
906 【誰歓】とうらぶ人狼・秋の陣【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、人狼が2人いるようだ。
|
!
(0) 2017/11/07(Tue) 07時頃
|
|
「俺が占い師か!驚いたな!思わず笑ってしまったじゃないか!朝からニヤニヤ笑いが止まらないぞ」
いやー唯一の村側能力者になるとか無茶過ぎませんか。 これロケットCOとか無理ですよね?3日目まで潜伏ですよね? どんな無理ゲーですか。
「7人の時点で十分無理ゲーだと思うが」
(-0) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
取り敢えず忘れる前に占い欄選択しておこう。 一期一振……君に決めた!
(-1) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
「選んだのに深い意味は無いぞ。強いて言えば、同じ献上太刀のよしみ?」
そんなんで選んですみません。 まああとで変えるかもだしね。
「それじゃあ俺は二度寝するかな」
おやすみなさーい。
(-2) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
おはよう。 馬の敷き藁替えて、飼い葉をやって来たぞ。
で、何々? 「この中に狼が2頭いるから、食べられないうちに始末しろ」…という理解でいいのか?
(1) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」
フラグ立てないで下さいよ。縁起でもない…… さて私もしばらく潜伏です。
7→5→3→1で吊り縄は3ですかー。しかし実質は2回で最低人狼1を吊っとかないと終わりですからな。 占い、結構重要ですな……。うわあ。
(-3) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
♪はー霊いねえ狩いねえ 村人もそれほど集ってねえ まとめもねえ縄もねえ 議論は毎日迷走中 朝起きて結果見て 狼掛かってないか見る 白ばかり黒出ねえ 襲撃1日一度くる 俺こんな村いやだー俺こんな村いやだー♪
「替え歌思いついた」 何か思いついちゃったんで… 少人数村をdisる意図はありません。
(-4) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
|
…えっ。
マジか……。
(*0) 2017/11/07(Tue) 07時半頃
|
男士の皆さん、おはようございます。
8人編成7人という少人数村ではありますが、よろしくお願いいたします。
以後私は、基本的にプレイに支障を来すような緊急事態が起きない限り、表で発言いたしません。
それでは皆さんの健闘をお祈りいたします。
楽しい村となりますように!
(#0) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
おっしゃぁ!(気合) やってやるぜぇ!ぶったぎってやる!! よろしくな。
俺はこまけえことは得意じゃねえから、占い師だっけか、のフリとかはすぐボロが出ると思うぜ。だから、このまま隠ぺいする感じで行きてぇな。
打刀だけどよ…ほら太刀の頃よりは…。
(*1) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
おはようございます。 おや。なんだか赤いですなあ。はっはっはっ。今宵の吉光は血に飢えておる。 相方はどうだぬき殿ですか。よろしくお願い申し上げます。
狩人もおりませんし、私もあなたも、どちらも潜伏でよいような気がいたしますな。
(*2) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
ふぁ~ぁ。おはよ。
あー………つまり敵を見つけて叩ッ斬ればいいってわけだ! 人…あー…刃狼?だろうと五分も斬り込みゃ死ぬよな!
(2) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
……これは武者振るいだぜ。
(-5) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
一期一振か。頼もしいぜ。 澄ました顔で恐ろしいこと言ってんな。
えぇんじゃねえの。その方向で了解した。
(*3) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
これは武者振るいだからな!!!!!!!!!!!!!!!!
(-6) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
はい、よろしくお願い申し上げます。 頼りになるかどうかは解りませんが……w
とりあえずはアレをキメますか。 こーどねーむって奴とか、あと何か刃狼のたしなみっぽい奴。
1)こーどねーむ 2)狼としての戦歴 3)得意なこと、苦手なことがあれば
(*4) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
1)ミッキーとでも呼んでください。 こういう時、ネズミが紛れ込んでいるようだな…って 前の主も言ってました。 2)そこそこです。狼はわりと好きな役職です 3)無理に切られるのは苦手かもです。 基本、お互いやりたい事やりつつ赤でぐだぐだするのが好きかも。
出陣の準備をしつつこちら覗いてますねー
(*5) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
むしろ、こんな機会は滅多にねぇからよぉ! ありがたくやらせて頂くけどよぉ!!
さすがに来るとは思わなかったんだなこれがぁ!!!
(-7) 2017/11/07(Tue) 08時頃
|
|
ミッキー………………………………クッ。(ツボったらしい) わかったぜ。
1)んじゃ、秋桜とかどうよ。 歌仙兼定によればこの時期に咲くんだと。 俺はそういうのわからねぇけど不似合いっぷりもいいところだろ? 2)聞いて驚けぇ! >>輝く一回!<< 灰潜伏でコアタイムが合わないうちに 村人が疑心暗鬼になって自滅してくれた。 3)そうだなぁ…普通にしているつもりが村陣営だろうが 灰塗りされて吊られるのが得意っぽいな。 まァ、言っちゃうと得意なことや苦手なことが出来るほどの 場数を踏んじゃいねえ。 気に障ることをしたら遠慮なく言ってくれ、気を付ける。
出陣いいなー。 俺は最近夜戦ばっかりだから、深夜から午後までなら大体覗けるがな、夕方には寝ちまうことが多い。 日によるが…夕方や夜はいられないことが多いかもしれねぇ。わりぃ。
(*6) 2017/11/07(Tue) 08時半頃
|
|
おはよう。 始まったんだね。よろしく。
ふむ、状況は理解しているよ。
(3) 2017/11/07(Tue) 08時半頃
|
|
むしろ、お前なら粟田口の誰かの名前を借りたほうが良かっただろうか? 「兄弟」とかな。 息を吸うように言ってんだろ。
(*7) 2017/11/07(Tue) 08時半頃
|
|
村側の能力者は占い師ひとり。 守る能力を持った者は居ない。 となると、占い師は名乗り出てくるべきではないと思うよ。 また、他の皆も、占い師を隠すため「自分が占い師だ」と思い込んで発言して欲しい。
そして出てくるタイミングについてだけど、 人狼を占い当てた時、自分が処刑先に当たった時、占って人間…………人間?……白だった者が処刑されそうな時はの三点かと思うよ。
(4) 2017/11/07(Tue) 09時頃
|
|
>>4 その発言自体が占い目線だな。 占い師以外は白の確証ねえから、当てるまで闇雲だと不安だろうよ。
かと言って占い師がバレちゃあ明日狼が占いを殺すだろうし、それよかはいいのか?
(-8) 2017/11/07(Tue) 09時半頃
|
|
>>4 ああ、白だった者が処刑されそうな時は口を出すのか。
じゃあ、俺らは皆の占い先を推測しつつ、そこから殺っていけばいいんだな。 と言っても、初日は隠ぺいのためバラバラだろうよ。
(-9) 2017/11/07(Tue) 09時半頃
|
|
おはよう おにぎり置いておくから好きに食べてね。
皆んなは慣れ親しんだやり方、とかあるのかな? 蜂須賀くんの提案には概ね同意するよ
自己紹介しようか 僕は今日狼を占えたら明日言っちゃうタイプ
(5) 2017/11/07(Tue) 09時半頃
|
|
お守りの役職がないみたいだからね 襲撃が始まった頃に占いは出てくる、なんてカッコいいよね
あるじくんの趣味で投票先は秘密みたいだし 投票先で白を教えるのは難しいかもね
それでも吊りたい先は揃えていきたいって思っているけど みんなはどうかな?
(6) 2017/11/07(Tue) 10時頃
|
|
ある意味、初日で黒占われて占い師を見つけるのも勝機があるかもしれねえな。
それが俺じゃなきゃーな!
(-10) 2017/11/07(Tue) 10時頃
|
|
ああ。残されたほうが俺じゃなければ、って話な。
(-11) 2017/11/07(Tue) 10時頃
|
|
うっし!頂くぜ!>>5
俺も蜂須賀の提案>>4に同意だ。
狼占えたら俺もすぐ言うぜ。明日言わねえで明後日に死んじまったらわからねえままになっちまうからよ。 白だったヤツが処刑されそうな時はその時になってみねーとわからねえ。 状況にもよるだろ。
吊り先>>6は、あー…。効率的に揃えたほうがいいか?
(7) 2017/11/07(Tue) 10時半頃
|
同田貫正国 は、おにぎりをもぐもぐ食べている。旨味!
