
754 【エドC狂】G475第十五次再戦村【\\ デス٩( 'ω' )و デス//】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ユーディットは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
ベアトリーチェはメイドコス ユーディットに投票した。
ユーディットは\\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエに投票した。(ランダム投票)
ダーヴィッドはメイドコス ユーディットに投票した。
ベッティに1人が投票した。
ユーディットに11人が投票した。
クロエに1人が投票した。
ユーディットは村人達の手により処刑された。
レナーテはカルメンを占った。
カルメンは 人間 のようだ。
|
レナーテ! 今日がお前の命日だ!
2015/09/27(Sun) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
レナーテが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ベアトリーチェ、ベッティ、ブリジット、カルメン、クレメンス、ユリアン、イレーネ、ダーヴィッド、ミハエル、クロエ、ロミの11名。
|
護衛成功
(@0) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
最悪は避けられて良かった… こんなに襲撃気になったの初めてだw
レナーテお疲れ様
(+0) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
あー… ▼ロミ にしてふて寝
もう泥仕合しかないわね…
(0) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
o0(ベッティ>>2:242思考負荷が掛かるというのはどこで感じましたか? 昨日はレナーテとお話していた記憶がメインで負荷は覚えがありません。
という視線を向けた。
まぁ、ロミに一応セットしておくデス。 プロでの申告通り本日は鳩オンリー日中もあまり見られず帰宅は22時過ぎとなるデス)
(1) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
まぁ、もうこのシリーズに入らないことにした。
墓下ざっと見た。 まぁ、墓下の反応は想像通りかな。
(+1) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
>>+0 だよな。 霊見せるしかない。
我々の推理なんてクソだ。 痛感しただろう。
彼等は表面しか見ないからな。
しかしどうしてかな。 ここまで「つまらない」と感じたのは始めてだ。
負けても楽しい、がいつもだったのにな。
私の好きな遊び場所はもうなかったんだな。
(+2) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
o0(この場合、カルメンは私に偽と分かっているロミおかしくない?という話を振ってきていたという点があったと提示
クレメンス灰に差し戻し)
(2) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
oO(ロミ吊って一人襲撃させて灰を狭めた状態で4縄3狼ミス一手)
(-0) 2015/09/27(Sun) 07時頃
|
|
oO(ロミ吊って一人襲撃させて灰を狭めた状態で4縄3狼ミス一手
>>2補足、カルメン村要素としてはどうだろうか)
(3) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
墓下は私も予想通りかな。 まあレナーテは今日1日ゆっくりおやすみ。 一息ついたらまた楽しくなるよ
(+3) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
はぁ… レナーテ真ゆって▼灰推してた神父サマは処理する気が失せたわ
ロミ真強く推してたのって あたしぐらいじゃない? へこむ
ベッティの占回りに関しては レナーテの>>2:254 がしっくりきたわ 考察良かったけれど、狼視なう
(4) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
想定の範囲内です。
ロミ、ベッティ、ユリアンまで縄予約しました。
(5) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
ふえぇ、真かい
(-1) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
エア霊護衛にならんかなと 目一杯手を合わせつつ誘導してたのは否定しないけど。
私も狩なら、よっぽど確信持って決め打ち出来無い限り霊護衛かな 霊抜かれたらレナーテ偽決め打ちになりそうだったし
(+4) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
レナーテ真でユーディット白 からやり直しね 灰3狼には懐疑的 ロミ吊ればわかるけど 感覚灰2狼かなーと
ユリアンの非狩はけっこう白くみているのよね>>2:161 処理位置で非狩は狩COの逃げ道塞いでいるのと 狼だと思った相手を追いつめるための行動として
ここ怖してないと思うけれど ベッティのユリアンプッシュがひっかかるだけで 普通に見てるわよ
(6) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
レナーテお疲れ様だ。 ゆっくり休むといいよ。
(@1) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう。
>>*1 ご主人様達は大喜びの様だね。
(@2) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
ユディ、レナーテはお疲れ様。 墓下はほぼ君真視だ。
特にアーベルあたりは熱烈だったしね。 ゆっくりと羽を伸ばして欲しいな。
