
892 【身内?村】箱舟乗りの夢を見る【逆箱舟】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は酒飲み ドラガノフの役職希望を村人に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、囁き狂人が1人、人狼が2人いるようだ。
|
……まさか。 ほんとうに?
(0) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
おはよう。俺が水晶玉だ
【占い師CO】
(1) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
おはよう、花弁に朝露が濡れて綺麗な夜明けだね。 皆一週間よろしくね。
ボク、【霊能者】だったよ。
(2) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
霊騙るんで狂人さん占いよろしく がんばって真霊先吊りさせるぞ!
(*0) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
デスヨネー。
C13. 占霊狩 狼狼C 村村村村村村ダ
(-0) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
おはよう。改めてみんなよろしくね! 【非占霊】
(3) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
メリッサは、ジャスパーwww ゼノビアも、CO早いね。
2017/06/04(Sun) 07時頃
|
ほいきたCだ。 了解したよん、
(*1) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
>>1 へえ、ジャスパーが占い師候補なんだ?よろしくね
発言が見れる最終時間と、朝はこの時間に発表出来るか確認とっていいかな?
ボクは【仮決定11時、本決定11時半】を目安に考えているよ
(4) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
--4分の壁--
わんわんの散歩にいってくるぜ。またな
(5) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
おはようさんさん。 【占い師】だよ。
(6) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
磨かれたか …語れ!鏡
僕は【非占霊】です。 2狼1C編成ねー
(7) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
>>5ジャスパー シャワー浴びてたよ。 4分の壁より遅い人をどうしたいとかあるの?
(8) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
>>3 メリッサおはよう。
占い師候補も出たし、占い方について希望を取るよ。
1.統一占 2.各占い師候補による自由占 3.各占い師候補にそれぞれ指定占
指定占は囲いの疑念を下げるためのものだよ。
(9) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
ジャスパーの対抗とゼノビアの霊COは見た。
>>4 ゼノビア 日によって違うけど、夜は遅めになると思う。 その仮の時間だと間に合わない日もあるかも、ってとこ。 朝は遅くても9時までにはって所だね。
(10) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
占騙かー。 何年ぶりとかそういう世界やなあ。
対抗強そうだしまったりやりましょ。
(-1) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
普通に寝てるつもりだったんだけどなあw 騙りなら頑張って起きるかとかそういうの。
(-2) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
【非占霊】 &二度寝in da bed イェア
(11) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
>>6 おはようさん、ニコライも占い師候補なんだね。
これでCO打ち止めかな? 各占候補に質問があるよ。 ★自分の占いをどう使いたい?イメージはあるかな。 ★>>4を参考に決定を見れる最終時間帯、朝の発表時間帯を教えてね。
(12) 2017/06/04(Sun) 07時頃
|
|
>>9 ゼノビア 統一だね。 私、自由は苦手だよ。
ただ、村でやりたいという声があるなら対応は考える。
(13) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>7>>8レイス おはよう、朝のシャワーはすっきりするよね。 12人5縄1GJで1縄増える編成だね。
>>11マスケラ おはようで、おやすみ。 僕もちょっとこれで席を外すよ。 今日は休みだからちらちら除ける予定。
(14) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
おはダル 【非占霊】
……おやすみ
(15) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
☆>>12 ゼノビア 村の状況に合わせて使えればと思ってるよ。 具体的なイメージはないね。
時間に関しては>>10で。
(16) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>10>>13ニコライ 返答ありがとう。
>>15タチアナ ボクもまたおやすみなさい。
(17) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
ニコライ。 統一占は好き? 「あなたが」自分の水晶玉をどういう風に使いたいかを知りたいな。 返答は動きで見せてくれるならそれでも構わないよ。
ゼノビアの>>9は見てる。 Cを占う可能性を検討しつつ後は村の状態によるかなあ、と。
Actの使用は自由でいい、のよね? (誰も使ってないから不安になってきた…)
(18) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
ん。>>16以上のものがないならニコライは私の質問スルーで。
(19) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
改めてこちらで、よろしくお願いします。 CNはP。 C経験は一応在国中にも滅んだ後にもちょこちょこやってる。 狼自体の経験は戦歴に比べれば少ないほうかも。
相方狼さんにはいきなりクライマックスな状況だけれど、がんばろーね。
(*2) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
私ね、土日二度寝したわ。
いや、二度寝はしてないけど、ゼノビーはまだ確定してないし、全レスはまだしなくていいんじゃないかな…喉は大切に。
>>9 占方法は占い候補と灰を見渡していけそうなら自由やら指定やらでもいいかも。基本的に初手は統一安定派なので、占い候補は自由やりたければ僕の心を動かしてほしいなーとか。
(20) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
PはpianのP!(※痛いの意味)
(-3) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
メリメリー、ニコライに何を期待してたー?
(21) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
んー、ちょっと早いか? ニコライからの反応待ちたければ、そのあとでもいいよー
(22) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
対抗は占ジャスパーか、ちょっとキャラチップに危惧を持っているというか。 前回フリーダム系のジャスに当たっているだけに少々見方が偏屈しないようにがんばるよ。
(*3) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>18 メリッサ 統一自体は好きではないよ。 ただ、私は白取り消去法なので、黒引きが求められる傾向にある 自由は苦手なのよ。 それを加味して統一がいいと思ってる。
>>16でも言ったように村の状況に合わせたいね。 「私が」で主観的に動くとあまりよくないという経験則があるのでね。
(23) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう。【非占霊】 飯食いながら見てる。
ジャスパーの四分の壁はタイムスタンプ的な意味あいなんかね。 COの速さを感じはする。
ニコライの統一好きって言い方は、C編成を考慮した(C編成だから○○など)発言ではなさそうで真アピ意図はなさそうかねぇ。
(24) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>19 早く言えようw せっかく返事書いたのに。
(-4) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
私はC編成はそこそこやってるけど、赤が久々だねえ。 占騙りも真もご無沙汰してるので、動きがダメダメだったらごめんねと。
出来る限りは頑張るつもりだけど。
動きに希望があったらどんどん頂戴ね。 CNはちょいと考えさせて。
(*4) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>21 レイス 期待というと語弊がある、かなあ。 私が見たいのは彼(に限らずだけど)の自発と嗜好。
ニコライの>>23は了解。「得意」を見せてくれるならそっちを見るよ。
(25) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>24 人外くさい入りだなw っても、多分赤じゃないんだろうけど。
(-5) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
統一派なのは、私真()が雑魚いからってのがあるねえ。 CだからよりもGでもそうだろうから、余計なこと言わんくても いいかなってところですぬ。
あー、しかし、緊張するってかドキドキする。 下手くそな動きになるだろうからなあ。
(-6) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
ニコライはわりと「占い師に苦い経験をもつ人物」か「そのような人物像をイメージして騙っている」かのどっちかなんだろな。>>23 占い方法周りの発言からは「
(-7) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
>>24ドラちゃん ねー、ジャスパーは役職なんでも「COの速さ」への意識はあるよねー 逆にいうと騙りでも即出てきそうだなーというのはあるけど、どうだろーね?
ドラちゃんはC確白って警戒してる?
(26) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
ダルダル詐欺
じーは性格見たいと思っているおねーさん。 にーは特にどうしたいとか、ないの? 状況次第って、陣形固まったら希望があるって期待していい? >>9ぜー おねーさんとしては3が好き。斑吊りの真白吊りと囲い懸念減少のため。但し、この村で有効かまではまだ考えてない。
ところでまだ未発言いるけど、陣形固まった前提?>>12 おねーさんは2狼でも騙るのありありと思うけど。
(27) 2017/06/04(Sun) 07時半頃
|
|
タッチーの>>27みてちゃんと確認したけど、13人村だから、6吊り3人外かー 斑吊る縄あるんじゃん?
メリメリの回答はみてるー、想定回答あったわけじゃないのはあくー
(28) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>26レイス 壁発言入れたのは、ジャス騙りなら即COを決め込んでいたor速さ見せたかったという意図だとは思うかね。やはり。 または真なら思いつきか。
警戒はしているが、非C要素取りつつの統一が俺は楽。 C編成でC確白を作ってしまった経験はおっさんには(確か)ないので、イマイチその怖さってのが想像の域を出ない。
確白出来たらCでないかはチェック続けるが。
(29) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>27 タチアナ ニコライは真なら「村に沿う」タイプだと思ったよ。 >>23下段、「私がで主観的に動くとあまりよくないという経験則」を踏まえて読んだがいいかも。 私見だけど彼が把握する村とその勝ち筋を追っていった方が読みやすそう。
(30) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>27 タチアナ 状況は村の目線の向き方とかの話になるかな。 誰が疑われてるとか、誰が目線向けてないかとかの総合。
なので、しばらく眺めてみないとわからないなあ。
というあたりで離脱。また、後程。**
(31) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>23にー >>9の3はどう思う?
>>26れー 確かに速さに個人的な思い入れありそうだし、CO早いのは要素にしない方がよさそうね。 4分の壁の意図をじーに聞きたいおねーさん。
>>28れー 斑(白)吊って真占食われて、はい、あとは好きに殴りあってね。ってのがダルダルだからね。
(32) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>30 メリッサ読めてるなあ。
まあ、村時の私トレースになると思うので、 初手▲ジャスパー通らなかったら死ぬでないの? という動きにはなりそう。
後はいきなりLWになってる灰狼さん次第だね。
(-8) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
付け足すと、「COの速さ」と「狼側が切れるカードが三枚しかない(二狼C)」という点から、ジャスパーのCOは騙りだとC印象はある。
(これが素直すぎる読みでひっかかってるならしゃーない)
無論仲間狼を見ないまま騙った狼も可能性としてある。
(33) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
タチアナ非狩か?
(-9) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
こっちも離脱。 もう1人のご主人には負担かける形になるけどよろしくね。 切る・つなぐとか希望には沿うようにするよ。
基本、私は村の自分トレースになりそうなので、 普通にやると消去法とかになりかねない。 私の思考に作為入れるなら予め入れておきたいな、みたいな。
(*5) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>29ドラちゃん 本人からもあとで聞くとして、「n分以内にCOする占い候補は非狼」みたいな統計情報持ってるのかなー、とか想像してるんだけどね。 その場合、当の本人からそれ言っちゃうんだー、とかいうツッコミはあるけど、別にそうだとしても偽ポイントとは思ってない。
ジャスパー宛 上の認識であってるならだけど、C編成でも同じと思ってる?
(34) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>32タチアナ 「ダルダル」というが、そういう斑から占い師が死んでアトヨロ状況は日常的に(どっかの前世で)起こりえないかね。
殴り合うのがダルいなら、ねーちゃんの得意なことはなんだ?
(35) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
/*
・・・・・・・・。
守護者……だと……?
(-10) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>30めー ん、おねーさんもそんな印象。 そんな中でも我ってーの少しでも教えてくれれば、って思ったん。
>>31にー 了解。おねーさんが水晶玉持った時と近そうな気がするし、にーは結構みやすそ。
(36) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
離脱詐欺。
>>32 タチアナ 指定バラでも構わないよ。 統一でも指定バラでも私にとっては同じだから。
そこは村の意向の合わせる形で考えてる。 今見えてる所だと、どっちでもなのかな?と思うけど。
今度こそ離脱。**
(37) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
13-12>10>8>6>4>Ep 5縄3人外
占:ジャスパー、ニコラス 霊:ゼノビア 灰(8):レイス、ドラガノフ、タチアナ、ダニール、アレクセイ、オリガ、リディヤ、マスケラ
*ダニール、アレクセイ、オリガ、リディヤはCO可能性あり
(-11) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
我ねー。 私、占い師苦手だからヤダヤダーw
スロースターターなのに、序盤で動き求められるのやだー。 すでにそういう雰囲気()を感じててやりにくいー。
とかかなあ。 表に出すか迷って出さなかった感情()だけど。
(-12) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>34レイス ちなみに、>>26「確白C警戒している?」の質問は、どんな要素を取りたいor何に興味があってのものかね。
特に要素が取れていない、ないしまだ言語化するには薄い要素しか取れなかったというなら後で。
>>9ゼノビア C懸念考えつつの統一か、各占いのライン見ながらの指定占いを希望するかね。 決定予定時刻は把握。今日はそれで恐らく間に合うのでおk。
(38) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>29続き。 僕は>>24みて、そういえば確白Cあるなー、めんどくさいなーというのを感じたんだけどね。 非Cから占うっていうのを真面目にやろうとすると、変なところに占いが飛んだりすることがあるのもあって、指定占いでもいっかなー、とかあったりする。
確白Cでの狼勝ち筋は、占候補両方残して決め打ちを迫るコースが体感的に多いので、そのコースに入ったら要注意かなぁ?そのときには既に遅いかもだけど。 なので、3ミス編成だし、とりあえず占い候補はロラできるようには考えておくべきかなー、とか。
(39) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>36 意外。 早い系で合わないタイプかと思ってた。
でも、そういう意見出るって事は手強いタイプくさいなあ。
(-13) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
>>35どー 日常的に起こりうるから困り物。おねーさん即死するぞ。 そうならんよう2日目まではしっかり占い見ておきたい構えなおねーさん。 得意なことは能力者見るのと状況要素見るの。 あとはこう、会話していろいろ聞いていたいかな。こっちは得意ってほどでもないけど。
(40) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
actは特に指定がないので、個人の裁量で使えばいいんじゃないか。
無論、読み飛ばされても泣かない精神で。
(41) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
おはよーさん。 【非占霊】だけ置いて、のんびり眺めているよ。
(42) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
ダニールは、大きな欠伸を一つ。
2017/06/04(Sun) 08時頃
ドラガノフは、ダニールに朝の挨拶をした。
2017/06/04(Sun) 08時頃
|
ドラちゃんの>>38の質問は>>39でいいかな? 2狼C編成だからこうだよ、っていうのをドラちゃんが持ってるなら聞いておきたかったんだよね。
>>32タチアナ ねー、実際のところどうなのか本人から聞きたいよね。 即聞けなかったからもういっかなー、というのもあって先に見解出してるけど、あれみてどうなのー?ってところは聞いておきたい。
(43) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
メリッサは、ドラガノフやさしい。ありがとう!
2017/06/04(Sun) 08時頃
メリッサは、ダニールもおはよう! [手を振った]
2017/06/04(Sun) 08時頃
ダニールは、皆おはよう……俺まだめっちゃ眠いよ。朝ってなんでこんな眠いんだろうな。
2017/06/04(Sun) 08時頃
レイスは、おはおはお!
2017/06/04(Sun) 08時頃
|
>>40タチアナ ふむ。したらタチアナ見にくいと思ったら★飛ばしたり喋ったりする方がいいのかね。とりあえず了解。
(44) 2017/06/04(Sun) 08時頃
|
|
/* もうほんとめっちゃ眠い。
それにしても、守護者ってどういうこった……。 俺、のあさんと同村すっとかなりの確率で喰われてる気がすんだけど。 (主にのあさんに)
そんな俺が守護者かよラ神め……。
(-14) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
|
>>43レイス 了解。基本的には怪しい位置を占いで俺はいいと思っているよ。 その上で、仮決定時・本決定時により非Cが見込まれるor狼っぽい灰の方を場で話し合って占えばよい、と。(これは統一の話)
…なんかお前さんの印象は「よどみがない」って感じがするなぁ。ふむ。
(45) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
ドラガノフは、なんか体冷えてるので湯あみしてビール呑んでくる。
2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
>>40>>44 タッチーおねーさん即死したら寂しいので、僕もがんばる。
(46) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
|
>>43れー そうそう。推理にきちんと使うつもりならいいけど、特に使うつもりなく、ただ置いてみたってならおねーさん、がっかりだからさ。
>>44どー つまりどーは状況で見る人苦手≒灰がつがつタイプって理解でいいかな?
(47) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
ダニールは、がっかりしなくても良いと思うけどね。俺は面白いなぁと思って眺めているよ。
2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
ダニールはここまでの流れで何が面白いと思ったか、聞いてもいい?
(48) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
|
>>46れー れーは近しいとこ見てくれる枠に入れておいて、発言で色見てきたいおねーさん。
(49) 2017/06/04(Sun) 08時半頃
|
|
朝早くからおつかれね。 落ちてきた順にあててあげるからみんながんばれ~
(@0) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>48メリッサ まず先に思ったのは、>>5を置くことによる具体的な効果。 朝居合わせなかった相手にも、細かい数字を示すことが出来る。
ジャスパー偽仮定では、アピとして早く動いたということを示すものだろうな。 真でそれ以上何か狙いがあってのことなら、ま、当人からの開示を待ちはするが。
ジャス真仮定で考えると、相談不要な真がさっさと動いて、しかもその速さを自ら知らしめていることにもなる。 騙り側、人外側への一種プレッシャーにもなるだろうかな。とかね。
ニコライはその直後に出てきているようだが、今んとこ受け身な印象が強く発言からどうこうはあまりしない方が良さそうだ。 灰を見ると、反応を示しているのが>>8>>24>>26>>29>>32>>33>>34
(50) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
(バァン**
(@1) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>8は「居なかった自分が何をしていたか」という説明を入れて、かつ「その中に居た人」「居なかった人」をナチュラルに分けて考えている。 やや警戒含みの反応にも見えるな。(ここ、ニコライ視点では占いはいらんと思うぞ)
>>24>>26はジャスがそれを置く意味を考えている。 意図があるのか。また、ジャスの正体への予想。 アピの可能性検討等。
>>32は当人から出ているということを打ち消し要素にしている。 自分から突っ込むよりも、待ちの姿勢。 そう考えると、>>40の自己申告は結構納得がいく。
ざっとここまで、ジャスのあれに対して一番思考していそうなのがドラ、反応しているのがレイスと見える。
(51) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
あ、希望通り村人です。 復帰1戦目は狩人希望して弾かれて占い師になってしまったので、 占い見させろーということで。
(-15) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
ダニールは、全体で見てはこんなとこかね。あとは各個人の発言を細かく精査してとなる。
2017/06/04(Sun) 09時頃
|
/* 後衛ポジションに収まろうというのは、開始前から考えていたことでもあるのだが。
まさかの狩人かぁ……。 どーすっかねこれ。ふぅ。
(-16) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
ダニールは、こんな説明置いただけでも、こんなに喉減るのかぁ……こりゃ、好き放題に喋ってたらあっという間だな。
2017/06/04(Sun) 09時頃
|
/* なんで俺、こんなに赤窓回ってこないんだ……。 くぅぅ。
狩人なんて狼みたいなもんだろ。灰からしたら。 護衛プルダウンより襲撃プルダウンをよこせよう……。
(-17) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>47タチアナ がつがつ見るタイプってのはダニールみたいなのを言うと俺は思うので否定する。 その場で見て感じたことや、思いついたことor思い出したことを落としていくのが大体のスタイルかねぇ。あんま自分で考えたことがない。
占いを見る、は正しく推理し浸透させていければ村利行動なので十分タチアナ自身の要素を取るに足るが、能力者真贋は狼時もやりやすい行動だと経験上感じているんで>>44という感じ。
まずはタチアナがやりやすいことを自然とやってくれれば大丈夫だと思ってるよ。>>40で「即死するぞ」言うてるのも見てるし、不安なことがあれば言えるだろねーちゃんは。
(52) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
予想外に細かい返答が来た。ダニールはありがとう!
「思考していそうなのがドラ、反応しているのがレイス」は対ジャスパーに限らないと思ったよ。 場に出ている発言全般に対してそんな感じに見える。 レイスの反応は≒探り、かな。 タチアナは本人の中にある期待からの動かしたいという意志は感じた。
(53) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
メリッサは、ダニール、喉都合とかあるなら今後私の質問は適当に飛ばしてくれても大丈夫だよ。必要ならもう一回聞くから。
2017/06/04(Sun) 09時頃
|
>>1:44ドラガノフメモ 能力者真贋狼時やりやすい→からの警戒というより見えにくい懸念 スタイルはさくさくこまめに
(-18) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>53メリッサ ほうほう。俺はジャスパーという着眼から見ていったが。 メリッサは俺以上に単体を見るタイプかな。
これまでで何が一番面白かった?
