人狼物語ぐたるてぃめっと


88 【突発】鋭利な箱舟村【身内?村】~飛び入り募集中~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


レイスナタリーを占った。
ナタリーは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マクシームが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、ミハイル、レイス、メーフィエ、ナタリー、キリル、ヴァレリー、ロラン、ユーリー、イヴァン、リディヤ、ラビ、ニキータの12名


【削除】 無職 ヴァレリー

>>339
より防御感溢れることを言おうか。

不当な理由で黒(白)視されてっと気色悪い。プラス、黒視場合、それで能力処理に挙げられたら尚更キショイ。
思考の流れが明確で、黒(白)視に至る理由を俺が読み取れた場合は、疑われようが信じられようが全く気にしない。
ユーリーはそれが解らんから「( ゚д゚)???」ってなった。

2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*253
灰狼にさくっと死なれると、俺が寂しいだろうがwww

(*0) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

やっと戻ってこれたわよ。
ちょっと、もう夜明けじゃない!

まったく…議事がまた増えてるじゃないの。
読んでこなきゃだわ…。

占いはどうなるかしらね。楽しみだわ。楽しみよ。

[ばっさばっさ]

(@0) 2011/11/28(Mon) 01時頃

ヴァレリーは、発言またいだ…ポイント勿体ねえ

2011/11/28(Mon) 01時頃


ロランは、キリルを抱きしめた。

2011/11/28(Mon) 01時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

>>*0 ・・・!?・・・ごめんっ(もっと強くぎゅぅ

(*1) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【独】 墓荒らし レイス

白うヴぁー……。
使えねえ占師……orz

(-0) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 無職 ヴァレリー

まぁいいや、言っとこう。またいだ!で消さなきゃよかったぜ。勿体ねェマジで。

>>1:339
より防御感溢れることを言おうか。

不当な理由で黒(白)視されてっと気色悪い。プラス、黒視場合、それで能力処理に挙げられたら尚更キショイ。
思考の流れが明確で、黒(白)視に至る理由を俺が読み取れた場合は、疑われようが信じられようが全く気にしない。
ユーリーはそれが解らんから「( ゚д゚)???」ってなった。

(0) 2011/11/28(Mon) 01時頃

ありょーるは、墓下にアポロチョコを96(0..100)x1個ばらまいた。てやてやー!

2011/11/28(Mon) 01時頃


【見】 おおいなるつばさ ありょーる

昨日読んだとこまでの感じだと、占いたいのはリディヤだったかしらね。
喋れそうなんだけど、ラビが指摘してたとこのちぐはぐ感が気にかかって。
どうせならそこクリアにしときたいわよね。という感じ。

(@1) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

二人の世界に入っていけないわ…私占騙りだもの…

(*2) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 墓荒らし レイス

どうも、ミステリーハンターのレイスです。
今、俺は鋭利な箱舟村の箱舟前に来ています。
では、ここでクエスチョン。
この箱舟。人が入るのには小さすぎるとは思いませんか。では一体何を入れるための物だったのでしょう?
1.はりがね
2.吊縄
3.ピアノ線
ナタリー「1!」

ナタリーさん「はりがね」という答え。ではアンサーをご覧ください。

『これはね、はりがねを入れて夜な夜な動くのを監視するための物なんですよ』

ナタリーさんおっしゃる通り!
【ナタリー人間】

(1) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【独】 画家 キリル

フィルターに苦戦している間に夜が明けていた件

(-1) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 料理人 メーフィエ

メーフィエのお料理教室ー。
今日のお客様は、リディヤさんです!
献立は、ハンバーグよ。ちょっと待ってねー
―トントンジュージューコネコネペタペタジュワー―
はいできた。え、色がおかしい?気のせいよ。3Dメガネでもかけてるんじゃない?
どうぞ召し上がれ。

あぁっ、リディヤ!大丈夫?どうしてこんな姿に!
【リディヤは人間よ】

(2) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*2 わが覇道のためにry

(*3) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【独】 またの名を ロラン

おいF1遅れてるぞ。ふざけんな。バレーとか録画でいいよ。

(-2) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

お料理教室とべたな食わせねたを組み合わせたww

(*4) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【独】 学芸員 ナタリー

はりがねうねうね
夜な夜な動くけどあれです、狼じゃなくて心は狩人です。

(-3) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 無職 ヴァレリー

メーフィエの占い方法酷ェな…絶対占われたくねェコレ。色おかしいハンバーグてどんなだ。リディアどんまい。
【判定見た】
寝る。起きたら頑張る。次こそ早く起きる。

(3) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

いいわよいいわよ。2狼生存でさっさと勝っちゃってね!

だって時間なかったんだもの…

(*5) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 眠たい子 ラビ

お料理教室・・・なのに・・・全部・・・せんせーが・・・作るとか・・・どうなの・・・かな・・・

【結果確認した・・・よ】

理由は・・・待ってから・・・寝る。

(4) 2011/11/28(Mon) 01時頃

メーフィエは、>>3はフリよね?(にこり

2011/11/28(Mon) 01時頃


【人】 墓荒らし レイス

ナタリー疑ってすまない。

ラビ外した理由は真視している俺に対して自分占えが白かったから。
ヴァレリーは初日は嫌いって言ってた能力者内訳と戦術論に村の発言が終始したから、今日の発言での判断は時期尚早と判断した。

(5) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

【レイス→ナタリー白、メーフィエ→リディヤ白確認】
二人ともネタ入れてくれて嬉しい。メーフィエは理由も頼むな。
ヴァレリーはドンマイ。今日はちと早いがもう布団に入る。何かあったら突っ込み入れにくるかもだが、何もなきゃ寝る。

まぁ、あれだ。湯たんぽが来るなら鍵はあけとく。

(6) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

2狼生存勝利
イヴァンかロランのどっちか殴り殺さなきゃry

(*6) 2011/11/28(Mon) 01時頃

ヴァレリーは、メーフィエ、やめろwwwwwwマジでwwww料理教室以外なら構いませんが><

2011/11/28(Mon) 01時頃


【独】 墓荒らし レイス

ちなみに黒ならボッシュートです。
……ボッシュートしたかったなぁ……。

(-4) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 司書 ニキータ

【判定確認したよ】
ロラン、日付をまたいでまでリア充するなんて・・・。

(7) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 道化師 イヴァン

【判定見たりほうりゅうじ】
レイスのはんてい 大笑いしました
メーフィエの占い 受けたくない です 倒れそうです

両白判定ですね とりあえず今日は寝ます 寝ます
多分おきてたらまた湯水のように喉が消えます

[しょりしょり剥いたリンゴをミハイルにあーんさせてみた]

(8) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 学芸員 ナタリー

判定確認した。
占い師はさらっと占い先決定時の思考開示と理由を頼むよ。
レイス真なら無駄占い申しわけないね。
消えたユーリーの謎を解き明かしに行ってくるが、そのまま消えるかもしれない。では。

(9) 2011/11/28(Mon) 01時頃

ヴァレリーは、つーわけで寝るわ。さらば。>>6<○><○> **

2011/11/28(Mon) 01時頃


【人】 画家 キリル

【レイス→ナタリー白】【メーフィエ→リディヤ白】確認。

レイスのクイズ、はりがねが鋭利ですごくいいね。
メーフィエのハンバーグは一体どんな色だったんだ。

じゃあ僕はもう寝るね。おやすみ。
ロラン、一緒にねt……ううんなんでもない///

(10) 2011/11/28(Mon) 01時頃

ロランは、ここまで読んだ。

2011/11/28(Mon) 01時頃


ミハイルは、なんだよヴァレリーwwwwこえええよwwww

2011/11/28(Mon) 01時頃


キリルは、枕を抱えてロランの部屋の前で体育座り**

2011/11/28(Mon) 01時頃


ラビは、・・・ぼくは・・・一人で・・・寝なきゃ・・・かな・・・(寂しげ

2011/11/28(Mon) 01時頃


【見】 わるいまじょ なたりー

レイスの占いww
なるほど、はりがね監視船だったのか。納得。

今晩は、ありょーる。
ほらチョコは投げるものじゃないよ、あいたっ、いたたっ。

(@2) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ミハイルは…ホント、ここ狂狼なら占いに出て決め打ち狙ってきそうなのよね。
そういう理由で真視してしまうじゃない。まったく。

そこを逆手にとって霊COという線もなくはないけど…結局ロラされそうな未来が見えるのよね。
素直にミハイル真なんじゃないかしら?

(@3) 2011/11/28(Mon) 01時頃

【人】 ユーリー

【レイス→ナタリー、メーフィエ→リディヤにそれぞれ白判定見た】
初日はイヴァン関連で霊だけ見たが、今日から占い真偽も見ていく。灰はGS希望あったので、了解しておく。

(11) 2011/11/28(Mon) 01時頃

なたりーは、アポロチョコの雨にあって頭を抱えている

2011/11/28(Mon) 01時頃


【人】 墓荒らし レイス

>>9
>>1:345>>5でいいか?
メインは防御感を覚えた所だが。

(12) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【人】 またの名を ロラン

ナタリイとラビの姉ショタを希望する。

きゃーキリル大胆!
とりあえずお姫様抱っこからのルパンダイブだなこれ。

(13) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【人】 司書 ニキータ

>>0 ヴァレリー
俺を疑うユーリーの思考の流れが不明瞭、ということだね。
いや、流れ的にはごく普通の思考だと思うよ。
でも防御感アピってくる人は初めてだから、あたらしいな(ゴクリ・・こいつは白か。とか言っておくね。

実をいうとよくわからないからやっぱり明日考えるよ。
なんとなく、君は自分に自信がありそうな人だよね。

(14) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ロランがリア充だわ…。リア充は爆発しなさいよね!

あんまりリア充だと嫉妬した狼に食べられちゃうかもしれないわよ。
ふふん。

(@4) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

イヴァンは、湯たんぽ と書いた紙を服に貼って 枕片手にスタンバイ。**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ありょーるは、あらなたりー、こんばんは。アポロチョコ、おいしいわよ?(ばっさばっさ

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【独】 学芸員 ナタリー

うーむ、クローンでは初回占いしか受けないな。
BBSだと一回もないのに……、あ、霊回避が一回あった。
周りのレベルが高いのか、今一つ加速に欠けるのか。はたまた偶々か。

まだまだ精進だな。せめて喰われておこうか。狩視点狩視点。

(-5) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

リディヤを占った理由ね。
本当は昨日遺言で一緒に出したかったのだけど時間がなかったわ。
考察については>>1:331を見て欲しいわ。
でそのあと見直していたのだけど、>>1:36>>1:59にちょっと違和感があったの。これ本当に非占人数確認してなかったの?って思って、あの提案にアピの可能性を見たのよ。
あとは私真視してくれてるのだけど、消去法だったのがやや気になり、能力者を見てるわりに灰への言及が微妙、といったところね。

まぁ結果はご覧のとおりだったわ。リディヤ、疑ってごめんなさいね。

(15) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【独】 墓荒らし レイス

お気づきだろうか。
これあと3回しか占えないというフラグであることを。

いや、むしろ3回も占えたら僥倖なのか……?

(-6) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

ナタリーは、希望されたし、ラビ、一緒に寝るか?

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ラビは、ナタリー・・・いいの?

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【見】 わるいまじょ なたりー

リア充爆発しろw

いやいや、ロラン自身が皆を食べようと狙ってる狼という説がね……。こほん。

しかし表が桃色めいて見えるよ、皆可愛いらしいね。

(@5) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

[デスノートにナタリーと記入。]

(*7) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

あ・・・

(*8) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

なたりーは、競うようにりんごを並べている。僕のりんごは美味しいからね。

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【人】 料理人 メーフィエ

あと【判定確認してるわ】
ナタリーに白かぁ。ナタリーそこまで黒く見てなかったから、普通に白な気もするのだけど。囲いも警戒しておくわ。

とりあえず今日は失礼するわね。

(16) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ラビ→←ロラン→←キリル
イヴァン→ミハイル
ナタリー&ラビ?

みんな仲いいじゃないの。
…ちょっと羨ましくなんかないわよ!ふん!

(@6) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あーあ…

(*9) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【独】 墓荒らし レイス

んーナタリー白かー白かー……。
まじで誰狼よ。
ユーリーはちょっと白印象取るの早かった感。考え直し。

(-7) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

メーフィエは、暫定ヴァレリーにセットしておくわね♪**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


メーフィエは、なんかリア充多いわね…。べ、別に羨ましくなんてないのよ?

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ナタリーは、ラビ 私もそろそろ寝る所だったしな。ほら、おいで。

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ロランは、ナタリーとラビにハァハァ。

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ラビは、枕を抱えてトコトコとナタリーのほうに歩いていった**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

お互いに浮気し合うなんて凄い仲ね…。


ついでに、今日から襲撃も考えないとねー。(ついで?

(*10) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

ニキータは、ふむ、ではメーフィエはぼくと来ますか?寝室の鍵は開けておきますよ。

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

さつきだいすき♪

※表アンカーとあわせておよみください

(*11) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【人】 墓荒らし レイス

メーフィエはリディヤに白ね。

>イヴァン
図らずもイヴァンの希望と同じ占先になったが、
★結果を受けて>>1:262からどう思う?
眠くて頭働かないなら明日でもいいぞ。

(17) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

考えないとねー・・・

(*12) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

メーフィエ>>16が…なんだか偽っぽく見えるわ…。

レイスは>>1:185の視点とか好みね。
あたしは今のところレイス真寄りは変わらず、かしら。

(@7) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 わるいまじょ なたりー

メーフィエとありょーるにシンクロを感じなくも無い僕。

しかしあれだ、人間関係は良く分かってるが、
狼探し的な議事録をいまいち追えてない。
墓下スタートとか、やっぱり優雅すぎるなあ。

(@8) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

レイスは、えーと、えーと……。誰他いるのー?

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【赤】 司書 ニキータ

ついでね、ついで。

完灰ならロラ>イヴァ
片白ならナタリー?でもここはもうちょっと黒くなってくれそうな。

(*13) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

メーフィエは、あら…。ふふ、お誘いありがとう、お邪魔するわね。**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


ナタリーは、そうしたら消えたユーリーは明日に回して寝るよ。それでは。ロランの脳がいつか無事治りますように。**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【見】 おおいなるつばさ ありょーる

パッションだと
レイス真占 メーフィエ狂人
ミハイル真霊 キリル狼

なのだけれど。どうなのかしらね。
…どうせあたしの推理なんて当たらないんだけど!ふん。

(@9) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

そうね、灰ならロランかイヴァンか…でもロランはそこそこ●もらってるのよね。主に中庸枠から。

狩も探したほうがいいかしらね、私見つけるの下手っぴだけど。

(*14) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【人】 またの名を ロラン

やっぱ初日は統一に限るな。
情報全然増えてないわ。困った困った。

防御感が飛びあって、わけわからん。ぐんにょり。

(18) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

レイスは、一人で床に就いた。部屋の鍵は開けているようだ**

2011/11/28(Mon) 01時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

襲撃先をメーフィエにセットした。

(*15) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

共食いwwwww

(*16) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

狼が襲撃されるとは、よもまつだな

(*17) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

そのギャグおそまつだね。

(*18) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

昨日の終わりに飴くれたのが見事にさつきとやよいでちょっと噴いたわ。

さて、今日も頑張らないとね…あぁ、偽視って辛いのねぇ

(-8) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【独】 道化師 イヴァン

言うまでもないですね
レイス一択

(-9) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

狩人かあ。
一応探してみるけど、当たる気がしなーい。

というわけで、期待してるぜ、やよい(肩ぽん

(*19) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

てめえwwwww

(*20) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*19 任せて!(キリッ

じゃ、あとな。あとは頼んだ。

>>*20
?・。・?

(*21) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

………[思いつかなくて悔しそう]

やよいのツッコミの速さはスバラシイわね。流石狼だわ。

(*22) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*21やよい えっ
わかったわ、任せなさいな。さつき、頼んだわよ。

(*23) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*21
狩人探しを押し付け合う狼たち。
さすが汚い。

>?・。・?
な、なんだこの顔文字(?)は。

(*24) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

速さは合っても大して面白くげふんげふん

そんなところだけさすがとか言われてもww

(*25) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

?・。・?
↑どうして怒ってるのかわからないぽよー

(*26) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

ロランの襲われたくないアピはなんなんだろな。

新手の守護アピなんだろうか。
それともほんとに疑惑の渦の中にいたい人なのか。。。

(*27) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

単純にあざと白アピなきもするけど・・・

正直「ロランだからね」の一言で片がついちゃうんだよねww

(*28) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*26
ギャグがおそまつって俺に言ったのかと思った。

(*29) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・ご、ごめんちゃい・・・

(*30) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*29 え?さつきに言ったんじゃないの?

ロランはいつも白すぎて襲撃されるーつまんなーい(じたばた
な人の可能性はナキニシモアラズね。
狩にはあんまり思えないけど。

(*31) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*25
いやぁ、狼の反射神経じゃなきゃ厳しいわよ、うんうん、

(*32) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*31 しっ!しーっ!(人差し指を口に当てて

(*33) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

単純だけど、ユーリー>>11とかはどうなのかしらねー。
ユーリー昨日も占いを守って勝ちたいみたいなこと言ってた気がするけれど。

(*34) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

やっぱ俺じゃねえか

ロランはまあ、白すぎるもんなあ。
疑ってる奴はこういうのに慣れてないんだろうか…それとも…。

正直、狩人炙るなら2-1とか3-1DAYONE!

(*35) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*33 あら、ごめんなさい。[慌てて口を手で塞いだ]
まさかさつきが気付いてないだなんて思わなかっtげほごほ。

(*36) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*35 むしろ他に誰かいるのかとry

ロランの暴力的な白さはどうにかならないのかなww
なんで疑われてるのか本気で理解できないよ☆

>>*34
ユーリーかー・・・正直襲いたくないよね・・・

(*37) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ロランは>>1:217のすり寄りへの反応とかが若干過剰に見えて気にかかるんだけど、とりあえずほっといていいかしらねえ。
特に黒い場所はないわね。

ラビはレイスに自分占え言ったあたりと、>>1:258あたりは白く見えてくるわねー。

(@10) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*35さつき
>2-1か3-1DAYONE
あら、そうなの?終わったらでもいいから詳しく教えてちょうだいな。

(*38) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

2-1か3-1DAYONE!

(*39) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【赤】 司書 ニキータ

あとは能力者関係にガチで拘りまくっていたナタリー?
あの生真面目さだから、役職とは関係無くやっているのかもしれないが。

(*40) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

昨日の赤、なんだかんだ2500ptぐらい使ってた件。

使いすぎですね、はい。エピで読む人ごめんね☆彡

(-10) 2011/11/28(Mon) 01時半頃

【見】 わるいまじょ なたりー

んーログ読んでた。やっとCO関係把握。
>>18皆防御感は確かに、といった感じ。

いやあ、パッションが案外一番真実に近かったりするよね。

(@11) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

結局わからないよねーww

ヴァレリーは違うっぽいかなー・・・
イヴァンは・・・よくわからん。
リディアはどうなんだろ・・・

あたまぱーん

(*41) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*38
占い師を守って欲しいという欲求を隠しきれない素灰のせいで、潜伏幅がやや狭まるんだよ。

(*42) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ユーリーは吊りたいかしらね。回避させたい。
ナタリーかぁ、なるほどね。ありえる範囲だとは思うわよ。

能力者見ねぇ!のヴァレリーは薄いかしらね?

(*43) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 司書 ニキータ

ヴァレリーは違う、同意。
白くなりたがっているような気がする。

(*44) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*42さつき
なるほど、非狩から透けるってことなのね。ありがとう!

(*45) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ヴァレリーは違うだけ一致したのでヴァレリーが狩人ですねわかります。

まぁ・・・こうやってちまちま一人ずつ弾いてこうか・・

(*46) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

狩関係ないけど、ヴァレリーは勢いが増す前に吊れたら楽ねぇ、とか。

イヴァンはよくわかんないわねー。
リディヤは今日もいなくなったら非狩かしら?

(*47) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ヴァレリーが狩人ww私達まるっと騙されてるじゃないのww

(*48) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【独】 わるいまじょ なたりー

よし。

鋭利な考察
ナタリー>ニキータ>ミハイル>ユーリー>他
結論:レイスなら今日の占結果大爆笑

箱舟考察
ヴァレリー>ミハイルロラン>他
結論:イケメン予想

(-11) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ミハイル 霊
レイス  占
メーフィエ狼
キリル  狂
ラビ   狼
ニキータ 狼
ヴァレリー村?
ロラン
ユーリー
イヴァン
リディヤ
ナタリー

今のところこんなかんじー?

(*49) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

↑作って思った。

絶対略称表より作りやすいしわかりやすい!

(*50) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【人】 またの名を ロラン

灰考察しようと思ったけど面倒くさいな。
イヴァン、ニキータ放置。喋ってるから白でいんじゃね?

霊能者は真狼で間違い無いだろう。俺疑う奴はだいたい狼。
ミハイル真予想。

占は真狂予想。内訳時は不明。

イヴァンには悪いけどナタリーの内訳推理が正しいと感じる。

(19) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 司書 ニキータ

おー、やよいえらい!(頭ぐりぐり

略称は、
「またの名を ロラン」
↑こういうのがいる時点であきらめるべきww

(*51) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

等幅だと尚の事わかりやすいかもね。

ミハイル 霊
レイス  占
メーフィエ狼
キリル  狂
ラビ   狼
ニキータ 狼
ヴァレリー村?
ロラン
ユーリー
イヴァン
リディヤ
ナタリー

(*52) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ロラン>>1:294…若干狼には言いづらいかしら?
どうでしょうね。

狼だとしたらなかなか大胆よね。
ま、そういう狼嫌いじゃないけど。ふふん。

(@12) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ちょうど上に またの名を ロラン がいてちょっと笑ったわ。

(*53) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*51 えへー(嬉しそう
そもそも肩書きないとかいるしねww

>>*52
等幅忘れてた・・・AAのとき用のかと(

(*54) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 司書 ニキータ

こうして見ると、狩人候補6人か。ふむふむ。
この狭さで外すのが俺クオリティ。


そろそろ時間切れなので寝るな。
日中発言洗ってみるわー。**

(*55) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

クマのAAを教えてください!お願いします!
・・ ( )ノ(ェ)ヽパーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

   ∩___∩
   | ノ    ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

(*56) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

おやすみー(むぎゅぅ

そうなんだよね・・・2分の1でも外しそうな機がするぼくww

(*57) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

こうやって使うのね、ふむふむ。

6人かぁ、案外狭いのね。大丈夫私当てたことな(ry
さつきおやすみなさい。あとで寝室行くわね(にこっ)

(*58) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

私も今日は寝るわね。やよいおやすみなさい[なでなで**]

(*59) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【独】 画家 キリル

霊能者真狼と思ってもらえたらそれだけで僕の仕事終わりな気がする。
もし僕から吊られたら内訳バレるからロラは反対。ミハイル喰われてからなら僕吊られてもいいんだけどなぁ。喰わないよなぁ。でもレイス護衛っぽい気もする。

うーん取り敢えず判定のネタどうしよ。

(-12) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

よし、ざらっと読んだ。
あたしの今のGSは

占 レイス>メーフィエ
霊 ミハイル>>キリル
白 イヴァン>ロラン>ニキータ>ラビ=ヴァレリー=ナタリー≧リディヤ≧ユーリー 黒

ナタリー単体ではもうちょっと下がるかもしれないけど、レイスから白出てちょっと上がったわ。
ま、パッションよパッション。

(@13) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*58 いったら殺す(と言うオーラ

>>*56
かわいくないwww

>>*59おやすみー(にぱぁっ

(*60) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

あたしはもう寝るわ。
早く寝ないとお肌が荒れちゃうじゃないの!まったく。

じゃ、また明日会いましょ。

[ばさばさ寝床へ飛んでいった**]

(@14) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【独】 料理人 メーフィエ

めもめも

12>10>8>6>4>ep 吊5手。
2手ミスでRPP、3手ミスで勝ち。

▼灰▼霊▼狂▼私▼灰 
▼灰▼狂▼私▼灰▼灰 辺りかしら?

灰にやよいが入る可能性はあるかもしれないわね。
個人的には2狼生存で勝ってほしいけど。
襲撃候補:ロラン レイス ミハ? リディヤかナタリー?
吊り候補:キリル 私 出来ればミハ あと灰2人

(-13) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

やあね、やよいはナタリーのところに行くんでしょう?(にこり

…一緒に行く?さつきのとこ。[手を差し出してみる**]

(*61) 2011/11/28(Mon) 02時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・ロランさんに媚を売るために今はおねしょたを演じておくのだ。(きりっ

むぅ・・・

(*62) 2011/11/28(Mon) 02時半頃

【人】 またの名を ロラン

ユーリー狼っぽいんだけどな。発言から白黒てれんのよな。
統一なら早めに希望出したかったっぽいのはわかるんだが。

やたら、ユーリーとキリルのつながりが見えるんだけどな。
まぁロックオンして外してもあほらしいか。

どうせ俺の見えない所で・・・。(T-T)

(20) 2011/11/28(Mon) 02時半頃

ロランは、てれん、じゃなくてとれんな。

2011/11/28(Mon) 02時半頃


【人】 またの名を ロラン

先にキリル崩すか。
まず昨日のCO待は、潜伏狂人警戒に見えなくもないけど、いざスライドした時に疑われそうな気がするな。
素なのかもな。
俺スライド示唆とかしてたのか、忘れてたわ。

★コンセンサスとれてんの、キリルとユーリーじゃね?
★キリルは灰の霊能考察以外から、灰を見るの?
★イヴァンの狼探してるところってどこ?
★白黒両極端をもう少し言語化できない?

(21) 2011/11/28(Mon) 03時半頃

【人】 またの名を ロラン

あ、聞いてみたので追加。キリルとユーリーに。
★俺が●希望に上げているラビはどう思う?