(@3) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう。 ほんと、毎回このパターンなの。やるしかないわね。
ロミ吊は一手待ってもいいと思う。どうせ白だろうし。 ミハいるうちに確定情報1つほしいわ。
【今日は灰吊を希望】よ。 村吊ると厳しい進行になるけど今日は攻めの一手が必要じゃないかしら。
(7) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
ロミ狂で偽黒もあると思うけど 少なくとも斑の時点で占真贋は狼に透けたわけで
ロミの考察投下速度早くね?ゆってた人… >>2:56 ベアトか 微白取っておくわ
(8) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
>>2:248ベッティ これ>>2:88よね。 ★「判断の基準になりそう」そしてどういう判断をしたの?どんな要素になったの? ★参照箇所って>>1:202?でもカルメン占許容と言ってるわよね。外れてないじゃない。
>>2:243 ☆これ、いちゃもんね。私なりにやってたわ。ふらふらしてた貴女よりは。レナ真視だけど、ロミ真切ってたわけでもないし、村として何もおかしくないでしょ。
(9) 2015/09/27(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう うーん、マジか
取り敢えず▼ロミにセットしたけども ここから探すのしんどいね
(10) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
カルメン>>7 は? なんで? ロミ偽確定じゃないの 狂でも狼でも吊って良いし 先に伸ばす意味ないわよ ミハいるうちにって言うならなおの事 非狩してるユリアン以外は吊っちゃだめな日よ
(11) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
o0(ユリアンへの疑問点 私のロミ狂視、早すぎ意見にのってきた。 でも▼斑。 ついでに警戒してる相手も▼斑だったので気にならないのか聞いたけどレスはあったのだろうか
以上三点デス)
(12) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>+2 このシリーズ歴は少なめかい?
僕の記憶が確かならば、 真占は毎回割と悲惨な事になるのが恒例行事だった気がするよ。
吊られたり、吊られかけたり、 君みたいにサクッと喰われたり、 LWにたらされたりね(ぷーくす
前回は実にレアケだった。
(@4) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>7カルメン 今日の灰吊りには懐疑的
確実に狩が生きてる今日中にロミの色で内訳確定させればパズルも進むんじゃない?
(13) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
縄が厳しいならなおの事、考察精度上げて灰吊に行かなければならないのよ、カルメン。 ▲は狩狙いになるでしょうから そこでも絞れる 本日灰吊は悪手よ
……あら、ユリアンの非狩って 白くはなかったの件
(14) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
o0(ぶりぢっとに首傾げ 今日感嘆の言葉が多い気がする、昨日ゼロ、一日目見た気がする
カルメン>>7灰狼残り数を知るのも確定情報)
(15) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>11 その通りだと思う。 加えて潜狂いるいないは大きなヒントになるしね。
ブリは安定感あって良いなぁ。 レナーテとここを戦術の軸にしてくれたら実に僕好みだったのだけど。
(@5) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>12ベア ん、▼斑は手順の範囲だからそこは気にならず イレーネの懸念が僕考察に活かされてない所が黒いという主張だよ
(16) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ここで灰吊り希望出すカルメンは 村で良いんじゃないかな(放り投げ
昨日カルメンの考察するのしんどかった…
(+5) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>5 さすがはマイマスター。 ブレない即断がカッコいいね。
クロエとの和睦も嬉しいかぎりだよ。
(@6) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
【ユーディットは人間】 結果必要無かった。 レナーテ、ユーディットはお疲れ様でお丸。
灰吊り派に1名、ユー吊り派に2名、レナーテ真視に狼いそうでお丸。
(17) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ユディはお疲れ様。 しんどかったって、どうしてだろう?
(@7) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
o0(>>16 まぁ手順ですよね。黒いと思う相手の行動に疑問を抱かなかったのかという質問だったのデスが、私も手順で吊ったたちなので納得してしまうのでした
ではそろそろ離脱)
(18) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ベアト>>15 気分重いのよ 真抜かれて、自分の占真贋間違っていて へこむ
(19) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>11ブリジット 確定情報が落ちなくなる可能性を危惧しているわ。 狼の場所わからないとラインも取れないし。 確定情報が間違いなく出る今日は灰吊の価値高い。
ブリジはロミ狼視なのね。ロミの狼要素教えてちょうだい。
>>14それもそうだけど。★昨日灰吊でベッティ希望した心境から、今どういう変化をしたの?ベッティ村だとどのくらい思ってる?
