人狼物語ぐたるてぃめっと


99 【飛び入り】絶対年を越す年越し村【募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マクシームは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


ダニール ドラガノフに投票した。
マクシーム ダニールに投票した。(ランダム投票)
ドラガノフ マクシームに投票した。
レイス マクシームに投票した。

マクシームは村人の手により処刑された。


【赤】 ダニール

レイス! 今日がお前の命日だ!

9sec 2012/01/08(Sun) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
レイスが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
おそなえ あナスたしあ master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
ニキータ maysea 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
ダニール 9sec 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
フィグネリア apricot 8日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
マクシーム Eugene 9日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
キリル ななお 4日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
イライダ fuji_koyo283 5日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
リディヤ 提督 3日 処刑死 敗北 村人陣営:占い師
  人狼を希望
ヴァレリー PAL 7日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂人
  人狼を希望
モロゾフ A-KA 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
オリガ min 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
ドラガノフ wolrine 生存者 敗北 村人陣営:霊能者
  人狼を希望
ラビ pdf 8日 襲撃死 敗北 村人陣営:結社員
  人狼を希望
レイス nanaco 9日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  人狼を希望
ドミニカ noririn 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:結社員
  人狼を希望
アナスタシア fauna 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:守護者
  人狼を希望

【人】 ニキータ

狼陣営おめでとう。

(0) maysea 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

>>8:+164オリガ
いや、翌日に続いたことに驚いていただろ?
あれは本気でオリガをつりにいった証だと思うぜ?

(1) PAL 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 イライダ

ありがとぉぉぉぉぉぉぉ。

(2) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ニキータ

ダニール。
一発殴らせろ。

(3) maysea 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 レイス

ダニール狼か。
ならば俺には無理だった。

お疲れ様でした。
重ね重ねの失態、申し訳ありません。

(4) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

ほー…。勝てたか。
狼さまさまありがとう、だな。

(5) PAL 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 キリル

最後ハラハラしたー!!!
ターコイズ、ルビー、ヴァレリー本当にありがとう。

(6) ななお 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 リディヤ

お疲れ様でした~
狼勝利おめでとう!!

(7) 提督 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ドラガノフ

すまん。俺にもダニール狼は手が届かなかった。
申し訳ない。

そして見苦しい誤字脱字、毒々しい発言すいませんでした。

(8) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 レイス

狼陣営、おめでとうございます。
お手合わせありがとうございました。

村側陣営、力及ばずすみませんでした。
すみません。
この村、全員とお会いできたことに感謝しております。

(9) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

村陣営のみなさん、お相手ありがとうございました。
勉強させていただきました。

ルビー、コーラル、サファイア、勝ったよ。
みなさんのおかげです。本当に、ありがとうございました。

(*0) 9sec 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 マクシーム

いやな予感はしたんだ。

レイスに票預けようとして、ダニールにっていおうと思ったら時間が切れた。

(10) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ダニール

PALさんだったのか!!!!!!!!!!!!!

(11) 9sec 2012/01/08(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

ニキータ>了解

(*1) 9sec 2012/01/08(Sun) 00時頃

【赤】 キリル

>>*0
勝利を持って迎えに来てくれると信じてたよ。
ありがとう、そしてお疲れ様。

(*2) ななお 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

ああ、くそっ、なんで俺には赤がないんだ。
エピだけでも赤ログがほしいぜー。

(12) PAL 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ニキータ

俺から!目ェ逸らしてんじゃ!ねええええええ!!!!!

[ダニールを力いっぱい張り倒した]

(13) maysea 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

>>11
その言葉そっくり返そうwww
いや、まともに同村するの初めてだったが、こういうタイプだったのか。

(14) PAL 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 オリガ

お疲れさまでした!
狼陣営勝利おめでとうございます

ダニールさんだったんですね

(15) min 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 レイス

俺の発言で気を悪くされた方がいらっしゃいましたら謝罪します。
失礼いたしました。

改めて。
ダニール、完敗です。
狼陣営の勝利おめでとうございました。

(16) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時頃

【赤】 イライダ

ヒャッハー、ダニールは9secさんだー。
途中からわかってたけどw
G113のシモンです、覚えていらっしゃるでしょうか?

キリルはmixiのIJTにいた事あるだろうか?
それなら多分知ってると思う。

(*3) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時頃

オリガは、ドラガノフを抱きしめた。

min 2012/01/08(Sun) 00時頃


オリガは、レイスを抱きしめた。

min 2012/01/08(Sun) 00時頃


オリガは、マクシームを抱きしめた。

min 2012/01/08(Sun) 00時頃


【赤】 キリル

>>*3
ううん、それ人違いだね。
てか僕は人狼初めて2ヶ月ちょいだから知り合いとかほとんどいないはず。

(*4) ななお 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>16
レイスは別に問題なかったよ。
随分周囲に気を使ってるんだなと感じはしたけれど。
俺の方が色々無礼な発言してる。

今回の狼には完敗だな。
これも腐女子の呪いなんだろう。

(17) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ニキータ

次は、2dで整地し切ってやる。
俺喰っても無駄にしてやるからな。

(18) maysea 2012/01/08(Sun) 00時頃

【赤】 イライダ

>>*4そか

(*5) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時頃

【独】 マクシーム

夜明け後のダニールの取り乱しをもう少し考えるべきだったか。

だめすぎるだろうこれ(x_x;)。

(-0) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 オリガ

>レイスさん
わたしの発言で推理曲がってしまったとしたらごめんなさい

(19) min 2012/01/08(Sun) 00時頃

【独】 イライダ

>>17
腐女子の呪い・・・。

(-1) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時頃

【独】 キリル

>>17
狼陣営の腐女子ってイライダ…?
呪い使えたんだ、すごいね。

(-2) ななお 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ドラガノフ

最終日ログを隅々まで見たんだが、本気で狼が分からず困ったんだ。真実知っている俺でさえ、ライン的にも狼が浮かばなくて。
ライン関係なく素直にログ見直しても、みんな発言白いしよ。

ダニール狼は辿り着けなかった。凄い村人偽装力だ。

(20) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時頃

【独】 マクシーム

すんません。

どなたが鳩でコピペできる焼き土下座AAのあるところ、ご存じないですか。

おぢさんに、この脂たっぷりの身をば。

(-3) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 モロゾフ

お疲れ様でした。
バファリン以外ってそういう理由だったのか…。

引っ込みます。

(21) A-KA 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>19
みんなダニール白いという中で、オリガの遺言が的を得てたんだな。やはり吊らせたくなかった。

あとめいしーさんは、気合で襲撃防げwww

(22) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 マクシーム

むしろ、レイスがいてくれたおかげで何とかなった。

ありがとう。

(23) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

みんなログ読み早すぎだろ。

(24) PAL 2012/01/08(Sun) 00時頃

【人】 レイス

ドラガノフ>>17
フォローありがとうございます。

オリガ>>19
オリガの献身と優しさには敬服しておりました。
本当にありがとうございました。

(25) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>-0
マクシームすまなかった。
マクシーム狼ならどうしても解せない部分があったんだが、俺たちが分かり合うのにはもう少し時間が必要だったかもしれない。
残念だったよ。

(26) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 マクシーム

ところで村立て様。act、エピでも使用不可ですか?

(-4) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ラビ

おつかれさま~。
狼さんつよいなー。おめでとうございます。

(27) pdf 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ラビ

>>-4
墓下ではact使って良かったから、エピでもいいんじゃないかな?

(28) pdf 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 レイス

マクシーム>>23
いえ、力及ばず申し訳ない。
こちらこそ、マクシームに深い感謝を。

(29) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 イライダ

>>24
それはおもた。
村側でもログ読み遅いのに、狼側とか凄くきつかった。

(-5) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>-1>>-2
ああ、そのイライダの呪いだよww
君らも見事に攪乱してくれて、
ラインはわからんし、マクシームをはじめ村側が惑わされたよ。

(30) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 ニキータ

ドラ>>22
やっぱ、知り合い、だよな?
………誰?(汗

(-6) maysea 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 キリル

>>30
イライダの呪いは怖いね、敵に回さないように気をつけよう。
少しでも惑わせる事ができてよかった。
ちょっと色々テンパってたし、初めての狼だしで不安だったけど嬉しいな。

(31) ななお 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>1:-23 この時点からかよ!!!

ッの、野郎!
吊りに来いよ!!!

(32) maysea 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ヴァレリー

ああ、そっか。
「両手に花と喜んでいるLW」という時点でPLに気づくべきだったのか。

いや、誰の中身なのかはわからんけれども。

(33) PAL 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 イライダ

>>30
ありがとうございます。

攪乱か。
どうやったらできるかと思ってましたが、こんな形でできてる事になったとは。
狙ってできるようにしたいであります。

(-7) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 マクシーム

>>-6

妖魔を吊り上げる事に執念を注ぐ方、の、はず。

(-8) Eugene 2012/01/08(Sun) 00時半頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

村建ての9secです
このたびの突発村、年末の急な募集にも関わらずお集まりくださりありがとうございました。少人数でもと思っておりましたら、大勢での年越しになりとてもにぎやかにすごすことができました。
体調等崩された方はいらっしゃいませんか。

ACTは使用解禁ですので、ご自由にお使いください。

(#0) 2012/01/08(Sun) 00時半頃


【人】 オリガ

あっアクション禁止でしたらごめんなさい
つい墓下気分で…

(34) min 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 リディヤ

ドラちゃんは、足引っ張ったワタシのリカバリーがんばってたわねぇ、そーとーふほんいだっただろうけどね。お疲れ様。最終日残って吊られなかったのは凄いわ!!
ラブメッセージ受け止めて貰えて嬉しかったよ~♪

(35) 提督 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 オリガ

>村建て様
すれ違い失礼しました
告知ありがとうございました

(36) min 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>31
君の考察からも考えてみたんだが、結局わからなかったよ。
大体は、騙りの情報筋か潜伏側の不手際でLW見つかるものなんだけどな。

>>-6
ドラガノフです(キリ
本気でやって本気で負けてしまいました。

(37) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 オリガ

議事録読み直してきます**

(38) min 2012/01/08(Sun) 00時半頃

リディヤは、ドラガノフに微笑んだ。

提督 2012/01/08(Sun) 00時半頃


【独】 キリル

>>#0 村建て様
村建てどうもありがとうございました。
大変楽しくすごす事が出来ました。
ACT解禁了解しました。

(-9) ななお 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>35
提督は最初から占いCOという慣れない事をしないで下さいw

(39) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【赤】 イライダ

>>2:-30
あ、コーラルは東方村の出身か。
ニコニコでアップされてた動画が面白かったから、入ってみようかと思ったけど、そもそも東方自体そこそこ詳しくないから入らなかったという。

(*6) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 ダニール

本当、いろいろ使い果たしてしまいました。

ログを拝見したり、ご挨拶したいのですが、明日いたします。
今日はもう・・・無理。つかれた・・・

(-10) 9sec 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 リディヤ

>>39 それを言いますかww

(-11) 提督 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>#0
面白い村をありがとうございました。
おかげで霊能者トラウマ伝説が更に刻まれました。

(40) wolrine 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 イライダ

リディはまあ提督さんですよね。

提督さんに視野を広くという事を言われたので実践してみたら、狼側で役に立ちましたよw

(-12) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 リディヤ

しかし、PCの前座って他の用事も片付けながら発言順にコメントしただけで偽確定されるとは思わなかった~。
かえって、まったく無頓着な意図しない行動に対して、みんなしてなんだかんだと理由付けるの見てて面白かったけどねぇ。

(41) 提督 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 イライダ

>>#0>>-10
村建てお疲れ様です。
良い経験にもなり、よかったです。

最後まで頑張って吊ってくれてありがとうございました。

(-13) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 リディヤ

>イライダ
ワタシが居ない時に役立てて下さい わ~ん >_<

(-14) 提督 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【人】 キリル

>>37
結局君を吊れなかったから騙りとして不完全だったんだけど。
でも考察からライン辿れなかったと言ってくれたのは嬉しい。
ちょっと自信もついたかな?

(42) ななお 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【赤】 キリル

>>*6 ルビー
瓜はともかく薔薇だと東方キャラセットないのもあってたまにジムゾンとかカタリナとかいたりするから、興味あるなら是非来てみて。

>>-10 ターコイズ
お疲れ様。
ゆっくり休んでね、おやすみ。

(*7) ななお 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【独】 レイス

オリガ>>3:-45
村中でも発言しましたが。

ラビとキリルの霊COセリフが非常によく似通っていたこと。
そして、ラビもキリルも、霊COしただけで動いていなかった(周囲を見渡して推理したり、信用を取りに行ったりしなかった)からです。

リディヤ、ヴァレリー、イライダ、ドラガノフは、信用を取りに行ったり、推理を始めていたりしました。

よって、キリルとラビが「能力者COをするのだけが目的の、結社なのだろうか」と推測しました。

結果は、ラビが結社でキリルが狼でした。

(-15) nanaco 2012/01/08(Sun) 00時半頃

【赤】 イライダ

>>*7コーラル
なるほど、また機会があったら行ってみるよ。

(*8) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 01時頃

【独】 マクシーム

ちょ、かなり早い段階で、ニキータに中バレしとるとか。

あかんなー。

(-16) Eugene 2012/01/08(Sun) 01時頃

【独】 イライダ

>>5:-7な、なんだってー。

でも一応みんなに聞いておいた方がいいんじゃないかな?
嫌う人がいるかもしれないから。
私は構わないと思ってるよ。

(-17) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 01時頃

【人】 ドミニカ

おお。終わってた。

おつかれさまー。

今携帯開いたから狼勝ったしかわからない…

(43) noririn 2012/01/08(Sun) 01時頃

【独】 マクシーム

>>5:*31
何か知っていたとかではないですが(モロゾフの方とは、多分初同村てすし、中身センサー非搭載です)、
召還呪文だの儀式だのやっていたのを見て、無理して発言されたのじゃないかなと、不安になったので、詫びの言葉になりました。

(-18) Eugene 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ドミニカ

箱ゲットでログ読んできます。

リディヤの提督って、もしかして、私の知ってるあの提督?

(44) noririn 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 キリル

>>-17
はい、以後自重します。
ごめんなさい。

(-19) ななお 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>-19
動画紹介位は別に構わないが、「レアケースがあったから今回もそう」は、俺は違うと思う。
その占い師と、リディヤは別モノ。

今回は、リディヤ真なら初めから占い師は居なかったものとして吊った。
占霊ラインを取った上で、真霊ドラガノフ視点で、残占を偽確させて、最終日に持ち込む選択をした。

俺達に必要なのは「この村のケース」だけで、過去の村の事なんざ知らん。
目の前のリディヤが偽にしか見えなかった、という経緯があるだけだ。

(45) maysea 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

ちなみに俺は、リディヤが狂の時も2dで偽決め打ち吊りしてるからな!!

きっと、また吊る自信に満ち満ちている。

(46) maysea 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 イライダ

ログ読み終了っと。

>>-19
あ、いや別にやっちゃいけないと言う意味じゃないよ。
私はその動画見てみたいと思うし。

寝ます**

(-20) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ドラガノフ

めいしーさんはダニール人狼にたどり着いてたんだね。
進行中、確かにダニールさんはフィグや俺に対し疑われてもない場面で「俺を疑わないんですか」って聞いた場面は気にはなったけれど、言いように擦り寄りされてたんだな。
ダメだ、推理がポンなくせに、能力者ひくと更にフィルターかかってしまって、歪んだ目でみてしまう。

(47) wolrine 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 イライダ

>>46
また吊る自信wwwwww

・・・・寝よ**

(-21) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ドラガノフ

>>44>>45
えっ、提督さんって2人いるんですか?
いないでしょう?

(48) wolrine 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 キリル

>>45
いえ、流石にいつもそういう目で見ているわけではないのですが。
今回は妙にリディヤさんに引っかかりを覚えたので、その事例が頭をよぎってそうかな?と思ったんです。
あまりレアケース想定はしたくないんですけどね、変に目が曇りそうですし。

(-22) ななお 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 イライダ

ちなみにドラガノフは私も好きでした。

仲間狼になったらいいなーと思うくらい。

(-23) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>47
2dからおかしかった。
視線の向きも、翌日以降の「村としての」ビジョンも見えなかった。
でも、確証が持てる段階じゃなかった。

喰われて、上が皆ダニ白言うから、俺が間違ってるのかと思って考え直したりもしたが、オリガ吊って終わらなかったのを見た瞬間、ダニール狼が見えた。
さっと霧が晴れたカンジだな。

ヴァルから白が出てたら、ヴァル襲で状況白付けられてたと思うと、結局のところベストな選択で、最終日迄追い詰めたんだろうとは思う。
でも、この狼は。
最終日に持ち込まれたら、アウトなんだよ。
吊れねえ。

(49) maysea 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【独】 キリル

ドラガノフは僕も結構好きだったけど。
対抗としては超怖くてずっとgkbr状態だったよ。
顔も怖いし…

(-24) ななお 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 マクシーム

>>46の現場にいました。

万が一を考えて、吊られようとしていた狂人さんを庇って、人柱志願なんかしたような記憶。

(50) Eugene 2012/01/08(Sun) 01時半頃

【人】 イライダ

私は村側だったらどうだったんだろうな。

狼側だから見えたものがあったけど。

(51) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 02時頃

【独】 ヴァレリー

>>4:*71>>4:*72ダニール
>自分が襲撃されてしまう状況ができたのだから、アナスタシア真なら「せめてもう一日待ってほしかった」と。狩人占ってもいいんですよ。自分が生きてさえいれば。

まぁ俺の中身公開になった今は言うまでもないだろうと思うけども。
それの答えは俺が俺だから、なんだよな。

真占で護衛貰ったことなど一度もない。
狩の護衛なんてこないもの。
そんなら表に出てくれたほうが生きられる。 っていうな。

(-25) PAL 2012/01/08(Sun) 02時頃

【人】 リディヤ

>>44 ドミニカ
どの提督でしょうかww

(52) 提督 2012/01/08(Sun) 02時頃

【人】 リディヤ

>>46
良いんじゃないかと思います。また吊られてあげましょうww

(53) 提督 2012/01/08(Sun) 02時頃

【独】 マクシーム

>>6:+133 ドミニカ

うーん。どちらかというと、それは個人の耐性とか、泣き所のあり場にもよるんではないでしょうか。

ちなみに自分は、自分自身や、割に目にする光景として、同じ人でも、村側の時の方が耐性が低くなりがちな感触を持っています。

(-26) Eugene 2012/01/08(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

>>53 吊られないようにして下さい。

(54) maysea 2012/01/08(Sun) 02時頃

【独】 マクシーム

というか、村側で無駄にブラフかまして、独りで悦に入るようなたわけ者(確定白含む)は、道頓堀でカーネルサンダースのおっちゃんと添い寝してこいと常々思っていたりなんかします。

(-27) Eugene 2012/01/08(Sun) 02時頃

【独】 ヴァレリー

>>4:*125ルビー?
や、俺はただ普通に思ったことを出しているだけだから。
よく感情偽装とかいうけど、俺がやっているのはむしろ「俺自身の記憶に対する役職偽装」みたいなもんでさ。
要は自分が占だと思い込んだ状態で行動してんだよ。

(-28) PAL 2012/01/08(Sun) 02時頃

【人】 ドミニカ

>>-26 
人によっても違ってくるのですね。いや、しかし、大変な村でした……。

(55) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【人】 ドミニカ

>>52 kidou提督?

(56) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【人】 ドミニカ

人狼歴を話すと、初参加が人参国の28村。まだ共有者もいなくて狼が確か2匹の頃ですね。それから1年半近くほとんど毎日人狼やってて、モロゾフにあったDかFの村あたりから休止に入りました。

(57) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【人】 ドミニカ

昨年の10月に見内村立てて復帰したのが、6年ぶりくらい? 時代も変わるはずです。

(58) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【人】 ドミニカ

ともあれ、見事な狼勝利おめでとうございます。

バファリン襲撃くるなら、発熱してるの黙ってればよかったなあと後悔大後悔。

(59) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【人】 ドミニカ

……誰もいない。

(60) noririn 2012/01/08(Sun) 03時頃

【独】 キリル

すいません、ちょっと裏で作業してました。
>>59は気持ちは分かりますが、順番がちょっと前後しただけで次の日には噛まれてたかなと思いますが<何の慰めにもならない気がした。

(-29) ななお 2012/01/08(Sun) 03時半頃

【独】 キリル

流石に寝ます、おやすみなさい**

(-30) ななお 2012/01/08(Sun) 03時半頃

【独】 ドミニカ

おやすみー。

今日は仕事早めに切り上げるかなあ。

(-31) noririn 2012/01/08(Sun) 03時半頃

【独】 アナスタシア

おはよう!
狼陣営はお疲れ様、お見事。

うわぁ、レイスの人は実は会ってみたかった。
モロゾフもお久しぶり^^
お会いできて嬉しい。

フィグネリアは安定のフィグネリアでしたね(ぇ
イライダがちょっとぶりで、ダニールはお久しぶり?かな?
認識ミスしてなければ。
マクシムは全くわからなかった。

あとははじめまして?
(ニキータはニキータなのでぽい)

(-32) fauna 2012/01/08(Sun) 07時半頃

【独】 アナスタシア

この村は絶対読み返すわ。
ありがとー**

(-33) fauna 2012/01/08(Sun) 07時半頃

【人】 リディヤ

ドミニカのID読み間違っていた・・・
残念ながら本人みたいですww

(61) 提督 2012/01/08(Sun) 08時頃

【独】 アナスタシア

あれ?ドラガノフはもしや知っている人かしら?
んー?んー?ID見ると??

(-34) fauna 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 ニキータ

ドラ解った。
狼の人?

(-35) maysea 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【人】 ニキータ

という訳で、おはよう。

(62) maysea 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 アナスタシア

そうかなー?と思ったけど、どうだろ?
確信にいくほどの感覚じゃないわね。

(-36) fauna 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 ニキータ

レイスは、ななちゃんだったのか。
入ってるとは思ってなかった。

蓋を開けてみると、「普段ロック体質でそれを抑えている」ね。
なるほど。

(-37) maysea 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【人】 アナスタシア

おはよ、おはよーノシ

(63) fauna 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 アナスタシア

レイスの言葉はとても気持ちが良かった。

(-38) fauna 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 マクシーム

>>-35
多分そうです。

(-39) Eugene 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 アナスタシア

や!マクシムお久しぶり。

(-40) fauna 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 マクシーム

>>-40
わー、おばーちゃんお久しぶりー

[眼鏡っ娘がむぎゅうしにきた!]

