人狼物語ぐたるてぃめっと


778 【2/2朝開始】れっつ・いーと・ざ・しちゅー【ガチだよ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


はにー黒豚 ぽぉくに投票した。
ぎゅうにゅ~黒豚 ぽぉくに投票した。
ちきん黒豚 ぽぉくに投票した。
とまと黒豚 ぽぉくに投票した。
ぽぉくにわとり ちきんに投票した。
にんじん黒豚 ぽぉくに投票した。

ぽぉくは村人の手により処刑された。


ぎゅうにゅ~とまとを占った。
とまと人間のようだ。


【赤】 一本でも にんじん

ぎゅうにゅ~! 今日がお前の命日だ!

2016/02/06(Sat) 10時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ぎゅうにゅ~が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、はにー、ちきん、とまと、にんじんの4名


【人】 まっかな とまと

>>61>>63

ついでに言えばおいら的には
たまねぎ確白はありがたくなかったな~
はにー確認の方も

占二択、灰二択はもちろん全体視点だね

(0) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

そいやー

(1) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじんLWにゅ!?
これは気づかなかったにゅ...
うますぎるにゅ...

(+0) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽぉくは対抗ありがとにゅ~☆
あまり表で絡めなくてごめんにゅ!

(+1) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 まっかな とまと

あっ

なるほど。にんじんか
ぽぉくとぎゅうにゅ~お疲れ

ちきんはあれ、おいらがうさんくさく見えるの分かるけど、その原因が自分ってことはちょっとだけ我慢して今日は臨んでおくれ
ばいちゃ

(2) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

ぴよちきぎゅうにゅらむらむの線は切ろうそうしよう。
さすがにないわあ。

(3) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

えっとまとぽぉくに投票したの

(4) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

ぽぉくに投票してなんで>>2「なるほどにんじんか」なの

(5) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

1d赤見たにゅ~☆
フリーダム戦術だったんだにゅ!
みんなノリノリで楽しそうだにゅ~☆

ぽぉく>>*38
★ぼく確認係どこで透けた?

(+2) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 にわとり ちきん

山盛りトマトに突っ込み返したいけど
(多分)状況白なので、黙っとく。

にんじんとトマトはがんばって。
見て欲しいとことか聞きたいことあったら聞いてね。

(6) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 にわとり ちきん

…はにの発言見て声出たじゃんピヨ!?

トマト何がしたかったん

(7) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

それにしてもにんじんとぽてとがカレー派なんて...
しちゅーの具に野菜が少なくて悲しいにゅ!

(+3) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【人】 とろ~り はにー

貯蔵庫の皆さんはなかよくするはに。

とまとのお返事まとうそうしよう

(8) 2016/02/06(Sat) 10時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ぎゅうにゅう、ぽぉくお疲れ様でしたなのだ

(+4) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

どこでにんじん見分けたらよかったかにゅ...

にんじん>>2:*2
>霊をロラさせるためにはラムを下げてポテト揚げたい
言われてみるとらむ偽視理由は確かに違和感あったにゅ。
ここ突っ込んでぼろを出させるにはどうしたらよかったのかにゅ...

(+5) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

たまねぎお疲れ様にゅ~☆
ぼくはたまねぎ初日から白いと思ってたにゅ!
確白の日は頑張ってくれてありがとにゅ!

(+6) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【独】 とろ~り はにー

まあとまとカレー派でぽぉくに投票する理由もわからないけど

(-0) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽぉく>>2:*4
>たまねぎは恐らくらむ偽気味に見てそう。後はらむ真よりが多そう?僕が出るかどうか票読み次第にした方がよさそう。
なるほど、らむポイできるかどうかを起点に見てたのにゅ!
ぼくだったらどうせ味見ロラになるだろうと思ってそこまで考えなかっただろうにゅ。勉強になるにゅ。
たまねぎらむ偽に見てそうと思われたのはらむちきラインのせいかにゅ?

(+7) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【人】 まっかな とまと

ちら

昨日のちきんの間違いが自分で気づいた→白
仲間に指摘されて気づいた→黒
で寝落ちつつ考えてたんだけどぴよぴよ言ってる具合に申し訳なさぜんぜんないから、仲間に指摘されたってことはないだろなって
そこの黒視解消しつつ、やっぱりぽぉくが喋らなすぎてここ偽かもになりつつ、しかしここ偽なら初期から計画立てすぎかよにんじん凄えなそんなやつもいるのな

→なるほど、にんじんにんじん…て感じ
次、夜になる

(9) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【独】 とろ~り はにー

しかしぽぉくに投票する=カレー派はにんじん、なのでなるほどとか言ってる場合ではないのである。


ゆえに作為めいている。

(-1) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>2:*0
両潜伏でもポイなしのつもりだったのにゅ!
ポイ筋見せたくなかったってことかにゅ?

(+8) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽてと>>*27
>どうでもいいが、俺の感覚で言うと牛乳がめっちゃ黒く見える。
これも後で教えてほしいにゅ~☆
最近灰にいるといつも黒くみられるのが悩みだにゅ!

(+9) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

ぽぉく>>*28
>不慣れな潜伏を強いられて喋り辛かった占い師路線で行こうか
この選択は見事だったにゅ!
ぼくから見ても確認係ぽかったし、真贋勝負負けるだろうと本気で思ってたにゅ...
何よりにんじんの戦術だとは思えなくて...

カレー派は団結するわけではない、覚えたにゅ!

(+10) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*30
>奇遇だな…私も牛乳黒いと思ってた。
こちらも黒い理由教えてもらえると嬉しいにゅ!

(+11) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

さっきのアンカ>>1:*38>>2:*27>>2:*28>>2:*30にゅ!
3dに突入したにゅ!

にんじん>>3:*0
>たまねぎ確白で安堵している
これはシチュー派擬態にんじん目線にゅ?
カレー派的にはたまねぎ確白じゃないほうが嬉しいのではと思ってたにゅ。

にんじん>>3:*1
>牛乳の真あげて▲牛乳で▼黒で最終日行くのを考えているよ。
だまされたにゅ...悔しいにゅ...

(+12) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 子羊 らむ

めええ。
にんじんさんラストカレーの可能性を見つつ、違った場合あらぬ疑いかけてしまって足引っ張るなあと尻込みした結果が「ラストカレーは逃げ切れる位置では?」みたいな遺言だっためえ。

残ったシチュー派のみんなはどう判断するかなあ…?

(+13) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 子羊 らむ

喋らない能力食材は真でも困るめえよね…。
ぎゅうにゅうさんとぶたさんおつかれさま!

(+14) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

3dの赤が面白いにゅ~☆
赤からは墓ログ全部見えるのにゅ?
それとも赤仲間の墓ログだけが見えるのにゅ?

とりあえずぽてとのお言葉>>3:+14をメモしておくにゅ!

(+15) 2016/02/06(Sat) 10時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

らむ>>+13
たしかにシチュー派に擬態して逃げ切れそうなのはにんじんだったのにゅ...
大外れだったのにゅ...
とりあえずとまとがにんじんに入れるのは確定にゅ。
残り二人の覚醒に期待だにゅ!

(+16) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>3:*54
感情偽装見事だにゅ...
やっぱりこのタイプのカレー派は苦手だにゅ...