(22) 2011/11/28(Mon) 03時半頃

【人】 またの名を ロラン

ユーリーにも単体で質問。
>>1:118で指摘されてる、パッションラビ占は実はパッションじゃないわけだが、なんかある?
>>1:194キリル、灰考察とか、殆ど無いけど。真に見える?
霊能者は吊りが大事だ、となると占い以上に灰を見る必要があると俺は考えている。
けどキリルはそれをしているように見えないんだよな。ここんとこどう思う?
>>1:240襲撃がないから、明言しないでいいってどんな考え?ちょっと意味が分からないんだけど。

(23) 2011/11/28(Mon) 03時半頃

【人】 またの名を ロラン

占い師に言っておこう。
俺占われるのやです。吊られるのも、襲撃されるのも嫌です。
なので占わないでください。

(24) 2011/11/28(Mon) 04時頃

【人】 またの名を ロラン

なんかレイス狂人に見えてきたなー。
なんでだろうなー、誰か教えて。

あ、質問はただの嫌がらせだから、しっかり答えろよな。

(25) 2011/11/28(Mon) 04時頃

【人】 またの名を ロラン

あれ? マクシームさんがお亡くなりになってる。
まぁ寡黙だったし、狼空気読んだな。

あ、>>22の質問「俺が」だからな。コレ大事だからな。
単体考察とか聞きたくねーからな。

(26) 2011/11/28(Mon) 04時頃

ロランは、さて寝よう。**

2011/11/28(Mon) 04時頃


【人】 ユーリー

おはよう。考察を書きつつ、いつのまにか寝てしまっていた為に、手抜き感もあるが、ひとまず落として出かける。相変わらず、戻りは夜だ。恐らく22:30前後。

占い・吊り希望について
選択肢としては、1、灰吊り。2、霊吊り。3、占い師吊り。
RPP気にして霊ロラするなら本日から。その間に占い結果を残して占灰を精査し、狼最大3を見つけ出す。世論とは合わなそうだが、僕は霊ローラーに賛成を表明。霊決め打つならキリルだ。説得力を持たせられなくて悪いが、印象的なものが、大きい。リディヤの霊考察を後でもっと見直そうと思ってる。これも賛同は得にくいかもしれないが、吊る灰がいるなら、正直な所一番占いたいのはミハイルだったりする。彼に白判定でたら、それは真だろう。偽ならまず狼だと思える。これだけ真視とってる霊が占い判定割れるのかという、占い真偽の判断材料にもなる。

(27) 2011/11/28(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

キリル
>>1:223>>1:261スライド示唆からの灰疑い。僕はスライド自体を考慮に値しないと考えているので、僕としては響かなかったが、ロラン考察の方は、やや同意。僕とコンセンサスがあるって話は、僕が一方的にキリル真視しているだけな気がするが、ロラン疑いって部分の事かな。
なお「偽に見えない」という評価から「真視」と表現が強く明確になっているのは、思いとしては余り変わってないが、ミハエルが優秀であればあるほど、それは決め打たれ狙いの狼説を補強してしまうので、現状では印象に素直に結論付ける事にした。灰吊り灰占いで、ずっと進めるわけじゃないからな。

(28) 2011/11/28(Mon) 07時半頃

【人】 ユーリー

>>23ロラン
1つ目
>>1:259だよな。ラビ・メーフィエが相談していた狼だったという説を補強または打ち消したい、と読み取ったが、可能性の1つだね、という感想だけだった。特に白黒印象ではなかった。

2つ目
キリルとミハイルを単体で比べて、より狼探してる感、灰を見ている感があるのは、僕もミハイルだと思ってる。そのまま真って可能性も、あるだろう。手数的にも本当は占霊どちらも決め打ちしたいけど、どうしてもミハイル真決め打ちを今決断は出来ない。正直キリル真のほうが僕にはしっくり来る。前に言ったが、ミハイル真と思えないわけじゃない。彼が真だとしても同じ動きだろう。キリルが偽だとして、その狙いはなんだろう?という思いが強い。

3つ目
襲撃がある=占い先襲撃を防ぐ為、明言を避ける。
襲撃がない=どちらでもいいのでは、と答えた。

(29) 2011/11/28(Mon) 07時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>24
ロランは思わせぶりなこと言うのねぇ。

ということでおはよう。

(*63) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 ユーリー

占い師
COタイミングについては考慮していないが、占内訳が真狂ならレイスのタイミングに違和感はないし、メーフィエはどちらにしても、あのタイミングでCOするしかなかったんだろうからな。

レイス

・真要素
>>185はナタリーも言っていたが、自身の能力を使って違和感なく灰を状況白考察している所に強く占い師視点を感じる。
・他要素
序盤能力者への絡みや陣形の話題多いも>>1:163で違和感無い。>>1:345の初日ナタリー占い理由も違和感無い。
・総評
今の所、真よりで見てる。


メーフィエ
・騙り要素
初日序盤は対抗や霊考察に終止。後半の灰考察内容に違和感は感じなかったが、自由占いを希望の占い師にしては、灰への切り込みが浅いと思う。そうすると自由占いがアピっぽく映り、つまり騙り印象。そして踏み込みにくい感は、狂印象にも繋がる。
・総評
今の所、狂よりで見てる。

(30) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

狂評価ならいいわよ、狂評価なら。
いやあんまよくないけど。ぶっちゃけ私も霊見過ぎだなーって思ったけど。

(*64) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 ユーリー

イヴァン
村人だと思う。発言数の使い方含め、随所に見られる前傾姿勢。彼のロジックに基づいてさくっと白打つ姿勢、狼探し。「13人村の狼が序盤からがんがん場を固めに行った」説は、狼有利な編成で何を焦ってるのと思うので「積極的な村人が自分の推理に従って展開している」。僕とは違う考えの部分もあるが、1ミスしか出来ない構成上、積極的に白黒とって行く姿勢に違和感無い。

リディヤ
・白要素
>>1:59「メーフィエのCO非CO前に云々の提案」は前述通り村人印象。
>>1:198「キリル真視」同じくキリル真を見ている僕視点でだが、強い村人要素。ミハイルを真視するのはすごく簡単なのに、理屈をこねてキリル真視するメリットが狼には無い。
・他要素
>>1:49>>1:44ヴァレリーの戦術論に関する意見」は戦術論に
ばかり喉を裂いてたらという話だから、最初そこから話す事に対してでは無い=どこかででてた最初の数発言で戦術論しかなかったナタリーを庇うも何も無いと思う。ナタリーがその後ずっと戦術論しか話さないって思ったわけでも無いだろう。
・気になる所
灰への言及が少ない所は、少し気になる。が、前述の白と思う要素を大きく見ている。
・総評
村人だと思う。

(31) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 ユーリー

ニキータ
・僕関連
>>1:297は、狼が現状で僕に擦り寄ってお得な事はないだろうから、僕視点でやっぱり白く見える。>>14で僕の思考の流れを普通と表現してるのは、視点関係なく、よく議事論を読み込んできちんと灰を見てる印象。
・気になる所
>>1:55は、そこまえ気になる事かな、という印象ではあった。
・総評
灰も能力者もコンスタントに触れている。考察に無理やり感も感じない。僕視点での要素混みで、村人印象。

ヴァレリー
・僕関連
>>1:281>>0は理解できる。僕はヴァレリー疑いの理由を、今まで記述した要素が理由だったので再度書かなかった。(前述→>>1:260と、他灰の雑感での白要素表記の事)つまり「他の人に薄くとも、より白を見た」だが、ぱっと見て伝わらなくても無理は無いと思う。
・白要素
潜伏臭を感じなく、言ってる事に違和感は無い。考察も灰を見ていくという言葉通り。
・気になる所
能力者考察を放り投げの所。僕も普段灰より優先して見たりはしないが、この村だと手数的にどうなのか。ローラー思考ってわけでもなさそうだし、灰からざくざく狼を吊るってスタンスなのか。
・総評
そこまで白とれないが疑わしくは無い。

(32) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 ユーリー

ラビ
レイス真占ならば、自分占って発言は、白いと思った。しかし、レイス真ならばナタリーは白であり、ラビの白要素はヴァレリーを越えなかったので、黒から2番目に位置。

ナタリー
流し読みでとりあえず違和感無し。単体あまり読み込めてない為にGSに入れていない。レイス真の時、白だしな。

ロラン
・白要素
>>86は(リディヤ白前提で)村人印象。しっかり理由つけての灰白視には、SG不要感を覚えた。
・気になったとこ
>>139スライドでキリル狂懸念は、僕的には無い。イヴァンからも
そんな話があったので人によるのだろうが、そんなことしたら即偽扱いだと思うんだが。その人の思考だ、とも言えるし、ミハイル・ロラン狼だったとするとキリル落とし狙いとも取れる。しかし、ミハイル騙りとしても正直単体でも真視とってくる狙いだろうから、ここは何の要素でも無いのかな、と。
・総評
全体的に気楽さを感じるが、1ミスしか出来ないのに村人は気楽なの
だろうか。がつがついってるイヴァンなんかの方が白く見える。ので、性格要素もあるから黒要素とは言えないも、白く見えてこない。

白:リディヤ・イヴァン・ニキータ>ヴァレリー>ラビ・ロラン:黒

(33) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 またの名を ロラン

>ユーリー
一つ目。なんで白黒の印象の話になってるんだ?
ユーリーは俺のラビ占いを身軽と評しているので、他の感想があるかと追っ持ったんだけど。
身軽って、言い方変えればテキトーって感じだろ?

二つ目。★じゃぁ、それいつ決断するの?
★今日は灰吊り希望? まさか消去法で僕を吊りに行かないよな?

三つ目。理解出来ないけど、納得はした。

>>28前半 個人的には、霊COの時のユーリーの誤認もかな。
わざわざ全員の、CO確認をしているユーリーが見落とすかね?

(34) 2011/11/28(Mon) 08時頃

ユーリーは、寒い。眠い。けど、行って来る**

2011/11/28(Mon) 08時頃


【人】 またの名を ロラン

あぁ~ん? >>33みた。
おいおい、単体の黒要素もなく、SGの最黒は納得いかんな。
ユーリーちゃんなんで疑われてるのかわかってないの?

それじゃ君つられちゃうよ? 今日。
君村人だったら困るのでもう少しまじめにやってほしいんだけど。

(35) 2011/11/28(Mon) 08時頃

【人】 またの名を ロラン

さてさて、なんでここまで言って、僕を希望にあげて行かないのでしょうか。
疑問でなりません。自信がないのでしょうか?

僕の次にラビ黒いらしいけど、それって要約すると、狼が自分の思考中にある1項目を潰すために、確実に黒が出る統一占いを希望して、仲間を占い希望に挙げたことになるんだけど?

僕とミハイルを繋げられるライン思考を持ちながら、上記の考察ができないのは、能力矛盾じゃないか?

何故そのような能力矛盾が起きたかというと、結論ありきで発言しているからだ考える。
村の考えるユーリー像がいまいち、明瞭でないのは、このためだろう。

■まぁ後は、リディヤ・イヴァン・ニキータ辺りに守ってもらおう。
まかせた!

(36) 2011/11/28(Mon) 08時半頃

ロランは、ねる**

2011/11/28(Mon) 08時半頃


【人】 料理人 メーフィエ

おはよう。一撃離脱よ。
リディヤまだ来てないのね。夜までには来るかしら?

昨日の議事を読んでいくつか。
イヴァン★1:>>1:262でリディヤナタリー狼を考えて、レイス●ナタリー、私●リディヤ希望だったわよね。
で結果その通りになって~っていうのはレイスが聞いてくれてるからおいといて。
レイスがナタリー、私がリディヤっていう割り振りになった理由あったら聞きたいわ。

★2:>>1:277でレイス→メーフィエ希望だったのはなんでかしら?私偽視だったように思うのだけど。

ロラン★>>1:276 ロランは発表順希望はなかったかしら?占真狼予想だからどっちでも良かったとか?

ニキータ★>>1:339 ヴァレリー占われてたら考えるって、占真狼予想だったわよね?統一占じゃないし、占われたときこそ考えた方がいいと思うのだけど占われたら考えないの?ちょっと説明お願い。

あと、思ったんだけどなんかレイスとラビのやりとり胡散臭いわねぇ…。演技っぽさ感じるっていうか。ラビ占っとけばよかったかしら。

(37) 2011/11/28(Mon) 08時半頃

メーフィエは、じゃあまた**

2011/11/28(Mon) 08時半頃


【人】 料理人 メーフィエ

>>24ロラン
なんかえげつないわねww
でもロランぽいっちゃあぽいわねとか思っちゃうのよね。

(38) 2011/11/28(Mon) 09時頃

メーフィエは、今度こそ** っ[焼きおにぎり]

2011/11/28(Mon) 09時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

マクシームの網焼きお持ちしましたー♪

焼肉のタレと塩ダレ、味噌ダレを用意したわ。
お好みでコチュジャン、柚子胡椒をつけて召し上がれ。

(*65) 2011/11/28(Mon) 09時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

おはよう。ん、ユーリーとロランは早起きだな。

>>26
マクシーム?誰だそれ…おっと、誰か来たようだry

で、ユーリーの発言が面白いので、色々突っ込んで思考を引き出したいお年頃。

(39) 2011/11/28(Mon) 09時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>ユーリー
★1.>>27吊り方針について、その1~3を希望する順に明確に並べて欲しい。
★2.俺真も有りそうと考えてるように見えるんだが、キリルは偽なら真狂どちらだと考えている?
★3.俺占いを言う程に霊真狂の可能性を排除出来る理由を補足して欲しい。
あと、時間と喉があれば俺を狂視してる御仁が居るので(まぁナタリーな訳だが)是非霊内訳に関してそこの論戦が見てみたいな。いや、俺が見たいってだけなんだが。
★4.霊に占いを使った場合、灰の白黒精査はどういう観点で行うつもりだ?

(40) 2011/11/28(Mon) 09時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

霊真狂っていう主張が結構出てるけど、そこまで考えるなら何故それに関して突っ込んだり説得したりしない?っていう疑問もチラリ。
自己主張は見えるが、それを周囲の考察と照らし合わせたり、「こうしたい」っていう部分に対しての先への進展性があんまり見えないんだよな。

ただ、霊占いとか主張自体が目立ちすぎっていうか、何言ってんだと即処理されても不思議は無さそうで、狼でこんな主張が出来るならむしろたいしたもんだと。素黒村の可能性とか色々考えつつ。まぁ回答楽しみにしとく。

(41) 2011/11/28(Mon) 09時頃

ミハイルは、ソファーに身を投げ出し、煙草を咥えた。**

2011/11/28(Mon) 09時頃


ミハイルは、あ、焼きおにぎりも貰っておくか。飯食って昼寝。**

2011/11/28(Mon) 09時半頃


【人】 リディヤ

み、皆さんお、おはyうですわ、、遅くなttて申し訳あrません、、
【占い結果確認しました、むしろ確認させられmした…】
レイスのナタリー白、メーフぃエの私の白ですわね、、いろんな意味で真っ白でsわ、、

それでは議j録を読んでまゐりますわ、、

(42) 2011/11/28(Mon) 09時半頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

リディヤwwwww大丈夫かwwww
メーフィエの料理のせいか……ざわ……。

(-14) 2011/11/28(Mon) 09時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

リディヤどーしたwww

(-15) 2011/11/28(Mon) 09時半頃

【人】 墓荒らし レイス

おはよう。
今日から吊り開始だが、どこから吊るか難しいな。
俺としてはメーフィエ吊りが霊判定見たいのもあって楽なんだが、村人心情占い候補吊りが抵抗あるのも理解している。

決定前にどこから吊るかは早い段階で決めておいた方がいいだろう。

灰はユーリーがイヴァンにデレたので精査枠入り。あと今日見といた方がいいのは対立しているロランかな。

(43) 2011/11/28(Mon) 09時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>42
リディヤはメーフィエ真予想だろ。
★何か結果に思うところあった?

(44) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【独】 学芸員 ナタリー

ふーむ、占いフラットにしときたい、と言うのは透け透けだな。占われてちゃあれだが、狩っぽさ残せた点では不幸中の幸いか。狩ゲーにでもしないと厳しそうだし、襲撃誘えないかな。
今日やることは、狩視点を抜かないことと、SG無理と思わせること。後者はうん、きっつい。

リディヤが壊れたC3POみたいになっているが大丈夫か。

(-16) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

このレイスは生かしといたらヤバイ気がするわー…
護衛とれる自信はあまりないけれど(ごめんなさいね;

出来たら初回狩抜き→レイスちゃっちゃか抜きたい…。
私真寄りの灰がいるならそこは狩でも抜かなくていいかも?

(*66) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

最下段はあれね、「今日は」ってことね。

(*67) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【独】 料理人 メーフィエ

(∪^ω^)わぁぅぁぅぁおぉ~ん……

鳩のペーストの履歴に残ってたわ。和んだww

(-17) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【独】 料理人 メーフィエ

敢えて触れないところはユーリーでいいかしらね。次点でリディヤヴァレリー。

あらでもこれじゃあSGがいないわ…
んー、ナタリーはレイスの白だからアリ、あとはやよいかしら?←

(-18) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【独】 無職 ヴァレリー

リディヤどうした
怖ッ

(-19) 2011/11/28(Mon) 10時頃

【人】 リディヤ

>>44レイス
☆雑感ね。
ナタリーはレイス真視。私はメーフィエ真視。
占い師はどっちも自分真視の相手を占ってる。意図的であれば
動機は疑い返しから黒塗りされたくない、偽決め打たれたときの虚偽ライン作成といったところか。
レイスは発言内容が安定している。発言から色要素とれるとは現時点考えにくい。真狂狼問わず自負はあるだろうし、まずは真視を取りにいっていると考える。2-2で狂なら真視取り過ぎ。なのに黒だしなし。狂はやはり薄い?
メーフィエは占い理由もラビからの引用(>>138)。昨日も全引用あった気がする。ラビ発言見ての引用なら考えを深める気配がない。見落としなら灰を見ていない。
総じて真視とる気概が感じられないが、発言の雰囲気からはそこまで圧倒的な不慣れにも見えない。偽ならそういう作戦?
全引用はたまたまにしても、そう見えるかも、という注意を払ってない以上、私にはかなり評価が低い。印象評価ではメーフィエかなり黒い。再考の必要は感じる。

(45) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

え、全引用まじで?全く気付かんかった

(-20) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

どれどれ>>1:138

(-21) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

うわああああまじだwww/(^0^)\

(-22) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【独】 墓荒らし レイス

自負?ねーよ!?
初占い候補だよ!

(-23) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

おはよう諸君、一瞬だけ部屋から抜け出してきた。
落とす機会なくなりそうなので先に言っておこうかな。

ナタリー>>1:204の、ミハイル>>1:132の狂印象について言語化。
この辺りでミハイルが主張したいのは、※「俺が偽なら霊には出ない」だ。そしてその主張を加速させるために、>>1:132「俺狼なら霊に出る訳ない」の説明であろう。
この説明、ずばりそのものの狼より、狂人にやりやすい。と言うのも、※の主張をフォローする説明として、嘘をつく必要がない(狼なら霊出たくない・決め打ち狙いでもロラされればお仕舞)からだ。実際のところ>>1:132が※を論理的にフォローするわけではないが、狂人にとって>>1:132は言い易く、間接的に自分偽、の否定を主張できる部分でもある。
実際のところ、狂人が霊に出られればかなり仕事はできていて、その認識もしているだろう。真狼-真狂が狼有利と述べているしな(>>1:75)。※近辺では、そこに口をつぐんだ上で、「自分偽はない」「霊騙りなど無駄」という印象を付けたいだけに見えた。
それから、連携失敗>>1:128については最後までCO引きずったメーフィエ狼に見えていたからではないかな。
続く。

(46) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

以上が昨日の感覚的な部分。
しかし今日だが、>>40>>41で自分狂について触れに行く動き。これは少々意外だった。成立すれば強いが、ある種COがギャンブルの霊騙り狂人は、2-2が成立したらなるべくおとなしく、自分狂人の可能性を探らせず、通常のように霊吊り優先で進んでほしいだろうからね。
少し考え直す必要があるかもしれない。

さて、ラビの様子でも見に行くか**

(47) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

そうなんよねー、たしかロラン評だっけ。狼にはしづらいを地で行ってるって奴でしょ。
なんて表現したらいいかなー、あ!これだ!って書いたら、何処かで聞いた表現だと思ったらやよいの発言だったのよね。

(-24) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>45リディヤ
解答感謝。
んーやっぱりリディヤ白い。
ここで俺真主張はリディヤが偽に白囲いされたんじゃないかと状況黒になる主張だ。
それを恐れていないのは昨日から一貫して防御感を見て取れない。

(48) 2011/11/28(Mon) 10時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>45リディヤ
見に行ったらまじだったわ…見逃していたみたい。

たしか昨日のってロラン評よね。狼にはしづらいを地で行ってるって奴でしょ。
灰に埋めてたけど、なんて表現したらいいかなー、あ!いいの思い付いた!って書いたんだけど、何処かで聞いた表現だと思ったらラビの発言だったのよね。

そうして見るとラビとは考え方が近いのかしら。でもレイスとのやりとりは…うーんって感じね。

(49) 2011/11/28(Mon) 11時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>1:138はまじで被っててびっくりしたわ…。
やよいごめんなさいね。

(*68) 2011/11/28(Mon) 11時頃

【独】 料理人 メーフィエ

だめだなー、ぼろぼろだわ…偽決め打たれてもおかしくないレベル…orz
情けないよー、やよいさつき、狂人さんもごめんなさい。。

(-25) 2011/11/28(Mon) 11時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*68
わかるわかる。
というか、やよいの考察は部分部分同意したくなるところが多くて困る。

(*69) 2011/11/28(Mon) 11時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

そうよねぇ。真っ当な事言ってるってことよね?
別要素出さなきゃいけないって決まりもないじゃない><と言い訳してみるテスト。


ていうかレイスのリディヤ白視謎…私狂で囲ったのわかったから、あとはレイスに占われなきゃOK!の擦り寄りとか考えないのかしら。昨日はそうでもなかったからか

(*70) 2011/11/28(Mon) 11時半頃

【人】 司書 ニキータ

おはよう。昨日はメーフィエが一緒だったからか、いつもよりよく眠れた。

>>37 メーフィエ
そうだね。そこは、性格要素ばかり取れて白黒取れないめんどくさいなーという気持ちから、安易に「占われてなかったら~」と表現してしまったというのは否めないね。だから統一がよかったんだ…。
占われたら考えないとか、額面通りに受け取られても困るので、そこは訂正しておこう。

(50) 2011/11/28(Mon) 11時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

ぼちぼち、顔と名前が一致してきたかな。
感覚GS。考察とは一致していないことがあります。
判断基準は、「自分が狂人ならどこに黒出せるか」

白 ラビ>リディアロラン≧ヴァレリーイヴァン>ユーリーニキータ 黒

黒出すならラビきゅんかな。人っぽ。並べてみると意外とイヴァンが白くない。
あと、ヴァレリーとニキータの印象が薄い。

(-26) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【人】 司書 ニキータ

返す刃で悪いけど、メフィの考察で疑問に思うところを提出しておくよ。

>>1:341白視している人がいない→だが、ラビの考察は>>1:135>>1:136イヴァ・ロラ>>>1:137ニキが白、>>1:282ナタ白だから。
ほんとに読んだ?というより、結論ありきで言ってないかなあ。リデ指摘の部分も合わせて、ここは黒塗り感がある。

>>1:331でリデ>>265が占い軽視だと言っているけど、じゃあそういうところでマイナス取る人が>>1:109に反応しなくて>>1:216ロランは白視するのはなんでだろうね、とも思う。
灰の見方がフラットじゃない。

(51) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*70
それ表で聞いてみようか?

(*71) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

有用そうなら使ってちょうだいな。私には聞けないからね。

(*72) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あ、やよいを時間なくて流し読みだったのがさつきにばれた。

(*73) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【人】 司書 ニキータ

>>48 レイス
レイス視点、対抗の白なリディヤなわけだけど、真贋反転したのはレイスにさえ占われなければおk、なすり寄りとかは考えないのかい?
逆にそれが狼にならやりにくいだろう、で合ってる?

(52) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 司書 ニキータ

ほんとだよwww>流し読み

(*74) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

朝読んでて、あれ、やよい白取ってんじゃんって気付いたのよね。その時点で言えばよかった…どたばたして忘れてたわorz
流石に言い訳臭いけど、本当だからそう言うしかないかしらね…

(*75) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ロランはロランだからよ(キリッ

(*76) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【赤】 司書 ニキータ

ロランこわいから触れるの避けたろw

(*77) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【人】 画家 キリル

おはよう。時間がないので質問だけ答えて出かける。帰宅は22時くらいになりそうだ。考察する時間あるのかこれ……

>>21ロラン
・ユーリー全然見てない。具体的に言うとフィルタ設定間違っててユーリーとリディヤの発言が消えてた。ごめんねユーリー、ごめんねリディヤ。今まさに昨日の発言見てるよ……
・昨日は時間なかったのと謎のフィルタミスから即効性求めてライン的なものから見たよ。
・イヴァンは積極的に白黒つけにいってる感じがしたとこ、その理由が論理と感覚併用で作ってる感じがしなかったとこ。前のめりな印象で狼探してるなーと思った。
・両極端の言語化は、仲間=黒っぽいけど逆に仲間ならここまでべったりしなさそう=白っぽい、ということ。
・ロランが挙げてるラビは、灰雑感のロラン評(>>222)がやけに攻撃的だと思った。少なくとも二人に繋がりはなさそう。

(53) 2011/11/28(Mon) 12時頃

キリルは、じゃあ行ってくる**

2011/11/28(Mon) 12時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

そそそそそんなことないわよ?