2017/11/07(Tue) 10時半頃
|
おにぎりをありがとう、燭台切。 野戦帰りで、空腹だったんだ。君は本当によく気がつくね。
うん。投票先は秘密だから、占い師の名乗りにも使えないな。 吊り先を揃えるのには同意だよ。 ただ、念の為言い添えると、疑い先まで揃える必要はないからね。 そこは全員、自分の考えをちゃんと出して行こう。
(8) 2017/11/07(Tue) 11時頃
|
|
>>4 この作戦ならそれまでに占い師が名乗り出ていなければ、吊り先になったときに占い師だって言えばいいのか。 ①占い師が出てきた→対抗。負けても占い師確保。 ②占い師が出てこない a)信じてもらえる 「黒が当たらなかった」と白を切って吊りを誘導すりゃ良い。 ただ、次の日噛み殺されてねぇ時点で黒か。 b)信じてもらえない キエェェアァ!
(*8) 2017/11/07(Tue) 11時頃
|
|
>>8 ×野戦 ○夜戦
……野外の戦場なら馬も使えるし、大太刀・太刀も動きやすいし、俺は余り活躍出来ないな。 いや、夜の野外戦ならワンチャン
(-12) 2017/11/07(Tue) 11時頃
|
|
おはようございます。 秋桜殿ですか。雅な名前でいいですね!
>>*8 そうだと思います。 大丈夫、信じてもらえますよ。 だって秋桜殿は真占い師じゃないですか! その場で他の人にスライドしたら、それはそれで面白い。
(*9) 2017/11/07(Tue) 11時頃
|
|
おはようございます。 空気が濁っている…獣が我々のどこかに紛れ込んでいるというのでしょうか…
ふむ。名前を書かずに投票するシステムですが、 占い刀の名乗りにも使えない事はないと思いますね。
私の故郷のやり方ですが、 占刀は自分より一つ後の名簿に投票するようにしておりました。 たとえば、鶴丸殿が占刀であれば私に投票。 私が占刀であれば蜂須賀殿に投票、山姥切殿は鶴丸殿…といった具合です。 無論、ミスがないように明日の朝の段階で、 投票を一つ後ではない刀に仮セットしておくことが必須となりますが。
なるべく占い刀は隠しておきたいと思いますので、こういった方法は如何でしょうか。 狼が灰襲撃で占い師と違うところを喰ってくれれば、襲撃後3灰2手吊り。 だいぶ有利になると思いますしね。
(9) 2017/11/07(Tue) 11時半頃
|
|
>>9 非占 投票COは、「占い師を隠す」方法ではなく、「占い師を乗っ取られない」方法なのだよね。 占い師を「見る側」の視点すぎる。
>>7の、「自分の白を守るより、自分を守る方が大事」という視点の方が、ずっと占い師しているね。
(-13) 2017/11/07(Tue) 11時半頃
|
|
現状のGSは、 黒:一期>国広>燭台切>>>>同田貫:白 鶴丸・蛍丸の動きにもよるが、同田貫が占COしたら真で良さそうだ。
国広は第一発言が、言っただけすぎる。 まだ誰も発言していない時間に、内容のない一発言。 狼の焦りに見える。
(-14) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
|
今日はおのおの、『自分が占い師だったら誰々を占う』と言い、 明日の朝に『~~に黒を出す占い師ではない』 もしくは『結果が黒であれば、即CO』でいいのではないでしょうか。 あとは>>4で。
自由と統一、どちらの方法を選ぶかですが、 確白のまとめがいると便利なのと、 手数計算したところ、白圧殺するのも手かなと思いましたので できれば多数決などで統一占したいところです。
私、昼間は遠征途中にちょこちょこ顔出しします。 コアタイムは弟を寝かしつけた後の23時以降が安定しておりますが、 早めに戻ってこれるよう、努力いたしますね。
(10) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
|
>>10 一期 ああ、この白圧殺案はいいね。 国広との位置を入れ替えようか。 燭台切が今一つフワフワしているので、そこまで入れ換えてもいいかもしれない。
(-15) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
|
一期くんの方>>10作戦は各々であれば「狼のなのに白を出した占いモドキ」ということがバレてしまうから やるとするなら統一で誰かを占うとする方法じゃないとダメじゃないかな?
(11) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
|
>>11 それな。
(-16) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
燭台切光忠 は、この国って突然死ってあるのかな?
2017/11/07(Tue) 12時頃
|
>>11 ボロ出した狼みたいな言い方してねえか?
(-17) 2017/11/07(Tue) 12時頃
|
|
違うか、狼側にバレるって話か。
(-18) 2017/11/07(Tue) 12時半頃
|
|
あぁそっか、僕が黒見つけたら素直に言っちゃうタイプだからすぐ思いつかなかったけど 狼にあえて占いじゃないって思わせて噛まれにくくする作戦もあるね ありよりのありだよ一期くん みんなの考えが見えるしね
(12) 2017/11/07(Tue) 12時半頃
|
|
…俺ぁすでに話についていけている自信ねぇぞ。 皆ブッた斬れば俺の勝ち!!!!!!!!!キエエエエエァァァアア!
(-19) 2017/11/07(Tue) 12時半頃
|
|
おはよう!と言ってももう昼だが。 コントローラー握ったまんま寝落ちててな…。
取り急ぎ編成は確認した。 ここまでの議事録も読んだぞ。 蜂須賀の提案>>4にも今のところ異論は無い。 こんな感じか。
しかし、狼2なのに占1か! 最初見た時思わず白目になったが、よく考えたらカード人狼じゃあよくあるなと思い直したな。
(13) 2017/11/07(Tue) 12時半頃
|
|
ありよりのありってありでいいじゃねえか!!!!>>12
ミッキーお疲れ。 俺も夜に顔出せるようにしてみるぜ。寝過ごしたらすまねぇ…。
(*10) 2017/11/07(Tue) 12時半頃
|
鶴丸国永は、燭台切光忠 凸死はあったと思うぜ。蛍丸が危険か。
2017/11/07(Tue) 12時半頃
燭台切光忠 は、うん、今までご飯食べてないし心配だね
2017/11/07(Tue) 13時頃
|
取り敢えず吊り先を多数決にするなら、決定時間決めていこうぜ。 最終希望は○時までに出す、その時点で集計、みたいに。 あんまり遅いと何だが、早すぎてもあれだから24時くらいにするか? 各自それまでに【】とか付けて、最終希望を出しておく。どうだ?
俺の在席時間だが、コアタイムは21時以降1時くらいまでかな。 朝も頭が死んでなければ、来るようにするが。 何せ起きられるかどうか分からんので期待はしないでくれ! 取り敢えず今日の昼は大体ここにいると思ってくれていいぞ。
(14) 2017/11/07(Tue) 13時頃
|
鶴丸国永は、ほ、ほ、ほーたるこい(蛍狩り)
2017/11/07(Tue) 13時頃
|
僕はそれで問題ないよ じゃ集計は今日一番遅く出した人ね!
(15) 2017/11/07(Tue) 13時頃
|
|
下の空間気になるな…
(-20) 2017/11/07(Tue) 13時頃
|
|
>>10一期 統一占いってこの人数でか。吊られそうな時以外で狼側から騙りを出すとも思えんのだが、自由でいいんじゃないのか? ああ、白圧殺狙いかー。 あれか、占真贋考えるより、まとめが生き延びることによる実効性か…?狼が占食おうとしたら確白食ってる暇なくなったりする?(混乱)
>『~~に黒を出す占い師では… おっ、動画で見たやつだ!(わくわく)
(16) 2017/11/07(Tue) 13時頃
|
鶴丸国永は、とにかく昼餉を食べよう(おにぎりもぐもぐ)
2017/11/07(Tue) 13時頃
|
>>12それは、黒を見つけても白だって嘘を言うってことかい? うーん。俺はナシかな。
確かに、それで襲撃を避けて黒を二つ見つけたらとても強いと思うけれど。 自分自身が生き延びるのも大事だけど、正しい結果を出す事もまた重要だと考えてるよ。
なので、俺は>>10>>11の合わせ技で統一占い希望だね。 全員が同じ者を占い、明日、誰も彼を黒だと言わなければ、そこは確定白として進行すれば良いよ。
(17) 2017/11/07(Tue) 14時頃
|
|
8=7>5>3>EP 3手2人外
7:白灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 5:占占黒黒灰 ▼黒
(-21) 2017/11/07(Tue) 14時頃
|
|
白圧殺は不可能な気もするなあ。 普通にお弁当かな。
自由占ならどうなるか。 自分自身の初回吊襲、白占い先の初回吊襲さえ避けられればかなり強い手ではある。
(-22) 2017/11/07(Tue) 14時頃
|
|
仮に自由占いにする場合は、占い先の白結果に関しては、完全に口をつぐむのがいいね。 >>11から、狼に「白だった」と言ってしまうと、占い師ではない事が透けてしまうからね。 また、その場合は、一期の>>9変形投票名乗りが有効だろう。
この場合、自分自身と占った先が、処刑と襲撃両方を避けられると、 明後日の5人時点の最善で、 「占白白灰灰」 と、かなり視界がすっきりするね。
なお、最悪は、「灰灰灰灰灰」となり、どこが白だったかすら分からない。
(-23) 2017/11/07(Tue) 14時頃
|
|
自由占いについて考えていたんだけど、 最善だとほぼ詰み勝てる反面、最悪だと生存者が全員灰で、最初に占った相手の情報すらなく、全く何の手がかりもないね……。 なかなかの博打だと思うよ。
(18) 2017/11/07(Tue) 14時半頃
|
|
統一占いの最悪手は、初回で統一占い先に決まった者が占い師本人の場合だね。 初回の確白は、まず初回で襲撃されると思う。
……うーん、これを避けるには、非占COを誰か一人にして貰う事かな。 俺は勿体ないと、自分でも思うんだけど()
(-24) 2017/11/07(Tue) 14時半頃
|
|
うーっす。俺は>>14で問題ねぇよ。
コアが基本的に日中で合わねぇかもしれねえけど、それ以外でも来れるときは来るぜ。 最終希望は早めに出さねぇといけねーかも。
>>10 >>16 白圧殺狙いは決まればうまそうだが守るヤツがいねえとなると難しそーだよな。 俺も自由でもいいんじゃねぇのって思ったけどよ、統一占いで確白出せば少なくとも明日中は確白がぜってーいるのか。ンなら今日は統一でいいんじゃねぇかな。
>>18 自由占いももうちと考えてみるぜ。**
(19) 2017/11/07(Tue) 14時半頃
|
|
ルール確認しまくったけど漏れじゃない、よな…?
