人狼物語ぐたるてぃめっと


91 Ogres in ourselves

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータ神父 モロゾフに投票した。


アリョール神父 モロゾフに投票した。


モロゾフ神父 モロゾフに投票した。


モロゾフ3人が投票した。

モロゾフは村人の手により処刑された。


アリョールニキータを占った。
ニキータ人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
O-アナスタシア-1 master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
乱人 ニキータ mimu175r 生存者 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
給仕 イライダ sakanoka 4日 処刑死 敗北 人狼陣営:村人、悪鬼
  おまかせを希望
孤児 ラビ 茄子 6日 襲撃死 勝利 村人陣営:占い師
  おまかせを希望
少女 リディヤ yuusatsu 3日 突然死 裏切りの陣営:霊能者、半端者
  霊能者を希望
画家 ユーリー mitsurou 5日 処刑死 勝利 村人陣営:人犬
  人犬を希望
彫金師 アリョール mu_mu 生存者 勝利 村人陣営:占い師
  占い師を希望
神父 モロゾフ Cadenza 7日 処刑死 敗北 人狼陣営:人犬、悪鬼
  おまかせを希望
作家 フィグネリア mirin 6日 処刑死 勝利 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望

乱人 ニキータは、メモを貼った。

mimu175r 2011/12/13(Tue) 02時頃


孤児 ラビは、メモを貼った。

茄子 2011/12/13(Tue) 02時頃


神父 モロゾフは、メモを貼った。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 02時半頃


給仕 イライダは、メモを貼った。

sakanoka 2011/12/13(Tue) 02時半頃


神父 モロゾフは、メモを貼った。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 02時半頃


神父 モロゾフは、メモを貼った。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 02時半頃


給仕 イライダは、メモを貼った。

sakanoka 2011/12/13(Tue) 02時半頃


【人】 乱人 ニキータ

[胸を押さえて蹲ったモロゾフを、男はそのまま乱暴に床に倒し、その上に馬乗りになった。襟首を掴み、二度、三度と殴り重ね――それから、拳を開いてその額を押さえ、両手を以て頭部を床に叩き付けた。
 強く、強く。何度も、何度も。頭蓋を割らんとするかのように]

……くそ、

[短く悪態を吐く。表情は何かに耐えるように]

ふざけやがって、

[悪態は、眼前の鬼に対してともつかないようなもので]

俺は、

[表情はいつしか失われたそれに、無表情へと変わり]

どうしてだ、

[男の頬が、手が、飛び散り、また溢れた赤で、染まっていく。床に赤が広がっていく。右の肩口、古傷がある場所から、それとは別に、男自身の赤が滲み落ちていく。男はその痛みなど、感じもせず]

(0) mimu175r 2011/12/13(Tue) 02時半頃

乱人 ニキータは、メモを貼った。

mimu175r 2011/12/13(Tue) 02時半頃


孤児 ラビは、メモを貼った。

茄子 2011/12/13(Tue) 03時頃


【人】 乱人 ニキータ

どうして、

[モロゾフがどのような反応を返しても、男はそれによって手を止める事はなかった。モロゾフが命を失ったのはいつだったか、いつにしても、その体が全く動かなくなってからも、男はすぐに手を止めはしなかった。機械的に、同じ動きを繰り返して]

どうしてなんだ、

どうして……

どうしても、……

[肩口の傷が開き切り、溢れた赤で右肩が、腕が、染まり、意思を持っても動かし難くなった頃に。男は、掴んだ頭部から手を離した。そして、眼下にある死体を、神父であり鬼であった彼のそれを、感情の篭らない淀んだ瞳で見つめ、少しの間、動かずにいた]

(1) mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時頃

【人】 乱人 ニキータ

[赤く染まった男は、緩慢に立ち上がり]

……、

[茫洋とした顔付きのまま、廊下に残された別の二つの死体を見やり、また、アリョールの方を見やって]

……ふ、

[小さく、吐息を]

ふふ。

[吐息のような笑い声を、漏らした]

(2) mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時頃

【人】 乱人 ニキータ

[男の表情はふっと、淀みも曇りもない、悪戯な笑みへと――昔のようなそれへと、変わって。幾らか乱れた前髪を赤い手で乱暴に搔き揚げ、そのまま濡れて固まるに任せた]

……ははは。

なあ。なんだろうな。
なんだろうなあ……
なんだって、いいんだけれども、な。

……なんなんだろうなあ……

[半ば問い掛けのように、半ば独り言のように、言葉を紡ぎ]

(3) mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時頃

【人】 乱人 ニキータ

はは。――ははは。――

[それから、男は一頻り、朗らかに笑って]

…… ああ。
会いたい、な。……

[ふっと笑みを消し、目を細めて呟いた]

……ジャンナ、……

[微かな、ごく微かな声で、その名を呼ぶ。ふらりと数歩ばかり歩み、壁に背をつき、そのまま床に崩れ座り込んで]

……会いたいよ……

[もう一言だけ、呟いて――男は天井を仰ぎ、*目を閉じた*]

(4) mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時半頃

乱人 ニキータは、メモを貼った。

mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時半頃


乱人 ニキータは、メモを貼った。

mimu175r 2011/12/13(Tue) 03時半頃


孤児 ラビは、メモを貼った。

茄子 2011/12/13(Tue) 03時半頃


画家 ユーリーは、メモを貼った。

mitsurou 2011/12/13(Tue) 04時頃


作家 フィグネリアは、メモを貼った。

mirin 2011/12/13(Tue) 07時頃


作家 フィグネリアは、メモを貼った。

mirin 2011/12/13(Tue) 07時頃


作家 フィグネリアは、メモを貼った。

mirin 2011/12/13(Tue) 07時頃


画家 ユーリーは、メモを貼った。

mitsurou 2011/12/13(Tue) 09時半頃


彫金師 アリョールは、メモを貼った。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 09時半頃


【人】 彫金師 アリョール

[振り上げられる拳は、目の前。振り下ろされる時に長い髪が流線を描いた。
神父の体が床に叩きつけられ、小さく跳ねる。ごり、と硬質な音がしたのは拳と骨が擦れる時。彫金師の足元に、赤の尾を描いて白い歯が転がってくる]


…ニキ、

[掠れた声は届かない。
目の前でただ振り上げられ振り下ろされるその拳が頬を抉り、顎を割り、鼻を潰して行くのを、ただただ見守るしか出来ず。
カラリ、音は火かき棒を取り落とした時の事]

(5) mu_mu 2011/12/13(Tue) 10時半頃

【人】 彫金師 アリョール

[青年というのには年老い、老人と呼ぶには若くに見えた神父然とした鬼が動かなくなって。
赤い髪の男が手を離す頃には、彼の腕の動きが緩慢である事に、彫金師も気づいていた。
それでも動けず、ただ大きな目を見開いて見つめる。立ち上がり、髪をかき上げ紅茶色の瞳が露わになるのを、まるで縫いとめられたように視線で追う。
歩み、壁に凭れて座り込むのを、じっと、見つめて。
随分時が経ってから、ゆるゆると足を踏み出した]


…ニキータ兄ィ、
――ありがとう…ごめんね。

[労わるようにその肩を撫でようと手を伸ばす。
ニキータにつられるよに顔を上げると、廊下の高い位置にある窓から薄れて行く白い霧の隙間、太陽の光が細く細く零れて居た*]

(6) mu_mu 2011/12/13(Tue) 10時半頃

彫金師 アリョールは、メモを貼った。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 10時半頃


【人】 神父 モロゾフ

[まだだ。
こんな、ことで―。

蹲ったもののそれでも立ち上がろうとしたところを倒される。
馬乗りに上に乗ったニキータを見て]

く…くくっ。

[嗤う声が漏れる。
襟首を掴まれても、頭を床に叩きつけられても薄ら笑みは消えない]

(7) Cadenza 2011/12/13(Tue) 11時頃

【人】 神父 モロゾフ

[強烈に頭を叩きつけられる衝撃で言葉を言う隙はない。
ただ、ニキータの面から表情が…感情が失われる毎に、
刻まれた笑みは深く深く、嘲笑うかのように]

(人間というのは、感情があってこそだ。
 のう、今のおまえは――人間か?)

[くつり。
嗤った時、鼻を潰される感覚。

痛覚などはとうに麻痺していた。
歯が折れても、頭の骨が割れ血が流れ出しても、
視界が歪み―やがて見えなくなっても]

くくっ…くはは、は…ははは!

[男は最期まで嗤い続けていた。
人間の体を持った、鬼のまま―事切れる、*その時まで*]

(8) Cadenza 2011/12/13(Tue) 11時頃

【赤】 神父 モロゾフ

[弱い身体に宿っていた鬼の魂―呪詛の影がふわりと離れていく。
いつか、再びこの惨劇を招かんと、宿る場所を探すように

しかし、霧の隙間から差した光に当たって、
永い……とても永い時を経た呪詛は、その形を保てずに
はらはらと解けていくつもの小さな影となった。

闇色の影が一つ、一つ光に捕われ弾け失せていく。
最後の一つが強い光に包まれ散った時、
遥かの時の向こうで一つの怨念が*消え去った*]

(*0) Cadenza 2011/12/13(Tue) 11時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
だれーも言わんのなら言っちゃうぞ。
言っちゃうぞ。

お疲れ様っした!

赤ログのイライダの可愛さにじじいはめろめろでした。
そしてみつろーさん(敢えてのPL呼び)の色気が相変わらず輝いていた…。

それから、じじいはじじいと呼ばれるとニヤニヤするが、
だが、老人じゃないんだぜ……!

(-0) Cadenza 2011/12/13(Tue) 11時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
神父様かっこよかったありがとう!!(むぎゅ


みつろーさんの色気やばいよね…

(-1) 茄子 2011/12/13(Tue) 11時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ごめん 村建てが先陣切らなきゃ、 って思ってたところで先越されてた!

改めて、お疲れ様でした!

(-2) sakanoka 2011/12/13(Tue) 11時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
最終日組はロールお疲れ様&ありがとう!

………じじいーーー!!!
っていうか、その、ちょ、ちょっとそう言われると恥ずかしいから……!じじいも、ラビメモも。
可愛くした心算はなかったんだけど、な……

みつろーさんは、ね、うん、やばかった。
色気ヤバすぎてすぐにみつろーさんだって判るくらいやばかったです。

(-3) sakanoka 2011/12/13(Tue) 11時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

チラッ

お疲れ様でした。
お疲れ様でし た!!

飛び入りでお邪魔させて頂いておりました、むむと申します。
初めての方は初めまして!
お久しぶりの方はお久しぶりです~(*´ェ`*)

ありがとうございました!

(-4) mu_mu 2011/12/13(Tue) 11時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

イライダ可愛かったよ!
いつ襲っていいんだろうって中身が思ってた(←


オレ、この騒ぎが終わったら一緒に村を出ないかって
彼女に言うつもりだったんだ…(遠い目

(-5) mu_mu 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
イライダは更新時間の変更なども色々ありがとうございました。

0時半って更新前に票の確認ができるぎりぎりの時間なんですよね…

(-6) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/* 皆さんはじめまして!!

…かな?ですよね?



ユーリとニキータは中身わかりましたけど(*ノノ)
毎回すいません(((((((*ノノ)

(-7) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

みつろーさん色気同意。
またホイホイされt


>>-7 らび
初めましてー だと 思います!
ラビフットワーク軽くていいなぁと思ってまし た。

(-8) mu_mu 2011/12/13(Tue) 12時頃

アリョールは、離れますー たまに覗けるかも**

mu_mu 2011/12/13(Tue) 12時頃


【独】 給仕 イライダ

/*
あーりょーーーーー!!  ってだからかわ(ry
でもあたしはいつでも襲われる心算でいた、よ!!
でもねごめんねあたし、一緒には村を出られないの。だって鬼だったんだもの……(ため息

このアリョ誰なんだーって思ってたらむむさんで、すごくびっくりしました。
ものすごくお久しぶり、なんじゃない、でしょうか……!

(-9) sakanoka 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
>>-8 ありがとう、ございます…!!

しかし性格的にこんな色々顔出していいのか、と思ったりなんだり…

またー!ノシシ

(-10) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
イライダは可愛いよね、うん本当に。


ところで昨日最後に落とそうと思ったロールが…消えて…どうしよう…

ユーリーと目あっちゃった(キャッ で止まってる。

(-11) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
口火を切ったらもう灰色がwww
鳩だからあんかとかはちょっと勘弁な。

>ラビ
かっこいいはじじいじゃなくて他の連中に言ってやってくれ。

>イライダ
いや、なんだ。
まじむかつくとか、赤ログの感情表現がもう。
進行中じじいだけが萌えられるという恩恵をたっぷり味わいましたさ。

(-12) Cadenza 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-6ラビ
いえいえ!
朝更新なども考えたのだけれど、PL視点投票等も考えたら、やっぱりなるべくは皆居られた時間の方がいいかなと考えてたのでした。

そしてなすさんとは確か、議事の怪盗村の時にご一緒していた、筈!
1年組の執事喫茶ロビンですっ。


と、あたしも一旦ここで離れます。また後程っノシ**

(-13) sakanoka 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
>>-12 神父様
皆かっこよかったけど神父様に食べられて嬉しかったのです。ありがとう、ありがとう

>>-13 いらいだ
ろびんんんんんん!!!!!!?

うわーほろにがあまずっぱな赤ログがあれでそれな。うわあ!
同学年で楽しかったのです。ありがとうありがとう。

結局更新前にはいられないので悪鬼つかなくてよかったと思ったですが…
朝更新て結局起きていちゃうしね!(

またですよー


俺はふわふわいたりいなかったり。エピになると暇になる人狼病。
今日明日は夜普通にいられるのです。

(-14) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
だーかーらーそーのー……(*ノノ)

とりあえず、目と目が合っちゃったらしいラビとユリのその後に期待すればいいの、かし、ら。

>じじい
まじむかつく は気が付いたら何か 口から、出て、ました。
いや、ちょっとギャルっぽい感じやってみたいなーって今回思ってて……。
赤ログでのじじいとの掛け合いはホント楽しすぎました。何か、普通に酔ってる時もこんな風に話してるんじゃないかってくらい楽しかった!

それでは、再び、行ってきまーす**

(-15) sakanoka 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
目が合ったのはラビの思い込み1000%ですが!

昨日どんなん書いてたっけなあ…エピ5分前に箱止まる涙目。



そうかあ…さかのかさん名前に覚えはあったけど、もはや議事読みなのか同村なのかわからなくなってきた最近。
大変失礼しましたのです…

(-16) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
おや?
ラビとははじめましてなのかな?
瓜のぬばたまにいたシュテファンの人とは違う人?

食われてありがとうといわれるなんて、そんな。(*ノノ
ラビには懐いてもらってうれしかったんだよ。


>イライダ
そう、その、素っぽいとこがなんか、きゅーってきた。
きっと普段もすっとぼけたじじいなんだろうなあ。
赤ログが楽しくて、ね!よかった。(ぎゅう

(-17) Cadenza 2011/12/13(Tue) 12時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
>>-17
そ こ か !!
神父様も会ったことあるような…と議事同村チェックだけして満足しちゃった…………orz

神父様ああああ!!!
[泣きついた]

食べられるのも食べるのも大好きなんです、よ!
誰かにはでれようと決めていたのです!

(-18) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
もう皆はじめましてでいいですよね…(えぐえぐ

(-19) 茄子 2011/12/13(Tue) 12時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
お、やっぱりシュテファンの人だったんだな。
あんなに灰ログで好いてくれていたのに忘れるなんて…!
とどこかの跳ねっ返りがキャンキャンした気がした。

おうおう、よしよし。
[頭ぽふぽふ。出来なかったから今やろう]

おまえさん、ユーリーにでれていたんじゃないのか。
ふむ。

(-20) Cadenza 2011/12/13(Tue) 13時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
はねっかえりさんかわいかったよ!ごめんねごめんねふええええええん!><
神父様もかわいかった。
悪鬼て気づかなかったらCO時とても滾ったのです。
[頭撫でられたわーい!]

ユーリーにでれてないよ…
俺のでれはあんなもんじゃないよ…!


ところで神父様の「なすちゃ」にログ読み時反応しまくってた人がここに(

(-21) 茄子 2011/12/13(Tue) 13時頃

【独】 画家 ユーリー

/*嫉妬って可愛いよね(真顔


な、中身は、隠してなかったんだもん(*ノノ)
と、にょきっと生える。

(-22) mitsurou 2011/12/13(Tue) 13時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ユーリだっ!!

会いたかった…なんて言わない、よ!(つーん



未だにラビのキャラが迷子(駄目

(-23) 茄子 2011/12/13(Tue) 13時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
思い出してくれたならいいの!
(と、はねっかえりは大地に還っていきました)

じじいはかわいかないでしょー。
COの時はまあ、もう消去法で残るでしょう、と思って。
気づいてなかった人って、いるのだろうか……。

ナスチャ。ナースチャだったら反応しなかった?
とはいえ、ア茄子タシアと言っても反応するのでは…?
あれ、やだな変換が勝手に。

(-24) Cadenza 2011/12/13(Tue) 13時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
ユーリーノシノシ
よっ、色男ー!