怖いのはイヴァンよ(きりり

(*78) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【人】 ユーリー

少し時間とれたので。きちんとした返答は夜だ。
妥協案で霊ロラ表明としたが、皆の理解無視して村勝利の手順だけでいうと、ミハエル吊り灰占い。霊判定で占い師内訳判明から、精査しての騙り占い師吊り灰占い。その後狭まった灰から狼2を引く。能力者決めうち、占いで情報落としてからの灰吊りが勝ち筋だと思ってる。

CO周りに違和感、狼狂が連携ミスった、という話題あったと思うが、それは能力者CO3人目のキリルが引き起こしたんじゃない。彼はCO先を選べたんだから。では何故そう見えたのか。それは、既に霊COしていたミハエルが、そう見えるような=真ではない、CO状況だったからに他ならない。
ミハエル狼を強く見てるが、狂人は、無いとは言えない。狂人だとすると、より皆の説得が困難なので、妥協+可能性高い方を主張したが、根底はキリル真だ。なお、灰は黒を探すというより、村人だと思う人を省いていってる。ラインの話があったけど、仲間切りといえば済む話なので考慮していない。あくまで単体印象順だ。

(54) 2011/11/28(Mon) 12時頃

【人】 リディヤ

んー、、誤解しないで欲しいのだけれど、印象評価「では」黒い、再考の余地「は」感じると言っているだけで、何もレイス真視にいったわけではないのだけれど。
村のレイス真視多は(占狼でレイス真なら何故ここまで評価の片寄を許している?)と状況偽視だし、メフィ狼とおけば、そこまで真視取りにいっているように見えないメーフィエの意図は何? 素? 「素っぽいのは真」説期待のミスリード狙い? を読み損ねているだけよ。

(55) 2011/11/28(Mon) 12時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>55
私は割と必死よ……?

(*79) 2011/11/28(Mon) 12時半頃

【人】 司書 ニキータ

>>55 リディヤ
あ、そうなんだ。
>>45でメーフィエを「かなり評価が低い」「かなり黒い」と評価しているから、「かなり」偽視してる印象を受けてたよ。

(56) 2011/11/28(Mon) 12時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>54ニキータ
擦り寄りか。確かに夜明けにいなかったにしては、メーフィエの占い理由にしっかりと考察して真偽反転したのは俺好みすぎて怖いと思ったのもある。

狼ならやりにくいとは思わなかったな。
ただ、昨日の俺偽視から続いて俺から占い飛ぶことや、疑われるの上等な姿勢が狼っぽくないと思った。

(57) 2011/11/28(Mon) 12時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>50ニキータ
んーまぁ、わかったわ。まぁ今日ヴァレリー占われなかったし、考察お願いするわね。

>>51
正直に言うと昨日は時間なくてラビ(とヴァレリー)精査できてないわね…。
朝読んでて、あれ、ラビ白取ってんじゃんって気付いたのよね。(…その時点で言えばよかったのだけど、朝だったのもあってどたばたしてとんじゃってたわ。ごめんなさい)
占い理由がラビの考察と被ったのもそこよね…
今日は精査するつもり。ちょっと気になる存在だしね。

ロランに関してはそうねぇ…なんかロランに白フィルターがかかっているのかもしれないわ。

(58) 2011/11/28(Mon) 13時頃

メーフィエは、一撃離脱よっ[餃子定食]

2011/11/28(Mon) 13時頃


【人】 司書 ニキータ

>>57 レイス
…なんか反転ってほどでもなかったらしいね。

>俺好みすぎて怖い
ああ、そういう感じ方はあるのか。
いやー、レイスって結構素直というか、レイス真視だったり考え方が似た人を白視、そうでないひとを黒視の傾向あるのかなって思って、ちょっと聞いてみたんだよねえ。

(59) 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>55リディヤ
えー……。
擦り寄りじゃね?って指摘されてその反応か。
まぁ俺偽視強かったらそうなんのかね。

(60) 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 道化師 イヴァン

どうも鳩です 
ミハイルの(布団の)中は  あたたかかったです  [けたけた笑ってる]

>>17レイス
リディヤ囲い強めに見てますね
リディユリ注視  です   今日ユリ吊って完全灰占い  そして噛み先みてリディを見ます
それくらいリディユリから白取れません  まだ見返してないので  昨日からと今の霊考察の印象ですけど

>ユーリー
キリルがスライドして  信用得られるパタンがあります
『2-2から3-1へのスライド』です

キリルの弁「3-1村有利」にも該当し  狂はロラに回った方が有益と  灰は判断するでしょう
ただ  周りがあまりにスライド偽と言ったから  やめたように見えています
★ユーリーはどう思いますか?
これ僕昨日言ってたらごめんなさいね  言いたくてうずうずしてたのは覚えてるんですけど  言ったかどうか覚えてないです

(61) 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 道化師 イヴァン

正直な話  ユーリーもナタリーも黒いのは
「ミハイルレベルの駒を霊に出すレベルの狼像」が構築されてないのですよね
(ナタリーたしかミハイル狼視でしたよね?)

ミハイル  単体でレベル高いです  彼をロラされる霊に出すメリットは何ですか?
ミハイルは 真決め打っていい
キリル偽決めうち吊なら霊吊でも別にいいですけど
偶数なのでぶっちゃけRPPならほっといていいとか  思ってます

(62) 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>59ニキータ
一応フラットには見ているつもりだけどね。
自分の感覚によるところが大きいから傍から見たらそう写るのかも知れない。

俺の傾向わかってきたなら表で言う必要あるんかなーとも思ったり。
狼なら忠告(俺にはこう見えた)したりせず赤で仲間内だけで回してればいいんじゃねぇのとも。
一応俺に占われそうな位置に仲間いる可能性もあるけど、普通にニキータ白でよさそう。

(63) 2011/11/28(Mon) 13時頃

イヴァンは、時間切れだからジャグリングしますね。**

2011/11/28(Mon) 13時頃


【人】 眠たい子 ラビ

[むくり]

・・・>>54ユーリーさん
占い真狂予想だけど・・・占い師候補のどっちかが食われる・・・とか・・・思って・・・ない?
初回占い襲撃とか・・・この編成じゃ珍しかったり・・・する・・・の?

襲撃に・・・ついて・・・触れてなさ過ぎて・・・首を・・・傾げる・・・かな?

[もぞもぞ・・・スー・・・スー・・・**]

(64) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

やほー考察が所々同意できて困る方のやよりだよ♪

(*80) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【人】 司書 ニキータ

ロランがユーリー・キリルだろと言っているけど、もしそうならユーリーは>>27「印象的なものが、大きい」とかどんな顔して言うんだよって思った。>>1:194は、ユリ狼なら「キリルで」決め打ち狙うような理由には見えないし。
ユリの言ってることって、ミハイル=信用取ってるから狼、キリル=違和感ないから真、ミハイルにだけ見方が厳しい。狼ならどうしてこんな暴論を持ち出すのか、ぼくにはわからないから狼ではないと思う。
ミハイルのスキルに対する警戒心を隠せない人間っぽさだと思うんだよ。

(65) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

自分の名前まで間違える始末・・・

(*81) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>61イヴァン
解答感謝。
イヴァンはメーフィエ狼視だと思ったが、それ前提として
★リディヤが俺真見えているのに真っ向から俺偽視した理由どう考える?
人によっては即占い飛ぶと思ったんだが、それにすら気づかなかったうっかり狼予想?

(66) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【赤】 司書 ニキータ

誰を黒視していいやらで白飽和してきたから、リデ黒視するわー。

(*82) 2011/11/28(Mon) 13時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

wwwww

お疲れ様です☆
ぼくを黒視しても・・・いいんだよ?

(*83) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 司書 ニキータ

マゾい!
リデ黒視するとラビは微白くなってしまうなー。

(*84) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【独】 画家 キリル

ユーリーれいさんかなぁ。句点の打ち方とか。

(-27) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 司書 ニキータ

メーフィエ真視してるのって誰だっけ?リデのみ?

(*85) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

かな・・・

後はレイス真と拮抗状態。のどっちかだと思う。

(*86) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 司書 ニキータ

そうか、ありがとう。

(*87) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ごめんなさいね…(・ω・`)

(*88) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

いやいや、元はといえばぼくが更新に立ち会ってすんなり出れていればー

(*89) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 司書 ニキータ

あー、や、あとなが誤ることじゃないんだよ。
リデ黒塗りの筋書きを考えていただけなので。

(*90) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 司書 ニキータ

俺の筆力でリディヤ黒塗ってやるから安心しな!

~そして返り討ちへ~

(*91) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

じゃあぼく援護する!

~そしてかえry~

(*92) 2011/11/28(Mon) 14時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

じゃあ私が真っ向から対立するわね!

~そして(ry~

(*93) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 司書 ニキータ

全滅だ。

(*94) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

こうして村に平和が訪れた

          ~fin~

(*95) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

全ての人狼を退治した。
村の危機は去ったのだ!


だったかしら?

(*96) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

全ての人狼を退治した(気になった)
元から人狼なんていなかったのに・・・

こうじゃないっけ?

(*97) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

それは…人間の怖さを感じるわね…(ガタガタ

(*98) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 司書 ニキータ

すげーブラックだなw

(*99) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【人】 画家 キリル

ちょっとだけ顔出し。直近引っかかったとこだけ。

★イヴァン
>>62「ミハイルレベルの駒を霊に出すレベルの狼像」「ロラされる霊」と、霊ロラ前提なのはどうして?

イヴァンは決め打ち派っぽいのに、ロラ前提の理論で白黒取るのは違和感。なんだか引っかかったから詳しく聞かせて。

ちなみに僕はロラされるのは嫌だ。
でも、僕真決め打って残してくれるなら問題ないけど、ミハイル決め打たれると村は確実に負ける。ほぼ狼で間違いないと思うから。しかもミハイルは強い、これは完全に同意せざるを得ない。
だからこそミハイル決め打たれるくらいならロラの方がマシだという気持ちもある。嫌だけど。

(67) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

こんな人狼あったら絶対人気出るよね!

編成に狼も狂人もいないのに処刑決行の村人たちww

(*100) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>43レイス
なんでイヴァンにデレると精査枠入るんだ?

>>45リディヤ
「私にはかなり評価が低い」との事だが、その占い先を希望していたイヴァンについてはどう考える?
あとラビとメーフィエに関して、ラインめいた物は感じないか?

>>46>>47ナタリー
俺の性格印象と>>130はどう考える?占に出てガッツリ真視取るのが好きな方なんだがね。と思ったら、>>47再考すんのかw
ナタリーが俺狂、ユーリーが俺狼を強く見てるようなんで、二人で議論させたらどうなるかと思ってたんだがなぁ…まぁいいか。この後の評価楽しみにしてる。

(68) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>54ユーリー
狂人無いとは言えないなら、何故俺占なんて出てくるんだ?>>27では「彼に白判定でたら、それは真だろう。偽ならまず狼だと思える」とまで言ってるんだが。
んーまぁきちんとした返答は夜って事で楽しみにしておく。

>>61イヴァン
……( )がないと、えらい誤解されそうな文面だなオイ……。

(69) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>62 イヴァン
いや、私はどちらかと言うとミハイル狂人で見ていたよ。>>1:235聞いておいてそれかい?>>1:244返答は届いていないかな。ふふ。
狼は捨ててない、ぐらい。これはミハイル「俺狼ありえん!」に対する反発が大きいかな。正直、あの辺りはとても胡散くさかったんだ。

どうもイヴァンとはキリル狂の有無が馴染まないようだ。
>>1:148「経験則」を読んで、メーフィエ狼視はわかるのだが、
★キリル狂時の想定する流れを聞きたいね。
占1CO時の狂人の霊即対抗は1CO目(ミハイル)よりもだいぶ危険で、私はキリル狂薄目に見ているんだ。
イヴァンに星飛びまくっているが気にしない。

(70) 2011/11/28(Mon) 14時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

お、投票変更は表示されないのかな。
けっこうコロコロ変える方だから嬉しい。

(-28) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【赤】 司書 ニキータ

それ、村人が一番病んでる…。

(*101) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ブラックよね…怖いわぁ…
いつ気付くのかしらね、人狼がいないって…

(*102) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【人】 司書 ニキータ

うーん、リディヤがよくわからないなあ。

>>55「占狼でレイス真なら何故ここまで評価の片寄を許している?」
逆説的な見方だけど、真贋で頭を悩ませた形跡があって、こう考えるなら、占真贋に言及してないヴァレリーに目を向けないのはなぜかな。真贋拮抗と見ているものの中に狼がいるとか、狼は占い位置から遠いから真贋操作する必要はない、という可能性だってある。
>>56で言ったように、メーフィエにはかなり偽要素を感じているようなのに、それでもレイス真視にいかないのはぼく的に不思議だね。

(71) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

そして誰もいなくなった。

めでたしめでたし。

(*103) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

それHAPPY ENDなの…?ww

(*104) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>68ミハイル
ユーリーは1d序盤はイヴァンに軽くツン入ってたから、ほっといてもイヴァンが叩くと思ったし、それを恐れていないところが放置枠入りの理由だった。
んで今日のユーリーのイヴァン評がデレデレなんで自分できちんと見ないとなぁと思った次第。

(72) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

もち

(*105) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【独】 画家 キリル

ホントにミハイル狼だったら2-3とかイミフなことになるとこだったわけだ。そしたら僕すーぱー戦犯。いやー危なかったなーあははは←

占師未経験なんで(そして騙り自体も初なんで)辛うじて経験のある霊能者に出たかったんだ。まとめ不在も狙って。あと狼占-狂霊が狼勝率いいとか文献読んだ気がしたから。

……なんてのは言い訳。ごめんなさいご主人たち、やったことのない占師騙る勇気がなかったのと、思わず非占しちゃったからなんだ……

(-29) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>72レイス
あぁ、イヴァン=面倒臭そうな処評価ね。おけおけ、把握。


連携失敗印象についても少し開示しておくか。
俺はメーフィエを出遅れ狼と見た。また霊に狂が出る事を狼が予想して無かったのではないかと考えたんだがね。(>連携ミス部分)

そういう観点から見ると、俺が霊COする前に非占した連中が気になってくるんだよな。>>1:72を見ると職学ユ司リ道か。議事録見るとロランなんかもそうか。
片白ズはまぁ一度●▼対象から省くとして、残る中だとイヴァンは>>1:16で自ら率先して非霊出してるように見えんだよな。ニキータは単体で白く見える。ロランは狼で>>24とか言ってたらむしろ笑う。んーまぁここは喋るし面白いしでこのまま置いておきたいなって感じ。

(73) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

残りはヴァレリーとユーリーか…んーまぁヴァレリーも個人的には様子見たい枠では有るんだがな。まぁ、自由だし占いは有りか。

他ではリディヤが>>45で指摘していた部分からもラビも気になるかな。今日は今ん処ユーリー、ヴァレリー、ラビ辺りで考えてる。

(74) 2011/11/28(Mon) 15時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>19ロラン
ナタリー俺狂見てたけど、どこら辺がナタリーの内訳予想拾ってんだ?


ロランについてもう少し補足しておくか。>>24とか言うわりには>>36とか言ってるし、別段言うほど●▼恐れてるようには見えないんだわ。占われたくないとか疑い返しとか、むしろ軽口の類にも見えてくる。余裕あんなーって感じ。
まぁ演技の可能性も有るっちゃ有るんだがな。一番の放置したい要素は面白い、だな。うむ。

(75) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

ミハイルは、喉温存しておくか。次夜顔出すわ。**

2011/11/28(Mon) 15時半頃


【人】 司書 ニキータ

ミハ真だとおもう理由の一つで、たしかにミハイルなら占を騙って十分真とれる力量があるだろうとは思うけれど、自己申告が過剰すぎると、ナタリーのようになるのはわかる。
ただやっぱりキリルは狂だと思うね。>>67真取る、じゃなくて妥協としてのローラーを持ち出してきたし。
CO順でお見合いがどうのっていう話があるけれど、2-2なら霊狂うめえ!はある程度共通認識なんじゃないのかね。というわけで1CO目だとか2CO目だとかからは、あまりピンとこないな。

(76) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

【赤】 司書 ニキータ

ミハイルの俺白視理由うっすー。
やっぱここ俺狼わかってる狂人にみえる。

(*106) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

【人】 またの名を ロラン

ニキータ>なるほど。じゃぁ露骨に俺と意見をあわせてきてるミハエル偽くさくさいな。
キリルが真霊か。

あれ? これでユーリーとキリルのが俺を疑ってた理由なくならね?
うんじゃぁ、おれキリル真派につくわ。

(77) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

【人】 またの名を ロラン

ミハエル>>75
俺もなんでナタリーの意見が正しいとかいったのか、自分でも良くわからんと思っていたところ。

まぁでもミハエル偽っぽいし間違ってないわ。

(78) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

【人】 墓荒らし レイス

軽く思ったこと。
ユーリーがミハイル占いたいって言ったことに関連するんだが、
もし霊占うなら、メーフィエ吊った後がいい。
確ったら俺視点狂と狼がどっち出てるかは見えるし、斑なら黒出し霊を占えば陣形確定だ。(黒出し霊が白なら、白出し霊破綻で狂確定)
そもそも霊占わす気ねぇよとかメーフィエ吊りも微妙とか思うのはわかる。
一応こういう手もあるぞという提案だ。

(79) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

ミハイルは、ロランやっぱり面白ぇなww

2011/11/28(Mon) 15時半頃


【人】 またの名を ロラン

ユーリーごめんな。
深夜のテンションで最高にハイってやつになってて、嫌な気分にさしちまったらごめんな。

(80) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

ロランは、ミハイルに、すげーまじめなんだけどwwwやめてよねwww

2011/11/28(Mon) 15時半頃


ミハイルは、すまんwwwwいやぁ、いいんだよ。面白いは正義だからな。

2011/11/28(Mon) 15時半頃


【人】 墓荒らし レイス

まぁ、一番は俺が黒引いてそれが割れることだな。
そこは頑張る。

(81) 2011/11/28(Mon) 15時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>77 この人もうやだー

(*107) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【赤】 司書 ニキータ

あ、ミハイル偽だったらキリル真か。
脳内でどっちも狂人になってた。。。

(*108) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 またの名を ロラン

★キリル>>53
2項目に関してだけど、何でライン見た?
時間がなかったとはいえ、良くわからんのよな。

狼がわかってないのに、ラインを見た理由って何だろ?

(82) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 またの名を ロラン

なんか質問があった。
メーフィエ>>37
内訳のことは考えてなかったな。
っていうか、決めといたほうがいいような気がする、と思っただけで、明確な案はなかった。

結果的に今のやりかたでいいのではと思ってる。

(83) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

どっちも狂人ww強いww
狂人が残ったなら、相手に黒判定してくれるかしらね?

狂人のCNは
もう思いつかない
略して「ももい」とかどう?w

(*109) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【赤】 司書 ニキータ

あとなのネーミングセンスwwww
おっけー、ももいな。

(*110) 2011/11/28(Mon) 16時頃

【人】 またの名を ロラン

占い師がどっちも真にみえん。困った。

レイスは、なんかいつも疑いの余地を残すように灰を評価してるし、メーフィエは世論に近い感じの意見や、指摘を鵜呑みにしてしまっている部分もあって、メーフィエ自信が見えてこない。

善処したまえ。

(84) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

狼陣営
さつき やよい あと何かあったっけ もう思いつかない

ひどいわねww

(*111) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【独】 墓荒らし レイス

えー灰白すぎて困ってるんだけど。

(-30) 2011/11/28(Mon) 16時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*109 な、なぜぼくの苗字を知ってry

ももいりょかー♪

(*112) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 またの名を ロラン

さてユーリー狼とおいたところで、ラビとヴァレリーがさほど黒く見えん。

イヴァンとニキータ白として、今日占い当たったリディアとナタリーも、依然として考慮すべき対象ではあるが、どちらかは白である。

じゃぁLWどこっすか?

(85) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ロランさんに黒く見えないといわれただけでなぜかすごいホッとしてしまったこやつの異様なオーラ・・・

(*113) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*113 お前にそんな感情があったなど…

(*114) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

え?なにそれひどい・・・

(*115) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

被疑惑何とも思って無いと思ってた。

(*116) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ぼくはこう見えて繊細なんだよ?

(*117) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

ふむ、確かに配慮のない言い方だった。すまない。

(*118) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

許してほしかったら好きって言って(

(*119) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

(こそこそ)

(*120) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

好きだよ。

(*121) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

ところで衝撃的な事実が判明した。

リディヤ黒主張すると占真狼と言ってきた俺の推理破綻。

(*122) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

[この事実はさつきにとってショックだった。]

(*123) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 またの名を ロラン

さて、まじめにラビでも考察。
わかんねーってのが正直なところなんだけど。
昨日やや黒いかと思った部分は、>>1:135~1:137まで、各個人全体を見ての雑感らしきものが並んでいる。こちらは、白とり要素の強い発言なのだ。

一転>>1:138で短発言から、アピ感や狼だと勇気名が必要など、判断基準が変わったように思えたからだ。

新たに思ったところでは>>1:242でレイス占い先(自身のレイス真予想から)となったのが、やや引っかかる。
まぁ自由占い濃厚だったし、意見としては納得しているのだが。

面倒だから占えは白いと思うが。白アピだったんじゃね?

何が言いたいかって言うと、昨日はのラビ占い希望はパッションゼロだったよと、申告。

(86) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*121 (ギュー

>>*122 な、なんだってー

(*124) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

リディヤ黒=あとな狼でおk じゃないの?

(*125) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

ロランは、誤字脱字は仕様です。

2011/11/28(Mon) 17時半頃


【赤】 司書 ニキータ

リデ黒塗り30分くらい頑張って考えたのに…。破棄。

>>*124 許された。

>>*125 初日のCO周りが茶番すぎねえ?

(*126) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

あー・・・CO・・・周り・・・あれか・・・

(*127) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>さっちゃん
なあるほど。それイヴァンに言ってあげてほしいわw

(*128) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 司書 ニキータ

帰りの電車でいろいろ考えよう。。。

(*129) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

むぅ・・・リディアちゃん・・・が・・どう思ってる・・・のか分からない・・・けど・・・メーフィエさんが・・・ぼくの・・・意見を・・・引用した・・・ことで・・>>74とか・・・言い出されて・・・メーフィエさん偽・・・だったら・・・「計画通り(にやり」とか・・・やってる・・・だろうなー・・・とか・・・なんだかんだ・・・ミハイルさんは・・・ぼく単体を・・・どう思ってるのか・・・よく分からない・・・とか・・・なんか・・・ぼくと・・・関係ない・・・所で黒塗られてる・・・気がして・・・むぐぐ・・・だから・・・眠気から覚醒するヾ(`Д´)ノ

・・・Zzz

(87) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あーでもさっちゃんが言うより、私があやふやにそれ主張してリディヤ-あとなラインに見せられたらその方がいいかしら?

(*130) 2011/11/28(Mon) 17時半頃

【人】 またの名を ロラン

ヴァレリーは実は総受けじゃないかと思う。
基本質問していくよりは、場に意見するって感じだな。
灰考察主流なのはいいが、現状では見てないところがあるのが懸念点だな。
とりあえず期待しとくわ。

つーか、もっと喋れ。不必要に喋れ。

考察から希望だしの流れは自然に感じる。

(88) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>87ラビ
俺がラビをどう思ってるかな。昨日時点では出遅れ2人が相談していた狼の可能性は否めないから、他にもラビ気にしてるの居るようだし白黒つけるの有りだなと思っていた。(>>1:239
で、●リディヤ理由が気になるのは、自由占の時騙り占が狼だと赤で●先とその結果を相談、その際に他から理由が出てくる事はまま有ると思っているからだ。よってリディヤにもラインは感じないかと聞いている。(>>68)ラビ単体は>>1:187から特に変化は無いな。

覚醒するなら楽しみにしておく…って、寝るんかい!!(ビシッ

(89) 2011/11/28(Mon) 18時頃

ミハイルは、突っ込み残して一撃離脱。**

2011/11/28(Mon) 18時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

占い理由は自分で考えたわよう><

(*131) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 またの名を ロラン

ニキータ>>1:297
ユーリーがGSころころ変わるから狼だとやりづらそうって事だったが、完結点は変更がないように見えるぞ?
このあたりどう思うかね?

>>65 ニキータ昨日キリルに理解できないから質問してたが、今日のユーリーに対する評価は自己完結しているな。
少し性格から推測される行動に違和感を感じるのだが、このあたりどうなんだろうか?

(90) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【独】 墓荒らし レイス

うーむ。灰がわからん。
キリル[[who]]でも占うか。

(-31) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【独】 墓荒らし レイス

霊候補占ってどうする。
まぁ、こんなんで見つけても狼に悪い。

(-32) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 またの名を ロラン

ちなみに今日の占い希望は【互換占いを希望する】

理由は考えるの面倒だから。ナタリーかわいいし、リディヤはロリツンデレ臭がするし。

あ、ロリ巨乳には興味ないです。

(91) 2011/11/28(Mon) 18時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>91ロラン
それ、結局統一と変わらない気がするんだが、ロランはもともと統一希望か。

★今のタイミングでそれ提案した理由は?昨日から補完について考えあった?

