人狼物語ぐたるてぃめっと


903 【誰歓3発言】秋桜と夢占い師の村【少人数】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


国木田独歩芥川龍之介を占った。
芥川龍之介人間のようだ。


織田作之助芥川龍之介を占った。
芥川龍之介人間のようだ。


芥川龍之介石川啄木を占った。
石川啄木人間のようだ。


石川啄木若山牧水を占った。
若山牧水は【人狼】のようだ。


若山牧水新美南吉を占った。
新美南吉人間のようだ。


菊池寛新美南吉を占った。
新美南吉人間のようだ。


新美南吉国木田独歩を占った。
国木田独歩人間のようだ。


ネコ国木田独歩を占った。
国木田独歩人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
或る有魂書が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、国木田独歩、織田作之助、芥川龍之介、石川啄木、若山牧水、菊池寛、新美南吉、ネコの8名


【独】 織田作之助

若山先生おったー!
しもた、若山先生の赤もうなかったっけ…?

(-0) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 石川啄木

若山は黒だったぜ。こいつは吊らないとだめなやつだ。

というか、「芥川・石川→若山占い」を提案したのは俺じゃなくて、>>1:5の国木田なんだけどな…!

あとは若山の発言に注目しながら、残りの人外も洗っていくぜ。取り急ぎ結果を置いておこう。

(0) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 石川啄木

若山は黒だったぜ。こいつは吊らないとだめなやつだ。

というか、「芥川・石川→若山占い」を提案したのは俺じゃなくて、>>1:5の国木田なんだけどな…!

あとは若山の発言に注目しながら、残りの人外も洗っていくぜ。取り急ぎ結果を置いておこう。

(1) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 若山牧水

南吉は黒。

あとは結果待ちだな。
他灰もみてたが、正直まだ判別つかねえ。結果みてから考えてぇ。

(2) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 菊池寛

パチッ…パチッ…。

菊池「最近の将棋界のトレンドといえば雁木リバイバルだけど、新美君はやっぱりあれか、純文学たる矢倉かい」
新美「いえ僕は児童文学作家なので…そうですねえ、最近は角換わりも結構指しますね」
菊池「え…こないだうちの角が龍になってたんだけど」
新美「あ、それ僕です」
菊池「ごん…おまえだったのか」

【優しい新美君は白でした】

3喉とはいえ結局誰か出さないと進まないのでネタ&判定のみでごめんね。

(3) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 石川啄木

げー!エラーかなんかしらねえけど二回発言しとる!
やれやれ…二回も発言ボタン押したつもりねえけどな…

(-1) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 菊池寛

やばい、石川が必至かかった…。

(-2) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 織田作之助

…その、石川さんドンマイです。生きてください。

(-3) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【赤】 若山牧水

ぎりぎりすぎて時間足りなかったなーすまん。
色はどっちでもいいぜ。

啄木が慌てすぎてて笑ってる。

(*0) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 菊池寛

牧水人外かー…。ああん。

(-4) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 芥川龍之介

石川啄木村、若山牧水狼か

(-5) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 国木田独歩

【芥川君は人間】
うん、狂懸念への拘りはやはり村ゆえだったらしい。
ちなみに石川君の自分を占わない提案が非狂という要素は同意。自分占いとも解釈できそうな提案をした僕に非狂を拾ってるのをあれ?と思ってた実は。

石川君から若山君に黒確認。芥川君の結果が待たれるね。それまで石川君へのコメントはちょっと待とうか。

力の抜けた感じという意味では新美君と菊池君も印象的には村目。

取り急ぎ。

(4) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 ネコ

みゃお♪
(知ってた感が強いけど…)【国木田は人間】にゃ。

石川は発言どんまいにゃ。
とりあえず石川→若山→新美で黒判定なのはみたにゃ。若山2黒出るようなら吊りでいいと思うにゃ。

個人的には新美が戦術論に溺れているように見えたので、視点はっきりしたところでの思考の深め方に期待したいにゃ。

国木田→芥川の白も見えているんにゃけど、芥川狂人だから狂人の話題に拘ったという可能性はないかにゃ?
特に芥川に狂人要素を取っているわけではにゃいけど、そこさえ否定できれば万々歳にゃと。

(5) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【赤】 若山牧水

考察入り込めねぇ。悩んでるうちに時間すぎたが、下手打ったか。
狼は両方白打ちにすればよかった気がしてきた、すまん300円の炭。

若山黒→南吉白、芥川・石川白か?白出しでいいと思うぜ。
若山白→龍之介・啄木・南吉で全露出。芥川が若山黒出してきても狂があるな。

発言も悪かった、ほぼ吊られるとして。

CNはそのまま「松虫」でいいか。
「300円の炭」、なかなかいいな。

(*1) 2017/09/30(Sat) 00時半頃

【独】 芥川龍之介

【若山牧水君は人間】かなり場が動いたね、まずはまとめよう

僕視点
①若山村-石川人外-菊池人外-新美狼
②若山狂-石川狼-菊池?-新美村
客観視点あり得る内訳
③芥川狂-石川村-若山狼-菊池?-新美村
④芥川狂-石川狼-若山村-菊池狼-新美村
僕狼のケースは人外が多すぎるのであり得ない筈だ
パズルみたいな感じで白確定するのは何だか不思議な感じがするね