と、いいながら、これから午後は打ち合わせ。
しばし消えまーす**

(-25) Cadenza 2011/12/13(Tue) 13時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ラビだー、モロゾフだー(わふわふぺろぺろ

こう、半数の中からあてるには、きっと匂いを隠せないPL。

嫉妬で後ろから刺され隊!鯛!!!!
を前面にRPしたら色男といわれて、おぉおお!?と
慌ててたでした、よ。
そうなったのは乙女イライダ効果(・ω・)

(-26) mitsurou 2011/12/13(Tue) 13時半頃

ユーリーは、ラビのつーんとしてるほっぺを、満面の笑みでのびのびさせた。

mitsurou 2011/12/13(Tue) 13時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
>>-24 あんま探してなかったのかも…(だめだめ
神父様可愛かったのに。ニキータと話してる時とかなごんだ!色々教えてくれてラビが懐くのも頷けるよね!

またねー!ノシノシ

>>-26 半数というか2択だしね!><
嫉妬かわいいよね。嫉妬する側にはなったことあるけどされる側にはなったことない。さすがみつろうさんだ…!
よ!色男!

[のびのびされてちょっと泣きそう]

(-27) 茄子 2011/12/13(Tue) 13時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
匿名さんは、誰か知らなかったのでした。

モロゾフか、でんつぁさんで納得。かっこEじぃじ。
ラビが、なすさんもある意味納得。時間が!

彫金師の君がむむさんは、超納得しt
しょうがない、私がホイホイされるのしょうがない(うわぁぁぁあ

[泣きそうなラビの顔みて、うっとり(←]

(-28) mitsurou 2011/12/13(Tue) 13時半頃

アリョールは、ヒョコリ。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 13時半頃


アリョールは、と顔出しに来たのにまた即呼び戻されたしくしく**

mu_mu 2011/12/13(Tue) 13時半頃


ラビは、アリョールを慰めた。

茄子 2011/12/13(Tue) 13時半頃


ユーリーは、アリョールの中の人を応援した(尻尾ぶんぶん

mitsurou 2011/12/13(Tue) 13時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
更新時間お願いして記名COしたらみつろうさんに即バレするなと思って…!!
コアずれ陣営代表です、こんにちは。

うん、みつろうさんもコア透けするけど、ね!


[泣かないぞ!とキリッとしてみた(`・ω・´)]

(-29) 茄子 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
今日は、コアばっちりですね!うふふ。

昔は、宵っ張り陣営だったんですけどね。
環境変わってしまったので24時過ぎるとねむい子。

[きりっとした顔に、ひょいっと片方の眉を上げ、
唇の端に笑みを刻んだまま、頬をつまんでいた手を離した。]

(-30) mitsurou 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
コアはどうしようもないのですよねえ…
俺に一番ちょうどいい更新時間はRP村なら1時半かなーと思うのですが、大体は0時ですし。
諦めたら大抵の村にも入れなくなるし…

希望有効な所は赤希望せず、できるだけ最終日に残らないように、と思いながらやってますです…

村の開始日が明確に決められていれば3dくらいまで更新の日にいられるよう調整はできるので。


と、ぼそぼそ呟いてみたり。
さすがにバトル村は更新にいられなかったら無理だろうとは思いますが。はいったことないけど!

(-31) 茄子 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
つまりこあズレすぎてすみません…っ!
というあれなのです><
今日明日は暇なんですよう。嬉しいけど釈然としない。


24時過ぎると本気出すのです、よ。

[みょんっと戻った。痛かった。頬を一撫でして睨みつけた!]

(-32) 茄子 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
余裕が出来ると、村終わる……良くありますよね(撫でた

ああ、でも宵っ張り陣営は、他の村だと結構いるから。
むしろ、私がコアズレになることも最近多い(;ノノ)

[睨みつける顔の前に、両手を出してみる。
良くある、パンチング受けるぜ?的に。]

ラビは、こう、ユーリーの子どもの頃チップみたいで、
接する感じは、ユーリーにとっては
幼い自分に触れてる感じだったのよCO。

(-33) mitsurou 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
確かに村によりますね…!!
今回は早寝の方多いなと思ったです。

[片手だけえいやっと出してみる。中身が完全に子供なので遠慮はない、がどうせ力弱いんだ…]

弟だ!兄弟だ!
義理の兄弟かもしれn(ほら別荘あるし!
ラビは捨て子なのか死別したのか、もしくは本当は樵の家の子供なんだけど…とか選択肢は色々あったのですよ。

(-34) 茄子 2011/12/13(Tue) 14時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
[痛くないパンチを、にやにやしながら受け止めて、
追加でまたにやにやしたりするんです、この人。]

今回は、そうですね。早寝の方多かった。

義理の兄弟とか有りえそうwwww
パパの(自主規制)切ってしまえばいいと思うん(真顔)
義理の兄弟でも(自主規制)は、
ユーリー気にしなさそうですがががが。

一般的な禁忌は、この人には通じないぜ(;ノノ)

(-35) mitsurou 2011/12/13(Tue) 14時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
[もう片方の手でおなかぱーんち!柔らかい所を狙います!
あれだ、色々あったから逃げるための不意打ちとかはよくやるんだよ]


ありえそうだよね!ね!
なんでこんな山奥に別荘あるのか、とか考えたらもう(
んで母親は産んだ時とかに死んでるんだきっと。

ラビもそういう禁忌とか知らないだろうからなあ…まず親兄弟が何かわからない。

(-36) 茄子 2011/12/13(Tue) 14時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
[鳩尾にパンチが入ると、片手で腹を押さえながら、
もう片方の手が伸びる訳で。
つかまったら……あら、大変(←]

もし、そうだったとしたら、ユーリーの方は判ってて
手だしてる気がします。
だから、ラビをすっぽんぽんモデルにしてたのか。
うわーユーリー趣味悪(自分でいう

(-37) mitsurou 2011/12/13(Tue) 14時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
[命中したことに得意になってるから手伸びてきても気づかないよ!←馬鹿だから]

わかってて…!なんという鬼畜素敵!キャー*ノノ
多分いつもモデルにされても退屈で寝ちゃうよね。それで風邪ひくよね。んで仕事うまくできなくて親代わりに怒られるよね。
悪循環素敵!

(-38) 茄子 2011/12/13(Tue) 15時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
[つかまえたらしいので、悪い笑みを浮かべて(暗転)。]

……縛られた状態で寝れるラビを
中の人が心配します(・ω・)
ユーリーは、心配しなさそうだなぁ。

(-39) mitsurou 2011/12/13(Tue) 15時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
暗転した…キャアアアアア(((((((*ノノ)

凍死しない程度の寒さなら外でも寝れるもん。
あったかいとこなら縛られてようがなんだって。

ユーリが心配したらびっくりする、よ!

(-40) 茄子 2011/12/13(Tue) 15時半頃

アリョールは、|ω☆)デバ亀中。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃


ラビは、アリョールをつんつんつついた。

茄子 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 画家 ユーリー

/*
さっきから、ラビとユーリーの顔が並んでるの見るとね
ラビがユーリーの腹の上にのtt(以下自主規制)

……どれだけ鬼畜と思われてるんだろうか(・ω・)
否定しないけど。

もしかしたら、そっと飲み物に
風邪薬混入してるかもしれないよ?
媚薬の可能性の方が高すぎるけど(口笛

(-41) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時頃

ユーリーは、アリョールが(性別)どっちなのか(もしくは無性なのか)、確かめるためにドサガバ。

mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時頃


アリョールは、きゃ~いや~ん(*´ェ`*)(←

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃


モロゾフは、ほんとうだ。ユーリーの上にラビがきj(ry に見えるな。(つまり出歯亀二号

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
きz(略
上着は着たままなんですね。ユーリったらもう*ノノ

風邪ひいてるとユーリにうつるかもしれないからですね、わかります。媚薬でも味が変でも構わず飲んじゃうんだよ。

鬼畜だけど構ってくれるユーリが、わりと嫌いじゃなかったラビでした。

(ユーリとアリョールを見守りつつ)

(-42) 茄子 2011/12/13(Tue) 16時頃

ラビは、モロゾフに首を傾げた。

茄子 2011/12/13(Tue) 16時頃


アリョールは、モロゾフに、まま、お茶でも、と湯のみを差し出した。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 画家 ユーリー

/*
ユーリーって風邪ひくんだろうか……。
[真面目に考えながら、アリョールの服ひんむく作業。
で、実のところ性を代償に能力入れたのかな?]

ユーリー視点ラビは、自分の過去がダブって
ほにゃらら~って感じなのですよ。
[亀さん2号を引きずり出しつつ。]

(-43) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時頃

モロゾフは、アリョールからお茶を受けとってずずー。寒いときにはあったかいお茶が一番よのぉ。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃


アリョールは、顔挟むのが残念無念・・・

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃


モロゾフは、ラビに、おまえさんも飲むか?と首をかしげ返し。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 彫金師 アリョール

/*

うう

>>-43
人前じゃいや~ん(*ノノ)


そーそー、ついてるけど種がないよ。(←
神父様に知られたら怒られるのかしら、と
思ってた事は内緒です。

(-44) mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃

イライダは、しっとしてどさがばしてるひとをひっぺがしにかかった。

sakanoka 2011/12/13(Tue) 16時頃


モロゾフは、ユーリーに引きずり出されそうになりつつ、だって顔グラだすの勿体ないし(←

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃


アリョールは、イライダも おいで?とにこにこ

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
なまぐさ神父がそんなことで怒るわけがないじゃないか。

おっと、昼メロの時間じゃな。

(-45) Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ついてるけど、種がない!!
なるほど、そっちなのかぁ(ふむふむ

[人前でなかったらいいわけ?
と、にんまり笑ったところで後ろから刺された
(ひっぺがされた)。]

や、普通に喋ってよwww
ユーリーの中の人、そろそろお買いもの行くしさ。

(-46) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時頃

ラビは、飲む飲むーと、神父様に駆け寄った。

茄子 2011/12/13(Tue) 16時頃


ユーリーは、モロゾフも、己の上に見える駄目な中の人の眼(←

mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時頃


モロゾフは、茶啜りつつ、昼メロ鑑賞モード。煎餅ぽりぽり。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時頃


【独】 給仕 イライダ

/*
………

[アリョからおいでといわれたので ふくざつなかおをしながらきてみた]

(-47) sakanoka 2011/12/13(Tue) 16時半頃

モロゾフは、う、上に乗っちゃっとる……(ガーン

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
たしかにユーリ風邪ひかないだろうなあ。
え、じゃあなんで?
[ユーリの出してくれる飲み物は身体が熱くなるものだと思い込んでいる]


ほにゃらら、ってなんだろう。きになるじゃないかっ

(-48) 茄子 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

その件は ト書き、気を使わせて申し訳ないと思ってた
みんなごめんね…えへ。
どっちで書いてもらっても問題は無かったのだけど

>>-46 ユーリー
そうそうーさっさと出せば良かったんだけど
いまいちタイミングが掴めなくってアレでソレ

o0(刺されて嬉しそうに見える…

モロゾフも見えるwwwww
ユーリーの角度がソレっぽいのかな…

(-49) mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃

アリョールは、イライダを後ろからぎゅうっとハグハグ。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃


【独】 画家 ユーリー

/*
やー、神父相手だと、正じょ…なんじゃと思うんですが?
[ガーンとなってる、神父様が可愛いです(はすはす]

ほにゃらら~は、言葉にしつくせない複雑な何か。
RPで表現できたら頑張るよ。
[噛ませ犬は、彫金師と給仕の女の周りをくるくるしつつ。]

(-50) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
[ユーラを刺したナイフの血をぺろりしつつ]

アリョールもウォルコフも男性形らしいので、それで性別不詳ってことはじつはアリョって女の子なのかなとか考えていた時期があたしにもありました。
トロイカセット自体が、どちらとも取れるチップが結構多いなーとも思うので
寧ろ性別不詳どんとこいーとか考えてたりm……

(-51) sakanoka 2011/12/13(Tue) 16時半頃

イライダは、アリョールにはぐはぐされてでれでれして窒息してしあわせだった。

sakanoka 2011/12/13(Tue) 16時半頃


ユーリーは、イライダの後ろにアリョール、その後ろでヤれるな!(とか考えてるアホです

mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
まあラビもユーリどう思ってるかよくわからn…うーん、嫌いじゃないけど……………


神父様相手だとユーリが右なんだね!

(-52) 茄子 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
性別は、彫金師彫金師と呼んでいた私に死角はなかった。
ユーリーに至っては、なんだってOKな人だしね!

ちょっとイライダに、アレが女でも男でも好きなわけ?
って振ってみたかったけど、機会がなかったよ!!

(-53) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
元々はユーリーさん右ですよ?(真顔

今はリバで、Sっぽい気がしますが。
でも、実質ドMな気が……(・ω・;;)

(-54) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

え ユーリーって神父様相手でも左だと思ってt


最初から性別不詳やる心算だったから、
アリョールとサーシャで迷ったんだよね>チップ

どちらともとれるチップ多いよねー色々遊べる!
トロイカセット初めてだったんだけど 赤とかすっごいいいね!!いいね!!!

性別不詳でまぁ流れで変更できるしね
くらいにも思ってましt

こんばんわ、幼少の頃から女性願望があったアリョールです。

(-55) mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃

ユーリーは、アリョール、相手に合わしますよ。ネコでもタチでもドントコーイ(きゅら☆

mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃


【独】 給仕 イライダ

/*
……改めて見ると、やっぱり乗っかってるように見えるよ、ね。

じじいはどんまい、だよ!
ほら、単に文字通り乗っかってるだけってこともあるじゃない。うん。

>ユーラ
キャラとしてのイライダは、なんとなく、アリョを男として見ていたのかなって感じがしたから、
女でも?って問われていたら迷いはあったかもしれないかな。
振られてみたかったよ!お、惜しすぎる……。

(-56) sakanoka 2011/12/13(Tue) 16時半頃

アリョールは、キュラってゆってるユーリーにハリセンを入れたい衝動と戦っている。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃


モロゾフは、右とか左とか、若者の話に年寄りを入れるでない…。噴き出したじゃないか。(テーブルをふきんでごしごし

Cadenza 2011/12/13(Tue) 16時半頃


アリョールは、イライダとユーリーも イライダのっかってるように見えてきた…

mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃


【独】 画家 ユーリー

/*
[ハリセンこないかなーと、うっとり待つ態。]

俺は、性別どっちでもいいけどなぁ?
って、迷いが見えたら煽りますよ。
噛ませ犬万歳。後ろから刺され隊!

やー、まだ50代だと現役でしょうよ?
生臭坊主、いいじゃないですか(にやにや
とか、こういう人ですユーリー。うひうひ。

(-57) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ユーリ右って知ってたよ!

下剋上を狙うのだっ


まあラビの相手はわりと男女関係ないと思ってたけど…

ありょーる、って鳩で打ったらありょーるんるん、ってでてきた。誰。

(-58) 茄子 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

>ユーリー
彫金師は左です(真顔)
[待ってるならハリセンは振り下ろしません。
どこに欲しい?って笑顔で聞くよ。]


でも幼い頃は右だったと思う。

(-59) mu_mu 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
心密かにラビが下剋上をする日を待ってるかもしれないよ
この人、根はドMだから(・ω・)

るんるんに噴いた。ちょ、紅茶かえしt

(-60) mitsurou 2011/12/13(Tue) 16時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
アリョール>
へぇ、左なのか、そうか……―――。
じゃあ、ハリセンより(自主規制)に(自主規制)って、
オマエの身体で出来るのかい?

……とか、にんまり聴いてイライダに刺されるよ!

(-61) mitsurou 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>アリョ
サーシャ!確かにサーシャも判んない感じ、だよ、ね……。
キリルなんかも、男の名前なのにメイド服だったりするところが面白いなーって。

赤はね、赤はね、正直全員分見れたらなーって思うくらいいいよね!!!ってあたしも。
モロゾフは今回赤ログ一緒になってみて、確かに渋いなーってドキドキしてました。

そういえばあたしも一度、流れで性別変えたことあったな……。

女性願望……だから歌声、うらやましかった、ってことだったのかな。
そう言われてて、墓下で結構どきっとしていたあたしでした。

(-62) sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時頃

【赤】 給仕 イライダ

/*[噛ませ犬を背後からハリセンで刺しに掛かった]

(*1) sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時頃

イライダは、ありょーるんるんってぐぐっても出てこない……。

sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時頃


【独】 彫金師 アリョール

/*
>>-58
なんて陽気な彫金師!!!!!wwww

鳩、スマホにしたら村がみにくくなった………(´・ω・`)

>>-61 ユーリー
(自主規制)?もちろん出来るよ。
でもそれ、して下さいって態度じゃないよね?ってにっこりです。

>>-62 イライダ
うんうん、キャラすっごい悩んだ!
アリョールの顔も、左側髪長くてそっち見るとすごく女性ぽくも見えて。

うらやましい、は歌声も、だし、あのときは彫金師として全然売れてない頃だったから、ってのも二重で。


そうそう、港町のシンクロ噴いた!!!

