
906 【誰歓】とうらぶ人狼・秋の陣【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
鶴丸国永は蜂須賀虎徹 を占った。
蜂須賀虎徹 は人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こんのすけが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、鶴丸国永、一期一振、蜂須賀虎徹 、同田貫正国 、燭台切光忠 、山姥切国広 の6名。
|
【蜂須賀は人間】 刀だけどな! 気になっちまったから帰ってきちまったが、今度こそ行って来るぜ!**
(0) 2017/11/08(Wed) 07時頃
|
|
灰考察が思った以上にかかりそうなんで先に言っておくぜ。 占い師わからねぇわ! >>どーーーーーん!<<
燭台切まだ考察する予定なんだけど消去法だと、俺も燭台切が高くなるぜ。鶴丸は占い師ならもう少し慎重だったと思うんだな。蜂須賀はないだろうな。
(*0) 2017/11/08(Wed) 07時頃
|
|
……あとから自分の独り言見た時にすげぇずれていること言っていると恥ずかしいぜぇ!!!
(-0) 2017/11/08(Wed) 07時半頃
|
|
僕さ、最悪を想定してたから 蛍丸くんが占いだったらどうしよって思ってたんだよね
蜂須賀くんにぐだぐた言ってたのもいないかもしれない占いありきでの作戦って有効なの?大丈夫?ってね だから鶴さんの>>1:39殴り愛前提って言ってたのが、だよねーっていう
というのもあってずっと占いぶってたけど、もうやらなくていいよね? 山姥>>1:84の理由はありしない赤チャ想定?一言も発してない蛍丸相手に?ってことで疑いは継続中
(1) 2017/11/08(Wed) 08時頃
|
|
たぬくんは寡黙からくる希望だったから 増えた分読んでくるよ
蜂須賀くんが自力で村みだせるポテンシャルあるっぽいのに 占い柱で隠さなくていい立場に勝手に行っちゃうんだもん ずるいよ僕も占い気にせず喋りたい、っていう
(2) 2017/11/08(Wed) 08時頃
|
|
おはよう。 蛍丸は残念だよ。 エピで会えたら嬉しいけど、突然死は大変なルール違反でゲーム進行に多大な影響を与えたので、そこは分かって欲しい。
(3) 2017/11/08(Wed) 08時半頃
|
|
これで村に確定情報を得る手段は無くなった。 具体的には、>>1の通り、蛍丸占い師の可能性があるんだね。 占い師が1人しか名乗り出なくても、確定しない。
……ただ、俺は割と占い師生きてると思ってるので、このまま伏せ進行も手だと思ってるよ。 ここはもう少し詰めてみよう。
(4) 2017/11/08(Wed) 08時半頃
|
|
>>1:80 鶴丸 早かったかな。すまないね。 俺としては、狼がこれに気づいて立候補されたらマズイというのがあって、先んじたよ。 白狙いなら俺占いになる自信もあったからね。
代わりに、蜂須賀占いに乗るかどうか、白黒各自狙い占い等々、得られた物も多いと思うから、それで等価にして貰えないかな。 灰殴り上等の君だもの、きっと活用出来るよ。
(5) 2017/11/08(Wed) 08時半頃
|
|
そうそう、蛍丸事変で大事な物が抜けていた。
対象は伏せるけど、【俺は人間を占った】
皆は【蜂須賀は人間だった】をよろしくね。
(6) 2017/11/08(Wed) 08時半頃
|
|
>>1 んー…これ、占いはガチで燭台切じゃねえ気がするぞ。「蛍丸が占いだった場合」を心配しねー気がする。
(*1) 2017/11/08(Wed) 09時頃
|
|
ということは…蛍丸か山姥切が濃厚…だと思うぜ。いまんとこ。
(*2) 2017/11/08(Wed) 09時頃
|
|
突然死ってあんだなぁー。初めて見たぜ。
ルール違反はいけねえけどよ、何事もないといいな、お疲れさま。
(-1) 2017/11/08(Wed) 09時頃
|
|
あー【蜂須賀虎徹は人間だった】
おいおいおい、皆【蜂須賀虎徹に黒出しする占い師ではない】ってやるんじゃないのか!凄く期待してワクワクしてたんだぞ! 光坊、偽装解除早すぎィ!!あと>>1は同田貫の占いCO素直に受け取ったクチか?
>>0同田貫 一応確認するが、それはガチの占COか? それとも昨日「明日第一声は【蜂須賀に黒出ししない占い師】って宣言してね!」>>1:10ってヤツなのか?
>>4蜂須賀 ……既に光坊が非COっぽいこと言っちまっているが、伏せ進行意味あるのか? 6人中2人が(ほぼ)非占って判明しちまってるんだが。
(7) 2017/11/08(Wed) 09時頃
|
鶴丸国永は、今日は後で万屋に注文したゲーム受け取りに行くから昼はいない。
2017/11/08(Wed) 09時頃
|
ん。ちーっと様子見だな。 突然死は、いてぇなぁ…。村人南無……。
(-2) 2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
|
様式美でやってくれても良かったんだよ?
もちろん、同田貫のは質実剛健な彼らしいざっくり宣言だし、燭台切のは襲撃避けのブラフさ。 俺にも占い師がまだ分かってないんだから、狼にもわかる訳ないよ。
……と言い張ることも出来るんだけど、占い師のフリをする負担の方が大きいかな? もう一つ占い結果を出せればかなり有利なので、素村襲撃の目は残したいんだけどな。
2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
|
様式美でやってくれても良かったんだよ?
もちろん、同田貫のは質実剛健な彼らしいざっくり宣言だし、燭台切のは襲撃避けのブラフさ。 俺にも占い師がまだ分かってないんだから、狼にもわかる訳ないよ。
……と言い張ることも出来るんだけど、占い師のフリをする負担の方が大きいかな? もう一つ占い結果を出せればかなり有利なので、俺襲撃の目は残したいんだけどな。
(8) 2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
|
>>7 ガチなCOにはしないつもりだがそうとも捉えらえるようにした。
ガチなCOですつったら、あー…蛍丸が占いじゃねぇと仮定して占いが出てくんだろ?そんで俺を吊ってあっちを襲撃、あとはミッキーが上手くやれば…うーん…
(*3) 2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
|
どうせ残り二人も「蜂須賀白」って言ってくるんだろうが、一応一巡待つかー。 よし同田貫と山姥切の追加分の発言を見ていくぞ。まずは回答ありがとう。
>>1:83同田貫 んーダメだ減点だな! 現状●蜂須賀虎徹にするしかないが、そうでなかった場合の占い希望が聞きたいんであって、現状追認による蜂須賀希望は印象マイナスだ。 しかも俺の後追いで補強は更にまずい。村利にならん。 ★蜂須賀以外なら誰をあげたか聞かせてくれ。
>>1:84山姥切 光坊も突っ込んでる>>1が、俺は同田貫と蛍の発言量の違いが考慮されてない点が気になった。 ★同田貫>>1:83からの連投分を追加して精査して欲しい。
(9) 2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
|
>>9 なるほど、勉強になったぜ。(素でやった)
名簿の上から言って途中で時間足りなくなってんだよ~待っててな~
(-3) 2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、蛍の発言量 #とは
2017/11/08(Wed) 09時半頃
|
返事が遅いのは単に俺が考えるのがおっせぇからなんだけど、これ、時間感覚的に相談したって思われそうだよなぁ。山姥切が来たタイミングでしゃべるか…。
(-4) 2017/11/08(Wed) 10時頃
|
鶴丸国永は、蜂須賀虎徹 ゼロはどうやってもzeroで比べるまでもなくね?って言う
2017/11/08(Wed) 10時頃
|
山姥くんの想像上の赤チャあるんじゃ?で疑われたらたまったもんじゃないよ、ってことが僕の言いたいことね 君が村ならちゃんとたどり着けると思うから頑張って、自信ある山姥くんなんだろう?
僕が最悪を想定してるのもあって、今この状況で占いを伏せておく意味がわからないから非占いしてる蜂須賀くんでも他の人でもいいから教えて欲しいな。 明日こないかもしれないのに明日のためになぜ占いを伏せるんだい?
(10) 2017/11/08(Wed) 10時頃
|
蜂須賀虎徹 は、鶴丸国永なるほど、そういう事か! ありがとう。
2017/11/08(Wed) 10時頃
|
ふらっと夜中に蛍丸くんが現れるかなっていうの、信じてたから占いぶってたけど本当は開けっぴろげにずっと言いたかったんだよね 蜂須賀くんが指摘してた>>1:53あたりも思いつかなかったわけじゃないけど思考を深めて透けるを恐れたからやらなかった、から 気を回して疑われるぐらいならもうありのままの僕を見せたいよね
(11) 2017/11/08(Wed) 10時頃
|
|
一撃です 【蜂須賀殿に黒出しする占い刀ではございません】
(12) 2017/11/08(Wed) 10時半頃
|
|
>>7 それは…答えていいのか?燭台切が勧めているように伏せ解除すんなら言うけどよ。
>>9 ぁいよ。 ☆一日目の時点では蜂須賀と同様の理由で一期一振だ。どっちかが白だって説得されていりゃあ、お前>>1:87を考えてな。 一期一振の発言は狼の勝ち筋に沿ってない>>1:55は同意したからよ。狼を暫定白の座に置こうとしてねーって分かれば白っぽく見えてんだ。 白狙いならお前、黒狙いなら山姥切か燭台切。 二人は話聞いてても印象は灰から動かなかったんだよ。燭台切が蛍丸の心配をしてたのは進行上の問題だと見てた。村人だろうと狼だろうと困るだろ。それで白黒はつけられねぇ。先を見越していたのは多少白を付けてもいいけどよ。山姥切は最後のほうまで考えがあんま見えなかったから色付けれんかったぜ。
まぁ、これは一日目での俺の考えな。 今日からの分はもうちょいしたらちゃんと聞くぜ。*
(13) 2017/11/08(Wed) 10時半頃
|
|
おつかれ様です。 そうですね、私も燭台切は非占だと思います。 あとは鶴丸殿か山姥切の非占が取れればいいなと。
今日は多数決になるとは思うので、誰かの希望に二人で乗っかれば勝てそうな気もいたしますが…
ちょっと出先なので、しばらく考えてみます。 昼前にまた顔を出しますね。
(*4) 2017/11/08(Wed) 10時半頃
|
|
あーなるほど…黒出ししません、って言えばよかったのな。 そこらへんの話を理解してなかったぜ。
精進だなー…。
(-5) 2017/11/08(Wed) 10時半頃
|
|
お疲れさんっすー。
俺ぁちょっと理解力が色々足りなかったみてぇで申し訳ねぇ。 とりあえず、俺と山姥切の間になりそうだと予想。俺が吊られたら村人の俺としての素直な感想の受け取り方気になるところだな。ま、んなもんか。
(*5) 2017/11/08(Wed) 11時頃
|
|
更新前には来れるようにしたいけど万が一寝過ごしたためには一応合わせておきてぇ。昨日は正直危なかったぜ。二度寝は誘惑。15時か16時くらいには出陣なんだけど、それまでには暫定決めていいか?
