人狼物語ぐたるてぃめっと


903 【誰歓3発言】秋桜と夢占い師の村【少人数】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


国木田独歩 若山牧水に投票した。
織田作之助 若山牧水に投票した。
芥川龍之介 石川啄木に投票した。
石川啄木 若山牧水に投票した。
若山牧水 石川啄木に投票した。
菊池寛 若山牧水に投票した。
新美南吉 若山牧水に投票した。
ネコ 若山牧水に投票した。

若山牧水は村人の手により処刑された。


【赤】 織田作之助

国木田独歩! 今日がお前の命日だ!

2017/10/01(Sun) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
国木田独歩が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、織田作之助、芥川龍之介、石川啄木、菊池寛、新美南吉、ネコの6名


【独】 織田作之助

良かった…ちゃんと襲撃できとる…。
なんでさっきセットした襲撃外れたんや…。

(-0) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 ネコ

国木田襲撃にゃよね。

(-1) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【人】 芥川龍之介

菊池君と新美君は「単純に考えれば」と言っているが、
僕は昨日自分狂の内訳まで開示し、若山村狂を判断した
本気で考えるつもりはあるかい?
この占い方に賛同した時点でパズルを解こうとする複雑な思考が必須だと思うんだが
そもそも国木田確村のロジック分かってるかい?

>>2:22
「芥川君が石川君狂を考えない」→>>2:21
「菊池君は新美君切って黒出し」→菊池は石川・若山見ての白出し。又、菊池狼時相方石川or若山確定では>>2:8

>>2:23
いやだから斑と斑を占った者はラインあるよね?
斑吊り思考しか無いのは何故?確率論とか出してきてるのに

今日狼吊らないと即負け。気合を入れてくれ

(0) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【墓】 国木田独歩

うん、まあこうなうなるよね。
あれだけ村押しされればね。
予想通り。

(+0) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 若山牧水

300円の炭は多分村建様。励まし感謝してる。
9000円の鈴虫も、ありがとうなぁ。霊界から応援してるぜ。
啄木投票が逆風にならないといいんだがな。

(-2) 2017/10/01(Sun) 00時頃

【独】 ネコ

芥川の村狂、若山の狼狂を考える。

(-3) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【墓】 若山牧水

ああ、やっぱり吊られたか。
厳しいなぁこれ。あとは龍之介頼りだ。

霊界入り相方は独歩か、お疲れさん。

(+1) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【人】 石川啄木

偶数進行であるなら狂人は吊らないべき、というのは説明不要だよな?

残り狼候補は、織田・ネコ・菊池の三人だが、菊池は限りなく白いので(菊池が狼なら新美黒出さなかった理由が不明)、織田かネコで考える。

すると昨日の発言で気になった点がある。>>2:19で若山が「新美吊り」を発言。しかし、>>2:10でネコが「石川/若山のどちらか吊り」と発言済み(票割れを恐れた狂人が、>>2:21で石川吊を提言)。

若山-ネコで2Wなら、意思疎通が取れてなさすぎる。
したがって俺は、織田を今最も黒く見ている。今日織田吊って終わらなかったら明日RPPにはなるが、残った灰から狼を吊るラストチャンスに賭けるさ。

(1) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 若山牧水

霊界でも赤茶がみえる喜びと、霊界でも表発言にチェックが必要な驚き。

(-4) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 芥川龍之介

まあほぼネコ狼だろう
石川→織田と吊れたらいいね
菊池は若干微妙なので吊りに行きたくない

(-5) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 芥川龍之介

若山の>>2:2は2黒貰って即吊りされるから情報封鎖に見えるな
その点だと>>2:5の「2黒なら吊り」はリンクしてる
僕が狂人に見えてなかったのだろうね

(-6) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 織田作之助

>>0
すんません、内訳書き出してて何度か頭破裂してました…。
ワシあの流れで反論できません…。

うう、2狼1狂の3人外。
若村時に新菊石人外、国確白。
若狂時に菊石人狼、国確白。
若狼時に芥狂で、2白出てる国確白。
新村時に若石人外、新狂時に若芥人狼、新狼時に菊石・若芥人外で、2白出てる国確白です。
えーっと、こんな感じで人外数が破綻する(若新芥菊石に最低2人外居る)ので国木田先生は白(狼なら確白はあり得ない)です…。
説明下手ですみません…。

(-7) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 芥川龍之介

明日の噛みが問題か
新美残すよな?>>2:8で僕視点新美村は確定しているし
若山人外確定させるのも謎だ

今日は石川投票明日は新美投票でいいな

(-8) 2017/10/01(Sun) 00時半頃

【独】 芥川龍之介


自殺票があるか

RPP時どうしようか
新美噛まれるなら自殺票安定だが

石川・新美吊れないと菊池・織田・ネコで2縄なんだよな
50%勝ちがあるとは言えきっつい

(-9) 2017/10/01(Sun) 01時頃

【独】 芥川龍之介

石川-新美-ネコ-僕とかいうクソ最終日にするなよ

(-10) 2017/10/01(Sun) 01時頃

【独】 芥川龍之介

ねえわ
ボケてんな

(-11) 2017/10/01(Sun) 01時頃

【独】 芥川龍之介

▼織田▲新美or石川
僕「狂人CO、自殺票セット済」
でRPPか

織田吊りの時点でほぼ僕偽決め打ちだ
無駄にあがくよりその方が楽だろう

(-12) 2017/10/01(Sun) 01時頃

【独】 芥川龍之介

このキャラチップ最強すぎる
キャラセットの中で一番絵がうまい
髪型も言われてみれば芥川龍之介に見える

ピンクの髪の文豪なんていねえよ笑

(-13) 2017/10/01(Sun) 01時頃

【墓】 国木田独歩

>>+1
若山君もお疲れさま。

若山君が村なら、石川君狂-菊池君新美君狼が一番有りそうかなと僕も思うんだけど、芥川君は石川君菊池君狼で考えてるから、どちらにしろ厳しいんじゃないかな。

あと芥川君が狂視してる若山君に票の統一呼びかけるのがよくわからんのだけど。
若山君狂なら石川君はご主人。投票しないのでは??
というか、村人に向かって呼びかけようよ、とは思ったな。