(-41) Eugene 2012/01/08(Sun) 08時半頃

【独】 イライダ

>>-28
ああ、なるほど。
それは読み取れませんでした。
なりきるかぁ・・。
難しいんですよねwwwwそれwwww

(-42) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 09時頃

【独】 アナスタシア

>>-41
かわいいのぅ。
しっかし、いるとは思わなんだ。

[むぎゅりむぎゅり]

・・・・・どんな口調だったか忘れt(ry

(-43) fauna 2012/01/08(Sun) 09時頃

【独】 イライダ

皆さんおはようございます。

アナちょっとぶりですw
ニキータもお久しぶりです。

(-44) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 09時頃

マクシームは、さて仕事**

Eugene 2012/01/08(Sun) 09時頃


アナスタシアは、またあとでゆっくり読みましょ**

fauna 2012/01/08(Sun) 09時頃


【独】 イライダ

あとはえーと、フィグもちょっとぶりですね。
モロゾフもお久しぶりです。

あとはいないかな?
IDはほとんど知ってるんですが(汗

(-45) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 09時頃

【独】 ラビ

おはよー。

ぼく、なんかイライダさんのID見たことあるんだけどなあ。
どっかの国でパトラッシュやってなかった?

(-46) pdf 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 アナスタシア

あれ?ラビがバーテンダーしてたとかそんなん?

(-47) fauna 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-42
なり切るというかなんと言うか。
俺の記憶力すごいんだよな、悪い意味で。
だからそれ利用して、自分で自分の役職忘れたりとかするような感じ?

例えば俺の初狂人では、うっかり判定のシステムメッセを探したぐらいに忘れていた。

普通の記憶力の人にはおすすめではないと思う。

(-48) PAL 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 イライダ

ああああああああああ。

マイルズだぁぁぁぁぁぁぁ。
うん、IDに記憶はあったんだ・・・。

(-49) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 アナスタシア

あ、やっぱり。
ちょっとぶりーノシ

えーと、私はカレン?だったかな。名前。
フィグがエリカ。

(-50) fauna 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 ラビ

>>-47
あ、うんうん。
RPは1日目で投げ捨てたけど、してたー。

なんで知ってるのだと思ったら、カレンか!
おひさしぶり~ノシ

(-51) pdf 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 イライダ

>>-48
それはすごい。

記憶力は普通というかポンコツレベルです。
昔のログ読みに行って、どう行動してたっけ?と確認するくらいですから。

(-52) fuji_koyo283 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 ラビ

>>-48
シスメ探すって・・・すごい!
狼の時に自分が人間と思い込むのはあるけど、
流石に占い師でその経験はないや。
どうりでヴァレリーさん真にしか見えないはずだー。

(-53) pdf 2012/01/08(Sun) 09時半頃

【独】 アナスタシア

なんだかんだ知ってる人増えてきたなー。
あちこち行き出してから。

ヴァレリーは審問同窓会見学してたっけ?
これはあまり自信がない。

(-54) fauna 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 ヴァレリー

>>-54
同村会?いたいた。
参加しようとしたのに気づいたら開始していたとかそんなだった。
でもお久な人に会えたしたのしかったなーあれは。

(-55) PAL 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 ラビ

>>57
共有無し2狼!?
昔はそういう編成だったのか。おもしろいなー。

あとドミさんの考え方も面白かった―。
ヴァレ偽をあの時点で見抜いてるとか、慧眼でした。

(-56) pdf 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 アナスタシア

>>-55ヴァレリー
なんか困った顔の子だよね。ミリ?
私が何で参加してたか忘れたけど、garnetで見学参加してた。

つか、なんで人の方覚えてるかな、私。

(-57) fauna 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 ヴァレリー

>>-57
そうそう、確かミリだったと思う。

すごい記憶力だな…。
俺なんて自分の記憶で手一杯なのに。

(-58) PAL 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 アナスタシア

>>-58
いやー、なんか覚えてることと忘れてることの差がすごいんだよね。
興味あると一点集中で結構覚えてるんだけど。

(-59) fauna 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 ヴァレリー

>>-59
つまりアナスタシアは俺に興味があると…?

まぁ俺のIDはシンプルで印象に残りやすいからなぁ。

(-60) PAL 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 ヴァレリー

今回残念だったのはニキータが対抗にいなかったことだよなぁ。
一度占い師対決ってのやってみたかったんだよ。
でも灰のニキータは初めて見た気がするけど、これもなかなか……。

(-61) PAL 2012/01/08(Sun) 10時頃

【独】 アナスタシア

>>-60
いや、だってわりと暴れてたでしょ?というイメージなのだ。

(-62) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 アナスタシア

ニキータ襲撃した狼陣営ほんとありえないわ。
ニキータがいれば私は目として機能することができたのに。

(-63) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-62
ま、確かに見学者なのにがんがん喋りた押していた記憶はある。
>>-63
だからだろ。
それに気づいたから、ニキータが抜かれた。

(-64) PAL 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 アナスタシア

>>-64
わかってるわよー!(ぷんぷん
私攻撃も防御も無しで、観察特化するのが一番生きるから。

攻撃はまぁ、性質上もとから無理なのだけど。

(-65) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 アナスタシア

あの瞬間の私の絶望感ったらなかったわ。

(-66) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 ヴァレリー

今回は狼に負担かけちまったよなぁ、
結局ドラガノフ吊れずじまいだったし、なんか役目果たせた気がしていない。
もうちょっと早い段階からドラガノフに対して全力で当たればよかったんだろうか?
でもイライダ真の場合が怖くって、マクシームがある程度白く見られているって思えるまでは前面に出れなかったんだよ…。

(-67) PAL 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 ヴァレリー

でも俺としては初の偽黒という快挙を成し遂げたわけだし!
狂人不慣れなんだから一歩ずつでいいよな。

よぉし、一歩ずつでも前進するぞ、頑張れ、俺!

(-68) PAL 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 アナスタシア

ヴァレリー、勝ったことは認めてあげなければ。
自分自身を。

(-69) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【独】 アナスタシア

そう、良かった。

(-70) fauna 2012/01/08(Sun) 10時半頃

【人】 ニキータ

なあ。アナスタシア。

ダニールが。
こいつが、「俺の狼」なんだ。

綺麗な狼だろう。
吊れない。

もう、ずっと追いかけてる。
戦うのは今回で8度目。
1度しか、吊るのに成功してない。

(64) maysea 2012/01/08(Sun) 13時半頃

【人】 アナスタシア

そう、とても綺麗ね。

追いかけずに、いられない。

(65) fauna 2012/01/08(Sun) 14時頃

【人】 アナスタシア

とても、とても嬉しい。
負けたけれど。

伝わるかしら。
これほど嬉しいことはない。

(66) fauna 2012/01/08(Sun) 14時頃

【人】 ニキータ

ん。

(67) maysea 2012/01/08(Sun) 14時頃

【独】 マクシーム

うーぬ。

元来、非ロック体質のはずなのに。何だったんだろうあのぼろりん大魔王様へのロックオン。

心理的に、自分に白出しのヴァレリー偽視よりも、おぢさん偽の方に流れてしまったのもあるだろうけれど。

(-71) Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃

【独】 ドラガノフ

ふむ、
PALさんは手厳しいな、はっはっはっは。
だが、これだけは反論するぞ。
吊らせたくないオリガ吊ったのは、それだけヴァレリー真だと思ってたからだぞ。
自分のした振る舞いに気づきやがれ、こんちくしょうw

(-72) wolrine 2012/01/08(Sun) 15時頃

マクシームは、ドラガノフをキュキュッと縛った。

Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃


マクシームは、ドラガノフを軒先に吊るした。

Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃


【人】 ニキータ

この村、「リディヤがドラ視点の真占」という情報まで辿りつかねえと、勝ち筋無かったからな。
キリル吊りから始めてたら、黒引き前にドラ吊られてた可能性高い。
だからリディ吊った。
リディ吊りとオリガ吊りは、村側が払った必要経費だったんだ。

打てる手は全て打ったよな。俺ら。

(68) maysea 2012/01/08(Sun) 15時頃

マクシームは、ドラガノフの観察日記を書き始めた。

Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃


マクシームは、死んだら他人様をクローンに出来ないのが残念である。

Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃


【独】 ドラガノフ

>>53
ふむ、素晴らしい吊られっぷりだったw

前回も霊やって負けた時もそうなんだが、あの時も真吊ってるんだよな。しかもその時は、信用されず結局ローラーされてしまって相当悔しい想いをした。
その教訓もあって、今回はぜってー吊られない霊で生き残ってやる覚悟で臨んだんだが・・・負けた、負けたぞwww
俺、長期の霊は3回やってるんだが、全部負けている!

俺は思った。灰だったら必ず占い師を残して、霊は処刑しようw
そして提督のような占い師がいる事は、人狼界にとってある意味必要であるww

>>-34
よぅ、アナスタシア様。オレだよ俺(誰だ!
ドラガノフモードでしゃべってるからな、普段はこんなしゃべりなんてしねーけどな。

(-73) wolrine 2012/01/08(Sun) 15時頃

【人】 ドラガノフ

>>64
ああ、同感だな。素晴らしい狼だ。
俺視点ではなー、霊視点でのフィルターがあって
人狼かもしれない、だがここまで自分の真をフォローする灰は信じたい気持ちがあったからなぁ。
それ以前に、他灰からも中盤以降誰からも黒要素があがっていない。
そして最終日、マクシームは俺を疑い、レイスはダニールを白という。村側の意思を揃える観点でもダニールを吊るのは無理だ。
まさに吊れない狼だったな。

(69) wolrine 2012/01/08(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

>>-73 霊ロラから始めてたら、100%負けてるよ!!!

灰吊りに2手作って、それでも負けたんだから、もうしゃーない。

(70) maysea 2012/01/08(Sun) 15時頃

【独】 マクシーム

最終日にダニールが、「マクシームはラインの捻れで白化をはかってんじゃないか」と言っていたけれど、はまったなあ、捻れに。

(-74) Eugene 2012/01/08(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

>>69
あれ、霊ロラ促進させる為のもんだからな。

俺が2dに、ドラに注意しとけば良かったな。
「ダニールは、ドラ視点では、反発黒視を誘引している狼の可能性が高い」と。
俺からは、そうなのか、ドラダニ両狼なのか、まだ判断付いてなかった。

(71) maysea 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 マクシーム

リディヤの初回占いに、もしもダニールが当たっていたら……どうだろう。

(-75) Eugene 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【人】 ドラガノフ

>>-23>>-24
くそっ、狼側からそう言われるとなぜか悔しいじゃないかYO
俺が怖かったのはすまなかった。
何いわれようが「生きたかった」からなー。吊られない真霊で勝つ意気込みだったが、その俺の純情乙女心が打ち砕かれてしまったよ、ママン。

だが、収穫もあった。
ここ最近人狼で独断霊COする仲間がいてネガティブに考えていたが、わけの分からん論理で霊決め打ち路線で世論を変える事も可能だなと。今回のドラガノフみたいに狼霊はあざとい真霊をめざせと指示できそうだ。(そっちかよ

(72) wolrine 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【人】 ドラガノフ

ああ、すまない。
もう出かけないといけないので、レスはあとで。

(73) wolrine 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 ニキータ

>>-75
▼リディ→▼キリル→ここでドラ吊るか占吊るかが分岐だな。
こうなってたら、偽占は黒出してねえだろ。

(-76) maysea 2012/01/08(Sun) 15時半頃

ニキータは、ドラ、いてら。俺も離席。**

maysea 2012/01/08(Sun) 15時半頃


マクシームは、俺も仮眠をとろう**。

Eugene 2012/01/08(Sun) 15時半頃


【独】 フィグネリア

ただいまー!!
あぁ、狼そこかぁ。見事に騙された。
これはあそこで吊られなくても、どうにもなってないな。きっと。

3-2でLWが初日から自分吊り提案とかまさかーとか思ってました。ごめんなさい。
うぅむ、先入観に凝り固まってるのか…いやー見事にやられた。
これがきゅせくさんの狼かー。なるほど。

私もいつかリベンジさせて貰おう。

(-77) apricot 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 フィグネリア

と言うわけで、皆お疲れ様でした!!!
途中ごめんね。

そしてラビはやっぱりけにさんwwww
言われるまで気付かなかったけどね!!!
ナスチャお父さんはもしかしたら…って思ってた。えへ。

よし、けにさん一緒にきゅせくさんにリベンジしようず!!!

(-78) apricot 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 フィグネリア

あちこち目を通しながらまったりログ読むー。

(-79) apricot 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 アナスタシア

>>-73ドラガノフ
等身大の”あなた”がみれて嬉しかったわ。

>フィグネリア
透けたくなかったらてへりは封印しましょう(まがお

お父さん言うなwww
今回子どもおらんわwwww

(-80) fauna 2012/01/08(Sun) 15時半頃

【独】 フィグネリア

えっ、そんなので透けるのー!?
ちょっと待って、ユーリーやニキータでてへりなんて使ってないよ!!
おかしいよ!!!
多分エリカでも使ってないよ!!!

……なんで透けてるし。(愕然)

強いて言うなら、今回私が子供☆

(-81) apricot 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 フィグネリア

(。゚ω゚)<…そんなに「てへり」って言ってたっけ…?

(-82) apricot 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 フィグネリア

>>-77 自分吊りちゃう、自分占い!!
自分吊りは私だよー。てへり。

………………あっ

(-83) apricot 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 アナスタシア

てへり使ってたわー!!!

それまでは、ぽいけどどーだろー?と思ってた。
あの瞬間確信しました(きぱ

(-84) fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 アナスタシア

この村は綺麗ね。
とても綺麗。

時々、私が見ているそのままが伝わればいいのにと思ってしまう。

(-85) fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア。
頼みがあるんだ。

ダニールの狼を、アナスタシアの目で言語化してくんねえかな。

俺の言葉以外でのダニールを見たい。

(74) maysea 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 フィグネリア

皆真っ直ぐだったよね。
色んな意味、かついい意味で。

っていうか、フィグでてへり言うのはわかるんだけど、他キャラで使ってたという方がビックリ……。
普段の私ェ……。

(-86) apricot 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 アナスタシア

>>74ニキータ
えーと、どの状態で?
私まだ全然ログ読んでないんだけど、全部目を通してからがいい?

(75) fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

>>75
うん。赤も含めた「狼ダニール」が見たい。

(76) maysea 2012/01/08(Sun) 16時頃

【削除】 アナスタシア

承知。
明日まであるから、必ず**

fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 アナスタシア

違った、今日までか。
頑張るわ。

(77) fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

ああ、ごめんな。
負担かけてしまう。

(78) maysea 2012/01/08(Sun) 16時頃

【人】 アナスタシア

いいえ、問題ないわ。

(79) fauna 2012/01/08(Sun) 16時頃

【独】 ニキータ

今、俺もやっとログ読んでる。


アナスタシア>>3:-64

[頭をぽふぽふ]

(-87) maysea 2012/01/08(Sun) 17時頃

【人】 アナスタシア

一日目の頭を見てる。

それだけでも、人を見て配置を決めてるのがわかるわ。

(80) fauna 2012/01/08(Sun) 18時半頃

【人】 アナスタシア

最初はキリルだけが騙るつもりだったのね。

状況変化への対応。

(81) fauna 2012/01/08(Sun) 18時半頃

【人】 アナスタシア

イライダも自分に出来ることと、合わせることを知ってる。

(82) fauna 2012/01/08(Sun) 18時半頃

【人】 アナスタシア

ああ、会話が主軸となることを既につかんでるのね。

これは、手ごわい。

(83) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

うん、イライダを見て、イライダを活かすことを選んだ。

(84) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

司令塔の役割を負った。

器だわ。

(85) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

>>*1:30核。

(86) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 ドミニカ

……こういう狼がいるから、共有やってる時は懐かれたら何かあると疑ってしまう。

(87) noririn 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

宴会、素敵ね。

かたさはそれだけで目を引きかねない。
精神的支柱はよりどころとなる。

(88) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

ドミニカ、大事なものを見失ってはダメよ。

他の村は他の村。
その村はひとつしかないのだから。

(89) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

すごい。

判断速度も早い。

迷いがない。
5COの利点と欠点、村の状況。
いろいろなものが把握出来ていなければこうはいかないでしょう。

(90) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

CO順と、それが及ぼしえる影響までが視野にはいっているのね。

(91) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

モチベーションへの配慮と、そしてエンターティナーの資質。

(92) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【独】 アナスタシア

>>1:-23
ひどい!ひどい!

思わずナスチャ個人が顔を出してしまったじゃない。

(-88) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

>>1:-24
待てるというのは、強いわ。

見極める目が必要。
そして、自分を把握しているからこそできるのでしょう。

村にのるだけの狼じゃない。

(93) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【独】 アナスタシア

>>1:-29ニキータ
うん、能力者とかおもいっきり興味ない(きぱ
村の一部としての興味はあるけど。

(-89) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

>>1:*58
これね。
楽しめること。
なによりもそれが強みだわ。

(94) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【独】 ヴァレリー

>>-72
もっと早く俺に真決め打たせてくれれば全力で吊りにいけたんだけどな。
ドラガノフを吊れなかったことが唯一の心残りってやつだ。

>>-73
希望どおりに吊られない霊能者だったじゃないか。
俺絶対最後はドラガノフ吊りだと信じていたのにさー。
ちぇー。

>>74
あー、それは確かにみてみたいかもなぁ。

(-90) PAL 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

>>1:*63
柔軟性と、そして一人ではないことを知ってる。

(95) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【独】 アナスタシア

垂れ流し中ですwwww

まとめるよりこのほうが私の目にうつったものに近い。

(-91) fauna 2012/01/08(Sun) 19時頃

【人】 アナスタシア

仲間を仲間と認めてる。

その意思を殺してない。

(96) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【独】 ヴァレリー

>>87
そり考え過ぎな気がするなぁ。
確かドミニカって、説明してくれた人の中に狼いるとか考えてただろ?それも含めて。

懐かれたからってそんなの関係ないんだと思う。
懐くのも、説明好きも、ロックオンも、マイペースも、みんなただの持っている個性なんじゃないか?

そーゆーの「警戒」するより、「無関心」というか「無関係」に見ればいいと思うんだよなぁ。

(-92) PAL 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【独】 アナスタシア

>>1:-36
一度も仕事させてもらえなかったわwwww

(-93) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【独】 アナスタシア

>>1:-37ダニール
美しさの形もひとつじゃないわ。
私はそれを知ってる。

(-94) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 アナスタシア

笑えてくるわ。

ほんと面白いくらいのすっとぼけっぷりねwwww
5COにしておきながら、そのことは頭の外、という感じ。

その場その場で、5COに対応しているように見せるのがとても上手。

(97) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 アナスタシア

>>*1:85
負けん気が強い。

自分を支える柱となる。

(98) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 アナスタシア

一日目読了。

自分も含めて、人を活かすことに長けてる。

ちょっと休憩。

(99) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 ドミニカ

>>89 頭では比べるなってわかってるんですけどね……。

(100) noririn 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 ドミニカ

>>-92 だから表では言わずに独り言でメモしてるんです。

(101) noririn 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 アナスタシア

>>100ドミニカ
うん。それじゃあ次はちょっと意識してみよう。
今度は認識できるようになるといいね。

(102) fauna 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 ヴァレリー

>>101
んー、いやそうじゃなくってこう……。

あ、ちょうどいいや。アナスタシアに通訳パスしてみよう。

(103) PAL 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 ドミニカ

>>-56
ありがとうございます。直感から言葉にしていくので、ちょっと風変わりな言い方になることが多いです。

(104) noririn 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【独】 ニキータ

ドミニカとヴァルは、どうしても解り合いたいん?
自分の意見を主張したいん?
相手に届けたいん?

どれ?

(-95) maysea 2012/01/08(Sun) 19時半頃

【人】 アナスタシア

ヴァレリー、全部いっぺんにっても難しいよwwww
私お父さんだもの。
基本放任主義。

自分で気づこうとすらしないものにかける言葉はもたず、そして、前に進もうとするものはただ見守るだけよ。
躓くならその時手を貸しましょう。
そのかわえり、私も人の手を借りることに躊躇しない。

(105) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ドミニカ

>>-95 主に返答です。

(106) noririn 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

ドミニカ、了解。
ヴァルは?

(-96) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ドミニカ

特に分かり合いたいとは思わないし、わかんないことはそれでいーやって思います。

ただ、リアルでもあまり人のこと信用してないから、よろしくないなあと村にいてつくづく思いました。

それが今回の反省点。

(107) noririn 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

ヴァレリー、必要なときでないと届かない言葉もあるのよ?
貴方は少し、待つことを覚えたほうがいいかもしれないわね。

(-97) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-95ニキータ
んー?
その三択だったら三番だな。
多分今の会話ってかみあっていないだろうなーって感じるから。

(-98) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 キリル

こんばんは。

個人的な意見ですが、別に解らない相手は解らないでいいのでは?
理解出来ない=それが悪いというわけではありませんし、反対に解らない相手がいるからこそ人狼というゲームは面白いのでは、と私は思うのですけどね。
解らないという部分も含めて"受け入れる"のが一番よいと思っていたりしますし。
まあ、これはリアルでもそうですね。

(-99) ななお 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

ヴァル、届けてどうしたい?
ドミニカを変えたい?

(-100) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ドミニカ

ヴァレリーは私のこと気になって気になってしょうがないのかなと解釈してますが(ぇ

(108) noririn 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

キリルはきっとすぐに強くなるわね。

(-101) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 キリル

>>-101
そう言っていただけると嬉しいです。
>>-99を受けての発言でしたら、これはあくまで理想なので現実は中々厳しくて人狼に反映されるかどうかは…w
文字だけだと声の調子とか表情とかがないぶん、どうしても曲解されやすかったり、自分が思っていた以上にきつく感じられたりして難しいですよね。

(-102) ななお 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-100
いや、俺がどういう意味で言っているのかがドミニカに届けばそれでいい。
その後どうするかはドミニカ次第。

>>108
まぁ気になってはいるかなぁ。
せっかく同村できたっていうのもあるし。
なんかこう、うまく説明はできないんだが……。
せっかく今のシステムの世界に来たんなら、そういう時代の変化での行き違いを少しでも減らしたいとか思うんだよ。

んー、余計なお世話っていう気もするにはするんだが、それでも。

(-103) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

>>-102キリル
でもね、理想をもつって大事なことなのよ?