もし俺がいねぇうちにこの人だ!って思ったら言ってくれたら帰ってきた時に変えるからよ。
(*6) 2017/11/08(Wed) 11時頃
|
|
そうだよね。 今日の1ミスで終わる可能性があるんだった。 だったら、呑気に狼の占い回避を待ってる時間もないな……。 解除で良いと思う。
そして、昨日の燭台切の
(-6) 2017/11/08(Wed) 11時半頃
|
|
そうですねえ。 今日気をつけるべきは、 狼が吊られた時のみ明日がくる、 イコールラインが見られる可能性がある、って事かな。
占い騙るパターンについて考えてみましたよ。
秋桜が占騙らないパターン メリ)多数決なら誰かに乗っかれば(マンバ切りとか)今日で勝てるんじゃない? デメリ)それができなかった時がキツいかな。
秋桜が占騙るバターン メリ)乗っ取れれば強い。乗っ取れなくても、占い師を引きずり出すのもアリ。 デメリ)偽決め打ちされる可能性・ライン見られる可能性
総評:どちらも悪くないと思います。
私はギャンブラーなので騙っちゃうのもありかなーと思いますが、 秋桜はどうしたいです?
(*7) 2017/11/08(Wed) 11時半頃
|
|
>>*6 15時~16時に暫定ですか。 ふむん、了解です。今の時点で、一応鶴丸殿に合わせておきましょうか。
(*8) 2017/11/08(Wed) 11時半頃
|
|
うっす。セットしといたぜ!
ん。なるほど。考えてくれてありがとよ。 夜にいられねえのといても考えをまとめるのが遅いのがネックだな。
(*9) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
そうだよね。 今日の1ミスで終わる可能性があるんだった。 だったら、呑気に狼の占い回避を待ってる時間もないな……。 解除で良いと思う。
そして、今日の燭台切はいいね。 昨日の燭台切の重さは、占い師伏せが負担になってたってことで説明つくかな。 今日、ほぼ確白になる俺から黒視されてるので、燭台切が狼の場合、占回避はほぼ規程ルートと言えるんだが、その道を捨ててる辺りも良いと言える。
(14) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
俺はリスクが少ない方を取るンだけどミッキーのためなら頑張るぜ。
村視点では蛍丸が白か黒だったかわからねえわけじゃん。 騙った場合、狼がもう一人いるという情報が確定になっちまうと思うんだけどそれは気にしなくていいのか?
(*10) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
蜂須賀虎徹 は、なお、>>2ずるいは褒め言葉として受取ったよ。真作だからね(にこっ
2017/11/08(Wed) 12時頃
|
よーしよしよしよし!蜂須賀のお許しが出たな! 一巡回ってないが行かせてもらおう!!
【俺が占い師だ!!!!!】
ちなみに今日は初っ端から一切嘘偽り無しブラフもなしで喋ってるぜ! あと一応お約束だからな!決め台詞言わせてくれ! 俺 み た い な の が 占 い 師 で 驚 い た か ?
(15) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
鶴丸国永は、というところで時間切れだ!あばよ!!**
2017/11/08(Wed) 12時頃
|
そうじゃないかなって思ってたからそんなに驚いてないよ鶴さん あ、いや、うん!とっても驚いたよ!うわーすごーい!
【鶴丸占い確認】【非対抗】 そして蜂須賀くんも白だね、僕このまま鶴さん盲信しちゃいそう
(16) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
じゃあ尚更蜂須賀くん以外の色を見たかったよね
(-7) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
はい、確認。
俺も改めて。 【俺は占い師ではない】 さすがに俺が占い師で、自分の被襲撃率を上げるような事は出来ないよ。
(17) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
おー。 鶴丸か。
すまねぇ、俺もそんな驚いてねぇ…。
(-8) 2017/11/08(Wed) 12時頃
|
|
ちなみに俺は鶴丸と対抗してボロを出さねぇ自信はねえわ。
(*11) 2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
|
そんな事ないですよ? 私、秋桜殿がいてくれてとても助かっていますし頼りにしています。 やっぱり秋桜殿と話している方が捗りますしね。
蛍丸が狼ではない、という情報は仕方ないかなと思いますね。 で、蛍が占い師じゃなくてちょっと安心しました。
ってところで、ふむ、やはり鶴丸殿が占い師でしたか。 速攻で襲撃セット。 これ対抗すると、割が合わない気はしますねえ。
(*12) 2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
燭台切光忠 は、山姥くんが蜂須賀くんに黒だしする展開が来たら熱い
2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
おー、優しいな。さすが王子ってか。あんがとよ!
少しでも力になれるように頑張るぜ。 戦ならなぁー…。(刀ブンブン)
確定利点だったであろう占い師が出てくる、だったからなぁ。
ところで、黒だし云々のところは素で間違えてんだけど、間違えたって言っても問題ねえかな?
(*13) 2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
|
「ロイヤルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウすきいいいいいぃぃいいいい。゚(゚^ω^゚)゚。」
…とのことだぜ。
(-9) 2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
|
ふふ…そう言っていただけると嬉しいですね。最近あまり王子面を評価されていないのでw
まあ勝負は水物ですから、まだどう転ぶかはわかりません。
そこは言ってしまっても構わないと思いますよ。 普通に間違えたのなら。
(*14) 2017/11/08(Wed) 12時半頃
|
|
そうなのか…まぁ、ミッキーとか名乗り出ているしな…。
非占い師COついでに間違えたことを言うつもりなんだが、騙りルートに未練はねえか??
(*15) 2017/11/08(Wed) 13時頃
|
|
大丈夫です。 決めた以上は迷わないのが粟田口の行く道なので、 その道でのベストを模索するのみですな。
(*16) 2017/11/08(Wed) 13時頃
|
|
ヒュー!いいねぇ!
…と言ったところだが俺、ご飯食べ忘れてたんでちょっと行って来るわ
(*17) 2017/11/08(Wed) 13時頃
|
|
おお、マジか。占い師はたぶん蜂須賀ではねえだろうと思ったけど、予想固まってなかったから驚いた…少しだけ、な!! …蛍丸じゃなくてよかったぜ。
つーわけで【鶴丸占い師確認】したぜ。俺ぁ【占い師ではない】。 ンで、わりぃ…正直にあの言い方>>0は、COのつもりじゃなくて「黒出ししない」の下りをちゃんと理解できてねえままだった。確認すればよかったな。鶴丸に言われて気づいたぜ。凄く期待してワクワクしてたのに申し訳ねぇ>>7
(18) 2017/11/08(Wed) 13時頃
|
同田貫正国 は、ご飯を食うぞーーーーーーー!*
2017/11/08(Wed) 13時頃
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 わあ、それは胸熱だね。いつでも受けて立つよ!
2017/11/08(Wed) 13時頃
|
ん~~コアタイムなぁ…もうちょっと早起きすっか。 今日が俺の戦場だろうしよぉ…
喋らねーで吊られるより喋って吊られたい!
(-10) 2017/11/08(Wed) 14時頃
|
|
鶴丸が名乗り出たからと言って、蛍丸が占い師ではないと確定した訳ではないけれどね。 占い師が1人も名乗り出ないなんて状況にならなくて良かったというのには、同意だよ。
(19) 2017/11/08(Wed) 14時頃
|
|
狼希望しておけば良かったな……。 希望を変えるには、一回出ないといけなくてね……。
(-11) 2017/11/08(Wed) 14時頃
|
|
ふむ、基本的に占いを消すのが有用だと思うんだけどよ、もし占いを襲撃しなかったら「コイツ狼じゃね…?」みたいな流れになったり、得することあっかなー?
…ねえか。
(*18) 2017/11/08(Wed) 14時半頃
|
|
>>19 あー…確定はしてねえな。でもその状況にならなくて本当によかったぜ。
あとは山姥切と一期、かー…。
(20) 2017/11/08(Wed) 14時半頃
|
同田貫正国 は、納豆をもぐもぐしている。
2017/11/08(Wed) 14時半頃
|
賭けと言えば…白視されているミッキーがここで騙り出たらどうなるんだろ? 上手くやれば蜂須賀が信用してくれそうだが…燭台切は鶴丸につきそうだな。「盲信しちゃう」とか言っちゃっているし。誰かに指摘されるようにわざと言っているのか?
(*19) 2017/11/08(Wed) 15時頃
|
|
ただ占いの鶴丸が俺を黒視しているタイミングでやるとライン見られそうだなぁ。
(*20) 2017/11/08(Wed) 15時頃
|
|
それより既に疑われている俺か燭台切か山姥切を吊るっつーほうが確実かな。
どこかで俺を疑うとラインはなくなる、か?
(*21) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
勝負所なんでやっぱり21時くらいに来れるように頑張るぜ。 寝起きだから思考が停滞してっかもしれねぇけどよ。
(*22) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
一期を狼と想定すると、昨日、占い師騙りの準備を随分入念にしているのだよね。 その作戦は、俺以外のどこかに偽黒を出すか、自分か相棒を占わせる事だったと考えられる。>>1:37 ところが、今日になって一転、普通に俺に白を出している。
昨日と今日で変わった状況と言えば、やはり蛍丸突然死による人数変化だろう。 一手間違わさせればいいから、占いCOをやめた、というのは充分考えられるね。
……でも、単体が白いんだよな、一期。
(-12) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
ま、燭台切殿の「盲信しちゃう」は 騙り出現抑えだとは思いますけどもね。 ここで戦うと、鶴丸殿と私のガチ戦にはなりそうですな。 そして今日、私が吊られれば=私狼と言うことにはなりますね。 鶴丸殿を吊りにかかるのも面白そうではありますが。
鶴丸殿を食べないと、蛍の乗っ取りには見えますが… 明日が来た時に白判定の人物にそこそこ状況白が就くのが面倒ですな。
(*23) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
>>*22 そうして頂けると助かりますが、あまり無理はしないでくださいね。
(*24) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
俺ら二人が生存することより、徹底的にミッキーが白視されるようにするのもありかもな。
わざとボロを出して、そこをミッキーに突っ込んでもらって、そのあとミッキーはずっと疑い続ける、みてぇな。
ボロってなんだろう…狼視点の何か、とか。 俺が起きた時点で俺に票が集まってんなら「そのプレッシャーで焦ってボロが出た」ことに出来ねえかなぁ。
(*25) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
>>23* なるほど。理解したぜ、ありがと。 鶴丸とあんたのガチ戦はちょっと気になるけどよ。
>>24* ほんのちょっとだけ無理すけど内番もなくなったし何とかなるだろ~任せておけ! 頭は働くとは言ってねぇ。
(*26) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
星の位置間違えてんじゃねえか!!!!!!!!!!!(わりぃ)
(*27) 2017/11/08(Wed) 15時半頃
|
|
策とかそーいうのはわかんねえから、色々と答えてくれるのはありがてぇなぁ~~~
(-13) 2017/11/08(Wed) 16時頃
|
|
鶴丸殿とガチで戦ってみるのも楽しそうですけどね。 マンバ殿も私とそこそこラインありますので、あまり小細工しない方が良いような気もしますな。 どこかで村人をひとり吊れば勝てるゲームになったので、気楽にやりましょう。
(*28) 2017/11/08(Wed) 16時頃
|
|
秋桜殿お可愛らしいと思っておりました>*間違い
とりあえず、主のおつきで万屋に来ておりますので戻ったら占非COする方向で行きますね。
(*29) 2017/11/08(Wed) 16時頃
|
|
ア*ア*アアア*ァア*アア*ア*ァァァ(兜抱えて丸くなる)
りょーかい&りょーかい。 気を付けて帰ってな。
(*30) 2017/11/08(Wed) 16時頃
|
|
今日の燭台切は昨日よりも白あぴーる>>2 >>11>>16を過剰に感じるぜ。これが蜂須賀の言う負担がねえヤツなのか? 燭台切は口車に乗せてそこをブッ叩く構えに見えるから、その一部じゃねえとは言い切れねぇんだよなぁ。
蜂須賀はまだじっくり様子見つー感じか。 鶴丸はさっそく不明点を探っているのは好印象だな。占いなら狼が襲撃する可能性が高いしな、出来ることはやっておきてぇよな。 俺も不安要素ぶった切っていきてぇな!
