人狼物語ぐたるてぃめっと


903 【誰歓3発言】秋桜と夢占い師の村【少人数】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は 織田作之助の役職希望を人狼に決めた。


運命は 若山牧水の役職希望を人狼に決めた。


運命は 新美南吉の役職希望を人狼に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、狂人が1人、人狼が2人、夢占師が9人いるようだ。


【人】 或る有魂書

緊急事態。緊急事態。

浸食者の気配を察知。

否、浸食者に非ず。この気配は、――――…

(0) 2017/09/29(Fri) 00時頃

或る有魂書は時が進むよう祈った。


【独】 ネコ

みゃ~~~

(-0) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【人】 織田作之助

【入村順占い提案】

9人っちゅーことは3吊り3人外、最悪狂人は吊らんでもええけど出来るだけ狼仕留める可能性を上げた方がええと思います。
1占いしかでけへんし、とっといても後々に占える保証もない。ゾーンや自由占いやと被った挙句斑になった時悲惨やで。発言数カツカツやし、霊おらんし斑吊ってる余裕ないわ。
入村順占いならよっぽどの不運が重ならん限り1wは見つけれんで。複数黒で黒ラン、2吊り目からはお互いの発言参照しつつ投票や。
入村順がメタいなら個人で名指しして占うっちゅーバラ占いでええんやないの? 希望通るかは先着順やけど。

他に何か良さげな案あったら乗るわ~。@2

(1) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【赤】 織田作之助

お仲間さんこんばんは。先に発言してごめんやで。
ゾーンや自由で占い先かぶって白でたら食う方向でいく?

っちゅーか正統派で襲撃して勝つ? それとも逃げ切り?
悪いけどワシあんま生存力強ぅないんよ。

お仲間さんなんかやりたい事ある? できるだけ協力すんで!@4

(*0) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【独】 織田作之助

久々の人狼が人狼て。開幕ドMになっとるやん。

(-1) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【独】 国木田独歩

あれ~?村人だった

(-2) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【人】 ネコ

にゃにゃん♪

>>1織田
にゃーは1つ案があるにゃ。
今回は8人にゃから、4人ずつA,Bグループに分けて、それぞれ12が34のどちらかを統一、34が12のどちらかを統一するという案にゃ。
どちらを占うかはAならBグループが、BならAグループが四人合議で決めるのにゃ。
リング占いより占いの確度が上がるし、自分と違う判定を出したら視点人外になるので見やすくなるにゃ。
もちろんデメリットは8人中4人しか占えないことにゃ。

やるなら組分けは入村順で考えてるにゃ。
不備とかあれば指摘欲しいにゃ。
あと、入村順リング占いには反対はしないにゃ。

(2) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【人】 石川啄木

早速提案だ。【名簿順占い】を一日目に全員でやろうじゃないか。
下に名簿があるだろ?この順で、
国木田→稲田→芥川→石川→若山→菊池→新美→ネコ→国木田
と占うわけだ。

この占い方で全く狼が見つからないのは、…村→狂→狼→狼→村→…と占った場合の1通りだけだ。

占い能力を後に取っておくのは反対だ。狼は占い能力をキープしているやつを優先して噛みにくるぜ?能力を使わずに死亡するのは明らかに村にとって不利だろ。

複数人で同じ人を占うのも反対だ。霊能もいないしパンダを作るメリットは皆無だ。

各自占いたいところを指名する、というやり方も反対だ。狼同士が簡単に指名し合うことができてしまうからな。

(3) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【人】 芥川龍之介

>>1
それだと狂人の下が村人だと絶対に黒が出るし狼だと白囲いを容易にしてしまわないかい
僕はこの編成、狂人が一番面倒だと思っているよ
出来れば狂人の動きを封じたい

非狂取れたところに統一占い→占われた灰は他を占う
ってのはどう?
占い先が狼ならほぼ確実に確黒するし占い先が村なら2白作れるか白1狼1引ける
狂人だと厄介だから一番狂人ぽくない人を狙う

(4) 2017/09/29(Fri) 00時頃

【独】 織田作之助

>>3
あ、入村順やなくて名簿順占いゆうたら良かったんか!