3d赤墓は何度も読みなおすにゅ~☆
4dに行くにゅ!

(+17) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

らむ>>4:8
>解説はしなかっためえが「めえが味見係めえよあがめろうはは」説が全面ただしいめえ。
らむ...そんなこと考えていたにゅか...

たまねぎ>>+10
確かにぽぉくとまとだと露骨すぎるとは思ったにゅ。
でもそれ以上にとまとのちきんロックが怖かったのにゅ...

(+18) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【墓】 子羊 らむ

えっ。
ぶたさん確認係ぽく見えたかなあ…。(くびかしげ)

めえはぎゅうにゅうさんとあるいはとまとさんが確認係としてでるのかなあとおもてた。
(※流石にここ対抗は出ない展開はないなあとか)

(+19) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

>>4:+10の間違いにゅ!

にんじん>>4:*8
にんじんがギャンブラーだったのは読めなかったにゅ...
今日のトマトとのバトルが楽しみだにゅ!

たまねぎ>>4:+32
>「つられてごめん」ってより「てめぇなにミスリしてやがんだこのやろう」がぼくの発想かな
タフなたまねぎだにゅ~☆この発想見習いたいにゅ!

(+20) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【人】 にわとり ちきん

>>5
うーん。ピヨがいうのもなんだけど。

にゅが真狂確定で今日続いてるってことは
灰にLC確定なんだけど

ピヨ視点はにんじんかとまと二択だけど(ぽぉく偽確なんで)
村視点て、厳密に言うとピヨにんじんとまとの三択違うんかなあ
決め打ったし!ピヨ白!!

ってんならアレだけど。

別にピヨ含め三択でも
昨日から引き続き考察続けるからいいんだけどさ

「なるほど、にんじんか」

は、不思議。いいまつがい?

(10) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

らむ>>+19
ぽぉくは発言自体少ないから非確認係発言もなかった気がするのにゅ。
とまとは>>1:93「確認係の自由だけど」が非確認係にみえたかにゅ?
ほかの部分の言い回しはすごく透けに気を使っていそうだったからにゅ。

(+21) 2016/02/06(Sat) 11時頃

【人】 にわとり ちきん

これがぽぉく偽(ピヨ白)!!間違ってもいい!!

な、結論出したにんじんが「なるほど、トマトか」(声真似)
ていうならまだ心情理解できるけど。

やっぱトマト、よくわからんピヨ。

なんにせよ、トマトは>>2:88以外に灰に対する言及らしきものがないので
にんじん考察と陣形考察期待する、ピヨ。

(11) 2016/02/06(Sat) 11時半頃

【人】 にわとり ちきん

(多分)状況白いうたんは

ピヨカレーの場合、(マニアの)にゅを貯蔵庫に送っても↑の通り
ピヨ白確じゃないので、トマトとにんじんに疑われたら終了ピヨ。
そんならまだ、RPPの方が勝算あるんでないの

と思ったからピヨ。
あんまりこの辺の「状況白」ってよくわかんないので
はにとにんじんから見ておかしかったらぽいちょしてピヨ。

(12) 2016/02/06(Sat) 11時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

4dも読み終わりにゅ~☆
これ赤と墓が完全に会話できるのにゅ?面白いにゅ~!

(+22) 2016/02/06(Sat) 11時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>3はにー落ち着くのだ襲撃時点でぎゅうにゅうは真なのだ…
ファンの可能性も見てるんだろうけどファン出るならロラ前提の味見の方が確率かなり高いのだ

(+23) 2016/02/06(Sat) 12時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ぼくが落ち着くのだ答え見えてるやつと発想同じわけねぇだろっ!

(+24) 2016/02/06(Sat) 12時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ロラ前提の味見に偽出て、確認にも偽出てきた時点で真贋勝負。
なら味見は切り捨て前提なわけで、あわよくば今日時点で2C生存勝利も狙えるんだから確認係にカレーが出てる。
とぼくなら思うのだ
というかこれに関しては死ぬ前から思ってたのだ。
んでぎゅうにゅう襲撃=ぎゅうにゅう真、ならちきはしろでぽくとまならぽい位置のぽぉくかばうよりくるーしてさっさと切り捨てするよねって思う。
んで露骨に繋いで無理だったから投票ぽぉく➡苦しすぎておかしい
地上いたらLCにんじんだったな。
しかしとまちきのお互いの不理解が荒れてるからちきがこの発想にはならなさそう。
はにーがんばれっ!!!

(+25) 2016/02/06(Sat) 12時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

まぁしょせん答え見えてるやつの発想ですよね、なんとでも言えるよ(自分への感想

(+26) 2016/02/06(Sat) 12時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>+20
にんじんの話の感じだとにんじんが黒決め打って村をつったんでしょ?だったら決めうちされた方の何が悪いの?と思うのだ
これがまわり全体から黒決め打たれてて吊られたなら「吊られてごめん」になると思うけど、ロッカーのミスリで吊られたなら吊られて非なんてないのだ
あとLCなら「吊られてごめん」もわかるけど村をつったんでしょ?
吊られてごめんの発想ぼくには理解できない。
けども、そもそも人狼って孤独なチーム戦なのだ、負けたら負けた陣営の連帯責任なのだ。
誰が悪いとかじゃなく、勝ったか負けたか、それだけでいいのだ。
そうやって反省や勉強して強くなってくもんだと勝手に解釈してるのだ

(+27) 2016/02/06(Sat) 12時半頃

【独】 剥いても たまねぎ

俺の御託がうざい

(-2) 2016/02/06(Sat) 12時半頃

【人】 とろ~り はにー

あんねー、ぴよちきカレー派だとらむらむがカレールーになっちゃうんよね。

最初っから飛び出す気なのはいいんけど、シチュー持ってるぎゅうにゅが先に味ぐるめのフリしますーって言ったとしてもぴよちき残してスパンといくかしらん

あ 行きそうね。

(13) 2016/02/06(Sat) 13時頃

【人】 とろ~り はにー

まあ頭の片隅に一応置いとくはに。

(14) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【人】 とろ~り はにー

にんじんはシチューなとこにシチュー言ってる方が多いし作りやすいかなあとおもうものの、ぎゅうにゅニセモノだってゆってたしなあみたいな

ただとまとがぽぉく投票に鞍替えする理由も、意図的偽装でなきゃあんまないのも事実はに。

(15) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

たまねぎ>>+23
客観ぼくCちきん黒(ぽぉく真)も切れないにゅ。
でもこの場合ぼくを残してちきん>>12でRPP狙いかにんじんのちきん白視に期待するのが無難だにゅ!

>>+25
▼偽占で勝てる灰カレーは自分が黒くなっても偽占の信用を上げようとするだろうと思ってたにゅ。
その意味でぼくの真を追わないとまとは真確認係視点不審に見えたのにゅ。
でもとまとは今思うとそんなに周りに必死に説得してるわけじゃなかったのにゅ...

ぼく状況真の中で疑われるのはとまと、納得なのにゅ。
地上にいたらぼくは手のひらくるーできたかにゅ...?

