人狼物語ぐたるてぃめっと


778 【2/2朝開始】れっつ・いーと・ざ・しちゅー【ガチだよ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


はにーまっかな とまとに投票した。
ちきんまっかな とまとに投票した。
とまと一本でも にんじんに投票した。
にんじんまっかな とまとに投票した。

とまとは村人の手により処刑された。


【赤】 一本でも にんじん

はにー! 今日がお前の命日だ!

sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
はにーが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
ホーロー鍋 ずんどう master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
とろ~り はにー isono 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
成分無調整 ぎゅうにゅ~ krl0501 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:占い師
  村人を希望
にわとり ちきん manaka 生存者 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
子羊 らむ bluesheep 4日 処刑死 敗北 村人陣営:霊能者
  占い師を希望
剥いても たまねぎ meitu 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
まっかな とまと くるくる 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
黒豚 ぽぉく Eugene 5日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
馬鈴薯 ぽてと 画面端 3日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:囁き狂人
  ランダムを希望
一本でも にんじん sudo 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望

【赤】 一本でも にんじん

理由:トマトに踏まれたかった

(*0) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【赤】 一本でも にんじん

乙カレー

(*1) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

乙カレー

もう一歩攻めきれませんでしたねー

(0) isono 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 にわとり ちきん

お疲れ様でしたー。

多分喉多くてもとまと吊ってたと思うんで後悔はないです。

(1) manaka 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 まっかな とまと

これ言うと失礼かなと思って言えなかったんだけど、
三日目あたりでは
ちきんがカレーじゃなかったらやばい食材すぎる
にんじんがカレーだと気持ち悪い食材すぎる
と思っていて、そんな失礼なこと考えたらあかんというバイアスがかかっていた

にんじん強かったおつおつ

(2) くるくる 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

間違っててランダムで負けるのもアレだなーっていう安全策取るのは正解だと思ってるんでまあ悔いなし。

(3) isono 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 にわとり ちきん

とまとに聞いても聞いても会話が成立しなくて疲れました。

最終日に、にんじんカレーの可能性はちょっと思ってたんだけど
(ちきんにロッカーなんとか言ったあたりから)
それ以上にとまと読み解くの無理だった。

(4) manaka 2016/02/07(Sun) 10時頃

【赤】 一本でも にんじん

ちゃんとトマトに罵ってもらえて満足。

(*2) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 まっかな とまと

>>5:18
この「赤はひとりでいい」とか完全に勝利宣言だなーとか

悔いれよ!
とりあえず、後悔はしなくてもだけど、反省はしようぜ
知らんけど

(5) くるくる 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 一本でも にんじん

えー!全然そんな気なかったよ!!

(6) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 まっかな とまと

トマトシチューにできなかった!
カレールー投入された!

にんじんがやっぱりあのあれ、喜んでるのがあれ
落ち着け?

(7) くるくる 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

とまとにんじんの言ってることわかってるんならそうしてくれれば吊らなかった……

(8) isono 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 まっかな とまと

そうなん? 赤持ちの隠語かと思った

そんじゃ二度寝してくる部屋めっちゃ寒い

(9) くるくる 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 にわとり ちきん

しいて反省点あげるなら

やっぱ決め打ち強く推すべきだった。

(10) manaka 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 一本でも にんじん

私視点だと、ハニーに疑われてるだろうとか思ってたし!
勝利宣言て!せっかくわざわざタイマンステージ作ったのに!

(11) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

赤は一人でいいはこれで勝ったら最高にカッコイイのでにんじんカッコイイ

(12) isono 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

うん。4日目からにんじんじゃないかなーと思ってたけど決定力に欠けたのでそのまま行くことにしたのです。

それはそうと、ご参加ありがとうございました。
序盤ぐだってごめんね。

(13) isono 2016/02/07(Sun) 10時頃

【赤】 一本でも にんじん

>>5
タイマンステージにしたんだよ!中身がわからんかったけれど、ロッカーかわんねえな、おい。
なんで吊ってくれないの!

(*3) sudo 2016/02/07(Sun) 10時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

乙カレーにゅ!

はにーとちきんは大変な判断役お疲れさまにゅ!
二人が精一杯出した結論で後悔がなかったならよかったにゅ!
ぼくもルー確認なしで地上にいたら必死でにんじん白上げしてたと思うのにゅ~☆

とまとは信じてあげられなくてごめんにゅ...
最後まで頑張ってくれて本当にありがとにゅ!

(14) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時頃

【独】 とろ~り はにー

ひつじちゃんなんでよりによって霊引くん……

なんかスタイル変わらないね!何年ぶりだろすごく懐かしかった

(-0) isono 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

「赤はひとりでいい」www
言われてみるとかっこいいセリフだにゅ!

(15) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 にわとり ちきん

確かに人参格好いいw

にゅーおつかれー
期待には応えられたみたいだけど間違っちゃってごめんね

(16) manaka 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【赤】 一本でも にんじん

やめて///
厨房だけに厨2セリフだwww

(*4) sudo 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 とろ~り はにー

よしじゃあ今日はカレーにしようかな

(17) isono 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【赤】 一本でも にんじん

赤野菜vsだったから、トマトに真赤は私だという対抗心燃やしていたのだ。

(*5) sudo 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ちきんと組めた日は最高に楽しかったにゅ!
ぼくの思った以上のものを出してくれて本当にありがとにゅ!
ぽぉく吊れたのはちきんのおかげだにゅ~☆

(18) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

カレー鍋にはぼくも入っていいのかにゅ?
超甘口になっちゃうにゅ?

(19) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【独】 一本でも にんじん

ちなみに、私のロッカーの定義ではチキン·トマトが該当する。

(-1) sudo 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【独】 とろ~り はにー

>>-1されには同意

(-2) isono 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 とろ~り はにー

カレーに牛乳いれるよ!チョコレートも入れちゃうよ!!

(20) isono 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>19
カレーはね、すべてを受け入れるんだよ。

さてさて、離脱。

(-3) sudo 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

/*
ちなみに
ちきんは深海青653で狂占のキヌだったぼくを見抜いたクロエ、
とまとは同村でキヌに寄り添ってくれたマリィでしょうか。

印象的なPLさんだったのでよく覚えています。再戦嬉しいです!
二人ともスタイルとRPが全然違って見えて驚きました。
*/

(21) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>-3
ありがとにゅ!
辛口が好きな人には申し訳ないけど僕も入るのにゅ!
実はカレーも好きだからこれはこれでOKにゅ~☆

(22) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【独】 にわとり ちきん

ちきんの定義でもとまとはロッカーかなあ、ピヨ
にんじんは人によって分かれそう(ピヨは思ってなかった)

別にトマトろっくするつもりは全くなかったんだけど
延々会話噛み合わないし引きずられるしで、なんか結果目線そっちばっかりいっちゃってたなぁ。そこは反省。

(-4) manaka 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【独】 にわとり ちきん

ピヨはロック体質ではあるのよね、ピヨ。
もうちょっと地力つけたいピヨ。

>>21
あのときのキヌちゃんだったのピヨね。
あの協調性ないクロエをスタイルと思わないで…(震え声

(-5) manaka 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>-1
ぼくもちきんとまと並みのロッカーだと感じてたからぼくが入ってないの意外にゅ。
どこかの墓にあった「ロッカーと自覚していたらロッカーではないと」かそういう話なのかにゅ?

(23) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ちきん(manakaさん)>>-5
そうだにゅ!お久しぶりにゅ!
キヌの頃よりちょっとは火力上がったかにゅ...?
manakaさんはぼくの占真贋を見当てる人って覚えておくにゅ~☆

(24) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>+5:64 そうだったやっちまったと真顔になったぼくです

お疲れさまでしたー!にんじん、ぽぉくはおめでとうございます!
つおかったんだお!

(25) meitu 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

村建てさんははにーだったのにゅ!
素敵なRP案と楽しい村をありがとにゅ~☆
ぼくは墓下と赤窓が会話できるのが面白かったにゅ!

ではではみんなの独り言を見つついったん離脱だにゅ~☆
ぼくの独り言にたくさん質問残しているから、暇な食材は答えてくれると嬉しいにゅ!

(26) krl0501 2016/02/07(Sun) 10時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

はにー>>1:-17
この村は忙しい人でもコアずれでも怒られないのありがたかったにゅ!
改めまして企画と配慮ありがとにゅ!

