
754 【エドC狂】G475第十五次再戦村【\\ デス٩( 'ω' )و デス//】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ロミは\\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエルに投票した。
ベッティに1人が投票した。
ミハエルに1人が投票した。
ロミに9人が投票した。
ロミは村人達の手により処刑された。
|
カルメン! 今日がお前の命日だ!
2015/09/28(Mon) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
カルメンが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ベアトリーチェ、ベッティ、ブリジット、クレメンス、ユリアン、イレーネ、ダーヴィッド、ミハエル、クロエの9名。
|
予想通り◝(⁰▿⁰)◜
カルメンお疲れ様という一撃
(+0) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
死んだー。
ロミ、お疲れ様。 地上では構ってあげなくてごめんなさいね。 こっちでは仲良くしてほしいわ。
レナーテ、ユーディットもお疲れ様。 昨日、労いの言葉を忘れていたわ。
(+1) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
お疲れ様。カルメン襲撃だと思ってたよ。 灰吊したがってたからね……
(@0) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
なんということでしょう。
【ロミは人狼】でお丸。
おはようでお丸。ロミ、カルメンはお疲れ様でおじゃった。
(0) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
おはようございますの。 カルメン様、ロミ様おつかれさまですわ。 灰GS高いところからでしたか。 そして…やはりロミ様狼でしたのですね。
(@1) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
9>7>5>3 霊結果知らぬけどまあ地上3wか…うーん…。 狩人狙いっぽくないのはもう狩人狙う必要ないからか。
(-0) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
助かりました。灰に3狼は多すぎる感触でしたので。 しかしそうなるとベッティの狼確率が上がるので悩ましいですね。
カルメン襲撃は良くわかりませんね。
(1) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
>>0ミハ えっwww ロミ人狼だったのね。
これはブリジット狼ぽい。
エルザ、おはよう。
(+2) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
2wだった╭( ・ㅂ・)و
(-1) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
おはよう カルメン、ロミお疲れさま。
昨日色取に行って、人確認したのにもういないなんて… 私の1日を返してちょうだい…
あら。ロミ狼だったのね 朗報だわ 灰の狼濃度、3狼に感じてなかったから
さて、イレーネが黒いわ ▼灰推しの熱量がガチで村有利と信じてのカルメンに比べて 自分が色見たい、どうせロミ狂でゴリ推していたのは こうなるとかなり黒いわよ
(2) 2015/09/28(Mon) 07時頃
|
|
ロミ狼マジか。
こうなると潜狂の可能性とか謳ってたブリジットかなり黒いわね。
(3) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
oh~
(@2) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
素潜狂か
(@3) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
うーん あとは ダービッドが村寄に強化かしら>>1:195 この辺 あと>>3:184 これ ロミ黒見せる前提…にしては ▼ロミ推の熱量が少なくて、後半にボソっと残す程度で仲間を売るとか勿体ないわね
(4) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
見直したけども、ベアト、ブリジットまでは非狂でよさそうね。
いるとするならロミCO見て潜ったとこでしょうし。 それまで潜伏はしようと思っても決意できんでしょう。
ブリジット>>2 言わせてもらうけど、それでロミ庇ってると思えるんならとんだお笑い草よ。
(5) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
>>3 私ずっと占真狼視してたのよ(レナーテだと思っていたけど!) 灰2狼+狂で村を見ていた 潜伏狂の存在が念頭にあってどこが黒いのか分からないのだけど
>>5 庇っているじゃないわ 昨日の時点で村に縄を使いたかったんじゃないの? それできれば、かなり狼有利ですもの カルメンという▼灰派もいた事だし 意見強化して損はないわよね
(6) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
>>3イレーネ 潜狂見えてる狼なら、そこ漏らさないよう 演技するんではなかろうか?
素直に潜狂いそうと発言して何れ疑われる事するでお丸かなー
(7) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
ちなみに私には人外濃度が薄いという感覚がよく分かってません。 昨日ミハエルの解答として挙げた人全員吊りたいくらいには人外濃度高いと思っていましたので。
ブリジット>>6 あれ?そうだっけ。どっちもありえるって形だと思ったけど。
じゃぁ、逆に聞くけどベッティ村に見えますか。 私はそこ吊ろうと思ってましたが。
でわまた。昼対応は無理そう。夜に。**
(8) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
[クレメンスをじっと見つめた]
(9) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
>>8 見えません
ロミ+灰2狼の陣営での探りはまだしてないわね ラインは気にしすぎると迷走するから単体で見ているわ
はぁ…。ベッティの色も分からないのに持ち出されても… 同じ灰を疑っているから自分は非仲間ってどういう返しよ
(10) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
>>9 なんですか? 愛の告白ならまたにして下さい。
イレーネvsブリジットの戦いはブリジットに理があるように見受けられますね。
(11) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
人外濃度の感受センサー、 ここ言語化欲しいでお丸。
自分に向く殺意や、世論誘導感からじゃろか。 ブリジットこの辺素朴に知りたいでお丸。 喉の隅にでも。
初日見直しで大分絞れそうでお丸。 今から20:00辺りまで不在になるが…
昼一度覗くでお丸。離脱。
(12) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
おはよー! ロミ狼なんだ!ちょっと驚いた なら、ブリジットイレーネユリアンに1狼の確率高そうだね
改めてふたりおつかれさま
(+3) 2015/09/28(Mon) 07時半頃
|
|
>>12 主に世論誘導かしら? 3狼いればもう少し議論の流れの傾きに違和感が出そうだけれど 通常の村と変わらない感覚 殺意は狼数と関係ないわ
あとは、単体狼っぽい人が3人もいる感じがしない
(13) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
灰吊りなので、今日の希望は 【22:00迄に纏めて欲しい】
仮決定予定時間は23:00、吊る人物の反論、意見など取る時間を設けた上で、【本決定は24:00】と考えており丸。
みんなこの時間で大丈夫でお丸?
(14) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
ブリジットが狼ならほぼ嘘つかない白狼で生き残ろうとした という状況があるんだけど、 それなら序盤のツッコミ体質は何だったのか という疑問が出てくるよね。
特に>>1:32とか、あのCO周りと状況で わざわざ「狂人占出ようね(圧力)」という狼がいるのかな。
(+4) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
>>13ブリジット ふむふむ、殺意の向きでは無いでお丸か。
初日ユーディットは 世論誘導感あるから気をつけろと言っていたが 感じ取り方はまた吊られる灰と、そこ以外でも違うもんじゃろうか。
返答感謝。
(15) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
【募】ブリジット様とイレーネ様の仲介 >>10同じ灰を疑っているから非仲間ということではなく、>>6「村に縄を使いたかった」への反証だと思いますわ。
(@4) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
本当、灰に居ないと感覚が分からん。
僕は殺意を直に取るのが好きだから 確役とか、纏めの時ぼんやりしてまうんよなあ
灰の目線借りなきゃ分からんとは情けない(>_<)…
(-2) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
人外濃度については、白いと思える人がまずいないわ。 そもそも私は村人が白くなる存在とも思っていないのもあるのだけど。 村人が狼に見えるもあるあるだし、そういった意味で人外濃度低いようには感じない。吊りたい灰がめっちゃ多いしね。
ブリジット>>10 あなたが私が村人吊ろうとしているとか言うからでしょう。
(16) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
>>16 …? ベッティが黒いから狼だと思って吊にいくまではOK
そこは私と同じ意見だから村を吊るのではなく 狼を吊に行っていると言いたいのかしら
どうしてベッティが狼だと言い切れるのか ミスリしてないかの懸念なく持ち出せるのかわからない…
(17) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
仮にすなおーかみと仮定しても、ブリジットは素直に白と黒述べてるだろうから、狼視点でもベッティ黒いんだろうなあという体感
(-3) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
>>15 灰に潜狂いた方が誘導感は上がるもんです
(+5) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
>>16 吊りたい灰が多いなら尚の事 ベッティが黒と確信レヴェルってことよね?
そんな事言ってたかしら? >>3:46 ダーヴィット吊ってもよい クレメンス、ユリアンも吊候補
ここから灰狼をピンポイントで絞り込む目線感じないのだけれど 灰吊推すなら、それこそミスった時のリスク念頭にかなり考えるものじゃない?ガチで黒間違いないか、熟考しても良いと思うけれど。
あなた、その4候補以外に狼いないか探っていたわよね。 黒っぽい灰、吊りたい灰なら誰でも良かったんじゃないの?
(18) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
イレーネが灰吊を推しながらやっていた事は 疑惑の拡散。そして村の視線が集中している箇所への▼推し
本気で村に見えないわ。
(19) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
クレーマーって「自分は絶対に正義」 って思ってる人を指すと思うのだけどね。
掘り下げていくと 自分は正しい→自分は白である という前提が根本にないとなり立たないと思うんだよね 他者から見ると「(当人は善意からだけど)文句付けまくる人」と見えるはずなんだ。 (悪意あって文句付けまくる人ってなんていうんだろ) 人狼に置き換えると、自分なりの正解を前提にして他者に食い下がる人。
「自分を」クレーマーというならわかるんだけど 「他者を」クレーマーと評価するのは 何を基準にしての発言なんだろう、と思う。
単体ならブリジットよりイレーネの方が狼っぽくは見える でも、イレーネの方が「探している」感があるんだよね
考察した時、狼と言えたら楽なのに、と思ったのはそんなとこから。
(+6) 2015/09/28(Mon) 08時頃
|
|
そうよ。正直四人なら誰でもよかったわ。 だって村人に見えないもの。 そこにブリジット追加されたので今は5人ね。
(20) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
別に白吊ってもいいと思っていたので価値観が違うわ。
(21) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
ロミ狼か……!
お疲れ様。 大変だったろう。
(@5) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
素潜狂が役に立てた事を見た事無いので、 この村で見てみたいね。 勝てた場合も狼が強かっただけやろって印象。
(@6) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
ブリ軍配は賛成。 流石マイマスター。
イレーネは何やら村への敵意がある様に見える。 占候補や狩へのと言っても良いけれど。
(@7) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
はぁ… 開き直るわね
>>8>>16 村を吊ろうとしてるに反論 >>21 白でも吊って良い思考あり
どういう事よ 潜伏狂疑惑でも受けて縄逃れたいの?
なんか不毛な気がしてきた ▼イレーネ 予約して 出かけるわ**
(22) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
面白い、このブリジット。本気で理解する気がないところが。 そのくせ、自分のことになると不満そうなかおして。
典型的な村人に、思えてきた。
(23) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
私が潜狂人はないわね。対抗でてからでないと非COは、さすがにしないわ。
(24) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
一般的にクレーマーと言うのは、 言い掛かりに近い度を超えた文句をつける人の事を言うのでは。
ちょうど昨日、有名なクレーマーとやらが詐欺容疑で新聞を賑わせていたよ。
よってその定義は一般的では無いのではなかろうか。
善意ありきだとそうだなぁ、ツッコミ体質とか?
(@8) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
ベアブリは初日から歪まず村なので早く食べられちゃうと良いと思う。
>>*21 ほうほう成る程。 エル プサイ コングルゥ。
(@9) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
この二人演技ならすごいな(小並感 前居たもんなーwクレーマーズわおーんw
(-4) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
このやり取りは村目線どう映るだろうか。
>>ベッティ 昨日、ここ二人とも村に見えてきたとどっかで言ってたっけ。出先なのでアンカー探せないが。
現状ベッティにはどう見えるか聞きたいでお丸。
(25) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
まぁ、そろそろタイムリミット。
時間に間に合うか微妙なので▼ベッティ▽ユリアンで出しとくわ。 襲撃自体はユリアン狼ぽいので入れ代わりはあるかも。 クレメンスも今日の様子を見てたらありね。 推理の塊見えないなら、こちらも可。
本線は、ベッティ=クレメンス。 違うならユリアン=ダーヴィッドと予想しているわ。
昨日時点3狼考えていたのもあるけど、 白でも吊っていいの意味はこういうことね。 狼パティーンが、違うのが分かるのよ。
(26) 2015/09/28(Mon) 08時半頃
|
|
そのうえで、狼だと思うとこに縄投げてるわ。
疑惑まきとか、注目浴びてるとこ縄投げてるとかは心外ね。
(27) 2015/09/28(Mon) 09時頃
|
|
ベッティ=ユリアンとクレメンス=ユリアンはなさそ。
(28) 2015/09/28(Mon) 09時頃
|
|
( ゚д゚)<モロカク! ん、潜狂かい(昨日の僕にハリセンしつつ)
>イレーネ 昨日僕も言ってるが、ジット>>19には同意見なのである程度の客観性はあると思うよ その上でレーネはジットの対応したら良いんじゃないかな
と同時に、レーネは疑い向けられると向けられた人に白取る傾向があるのかな? 僕しかり、ジットしかり
(29) 2015/09/28(Mon) 09時頃
|
|
>>3から>>5 見直したけどって、超早いね 見直したのはco順かな、その早さだと
例えば僕もミロより早いcoしてるけど非狂拾えなかった理由は?