(+28) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【赤】 一本でも にんじん

ポテトが正しい。
私が怖いのは吊った相手じゃなくて、「白いだけの化け物」になっている自分かな。
ロッカー特有のそれ。

(*0) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【赤】 一本でも にんじん

作ったパタン表どっかいった…。

(*1) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

たまねぎ>>+27も心に留めておきたいにゅ。
ぼくは灰村だといつも黒くて吊られて村を不利に追い込むのにゅ。
そのたびに自分のせいだって思っちゃうのにゅ...
でも確かに白だって見抜いてくれなかったみんなもみんなでお互い様なのにゅ!
たまねぎみたいにもっと素直に勝負を楽しみたいにゅ~☆

(+29) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*0
ぼくもロッカーで人を泣かせたことがあるにゅ。
村時に白いロッカーに殴られて泣いたこともあるにゅ。

ロッカーって白く見えることが多い気がするのにゅ。
色が見えない村だからこそ少し信じられるものができたら突っ走れるからかにゅ?
そして白いロッカーに殴られてると自分がだんだん黒くなっていくのが自分でもよく分かるのにゅ。

ぼく村の時はいつも理不尽な誤ロッカーになっていないか怖いのにゅ。
それでにんじんの気持ちがよく分かって...それで村とっちゃったのにゅ。
演技お見事だったにゅ!

(+30) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【赤】 一本でも にんじん

ねー。
牛乳わかるよねー。

(*2) 2016/02/06(Sat) 13時半頃

【独】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

占い先はにーで良かったのかにゅ?
はにー白かったから大穴でにんじん行っとけばよかったかにゅ?
って思ったけどにんじん黒だったら信用負けしてそうだったにゅ...

ぼくの反省点は
・潜伏中に黒さと確認係っぽさが出てたこと
・とまとの白取りにんじんの黒取りがだめだったこと
かにゅ~☆
あと地上と墓下でぽてとに酷評されていたあたりは読み返して理解したいにゅ~☆

(-3) 2016/02/06(Sat) 14時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*2
痛いほどわかるにゅ。
でもぼくはにんじんそんなに怖くなかったにゅ!

(+31) 2016/02/06(Sat) 14時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ぼくは村陣営自体経験値低いしロッカーロックされたことないから自分がロッカーなのかどうかすらわからないけど、にんじんやぎゅうにゅうの言ってることは頭にどどめておきたいのだ。
ロックされてる人は何度か見たのだ
辛そうだなって思ったのだ。
まぁでもそれも含め楽しむゲームだと思ってるのだ
初めて崖っぷちLCやったときプレッシャーでご飯が喉とおらなくて、2キロぐらい落ちたんだけど、あとで考えて「めっちゃ良いダイエット見つけた!」と思ったのだ。
結果勝敗関わらず楽しければそれでいいのだ
リバウンドで3キロ太ったとか気のせいなのだ
気のせいなのだ
気のせい…なのだ…

(+32) 2016/02/06(Sat) 14時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

だいたいLCだから墓下経験も乏しいあれだけど、この村の墓下はお勉強になるのだ(感想
赤とも会話できるって面白いね

(+33) 2016/02/06(Sat) 14時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>+28返信したいことあるけど仕事サボってるだけなので夜お話させてねなのだ

(+34) 2016/02/06(Sat) 15時頃

【人】 一本でも にんじん

良かった。間違えてないはず。

決めうちっていうのは、片方を真打って残りの真の可能性は切り捨てる決断。ちきん黒は考えない。

といいつつ、一応。
[牛乳/C ポーク/真 ラム/狼 ポテト/真]
ならば、3d偽黒出しの方が目があるんでないの? ラム狼のロラを止める手って方法。止まる可能性もある。

狼視点で偽黒出しやすいところってあるでしょ。
信用勝負なんだから、偽なら昨日の時点で黒出すべきだとも思う。

C白灰灰 の方が盤面安定すると思う。
もし2d襲撃なしでなければ、C黒白とかでPPもできたんかな。

そういえば、>>3:41で言った、「ポイなしの戦術ちきんが灰狼なら薄いかもともいっておく」
チキンの気質はまっすぐ。彼がカレーなら3dはポイしてくるだろうって思ったんだ。

(16) 2016/02/06(Sat) 16時半頃

【人】 とろ~り はにー

>>10
あ、そういうフシギはに?

はにはぽぉく投票する時点でぽぉくがホンモノならほぼ負け、続けばにんじん濃厚、なので、なるほどとか言ってる場合でないくないかとおもたん。

ぽぉくに投票=にんじんがカレー派ってことちゃう?
なるほど、っていうなら諸々結果確認してにんじんか、ってしたように見えたので。

ぴよちきシチューかも、は言ってたので三択とはとまとはおもてないと思。

(17) 2016/02/06(Sat) 16時半頃

【人】 一本でも にんじん

【▼トマトセット】
すごく…トマトカレーです。
シチューのアイデンティティは白だ。トマト入れたら白くなくなる。
この鍋に、赤は私一人だけでいい…。

私は狼と村で全然動き違うタイプだから、自分カレーでこれはないなぁっていう。
説得力皆無な「自分ならしない」が先に脳裏に浮かぶ。

>>12 おかしくない。切ってる。
ハニーとチキンは、質問あったら早めにください。

(18) 2016/02/06(Sat) 16時半頃

【赤】 一本でも にんじん

▼トマト▲ハニーしつつ、離脱。

(*3) 2016/02/06(Sat) 16時半頃

【人】 とろ~り はにー

とはいえなー。
とまとにんじんはお互い何言ってももう黒塗りなのでたぶん昨日までのものもとに見た方がいいようにはにはおもている。

参考までに、にんじんならどーするに?

(19) 2016/02/06(Sat) 17時半頃

【墓】 子羊 らむ

めえが騙りカレーなら確認に出るめえけどね。(まがお)
まあ、カレーで味見に出たこともそれなりにあるめえが。
今回の編成なら確認騙りに出たかっためえね。

(+35) 2016/02/06(Sat) 18時頃

【人】 一本でも にんじん

>>19 ロックかけて殺すだけ。アタッカーの役割になることが多い。
私狼なら回りくどいことしないよ。
可能性を考えて、そこから絞っていく村側のやり方とは全然違うんだよね。

3d地点
牛乳からハニー黒の可能性は十分考えられたよ。単体たいして白くないし。ライン戦でカレー同士共闘するなら、相互占い提案怖くないの。仲間を囲うと仲間に触れずに済むメリットもある。噛んじゃうっていう選択もある。
だから、私はハニーの状況白には同意できなかったな。

悩ましいのが▲ポークで牛乳からハニー黒出る場合。
▼牛乳で最終日はくるけれど、これやだ…とか。

ほぼ牛乳真なわけなんだけれど
▲牛乳でハニーが確白してなかったら結構危なかったかも。

(20) 2016/02/06(Sat) 18時半頃

【人】 一本でも にんじん

私がカレーなら、細かすぎて伝わらない布石を打ってから仲間を吊ったことになる。
4d切るなら3dに切って▲牛乳って方が楽そう。選択を増やした方が吊られる可能性も減る。
占い判定で情報を増やさせてから決め打ちに動かないって…。

色々考え細かすぎて狼の時の大雑把な動きと全然違う。ごめん、これ全然説得になってないのはわかっている。

おまけ
[牛乳/真 ポーク/狼 ラム/狼 ポテト/真 チキン/C 灰狼/トマト]とか。ないわー。でもちょっとよぎった。

(21) 2016/02/06(Sat) 18時半頃

【赤】 一本でも にんじん

今回の目標が灰狼での、私が村の時の細かい動きをトレースすることだからそれは達成したかなぁ。

(*4) 2016/02/06(Sat) 18時半頃

【赤】 一本でも にんじん

なんかボロだしてそー。

(*5) 2016/02/06(Sat) 18時半頃

【赤】 一本でも にんじん

…RP取れてるってレベルじゃねえ(土下座

(*6) 2016/02/06(Sat) 18時半頃

【墓】 黒豚 ぽぉく

>>21

カレールーの人数が……

(+36) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【人】 一本でも にんじん

>>21 最下段人数あってねえよ…。

(22) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【赤】 一本でも にんじん

あほ。

(*7) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【赤】 一本でも にんじん

ポークみてる~!

