人狼物語ぐたるてぃめっと


99 【飛び入り】絶対年を越す年越し村【募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、結社員が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 おそなえ あナスたしあ

・・・まさか。 ほんとうに?(笑)

(0) 2011/12/31(Sat) 00時頃

あナスたしあは時が進むよう祈った。


【独】 ニキータ

むらびとーん。

(-0) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【独】 キリル

人狼…だとっ!!
なんか希望弾かれた事一回もないんだよね、なんでかな。

(-1) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【独】 フィグネリア

村人か……チッ。
まぁ、いい。普通にやるとしますか。

(-2) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【独】 アナスタシア

復帰後初だわ。
大丈夫かしら。

(-3) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 レイス

ぴったり到着。

初日に占・霊フルオープンで良いか?
能力者潜伏をしたい人が居たら、早めに言ってくれ。

(1) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ドラガノフ

霊能者だ。

(2) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【赤】 キリル

わおーん。
という事で狼だよ。
お仲間さんは誰かな?

(*0) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 オリガ

はじまったわね
よろしくおねがいします

さて議題ですが
■1.CO時期
■2.まとめ役に付いて
■3.回避について
■4.占先
□5.男の娘はだれ

くらいかしら

(3) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

おはよう(爽

お前らは、大掃除終わったか?
俺は当然終わってない。

占初日、霊初回投票CO、という懐かしいテンプレを投げつつ。
共はとりあえず自由に動いていいんじゃね。

【俺は今日まとめる共有じゃない】

これだけいっとくか。

(4) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

ワロタ。

【非霊】

折角の投票COなんだから、霊潜伏したかったんだがな。

(5) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 レイス

ふむ。
【非霊】

(6) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 アナスタシア

鳩だからもう少しあと。

レイス、強いこだわりはない。

(7) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 フィグネリア

ドラガノフ早ッ。【非霊よ】

(8) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

投票COじゃねえ。
記名投票だ。

占潜伏希望者とか居るか?

(9) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 オリガ

あら
議題貼ったらドラちゃんのCOがみえたわ

【今日まとめをする共有じゃないわ】【ドラちゃんに対抗しないわ】

(10) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ドラガノフ

>>1,>>3
悪い悪い。おじさん、我慢できなくて名乗りでちゃったよ。
占い師は■1で検討するとして(多分初日COだと思うが)、霊は対抗でるならでておいで。

(11) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 アナスタシア

ひれい

(12) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 フィグネリア

ん、共有も好きに動いて構わないわ。
【今日COする共有じゃないの】

(13) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【赤】 ダニール

アロー。当選おめでとう。

こちらダニール。いきなり霊COはじまったか。
どうするかね。

(*1) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

これがボロリか……!!

我慢出来ないとは、ドラちゃんふしだらッ!!

(14) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 アナスタシア

今日まとめる共有でもないわ。

(15) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【独】 オリガ

恐ろしいポロリだったわ…

(-4) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 アナスタシア

ああ、なるほど。
これが。

とっても納得したわ。

(16) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【赤】 キリル

非霊回すかどうか悩むね。
どうする?
まあ、まだ出てきてない人沢山いるしゆっくり考えてもいいね。

(*2) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 マクシーム

ドラガノフ早っwwwwww。
【非霊、結社でもとりあえず仕切る気はない。】

(17) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 オリガ

[オリガは、ドラちゃんのポロリにgkbrしている]

(18) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【赤】 ダニール

まあ、ゆっくりやろう。赤議題はこんなもんかな。
まずは戦力把握をしたい。騙りに出たい人がいるなら、スルーして出ちゃってかまわないですよ。

◆1 狼戦歴
◆2 灰と騙りどっちがいい?
◆3 得意なことはなに? 
◆4 不安なこと、苦手なことはある?

(*3) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 フィグネリア

一応答えておくかしらね。オリガありがと。

■1.今更な気もしつつ。まぁ、FOでいいんじゃないかしら。
■2.確定したらドラガノフ。しなかったら確白か多数決ね。
■3.狩人はおまかせ。
□5.あれ、キリルからCOなかったかしら…?

>>14ニキータ
あぁ、ボロリってこれなのね…。
どんな早漏かと思って、めっちゃ早漏塗りしようかと思っていた処だわ……コホン。

(19) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

このまま霊CO回して、確定したら占潜伏も面白いんじゃね?
と思うが如何か。

対抗出たら、とっとと占COも回すと。

(20) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 フィグネリア

>>11で我慢できなくてとか言ってるしね……。
皆が正座待機していたら、ごらんの有様だよ!!!

(21) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 レイス

ドラガノフ>>11
自分の動きやすい方策は、能力者自身が一番よく解るものだろう。
だからそういう自己判断でのCOは大歓迎だ。

【今日COする気のある結社では無いよ】

(22) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【赤】 キリル

◆1 狼初めてなんだ
◆2 どっちでも。ただ占い師は3日目に襲撃される性能だけどね。
◆3 特には。 
◆4 初めてなんで不安だらけだよ。

(*4) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 アナスタシア

ニキータ、デメリットはどんな感じ?

(23) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 フィグネリア

占潜伏ねぇ…。
回避とかきっちり出来ないと不安じゃない?
時期的に皆大丈夫なのかしら。

(24) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 レイス

>これがボロリ

ドラガノフの霊判定ネタに期待。

(25) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>23
デメリは、回避が面倒臭い。
灰から真占抜かれる可能性がある。

後なんかあったか。

(26) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 ダニール

キリル>霊能者はやったことがありますか?もし狂人次第ですが霊か占に出てもらった方がいいかもしれない。

(*5) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【独】 オリガ

■1.霊確したら、占潜伏で全員占COからの占先明言結果黙秘
2日目夜に投票CO3日目朝に全部の結果を発表でもおもしろいのかな

(-5) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドラガノフ

>>4
わざわざ俺の行動について説明する必要ないかもしれんが、

1,人外側の回避COを確実に封じる。
2,灰と能力者を分離する事で、盤面を分かりやすくする。
3,単純におじさんが疑われると面倒。

以上の観点で、名乗りでた次第だ。
面白い事を考えてたらすまないな。
おじさん、昔から一分ももたない早い人なんだ・・・

(27) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 レイス

面倒だからこれも言っておくか。
【今、COする気のある占い師では無いよ】

俺は初日に占・霊を両方出すのが好きだ。
あとは各自の判断に任せる。

(28) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

■1.霊確したら、占潜伏で全員占COからの占先明言結果黙秘
2日目夜に投票CO3日目朝に全部の結果を発表でもおもしろいのかな

なーんて考えていたわたし
確かに抜かれたらいやだわ

(29) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 キリル

>>*5
役職の経験は占い師のみだよ。
出ろって言われたら出るよ、霊能の動きは素村とそんなに変わらないし。

(*6) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

>>27 やっぱり早ろry

(30) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 マクシーム

占い潜伏なあ。

占い先の選定の仕方にもよるけど、下手すると透けそうなんだよなあ。どうしたもんかね。

(31) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 アナスタシア

ふむ、回避なんとかなるなら乗ってもいいな。

(32) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 ダニール

じゃあ、村人の経験どれぐらいあります?
また、村人やったら大体どうなります?

(*7) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

誰か立ち会えないかもって言ってた人いなかったっけ。

(33) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

■2.共有やる気あれば>ドラちゃん確定したら なければ無でも
■3.吊→本当に占潜伏するなら回避有 なんか張り付ける人については有効な時期を見計らってお願いします
■4.夜に
□5.まあ、わたしなんですけれど

(34) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 キリル

長期は今回で四回目の参加。
何故か占い希望に名前上がりつつ回避しながら生き残ったり、灰ロラで吊られたりとかそんな感じ。

(*8) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ニキータ

オリガ>>29
投票COを利用したら、結果伏せのやり方は一応あるんだよな。
初回黒引きなら霊、白引きなら初回占い先に投票COと。

ただ、黒引きの場合に透け易いというデメリがある。

(35) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【削除】 オリガ

ああ、立ち会えない方もいらっしゃたような
COについてはお任せの方がよいのかしら

2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ヴァレリー

みんなすげーな、よく起きてた。

■1.CO時期
占霊初日。結社はまぁ2COでも潜伏でも。

■2.まとめ役に付いて
確定村側いるならそこで。
いなくても初日はなんとかなるんじゃ?

■3.回避について
出来れば必要のないCO方法で頼みたい。割と切実に。


てかこれCOどこまでやりゃ良いんだ?
霊出てんのに潜伏とか初めて見る気がするんだが。
とりあえず【今日でるつもりの結社じゃない】けども。

(36) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 レイス

まあ、もうしばらくのあいだ、皆の意見を待ってみる。

(37) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【独】 キリル

狼になるとは思ってなかったんだ、なんかごめん。

(-6) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 ダニール

キリルはどっちやってもらうのがいいかな、と。もうひとりにもよりますが、2-2が理想なのですよ。

◆1 30ぐらい
◆2 灰狼経験少ない方が多いようなら自分がもぐります。
◆3 襲撃考えるのは好きですよ。 
◆4 仲間の連携がとれない状況が苦手かな。

(*9) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

>>35ニキータ
たしかにね……

立ち会えない方もいらっしゃるならこねくった案は出さない方がよかったかしら

(38) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

んー、私は初回黒引いたなら吊り先に反映させたいな。

(39) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ニキータ

ヴァル>>36
霊COは回していいぞー。

フィグ>>33
見てくるが、立ち会えない奴居たら自己申告よろ。

(40) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【削除】 アナスタシア

ふむ。無理ね。
占い師でもないわ。

2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 キリル

占・霊騙るにしても狂人の動き次第だよね。
共の騙りも考えないといけないのかな?
取りあえずもうちょい様子見して、どっちかに出る心づもりでいとくよ。

(*10) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ヴァレリー

あれ?えーと。今日ってあとどんくらいだっけ。

更新時期を確認したら早くもおめでたい気分になった。
でも紅とか白とかの見逃したーとか思ってたあたり、日程感覚は既にない気が。

【潜伏希望の人は具体的手法出してくれ】
眠いせいかさっぱりわからん。
つまり寝たい。寝かせろ。

(41) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【独】 フィグネリア

議題回答で共有の存在を忘れていた……。
ま、まぁいいや。
眠いのね私ェ……。

(-7) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

>>40ニキータ
私はよほど強力な睡魔が来ない限りは立ち会えるわ。
まぁ、今まさに襲われている訳ですが……コホン。

(42) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

共有さんのCOについて触れていませんでした
自由で良いと思います

(43) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ヴァレリー

>>40
おけー。
ざっとみたら5人以上霊CO済ませてんのか。
俺は【非霊】

眠いのはともかく、寒いのと片づけしなきゃなのを何とかしないとだよなぁ。

あ、俺立ち会える自信ない。
どっちかってーと眠気な意味が強いが。
あと誰かが2連鳩日とかいってたような気がしなくもないけど確認よろしく。

(44) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 レイス

俺は更新時間付近に、立ち会えない可能性がある。

ニキータ。
この村では、占い師潜伏と表に出すのと、どちらが良策だと思う?
ざっくりとした感想で良いので、教えて欲しい。

(45) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

鳩は 
わたしが 31・1(もしかしたら2のお昼まで)
ラビさんが 2・3だったと思います

(46) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 マクシーム

眠い頭で考える。

占い潜伏策なら、透け辛いのは統一占い、かな?様子見した狂人からの偽黒も出やすいってデメリットはあるが。
バラ占いだと、透ける可能性は増すな。

(47) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 アナスタシア

せんぷくなら、白狙い統一。

(48) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

回避がちゃんと働かないなら、私はFOを支持するわ。

(49) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 レイス

アナスタシア、フィグネリア>

★この村で、占いをどう使いたい?

(50) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ニキータ

ヴァル>>41
記名投票慣れてないカンジ?

共潜伏はとりあえず放置しといて、占潜伏のやり方。

その1
占回避無し。吊り回避あり。
第二占い先まで決めて、占い先が占い師の場合は第二占い先を占う。
デメリ:真占が狂人を占ってしまう可能性がある。

その2
占吊り回避あり。
この場合、対抗が投票CO

黒引きCOの場合も、対抗は投票CO

(51) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 アナスタシア

レイス、不明枠。

(52) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 マクシーム

ぐは。アナスタシアの>>48の最初が「せっぷく」に見えた。

あかん。寝る。

(53) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 イライダ

おう、狼。
ごめ、寝過ごした。

(*11) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ニキータ

レイス>>45
ちょい待ち。
まだ未発言者が7人も居る上、説明も浸透してねえ。
霊CO回してる内に無理そうなら諦める。

(54) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドミニカ

■1.CO時期 今出ているのは霊能者のようですこと。妾は霊能者ではありませんわ。
■2.まとめ役に付いて 占い先さえしっかり決めていれば初日はどうにかなるのではないかしら。
■3.回避について 占われたらまずいお方が占い先になった場合は回避COはいかがかしら。
■4.占先 白狙いでしっかりしているお方を希望いたしますわ。
□5.男の娘はだれ さぁ。そんなのわかりませんわ。

(55) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドミニカ

FOとはどういったものでございましょう。

(56) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 フィグネリア

>>50レイス
そうね。
FOにするなら自由占で占い師の思考とか色々情報を得て行く方が好みだわ。

(57) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

>フィグ
そうね、黒出たら少し考えたいな
最初は条件付きで実質3日目COと思っていたのだけれど
吊りが一回無駄になってしまう可能性があるのよね

>>48アナスタシア
白統一は透け防止のため?

(58) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ニキータ

黒引き対抗投票COは、狂人が真占、もしくは狼占の出した白を見てからの偽黒出しを防げるメリがあるな。

占い非回避は、占潜伏では割と一般的な策だが、俺的には狂占いがびみょんなんで、占いも回避の方がいいと思ってる。

(59) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドミニカ

フリーオブジェクション……フライトアウト……フリーにお任せ……。

(60) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【独】 オリガ

16-15>13>11>9>7>5>3>e
7縄3狼1狂 3ミスおk?

(-8) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 ダニール

このままドラガノフが確定しそうなら霊能者に出てください。
素村と違うのは、「霊視点」があるということです。

少しだけ説明しますね。

(*12) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 オリガ

>>60ドミニカ
フルオープン……つまりは
全員ポロリ、よ

(61) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドミニカ

フリーにお任せという解釈でよろしいのかしら。
ほほほほほ。
現世の言葉は妾には難しいですわ。

(62) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 レイス

FO=フルオープンの略。

大抵の場合、1日目に占い師・霊能者の両方とも名乗り挙げてもらうことを指す。

(63) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【赤】 ダニール

イライダ>あろー。戦力把握にご協力お願いします。今キリルに霊能者か占い師騙ってもらおうと思ってるんです。

(*13) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 ドミニカ

投票COはお断りいたします。
本日は現世は新しい年を迎える宴があるようで。この場にいない者もいらっしゃるんじゃないのかしら。

(64) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ヴァレリー

>>56
FO=フルオープン
通常は占霊のCOを指す。
人によっては結社だったりも含まれるんで注意。

……ってことじゃなく?

(65) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

オリガ、それも含めて混乱要素の排除目的。

(66) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

ドミニカ。
それ、FO本気で解んない?
ネタで言ってるだけ?

(67) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

◆1 多分10くらい?あんまり覚えてない。
◆2 どちらでも。人参ならある程度の信用は取れると思ってるけど、この村だとちと不安。
◆3 思考一貫で白く見られるのはまあ得意かと。あとは単独感。
◆4 思考変移が苦手。あと、仲間との連携というのがうまくできない。
だから、村のつながりを崩すというのも意識してできないかな。

(*14) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

面白い事を捻りだそうとしたけど出てこなかったなんてまさかそんな

(68) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 キリル

イライダも狼なんだね、これで揃ったかな。
ちなみに僕も今すごく眠い…

(*15) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

私も個人的には2-2が好きですね。

(*16) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドミニカ

本気で申しておる。

(69) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 ダニール

うい。

では、キリル、騙りは明日でもいいですから今日はねちゃってください。

イライダと私で灰潜伏しましょう。

(*17) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ヴァレリー

>>51ニキータ

ん、いや。投票COはわかるんだけどな。
霊ならともかく占投票COとかはちょっと記憶にないんで。

でもこれやっぱ3日目以降のCOってことだよな。
俺の苦手ジャンルだわ。

やっぱFOがいいなぁ。

(70) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

>ドミニカ
占い先はどうして白狙いがいいと思ったの?

(71) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 オリガ

fortune オネガイシマス でもよいのだけれど

ドミさんより投票否定意見をいただきましたのでFOがよさそうですね

(72) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

ふむ、本気。投票COも理解できてない、かしらね。
FOがいいのでは?

(73) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 キリル

分かった、じゃあ今日は発言しないまま落ちて明日すぐに霊COするよ。
何かあったら赤ログに残しておいてくれたら、対応は出来ると思うから。
それじゃおやすみ**

(*18) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 レイス

アナスタシア>>52
そうか。
アナスタシアは秩序型か、と、どうでも良いことを思った。

フィグネリア>>57
成る程。

(74) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

レイス。
占潜伏諦めた方がいいかな、と思ってるなう。

(75) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 オリガ

わーん
もうのどが1200しかないなど……など!

まーじーでー……

(-9) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ヴァレリー

>ドミニカ
本気でわかんない言葉あるんならとにかく聞きまくったほうがいいぞ、今回みたいに。

きっと誰かやさしい男性や女性や、どっちでもないかも知れない人が教えてくれる。たぶん。


>その他
ってことで短縮系とか独自用語の初出時には注釈つけるようにしようぜ、気づける範囲だけでも。

(76) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

レイス、カオスはのぞまない。
けれど、処理できるだけの情報を。

(77) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

了解。

仲間にはどう動いてもらうのが好み?
私としちゃあ、仲間を気にせずが一番動きやすいけど、それが狼にとって最善の選択になりえない事がある事も知ってる。

最初に確認しておきたい。

(*19) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

じゃ、いいや。

【非占】

とっとといっちまおうぜ。

(78) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 イライダ

久々の狼だな。

(-10) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

ん、おけおけ。
【非占】

(79) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 オリガ

【非占ですわ】

(80) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

非占

注釈ね。きをつけましょう。

(81) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 レイス

ニキータ>>54
単なる思い付きじゃなくて、わりあい本気で占い潜伏案を考えているのか。
ふむ。

俺が見るに、現状、この村は占い師も出した方が良いと思う。
が、まだ発言していない人が6名居るのも事実。

(82) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 レイス

ニキータ、そうだよな。
【非占】

(83) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【削除】 ドミニカ

>フィグネリア
序盤の占いはあまり判定が割れない予感がしているからですの。
判定が割れないことが。占い効果発揮と妾は思っておる。

2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドミニカ

>フィグネリア
序盤の占いはあまり判定が割れない予感がしているからですの。
判定が割れないことが占い効果発揮と妾は思っておる。

(84) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドラガノフ

>>3
■1.
霊CO者は遠慮なく名乗りでるがよい。このままだと、おじさん確定するぞー?(それはそれで寂しい)

占い師については、>>27の2の観点から初日COを希望しておく。
おじさん的にも真占師は相方のようなもの、見極めは俄然萌えそうだ(ハァハァ 
   
共有者は、最低でも1COし、盤面を整理コントロールする方向が村的に一番安定するのではないかね。

■2.
できれば共有者にお任せしたい。
俺が確定した場合、当然まとめ候補になるのだろうが、まとめ事態苦手だからという理由もある。

■3.
占い師もしくは共有者が3日目以降CO(投票CO含む)の展開であれば当然認めるべきだろう。
そんなぐたぐたが面倒なら、やはり■1のCO時期が望ましい。

(85) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 ダニール

イライダ>念のためお伺いしたいのですが、生存勝利経験ありますか?


あと、この村はおそらく「会話」が大事になると思います。
会話、得意です?

(*20) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 リディヤ

あら、始まっていたのね。
ん~霊出すのかな?【非霊】よ

(86) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

ああ、ごめん。
言い忘れてた。LW経験はあるけど、LW生存勝利はない。
完全勝利や2狼生存はあるけど。

(*21) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドミニカ

占い師ではありませんわ。

投票COは理解しておる。日付変更直前に何か言うことと受け取っておる。

(87) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ヴァレリー

よしOK、そのつもりなくてもドミニカGJ!!
これで潜伏のあれこれ考える必要なくなった!

【占い師CO】

ってことでスッキリ出来たんで適当に寝落ちると思うぜ!
あ、判定ネタについては期待するな。たぶんやんないと言っておく。

(88) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 オリガ

リディヤこんばんは
占についてもお願いね

(89) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 リディヤ

流れが怒濤ね。
【ワタシも今日纏めるつもりの共有ではないわ】
でいいのかな?