僕視点だと石川君は狼目だ、

若山君も石川君より先に判定を落としてたら非狂確実だったが…

石川君の>>0>>1はただのミスと信じたい

>>4
国木田君への非狂は統一に近い占い方を提案したからだよ

(-6) 2017/09/30(Sat) 00時半頃

【独】 ネコ

現時点で若山視点で3人外露出してるから、もう1黒出ると黒確定にゃね。
若山狼にゃら新美非狼にゃのではにゃいかにゃ?
と思って検証したんにゃけど、にゃくはにゃいが、その場合菊池狂人にゃので、他の判定を見てからかにゃあ。

(-7) 2017/09/30(Sat) 00時半頃

【独】 芥川龍之介

ここ投票変えたら自殺票消えるのか。
げーっ

(-8) 2017/09/30(Sat) 00時半頃

【人】 織田作之助

【芥川先生人間】

【石→若黒確認】
あの、石川先生、元気出してください。
【若→新黒、菊→新白の斑確認】
【猫→国白確認】

芥川先生は反応型自軸強めて書きましたやろ。
まず>>1:4自己提案の前に反応から入る人です。そしてめっちゃ狂にフォーカスしてましたよね。4統一での便乗も一瞬ポーズかなと思いましたが一貫してました。
自分のルールに逆らわん人です。そんな人なら双方からのアクションがある方がええのかなと思て>>1:12に特に反対せんでいました。ほかにこれって起点思い浮かばんかったし。
国は反応や個人っちゅーより全体見て調整する印象、石若菊は堅実派で様子見ながら占い結果出すかな思て後出した。

(6) 2017/09/30(Sat) 00時半頃

【赤】 織田作之助

ええてええて、狼はなるようになるしかないのがワシの信条や!(なお強さは)
どんな色出ししようが楽しんでいきましょー! 狼は楽しんだ者勝ちやで(さむずあっぷ)

おお、松虫優雅ですやん。
狼双方白出ししたとして、芥川先生に斑が依存するんでキビしいのは変わりないかと。
2占い、あの流れで逆らえんでごめんな、松虫。
今後の狂は何色出すかやね。潜伏逃げ切り気張りまっせ。

襲撃暫定国木田セット。白目多くて残すにはやや厳しい位置や。
他に食いたい、食っといたほうがええところあったらまた言います。
松虫も遠慮せんでな。

(*2) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 若山牧水

芥川狂人なら、白出しで大人しくしておいた方がよかったな。
多分どこ狂人でも白出しがよかった。確白範囲増やして吊られるよりはって動いたのは悪手だったみたいだ。

うん、これはすまん……相方も狂人もかなり困らせた。

啄木ー親友に黒とは何事だー!
龍之介ー狂ならもう黒出していいぞー!
南吉ー!狂だったら一番困ってる所だな。

南吉白で黒出しだと独歩、俺が狼で狂不明。白なら俺狼。
南吉狼になるなら全露出。うん、好きに生きてくれ(投

狂人位置があと龍之介と南吉しかいない状態ってのがもう……やらかしてる……

(-9) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 若山牧水

時間詰んでたせいで、南吉セット発言して作之助占って、人狼結果出して喜ぶ茶番する余裕すらなかったのが残念。
赤茶でお互いに黒ー!って言い合いながら酒飲みたかったんだがな。

(-10) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 ネコ

芥川が若山に黒出したら、若山黒確定にゃし、芥川と石川が非狂までは取れるにゃね。
そして、芥川が村確定みたいなもんにゃね。

(-11) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 織田作之助

>>6
あああああ、やっぱ人物分析たーのしー!
占い結果全部出たら想定される狼像考えなな!
っちゅーかワシ狼やから、ワシ狼っちゅー段階でノープランやけどな!

いやちゃうねん、盤面見て考えるのまじ苦手やねん…。
…全然ちゃうことないわ(真顔)
せやからお仲間のやり易いようにっちゅーのがワシのスタイルやけど、みんなや気配りする気質を垣間見せつつ、いきなり狼仲間ぶった切ることせんやろっちゅー薄らしたライン切り演出。

(-12) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 ネコ

若山狼なら菊池の判定出しを何故待たなかったのか。
菊池村でも菊池狂人でも判定後出しで合わせることができたのに、それをしなかった。
考えられるのは、黒確するとは気付かず(もしくは石川芥川に狂人がいることを信じて)、占われていない他の狼への視線を逸らすため、ノイズとなる偽黒を出した。
菊池と両狼で菊池の白印象を上げるため。

(-13) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 ネコ

現状、村と信じられるのは国木田と芥川にゃ。

新美と菊池は一応白め?
残り織田、石川、若山。

(-14) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 ネコ

残り2人の判定が出ないとなんとも言えないけど。

(-15) 2017/09/30(Sat) 01時頃

【独】 織田作之助

石→若黒
若→新黒
菊→新白
国→芥白
猫→国白
織→芥白

芥→若
新→国

ん? 4統一コンビが最後かい。
っちゅーことはここのどっちかに狂人おるん?
え、正直芥川先生ちょっとうさんくさいとあざといを駆けまわってはいるものの、やや村目かなと思ってたんやけど…。

#おだめも。

(-16) 2017/09/30(Sat) 01時半頃

【赤】 若山牧水

おめえさん、いい奴だな。初日から知ってたが。
塞いでても仕方がねぇ、酒飲んで切り替えるか!