(-3) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【赤】 若山牧水

おお?狼か。お仲間よろしくなぁ。
初発言提案は印象いいぜ。

俺も生存力ねぇかな。
作之助なら逃げ切りできそうな気はするが……全員夢占いってのが厄介だなこれ。

(*1) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 ネコ

統一は無駄手にゃ気がするにゃ。
>>2は2人ずつ4ペア作って、ペアごとのリング占いの方が良さそうにゃ。

(-4) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【人】 国木田独歩

フィルタ順占いは僕も考えたけど、2人で1人占いのほうがよくないかな?
例えばフィルタ順の1番目と2番目が3番目を占って、3番目と4番目が5番目を占って(中略)7番目と8番目が1番を占う。

2白なら白の確率が高いと思うし、斑になった場合は真黒か狂の偽黒の確率が高いと思うので、斑の数で判断できそうかなと思ったんだけど。
ネコ君の考え方に近いのかな。

でも、斑は反対って意見が多いのか?
フィルタ下占いでも反対はしない。ただ>>4上段同意。

(5) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 ネコ

統一するならせめて4人ずつの統一にゃ。
人外3しかいにゃいので、4人で統一すれば必ずひとりは村側が入ることになるにゃ。

(-5) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 ネコ

ごろごろ[マタタビに喉を鳴らして]

ちょうどにゃーも>>2よりも>>5のように2人ずつのリングの方がいいと思い直してたところだったにゃ。
斑が出たら単体勝負にはなるにゃよね。
ただ、斑出ることより狂人の囲いの方が面倒だと思うのにゃ。

(-6) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【赤】 織田作之助

若山先生が相方やったんですね! どうもよろしゅう。
リング(入村順)占い、ABグループ占いやとほぼ2w確実に捕捉されます。
狂人がどの色出すにしろ、逃げ切りするなら黒出し必須になりますわ。

狂人が隠れる意味は個人的にですがあまりないと思うので、そこそこの確率で黒出しして位置を知らせるでしょう。
そしてわしらのどちらかが逃げ切ったら適当な灰食ってRPP、
狂人白だしなら自身の位置を伏せて後々名乗り出る潜伏狂人かと。

リングのワシは芥川先生、若山先生は菊池先生、どちらが塗り易いか、ですかね。
ワシ戦略練るの苦手なんで、妙なとこあったら遠慮なくツッコミしたってください。

(*2) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 織田作之助

>>4
上段は確かにせやけど、ある程度は必要経費と割り切るしかないんちゃうかなーと。

ただ非狂取れたところに統一占いはやばいで! よしんばその一人がちゃんと白で占った先が黒で吊ったとして、その先の情報少なない?
まぁワシも後は発言でとかいうとる身やけど。

(-7) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 ネコ

斑出ても、斑出したどっちかが人外って情報も出るからにゃあ。

(-8) 2017/09/29(Fri) 00時半頃

【独】 国木田独歩

出遅れたぴょん。
狼になると思ってたので、表ログの準備してなかった。
>>5の案自体は考えてたんだけどな。

おまかせなのに村人ってことは、狼希望かランダム希望がいたのかな?

(-9) 2017/09/29(Fri) 01時頃

【独】 ネコ

とりあえず>>5に全力追従する構えにゃっ

(-10) 2017/09/29(Fri) 01時頃

【人】 若山牧水

名簿順ぐる占いで考えてたが、ネコの2人ずつ1人を占う案は面白ぇな。
独歩の>>5に加えて2黒も期待できっし、2白が多いなら残り4人に狼みれるか。

ただ占いが全員夢占いだから、2回目は占えねぇ。
大体の範囲を特定しても、3縄でそのあとを詰めれるかってなると俺はひとりずつ占っとく方が安心だな。
啄木は全く狼が見つからない場合として狂→狼→狼を挙げてるが、狂は狼わかんねーし順番がそう上手く嵌るのはレアケだろ。啄木の下俺だから囲い狙い提案じゃないのも安心。