(90) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 ダニール

イライダ>「気にせず」でかまいません。おそらく貴方は自由な方がうまくいきそうだ。自分が生き残れるように動いていただけたら。

(*22) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

投票CO、ごめん。誰か説明してあげて。

(91) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

投票COの仕組みはわかってて、潜伏で白狙いと出てくるのに、FOがわからない…。
なんだか不思議。面白いわね。

と思ったら、白狙い理由は>>84なのか。
潜伏を考えての白狙いという訳ではないのね。

>ドミニカ
という事は、占潜伏じゃなくても序盤は白狙い支持?
個人的には白いとこが確白になってもなぁって思ってしまうのだけど。

(92) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 レイス

アナスタシア。
どのような状況であれ、怖がる必要など無いよ。
焦りや恐怖は、目を曇らせる。

と、ふとそんなことを思った。

現状、占い師COは居ないか。
では残り6名を待つまで発言pt温存。

皆で良い村にしていこうか。

(93) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ヴァレリー

>>87ドミニカ
それ、行動のどこに「投票」が入っているよ。

更新直前に残すのは「遺言CO」
「○○のならば××に投票して」ってのが「投票CO」
メリットは食われても役職が残ることかな。

(94) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

ほうほう。
ヴァルが占COか。

なるほど。
それで占潜伏辺りでもたっとしたカンジしたんだな。

(95) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

>>87 残念。ちょっと違うんだ。

うん、まぁいいか。
今回は投票COじゃなかったから、仕組みについては、まぁ喉に余裕のあるエピででも説明するわね。

(96) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 オリガ

現在【ドラちゃん霊CO(>>2)】【ヴァル占CO(>>88)】
というところね
ダニール、 キリル、 イライダ、 モロゾフ、 ラビ
から対抗と共有1COあるかも、と

(-11) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 レイス

と思ったらヴァレリーが占COか。
ふむ。

まあ、明日ゆっくり考える。
おやすみ。

(97) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

狼での会話は得意でも苦手でもない。
あまり好きこんで絡みにいくタイプではないよ。

あとこれも言っておこう。
狼陣営自体半年以上やってなくて、10戦ぶりくらいだったりする。

(*23) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 アナスタシア

私が恐れるのは、制御を失ってしまうこと。
状況を恐れはしない*

(98) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

ドミニカ>>87
それは遺言COという。

まあ、今後投票COあるとしたら、まとめが指示くれるから心配せんでいいよ。

(99) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【削除】 オリガ

現在【ドラちゃん霊CO(>>2)】【ヴァル占CO(>>88)】
まで確認したわ

わたしも休みます、また明日の朝に**

2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

説明エピって言ってたら、ヴァレリーが言ってくれてた。

CO回りきるまで喉温存。
日中以降、鳩になるわ。じゃ、おやすみ!**

(100) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 オリガ

現在【ドラちゃん霊CO(>>2)】【ヴァルさん占CO(>>88)】
まで確認したわ

わたしも休みます、また明日の朝に**

(101) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 ダニール

>>*21>>*23 OK 

連携というのは、こうやって相談したり質問のお返事いただけたらそれでいい。

では、そのつもりでやります。

あと、表にでいて「仲良くできそうな人(灰)」ができたら教えてください。そこがイライダの命綱になるので、考慮します。

(*24) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 オリガ

ミス連発で取り消し多いのー

がんばれわたし おちついてー><

(-12) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 リディヤ

さらに怒濤の流れですのね。
ん~一瞬狂狼のCO見ながらニヨニヨしようかと思ったけど仕方ないわね。【占いCO】
FOはいいけど、役職者が抜かれやすいって事は覚悟してるんでしょうね。ま、ケセラセラ~♪

(102) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 リディヤ

後はやる事無いので、ワタシも赤ワイン飲みつつおっやすみ~

[ベッドにダイブした]

(103) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【赤】 イライダ

おーけー。
だいたい把握です。

(*25) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ニキータ

リディヤ偽でいいんじゃね、入り方も黒かったし。
真ならちと頑張れよ。

という感想落としつつ。

おやすみ。**

(104) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドミニカ

妾の言語解釈は現世の言語と異なるようでおる。
投票COの意味を完全に間違えておった。
ご無礼に値してかたじけない。
数千年の眠りから覚めたら現世はずいぶん変わっておるのう。ほほほほほ。

(105) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドラガノフ

>>102
俺の立場で言うのもなんだけど、むしろ役職者なんぞ抜かれるものだとわりきればいいさ。
占霊両方抜かれるとキツイだろうが、大体どっちかはそこそこ最後のほうまで残る。

(106) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 ダニール

ちゃんと狼引かせてくれるなんて、ラ神も粋な計らいをしてくれる

さて。勝っても負けても恨みっこナシ。
村陣営さん、よろしくお願いします。

(-13) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 ドミニカ

>フィグネリア
まだ発言してないお方がおるから、様子を見たいという意味合いかしら。
この場合なら白狙い、この場合なら黒狙いと思っておるので、心配はなららぬよう。

(107) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 ドミニカ

リディア:狂人 ニキータ:村側 説明してくれた人に狼が潜んでいる。

(-14) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 ドミニカ

まとめるの苦手だから相方早くこないかなあ。

(-15) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【独】 ニキータ

ヴァルのCO迄の流れがとても真臭い。

(-16) 2011/12/31(Sat) 01時頃

【人】 フィグネリア

んー寝ようと思ってたけどこれだけ聞いていくわね。
>>86で霊出すの?>>102でお見合い狙いを匂わせつつ役職抜かれる示唆してケセラセラって、リディヤはCO周りはどうしたかったの?
自身の希望はどうだったのか、今更な話だけど教えて欲しいわ。

>>107ドミニカ
ん、了解。そして>>105はドンマイ。

じゃ、改めておやすみ~。**

(108) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【人】 ドラガノフ

>>107
別にドミニカに関していうわけではない。
白狙いとか黒狙いとかよく聞くのだが、
黒いと思う灰がいれば当然吊りでいいわけで、初日のように占いしかない場合でも「黒いと思う灰は占えばいい」のではないのかね。目星がつくのなら。

(109) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【独】 ダニール

とりあえず、年越せる設定にしといてよかったwwww

(-17) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【人】 ドラガノフ

リディヤに質問しておこう。

>>102
「狂狼のCO見ながらニヨニヨしようかと思った」点はいいとして、それならなぜあのタイミングで名乗りでたんだ?
そして「仕方ない」と判断した理由も聞かせて欲しい。

(110) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【赤】 ダニール

キリルへ>霊能者に出てください。大事なのことをいくつかおいておきます。

・COに出遅れた言い訳は必要ありません。さくっとCOしてください。そして、対抗が狼なのか狂人なのか考えます。簡単に結論がでるならだして、COが全部終わるまで黙っていてかまいません。

(*26) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【赤】 ダニール

【真霊キリル視点、ドラガノフは偽確定】

もしドラガノフが狼なら、ラインがありますし、狂人なら狼はどっちが真かわかっていない状況なのでロラに持っていきたがるんじゃないか、とか。
そういう理由からの考察が霊っぽい視点になります。だから対抗の正体は大事です。
もちろん、正体なんて吊ればわかるのですがね。

(*27) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【赤】 ダニール

【灰をちゃんとみる】

対抗は手がかりにするだけで、「必要なのは灰狼の位置」です。
対抗にいちゃもんつける「対抗落とし」は自分の印象が悪くなるのでひかえます。コツコツ考察をつみあげていくことで、ちゃんと信用とれますから落ち着いていきましょう。下書きを赤ログに投下してかまいませんからね。

(*28) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【赤】 ダニール

【自分が偽決め打たれて相手が真決め打たれたら村がまけるという危機感】

自分がどう見られるかより、吊られるまで如何にして狼陣営を追いつめられるかが大事です。自分が優位にたって後吊りされればそれだけ狼陣営を追い詰めるチャンスになると考えます。ただし、信用負けしている場合、自分が吊られたあとドラガノフが真決め打たれたら村が負けるという不安と危機感をもっておいてください。

(*29) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【赤】 ダニール

【村を敵と思わない】

これが大事です。村には相談していい。不安があれば言ってもいい。
村に頼ってかまいません。村の人たちが言ったことを取り入れながら思考して、考えをすすめましょう。慣れてない霊能者に対して、村はハードルを下げます。自分が真だという堂々とした気持ちをもって素直に前向きにいきましょう。
これから共有者が出てきた場合、共有者に対して協力姿勢を見せることは大事になりますからね。

てか、素直な人はふつーに可愛がられます。村には懐いてオケ!

(*30) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【独】 ラビ

ぐぬぬドミニカさんは潜伏したいのかな。

どう出ようか。まよう。

(-18) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【独】 ラビ

人の話に付きあってたらめっちゃ出遅れたよ。ぷんすこ。
結社員でよかった。

(-19) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

【霊能者には自分は吊った人の判定が見れるという意識がある】

これが霊能者の一番の特徴。
「色を見たい相手を吊りたい」。対抗が狼が狂人かちゃんと確かめたい。白いと思うところを吊りたくない。黒いと思うところを吊りたい、という意識です。


あとは【恐れずに発言すること】。
騙りを楽しみましょう。大丈夫。この村は宴会村ですからww

村陣営さんとは「騙す・敵」というより「一緒に遊ぶ仲間」だと思って気楽に。

(*31) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

じゃあ、いっちょ完全勝利でも目指しましょうかね?

私たちはこの村の「大当たり」を引いたラッキーチームですから。
だいじょーぶですよ。

CNはおそろいでつけますか?


というか、両手に花ということに今気づいたwww

(*32) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

固い話はさっさとすませて、赤は宴会。

夜はみんなで年越し蕎麦いただきましょうか。

つ【赤ワイン】【ブラッディマリー】【カシスソーダ】
【コカコーラ】【レッドオレンジジュース】【ウーロン茶】

つ【アンチョビピザ】【フライドチキン】【ローストビーフ】
【シュウマイ】【カレーライス】【すき焼き】

(*33) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 イライダ

うん、出だしで固まったけど、>>*32でちょっと楽になった。
ありがとう。

違う違う。キリルはお・と・こ。
私の妄想力の格好の餌ですよ。

(*34) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

イライダは、赤い飲み物がすきだったんですよね。

そういや、私はLW型のひとより、複狼生存勝利が多い人と組むほうが相性いいんですよ。きっとうまくやれます。

じゃ、おやすみ。

(*35) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 イライダ

じゃあ、赤ワインとローストビーフでも頂きましょうかね。

(*36) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

しまった!キリル男だっけwwwwwwwwwwwwww


ふ・・・両手に花のゆめがwwwwww

(*37) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 イライダ

おやすみ。

(*38) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

じゃ、ワインつぎますよ。どうぞ。

[イライダに赤ワインをついでみる]

(*39) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【赤】 ダニール

ええ、おやすみ。楽しくやりましょう。

(*40) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【独】 ラビ

これ霊騙りとかしたらイミフ?
騙り控えの狼が一人はいるんじゃないかと思うのだけど。
その人を占COさせるためにやってみようか、な。

ドミさんは潜伏がやりたいみたいだし、いずれは僕が表に出なきゃだめだよね。

(-20) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【人】 ラビ

来るの遅くなってごめんね。
ドラおじさんとヴァルターさんとリディヤさんが何か言ってるの確認したよ。

【ぼくがほんとの霊能者なんだよ。】

(111) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

ふむ?

ラビがでたか。

(*41) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 ラビ

んと、もうすでになってるけどぼくもFOでいいと思うよ。
回避枠があると狼を占えないもんね。

(112) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 イライダ

おや?共有が混じりましたか。

(*42) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 ラビ

霊確定しちゃうと占い師さんが抜かれやすくなっちゃう心配があるけど、
もうドラおじさんが霊を騙って2COになってるから、
その心配もなくなった、のかな。
うん。

(113) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 ラビ

>>46
オリガちゃん。
わかりにくい書き方になってたみたいだね。
ぼくは「ここ2~3日が鳩」って意味だよ。
だから、オリガちゃんの予定と似たような感じかな。

更新にはたぶん立ち会える、と思う。
都合が変わったらまた言います。

(114) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 イライダ

>>*39
ありがと。

[グラスを少しだけスっとダニールの方に差し出し、口をつけた]

あ、CNの件どうしよう?
ドラが仲間狼だったらドラをボロリにしようしか思ってなかったwwwww

(*43) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

共有まじりかな。

【キリルは霊能者に出てください】

5CO視野にいれて動きます。

【イライダ、占い師に出られそうですか?】

(*44) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【独】 ラビ

あ、よく考えたら霊騙り意味ないな・・・

まあいいか。てへぺろ。

(-21) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

ボロリwwwwwwwwwwwwww

(*45) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 イライダ

>>*44
占い師でもいけます。

(*46) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 ラビ

共有者さんがどうするかは、おまかせするね。
回避のこととかを考えると、1COか2COがいいんじゃないかなって思うよ。

(115) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

最悪2-3になる可能性はありますが。

【狼から騙りを2人出します】
【キリルが霊能者、イライダが占い師を騙ります】

両方とも撤回はできません。そのまま真として動いてもらいます。
ロラ手が入るので完全勝利は難しくなりましたが、お願いしてもいいでしょうか?

(*47) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 ラビ

寒くなってきたから、
今日はとりあえず寝るね。

明日箱のあるところに付いたら、みんなといっぱいお話したいな**

(116) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

明日キリルが霊能者を騙って、霊3COにしてからイライダに占い師を騙ってもらいたいんですが。いいですか?

(*48) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 イライダ

了解です。問題ありません。

(*49) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 ダニール

じゃ、それでいきましょう。

なにがおきても楽しく楽しく!

今度こそおやすみなさい!

(*50) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【赤】 イライダ

うん、今度こそおやすみ!!

(*51) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 モロゾフ

ちょっと目を離した隙に始まってましたか。ざっとしか見れてませんが、【私は霊能者でも占い師でもありません】とCOしておきます。
現状は占い師COが2人(ヴァレリー・リディヤ)、霊能者COが2人(ドラガノフ・ラビ)COしているのですね。

占い師と霊能者はこのままFOでよいと思いますが、共有者の方は本人たちに任せたいですね。時期が時期ですし、無理をなされるくらいなら潜伏の方がよいと思われます。その場合は多数決で占い先を決定すればよいでしょう。

(117) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 モロゾフ

ざっと質問して今日は寝ましょう。
>>95 ニキータさん
もたっとした感じと言うのを、もう少し噛み砕いて説明していただけますか?ヴァレリーさんのどの辺りで感じて、それがどういう判断につながるのか、まで説明していただけると助かります。

>>113 ラビさん
霊が確定すると~心配があるけど、とありますが、ラビさんは霊能者は潜伏派なのでしょうか?もし、ドラガノフさんがCOしていなかったらどうしていましたか?

(118) 2011/12/31(Sat) 03時頃

【人】 キリル

おはよう。
FOの流れなのかな?
というわけでさっくりCOするよ。
【僕が本物の霊能者だよ】
対抗はドラガノフとラビかな。
占いもヴァレリーとリディアがCOだね、把握だよ。
内訳は全員CO回ってからゆっくり考えたらいいね。

とりま、これだけ**

(119) 2011/12/31(Sat) 04時半頃

【赤】 キリル

なんか男でごめんね…?

取りあえず霊COしといたよ。
ダニールさん、講座どうもありがとう。
村の時に気にするポイントとほぼ同じだったから、安心したよ。
どうでもいいけど、霊能面子がドラガノフ・ラビ・僕ってなんか濃いね?

>>*33からウーロン茶だけもらってまた寝るよ、おやすみ。

(*52) 2011/12/31(Sat) 04時半頃

【人】 ドラガノフ

やれやれ困ったな。
おじさんは3Pだなんて聞いてないぞ。
受け入れる側(何を?)としては2人同時はきつい!

さしあたって、ラビとキリルは「兄さん」と呼んでいいいっすか。

(120) 2011/12/31(Sat) 08時半頃

【赤】 ダニール

おはようさん。

キリルのCOが堂々としていて、バッチリ真だ(さむずあっぷ!

自分はイライダが出てからでますね。

(*53) 2011/12/31(Sat) 08時半頃

【赤】 ダニール

>>*52ちょっとだけ夢みちゃったんだ!


つかこれ、霊能者はBLモード突入ですかwwwwww

(*54) 2011/12/31(Sat) 08時半頃

【人】 ニキータ

おはよう。
ドラ総受&2-3噴いた。

普通に考えたら3CO目のキリルが状況真にはなるが。


CO回し終えてから、占霊に共が出てるなら撤回。
出てないなら灰の共が1COで状況確定。

こうか。

(121) 2011/12/31(Sat) 08時半頃

【独】 ダニール

>ニキ

ええ。普通に考えたら。
でも、それじゃ面白くありませんよね?

(-22) 2011/12/31(Sat) 08時半頃

【人】 アナスタシア

おはよう。

ニキータ。
昨日の流れで考えてたことを少し詳しく出せる?
霊潜伏を断念してから、占潜伏を断念するまで。

レイス。
私とフィグネリアに占いの使い方を聞いたのはどうして?

(122) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ドラガノフ

>>121
占霊に共がいる場合の解除については、共有者の判断でいいだろう。
考察環境をクリアにする視点では、解除して能力者の配置をはっきりさせたほうがよいに決まっている。
一方、能力者保護の視点では、初回襲撃があるまでそのまま名乗ったままでも問題ないからな。

しかしニキータはどんだけ戦術オタなんだよw
吹いちまうじゃないか。

(123) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 アナスタシア

戦術オタというか、得意なのはそうなのでしょうけれど。
ヴァレリー登場時点で、私は断念するものだと思った。
そこの判断、遅いと思ったのよ。

(124) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>122
霊潜伏を断念したのはドラが出たから。
占潜伏を断念したのは、ドミニカが面倒臭そうなのが解ったから、面倒臭い策取れねえな、と思った。
のと、俺含めて、同時に「FOのがいいよNE」という意見がズラッと並んだからだな。

モロゾフに訊かれた事は、まとめ中。
灰評価は全員喋る迄保留。

アナスタシアは、その
「名前。
 質問」
の書式、意図的にやってんの?

(125) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>124
登場時点なん?
>>44じゃなくて?

ヴァルは聞く耳持ってたろ。

(126) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 モロゾフ

霊能者3CO状況なら、共有者の霊能騙りの可能性からスライドだけ聞いて初回襲撃まで迎えればいいじゃないですかー。

と思っていたら、当の霊能者COのドラガノフさんがその件を言ってしまわれているので、効果薄そうですね。
私も撤回を希望しておきます。

(127) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 アナスタシア

>>125
ん?名前ないとわからなくない?
昨日は鳩だったから、アンカ引けなかったんだけど。

(128) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 アナスタシア

>>126ニキータ
理由が面白そう、だったから。
それにしてはこだわりが強いと思った。

天秤が釣り合うなら、乗るのはやぶさかじゃないけど、そこまでの意思を貴方から感じていなかった。

(129) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ドラガノフ

>>124
己が得意な事を語る人っておじさんは好きなんだ。

ニキータについては、
開始早々、記名COへのこだわりっぷり(>>4>>5>>9)
ドラちゃんが霊COしたら、占い師潜伏に考えを変える思考(>>20
そして他人に対し、淡々とメリデメリを語る姿勢(>>26>>35
特にヴァレリーに説明する>>51は自信にあふれている。
あっはっは、間違いない、こやつは相当な村側戦術オタだ。
俺が保証してもよい。

そしてこれら一連のの行動を示し、村に向き合った結果、持論の「占い潜伏案」を曲げる柔軟性をもっている。
決して聞く耳もっていない人間ではないと思われる。

ヴァレリー的には「判断遅い」点が気になってるかもしれないが、おじさんはむしろ逆だよ。
ニキータに暫定舵取りをしてもらいたいぐらいのレベルだよ。

(130) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 モロゾフ

私も分かりやすいので、アナスタシアの書式は良いと思いますよ。
幸い喉に余裕はあるのですから。

(131) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>128
いや。
アンカじゃなく名前の後に「。」付けて質問投げるの、俺がやってた書式だから、被せられてるみたいで警戒した。
これ、俺の癖だから。

>名前 とか、名前> とかやる人が多いからな。

(132) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

アナスタシアの表現は、ストレートにこねえな。
>>129これ、具体的に言えん?

(133) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 アナスタシア

>>132
そうなの?それは無自覚。
昨日鳩で記号使いにくくて、無意識に汲んでたのはその流れの方かな。

(134) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 モロゾフ

>>132 ニキータ
レイスもそういう書式だと思ったのですが、違いますか?