喉は、あれだ。 もっと短く纏められればいいのに俺って奴ぁーみたいな自戒含みだ……。
(54) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>52 ドラガノフ 「がつがつ見るタイプってのはダニールみたいなの」 >>50、>>51がその根拠足りえるのか。
(-19) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
ダニールメリッサは安楽椅子探偵タイプかなぁ。
(-20) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
ダニールの>>51に付け足しになるかはわからんが。
わりとレイス白目に見えてる。
レイスは、初動発言で周囲への反応がかなり多いなと感じた。 (>>8「4分の壁」>>20「ゼノまだ確定してないし」>>21「メリッサ何期待していた?」>>26対俺など) 裏側で考えてたことを出したのは>>34「ジャスは統計情報持ってるのかな」と>>39の占い方法について。
んで、反応一辺倒ではなく。 途中から考えていることを発言に乗せてきてるのは、わりと自然で白っぽく見えたかね。考えてましたアピではないよというか。
(55) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
>>54 ダニール 朝から皆がちょこちょこ動いてるのは楽しいけど、面白いはまだ特には。 喉については共感してしまう(しみじみ
(56) 2017/06/04(Sun) 09時頃
|
|
ダニール≠ドラガノフ? まだ弱いかな。
(-21) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
|
メリッサはなんというか。
村側なら、「こうなっていれば村の進行は大丈夫だろう」という目指すイメージがあるのかねと思う。 そのいいイメージに向かっていこうとする動きに見える。
狼側の場合はその模倣orもっと積極的な「こうなっていると村の進行はぐずつくだろう」を目指して、動いたり動かなかったりすんだろうなぁ。
(57) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
ドラガノフは、メリッサを過大評価しすぎなら言ってくれると助かる。>メリッサ
2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
>>56メリッサ ま、ジャスのあれ除いたらそうなるよな。(頷いた) 俺ものんびり釣り糸垂らしてたくらいだし。 そんでも各個人をじっと見ていたという感じなのだなぁ。メリッサ。
>>57ドラ ★誰が好き?
男女問わず&桃的な意味にあらず。(別にそれでもいいけど) 今んとこの話でいいよ。
(58) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
|
2狼1囁。
現段階まで読んだが特に面白いものはなし、で終了。
(@2) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
|
>>52 ドラガノフ 占真贋師を狼でやるのは私は結構負荷高いと思うけどな。 真贋間違えたら状況黒がつく。それがわかってるから>>40の「即死する」が出てくるわけで。
タチアナ狼時の想定は意図的に真を下げる、で合ってる?
>>57&Act ドラガノフ まだ、この村のイメージはついてないよ。 皆の動きと嗜好を見てる。
(59) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
|
>>58ダニール レイス。 スタイルと外見のマッチ、やっていることの続きが見たい意味でメリッサ。
人格やキャラクター的な補正が掛かっている可能性は無視。
(60) 2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
ダニールは、>>60ドラさんきゅ。把握した。再びのんびり眺めているよ。
2017/06/04(Sun) 09時半頃
メリッサは、ドラガノフが今やってるのが「相手をどうやって見ていくか」の判断なら、私がやってる事もそんな変わんないと思うよ。
2017/06/04(Sun) 09時半頃
|
現状、ジャス真にしか見えんのだよなぁ……。 ニコライの受け身が個人要素と考えても。うぅむ。
とりあえず、位置は上げ過ぎない。 前にも出過ぎない。 今んとこ、うまいこと胡散臭さの方が勝っている気がする。(素です)
ふぁー。 赤窓ー。赤窓ー。(鳴いた)
(-22) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
|
>>59メリッサ タチアナの「即死する」の理由は「灰殴り合いでは生き残れないから」じゃねぇの? 「占い真贋間違える→状況黒がつく」ではなく「占い真贋間違える→占い師抜かれる→灰殴り合いで負ける」ということを言ってないかタチアナ。 読み違いだと思うなら指摘くれ。>メリッサ・タチアナ
んで、負荷は不同意だな。
タチアナの>>40は占い真贋「師」をします、ではなくて占い真贋を(そして対話と状況考察を)できる範囲でやります、に見える。 それがどの程度の熱量で、テンプレ的ではなくオリジナリティであるか、を見ないと「負荷が高い」まで言えん。
故に、真贋でタチアナの白黒が見えないときには質問と対話かねと。
(61) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
ドラガノフは、タチアナは、「不安」は既に言えているので、ため込んでしまう前に声かけられればなと思ってるかね。
2017/06/04(Sun) 10時頃
ダニールは、おにーさんにも声かけてくれていいのよ。(眺めてると言いつつ、見てるだけだと暇である)
2017/06/04(Sun) 10時頃
ダニールは、(でも、喋ると喉なくなるんだよねー……このジレンマよ)
2017/06/04(Sun) 10時頃
|
>>60 ドラガノフ 注釈は本人からあるかもしれないから待ちで。 彼女の自己申告を狼でする意味があまりないな、というのが私の意見。 熱量とオリジナリティを見るというドラガノフの意見には異論ないよ。
その下のActみたいな所がドラガノフは好きだなあ。 線引くけど、手は伸ばす準備してる感じ。
(62) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
メリッサは、ドラガノフは飴欲しいなら教えてね。 そしてダニールwwww あなたも好きな人の話していいのよ?
2017/06/04(Sun) 10時頃
|
タチアナ狼時は、占い真贋ミスで状況黒を受けるよりは。
真占い師と騙りとを「どっちが真とは言い切れない(が、やや真優勢?)」程度に持っていきそうな気がしている。という回答になる。
(63) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
ドラガノフは、100台まで減ったら飴もらうわ。>>62上段は了解。そう見て非狼っぽく感じるのはわかった。
2017/06/04(Sun) 10時頃
ドラガノフは、とりあえず他の面子待ってから喉溶かせばいい気がするぞ(この口が言う)>ダニール
2017/06/04(Sun) 10時頃
|
あん?
(64) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
|
アクション内容を肩書きに入れそうになる不具合発生中。
>メリact 特に好きというのも今んとこないんだよな。 割と凪いだ状態。
ただ、そうだな。 印象深いのがドラの>>55>>57で、好意的解釈が多く見えた。 また、>>52を見るに自身と俺との差異を見てる。 ここまで見て白飽和しやすそうなタイプかな&全体に対して好意が滲むなら、差を取っておきたいと思っての>>58だったが。
>>60はやはり好意がそのまま来ていた。 ってのと、>>61と下actでタチアナへの「正しく見れているかを確認する様子」「見守る姿勢」「触れ方の指針」等が出ていてな。
このおっさん、人が好さそうだなぁとは思って眺めておる。 狼からの目線にゃ見えないかね。今んとこ。
(65) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
ダニールは、あんあん。
2017/06/04(Sun) 10時頃
|
ジャスパーの発言に不安を感じてしまう今日この頃。 皆様如何お過ごしでしょうか。
(-23) 2017/06/04(Sun) 10時頃
|
|
誰に向けて発信しているのだ俺は。
これだから、狩人は……。
(-24) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
|
ダニール、面白いね。 出せるものはあるけど、自分から率先して出す程のものじゃないと思ってる? >>65の「凪いだ状態」はわかる。ドラガノフの印象についても同意。
人が集まるまで喉温存してていいんじゃないかなーと思いました!
(66) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
|
おう
>>8レイス んや 後から見ても詳しい時間載ってないじゃん
朝に居合わせなかった人にも より詳しい時間がわかれば親切だな って思ったのだぜ
(67) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
|
>>65に付け加えるなら、 ドラガノフは他者に好意的解釈をするというか、村仮定/狼仮定で考えてて、彼の中にある狼ならできる/できないのラインが灰評に出てるのかなと。
タチアナの扱いが狼だと浮く感じがある。
(68) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ダニールは、別に率先して出すほどのもんでもないよなぁとは。うん。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
メリッサは、そろそろ残喉見ながらゆるおんします! ジャスパーおかえりー[手を振った]
2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ゼノビアよろしく。確定すればいいな ニコライも対抗よろしくな。お互いガンバローゼ
>>12ゼノビア ☆最終日から逆算して使いたいかな 盤面について、襲撃面は狼にコントロールされるわけだが、村も占吊でコントロールできるじゃん 灰を相対的に把握して、最終日の勝率を上げるような使い方がしたかったりする
>>4ゼノビア ☆11時半までにセットできたらありがてぇなー
平日はな 7時はヤギの乳しぼりの時間だなあ なる早で駆けつける
(69) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ジャスパーは、メリッサただいま。この村で俺以上に水晶玉役が似合う人なんていねーよなあ
2017/06/04(Sun) 10時半頃
メリッサは、ダニール、あなたが思ってるよりもあなたが取ってる要素は周りの役に立つと私は思ったよ。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
えーと、ゼノ確定だと灰がアレク、オリガ、リディヤ、ダニール、メリッサ、レイス、タチアナ、マスケラ…??
(-25) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ダニールは、水晶というには黒いがな。(肌が)と思って調べてみたら、黒水晶というのもあるらしい。なかなか綺麗だ。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
メリッサは、あなたが「伝えたい」要素が何になるのか、今から楽しみ。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ジャス面白いな
(-26) 2017/06/04(Sun) 10時半頃
|
ドラガノフは、直近見てメリッサはなんかバフかけるのうまいなって感想になった。「かけてる」つもりではないんだろうが。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
ダニールは、自分の中で明確に色に繋がってるかってーと、まだそこまでではないんだよなぁ。
2017/06/04(Sun) 10時半頃
ダニールは、そこら辺だなぁ、自分から出すに至らないのは。ま、そのうち何かあればな。(先にactが枯れそうだ)
2017/06/04(Sun) 10時半頃
ジャスパーは、黒水晶きれいだな(うっとり)メリッサのバフうまは、なんとなくわかる気がする
2017/06/04(Sun) 11時頃
|
よし。
メリッサ、俺のかわりに噛まれるんだ。(超えがお)
(-27) 2017/06/04(Sun) 11時頃
|
|
オハヨウゴザイマス。 【非占霊】 ここまではざっと拝読致しております。
既に酷い喉の人がいらっしゃる。 良いですね。活発な村は好きですよ。
先に在席時間を明言しておきますが、概ね22時~しかおりません。 ですので、ゼノビアさんの云う時間……PMですね?>>4だと私はまずもって間に合いません、が。 時間が厳しいのであれば努力はします。
(70) 2017/06/04(Sun) 11時頃
|
|
いやしかし、話し相手としていなくなったら寂しそうだなー……。
ふぃぃ。 狩人いつ以来だって思ったら、直近の狩人やった村思い浮かべたら連続で負けてんじゃねーか。
あかん。
(-28) 2017/06/04(Sun) 11時頃
|
|
/* すげえ、チェックいれないで済む
チェックいれないですむよ!!!!!!!!!!!! (どれだけ魂赤かったかわかる発言)
(-29) 2017/06/04(Sun) 11時頃
|
ダニールは、アレクおはよう。本当、喉消費激しいの、どこのドラガノフだろうな。俺はちょいとランチいってくるわ**
2017/06/04(Sun) 11時頃
|
直近actのやりとりには同意しておきますね。
メリッサさんの弾む声音といいますか。 此方が笑顔になるような。 気持ちよく戦わせて頂けるのは何よりですよ。
といったところで、時間切れです。 夕方あたりに覗けそうなら顔を出します**
(71) 2017/06/04(Sun) 11時頃
|
|
狼の意向見て動きたいけど、自分から動くにしても もう少し様子見してからかねい。
素直にオリガ・リディヤで霊狼なのか、はたまた赤潜伏がいるのか。 それもあるねい。
赤潜伏いないなら、私が普通にしゃべったら狼はじきそうやな という気がしないでもない。
(-30) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
しっかし、800とかやっぱ死にそうやなあ。 如何に溶かすかを考えないと。
喋る話題が湧かなかったらその時に考えよう。 考察のための考察だけはやりたくない。
(-31) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
【霊能者】なの。なの。
ゼノビアが勝手に時間とか決めてくれてるけど、りぃも平日は夜しかいないの。 だから決定とかまとめとか必要なら、ゼノビア、村のために分業しましょう?
ゼノビアが早い時間に票まとめたやつを23:30とかに出しておいてくれたら、それを参考にしつつ、24:00過ぎにりぃが本決定出すの。 遅い人への配慮もできるし、お互い村のために得意な時間に得意なことができるの。の。
村利且つ合理的でしょ?(ゲス顔)
(72) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
起きた
>>52どー 能力真贋は狼時やりやすいという思いがあってからの 見えにくい懸念の対話・質問ね。 おねーさんも結構その辺同意で、おねーさんみたいなスタイルは>>63どー みたく結論ふんわり考察になると思っているので、その辺突っついてけばボロ出ると思ってるよ。
どーはおねーさんの背後にでもいるってんじゃないかってくらい分かってるねえ。とりあえず白目にゃ写ってる。 狼なら今後おねーさんへの触り方が崩れてきそうだし、一先ず大丈夫そ。
(73) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
りー見た。 繋がるならじーりー対にーぜーかなぁというパッション
2-2なら占いは黒灰統一希望で。 偽黒斑でも黒出した時点でお仕事終了なので、悪くない。 真黒は言わずもがな。 確白作った方がよさそうと判断。 統一で怖い潜Cなら襲撃歪むと思うんで、今は考えない。
>>61どー どーのであってる。
(74) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
このまま2-2で確定するものとして考えると、C狂は騙ってくれてると思うから、確白C狂の面倒臭みは味わわなくて済みそうなの。 狼2騙り灰狼なしも占無効化できる点は強いとは思うけど、それならC狂がキメウチ誘導をかけてくるはずだから(でないと無能)、絶対にキメウチしないという強い心を持てば大丈夫なの。の。
そもそも赤には占霊真贋筒抜けだから、占い師は明日護衛もらえなければ死ぬって思って、初日から本気出すといいのよ。よ。
(75) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
>>74 タチアナ そのパッションの根拠って何? 何?
占い師二人がどんな人に見えてるとか、ゼノビアとりぃがどんな人に見えたとか、パッションでもどういう理由でそう組み合わせたのか教えて。
(76) 2017/06/04(Sun) 12時頃
|
|
>>27タチアナ オレの性格、何か拾えた?
何かしら得るがあって、>>74パッション生誕じゃねーのかなとか
(77) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
2-2なら潜伏Cは薄そうだな 灰が白いと思ったが、潜伏人外1なら白さに納得だ 1人以外は村ならば、安心して頼れるな
>>34レイス てことで、その認識ではなかったのだ
(78) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
ドラガノフは、陣形変わったの確認。リディヤジャスパー同じこと聞いてんな。
2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
>>78 それな。
私なら村なら、 ドラガノフ、ダニール、メリッサ、タチアナ、レイスまで白で 残り3人見てから、くらいにはしそうw
言ってもいいんだけど、狼売って私の信用稼いでもなあ、と。 後は、ジャスパーとはタイミングずらしておきたい。
(-32) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>32タチアナ 「COの速さは要素にしない方がよさそうだ」と判断した理由is 何だろ
というのも返信先の>>26レイスは「要素にしない方がいい」とは考えてなさそうに思うから、「確かに」ではないよなって
(79) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
久しぶりのpt制なのだけど、なにこれあっという間に溶けるんだけど。 怖。怖。
あと5発言5行とかはやはりきついのだなぁと思ったわ。
(-33) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>ドラガンフact オレの趣旨は『オレの要素待ちっぽかったタチアナが、いきなりパッションで組合せ予想してるから、何か拾えたもんあるなら出してくれ』な意図だから
厳密に言えば違うが、反応箇所は同じだな
更に言えば、何かオレの性格を拾えていた場合、表に出してみてオレに確認しようとは思わなかったんかなーとか >>32「4分の壁」については、意図を聞きたがってたから
その辺もろもろ、考えとか「タチアナ」がしりたいっつー
(80) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
ぜー偽なら、どっちが相方でも相談してから2騙り出してるよね、これ。 ぜーはおねーさんの>>27に答えてくれると嬉しい。
じーの4分の意図見てる。性格と一致するかを今後見たい。 一致しないのならなぜ、それをしたか。COの速さを見せるため。ならじーぜー偽ならめーは違うかも?
(81) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>ジャスパー 灰が白いと思ったのはどの辺で?