(-104) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

ああ、解った。
ヴァルは時代の変化と思ってるけど、ドミニカのそれは個人のものなんだよ。

だから、ヴァルが考え方を提示しても、ドミニカにとっては押し付けになっちまう。
だから、ドミニカは、自分はこう、って返すんだ。

(-105) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

うん、とってもドミニカよねwww

(-106) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 マクシーム

何にしても時間足りないかもな、と職場から一撃離脱**

(-107) Eugene 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

うーん、ほんと例えとか苦手ではあるんだが。

このゲームって誰でも疑惑を持たれたくないはずなんだよな。
で、異邦人たるドミニカに対して説明したのって、多分みんなPL視点の善意だと思うんだよ。
でもドミニカのあれって、「親切な人は狼」って感じに見えて、じゃぁ疑惑持たれたくないというゲームの目的を優先したら誰もドミニカにシステムとか教えなくなっちゃうじゃん?って思う。
今回はともかく、次回からとか、別の機会で似たような人相手の時にな。

でもそれだと、例えば初心者とかにとって敷居がものすごく高くなるんだよな。
国ごとの特色ってでかいわけだし。

俺は無駄に敷居上げたくないし、他所からの人もがんがん村に入って欲しいし、初心者だろうとブランク開けだろうと、そういう面の説明をおしむ気はない。

なんていうのかなー、遠まわしに将来的に、自分の遊び場を狭くしちゃいそうで、それを恐れているというのはあるかもしれない。

(-108) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 キリル

>>-104
勿論理想を捨てたりなんかしませんよ。
理想通りにいこうと思ったら、まず余裕が必要なのでまずそのための経験が欲しいなって感じですねぇ

(-109) ななお 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 キリル

>>-107
マクシーム、お疲れ様。

(-110) ななお 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 アナスタシア

>>107ドミニカ
よかったね。

(109) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

まぁこんなこと言ってる俺は、この国で2回目の村なんだけどな!

(-111) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

ヴァレリーは相手に自分を投影してる。

(-112) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

自分はこうされたら嬉しい。
そういう感じ。

(-113) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-108
俺は違うように受け取ったな。

ドミニカは「親切に教えてくれる人に、狼が混じり込んでる」可能性を考えただけじゃね?
親切=狼、なんじゃなくて、村の流れに狼が乗ったのを考えたんじゃねえんかな。

(-114) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-113
アナスタシアの言葉は俺が正しく理解している自信はないんだけれども。

ドミニカが、そうなってくれれば嬉しいと思う。
でも、俺がそうして欲しいとは思わない。
でもそれはもちろん、されるのがイヤというものではない。

(-115) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ドミニカ

>>-108
すっごく返答が億劫なんですが。もういい加減にしてほしいと思ってると、本音を言っておきます。

で、説明してくれた人に狼がいるという言い方って、逆を返せば意地悪な発言した人に狼がいるかもしれないっていうことなんですよ。つまり、場合分けです。

現状を整理している状況なんです。明らかにおかしな推理なので、自分の推理の参考にもしてないことです。

(110) noririn 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 キリル

なんかヴァレリーは単純にドミニカ心配してるんだね、としか受け取らなかったとか、僕はかなり単純に出来てるらしい…(´・ω・`)

(-116) ななお 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

>>-115ヴァレリー
貴方は人と自分が違うことを認識しきれていない。

ドミニカはドミニカよ。
それでいい。

(-117) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ドミニカ

>>-115
この言い方が高圧的なんですよ。
私は貴方に変えてもらいたくありません。大きなお世話です。
自分の目で判断して、自分で変わります。

(111) noririn 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

というかな!
ナカノヒト発言するとな!!

安定のPALさんなんだよ!!!

(-118) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 アナスタシア

ドミニカ自分の足で立ってるじゃない。
それを否定する必要がどこにあるの?

(112) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

えーと、PALさんはPALさん・・・ってこと?

(-119) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-114
そうなのかな?まぁ真実はドミニカに聞くだけでいいのかもしれないが。

俺のように受け取る人が他にいないんだったら、まぁドミニカ自身が必要としていないようだし別にいいや。
ただ、ドミニカがどの意味で出したのであっても、俺の言ったような受け取り方をした人が何名もいるんだとすれば、>>-108の恐れは消えないんだけれどもな。

ただ、>>107を読む限り、今話題にしている俺の言葉をドミニカにそのまま届けるのはものすごく難しい、というか無理なのかもしれないと思った。

俺は基本的に悪い人なんていないって考えでやっているから。
そして多分それは割りと異端だともおもいつつ、それでもゲーム上だけでもそういう意識でいたほうがいろいろ気持ちが楽でいいとも思ったりする感じ。

(-120) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 アナスタシア

あー、分かった。

考えすぎだ。

転ばぬ先の杖。

(-121) fauna 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-119 うん(きぱ

ズレのポイントが解ったら、強制終了する。
これが、PALさんと付き合うコツ。

そして、PALさんはそれでいいし、俺はPALさん好きだ。

(-122) maysea 2012/01/08(Sun) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-118 
わかっているよwwwだから仲介頼んでるんじゃないか!
俺はほんとこういう説明苦手なんだって。

(-123) PAL 2012/01/08(Sun) 20時頃

【人】 ニキータ

>>-123
んじゃ、大丈夫だ。
俺がドミニカ見て言うんだから、問題無い。

心配しなくていいよ。

(113) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【削除】 リディヤ

>>-114
ワタシもそれに近く取った。どっちかというと、共有視点と言うより、プレーヤー視点で村を俯瞰した感想かなーと?
ニキよりもうちょっとフラット目に見たかな。

提督 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 リディヤ

>>-114
ワタシもそれに近く取った。どっちかというと、共有視点と言うより、プレーヤー視点で村を俯瞰した感想かなーと?
ニキよりもうちょっとフラット目に見たかな。

(-124) 提督 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

とりあえず>>111になるあたりが伝わっていないと思うんだ。
ニキータ助けて。

(-125) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ニキータ

よし。

ドミニカ。
ヴァルはPALさんだから大丈夫だ。

※説明になってない

(-126) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 アナスタシア

強制終了で。

それがいいわ(きぱ

(-127) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ニキータ

はい。強制終了。

問題、見つからねえから、大丈夫だよ。ヴァル。

(114) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

うん、問題ないわ。

(115) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

ん? んー……?

>>113
なんかずれてないか?

少なくともニキータの視点は割りと特殊だから、「みんなが」には含めていないわけだが。


>>-124
共有視点とPL視点の違いってなんだろう?
とりあえずそこ、わかんない。

ドミニカ自身がやりたかったのは、たとえば「寡黙に1人、中庸に1人、多弁に1人の狼がいるだろ」って推理の類似系なんだろうと理解した。
今回はなんつーか、村のキャラ同士じゃなく、PL同士とかの会話部分な意味で俺は気にしているわけなんだが。

(-128) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

ドミニカ、この村楽しかった?

(116) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

>>114
せめて俺に大丈夫の部分詳しく教えてくれよ。

今いる割りと独自視点とかのPLに言われてもちっとも安心できねーよwww

(-129) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ドミニカ

今、つまらないです。

(117) noririn 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

今が帰ってくると思わなかったwwww

そっか。

ヴァレリー、終了よ。
継続する意味はない。

(118) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ニキータ

んとな、ヴァル。

ヴァルは、自転車に乗れる子を捕まえて、「ここがハンドル、ここがサドル、ブレーキはこっちが前でこっちが後ろ、自転車道はここ、後ろ持っててやるから練習しようぜ!」ってまくしたててんだよ。

ドミニカ、ちゃんと自転車乗れるから大丈夫だよ。

(119) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 キリル

>>119
この説明分かりやすい。

(-130) ななお 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

>>117ドミニカ
あー、なんつーか、悪い。

今回のを結論だけ言うと

「ドミニカが推理の根拠をどうしようと構わないけど、プレイヤーの善意を悪意(狼の作戦)にとっているような書き方されると、このゲーム慣れない人が読んだ時に萎縮しそうで怖いし、人が減ってゲームも廃れそうで嫌だな」

と、俺が個人的に思っている。ということを知ってくれればそれでいいんだ。
別にドミニカをどうこうしようってことじゃない。

今後も変わんないんだとしても、PLの親切心に絡む部分について投下するときにちょっと気を使ってくれれば俺が喜ぶ。

そんだけなんだ。

(-131) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ニキータ

でな、その具体的な事をヴァルに納得させようとするとな、多分総計1500ptは軽く消費する。

だから、結論だけ言って、強制終了でショートカットしようぜ!!

こう。

(-132) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ドミニカ

私、貴方のために参加してるんじゃないんですが?

(120) noririn 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

>>119
悪いが俺にはさっぱりだ。
ドミニカが人狼ゲーム自体はばっちり理解していることぐらいなら俺だってわかっているぞ。

(-133) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 アナスタシア

wwwwwwwwwwww

(-134) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ニキータ

>>-131
それを解ってるから「灰にとどめた」という返答になる。
オッケー?

(-135) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ダニール

やっと起きれた。

のりりんさんだ!ご無沙汰してます。
ミクシメッセしたのでよろしくお願いします!

(121) 9sec 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-135
いや、灰って進行中に影響ないだけでエピんなったら誰でもみれるからあんま違いないと思うんだが?

(-136) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

……だめだ、俺がどうやっても言いたいことすら通じない。
通じた上でどうするかは相手次第とはいえ、こうまで見事に伝わってくれないとは。


よし、わかった。
これだけ教えてくれ。

>ニキータ、アナスタシア
俺がここでドミニカに通じてほしいことを知って貰える確率何%ぐらいに見ている?

(-137) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

2日目開始。

ダニールは視点の整理をしてるのね。

軸を持たせようとしているように見える。

(122) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ダニール

PALさん、PALさん

ttp://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-3267.html

はい。お土産。上の段の四番目の写真がおすすめ。

(-138) 9sec 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 リディヤ

>>-135
こっちがベストアンサーねww
折角書いたの悔しいから載せちゃえ

(-139) 提督 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 アナスタシア

>>-137ヴァレリー
ほとんどないわね。

(-140) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 フィグネリア

空気を読まずにまったりログ読みしながら色々落とすよ!!!

>>0:-1マクシ
(。゚ω゚)ノシ

>>0:-14イライダ
確かにwwwww

>>0:-21ダニール
プロのノリ、凄かったよねwww本当にwww

>>1:-1キリル
羨ましい体質だなぁ…。

>>1:-4オリガ
wwwwwwうん、赤での第一声より早かったwww吹いたwww

(-141) apricot 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ドミニカ

今回は、前に同村して、すごく高レベルだなと思っていたダニール(その時はジムゾンだった)が企画するらしいと聞いたので、実力に見合わないかもしれないなーと思いながらの参戦でした。

ダニールは同村時も狼やってて司令塔もやってて、さらに勝利しておりました。今回の赤ログを読むと、スタンスは似通ってても、当時とはまったく違う。さすがだなーと思いました。

直接声をかけてくれたのはモロゾフでした。ありがとー。風邪お大事に。前回は対抗COしている敵同士だったので、今回は味方でよかった。

(123) noririn 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 フィグネリア

ダニールの赤いいなー。

>>1:*20
これ好きかも。うー。

ちなみに、私苦手…。

(-142) apricot 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 フィグネリア

>>1:*37ダニール
男の娘でもいいじゃない!!ふふふふ…(うっとり)

>>1:*43イライダ
ボロリwwwwww

>>1:*54ダニール
霊能者全員BLモードwwwww吹いたwwwww

>>1:-23ダニール
ちょwwwこの時点でwwww

>>1:-32ドミニカ
あの方???

(-143) apricot 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 リディヤ

>ニキ分は本人に聞いてね
ワタシの認識は、共有としての意識なら、某かの根拠なり、想定なりがあるンだと思う。PLとしての意識はそー言ったものを根拠としない部分じゃないかなと。
勿論、共有(というか、村での人物)の行動源はPLなんだけどね。言い方だと「あ~説明してくれてありがと。と言っても役職としてではなくPLとして説明してくれたんだろうから、説明してくれた人の中には村サイド狼サイド混じってるんだろ~なぁ」かな。

(-144) 提督 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 ドミニカ

と、書いていたら、ダニール登場。

>>121
お疲れ様でしたー! またお会いできてうれしいです。

(124) noririn 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ニキータ

>>-137
ドミニカが落ち着いたら、後で解るよ。

100%は伝わらない。
でも、感情的反発が抜けたら、ヴァルに悪意が無い事は伝わる。
今は、ここ迄言ったら充分。

ドミニカは頭の悪い人じゃねえから。

(-145) maysea 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-140アナスタシア
おっけー了解した。この話はおわりだな。

ニキータよりはアナスタシアの方が理解してそうだったし、そのアナスタシアがいうならそうなんだろう。

(-146) PAL 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

>>*2:20
なんでもないんだけどね、こういうの大事よね。
仲間への信頼?プライド?

(125) fauna 2012/01/08(Sun) 20時半頃

【人】 アナスタシア

>>*2:21
ダニール素敵ねwww

(126) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

>>-144
下段はここまでの会話で俺も理解した部分だな。
できればそんな風に書いてくれればと、そういうことなんだがまぁいいや。

で、非常に言いにくいんだが上段がやっぱりわからん。
わからないが……そうそう聞く言葉でもないし、わからないまでもいいのかなぁと思ってもいる。

(-147) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

やっべ…>>-141見てプロローグ世も忘れていることに今気づいた!
ちょっとダッシュで見に行ってくる!!

(-148) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

やっぱり、そう。
自分一人でなんとかしようとはしてない。

冷静。

(127) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

>>-138ダニール
ん、さんきゅ。

個人的には割とどれも好みかな。
三段目の右側についてはちょっと心配で見ていられないかもしれないが。気にしすぎかもしれない。

(-149) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ドミニカ

悪意はないことはわかっていますが、おせっかいすぎますね。
少し感情的な文章にしたら静まるかと思ったんですが、それでも直らないので、会話するのも億劫になっています。

(128) noririn 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 リディヤ

>>-73 ドラちゃん
ちゃんと狼希望で入ったのに占い師なんぞ回す神がいけないww
今回は何の準備もなかったので、素直に行動しただけ。ま、信用ウンヌンは今の地だけどねぇ
で、墓下という贔屓目と自分の役職知った上でだけど、一応結論は>>8:+21になったしね~。

(-150) 提督 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

仲間を信じてる。

信じてもらえると、力が出るわよね。
自分が自分であれる。

(129) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

先を見通す目。

(130) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ラビ

こんばんは!

ダニールさんの赤ログでのモチベーションの上げ方は、素敵だねー。

(-151) pdf 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ニキータ

んで、ダニール。

「俺、待ってたんだぞ?」

とだけ。

(-152) maysea 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

それにしても知っている人の村でのプレイを今までまったく知らなかったことに愕然としたぞ、今回は。

俺は割と強いジンクス持ちだから、多分狼視点で狂人バレてるんだろうなーとか想ってはいたが、終わってみればそれどころじゃなかった。
赤があれだけまとまっている村とか記憶に残っていな……い、いやあの村はまとまっていただけで作戦的なまとまりじゃないから、やっぱり見たことないんだと思う。

勉強になったとはまだ言えないが、すごく色々参考になったな。

というわけで、チャットで襲撃するから心当たりのあるヤツは心しておけよー!!

(-153) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

>>2:*36
これ、ニキータがただ怖いからじゃない。
ちゃんと、”この村”をみてる。

(131) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ドミニカ

えーと、あとは狼やる気満々で入ったら共有でびっくりしました。希望漏れ共有、潜伏にしびれを切らしてCOしてしまう、ということが多いので、次回こそは狼側をやってみたいなあと思っています。

その時は驚異的な人から喰ってみることを提案していきます。初回のニキータ喰いは狼にとってかなり有利だったと思います。

(132) noririn 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ラビ

>>-78 フィグさん
うんリベンジしよう。
もちろんまた黒囲いだね!
9secさんに、「黒囲い乙」って言われて
吊られるところまで想像できた!

(-154) pdf 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 リディヤ

>ドミニカ
お疲れなんで、言うだけ
何であそこまで偽と言われたのか一度じっくりとww
cc:ドラちゃんだなぁ

(-155) 提督 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ドミニカ

>-155
リディヤ残っていたら後々大変そうだなあと思ったから(ぇ

(133) noririn 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 フィグネリア

>>-154ラビ 別にそこは拘らなくてもwwww
二人でまた狼やりたいねー。えへへへ。

(-156) apricot 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ニキータ

>>132 やめてwwww俺の生存率が下がるwwwww

(134) maysea 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

>>2:-34
ダニールは、認めることを知ってる。
それはまっすぐに見られるということだわ。

そして、相手を認める素直さ。
たぶん、これが村に溶け込むことを容易にしてる。

(135) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 リディヤ

(グレてやる!!)

(-157) 提督 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ドミニカ

>>-155

補足。
ドラガノフ狼と仮定して、初日のCOをシュミレーションしてみたら、なんか矛盾が生じたので(根拠は忘れた)、ドラガノフ真は譲れないと思ったのね。

で、能力者ローラーするなら真偽が割と固まってる霊能からよりは占い師からのがいいかなあと思って。

まあまあ、狼だとはまったく思えなかったからいいじゃないですか。まあまあ。

(136) noririn 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 アナスタシア

ニキータwwww

後衛もとれるんでしょ?(まがお

(-158) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

ダニールの狼で一番すごいとおもったところは忘れる前に置いておこう。

初日から割りと飛ばしまくってて、最終日にほとんど白決め打ち安泰の位置に位置に行きながらも、息切れせずに全力疾走継続なのな。
あれって、すごく大事なことだと思っていても、割と途中で気を抜いてしまったりするんだ。

だから走り抜けたのって、ほんとすごいと思った。

(-159) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

>>2:*52
ロジックだけじゃないわね。

おそらくは経験に裏打ちされた直感めいたもの?かしら?

(137) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【赤】 ダニール

>>-67 ヴァレ ヴァレ狂は、ものすごい助かりました。
あの喜びよう見たら、わかるでしょ・・・ヴァレ真なら狼マジで終わってましたから。必死で真贋考えましたよ。それでもヴァレ偽決め打てなくてマクシに黒だしてもらったんです。

ドラガノフは狼陣営全員が総がかりで吊りにいったようなものですから。それでも、しのがれた。ドラ自身の強さもあるんですが、それを村がきっちりとったんですよ。

ヴァレはオリガ黒と自吊りの2手。イライダと一緒に真リディをがっちり抑えてくださった。それからドラ真贋の大揺らし。あの吊られぎわは最高の仕事してくださった。

みんなのやってくれた事を思うと、私は最後の票をドラガノフ以外に刺せなかったですよ。

さっきのページ、手乗りの双子のやつとジュース飲んでる鳥が可愛いでしょ。
PALさん見たら鳥ネタ振りたくなってしょうがないのですよ。うん。

(*9) 9sec 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ダニール

アナスタシアに言語化されていた・・・

(-160) 9sec 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 アナスタシア

うえ?だめかしら?(おろおろ

(-161) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ニキータ

>>-158
ダニールは、後衛では見逃してくれんだろうな……。
2日で整地し切って、ダニ狼を浮かび上がらせるしか無い。

勝負を2日で決めろと、俺のハードルを上げやがってwwwwwwwwwwww

(138) maysea 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

といいつつ続ける私。

>>2:-39
よくわかる。
村は敵じゃない。
村の力も利用してるのが。

(139) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ラビ

>>132 ドミさん
あ、あれは痺れを切らしたCOだったんだ!?
ドミさんてっきり潜伏したいんだと思ってたよw
序盤灰に混じっていっぱい喋ってたから。

(-162) pdf 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 アナスタシア

よし、ニキータふぁいと!(ハードルあげあげ

(-163) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ラビ

>>-156
いやあ、ほら一度は決めないとwww
うん、また是非ブレインをよろしくー。

(-164) pdf 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 ドミニカ

>>-162
ラビ>自分、SGにしやすそうだなあと思うので、2日目か3日目まで潜伏して狼の注意引きつけて共有COがベターかなあと思っていましたが、誰かがもっと早い段階でまとめ役出てほしいみたいなことを言ってたので、能力者COひととおり終わったところで出てみました。

(140) noririn 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ヴァレリー

>>*9ターコイズ
うん、あれすげーかわいかった。
確かどっかで鳩ネタに盛大に食いついた記憶があるぞ。
やっぱアルコールこわいよなー。


狂人の動きとしては…うん、喜んでもらえたのはログ見て嬉しかった。
でもやっぱり、もっとやれることはあったという気持ちが強いんだよ。
せめてさ、もっと早くに「2騙りを選んだ狼のLW」を信じる決断を下せれば、ドラガノフと真っ向から対決することもできたんだ。
手順としては俺って吊る価値もない位置だったんだし、もう一日生存して全力投球に向けることは不可能ではなかったように思う。

なんつーかさ、俺にできる精一杯のことができなかったという気がして、そこが心残りなんだよ。

(-165) PAL 2012/01/08(Sun) 21時頃

【独】 ダニール

いえ、気恥ずかしいというか。なんか過大評価されてるどうしようというか。

ニキ、アナスタシアに何を頼んでるんだと。次俺吊る準備してるんだろうなと・・・いろいろこう思ったのですよ。

(-166) 9sec 2012/01/08(Sun) 21時頃

【人】 アナスタシア

>>2:-43
経験だけじゃなくて、やっぱりもともとの資質もあるんでしょうね。
それを経験で強化してる感じかしら。

(141) fauna 2012/01/08(Sun) 21時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

すみません、色々返信したいことがあるのにマジでさっきまで寝てたので時間がない。

【エピ延長してもいいですか?】

(#1) 2012/01/08(Sun) 21時頃


【独】 ニキータ

延長おk

(-167) maysea 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 アナスタシア

>>-166ダニール
私は見えているものを落としているだけよ。
過大も過小もない。

(-168) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 リディヤ

まぁ、5COだと初日黒でないと結果、村吊るケースが多いと思うので、こっちもまいいっかぁ~でしたけどね。元々村の決定の結果は残った村が被るしかないので、本決定出たら遺言残す事しか考えませんけどね。
村、特に共有とかは出した決定の結果のケツ拭けるケースほとんど無いので、意識する人は大変でしょうしね。

(-169) 提督 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 アナスタシア

延長はむしろ助かるわ。

(-170) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 キリル

延長はお任せします。

(-171) ななお 2012/01/08(Sun) 21時半頃

村の更新日が延長されました。


【人】 ドラガノフ

リアル飲み会の二次会中ですから、最後の挨拶だけしておきます。
今回の敗北については、村側の人には本当に申し訳ないと思う。
無念に吊られたオリガや孤立してしまったフィグネリアに対しては恥ずかしく、ニキータやアナスタシア、そして共有者2人がいれば展開は変わってたのかもしれないが、それは言っても仕方ない事で、後を託された立場としては無念としかいえない
自分については、途中から鳩対応になって会話ができなかったり、空気読まず毒気のある発言で迷惑かけたとは思うけれど、ただし推理の部分では全力でしたし、一切妥協はしていなかった点だけは分かって欲しい。
俺は勝者に対し社交辞令的な部分で褒める事はあるが、今回の狼陣営の対しては、純粋に自分の力量が及ばなかった事を認めざるをえない。
ダニールは強かった。霊視点でのフィルターを外して、客観的にログを読んだわけだが、明確な黒さが見いだせなかった。最終日3人の中狼が一人いると言うことが分かっている俺でさえそうなのだから、レイスやマキシームも「灰が白く俺を疑う」気持ちは俺的には矛盾しているとはいえ共感できたぐらいだ。

(142) wolrine 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドラガノフ


イライダキリルの動きにもしてやられた。LWをライン上からうまく隠し、判定等で共有者やマキシーム等の灰を攪乱し、結果としてマキシームの最終意思を俺に目を向けさせるのに成功したわけだからな。
ヴァレリーは真にしかみえなかった。普通ならリディヤみたいな占い師をみると真の可能性を考えるのだが、ヴァレリーの真すぎる動きをみて「決め打ち」してもいいと判断しているのだから、彼が襲われない点は本当に不思議に思えた。オリガ黒など見事だったよ。
俺はダニール狼なら負けてもいいとはいっているが、今回の敗北を糧に、今後ぬるま湯村側などと言わない事にする。
狼陣営おめでとう。君たちの勝利に対し、心から敬服する。
俺は全力でやって負けた。それがこのような結果になって残念でならないが、悔いもない。反省点については、ログを読んで自分なりにみつけさせてもらうよ。

(143) wolrine 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドミニカ

いや、でも、占い師だったら対抗者のアイコンだけでも記憶しよーぜ>提督

(144) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ニキータ

ダニール>>-166
ばか。
お前、本ッ当ーに!!!ば!!か!!!!