今日は昨日よりは早めに来れるようにはしてぇと思っているぜ。**
(21) 2017/11/08(Wed) 16時頃
|
|
帰ってきたらこっちから目を通していくぜ。 またあとでな**
(*31) 2017/11/08(Wed) 16時半頃
|
|
一撃。鶴丸殿のCOを確認しました。
【占い師ではないですよ】 昨日の鶴丸殿の質問には、 鶴丸殿にはもっとわかりやすくなって欲しいのです。というのが返答でしたね。 煮え切らない残尿感がございましたので。
残尿感が占師所以ならまあ理解はできます。 ただ私は最終日の保険より、今日負けない確率を上げたかったんですよね。
ではまた夜に**
(22) 2017/11/08(Wed) 17時頃
|
|
たぬくんへ★ 僕の発言って過剰かなあ 客観的に村アピしてるポイントあるなら上げてくれるかい? 口車に乗せてぶっ叩く、の部分の詳細も知りたいな 今日が決戦かもしれないからお返事早めに待ってます。 追伸、今日はビーフシチューだよ。
(23) 2017/11/08(Wed) 17時頃
|
|
燭台切くん… ちょっと男子~感じわるーい。 疑い返しストレートですなあ… 疑われ耐性がないタイプなんですかね。
(*32) 2017/11/08(Wed) 17時半頃
|
|
>>*30 可愛いですな… むふー(もふもふ)
(-14) 2017/11/08(Wed) 17時半頃
|
|
たぬくんの言葉って僕の中で1番わかりやすいんだけど、内容が後出しなせいか、鶴さんほどの強い共感白を取れないんだよね もう一歩踏み込んだ何かちょうだい
・蜂須賀くんについて 確定してはいないけど白確定のような>>8>>14立場の恐れなさは村要素だと思う 狼がやってたらどこかしら顔色を窺ってしまうだろうから >>1:61で黒出たら返り討ちにする真作の矜持 狼須賀くんがあえて柱に出てきて占わせ、真占いをボコボコにする好戦的なタイプじゃない限りはこんな回りくどい勝ち方しないと思う 皆んながどう判断するかなんて柱に出た時点では未知数だったろうし
未来の僕へ 山姥くんに聞きたいことあるけど山姥くん来てから聞こう
(24) 2017/11/08(Wed) 17時半頃
|
|
その占い希望、たぬくんかばった?
(-15) 2017/11/08(Wed) 17時半頃
|
鶴丸国永は、今帰った!21時頃からぼつぼつ本気出す!
2017/11/08(Wed) 18時頃
|
遅参した。 文法的な正確さを意識するなら、俺は【蜂須賀に黒を出す占い刀ではない】だ。
後は今から読んで来る。
(25) 2017/11/08(Wed) 18時頃
|
|
>>16光坊 そういう優しさは却って傷つくからやめてくれ…! どうせ俺は潜伏に向かない体質だよ!
あーこれは別に光坊あてではないんだが。 凸が出た以上、素村から見たら俺真占で確定ではないんでな。俺=真の意識が透けると却って胡散臭く感じてしまうな! 「まあ多分真だけど、一応乗っ取りも疑う」くらいの気持ちでいてくれた方が好感度高いぜ!
(26) 2017/11/08(Wed) 18時頃
|
|
>>22一期 あーすまんそこは嘘ついてた。絶対蜂須賀村人と決め打って他を占う決心がつかんかったが正解。 俺が素村なら「何故占わなかった!」って絶対思うし、俺は隠れきる自信が無かったからな……。もし占は3日目まで潜伏となったら、俺はバレる可能性高いと感じたし、それなら結果抱えて落ちるよりは諦めて蜂須賀白の(ほぼ)確定情報出すしかないじゃろ?
あの時は「この状況で占い師が蜂須賀をブッチして君の策に『OK、乗るわー』って言ったらどうなるよ!『何故合意に背いた』って責められて明日皆に顔合わすのが怖いわ!!他で黒出ても白出ても俺が集中砲火でヤバたん!つらっ!」という意味での、君は俺に何をさせる気だ!(おこ)が正しかったな。
そういう意味で一期の心理が物凄く気になっていた。 ★一期、君はあの時点で俺が占という想定はしなかったと判断して良いのか?
(27) 2017/11/08(Wed) 18時半頃
|
|
蛍丸くんが占いであると踏んで、対抗回りきってない状況で鶴さんが出てきて占い宣言、って戦闘狂蜂鶴コンビは色んな奇跡が起きなきゃありえないと思うよ 蜂須賀くんは以降はもうずっと村で見るね 初日から白めで見てたのもあるから鶴さんも占いとして見てるけど、見直してって希望があれば見てくるよ
山姥くん、一期くん、たぬくんの中から1人信じられる相手を見つけ出せばいいんだよね
(28) 2017/11/08(Wed) 18時半頃
|
|
「あの時はほんとうに君を占いたかったぜ!」
ガタガタしてましたもんな。
(-16) 2017/11/08(Wed) 18時半頃
|
鶴丸国永は、山姥切国広 まで回ったな。…ウッ「○○に黒を出す~」って宣言したからって羨ましくなんかないんだからねっ!
2017/11/08(Wed) 18時半頃
蜂須賀虎徹 は、山姥切国広 おかえり! ロマンはやったもの勝ちだね。
2017/11/08(Wed) 18時半頃
|
2
(-17) 2017/11/08(Wed) 19時頃
|
燭台切光忠 は、ちょっとビーフシチューを4時間ぐらい煮込んでくるよ
2017/11/08(Wed) 19時頃
|
>>1:88 同田貫 蜂一の可能性と蜂白一黒の可能性を考えて一期にした。
>>1 燭台切 蛍丸が無言を通したのは結果論かと思う。 中々姿の見えない相手に、自分の出陣や内番の合間を縫って、幾つかの戦略を書き記していたなら、位の意味だ。
>>9 鶴丸 相談をするなら、相手がいた方が負荷が少ないと思った。 で、答えになるか? 追加の発言は…、強いて言えば、戦略の構築と言うより、現状の確認という印象で、あまり引っ掛からない。
(29) 2017/11/08(Wed) 19時頃
|
|
>燭台切殿 うーん。ちょっと聞かせてもらっていいですか? 昨日の蛍丸殿関連のお話、今日の非COでのオープン促し、燭台切殿は突然死にやや過敏なタイプなのだなと思って見ておりました。 ぶっちゃけ言うと、昨今時々見かける、役職希望出して突然死するタイプの嵐に遭ったことがある方なのかなとは。>>10の最悪の想定ってそれですよね?
でもそう仮定すると、鶴丸殿のCOを見た段階で「盲信しちゃう」ってのがわからないです。
>>28 見ましたが、鶴丸真視は白く見ていた事も有りってぼんやりしてますね。 真占が出てきても吊り勝てると踏んだ狼のセンは見ないのですか? 突然死懸念に対して、結論がややイージーな感じがします。
おそらく蜂須賀殿も、この辺が気になっていると予測します。 腹を割って聞かせてもらえますか?
(30) 2017/11/08(Wed) 19時半頃
|
|
山姥>>29うーん?よくわからないや 僕の負荷? 誰か噛み砕ける人いるかな
一期>>30 あったというか、ひどいめにあったというか 2日め突然死からの突然エピとか経験したこと皆あるよね?ない? オープン促しはしたつもりはないよ、伏せに意味があるなら教えてとは言ったけど。 蜂須賀くん>>1:29も全開時って言ってたし伏せる利点があるなら僕もうちょい頑張ってたよ
うーん、そのあたり 僕の思考の流れ全部出してるつもりなんたけどなあ 無条件で信じるなんて軽率だしよくないよね、…だけどやっぱり盲信しちゃいそうっていう
(31) 2017/11/08(Wed) 19時半頃
|
|
>>27 鶴丸殿 ☆してませんね。 昨日の占いは占い師に当てないことが重要だと思っていたので、非占と思った鶴丸殿に占い希望を出しておりました。 占い師なら、潜伏幅についてもうちょっとわかるだろう…燭台切殿が言ってるし。的な気持ちはありました。 後は占を重要視してない発言ですかね。燭台切殿を占目に見ていたのもあり。
特に合意とかなかったように思うのですよね。 私の案に蜂須賀殿も「どう思う? 自分占しない案に乗れば有利」って言ってたし、乗るぜ! って潮流、割と白くみられてる鶴丸殿が言えば作れるんじゃないかな…って思ってました。 乗ってくれたら「私が占い師だったら蜂須賀殿でない人にセットしました」って言おうと思ってました。 そうすると真占もやりやすいかなとか。●鶴丸セット宣言だったと思うのでそこはアレですが…
(32) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
鶴丸殿の単体評。 偽っぽく見た方が生き延びさせられるかなあ…って思ってましたが、 その場合蜂須賀殿喰われてそうで不安定ですな。
真だと思ってますよ。 発言力もあるし、潜伏して出てきた占喰った方が安定して勝てる。 CO前の発言も、狼にしては作りづらい回りくどさがあると思いますね。
(33) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
一期くんはこの盤面で狼が占いに出てくると思ってる? 蜂須賀くんもそうだけど占い回避はあっても占いCOはしないと思う 山姥くんが一言も発してない状況で鶴さんが出てきたから 対抗を恐れない動きとして白く見える
鶴さん単体で好戦的狼を見るってことだよね? 一期くんは鶴さんの黒要素拾えてる? 僕、白を集めて考察するタイプだから白を拾ってる鶴さんを ぼんやりしてるって言われると困るなどうしよう
(34) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
鶴さんが偽物か本物は明日が来て生きてるか死んでるかでわかるよ 偽なら狼なんだし噛まれるはずない その明日がこないかもしれない状況だよね?