すまんがこっから明日午前中まで基本鳩になる。 安価引きサボりますので悪しからず。 リディヤの「潜Cいなさそうだが、いても決めうちに気を付ければ」は同意。
(82) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>36タチアナ 「ニコライはおねーさんが水晶玉持った時と近そう」 詳しく
知りたいこと垂れ流してんで、纏めてレスくれてもいいし、喉見て返答調整してくれてもいいや
洗練された質疑とは無縁な民族出身のジャスパーですよ、みなさん
(83) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
パッション根拠はCOタイミングとかその辺で、CO見て3秒で思ったやつだから、おねーさん自身も参考にしてないので、余り気にしないでくれ。
>>77じー これから拾っていくところだからまだだね。
>>79じー じー偽でもCOの早さわかっててやってるでしょ。早い≒赤内で相談しないで出てそう→でもアピになるのわかっててやってるから要素取らずってとこ。 ただ、じーぜー両偽なら相談して出て来てそうだから、そこは精査。
(84) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>82ドラガノフ レイスメリッサドラガノフダニールは村人として頼れると感じててな。 =白ならいいなって思ってた。ここに狼いたら嫌だなっていう。
現時点の灰印象は、今遡りつつ纏めてるところだったりする。
腹へったな。
(85) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
はっはー。クライマックスをみた。よろしくな。 ちょっと夜まで忙しいんで顔が出せん。
(*6) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
おっけーかくにーん。 適当にがんばりまっしょい。
楽しんだ者勝ちの精神で。 (赤に自身がない私の戯言w)
(*7) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>84タチアナ なるほど、パッション=CO順のバランス的にRCOに2赤はいなさそう的な印象論っぽいな。
ちなみにオレのCOは更新数秒後である (オレ視点)占い師の役職表示見て即COだから (客観視点)オレ偽仮定だと「CO⇒赤に顔出し」タイミングだろうな ゼノビアはオレより10~20秒くらい遅かった感じかな。
参考までに
(86) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
ドラガノフは、何かだしてやりたいが移動中なので無理だった。
2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
>>83じー んー、おねーさん水晶玉持つと村のわだかまり解消に使いたくなるから、その辺考えはにーと近そうって思ったよ。 その人本人の色見たいってより、その人色付けとけば村の目線が真っ直ぐ行きそうな所かな。 そういう使い方からずれてくると、自分の思い以外で占い先決めないといけない偽っぽくなるなって思ったおねーさん。
(87) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>86じー ありがと。性格の話し始めた所でそれだからちょっとあれだけど、4分壁との性格のずれは見えないね。
(88) 2017/06/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>87 バレテーラw そそ、私はそういう動き。
真ラインからの疑いって点を置いておけば、 現時点でタチアナ当てるには悪くないって感じ。
後手に回ると厳しいんだけど、今の時間は出ない方がよさげ。 夕方外出前かねえ。 議事の動き次第でもあるけど。
(-34) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
じー:お節介焼き にー:和を尊ぶ ぜー: りー:
(-35) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
りぃ、占い師どっちも顔がうさんくさいからあんまり繋がりたくなーい(ネタ)
>>84 タチアナ 承知。 はっきりした理由があるなら「パッション」でなく「CO順的に」と予め言っておいた方が周囲の喉のためにも親切よ? よ? 後出しは全員の喉消費に悪影響だから。
ついでに時間やCO順推理はリアル事情以外の何要素にもならないからあまりお勧めしないわ。 りぃは真でも偽でも7:00には熟睡していたし(ドヤ顔)
(89) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
まだ>>60くらいまでしか見れてねーけど(それ以降は流し読み)、出掛けるんで出しとくわ。 完成は夜まで待たれよ。
メリッサな。 申告通り「自発」と「思考」を見てるなーっつー。
対ニコライ「得意」等(>>25)、置き換えて探り、見方の指針を定めようとしている(>>30)様子は拾える。
>>30とか、バフ掛けてんなー(=対象の個性をわかりやすく言語化し、対象が村から見られやすい状態にしている)と思う。 ぽっと生まれた水源を、川にする(>>48)的な。
ドラガノフのメリッサ評(>>57)は、よくわかんねーんで保留
(90) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
「思考してそうなのがドラガノフ、反応しているのがレイス」は言い得て妙だなと。
気になった ⇒反応・質問(+感想や思考垂れ流し)がレイスで
気になった ⇒一旦自分の中で咀嚼 ⇒出力がドラガノフかなっていう
レイスに関してはオレはそう見えたんで、ドラガノフのレイス評(>>55)は割と頷けるところだったりする
レイスに関してドラガノフの「よどみない」も、「反応⇒垂れ流し」辺りかなーとか
(91) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
で。
対ジャスパーをきっかけに、まずそれを拾ったダニールと、それを「対ジャスパー」だけじゃなく、彼らの本質として発展させたメリッサは、それぞれ物事を捉えるのがうまいなって。
区別をつけるなら一次産業寄り(個の発言への分析、本質や意図を見抜く)がダニールで、二次産業寄り(物事の全体を見て本質をつかむのが美味い)がメリッサって感じだろうか。
タチアナに関してはドラガノフも見てくれそう(>>44)なんで、楽しみだな
じゃあ、またな
(92) 2017/06/04(Sun) 13時頃
|
|
どうすっかなあ。
とにかく▲ジャスパー通さないと勝ち目なさそうだから、 あまり歪めない灰考察するかねい。 それやってすら信用取れるかは微妙だけど。
オリガの位置見てから動きたいけど、そういう時間じゃないからな。
(-36) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
レイスについて(>>8)オレへの質疑より先に、自身の「シャワー浴びてたよ」があるから、防御感?と思ったものだが。
これって、レイスがオレの4分の壁の目的を「COの速さの真アピ」だと解釈していたことによる反感寄りの感情を感じたから、そこ由来かなと。で、自己解決。
オレも立ち合い不要でそんな野暮なアピするのは野暮だと思うし、わからんでもないからなァ
ちなみに「気になる箇所への反応」と「思考の垂れ流し」の割合について 最初は前者が多かったのが、徐々に後者の割合が増えている感じは、生のログ見て感じて・思考してる感じはするよね
(93) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
ご飯食べてきたら、リディヤ対抗確認>>72 出てきてくれてありがとー。よろしくね。
オリガがまだみたいだけれど、今度こそ陣形確定かな。 そして2-2なので潜狂薄いだろうね。襲撃読み。
>>81>>27タチアナ 霊なんて狼側の意図一つで確定するしないものだから 5分で既に両占い師候補出てきたから2-1のままかなーと思っていたよ。
2-2なら、統一の意味合いが上がるし、それ希望かな。 偽黒は出にくいし、出ても手順吊りで黒出した占い師吊りで 狩り伏せ状態かつ情報が出やすい体制になるわ。
流れをパッと見た限りでは灰白そう=統一で確定情報出していって思考を進めたほうがよさそうだわ。
(94) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
レイス 「シャワー浴びてたんだけど。遅いと何?」
ジャスパー心の声 『いや、オレ別に他の人が寝てようが、居なかろーが、そこで黒視しねーよ???(黒視してねーのに、防御感?)』
レイス 「>>34ジャスパーはCO早い方が非狼って統計情報持ってんのかな」
ジャスパー(心の声) 『あ、なるほど。そう思ってたんなら納得だわ。しかしそうじゃねーんだな(>>67)』
つまりこーゆー流れデスネ。
(95) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
あと、リディヤって▲占即抜き思考なのな(>>75)
3縄だろ? 偶数=1GJで縄増えるだろ?
だから2-1は騙りVS狩人陣形だからさ(▲占or▲霊の読み合い)
2-2はGJ避け&全ロラする縄はないって陣形(役職抜くがない)にしてきたなーって思ったなあ
(96) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
違いますね。6縄ですね
(97) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
>>20>>28レイス 心配してくれてありがと。初動に挨拶程度はしておきたいかなーと思ってあんな事になったり。 あとなんのことかうまく伝えられないけれど12人村で5吊りよ。 一言だけ言ってもう姿が見えない人はいなくなるんじゃないかしら…?
>>24>>38ドラガノフ おはよう、私は遅くまで起きていられないって思ったけれど 2-2なら問題ないから夜遅くまで話し込んでも大丈夫だよ。
>>42>>54ダニール おはよーさん、ちゃんと伝わるなら長くてもいい気がするよ。 短くして聞き返されると両方の喉が疲れちゃうでしょ? (その時のやりとりでわかるものもあるかもだけれど)
>>70アレクセイ オハヨウゴザイマス。時間的な制限は占霊2-2になったからいっぱい喋ってね。 あんまり話せないかもだけれど、よろしくね。
(98) 2017/06/04(Sun) 13時半頃
|
|
12>10>8>6>4>2 _12345 5縄じゃあ…?
(-37) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
12>10>8>6>4>2 _12345 5縄じゃあ…?
(99) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
おそよう一撃。二度寝から覚めるとそこには謎の来客が…。魔法使いも楽じゃないな。 【非占霊】 この編成で2-2か。潜狂なさげで安泰ね。
面白かった霊初感。 ゼノビア、CO直後から前のめりだな。嫌いじゃないぜ。 >>20レイスや>>27タチアナの感想が普通に思えるけれど。 対するリディ>>72も面白い。その提案を持って出てくるか。あいつ楽しそうだな。 >>75には全面的に同意。私の意見として採用だ。
(100) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
……「13人村で5縄」だよ? よ?
>>64 ジャスパー これ何誤爆? 赤? 赤?(そわ)
取り敢えず朝からの一通り読んできたの。 ゼノビアが>>12午前7時にCO打ち止めとか未CO者が半分もいるうちに言ってた違和感を突っ込んだ>>20レイス>>27タチアナは、今日占外していいよ。 客観的にも、夜明けから30分も経ってないのにCO打ち止めにさせたがる霊なんていないでしょ。
んで>>9「囲い懸念」であって「確白C狂懸念」でないのも、灰に狼しか残してない視点漏れに見えるので、多分ゼノビアC狂。
>>33 ドラガノフ 「ジャスパー騙りならC印象」は、2-2になって変わった? た?
(101) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
>>99 割と人生やりなおしたい
(102) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
>>102 かわいそう(そうでもない)
(103) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
勝ちルートは>>96↓(2-2はGJ避け&全ロラする縄はないって陣形(役職抜くがない))か 即効ジャスパー抜きにするかの2通りです
(*8) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
2-2把握したよ! ゼノビアはリディア案>>72でいい、のかな? >>94 「出てきてくれてありがとー」、なんでだろ? 機械的に霊ロラする気はないよ、と先に言っておくね。
(104) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
メリッサは、ジャスパーが面白すぎてwwww リディアのつっこみ厳しくてかわいい.
2017/06/04(Sun) 14時頃
|
>>101リディヤ(対>>64) あんまりそう触れないでおいてあげるとボクは嬉しいな。
(105) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
取り敢えずジャスパーは>>96を言い直すといいよ。よ。 占即抜きされるって本気で考えないなら偽まっしぐらだよ。大丈夫?
>>98 ゼノビア 「2-2なら問題ない」ってことはりぃの決定案>>72でいいってことでいいよね。了解よ。よ。 票だけまとめておいてくれたらあとはりぃがやるね。
ガチで反対が来ないので【23時台くらいに出せる人は希望を出すこと】 そこまででゼノビアが一旦集計。 【24時頃りぃから本決定】で占い師sは時間大丈夫? りぃは26時くらいまでは大丈夫なので、占sの都合に合わせるよ。よ。
(106) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
読んでて思ったのはメリッサきれいだなー、と所感。 バフあげって初めて聞いたけれど、確かに合ってるかも。 >>48促しの辺りもあって、ぐいぐいと引っ張ってくれそう。
その返答のダニールも結構やり手というか能力高いと思ったよ。 ダニールの考察のドラガノフは白く見えるしドラガノフのレイス所見はいいし この辺り手つなぎなかよしこよし出来れば村勝つんじゃないかな?
>>100オリガ おそよう。魔法使いも大変ね。 忙しそうだけれどお客さんの相手の後に話してね。
(107) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
>>105 ゼノビア なんで?
この子このままだと真でも赤誤爆懸念+占抜かれないと思って3日目から本気出すモード=3d即死亡になりかねないよ。 偽ならボロ出せばいいし。 ちゃんとジャスパーに喋らせてはっきりさせた方がいいよ。よ。
(108) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
ほむ。 表は適当なタイミングで顔出す予定。
CNはアルファベットパターンで行くなら、Jかな。
>>*8 LW次第かなあ。 信用勝負で勝てる自信はないけど、かといって護衛も…となると。 やれるだけの事はやるつもりだけど。
(*9) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
リディヤは、はっ、予定より1時間もオーバーしてしまった**
2017/06/04(Sun) 14時頃
|
>>104メリッサ >>72案でいいと思うよ。ボクそこまで起きていないし…>>106 何かおかしなところがあったら見てて突っ込んでね。
☆まとめは退屈だなーと思ってたところ…ってのは少しで、対抗が出てきてくれたおかげで2人外露出、潜狂の心配をする事が減る→推理に余計なブレが出にくいといいところづくめだからだよ。
(109) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
見間違えがち マミ
はーーー、ほんとだ5縄じゃないですか! >>67>>78ジャスはみた、ありがとう。
灰白いは確かにねー 2ミスで2-2なら思考停止で霊ロラもありっちゃありだけどね。僕はそういう宗教に入ってるわけでもないけど。 ま、進行と真贋みつつかなー
(110) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
メタくさい要素をぶっ込むのはどうかと思うタイプなんで、これは真偽人狼関わらずに言います。
(-38) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
灰同士でラインがないことが確定したので、やりやすいねー よし、みんな白上げ頑張ろう。残りは夜!
飴投げといてくれると助かれいす。
(111) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
あ、飴ありなの?(がくがくぶるぶる
(-39) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
|
ゼノビアってオレのこと別陣営だと思ってます?
>>64まわりとか ゼノビア(晒す>>105)と リディア(赤誤爆>>101⇒フォロー>>108)と対照的だなーとか
割とリディヤの方が言葉は辛辣だけど、この子なんとかしなきゃ…って感情が見える気はしてるかな
まあ、早々に真贋明言するつもりはねーがな まだ慌てる時間じゃない
(112) 2017/06/04(Sun) 14時頃
|
ジャスパーは、レイスに話の続きを促した。
2017/06/04(Sun) 14時頃
ジャスパーは、いいから灰見ろよって話だけど感じちまったもんはしようがないね
2017/06/04(Sun) 14時頃
|
>>87 タチアナ タチアナは村の目線とわだかまりも見る人なんだね。 >>40の自己申告よりも色んなもの見てるなあって、思ったよ。
質問から取りたい要素と実際に取れた要素についての思考開示を気持ち早めに出してくれると個人的には嬉しいです! (例えばジャスパーの4分壁の性格>>88とか。リディヤ>>89中段同意)
(113) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
レイスのこの発露は白いと思う。 けれど、あ、飴?それならごにょごにょ
(114) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
Heyブラザー! 2-2だと?灰1狼? ぜーったい強いじゃんこんな灰狼、やだねえ。
2-1時点で占い方法にジャバジャバ喉使ったメ~ンは白い? 朝から2-2カマすつもりの狼どもならそんなアピも見ろい? いやいや実は読んでないからそんな奴いるか知らん(ひどい!) そんなんでsee ya!また来るぜBreak down!Yo!
(115) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
とか思ってたらゼノビア>>109まじか。>>72案でいいのかよ! 潜狂薄いと思ってるなら灰残はLWだぜ?対抗に決定権投げてどうするんだ。 序盤のがつがつまとめに行ってた感じと合わん。
今日は全然霊見る気ないのに目立つな。 一撃と思ったが、来客が飛んで帰ったから暫くいるよ。
(116) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
マスケラwwww いまはじめて目に入ったけど、まさかずっとこれでいくのかwww
(-40) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
>>111レイス 本当なー、灰がほとんど村って安心するよな 飴投げといたから、交換でもらえるとうれしい (大事に舐めます)
>>106リディヤ 最善:ニコライvsジャスパーで通りそうなら▲ジャスパー 次善:占真贋不利ならGJ回避優先。陣営戦へ移行できるように2-2にした
↑これだな
(117) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
>>112ジャスパー そこはたんなる単発言と見るべきだとボクは思うよ。
なので別のところで判断するよ。 ジャスパーは目が灰に向いていて今のところは信用したいと思っている。 ただニコライはまだまだなので、まだ判断つけないよ。
(118) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
ドラガノフの言ってたバフってジャスパー>>90の意味で合ってる? >>90 ジャスパー 思考も見てるつもりだけど、嗜好は誤字じゃないよ。 好きな事や得意な事をやった方が強いし、村が拾いやすいと思ってるんだ。
>>101 リディヤ レイスは違和感提示というよりは喉遣いへの配慮が見えたよ。 タチアナは切りの可能性もあるから弱いかなとは。
(119) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
なんか灰が濃いのでラップくらいしかすることがない(そんなことはない)
(-41) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
>>116オリガ そう言ってもボクはそんな遅くまでは起きていられないわけで、対抗に決定的な票を委ねるならともかく この状態なら悪さ出来にくい状態でしょ!
だからボクは問題ないと思っているよ。 この状況で明らかに変な決定出たら村の皆が突っ込むでしょうが
(120) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
いやー遅れて申し訳ない。よろしくね! CNはアルファベットか。Qにしよう。
狼引きは久しぶりだ。基本的に序盤に弱い。 どっかの返事>自分が村視点で思うまま喋っていいと思うー私もそうする。
(*10) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
きゅっきゅー。
(-42) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
J、Qよろしくね
わー、三人とも狼側久しぶりなんだ。 これはどきどきの展開ですねー。
(*11) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
ちょっとクールダウン**
(121) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
(そうでもない)
(-43) 2017/06/04(Sun) 14時半頃
|
|
>>119メリッサ 「嗜好」はオレが変換ミスしてたwすまん伝わってる
その人の発言がどれだけ正しかろうと、その人自体や発言の真意が村から理解されていないと伝わらない。 (もっと言えば正体が村だと思われていてはいるほど、意見は浸透しやすくなる)
相手自体を、理解されやすいように特性を言語化したり、単語を置き換えたり(>>30…対ニコライ)(>>68…対ダニール)
そういう意味で相手の「反応」から「その先」を引き出したり(>>48) 引き出された要素から、さらに+αに発展させたり(>>53)(…対ダニール) >>53自体はダニールの思考発展と同時に、レイス・ドラガノフへの「特性を言語化」を行ってるよね。
あと、村への好感情が漏れてて。村の人が気持ちよく・前向きに発言できるような雰囲気を促してるように見えるよ。
(122) 2017/06/04(Sun) 15時頃
|
ジャスパーは、>>69下Act「ダニールあなたが思ってるよりも貴方が取ってる要素は周りの役に立つと私は思たよ」とか
2017/06/04(Sun) 15時頃
|
占:ジャスパー、ニコラス 霊:ゼノビア、リディヤ 灰(7):レイス、ドラガノフ、タチアナ、ダニール、アレクセイ、オリガ、マスケラ
5縄3人外 占即抜き+残ロラだと灰に使えるのは2縄。
(-44) 2017/06/04(Sun) 15時頃
|
メリッサは、ジャスパー喉少ないのにありがとう。>>122下段、そうできてるならよかった。急かしてると思ったら声かけてね。
2017/06/04(Sun) 15時頃
ジャスパーは、>>122「そういう意味で」って不要だったな。よっぱらってねーはずなんだがな
2017/06/04(Sun) 15時頃
|
わぁい2-2! ダニール2-2大好き!
ニコまだ受動発言のみだが、割かしジャス真でいいじゃんと思ってるの、俺だけなんかね。 ま、現状そんな印象だよとは置いておこう。
ニコライは戻ったら、誰かの質問に応えるよりも、自ら発信すること、特に灰に対しての評価を落とすことを考えて発言してみてくれ。
(123) 2017/06/04(Sun) 15時頃
|
|
こんち、リディアの霊COは見てる。
へー、2-2にするんだーって感想。 ありうる陣形とは思ってたけど、なんだかんだで2-1になるんでないの? と思ってたから。
ぱっと見はリディヤ狼でコア遅い(>>72)から出てきたのかな? という感想。 ゼノビア偽なら、COするの決めてた感じかな。 >>1>>2を見るに二人共えいやーで出たように見えるし。
(124) 2017/06/04(Sun) 15時頃
|
ダニールは、言語化いるかね? ジャスパー関連。
2017/06/04(Sun) 15時頃
|
なんで2-2で喜んでるかって
確霊と占い師どっち守るかで悩まなくて済むからだ!!!
(-45) 2017/06/04(Sun) 15時頃
|
メリッサは、ダニールwwwww ジャスパーについては、私はまだいらないかな。ダニールが出したいなら。
2017/06/04(Sun) 15時頃
|
朝の感じで印象良かったのは、メリッサとタチアナだね。
メリッサ>>18からの>>19>>25>>30は 私が何者であるかというのを探るような目線に感じたよ。
>>30で落としてる私の見方もよく見てるなあ、って思った。
タチアナは>>27の質問見た時に、結論先急ぎタイプ?というか、 こっち落としにきてる?とすら思った。
ただ、私>>31からの>>36を見るに私をしっかり見てくれてるな って感じに思ったよ。 後からの>>87も、せやなって感じでよく見てるねと、 狼なら言わなくていい一言って思ったよ。
(125) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
ジャスパーは、メリッサオレは対灰の活性化の意味でも気持ち的にも嬉しい。興味ある顔で話聴いてくれたらやっぱうれしいよな
2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
レイスに関しては個人的には特に…くらいの感じの感想で見てた。
ただ、ダニール>>51やドラガノフ>>55はふむふむと思ったので、 急いで見る必要はなかろうな、と思う。
加えて、>>111の「やりやすいねー」って反応は 灰LWを背負った感じは白く思ったよ。
(126) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
いいよ、ダニール、殺してくれよw
そりゃあ、こっちだって真取れてると思ってはやってないよ。 ジャスパー手強いし。
(-46) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
>>124 ニコライ 同様にコア遅い申告あるアレクセイがCOしない=白と確信したってこと? それともアレクセイとりぃ両狼でより遅い方がCOしたとかいう論?
コア遅い狼だからCOした、では他状況見てなさすぎであまりに根拠薄すぎ、りぃ下げたいだけの意図に見えるよ。 ぱっと見の感想落とすにも別に既にリアルタイムじゃないんだから、もうちょっと思考深めてから出した方がいいよ。よ。
(127) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
>>127 リディヤ 基本2-1やろな、と思ってたから、それに引っ張られてたかもね。 で、リディヤ偽としてなんで出てきたんだろ?って思うと、 コア遅いからなのかなー、という感じ。 アレクセイがどうこうってのは特に考えてないよ。
下段はありがと、参考にする。
(128) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
てか、適当に発言しないと喉減らないんじゃあ(涙)。
(-47) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
>メリッサ >>122二段目と最下段の意味合いでの「バフ」だな。 他の部分は序盤メリッサ評で言ったかも?ジャスパーと似たことを感じてるとは思う。
ただ多分本人の好感情自体が周囲も気持ちよくプレイできる効果をうんでんのかなとも思うんで、「バフかけてるつもりはないかも」という言い方になった。 無理に感情を出している印象ではない。
メリッサは何を考えてこれ俺に確認した?