>>15ベアト 下段、んん、確かにそうだけど、ラインがね…。
(20) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ふーん。 3潜伏かな。
なんにせよ灰の人外濃度高いから誘導通っちゃうのは仕方ないと思うよ
(@8) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>18ベア うん この非狩パラダイスで狩懸念ある相手に、あなた狩かと思った、って これ村にメリットないよね
ってこと
(21) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
おはようございます(ぺこり
>>@7 シンクロ率が高い人の考察って集中力使いませんか? ベッティは「見てる面が違う」という体感があったから良かったけど、カルメンにはそれもなかったし。
(+6) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>17 単体を見ずにそう分類するのは危険じゃないかな。
(@9) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
これブリジット狼かしら?
(-2) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
カルメン>>20 ロミ狼視というより占真狼派 ロミ真寄だったんだから 狼要素なんてあるわけないでしょ 今は狂狼どっちもあると思っているわ 確認したいから▼ロミ優先ね
消去法▼ベッティ→灰考察は悪くない 占周辺の疑問は 明日結果出てから見直そう→夜明けのレナーテの遺言がしっくりきた 狼故の真上げかな
(22) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ベアブリは両白だと思っているので、 もっと揉めてクレメンス。
(@10) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>+6 共感白。 の、一言で良いのでは。
(@11) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ブリジットはなんだか僕吊りに欲出してるように見えるけど僕は非狩coをした訳ではないよ、と一応
単体で見ていくしかないんだよね、重い
今のところ感覚になるけど白置けるのは ベア、ダーの二人だな
(23) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>15 白アピらなきゃいけない状況になれば 小芝居を挟むのが疑わしいってことかな
(@12) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ブリ狩か狼なのかな
(@13) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>@4 まさか私の中身透けてないだと…
毎回参加してたぞ。
(+7) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
カルメン初日から真狂派で今日灰吊り主張
言ってる事は一見黒いんだけど、こういうふうにツッコまれる事も予想できるはず
自分の主張を通そうとする姿勢には狼の保身が感じられず、その姿勢は一貫したものなので白要素として見ていいんじゃないかと思う
(24) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ゼルギウスは女の子という事にしとこうそうしとこう。 墓下に潤いを。 地上には占いを(もうない
>>2:@60 大当たりおめでとう。
(@14) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
神父からはそろそろまともな考察が出てきても良いんじゃないかな? と思ってる
僕黒主張するのは構わないんだが、ここまで理由が伴わないのは正直気に食わない
(25) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>22ブリジ じゃあ狼要素探してきて。 今日は狼と思うところを吊る日だと思うわ。
>>23ユリ ★ダーの白置けるところ教えてちょうだい。私には見辛いのよね。
(26) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>+7 それは許してクレメンス。 なんだか矢鱈と辛そうなので、 初めましての人かと思っていたよ。
レナーテの正体判ってたーって人! [マイクを向ける]
(@15) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
>>@11 普通の村ならそれで済むのにね…
(+8) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
寝坊しましたわ。 ユーディット様、レナーテ様、お疲れ様ですの。 墓下ではレナーテ様真世論でしたの。
地上はなんだかピリピリしてますわね。
(@16) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
さて、非狩パラダイスに良いぞもっとやれと言いつつ離脱っと。
