
831 最初からわおーん村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ケネスは墓守 ユージーンに投票した。
ウェンディは墓守 ユージーンに投票した。
ソフィーは墓守 ユージーンに投票した。
セシリアは墓守 ユージーンに投票した。
ユージーンは双子 ウェンディに投票した。
シャーロットは墓守 ユージーンに投票した。
ユージーンは村人の手により処刑された。
|
ケネス! 今日がお前の命日だ!
sane 2016/08/03(Wed) 07時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ケネスが無残な姿で発見された。
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 自警団長 アーヴァイン
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| のんだくれ ケネス
| nordwolf
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 双子 ウェンディ
| sane
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 新米記者 ソフィー
| aminosan
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 双子 リック
| 天草
| 3日
| 突然死
|
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
| 文学少女 セシリア
| yuma
|
| 生存者
| 勝利
| 裏切りの陣営:狂人 狂人を希望
|
| 墓守 ユージーン
| sleepwalker
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:守護者 狂人を希望
|
| 村長の娘 シャーロット
| 古都
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 冒険家 ナサニエル
| mikanseijim
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
/* えぴってた! お疲れ様です、みかんさんは村建てありがとう!
(-0) nordwolf 2016/08/03(Wed) 07時半頃
|
|
―――― …………。
[狼の遠吠えが赤い意識を震わせる。 死に支配された重い村の空気を微かにさざめき揺らす。
それは勝利の鬨の声のようでもあり、 パーティーの始まりを喜ぶ、歓声でもありました。**]
(*0) sane 2016/08/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* みなさまお疲れ様です。 そろっととびいりさせていただきました。
ナサニエルの墓発言にとっても元気を貰いつつ、またのちほど。**
(-1) sane 2016/08/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* お疲れ様です また後程
(-2) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* お疲れさまです!
最後の最後でそわそわしてすみません(人肉祭りして楽しめば良かった) また後程
(-3) 古都 2016/08/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* お疲れさまでした。 最後まで接続不安定でごめんね。 また後でー。
(-4) yuma 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* 申し訳ありません…… スマホから参加していましたが自動排出何かでログアウトかしてしまい、そのまま自らのIDがわからなくなり、入村できずにいました。 碌に参加できず突までどしてしまいましたこと、皆様にごめいわくをおかけしたこと、深く謝罪いたします。
(-5) 天草 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* なぜ俺は守護者なのか
守護者とは一帯なんだったのか(哲学
(-6) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* あ、リック生きてた よかった。心配したですぜ
(-7) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* お疲れ様でした! 集まってくれてありがとう!(むらたてです)
おお、リック! そうかー、それは残念だったね。 回想になるけど、せめてエピで遊んでくといいよー
(-8) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* 今からでも遅くない もぐもぐロルとか楽しむといいんじゃないかなとか思う 保存食系墓守です
(-9) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* ユージーン全力で楽しんでくれてる感。 狂人弾かれ守護者だったとは!
悩めるおとこカコイイぜ。
(-10) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 08時頃
|
|
/* 前から気になってたシリーズ村につい飛び込んでしまいました
ありがとうございます 墓下のナサニエル笑った ラ神が俺をニーナの守護者(stk)に仕立て上げてくる(ふんす
(-11) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* 飛び込みありがとう! 前々から興味あったとか嬉しい。 墓下はちょびっとだけだけど、笑ってくだされれば幸い!w
どっかのユージーンの灰にお返事 そうだよー、今は亡き人狼審問で使われてたキャラセットだよー 国はなくなっても名残が別のあちこちの国にあるね。
(-12) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* おはようございます(寝落ちしてた)&お疲れ様でっす。 飛び入り参加の皆さん初めまして!
>>-11 ユージーンさん守護者は言葉の端々からなんとなく感じていました。
(-13) aminosan 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* 飛び入り参加の→飛び入り参加です 鳩の誤字がひどい
(-14) aminosan 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* あ、リック戻ってた!
議事もそこまで厚くないから、補完って感じでも、追い付けるんでないかなとはおもうよ!
(-15) nordwolf 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* そして今日はもう仕事行かねばならぬので、また夜に!**
(-16) nordwolf 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* あ、リックいらした! 体壊してたりじゃなくて良かった。
リックもキリングしたいかなと思いつつ…リアルがヤバいかなって思ってました
食糧なら備蓄するぐらいあるからたんと召し上がれ
昼ちら、夜にまた来ます**
(-17) 古都 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
~最後の惨劇の前に~
""ほんとはリックが、人狼だったり、して。""
え? ……きゅうにどうしたのせしりあさん?
[集会所に残った2人で待ちぼうけていると、不意に投げかけられる含みのある問い。 少年は指折る足から顔を上げ、きょとんとした顔になる]
そんな…ぼくがじんろーだなんて……
(0) 天草 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
それもう何日も前にぼくいったよぉー!
(1) 天草 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
ー回想:第三昼ー
[たいくつだ。たいくつだたいくつだたいくつだ。 おとなたちがみんなあつまってる。なにをはなしてるのってきいたけどおしえてくれない。 でもぼくがあそぼっていうとみんないまはだめだ、それどころじゃないっていうんだ。 じゃあぼくおうちかえってウェンディとあそんでていい?ってきくとそれもだめだって。ここにいないとあぶないんだって
そんなのたいくつだ。あぶないなんてうそだよ。だってこのあたりにおかあさんよりこわいどうぶつなんていないもん。 みんなちょっとあじみしたら、すぐにぐったりしちゃうんだ
でもかってにおやつたべたらおかあさんにこっぴどくおこられちゃう。 でもでもでも、すっごくたいくつだったんだ]
(2) 天草 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* 読了。冒険家ナサニエルが占い師だったとは……(´ー`)
(-18) aminosan 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
[だからおとなのだれかが「一体ジンローはだれなんだっ!」って言った時、ぼくちゃんと立って手を上げたんだよ
はい!ぼくジンローです!
[おかあさんがはっ、て顔でこっち見たのがわかった。 ウェンディはチラッとだけ目があった気がする。 それからまわりがしん、って静まり返って
おとなのおとこのひとの大きな手がぼくのあたまにのせられた。 "リック、かまってほしいのはわかる。でもそんなこといまはいってはだめだよ"]
(3) 天草 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
/* 占い師が初回で死ぬ村の滅び率はすごいから…(震
(-19) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 08時半頃
|
|
[それからはもう、はなしにはいれてもらえなかった。
"ウェンディはこんなにしっかりしてるのに" "あのこはすこし…ほんとにふたごなのかしら"
なんて。
おとなたちが……よく熟れたおニクが、次の日と、その次の日のごはんが話しているのを、ぼくはだまってすみっこできいてた。
そして……**]
(4) 天草 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
|
/* 以後このようなことのないようIDを控えておきます。本当に失礼いたしました
(-20) 天草 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
|
/* リック>>-20 どんまいですー。エピの時間もありますし十分ロルしてくださいなー。私もせっかくだから生前ロル回そう。
(-21) aminosan 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
|
/* >>-20 ドンマイ。 せっかく村で会えたのに、遊べないなんて勿体ないからね。 気をつけて!
ところで、延長はどうしようかな。 ケネスが次村が5日からあるって言ってたような。 死んでるから大丈夫かな…?
(-22) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
|
/* あ、今日3日か。4と間違えてた。 なら二日間はあるな、延長しなくてもまあ大丈夫かな?
では、一旦退席**
(-23) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
|
/* リックはドンマイよ。 三人揃って人肉祭も出来るよ、やったね!(備蓄系村人ズ) 少しの間、滅んだ村できゃっきゃっした後、別の村に旅立つんじゃないかなあ、とか妄想してました
そして三人もキリングしている事実に今更気づいた、飛び入りです。
何回もNG事項とグロ重視表記を見ていいんだよね、いいんだよね?(チラチラ)
してました(これでグロ描写抑えてたとか…言えない)
一番無残なのはケネスさんだと思うの(犯人)
(-24) 古都 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
シャーロットは、私も仕事に集中するので今度こそ…**
古都 2016/08/03(Wed) 09時頃
|
/* 暑い。墓を掘る仕事きつい
(-25) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 11時頃
|
|
/* ナサニエルの、棺桶のサイズを目で測ってるがツボってつらいです・・・
(-26) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* なさにえるきさまがうらないしか!!!!
……そりゃ、村も滅ぶわwwww
(-27) nordwolf 2016/08/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* はい、5日から次村なんで、えんちょーはいると顔出せないですが! まぁ、死体なんで!!
さてまたしごと**
(-28) nordwolf 2016/08/03(Wed) 11時半頃
|
|
/* くそ、俺がナサニエルを護衛していれば・・・!! あれ?護衛タブに名前が・・・・・・ あっ、あいつニーナにちょっかい出してやがる(^ω^#)
>>-13 はじめましてソフィー。 守護者ってどうしようかなぁと悩みながらだったので、ただのstkに見えなくてよかったです。ありがとう
(-29) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 12時頃
|
|
/* リック、どんまいです。もふもふ。 おかあさんがめっちょつよいのをかくにんしました。
しゅごしゃとは…あいするおんなをまもる者である…
(-30) sane 2016/08/03(Wed) 12時頃
|
|
/* そうだ、俺が護衛されて生きてさえいれば! 占騙り狂人乙って言われながら、村からも狼からも脅威じゃないからって放置されて、その後なんやかんやあって「ゲエッ ナサニエル真かよ!」って展開があったかもしれないのに!(`・ω・´)プンプン
俺占い師だったのがこの村の悲劇だな!www
(-31) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
[首に革紐が掛かった状態であったユージーンを、天井から吊して]
[ぽたり、ぽたり]
[血が滴り落ちている。憤死の形相が、お誂え向き] [それが彫刻ならば無惨という名でも付いただろう ケネスの死体は床に血だまりを作り上げ]
[ソフィーの倒れ伏したところからも赤く紅く染まっていく] お腹空いたら食べていいんだよね…? ふたりとも、食べましょう。ああ、でも、保存食とか作って見ようかしら。
[そう言いながら、獣ははしたなくも生肉を粗食する。 それは事切れたセシリアの心の臓。
また格別な味がする、と舌鼓をうちぺろりと嘗める]
[セシリアはどんな死に顔を晒してくれただろうか]
(*1) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
[すべての始まりは知らない。 ナサニエルが暴いたことで私の中で眠っていた獣が目覚めたのかもしれない。 同胞の呼びかけで目覚めたのかもしれない。]
[人の終わり。獣のはじまり、ならば知っている。]
[大好きだった村の人を手に掛け、最初は抵抗のあったその肉を血を啜り骨をしゃぶっている内に、獣と化していったのだ。]
[獣がゆうるりと覚醒し、最後の一線を踏み越えたのは やさしい思い出がある場所で 淡い思慕を抱いた相手を 自ら殺めたその時に ]
[ 歓喜を産声として、獣は完全に目を覚ました。 ]
(*2) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
――最早、娘の姿をした獣は人の本能などはなく。
お腹が空く前に、次の食糧があるとこに行った方がいいかしら?