(129) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
…………2-2嫌いなのですよね、パターン考えるのが…… 能力者真贋は、好みに寄りやすい方だと自覚しておりますので、寄りすぎていたら止めて下さると助かります。 現状の好みを申し上げるならジャスパーさんとリディヤさんでございますね。
人を見るのは好きですから灰がほぼ白なのはありがたい限りです。 狼探しは不得手ですし。
さて、ふむ。 ゼノビアさんはクールダウンというほどヒートアップしているようにも見えませんでしたが、ご本人が仰っているので一旦置くとしまして。 感情由来の発露というには少々熱度に欠けますね。 どちらかといえば焦燥、反射。 軽んじられたと思ってのものでもないように思えますが、個人要素ですかねェ。元々律儀でマメなので、慌てていた方が通りますか。 真贋要素ではなく性格要素でチェックいれておきます。
(130) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
で、灰に戻って、ドラガノフとダニールは出来る人やなあと いう月並みな感想。
今の所真っ当な事を言ってると思ってるので放置かな、と。
特にダニール>>123の感想はせやろなあ、と。 私も自分じゃなきゃそうだろうな、って思うし。
ま、出来る事やるしかないんで、私なりになんとかしてみるよ。
(131) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
という感じに見えてるので、灰が白く見えるという感想は わかるな、って感じで。
なので、残るアレクセイ・マスケラ・オリガの発言見つつ 考えたいというのが現状。
(132) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
えー。ニコライ俺への感想それだけなんかい。 >>125タチアナ宛では自分を落としにくるという視点を持っているようだったので、はてどう来るかなぁと楽しみにしてたのに。
2-2選んだってーことは、灰人外1人なんだぜ。 灰の精査ハードル上げるとか、そういった部分はあってもいいと思うぞ。 ちょいと感触的にもあんましっくりこない感じだな。
(133) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
直近見えたアレクセイ、 >>130のゼノビアの取り方がふむふむ。
>>71のメリッサへの感想も面白いなって感じたので、 アレクセイの声をもっと聞いてみたいなあ、って思った。
なので、>>132で挙げた3人の中では優先度下げていいかなって。
(134) 2017/06/04(Sun) 15時半頃
|
|
>>133 ダニール 期待に応えられなくてすまんね。
タチアナ>>27に関しては、ぞわっときたけど、 ダニール>>123には特に何も思わなかったという感覚論。
灰精査のハードルはもうちょい発言揃ってからだね。 そこから考えるかなあ、と思ってる。
(135) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
オヤ、褒めても何も出ませんよ。
ついでですので、ニコライさん、ジャスパーさんはそんなに狂人に見えました? 2-1になるだろうという前提思考の上で、それでも追加CO、しかも霊にとなると真っ先に思いつくのは真COか狂が出て来た、だと思うのですよね。 発言の優先順位的に、ゼノビアさんが偽なら、はリディヤさんの正体を考えてから出た思考でしょう?
(136) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
アレクセイは、といったあたりで時間切れです。**
2017/06/04(Sun) 16時頃
|
思ってても出てこないのは偽由来なのかなあ。
求められるものはわからんでもないけど、自分のペースで やらせてくれよ、的には思うんだけど。
でもなあ、確かに真なら焦りはあるかもなあ。 そのあたり捏造しないと…かなあ。
乾いてるのは性格要素ではあるけど、確かに乾いてるんだよなあ。
(-48) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
>>135ニコライ 根拠も何も言わず対抗真でいいじゃんとか言っちゃう相手を、俺は「出来る人」などとは到底思えんのだ。 ニコライ真なら俺は盛大なミスリーダーになりかねないぞ。
うぅむ。>>123出した直後に当人来たからどう反応するかと思って待ってみてたんだが、いまいち得るものはなかった。 ま、後の発言も楽しみにはしているよ。
ひとまず、俺もこれくらいで。後は夜に。**
(137) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
>>129 ドラガノフ 単純にバフって言葉の意味がよくわかってないから確認をしたのが一つ。 あとはドラガノフが私の切り口を捏ねてる感じがしたから。 私の像を掴むのに困ってるなら教えてね。 そんな事ないなら返答も特にいらないよ。
飴、誰かくれるなら欲しいです! (私のはさっきジャスパーにあげちゃいました)
(138) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
☆>>136 アレクセイ ゼノビア偽ならジャスパー狼はあるかもね、と前置きした上で。
私ならという点もあるかもしれないけど、 リディヤCなら埋めとけばいいじゃん、って思うのよ。 確白Cを狙いつつ、潜Cの恐怖を煽ればいいわけだし。
だから、リディヤは真狼じゃないの?と思ってる。
(139) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
>>125 ニコライ 下段の「(タチアナは)私をしっかり見てくれてるな」、もう少し具体的に聞きたいな。 >>36は「タチアナと近い視点なので見やすそう」という判断でニコライについての判断はまだしていないように見えたけど、 ニコライからみてタチアナの発言のどこら辺が特に「あなたをよく見てる」発言だった?
(140) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
占も出しとこう。あと全部灰にあてる算段。
ジャス、>>1>>5>>67辺りでこういう感じかーノリと勢いの民かね、ふんふんと思ったが>>79以降で印象が違う。 きちんと他者を見ている。思考を引き出す気がある。>>83そんなことはないぜ。 >>90以降、自身の思考開示も見られる。バフの概念は分かりやすいな。川はよく分からんが。 頼れるとこへの認識は分かった。他人への疑い方と、水晶の使い方を見たいな。
(141) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
>>137 ダニール そこは性格の違いとしか言いようがない。
私は普段からそこそこ疑われるので、疑われる事自体は いつもの事だな、くらいにしか思ってないよ。 それ以外は納得出来る内容なので今の所特には。
理不尽な理由で疑われたならともかくね。
(142) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
メリッサは、ニコライ返事は無くてもいいよ。見たいのはあなたの勝ち筋と今日の結論。やりたい事優先でお願いします!
2017/06/04(Sun) 16時頃
|
>>140 メリッサ ごめん、そこ、時系列混じってた。
「あなたをよく見てる」を思ったのは>>87を見た時。 これ、私の取説って言っていいくらいの内容。 >>36の時点では「見てくれそう」が正しい感想だったよ。
(143) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
メリッサは、ニコライ、あと、能力者内訳推理の基点はジャスパー、ゼノビアのRCO? こっちはActか喉端でY/Nが欲しいな。
2017/06/04(Sun) 16時頃
|
ふわっと、のぞいたかんじ 2-2なのね
2-2は、にがて
(@3) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
|
だから、なんでズレてるんだw 言わなくていいなら言わなかったのに…。
まあ、自分でも偽やなあと思って動いてる。 完全に後手に回ってるなあ。
対ダニールは警戒入れておくべきだったかなあ。 灰の時と同じ感覚で、かつ危機感足りなかったと思う。
(-49) 2017/06/04(Sun) 16時頃
|
ニコライは、>メリッサ ほぼY 2-1で進むやろなと思ってた部分が大きいように思う。
2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
んー、なんかいろいろごめんね。 足引っ張ってそうな感じしかしないけど、出来る限り頑張るつもり。
(*12) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
やっぱ難しいなあ。
私個人で言えば、どうなってもいいのだけど、 仲間のためにもなんとかしたいよねえ。
村の時のトレースに拘りすぎてトレース出来てない って所なのかなあ。
(-50) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
ニコは堅実。>>23辺りが思考の根底か。 >>124はそれほど尖った意見に思えないが、リディ>>127の反発は強めだな。 対するニコの収め方はこう、ふんわりしている。
リディの反発は。 まーコア帯のずれだけを根拠にされたと思えば腹立たしいのも分かる。が、>>127下段まで言及する必要があるだろうか?喉も厳しいしーと思ったが、ニコは特に拾っていない。気にならなかったか? この辺、少なくともニコリディで同陣営らしくないな。
(144) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
そんなことないない、大丈夫大丈夫ー。
なんかこう、この村は、みんな楽しみにして遊びに来てる感がありありと出てていいよなぁ。 私たちも楽しくあそぼー。
(*13) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
ジャスパーお前だな、私の水晶玉を持ってったのは……!(だんだん)
ひっさびさに村役職がやりたーいと思って、占い師で希望出して、 見たら赤窓だった……。最近魂が!魂が!
(-51) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
>>89りー ん、忠告すまんな。きぃ付けてみる。 じーの性格要素としては、見かけに似合わずお節介焼きに見える。>>86とか。 それを踏まえると4分は性格なんだろーなーって感じのおねーさん。
ちなみに>>112じーでのぜーへの突っ込みとか、自然に自身の真を相手が知ってる上で相手を判断しに行ってておねーさんの好みだな。
勿論まだまだにーは挽回できると思ってるよ。真ならできることからやってってくれると。
(145) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
>>*13 Q ありがと。 楽しんでるのは楽しんでるから大丈夫ー。
ただ、愚痴溜め込むと潰れちゃうんで、せっかくの赤持ちだし 出しておこうーって。 (前に貯めすぎて失敗したこともあって…)
(*14) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
メリッサは、ニコライ回答ありがとう! そこら辺踏まえて読み直してみるね。
2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
ねぇまだ灰何も見てないのに喉半分消えてるんだけど。 何これ訴訟。
ダニール>>133下段、タチアナ>>73中段は自身へのハードルを無駄に上げる行為なので白いね。 アピだと感じるなら、その通り厳しい目で見てあげたらいいよ。よ。 2-1状態の時に早期に潜C考えてたメリッサ>>18も白っぽい。
>>33 ドラガノフ 「ジャスパーのCOは騙りだとC印象」→2-2になってからの印象はどう?
そういえばジャスパーは「占い師」でなく「水晶玉」であるらしいので、ニコライがジャスパーを使って判定を出せば確占扱いにできるんじゃない?(ネタ)
(146) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
にー 2-1で進むだろうなってのは、真なら本当にそう思ってそう。 夜明けの時間帯完全にぜーのこと眼中になかったし。 >>27おねーさんとか見て、ぜーについて何か思わなかった?
(147) 2017/06/04(Sun) 16時半頃
|
|
やれるところからやりましょう。 相手が一枚上手の時は、まず発言してから
ってボクも相手のほうが強いね、ボロボロだー。
(*15) 2017/06/04(Sun) 17時頃
|
|
タチアナの>>147
タチアナ-リディア-ニコライの3赤を否定できそうか?
ニコライ-リディアで、リディアが遅起きだった場合、リディアが来るまで2-1で話進めてあったからゼノビアスルーだったかもしれねーじゃん
その可能性が抜けてるからさあ (ちなみにリディア偽で見てるわけではない)
(148) 2017/06/04(Sun) 17時頃
|
ジャスパーは、メリッサうひょ。飴ちゃんありがたいもごもご。オレはレイスに投げちまった…すまねぇ。
2017/06/04(Sun) 17時頃
|
うん、そうだね。 やれるとこからやってみる。
これから外出なんで、次は夜になるけど。
(*16) 2017/06/04(Sun) 17時頃
|
|
>>120ゼノ いや。悪い、起きてろと言った訳じゃないぜ。 霊確しなかった以上、多数決とか、やりようはあるだろうなと思ってさ。 偽リディ視点、本決定出せるなら、さすがに仲間狼に占い当てないように調整くらいはするんじゃと思ったんだがね。 (私がリディ偽視してる訳じゃなく、ゼノ視点で見た場合の話な) それを「悪さ」と判別するのは、村側には困難だ。 >>72から、リディとしては半ばネタ的な提案と見ていたが(最後の一行)、それ通すんだなぁと気になったんだよ。
(149) 2017/06/04(Sun) 17時半頃
|
|
灰で一番うきうきしてて楽しそうなのはメリッサ。可愛いぜ。 >>30の他者を捨てない触れ方がいい。 周囲を見る、足りない部分を拾う。この動きが綺麗だ。 >>53、★タチアナについてどう見ている?ここだけ評価が頭に入ってこなかった。
ダニールは比較的好戦的な印象。 >>51冒頭の視点はシャープ。ニコ視点でレイス占いがいらないくだりな。 私は4分スタンプを見て、ほージャスはこういうノリね、はいはいくらいに思ったが、そこへの反応でこんなに見てるのか。しかもこれ、メリッサの言及>>48があって始めて出てきてる。「出さなかったもの」がよく書き込まれていて、盤外で深く思考しているなと感じる。白いな。 ★>>65、ダニールの想定する「狼の目線」ってどんなだ?
結び。レイスはとても好きだから是非長生きしてくれ。
(150) 2017/06/04(Sun) 17時半頃
|
|
>>150オリガ 狼は将来的に村を吊らねばならんだろう。 が、ドラ→タチアナの触れ方は、彼女がため込んでしまう前に等々、将来的な救い上げ方法にまで意識が向いてるんだよ。
”狼の目線”を定義するのは、ちょいと適切ではないな。 「狼の行動目的」を考えた際に、ドラのタチアナを見守る目線がそれにそぐわなかったという印象だな。
(151) 2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
|
みんな好きすぎる! しあわせ!
(-52) 2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
|
反証として一つ、ドラが「自分が白くなる自信がある」狼である場合。
正直、あまりそうは見えないのだよな。発言からして。 彼の>>52俺との対比がまず一つ。 これは純粋にスタイル差のみを指摘しているだけの可能性もありはするが、自分にできることの範囲から見ても、それほど自己評価は高くないように感じている。 >>57メリッサへの評価もそうだな。下actの過大評価してたら~といった補足も込みで。
メリッサの動きに対しての、好意的解釈、つまりは憧憬めいた評価に俺には見えるんだよ。 彼狼時の将来的SG潰しの動きと、彼の像が俺の中でそぐわない印象がある。 ま、ここら辺はおまけ程度に。
(152) 2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
ジャスパーは、レイスは>>39占ロラ視野で2-2見据えてる感じもしたが戦術観(個人要素)の範囲内だなあに着地。人っぽいよな
2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
オリガの俺評>>150は割と表面的な見方だな。と。
盤外の思考というか、俺メリッサが声をかけてくれる前に自分から8時半頃のactで「面白いなぁと思って~」と出してるんだよね。 >>58でも釣り糸垂らしてたと言ってるくらいだし、メリッサもわかってて相手してくれてるんだろうと思っていたが。
そこら辺は見てなかった?
(153) 2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
ドラガノフは、大体見てる。本格参加は九時くらいになりそうだ。
2017/06/04(Sun) 18時半頃
ダニールは、レイスactがかわいいなwところでact枯れる前に誰か飴交換しないか。
2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
自分に出てきた白要素を自分で否定する狩人であった。
ううううるしゃいどうせまるわかりだよちくしょう。
(-53) 2017/06/04(Sun) 18時半頃
|
ドラガノフは、ダニールに「俺と交換するか」と持ちかけた。
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
YO!エビバディワサップ?
灰1狼なら占い目線の怪しいガイズ一発占いイェア、って感じになるかと思いきやそうでもないのな。自由黒引きに自信ないニコライ>>23は見てる。 ジャスパーは水晶頭の黒光りが眩しくて見てない。(発言が多くてまだ追ってないっす すまんす ナイス黒光り)
灰狼自信あるだろうし、最悪票操作もあるから多数決じゃ初日占いは黒出ねーだろうなあってフィーリング。 ってとてと統一は気になるガイズ潰し+まとめ作成くらいの意義ってことでオーライ? MC的には黒引きのリターンが大きいから自由占でもノープロブレムYO。
あれ、こんな話イマサラ?おさらば?feelin' got summer!
(154) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ドラガノフは、レイスがなんかかわいいってのは同意。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ダニールは、ドラガノフ頼むわ。こっちからも投げておく。そして直近マスケラが楽しそうだw
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
タチアナ非狼はチラホラ出てるな ここでオレの辿り着いたタチアナ非狼ロジックを披露しよう
タチアナ狼ならCOタイミングっつー軽い理由(しかもパッションとの自己申告)で占霊ライン予想とかしない気がする(>>74) 特に、実際にオレ-リディで繋がる場合は非狼だろう。狼は視点漏れにつながりかねない部分(「この時点でわかってたのは視点漏れでは?」と疑われる危険)には慎重になるだろうからな。
この辺タチアナは最初パッションと言ってたが、質疑してみたらパッションではなくCOタイミングからの印象(>>86)だったっつー「質疑を通して、考えを突き詰めた」箇所なんで、偽装っぽくねーなって。
(155) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
|
反証として「タチアナが正解を言い続ける狼」の場合が挙がるが、これはオレの4分の壁を見て、レイスと何度も「あいつどういうつもりなのかなー」とやり取りをしている点で否定できると思う。 (正解を言う狼の場合はダニールやドラガノフ系統の、オレのフォロー寄りの触れ方になりそう)
よってタチアナは、リディ偽時(>>148)も、ゼノ偽時も非狼だから村人なんじゃねーかなって思った。
(156) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ドラガノフは、ダニールのグラスにシャンディガフを注いだ。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ダニールは、ドラガノフさんきゅ。ぼちぼちまた離席する予定だが、その前に一杯いただくわ。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、レイスがチャーミングなのもマスケラが楽しそうなのも同感。ダニールとトラガノフは、なんだ、こう渋いな。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ダニールは、三人でおっさんトリオでも結成するか? ニコライも入れてカルテットでもいいかもしれんな。
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
タチアナのそこが村っぽいはわりと同意。
即死、という自己評価を持ってる人間が、「パッションではゼノニコとジャスリディぽい」といい、発言について説明を求められるとCO順って中身が出てくる。 突っ込まれる際の準備が足りない感じがするんだよな。
(157) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ジャスパーは、ドラガノフおぅだよなぁ!騙-真ラインでくっつけたいにしろ>>84←引きが早すぎるしデカイネタの割に準備不足よな
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
>>150 オリガ ☆「占真贋したい人」。 >>53で言ったのは>>36の「我を少しでも教えてほしい」の部分。 村なら、自分が判断できるように占い師を自分の側に寄せて見る人かなあ、と。 >>40の解釈が間違ってたので一旦置きで、質問、状況要素の統合具合を見ようかな。が今。
レイス、ダニール、ドラガノフは占いりません! 詳細は喉無いからエコるけど欲しいなら聞いてね。
>>135 ダニール 自分への要素取りハードル上げるなあwww オリガは「自分はこう思った/ここまでわかった」→「ここわかんないから質問」の流れが綺麗に見えると思ったけど、ダニールからは違う風に見えてる?
(158) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
|
ダニールは他者への評価が柔軟というか、見えたものを少しずつ貯めている印象を受けるな。 がっつり灰見られるなら初動から重考察やこのようなものがとれてる、と姿勢アピール可能なスキルに見えるのに、「見てる」という動きはそぐわないなと。 (ただ対占いは別か)
占い真贋関係「ジャス真でいいじゃん」はニコライとはやや切れに見える)
ちなみに、2-2が好きな理由はなんなんだろうか。 占霊ラインを検討するのが楽しい、とかそういう理由?
(159) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
|
ちなみに、リディア真かなーと思ってる
(-54) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ドラガノフは、おっさんカルテットにはダニールは若くねぇかね。俺サックス吹きたいわ。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、場に出てるものから読み取るのがドラガノフ、ポツポツ落としつつ思考を進めるのがレイス
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、読み取り&他者の思考延ばしがメリッサ、読み取り&仕掛け(釣り針)がダニール
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、ダニールおっさんカルテット……カスタネットでも鳴らしてみるか。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、ドラガノフだよな。おにいさんカルテットだよなあ。トライアングルもいいな。(チリチリチリチリチリチリチリーン)
2017/06/04(Sun) 19時頃
メリッサは、>>158下段のダニールのアンカ>>153でした…! 直近のおじさんカルテット、楽しそう。
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
But>>154票操作は占霊2狼出てる現状はリスク高けーか、やってくれたらフィーリンラッキー。
決定周り見てたけど、霊候補の>>72>>109に>>116で突っ込んでるオリガは I see まあわかる。仄かなオリガ-ゼノビア非ライン感も。っつのは突っ込まなくてもよさげな穴(両霊が納得してるわけだしスルー決め込むのも普通)にそれ行けhere we go!ってな勢いづいたパンチを打ちに行ってるように見えるねMC的には。
結局ブラザー達は統一でいいのかしら、go it's 統一 do it now!