(@17) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
カルメン>>26 お断りするわ 明日確定情報が出るような場所にリソース割きたくないの
ちょっと カルメン ロミ狂なら吊らなくて良いとか思ってないでしょうね? 狂でも吊るわよ
(27) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
ユリアンはマトモすぎて馴染めていない感ある
(@18) 2015/09/27(Sun) 08時頃
|
|
お早う、レナーテ抜かれてしまったか 今日はロミ吊り一択だと思うぞ
>>2:230ところでミハイルくん、あまり分かっていないのだがカルメン白を僕に説明してもらえないだろうか。単純にカルメン白視が多いという意味なら不要だが
(28) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>26カル 感覚的なものも大きいんだが まず>>1:167を再読お願い
意見の出し入れのタイミングや機微が狼の顔していない 強い自分と怖さを感じる村ダーが同居してるように僕からは見えている
ここ以外にもあるだろうが、>>1:96なんか村ダーが僕を怪しむ理由としてダーの気質的にだいぶ分かるので不当な疑いも向けられてはいない
(29) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
ユリアンは頭の回転の速い人なんだろうなあ
(+9) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>25 レナーテ落とし、考察に全く共感できない、言ってる事が本心に見えない(狼故の歪んだ考察に見える、つまり重い)、などが挙げられますね。 神父様アンテナにビンビン来てるのが大きいので多少断定的なのはお許し下さい。
(30) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
カルメン私に何をさせたいのよ 本日灰吊派が偽確定した占の狼要素欲しがるとか意味わからない 灰狼探せならわかるわ
確実に狼陣営削りたいなら▼ロミが最適解よ 他の灰から狼1本吊の確立より高いし 内訳という確定情報が落ちるわ
カルメンの情報優先度がイミフ… 個人要素だと思うけど
(31) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
レナーテ護らない狩人がいるとは…。
(-3) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
カルメンの主張はおかしなものではないよ
今日灰吊りで明日は必ずロミ吊り
言わば、順番を逆にしてカルメン自信の精度を高めたい、と言うものかと カルメンの中ではロミ狂はほぼ決定事項なので、それよりも灰に色付けを進めたい
と言うのが、切羽詰ったこの状況下で表出している ブリジットは、そんなカルメンが何に見えているんだろう 不理解だから狼?
(32) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
憂いているブリジットかわいい
(-4) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>30 やっと出てきたね 全部潰すよ
レナ落としは僕だけではない(スマンカッタ) 本心に見えないのは具体的に何処と何処? 考察に共感出来ない、黒要素としては弱い 僕は君じゃないので僕がその考察を上げる事による違和感の提示が欲しい
(33) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
「なのはお許し下さい」と「なのは完売」ってにてませんか?
あと灰で他に気になるところがあまりないんですよね。 要するに消去法でもあります。人の場合は頑張って白くなって下さい。
もっと言うと、灰を見るにミロ狼あると思っています。 潜狂は知りません。
潜狂に困ったら私が狂という事で構いません。
(34) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
ユリアン>>32 行動原理が不明の村 何を考えているのか、何がしたいのか 押さえておかないとダメね
主張だけ見ると!?ってなるもの
あぁ、そうか。ロミ狂だと思うから本日吊りたくない 狼なら吊ってよい 自分を納得させろと言いたいのね 理解したわ
(35) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>+1>>+2 ああ、辛かったな。 俺もあんな扱いされたら「つまらない」と思うだろう。 誰も耳を傾けてくれないし、何を言っても偽扱いされる。 (>>@3ではなくブリジット真を声高に叫んでいた俺が言うのもアレだが)
だがな、そんな悲しいこと言うなよ。俺も悲しくなるし、なにより村建ても悲しむぞ。 次すぐに、とは言わないが、落ち着いたらまた遊んでくれよ。
(@19) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
追記 僕のレナ落としについては言わば両占下げ ロミも落としてる 霊軸思考だからね
僕よりレナ下げしている灰入るはずで、レナ下げが黒要素になるのならば、僕より下げている(ミロ上げている)灰がいるがそちらは気にならないのかな?