ローカルルールは難しいにゅ...
ぼくはだいたいはにーと同じ認識だったけど、>>1:6が許容かどうかはすごく悩んだにゅ。

(27) krl0501 2016/02/07(Sun) 11時頃

【独】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

はにー>>4:-22を多忙村建てるときの参考にメモするにゅ!

(-6) krl0501 2016/02/07(Sun) 11時頃

【独】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

全ログ読み終わったにゅ~☆
そういえば自由act禁止は地上だけって勝手に思ってたにゅ...
もし墓下もだめだったらいっぱい使っちゃってごめんにゅ!

今日は頑張ってみんなのコア時間に来てたくさんお話したいにゅ~☆

(-7) krl0501 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【赤】 一本でも にんじん

赤視点幽界トーク正直邪魔だったよ。
赤から墓見えないならいいけれど、ここで相談どうするとかそういった取り決めなかったし。

たぶん、リア充仕様?にしたからこうなったのかな。でも向こうは墓は見えないし。

(*6) sudo 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

またそのうち立てるのでぜひぜひ。
社会人が仕事しながら楽に遊べるローカルルール案はいつでも募集しています。

(-8) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【赤】 一本でも にんじん

まあ、意図してやってるなら注意しないとなあとうっすら思っていたけれど、

>>4:-0
見えるみたいなので墓下から狼を攻撃してみる。
↑これやるのはよくない。

叩かれて育ったって言っていたし、狼は攻撃していいものって無意識に思っていそうだけれどこういう思考私はよくないと思うよ。
人格攻撃とかそういうのじゃないし、とりきめもなされていないから別にとがめられることもないことだと断っておく。

(*7) sudo 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

相談してねは私の気持ちはオッケーだったんですけどおためしだったのでとりあえず言及せず。そこの運用案はまだ固まっていないのです

(-9) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

村人がねえ、問題ではあるんですよね幽界トーク。
私はすごく好きなシステムなんで活かしたいんだけど

(-10) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

ナシにして墓下騙り禁止する方がいいかもしれない

(-11) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【赤】 一本でも にんじん

上目で申しわけないし、あくまで個人の考えなんだけれど
狼=悪
村=善
というわけではないから。

(*8) sudo 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

ただそれだと私の理想からちょっちズレてしまう

(-12) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【赤】 一本でも にんじん

村人の狼のその襲撃()とかそういった煽りの精神攻撃ありならドンドンいこう。

(*9) sudo 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【独】 とろ~り はにー

人狼SNSにコミュニティでも立てて案募集してみようかなあ

(-13) isono 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【人】 一本でも にんじん

幽界トークができることによって赤にノイズがはいらないかが私の指摘したい問題点。

(28) sudo 2016/02/07(Sun) 11時半頃

【人】 とろ~り はにー

幽界トークとノーガードについては宿題にしますね。
ご意見ありがとうございます!

(29) isono 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 とろ~り はにー

そうなんですよね>>28

どちらかというと赤の力になるものであってほしいので
そういう運用が不可能なら諦めます

(30) isono 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 一本でも にんじん

私が思ったこと
・ 死んだ仲間と話すことで死んだ仲間の戦術観が考察・襲撃に反映される。
・ 村人から狼への指摘、邪魔をするこれあり?
・ ↑上であげたことから白ログで「なんか今の考え××さんっぽかったけれどもしかすると死んで裏で操られてる?」などといった推理が起こりうる可能性

(31) sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃

【独】 とろ~り はにー

さて家族会議の結果お昼カレーで夕食シチューに決まりましたので行ってきまーす

(-14) isono 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 一本でも にんじん

ノーガードの場合、ルールでFOを取り決めるのもありだと私は思うなぁ。
そういうのあったよね。

(32) sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃

にんじんは、たまねぎの頭を撫でた。

sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃


はにーは、>>31をメモメモ

isono 2016/02/07(Sun) 12時頃


はにーは、>>32もメモメモ

isono 2016/02/07(Sun) 12時頃


【人】 剥いても たまねぎ

ふむふむ、いくない、わかりましたありがとうございます

(33) meitu 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 一本でも にんじん

全員が幽界トークを認識しているかしていないかもまた重要なことだと私は考えるんだよね。幽界トークがあると私があげたことが起こる。
それを前提で推理するかしないかで偏りがでちゃう。

(34) sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 剥いても たまねぎ

墓下赤の会話って初めてでおもしろかったですけど内心村も赤を応援してしまいそうになるなぁとは思いました。
やたらとまとがんばれっ!とか言ってたのはそれが理由です
気を抜くとにんじんがんばれっになりそうになっていました…

(35) meitu 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 一本でも にんじん

それにしても狼は攻撃してもいいものって前提は悲しいよね…。

メタくそ云々ってあったけれど、
メタを排除する本質
個人的に私は「ゲームに白ログ以外の要素が入り込むのを極力さけること」だと思っている。

そもそもこうした取り決め、ルール上のものとはまた違って、マナー上のものだと私は考えているよ。

(36) sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 剥いても たまねぎ

狼は攻撃してもいい×
見方陣営の役に立ちたい○

(37) meitu 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 一本でも にんじん

>>37 そっちかあ、昨日なんか同情していたら変なバイアスかかっちゃった。

(38) sudo 2016/02/07(Sun) 12時頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>38ぼくの行動は決して誉められたことではないとおもうし、バイアスは仕方ないんでないかな
気分悪くさせたのは事実。
言いたいことをいってくれたら私も次は気を付けられる。
起こったことは変えられない。
だったら次に生かせる事言ってもらえる方がありがたい

(39) meitu 2016/02/07(Sun) 12時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>39
気分悪くは特にないかな。これ、本当。
言っていること縄計算できてない視点だったから、ベイビーちゃんがなんか言ってたとしても…(上から目線)だし。

(-15) sudo 2016/02/07(Sun) 12時半頃

【独】 一本でも にんじん

幽界トークの問題点がわかったから、次の村のためになってるんじゃないのかな。
この辺をどう解決するかというか、はにーの理想が聞いてみたくはある。
なぜ幽界トークにこだわるんだろう。

午後は今回の戦術と編成みていく。

(-16) sudo 2016/02/07(Sun) 12時半頃

【独】 黒豚 ぽぉく

>村立てはにー

幽界トークは、かなり昔にROMした村でも、狼さんが速攻で青ログにフィルターしていた記憶が。

幽界トーク設定は見逃していたので、芋男爵の青ログ見た時には驚いたけど、リア充国仕様になるべく近づけようとしてこうなったのかなと推測してました。

この仕様は種類の違うログから入る情報を捌ききれる人とそうでない人とでは、負担やストレスがかなり違うだろうなとは思います。

ところで、エピローグでは自由文act使ってよろしいですかしら。

(-17) Eugene 2016/02/07(Sun) 13時頃

【人】 子羊 らむ

@・×)(めええ!相変わらずのひつじでした。
そだね。ロラでなければ、と思わなくもないけど霊ロラ教徒の説得をあの喉で出来る気がしなかっためえ(笑))

(40) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃

ぽぉくは、らむを慰める振りをした。

Eugene 2016/02/07(Sun) 13時頃


【人】 子羊 らむ

@・×)(まあ先に轢かれなかったのは不幸中の幸いなのかな。
ひつじ的には偽物塗りしてくるならもう少し巧妙な塗りしてくるの期待したのだけど。
いや流石に名乗り方がおかしいの一点で偽物扱いされても。(笑)めえめえ。

あととりさん信じてくれてありがとう!きらきら。)

(41) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃

らむは、ぽぉくをじっと見つめた。

bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃


ぽぉくは、らむに首をかしげた。

Eugene 2016/02/07(Sun) 13時頃


【人】 子羊 らむ

@・×)(まあ、ぶたさんみたいな寡黙真に心当たりがなくもないけど、めえは偽でもしゃべる方がすき。(ぉ)

村=善とか狼=赤とは思ってないめえが、役引くとうははあがめろな気分なのがひつじ。)

(42) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃

らむは、ぽぉくを軒先に吊るした。

bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃


【独】 黒豚 ぽぉく

COの言葉選びで大真面目に真偽を検討する人たちって、昔はけっこういらっさいましたわよ。
あと、精度がどれくらいかは知らないけど、発言内に使われてる単語の種類や比率で狼を探すスクリプトがあるとか。

(-18) Eugene 2016/02/07(Sun) 13時頃

【人】 子羊 らむ

@・×)(ところで軒先に吊るされたとまとさんかわいい気がするひつじ。

最近村入りしてなかったのは他の遊びに熱中していたからだったひつじ。めえめえ。

艦これとかTRPGとか。)

(43) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃

【人】 子羊 らむ

@・×)(まあ一定数いるのはめえも知ってるけど、めえからすれば「知らんがな」ではあるめえ。
名乗り文句くらい自由にしたいめえよ!)