(*8) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【赤】 一本でも にんじん

ボロ出しそうで怖いけれど、しゃべるよ!

(*9) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【赤】 一本でも にんじん

楽しい。。。

(*10) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【赤】 一本でも にんじん

ここで負けたら、すごいエピで罵ってもらえるんだ(歓喜)

(*11) 2016/02/06(Sat) 19時頃

【墓】 黒豚 ぽぉく

そろそろ芋男爵フレーゲル閣下が赤ログと不条理漫才しにくる頃wktk。

(+37) 2016/02/06(Sat) 19時頃

ちきんは、にんじんの頭を撫でた。

2016/02/06(Sat) 19時半頃


【人】 一本でも にんじん

トマチキ対立ぶりからねえな…、それどころかカレーの数があってねえ。ビビりすぎニンジン。
トマトの黒いところあげるよ。

玉ねぎ懐柔かな。玉ねぎはそんなに経験も深くある人ではないと思ってる。
>>2:38>>2:39は自信がないゆえの防御感とっていたけれど、私がカレー派ならここは懐柔相手にするよ。

一人村人をたぶらかせば少人数村では勝ちやすいからね。
>>1:82>>1:92のところみるとそんな感じ。

(23) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>+27語弊があること気がついたので補足。
ロッカーが全面悪いっていってるんじゃないのだ。
吊られた方は吊られた方で黒要素があったからロッカーに目をつけられて、それをはねのけられなかったのは吊られた側に原因があるのだ
ぼくはイラッとする自信があるから「てめぇなにミスリ~」になるけど、これもはっきりきっぱり間違った反応なのだ
だって自業自得だもん。
要するにこれ喧嘩両成敗なのだ
どっちも悪くてどっちも悪くない。
吊られた側が「ひーん」ってなるのに付き合う付き合わないはご自由にだけど付き合ってあげたらお互いの自己満足に陶酔できるからいいんじゃないかな

と、いうのがぼく個人の考えなのでにんじんがトラウマにする必要性も個人的には皆無の気がするけどね
個人的にね
にんじんは優しいのだよ

(+38) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【人】 一本でも にんじん

後、これ昨日出しそびれたやつ。
>>3:88の返答
「☆>>3:18見ずにこれ質問書いてた? なんで?」
○たまねぎの意図もう少しききたかったんだけれど、「なんで?」の部分は防御感だった。
トマトは話していて、>>2:88 「カレー両潜伏」って話あったし、両潜伏も騙りも両方考えているんだよね。

両潜伏だと、黒狙いは悪い手だと思うし、初日は占いでる想定で考えていたんでしょう。
そうすると何でポーク以外の占い候補については考えないのか。○たまねぎの作用って何。

この時点でポークが玉ねぎ占ったかなんてわからないって。
なんで玉ねぎ占ったって断定できるのかっていうとやっぱり仲間だったってことよ。

(24) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【人】 とろ~り はにー

ふえてーら……

(25) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【赤】 一本でも にんじん

>>+38
たまねぎは勉強家なんだね(唐突の褒め

(*12) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【赤】 一本でも にんじん

とても頑張り屋さんだ(謎の上から目線

(*13) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【赤】 一本でも にんじん

戒めないと後味悪いことになるんだよ。
私個人の課題。この辺は私のもの。
そしてこれは戦う上で必要だから持っているもの。
他人は関係ないよ。

(*14) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【人】 にわとり ちきん

とりあえず、スキル測ったり、なんだりかんだりは
お口のなかで溶けるくらいに柔らかくお願いしますピヨ。

(26) 2016/02/06(Sat) 19時半頃

【赤】 一本でも にんじん

戦歴の割りに戦術と手数(ごめん、できてない)の知識はあるんだけれど経験に裏打ちされてはいないから、たくさん勉強してそう(こなみ

(*15) 2016/02/06(Sat) 20時頃

【人】 にわとり ちきん

なんてゆーか

にんじんまじにんじん

っていう、にんじんの人物評価なピヨであった。

(27) 2016/02/06(Sat) 20時頃

【人】 一本でも にんじん

後反論と質疑の為に温存します。
>>26 噛み砕くと、トマトがカレーです。

(28) 2016/02/06(Sat) 20時頃

【赤】 一本でも にんじん

噛み砕きすぎたパターン

(*16) 2016/02/06(Sat) 20時頃

【人】 とろ~り はにー

にんじんごめん>>24よくわかんな……

・とまとはぽぉくがたまねぎのルーがシチューだと知ってる確認係だと思っていた

そもそもコレがなんでやねん、って話?
あと

・既に見たっぽいとこ二番手に、ってのもなんでだよ


ってゆう?

(29) 2016/02/06(Sat) 20時頃

【人】 とろ~り はにー

あとこれ主語述語詳しくおねがしま。

『初日は占いでる想定で考えていたんでしょう。』

(30) 2016/02/06(Sat) 20時頃

にんじんは、はにーに頷いた。

2016/02/06(Sat) 20時頃


はにーは、にんじんに頷いた。

2016/02/06(Sat) 20時頃


にんじんは、とまとを指さした。

2016/02/06(Sat) 20時頃


【人】 とろ~り はにー

「とまとがルー確認係騙る想定だった」?

(31) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【独】 にわとり ちきん

>>28
そういうことじゃなくてやな(真顔)

(-4) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>*14 うん、こういうのって他人がなんと言おうと関係なんてなくて、本人が納得して処理しないといけないものと思うのだ
だから「個人的に」とかいたのだ。
自分が同じことをするのが嫌だと思うから戒めとして意識して、繰り返さないよいに心がけるって凄く大事なことだと思うのだ。
それができてるにんじんは立派だと思うのだ(謎の上から目線返し)

ちなみにぼくはほめられるのは大好きなのでいくらでもほめたらいいのだ
褒めるって例外もあるけど上から目線前提と思うのだ
つまりほめた側は相手を見下しつついい気分になれ、ほめられた側はまんざらでもなく「えへへ(ノ´∀`*)」となるので双方お得なのだ
さぁーあどんどんほめ会おうぜ!!!
ウェルカムポジティブ!

(+39) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【独】 剥いても たまねぎ

ネガティブの塊なんかいった(the・ぶち壊し灰ログ

(-5) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【赤】 一本でも にんじん

へへへー。だろう?