(92) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

【人】 またの名を ロラン

レイス>>92
考えるの面倒だからっていってるじゃん。わからないやつだな。
もっとも両方斑なんて面白はもっと困るけどな。

統一希望の人間が昨日から占い先も分からないまま、補完について考えるかどうか疑問に持つ思考回路が知りたい。

俺の>>18を見るんだ。

(93) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

ロランは、レイスに、ごめんなさい飴ください。

2011/11/28(Mon) 18時半頃


【人】 眠たい子 ラビ

占い雑感。
内訳は真狼かな・・・?メーフェエさん・・・狼かなって・・・予測しなかった占騙だから・・・フラフラしてるのかな・・・とか。
>>1:60「遅くなったわ」「もうCO回ってるのね」
>>1:124「とりあえず出るつもりだった」と微妙にずれてる気がする。
>>1:341とかも・・・上手くいえないけど・・・「発言をまるっと引用する」相手への考察として・・・どうよ・・・っていうか・・・?
自由希望なのに・・・あんま灰見ずに・・・霊を割りと注視してたのは・・・「あぴ+霊にいる狂人を見極めたい」が同時に出ちゃったんじゃ・・・とか思ってる。

レイスさんは・・・自分真基点の推理がチラホラあるのは真要素で・・・メーフィエさんとの・・・一番の・・・違いだと・・・思う。
ただ・・・灰考察の・・・結論自体は・・・確かに・・・よくわかんない・・・かな。
リディアちゃんだけは・・・えらい白視・・・してたと・・・思ったんだけど・・・それも・・崩れた?

(94) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>89
ありがと・・・なんの・・・参考にも・・・ならなかった・・・

(95) 2011/11/28(Mon) 18時半頃

レイスは、ロランに話の続きを促した。

2011/11/28(Mon) 18時半頃


ロランは、レイスにお辞儀をした。

2011/11/28(Mon) 18時半頃


ロランは、さんきゅー!

2011/11/28(Mon) 18時半頃


ラビは、レイス追記:墓荒らしの癖に・・・ミステry(笑)とか・・のたまうの・・・やめたほうがいいと思う

2011/11/28(Mon) 18時半頃


レイスは、ロラン最初はピラ○ッド潜ってたんだよ。そしたらそれで問題考えるのめんどくなった。

2011/11/28(Mon) 19時頃


レイスは、ロランじゃなかった、ラビだ。

2011/11/28(Mon) 19時頃


【人】 道化師 イヴァン

はとばんは  です
メーフィエナタリーのは長くなるかもなので箱前からでいいです?

>>66レイス
逆です  占い飛んで黒出されたら「やっぱ偽だった」って言える布石に見えてます

>>67キリル
簡潔にきくと  僕いつ決め打ち派だといいましたか?
決め打っていいと思うレベルで真贋差があるから  そう言ってます
それは決め打派なのですか?僕はそうは  思いませんが

早期決めうちを示唆していたナタリーがはっきりしないのは  どう見てるんです?

目下ロランへ
相互するくらいなら  ロラン統一占いのが  まだマシです

(96) 2011/11/28(Mon) 19時頃

イヴァンは、相互→補完 の間違い です

2011/11/28(Mon) 19時頃


【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>95ラビ
参考にはならんか?黒塗りと受け取っているようなので、根拠がある事を示したんだが。まぁ、ラビはあくまで占い枠かな。
>>87を見るに、ラビはメーフィエが自分の考察を見てリディヤの理由を作ったと思ってるのか。ラビ的には偽装ラインを結ばれたって感じ?


んで、補完についてな。せっかく弁当無し状態なんだから、このまま自由で進めて噛み先見ればいいんじゃねと思うんだが。皆噛み先は情報源にしないタイプなんか?
補完明言して占い先襲撃とかなっても嫌だろう。補完するにしても、明言無しで投票セットで表明して欲しいな。

(97) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>93ロラン
ああ、すまない。ロラン視点情報増えてねえ!ってことか。
んじゃ、ロランは何もなくても統一派ってことか。
★わざわざ1dニキータに追従した形で統一希望したのなんで?
>>19俺も補完希望でロラン疑わしいと思いはじめたけど、狼に見える?

(98) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 またの名を ロラン

イヴァン>ん~、そうなの?
じゃあ、二人の考察はとりあえず投げるぞ俺。

いやもともと、単体の占い希望は出すつもりだったから、やることは変わらないのか。

(99) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 またの名を ロラン

>>98
一個目。まだ希望を出してなかった機がすると思ったので、ネタを交えて希望出した。

二個目はレイスが狼に見えるかって事であってる?
ぶっちゃけ狼には見えん。

(100) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 道化師 イヴァン

ロランへ
もともと、自由占いの真髄は  噛みが始まってからだと  僕は思っていますし
この状態  何処噛まれるか考えると  わくわくしませんか?
片白はとりま放置でもいいですよ 僕みたいに  気になれば触ればいいです

(101) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>94ラビ
俺はもともと灰考察苦手って言ってたんだがな。

☆リディヤ白視はちょっと落ちたかな。
自分で穴がありそうって言ってた能力者考察にメーフィエ微妙とした今日の占い結果を超えるほど心酔する理由がわからない。

(102) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【独】 料理人 メーフィエ

まぁでも発言ちゃんと見ないと痛い目見るってのは、よーわかったかな。
真占い師を騙るってむずかしーね。

(-33) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>96イヴァン
やっぱり偽だったって言ってどうするんだ?
狼が表に出る理由にはならんと思うのだが。

(103) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>97
ままあると・・・思ってる・・・とか・・・いわれても・・・「ふーん」でおしまい・・・かな・・・
別に・・・ミハイルさん・・・からの・・・黒塗りだと・・・思ってる・・・訳じゃなくて・・・「そうなるように仕向けられたんじゃね?」的なさ・・・

まぁつまり・・・そんな感じ・・・
これが・・・ただ・・・引用しただけ・・・だったらそうとも・・・思わないんだけど・・・ね・・・

>>102 レイスさん
んっと・・・それは・・・納得・・・かな。
ん・・・苦手っていうのが・・・自信がない・・・ってイミだったら・・・自信を持って・・・信じてみると・・・いいと思う・・・よ。

(104) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

イヴァンと意見がかぶりすぎる件。

まぁ仕方ないか。
イヴァンは自称俺の弟子だしなぁ。
イヴァンが2戦目?の頃に俺と同村して、それ以来の仲だし。
俺の考察なんか全部盗んでるしなぁ……はははは。今じゃすっかり追い越されたがね。

(-34) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【見】 ハイハイできた らび

・・・Zzz

(@15) 2011/11/28(Mon) 19時頃

【人】 道化師 イヴァン

>>103レイス
レイス  状況わかってないですね
今あなたがメフィ片白のリディを占い  黒を出したら
あからさまな狂塗りが可能なのですよ
偽目線絶対に白である箇所に黒出してきた  やっぱり私の考察はあっていた  レイス偽!!
この思考の流れは  一見  淀みない流れのように見えます
が  リディは理論派
一見淀みない流れ  つまり  三段論法による  説得力の付与の方法を を知っている

だから  その彼女の思考を流れるように見せかけるための下地に  見えています

(105) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 司書 ニキータ

リデ微妙かと思ったんだけど、よくよく考えるとリディヤメーフィエ狼だと、初日のCOまわりのgdgdが、何目的…?茶番?
かといってレイス狼でリディヤがレイス狼に待ったをかけるのかとか、そもそもメフィ真になるからリディヤ白だったてへ…とか考えた帰り道。

(106) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

イヴァンかわいいなぁ・・・

(*132) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 司書 ニキータ

うわき・・・?

(*133) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>100ロラン
解答感謝。
ネタか……。そういわれるとなんとも言えんな……。

下段。そうみているか。
ロランの騙り狼予想があっちゃこっちゃに跳んでて、どこを中心にしているのかがわからないぞ……。

(107) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

まさかw

(*134) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>103
横槍・・・だけど・・・決め打ち必須?の編成なら・・・そういう戦い方はなくはないと思うよ・・・2-2なんだし・・・真の信用を落とす為だけの動き・・・って言うのは・・・悪くないと・・・思うんだけど・・・どう・・・かな?
ていうか・・・当たらない可能性・・・も・・・十二分に・・・ある・・・動き・・・
普通なら・・・そうない・・・気は・・・するけど・・・ね。

ただ・・・リディアちゃん・・・と・・・メーフィエさんが・・・両狼だったら・・・茶番・・・なんだよね・・・初日のアレが・・・んー・・・

(108) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 司書 ニキータ

…そう。(やよいのほっぺたをつまみながら

(*135) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 またの名を ロラン

レイス>まぁ追従というネタが絡んだだけで、統一希望なのは変わってない。
理由を挙げると、初日自由占いだと俺は情報増えない!
自己中なのでね。

下段。
俺エスパーじゃないし。仲間いないし。当事者じゃないし。
でもレイス狼はないと思う。

理由
最初に早い段階でCOしたから。
また経験則から「カウンター」狙いで動いてはいるが、疑うから全員が狼というわけではない。

統計的にみてもレイスは狼っぽくはない。

まぁ、補完の提案しただけで疑われるとは思わなかったが。

(109) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

もう・・・心配しないで?(ほっぺをつまんでいる手に手を添えて

(*136) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>105イヴァン
それは今日の話だろう。
一番リディヤが占われる可能性高かったのは昨日だ。
リディヤ狼仮定として、俺から片黒出たらとりあえず吊ってみようってならないか?
そこで、真霊→俺のライン繋がったら狼陣営かなりの痛手だろ。

まぁ、今日の補完黒が俺狂主張に繋がるってのは同意だ。

(110) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 道化師 イヴァン


レイスは今日の話をしているのではないのですか?

(111) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 またの名を ロラン

ラビ白いな。
おれが、ユーリーキリルラインを、あからさますぎるから狼じゃないと、否定できない理由と似ている。

2手村側に無駄手を打たせればいいのなら、狼の擁護は捨てきれない。1手無駄に使わせるだけで、最終日決定なんだろ?

(112) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 またの名を ロラン

といううわけで、今日相互がだめなのはわかった。

理解した。すまんかった。

(113) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

ロランは、あ、↑相互じゃなくて補完ね。

2011/11/28(Mon) 19時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

白いって言われたけどちょっと言ってるイミが理解出来てない・・・そっくりハウスを聞いているからか・・・

(*137) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>111イヴァン
あれ、なんか伝わってないと思ったらそこか。
俺が質問飛ばしたのは>>1:179についてだった。
無駄喉すまなかった。

(114) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

イヴァンは、[ちんもくした]

2011/11/28(Mon) 19時半頃


【人】 司書 ニキータ

>>90
完結点に変更がなければ、GSをころころ変動させるのも、余裕だろということ?
>>1:281を勝手に引用するけど
序盤白めだったヴァレリーが、>>1:270では第二候補になっているから、変更はあったと思う。

ユーリーの霊についての考えは、昨日今日の一連の発言で一通り明らかにされていると思うから、ぼくはそこから判断してみた、ということだよ。

(115) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 リディヤ

よいしょっと。イヴァンからのラブコールが眩しいですわ、、
とりあえず★回答から。

>>68ミハイル
イヴァン>>1:262は謎ね。私疑いが軸なのになんでレイスに私を占わせなかったのかしら?
ナタリー懐疑も晴れていないようだし、希望しておいて囲いと見ます、は疑い方が予定調和的に見えます。
思考があまり馴染まないと言うのもありそうですが。

ラビについてはあまり引用云々からのラインは考えてないですわ。メフィ>>1:125の自由希望理由もまた対抗>>1:22レイスと同じくしているから。
字面のまわし方が似てるので(あれ、引用した?)と気になってました。んで、今回のラビ被りで(やっぱり引用してる?)となっての
不信感、という流れす。記憶にはもう一個ぐらいあった気がしたのだけれど、発見できず。

(116) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>108について言ってるんだろうが、たしかに読み取れないな。
なんだろ。

(*138) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 リディヤ

>>71ニッキー
☆レイス狼なら辻褄が合うから。
出遅れ占い師と状況黒、発言印象も黒。どっちも狼側が操作できる要素にも関わらず、どっちもメフィ不利過ぎなんですよね。
メフィ狼として、メフィが遅刻組なら灰狼はなぜ非占したの? 様子見疑われるかもしれないのに来てない人に占い任す? 
様子見してたとして、あそこまで様子見させる?orあのタイミングでCOさせる? 私ならどちらもしないし、させませんわ。というところからの違和感。私に限らずとも、灰の方々は皆しゃべれる方ですし、そんなイージー寄りのミスをしないんじゃない? というのもあります。
ヴァレリーは序盤から「判定でしか見ない」の姿勢が明確でしたし、理由(>>1:312)に共感するところも多かったですわ。様子見感を疑うのなら、彼よりはナタリーの方が気になりました、という次第

(117) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ロランとやよいの主張はどちらかというと逆に見えるけどねぇ

(*139) 2011/11/28(Mon) 19時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>112
・・・ごめん・・ちょっと・・・発言のイミが・・・読み取れない・・・や。
どういうこと・・・だろ?

(118) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 またの名を ロラン

ニキータ>>115 ふむ、なるほど。
じゃぁユーリーに対して考察内容を覆す行動をとってみたので、ころころ変わるか期待しよう。

なんか良くわからんけど良くわからんから、キリル真っぽいから真って理論が明らかな説明なのか。不勉強ですまん。

(119) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 またの名を ロラン

ラビ>どこがわからんのかわからんから説明しようにも、わからん。

ラビ白視の理由は、信用落とすだけで、真もしくはそいつが占った灰をつれば最終日。
それ懸念は白いと思ったけど、意味違ったのか?

(120) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

寒いわ…


今日私は誰を占うのかしらねぇ…。あとしゅーげき…

(*140) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 道化師 イヴァン

おおはとよ しんでしまうとは なさけない

>>37メーフィエ
☆1:ナタリーもリディヤもガチ黒狙いでした
僕 メーフィエがかなり真贋落ちてたので リディ贄にしてくると思ったんですよね

つまり 黒一匹殺して信用取り LW逃げ切り戦法

でも黒出さなかった つまり リディ囲ってきた→メーフィエは本気で信用勝負するつもり
または LWが危うい位置だから 黒出し信用取りできなかった と考えてます 今

☆2:ぶっちゃけ真狼だと思ってたから どっちでも良かったですけど
メーフィエとレイス 単体でどっちが狂の可能性あるかと言えば レイスでしたから
レイス→メーフィエ と希望しました

(121) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【独】 料理人 メーフィエ

つーか今日吊りあるんか

(-35) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 道化師 イヴァン

>>70ナタリー
届いてないですね 僕 わりと肌で議事の水を感じてるタイプなんですけど
ナタリーの言葉が 一つも当たらない 不思議です だから余計 疑ってかかってしまう
☆僕は むしろ1CO目の方が危険だと思っています

キリル狂想定
『狼が何処に騙りに出るか 知りたかった』かつ『2-2が狼有利編成であることを知っている』(=3-1村有利発言より推測)
なので 3-1を避けたかった と予測します
そして 彼女自身 占い対抗から回す事を望んでいた ゆえに 霊CO未確認時点での 非占は 普通に想定の範囲内かと
追加で言うと 即効で非占いしたら 狼が騙ると踏んだと 思います
狂が霊を騙るために 即効占い非対抗は わりとある作戦
焦れた狼に 騙らせる

ただし 騙りが出なかった だからキリルは メーフィエまで待ちたかったのでは ないかと
メーフィエがCOしなければ スライドだったと 予測しています
たとえどんなに信用が無くても 狼側としては 占い確定だけは 避けねばならない事態
故に キリル狂 ミハイル真 かつ メーフィエ狼 レイス真
そう踏んでいます

(122) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 司書 ニキータ

>>117 リディヤ
あ、では一応真贋拮抗させてるところはそういう意味で気にしてはいたんだね。
状況黒と表現している部分だけど、レイス真視が多いから状況黒ってのはなんか違うと思うなあ。
君がメフィ狼だとおかしいと思うって言うのはわかったよ。

>>119 ロラン
その人を人間だと思うことと、その人の考察に同意することは、違うからね。

(123) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>120
あ、ごめん・・・わかった。
ありがと・・・全体的に・・・こう・・・ぼやっと・・・わからなかった・・・

(124) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>108ラビ
横槍歓迎だ。
そういう動きの狼も有りうるか……。

両狼なら初日のあれ茶番かよは同意。
ただ、リディヤはメーフィエが出遅れ占いCOというのを気にしていたな。
その出遅れ感を無くすためのあのメーフィエのCOを遅らせる提案?
さすがに穿ちすぎだよなぁ……。

(125) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 またの名を ロラン

ニキータ>>123 なるほど。理由はないけど人に見えるから人ってわけだな。

(126) 2011/11/28(Mon) 20時頃

ロランは、ラビに、構わん。思った事言ってるだけだから、たまにグチャグチャなのは自覚してる。

2011/11/28(Mon) 20時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

今更ながらマクシームの脂身をエバラと味噌ダレ交互に食べるのだ。

ろらんいろんないみですげー(もぐもぐ

(*141) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 リディヤ

>>123ニッキ―
そういう意味ではメフィには偽なら狂の匂いがしますね。霊狂考察の見直しが迫られますが。
レイス狼なら、狼視点レイス真視の流れでまったく問題ないわけです。
レイス真なら、決め打ちほぼ必須構成ですから、狼はなんとかしてこれを覆さないといけないわけですね。その気配が私以外見えなかったのでこれは一種の状況黒と捉えました。今はちらほら違う方もいるようですが。
偶数進行ですし、占狼のレイス真なら狼はどうこれを覆すつもりかは興味あります。

(127) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

なんと狼側はものの見事に何もしてないも同然なのであった。

あ、今は焼肉食べてる。

(*142) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あっためなおしておいたわよ。b

(*143) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【人】 道化師 イヴァン

僕 リディヤにすごく疑問なんですけど
狼が狂が占いに出るだろと安易に考えて速攻非占いした この可能性をあまりに軽視しすぎている

単に 彼女にとって経験のないものかもしれないですけど 僕結構このパタンの経験多いので なんで見ないんだろうとしか 思えない

能力者COから対抗非対抗回し
この流れは わりと序盤の流れとして 重要な箇所です
非対抗が遅いだけで 様子見狼を疑われる事もある

それを知っている狼なら 即効非対抗しても 不思議じゃないのですけど

メーフィエのCO云々に関して 僕 リディヤが何やってるのか 理解してなかったんですよね
一人でダンシン でした
メーフィエがCOしたから メーフィエが何かぶち当てられそうになったときの 保険じゃないのかなって思ってた です

特に リディヤの考察から見えるのは 『メーフィエが信用薄いだろうになぜCOしたか』これが起点になっています
裏を返すと 「どうです 騙りじゃないでしょう?」ってアピに見えるんですよね
リディは メーフィエをそうやって補助している 彼女が出ざるを得なかった を見ていない

それが 僕には気になって仕方ない

(128) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*143 GJ

(*144) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

特に私は何もしてないわね…
今帰れたから、ご飯食べたら顔出すけれど。

(*145) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*144 料理人たるものこれくらいはねb

(*146) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

>>128 過去にあったからな。
すまんな、迂闊に非占した狼で!!!

(-36) 2011/11/28(Mon) 20時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・ごはん炊くの忘れてた。やべー

思い出させてくれてありがとう!(違**

(*147) 2011/11/28(Mon) 20時頃

ロランは、イヴァンは、ロリっ娘リディヤが気になって仕方がないらしい。

2011/11/28(Mon) 20時頃


レイスは、ロランそしてミハイルがヤンデレ化、と。

2011/11/28(Mon) 20時頃


ミハイルは、俺が病んだらむしろ大喜びするだろう、奴は。

2011/11/28(Mon) 20時頃


ロランは、レイスに、何で俺がヤンデレ化すんだよwww

2011/11/28(Mon) 20時頃


ミハイルは、ロラン宛ってだけでロランが病む訳じゃないだろうwww

2011/11/28(Mon) 20時半頃


【人】 道化師 イヴァン

『●について発言やめろ』『●の内容』『おいてめえ』
この茶番を演出するために わざと発言タイミングを合わせる狼も居ます
僕 リディヤは わりとどの手もありうると考えてしまうくらい 評価していますので 黒く見える

まあ 明日以降の噛み筋から見たい 僕 血を見ないと興奮しないんですよね

あとレイス
レイスって 疑ってくるやつ疑わしいって 言ってないですよね
特に早期から白白って言われてたリディですし 占い枠に入らないと予想していた可能性然り
レイスの評価と言うか ぽつぽつ出る雑感から言うと 歯向かうと白く見て居るように僕にも見えましたし 別にリディ白要素とは思わないです

(129) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

イヴァンは、ミハイルが病む?大歓迎です さあこい [両手広げて待ってる]

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ロランは、ミハイルに、あぁなるほど。俺が先にヤンデレ化して、その後でシューマッハかと思った。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ミハイルは、別の意味の病むならしょっちゅうだがな。病気とか怪我とか……コホン。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


【人】 道化師 イヴァン

とりあえずニキータとロランは投げますね 考察不必要でしょう
と言うかまあ 変なことしたら見ますよ

あと片白ぽいして残り:ヴァレリー ラビ ユーリー
ここら考察してきますかね

(130) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【人】 リディヤ

>>128イヴァン
割と何度も喉使って説明したと思うのですが…
様子見狼を疑われると考えられる狼なら、様子見占い師も疑われると考えると思うのですが。
様子見占い師疑惑を発生させるかもしれない(まだ来てない組に占いまかす)可能性のある即非占宣言を選ぶぐらいならさっさと自分が出るんじゃないの? と。
「事故ったか否か?」に関しての私の見解は以上です。
この発想が「ありえない」であると考えるならおそらく今後も平行線ですわ。

(131) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

イヴァンは、ミハイルを怪我させてるのは 僕じゃないですよ?

2011/11/28(Mon) 20時半頃


レイスは、もうだめだ、このイヴァン。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ミハイルは、むしろイヴァンは素で病んでるよな。俺いつ怪我してもおかしくないと思うんだ。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


【人】 道化師 イヴァン

>>131リディヤ
ですから 霊COあたりまでで 非対抗した枠に
2黒が居る可能性を見ないのは何故ですか?

(132) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

ロランは、ミハイルに、掘られて血が出たら傷害罪だしな。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


イヴァンは、ミハイルが 血を出すと 興奮しますけどね

2011/11/28(Mon) 20時半頃


イヴァンは、ロラン 大丈夫ですよ 其処はしっかり気をつけてゆっくりしますから

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ミハイルは、ロラン何言ってんだてめえwwwwwって、イヴァンwwwww

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ロランは、イヴァンに、摩擦運動がんばってくださいね。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


イヴァンは、そうですね がんばります ミハイルが良いように 頑張ります

2011/11/28(Mon) 20時半頃


【独】 道化師 イヴァン

なんというホモの巣窟

(-37) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

ミハイルは、おまえらwwwww何の話だこらwwwww

2011/11/28(Mon) 20時半頃


イヴァンは、かがくぶんやの 話ですね 漢字変換は あえてしない

2011/11/28(Mon) 20時半頃


ロランは、ミハイルに、人間の皮膚および粘膜に対する同部位による摩擦耐久性の実験の話。

2011/11/28(Mon) 20時半頃


【人】 リディヤ

>>132イヴァン
んー…。
>>131の通り、事故った可能性を低いとみているからです。

(133) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

酷い流れである。

(-38) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 墓荒らし レイス

何このイヴァンゲー
いやwwwいいけどwww

んー実はイヴァンリディヤメーフィエ-キリル
の超茶番陣営あるのかなとか穿ちまくった目で見えるんだが……うーん。

(-39) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

や、今戻った。

>>122 イヴァン
ふむ、読んで理解はした。
しかしまあ、私が狂人霊即対抗が危険と考えるなら、キリルが考えてもおかしくはない、の様な考えはないかね。少々自分本位すぎるかな。

……と、ここまで言って、とても恥ずかしい事に気がついた。
キリルって霊CO前に非占してるのか!
それは噛みあわないはずだ。すまない。>>1:15が抜けおちていた。これはない。ミハイル>1:14の霊COがキリルに見えていなければ、全然想定と現実が噛みあっていないな。キリルが非占無しに「即」霊対抗したのかと思っていたよ。無駄やり取り申しわけない。私は気付けて有意義だったが……
ちょっと占霊ひっくり返してくる。

じゃ、代わりに君に当たらないかもしれない事を言おう。
メーフィエリディア両狼は薄いと思っている。理由は>>218で、根拠は感覚。

(134) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

だから「リディヤ」だってば。もう。

(-40) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

感覚だけで話すと、ラビは白くてユーリーニキータまでにたぶん1狼。
ヴァレリーイヴァンまで入れたらそこそこの確率で2狼入っているかも。

って表で言ったら怒られるかな……

(-41) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

まあこれだけ挙げれば当たるという説もある。

(-42) 2011/11/28(Mon) 20時半頃

【独】 眠たい子 ラビ

>>1:218

(-43) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 道化師 イヴァン

お風呂は あたたかいですよね ミハイルも一緒にどうです?

>>133リディヤ
リディヤは メーフィエを真決めうっているのですか?

>>134ナタリー
まあ 新しいことに気付けたなら 良いと思います
アンカ もしかして昨日のですか?