(-63) mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
してくださいって頼んだらしてくれるわk
[って、アリョールに、にっこり返す途中で刺されました。
ぐふぅって口から吐血しながら、嬉しそうにパタリ。]

更新して一番に赤グラみるとドキッとしますね!
さて、ユーリーは空気は吸う人ですが、
中の人は読む(つもりの)人なので、
そろそろ本気でお買い物に……またにーノシ*

(-64) mitsurou 2011/12/13(Tue) 17時頃

アリョールは、イライダの後ろからハグしつつ彼女の手とってユーリーいってらっしゃーいと手ふりふり。

mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
50代は現役……(噴いた

まあ、そういう、どうしょもないなまぐさ…の、つもりだったんだよ。
みんなの知らないとこでスキ放題。
きっとたまに妙にえ○いシスターが来てたりするんだよとか。
さすがにそこまでやる必要ないかと思ってスルーしたら、
普通の現実派なじじいになった。

とりあえず、じじいは左だなー。
それも、すごくねちっk…

(-65) Cadenza 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

神父ねちっk に マジ噴いた 
ちょっ キーボード 

(-66) mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
じじいの赤グラを見たら、
渋いんだけど、これ絶対わっるいヤツだ!
と思ったので、ああいうことに。

トロイカセットはみんな赤がいいから、
赤になると燃えるね。なんかそんな気がする。

(-67) Cadenza 2011/12/13(Tue) 17時頃

モロゾフは、えっ?!だってそんな感じしない?老練ななんとk………(自分で噴いた

Cadenza 2011/12/13(Tue) 17時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
そういや神父様は俺を買ってくれたことありましたっけ?(まて


箱の機嫌をなおすのに必死になってたらユーリがいなくなってた。
また後でーノシシ

(-68) 茄子 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

キーボード無事だった 良かった
モゾロフめ…ッ!!
教会行ったりすればよかったなぁ勿体ない。
素敵シスターがいたかもしれないのに。


赤萌える!!赤イイ!
一番下のは何だろう 第3陣営?

(-69) mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-63アリョ
アリョールは名前の響きで女の子だと思ったという旨の話を、絵師の方からちらっと聞いた覚えはあります。
でもほんとに男の子にも見えるし、でもやっぱり髪の毛とか目元とかも綺麗だなって。

って、そうだった、のね……!<彫金師として全然売れてない頃だったから
港町時代はイライダ的には自分も貧乏時代って感じだったので、多分その意味でもうらやましいに気づいてなかった気がします。

山奥の村の人だったから、遠い街って言ったら海のイメージかなって思ってたんですよね。
シンクロしてて、びっくりしました、ホントに。

[気が付いたら手を取られててどきどきしつつ、
手を取られたまま、吐血したユーリーにふふりと笑ってみた。いってらっしゃーいノシ]

(-70) sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
一番下は秘話だよ!!


そういやシュテファンにしなかった最大の理由は赤チップの変化が少ないからだったな

(-71) 茄子 2011/12/13(Tue) 17時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-65じじい
皆の知らないところで(自主規制)なシスターとねちっこいことする現実的なじじい把握。

そんな生臭坊主と酌み交わしてたのかあたし……。
ふたりとナースチャで夜の食堂で自重しない会話しまくってる気がしてきました。

(-72) sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
お?ユーリーはいってらっしゃい。

>ラビ
教会に泊まったことがあるのなら宿代は頂いたかもしれんなあ(←


>ありょーる
おやおや、キーボードは大事にしないといけないぞ?
文字が打てなくなってしまったら一大事だからなあ。
[じじいのスキル、飄々とするが発動した]

赤グラおいしいよ!やりたいのいっぱいある!
議事もグラ増えたし、大変だ!

(-73) Cadenza 2011/12/13(Tue) 17時半頃

モロゾフは、イライダ、まって!なんか要約されるとすごく辛い……!!

Cadenza 2011/12/13(Tue) 17時半頃


【独】 彫金師 アリョール

/*

>>-70
どっちでもイケる!いろんな意味で!

あ、そうか、だから海って思ったのかな…!
何か深く考えずに港町って出てきたんですよね。
この村との差を考えたら自然だったのかな…!

あ、秘話なんですね!>一番下
いいなぁ コレも見てみたい。素敵。

>>-73 モロゾフ
くっ……!!!ヽ(`Д´)ノモキー

(-74) mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

よし ではちょっと離脱ですー ノシ

(-75) mu_mu 2011/12/13(Tue) 17時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
このイライダはラビ買い……そうにないな、うん。
ご飯食べなきゃダメだよ!ってめってするだけの健全な人でした。
そう言えば進行中もラビとは無難な会話しかできてなくて、勿体なかったなって墓落ちして思ったりも……。
身体もっと大事にしなさいー!とか、怒ってみたかったな。

>じじい
……えっだって実際要約してみたらそうなんじゃないの?[首こてり]

(-76) sakanoka 2011/12/13(Tue) 17時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
で、でも進行中はやってない!から!

夜遅くなってから、宿のキレイドコロと自重しない会話…
なんだろう、ご意見番になってそうな気もする。
女の色気とはとか、上機嫌で語ったりとか?

(-77) Cadenza 2011/12/13(Tue) 18時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-74アリョ
えっいろんな意味で、って……(ry

秘話は今回は使わない設定にしたのだけれど、機会があればやってみたいな。
秘話チップも結構こわい人やかっこいい人がいるのよね……。

アリョにもいってらっしゃいーノシノシ しつつ、
ちょっとあたしも、外します!今度はまた夜には本格的にみられるはず**

(-78) sakanoka 2011/12/13(Tue) 18時頃

モロゾフは、アリョールに手を振った。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 18時頃


【独】 給仕 イライダ

/*
>>-77じじい
いやまあ、そうだけど!
でも進行中は進行中で別の意味でやばかったs……(何

ナースチャvsあたし、ご意見番にじじい。まさにその構図だなって気がしてきた!
でもじじいに反論するときはたぶん女二人で一斉に、とか。
と、そんな想像なんかしてしまいつつ、後ほどっ!**

(-79) sakanoka 2011/12/13(Tue) 18時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
おっと、私もそろそろ仕事ちゃんとしなきゃ。
イライダもまたなー。**

(-80) Cadenza 2011/12/13(Tue) 18時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
そっか。
その時の神父様はどんな顔してたのかなあ(どきどっき


俺もまたあとで来るですー

誰かきたら顔出すけど、ね!**

(-81) 茄子 2011/12/13(Tue) 18時頃

【人】 画家 ユーリー

[廊下で傍観者のように成り行きを見る。
実際、こうなってしまえば傍観者でしかないのだが……。
どのタイミングか、ふっと視線を感じて
転がる遺体2つに視線を戻した。
女の方の霊体は、どうなっていたかは判らない。
唯、戻したその瞬間に視線があったのは、少年のよな彼に。]

 ――……よぉ、御目覚めか?

[寝起きの悪い青年と、寝つきが良い彼と。
褥を共にした時は、青年の方が起きるは遅かったろう。
かけた言葉と同じを発したのは、モデルとした時に。

途中で飽いて寝てしまう彼を、皮肉るような
少しの不機嫌さが笑みに歪む唇に浮かぶ。]

(9) mitsurou 2011/12/13(Tue) 19時頃

【人】 画家 ユーリー

 それ《結末》で、お前は満足か?

[ついっと顎でしゃくって見せるのは、転がる彼の遺体。
幼さの残る肢体は、いつかの自分に重なるとは、
意識してモデルにしたのかそうでないかは、
もう記憶にないけれど……―――。

身内《悪魔》にされたあれこれを彼に返しつつも
価値観を植え付けること《繰り返された言葉》を
彼に向けた記憶がないということは、そういうことだろう。

別段、身内《悪魔》を怨んではないが、
そうでない価値観を抱いたIF《自分》も見てみたいと
思っていなかったといえば、嘘になる。]

(10) mitsurou 2011/12/13(Tue) 19時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
とりあえず、短文で説明のつかないアレコレを滲ませつつ、
ラビに返しておくのでした(*ノノ)*

(-82) mitsurou 2011/12/13(Tue) 19時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>ラビ
どーだろーなー。
わりと淡々としてるんだろうなあ。

表情だけは。

(-83) Cadenza 2011/12/13(Tue) 20時半頃

モロゾフは、やだそれただのむっつりじゃん。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 20時半頃


ユーリーは、モロゾフ……俺には、むっつりしてくれないわけ?(小首傾げてみた

mitsurou 2011/12/13(Tue) 20時半頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
>イライダ
進行中……?何ぞやばかったか?
イライダかわゆす、じじいシアワセ…しかなかった…。


>ユーリー
Σ!
[予想外のとこから聞こえた声にめをまんまる]

ふぅむ…それはそれであやιぃ事があれこれできそ……。

(-84) Cadenza 2011/12/13(Tue) 21時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
飯食って帰ってきた。

神父が生臭なのは、なんとなく知ってそうでカマかけてたけど
本編中の雰囲気だと、わしゃしらん(ぷふーん)って
扱われてた気がしたのでした(・ω・)

やっぱチチがねぇからかなぁ……とか、思ってたユーリー(←

(-85) mitsurou 2011/12/13(Tue) 22時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
やっと返ってきた箱じゃ箱じゃ。

>>-85 色男
ああ、それはそんな、感じで合ってる。
裏でやってるアレそれをへーきで素知らぬ顔できるくらいには
面の皮の厚いじじいのつもりだったんだ。

てか、もう、ユーリーと接触始まったあたりから、
その血やめてください、システム上襲撃開始前に襲っちゃうからやめて、ってなってたwww

(-86) Cadenza 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
箱復帰おめでとう。
チチがない分、血成分でフェロモンぷんぷんしてみたん。
うへへへ。

最初から、面の皮の厚い神父は嫌いではない
……って書いてるのよ(*ノノ)

(-87) mitsurou 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
うふへへへ。
知ってる。
知らん振りしてるの嫌いじゃない、みたいなコト、言われてた。
じじいはニヤニヤしてた、んだ。

ほんとーに危険なフェロモン振りまきおって。
イライダがくらくらしてたのでじじいはあえて素知らぬ方向だったんだ。

(-88) Cadenza 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
そこらで、イライダ赤は透けてたんよね。
リディヤ半端者は、外に座りに行く前に見えてて。

@1人どこかなーって思ったら神父で噴いた。
いや、潜伏上手だったぜ。じぃさん(つついた
後で見たら、外に出てた時喰ってたとか……びっくり。

(-89) mitsurou 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ただいま。ちちだけはでかいイライダだよ!

そう言えば半端者の位置は完全に誤認してたんだよね、あたし……。
ログ見返してみれば確かに、あっこれリディヤ半端者じゃない!って判ったんだけど、
1d当時は霊ロールのことかな、って勘違いしてて。

で、最初はユーリー半端者だったりする……?とは思ってたんだけれど、
2d辺りから、鬼側にしては鬼に対して態度が挑発的だから、これは村側かなーって。
その後なんでアリョだと思い込んでしまったのかもう……orz

(-90) sakanoka 2011/12/13(Tue) 22時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
>>-90 イライダ
思いこみは良くある話さ。
そうだったらいいな~ってのがあると特にね。
そういうのが、可愛いポイントだと思うわけで(にまにま

イライダ赤+アリョへの気持ち見えてたので、
おもいっきり死亡フラグたてに行けれて愉しかったです。
打てば響く感じが(*ノノ)

(-91) mitsurou 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ユーラに表で鬼的にくらくらーってしてたのは、うん。
人数的にも早めに多少仄めかしはあったほうが良いかな、と思ってのこと、でした。
伝わってて、ほっとしたん、だよ……!

(-92) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
ふむ、なるほどなあ。
イライダのユーリー襲撃がかわいくて、任せてよかったと思ってたんだよなあ。
フェロモンのおかげだよ。

まあ、なー。
イライダ占い受けたなってのがわかったので、
両方出ちゃうとせっかくの占いのお仕事奪っちゃうかなとか。

消去法でそろそろばれるだろうと思って表出たんだけどな。
そこまで気付いてなかった人、他にもいそうでちょっと怖い。

(-93) Cadenza 2011/12/13(Tue) 23時頃

モロゾフは、イライダおや、お帰り。

Cadenza 2011/12/13(Tue) 23時頃


【独】 画家 ユーリー

/*
役職関係は、人によって感覚変わるから難しいよなぁ。
私なんかは、FOどんとこい!の人だけど(占い師でも)。

FO時は、お仕事ないっていうより、
パワーバランス制御が大変(俺つえーにならないように!)
っていう方が気になるけど。
ここらが上手いPLさん集まると、小躍りします。

(-94) mitsurou 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-91ユーラ
えっちょっとまって何そのポイント……(ノノ)
そうだったらいいな、っていうのは確かにあったかなと思います。
あとは、占われてたっぽい→告発されない→もしかして:鬼側 と思ったことも。

……実際には占われてなかったけどね……!
3dラストの発言見て、え あれ ちょっと待ってまさか ってなってましt

もう、ね、色男どう見ても殺される気満々だろう……!ってわなわなしてました。
嫉妬炸裂して噛みつきに行けて、あたしもすごく楽しかったです。
みつろーさんのキャラとここまで喧嘩したのって今回が初めてかも知れません。

(-95) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
あと、みつろーさんが居るうち、に!

人犬エラーの時、えっこれロビーに行かないと……でも
ユーリー自身から状況聞いた方がいいよね?と思っていた矢先に
あのメモがあったので、そのまま問い合わせの方お任せしてしまってました。

至らぬ村建てでほんっとうに申し訳ありませんでした!!
と、本当にありがとう、です。

(-96) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
人犬の件は、別所で国主さんがいらっしゃりそうだったので。
そっちのほうが早いかなぁと思ってのことでした。

村建てさんが至らない訳ではないのですよ!
差し出がましくてごめんね(*ノノ)

(-97) mitsurou 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
自発的にうごかにゃならん役職は相変わらず苦手だなあ。
そのわりにはおまかせにすることが多いけど。


えっ、えっ?
あ、えっ?
占い行ってなかったのか…?
[慌てて見直してきた]

…ほんとだ……

アリョールの>>2:15は、見つけたものだとばかり…。

(-98) Cadenza 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-93じじい
えっやだそんなかわ……*ノノ でも、ありがとう!
流れ的にユーリー襲うのはやっぱりあたしの方かなーとは思ってたんですが、
そう言って貰えて鬼女冥利です。

FOとか潜伏に関しては、特に占い師の狼当ての辺りはあたしもちょっと意識してしまう、かな。
けれど全部判っていた方が動きやすいというのも、そうだなって思いますし
(今回役職だけFOにした理由も半分はそれでした)
結構考えちゃうところかな、って。

(-99) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-97
いや、さしでがましいとか、そんなことは……!
あの時はホントに助かりました。ごめんそしてありがとう!

(-100) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

占いで見つけてないどころか
本気で赤の居場所ギリギリまで判っていなかったアリョールですこんばんわ。
箱のマウスが壊れた!!!
スマホ 村みにくい……(´;ω;`)

(-101) mu_mu 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
やー。
FOどんと来いでもいいんだけど、
自分が赤で、なんとなく直球で疑い向けられたりすると、えーになってしまうかもしれないので
なんとなく避ける感じになったりするかなあ。

どうせなら占い師に見つかってドーンの方が、
堂々と表に出られるし疑いドンと来いになったりもする…。

>>-99 イライダ
嫉妬の果てというか、
もーあいつなんなのっむきゃー!みたいな感じがして、
女の子だなあ~って。
ついヒステリーだとからかってしまうくらいにはかわいかった!