よーしよし。70戦~80戦の私が誉めてやろう!!
まだ小さいのによくわかってるね!!
偉いぞぉ(なでりこなでりこ

(*17) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>*15これぼく評?
クソメタ連発まんだから叩きのめされてはいるよ
それこそ最初は「吊られてごめん」だった。
村じゃなくてLCでだけど
そっから泣きまくって今の心境に至りました(真顔
周りが優しくてアドバイスもらったり、疑問聞いたりして改善を意識してる

(+40) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【赤】 一本でも にんじん

かわいいかわいい(なでりこなでりこ

このゲームこのくらい若い子の方が脅威だからね!!
私は10戦超えたあたり、手数計算覚えたての辺りが強かった。

けして弱く見ているわけではない。

(*18) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【赤】 一本でも にんじん

>>+40
そだよー。いやぁ、最初わかんないの当たり前っしょ。
私の初期ひっでえし。

象さんは子供がある程度やっちゃダメ!っていうのを理解するまでは子供を叱らないの。

よしよし、泣いてたのかー。可愛そうに。

(*19) 2016/02/06(Sat) 20時半頃

【赤】 一本でも にんじん

トマトこねー。風呂入ってからちょっと顔出して寝よう。

(*20) 2016/02/06(Sat) 21時頃

【赤】 一本でも にんじん

弱いは強い。
強いは弱い。

(*21) 2016/02/06(Sat) 21時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

えへへ、かわいいやろせやろ?(ノ´∀`*)

>>*18前にやった村でもベテランさんがそんなこと言っていたのだ
勢いがあってどんどん素白になっていくっていってたのだ(行動どす黒いすぎて逆に、という素白やった)
他の先輩も「初心者は白い生き物」っていってたのだ

(+41) 2016/02/06(Sat) 21時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

砂糖とバターのお風呂より砂糖と醤油のお風呂がいいと思うのだ

けど理想は水風呂で後で塩やマヨネーズ、バーニャカウダにドレッシング(にんじんは生派)がいいとおもうのだ
お酒にあry

(+42) 2016/02/06(Sat) 21時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>+28への返信したいことが会話内容として間違ってることに気がついたのだ
忘れてほしいのだ

(+43) 2016/02/06(Sat) 21時頃

【赤】 一本でも にんじん

玉ねぎが私を食べようとしているのは気のせいですかね?

(*22) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ログ読んだー
とまと次第だけどいい勝負になるかもね
とまと熱く弾けるのだ!!!

(+44) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

たまねぎは、生のニンジンって美味しいよね

2016/02/06(Sat) 21時半頃


【墓】 剥いても たまねぎ

ぽてとこないねー♂

(+45) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ニンジン料理って何が美味しいだろう
野菜スティック以外でメイン扱いすることがなくて…
どっちにしろ南蛮漬けとかサラダとかが好きだから生なんだよなぁ

(+46) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

加熱料理ではなんのでも入ってるイメージなのだ
ぼくはニンジンというか野菜の火を通した時の甘さが得意じゃないから全体的に生野菜が好きなのだ

(+47) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【赤】 一本でも にんじん

野菜スティックは私もかじるなー。
コンビニでうられてるやつって300円と何であんな高いんだろう。

(*23) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【赤】 一本でも にんじん

温存して寝たい。そらいい勝負にはなるんじゃないの?
トマト強そうだし

(*24) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

こんばんはだにゅ!
たまねぎとにんじんの赤と墓の会話が面白そうだにゅ~☆
喉とっておけばよかったにゅ...

(+48) 2016/02/06(Sat) 21時半頃

【人】 一本でも にんじん

うう、私わかりにくい。

>>31これは違う。

トマトは両潜伏(カレー派潜伏)と、騙りが出てくる想定をしていた。
・ 霊2出ていることから確認役に騙りがでることは十分想定できる。
・ 初日の黒狙いは騙りが出る想定でないとおかしい。確認役に騙りが出ない場合だと、黒引きは村不利だから。

確認役が二人でる想定をしているなら、○たまねぎについてもっと説明あってもいいと思う。「なんで?」ってのが棘があるように当時感じていて防御感取ってた。
そして、ポークが玉ねぎを占っているということはポークの文面からは判断できない。

(32) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【赤】 一本でも にんじん

切り札を出すよ。

(*25) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>*24死体は下見の見物かまして楽しませてもらうのだ

300円、自分で野菜買って切るわい。
って思うよね
形や長さ揃えてるから無駄が多くて原価高いとかかな
あと野菜の値段の変動で値段変えられないからとかもありそうなのだ

(+49) 2016/02/06(Sat) 22時頃

たまねぎは、ぎゅうにゅうこんばんは!アクションって手もあるのだ

2016/02/06(Sat) 22時頃


【赤】 一本でも にんじん

チーズバーガー120円でダブルチーズバーが290円ってのも解せないよね。
チーズバーガー2個くっつけりゃいいじゃん。
パンズを引きはがす力と合体させる労力で50円の手間がかかるんかなぁ。

(*26) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【赤】 一本でも にんじん

私がカレーなら

3d▲牛乳から 
片白ハニー
斑 チキン
純灰 ニンジン・トマト にした方がいいと思うんだけれどって出そうとしたけれどやめておこう。
後は説得に使うよ。

(*27) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*27
ぼくも戦術論に明るくて堅実な手を提示するにんじんなら灰を広くとる戦法を選ぶと思って白打ってしまったのにゅ。

それにしてもとまととのタイマン楽しみと言えるたくましさがかっこいいのにゅ~☆
かっこいいラストカレーだと敵でも応援したくなっちゃうのにゅ!

(+50) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【赤】 一本でも にんじん

褒めるって例外もあるけど上から目線前提と思うのだ

これには同意できないなぁ。
相手の中に価値を見出して、評価することが誉めるだと思ってる。
自分にできないことは人に埋めてもらって、人ができないことは私が助けるそうやってやるのがチーム戦の人狼の基本かなぁ。

他人を認めることは、自分を認めることでもあるわけだから結局は自分のためだけれど。

(*28) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【赤】 一本でも にんじん

ごめん…私…ただのドMなんだ…。

(*29) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ぼくバーガーはライス系しか食べないから知らなかったけどなんだその50円…(´・c_・`)
チーズの種類が違うとか??
見たことないからわかんない。
スタバの生クリームの
多め➡無料
増量➡有料
の差もよくわかんない

(+51) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【人】 一本でも にんじん

私がカレーなら

3d▲牛乳から 
片白ハニー
斑 チキン
純灰 ニンジン・トマト 
にした方がいいと思うんだけれど…。

(33) 2016/02/06(Sat) 22時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

たまねぎは戦歴のわりに狼経験豊富なのにゅ!
それで>>+32>>+38>>+39みたいな割り切った考え方と楽しみ方が身についたのかにゅ?
やっぱり狼楽しめる人は憧れるにゅ~☆

ぼくは役職をほぼストレートで一周したあと狼霊村占←Newって感じだにゅ。
それもあってかどこの配役になっても手探り状態なのにゅ...
今回ぼくが偽っぽかったところ、黒かったところ、後で詳しく聞きたいにゅ!

(+52) 2016/02/06(Sat) 22時頃

ぎゅうにゅ~は、ドM狼には毎回だまされるにゅ...悔しいにゅ...