(+2) 2017/10/01(Sun) 04時半頃

【墓】 国木田独歩

回答もらったのに喉都合でちゃんと返せなかったのでこちらで。

若山君は>>1:6の2行目によると、2-1占いのメリットかなり理解してると思った。
なのに結論は1-1占い希望なのが引っかかってて。

「囲い狙い提案じゃないのも安心」を補足として上げてたけど、石川君狂がフィルタ順占い提案した場合、占った先が村なら偽黒、狼なら囲いをするためと考えるのが自然かなと思った。
若山君狼と見て囲うためにフィルタ順占い提案したって発想が無理槍っぽく思えて。

でもよく読み直したら、石川君仮定なんだね。
石川君狼仮定なら若山君視点、狼→狼の囲いではないから理解は可能。
ここは要素外だったっぽいね、誤読ごめん。

(+3) 2017/10/01(Sun) 04時半頃

【墓】 国木田独歩

>>+3
下から3行目誤字訂正

×石川君仮定 → ○石川君狂狼仮定

(+4) 2017/10/01(Sun) 04時半頃

【墓】 国木田独歩

狂ならロケットで判定(偽黒or囲い)出すと僕は思うんだけど。
そのほうが狼が判定をどう出すか考えやすい。
だから石川君人外なら狂っぽく思えた。
逆に芥川君狂なら判定出し遅かったのが疑問ではあった。

芥川君は逆に狼が先に指示出すって考えなんだね。>>2:8
その他にも考え方が違うところが多くて、芥川君が村でも擦り合わせ難しそうだなって思ってた。
(灰でいっぱいツッコミ入れてる)

石川君狼なら僕の提案に賛成したのは自分が占われないからだと思ったんだけど、それならあえて判定割る必要ないのではと思うんだけど。
僕や芥川君の発言から、そう見られるだろうと考えてあえてってこともあるのかな?

(+5) 2017/10/01(Sun) 04時半頃

【墓】 国木田独歩

石川君と新美君両狼薄そう>>2:12>>2:13は僕も同意
石川君狼仮定、若山君と菊池君のどちらかが狂でなければ新美君が確黒する。
石川君は正しい判定出すか、芥川君の判定待ってから出すのが無難。

ここにきて織田君が(芥川君以外の)全員から狼視されてるのが???

(+6) 2017/10/01(Sun) 05時頃

【独】 国木田独歩

芥川君の説(石川君-菊池君狼、若山君狂)も考えてみたが。

若山君が村なら新美君に白を出す。
菊池君が偽バレ防ぐために正しい判定を出すと若山君と判定が揃うので、石川君が偽視される可能性が高い。
それを避けるために菊池君が判定を割って新美君に黒出ししたら、新美君に菊池人外が判明する。

狂(候補:新美君、ネコ君、織田君、芥川君、国木田)が必ずどこかに偽黒を出すが、その場合どこが吊れるかわからない。

占われなかった石川君と菊池君が2人とも誰かの視点で人外判明するのはリスクとリターンが合ってないように思う。
若山君狂に賭けないと、石川君が若山君に黒出すのは危険が大きい。

(-14) 2017/10/01(Sun) 09時半頃

【独】 石川啄木

誰もしゃべんNEEEEEEEE

(-15) 2017/10/01(Sun) 09時半頃

【独】 国木田独歩

石川-若山
 石川→若山への切りは有り。但し芥川の判定待ってからでよい。

石川-新美
 若山or菊池に狂がいないと新美確黒。安全な石川が露出する必要なし。

石川-菊池
 2人とも占われていないのだから露出は1名でよい。若山狂でないと危険大。

若山-新美
 若山→新美への切りは有り。但し菊池の判定待ってからでよい。

若山-菊池
 判定合わせればいいのでは?

新美-菊池
 菊池が新美を切って黒出しも有では?新美が国木田に黒出しも有では?

(-16) 2017/10/01(Sun) 09時半頃

【人】 織田作之助

今RPP起きず若人外想定書き。
若菊石共通項:>>1:3>>1:8>>2:16零し厭う堅実派思考、狂CO、国は確白襲要素範囲。

若狂石狼:
・菊狼→戦術嗜好共通。三者相互の占い確認様子無し、新若を比べて若吊算段だが若狂?(新>若思考>>1:11若外し触れず)狂切り許容思考拾えず。
石菊が対立の若庇い不自然、菊新と結託が安定との思考?
・猫狼→猫は>>1:2会議の対話嗜好と盤面視、石の堅実思考併せすり合わせ重視赤。狂狼より人外区別目で第三者狂の思考見辛く。
占い積極姿勢の猫>>1:21村4探し軸で詰め?(猫石非占で2黒出ず、国織芥若菊新で狂の黒出し&猫or石の黒出しで2黒4白の布石?)国若比

(2) 2017/10/01(Sun) 10時頃

【人】 織田作之助

較で若吊誘導黒打ち。狂切り許容思考拾えず。

若狼芥狂:
・猫狼。双方盤面視寄りだが距離は遠め。猫>>1:10>>1:21国外しとの間接的に若2占を渋る? 若>>1:6>>1:16猫へ寄り。猫↑の>>1:21村四探し軸で詰め。若斑か黒確定。
>>2:15>>2:19猫触れず、2d猫全若吊言及。猫の1d庇い2d切りに違和感。
・石狼。思考通り良さげ。霊不在で身内切り不可解。黒出し側>>1:3狼結託思考、双方の性格要素から否定。2占対象の若吊で逃切り可能性。若の新黒は疑惑拡散?(>>1:6色出しに狙いを持つ思考)>>2:15>>2:19新吊触れ、違和感無。

石菊狼>若石狼>石猫狼>若猫狼 ▼石

(3) 2017/10/01(Sun) 10時頃

【赤】 織田作之助

か、かかって来いやぁ…(ふるえ)

松虫元気か? 国木田先生となかようしてる? 
この国の赤って確か墓落ちても見れたよな?
お疲れっていえんでごめんな、↑2つ使って600字やってん…(それでも大分削った)
死に水もお酒やった松虫の為に[鬼殺し]置いとくな。

ごめんな、松虫と9000円の鈴虫。これがワシの精いっぱいやった…。
ほんまは相手の発言に星(言いがかり)とか投げたかったんやけど、3発言全部使うわけにはとチキってしもうた。
あと1喉はみんなの反論に使うわ…。

(*0) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 織田作之助

夜中のやつ、もうちょい分かり易い説明あったな。
2狼1狂、斑出してる芥川先生は村狂固定、かつ斑2つある石芥若菊新には最低2人外いないとおかしい。
その上で2白出されてる国木田先生は確白。

わ、分かり易くなっとる…?