(135) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

モロゾフ>>135
レイス、今見てきたけど気になってなかったな。
なんでアナスタシアだけ気になったんだろ。

アナスタシア>>134
まあ、了解。
ピッと引っ掛かっただけだから。

(136) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

モロゾフ>>118
まず>>36で「CO周りに躊躇」があった。

「回避の必要の無いCO方法で。切実に」
「霊出てんのに潜伏?」と認識して、「今日出るつもりの~」だけ宣言。

この辺で、何故霊出てるのに非霊回さないんだろうとチェック入れてた。


次いで>>41で「潜伏希望は具体的に手法出せ」

ここまで見て、ヴァルが投票COに慣れてねえから戸惑ってんかな、と>>51を投げた。

>>44で「立ち会える自信無い」←潜伏策嫌そう


>>70の返事で「占潜伏限定での戸惑い」という事が判明、「3d以降COは苦手ジャンル」ときて、更に潜伏策を嫌がる。

>>88で嬉しそうにCOしつつ「潜伏のあれこれ考える必要無くなった」

(137) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 マクシーム

おはよ。腹減。【非占】


なんかもしかすると色々ウマーな陣形なんだが、全員分回るまで待機。

(138) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 アナスタシア

>>133ニキータ
んーと、私が私自身と貴方との差異をはかったせいだとは思う。
どの戦術にもメリットデメリットあるから。
CO周りでの強いこだわりがないのよ。

潜伏策は嫌いじゃないし、メリットとデメリットが大きく不利に傾かないなら村によってはありだと思った。
でもそれは、立会い難しい人がいるのに推すほどの強さではなくて。
面白そうという理由ならあなたもその程度だと思ってたのよ。
私ヴァレリーの回答みて即非占しかけたし。

それで貴方の考えていたこと聞いてみたんだけど、見事に読み取れる部分しかかえってこなかったな、と。

(139) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

COする迄は、行動の遅さ、飲み込みの遅さと思考の明確さが、そぐってない気がして、それを指して「もたっとしてる」と言った。
占CO見た時は、「潜伏視野に入れて考えてたからそうなってたんか」と腑に落ちた。
非霊せんかった理由は解らんけどな。
ここはヴァルに訊いとこう。

ヴァル、非霊せんかったんは何故?


ちと喉自重。
潜伏策は、昔散々議論した杵柄なだけだぞー。
普通のレベルの当たり前の事しか言ってない。**

(140) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【独】 ダニール

ドラ>そりゃもう。ニキータは初回襲撃先ですから。
2日も与えたくない。ダミーの変わりに食いたいぐらいだ。

(-23) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【人】 ニキータ

判断言うの忘れてた。

>>137で示した流れで、「えー。潜伏かよー」みたいな、村にそぐおうとしてもだもだしてたとこは、真臭ぇと思ってる。**

(141) 2011/12/31(Sat) 09時頃

【独】 ダニール

当然ドラ真なら、確定はさせられない。状況真でもつけなけりゃ、仲間を騙りにすらだせない。

ざっと灰を見た感想は、狼から2人出してでも真の確定情報は抑えないとまずいしロラ手がほしい。

(-24) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>139
俺が>>44でFOに走ってねえのは、先にヴァル本人が「潜伏の手法」を訊いてきてたからだな。
これ、受け入れ姿勢だろ。

んで、>>51まとめるのに結構時間取ってたから、>>44は見てなかった。
手法説明したんだから、それ見たヴァルがどう反応するかは見る。


ここは「読み取れ」てねえの?

(142) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 ドラガノフ

ニキータとアナスタシアが愛し合っている事は分かった。
そこにモロゾフが関心を寄せる新3P構図。

おじさん的にはニキータはリディヤが登場するやいなや>>104でばっさり偽予想した姿勢は村要素だとみてる。
仮に「村側戦術に明るい村人ニキータ」を演じている狼だとしても、発言をおっていけば吊り逃す事はないと思うのだがね。

まぁ、彼の判断は君らに任せよう。

(143) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 アナスタシア

>>142ニキータ
んーとね、その流れは問題ない。
私が知りたかったのはあくまで第一声に対する判断。

(144) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 アナスタシア

先にフィグネリアが躊躇見せてた。
そのあとのヴァレリーの回答だったから、ね。

(145) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 アナスタシア

>>143
差異を見たかったのと、自発事項あれば読み取りやすくなるかなという感じだから。

とりあえず、このへんで私も失礼するわ。

(146) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 フィグネリア

ドラ総受けとか何それ胸熱。
って、2-3笑った。おはよう。

>>121ニキータ
個人的には撤回聞く前に皆(特に役職者)に今の内訳についてどう思うか聞いてみたいなー。
っていうか、別に共騙りあるなら共有は初回相互投票とかでもいいんじゃない?とか思ってみたり。灰の共は●▼回避は必須にして欲しいけど。

(147) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 フィグネリア

この後鳩になるから、箱使える内にちょこっと思った事出していくわ。

ドラはCO順を除けば一番それっぽいかなぁと。思考の流れもわかるし、>>109>>110とか自然に灰や占を精査する側の姿勢になってる。
★この時点で確霊になると意識してた?

ラビはね。んーまだ発言少ないけど>>112で吊りより占に意識が向いてる辺りが霊っぽさはあんまり無い。ただまぁ霊でも有る範囲なので、今後の発言次第かなー。

キリルはまぁCOを見ると一番偽ぽくはない。でも、対抗2人居るのに反応無しかぁ。驚かなかったんだろうか。
★霊3人目の状況って意外に思わなかった?そういった感想部分もCO回った後にと思ってたのかな。

(148) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 フィグネリア

ヴァレリーは別に当人占で潜伏に自信なかったらそうもなるかしらねーって感じ。
リディヤは逆にCO周りがびみょい印象。

って、めっちゃ一言感想ね。まぁいいや。

(149) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 モロゾフ

>>140 ニキータさん
「もたっとした」ヴァレリーさんがCOしなかった場合は思考の差異から、やはり疑っていったのでしょうか?
ほかの部分については概ね理解しました。

ニキータさんが書式について被せられた、と感じた部分に引っ掛かっております。
アナスタシアさんは>>122でしか使ってませんよね?
最初は自身に対する発言で自分と同じ発言の仕方をしているから気になったのかと思いましたが、>>45のレイスさんの発言からそれはなさそう。
と言うことは、レイスさんとニキータさんが意識の外れる間柄だったのか、それとも「被せられる」ことの警戒を装った計画的犯行なのか、そのあたりの可能性を考えています。

2厘ほど。

(150) 2011/12/31(Sat) 09時半頃

【人】 フィグネリア

んで、潜伏案について。
霊確定したなら占機能破壊しやすい陣形だし、ドラ1COの時点で潜伏に拘るのは別にどうとも思わないなぁ。私だって散々微妙な反応を示しつつも、ニキータが非占するまではやりたい人が居るならと思ってちゃんと待ってたもの。
そこら辺別段気になりはしなかったなぁ。

ドラ>>130の評価とかわかるわかるって感じ。むしろ、舵取り任せなくても多分あれこれ言ってくれるんじゃないかしら?

(151) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 フィグネリア

>ナスチャ
>>124の判断遅いって部分、どういう要素として気になった?

>リディヤ
>>102で狂狼のCOを~ってあるけど、リディヤはどういう陣形にしたかったの?
あと共が騙る可能性って考えなかった?

(152) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 ニキータ

モロゾフ>>150
「思考の差異」では疑わねえ。
狼に見えたら疑う。

>>45って、俺が>>67出す前じゃん。
そういう確認ってせんの?


アナスタシアが鳩の間は「名前、文章」という書式で発言してて、ここはアンカめんどいからそうなってるんが解るんよ。
で、「名前。(改行)文章」って鳩からでも出来るんだよな。
つまり「発言の癖」じゃない。

なのに、箱(と思われる)発言から、いきなり>>122だったから、ぞわっとした。

こういう自己分析。

これ、感覚だから理解しろとは言わん。
俺も考え過ぎだと思ってるが、そう感じたのは事実。

(153) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 ドラガノフ

>>147
2-3になっている時点で、どうせ共有者が騙ってるだろうし、いずれ解除する事は分かってるわけだから、
内容についてはあまり考えていない。
個人的にはリディヤの位置が共有者ならとてもハラショー!

>>148
確定したら村のまとめをしないといけない可能性は意識したけれど、自分が確定する事事態はさほど関心はなかったな。
むしろ対抗がでて、(対抗同士)一緒に議論しあって狼吊ろうぜっていうノリの方を期待する人だぞ、俺は。

(154) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 アナスタシア

>>152フィグ
さらさらと流れる川の中に、小さな岩があって、そこだけ流れが二つに分かれて遅くなるの。またさらさらと流れていくのよ。
要素というより、気になった。
まだ、ニキータという人をみている段階と言えばわかる?

鳩で改行とかわかりやすくする以上のメリットないわ。
めんどくさい。

(155) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 フィグネリア

>>154ドラ
リディヤ共だと占共-霊狂狼予想?
この状態なら貴方視点キリルが霊COするのが謎な気がするけど…まぁ書き方を見るにそこまで考えてるって訳ではないのかな。
ドラは共騙り有りと考えてるのね。ふむふむ。

下段は了解。私もそういうノリは大好きだわ。ふふふ。

(156) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 フィグネリア

>>155ナスチャ
ふむ。それを疑いとして拾ったではなく、ニキータという人物像を手探りで確かめている状態かしら。
ナスチャはそういう見方をするタイプという事かな。ありがとう。

(157) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 ドラガノフ

>>156
可能性として、一応リディヤ共はないとはいえないからな。
その場合、人狼は「占い師に狂人が騙ってくれた」と思うだろう。
キリルが人狼なら、当然2人の霊の内容を考えれば真共と判断し、真印象狙いの為に3CO目にでてくるのは不思議ではない。

まぁ、この推理が前提であるリディヤ共はあくまでも期待論にすぎないので深く考えていない。

(158) 2011/12/31(Sat) 10時頃

ドラガノフは、すまない。キリル兄貴と呼ぶべきだった。

2011/12/31(Sat) 10時頃


【人】 フィグネリア

>ドラact やっぱり胸熱…!!
でもactは禁止よ?

ちょっとお風呂入ったり色々お出かけ準備してくるわ。**

(159) 2011/12/31(Sat) 10時頃

【人】 モロゾフ

>>153 ニキータ
同じ書式+ニキータさんの発言の後+ニキータさんに対しての発言、ってそこまで全部見ろだなんて。
モロゾフちゃん、よくわかんなーい。

コホン。
そこの自己分析は有難いですね、引き出したかったのはそこの部分だったので。

レイスさんの>>28の「今、COする気のある占い師では無いよ」が、その後のFOしたいと合っていなくて、何でこんな面倒くさい言い回しになったのかが気になります。

(160) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 モロゾフ

>>159 遅すぎたんだ、腐ってやがる。

(161) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【独】 フィグネリア

レイスは共予想なんだけど。
どうだろう、私の推理は基本へっぽこだからなー(遠い目)

(-25) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

>>159
ああ、すまない。ついネタアクションをしてしまった。

フィグネリアには個人的に色々な意味で期待も注目もしている。

(162) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 レイス

霊3COとは何ぞや。

まあドラガノフが真霊っぽいので、おそらくラビかキリルからアナウンスがあるのだろう。
まだ来ていない二人も合わせて、待つ。

☆モロゾフ>>160
俺としては1d占霊FOを取りたいが、村全体が占い師潜伏策を取ることになった場合を考えて、こんな回りくどい表現となった。

(163) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>155
ああ、すまん。言うの忘れてた。
被せられ疑惑は解除な。
返答が、意識してなかった様子だから。

>>153は、そう感じた理由。

俺とアナの「差異」って何だと思う?
俺は素地から、明らかに違うよなーと思ってんだけど。
んで、アナスタシアと近いのって誰?
それぞれ簡潔にヨロ。


モロゾフ>>160
引き出して、何が解った?

って、喉……。**

(164) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【独】 フィグネリア

ドラ共も有る気がしてきた。
うわぁ、ここ共だと勿体ないなー。

(-26) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 ドラガノフ

>>163
こら、いきなり確信をつくような事を言ってはいけない。
共有者がせっかく騙って下さっているのだから、我々庶民は悩むふりをするのが礼儀というものである(ぉ

(165) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【独】 フィグネリア

…いや、ロケットして潜伏案潰すのは共ならやり過ぎか…?
んーここ騙りだと面倒だな。わからなさそう。

(-27) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【独】 フィグネリア

あれ、ドラとレイス共有でってのも有るのかしら。
うぅむ……?

(-28) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 アナスタシア

素地はちがう。誰に対しtもスタンスが似ていると感じることはあっても、それは素地の一致を示さない。
けれど、一部がかsなることは、ある**

(166) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 アナスタシア

うーん、答えになってないか。
誰に対しても被ることはあっtdも、にているとかんじうことはあまりない。
けれど、思考反応速度をはやいとみた**

(167) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 モロゾフ

>>164 ニキータさん
ああ、結論を述べておりませんでした。
結論ですが、ニキータさんに関する引っ掛かりは解消されました。

そも、引っ掛かりの理由は、何故アナスタシアさんだけに被せられた!と感じたかと言う点で、自己分析の結果が速攻で作った言い訳より、冷静な分析の結果に思えました。
前もって用意するような意味もありませんし、ぞわっとしたに素直な村人の感覚と捉えましたね。

>>163 レイスさん
FOしたい、と言うのに今日COするつもりの占い師ではないって、非占い師COじゃないですか。
わざわざ回りくどい表現するところに、一歩引いた感じを受けました。

(168) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 モロゾフ

アナスタシアさんの言語が怪しくなってますが、大丈夫でしょうか…。

(169) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 モロゾフ

補足。
発言に被せて来られたり、不意に近寄ってこられることに警戒するのは村人の思考だと思うのですよ。

ケースによっては狼が村人の思考偽装により、そういう発言をすることもあるように思いますが、今回の件は偽装にしては冗長すぎる気がします。

村の中で忙しなく動いている印象のニキータさんのイメージには合わないことから、純粋な村人思考と考えて良さそうです。

(170) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 モロゾフ

現状の能力者についてまとめてみました。
リディヤ:にやり
ヴァレリー:ひやり

ドラガノフ:ぼろり
ラビ:ぽろり
キリル:ほろり

(171) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 イライダ

なにこの私の為の展開は。

だが、私は【占い師】なんだ。
共有混じりが確定してる事が残念でならない。
リディアかヴァレリー撤回してくれ、こんちくしょー!!

だが、ドラガノフ。君は駄目よ。

(172) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 ニキータ

3-3かよwwwwwww


ああ、アナの見方解った。
ここ、解釈と意訳が要るんだわ。

>>144への具体的回答、まだ必要なら答えるぞー。

(173) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 フィグネリア

3-3吹いたwwwww
思わず準備の手を止めてしまったわよwwwwもうwwww

(174) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 フィグネリア

>>162 色々な意味って何……!!!
宴会部長的な意味かしら。それならわかる。
ひやかし専門と自負しております(キリッ

(175) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 イライダ

>>171モロゾフ 私追加しといてください!

まあ、真面目な話リディアあたりが撤回するんじゃない?
>>102とかが客観視点になってるから。

あとはあるとしたらキリルあたりじゃない。
さっくりしてるし。


内訳についてはまあ色々思うところはあるけど、このへんは撤回後でいいか。

とまあ、適当に垂れ流し。

(176) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 マクシーム

は?

(177) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 フィグネリア

ナスチャは表現が詩的というかダイレクトではない印象ね。>>133もそういった部分からではないかしら。
基礎固めからしていくタイプなら、それが今後の評価にどう反映されていくかとか楽しみだわ。

モロゾフは>>170で追従懸念を拾ってる辺りが好印象。あと>>171に笑ったwww

ニキータは>>151でも書いたけど、黙っていられないタイプと思うのよね。本人の主張や評価を念入りに見ていけばいいんじゃないかしら。

>>176イライダ
「うふり」とかどうかなぁ…。

(178) 2011/12/31(Sat) 11時頃

【人】 イライダ

>>173>>174
君ら本当に良い反応するわねwww

まあ、この状況見てCOしたら反応いいの取れそうだなーとか思ったけど。

(179) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 フィグネリア

>>177 マクシーム、その顔でその反応は怖いから!!!
ちょっとまた準備に戻る**

(180) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 アナスタシア

イライダ、みた。

ニキータ、意訳は最初からそういってるつもりだった。
不要。他の側面から材料でた。

この村をみるひとだごおもった**

(181) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 イライダ

>>178
個人的にはラビキリ×ドラをみる「ぐふふ」とかいいじゃないかと。

思わずヨダレが垂れてくると。

(182) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【独】 ニキータ

アナは、ヴァル>>36を見た時点でFOにすべきだと思って、そう判断しない俺を気にした。
「この差異ってどういう理由で?」これだよな。

じゃ、そこ解体しよか。

俺が>>40下段を言ったのは、ヴァル>>36の理由が「立ち会えないから」ならダメだよなと思って促しも兼ねて。
そしたら、>>41で手法を訊かれたんで案続行にいった。

それが>>144への具体的回答な。


で、俺>>40 の未練がどっからくるかというと、俺は占い師好きで、アナは特段興味持ってない。(ヴァルリディ判断にいってない)
俺は占潜伏言い出しっぺで、アナはそうじゃない。
そこ。

と、用意してたのを灰に埋める。
喉が喉が。なんで、欲しい言われたら出すつもりでした(キリッ

(-29) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 マクシーム

>>180 フィグネリア 失礼なwww。

ダニールは早よこんかな。いろんな意味で。

(183) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 モロゾフ

3-3とか笑わせてくれるわwwwwww
(み、皆さん落ち着きましょう。こういう時は安易に3-3と言う状況に動揺せず、冷静に対処すべきです。)

>>176 イライダさん
したり

(184) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 モロゾフ

私たちは知らなかった…。これ以上のカオスが待ち受けていたことに。

(185) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 イライダ

>>184
したり・・・。しっくりきてしまうわね。

(186) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 フィグネリア

>>183 ごめんwwwだって怖かったんだよぅwwww
もう顔グラとマッチしすぎてね…声が聞こえてくるようだったwww

>>184モロゾフちゃん
うわぁ、うん、確かにしっくり来る…。

ナスチャは意識がこのCO状況よりニキータ個人に向いてそうな印象。と、メモしつつやっとお風呂ー。

(187) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【赤】 イライダ

>>187
それは分かるwwww

(*55) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 ドラガノフ

>>176
さすがイライダ。時は君のスタンドによって止められた!
君ならどの役職でも「何かやってくれそうだ」と思ってたよ。

>>184
全ての謎は共有者と人狼が知っているわけだから、展開を見守ればいいさ。

(188) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>187
最下段同意で、アナスタシアの反応は人間に見えてる。**

(189) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 ドラガノフ

>>175
単純に、立ち位置的に君が人狼だったらいいなと思いつつ、同時に君の意見を参考にしている。

(190) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【人】 モロゾフ

>>186 >>187
どやりでも可。

(191) 2011/12/31(Sat) 11時半頃

【赤】 イライダ

>>188どんな評価だwww

(*56) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 マクシーム

まあ、そうそうウマーな展開にはならないだろうなあ。いや、これはこれでウマーなのか?
何にしても、初めての3-3にwktk。

>>187 フィグネリア
杉下右京さんみたく「はいぃ?」ってやりたかったんだ本当は。グラと合わなさすぎて自粛したけどな。

(192) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 モロゾフ

>>192 マクシームさん
顔グラ的に私とニキータさんがコンビを組んで、イライダさんに「一つよろしいですか?」と迫ればよかったのでしょうか。

(193) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 マクシーム

>>193 モロゾフ
その場合ニキータは、薫ちゃんなのかカンベソンなのか。

(194) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 レイス

ほう。
ではキリルとラビが結社であることに一票。

☆アナスタシア>>122
「この村でどういう方策を取るのが一番ベターなのか」を考えていたため。
というのが、まず俺の思考の根っこにある。

そしてアナスタシアとフィグネリアに質問したのは、占い師を出すか潜伏させるかの議論において、占いの使い方に意識が向いていたのがこの二人だったからだろう。
だからこの二人が俺の目に留まったのではないかな。

(195) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 イライダ

>>188
早く!!早く責められてくれ!!

私の妄想力が爆発する!!

>>187>>189
ふむ、アナの反応どう捉えたらいいものかと思ったけど、なるほど。
参考にしとく。

>>192>>193
ごめん、ネタが分からんwwww

(196) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 レイス

ニキータとアナスタシアの被せうんぬんは解決したのだろうか。
ならば良かった。

ドラガノフ>>165
俺は面倒なことが嫌いなのだ。

モロゾフ>>168
そう。わりと引いているよ。

(197) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 オリガ

おはようございます3-3のカオス把握しました

占霊の方々の非CO(スライド有無)確認後にお話をした方がよいのかしらね
ニキータ……口移しで飴をあげたい衝動をぐっとこらえるのがつらいです
どうしてこうなった

発言見なおしてきますわ

(198) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 マクシーム

>>196 イライダ

暇な時にでも。

http://ja.wikipedia.org...