いや、占い方針自体は問題ねぇぜ、あれはずらせねぇ。
ただ現状、狂人位置が龍之介か南吉だけだ。かなり動きづらくさせちまった。
他が狂人なら結果騙って出してるだろ。
何色を出しても、この二人を噛むのは避けた方が良さそうだな。

国木田噛みに仮セットしておくぜ。さて南吉は何色を出すか。
狂が結果騙りせず今日俺吊で、明日龍之介・啄木・南吉がどこも吊れなかったら啄木が噛める。残り狼位置は南吉か寛になるな、南吉狼なら寛狂。
ネコは、俺を軸で見ると少し黒塗り難しいかもしれねぇ。

まぁまだこれからだな!

(*3) 2017/09/30(Sat) 02時頃

【人】 新美南吉

こんこん。おはよ。
【国木田さんは、人間】の夢でした。
猫さんはさらに村目と思いました。
昨日考えていた判定タイミングですが、狼→狂 の黒打ちが躊躇われるんじゃないかなと思いました。狂への判定は白にしておきたいはず。狼は一緒に占う相手が狂かどうか気になったのでは。狂は占い先が村なら、早くアピール黒を打ちたいのではと考えていました。
ぼくに被黒確認です。人外2→村 なら、2黒にするのではないかと思うので、菊池さんは村ぽいです。
また、ぼくに黒を出した岩山さんは、狂アピかなと思いましたが、石川さんから黒判定が出ていますので狼目と思います。ぼくに非狂を取ったのでしょうか。人外に黒判定の石川さんは村ぽ

(7) 2017/09/30(Sat) 07時頃

【独】 菊池寛

>>>岩山さん<<<

(-17) 2017/09/30(Sat) 07時半頃

【人】 芥川龍之介

【若山牧水君は人間】かなり場が動いたねまとめよう

僕視点
①若山村-石川人外-菊池人外-新美狼
②若山狂-石川狼-菊池?-新美村
客観視点あり得る内訳
③芥川狂-石川村-若山狼-菊池?-新美村
④芥川狂-石川狼-若山村-菊池狼-新美村
僕狼のケースは人外が多すぎるので×

僕視点だと石川君は狼目だな
昨日の非狂要素&>>1:12指示出しは狼>狂目
若山君も石川君より先に判定出なら非狂確実だったが…
今日判断すべきは若山君の村狂、新美君の狼村だ

石川君の>>0>>1はただのミスと信じたい

>>4
国木田君非狂は統一に近い占い方提案故だが今日の占い結果が最悪なのでこの要素は撤回したい

(8) 2017/09/30(Sat) 08時半頃

【独】 芥川龍之介

芥川→若山○
石川→若山●
若山→新美●
菊池→新美○
ネコ→国木田○
新美→国木田○
国木田→芥川○
織田→芥川○

(-18) 2017/09/30(Sat) 09時頃

【独】 芥川龍之介

ミス、国木田君狂あり得ないな、国木田君村確定だ

(-19) 2017/09/30(Sat) 09時頃

【独】 石川啄木

若山 黒
芥川 狂

織田、ネコ、菊池のどこかに1Wだが、菊池は新美に白を出しているから、村の可能性が高い。

(-20) 2017/09/30(Sat) 09時頃

【独】 芥川龍之介

LWはネコだろうか

(-21) 2017/09/30(Sat) 09時頃

【独】 ネコ

面倒な結果になったにゃ。

(-22) 2017/09/30(Sat) 09時頃

【独】 国木田独歩

芥川君、狂?

(-23) 2017/09/30(Sat) 09時半頃

【人】 石川啄木

最後の一喉でアピする。
若山が村の場合、今日の占い結果は、石川-新美-菊池で3人外をわざわざ全露出させていることになる。

それを防ぐには、
①石川の占い結果を見た後、菊池が「新美黒」を出す
②石川が「朝一COせず、『確定白になる予定の芥川』と同じ占い結果を出す」
のどちらかをすればいいだけだ。

さらに、「『全露出の危機を知っているはずの新美』がのんきに白出し」にも疑問が残る。

これらの不自然な点が散見されるのは、「石川-新美-菊池の3人外はあり得ない」という証拠だ。

石川-新美-菊池は今日は確定人外の若山に投票するしかない。三人の共通人外だからな。
後の説得は、新美と菊池に頼んだ。

(9) 2017/09/30(Sat) 10時頃

【人】 ネコ

芥川と国木田は客観白でいいよにゃ?
まぁ国木田はにゃーの白だけどにゃ。

で、若山村もにゃくはにゃいんだよにゃ。
>>9は裏を返せば「それを狙った人外」というセンもあるからにゃ。

ただ石川の>>9の論理が「3人外」という括りで狼狂の区別が抜けてるのが、むしろ村要素たり得るのかにゃー?
石川人外なら狼狂を知ってるので、そこの否定が入ってきていいと思うんよにゃ。
若山狼だと芥川狂になるから、そこの要素検討が必要にゃろうね。

発言増えてから考えるとして、今日は石川/若山を見極めた上でどちらか吊りで問題にゃいよにゃ?

新美はにゃーが割らないのを村ぽと言っているけど、にゃーが狼なら白出し安定では?

(10) 2017/09/30(Sat) 10時半頃

【独】 ネコ

単体でみると新美がやはり人外ぽいにゃ。
新美狂人だとするとその内訳あり得るのか検証にゃね。
にゃいにゃら新美起点で菊池も人外ににゃるんよにゃ。

(-24) 2017/09/30(Sat) 10時半頃

【独】 ネコ

石川-新美狼の場合

新美2黒が出る算段で動いてるはず。
となると、石川視点で若山-新美の2狼主張をすることになって、これはなかなか厳しい。
ので、石川非狼なのでは?