(44) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時頃

【独】 黒豚 ぽぉく

確かにらむの人を見かけたりましてやご一緒は久しぶりな。

らむくんはひつじさんに似てるなあとは思っていたけど、めえめえ言うてはるからそう見えるんだろうとばかり。ご本人とは。

(-19) Eugene 2016/02/07(Sun) 13時頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(めええ。
ははは。せっかくのひつじなので中身隠さないスタイル。(きらきら))

(45) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

はにーは、actどうぞどうぞー

isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃


【独】 とろ~り はにー

ひつじちゃんに声かけた時点でらむで来るだろうなとは……

(-20) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 とろ~り はにー

そして思い出したTMMIだ。あれもやりたいけど社会人が仕事しながら楽に遊べる、の趣旨にあんまりそぐわないのですねえ。

(-21) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)!(ばれていた!)

@・x)(いやでもカレー村ならぱいなぽーの可能性あったよ!)

(46) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(あれやりたいのだけどやるならクラシックルールでやりたい。
レベル0から占い師って言えるのはぬるい。(まがお))

(47) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 とろ~り はにー

カードのパーティゲーのノリでワイワイやりたいのですよね>理想
その意味ではリア充国がシステム的には一番バランス整ってるのかも。

あとはにーが再三言ってましたけど「なかよくしてね」ってこれに尽きる

(-22) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(あと惨劇やりたいね惨劇。
はにーたん惨劇拡張どこまで持ってたっけ?(※ゲームマーケット神戸に行って今度こそ鑑識さんとAIを手に入れてくるのだ(きらきら)

(48) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(ところでメタルダイスってなんかこころひかれる。
20面ダイスとか。(きらきらきら))

(49) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 とろ~り はにー

ジンロウゲームはパーティゲー、ゆるく行こうぜ週末ブックオフ。

っていうのはわりと私の中でこれが軸かもしれないです。
あのプレイ感に近づけたくて色々策を弄するんですがうまくいった記憶がない

掲示板方式だからこそ時間を気にせず遊べる可能性は感じているんですが

(-23) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 にわとり ちきん

(スクリプトか知らないけど、知人が以前解析して、やる気なくしそうなくらいの精度らしきことを言ってた記憶が)

(-24) manaka 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 とろ~り はにー

惨劇は一昨年くらいに出た拡張なら持ってる?はず。冊子になってるやつ。
前ひつじちゃんと遊んだのそれだったかしら?

最近二重になったダイス買いましたけどこれがすごくカワイイのです

(-25) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(ごじってた。おのれよそくへんかん。
村=善、狼=悪とはおもてないめえけど、ね

(50) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【独】 にわとり ちきん

>>41
どう考えても真だろうこれ

って思ってたので、芋真派がよくわからなかった
でもこの喉でロラ教の説得は無理だったの同意

でも上手な人は300ptでも説得力あるからなー
精進精進、ピヨ

(-26) manaka 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(あ、となるとウィアードミソロジーとミッドナイトゾーン持ってないっけ。
今回、脚本集の再販もするみたいだけどどうするー?いるー?)

(51) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

はにーは、女王蜂様に仔バチちゃんたちのお世話を命じられたのでいてきまー

isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃


【独】 とろ~り はにー

ほほほう?ウチのちょっと確認して連絡します>ひつじちゃん

(-27) isono 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(めえもよくわからぬ。
ゆうても霊ロラ教ってもはや狂信者レベルの人もいるから説得って運次第かなって。
霊ロラが習慣になってるレベルを改宗(あえてこう言う)はほぼ無理ゲー。)

(52) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(めえ!
今回真っ先に惨劇のとこいくめえから教えてねー。

てか、なんか猫チョコ冠婚葬祭編+会場限定カードがあると聞いてびびった。
第五弾て。もうそんな出てたん。)

(53) bluesheep 2016/02/07(Sun) 13時半頃

【人】 子羊 らむ

@・x)(ねもいのでねてきますめえええ。(ころり))

(54) bluesheep 2016/02/07(Sun) 14時頃

ちきんは、みんなに手を振った

manaka 2016/02/07(Sun) 14時頃


【赤】 一本でも にんじん

すみません、宗教上の理由で霊は残せません。

ちなみにちょっとでも、対抗出るかもと思ったという解答があれば反応は違ったものになってた。

(*10) sudo 2016/02/07(Sun) 15時頃

【人】 まっかな とまと

おはようございます(震え声

休日が死んだ

(55) くるくる 2016/02/07(Sun) 16時頃

【独】 まっかな とまと

ほほう?
霊界トークってやつができていたのか

おひさしぶりあんどはじめまして
きゃぴきゃぴキャラは頑張って作っているため不自然になることが多いとまとですこんにちは

(-28) くるくる 2016/02/07(Sun) 16時頃

にんじんは、とまとをじっと見つめた。

sudo 2016/02/07(Sun) 16時頃


とまとは、にんじんの頭を撫でた。

くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃


ぽぉくは、ひらひらひらひら~

Eugene 2016/02/07(Sun) 16時半頃


ぽぉくは、赤いお野菜たちの頭上から花を降らせている

Eugene 2016/02/07(Sun) 16時半頃


【人】 まっかな とまと

にんじんポイできなくて悔しいです><
トマトシチューが食べたかったです><

そういえばどうでもいいけど霊界トークできるって分かっていれば
生存勝利したい云々の気持ちも変わってくるんだろうか

(56) くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃

【人】 一本でも にんじん

>>56 カレーはすべての食材を受け入れる…。

(57) sudo 2016/02/07(Sun) 16時半頃

とまとは、ぽぉくを壊れるくらい抱きしめた。

くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃


にんじんは、とまとに撫でられてうれしそうだ

sudo 2016/02/07(Sun) 16時半頃


【人】 まっかな とまと

むしろ壊れるのはこの完熟トマトな気しかしない

わーいカレー美味しいよねー
金曜日にビーフシチュー食べたのに駄目だった
敗因:びーふが来てない

(58) くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃

にんじんは、とまとをむしろ壊した。

sudo 2016/02/07(Sun) 16時半頃


とまとは、無残な姿で発見された

くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃


【赤】 一本でも にんじん

ポークのおかげでトマトが黒くなってくれたし、ポテトがいたので羊を挽けたからホント仲間さんありがとう。

3dの襲撃なしはリスク計算+盤面の構築がしやすいことから選択したことだよ。両潜伏でも最初に襲撃なしだった。灰を狭めないことで確実に占を始末できるし、純灰襲撃で占い先襲撃でもない場合はSG候補襲撃している場合が多い。

最後に襲撃を絶対に選択することになることは良いことも悪いこともある。盤面が整えやすくなる一方で、襲撃を選べるのでそこが情報になってしまう。

(*11) sudo 2016/02/07(Sun) 16時半頃

【人】 まっかな とまと

一日目ろぐ見てたけど、仲良しでいいね!

にんじんは、カレーでも最終日まで出力衰えないのが偉いと思う
心象よくするのがいいと分かってても、自分じゃそれできないから
感情面じゃない方向でなんとか説得できないかとやってみるんだが
通じた試しがあんまりない
がんばろう

(59) くるくる 2016/02/07(Sun) 16時半頃

【赤】 一本でも にんじん

最悪のケース想定+最後の襲撃権があることから襲撃なしが安全だと思った(慎重

ポークに騙ってもらえなかったら、羊を吊ることができなかったので出したよ。COなしで純灰にいたら寡黙灰として処理されそうだね。
▼ポーク来て羊吊が1手伸び、その間に羊決めうちっていうのも十分に考えられたし。

(*12) sudo 2016/02/07(Sun) 16時半頃

【人】 まっかな とまと

襲撃なしは、そういうのもあるのか、って感じでほんとびっくりした
リスク管理すごいさすがにんじんさんパネェっす

そして休日にやろうと思っていたことがなにひとつできていないので
また後で~と

(60) くるくる 2016/02/07(Sun) 17時頃

【人】 一本でも にんじん

>>59 
私も最終日伸び悩むこと多いから、こことここはこうして…みたいな布石をポツポツおいていた。

でも、論理的な説得ってあまりできてなかったかもと。
出してくださいって言われたから出したけれど、私が狼ならしないとか黒いし…。

(61) sudo 2016/02/07(Sun) 17時頃

【人】 一本でも にんじん

みんなでワイワイ遊ぶってことでの幽界トークかぁ。
了解。
赤公開っていう設定なら、確か月狼国であったと思うよ。
これにこだわるなら、その国で建ててみるといいかもしれない。

私もボドゲは遊んだなぁ。

(62) sudo 2016/02/07(Sun) 17時頃

【独】 一本でも にんじん

うん、一区切り。今回の勝利は満足だった。
しばらくリアル事情で遊べない。

次はだいぶ空く。
3月頑張れば一回…でも疲れるしやめておこう。
気力があれば…かなぁ。

(-29) sudo 2016/02/07(Sun) 17時頃

にんじんは、たまねぎの頭を撫でた。

sudo 2016/02/07(Sun) 17時頃


【独】 一本でも にんじん

押しつけがましい言い方しちゃった自覚は、ままある。
玉ねぎはごめんね。

(-30) sudo 2016/02/07(Sun) 17時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

ちっ、勝っちまったか。今夜はカレーだ。

(63) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 一本でも にんじん

ポテト!!