おう。多分。
(-25) 2017/11/07(Tue) 14時半頃
|
|
さっきから俺、「ほぼ騙り出なさそうな状況で、狼に『占いで黒出される≒吊り』の圧迫を与えない統一占いするデメリット」と「結果が白だった場合に確定情報が出た方がいいんじゃね?」という狭間でグラグラしたんだが。
>>18蜂須賀 占の潜伏能力や一本釣りに期待するのも何だし、確かに白だった場合に情報抱えて死なれるよりは、確定情報もらった方がありがたいな。 そういうことなら、少なくとも一回目の占いは統一にした方が良いだろうな。
(20) 2017/11/07(Tue) 15時頃
|
|
「まあその占い師が俺なんだがな?」
ほんまそれ
(-26) 2017/11/07(Tue) 15時頃
|
|
うん。 もうひとつ、統一占いの欠点は、初回の統一占い先が占い師だった場合だね。 確白襲撃がそのまま占い師襲撃になってしまうんだよ。占い師を隠した意味が全くない。
(21) 2017/11/07(Tue) 15時半頃
|
|
蛍くん次第ってとこかな
(-27) 2017/11/07(Tue) 15時半頃
|
|
>>*10 秋桜お疲れ様です。 ふふ、リアル生活を優先させてくださいね。 良くも悪くも、これはゲームですので。 でもまあ、リアルを大事にせずゲームするのも楽しいのがアレですけどw
占い師は燭台切殿でしょうかね? 悩ましいところです。
(*11) 2017/11/07(Tue) 16時頃
|
|
>>21など、諸所鑑みると、人柱が有効という結論に達したよ。
【俺は占い師ではない】 初回占い【●蜂須賀虎徹】を提案する。
作戦を順番に説明するよ。
(22) 2017/11/07(Tue) 16時頃
|
|
今夜の占い結果は、非占でかつ白がいい。 白圧殺という言葉が出ているから、説明不要かもだけど、一応。
今夜の占いで黒が出た場合、明日の7人時点で盤面が、 「占 黒 灰灰灰灰灰」 になるだろう。処刑は黒、襲撃は占になるだろうから、明後日5人時点で、 「灰灰灰灰灰」 となる。 灰5人から最大2狼を見つける難題だ。
(23) 2017/11/07(Tue) 16時頃
|
|
今夜の占いで白が出た場合は、 「白 灰灰灰灰灰灰」 になっている。処刑は灰、襲撃は白になるだろうから、明後日は、 「占 白 灰灰灰」 となる。 灰3人から最大2狼を見つけるのだから、当たりクジの方が多い。 明日占い師が黒を見つけていれば、もっと良い。
(24) 2017/11/07(Tue) 16時頃
|
蜂須賀虎徹 は、>>23 訂正。 初回黒見つけてるので、灰5人から1狼だね。
2017/11/07(Tue) 16時半頃
|
ん~ 蜂須賀くんは先走りてるなあ、もう
作戦には概ね同意するよ、概ねっていうのは蛍丸くんの存在ってことなんだけど 最悪を想定して喋るよ 突然死になったら一気に吊り余裕がなくなるんだよね そうなると伏せだなんだ言ってないで全てを開放して話すのがいいと思うんだよね 明日が来ないかもしれないんだから
(25) 2017/11/07(Tue) 17時半頃
|
|
村のためになることを考えている蜂須賀くんは村人っぽいと思うけど だからこそ蜂須賀くんを占って白がでればだよね!でしかないし勿体ない気がしてくるよ
えーと、この作戦の時は蜂須賀くんが占い師の時は誰かを占うていにするけど非占いしたからパスしていいってことかな? 蜂須賀くんだから占いたい気になるところはちゃんと言ってくれると思っているけどね
(26) 2017/11/07(Tue) 17時半頃
|
|
そうかな。 俺は先走っているのは燭台切だと思うよ。 期限は、朝の7時だよ。まだ半日もあるじゃないか。
突然死は禁止事項だよ。 彼だって、それは分かっているはずさ。疑うより、まず信じようよ。
(27) 2017/11/07(Tue) 17時半頃
|
燭台切光忠 は、蜂須賀虎徹 ね、寝ないつもりなのかい?
2017/11/07(Tue) 18時頃
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 もしかして、今夜処刑があると思ってるとかかな……?
2017/11/07(Tue) 18時頃
|
うん。俺は占い師ではないよ。 だから、俺が占い師であった場合、は考えなくていい。
そして、白が出て「だよね!」は問題ないんだよね。 だって、今夜白を出すために、そして明日に占い師の代わりに襲撃されるために、俺は立候補したんだから。 燭台切が俺を村っぽいと思うならば、余計に俺を占った方がいいよ。 俺を占わない場合は、俺を白決め打つと言う事だけど、今日の時点で燭台切は俺に対してそこまで出来るかな?
(-28) 2017/11/07(Tue) 18時頃
|
|
そう、ならきっと前の主の影響の差だろうね 僕のいたところは突然死ありきが多かったからここでもそう考えているよ 蛍丸くんがくれば上々
けどこなかったら提案してくれたのがまるっと無駄になっちゃうんだよ 勿体ないじゃない
(-29) 2017/11/07(Tue) 18時頃
|
燭台切光忠 は、処刑はないけど突然死は処理されるよね…?
2017/11/07(Tue) 18時頃
|
そう、ならきっと前の主の影響の差だろうね 僕のいたところは突然死が多かったからここでもありきで考えているよ 蛍丸くんがくれば上々、こなければまるっと作戦が無駄になっちゃうの勿体なくない?
(28) 2017/11/07(Tue) 18時頃
|
蜂須賀虎徹 は、うん。そこがすれ違ってる訳じゃなかったんだね。突然死は起こってから考えよう、というのが俺の主張だよ。
2017/11/07(Tue) 18時頃
|
蛍丸が来なかった場合、作戦だけでなく全てが無駄になるし、全く違うゲームになってしまうね。 その場合は、燭台切の言うように全開示でいいと思うし、それ以外の何もしようがないな。
逆に蛍丸が来た場合、「来なかった想定の話」が無駄になるよね。 無駄を恐れて話さないのはもったいないよ。
(29) 2017/11/07(Tue) 18時半頃
|
|
昨日来なかったよ蛍丸くん~~こないよ~~
(-30) 2017/11/07(Tue) 18時半頃
|
|
俺だけ発言数が二桁だ。 (いつも通りの多弁陣営です、ありがとうございます)
(-31) 2017/11/07(Tue) 19時半頃
|
|
何と言うかな、蛍丸が凸ってしまった場合はまあ明日考えるとして、それは完全にリカバリできないものでも無いって俺は思うぜ?
>>24蜂須賀 それ、占が灰から抜かれないのが前提なのは不味い。 俺は「白 灰灰灰灰」の可能性も十分にあると思ってる。 まあそれでも十分に灰は狭まってるんだし、問題は無いと思ってるんだがな!