(199) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 ドラガノフ

>>196
こいつ、真性腐ってやがるwww
責められる場所は基本的「には」一つなんだよ!
同時は無理だし、無理強いすると壊れるだろーがああ。

(200) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 レイス

アナスタシア>>98
俺の懸念は杞憂だったようで安心した。

>>98「恐れるのは制御を失うこと」とあるが、それは自分が制御できなること?
それとも、村や周囲が制御を失って暴走すること?
どちらだろうか。

単純な好奇心での質問なので、喉に余裕があったら教えてくれ。

(201) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 イライダ

>>199マクシーム
サンクス。

離れる**

(202) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 イライダ

>>200ドラ
上に一つ、下に一つ。

(203) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 モロゾフ

>>194
グラ的にはかんべさんで、中身は覚醒薫ちゃんって感じ。

>>197 レイスさん
主張しているわけでもなく、村と合わせるために引いてるわけでもなく、形式的な動きに見えると言えば良いのでしょうか。
ほぼ非占い師COをしながら、何故ああ言う言い回しをしたのか分かりません。

(204) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 ドラガノフ

>>197
君が面倒嫌いなのは
>>22で俺の独断を評価し、>>28で初日COを簡潔に促している姿勢からも分かるんだが、早い男は嫌われるぞ。
お前がいうなって言わない。

(205) 2011/12/31(Sat) 12時頃

【人】 レイス

能力者については、陣形が定まってからにするか。

ニキータとアナスタシアは村側に見える。
モロゾフもおそらく村側だろう。

フィグネリアは発言のわりに主張が聞こえてこない。
彼女が何をしたいのか、どう行動するのか、見てみたいものだ。

あとの灰はまだ印象に無い。
何か感じたら書く。

(206) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 マクシーム

あー、モロゾフがレイスにツッコミ入れてるのはそういう事か。なる。
まあ、レイスの歯切れが悪いっちゃ悪いが。

(207) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 フィグネリア

>>200>>203 何の話なのかしら…(ドキドキ

>>190ドラ
ふむ。それは光栄ね。
こんな黒塗りでもない願望みたいな狼評価を序盤に言われると、村側っぽく見えてしまうわ。

レイスは自分で>>197と言うようにわりと引いて全体を見ている印象ね。
モロゾフちゃんは>>204と言ってるけど、私は他がどう動くか見てる印象を受けたなぁ。

(208) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 レイス

モロゾフ>>204
そうか。

今回の俺は、長椅子に寝そべったガラパゴスゾウガメのように、のたっとしていたかったので、独断での非能力者宣言はあまりしたくなかった。

しかし、本来の俺はもたもたしたのが嫌いな性分なんだ。
そしてこの村では初日に占を出すほうが良いだろうと見切ったので、俺の発言が何かのきっかけになればと思い、ポンッと宣言を置いた。

そんな、じれったさとガラパゴスゾウガメの折衷案が、あのまだるっこしい宣言だ。

(209) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 フィグネリア

ズバリ非占宣言をしてしまえば、そのままなし崩し的な動きになる可能性がある訳で。
潜伏策を言ってる人が居るから、その選択肢の余地を残した宣言と私は見ていたわ。

(210) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 フィグネリア

って、書いてたら本人が言ってたし。
しかも微妙に違ってた。まぁいいや。

よし、そろそろお出かけ。この後は鳩になるわー。**

(211) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【赤】 イライダ

ダニールは私が出るの遅くなって、出るの遅くしてしまってごめん**

(*57) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 レイス

フィグネリア>>210
それもあるな。

俺も外出。では。

(212) 2011/12/31(Sat) 12時半頃

【人】 モロゾフ

>>209 レイスさん
分かるような分からないような。
本質はまだるっこしい展開が嫌い、ということを頭に入れておきます。

>>210 フィグネリアさん
状況を動かしたいのに、言い方がはっきりしないのでもやっとしたのですよ。あの宣言をリアルで見てないですけど、非占い師COに見えませんでした?

(213) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 ドラガノフ

>>208
俺は情報の少ない序盤では、まず全員を「村人」として発言を見るようにしている。
その発言から、その人物のこだわりや考え方等のバックボーンを想像し、「何を望んでいるのか」見極めていきたいと考えているからな。

例えばニキータは、自分にとって「面白い」村の進め方にこだわり、結局妥協したのにアナスタシアやモロゾフに突っ込まれ、終始返答している状況が続いている。彼にとっては誤解されたままなのがさぞ嫌なのだろう。
アナスタシアは、そのニキータの発言に不信感を抱き、盲目的な程ロックオンしている。彼女にとっては、ニキータを何とかしないと先に進まない状況なんだろう。
レイスは共有者の位置を自ら予想する事で、自分にとってやりやすい「視界クリアな状況」を導こうと動いている。

俺は村人というものは、自分にとってやりやすい環境を作り(もしくは障害を排除する)、その上で得意な推理法に着手するものだと思っているので、上述の3人は村要素だと捉えている。
フィグネリアからは現時点ではその要素があまり感じられないので、ようするに君の色を見せて欲しいという事だよ。
君はしっかりしているし、村なら信頼に値する人物でもあるからな

(214) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【独】 オリガ

振り返り中ですがダニールさんがまだ未発言なのですね
占霊のスライド確認しダニールさんを待ってから共有の方にCOなりなんなりしていただいたほうがようのかしら

(-30) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 ドラガノフ

ちなみに姿勢の面で村要素と捉えたアナスタシアについてだが、発言内容事態は難しい部分もあり、俺には判断不能だ。
対話をしたニキータは彼女を人間寄りと現時点では完結したようであるが、モロゾフやレイスあたりのアナスタシア評を期待したい。

(215) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 ヴァレリー

ちょっとしか時間とれないが、どうやら3-3になったらしいこと確認。

俺の希望だけまとめとこう。
  ↓
・村人の騙りがいるなら即撤回
・結社は、霊に2騙りならば撤回するな。
・自由占いで狼引ける自信見事に無い(きっぱり)

結社関連については、一巡後に能力者でCOまわせばよさげか?
・霊CO全員で「相方を灰か占COに持つ結社ではありません」
これだと「結結霊」のときにすげー助かるんで、回しときたい。

占に結騙りの場合どうすりゃいいのかと頭まわんないんだよなぁ。
前述の「結結霊」対応しつつ、「結社の占-霊騙り」にも対応できる手順とかあればいいんだけど。

あ、結社が灰灰なら最終的に今日中に出てもらいたいところ。
占-灰とか霊-灰は…時間ないんで丸投げにしよう。

さすがに3-3ではないと思うけど、結結占なら全力で2人とも解除してください。

(216) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 ヴァレリー

入りきらなかった。
時間なんでしばらく離れる。
あとはまた夜来る。

(217) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 キリル

こんにちは。
イライダも占COしたの?
これで3-3って事はやっぱり共有が騙ってるんだね。
>>123のドラガノフの発言見る限り、ここに共有はなさそうだね。
すでに非共有っぽい人もいるし、騙ってるなら解除してもいいんじゃない?
そのまま騙ってくれてた方が役職保護的にはいいんだろうけどね、もうすでに効果薄いよね。

>>148フィグネリア
☆霊3人は吹いたけどね。
もしかしたら共有混じりなのかな、と思ったけどあんまりそのへん突くのもね。
CO回り切ってなかったし。
そんな感じで発言削除してたらあんな感じになっちゃったよ。

(218) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 キリル

さて、出かけるからこれからは鳩でちょこちょこ覗くくらいしか出来ないよ。
本格的に箱前に戻れるのは夜かな。
それじゃ**

(219) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 オリガ

読み途中だけれど、6CO中誰が共有なのかを予想している方は何が目的なのかしら?
解除は本人の意思にお任せがよいと思うのだけれど

(220) 2011/12/31(Sat) 13時半頃

【人】 アナスタシア

>>195レイス
私やフィグネリアは合わせられる人間だとは思わなかった?
それを聞いたことであなたは何を得たかしら?

>>201レイス
私は自分の制御を失うのを恐る故にそれはほとんどありえない。
後者が正しい。

>ドラガノフ
私からもあなたはよく見えない。
狼サイドと思うというより、それこそあなたが何を見ているか、という意味で。

ニキータが終始返答していた?いいえ、同時に探っていた。
私が盲目的にロック?貴方のいうロックという言葉の意味ってなにかしら。
レイスははかっている。自分がこうしたいという意思を強く押し出すよりも。それ自体も材料にこの村を。
なのでそこで要素をとるという感覚がよくわからない。

これは質問というより、雑感ととってもらってかまわないわ**

(221) 2011/12/31(Sat) 13時半頃

【人】 リディヤ

なんか、流れだけしか見てないけど、吹いた♪
面白そうなので、撤回は保留しておこう。(ちなみにこれは共COじゃないんだからねっ)

16-あナスたしあ-CO者数=9
ダニールが未発言なのね。面倒なので、仮に非占霊したとして、村騙りが居るとやっぱり面倒なので居ない事にしておいて、CO者の中に共が最大2、人外が最大4、灰の中の人外が0~2。

(222) 2011/12/31(Sat) 13時半頃

【人】 リディヤ

まぁ、この時点でキャスティングボード握ってるのはダニールと共なんで、好きにすればいいとか思う。
ちなみに
>・自由占いで狼引ける自信見事に無い(きっぱり)
100%同意しておくねww

(223) 2011/12/31(Sat) 13時半頃

【人】 ドラガノフ

>>221
ニキータが君をどこまで探ってたかどうかは知らんよ。
それは君自身が彼から感じた部分だろうからな。
ただはたから見てたら、ニキータは明らかに君へのレスに時間と発言PTを消費していた事は事実だよ。
君に対する「盲目的なロック」と表現したのは、占霊のCO状況が変化していってるのに、君はニキータにぞっこんだからね。
おじさんは少なくとも「そう見えてる」わけさ。

こだわりを強くもって望む事事態は必ずしも村要素ではない。
うまい人狼なら偽装できるだろう。だが、俺はレアな類だと思っているので、現時点での色分けの時点では少ない可能性について考慮しない。素直に盤面を見ることにしている。

(224) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 ドミニカ

占い師2、霊能者3の段階で共有者の騙りCOを示唆したお方を今日の占い候補に希望しますわ。
お名前や人数はもう一度振り返らないと把握できないけど、何人かいたはずと記憶しております。
この5人CO時点で共有者(つまり狂人のぞく村側)に騙りがいると指摘した御方々、CO者に人外が2いるとお考えになっていない。すなわち、人と狼の内訳を知っていた者と思います。

(225) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【赤】 ダニール

ウケとるウケとるwwwwwwwwww
共有者もきっと灰で草をはやしているに違いない。

狼からいい挨拶ができたってもんだ。

(*58) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 アナスタシア

いいえ、貴方の客観視点はやはり私のものとは重ならない。
型を持っている人の見方だわ。

今はこれ以上、言うことはない**

(226) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 フィグネリア

>>214ドラ
ふむ、ここが狼なら面白そうとかそういう願望じみた部分かと思ったら、そうでもないのね。
貴方の考えがわかって面白いわ。
ちなみに、自己紹介をしておくと、私は和を重んじるタイプ。あまり我は強くでないわ。
まぁ、ゆっくり見ていってね。

>>213モロゾフちゃん
ニキータが潜伏を言ってたから、自身はFO派でも宣言を曖昧にしてたんだと思ってたわ。

(227) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 ドミニカ

白狙いを希望してるのに怪しいと思う人を占い希望に出すと捉えられるかもしれません。
よくわからないもしくは発想の豊かな方は白だったら頼りになるということかしら。
それから、妾を面倒くさいと述べた者は、穏便に会話ができない者とみなす。よって、吊り候補と。吊りは明日からでしたっけ。

(228) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 ドミニカ

>>225 よく意味のわからない物言いになってしまった。
占い+霊能あわせてCO者が5人いた場合、真・真・狂・狼・狼と思わず、村側から騙りがいると考えるところに引っかかりを覚えた。
それでは夜までごきげんよう。

(229) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 ドラガノフ

>>226
おじさんは客観視点で説明した覚えはないぞー。
「型をもってる」点についてはその通りだが、何かそれがまずいのかね。

>>227
俺は君に対して慎重に見てみたい考えがあるので、一連の発言にいたっている。その点は理解して欲しい。

(230) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 フィグネリア

今の処6COでしょ。共有が騙ってないならでてほしいわね。まぁ騙ってるだろうとは思うけど。
もし共有なしの6COなら灰占うだけ無駄だし。
逆に共2騙りでも撤回してほしいわ。灰狼の数が1か2かで結構印象かわってくるの。

灰1狼なら自由占いでいいんじゃない?と思うけど、占い師当人が微妙な反応なのかな?

(231) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 モロゾフ

>>229 ドミニカさん
それは霊能者が3COであることが原因と思われます。なぜなら、霊能者3COの状況で狼側に2人出ている場合は、簡単に全員吊られてしまうからです。
傾向として霊能者は騙りが出ると全員吊られることが多いためであり、あえて狼側がそのような策を取ることは少ないためと思われます。
一応、事故と言う可能性もありますが、私はそういうケースは経験したことはないですね。

後、>>228のドミニカさんを面倒くさいと言った方ですけど、ニキータさんのことでしょうか?私はそういう意味で受け取らなかったんですけど、そうだったのでしょうかね?
単に投票COを知らなかったドミニカさんが面倒臭いだろうから、面倒な策を取れないって意味かと思いました。

(232) 2011/12/31(Sat) 14時頃

【人】 ドミニカ

ふむ。それでは>>231にしたがって名乗りでよう。どのみち、はよ名乗れと言われたら表に出てくるつもりでおった。

妾は共有者である。

相方のCOは相方の判断に任せる。
ということで、本日のまとめ役は妾になりますね。
それでは、各自占い希望をあげてください。本日の占い先はグレイの中から統一にしたいと思います。

(233) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ダニール

主役参上!

【非占霊】

(234) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ダニール

バイバイ、俺の「主役」

一瞬の輝きだったな。

3-3確定だ野郎ども!
スライド撤回まわしやがれヒャッハー!

(235) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

>>231
ヴァレリーも>>221で触れていたのだが、おじさん的には占い師側に共有者がいた場合は出てもいいのではないかと思う。
理由は明快だ。
1.基本的に占い師生存が人狼探しの命運を決めるので、その位置をクリアにする事で全員に真偽を検証させたほうがいい。
2.霊は確定していないのだから、当然狩人は占い師を鉄板すればよい。(護衛基準は1の環境で判断すればよい)
3.おじさんが占い師の真偽を見極めたい

(236) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 モロゾフ

>>227 フィグネリアさん
むー、何と言えば良いのか。

もしよろしければマクシームさんが分かり易く代弁してくれたらな、と投げておきます。

(237) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【赤】 キリル

主役はなんかドミニカに食われてない?

(*59) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ダニール

まわし方は霊能者の場合ヴァレの>>216に同意。
占にも結社いた場合でもそういえばいい。
結社は嘘ついても問題ない。

その代わり、占い師の方の結社が撤回して状況確定させる。
占い師から撤回でなかったら霊に共有2騙りなんだなとわかるし。
これで結結霊でも対応できる。

スライドとか村騙りがいたらまたカオスだが、そういういたらまず出て来い話はそれからだ。

では大掃除に戻る!

[ハタキ装備]

(238) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 アナスタシア

見ているといいながら、そのままにはみていない。
悪くはない。だからこそ、今これ以上はいうことはない。
貴方がそういうひとだというだけ**

(239) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【独】 ドミニカ

ポイント制発言ってほとんど経験ないのだが、どうにかポイントもつかな。

(-31) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【赤】 ダニール

くそう、どみにかめ!www

いいじゃないかちょっとぐらい主役って言ったって(いじいじ

(*60) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 モロゾフ

【能力者3-3確定とドミニカの共有者確認しました】

まだまだカオスが続きますね。
ここはやはり能力者の撤回とスライドの是非をしっかり行っていただきたいところです。

(240) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

>>233
ドミニカの共有者CO及び「相方のCOは相方の判断に任せる」点は了解した。
おじさんとしては、占い師には生きて欲しいので>>236の希望がある点を考慮してくれればと思う。

(241) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【赤】 キリル

タイミングに吹いたわwwww
でも灰から共有出たって事は騙り共有は潜伏かもね。
そして灰から統一占いか、自由占い推しの意見は聞く気もなさそうだね。

(*61) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ドラガノフ

>>239
つまり、おじさんは「アナスタシアは村だと思う」という推理が間違っているという事なのかね。

(242) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 アナスタシア

私が、ドラガノフというひとの基準点を持ったということ。

ドミニカ、確認。たまに、のぞいてる。

(243) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 オリガ

もたもた読んでいる間にダニールさんいらっしゃったようですね
また、ドミの共有CO確認しました

>ドミニカ
★占霊からのスライドや撤回が出る前にCOした経緯をうかがいたいです
ご自身が地雷になる(●にあがって占の判定より真偽を図る)ことはお考えになりませんでしたか?

(244) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 オリガ

しばらく離れます、また夜に**

(245) 2011/12/31(Sat) 14時半頃

【人】 ドミニカ

**
↑これってなんですか?

>>244 誰かがCOうながしたら出るつもりでおった。あるいは、自分が本日の占い候補となったら回避してCOする予定でおった。
自分が占いにあがって真偽を図ることなどまったく考えておりません。判定割れする/しないで考え、判定割れしない=白判定が出る→占い機能が発動しなく、村にとってデメリットが大きいと考えます。

(246) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 ダニール

【ドミニカに対抗しない】

一瞬の輝きすらなくなった俺乙。
じゃあ、普通にスライド撤回希望。
村騙りがいるなら即だけど、共有の場合は2日目の頭でいい。
騙り位置は確定白位置より情報が多いから。
あとはドミニカに任せる。

(247) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 フィグネリア

あれ。2人とも潜伏してるなら出て欲しいって意味だったわ。えへへ、ごめんちゃい。
ドミニカに対抗しないわ。

>ナスチャ
貴女は自分は型を持ってないと思っている?

>>230ドラ
それで構わないわよ。思う事があればどんどん出してほしいくらい。人からの評価を見るのは楽しいもの。

(248) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【独】 ドミニカ

フィグネリアはあの方だよね

(-32) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 ダニール

>>246 ドミ 退出記号。しばらく席外しますよってこと。

(249) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 モロゾフ

>>246 ドミニカさん
**は退出の合図ですね。私はちょっと席を外しますの略語だと思ってください。

>>247 主役さん
2日目まで共有者の撤回待つ理由がいまいち分かりませんので、私のも分かるよう説明していただけると助かります。

(250) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 アナスタシア

持っていないというよりは、つかわないことを選んでいるというほうがちかい。
修正をいれる。

(251) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 リディヤ

ん~と、一応
ドミニカに対抗する共有者ではない。
と言っといた方が良いのかな。

(252) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 ニキータ

鳩。
ドミニカ共有COか。
やた。
対抗しねえ。

帰ったら経緯読む!

(253) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 ダニール

>>250 いいんだ、俺はもう主役じゃあない・・・

初日にふたりも表にでんでいいよ。
俺が共有で能力者騙ってたら、一日騙り続けて灰の様子や占霊真贋を見たいしな。
即出た方がメリあると思えば出てくれてもいい。その方がこっちはわかりやすいけど、もうドミニカが表に出てるだろ。
客観視点で村を見るひとがもういるんだから、もうひとりは潜伏したまま別の角度で村見るのアリ。

(254) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【独】 ダニール

ニキータが可愛い件。

(-33) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【独】 ダニール

なんかふつーにリディが共有者に見える件。

まあいいか。

(-34) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【赤】 ダニール

イライダが真すぎてまぶしい。

(*62) 2011/12/31(Sat) 15時頃

【人】 ニキータ

またすぐ出るが戻り。読んだ。

アナ、レイス、マクシまで村側に見えてる。

村騙り入ってたら即撤回求む。
思うとこある。**

(255) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【独】 ダニール

この村でさっくり吊られるなら。
いろいろ覚悟ができていますから。


ちゃんと言いたいことは言ってきた。

(-35) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【赤】 ダニール

ああ、そうそう。

初回襲撃は今のところニキータの予定です。

(*63) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【赤】 ダニール

なので、あそこは目的があるならいいけっど、なかったら黒塗る必要ありませんから。

陣形確定して流れが変われば襲撃先他に考えるかもしれませんけど一応。

(*64) 2011/12/31(Sat) 16時頃

【人】 ニキータ

ドミニカ>>228
「面倒臭い」で不快にさせてすまんかった。

FOという基本用語を知らねえって事は、初心者か、他国文化の人だからな。
そういう人に、他が共通認識を敷いて実施する策に合わせさせるのはいかん、と思っての>>125だ。

「面倒臭い」と表現したのは、ナンだ。
前者をモロに言うのを憚った、って事だ。

後の発言見たら、独裁タイプじゃないぽいし、進行自体は知ってる人のようなんで、後者と受け取ってるがな。

気分悪くして申し訳ない。
まとめ、宜しく頼む。

(256) 2011/12/31(Sat) 17時頃

【人】 マクシーム

お、ダニール非占霊とドミニカ結社CO把握。【ドミニカに非対抗】。

この後は撤回、スライド祭りかねえ。まあ、村騙りは早めに撤回してほしいけどな。

(257) 2011/12/31(Sat) 17時頃

【赤】 キリル

箱前に戻り。
これ、普通に非対抗回すのと対抗する共有ではない、で濁すのとどっちがいいのかな?