(-25) 2017/09/30(Sat) 11時頃

【独】 ネコ

菊池-新美狼の場合

狂人石川が先手を打って黒を出したことになる。
これについては特に違和感はにゃい。

ただ、菊池の位置は決して悪くなかったので、新美を切って単独逃げ切りの方が勝負にはにゃりそうにゃんだよね。
新美黒から菊池人外を辿られてしまうのは勿体にゃいしにゃ。

(-26) 2017/09/30(Sat) 11時頃

【独】 ネコ

そう考えると、若山村、新美狼というのはやはり薄いように思うにゃ。

(-27) 2017/09/30(Sat) 11時頃

【人】 国木田独歩

>>8ネコ君の提案も統一に近いがネコ君に非狂とらないのはなぜ?
「占い結果最悪」そうか?全白が一番情報少ないと思う。
芥川君は「より占い先数が少ない占い方法を選択」と解釈すると狂も有?

石川君狼なら芥川君の判定待ってから出してもよかった感はある。せっかく占われなかったのに判定割るのは非狼目かな。
狂なら有だが、1-1占いから2-1占い(しかも自分占われない)へのシフトは非狂目っぽく。
他に石川君の非狂取れる人いたら聞きたい。

>>1:24それ若山君人外前提にならないかな??ちょっと読み解けず。
あと僕とネコ君の占い方法提案はほぼ同じだけど、★若山君がネコ君案を選択した決め手は何かな?

(11) 2017/09/30(Sat) 11時頃

【独】 ネコ

とりあえず国木田は信頼するにゃ。
頑張って要素落とさせるにゃ。

(-28) 2017/09/30(Sat) 11時半頃

【独】 ネコ

とりあえず若山セットしてるにゃ。
今日は国木田襲撃されるんにゃろうにゃ…
占いもったいにゃかった。

(-29) 2017/09/30(Sat) 11時半頃

【独】 ネコ

若山狼起点でみると、芥川狂人で、残り1狼にゃ。
そうするとどうにゃる??
あとで考えよ。

(-30) 2017/09/30(Sat) 11時半頃

【独】 ネコ

若山狂人の場合

このパターンが一番面倒ではあるけど、すると石川狼か…
やはり石川が黒を出す意味とは…?となるので薄いかにゃ。
にゃくはにゃい、が。

(-31) 2017/09/30(Sat) 12時頃

【独】 石川啄木

【豆知識】
もし狂人なら、今日は、村の決めた占い先を占わずに、自分の占い先を占う予定の人を占った方が情報量が増えておトク碗!

例えば、Aが狂人とする碗。
A・B→C
と占う予定だとしよう碗。

ここで、Aは、Cではなく、Bを占うべき碗。
なぜなら、B白が見えた瞬間、Bの占い先は絶対に真実だから碗(Bを占った結果、Cを占った結果にもなる碗)。

B黒が見えたのなら、Bの占い結果と同じことを言えばいい碗。

(-32) 2017/09/30(Sat) 12時頃

【独】 ネコ

それにしても黒黒はでにゃいもんにゃね。
黒黒出ると思っていたんにゃけど。

(-33) 2017/09/30(Sat) 12時半頃

【独】 ネコ

発言増えにゃい…

(-34) 2017/09/30(Sat) 14時半頃

【独】 国木田独歩

>>0
占い順じゃなくて、自分が占われないから石川君があの提案を支持した可能性を考えたんだ。
>>1:3で「パンダ作るメリットないから複数人で同じ人を占うの反対」って言ってたのに、どうして僕の案を受け入れたのか思考過程が見えなかったから。

石川君村仮定で考えると、>>1:12で言ってるように、早めに方針決めるのが村利と考えて「折れた」ってことなのかな。
裏で>>1:23の考えの流れがあったなら理解の範囲ではある。

(-35) 2017/09/30(Sat) 14時半頃

【独】 ネコ

若山狂人の場合は石川が確定狼。
織田か菊池のどちらかが狼。

(-36) 2017/09/30(Sat) 14時半頃

【人】 芥川龍之介

国木田君確村だ、国木田狂だと人外大杉

石川狼黒出しなら、残念だが若山狂か 石川-新美が菊池村狂分からないまま黒出しは変

>>9
反証:若山君村時新美君狼が黒を出さぬは僕-若山-被黒で3票確実に入るから

>>11
1.ネコ案理解不十分のまま>>1:9でネコ入れず、>>1:12案賛同多いのを見て>>1:18継続
2.僕視点最悪そのものだ、白出る狂人は色からの判断難しい故動きを封じたいのが僕の主張なのにその僕が狂人を占った可能性有
3.全白なら村村→狂白&狂狼→狼白のレアケ以外で非被占の4人に2w確定。4灰3縄は狼不利故、石川狼で黒判定は普通
又、狼は人2人吊れば勝ち故、狂吊りも構わないのでは

(12) 2017/09/30(Sat) 15時頃

【独】 ネコ

芥川うさんくさいんにゃけど、芥川村の視点も考えてみるかにゃ。
若山白でも狂人なのでは?という主張か、なるほど。

(-37) 2017/09/30(Sat) 15時半頃

【独】 国木田独歩

芥川君とはちょくちょく考え方(判断基準?)が違うことがあって、それが個人要素か人外要素か悩む。

>>1:4
この案そのまま受け取ると、1人の人を7人が占って、占われた人は7人の中の誰かを占うってことだよね?