俺、何回言ったよ。
アナスタシアは、「そのまま」口にしてるだけだって。

(145) maysea 2012/01/08(Sun) 21時半頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

OKOKお任せ、と見えたのでさくっと延長しちまったい!

(#2) 2012/01/08(Sun) 21時半頃


【人】 ドミニカ

ドラガノフのオリガに対する嘆きは、ドラガノフが霊能者であることを証明していたと思う。

(146) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 アナスタシア

ドラちゃん余裕あったら明日も顔見せてね(ちゅっ

(-172) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ニキータ

ドラ>>143
それが貴方の口から出た事が、俺は嬉しい。

(-173) maysea 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 リディヤ

ああ、そーだラビに聞いておこう。
共有は相方が保証すれば確定しますよね。逆に言うと、それまで何やっても共有の行動として括弧でくくる事が可能です。相方が出た以上、二日目まではそー言う立場で色々突く事も可能だと思っていたので、なんで早々と放棄したのかなと思った次第です。共有2COになった状態では意味ない質問なので回答不要(でもエピで聞かせてね)でした。

(147) 提督 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 キリル

ドラガノフはどっからどう見ても真霊だよなぁ、と思ってたよ。
なんていうか言葉とか態度とかそのへんから滲み出る物があったような。

(-174) ななお 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

村建てさんおつかれさま、延長ありがと。

>>140
あ、やっぱり?
ぼくもさ、ドミさん潜伏してたほうが推理しやすい系の人に見えたから、全員のスライド宣言聞いたらCOするつもりだったんだ。
共1潜伏も楽しそうだよねー。
今度共有することあったら、そーいう方法も選択肢の一つとして捉えておいてもらえると、動きの幅が広がっていいかなーと思ったよ。

(-175) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 アナスタシア

>>2:*82
・・・・・・・・・・ものすごくわめきたくなった。

ほんと、見事に隠してくれちゃって!(ぷんぷん

(148) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

>>147
ん?
ぼくの当時の発言読んだ上で、まだ返答必要?

(-176) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 アナスタシア

>>2:-50
心をおさえてる。

(149) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 リディヤ

>>144
ドミニカがいぢめる...
ま、ふつ~そーだよね。そこは(中々見ない顔グラで、顔と名前がごっちゃになったとか、紙書いたのでそこに依存しきったとかあっても)努力しよう。

(150) 提督 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 リディヤ

>ラビ
補足無いなら結構よ。こっちの意図の補足だから

(-177) 提督 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ヴァレリー

あ、そうだ。ひとつ思い出した。

>墓下でのどっかのドミニカ

普段の俺はむしろ占い師軽視しているとおもうって話の続きな。
俺が村側として一番嬉しい展開は、3-1なんだ。
でもって占い師が食われてくれると更にいい。
対抗を二人引っ張り出したらそれでいいだろと思う。

そして俺が占い師を引いた場合には。
生存率はおっそろしく低い。
どれぐらい低いかというと、護衛が来たことがないってことから察して欲しい。

だから俺が占い師引いても、生き残る前提の計算はできないんだ。
狼がその気になった時が墓下に行く日だから。


そういう説明をしたかったんだが、一応墓下では表での視点保ってたんで控えてたんだ。
すっかり遅くなっちまったが、参考までに。

(-178) PAL 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ヴァレリー

>>150
リディヤ鳩だったっけ?
まぁ自分ある程度はしかたないだろうなーと思いつつも、気をつけなきゃには同意。

実際俺はこのキャラセット初めてだったけど、判定出す前に何度も何度も確認した。
フィグネリアとニキータって赤の位置の印象似ているんだよな…。

別の国で初のキャラセットの時なんて、エピ突入までに全員の顔と名前一致しなかった。

なれないキャラセットってのはほんとそれだけで大変だよなぁ。

でも俺狂人だったからそういうのは表で言えなかったけど。
占い機能壊すの最優先!ってことで。

(-179) PAL 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドミニカ

>>-175
CO前の自分の動きが怪しかったんで、ラビのCO撤回がなかったら共有者騙りもあってもおかしくないかも、とも思っていました(赤ログ見たら、取り越し苦労でしたが)。
そうそう、共有者って、相方共有者が喰われた時の精神的ダメージがかなり大きいと思います。今回、ラビが喰われたら次の日はへこんで何も考えられなかったと思うので、先に喰われてよかったかも。

(151) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

>>-177
そっちの意図は伝わってるよ。
ドミさんが出た後は、潜伏のつもりでいたもの。
だけど出た理由は以下。
1)共有の可能性は否定せずに>>1:268と発言したけど、
レイスに対して、ラビ=非共とした上での
内訳推理にptを使わせてしまった。>>1:369>>1:371
2)能力者内訳が(占霊狼狼狂)と思われるのに、
統一占になりそうだったので、ここの決定には関与したかった。

(-180) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドミニカ

共有者もCO前まででいいから赤ログみたいなの使えるといいんですよね。

(152) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 オリガ

鳩からこんばんは

>>-15レイスさん
ご丁寧にありがとうございました
共有さんを探していたのではなく、(レイスさんの視界で自然と)見つかった、ということですね
共有さん関連の発言がすべてつながりました
やはりわたしの誤解でした…
ありがとうございました

(153) min 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 アナスタシア

>ドミニカ
共鳴者ってのがあるよ?

(154) fauna 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

>>151
だいじょぶ、共有騙りとか、
昔はあったのかもしれないけど今はほぼ無い!b

そっかー、まあ、ぼくもドミさん襲われて
急に寂しくなっちゃったもんなー・・・。
安心のフィグさんがいたからまだよかったものの(←フィグ白盲信

(-181) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 キリル

共鳴者が会話出来るんじゃなかったかな?

(155) ななお 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

共鳴ってたぶんこの国でも使用可能じゃなかったか?
村設定しだいだけれども。

(156) PAL 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドミニカ

>>154
知らなかったです。便利な世の中になっているのですね。

(157) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-181
共有騙りか…。
俺の記憶にあるっていのうは、きっといつのまにか俺も昔の部類になっちまったからなのかもしれないな……。

(-182) PAL 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

>>-182
いや、実は去年見たけれども、
それで村側ピンチ!になるよーなのはさてはて。
ヴァルさんもドミさんみたいに古参さんなのかな?

(-183) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 キリル

聖騙りの村は経験ありますけど、共有騙りってあるんですねぇ

(-184) ななお 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ドミニカ

>>-178
占3ー霊1だったらかなり村側有利ですよ。3で共有(村人)撤回なければ、ほとんど真狂狼。この編成ならば、自分喰われるかもしれないって怯えるのはわかります。狂人喰われても自分は狼見つけられるかもしれないし。
要は、占い師をどう見てるかというよりも、その村にあった役割をどう見るかですね。

(158) noririn 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ニキータ

ヴァルは「いつのまにか」とかじゃねえだろよwwwwwww

(-185) maysea 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

でも共鳴ってあんまり使われない気がするな。

叫迷狂人だっけ?なんか狂人でも複数なら会話できるのあったし、あと蝙蝠がどうとかの妖魔(妖狐系)も同じ役職同士で会話できたはずだけれども。

やっぱちょっとでも性能が違うと色々変わってくるんだよなぁ。
主に人の集まりの面で極端に悪化するのが困る……。

(159) PAL 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 ラビ

>>157
楽しそうだよねー。
そしたら両騙りとかも夢ではない・・・!

瓜科国でめいしーさんとかが入ってた村がたしか共鳴入り。
片方の共鳴さんが潜伏してたっぽい。

(-186) pdf 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【独】 リディヤ

そっか、ドミニカとはD村と審問で各1戦してどっちも引き分けか。大昔の話だなぁ

(-187) 提督 2012/01/08(Sun) 21時半頃

【人】 アナスタシア

そうね。
なにもしなければゆるやかに負けていく。
私も知ってるわ。

けれど、必要なところで、必要な経費を払える狼は多くないとも思う。
それは、紙一重だから。

(160) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 キリル

赤ログ使えるC狂入りの編成は結構見る気がしますが。
共鳴入りはあまり見ないですね。

(-188) ななお 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ドミニカ

D100とか懐かしいですね。審問はD100関連か何かだったっけ?

(161) noririn 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ヴァレリー

>>158
まあ「俺の場合」ってのがつくし、どうしてもそれは俺の極端な経歴によるところもはあるんだけどさ。

ある意味それが俺の騙りの弱点なんだろうな。
俺が真の時と同じことまでしかできない。
真の時に感じないことは感じないっていうのがある。

俺、真の時は一度も対抗食われたことないんだよな。
2-2でも初手で食われたりしたんだよな。

だから、まぁ。単なる俺というPLの持っている恐怖心って感じかな。

(162) PAL 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

/*
ダニールは、いつまで俺を待たせるんだよ。

(-189) maysea 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 アナスタシア

ああ、ダニールは狼であっても村に敬意を払うことを知ってる。
全力ね。
だから綺麗。
侮るということをしない。

(163) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ヴァレリー

>>-185
いっとくけど俺が共有騙りしたのは審問終わった後だからな!

(-190) PAL 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ドミニカ

>ダニール

mixiメッセ確認しましたー。
今日あれもこれもだと大変だと思いますので、日を追ってお返事させていただきます。

(164) noririn 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 リディヤ

>>-184
共有が潜伏していた相方が襲われたのにそれを告げないで、翌日自分が襲われて、その後「相方でーす」って人狼が出てきたケースは過去には結構あります。
似た様な状況は、少なくともワタシは村で4回経験しました。共有騙りとは意味が違うかもしれませんが

(-191) 提督 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

>>-190 「俺 が」 かよwwwwwwwwwwww

(-192) maysea 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 アナスタシア

>>3:-27
わーい(n‘∀‘)η
ニキータに中身透けてなかった!
わほーい。

(-193) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ヴァレリー

>>161
あー、審問歴なしか。
俺はBBSの方詳しくないんで間違ってるかもしれないけれども。

審問は「人狼審問β」の前に「α1」「α2」「α3」ってのがある。
よくいう審問ってのは9割型「β」の話で、1割が「α3」、極稀にそれ以前の話かな?

で、「α3」のデフォが「妖魔編成」なんだ。
F国編成(この村)の村人が一人妖魔になっている感じな。
「β」のデフォは、F国編成だけど、これはプレイヤーが編成や村名を自由に変えられる。
現在の物語系列(この国を含めいくつかの国がベースにしているシステム)は、審問のβにかなり近い感じで、発言の促しによる発言pt増加やactもそっから来ていると思う。

(165) PAL 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 リディヤ

>ドミニカ
違うと思いますけど、なんかの企画村
D100はワタシがインフルエンザでひっくり返った村だったww

(166) 提督 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 キリル

>>-191
なるほど。
相方襲われて黙っているというのがそもそも頭にありませんでした。

(-194) ななお 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ヴァレリー

>>-192  あ……。

いや、確か俺の記憶では、あず国の中盤以降の話だったかと思うんだ。
細かいことは気にするなwww

(-195) PAL 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 アナスタシア

>>3:-28
・・・透けてたΣ(゚Д゚|||)

(-196) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ヴァレリー

んー、俺またなんか勘違いしたかなー。
ま、いっか。

(167) PAL 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 リディヤ

>>165
審問β亡き後、それに併せて(埋め合わせ的?)作成されたのがこことかのベースの人狼物語スクリプトですね。その後、アルテメットとかオプション追加されましたけど。

(168) 提督 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

>>-195
いやwwww
ヴァルが共騙りしたんかいwwwww

って意味wwwwwwwwww

(-197) maysea 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

ええと。
それでいいんか。

←混乱してた

(-198) maysea 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ドミニカ

審問は1回か2回しかやってないです。BBSに妖狐が入った時に試しに一戦してみて、それから人狼やってないかもしれないです。ってことはF国ができたあたり? まあ、思い出話なんていーじゃないですか。

(169) noririn 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 ドミニカ

あー、インフルエンザ、ほんとにたいへんですよね。熱下がっても身体中痛いしだるいし力はいらないし心臓重いし。子供には絶対、体力ない大人は自己責任でワクチン打つべきです。

(170) noririn 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 アナスタシア

馬鹿になんてしないわよ。

たとえあっけなく勝負がついていたって、全力の人を馬鹿にしていい道理なんてない。

ああ、でもこれはきっと自分への鼓舞でもあるのでしょう。

(171) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 アナスタシア

>>3:-47オリガ
ありがとー。

(-199) fauna 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

6dくらいになると、やっぱ読むのしんどくなるな。

(-200) maysea 2012/01/08(Sun) 22時頃

【人】 マクシーム

やった!延長だ!ようせいさんありがとう!!

(172) Eugene 2012/01/08(Sun) 22時頃

【独】 アナスタシア

>>3:-61キリル
すべてはきっかけに過ぎないし、一点評価をしたつもりもないわね。

(-201) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-197
いや、まぁ、合っているな。うん。
でもあず国でやったわけじゃないし、ログなんて残っていないからな。
へっへーんだ!

(-202) PAL 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 キリル

>>-201
うん、今なら分かる。
あの時はちょっとテンパってたというか内心腐ってたから(;´д`)

(-203) ななお 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

ダニール>>7:*14
俺に、寄越せ、よ。それ…………。

(173) maysea 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 アナスタシア

>>-203キリル
いろんなものを吸収できる人は強いわ。

(-204) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

見えたついでに

>>3:-61キリル
カキの怖さは、量を抑えれば大丈夫なこともある。
むしろ量食べたらどうなっても知らんぞという意味で。

当人から聞いた話なんだけどさ、みんなで生牡蠣食べてて、ふたりだけが2杯分食べたらしいんだ。
そしたらそのふたりだけ、大変な目にあったみたいで。

たぶん牡蠣鍋なら大丈夫なんだとおもう。
カキフライは、中まで火が通ってなくてやられた経験があるからそっちも注意だ。
アイスクリーム天麩羅というものだって存在する以上、フライの中身に火が通っている保証なんてないんだと思い知ったさ。ずいぶん昔に。

(-205) PAL 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 アナスタシア

ああ、ノロウィルスは85°一分以上が基準。

(-206) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ニキータ

ダニール>>7:*17
俺がこうなっちまったから、もう、招待状くれねえんかな……。

(-207) maysea 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ニキータ

すげ胸が苦しい。

(-208) maysea 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【人】 アナスタシア

>>*3:105
村に沿う狼とっても怖いです><

>>*3:109
おめでとうwwww

よし、3日目まで読了。

(174) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 キリル

>>-205
生牡蠣なんて食べない、が一番だよね。
まあでもノロは怖いよ?
実際入院騒ぎになって、お正月は病院だったしねぇ

(-209) ななお 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>>168
そうそう。
それやってくれたのがあず国で、そのスクリプト公開からみんな独自路線に進んだ感じだよな。
ここはあず国から派生で進化させた別の国のスクリプトの方でやってるらしいけれども。

国ごとに特色違うのは魅力だよなぁ。
人口分散するのは勿体無いけど、ある程度はSNSとかでフォローきいてるみたいだしな。

ところでリディヤってあず国には参加してたことある?
俺あの頃はわりかし頑張って参加していた気がするんだが、同村あるかが出てこなくってさ。
名前見ても、聞いたことあるかどうか自信持てないんだ。

(175) PAL 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-209
ノロ対策ってどうするんだっけ。
菌が分散しないように、何かを薄めて使うって聞いたんだが。
肝心の薬品名忘れたんじゃ話にならんよな。

確か、でかいペットボトルに、そのフタで1杯いれるのと、2杯いれるのとで、必要な濃度を作れる、というところまでは思い出せるんだが……。

(-210) PAL 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 アナスタシア

>>-210
次亜塩素酸ナトリウムのことー?

(-211) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-211 俺の記憶力を舐めんなっ!!
(訳:名前聞いても正解かどうかさえ思い出せません)

(-212) PAL 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 キリル

次亜塩素酸ナトリウムであってる。

(-213) ななお 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【独】 アナスタシア

wwwwwwwww

(-214) fauna 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

ダニール>>8:-11
じゃあ、俺喰ってんじゃねえよ!!!!!

(176) maysea 2012/01/08(Sun) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>175 ヴァレ
いくつか参加してたはず~。あずさんの初期バージョンでサーバー建ててテストもしてたから~。逆に初期しか居ないかも~ IDは多分どこも一緒~

(177) 提督 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ダニール

>>-208>>-207>>173 村によります。
どういう村かここで言ってもかまわないなら言いますが。

少なくともこんな猛者村では無理。

(-215) 9sec 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

ふむ。
ロジックじゃないわね。
そこは基本を抑えてるだけか。

(178) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>177
あー、俺は逆に初期っていたかわかんねーや。
欧州全盛期はそっちに入り浸っていたもんなぁ。

あ、俺もIDはどこでも一緒。
次とか気づいたなら、国名とキャラ名言ってくれれば思い出せると思う。
……多分、だけれども。

(179) PAL 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

いや、違うわね。
そこまで浅くはない。
最終部分を感覚に頼ってる感じか。

(180) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 ヴァレリー

アナスタシアー、出来れば何日目読んでいるってとこだけでも出してくれるとすげー助かるんだけどー。

(181) PAL 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 ニキータ

読了。

ダニール>>-215
言わなくていい。
駄々こねてるに決まってるだろ。

(182) maysea 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ダニール

>>176 ニキが個人的に強いだけなら招待できるんですよ。

招待状は弱い人に出すんじゃないんだから。

(-216) 9sec 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 アナスタシア

>>181
4日目

でも、こんなのログと付き合わせて見るもんでもないわよ?

(-217) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 リディヤ

>>177 ヴァレ
嘘付いた~♪
IDはkidouだった。PALさんとはninnjin國も審問もあず國も同村はしてないみたい~

(183) 提督 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 アナスタシア

ただ、ダニールがそう、だとうだけなのだもの。

(-218) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ニキータ

>>-217
読んで憶えてたら、何言ってるか解る。

(-219) maysea 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 マクシーム

……うん、場違いなとこにきたかなとは思っていたが。

ログ見つつ、改めてそう思う。

(-220) Eugene 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 キリル

>>-220
場違い感なら1日目始まった瞬間から思ってましたが…。

(-221) ななお 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ヴァレリー

>>-216
あー、もしかしてあれか?
ニキータの特性って、他の村人の妙な誤解をといてしまうから、「他の人達の能力が高い村」で威力を発揮するってことか。
そうじゃない村の場合、ニキータのメリットを周りが気づきもしないで「仲介で白印象稼ぐ狼だ!」とか言い出すかもしれないわけだし。

(-222) PAL 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ヴァレリー

大丈夫、場違いなんてナイナイ。
ここにいるみんなが主役の良い意味で珍しい村だったと思うぜ?

(-223) PAL 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 マクシーム

くっ、瓜科に慣れてると、鳩フィルターに秘密会話抽出モードがないのが辛い。

(-224) Eugene 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

ああ、うん。
ダニールは自分にわからないことがあることを知ってるし、イライダのみたものを切り捨ててない。

(184) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【独】 ヴァレリー

うん、瓜科って便利なんだよなー。
やっぱガチやるにはあそこの便利さは捨てられない。

でも延長入ったんだし、今無理しなくっても大丈夫だぞー?
明日も大変なのかもしれないけどさ。

(-225) PAL 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

>>4:-14
裏門だったのかしら?
安定を図っていたのは確か。

(185) fauna 2012/01/08(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

んー、必ずしも安定じゃないわね。
動かすことで見えてくるものもある。

だから裏門?なのかしら。

(186) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

ダニール。
補足くれると嬉しいわ。

純粋な興味。

(187) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 キリル

インターフェイス周りは瓜科が使いやすいですねぇ

(-226) ななお 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

イライダお見事ね。

うん、リディヤに実力があるのは見えてた。

(188) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

>>4:*35
私もそう思ってる。
好きよ。

(189) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 フィグネリア

>>1:-39ダニール
それで言えるのがもうwww

>>1:-43ニキータ
だよねwwwwだよねwwww

>>1:*83ダニール
あぁ、いいなぁこういう言葉。

>>1:*95>>1:*96
あるあるwwww

>>1:-53ダニール
女の子だもん(`;ω;´)

(-227) apricot 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 フィグネリア

>>2:*11ダニール
うん、あれ面白かったwww
改めて、ヴァレリーありがとう!!