(-102) Cadenza 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
アリョールおかえり。

マウス壊れたのはきついなぁ。
といううちも、ちょっと調子悪い…。

スマホ族どんどん増えていくなあ。
取り残され感が日に日に増していくよ。

(-103) Cadenza 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*
とゆことでただいまただいまー。

>>-98 
あれは単純に
絵に宝石コラボしたかっただけとk…

初回のリディヤは白だろうと思いつつ白として占いたかったけど、次の日のユーリー>その次のラビは普通に赤狙いで占ってt

イライダ あれ?って思う事もあったのですがが。
占ってませんでした(*ノノ)

(-104) mu_mu 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

うう
ノートPCの指でグリグリするやつ苦手…

スマホにしてから実は初の村だったのですが、すごいみにくいです。
画面超みにくい。みんなどうしてるんだろう…

(-105) mu_mu 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
アリョおかえりー!
マウスないのは、つらい、よね…… [ぎゅっとした]

>>-102じじい
あ、その辺りは確かにあるかも……。
あたし自身、PL視点で知ってることがPCにも滲みかけることはやはりあるので、
赤COあった後からいきなり疑い路線になっちゃってたらどうしよう、とかもだもだしてしまったりも。

むきゃー!の一言で人殺ししにいく人だったけど、ね……!
じじいが飄々として落ち着いている分、安心して女の子的にはっちゃけられたっていうのはあったかも。

(-106) sakanoka 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ゆあがりほかほか。

あ、うんFO論は、自分が狼だったらFO嫌いな人が
占い師してる可能性考えて潜伏も視野にいれるので……。
やー難しいよね!ってところで、アリョこんばんみ!

スマホ?私は2年前の携帯現役ですよ。ハハハ。

(-107) mitsurou 2011/12/13(Tue) 23時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
PL視点がPC視点は……
まぁ、こうPL相性(>PC相性も少々)とかもあるかなぁ。
ちょっと狼吊とは話ずれるけど、今回のユーリーとか
イライダとPC相性は最悪だろうけど、
PLは安心してゆだねてたし。

あとは、ここで赤行かなきゃ村終わるよって時と、
ストレートで赤落ちに向かおうとしてる場合と、違うし。

そういうのひっくるめて、FOでもかちっと嵌ると
うぉおおおおおってなります。
PL同士信頼しあえた!!って感覚。

(-108) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-106 イライダ
そうそう、PLの情報とPCの情報の切り分けが
自分でもたまにあやふやになるので、もだっとしちゃうんだなあ。

じじいはもう、保護者的な。
わし枯れとるけん、おまえさんいきんさい、みたいな。
そんな心境。


>>-107 色男
むしろ、自分が占いやってるときにFOやってくれよーって思う、
そんなへたれなオレです。
いろんな考えがあるから、難しいんだよなあ。

オレの携帯は3年前だよ!
qwertyが打ちやすくて手放せん。

(-109) Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-106 イライダ
そうそう、PLの情報とPCの情報の切り分けが
自分でもたまにあやふやになるので、もだっとしちゃうんだなあ。

じじいはもう、保護者的な。
わし枯れとるけん、おまえさんいきんさい、みたいな。
そんな心境。


>>-107 色男
むしろ、自分が占いやってるときにFOやってくれよーって思う、
そんなへたれなオレです。
いろんな考えがあるから、難しいんだよなあ。

オレの携帯は3年前だよ!
qwertyが打ちやすくて手放せん。

(-110) Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃

モロゾフは、なんで箱から2重落としになるのかな…。マウスさん…。

Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃


【独】 給仕 イライダ

/*
スマホは周りに持ってる人がいるのですが、最初のうちはちょっと大変だったと言ってた覚えが。
そんなあたしは来年で7歳になる鳩を今でも使ってます。

>>-98>>-104
あたしも宝石コラボをうっかり判定ロルだと思ってしまったりはしてたのですが、
一番大きかったのはここの誤読だったかな……。

>>2:31 ここの「今は」を「あたしじゃない(>>2:27)」に掛かる物だと思ってしまって。
正体判ってて伏せてる?って、つい思って……orz

(-111) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
[モロゾフのマウスさんを調教した(キリッ]

自分赤の時は、落ちるの前提でRPしてるけど、
それでも踏み入れられたくない箇所って有るわけで。
そこをPL視点見極めてRPしてもらえてるかどうか?
なのかなぁと思います。

でもそれって、人によって違うので、相性でしかないのが
こうね、難しいよねっていう対人ゲーム。

(-112) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-108 色男
その感覚、ぞわっとするなー。
そういうのがあると、手も進むしね。

始終探りあいでおわるとか、
それぞれ好き勝手して終わるとか、
そういうのでは絶対に味わえない震えみたいな
そんなのが、いいよな…。

>>-111 イライダ
オレも、>>2:31はそう思ってしまってた…。
今は、告発するつもりはないのか…って。

(-113) Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*
>>-111 いらいだ
(ぎゅうされてあまえてすりすりしてみた)

あ、それは「次占っちゃうぞー♪」のつもり、だった!
ごめんね判りにくいことして…!!!(土下座)

(-114) mu_mu 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
宝石コラボは判定かな?とは思いつつ、
自分が鬼つけてないので、唯のコラボの可能性も見てた人。
判定なら、こう宝石の反応描写もっとあるかしら?と。

このあたりは、そのキャラ視点じゃないと判断難しいよね。
自分が鬼つけてたら、占われた?と疑ったろうし。

(-115) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-112 色男

…マウスさんが、なんか荒ぶっておられ、r
ポインタがぶるぶるしているんだが、これはユーリーの色気に
やられてしまったのだろうか。
調教されて、足がくがくとか…?

なんだろう。
落ちる方向に自分でペース想定して向かっているんだけど、
それが他の人から見ると遅いと思えて落ちる気ないのかな?
みたいに思われて強引に落とされかかるとか、
そういうのがあったりすると、まあ、難しいよねえ。

相性の一言で済まされるともやもやするんだけど、
でもめぐりめぐって、相性なんだよなぁってなってしまう。

(-116) Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
赤ログを持つと、他のPCの行動を疑って捉える感じがする。
用心しているというか、被害妄想ちっくというかなんというか。

(-117) Cadenza 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-108色男
ずれた話、のほうになります、が……。
自分自身では、特に殺伐っとしたロールの時、気遣えずに殺伐しちゃってないかとか悩むことはあって。
今回のイライダもあたし大丈夫かな……と気になってたりはしてたのだけれど、ユーリーにそう言って貰えて嬉しかった……!ありがとう。

>>-109じじい
保護者置いて先立ってしまった若者でごめんね!

占い、は。
うん、占っても占っても白しか出てこない経験が結構あったの、で。
すみませんFO下さい……って思っちゃったことは、あったか、な。

[そしてじじいのマウスもなでぎゅむうした]

(-118) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-114ありょ
[すりすりされて、でれた。甘えられるあたし幸せ……!]

次に、の方だったのね……!
いやこちらこそ、うっかりしてて、すみませんでした!
占ってもないのに殺させてしまってたんですよ、ね……。

でもアリョに殺されるのはもう、本望でした。
PL視点でも、人数的な事情もあってここで落ちないと拙いよね……!って考えてはいたのですが、
イライダ自身の方も、やっぱり、自分を止めて欲しいってところがあったなって。

(-119) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
モロゾフ>
調教されて足がガクガクwww(噴いた
嗚呼、相性って一言で片づけるともやっとは判るよ。
判るとも!!!
でも、こうこんな風に意見いい合えない場合だと
相性ですよね……って言った方がまるk(げふんごふん

最近、戦うことにつかれました(・ω・;)


イライダ>
むしろ、ユーリーRPの方が、大丈夫かしら(;ノノ)
って思うことは多々ありましたよ。
こうPLさん信じてないと出来ないRPなので……。
(PL≠PCって判ってもらえてないと怖いRP)
信じてても不快に思われる方はいらっしゃるのでていう。

(-120) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時半頃

フィグネリアは、|・ω・`)ジー

mirin 2011/12/14(Wed) 00時半頃


ユーリーは、フィグネリアを悩殺すべくウィンクばっちん☆

mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時半頃


フィグネリアは、ユーリーぐはっ……鼻から生温かいものがっ……

mirin 2011/12/14(Wed) 00時半頃


【独】 給仕 イライダ

/*
>>-117じじい
あるある、疑い深くなる……。
もう周り皆に自分が赤だってバレてるよね?って思ってても、実際にはそうでもなかった、なんてこともあるかなって。
今回みたいにたとえばユーリーには気づかれてて、アリョには気づかれてなくて……って感じで捉えられ方にばらつきがあっても、
自分の目では、バレてる時は全員にバレてる、って感じに見えちゃったりとか。

(-121) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時半頃

アリョールは、ううう まうす…まうす………

mu_mu 2011/12/14(Wed) 00時半頃


イライダは、フィグネリアのなまあたたかい赤いものをじーっと見つめた。血が恋しいの……。

sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時半頃


【独】 彫金師 アリョール

/*
>>-119 いらいだ
キリングは御褒美です(*´Д`*)
殺させてくれてありがとうございますです…!!


うう
ちょっとマウスさがしてきます…ちゃんと読めない!!

(-122) mu_mu 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【削除】 作家 フィグネリア

*/こんばんはー。みなさま改めましてはじめまして!
RP村初めてな故、色々あたふたしてしまいましたです。申し訳ござりませんでしたorz

と、とりあえず神父様むっつり把握。あと、ユーリー左把握です。

mirin 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 作家 フィグネリア

*/
間違えて表ログで貼り付けてしまったあうあう

こんばんはー。みなさま改めましてはじめまして!
RP村初めてな故、色々あたふたしてしまいましたです。申し訳ござりませんでしたorz

と、とりあえず神父様むっつり把握。あと、ユーリー左把握です。

(-123) mirin 2011/12/14(Wed) 00時半頃

フィグネリアは、イライダ鼻からのでいいのかし?(・ω・) 

mirin 2011/12/14(Wed) 00時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
うわーん、寝てたよう……

おはようおはよう!

(-124) 茄子 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
フィグネリアの鼻血は、イライダに任せよう(←
フィグはRP初だとは思わなかったなぁ。
コア関係もあって、上手く拾えなくてごめんorz
もっと、セクハラすればよk(げふんげふん

アリョールは、マウス見つかりますように。
ラビは、おはよう?ロール返信したよ。

(-125) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
マウスも調教してしまう色男半端ねぇ……。

>>-120ユーリー
[中の人をぎゅっとしつつ]
ユーリー大丈夫だった問題なかった!!
確かにクセは強いかなって思うけれど、それでもこの人に振り回されてもみたいな!って思ったのでした。
信じてないと……っていうのはあたしもやっぱり判るので、RPだしって解ってても、こうした感じで殴り合うのはドキドキしてしまう方です。

(-126) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
フィグネリアは、wikiにコメント下さった方ですよね!初めましてっ。
かなり特殊な編成の村だったのに、初めての村に選んで下さって、ホントにありがとう!

そう言えばフィグの描写を見てて、村企画作ってた当初に
こんな感じで伝承調べに来てる観光客PCが居たらいいなーって思ってたのを改めて思い出したりしてました。
独り言でガラス棚入りの箱も見に来てくれてたの、すごく嬉しかった!


……まあ、血であることには変わりないーって感じ、だし。
でもたしかに そういわれてみれば……やっぱりやめときますごめんなさい。

(-127) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
フィグRP初、だと…まじか…

結局最後まで名前知れなかったなあ…


>ユーリ 見たよ!読んだよ!ありがとう!!!!
ねりねりしてくる!

(-128) 茄子 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
俺は何もしてない!濡れ衣だ!!!
とはユーリーは云わないだろうなぁ。

ふふふって笑ってそうだ>マウス

イライダ>
どーしても不安な時は、暴言はいてもPCなの><ってメモで
いうこともあるけど、今回の殴り愛には必要なかった感覚。
この感覚って、言葉にしにくいけど。
あれですよPL愛ですよ(中身ぎゅっかえし

(-129) mitsurou 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-122アリョ
いえいえ……っ!
時間かけて殺して貰えたあたし幸せ、でした(*ノノ)

アリョに、いってらっしゃい見つかりますように……!、と
ラビにおはよう、かな。

(-130) sakanoka 2011/12/14(Wed) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
あとごめん昼に返しそびれてた分……!
>>-14ラビ
そうそう、あのほろにがあまずっぱ青春ログでした!
こちらこそ、あの折はありがとうございました(ぺこり

同村したのと、議事読んだだけ…がごっちゃになってしまうことってよくあるので、どんまい、だよ!

(-131) sakanoka 2011/12/14(Wed) 01時頃

ユーリーは、そろそろおねむなので、鳩と同衾してくる……。

mitsurou 2011/12/14(Wed) 01時頃


【独】 作家 フィグネリア

*/
>>-125 ユーリー
ありがとう!
実はユーリーのRPを見ていてPLは悶えて床をごろごろしてました。何故あんなに色っぽいRPを……。
こっちからも強引に行けばよかったと後悔しておりますorz フィグさんは嫌がりそうですけども……。でもPL的にはすごく好きだったのでその葛藤が……

>>-127 イライダ
こちらこそありがとうございます!
Wikiのコメントで後押ししていただいて、勇気が湧きました。

入った後に観光客=縁故組みにくいというのに気づき、最初なのに無謀なことやってたということに気付いた時には遅かったです。
でも、イライダがいるから大丈夫かなと思ってました。他力本願です。
出来る給仕の名は伊達じゃないですね!(`・ω・´)

>>-128 ラビ
後になって名乗ってなかったわ……と気付いた時には時すでに(ry
次回からの教訓に致します。というより全体的に絡みが少なかったなあと思いました。求む[積極性]
ラビとは実は二言三言しか会話してないんですよね(´・ω・`)会った回数は多かったのに事務的な会話が多かったなあと……。
とりあえず[ラビの頭をもふもふ]

(-132) mirin 2011/12/14(Wed) 01時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-129ユーリー
確かに、なんかそんな感覚はあった、かも……!ドキドキするけど、でもなんか、大丈夫そうって感じ、かな。
PL愛……それ、だ!こちらこそ、ホントに、ホントにありがとね!

>>-132フィグ
いえいえ……!

外部からの人だと、確かに縁故はちょっと難しくなりがちですよね……。
あたしは村の外に出たことのある設定だったので、そこから外の人と縁故できるかなーって思っても居たのですが、
ストレートに給仕としてフィグと仲良くなれて、良かったなって……!
大丈夫かなと、って言って貰えて、嬉しいです!ありがとうありがとう。
これからもあたし、デキる給仕になれるように頑張るよ!

(-133) sakanoka 2011/12/14(Wed) 01時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*

うう
だめだぁ
大人しく落ちときます……また明日に~(´;ω;`)

(-134) mu_mu 2011/12/14(Wed) 01時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
と、ちょっと微妙に早いですが、ちょっとあたしも今夜は一旦ここまでで失礼します。
おやすみなさいませノシ

[鳩さんと同衾する色男さすが色男などと言ってみたりしつつ、
あたしはモロゾフ[[who]]のベッドにもぐりこむのでした**]

(-135) sakanoka 2011/12/14(Wed) 01時頃

イライダは、えっじじいだと……[あたふた]

sakanoka 2011/12/14(Wed) 01時頃


イライダは、アリョのひとをぎゅっとしつつ、おやすみなさい、ませ**

sakanoka 2011/12/14(Wed) 01時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
うわん、皆おやすみなさいおやすみなさい!!

[フィグにもふもふされながら手を振った]

(-136) 茄子 2011/12/14(Wed) 01時頃

【独】 作家 フィグネリア

*/ほむ。では私も今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい。

[ラビをもふもふしつつ目を閉じた**]

(-137) mirin 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【人】 孤児 ラビ

[咄嗟に部屋に隠れようとしたけれど、声をかけてしまえばそこまで――毛布の下に隠れたって、彼には全部見えている、そうわかっているから]

 人殺しは  死ねばいいんだ

[それならば、自分はとうの昔に死ぬべきだった。故意ではないにしろ、人を殺めたことのある少年は、見なかったふりをしていた過去に瞠目し、血の海をまたぐようにユーリーへと近づいた。初めて春を売った――売ることを強要された日、視界は赤くそまり気がつけば目の前には物言わぬ死体が転がっていて。

それが今ではどうだ。死ぬ前から、彼に、ユーリーに笑いかけるようになっていた。
そっと伸ばした手は届いただろうか]

(11) 茄子 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
フィグもおやすみおやすみ!

うわーん、明日は寝ないでちゃんとくるんだ…!

神父様はマウス大丈夫かなあ…

(-138) 茄子 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
ぐっすり寝落ちてた!
フトントップ恐るべし威力…。

>>-120 色男
調教という単語を見るとついそういうものとしか思えn…。

……ああ。うん。
………うん。わかる。まるく、おさまr
[ふかぁく頷いて、はぐぎゅー]

>>-121 イライダ
そうそう。
もうバレてる><って思っていても実は!ってよくあるんだよねえ。

>>-123 フィグ
Σ!
そこは把握しなくていいとこ、だ!
RP初めて、だと?!
まさか、そんな。

(-139) Cadenza 2011/12/14(Wed) 01時半頃

ユーリーは、ラビのお返事は、起きたら(ねむぱた*

mitsurou 2011/12/14(Wed) 01時半頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
ううむ。
どうやらこのマウスはやっぱりユーリーに調教されてしもうたか。
まあ、それはそれで言うこと聞いてくれるようになるだろう。

ま、まさかユーリーじゃないきゃイヤとか言い出すまいな…。

(-140) Cadenza 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
起きたらみんな雪崩ておった…。
まあ、そういう時間だものな。仕方ない。

>>-138 ラビ
というわけで、マウスは今のところ大丈夫っぽい。
ユーリーはデキル男だ。

[感心しきり]

レーザーマウスなので、完全にご機嫌損ねられると
財布にダメージが…

(-141) Cadenza 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
神父様ゆっくり寝てね。無理しちゃだめだよー!