(*65) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ラビ

ドミニカさん共有確認。
いいところから出たね。

それで、3-3なのも見たよ。
ドラおじさんとぼくの世界に割り込むなんて、キリルくん、君は一体…。

(258) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 マクシーム

まあ撤回あるかないかわからんうちにこういう事いうのもあれだけど、占い師と霊能者の印象は、今んとこ、ヴァレリーとドラガノフがいい感じかなーとか思ってる。


>ドミニカ
今後、諸々の決定事項を出す時には、【】で囲ってくれてるとありがたい、少なくとも俺は。
鳩(=携帯)の奴なんかだと、たまった議事をザーッとスクロールしていって、【】が目に付いたらそこをとりあえず見るって事もあると思うんだ。

では、22:00過ぎまで離席**。

(259) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ドラガノフ

キリル兄貴は>>218で、なぜか「ドガの共有者はない」と俺の正体を詮索している時点で、俺と同じ陣営だとは思えないわけだが。
仮にキリルが村側の類として、俺の共有者の可能性を排してどうするんだw

(260) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ラビ

どこかのモロゾフさん>
ぼくの希望はFOだよ。
ただ、そういうデメリットもあるね、という話。

(261) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 フィグネリア

んー、共有入りで村騙りはあんまり考えてなかった。まぁ、居るなら即撤回求む。
共有が役職内に居るなら、撤回時期は任せるよ。灰狼数は把握したいので、そこら辺ははっきりさせてくれると嬉しいんだけど。

>ニキータ
どこでそう思ったかも教えてもらえると嬉しいな。

(262) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ダニール

村騙りなら、早めじゃなくて「即」だな。


★ドミニカ>今日の仮・本決定何時ぐらい? 

(263) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ラビ

>>218でキリルくんは、「やっぱり」って言ってるから、名乗り出た時既に、ラビまでのCO者に共有がいるって考えてたんだね。
3-3の今なら、ああ共有者が騙ってるんだなって考えることは自然だけど、その前に共有騙りの可能性を真っ先に考えているのは、狼視点っぽいかなあ。

(264) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ダニール

ああもうまだるっこしい。

【自分は村騙りじゃないし占(霊)へのスライドありません】

これまわして。

(265) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【赤】 ダニール

キリル>気にするなよー。対抗は放置しておいていい。

やっぱりについて説明するなら堂々とすればいいけど、そればかりに気とられないようにな。

(*66) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>262
俺、初日3-3の経験あって、村占狼-狂霊共の組み合わせだったのが一つ。
初日5COは村有利陣形だから、狼側が狙ってやってくる可能性が低いのが一つ。
意図的に3-2狙いとしてやってきたとしたら、思う所があるのが一つ。

何故俺に訊いた?

(266) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【赤】 キリル

やっぱり~については絶対突っ込まれると思ってたから気にしない。
説明してもいいけど
2-3の時点で共有混じりの可能性も考えていたけど、3-3になってやっぱりそうだったんだね、と思った。
…言い訳っぽすぎるしスルーしとく。

(*67) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 レイス

何ぞこれ。

そうだな。
俺としては、今すぐ、占・霊COした6人の全員に、撤回するかしないかを宣言してもらいたい。
それが一番わかりやすいだろう。

ドミニカの結社COも確認した。
まとめ宜しく。

(267) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ラビ

【ぼくは村騙りじゃないよ。
占いへのスライドもしないよ。】

(268) 2011/12/31(Sat) 17時半頃

【人】 ダニール

わかりやすいが、わかりやすいが。

それ狼にもわかりやすいからな?
結社は確定白になったらまとめ役以外の仕事がほとんどなくなる役職だ。6COに結社交じりならギリギリまで動きの余地を残したい。

(269) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 レイス

☆アナスタシア>>221
誰が誰に合わせられるか、にはさして興味を持ってない。

俺が知りたいのは、この村での最適解。
この村全員の気質や考察をぼんやり見た上で、村全体としてどこを占えば良いか、どこを吊るべきなのかを考えている。

コタツをしょったガラパゴスゾウガメのようにね。


☆オリガ>>220
誰が共有かの予想を言ったのは、特に目的なぞ無いよ。
ただ単に、ふっと思ったから言っただけ。

外れてしょんぼりだ。

(270) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 レイス

★ダニール>>269

狼側の、どういう動きを警戒している?

(271) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【独】 ダニール

結社出すのに5COは有効ですけどね。
あと狩人の無効化。

確霊襲撃も通りやすい。灰の始末もしやすい。意外と占襲撃も通る。
問題は騙りやLWが逃げ切れなければおしまいと。

(-36) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ドミニカ

【仮決定 21時】
【本決定 23時】
※若干時間が後ろにずれる可能性あり。早まることはない。
【理由付きで占い希望を出してください】
●←占いってこの記号でしたっけ。つけてくれると助かります。

(272) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ドラガノフ

【俺は村騙りじゃない。占いへのスライドはしない。】

(273) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ダニール

警戒ではなく「期待」。

ポカれ。←

(274) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ドミニカ

妾自身が仮決定に間に合うか不安ですの。
占い師名乗っている御方々は、特にじっくり決定先を確認してくださるよう。占い先割れしたら割った者から責任バップをいただくことになります。

(275) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ダニール

ドミニカ>さんきゅー。

【特に占い師、決定確認できるかでいないか言っておいて】
【占い先(明日から吊り先も)メモに貼っていこ>ALL】

(276) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 レイス

ドラガノフ>>214
俺に限って言えば、ドラガノフの予想は違うよ。
俺は、俺のやりやすい環境を作るタイプだが、共有者予想は単なる思い付きに過ぎない。

ドラガノフ、理解できないことは時期が来るまでそのまま置いておくことも一つの手だ。
理解できないことを無理に把握しようとすると、事実を捻じ曲げてしまう可能性がある。

辛抱強く対象を見ていたら、いつかふっと理解できる時も来るだろう。
それを、待つ。

(277) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ニキータ

レイスはやっぱ村側でいいわ。

オリガ薄いが、占潜伏結果伏せ考えてたのが面白い。
リディ狼占なら、オリガ狼アリ。

フィグは喋るが、内容は無難な事しか言ってない。

ドミニカ>>272
仮21時はちと早い気もするが、了解。
俺は対応出来る。

希望はメモにも転載するわ。

(278) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ダニール

コタツをしょったガラパゴスゾウガメ。そのココロは?

ドミラビの非村騙り&スライドなし確認。

キリルからはなんかあるかー?

(279) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 アナスタシア

違うわ、レイス。
あなたのそれは理解している。
人じゃない、村に。
最適解をさがしたいならむしろ、私やフィグネリアではないほうがいいと思った。性質をみたいなら。
ニキータに問うたように、村のそれを問うならともかく。
回答は了解よ。

(280) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 アナスタシア

ドミニカ、了解よ。
あとは、箱から**

(281) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 レイス

ダニール。

俺はあるかどうかすら解らない敵側のミスを期待するのは、どうかと思うが。
時間と発言ptの無駄では無いかな。

(282) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 レイス

アナスタシア。違う。
貴女もフィグネリアも、他の誰々も、全て等しく村の一員なのだよ。

(283) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ニキータ

ダニール、今ンとこアピしか見えね。

レイス>>206
モロゾフ村の理由くれ。
ここ、村に入り込もうとしてるような動きと、疑い理由が黒塗り臭ぇんで、狼臭く見えたんだが。

温存。**

(284) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ドラガノフ

>>277
そうか、思いつきなのか。
だが、やりやすい環境を作りたい考えが根底にあるからこそ、そのような思いつきも平気でいえるのではないかと思っている。
レイス自体の動きそのものは別に人狼でも偽装できないレベルではない。
だが君の場合は、考え方が明確で分かりやすい。
共有者予想も然り、>>206の灰考察もほぼ断定系で言えるのも、村ならではの思い切りと捉えているのだよ。
それゆえ君に対して占いは不要とみる。発言で見極められるだろう。
そんな君が万一、日数が経過し、情報が増える一方で考察なり根拠が薄い状態になるのであれば即吊ればいい。
それが君に対する評価でもあり、君が人狼パターンの対策でもある。

理解できない点に対する忠告は感謝する。
俺はそのような問題に直面した場合は、他人に頼る事にしている。別に俺一人でかかえこむ道理もないし、事実を捻じ曲げていらぬ方向にいけば恥をかくのは俺自身である。
そして同時にそれは村に不幸を招くだろう。
基本的に村の人間はそれぞれ得意分野があって俺より優れた見方をできる人間の集合体としてとらえているよ。

(285) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 アナスタシア

いいえ、レイス。
それは正しく、正しくない。

このはなしは、ここまで**

(286) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ダニール

レイスとアナスタシアの会話が禅問答に見えるのは俺だけか?

白い黒いとかじゃなくて。

>>280 アナ 横槍すまんが、アナスタシアなら「最適解をさがしたいなら、誰に聞くのがいい」と思うんだ?

(287) 2011/12/31(Sat) 18時頃

【人】 ニキータ

禅問答じゃないぞ。
アナスタシアは「そのまま」言ってるから。

それを取り出す作業は必要だが、公案の類じゃねえ。**

(288) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 レイス

ああ。
占いや吊り希望はメモに貼っていこうか。

☆アナスタシア>>286
そうか。

ならばこの話は、ここまで。

☆ダニール>>279
今の俺の気持ち。


☆ドラガノフ>>285下段
それはとても良い考えだな。とても素敵だ。
他者を頼れる人は、強い人だよ。

(289) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ダニール

>>282 レイス 俺は無駄だと思わん。てか、ぶっちゃけるとレイスのいう最適解がよくわからん。

この村で一番わかりやすいのは、マクシームだ。

(290) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 リディヤ

仮決定・本決定とも大丈夫

(291) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 アナスタシア

ダニール、この話はきった。
それでも問うことでなにかを得られる?
これは、考えの差異よ。
どちらが正しいというものではなく。
得られるならあとで、答えましょう**

(292) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシアが村だと思う理由。
彼女が、丁寧に測ってるのが解った。

狼の動きじゃねえ。**

リディ>>291
これ宣言して>>265

(293) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 レイス

☆ニキータ>>284
モロゾフ>>150>>168の思考がねちっこかった。

あとニキータにわざわざ疑いをかけてから、モロゾフ>>168>>170で村人予想に切り替えているのが狼らしくない。


★マクシーム村の理由を教えてくれ。

(294) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ダニール

>>292 得られる。ハッキリいうと俺はアナスタシアが何をいってるのかわからない。だが、わからないからじゃ話にならないから理解をするために質問してみた。それだけだ。

正しい正しくないじゃないんだ。正しさなんて自分の中にしかない。たぶんアナスタシアとレイスの間に共通見解みたいなのがあるんだろうが・・・追いつけていないなら問うしかないだろう。
あとでいいから回答がほしい。

(295) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 レイス

ダニール。

ではダニールは、今日マクシームを占いたいと思うか?
たぶん、それは違うんじゃないかな。

では、どこに占・吊を当てるべきなんだろう。
それをダニール個人では無く、村全体に当てはめて出すのが、村の最適解を探る考えだ。

(296) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 フィグネリア

>>266ニキータ
ん?私ナスチャ、レイス、マクシームの村側要素を聞いたつもりだった。
何と思われたんだろ・・・なんかごめんww

(297) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 レイス

ロクでもない話でpt浪費してしまった。

リディヤ。いま居るか?
居るなら返事をしてくれないだろうか。

(298) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 キリル

箱前に戻ったよ。
ドミニカは共有なんだね、把握。
【僕は村騙りじゃないし、占いへのスライドもしない。】

(299) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ダニール

フィグネリアは無難というか、愛想がいいんだ。うまくいえないけど、誰かの傍にいてうんうんとかGO!とかやってる感じ。

で、マクシームの言ってることのほうが無難なんだが、ここ、自分ひとりで村見て楽しんでる感じ。だからマクシームの方が白く見える。

だけど、フィグが黒いかといわれるとよくわからん。おかしいこと言ってる風にも見えない。

(300) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ダニール

>>298 レイス ロクでもない話というのは、俺と話をしたことか?
さすがにそれは失礼だと思うが。
会話のゲームで人との話をそういう風に言う人がいるとは思わんが、ちょっとよぎったので確認したい。

>>291 リディはなんでいわんのかね・・・

(301) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 レイス

ダニールが今、自信を持って言えるのは「マクシーム白い」なのか?

他にダニールが自信を持って言える考察があったら教えてくれないだろうか。

(302) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 ダニール

・・・レイスの考え方、もしかしてまとめ役の考え方じゃないのか?

霊能者は全員スライド撤回なしな。キリルからそういうの出たら即吊っていいと思ってたCO。

(303) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【独】 ダニール

自分がついていけていないというのはわかっているが、あまりそういうことを表立って言われるのもな。

美しい狼じゃなくて申し訳ない。

(-37) 2011/12/31(Sat) 18時半頃

【人】 フィグネリア

ダニールは抽象的表現は苦手?
んー私は今のところ一番村っぽいと思うのはモロゾフかしら。警戒からの村評価が村っぽく見えたわ。
レイスは俯瞰姿勢は元々こういうやり方の人なんだろうなぁって印象。

(304) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 レイス

ダニール>>301
いや、それは違う。
俺は貴方や他の人との対話で、そんなことを思ったりはしない。
絶対に。

ただ単に、ベラベラ思想を語って自分語りしたのがロクでもねえな、と自嘲しただけだ。
誤解させてしまったならば申し訳ないな。

(305) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 ニキータ

>>297 そっちかよ!!
前段落の村騙りの件かと思ったわwwww


レイス>>294
成程。ねちこいか。
俺村予想への切り替えは、引かれた?と思ったが、レイスの考えは了解。


マクシーム評価。

これ、言語化難しいな。
「狼の作為」が感じられない。
白い訳じゃねえんだよ。

初動で中途半端なタイミングで寝ちまったり、2-3見てウマー→は?→wktk 辺り。
こう、白取りにこようとしてねえ感。**

(306) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 ダニール

>>302 初日に色なんてわからんよ。夜明け後みんなと話ができていたら、まだ印象がとれたひともいたかもしれんけど。

あとから読んだとき、自信もって白いとか黒いとか言える発言がログにない。そういうの、必要なのか?今。

(307) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 フィグネリア

マクシームはCO関係への反応部分は率直には見えた。
ナスチャは拘りピンポイントな印象。
ニキータは村の進行に身を乗り出してる印象。占い潜伏案とか他にストップをかけてまで狼が拘る部分でもない気がするのよね。そういう点で、ここも村っぽく見えてる。まぁこんな感じで身を乗り出してくるなら、変な方向に行きそうになったらすぐわかるんじゃない、とも。

(308) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 ニキータ

●ダニール

で出す。

>>307
初日でも、狼掴みにいこうとしねえのは黒要素だ。

モロゾフは、もうちょい見る。

(309) 2011/12/31(Sat) 19時頃

ニキータは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 19時頃


【人】 ダニール

>>305 レイス 了解。不安になったんで確かめたんだ。レイスは誠実だと思った。狼であっても。ありがとうございます。

で、現状のレイスの感想。
自分の話をろくでもない、と言う。狼って、白をとりたがると思うんだ。レイス狼なら自分の話って「アピール」なんだよな。それをろくでもないと言うのは、狼っぽくない気がする。

レイスは占わなくていい。

(310) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 レイス

ニキータ>>306
ありがとう。
白いか否かでは無く、狼かそうでないか、それでじゅうぶんだ。

あと、ダニールの「マクシームは一人で村を眺めて楽しんでいるから村側予想」。
これにも納得した。面白い。


ダニール>>307
いいや、無理に考察をひねり出す必要はまったく無い。
また何か思いついたことがあったら教えて欲しいな。

ダニール。
俺はダニールが何をしたいのか、未だ見えてこない。
あと、ダニールが妙にそわそわしているのが多少気になっている。

何か理由あるか?大掃除が忙しいとか。

(311) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 ダニール

>>30 フィグ 苦手。たとえ話程度ならいいんだが。ごまかされてる気がしてならなくなる。相手のスタイルを否定する気はないし、考え方ややり方の違いというのはあって当たり前だ。ただ、「わからないから黒い」という風に考えたくない。

>>309 ニキ 残念、外れ。

(312) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 ラビ

戻りっ。
決定時間了解だよ。

占い方法は、どこかでドミさんが言ってたように統一で決まりなのかな?
村騙りはこの編成ではいないと思うから、取り敢えず共有騙りの場合だけ考えてるんだけどね、ドミさんの相方が占いに居るなら統一で、霊にいるなら自由にしたらいいんじゃないかと思ったよ。
こんなこと言われるまでもないことだったらごめんね。

(313) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 フィグネリア

オリガはごめん、まだあんまり・・・共有予想に苦言ってくらいしか印象ない。あぁ、あとドミニカに質問してたのも覚えてる。そんなくらい。
ダニールはパッと見現実主義というか固いタイプ?慎重派っぽくも見える。別に皆がいうほど気にならないのは、私が近いタイプだからかしら。

(314) 2011/12/31(Sat) 19時頃

【人】 レイス

占いって統一で決まったっけ?
俺は自由占いでも統一占いでも、どっちでも対応できるよ。
どっちが良いのかはまだ考え中。

フィグネリア。
貴女はその雑感を、誰に伝えたくて発言しているのだろうか?

(315) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ドラガノフ

>>295
アナスタシアについては、何といってもニキータとのやりとりが興味深い。
彼女にニキータに対する疑いの起点が
>>124「判断遅いから」
>>129「面白そうだったわりにはこだわりが強いから」
と、彼女独特のものである。
おじさん的には、別に村でもありえるだろうと思うわけだが、
彼女のとっては一見ささいな事にみえる要素でも本気で気になってるように思われる。
正にアナスタシアワールドといってよいだろう。
更にニキータが「表現わかりにくいから、具体的に言ってくれ」と注文すれば、
>>139「自分自身の差異をはかったせいだから」と
自分を起点に杓子定規で他人をみている事が分かる。
事実、灰ではないこのおじさんに対しても「ドガノフと私の客観視点は違う」と、推理軸がまったくぶれていないのである。
その視点で考えると確かに狼には見えにくいものはあるな。


彼女の発言の中に「差異」という言葉が何度か登場するが、
「彼女にとって他人との差異が発生すると、その人物は人狼なのか?」
少なくともそのように捉えて黒染めしているように見えない。
解を探そうと考え丁寧に反応している感じにはみえる。

(316) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 フィグネリア

占い希望は●オリガかな。
他と比べて色が見えてないのと、あと着眼がよくわからない。消去法も結構ある。

喉もないけど、あんまり時間も取れなさそう・・・この後あんまり来れなかったらごめん。時間取れたら覗きにくるわ。

(317) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ラビ

どうだろう。今鳩だから探せないけど、ドミさんどこかで
グレイから統一って言ってたから。

(318) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 キリル

>>233で灰から統一って言ってるね。

(319) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 フィグネリア

>レイス
聞く人は聞いてくれたらいいって感じね。
自分の思考をまとめながら、そのまま垂れ流してるわ。

(320) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 モロゾフ

>>254 ダニールさん
時期的に余裕を持たせたいので、私はさっさと出してしまって確定させておきたいですけどね。
明日の今頃にごたごたし出すなんて鳥肌ものですので。
別視点からの~は分からないでもない、と言ったところです。

私は>>307のダニールさんの発言分かりますけどね。リアルタイム組との多少の温度差ってあるでしょうし、むしろまだ動こうとしてるように見えますが。
そしてこの動きをそわそわと断じるのは多少酷かと思われます。

(321) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ニキータ

霊なんで放置と思ったが、ちょい口出し。

ドラ>>214
中段、ちげえ。
アナスタシア面白い。
モロゾフ狼臭えと思いながら問答してた。

>>316
アナスタシアは、「俺を見る」為に質問してきたんであって、疑ってきたんじゃねえよ。


ダニ>>312
ダニールは、マーカが楽しんでると見てる。
んじゃ、お前さんは楽しめてるか?

(322) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 レイス

キリル>>319
本当だ。
わざわざありがとう。

フィグネリア>>320
そうか。

それはどうして?

「自分の考察も、またひとつの意見に過ぎない」と思っているから?
それとも、和を尊重するため?
もしくは他の理由がある?