(30) 2015/09/28(Mon) 09時半頃
|
|
9人 1霊 2狼1狂1狩4村
ミハイル霊 ユリアン狩
残 ベア、ダー、クレメンス ブリジット、イレーネ クロエ、ベッティ ↑に2狼(1狂)
(-5) 2015/09/28(Mon) 09時半頃
|
|
ブリ狼かしらと思ったけど、このやり取り見るにやっぱり違いそう。 ブリイレ両村に見えるわ。
ユリアン第一声>>29に違和感ね。 ユリは私狼の可能性も結構見ていたと思うのだけど、私が襲撃されていることへの関心が皆無。
推理間違ってた、とか、白取れなかったから襲撃されてくれてよかった、とか ユリ人だとしたらそういう感想が出てきそうだと思うのだけど。
(+7) 2015/09/28(Mon) 09時半頃
|
|
クレメンスは、正解見えてなさそうな点が人ぽいと思っていたけど、目線の動かし方が人外ぽくてクレメンスの正体は何なのだろうともやもやしていたのよね。
ベッティが言っていたけど、疑いからの方向転換が早くて狼にはやりづらい、に同意すると共に、人としたら方向転換が早過ぎると思っていたわ。
テケトー感が半端なくて不穏だったのだけれど、ご主人さまを本気で吊り上げたくない狂人の動きと考えるとぴったりハマる。
クレメンス狂人予想しておくわ。
(+8) 2015/09/28(Mon) 09時半頃
|
|
ぐた来るの初めてなのよね。 墓下発言も20秒保留時間あるのね。
うっかり誤爆しないで済むのはよさそう。
(-6) 2015/09/28(Mon) 09時半頃
|
|
>>3:+23レナーテ がんばれがんばれ言ってごめんなさいね。 レナーテがんばってないとは思ってなかったわ。 それでも村の為に踏ん張ってほしくて応援のつもりでかけた言葉だった。
凹んでいる、腐っている人に向かっては、どうやって声を掛けるのが正解なのかしら。
何て言ってほしかった? レナーテはどんな言葉がほしかったのか知りたいわ。
(+9) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
やっほー。おはよう。
レナとユディは、ひとまず仲直りしませんか。
>>+1 […は、カルメンにかじりついた]
(+10) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
昨日時点では、ベッティ>ブリジット・ユリアンあたり集まる印象だった。
さて。
(-7) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
>>@5ライヒアルト いやぁ…ミヒマロJTに引きずり込んで(引っ張り出して?)ごめんね。
偽黒打った時のやり方とか、正味二日でのクローズ仕方とかむずかしかったあー。
(+11) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
占い師は孤独で辛い役職よね。 霊と違って確定することがほとんどない。
私、真占で散々煮え湯飲まされてきたわ。
狂人に偽黒出されて、斑吊霊抜きからの意図的狂襲撃で偽打ちされた時は村からも狼からもコテンパンに叩かれたわ。
本当、世界は残酷よね。
(+12) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
>>+10ロミ お疲れ様(もふもふ)
潜狂とはね…2-1確定した時は本当にびっくりしたでしょうね。 赤は3-1にしたかったのかしら?2-2にしたかったのかしら? 赤チャ見るのが楽しみよ。
>ひとまず仲直り その物言いだと、やっぱりここ両村ぽいと推測しておくわ。
2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
間違えた。 レナとユディだった。
(-8) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
墓2d頭をざくっとしか見てないけど、偽見抜かれてたんだねー。
すごいなあ。なんでわかったんだ。
(+13) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
>>+10ロミ お疲れ様(もふもふ)
潜狂とはね…2-1確定した時は本当にびっくりしたでしょうね。 赤は3-1にしたかったのかしら?2-2にしたかったのかしら? 赤チャ見るのが楽しみよ。
墓下はノーサイドよ。 みんなで楽しく地上を応援しましょう。 狼ーズもがんばれー♪
(+14) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
真占い師するときは、最初偽視→生存するうちに真視って感じだった。 アピくさいって言われてたよ。
でも、最初占い師したときが最もそれがひどくて、その後は少しは減ったー。
(+15) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
2回だけだけど!!
(-9) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
>ベッティ ダーとクレメンスの要素、拾ってるもの全部出せる?
ベッティのここまで主張は 1.レナ真かもね、ロミもまぁいいけど 2.ダーとクレメンス(とユーは消去法で)黒い 3.ユリアンは白いし私とは切れてるでしょ 4.他灰の評価 ↓僕から見ると↓ 1.レナへの言語化は足りていたと思う 2.の疑い持っている二人への言語化が足りていない 3.は当事者の意見ではあるが、流石に僕もそう思うの それと、興味が無さそうに見えていたのは時間都合に寄るものが大きいっぽいね、撤回する 4.白い評価が多いけど白飽和してる?何か迷いは?
(31) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
>>+14 カルメンすごいねえ。 にせものってバレバレだったねー。
(+16) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
ベッティを狼仮定すると 初日から透けているレナ真や他灰への白多めの評価等、真実をそのまま言いながら仮装狼を吊るための黒塗りが不十分であり、押し出される形で村から退場する弱い狼になるかな、と思う
ダーとクレメンスを継続的に疑っている割に要素の提出は遅れがち 弱い狼ならジャストそのままなんだけど
一方で >>3:85ではダーへの追求は継続している点や 僕を最白に置いたり >>3:188ではクレメンス白っぽいと転換しつつ呆れ顔見せている 昨日後半の黒視への諦めや、諦めた狼ならそこからの偽装ライン作り的な動きも見えず、カルメンを直受けしての感想と、そこからのカルメン白→▲カルメン 村ベッティでも通る部分も大きい
そこまで黒いかな?となってる僕がいるので少しベッティは見直したいな
(32) 2015/09/28(Mon) 10時頃
|
|
ロミは、カルメン、お疲れ様。
カルメン襲撃自体はあると思ってたけど、 対立構造あったから(イレーネだっけ?)、 噛まれないかな、と踏んでたなあ。
単純に考えるとカルメンの疑い先(誰だっけ?)が狼とかありそう。 もちろんベッティ以外の疑い先ね。
ロミ狼は意外だなあ。 単体より、潜狂がいたという点で。
人物像と非COのタイミングから考えると、クレメンスが 普通に潜狂ということに落ち着きそうな私。
(@10) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
ロミ>>+13 私目線だと
レナーテが真に見えた ロミから真要素が拾えなかった 黒出されたあとのユーディットが白かった
の三点セットかな。 ロミが偽、とはあまり思わなかったけど、ここが真っぽい というのが私には拾えなかったな。
(@11) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
えっとさ
>クロエ
結局、今誰が狼だと思ってる?
(33) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
>クロエ もーひとついい?
>>1:117レナは狼より狂じゃないか? とあるが レナをまず狼と見て(=ミロ真の潜狂)、そこからレナの人臭さを拾い狂へ転換しているような趣旨の発言だと思うが
主観でレナに偽を感じるのはおかしくないが ん、なぜレナ狼がまず頭にあったのかな
クロエは2-1なら真狼だろうな、って予測図はそこまでに出してなかったが
余談 ベッティとはベッタベタだね、クロエ きっと好印象感じている視線ぽく、ラインの有無をここでは見られない
(34) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
クロヘ白取ってる人もちらほらいたと思うが
彼女をきちんと読んでみたら パズル解いてんのよ!パズル!と言いながら結論がない 狼どこなの?
誰でもいいのでクロへの白要素、僕に教えてクレメンスと思ってる
(35) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
今一番自信のある推理:クレメンス狂人
(@12) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
クレメンスは掴み所が無いので、彼の評価は好悪由来になる部分も大きいと思うんだ
僕は彼の飄々とした姿自体は嫌いではないので好印象は持っていて、それが色に直結しているのかもなとは思っている
が、結論の出し方が二転三転どころか、風が吹けば誰かが黒い状態なのは、この気質の村でも首を傾げる所も多い
潜狂だと自分が吊られる事で仕事をする他は何をしてもほぼ悪手なので、位置調整しているが故にこんな感じになってるんじゃないのか?と言う疑問あり
(36) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
カルメン▲は 狂無さそうで、かつ目立った非狩してない ベッティ村仮定だとすると▼ベッティも狙える襲撃かな ってのでベッティ僕の中では浮上した部分ある
カルメン、村全体の中から見ると別に最白では無かったし
(37) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
今のところ
▼クロエ▽ベッティ・クレメンス
こんな感じで考えていて、あとは伸びた分見ながら考えたいかな 離席
(38) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
おはよう。ロミ狼の潜伏狂人……? これには驚いた。
(@13) 2015/09/28(Mon) 10時半頃
|
|
しかし、2-1の狼占で初手偽黒出す度胸が凄いね。
ラインでブーストできるというのはあるとはいえ、 GJされたらその時点で詰みが大分近くなる。 灰狼が両方とも縄近かったか、度胸のある狼陣営かなのかしら。
(@14) 2015/09/28(Mon) 11時頃
|
|
ん、補足が要るかな
>>34クロエ宛 レナ偽前提で内訳捏ねたから歪んだ考察になってるんじゃないか? と、僕は思ってる
・2-1なら真狼かな がクロエの前提にあったのなら、レナに人臭さ拾った時点でロミ狼に目が向くと思うがレナ狂とし内訳自体を歪めている
・2-1真狂かな が前提にあったのなら、レナへの人臭さを狂扱いするのは理解できるが、真要素拾ったらのと同じ発言内で狼より狂かな、としているのがレナへの視線が歪んでいる
どちらが前提にあったとしても、違和感を感じる発言であると僕には見えているよ
(39) 2015/09/28(Mon) 11時頃
|
|
o0(おはようなのデス。
おじゃる>>0 ロミ狼だったデスか? 1黒見えたのでちょっと頑張るデス
ちなみに潜伏狂は全く誰か分かりません、スルー)
(40) 2015/09/28(Mon) 11時頃
|
|
>>+16ロミ 私はすごくないし、バレバレだったなんてことないわ。 ユーディ人主張していたけど、本当にこれでユーディに誑されていたらどうしようっていう不安があった。 いや、誑されるというと語弊があるわね。
でも、仮にユーディ黒だったとして、私にライン疑惑が降りかかったとしても、1狼吊れるのなら私が吊られても痛手にはならないと思ったから、自分の直感を信じてみたわ。
(+17) 2015/09/28(Mon) 11時頃
|
|
o0(ベッティ>>3:205 しているように偽装しようとしていましたが、貴方が感じていなかったならば意味がないデス。
そしてロミ狼なら初手偽黒を出す必要性があったということ。 クレメンス>>1はそういう意味でしょうか?)
(41) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
>>@10ゼルギウス こんにちは。
んん、対立構造あったのはブリじゃないかしら? イレーネには2dまでは注視されていたけど、昨日は村打ちされてた記憶。 私はイレーネには初日から非狼拾っていたわ。
疑い先はユリアンとダーね。
ダーに昨日ベッティ白だとしたら誰が狼か、って聞かれてずっと考えていたんだけど、ベッティ白だとしたらユリアンかしら、って今思ってる。
ベッティ-ユリアン両赤も考えたけど、ベッティがユリアン最白に置くとか、ここは普通に考えてやっぱり切れていそうなのよね。
そして、今日のユリアンの動きがベッティ懐柔したいように見えて 黒:ユリアン>ベッティ という感じ。
ベッティ村なら本当に誤ロックごめんなさいだわ…。
(+18) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
>>3:@61イヴァン イヴァンは私の白がわからないなんて…。
ちょっとお仕置きが必要みたいね。(ゆらり)
(+19) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
>>3:@70ゼルギウス >狼の組み合わせを考えるにも ロミ+2人+潜伏狂しそうな人、と、 灰3人から3狼探す、のどちらかに決まる方が いいと思うのだけどね。
なるほど…。 次回は気を付けるわ……。(安全進行を取れるとは言わない←)
(+20) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
o0(真狂ベースの思考だったので切り替えていくデス。
まずブリは弱要素ながら>>29>>32と狂人が霊に出にくい場を作っているデス。 占いに出させる誘導ならノーカウントなのデスが(弱要素の由縁)、一応非狼目と見て良いかなと)
(42) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
>>3:+39ユーディ 状況考察派ナカーマ♪♪♪
状況考察派って少なくていつも肩身が狭かったのよ。 ここで貴女に会えてとてもうれしいわv
ちなみに、私は初日ゆるゆるでやってたら初手で占われて 3-1陣形で村人なのに2黒食らったわ。←
(+21) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
ダーヴィッド疑っていたのだけど、ダーのあの潜伏臭は狩人所以かもしれないわね。
というわけで、ダーヴィッド狩人にベットしておくわ。
直近、ベアがいいわね。 ベアが残ってくれてよかったと心底思うわ。
(+22) 2015/09/28(Mon) 11時半頃
|
|
>>41 言われてみるとそれもあるかもしれませんが、>>3:73ですね。
「ベッティは初めから占真贋がわかっていた」とすると納得できる発言が多いのです。
(43) 2015/09/28(Mon) 12時頃
|
|
こんにちは。
カルメン>>+18 ふむふむ、読み込みが雑なのがバレたようね。 ということは、カルメン・ブリジット・イレーネの軸で 言うならブリジットが一番狼ありかな。
ブリジット・イレーネ両村の対立を激化させるために 仲介役になり得るカルメン噛んだとも言えるので ここでは見ない方がいい、が正解っぽいかな。
疑い先の方は、>>+7もふむふむなので、ユリアンはありかな。 ただ、それ以外の今日の発言は私には白めにみえるけどね。
(@15) 2015/09/28(Mon) 12時頃
|
|
んん…ちょっと待って。 ベア最白で、ブリイレ両村、クロエベッティ白、ダーヴィッド狩、クレメンス狂だとすると 狼がユリアンしかいなくなるわね。
んん…これは白取り間違ってるわね。 どこ狼なのかしら?
ユリアン狼仮定、ベッティは違うと思うのよね。 そうなるとブリジットかイレーネ。 どっちかといったらブリジットかしら。 でも、ブリ単体白いのよね。
ベッティ狼仮定だと、相方はイレーネ? でもイレーネ単体ry
(+23) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
カルメン>>+20 みんなの思考レベルを合わせる(共有出来る情報を増やす)のが 一番いいのかな?と最近思いつつあるのよね。 可能性の枝を切るという方がいいかしら。
ベッティは黒なら情報量が大きいけど、白だと村狂2択に なるからね。その分の差かなだね。
とはいえ、昨日の世論ならベッティ吊りはありと思うので その加減は難しい、と思うけどね。
(@16) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
o0(あと、ダーの人かも?もキャンセル。 真狼なら逆に確黒信用度勝負というのがすっぽり抜けてたのが気なるデス。
そうですね……クレメンスはダー>>2:170までの私との一連のやり取りはどう見えますか。 あとやっぱりクレメンス潜伏狂人じゃねとか思われそうな状況ですがいかがでしょうか)
(44) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
ベッティ白仮定ならクロエは割と狼っぽい庇い方してるけどね。 ああいう疑い位置の白が見えるのは白知ってる人、というのは 結構あるし。
まあ、これはベッティ白で私と狼なら、迷ってるふりは するだろう、と思うのが大きいけど。
(@17) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
おひるー >>@8 言葉の意味ではなく、取る行為の根底にはどんな心理が働いているか という話
>>+10 わたしレナーテと喧嘩してたっけ? ゆっくりしてよーよという話はしてたけど
ロミと仲直りって意味?何かあったっけ?
(+24) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
おはよう。ロミ狼は驚きだ。 潜伏狂をやりそうなのはクレメンスかイレーネかな。 ベッティ吊りが既定路線で進んでいるのは少し怖いな。
(@18) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
>>@15ゼルネウス そうね。 状況だけで言うとブリジットは狼ぽいのよね。 ブリ狼なら最終日勝負だと思っていたわ。
2dの▼ベッティ推しから3d▼ロミ派への転向がよくわからなかった。
情報皆無で普通に盤面見ている村人が、早い段階から潜狂考えるか、というのが私に追いづらいというところもあり。
昨日ブリにロミの狼要素ちょうだいって言ったら「ブリ-ロミ両狼で見てるの?」っていうのが防御感あって引っかかったし。
(+25) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
カルメンはお疲れ様。 村の軸になれる所が噛まれたかなぁという印象。
(@19) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
ブリジットって、もともとが神経質というか、疑われに敏感という感じを受けるんだよね。 ただ、それが狼由来のものかというと少し違う気がする。
同じ教室の中にいて イレーネは窓際から気に入らないことがあると言葉を投げかけてくる人 ブリジットは気に入らない(間違ってると思う)ことがあれば面と向かってただしにくる人 というイメージ像
(+26) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
みんながどういうふうにして推理とか考察とかしてるか知りたいから、残してくれると嬉しいなあ。
どうやったらこの人とこの人の組み合わせはないとか、この占い内訳ならこの人は狼じゃないとかわかるのー?!すごいなあ(きらきら)
(+27) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
マイマスタークロエは状況考察だからね。 唯一この村を俯瞰してるのが彼女だと言える。
ベッティはそんなに黒い? という、ユリアンが今日辿り着いた部分に いち早く昨日の時点から警鐘を鳴らしている。
村の流れに逆らって。 彼女の位置であればベッティの疑いが晴れた場合、 次に目を付けられるのはほぼ確実。 悪目立ちにもなるしね。
彼女狼でベッティ庇うのは、 コストとリターンが見合わ無いんじゃ無いかな。
そしてその部分と、彼女のスタイルから目を背け、 結論ドコーというユリアンがきな臭いね。
(@20) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
そんなブリジットが狼するとしたら 口喧嘩で勝つか、根回しして追い落とすか、なのかなあ と思いつつ。 ただ、目標が見えてるので、迷いなくまっすぐ進むと思う。 今のブリジットには、迷いや手探り感が見えるように思う。
イレーネにも何かを探してる感じはあるけど… 正解を探してる動きかと言われるとどうなんだろう。 当人はそのつもりなのかもしれないけど。
初日言ったけどやっぱ占当てたかったなあ。
(+28) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
カルメン 状況考察ってどんな考え方? 私も「私のスタイルはこれです!」って言えるようになりたいなあ
ユディ 地上では陣営対抗戦してたから、墓では仲直りしたいなって!