占われた人が狼なら恐らく確黒するけど、もう一人の狼のヒントが皆無(そもそもそう都合よく狼占えないと思う)だし、占われた人が村なら狼の情報皆無ってことにならないかな?(占われた村人がそう都合よく狼引けるとも思わないし、引いたところで絶対に狂でないとは言えない)

普通に考えて狼に都合のよい提案に思えるんだがなあ…。

(-38) 2017/09/30(Sat) 16時頃

【独】 国木田独歩

>>1:9
これも特定のケースだけ取り上げてるように思える。
「2白2黒で割れたら黒出し占視点全人外確定」
2白2黒で割れるっていうと、狼狼村村のグループが村を占って狼2人が偽黒を出したとか?
狼が相手グループの占い先になっていないなら白出し安定だと思う。
狼が占い先になってた場合は、1狼は仲間切りで黒出す可能性も有。

「1人だけ色が違ったらその人がほぼ人外確定」
狼狼狂村のグループで狂が偽黒出したのを見て狼2人が合せるのは有。
その場合、村だけが違う色を出すことになる。

つまり確定はしない。

(-39) 2017/09/30(Sat) 16時頃

【独】 国木田独歩

逆に両方のグループが村(狂)を占ったら、全員白判定。
(狂も偽黒は出さない可能性有。狂と見做されて吊られ難くなる)
2白も1人は狂の可能性切れないし、確白できてもお弁当になるだけである。
つまり何の情報も残らない。

ネコ君が>>1:10で言ってるのはこのこただと思うんだけど、芥川君はこれに関する懸念がないのが違和感。

(-40) 2017/09/30(Sat) 16時頃

【独】 国木田独歩

>>8
「若山君も石川君より先に判定出なら非狂確実だったが」

狂は早く判定(偽黒or囲い)出して狂アピしたほうが狼が判定考えやすくなると思うので、ロケット判定出しは狂要素と思うんだが、芥川君は狼要素と捕らえてるようなんだよな。
ここも違和感。

(-41) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【独】 国木田独歩

>>7
「狂は占い先が村なら、早くアピール黒を打ちたいのでは」

僕も新美君の考えに同意。
ただし、「狼→狂への判定は白にしておきたいはず」は考えが違うな。
狼が黒出しの必要があるケースでは、占い先が村か狂かに関わらず黒出すと思う。

ただ、そもそも狼が黒出さなきゃならないケースって何だ?
占い先が仲間狼で、一緒に占う相手が村?
その場合は、相手が狂で白出してくれるかもしれないから判定待つのでは?

(-42) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【独】 国木田独歩

あとは仲間狼が捕まって、自分も黒出された時とか?
今回の新美君のケースだな。
なので、石川君の意見>>9「新美君がのんきに白出し違和感」に同意なんだよなあ…

う~ん、芥川君とは考え方違う(相性よくない)のかなあ??

(-43) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【人】 菊池寛

僕視点、若山君人外、新美君村(新美君狂だと何故か石川君狼が若山君狼に黒出していることになる)は確定。

素直に考えれば若山、芥川2人外でいい。
一応レアケ含め色々考えたけれど、若山君狂パターン=石川君狼の場合、なぜ石川君が特攻黒出し?事故?という疑念があり、若山君狼・芥川君狂or狼のほうがすっと入る。
発表順的に芥川君の判定は村・人外問わず白しかないと思ったが、若山君を確黒にしてLWが2縄くぐり抜ける戦法もなくはなかったのか…?
ふふふ。菊池馬鹿だから頭痛い。

おそらく狼と思うが最悪でも狂人な▼若山君だ。

(13) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【独】 ネコ

>>13はとてもよくわかるにゃ。

(-44) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【独】 ネコ

若山狼だと芥川狂人にゃ。
新美は村になるにゃね。

残り狼候補は、織田、石川、菊池、にゃーの4人。
状況でいうと石川狼なら芥川の判定待ってから出した方が得策なので、石川は非狼気味。
単体は菊池が白いので織田狼かにゃあ?

(-45) 2017/09/30(Sat) 16時半頃

【独】 菊池寛

ここまで読んだ、的しおり。

(-46) 2017/09/30(Sat) 17時頃

【人】 新美南吉

こんこんこんにちは。
パズルみたいで難しいですね
>>10
猫さんはわりと声の大きな位置かと思いました。だから猫さんが人外なら、ぼくの占い先が村の時は、潰してくるのではと思っていました。また、ぼくが人外で黒打ち被せを期待した黒打ちがくるとかを考えていました。

国・織→芥:白白
芥・石→若:白黒
若・菊→新:黒白
新・猫→国:白白

国木田さん非狂ならば、芥川さんは白で、狂人という事になります。ぼく視点のパズルを組み立てていくと、織田さんが謎で、単純に考えると 若-織 でしょうか。被占い先に1狼だったため、より非狂位置(ぼく)を占う狼が即黒打ちをしたのではと思いました。
最後喉で要素拾いを。