(135) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【独】 道化師 イヴァン

>>1:218

(-44) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*140
襲撃先、イチ推しは、ロラン・・・・。

(*148) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 料理人 メーフィエ

ただいま。まだがっつり参加はできないけど、ひとまず帰ったわ。
夕飯出しておくわね。
ごはんとお味噌汁とほうれん草のおひたし、それと
1.鯖の味噌煮
2.豚生姜焼き
3.湯豆腐
4.鯵のひらき
5.チキン南蛮
6.なんだかよくわからない深海魚にどす黒いソースがかかっている

議事読んでくるわね。

(136) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>1364貰うとしよう。

んー、やり取りした感覚ではラビ自然だな。>>104とかも、それで俺をどうこうって訳でも無さそうだ。メーフィエ狼視とも合致してるしなぁ。ふむ。
とはいえ、色付けはやはりあった方がいいか。前述の疑念が拭える訳では無いしな。他の候補がヴァレリーくらいしか浮かばないんだが、ヴァレリーはヴァレリーで黒く見えないっていうな。うーむ。
あとリディヤが細かく考えてそうだなって印象。

(137) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

炊くの忘れてたのねwwお疲れ様よ。

んー、灰ならやっぱりロランかしらねぇ。
若干、さっちゃんが襲われないの疑問に思う人もいそうだけれど。
考察しながら狩も探したいわね…。

(*149) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

やっぱり気になるのはユーリーだな。>>27>>29>>54の内容にブレがある。また、霊決め打ちならそれは今日じゃないだろう。決め打ち狙いなら、今日は普通に考えて灰吊り灰占いにならないか。ロラで今日霊吊りならともかく、ロラじゃないのに今日霊吊りって思考が俺にはわからん。俺真の可能性を完全排除出来ないなら、尚更灰吊りの判定は情報になるだろう。

現時点での希望は▼ユーリー●ラビで。ユーリーと対話次第で変更の可能性有りと一応言っておく。
占い師は補完込みで自由、投票で占い先明示希望だ。
発表順は自分も入ってくるからな…これは皆の意見に従うとしよう。

(138) 2011/11/28(Mon) 21時頃

ミハイルは、鯵のひらきとか、めっちゃ和食だな。白米うめえ。

2011/11/28(Mon) 21時頃


【人】 道化師 イヴァン

ナタリーの見ました
んー…何でしょうね 僕はリディヤを評価しすぎているのでしょうか?
みんなほど リディメフィ黒でこれはやらないってのを 感じない
それライン切りじゃないです?くらいに思ってしまった

まあいいや 片白だし今はほっときます

(139) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

占いはもうこの際リディア補完にさえならなきゃなんでもいい気がしてきた。

一押しは・・・ロラン・・・
さつき襲撃されないの疑惑はどうすればいいかな・・・一旦SG枠を襲って「さつき襲撃されないの?」疑惑を「どうしてそこ襲撃したの?」疑問に摩り替える作戦とか?

狩人なー・・・センサーマジで売ってないかな・・・1万円くらいまでなら出す。

(*150) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 道化師 イヴァン

場的な話でモノを言って先に希望出すと 
ラビかヴァレリーを占ってもらいたいかな
レイスにヴァレリー メーフィエにラビ を今は想定してますけど
これから見て違うのが良かったらまた言います

吊り ミハイル真決め打ちで進めるならキリルでもいいです
でも灰吊り希望のユーリー吊り希望ですかね リディナタユリの注視枠の判断材料になる

(140) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 またの名を ロラン

ナタリー>>218に期待。

わーいごはんだあ。
なるほど、メーフィエはグロ担当だな。

マイケル>今日、ラビ占ってなんか意味あるのか?

(141) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

マイケルwwww

(*151) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>135 イヴァン
ああ、すまない、リディヤメーフィエ2狼の否定は>>1:218だな。少々恥ずかしさで興奮していた。
君の主張はリディヤが逆説的にメーフィエ真を主張しているとの事だが、>>1:36時点からの身内叩きはさすがにどうだ?メーフィエの実力もろくにわからない場面だろうに。ということだな。

(142) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 司書 ニキータ

いや、俺の白さは、みんなうまく言語化できてないから
大したことないと思う。襲われるほどではない。

ロランのこの暴力的なまでの、白さ・・・・・・・。

(*152) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 司書 ニキータ

誰だよwww

(*153) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

こんだけイヴァンに念押しされてて、リディヤ占うかしらね?っていうのはあるけどね。レイスがイヴァンを信用してなかった場合はあるかしら。

んーじゃあやっぱりロランなのかしら?
有力な狩候補が出てこなければ、彼でいいのかもしれないわね。
といっても、灰に残るさつきとやよいがやりやすいのが一番だと思うわ。

そうねぇ。SG枠ねぇ…ナタリーとか?

(*154) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ロラン本来ならはいはい白白ワロスワロス

で捨て置かれるはずの白さだと思うんだけどなーww

(*155) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

マイケルwwwww知らない人いるwwwwww

(*156) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>140イヴァン
なんでメーフィエにラビ???

>>141ロラン
マイケルって誰だwwとりあえずラビ希望したし答えておくか。>>89の懸念が有るから、俺はむしろレイスにラビを占って欲しいな。

(143) 2011/11/28(Mon) 21時頃

ラビは、ロラン・・・マイケル(´・ω・`)

2011/11/28(Mon) 21時頃


【独】 喧嘩屋 ミハイル

つかマジでマイケルって誰だ……。

(-45) 2011/11/28(Mon) 21時頃

ロランは、ミハイルの英語読み。

2011/11/28(Mon) 21時頃


ラビは、 へー・・・知らなかった。

2011/11/28(Mon) 21時頃


ミハイルは、ほう、そうなのか。って、伝わるように呼んでくれwwww

2011/11/28(Mon) 21時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

>ロランact
あぁ、なるほど。

ロランはたしかに、ちょうしろい、わよねぇ。

(*157) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

いやまぁ伝わってたけどな。

(-46) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 またの名を ロラン

いや、白飽和もあるだろうから、多少は仕方ないと思っておったのでネタ半分。
というわけで、▼ユーリー●ニキータ

ニキータはユーリーの触り方に違和感。
ユーリーは狼。はずしたらごめん。

(144) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ロランこわっ

(*158) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>144 !? リバースカードオープン!ウルフアタック!!

(*159) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【削除】 眠たい子 ラビ

んー・・・今また・・・白占ってる・・・余裕って・・ある?
違う・・・な・・・あるか・・・どうかは・・・置い・・・といて・・・あると・・・感じる・・・?

メーフィエさん・・・に・・・占われる・・・のは・・・正直・・・めんどくさい・・・

2011/11/28(Mon) 21時頃

【赤】 司書 ニキータ

キター・・・・

(*160) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 眠たい子 ラビ

んー・・・今また・・・白占ってる・・・余裕って・・ある?
違う・・・な・・・あるか・・・どうかは・・・置い・・・といて・・・あると・・・感じる・・・?
他に・・・疑わしいところが・・・ないなら・・・まぁ・・・

メーフィエさん・・・に・・・占われる・・・のは・・・正直・・・めんどくさい・・・メーフィエさんが・・・真でも・・・偽でも・・・

(145) 2011/11/28(Mon) 21時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>145ラビ
自然体と見ているが、白とまではって感じなんだよなぁ。
ただ、こういう発言見てると繋がってないか?とも見えてちと悩むな…ふむ。

(146) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 司書 ニキータ

うーん。
レイスのハートがっつりキャッチした感じがするから、
占われはしないと思うけど… 心臓に悪いな。

(*161) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

さつきはぷりきゅあのメンバーだったんだね。

(*162) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>145 飯まずいもんな。

つーわけでおはよう。
議事録読んでくるわ。

(147) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

←白アピだけで生きている気がする。

(*163) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ラビは、ヴァレリーに困ったように微笑んだ。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

はーときゃっちっ♪ぷりきゅあっ!

(*164) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

メーフィエは、ヴァレリーに微笑んだ。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 司書 ニキータ

>>*162
うん。
ほとばしる鮮血の香り、キュアウルフ。

(*165) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

メーフィエは、ラビに微笑んだ。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

確実にシルバーな立ち居地www

(*166) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ラビは、メーフィエから目をそらした。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

生きてるならそれでいいじゃないの。

キュアウルフ…私達に他のぷりきゅあ名乗らせる気が全くないわね!素敵よ!

(*167) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ヴァレリーは、メーフィエから全力で逃げた。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 司書 ニキータ

あとなメシマズって言われてるぞw

(*168) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【独】 料理人 メーフィエ

6

(-47) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

焼くだけの焼肉は失敗しようがないからぼくたちはセーフ。

(*169) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

メーフィエは、ヴァレリーはこのサイコロ振りなさいな。[[6d1 ]]

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 司書 ニキータ

>>*167 名乗りたいのかよwww

(*170) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

レイスは、メーフィエそれ6しか出ねぇ……。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

あとなさイコロ間違ってるよww

[[1d6 ]]でしょ?

正直な乗りたかった。

(*171) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ヴァレリー…無職のくせにぃ、、
私が失敗するのは6回に1回だけよ!

(*172) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

まさかの確信犯www

あとなねーちゃん極悪

(*173) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

メーフィエは、え?だから言ってるのよ?[にっこり]

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【独】 眠たい子 ラビ

>>1:220

(-48) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

え、名乗りたくないと思ったの?[さも当然のような顔]

>やよい
間違ってないわよ?(にこり

(*174) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【独】 眠たい子 ラビ

>>1:222

(-49) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ヴァレリーは、お断りします(゜ω゜)

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

>>*174 そのようで・・・あ、明日はぼくがゴハン作るよー

(*175) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 司書 ニキータ

君らがそんなにプリキュア好きだとは知らなかった。

いいよ、俺は今日で引退するから好きにするといい

(*176) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 司書 ニキータ

>>*175 そうだな、頼むよ・・・。

(*177) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あら、自分が作らないご飯を食べるのは久しぶりだわ。嬉しい!

私はハートキャッチ出来てないから、まだぷりきゅあにはなれないわ…

(*178) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

荒れ狂う殺劇の宴、キュアわんこ!

(*179) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>142ナタリー

メーフィエがどんなのか解らないから 身内叩かないって事ですか?
ちょっと意味が良く解らないです もう少し噛み砕いてください

>>143ミハイル
ラビは占い当てておきたいんですけど レイス真だと思うので ヴァレリー占わせて色みたい
ラビは 今のところ メフィ黒でレイスに占えって 言いますかね?
ラビは 黒ではあまり言わない気がしました
まだ どれがどの要素になってそう思うのか 言語化できてませんけど

(148) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ナタリーは、みんなを横目に>>1363

2011/11/28(Mon) 21時半頃


メーフィエは、ヴァレリーの手をそっと握って、サイコロを振らせた。>>1366

2011/11/28(Mon) 21時半頃


ナタリーは、6が出たら美味しかったとか思わない。豆腐もぐもぐ

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

>>148 言うんですね。

(*180) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

イヴァンは、ちなみに 僕は ジョンになりますよ 英語読み(うろおぼえ)

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 司書 ニキータ

キュアわんこはあざとい白アピしかしないからなあ。

(*181) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ラビは、ナタリーが料理を取ったのを見て自分も>>1361

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

今日やよい占いは、ありかしら?

(*182) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

ラビ>>145が自分白起点の発言に見えるな…。俺>>137で自分に白を取られたと見ての心外そうな発言にも見えるが…。
んー、占い先悩むな。もう少し色々考えるか。

とりあえずヴァレリーの発言見たいぞっと。

(149) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

言うわね。やよいは言うわ。

(*183) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ラビは、あからさまにホッとした顔でパクつき始めた。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

みんなそんなほめないでよ///

(*184) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ミハイルは、ジョンって言うとなんか犬みたいなイメージになるんだよな…ジョンおいでー[手を差し出してみる]

2011/11/28(Mon) 21時半頃


イヴァンは、6を手にとって口にざーっ

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

やよいは幸せな子ねぇ[にこにこ]
ポジティブな子は好きよ。

(*185) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

イヴァンは、ふらふらしながらミハイルに飛びついて 甘噛みしようとした

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【独】 料理人 メーフィエ

イヴァン死んだわね。

(-50) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ホントは分かってるんだ・・・みんなぼくのことなんてなんとも思ってないんでしょ・・・嫌いとすら思ってくれずにどうでもいいって思ってるんでしょ・・・(ネガネガ

(*186) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

ミハイルは、イヴァンを抱き止めてなでなで。ジョンよーしよし!!もふもふ。

2011/11/28(Mon) 21時半頃


イヴァンは、わん! わん!  もふもふ されます [顔ぺろぺろ]

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【人】 道化師 イヴァン

なんか文章途中になってますね
だから ラビとメーフィエは 切れている
ラビに黒が出されても 黒囲いの可能性は 見なくていい そう考えました

(150) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

[やよいをぎゅっと抱きしめた。]
私は、やよいならネガティブでも好きなんだけどね。

(*187) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

イヴァンは、切れている→切れているように感じる

2011/11/28(Mon) 21時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

>>150そう言われると、黒出したくなる…(うずうず

(*188) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

キリルさんって・・・ミハイルさん・・・狼で・・・決め打ってる・・割に・・・どのヘンが・・・狼に・・見えるのか・・・の理由>>1:221だけ・・・なのかな・・・

正直・・・それだと・・・>>1:261・・・とか「対抗が狼のほうが考察を作りやすい」・・・っていう・・・理由の・・・狼視じゃない・・・かな・・・とか。
ロランさん・・・白い・・・って思ってるのもあって・・・ラインだけで・・・ねぇ・・・みたい・・・な。

(151) 2011/11/28(Mon) 21時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*188
ぼくに黒出したきゃぷりきゅあになるんだな(きりっ

(*189) 2011/11/28(Mon) 22時頃

ヴァレリーは、なんかすげーの引かされた件…。 ちと箱が調子悪いんで再起。いてきま。

2011/11/28(Mon) 22時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

>>*187 ・・・///

(*190) 2011/11/28(Mon) 22時頃

イヴァンは、もふもふされながら 食事の 毒がきい・・・おっとだれかきたようだ**

2011/11/28(Mon) 22時頃


【人】 ユーリー

>>80ロラン
まだ帰路だが、とりあえず。僕は気にしていないから、君も気にするな。僕としても黒より位置で考察するからには、黒要素を提示してあげたいが、無理に黒塗ってまで落とすほど、怪しんでいないんだ。だからこその能力者決めうち、灰に吊り手数確保だが、そうだな、夜に気持ちが高ぶるのは、狼の血が騒ぐのではという説はどうだ?

(152) 2011/11/28(Mon) 22時頃

ロランは、ユーリーに、座布団一枚上げるw

2011/11/28(Mon) 22時頃


【人】 料理人 メーフィエ

>>83ロラン
普通に村の進行気にしてってことだったのね、ありがとう。

>>121イヴァン
ありがとう。んー…私は真でリディヤは白だから、その推理は外れているわけだけれど。イヴァンの思考の流れとしては理解できるわ。
★じゃあ、イヴァンはナタリー白で見ている?そうだとすれば、その内レイスの白だからという理由はどれくらいを占めているかしら。

下段もありがとう。それに関しては納得。

ミハイル★>>143
●ラビで、レイス→ラビ希望だけれど、私には誰を占って欲しいかしら?

(153) 2011/11/28(Mon) 22時頃

ロランは、ユーリーに、あーやっぱ座布団なし。吸血鬼ネタじゃんそれ。かかってないわ。

2011/11/28(Mon) 22時頃


【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>153メーフィエ
すまん、ちと待ってくれ。
ラビも悩んでるんだよなぁ。とりあえず喉節約しつつヴァレリー発言待ち。

(154) 2011/11/28(Mon) 22時頃

ミハイルは、ジョンをなでなでぎゅう。また眠くなってきたな……。

2011/11/28(Mon) 22時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

料理を振る舞い相手を毒殺!キュアコック!

料理人失格よね。

(*191) 2011/11/28(Mon) 22時頃

メーフィエは、>>154ミハイル OKよー

2011/11/28(Mon) 22時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

むしろあなたを料理してあげる系コックですねわかります。

じゃあちょっとあれこれしてくる**

(*192) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*190 いいこいいこ。
役に立たなくてごめんなさいね、私頑張るからね。(´・ω・)

(*193) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>*192 それ採用。

あれこれいてらー。私も考察に入るわね。こっちもちょこちょこ覗くわ。

(*194) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 ユーリー

今日灰吊りという選択肢はちょっと選べないな。ミハイル真派視点でもそうだ。偽霊吊って占い結果や襲撃筋から灰精査が勝ち筋だろう。灰吊りで霊判定みて霊真偽を考えるなら、それは有。ミハイル自身が、灰吊りを言い出すのは、村視点のつもりなのか?対抗吊り一択だろう。レイスはそういう意味で真ぽい。吊り手数を気にして、確実に偽な対応吊りを考えてる。僕は一番黒においたロラン吊りですら反対だ。ミハイルもしくはメーフィエ、本当は反対だがロラ前提で泣く泣くキリルの3択。僕吊りは、疑いがあるのはいいとして、手順的に微妙。ミハイル真に見えるならキリル吊って、僕占っておけば無駄吊りが防げるのに、と思う。能力者真偽を決めうちレベルで話しているのに灰吊り希望なのは、吊り手無駄消費狙いにしか見えない。

(155) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【独】 またの名を ロラン

あ、独り言全然使ってなかったですね。

今日はルパンがあってイカ娘が見れないのよな。

(-51) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

考察するんだけど、占候補がほしいわ。
今日の吊りにもよるけど、
△ユーリー
○ナタリー
○ヴァレリー
×ロラン
△イヴァン
○ラビ
△ニキータ

(*195) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 学芸員 ナタリー

霊改めてまとめ。

ミハイルの狂印象>>46は薄まるも>>47、払拭する程でなく。今日は自分評価起点発言多く、その一環とも見え、強い非狂までは取らない。
初日の「俺狼無い!」をフラットなつもりに見なおした。うーん、本音もあるのか。
イヴァン>>62「レベル高い狼差し出さない」込みで狼は素直に薄目見ていいかもな。
少し感情的には腑に落ちないが、明らかにフィルタかかっているのは自覚している。
真狂視で今日焦って吊らなくとも。

(156) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 道化師 イヴァン

とりあえず食事 もぐもぐ

>>153メーフィエ
☆ナタリー一応白だと思いますよ
 9割5歩くらい レイスの白だからです


僕個人的に対話型なので どんどん会話しないと つかめないです
ヴァレリーは いつ働くのか
省エネ難しいですね んー

メーフィエは 割と 落ち着いてる
個人的に こういう占い師嫌いじゃないんですけどね
態度とかは メーフィエの方が好みだったりしますけどね

>ユーリー
★ミハイル狼とすると LWってかなり安泰位置に居ると思うのですけど それでも僕やニキータ白だと思うのですか?
不思議ですので その話が聞きたい

(157) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 学芸員 ナタリー

キリルは全体的に真度落ちた。というより過大評価していた。推理抜きだと1-1で即霊対抗とかかなり真だろう、とも少し思っていた。
非占しているなら話は別だな。だって出る場所は霊しかない。

>>67って難しい発言なんだよな。真でも偽でも「対抗決め打ちは負ける。ならせめてロラ」は大抵言える主張で。
生存気持ち前向きに出してる点は素直に取れば非狂だけど。言葉選びのレベルかも。
>>1:261はスライド示唆なんか表でやらないよ、と思うのでなんだかな。
誰かも言っていたが、対抗狼ありき、らしさは感じるな。スライド示唆臭からのみ?
単体では少し印象落ちるかな。速攻の非占自体は狂なら少し冒険的で印象に合わない。偽なら微狼寄りに見る。それでも冒険には変わらないが、仲間の存在はすぐに非占を言う動機にはなる。

(158) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 無職 ヴァレリー

箱が電源入らんのだが。
つーわけで鳩。
議事録読み返すのもしんどいな、鳩だと…

今日占う必要性感じねぇのは継続してイヴァン。思考開示もあるしわかりやすいしで、色付けんの逆にもったいねえと思う。

(159) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>155ユーリー
逆だな。現時点では灰6片白2。手数の割りに現状潜伏幅が広すぎんだよ。よって灰吊り希望だ。
対抗吊りで判定を見るのは明日でいい。そんな考えだ。

(160) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【独】 またの名を ロラン

平日の夜はスポーツやらないので寂しい。

レッドブル・エアレースがみたい。
ナスカーが見たい。
インディが見たいし、プロレスが見たい。

俺にスポーツ専門チャンネルを与えてくれる、美女募集中。

あ、ゴルフはいらんです。

(-52) 2011/11/28(Mon) 22時頃

【独】 料理人 メーフィエ

>>157イヴァン
ありがとうね、頑張るわよ。

(-53) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

メーフィエは、ヴァレリーを慰めた。

2011/11/28(Mon) 22時半頃


【人】 画家 キリル

ただいま。取り敢えず目に付いた質問に答えて議事読んでくる。

>>82ミハイルが狼>狂と思うから。前述、信用取りに来てる感ってのと、スライド指示の件より。
単体全員読み込む時間なかったから、ラインありそうなところって観点で占希望出した。

>>96イヴァン
回答ありがと。決め打ち派じゃないのか。灰に白打つの速いし能力者真贋決め打ちまくってたから普通にそう思ってたよ。
ナタリーはっきりしてない? そんな印象はなかったな。
早期決め打ちって言っても1d2d程度で決め打てるとは思わないし。寧ろ早期決め打ち示唆から現時点で決め打ち完了してたら結論知ってた風に見てしまいそう。


見逃してる質問とかあったら指摘してくれると嬉しい。

(161) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>157イヴァン
そう…レイス信じきってるのね。それは困るわね。できたらナタリーも精査してほしいわ。今日は見ないみたいだから、明日でもいいけれど。

3段目は激励と受け取っておくわ。ありがとう。

(162) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>161キリル
僕は 真贋さがあまりに開いたなら それで決め打っていいけど
開かないなら 別にロラでいーや 派です
今は 開いてるので 決め打ちって言ってます

あなたは 何も言ってないのが決め打ちと言うと疑い
言ってるものが言わないのは 別にどうでもいい
不思議です

★ミハイルを騙りにだすレベルの狼像が キリルの考察から見えません それの提示を願います
複数パタンあるなら どういう想定で動いているかとか 聞きたい。

(163) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

占い師はそうだな、メーフィエがだいぶ腑に落ちない。
ラビ発言引用あたり特に。裏繋がりではなく、切れに感じているが。
占いを今日吊る手はあまりないかな。なら後回し。
現状で冒険するなら信用差大きいメーフィエ吊りもあるが、当たれば大きく外せば負け、の様なじゃんけん一発勝負的無粋手かもな。

なので先に灰を間に合わせて来よう。

先に灰の現状イメージ。
ラビロランリディヤ白い。特にラビは昨日の疑い集め印象から余り吊りたくはない。
イヴァンはそもそも私には単体疑い無理印象。GSだと意外と真ん中。周りから見る方が良手かも。
ユーリーニキータヴァレリーの中に1~2匹いたら私の感覚はまあまあ冴えてる、と言う感じ。
強いて言えばその中ではヴァレリーが白寄り。
飽くまで印象だ。3人も挙げれば当たる、と言う意見は受け付けない。

(164) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>162メーフィエ
ナタリー単体では ぶっちゃけ黒寄り灰じゃないですかね
浮かばないです 彼女 水底に居すぎて僕はスルーしてしまう

メーフィエ単体で好みの占いだと言うのは わりと本音ですよ
まあ 能力者で一番好みなのは ミハイルですけど
正直 ミハイルとライン繋がる方真でいいや とか思ってたり したり

(165) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

鳩から喋んのだる…

片白はどっちも放置でいいだろ。みなきゃなんねェ時に見るわ。
取り敢えず灰見る。箱が電源ついたら。

ざらっとくるのはやっぱユーリーかね。だが、昨日に比べて少しは落ち着いた感ある。突出したもんがあんまねェから、掴みきれてないってのも込。
白飽和ってどっかでみたが、飽和っつーよりはそう見せかけられてるだけだと思うがね。

(166) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>164ナタリー

単体疑い無理って何でですか?
僕 疑われないと 感触わかんないから 困ります
なんか頑張って疑ってください

(167) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

あと私が昨日霊ばっか見て偽っぽーと言われているから軽く言い訳しておくと、>>1:158のように指摘受けたのもあって、読んで内訳考えたかったの。
今日は時間ないから残り時間は灰に回すとして、超簡単に言うと、キリルが決め打ちほしいけど最悪でもロラ言い出したのはやっぱり微妙に感じてしまうわね。まぁ、ミハイル狼見てるからなのだろうけれど。キリルを残すことに驚異を感じていない様子のミハイルが、印象よく見えるわ。
私が霊に狂見てるから、対抗狼視のキリルが胡散臭く見えちゃうというのはあるわね。で、霊狂予想だから今日は灰吊り希望よ。今の状況じゃ、レイス吊ってくれるとは思えないし。

(168) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし レイス

>>155ユーリー
今日こそ決め打ち霊吊りはない。
霊決め打てるほどの要素はないと思っているし、なんらかの判定は見せるべきだ。
見せないならロラ以外に有り得ない。

俺視点でいうと、片方の霊吊ると生き残っている方の霊が真であることの証明が出来ない。

俺は今日灰吊りするときの考慮点は狩り保護以外ないと考える。

★狩り保護の考えが出なかったのはなぜ?

(169) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>165イヴァン
なるほどね、ありがとう。片白とりあえずスルーしている人やっぱり多いし、私がナタリー見るわ。

ラインね。私やイヴァンの見立て通りミハイル真なら、つながるはず。その為にも頑張って黒を引きたいわね。

(170) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

やっと戻ってきたので、遡って順次返答していく、が、喉の関係で全て拾えなかったらすまない。どうしても返答もらいたい場合は重ねて質問してくれ。

>>166ミハイル
逆じゃない。潜伏幅が広いからこそ、占い判定や、あれば灰襲撃で、灰を削ってから、貴重な吊り手を使うべきだと言っている。灰から灰吊り提唱は、霊判定をみて霊精査が成り立つが、霊のミハイルがいうと、やはり違和感を覚える。

★このあたり、みんなどうなんだ?今日は灰吊りか?霊視点でも、今日は灰吊り希望する手順か?