昨日壁打ちの如し単体精査やってたらおこられたけど、これでええんかな…。
大丈夫かな、みんな読みにくない?
あとワシ文字数大分削っとるんやけど、こわない?

(-17) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 石川啄木

>>3:2
何言ってるかまったくわかんねえww

(-18) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 国木田独歩

ただ、若山君が狼の場合でも、芥川君または菊池君の判定待ってから判定出しでもよかった気はするんだよな。

今回の場合、若山君が新美君に白判定出していたら石川君の黒判定は狂特攻っぽく見える。
なのでなおさら芥川君が狂なら早めに判定出さなかったのが謎なのだが。

考えられる理由としては、若山君がリア事情で3発言目が遅くなりネオチー詐欺が使えなかった?

芥川君がリア事情で更新立ち会えなかった?(でも「早く寝るから」って言ってたので、どうしても立ち会えないというわけでもなかったような?)

(-19) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 国木田独歩

>>0
「菊池狼時相方石川or若山確定では」
石川君狂の場合、菊池君新美君狼がありえるけど。
芥川君が頑なに石川君狂を認めないのが謎だ。

自分の非狂要素に相当自信を持ってるのかと思ったけど、僕の非狂要素はあっさり撤回したし。(撤回理由は納得できず)

>>2:8
「占い結果が最悪だから非狂要素撤回」
占い結果は結果論であり、こうなる可能性も考えた上でこの占い方法に賛成したのでは?と。

(-20) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 織田作之助

9000円の鈴虫、ワシのサポートに回らなあかんやろうと悟ってると思うから、割と早めに空気を掴もうとする9000円の鈴虫やし、合わせて早めに出した方がええかなって思ったんや。
そしてできるだけ占い結果からの陣形に添ったつもりなんやけど、やっぱまだアカンかなぁ…。うう…。

(-21) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 織田作之助

若村新狼:
菊石狂狼。表面齟齬もなし、恐らく円滑な赤。
石狂→判定狂CO、菊新白判定庇い(庇い保有思考>>1:11占優先順位で新国外し起点懸念)。菊狂→新庇い狂CO。双方若吊誘導、成功時RPPだがRPP率先する要素拾えず。
新単体違和故>>2:23優先度やや低。
>>2:18菊逃げ切りの菊思考要素ほしいわ。率先切り印象無いんよ。
あ、もちろん盤面視する猫がその発想に到ること自体は違和感ないで!

この辺書いててもう3喉行くと思て質問共々削ることにした…埋めとこ…。

(-22) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【人】 新美南吉

こんおはです。
国さんが噛まれたという事は、非狂の村で、芥さんは白と思います。
若:狂/石-菊:狼 の可能性ですが、ぼくを2黒しなかった事が不自然です。2dで村が吊れれば一気に有利になるのに。
>>0芥さん
ぼくなりに若さんが狼狂どちらなのか本気で考えて、狼目だと思いました。>>2:20
若さんが狂人で「狂も夢占い持ち忘れてた」と発言する意図がわかりません。三発言しかないので言いたい事を纏めるために慎重になります。うっかりではなく意図的な発言だと考えられます。
また、芥さんは、昨日説得が間に合わないと感じれば狂人予想の▼若で票を合わせ、今日を迎えればよかったはずです。票ぶらしは人外目と思います

(4) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 芥川龍之介

なんだこいつ
頭がやべえわ

(-23) 2017/10/01(Sun) 10時半頃

【独】 芥川龍之介

論理的思考能力がないのに論理で考えようとするな…

(-24) 2017/10/01(Sun) 11時頃

【独】 芥川龍之介

国木田村
新美村
石川村
芥川狂
若山狼
織田灰
菊池灰
ネコ灰

(-25) 2017/10/01(Sun) 11時頃

【人】 ネコ

にゃーん。
若山吊った以上、若山人外で進めるしかにゃく、するとパターン的に新美人外がにゃいので新美確村とするにゃ。

>>3織田
>>1でもでてるが、若山-菊池は不自然にゃ。
菊池の判定出しのタイミングは若山斑が見えてたにゃ。菊池が新美に黒打てば新美吊りいけたにゃ。だから、若山と菊池の2狼はにゃい。

そして若山-石川もにゃいにゃ。
この布陣だと狼狂→狼にゃのにゃ。
石川は芥川の結果待ってから判定出せば白白の狼ができるのにゃ。石川の先手黒打ちが解せないにゃ。

>>4の石川-菊池にゃいのは確かににゃので、若山狂の場合も織田狼でよさそうにゃ。

客観でいうと織田とにゃーの見極めににゃるかにゃ。

(5) 2017/10/01(Sun) 11時半頃

【人】 芥川龍之介

僕非狂要素発見
僕狂時若山狼は判明するが石川の内訳は不明(>>5の要素は僕朝出現予告、石川はRSS見ると更新16分前発言で僕より後来たら怪杉)、一方新美は村確。僕狂なら若山の▼新美に乗るのでは

新美>>4全てがやばいが猫>>5上段同意&若山狂視故新美村打たねば
説得が間に合わない→確村国木田は僕の後に発言 国木田説得出来れば石川吊可&狂可能性あれど白吊る奴がいるか、若山狂なら石川狼

石菊狼時、石川視点狼の若山と同じ判定出していたら石川視点菊池人外濃厚では。逆も然り。2黒で▼新美後は若山・菊池吊られず▼石川。その時はRPPだが村票狼に集まる為RPP×2。一方現状両者安全地域。現状の方が狼利