(36) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>@4>>+7 鉢巻き陣営だからな。
(@20) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>27ブリジ んん、断られた。 ブリジはベッティ狼視だけど>>22、ベッティよりも先にロミ吊たいのね。
もちろん吊るわよ。人外死すべし慈悲はない。 でも、一手待つのも作戦としてアリというか、価値があると思っているの。
>>29ユリ ユリ感覚派だったのね。感覚派の意見は尊重するのよ。 感度はいいほうかしら? ありがと。意見踏まえてダー読み直してみる。
ところで、ベッティとクロエに投票した人は誰かしら? お仕事離脱**
(37) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
ん…? 分かってやってるとしたら カルメン潜狂あるかもだわ
手順系、ミハエルに突っ込み入れるぐらいカルメン自信あるのだし 本日▼ロミ一択ぐらいわかっているでしょうに
ナゾな言動は狂ありで仮置きしておくわ
(38) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
クレメンス狩候補なんだけどな… じゃないとスタイル崩す説明がつかなくて。
(-5) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
落ちてきた二人はお疲れさまでおじゃる。 レナーテ死んだかぁ。
(@21) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
マロも言いたいこと言いたい。 殴り合いに参加したいでお丸。
(39) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
あ…なんかもうごめんなさいレナーテさん…墓下のガイアはニートしてました…。 お二人ともお疲れ様だわ。
(@22) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>35ブリジ 行動原理不明、ね。
占真狼視、>>38村人に潜狂疑惑植え付け。 私には貴女のほうがなにをしたいのかわからないわ。
初日、喉枯らさせて吊りたいとか言っていたし、注視、かしらね。
(-6) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
やっぱりブリジットとカルメンは村だと思うんですよねぇ。 でも狼が分からない。
(@23) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>39 許可する
(40) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>37カルメン 感覚「も」使う ダーに拾ったのは自信はそこそこ
今日のブリジット無駄が多いように感じるが……焦りからなのかな(色要素未満)
ただなぁ >>38とか見ると、僕を何で見ているのかが謎で僕への追求や、懐柔懸念なんかが見えない 意見の出どころが不明瞭ではある
(41) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
レナーテは悔しいのなら、それを克服する方法を探そう。 悔しさよりも勝るものがあるなら、いまは無理をしなくていい。 然るべきときが来たら「あんな事言ってた奴がいたナァ」ぐらいに思ってくれればいい。 もし前者なら俺は手伝うよ。
(@24) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
おやまぁ、こんなこと言ってる内に電車乗り過ごしてしまったよ。
(@25) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
あら。レナーテ護らない狩人がいるだなんて。 もう、あまり存在価値が無いわね。 この後言いたいコトもあるけどこれくらいに抑えておくわ。
とりあえず、ユリアン、クレメンス、ベッティまでは吊りたいわ。 ただユリアン=クレメンスはなさそう、クレメンスの疑い方を見る限り。
ブリジット>>38 私もロミ吊りたくない派ですけど。 ロミ狼はみていないので。どうせ白デスヨネーを見る価値ないと思います。 ロミの判定見て精度上がるとかいう方が今更すぎて懐疑的。
(42) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
|
>>41 占希望出す必要ないもの 考察から対話にシフト
(43) 2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
アーベルは、違う経路での行き方を検索している。
2015/09/27(Sun) 08時半頃
|
しかし、3潜伏濃厚な気がしつつ灰に3狼いる気がしなかった昨日…
ロミベッティクロエだとちょろすぎるしなあ
(-7) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
良い纏めを目指したがダメでおじゃ。 霊軸進行を念頭に狼は動いていた、 レナーテ真視、ユーディット吊希望、 昨日の発言は要素にならん。
人間力で戦うのみでお丸。
>>40ダーヴイッド やったー!!()わーい!()
そうやって外したら確白野郎がと メンタル削るんだ。マロ知ってる(>_<)!