(323) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 アナスタシア

>>295ダニール
あの時、私やフィグネリアは答えを自分の答えを探してたわけじゃないわ。
自分の考えは持っていた。
どうしたいかわからないのでも、どうしようかと考えていたのでもなく。

そうして、少なくとも私は村が答えを出すのをただ待っていたのよ。
フィグネリアも自分を主張するよりは周りの状況をみて、どうするのがいいかという考え方をしていた。

個を強くうちだしていない。どちらにでも対応できるようにという動き方だわ。
こういう人間より、こうと主張する人間や、どうしていいかわからない、そういう人間にあわせたほうがいい。

>>316ドラガノフ
あなたは私が杓子定規を持っていると思うのね。
だからこそ、貴方は私をはかれていない。
下段がみえているのに。

(324) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 アナスタシア

私は●フィグネリアで出しましょう。

>>297が少々ひっかかりましたので。
鳩だから、とも考えられますが、ニキータの回答をみていながら、自分がなにについてコメントしていたか頭のなかに残っていないような感覚をおぼえましたので。

(325) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

アナスタシアは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 19時半頃


【人】 モロゾフ

>>306 ニキータさん
黒塗りとか入り込もうとしてる動きって言うなら分かりますが、引かれたと思われてたのはちょっと。

そも、私はニキータさんが、アナスタシアさんに書式を被せて来られたと感じたときに、「どんだけ意識過剰なんですか!」って思ったのが最初。

で、探してみたらレイスさんも使っている書式で、何故アナスタシアさんだけに感じたのかの違和感が発生したのが第二。

私は「人に近寄られることに対する警戒心」を表に出すことが白印象かつ、偽装できるレベルということを知っているので、この線がないか探ってみたのですね。
そしたら>>153で鳩と箱から発言の癖ではないと推理してからの被せ警戒という自己分析に納得したので、白印象としたわけです。

(326) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ダニール

>>311 レイス そわそわしてるかな・・・俺は俺なりに参加してるつもりだったんだが。出遅れたから、話に入りたいなと思ったのは確かだけど。

あんまり足引っ張ってるようなら、占ってもかまわないよ。

(327) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 モロゾフ

私も納得したことに、いつまでも難癖つけるほどロックオン体質ではないので。

霊能者はスライドも撤回もないのですね、これは意外です。

(328) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ドラガノフ

>>322
そうなのか?
俺のニキータ評に対して>>124の解答があったから、素直に「ほー、そんな理由で疑ってるのか」と解釈したわけだが、
当人同士では違う視点でお互いをみているようだな。
アナスタシアが面白い点は同意だ。おじさん的には彼女の先をみてみたい。

>>324
「差異」という言葉を使ってるから、そのように見えるんだよ!
すまんな、君を正確に測れなくて。
だから、君の評価は他人に任せるといっている。
だがそれだとあまりに失礼だから、俺は君の印象をストレートに>>316で述べたまでさ。曲解もあると思っているww

(329) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 アナスタシア

ダニール。
追いつけなくても、萎縮しなくていいわ。
自分の考えをひとつひとつ話してくれたらいい。
大丈夫。追いつけていないなら、待てるわ。

(330) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ニキータ

但し書きを忘れた。
>>322 マーカ=マクシームの略称 な(ぐぐった


モロゾフ>>326
おk
やっと感情面から白取れた。

モロゾフは、「自分の推理」を基盤に持ってる人な。
そこへの自負は、人間臭いわ。

(331) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 アナスタシア

>>329ドラガノフ
大丈夫。単なる私の感想だから。

(332) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【赤】 キリル

ごめん、親に呼び出されたwwwww
そういうわけで占い先と理由を落として暫く離席になってしまう、申し訳ない。
占い先はオリガで出そうと思ってる。

(*68) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 ラビ

>>328
モロゾフさんは、霊に村か共がいるとみてたの?

(333) 2011/12/31(Sat) 19時半頃

【人】 レイス

モロゾフ。
俺は、ダニールが推理出せずに居るのを咎めているんじゃないよ。

☆ダニール>>327
覇気が無い。地に足が着いていない。
そう感じた。

ダニール、どうか卑下はしないでくれ。
貴方が発言したいことを、自由に言ってくれないか。
俺は貴方と一緒に楽しみたい。

少し退席がちになる。

(334) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【赤】 イライダ

ただいま。そして、キリルお疲れ。

(*69) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 キリル

ちょっと忙しくてあんまり箱前に来れない。

取りあえず村寄りに見てるのが
マクシーム:素直な印象、隠す事がないから思ったまま口にしてる感じがする。
ニキータ:戦術論多め、だけど考えの押しつけもなく柔軟に対応してる印象。
この二人はまだ占う位置じゃないかな。

占いたいのは
●オリガ
発言から色が見えにくいから占っておきたい。
同じく分かりにくいなぁ、と思っているのがアナスタシアなんだけど、彼女は独自の理念で動いているように感じるけど、それが狼なのか村なのか判断しにくい要因に思う。
発言も多いしね、今後の発言で色を見ていけばよさそう。

更新時間には顔を出すようにする。
鳩からもちょこちょこチェックはするから、質問等あったら対応はなんとか…なるかも**

(335) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 モロゾフ

>>331 ニキータさん
それが誰に嘲笑されそうなことであっても、思いついたときは「私って凄くね?」って思う性格なんだからしょうがない。ここを進めないと何もできない。

>>333 ラビさん
思ってましたよ。だって3COなら霊能者ローラー(その役職を問答無用に吊ること)安定じゃないですか。
後、ラビさんはいつもFO希望するときに霊能者確定したら~って不安に怯えながら希望しているのでしょうか?

>>334 レイスさん
「覇気がない。地に足が着いていない」は自分が来た時に全て事が終わっていたことに対する一種の脱力感みたいなものにも見えますが。
「なんだよ皆して楽しそうだな、俺も混ぜろよ」って気持ちが見えましたけど、前述の印象は受けませんでしたね。

(336) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ダニール

>>330 アナ ありがとう。情けないけど、ひとつずつやっていく。迷惑をかけたいわけでも、手加減がほしいわけでもない。それはどっちの陣営にとってもフェアじゃないから。

レイスはまとめ視点の動きをしていたんだよな。
で、アナスタシアやフィグネリアの「合わせる」というのは様子見側ってことなんだな。了解。アナスタシアがなんでフィグではだめか、というのがわかった。役割分担の話に近いな。

様子見するひとは、アクションをおこさない。
だからフィグは「無難」と言われる。発言の特徴もあまり突出してないしな。スロースターターだ。
アナは、ぱっと見、言ってることが目立つ。発言癖のせいだ。
レイスは3人の中で一番意志を出し、相手に探りを入れようとしている姿勢が強い。
だから3人をみるとレイス>アナ>フィグという印象になる。


>>322 ニキ 6COのこの状況が面白くないわけない。ただ、でりゃー!といったら、引かれた気がして戸惑った。しかし遠慮はいらん!さあこい!

(337) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ダニール

>>334 レイス いや、卑下というんじゃなくてな。すまん・・俺が疑惑から外れないと狼が見つからんだろ。
村の最適解というのがまとめ視点であり、それを使おうとするレイスなら意味がわかってもらえるかと思って言ったんだ。

(338) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ラビ

怯えって表現は違うかな。
ただ、いつも潜伏希望の人からそういう意見が出るから、一般論としてそういうデメリットがあることを認識しているってかんじ。

ぼくの「いつも」を聞くのは何のため?
それで霊能者かどうかの判断につながるの?

(339) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ダニール

今のところ、レイス・アナ・フィグは占いパス。
ここ3人は情報増えてからが勝負だと思う。特に黒いと思わないし、初回占はもったいない。

オリガとモロゾフとニキータを見てくる。いったん席外す。

(340) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 アナスタシア

>>337ダニール
まとめ役視点の動きなのはレイスだけではないわ。
私、そしてニキータもその視点をもってる。

そうね、役割はそれぞれにある。
レイスは自分にその役をふっている?かしらね。
このへんは少しわからないけど。
私は自覚している。

(341) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ニキータ

モロゾフ>>336
俺は、レイスと同様に感じたよ。
だから「狼掴みにいってない」と評した。


ダニ>>327
「話に入りにいった」のが、レイ×アナだった理由って何だ?

ダニ>>337
なら良し。
俺なんて、昨日、この村の考察する夢見ては目ェ覚めてたんだからな……っ!

てか、まだ俺見てねえの、と、ちょっとガッカリ。

(342) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 フィグネリア

>>323レイス
私がどう見ているか、何故その希望を出してるか。
自分も他者を判断するけど、他から自分も判断される。
その材料にもなると思ってるよ。

(343) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 イライダ

貴腐人のご登場です。
[一礼]

【村騙りでもなくスライドもないわ】
あと、諸々確認。

(344) 2011/12/31(Sat) 20時頃

【人】 ドラガノフ

>>335
オリガはどうなんだろうな。
オリガの特徴としては、
>>43であっさり自由占いを希望しており、>>58では「黒がでたら考える」と、まるで保身を考えておらず他人ごとのように見えなくもない。
>>220はかなり素直な意見を投下しているのではないかね?
>>244に至っては、確定白である共有者に堂々とものを申している。
その背景として、初心一貫オリガ自身は占い結果で判断したい考えであり、その一つの作戦として「共有地雷」も視野にいれてたのに。ドミニカはそれをしなかった点にどうしても意見を言わざるをえなかったように見えるんだがね。

(345) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 アナスタシア

また鳩に移るわ。
たまに覗いてる。

(346) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 モロゾフ

>>339 ラビさん
懸念ではなく、再確認のための発言と言うことですか。
いつものを聞いたのは、私は必要経費としていつもFO希望を出しているから、ラビさんはそうじゃないの?とう意味です。
霊能者の判断というよりはラビさん判断ですね。

(347) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ダニール

>>342 ニキ フィグネリアをどう思うか聞こうとしていたら、フィグにツッコミ入れはじめたんでやめた、という経緯はある。

>>342 どこから手つけたらいいかわからんかったので、目の前にあったアナスタシアの発言から解読することにした。

★ニキはフィグを「無難」といってたが「のられてる感じ」は受けてるか?

(348) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【赤】 ダニール

おつかれー。

つ【年越し蕎麦】

えび天2本ずつのせたよ。
今年も、あと少しだなぁ。

(*70) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【赤】 ダニール

ところでCNはどうなったんだっけ。

(*71) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ドラガノフ

オリガが人狼なら、ただでさえ発言機会が少なくさしたる考察もしていない状況なのに、限られた時間で共有者に意見をぶつける姿勢ははなはだ疑問に思える。
逆にオリガ村としてみてみると、
「あたい、占い師にお任せだから別に誰占ってもいいんだけど、なんでドミニカでちゃうの。地雷とかできるのに勿体なぁい。」という考えがあり、仮にも確定白であらせられるドミニカ様に対しても恐れず意見をぶつけたとみれば筋は通っているのではないかと思う。

(349) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ニキータ

ダニ>>174
ツッコミ?無難しか言ってねえけど、それ?

レイスはおまけで、タゲはアナスタシア、か。
了解。


>>173後の>>174に警戒した。

「無難」と「個人に乗る」は、狼としては別の動きだと思うが、並べたの何故?

(350) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【赤】 キリル

お疲れ様。

取りあえず外超寒くて死にそうな気分だよ。
お蕎麦はありがたいね、頂くよ。

CNどうしようか?

>>345
フィグネリアもオリガ希望してただろ、なんで僕にだけ噛みつくんだ…。

(*72) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 イライダ

昼間に思った事からいきましょうかね。

一番反応が良かったのはマクシーム。
次点フィグでその次にニキータ。

まあ、マクシームに関してはニキがちょっと触れてるみたいだけど、思考変移が狼にしちゃ回りくどいかな。
何ていうか単発感情じゃないところが良かった。

フィグに関しても真実味のある付属というのかな。
無駄な付属というか。レスポンスの速さとあいまって白く見えた。

ニキに関してもレスポンスの速さ。

まあ、後者の二人に関しては後から2騙りと分かってたらこういう反応もできるのかなとは思ったけど、やっぱりワンテンポ遅れるんではないかなという気はしてる。

(351) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ヴァレリー

ただいま!
もどって早々メモ確認して変に挫折しかけたくらいには議事量に溺れそうな俺がいる。
時間とれればなんてことない量なんだけどさ。

【俺は村騙りじゃないし、霊にスライドもしないぜ】

ってのを宣言すればいい感じか?


あと頼むから【重要事項はメモに張ってくれ】

少なくとも自由占いにはならなさそうな感じなんで、灰とか色々見て投下はしていくつもり。

(352) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【赤】 イライダ

蕎麦蕎麦~

(*73) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ラビ

モロゾフさん>
そうなんだ。それにしては聞き方がなんかやらしい感じ、したかな。
確認のための質問という印象を、聞かれたぼくは感じなかった。

(353) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ドラガノフ

ふむ
現状、ニキータレイスアナスタシアオリガは占いたくない感じか。
マクシームは白要素はニキータが>>306で抽出しているか。
確かに全般的に素直に発言している印象で、ひっかかりはない。
フィグネリアと同じで別に自己主張しているわけではないのだろうが、こっちの方は気にならないのはなぜなんだろうな。自然に村の流れに溶け込んでいる感じだ。
ここも占いを外すとしよう。

残るはフィグネリアとモロゾフ、ダニールの3人か。さて

(354) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 ダニール

>>350 ツッコミは>>266これ。
俺は、ログざっと読んだとき、フィグがニキにのってる可能性を見たよ。そこもだけど、非占のところも。
ニキがフィグ見ないようならフィグとニキ両方に突っ込む予定だったんだがニキの注意がフィグにいってフィグの目がニキに向いたと思ったんでいったん様子見た。

無難という言葉から、ニキがフィグに警戒を入れたのがわかったからそのときは十分と判断した。ニキ狼なら、フィグは息を合わせられる相手だから、そこでニキへの疑惑がいった事実が大きい。

アナスタシアの「名前。」にあんだけ過敏に反応していたニキが、フィグに対してなにも思ってないなら、俺はニキを占いに出すつもり満々だったんだけどな。なのでそこはクリア。そゆこと。

(355) 2011/12/31(Sat) 20時半頃

【人】 イライダ

>>350ニキ
ん?何か違う感触を持ってるな。

警戒するのは分からんでもないけど、自然な反応に見えたんだけどな。
もしかして、私狼のフィグできレース反応を疑ってる感じ?

(356) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ヴァレリー

ってええぇぇぇぇっ!!

今何気なくみんなのpt残量確認したら、200ptきってるのが3人もいるのか!?

ニキータ、フィグネリア、ドラガノフの3人はすこし自重しておけよ?
ここ、「飴(発言促し※後述)」とか禁止なんだからさー。
あとそいつらへの質問者は優先度つけたりメモにまとめたりして明日の回答にまわして貰うとかも推奨しておく。

※発言促し
発言欄の下にあるアクション内容を「に話の続きを促した(残1回)」にして対象を指定することで、相手の発言ptを無償で規定数値回復するもの。
今回は禁止事項だし、必要ならエピか墓下で聞くといい。


関係ないけど墓下ってact解禁だったりするんだろうか。
これはようせいさん(村建て)にその気があったら村建て発言してくれればいいや。

(357) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 イライダ

ごめ、ちょっと離れる**

多分すぐ戻れると思う。

(358) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ラビ

あれ、リディヤちゃん以外は宣言済んだ感じだね。

●モロゾフさんがぼくの希望。
占い方法はさっきも言った通り、陣形に合わせて決めて欲しいな。

モロゾフさん占い希望する理由は、質問の仕方がなんか違和感あるから。さっきのところとかもそうだけど、その質問本当に必要なのかなって思っちゃうのがね。

(359) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ニキータ

ダニ>>355
そこな。了解。
非占のとこも取るのか。なるほど。
後から読んだ者の視点だな。

「狼掴みにいってねえ」撤回しとくわ。


イライダ>>356
アンカ間違ってた。悪い。
ダニ>>348「のられてる」に対応。

てか、何故自分とのラインを考える。

変更。
●フィグ

(360) 2011/12/31(Sat) 21時頃

ニキータは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時頃


【人】 ヴァレリー

とりあえずドミカ共有者っての確認。
文化の差異が大きすぎるようならば占いとかも検討しなきゃならんかったんで助かる位置だな。

で。逆に追加された不安があるんで、先に用語関連だけ出させてくれ。

<用語集>
●…占い先
▼…吊り(処刑)先
(○▽のように白抜きで第二希望を指す場合もある)

【】…重要事項等を任意で括って目立たせる

★…質問事項に任意でつけて目立たせる
☆…質問への回答に任意でつけて目立たせる

*、**、*文章*…いずれも離席の意味。違いはない。

(361) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ヴァレリー

「仮決定」についても、たまに認識の違いを見ることがあるんだよな。
ほぼ変える気のないものとか、様子見のつもりとか、そういう色々は戦略面なんで言わなくてもいいが、実際にその時間までにどれくらい気合入れて●占い希望出して欲しいのかはあったほうがいいかも。

人によっては考察が仮決定に間に合わないとき、
「時間に間に合うように無理やり出す」「仮決定時間無視してでも考察まとめてから出す」ってパターンがあって、よくまとめが難儀しているのを見るから。

ちなみに俺は後者。
議事読んでたらもう仮決定時刻だと気づいて焦り始めたところ。


……議事録の海に沈んできます。

(362) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 キリル

>>345ドラガノフ
正直あんまり発言精査出来ていない自覚はあるよ。
共有に堂々と意見を言うのは、村だったとしても意見を言うのが黒要素に取られたら怖い、で言えない人もいるし、その逆もある。
要素として取るには、性格的なものも加味すると理由として薄いんじゃないかな?と僕は考えてしまうんだよね。
他も特に黒要素が強くあるわけじゃないけど、白い要素も特にない。
だから色を見たくて占い希望にあげたんだよ。
まあ、彼女夜に戻るって言ってるしね。
今後の発言次第では撤回はある、とだけ。

(363) 2011/12/31(Sat) 21時頃

ヴァレリーは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時頃


キリルは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時頃


【人】 オリガ

もどりました、議事追ってまいります。

(364) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 モロゾフ

>>353 ラビさん
確認のための質問って何でしょう?

22:00くらいまで離席中です。

(365) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ドミニカ

仮決定と妾の希望はもうちょっとお待ちいたしますわ。
妾も数名占い希望の御方がおって、迷っておる。

(366) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 レイス

ドミニカ>>272
「仮決定 21時」「本決定 23時」

なんと。

では●ダニールもしくは●フィグネリア、で希望を出しておく。

俺としては、やや●ダニール占いを優先させたいかな。

(367) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【独】 ドミニカ

……メモってどうやって貼るんだろう。

(-38) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ダニール

そのフィグなんだが。確かに行動は「?」と思うものがあったが、同時に「村に対する気安さ」みたいなのがある。

それがあるから黒く見えない。
ここはアナスタシアが言っていたことで少し解けた気がするんだが「様子見」なんだよな。村の流れに綺麗にのってる感じ。友達同士でわーわーやってる印象。
様子見は村でもするし、そういう印象があるから俺はフィグを占いたくないんだ。

(368) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 レイス

すでに誰かが言っていると思うが、自分の思考整理もかねて書く。

占3-霊3で、この中に共有or村騙りが居ないならば、真占・真霊・狼3・狂1=6人。
全員ローラーすればおしまい。
なので、このケースについては考える必要が無い。

リディヤが結社なのだろうかな。

(369) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 ラビ

>>365
モロゾフさんが「再確認のため」って言った部分をうけて、こういう表現になったよ。

(370) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 レイス

今見たところ、リディヤ以外の占・霊COは撤回なし。

とすると、リディヤが結社だとしても、騙り狼が2人居ないと占3-霊3に説明が付かないので、潜伏狼は1人。

占い師が黒を引いたら、その占い師視点で残り灰は全員白。
よって、黒狙い占いが良いだろう。

(371) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ダニール

フィグ占うなら俺でいいわ。

モロゾフの俺に対する助け舟が懐柔か?とかうがちそうになってる。フラットに見れてる気がしない。
オリガはドラガノフの言ってることが妥当だと思った。
あのドミニカに対するオリガの質問は「?」と思ったけど、どう考えたらいいかわからんかった。そういう意味なら理解できる。

正直言うと、狼うますぎてわからん。
今しいてあげろと言われたら、●モロゾフになる。

(372) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【削除】 ダニール

そうか。5COだったら黒引きが一番か。

じゃあ撤回。でもどこ占おう。

2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

ちなみに今夜は一応いるから。
片付けたりとかあれこれでいたりいなかったりだけど更新前後はいる。

【決定は遅くとも23時30分までに出ていれば確実に対応できる】
【0時半過ぎてからだとたぶん明日の朝まで判定出せずに寝る】

とりあえず今夜の予定はこんだけ。

(373) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ダニール

そうか。撤回ないから5COだよな。

じゃあ俺占い撤回。でもどこ占おう。

(374) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【独】 ダニール

ヴァレがどう見ても真だから、占われたら終わる気しかしないwww

(-39) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 レイス

オリガについては「印象が薄い」ので占い希望、という声がちらほらあった。
それに、俺もオリガの印象は少なかった。

ただ、オリガはまだ発言が少ない、というのと。
(今、来たようだな。発言増加に期待している)

ドラガノフが丁寧にオリガの白要素を出してくれた。
>>345>>349ね。
俺はこの意見に同意する。

発言が多いのに、白要素が拾われなかったのはフィグネリアとダニール。

モロゾフ。
★ダニールの村側要素、何か拾えたか?
ダニールについて何でも良いので教えてほしい。

他の人も、ぜひ。

(375) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

>>372ダニール
ん?それはどういうことだ?

そこまでフィグが白く見えるのか?
でなきゃなんで自分視点の無駄占いにいこうとするのか聞きたい。

>>371とかわかり易いが、白占いは完全に無駄になる展開になってるみたいなんだがな。

(376) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ニキータ

俺がまとめの時に使う手だと「村から白印象を上げられてない灰」占いがベストだ。

(377) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

ドミニカは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時半頃


ドミニカは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時半頃


レイスは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時半頃


ラビは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 21時半頃


【人】 ドミニカ

遅くなって失礼をいたしました。
仮決定はメモに貼りましたけど、再度。

【● 仮決定 フィグネリア】

フィグネリア嬢を占い希望にあげている御方も複数おる。
妾は、白狙いで行くなら、フィグネリアを希望いたす。他に希望者がいなかったら撤回しようかと思ったけど、何人か見かけたので意見を通した。

けれど、まだ仮決定。本決定では別の御方に変更するかもしれぬ。

(378) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

>>375レイス
序盤の流し読みでは割と村側印象だったんだよ、ダニールは。
>>372でガタっと評価おちた部分はあるんだが。

>>269がなんていうか村側っぽい印象でさ、
元主役って占ネタ対象としてはやりやすそうなのに残念とか思ったんだ。

と思ったら>>284ニキータからアピしか見えない発言が出ていて、>>269あたりもアピに見えるってことなのか検討必要かなと後回しにしていたところ。

レイスはその辺どう見ていた?