(160) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ドラガノフは、渋さとは
2017/06/04(Sun) 19時頃
|
まぁ、楽しそうとか可愛いとかそういうのと村狼要素は切り離して考えるべきだよ、とかそういうのはあるけどね。この村で敢えて言うほどのことでもないかもしれないけれど一応。
2-2なので灰LWしかいないってことは、自由占いでいいかなーというところなんだけど、ニコライが自由苦手ならニコライだけ多数決とかのがいいのかなーって考えてる。
灰はこれからみるよ。飴ありがとう、僕の分は誰かほしい?
(161) 2017/06/04(Sun) 19時頃
|
ドラガノフは、じゃあ俺メロディオンやるわ。
2017/06/04(Sun) 19時頃
ジャスパーは、メリッサ>>68ドラガノフ狼だとタチアナの扱いが浮くってDo you Imi?上段は同意だぜ
2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
結んだのは嘘だ。と発言を続けるはずだったのに寝てた。すやぁ。 夜の魔法使いは夕飯のために働くぜ。レイス見るのはまたあとで。
メリッサ>>104 「機械的に霊ロラする気はない」について、やる気をあげる応援効果以外の意味合いで使ってたら教えてほしい。 私は2-2を見てほぼ霊ロラ必須かなと思ってるが、もしかして決め打ちも視野にあるか?
ダニール>>153 私が好戦的と評してるのはこの辺だな。好み。 釣り糸垂らしてたって、極度に暇なときに釣りをやってる状態の説明かと思ってたぜ。 メリッサが、「面白い」actに反応して拾ったのは見ていた。 どっかで「出すまでもないと思ってて抱えてる考察があるじゃろ?」みたいなこと言われてたよな。それに類するものだと判断して読んだよ。
(162) 2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
|
厨二全開な俺にギターやらせろよゴルァ
離席した瞬間にネタactの流れになっていて、不在が悔しくなる俺です。(戻った)
>>158メリッサ ハードル上げてるつもりはないんだけどさぁ。 怪しい動きをして、誰か食いついてくる奴とか、疑い向けてくる奴いないかと思ってんのに、撒き餌部分には触れられなかったり白視だったりだろ。 もっとこう、何かないのかと。
>>162オリガ そういやそんなこと言ったな。(忘れてた) 自発的に出すまでもない、といった感じだな。 誰か食いついてくれれば、相手の動きやそれに絡んだ発言も見つつ、常に出すつもりではいる。のだが。
(163) 2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
|
MC>>115の、朝2-1前提で喋ってる感あるガイズがいるか見に行って来たぜyeah!
But, 逆にタチアナ>>27 「陣形固まった前提?」が白め? ゼノ偽時、特に赤作戦垂れ流しに行ってる感強いのでフィーリンホワイティ リディア偽でもこのタイミングで陣形キめてるならちょいとホワイティ リディヤ赤遅刻(>>89)なら特になし。 Why? people so bad! モチロン上手いこと垂れるウルフがいるのはput da 頭の片隅に置け OKey。
(164) 2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
|
>>159ドラ ライン検討も好きだが、手数的な部分も多いに含むな。 5縄4COで4縄で確実に最終日には行く。役襲入れば更に縄数は減る。 途中で黒発見したなら比較も出来る。
C13でも2-2は2黒騙り潜C以外はロラ途中で必ずCが落ちることになるので、Cのノーカン特性も考慮する必要が薄い。 ほぼ偶数進行と考えてよく、1GJで縄増え見込みとなり、その場合は役職4人+両占視点の2黒まで吊りきれるんだぜ。
個人的な好みもありはするが、進行面での安定性も大きいと思うよ。 潜Cによる誘導をほぼ考慮せずに済むのも大きい。
(165) 2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
ダニールは、>>165 C13でも → C13での に訂正。
2017/06/04(Sun) 19時半頃
ドラガノフは、ふむふむ。なるほどなぁ。
2017/06/04(Sun) 19時半頃
|
一番大きいのは確霊護衛考えずに済むからです。
占い師見て真と思う方に張り付いていればいいよね。うん。 GJ狙うような狩人ではないが、許せよ。
(-55) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
レイスとドラガノフが朝からぶっ飛ばしてたわけだけど、 どっちかってとダニールが2-1陣形前提の話題がトゥーメニー多い感じ wowいい感じ。 >>26「C確白って警戒してる?」>>39「確白C面倒」「3ミスで占ロラ」>>43「2狼C編成だからこう」
陣形知ってる狼ならちょっとうるせーアピアピ もっとやることあるぜ、damn it damn it!
なんでどっちかってと とっちらかってっけど 陣形から白く見えるガイズだYO, raise you レイス!
(166) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
>>166マスケラ Hey You! それNotダニール,Yesレイス!
生きるー!って叫んでたかわいいのがレイス、イケメンがダニールなんだぜ。
(167) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
よく分からないけど、遊んでて帰ってきたら白くなってた村人です。 がんばります()
(-56) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
>>163 ダニールが2-2にした側に見えません
白視のあるレイス・タチアナ 考察評価の高めなメリッサ・ドラがノフ・ダニールまでは●外すかな
オリガも非狼ちらほらあるから、もう少し欲しいのと マスカラ・アレクセイに視線欲しいな
(168) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
ダニールは、ごめん、マスカラに不意打ち食らった……wwww
2017/06/04(Sun) 20時頃
|
>>166 は>>164同様、もともと2-1決め込んでた赤から、リディヤが後から騙ったってパターンではあんまりレイス白くないっすヨロシク。 その可能性はテキトーに40%くらいだZE check it go on! (内訳どんくらい?:機械的にリディア偽50% リディヤ>>89が8割ホントくらい Don't cry)
ちなみにMC一人でめっちゃライムを楽しんでるんだけど、読みにくかったら言ってね。 一応英語のところは韻踏んでるだけで「MC(一人称)」以外読み飛ばしていいようにはリリック刻んでるんで、シ・ク・ヨ・ロ
(169) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
OH....>マスカラ
(-57) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
オリガは、>>169マスカラに感動している。お前のラッパーとしての才能ときたら……
2017/06/04(Sun) 20時頃
|
>>167 ダニール ソーリー! >>166ダニールじゃねーやレイス!OMG!
but 似てーるじゃねーかガイズ!顔が! (すみません)
(170) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
>>166は>>169まで見込んで言ってるなら文句ないです。 マスケラもとりあえずは大丈夫かな。
(-58) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
マスカラじゃねーよ! Has color パレット YO!
2行目がマスカラをさしてるんだけど韻だけって感じなので没(これまでは韻だけではなかったのか?)
(-59) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
>>170 but 似ーるじゃねーかガイズ
のほうが良い
(-60) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
>オリガ ホラー作家とラッパーの才能あるんじゃね? 田舎 イェイ 田舎 イェイ
(村建て周りで最近ラーメンズの採集の話をしたもので) (村建てどこにいるかわかんないけど)
(-61) 2017/06/04(Sun) 20時頃
|
|
ラップだけで逃げ切る想定のLWなんておる?
どっかで白アピに使おう
(-62) 2017/06/04(Sun) 20時半頃
|
|
さぼってるんじゃないですご飯食べてるんです許して
(-63) 2017/06/04(Sun) 20時半頃
|
|
メリッサ>>158さんきゅー。 占真贋したい人は>>40で共感。 タチアナに対して白黒どちらの印象を持った評価だったのか聞きたかったが、まだ性格や嗜好の把握のみという感じかな。yesなら返答はいらん。
レイスの話。 全体的に動きが軽い>>8、>>21。 感覚としては、「見えたもの喋っているな」。特にまだ色つかないが、本人も考察これから>>161と言ってるので順当。 それにしては結構レイス白視の声あがってるんだよな。単体読み返してやや意外だったから後で拾う。 一番色取ったのは>>111の感想。作為を感じないのでここは村め。 ちなみに現在の魔法使い人気投票第1位は「見間違えがち マミ」だ。よろしく頼む。
(171) 2017/06/04(Sun) 20時半頃
|
|
アレクはまだ印象が沈んでる。今日の段階ではコアずれあるある。 見える性格からは、丁寧で慎重。少し離れたところから、椅子に座って村を見ている感じ。個人的には、判断するのがやや難しいタイプと予感。 ★>>130ジャスとリディのどんなところが好きだ? ★「人を見る」のと「狼探し」は別の意味で使ってるか?また、灰考察っていつもどうやってる?(白から取る/黒探す等)
>ダニール >>151>>152はかなり共感性が高い。欲しかったもの以上が返ってきた。仕事人め。 >>163喉と時間は有言だからな、それだけ喋れてれば今日の時点であんたが村の検討にかかってこなくても仕方ないぜ。 例えば撒いといた怪しい動きってどこになるんだ?検討してやろう。並べていいぜ。
(172) 2017/06/04(Sun) 20時半頃
|
|
本人のコアタイム前だがアレクセイ>>130「焦燥」は細かいところを見るなぁと思ったな。 (この>>130内のパターンを見るのが~、というのは占い判定と吊り判定の話だろうか)
他者を自分の言葉で表現するのはうまそうだが、職業占い師のような印象もうける。オリジナリティに長けるのは強みが、他者との比較では白黒が見えなさそうで俺には判断が難しい。
とりあえず22時を待ってみたいと思う。
(173) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
>>172オリガ そんなの出させるのかよwwww(ちょっと恥ずかしいだろ……)
>>42でまず宣言のみを置いて、暫し静観。 表で発言もせず、声かけられるまでact潜伏。
>>58釣り糸発言。 下段の質問も「そんなの聞いて何になるの?」とか来るかと思ったら来なかった。(先に自分でバラしちまったい)
>>123は周囲&当人達の反応待ち。 特にニコライ視点ジャス上げがどう見えるかとか、他からもダニ-ジャス検討入るだろうかとか。 2-2単体潜伏ってーと灰狼はある程度潜伏出来る奴と言われやすい傾向があるから、強い主張を出してみたってのもある。 (ちなみに、主張自体は本当にそう思っているぞ)
ざっとこんなとこかね。 あんまり材料も拾えなかった。 一番良かったのは、朝のメリッサact(10時半頃の)だぁね。
(174) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
見間違えたMr.ダニール見てたYO
すげー喉気にしててってて、振られれば無限に喋れるガイズ。 >>123「わりかしジャス真」が印象的な in shown take it メ~ン
MCの印象だと、ジャスにニコが押しつぶされてっか ニコきつそー 真だと圧力かけると死ぬんじゃあねっか it's so ちくしょー みたいなフィーリンなんで、よほどジャス真拾えてんの?& you know?って感じ。 まあMCマスケラa.k.aマスカラが判官びいきなのは大いにある。
俺はどっかで見たいぜジャス真主張 喉がきついのは知ってるぜ ばく進 shit YO!
余談としてこの辺の「ジャス真出せまっせ」を置きつつ殴るのがダニール黒時、ニコとのライン切りでもいいフィーリングはある。ニコ側の触れも変だし(その場合ダニール狼がそれを表で咎めたことによって切っている) 占ってもらうならジャスちゃう?just now!
(175) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
オリガは、>>174の内容は一切読み込んでない(ドヤ)が、しかしダニール可愛いな……
2017/06/04(Sun) 21時頃
|
あとアレクセイ周りだと、ニコライ>>134の微妙な好意的発言はなんなんだろなァ。ニコライ赤時の非仲間要素に思えるが検討余地ありにも見え少し悩ましい。
★ニコライ ダニールの「ニコライ受動に見えるから灰を見てほしい」を受けて、動きを少し変えたか?
(176) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
メリッサは、ただいま! 誰か飴くれると飛び上がって喜びます!
2017/06/04(Sun) 21時頃
ドラガノフは、飴はもうダニールと交換しちまったな。マスケラとか持ってそう。
2017/06/04(Sun) 21時頃
|
>>174 ダニール>>123 真上で 釣り人宣言 fish on! 助けて MCまな板の dish on!
結局ダニールはジャスどう見てててん?
(177) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
マスケラは、メリッサ飴出すよー MC自身は余しそう
2017/06/04(Sun) 21時頃
マスケラは、メリッサに話の続きを促した。
2017/06/04(Sun) 21時頃
|
タチアナは序盤から動いてる割に、私の中に印象がなかったぜ。妖精ってのは斯くもそういうもんだな。 能力者真贋が趣味と聞いてたが、見た感じ灰への触り方が、共感できる白と手を繋いでいく人か。
印象的なのはジャスに対する思考の変遷。 >>27「性格を見たい」>>47「推理に使うつもりなかったならがっかり」→>>145「お節介焼き(好印象として使っているだろう)」、そこから4分は性格として着地。 「がっかり」の引っかかり方が印象的。共感しなかったが、確かにそう捉えるのは自然だなと思ったぜ。占候補に対する、要素取るための圧のかけ方がこうなんだな、と感じてた。 気になったのは着地の方。ニコに対しては能力者視点で見るときに共感も持ってたようだから、>>145で占真贋の傾斜が思ったより急に見えた。
(178) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
いっつも飴出しながら発言変えるやつの自信がなくなるのでそのまま出す
(-64) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
…戻りました。メタ関連でピリピりしたところにオリガの発言でちょっとブレイクが必要になりました。
>>149オリガ 多数決だとどこかで思っているところに本決定を自由に出すみたいな言い方に見えてこっちも失礼しました。
ボクが票まとめする=リディヤが多数決の結果を出すみたいに思っていたところがあったので、そこ>>72、本当に多数決以外で出すのはありえないと思いましたが、確かに言う通りでした。 浅慮だったので注意ありがとう。
>>130アレクセイ 一応上記の理由です。あんまり推理に関係ないかもだけれど
狼探し不得意で合っているけれど(リディヤ偽) 灰に対して、ハードル下げているように見えたので、メモ。
(179) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
マスケラが面白くてずっと笑っている
>>170(すみません) 素直かwwwww
(-65) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
>>175 「a.k.a」 as known as マスカラことマスケラ 世間じゃマスカラ名で知られるマスケラ みたいな感じ
(-66) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
出させて読まないとかオリガどんだけ……。
>>175マスケラ ジャス真と思った部分な。 >>5の発言が結構反応大きかったんだが、早期COアピであれを出したにしては、突っ込まれた後の返答が理由軽いんだよな。 狙ってやってるなら、もっともらしい理屈などいくらでもつけられるだろう。 それを感じないのが一点。騙りにしては迂闊に見えた。
出した理由は>>67の通りだとして、赤持ってる騙りならロケットの直後にさらに後から白ログを見た相手への気遣いとか出来るか?と。4分だぜ。 思考の向きが赤窓持ってるように感じなかったんだよな。
他>>69最終日までの視点、>>78村を頼るような部分は、純粋に好みの動き。 ま、それ以上に朝の動きと質問受けての解説が、アピでやったようにもそれを取り繕ったようにも見えなかったというのが一番大きい。
(180) 2017/06/04(Sun) 21時頃
|
|
>>177マスケラ ごめんwww >>174にも書いたが、ジャス真で見てるのは本当だぞ。
マスケラからは俺見づらいかい?
今んとこドラメリ外し。 残る中からだが、アレク待ちなとこも結構あるかね。
ちょい風呂。**
(181) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
占方法はニコライを活かすなら統一かなあと思ったんだけど、本人がどうしたいかを聞きたい。
>ジャスパーAct 私がタチアナの発言読み取り間違ってたのもあるんだけど、 対ダニールやレイス、私と比較して、タチアナ評は「好意的評価」だけではなくて不同意が来た事>>61。 ドラガノフが狼なら彼女だけ、読み取りと対応にひと手間かけてるな、という印象。 その後の動き含めた評価はダニール>>151、>>152に追従します!
(182) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
メリッサは、マスケラありがとう! DJも面白くて好きだよー!!
2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
マスケラは狼引いてて表ではこのMCやってるとすると、あんまり普段の村側時スタイルから狼利のある行動に変える余裕はなさそうだなぁとは思う。
>>164マスケラ その、「赤遅刻なら白要素にならない」などは実際に調べようがないことだが、これどういう要素にマスケラの中でなったんだ? 要素補強にするのではなく感想を言ったまで、という感じなのだろうか。
(183) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
飯食ったらダルダルしたくなるねえ。
どーれー どっかで出した。 だー やりたいこと→釣糸垂らして餌が食い付くのをゆったり待ってる。種明かしさせられて照れてんのは本気でそういう風に動きたくて動いてるんだろうなあ。やりたいことやってる感。白目。 めー やりたいこと→今日は村の把握ってとこかな。どっかのだーとか、>>158おねーさん評とか。把握できないとこは積極的に質問飛ばして知りに行こうって動きが所謂「バフ」なんだろね。取れた要素から、今後どう動いて来るかかな。いまんとこありがたい村側には見えてる。
(184) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
おお?>>179ゼノ見えた、ごめんな。私の言い方が悪い。 個人的に初日は霊見ない党なんだが、それでも最初の話題として触れるくらい>>100ゼノがまとめに対して前のめりに見えてたぜ。 そこへリディのネタ>>72承認があったから、いいんかーい!くらいの気持ちで触れたんだが>>116、もう少し私はマイルドに喋ろう。自戒だ。
>ダニ >>180溢れ出る感想にログ読みが追いつかなかった! >>58はあれだな、この村は、結構そういう人が多く感じている。性格や嗜好からきめ細かにすくう人が多く、ダニ>>58はあまり浮いてない。 うーん、>>123で反応を得たいのは分かるくらいか。 灰狼が潜伏強そうってのは、陣形から共感できるね。「だから強い主張を出してみた」は、どういう意味だ?潜伏感を薄らげようで合ってる?
(185) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
>>162 オリガ 心中してもいいと思えるなら決め打つよ。これは本気。 無理ならロラするけどね。
タチアナについては、私はまだ非狼は取ってないな。 >>155、>>156、>>157は見てるけど、彼女が「そういう狼」をやらないという傍証が取れない。 彼女の中の狼像>>73もふんわりだから他方向から見たいと思って、見てます(現在進行形)
マスケラは彼の中の狼判断基準に「アピ」が結構でてるんだけど、彼が狼なら非狼アピ多すぎないか? とは。
(186) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
タチアナは返事の感想待ち(>>94の>>81>>27)
マスケラは楽しそうにしているなーと思いつつ読み込んでみるとニコ真ケアをしていて冷静だなと思ったり 視点的にも面白いのがすごい。独自言葉遊び狼は見たことあるので、その勢いが持続するか見て判断したい。 なおその狼はそのまま自滅を演じていった。
(187) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
ダニール>>180>>181 yeah oh なるへそ。 4分の壁は「赤なら迂闊」は超わかるけど、気遣い云々は別にロケットの瞬間に気遣いをしようと考えてたわけじゃなくて、ある種開始前から想定にある動きじゃねーか(つまり真でも偽でもできる)と重箱の隅 pick up pick up できるけどオーライ大筋としては納得。
見づらくはないけど灰1狼候補としては全然あるなとは思ってるYO。 力のセーブ感というか、配分がうまいので評価のコントロールに長けてる→灰1狼も全然できるよね、てなフィーリング。現在単体の黒白見えてないっていうのが見にくいに該当するならそうかも?so c'mon!
その辺意識が薄そうなのがタチアナとかレイスかな。 もう一人くらいコントロール系がいた気がしたけど誰だったっけか da ta kick up!