>>2:*28ダニール
こんなwwwこんなノリだったのかwwwww

>>2:-36ダニール
えええええ…狼の時にこんな発言出来る方がもうねry

>>2:-43ダニール
ごごごめんなさいΣ(゚д゚lll)ガーン

って、ダニール宛ばっかりだwww

(-228) apricot 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 フィグネリア

やっと2d見終わった。
眠くてログが頭に入ってこないよー;;;

延長かかってるし、無理せず寝るかなぁ……うぅぅ……。

(-229) apricot 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 マクシーム

瓜科は、退村せずに役職希望変更できるのもありがたいのです。

あの機能は、むしろ議事のRP用の各サーバーに欲しかったりする。

(-230) Eugene 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

うんうん、モロゾフはもろくないし、レイスは強いわ。

(190) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 ダニール

>>186 「SGをなくす」で通じるかな。

(-231) 9sec 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 アナスタシア

>>-231
では、表門は?
手順とかそういうの?

(-232) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 ダニール

そそ。「村の進行を滞りなくする門」

(-233) 9sec 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 アナスタシア

ああ、なるほど。
殺気を図ってるのか。

よし、参考にしよう(ぁ

(191) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 アナスタシア

理解したわ。
ありがとう。

(-234) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 リディヤ

う~ん、瓜には今はほとんど出入りしてないです。
いろいろあってね...orz

(192) 提督 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 リディヤ

>>188 アナさん
え~、使えない人畜無害な娘だっでしょ??

(-235) 提督 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 アナスタシア

あのね、不慣れな人にしては自信ありすぎなのよwww
というか、基盤を持ってる?

(-236) fauna 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 ニキータ

だから、不慣れ真の方向切ったんだよな……。

(-237) maysea 2012/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 アナスタシア

>>4:-43キリル
こういう小さな差にも意味をのせて、意味を読み取ってる。
だから情報量が多くなる。

(-238) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 ニキータ

>>-238
ああ、そこか。

客観的は、状態を表し、
客観視しているは、行動を表す。だな。

俺の言ってる意味は。

(-239) maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

>>4*114
ふむ。そうなのか。
まぁ、自分を知らなきゃできないことよね。

(193) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 アナスタシア

言葉の言い回し一つとっても、意思がのってるものよ。

(-240) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 マクシーム

赤のリディヤの真偽をはかる会議あたりを今読みましたが。

実は、リディヤ吊&ニキータ襲撃のコンボで、フィグネリアかモロゾフ狼の可能性があるなと、リディヤのログ読みにいったら、去年狂人だったリディヤをやはりニキータが吊った時の事が蘇って。

で、なまじリディヤが審問の企画村と瓜科とで真占い師だった時のログを読んだ事があったものだから、これは真剣にリディヤ真偽を考え出すとわからんようになるな、とポイッ(-_- )ノ⌒してました。下手するとメタメタしい野暮になりかねないな、と。

(-241) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時頃

【人】 イライダ

ずさー、エピ延長確認しました。

(194) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 キリル

論文や実験レポート等、万人が読んで分かりやすい文章を構築しなければいけない職業の人間なもので。
どうしてもストレートに分かりやすいのを好む傾向にあるんですよね。
とはいえ、人狼は推理のみではなくむしろ対話と説得が主なゲームですし理解出来るように努力しないといけませんねぇ…。

(-242) ななお 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 キリル

てか日本語が微妙な言い回し多いんですよね。
いっそ英語にしたらどうだろうか、とか時々思う。

(-243) ななお 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 アナスタシア

英語!苦手!

というか、わからなきゃ普通に聞けばいいじゃない。
自分が理解できなくても、と思ってしまう。

(-244) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 アナスタシア

全部できるようになる必要なんてないわよ。

(-245) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 マクシーム

>>-243 キリル

英語苦手だからやめて(真顔)

(-246) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時頃

アナスタシアは、マクシームなかーまノ

fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃


【独】 イライダ

>>-246
激しく同意。

(-247) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時頃

マクシームは、アナスタシアに激しく同意した。

Eugene 2012/01/09(Mon) 00時頃


【独】 キリル

英語だけで楽しむ村、とか建ててもきっと人集まらないね(´・ω・`)

(-248) ななお 2012/01/09(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

4日目読了。今日はここまで。

(195) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 ニキータ

だって違うんだもんよ。

A:客観的である
B:意図せず客観的である
C:意図的に客観視している

BCはAグループに包括され、BCは重ならない。
レイスはCグループだから、Aだけではレイスの状態を表すのみで、レイスの特性は表せない。

Aグループの評価が来たから、小グループであるCを捕捉した。

キリルには、これで通じるか?

(-249) maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 マクシーム

>>-248 キリル
何年か前に、瓜科で「ウィーアーダウト村」という、英語しか使えない村があってだね。

(-250) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 キリル

>>-249
通じますよ。
私はCの意味で言ったんですが、言葉足らずだったという事でしょうか。

(-251) ななお 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 アナスタシア

んー、別に伝わらないことに文句言ってるわけじゃないんだけど、キリルにはそのへん伝わってるかも疑問。

(-252) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 ニキータ

>>-251
そう。
あれではレイスを説明しきった事にはならない。

(-253) maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃

アナスタシアは、うし、おやすみなさい**

fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃


ニキータは、アナスタシア、おやすみ。

maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃


【独】 ニキータ

>>-253
レイスを、じゃなくて、レイスの客観性について、だな。

(-254) maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃

マクシームは、アナスタシアお休みなさい。

Eugene 2012/01/09(Mon) 00時頃


【独】 リディヤ

>マクシーム
>>-250 翻訳ページが活躍しそうな・・・
>>-241 えっと・・・何のログ見に行ったって!? どー言うメタですかっ!!

(-255) 提督 2012/01/09(Mon) 00時頃

イライダは、アナスタシアおやすみー

fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時頃


リディヤは、アナスタシアに手を振った。

提督 2012/01/09(Mon) 00時頃


【独】 キリル

>>-250 マクシーム
そんな村あったんだ!!
いいなぁ、参加したかった。

>>-252 アナスタシア
いや、別に文句を言われてると思っているわけではなく。
ごめんなさい、上手く言語化出来ない…。
そしておやすみなさい。

>>-254 ニキータ
そうですね、そこは素直に反省です。

うーん、どうもリアルでの調子で話してる部分も多いので意識の差というか、色々と剥離している物を感じるというか。
まあこういうのは今考えても思考が変な方向へ飛びそうなので、時間をおいて考えた方がよさそうです。

(-256) ななお 2012/01/09(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

キリル。
伝わらないことを私は納得している。
これで伝わる?

それでもこの言葉たちを選んでいるの**

(196) fauna 2012/01/09(Mon) 00時頃

【独】 ニキータ

>>-256
だから、対話して補足し合えばいいんだ。
自分1人で全て説明しようとするから、乖離する。

例えば、俺とアナスタシアだったらこういうカンジになるかな。

ア「レイスは客観的ね」
ニ「客観的というより、意図的にそうしてる」
ア「そうね」

これで済む。
どっちもお互いを否定してない。

(-257) maysea 2012/01/09(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

あ、うん、そんな感じ!**

(197) fauna 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 マクシーム

>>-255
リディヤの1~2日目の発言を見直す
→なんだこのデジャヴは
→(しばしの沈思黙考の後)思い出した!
→これは……スタンスが違いすぎて私には計れない。あかん、無理や。


そんな流れでした。竹の30センチ物差しで、人のスリーサイズは計れません。

(-258) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

>>-249で説明するなら、「意図的に客観視している」というのは、Aグループの特性に「意図的」という要素を+するもの。
Aと表現するより、Cの要素を加えた方が、よりレイスを表現出来るという補足。

(-259) maysea 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 キリル

>>-257
ああ、なるほど。
私の場合その会話の真ん中の部分がなくても意図する所が伝わるのが日常だと"普通"なのですっ飛ばしてしまっているのかな、と。

(-260) ななお 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 マクシーム

>>-255
因みに、他国のログは以前に読んでいたものです。

(-261) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

>>-260
それだと、BなのかCなのかが解らない。
意図的で「無い」客観状態であるなら、それはレイスを表現していない。
だから、お互いの認識をすり合わせる為の補足が必要になる。

その過程を通す事により、レイスにCの要素があるという共有認識が持たれる。
そこを確認しないと、以下のレイス評にズレが生じる可能性がある。

(-262) maysea 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 イライダ

>>184アナ
そう、ダニールが私の見たものを押してくれた。
これがあったから、私もリディ真の可能性に自信が持てた。

ダニールが仲間で本当に良かったと思えましね。

(-263) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 イライダ

>>-258
実際リディの真贋計るのは無理でしたww
可能性あるよなーくらいでwww

(-264) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

リディは、判定で状況的にドラ視点真にしないと無理だった……。

(-265) maysea 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 キリル

>>-262
多分、そこがリアルと人狼の差なんだと思う。
リアルだと基本的に知り合いだという事と、やっぱり声の調子とか表情とか他に得られる情報があるから言葉が足りなくても伝わりやすいっていうのはあるので。特に知り合いという面が重要でしょうか。
なので、やはり私の意識がズレているのが要因かなと。
このへんは次から意識してみようと思います。
というか自己完結しすぎないで会話しろって事ですね…。

(-266) ななお 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 キリル

>>-264
リディヤ真って確信出来たのってヴァレリーが黒判定出したからだよね。
それないと真かもなぁ?で終わってた。

(-267) ななお 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

>マクシーム
同村してないですよね。どれだけ読書家なんですかっ!!
>→なんだこのデジャヴは
なんでそれだけ他の村記録読んでて、デジャヴ起こすんですかっ!!
で、結果が「真偽を考え出すとわからんようになる」
あんまりだぁぁ 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

(-268) 提督 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

>>-267
ちっ それはそれで迷走してくれれば良かったのにっww

(-269) 提督 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

>>-266
人狼前の俺は、討論畑の人間だからなあ。
まず、言語に、その「場」において相手と共有する「意味」を付加する事が必要になる。

んでな、リアルでも無意識にそういう作業ってしてる筈なんだ。
それを文章化した時に、落とすんだろうな。
キリルの言うように、表情やちょっとした反応で、肯定否定を見ながら話す訳だから。

(-270) maysea 2012/01/09(Mon) 00時半頃

リディヤは、イライダに、真贋はかる前に吊ったくせに~ww

提督 2012/01/09(Mon) 00時半頃


【独】 イライダ

>>-265
いや、多分私も村側ならドラの判定ないと無理かとwww

>>-267
うん、ヴァレ狂が分かった5dの興奮は忘れられない。

(-271) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 ドミニカ

キリル、自分で言うほど変じゃないと思う。

(198) noririn 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 イライダ

リディア>
とりあえず、リディア真の恐怖はあったので(真顔

(-272) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 キリル

>>198
変というんじゃなくて、僕とアナスタシアやニキータとの間に齟齬があるって話かな。

(199) ななお 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

>>-271
こっちだって、二日目まででイライダ=確狼、ヴァル=狂、確白オリガ、ほぼ白レイス、ニキ迄は確定させたよっ
まぁ、レイスに関してはあの時点でワタシがなんか言うとロクな事にならなそうだったから触れなかったけどねっ

(-273) 提督 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 マクシーム

>>-268
いやあの……私、川辺の村で、あなた真の場合にやばいと思って人柱志願した軍人なんですが(まがお)。

そらデジャヴもおきますがな。

(-274) Eugene 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ダニール

めいしーさんは・・・こないだの、RPっぽい村だから一番直近で同村してるんですね。

pdfさんは某再戦村以来ですよね。しかしおかしい、某アザラシ以降、どんどんこう萌え化してたんですが、まだカッコいい系なんだと信じていたんです。今回で萌え確定しました(キリッ

Eugeneさんは同村してるはず。忍者だったのを覚えてる!
ツイッターで宣伝して下さってたとめいしーさんから伺って感謝してました。マクシームは誰かとってくれるはずだと信じてダミーから外したんですよ。

(-275) 9sec 2012/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

>>-273 リディヤ視点だと、それは全部普通に解らんか………?
ヴァルの占COは人間だったし。

(-276) maysea 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

のりりんさんは先日の復活祭以来ですよね。そうかまとめ役やるとのりりんさんこうなるのか。えーかさんもそのとき以来でしたっけ。のりりんさんに声かけて下さってありがとうございます!
ななこさんは、バー村以来か。最初ななちゃんだと全然わからなかった。

PALさんは48時間村限定のひとだと信じていたので一番驚きました(キリッ。

apricotさんが入ってくださってたのは伺っていたのですがフィグだったか・・・なんか可愛いと思ってたら。悔しいけどあそこの自吊りは効いたよっ!といっておこうそうしよう。黒囲いは夢なのに、未だ実行できずにいます。

(-277) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

faunaさんはめいしーさんからお名前を聞くことが多いのですよ。表現力村だとか赤トロRだとかを拝見しての印象の方が強いです。一度同村したいと思っていたのですが同村あったんだ。どこだ・・・

提督さん・minさん・ななおさんwolrineさんは初めましての方だと思います。
どうか今回の村をご縁にこれからもよろしくお願い致します。

(-278) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>*3 fuji_koyo283さん ええ。狩人シモンですよね。そして、一年前の年越し村のナタリー、ですよね?あのあと、狼勝利してらっしゃるの見ました。
狼PLさんと仰ってた記憶があるんで、いつか赤同村できたらと思っていました。今回、願いがかなって嬉しいです。占騙りありがとうございました。

(-279) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ニキータ

>>-274 あの人柱の理由が既にソレかwwwwwwwww

いや、アレは対抗が真過ぎたろ。
ヴァルはまだ偽要素あったが、あの対抗は真過ぎた。

(-280) maysea 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>*4 コーラル まだ2ヶ月なんですか? 初狼ですよね。ふぇ・・・すごいな。騙りほとんどノーミスだし対抗あれだし。偽要素出せなかったんですよ。ツッコミどころあるっていうから探したんだあれでも。霊騙りありがとうございました。

ふたりには、本当に助けていただきました。最終日まで村の中にふたりの存在が生きてるのがわかりました。 墓下のあったかい励まし、すごく嬉しかったです。不安は今回赤に落とさないようにと思ってたのですけどね。なかなか難しかった(汗

(-281) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 マクシーム

>>-280
「こいつら、どっからどう見てどう考えても偽やろ」と思い込んでいた占い師と霊能者のどっちかが真なのが判明した時って、楽しさのあまり、眩暈と頭痛がするんだよっ☆彡

(-282) Eugene 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 イライダ

>>-279
年越しナタリーまで知ってらっしゃるとはっ。
えーと、今年の狼勝利は瓜科のイングスかな。

というか実はそれ以来の狼なんですよね(汗
狼PLというか、ただの狼スキーだったりします。
PLと名乗れる程実力はないので。

こちらこそターコイズが仲間で本当に良かったと思います。

(-283) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 キリル

>>-281
10月の下旬頃に初村に参加したんで2ヶ月くらいですね。
この村で4回目かな、ガチ村は。
そう言って頂けると今後の励みになります。
ターコイズに限らずですが、皆様から色々と教わる事も多くていい経験になりました。
地上にいる時はちょっとめげそうになる時もあったんですけど、赤ログには救われましたね。
仲間がいるっていうのは心強くて助かります。

(-284) ななお 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>-283 ルビー 知ってるもなにも、あのナタリーはSGにし損ねた挙句返り討ちにあいましたから。なんでこの村がこういう村名になってるかと思ったことありませんでした?ww

(-285) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【人】 リディヤ

>>-274
きゃーー、マクシームさん、失礼致しました。
う~ん、デジャブ・・・起こるわねぇwww
で、真と偽と二つ見て・・・やっぱダメ??
wwww

(200) 提督 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 イライダ

>>-285
あ・・?あれ・・?
もしかしてbibiさん=9secさんですか?

あー、あー・・・。
村名はなるほど・・・。

(-286) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 イライダ

そうか、去年のダニールと妙に被ったのはそうか、そうだったんですか。

(-287) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 リディヤ

>>-276 占い師はね。というか、それはワタシ真と頭で仮定した時全員導ける回答よね。

(-288) 提督 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ニキータ

>>-288 仮定させて下さい!!(真顔

(-289) maysea 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>-286 まさか本当に狼引くとは思ってなかったんですけどね。うん。

(-290) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【人】 ドミニカ

>>-277

お疲れ様でしたー。おかげさまで充実した年末年始を過ごさせて頂きましたよ。いやしかし、まさかここでも怖いと言われるとは思いませんでした。また激務の日々に戻りますので、2月下旬まで遊ぶことができませんが、仕事落ち着いたら人狼復活しようかなあと思っています。

(201) noririn 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 イライダ

>>-290
役職無効なのに2年連続ですかwww

(-291) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時頃

【人】 リディヤ

>>-289
仮定はさせるものじゃなくて、するものですww

(202) 提督 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 アナスタシア

目ーさめた 。
すぐ寝るけど。

ダニール、なまけものノックスで確霊したことないかいら?
ゆるがちで、双子ちゃんが狼だった村。
ノーガード編成で、ゾーン占いの。
狼勝利。

(-292) fauna 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>-292 あった。あそこか!

(-293) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 ダニール

>>-291 ネタにして笑い飛ばすつもりで建てた村だったんですよ!実は!

(-294) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 アナスタシア

えーと、自分がリスだったのは覚えてるんだけどー。
確白の。
名前忘れたwww

では、二度寝**

(-295) fauna 2012/01/09(Mon) 01時頃

【独】 マクシーム

>>-275
その節は御世話になりました。[深々と礼。]

そのうち、xxセットのジョニーを使うのが夢です(キリッ)。
バルバラは勝敗度外視のRP村にて使用済みなので。

(-296) Eugene 2012/01/09(Mon) 01時半頃

マクシームは、アナスタシア>>-295 議事さばんなのりすはソフィア。

Eugene 2012/01/09(Mon) 01時半頃


【独】 フィグネリア

やっと4dまで読んだ。でも空気は読まない(キリッ

>>3:*11ダニール
ちょwwwwwちょwwwww
ちょwwwwwwwwwwww

>>3:-27ニキータ
なんですぐわかるんだろう(´・ω・`)
でも私もニキータとダニールとナスチャはわかったよ!!

>>3:-36ダニール
気付きませんでしたー!!!(キリッ

>>3:-57オリガ
オリガの方が優しいよー!!むぎゅぅ。

(-297) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 フィグネリア

>>3:*70>>3:*72>>3:*74>>3:*76
この狼ズwwwww
大好きだwwwww

>>3:-69オリガ
オリガwwwwネタwwwww

>>3:-71ドラちゃん
純情イイネ!!!!

>>4:-4ヴァレリー
よーださんwwwww
吹いたwwwwww

(-298) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 フィグネリア

>>4:-38ドミニカ
(´・ω・)ノシなでなで。なでなで。
もう大丈夫ー?

>>4:-49オリガ
な、なんだってーry
おだてたって何も出ないんだからね!?
つ【ティラミス&ミルクティー】

>>4:*130イライダ
あるある。あるある。
(´;ω;`)

>>4:-54マクシーム
かわいいwwwこれなんかかわいいwww
よしよしwwwww

(-299) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 リディヤ

>>202
と言う事は、裏を返すと「ワタシは真でも偽でも行動は変わらん」と言う事で良いのっかなっww

(-300) 提督 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 イライダ

>>-294
改めて当選おめでとうございます。

私も本当に当選してよかったです。

年越しのダニールももう一度一緒に村に入りたいと思ってた方なので、同村できて本当に嬉しいですね。

(-301) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【人】 ドミニカ

今いないっぽいので言っておこっと。

ヴァレリー>
たぶん貴方はとっても心配性で、私の性格が他人に誤解されやすいと思っていらっしゃるんでしょう。私自身は嫌われてなくても、人から文句を言われることを職業にしていて、それに慣れてしまい、あまり自分の感情を表で出さないことが、もどかしく感じられてるのかもしれませんね。
まあ、誰に対しても真摯に接しているので、そこでカバーしていると思うので大丈夫です。たぶん。

(203) noririn 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【人】 ドミニカ

>>-299
おかげさまですっかりよくなりました。今日でタミフル投薬も終わりました。インフルエンザ、あなどれないです。

(204) noririn 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 ニキータ

>>-300 提督さん見かけたらとりあえず吊ってだな……

(-302) maysea 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 フィグネリア

5d夜明けの狼陣営の反応…。
うん、ヴァレリー上手かったなー。

>>5:-10ダニール
えー、私まったくダニール疑えなかったよぅ。

>>5:-19オリガ
キューン…。
だだだからそんな事言っても何も出ないと…!!
つ【栗最中】

>>5:*28ダニール
なんで笑うんだようwwwww
好物なんだようwwwwww

>>5:*42ダニール
だから気付かなかった。てへり。

(-303) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 キリル

今気付いたけどapricotさんぐた95村で同村してましたね。
RP村ですけど。

(-304) ななお 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 ダニール

>>-303 パピコは俺も好きなんだ。あとクーリッシュとかちゅーちゅーとか・・

(-305) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【人】 モロゾフ

ちらっと。(大声

(205) A-KA 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 マクシーム

>>-302
狼PLさんでもない人に、その言葉がかけられるのに納得してしまう不思議。

(-306) Eugene 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 フィグネリア

>>-304キリル
あー、けんまほ2のロッテ!!
そうか、なるほどー。
お久しぶり…という程でもないか。
(。゚ω゚)ノシ<やっほー!!!

>>-305ダニール
パピコ美味しいよねー(´ω`*)
クーリッシュもちゅーちゅーも好き。
アイスうまうま。

(-307) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

マクシームは、モロゾフに手を振った。

Eugene 2012/01/09(Mon) 01時半頃


【人】 モロゾフ

とりあえず9secさんを初回で吊ってからゲームスタートですね。
覚えました。

(206) A-KA 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 ダニール

>>205 モロゾフきたー!