(30) 2017/11/07(Tue) 20時頃
|
|
今日の占い先は統一に賛成。
俺のコアタイムは大体20~22時位だ。 日によって前後が大きいが。
>>24 「白 灰灰灰灰灰灰」で、狼が占を狙うなら、灰から選びそうだ。ただ、>>22の提案を鑑みて、蜂須賀が非占主張の占だった場合、占の生存率が上がりそうだな。
(31) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
|
>>30 鶴丸 指摘ありがとう! それに関しては……俺は非占してしまったので、皆の演技力が頼りだな。 非占をこれ以上透かさない為にも、占いはやはり俺にセットして欲しい。
後は、初回吊りに狼が選ばれた場合、狼は占い回避してくるだろう、というのもあるね。 その場合、二匹目の狼は回避出来ないので、悪い事ばかりではないけれど。
ああ。真占は、偽が回避で出てきても対抗する必要はない、と俺は考えているよ。 襲撃されなければ偽濃厚だからね。
(32) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
|
>>31 国広 ふふ……。 それじゃあ、 【俺が占い師の場合は●燭台切にセットした】 と宣言しておこうか。
(33) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
|
蜂須賀が非占主張の狼というのも考えたが、流石にハイリスク過ぎるだろうと除外した。
おにぎり、ありがたくいただく。 貰ってばかりでは悪いので、卵焼きを持ってきた。 [皿にはスクランブルエッグが乗っている] …卵焼きだ。 [添えられているのはスプーン]
(34) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
蜂須賀虎徹 は、山姥切国広 ありがとう! 足利の卵焼きはこういう形なんだね。
2017/11/07(Tue) 21時頃
|
ちなみに、俺が真占の場合も非占するのはハイリスクなんだよね。 まず、襲撃の可能性がものすごく上がる。 そして、狼から黒出しされた時に、立場がすさまじく悪くなる。
俺はどの視点でも、素村濃厚だと思うよ。
(-32) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
山姥切国広 は、小さな見栄に後悔し、少し胸を痛ませたが真実は黙秘した。
2017/11/07(Tue) 21時頃
|
>>34国広かわいい。
(-33) 2017/11/07(Tue) 21時頃
|
|
>>33お手柔らかにね!
僕の中で蜂須賀くんは占わなくていいかなーって思ってた矢先の占い柱だから 今日は蜂須賀くん占いしかないと思ってるし柱に出た意味とかなくなるし 蜂須賀くん以外で占い希望とか出したいよね
(35) 2017/11/07(Tue) 21時半頃
|
|
意図白圧迫の意図は十分に理解しているんだが、今日蜂須賀で統一占いするのは気が進まんなあ。 勿論蜂須賀が白と判断してじゃない。白らしいとは思っているが。
全面賛成する気にならないのは、占い希望を出す=狼側にプレッシャーを掛けるだと思っているんで、それは人柱立てない方がいいってことなんだ。 黒狙って白出た方がむしろありがたいだろう。 2/6=1/3か?黒出る確率も高いが、普通に白出る可能性の方が充分に高いからなあ。
(36) 2017/11/07(Tue) 21時半頃
|
鶴丸国永は、おっ今日は山姥切も料理作ってくれたのか!こいつは嬉しい驚きだ!
2017/11/07(Tue) 21時半頃
|
「……俺も料理作ろう(ぐっ)」
いや張り合ってどうするんですか。
(-34) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
一期一振は、こんばんは。スクランブルエッグですか? いただきます。
2017/11/07(Tue) 22時頃
|
>>36 鶴丸殿 気持ちはわからなくもないのですが、 占い師の潜伏幅を考えると気が進みませんねえ…
占い希望を出す=狼側にプレッシャーをかけるというのがイマイチよくわからないのですが、どういう意味で仰ってます? 狼側としては、狼を占った方が手数的に有利ですので。
(37) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
一期一振は、蛍丸殿が来ることを願いつつ、晩ご飯もっぐもぐ
2017/11/07(Tue) 22時頃
|
写しによる主観と偏見
俺 白。まぁ前提だな。 蜂須賀 白。狼にしてはハイリスクな発言 一期 白。戦略を蜂に譲った感。弟を構ってる可能性も大 鶴丸 白。仲間と相談しながらこの注意力ならすごい。単純に練度の可能性もあり 同田貫 白。狼じゃない、狸だ
燭台切 狼。相方が来なくて、焦っている気配?>>25 蛍丸 狼で凸懸念なら、相方は焦るだろうな。
(-35) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
>>35 燭台切 「占いは蜂須賀にセットしつつも、黒考察もしたい」 って意味かな? もちろんして良いし、してくれないと困る。
>>36 鶴丸 ちょっと足りないかな。 「プレッシャーをかける」事が、どう狼探しにつながるんだい? プレッシャーをかけられたところで、今日、狼に出来る事は無いと思う。襲撃も……こんのすけ濃厚だし()
(38) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
蜂須賀虎徹 は、一期一振と被ってたね……。 コホコホ……喉温存。
2017/11/07(Tue) 22時頃
一期一振は、蜂須賀虎徹 殿に蜂蜜飴を渡した。
2017/11/07(Tue) 22時頃
|
まあもう柱に出ちゃった後なんで、それを前提に考えはするが。
>>37一期 黒当てたら必ず占い師が出てくるからか? まあ狼1減らしても潜伏1狼が逃げ切れば良いから占い師して灰に潜るのが楽になる、そういう意味で潜伏させて占を温存という意味なら、完全白狙いの方が良いんだろうな。狼の潜伏幅狭まるしな。 しかしなあ、俺はそんなに占い師の能力に期待してないんだよなあ! 最初からガチ灰殴り愛前提でいーじゃん♪いーじゃん♪て感じなんだ。
(39) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
自分が一番期待できませんからな。
「禿同」
(-36) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
あ、鶴丸が占なら得心のいく観点。>>20
(-37) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
じじんば切殿は、蜂須賀殿以外の人物についてはどうお考えです?
私は燭台切殿白目だなぁと思ってます。 吊り手が足りない危機感と、蜂須賀殿占い勿体ない感がね。
>>25 先走りてるなあもう から始まり、 いったん蜂須賀殿から離れて蛍丸殿の話にいってから、蜂須賀殿の話に帰ってくるあたり、狼の演技でできるなら凄い。
演技だと「先走ってる!」って言った直後に蜂須賀殿の話に即接続しちゃうと思うんですよね。
(40) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
難しいが俺はたとえ黒出しCOしてきた占い師は食っちまえば良いと思っていても、狼が占いに掛かることに関して完全に平静でいられるとは思えないんだ。「占い希望=他の刀に疑われてる」だからな。 人柱がいて単にポーズとして占い先をあげればいいのと、本気で占われるかも知れない状況は、精神的な負担が全く違うと考えた。
(41) 2017/11/07(Tue) 22時頃
|
|
>>40 一期 そうだな…。 少し飛ばし過ぎた考えかも知れんが、燭台切と蛍丸が狼の可能性を考えていた。 >>25については、仲間が不在で心配している…と考えると、村人でも狼でもありだな、と。
(42) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
俺は今のところ【●同田貫正国】を希望する。黒狙いだ。 多弁と内容を鑑みて蜂須賀と光坊を除外。 次に凸しそうな蛍丸を除外。 後は三択で、色に乏しいかなと思って同田貫だな 別に黒いと判断してじゃない。消極的消去法だ。 蜂須賀の占い人柱を受け入れる場合も、やっぱり「黒狙うなら」の希望は出しといた方が良いだろうから同様だ。
蜂須賀人柱をなしにして、白狙いで行けと言われたら【○一期】かなあ。 蜂須賀は人柱宣言が、光坊は>>28が人?っぽかったんだよな。 そうなると一期に色付けてみたくて。
(43) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
GS出すなら 蜂>>燭>一>>姥≧同 除外:蛍 特に同田貫は発言が少ないだけだと思うので今後に期待。 山姥切も存分に語ってくれな。
(44) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
>>39 鶴丸殿 ふむん。鶴丸殿はそう考えられるのですね。 潜伏幅については燭台切殿、蜂須賀殿が仰るとおりの危惧がありますな
>>41 回答ありがとうございます。 私個人的には狼を心理的に追い詰めるメリットよりも、デメリットの方が高いと思いますが、鶴丸殿のお答えは了解です。
んん… しかし蛍丸殿がいらっしゃらない可能性がやや高くなってきましたね… 私は0時までに彼がいらっしゃらなかった場合は、 蜂須賀殿を暫定白と置いて、違う人を占いたいなあと思っております。
というのも、蛍丸殿が白だった場合、 明日白を吊ってしまうと即座に村が負けてしまうんですよね。 そう考えると、状況白を持つ蜂須賀殿を占うのがどうにも惜しくて。
いかがでしょうか?