(-18) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
俺が襲撃されたら、鶴丸が残る。 鶴丸が襲撃されたら、鶴丸が真確定する。 どちらにしてもメリットがあるので、襲撃誘導の為の発言歪めは必要ないよ。 これは全員宛てにね。
(35) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
明日の話するけどさ 相方蛍丸くんの狼で盤面見えてるの?!って思っちゃう この気持ちはなんて名前だろう ジレンマかな
(-19) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
>>31 上 負荷ってなんです? 安価を辿ったのですがわかりませんでした。
>>31 中 いや突然死からのエピパターンじゃないじゃないですか… 自分から「占いぶってたけど」って非COするのは促しだと思うのですが… 伏せる意味? 占師が長生きすれば得だし灰襲あれば灰削れる。
>>34 燭 鶴丸殿の真偽という話ではないんですよね。 “最悪の想定を考えている”のに盲信するなら投票COでええやん。 何を懸念していたんです? 突然死による乗っ取りじゃなかったの? って事です。
(36) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
>>36上は山姥くんの鶴さん宛てのやつに反応してるけど僕の話題だよね?
占いが長生きすれば…って 蛍丸くんが狼じゃない限り吊りに余裕ないよね?今
蛍丸くんが占いで死んでいくことが最悪て見てるけど あーこの鶴さん占いっぽいなーもあるからね 喋らない蛍丸くんより喋って踊れる鶴さんだよ 乗っ取りではないよ、ノーCOの方は恐れてたかな
(37) 2017/11/08(Wed) 20時頃
|
|
一期くんの見えてる世界が見えない 2狼残りで考えてない…?わけではないよね…?
(38) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
|
燭台切の占開示案はこうだね。
<2狼残り・占伏せ> 6:臼 灰灰灰灰灰(灰中に占1狼2) ▼灰(人) ▲臼 4:灰灰灰灰(2狼) →敗北
<2狼残り・占CO> 6:臼占 灰灰灰灰(灰中に狼2) ▼灰 ▲占
5人から2狼を当てるより、 4人から2狼を当てる盤面に持ち込みたかったってことだね。
(39) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
|
一期が言ってるのは、 占い伏せの場合、今日うまく狼を吊り、灰襲撃が起こればかなり強いって話だね。
<2狼残り・占伏せ> 6:臼 灰灰灰灰灰(灰中に占1狼2) ▼灰(人狼) ▲灰 4:臼臼占 灰灰(灰中に1狼) ▼灰(1/2)
燭台切は堅実な盤面に持ち込みたい、 一期は占いを活用したい。 白黒ではなく、単純に姿勢の違いだと思うよ。
(40) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
燭台切光忠 は、僕のはそれであってる。一期くんはあってる?
2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
燭台切は、赤ログにも一切顔出しをしない悪質突然死を想定している。 国広は、赤ログには居るが表では発言していない不慣れ突然死を想定している。
この赤ログ像のすれ違いから、二人はつながっていないと思うのだけど、どうかな。
(-20) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
|
今日も一応占い希望出してくれよ~。 ただ今日は多数決に従わないかも知れない。一応落ちる前に「ここかここのどちらか」くらいの宣言はする。あんまり意味無いが。
>>29山姥切 回答ありがとな。 ★ただ「相談をするなら、相手がいた方が負荷が少ない」の件もうちょっと言葉増やして補足してくれるか。まとまってなくていいぞ。君の気持ち的なものをな。 ★あと現状誰が一番怪しいと思う?これと思う組合わせがあれば、それも聞かせて欲しい。
(41) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
|
僕、一期くんと派手にやりあったけど本命たぬ山なんだよね だから一期くんの要素取れたら嬉しいからこのやり取りは実りあるものだと思ってる
【山姥くんかたぬくん】
というのも蛍丸くん希望出してた理由がたぬくん庇いに見えたから >>24の僕が聞きたいことはこれ 鶴さんと山姥くんのやり取りから要素取れそうな気がしてきたから遠くから見ているよ、2人
(42) 2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
燭台切光忠 は、あ、占い希望
2017/11/08(Wed) 20時半頃
燭台切光忠 は、だよ!
2017/11/08(Wed) 20時半頃
|
>蜂須賀殿 それで合ってますね。 まあ突然死の危機は分かると思っていたら、なんかガバくては!? 危機は? って思ってましたが、ちょっと私も感情的になっていたかな。
>燭台切殿 「負荷」はあなたと山姥切殿の話だと思ってました。 帰宅してじっくり読みますね。
(43) 2017/11/08(Wed) 21時頃
|
一期一振は、馬で家路を駆けている。戻りは21:30くらいです**
2017/11/08(Wed) 21時頃
|
希望は、占吊両方欲しいけれど、どちらも出す余裕がなければ吊り優先でよろしくね。 締め切り時間は、昨日と同じく【24時】くらいにしようかな。
蛍丸狼の場合は、すでに1狼処理出来て余裕があるので、一旦置いておこうか。 生存2狼の場合、どことどこがつながってるかまで考えて貰えたら嬉しいな。
(44) 2017/11/08(Wed) 21時頃
|
|
2/6で狼とすると、今日白を吊ると村負け確定。 俺も吊られてはダメ。 印象GS 蜂≧鶴>一>同≧燭 一と燭が反対だとヤなので、一の白集めしたい
蜂白鶴黒(蛍占)なら、狼は俺か同を吊ろうとする?
(-21) 2017/11/08(Wed) 21時頃
|
|
>>40かあ… ずっとバレないように思考伏せでいる状態で潜伏してる占いを外して狼を見つけて、あわよくば自分を襲撃させて…ってことだよね?これ難易度高くない?
一期くんが以上をもって光忠殿は狼ですぞ、って締めくくってたら塗ってきた狼?って思ったとこなんだけど
(45) 2017/11/08(Wed) 21時頃
|
|
お疲れ様、秋桜。(仲間は身内ですから、呼び捨てさせてもらいますね)
とりあえず燭台切と私の間にラインを作っておきました。 適当に利用してやってくださいね。
(*33) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
燭台切光忠 は、僕0時すぎたら落ちないといけないから早めに出すようにするね
2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
燭台切が一期を何をもって白く見てるか、よくわからないんですよね。 そこで山+狸というのはそこ吊って勝てる狼要素に感じます。
どちらも疑う理由が疑い返しですしね。 秋桜の話が聞きたい、と言いつつ聞く体制になってないのも狼っぽいかな。
と適当に言いつつ。帰宅したので、顔洗ったりしてゆるおんしてますね。
(*34) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
|
昨日時点で「蛍丸が突然死した明日」を考えた時、 燭台切は非占透けを防ごうと口を噤んだ。>>11 一期は非占透けてでも、蜂須賀以外を占わせるのが灰狭めだと考えた。>>1:63>>171
同じ物を見ても、これだけ違う発想が出る二振りだからね。 やり方が合わないのは仕方ないよ。
(46) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
|
うーん俺は光坊を感覚的に人っぽいとは感じるが論理面では白と思い切ってはいないというのを前提にしてだ。 一期はまだスタンスの違い、何を重視するかの違いみたいなものがくっきり見えるんだが、それ以外で光坊に対する疑いのいくつかは、いくつかは「塗り」に見えるんだよなあ。言い方が悪ければ便乗か。 ズバリ言っとくと同田貫、山姥切だ。 ここ、「そう感じた」自分なりの感覚を言葉を尽くして説明しないとちょーっと疑問符が湧くぜ? 出遅れの不利は加味するから、少し考えてみてくれな。
(47) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
|
>>41 鶴丸 気持ち的でいいなら…、 会話をするときの思考負担は、 相手なし>非賛同的な相手>賛同的な相手 の順で大きいと思っている。 相手が居るなら、その返答から得られる思考に焦点を当てて、必要な範囲だけ考えればいい。 が、相手がいない場合、賛同と非賛同の両方の検討に加え、相手の時間的制限に配慮した議題の優先順位付や、待つのをいつ止めるかという見切り時期の決定等、考えることが増えるだろう、と。 ただ、思考の負荷が占いぶったため>>1と言われると、俺の話にあまり意味は無いな。
(48) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
|
これ鶴さんにときめいていいターン?
(-22) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
|
一期は常に前のめりなのが人(刀?)っぽく見てる。ちょっと先走るところが散見されるのはご愛敬か。 俺は時々一期の意図が分からんかったりするのだが、でも不思議と不信感湧かない。本人はどう思ってるか知らんが、俺は回りにとってはさっきの光坊とのチャンバラは色々実り多かったと思う。
★蜂須賀の解説である程度光坊の思考見えたと思うが、それを踏まえて光坊黒の可能性ってどのくらい見てるか?相方とか考えてるか?
(49) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
一期一振は、ただいま戻りました。ゆるゆるだぶだぶのジャージに着替えて、ちょっと議事を読んできますね。
2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
引き続き気持ち。 現在の印象GSが 蜂≧鶴>一>同≧燭 なので、 吊り先【燭台切】にしておく。
後は、鶴黒(蛍占)なら、狼は俺か同田貫を吊りに推薦してくると思っている。
(50) 2017/11/08(Wed) 21時半頃
|
燭台切光忠 は、理由も添えて!反論するから!
2017/11/08(Wed) 22時頃
|
>>48山姥切 あーようやく理解した。「光坊の発言に違和感→負荷が掛かってる?→相方のいない狼の可能性」か。それは確かに光坊が「濡れ衣だ」って言うかもなあ。狼であっても「そんなことで?!」って気分だろうなあ。
山姥切は結構細かいところまで考えるんだな!どちらかというと考えすぎるのをバッサリ省いちゃって表に出した部分が少なくなるタイプか?
(51) 2017/11/08(Wed) 22時頃
|
|
>>50が出たね。 なら、共通の認識に出来そうなので出しておこう。
俺は、国広と燭台切はつながっていないと考えているよ。 国広と燭台切の勝利手前陣営だったら、吊りに行くのは同田貫であることが一つ。
燭台切は、赤ログにも一切顔出しをしない意図的な突然死を想定している。 国広は、赤ログには居るが、表で発言しそこなった不慣れ突然死を想定している。 この想定のすれ違いは、同じ赤ログで話し合っていたら起こるものではない、と考えているよ。 お互いがお互いの言う蛍丸像を、一切想定していないように思えるんだよ。 ここ、どうかな?
(52) 2017/11/08(Wed) 22時頃
|
|
蛍丸「人狼ゲームあんじゃんやろー、占いやりたいしー」(ぽちぽち
五分後
蛍丸「なにこれ誰もいないじゃん」(サイト消す)
鶴丸「占いCO!対抗?吊りきってやるよ、後は任せたぜ一期」 一期「ですな」 鶴丸「おい一期、これ光坊はちょろ坊だぜ。」 一期「ですな」
(-23) 2017/11/08(Wed) 22時頃
|
|
俺は昨日の>>83>>84からの流れ見て同-山ありか?って思ってる。 それを踏まえての>>0を見て>>7の確認をした訳だが。
>>50山姥切 いやすまんが、生きてる限り俺は占いを白狙いで行くつもりだから、現時点では君か同田貫しか吊りにあげようがないぞ。 できれば安易な選択はしたくないでガンガン思考開示してくれ!
★現時点で一番怪しい燭台切の相方は誰だ?蛍黒と思うなら、燭台切に相方がいなさそうなポイントを今日の発言から拾ってくれ!