(*13) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 一本でも にんじん

勝ったよーー!!

(*14) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

喉の大小が推理に直結するのがロッカーである。(イム・ヨンホ)

(64) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 一本でも にんじん

やったー!赤引いてポテトと勝ったのは初めて!

(*15) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 馬鈴薯 ぽてと

>>*14
おめでとう、クソが。

(*16) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【独】 黒豚 ぽぉく

あら、にんじんの人は、フレーゲルたんの人と赤で組んだ事があるのですか。

(-31) Eugene 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 一本でも にんじん

冷静に考えると全潜伏のがカレー勝目が高いな…ってさっき手数見てて思った。
ハハ…、次は全部潜伏でいこう。

(*17) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【赤】 馬鈴薯 ぽてと

しゃがいも・にんじん・豚肉

の編成でカレーが負けるわけがなかったのかもしれない。
玉葱が居ればさらに完璧だったが、彼は真贋を絶対に間違えたくないので何も考えずに霊ロラをしてくれたので、実質こっち陣営といってもよかろう。

人狼陣営は絶対にロラに持ち込みたかったのである。

(*18) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>にんじんがカレーだと気持ち悪い食材すぎる

だいたいあってる。

(65) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【人】 一本でも にんじん

もっと罵って!!

(66) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

フレーゲルやった記憶もsudoと赤囲んだ記憶もないレベル。
たしか、全部sudoに作戦丸投げしててkimaがkima理論を言ってたような村だった気が。

>>*17
作戦なんて結果論さ。よく頑張った、クソが。

(67) 画面端 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【独】 一本でも にんじん

感情偽装、牛乳には通じたし…。

プライドが高いのは、自信がないからだよ!!
脆い部分を、経験と手数・手順計算ができるというプライドで覆っているんだよ。
それをとったら私何もなくなるー(震え

私の今回は、素村トレースだから素村の私きめえということになる。

(-32) sudo 2016/02/07(Sun) 17時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

そもそも、勝率とかなんとか言っちゃってるが、基本的な事を参加者がそれぞれ理解している前提で進行して勝率が高い。なので、手順迷子な村なら狼が勝つし、襲撃迷子なら村が勝つじゃん。カツカレーじゃん。

(-33) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【人】 黒豚 ぽぉく

男爵だからフレーゲル。

(68) Eugene 2016/02/07(Sun) 18時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>68
ぐぐったがそれはさすがに分からん。

(69) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【赤】 一本でも にんじん

初手FOが最善手だって!!(泣

(*19) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 とろ~り はにー

私も初手FOしたかったなあ。
ひつじちゃん誘ってるからってのもあるけど私も大概FO派

(-34) isono 2016/02/07(Sun) 18時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>*19
な。この時点で人狼有利なんだよ。

ザンギVSガイルが1:9ガイル有利なのは上級者VS上級者だからであって、初心者ガイルが上級者ガイルに勝てるとは必ずしも言えないんだよ。

霊確定しても彼らは占い師潜伏だったのかね。

(70) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

>>70
ホントそれな…。ギドラで出しておけばいいんだよ…。

ああ、それとハニー。相談時間を設けるっていうのも一つ時間的制約が少し緩和させるかも?

(-35) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

磯野「中島ーFOしようぜー」
ガイル「狩人居ないのにFOとか炙り出しかよ(とりあえずしゃがむ)」
磯野「いや、この編成FOの方が勝率高いんだって(縄計算を親切にし始める磯野)」
ガイル「(縄計算を眺める)占い師炙り出しっぽいから磯野吊ろうぜ(とりあえずソニックブーム)」

だいたいこうなる。勝率ってなんでしょうか。教えてください。

(71) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>70
両方ともガイルだった件

(-36) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

にんじんは、ぽてとを抱きしめた。

sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃


【独】 黒豚 ぽぉく

>>-35 にんじん

相談時間に関しては設定するのも善し悪しでね。

白ログ解禁後、それまでにある程度赤ログで相談していた人外勢より、色々考えていた事を一気に吐き出そうとする村側メンバーの方が発言の勢いが凄いというケースを見た事があった。。

(-37) Eugene 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 とろ~り はにー

相談時間?

(-38) isono 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

相談時間とか甘え。

(-39) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

>>-37
あーなるほど。
でもCO順とかそういう時間的制約はとれそうかなぁと。

(-40) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

23時~5時まで赤ログで狼が相談する時間を取りますっていうのがある。

朝更新とセットでこの設定になっている村あるよ。
参加したことはない。

(-41) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>*8
村=悪
狼=善

だな。全ての村人は死ねばいい。

(-42) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

>>-42
その通りだ、その通りだ。俺たちの正義だ!!
>>*8は初期の私の単細胞な思考である。

(-43) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【赤】 馬鈴薯 ぽてと

要するに墓下から囁けるC狂をふらぅさんに作ってもらえばええんちゃう。

墓下で囁けるC狂がいたら村側も不用意に墓下情報を流さんだろう。

(*20) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

すべての悪は真である。
善は言葉の定義上真である。
みたいなのが、モナドの領域に書いてあったな。

(-44) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 とろ~り はにー

はあはあなるほどそういう。
それも手ですね。ただ>>-37の懸念も確かに。


今回は白ログ発言禁止時間設けようか迷ってボツにしたんですが、もうちょっとこねこねしてみようかなあ

(-45) isono 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

モナドの領域はニンジンさんには難しかった模様(脳筋

ところでポテトには「聖痕」を進めておこう。あれは私面白かった。
ミステリ好きならロートレック荘もいい。

(-46) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

最近の漫画の悪役は「読者の皆さん、私は悪役だからこーんな悪い事をしちゃいますよ。どうです、不快感でしょう?」みたいなセリフばっかりなので、それを見て育った子には>>-44が成立しずらいのかもしれない。

(-47) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

>>-47
悪役の不在は、正義の味方の不在より悲しい。

(-48) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

また、筒井か。BookOffであんまり100円で落ちてないんだよなあ。

(72) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

確かに善より悪のが信じられるよね。
それが人間の欲求だったりするもんだからさ。
真であることは確かだもの。

(-49) sudo 2016/02/07(Sun) 18時頃

【独】 一本でも にんじん

本の趣味偏ってるのはしょうがない。

(-50) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

ポテトは最近読んだ中で面白いのあった?

(-51) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

ビーフシチューにはトマト入るな。ウホウホウホウホホ

>>-51
電気羊と乱歩の短編とかは面白かったかな。
sudoが読んだ乱歩は屋根裏とか心理試験とかその辺だろう、どうせ。

(73) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>73 なぜわかる!!
電気羊は面白いよね!あれは名作。

でも、私ニューロマンサーは読んで挫折した。

(-52) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

後は、ドストエフスキーの罪と罰のラスコーリニコフとポルフィーリィの対決がデスノートの月とLみたいで面白かったな。

(-53) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*11>>*12
初手ポイなしがむしろ安全手だって説明ありがとにゅ!
確かにたった一回のポイパス権を初手にもってきたほうが村的に情報が来なくて困るにゅ~☆

ノーガードでもFOお勧め派が多いのはぼくの考えと違ったにゅ...
こちらも理由があまりつかめてないので説明をお願いしたいにゅ~☆
確認係透けを恐れずに初日から考察を落とさせて情報を出させるのを確認係ポイより重んじるって感じかにゅ?