でも気になる所には稚拙ながらぶっこんで行くようにするでおじゃ。
>>ALL 縄能力処理、現状残り4縄灰に当てたい位置 四人聞きたいでお丸。
村決め打ちたい人も。
(44) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
ベッティからは結構強く白を拾われていた覚えがある 昨日僕に疑いが向けられている議事を見て、僕考察に参加しなかった理由が知りたい
白でしょ?でもなく、やっぱ黒かもの転換もなく それほど僕に興味が無いように見える
ロミ狂視しているので、ベッティクロエに狼いるかな?となっているので、ベッティはそこそこ黒で見ているよ、とは言っておく
(45) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>@24 悔しい、はないよ。 つまらない、だね。 偽視が辛いとかはない、連帯責任だし、これ。 私も真取れないのが、悪いだろう。
話が否定ありきで受け入れられないのがつまらない、のだ。 対話するゲームだのに、対話できない。
個人的な克服方法は、占い師の練習してくることかな。 すっっっごい占い師嫌いだし、毎回トラウマになってるから嫌なんだけど。 あとは推理精度上げようかな、見物とかで。
てか、とりあえず寝たい。
(+10) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
あとダーヴィッドも吊っていいかな、今日の反応見る限り。 棒読み発言すぎて。
ミハエル>>44 村決め打ちはカルメン。昨日今日の動きを見てね。 ブリジット、ベアトリーチェはそろそろ見直す必要ありそう。 ダーヴィッド、ベッティ、クレメンス、ユリアンが縄候補。
今日のユリアン見てると、ユリアンとブリジットは 入れ替わりあるかも。 ブリジットのやってるコトがクレーマー。 ユリアンは、ヤバッって思っているように見えて、 思考速度上がってるのが取れるので。
(46) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>@22 謝る必要はないぞ。ありがとう。
(+11) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
吊りは灰襲撃一手挟ませ狼吊精度上げるおじゃ。 今日は▼ロミで。 でもロミうまかったでお丸(´・_・`) 初日は真切ってでお丸が昨日少し揺れたと言う本音。
>>カルメン 初日、マロのRPPは負けでは無いとのやり取りで>>1:64>>1:72 カルメンには狂残しの概念が無かったようじゃが ★今日ロミ吊り伸ばしの意識になった気持ちの変化は有るでお丸?
一旦離席、15:00までゆる見出来るが夜はまた22:30まで不在でお丸。
(47) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
ああ。クロエ抜けてたわね。 カルメンの次位にクロエも結構白く見えてるわ。
(48) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>@19 ん、ただ、もう参加しない!は。 言い過ぎか、村建てくん、すまないな。
まぁ、暫く休ませてくれ…
ということで。
(+12) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
クロエ狩人だと思うわ。
(-8) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
やっぱないかも。疑い晴らすなら自分占えは。
(-9) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
楽しくなかったは同意 長い人気シリーズだしと思って入ったけど。
(-10) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
クロエは、僕は正直初日にゆる白拾ってからエアポケにしてしまっている
要素拾ってる人が居たら欲しい
あと>>46下段がまさにその通りなので変な顔してる
(49) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
生キノコりたいでお丸
>>47マロ そっか、やっぱり真切られてたんだ。 レナ派のバランス取ってるわけじゃなかったのね。 理由ききたいなあ。
(50) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>39 僕はレナーテよりミハイルの方が護衛価値は高いと考えていたぞ
レナーテ抜かれた場合は狩が死なないかぎりはミハイルの命は保証されている。狩は生きてるだけで存在価値はあるだろう。そういう意味で今日はロミ吊り一択だと考えている
ミハイル抜かれていた場合は占いロラを考えないといけなくなるのでな。灰吊る縄が1つ減ってしまうか、占い決め打つ場合は間違えてた可能性が高かったと思うぞ
レナーテ護衛>>2:237は、霊護衛でGJ出ればよしと思って言ったセリフだったので、ミハイルが生きていることを正当化していくぞ
(51) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>44 ベッティのみ 他は今決める必要性を感じていない
離席するよ 神父は午前中に返答帰ってくれば対応する 午後になるといつ時間が取れるか分からないので
(52) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
outユリアン、ベッティ inブリジット
少しばかり初動を見ておりました。 ミロは狂で良さそうですね。 ブリジットは>>38がねーわですね。欲がでましたか。
(53) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
あー…レナーテの正体なんとなくわかったかも
せっかく地上初同村だったろうにwww 村勝つと良いね。
(-11) 2015/09/27(Sun) 09時頃
|
|
>>51 >>39でなく>>42
>>44 処理位置は現状クレメンス、ベッティ、クロエ、ユリアンだが、ここに狼が全部いるとは思っていない
(54) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
いやいや、なら灰に3狼ですか? 目を瞑っていても当たるレベルですね。 ほんとに? 悩ましいですね。
本気を出したいところですが、今日は年に一度の大ミサなので、精度には期待しないで下さい。
(55) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
>>53 いいえ 神父サマが潜狂候補だったけれど、本日考えなおしたから >>34 下段ないなー じゃ誰が? となっただけよ
クレームつけます 灰狼探したいもの 情報待っていても来ないから 取りに行くしかないわよね
イレーネ>>42 見て、占真狂派はロミ吊で情報増えない、灰狼欲しいというは理解 ここはいいわ
★カルメン 私狼あり目線でロミ狼要素出せと言ってたのかしら?