(6) 2017/10/01(Sun) 12時頃

【独】 芥川龍之介

▼石川▲新美時は
ネコ-織田-菊池-芥川か

この場合も狂人COで良いな
票合わせ先がそこしかない

(-26) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【独】 芥川龍之介

▼石川▲新美
ネコ-織田-菊池-芥川 狂人CO
▼織田▲新美or石川
ネコ-菊池-新美or石川-芥川 狂人CO

(-27) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【人】 菊池寛

ふむー。
国木田君が噛まれましたか。まあそうなるか。
これで僕視点、若山君狼、芥川君狂人が確定、
そして織田君とネコのいずれかが狼。
と、新美君>>2:14や国木田君>>2:22を読み返したりしたんだけど、加えて石川君>>1が色々クリティカルに思え。
若山・織田―芥川でfixな気持ちになっているよ。

文字数もったいないけど、昼間バタバタ&次来れるの夜だから生存報告も兼ねて。

(7) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【独】 芥川龍之介

何を直してるんだこいつ

(-28) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【独】 芥川龍之介

新美黒がつくづく痛い

新美白なら敵3人も作らず石川吊れてた

(-29) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【独】 芥川龍之介

逆に言えば新美黒の時点で黒見せるつもりだった訳で
LWは逃げ切り作戦だったに決まってるんだよな

織田LWで>>2:6なんてのんびりしてる訳がない笑

(-30) 2017/10/01(Sun) 12時半頃

【独】 芥川龍之介

ほんと菊池微妙だな
単体はネコ村だわ
早く織田吊れ

(-31) 2017/10/01(Sun) 13時頃

【独】 国木田独歩

芥川君村仮定、芥川君に見えているのは「石川君人外」と「若山君白」
「石川狼ー若山村」「石川狼-若山狂」「石川狂-若山村」の3種類があるのだが、石川君狂だけを考えないのが謎だ。

考えない理由は石川君非狂を取ってるからってことだけど、その要素は1ミリグラムも疑うことのない絶対的なものなのか?という。
(僕の非狂要素はあっさり撤回したじゃないか)

逆に言えばそこさえクリアできれば、芥川君の言うことは筋が通ってるのが多いんだけど。

(-32) 2017/10/01(Sun) 13時半頃

【独】 国木田独歩

>>6
「僕狂なら若山の▼新美に乗るのでは」

その通りなんだよなあ…。
芥川君の石川君狼へのこだわりは必ずしも若山君のフォローになっていないという。
そもそも若山君狼が見えた芥川君狂なら、若山君村説を押すよな、普通。

逆に若山君狼なら、狂見えた芥川君の石川君狼説に乗って共闘したほうがまだ生き残りチャンスあったと思う。
若山君が▼石川君したのも石川君白を印象つけるような。

(-33) 2017/10/01(Sun) 13時半頃

【墓】 若山牧水

少しだけ。
だよなぁ、俺が村を説得できなかったのが一番致命的だが、龍之介ともずれがある。あの予想だと南吉が吊れない、申し訳ねぇなこの流れ。

龍之介は、発言内で視点の切り替えが多い印象だったな。切り替えた後で前提とする部分を明言しないから読みづらかったが、ちゃんと読むと筋は通ってる。
初日は占い先が白でもより確実な情報が落ちると思うから、4人で1人占い。狂人警戒の方を重視。
昨日は人外位置の情報を集めたくて、俺の反応で狂人かどうか確認したんだと思ったぜ。

今落ち着いて覗けないから、落ち着いたらゆっくり読ませてもらうな。

(+7) 2017/10/01(Sun) 13時半頃

【独】 ネコ

織田の動きがにゃあ。
にゃーが吊れそうにないから菊池に向いてるように見えるのよにゃ。
織田視点、にゃーが狼筆頭候補になっておかしくにゃいと思ってるにゃ。
菊池狼と思うのにゃら、にゃーの非狼要素を挙げて欲しいにゃ。

(-34) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 ネコ

芥川は石川の相方探しがにゃあ。
菊池狼の結論が先にあるみたいで印象が悪いにゃ。
織田非狼要素があるにゃらそれを出して欲しいにゃ。

(-35) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 国木田独歩

>>+7
あ、ごめんね。
墓下は独り言みたいなものだから、読まなくていいよ。

(-36) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 国木田独歩

石川君菊池君狼仮定、若山君が村だったら若山君と菊池君から新美君両白が出るから石川君は狂特攻っぽく見える。

芥川君も村だった場合、若山君に白が出て判定が割れる。
残りの4人(ネコ、新美、織田、国木田)の誰かから狂の偽黒が出て、僕か芥川君が斑になる。

う~ん、そんなに悪くないのかな?
石川君狂目に見られれば吊り優先度は低くなるかもしれないし。

(-37) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 国木田独歩

2狼生存前提に考えるから石川君の行動が狼仮定不自然と思えるけど、元々僕に疑われていた石川君が黒出し訳を担って、疑われてなかった菊池君の逃げ切りを狙ったと考えれば有りなのか。
芥川君が言ってたね。>>2:21

僕は狂から黒が出るから狼が黒出す必要ないって思ったんだけど。
1黒だと狂の偽黒か真黒(狂は囲い)と見做されるから、もう1黒必要なのか。
うわ~、考えが足りなかった。

(-38) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 国木田独歩

新美君は単体白だし、菊池君とはラインありすぎで両狼っぽくないし、菊池君の考察の進まなさは気になってたし、芥川君の説が正しいような気がしてきた。

(-39) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【独】 若山牧水

300円の炭ー!

昨日の最後の言葉はもらった。最後に言葉残せなくてすまんな。
かなり発言数詰めて頑張ってくれてるのはみればわかる。
酒までありがとうなぁ。お、鬼殺しか!

もとはといえば俺からのラインだから……300円の炭も9000円の鈴虫も頑張ってくれてる。最後の喉は大事だからな、それでいいと思うぜ。

(-40) 2017/10/01(Sun) 14時頃

【人】 ネコ

にゃーも>>7の結論になりつつあるにゃ。
>>4の若山非狂はそうみればそうかも?程度に見てるんにゃけど、織田と芥川の動きがにゃあ。

織田はにゃーが吊れそうにないから菊池に向いてるように見えるのよにゃ。
織田視点、にゃーが狼筆頭候補になってもおかしくにゃいよにゃ?
菊池狼と思うのにゃら、にゃーの非狼要素を挙げて欲しいにゃ。

芥川は織田についての言及がにゃいのが、菊池狼という結論が先にあって織田から目を逸らしている感じがするにゃ。
織田非狼を拾っているなら出して欲しいにゃ。

>>6の菊池論にゃけど、新美吊れた時点で最悪で2連RPPにゃし、それを放棄する狼像はわからにゃいにゃ。

(8) 2017/10/01(Sun) 14時半頃

【人】 石川啄木

織田 >>3:2 >>3:3
反論したいんだけども、何を言ってるのか分からん…。
①具体的に俺のどこが堅実派なんだ?
②石菊で2Wだとして、なぜ菊は新美黒を出さなかったと思う?
③石若で2Wだとして、新美吊り狙うなら、俺は普通白を出すと思うが?