(74) krl0501 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>-53
おー。てか私それ勧めたっけ。
たしかに、そんな感じにも見える。

(-54) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

Wikiのあらすじを見た時点でカオスすぎるな…。ニューロマンサー

(75) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>75
私一回よんだけれど、理解できなかったよ…。
でも、森博史の最新刊でそこから引用があるから読み返そうかなと思っている。

(-55) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

墓下と赤が会話できるのはにんじんの考えがリアルタイムで聞けて楽しかったにゅ!
でも一度だけでいいかなって感じだにゅ~☆
特に狩人とか潜伏役職が墓下に落ちたらあっという間に透けて狼有利になりそうだにゅ!

時間がとれないにゅ...また後で来るにゅ!

(76) krl0501 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>1:-12はにー
と言うより、リア充国でも「この国はまとめ役制度禁止なんですよね?」と言う誤解がたまにあるから、そこら辺の共有を促したかった。

(-56) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

第一章 千葉シティ・ブルース
千葉の哀愁

舞台は日本である。
モリィエロくてかっこいいのと目のゴーグルかっこいい!
っていうのとプレゼントの手裏剣
しか印象に残らん

(-57) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>-57
その感想を見るだけで心が折れてくるなw

(-58) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

…名作らしいよ?

いったっけ?ブルバで面白かったのは
「コミュ障 動物性を失った人類」
要約すると、コミュ障は進化した真人類だった!!っていう話。

(-59) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>2:-7玉葱
まあ、間違えてなくても周りは「こいつ中身吊りかよきめぇ」と思ってるかもしれないことは警戒してもいいかもな。

比較的ぐたは中身情報が錯綜としてるので問題ないと思うが。
南とかさかけーが既にそんな感じだし。

(77) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

文学的な理解力がないと名作も駄作も違いがないという問題点が出てくる読書歴7か月。

>>-59
初耳。物は言いようだな。

(78) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

ブルバで積んでいるのは
「哺乳類誕生 乳の獲得と進化の謎」
おっぱいに釣られたが、内容は真面目であった。

(-60) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 黒豚 ぽぉく

SFはレンズマンシリーズの一巻で続きを読もうと思えなかった時点で、性に合わないんだろうなあと。あ、『星を継ぐもの』は大好きだ。

(-61) Eugene 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

幻桜国まで行くと、中身推理が一種のステータスになってる臭いがする。

しかし、なぜか吊られるカオソーイ。

(-62) 画面端 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

動物の場合は、コミュニケーション能力を持たないことは死ぬ可能性があがる。
コミュニケーション能力を持たなくても生きていける社会になっている。それに適応した人は、進化した人類とも考えられる…みたいな。
一回読んだだけだし結論違っているかもだけれど、私はそう取ったかな。

(-63) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>-61
それ面白いって聞くからいつか手を出そうとおもっているやつだー!

(-64) sudo 2016/02/07(Sun) 18時半頃

【独】 黒豚 ぽぉく

フレ閣下は、中身が透けるとかいうレベルじゃなくて、一発言ごとに署名捺印付きという趣だからなあ。

中身センサーは非搭載だけど、フレたんレベルだと流石に嫌でもわかるわw
そういう人があと二人ほどいるけど。

(-65) Eugene 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>-65
独り言「画面端なので吊ります」
参加者の反応「さすが画面端」

独り言「あ、この人Eugeneさんだ。吊ろう。」
参加者の反応「キメェ」

こういう事ですな。

(-66) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

なんらかの事情で豚の中身がEugeneだと分かったところで独り言に書く必要はないのがポイントである。参加者の多くは中身推理をしないのである。

>>-63
単独生活している動物はどうなんでしょうね。

(79) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃

【人】 一本でも にんじん

>>79
コミュ障は「人間が生物として本来の生活スタイルを保持していれば、普通よりも身に降りかかるリスクが大きかった人」なんだよね。

「人間という生き物」ならって話。
比較するなら、チンパンジーかボノボじゃないかな。

(80) sudo 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 一本でも にんじん

チンバンジーやボノボは人に近い類人猿だし、あの二つの動物は社会性の塊だもの。

ボノボ…ほかほか…(小声

(-67) sudo 2016/02/07(Sun) 19時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

ボノボを例に挙げるセンスに感動した。

(81) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

トマト君は状況提示からの思考変遷がとても見やすかったと思うんだけどねえ。

太宰治は「小説とは文章を読むものではない。書いた人間を読むものである。」とある(うろおぼえ)

白要素特化型は白要素を読んでいるのかもしれない(てきとう)

(-68) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 一本でも にんじん

赤でいってたのはこれ。
芥川の藪の中

http://www.aozora.gr.jp...

(-69) sudo 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 とろ~り はにー

森先生の新刊何冊読んでないんだろう……
ジグβまでしか読んでないしウォーカロンは積んでる

(-70) isono 2016/02/07(Sun) 19時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

芥川か。漱石にそんなのあったかなと思ってしまった。

(82) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 とろ~り はにー

森作品はエッセイ以外全部読むと決めているのに……
ヴォイドシェイパイもいつの間にか増えてるし…………

(-71) isono 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 とろ~り はにー

ヴォイドシェイパ

(-72) isono 2016/02/07(Sun) 19時頃

【独】 黒豚 ぽぉく

漱石は「硝子戸の中」じゃないかな

(-73) Eugene 2016/02/07(Sun) 19時頃

ぽてとは、ぱい だっていいじゃない。おっぱいだもの。

画面端 2016/02/07(Sun) 19時頃


【独】 一本でも にんじん

すぐに読めるよ。
4人の目撃者と3人の当事者の話なのだけれど、それぞれ言っていることがバラバラなんだよね。

観測地点によって見方が違う。
人の主観によって言っていることが違う。
真実がどこにあるかわからない仕様になっているんだ。

(-74) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

トマトとチキンがN極とS極でウケる。相性がいい食材なのになあ。

>>5:+9牛乳
生存中に既に落としてある。

(83) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>-70 私的にウォーカロンは電気羊の引用もあって面白かった記憶があるけれど、細部が思い出せないぞ…?

その次の引用にニューロマンサーがあって、その本を思い出した次第。

(-75) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

牛乳への返答だけれど、大体ポテトが言っている(追従黒い

(-76) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>-74
私はロック気質ある人で自基点強いから、特にこれを意識しないと村人の時に精度が上がらない。

(-77) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

流し読みだが死霊の証言が正しいとも限らないってことか。

巫女が偽物で適当な事を言ってるというオチが欲しい(願望)

(84) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

真実なんてどこにもないっていう。
人狼なら、「誰それが人狼!」って真実があるんだけれどね。

観測地点によって、結果が変わる。
それぞれの物の見方がある。
それを理解しようと村人は探りあうんだよね。そこがこのゲームの面白さ。

(-78) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

でも、この場合当事者3人はいずれも死者を殺した(内一人は自害という形)だから2人は嘘ついてるか自分が殺したと勘違いしてるってことなんじゃないのこれ。

(85) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

なるほど。これがフィクションなのを忘れていた。

(86) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>85 都合よく自分が納得のいくように事実を捻じ曲げることって脳はよくするんだよ。

(-79) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>-79
乱歩のD坂でも同じことが言われてますもんね

(-80) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

まあ、別に乱歩じゃなくても自分の納得いくように脳が働いてしまうことは実生活でもこのゲームをやってても観測できることなのでアレだ。

だから俺は灰色の脳細胞を使うぜ。

(87) 画面端 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>-80
最近の脳科学でも言ってる。
一貫性バイアスとかあと思い出せない調べる

(-81) sudo 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 黒豚 ぽぉく

黒澤明が「藪の中」を「羅生門」ってタイトルで映画化してるのだけど、物陰から見ていた通りすがりの誰かが語る情景は確かまた別物だったような記憶が。

(-82) Eugene 2016/02/07(Sun) 19時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

パラパラ漫画の原理を知ってるだけでも人間の脳がいい加減であることは分かるな。この場合いい加減というのか便利というのか知らないが、

(-83) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

色彩心理効果ってのが墓でポテトが挙げていた赤のなんとかの話(メモ

(-84) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【人】 一本でも にんじん

目の前に異性の写真が二枚あります。
「どちらが好みのタイプですか。好きな方の写真をあげますよ」
と差し出しました。

あなたは好みの方を指しました。

しかし相手は手品師であなたが選んだ方とは逆の、つまり好みでない方のタイプの写真を手渡します、

さて、あなたはそれに気がつく?つかない?