(45) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
>>38でも蜂須賀くん占いだしな…で、こうちょっと思考が停滞しちゃってるんだ 早いなあ、っていうのここもかかるんだよね 希望出てからでもよかったんじゃない?みたいなね
鶴さんの言いうことなんとなくわかるよ僕 プレッシャーというか、こいつ希望出してきたな…って警戒心を抱かせるんでしょ
(46) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
山姥>>42その状況、追い詰められすぎてテンション高くなっちゃうやつだね!
鶴さんの言うこと、というか考察>>43>>44今の僕の考えが一緒だ たぬくんは発言が少ないのもあるけど 現状の中で一番発言の濃度が薄いと思ってるから占いたいと思うよ 【たぬくん】
(47) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
俺を占わない場合、 ・わざと占われようとした狼の可能性 ・印象白稼ぎで、他の所占いに変わる事を狙った狼の可能性 の2点の否定が必要だよ。 人柱といっても、今回は自吊希望じゃない。自占希望でしかないからね。
例えば、最終日に「自分・蜂須賀・自分が白と思う相手」が残った場合にでも、それでも俺を吊らない程の覚悟は持てるかな? その覚悟が持てなくて、結局いつか俺を吊るか占うかするなら、今占った方がいい。占い師保護も兼ねられるからね。
まあ、悪い事は言わないから、俺にセットしておいて欲しい。
(48) 2017/11/07(Tue) 22時半頃
|
|
>>42 山姥切殿 んん…なるほど。 多分燭台切殿は、立場にかかわらず心配はするとは思います。 (有利不利以前に、同じゲームをする仲間ですからね) そういう感じで他にも考えた事をおっしゃっていただければ。
(49) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
|
んん…では、第一希望【●燭台切】、 白狙いなら【○一期】にしておく。
(50) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
|
蜂須賀くん 柱として出てきたのは村のため、それはいいんだけど、突然死で明日フルオープンパターンになったら蜂須賀くんよりより色が見たいところがあったなあ、って後悔しそうってのはあるね。まあ白
鶴さん >>43の僕の評価はピンときてないけど、そこ以外だと見えてる世界がシンクロする感じで、それってつまりこれから色が見やすいってことなんだ だから占い先にしなかったと思う
(51) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
山姥切国広 は、予備布の危機だ…。**
2017/11/07(Tue) 23時頃
|
ええ…蜂須賀殿は普通に状況白でしょ。
蜂須賀殿は、普通に喋って白取らせられるタイプですよね。 わざと占われようとした狼だったら、 仲間はもっと高い位置にいるんじゃないですか? そんな刀いないですよね。→わざと占われようとした狼の可能性は薄いと思う
後、他のところ占いに変わるのって、蛍丸殿が来ないことに賭けなければできないと思います。 私も蛍丸殿が来たなら蜂須賀殿占いから動かすの反対してました。手数計算は説得力ありましたよ。 蛍丸殿が来ない事に賭けるのって不安定だし、モラル的に蜂須賀殿はやらないでしょ。 →他の所占いに変わる可能性にかけた狼の可能性は薄いと思う
私の白圧殺論をいったん自分で丁寧に噛み砕いて考えてくれてるな~ってところも、私視点ではかなり白く見てるんですけど。
(52) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
|
現状、俺も>>42を考えている。
燭台切は、狼探しよりも蛍丸の突然死へ視線が向きすぎているんだよね。 >>28が理由ならば、おかしくはないんだけど、慣れてるにしては、 「蛍丸狼の場合を考えて占っておく」とか、 「蛍丸狼でも、狼処理できてるのだから占う必要が無い」とか、 「蛍丸に偽黒を出されたら面倒だから、明確に禁止しよう」とか……、そういう突然死を織り込んだ思考が出てこない。
俺は、燭台切の>>12の提案自体は反対だけど、ここの思考の巡らせ具合が好きだったので、その後の混乱が残念だな、と感じているよ。
(53) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
|
一期くん 提案自体に白さはあんまり、考えていない訳じゃないけど僕の琴線は触れなかった よくも悪くも中庸、って思ったけど>>52が出るあたり、蜂一で狼の可能性を否定できれば一期くん白く見えるやつだね 仲間の狼を占い先にさせてしまうから 占われても平気!って属性の狼だったら意味ないけど
ってことで、第二希望は押されて【山姥くん】 >>50の詳細待ってるよ
(54) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
燭台切光忠 は、ざ、ざんねん……残念…僕は長船派の祖…
2017/11/07(Tue) 23時頃
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 あ……言葉が悪かったね。すまない……。
2017/11/07(Tue) 23時頃
|
慣れてるとは言っても人狼ゲームをやるのは実に一年振りだよ
(-38) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
|
皆は、この一期>>52の考察に抜けや問題があるかないか、各自検討してくれないか。 一人を白決め打ち出来るならば、1突然死に対応できるだけのリーチを得られる。 だが、蜂須賀が狼の場合、白決め打った時点で村が滅ぶ事は決まる。
(-39) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
燭台切光忠 は、僕はカッコいい、よね?蜂須賀くん?リピートアフターミー
2017/11/07(Tue) 23時頃
|
一期は朝の時点では、白黒関係ないCO周りの話だったので特に印象が無かったんだけど、>>37で一気に伸びたね。 この一期は狼の勝ち筋が分かっている。そして、その勝ち筋に沿っていない。
状況を元にしている彼の発言の中で、>>40の燭台切考察は感情を元にしているので、ソワァとするが、それ以外では特に引っかける所はないよ。
(55) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 うん、燭台切は格好いいよ。
2017/11/07(Tue) 23時頃
燭台切光忠 は、だよね!(まんぞくげ
2017/11/07(Tue) 23時頃
|
>>53 えっ私もそこまで考えてなかった… 白だったらサドンデスだあ…嫌ァ…って感じでした…
狼狙いなら【●同田貫殿】 白狙いなら【○鶴丸殿】で出しておきますね。
詳細は後ほど。弟たちとお風呂に入ってこなくてはいけないので**
(56) 2017/11/07(Tue) 23時頃
|
一期一振は、すぐ戻って参ります**
2017/11/07(Tue) 23時半頃
鶴丸国永は、すまんな?ついな?ついビール開けてしまってな?寝落ちてたorz
2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
皆は、この一期>>52の考察に抜けや問題があるかないか、各自検討してくれないか。 俺自身でやるわけにはいかないので……。 公平な視点から言うが、一人を白決め打ち出来るならば、1突然死があっても、リーチを得られると思う。
>>56 いや、誰でも必ず考えろという訳ではないよ。 「>>28ありきで考える」という自己申告があったから、ハードルを上げたんだ。
(57) 2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、鶴丸国永おかえり! んま……ン……ン待ってたよ!(声真似
2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
僕のいた本丸、突然死ほんとに多かったけどその本丸も10年前に滅んだからこの思考に慣れてる訳でないからハードル上げても肩透かしくらうだけだよ バニラエッセンスはいい匂いするけど舐めると苦いだけだからね
(58) 2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
|
俺はほぼ一期>>52みたいなこと考えていたから、「蜂須賀は暫定白置くか…」って気分になってたな。 万が一占が明日蜂須賀に黒出しCOした場合「との むらはだいこんらん ですぞ!」になって驚きだじぇ…って感じだが、それやるには蜂須賀大胆すぎるんだよな。
(59) 2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
|
国広も同じく朝は印象がなかったけど、夜になってからの意見は面白いな。 「蜂須賀は>>34非狼だけど、>>31非占とは限らない」というのは、狼側の視点に見えるよ。 ただ、>>42は燭台切の相棒ではないね。 燭台切=蛍丸に至った思考を知りたいな。>>42の下段が理由ではないようだから。
同田貫は、発言自体は真っ当だし、思考も真っ直ぐだよ。 今は発言が増えるのを待っている。日中コアということは、今夜はもう来れないかな?
(60) 2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、燭台切光忠 ばにらえっせんす……? そうなのかい、今度舐めてみたいな。
2017/11/07(Tue) 23時半頃
燭台切光忠 は、ここ、のど飴あるみたいだけど欲しい人いるかな?
2017/11/07(Tue) 23時半頃
蜂須賀虎徹 は、一つだけ貰いたいな……。
2017/11/07(Tue) 23時半頃
一期一振は、ただいま戻りました。
2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
鶴丸は、発言ごとの差が大きくて、少し人物像の把握に時間がかかっているよ。 落ち着いている時と、思考ダダ漏れしてる時があるように見える。
>>41で返事を貰ったんだけど、「だからその精神的な負担がかかると、どう狼探しに役に立つのか」という感想だったな。 おそらくは、>>39なんだろうなと自己補完したよ。
>>59偽黒出た場合の打撃力でも、俺なら殴り返せるよ。
(61) 2017/11/07(Tue) 23時半頃
|
|
ただいま!!!夜戦してきたぜ!!!!