ユーリもおやすみおやすみ!



ユーリは色んな人(?)を調教してるんだね…*ノノ

(-142) 茄子 2011/12/14(Wed) 01時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
ああ、ありがとう。
うんうん、ラビはいい子だねえ。

もともと宵っ張り組だったはずなんだが、
ちょっと寝不足が厳しいな。


おまえさんもユーリーに調教されたのか?
どれ、どんなふうにされたのか、見せてみなs…(自重

(-143) Cadenza 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
|・)コソッ

飲みウヘェしつつちょっとだけというか通りすがりお邪魔!
なんか左右の話になってたのと生臭神父マジ生臭把握した!
ニキータは僕状態は右っぽくて俺状態素覚醒は左かな……
とか思った。基本ジャンナ一筋だけどね!

イライダは本当可愛かった。本当。
フィグネリアはRP村初とは 初っていう飛び入りの人って誰だろうと思ってたよ!!

皆さん素敵でした。ふへへ
色々すみませんそして有難うでした。

(-144) mimu175r 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
え、神父様には隠してるものないよね?(首かしげ

(-145) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ニキータだー!(むぎゅう

村終わると飲むよね。
…すいません、進行中飲みましたorz

なんかもうほんとニキータ好きすぎてすいません…(毎回言ってる

(-146) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-146
ニキータです(ぎゅぎゅう)

飲みますね!
私も進行中飲んでましt

なんというか毎度本当こんな輩ですみません><
有難う御座います(*ノノ)

(-147) mimu175r 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
神父様むっつりは把握してるんだよ。
多分色々教えてくれるしなまぐさな部分が神父としてどうなの、とかはラビは思わないので単純になついてるんだろうなあ。

というかなんだかラビがただのびtt

(-148) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
そういや昨日瓜でシュテファンやった村ちらっと見返したらやっぱり灰でウォッカ飲みたいとか言ってた。怖い。


こんな、というか。
新たなみいらさんの魅力を見た気分でしたふわあああああ!

僕ニキータ左とかも美味しいとおもいm

(-149) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-149
ウォッカ、飲みたかったけど飲む機会がなかった……
素ニキータだったらラッパ飲みしそうだったんですが。うむ。

何か気が付いたら暴れておりました。
最後まさかの素手。まさかの素手。まさか過ぎたので二回(ry
なんか、今年はなんだかんだで、バラエティ豊かな殺し方殺され方をしたな……と、しみじみ……。

赤状態で迫るんですね、わかりまs

(-150) mimu175r 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
みいらさんのPCに殺されたいし殺したいんだけどなかなか叶わないなあ…(本編で、という注釈つき


村一覧見返したら表ログでちゃんと死んでるのが今回含め2回(+1回?)しかなかった不思議。
キリング大好きなのに。人死にの出る村にあんまり入ってないのかな…

神父様ありがとう!


赤ニキータに迫られたら皆落ちるよ。

(-151) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
そういやテキーラだったらラッパ飲みしたことありまs

(-152) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
私も殺し殺されしたいです(挙手挙手)
きっといつか……!

来年は更に殺されたらいいなと思います(キリッ
キリングはいいものですよね!

赤ニキータイケメンですよねw
今回改めて見ておいてどきおろしました。
赤きたら必然的にすごい黒くなってたと思う……。

テキーラ……と最近聞くと謎の白い液体を(ry

(-153) mimu175r 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
いつか!きっと!
来年はもっと死にたいね、うん。頑張って殺されるぞー!
多分村予定的にはRP村一周年な来年は人死にありあり村が続くんだぜ…!

赤ニキータときめきすぎてニキータが入村してるの見た時全力でガタッしました。黒いニキータいいね、いいね!素手で殺しまくりだね!(鬼の力は?

謎の白い液体ってあれか。なんなんだろ。
テキーララッパ飲みはやめたほうがいいですよ(

(-154) 茄子 2011/12/14(Wed) 02時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
きっと!
すごく死にたいですね。いつも全力で死にたがりつつ終盤やら最後まで生き残るパターンが多くてげほごほ。
一周年おめでとうございます! 来年はとりあえず開幕でまぞい村二連続が決まっております……。

埋まった時の候補も考えつつ、つい一番乗りしてしまいましたまる
素手でw 鬼の力無しでも割と頑張れそうですね!

謎の白い液体……リュウゼツラン……プルケ……
留意しておきますw
うっかり久し振りに吐いて惨劇になったのd

(-155) mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
死にたい。殺すよりも殺されたいです、興奮するんだキリングは!!
マゾい村2連続よろしくお願いします(ぺこり

トロイカは赤グラほんと素敵だけどニキータには射ぬかれる。赤ラビは無邪気に人殺しそうだな…


吐いたってええ―!飲み過ぎ?お酒はあうあわないがあるから気をつけてね!(背中なぜなぜした

(-156) 茄子 2011/12/14(Wed) 03時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
わかる……わかります……
殺されるの大好きです。殺すのも好きですが。
此方こそ宜しくお願いします。連続な分、きっと何処かで殺し殺され出来る筈……!(願掛け)

赤グラ素敵ですよね。無邪気にわかる。
一度トロイカ赤やってみたい……!

多分軽く飲み過ぎだと思いますw 買い飲みぶらぶらし過ぎた。
有難う御座います><

(-157) mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
そして気付いたらもう三時過ぎだという

とりあえず今日は寝ておきますね……!
お休みなさいノシ
また夜辺りに。

(-158) mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃

ニキータは、ラビを襲う振りをした。

mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃


ニキータは、アナスタシアに話の続きを促した。

mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃


ニキータは、ジャンナを探してごろごろ**

mimu175r 2011/12/14(Wed) 03時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
キリングラブ仲間!!
殺し殺されるように祈ろう。楽しみ…!!


赤は怖くて希望出せないけどトロイカ赤は魅力的すぎるよね。

飲み過ぎよくないよ!と全く人のこと言えない俺が言っても…ウォッカもう少しあるから明日飲もうかな…

おやすみおやすみ!遅くまでありがとう!!

(-159) 茄子 2011/12/14(Wed) 03時半頃

ラビは、ニキータの背筋をそっと指でなぞった。

茄子 2011/12/14(Wed) 03時半頃


ラビは、おやすみなさいっ!**

茄子 2011/12/14(Wed) 03時半頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
おはよう。
一言二言言ってまた寝落ちてたたた。

実際じじいどこまでなまぐさだったんだろうなぁ、とか
なまぐさ坊主は言うけど、なまぐさ神父ってなんだ?!とか
歩きながら考えた朝でした。

(-160) Cadenza 2011/12/14(Wed) 09時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/* ほんと、まさかの撲殺デスヨ………。

さすがに出合い頭に殴られるのは鬼としてさすがに情けないし、
弱っているわけでもないので許してほしいと思って何度か避けたけど…
まさか最期まで素手だったとは。

どんだけ弱ってたんだじじいの身体。
きっと日ごろのなまぐさっぷりで不摂生だったからなんだろうなー。

(-161) Cadenza 2011/12/14(Wed) 09時半頃

モロゾフは、というわけでお仕事**

Cadenza 2011/12/14(Wed) 09時半頃


【人】 画家 ユーリー

 人殺しは、死ねばいい、ねぇ?

[逃げるような少年のような彼の背に、
胸中知らず見透かすような言葉をかける。

すると、彼は血の海を渡り近づいてきて……―――]

 じゃあ、俺が、人殺し『だから』生きろと言えば
 お前は、生きたのか?

[伸ばされる手を避けず、歪んだ唇が言葉を刻む。
殺した相手《自分》が、殺した相手《ラビ》を
死ねばいいと思っているからこそ、そうなるのか?と
言葉の真意を探るように。]

(12) mitsurou 2011/12/14(Wed) 15時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ということで、お返しお返し。

鬼(人狼)vs唯人のキリングで人が勝つ時って、
さじ加減難しいですよなぁ……。
今回は、武器持ってたアリョが1回キリングしてるので、
アリョとニッキが
互いに空気読んでたところも見えたし、うん。

はっ、両方の鬼の死因が、素手だ!(今気がつく

(-162) mitsurou 2011/12/14(Wed) 15時半頃

ユーリーは、中の人は家事をしながら時々覗いてるんよ*

mitsurou 2011/12/14(Wed) 15時半頃


【独】 給仕 イライダ

/*
それどころかユーリーの直接の死因も心臓握り潰しなんじゃ……。


ひょっとして この村 素手キリングしか 行われてない?

(-163) sakanoka 2011/12/14(Wed) 17時頃

イライダは、エピログもそもそ考えつつ、そんな一撃離脱だったのでした**

sakanoka 2011/12/14(Wed) 17時頃


【人】 孤児 ラビ

 そんなの、関係ないよ

[――本当に?
伸ばした手を届く前にきゅ、と握り、けれど瞳はユーリーを睨んだままで]

 俺が、死ねばいいって思ったから

 だから
 ユーリの言葉なんて…

[自信をなくしたように、ようやく視線をそらして、廊下の先階段へと進むモロゾフの姿を確認した。彼は、人なのだろうか、鬼なのだろうか。もう彼を殺せるのは――]

 俺が、疲れてただけだから

[視線を合わせないまま、そっと身を寄せて]

(13) 茄子 2011/12/14(Wed) 19時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
表の流れにものりたかったというあれで。

ご飯食べたらまたくる!**

(-164) 茄子 2011/12/14(Wed) 19時頃

【人】 画家 ユーリー

[睨む視線を真正面から受け、
画家の青年は歪な笑みを浮かべた。]

 そうか……―――

[表情が僅かに動いたのは、青年の言葉など影響がないと
暗に告げるような少年のような彼の言が聴こえた時。

頬に長い睫毛が影を作るは、安堵の表情にも
他の感情を滲ますようにも見えるかも知れない。
嗚呼、けれどどちらにしても、
視線そらせば互いに互いの表情も見えない訳だが……――。]

 たかが18で、疲れるねぇ。

[くつりと喉を鳴らして、視線は生の世界へ。
視線が合わぬまま、彼の傍らで同じ光景を見る。]

(14) mitsurou 2011/12/14(Wed) 20時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
そういえば、俺も素手で殺されてるのね!
っていう、素手祭り把握。

ご飯食べた後のだらだらぬめぬめ時間。

(-165) mitsurou 2011/12/14(Wed) 20時頃

【人】 給仕 イライダ

[何時だったかちらりと見えた気がした霊の姿は、己が裂いた男と、己と「おなじ」鬼が喰らった彼。
やはり鬼に殺められたふたりの女や、己が手に掛けたあの女主人の霊は、其処に在ったか否か。
いずれにせよ、鬼女だった霊の心は、それでも生者たちのもとへ在った。

幾度も打たれた後、嗤いを残して死していく弱い肉体にも。
できたことはただ、伏し目がちな瞳を向けることだけ。
座り込んだ男に手当のひとつすることも。
その彼に手を伸ばした彫金師にそっと手を重ねることも。
この身では叶わないこと、女には解り切っていて]

(15) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時頃

【人】 給仕 イライダ

[女は生者たちが顔を上げた後に、同じようなしぐさをした。]

 ……そっか、もう、こんな時間なんだね。

 霧、晴れたの、かな。

[高い窓から降る光の筋は、やがてその明るさを増してくるように思われて。
その光は霊となった己の身にも、どこか暖かく感じられた。]

(16) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時頃

【赤】 給仕 イライダ

[女は両腕を、光差す方に掲げながら眺めてみた。
その黒は零れる砂のように舞い落ち消えてゆき。
鋭かった爪もぼろぼろと崩れ形を失ってゆき。
両腕は人のようなそれに、姿を変える。
――女が見ていた、己の中の鬼の幻が、光に融ける。]

 ……… ……ああ、

[残っている幻は、赤い赤い石の指輪の形だけ。
そのことに気づいた女は、少しだけ笑みを零していた。]

(*2) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時頃

【人】 給仕 イライダ


 もう、呪いは無くなったんだね。
 そうだよね、だって祈ってくれた人が居たんだもの。
 それに、もう、きっと全て終わって―――……。

 ……でも天国なんて行けそーにないよねーぇ、あたし。

[笑みは、苦笑いへと変わった。]

 ナースチャ……どんな顔してるか判んないし。
 アイツには礼とか言われる始末だけど、さ。

[天国に行けそうにないという言葉の根拠は、呪詛有ってとは言え人を殺めた――また、見殺しにした――事実だけではなく]

 でもさ、……やっぱり、

[きっと、今、指に嵌って見えているモノに象徴される執着の所為。
けれど其処までは歌詞としては紡がれないまま、で]

(17) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時頃

【人】 給仕 イライダ

[やがて女は、静かに目を閉じる。
掛けられる言葉も、差し伸べる腕も。霊に出来ることなど殆ど無く。
故に、だから、今は歌う事だけ。]


 もうこんな時間になっちゃったもん。
 いい加減にさ、休む時間だよ。

 ゆっくりさ、眠りなよ。

[それは、長いとも短いとも掴めない時間の果てで。
「鬼退治」を終わらせ、生きているふたりに捧げる詞か。
それともそれは、長いとも短いとも掴めない時間の末に。
光に当たり消え去った怨念を想う詞か。]

(18) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時半頃

【人】 給仕 イライダ



 …… お眠り。

      お眠り。 ……―――。

[やがて歌は移り変わり、女が作った詞ではない歌へと。
懐かしさを女に思わせるふたりを目の前に。
懐かしい記憶の中のその子守唄を、光の中で、歌う**]

(19) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
取り急ぎじじい看取りとニーカ兄ぃとアリョへのおつかれさまーだけ!
ニキータの子守唄どうしても拾いたくて、ちょっとだけ歌わせてもらいまし、た……!

そういえばうっかりエピ用の天声ロール入れてなかったことに気づきつつ、けれどなんとなくこのままでもいいかな、と思ってそのままにしてたのでしt
キャスト一覧だけは村閉じ間際に落とすかも、です。

霧の中にあったNPCの遺体も、霧が晴れた頃には宿の周囲に転がされている状態で外の村人たちに発見されるかも、で。
呪詛が解放されてから今に至るまでは、だいたい一夜くらいの間かな、って。
それ以外は特に何も考えてなかったりしました。

(-166) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
あ、あと。
エピ延長は予定通り、特に何もなければ行わない心算です。
もし、村内でやり残しがあるけど16日までに間に合いそうにない!って方はお伝え下されば、と思います。
企画村予定表を見る限り差し迫った村建て予定は無いようなので、多少伸びても大丈夫かなとは。

それでは、お風呂いってきまーす**

(-167) sakanoka 2011/12/14(Wed) 21時半頃

【人】 孤児 ラビ

 俺は18年しか知らないもん

[口をとがらせて拗ねたように、けれど階下からニキータが駆け上がってくれば驚いて、そしてどこか怯えたようにユーリーの服を掴もうと]

 皆、死ぬのかな

[死ねば終わり、そう思ってた生前の望みが裏切られて、どうすればよいのかわからなかった。モロゾフや…彼らの向こうにイライダの姿を見れば、ああ、彼女も死んだのか、と。
あの時、全ての始まりと同時に目の前で消えた彼らの姿がなくて、やはりこれは「じゅそ」のせいなのか、と諦めたようにため息をついた]

(20) 茄子 2011/12/14(Wed) 22時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ただいまこんばんは!
エピ延長なし了解してるよー!

(-168) 茄子 2011/12/14(Wed) 22時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ぉ、眼を離したすきに、ロールが……!!

(-169) mitsurou 2011/12/14(Wed) 22時半頃

【人】 画家 ユーリー

[服の裾を掴まれるならば、少し眉を上げ不機嫌そうな顔をする。
されど、その手を振り払うことをしなかったのは、
その動作が億劫であったからか、それとも……―――。]

 そりゃ、人間いつかは死ぬだろうさ。

[ラビに視線は向けぬまま、視線は鬼に憑かれた神父と
2人の若者が対峙するのを見る。
その向こうに、給仕の女の姿が見えれば、唇を歪め]

 ――……死んだ後があるのは、予想外だったけどな。

[天国も地獄も信じていなかったと、零す言の葉は、
死ねば終わり、と思っていた彼の考えと重なるだろうか。]

(21) mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時頃

イライダは、おふろあがりでのんびりしながら、ラビとユリ見守り隊。

sakanoka 2011/12/14(Wed) 23時頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/14(Wed) 23時頃


ユーリーは、イライダを引っこ抜いた(カブのように

mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時頃


【独】 画家 ユーリー

/*
冬になるとねむいです。
いや、夏でも秋でも春でもねむいですけど……(すぴすぴ

(-170) mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時頃

イライダは、引っこ抜かれてお嫁に行けなくなった。でもね、顔グラ挟むのもったいないの……。

sakanoka 2011/12/14(Wed) 23時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
は!返信きてる!もぐもぐしてくる!