(188) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
>>186 村だけど非狼アピしてる
(-67) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
戻ったの。
メリッサ>>186上段って結構白いと思うの。 りぃ視点だとゼノビアをキメウチさせる意図の発言なのだろうけど、その割にゼノビア本人が前面に出てこない。 ゼノビア視点だとりぃをキメウチさせて残す意図になるわけだけど、りぃ本人が先に>>75って言ってる。
両霊の思惑とズレたところで「ロラしない未来」を考えてる。 それって赤の意図ではないのだと思うわ。 敢えて2-2にしたのだから、霊ロラで1縄無駄に使いたいんでしょうし。
正直に言うと「りぃがわざわざ>>75って言ってんのに読んでないんかーい」くらいは思ったけど、逆に白いよね。ね。
(189) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
|
灰1Wだからそもそも統一する必要はないんだよ。 斑になったら対抗の白が潰れちゃうし、どちらかから黒が出れば、その他灰全員に白出しているのと同じになるから、もう片方からの白は確白になる。
だから、占い師には今日はなんとしても黒を引いてもらいたいんだよね。 単体が得意なら単体から詰めてもらえばいいし、ライン見るのが得意なら対抗から追ってもらえればいいし。 逆に言えば、そういう動きをしている占候補の方が真にみえるだけどね。
(190) 2017/06/04(Sun) 21時半頃
|
ジャスパーは、灰に1wだからニコラスを除いた多数決(仲間外れじゃないよ)を基本に●先決めようかなとか
2017/06/04(Sun) 21時半頃
ジャスパーは、オレは特段初日の狼センサーある方でもないし独断より目が多い分精度よさそう。バラ占希望act@5
2017/06/04(Sun) 22時頃
|
オリガはちょっとあぐれっしぶな感じ。言葉が少々痛いけれど、そのままでいいです(>>185) 灰考察と質問のバランスがいい感じ。
アレクセイは現灰の中では浮き出ているけれど戻るの待ち。
all> 【占い方法希望再度求めます】 陣形変動で希望が変わった人なんかは特に。
(191) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
リディヤは、ついニコラスって言っちゃうよね! でもニコライなんだよね。ね。
2017/06/04(Sun) 22時頃
|
>>183 ドラガノフ Oh my これたまに理解されなくてぐぬぬ、なるんだけど、確かめようがねーからそこはフラットに確率で置いて、>>169通り60パーセントの黒要素、あるいはリディア疑時2割の黒要素っつー見方、ノーマルな黒要素に比べて6割あるいは1/5くらいの黒さですねって意見だYO
オフコースモチロン、そこまで厳密に数字でカウンティングしてるわけじゃないし、今回はリディヤ偽時マジで遅刻してるのは大いにある、つまりリディヤ偽時はたいして考えなくていい要素じゃね?'cause ya nap? とシンキングなう& singing now yeah !
(192) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
>>187ぜー すまん、5分で既に2占い出てて(つまり1騙りは出た。さすがに3-1はC編的に考慮外)2-1のままってどういう思考でそうなった?ここ繋がらなくて、何を思ってたか読み取れんかった。
(193) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
>>191てか(多分)灰LW確定なので統一なんてナンセンスでしょ。
【>>190上段を読んだうえでそれでも統一したい人は理由を述べよ】 とかの方がいいんじゃないかしら? かしら?
(194) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
リディヤは、>>193C入り3-1も絶対真占抜くマンな陣形として見たことあるよ。よ。
2017/06/04(Sun) 22時頃
|
ジャスの>>168「ダニールが2-2にした側に見えません」は>>165のアンカミスかな? それならもろもろ甘くみれば、一通りは同意かな。
ダニーは初動>>42「のんびり眺めているよ」からその後、>>50>>51>>54>>58が、無理やり動こうとしているように見えたんだよね。 メリメリとの対話を軸として、ドラと僕に色付けをしているけど、結論が先にきているようなそんな感覚が。 対メリメリは「探り」というよりは「相手に自分を魅せる」動きには見えていた。
なので、ちょっと警戒はしていたのだけれど、>>123>>165は確かに、ダニー狼なら2-2をわざわざ選ぶかね?という点で疑問符は付く。 ただ、ドM狼というか、別に2-2で勝ち筋がないわけじゃないので、その辺は白決め打つには早計かな、というところ。 まぁ消去法で戻ってこない限りは今日の占いからは外して良さげかな。
(195) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
もどり。
>>185オリガ いんにゃ、俺的に2-2って陣営戦の印象が強いんよね。 強い意見を出すことで、俺が真贋傾けに来てると見るようなのはいるかなぁと。 突きやすいところを出して、誰か疑ってくるかなーというのもあり。
それで言うならマスケラが来てるが、ジャス視点だとむしろあまり狼っぽくないかとも思っている。 他灰に結構白取られている状態で、唯一の灰狼候補が堂々と騙りフォローして真の不興を買いかねない動きを取っていることになるのでなぁ。
>>188マスケラ 俺配分うまい? ありがとう。(デレ)
占い方法、指定か自由でいいよ。 ニコライ次第じゃね?
(196) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
>>191 ゼノビア 指定バラか自由希望want you……But 占い師のやりやすい方法でOh gonna way yeah
ニコライさえいいんならジャスactの方法がjust action ぴったりかもね。
(197) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
メリッサ>>186 能力者決め打ちに行く熱意は好きだ。これがC狂入りの醍醐味とすら思ってる節はある。が、私はリディ>>75に納得したので聞いておきたかった。 なんかメリッサも>>75に共感してたと思ったんだが、今見にいったらそれドラ>>82だった。どんな人違いだ。
マスケラは考察をいちいち口に出して楽しくなっちゃうから時間がかかる(褒めてる)。 主眼は陣形の変化。2-1について言及が多いことを白要素として扱っている。 マスケラ狼で見たときに、そういう「今後覆らない要素」で白視を確定させていくのはLWらしくないぜ。その辺にめちゃくちゃ喉割いてるのが動きとして村め。 ★今もってる占/霊真贋の傾き、アバウトでいいから出してくれないか?
(198) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
ほらオリガ&メリッサ。 これが正しい反応だ……!>>195
(199) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
こっちでごろごろ。
Pごめんねー表でがぶがぶ噛み付いてしまっている。 余計に負荷かけてるのでは、とひやひや。
(*17) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
>>198 つまりドラガノフはメリッサだったんだよ!!! な、なんだってーーー
(200) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
オリガは、蝶々を追いかけている。
2017/06/04(Sun) 22時頃
|
白ログで堂々と位置調整をする狩人とかどうなん本当w
(-68) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
こばん。
占はバラでも構わないけど、占先選定に力を貸して欲しい。 こちら視点で意見もらえると嬉しいけど、どっち視点でも 黒あるとかでもいいから。
現状の信用度見ても、私だけの白判定は信用薄いだろうから、 その意味での統一はあり。 手数的には偽黒出せないはずだから。 我ながら後ろ向きな考えとは思うけどね。
(201) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
ううん、気にしないで>Q オリガの牙は知っているから楽。
(*18) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
割といい感じの位置に来ているだろうか。 ふにゃー。
(-69) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
あとね、非狩ブラフも兼ねて言うと、明日黒打たれても、狩/非狩COは基本的に不要なんだ。これは覚えておいて。
手順として黒出し占い師からの吊りをするので、出てくる必要性はないし、ダニーの>>165の通り、1GJで縄増えれば、詰みの可能性すら出てくるからね。 出る出ないは、その時の判断によるけどね。
(202) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
灰は正直感想文程度しか見れてない。 流し読みの感覚だと、>>132下段の3人からでいいのかな という風に見えるんだけど、対抗>>168が同じ視界になってて なんじゃらほい?と思ってるとこ。
あと、星もらってるのは見えてるけど後にさせて欲しい。 (ちょい疲れてるので一旦休みたいという個人的事情)
(203) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
……というか>>191って指定か自由かの話? それ全員に聞いても仕方ないよ。 全員「ジャスパーにはこの人・ニコライにはこの人」って形式で希望出して、そこから占い師が多数決通りか自由かを選ぶしかないよ。よ。
なお、多数決が同数の場合などでどうしても決められない場合は、言ってくれたらりぃが指定するわ。
(204) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
こんばんー。 と、こっちでも挨拶。
この大事な時間に…とは思うけど、めっさ疲れてるので ちょいと仮眠とってきまふ。 苦労かけるけど、ごめんね。
(*19) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
はーい。(素直)
いやまぁ、流石に初回で占われるとも思っていないけど。 そこまでは位置落ちてない……よな……?
(-70) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
Jをもふもふした。 仮眠してらっしゃいー。
(*20) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
リディヤは、飴欲しい人は言ってね。ね。
2017/06/04(Sun) 22時頃
ジャスパーは、飴。1人1個が原則だろうことは承知の上で万一余るようなら恵んでくださいまし(オレのはもう無い)
2017/06/04(Sun) 22時頃
|
レイス>>195 中段は理解できる。「動こうとしている」は本人もそんな節の話をしてたが、そう感じるね。 「ダニ狼なら」わざわざ2-2を選ぶか?という点で意図が疑問。 ★今回2-2を選んだ狼側ってどんな性格像だと思ってる?
(205) 2017/06/04(Sun) 22時頃
|
|
Pありがとう。 お言葉に甘えて噛みつく。(ぱたぱた
Jおかえりー。おつおつ。 疲れてるときは睡眠が大事大事。 ゆっくり寝といでー(なでなで
(*21) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
>>193タチアナ 1騙りは出ていて、事故を防ぐために赤は投下されているだろうと思っていて そこで赤の認識はなされていると思って、ああなったよ。
早いタイミングでCOが被って事故あるから出てこないだろうと思っていた。これで通じる?
(206) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
オリガは、私も飴持ち魔法使いだ。妖精があれば投げるよ。
2017/06/04(Sun) 22時半頃
リディヤは、じゃありぃいらないからジャスパーにあげるね! ね!
2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
>>203ニコライ そうだね、僕もざっくり読んだくらいだけど、色つけるなら>>132下段の3人からで良さげだとは思っているよ。
あ、そうそう。 >>79>>81>>84あたりのジャスとタッチー読んでたけど、僕の>>26は「COが早いことがつまりジャスの真とはならない」って意味までしか含んでないよ。
>>199ダニー 僕の>>195が正しいかどうかは知らないけど、僕からはそう見えた、というだけ。 ちなみに、オリガとメリメリの「正しくない」反応ってどこのこと指してるの?アンカだけでもくれると読むのに助かる。
(207) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
オリガのact、妖精があればというのがかわいいなw
(-71) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
リディヤは、ジャスパーへ、占い師の喉は重要なんだよ。よ。
2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
お返事くれた人ありがう。 ニコライ次第って感じが多めだから>>201【バラ占い】で希望を出してね。
(208) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
だにーるくんの日記。 今日は日中漫画喫茶にいって、のんびりと漫画本を読んでおりました。
軍靴のバルツァー面白かったです。 (途中呼び出しかかって、8巻の半ばまでしか読めなかった)(続き気になる)
(-72) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
今日はほら、狩人日記も書く必要ないから……。 そもそも、狩人日記らしい狩人日記が書けるのか俺という気もする。
(だいたいは動揺しまくって灰が乱れ飛ぶ)
(-73) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
ジャスパーは、リディヤ飴thx食いしん坊本当すまねぇ…明日は1000pt以内で抑えるように日中セーブするぜ
2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
戻りました。ざっと議事録は拝読致しております。
>>139ニコライさん ナルホド? マア、思考過程は理解しました。一部スキップされている気が致しますが、今後で見るとしましょうか。
リディヤさん真時への言及が一切なく、偽時にのみ言及しているというのが疑問の主題でして。 真を考慮していないように見えたのですよね。 ので、ジャスパーさん狂を強く思っているがゆえに、「狼が何で騙るんだろう?」という疑問が浮かび、そのまま、それにのみ言及してしまったのか、という仮説を確かめるための質問でした、と種明かし。
回答を受け取ってみても、仮説を是とするには弱いですが。 返答は不要です。
(209) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
>>172オリガさん 端的に申し上げるなら、どちらも「姿勢」です。 人に向き合う、村に向き合う姿勢。
人を見て狼を探す、ですので、別の意味ですよ。 観察→判断、と言い換えてくださっても通るかと。 灰考察、というよりは、人物考察になりますね、私の場合。 これといった手法を持つわけでもないですが、白・人の方が拾いやすい傾向にあります。
>>173ドラガノフさん 内訳の組み合わせも足して、その通りです。
(210) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
/*
占:ジャスパー、ニコライ 霊:ゼノビア、リディヤ
灰:アレクセイ ドラガノフ、ダニール、メリッサ、オリガ レイス、タチアナ、マスケラ
13-12>10>8>6>4>E
(-74) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
オリガにcheck it! 一番、「灰見て頑張ってます!」が光るのがオリガ。 既視感、あるのはMCと似たようなスタイルがonly girl.
別にライムから考察作ってるわけじゃないYO(マジで) da 灰考察なスタイルが見やすいっつーこってto gotten yeah. (まーこういうのが見やすいのは灰狼同士のライン見るときなのは置いといて……)
灰評が網羅的で見やすいんでこれどこに●出すかやや興味ある。 >>178>>198からタチアナメリッサ?そこ殴り行くの強くねー? 殴り合いは最終日だから別によくねー?(あれ?)
いうて別に白拾ってないんで●でもまあOK。
なんかちょっと浮いてる感はあるんだけどLW候補の焦燥・初日占い避けたい感というよりは村雰囲気との差?
(211) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
>>205オリガ 「本人もそんな節の話をしてた」 あっそうだったんだ。 >>174か、なるほどね、ならダニー村でいいんじゃないかな。それなりに僕の中でダニー村像に筋が通った。
最下段は2-2にした性格像を読んだのではなくて、「この編成で2-2にすると村にどのようなメリットがあるか」をダニーは知っていて、その上で2-1ではなく2-2を選んだ、というのは不可解だよね、という話。
ゼノビー偽ならそもそもこの通りではないけど、そうするとダニー狼なら「勝手に村有利陣形にされた」上で、その「村有利陣形」で自身がLWとして生き残らないといけない、という状況下において、割とリラックスしているようにみえるのがダニー非狼だよね。
って、下段部分はいま書きながら思い浮かんだ要素だけど、それなりに当たってそう。
(212) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
>>207レイス 釣り糸話んとこね。 正しいというか、俺がこう来るだろうと思っていた反応と言うべきか。
メリ>>158>>163(←ここ見ると多分わかる) オリガ>>162>>163>>172>>174>>185
レイスから警戒が来るのは、朝のレイス→ジャス評を思い出しても納得かな。ふむ。
アレク来たか。喉ないけど見てるよ。 候補範囲が割と収束していそうな感を受けてもいるが。 ニコライの今の状況で>>201下段が出たのはちょいと良かったかな。
(213) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
ニコライの>>203上段は確かに、な所があって。 アレクセイ・マスケラ・オリガの中に狼がいるならジャスパーの「多数決で決める」は囲う気無い? 当たらない自信あるの? とは思う。 ジャスパー視点だとこれ、どんな風に見える?
(214) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
ダニールは、>>213レイス→ジャス評というとちょっと違うか。反応(>>51上段)ね。
2017/06/04(Sun) 22時半頃
レイスは、僕の飴が欲しいときは回文で呼び出してね。
2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
そういえばゼノビアさんからの補足も読んだのでした。 受け取りました、とご報告しつつ。
ハードル?下げますよ、スロースターターですから、初日から高いハードル用意されてもくぐることしか出来ませんので。 鈍重なのです。
もう一つ。 アナタを下げたわけではないのだから、刺々しくなられては判断の目が曇ります。 好みと真贋は別ですよ。 村はほぼ味方なのです。あまり、疑心暗鬼に陥りませぬよう。
(215) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
☆>>198 オリガ 実はあんまり占霊見てないYO! MCは判官びいきなのでどうしても押されてる方を応援したくなっちゃうんで、 現状贔屓加えて占いはフラット、強いて言うなら霊はリディヤ>>189がkilling good 霊目線でいいね!で一歩リード。 ゼノビアは、オリガの指摘絡みの自省的な感じは真の雰囲気出てたよね。こういう弱い立場出してくるアピ(偽だとしたら)にMC弱いんだよね……Butリディヤ>ゼノビアってことでひとつヨロシク。
メイビー明日しっかり見て真贋出すかも c'mon yeah!
(216) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
|
アレクセイ白なら不在SGになりそう。 コアズレの人って、もし白で偽黒出されたとしても一方的になりがちで判断しにくいじゃない? だからあんまり占先に適している気はしないかな。かな。
特にジャスパー視点だと>>130「寄りすぎていたら止めて下さると助かります」と言いつつ、好みなのは「ジャスパー」と明言。 >>136も合わせて[ニコライ・ゼノビア・アレクセイ]だとすると「好み」で仲間両方下げすぎ。 理由が「好み」というのも切りとしても半端で、狼なら出さなくていい感想に思えるよ。
ジャスパーの占い先ではないと思うよ。よ。
(217) 2017/06/04(Sun) 22時半頃
|
オリガは、>>211 実際20cmほど浮いてるんだぜ。
2017/06/04(Sun) 22時半頃
リディヤは、オリガが空中浮遊してるの! の!
2017/06/04(Sun) 23時頃
リディヤは、残りぴったり200pt!
2017/06/04(Sun) 23時頃
|
/* 仲間を中間と読み間違えて、ちゅうかんさげるってなんや?とおもったらなかまだった
(-75) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
タチアナ。 あなたの今日やってる事、自分で説明して貰ってもいい? >>184みたいな1行のやつがほしいな。
>>199 ダニール あなたが狼なら敢えて疑いを欲しがってるから、素直に疑うのは正しい反応じゃないんじゃないかな。
(218) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
一旦中座。まとめますと。
現状抜けて白いのはダニ。 次点でドラ、マスケラ、メリッサ。 その次にレイス、タチアナがきて、アレクセイが一番拾えていない。 希望は●タチアナ。白印象少ないほうから、色がつきやすそうなところ。気になり方はこちら>>178。 占はジャス真寄り、霊はリディにかなり思考が近いがステイ。 ニコの発言は大いに待ってる。 というか、ニコ真時に自信が足りなくなると沈んでってしまうタイプに見えていま懸念している。必要なものがあったら投げたい。
で、レイス>>212そうかー。後段いいなぁ。 ダニのリラックス感は分かる。なんか遊んでるし楽しそうだよな。
(219) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
遊んでないよ位置調整に必死だよwwwww
(-76) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
マスケラは、オリガ、マジ?ぱねーな? or magic power nay/ya!
2017/06/04(Sun) 23時頃
|
レイスはどうだろうなぁ。 朝時点ではジャス宛結構過剰反応だなーとも思っていたが、>>212とか見ると素直にいいのかなと思ってしまいそうにもなる。
俺ちょろすぎぃ……。
(-77) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
メリッサは、マスケラ、「ぱねーな」、>>211の3段目と同じ意味? もうちょっと補足くれるならききたいな。
2017/06/04(Sun) 23時頃
|
>>219 オリガ その希望はどっちに占って欲しいやつとかある? それとも統一?
(220) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
ジャスパーに●ダニールして貰おうかと思ってたんだけど直近のレイス>>212すげーそれっぺーー ていうかダニール>>195オリガ>>205のやり取りまとめて全員村っぺーって見えるってこれ。
【●ドラガノフ〇メリッサ】で行くか。バラ占いで行くのは了解オーライ。ちょっとどっちがどっちか考える。
白いタチアナ・レイス外し、ダニールとオリガは前述から外し、ドラガノフよくわからん、 メリッサ見たけど正直狼でも捕まる感じしない。MCとレベル差あり過ぎtoo bad ので逆に占い。別にアレクセイでもOK.
遅くなってごめんよ
(221) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
アレク>>210 姿勢が好みか。ジャスリディの姿勢って結構異なると思うが、それぞれへの評価を掘り下げられる?(時間があれば) 後者、ふむ。「人を見るのが好き」と「狼探しは不得手」が一致して聞こえなかったから聞いたが。 「見るのは好きだが精度の自己評価が低め」くらいの意味かな。白が拾いやすいのは分かるね。 今日は放置でいいやーと捨てられるのって誰くらいまで?