(+29) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
結論ドコーは良く突っ込まれる部分だから。
ある程度の経験のある狼なら、 むしろ意識的に随時用意しているんじゃないかな。
彼女単体を見た場合、 むしろその抜けが非防御感。
(@21) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
>>+29 んー? そりゃ狼なんだから勝つために頑張るのは当たり前だもの 何も思ってないし、おつかれさんなんだよ(なでなで
(+30) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
ユリアンはもともとそういう人な気もするけどなあ
(-10) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
ユーディットは、また夕方にね**
2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
やりとりについては後で見ますが、クレメンス潜狂についてはご自由に。 むしろ潜狂にリソース割くくらいなら、とりあえずクレメンス狂置きして狼探す方が有益でしょう。
占真狼が見きれなかった人達の負け惜しみとして受け取りますがね(ニヤリ
(45) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
やぁ、ロミロミご主人様。
ミヒマルJTに入れてくれてありがとう。
質問に答えると、初日の意識の向き方が 村の勝ち方より陣形周りに向いていた点かな。 でも僕はそれで狂だとばかり思っていたし、 二日目の熱意で村の真贋を巻き返していたからね。
素晴らしい騙りといえるんじゃないだろうか。
(@22) 2015/09/28(Mon) 12時半頃
|
|
お早う、やはりロミは狼だったのだな
>>44 ベアトリーチェ ★人かもだった根拠と、その抜けがそれを取り消すほど気になる理由を詳しく聞かせてもらえるだろうか
それと、>>42真狂ベースと今とで印象が変わらない灰も誰か聞かせて欲しい
(46) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
>>+24 ふむ。 僕はクレーマーという呼称は例えばニートや馬車馬の様に、 白黒とは関係の無いスタイル名称という認識だったんだ。
そのあたりの前提から違いそうなので、 どういう事なのかなと思ってね。
(@23) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
>>+26 成る程。 地上にいたユーディットならではの視点だね。
(@24) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
>>45 流石はマイマスタークレメンス。 実に不敵な笑み。
(@25) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
マイマスタークレメンスの凄い所は、 ああ見えて単体をきちんと見てるんだよね。
昨日の、ベッティはまとまって喋らせると良い、とか。
抗弁で潰れてるは本人も言っているのに、 >>31は引き上げているように見せかけた潰し行為になり得るんじゃないかな。
本当にベッティを引き上げたり見極めたりしたいなら、 彼女の話をまず理解して、話し易くしてあげる事だと思うのだけれど。
そう、マイマスタークレメンスみたいにね!
(@26) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
クレーマーに関しては、このシリーズでそう呼ばれてる人が いるから、その人を念頭におくのと、そうでないのとでは 感じ方に差が出るんだろうな、という認識。
(@27) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
ベッティについては、僕はロミ-ベッティラインにもベッティ狼をみているので、襲撃情報でベッティ村が浮上するよりかはそのように見せる襲撃と思えるな
ベッティに誤解だと言われた箇所はあるがほかのところでも要素は見ていたので、もう一度発言を拾ってみようとは思う
(47) 2015/09/28(Mon) 13時頃
|
|
もろもろ見てる。 しっかり喋れるのは夜以降になりそ。 鳩から落とせたら落としてく。
(48) 2015/09/28(Mon) 13時半頃
|
|
なるほど真要素かあ 偽要素と真要素…
真狂っぽくみられてたみたいだね
あ。ロミにはずけずけ突っ込んでくれて大丈夫です
(+31) 2015/09/28(Mon) 14時頃
|
|
oO(ダー>>46 人かもの論拠の前提が占真狂視からなので前提が崩れたためのキャンセルでデス。
印象代わらないのはクロエくらいデスかね、殆ど見てない的な意味で。 例えばロミ狂でも狼でも1dの疑い抑止はアピだと思うので)
(49) 2015/09/28(Mon) 14時半頃
|
|
ちょいざっくり ユリアン、ミハエル宛ごっちゃで書いてる。
ダーヴィは結局単体は他灰評の単体深まりが弱く、 私からのラインでどうにか疑いたいだけに見えてる。 >ダーヴィ ★詳細な単体評くれ。
ただ、ロミ狼、初手黒だとダーヴィ狼なら作戦とミスマッチ気味に見える。 ここは要検証。
クレメンスは黒く見てなく、白寄り。 非ライン主張スルーしてんのかって疑惑があるくらい。 あっちこっち要素は2狼分かった現在どうなるか見たい。 推理の固まり方ね。
(50) 2015/09/28(Mon) 14時半頃
|
|
朝のイレーネは、 イレーネの灰吊主張は組み合わせで考えて、 思考進めたいのは理解出来る。 狂濃厚確定人外より先に灰吊る戦術は普通にあるし。
ブリジットは 消去法であるかなー...的な感じになってて、 3dは村視は特に。 余談でベアトも若干エアポケ気味だった。 朝の対イリーネの呆れ感は人かな?と思うとこアリ。
クロエは「明日から本気出す」って感じらしかったからそれ待ち。
白飽和はどっか甘いんかな、とは。 出してるモン検証してくれるとありがたし。
ベアト返答見えてるけどまた後で。
(51) 2015/09/28(Mon) 15時頃
|
|
>ベッティ、ベア
ダーね
狼騙りの偽黒だしあの意図は分からんが >>2:59を見ての>>2:140
作成を当てられた(?)狼としては動揺がないと言うか、スルーしてもいいんじゃないかな、これ
(52) 2015/09/28(Mon) 15時頃
|
|
ロミ狼わかって見ると>>2:229●ベッティより、ベッティは人、になったわ。
ここ、狼ーズとしては真占か霊抜かないとまずい場面。 ベッティが狼の場合、選択の余地なしで真占襲撃鉄板。
世論見るに●ベッティになる可能性は充分にあったし、世論がベッティ直吊の風潮でもミハが独断を入れないとも限らない。
ここで狼占が灰狼を差し出すのはかなりリスキー。
反証は、そういう切れを取られると期待して敢えて灰狼に占当たるようにしたマゾ思考ということでできるけど、その可能性は薄いと思うわ。
…と、思い切り手のひらクルーしてみるけどどうかしらね。
(+32) 2015/09/28(Mon) 15時頃
|
|
それと ベッティ見て、村狼問わずやってる事が悠長かなーとは思う
村偽装してる狼なのか、自分の推理と心中したい村なのか判断はつかんが 生き残る為には僕かクロエ辺りに勝たなきゃ今日吊られるよ
僕の時間の都合もあり今出すが 陣営想定として、ロミ-イレーネ-クロエだと否定要素があまりないなあと思っているのと、クロエ単体は上で出した疑問点もあるので、僕とクロエどちらかに絞ってみてもいいんじゃないかな
-- 夜まで離席 23時戻り位かな多分 吊り希望は【>>38】変わらず
(53) 2015/09/28(Mon) 15時頃
|
|
ユリアン狼だとすると、ベッティの理解者であるクロエを吊りで葬ってベッティを孤立させようとしているように見えるわ。
>僕かクロエ辺りに勝たなきゃ なんでこれ対立思考なのかしら? 村人視点に見えなくてどうしようだわ。
(+33) 2015/09/28(Mon) 15時頃
|
|
ん、確認。 ロミ狼に電車でファーって声でたわよ。 カルメン襲撃は割と予想範囲内だったので、うん。 返事は欲しかったな。 ベアは私を少しくらい見てもいいんじゃない。
(54) 2015/09/28(Mon) 16時半頃
|
|
>>+32 カルメンのこのインプットとアウトプットの鮮やかさがとても良いなぁ。 こういう所が恐れられたんじゃないだろうか。
僕はベッティよーわからん。 言われてるほど黒いか?派だったのだけど……
今日のユリアンが黒くてね。 そしてユリ黒なら懐柔しているように見えるからベッティは白じゃ無いかな。
(@28) 2015/09/28(Mon) 16時半頃
|
|
マイマスタークロエは実にマイペースかつ、 情報への渇望感がチラチラしているのが実に僕好みである。
(@29) 2015/09/28(Mon) 16時半頃
|
|
クレーマーについては成る程。
>>+33 深く同意。
(@30) 2015/09/28(Mon) 16時半頃
|
|
おかしいですね、ベッティが「判断側」から降りてきません。
おやぁ?と思って見返しましたが、やはり悩ましいですね。 一旦ベッティ疑いは取り下げます。
(55) 2015/09/28(Mon) 17時頃
|
|
くっ…ログインしてくださいが出て消えた
あーもー、今は出先鳩だし打ち直し面倒だから、 帰宅次第、昨日、ロミの判定出てからで。 って横置きしたものをまとめて出すわ。
たぶん21時過ぎだけど 纏まった思考の一部、▼ダヴィを提出だけしておく。
(56) 2015/09/28(Mon) 17時頃
|
|
あぁユリアンへの質問は夜でいいかしら? 誤読してるところもあるし、 欲しいなら当時の思考の推移を時系列で出すわよ。 クッソ恥かしいので出来れば避けたいんだけどね。
あとは適当に判断した結論をくれれば、 そこからユリアンも判断できると思うし必要ならするわ。
ついでに>>52はあなたなに言ってんのって言わせて貰う。 ロミの黒出しは赤で相談されたもの。 動揺も何もあったもんじゃないと思うけど、大丈夫?
それがダヴィ非狼の要素として成立するのは、 ダヴィ本人が動揺しやすい性質であるという前提が客観視でなければならない。 どちらかというと分かりきったことに触れるのは、狼だとやりやすいように私は思うのだけどね。
まあこんな要素としてはどうなのよってことを、ドヤ顔で出して来るのは非理論的すぎて人間に見えてくるけども。 まあユリアンの要素として計上しておきましょう。
(57) 2015/09/28(Mon) 17時頃
|
|
クレメンス、暇ならダヴィ見てきて頂戴。 パンツ見せてあげるから。
ライヒアルトの。
じゃ、仕事に戻るわ**
(58) 2015/09/28(Mon) 17時頃
|
|
私が吊られたらダヴィが白くなるように頑張る 逆も然り。
と、今日は夜いられるからダヴィのコアを教えて頂戴。
流石に赤で相談もしないと負けそうよ。
(*0) 2015/09/28(Mon) 17時頃
|
|
>>49 ベアトリーチェ 真狂前提だったことは文脈からわかるが何を思って人かもと思ったのかと、真狼なら抜けが気になるから狼かもしれないの論理が分からなくて聞いているのだ
ベアトリーチェの中で誰が上がって誰が下がるのか雑感出してもらえるだろうか。クロエ以外みんな変わるというのはリセットしすぎだと思うのだよな
(59) 2015/09/28(Mon) 17時半頃
|
|
18時以降なら鳩で貼り付ける 箱は22時くらいになりそうだな
(*1) 2015/09/28(Mon) 17時半頃
|
|
りょかい、箱の方で相談できるように調整するわ。
(*2) 2015/09/28(Mon) 17時半頃
|
|
ベッティは一点、なんでそこまで必死に切り返ししたの? って思う部分があるんだよね。 あと、レナーテが指した状況誤認。
あとクロエ自身が気付いてないけど、>>57の指摘って ユリアン白だと思うんだよね。
「結果を知っているユリアン」が出せる要素じゃない。 (下手したら気づかない・気づけない) それを自分の白上げじゃなくて他者の白上げに使ってる。
ユリアン狼で、ダヴィ以外のLWが持ってくるならわかるけど。
(+34) 2015/09/28(Mon) 18時頃
|
|
>>50 単体どうかと言われると、ベッティは僕の疑い方に不満があるようだが、僕もベッティの消去的にという見方に納得していないのだよ
感覚的に何人かは決め打てる白がいて残りを消去的に見るのならわかるが、ベッティの場合選択肢から排除している人が多すぎる。僕しか疑っていないのでは?と思ったほどだな
質問が来ては村でもありうるかという結論、疑い先に困っているように見えるのだよ
単体だと白飽和に困っている村という見方もできないことはないが、ロミベッティ狼で見るとしっくり来る点もあり黒視してるといったところだな
(60) 2015/09/28(Mon) 18時頃
|
|
>>+33 ユリアンは俯瞰視点持ちかつ、盤面思考に思うから その思考は理解できるけどな。
実際、ベッティはクロエかユリアンに勝たないと(より白くならないと)吊られる。 村側の猶予はあと1縄、ベッティ村が吊られたら猶予がなくなる。 焦っていいと思うんだよね。
ユリアンは 「焦りを黒く取られることを恐れて感情を平坦に保つベッティ狼」を考えてるのではなかろうか。
(+35) 2015/09/28(Mon) 18時頃
|
|
>>+32 んー、>>2:225→>>2:229だからなあ ちょっと弱い気がするかも。
ベッティ白でも▲占だっただろうし。 (今日カルメンが襲撃されていることから) なら別にカルメンから変える必要がない。
多分切れ取らせるため、一か八かの希望変更じゃないかな。 GJ出ればどのみち▼ロミになる。真役職が1日生存して口聞けるって大きいしね。
という反証を置いてみるw
(+36) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
・・・。 私の中で、感情を露出したら こんなふうに、→>>+27 うさんくさくなるのだった。
<完>
(+37) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
ダーはなんといいますか、居てもいなくてもあまり変化がない印象ですね。透明感というか「あ、いたの?」的な。
目立った主張も影響を及ぼすような言及もない。
狼でも驚きませんね。 白さ人さともにとれていませんね、そういえば。
(61) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
真っぽさってなんだろ。
占い師をやったとき真を拾ってもらえたのが、中盤以降だから、序盤からフルスロットルしなきゃいけない「占い師即襲撃」の騙り(notライン戦)の時は難しいなあ。
(-11) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
ロミ狼でクレメンスはほぼ潜狂だから放置でいいやってなってる
(-12) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>@16ゼルギウス なるほど。 「共有出来る情報を増やす」ね。 共通認識、意識の擦り合わせは大事よね。
私は私の視界を晴らしたいというエゴでベッティ吊りたいしか考えてなかったわ。
このゲームはチームプレイですものね。
自視点強過ぎとはよく言われるのよ。 もっと協調性を養えるようにがんばるわ。
(+38) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
o0(ロミ関連
私の中で特筆すべき点は二日目の高性能塗り&用意してたんだろwという発言に対する反証として実際にやってみせた点。 自分のスキルに自信がある自信家を臭わせる。 腑に落ちない自分への評価が気になると見た。
では、そこから一日目を見る。 出だしからロミが拾っていたのは>>1:48>>1:49カルメンとおじゃるまるの発言。 ついで>>1:50ユーディットに質問。 >>1:54でイレーネの話が出て「人詰めワンチャンあるね(能動意思)」としている。
>>1:60ダーにブリジット良いね部分を問う。 ※ダー弱キレ
>>1:90でユリアンに問いかけ、対抗に優しく接している点が見え、自分に冷たいように見えたのかもしれない。 >>1:1)
(-13) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
マイマスタークロエによってマイマスタークレメンスに売られていた、だと……
僕のパンツが。
なお>>+6については、 クレーマーをロッカー置き換えたら腑に落ちたのでそういう事なんだろう。
(@31) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>@19ライヒアルト こんばんは。
さすが、肩書通りの褒め殺しC狂ね。 村の軸になれたかはわからないけど、誤ロック炸裂で村人吊り上げる前に噛まれて少しほっとしているわ。
(+39) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>@22ライヒアルト プロデューサーはマロPでお丸。
なるほど。 立ち会い不要で、出遅れた時の「勝ち方」への触れ方を考えなきゃだなあ! 戦術論まわりがアピりやすいけど、既にco回しが進んでた時の。
真贋巻き返しは…どうだろ。 斑だったから、占い師と霊能で護衛を分け合えた分、差し引きはあるからなあ…。 完全偽打ちはされなかったという点は、喜ぼうと思う。ありがとう!