2016/02/06(Sat) 22時頃


【墓】 剥いても たまねぎ

>>*28まぁぼくの感覚なのだ。
ぼくが今リアルで若い子育ててるから褒めて伸ばそうとしてるせいもあるかも
ぼく叩かれて育ってるからそんなの繰り返したくなくてね
あめむち心がけてるのだ

(+53) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【赤】 一本でも にんじん

逆にいうと自分を認められないと人を認められない。
「自分と比較」して評価するっていうのと違う。
そこに卑屈さが混じっているなら、それは褒めでないかなぁ。

(*30) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【赤】 一本でも にんじん

>>+53
「ぼく叩かれて育ってるからそんなの繰り返したくなくてね」
そうなんだ。それなのに優しい人だね、玉ねぎは。

(*31) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>+52初心者状態でLC4連続でやるとぼくのように変な悟りを開きます(適当
ぼく村重要役職当たったことないから一通り経験って羨ましいのだ
けど狩人と狂人は難しそうすぎてやりたくない…

(+54) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*30
>そこに卑屈さが混じっているなら、それは褒めでないかなぁ。
なんかすごい名言を聞いた気がするにゅ!

でも「褒められて嬉しい」と思えるのもすごいことだと思うのにゅ!
自信がないと素直に言葉を受け取れないのにゅ。
そういう意味でも人の自尊心を傷つけないのって大事だなと思う今日この頃なのにゅ~☆

(+55) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【赤】 一本でも にんじん

人狼に必要なものは自己肯定感です(人狼宗教

(*32) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

んー、ぼくは結構若い頃上司に怒鳴られたり向いてねぇんだよやめちまえ!と言われたりしててそれが凄く凄く辛かったのだ
自分が辛かった経験を後輩に引き継ぐのとか僕自身やなのだ
あんなのに成り下がるのはちょっと…(´・c_・`)っていう
まあぼくの同職の知り合い女の子なのにフライパンで殴られて仕事やめたことかもいるし言葉だけのぼくはましな方なんだけどね

(+56) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>*32ネガティブの塊だから肝に命じとくのだ
ネガティブなのに変にナルシストなとこもあるぼくなのだ
ポジティブは言い聞かせて出してるのだ

>>+55ぎゅうにゅうはなんでも「いいとこ」と解釈できる部分を拾うところすごいのだ

(+57) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

ぎゅうにゅ~は、たまねぎの頭を撫でた。

2016/02/06(Sat) 22時半頃


ぎゅうにゅ~は、にんじん>>*32「人狼に必要なものは自己肯定感」覚えたにゅ!

2016/02/06(Sat) 22時半頃


たまねぎは、みんなでみんなの「いいとこ」探すとほっこりしていいと思います

2016/02/06(Sat) 22時半頃


【赤】 一本でも にんじん

ちなみに自分が「悪い」って思うのはかなり傲慢な思考なので、私は嫌だなぁ。事実が極端にゆがめられていることが多いんだよ。劣等感自信のなさ。自分は駄目だ。

相手の価値観を読み取ることがこのゲームの肝なのに。この強烈な自分の尺度はこちらからコントロールしにくい。

強力な自己防御でもあるから、疎通をとるのが中々困難。

(*33) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【墓】 剥いても たまねぎ

そいやぼくが人狼はじめたのって身内短期(Twitterでフォロワー同士でわいわい集まって)だったけどみんな最終的にやめちゃった理由が「相手を疑ってかかるゲームは嫌だ」だったんだけど人狼ってどっちかというと結束がないと勝てないと思ってるのでなんか違う、と思ってるのだ

(+58) 2016/02/06(Sat) 22時半頃

【赤】 一本でも にんじん

ロッカーではないけれど、変な頑なさ。防御感。
それが不確定分子だから排除したいって思うのが、私が玉ねぎを排除したかった理由かな。

ちなみに私は村で狼を折る、村で真を折る、狂で真を折る、確村で人外折るなどバリエーション豊富に折りましたね!

ポテトがこないので寝るよ!

(*34) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

>>*33でもその「自分が悪い」は向上心にも繋がると思うのだ
「自分が原因で負けた、仲間に顔がたたない悔しい」
これぼくが真面目に人狼はじめたきっかけなのだ
これまで正直まともにログ読みとかもしなかったしなんなら●▼とかも事典引きながらやってたっていう
自分が致命的な弱さ炸裂させて負けてから時間許す範囲のログは読んで勉強してるなぁ

(+59) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【墓】 剥いても たまねぎ

ぼくLC位置の感覚強いからそればっかりは村戦歴重ねないとなおらないと思うのだ…(´・c_・`)

(+60) 2016/02/06(Sat) 23時頃

たまねぎは、にんじんおやすみなさい、お付き合いありがとうございます、楽しかったです

2016/02/06(Sat) 23時頃


【赤】 一本でも にんじん

>>+59
>>4+3
「自分に自信がなくて臆病な負けん気強い人」っていう分析になる。

それはいいことだよねぇ。
理想の自分像があってそれに努力する。
マイナス思考は、予測を立ててリスク管理できるし。

(*35) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*33
>ちなみに自分が「悪い」って思うのはかなり傲慢な思考
たまねぎ>>+59
>「自分が悪い」は向上心にも繋がると思うのだ
どっちも心当たりがあるにゅ...
自分が悪いと思えば人に責められず自分が楽になるのにゅ。そして本当の敗因から目をそらしちゃう。
でも自分にできたかもしれないことを考えることで、どんな村でも勝てる人になれる。
そんなことをどこかで聞いたのを思い出したにゅ!

うまく自己評価して強くなっていきたいにゅ!

(+61) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【人】 まっかな とまと

ただいまただいま
ぽぉくは>>1:46>>1:50>>1:51で連携取れてない気がして両方の味見係と切れてると思ってたんで、らむちきんとぎゅうにゅ~は疑えるっちゃ疑えるんだが、▲ぎゅうにゅ~なのがな
なるほど、に引っかかられてるみたいだけど、襲撃見て「なるほど」と言った気もする
あと、にんじんが気持ち悪……というと言葉悪いかな。胡散臭いんでこっちかなと思っていたりもする

相手さんが使ってるんでおいらも遠慮なく言うが、おいらカレーでこんな悪手はうたないぜ
それにもっと迷うふりをする

さて、言葉での説得は苦手ゆえにロジックで自分白を解説することにしようと思うんだぜ
まずおいらなら▲ぎゅうにゅ~が一日遅い
ってそれは>>33にんじんも同じみたいだが、おいらとにんじんではちょっと違うところがある
おいらがカレーだった場合の最適解を考えてみたんだが

(34) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【人】 まっかな とまと

仮においらがカレーだとすると、ぽぉくで決め打ちは難しいと考えていたのは分かるよな
他のやつらもぎゅうにゅ~を真寄りで見ていたようだし
ガードはないから襲撃は確実に成功する
おいらが仲間を騙りに出すならそいつは捨て駒のつもりで出す
騙りを出しても二日目も確認係狙いの襲撃をするし、外していれば三日目には確実に確認係をポイする
三日目に確認係襲撃がなかったのは、おいらがカレーでもにんじんがカレーでもおかしい
確白増やすだけだからな

しかし、にんじんぽぉくなら、襲撃を一日遅らせてもいい理由があったようだ
ここカレーふたりだけなら、ふたり生き残り狙えないから、もう一票が必要だ
三票あれば、二生存勝利が可能だ
その一票がおそらくおいらだった
おいらが昨日、ちきんへのロックが解けなければそのルート取るつもりだったと考えられる
ぽぉくとまと、のふたりではこの策を取るのは無理

うーんと、おいらの中ではわりとクリティカルにんじん黒要素なんだが、はにーとちきんには、通じる?