(171) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>135
多分貴方が思ってるほどには、そこまで強く決め打ってるものではないですよ。噛みもまだですし。

>>136
6をいただくわ。。なんか病みつきになるのよね。。

ミハイルは偽とすると一貫して真視とりにいってますわね。
狼と置けば、本人の言うように占いに出た方がいいんじゃね?という感じですし、
狂と置けば、決め打ち勢多そうななか、比較的ロラ派のユーリーを吊りにかける動機があまりわかりませんわ。ロラ狙いにしては真視取り過ぎですし。
キリルの霊ロラ示唆のような発言もありますし、ここは修正どころかなと考えてます。

ラビについて。
>>1:258からラビ×レイもなさげ。本気で鬱陶しそう。
>>145メフィ占いが面倒臭いというのも切れかしら?
どっちとも切れてそうですけど、どちらも後から弁明するのが面倒、という防御感が見えるのですよね。
なぜメフィ占われが面倒くさいかの理由は聞いてみたいですわ。

(172) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>172リディヤ
決め打てないのに 考慮しないのですか?
不思議すぎます
やっぱり僕は リディヤは 白く見えないです

>>171ユーリー
霊にとって 霊判定が命ですから 正直なところ 確実に色見る方法としては 占いより吊りなんですよね
僕は霊視点として 別になんとも思わないです

(173) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

>>169レイス
狩人保護の観点は当然あるさ。真占を狩人が守って、占い結果残して勝ちにいくってプランだからな。ラビへの返答で言及しようとは思っていた。つまり霊真偽を迷っているということなのか、それは何度もいうように別に構わない。僕はこの構成だと灰への吊り手数を優先させるっていうだけだからな。判定見たいなら灰吊りで良いだろう。ただ、霊からみて今日灰吊りなのは、どういう理由だと考える?

(174) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>171ユーリー
相性なのか黒いのか悩む処だな。
占い判定が出た処でそれは二人の結果が揃わん限りは不確定情報。だが、灰吊りで見る判定は俺視点確定情報だ。こっちの方が情報がでかい。
また、占い先を決めるにしても、灰襲撃が起こるにしても、灰吊りで狭まった後の方が更に効率はいいだろうと考える。

>>172
ラビ×レイってwwwなんで×にしたしwww

(175) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

確実に色みたところで、無駄打ちだったら村大きく負けだと思うんだよな。しかし霊からみても灰吊りに違和感がないのなら、僕に言える事はもう何もないかもしれない。霊判定での霊真偽をよほど見たいとき意外は、手順で霊か占吊りしか考えられないので。

(176) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

占い結果に関しては、もちろん占い師決め打ちが必須だ。自由占いはそういう作戦だからな。統一しないで伏せて占うのは、あわよくば灰襲撃(行わないと占い師襲撃が通らないからな)と真占い師の判定で、灰が一気に2削れるからだ。

(177) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 イヴァン

ユーリー 別にキリル吊りでも僕構いませんよ
その代わりミハイルは吊らせないですけど
それでいいなら霊吊りでも良いですよ?

(178) 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

よし、やっと箱。遅いっつーんだよ。

じゃ、読み込みに行ってくる。

(179) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ミハイルは、ヴァレリーおっせーwwwww

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

灰吊りで先に狭めようとする意図が全くわからない。灰吊りはもちろんする。狼を捕まえるためにだ。ただその前に他の手段(ミハエル視点、対抗がいなくなって何かこまるのか?そして占い結果は増える)で灰が削れて、情報が増えるのに、それを選ばない、つまり早急に灰を吊る意図が見えない。まあ僕黒だと思うから吊りで、という手順考えない直接的な希望として、理解は出来るんだが、ミハエルの推察される経験値からすると、違和感にしかならない。

(180) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ヴァレリーは、すまんすまんwwww文句は箱に言ってくれwww

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>178イヴァン
イヴァンの希望としては、それが正しいと、僕は思ってる。それで僕を占っておけばいい。ただその場合は最悪ミハエル狂に期待となるだけだ。手順としては灰吊りよりは、よほど賛成だ。

あと、まとめて返答。端的にいうから納得できないだろうが、先に言っとくがすまない。「ミハイルが霊を騙ったのは、騙りたかったからだ」。そして狼勝ち筋は消えてないし、LWは必ずしもミハイルより優秀ではない。

(181) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 道化師 イヴァン

???
ユーリー ええと 何を言ってるのかちょっと解らないですけど
占いで灰が削れて 吊りで灰が削れたら 対抗吊るよりもっと削れるじゃないですか
ミハイルは そっち選んだって話じゃ ないんですか?
ちょっと解らないので 解説お願いします
あと 改行お願いしてもいいですか?

(182) 2011/11/28(Mon) 23時頃

イヴァンは、ユーリーの口をぐいと開いて 無理やりヨーグルトを流し込んだ

2011/11/28(Mon) 23時頃


【赤】 料理人 メーフィエ

>>177ユーリー
灰襲撃(行わないと(ryって…。
ライン戦の可能性は見ていないの?若しくは私真の可能性潰し過ぎじゃない?ユーリーそんなに占決め打ってたかしら。
っていうか、占真狂見てたんじゃないの?狂襲って機能破壊とか、考えてないのー?

って言おうと思ったけど、私はあえてユーリーに触らないことにするわ。疑いが集まるのはいいことだし、私と切れを見せることもないわね。

(*196) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 無職 ヴァレリー

なんかユーリー感触変わった。
なんだろうな、うまくいえないんだが。…イヴァン言語化頼んだ。
ユーリー置いといて昨日みてねぇニキラビ見てくるわ。

(183) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>180ユーリー
占い機能は襲撃の懸念も有り、いつまで保持出来るかわからない。よって、●▼両方使って一気に灰を狭めたい。
今日▼キリルで希望を出すと、最黒視の灰を占い希望に出す事になる。が、結局自由だとそこを占われるかも不明、かつ片占いなら結果は不確定。
占い機能崩壊が来る可能性も考えれば、今日▼灰●灰にした方が情報が多く落ちるってなもんだ。

伝わるか?

(184) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>171
霊視点だからこその灰吊りだと思う。
対抗吊ると自分の真を保証してくれる相手がいなくなる。
俺視点の真確貰うためには偽確する対抗が必要だ。

(185) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 リディヤ

イヴァンさんは猪突猛進型ですが白さはぬぐえませんわね。霊CO事故説の検討を大前提にしているので私とのすれ違いはそこからだと思いますが、そこをゴリ押しして誰かを贄にしていくという線でもなさそうです。

ユーリーさんは昨日の>>1:21からロラ思考ではないと考えてたのですが、何か心境の変化があったのでしょうか? 思考を追い切れてないので解説していただけると助かりますわ。

>>175
え、だってレイ×ラビはありえませんもの(キリッ

(186) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>172
メーフィエさんから・・・白・・・出されたら・・・ホントに・・・どうしようも・・・ない・・・くらい・・・ラインつなげられちゃう・・・
黒出されても・・・「あぁ、うん偽なのねわかってた」程度・・・で・・・大した・・・情報に・・なる・・・とは・・・思えないし・・・まだマシ・・・レベル・・・だから・・・

×・・・って・・・どっちが・・どっち・・・だっけ?

(187) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 道化師 イヴァン

>>183ヴァレリー
知らんですよ
うーん 僕的の感覚で言うと なんか 突然走ってる
ものすごい 急いで 慌てて坂転がってるように見える

(188) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>187 私偽前提すぎて全私が泣いた。

(*197) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・てへり

一応真でもめんどくさい理由でもあるかrwww

(*198) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>188イヴァン
あー、ハイハイ、そんな感じそんな感じ。

付け足すなら、最初は登ってたんよな。慌てて登ってたんだけど、石ころ踏んづけて落ちてった、って感じ。
石ころは最初からあったのか、それとも自分で置いたのか、誰かが置いたのかは不明、ってな感じか。

ざらっとくるは来るんだが、やっと何かつかめた感じがする。

(189) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 道化師 イヴァン

ユーリー 最初と言うか 今までは
のっそり肩に棒かついで歩いてたんですけど
なんか急にめっちゃ走り出して 何だろう
不穏感がしてる 上手いことつかめない 焦ってる?

(190) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ヴァレリーは、助かった有難う。

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>184ミハイル
言いたい事はやっと理解。占い師襲撃を考慮して、一度でも多く占いを残すため、だな。そこはもう狩人に期待としかいいようがないが、吊り手数重視せずとも灰からピンポイントの自信があるといわれれば、ありなのかもとは思う。僕はどうしても灰に吊り手数を優先するが、ミハイルの考えは理解。

(191) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

まぁ、たしかにwww

誰占おうかしらねー、やよいどう思う?

(*199) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 眠たい子 ラビ

ユーリーさんが・・・

1.手順に気づいてねーのかてめーらおい。という村人
2.オレ吊られそう・・・なんとか能力者つりにもっていけねーかな。という狼

・・・んー・・・どっちにしろ・・・急激な・・・変化・・

(192) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ミハイルは、おーい、誰か飴余ってる奴ユーリー・イヴァン・ロラン辺りにやってくれ。俺はいいから、灰優先で話が見たい

2011/11/28(Mon) 23時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

んー・・・ぼく白囲いはありだと思う・・・
「だからいったじゃんかさー!!」的な。

ていうか他に占って美味しそうな所が・・・黒出しでもいいのかな・・・

(*200) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ラビは、ユーリーに話の続きを促した。

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>190イヴァン
この吊り手数で僕吊りで無駄吊り、狼視の霊が真視濃厚だと焦りもするよ。でも灰吊りのメリットは理解。考察力に自信があるならありな気もしてきた。結局僕が言ってるのは、分からない所を占いや襲撃で削ってもらいたいって話だからな。

(193) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ユーリーは、飴くれたみんなに、ありがとう。

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 無職 ヴァレリー

>>190 多分ユニクロの特売セールに行こうとしてるんだぜ、今の服サイズ合ってねェみたいだし。
とか、冗談は置いといて。

昨日までは、ユーリーは場に合わせるタイプなンじゃねェかと思ってたんだが、今日走りだしたように見えるのは多分譲れないモンがあんだろな、って感じだ。霊吊り主張がソレ。
いや、その手順よりもこっちのが良いよ、って言われてもでも、だって、で食い下がる辺りがそうだよな。
黒ッって思っちゃいたが、こういうとこ見てると摩擦を恐れない(というか摩擦だってことわかってない)ようにも見えて悩ましい。
だがそこに言及しまくって灰から視線逸らしてるようにも見えるんでユーリー頑張れ。

(194) 2011/11/28(Mon) 23時頃

キリルは、ロランに話の続きを促した。

2011/11/28(Mon) 23時頃


ヴァレリーは、イヴァンにパイを投げつけた。

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 道化師 イヴァン

>>193ユーリー
とりあえず、ユーリーに聞きたいのは
★ミハイル狼を騙りに出せる仲間は?
★ミハイル狼が霊騙りブレインとして その仲間は?

(195) 2011/11/28(Mon) 23時頃

イヴァンは、パイでどろどろのまま ミハイルにわんわん言ってる

2011/11/28(Mon) 23時頃


【独】 道化師 イヴァン

ユーリー
狼ですね?狩人視貰おうとしてますね?

(-54) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 画家 キリル

ざっと読んできた。

僕は、吊手に余裕がないから村として安易なロラは選択しにくい=決め打ち狙いで強い狼を騙りに出す可能性は高いと思っている。
だって実質ミス1しかできない状態なんだから、真占か真霊吊れたら狼勝利目前でしょ?


で、灰印象。ユーリーは白いと思う。ミハイル占希望とか、ミハイルの狂狼に拘らず目立ちすぎ。今ミハイルとやり合っているのもそう。ステルス感がない印象。偽決め打ちを恐れる村人という感じ。ミハイル狼なら尚白い。
ロランも霊真贋簡単にひっくり返したりとか、昨日感じたのよりずっと軽い印象。白黒極端の白の方。

(196) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ミハイルは、仕方ねぇなぁ……ほら、ジョン来い。[タオルでふきふき]

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>195イヴァン
まず最初に言いたいのは、僕は狼陣営の尻尾も掴んでいない。そして狼が手札から最適化されたCOをするとも思っていない。仲間として誰がありえるか、なら、誰だってありえるさ、という答えになってしまう。イヴァンが聞きたい事はわかるが、僕の返答としては、わからない、となる。狼陣営を考慮してミハイル偽視なわけではないからだ。

(197) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>167 イヴァン
期待されて動かない私ではない。
しかし考察は遅いので暇な時があればイヴァン黒塗り塗り考察を出そう。
今日云々という気はないのでね。

リディアは考え過ぎてる人じゃないかな。
>>55>>117辺りから、メーフィエがCO失敗した、単に真視取れてない偽、という可能性が丸々落ちてないかな。取ってない、じゃなくて取れない。フォローも今一つ不可。なんて状況もあるかと。結構私はそれ見てるよ。
そして、その状況でリディアが偽視集めているメーフィエを庇いに行くのは、自分の言う黒い動き、つまり真贋拮抗に持っていくフォローの動きで、メーフィエ真贋ついてなくてもやりづらさげ。
メーフィエと2狼ならより無理感。で、白目。

(198) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【独】 無職 ヴァレリー

Iwan or Ivan …ジョンでは無くね?

…ああ、キリル文字をローマ字で書くと「Iwan」「Ivan」だけど、英語で書くとジョンになるのな。了解了解。
ほー…

(-55) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 眠たい子 ラビ

・・・ユーリーさんって・・・そういえば「ミハイルさん占いたい」言ってたん・・・だっけ・・・
>>193・・・と・・・微妙に・・・食い違う・・・気がするのは・・・気のせい?

(199) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

そうよねー、実質やよいヴァレリーぐらい。次点ナタリー。
ユーリー吊りならなかったらユーリーもまぁ、可能。

やよい白囲いも黒囲いも、どっちもありな気もするわね。悩ましい

(*201) 2011/11/28(Mon) 23時頃

イヴァンは、わんわんっ ! [ミハイルにふきふきされつつ手ぇぺろぺろ]

2011/11/28(Mon) 23時頃


ヴァレリーは、ジョンくらえー[もいっちょパイ]

2011/11/28(Mon) 23時頃


【独】 道化師 イヴァン

12>10>8>6>4>エピ

?1ミスだけ?

(-56) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 またの名を ロラン

キリル>さすがだ! ありがとう! 愛してる!

ユーリーが狼で、吊られないように、なりふりかまってられないと見えるよね?
そしたらそりゃ、潜伏感なんてなくなっちゃうよね?

(200) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 学芸員 ナタリー

ニキータ
>>76が今一つ。キリル>>67は突っ込みやすい発言で注視していた。
私は誰が言ってもおかしくない発言だと思うので、この部分を攻撃に行くのは、穴を見つけた狼感が少し。
但しキリル真前提。やはり>>1:234込みでニキータ狼ならキリル真かな。
ころころ取る白が総評としてどう出てくるのだろう。
初日の結論とも言える●ラビがロランの追従なので結論見えずまとまって追いにくい。
一回全員で無くとも各人評かグレスケでも出してくれると私が嬉しい。

(201) 2011/11/28(Mon) 23時頃

イヴァンは、パイでどろどろ再び ミハイルにくーんくーん

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 無職 ヴァレリー

あーコレ悩むわ。微妙だわ。
継続占い先には挙げるつもりだが、吊るってほどじゃねェなあ。

吊り挙げるぐらい黒いの居たか?って辺りで思考が止まっててなァ…灰吊り賛成できない感。
もちっと見てくるけどよ。時間がやべェ時間が。

(202) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>186だよね。リバカプはあり得ないよね。

(203) 2011/11/28(Mon) 23時頃

メーフィエは、ロランにレバニラ炒めを差し出した。

2011/11/28(Mon) 23時頃


ヴァレリーは、レイスwwwwwwww吹いたwwwwwwww

2011/11/28(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

僕が朝にあげた考察は、所々書いた時間が違うのに続けて張ったので、矛盾のように見える場所がある。後半につれて今の意見だととってくれ。霊ロラ主張してたのは、キリル真で押し通すのが難しく思えたから。ミハイル占いは、狼とみたほうが僕として、ミハイル偽考察を納得させやすいという思惑。本当は占いたくはない。ミハイル狂を薄く思ってるのは、イヴァンだかも言ってたが1-0から狼や狂が霊COは危険性を含む。そして狼がやるならともかく、必然的に独断になる狂の行動として、失敗時の狼との摩擦的な事も含めリスクに見合わないと思ったから。ただ発端はキリル真だから、どっちもあるといえばある、と表現した。

(204) 2011/11/28(Mon) 23時頃

ラビは、レイス・・・?(くびかしげ

2011/11/28(Mon) 23時頃


【独】 無職 ヴァレリー

んー…いいねえ、ガチな空気。
全力でやんねーと吊られるわなコレ。がんばろう。

(-57) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 リディヤ

>>203 よしレイス、君は真だ!

(205) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【独】 墓荒らし レイス

ユーリーの改行のなさがウーロンさんに見える。

(-58) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 司書 ニキータ

こんばんは。
読み直してもキリルが真に見えなかったから、キリルを吊りたいぼくです。
>>201なら真霊としてもどうなんだろうね、その発言。

ラビ
今日も占われるならレイスと言っているね。
レイス真に見えているぼくからすると、逆に渾身の白アピに見えるのだよ。
人間だとすると自分の非疑惑を払拭することと、他の灰を占ってもらうことの優先順位が、ね。
>>187自分視点の情報と考える人なら、なおさら。
ほんとにレイスに占わせてみたらどうかと思う。

(206) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>202・・・は・・・ちょっと・・・白い・・・な・・・

(207) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 無職 ヴァレリー

ん?ちィと待てユーリー。

★もし霊ロラ主張が通ったらどうするつもりだった?
ロラってつまりな、吊り手ミスを村から消すってことだぜ。
その主張が受け入れられたら、お前はどう狼探ししていくつもりだったんだ?

(208) 2011/11/28(Mon) 23時頃

【人】 料理人 メーフィエ

やっぱりロランは置いておいていいように感じるわね。
言動は自由だし。その割に質問は鋭いのよ。>>21とか。重さを全く感じない。>>24とか、狼ならあざとすぎるわ。
気になるのは>>84くらい。黒出されても反撃できるようにしている狼に見えなくもないけど、レイスロラン両狼って感じではないわね。レイス狼強めに見てるから薄め。レイス狂ならあり?
●ニキータも、ニキータ白ロラン狼ならためらわれるように思うわ。もっと他にSG候補作れそう。ニキロラ両狼なら別だけれど、二人とも単体白いと思うし。
終盤もし私が生きていて、ロランも生きていたら占うかも。って程度ね。

って時間ないわね。イヴァンは白めまだ放置でいいと思うわ。時間あれば言語化。他先に見る。

(209) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 またの名を ロラン

とりあえず、今日も言っとくけど、喉あるやつでいいから。
【霊の発表順考えといてくれ】

メーフィエおまえ、飯で俺を釣るつもりだろうが・・・心が揺れる。

(210) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>206
さっちゃんがやよいを売った瞬間…。

(*202) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>204ユーリー
ええと…ユーリーの今の考えは
・ミハイル狼ぽいのは 俺的に納得いく(?)
・ミハイル占いでもいい 消極的だけど
・ミハイル狂では無いと思う
・↑の説は キリル真だと思うからである

で 大丈夫です?

(211) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ふふっ・・・そういうの嫌いじゃないよ・・・ぼく。

(*203) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>197ユーリー
尻尾掴んでないって、俺狼ロックかかってないか?それユーリー視点尻尾に見えてないのか?そこから深めようとか全く考えてない感じ?
んー吊り手順に拘る割りに論理的思考が破綻してきてる印象だな。

やっぱり▼ユーリーでいいわ。白としても統一あてて確白にでもならんと体のいいSGに成りかねん。黒の可能性も十分。
●は悩むがラビ外し。●ヴァレリー○ニキータで提出。

(212) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

メーフィエは、喉を潤すにはレバニラ炒めが一番よね。

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【独】 墓荒らし レイス

えーラビ占いびみょい。でもヴァレリー占いもびみょい。
本当はリディヤ占いたい。
ロランニキイヴァ放置枠。ユーリー吊り仮定。
残ラビヴァレ……あれ?

ラビでもいいか……これ。

(-59) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

ヴァレリーは、それ、潤うか?

2011/11/28(Mon) 23時半頃


ミハイルは、ジョンは本当世話が焼けるなぁ。俺もうact@2だぞwwwふはははは。

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 墓荒らし レイス

>>205リディ×レイも絶賛募集中だよ。

(213) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

>>212ミハイル
ロックはかかってるよ。確信している。僕も本当ならミハイル真とのんびり考察しておきたかった。占CO→霊COで回してたら、そうなってた気がするよ。ミハイルの仲間の狼の話なんだから、尻尾掴んでないという表現だ。ミハイル自身はもちろん狼、少なくとも騙りだと思っているさ。

(214) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

ちょっとユーリーが 何言いたいのか 良く解らないです
正直吊ろうぜって意識ばっかり湧いてくる


【霊→占の発表
 霊判定黒なら即 白なら1:05同時
 占いは黒なら1:05 白なら1:10同時】
を推してみます 併用策ですけど 有効かどうかはわからないです

(215) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

リディヤは、レイス…!///

2011/11/28(Mon) 23時半頃


リディヤは、レイス中の人おっさんだけど、、いいの?///

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 喧嘩屋 ミハイル

なんかね…>>214までスカッと偽視されると、逆に白く見えるのが俺の悪い癖だよなぁ。
単なる素黒村なんじゃねえかと思いつつww

そこまで黒と思うなら、ライン考察してみればいい。イヴァンが何度も言ってくれてるだろうに。

(216) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

レイスは自分受けでいいんかい。

んー。突出した灰が居ねえ……お前が言うな言われそうだが、わりとガチで。
ABC群のBCで団子、Aなんてイヴァンぐらいじゃねぇの。ロランがあと片足突っ込んでる感じ。
これマジで悩むわ。ユーリーがつかんだはしから消えてった。

(217) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【独】 無職 ヴァレリー

見出しにするのを忘れました。

(-60) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【独】 道化師 イヴァン

おっさんwwwwwwwwwwww

(-61) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 またの名を ロラン

ナタリーの思考が俺の思考にかぶってきていて怖いです。
そして、ミハイルのニキータ占いってどっから来たのよ。

ヴァレリー>白飽和とか言い出したの俺。俺は飽和してない。

ナタリー>GSとかめんどいけど、ユーリー、ニキータ辺りが潜伏してるのではないかと見ているよ。

今日ニキータ来たばかりだから、発言伸びるかもしれないけど、現状では若干失速印象もあるしな。
昨日ほど白いって感じじゃないのよな。

(218) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

>211イヴァン
全部、まぁYes。

まず、キリルが真である。ここが大本だと思ってくれ。
その理由は、そう、僕がそのほうがしっくりくる、で構わない。
色々述べたが、端的にいうと、そう。ゆえに、ミハイル=狼or狂である、となる。次に、少し上で言ったが、ミハイル狂だと1-0からの霊COのリスクに合わない行動だと思え、ゆえに=狼だと思った、となる。

(219) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

ん・・・正直・・・ユーリーさんの・・・発言には・・・同意・・・出来ない・・・よね・・・
今の・・・手順周り・・・だけじゃなくって・・・>>181とか・・・なんでそこまで・・・自信持ってるん・・・だろ・・・
灰考察・・・と・・・こう・・・合わない・・・というか・・・
おまけに・・・説得してくる・・・わけでもないし・・・思考が進む・・・わけでも・・・ないし・・・時間がないから・・・?
どちらにせよ・・・白くは・・・見えない。

ただ・・・ユーリーさん・・・周りの・・・ヴァレリー・・・さんは・・・白い・・・気がする・・・
んー・・・飽和・・・だなぁ・・・

(220) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

狼思考いわれそうだが、ユーリーただの村じゃねェのって気持ちも半分、破綻してる辺り狼だからじゃねェのが半分。
C群位置だから、村人なら引き上げてやりてェんだけど沈んでいくんだよなァ。どうしろっつーんだ。かといって誰かに丸投げだと吊られんだろコイツ。

ユーリーに白見てンのってキリルか?キリルに任せるかね。

(221) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

ユーリーは ミハイル狼を謳いながら ミハイルから見える狼の指摘が無いのですよ
それが 意味不明 ミハイル黒だとロックかかってるのに 思考にエンジンがかからない

(222) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

レイスは、リディヤ (`・ω・|∀・)っ|)中の人などいない!

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 司書 ニキータ

>>201 ナタリー
イヴァン>ロラン>ユーリー>リディヤ>ラビ

ヴァレリーはじつはまだ見ていない。
ナタリーはレイスの白だから白じゃないかな。

でも、リディヤ単体違和感感じるけれど、能力者内訳と突き合わせるとなんか違和感なので、どこかが違うのかなーと思っているところ。

(223) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 画家 キリル

あー質問答える。

>>163イヴァン
そもそもイヴァンは、騙りに出るのは強い狼では無いと決め付けているの?
狼ミハイルが霊決め打ち狙いで出るなら残りの仲間は正直誰でもいいと思う。村にミハイル決め打ちさせて僕吊ればもう狼勝利は目前だ。そのくらいの実力者なら、灰から2人白を吊るより、決め打ちで勝って能力者吊る作戦の方が有効と思うけどな。
占でなく霊なのは、占は決め打たれたとしても村側からは吊りにくいからだと思う。霊ならロラと決め打ちの折衷とか言って狼sが結託して僕吊提案してきても違和感無いからね。


取り敢えず吊希望は【▼ミハイル】確実に狼陣営だから。僕の真を証明できないなんて言ってる場合じゃない、吊手余裕無いんだから、確実なところから吊りたい。

占希望はもう少し精査してくる。

(224) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>206 ニキータ
真霊としても違和感はないよ。
こういう主張一回入れとかなきゃな、しかし、言うと怪しくもある、でも信用負けしてるし霊視点的にはこれで正しい、よし言おう、となって言った私のどこか前世の記憶とか。
信用負けめで、霊らしさを自分で意識しちゃったら出うる。
ま、偽でも言うと思うけれど、攻撃したニキータが微怪しいのと切れ拾いだね。

(225) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

やばいナタリーと言う名のロランV2が生まれそう・・・

(*204) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

あーユーリーにかまってる場合じゃねェわ。考察考察。
潜る。

ユーリー俺の質問にも答えてくれりゃ嬉しい。
お前が正直つかめん。頼んだ。

(226) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

結局ユーリーは俺の偽視がキリル起点なんだよな。
で、かつ占いたいとまで言ってる>>27のに狂無くは無いとか言い出す。>>54
単体では真っぽいと言いつつ>>29それが信用を取る狼像に見えると言う。>>28
俺黒ロックかかってるのに、そこから灰狼を探す気配も無い。

素黒なのか黒なのか…ま、十分能力処理対象だろう。

(227) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

僕が焦っているという表現があったが、そりゃあ焦る。僕吊りよりも、ミハイル真視に、だ。そして単体真視することに違和感は無いことは十分理解しているので、形振りは構ってない。その結果がミハイル占って意見でもある。ミハイルが狼なら単体完結してるから、ラインは基本見ていない。普段は霊はかなり真偽傾いてもローラーも多いが、今は十分決め打ち狙えるからな。

(228) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

リディヤは、レイス(`・ω・|´)Σ⊂(・∀・)ピシャッ

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 道化師 イヴァン

ええー 誰でもいいとか言っちゃうんですかキリル
それ ミハイルをとりあえず狼にしたいだけに見える
その思考が ユーリーと被りすぎなのですよ

何これ キリユリ狼なんてこたー ないですよね?