(53) 2017/11/08(Wed) 22時頃
|
|
>>52蜂須賀 燭-山はないだろうな。燭-同は仲間切りであり得る範囲。一-燭はあったら凄い。お手上げになるな。
(54) 2017/11/08(Wed) 22時頃
|
鶴丸国永は、一期一振ゆるゆるだぶだぶのジャージって…ロイヤルのジャージってそんなんだったか??
2017/11/08(Wed) 22時頃
鶴丸国永は、燭台切光忠 あっアンカーミスか!訂正ありがとうな!
2017/11/08(Wed) 22時頃
燭台切光忠 は、気にしないで鶴さんのためじゃないよ。僕が確認したかっただけ
2017/11/08(Wed) 22時頃
燭台切光忠 は、なんか僕ツンデレキャラみたいなこと言っちゃったね?
2017/11/08(Wed) 22時頃
鶴丸国永は、吊りに余裕がないんでガンガン喋ってくれな!頼むぜ!
2017/11/08(Wed) 22時頃
蜂須賀虎徹 は、燭台切ツンデレ光忠。
2017/11/08(Wed) 22時頃
|
俺は、同田貫正国。俺たちは武器なんだから強いのでいいんだよ。質実剛健ってやつ?(挨拶)
ウオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーー! すまんねぇ遅れちまった…
(*35) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
>>*32 笑う
(*の位置間違えないぞ!(`・ω・´)キリッ)
(*36) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
お疲れ様秋桜!
ちょっと切る方向に行くかもしれないが、 何かあったらこっちで呼んで欲しい。
(*37) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
>>*36 キリッとした顔が凜々しくて良いですな(*´∀`*)!
(*38) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
「今日こそ一期占いたいんだよなあ」
占ってもいいんじゃないですかね。生きてれば。
「光坊も捨てがたいな」
どっちでも良いと思いますよ。
(-24) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
りょうかした。
寒くてふるえる…いやこれは武者振るいだ…いや寒い…
(*39) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
>>51 上下共にそう思う。
…、…追い付けていなくて昨日の印象が更新できていない部分が否めない。 が、すまん。夜戦が入っているので席を外す。*
(55) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
鶴丸、ありがとう。 後は一期を詰めたいよ。
・国広と燭台切が切れている ・一期の白 ……この二点が証明できる場合、 2狼生きているならば同=燭、同=山の組み合わせしか残らず、本日の吊りは同田貫がベストという事になる。
>同田貫 一期の考察を頼みたい。
(56) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
鶴丸国永は、飴は必要になったら一振につき一個渡す感じにしないか?ひとりに偏るのまずい。
2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
「そう言えばな!一期が俺を非占だと思ってたって言ってたぞ!」
リップサービスの可能性は?あと一期さんが狼だったら?
「……夢見させてくれよぉ!」
(-25) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
(あと呼び捨てにちょっとニコッとしたとか)
(*40) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
「一期の白をほぼ確信できる要素か。難しいな。俺は一期をプロローグからずっと親しみ深く見ちゃってるからなあ。組み立てが白いのは感じてるが、確信レベルに至らないんだよなあ」
まあ燭台切さんと別のベクトルで、「白いけど胡散臭い」になっちゃいますよね。
(-26) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、喋って欲しい刀ほど、飴不要というままならない感があるよね……。
2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
(そういうところにニコッとする秋桜可愛いなあと思っている私でした)
(*41) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
|
…わりぃ!!!!!!!途中まで読んだが!!!!!!!!!!!!!ふっつうにねみぃわ!!!!
(*42) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
鶴丸国永は、かく言う俺もな?一応発言控えて待ってるんだけどな?どうしようかな。
2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
んんんーーーーー?論理ぶっ飛ばした演技にしたほうが、いいか…???
(*43) 2017/11/08(Wed) 22時半頃
|
同田貫正国 は、仮眠からはいずりでた。
2017/11/08(Wed) 23時頃
|
光忠特性ビーフシチュー、持ってきたよ! バゲットと一緒に食べてね!
僕はたぬくん吊りでも構わないよ ただ、うん これてないたぬくんを選ぶのは迷うけどその分、一期くんの白を集めたらいいんだよね
(57) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
普通にねむいって言ってもいいと思うwww
(*44) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
表にもう出ないってのもアリかなと言う…
(*45) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
同田貫正国 は、ものすごくねみぃ。
2017/11/08(Wed) 23時頃
一期一振は、すみません、弟たちの世話で席を外しておりました。この先コアタイムなので腰を落ち着けていられます。
2017/11/08(Wed) 23時頃
|
私、非占してましたか…すみません。 まあ、ついつい「もうちょっとないのか!」って思ってしまうところは否めません。 あと基本、黒考察スタイルなんですよね。
>>49 鶴丸殿 単体は正直なところ、山同への視線、 自分の疑われ起点以外にも要素を取ってほしいな…と思ってますね。 >>24みたいなやつ。 もうちょっと考察深められるだろう~という気持ちが正直…ある… 単体白くなって欲しいです。
>>42 燭台切殿 ★私の要素拾えました? 実りありました?
つながりで見ると、燭台切殿はライン切れ気味に見えます。 今日って狼は、自チーム以外吊れたら勝ちじゃないですか。 山燭切れてるし、同田貫→燭も切れ目に見えます。 燭台切殿も、同田貫殿が相方ならどちらでもいい、ではなく山姥切殿に寄せないか? と思うのですが。
(58) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
一期一振は、同田貫正国 に、レッド●ルを差し出した。これで翼を授かってくだされ…!
2017/11/08(Wed) 23時頃
|
わりぃ…すごい眠い…寝落ちたらすまねえ… ひとまず、俺宛ては>>23>>24>>56で間違いねえか?
(59) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
キェェエエエアァァ!見落とした!すまねぇ!
(*46) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
大丈夫ですよ~! そのまま寝るよりは、やっぱり外に出て欲しいところはあるので。
無理せず(モフモフ)
(*47) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
>>53をみると鶴さん僕の味方…?トゥクン ってなってるからまさに山姥くんのいう鶴さん黒なら~の流れになるんだけど 山姥くんの声をもっと聞きたい
一期>>58 蜂須賀くんがいてようやく君の姿が見えたからね 僕起点の共感白は取れてはない正直もっと時間が欲しい 山姥くんとたぬくんについてはもっと発言が欲しい ってことも言ってらんないから今あるものでやってこようかな
(60) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
すまないじゃすまないよ!!がんばつて!
(-27) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
起きているのは大丈夫だけど話が頭に入ってこないから役に立たねぇ武器になっちまっている。
(同田貫は大人しくもふもふされた!)
ところで、蜂須賀に印象聞かれているけど言って欲しいことはあるか? >>56
(*48) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
>>59 そう言わず、村人ならがんばってくだされ。
>>60 見えないなら、 燭台切殿から私に近寄ってくれても構わないのですよ? あと多分、私とは共感白は取れないのでは…とは思っている。
(61) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
特にないですねえ… 無理のない考察をして欲しいですってくらいですな。
(*49) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
一期くんは僕にとってたまんないほど白さがビンビン伝わってくるタイプじゃなく立ち振る舞いからあぁこの人は村人なんだな、って体に教えこまれるというか そういうタイプに思ってるから手探りで対話するよりも遠くからそれいいね!って声援を投げつけたいタイプ…伝わるかなこれ
>>59 たぬくん今プレッシャー感じてる?
(62) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
無理のねえ考察とは…………
(*50) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
眠いなら、寝ても良いですよ? 襲撃先だけ、鶴丸殿に合わせていただければ…
(*51) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
村人の時にやる奴ですな!>無理のねえ考察 もふもふいたしますね(もふもふもふもふ)
(*52) 2017/11/08(Wed) 23時頃
|
|
俺が思う一期の白要素、一応あるんだが俺が言っちゃっていいのかな、みたいな。
現状俺は同-山は結構可能性高いとみている。 山姥切、燭-蛍疑いに赤ログの在不在を根拠にあげてるのにちょっと違和感ありなんだ。山姥切の視点漏れを疑っている。
ただなあ。俺のゴーストが囁くのよ、同田貫吊っとけって。 ゴーストの囁きに従うと【▼同田貫】なんだが。 まずいなこれ。あんまり合理的な理由が思いつかん。 ただ本当に朝昨日の夜のやりとり見た瞬間「あれー?」ってなったんだ。何でか。すまんホントこんな理由で。 でもやけでもいい加減でもないんだよなあ。他吊るとまずい気がするんだ。
(63) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
鶴丸国永は、あんまり時間が無いからそろそろ投下するな。
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
一期くんの要素 ・蜂須賀くんの柱はずし>>1:45>>1:52 ・僕への分厚いお手紙>>30 ・感情的になっていたかも>>43ってのは我に返った感じかな? ・といいつつ単体白は取ってない>>48
蜂須賀くんまわりでガツンと村人感を出してきてはいるんだけど もっと一期くんの要素積み重ねていきたい、でも時間は迫ってくるんだね
(64) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
>>62 ああー…って感じです。 そうですね、あなたが私を見るのはその距離が一番適しているでしょう。
ちゃんと私見てる? って思ってましたが、見てますね。
(65) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
一応、言い添えておくと、俺は同田貫には特に引っかかるところもないんだ。 国広よりは白く、燭台切よりツッコミどころが少ないと考えているよ。
しかし、2狼残りを考えると、安全策は同田貫吊りになるんだね。 蛍丸狼だと同田貫白は充分あるんだけど、蛍丸狼を確信できる方法がない以上、冒険は出来ない。 白でも視点整理の為に吊られて貰った方がいいと考えているよ。
ただし、これらの前提は一期狼だとくつがえる。 だから、一期を詰めることが重要かなと考えているよ。
(66) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
俺の占い先は【●一期○燭台切】だが、これ俺が明日も生きてたとしてどっちが白の方が村利になるのかって言ったら迷うんだよなあ。 一期はどことも繋がってないし、明確な切れは光坊くらいだと思うんだ。俺とも切れか。同田貫や山姥切と赤持ってても初っ端から切り捨てると思うから相手から視点漏れしてないか調べるしかない。蛍丸は言わずもがな。 燭台切はあんまりにも疑われすぎて逆にどことも繋がらない。ギリ蛍丸か俺くらい。俺相方だと二人の性格からして乗っ取るより堅実に潜伏してどちらか生き残る方に賭けるよなーってのは自己弁護にもなるからアレだな。
(67) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
鶴丸国永は、あー光坊同田貫とは繋がっててもおかしくないかー
2017/11/08(Wed) 23時半頃
鶴丸国永は、じゃあ苺詰めてくるー
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
>>23 燭台切 発言自体が過剰っつーより、あんたはこうだよな?そうだろ?違わねえな?みたいな言い方に押し付け部分が見えんだよな。俺が話についていけてない可能性は多いにあるけどよ。もしそうだとしても、あんたくらいの頭があれば、ま、作戦のうちとも思う。 あー…でもこれ、俺があんたみたいなヤツを大丈夫か~って後ろから噛まれて死んだことがあったから意識しすぎちまうところはあると思うぜ。
具体例をいくつか言うと>>11「ずっと言いたかった」一日目から何回も言っているけどまた念入りに言うのかぁと思ったのと>>16 「鶴さん盲信しちゃう」 のまだわかんねえのに白っぽいヤツを推すんだなぁ、ってところ。
(68) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
鶴丸国永は、その前に風呂ー*
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
>>64 燭台切 一期の蜂須賀占い反対は大きな要素だね。 しかし、一期には「狼を占った方が有利」>>1:37=人間を占いたくない、という思考があるよ。 そこはどう見る?