(35) 2016/02/06(Sat) 23時頃

【赤】 一本でも にんじん

この覚醒村である。
負けても悔いはない。
ねよう。あさのぞけるかなぁ。

(*36) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

ぎゅうにゅ~は、にんじんを抱きしめた。

2016/02/06(Sat) 23時半頃


【人】 とろ~り はにー

>>33
残念ながらそれとまとがカレー派でも同じちゃうかに

(36) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

ぎゅうにゅ~は、とまと>>35は納得なのにゅ!

2016/02/06(Sat) 23時半頃


【人】 まっかな とまと

答えそこねてたやつ見つけたので
>>4:36
聞いてる内容は関係なく「相手の意見を聞きたいという行動」が頼ってる

>>23たまねぎに関して、懐柔するつもりなら一日目だけでその後が放置になってるのおかしいよね
>>24防御ではないな
ちきんも同じところ見てなかったし、若干「なんで見てくれないの」という感情があった
下段はちょっと何言いたいか分からん
両潜伏なら黒狙ったら黒ひく確率高くなっていいんじゃね?

(37) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

【人】 とろ~り はにー

>>35
ぽぉくにんじんならにんじんが生き残れば勝てるし、実際昨日はぴよちきぽぉくに目が向いたので勝ち急ぐ必要ないはに。

あととまとがぴよちきに投票しても昨日ぽぉくポイ阻止できたとはちょっと思えず。

加えてとまとがぴよちきシチュー勢かも言い出した時刻を考えるとクリティカルとは言いがたく思うはに。

(38) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

【人】 まっかな とまと

昨日時点で、たまねぎが襲撃されていたことも、ぽぉく疑いに傾いた一因ではあった
なんでたまねぎだったか?
おいらがたまねぎ懐柔したいなら、懐柔続けて残す
たぶん灰狙いなら同じく確白になるはにー狙ったんじゃなかろうか
まあぽぉくカレーが見えてるなら一番はぎゅうにゅ~だろうけど

>>38
そおれでも、おいらだったら、ぎゅうにゅ~残してる意味がまったくない
にんじんなら、ちょっとある
そんなとこ

(39) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

【人】 とろ~り はにー

>>37
にんじんの想定と合ってる自信ないけど、
カレールー両潜伏=ルー確認係がカレールー一本釣りしたらカレールー一個と引き換えに確認係が確実にポイされるうえに、没収ルー確認係を確定させても無力化する。

いわゆるノーガード1-1、これ比較的カレーに利あるとおも

(40) 2016/02/06(Sat) 23時半頃

ぎゅうにゅ~は、地上楽しそうだにゅ...残りたかったにゅ...

2016/02/06(Sat) 23時半頃


【人】 まっかな とまと

両潜伏を考えているのに襲撃しなかったカレーってことになるのおいらは?

(41) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【独】 とろ~り はにー

にんじん・ぽぉくの場合

にんじんはとりあえず安泰
ぽぉくはほっとくと直ポイあり得る→騙りへ
4dまではローラーのため白のみ。黒出すとその時点で対決せざるをえず。
ローラー終了後補完にて黒→ぽぉくポイされつつ真ポイで2択へ。
あわよくば3択

(-6) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【人】 とろ~り はにー

実際には両潜伏じゃなかったし違うんじゃない?

(42) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【人】 まっかな とまと

>>38
昨日は六人。ランダム狙えた(かも)
できれば生存勝利したい、はカレー側の感情としてよくある

あとはなんか聞くことあれば、と、にんじんから待ちで

(43) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【独】 とろ~り はにー

とまと・ぽぉくの場合

とまとはひとまず安泰
ぽぉくはほっとくと直ポイあり得る→騙りへ


生き残れないぽぉくにつなぐ理由はないんだよなあm

(-7) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【人】 まっかな とまと

>>24ぽぉく1COしか想定してないってそもそもカレー仲間ならありえないし
なんで、だからカレー要素!となるのか分からないんだぜ

(44) 2016/02/07(Sun) 00時頃

【人】 とろ~り はにー

>>43
それはワカル


ぴよちきー。

1dにんとま安泰、ぽぉく騙りへ
4dまでに贋カレー判定出すとその時点でぽぉくポイに流れる可能性(→らむ真か?
4dぴよ贋カレー判定→ぽぉくポイされつつ真ポイで2択へ。あわよくば3択

こんな想像したけど、カレー派とまとがぽぉく擁護する必要あるかなどうかな
あと>>44どう見る?

覚悟決めたらポイする方にハリセンかなんかする

(45) 2016/02/07(Sun) 00時半頃

【独】 とろ~り はにー

これにんじんなんでは

(-8) 2016/02/07(Sun) 00時半頃

【独】 まっかな とまと

懺悔します
たぶん、にんじんはこういうつもりでツッコミ入れてるんだろうなと思いつつ
分からないふりをしています
なぜならシチューだからです
これで、ちきんカレーだったりしないといいなあ
隠れファン▲はおいらなら、やる

(-9) 2016/02/07(Sun) 02時頃

【人】 にわとり ちきん

こけこっこ!
ちきんが大体午前5時半をお知らせするピヨ。

>>45
んー。赤戦略なんてなんとでもいい繕えるから…
にんじんカレーなら、ぽぉく擁護しなくても勝てると踏んだ
トマトカレーなら、ぽぉく擁護したい理由があった

ってところなんじゃないかな。
ただ、にんじんは、熱く戦術語ったあと、うっかりの言い訳してるあたり真面目さんだし、>>1:87から慎重派でもある。
>>2:87で盤面という言葉も使ってるので、多分俯瞰視点もあると思う。

そういう野菜が1人で勝ち抜けられるという選択をするかな?と思う。

(46) 2016/02/07(Sun) 05時半頃

【人】 にわとり ちきん

にんじんは、豚さんに対してめんどくさいという評価もしている。
>>2:95
真面目さん仮定のにんじんカレーが仲間だったら
表でこれ言う前にまず豚さんを叱咤してそうな気がするよ。
豚さんは性格もあると思うけど、割とおっとり落ち着いた感じで喋っていたので、圧力?プレッシャー?はあまりなさげな感じを受けた。この辺はピヨの感覚論。

にんじん人物像から見て、単独勝利を1dの時点で決意するとは思えず。
にんじんカレーなら、それこそ豚をしちゅーageすると思うよ。

(47) 2016/02/07(Sun) 06時頃

【人】 にわとり ちきん

>>45
うーむ。

要するに、ぽぉくをものすごく真で見てました
(僕カレー持ってないよ)
と、トマトは言いたいのかなと解釈した。

にんじんは、占2COになることは考えてなかったの?
と聞いてるんよね、多分。

…ちょっと自信ないけど。
にんじん、>>32で「確認役が2人『でる』」
って受動の言い方してるから、にんじんカレーの視点漏れ路線は薄いかなあ…

(48) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【独】 とろ~り はにー

たまねぎへの物言いとか見るに、ぶった切るタイプだと思うんですよねにんじん。ノーガードで能力者ほぼ生き残れないし

初日時点で単独勝利決意と書いたつもりじゃないしそこは主題じゃないし潜伏選ぶ時点で一人で勝たねばならないのは明らかだと思うんだけど、前提が全然違うんだろな

そしてめんどくさいではなくめんどくさがり、では……?