ひとまず読んでくるわ。
(*12) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
発言から一期くんの口から蜂須賀くんの言葉が出てきたのは>>40ぐらいかな? ラインらしいラインは見つけられなかったよ 蜂須賀くんがアグレッシブだから場を支配してるようにみえるけど >>48が出るあたり絶対的自信はないみたいだね 性格要素としては範囲内。 蜂須賀村おきするの、ややありよりのありだよ
(62) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
燭台切光忠 は、蜂須賀虎徹 バニラエッセンスはオススメしないよ???
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
>>52について考えてほしいです。
鶴丸殿 >>59 乗れません? 蜂須賀殿、発言からも他の人より要素取れると思いますし。
(63) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
燭台切光忠 は、そっとバニラエッセンスを机の上に置いた。
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
ハハッ他の奴らの出番を取っ手ちまったぜ! つーわけで夜戦帰り!
うっし。今から読むぜ。 あー…蛍丸がまだなのか。俺が集計しておくか?
(64) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
お疲れさま、秋桜! 夜戦か…大変でしたな(お茶を淹れつつ)
(*13) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
もう24時だね。
白狙いならば【●蜂須賀 ○一期】 黒狙いならば【●燭台切 ○国広】 を提出するよ。 そして、>>24から、白狙い占いがいいと考えているよ。
(65) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
白アピした結果、白狙いなら……で票が集まってしまった件について…w これは申し訳ございません。
(*14) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
僕が!!狼だって??!?
(-40) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
蜂須賀虎徹 は、同田貫正国 おかえり、よろしく頼むよ。
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
はっはっは、…やれやれ(髪をかきあげ
(-41) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
|
ごめん時間切れ。 明日の朝これたらくるけど、そのまま蜂須賀セットで落ちるよ
まとめ役いないから蜂須賀くん外すも外さないも難しいんだね、これ
(66) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
蜂須賀虎徹 は、ばにらえせんすを匂ってみた。 ……良い香りだねえ!
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
あんがと!やっぱ戦だよな!!
装備ととのってんな…ありがとう。 お茶…俺ぁ兜と刀しかもってねえぞ…
更新した時にチラッと見えたが、それは笑ったぜ。 ぶっちゃけ回避してぇな!!!!!!!!!!!!!
(*15) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
蜂須賀虎徹 は、ぺろっ……。 ……?!?!?!
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
>>61蜂須賀 偽黒出た場合も真実黒だった場合も多分殴り殺しに行くだろうが、狼でも蜂須賀はそういう類の博打は打たないと思った。
>>63一期 乗れるも乗れないもまーノリノリだがな! 蜂須賀占うの勿体なくね?ってところまで一緒だぜ。 しかしなあ、どうしたものか。 蜂須賀の案に逆らってまで他を占おうぜ!とは言えない鳥太刀(と書いてチキンと読む)の俺。
(67) 2017/11/08(Wed) 00時頃
|
鶴丸国永は、同田貫正国 >>64おかえり。待ってたぜ!(貞坊の声真似)
2017/11/08(Wed) 00時頃
|
GS出すと 蜂須賀殿>鶴丸殿≧燭台切殿>山姥切殿>同田貫殿 でしたな。
蜂須賀殿の白要素は略 鶴丸殿>>43の気負わない感の考察にイイネをつけておきます と思ったけどえー…
聞こうと思って忘れてた ★燭台切殿は突然死があったら明日フルオープンパターン とのことでしたが、私、突然死があってもフルオープンパターンしなくてもいいと思ってたんですよね… 他の方も同意してましたが、それって最近の流行りなんですか?
(-42) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
ま、秋桜が「蜂須賀を占っとくべきだぜ!」って言っておけば、 たぶん蜂須賀占う流れになると思いますなw
(*16) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
そんな重大責任…!?
読むのが遅くて叶わねえわ、読んでいる端から増えていくぜ。
あー…言うのはいいんだけどよ、理由がちとまとまってねえな。
(*17) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
どちらかというと私の目って節穴さんですがね。
「俺は鳥目かな。暗いとよく見えない」
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(-43) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
理由か…
・蜂須賀を占わなくて良い、というコンセンサスが取れてない。 はっきり言葉にしているのがひとりだけ ・燭台切が蜂須賀セットしているのなら合わせるべきじゃねえの
くらいですかねえ… まあ私占うべき、って言うのもありかもしれません。 蜂須賀が止めにくるのみこしてw
(*18) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
蛍丸突然死・蜂須賀白決め打ち・占い結果白 ……の場合の手数はこうだね。
6 蜂白 灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 4 蜂 占白 灰 ▼灰(詰み勝利)
6 蜂白 灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰(占) 4 蜂白 灰灰 ▼灰 EP
(68) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
蛍丸突然死・蜂須賀白決め打ち・占い結果黒 ……の場合の手数はこう。
6 蜂占 黒 灰灰灰 ▼黒 ▲占 4 蜂 灰灰灰 ▼灰 EP
(69) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
そこらへんか。
ミッキーに白の視線が集まってんなら、発言数が少ねぇ俺に注目集めると言う手もありか…?すっげぇあぶねえぁかもしれないけど、コアが合わねえから白さを証明していける自信ねえんだよな
(*19) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
占い師が黒引きでも出ないとか、騙りが出るとか、分岐はいくつか考えられるけど、おおむねこの変形パターンになると思うよ。
かなり眠いので、どこかおかしかったら修正をお願いするよ。 それじゃあ、俺はここで退席させて貰うね。 各自占いセットを忘れないようにして欲しいな。 おやすみ**
(70) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
まあ私が言うべきなのかもしれません>蜂須賀占うべき
(*20) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
鶴丸国永は、ナイス蜂須賀。ありがとな!(おやすみ)
2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
まあ蜂須賀の言うとおり、 他の誰かより、ここで私が占われた方が詰みはしないんですよね。
(*21) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
>>俺が詰む<<
(*22) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
もふもふw 票数えてみましょうw まあ蜂須賀殿占っとけ で良いんじゃないですかね?
(*23) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
占い希望出したときのグレスケは 蜂須賀殿>鶴丸殿≧燭台切殿>山姥切殿≧同田貫殿 でしたが、今は燭台切殿と鶴丸殿が逆転しております。
■蜂須賀殿考察 >>52
■鶴丸殿考察 >>43の気負わない感の考察にイイネをつけました。
>>41 プレッシャーをかける というのは狼に対する嫌がらせをしたい という気持ちは悪くない。 >>39の殴り合いいーじゃんテンションも面白いですな。 殺意は悪くない。
…と思っていたんですが、>>67 はチキンですな。 プレッシャーかけてみたんですがね。 狼にいやがらせしましょうよ。
(71) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
鶴丸国永は、同田貫大丈夫か?俺が集計しておくか?
2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
うっす。
数えていた途中に白狙いなら…みたいな違いが出てきて数え直す羽目になったぜ…。
(*24) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
>>71 「だって蜂須賀怖いんだもん」
デスヨネー。誰か分からん狼より蜂須賀怖い。
(-44) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
|
おつかれさまです… 明日以降はメモとか使った方がいいかもしれませんね。
*24は表で言って良いと思いますよ~
(*25) 2017/11/08(Wed) 00時半頃
|
一期一振は、お茶を淹れつつ、アイスを冷凍庫から取りだした。
2017/11/08(Wed) 01時頃
同田貫正国 は、聞いている端から増えていくぞぉ!
2017/11/08(Wed) 01時頃
|
>>71一期 いや蜂須賀をそこまで盲進して心中はできないなと思っただけだ。 白は置きたい、しかし信用しきれるかというと俺はダメな質だ。
(72) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
>>72 盲信ではないつもりなのですが… 正直他の面子に比べると頭一つ抜けてるので惜しいんですよね。
考察の中でもいいましたが、蛍丸殿が突然死して、 明日6人になりますよね。 そこで白を吊ってしまうと、翌々日▼白
(-45) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
鶴丸殿の盲信できないいただきました!