(88) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

にんじんは、>>-82はしらんかった

sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃


【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>88
なんとなく、「気がつく」と回答して欲しそうなので「つかない」?

(-85) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

気が付かないんですよね、これ。
しかも、なんでそのタイプにしたか聞かれると「丸顔で優しそうだから」とか言い始めるんだって。
脳は大雑把。

脳は理由を問われると作話する。
しかも、でっち上げた理由を本人は心底から「本当の理由」と思い込む。

(-86) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

トマトの「なるほどにんじんか」は別に牛乳真派でも豚真派でも言うと思うけどなあ。

あの襲撃見て、「なるほど牛乳C狂か」という気にはどうしてもならん。

(89) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

つまり、フィクションだね。
現実でもこう。真実なんてどこにもない。

藪の中ってこういう、どこにも真実がないことを言っていると私は解釈しているから面白いなぁと。

(-87) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>-86
人間は生まれながらにしてロッカーということだな。

俺は深く肯くのである。

(90) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

この現象は選択盲っていうんだって、ロッカーの状況が変化しても作話して思い込むのってこれだよねーって。
ちなみに、自分では気が付かない心の盲点!から引用しています。

(-88) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

なんでこの食べ物が好きなの?って聞かれたときの答えの大半は作話ってのはわかる。
「なんでカレー好きなの?」
正しくは好きだから!りゆうはねえ!
でも長々かたるんだよねえ。

(-89) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

バザーロフは言いました。

「僕が批判するのは気持ちがいい。これはね感覚だよ、アルカージィ。君はリンゴが好きなことに理由があるか?人間はこれより先に進まないよ。」

父と子より(うろおぼえ)

(91) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

気持ちがいいからさ。の方が正しいな。

最終日のトマトはチキンの人間性を無意識または感覚的、もしくは経験的に学習した事によりチキン白を頭に描いている様子に見えるので「なるほどにんじんか」はそれを踏まえても、おかしくはないようには見えるんだけどね。

完全に白だと言えるかはトマトの力量に関与すると思うけど。

(92) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

ちなみにポテトが引用を多用するのは「ゲーテイッテイタ」っていうやつです。今作った、
「これこう思うよ俺がいっていた」というと説得力がないので、偉い人や名言を引用し説得力を増させるのです。

ジンクビリオン効果が個人的にクソ面白い。

(-90) sudo 2016/02/07(Sun) 20時頃

【独】 一本でも にんじん

>>91 批判しておくと優位に立てるからね。批判すればそれは専門家を気取れる、
自分の自分の存在価値を手っ取り早く主張できる。

まさに悪は真ってやつ。

(-91) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>-90
あるある大事典みたいなテレビ番組で、時折「なんとか大学なんちゃら教授」が出てきてコメントしにくるのと同じ効果ですな。

このにんじんは一体どこに進んでいくのだろうか。
ジンクビリオンってなんぞや

(-92) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>-91
>>91の批判=バナナと思ってもいいよ。バナナを好きなことに理由はないってこと。

バザーロフはニヒリストなんで旧世代の形ばかりのものを批判している人。

(93) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 一本でも にんじん

DHMOとは、
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

(94) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 一本でも にんじん

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。

(95) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 一本でも にんじん

さて、この物資を規制するべきか?

>>93
バナナチョイスにセンスを感じる

(-93) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

「規制するべき」と答えさせるように誘導しているので「規制してはいけない」

なぜなら、人間は今も昔も普通に暮らしているから。

(96) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

このポテト。出題者の意向に添おうという気概が皆無である。

(-94) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 一本でも にんじん

とりあえず、説得力つけたかったら前に「ゲーテがいった」っていっておけばいいよ。
大抵のことはゲーテが言ってる。

(-95) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 一本でも にんじん

>>93 この物質の正体は水です。

(97) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

DiHudroMonoOxideでDHMOか。物は言いようだな

(98) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

yが何故かuになってしまった。

(99) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

塵も光を当てれば輝く(ヴォルフガン・ゲーテ)

(100) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

あいつは狼に違いない。

(101) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 一本でも にんじん

「ジンクビリチオン配合」と謳ってシャンプー会社がシャンプーを出したのだけれど、
ジンクピリチオンという物質はすごく聞きそうな感じがするからシャンプーは飛ぶように売れた。

確かに効きそう。

以来科学コミュニティーでは、ちんぷんかんぷんな科学用語で非専門家を煙に巻くことを「ジンクピリチオン効果」と呼んでいる。

私の考察はジンクビリチオン配合です。

(102) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

コラーゲン配合
マイナスイオン家電
グルコサミンを筆頭にした健康食品

みたいな感じか。
ぽてとの考察にはコレステロールが含まれています。

(103) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【赤】 一本でも にんじん

最近おもうんだけれど、なんか手数計算と戦術明るいですアピしておけば「なんか強そう」と思われて噛まれる率が上がる。

実際経験値がどうって、戦歴詰んでよい部分と悪い部分があるから関係ないんだよね。
10戦代は理不尽に強いし。

(*21) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

にんじんは、ぽてとに頷いた。

sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃


【人】 馬鈴薯 ぽてと

以前、新聞の広告で火山近くの湧水を「サルフェイトが含まれてて健康にいい」みたいな見出しで出ていたが…。

そりゃあ、火山の近くなら硫酸塩(サルフェイト:Sulfate)は豊富だろうなと眺めていた。

後日、同じ広告が張り出されていたが「サルフェイト」という記述はなくされていた。

サルフェイトが何をしたというのか。

(104) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 黒豚 ぽぉく

>>103

ほう、コレステロールとな

[フレ閣下のお腹ぷにぷに]

(105) Eugene 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

>>105
Tip的には君の方がコレステロール値高そうだからな(負け惜しみ)

(106) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

にんじんは、たまねぎをじっと見つめた。

sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃


にんじんは、たまねぎの頭を撫でた。

sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃


【人】 馬鈴薯 ぽてと

リバウンドで3キロ太ったって、規模が微妙すぎるな。

(107) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>107
友達に2キロやせたー!って言われて、「測定誤差じゃね?」って返したら腹パン食らったよ。

(-96) sudo 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>-96
それは単純にsudoの顔がむかついたんじゃね?

マジレスすると誤差はかわいそうな気がする。

(-97) 画面端 2016/02/07(Sun) 20時半頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

>>5:*15
ワロタ

(-98) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

藪の中理論語りつつ、ぼんやり。

あくまで私から見るとこういう風に見えるってだけであって、人を見るときは自己投影でしかない。
だから、もし自分が思う実像と違うなら、それは私はそういう人と思ってくれればいい。自己紹介乙とでも。
自己の解釈権は自分が有するということは有名な哲学者が言っていたから。誰だっけ忘れた。

何を言いたいかっていうとこれ、玉ねぎ萎縮させてるやつじゃね?感。

(-99) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

sudo君は知らないかもしれないが、玉葱君は最近リア充国にやってきたらしい期待の新人なので、あまり心配はいらないように思える。

俺も何戦か同じ村にいたが、期待の新人だった。心配はいらない。

(108) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 まっかな とまと

少なくとも今回、たまねぎは萎縮してないのに
萎縮してる可哀想って思ってるところが自他認識の乖離ぽく

(大河みてた

(-100) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 一本でも にんじん

ああ、それはメンタルタフだわ。

(109) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

ぽてとは、人参の白ログが読みにくいな。

画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃


【人】 一本でも にんじん

臆病者なのは!!!
私です!!!

私の問題だよなぁ。
でも案外私は若い頃ボコボコにされた(震え

私も同じ時期似た感じだったからこれ歪んでるのかも。
手数も手順の計算も覚えるの超必死だったし、勝ちたかったし。

(110) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 馬鈴薯 ぽてと

桃ってるのに必死なイメージしかない(ぼそ

(-101) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

そっかぁ、昔私誰かにそう声かけて欲しかったんかなぁ。
うん、たぶんそう(自己解決

(-102) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 まっかな とまと

カレー陣営しかいないやつじゃないですかこれー
しかも読書会やっているという

FOがよかったよねーはおいらだけではなかったぽいが
説得面倒くさそうだよねもおいらだけではなかったので
まあCO周りはこれでおっけーなのかなとも思う

(111) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

なるほど、投影か。

手数計算は!!必死で覚えました!!
だれも教えてくれないし、癪なので!!一人で!!ログもメッチャ読んだよ!