(14) 2017/09/30(Sat) 17時頃

【独】 ネコ

新美の>>14もわかるにゃあ。
ようやく単体でも新美白を信じられそうでよかったにゃ。

(-47) 2017/09/30(Sat) 17時半頃

【独】 ネコ

若山-菊池なら新美に2黒打ちすればほぼ勝てる気がするにゃ。
だから、若山と菊池の2狼はにゃい。

(-48) 2017/09/30(Sat) 17時半頃

【独】 ネコ

若山狼起点で考えると織田しか候補がいにゃい。

(-49) 2017/09/30(Sat) 17時半頃

【独】 芥川龍之介

この菊池君と新美君を見ていると若山君村見直したくなるな
>>13>>14、僕は僕狂・僕狼の内訳まで>>8で述べているし国木田確村は読めば分かる筈

(-50) 2017/09/30(Sat) 18時半頃

【独】 芥川龍之介

思考が一周遅れている感

(-51) 2017/09/30(Sat) 18時半頃

【独】 ネコ

ログが進まにゃいにゃあ

(-52) 2017/09/30(Sat) 19時半頃

【赤】 織田作之助

夜おそなってすんません!
狂人はんっちゅーか芥川先生のCN何にする?
ワシらの間とって「9000円の鈴虫」とかどうですか? ゼロ一桁グレードアップで。

あと…、村ワシの思考で松虫吊り提案になるんやけど大丈夫です?
村狂狼3つの可能性の松虫と、村狼2つの可能性の新美はんでは前者残す方がリスク高いと思うんで。
それともギャンブル精神出して何とか新美はん吊り希望にしましょうか?

(*4) 2017/09/30(Sat) 20時頃

【独】 ネコ

23時前にはラスト発言しようかにゃあ。

(-53) 2017/09/30(Sat) 20時頃

【独】 織田作之助

うーん…、そうは言うたもののワシの見方やと新美はんのプッシュが見つからん…。

がんばる。

(-54) 2017/09/30(Sat) 20時頃

【独】 織田作之助

あっ、白さ見つけてしもた。

(-55) 2017/09/30(Sat) 20時頃

【独】 織田作之助

やめてほんま。

(-56) 2017/09/30(Sat) 20時頃

【赤】 若山牧水

おぅ300円の炭。いい夜だな、悪酔いしそうだ。
こっちも覗けるのが遅くなって悪い。
グレードアップとかおもしろいやっちゃな。それでいこう!

独歩への返答と合わせると一度に喉使うことになりそうで今考えてるから、おめぇさんは俺吊提案でいいぜ。
敢えてライン切って残ろうとする寛狼も見据えるなら、俺吊提示くらいは必要だ。

(*5) 2017/09/30(Sat) 20時半頃

【人】 若山牧水

俺視点【南吉黒、啄木・寛人外】で確定だな!
人外結構固まってたんだな、全部出てくれてこっちとしちゃ助かるぜ。

内訳は、啄木狂の南吉・寛狼にみえるか。
啄木は狂の勇み足>>9は狂狼どちらもありえる、寛の>>13はご主人南吉を庇うより村目を取ろうとする動きにみえるから寛狼でみる。

>>9
寛が南吉に黒を出すと2黒になり、南吉吊りになるだろ。
南吉を吊ったなら、俺に黒を出した啄木も吊る流れが読める。
寛の黒出しは人外二人吊ることになる。
南吉も斑なら、白出して大人しくしている方がいいと判断したとみるぜ。

独歩の質問は次喉で。

(15) 2017/09/30(Sat) 20時半頃

【独】 ネコ

>>15「俺視点」てにゃんにゃろね。
言葉の揚げ足取りにしかにゃらにゃいので言わにゃいけど、説得する視点じゃにゃい。

(-57) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 ネコ

>>15「俺視点」てにゃんにゃろね。
言葉の揚げ足取りにしかにゃらにゃいので言わにゃいけど、説得する視点じゃにゃい。

(-58) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 ネコ

大事にゃことなので……

(-59) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 若山牧水

考察が内に引っ込んでる上、喉まとめが下手すぎて。
説得力も上手く出せてねぇな。

相方は流石の上手さだけど、寛がちょくちょく面白い。>>13笑いながら頭抑えてる。なんで俺RPしようなんて無謀なこと考えたんだ?

龍之介、白出したんだな、狂人だから自由に動けなかったかほんとすまん。
今度とっておきの酒あけるから一緒に飲もう。

(-60) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【赤】 織田作之助

うう、ありがとう…! ほんまごめんな。
松虫もめっちゃ優しい人やで、狼仲間でよかったわ。
9000円の鈴虫も頑張ってくれとるしな!

っしゃあ! 気合い入れていくわ!

あれ、何故か襲うの欄が(パス)*になっとる!?
再度国木田セット、指さし確認済み。

(*6) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【人】 織田作之助

【新→国白確認】
【芥→若白、若斑確認】
ほな斑考えてこか。


>>1:6名簿占いで零しを厭う堅実派。猫国石芥への声から見る自分、石で見られる自分への意識。思考の癖は好悪バランスとる。単体視より戦術・盤面視寄り。
狂:位置知らせ、不自然さ無。
狼:リスク回避、個ライン優先度低。


>>1:7統一提案で強気、リターン寄り思考、情報欲。グループ内訳と似た思考へ触れから繋がりをやや重視? 思考の癖は肯定。単体というか輪視?
狼:仲間意識、交流欲。

行動想定してどっちも人外やとやらんと言いきれん。
若は村狼狂、新は村狼、思考の流れと人外吊りの確率で【▼若▽新】
ラス喉補足&保守。@1

(16) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 石川啄木

織田白の
ネコ黒か?