(-171) 茄子 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ほら冬ってこたつとかおふとんとかでついうとうとしちゃいがちに……

眠い時はむりせずに、ね!!

(-172) sakanoka 2011/12/14(Wed) 23時半頃

ユーリーは、イライダ、ふくzy……か!!!いや、挟もうよwww

mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時半頃


【独】 画家 ユーリー

/*
って発言したら、イライダ引っこ抜けた!
わ━━ヽ(*゚Д゚)ノ━━い !!!!!

我が家にコタツという存在は、ないんだぜ。
何故なら掃除が面倒だから!!!
ド━━ヽ(*゚Д゚)ノ━━ン !!!!!

(-173) mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時半頃

イライダは、結局、挟んじゃった(*ノノ) これで本当にお嫁にいけない。

sakanoka 2011/12/14(Wed) 23時半頃


【独】 画家 ユーリー

/*
イライダがお嫁に行けなくても、
ユーリーは責任取らないよ!!!

そんな男です、サーセンorz
挟まってくれて美味しいとしか思ってないです(キリッ

(-174) mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
あ、あんたなんかに責任取られたらあたしこそ困るけど、さ!

[キリッしてる色男に涙目でハンカチ噛みしめた]

こたつはね、確かにちょっと掃除機とか掛けにくい、よね……。
最近は普通にストーブに頼りっきりなのでした。

(-175) sakanoka 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
責任……金ですむことは金でぺってカタつけそうなボンです。
女の敵です。後ろから刺されるといいと中の人も思います。

我が家はエアコンが、頑張ってます。
電気代……どうなるんだろうか(がくぶる

(-176) mitsurou 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【人】 孤児 ラビ

 うん

[ユーリーの服を握ったままの手に力を込めて、目は久々に見たニキータの表情から離せないまま強く頷いた]

 もう、ね。ユーリには会え 会わないと思ったんだ

[文字通り、死ぬか生きるかの命のやり取りを、もう関係ないという体で見ている。今は痛みも…いや、痛みだけは感じなかった。他の感情は全部持ってきていた]

 俺たち、いつまでこのままなのかな

[嗤い続けるモロゾフ、壁に崩れるニキータ、そして]

 あ…

[光が、差し込んでいた]

(22) 茄子 2011/12/14(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
今日あんま寒くないよね!

(お酒飲んであつくなってるだけかもしれn


明日どれくらいこれるかわかんない(夜はこれない日)なのでちょっと巻いちゃいました><

(-177) 茄子 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
よし、ちょっとこの男刺しに行ってくる。(にこり
しかし刺した程度じゃ死なないのが色男クオリティなんじゃないか、な……。ほらあれだけ引き裂いたのに生きてたs

微妙に設定温度下げると電気代浮く……の、かな?

(-178) sakanoka 2011/12/15(Thu) 00時頃

【人】 画家 ユーリー

 ――……さぁなぁ

[強く引かれる布地の感覚に、片方の眉を跳ねあげ。
もしかすれば後世に語り継がれるかもしれない物語の終幕を見る。

差し込む光に眼を細め]

 が、何処かに行けるなら
 俺は此処に止まるつもりはないな。

[くくっと喉を鳴らした。]

 折角だ、慾の坩堝を見れるだけ見るのも愉しいだろうよ。

[それは地獄か、それとも生の世界を指すのか。
皮肉気に笑い、そこで初めて少年のような彼に視線を落とした。
オマエはどうする?と尋ねるように。]

(23) mitsurou 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
くっ酒飲み陣営羨ましいぜ……。
イライダは酒が大好きだがあたし(中身)は呑んだら倒れてしまうのです。

(-179) sakanoka 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
心臓一突きにされれば、流石に死にますよ。
吊りだと一発で死ぬんだもん(*ノノ)
でも、多分この男、
過去に腹くらいは刺されてる気配がする(真顔

設定温度は20度でした。節電大事。

ラビはマキマキ了解なんだよ。
俺もそろそろねむいのでマキマキ。

(-180) mitsurou 2011/12/15(Thu) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
この間、外でマッコリ1杯飲んで、
倒れかけた私に死角はない!

酒は好きなんだけど、弱いので量が飲めない。
残念な体質です(・ω・)

(-181) mitsurou 2011/12/15(Thu) 00時頃

【人】 孤児 ラビ

 るつ、ぼ?

[よくわからない、と見返したけれど、きっと彼は答えてくれないだろうとわかっていた。誰かのために噛み砕くなんてことは、彼はしないから]

 うん、俺はね…

[この村において気まぐれだけれど、たまにだけれど居場所をくれた彼のことが――言葉は、見つからなかった。この手で心臓を握り締めた時の、あの感覚。
とらえきれなかった、あの感情]

 ユーリと、一緒にいきたいな

[その時の情景とは不似合いなほど、それはきっと柔らかいもので]

(24) 茄子 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>色男
あ、うんうん、吊りは確かにそうだ!

ってやっぱり腹刺されてる系、か……。
皆、この色男に復讐する時は心臓を狙うんだよ!普通の男と同じように刺してもダメだからね!(よくわからない誰かに向けてみた

って、それは、まずいってば……!<外で~
[中の人を残念体質どうしぎゅうっとした]

(-182) sakanoka 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
しめようかと思ったがユーリの返答によるなと思ってやめた。
ど、どうなるんだろ(どきどき


マッコリのんだことなーいよ!
俺はお酒大好きー!だけどちゃんと酔える幸せ陣営。

焼酎日本酒は飲めないけど。飲むと記憶、が

(-183) 茄子 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ふたりまとめてぎゅっとするんだー!

(-184) 茄子 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【人】 画家 ユーリー

[単語の意味への問いかけに、答える声はない。]

 ふぅん……―――

[鼻を鳴らすのは、ラビの行く先。]

 ついてくる分は、好きにすればいいさ。

[時折気まぐれに開かれる扉と同じ。
そうなった時、入るも拒むも彼次第だと。
気分次第では鎖される扉は、今は放たれた。

もし、彼が今入るとしたならば、その代償は……―――。

くしゃり――と、少年のような彼の髪を乱す手。
浮かべる表情が気に食わないというような、
それでいて相反する感情もまた含むような。
もし、後者と取るならば、
気味の悪い優しさのようなものを感じることが
今支払われる代償なのかもしれない*]

(25) mitsurou 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
マッコリは、飲みやすいですよ。
でも確か米系な筈なので、日本酒だめなら駄目かも?

ユーリーの中の人は飲めない癖に、日本酒好きです。

外でダウンするのは、割と何回かorz
年々弱くなります……くっ。
[誰かに刺されてダウン気味(ぇ]

(-185) mitsurou 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【人】 給仕 イライダ

[遠く聞こえてきた男の声に。
歌姫は子守唄の中に、別の旋律を混ぜた。]

 何処かに、か。
 そうだね、あたしは……―――。

[多分それは敢えて言わずとも、誰かしらにはある程度想像できること。
いっそあの男に対して宣言するように言ってやろうかという気もあるにはあったけれど。
其処にラビの存在を認めれば、大人げなく詞を書き連ねることはしないでいた。]

 ……… ……

[その彼がユーリーに対し答えを返す姿を、女は漠然と眺めていた。
その言葉がはっきりと聞き取れていた訳では、無かったが]

(26) sakanoka 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【人】 給仕 イライダ

[つ、と視線を其方から女は離す。
零す歌声は、誰にも届かない程に、誰の思考を妨げることも無い程に、小さな旋律。]

 あんなやつの何処が良いんだか。

[このふたりの間にあったことを女はよく捉えている訳ではなかったが。
それでも女には、今、「色男」を信じる心は薄く、故に一度零す否定。
そしてそれでも女は、ちゃんとご飯食べなきゃ、といった態と同様にして
彼を咎めたり引き留めたり、などもしたりはしなかった。]

 ………まあ、一緒になる分にはいいのかな。

[やはり小さいままの旋律。それは多分、二重の意味。
あの男が彼の手を引くならばという、嫉妬深かった女の念と。
女の目には幼くも映っていた彼が、ついていける誰かを見つけたのならばという、安堵と**]

(27) sakanoka 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ユーリにときめきすぎて動悸がっ動悸がっ

(-186) 茄子 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
炬燵布団とカーペットがログアウトしたら寒くて死にそう
がくぶるないなごです今晩は
お酒いいなあ 寒い そして寒い

素手は本当もう すみません。
覚醒しなかったらベタにナイフとかでいくつもりでしt
乱(暴な)人 ニキータ でした……。

イライダ……。・゚・(ノД`)・゚・。
子守唄拾って下さって有難う御座います!
皆さんロルお疲れ様なのです。ラビユリお幸せに(←)

エンド、は、どうしようかな……。
生き残っても(CL共に)死ぬつもり満々だったけど
割と 色々 悩ましい。  旅にでも出ようかな……。

(-187) mimu175r 2011/12/15(Thu) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ラビにぎゅっとされてあたふたしつつ。
ちょっと互いに見える位置だったっぽいので、少しだけ。
邪魔はしない心算、だよ……!

あれだ、あたし一度甘酒で死にかけたこと、が……。
ちょっと気候的な事情もあったから、一概にお酒だけの所為ともいえないのだけれど、
それ以降ちょっと、という感じで。
ちょっとはまた飲めるようにはなりたいのだけれど。


ってえっあたしのせい>>-185なの?[そしらぬ顔で首こてり]

(-188) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ニッキお帰り!!

ユーリーは、ただのヤンデレかツンデレのようです。
本当に(ry

イライダは、きっとアリョを見守るのかしら?と
言葉聴こえないながらに思う中の人。
時々ユーリーが、ちょっかい出しにいっても
怒らないでね?とは云わないよ!!
多分、怒られにいくので(←

(-189) mitsurou 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ニーカ兄ぃいいいいいいいい!!
そう言えば昨日すれ違ってたのでし、た。おかえりおかえり!!

子守唄、はね、見た時すぐにこれどこかでつなげたいな、って思ってて。
でも結局今になってしまったという……。
本編中もそう言えばあまり突っかかれなかったのでし、た。悔しかったんだよ……。

ちなみ、に、ニキータの素手キリング見た時は 漢だ……っておもってまし、た。
これから兄ぃじゃなくて兄貴って呼ぼうかな。

(-190) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時頃

【人】 孤児 ラビ

 ん、好きにする

[期待していたうちで最上の答えをもらって、久々の笑みを浮かべた。歪んでいないまっすぐなそれは、ユーリーが鬼に襲われる前に見せかけたそれ。今度は隠すことなく晒して]

 ――…え

[頭を撫でられる―そのつもりはなくてもそう感じた―なんて、死ぬとやっぱり少しは人が変わるのだろうか。釈然としない気持ちはそのままだけれど、やめて欲しいとは思わない、それだけは確かだったから。その手の感触を忘れないように、強くなる光のもと、そっと瞳を閉じた*]

(28) 茄子 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>色男
えっと、その、うん、その心算 だった……!
アリョの行くところを追いかけていく、そんなイライダ。
そしてわざわざ怒られに行くユーリーはやっぱりMなのね…。
SっぽくてでもMでツンデレかヤンデレってなにそれ最強。

(-191) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-189
只今ですノシ ニッキっていうと美味しそうですね!
ユーリーさんエロかったです(何処かの発言に同意)


>>-190
只今ですー。入れ違ってましたね。いつも夜中登場な奴です。
何かロシア要素やら歌やら入れたいな、と思っていたのでした。
色々避けて貰えたり懐かしんで貰えたり嬉しかったです><

何か一気に草食系から肉食系になった気がしました。
兄貴って呼んでもいいのよ!←

(-192) mimu175r 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
好きの反対は嫌いでなくて、無関心。

あれですよ、ひんまがってるけど
ユーリーが意地悪するのって
小学生が好きな子虐めるのに似てるのです。

普通の人の心理だと、正の感情が得られないなら
嫌いでもいいからその人の気持ちを
自分という存在で占めたい……という流れらしいです。
ユーリーの場合、負感情は正感情に反転気味なので、
まんま皆好きだぜー愛してるー状況なのよ本当は(
イライダのことも好きなのよ、この人。

ので、いつかラビが(自主規制)してくれる日を、
心密かにまっているユーリーでした(まる

(-193) mitsurou 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
お、俺もニキータのこと兄貴って呼びたい…(結論はそういうことでした


ニキータこんばんは!好きだ!(挨拶

(-194) 茄子 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
というわけで、ラビを小突きつつ(愛情表現です)
そろそろ寝床に移動しようと思うわけですよZzzz*

(-195) mitsurou 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-194
よし、どんと呼べ!

今晩はノシ 此方こそ好きだ!(頭わしゃわしゃ)

>>-195
お休みなさいノシ
良い夢を。

(-196) mimu175r 2011/12/15(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ラビはかまってくれないなら…ふんっ って感じでした。ええ。

ユーリ大好き、なんかじゃ…ないよ!!
おやすみ!あったかくしなきゃ風邪ひいてうつしたら怒るからね!

(-197) 茄子 2011/12/15(Thu) 01時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
兄貴……?

[頭わしゃわしゃされてどんな顔していいかわからない]


寒いなら、俺があっためる…
[脱ぎ始めた←]

(-198) 茄子 2011/12/15(Thu) 01時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>ニーカの兄貴(というわけで呼び名チェンジしてみたよ!)
歌、歌は良いよね……!
折角のトロイカセットだったので、ロシアっぽい要素は入れてみたいなーとあたしも思いつつも
結局迷っている内にあんまりできないままだった、のでした。
あたしも、楽しかったです!避けたり憧れてたりめんどくさい娘だったりしないかなとも思っていたので、そう言って貰えて何より……!

僕ニーカも俺ニーカも見られてホントお腹一杯でした……★
髪掻き揚げてる姿を見ていた時、赤ニキータが此処に居る……!って思ってしまったりも。

(-199) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>色男
嫌いでもいいからその人の気持ちを……たしかに!
アリョに殺されて嬉しかった、というのも。
あなたはあたしのために泣いてくれてるんだ、殺しながらあたしを見てくれてるんだ、っていう情念も大きいものだったり。

むかつくむかつく言っている時点で、その人に心囚われてると言えばそうも言えるんですよね……。
ユーリーの「好き」が解ったら戸惑いそうなイライダでした。

おやすみなさいませーノシノシ
ラビとのいつかのあれでそれな未来に期待してます。

(-200) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-198
ああ。どうした?(聞いた)
おいおい、脱いだらお前が寒いだろうが。
(止めてみたり/ザ・健全)


>>-199
歌はいいですよね。隙あらば何か歌い出す癖が……。
ロシア語発言をしようかどうしようか迷ってたりしました。
モロゾフの最終日のかっこよかった……!
イライダは可愛かったです。終わって赤見たら更に可愛かったです。

なんだかんだで素顔晒しまくりだった感が 思わず……。
せっかくだから、俺はこの赤の髪を上げるぜ!

(-201) mimu175r 2011/12/15(Thu) 01時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ラビ、身体は大切に、だよ……![冷やさない的な意味で]

>兄貴
そうそう、じじいのВелика!は燃えた。すごく燃えた!
ってちょっ……やっぱりそう言われると恥ずかしい、です。
いや、赤もね、そんな心算じゃ なかった のに、ね!

素顔イケメンなんだからもっと晒しにいこうよ兄貴ってばっ。

(-202) sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時半頃

イライダは、上から(鬼が)来るぞ!気をつけろ! ……って言ってみたかっただけだった。

sakanoka 2011/12/15(Thu) 01時半頃


【独】 孤児 ラビ

/*
ん、だから兄貴があっためてよ…?
[半裸で抱きついた]



どうしよう、このラビやっぱりただのびtt
赤ニキータいけめんすぎて動悸が
たたろちかのにきーた可愛すぎて動悸とま、る

(-203) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-202
黒神父すごいかっこよかったですよね!
本当、アリョールとか神父とかうらやましい! と思ってましt
覚醒後はオープンに立ち返りそうですね。FOFO。

上から……
天井に張り付いて見下ろしてて、下を通りすがったら落ちてくるモロゾフ…… とかいう図を想像してしまった。なにそれこわい


>>-203
俺じゃあそんなに温かくないだろ……?
(言いつつ背中ぽんぽん)

このニキータは、禁断の色事とか色気とか、鈍そうだ!
つ【救心】
おきつねさま可愛いですよね。チェシャ猫的な怪しげな雰囲気。
タタロチカはぐれごりーとかも異常に気になりますg

(-204) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
エンド、やっぱりこの後は死ににいきそうな気がした……
けど、アルルに止められたりなんだりしたらあっさり思い留まりそうな気もした。割と揺らい決意。

旅に出よう。何処か遠い旅に出よう。(筋少)

(-205) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
よっこらしょ。
ただいま。

はー、じじいには3時間スタンディングのライブはしんどいわい。

(-206) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>ラビ
おきつねさまー!!!ホント可愛いですよねタタロチカにきーた。
いっそ赤き闇セットで全員赤の村なんかもやってみたい、な……。そうしたら確実に赤ニキが見られるよ!