ネコ>>3:8に補足して、芥川も織田に言及してない。このことからも菊池白、織田黒で見てる。

芥川 >>3:6
前半部分は簡単に論破できるぜ。芥川が石川を占えばいいだろ?そうすれば、石川の内訳もわかるし、石川の占い先の若山の役職も判明。そして芥川は安心して村確定の石川に吊り誘導できる。実際そうしたんじゃないのか?

今のところ▼織田

(9) 2017/10/01(Sun) 16時半頃

【独】 ネコ

>>9の下段はにゃるほどそれは頭いいにゃ!

中段は芥川狂人から織田の色はわからにゃいはずだけど、なぜ??
名前どこか間違えてるのかにゃ?

(-41) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【人】 芥川龍之介

>>9その発想は全くなかったが、その場合石川狼時若山中身不明では?博打感が凄い
そしてそれを言う石川狂なら僕を待てば良い(狂なら怪しまれても可)なので、石川狼がより補強されたな

>>8 >>2:21とっくに出してる
そもそも①織田-若山、②織田-石川 どちらも違和感があるのでは
①織田LWで>>2:16灰の中で真っ先に▼若山?&何故停滞?&>>2>>3本日覚醒?
>>3>>9謎身内切

下段:違う、▼新だと「狼が」最悪RPP。▼若ならご覧の通り

【▼石川】狼確信。織田なんてどう見ても村だろ

(10) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【独】 石川啄木

苦しそうだな…

(-42) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【独】 ネコ

というか芥川視点ではもう負け濃厚な気がするにゃけど。
この雰囲気。

(-43) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【独】 石川啄木

芥川
>>3:10

①織田LWで>>2:16灰の中で真っ先に▼若山?&何故停滞?&>>2>>3本日覚醒?

これはマジで思う。織田黒だと思ってるけど、懸念材料があるとすればこれだ。

(-44) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【独】 石川啄木

芥川
>>3:10

石川狼だと判明したのなら、石川の占い結果に狂人が合わせれば問題ないだろう。
適当に占えば村を占う確率の方が高いわけだし、全然博打じゃないぜ。

(-45) 2017/10/01(Sun) 17時頃

【人】 織田作之助

>>4>>5
菊の新>若>>2。新2黒、若斑か2黒判定時、前者リスク高判断と予想。
★猫>>2:18菊逃げ切り選択思考有。なぜ若では除外?

>>5
>>1:3被り案スルー良かれ案→他者の反応見る思考。石若の性格で芥狂不明時に賭けるとは思い辛い。
★待つと見た要素は?

>>8
双狼時窓の思考の流れの優先順位有。菊吊?
★若猫狼違和感拾い済、なぜ筆頭認識?

>>9
>>2>>1:3ローリスクローリターン案、喉少村で早期村指針統一意思、具体案提示、襲撃懸念で占残し反対。故堅実視。②③↑最上段参照。字削りで見辛いのごめん。
★芥狂不明時、新吊若守りの思考想像し辛く。

依然若猫狼印象低。▼石

(11) 2017/10/01(Sun) 17時半頃

【独】 織田作之助

>>2:22
いや、そこまでカオス化するかなぁ。
国人視がやや多くわざわざ黒打ちで自分への疑惑高める必要はないかと。
相方が菊石どちらでも止める思考になるのが自然に思えます。

>>5
いや判定タイミングというか、1dの2占確定時に既に確黒斑見えてたんちゃうかなぁ。

>>6>>10
やっぱサポートしてきた…。ほんますんません、お世話になります!

>>9
すまん、ほんと収めるためにゴリゴリ削ったから見辛いと思う。
>>11も削りに削って収めたわ…。200字やなくて良かった…。

(-46) 2017/10/01(Sun) 17時半頃

【独】 石川啄木

わかんねええええwwww

(-47) 2017/10/01(Sun) 18時頃

【独】 織田作之助

>>8
優先順位がっつり▼石やのに何故菊池吊り…?
猫の事はお茶濁してるて見られたんやろか。

ちなRPP思考についても書いてたけど、誰しもやるともやらんとも言い切れんで、曖昧な書き方やから削除しましたわ。
まぁやれるならやるんちゃいますかね。

(-48) 2017/10/01(Sun) 18時頃

【赤】 織田作之助

松虫、元気しとります?
(ワシの挙動で)胃傷めてへん? ちゃんと飯食って寝てる?
お酒なかよう呑んどる? 松虫この酒は全部俺のもんやと頑として独り占めしとる印象ないんやけど。

…っちゅーかワシむしろ国木田先生に何も渡しとらんかったわ。
何お好きでしたっけ。一先ず国民食の一つ、カレーでもどうぞ。[カレー二人前]

(*1) 2017/10/01(Sun) 18時頃

【独】 織田作之助

出来る事はした、けど…もっと誘導ガンガンかけとった方が良かったんやろか。
星含めとるしな…、星投げながら誘導できる人すごい(こわい)わ…。

(-49) 2017/10/01(Sun) 18時頃

【赤】 織田作之助

投票:石川啄木*
襲う:新美南吉*
松虫破綻してまうけど…、指さし確認済みや!