(229) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>228 わかった、それはもう分かったから俺の質問にだな。

(230) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

レイスは、リディヤ (`・ω・|ω・`)っ|)

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 眠たい子 ラビ

>>224
占いに出て・・・占いは・・・つりにくい・・かも・・だけど・・・灰は・・・吊りやすい・・・と・・・思うんだけど・・・どう・・・かな?

そもそも・・・なんでそんな・・・狼と思ってるのかが・・・謎いん・・だなぁ・・・

(231) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

なんだろう キリルが ユーリーを白く見て
ユーリーが キリルを 真に見て
それで どっちも ミハイルが狼だといってる

すごく気持ちが悪い感じがする なんですかね これ
ヴァレリー言語化しろ 働け無職 ニート

(232) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

おお…おお。
さっぱり見れてなかったら追いきれる気がしないわよ…。

ざっとだけ読んでくるかしらね…。

[ばっさばっさ]

(@16) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

>>222イヴァン
だから占や襲撃に期待しているんだよ。僕だって見つけられるならミハイル狼での構成をさくっとあげてやりたいさ。でもその前に村がミハイル真視しているなら意味が無いので、そのあたりの言及が多くなっている。単純にラインとればいいとも思えないが、ただラインでいうとキリル真視考察のリディヤは白くみえた、くらいか。

(233) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>232
・・・予定調和?

(234) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【独】 墓荒らし レイス

正直イヴァン占いでもいいかとか思ってる俺がいます←
一番こええ所。

(-62) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ユーリーの暴走でヴァレリーが白くなるとは思わなかった・・・ユーリーめ・・・なんて置き土産を・・・

(*205) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 司書 ニキータ

ユーリー
キリル真から展開される部分は何度も繰り返されてるから、わかったけど、その根本のキリル真がしっかりしてないよね。こう、順序立てて説明したい人なのだと思うけど、そういう人がなぜそんな方法を取ったのかわからないけど、わりとこういうバグり方する人間いるので…っていう感覚がぼくの中に芽生えているので、ユーリーは白だと思うよ。

>>225 ナタリー
そも信用負けとかしてるの?
キリル真派ってそこまで少数だったかというと?

(235) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

キリルからみてミハイル黒視は、対抗相手なんだから、至極当然なのでは?私がそう考える事が理解できないのは、分かるといえば分かるが。というかその足並みのそろえ方は、完全勝利を目指してる狼像、という事か。COまわりからして本当にそんなイメージなのかと不思議ではあるが。というか僕偽ならミハイル真視でゆったりしてたかったよ。

(236) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>235
・・・なんか・・・ユーリーさんの・・・白に・・・意固地に・・・なってない・・・?

(237) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 またの名を ロラン

イヴァン>>229だから言ってるじゃん。
なんで、ユーリーがミハイル真視に焦るのかね?
言ってること変わってきてね?

キリル>いや、その気持ちはわかるんだけどさ。
灰見て欲しいんだよ。せめて灰から誰が狼に見えるか教えてくれないと、皆がキリルを判断する材料がなさすぎるんだよ。

霊能者なんだからさ、霊能力を使った情報を落としてほしいな。

(238) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>232イヴァン うるせー誰がニートだ。

言語化なァ。

本来なら(どちらも白なら)全く繋がるはずなどない二人からシンクロ臭漂ってんのが気色悪い、ってのじゃねェかね。
ラインなんてもんは消しにかかる筈なのにいかにもなラインが見えて、それを信用して手繰りよせていいもんか図りかねている、って感じ?

あからさま過ぎてざらっと来るのは分かる。
そしてシンクロが強すぎるのもキモいと思う。

昔見たことあるぞ。外からだが。真霊にべったりシンクロしてる狼。そのざわつき感と、似たもんを感じる。俺はな。

(239) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

ねぇ、ユーリーってそんなに黒いかしら。
ただ考えがぽん、ぽん、って飛び飛びになっていてわかり辛いだけだと思うのよね。流れに逆らってる感も、リディヤに近い感じするのよ。
>>177「灰襲撃(行わないと占い師襲撃が通らないからな)」はちょっとわからないけど、★レイス真決め打ってるってことなの?
ていうかユーリーレイス狼なら、ミハイルが真か狂かもわからないのになんでこんなに焦ってるの?と、ちょっと違和感なのよね。
意見が目立ってるだけの村な気がするわ…

(240) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 画家 キリル

>>221ヴァレリー
なんという丸投げ。
ユーリー村ならこのまま吊ったら村敗北コースなので焦っていると見る。狼ならミハイル偽とか言い出さず村の流れに任せてステルスしていればそもそも吊られそうにもなっていなかっただろうと思うんだけどなぁ。

(241) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 司書 ニキータ

>>237
彼狼として、ここで焦る意味がわからないんだよ。
そこまで吊られそうだったかというと、そうでもない。
むしろ、ユーリーが動いたことで黒視されている、という順序。

(242) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 またの名を ロラン

ラビ>>237 だから言ってるじゃん。

(243) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ユーリーが…なんでしょうねこれ。
いきなり道から外れて、違う方向に猛ダッシュし始めた感っていうか。

>>29あたりから、確信に至った過程が追い切れないのよね。

(@17) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

っていうかさ、ミハイル真視に焦るってミハイルの真偽完全に見えてんじゃねえか?

二日目の灰が、そこまでがっつり信用差つけられるモンか?

ユーリーの焦り方は、「世論がミハイル真に傾きすぎてる!キリル真なら村が滅んじゃう!」ってのじゃなくて、「どうにかしてミハイル吊らせねば」っていう動きに見えるんだわ。

で、お前は俺の質問に答えろって何回言わせんだマジで。

(244) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ユーリー狼ならヴァレリーは別に白くないと思うのだけれどね。
2人共危ない位置だし

(*206) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>243 そうですねw

(*207) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

>>235ニキータ
>>54僕、の説明が精一杯かな。ひとまずこの展開は覚悟していた。そこまで理詰めでミハイル偽を言えるわけではなく、感覚的なところが大きいからな。しかし勝敗に直結するので、言わざるを得なかった。

(245) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

メーフィエキリルニキータが立て続けに庇ったw

(*208) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

ユーリーが言いたいことはなんとなくわかる。
キリル真の理由付がまだ拾えてないが。
最悪真占決め打てば良いという感じか。
ツッコミやすいので皆がつっこむのもわかる。
3狼でこの集中砲火はていのいいSGにされてる感じ。
逆張り厨の私には白く見えてくるな。

(246) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>242
え・・・そかな?

吊られそう

動いた

ヘンな動きになった

( ゚д゚)←いまここ

じゃない?動かない・・・わけには・・・いかないでしょ?

>>243
・・・うん。

(247) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 ユーリー

>>ヴァレリー
直近ばかり見てたが。質問はロラ主張の所か?通ったらミハイル真決め打ちよりはマシだと喜んだだろうさ。そして>>244はその通りだ。バランスを気にしているのではない。

(248) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

>>238ロラン
うん 僕 それすげー きもちわるいです
なんぞこれ なんでミハイル真か偽かもわかんないだろうに なんで焦ってんの?

>>239ヴァレリ
ああ うん それは さくっときた
そんな感じぽい です

>>241キリル
えと ちょっと聞きたいんですけど
ユーリーが擦り寄り狼とか そういう可能性は 見ないんですか?

(249) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

ニキータ>>235
私がそういう印象持ってるのだから、キリルが持っても仕方ない。数えてない(きっぱり
印象に関しては多分イヴァンの影響も多々。彼は声が大きい。

(250) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

あのまま灰吊りならユーリーになっていた可能性はあるけど。
わざわざこんな動きして、逆に疑いを集める必要ってあるのかしら…?

なんか不思議な感じねこれ。
なんなのかしら。

(@18) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

らびは、ありょーるのひらひら翼にてをのばしている

2011/11/28(Mon) 23時半頃


【人】 眠たい子 ラビ

>>246
・・・集中砲火?
・・・ってほど・・・かな・・・
今の・・現状で・・・「集中砲火」って・・・言葉・・が・・出るのは・・・疑問。

(251) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ユーリーは天才タイプなのかな?
答えだけ当てるタイプ?

(*209) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

>>251 実際村真っ二つよね。

(*210) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

>>251
少なくとも話題はかっさらってるよね

(252) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

集中砲火は予定調和だろ。変な動きしてりゃ、白視得るために仲間狼が売る可能性もある。

感覚的なモン言うが、そこから思考の発展がねェのは黒い。
で、言わざるを得ない、覚悟していた、言う割に先を見てねェのも黒い。
で、俺の質ry

キリル真の裏付けとれん、バランス派、は分かった。ミハイル狼の要素を強く持ち出すでもなく説得するでもなく、キツいことを言うようだが「お前は何がやりたいんだ?」が感想だ。
吊って白なら吊り推奨した奴が黒くなるとしてもここまで不明瞭だと残せんぞ。

(253) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 イヴァン

うん ラビの>>251は 僕同意
僕とヴァレリーが えっ何何言ってるだけじゃ なかったです?

というかユーリーはヴァレリーの質問>>208に答えてあげてくださいな
なんかかわいそうになってきた

(254) 2011/11/28(Mon) 23時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

さっちゃんが親ユーリー側、やよいが反ユーリー側にいるのは良い感じかしらね。

(*211) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

まぁ、ミハイル偽を伝えきれず、すまない。としか言えない。

(255) 2011/11/29(Tue) 00時頃

イヴァンは、dareka

2011/11/29(Tue) 00時頃


イヴァンは、だれかユーリーに飴

2011/11/29(Tue) 00時頃


ニキータは、イヴァンに話の続きを促した。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>らび
…な、なによ。あたしのこの翼が気になるの?
ま、あたしの翼は美しいから仕方ないでしょうけど!ふふん。

[ばっさばっさしながらふんぞり]

(@19) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ニキータは、えっ・・・

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 眠たい子 ラビ

んー・・・やっぱり・・・集中砲火・・・じゃない・・よ。

今の状況で・・・集中砲火=ふるぼっこされてる・・・的発言・・・が・・・出るのは・・・仲間ゆえ・・・じゃない・・・?って思うんだけど・・・違う・・・かな?

(256) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 画家 キリル

>>249イヴァン
擦り寄り狼っていうか、朝落としてたミハイル占希望とかの考察が全く狼に見えなくて。

(257) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

親ユーリーwww

(*212) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>248ユーリー 違う。そうじゃない。
喜ぶ喜ばないじゃない。

その先、どうやって狼を探す気だった?
ミハイル黒としよう、それを仮定しよう。
それで、黒見えて、広い灰の中、お前はどうやって狼を探す気なんだ?
いつまで残るかわからない占い機能に頼って狼探すなんてぬるいことは言わせねえよ。
真偽つかねえ占い師二人、その二人をどう見極めて、襲撃があるかどうかすら解らん灰を、どう探っていく気だったんだよ。
そのヴィジョンが視えねえから黒いっつってんの。

(258) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 またの名を ロラン

イヴァン>なんでだろうか。狼だからじゃないでしょうか?
正直な所、霊はミハエルの動きも気になるので、一旦思考停止。

リディヤ>逆張ってるなら、逆位置で説得してくれないかなー?
俺割りと聞く耳持つほうだよ。

(259) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

さっちゃんどんまい>飴

(*213) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

イヴァンは、dareka

1分以上経過 o

イヴァンは、だれかユーリーに飴

1分以上経過 o

ニキータは、イヴァンに話の続きを促した。

1分以上経過 o

ニキータは、えっ・・・

この流れにふかざるをえないwwwwww

(*214) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ロランは、ユーリーに話の続きを促した。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 司書 ニキータ

(すみませんまちがえたとか・・・。

>>247
最初の部分が逆じゃないか。
ロランがユリキリ怪しいと言ってた程度で、そこからユーリーが色々言い出したんだよ。

(260) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

吊りが誰に飛ぶのかぶっちゃけわからないわよねこれ

(*215) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・とりあえずユーリー非狩は分かったので食い先相談しよっか。

(*216) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 司書 ニキータ

これ、吊りは纏まるんだろうか。

(*217) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

そうね。考察の片手間になるけれど。

(*218) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ユーリーは、ロランに、ありがとう。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 無職 ヴァレリー

ミハ「イ」ル な。 ミハ「エ」ル じゃないぞ、と。
よく見るが。

あーユーリー喉ねえ?わるいな追撃しまくって。だが気になるモンは分かるまで問い詰める主義だ。

あと考察の喉がありません先生。

(261) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ロラン(本命)
ナタリー(ロランの遺志を継ぐもの)
ヴァレリー(ユーリー関係でやや白化)
イヴァン(白い鋭い?)
リディヤ(もう少し残したい?)

(*219) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 またの名を ロラン

ヴァレリーは少し落ち着け。

ニキータ>>260 俺のせいにすんな。黒いぞ?
俺の発言が本当に的外れなら、俺が疑われるだけだ。
そんな、できた発言ができているつもりはないけど、ユーリーに怪しむべき点があったから疑われているんだ。

違うというなら、村を説得してみれ。
キリルとリディア、ユーリーにニキータ。剣の貯蔵は十分だ。

(262) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ただ、現状あたしが一番黒く見ているのはユーリーなのよねえ。
今日吊られると見て仲間切りにきた線はあるのかしら。

イヴァンはもう白でいいわ。
ロラン…には若干警戒はしつつ、まぁ白め。
ニキータは昨日は白かったけど。
ヴァレリー白く見えてきたわ。もうちょっと注視。
ラビも考えが出てきた感。

そしてリディヤユーリーが残っちゃうのだけど。
ナタリーはレイスの白だからひとまず置いとくわ。

イヴァン以外の白視されてるとこにいそうよねえ。

(@20) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

>>258ヴァレリー
どうやってと言われても、展開だけでいうならミハイル吊り→占い決め打って騙り占い師吊り→灰精査して、としか言いようが無い。僕が疑っている所が見えないという話なら、それはもう僕の能力的な問題なので、反論のしようがない。今どこを怪しんでるかなら、ひとまず朝の考察のGSとなるが。

(263) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

>>259
雑感程度の戯れ事よ。説得なんて高尚なものはないわ。
正直、灰に白飽和してますのよね。みんなこなれた感じだし。
さっさと判定やら噛みやらで見たい気分。

(264) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 道化師 イヴァン

ヴァレリー>>258に同意なんですけど
ミハイル偽偽言ってますけど なんでそんな自信持って言えるのか
僕は場から ミハイル真決め打っていいっていってますけど
ユーリーがキリル真を持ち出す論拠が いまいちわからない

(265) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【削除】 墓荒らし レイス

>>240
メーフィエを忘れないでやってくれ。

2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ユーリーは手段が目的と化してるのかな・・・

何かを見誤ってる・・・

(*220) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし レイス

対抗黒塗りになるしいいか。アンカー間違えたし。

(-63) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

この村は吊り手が少ない。灰吊りするなら大事な所だろう。追撃は構わないが、狼探しのヴィジョンを問われると、単体で灰みて、能力者みて、吊り手順も提示した以上の事を求められても困るのは困る。

(266) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 司書 ニキータ

>>262
こんなに火のついた村人を、
説得どうこうで鎮められるわけがない。

(*221) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 無職 ヴァレリー

省エネでスマン。一行考察するわ。飴はもしものときにとっといてやってくれ。


イヴァン:やっぱ思考が近いと思うんで放置。ブレ取れると思う。
ロラン:ここも放置。伸びん言うが、思考推移見える奴は置いといて分かる。
ラビ:引っかかる点はあるが、即座どうこうっていう感じでもねェ。注視。
ニキータ:浮上しねェなァ、と思いつつ。占い枠だな。

片白
ナタリー:考察深まんねェなァ。やっぱ敵作らねえ動きに見えて気になる。真偽と共に考える。
リディヤ:ユーリー庇いが、強く白取ってるからって感じには見えん。微妙枠。真偽と共に考える。

(267) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 またの名を ロラン

リディヤ>>264 お前白いな!
どうでもよさそうでいいぞ。そういうの好きだぞ。

面倒だろうけど、今日の希望出してくれよな。

(268) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

>>265イヴァン
だろうなぁ。普通の村ならもっと後半で安全策ロラを言い出す程度にしたと僕も思う。何度か書いた理由では、よくわからないのだろうから、やはり僕の印象的な話なのだろう。

しかし、狼視している所を真視する動きが強いならば、それが怪しい行動であろうとも、理解されなかろうとも、動かざるを得なかった、という所は理解して欲しい所だ。

(269) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>255が強ロック故なのか自分吊りで黒が出る宣言なのか全く見分けがつかない俺参上。

度々スマンが占い希望第一第二ひっくり返すかな。
●ニキータ○ヴァレリーで。
ヴァレリーはユーリーの白黒で悩んでた。それを見る為に追求って姿勢に見える。ってな訳でこうしてみた。

喉無いんで決定まで黙る。

(270) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし レイス

リディヤ占っていい?
純灰に占いたい所ないんだけど。

(-64) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 司書 ニキータ

>>262
特にきみのせいと言っているんではなくて、ユーリーが動くことになった理由を説明してるんだよ。

ユーリーが引く気無いように、イヴァンやロランも引く気がないように見えるので、じゃあユーリー占えばどうかと思うけど。レイスが。

(271) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【独】 画家 キリル

えーとヴァレリーはのあくん。
てか僕考察出せよ、灰で中身予想とかしてないで。

(-65) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【削除】 眠たい子 ラビ

>>260
・・・んー・・・ロランさんだけじゃなかったと・・・思うけど・・・違った・・・かな・・・

あと・・・「その色々言い出した」が黒いんだから・・・村でも・・・なんでこんな・・・なってるのか・・・わからない・・・

2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 料理人 メーフィエ

先に希望だけ出すわね。【▼ラビ】
ユーリーは目立ってるだけに感じるわ。このテンパリ具合、狼のものとは思えない。

(272) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 画家 キリル

ところで飴って何回でも何人にでも渡せるの?

灰について。
感覚だけど単体白いと思うのはヴァレリーロランイヴァンリディヤ、灰と思うのはラビニキータ。ユーリーの今の状況はSGにしか見えない。白飽和ってうまい表現だ。
こんなんだからラインありそうとか微妙な黒要素とかだけで灰を吊りたくない。吊って白だったらと思うと怖い。

(273) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

さっちゃん占が増えてるー><

(*222) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>260
・・・?
吊られなさそう←ねーよw

動いた
以下略

こう・・・なる・・・

じゃあ・・・村が・・・こんな・・・はでに真偽決め打って・・・説得?ってな・・・暴れ方を・・・する・・・理由も・・・特に・・・じゃない?

(274) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 道化師 イヴァン

>>269ユーリー
ええとですね ユーリー
なんていうか 真視の動きが強いって言っても
それが 偽の理由にはならないですよね?
ユーリーが焦って説明する理由がいまいちわからなくて

うーん・・・
★今日キリル吊ったとして それで ナタリーが噛まれました
 占い結果は両白だった
 これを仮定として聞きます ユーリーは誰が狼だと思いますか?

(275) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 無職 ヴァレリー

んー…ユーリーにとって、俺とかイヴァンの言葉って浸透圧低いんかね。

俺の主張(多分イヴァンも近いこと思ってる)
・ミハイル狼というが、どこでミハイル狼を見ているのか解らない
・ただミハイルを吊りたいだけの後付に見える
・能力者決め打つだけの要素拾えてるように見えない

ユーリーの主張
・狼見てるミハイルが真視されてるから吊ろうといった
・あとは決め打ち決め打ちで灰精査
・先とか言われても困る。吊らねば。

こうだろ?何か読み違えてるかね。

あ、俺の希望は
▼ユーリー ●ニキータ どっちが占ってくれても構わん。補完込、って感じで。

(276) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>223 ニキータ
ありがとう。照らし合わせる。
ちなみに私の白視灰がだいぶ黒くて何か嫌だ。
特に嫌なのは私節穴パターンだ。落ち込む。

ユーリー
話題の人。ユーリーのミハイル狼主張と、イヴァンのじゃあ内訳出してよ、の対立は最も。しかし>>197主張は少し理解できたり。
で、肝心のキリル真主張が弱くないか?>>29「ミハイル真と思えない訳じゃない」て。
>>155で疑い加速かな。ちょっとなんだかミハイル偽の結論ありき感はする。
手順云々は弱いのでパス。

(277) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ねぇ…やよい占いたいんだけど。あわよくば黒出したいけど。
でもレイスがさっちゃんかやよい占ったら即死よね。

(*223) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 道化師 イヴァン

>>273キリル
飴は一人一個までのはずですよ

あとキリル ラビニキータが黒?っぽく見てるっぽいんですけど
ミハイル●ニキータ出してますけど どう思います?

(278) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし レイス

ん吊り希望だけ出すが、
【▼ユーリー】
悪いが他に吊りたい所が対抗しかない。
統一でユーリー占いもありだが、じゃあ誰吊るよ?ってなる。

(279) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>272
・・・希望だけ・・・出す・・・で・・・占い希望を・・・出さない!?

ってなった・・・

●ニキータさん
▼ユーリーさん

で・・・だしとく・・・ね。
ユーリーさんの・・・白視が・・・うん・・・

(280) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし レイス

>>280
いや、占い先は伏せで投票だろ。

(281) 2011/11/29(Tue) 00時頃

メーフィエは、>>280 私が占希望出してどうするのよw

2011/11/29(Tue) 00時頃


【赤】 眠たい子 ラビ

んー・・・ぼく白だしが一番予定調和な感じするけど・・・黒はイヴァンが不安要素だよね・・・

(*224) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 眠たい子 ラビ

>>280
忘れてた(´・ω・`)

(282) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【削除】 学芸員 ナタリー

関連で、リディヤ>>の逆張り厨って言い方は白めと思う。白アピするならもうちょっとマイルドに言うかな、と思うからね。
「ここまで集まるとSG?という気もしてくるわね…」とか何とか。

しかしユーリー黒主張は私が白いと思ってるラビロランあたりだし。
逆貼らず乗ってもいいかな、とは思う。昨日から徐々にユーリー疑いは来ていたし、切りだってあると思うので逆には張らなくていい感。

時間なので▼ユーリー▽キリル(▽メーフィエ)で提出。
一番良さげな位置に合わせる。メーフィエは真見るなら今一つ?
そして何よりあまり精査しきっていない私の心が痛む。じゃんけん運ゲ極まれり感。偽で同意は比較的取れそうだ。
霊吊りはミハイル真狂視なので、最悪置いておいてもいいかと。
●は▼ユーリーなら●ニキータ。そうでなかったらユーリー優先的に。
余ったら●イヴァン。見てなくて申しわけないけれど。

2011/11/29(Tue) 00時頃

ラビは、メーフィエに土下座

2011/11/29(Tue) 00時頃


【独】 無職 ヴァレリー

ラビ可愛いな

(-66) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

うっかりうっかり☆

(*225) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

>>268
途方に暮れている、と言った方が正解ね。
攻撃的なとこや自由っぽいなとこ除外したら、
イヴァ・ヴァレ・ユリ・ロランが消えて
もうラビとニキしか残らないもの。ニキは白いし。
雑感、もう状況から見た方がよさそうという印象よ。
あとごめんなさい、私にはレイスがいるから・・//

希望のお時間ね。▼ロラン、●ラビぐらいでご希望させていただこうかしら。

(283) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ヴァレリーは、メーフィエに便乗して土下座。 メシマズだけは勘弁して下さい。ソレ以外なら大丈夫ですから。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【独】 学芸員 ナタリー

あー反射で取り消しちゃった。後から訂正の方がpt少なくて済むのに。

(-67) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

>>275イヴァン
ああ、違う違う。(僕が)狼視しているミハイルを、(世論は)真視が強い、から、動いた、という感じ。僕の考察に説得力があれば解決する問題なので、口惜しいところ。
何度もいうが、原因は、僕がなぜ頑なにミハイル偽視しているか、という部分なんだが、書いた以上のことを説明はできない。
そして、そう仮定した上でどこが狼かも最もな質問だが、何度きかれても返答は、同じだ。まだそこまでわからない。

(284) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

うっかりすぎるわよwwwwwww

(*226) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ユーリーは、ロランに話の続きを促した。

2011/11/29(Tue) 00時頃


メーフィエは、ラビに●☓□の煮付けを食べさせた上でヴァレリーに微笑んだ。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 無職 ヴァレリー

あえて今動く必要があったのだろうか、が、俺の疑問なんだけど。
もっと要素拾えてからでも、説得に動けたはずじゃねぇかな。

喉キツくなってきたし黙るわ。飴は要らん。

(285) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 司書 ニキータ

>>285
それって、2dの話?