龍之介>>4 初日に非狂をどう取る?あと占いは1度しか使えねえから統一する場合はネコのやり方がよさそうだな。

(6) 2017/09/29(Fri) 01時頃

【独】 若山牧水

この動きづらさで狼とはなぁ(自業自得)
RP勢二人が狼か、初手黒乱舞になりそうだし賑やかになるわ。

(-11) 2017/09/29(Fri) 01時頃

【独】 国木田独歩

新美南吉って誰?と思ったら、ごん狐の人か。
>>0:34は狐の子供が手袋を買いに行く話だな。
可愛いにゃ。

(-12) 2017/09/29(Fri) 01時半頃

【人】 新美南吉

こんこん。おはようございます。
このおててにぴったりのあたたかい手袋をひとつくださいな。

ぼくも、猫さんと同じような事を考えていたよ。
だけどちょっと違う案だよ。
AグループからBの1人を統一、BグループからAの1人を統一。がいいかなって思ったんだけど、どうかな。
2人の統一より情報が多そうな事と、グループ内の内訳情報が出そうな感じがしない?

@2

(7) 2017/09/29(Fri) 06時半頃

【人】 菊池寛

菊池ねぼすけだな。
最後に出てきて色々言って悪い。

まず大前提として全員が今日占いを使う、として。
僕は>>3啄木案(織田案もか)にまるっと便乗しよう。
レアケをあまり考えなくていいのと、人外の恣意が働きづらいのが魅力的だ。

>>2ネコ案も面白いのだけど、この喉数で合議というのはさすがに厳しいと思う。
>>4芥川案もやはり喉数とタイミング的に、結局パッション非狂取りになってしまうだろうから難しいかな。

(8) 2017/09/29(Fri) 09時半頃

【独】 芥川龍之介

[[dice]]

(-13) 2017/09/29(Fri) 09時半頃

【人】 芥川龍之介

全員揃ったようだね
僕は新美君の意見>>7に賛同するよ
全員統一は効率悪いし非狂要素は確実性がないと思っていたけどこの案は確定情報が出る
2白2黒で割れたら黒出し占視点全人外確定、全視点でもその4人に2人外以上確定 1人だけ色が違ったらその人がほぼ人外確定する
だから色はまず確定するよ 非狂を探す必要もないはずだ

>>6むしろ初日こそ色が取りやすいんじゃないかな、狂人からも何も見えていない訳だから 例えばこの中だと新美君の提案が最も非狂に見える 次点で国木田君だ

この案でやるなら
A→国木田、織田、芥川、石川
B→若山、菊池、新美、ネコ
で良いかな

(9) 2017/09/29(Fri) 09時半頃

【独】 ネコ

4-4か2-2-2-2のリングのどちらかだろうにゃ。

4-4なら判定への信頼度は担保できる一方、狼へ占が当たる可能性も下がる。
占い先が両白だと6人中で2狼を探さないといけなくなるにゃ。
狂人が偽黒出したと仮定しても、狂人を装った狼の可能性まで考えると人外露呈したところは吊り必須で、判定ない灰が6人いる中でのノーミス吊りはかなり厳しいと思うにゃ。

(-14) 2017/09/29(Fri) 10時頃

【人】 ネコ

[マタタビごろごろ]

にゃーは>>5の2-2-2-2案支持にゃ。>>2案の上位互換にゃ。

>>7の4-4案は情報の確度はあがるけど情報量は減るにゃ。占い先両白の場合は判定がない6灰から2狼吊り切らないといけなくなるから厳しいと思うにゃよ?