[産まれ育った、確かに愛した村を振り返ることもない。 残った骨を埋めたのは、食糧に対するささやかなお礼であったが。
ユージーンの僅かな骨は、偶然にもニーナの隣となっていた。]
街ならここの村より美味しい肉があるかしら。
[そう問いかけて、幼い双子の姿をした同胞と共に獣は旅立った]
(5) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
[もうここには未練も、食糧もない。 ]
[獣らは、生存本能のみで また、違う場所を目指した。 ]
――――…………。
[人間には聞こえない音域で、獣は啼く。 月だけがそれを見ていた。]
(*3) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-30なるほど…。
墓地のある丘の片隅の小さなほったて小屋から、 一冊の手記が発見された。
短いが几帳面に綴られた日々の記録は、 ある日を境に、乱雑に文字が乱れ、記入者の動揺が伝わってくるようだ。
(-32) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
――――……ワォーン
[次に滅ぶ場所は何処か 次に餌食になるのはだぁれ*]
(*4) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* ある守護者の護衛日記 1日目 ◆できない ▲ナサニエル ざまあみろ 2日目 ◆ニーナ ▲ルーサー 今日もニーナは可愛い 3日目 ◆ニーナ ▲ラッセル うたたねすると風邪ひくぞニーナ … *日目 ▼ニーナ ◆絶望した ▲イザベラ
…日目 ◆不貞寝 ▲アーヴァイン マヂモウムリ。。。
昨日 ◆寝落ち ▲ローズマリー 凸死して次村行きたい(
ごめんシャロに挟まってしまった(´・ω・`)
(-33) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* 暑いです。人肉祭はもうちょっと書きたいとは思いつつ。
吊された男:ユージーン
>>-31ナサニエル 偽視されて吊されるまでが見え…いや何でも無いです、美味しくいただきました(もう骨だけのようだ)
(-34) 古都 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* ところで、初めましての人多いなー、みんな飛び入りしてくれたんだね村建て感激、って思ってたらセシリアのyumaさんはもしかしてDDBが爆ぜる戦場におられたyumaさんですか。
もしそうなら7年ぶりの再会… あの村が7年前というのも戦慄ですが、お久しぶりになります。
(-35) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-33 あ、気にしないで。突然ロル落とすのが好きな私が悪いんで!
ニーナ死後やる気なさ過ぎでしょwwww
凸死して次村行きたいって駄目!www
(-36) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 人狼たちが本当に獣って感じで良いなあ。 すき。すてき。
>>-33 ユージーン おい最終日酷いな!www
(-37) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* つまりこの男村開始時には既にやる気が死んでいた…?
(-38) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 絶望にむせび泣きながら 村の中心で後悔を叫ぶ村だと思って入村するじゃろ? ↓ 俺は実はstk村のstk役だったのか… ↓ 幼女と村娘に挟まれてなんかしゅごい(びくんびくん
わおーん村は凄い所。ぼくおぼえた。
(-39) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-36 >>-37 勿論冗談ですよwwwwwwww
(-40) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 私はふらふらっと村を探していたところに ツィッターの宣伝がまわってきて、あとひとり!と審問チップにつられました
審問チップ好きなんですよね。あ、前村のトロイカチップも好きですが(`・ω・´)
初日:▲ナサニエル襲撃▼アーノルド吊り 二日目:▲ルーサー襲撃▼ベンジャミン(多分何か裏工作された:ナサニエルはアーノルドのせいになっているので) *日目▼グレン吊(ルーサー神父の殺害疑惑とか) ◆少し日数経ったとか妄想 ▲イザベラ襲撃 ▼ニーナ▲ステラ *日目アーヴァイン襲撃▼ヴィンセント(突然のヴィンセント) 【昨日】 マリー襲撃フレディ吊り
行方不明(セシリアが殺害):ヘンリエッタ
何か適当に組んだらこんな感じになりました。あくまでも妄想です。
(-41) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* あ、私はまわってきたツィッター宣伝で入った飛び入りですです! 前村存在を知ってはいましたが、その後ログで見ながら雰囲気掴んだつもりで突撃
おまかせしたら何になるかな♪→ででーん!人狼
コアタイムとか多忙さ加減とか諸々のメタ事情はあるけれど、シャーロット、3人もキリングしてて罪深い()
リックはifキリングしたらいいと思うの(せっかくだから)
(-42) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 私はぐたに来たら村があったのでそのまま(
あれ昨日は立ってたかな?入ろ。いつ始まるのかな、その日の内にはじまっとるがなー?!!の鮮やかなコンボ
(-43) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 突然のヴィンセント(ニーナの同僚)を出したところで 今後のユージーンの動向が気になります(無茶振り)
人物相関図とか楽しそう
ローズマリーはフレディ好きだったんじゃないかなあとか妄想してて楽しかった。
灰で何で書いてないんでしょう、私(暑さにやられてたのかな…)
(-44) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-41しゃーろっと おお、なんとなくイメージしやすい。ありがとう。
ハングマンを急かしたように言ってましたが、 全然そんな事はないですよ。 タイミングはあれでよかったと思います。
吊られてなかったらウェンにおさわりしてたと思いますし。 狼におさわりしていいのかだいぶ悩んでましたが。
(-45) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* じゅんじょーな墓守系男子(29)独身を突然のむちゃぶりが襲うー!!
(-46) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-43 何せプロローグ一発言だからね、人集まったら即開始。 逃がさんぞ、逃がさんぞ、とばかりに早く始めてしまう(
もっとNPCともおもいで書こうかなと思いつつも、時間とネタの思いつかなさが許さなかったぜ
さて、またまた離れますっと**
(-47) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-45ゆーじーん それなら良かったです。 うん、本当はもっとじっくりねっとり。ぐっちゃりと描写したかったんです…(´・ω・`)
生きたまま吊すとか…。でもソフィーとケネス死んでるからさくっと行こうというのと。
恐らく私とユージーン喉不足という怪奇現象が襲ってたと思うんで(500pt切った時に震えた)
(-48) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 純情ストーカー……(村公認)
きっと気づいてないのはニーナだけ…(NPCで一番目立ったのは間違い無くニーナかフレディ)
そういえばケネスさんだけさん付けなのは年離れてるのと、多分、人間シャーロットの初恋だったんじゃないかなあっというあれそれ。
と、昼休み終わるので、また夜に着席します
過去ロルとか回したいですよね。平和な頃、だが既に忍び寄っている影とか… (ウェンディとリックのお母さん人狼っぽいけどどこ行ったんだろう…w)**
(-49) 古都 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
|
/* 体格差のままウェンを押し倒して、首を絞めても、 平然と微笑む幼女に戦慄するのも面白かったかもしれません。
シャーロットに殺されたというか、ダイナミック自殺したというか( 他の二人が逃げ惑って死んで言ったので、墓守は立ち向かって死んだらいいなーと
ケネスとソフィーの絶望とか悲しみとかのロルが丁寧にあったんで そういうのは全部放り投げて、違う感じに仕上がったかな
墓守、大型犬…ブラックドックが村中に思いつかなかったのが残念だ。 生まれ変わったら墓を守る黒犬になるんだ。。。
(-50) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時頃
|
ユージーンは、確かに1日目の終わりに自分の発言回数見てドン引きした…**
sleepwalker 2016/08/03(Wed) 13時半頃
|
/* ウェンディの首をしめにかかっても大丈夫でしたよ たぶん、めっちゃたのしそうに笑ってたと思います。
そしておなかを爪でグサー、など、したかもしれない。
今後はどうしようかなあ、と考えつつ、
わたしたちのおかーさまはぼんやり見てるんじゃないかな(
(-51) sane 2016/08/03(Wed) 13時半頃
|
|
/* ニーナとフレディとヘンリエッタは NPCだけど物語の縦糸になってた感じするね
リックの「お母さん」は、ソフィーの手記の内容繋がりなのかなーとか 村長夫人は言及されてなかったけど、NASAの猟奇殺人と村長が死んだ時に悲しみに暮れて失踪を装って仔狼達を見守ってそうww
(-52) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 15時頃
|
|
―■■■■■―
[馴染みの行商が、街で仕入れた品を届けに村を訪れたのは、 昨日の事。
まだ暫くは、商売の為に滞在するんだろう。 村人向けに開かれた市は、 ちょっとしたバザーの様な賑わいで広場を埋めていた。
街から買い付けられる物資を求めるのは、 酒場、教会に、病院――。]
[寒村に少ない男手の1人は、 これも自分の仕事だと、当然といった様子で、 墓守の仕事の傍らに手伝いをしていた。]
(6) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[病院の裏口。運んだ荷はいつも決まった場所へ。]
“いつもお疲れ様です”
[無言で作業していて、 不意にかかった声に、視線を向けると、 密かに想いを寄せる見習いの少女。]
[裏口から出てきた彼女は、 手に水の入った桶を持ち、適当な場所へ水を捨てると、 病院の裏手の井戸の方へ。]
[――…水汲みか。]
(7) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
………、
[返事は、返せぬまま。 黙々と作業を続ける。聞こえなかった振り。
俯いた唇だけ、ぎゅっと結んでいる。 一言だけでも、言葉が交わせればと、思いはすれど。]
[井戸の方へ行く彼女の背だけ、そっと視線が追いかけていた。]
(8) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[荷運びの仕事を手伝った帰り路。 どん、と肩がぶつかった]
…すまない……。
[謝った言葉は、恐らく相手には聞こえていなかった。 こちらを一瞥して、離れていくあの男は、 足を挫いたとか言って滞在している旅人だったか。]
(9) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[ぶつかった拍子に、男の方を顧みれば、
もういくらか離れた病院の入口で、 患者を見送る彼女の姿が目に留まった。
微笑む彼女は、老人を見送れば、 傍らに立つ眼鏡の男へ何か話しかける。]
[ヴィンセントは村で唯一のお医者様先生。 そんな彼に、ニーナが尊敬の眼差しを向けるのは当然の事で。]
[遠目から。 その横顔を、ただじっと見ていた。]
(10) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[昔から人と関わることが、あまり得意ではないから。
気持ちを持て余していたとしても、 どうする事も出来ないことは、自分で分かっていたから。]
[先程の旅人が、軽薄そうな笑みでニーナに何か言っている。 こちらをチラチラ見ている様な気もしたが、よくわからない。
見ている内に、ニーナは怪訝そうな顔をして、 ふいと旅人に背を向け病院の中へ消えて行った。]
(11) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[旅人の軽薄そうな、笑みと口上は、 酒場や広場で何度か耳にした。]
[羨ましくないと言えば、少しだけ嘘になる。]
[もう少しだけ、はきはきと物を言える勇気があれば、 何か違ったのかもしれないが。]
[それでも、やはり、自分は自分だと。]
[汚れの目立たぬ黒を纏い、 薄暗い墓場で、人の終わりを眺め続ける。]
(12) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
[ 嫉妬だとか、羨望だとか。 そういうものが自分の中で、大樹の根の様に、 深く深く息衝いていたのに気付いたのは、
殺した先生を埋めた朝焼けの中 ]*
(13) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 16時頃
|
|
/* 墓守が純情過ぎて辛いです(´;ω;`)うっ
NPCではヘンリエッタ、ニーナ、フレディの存在感高いですよね。
私も仕事から帰ったら、ロル回すんだ…
(-53) 古都 2016/08/03(Wed) 16時半頃
|
|
村長夫人(前妻)―アーノルド―――エレノア(後妻) | | 双子母(黒幕説) ―フレディ シャーロット | ウェンディ、リック
ここまで出来たけど、まだ途中で保留 >>13 エレノア母さんは、私が幼い時に死んでます。連れ子といったが村長が余所で作った子どもが私とかいう業が深い裏設定 フレディを兄さん呼びしてなかったので、後付けモリモリでいってます(`・ω・´)b
(-54) 古都 2016/08/03(Wed) 16時半頃
|
|
/* (村長一族が絶対人狼の呪い掛かってるよね、って思ってました)**
(-55) 古都 2016/08/03(Wed) 16時半頃
|
|
/* あ、村長婦人じゃなくて、シャロの姉妹とかにあたる人になるのか 失礼しました
ニーナ何歳くらいなんでしょうね? かわいいなーと思って選びましたが
(-56) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 17時頃
|
|
/* ソフィーの手記全貌は>>1:-68>>1:-69
シャーロットがソフィーの手記を見たというの記述があったので、勝手に想像しながら書いちゃいましたが。 もしかしたらシャーロットは自分が人狼と知らずに生きて、自分がどこか人とは違う生き苦しさも感じてたのかなーなんて思ったので(半人狼のような感じ?) きっとソフィーの手伝いをするうちに思い至ってかつナサニエルが引き金だったのかどうなんだろう?