ところで、あの>>3:99これはコロスケRPじゃないの?ちがった?

(-308) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 キリル

>>-307フィグネリア
ついこの間ぶりですね。
お久しぶりと言わないならなんて言えばいいのかw
ガチでも多弁と言ってましたけど、なるほどと納得です。

(-309) ななお 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 ダニール

>>206 狩人とか占い師とかあるから!

(-310) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 イライダ

モロゾフとマクシームの出現には毎回くすりとしてしまう。

(-311) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 ダニール

>>204 ドミニカ そか。よくなったんだ。よかった。
インフルエンザ怖いからなぁ。マジで動けなくなる。

(-312) 9sec 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 フィグネリア

>>-309キリル
ねー。ついこの前ぶり。
えへへへ、もっとカッコイイ処を見せたかったなぁ。
次は負けないぞー!

そしてモロゾフお姉ちゃんだ。やっほー!!

(-313) apricot 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 リディヤ

>>-302 鬼ですか、Mですかww

(-314) 提督 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【独】 キリル

>>-313フィグネリア
やだなぁ、手加減してくださいよ。
フィグネリアも普通に怖かった人のうちの一人だよ?
次はもうちょっと成長してるはずだから素直には負けないよ。

(-315) ななお 2012/01/09(Mon) 01時半頃

【人】 モロゾフ

>>-308
コロ助語(ナリを語尾につけただけ)を使っただけナリ。

>>-311
マクシームさんの顔で吹くとかひどい!

>>-313
やっほー。

(207) A-KA 2012/01/09(Mon) 02時頃

【人】 モロゾフ

>>-310
確定したら吊らない方向も考えます。

(208) A-KA 2012/01/09(Mon) 02時頃

【人】 ドミニカ

モロゾフお疲れさまー

(209) noririn 2012/01/09(Mon) 02時頃

【独】 フィグネリア

>>6:*1ダニール
そんな事ないと思うんだけどなぁ。

>>6:*2ダニール
うん、いい手だと思う。
普通に見れば、私の方が噛まれそうだったし。
そうなってない事自体が、そのまま私の黒要素になる。

>>6:-31マクシーム
うんwwww確かにwwww
特にマクシry ゲフン!!!!

>>6:*23ダニール
えぇっと、なんで私男キャラだとかわいいとかお母さんって言われて、男キャラだとかっこいいとか漢前とか言われるんでしょうか…。

(-316) apricot 2012/01/09(Mon) 02時頃

【独】 フィグネリア

>>6:*29ダニール
あら、だってそれが人狼の醍醐味じゃない!!!

>>6:*33ダニール
拗ねられたwwwwごめんwwwwてへ。

>>6:-45キリル
うんwwwwかわいかったwwww

>>6:*35ダニール
ねーwwww皆男前すぎるwwwww

>>6:*52ダニール
やっぱりそれが空襲撃の理由かwwww
だよねwwwwww

(-317) apricot 2012/01/09(Mon) 02時頃

【独】 イライダ

>>207
え・・?自分の顔は嬉しいの・・?
受け手と取っていい?(キラキラした笑顔で

(-318) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 02時頃

イライダは、ん、そろそろ寝ます**

fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 02時頃


キリルは、もう寝てました、おやすみなさい**

ななお 2012/01/09(Mon) 02時頃


【人】 ヴァレリー

ねむいー。寝たいけどねむくないー。
いやねむいはずなんだけれども、

(210) PAL 2012/01/09(Mon) 02時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-280ニキータ
次は全力の俺をの見せてやるからなっ!
狼2騙りじゃないなら、考察もエンリョナクがんがんやれるんだ。

>>203ドミニカ
悪い、俺そこまではお人好しじゃないぞ。
まぁ言いたいことはもう言っているんでたぶんそのうち伝わるかもしれないことに期待するだけだが。

とりあえず、ドミニカが感情を出していないっていうのはわからなかった。むしろ感情を出す表現をいくつかみたような気がする。
それがドミニカ自身の素の感情を表していたのかまではわからないけれどもな。

>>204ドミニカ
それ投薬終わったってのは「もう治った」でいいんだよな?
薬切れたって意味じゃないよな?

(-319) PAL 2012/01/09(Mon) 02時半頃

【独】 ヴァレリー

>>7:25
>>-81
>>-82
>>-93
>>-86
>>-303

んー、なんとなく数えてみたけど、フィグそんなにてへりって使ってないみたいだな。

(-320) PAL 2012/01/09(Mon) 02時半頃

【独】 フィグネリア

>>7:*9ダニール
ごめんwww
いやぁ、襲撃での状況黒は発言では拭えないから、スッキリ盤面整理した方がいいかと思って。
効率重視しすぎかなぁ…うぅん。

>>7:*10ダニール
あぁ、それは大丈夫。
タフな事には定評がある!!

>>7:*24ダニール
あぁ、うん、かわいかったwww本当にwwww

>>8:*36ダニール
ごめんwwwwだからごめんなさいwwww

>>8:*37ダニール
それはもう目から鱗だなぁ。

(-321) apricot 2012/01/09(Mon) 03時頃

【独】 フィグネリア

>>-320 なんで数えたしwwww吹いたwwww

まぁ、多分色々透けワードがあるんだと思う。
「てへ」とか普段から言ってしまうしなぁ。
基本、5秒で透けると言われる人なんだ…!!

そして、エピまだ目を通してないけど、そろそろ限界。
(。゚ω゚)ノシ<おやすみー!!**

(-322) apricot 2012/01/09(Mon) 03時頃

【独】 フィグネリア

>>-316一番下 今回は女キャラだー!!!!
うわぁぁぁん、こんなんだからドジっ子言われるんだ;;;;

[...は泣きながら走り去った**]

(-323) apricot 2012/01/09(Mon) 03時頃

【人】 ドミニカ

>>-319

もう治ったと思います。っていうか、治ってくれないと洒落にならないです。ちなみに、活動時間が普通にこの時間帯なので、遅くまで起きてるとかはご心配なさらないでください。

で、感情はどうなんでしょうね。中の人は平均より感情の起伏が激しいと思いますが、村の空気が感情を出しましょうって流れになっていたので、乗っかってみたって感じです。墓→エピローグが一番感情的ですね。

(211) noririn 2012/01/09(Mon) 03時半頃

【独】 アナスタシア

おはよー。

フィグネリアはどじっこ。
確定ね。

キャラの影響は私も受けてそー。
女キャラのが高圧的な感じになる気がす。
なんでだろ。

(-324) fauna 2012/01/09(Mon) 07時頃

【独】 アナスタシア

いや、赤トロだからか?wwww

しかし、まだねもい**

(-325) fauna 2012/01/09(Mon) 07時頃

【独】 マクシーム

赤トロという文字列を見る度、寿司をつい思い浮かべてしまいます。


おはやうございます。

(-326) Eugene 2012/01/09(Mon) 10時頃

【独】 ニキータ

アナスタシアのどこが高圧的だと小一時間。

俺は男キャラも女キャラも、余り変わらない気がする。

(-327) maysea 2012/01/09(Mon) 10時頃

【人】 モロゾフ

>>-326
即座に脂身の少ないトロを想像しました。


おはいおございます。

(212) A-KA 2012/01/09(Mon) 10時頃

【独】 マクシーム

>>212
トロとしてのレゾンテートルに問題が発生してますな。

(-328) Eugene 2012/01/09(Mon) 10時頃

【独】 マクシーム

男キャラをやると、大概「飄々としてる」と評価されますな。
審問クインジーとかさ、暗黒ボリスとかさ、凄みとか渋みが出したくて選ぶんだぜ!何で飄々とするの><


反面、若いおにーさんやおねーさんは極めてやり辛い。一度RP村でベルナルトやって死にかけました。

(-329) Eugene 2012/01/09(Mon) 10時頃

【独】 モロゾフ

若いお兄さんが一番やりやすいですね。
逆に老人はほとんどやったことないし、渋さが出せないので苦手です。
後、昔は敬語をよく使う傾向だったんですが、最近は敬語が長続きしない傾向に…。

どんなキャラ使っても不当に変態扱いされるってのもありますね。

(-330) A-KA 2012/01/09(Mon) 10時頃

【人】 リディヤ

>フィグ
ドジッ娘でやっと思い出した。ユーデッドだよー、ブリジットwww

(213) 提督 2012/01/09(Mon) 11時半頃

【人】 リディヤ

>-319
あはは、なんとなく納得。でも軍人さんはよかったよ~

(214) 提督 2012/01/09(Mon) 11時半頃

【独】 アナスタシア

いやー、男キャラのがなんかやわらかい気がすんだよねー。

まぐろは炙ってください(まがお

(-331) fauna 2012/01/09(Mon) 12時頃

【独】 マクシーム

アナスタシアの男性キャラというと……アミルと卍かな、同村していたり、リアルで追いかけて見ていたのは。

(-332) Eugene 2012/01/09(Mon) 12時頃

【独】 アナスタシア

あの卍みてたのかwwwww

3日目にCOしたんだからねっ!

(-333) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

←霊能者で潜伏させてもらえなかったので、COしたけど表向きはRPで潜伏し続けたやつ。

(-334) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 マクシーム

うまい潜伏方法だなーと思って見ておりましたが何か。

(-335) Eugene 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

だってー、潜伏したかったんだい(じたばた

(-336) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 マクシーム

あれに目くじら立てる人のいなかったあの村はよい村だったと思います。

(-337) Eugene 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 リディヤ

潜伏したかった。




(で、きっとCO前に吊られてた気がするのは内緒ww)

(-338) 提督 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

いやー、面白がってくれて楽しかったwwwww

リディヤってマイペースだよね。
ユーディッドも見てたけど。

(-339) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 リディヤ

・・・見られてましたか(なんか恥ずかしい ポッ)

基本、のほほん路線に定着してます。もう「てにをは」追っかけられなくなりましたので、代わりに全体像の推移で狼探す様にしてます。

フィグはキーワードでやっと思い出しましたwww

(-340) 提督 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

そのキーワードで思い出されるフィグがかわいい(まがお

(-341) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 フィグネリア

リディヤ今まで気付いてなかったのー!?
もう、エピ入った瞬間からわかってたよ!!!
それまでは気付いてなかったけど(←)

っていうか、それ以外にもどれだけ同村しているとwwwもうwww

(-342) apricot 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 フィグネリア

キーワードって何ぞ…。

(-343) apricot 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

にゃはwww

(-344) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 マクシーム

まー、妖魔村では、霊潜伏は微妙なんではないでしょか。

基本灰狭めしといて、妖魔に占いぶち当てる事に期待したいし。

(-345) Eugene 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

>>6:-19オリガ
ねぇ、オリガ。
それを良くとるのも悪くとるのも自分次第なのよ?
わたしはオリガの歩いた軌跡を綺麗だと思ったのだから。

(-346) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 フィグネリア

ナスチャ笑うなようwwwwもうwwwww
透け要素(某PL)も居ないのに、なんで透けてるし…。

(-347) apricot 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

>>-345マクシム
だって、したかったの(しゅん

審問時代は普通にあった気がするぞ!

(-348) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 フィグネリア

マクシームやっほー。
プロで見てやっと中身把握。
今回面白かったー!!!

(-349) apricot 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 アナスタシア

>>-347
いやー、総合で見ると本人でしかなかった。
雰囲気とか考え方とかもろもろ。
とどめはてへりだったけどwww

(-350) fauna 2012/01/09(Mon) 12時半頃

【独】 フィグネリア

あ、>>-349の今回は集まったメンバーという部分にかかると一応。

>>-350
だから何でそれでわかるんだろうwww
そんなん他の人だって使うよー!!(じたんだ

(-351) apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 マクシーム

霊潜伏進行と撤回なしの村騙り(占い)のコンボが組み合わさった審問の妖魔村で、泣くような目にあいますた。


トラウマだらけの人狼渡世。

(-352) Eugene 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

いや、だから、使いどころとか。

(-353) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

>>-352
あら、それは泣けるわね。

(-354) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 リディヤ

>フィグ
いや~、下から見てたら、今回結構がんばってる人(村)って感じだったもので・・・。そしたらね。いきなり馬脚が見えて、あれ~なんだぁブリジットじゃないかぁ(爆!!

(-355) 提督 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 フィグネリア

>>-352
撤回無しの村騙りとかもうね…。
よしよし。[マクシームなでなで]

>>-353
透けないようになりたいです先生…。
でででもナスチャもわかったもん!!!

(-356) apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 フィグネリア

>>-355 馬脚言うなし!!!!
どじっ子違うもん!!!うわぁぁぁぁぁん;;;;

(-357) apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

・・・・・私が透けないようにするにはどうすればいいんだ・・・・。

(-358) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

リディヤは、マクシームを慰める振りをした。

提督 2012/01/09(Mon) 13時頃


【独】 フィグネリア

>>-358ナスチャ
お互い議論が始まれば、意見の出し方でどうしたって透けるんじゃないかしら。
ニキータも、村への促し方で透けるし。
私も考察垂れ流したら透けるわきっと。

(-359) apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

振りかいwwww

(-360) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

フィグネリアは、振りなあたりがさすがねリディヤ(しみじみと頷いている)

apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃


【独】 アナスタシア

>>-359フィグ
よし、やっぱり開き直りか(ぉ

私そんなに透けるPLじゃなかったんだけどなぁ。
最近ひどい><

(-361) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 マクシーム

厳密にいうと、2日目から3日目に切り替わる間際に、メモで撤回遺言はしていたのだけど、
村騙り含む4人の初回占い判定結果で、狼から真が透けていたというね……。


よし、泣きながら仕事にいこう**。

(-362) Eugene 2012/01/09(Mon) 13時頃

アナスタシアは、マクシームいってらノシ

fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃


【独】 リディヤ

だって、別な意味でマクのトラウマかも知れないから「振り」ww
アナ、いい手を。
ワタシみたいに中身透けるのは諦めて、その代わり役職透けない様にするっ(自爆っww

(-363) 提督 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 モロゾフ

変態RPするとバレる、普通の青年やるとバレない。


どういうことなの…?

(-364) A-KA 2012/01/09(Mon) 13時頃

リディヤは、マクシームに手を振った。

提督 2012/01/09(Mon) 13時頃


【独】 アナスタシア

リディヤwwwwwwwwwww

リディヤみたらつっとけってことですねwww

(-365) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 モロゾフ

見たら吊っとけの人が多すぎる件。

(-366) A-KA 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 リディヤ

>アナ
きっと、占い師か狂人か吊れると思います(違ww

モロゾフにもいい手を
やはり、木は森に、変態は変態に隠すのが一番だと。この際、変態村作りましょうwww

(-367) 提督 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 フィグネリア

見たら吊っとけ&喰っとけ状態?
見たら弄られるのも悲しいわよ…いじいじ。

ちょっとご飯食べてくるー。**

(-368) apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

>>-366
こあいひとだらけよね(ぶるぶる

(-369) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

フィグネリアは、変態村と聞いて!!(ガタッ

apricot 2012/01/09(Mon) 13時頃


【人】 アナスタシア

読了。

ダニールの強さは自分の弱さを知っていること。

この一点。

それで、いいのではないかしら。

これ以上に的確な言葉はないように思います。

(215) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【人】 ドラガノフ

ちょww終わってないのかwww

(216) wolrine 2012/01/09(Mon) 13時頃

【独】 アナスタシア

いろいろ並べたゴタクはいらなかったわね。
必要ない。

(-370) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【人】 アナスタシア

あら、ドラちゃん。
いらっしゃいwwww

昨日、今日もおいでませといったのにwww

(217) fauna 2012/01/09(Mon) 13時頃

【人】 ドラガノフ

>>217
こんにちは。
覗いたらアナスタシア様がなにか綺麗にまとめていらっしゃるあら、脊髄反射でレスを。

>>216
至極同感。
それに加え、こつこつ真面目に向き合っている人が一番強いっす。

(218) wolrine 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【人】 アナスタシア

うん、一言で表すならこうなるかなーと。

他にも付随要素はあるし、狼弱いから人として弱いという逆はなりたたないのだけれど。

(219) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【人】 アナスタシア

なんだろう、向き合い続けられる人って強いよねって思う。

(220) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【人】 アナスタシア

ああ、違うわね。

いえ、これはダニール個人へと送る称賛よ。

ダニールの強さはこれに集約されるということ。

(221) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 モロゾフ

>>-367 
変態村ってあれですよね。
昨日生まれた赤ちゃんが「へ、変態だ――!!!」って叫ぶくらい変態中の変態が集まる、暗黒魔境のことですよね。

私では変態力が足りなくて無理ですよ!!

(-371) A-KA 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

その様呼び消えてたのになぜ復活しとるwwww

(-372) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【人】 ドラガノフ

>>87
気持ちは分かる。
だがなー、村人以上に真面目で疑う根拠が見いだせない以上、仕方ないかもしれんな。
まさか「ダニールが狼だと怖いから吊る」とか言えないし、
ダニール村として狼と思われた村人が、狼ダニール以上に潔白を訴え戦う様を示さない限りどうしようもないのもある。
狼が強く村が弱かった。
それだけだと思う。

(222) wolrine 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

う~ん、狂占狩村 全て3日目の朝日を拝めてないのは・・・キット気にしちゃいけないのよねっww

(-373) 提督 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

怖けりゃ占う。突出していて信じ切れないなら最終日前に処理しておく。基本、ワタシは狼を吊りに行くンじゃなくて、最終日に残った人が戦いやすい場を作る、より自陣営有利にしてが目標なんで、初日占いとか初回吊りなんて序盤の整理整頓と捉えてる面はあるなぁ。皆さんのお気に召さないらしいんだけどね。

(-374) 提督 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

>>-374
いや、それはいいんだけど、自分がひっかかってどうするというね。

(-375) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

結果的に引っかかるのは普通にあるけど。

(-376) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

んと、多分狼にも言われたと思うけど、吊り本決定でワタシ吊り了解したら、あっさりしすぎとか言われたけど、>>-374って自分がどうかって観点無いんですよね。村として邪魔なのが自分だったら吊られればいい。
問題は、村の好みに合わない事なのよね~♪

(-377) 提督 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

そうじゃなくて、自分が居なくなったらその観点で村を見れる人もいなくなるっていう意識がないのが疑問。
方法自体は珍しくないわ。

(-378) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

いや~、皆さん初日が飛ばして、狼探しする人が多くて(違ww

(-379) 提督 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

自分を駒として組み込んでる人間この村結構多いわよ?

(-380) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 アナスタシア

いやー、まぁいいわ。

(-381) fauna 2012/01/09(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

>>-378
成る程って・・・、
これって普通の意識でしょ、ワタシが居なくなったからって無くなる意識じゃないと思ってるけど。ワタシだけが思ってるとワタシが居なくなると~って意識は出るけど。

(-382) 提督 2012/01/09(Mon) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>-173
そ、そうなのか?
久しぶりに気持ちのいい狼に会えたと思う。
村側で負けた上、推理も思いっきり外してるからな。
これほど明確な負けはない。
俺は9secさんとははじめてお会いするのだが、ひょっとしてめいしーさんの師匠ってこの方なのかね。

>>176
ダニールのこだわり、超かっこいい!
俺にはない発想だなー。

>>-242
キリルは分かりやすかったと思うけどw
むしろ日本語変なのは俺のほうだ。

>>-278
ご丁寧に。こちらこそよろしくお願いします。
いつか再戦する機会があれば、この悔しさを晴らしたいものだ(敵対陣営前提かよ!)

(223) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時頃

【独】 アナスタシア

んー、リディヤが村にいる意味って何かなーって思う。
私が思うのはそんだけ。

(-383) fauna 2012/01/09(Mon) 14時頃

アナスタシアは、ではでは、夜かな。レイス来てくれるといいなー**

fauna 2012/01/09(Mon) 14時頃


【人】 ドラガノフ

>>-298
ドミニカが周囲に対して妙なとりつくろいをせず、実にストレートに心情を訴えてたからな。そりゃ、心に響くわな。
フィグにはすまん事をしたと思ってる。
「自分をみて欲しい」といって、やる気をだして真摯に村の方向を考えてくれてたんだけどなー、襲撃筋という一点でフィグ狼の可能性が消せなくて疑わくてもいい灰を疑ってしまったわ。
まさかあんな襲撃理由とは。。。

(224) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時頃

【独】 リディヤ

役職別にすると、今言った認識を持って自陣営を有利にする為の戦術上の駒かな。多数の駒の内の一つの駒。

(-384) 提督 2012/01/09(Mon) 14時頃

【独】 フィグネリア

>>224ドラちゃん
いや、仕方ないわ。私より先にモロゾフが襲撃された、またラビが残された。その時点でどうやったって私が候補に上がる。
発言での黒視は挽回出来ても、襲撃状況はどうにもならないと思ったからさー。
それならさっくりノイズ除去して、次段階の検討に入った方がと思ったのね。結局結果が出るまで除去出来なかったけど。ごめん。

最後の盤面整理手だったのよ、あれ。
きっちり説得して戦うべきっていう熱い考えの人には、受け取りづらいだろうなって思うわ。

(-385) apricot 2012/01/09(Mon) 14時頃

【人】 リディヤ

>ドラちゃん
自分を手玉に取ってくれるPLが居るのは幸せだと思うな~。次回どーやって網に入れるか、自分の網のほつれはどこか色々楽しめそうだしね~

(225) 提督 2012/01/09(Mon) 14時頃

【独】 リディヤ

また見つけた。ラビは再戦村の狼だったのね。ワタシはしっかり村の歴史トレースした狩りだったわね。

(-386) 提督 2012/01/09(Mon) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>-379 >>-383
提督さま、アナスタシア様がすばり核心ついてるじゃないですか。まったくもう。。。
適当な村なら適当にすればいいと思うけど、めいしーさん主催の村系は基本的に真面目にやる人多いからなぁ。
真摯な人相手には真摯にしてあげないと。俺は真面目な提督さんを次回みてみたい!!