(+40) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
そして今度は>>+34がよくわからないや。
>>57を見て、 「「結果を知っているユリアン」が出せる要素じゃない。 (下手したら気づかない・気づけない) それを自分の白上げじゃなくて他者の白上げに使ってる。
ユリアン狼で、ダヴィ以外のLWが持ってくるならわかるけど。」
この辺りの詳しい解説が欲しいな。 ベッティ白上げしたどの部分が どう言う理由で色が見えていないのだろう?
もしくはクロエの間違い?
(@32) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>+26ユーディット >疑われに敏感 そう…私にはそうは見えていなかったなぁ。 真霊に噛み付いて行ったり、今朝のイレーネとの好戦っぷりだったり、すごく勝気なイメージだったわ。
>面と向かってただしにくる そうそう、そんなイメージあった。 だから、昨日私が「狼まで妄想した」って言った時には「そういうお前が狼だ」くらい切り返して来られるかと思っていたの。 ところが矛先納められて肩すかしくらったのよね。
(+41) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>61 人外だと思ってるからいいが唐突すぎではなかろうか そしてその言葉はリアルに刺さる
問題はクレメンスを狂と見て放置するかどうかだが
(62) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>+37 可愛いから良いのではあるまいか。
そして仕事をやり切った上でこの向上心。 恐ろしい幼女である。
>>*4 ご主人様達、大丈夫ロミロミは元気だよ。
(@33) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>+17カルメン そういう考え方いいよね。
カルメンの存在は、 ユディ狼なら反証になるし ユディ村なら検証の芽を発芽させられるし。
この村で、新しい見方をいろいろ知れてハッピーです。
>>@11ゼルギウス 狼目線で、レナーテ真真してた…うん。 真要素、かあ。本当の占い師の時にも言われた。 ユディの白さは、自分が狼で黒出た時に参考にしようと思った。ありがとう。
(+42) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>@33 少女!!
(+43) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>*4649
ライヒアルトがあたらしいパンツがほしいそうです。 毛糸でよければある? 桶よりマシだからこっちに送ってクレメンス。
(+44) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>+39 や、割と本心。 カルメンいなくなったのと、 潜狂の存在が判った事で村の視点がブレ始めた気がする。
昨日の終盤はカルベアがつついて クロエが状況詰めるってのが この村の勝ちパターンかなとか見てたよ。
(@34) 2015/09/28(Mon) 18時半頃
|
|
>>+40 マロPにも早く墓下に来てもらわねば(手招き
黒出した後の勢いがミロは凄かったからね。 後で言われてた「考察早過ぎるのが偽要素」とか、 最大級の褒め言葉だと思うよ。
(@35) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
言われて改めて見てみたら「おや?」と思ったものですから、思った事をそのまま言いました。
刺さったならすいません。 灰への鋭いツッコミ、待ってますよ。 クレメンス放置などといわず、どんとこい超常現象です。
(63) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>+29ロミ 状況考察は、襲撃とか黒判定が出た時とか、何かイベントがあった時の状況から考えるやり方ね。
だから、状況考察派は襲撃と判定が出揃う3d以降が本番という感じよ。
黒が見えるとすごく思考が進むわね。 まあ、これはみんなそうだと思うけど。
あと私は希望だしからも要素を取るわ。(これは状況要素かは微妙かしら) 希望だしって、狼の作為が必ず滲み出るものだと思ってる。 切りにしても切れにしても。そういうのを拾うわね。
というのも、発言では煙に巻かれるというか、丸め込まれるというか、そこから狼を見抜くというのが下手だからなのよね。
(+45) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>62 その顔でこの台詞が寂寥感あり過ぎて吹くwwwww 木枯らし吹いてそう。
僕次はD狂になろうかな。
(@36) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>+43 そうなの? 6歳くらいかと。
(@37) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>+44 わぁい、暖かそう……って、見せるだけじゃ無いのかよ!?
どうなった僕のパンツ。 そして桶ってなんだ……!
(@38) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>63 マイマスタークレメンスは神父のみならず教授だったらしい。 インテリジェンス!
(@39) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>@39
>>2:59は ユリアン狼ならそのまま狼側の作戦 その作戦を見たダヴィが反応したかしなかったか、という話
まずこの話を持ってきた時点でおそらくユリダヴィは切れてる (穿ってみれば両狼の芝居じゃないの、という内容をわざわざ持ってくるかという点で)
ついで、>>2:59時点ではロミ狼は「仮定」の話 >>52時点では確定情報
狼目線は両方確定情報なんだけど その区分けって、狼側でやるのハードル高くないかな。
(+46) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
騎士さんかっこいいよね。壺だった。
(+47) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
ここまで読めたけど、希望【▼ユリアン】にかえるわ。 今日の発言で、ユリアンの誤読ひどいことや、仄かに思っていた村人の線が切れそうなので。
続きは帰宅後。
ユリアンの黒要素は、生存欲。 カルメン襲撃も一番利があるのがユリアンだし、 生存欲バリバリ狼としての襲撃としてもしっくり来るので。
(64) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>@28>>@34ライヒアルト もお、ほんと褒め殺しなんだから。
本当、ロミ狼の可能性を切り過ぎていたわ。 ここ、もう少し考えていたらベッティについてもっと違う見方が地上でもできたかもしれないわ。
ベアとクロエは協力してがんばってほしいわ。 でもベア明日あたり…いや、不吉なことを言うのはやめましょう…。
じゃあお仕事イってくるわ。またあとでね。**
(+48) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
ユリアンの中ではダヴィは強く村を見ていて それを他者に説得する様相なんだけど
ユリアン狼なら自身もいう通りあまり位置は高くない。 ダヴィ自体も村の中では中庸くらいで輝く白ではない
両狼でダヴィ上げはリスク伴う ユリ狼なら上げなくていい白要素+前述の通り
最低でも切れ、ユリ白じゃないのかなあという
(+49) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
クロエのパンツのためならもう少し気合いが入ったのですが、ライヒアルトのパンツではこの程度ですね。MOEが足りません。
ダーも一緒にお願いします。
D・V・D!D・V・D!
(65) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
壺じゃない、ツボー><!
>>+45カルメン 希望から要素取れる人すごいよねえ。 ラインと希望ってむずかしい。
この村の人の発言、見てて本当に、すごいなあって思う。 カルメンすごいやー。私も、何か武器になるものを見つけよう。
(+50) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
o0(ロミ関連
私の中で特筆すべきは>>2:56で「高スペック&用意してただろお前w」塗りしたところ、ユリアン>>2:58が即座に乗ってきて、 ロミ>>2:71で笑い飛ばした上で>>2:95「再現してみたんだけど見てた?」と来たところデス。 「いやー見てなかったよ、ハハッ。>>2:131でもうん、ロミ要素だね☆」と答えたら>>2:175納得したようなのでちょろいとか思っていました。
反証として実際にやってみせた点からして、自分のスキルに自信がある自信家を臭わせる。 腑に落ちない自分への評価が気になる、そして誉められると喜ぶようです)
(66) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>64イレーネ かっこいい…。 強いなぁ。強いなぁ…。(全貌の眼差し)
という一撃離脱詐欺**
(-14) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>>66ベアト 非ライン透けちゃうから、こっちで。
スキル自信ないよw
レナが黒即白3とか言ってたから、 3分後からダブル(レナ&ユディ)で追撃される(ぷるぷる って思って、先手必勝で爆走しただけだよ。
バレたwwwww と思ったから、やぶれかぶれで再現してみせるしかなかったっていう。
朝、眠かったんだよw さくっと落として二度寝したかったけど、ペースが速いと用意してたのバレるから、実際に自分が書いた時に掛かった時間をおよそで記録しといて、そのまま投下しただけっていう。
(-15) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
>ライヒアルト
>>@35 レナが黒即白3って言ってたから、 3分後からダブル(レナ&ユディ)で追撃される(ぷるぷる って思って、先手必勝狙っただけだよ。 ええ。前日夜に準備してました(笑) 眠かったから二度寝したかったんだ…ww
>>@37 だいたいあってる。
(+51) 2015/09/28(Mon) 19時頃
|
|
o0(ロミ関連
ロミは出てきたの遅め、>>1:48>>1:49>>1:50>>1:58と白の意見に対する反応しか返していない。
>>1:54で>>1:36ミハ説を軸に「イレーネ人詰めワンチャンある」としている。 この時点では当然ですが真占として振る舞っているための発言ですが、やはり偽黒を出したのは旗色が悪くなったからかなと推測するデス。 これはロミ自身の騙りとしての自信も含めです。 イレーネに関してですが白の間に挟んでいるので分として少し非仲間感。イレーネに関しては>>1:195「逆流可」としながらその先の質問が気になる点1。
>>1:60ダーに対してブリイイネ部分を質問。 三角関係によりブリ狼時ダー非狼。逆無し。)
(67) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
>>+46 ほむほむ。 回答ありがとね。 君の思考を知りたくて。
>>52でユリアンは「ダヴィのあの反応は、 作戦当てられた狼の反応じゃ無い」と言っている。 茶番過ぎるので両狼は無いって思考は理解。 (要素のとしては非同意だけれど)
>>2:59は、ユリアン狼ならまんま狼側の作戦である。 の、あたりも理解できたと思う。
ただ、その先の下5行もうちょい解説プリーズ。 ロミの色が判ってから、 「そういやあの時あんな話をしてた。 反応からダヴィは白だと思う」 これが白要素になる理由が知りたいな。
(@40) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
あ、イレーネとブリジットの戦いは双方の単体要素およびやり取りの本気度から両白と見ております。
(68) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
ただイレーネは少し気になるので、神父様からの提案。
「語尾を可愛くして」クレメンス。
(69) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
>>+47 これは良いものだ、とか言いそうだよね。
>>+48 ベアには死兆星が見えるからね……
カルメンのお出掛け台詞は色っぽい。
>>+49 あぁ、この理屈は判りやすい。 とはいえユリアンカーストはその下にベッティクロエがいる。 これは本人申告なのだけれど。 よって今日ダヴィを上げたとしても、 それはユリアンの白要素にはならなく無いかな?
1日に吊られるのは1人。 ユリアン狼でクロエベッティが両白なら、 どちらかを落とせば良いだけだからね。
(@41) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
o0(>>1:>>78ユリアンの占い評に対する>>1:90。 ここ対抗に優しくして、ロミにつっけんどんとしているように見える箇所。 更に>>1:106私に質問。同発言内で>>1:92ユリアンの上げ発言に「警戒してまうミロ」と言っている。
私への質問といっしょくたにされているのでメインはユリアンに対するものなのだろうと推測。 ロミ>>1:126ユリアン見たさ ロミ>>1:143の説明と合わせるとちょい面倒な絡み方だなと思うに至る。
イレーネはこのユリアンとロミの絡みはどう見ますか)
(70) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
o0(ダーに対しては>>1:95「質問は後回し」>>1:98「でも自分からは質問する」。 なのでここもちょっと違うかな? 『自分が得ようとする動き』が前に出ている)
(71) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
>>65 クロエのおパンツなら僕も見たい。
>>69 マイマスタークレメンスは地上最強の癒しである。
(@42) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
o0(そうすると>>1:148これも自分が得るための動きなのデスよね。
あ、ちょっとご飯へ**)
(72) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
>>+51 がんばったねw
そしてベアがガッツリロミロミを見ている…… 少女VS幼女!
さて、どう転ぶ事やら。
(@43) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
ライヒアルトは、さて、僕も離脱っと**
2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
>>@41 当選確率が33%から25%に下がりました って思うとすごい下がった気がしない?
ユリアン村要素じゃなくてユリアン非狼要素かな
(+52) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
(こそっと一撃
>>@43 なので、高スペックとかじゃないんだよって言いたかった…w 用意してたの。ごめんんw でもありがとうっw)
(+53) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
ほうほう。なるほど。
(73) 2015/09/28(Mon) 19時半頃
|
|
死んでもいい役職なのに胃が痛い。 ぬーん、頑張るべ。
(-16) 2015/09/28(Mon) 20時頃
|
|
ほうほう。なるほど。
(@44) 2015/09/28(Mon) 20時頃
|
|
ToDoリスト 優先順位上から
ベアト対話 ダーヴィ対話 ユリアン要素 ブリジット判断 クレメンス判断 イレーネ判断 クロエ判断
こんな感じかな。
2狼位置が割と困る。 ダーヴィ違うってなったらクロエかなー。 ブリジットも多分白の結論になりそう説。
(-17) 2015/09/28(Mon) 20時頃
|
|
塗り乙
>>64レーネ 誤読箇所の提示よろ ▲カルメンで僕が得する理由は?