……びttなのはいけないと……げふんげhn。
ほのぼのハートフルに背中で温まるのもいいと思う、のよ!

>兄貴
黒神父と一緒の赤ログ満喫してきた鬼女でした。えへへ。
ってうらやましいなんてそんな……(*ノノ)

そしてそのじじいは 相当 やばか った……!夜眠れなくなりそう。

(-207) sakanoka 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
>>-204 ばいおはざーどだ!(見たこともやったこともないけど

黒神父かっこいいよねえええええ殺されて幸せだった…



…うー
[なんだか悔しいけど背中ぽんぽんは嬉しいのでそのまま顔隠した]
兄貴のばかっ

(-208) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
Σ
3時間……じじいお疲れ超お疲れ……!おかえりー!

(-209) sakanoka 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
しんぷさまおつかれおつかれ!
3時間すたんでぃんぐ、動けないとつらいよねえ


ライブ行きたいよう><

(-210) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時頃

モロゾフは、なんだか戻ってきたタイミング間違えた気がした。じじいはただのじじいです。

Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時頃


【独】 孤児 ラビ

/*
>>-207 全員赤村!!!!(ガタタッ
うわああ、それやばいですねうわあああうわあああああ

興奮しすぎて直視できない*ノノ

びttだっていいじゃない、でも兄貴には通用しないんだようわああん><

(-211) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-206
Σ丁度いかん想像をしていたところに
げほり。今晩はノシ ライブお疲れ様でした。

>>-207
赤がすごい楽しそうだなあと思ったよ!
少女で覗き見出来ればと思うくらいでした。
きっと夢に(ry


>>-208
バイオにもなんかそういう敵いそうですね!
凶器構えて息潜めてたりしたらかっこいい。
殺され羨ましかったです。まじで。

あ? んだよ、いきなり。
変な奴だな……(察せないまま再び頭ぽふぽふしたり)

(-212) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃

ニキータは、モロゾフをつんつんつついた。

mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
ああ、じじいの赤グラはちょっと気に入ってたよ。
おお、これいいじゃんってニヤニヤしちゃった。

(-213) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃

イライダは、じじいはただのなまぐさじじい把握した。

sakanoka 2011/12/15(Thu) 02時半頃


【独】 乱人 ニキータ

/*
トロイカ赤は本当いいですね!
一度トロイカで赤やってみたいです。

とどっちも既に何処かで言ったけど
大事なことなので略

(-214) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃

モロゾフは、ニキータにつつかれて、ぃやん(キャ

Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃


ニキータは、モロゾフにうろたえた。

mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
3時間といっても途中で10分ちょいちょいずつは休憩があったんだけどなー。
最後はあきらめて座ってしもた。

>>-212 ニキータ
天井から落ちてくる…って、それどこのリッカー……。
こわい。
バイオハザードじじい。

威力:リアルで想像するとトイレに行けなくなる。

(-215) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
そう言えばずっとアンカー張ってなかったのでし、た。

>>-211ラビ
うんうん、ゼッタイヤバいと思うのよ……!

……兄貴は、うん、仕方ないよ[と言いつつ泣いてる子をぽむぽむなぐさめた]

>>-212兄貴
そう言えば少女は入れようかどうしようかちょっと迷ってたんですよね。話微妙に逸れますが……。
結局、村側だったら強いけど鬼側だとメリットないので外したんですが、
入れてたらあの恥ずかしい会話全部筒抜け……とりあえず恥ずかしくて襲撃しにいく、よ!

>>-214
いっそ赤トロイカセットでマッドな村とかどうか、な、と
ちょっと兄貴の人をそそのかしてみます。

(-216) sakanoka 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>イライダ
ただのなまぐさと、
ただじゃないなまぐさは
どう違うんだ?

[めがねずり、っと押し上げつつ]

(-217) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-217じじい
あ、えーっと、ね……。

[びくりとして、冷や汗で視線逸らしつつ]

ただのなまぐさ:(自主規制)な(自主規制)と(自主規制)するなまぐさ

ただじゃないなまぐさ:(自主規制)な(自主規制)で(自主規制)を(自主規制)するなまぐさ

そういうこと、だよ!

(-218) sakanoka 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
>>-212
 うー…ずっと、頭撫でてろばかっ
[頭ぐりぐりぐりーってしちゃる。まあ半裸だけどね!]


全員MAD村?墓落ちはむしろ正常な人なのかなあ。

あんまり正常な人やったことないのでいいな!w
死体発見は冷静にしかできない気がして…

(-219) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-215
スタンディングは楽しいけど疲れますよね……!

リッカー……ググってみたらなにこれ落ちてくるのこわい バイオはやりたいと思いつつやれてないゲームの一つだったり。
個人的に落ちてくる化け物というとSIRENの蜘蛛屍人とk
リアルに遭遇したらむしろ即死にたいです(諦)


>>-216
少女で赤ログ覗きは楽しそうでいいなあと思います。
覗かれた記憶ならあるけど……!
覗いちゃって襲撃されちゃうとかなにそれすごくしあわせ

赤トロイカでマッドな村……だと……?
イイナー ←
個人的にはすごく惹かれる!

(-220) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-218 イライダ
ほほお。
ふむ……

なるほど、さっぱりわからん!


おっ、そうだそうだ。
イライダのツッコミ>>6:-10
じじいがあと二人って言ったのは、システム上のことじゃない、のよ!

生き残ってる人間全部食ったら、鬼の存在を知る者がいなくなるから、鬼の勝ちだって言いたかったのでした。

(-221) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-218 イライダ
ほほお。
ふむ……

なるほど、さっぱりわからん!


おっ、そうだそうだ。
イライダのツッコミ>>6:-10
じじいがあと二人って言ったのは、システム上のことじゃない、のよ!

生き残ってる人間全部食ったら、鬼の存在を知る者がいなくなるから、鬼の勝ちだって言いたかったのでした。

(-222) Cadenza 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
スタンディングは動ければそんな苦じゃないけど、でかい箱でほっとんど動かないと死ぬ。死ぬ。


…うわーん、もう半年以上ライブ行ってない。
人狼始めてからライブ行く回数がめっきり減ったなそういえば(

(-223) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>219
全員マッド村。
アレな研究所が舞台で、皆マッドサイエンティストなのです。
一部実験体。

自企画のとsaziさん企画のに参加した事が……
マッドサイエンティスト大好きです。はい。

(-224) mimu175r 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
みいらさんのまっどなRPがとてもとても大好きです。

(-225) 茄子 2011/12/15(Thu) 02時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-220 ニキータ
バイオハザードとチラッと見えた&じじい天井から落ちてきたら怖いで、
真っ先にリッカーを思い浮かべた現在バイオ攻略中(挫折)のオレです。

リッカーはまじこわい。
視覚がない代わりに物音にものすごく敏感。
そーっと横を通っても、絶対に物音立てないと先に進めぬ罠で、
通り過ぎてきた集団に一斉にたかられる恐怖…。

>>-220 ニキータ
>>-223 ラビ
行ったのはアレ、だ。
マイケルトリビュートなんとか。

マイケルファンってぱねえな…とちょっと冷静に見てしまった。
いや…オレは、あまり、洋楽を知らぬのでねえ…。
なのでわりと容赦なく座ってしまったり、周りの人を観察してたりしてた。
空気読むと立ってないといけないのが、やっぱしんどいね。

(-226) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-220 ニキータ
バイオハザードとチラッと見えた&じじい天井から落ちてきたら怖いで、
真っ先にリッカーを思い浮かべた現在バイオ攻略中(挫折)のオレです。

リッカーはまじこわい。
視覚がない代わりに物音にものすごく敏感。
そーっと横を通っても、絶対に物音立てないと先に進めぬ罠で、
通り過ぎてきた集団に一斉にたかられる恐怖…。

>>-220 ニキータ
>>-223 ラビ
行ったのはアレ、だ。
マイケルトリビュートなんとか。

マイケルファンってぱねえな…とちょっと冷静に見てしまった。
いや…オレは、あまり、洋楽を知らぬのでねえ…。
なのでわりと容赦なく座ってしまったり、周りの人を観察してたりしてた。
空気読むと立ってないといけないのが、やっぱしんどいね。

(-227) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
あーーーーまた2重って。
まうすさーん…。
またユーリーに調教してもらわないといけないか。


>>-224 ニキータ
saziさんの企画って、アレ?か?もしかして…。

(-228) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-219ラビ
今ちらっと赤トロイカ村のログ見てみたら、墓落ちしてもあのグラだったので
たぶん死んでもマッドじゃない人にはならないんじゃないかな、とか(←

>>-220兄貴
恐怖死に怯えながら少女で覗いてみたいよね……!

やってみたいな、ってあたしも思うのです!<赤マッド村
それ以外全然詳しいこと考えてないけれ、ど……っ、

>>-221じじい
えっそんなひどい……ヴィーチャならわかってくれると思ってたのに(棒読み

>あと二人
ご、ごめんごめん!!ついシステムの方で考えてしまってましt
システム上でも、2生存でエピ入りしても赤勝利ならそのまま村側喰ってしまえるから、
結局二人喰ったら勝ち、て感じになるなとそういえばなのでした。

(-229) sakanoka 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-225
そんな事言われたら調子に乗ってますますマッドっちゃいますよ!(謎動詞) 

>>-226
攻略中……そういえばSIREN2クリアしないt
ざざっと集団襲撃とかなにそれまじこわい
ふむふむ。マイケルのファンは熱狂的な人が多い感じですよね。

>>-228
それです。バイハ村。

(-230) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
たってなきゃいけないのつらいよね、神父様もふもふもふり。
マウスは俺が一緒にユーリのとこもってく!!

>>-230 マッドっちゃってください!大好きです!


墓下いってもMADか。…うん、おいしいとおもうます。
ちゃんとしたMAD、やったことないけどっ><

(-231) 茄子 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-229
恐怖死は魅力的ですよね!
死ぬのに怯えつつ結果恐怖に溺れて死にたい。

とりあえず研究所でマッドで!(考え無し)
なんか通常+赤の設定もあるっぽいので
実験体は赤くないとかありかも? とかちょっと考えましたが
周り赤に囲まれるってすごい怖そうですねwww

(-232) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-231
じゃあひっそり……(*ノノ)

皆でマッドろうぜ!
やるのも好きだけど見るのも好きです。

(-233) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
全員MAD村…。
怖いような興味深いような。

>>-229 イライダ
おやおや、それは悪かったの。
分かり合っていると思ったが、まだまだ足りんようだ。
どうだ?今晩あたり、もっと深い付き合いをしてみんか?


>>-230 ニキータ
SIRENって、あの、敵の視界を奪って進む、やつ…?
というか本当はホラーアクションものすごく苦手で見てる専門なんだ…。
普通にやれる人がうらやましい。


ひっ、バイハ村…。
やめて、なんか思い出す。

(-234) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
ちょっと文章、あやしくなってきた、ので、そろそろ落ちるかも……。

そう言えばライブは結構今年行く機会があったりはしました。
ライブハウスだったりアリーナだったり大学の体育館だったりで、場所によっていろいろだなーって勉強にもなったり。
空気読まないと……っていうのは、すごく、判る……!
でも一度聴きに行きたいな、マイケルトリビュート。

(-235) sakanoka 2011/12/15(Thu) 03時頃

イライダは、じじいのマウスをぎゅむうした。色男-…!

sakanoka 2011/12/15(Thu) 03時頃


【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-234
それです。視界ジャック。どうあがいても、絶望。
怖いし難しいけど好きなのです。
ホラーとゲーム媒体の相性はすごいと思います。
自分で動かすとなると一気に怖く……

ちょw

(-236) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
よし、皆でマッドやろうぜ!(追従
そういえばあたしの初RP村が丁度兄貴の人のMADな村だったのよね……。

>>-232兄貴
赤くない実験体でも、赤役職当たるとあの見た目になっちゃうんですねわかりまs
周り赤に囲まれる普通の人ってのも怖いけど美味しいと思うんだよ……!

>>-234じじい
まったくもう、じじいったらー…。

って、深い付き合いってえー…っと、それ、って。
んっと……じゃ、お言葉に甘えちゃおう、かなー?

[ちょっと顔を赤らめながら、スピリタスの瓶を持ってきた。]

これ今夜中に呑み切りたいって丁度思ってたのー…。
朝になるまで、寝かさないから、ね?

(-237) sakanoka 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
と、微妙に暗転のようなそうでないようなことになりつつ。
今晩はお先に失礼しま、す……!おやすみなさいませノシノシ**

(-238) sakanoka 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-235 イライダ
眠いのむりする、いくない。エピは明日まであるし!

ライブは見てると、ああ、ギターとかベースとか弾けたらいいのになあって思ってしまうんだなあ。
なので歌よりもバンドのほうにばかり目が行ってしまう。

マイケルトリビュートは、なんだろう。
マイケルの曲に合わせたダンスと、
日本人アーティストが歌うマイケルの歌と、
ジャクソンズのステージの3部。
じじいが張り切るじじい達(ジャクソンズ)を見てきました、みたいな…。

>>-237 ニキータ
いやん。それ怖くてできる気がしない…!
舞台が日本とかも微妙にリアルで怖いし。

自分で動かすと怖い、すごくわかる。
そこを開けたら…とか、そこの中に入ったら…とか
いろんな妄想して構えて……やだ怖い動けない(´・ω・`)

(-239) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-237 イライダ
……………………………。

[スピリタスを見て、一瞬何もいえなくなる。
そういう意味じゃない。
しかしそれを口にするのも、情けないような恥ずかしいような]

ほっほ……ながぁい夜になりそうだな。

[この子はいつもそうだ。
苦笑して、グラスに手を伸ばす。

さて、明日のお勤めは無事に行えるのだろうか―?]


おやすみー!また明日!

(-240) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
イライダおやすみなさい!!

SIRENとてもやってみたいけどあれって据え置きハードしかないんでしたっけ

あとでぐぐろう

執事国に建ってた村とても入りたかった。

(-241) 茄子 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-237
>赤くない実験体でも~
それは、すごく、いいな……! と思いましたまる
怖がりたいでs

|・)
その節は有難う御座いました……!

マッド村、成立しそうなら本当、
またやりたいという気持ちはとてもあるのですが、
実際どんなんだろう……。

お休みなさいノシ

(-242) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
SIRENはPS2?だっけ?

オレはニコ動に上がってる、実況動画で満足しそうだなあ。

(-243) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
さて、もう3時半とか。
明日も平日だし、そろそろ沈んでおきます。

また明日。
おやすみー**

(-244) Cadenza 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-239
怖いですね……現実感とか無力感とか緊張感とかパないです。
ところどころ弟と協力してやってたりもしましたg

何でも怖くなりますよね!
何処から何がくるのか何が起こるのかと……
動くのは怖い、しかしじっといるのも怖い、みたいな。


>>-241
ですね。無印と2がPS2でNTがPS3。
執事の村は楽しかったです。屍人フゥーヒヒヒ……(↑v↑)

(-245) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
>>-244
お休みなさいノシ

三時半過ぎか……。
私もそろそろベッドに入ろうかな……!
寒くてやばい

終了前にエンド落とせたらいいな……!

(-246) mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃

ニキータは、アナスタシアに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。

mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃


ニキータは、R-アナスタシア-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。

mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃


ニキータは、ラビにそっと触れてみた。

mimu175r 2011/12/15(Thu) 03時半頃


【独】 乱人 ニキータ

/*
お休みなさいノシノシ

良い夢を。**

(-247) mimu175r 2011/12/15(Thu) 04時頃

【独】 孤児 ラビ

/*
うわん、皆寝てたおやすみおやすみ!!

siren出来そうにないですね。我が家に存在したことのある据え置きハードはセガサターンだけなんだっ


パラノイアやってみたい、と呟いて寝ますっ

(-248) 茄子 2011/12/15(Thu) 04時頃

ラビは、ニキータを襲ってみた。

茄子 2011/12/15(Thu) 04時頃


ラビは、ユーリーの隣に*潜り込んだ*

茄子 2011/12/15(Thu) 04時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
よいしょっと。

あと6時間ほどか?
じじいは散ってるのでエンドを考えなくていいから楽だ。

[茶ずずー]

(-249) Cadenza 2011/12/15(Thu) 18時半頃

ユーリーは、モロゾフの隣りでウォッカのまのまいぇい(>д<)b

mitsurou 2011/12/15(Thu) 19時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
まぁったく近頃のわかもんは、すぐ酒だからいかん。
こういう渋茶の味わいがわかってこそ、
人間に深みが出るというものぞ…

[しっぶーいしかめっつらで、ずず。ずずー。]

(-250) Cadenza 2011/12/15(Thu) 19時頃

【独】 画家 ユーリー

/*

歳相応のもの飲んでるだけだぜ?