えっ、でも提督さんが真面目にして占い師?
潜伏する気がしてすげー不安なんですがww

(226) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>-385
フィグからすれば、襲撃状況から疑われても「私に知る由はない」わけで、追求されてる側はさぞ辛かったと思う。
俺自身もその気持ちが共感できたのは最終日であって、
マクシームはイライダキリルの動きで「ドラ偽だ」と言われてもさ、
『俺にはわからねーよ!ボケがああああ(注:ネタです)』
って何度心の中で叫んだ事か。

やはり襲撃筋という曖昧なもので人を疑うべきじゃないな。
こつこつ積み重ねたその人の姿を信じるとするわ。

(227) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時頃

【独】 フィグネリア

>>227ドラちゃん
いやーそれより
「さっさと明日の議論はじめようよーはじまんないよーどうしよっかなーこれもう日替わりまで無理なんだろうか」
↑こんな感じだったwwwwてへ。

(-387) apricot 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 リディヤ

>ドラちゃん
そー言う意味ではガチのレベルかなぁ。真面目にやったらまず真剣に潜り考えますけど、最近は禁じ手みたいになってるので、次善ガチレベルなのは事実。
あと、その人の姿って、目先の言葉だけじゃなくて、スタンスも捉えないと危ないと思うな~

(228) 提督 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

占い師については、俺は3回やった内、2回真を初回に吊って負けてるんだよな。
今回の提督さんは、俺は別にさほど偽らしい偽とは思っていなかったんだが、なにせPALさんのほうが真すぎたからな。「あそこまで演じる偽はいないだろう」という思いあがりがあったのは反省だな。
正に狼ダニールが言ってたように、占い機能保持、まずは確実に対抗霊を吊ってそれから霊ローラーという運命に立ち向かうべきだった。

(229) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 リディヤ

>別にさほど偽らしい偽とは
その割には、居なかった者とされた気がするけどww
ま、捨て台詞がちゃんと響いてくれたみたいでホットしたけどさっ。
フィグについては、ワタシは>>7:+69だったなぁ。まぁ、あれで残されるとフィグ自身大変だったろうから吊ってあげて正解だと思うけどね。

(230) 提督 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

>>-387
俺は最終日がすげー不安だったww

↓当時の俺の心境
フィグってどう見ても村だよね、でも吊らないとダメな展開になってるし・・・Σはっ、ちょっと待てぃ!
レイス&マキシームは灰が白いからドラ狼だって雰囲気をにじませてるぞ!フィグは最終日吊られて迷惑かけたくないと言ってるけど、このままだと俺が吊られるじゃないかーー!

って感じで、フィグ吊った以上、絶対吊られてはいけないと思った。同時に絶対勝たないとダメだろうって。
それが翌日の、もはや説得というより脅迫(ひどい)に近い俺の発言につながっているw

(231) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 リディヤ

成る程。言われてみるとそーかも知れない。まぁ、ここでドラちゃん吊りは言い出せないだろうと思って見てたせいもあるけどね。そっか~、それでなのね。確かに翌日は酷かったわ~。改めて大変御苦労さまでした。

(232) 提督 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

>>228
どうだろう?潜伏占い師は別に禁じ手でもないと思うけど、面子によっては嫌うって感じじゃないっすかね。
占霊初回COに代表される分かりやすい盤面を求める人が主流になってると思いますけど、提督のさんのように俺より人狼先輩世代の人と村をする際は、逆に初回COはダサイと言われる。
まぁ、やりやすい方向でいいと思いますよ。

言葉とスタンスについては同感。リディヤの場合、普通に忙しそうであっぷあっぷしてた印象だったんだよな。
考察をしていないわけではない。考察は実際しているけれど、「軽い気持ち」でみてた。軽いから偽であるという論理はなりたたないわけで、真でも別にそんな事もするだろうという。

>>230 ただ、↑この観点でみてはいても、ヴァレリーが真すぎたんですよ。そっちの方に目をとられ、他灰もリディヤ偽だろうという根拠もあり、村の意思が統一されつつあったので
「そっか、リディヤはやはり偽なんだな。ま、仮に真だとしてもいなかった事にしよう、そうしよう」
という思考になったと思う。

(233) wolrine 2012/01/09(Mon) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

まぁ、リディヤ吊りの場合も「真かもしれない?」、フィグ吊りの時も「多分人だろう」と不安は感じたものの流されてしまったのは、ひとえに世論に納得して流された自分の弱さだと思う。
だがなー、俺、この村だけでも
リディヤ狼予想してたし、ヴァレリー真予想オリガ狼だと考えてたし。。。自分の推理外しまくってるんだよな。
だから余計受身になってさ、人の意見を聞こうと。自分の推理は間違っていると考えちゃってさ、
結果的に最後の最後でダニール白を信じて負けた次第。
提督さんにも申し訳ないっす。

(234) wolrine 2012/01/09(Mon) 15時頃

【人】 リディヤ

真霊として覚悟としては理解できるから良いけど、あー表で言われると占いとしては結構へこむと思うなぁ。まぁ、ワタシはしぶといからやる事切り替えるけどね。

(235) 提督 2012/01/09(Mon) 15時頃

【人】 リディヤ

>>234
いや、ドラちゃんに関しては、ワタシは>>35が全て。
気にする事は何もないよ。

(236) 提督 2012/01/09(Mon) 15時頃

リディヤは、おでかけ~

提督 2012/01/09(Mon) 15時頃


【人】 ドラガノフ

>>235
今回ぜってー生きてやるって強い意思で望んでたし、
「別に占い師いなくても勝てるだろ。」って慢心があったからだと思う。だから、真でも吊っていいと平気で言っちゃった感じだね。
それで真吊って勝ってればよかったんだけどねー、負けたから、はっはっは、恥をかいたのは俺。
どの口がそんな事言ってるんだよって言われても「すみません、二度とあんなこと言いません」としか><

(237) wolrine 2012/01/09(Mon) 15時頃

【独】 アナスタシア

んー、次回は次回考えようでいいような。

リディヤがリディヤだってことには納得しているし。
経験としていかせば。

んで、独断潜伏とかはほんと村によるとしかいえないいんじゃないかな。

(-388) fauna 2012/01/09(Mon) 17時半頃

マクシームは、アナスタシアをつんつんつついた。

Eugene 2012/01/09(Mon) 17時半頃


アナスタシアは、マクシームんー、

fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃


アナスタシアは、マクシームんー?どうしたのー?

fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 マクシーム

リディヤが2~3年前に独断潜伏した村は、実はリアルタイムでROMっていたのだけど。

あの時は確か、狂狼の2COで、狂人からの偽黒があったから、狼視点では真が独断潜伏してるのは見えていたはず。
で、2択にまでは、占い師候補が絞れていたような。
だから、そこでもし2択を外していなかったなら、大惨事だったでしょうね。

(-389) Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃

マクシームは、アナスタシア鳩打ちは遅くていけねーわ。

Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 ニキータ

ただいま。

(-390) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 アナスタシア

そりゃまた条件悪すぎに見えるけど。
なんかもうそういうのは自己責任だと思うんだよねー。

(-391) fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 マクシーム

そういえば。

最終的に、アナスタシアには俺の姿は見えたんかしら。

(-392) Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 アナスタシア

これが、達観しているといわれるのかwwww

ニキータおかえり。

(-393) fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 アナスタシア

マクシム?
なんかね、ひとりでうんうん唸ってた!
あーでもないこーでもないって。

外から情報は得ようとするんだけど、最終的にはやっぱり自分!みたいな。

(-394) fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃

マクシームは、ニキータに情熱的な(ピー)をした。

Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 ニキータ

>>-346から。

オリガ>>6:-19
集めたのを鑑定に出すといいよ。

(-395) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

マクシームは、ちなみに()の中には「ルパンダイブ」を入れてください。

Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 ニキータ

アナスタシア>>-358
俺と同村してる時は、まず無理。

(-396) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 ニキータ

フィグ>>-359
俺、「考察」出しても透けるらしい。

(-397) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

ニキータは、マクシームに、静かにワンパンをくれた。

maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃


マクシームは、ニキータにあんパンもらったぜ!わーいヾ(^▽^)ノ。

Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 ニキータ

アナスタシア>>215
ん。
有難う。

(-398) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 マクシーム

赤ジャケルパンの一番最初のOPで、不二子にダイブしたルパンが、バネ仕掛けのパンチ食らっていたなあ……。

(-399) Eugene 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 アナスタシア

む、むりといわれた(しゅん

(-400) fauna 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 ニキータ

リディ>>-379
せめてログは読もうぜ……?ww

(-401) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

【独】 ニキータ

ドラ>>223
是。

こいつは、自分をそう認めてくんねえけどな。
一方的に俺がそう思ってる。

(-402) maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃

ニキータは、アナスタシアの頭をぽふぽふ。

maysea 2012/01/09(Mon) 18時頃


【独】 ニキータ

>>-383 >>-384
有利になる「なら」それでいいんだがね。
そこだろうな。

(-403) maysea 2012/01/09(Mon) 18時半頃

アナスタシアは、ニキータ抱きついた**

fauna 2012/01/09(Mon) 18時半頃


【独】 ニキータ

フィグ>>-385
解ってるから、大丈夫だよ。

(-404) maysea 2012/01/09(Mon) 18時半頃

【独】 ニキータ

ドラ>>226
俺、今回主催じゃねえからなwwwwwwww

(-405) maysea 2012/01/09(Mon) 18時半頃

【独】 ニキータ

ドラ>>234
俺、キリル狼ならマーカ人間って言ってました><。

ドラに投げてたのに。
投げてたのに。

後回しにしたんじゃないかあああああ(涙

(-406) maysea 2012/01/09(Mon) 18時半頃

【独】 マクシーム

狼の師匠かあ。

「師匠」という言葉の本来の意味に忠実に考えるなら、実はいないような。

(-407) Eugene 2012/01/09(Mon) 18時半頃

【独】 マクシーム

>>-436 ニキータ

いや、あれはこちらが頑なすぎた。俺のあの立ち回りでは、おぢさんからは、本来白いはずのものも黒く見えるわ。

(-408) Eugene 2012/01/09(Mon) 18時半頃

マクシームは、>>-408のアンカーは、>>-406の間違い。

Eugene 2012/01/09(Mon) 18時半頃


【独】 ニキータ

>>-408
いやwwww
真っ白だったwwwww

上、すっげ困ったと思うわwwwww

(-409) maysea 2012/01/09(Mon) 18時半頃

【独】 キリル

こんばんは。

>>-408
すごく白かったように思ったけどね。
だからターコイズがマクシーム狼路線で行ってるの見ててハラハラしたもん。

(-410) ななお 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 アナスタシア

みゃん。
そういえばニキータから見たダニールってどんなだったのー?
好奇心だから答えなくてもいいけれど。

(-411) fauna 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 ニキータ

アナスタシア>>-411
俺が落ちた途端、ぷはーっと息吐いてたのが見えた……。

(-412) maysea 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 アナスタシア

>>-412
あー、なんか言ってたね。
それ。

素村同士でも一度同村してみたい気がする。

(-413) fauna 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 アナスタシア

しかし、私はしばらく自重するのだ。
見学は入るかもしらんが。

(-414) fauna 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 ニキータ

>>-413
うん、揃って素村でやってみてえよな。

ダニールの素村、面白ぇぞ?
俺、すげ好き。

(-415) maysea 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 ニキータ

>>-414
よし、本参加で見かけたら、ニヨる事にしようw

(-416) maysea 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 アナスタシア

・・・・・・入らないってばー!!!(うわーん

(-417) fauna 2012/01/09(Mon) 19時頃

【独】 ヴァレリー

なんだろうなー、ダニールの強さって自身の実力を過小評価していたから出せた面もあるようなきがするんだ。
だからあんまみんなで自覚させないほうがいいんじゃないかな。
強い狼ってすごく大事な気がするから。

(-418) PAL 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 アナスタシア

いや、過小評価じゃなくて、正しく知ってただけでしょ。

(-419) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 アナスタシア

だって、強いだけの人じゃないじゃない。

(-420) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

>>-418
それは大丈夫。
俺が側に居るから。

(-421) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

だな。

(-422) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 フィグネリア

ちょ、>>-421の台詞にときめきました。
ニキータ×ダニール把握。今更だけど超把握。

イライダー、突発本出そうず!!!

(-423) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 アナスタシア

wwwwwwwwwwww

相方いないからってフィグネリアwwww

(-424) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

と き め く な wwwwwwwwwwwww

(-425) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 キリル

>>-423
なんかよく分からないけどときめきがあってよかったねw

(-426) ななお 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-423
こういうのを見ると、やっぱ俺って真占い師だったよなーと思う。

(-427) PAL 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 マクシーム

>>-423 Σ!そのカップリング、リバはあるのか?

(-428) Eugene 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 フィグネリア

なにこの反応wwwwwww
ちょっと、人を腐女子扱いするんじゃないわよー!!
腐女子の何が悪い!!!!

>>-424ナスチャ
(๑╹ω╹๑ )<?????
大丈夫、相方居ても腐る時は腐る!!!!

(-429) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 フィグネリア

>>-428マクシ それは今後のダニール次第ね…。

頑張れダニール、ダニール頑張れ!!

(-430) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 アナスタシア

>>-429
いや、自分がからかわれないと思って!みたいな?

相方さんいたらおもいっきりからかうのに、残念。

(-431) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【人】 ドラガノフ

>>-358
つねづね思うんだが、中身って透けて問題ある?
気にする人には申し訳ないんだがw、当人は別にあるがままの自分を出していけばいいのではないかと思うよ。その方が面白いし。
俺はアナスタシア様について
「わからねええ(イライラ)」→「でも奥が深いな、俺にはない視点をもっている」→「面白い、村なら考えが最終的にあえばいいな」って感じて、むしろその個性に魅せられた。

(238) wolrine 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 キリル

>>-430
そうやってターコイズの敷居を上げるんだね、流石フィグネリア。

(-432) ななお 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ダニール

ただいま、と。

(-433) 9sec 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

俺は中身透けても役職透けねえようにしてるよ!!


あれ?
提督さんと同じ?

(-434) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

マクシームは、ダニールがすばらしいタイミングで帰ってきた件。

Eugene 2012/01/09(Mon) 19時半頃


【独】 ダニール

こう、色々ノーコメントで

(-435) 9sec 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 フィグネリア

噂をしていたらwwwww
ダニール頑張れ超がんばれ!!(いいえがお

>>-431ナスチャ
そ、そんな違うかしら。
まぁ、桃成分はなくなるわねww

>>-432キリル
タイミング良すぎてちょっと吹いたわwww

(-436) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 アナスタシア

>>238
いやー、私はその村単位でしか見ないから問題ないね。

ただ、なんか、恥ずかしいじゃないか!

(-437) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

>>-418 おかえりwwwwww

なんてタイミングで帰ってきやがるwwwwww

(-438) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【人】 ヴァレリー

>>238
透けて問題ある人とない人がいるんじゃね?
俺なんかは役職希望しないタイプなんで透けても問題ないけどさ。
中には特定の役職を希望しまくる人とかいるからな。
そういうやつが透けると役職ごと透けるからまずいんじゃないか?

たとえば、一昔前のニキータとかな。

(239) PAL 2012/01/09(Mon) 19時半頃

マクシームは、ダニールを小一時間問いつめた。

Eugene 2012/01/09(Mon) 19時半頃


【人】 ドラガノフ

>>-393
達観というか、人の内面を鏡にうつす感じ。うまくいえねーけど。今回狩人COする展開になり食われて残念だったけど、できれば先がみたかった。

(240) wolrine 2012/01/09(Mon) 19時半頃

マクシームは、ダニールを指さした。

Eugene 2012/01/09(Mon) 19時半頃


【独】 フィグネリア

>>238ドラちゃん
私はどうせ5秒で透けるって言われるしなぁ。
別に中身透けた処で役職透けるでなし、普通にガチれるけど。

私の出身国、元々中身シースルーなのよね。
だから、あんまり気にしないわ。

(-439) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

マクシームは、ダニールをつんつんつついた。

Eugene 2012/01/09(Mon) 19時半頃


【独】 フィグネリア

>>-421の台詞の萌えっぷりは、イライダならわかってくれるハズ!

(-440) apricot 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 ニキータ

>>239
俺が占い師希望しまくってたのって、初心者の頃だけだぞ。
というか、その頃は既に狂狼でも占騙ってたから、役職ごと透けはなかった。

(-441) maysea 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【人】 アナスタシア

>>240ドラガノフ
ありがとう。

私自分じゃなくて、その人の視点でみるから、かな?
固定化させたくない。

(241) fauna 2012/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 マクシーム

俺は中身が透けても、役職で立ち回りは変わらない(変えるだけのスキルがない)ので問題ないはず。


……と言ってはみたものの、どうなんすかねその辺。

[ニキータとアナスタシアとフィグネリアとレイスに聞いてみたい。]

(-442) Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-441
だから一昔っつー過去形な。
むしろ何引いても占い師COするから、でてこなければ素村ってきがしていた。

(-443) PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 アナスタシア

>>-442
私の知る限りは変わってないような?

(-444) fauna 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 キリル

中身透けとか意識した事なかった(´・ω・`)

(-445) ななお 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

調べたら、1年目の占CO(騙り含)率は50%だった。
2年目33.3%、3年目20.8%と、年々低下している模様。

(-446) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 フィグネリア

>>-442 まず中身がわかっていなかったとかまさかそんな。
んー、でも狼の時も素村の時もどちらも白かった気がする。
見事に騙されたもんなー。てへ。

(-447) apricot 2012/01/09(Mon) 20時頃

【削除】 ドラガノフ

>>-402
やっぱりそうなんだwww 以前ぼそっとその人の人柄を言ってたから、そんな気がしました。そのまんまの素晴らしいだし、めいしーさんの目指す狼として性格的にあっている人だと思う。

俺にもこのゲームをはじめて師匠というか憧れの人はいるけど、どちらかといえばイライダ系の人だからなぁww

wolrine 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 マクシーム

実は、人外ニキータと遭遇した事がないのであった。

(-448) Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃

【人】 ドラガノフ

>>-402
やっぱりそうなんだwww 以前ぼそっとその人の人柄を言ってたから、そんな気がしました。そのまんまの素晴らしい人だし、めいしーさんの目指す狼として性格的にあっている人だと思う。

俺にもこのゲームをはじめて師匠というか憧れの人はいるけど、どちらかといえばイライダ系の人だからなぁww

(242) wolrine 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-442
どうなんだろうなあ。

(-449) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-443
ひでえwwwwwww
初年でも、灰狼やってるよwwwwww

(-450) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-446
確率もそうだが、回数も確かとんでもなかったよな?
俺の占い師の経歴確か半年か一年であっさりぬいてくれてた記憶があるぞ?

(-451) PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-446
確率もそうだが、回数も確かとんでもなかったよな?
俺の占い師の経歴確か半年か一年であっさりぬいてくれてた記憶があるぞ?

(-452) PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>242
うん。
すげ好き。

スタイルは俺の狼とは全然違うんだけどなw

狼が村を大事にする大切さを教えてくれたのが、こいつ。

(-453) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

マクシームは、ドラガノフに山吹色の菓子折を差し出したら、弟子にしてくれるかなあ。

Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃


フィグネリアは、むしろドラちゃんには色仕掛けがいいと思うの。(まがお

apricot 2012/01/09(Mon) 20時頃


【独】 ダニール

>>215 アナスタシア  ありがとう。

(-454) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

ヴァレリーは、ドラガノフに色仕掛けって誰がやるんだ?

PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃


キリルは、マクシームがやるんじゃないの?

ななお 2012/01/09(Mon) 20時頃


【独】 ニキータ

>>-452
初年
真7狼2狂2

二年目
真7狼2狂3

三年目
真5

俺が占COしても決め打っていいからな!(真顔

(-455) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 アナスタシア

>>-454ダニール
お礼言われることじゃないわ。
こちらこそいいものを見せてくれてありがとう。

(-456) fauna 2012/01/09(Mon) 20時頃

ニキータは、ドラ×マーカ……濃いな。

maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃


【独】 ダニール

サファイア>>>-418ありがとう。自分では正当評価してるつもりなのですよ。いつも自分の発言が誰の行動のおかげで成り立っているかを考えるんです。私の場合は「仲間」なんです。

>>-410 コーラル あのマク吊りは自分でも無茶だと思いましたけど、マク敵に回してもあそこにいくしかなかった。あの時が一番、コーラルとルビーとサファイアの3人のつくってくれた下地の厚さを感じていました。

(-457) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

マクシームは、ゑー、色仕掛けじゃ腹一杯にならねーじゃん(真顔)。

Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃


【人】 モロゾフ

>>-455 少なくとも2回は黒出しで吊られたことを忘れない。

(243) A-KA 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 マクシーム

ちなみに、中身はR18のエロ村に入っても、そちら方面は遠巻きに見てます。

(-458) Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ダニール

>>-458 てか入るんですかエロ村

(-459) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

マーカがエロ村だと……?

(-460) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ダニール

>>243 ヘンタイがき・・・・


そういえば今回のえーかさん、ヘンタイじゃないじゃないか

(-461) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>243 1回は灰吊りだよ!!

黒出しは、狂の時。
その村でのモロゾフが白決め打てる程真っ白かったのが悪い(つーん

(-462) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ヴァレリー

>>-457ターコイズ
ん、なんつーかな。
俺が思う一番の狼の弱点って、「陣営に余裕ができると考察の手を抜いてしまう」ところにあると思っているんだ。
村ではみんな必死に後がないと思っているのに、何故か妙に余裕なヤツとかな。

今回の終盤、ターコイズの位置はすげー白位置だった。
だからよくいる狼なら、そこで気が抜けちまって考察が薄くなってもおかしくないと思う。
でもターコイズは最後までずっと変わらず全力疾走していたんだ。

赤ログ見る限り、「大丈夫」っていう意識を持っていなかったことが強みになった結果なんじゃないかと思ったんだよ。

(-463) PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

ダニールに色仕掛けしたら、喰わないでくれたのだろうか。

(-464) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ダニール

>>-463 サファイア ありがとうございます。心に刻みます。

(-465) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ダニール

>>-464 ニキ 魅力的だから喰ったに決まってるじゃないか

(-466) 9sec 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 マクシーム

一応、RP村にもそれなりに入ってますが何か。

R18になるようなエロやグロ要素のあるRP村って、題材的に惹かれる事が多いんで、初回吊り要員のつもりで入ってる。

(-467) Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 アナスタシア

えーと・・・・ダニ×ニキってこと???


ナスチャわかんない!