(74) 2015/09/28(Mon) 20時頃
|
|
o0(戻りましたデス。
騙り狼が意を得なければならないのは村人であり、 序盤の動き(カルメン・おじゃるまる・ユーディットに絡んでいる) 中盤はダー・ユリアン・カルメン。
ダー・ユリアンは非狼めに見て問題ないと思います。
クロエは真視用の出汁に使った感じかなという結論。 ここはおじゃるまるに意見を問いたい)
(75) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
>>75 序盤の白混ぜにクロエいれときゃよかったな。 メモっとこ。
(-18) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
o0(イレーネは会話はしておりませんが、>>67の通り早めの上げとそれを維持しての他所への問いかけからやや非狼め。
よって残りベッティ・ブリジット・クレメンスに1~2狼。 読み間違えも含め1~2としております。)
(76) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
ベアトリーチェの潜狂すっぽ抜け具合がとても村ぽい
(-19) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
お前だったのかベアト。
(77) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
さっきから何言ってんだこいつと思っていましたが、狂でしたか。
潜伏を選ぶ自信家、それを裏付けるハイスペック、しかし考察が明後日。結構自信ありますよ私。
(78) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
o0(イレーネ>>64は私も聞いてみたいデス。 ユリアンが一番利があるの理由が不明デス。
ダー>>59 「仮定:ダー狼」とした場合、真狂だと>>2:140が2択に見えたというのは変だと思ったのデスよ。ちょっと視野狭すぎるんじゃないかなって。 でも真狼ならそう見えてるからポロっと出してしまった可能性があったのデス)
(79) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
o0(クレメンス>>78 そう、なら早く狼をお探しよ)
(80) 2015/09/28(Mon) 20時半頃
|
|
>>41ベアト あー理解。 私に対して「ほわわんを偽装した」って事ね。 3d中ほわわんとした気持ちだったって訳じゃ無く。
周囲から押し出されているし、ちょっと反応誘って要素取りたい ↓ ベッテイ吊っていいかなー(偽装) ↓ 反応無いの...ちょーだいよ ↓ 何この反応...こいつ狼やろ
こんな感じか。
(81) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>60ダーヴィ 疑い方自体は別に問題視してない。 私黒仮定からライン見るのも思考方法として理解出来る。
ただ、>>3:101でそれなりに灰に対して思ってるのは読み取れたけど、 >>3:106>>3:107>>3:109でベッティ-ユリアン検証 >>3:148クロエ怪しいかな? >>3:184クレメンス普通に人外 後はカルメンとイレーネに対してホントにちょっとチラ見してた、くらい?
3dで白黒どころか、灰雑に関しても何が更新出来たのか見えて来ないの。
・3dで何か更新があった? ・何か進んだ事はあった? ・何かを拾えた? 私以外でそれをもっと教えて欲しい。 聞きたいのはそういう事。
(82) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
うん…?神父様の仰ること、イマイチ分かってないのだけど…。 そもそも潜伏狂人を今この盤面で探す意味ってあるのかしら…。
(@45) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
ロミ目線をサルベージしてきたらベアトがやってたでおじゃ。結婚しよう。
(83) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
...とまぁ、殴ったものの、 直近のベアトのロミからのライン考察でダーヴィ非狼論が出てて首傾げてるんで、 ロミ周りのものは私も見直しかける。 ユリアンの挙げたものはクロエに同じ感じ。
後、>>81の作為とか、 ロミ黒見えて一気に思考速度上がったベアトはもう白やろ...となってる。
それと、ここまでのクレメンスの動き見てて、 掌クルーしたくなってきてる。 >>80に追従しとこう。
(84) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
1d故、ロミ観察日記
>>1:48 >>1:10カルメンへ「3-1なら指定がいいな」 →潜狂への指示にも感じる発言 潜狂が意図的率先潜伏でなければ 【クレメンス、ベッティ、クロエ】 ここいらに潜ってそうでおじゃ。
>>1:53 真狂-真(3潜伏)って、狼は有効手なの?真狼-真(狂人潜り)←こっちかな
→ロミ実は本音を話してるのでは…的な発言。昨日の狼発言といい。
初日のロミ偽視の灰議事サルベージ >>1:49 >これミハ真霊なら>>1:9見て割られそう()ただ、非狼だと思う。
→この時点で残り2名。
(85) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
あと、今日は決定周り不在がちになりそう。 しばし離脱**
2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
2-2になる予測だったでおじゃ。 >>1:51ベッティ非役CO見てから2-1に傾いた感じだろうか。 どちらか狼の場合はライン切れそうな発言に感じるでお丸。ロミ狼視点から→ベッティ≠ロミ微要素
>>1:53 潜狂よりこの場合クロエCO来るかも、ってはならなかった?と聞くのを忘れて沈めて居た。
(86) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
o0(ベッティ>>81 大凡そんな感じデスね。
ベッティはロミ狼が見えて新しく何か見えたものはありますか?)
(87) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
あと、今日は決定周り不在がちになりそう。 しばし離れる。
(88) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>83 こわい・・・w
(+54) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
ロミ-ベアト狼なら、「黒だし後の要素発言早すぎじゃね?」の切りはしつこい気もするがなー。
時間についてはマロも思ってたが、 やり取りが面白いので眺めてた所でお丸。
(89) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
o0(まろ>>83 一生養ってくれるなら考えるデス。
ベッティ>>84 どこが疑問点デスか?(首傾げ部位) ロミ見直し掛けるなら気になった部分もpickしてくださいデス、どうぞ)
(90) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>1:49時点では思考は2-2を期待している目線 その後>>1:51ベッティの非役を確認し>>1:53の反応
ここ素の反応に見える(ロミとベッティの切れ)んだがなあ
(91) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>90すまん、出来れば働きたくはない
(92) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
o0(ちょっと離れるデスよー**
イレーネ、ダー、ユリアンは意見下さいどうぞ)
(93) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>92奇遇ですね私もです。
(94) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
o0(>>92ダメだ、このまろ早くなんとかしないとという視線を送っている**)
(95) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>1:53の時点で思考が潜狂発言、クロエまで確認せずなんだよな。ここ作為的な物なら、狼さんはロミの墓にマロの生肉をお供えして下さい。
今から移動入るので、戻り次第クロエ見てくるでお丸。**
(96) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
>>94やーいニートニートやーい!!
(97) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
……地上が大人の幼稚園……
(+55) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
おかしいですね、割と自信あったんですが。 まぁベアトは狼って感じではないのでいいですか。
副産物として>>84が取れました。この手のひらクルーは良いですね。ベッティ白加算します。
狼どこでしょうね。
今日からやっと箱が手に入るので少し本気を出します。出せたらいいな。まぁ覚悟はしておいてください。
(98) 2015/09/28(Mon) 21時頃
|
|
o0(あ、クレメンスは>>78で言っている
・ベアが自信家だと思った箇所 ・ベアが高スペックだと思った箇所 ・考察が明後日だと思った箇所と自分ならどう考えるか ・自信の度合い
以上を提示してくださいデス、どうぞ**)
(99) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
>>96 あおおおおおん
(-20) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
ごめん、そこ素であとクロエひとりだと気づいてなかった。 ひとりだったんだ。うわあ。
(-21) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
鳩から歩きながらベッティの「2-1になりそ?」に反応しただけのノリだった。 ごめん、あとクロエだけって気づかなかった…やばいなあそこ。
(-22) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
んー。ベアト、ブリジ、ベッティ、ここいらまでは白取れるんちゃうかな。
クレメンスはもう吊るしか(
あとの4縄は ユリアン、イレーネ、クロエ
ここで終わらなければ ベアト、ブリジット、ベッティ再確認って流れになるだろうが、ベッティ村の場合最終日厳しいメンバー編成になるんだよなあ…
村寄りでも能力処理してイレーネかユリアンかクロエ残しておく方が良いのか、最終盤面の作り方考えるな…んん…
あかん…眠すぎる()
(-23) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
>>86 聞いてくれよwwww 聞いてくれたら答えたのにw 信じてくれたかはわからんけどwww
(-24) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
3-2にならなそーの時点であと2人ってのにも、今気づいた(
(-25) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
>ベア クロエ出汁に……はあまり同意出来ないかな 同意出来ないと言うより単体黒い
ベッティ、クレメンスまでは(縄使うのは)賛成 僕は今日はクロエ吊りたいのでベッティに、キミ今日吊られるから一緒にクロエ吊らない?と持ちかけた意味が余り分かってない様子なので、今日ベッティ吊ることになっても止めない
ベア→ジット、僕→レーネ と、ここが割れてるけどジットの潜狂探しは狼だと一手早い隙なのでそこ非狼じゃないか?と思ってる
レーネはまぁアレなので僕も見直すべきなのだけど
ん、次23時
(100) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
はいただいま。 まずは昨日ロミの判定見てからと横置きした件について。
ロミ偽ならば狂と思っていたので、 質問をしていた>>1:62・>>1:142の唐突感が抜けなくて。
まず癖との自己申告が本当なら、 何か得るものがあってこその癖だと思うのだけど。
>>1:62を見るにレナ真狼、ロミ不明。 で、ここで思考がふと潜狂からの視界に落ちている。 ロミまで真狼と見るのなら、癖(本当なら)で推移もまあまだわかる。 ただ不明の前置がある前提でそこに行く思考がわからない。
だってこれ占真狼ベースの思考だから、 この時点でレナ真が分かってないと出ない発想なのよ。 そして得るものがない。狼探しに伸びてもいない。
(101) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
>>100ユリアン
100番おめ丸。 >>91>>96どう思う?ロミとベッティ。 ロミの即判、感情が切れてるように感じるんじゃが。 意見欲しいでお丸。
(ただし最終盤面の作り方を考えたら ベッティ残しは怖くもあり丸)
(102) 2015/09/28(Mon) 21時半頃
|
|
1dは何でこれが気になるか分からないまま、 そもそも何がしたいのか不明な動きの理由を考えていた。
そこから狼探る思考があるなら、 効果はともかく思考の伸びを評価していたのだけど。 それもなく唐突が否めなく。
2dでレナユディ狼を見た時点で 訝しんで>>2:187を出したわ、 占い結果出ればこれW黒いけるんじゃと。 >>2:223でも少し触れているけれど。
(103) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
これを昨日横置きしていた理由は、 ダヴィ分かりにくいな…… レナ真の理由も>>2:43とか薄く感じる。 レナ真を強烈に押すわけでもなく、熱量がなく。
レナ真が分かって相当獣臭いけど、 でもロミ狂人なら1dの占真狼ベースの思考が謎。 ロミの判定で分かりそうな感じだし、もやるけど置こう。
こんな感じ。
(104) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
なんでクロエは周回遅れなんだろう…
(-26) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
ユリアンに誤読の件は投げておこうか。 恐らく点で見ているのだろうけども。
>>34 そこは結論部分を発言分けなかった私も悪いとは思うけど。 2>>1:115>>1:116と連続した思考よ、流れでちゃんと読むといいわ。
どちらも注目点が人間に見えたので占真狂じゃないのかしら。 ってこと。
これが推移したのは、ユディ黒っぽい ↓ 思考ベースに占真狼起点から出ているぽい発言がある ↓ ならばレナは狼ね。 ユディ黒でいいじゃろに引きずられたのは否定しない。
(105) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
足引っ張りたくないでござる
(-27) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
>>35 結論出す必要あるの? 斑吊りで間違い、ロミ吊りで思考時間延長。
この間はロミの判定でも揺るがなさそうな人間を探したわ。
>>39 ついでにこっちも。 パターン分け思考出来ない人なのかしら?
ロミ偽なら初手黒なんて生き急ぎすぎ狂人でいいだろう。 レナ偽ならユディ黒の情報から連動して狼でいいだろう。
こうよ。
(106) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
>>75ベアト んー。意見を向ける位置は個体差有ると思う丸。上段は理に叶う論だが搾取手順は好き好きでお丸。
その視点からダーユリ村視は弱いでおじゃ。
ベッティ、クロエは>>91>>96辺りでロミ側からの考察中、クロエ、ベッティ側からの感情取りに行くでお丸。
希望変更など有れば随時、人少ないので 【23:00迄に▼頼む】でおじゃ。仮決定は23:30、本決定は24:00で行けるじゃろか…?
(107) 2015/09/28(Mon) 22時頃
|
|
こんばんは。
おおかみが わからなくたって いいじゃないか けんがくだもの ぜるぎうす
今はこんな気持ねw
(@46) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
ユリアン関連 >>1:106ロミ「ユリアンありがとう!でも潜狂ありうるし警戒」
(-29) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
クロエ関連 >>1:116クロエ「恐らく狂は霊に~って思いそうだけどね。割と注目」 >>1:126ロミ「クロエわかりにくい。例えば注目する点は?潜狂の仕事何と思う?」 >>1:148ロミ「クロエ疑いは便乗と取る」 >>1:159ロミ「クロエからは苛立ち感じた。便乗防止もあったんだよー」 >>1:195ロミ「クロエ狼なら縄届く?懸念有」
(-30) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
おーけー、箱ゲット。
>>99 自信というか、今の灰の中で潜狂を選択する人がベアトくらいしかいないと思いましてね。
ベッティ:コアズレが激しく誘導も何も出来ない。自ら選ぶとは考えにくい。 ブリジット:いきなり潜狂に言及しすぎ。 イレーネ:あ、あれ?あるかもしれない。 ダー:影が薄すぎて自ら潜伏を選ぶタイプではない。 クロエ:最初から狼探す気がないとか目立ちすぎる。
すいません、イレーネはあるかもしれませんでした。
(108) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
カルメン>>+38 ただ、状況次第、ともいうよ。
ベッティを吊りたいという声がカルメンだけでなく 他でも多いのであれば、ベッティ吊りが昨日の正着 とも言えるわけで。
そのあたりはバランスになるのかなーと。
協調性や柔軟性は大事と思ってるけど、 それが強すぎると、主体的な意見がなく追従 と言われるようになるわけで。
あ、これ、私の話ね。
(@47) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
クロエは今日だけでも白打てませんかね? 直近とかかなりいいですよ?特にダー評。 >>101から>>106までの考察は今までの思考変遷の提示ですが、一旦横に置いた理由、その思考に至った理由を提示、そしてそれを再掲という婉曲にも程が有ることをしています。 思考負荷が高すぎますね。しかもクロエ自身にとって大して美味しくない内容です。 さらに>>106の思考出しもリニアですよね。
(109) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
ロミ>>+42 真要素って難しいよね。 私自身言語化するのは難しいし。
私の好みにはなるけど、真要素や村要素は 作りこみがないように見える自然な出力、とかになるのかな。 その人が裏でどう思ってるというのが見えるような感じ。
ロミは>>+27をうさんくさいと自己評価してるけど、 私はこういう出力が好きよ。 構えてない、自然な発言って感じで。
(@48) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
ユリアン関連追加 >>1:78ユリアン「ロミはそのままでいいや」 >>1:90ロミ「そのままでいいてどゆ事」 >>1:92ロミ「普通に推理展開してたから問題なし」
(-33) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
クレメンス、ブリジットかなー
(-34) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
クレメンス>>108 クレメンスからの視界は面白いね。
客観的に一番潜狂を選択しそうなのはクレメンスだと思うけど、 クレメンスがそうでないなら、誰というのは興味深い。
確かに、ベアトリーチェはあるかもしれない。 その場合、>>1:2の第一声から潜伏を決め込んでて、 何がしたかったのだろう?というのは興味深いけど。
そして、下手したら今日墓下にいたかもしれないのに…。 ただ、何か抑えた風はあるから、何か持ってるというのは 十分にありえるのかしら?