(*26) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
矛盾なのは分かってるぜ?占自薦自体、村側寄りの考え方だし、ほぼ村置いてもいいとまで思っているのに、信じられないというのは。 だが、俺は叶うなら決め打ちはとことんまで避けたい。
(73) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
「……もう一期か燭台切あたり占っとくか?」
いやーそれも物議を醸しそうですし、止めときましょうよ。
(-46) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
「蜂須賀占っても黒出ないし、ほぼ100パー確白おめでとう!になって何の驚きもないと思うんだよな」
まあ白圧殺狙いと言ってましたしな。 柱宣言するの早すぎィ!もうちょっと後にしてえ!ってのが引っかかるだけで、しょうがないかーとは納得してるんですよ。
(-47) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
「これで蜂須賀が真占いだったらスゲエ!としか言い様がないな!」
しかし鶴さんが占い師なんですよなあ。
「だなあ」
(-48) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
●〇を白黒狙いで使っているヤツらと、第一希望第二希望で使っているヤツらで表記がバラバラなんで、明日からそこらへん揃えていかね? 集計自体はできてんだけどどうやってまとめるか悩む。
わりぃ、ここまで時間がかかるとは思わなかったぜ。もうちょっと待ってな…
(74) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
「どのくらいで透けて見えてると思う?狼にバレてそうか?」
ンなもん分かってたら何も苦労しませんがな。
(-49) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
一期一振は、同田貫正国 殿お疲れ様です(もふもふ)
2017/11/08(Wed) 01時頃
鶴丸国永は、すまんな同田貫。明日は●第一○第二で周知しとくかね…。
2017/11/08(Wed) 01時頃
|
うーん…私、盲信のつもりはないのですがね。 それなりに考えて結論を出したつもりです。
>>45と>>52出しても、 ここで違う刀を占った方が勝てる、と思っていただけないのでしょうか。
■燭台切殿 即時性があるのは良いのですが、考察が受け身がちですな。
>>11>>12 >>25>>26 >>51>>54(鶴丸殿の灰考察と一緒>>47)
他の人の話はよく読んでいると思うのですが、 明日は自分から発信していくところが見たいです。
(75) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
蛍丸が占い希望を出して突然死するタイプの荒らしでないことを 祈るのみですな……
(-50) 2017/11/08(Wed) 01時頃
|
|
全部まとめたらこんな感じになるが、黒狙い別と白狙い別もあったほうがいいか?途中まで作ってたけどよ…
ちなみに俺は今のところ【●蜂須賀】なんだが一期あたりの話ももうちょっとちゃんとよみてーんで入れておくけど変わるかもしれねえ。
【集計】 鶴1 一 一3 蜂、鶴、山 蜂2 蜂、同 同3 山、蜂、燭 燭2 山、蜂 蛍 山1 蜂
(76) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
メモ取ってんだけどな!うまく活用できてねぇわ。
(*27) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
山姥切殿と同田貫殿は、 山姥切殿は狼にしては尖った発想だけを言って去って行くところがね、 無難じゃないよな、という印象でした。
すみません、弟たちが夜戦から帰ったようなので夜食を作ってきますね。 万一の寝落ち防止に【蜂須賀殿】に合わせつつ、少し席を外します**
(77) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
ミッキーは切り返しが早くて感心するぜ。
(*28) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
あん?ちょっと待ってくれずれている
(78) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
適当にでっちあげてお話を作るのは得意ですぞ! 弟たちにホラ話…いえ、お伽噺を喋るのは良く言っておりましたので。
(*29) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
わりぃ、正しくはこうだ。
【集計】 鶴1 一 一3 蜂、鶴、山 蜂2 蜂、同 同3 山、蜂、燭 燭2 山、蜂 蛍 山2 蜂、燭
(79) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
鶴さんの簡単クッキングー(どんどんぱふぱふ)
まずは、小さめのじゃがいもを買ってきて、きれいに洗う。 たらいやボウルに水を張って漬けておいて、たわしで擦るといいぞ。 後は洗った芋を圧力鍋に入れて、鍋の説明書通りに水を入れて火に掛けて、指定通りの時間蒸せばできあがりだ!
好みでマヨネーズやバター、辛子明太子、塩辛などをつけてくれ。
圧力鍋で蒸した方が、茹でるより水っぽくないから、ふかふかで美味しいぞ。
(-51) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
同田貫正国 は、お疲れさん。俺はもう一回確認してくるぜ
2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
……これだけですか?
「これだけだぜ」
(-52) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
レンチン用のスチーム鍋もあるし、最近のオーブンレンジはスチームモードもあるので、そっちを使うのも手だ。 ただ、圧力鍋は持っておくと時短になるし、様々なものを茹でたり蒸かしたりできるから、自炊したい時には一個買っておくのはお勧めだ!
(-53) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
…口滑ってんぞ。
子供の象徴らしい「ミッキー」が言うとこう…闇を感じるな。
(*30) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
ふふ…ミッキーも子供たちに夢を見せてお金をもらっておりますからな… 闇色をした深い瞳に目をこらしてご覧。
(*31) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
真っ黒だな!いろんな意味で!
(*32) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
鶴丸国永は、同田貫正国 すまん集計表の読み方分からん
2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
まあみんな蜂須賀以外で希望出してるんだし、 蜂須賀占いでいいんじゃないですか?
(*33) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
蜂>>22 ●蜂須賀 蜂>>65 黒狙い:燭台切 山姥 白狙い:蜂須賀 一期
鶴>>43 黒狙い:同田貫 白狙い:一期 山>>50 黒狙い:燭台切 白狙い;一期 一>>56 黒狙い:同田貫 白狙い:鶴丸 燭>>47 黒狙い;同田貫 第二希望:山姥
一応ここにまとめておきました
(*34) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
秋桜、私が蜂須賀占いにしましょうと表で言った方がいいですか?
(*35) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
(ミッキーの瞳)
(*36) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
今更言っても詮無いが、蜂須賀の占自薦が早すぎたんだよなあ。 せめて半数以上が希望出してからやって欲しかった。 どうしても影響が出て、素でない感が出てしまう。
>>75一期 もし蜂須賀を占わずに白置くと、最終日に生き残る確率はそれなりに高いと思う訳だ。というより狼は蜂須賀食うより占抜くか、白食った方が良い筈だ。 で、最終日残った蜂須賀をもう白だからいいんじゃね?って俺が思えるかどうかという話なんだ。
(80) 2017/11/08(Wed) 01時半頃
|
|
申し訳ねえ!
んー…まだ状況読み込めてねぇのが正直なところかな。 しかしここで蜂須賀にしよう!つったら突然ッぽくきこえねえか?
言う言わないにしろ、ミッキーが、自分を柱にした蜂須賀の信頼を得たのは大きいと思うからそこを保つのもありじゃねーの。
(*37) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
まあ、それはそうなんですけどね。>自分を柱にした蜂須賀の信頼 ただ、私が村人でもこれはもう蜂須賀占いにしちゃうところなので…w
基本、秋桜が村人時に下す判断と同じものを投げた方が良いかなと思います。
もし蜂須賀にするのであれば、
俺はまあ、蜂須賀占うのが良いと思うぜ。 一期のも考えたし言い分はわかるけどな。 積極的に賛成する奴がいない状況じゃあ、無理だろ。
くらいの感じでサラッと流して、あとは灰考察に入る…って手もありだと。
(*38) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
もう寝るが一応【蜂須賀】でセットしてある。 あと、つらっと雑感書いとく。
光坊、悪くはないし人(刀?)っぽい感もあるんだが、何となくつるっと頷かれる>>46>>47と、「俺、俺の立ち位置からだと全く当たり前のことしか言ってないんだが…」と途端に胡散臭く感じてしまう俺ガイル。
一期>>75見て思ったんだが、君は俺をどう思ってるんだ?俺をどうしたいんだ。
山姥切>>42は良い視点だったんだが、続かなくて残念だ。少なくとも俺はハッとさせられた。あと、○一期の理由が欲しかった。
>>76同田貫 この後【●蜂須賀】の理由を書いてくれるとありがたい。
(81) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
鶴丸国永は、同田貫正国 取り敢えずじゃがいも蒸かしたんで腹減ったら食べてくれ。つ【蒸しじゃが】
2017/11/08(Wed) 02時頃
鶴丸国永は、バターとかマヨネーズとか塩からとかは自分で冷蔵庫から取ってきてくれな!
2017/11/08(Wed) 02時頃
|
そこの基本は、ブレてねえから任せておけ!そこだけはな…。
なるほど。あんがと、参考にするぜ。
(*39) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
Σわからん言われた。そうか、わからないか…ミッキーにお世話になろう…。
(-54) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
「とか言っておいて、俺は一期占いたいんだが」
しつこいですねあなたも。
(-55) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
あと、鶴丸にわからん言われたからミッキーの集計そのまま借りるな!わりぃ!
(*40) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
鶴丸国永なら指示に従わなくても皆「びっくりジジイのやることだから」で許してくれそうですかね?
「どーだろなー」
…………ダメじゃん。
(-56) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
鶴丸国永は、つ【ビール】 それじゃあおやすみ!*
2017/11/08(Wed) 02時頃
|
あー…これでわかるか?