フィルタ順案も白囲いへの対策ができなくなるのがキツイにゃ。
その点>>5案は狼狂→狼のケースでしか2白囲いはでにゃいにゃ。

そして、どちらの案にしても【黒を狙って占うのが理想にゃ】(>>8合議まではできにゃいにしても)

てことでみんなで白黒も語ろうにゃ。
暫定では占方法で相手を説得する視点が見える国木田が村ぽく思うにゃから、ここは占い外したいにゃ。

(10) 2017/09/29(Fri) 10時半頃

【独】 若山牧水

ネコ>>10上手ぇな、どうやって狼逃げきりゃいいんだ?これ。

(-15) 2017/09/29(Fri) 12時頃

【赤】 若山牧水

考えると、狂人も夢占い持ちなんだ。
的確に結果騙ってくるだろうから、明日にはほぼ場所がわかる。

人外目なのは龍之介、フィルタ順なら黒間隔からしても龍之介。
白狙い占い希望にみえて狂人疑える点が問題か?
入村順ならネコは>>10とか、意見がよすぎる。まだ南吉の方が黒塗れっかな。

結果なんだが、黒→黒と続いたら「黒を出されるとわかっていた狼が黒出し」つまり被黒かつ黒出しが狼、にならねぇか考えてる。
どちらか白出しで黒数減らして囲いにみせる策もあるかまだ推敲中だ。
まとまってなくてすまんな。

村はリング占いと半統一で半々くらいか。
ネコ案の強さ見ると、帰ってきたら半統一になってっかなぁ。

(*3) 2017/09/29(Fri) 13時頃

【人】 菊池寛

一度自分で賛同しておいて何だが、ネコ>>10を読むにフィルタ(名簿)順占いより>>5のがこのレギュでは効果的かもしれないな。
…が、新美や国木田を外すとかそういうのも含めどこを起点とするかで割れなければいいんだが。

ちなみにもしそうなった場合、僕は現状非狼とか非狂とかはっきり取れてないのでどこからでも受け入れる。

あえて言うなら、芥川の第一声が悠長&>>9であっさり乗り換え、は狂人を気にしているらしき彼として正体問わず違和感はないが、そのギアチェンジとスピード感は村っぽく思えた。
>>10の視点からの国木田村っぽいも同意だ。
ただ、相対的な微要素なので別に占外したいとまでは思っていない。

(11) 2017/09/29(Fri) 14時頃

【独】 ネコ

菊池も柔軟性ありにゃ。
国木田微要素とするのもいい観点だと思うにゃ。

(-16) 2017/09/29(Fri) 14時頃

【人】 石川啄木

なるほど。ここは俺が折れた方が村がスムーズに進むってもんだぜ…!
…とカッコつけてはみたものの、俺も国木田の>>5の提案に賛成だ。
占い方もいいと思うぜ。つまり、

国木田・織田→芥川
芥川・石川→若山
若山・菊池→新美
新美・ネコ→国木田

という風に占うってことだな。
真夜中に議論に参加できない人もいるだろうし、早めに方針を決めるべきだな。
いまんとこ多数派みたいだし、>>5の占い方でいいと思うぜ。

だれだれを占い対象から外したいっていう意見は、狼の誘導に見えてしまうな…。だいぶ穿った見方なんだろうが。
3発言しかない、しかも初日で、そこまで白黒見えるほど俺ァ実力者じゃないんでね…。

(12) 2017/09/29(Fri) 17時半頃

【独】 石川啄木

<b>テスト</b>

(-17) 2017/09/29(Fri) 17時半頃

【独】 ネコ

とりあえず国木田セット済みにゃ。
外したいと言った国木田が自分の占い先候補なら2狼疑惑払拭のためにも受け入れるしかにゃいにゃね。この場合新美狂人が面倒なのにゃが、芥川は新美非狂(>>9)をとっていたにゃよね?
なぜ非狂かはもうちょっと掘り下げて聞いておきたいにゃ。

(-18) 2017/09/29(Fri) 18時頃

【独】 ネコ

赤も5発言しかできにゃいにゃら、判定出しの連携くらいはできそうにゃけど、あまり深くまで踏み込んだ作戦を立てるのはできにゃいにゃろうにゃ。

(-19) 2017/09/29(Fri) 18時頃

【赤】 織田作之助

CNどないします? 特にテーマないならワシは「300円の炭」。

猫→対話・リアタイ型、思考のすり合わせ好み。柔軟。ちょいライン意識? 狂なら様子見より働きたがるんやないかと。
石川→やや壁打ち型、勝ち筋意識。堅実派。狂なら自分の位置を確実に知らせる非潜伏派。今仕掛ける必要はないかと。
芥川→自軸強めのリアクション型、自身ではなく相手とのやり取りで輝くタイプ(勘)狂への執着がちょいポーズっぽいですが、反応取りたいっぽいので要素の範囲やと。明日も殺気が変わらんようなら村打ってええ。
国木田→やや壁打ち俯瞰型。リアクションっちゅーより受動型やね。狂ならご主人の様子見て対応変えてくる思いますわ。