(@49) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
クレメンス吊りたーい。
(@50) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
いるわ。 襲撃先の希望があるならおいておいてー。 決定でてから吟味しようかと思う。
GJ出させる選択肢もありね。
(*3) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
エルザ>>@50 狼狂どっちで見てる?
(@51) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
初日のCOタイミングについて考えていたのですが、そもそも事前相談有りでしたね。皆さん忘れてません? ロミの性能からして恐らく騙りに自身はあったのでしょうね。
(110) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
1dの切れぽ発言ピックアップしてた。 ベアトと被るとこもあるかもだけどご愛嬌。
ダーヴィは結構切れてるとは思った。
>>1:62ダーヴィ「ロミわかりにくい」 >>1:65ダーヴィ「なんかよくないですか?」 >>1:95ロミ「発言見てたら拾えるっしょ?」 >>1:98ロミ「占い師見るの得意なん?」 >>1:106ロミ「★の回答ホシー」 >>1:132ダーヴィ「占い師(ロミ)から来るか」 >>1:143ロミ「それ釣り針だったの?よくわからない」 >>1:156ロミ「なんだ、~な事かと思ってた」
ロミから騎士への対応が仲間臭く無いんだよねぇ。 判断する側アピールの視線が継続してる。 後、ダーヴィがロミから来たのを意外に思ってるのも切れ献上。
単体が黒く思うけど、非ラインは結構ガチだと思う。(首傾げたのはベアトの非ラインざっくり読んでの事) なんかユーディの時の再現をしてる気がしてきて怖くなりつつある。
(111) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
ゆる戻り、喉あれなので質問されても無理よ 言いたい事だけ落として
>おじゃる ああうん、そこ僕気が付いてなかった 超単純に見ればクロエ非co確定の漏れだね
2-1驚いてるのは騙りとしてのロミではなく、経験則に照らし合わせたものだろう 普通なら揃い待ちするしわざと繋ぐにしては副作用が大きい
んでまろが>>1:56ベティが>>1:57で「クロエまだだよ」としているのにロミは触れてない
ベッティ>>1:57はロミの偽要素を発見してそこを突くでもなく、気が付かない振りするでもなく 同窓なら中途半端過ぎないかな
(112) 2015/09/28(Mon) 22時半頃
|
|
そんなベッティに考察されてた記憶がないのですg
(-35) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>@48ゼルギウス いやあ…つよい人たちの集う村に飛び込んでよかった。 へこむけど、その分、得るものがガツンとくる。
特に墓では偽打ちされてるから、そんなもんなんだろうな、と。 レナ・ユディの人要素・真要素と、私の偽要素を突き合わせるいい機会だと思った。初手斑は、特に。
自分ひとりで言えば、完敗ですよ。 陣営では、勝ちたいなあ…。灰狼さん応援するのです。
(+56) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>111 む、私ラインは余り信用しないのですが、その列挙には一理ありそうですね。ダーは見直しましょう。 影が薄いのは顔が薄いせいもあるかもしれません。七三分けですし。
(113) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
イレーネ>>24 納得したのでやはり狼で見るわ
イレーネーロミありえる イレーネ-ベッテは無いわ
2d斑後の反応が >>2:90 ユーディット素黒で見ずらい >>2:98 レナーテ真ならやばい >>2:102 レナーテ真に見えない+ユーディット白く見えない ロミ真…? >>2:119 灰吊無い
からの>>2:122>>2:123 レナーテ激励 これは>>3:134「レナーテ真思ってのこと」とあるけれど 真だと思えないから、真なら頑張れ、よね
一貫してレナーテ真に見えないを主張し続けているわ これ、ロミ真を主張する事はあまりなくて レナーテ真に見えないを繰り返しているのよ
護衛剥がしなら、真落とすの大事よね ……あらやだブーメラン でも出す
(114) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
あと、ロミとの共通視点部分 >>2:169 私評の部分 >>115 の上段を色取してるのよね あそこ、ただのジョークでガチ誤読なんてするワケないんだけど 変な部分拾うなー…ってスルーしていたのよね イレーネ>>2:113 がそこ拾ってるんですが… 狼ならやりそうとか ブラックジョークの世界だわ そんな部分に目が行くって部分ね、ちょっとひっかかるのよ
>>2>>18>>19 3dの黒さは前述 ベッティが狼違う?と思えてきたのも含めて ▼イレーネ は変更なし
(115) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
ベアトリーチェ:非狼 ベッティ:白くなった ブリジット:白いと思う クレメンス:神 ユリアン:狼ある範囲 イレーネ:人外疑惑 ダーヴィッド:灰 クロエ:白め
こんなところですかね。
(116) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
後、結構クロエも切れてるかな
>>1:116クロエ「~って思いそうだけどね。割と注目」 >>1:126ロミ「クロエわかりにくい。例えば注目する点は?潜狂の仕事何と思う?」 >>1:148ロミ「クロエ疑いは便乗と取る」 >>1:159ロミ「クロエからは苛立ち感じた。便乗防止もあったんだよー」 >>1:195ロミ「クロエ狼なら縄届く?懸念有」
SG救済してるよ感があるんだよね。 最後に「狼なら縄届く?」って慌てて処理近そうと、印象操作してる感もアリ。 後は「~って思いそうなんだけどな」ってクロエが疑問符持ってるとこもマジっぽく、切れぽ。
(118) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
ロミ>>+56 ロミは謙虚ね。 向上心が高いと言い換えてもいいかな。
客観的に見てロミは期待値以上の働きをしたと思うよ。 斑吊って真の護衛剥がしたんだし、それで十分。
地上をうまく騙せてると、墓下からは割りと見えやすかったり するので、墓下から偽視されるのはマイナスではないよ。
ロミは灰への切り込みがよかったし、偽としても 狂で窓は持ってないと踏んでたんだけどね。 お見事だったよ。
(@52) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
あかん意識飛んでた。 わりと今まで考えてたこと、 言語化しきった気がするんだけども。
そうだなあ、言語化できるところから脳内出していこう。
実は私の中でクレメンスの評価が二転三転していてね。 時折落ちてくる真意っぽい情報が思考が通っていて。 思考を通すだけならば獣でもできるけど、 手のひらクルーメンスってたぶんこれわざとよね。
狙ってしている動きなのだろうと思いつつ、 その理由を考えて飲み込んでいる。 恐らく人間であろうことはわかるので、 ここは放置でいいんじゃないかしら。
(119) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
【そろそろお時間でヤンス】
吊り指定からの狩回避、または反論、代替など早目に決めておきたい。
>>22ブリジット▼イレーネ >>26イレーネ▼ベッティ▽ユリアン →>>64▼ユリアンに変更 >>38ユリアン▼クロエ▽ベッティ・クレメンス >>56クロエ▼ダーヴィッド
見落としならすまぬが、ベアトとメンスとベッティは既出有ればアンカークレメンス。
(120) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>119 ほらこの思考ですよ。
対象についての複雑な考察経過を経ての現状把握、意図の類推、暫定的な結論、これが人の迷いでなくてなんだというんでしょうか。
(121) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
吊り先クレメンス
(122) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>120 すいませんでした。
▼イレーネorユリアン ▽ダー で提出します。 >>116参照願います。
(123) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>122 ▼クレメンス という事でよろしいのかしら?w
(@53) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>116クレメンス ユリアン:狼ある範囲 イレーネ:人外疑惑
イレーネ人外疑惑=狼狂含み?、ユリアン=狼疑惑寄りなら▼ユリアン▽イレーネでは無く? 票数見て何か迷ってる?出来れば絞れないでお丸?
(124) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
あー、【▼クレメンス】で。 ダーヴィ非ラインがちぽから外し。 クレメンス掌クルーする。
(125) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
さて戻り。どこからお話しましょうかね。
ブリジットについては、こういう村人がいるから村が滅ぶのよの典型パティーンに見えたのよね。 自分に対してのダブスタが酷過ぎて。
人にやってるコト理解しないとかいいつつ、あなたはどうなの。 人に吊る前に人の可能性は見ないのかとかいいつつ、あなたはどうなの。
まぁ、その辺が面白かったわ。今日の夜明けの会話から得れたものよ。地盤沈下型村人ブリジットがしっくり来たわ。
(126) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>117 ちょっとよくわからないのだけど、噛み砕いてみた。
単純に>1:117時点では、 占の内訳について話しているだけでレナのことは一言も話してないけれど? ということなんだけど。
その後流れたのは説明した通り。 2dでもやったユディを占いに上げたら黒が飛び出て、 2dの初動がとても黒くああもうこれ黒でいいんだな、と。 間違っていたのだけれどね。 それは2dのどこかで話していたと思うのだけど。
(127) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
ベアト黒が見えてからのブーストやクレメンスへ狼探してクレメンス、の指摘も良いが希望が欲しい
(-37) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
ユリアンについての黒要素は自信の正当化したさもあるのよね。
なんっていうか人の視線を求める割には、人への視線は興味が無いというか。自分への視線をいかに捌いて生きようかという目的に見えるのが狼臭い。狼探すことが目的じゃないもの、彼。
(128) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
クレメンスはあるあるって何があるのか言いなさい。
ユリアン=イレーネとか見ているのかしら。 推理の収束ないのでしょうか。
人外濃度少ないとか言ってたくせに。
(129) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
カルメン>>+9 私はレナーテじゃないから、レナーテ本人からは 別のコメントが来るかもしれないと、前置きした上で。
「何か私に出来ることはある?」とか 「何か手伝えることはある?」とか、かな。
レナーテからは>>2:121上段が顕著だったけど、 「声が通らない」(=話を聞いてくれる人がいない) というのが一番苦しんでいた部分に見えるわ。 (今日、2dのログを読み返した感想)
具体的には、声が通らないところの仲介とか、 レナーテが言ってることへの相槌とか、になるかな。
(@54) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>128イレーネ イレーネはクレメンスどう見てるでお丸?
2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
o0(疲れててマジで寝てたデス。 なんか吊り先がとてもバラバラデスね。
ユリアン>>100ベッティに持ちかけた手前として、そんな反応のベッティはどう思いますか?
私はメンス吊ってもいいかなぁとか思っております。 【▼メンス】
理由は>>76までより)
(130) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
なぜこんなに苛々してるのだろう?狩人か?
(-38) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
それとも潜狂にイラついてる狼?
(-39) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>125 私ベッティ結構庇ってますよ! 私狼だと思ってもまだ吊らない方が身のためですよ!
というわけでやはり保身より狼(予想)への殺意が勝るベッティは白だと思いますがいかがでしょうか。
>>124 その二人ならどちらでも反対しませんの意です。
(131) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
カルメンにはそういう意図はなかったろうけど、 「頑張って」という言葉は、言い換えると 「自分でなんとかしなさい」とも聞こえる言葉かなー、と。
私のような外からの見学なら「頑張って」でいいのかも しれないけど、中で協力できる村のメンバーならば、 もう1歩踏み込んで、「一緒に頑張ろう」くらいな スタンスがよかったのかな。
と、2dのログを眺めて思ったわ。
(@55) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
イレーネはなぁ、>>1:195「逆流的存在」って発言は結構切れてると思った。 流れに逆らってるのを遠くから見つめてる感じと、 だからそれが何って感じが、 仲間より、あまり触れたくない村側だからって感じがする。
ユリアンは ユリアン「ロミは特に。普通に推理してるし」 ↓ ロミ「ありがとう!でも潜狂あるし警戒!」 の流れはよく分からんかった。 多分非ライン?
(132) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
>>130 おや?>>108についてはどうですか?
(133) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
ユリアンの引っ張っていった線が切れたのは、誤読ね。 ある程度議事録の読量をユリアンには感じてたのだけど、 疑う私への詰としての>>29。たしかにブリジットは白く見たけど他誰見たっけ。
また、疑い気にかけていたカルメンが襲撃されたことに対しての無関心さもまた。人が分かった今日という更新が見れないわ。
>>30はごめんなさい。単純な漏れよ。
(134) 2015/09/28(Mon) 23時頃
|
|
塗り乙って言うけどお互いさまよね。
あなたの私への黒要素って疑いばら撒いてるー、とか 狩触れた時の視線がおかしいー、とか、 狩人触れるとかイミフ、とか
でしょ。
(136) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ダヴィ大丈夫??
(*4) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>136はユリアン宛ね。抜けてたわ。
まぁ、ブリジットは次に進みなさい。私狼でいいので。 不毛と分かりつつ私に触れないで、次の狼見つけなさい。 ブリジットに停滞されても利はない。
(137) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ふむ、直近イレーネからイレーネを対象から外します。 ▼ユリアンへ変更。
ベッティ・ベアトから私に2票来ましたか。 少し考えものですね。 あ、推理は収束してませんよ。ここの狼は強いですよ。
(138) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
拾ったのはこんなところ。
>>130ベアト 今日はどうせほぼ私死ぬと思ってスルーしてた。
(139) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定/▼クレメンス】
狩人回避あれば即時、対抗は回さず 回避ある場合の吊り先は現在選定中
(140) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
んー。狂人はほぼほぼクレメンスと見ているわ。
ベッティもクロエも潜るように見えないし。 クロエの怪しいから占え、も狂人故ではないでしょう。
狂人自体はクレメンスしか残らないのよね。
で、ご主人探すような眼で私が見られているような感じも、 今日するので、尚更狂人とするなたココかと。
(141) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ベアトリーチェはなんで私無視なのかしら。 あんまり狼に見えてないから放置でいいやと思ってたけど、
>>76まで、の理由で▼クレメンスが出てくるって? ベアトリーチェとベッティはどこに行ったの。 ベティについては触れているので思考中推移なのかなと思うけども。
(142) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
o0(おじゃるまる>>107 そこは単純に見るとクロエが出ないことを知っていた、ようにも見えるのデスが、どうなのでしょう?
クレメンス>>108 いや、潜伏狂とか分からないから真面目に探してないから分からないよ? どう、とはイレーネ潜伏狂としてはどうかということ?)
(143) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
カトレナまだー?