リディ>>220 あーそこまで考えてなかった。 バラ自由の方が占い師の思考見えていいと今は思ってるくらいだが、結果がタチアナ統一になったらそれはそれでいいな。どちらかの視点に寄った人物だとは思わないし。
(222) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
オリガは、メリッサ、やっと私との物理的な高低差に気づいて驚いてくれたんだと思ったぜ。(ふわふわ
2017/06/04(Sun) 23時頃
|
あ、メリッサactすまん、ぱねーなは20cm浮いてるactについてだった。
(223) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
>>222 オリガ 承知ー。じゃあ両方に1票ずつカウントな感じにしておくね。
マスケラのもバラにするなら待つね。
(224) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
メリッサは、オリガ&マスケラ……! 全然違った…(´・ω・`)
2017/06/04(Sun) 23時頃
オリガは、メリッサをもふっている。なんだこの可愛い生き物。
2017/06/04(Sun) 23時頃
|
今回の初回占いにおいては黒を引いた占い師が正義なので、死ぬ気で黒を引いて欲しい。 村の力を信じるのでも、自分の力を信じるのでもどっちでもいいけど、今夜に黒さえ引ければ、ほぼ自動的に【勝ち】だ。
で、霊真贋はゼノビー真かなーといったところ。 というかリディが偽にみえるというか。
>>108>>194の対抗への触れ方がなぁ。 自視点確定人外の相手に>>194「ナンセンス」って指摘をすること自体がナンセンスだと思うのだけれどね。 >>108も含めて「相手は人外なのだから偽要素があって当然」みたいな意識が抜けているというか。
逆にゼノビーの>>105はジャスへの塗りの懸念として正しい防衛反応だと思うな。
ダニーの>>213はみてるー解説ありがとー。
(225) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
もどりんぐ。
☆>>147 タチアナ ゼノビアについては確定すると思ってるんちゃうん?くらいの感じ。 そう見せてる偽はあるかもね、という印象。 尚、霊については、現状、きちんと見れてないけど、 どっちもありかな?くらいの見立てになってる。
☆>>176 ドラガノフ 少しギア上げた方がいいかな?とは思ったけど、 具体的な動きとしては反映させてないつもり。
基本、ばっと読んで感じた事を出したほうが精度がよい自覚があるので 無理すると歪みそうだな、と。 あと、今でもそうなってる部分あると思うけど、考察出すことが 目的になるとロクな考察書けないので自然に行きたいなと 思ってるのもあるよ。
(226) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
メリッサにニコライ掬い上げがかいま見えるのが仲間だとラインべたべたでもっとbetter betterないい方法があると思うんで切れで取る。
出し直し 【ジャスパー●ドラガノフ〇アレクセイ ニコライ●メリッサ〇アレクセイ】
(227) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
飴がほしいけど回文が難しくて早30分……。
(-78) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
|
すまん落ちてた。取り急ぎ【●マスケラorオリガ】。 やや下がってアレクセイ。 オリガは俺評ないなか先に●タチアナなのが狼として見たときに隙が多い気がするんだが、他と比べて人となりがよくわからんので占いたい。 マスケラは最初の「2-2にするのは強い狼」ってのがハードル上げに見えつつ、占い希望にそこが反映されてない印象は不穏に思ったかね。
ただここ二人とも俺の中で消去法的に決めてしまってる節はある。
あとバラでアレクセイ占うならニコライかなと思ってる。(ニコライ≠アレクセイと考えるので)
(228) 2017/06/04(Sun) 23時頃
|
オリガは、あめほしいーしほめあ
2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
ぼちぼちゆるっと離脱の時間ですが、飴を頂けると決定了解とラップが出ます。 貰えなければ自動了解。リディヤのおかしな所あったらエビバディ反論ヨロシク。
(229) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
ということで、こっちも戻り。 目は冴えてきたけど、思考はびみょんってところ。
Q占いはなんとか避けたいんだけど、 こっちの候補に入れたら向こうが避けてくれないかなとか そういうのも込みになりつつある。
(*22) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>276ニコライ ふむ。具体的には~はそうか。
対ダニール評でダニール本人から突っ込まれてたよな。 あの辺、焦って灰評出してたために結論付けが性急になってしまった可能性を見てたんだが、そうではなかった?
(230) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
おーとまーの占いの使い方が違いすぎて面白い。 初日占い先ってつまり最後に殴れないとこだよね。おねーさんいい殴り所よ。 ただ、黒出すなら別?初手黒って占騙り吊られるルートもあって、悪手だと思うのよね。>>222どっちかは考えてないってのも単体でみてそうなんだろうし、おーの目線>>141とは相違なさそ。 逆にまーはそこ初日色付け位置かなぁ、っていう。 まー狼なら判官贔屓からにーから占いかな。にー側懐柔に見え。
【にー→●まー じー→●あー】 あーは正直こあずれーな見にくさな気がしてるんだが、消去法
(231) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
ほむほむ。 マスケラは俺>>196のように思うんだよなぁ。 ジャス視点は微妙かね。と。
他候補として有りなのはアレクセイオリガかな。 オリガは肩の力は抜けてそうには見えるが、現状それ止まりかな。 タチアナも俺まだあんま取れてない。 此方はもうちょい踏み込んだ発言が見たいところ。
マスケラの>>221見つつ。 タチアナとレイスの白い要素、陣形関連以外でも何かあれば欲しいな。
アレクセイがまだ役職への触れのみが目立つ段階なんだがなぁ。 うぅむ、どうすっかね……。
●オリガ>アレク マスケラはニコ視点なら有り、といった感じかな。
(232) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
■ダニール⇔オリガ ここのやり取りは、まずダニールがオリガに「表面的」な読みで「白視」された点を疑った。「怪しい動き」してるのにスルーかよ?とのこと。 ★ダニール>>163の理由だと全員がダニールの「怪しい動き」をとらえ切れていないことになるが、オリガにだけ(>>153)不満が向いたのは何故だろ
ちなみにオリガの>>162回答をベースに読めば、>>150は割と説明つくように思った。 ★オリガ>>178タチアナ非狼(>>156>>157>>158>>164)はどうだ? >>186でメリッサが話振ってるのに、反応薄いから(>>198)聞いてみたい
オリガ狼時、擦り寄り先がダニールで、SG先がタチアナだろうなって印象だったんでダニールの>>153反応は、まぁわからんでもない(反応が早すぎる気はするが、まぁ当人だしね)
(233) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
【ジャスパー→●タチアナ ニコライ→●アレクセイ】で。 レイス、ドラガノフ、ダニールは反対。他は許容。
>>228 ドラガノフ マスケラの>>221、「強い狼」を反映してないとは別に思わなかったけど、どこからそう思った? 人となりについては、アレクセイはわかってきた感じ?
(234) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>オリガ 喉ないの見てるので更新後でかまわんのだが。 お前さんの中で、例えばドラガノフはいつ白く見てるの次点に入ったんだ?というのがよくわからなかった。
明日でいいので、この辺教えちゃくれないか。
(235) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
占希望 ジャスパー●タチアナ:質問がつながりなくて疑問に思っているのかポーズが気にかかかったから ニコライ●アレクセイ:ごめん、私がアレクセイ話すのに間に合わなかったー。
オリガ>>219●タチアナ>>222 マスケラ>>227ジャスパー●ドラガノフ〇アレクセイ、ニコライ●メリッサ○アレクセイ ドラガノフ>>228●マスケラorオリガ、○アレクセイ タチアナ>>231ニコライ●マスケラ、ジャスパー●アレクセイ ダニール>>232●オリガ○アレク
ごめんなさい、後は明日。
(236) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
■ダニール ダニールの評価が割れてたんで、白視のメリッサ(>>158)オリガ、タチアナ(>>184)と、疑ってるレイス(>>195)マスケラ(>>175) それぞれでディベートしてほしかったけど纏めてるうちにされてた。で、「ダニール村」に収束したようなんで、村かなと。
レイスのダニ疑い(>>195)→解消(>>212)の流れは特に &オリガのフォロー(>>205)も、村めに映った
■あとは灰⇔灰の評価とかも参考にしたところメリッサは村(既出) ちなみにメリッサは「占真贋間違えたら状況黒がつく」(>>59)って考えがあるから、狼時「自身は手を汚して真を下げない」 →その上で真(オレ)襲撃を見越す場合は「村に手を汚させる(=村人に真ラインの偽要素を拾わせる)」感じになるのかな? (なお、今そんな気配はない)
(237) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
ドラ、メリメリ、タッチーは朝に対話した感覚からもまあ大丈夫でしょう、っていうのがあったし、白要素も出ているから占先から外すのは特に異論はないかな。 逆にこの3人とダニーを占うつもりなら、納得できる理由を用意して欲しいかな。
で、残りのアレク、マスケラ、オリガの中だと、マスケラとアレクは優先度下がるんだよね。
マスケラは>>166だけなら、適当に白塗っておきたいだけなのかな、っていうのをちらっと思ったのだけれど。 >>169の「リディヤが後から騙ったってパターンではあんまりレイス白くないっす」という思考まで持ち合わせているなら、それなりにちゃんと灰精査しているのかなって思ったよ。
(238) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
マスケラは、無駄にダニールを呼ぶマンと化している That's done it done it
2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
☆>>230 ドラガノフ それはないね。ちょうど灰評書こうと思ってたとこだったし。 というのをわざわざ言うのが癪だったから言わなかったけど 聞かれたのなら答えておくって感じ。
(239) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
That's done it :しまった やっちまった
(-79) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
むダニダニ ざっつダニダニ ってことですね
(-80) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
これ方向性間違えたかなあ。 ニコライ●オリガになったら黒出しでいいと思ったけれど
あんまり遅くまでいれなくてごめんね。
(*23) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>234メリッサ ○メリッサについては強い狼というイメージが反映されとると思うが、俺マスケラにあまり見られた記憶がなくてな。そこ見ると単純に「わからないとこ占い」に見えるが。
(240) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
オリガは、ドラ>>235 手元にあるので飴飛んできたら投げよう。回文で要請してみたが飴余ってるだろうか。
2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
■ドラガノフは、ダニール(>>151>>152)とメリッサ(>>182)に追従しつつ、マスケラ>>227の●ドラの理由は気になる。
>>217リディア ★先生、狼がいません
>>214メリッサ ☆難しいな。自由占いならオレの●先から遠ざけて、自分の●先にしたいだろうしな
>>186メリッサ マスケラは本人がアピが非狼要素として軽いと思ってそうなのに、非狼アピ多いじゃんっていう認識だよな
あとマスケラってニコ真ケアしようとしてる(>>187>>196)ってよりは、単純に「非狼・非偽」要素のハードルが高いだけ(>>188)にも見えるよ 確率論で「それぞれの狼/村割合」を仕分けしてて面白いな。これ、要素ごとの確率を足してって、最終的に判断する感じなのかな?
あと、オレに●マスケラな人は、マスケラがオレ視点で非狼だって説(>>196)はどう思ってんのか聞きたかったり
★レイス>>39 C13=2-2予想してた?
(241) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
あー、ただ即反応で準備してた●ダニール下げるのはマスケラ村っぽいのかね、とも思えてくる。
明日お互い未占いなら箱前で落ち着けて見てみるかね。 鳩だとどうも議事の把握がぶつ切りになる。
(242) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
あ、私がQ占いになったら白出すよ。 ケア吊り+霊ロラされたらどうしようもなくなるんで。 それなければ逆囲いは考えたけどね。
なので、囲い疑われようと白は出す。 (というか誰に偽黒出しても不味いのは>>201で言った通り)
(*24) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>218めー やりたいこと→占い見させろー やってること→じーはわりかし真視点は見える>>145。ただ、占いってよりも灰目先の話が多く見えるんで、おねーさん的には見にくいかな? にーは好きに喋らせた方が本人の色見えそうなので、一旦放置したい。 →あれ、やることなくね。
(243) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>233ジャス >>150「出さなかったもの~」云々のとこな。 その前に自分でチラッしてるんだから、用意あって当然だろうと垂らした側は思っていた。 そこだけ取るんだなみたいな感じ。ここへの警戒。 >>163は結構わかりはする。
喉涸れ飴は余ってたら下さい(貰ってない人優先で)
(244) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
ジャスパーは、灰狼は「▲占は通したいけど目つけられたくない」ってジレンマだろうから>>196の判断はむずいよな
2017/06/04(Sun) 23時半頃
ニコライは、ふぬ。色々悩みちう。飴はどうしようもなくなったら泣きつくかもだけど、基本的には使わない予定。
2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
>>221マスケラ>>237ジャス 「レイスのダニ疑い(>>195)→解消(>>212)の流れは特に &オリガのフォロー(>>205)も、村めに映った」
んー、そこのオリガは別にダニー村のフォローをしている訳じゃないと思うし、オリガの白にはならないかな。 むしろ>>195の共感を取って、自身が白くなろうとする動きに見えた。 >>205最下段の質問って結局、僕へのイチャモン付けだし、そこから>>212が引き出されたのは、あまりオリガに因していないし。
>>229マスケラ >>225はどーだい?
(245) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>240 ドラガノフ マスケラの占外す理由が「ここ狼でどうやって生き残るか」で見てると、私は思ったよ。 あとはダニールの扱いが狼なら疑い手放すのが早いのと、一緒にレイスとオリガも白上げしちゃうの凄いなあって思うけど、どうかな?
(246) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
ジャスパーは、レイス>>245Thxオリ狼仮定は>>233下段感ある。これ黒狙い兼SG救いで●オリガがよさげ?最も白視薄い
2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
綺麗に喉0になったー。
今日は喉配分もいい感じだったぞ。 素村時みたいな暴走もしていない。 やはり狩人だからか……。
いやお前十分変な動きしてるよってのは禁句です。
(-81) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
飴でしたら私も持っておりますよ、と。
>>222オリガさん 喉が余ればで良いですか? そうですねえ>意味 人の精度には自信があっても、黒の精度にはあまり。 ドラガノフ・ダニール・レイス(敬称略)ですかね。
回答置きつつ、一連通しで読んできたので、思考を垂れ流します。 オリガさん宛でも出しましたが、ドラダニレイまでは占不要かと。 つきなみな言葉でいうなら灰議論活性。 マア、単に私が彼らの思考をずっと見ていたいだけです。これは村にとっても悪い結果にはならないだろうと思います。 其々やっていること、得意なことは違うでしょうが、インプット→アウトプットの流れが淀まず、繋がりを追いやすく分かり易いですから。
この中で、ぱっと見の警戒心が高いのはレイスさんだと思いますが、堅実かつ慎重なのはドラガノフさんですねえ。 ダニールさんはまだ裏にかなり思考量あると予測します
(247) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
|
返答半分にしたままだったなすまん。 アレクセイに関しては、白黒までは把握できてねぇな。
人となりは何となくっちゃ何となく取れてはいる。 ただまぁ、例えば「この村で好みなやつは誰か」「面白かった意見は何か」といった部分はよく掴めてない、といった感じ。>メリッサ
(248) 2017/06/04(Sun) 23時半頃
|
マスケラは、レイス言葉足らずだったけどリディヤのおかしな所は>>120的な決定周りねすまん
2017/06/04(Sun) 23時半頃
マスケラは、喉ないからぜのびーの懸念みたいにリディヤが暴走したら皆止めてねと。
2017/06/04(Sun) 23時半頃
ドラガノフは、と書いたら直近でアレクセイからの灰評出てるな。
2017/06/04(Sun) 23時半頃
マスケラは、どうせMCからはラップしか出てこないから飴はオリガに投げてあげて
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
てか、りぃが変な決定出すと思うなら全員ちゃんと票数えればいいじゃない。 何で>>204って言ってると思うの?
(249) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
一つ戯言を申すならば、私はなぜ「私」を選んだのかと。 話しやすいですが文字量を喰う。
>>247「予測しますのでそのあたりがオープンになるのが楽しみ」という一文が消えました。
良いものですよね、白視しているところが議論するのを見ているのは。 お煎餅が欲しくなるところです。
余談に喉を裂きすぎました。 残りの灰についてですが、少しタチアナさんが目が滑ります。 彼女の使う呼称が耳馴染みがないもので、一旦思考にワンクッションかかる(というよりフィルターを見て確かめる)間が入るのが原因ですね。 内容は理解できていますよ。 あと一文字プラスして頂けると私が嬉しいです、とこっそり。
(250) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
ドラガノフは、その辺は俺も白いんじゃねえかと思ったよ。>>242>メリッサ
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
>>241ジャス いや、そこは2-1前提で考えていたよ。 予想もしていなかったな。
ジャスact宛 僕の希望は【●オリガ】だから、オリガ占って欲しいかな。
割と単体で見てるから希望としては、ニコライからもオリガ占いになるのだけれど、そこは対抗の様子とかをみてよしなにしてくれれば。
(251) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
今日ジャスから占い食らっちゃうと結構どうしようもないんだよな。 純粋に位置が悪くて申し訳ない。
(*25) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
いや、こっちが信用取れてないからねえ。 Q捕まると私真ケアの手順が成立しうるからねえ。
その辺もあって自分の希望と考察まとめられてないのはある。 まあ、純粋に私視点で考えてる人が皆無ってのもあるけど。
(*26) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
オリガ、喉無いのか。 >>245 レイス オリガはいちゃもんっていうか、村ならわからないから聞いたんだと思うよ。 対ダニーや私のタチアナ評等、のっかる動きはしてないように見える。 皆から見にくいなら占に反対はしない。
(252) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
下段も余談の域を出ませんでしたね。
もう少し付け足しましょう。 やりたいことやれることを見失うのは、村狼どちらもあるのですが、彼女の場合はこう、なんといいますか。 陽の下で微睡んでいるような。 現段階ではそれを苦にしているようには見えていないのですよね。 狼だと、「まぁいっか」とはいかないので、そういう意味では人要素であると考えます。
懸念も口に出しているわけですし、手元の材料がまだ足りない仲間でございますね。 動くときはもう少し俊敏そうなものですが、ゆったり感は口調由来のものも3割ほどありそう、というレ点。
(253) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
二文字以上ダルいので譲れません
(-82) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
アレクセイは、オリガ一方的に投げておきましょうか。オリガさんに。>飴
2017/06/05(Mon) 00時頃
マスケラは、リディヤ、せやね。 I see
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
まあ、単純に灰が白いんだよな。 私も村トレースしてやりすぎた部分はあるけど、 歪めるべきだったかなあ。
今でも信用ないけど、落としきらないように出来るのが このくらいしかなかったのよね。
(-83) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
メリッサは、ドラガノフはたくさん返事、ありがとう。あなたの疑問点については了解です!
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
>>225All質問で分かり切ったこと聞くのは喉消費狙いでしょそんなん止めるわ。当たり前。
あと希望出したい人いない? 集計しちゃうよ? よ?
(254) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
>>254 リディヤ オリガ・マスケラ・アレクセイの3択でまだ悩んでるけど、 敢えて出すなら●オリガかな、という現状。 対抗が希望してるのは見てる。
マスケラは>>221>>227の流れで私視点考えてるのが ポーズではなくしっかり考えてる風に見えた。
オリガは言ってる事真っ当かなーと思ってるけど、 >>235 ドラガノフに同意でドラガノフ評は気になってる。
アレクセイはまだ様子見だけど、リディヤ>>217上段が なるほど、と思ったのもあり。
(255) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
ジャスパーの考察がせやなすぎて隙がない…。 感想戦モードに入るのもあれだけど、 根本的な動きがなあ、って所から始まるんよなあ。
村トレースだけだと持ち弾がなさすぎるなあ…と。
(-84) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
ああ、そうでした。 マスケラさんが、「面白い」という印象が強すぎてこう、内容を精読できて居ないのですよね。 本人を見ていると笑ってしまうので、プラスの意味で他者を挟みたいところです。
真面目な話をしていても何故か笑ってしまうのです。 ずるいですよ、全く。
言及しておりませんでした。 メリッサさんは、彼女の装い通り踊り子ですねえ、本当。 懐っこい子犬をみている気分といいますか。 笑顔を向けられると笑顔になるものです。 笑顔に陥落されるのが厄介なのですが、現状の印象だと懐っこい子犬なのですよね。先を見ている、という印象もあります。 そうですねえ、装いに合わせて云うなら、今私が立っているこの舞台はどんな形?どんな色?どんな匂い?と、ぺたぺた確かめて回っている。 彼女の中での変化する舞台の景色を都度出していただければ判断はできるのではないですかね。
(256) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
んー、と思いつつ、なんとか逸れてくれないかな、と祈る心境。 何か手立てがないか、は出来る限り考えるけど。
(*27) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
アレクが違うんじゃないかと思うのは、2-2への反応>>130かな。 ちょっと上手く言語化できていないんだけれど、「嫌い」の中身が「パターン考えるのが」なんだよね。 なんだか個人的なところだし、あまりこう誰かに共感されるような内容にも見えないので、わざわざ「2-2嫌い」と強い言葉で宣言しておいて、これを狼で言う必要なさそうだなっていうそういった感覚。
(258) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
ドラガノフさんは彼女見るの得意だと思いますよ、あとダニールさん。
オリガさんもう少し浮いてそうですね、と今思いついたので>20cm浮遊している 感覚ではもう少し高くにいる印象です。
さてどこを希望しましょうか。 判定が「邪魔」だと思うぐらいには皆さん好きなのですが。困った。
(259) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
わーい飴さんきゅ!私のはどこに投げるといいんだ。MC?