夜にがっつり書くのだー。でわまたぁ**
(-57) aminosan 2016/08/03(Wed) 17時半頃
|
|
/* 墓守の恋が皆にはばればれなのに、 ニーナは気付いてない天然さんもいいですが
実はニーナも気付いてて、墓守から言ってくるのを待ってた、だとか
お互いの習慣の中で、決まった時間にすれ違ったり、通りかかるのをつい見ちゃうみたいな事をしていたら、皆に冷やかされまくればいいのにとか思う(伝われ
(-58) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 17時半頃
|
|
/*>>11 ここのニーナのチラッチラッが ユージーンへの淡い想いというか、そこはかとない 助けてほしさととまどいが乗ってるのに ユージーンが気づく様子がなく…
というのにとっても萌えます。いちげき **
(-59) sane 2016/08/03(Wed) 18時頃
|
|
/*さりげなくナサニエルが当て馬なのもツボです
>>-57ソフィー おそらく、人狼の伝承かな?と思って過去回想投げようか悩んだCO
ナサニエル事件(ぇ)後は更に葛藤して、最後に箍外れたらああなりました
ちなみに箍外れはソフィーかケネスか悩んだんですよね。
というまだ一撃
(-60) 古都 2016/08/03(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>2:@3に乗っかりたいなと思っただけでして、決してなさにえる氏をけなしているわけでh(あわあわ
ばかな…ニーナもゆーじーんをきにしていただと…
(-61) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 19時頃
|
|
/* ニーナ、素直になれない子猫ちゃんだぜ。(フッ)
看護士だから、看とることも多くてユージーンと何気に会話多かったんじゃないかー。きっとその辺りから親睦が…
(-62) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 19時頃
|
|
/* ヤァタダイマ
ごなんどうしようかなーとか、野球見たりしながら、のぞいてるyO!
(-63) nordwolf 2016/08/03(Wed) 19時半頃
|
|
/* 墓守と見習い看護師の恋物語はどこで続きを読むことができますか?? PIXIVですか、ニコニコですk
(-64) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 20時頃
|
|
/* 墓守は無口で、ぼそぼそ喋ってそうだな、って思っていたけれど そんな感じが伝わってたらいいなぁ
最後は、ユージーンすごくがんばった(がんばった
(-65) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 20時頃
|
|
―■■■■■―
[行商が訪れたのは、久方振りだった。 この日ばかりは娯楽の少ない村も賑わっている。]
[酒場の主人と下働きが、いつものように楽しそうに笑い合っている。 常連であるケネスも駆り出されているのはツケでも溜まっているのだろうか。 想像して、くすりと小さく笑う。]
[途中でセシリアとヘンリエッタの姉妹が、手を繋いで森の方へ向かうのを見かけた。]
この季節でも、獰猛な動物が出るから気をつけてね? [そう声を掛けたらどんな反応を示しただろうか ]
[双子は珍しいバザーに夢中で駆けだしていて、双子の母親――私には戸籍上姉にあたるひとはどこにいるのだろうと怪訝に思った。]
(14) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
[ ふっ、と過ぎるのはたくさんの賑わいの中での 正体不明な寂寥感だった。]
[私は覚えていないけれど。 産まれたばかりの頃に、母エレノアが連れてきた為。 幼い頃は受け入れて貰えなかった。]
――…あの子とは遊んではダメよ。
[父とは聞こえぬように言う、大人達の声。 私も22歳となり、冷遇されることは無くなったが。]
――…[何かが 違う]
[ 村長としては少し頼りないけれど、父親としては申し分ないお父さんが居て。 今では打ち解けてくれた村の人がいて。
それでも時折感じる世界にひとり残されたような、名状しがたい感情が、わからなかった]
(15) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
[当て所もなく村のみんなの様子を伺う 元気にしているか、怪我をしていないか。定期的に見るようになったのはいつ頃からか。]
[”こんなに器量の良い娘をもってアーノルドさんは、果報者だ。”と、調子の良い大人は言うけど嫌な感情は覚えなかった。]
[私はただ。自身にもわからない衝動に突き動かされ何かを探しているだけ]
――…[そうやって村を巡回しているとニーナが家に滞在している自称冒険者に言い寄られているのを見かけた>>11]
(……あら?)
[彼女の視線の先には黒い服を好んで着る墓守の彼>>11]
(16) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
[ニーナ恐らく、彼のことを慕っていて 縋るような視線には、かすかな期待と不安が入り交じっていた]
[この年頃になれば、誰を慕っているとか。口の固いと思われている私は恋すら知らないのにただただ聞き役になることもあって。
例えば。幼少の頃はいじめっ子だったローズマリーは、フレディのことになると一生懸命になる姿は見ているだけでも微笑ましくて
――…ひどく遠い世界のように思えた]
[結局のところ私が余所者だから、そんな気分になるのだろうか]
(17) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
[どうしてか、さびしい。]
,
(*5) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
[私は、仄暗い感情を奥底に追いやるように頭を振る]
ああ。そうだ。 ソフィーをバザーに誘ってみようかしら。
[気分転換に最近滞在して親交を持ち始めた彼女の元へと足を向ける そういえば、何の伝承を調べているのだろうか。
今日は訊ねてみようか、などと思いながら*]
(18) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-64ゆーじーん おきのどくですが そのぼうけんのしょ は きえております(呪いの音楽)
>>-63ケネスさん ケネスさんはフレディと親友で、ローズマリーの取り合いとかしてたんでしょうか(ひと、これを桃塗りという)
(-66) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* (突然現れてロルを投下します)
どうせなのでユージーンのバザールでござーるに乗ってみた
(-67) 古都 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* ばざーるでござーーーる(なつかしいひびきだ
>>-66 ああああああああああああああ!!!(膝から崩れ落ちる
(-68) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 20時半頃
|
|
/* 書いた後に思ったんですけど、これわからない世代もいるんじゃ(がくぶる)>バザールでござーる
>>-68 せめてニーナの隣に骨の一部は弔っておきましたから(`・ω・´)b
(-69) 古都 2016/08/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>16 自称冒険者wwwwww
(-70) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ほねっこたーべーてーされた感
バザーネタも拾われてほくほく
シャーロットは村に来た時から知ってるだろうけど、会う機会とかあんまりなかったのかなぁ… そう考えるとニーナとか生まれた頃から顔見知りの可能性があるのか
(-71) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-70なさにえる あ、地文がシャーロット視点固定なので、つい、うっかり(つまりシャーロットは自称冒険者だと思っている!)
>>-71ゆーじーん 村に来た時産まれたばかりという設定だから、ユージーン7歳かー 何となく気が強そうなローズマリーとかちょっと苛められて、いまはそんなこともあったねーって感じで
ユージーンはそれを見て見ぬ振りする枠だったんじゃないかなあ(ぇ) ニーナはユージーンの女神だから止めてたかもとか、ステラはシスターになる前はいじめっ子に加わってたとか色々想像すると楽しいです
(-72) 古都 2016/08/03(Wed) 21時頃
|
|
/* ユージーンはNOと言えない男なので、 見てるけど何もできないですね!
うっかりすると自分がいじめられる側になりそう
NOと言えないので、祭りとか宴で準備も片付けも女性陣にこき使われる枠
(-73) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-73ゆーじーん そんな気はしましたww
セシリアは享年16歳だからまだ産まれてないし、セシリアが物心つく頃には収まってそう…かなあ? (6歳差だから微妙)
ヘンリエッタが義妹ってなっててどんな経緯で姉妹になったのかちょっと気になってたり(でも忙しそう)
ケネスさんを途中まで29歳と空目ってたCOしておきますね
(-74) 古都 2016/08/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* シャーロットは小さい頃の 苛められて、酷い顔してた印象が強かったのに、 気付いたら凛としてるお姉さんになったんだなぁ って見てたんだろうな
(-75) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* (もしかして守護者の謎の気配でも感じて遠巻きにしか見てないのかな…)
村長家と、ユージーン宅は対極にありそうなイメージ
(-76) 古都 2016/08/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* 赤い魂が守護者の匂いを嗅ぎつけていたのか!!www
古い田舎ってイメージだと、やっぱり墓守って汚れ仕事みたいな感じで 皆の前にたつ村長家とは距離があるんだろうねぇ
墓守って教会の関係者に入るのかなとは思ってた
(-77) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
― 前夜譚 ―
バザー、とってもたのしかったのよ。 リックといっしょにね、いろんなおみせをみてまわったの。 しらないものがたくさんあったわ。
おしろをたんけんする たびびとさんもいたのよ。 せいぎのえいゆう、のぽーずをたのんだらね、
あしをくじいちゃったみたい。 おとななのに、ばかね。
わたしがニーナとヴィンセントせんせーのとこにつれていったのよ。 そしたら、このむらに しばらく とまるんですって。 リック、よろこぶかしら?
(19) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
[わたしは、お母さんのおひざの上にいました。 お店で売っている雑貨のひとつを手にとりながら、 お土産話をちょっと自慢げに語って、 足をゆらゆら、させていました。
ママはそれを静かに聞いてくれています。
この辺りの誰よりも強いママ。>>2 とおい、遠い場所>>1:-68>>1:-69からきたママには、 バザーで売られるものには懐かしさを感じたのでしょうか。 ついぞ顔を出す事はなかったのです。>>14]
(20) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
……それからね、 もりでね、ヘンリエッタがしんでいたわ。 きっところされたのね。 このむらのだれかに。
たべてないわ。 おなか、こわしちゃうもの。 [もしかしたらそれは、 バザーの前に殺されたのかもしれませんでした。 くさっていて、天使の様なお顔も崩れていたものですから。
わたしはあの死臭を思い出して、
ふと、こんな事をいいました。]
(21) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
ねえ まま。 わたし、そろそろ”かり”のれんしゅうがしたいわ。 ままも、むかし どこかのむらをほろぼしたのでしょう?