(@56) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
どうしようかなー
(-40) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
え、まあ不安材料除去っていう理由ならまあいいけど。 ここ人間だと思うだけに、ダヴィの色見させてほしいなあ。
(144) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ウェンデル>>@56 クレメンスのカトレナタイムに乞うご期待ね☆
(@57) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
最終日に残っている場合判断に困る、 そして噛まれ無さそうな位置、 恐らく非狩、とユリアンへ票数重ねている為ここ黒ならユリアン非黒要素となり得る旨味などを加味してます。
(145) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>126については、私も自分をそう感じてる部分はあるので、似た者同士で仲良くしましょう。 ブリジット狼なら素敵。今日の動きは惚れるわ。
決定見たけど、賛成票は投じておきます。
(146) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
んー、でもやっぱり>>138の「ここの狼は強いですよ」とかは狼には見えない。どちらかというと狂人なのよね、クレメンスは。
(147) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ユリアンを黒と考察した狂人が そこまで考えて重ねてきてるならスタオベでお丸が…、
単純に吊り逃れにも見えてしまい またはクロエ救済にも見えてしまい
(-41) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
【狩人CO】
(148) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
【をしようかと思いましたがやめました】
(149) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>148 キタ──ヽ('∀')ノ──!!
(@58) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>143ベアト ん?どゆこと?
(150) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>130ベア 狼ベティの生存戦略とは合わなかった 村ベティの興味の矛先が違った どっちでも通るな、とは思うんだが>>139これはホントだと思うよ
なので、ここからは要素取れず、吊りには反対しないのも変わらず
(151) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>149 (´・ω・`)ショボーン
(@59) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
www
(@60) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>115
安価先w
ずっと >>115 を推し続けると永遠に出てくるw
(+57) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
あと一手灰襲撃入れると予測しておるでおじゃ。 狩人は護衛頼むでお丸。ダーヴィッドと思ってんだけどなあ
(-42) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
クロエ>>144 クレメンスを人間と見てるって村人と見ているというコトでOK? 狂人含めての表現?
(152) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
o0(イレーネへ >>66>>67>>70を見てどう思ったのかプリーズ >>79も同じくお願いしたいところ)
(153) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
吹いたw
>>136レーネ お互い様でレーネ村なら僕も村なんで>>137をブーメランとして渡しておくよ
一応、レーネロックかけてるわけでは全く無いんだな なので黒多目に取ってるが見直すよ
(154) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
んー… ベッティ狼何か違う気がしてきて 他に目を向けているけれど拾えない
本日のベアトリーチェの視線変更が少し気になったのだけれど 根源がロミ狼からのラインメイン考察だったので さもありなんと思ったとか ラインで考える私真っ黒ですから
ダーヴィッドは村で良いと思うのと 真面目に働いている神父サマの思考は割と追える
ちょっと本日疲労が溜まっているので ごめんなさいあまり頭に入らないのよ 決定見たら失礼するわ
(155) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
イレーネが違うぽい&今日のベッティがラインのみ&クレメンス票重ねから私も掌クルーして
ミロ・ベッティ・ユリアン+ベアトにBETしておきますね。
(156) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
白しか出ない気もしてるでお丸けど。
(-43) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
クレメンスに笑ってしまった。 そんなだから不安要素考慮されんのよ。
>>150 ベアの喉なさそうだから説明してあげる。
ロミクロエ赤でクロエ潜伏決まってたから、 ロミはそこで私がCOしないって知ってたんじゃねーの。
こう言いたいんじゃないかしら。 それについては妄想だし、としかいいようがないのでどうぞ勝手に判断してと思うけど。
(157) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>152 そうそう。 これがノイズになるのはわかるけど、 人間だろうから先にダヴィの色見せろよって話。
だから不安要素除去って話ならOKだけどってついてる。
(158) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>157 僕もそれ言ってる
なのでクロエ吊りたい
(159) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
まあ、クレメンスは村としても十分通る範囲なのよね。 判定はどっちが出ても驚かないなあ。
後は狼がどういう戦略を取るかも注目かな。 狂人にある程度の期待をするならば、狂人に残狼数 見せるために霊残しはある戦術なのよね。
独断潜伏する狂人など知らん!とするならば、 霊抜きで村のまとめ機能破壊。
今の村を見るに後者よりのルートかな、と思いつつ。
(@61) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
ユリアン>>154 そうするわ。
クロエ>>157見たらクレメンス村人と思うってコトでいいのかしら。というか、村人吊ってる余裕なんてないのに、吊りたいとこはもっと強く推さないの?村人と思うとこ吊ってもいいやみたいになってるのなんで?
(160) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
まあ、しかし、クレメンスは第五次のハイヴィを 思い出す動きだったなあ。
やってることは結構真っ当寄りだし、 正体は何でもありかなーと。
潜狂確定すると、「一番潜伏しそうな人物」からは 逃れられなかった、という所かな。
正解かもしれんけどw
(-44) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>155ブリ 思考を「追う」と言うより眺めてる、感。 其々の目線が、メンスチラチラして居る感覚でお丸。
(-45) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
なのでってあれよね。 今まで会話してたのなんだったのかしら。
もうこれ私で縄消費したいだけじゃないの……。 連勤が堪えて眠いし、ちゃんと冷静にみないと見誤るし。 朝見ることにして寝るわ。
(161) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
o0(おじゃるまる>>150 ロミ>>1:50「狼何人いるんだろうね」という軽口。 ベッティ>>1:51「非能」 ロミ>>1:53「G14 2-1――」
ここの反応でおじゃるは>>91非仲間を取れると思ったのデスね?
私は割と真面目にそう思ったのではないかと見えたのデス。 クロエが出ないと知っているような感じ?
ユリアン>>112 一応ダーも>>1:55で気づいている感 でもロミだけは反応してないのデスよね)
(162) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
>>156 それなのよね ラインで村見ると歪むというか… 歪めるのが楽というか 単体考察から離れた主張がしやすいのよ 結果を先に用意して落とすもやりやすいと言うか
今までの堅実に積み重ねたベアトリーチェの思考から かなり変わったわよね ラインから単体の情報を加算しないとミスリの罠に落ちる 村でもやるし、狼でも使うと思うのよね
まぁ、考察素材に何を使うかは自由なんだけど で、判断迷うのよ
(163) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
やめてくれ~~~~。
逆にそこ、クロエが2騙りで占いに出るかどうか? みたいな話題を赤でしてたから、白で触れるの抜けたんだろうな、と赤見返してて思った・・・。
ごめんなさい(震)足引っ張ってる・・・。
(-46) 2015/09/28(Mon) 23時半頃
|
|
試しに投げてみたけどベアト軽いな、うん、うん、村でいい
(-47) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
o0(だからそこが偽装か見てこいというのがおじゃるの指示だと思っているので見直してくるデスよ。 >>157うん、こんな感じ)
(164) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>160→>>158 私、初日にもいったと思うけど、 村の弱点となりうる存在だと思うなら、 余裕手で処理するのが安定だと思ってるの。
盤上の駒が不安定なら土台を固めるのが勝利手だとね。
(165) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>161 ほんと、今までのクロエの発言が・・・。 もっと慎重に発言すべきだった。
(-48) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
↑ 一行目はクロエ、二行目は私宛ね。
(-49) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
ベアト>>153 ユリアンに関してでいいのかな? >>2:58はやや切れに見えたけど、最後のは仲間同士でもやるかなとおもえる範疇だった。
ロミが仲間に絡む方が動き易そうにも見えるため。 私なんて白、人ぽいとか言われても何一つ話しかけられなかったし(´・ω・`)
ベアト>>79 カルメンがずっと視線気にかけてたのがユリアンよ? 疑われる相手が一人減るのがどれだけ動きやすくなることか。 受け止めやすい疑い方ならともかく、ユリアンも絡み方に困っていたし。
(166) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
ダーヴィッド居丸??
喉…薄いと言われても…と言うか、 何か現状思う所など無いでおじゃー?
少し早いでお丸が決定変更なし。 メンス村と判断していた箇所の反対意見有るかと見てたんだが。
【本決定/▼クレメンス】
>>162そそ。ロミ→クロエの中身見えてるぽよ?的な印象。
(167) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
偽装です!!!!偽装だよ!!!! 偽装ってことにしてくれ・・・。
(-50) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
クロエ>>165 聞いてからその回答来そうって思ってその通りの回答が来た。 余裕手って2回ミスったら負けちゃうんだけど、そういうのはないのね。
(168) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>165 いやいや・・・仲間の不手際で、これまでのがんばりが・・・って立場になったら、ズンッてくるよ・・・。
いや・・・これは本当に申し訳ない。
(-51) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
こんばんは。
みんなの希望がバラバラで混沌としているわね。 そしてベッティいいわね。
ベッティ村なら、私がベッティの良さを全て消してしまっていたようで本当に申し訳ないわ。
今日の吊はクレメンスになりそうかしら。 クレメンスは狂人だと思うけどね。 >>131「私吊らない方が身のため」とか、ね。
それにしてもクレメンスのベッティ庇いや▼ユリアンは…クレメンス狂人なら、ご主人ドコと思っているのかしら?
(+58) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
マロがひとりになるのかわいそうだから ベアを喰うのもなあ……。
(*5) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
あら? 仮決定見落としてたら クレメンスが本決定になっていて 驚いたの件
違うと思うわよ と今更ゆってみる
斑吊の時に▼灰ガチ推、イレーネ真推で▲イレーネって ちょっとどうなの?
(169) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>166レーネ んー……、僕は特にカルメンには困って無かったよ そう見えてるのなら勘違い
疑いをかけて、ん……あれ?違うのかな?としてただけ
決定りょーかい 仮見てからベティだけ出てきてないよね
(170) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
マイマスタークレメンスが吊られてしまうとはとんでもない!
>>+58 庇っていた所だろうね。 具体的にはベッティクロエかな?
(@62) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
o0(イレーネ>>166 カルメンの絡み方が面倒なのはクレメンスも知ってると思うデス。面倒だから食うっていうのは割と弱い食い方デス。 またカルメン食うよりイレーネ食った方が楽になると思いますよ。
ユリアンは>>66ではなく>>70メインです。対抗レナーテとの対応温度差にものいいに行った点。
おじゃる>>167把握、見てきます。 咽喉がないので明日になりますが表面から見た感じはその様に見えるデスとだけ)
(171) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>166イレーネ >疑われる相手が一人減るのがどれだけ動きやすくなることか。 まさにそれよね。
>受け止めやすい疑い方ならともかく、ユリアンも絡み方に困っていたし。 あッ……。 おかしな絡み方してごめんなさい……。
(+59) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>169 ああ また名前間違えた… イレーネごめんなさい クレメンス狼なら レナーテ真上げして▲レナーテをやった狼ってことになるんだけど… 単体胡散臭いのはあるけれど、それを生かして陣営有利な事するタイプだと思うだけに クレメンス狼見てないわ
はぁ、 ごめんなさい 本日ホントだめ 非狩も見たので セットは合わせるわ
(172) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
それではみなさんさようなら。
霊判定で白が見えても潜狂だと言われるのでしょうね。 ワクワクしますね。 念のため鏡を確認しましたが、どうやら狂人ではないようです。 たまに本当に不安になります。 そんな時、皆さんにもありますよね。
そういえば私が子供の頃、こんなことがありました。 友人たちとかくれんぼをしていたのですが、いつまで経っても誰も見つけに来ません。
おかしい。あの友人たちは本当は
(173) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
途中切り0P
(-52) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
昨日まで私の事吊りたい吊りたい言ってたイレーネは、ユリアンの黒さが私を上回ったの? ブリジットもなんでかはちょい気になる。 ダーヴィ来ない…
(174) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
カルメンは、ショーにそっと触れてみた。
2015/09/29(Tue) 00時頃
|
クレメンス>>173 そうだろうね。
白判定出るまでは固そうに思う。 狂かは自信がないな。
クレメンス以外に潜狂を選びそうな人がいないようには 見えるけど、ただそれはそこまで理解できてないだけかも しれないし。
中々難しいところね。
(@63) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
実はぐたって初めて来たんだけど、こんなactもあるのね。 でも、見物の人は選べないのね。
>>@62ライヒアルト なるほど、ベッティとクロエね。 ここ両村だと思うわ。
そして>>169ブリがやっぱり狼ぽい件…。
>>171ベア 絡みが面倒とかそんなに言われると腹筋が割れちゃうわ…。
(+60) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>173クレメンス クロエのパンツは僕が見ておくので、墓でゆっくり休んでくれメンス
喉ないし僕も寝よう みんなも体調には気を付けてね
(175) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
僕はカルメンの真っ直ぐさ良いと思うけどなぁ。 ちゃんと方向転換はできるわけだし。
(@64) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>169ブリ 仮決どころか>>140、理由も記載して見たでおじゃ。>>145 反対するにも…遅いでお丸。
決定時間は反論、他黒吊りへの議論時間にしたいので、意見は短喉でも返して欲しいで候。 マロも、明日生きててらも少し見やすく表示するでお丸。**
(176) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>175 ユリアン氏すべし慈悲はない。
(@65) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>168 考え方の違いじゃないかしら。 ミスが許される回数と私は思っているの。
ただまー、脳内垂れ流せば。 ユリアンうぜーな、マロの妄想に乗ってきたとか、 クレメンス人間わりと予想できるので、 明日獣が畳みかけに来るかもしれないかしらねとは思ってる。
そこで判断材料が増えればもっと精度が上がりそうって感じ。
(177) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>173ちょ、続ききになるでおじゃ…Σ((´ρ`))
(-53) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
クレメンスはそんな遊びしてるより、もっと情報残せっつーのよ。
なんなの情報封鎖してるのとか過るじゃないの、もー……。
寝る詐欺したけど寝るわ。おやす**
(178) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
ライヒアルト>>@64に追従しておこうかな。
役割分担という観点からもいい動き、と思うわよ。 私は観察する側にまわりがちなので、 動いて要素を引き出してくれる人は貴重に思うわ。
まあ、確かに絡まれた当人としては面倒でしょうがw
(@66) 2015/09/29(Tue) 00時頃
|
|
>>+36ユーディット んー、GJ出ればどのみちロミ偽確よね。 その状態で灰狼が真占に占われていたらオワコンだと思わない?