(379) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ドミニカ

どなたか用語解説をありがとう。

(380) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 レイス

仮決定、●フィグネリアか。

俺個人としてはダニールに心が残るが、村の決定としては良い判断だ。
支持する。

(381) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ラビ

リディヤちゃん来ない…。
実は待ってた。
なぜならぼくが【共有者】だから…。

(382) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ダニール

>>376 理由としては>>377 発言で狼より白くなることができん灰は間引いた方がいいという考え方。盤面整理だ。

(383) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 リディヤ

仮決定了解

あと、ごめんねー。すっかり忘れてた
【村騙りでもないし、スライドも撤回もする気はないんだからねー】

(384) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

書いてる間に時間差で>>374とか……。
なぁ、俺本気でリアルタイム放棄して過去に沈んだ方が良いんじゃないか?

でもまぁ4COなら自分占いがありと考えていたってのに違いはなさそうか。
その辺理由はやっぱ聞きたい。
★ダニール、あとで回答よろしく。

(385) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 リディヤ

発言したら、ラビの発言が現れた。
で、ラビって何COしてたんだっけ?

(386) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ニキータ

仮決定見た。

希望通り&良いチョイスだと思う。
ありがとう。

(387) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 キリル

仮決定●フィグネリア了解。
で、ラビが共有なんだね。
一応聞くけどドミニカ、彼が相方であってる?

(388) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ラビ

なんで統一しか選択肢にないのかがわからないから、もう出るね。

本当は、ドミさんが潜伏したいみたいだったから、占霊宣言が済んだら撤回してまとめるつもりだったけど、いろいろ予想外でぐだっちゃった。

(389) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 リディヤ

まー、回答不要だけど、なんで撤回したの?
6COの段階で、「能力者以外を占い先にした」時点で混じっているのは共有と確定でしょ。
ドミニカに明日遺言でも投票でもさせるんだとばかり思ってた。まーいーけどねっ

(390) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ラビ

3-2だから各占い師視点の灰狼を見つけるため、バラ占いでいいと思うのだけど。

(391) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ダニール

フィグは直感で狼には見えない。
うまくいえないもどかしさがある。あとになったらあがってくるんじゃないかと思うが。

正直、黒いところがどこかを言われてあげられない自分に反対する権利はないしな。「白狙い」なら俺を占ってほしいとしか。逃げだろうかな。これは。

(392) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ドミニカ

ラビ殿、COしてしまったのか。霊能者COだったら明日占い結果出てからのCOでも大丈夫だろうと思っておったが。

【ラビは相方共有者です】

大事なことだから再度。ラビ殿は相方共有者です。

(393) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ニキータ

リディヤ、撤回「する気ない」か。
ここ偽でいいです。先生。

て事は、本気で初日3-2狙ってきてたんか。
LW確定にしては、モロゾフは黒塗りにき過ぎだと思ってたんで、撤回無いならモロゾフ白印象age ←思う所

本まで温存。**

(394) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ヴァレリー

>>378ドミニカ

【仮決定了解】

その上で質問。
ドミニカって共有だよな?
で、現在占霊は6COで、ドミニカの相方が騙っているとしても5CO。
つまり、狼側は3人騙りを出してきていることになるよな。

騙り3人ってことは、「狼狼狼(灰は全部白)」か、「狼狼狂(灰に1狼)」ってことになるんじゃないか?
それでも白狙いで選んだというなら、ちょっと検討しなおして欲しいところだ。

(395) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ラビ

リディヤ>
その質問は、今日の占い先を考えることより優先されること?

(396) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ダニール

ラビ撤回確認。霊にいたなら、もうちょいもぐっててもよかったんだけどな。

3-2確定なら、黒狙は自由占だと思う。
白狙いなら統一占。

(397) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 レイス

ヴァレリー>>379
意見ありがとう。感謝する。

まずダニールの初回発言について。

大抵の場合、村へ顔出しするのが大幅に遅れたら、村側は「申し訳なさ」を感じる。
俺も顔出しが遅れたり、予定よりも発言出しするのが遅れたら「すまない」と思う。

が、ダニールの>>234>>235からは、そういう「申し訳なさ」の感情を読み取れなかった。
ダニールはとても生真面目な性格だ、だから村側ならば一般的なケースと同じように、申し訳なさを感じるんじゃないだろうかと。
ここにまず違和感を感じた。

(398) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【赤】 ダニール

おけ。3-2になった。

いい感じだ。

(*74) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ドミニカ

>>395 妾は共有者です。相方はラビです。だから、ラビが霊能者COしてから朝が来る前に、共有者の騙りCOが混ざってると思っていた者を怪しいと思った。ラビ殿が共有者であることを知っているのは、妾とラビ殿しかおらぬからですの。

(399) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 レイス

ん。ラビが共有者なのか。
了解。

ならばドラガノフとヴァレリーが真だろう。
ヴァレリー>>395の「白狙いはおかしい、検討し直してくれ」は、非常に良いな。

(400) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 ラビ

ドミさん>
ごめんね。
レイスが「撤回しない=非共有」で内訳考えてるみたいだったし、喉を無駄にさせてるかなあって。
あと、ぼくら視点3-2だから、バラ占いがいいと思ったんだよ。

(401) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【赤】 キリル

これ、リディアが狂人っぽいね。
ヴァレリーもアウトプットがそれほどあるわけじゃないし、今のところイライダと印象はイーブンかな?

(*75) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 リディヤ

>ラビ
回答不要と記載したと思うけど。
あえていうと、ワタシは共有に対してそういう目で見ていたと言う事。回答はエピで聞くわ。

だけじゃ寂しいので、ワタシの占い希望先は>>41 より●ヴァレリーとしておくわねっ

(402) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

リディヤちゃんは、灰みてないのに共有者の撤回の理由を聞いてきたのがなあ。
占い先を決めなきゃならない占い師っぽくない感じなんだ。

(403) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【赤】 ダニール

レイスから黒要素あがってるな。

申し訳なさは結構黒く見られるかと思ってたんだが。

(*76) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ダニール

★リディ>ヴァレリーは対抗占い師候補だぞ?

(404) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 リディヤ

・・・とおもったらヴァレリーは占いCOしてるじゃん
なんだかなぁ・・・。次点は間に合ったら希望としてあげとくわねっ

(405) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 レイス

>>398の続き。

で、ダニールのその後の発言を見たが、彼が何を目的として動いているのかが掴めなかった。
これをニキータの言語で言うなら「ただ、つったって発言しているだけ=アピ」と表現するんじゃなかろうか。

リディヤ>>384
まずは宣言、ありがとう。

リディヤ。どうして仮決定を了解したの?
あとヴァレリーは占い師COしているな。

(406) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【赤】 キリル

そのへん性格要素だからなぁ
確白に意見言う言わないも性格要素だし、白黒出しにくいと思うんだけどね。

(*77) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

対抗占いはいみないと思う。
灰から黒狙いで占おうよ。

(407) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ヴァレリー

oO(もういろんな発言タイミングは見なかったことにしてやるっ!)

3-2で確定ってことか。
てことは常識的に考えて、狼は占に1名、霊に1名騙っているわけか。
霊判定が揃うことで占の真(or偽)確定が見込めないってことだし、【バラ占い】でよさそうだな。

再度言わせてもらうが、自由占いにすると黒引けないぞ?俺の場合。
それ覚悟の上なら自由でも対応自体は可能だが……。

(408) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

対抗を認識してないのか…。
それは尚更、占い師っぽくないなあ

(409) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

ヴァル、リディ、イライダ。
★どこ占いたい?
★バラ占だと、指定バラと自由のどっちがいい?

(410) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 イライダ

>>360ニキ
いや、あってると思う。

>>174でのフィグを警戒したんだよね?
知りたいのは警戒の根拠なんだけど、ただ単純に無難な反応で警戒したのか、反応を考えた時にパターン分けを考えて警戒したのかが知りたかった。

というかのられてるになるのかな?
私の記憶じゃ大して差はなかったと思うんだけど。

【仮決定みた】できる限り灰見る。

(411) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ドミニカ

ラビ>気にせぬよう。

黒狙い占いを検討していたら、妾が怪しいと思った者はCOしてしまっておる。

【本決定時に占い結果の発表順も述べる予定です。希望ある方、反対の方はお早めにメモにでも残してください】

(412) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ヴァレリー

>>402リディヤ
それ俺の発言へのアンカーだけだよな?
せめて希望理由とか付記しようぜ。

出せてない俺が、しかも対抗に言うのはかなりアレなんだけどもさー。

(413) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

>>402
リディアちゃんへの回答は、もう既に上で言ったことがすべてだから、エピで言えることは無いかな。

(414) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【独】 ダニール

年越し村のハードルはなかなか高い。

(-40) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 リディヤ

この辺は即答できそうね。
>>406 了解した=共有者が指定した先を認識した事を明示した。ベースとして指定先を(自己の希望先と関係なく)占う事には明言はしてないが同意しているから。

流石に対抗は占ってもメリット無いからねー。>>403 初日の占い先は指定されればそれが楽。少なくともワタシは「明日確実な結果を手に入れ」その上で考察する特権があるからねー。

(415) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【独】 ドミニカ

モロゾフかニキータが潜伏狼っぽい。

(-41) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

>>412
ドミさん、黒狙い検討してくれてありがとう。
もっというなら、黒狙いかつバラ占いがいいと思ってるんだ。

3-2だからね、二人以上の占い師候補の黒が重なることはきっと無いよ。

(416) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 イライダ

>>410
あえていうならモロゾフ。
レイスの当たり方でどうなん?と思った記憶がある。
ニキの考察も見たけど、今選べと言われたらここしか選べない。
ニキに関してはまだ探り中なので。
今必死で見てるのでちゃんとしたのはちょい待って。

現段階で自信を持てるところはないので指定バラで今はお願いしたい。

(417) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ヴァレリー

>>410ニキータ
☆占いたいところはまだ検討中。
気になるのはダニールなんだが、俺視点で単体で見ての狼要素ってわけじゃなくて周りで触れてるやつが目立って見えるからそっちから。
白判定だとしても救済になるだろうし、そこに触れてくるやつらの視点の動きも着目できるかもなーと。

でも逆に、強すぎる疑惑は吊ってしまうのが視界クリアにはいいだろうし…とかそんなのも過ぎってみたりする。
まだ読み込めてないから、そこに向けられた疑惑が村全体で見て強いものなのか、それともたまたまタイミングで目についただけなのかはわからんけども。

☆黒引きたいから指定バラがいい。
自分で黒引けないからと逆位置を占ったら裏目に出る。それが俺です。

(418) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 リディヤ

>>414 理由記載しようと思ったら対抗で対象外だったからお蔵入り予定の理由ね。
まぁ、ここでもそーだけどFO希望者がある程度居る中で、「能力者潜伏のメリットを言え」的な発言してるから。
誰も言い出さなければ効果無しだけど発言者にデメリット無し。誰かが言い出せば能力者の可能性かつつけるネタを出した村サイドとしてSGにし易いという効果があるなぁと感じたから。

(419) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ラビ

15>13>11>9>7>5>3>1
7回の吊り縄
占い師の黒が被ったら、能力者全ロラで終わりだもんね。

(420) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 リディヤ

>>410
前半は現時点ではパス。理由は前述の通り
後半は、村に提供する情報としては統一で良いのではないかと思ってるわね。理由は情報量としては自由の方が占い師の選択理由含めて多いんだけど、個々の情報の信頼性が低く、そういった処理になれていない村人は混乱しやすいと思っているからね。

(421) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【赤】 ダニール

イライダいいなぁ。

リディは狂人での占騙りにあまりなれてないのかな。

(*78) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

ラビ、ドミニカ。
【指定バラ占への対応頼む】
この3占、自由占ダメだ。

俺の希望は、ヴァル→●フィグorダニール
残りは真視してないから誰でもいい。


イライダ>>411
間違いはダニへのアンカ。

被せられた感。

>>173落として目離してたから、発言保留時間内に>>174が落とされたかどうかは判別付かねえ。

(422) 2011/12/31(Sat) 22時頃

ニキータは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 22時半頃


ダニールは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 22時半頃


【独】 リディヤ

まぁ、概算として吊りは7手、5COで一人ぐらいは襲って貰えるとしてここで4手。COしたのが狂狼とすると許されるミスは1手。片や占い師は最低黒を一人一個出せたとして、黒の出た先をどう判断するかってとこになるのかな?

(-42) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 フィグネリア

ほいっと。【仮確認】
ダニールに庇われてて何か不思議だけど、私も別にダニール気にはならないんだよね。
統一ならオリガと思ったけど、バラすなら任せるよ。

(423) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ラビ

>>422
その二択ならフィグさんかな。

んっとあくまでぼくの希望だけどね。

(424) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 フィグネリア

>>422ニキータ
私の記憶では投下したら30秒台位でニキータの発言が出てたな。

(425) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ラビ

発表順は、
リディヤ、ヴァレリー、イライダ
を希望するね。

(426) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 フィグネリア

発表順はラビのでいいと思う。
ちとやっぱり鳩不便だな。あんまり精査出来てなくてごめん。

(427) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 レイス

バラ占いであっても、●ダニールか●フィグネリアか、このどちらかを占うのが良いと思う。

モロゾフは、自分の思考に自信を持っている。
発言に厚みがある。
これは村側的だと俺は感じたな。

あとニキータが「占霊5COならLWのみ、それにしてはモロゾフ突出しすぎなので非狼」とどこかで言ってる。

占い師の発表順については、特に希望無し。
発表順自由でも良い。

(428) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【赤】 イライダ

個人的はリディ真もあるような気がしてるんですけど、ヴァレが真過ぎますかね。

(*79) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

レイスは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 22時半頃


【人】 オリガ

>>114 ラビちゃん
間違った解釈になってごめんなさいね
>>416 わたしもこの陣形なら黒狙い自由がよいと思います

>>246 ドミニカさん
先ほど呼び捨て失礼しました
考えはわかりました、ありがとうございます
>>272大幅に遅れてしまいました以後気をつけます

(429) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【赤】 キリル

実はリディアのような真占を見た事がある。
ただ対抗を確認せず占い先にあげるのはかなりマイナス印象すぎて…。

(*80) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ドミニカ

バラ占いのメリットがわからぬ。が、多数決によっていたしかたない。

【バラ占い希望者は誰が誰をかまでメモ記載求む】

(430) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>リディヤ
>>402みたいに希望を出すとき、出来れば同発言内で理由をつけてくれな。後でみんなが見直したときに読みやすくなるから。


さて、対抗のリディヤが目につきすぎたんで投下。
>>402で俺を占い希望(理由無し)にして、>>405で俺が対抗であることを確認。
その理由が>>419なわけだが……。
これさ、どの時点でどう思考が流れたのか理由つけられるか?

指摘の>>41については再度みてもらえばわかるだろうが、俺が希望しているのは「手法」なんだよ。
「いつ」「どうやって」ってことな。>>70にも書いてるけど。
それに対して>>419の理由って、俺を無理やり黒塗りしてないか?
元発言を読み取ってないこと、前後を見ていないことも含めて。

流れをざっくり書くと「>>86(リディヤ登場→>>88(俺の占CO)→>>90~リディアの発言」となってる。
これで俺が占い師COをしたのを忘れるというのもおかしな話だ。

>>419の黒塗りについては対抗視点だからというかもしれないが、その場合は「対抗を占い希望に出している」ことがおかしいんだよな。

(431) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ラビ

イライダさんは特にどこかと絡んでた印象がないから、モロゾフさんを占いたいならそれでいいかなって。
なんでモロゾフさん?というところはイライダさんから聞いておきたいけど。

(432) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【赤】 ダニール

どうでしょうねぇ。

(*81) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 オリガ

>>178 イライダさん
★なぜドラちゃんは撤回したらダメだと思ったのでしょう?

ラビちゃん霊COまでを見ると、各2白なら次の霊COが狼視点だと謎となり、共有予想をしていたレイスさんは狼ではないような気がするんですよね

今日占いから外したいのは ニキ・アナスタシア・レイス

(433) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 レイス

リディヤ>>415
ああ。
仮決定確認というのと、まとめ役が指定した対象を占うのに同意する、ということなのだな。
そこは了解した。

>「明日確実な結果を手に入れ」その上で考察する特権がある

そうか。
ならば、リディヤはこの村で誰を占いたい?
本決定に間に合わなくとも良いので、リディヤの意見を出して欲しいな。

(434) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【赤】 ダニール

ヴァレリー狂なら、ヴァレリー視点イライダかリディが狼。
リディに対抗タタキが入ってますからね。

(*82) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 マクシーム

悪い、遅くなったわ。

ざっと見で、ラビがドミニカの相方なのは把握した。

雑事こなしながらになるから、読み直しは遅くなりそう。

(435) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ラビ

>>430
頑張って説明したつもりだったんだけど、分かり難かった?

能力者5人全ロラするとして、残り2手じゃない?それまでに各占い師視点の灰狼が見つかっていたら、偽占い師一人決め打つだけで、狼全部吊りきれるよ。

(436) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【独】 ニキータ

マーカの顔がぬっと出てくると、やっぱ怖ぇwwwwwww

(-43) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【赤】 ダニール

大丈夫ですよ。

ここは宴会村。楽しみましょう。

(*83) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ヴァレリー

>>431を踏まえてリディヤ発言を考える。

>>405
>次点は間に合ったら希望としてあげとくわねっ
対抗を希望に出すことで実際の占希望出しを回避?
灰狼を希望することを避けた?

>>421
>統一で良いのではないか
>個々の情報の信頼性が低く、そういった処理になれていない村人は混乱しやすいと思っているから
「自分が」とは書いてないからバラのメリットは理解してそう。
その上で「統一」を選ぶのは占い結果を無駄にしようという意思が見える。

以上のことから、リディヤは狼というよりは狂人の可能性が高いんじゃないかと考えた。
……んだが、書いてるうちに自信なくなってきた。
もしかして狼がライン見せないためにとかでもやりそうな範囲だったりするのか?これ。

(437) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ドミニカ

>>436 ううむ。むむむむむ。

先ほどのように、最終決定は間際になって発言が増えるため、遅くなる可能性が高いです。なのでやや早めに申しました。

(438) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 オリガ

忘れていました、共有2名のCO確認しました

フィグの議題回答、まとめ希望に共有が抜けているのは何故でしょう?
確定しないと思ったのでしょうか?
それとも一人も出ない方がよい作戦がありましたか?

占潜伏アイデアが出たときの反応が
・アナ デメリットをまず聞き、吊りあえば乗る
・マク 下手すると透けそうなので不安(真が抜かれるのを怖がっている)
・フィグ 回避がしっかりできないのは不安(時期的に考えて)

ここでならべるなら、村寄りなのはアナ 気になるのはフィグ

(439) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 ラビ

リディヤちゃんは、灰を占うのだったらどこでもいいかな。

(440) 2011/12/31(Sat) 22時半頃

【人】 オリガ

誤字訂正 吊りあえば→つり合えば

(441) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 アナスタシア

ヴァレリー●フィグネリア〇ダニール
イライダ●モロゾフ
リディヤ●ダニール〇フィグネリア

このあたりが妥当かとおもいますが。
順番は特に**

(442) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>430ドミニカ
「バラ占いのメリット」

・統一占いの場合
統一でパンダが出る
 ↓
吊って判定(でも霊確定じゃないからわからない)

この場合、騙りが偽黒出すと、真の出した白判定を1つつりでつぶすことになる。


・バラ占いの場合
バラで占い師Aから黒判定が出る
 ↓
吊って判定を見る
 ↓
Aの判定が騙りだとしても、BとCの白判定相手は生きている

この場合は最終的に占い師を真あるいは偽で決め打つ場合に、残る情報が多いんだよ。
特に今回は、灰狼は1名なんで偽が誤爆しようが灰狼をつれればOKなんだ。

(443) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 フィグネリア

>オリガ 実は存在を忘れていた

(444) 2011/12/31(Sat) 23時頃

アナスタシアは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 23時頃


【人】 ラビ

>>438
うんと、狼の黒囲いとか、狂人の黒誤爆が懸念事項ではありますね。
それへの対策としては、黒狙いの統一もしくは後日補完占いっていう手があるね。

どうしても納得できなかったら、統一でもいいよ。
そこは譲歩する。

(445) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 オリガ

>>444 フィグネリアさん
吹きました 回答ありがとうございます

あともう一点
>>152★リディヤさんに「どういう陣形にしたかったのか」と訊ねていますが、もしもリディヤさんが真なら選べませんよね?
選べるような、希望が通るかのような質問になっているのは何故ですか?