(286) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 学芸員 ナタリー

関連で、リディヤ>>246の逆張り厨って言い方は白めと思う。白アピするならもうちょっとマイルドに言うかな、と思うからね。
「ここまで集まるとSG?という気もしてくるわね…」とか何とか。

しかしユーリー黒主張は私が白いと思ってるラビロランあたりだし、逆貼らず乗ってもいいかな、とは思う。昨日から徐々にユーリー疑いは来ていたし、切りだってあると思うので逆には張らなくていい感。何より単体怪しい。白圧殺込み。

時間なので▼ユーリー▽キリル(▽メーフィエ)で提出。
一番良さげな位置に合わせる。メーフィエは受け入れられなさそう、
そして何よりあまり精査しきっていない私の心が痛む。じゃんけん極まれり。
霊吊りはミハイル真狂視なので、最悪置いておいてもいいかと。50%で偽を減らせる誘惑吊り。
●は▼ユーリーなら●ニキータ。そうでなかったらユーリー優先的に。
余ったら●イヴァン。見てなくて申しわけないけれど。

(287) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ラビは、エスタークよりも深い眠りについた。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 道化師 イヴァン

うーん・・・
ユーリーが やっぱりわけわからんです
ええと・・・なんでユーリーがミハイル偽を主張して それを説得したいのですか?
ユーリーはそんなに自信があるのですか?そこまでキリルを真だと思える要素が 僕には わからない 感じられない
ならば 説得の方法が 僕には合わないし 同じことを続けているだけです ユーリー
★手法を変えようとは思いませんでしたか?

(288) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【見】 わるいまじょ なたりー

リディ×レイ

まで読んだ。(りんごしゃりしゃり)

(@21) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

僕は手順で今日、霊吊り希望だったからな。占でもいいんだが。なので昨日から言い始めはしつつも、タイミングが今日になった。

(289) 2011/11/29(Tue) 00時頃

なたりーは、ログが読みきれないのでとりあえずりんごを剥いている。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 またの名を ロラン

ちょ、促されたwwptあるの自重できないから、ほっといてくれてもいいぞ。さすがに一人で3つは気が引ける。

ニキータ>>271 わかりやすく態度示しといたと思おうんだけどな俺。
せめて、説得にまわれたと思うんだよね。

わざわざニキータにも質問したよねそれで。

(290) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【人】 ユーリー

>>288イヴァン
自信ある。感じられないのもわかる。なので諦め気味。

(291) 2011/11/29(Tue) 00時頃

ロランは、ユーリーに、ありがとう。

2011/11/29(Tue) 00時頃


【人】 司書 ニキータ

>>283
なんでロラン?
きみの発言を読んだつもりだったけど、わからないな。
そういう除外の仕方なら、▼ラビ●ニキータとかになりそうな勢いなのだけど。

(292) 2011/11/29(Tue) 00時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

あうー。さっちゃん占われないでー!
やよいはレイスには占われなさそう…かな。

(*227) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

なたりーは、剥けた! っ[うさぎさんりんご]

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

どだろねー

ぼくが占われなかったらしろ囲いでいいと思うんだよねー

(*228) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 画家 キリル

>>278イヴァン
黒と思えるところがいないから困っている……
ミハイルが●ニキータなのか、じゃあニキータ白なのかな。ライン切りって線も考えるけど、それは後で。

うーん【●ラビ】希望。白いとも黒いとも思わなかったところから。

(293) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 無職 ヴァレリー

>>286ニキ
ん、まぁそう?何を聞きたいかわかんねェけど。
要素取るために対話、とか、そういう動きしてもいいじゃねェか。
そういうのしてたっけか、ってのも引っかかってるが。

2-2確定した時に、ユーリーの中で、「明日は霊吊りだな」って思ったんだったら、霊見極めの為に対話とかするンでねェの?
或いは、ちまちま周囲からライン取ったり、発言追ってみっちり考察やったりしてさ。それもねェで「感覚的に」じゃそりゃ受け入れられるわけねェじゃん。
それが解らんユーリーじゃねェと思うから、そこが凄くブレてるように見えるんだわ。本人も、「想定してた」って言ってるしよ。

ユーリー村なら、自分吊られたらミスできなくなるってわかってんだから、村をいい方向へ修正するにしろ行き当たりばったりでやるなんて無謀じゃねェか?それ分からねェでやってるとか、どうも思えん。

(294) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

喧嘩屋 ミハイルは、メモを貼った。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


ヴァレリーは、初めて見たなんだこの喉。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【人】 またの名を ロラン

リディヤ>ちょ、お前考える気無いだろ。
いやマジで、ユリ吊り反対派のヤル気が見えん。いい加減にしろ。

いやユーリーは頑張ってる。姿勢は評価している。
でも、その内容が納得できないし、希望を下げるには及ばない。

もう足跡残さないようにしてるようにしか見えんぞ。

(295) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

そうねぇ。…占われたら?

(*229) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 イヴァン

もうなんかすげー混乱ですよ 何ですこれ
ナタリーもリディヤもどす黒いな!

ユーラは意味わからんです 謎 謎
なんかわけわからん うーん でもユーラの言ってることが 謎すぎて
もやもやしてやまない
ユーリー ミハイル黒キリル真以外の主張は無いのですか?

(296) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

ラビ
昨日の疑いの集め方が、ラビわかりにくい、という部分だったか。
その部分は私にも感じられており、理由は>>1:343既述。
しかしそこは考察スタイルのせいと思われ、SG臭。
>>87の「関係ない所で黒塗り」に理不尽さを嫌がる微人らしさ。
狼なら事実なわけで理不尽さ、は微塵もないからな。
>>94も込みで、自分発言を使われる気持ち悪さ、が出ていると感じる。
メーフィエとの2狼はさすがに不用意過ぎだね。
感覚的にはすごくSGにしたい美味しそうな子、だ。
私が狂人で占い騙ってたら黒出ししたい。(伝わるとは余り思っていない)

(297) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 無職 ヴァレリー

どれだけ普段寡黙勢かがしれますね。ハハ。

んー。
ユリ黒かね?解らんコレ。
ただブレがすげーきになる。人だったらごめんとしか言いようがねえわ

(-68) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

ありょーるは、うさぎさんりんごをひょいぱくっ。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【赤】 眠たい子 ラビ

占われたら笑う。困る。溶ける。

(*230) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 リディヤ

>>292
狼は少なくとも1人は割と過激か活発に動いてる。このなかなら色見にくいロラン吊ってみたいかなという願望。
ラビは単品白っぽい気もすんだよね。占い嫌がってたし、こっちでいいやって感じ。
パッションといわれればこれは特に否定はしない

(298) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ユーラをコーラと空目した奴ぼくに電話して。

(*231) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

PLLLLLLLL

(*232) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 イヴァン

ミハイルメモ有難う
【現状 ユーリー吊りが最多票です】
僕の希望 変えます レイス→●ニキータかロラン 
ヴァレリーと近すぎて アホなことしたらすぐわかりそうな気

(299) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

[ユーリーの遺体に向かい、無言で煙草を咥え、火をつける。
 静かに目を閉じ、祈りを捧げた。

 目を開いた時、煙草は既に根本近くまで灰になっていたが、元の長い形を保ったまま白い煙をあげていた]

……悪い。
【ユーリー人間だった】

[少々苛立ち混じりの表情で煙草を床に落とし、靴底で揉み消した]

(-69) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 喧嘩屋 ミハイル

[ユーリーの遺体に向かい、無言で煙草を咥え、火をつける。
 静かに目を閉じ、祈りを捧げた。

 目を開けると煙草は既に根本近くまで燃え、落ちた灰が床で薄黒い染みを作っていた]

……そうか。
【ユーリーは人狼だった】

[短くなった煙草を床に落とし靴底で揉み消すと、遺体に一瞥し、そのまま無言で背を向けた]

(-70) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

溶けるわね。でも白出ししか無い?

…いっそ確黒にするかしら?

(*233) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

もしもし

わがはい、クッパだけど

おまえだれ?

1.ニキータ
2.さつき
3.キュアウルフ
4.メーフィエ

(*234) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 リディヤ

>>295
すまん、途方に暮れているのは事実だが、やる気がないと言われると確かにに心苦しい。
一緒にプレイしていてあまりいい気持ちのいいものではないな、反省する。

(300) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

黒確定・・・?

(*235) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

ほぼさっちゃんじゃないの。2

(*236) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

>>296イヴァン
無い!!!!
うまく言語化できなくてごめんね~
霊ロラ主張のが良かったのかな~う~ん。

(-71) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 イヴァン

ああ ●ニキータでいいや ロランは>>295白いわ

(301) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

[さつきの上にドーン]

ぐわっはっはっは
我輩が遊びにきてやったぞ。

・・・えーと・・・この後なんだっけ?

(*237) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 司書 ニキータ

>>298
ん、そういう考え方か。
吊ってみたいかな、で吊れるよな手数じゃあないように思うよ。

>>294
質問意図はね、正解がヴァレリーの中で、具体的にあるのかどうかが聞きたかったのだよ。

(302) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

仮決定0:00本決定0:30とか言ってなかったか。
メモ見るに最多票▼ユーリーは揺るがなそうだ。

【仮決定▼ユーリー】勝手に出してしまうぞ。合わせよう。
●は自由継続。空気を読んで考察を信じて頑張ってくれ。
ユーリーが手順的に灰吊りに異議を唱えていたが、手順的に灰吊りはない、と言う人が他にいたら異議を唱えたまえ。私は最善手がよくわかっていない。

発表順はイヴァン>>215で私は良い。正直余り考えていないが、イヴァンがこんな所で狼有利にするタマでもあるまい。

(303) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 墓荒らし レイス

イヴァンに逆らうがリディヤ占うか。
完全灰白すぎるし。

(-72) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 またの名を ロラン

リディヤ>俺、吊られたくないし、占われたくないって、しっかり明言してるんだけど。

俺もすまん。そんなつもりで言ったわけではない。ごめんよ。
でもさ、ユリ村なら大損失なわけよ。

対立意見を出すにしても、よく分からない希望あげたり。
伝わらない自分が思ったから白じゃダメなんだよ。

メーフィエもさ、なんか、どっから吊りラビ出てきたのかわかない。
もう狼吊られそうで、どうしようか迷ってる狂人にしか見えないぞ。

(304) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

占い先はちょっとヴァレリー占ってみたいお年頃。
ラビでもいいんだけど…ヴァレリー>ラビ、かしらねえ。

(@22) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【見】 わるいまじょ なたりー

今日の分だけ読んだー前半。濃すぎて後半は挫折。
夜明け後のロランは溢れる防御感。黒めー。
>>35は何だろう。今日まで読み込んでなかったせいで、こういう性格だったのか挑発だったのか読めず。

(@23) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 ユーリー

灰吊りは、やはり無いとは思うけど、明日の占い結果とか霊判定とか見てぽんぽん狼引けるのなら、まぁいいのかな~と。占い師存命なら、やはり吊り手先伸ばしで能力者決め打ちが勝ち筋に思えるな。

(-73) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

あれだな、発言多過ぎて全然ついていけない。
もっと筋道立てないとダメだな。関係性が全く追えていない。
倍は考察時間が必要だ。自分の発言内でも矛盾が見えそうだ。
正直だいぶレイスに寄りかかっていることは否めない。

(-74) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>304

ラビはまず、昨日白とってないみたいな勘違いしたのはごめんなさいね。
で気になった所なのだけど。>>242(レイス>>248)>>252(レイス>>257)芝居っぽいわ…危険になってきたラビを庇うために、自占い言い出してレイスが拾う…。実際これで何人かに白視されてる。集まりすぎて逃れた狼なんじゃないかなって思うの。(私もSG?と思って外したし)
ユーリー村だと思う私には、ラビのユーリー疑いは声の大きいところが追及してるところへの便乗に見えたわね。

(305) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【見】 わるいまじょ なたりー

ユーリーは一発言がしっかりしすぎてて、墓下テンションでは読めない。読めない時期だから見物人で参加している訳だね、うん。
朝の灰考察凄まじいな。

総評の「全体的に気楽さを感じるが、1ミスしか出来ないのに村人は気楽なのだろうか」の考え方が好き。
でも何か今見たら吊りっぽいのか。
今夜此方へきたら、うさぎさんりんごをあげよう。

(@24) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

ヴァレリーは今日のユーリーへの働きかけは白め?
ユーリー白と思うから微妙に見えもするんだけど、彼に関しては最初から疑いに行ってるわけではなくて、ちゃんと思考の流れが見えるのよね。便乗っていうふうには思えなかったわ。
便乗ならもっと、それこそラビじゃないけど、そっと背中を押す感じっていうの?で攻撃するように思えるから。置いといていいわ。

(306) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【独】 学芸員 ナタリー

さて反省終わり!と思ったら喉がほぼ無かった。ぐぬぬ。
ヴァレリーだけ見ておこうかな。

(-75) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

>>303ナタリー
【仮了解】
ありがとな。イヴァンも。誰もメモ気付いてくれなかったらどうしようかと…。

(307) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>305

誤:>>242(レイス>>248)>>252(レイス>>257

正:>>1:242(レイス>>1:248)>>1:252(レイス>>1:257

(308) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

なたりーは、やあ、ありょーる。[翼をなでなで]

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【人】 画家 キリル

【仮決定見た】【発表順把握】
ユーリーどう見てもSGと思うのだけど。僕はユーリーには投票したくない。

(309) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【削除】 料理人 メーフィエ

【仮決定賛成できない】
レイスの希望も▼ユーリーだし。やっぱり白よ。

ちょっと潜る。

2011/11/29(Tue) 00時半頃

【見】 わるいまじょ なたりー

ニキータ、メーフィエは無難。
ミハイル、リディヤは自然。

ナタリー可愛いよナタリー。
と、勝手にナタリー陣営の役目を今日も果たしておこう。
人狼だろうと人間だろうと、僕は君を応援しているよ。

(@25) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

キリルは、ミハイルメモありがとう、ナタリーも決定出しありがとう。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【人】 料理人 メーフィエ

【仮決定賛成できない】
レイスの希望も▼ユーリーだし。やっぱり白よ。

でもヴァレリーの意見には割と納得出来る…けど。白だと思うのよ。ちょっともう一回ユーリー見てくるわ

(310) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

メーフィエは、ミハイルナタリーはありがとう。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【赤】 料理人 メーフィエ

しゅーげき…。

とりあえず私はパスにしてあるわ。

(*238) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

決まらない・・

(*239) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>@23なたりー
ロランは割とずっとそんな感じよ。

ユーリーは…なんか突如変な方向に向かって走りだしたのよね…。
そこに突っ込まれて希望に挙がってる感じね。
一番気になるところじゃあったんだけど、正直よくわからないわ…。

…って、き、気安く翼を撫でないでよねっ!

[つんっ]

(@26) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ロランかイヴァンでいいと思うんだけど・・・

(*240) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

ヴァレリーは、本まで待つ。ミハナタさんきゅ。

2011/11/29(Tue) 00時半頃


【赤】 司書 ニキータ

ロランにセットしてみた。

(*241) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 司書 ニキータ

←もはや狩人とかどうでもよくなってる

(*242) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 眠たい子 ラビ

wwww

まぁ探したって見つからないしねーwww

(*243) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 学芸員 ナタリー

>>310 メーフィエ
姿勢を否定するようで真なら申し訳ない感想なのだが、このタイミングからユーリーを見て、何か変わるものかな。
見る→反対→変更を真面目に考えるというよりは、ポーズに見えてしまう。

(311) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 またの名を ロラン

メーフィエ>ふむ、なるほど。理解した。
しかし、ラビはしっかりと自分で考えてるんじゃないかと思おうぞ。

大きな意見に便乗しているのではなくて、大きな意見を噛み砕いて判断しているのだとおもうぞ。

ラビ>>145(間違ってたらすまん)以降の発言は、意見の外側から、両者の可能性を天秤にかていて、ユーリーを見ている俺やイヴァン、ヴァレリーとは着眼点が違うように見えるが、どうだろうか?

そういう意味で、ラビを便乗に見えるから吊るという意見には賛成できない。

(312) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 リディヤ

>>304
ん、ありがとう。ロランが言わんとしていることはわかってるつもり。
私がどうかしていた。そして割り切る。ジメジメ(・A・)イクナイ!

ユーリーが白いと思うのは割とガチ。SG感が半端ない。
ロランは>>205に白さが見えるので候補除外してもいいと思えた。
仮に白飽和の印象が既に囲われてるから来るものであれば、ナタ狼の線が疑える。あんまり自分推理と合致しててもそれはそれで違和感なのでぬるりとくるのがあるが。
【仮決定把握】
白にしろ黒にしろユリ情報を落とす、という意味での吊りはアリと考える。総意は大事。
●は引き続きラビを希望しておこう。

(313) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>311
私が変えるかって話じゃないわ。私はユーリー白と思う。出来るかわからないけど、ユーリー白を言語化して、皆に考えなおしてほしいわ。

(314) 2011/11/29(Tue) 00時半頃

【赤】 料理人 メーフィエ

狩人探す余裕なんてなかったわ…orz

(*244) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし レイス

【仮決定了解】
【発表順了解】
【占い・投票先ok指さし確認済み】

(315) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 またの名を ロラン

【仮決定了解】問題ない。

そしてリディヤそのアンカーは君のネタ発言だ。

(316) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 学芸員 ナタリー

【本決定▼ユーリー】も出すよ。
反対する人は代替案が欲しい所だった。

(317) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 リディヤ

バテてるわー。読んでて文字が頭に入ってこない。
今日はちゃんと寝よう。。

(-76) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

占い師は霊ほどはなんとも言えない、が、そうもいってられないのでひとまず占い師要素が見えたレイスを真視かな。
灰の狼は正直全然だな。今回狼を探すというよりは、村人ぽい人を
省こうと思ってたので、余計怪しいところがわからなく。

(-77) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

メーフィエはなんだろう、ポーズなのかなぁ。決定はもう覆られないからね。ミハイルがせめて狂である事を祈る。狼だったら負け一直線だろう。

(-78) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【削除】 眠たい子 ラビ

【仮決定確認】
ミハイルさん・・・と・・・ナタリーさん・・・は・・・ありがと。

2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 司書 ニキータ

>>317
本決定了解
自由投票にしたら・・・とか思ったら思い切りダメだった。
ので、あわせるよ。

(318) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 無職 ヴァレリー

【本決定了解】

メーフィエには、ユーリー白と思うなら仮決定出る前に俺達を説得して欲しかったところ。今更言うても遅いが。

(319) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 眠たい子 ラビ

【本決定確認】
ミハイルさん・・・と・・・ナタリーさん・・・は・・・ありがと。

(320) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 料理人 メーフィエ

ていうかユーリー狼なら>>27こんなこと言わないわよ…。なによミハイル占って。
ユーリー言ってたけどこの村は吊り縄の少ない村。それを危惧して決め打ちを急ぐ、更に言うとやや偽視され気味なキリル真を説明したい、でも浮かばない。そういうジレンマにあっている村にしか見えないのよ。

(321) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

よし、じゃあぼくもロランさんにセットしとこう。

(*245) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 リディヤ

>>316
うむ、正しくは>>295ですわ。冷静なご指摘感謝する。

(322) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 司書 ニキータ

ああ、ロランがラビを白視してるから、そっち残してもいいんだよ。
やよい、君はどっちを襲いたい?

(*246) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 またの名を ロラン

【本決定も了解だ】
ユーリー狼だと思ってるから、発言きつかったりしたら済まない。

(323) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

・・・GJ覚悟でレイスって手もありかとか思ってました。

(*247) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 料理人 メーフィエ

うー…【本決定確認】遅かったのね…ユーリーごめんなさい…。
【占先に投票セット確認】

(324) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 道化師 イヴァン

考察とかする前に喉が終わってた本見てるセットした
メフィはもっと早くに説得しないと殆どが喉失ってる アピ的でマイナス
印象変化:ヴァル↑ニキ↓ロラン微↑ラビも微↑

(325) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

吊り手増えるわよ…?

(*248) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

んー・・・でもロランさんって思い付きを形にしそうな人だから単純に白視が怖いんだよね。
だからロランさん続行で!

(*249) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 喧嘩屋 ミハイル

【本了解】
ニキータ希望出なかったな…

>>314メフィ
ここまで黒視された奴を灰で残せるか?黒ならやっぱり今日吊っていれば良かったとなる。占って白だからといって対抗と判定が合うとは限らん。斑になったら庇えるか?

(326) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

あ、そっか。ごめんまた勘違い・・・

(*250) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

私はパスのままにしておく。

(*251) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 司書 ニキータ

>>326
キリル吊りって言ってますやん・・・。

(327) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

でやよい占で白出す。

(*252) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 ユーリー

>>323ロラン
気にしなくてOKだ!そんなにきついとは思っていなかったから、だいじょぶだいじょぶ。しかし、主張するしかなかったんだよ~どうしても。

(-79) 2011/11/29(Tue) 01時頃

ミハイルは、最終発言削ったりあれこれしたらよくわからん内容になった。スマン。喉もactも@0だ

2011/11/29(Tue) 01時頃


【赤】 司書 ニキータ

了解
失速すまねえ。

(*253) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

ぼくももっと白視取れたらいいんだけど・・・白アピのみでいまんところ生き残ってるから採集決戦は不安だなー・・・

(*254) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【見】 わるいまじょ なたりー

>>@26ありょーる
そうか、素か。

ユーリーへの希望の集まり方を見ると、そうみたいだね。
何が突っ込まれてるのかは、さっぱり見てないけどね!(どやぁ)

いやあ、桃色の翼が生えているなんて珍しいなと思って。
綺麗だね。僕のりんごみたいだ。(しげしげ)

(@27) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 道化師 イヴァン

【ピエロの狩人日記★2d護衛:レイス】
言うまでもなく レイスでいいでしょう
僕噛まれたらワロチ
これでメフィ白なら 真なんじゃないですかね?
正直 本日の噛み先は ナタリかレイスかミハイルの三択かと思いますけど

(-80) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

>>*252
ぼく占われてたらさつき囲いでもいい気がする?

(*255) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 司書 ニキータ

投票COするんじゃないのか?

(*256) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

んー・・・ダメな気がしてきたw
黒囲いかな・・・そもそもぼく占われてたら囲わなくてもいいのか・・・

(*257) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 料理人 メーフィエ

>>326ミハイル
そう…そうなの…?まぁ黒かもしれないっていうのはわかるわ。でも…うー村の為にもこれが正解なの?もうわかんないわよ…
白だったらレイスが黒出したって全力で庇うわよ。。

(328) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【見】 わるいまじょ なたりー

イヴァンの>>325矢印、面白いなあ。
ぱっと見で印象変化がわかりやすい。
こんな表現もあるんだね。

本決定確認。歓迎だよ、ユーリー。

(@28) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 またの名を ロラン

メー>バランサーとしてキリル真の視点はありだと思う。

ただ、それならもう少し考えを明瞭にしておくべきだった。
しっかりとした思考開示と、キリルに発言を促したりしていれば、ここまで疑われなかっただろう。

(329) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 眠たい子 ラビ

あ、そっか。また忘れてたー。もうや

(*258) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 画家 キリル

【本決定も見た】【でも僕はユーリーを吊りたくない】
ユーリー吊希望がミハイル、イヴァン、ロラン、ヴァレリー、ラビ、レイス、ナタリーか。要精査。

そもそもユーリーが疑われ出したのは朝の発言以降がメインだろう。1d読み返しても決して直吊されそうな感じではなかった。狼ならわざわざ吊られる方向に動いたことになるだろう。そんな狼有り得るか?

(330) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

投票COだから、やよい占からは変えられないわ。
白か、黒か。それだけ

(*259) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 学芸員 ナタリー

いやー酷い動きだな。挽回できるのか。イヴァンの私ドス黒い、も納得できる。
灰見えない時は占霊から行こうかな。明日決め打ち必須だし、占霊に喉使っていこうか。まだそっちの方が見えるさ。

(-81) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>@27なたりー
ミハイル偽だ!狼だ!
と急に大声で叫びだした感じだったわねえ。

その自信と思考の過程が見えなくて、突っ込まれてた感じ。

…ふふん。あたしの翼は美しいから、仕方ないわね!
もっと褒めてもいいのよ?

[満足気に空中でくるくる]

(@29) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 またの名を ロラン

これで判定両方白だったら・・・。

こわいよ。まじでこわいよ。

でも自分で決めたことだし、責任持たないと。

(-82) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【赤】 料理人 メーフィエ

黒でも5分、白なら10分発表だから。
夜明け後指示頂戴。

(*260) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし レイス

【●リディヤ】
正直今日の占先対象(完全灰5人)は全員微妙。
ニキータは最白放置枠。
ロランは補完が黒いと思ったが、あっさり不明を詫び取り下げ。
ヴァレリーはユーリー回りできちんとユーリーを見極めようという姿勢が見え、
単純に庇うわけでもなく、黒視するわけでもなく、狼っぽくない。
ラビは自占い希望が普通に白い。
イヴァンも白い。正直声高過ぎて超茶番陣営あり得るかとも思ったが、ユーリーの焦りっぷりがあんまりそうは思えない。


黒出た場合、安全な所に黒出したねーで狂視されんのはわかるが、
1.イヴァンがリディヤロックで固まりすぎてる。
2.ロラン・ナタリー等がリディヤ白いと言っている。
と、一番灰の評価が割れている所だと思った。
白出たならそれはそれでイヴァンの情報となる。

(331) 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 料理人 メーフィエ

やっぱりラビレイスのあれが演技っぽいわ

(332) 2011/11/29(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 18促)

ミハイル
5回
レイス
50回
キリル
36回
ヴァレリー
13回
イヴァン
102回
リディヤ
3回

犠牲者 (3人)

マクシーム
0回 (2d)
ロラン
257回 (3d)
ナタリー
31回 (4d)

処刑者 (4人)

ユーリー
19回 (3d)
メーフィエ
11回 (4d)
ニキータ
12回 (5d)
ラビ
42回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

おりが
0回
なたりー
4回
らび
8回
ありょーる
44回
りでぃや
21回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★