(69) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
秋桜がんばってる! ファイトです…!!
ちなみにあれですな。蛍狼の時のみ村が続きます。
(*53) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
一応今あるとこだけー。
一期>>1:52は狼からはあまり出ないと思うがどうよ。「えー何故分からんのですか?」と不満げな顔がありありと見える。 >>1:71>>1:75あたりの俺への粘りも狼の動きとしては不可解だ。
(70) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
>>*53 言葉足らずだった… 村人の秋桜殿が吊られても、ってことです。
(*54) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
一期くん要素追加 ・黒要素スタイル>>58 ・見られたがっている>>61>>65 ・
一期くんの着地点がどこか知りたいな
(71) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
>>61 一期 うっす…頑張るぜ。
>>62 燭台切 そりゃプレッシャーはねえほうがおかしいだろ。俺が吊られたら終わる可能性あるだろ?でも眠いのはマジ。この時間、正直すっげぇキツイ。
(72) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
燭台切光忠 は、飴欲しいかも…できればマヌカハニーがいいな
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
>>68 同田貫殿 燭台切の色について結論が見えにくいのですが…
★今は誰が狼だと思っていらっしゃいますか?
(73) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
一期一振は、私が燭台切殿に飴を差し上げますね。
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
頑張っている頂いたぜ!ワァー(もふもふもふ)
うっす、メモに書いてあるぜ! ちなみにセットも朝から鶴丸のまんまだ。
問題が「一期への考察」なんだよなぁ…
白く見えているけど白く見えているってあんまり言いたくないけど正直にやるしかないっか…?
(*55) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
一期一振は、燭台切光忠 に話の続きを促した。
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
>>*55 がんばってる頑張ってる。 秋桜がそうしてくれてるの、私は嬉しいです。
うん、それでいいんじゃないですか? 不安なら、落とす前にこちらに張っていただければ、 私も見ますよ~
(*56) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
一期一振は、まぬかはにー? 呪文のような飴ですな…
2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
>>69一期くんにとって村っぽい蜂須賀くんを占いたくないと主張することは村要素じゃない、ってこと…? 全体である作戦論自体をちゃんと理解してないから何とも言えないんだけど あの状況でどおみても蜂須賀くん白って言える事が村っぽいというか狼だとやらないんじゃないかなって思ったけど
蜂須賀くんは山いちごの否定はできる?
(74) 2017/11/08(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、そうか!
わりぃ、繋がってなかった。 俺が吊られても蛍丸が狼だったら俺は村人の可能性があんだな。
よしよし、徹底的なグレーをやるんならいける。
(*57) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
同田貫の視点で言うと、蛍丸狼ではない限り、君が吊られると村が滅ぶね。 具体的には、国広=燭台切、燭台切=一期、一期=国広のパターンがあるよ。
(75) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 やまいちご……おいしそうだね。今洗いなおしてるので、もう少しかかるよ。
2017/11/09(Thu) 00時頃
|
>>74はーい……。ごめん、もう少しかかるよ。
……って言えばよかったね。 (※消えた手入れ台詞)
(-28) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
ちなみにミッキーは何時までいるんだ?
(*58) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
飴もらったけど使いきれないなゴメン
【▼たぬくん▽山姥くん】で出すよ たぬくんを選んでも山姥くんを選んでも対話しきれてないから対話不足で選ぶのは心苦しいとこあるんだけど 一期くんの村を信じたいかなってのが少しあるのと 皆んなが僕と山姥くんキレを拾えてるなら 山姥くんかたぬくんか、って思ってたからさ
(76) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
燭台切光忠 は、のぞけそうならまたのぞくね!
2017/11/09(Thu) 00時頃
|
蜂須賀には中身バレている可能性を一日目から疑っている(疑うところが違う!)
(-29) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
割と遅くまでいますよ! ちょこちょこいたりいなかったり、ですが。
(*59) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
オッケー。
出来るだけ早く考えをまとめるぜ。一期への返答も考えつつ。
ミッキーも無理すんなよ。
(*60) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
質問の答えをいただかないうちで恐縮ですが、
▼同田貫殿
ライン上同田貫殿、ってのもあるんですが、 単体でも、 あまり狼を捜していないなという印象がありますね。
>>1:83と>>1:85は、こう考えればここ狼もあり得る、 という可能性を広げる方向の話だと思いました。 朝の燭台切殿と山姥切殿の考察もちょっとスッキリさせて欲しい。
>>68 歯切れ悪いですね。 自分の中で相手の白黒を見いだそうという気持ちの動きが見えなくて。
(77) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
燭台切のこの「皆がキレ拾えてるなら」>>76とか、あれだけ今日のミスで終わる懸念ありながら、>>57「たぬくん吊りでも構わない」の軽さとか、 こういうところドス黒いなって思ってるよ。 >>2のずるいよ、とかは人間臭いなと思うんだけど。
国広は俺とは別のゲームやってるのかな、っていうくらい理解できてないので、実は困ってるんだよね。 鶴丸が会話出来てるみたいなので、本当は鶴丸に丸投げしてしまいたい。
(78) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
>>63 ハハハ、鶴丸の勘恐るべしってか。
そして昨日は素だ、すまんな。村人でもそうしてた。村人じゃなくてよかったな!!!!
(-30) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
>>77 責めるねぇ~~~~ヒュー
ちなみに>>67みて笑っているけど先に提案したのは俺なんだよなぁ~
(*61) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
僕の中で山たぬきで固まりつつあるからここひっくり返すなら 一期くん狼なんだけど 一期白を推奨しておいて蜂須賀くんそれ言うのかい?むー、だよ
(79) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
申し訳ない。 私らしさを考えると、秋桜を切った方が良いと思いました。 必ず勝利をプレゼント致しますので許してください。
お、そうでしたっけ。
(*62) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
全然気にしてねえから問題ねぇぞー。
むしろ一人で残してしまうのが心の残りなんだが、案外そういうのも好きか?
(*63) 2017/11/09(Thu) 00時頃
|
|
ふふ、俺は君たち純灰より、1つ情報が少ないからね。 あれこれ悩むのは許して欲しい。 燭台切は白黒両方あって、落差が激しいんだよね。 つつき易いところで、有難いよ。
(80) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
ふふ、好きではないですが、大丈夫ですよ。 この国、墓でも赤ログが見えると思いますので、応援していてください。 私も秋桜に話しかけたりしますので。
(*64) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
せっかく狼に産まれたなら、赤ログでにょろにょろするのも楽しみですからねえ。 秋桜が可愛くて、私とても癒やされました……
(*65) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
グッピーなら死んでしまうところだったね
(-31) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、誰か、飴をひとつ貰えないかな?
2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
現状は 濃:山同>同燭>山燭:薄 こんな感じで考えていますね。
>山姥切殿 ★>>48を受けたあとでも、>>50になってる理由を知りたいです。
(81) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
一期一振は、私は飴を燭台切殿に差し上げてしまったので、他の方蜂須賀殿にあげてください。
2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
あー、そうか!それは申し訳ねえ。
見えるのか!!めちゃくちゃ応援はしているぜ! あとどうしよう!一期はつかみどころねえな、ミッキー!
って俺は可愛くねえよ!!!!!!!武器だから!!!!強いんだよ!!!
(*66) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
燭台切光忠 は、ここ覗いてる場合じゃないんだけどね!これでしばらく落ちるから本当にれ
2017/11/09(Thu) 00時半頃
燭台切光忠 は、蜂須賀虎徹 に話の続きを促した。
2017/11/09(Thu) 00時半頃
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 いつも食事をありがとうね!
2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
鶴丸>>63 ▼同田貫 >>67●一期○燭台切 燭台切>>76 ▼たぬくん▽山姥くん 一期>>77 ▼同田貫殿 国広 未 同田貫 未
【仮決定 ▼同田貫 ●自由】
(82) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
ええ。そして私もロイヤルだの何だの言われても刀です。
可愛いと強いは両立できますぞ。 そして一部では可愛さは強さと言うそうです。 可愛さという強さを持てば、さらに強くなる…最強ですな!
(*67) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
な、なるほどな…最強かーーーー!!!ハハッ
(*68) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
【仮決定了解】です。 蜂須賀殿、お疲れ様です。
(83) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
一期一振は、弟たちの蒲団を直しつつ、珈琲マシンの電源を入れた。…蜂須賀殿も一杯どうぞ。
2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
そんなミッキーみたいな笑いをw>ハハッ
(*69) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
風呂上がりだ。チラリと覗いたところを。
光坊やー。これとか>>57これとか>>76あかん、あかんぞーう。 具体的に言うと「一期くんの白を集める」「皆んなが僕と山姥くんキレを拾えてるなら」の言い回し、言葉の選択があかん。 俺でも違和感感じる。バリバリに。
(84) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
|
…俺も出してから気づいたわ…
(*70) 2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
鶴丸国永は、びーふしちゅーもらうかーパンと一緒に
2017/11/09(Thu) 00時半頃
鶴丸国永は、使うかどうか分からんが万一のために飴もらえると助かる
2017/11/09(Thu) 00時半頃
|
【仮決定了解だ】 【既に占い吊りともセット済みだ】
蜂須賀、集計までありがとう。仲裁に助言にお疲れ様だ。
(85) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
仮なのは、俺は同田貫とは会話が通じると思ってるので、もう少し話を聞きたいと思ってるからだね。 一応、朝までの時間で、同田貫がしゃいにんぐにさんしゃいんしたら、考え直す余地はあるよ。
……何振りが見てくれるかは分からないけどね。
(86) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
んーと、一期一振への印象だが、ざっとこんな感じだ。 ・掴みどころがない ・思考の整理が丁寧でどれも根拠があるように見える ・疑いの内容に納得してしまうところはある ・以上から白い印象 ・狼なら他の人(刀)よりボロが出なさそう ・狼なら一人でも動けそう。 ・●一期一振
って感じだが…思いつかねぇのもあるんだけど一応「ほら!白黒探してない!」みたいなことはいえっかなーって読み直して思った。
(*71) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
蜂須賀虎徹 は、鶴丸国永に話の続きを促した。
2017/11/09(Thu) 01時頃
|
お? これで鶴丸殿が、蜂須賀殿に対して 燭台切殿吊りに動かしてくれたらとても嬉しいですな…?
(*72) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
疑いは、俺への~ってところだな。
(*73) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
おお。良いのでは??
「ほら!白黒探してない!」とは言いませんな、これなら私は。
(*74) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
蜂須賀ありがてぇんだけど多分この一期一振の感想じゃあしゃいにんぐさんしゃいん出来なさそうだ
(*75) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
なるほど!