(-103) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

トマト狼だと、解せぬのは「豚占い師だと思ってたわ」周りの述懐かなあ。なにこのチーム単位の自画自賛。赤全員囁けるのに。

にんじん狼は発言あまり読んでないな。
初回意図的襲撃ミスと言う渋い手ができるのは見た感じ人参かなと思ったが別にトマトでもありうるか。

たまねぎボコボコトラウマの心理描写が上手かった気がするけど、そこに到達する経路がいまいち得心しかねる記憶(ゲーテ)

(112) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

とまとは、にんじんを慰める振りをした。

くるくる 2016/02/07(Sun) 21時頃


【独】 馬鈴薯 ぽてと

手数計算なんて算数だろ。必死になることがねえ。

自転車乗れるみたいなもんだ。

(-104) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

>>-104
お前地の頭いいから簡単なんだろうけれど、私は結構かかったよ。

(-105) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

うっうっ、私中学生まで自転車のれなかったんだけれど、この間3歳の子が補助輪なしで乗ってた。

(-106) sudo 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 まっかな とまと

狼陣営策の自画自賛はやってる狼も知ってるんで、まあやる奴はやるかも?

おいらはまあ、ちきん主観では邪魔くさかっただろうなのでそこら辺はまあ、仕方ない感じ
にんじんはなんか、推理外のことを喋ってるのは白……いや、にんじんくらい喋れるやつが無駄喉割いてるのはどうなんだろともやもやしていた
おのれのトラウマと戦っていたのだなー

(113) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時頃

【人】 馬鈴薯 ぽてと

それは逆にすごいな。

手品師が3歳の子供と7歳の子供を入れ替えたのに気が付かなかったのとかじゃなくてか。

(114) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時頃

【独】 一本でも にんじん

>>114
なんでだよ!!
どっちにすごいって言ってるんだよ!
逆上がりもできませんが?!

(-107) sudo 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>113
いや、推理に関連する心理描写だよ。
私が白で似たようなことはいったことある.

(-108) sudo 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【人】 まっかな とまと

三歳なら三輪車とかじゃないのか
三輪車なら補助輪はない

(115) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【人】 まっかな とまと

(どやぁ

(116) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【独】 一本でも にんじん

ちゃんと2輪だったよ!!
うわーすごーい!って超褒めてたら、実はお母さんそばにいてクソ恥ずかしかった。
パパが外してくれたらしい。

(-109) sudo 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【人】 まっかな とまと

それじゃ、お邪魔しましたー
またどこかで

(117) くるくる 2016/02/07(Sun) 21時半頃

にんじんは、とまとに手を振った。

sudo 2016/02/07(Sun) 21時半頃


【人】 馬鈴薯 ぽてと

チキンがロッカーである→客観的事実
人参はロッカーである→主観的事実
人参は玉葱みたいなのをボコボコにしてトラウマである→主観的事実

人参「とりさんこの感覚分かる?」→なんで?

感はあったけどな。鶏に対する質問なのに、最終的に行き着いているのは自分の心理描写(発露)だと言う。

>>115
ウホウホウホウホホ

(118) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【人】 一本でも にんじん

>>118
それをアピールとして見せるのが意図だもの。

(119) sudo 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【赤】 馬鈴薯 ぽてと

なんていやらしいキャロットでしょう(敬服)

(*22) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【独】 とろ~り はにー

ミクロジンクピリチオン。メリットですね。

そういえばポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン、がいつからかポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩に表示が変わってたのはなぜだろう。

そもそも同じ物質なのだろうか

(-110) isono 2016/02/07(Sun) 21時半頃

はにーは、とまとに手を振った。

isono 2016/02/07(Sun) 21時半頃


【独】 馬鈴薯 ぽてと

トリエタノールアミンが陽イオンなら、面倒くさいから硫酸塩に省略しちゃおうって話なんじゃないの?

(-111) 画面端 2016/02/07(Sun) 21時半頃

【独】 とろ~り はにー

いま
人参たまねぎ白菜エリンギ鶏肉さつまいもを鰹ダシで煮てシチュールーと白味噌で仕上げたシチュー鍋食べてきたけど美味しかったのでご報告します。

昼は某有名店でマトンカレー食べてきました。
ひつじ美味しかったよひつじちゃん。(報告

(-112) isono 2016/02/07(Sun) 21時半頃

はにーは、女王蜂様のお呼びだし熨斗

isono 2016/02/07(Sun) 21時半頃


はにーは、ノシ

isono 2016/02/07(Sun) 21時半頃


【独】 一本でも にんじん

うまそう

(-113) sudo 2016/02/07(Sun) 23時頃

【独】 一本でも にんじん

>>108>>-100
同期のこいつらの指摘みつつ、

んー。初期の自分をもう一度顧みてみると、なんか。
自分に求めるものと同じものを人に求めていたような。攻撃が激しいなぁ。
それに重ねたんだな。たぶん。

でも、別。違う。
自分がされて嫌なことを人にしないは、私できてねえ。

(-114) sudo 2016/02/07(Sun) 23時頃

【独】 一本でも にんじん

んー。人参のPL域飛び越えて考えが。うん、いくつかわかった。

結論としては自己憐憫を押し付けたところ申し訳なかった。

(-115) sudo 2016/02/07(Sun) 23時頃

にんじんは、ぽてとを枕にした

sudo 2016/02/07(Sun) 23時頃


【人】 剥いても たまねぎ

今回はお邪魔させていただきありがとうございます、お疲れ様でした。
またいつかどこかで。

(120) meitu 2016/02/07(Sun) 23時頃

【人】 一本でも にんじん

>>120 
良ければ、また私と遊んでほしい。
あなたは強い人だと、トマトとポテトの指摘で改めて思った。

(121) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 とろ~り はにー

そうだめいつさん祝★村人!

仔バチちゃんたちのネンネのお世話なのではにーもこの辺で
ほんとご参加ありがとうございました。
頂いたご意見も次回の参考にしようと思います。

次は1発言もいいなあ。

(122) isono 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【独】 とろ~り はにー

忘れた頃に人狼SNSにコミュが立つと思うので見かけたらよろしくお願いします。
目指せ社会人に優しい村。

ではこれてドロン。

(-116) isono 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>121私は私で微妙な気分になっていたのが理解していただけたみたいなので浮上しました。
本当はこのまま来ないつもりでした。
次回はお互い気持ちいい勝負したいですね
お互いね。
私も今回の事は反省、勉強させていただきます。
色々と失礼致しました。

(123) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【独】 一本でも にんじん

乙カレーです。
この村分析してから、今度は別のことためしたいけれど、休止するか1回 どっかでやるか…で考え中。

同村ありがとうございました。本当に楽しかったです。

(-117) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>122ありがとうございます~(ノ´∀`*)
答えが見えないっていいですね、不安だし、楽しい
そして何がなんだかわからない(´・c_・`)
素敵な村をありがとうございました!

(124) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>123
鈍感なんだよ私!ここに達するまで長かった。
あと、我慢させちゃったみたいでごめん。

(-118) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>107画面端さん、彼女いないでしょ。
女にそれ言わない方がいいですよ。
2キロおちた腹見たあと3キロ(実質1キロ増量)の腹見たら女の大半は絶望するし腹の出具合は全く違う。
全く。
全く違う。

(125) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>125
すみません!!
1か月で平均すると誤差じゃね?とかいってすみません!!
orz 土下座ぁ!

(-119) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

>>-118もうすぎたことです、水に流しましょう。
私の方の事も水に流して下さるととても嬉しいです。
喧嘩両成敗です。
お互いごめんなさい 、以後きをつける。
これで終了。
数々のご無礼、「ごめんなさいっ!」

(126) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

最終結果➡1キロ増量
本人の視覚的変化➡3キロ増量

肉3キロ買ってきてみたらいいと思います(にこり

(127) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【独】 一本でも にんじん

>>125
2キロおちた腹見たあと3キロ(実質1キロ増量)の腹見たら女の大半は絶望するし
→そうなんだ?

(-120) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 剥いても たまねぎ

それでは、本当に失礼致します。
トマトさん、、あとまぁ…ぽてとさん。はありがとうございました。
ぎゅうにゅうさんマジ癒し系

皆様同村ありがとうございました、お疲れ様でした!

(128) meitu 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【人】 一本でも にんじん

>>128
ポテト悪いやつじゃないよ!
後、こういう風に認めるの珍しいよ!