蜂>>65 黒狙い:燭台切 山姥 白狙い:蜂須賀 一期 鶴>>43 黒狙い:同田貫 白狙い:一期 山>>50 黒狙い:燭台切 白狙い:一期 一>>56 黒狙い:同田貫 白狙い:鶴丸 燭>>47 黒狙い:同田貫 第二希望:山姥>>54
(82) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
同田貫正国 は、水もしっかりな。おやすみ
2017/11/08(Wed) 02時頃
|
初心者臭半端なくてちょい恥ずかしーけどまぁそれで大目に見てもらえるかもしれねーし、よしとするわ。
(-57) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
ええ、少しは助けになれましたか? しかしもしかしたら、これ蛍丸殿が占い師かもしれませんな… 明日蛍丸殿が突然死されてしまった後、COすることになって、 誰もCOしてこなければ秋桜殿がCOするのもありかもしれません。
(*41) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
>>*39 頼もしいお言葉です。 そこがしっかりしていればなんとかなると私は思っております! イエーイ
(*42) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
あー…なるほど。考えておくぜ。
(*43) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
まあ、秋桜殿は喰われないのでアレですけれど… 明日白を吊れば我々の勝ちなので… では、私は休んで参りますね。
(*44) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
もうしわけない。 ミッキーは人を騙すことばかり考えております。
さて、眠ってきますね。
(*45) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
>>*42 キエエエエエエエァアァァ!!!(気合)
(*46) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
お疲れ!おやすみ!
(*47) 2017/11/08(Wed) 02時頃
|
|
>>*45 騙されるのが俺じゃねえからいいぜ
(*48) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
戻りました。
>>81 ぶっちゃけ信用できてません。 でも見分けたいと思っていますよ。 だからこそ、説いてみたりしたわけで。
鶴丸殿人仮定(刀ですけど)、 最終的に負けないルートを取りたい方なのでしょう。 でも私が考えているのは、明日負けない事なんです。 明日白吊ったら村負けなので、その確率を減らしたかった。
なので考え直してくれないか、
(-58) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
「うごああああ一期占いたてええええええええ」(ごーろごーろ)
ううん。どうしましょうかね。
(-59) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
いやしかし蜂須賀の問題はでかいと思うんですよ。
「それな」
(-60) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
決め打てば一手稼げると分かっていても、人柱宣言した蜂須賀を占わない選択肢は私にはないんですよ。
「ぐぬぬ」
(-61) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。 | ゚*。 。∩∧∧ * + (・ω・`) *+゚ *。ヽ つ*゚* ゙・+。*・゚⊃ +゚ ☆ ∪ 。*゚ ゙・+。*・゚
(-62) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
「……寝るか」
……寝ましょう。
(-63) 2017/11/08(Wed) 02時半頃
|
|
>>71 ツボっちまったwwww
(-64) 2017/11/08(Wed) 03時頃
|
|
んーやっぱ蜂須賀を占うのがいいんじゃねーの。 今んとこ他を占うほうの話がまとまってねえみたいだしよ。
>>80下段には同意だが、>>80上段もあってまだ>>48の否定が出来てねえんだよ。 蜂須賀は白狙いだから一期の暫定白にする言い分はわかるけどよ。>>45あたりな。けど、今後の発言にもよるだろうが、俺も最終日に残った蜂須賀を白って確信できねえと思う。否定しているのが一期>>52だけだったと思うんだが、説得されてねえ。まだあるんだったら聞きてぇけど、俺は思いつかねぇよ。
つーわけで変わらず【●蜂須賀虎徹】なんだ。セットも蜂須賀だ。>>81
更新時間までは出陣がいくつか入っている(やっぱ戦だよなぁ!!)けど、出来るだけ見ているぜ。 黒狙いの希望も考えてぇんで、もうちと考えを出せたら出すぜ。
(83) 2017/11/08(Wed) 04時頃
|
|
それで聞いてください。 ~コアタイムで中身がバレる人狼~
(-65) 2017/11/08(Wed) 04時頃
|
|
それじゃあ意味がねえだろうが!!!
考えをまとめるのも遅くて申し訳ねぇな。
(-66) 2017/11/08(Wed) 04時頃
|
同田貫正国 は、蒸しじゃがを食べ始めた。
2017/11/08(Wed) 04時頃
同田貫正国 は、冷蔵庫にバターと塩を取りに行った。
2017/11/08(Wed) 04時頃
|
【白狙い】 鶴1 一 一3 鶴、山、一 蜂2 蜂、同 同 燭 蛍 山
【黒狙い】 鶴 一 蜂 同3 鶴、一、燭 燭2 山、蜂 蛍 山2 蜂、燭
俺にしか理解できない集計法は一応貼っておこう
(-67) 2017/11/08(Wed) 05時頃
|
山姥切国広 は、集計が分散しているので【蜂須賀】セットに異議なし
2017/11/08(Wed) 05時半頃
|
燭=蛍 の理由と○一期の理由…。
まず、蜂が暫定白と見なした。 次に、戦略を提案していた一期が、無理に蜂から主導権を奪おうとしなかったので、まぁ白かな、と。 鶴は注意力が高いので、仲間を裏で気にしなくてはいけない狼の可能性は低いと思った。
残り同、燭、蛍の中で発言の多い燭が狼だと嫌だな…という視点で見返したときに、>>35に違和感を感じた。 もう少し丁寧に説明しそうなのに、少し分かりにくいな、と。勿論、俺の読解力不足も多々あるが、ここで「ながら発言」を疑った。料理しながらかも知れないし、仲間に呼び掛けながら、かも知れない、とな。
あとは、同と蛍で、同の発言からの印象で、あまり黒さを感じなかったので、消去法蛍。
○一期については、蜂一を否定したいから、になる。
(84) 2017/11/08(Wed) 06時頃
|
|
人柱提案のタイミング>>80は改めて考えてみたけどよ、人数的に方向が早く固まったに越したことがねえし流れを見るに作戦が最良だと確信してたから行動に移したんじゃねぇかなぁ。時間が合わねえ可能性もあるしな。だからそこは疑わねえ。
ちなみに俺も狼が確白以外を襲撃する可能性も考えてたから初回の統一先が占い師は欠点>>21かわからねぇけど、蜂須賀の提案も一つの手だと思っているのでそれでかまわねえ。
この提案自体をした蜂須賀を白だと思っているけど、逆に、狼が占いじゃないCOから得することが一つしか思いつかないけど一つあんだよ。暫定白になって占い先が外れることに賭けた場合な。 蜂須賀と一期は村・狼双方の勝ち手順をよく理解しているし、この二人ならやり兼ねないと思っているぜ。
(85) 2017/11/08(Wed) 06時頃
|
|
>>60 その通り、自分が狼なら、と考えた。 複数の案を並列して考える方が、思考回路に負荷がかかるだろうと思い、パターンに付随する可能性を出来るだけ挙げようかと。
>>79 えと、俺は今の所、同田貫には入れてないつもりだ。念のため。
(86) 2017/11/08(Wed) 06時半頃
|
山姥切国広 は、ちょっと畑に行ってくる**
2017/11/08(Wed) 06時半頃
|
鶴丸は一番色んな視点で考えてんなぁっつー印象。どっちつかずだが、情報がねえからこそかな、と。灰殴り愛前提>>39なのが行動に出ているとも思うぜ。
鶴丸も蜂須賀暫定白を考えていたが揺らいでいる>>72のを見ると蜂須賀がもし黒でも相方ではねえかなぁと思う。
>>41は狼としてよほど統一占いを避けてぇ限りは得しねえんだと考えた。んで鶴丸は「蜂須賀で統一」に積極的ではない>>36が自由占いに対しては最初以外は言ってねえし、既に「初日は統一がいい」>>20と言っているから白っぽい発言としてとらえた。
(87) 2017/11/08(Wed) 07時頃
|
|
>>86 山姥切 わりぃ。>>82のほうが合っているはず。
あと蜂一を否定したい>>84のは俺もだけどよ、俺は安直に人柱蜂須賀を占えばいいと思っちまったから聞きたいんだ。どうして一期のほうだったんだ?
(88) 2017/11/08(Wed) 07時頃
|
|
ミッキーがここでバレても、人柱作戦の相方だな!!!!
…みたいな流れの可能性を思いついたがあいつなら切り抜けられそうだな。
(*49) 2017/11/08(Wed) 07時頃
|
同田貫正国 は、わりぃ、任務に呼ばれた。行って来るぜ
2017/11/08(Wed) 07時頃
同田貫正国 は、蒸しじゃがを持って行った。**
2017/11/08(Wed) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る