(446) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 オリガ

>レイスさん
★ラビちゃん共有は推理が当たっていましたが、キリルさんには現在どのような予想を立てていますか?

(447) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 オリガ

●フィグネリアさん ○ダニールさん
モロゾフさんはいくつかある質問の中でわたしも同じことを疑問に思っていたという箇所があったので今回は外しました
ダニールさんはよく読みこめていません申し訳ありません

(448) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 オリガ

占い方法は占い候補さんにお任せしたいと思います
共有さんからの指示があればそちらでも良いと思います

(449) 2011/12/31(Sat) 23時頃

オリガは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 23時頃


【人】 ドラガノフ

時間が来たようだな。
●フィグネリアorダニールで希望しておこう。

モロゾフの白さはおじさんは結局分かりにくかったのだが、
ニキータとアナスタシアのいちゃいちゃ関係の中に遠慮もなく入って3P関係を築きあげた実績を買う事にしよう。
ニキータ&レイスの白予想も参考にした。

(450) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ヴァレリー

>>445 ええええええっ!そこは譲歩しちゃダメだろ!!

>ドミニカ
よーく考えてくれ。
ラビはお前の相方で、確実に味方だろ?
で、3-2(=騙り3名=灰狼は1)ってことは、灰に敵は1人しか居ないんだぞ?

案としての是非という意味ならば、灰の多数決だとしても村側の多数意見になるんだ。
それに最後に情報を扱うのは残された立場のヤツなんだ。

確定白のドミニカよりは、灰の方が生存し易い。
灰は「自分が白」という情報の分、確定白より多くの情報を持って考察している。

だから灰が考察し易い方向でまとめたほうがきっといい方向に進むはずなんだよ。
もしドミニカが最終的に生存していたとしても、灰による考察を参考にすればいいんだからさ。

トータルで見ればバラ占いの方がいいと思うぞ。
てか占い先の無駄吊り可能性は少しても減らそうぜ。

(451) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ドラガノフ

>>437
現時点ではリディヤ狂にキリル人狼の構図、そこに人狼界最凶の腐女子人狼イライダが信用を得るため占い3CO目につっこんできた図式が一番しっくりはくる。

(452) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ダニール

ヴァレ>俺を占いたいなら、占ったら?

てか、指定占が通らないなら、占いたいところを希望すればいいだけじゃないか?

(453) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【独】 リディヤ

う~ん、大前提として、誰が何COしたかなんて、覚えちゃ居ないンだけどなぁ
ま、それはないだろうという意見が出るのは自然ではあるけどね。てへっ

(-44) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ラビ

ヴァレリーさん>
てへり。
えっと、黒囲いの懸念ってのは実はあるからさー。

(454) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ダニール

訂正:指定占→指定バラ占

あのさ。バラ占って、結局黒をひくためのものでしょう?
で、黒引く自信がないから指定バラ占なんだよな?

指定統一で黒狙うなら、いいんじゃないか?
フィグネリアが白いから占いたくないなら、そういえばいいだけで。フィグを占っておいてもかまわないと思えば占ったらいいと思う。

ヴァレは占いたいところがあって、それが通らないからバラ占を希望しているわけじゃないよな?

(455) 2011/12/31(Sat) 23時頃

ドラガノフは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 23時頃


【人】 ダニール

バラ占バラ占とそのメリを主張するわりに、ヴァレの「黒狙いたい」という気持ちが見えないんだが。

そりゃ5COセオリーは、自由占だけどさ。
それってラビが言う村のメリであって、占い師は結局黒さえ引ければどういうやり方でもいいんじゃないの?

(456) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 フィグネリア

>オリガ
狂狼のお見合い期待で一番可能性高いのって3-1でしょ。
それだと余計占い襲撃の可能性が高まる。
お見合いを考えるってどうなって欲しかったのか、それを聞きたかったよ。

(457) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ダニール

かといって、ヴァレ偽で、リディとイライダのどっちかが真となると悩むのだが。

説得する方向がなにか違う気がする。
5COで、初回占で確定白ができることは村不利じゃないよ。
黒ひとつ引けばその占視点残り灰全白になるから、ヴァレ真なら現状の信用だと1黒引いたら狼おしまいじゃないか?

ならバラ占がどうのというより、「自分ここうらないたいんだ!」というの出す方がいいだろ。

(458) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【人】 ラビ

ああ、ダニールさんの言うことはもっともだね。

(459) 2011/12/31(Sat) 23時頃

【独】 オリガ

えっとえっと
村のメリ=占のメリじゃあないのかしら……

(-45) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ラビ

だけど、全体にやりやすい形を整えるのも大事だと思うんだよ。

(460) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ダニール

たとえ統一でも一発黒引きで終了。

白狙いがいや、というのまではわかるけど。
自分で自由に選ばないなら、バラ占にこだわる必要ないと思う。
指定バラでも、白狙い統一占と同じ占い先が来たらどうなんという話。

つかそこまで言うなら自由に占ってみんか?ヴァレ。真なら決め打ち狙ってガツガツ灰狭めりゃいいじゃん。

(461) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ヴァレリー

>>452ドラガノフ
そうなんだよな。俺もそんな感想。
……人狼界最凶の腐女子? OK少し警戒しておく。
 

単純にCO順とか参考にみると
2-2を確認して霊3CO目に出て真印象を持ってこうとした狼。
でもリディヤがいかにも偽だぞ?対抗出しとけで、占も3CO目に出た狼。
ってのが一番しっくりくる。


>>427で迷ったのは、【2騙りを選ぶ狼のLW位置】を考えていたからなんだ。
ある程度白印象とれるヤツがLWなのかと思った。
そしたらリディヤとダニールのやりとり思い出してさ。
誰かがダニールを白アピって言ってたし、そういう演出できる狼陣営なら2騙りありかなーとか漠然と考えてた感じ。

でもリディヤ狂人ならその線は消えるかーって。

(462) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ダニール

やりやすい形か。

むう。まあ、勝手に占うのはまずいか。
すまん。

(463) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 ダニール

しっかりバレてるなwwwwwwwwwww

村陣営慧眼だなww

(*84) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 ダニール

こういう風な展開になると、「占うなら占いやがれ!」という気持ちになる不思議。かかってこい!(こら

(*85) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 フィグネリア

ここで真寄りに見られてるヴァレリーにガツガツ突っ込むダニールはやっぱり黒くないと思うの。
まだ自由と言われる可能性も有るし、ヴァレリー人なら狼は目付けられたくないかと。単独潜伏で目立つのも得策じゃない。

(464) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ドミニカ

【本決定】
●イライダ→モロゾフ 
●リディア→オリガ 
●ヴァレリー→フィグネリア

順番は、リディア→ヴァレリー→イライダでよろしくお願いします。

(465) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ラビ

別に、今日黒引けなかったらどうこうってわけではないから、黒引く自信なくたっていいよね。

(466) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

ドミニカは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 23時半頃


【人】 オリガ

>>457 フィグネリアさん
なるほど、わかりました

(467) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【独】 オリガ

質問時点では2-3でしたので、リディアさんは霊に真共狼・真共狂をみてニヨニヨしたかった、ということになりますね
しかしリディヤさんCO時は2-2だったと思うのです、わたしにはリディヤさんの言葉そのものが謎でしたので、ますますよく考えなくてはいけませんね

(-46) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 オリガ

>>465 ドミニカさん
【本決定確認しましたわ】

(468) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 フィグネリア

【本決定確認】
ヴァレリー、ネタに期待してるからね!

(469) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 キリル

まあ初日から白いと徐々に陰ってくるけど、微黒くらいだと段々白くなれる事も多いよ。
僕は明日は真面目に(別に今日も不真面目じゃないけど)頑張らないと吊られそうだなぁ

(*86) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ニキータ

【本決定了解】

喉枯れ!

(470) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 ダニール

リディアが偽くさいというんじゃなくて、リディラビどっちか共有かわからなかったから、という方向です。

リディは、真の可能性を赤は見てますよー!(期待しすぎるのが怖いだけで!

(*87) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ヴァレリー

・ダニール
>>458
指定先が正しく狼ならば、黒狙い統一でもいいんだけどな。
でもまぁ単純な確率で言っても初回で黒を引ける率は低い。
でも狼陣営は誰かしら村人を吊りたいと考えているだろうから、偽黒は出易いと思うんだよ。

統一で確定白がでるならそれはそれで悪くない。
でも統一って大抵狂人が偽黒で割ってくるじゃん?
そしたら俺の白吊られちゃうじゃん?

というわけでバラがいい。

>>455
フィグネリアについては特に希望は持ってないな、今のところ。
>>456
俺さ、あんま黒引けないタイプなんだよ。
だから白判定しか出なかった場合の数日後も考えている。
残されるか襲撃されるかはわかんないけど、黒引けずに終わる可能性さえあるんだ。
その時はせめて白出し先を出来るだけ吊られないままで残したい。
それが勝利に繋がるわけで、それは占い師視点でも共有視点でもそう変わらないものだと思うぜ?

(471) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 オリガ

>>462 ヴァレリーさん
その思考の流れはわかります
灰狼1なら村の流れに沿って無難な路線・無理に白くなろうと張り切ってしゃべる等の動きが予想されます
もちろんそうしない狼だっているのかもしれませんが
本決定が出たので今回は無理ですが、違和感をおぼえたところにはどんどん突っ込んで良いと思います

(472) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 ダニール

がんばりましょう。

しっかしドラちゃん手ごわいですねぇ。キリルなら大丈夫です。

イライダも大丈夫!

(*88) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

時間が過ぎてる。

ダニールが怪しまれてるというのはなんとなく分かる。
ダニールには固さというか、本人も言ってるが無理に頑張ってる感は確かにあるけど、そういう行動をする事自体は人でもあるんじゃない?という感じ。
ただ言ってる事に関してはそこまで違和感を感じない。

んで、そのダニールを庇いにいったモロゾフがこの場合メリットがあるのかと言われるとそうでもない気がする。
事象の理由は普通に納得できるものだし、吊りにくくするような事はないかと。

オリガとかは直近で何か聞きたい事を聞いてる感じだし、ニキはリディ評で明らかに退路断ってるのよね。

ニキに関しては白だと思う。というかこういう退路を残してるのがダニールやフィグなのか。

ごめん、まとめ切れんかった。ただ、村の注目が集まってる以上、占いをダニフィグに使った方が良いかもしれんと思った。

(473) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 アナスタシア

了解**

(474) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

がー!!

今から変更無理ですか?

(475) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 キリル

ごめんね、病院だとロビーで鳩使えなくていちいち外出ないといけなくて会話ほとんどできなかった。
明日からは発言増やすように努力する。

(*89) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 マクシーム

ドミニカごめん、流れに追い付けんかった。

【本決定把握した。】

(476) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 キリル

【本決定了解だよ】

(477) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 オリガ

>ダニールさん
村のメリットは占にもメリット(=村勝利)だと思いますがいかがでしょうか?

(478) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【独】 ダニール

ヴァレ>5COには【黒だし占い師からつっちゃえ★】

という魔法の言葉が通用するので大丈夫!


とはだしにくいな。それにすこし期待したところがあるから。
ただまあ、ヴァレから黒でたら直つりである。

(-47) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

>>462
おじさんの立場からすると、
狼占2騙り(占い師:占狼狼、霊:真狂)
更には夢の狼全騙り(占い師:占狼狼、霊:真狼)
のパターンは考えにくいからな。

キリヤ兄貴が人狼として考えると

1.人狼キリヤは、占霊2-2の状況で霊に共有者が騙ってると判断し、霊騙りを実行した。
2.人狼イライダは、ヴァレリーVSリディヤの構図に不安を感じ、信用勝負に勝つべく占い3人目に名乗りでた
3.共に3CO目同士のイライダ-キリヤの占霊ラインが完成すればそれなりに状況的真印象ラインを狙えると判断した。

ここらあたりが妥当じゃないのかね。
おじさんとしては、人狼キリヤなら別に霊の方向に騙らなくても占い側にでればよいと思うわけだが、なにせ5COの布陣を選んでいる狼陣営だからなー。破天荒な戦いを挑んでいるのは確かだろう。

(479) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ダニール

【本決定了解】

(480) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

>>433
それはネタ。

(481) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ラビ

ダニールさん>
占い師単体の視点で言ったら、ダニールさんの論はもっともだと思うけど、占い師さんってすぐ死ぬ可能性もあるからさ。
灰のせばまりかたを考えるとヴァレリーさんの言にも理がある。

(482) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ダニール

本決定出たので、みんなで年越し蕎麦でも食べませんか?
まったりやりましょう。

つ【お蕎麦】

トッピングは海老天麩羅と、かまぼこと、葱と卵。

(483) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ラビ

決定了解

(484) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 リディヤ

【本決定了解】
オリがにセット。発表は最初 確認したよっ

希望先は難しいね。

(485) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【独】 ニキータ

ダニ>>483
俺はニシン蕎麦がいいなあ。

(-48) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ヴァレリー

>>465
【本決定了解】
でも>>469ネタに期待とかするな。
いやマジそこんとこどうしよう……。

★フィグネリア
性別どっちだよ……。

★リディヤ
寝る前に判定出せるか?
★イライダ
何時まで起きてる?むしろ明日の朝とかだとどうよ?

………いや、即出せなかったら本当にゴメン。
そして判定終わるまでおとなしくなりすぎててもごめん。
ついでにフィグに無茶振りなったりしても。うん。

(486) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

>>432ラビ
アンカひっぱて来れないけど、レイスがCOの仕方について突っ込んでたとこ。
疑問に思うのは分からんでもないが、そこまで突っ込むところか?というのがモロゾフを微妙に思った理由。

(487) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ダニール

>>471ヴァレ 偽黒でたら、ここぞとばかりに対抗占い師の方つっちゃえばいいじゃん。

>>482 ラビ なるほど。ヴァレは前にぽーんと出るところと、微妙に腰が引けてるところがある。そういうところは人っぽいんですよね。

ドラガノフの発言をとるところは、周りで自分の納得できる意見なら取り入れるという姿勢だから、自分自身の考えにすごく自信があるタイプじゃない。それは、自由占で黒を引けないという発言とはあってます。

(488) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 キリル

>>486
即出せないって寝落ちしそうって事?
まさかネタ考えるのに時間欲しいとかじゃないよねw
もし眠いなら今のうちに言っておいてほしいかな、無理はよくないと思うよ。

(489) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ドミニカ

ちかれた。以下、レス不要。

なぜこのような決定になったかというと、複数からバラ占いメリットがうたわれておること。妾が統一の方がいいと思うのは、狼占い師→狼占いに指定してしまったら、白出しをされる可能性を恐れておるが、この村では恐れてない。さらに、初回占いで黒ヒットを予測されておる(妾が白狙いと言ったのは、騙りで黒を出しにくいだろうと思っていたから)。

占い先でどやどや話題が出てくるということは、占い希望にあがった者の中に潜伏狼が紛れているのではないかと思った。
統一占いだったら真占い師に狼が占われてしまう可能性が高い、狂人のうっかり黒だしも考えられる。まとめ役の妾が統一占い希望→これはヤバイ。ということで、占い候補にあがった者から振り分けた。

(490) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

>>486
私は1時までは起きてる。

一応モロゾフにセットしてるんだが、変えていいなら言ってくれー。

(491) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 ドラガノフ

【本決定了解】ドミニカお疲れ。
占い師の内容は明日の占い結果を踏まえ、詰めていきたい。

(492) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【独】 リディヤ

観点がちょっとずれるかもしれないけど、占いたいという意味ではドラさんかな。
って、確認してないけど、霊COしてそうだよね。思考が読めないという意味で、白だったら発言無視する人物という意味でなんだけど・・まいったなー、書けないwwww

(-49) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 フィグネリア

>>486 女と思われてなかったとか…
ショックのあまりこれで喉枯れだようわぁぁぁぁん;;;

(493) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【人】 マクシーム

こうなりゃ時間になるまで垂れ流すわ。
とりあえず、ドミニカ結社確認した夕方の時点では、何故かオリガの印象がいまいち薄かったんだけど、日が暮れてからがんがんいってるし、ダニールは、ヴァレリーへの食いつきってか、ケツのひっぱたき方が、茶番に見えないし。

(494) 2011/12/31(Sat) 23時半頃

【赤】 イライダ

ああもう、なんか色んな人にすいません!

(*90) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ドミニカ

妾は若者男子宴を見るために箱の前におる。

(495) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

どうしたイライダ!

なにも謝ることしてないぞ!
楽しんでいこう。お蕎麦食べよう。つ【お蕎麦】

(*91) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 イライダ

うん、ずずずー

(*92) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 キリル

イライダが謝る事なんてないよ。

ドミニカは何を期待しているんだろうね…、なんか怖い。

(*93) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ダニール

オリガがしっかりしてるのは同意。

しかし「読めてません!」とか言いながら俺を占いにあげてくるあたり、ちと流され感があるな。そんなに自分に自信あるタイプじゃなさそう。

(496) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【独】 オリガ

>ドミニカさん
わたしも宴の中に入っていますよね……?ね?

(-50) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【独】 フィグネリア

キーボード買ったけど全然使えない…。
まぁ、灰も箱前から書こう。
スマフォにする前は鳩からも普通に参加出来たのになぁ。

うー、申し訳ない…。

(-51) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

「アーッ!」なことだろうか。>若者男子宴

(*94) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ダニール

自信がないタイプがガンガンいくときって「これだ!」と思ったときなので、やっぱオリガは白いのか。


狼どこだよ。

(497) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 オリガ

>>490 ドミニカさん
開示ありがとうございます

(498) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【独】 オリガ

占候補と灰のやり取りがあったことも収穫のように思えます
もう一度ヴァレリーさんとダニールさんを見直してみたいです

(-52) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ドミニカ

>>475 無理です。

(499) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ヴァレリー

>>489キリル
いや、えーと……なんとか起きてはいられるんで、その通りというのが非常に答えにくいというか。
一応頑張る!遅くなりすぎない程度に全力を出す!

(500) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【削除】 キリル

>>500
うん、無理しないで。
健康大事にね。

2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

しかし、みんな赤チップだから顔こわいなwwwwwwww

(*95) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 キリル

>>500ヴァレリー
うん、無理しないで。
健康大事にね。

(501) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ダニール

ヴァレリー萌えっ子確認>>500

(502) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 キリル

マクシームの顔見るたびに吹くんだけど。
彼だけ怖いの通り越して面白い。

(*96) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

キリルやさしい!

(*97) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

マクシームいいよなマクシーム

(*98) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 オリガ

>>500
ヴァレリー総受けの予感
……といいつつ無理ない範囲でお願いします

(503) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

イライダ、大丈夫かー?しんどくなってないか?

(*99) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ドミニカ

振り分けの理由
占い師は狼発見と見方確保(白判定)の二択に分かれると思う。ヴァレリーは黒狙い。他はよくわからぬ。なので、あえてヴァレリーの考えと逆はどうだろうという戦法をとってみた。
もっとも、候補にあげたのは全員、妾が白っぽいと見ている者たちなのだが。

(504) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ラビ

ようやく箱ゲット。
【お蕎麦】ありがとうダニールさん。


>>490
ドミさんは白囲いを警戒していたんだね。
白囲いに関しては、片白=放置ではないから、他の占い師視点では灰として扱って、疑わしければ補完占いも考えようか。

>>487
イライダさん、ありがとう。
占い先は別のところを希望してるんだね。今日はギリギリだから時間切れってことでごめんなさい。
明日また改めて検討していこうね。

(505) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【独】 ダニール

>>493 フィグは可愛いよ!可愛いよ!フィグ男の子なら俺がショックだ!

(-53) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 ダニール

[お蕎麦を食べながら]

それではみなさん、良いお年を!

(506) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 マクシーム

やべ、湯あたりしそうだ。あがるべ。

(507) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 イライダ

>>499
はい、すいません。
こんだけ真視取られてしまうと、何かもう色々すがりたくなってきます。

リディをみる限り黒見つければ、いいんだが目星があまりにも付いてないし。

(508) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

だいじょーぶだから。

俺にまかせとけって。>イライダ

(*100) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

まくしーむ>風呂はいってたのかよwwwwwwwwwwww

(*101) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【人】 オリガ

ああ、今年が終わってしまう……
みなさま良いお年を!

(509) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 イライダ

いや、大丈夫。

申し訳なさがあるだけだから!!

(*102) 2012/01/01(Sun) 00時頃

【赤】 ダニール

イライダ>>508 GJ!

(*103) 2012/01/01(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ダニール
2回
ドラガノフ
33回

犠牲者 (7人)

あナスたしあ
0回 (2d)
ニキータ
32回 (3d)
アナスタシア
73回 (4d)
ドミニカ
44回 (5d)
モロゾフ
10回 (6d)
ラビ
4回 (8d)
レイス
8回 (9d)

処刑者 (7人)

リディヤ
26回 (3d)
キリル
5回 (4d)
イライダ
3回 (5d)
オリガ
7回 (6d)
ヴァレリー
18回 (7d)
フィグネリア
0回 (8d)
マクシーム
5回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★