[わたしの髪を梳いていたママの手が止まります。 心配そうにわたしを見ています。 わたしは、大丈夫よ、と答えました。]
きっとうまくできるわ。
(22) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
それに、さびしそうなこも みつけたの。 ままもしってるでしょう?
いっしょに あそんであげなきゃ かわいそうだわ。
(23) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
[わたしは むじゃきに むじゃきに ママにむけて、笑ってみせたのです。
バザーですれ違った青い髪を思い出しながら。**]
(24) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/*
>おとななのに、ばかね。
めっちゃ笑ってしまった。 ウェンちゃんもナサニエルも好きすぎるwwww
(-78) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-77 墓守って基本は領主とか豪族とか、偉い人の墓を守ってる…んだった筈なので(中世欧州) 村だったら余り気にしないかも(但し日本では汚れ仕事ry)
何と無く現代じゃないよねって思ってロル書いてました(電話とかないし…)
それでも多分村長宅とは遠いんじゃないかなあ…多分です(調べてない←調べたがり)
(-79) 古都 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-78 リックがむじゃきかわいいならウェンディはませてるのかなって思いまして…www(なまいきな発言を) ナサニエルさんが愛おしくてついつい
ヘンリエッタの死んだ時期はもう少し後かもしれないので、そうだったらごめんなさい。
双子が金髪なので、ママはレベッカあたりかなぁと思いながら 平和だった頃の村の想像が楽しいです…。ローズマリーとフレディがひそかにあつい。>>17
(-80) sane 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/* >おとななのに、ばかね。
ナサニエルの村での扱い美味しいですねwwwww
(-81) 古都 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ふらふらいたりいなかったりするのです!
>>-66 さあ、どうだろうwwwwww フレディに気があることを知りながら、ひっそり横恋慕くらいは、あったかもしんない?
(-82) nordwolf 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
ステラ←フレディ←マリー←(?)ケネス ↓ ルーサー
ニーナ← →ユージーン
こうですか?わかりません!
(-83) 古都 2016/08/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ふくざつなこいもよう…!
(-84) sane 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 速攻ででっちあげたので信じたらダメなやつ!
でもシャーロット女性陣の相談はふふーって聞いてそう
あと無駄にお酒強そう(狼因子?)
ウェンディママのとこに修行行こうかな…
(-85) 古都 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* いやあ、モテる男は辛いな。(フッ)
ウェンディからの愛しっかり受け取った!www
(-86) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 複雑やな!!
(-87) nordwolf 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
複雑だから滅んだんじゃ…(元凶)
あ、ケネスさんのとこ←(?)シャロ入れ忘れた。
何か、恋よりもっと淡いようなやつで
ナサニエルは、曝いたからうっかり手に掛けたンジャナイカナー
(-88) 古都 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ママはきっとお酒つよいでしょう。 人狼的にも、たぶんつよそう ウェンディもママにいろいろおそわらないと…
ナサニエルさんの(フッ)がすきでつらいwwww
(-89) sane 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* ナサニエル墓下回想の現地妻に噴いたんですけどwww
他に現地妻いるのかしら…(疑問)
(-90) 古都 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 後追いが起こらなかったので俺は恋人陣営ではありません(砂になる
(-91) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 両片想いです(大事なことなので太字)
(-92) 古都 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* 両片思いなら大丈夫(ゝω・)☆
[墓守は泣き崩れている]
(-93) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 22時半頃
|
|
/* はかもりがんばれ まじがんばれ!!!
>>-88 えっそうなの?!wwwwwwwwwww ケネスからシャロって、なんだろうね、強いてあげるなら、妹的な?
(-94) nordwolf 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-90 今まで俺が旅してきたところ、あらゆるところに俺の再訪を待つ女性がいるのさ…
(※妄想です)
(-95) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-94ケネスさん あれ!?気づかなかったんですかwwww じゃあ、ケネスさん(PC)も気づかないまま死亡…(南無)
>>-95なさにえる アーヴァイン(おまわりさん)このひとです
(-96) 古都 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* この村の男性はにぶいのか…
ケネスとか絶対、ニーナの事で(割と下品目に)墓守からかって 背中ばっしんばっしん叩いたりしてそうだなーって思ってたw
(-97) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* ただいまー!
ようやく帰れたよ……というかようやく時間とれました。
(-98) yuma 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-35 ナサニエル ええ、そうですよー。お久しぶりです! あの村の時は沙耶から交代したカルヴィンでした!
色々なところでお名前だけは拝見してたけど、なかなか同村する機会ってなかったのですよね。自分でも意外です。
(-99) yuma 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-97ろーじーん なるほど、そのロルが見られると(無茶振り2)
>>-98セシリア お帰りなさい!無理はしないでね。まだまだ暑いからね…
(-100) 古都 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* おかえりセシリア。おそくまでおつかれさま。
(-101) sleepwalker 2016/08/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-83 シャーロット たぶんね、ヘンリエッタは全員に向けて愛の矢印をむけてるの。セシリア自身には自覚ないけど、その中で自分が一番でいたいって欲求があったのよ。同率一位ならかろうじて認められるけど、妹に初恋が芽生えでもして誰かを特別に意識しだすなんて考えたくもないわ!って感じ。
>>-76 ほんの一ヶ所位でしか触れてなかったのに、気づいてくれてありがとう。義妹なのは、母親が再婚していて、義父の連れ子っていうのをおぼろげに想定してたわ。でもこの辺り、あまり背景設定を煮詰められてないので曖昧。 無償の情愛を傾けてくれた存在が両親ではなくて、ヘンリエッタただ一人だったという形にしたかったの。
(-102) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-10 ユージーン ありがとうー。
帰ってはいたのだけど、主な原因は>>2:-17と同じなのだわ。
小さき者よ……! なぜ腕の中ではうとうと大人しいのに布団に下ろした途端ぱっちり目を開くのですか!そして泣き出すのですか! 夜は眠る時間ですよってあれほど言っているのにー
(-103) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* セシリアおかえり~~~ー!!
>>-96 気付きそうにないよなぁこいつはってwwwwww そして結局気付かぬまま、ごはんにされてしまったわけで
>>-97 下品かどうかは分かんないけど、さり気なくちょっかいは出してただろうなとは思うよ!!
(-104) nordwolf 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* セシリアお疲れ様。 (両脇を押さえられておまわりさんに連行されながら)
ひぃええ 7年ぶりなんすね! あまり会話は出来ませんでしたが、ええ、ナナコロでしたね私。懐かしい話です。
(-105) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* はっシャーロットにもおつあり忘れてたー
話変わるけど、審問チップはやっぱり、良いね。 素材として味付けしやすい雰囲気がある、というか。 個性の強いキャラセットも好きだけど、久しぶりに触れると何か落ち着く感じがするわ。
(-106) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-103 おおう、貴方もですか!あるある… 九の字に曲げるとか色々聞いたっけ…
今も元気。寝ねえw
(-107) mikanseijim 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* いいよねぇ審問セット!!
審問閉じちゃってから、もう長らく使ってなくて、今回よーーーやっと使えたよ!! 中バレしようとなんだろうと、どうしてもひさしぶりにケネスが使いたかったんだ!
(-108) nordwolf 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-80 ウェンディ リックに比べてウェンディがませてるイメージわかるw
えっ姉さんいつの間にそんなことに!?ってなってた初RP村の記憶がー
ヘンリエッタが行方不明()になったのは、事件の期間からするとそこそこ前かな。半月から一ヶ月くらい前?って感じでいました。
個人的に、審問セットの大部分が村の住民か滞在者だったイメージなのです。
(-109) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-108 ケネス ケネスさんは、若くなって格好よくなったよね。
私は胡散臭いヴィンセント先生(とその養女のニーナ)が大好きだったなあ。
(-110) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/*
>>-102 セシリア 重度のシスコン(血が繋がってないけどry) セシリアの世界はヘンリエッタの愛情で構成されてたのに奪われたくなくて自ら壊したって感じかなあ。切ない
成る程。血の繋がってない妹から唯一の無償の愛情。両親何してるの…(´;ω;`)
(-111) 古都 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/*改訂前知らないのですけど ケネスさん若くなったの!?
ヴィンセント先生の養女がニーナだったの!? ゆーじーんはヴィンセントのところ菓子折持っていかなきゃ!!
(-112) 古都 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-110>>-112 初期のは、もっと髪の毛ボロボロで、のんだくれってーかヤク中っぽくもあったwwwww
(-113) nordwolf 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>21 ウェンディ 定型メッセージだと、人狼に襲われたなら「◯◯が無残な姿で発見された。」って出るものね。 ヘンリエッタが無残な姿になっていることが公にならなかったというのは、 逆にいえば人狼が殺害した訳ではないという根拠になるかもしれないわー(呪殺とかその辺は脇によけときつつ)
(-114) yuma 2016/08/03(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-104ケネスさん シャーロットの箍ぶっ壊れは好感度高い人を殺すが最後の決め手で それで行くとソフィーかケネスさんかの二択でどっちかはキリングするぞーって感じが 蓋を開いたら、3人してましたとさ…
フレディとローズマリーを、豪快に笑いながら見ながら時折、ふっと、あーあ入る隙間ねえなーって言うのをシャーロットはまたそれを遠くから見てマリーみたいな元気で朗らかな子だったらとか思うんですかね? わかりませry
(-115) 古都 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* やべえ菓子折りつつまなきゃ(いそいそ 審問は、んー、初めて使ったかなぁ
(-116) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 久しぶりの審問で、イケメン使うぞ ってだけ決めてました(`・ω・´)キリッ
(-117) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-112 シャーロット
瓜科国の人狼審問セットで、最後の三人が旧チップよ。 審問(β)になる前(α3)のものだったかな。
そういえばリックも変わったんだったわね……
(-118) yuma 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-113 ケネスさん どうしよう想像がつくwwww>ヤク中っぽい
審問は昔のレトロゲームのような、このドット絵の雰囲気好みです。
想像色々広がりますよね。何で入ろうか5分悩みました(滅多に使わないから)
(-119) 古都 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 多分男女比見て、男かなーから 手に馴染みそうな奴を選んだかな
狂人希望通ってたらなにしてたかな、ネクロフィリア方向だったかな おうお前使いやすそうやな!でポーンと入っちゃった(てへぺろぉ
(-120) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* 優しさだけが取り柄感のある、頼りない男子なら任せろ~(バリバリー
何も考えないとヘタレで終わるので、大人しい人がキレると怖いよね~みたいなのは意識してた
(-121) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-111 両親は、客観的にみればそこまでほったらかしたりはしてないんだけど、セシリアが割と自分の中の世界だけに籠りがちな精神性を持っていて。思春期になってこじらせてしまって、私は誰にも理解されないし理解できないみたいな世界観を作り出してしまったというのが裏設定にはあったの。 本当に心が通じる相手なんて居ない、みたいな。
身も蓋もなく言っちゃえばただの中二病なんだけど、それが現実の災厄として現れた人狼は『人狼のささやき』を使う事ができる、という皮肉を少し意識していたの。 2dでその辺を聞いてみたのは、この辺りからの現れだったのでした。
(-122) yuma 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* まあ、心が繋がっていようといなかろうと、ヘンリエッタはいつも純粋にお姉ちゃんのことを気にかけてたんだけどね!