(*4) 2017/09/29(Fri) 18時頃

【赤】 織田作之助

新美→ちょい性格が見えにくい。やや俯瞰型?提案はハイリスクハイリターンめ。案外強気な人やと思うで。ちなワシと同い年やで(大正2年)
菊池→石川先生参照。

ちな、ワシ逃げ切りしたい気持ちがあるんで、入村順なら黒出し、2人・4人統一ならどっちもやりにくいし白出ししてお茶濁したい気持ちがありますわ。
この流れやし2統一賛同しときます。
若山先生はどうです?
どっちの場合も狂はほぼ黒出して位置知らせると思いますが、もしRPP協力狙いとかで潜伏選んで場合でも、狂噛む可能性があるのも必要経費やと割り切ります。

あと今日ちょっと更新前不在がちになります…えろうすみません。

(*5) 2017/09/29(Fri) 18時頃

【独】 織田作之助

若山→リアクション型の堅実派、ワシの相方。相互視線&戦略意識意識あり。石川と同じで割と序盤で方向性固めたいっぽい意識見えるし、自分も狂ん時潜伏せんやろ?

(-20) 2017/09/29(Fri) 18時頃

【独】 織田作之助

>>12
国木田・織田→芥川
芥川・石川→若山
若山・菊池→新美
新美・ネコ→国木田

1黒確定か。ならワシも黒出しか?
LWの可能性たかなったなぁ。
芥川・国木田vsワシ、芥川・石川・菊池・新美vs若山になるな。
若山先生には普通に白出ししてもろて情報出さん方がええやろか?
芥川・石川・菊池・新美のなかに狂人おってもちょいキツいんちゃうかな。
この辺若山先生ワシとやや思考にとるっぽいし、リスク管理しとると思うけど…。

(-21) 2017/09/29(Fri) 18時半頃

【人】 新美南吉

こんこん。こんばんは。
三発言しかないから、あーだこーだ垂れ流せないからちょっと難しくておもしろいですね。
2→1案、ぐるぐる考えましたが、1→1よりは賛成かなと思いました。何より方針が決まらないでいるのがいちばんダメだと思うので、ぼくも2→1案に一票です。
流れを見ていて、猫さんは案は違えど村ぽい感じもするので、ぼくと同じ占い先というのはいいと思いました。
つまり>>12石川さんが提案してくれた案に賛成です。

@1

(13) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【人】 織田作之助

入村順占い難色示されんで良かったわ。
最もフェアやけどシステム臭いし。
あと今日更新前不在がちです、すみません。占い先はちゃんと見て指さし確認します。

占い方法>>5>>12賛成。
考えたメリデメリ長いし独り言で。ある程度抑止力になり狼の性格も見やすいかもっちゅー理由。

>>10
現状白黒見えるほどやないから雑性格感落としてええ?
国:俯瞰型。
芥猫:反応型、自軸強め。芥一貫性。猫柔軟。
石若菊:堅実派。守り手。
新:攻め手。

明日解説@1

(14) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 織田作之助

>>13
今見えた。
ごめん、もうちょい確認してから雑感落とせばよかったわ…。

(-22) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 織田作之助

>>14
自分性格雑感ひど過ぎちゃうか。なに人や。

(-23) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 織田作之助

>>14
入村(名簿)順占いやと斑が出た時誰か視点の白吊必要なし、日数経てば多数視点の灰が狼の襲撃で減る点で悪くはないが確実性の高い情報が出にくい。
2人統一やと双白でほぼ弁当やけど、最大3斑+完灰に4色、最悪全白やけど襲撃で減る。せやけど入村順にはないラインは出やすいかもしれん。何より斑の数によって狼の性格が見える可能性あり。
4人統一は精度が高く黒出にくい環境やね。双白で2分の1の確率で人外吊り、1黒出しは人外CO同然、2黒でライン出来て、ここ吊りでも2分の1の確率。やけど灰の広さがちょい気になるわ。襲撃で双白が消えるとしたら最後まで灰の殴り合いや。

考えたで! ブラフやないで!