(*2) 2017/10/01(Sun) 18時頃

【独】 ネコ

>>11への反論を下書きしようとしてたんにゃけど、間違えて書いてる途中で更新して消えてしまったので、書く気がにゃくにゃってる。

(-50) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

ほっとけば誰かが勝手に反論してくれるはずにゃ(楽観)

(-51) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

今日織田吊って終わらにゃかったらということをあまり考えにゃい方が白くにゃれる気がするんにゃけど、しかし終わらにゃかったらどうしよう。

村勝ちにしても狼勝ちにしても終わるはずにゃ。

(-52) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

「待つ要素は?」とかあるけどにゃ、夢占い編成はたった1回の占い結果が全てにゃんだから、そこを活かさずして狼がどう勝つんにゃと。

(-53) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 織田作之助

>>11
…しもた。質問形式は字数関係で削ったから、一番最後の星はワシの個人的見解にとどめようと思ったんやった。
石川先生ー! 一番最後の星でこれなんやと悩むと思いますけど、頼んますスルーしてくださいー! それ質問やないんです!
でも多分答えてくるわ…!

(-54) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

1つ目の星は1黒と2黒の差のことかにゃ?

(-55) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

あー、わかったにゃ。
村吊りににゃるか狼吊りににゃるかの差だし、そもそもその2つを並列に見ること自体がおかしいにゃ。

(-56) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 ネコ

筆頭候補だと思うのはにゃーの考察からみて感じてくれにゃ。

(-57) 2017/10/01(Sun) 18時半頃

【独】 織田作之助

>>9
寧ろ>>1:14から堅実派呼ばわりしとんのに、わざわざ疑問を提示するほど違和感があるんやったら何で言わんかったんやろ?
と思て>>1:23調べたら300字やったな。優先順位低しと見たか。
いや2dは喉&盤面的にしゃーないんでちゃんと考慮外しとります。
少なくとも不確定ギャンブル大好き混沌派には見えませんでしたよ。いや性格要素塗りしとるんやなくて、ガチの意見ですわ。

(-58) 2017/10/01(Sun) 19時半頃

【独】 ネコ

国木田の>>2:22を見るに、織田じゃにゃかったらにゃーが狼と思うって暗に言ってるよにゃ。
織田吊って終わらにゃいときは踏ん張りどこにゃね。

(-59) 2017/10/01(Sun) 19時半頃

【墓】 国木田独歩

>>+7
こんばんは。
僕の墓下ログは独り言みたいなものだから、気にしないでね~。

村狼どちら勝ちでも今日エピの可能性あるのか。
地上のみんながんばれ。

(+8) 2017/10/01(Sun) 20時半頃

【独】 ネコ

発言が伸びにゃい…

(-60) 2017/10/01(Sun) 20時半頃

【独】 国木田独歩

芥川君はすごいな。
頭の回転は早いし説得力はあるし。
狂なら惚れそうだ。
(村だったらごめん)

(-61) 2017/10/01(Sun) 20時半頃

【独】 国木田独歩

\芥石若菊真織猫
①村狂村狼狼村村
②村狼村狂狼村村
③村狼狂村村
④村狼狂狼村村村
⑤狂村狼村村
⑥狂村狼狼村村村
⑦狂狼狼村村村村

(-62) 2017/10/01(Sun) 20時半頃

【独】 国木田独歩

織田君、ネコ君狼があるのは、石川君か若山君が狼のケース。

ネコ君は2dに真っ先に若山君吊りに触れてる。>>2:5
その後の発言で「石川君か若山君吊り」を提案。>>2:10
この時点で僕は芥川君村視、石川君疑いと見えただろうから、僕が石川君吊りを主張する可能性も充分あった。
石川君・若山君-ネコ君切れでよさそうかな。

というか、ネコ君単体白いし!

(-63) 2017/10/01(Sun) 20時半頃

【独】 芥川龍之介

明日さっさと狂COすっと3発言を正しい内訳で使われるから面倒なんだよな
全員1発言した辺りで狂COしたい

(-64) 2017/10/01(Sun) 21時頃

【墓】 若山牧水

ただいま。
結局地上じゃ酒のめなかったなぁ。独歩、こっちきて一杯やろうぜ!
あぁ、その前に夕飯か。もう食ったか?つまみだけじゃ足りねぇよな、確かライスカレーが好きなんだったか。もしまだならどうだ[カレー差出し]

>>+3 返答ありがとうな。占い方は、縄余裕もねぇしできるだけ広く占いを当てて情報取りたいって希望の方が先に来てたよ。灰視にあまり自信がないせいだな。

(+9) 2017/10/01(Sun) 21時頃

【独】 若山牧水

さすがに夕飯もう食ってるよな、もっと早く覗ければよかったんだが。
でも300円の炭の好意は活かしたい。

破綻でもいいぞ、指さし確認してどんどんいこうぜ!

(-65) 2017/10/01(Sun) 21時頃

【独】 国木田独歩

>>2:12下段3
やっぱり違和感あるな。

まず、全白というケースは普通はない。
狂が村に偽黒を出すし、狂が狼を囲った場合は一緒に占った人が真黒を出す。

例外は狼狂が狼を占って白を出すケース。
どちらの場合も、非被位置に2狼限定にはならない。
それであれば黒出しで露出せず、白の中に紛れ込んだほうがいい。

なのに非被占位置が黒を出す必然性があるような表現にしている印象。

(-66) 2017/10/01(Sun) 21時頃

【独】 国木田独歩

うわ~、灰が見苦しいことになっててすいません。
灰でつぶやくのが趣味なんです。

(-67) 2017/10/01(Sun) 21時頃

【墓】 若山牧水

いろいろと地上に突っ込みたいのは置いておくとして。
喉数が少ないと読み取りのずれが出るよな。

今日が最終日になりえる分、地上の議論も熱い。
3喉が昨日以上にきつそうだ。誤解のない意思疎通は難しいかもしれんが、あとで悔いないよう頑張ってほしいな。

(+10) 2017/10/01(Sun) 21時半頃

【墓】 国木田独歩

おかえり。
ライスカレーとはまたハイカラなものを。
まだ食べてなかったんだ。
ありがとう、頂きま~~す。[もぐもぐ…うまっ!]

お礼に[獺祭]を持ってきたよ。
よければどう?