それを理解できない、って思ってしまう辺りは、もう少しちゃんとぐるぐる鬱々した描写を入れたかったな、という力不足感はあります。
(-124) yuma 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/*ケネス見て、歯が欠けてるように見えて、病院に入院すべきだと思いました(笑ってましたry)
(-125) 古都 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* >>120>>-121 ユージーンは、たしかに。 ふだんは優柔不断で流されてしまいがちな印象と、その実芯の部分では熱い何かを秘めてそうなイメージがあります。 身体的にはあまり健康ではないけれど、情熱や理想は強いものを持ってる、とか。
(-126) yuma 2016/08/04(Thu) 00時頃
|
|
/* ボーンコレクター的な感じにね、 陰湿に楽しむ系の男になっていたかもしれない。
セシリアの狂人よかったと思うん 説明されれば、セシリアなりの筋が通ってるのわかるけど、 村中は伏せられてた部分とかあって、繋がらない理解できない存在みたいな狂人っぽさがありますもん
(-127) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 00時半頃
|
|
/* 成る程。思春期なせいもあったのね。 思春期にはよくあるのが、凶行に及んでしまうなんて…
2dでその辺り聞いた下りは成る程です
そういえばユージーンも狂人希望でしたね(取りあえず誰が何希望したのか見るのが好き)
おまかせが私とケネスさんで逆はあり得たけど、私多分狼の方が合ってたry
(-128) 古都 2016/08/04(Thu) 00時半頃
|
|
/* 狂人も狼も、赤組美味しかったなぁーて、ログを読み返しながら思うのです
さて今夜はそろそろ箱前撤収します! また明日!!**
(-129) nordwolf 2016/08/04(Thu) 00時半頃
|
|
/*ケネスさんおやすみなさいー
私もそろそろすやぁ、します…当然のように明日も仕事…。 シルバーウィークより夏期休暇とか欲しいですよね…とか寝言言いながら寝ます(すやぁ)
(あ、盆とかも休みが無い系統の仕事なんで…)**
(-130) 古都 2016/08/04(Thu) 00時半頃
|
|
/* 私ももうねむいぞーすやぁ みなさんおやすみなさい…。
2dの締めにシャーロット怪しいよなーって固めてるけど やっぱこう、小さい時から「見て」はいたのかねぇ 無口な分、そこに居たらじーっと見てそうな感じ
でもウェンに襲い掛かったのは、こっちの方が圧倒的に組し易いと思ったんだろうかな**
(-131) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 01時頃
|
|
/* おふ……寝落ちてしまった……小さき者を寝かしていたのよ……気が付いたらこんな時間
(-132) aminosan 2016/08/04(Thu) 03時半頃
|
|
ーー回想ーー
物心ついた頃から。 私は疑問に感じた事を、聞かずにはいられない性格であった。 それは今も変わらない。
世の中の不思議なこと全てに答えがあると信じていた。 大人になった今、答えのないことがあって、世の中は理不尽だらけだと知ったーー私が男の様な格好しているのはーー偏った考えに対するささやかな抵抗である。
もし家を飛び出してなければ、今頃はもっと違う未来もあったのだろうとも思う。知らないままで良い事だって当然ながら沢山あるのだ。今だから言えるーー両親はきっと私を守りたかったのだ。
記者としての仕事はなかなかさせては貰えなかった。 取材よりも、取引相手の接待のが多く不満を募らせる日々ーーそんな時だ。ある小さな村で起きた事件の記事に目が止まったのは**
(25) aminosan 2016/08/04(Thu) 04時頃
|
|
/* お疲れ様ー 子持ち多いな! 小さき者が居ても参加できる村、模索中です。
(-133) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 08時頃
|
|
モッロベルグ村の集団失踪事件。 山奥にある小さな村で、良質な炭が取れる事で商人達の間ではそこそこ知られていた村である。 その村に行くには渓谷に掛けられた一本の吊り橋を渡る必要があったー ーというのも迂回ルートは非常に険しい山道で、獣も出やすいーー村の人間でさえ、橋ができてからは使わない道でもあった。
ある商人が炭を調達しに村に向かったところ、村に通じる唯一の吊り橋が落ちていた事から始まりーーさらにその商人の通報により国の警備隊が調査したところ、村には誰一人いなかった。 乱立する墓標、朽ちた亡骸、荒れ果てた家屋。 何が起きたのかは分からないまま。 獣の仕業、或いは山賊の類の手によるもの、神隠し、様々な憶測が飛び交い忘れ去られていった。
因みに警備隊に同行した商人は、村の光景を「まるで悪夢を見ているようだった」と、当時取材した記者に語っている。
似たような事件はやはり辺境の村に起きている事が多くみられた。 そうして調べているうちに、私はとある伝承に出逢った。 運命にも似た何かを感じたーー私の直感は囁いたのだーー事件と何らかの繋がりがあるのだと……。
(26) aminosan 2016/08/04(Thu) 12時頃
|
|
/*>>-133 ですねえ。びっくり! こういうロープレ村はまたやりたいですねー。 推理でない分、自分のペースでできるし。ただ、ペア村は難しいけれど。
(-134) aminosan 2016/08/04(Thu) 12時頃
|
|
/* おつかれさまです ペア村は難しいです・・・ こういう、ソロル半分、交流半分位が好きですね
昔やった、ソロルのみ、回想の中だけで交流する村とか、楽しかったですが
(-135) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 12時半頃
|
|
/* 小さき者がいる方々はお疲れさまです、暑いので小さき者もご一緒にお気を付けて
ペア村は相手の方だけログ読めばいいという点では楽なんですけどね。 体感ですけど、この村の方がリアルに優しいかな、って。 ペア村だとペア相方が来られないと動かせないので(大半の村は) この村の方がリアル負担が少なかったですね(その割に3キリングしてるとか言わないでくださいry)
(-136) 古都 2016/08/04(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-135ゆーじーん 私はがっつりもいける口ですが今これでもリアル圧迫気味で、でも村入りたい病に罹ってしまい
前村ログ読んでこれなら迷惑掛けないで参加出来そう!?って飛び入りしました(`・ω・´)b
楽しかったです みんなもっとグロ描写書いてもいいと思うの!
(-137) 古都 2016/08/04(Thu) 13時頃
|
|
/* 最初のトロイカわおーんに入り損ねてからずっと狙ってたなど(
厚い村は気力が追い付かなくなって、失速して迷惑かけるのが怖くてですね(´・ω・`)
(-138) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* 今日は研修でたまらなく眠たい・・・
〆に来世なんか夢見たいけど、希望のないロルで閉めた方がいいかまよまよ
(-139) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* はっ、ソフィーの回想がきてる! ソフィーのログさ、なんか終始、記者風って感じで、すきだった。
(-140) nordwolf 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-136 俺も相方だけと話せばいいよって村に参加したけど、確かにそのとおり。少人数村の方が楽だったねー。俺が来れなくても、他の人と話して場面が進んで、あとで追いつくって手が取れたしね。
少人数で最終日までうっかり残っちゃって1対1みたいになって、結局待たせたりもしたけd
(-141) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* 地味に、小さき者のいるひとが多い村だったのか、ここは。 小さき者がいると、あたりまえだけど、自分の時間は減ってしまうからね。 けど、こんくらいな村だと、いい息抜きになるんでないかって気がしてるよ。
そして自分は、これから、リアル用事を片付けながら、ぽけもん捕まえてきます。
また夜に会いましょう!**
(-142) nordwolf 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* わおーん村褒められてる?(*´ω`*)
いや、こういう少人数で三日目に終了するような村をはじめて作ったのは俺じゃないけどwww
人狼騒動RP村、長期はかなり消耗していくし、わおーんにも滅多にならないから、最初っからおいしいとこだけ切り取って遊んでしまおう、というつまみ食い村ですね。
要望があると建てる感じでございます。 今回も、ケネスがケネスやりたい&何か村したいで建てたのでした。
(-143) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 14時頃
|
|
/* ポケモンに噴いた
機種対応をしてないのです……(´・ω・`)
>>-143なさにえる リアルに優しいのはいいことです! 最近ペア村増えてますが、相方がリアル死亡した事あって…何も出来ない、大変!っていう事態も起きるんですよね。(リアルなら仕方無い)
突発事態を含めたら、少人数村の方が気持ちは楽そうな(さくさく進めてる側ですが!)
あとは最近、五発言RP村とかちらちら企画で見ますねー
最後にロルまわす…暇あったらいいな…(何をまわそうかな)**
(-144) 古都 2016/08/04(Thu) 17時半頃
|
|
「ーーにしても嬢ちゃん変わっとるな。数年も前に無くなった村に行きたいってよぉ」のん気な声で御者の男は言った。 長閑な昼下がり、舗装されていない小道を馬車はどんどん進んでいく。人の往来があった頃はここまで荒れてなかったろうにーー馬車の揺れにやや辟易しながら、ソフィーは思った。 「ええ! どうしても行きたい場所でしたの!」 御者の男に声が届くよう大きな声でいう。 「何もねーのに。都会の人はよく分からんのう」と男は首を傾ける。 最寄りの街で、何人かの御者に声を掛けたところ、誰もが行きたがらなかったーーあの場所は不吉だの、呪われてるだのーーとなんのかんの理由をつけては断られた。ただ一人、彼を除いてーー名はヘンリーという。御者達が渋る中で、その男だけが連れて行ってやろうと言ったのだ。勿論、通常の運賃より値は張るが、願ってもない申し出であり、一も二もなくお願いして今に至る。 ヘンリーはあの村の事件を今でもよく覚えているとも話していた。その話し聞きたかったのだが、暗くなる前に辿り着きたい考えから後回しにする事にし、急かすように街を出たのだ。
(27) aminosan 2016/08/04(Thu) 18時頃
|
|
/* わおーんGO やったー!アーヴァイン[[who]]をゲットした!!