GJ出たら真占判明、そして灰狼が占われ吊られ 偽確した騙り役も吊られ、LW。 狩人は真占鉄板で村勝てるのよ。
真占抜けるかどうかわからなかったあの場面、 狼ーズとしては灰狼に占が当たりさえしなければドコでもよかったと思うの。
だから、ロミから占希望に挙げられたベッティは白なんじゃないかって思うわ。
(+61) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
ここでクレメンス死ぬのはまずいなぁ。 黒判定出るのでは感。
(-54) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
僕もかなり絡み方がうざいかもしれないので、 ユディはやだったら言ってね。 次に村でユディに逢った時、 ちゃんと村と判るように理解してたいなってだけなので。
>>+49 >ユリアンの中ではダヴィは強く村を見ていて >それを他者に説得する様相なんだけど
>>52コレのことかな? それ程強いようにも、他者に説得しているようにも見えないかな。 これは「村の俺が作戦当てたのだから、 ダヴィ狼なら動揺するはず」っていうただの白アピだと思うのだけど。
(@67) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>176 ごめんなさい 自分が縄位置じゃないので、のんきにタブ開いてログ追っていたら 時間が飛んでいたの
気を付けるわ…
(179) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
赤が少ない村は負けると経験則であるんだけどにゃ。
ロミ見てるかな? 頑張るけどダメだったらごめんねー。
(*6) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
騙らない狂人はただの村人である。 多分生きてたらマロに居れ続けてあっぴるするのだろうけどね。
(*7) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>@64ライヒアルト ありがとう…/// 私のロックはソフトなのよ。 (いや、本来ロック自体かけなければもっといいと思うんだけどね。)
良いって言ってもらえるとうれしいわ。 サービスしちゃおうかしら♡
>>@66ゼルギウス ゼルギウスにも面倒言われたw もお、まとめてサービスしちゃうわよ♡ 私は女の子でも構わず食べ(自主規制)
(+62) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
ちょいと横槍気味だけど…。
>>2:229は仮決定>>2:216後の変更だから 個人的にはノーカンかな。 ロミが本気で変更を狙ったも微妙だし。
別の考え方もあって、2dはユーディット吊りじゃなきゃ ベッティって世論だったので、ベッティ狼の直吊りよりは 占消費させたかった、とも考えられるね。
この場合、レナーテ真確した際の灰が1個広いから。
ま、ベッティが狼かどうかはわからない、 で私は止まってるけどw
(@68) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
カルメン>>+62 ふふふ、私が食べられるのかしら?
それはさておき、「面倒」と言ったのは 言葉を合わせただけだよ。 実際に受けてみないとわからないし。 (基本的には受け流して考えるとは思うけど)
(@69) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
ユリアンはね、どうしてダーヴィッド白って言えるのかしらってすごく疑問だったのよね。 私にはダー見辛かったし、みんなも割と追えない人いたと思うの。
ユリ村なら、ダーが何者であれダーと相性がいい。 ユリ狼なら、相方ダーか、ダー白見えてるんじゃないの?
って思ったわ。
(+63) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>+52 そ、それはむしろめっちゃデカイ狼要素なのでは……
今日の時点で、4縄3人外。
今日のわんこ→自分以外吊れればOK! 今日の村側→霊生存しているうちになんとかもう1黒!
でしょ?
(@70) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>*6 見てる、見てる…。
胸がギュッと痛くなってた。 自分のやったことが、自分が吊られたあとに仲間の足かせになってるのが、本当に申し訳なかった。
…ごめんね。クロエのせいでなく、仲間のせいで…って部分で思うところがあるんじゃないか?って心配してたけど、優しい言葉かけてもらえて、なんかもう…。(さめざめ
(-55) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>+62 ソフトロッカーか。 理想的な配分ではなかろうか。 ゼルギウスも追従してくれたしね。
あ、じゃあ僕の代わりにマスタークレメンスに おパンツ見せたって下さい(懇願
(@71) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
ふぅ。……クレメンス吊られちゃったか。 我が四天王も、残すところ…。
(+64) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
クロエ…。…ウッ。(さめざめ
うう…。地上にいきたいよぉ…。 クロエに会いたいけど、まだ数日は会いたくない。
(-56) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>@68ゼルギウス ん…でも、ミハのはまだ仮決定でしょ。 反対なければそのまま本決定と言っているけど、反対があったし変わる可能性もあったわ。
あとベッティは今日のクレメンス吊希望が白く見えたわ。 狼視点、クレメンスはかなりの確率で狂人だと思うの。
ベッティ狼なら狂人で吊縄消費と考えた線もなくはないのだけど、 今日の地上見るに、あまりその空気はなかった。 みんなの希望もバラバラで、クレメンス吊の空気でもなかった。
なのにここで、一番狂人かもしれないクレメンス吊に動いたところがやっぱり白く見えるわ。
>>@69 ふふ、ゼルギウス、綺麗な髪ね。
いえ、いいのよ。 「面倒」って言われるなんて褒め言葉だと思っているわv
(+65) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
ロミ>>+64 残り2人かしら?
(@72) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
全員狼前提で喋りますん。
(+66) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
まぁ、要は今日は血眼になって人外吊るか、 それか最終盤面見越して最後の地ならしするか。
そういう日なのに、 自分さえ吊られなきゃいーやー、ってのは、 村の思考として相当おかしくないかな?って話。
(@73) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>@72 (°x°;)
(+67) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>@71ライヒアルト 優しくロックかけてあげるわ。
パンツ…見せるだけでいいのかしら。←
>>+64ロミ クレメンスが来ると墓下楽しくなりそうね。 まぁ、私も個人的にできればもっと地上にいてほしかったけどw
(+68) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
>>+64 マイマスタークレメンス。 奴は四天王の中で……2 1最強2最弱3五番目
(@74) 2015/09/29(Tue) 00時半頃
|
|
カルメン>>+65 ベッティ白の考察自体は否定しないよ。 ただ、その根拠としてロミ>>2:229は弱いというだけ。
個人的には、>>3:205上段が割りと強い白要素。 特に「何も残せず死ぬのは勘弁」ね。 死ぬとしても村に何か残したい、というのが強い。
狼なら適当に抗弁してそのまま吊られても 致し方なしの場面なのにね。
じゃあ、白決め打てるの?と言われると打てないなあ くらいな所。
尚、今の地上で私が白決め打てる灰は一人もいないけどw
(@75) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
カルメンは、最弱www
2015/09/29(Tue) 01時頃
|
ロミ>>+67 1d6の割りには現実的な数値が出たわねw
ほんとは、5くらいを出したかったのだけど。
(@76) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
>>+68 (;°x°)
>>@76 オオカミ陣営としても、5以上を望みます。(°x°;)
(+69) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
マロがすごいな。本当にすごい。
(-57) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
決定周りは見てたし、今も見直してるんだけど、 あんま言う事無くてな… クレメンス吊りは普通に通ったし、 なんか蚊帳の外感あったし。
誰も私残る事に対する懸念持ってなくて、 君らホントに昨日まで私を殺しに来てた奴らなのか…? って感じで、お取り置きされたかも感は思った。
あと、ロミが仲間触った方が動きやすそうってのは分からんかったんで、 具体的にどの辺りかは知りたいかも。
(180) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
>>@75ゼルギウス ああ、そうか。なるほどね。 私ほんと要素取り下手くそなのよね。
>村に何か残したい ほんとそれね。 私も村に貢献できるように動きたいわ。
私も決め打ちまではいかないけど、ベアとイレーネ辺り今日襲撃されそうかなぁ、とは。
(+70) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
あら?そういえばダーヴィッド希望だししてないのね。 ずっと顔だしていないし大丈夫かしら。
中盤、疲れもたまってくる頃よね。 睡眠取ったり、体調管理には気を付けてほしいわね。
(+71) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
カルメン>>+70 カルメンは十分に村に貢献してたと思うよ。
カルメンがつついてくれたおかげで落ちた要素は 結構あると思うし、2dの占真贋差し戻ったのは カルメンが声を上げてくれたからというのは結構あると思う。
もし、ロミが優勢なままだったら、ミハエル抜かれて ロミ決め打ちみたいなルートもあったかもしれないわけで。
(@77) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
今日は安定策ならベアトリーチェな気はするけど、 イレーネかブリジットで人の方はありそうかな。
別にどっちか狼を強く見てるわけじゃないけど、 狼候補じゃない、と言い切れるほどの自信はないわ。
(@78) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
>>+42ロミ ありがと。そう言ってもらえるとうれしいわ。
ロミは経験どのくらいなのかしら? 回答はエピででも。
>>+50 いや、でも当たっているかどうかは…。推理精度はお察しで…。 ライン読むのは勉強中よ。 ライン読めるようになると本当に強い武器になると思うわ。
>>+51 >3分後ダブルで追撃される(ぷるぷる) そんな気持ちだったのねwロミかわいいv 2-1陣形で狼が初手偽黒だすなんて初めて見たわ。 すごい勇気だと思ったわ。
狂人目線、どっちがご主人さまかわからなかったでしょうね。
(+72) 2015/09/29(Tue) 01時頃
|
|
>>@77ゼルギウス ありがと…/// もお、ゼルギウスまで褒め殺しなの?
パンツでも見せましょうか?←
ミハ抜かれていたら、レナ真派が削られてロミ決め打ちルートになっていたかもしれないわね。 狼は盤面を作れるから怖いわ。
実は私占決定が出て、ミハ抜きだったら斑になっていたかなぁとか妄想していたわ。
ミハ抜きでロミが2黒目をだしたらほんと、ワンサイドゲームになっていたかもね…。 ロミが2黒だしても偽確しないからG14編成の2-1はすごいと思っていたわ。
(+73) 2015/09/29(Tue) 01時半頃
|
|
明日、>>73からもう一度読みましょう。
今日の予想 狼:ロミ、ユリアン、ブリジット 狂:クレメンス 狩:ダーヴィッド これで置いておくわ。
じゃあお仕事イってきます。**
(+74) 2015/09/29(Tue) 01時半頃
|
|
カルメン>>+73 思ったことをいっただけよ。
ミハエルが抜かれてたらカルメンは確白だったろうね。 2黒目は出しづらいというか、カルメン偽黒はレナーテ真に 寄ると思うのよね。
カルメン>>+74 いってらっしゃい。 お仕事お疲れさま。
(@79) 2015/09/29(Tue) 01時半頃
|
|
>>+74 いってらっしゃいっ! 気を付けていってきてねー!
(+75) 2015/09/29(Tue) 01時半頃
|
|
寝てたすまない! 読んでくる
(181) 2015/09/29(Tue) 01時半頃
|
|
全然読めてませんわ。 今日の吊り先はクレメンス様ですか。 これって狼狂どっちのつもりの吊りなんでしょうか。 今日も潜狂とか言われていた気がしますので、狂人とみるならここに色を見る旨味があまり感じられませんわ。
ただロミ様が初回黒出したことからベティ様・クレメンス様>ユリアン様で狼率高く見えますが。 クレメンス様は初回吊り免れない動きを1dにしてて、吊られそうだから逃れるために偽黒、というのもおかしい。 ベティ様の色が見たかったところですわ。
(@80) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
カルメン様はお気をつけて。 お外は冷えます。暖かくしていってくださいね。
ダーヴィッド様はおはようございます。 私はおやすみなさい。
(@81) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
い、今来たか… すまん私はキツいから寝る…
ツイート程度に、私目線からだと、 ユリアンは結構ガチで私の事考えてんだなぁって感じで、 ベアトは非ライン取ったなら理解は出来て、 イレーネは私どうなってたのかが分からなくて、 ブリジットは何で違うっぽくなったのかなぁで、 クロエはまぁ継続なのかな。
完全に私目線からだけど、やっぱユリアンの私への判断視線は白。 思考把握して、村狼両仮定考えて、襲撃、ライン周りも検討して、 安易な取り置き方をされてるようには感じなかった。
触られ方的には、イレーネあるかなと思ったけど、 そういや今日の▲カルメン見るとイレーネ違うんだよね。 あとベアトも。 ほぼ人打ちと、ほぼ人打ち一歩手前の2人。 ロッカーっぽいとこあるんで、ここ消すの勿体無いと思うんだよね。
(182) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
私狼ならメリットあるよなー、とか自分で思ったのは秘密。 ま、まぁ今更カルメン襲撃したってどうにもならなそうだったし、 見なかった事にしてくれ…
寝ますおやすみ。
(183) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
襲撃はベアトリーチェ様あたりでしょうか。 彼女に対立軸がないように見えますし、呼びかけが多いので彼女を抜けば村を孤立させやすそうに思います。 狩人はわかりません。
(@82) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
さぁーって、クレメンスは何色が出るのかな☆ 白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い白来い
(-58) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
ベッティ様は誰かと本気の対面をしてるように見えない雰囲気が、疑われる要素かしら。 50m離れたとこから感想言ってるだけというか。距離を感じます。 あと黒塗れない人かなと。 夜遅くまでお疲れさまですの。
(@83) 2015/09/29(Tue) 02時頃
|
|
クレメンス吊るのだな。吊り必須のようには思えるが、吊るか放置するかの議論がされてない点は気がかりではあるな
クロエはクレメンス吊り許容なのか?村見てるなら見捨てすぎだろう
イレーネはクレメンス狂でも吊っていいという認識?狼の可能性も見ているのだろうか
(184) 2015/09/29(Tue) 03時頃
|
|
>>82 今日の思考とかも垂れ流してみるか
ブリジット、イレーネは朝から発言量多すぎだろうと思ったが、お互い黒視していて対話で喉消費してるのを見て納得した
ユリアンは今日も独り言で喉消費がはげしい、喉溶けるの早いと思いながらベッティ白の可能性に言及していたのを確認
ここまで見ると今日はベッティ吊りの流れではないように思える。余談だが>>55クレメンスがここでベッティ疑いを取り下げたのは人外目だと思った
すると>>44ベアトリーチェの気になる発言が見えるじゃろ。自然と僕の興味はそちらに流れる
この時点でベッティとクロエの発言がまだ。この2人が狼なのでは?と頭の片隅で考える
そしてベッティからは>>50単体評くれとおどされ、クロエからは>>56縄を向けられるわけだ
(185) 2015/09/29(Tue) 03時半頃
|
|
襲撃ブリジットにしてる。ミハ特攻もあり 意見あれば変更対応可能
(*8) 2015/09/29(Tue) 03時半頃
|
|
大丈夫だよ、パスで任せる。 無理しないでね
(*9) 2015/09/29(Tue) 03時半頃
|
|
ベアトリーチェ襲撃と迷う
(*10) 2015/09/29(Tue) 04時頃
|
|
ベアのが妥当とは思う
(*11) 2015/09/29(Tue) 06時頃
|
|
寝てたー
ロミのベッティ票の話は他の人が補足入れてくれてるの。ありがと
付け加えると カルメンからみた狼陣営とわたしから見た狼陣営の像が違うのもある気がする わたしはそこまで生命力ありそうな狼陣営を見てなかった。
個人的にクロエ狼とはあまり思いたくないんだよね。 G16で整理吊られやむなしというならまだ理解もするけど G14でいう人は村でも吊りたい 狼でわざとやってるとか勘弁、という理由。
あと、ロミのCO時点で残2狼が潜伏してるのかどうか という状況要素があるけど 前側に2名いる気がしない。前側2名なら、ここまで村に緊迫感が出ない気がする。
(+76) 2015/09/29(Tue) 06時頃
|
|
>どこかのライヒアルト ? ユリアンはダヴィを白上げしてたよね 触らないとか落とすなら狼だけど。
後ろ3人を4人にしようとしてない。しかもわざわざ自分から。 両狼でやる行為にしちゃリスキー、ユリ狼でやる意図が不明 最低でも切れだし、ユリアン村(非狼)じゃないのっていう
(+77) 2015/09/29(Tue) 06時頃
|
|
おや、誰か来たようだ
(186) 2015/09/29(Tue) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る