(-24) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 織田作之助

>>3
独り言で訂正されとる気もするんですけど、ワシ織田です! オダサク!
って事すら反応できへん3発言。

>>4
ちょい足らんなと思ったので補足。
狂が村に黒出しっちゅーことは確実に村は1w補足できます。黒ロラってRPPの危険はありますが、どのパターンでも1ミスRPPの危険はあるんですわ。
狂を軽視しとる訳やなくて、ワシは後々ちょっとでも情報ある方がええなと思い入村順提案したんよ。

非狂狙いで白、占った先も白やった場合順調に弁当になって、後は完灰で殴り合う羽目になるかなーと。
非狂狙いで黒が出たら普通に吊ればええし、確黒が占った先が囲いでもちょっと後の情報には物足りへん印象。

(-25) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 織田作之助

3発言…思ったより少ないけど、ログ流れが優しいわ…。
ペラペラしゃべるワシに若山先生不安になってへんやろか…。
すまんな…ワシブランクバリバリ勢やねん…(約一年半ぶり)

(-26) 2017/09/29(Fri) 19時頃

【独】 ネコ

そもそも狂人要素というのがにゃあ。
狂人も判定見れるんにゃし、発言の上では完璧に村側のフリをして村視稼いで判定だけ騙るのが一番強いと思うのもあって、狂人は狂人ぽく振る舞うことはにゃいも思うんにゃけど、そんなに非狂って取れるもんにゃのかにゃあ?

(-27) 2017/09/29(Fri) 20時頃

【独】 ネコ

新美はなんらかの人外ぽいと思うにゃけどにゃ、ちょっと冷静に見直す必要はありそうにゃね。

(-28) 2017/09/29(Fri) 20時頃

【独】 国木田独歩

織田君と石川君が気になるなあ。
あと若山君もちょっと。

(-29) 2017/09/29(Fri) 20時頃

【独】 織田作之助

8時半…白黒募って今から意見まとめてっちゅーのはムズイから多分>>12が採用されると思うわ。
芥川先生にセットしておこう。

(-30) 2017/09/29(Fri) 20時半頃

【人】 国木田独歩

若山君と芥川君が同意してくれたら>>5でいいだろうか?
2-1占いなら偽黒出た時、被黒視点だけでなく判定割られた人視点でも人外判明するので、狼の偽黒抑制になるかなという期待込み。狂の抑制は難しいだろうけど。

新美君案>>7は、狼を占った時は効果的だけど、村を占った時情報残らなそうなのがネックかなと思った。
ネコ君の案は占い先が特定できない(ネコ君自身が占われるかも)という意味で、ややネコ君非狼目な印象。考え方も根拠が明確でわかりやすい。

石川君は占い方法のデリメリより、占い順に賛成したように見えたのがちょっと気になったかな。
どこ起点でも可と言っている菊池君のほうが趣旨に同意してる印象。

(15) 2017/09/29(Fri) 20時半頃

【独】 織田作之助

夢占い先デフォで若山先生になっとるわ。なんでや工藤。
黒が出たっちゅーおどろきはいらんから普通に芥川先生にセット、っと。

襲う:或る有魂書*
占う:芥川龍之介*

よし、指さし確認済み!