ポケモンしたいなぁ
(-145) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 18時頃
|
|
どれぐらい揺られていただろうか、徐々に日が落ちて影が長くなる頃に目的地についた。そこは最早、草木に覆われて、村と言われなければ気付かず通り過ぎただろう。
事前に読み込んだ資料を思い返す。 20前後の人が暮らす小さな村、フォルスト。 その村に悲劇が襲ったのは7年も前のことだ。
(何も無いのか。此処にはもう何も……) 手がかりはないのだろうかと、辺りを見渡していると。 「嬢ちゃんー気が済んだかい? 暗くなる前にとっとと帰ろうな」 ヘンリーから声が掛かったーー確かに、辺りはだいぶ暗くなってきていたーー明日、もう一度出直した方が良いだろうか、などと考えつつもその場を離れようとした時、「待ちなっ!」としわがれた声が聞こえてきた。声のする方を見ると、一人の老人が鈴を鳴らしながら松明を片手にソフィーに近付いてくる。
「おまえさん、危ない所だったよ」
(28) aminosan 2016/08/04(Thu) 18時頃
|
|
「あの? 危ないって何が……?」分けが分からずソフィーが聞き返すと老人は「やれやれ」と首を横に振り、ヘンリーに向かって声を飛ばす。 「今すぐここ立ち去れ! さもないとどうなるかお主が一番よく分かっておろう?」老人が手にする松明が揺れる。辺りはすっかり暗くなりヘンリーの顔は見えない。「ちっ」と舌打ちが聞こえたようにも思うーー時間にして僅かー、二分にも見たないやりとりーー不思議な老人は何か呪いのような言葉をぶつぶつと唱え、鈴を鳴らすと男から苦痛の声があがった。次いで身を引きずるような足音が聞こえたかと思えば、馬車の走り出す音ーーそこでようやっとソフィーは置いてかれた事に気がついた。
(29) aminosan 2016/08/04(Thu) 18時半頃
|
|
「ええ? ちょ、ちょっと、ヘンリーさん。私まだここに!」 今ならまだ追い付けるだろうかと走り出そうとしたところ、腕を掴まれ、老人に阻まれる「まったく、自分が一体どういう状況なのか分かってないようだ」と呆れたように呟いた。 「あの……一体何の話ですか?」 「おまえさんの知りたいことに答えてやると言っているんだ。ついておいで、少しいった所に山小屋がある」 この老人が危険だとは思わなかった。ソフィーのうちにある好奇心が燃え上がるのを感じたのだ。言われるままに老人の後に着いていくーーソフィーの欲する答えをーー持っていると予感させる何かがあった。
それがソフィーと語り部デボラの出逢いである。
(30) aminosan 2016/08/04(Thu) 18時半頃
|
|
/* 村に来る前の話(完) あとは村に来てからの話を……書けたらいいなー。
ケネス>>-140 ありがとうございます。そう言っていただけると、記者風っぽく書いたのが伝わって良かったなあと思います!わーいわーい。
>>シャーロット。 キリングされた後のロルは難しいなあなんて。 ゾンビー化ロル案は心惹かれましたw
(-146) aminosan 2016/08/04(Thu) 19時頃
|
|
/* 好奇心猫を殺す、という言葉を思い出すよねソフィー 快活で明るくて、いい子だなぁ
ローズマリーの家の前で、 ぎゅってできないのが墓守の甲斐性の無さ
(-147) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-146 ソフィー 一緒にバザール覗いてもいいと思うの! ゾンビ化後は…うん。前日かもしくはifになるよね
そう言えば私の反省点は普段の長期人狼騒動のノリでケネスを森に連れ出したことです まとめて惨殺すれば良かったんですよね、最初からわおーん何だから!!
(-148) 古都 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* ちょっとだけ、狼さん達の晩餐会のシーンを描写させてもらってもいいかな? 締めを書きたい。
(-149) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* どうぞ、どうぞ(ちょっと今ロル書けるほど手が離せないんで、お好きに!)
ウェンディとリックもどうぞってきっと言いますので!
(-150) 古都 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* ちら覗き。 お好み焼き作ってた。ユージーンさんどうぞどうぞーーー!
シャーロット>>-146 バザールいいね!
aminosan 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* ちら覗き。 お好み焼き作ってた。ユージーンさんどうぞどうぞーーー!
シャーロット>>-146 バザールいいね!
(-151) aminosan 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* やっとのぞけた。 晩餐会、描写大丈夫ですよ!
わおーんGO。 シャーロット[[who]]ににげられた!!
(-152) sane 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/*い、いえで かしら…(ふるえごえ)
(-153) sane 2016/08/04(Thu) 19時半頃
|
|
/* しゃーろっとがいえでした…(
わーい。書き書き
(-154) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/*い、家出しないよ。ウェンディ大好きだもん(´;ω;`)
赤見ればわかりますけど、年齢スルーで明らかにウェンディが狼的にお姉ちゃんでした。 ウェンディ素敵だった
(-155) 古都 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* わおーんGO ユージーン[[who]]を進化させた(飴与えるんですっけ?)
(-156) 古都 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* ちょっとおそい反抗期を心配しました…なんて
シャーロットがかわいくてかわいくて、赤だと愛でるような発言しかしてないですね… 良い赤仲間に恵まれてウェンディはしあわせです。
(-157) sane 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/*何に進化するのだろう…(ごくり)
(-158) sane 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* わおーんGOwwwwwwwwwwwwwwww
やったー! ケネス[[who]]をゲットした!**
(-159) nordwolf 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/*進化したwwwwwww
(-160) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* ゆーじーんの飴12個で進化するぞ!!
ってことかしら
そしてケネスはケネスをつかまえるはあくです
(-161) sane 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[ギィ]
[――…が吊られている。]
[ぽたり、ぽたり]
[血が滴り落ちている。 床に広がり始めた滴の淵を視線で辿る、 『シャーロット』の後ろ姿。]
(31) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[くちゃ、―――こり、こりっ]
[咀嚼する音。 『シャーロット』が手を伸ばし、 皮を剥し、肉を毟り取っているのは、『ケネス』]
[『ケネス』は随分小さくなってしまっていた。 両手、片足、腹、両目、欠けたパーツはいくらでも。
床に大きな血溜まりを作り、その中で、 スカートに血を吸わせながら、『シャーロット』は 食事を続けている。その頬に、]
[―――ぴちっ]
[赤い滴が跳ねてかかった。]
(32) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* 捕まえたワオーン達は、ソフィー博士におくるんだよ。 飴にするよ(物理的な方法で)
(-162) aminosan 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[ぱちゃ、ぱしゃぱしゃ。]
[『リック』が楽しそうに『ソフィー』を捏ね回す。 無造作に手を入れ、引っ張り、掲げて、握りつぶす。 ぼたぼたと、塊から血が絞り出る。]
[無邪気な笑顔で、時々楽しげに、声を出し、 遊ぶ、かじる、投げる、舐める、 ちぎる、はきだす、また遊ぶ。]
[びちっ]
[開いたてのひらから落ちた肉片は、 血溜まりの中へ落ち小さな冠を描いた。]
[冠の滴は、幼子の片割れまで、届く。]
(33) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[『セシリア』の頭を抱えた小さな手は、 慈しむ様に、慰める様に、少女の頬と唇を撫でる。 愛撫の様に、祝福の様に、滾々と血を零す首に口付ける。 あやす様に、よしよしと紫色の髪を撫でつける。
『ウェンディ』の瞳はまるで、 妹を愛おしむ姉の様な色を帯びている。]
[ギシ]
[人形の様な微笑がそちらを向いた。]
(34) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[男が吊られている。]
[ああいや、]
[吊られているのは、『俺』か。]
(35) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[『ユージーン』はそこに居た。]
[立っていたか、座っていたか、それとも伏していたか よくわからない。なにをしていたのだっけ?]
[“無残”と呼ぶに相応しいだろうか、 目を見開き、欠けるほどに歯を食いしばった形相の 男が、吊られている。]
[『俺』が、吊られている。]
[あ れ 、『 俺 』 っ て 、な ん だ っ、け―――?]
(36) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[ああ、そうか。だから……墓、作るんだ。]
[唐突に、泡のようにひとつの思考が浮かび、理解した。]
[墓、作ってやらないと、『こう』なるんだな。]
[…墓?はかって、……なんだ……け、おれ…?]
[……―――?]
(37) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[よくわからない]
(38) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
――――…。
[『シャーロット』があなをほっている。 つたないけれど、せっせとあなをほっている。 『おれ』がおいていった、すこっぷで。]
[あなのかずは、ひとつ、ふ……た…? ―――ひとつのつぎは、いくつだっけ?]
[わからない]
[ばらばらと、あなのなかにしろいほねをおとしこむ。 またせっせと、うめていく。]
[ああ、そう。そうだ。―――はかだ。]
(39) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
[きゅうに―――とても、ねむ――な――――――]
[めが―――と―――じ―――]
[――――――――。]**
(40) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時頃
|
|
/* お粗末でした。(ふかぶか
ソフィー博士の飴製造技術(ごくり
(-163) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* 幽霊目線?っぽく こういうの大丈夫でしたかね、世界観的に
(-164) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* わーーーー わーーーーーーーーー すっごいすてきだなぁ……ユージーンのロール。すきです。
セシリアのあたまをなでなでしてたい。
(-165) sane 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* なんとなく、良い夢が見れそうな、そんな眠りだといいですね。
(-166) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-157ウェンディが頼ましくて、赤でちょっかい掛けちゃってました。
ユージーンが進化したらニーナに告白するユージーンになります(いい笑顔でソフィー博士に送った←)
(-167) 古都 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/*>>-165 ありがたう!!
(-168) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
おつかれさんだったんだぜ、湿っぽいの。
[肩ぽんしていくクールな男――]
(-169) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* 空気を読んで灰にしておいたぜ。
世界観…は、決まってるようで決まってないような。 基本参加者に丸投げの言ったもん勝ちみたいな?
村建てはちゃらんぽらんです。
(-170) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* 湿っぽいのwwwwwwwwww
進化したら湿気が少しはとれるんですかね(こごえ 進化して少し強くなった墓守なら、彼女を迎えに行ける!
(-171) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 20時半頃
|
|
/* ユージーンの死亡というか幽霊ロルいいなあ。
きちんと獣が獣してて、全員分あって。
ナサニエル襲撃ロルでも書こうかな(そわそわ)
(-172) 古都 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/* 長期だと見られる墓下の幽霊による死後会話なんかもオッケーなんだけど、後味悪く罵ったり恨んだりしながら死んでく人多かったせいで今まではなかったね(
さて、ちょっと小さき者にシャワーを浴びせてこよう。 (水浴び子みかん)
(-173) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/* 全員分書きたかった (ついカッとなってやった)
リックの途中で何故全員分書こうとしたのだろうと思い始めた (今ではわおーんGOをしている。)
ナサニエル[[who]]に逃げられた…。
(-174) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-172 楽しみなんだぜ!w
**
(-175) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/*ニーナに告白するユージーンの実装が待たれる…
わたしは、起きられたら深夜にごそごそ落としにきますね。 なにかと色々負けてて洒落にならない。。。 。
(-176) sane 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-176 次のアプデではきっと…!
お疲れ様なのです。いのちだいじに。 私はもうやり切った顔をしている。
(-177) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/*私もちょっと今書けないぃぃいい。
ちらちら見てますけどロルもちらちら遅筆で…書いて、ま、す!
(-178) 古都 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/* 飴の製造法。例:ユージーン飴
まずユージーンを適当な大きさに切り分けます。 次に切り分けたユージーンをミキサーにかけペースト状にします。 この時、水飴も入れて混ぜ合わせます。 1時間ぐらい冷やして固めます。 アイストレーにユージーンペーストを小分けして固めると便利でs 固めたあと取り出して丸めます。 最後に砂糖をまぶしてユージーン飴の出来上がり♪
(-179) aminosan 2016/08/04(Thu) 21時頃
|
|
/*まごう事なき飴。
(-180) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 21時半頃
|
|
/* ユージーンを進化させるために、たくさんのゆーじーんが飴にされていくのか…(ほろり
(-181) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 21時半頃
|
|
/* ユージーンの〆ロルいいなぁ……
つか俺、だいぶたくさん食べられてるよねwwwwww シャロは食べ盛りかそうなのか
(-182) nordwolf 2016/08/04(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-182 あざます!!