(-61) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 石川啄木

てst

(-62) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 芥川龍之介

若山君は新美君に入れたいだろうが石川君に合わせてくれ(僕視点考慮)

(-63) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 石川啄木

てst2

(-64) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【独】 織田作之助

これポイントや発言回数ある中で削除したらどないなるん?
削除だけされて発言数もポイントも返ってこんとか?
エピで聞いてみよ。

…ライン切り中途半端か…?
でも新美はんかて決め打ちできるほど強い要素やないし…。

(-65) 2017/09/30(Sat) 21時頃

【人】 菊池寛

ふむー。
ぶっちゃけ、若山>>15が雑いなあと思ってしまったヒロシです…。
「白鳥は悲しからずや空の青海の青にも染まずただよう」とは。黒いぞ。

改めて考えていたけど、若山狼―芥川狂が本線かな。
>>14に追従するわけでもないけど結果近いかもせん。

ちょっと視点が違うので。ロック感あるのはごめんね。
ただ、これも情報として落としていきたいと思っている。

明日の襲撃もどうなるかとか含めて考えよう。

(17) 2017/09/30(Sat) 22時頃

【独】 織田作之助

一時間経った…議事動かん…(そわそわ)

(-66) 2017/09/30(Sat) 22時頃

【独】 芥川龍之介

なぜ新美君吊りなんだ?新美君狼は若山君村時のみだが
ここで確率論はあり得ない

若山君は新美君に入れたいだろうが【▼石川】合わせてくれ(僕視点君狂なら新美村)

(-67) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【人】 ネコ

にゃーも【▼若山】にゃ。

>>13>>14にもにゃっとくしてるし、若山村にゃら石川-新美or菊池-新美にゃろ?
どちらも狼の組み合わせとして動きがおかしいので若山人外(本線は狼)と思うにゃ。

石川-新美
新美2黒が出る算段のはずにゃのに石川が若山黒を真っ先に出してるにゃ。
石川視点、若山-新美という仲間に黒を打つ2狼主張をすることににゃって厳しいにゃ。

菊池-新美
菊池は位置が悪くにゃかったし、新美を切って単独逃げ切りの方が勝負ににゃるよにゃ?
新美黒打ちから菊池人外を辿られてしまうのは勿体にゃいにゃ。

詳しくは明日はにゃすけど、若山狼なら相方は織田しか残らにゃいにゃ。

(18) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【独】 若山牧水

あ、喉入らない

(-68) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【独】 石川啄木

まあ、国木田噛みでしょ。

(-69) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【人】 若山牧水

独歩>>11 こっちもちょっと意味がわからねぇ。
>>1:22偽黒狙い懸念の質問だろ?人外が戦略的提案をする場合は白囲い狙い目、偽黒なら狙った提案するまでもねぇだろうし、自分に黒がくれば人外ってわかる。
☆説得力とわかりやすさだな。5を面白いと見てたが10まで順繰り占い派だったせいもある。要は>>1:16

南吉の>>7、早くアピール黒を撃ちたい狂って啄木に当て嵌まるよな。
狼は狂人位置を考えて結果を出すってことみたいだが、南吉は昨日情報が少ない対象2人の占い方を希望だ。ここはむしろ人外要素、非狂要素を取るのは無理がある。
龍之介も似た主張だったが、意図がはっきりしていた。

今日は▼南吉

(19) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【独】 若山牧水

寛がいちいち笑わせに来るのやめ。
うっわぁ お仲間すまんほんとすまん完全に足引っ張った。

(-70) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【独】 ネコ

一番情報少にゃいのは国木田にゃけど、にゃーもその次くらいに情報少にゃいのよにゃ。
視点はっきりしてる人たちいいにゃあ。

(-71) 2017/09/30(Sat) 22時半頃

【人】 新美南吉

こんこんこんばんは。
村を吊ってしまうとやヴぁいですよね。とりあえず、確定人外の岩山さんを見返してきました。
初喉で1→1占い推し。2喉目では2→1占いに理解を示しつつも、再度やんわり1→1占い推し。
しかし3喉目には、狂人も占えると気づき、2→1に賛成しました。ここの非狂的な発言ですが、素でなければ、黒を打たれた時に非狂透けたから黒打たれた!と言うための伏線のような感じに思いました。2喉目に戻りますが、「初日に非狂をどう取る?」といった発言も見られますので、伏線の可能性が高いと思います。
この事から狼目は高いと思いますし、確定人外ですので
▼岩山さん です。
@0

(20) 2017/09/30(Sat) 23時頃

【独】 織田作之助

うーん…ワシの考え方がおかしいせいか、若狂の内訳が狂っとる…。

(-72) 2017/09/30(Sat) 23時頃

【人】 芥川龍之介

【若山狂/石川-菊池狼予想】
若山村時ほぼ石川狂だが前述の非狂要素大→若山狂&新美君の自白視点強め要素
石川相方候補は織田菊池ネコ
ネコ白視、織田>>1:12時点LW想定で性格分析&2d続行は狼仮定緩すぎ
菊池>>13「村・人外問わず白しかない」?&若山偽説明で終始感。
狼戦略としては、2w共非被占故狼の黒出し必須(>>12)
で相対生存力低そうな石川が黒出か。若山の新美黒で狂判明、若山に狼押し付けて相対白位置に移動故の>>17の弛緩と思(織田も緩みあるが立場が違う)

若山君は【▼石川】合わせて(君狂なら新美村)

>>16新美狼は若山村時のみ、一方石川も狂狼(村)可能性あるが何故新美吊?