(-31) 2017/09/29(Fri) 20時半頃

【独】 若山牧水

300円の炭、備長炭か。性格考察といい、相方さんうめぇなあ。
松虫、だとそのまますぎるか?
一番発言が遅れてるのは俺か。足引っ張っちまわねーようにしねえと。

(-32) 2017/09/29(Fri) 21時頃

【独】 国木田独歩

戦術で色取っちゃいかん。
ただ、戦術を考える熱意は有る程度色に繋がる気もするのだが。

(-33) 2017/09/29(Fri) 21時半頃

【独】 国木田独歩

フィルタ順占い自体はだいたいみんな考えるし、シンプルでわかりやすい&全員に色が付くというメリットもあるので、その案自体は黒要素ではないんだけど。

>>1「斑吊ってる余裕ない」
>>3「パンダを作るメリットは皆無」
これがよくわからんのだよな。

斑吊らずにどこ吊るの?
フィルタ下占いの片黒との違いは?
偽黒という意味ではどちらも同じでは?

(-34) 2017/09/29(Fri) 21時半頃

【人】 若山牧水

ネコの>>10いいなぁ。納得だ。

狂も夢占い持ちだってことが抜けてたわ。
占い先が狼なら確実に白囲いするだろうから、囲い対策がしっかりできて占い対象と非占い対象の関係まで見れる独歩の>>5は最善案だな。

全員残りひと喉なんだ、占い方は啄木がまとめてくれた>>12に賛成しとくぜ。

ネコは>>10のメリット説明が村の仲立ちに見えて村より。
龍之介は>>9初日こそ色が取りやすいって部分が、狂も村と同じ視点なわけだからいまいち納得できなかったな。

占い先が白でも盤面から推察できるって考えで非狂狙いなら、狙うなら黒って俺と考え方の差があるのはわかったぜ。

(16) 2017/09/29(Fri) 22時頃

【人】 菊池寛

とりあえず全員ラス喉になったか。
チキンレース感あるし、更新までそんなにないから使っとこう。

既述のように僕はどこ起点でもいいが、特に全員問題なければ>>12石川案(フィルタ順)でいいと思う。
また、発表タイミングだが、僕は今日は夜明けに立ち会える。
そこらへんはどんなもんだろう。黒即白3とか?
仮に立ち会えない人は何時に出せるか喉端で言ってほしい。

ちょくちょく覗くので、最終決定は自動了解だよ。
それじゃ、ひとまずさらば。@0

(17) 2017/09/29(Fri) 22時半頃

【独】 ネコ

にゃははは、菊池がやられたようだにゃ。
やつは四天王の中でも最弱、恥さらしにゃ。

(-35) 2017/09/29(Fri) 23時頃

【独】 ネコ

三発言しかないから、判定だけで一発言使うことになる黒即白3はもったいにゃいにゃ。
今日も全員揃うのに9時まで掛かってるし、個人戦ではあるにゃ、各自のタイミングでいいと思うにゃ。

(-36) 2017/09/29(Fri) 23時頃

【独】 菊池寛

独り言があったことに(しかも100回)今気づく…

(-37) 2017/09/29(Fri) 23時頃

【人】 芥川龍之介

仮にも何も3発言で立ち会い必須なんて聞いたことがないので第一発言で良いんじゃないかな(ここの村は決まってないのか…)
僕は今日は早寝するので朝になるよ

現状だと新美君・石川君(>>12自分を占わない提案)・少し下がって国木田君が非狂と思っているよ
非狂取るメリットは、非狂が2白貰ったらほぼ村、そしてその人の占い結果も信用出来る事だ
ここ確白ったら良いなと思う

>>12案は人外の意図を抑制出来るという点で>>7の次善策だと思うし、皆が賛同出来ているからこれで良いね
●若山セット

(18) 2017/09/29(Fri) 23時頃

【人】 新美南吉

こんこん。こんばんは。
あと1回しかお話できないーってまごまごしていたら、もう夜明け前ですね。いちおう、村の看板に「立ち会い不要」って書いてあるから、立ち会いは強制しないし、できないかなぁ。って思っています。
結果のタイミングは、結果とか、一緒に占う事になった人の事とか、考えてそれぞれ出せばいいかなと思っています。

ぼくは、「●国木田さん」の夢を見ますね…。おやすみなさい…zzz

@0

(19) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【人】 織田作之助

ちょいちょい見てるで。

相談無理そうや思て>>12了解しましたで。
結果即出し3分待ちいけます、まずぱっと出しましょか?
でもまぁ時間に関わらず第一声でええと思いますよ。もともとこの村更新立ち合い不要やし。