食べ盛り育ちざかり! 皆でつまんだりもしてるのかな、とは思いますが! 墓守含めて皆ぺろり
(-183) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 21時半頃
|
|
―回想:ナサニエルとの対峙―
[今は廃墟となった古城へ旅立ちの途中に幼い双子と遊んでいて 捻挫をしたらしい冒険者を父は家に招いていた。
正直に言えば、私は彼――ナサニエルが少々苦手だった]
[誰彼となく気さくで明るい青年を厭う理由など無く 私は余所者に対して村の 誰よりもおおらかな気持ちを抱いている自負があったのに]
(……何故かしら。早く、怪我を治して欲しいわ。)
(41) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[ふと過ぎる面影は、私よりも十は離れた酒場の近くに住む人と 明るくてやや男勝りな酒場の看板娘である、幼馴染みと言っていいのだろう彼女]
…………。
[要するに苦手な部類の人種というのも存在するのだろう、と
私は、そう思うことにして、なるだけ近寄らないようにしていた。
父に任せっきりというわけにもいかない為、足の包帯ぐらいは替えたりもしたが。]
(42) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[ 名状しがたい、悪寒 ]
[近づいてはならないという本能の警鐘 ]
[ そ れ は 未 だ に 眠 れ る 獣 の 遠 吠 え ]
(*6) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[ナサニエルが滞在している以前から、ソフィーのところへ足を向けていたため不自然は無かっただろう。 ソフィーが調べている伝承はにわかには信じがたく、初めて聞くことであったが。少しは役に立とうと思ったことがある。]
私も村の人に、この伝承の…人を喰う存在”人狼”について聞いてみるわ。
[そのせいだったのか。 ”人狼が出た”という噂が瞬く間に狭い村の中に浸透した。 恐ろしい程の速さで蔓延し、真しやかに囁かれた。 人狼の実害が出る前であったが ヘンリエッタが既に行方不明になっていたことも大きかったのかもしれない。]
――人狼がいるならば滅びる前に殺さなければならない。
[そう口にしたのは、ヴィンセント医師だったか。フレディだったか、誰であったか重要ではなく騒ぎとなったことが重大であった為うろ覚えだったが]
(43) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
確かなのはひとつだけ。 ソフィーが不安がっていないだろうかと、彼女の家に向かう前に
奇怪な動きをしているナサニエルと出会した>>@6]
[余りにも変質者のごとき動きを連続して繰り出していたため 眉根を寄せて、凝視する。ナサニエルも勘づいて慌てて誤魔化すような素振りを見せた]
(明日。アーヴァインに突きだした方がいいのかしら……。)
[本気でそう思案に暮れていると ナサニエルは何事か思いついた顔で彼は手を打った。]
(44) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[人狼を見分ける力がある、と いつもの軽薄そうな形を潜めてナサニエルは、告げた。]
じんろうを、ですか……?
[そもそもあれは、噂に尾ひれが付いたもので ナサニエルの言葉は俄には信じがたく疑わしそうな声になっていただろう。]
[そのせいかどうかはいざ知らず。 試しに私を占うと、彼が告げて拒む理由も見つからずに好きなようにさせた。]
(45) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[ ――――……ただ、月だけが みていた。魅ていた。]
(46) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
あなた は ……やっぱり
わたし の 天 敵 な の ネ
(*7) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[私はまだ”獣”を感じ取ることは出来ない。 まるで白昼夢でも見ているかのような感覚で、相対している男の眼を抉った。本性を暴き晒したてようとする、その眼が気にくわなかった。
目覚めたばかりの獣は加減を知らず、頭蓋骨を割り、脳髄を掴み握り潰したことも知らない。]
[耳心地の水音だけが支配していた。脳を眼を腸を臓物を骨をも貪っても見咎められなかったのは、月がすべてを隠してくれたからだろう]
嗚呼。オイシイ。
[そう、私はずっと飢えていたのだ――。]
(*8) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[眠りから覚めたばかりの獣が、未だ人間の意識が強いのに気づかれなかったのは 既に存在を感知していた同胞が
優しく優しく諭すように、告げる声に従順に従ったからだろう。]
(47) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
――………えさ、を倉庫……に?
――……ぼろきれになった男の服とか血 を 居間に?
――――……わたしは 着替えて…うん、からだもあらって? そふぃーのとこにいけば…いいの?
[その声に素直に頷いた。 ヘンリエッタの行方不明に続き、父は人狼騒ぎの噂が村内で起こり疲弊しきって眠っている。 余程大きな音でも立てなければ、朝まで起きないだろう]
(*9) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
[私はまるで、私自身に起きたことが夢の中の出来事であったかのように。 ――反して、赤い意識に言われたことは着実に遂げてソフィーの元へと向かった。]
[明くる日に、父は処刑台に立たされることとなった。]
(――何が夢だったのだろう?)
(私はソフィーのとこにいただけで……)
(わたしは……)
[顔を蒼白にして、頽れた私は父が殺されたショックを受けた娘に見えた為か私には嫌疑が掛からなかった。]
[獣の意識がゆうるりと揺らぐ 人の意識の罪悪に苛まれる日々のはじまり――。*]
(48) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
/*長すぎるでしょ(どん引き)
(-184) 古都 2016/08/04(Thu) 22時頃
|
|
/* ケネスさん食べられすぎーは、きっと食べたかったからなんですよ、多分きっと
(-185) 古都 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* シャーロット覚醒!!すき
(-186) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* (深刻な語彙不足です)
シャロはケネスはもぐもぐしたいかなぁって 墓守と因縁深いのはウェンだけど、墓守は後回しにしたかったので どうしよっかなって思ってたけど、
リックの描写省いたり、少なくするとさみしいから、リックを描いてたら、リックと対なお姉さん顔するなら、可愛がるのはセシリアかなーって
墓守は飴にでもしておやつに(
(-187) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* 俺とのやりとりがすごくシリアスに…! しゅごい
でも変質者扱いでつき出されそうになってるwww
(-188) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-186ゆーじーん あ、ありがとうございます(ノ´∀`*)
>>-188ナサニエル 夜な夜な月の下で変なポーズしてたからついwwww
(-189) 古都 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* 赤い魂に戸惑う感じが、すごい良い 村中どれくらいの割合で、村娘と人狼だったのかが すごい説得力、ある
(-190) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* ナサニエルの死因「変なポーズを取ったから」
(-191) nordwolf 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
/* ナサニエルは通報しますた 「ニーナに変な奴がつきまとっているんだが」(盛大なブーメラン
(-192) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-191 その死因は辛すぎるwwwwwww
(-193) sleepwalker 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
/* どうやらニーナの男運について、真剣に議論する必要がありそうだ
(-194) nordwolf 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-191 (´;ω;`)ウッ
(-195) mikanseijim 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-191 あながち嘘じゃないのが辛いwwwwwwwww
(-196) 古都 2016/08/04(Thu) 23時頃
|
|
ーかけがえのない日々ー
「シャーロットさん、待って! 何処にいるのーーーーー!!」 私が声を上げるに至ったのには二つ理由があった。 一つ、年に一度の大市となれば多くの人が集まる、はぐれてたら一大事だからだ。何せ私にとって此処は見知らぬ土地、右も左も分からない。 二つ、現にそうなりつつあるーー切羽詰まった私が取った行動はごく単純なものだったーーそれは相手に自分の居場所を知らせる為に大声を上げる事だ。
「ソフィーさーん! 此処です、此処ーーー!!」 私を呼ぶ声と共に、ある一角で彼女と思しき手が挙がるのが見えた。 その手を目印に声を上げがら突き進む。 「シャーロットさん、今、行きます! そこで待っていてください。通りますーー。すいません、通してくださいー!」 人の波を遮るように移動するのは容易ではない。 あちらこちらに流されつつも、シャーロットを目指すーー彼女の元へ辿り着くのはいつになるのだろう?
(49) aminosan 2016/08/04(Thu) 23時半頃
|
|
* * * ようやっと合流し、落ち着ける場所に移動した頃。
「ーーはあ、こんなに人が居るなんて。一体どこから集まってくるのやら」私が一息つきながら、ため息混じりに呟くと。 「驚きました?」とシャーロットは茶目っ気たっぷりに、くすりと笑った。 「ええ、とても驚きました。これほどの大市は見たことありません」 「そうでしょう! 旅の人を此処につれてくると必ず驚かれます」 「成る程。きっと皆が驚くのは、此処が想像を超える熱気に溢れているからでしょうね」 その答えは彼女にとって意外な物だったらしい。目をぱちくりとさせると、口に手を当ててころころと笑った。 「ふふ、ソフィーさんって変わってるわ。そんな風に言った人初めてです」 「……変でしょうか?」 「いいえ、変じゃないです。あなたの答えは私の想像の上を行くってこと。気付かない事を気付かせてくれるーーソフィーさんのこと、凄いなって思ってるんですよ私は」 「……そう言われたのは初めてで何だか照れますね」
(50) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時頃
|
|
「あら、じゃあ私はソフィーさんにとって初めての人ですね」 「確かに。ちょっと語弊はありますが。間違いではないです」 シャーロットは私の答えに満足したらしい。 くすくすと笑いながら 「ソフィーそろそろ行きましょうか。あちらに古書があるそうですよ」と嬉しそうに道案内を始める。 「それは気になりますね!」と応じて、彼女の後をついていく。
次は、はぐれないようにと気をつけながら。
了
(51) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時頃
|
|
/* シャーロットさんとソフィー、こんな感じになりました。 大市はあれです、花火大会とかコミケとかを想像してくだされば。
(-197) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時頃
|
|
/*大変!ソフィーの中の人間シャーロットがいい子過ぎる!(ふるえ)
(-198) 古都 2016/08/05(Fri) 00時頃
|
|
/* ソフィーめっちゃいいこだ…
(-199) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* なんかエエ話や……
(-200) nordwolf 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* あ、今日で終わりですね。 寝落ちーする前にご挨拶。 初めまして、aminosanと申します。 Twitterで見かけてこの村に入りました。 最初からワオーンの短い期間なのに惹かれて。
SNS、同IDでいるのでどうぞよしなにー。 青鳥はjinro_aminosan、こちらもどうぞ宜しくー。 最近は専ら再戦村になりつつありますが、面白そうな村を見つけると時間を頑張って作って入ったりもします。
(-201) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* ソフィーは明るくて生き生きしている感じがしますよね 巻き込まれなければ……(ソフィーとケネスとどっちを殺そうか1d悩んでました) 何度でも言うけど次にわおーん村入ることあって狼になったら、みんな同じところで食べるんだ(涙目)
(-202) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* はっ、そしてですね! 明朝7時まで、まだエピはあるわけですが、現在、次の村が建っているので、顔出しはこのあとできなくなると思います。 奇跡的に7時前に起きたら、一言、ご挨拶落とすかもですが!