見てくれてありがとな。
(*76) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
>>78蜂須賀 会話が通じてる訳じゃあないんだが…。 山姥切は「沢山考えるが自分の中に溜め込んで外に出す時に切り捨ててしまう」という性格要素を拾ったんで、その捨てた部分を出してくれたら何か変わってくるんじゃないかと期待してるのさ。 もっと巧い引き出し方ができればいいんだが。
(87) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
>>*73 なるほど。良いと思います。
(*77) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
多分、燭台切殿の考察とか山姥切殿の考察を出して、狼はこいつらじゃね? ってのを見せれば良いと思いますねえ…
(*78) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
鶴丸国永は、蜂須賀虎徹 ありがとうな!お礼にこれをやろう!(可愛い女の子の絵のついたキラキラしたカードを渡した。SSR。)
2017/11/09(Thu) 01時頃
|
>>56 蜂須賀 ☆一期は正直、つかみどころがねぇって思っている。発言力があって、思考の整理も丁寧でどれも根拠があるように見えたぜ。俺が推して参られてンのも、理由に納得しちまうところがある。ここまでは白い印象ってわけだ。だが狼なら他のヤツらよりもボロが出なさそうだと思っているし、一人でも動けそうだと思う。だから占いは【●一期一振】だぜ。
(88) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
蜂須賀虎徹 は、鶴丸国永ありがとう。 ……これは何に使うものかな?? 富士札のようなものだろうか。
2017/11/09(Thu) 01時頃
|
【仮決定了解】だぜ。ありがとうよ、蜂須賀。
しゃいにんぐさんしゃいん………とは………
(89) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
待って 鍛刀の札んところにキラキラ女の子カードが設置されてんのを想像しちまったじゃねえかwwwwwwwww
(-32) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
なるほどなーーー。>>*78
考えてみる。
…あぶねーまたほしの位置間違えそうだったぜ
(*79) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
>>88 同田貫 ここの「一人でも動けそう」というのは具体的にどういうことだろう? 蛍丸が一期の相方だと考えているのかな?
(90) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
一期一振は、すみません、いったん落ちますね。決定は朝確認しに参ります**
2017/11/09(Thu) 01時頃
|
うん。もし秋桜がもうちょっと起きていられそうでしたら、 私も燭台切殿と山姥切殿のネタ出しをいたしますよ?
(*80) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
蜂須賀虎徹 は、遅くなってすまないね。 仮のままでも構わないからね。
2017/11/09(Thu) 01時頃
|
>>89 空前絶後の!!! イエェェェェ!! サンシャイン同・田・貫!!! イエェェェェェーーーーーー!!!
(-33) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
俺は質問に全部答えるまえはいる予定だぜ!
支えてもらってばかりで申し訳ねえ、ありがたいぜ。
(*81) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
オーケイ、了解です。 それじゃ考察のネタだししてきましょう。
(*82) 2017/11/09(Thu) 01時頃
|
|
>>84言葉の選択かあ 純粋な言い方の問題? ここに来てコアズレが痛いなあ 対話型なんだよね僕
仮決定確認したよ。ありがとう蜂須賀くん
(91) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
一期見てきたんだが、人(刀?)要素拾いにくいな! 全体通すと白っぽいんだけど、いまいち決め手に欠ける感が凄い。 そして意外に発言数多くはない。一回にびっしり喋ってるのもあるけど。もっと多弁な印象合ったんだよな。不思議だ。
>>32「燭台切を占い目で見てた」っていうのあるんだが、燭台切の方を説得しなかったのはその所為かーと思いつつ、これ気になっても絶対に俺には分からない部分の話だよなあ。
(92) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
>>42 山姥は蛍丸希望してねーよな? つながってるならここって話だけ
>>60 結局同田貫を見ている感じがしない
(*83) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
私それ正体なんであれ言われますな……
(-34) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
皆無理せずにな。鶯丸じゃないが「いのちだいじに」だ! 俺もうとうとしてきたんで寝る。 俺が明日ここに居るかは甚だ疑問だが、もしまだ生きてたらよろしくな。
できれば蜂須賀に残って欲しいが。マジで。
(93) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
鶴丸国永は、それじゃあおやすみ!起きられたら朝見に来る**
2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
頭いいヤツにネタだししてもらえるってなんて優しい刃狼世界なんだろう。
いち兄~~~~~~~見て~~~~~~上手にはいはい出来たよ~~~~~~~~~(乱の物真似)
…つー感じになっちまっているぜ。
(-35) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
「意識喪失寸前だったぞ」
ねーむーいーんでーすーよー
(-36) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
山姥 >>29 狼なら同田貫を落としにきそうなのに、来ない。
>>50 鶴黒なら、っていうのはよくわからない。 そうじゃなくても推してくると思う
(*84) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
なーるほどなぁ。 いつも思うんだが着眼点がちげーんだよなぁ。こればかりは経験か。
(-37) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
俺ぁ今蛍丸と一期の狼説をバリバリに書いてんだけど、俺が言っていることが俺とミッキーにも言えるんだよな。わはは。
(-38) 2017/11/09(Thu) 01時半頃
|
|
>>92 鶴丸殿 私それ(人要素ない)正体なんであれ言われますな…… 特に昔の私は毎回毎回言われておりました…
と言いつつ。 鶴丸殿は多分私を占うので、墓で私の正体がわかってしまうわけで…(多分)
秋桜、鶴丸殿と私の正体を知りつつの話をしていただいて大丈夫ですよ
(*85) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
いったんお風呂入ってきますね~~ノシノシ
(*86) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
ふむふむ。
考えてみるぜ! しゃいにんぐしすぎるのも怪しいだろうから、ウマーい具合に借りるぜ。遅くまでお疲れさん!
>>*85 ハハハハ、実は俺今から鶴丸の反応が楽しみなんだぜ!
(*87) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
ふふ。しかしイキのいい鶴丸殿でしたな。 私は好きでした。
(-39) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
うむ。俺もそろそろ限界みたいだよ。 朝来ようと思うけど、この仮決定のまま更新を迎えるかもしれないね。 その時は、自動的に仮が本だと思って貰えれば。**
(94) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
ええ。使わなくても大丈夫です! うまーくやってください!
(*88) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
あー間に合わなかったか~。蜂須賀ごめんよ~
となると、ミッキーへの噛みつきぶりはちょっと下げたほうがいいんかねぇ(書いていたヤツを読み返した)
(*89) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
その辺は何を書いても書かなくてもライン要素に取る人はいるでしょうw 何だったら赤に落としておいてくれれば読みますよ~
(*90) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
にょろにょろしてお風呂入ってきますね。
明日は私も本気出さないとなあ…
(*91) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
ミッキーがお風呂あがったころに見せられるようにしてぇな…こう…若干感情論になっているのと記憶からなんで根拠がなくてこうちゃんと煮てねぇ感じがすんだわ。
俺は狼が二人いる線を推さないといけねえのにめっちゃ蛍狼説書いてて今更だがバカかって思うわ
(*92) 2017/11/09(Thu) 02時頃
|
|
吊りの投票が引き分けになった場合ってどうなんだ?
(*93) 2017/11/09(Thu) 02時半頃
|
|
>>*93 山姥切が、蜂須賀の集計で落としているけど燭台切セットで落ちてんだよな。
あ、俺が不安を感じる内容んとこだけ言えばいいのか。
・狼が二人の場合はとりあえず白 ・蛍が狼の場合、あんたのスタンスが一番無難だろう
みたいなことだな。 根拠はねえんだわはっはっは
精進するぜ。
(*94) 2017/11/09(Thu) 02時半頃
|
|
お風呂から上がってきましたよ。 吊りの投票が引き分けになった場合は、ランダムですね。
>>*94 狼が二人の場合はとりあえず白 って私のことですか? 謎だと思ったら、 根拠はねえんだわはっはっはが面白いwww
(*95) 2017/11/09(Thu) 02時半頃
|
|
ランダム→抽選 ですな。
山-燭がないと、秋桜視点では一期が狼になるわけですからねえ。 まあ蛍狼だったら、確かに私のスタンスが無難な気はしますな。
秋桜が吊られて続いたら蛍狼ってわけだから、一期狼になりますね。
(*96) 2017/11/09(Thu) 02時半頃
|
|
あー…ならもし変えたらバレるからダメだな。かけてもいいけど、それよりミッキーの才能にかけてぇな。
ああ、言葉たらずだな。 >>88 そうなんだ。んーと、狼ならコンビで動いているよりも単独で動いているように見える、ってことだな。
(*97) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
そうなんだよなぁ~ 俺の視線だとどうしても、ミッキーが狼に見えるんだな。
ミッキーが俺と山姥切や燭台切のラインを説得していけるなら、そこまで懸命に白さを主張する必要はねえかな?
ただまだ~まだ変わる可能性あんだよなぁ~~~あと一人早起きして燭台切にセットしてくれれば…
(*98) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
>>*97 これ宛てのお返事ですな。>>90
(*99) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
現時点の狼考察~狼が二人残っている編~ 山姥切は狼なら落としに来てもいいけど一切しないので一期と並んでどっちが狼か悩んでいる。
…と。燭台切はもうちょい黒要素追加できそうなんだがラインとなると一期のほうになる気がしないではない。ほら、燭台切、めちゃくちゃ白推ししているからな…。
(*100) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
>>*98 そうなんですよね。 私自身は、 秋桜と山姥切殿狼でなんとか主張していけるような気はします。
ただ蜂須賀殿は結構、慎重なところがありますからね。 正直なところ、朝決定を変えるのは躊躇いそうな気はしますね…
(*101) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
>>*99 一期への返事と蜂須賀への返事をまとめて考えている。というか、蜂須賀に、一期への返事を見てな!っていうつもりだ。
(*102) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
村人田貫で考えて良いと思いますね。
>>*100 山姥切は狼なら俺を落としに来てもいいけど一切しないんだよな。 そう考えると一期が狼なんじゃないか という感じでも良いと思います。
(*103) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
ふむふむ、それなら山姥切をちょっと擁護する形で吊られていこうか。
山姥切わりぃな……おっそろしい刀たちの中に投げ入れるけどこれも勝利のためだから仕方ねえ
(*104) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
>>*102 了解です!
(*105) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
>>*103 そういう感じになっているなうだぜ!
(*106) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
文字数のことすっかり忘れたぜ…この世は悲しみに満ちている…
(*107) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
消えましたか……(肩ぽん)
(*108) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
メモ帳にまとめてから貼り付けしているからま、まだ大丈夫だ!!!(文字数調整中)
(*109) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
ふぁ、ふぁいとです!
(*110) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
…なんだか目が覚めてしまいました。 同田貫殿の決定了解のあっさりさを見るに、 続くと思うのですが、明日は山姥切殿とお話がしたいです。
うっかり起きてしまったので、ちょっと朝が不安ですね。 蜂須賀殿に委任しておきます。
(-40) 2017/11/09(Thu) 03時頃
|
|
…なんだか目が覚めてしまいました。 同田貫殿の決定了解のあっさりさを見るに、 続くと思うのですが、明日は山姥切殿とお話がしたいです。
>鶴丸殿 人っぽくないとはよく言われますなあ。 自分の中で噛み砕いてみてから出すから、 迷いが見えないとは言われたことがありますが。
ちょっと朝が不安ですね。 念のため、蜂須賀殿に委任しておきます。
(95) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
一期一振は、ぬくぬくお布団にくるまった**
2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
あーーーーー。燭台切が俺を見てないのは狼に出来ることでもあると思うんだけどよ、言わないで置いたほうが良いか?