(+11) 2017/10/01(Sun) 21時半頃

【墓】 国木田独歩

>>+10
ほんとだね。
普段以上に読み取り能力が必要とされるよね。

実は織田君の発言が…なかなか理解が厳しい…(石川君も言ってたけど)
気合とパッションと想像力で読み取ってるよ。

(+12) 2017/10/01(Sun) 21時半頃

【独】 国木田独歩

ネコ君と新美君は単体村だろう。

>>9
「反論したいんだけども、何を言ってるのか分からん…。」
これ、石川君も村でいいんじゃないかなという気が。

(-68) 2017/10/01(Sun) 21時半頃

【墓】 若山牧水

敢えて切る、というのはあると思うぞ。
俺視点では今回はないが、少ない縄で1wでも生き残ればいいんだからな。

啄木は、粘るよりも村に合わせた方がいいって部分の方が軸にみえたな、賛成とは言ってたが。
>>2:0の提案したのは国木田、という所は個人名明記してまとめているから喉が少ない中では貴重で、>>12に賛成と言われてるんだぞ、と思ってた。表で言う余裕なかったけどな。(敢えて読みづらく書いてみる)

(+13) 2017/10/01(Sun) 21時半頃

【墓】 若山牧水

獺祭か!やったな、今夜はいい酒が飲める。感謝するぜ。
地上を応援しながら、ゆっくり飲もう。

ずれがないよう読み取ろうとすると、時間がかかるな。
じっくり読んでるがなかなか難しい。

(+14) 2017/10/01(Sun) 22時頃

【墓】 国木田独歩

>>+7
若山君は1dに芥川君の非狂狙いの意図を理解してたね。
芥川君の話が「ちゃんと読むと筋は通ってる」というのはわかる。
たぶん、重視する部分が違うんだろうな。
(そのへんの価値観みたいなのが僕はネコ君とすごく合ってた気がする)

芥川君のあの頭の回転の早さと説得力は尊敬するし好きだな。

(+15) 2017/10/01(Sun) 22時頃

【墓】 国木田独歩

>>+13
後で石川君村仮定で読み返した時、早く方針決めたほうが村利と思って折れたってことかな?と思った。

>>12に賛成と言われてるんだぞ」
>>1:12案に賛成する人が多かった(石川君がまとめてくれたから)って意味?
(ごめん、理解力なくて)

(+16) 2017/10/01(Sun) 22時頃

【墓】 若山牧水

[独歩に注ぎ、自分も手酌して一杯のむ。待ちきれなかった]
うまい!

俺人外として、作之助とネコで対決してる構図になってるのか?
細かい部分ではその限りじゃなさそうだが、読みづらい。

龍之介、出てきたのも遅かったから、人外とするなら俺黒を出してでも潜伏しそうなんだがな。
狼なら二黒出てもおかしくない俺が黒を出して、龍之介が白を出した部分が二人外否定じゃないかってのは自視点が強いせいか。

(+17) 2017/10/01(Sun) 22時半頃

【独】 織田作之助

この村の人の性格的に、ほぼ織田吊りの流れになったと後は放置でなあなあに~みたいな要素取っとらんのや。
せやからさっきからほぼ2分ごとにチラチラ見に来とるんやけど、あと約一時間三十分、ワシの心臓は持つんやろか。

…それとも反応しづらいんかな。いや困らせたかったわけちゃうんや。

(-69) 2017/10/01(Sun) 22時半頃

【墓】 国木田独歩

>>+17
[空になった若山君の器に注ぎ返し、自分も一口飲んだ]
(しみわたる~)

若山君狼仮定、相方として菊池君と石川君が否定されるので、ネコ君か織田君になるらしい。

芥川君は確白だから人外としても狂。
若山君狼なら白を出すのは自然かな。

ただ若山君狼ならなんで芥川君の判定を待たなかったんだろうね、というか、芥川君狂ならなんで早く判定出さなかった?というのが不思議。

(+18) 2017/10/01(Sun) 22時半頃

【墓】 若山牧水

>>+15
軸部分の考えがずれてると、よみづらいのは同感だ。
ネコは説明の仕方が上手かった。独歩とは希望も近かったな。
聞くまで占いを寄せる考えはなかったら、上手いなと感心して聞いてたぜ。

模索して質問を投げて、着実に情報集める独歩の印象はよかったし、多方面から考えて意見の収束をして見える龍之介も凄いと思ってたな。

>>+16
村仮定だとそうか。視点の差が思って想像よりもでかい気がしてきた。

そう、>>1:12。明記されていればセットミスが減るだろ。
[ぐいっと飲む。体温が上がっているのは酒のせい、抜けが恥ずかしかったせいじゃない]

(+19) 2017/10/01(Sun) 23時頃

【人】 新美南吉

こんこんこんばんは。遅くなってすみません。
にちようび はちょっと忙しかったです。
ログはずっと見ていました。織田さんのお話が、何度読んでも正直難しいというか、硬くて飲み込みづらいです。手持ちのパズルを綺麗に組み立てて魅せているというか、説得というより力技っぽい印象を受けます。

猫さんの人外の可能性も再考しましたが、やはり猫さん人外なら黒打ちで、RPPを狙わずとも、ぼくと国木田さんを順不同でしれっと吊れたのではないかと思います。猫さんは、1dにぼくが戦術に溺れているのでは…と力量分析ができていましたし。

ぼくは現状、確定白になるのでしょうか。もう少し考えて結論を出したいと思います。
@1

(12) 2017/10/01(Sun) 23時頃

【独】 織田作之助

>>12
ご、ごめんな。特に上二つの奴は820字ぐらいのを600に圧縮したからガチガチやと思う。
それやのに何度も読んでくれてありがとう。

(-70) 2017/10/01(Sun) 23時頃

【独】 芥川龍之介

>何度読んでも正直難しい
それは君に論理的思考能力がないから
>猫さん人外なら~
村視点の狼像じゃなくて狼視点で考えろ
>確定白になるのでしょうか
ならねえよ笑

(-71) 2017/10/01(Sun) 23時頃

【墓】 国木田独歩

>>+17続き
若山君に2黒が出たら、若山君が黒出しした新美君は白く見られるよね。
あまり黒出す意味ないね。(黒囲いを疑わせる?)