(-468) fauna 2012/01/09(Mon) 20時頃

マクシームは、リバってるな……。

Eugene 2012/01/09(Mon) 20時頃


【独】 ヴァレリー

>>-455
どう考えても多いだろwww

普通は最初の一年で、その占い師回数ほどの村参加あればいいほうなんだよwww

(-469) PAL 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-466
喰うなー><



>< ←何故か今回これ気に入ってる

(-470) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

【独】 ニキータ

>>-469
いいんだよwwww

昨年は、一回しか占い師希望出してないしなwwwww

(-471) maysea 2012/01/09(Mon) 20時頃

ニキータは、誰も居なくなったら寂しいじゃないか……。

maysea 2012/01/09(Mon) 20時半頃


【人】 モロゾフ

そして誰もいなくなった…。

(244) A-KA 2012/01/09(Mon) 20時半頃

【人】 アナスタシア

ダニールを召喚したらいいのかしら?(首かしげ

(245) fauna 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ダニール

俺がニキをどうにかすればいいのか?><

(-472) 9sec 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ニキータ

どうにかってなんだよwwww

(-473) maysea 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 フィグネリア

壁|*・ω・)<ダニール頑張れ超頑張れ!!**

(-474) apricot 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 モロゾフ

ずっと息をひそめていたダニールを吊っておこう。
▼ダニールで。

(246) A-KA 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 モロゾフ

腐女子が自重しない村。

(-475) A-KA 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

よし、▼ダニールで。

(247) maysea 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 キリル

▼ダニール反対(。・`ω・´。)

(-476) ななお 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 アナスタシア

▼ダニールに追従しといたらいいかしらー?

(248) fauna 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 オリガ

ダニールさんが頑張る、把握しました

(-477) min 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 ドラガノフ

>>-439
うん、人狼だと思う人物を吊ればいいだけの話だしな。
>>241
なるほど、そんなこだわりの視点か。
どちらかといえば、相手に対する気遣いってやつだなー。

>>-453
人狼ゲームに対する価値観は似てると思いますよ。
だから「好き」だとか「こいつ」って気軽に言える仲なんじゃねえかYO!
とりあえず、ダニール×ニキータの構図で、ニキータがおあずけされている状態な事が分かった。

(249) wolrine 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 ドミニカ

たぶん日付変更まで来れないので。

みなさん、お疲れ様でした。楽しかったです。

人狼にはいきなり出現するかもしれませんので、ぜひまた戦いましょー!

(250) noririn 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 ドミニカ

追伸:ご用の方は、ツイッターはnoriko_c、mixi、スカイプ等はモロゾフにこっそりID聞いてくだいませ。

(251) noririn 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 ドラガノフ

ドミニカお疲れ。またどこかでな。

(252) wolrine 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ヴァレリー

>>-471
それでも十分だとおもう。
俺なんて村の趣旨でこの役職希望しろ系以外では、一度も役職希望なんかだしたことないし。


>>250ドミニカ
おつかれさま。
また機会があったらぜひよろしくな。

(-478) PAL 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 キリル

ドミニカお疲れ様でした。
またどこかでご一緒する事がありましたら、よろしくお願いします。

(-479) ななお 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ヴァレリー

よくわからんけどターコイズがんばれー。

(-480) PAL 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 マクシーム

ドミニカお疲れ様でした。

またいつか。

(253) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃

マクシームは、ドミニカに手を振った。

Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃


【人】 ニキータ

あ、ドミニカ。
本決定出してって。

ダニール吊りで。

(254) maysea 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 アナスタシア

ドミニカお疲れ様。
またどこかで。

(255) fauna 2012/01/09(Mon) 21時頃

【人】 オリガ

ドミニカさん、お疲れ様でした
またどこかの村でお会いしましょう

(256) min 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ニキータ

改めて、ドミニカお疲れ様。
またどこかの村でお逢いしましょう。

(-481) maysea 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 マクシーム

役職希望は、その前数戦でなにをやってどうだったか考えてバランスとりながら出すかなあ。

人外続きで、村側の時の呼吸を忘れてるなと思えば、村側希望しにいくし、その逆もあり。

(-482) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ダニール

ドミニカ、お疲れ様でした。またどこかで!

本決定はいらないから!

(-483) 9sec 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 マクシーム

そういえば、ここしばらく、霊COしてガチの対抗された事がないな。


まあ、信用勝負で勝った試しがないが。

(-484) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃

マクシームは、ラビに▼ダニールの決定出してもらえばいいだろ。

Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃


【独】 ヴァレリー

>>-482
たぶんほんとはそういうやり方したほうが丁度良く経験できていいんだろうなぁ。
でも俺は役職引くまでのワクワクが大好きだから、初村からずっとランダムばかり希望しているんだぜ!

でも時々あの役職来るだろうって予感があるけれどな。

(-485) PAL 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ニキータ

俺も、ランダムとか無効とかおまかせばっかだなあ。
自分が建てる村も、役職無効だし。

(-486) maysea 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 マクシーム

>>-485 ヴァレリー
でも、生まれ故郷はC国だから、当時はしょっちゅう狼希望弾かれてたぜ。

狼希望で何で2回も共有やらなあかんかったのかと。
昔は共有って、気が重かったなあ。今は嫌いじゃないが。

(-487) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時頃

【独】 ヴァレリー

>>-487
C国って狼希望者多かったのか。
それはいい国だよなぁ。

狼、共有、村側+F狂 で、それぞれ別の楽しみ方だもんな。

(-488) PAL 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【人】 リディヤ

ドミニカお疲れ様
って、実は昔、リアルで会っているのよね。
まったね~

(257) 提督 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 マクシーム

フルメンバーだと赤ログ4人だったしね。


夜明け早々に吊り決定出されたLWの時、飼い殺された狂人さんとしみじみ赤で話をしたのが懐かしい。

(-489) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 リディヤ

一時期は、占い師が2COだと提督出てこいと言われた事有ったなぁ(爆
リアル人狼でも潜ってたし
(一応、研究してたのよっ!!)

(-490) 提督 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 ダニール

ログを拝見してるのですが、返信しようと思ってもなかなか言葉が出てこない。これほど善意をいただけることに慣れてなくて・・・
みなさん良いエピにしてくださって、ありがとうございます。

(-491) 9sec 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 リディヤ

C國って、初期の頃C狂人が珍しくて、やってみたい人多かったらしく、外れると突然死ってケースもあった様な。
フルメンバースタート、5人突然死って村にいた事ある..orz

(-492) 提督 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 マクシーム

まあ、突然死は多かったよね。

村番号は忘れたけど、1d無発言で、狼3人含むほとんどのメンバーが突然死した村が有名かな。狼死んでるのに何故かゲルトまで死んでいるという。

(-493) Eugene 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 ヴァレリー

それ考えると物語国って平和だよなぁ。
ちゃんと基礎的ルール守れる奴が来ているから。
裏を返せば新人が少ないことではあるわけだけれども…。

(-494) PAL 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 アナスタシア

んー、でも今わりと賑わってないかしら?と思う私。

(-495) fauna 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 キリル

私も含めて新規の人は結構いらっしゃいますよ?

(-496) ななお 2012/01/09(Mon) 21時半頃

【独】 ヴァレリー

そうなんか?
新規がたくさんしてくれるのは大歓迎だぜ!

でも突然死の話とかこっちじゃ聞かない気がするなぁ。
何が違うんだろ。

(-497) PAL 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 マクシーム

残念ながら、物語各国でも、ちょこちょこ突然死する人はいるよ。

(-498) Eugene 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 キリル

過保護村とか初心者歓迎とかあると結構多いかな。
突然死は私も経験ないですね。
違いって何だろう?
参加者層が違ったりとかあるのかな?

(-499) ななお 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 オリガ

>>-346-アナスタシアさん >>-395ニキータさん
助言ありがとうございます
次の村では思ったことを述べるだけでなく、相談をしてみようと思います

(-500) min 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 フィグネリア

ドミニカお疲れ様。
こっそりフォローさせて貰ったよー。

(-501) apricot 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 ヴァレリー

>>-498
まぁ俺も物語系列で出会ったことあるけどさ。
確定真占い師が開始後そのまま突然死とかさ。
でもどっちかというと出会うほうが稀な印象なんだ。

>>-499
過保護村って考えること多くて難しいんだよな。
でもターコイズあたりはそういうの頑張って動いている印象。
初心者村と違って、経験者にちょーっぴり敷居高いかんじかもしれない。
特殊設定って部分で。

(-502) PAL 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 オリガ

借り物の箱からですので、最後までいられないかと思います
残念です……

(IDころころ変えていますが)リア充と瓜をうろうろしています、minと申します
今回SNSの募集状況を見て、「( ゚∀゚)o彡°赤チップ!赤チップ!」状態で飛び入りさせていただきました
16人がまず不慣れ、加えて共有者さん……どうしましょう
という滑り出しでしたが、皆さんの考察と立ち回り、とても勉強になりました
私自身も課題を見つけたので、次に生かしたいと思います
エピローグまで参加者同士が向き合っている素敵な村だったと思います
参加できてよかったです、またいつかお会いできることを祈りつつ
ここで失礼いたします
それでは

(-503) min 2012/01/09(Mon) 22時頃

オリガは、ニキータに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、ダニールに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、フィグネリアに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、マクシームに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、キリルに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、イライダに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、リディヤに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、ヴァレリーに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、モロゾフに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、ラビに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、レイスに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、ドミニカに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、アナスタシアに感謝した。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、ドラガノフを抱きしめた。

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


オリガは、それでは**

min 2012/01/09(Mon) 22時頃


マクシームは、オリガの頭を撫でた。

Eugene 2012/01/09(Mon) 22時頃


マクシームは、オリガお疲れ様。ありがとう。

Eugene 2012/01/09(Mon) 22時頃


【独】 アナスタシア

オリガお疲れ様。
またどこかで会いましょう。

(-504) fauna 2012/01/09(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

オリガ、お疲れ様。
ありがとう。

(258) maysea 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 キリル

オリガ、お疲れ様でした。
またどこかで会ったらよろしくお願いします。

(-505) ななお 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 ヴァレリー

おう、オリガもおつかれさまー。
またどっかでな。

(-506) PAL 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 マクシーム

極めてどうでもよい話だが。

turquoiseさんという人狼プレイヤーを知っていたりする。

(-507) Eugene 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 ニキータ

って!!!
オリガ、愛の村3のサーシャじゃないか!←遅

また、どこかで同村宜しくな。

(-508) maysea 2012/01/09(Mon) 22時頃

【独】 フィグネリア

オリガもお疲れ様。
最後のactが丁寧でオリガらしいなぁ。

またよろしくね!!

(-509) apricot 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 マクシーム

>>-509
だなあ。思わず頭を撫でてしまった。

(-510) Eugene 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

よし!!とりあえず>>-423ニキ×ダニは把握した!!

(-511) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

>>-440
うん、分かってしまう・・・と言っていいのだろうか・・?

実は腐女子の知識って上辺だけなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!
なんでこのRPになったし。

(-512) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃

イライダは、オリガに手を振った。

fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃


【独】 ラビ

こんばんはー!
そしてオリガちゃんとドミニカさんおやすみなさい。

>>-275ダニールさん
あの村ですっごい脅威を感じたリーリの人の狼を、
間近で見れて感動したよ。なんかありがとう。
あ、ぼく萌えじゃなくてカッコいい系!なりきれてないけど…
イケメンチップ専門PLなんだからぁ!

(-513) pdf 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 フィグネリア

>>-510マクシーム ねー!!

って、イライダきたあああ!!これで勝つる!!!
と思ったら、>>-512何だとうwwwwwwwちょwwwwwww

(-514) apricot 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

ラビきた!これで勝つる!

今日の吊りはダニールだから、本決定よろしくなー。

(259) maysea 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 キリル

>>-512
上辺だけの知識であんな判定文出してたのかw

(-515) ななお 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

>>242ドラ
Σ
イライダ系ってなんだ!!?


あれ・・?途中からダニ×ニキ・・?

(-516) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

>>-514
中身男なんだがら勘弁してくれwwwwwww

>>-515
いや、最近レベルの高い腐女子を見た事があったので。
それを応用させて頂きました。

(-517) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 フィグネリア

し、真性腐ってなんかないもん!!!!!

(-518) apricot 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【人】 ラビ

ダニールさん吊りの流れか、ふむ・・・。

(260) pdf 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 ヴァレリー

でえええええええっ、イライダの中身が男だああぁぁぁ!?

なぜそんな見事な女性RPできるんだ。
コツを!是非!教えて下さい。
いや、腐女子以外の方向で。

(-519) PAL 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 ラビ

>>-517
れ、レベルの高い腐女子ってwww
その表現がもう高レベルwwww

(-520) pdf 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 ニキータ

フィグは真性か………。

(-521) maysea 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>>260
いや待て、おちつけラビ。
ダニール吊りは誰かがその流れに持って行こうしとしているだけで、そこは吊るべきじゃないと思うんだ。

(261) PAL 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 キリル

>>-517
レベル高い腐女子か…。
怖そうだ。

(-522) ななお 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 フィグネリア

>>-521ニキータ (๑╹ω╹๑ )<?????

まぁ、イライダは何度も同村してるから、そうかなぁとは。てへ。
うん、でも小鈴も今回もかわいかったよー!!

(-523) apricot 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 マクシーム

いやでも、腐ネタって半ば一般教養と違うのか。マジで。

(-524) Eugene 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【人】 ラビ

>>261 冤罪の可能性がある・・・ということだね。
一体誰が・・・(ニキータさんを見ながら

(262) pdf 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 キリル

腐ネタも流石に無機物は一般教養じゃないと思うんだけど?

(-525) ななお 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

>>-518
[ぽんっと肩を叩いた]

>>-519
なぜか女性RPには定評がありますwwwwww
え?なんだろう?
特に意識はしてないんだけどな。

変に「女性」をやろうとすると駄目なんだじゃないかな?
あと、よくやるのは自分が可愛いと思う感じでやるとか?

(-526) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 ラビ

ぼくも今日は早めに失礼します。
風邪ひいちったー。てへり(←ぱくり

この村はいろんな国で育った人がいて、
眺めててすっごく面白かったな。
それをまとめるのに、ちょっと慣れてなくて迷惑かけた
部分もあるかもしれませんが、サポートしてくれてありがとう。
なんていうか、こんな素敵な村でねんがんの共有者になれて、
ぼくは嬉しかった♪
またどこかで会った時は宜しくお願いします。

というわけで最後のお仕事をしていこうかな。
【今日の本決定はダニールさんで(キリ】

(-527) pdf 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 フィグネリア

>>-525 無機物が勝手に脳内で会話を始めたりするんだ…。

(-528) apricot 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 ニキータ

無機物がな……。

(-529) maysea 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>-527 【本決定了解】

夜明け後に既にセットしてます(キリッ

(263) maysea 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 キリル

ラビもお疲れ様でした。
またどこかでお会いしたらその時はよろしくお願いします。
そしてお大事に。

【本決定には反対】しておこう。

(-530) ななお 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 キリル

>>-528 ごめん、僕もどっちかといえば腐ってる方だけどそれは理解出来ない。

(-531) ななお 2012/01/09(Mon) 22時半頃

【独】 イライダ

>>-520
まあ、一応オタクではあるのでwwwww
腐女子の一般教養?はありますwww

>>-522
うん、すごいよ?

>>-523
ありがとー。(でいいのかと毎回思ってしまう)

>>-525
うんwwwまあそうだよねwwwwww

(-532) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 ヴァレリー

お、ラビもおつかれさまー。
だが悪いが【本決定には反対】だ。

念願の共有者っていうのもすごいな。
強い共有者を二人知っているんだが、ラビの将来もああなるんだろうか……。

(-533) PAL 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 ヴァレリー

>>-526
実は初めて女キャラやったときにエピで中身男性決め打たれてな。
そんぐらい苦手なんだよ、女やるのは。

可愛い感じってのもなんつーかできる気はしない。
男やってて可愛い言われるような動きならわりと得意なんだが半分は無意識だが。

(-534) PAL 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

>>-528本当にレベル高かったwwwwwww

ラビお疲れー。当然【決定には反対だー。】

(-535) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 アナスタシア

ラビお疲れ様。
またどこかで。

【本決定了解】

(-536) fauna 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 ニキータ

男性のやる女性の方が可愛いという話もある。

女形の方が女性らしいのと、同じ理屈だな。

(-537) maysea 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 フィグネリア

>>-531キリル 何……だとう……!?

イライダまでー!!
レベル高くなんかないやい!!!(じたんだ

あ、本決定了解。
ダニールとニキータロラるんじゃないの?あれ?
リア充爆破の予定はー??

(-538) apricot 2012/01/09(Mon) 23時頃

【人】 モロゾフ

【本決定了解】

(264) A-KA 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 モロゾフ

女性のやる男性の方が格好いいという話もある。

(-539) A-KA 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 マクシーム

【本決定了解】だぜー。


幼女か小娘かおばちゃんやるのは好きだ。

(-540) Eugene 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

>>-534
素のままやっても男性って分かってしまうのだろうか。
んー、どうするんだろう?
男で可愛いって言われるなら、素のままで女性をやればいけそうな気がしますが・・・。
私も素のところはどうしても消せないのでそこをうまく使うというのはしてますね。

>>-537
それはよく聞きますね。

>>-538
だってwwwwww
しかし、wikiで言われる汚超腐人レベルってどんなんだろうと思う今日この頃。

(-541) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 キリル

僕はかっこいい系は出来る気しないなぁ
男女どっちやってもなんか可愛い系に傾いていくし。

(-542) ななお 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 マクシーム

>>-541 イライダ

ん?ヴァレリーが言っていた文脈だと

「中身(実は女性なのに)男性と決め打たれた」

ようにとれるんだけど。

(-543) Eugene 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

>>-543
あ、あれー・・・?
そうなんですか?

(-544) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 ヴァレリー

うん、まぁ。
マクシームのであってる。

(-545) PAL 2012/01/09(Mon) 23時頃

マクシームは、そこはヴァレリーに聞かんとなんとも。

Eugene 2012/01/09(Mon) 23時頃


ニキータは、笑顔でヴァルの肩を叩いた。

maysea 2012/01/09(Mon) 23時頃


【独】 マクシーム

ネットで性別誤認なんざよくある話さっ!!

(-546) Eugene 2012/01/09(Mon) 23時頃

【独】 ヴァレリー

や、別に性別誤認はどうでもいいんだけどさ。
2年以上のつきあいのやつに未だに誤認されているし、別に直さないけど。

ただ、イライダみたいな色っぽい大人の女性ってのを俺もできるようになりたいなーっていう、そんだけなんだよ。

(-547) PAL 2012/01/09(Mon) 23時半頃

マクシームは、ヴァレリーを慰める振りをした。

Eugene 2012/01/09(Mon) 23時半頃


【独】 イライダ

えーと、どうなんだろう?
どうすればいいんだろう・・・。

じゃあ、逆に意識した方がいいのかな?
自分の理想を当てはめるとか?

(-548) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 ヴァレリー

>>-548
理想…?
難しいな……。
そもそも色っぽい大人の女性っていう理想像をイメージできないから。

………いや、それがわるいのか。そうか。


あ、でもおんなじ女性キャラでも、ちびっこやれば可愛いむ言ってもらえるんだぜ。
大人の女性が無理なだけなんだ。
でも逆に老婆ならできそうな気もしている。

(-549) PAL 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 イライダ

>>-549
自分と近すぎるから理想がイメージできないのかな。
あと、考えられる対策としてはドラマや小説の人を演じる事なんじゃないでしょうか。
そういうのを意識して入られるPLは結構いらっしゃると思います。
これならイメージはしやすいと思いますし。


ちなみに私は少年少女RPが苦手ですwww
君ら絶対に子供じゃねぇだろってのが出来上がりますwww

(-550) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 キリル

色っぽい大人の女性ってリアルだと割とレアリティ高いので、二次元の小説とかアニメとかのキャラから想像した方がやりやすい気がするね。

(-551) ななお 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 ヴァレリー

なるほど、言われてみればたしかにそうだ。
どっかから手頃なキャラ拾って、そういう言動でためしてみるかなあ。

うん、参考になったよ。ありがとう。


でもどっかでいかにも無理している系の俺のキャラみかけても暖かく見守ってくれな。

(-552) PAL 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 イライダ

遠くから見守ってます。

(-553) fuji_koyo283 2012/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 ダニール

まにあった

(-554) 9sec 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 ダニール

【本決定反対】

(-555) 9sec 2012/01/10(Tue) 00時頃

【人】 レイス

そうか。

(265) nanaco 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 ダニール

ありがとうございました。また、どこかで。


今年がこの村の皆様全員にとって良い年になりますよう。

(-556) 9sec 2012/01/10(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

【本決定了解】

え~>>-545 この村一番の衝撃!!!

(266) 提督 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 イライダ

ターコイズきたー。

(-557) fuji_koyo283 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 キリル

皆様、おつかれさまでした。
またどこかで会いましょう。

(-558) ななお 2012/01/10(Tue) 00時頃

リディヤは、あう~人間不信になりそうwww

提督 2012/01/10(Tue) 00時頃


【人】 レイス

そろそろ村も終わりですので、ご挨拶を。

一緒に遊んでいただきありがとうございました。
とても楽しかったです。
この村全ての方々に、感謝を。

(267) nanaco 2012/01/10(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

とまぁ、最後までww


みなさん、ありがとうございました。

(268) 提督 2012/01/10(Tue) 00時頃

【人】 レイス

ありがとうございました。

今年も良き一年に、なりますように。

(269) nanaco 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 ニキータ

ありがとう。

(-559) maysea 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 イライダ

レイスwwwww

皆様お疲れ様でした。良いお年を!!

(-560) fuji_koyo283 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 マクシーム

あ、そろそろ時間だ。

改めまして、この度は皆様本当にお疲れ様でした。
最終日のメンバー、特にドラガノフには申し訳ないことをいたしました。
そして、ダニール@9secさん、村立てありがとうございます。

(-561) Eugene 2012/01/10(Tue) 00時頃

【独】 フィグネリア

うにゃーん。
お疲れ様でした!!!!

(-562) apricot 2012/01/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ダニール
2回
ドラガノフ
33回

犠牲者 (7人)

あナスたしあ
0回 (2d)
ニキータ
32回 (3d)
アナスタシア
73回 (4d)
ドミニカ
44回 (5d)
モロゾフ
10回 (6d)
ラビ
4回 (8d)
レイス
8回 (9d)

処刑者 (7人)

リディヤ
26回 (3d)
キリル
5回 (4d)
イライダ
3回 (5d)
オリガ
7回 (6d)
ヴァレリー
18回 (7d)
フィグネリア
0回 (8d)
マクシーム
5回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.13 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★