(*111) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
>>必殺技:投稿を二つに分ける!<<
(*112) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
>>*111 そうですね… 言わない方がいいかもしれません。
(*113) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
>>*112 かわいい
(-41) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
ふむ……でも燭台切が狼っぽいという根拠がなくなっちまうんだよな。
あいつ~~~~~自発的に関わってこないよな~~~~~~~(意訳)
みてぇなこと考えてたんだが…逆に言えば、燭台切は多分俺と山姥切のスタンスを変えないだろうからいいのかもな?
(*114) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
貼っちゃったほうが早いか。
こうだ!
燭台切は>>60とは言っても結局俺を見てねぇ。俺が発言出来てねぇのもあると見たが俺の発言を待っている割には蜂須賀と一期と違って自発的に関わってこようとはしてねぇ。何かボロを出すのがこぇんじゃねぇか、とな。あと山姥切は蛍丸希望>>42とは一言も言ってねぇ。初日の占い希望も 黒狙い:燭台切 白狙い:一期 >>1:50だ。
(*115) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
根拠っつーか理由っつーか…。
(*116) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
ふむん。 ちょっと待ってくださいね。考えをまとめるので。
(*117) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
はいよ!
(*118) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
燭台切は>>60とは言っても結局俺と山姥切を見てねぇ。俺が発言出来てねぇのもあると見たが俺の発言を待っている割には蜂須賀と一期と違って自発的に関わってこようとはしてねぇ。何かボロを出すのがこえぇんじゃねぇか、とな。 あと山姥切は蛍丸希望>>42とは一言も言ってねぇ。初日の占い希望も 黒狙い:燭台切 白狙い:一期 >>1:50だ。
でいいんじゃないかなと思います
(*119) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
>>*119 こう考えると2狼残りなら、一期と燭台切なんじゃないのか。 山姥切も、燭台切は俺と同じ扱いしてるからな。
って流れになる気がします。
(*120) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
か、…変わったか?
(*121) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
ああ、なるほど。ちょうどそれを書き加えていたところだったんで同意でよかったぜ
(*122) 2017/11/09(Thu) 03時半頃
|
|
>>*119 は、 変わったところ 前)燭台切は>>60とは言っても結局俺を見てねぇ。 後)燭台切は>>60とは言っても結局俺と山姥切を見てねぇ。 ですな! 同意でしたか。よかったです。
(*123) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
言ってもらってよかった!見落としていた!
(*124) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
燭台切は昨日の発言をちょっと見てもらっていただけかな。
(*125) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>*125 あとは>>24の上部ですかな~。
(*126) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>*126 そこはあったんで触れといた。
ところで俺が俺でいるために喋るだけで挑発してんなー…(小並感)
*の位置は間違えてないんだからな!(直した)
(*127) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
時間大丈夫か?
(*128) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
文字数_(:3 」∠)_
(*129) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
そろそろ眠いと言えば眠いですが、にょろにょろソシャゲってますw
(*130) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>73 一期 ☆鶴丸の今までの行動が真占いに沿っていると思うんで、ひとまず白さ一位。
蛍丸が狼じゃない場合、二狼ってわけだな。
山姥切は狼なら俺を落としに来たほうがぴんと来るのに来てねえ>>29からタイミングか合わねぇのは置いといて、白っぽいと思うぜ。俺が集計で間違えたとこも>>1:86放置でよかっただろ。
あんたは>>88な。山姥切とで悩んでいるところだが、山姥切のほうが白いかな。
(96) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>96 続き 一期 燭台切は>>60とは言っても結局山姥切も俺も見てねぇと思う。わかりやすいと言ってもらえる>>24のはありがたいけどよ、よくわかんねぇぞ俺が発言出来てねぇのもあると見たが俺の発言を待っている割には蜂須賀と一期と違って自発的に関わってこようとはしてねぇ。何かボロを出すのがこぇんじゃねぇか、とな。 あと山姥切は蛍丸希望>>42とは一言も言ってねぇ。初日の占い希望も 黒狙い:燭台切 白狙い:一期 >>1:50だ。この遊びの仕様上仕方ねぇけどよ、発言数が少ないヤツに即決するのが早くないか?今日で終っちまうかもしれないだろ?コアが合わねぇのは悪いと思っているが、もうちょっと考えてくれと思ったな。
そう考えると、燭台切は山姥切を俺と同じ扱いしているからあんたの黒さが上がる、か。かもふらーじゅの可能性もあるかもしんねぇけど。
(97) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>97 続き 一期 蛍丸が狼の場合は、相方は昨日から単独行動を覚悟している。 まず、鶴丸が相方はねぇ。騙りだとしてもあの流れなら真占いが対抗で出てきたはずで、真占いがまだ潜んでいる可能性は極めて低い。鶴丸はその賭けをするタマじゃねぇと見た。もっと慎重だろうよ。あのタイミング>>15でCOしねえ可能性のほうが大きいと思うぜ。 山姥切もねぇと思う。時間が合わねぇのもあると思うんだけどよ、発言数の少なさは一日目から言われているしその限られた発言の中でああいう大胆な発想は出てこねぇと思う。単体ならな。 となると、燭台切かあんただと思っているぜ。あんたの動きは、単独で行動している狼なら一番無難だろ。
俺のGSはこうだ。 蜂>鶴>山>一>燭 つーわけでピンでもコンビでも燭台切が一番黒く見えているっつーことで【▼燭台切】にセットしておくぜ。
(98) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
遅くまでごめんなぁ。 無理はほどほどにしてくれよ。明日が勝負だろうからよ。
(*131) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
>>66 蜂須賀 あー…安全策ではあるんだな。明日が来れば狼が確実に一人しかいねぇつーことか。逆に蛍丸が狼じゃなきゃ終わるけどな。
>>88 これ>>96>>97>>98は答えになったか? 寝る前に間に合わなくてすまねぇ。待ってくれてありがとうな。
(99) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
最後の発言からずっと三時間この文だけ考えてんだけど、ほんと思考をまとめんの早くなりてぇわ。
(-42) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
うん、お疲れ様。 ふふ。私は秋桜が落とすの見届けてから寝ようと思ってたんです。
…寝ますね。頑張ります。
(*132) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
もふもふ。 最後までありがとうございます。
(*133) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
あーー考えがまとまるのが遅くて待たせちまったな。 待ってくれてありがとよ。
よく眠ってくれ。 そりゃあ勝ちてぇけど、俺ぁミッキーの動きは誉だと思ってんであまり気を追わないでくれよ
(*134) 2017/11/09(Thu) 04時頃
|
|
完全に投票セットし忘れてんじゃねえかよw あぶねえあぶねえ。
(-43) 2017/11/09(Thu) 04時半頃
|
|
いやー。いい相方さんでよかったな。ありがたいな。 あんまり足を引っ張ってねえといいんだけど。
(-44) 2017/11/09(Thu) 04時半頃
|
|
気を抜いたら寝落ちそうなくらいにねみぃんだけど、山姥切が顔出していねえから待ちたい気もする…。でもねっみぃ…。
(-45) 2017/11/09(Thu) 04時半頃
|
|
そういえば、蜂須賀>>82の集計に山姥切>>50の【▼燭台切】が入ってねえんだ。触れねーでおくんで使えそうだったら使ってくれ。
(*135) 2017/11/09(Thu) 05時頃
|
|
一応待ってみたけど結局誰もこねーな。ま、昨日は遅かったしみんなゆっくり休めよ。
(-46) 2017/11/09(Thu) 06時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、おはよう。
2017/11/09(Thu) 06時半頃
|
ありがとう、読ませて貰ったよ。
安全策、というのは、村視点であって、自分が絶対に白だと分かってる同田貫視点ではないよ。 特に、燭台切=一期を考えているならね。
【本決定 ▼同田貫】
(100) 2017/11/09(Thu) 06時半頃
|
|
>>66の一番下でも述べたんだけど、一期が狼なら安全策でも何でもないんだよね。危険策。
(101) 2017/11/09(Thu) 06時半頃
|
|
>>100 まぁ、そうだろ。「他のヤツらがそう思うのはそういうことなんだな」くらいのつもりだったけどよ、ちょうどいい受け取り方してくれたな。
蜂須賀はちゃんと意見聞いてくれたからありがたかったぞ。考えをまとめ易かった。
(-47) 2017/11/09(Thu) 06時半頃
|
|
ちなみに俺は同田貫が占い師だと思っていた()
(-48) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
>>100 ああ、俺もそう思うぜ。俺は安全策だとは思えねぇし思いつきもしなかったけど、他の奴らからしたらそうなんだなぁ、と受け取ったつもりだったな。
わざわざ更新前に来てくれてありがとうな! 蜂須賀が何か決める前に話を聞いてくれたのは嬉しかったぜ。
(102) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
明日が勝負になっちまったミッキーのために団子を置いておこう。(〃・・)っ【団子】
(*136) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
(〃・・)っ【お茶】
お茶も置いておくぜ!平野と前田が入れたヤツだ。多分美味しい。
(*137) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
俺が死んでいて、かつ、明日が来た場合の進行を置いて行こうか。
まず、明日が来たら蛍丸か同田貫が狼だったという事になる。 俺が死んだ場合、占い結果が出ているので、灰2。 ここから、1/2で勝敗が決まるサドンデスだね。 各自、悔いのないよう、考え抜いて欲しい。
なお、鶴丸が襲撃されるまでは鶴丸真は確定しない。 その場合は、もう一度鶴丸を洗い直す必要はあると思う。 具体的には、「国広より前に名乗りを上げた」が鶴丸の真要素の大きなものだけど、「国広を非占と思える要素があった」としたら、これは成り立たないよ。
(103) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
折角いるんだから更新前にあのセリフを言って行こうと思ったが、よく考えたらネタバレだったので却下。
(-49) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
(〃・・)っ【布団】
もふもふだ!
(*138) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
>>102 同田貫 立会い不要とはいえ、7時更新村だからね。 24時締め切りは俺の都合だけど、それから更新まで7時間もあるんだもの。 活用しなきゃね。
せっかく話してくれたのに、意に添えない結果で心苦しいよ。 君が白なら、俺のミスだ。
(104) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
燭台切光忠 は、おはよう
2017/11/09(Thu) 07時頃
|
(〃・・)っ【毛布】
間違えた。布団は寝ちまう。毛布だった。
(*139) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
|
説得できなくてすまんな! 説得はどっちかっつーとついでだからアレだけど。
(-50) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
蜂須賀虎徹 は、賑やかになってきたね。
2017/11/09(Thu) 07時頃
|
うっし。 改めて、頑張れ!激戦、楽しみにしているぜ。
(*140) 2017/11/09(Thu) 07時頃
|
同田貫正国 は、キエェェアァ!
2017/11/09(Thu) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る