(129) sudo 2016/02/07(Sun) 23時半頃

【赤】 黒豚 ぽぉく

寝落ちしてました。

皆様お疲れ様でした。
にんじん、ぽてとには、頼りない仲間だった事、ぎゅうにゅーには歯ごたえない対抗だったことをおわびしつつ。ご一緒させていただいて楽しゅうございました。ありがとう**

(*23) Eugene 2016/02/08(Mon) 08時頃

【人】 にわとり ちきん

お疲れ様でしたピヨ。
占霊真贋当ててたことと、にゅの期待にこたえられて良かったピヨ。

またどこかで。
村たてはにさんありがとうございました。

(130) manaka 2016/02/08(Mon) 08時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

結局夜来られなくて残念にゅ...
もうみんなお仕事かにゅ?
でも時間まで目いっぱいレス残していくにゅ~☆

(131) krl0501 2016/02/08(Mon) 08時半頃

ぎゅうにゅ~は、ちきんを力の限り抱きしめた。

krl0501 2016/02/08(Mon) 08時半頃


【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽぉく>>*23
どこかの独り言に残したけど、ぼく本気で真贋勝負負けると思ってたにゅ!
潜伏中すごく占い師ぽかったにゅ~☆

そういえば聞かれもしてないのに非占のふりしたところ自分で言っちゃうのってやっぱりうさんくさいのかにゅ?
潜伏解除後の登場の仕方は悩むにゅ~☆

(132) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

ぎゅうにゅ~は、たまねぎの頭を撫でた。

krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃


【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

昨夜の赤会話が仲良さそうで面白いにゅ~☆
ぽてとはツンデレなのかにゅ?

(133) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽてと>>112、とまと>>113
確かにとまと狼が仲間ぽぉく上げしてたら説得が通じなかった時最終日怪しまれるのにゅ!
真占なのに警戒だけが先走って将来のことを考えられなかったのにゅ...
反省だにゅ...

でもとまとの言う通り自画自賛仲間上げラインべたべた狼も知ってるのにゅ。
人物判断上手くなりたいにゅ!

>にんじんはなんか、推理外のことを喋ってるのは白……いや、にんじんくらい喋れるやつが無駄喉割いてるのはどうなんだろ
僕もにんじんの質問や発言は真意が掴めなくて困ってたのにゅ。
無駄喉使う狼かもはよぎったけど彼女なりに意図がありそうだし推理進んだっぽいしで目が曇ったのにゅ...

(134) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽぉく>>-18、ちきん>>-24
言葉選びで真贋検討する方法については少し前にちきんからちらっと教わった所なので興味あるテーマだにゅ!
今回のらむのCOは白で言った通り「決め台詞」としか感じなかったけどにんじんの言い分も完全理解不能ではなくて...
ここももう少しつつけばにんじんがロッカーかロッカー偽装か見抜けたかにゅ?

(135) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

霊ロラすとっぷは本当は推したかったのにゅ。
あまりにもみんな霊ロラ完遂推しすぎで偽先吊できたんじゃないかという気もして...
ぽてと偽要素は墓下ぽてとに一蹴されてたけどらむ真妄信だったのもあったにゅ...

でもぽぉくちきんに偽黒出しづらいだろうなという気持ちもあったのにゅ。
結果普通に偽黒出てきて焦ったのにゅ。
あの日ちきんが輝いてくれなければ一日早く負けてたにゅ。
ちきんには改めてお礼を言いたいにゅ!

(136) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

とまと>>59、にんじん>>61
>にんじんは、カレーでも最終日まで出力衰えないのが偉いと思う
これはぼくも本当におもったにゅ!
にんじんかっこよすぎるにゅ...

>私も最終日伸び悩むこと多いから、こことここはこうして…みたいな布石をポツポツおいていた。
赤等で塗れそうなところをたくさんためていたの参考にするにゅ!
>私が狼ならしないとか黒いし…。
これは実際そう黒く見えちゃうから悩ましいのにゅ。
どこかではにー?が言ってた気がするけど自分視点狼がわかってしまうと自分上げも相手下げも黒塗りになるからどうすれば良いかわからないのにゅ...

(137) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

二度目だけどFO推奨派が多いのは意外だったのにゅ!

今回みたいなミス1回目まで編成の場合
霊2COで占2COなら真贋難しいほうをロラという手が取れるのにゅ?
これは強そうだけど...
霊2COで占1COだと霊が判定をそろえれば確定情報が占判定1個のみなのにゅ...

霊1COでも占潜伏が良いのはどういうわけなのにゅ?
ノーガードだとにんじん>>*17の言うように狼全潜伏が一番強い気がするのにゅ...

(138) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽてと>>83、にんじん>>-76
ぎゅうにゅ~黒要素は
>>2:65>>2:68>>2:70>>2:79あたりのことかにゅ?
霊真贋見極めに必死だった質問群だけど、無駄な話で喉を割かせようとしているように見えたのかにゅ?

このへんはじっくり読み直してみるにゅ!
お返事ありがとにゅ~☆

(139) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>-32
>プライドが高いのは、自信がないからだよ!!
にんじんの言うことわかってしまうのにゅ...
このゲーム自信のなさをプライドで隠さないと心が壊れてしまう気がするのにゅ。
このゲーム自信がないとすぐ処理かかるって誰かも言ったにゅ...

だからにんじんの感情偽装に白をとってしまったのだろうにゅ。
埋まりたいにゅ...

(140) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽてと>>-68
>トマト君は状況提示からの思考変遷がとても見やすかったと思うんだけどねえ。
これは言われてみるとそうなのにゅ!
もう一度とまとの白固めしてみるにゅ!

最終日のとまとの「なるほどにんじんか」は狼でも村でも襲撃を考えるに自然に見えたのにゅ~☆
とまと視点ぼく真ちきん白かぼく偽にんじん黒しかなかったからにゅ!

>白要素特化型は白要素を読んでいるのかもしれない
これはそうかもにゅ!
人物像取りあまりうまくないけど白取りならそこそこいけるのもここに関係ありそうな気がするにゅ!(適当)

(141) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>-69>>-74>>-77>>-78>>88>>-86
>観測地点によって、結果が変わる。
>それぞれの物の見方がある。
>それを理解しようと村人は探りあうんだよね。そこがこのゲームの面白さ。

>脳は理由を問われると作話する。
>しかも、でっち上げた理由を本人は心底から「本当の理由」と思い込む。

この発言群はロッカーとして心に留めておきたいにゅ~☆

(142) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【独】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*21
「手数計算と戦術明るいですアピしておけば「なんか強そう」と思われて噛まれる率が上がる」
役職以外の脅威噛み襲撃死・狩保護に憧れるので参考にしてみるにゅ!()

(-121) krl0501 2016/02/08(Mon) 09時半頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>-99>>-102>>119>>-114>>-115
とまと>>-100、ぽてと>>118、たまねぎ>>123
ぼくは誤ロックで泣いたことも泣かせたこともある食材だからにんじん寄りの考え方だったにゅ。
だから本編でもにんじんに白とまとに黒とってしまったし墓下でもにんじん擁護したのにゅ。
でもたまねぎみたいに精神的に強いPLさんもいらっしゃるのにゅ。

今回たまねぎから自分が嫌なこと辛いことが他の人にとっても辛いとは限らないって学んだにゅ!
割り切れるPLさん、まったく気にしないPLさん、むしろ逆境を楽しめるPLさん、いろんな人がいるのにゅ!
心配とか気遣いとかそういうことをするなら相手の性格をよく見てからにすべきだって実感したにゅ~☆
でないと自分の感情の押しつけになっちゃうって反省したんだにゅ!
みんな色々気づかせてくれてありがとにゅ~☆

(143) krl0501 2016/02/08(Mon) 10時頃

【人】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

これでepも一通り返信したかにゅ?

/*
改めまして、同村ありがとうございました。
カレー派強かったです。おめでとうございます!
悔しいので今夜のリアルご飯はシチューにします!

特に占い師ぽかった対抗ぽぉく、ぽぉく吊りに共闘くれたちきん、そして社会人に優しい進行を心がけてくれた村建てさんはにーには心から感謝しております。
いつかまたどこかでお会い出来たらよろしくお願いいたします。
*/

(144) krl0501 2016/02/08(Mon) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

ちきん
5回
にんじん
23回

犠牲者 (4人)

ずんどう
0回 (2d)
たまねぎ
12回 (4d)
ぎゅうにゅ~
26回 (5d)
はにー
10回 (6d)

処刑者 (4人)

ぽてと
38回 (3d)
らむ
15回 (4d)
ぽぉく
2回 (5d)
とまと
14回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★