芥川君が先に白出してたら、若山君は新美君に白出して破綻せず、その場合、石川君の黒出しが狂特攻っぽく見えるのになあとか。

あと、芥川君狂なら、若山君狂説じゃなくて村説で推理展開するのが普通では?とか、芥川君は石川君狼に拘ってないで若山君に合わせて石川君狂&菊池君新美君狼で推理しろよ、とか。

まあ、そんなことも思ってましたです。

(+20) 2017/10/01(Sun) 23時頃

【独】 若山牧水

300円の炭、9000円の鈴虫、気詰めすぎて調子崩してないか?大丈夫か?
ふたりとも頑張ってくれてありがとうな。こっちはいい酒に囲まれてる。

どの結果になっても、エピに入ったらみんなで飲もうぜ。
>>*1 ひとりで飲みたい夜もあるけどよ、賑やかに飲む方がいい酒になる。語り合って飲む方が好きだな。

独歩、カレー喜んでくれたぞ。好物しっかり押さえてた300円の炭のおかげだ。
気遣い細やかで優しくて上手い、最高の相方だ。

(-72) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 芥川龍之介

新美に突っ込み入れるので喉溶けるは笑

(-73) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【人】 菊池寛

新美君がキャスティングボートを握っているわけだが、ぶっちゃけ要素は場に出切っているんだよな。
主に僕が提示したわけじゃないが()
なので、あらためて僕から説得するということもない。
一応喉ひとつはそこに残しておくけれど。

(13) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 織田作之助

>>13
石川先生の反論があったせいか、菊池先生が性格要素へのコメントないのが際立つ気がする。
特に反応するまでもないってことかなぁ。

(-74) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【人】 ネコ

みゃーご♪

にゃーは【▼織田】にゃ。
若山狼でも狂人でも織田が狼に思うにゃ。

で、石川-織田があるかと言われるとにゃあ。
石川狼にゃら明日はにゃーを吊りにくるつもりにゃんだろうけど、それにしては予備動作がなく狼としてあんまりにも雑にゃ気がしてにゃ。

間違えがあるとすれば若山村で狼勝ちエピにゃんじゃにゃいかというところにゃね。まあにゃいとは思うけども。

それと>>11は。
1つ目の星は「仲間が吊られる場合」と「村を吊れる場合」にゃので比較対象ににゃらにゃいにゃ。
「待つ要素は?」とあるけどにゃ、夢占い編成はたった1回の占い結果が全てにゃんだから、そこを活かさずして狼がどう勝つんにゃと。

(14) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 織田作之助

>>9
ラス喉1で即反応とか石川先生もお人が悪いでぇ。

あとですね、「その当日のリンク」は日数書かんでもちゃんと反映されるんで安心してください。
1dのなら>>1とか書いてても大丈夫ですけど、2dの>>1は2dのが反映されるんです。
つまり前日以降のは必須って事です。

ワシが知らん間に仕様変更してたら聞き流してもらえると助かります。

(-75) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【墓】 国木田独歩

僕は若山君と石川君の見極めというより、芥川君が村か狂かで判断してたので。

そうするとどうしても石川君狼視への拘りが引っかかった。(これ、芥川君が狂でも村でも疑問)
ネコ君が石川君か若山君吊りと言ったから、石川君を吊るために狼にしたいのかなと。
石川君に非狂要素とったから、方向転換できなくなったのかな?と。

でも狂が狼助けようとしたら、そのへんどうにでもするよね。
だから芥川君は狂としてあまりお仕事してないようにも思った。
それはつまり芥川君が狂ではないのか?
そこがどうにも判断つかなかったな。今も。

(+21) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 織田作之助

>>14
ああ、これは重視ポイントの差異やなぁ。

(-76) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 国木田独歩

もし芥川君が石川君狂、菊池君新美君狼で推理していたら、僕もそっちへ傾いていたかもしれない。
そうならなくてよかったのか悪かったのか、もうすぐわかるのかな?

(-77) 2017/10/01(Sun) 23時半頃

【独】 芥川龍之介

▼織田▲新美なら▼石川宣言でいいのか
態々狂COしてやる必要もないか

(-78) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【独】 織田作之助

あと9分…、石菊心がまだ1喉残り…。

(-79) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【墓】 国木田独歩

あと10分だね、
石川君、菊池君、新美君は1喉残してるのか。

(+22) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【人】 新美南吉

あわわ、もう時間がないですね。
感覚的に直近の菊池さんに近く、だけどほんとうに大丈夫なのかな、何か間違っていたりしないのかな。という感じです。
みなさん吊り宣言をしているという事は、どちらにしても明日はないのでしょうか。
▼織田さん にします。

(15) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【独】 新美南吉

ひぃぃぃぃこわいなぁ

(-80) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【独】 新美南吉

水面下でRPP発生中とかもあるよねぇぇぇぇ

(-81) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【独】 新美南吉

三発言とはいえ、考えてるとすっごく時間持っていかれる…

(-82) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【赤】 織田作之助

やっぱアカンかったなぁ。
ごめんな、松虫、9000円の鈴虫。

(*3) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【人】 石川啄木

芥川 >>3:10
そんな博打でもないぜ?芥川が石川を占って、もし石川が黒だったのなら俺の占い先と同じ占い結果を言えばいいだろ?
その理論で、お前は「狂人は(狼に黒を出された)新美を吊ろうとするはず」と主張したんだろ?

今日で終わるとは思ってるが、もし終わらなかった時のためにアピしておくか。

まあ俺のアピは、一番最初に占い結果を言えたことだな。
それから、若山が村足りえない理由(>>2:9)は一番最初に俺が発言したことだ。皆それに納得してくれたからこそ、「確定白をもらった芥川の白である、若山が吊れた」と思ってる。
それくらい俺は、ちゃんと根拠に基づいた説得をしてきているつもりだ。

(16) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【墓】 若山牧水

龍之介軸か。
啄木狼、そこは確かに読み取れなかった。もともと基本の考え方が違うせいで読みづらいのかと思ったが、独歩もひっかかってたんだな。
[独歩の器に酒を注ぎ]

方向転換できない、というには龍之介は柔軟な印象なんだが……うーん?
若山狼として、ネコ村みるとしても村全体でみる状況が偏りすぎてるのが不思議なんだよな。

(+23) 2017/10/02(Mon) 00時頃

【独】 国木田独歩

さあ、どっちだろう?

(-83) 2017/10/02(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

芥川龍之介
28回
石川啄木
18回
菊池寛
6回
新美南吉
3回
ネコ
1回

犠牲者 (2人)

或る有魂書
0回 (2d)
国木田独歩
19回 (3d)

処刑者 (2人)

若山牧水
12回 (3d)
織田作之助
17回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★