芥川セット指さし確認済み。
最終決定自動了解。@0

(20) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【独】 芥川龍之介

情報欄に書いてあったねごめんごめん

(-38) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【人】 ネコ

国木田セット済みにゃ。

占い先は>>12でいいにゃ。
本音はフィルタ順より黒狙いにゃけど、>>12石川の「穿った見方」はまあ分かるし、不要に誘導の懸念を出させてしまうのも良くないにゃね。

>>18もそうにゃけど、黒即白3は、3発言しかにゃい中ですると判定だけで1発言消費してしまうので、なしにゃ。普通に「見たら早めに出す」でいいにゃ。

白黒は難しく考えず自分以外の村人4人を探せばいいということに気付いたにゃ。
国木田>>15の考察はなるほどにゃー、菊池は>>17の「チキンレース感あるから使っとこう」が狼なら気負いにゃい感じだにゃあと。
石川狼なら>>12の占い先に仲間いなさそうかにゃ?

(21) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【人】 国木田独歩

●芥川君セット。
この喉数で判定同時出しは現実的でないので来た順に第一発言でいいと思う。
僕は立ち会えるけど、発言内容纏めるのにいつも時間がかかるからすぐは無理だな。

気になったところつらつら。
織田君と石川君の「斑(2-1占い)は駄目で片黒(1-1占い)は可」の理屈が上手く飲み込めてないのだよな。
どちらも偽黒の可能性という意味では同じじゃないだろうか?
★石川君は「複数で同じ人占い反対」から>>5賛成になった理由は何だろう?

芥川君の狂懸念は村っぽい印象。ただ非狂要素自体は同意でない部分もあり。

若山君>>6囲い狙い提案懸念か。偽黒狙い提案懸念はしない?

(22) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【赤】 織田作之助

すんません、時間ギリでラス喉やし使うわ。
若山先生は白出しします?黒出しします? 現在黒確定や。
通常通り俺は白だしで潜伏狙いますが、かく乱目的で俺も黒出してっていうならそうします。

ワシなんもできとらんし、若山先生の最終決定に従います。
ちゃんと細々とリロって赤発言も確認してますので。

(*6) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【人】 石川啄木

●若山で占いをセットしたぜー。

占い提案からして、ネコと国木田は今のところ白なんじゃないかなーと思うが、占い提案の話を除くと、なんともいえんな。今後の発言と絡めて判断するぜ。

あとはちょっとした補足でもしておくか。
別に俺はフィルタを使った占い先を提案しただけだから特に深い意味はないぜ。まあ当然か。

それから、2→1占いのメリデメリは理解してるつもりだぜ。なかなか言えなかったが、パンダのときでも人外の内訳考えれば人外候補を絞りやすいって話だろう?

確かにリング占いよりかは情報量が多くなりそうだから賛成したぜ。
狼狼狂がセットになる確率も恐ろしく低いし、狼の捕捉率も高いと思ったからな。

(23) 2017/09/29(Fri) 23時半頃

【独】 ネコ

なぜ若山来にゃいのかにゃ?

(-39) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【人】 若山牧水

●南吉占いでセットしてる。

結果は第一声でいいと思うぜ。
立ち会い必要な村でもなく、都合に合わせて発言できるのが長期の特徴だからな。
ぎりぎりになった分、俺は結果すぐに出せる。

独歩>>22 啄木が狼狂だったら黒撃ってくるからわかるだろ、意図的提案なら人外同士の白囲いの方が狙いそうだと思ったな。

(24) 2017/09/30(Sat) 00時頃

【独】 ネコ

発言削除してるぽい。

(-40) 2017/09/30(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

芥川龍之介
28回
石川啄木
18回
菊池寛
6回
新美南吉
3回
ネコ
1回

犠牲者 (2人)

或る有魂書
0回 (2d)
国木田独歩
19回 (3d)

処刑者 (2人)

若山牧水
12回 (3d)
織田作之助
17回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★