[くくくっと喉を鳴らして、ウォッカのまのま(ry]

中の人は、お茶好きです。
栗のフレーバーの緑茶がウマー。

(-251) mitsurou 2011/12/15(Thu) 19時半頃

アリョールは、仕事が立て込んでて顔出せてないうわーん夜には来たい*

mu_mu 2011/12/15(Thu) 19時半頃


ユーリーは、アリョールの中の人を応援した!(なでなでさすさすぎゅ

mitsurou 2011/12/15(Thu) 20時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
アリョールはお疲れ様だ。
無理せずになー。
[なでぺちぺち]

>>-251 色男

年相応…ぬっ
[お茶ごくん]

いいんだ、いいんだ
わしゃ枯れた老人だ。
若い頃は色々やったもんさ…。

[哀愁漂う背中が小さくなる]

(-252) Cadenza 2011/12/15(Thu) 21時頃

【独】 画家 ユーリー

/*

 ――……枯れた、ねぇ?

[小さくなった背に覆いかぶさるようにしな垂れ]

 夜は現役なこと、俺知ってるんだぜ?

[さわさわさわさわ( ]

(-253) mitsurou 2011/12/15(Thu) 21時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*

おまえさんだって、あとン十年たてばこうなる……っ。

[背を丸めて小さくなってみてはいるが、
寄りかかっているのを支えるくらいの力は残っているらしい]

どぉこを、さわっとる…。
それをしっとるなら、あまり刺激せんほうが身のためだぞ?

[暢気な調子で言って、くく、と小さく笑った]

(-254) Cadenza 2011/12/15(Thu) 21時頃

【独】 画家 ユーリー

/*

 死んでも、歳ってとるわけ?

[素朴な疑問を、酒臭い息と共に耳朶に囁く。]

 身の為っていうほどスゴイんだ?
 へぇ、それは試してみたいな。

[酔っ払いは、ちろっと唇を舐め、さわさわ続行。]

(-255) mitsurou 2011/12/15(Thu) 21時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
[酒臭い息がふわっと頬にかかって、眉を寄せた]

酔っとるなあ。
まったく、こやつは。

[ところでさわさわ…はどこなんだろう?
1:首筋とか鎖骨
2:ちくb
3:おなか
4:脇腹
5:あそこ
6:足の裏
4 ]

(-256) Cadenza 2011/12/15(Thu) 21時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
ぐ、ふっ…ふ、ふふ

[笑いをこらえていたけどとうとう漏れ始めた]

ええい、くすぐったいんじゃ!
まだやるようなら、おまえさんにも、こう、だっ!

[のしかかられている身体をがばぁっと持ち上げて、くるんと反転。
ええい、こうしてやるっ!
昔鳴らしたテクニック《ごーるどふぃんがー》でこちょ、こちょこちょ]

(-257) Cadenza 2011/12/15(Thu) 21時半頃

ユーリーは、モロゾフの脇腹をこちょこちょうひひ。

mitsurou 2011/12/15(Thu) 21時半頃


【独】 画家 ユーリー

/*
4秒差に噴いた(*ノノ)

 あ、っちょ、やめっ……―――!!
 あっ、ぁぁぁああああああ

[誤解を招く嬌声が、
ごーるどふぃんがーによってあがったとか(*ノノ)]

(-258) mitsurou 2011/12/15(Thu) 21時半頃

ユーリーは、頬を蒸気させてくったりしている(くったる

mitsurou 2011/12/15(Thu) 21時半頃


【独】 給仕 イライダ

/*
………

[戻ってきてそうそうディープなものを見てしまった気がした]

(-259) sakanoka 2011/12/15(Thu) 21時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
なんというあえぎごえww


ほぉれどうじゃっ。
だから身のためにならんと言ったのだ。

[はあはあと肩で息をしながら、
くったりしたユーリーを見下ろして]

ほっほ、いい声で啼きおるわ。

[とても、満足げ]

(-260) Cadenza 2011/12/15(Thu) 21時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
アリョの人はお疲れ様お疲れ様……![ぎゅうっとした]
帰りは無理せずに焦らずに、ですっ。


あと、マイケルトリビュートのことありがとうね!<じじい
ジャクソンズ見れたんだいいないいなー…!

(-261) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
おお、イライダ、お帰り。

ジャクソンズは3人来てたよ。
パワフルじじいだった。
しかし、そこに混ざっていたAIが違和感なさ過ぎて…。

(-262) Cadenza 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
イライダおかえりー。
[腰砕けで、ころころしながらお出迎え。]

(-263) mitsurou 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
あっそういえばただいまって言ってなかった……!ただいまー!
いや、うん、まさかのじじ色男にどきっとしててつい。

>>-262
ちらっとニュースも見てみた!確かに、写真でも違和感無かった……。

(-264) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
>>-263
……… ……

[腰砕け状態の色男を、真顔でじぃっと見下ろして。
無言無表情を保ったまま、>>-2562さわさわを開始した]

(-265) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 給仕 イライダ

/* ……[とりあえず暗転しておいた]

(-266) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 画家 ユーリー

/*

 ……っぁ、おいおい、随分 積極的じゃねぇか

[もはやかっこつけても、みのむし状況。]

(-267) mitsurou 2011/12/15(Thu) 22時頃

【独】 給仕 イライダ

/*

 アグレッシブで悪い?
 あん時殺り切れなかった分、気ぃ済むまでやらせてもらうよ?

[みのむしなのを良いことにああしたりこうしたりこちょこちょしたり以下略。
58(0..100)x1分後に、ふぅ、とやり遂げた顔で一段落ついたのだった。]

(-268) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
今気づいたんだけど、あたしのアクションにセキュリティクリアランスと促しが含まれてないんだよね……。
死んじゃったからなのかな。

(-269) sakanoka 2011/12/15(Thu) 22時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
まさかのってなんだ。
ただの楽しいくすぐり愛じゃないか。

[ほっほ。
相も変わらず飄々としているじじいなのでした]

……。

[そして男女のもつれ愛も素知らぬ顔で茶を啜りつつガン見]


>>-264
おお、ニュースにもなってたのかー。
すごいなあ…。

(-270) Cadenza 2011/12/15(Thu) 22時半頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
そういえば、こっちにもないな。
死んだからかな。

…死ぬとACTの種類が変わるもんなんだっけ?

(-271) Cadenza 2011/12/15(Thu) 22時半頃

ユーリーは、屍になった(ぱたっ

mitsurou 2011/12/15(Thu) 22時半頃


【独】 給仕 イライダ

/*
[屍になった色男に、わるい笑みをふふりと向けつつ]

 ってじじいガン見してるでしょ、見えてるよ……!
 じじいもくすぐってやるん、だから。

[茶飲んでるじじいの脇腹こちょこちょしようと鬼の手伸ばしてみた]


>>-271
墓落ちしたから促し無くなった、っていうのはあるかなって思います。
フィルタのほうの残り促し数を見ても、多分今はニキータとアリョしか飴持ってない気が。
クローン関係も生存組だけっぽい?のは、ちょっとびっくりでした。

(-272) sakanoka 2011/12/15(Thu) 23時頃

イライダは、って生存者欄にしか促し数ないよね普通に……ちょっと頭こんがらがってたっぽかった。

sakanoka 2011/12/15(Thu) 23時頃


【独】 神父 モロゾフ

/*
おや、まあ。
燃えつきおったか。

[屍を見てほっほと笑う。
そりゃあ、1時間近くもてあそばれたら…真っ白だよな、と]

いやいや、見とらん見とらん。
心の目は閉じているから大丈夫、だ…ぁ…っ

や、やめなさい、よ、よせっ
あっ、ひあっ…ぐひっ…

[しばらくは啜り泣くような声を漏らして]

―――こ、こりゃ天国…。

[呆然として、ばたり]

(-273) Cadenza 2011/12/15(Thu) 23時頃

【独】 神父 モロゾフ

/*
>>-272
まあ飴は生存のみだよ。

そうか、クローン系のは生存者のみなのか…。
意外だったなあ。

(-274) Cadenza 2011/12/15(Thu) 23時頃

【独】 給仕 イライダ

/*

 うわ……じじいこんな声出るんだー…。
 結構かわいー……げふん、

[女はちょっとぎょっとしつつ、けれど結局止めずに。そうしてついに満足したのだった。]

 よし、ヴィーチャはこれで暫く天国行き、と。


 ―――……って、ちょっと色男、生きてる?まだ死んでるー?
 その、えーっと。……やりすぎちゃった、かな。

[顔を覗き込むように首を傾けてみた]

(-275) sakanoka 2011/12/15(Thu) 23時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
お風呂に入ってあがったら、もうこんな時間だった!!
おぉう、挨拶書かないと……。

[覗きこまれて、にたぁっと悪い笑み。]

(-276) mitsurou 2011/12/16(Fri) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*ご挨拶

毎度おなじみの方も、そうでない方も、
拙いRPにお付き合いくださりありがとうございましたorz
至らなかった部分は、次回の反省にしつつ
また同村頂いた際も、どうぞよろしくお願いします!

村建てのさかのかさんは、村建てお疲れさまでした!

日頃は、議事国のRP村によく出入りしてます。
SNSにもついったーにも一応おりますので、
何かありましたら(*ノノ)ぽ

(-277) mitsurou 2011/12/16(Fri) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
よし、これで何時意識を失っても大丈夫(ごろり

(-278) mitsurou 2011/12/16(Fri) 00時頃

【独】 給仕 イライダ

/*
そういえばもう村閉じまで30分切ってたのね……!

[覗き込んだ先、悪い笑みを返されてどぎまぎっとしつつ。
べ、別に心配しちゃったとか何でもないんだからね!とばかりにぷいと顔を背けた]

>>-277
お疲れ様でした!
ホントにみつろーさんには、村建て前から進行中のことまで、助けて貰ったことが多くて……!
イライダとしても、鬼さんこちら手のなる方に、な関係を頂けてとても楽しかったです。嫉妬いいよね!
こちらこそ、ありがとうございました(ぺこり

(-279) sakanoka 2011/12/16(Fri) 00時頃

【独】 彫金師 アリョール

/*
やっと 帰れる けど
今から帰ったら村閉じまでに間に合わなさそうな気がするので
とりあえずご挨拶のみ。

お久しぶりの方も(何年ぶり!な勢いで)
初めましてな方も
ありがとうございました!!!
楽しい時間を過ごさせていただきました。

またどこかで会う事がありましたら、是非よろしくおねがいします…!

(-280) mu_mu 2011/12/16(Fri) 00時頃

【独】 画家 ユーリー

/*
アリョの人はお疲れ様すぎr
終電とか大丈夫なのかしら……。

他の皆さんもお忙しい方多いようだけども、
寒い今日この頃なので、お身体ご自愛を!

イライダ>
褒めてもぺろぺろちゅっちゅしかしないんだから(*ノノ)

(-281) mitsurou 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【人】 乱人 ニキータ

[鬼が滅せられ、呪いが解かれ、箱が――宿が、再び開かれる。山奥のある村で起こった惨劇は、二人の生存者を残して、静かに幕を閉じた。事態を知った村人達は、当然ながら驚き、恐れ、戸惑い――死体の処理から事情の説明、男の手当てまで、始末は何かと煩雑なものになった]


[全てが終わって、幾許か経ち。男は山の中、切り立った崖の縁に、一人佇んでいた。其処は男とジャンナが転落した場所だった]

……ジャンナ、……

[視界が歪むような強い眩暈と吐き気を覚えながら、ぽつりと、その名を口にした。男は、死のうと考えていた。今度こそ、己も、死に切ろうと。ジャンナと同じになろうと。たとえなれなくとも、眠ってしまいたいと。そう思って、ナイフも用意してきていた]

(29) mimu175r 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【人】 乱人 ニキータ

…… !

[現実を取り戻した男は、もう目元を隠してはいない。露にされた双眸で足元を見つめてから、前方を向き――瞠目した。
 其処には、ジャンナの姿が見えた。もう見えなくなっていた筈の、その姿が。何処かで見た姿だった、ような気がした。ジャンナは笑いながら、何かを言っているように見えた。何を言っているのだろうか、と思う。己はそれをいつかに聞いたような、気がした]

ジャンナ、 ――

[手を、伸ばした。思わず踏み出した。足は、宙を踏んだ。体が傾いた。視界が揺らいだ。嗚呼、今度こそ、死ぬのだ。俺は、死ねるのだ。刹那の間に、そんな思考を巡らせて――どさり。衝撃を、受けた]

(30) mimu175r 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
アリョもほんとにお疲れ様……!

本編中、港町の縁故を頂けたりたくさんお付き合い頂けたり殺して貰えたり、ですごく嬉しかったです。
ホントに、ありがとね!

(-282) sakanoka 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【人】 乱人 ニキータ




――……、……

[ごほ、と、咳き込む。
 男は、生きていた。丁度深い茂みの上に落ちたために、怪我といえば、頬や手や指に幾つか掠り傷を負ったばかりだった。髪に付いた葉や枝の切れ端を、頭を横に振って払う。それから、じっと、冷え澄み切った青い空を見つめ、二つ、三つ、緩慢な呼吸をして]

……あー……
情けねえ、なあ。……ったく、……

[呟いては、眉を下げ、困ったように、呆れたように、笑った]

……わかったよ、……いいんだろ、これで。
俺は、生きるよ。……それで、いいんだよな……?

ジャンナ。

[空に向けて、呼びかけるように言った。
 ――もし、私が先に死んでも、貴方は幸せに生きて――そう言っていた、いつかのジャンナの姿が、思い出された]

(31) mimu175r 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*
ご挨拶ずさー!!

茄子と申します。ガチもRPもやる野菜陣営です。

またどこかで会えたらどうぞ殴って下さいね!

皆、愛してるよ!

(-283) 茄子 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【人】 乱人 ニキータ

本当に、我侭な奴だよ。気が強い奴だ。
いっつも、自分の意見、押し通して。
この俺が負けっぱなしなんだからな。……全く、よお。

……馬鹿野郎。……
……はは。……馬鹿は、俺か。

……、――

[愛している。
 そう、口には出さずに零して――目を閉じた。そうして長い間、男は泣いていた。消え得ぬ過去を、悲しみを、罪を、何処までも感じながら――それでも、全てを背負って、生きていこうと*決めて*]

(32) mimu175r 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*ニーカ兄ぃいいいいいいいい!!!

[わあああと大泣きした]

(-284) sakanoka 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 乱人 ニキータ

/*
駆け足エンド!!! ずさあああああああ
生きてく事にしたようです。
何処かあてない旅にでも行くのかもしれない……

皆さんお疲れ様でした!
本当に有難う御座いました!
また何処かで!

(-285) mimu175r 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 給仕 イライダ

/*
 えっと、ぎりぎりですが、村建てとして&PLとしてご挨拶を。

 皆様、改めて、お疲れ様でした!
 今回の村は、悪鬼レギュやりたいやりたいーって気持ちだけで突っ走って進めてしまった企画で、
 村建てに至るまでも結構悩んだりしたことが多かったりしたのですが、それでも無事に開催することができて。
 この村が在るのも、ご参加下さった皆様のおかげで……。
 そして一人ひとりの方が皆素敵なPCばかりで、村建てとしてとても幸せでした!

 また、イライダという一参加者としても。
 仲良くして頂けたり殺伐して頂けたりなど、いっぱいお付き合い頂けてとても嬉しかったです。

 村建てとしてもPLとしても、まだまだ未熟な点もありましたが、それも次に生かしていこう、と……!
 改めて皆様、ありがとうございました!
 もしまたどこかでお会いする機会があれば宜しくお願い致します。

 というわけで、sakanoka/さかのか、でした!

(-286) sakanoka 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 画家 ユーリー

/*
ニッキのラストが……。
ニッキが幸せと思える人生を歩めますように!

ラビもお疲れ様(わしゃわしゃ

(-287) mitsurou 2011/12/16(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ラビ

/*

よしようやっと箱確保。

ニキータが生きてくれて、ああもう嬉しすぎる。
よかった、よかった。
兄貴いいいいいいいい!!!(むぎゅむぎゅり

(-288) 茄子 2011/12/16(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 5促)

ニキータ
9回
アリョール
2回

犠牲者 (2人)

O-アナスタシア-1
0回 (2d)
ラビ
6回 (6d)

処刑者 (4人)

イライダ
7回 (4d)
ユーリー
7回 (5d)
フィグネリア
0回 (6d)
モロゾフ
2回 (7d)

突然死 (1人)

リディヤ
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★