(21) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【赤】 若山牧水

ネコまでとは、完全に足ひっぱってるな…。悪い。
9000円の鈴虫もかなり頑張ってくれてるな。

ネコの指摘>>18は、ネコ自身の発言力が強い。

石川-新美、厳しさなら若山視点2黒もらいもある状況で黒投げの方が視点として厳しい。
龍之介狂を読むならそれこそ白を出して南吉のようにおとなしくする場面。

菊池-新美、逃げ切りというなら、龍之介狂人なら白もらって潜伏する方が勝負になる。
全人外露出はないと思わせる、あと身内切りが心情的にしづらかったから白を投げる、というのは十分ある。
若山狼で寛とのライン切、寛を安全位置に、もかなり強い手だ。

思いつくだけ落とす。蹴るなら幾らでも蹴っていいからな。

(*7) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【独】 新美南吉

あっ、若山さんのこと、ずっと岩山さんって言ってた…!ぼく馬鹿だなあ……

(-73) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【独】 新美南吉

アホがばれる…
誰も気づかないで……はずかしい…

(-74) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【人】 国木田独歩

若山君村なら>>15がしっくりくると僕も思う。芥川君が石川君狂を考えないのが狼視して吊りたいようにも見え。

>>19囲い狙い提案という発想自体が疑問。1-1占いの理由付けに思え。
僕の案だと若山君が確実に占い対象だからでは?と。

新美君狼なら若山君吊った時点でほぼ勝ち。織田君狼まで言及は反感買うだけでは?

今日占われなかった中に狼がいるなら正しい判定出すのが安全と思う。
菊池君は新美君切って黒出しもあったと思う。または新美君が僕に黒出してカオス化。
その他、石若菊新の全組み合わせ考えたが何かしら否定要素が有。
若山君狼の場合、織田君狼の可能性高めに思う。

【▼若山君】

(22) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【人】 織田作之助

>>16補足、字数削。

若狼は零し嫌うなら多分確黒・斑・確白考慮して黒出し。早期指針決め。
確白→黒出しで新吊り、斑→黒出しで盤面揺らしができるとして、確黒→黒出しのリスク回避や盤面効果がちょい思い至らず。思考の流れは要素の範囲。

新狼なら多分仲間と意思固めして白出し。二人に占われるから菊か石のどっちが狼にせよ斑確定。
国白出しは仲間の願望や補助か、見合うリターンが有りか。ワシには思い至らんで、どっちかっちゅーと前者かなと。
狼やと4統一は狂への圧が強いから、輪重視思考の新美はんやとちょい違和感あるんや。

>>21
斑単体で考えて、決め打ち足らんから吊り希望。
優先順位↑補足。斑両村無。

(23) 2017/09/30(Sat) 23時半頃

【独】 若山牧水

赤茶5喉足りねえ。

龍之介>>21
若山狂だと石川投票はできない、村視点南吉はリスク高いから石川投票することで村アピしろと。
若山狂/石川-菊池狼の予想とずれるがそこはいいのか?
苦労かけるな……。

(-75) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【赤】 織田作之助

いや、ワシ自身の白さが足らんせいやで。ほんますんません…。
足引っ張られてる気はせんよ! むしろめちゃくちゃサポートしてくれわりますわ!
案出しほんま感謝してます。ワシ単体精査特化なんで、見つつ塗れるとこさがしますわ。
ええ。考えてみたら新美はんからは違和感なんで、菊池先生から。
新美はん相手を無毛にする人やないですし。

(*8) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 織田作之助

うう、位置取りが悪すぎる…。お仲間ほんまごめん…。
明日針の筵やなぁ…、頑張ろう…!

(-76) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 織田作之助

ワシより9000円の鈴虫の胃大丈夫かな…。

もう一回内訳洗って、塗れそうなとこ探そう。
うう、絶対諦めんなよワシ…!

(-77) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 国木田独歩

芥川君が狂ならなぜロケット判定出しで狂アピしなかったんだろう?

>>18
「詳しくは明日はにゃすけど」
襲撃懸念は無し?
(村視されてる)僕が襲撃されると思ってるから?

ネコ君とは思考が被りすぎて、村にしか思えないけど、それで騙されたことがたくさんあるのでにゃ~

(-78) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 国木田独歩

>>21
若山君狂視してるなら、なぜ若山君に呼びかけるのだ??
村人に呼びかけるべきでは???

(-79) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 織田作之助

新の性格要素から狂>狼
石の性格要素から狂≧狼
菊の性格要素から狼≧狂
若の性格要素から狂>狼

この辺や、新を軸とした狼主張はあかん。
こんなかでいっちゃん自然なんや。

(-80) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 織田作之助

9000円の鈴虫も国木田襲撃誘導やと信じとるで。

(-81) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【赤】 織田作之助

ほなまたな!

(*9) 2017/10/01(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

芥川龍之介
28回
石川啄木
18回
菊池寛
6回
新美南吉
3回
ネコ
1回

犠牲者 (2人)

或る有魂書
0回 (2d)
国木田独歩
19回 (3d)

処刑者 (2人)

若山牧水
12回 (3d)
織田作之助
17回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★