なので今のうちに、ちゃんとした?ごあいさつを。
(-203) nordwolf 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/*>>-198 私目線ではシャーロットの抱えてるものの正体は見破れてないから(ふるえ)
(-204) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-202 ソフィーを森に連れて行くルートもあったかもですよねえ。
(-205) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* こんにちは、そして初めましての方も沢山ですね今回! nordwolf、北狼と申します。 RP村に出没します。
村建人のみかんさんに「審問セット使いたいよーーーわおーん村したいよーーー」と、駄々をこねたら、建ててくださいました! みかんさん本当に有難う!! なんかヘタレまくったうえに、早々に狼さんのごはんになってたわけですが、赤組の狂気とか、村側の悲哀とか、人間関係とか、短い村なのにみんな組み込み方上手いなぁ~~~て思ってました。
また、どこかでお会いすることがありましたら、どうぞよろしくです!
(-206) nordwolf 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* Twitter、SNSでも、ふよふよと遊んでますです。
てな感じで。 それでは、ひとまずお先に失礼します!
また、ご縁がありましたら!**
(-207) nordwolf 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* ケネスさんお疲れ様でしたーー!
(-208) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* よし、便乗挨拶(いそいそ)
初めまして。古都と申します。 どこかの灰で書いたかもですが、ひょっこり復帰組で以(2、3年振りぐらい…?)前のIDは他の方も使われてて戦績がわかりづらいので変更しました。 人狼アカウント用の青鳥作ろうとしてすっかりぽんと忘れていたので、
にお会い出来る日までには青鳥アカウント作るんだ…と思いました。
まだまだリハビリしてますので何処かにまたダイナミックに飛び入りしたりするかもです。
SNSは元から入って無かったのでまたどこかでお会いするか青鳥作ったらご迷惑でなかったら突撃します(但し、明後日から野暮用でリアルが圧迫されるので忘れた頃になるかもです)
また同村したら生ぬるく見守ってくださいー。
(-209) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* しかし、シャーロットと森に向かうソフィーはきっと何の疑問もなくついていってあっという間に喰われちゃうのだろうなと想像ができる。
(-210) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* ケネスさんお疲れさまでした! 審問チップ私も好きなんで、良かったです。
>>-205ソフィー それは大いにあり得たんですよね。1d開始の半分ぐらいでどちらをキリングしようかな、と思って最初に誘ったケネスさんにしようって結論になりました(何故森に誘ったのかは思い出せません!)
(-211) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-210 信用したらダメですよ!(´・ω・`)
(-212) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* 落ちる人お疲れ様です。 おれもおれも
初めましてsleepwalkerです。SNSはスヤー@sleepwalkerです。 青い鳥はuoyabaniとかいうクレストです。多分TRPGとゲームの話ばかりしています。
ガチ>RPですが、最近はTRPGばっかで人狼遠のいてる感あります。 お手軽の雰囲気好きな村なら今回みたいにスルッとはいっちゃう。
また同村しましたら、お手柔らかに。*
(-213) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* そういえば人狼界隈ちらっとTRPG賑わってる感じしますね。(知人経由)
と、ゆーじーんがガチ勢寄りだった!
私はRP>ガチです。TRPGはやったことないです。
(-214) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* めっちゃたのしかった!
(-215) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* シャロ>>-212 ソフィーは意外と良いとこでのお嬢様なので、人が良いというか、疑うことを知らないのです。
確か自分はキリングは狼さん分担させやすい方がいいのかなーなんて思ってウェンディにやられることにしたというか今思えば、集会場からでて、逃げた所、トドメをシャーロットにさされるでも良かったかしらなんて、ユージーンのロルを見ながら思いましたね。 一粒で二度美味しいみたいなw
(-216) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* とっても楽しかった!(別に対抗じゃないんだから><)
(-217) 古都 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* RPは何度かやりましたけど、難しいなって キャラに愛着が湧くと、長い間それで楽しめるので 何回か入ると、もうしばらくお腹いっぱいかなってなってしましますのん…
TRPGは短期人狼みたいに、集中して時間とりますからねぇ 某人狼鯖でTRPGに場所お借りして、長期人狼鯖を借りてマイペースにできるTRPGを模索中であります。
怖い話苦手なので今流行のくつるふはできないぜ!(
(-218) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* TRPGいいなー。したいけどできない悲しみ。 一人ルールブックを買ってきて読んでわ想像してむふふしてる勢。
RP村は2回目、こういう風に皆で共有しながら物語の背景を作っていく作業は楽しいですね。 普段はガチで、割と最近までランダ村の意味を知らなかった
(-219) aminosan 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* たのしかったよ!!!(別に対抗s**)
(-220) nordwolf 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* おや、ちなみにソフィーは何のるるぶをおもちなんでしょう?
(-221) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-216ソフィー 人間シャロは素直で人見知りな感じですけど。人狼は獣だから…
私も最初の方「狼3村3かあ。1匹にひとりがいいよね」って思ってたんですよね。 それで誰にしようかな、みんなは誰がいいかなとかちらちら見ながらターゲット定めて…
気づけば狂あわせて3キリング。ナサニエルあわせて4キリング美味しかったです、もぐもぐ
ソフィー殺害現場に居なかったのは悔やまれる(ぺふん)
(-222) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-221 ソードワールドですね。
剣と魔法の世界というかファンタジーが好きです。
(-223) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* シャーロットの張り切りぶりがしゅごい( でも、ウェンとシャロに挟まれて、嬉しかったですよ
(-224) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* ケネスさんwwwwww
(-225) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-223ウェルカム!!!!!(両手バッ
(-226) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* ひょっこりケネスさんw
(-227) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-218 あ、その感覚はちょっとわかります。疲れるのか、キャラが乗り移って離れないのか間隔は割と空く方なんですよね。
>>-219 いいですよねー。みんなで村を作ってる感じが好き。打ち合わせ無しでパズルが嵌まるような感覚が好きです(`・ω・´)b
というかソフィーさん二回目。 ガチもそうだけど戦歴なんて飾りなんだ…(前IDと会わせたら10は越えてたかな…?)
(-228) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-222 殺しを覚えたてのが加減も分からず、それが悦楽にもなって歯止めが利きにくい状態について陥りやすいとか? シャーロットの徐々に自制心が効かない、素敵に獣に染まっていく様子は見ていて楽しかったです。
(-229) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* ついったのアイコンをケネスに変えてきたついでに、覗いたら、なんかやってたんで、ついwwwwwww
てなわけで今度こそ!**
(-230) nordwolf 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* ケネスさんの離席記号詐欺にツボるんですけどwww
(-231) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* 何かのご縁ですし、もしよければソフィーは ご一緒にソードワールドやってみませんか?
といっても、私野良セッション恐くて入っていないので( まだまだ周りに布教しながらいろいろ手さぐりですが
(-232) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* ケネスまだいたwwwwくっそwwwww かわいいおっさん(アイコン)め!!
(-233) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-229 多分。双子狼は産まれた時から人狼で、人狼定期的に食べてそう(げふん)ってぐらい最初から狼だったので
私もソフィーの記者ロルを見るの楽しかったです! そして、吊り順とか襲撃順とか人物関係を構築するのが捗ってました、いそいそ
(-234) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-232 わーーそれは嬉しい! ぜひぜひ。 ただ時間とれるかなああ 私は子持ちしゅふー、こういう形でないと難しいと思うので、横から眺めているだけでも楽しいというかリプレイを読むのも好きなので、ええ、お誘いありがとうございます。
リアル都合上、実現できるかはともかく。設定聞くだけでもいいですー!
(-235) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-228 趣味で物書いてたり、ガチでもRPは必ず入れる人間でして、最近だと筋肉ゥの妖精RPしてました。
(-236) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* とっても楽しかったですけど、明日はまだ仕事なのでぐぬぬしながらおふとぅん行きます…
起きられたら、朝発言出来たら……いい、な(暑くて寝起きが悪いので望み薄) ではではおやすみなさい~**
(-237) 古都 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* シャーロットおやすみんーー。 私も寝落ちるまで覗いてはいるけれど、そのうち寝ますw
(-238) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-235ソフィー ヤッター。取り急ぎ忘れる前に連絡用に青い鳥に突撃しました。 (本気で忘れ去る危険が危ないので
じゃあ本当に、RP人狼みたいな感覚で遊べるTRPGが確立できると、よさそうですね。検討頑張るるるr
(-239) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時半頃
|
|
/* 寝る人おやすみなさい。 私は朝7時前には無理だと確信している(
そういえば、ソードワールドも工夫すればGM一人、PL一人で遊ぶこともできるっぽい
(-240) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時半頃
|
|
/* そして墓守も寝落ち体勢なのです。 お疲れ様でした**
(-241) sleepwalker 2016/08/05(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-240 フォローありがとうございます。 1対1のTRPG、一人+NPCという感じなのかしら? と想像。
さて寝るかなーおやすみんーー**
(-242) aminosan 2016/08/05(Fri) 01時半頃
|
|
>>*8 ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!
(-243) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 02時半頃
|
|
/* って感じで死んだナサニエルですこんばんは。 表ログで言わなかった俺自重したえらい。
うん、みんな寝てるよね。寝てるよね。 きっとあなたがこのメッセージを目にする頃、村は終わっているのでしょう…
(-244) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 02時半頃
|
|
/* さてさて。 集まってくださり、ありがとうございました。 少人数で7人とはいえねー、最近の突発RP村はなかなか人が集まらなかったりするので、何人来てくれるか、いつ始められるか少し不安だったのですよ…
一応、三人からでも遊べる村なので人減らして開始するという方法もあったんですが、どうせなら人いっぱい居た方が楽しいもんね。
ちなみに7人というのは、ガチの16人村で狂狼全員生き残ったというシチュのイメージですね。なので最初からわおーん村は、一度の参加人数はこれ以上増やす気はないです。リアルに優しく。
(-245) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 02時半頃
|
|
/* 話がそれましたが、募集人数全員集まって、そして楽しんでいただけましたようで、村建て冥利に尽きます。 よかったよかった。
私自身は「最初からわおーん村」は堪能しまくったなーと思っているので、自発的にはあんまり建てないかもです。もしかしたらやりたくなってふらっと建てるかもですが(どっちだ)
もしやりたくなったら「やりたいっす!」と声かけてくれたほうが確実というお話です。建てること自体はさくっと、で難易度そんなに高くない村だと思うので…何せコピペ使い回ししまくりです。
(-246) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 03時頃
|
|
/* 短いながら、悲劇や狂気、獣の残酷さなど、堪能できて楽しかったです。また審問チップとマッチしてる感じで。 審問チップいいね!久々に使って良さの再確認です。ええ。
ほんと、おいしいとこつまみ食い出来ました。 うめえうめえ。 建ててよかったわおーん村。
(-247) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 03時頃
|
|
/* 誰も居ないと思って発言しまくりイェーイ
というわけで、みかん星人でした。なお、IDは「mikanseiji"m"」ですがこれはぐただけです。ちょっとした事情で…
もうすぐ1歳になる赤子持ちなので村参加は本当、リアルにやさしーい村に何とか参加出来る…かな?くらいの。でも、趣味ってなかなかやめられないので() 多分こいつまた参加しますよ……
そして遭遇出来ましたらば、その時は呆れずに遊んでやってくださいまし。
(-248) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 03時頃
|
|
おやすみベイビー。(フッ)
(@0) mikanseijim 2016/08/05(Fri) 03時頃
|
|
/* おつかれさまでした。
(-249) sane 2016/08/05(Fri) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る