(-10) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【独】 とろ~り はにー

>>48
いや、どっちも想定してると認識している。その上で>>29と言ってる。
「説明あっていい」理由は私にはわからないけどにんじんなりの筋の通った理由がありそう

なぜちきんもとまとも「にんじんはとまとが1COを想定していた」と読んでいるのだ…………

そもそも、実際騙ったのトマトじゃないからそことまとがどう想定していようが無関係

(-11) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【独】 とろ~り はにー

ああでもにんじんだったらはにー片白にするんちゃうかなあ。たいして白くない=殺せる

(-12) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【人】 にわとり ちきん

1d2d読み返していて思ったのは
トマト>>1:25の理屈からの>>2:88>>2:93

ちきんが黒を引いた(ブラフを掛けぽぉく占)可能性と
ぽぉくが占候補ならばたまねぎも可能性は考えられなかったのかしら
ってとこかな。

そして>>44から、トマトはぽぉく(単独)COを相当強く考えてたんだよね。
実際3dににゅ白はほぼ考えてないし。

じゃあ>>3:86ってなんだろう?
間違ってポイするはずがないよ。ぽぉくは確認係COしてるのに。
真確認係ならポイ時点でCOしなかったら陣営不利行為だ。

(49) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【独】 とろ~り はにー

2生存を画策しそうなのはとまと。する理由があるのもとまと。


うーん

(-13) 2016/02/07(Sun) 06時半頃

【独】 とろ~り はにー

トマトの旗色悪くなったのいつだっけ

(-14) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【人】 にわとり ちきん

ピヨがなんで聞くの!?ってなった理由でもある。
ポイできなくなる絶対的状況が発生してるにも関わらず
ポイしようとしてた理由を問う行為ってなんだろうね。

ぽぉくがカレー持ちなら、2dでCOしないかもだけど。
真占でCOしないのはありえないもの。
こんなことにも気付けないトマトとは思えない。

(50) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【人】 にわとり ちきん

にゅ白(マニア)は考えてるか。にゅ真だね訂正

(51) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【独】 とろ~り はにー

>>50
初日時点のちきんの思考を尋ねてたからじゃないかな

(-15) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【独】 とろ~り はにー

2d◯たまねぎ(判明は3d)
3d◯ちきん◯はにー▼ぽてと▲-
4d◯はにー●ちきん▼らむ▲たまねぎ
5d▼ぽぉく▲ぎゅうにゅ~

(-16) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【独】 とろ~り はにー

2d◯たまねぎ(判明は3d)
3d◯ちきん◯はにー▼ぽてと▲-|灰とまとにんじん
4d◯はにー●ちきん▼らむ▲たまねぎ
5d▼ぽぉく▲ぎゅうにゅ~
2016/02/07(Sun) 07時頃 o

(-17) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【赤】 一本でも にんじん

あー!塗ろうとしたところ、とりさんに言われてる!

(*37) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【人】 にわとり ちきん

カレー派トマトの豚擁護の必要性…
仲間ぽいが嫌ってのと

>>34から、単独勝利する自信なかったんでないかな。
にんじんカレー時にも言えることだけど。@23pt

(52) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【赤】 一本でも にんじん

襲撃なしをしそうなのが私くらいしかいないという。

(*38) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【赤】 一本でも にんじん

どちらかというと単独勝利の方が楽ではあるけれど、今回のテーマはチームだからなぁ。

(*39) 2016/02/07(Sun) 07時頃

【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

おはようにゅ~!

はにーはにんじんラストカレー寄り、ちきんはとまとラストカレー派なのかにゅ?
接戦だにゅ!二人の結論が楽しみにゅ~☆

ぼくも地上にいたらにんじんに白とってそうだにゅ...
慎重な性格と大胆な襲撃のギャップが見事なのにゅ!

(+62) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

【赤】 一本でも にんじん

これ、最低ランダムかなぁー。

(*40) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

【赤】 一本でも にんじん

慎重な性格…?
実質脳筋なので、性格偽装に入るんかな。

(*41) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

はにーは、とまとをキュキュッと縛った。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


はにーは、にんじんをキュキュッと縛った。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


はにーは、とまとをじっと見つめた。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


【墓】 成分無調整 ぎゅうにゅ~

にんじん>>*41
とまととにんじんだとにんじんのほうが慎重そうに見えたにゅ!
誤ロックにおびえたり、確認係炙りへの気の配り方、みんなの戦術のあらさがしの丁寧さあたりで感じたにゅ!
でもにんじんカレー派ってわかってしまうと知識と発言の吟味度の差でしかないのにゅ...

にんじん>>*38
>襲撃なしをしそうなのが私くらいしかいないという。
余裕ができたらここ詳しく聞きたいにゅ!

(+63) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

はにーは、にんじんをじっと見つめた。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


ぎゅうにゅ~は、はにーをつんつんつついた。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


【赤】 一本でも にんじん

あっ!縛られてるやったー!

(*42) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

はにーは、とまとを軒先に吊るした。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


はにーは、ちきんに手を振った。

2016/02/07(Sun) 07時半頃


【赤】 一本でも にんじん

おっ、かったかね!
今夜はカレーだー!

(*43) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

【赤】 一本でも にんじん

襲撃なしは単純に盤を組みやすくするためだよ。

(*44) 2016/02/07(Sun) 07時半頃

ちきんは、はにーに手を振った。

2016/02/07(Sun) 08時頃


【墓】 黒豚 ぽぉく

はにーが心変わりしませんように(-人-)ナムナム

ところで、墓下のactは自由文解禁だったっけ。

(+64) 2016/02/07(Sun) 09時半頃

ぽぉくは、にんじんの無事を祈った。

2016/02/07(Sun) 09時半頃


【人】 まっかな とまと

おはよ~

>>46
にんじんが一人で勝ち抜けられる選択をするかな?
までいってるのに、なんでそれが襲撃なし理由に繋がらないのか分からない
言葉で擁護するよりも、襲撃コースそのものが雄弁に語っている

>>50聞いた理由
何度か言っているけど、ちきんには通じてないみたいなんで、噛み砕くとそこは
実際「ぽぉく」について聞いているわけじゃなかった
「10人の村で4COの可能性がある場合の寡黙村人」について聞いていたんだよ
COしたのは結果論でしかない
分かるかな?

(53) 2016/02/07(Sun) 09時半頃

はにーは、とまとに頷いた。

2016/02/07(Sun) 10時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

ちきん
5回
にんじん
23回

犠牲者 (4人)

ずんどう
0回 (2d)
たまねぎ
12回 (4d)
ぎゅうにゅ~
26回 (5d)
はにー
10回 (6d)

処刑者 (4人)

ぽてと
38回 (3d)
らむ
15回 (4d)
ぽぉく
2回 (5d)
とまと
14回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★