ドラ>>235 ドラ評価なかったのは、今不要だったので一旦略ー喉厳しかった。 端的に言えば物凄く読みやすい。理解する努力なしにすっと入ってくる。いわゆる共感白。 注視したいのは、他灰への評価の歪み。呟き形式のうち灰への白黒つけかたでドラ自身の色も見えてくるタイプだと感じてた。 >>228人となりが分からない場合は聞いておくのが吉だよ。 白と見て触れないのと、不明と見て触れないのは全然別だぜ。
(260) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
>>257 そうなるよね…。
(-85) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
直近見ました。 エ?皆さん好きなんです?いちいちあの占がこいつに白で霊判定がこうだから内訳がこうならああでこうでこの占と霊がつながってるけどこっちはどうこうとか多重思考するの。 厭ですよ面倒くさい。そうだ全員殺そうってなりません?
(261) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
【反対意見】 >>234メリ:レイス・ドラガノフ・ダニール反対 >>238レイ:ドラガノフ・メリッサ・タチアナ・ダニール反対 >>247アレ:ドラガノフ・ダニール・レイス反対
※りぃの希望 ジャスパー→●マスケラ ニコライ→●オリガ なお表中の※は占霊からの希望(多数決にカウントしてないよ)
(262) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
ジャスパーは、メリダニレイ>ドラは白視多い。タチマスは白黒視両方あり。オリガは白視薄くアレクは要素不足
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
/* Qのあさん久々のガチ村満喫しすぎな Aそれな Q狼探せよ Aはい
(-86) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
「判定邪魔」にお兄さん泣きそう
>>257集計感謝 なら●オリガかな~@20
(263) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
>>254リディ え?分かりきったことかもしれないけど、確霊下じゃないし、方針という1つのことを決めるためにみんなの合意形成をするためには一人ひとりの意見を確かめるのは当たり前のことじゃない?
>>252メリメリ 村仮定はそうしかならないのはわかるw イチャモンは言い過ぎだったかもしれないけれど、その質問は>>195下段の内容を理解できてないじゃんか、っていうのはあった。 けど、改めて>>195読み返すとちょっと伝わりにくかったかも。
(264) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
個で見たいんですよ。 役職抜きにジャスパーは好きですよ。勿論ニコライもね。 どちらも真摯で好感が持てる。
(265) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
ドラガノフは、吊り判定斑だった日に占いから斑でるとめっちゃめんどくさいがこの村だと起こらんのでノーカン
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
>>243 タチアナ やりたい事、明日はできそう? 「これが欲しい」があるなら聞いてみたいな。
なんか動きづらそう?に見えてるんだ。 気のせいなら余計なお節介ごめんね。
(266) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
アレクセイは、なりますよね。安心しました。
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
>>265 ありがとう。 この村で私を「嫌い」と思ってる人はいないってことはわかってても 言葉でもらえると嬉しいな。
拙い騙りで偽視受けるのは仕方ないけど、 私なりに真摯でありたいと思っているから。
(-87) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
|
喉なくなるけど、オリガ占いの理由としては、灰の中で1番肩肘張っているのがオリガだから、なんだよね。 個人要素か役職要素かは分からないけれど、灰の中で相対的に1番固いので。@0
(267) 2017/06/05(Mon) 00時頃
|
メリッサは、オリガ余ってるなら欲しいっていってたのはダニールかな。他は覚えてないけどマスケラはいらなかった気がする。
2017/06/05(Mon) 00時頃
|
ゼノビア集計ありがとね。 占sは各自根拠をもってセットよろ。@0
(268) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
ドラガノフは、大事な時間帯に落ちてたんだわすまんな>オリガ 聞くようにはしてる。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
オリガは、ダニールに飴をころころ。投げられてるだろうか。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
子犬wwww 猫みたいな動きにはならないのよにゃー。
どうしても、直線的になっちゃう。
(-88) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
>>257>>262 リディヤ 集計ありがと。 なら、多数決に添って【●オリガ】かな。 結果統一になりそうだけど、一番村の思考が進む先に思う。
actは残ってるのでしばらく見てる。@0
(269) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
レイスは、>>267補足。マスケラやアレクに比べて「自分の位置をなんとかしなくちゃ」の意識があるように感じる
2017/06/05(Mon) 00時半頃
レイスは、>>269統一でもありではあるけど、ジャスが占いたがっているところみてどう思うとかある?
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
タチアナは、占い真贋よりもまず占い二人がちゃんと動けてるか見てる段階なのかね。現状ジャスニコライはイーブンかね?>タチアナ
諸々確認、寝るわ。@0
(270) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
>>264 レイス 村仮定、はデスヨネ。私の言い方変だった。 ダニールとレイスからオリガに向けられてる疑惑って、「俺の言ってる事ちゃんと読み取れてるの?」みたいな感じにも見えてて。
両占共にオリガ占うのかな?
(271) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
後は野となれ山となれ。黒出ると、 ▼オリガ ▼リディヤ ▼ジャスパー ▼ゼノビア でどうしようもなくなるのよなあ。 私がC確するし。
ま、そもそも、リディヤのとこでゼノビア吊るだろうけど。 私真視点だとそれが最善手なんだよなあ。 こっちの勝ちの目潰すってだけで。
(-89) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
ドラガノフは、ニコライはなんか飲み込んじまってることが多い気がするんだよなぁ。何要素とは言えんが。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
ニコも●オリか赤視点てオリ村時敢えて●重ねたがるもんなのか?枯
(272) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
ニコライは、>レイス 囲いたがってるかな?とは見えるけど、無理矢理感は見えないので微妙って思ってる。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
>>264メリッサ 同意
オリ村時、わからん部分を聞いた際に、ダニ>>153レイ>>264から「ちゃんと読んでなくね?」って疑われる図に見えるよね。
(-90) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
ゼノビアとリディヤは集計ありがとう。
>ドラガノフAct わかる>ニコライについて ぶっちゃけて話してみてほしい感はある。>>239みたいな。
(273) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
>ドラガノフact 偽要素と性格要素だろうねえ。 一応真偽装もありはする。
占い師なんか嫌だー、自由濃厚の黒引き狙いなんかいやじゃー とか、で、あまり得意でないフィールドに引きずり込まれてる って感情はあるんだけど、それを表に出したくない、みたいな。
客観出したほうが受けがいいだろうな、とは思いつつ。
まあ、単純に偽で飲み込んでる部分もあるといえばある。
(-91) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
レイスは、まー、オリガ確黒になったら詰みなので、2人とも黒出しをお願いしますね。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
>>272 バレテーラ。 まあ、他占う思考作れてたらそっちにいったかな。
ただ、占い師()ニコライの思考なら、対抗がどうだろうと オリガに重ねるだろうな、となるからねえ。
(-92) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
リディヤは、レイス天才かよ それだ>2人とも黒出し
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
飴さんきゅ。
>>271メリッサ 俺の場合は「怪しく動いてるのになんで白く見えるんだYO!」でもあるんで、別に黒く見えないわよと言われたらぐぬぬとなるw
>>272ジャス >>203で対抗の希望を気にしているのに>>255が出ているので、あえて希望してそれによって外されることを狙った?とかは考えもした。 ただまぁ、>>201下段もあるので、それのみで真贋マイナスとはならないが。
ま、統一なら統一でおけおけ。
(274) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
リディヤは、そういえばニコライは飴もらった? 喉@0みたいだけど言いたい事全部言えてる?
2017/06/05(Mon) 00時半頃
ニコライは、ドラガノフ、メリッサ 自分語りみたいの好きじゃなくてね。ただ、必要なら明日出してみるよ。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
ニコライは、>リディヤ 心配ありがと。ただ飴はあまり使いたくないという個人的挟持。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
>>274 「あえて希望してそれによって外されることを狙った?」 はその通り。
こっちはあわよくば狙いだけどね。 そうでもしないと勝ち目ない感じだし。
(-93) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
メリッサは、ニコライん、了解。無理はしなくていいよ。ニコライの考える最善を見せてくれれば、私はそれで構わない。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
リディヤは、ニコライ把握。実はりぃも今回は飴無しが目標なの。なの。
2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
どっかで2-2にする狼像みたいな話題があった気がするな。
レイスは>>202で状況わかってんだよな。 俺の言を見て気付いてアピで盛り込んだって可能性も考えてはみたが、黒出し占からの吊り等、セオリー部分も把握している。 ここら辺が印象深い。
マスケラは>>196に追記して、単体潜伏を自分側からしそうにはあまり見えないというのもあるんだよな。 印象論の域を出ない話ではあるが。 希望先も、村にあわせて目立たないように提出という感じではない。 他者が白く見て居る先に出ている。
もっと世論に迎合したり、位置の低いところに出すなりあるだろうと思うのだが。 狼にしちゃ、悪目立ちしないかね。と。 陣形見ての感想が>>115上段であるが故に、希望時の思考もそれが元になっているように見える。
状況から見て、ここら辺違うかなぁと思うところ。
(275) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
|
>>255にー 対抗の希望と同じとこ狙っても、にー視点で黒出る気しないのが。 あーが不在SGになりそうなら、尚更占って貰いたいんだけど。ほぼ自由みたいなもんだし、対抗の偽黒怖がる必要もないんだから、自身で色付けてやるぜーとかはない?
これはりーにも聞きたいけど。 あー不在SGに見えるのなら、尚更色つけないと、怖くない?おねーさんは霊ロラ考えているので、黒出ても吊るの3日4日くらい猶予あるし、そこまでに判断できるかなーって。灰に残ってる方がダルいよ。
(276) 2017/06/05(Mon) 00時半頃
|
ニコライは、>>276 私の信用があるならそれも考えたよ。>>255は純粋に自分が見たいとこ絞った感じ。
2017/06/05(Mon) 01時頃
ニコライは、アレクセイに関しては第2で希望多いから占うの嫌というほどではないよ。まだ、考えてる。
2017/06/05(Mon) 01時頃
|
ジャスパー逸れないよなあ。 >>274の指摘は合ってて、あわよくば…とは考えたのよね。
そのせいでジャスパーの意識固めたみたいだったらごめんね。
(*28) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
>>270どー さすがにその段階は越えてると思いたい。 ややじー寄りだけど、まだにーの真偽は見れてない。にー真も全然あると思ってるよ。
明日はにーを見たいね。じーよりにーの方が見易いのはホントだし、自分語り期待しとく。
(277) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
アレクセイは第一声からして>>70で、この状態で単体潜伏を選ぶ……のか?と思ったりもするが、発言自体は落ち着いては見えるので無いとも言い切れないところ。
>アレク 希望出すならどこにしたか、は聞いてはおきたいな。 あと、>>71では真っ先にメリッサへの好意部分が出ていたが、彼女が>>247に入らなかったのは何か理由があるだろうか。
>>243タチアナ ジャスが灰目線と感じたの、どこら辺だろ。 俺あまりそうは感じてなかったんで、良ければどこら辺かくれると助かる。
(278) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
>>276 タチアナ 下段については、3、4日猶予あるなら灰のまま判断できないかな? タチアナは夜のアレクみて、これからもずっとわからない人だと思う?
対占は期待してます!
(279) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
うむむ。 どう喋ろうかなと考えてたが、ジャスの決意が固そうで悩んでいた。 応答しても、他へ揺らぐほどではないだろうなぁ。 と思いつつ、喋らないと意味がない。
(*29) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
私が後押しした感もあるからね…。 思うことを好きに喋っていいと思うよ。
私は好きに喋って…とはなったけど。
(*30) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
ダニールは、喉使い切る前に、少し眺めているか。遅くなったが、リディとゼノビアは集計ありがとな。
2017/06/05(Mon) 01時頃
|
ゼノビアと発言回数が一緒! 仲良し(殺伐)
(-94) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
リディヤは、ええんやで>集計 byゼノビア&りぃ(勝手に代弁)
2017/06/05(Mon) 01時頃
|
>>278だー ちょっと誤解招く言い方だったかも。灰目線っていうか、単体考察メイン。>>90からの4連投のとことか。 おねーさん単体考察されてもそうなのかーとしか思えないので、占い目線の発言が大好きです。
>>279めー 正直に言おう。おねーさん的にはわからん気がしてる。 >>261 えっ好きですよ。灰何人もいてそれ全部見る方が疲れませんって。
ただ、二人に聞きたいのは二人がSGになるかもって思っている所をどう処遇したいと思っているか、だからおねーさんのあー評は考慮外。@0
(280) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
というかですね。 箱舟でゼノビアが赤って、もうC狂のイメージしかないわけですよ。 そうなると更新1秒で騙り方針赤に落としてナンボなわけですよ。 そして「ゼノビア」って呼ばれると自分かと思ってしまうわけですよ。
偽確劇場またやりたいな……(
(-95) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
いやいや、単純に他の皆の目に引っかかってるのが問題! 後押しではないよー。申し訳ないふに。 まとめたら表で落としておくー。苦境を強いてごめん。
(*31) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
ダニールは、タチアナ>>280把握。そゆのが見づらいんだな。ふむふむ。 そしてリディの代弁笑ったw act@0
2017/06/05(Mon) 01時頃
|
手順主張したら絶対負けなんだけどさー、 手順無視しないと勝ち目ないんだよな。
無理どころではない無理をなんとか通してみるかな。 通らないというか信用落とすだけではあるだろうけど。
(-96) 2017/06/05(Mon) 01時頃
|
|
>>280 タチアナ 上段下段、なんか色々腑に落ちた感! タチアナとアレクセイは色の詰め方が全然違うからわからんかも、は理解。
>>238 レイス タチアナの「大丈夫」、明日補足ほしいな。
(281) 2017/06/05(Mon) 01時半頃
|
|
いえいえ、QもPも頑張ってたよ。 ちゃんとサポート出来てなくて…。
Qに黒出ると現実的な勝率はきついんだけど、 あとは出来ることやって村が手順間違ってくれるようにするしかなかな って感じで思ってる。
(*32) 2017/06/05(Mon) 01時半頃
|
|
初日占いは前世の記憶諸々からまぁ常だ。 一手惜しいとは強く思うが、仕方なしだぜ。
ジャス>>233 >>155序盤のライン予想から視点漏れを疑うか?という点については、パッションと申告もあるしそう見ないぜ。 >>156「正解を言い続ける狼」としてはタチアナ自身の動き方が探り探りだと思えるな。 ちなみにメリッサ>>186は話を振ってるというか、応答と別口だと思っていた。呼応するならよろしく頼むってとこかな。精査を待つ。
いま急速に印象が動いてきたのはアレク。 コアずれてた分、個人的にも村全体としてもアレクの扱いが不明位置だったし、相対的な灰位置低かったと思うが、>>247以降からも焦燥が見えない。 >>259>>261から、初感とやや違う要素も受けてる。この時点でも希望出しは見たい。
(282) 2017/06/05(Mon) 01時半頃
|
|
ここで黒出るとほぼ詰みだぞーってとこで引いてるのが…!
ちょっと夜遅くなりすぎたので、徐々に撤退ー暫くは見てる。
(*33) 2017/06/05(Mon) 01時半頃
|
|
Qお疲れー。 私は maji で neochi る 5秒前。 そのままフェードアウトしてそう…。
(*34) 2017/06/05(Mon) 02時頃
|
|
アレクセイは狼なら>>253が面白いかなあ、とは。 彼女自身も狼なら割と微睡んでるように見えるけど。
>>272 ジャスパー ニコライ偽なら、重ねたがるというよりは真仮定の動きをしたのかな、と思ったよ。/おやすみ&また明日!@0
(283) 2017/06/05(Mon) 02時頃
|
リディヤは、アレクセイって男性なのでは……?
2017/06/05(Mon) 02時半頃
|
男です。
少々外しておりました(訳:考え寝してました)
>>278ダニール 不要、つまりは反対するのとは違うのですよね。 少なくとも初日の段階では。言語化未満ですが。
希望ねえ、迷うところです。 あえてでいうならマスケラさんではありますが、これは笑っちゃって見れない事案なので、どうにも。 真面目に挙げるとするなら、投石という意味でタチアナさんでしょうかね。
片白、片黒共に、彼女自身の思考材料は増えます。 というか、その場合は統一推しですねえ、片判定より。
(284) 2017/06/05(Mon) 03時頃
|
|
やれることやりたいことなくね、となるのであれば投石は有効ですからね。
確白になるのであれば上等、斑になれば出来ますよ、「やれること」。 寝耳に水になるかもしれませんし、気合の打ち水かもしれませんね。
(285) 2017/06/05(Mon) 03時頃
|
|
/* Q:太郎真面目にやれや A:ワタクシは真面目ですとも Q:のあさん? A:太郎かわいい
(-97) 2017/06/05(Mon) 03時頃
|
|
投石というと物騒ですね。 水面に波紋、の方の投石であって当人にぶつけるわけではないのですが。
さて、リディヤさんとジャスパーさんの詳細でしたね。 といっても、こういうところが好きだ、というお手紙以上にはなりませんと前置いて。
やっていること、アプローチの仕方、という意味では全く異なる二人ではありますが、「能力者として」の、姿勢。 どちらも同じですよ。 村を見て、村の「先」を見て、そこにいる「人」を見る。 やりにくくはないか、これが懸念材料だ、そういった小さな轍を埋める作業といいましょうか。これはリディヤさんが顕著です。
私、こういう姿勢が好きでしてね。 相手を何と思う場合であれ、全力で応えたくなるでしょう? ですので、好み、とね。うまい偽なら自然とやれると解っていても、目が眩むのです。 傾倒していたら止めて下さい。再掲。
(286) 2017/06/05(Mon) 03時頃
|
アレクセイは、使い切りです。御休みなさい。**
2017/06/05(Mon) 03時頃
|
のあ。
わたしが人狼をやっていてこんなにも泣くのは、あなたに叱られた時と、あなたに認められた時だけなのですよ。
あなたの姿を見てわたしは育ったのです。
いつまでも、いつまでも。 あなたの弟子(自称(なお公称は下僕)でいさせてください。
(-98) 2017/06/05(Mon) 03時半頃
|
|
エピったら肩書を「踏んでください」にしよ。(台無し)
(-99) 2017/06/05(Mon) 03時半頃
|
リディヤは、おやすみなさい。
2017/06/05(Mon) 03時半頃
|
おはよう。 アレクセイって名前的には男だが、中性的な魅力があるよな。
>>284アレク 統一タチアナかぁ。 アレクが彼女とリアルタイムで居合わせて、やることやれることないと言っていたら、どう声をかける? 判定頼み以外にも何かあれば、是非に。
平日に入れば夜コアな人が増えるだろうから、コアタイムで議論に困ることも減るとは思うのだがな。
(>>286ちなみに一番傾倒していそうなのは俺な気がする)枯。
(287) 2017/06/05(Mon) 06時半頃
|
|
うぅむ、思っているよりも位置が下がらないぞ……。 ぐぬぬ……。
(-100) 2017/06/05(Mon) 07時頃
|
|
位置調整している図を微笑ましく見られてしまうようでは駄目だぞ俺。 くっ、がんばる……。
(-101) 2017/06/05(Mon) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る