(56) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
雰囲気的に何となく村勝ちにベットしておこう
(@26) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
>>36 あー、じゃあ素直にユリアンとブリジット狼って事で。
(57) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
ユリアン、神父サマ、イレーネからの >>41>>46>>53 の流れがキモチワルイ 乗っかり感は 神父サマ>イレーネ>ユリアン
神父サマはいつもの事だけど イレーネの言うユリアンの危機感は分からないわ
狼あり位置に ベッティ、ユリアン、
村目なのはベアトリーチェ、ダーヴィッド、神父サマ
イレーネは視線共感で昨日まで村寄だったけれど再考位置 カルメンは言動から疑惑検証なう 狼には見えてないわ クロエはエアスポね
(58) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
ベッティは隙があるすぎるのを非狼ととりましたが、占なわれないようにレナーテ真あり発言、しかしレナーテ真が予想外に増えたちめに「好意的に取りすぎたかも」発言で修正入れてきた感ですね。
やっぱここ3人で行きましょう。はい。
(59) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
占:レナーテ① 偽:ロミ⑩ 霊:ミハエル⑥ 白:ユーディット⑨ 灰:ベアトリーチェ②、カルメン③、ユリアン④、ダーヴィッド⑤、イレーネ⑦、ブリジット⑧、クレメンス⑪、ベッティ⑫、クロエ⑬
※数字はCO順
(-12) 2015/09/27(Sun) 09時半頃
|
|
>>57 だから……理由をもってこいって言ってんだろーが……
考察する気が無いように見える
(60) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
ぶっちゃけ本日▼灰のうま味は… 情報精度低いうちに村に縄持って行きたい目線だと思うのよね
>>42 なのでイレーネの主張は警戒
(61) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
>>+10>>+12 そうだな、いまはゆっくり休むといい。睡眠は身体の休息にも心の休息にもなるしな。 あと、無理に話させていたらすまなかったな。
>>@26の空気は俺も感じている。
(@27) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
真っ直ぐ来られた方が見易いんだよ
アンテナとか言われても、そのアンテナぶっ壊れてんぞとしか言えんしやっててもツマラン クソみたいなアンテナ頼りのミスリで僕吊って滅びたい村なら滅びればいい
……くらいは思ってるのでまずは理由を持ってこい、話はそれからだ
(62) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
護衛履歴は◆ミハイルに書き換えとこう あー、でもロミの方が残念さがあって良いかもな
(-13) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
おはようございます。
ユーディットとレナーテはお疲れさま。 そっち真でよかったよね、と。
レナーテに関しては>>@27追従ね。 それにしても、このシリーズの占い師はきついものね。 トラウマかはわからにけど、きつい目にあった占い師 というと、ぱっと考えるだけでも何人もいるし。
(@28) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
2d票集計 (ユリアン ▼ユーディット ●カルメン統一 ▼カルメン) (ユリアン レナ→●ベッティ、イレーネ、ブリジット) カルメン ▼ベッティ ●ユリアン、ダーヴィッド (ブリジット ▼ベッティ ●ダーヴィッド(白狙い)) クレメンス ▼ベッティ ●ユリアン (ベアト ▼ユーディット ●伏せ自由) クロエ ▼ユーディット ●ダーヴィッド (ベッティ ●クレメンス ○ダーヴィッド) イレーネ ▼ユーディット レナ→●ユリアン ロミ→●ベッティ、カルメン ダーヴィッド ▼クレメンス ▽ベッティ ●ユリアン ○クロエ ユリアン ▼ユーディット ●ベッティ統一 ユーディット ▼ベッティ ▽クロエ ベアト ●ベッティ ブリジット ●ベッティ、ユリアン、クレメンス ベッティ ▼ユーディット ▽ダーヴィッド ●ダーヴィッド ○カルメン
(-14) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
いやまぁ精度お察しなので、私の事はお気になさらず狼探しに勤しんで下さい。
私から言わせて貰えば、個別考察への反論により白を取ろうとするのではなく、考察を持ってそれをなして下さいということでしょうか。 さすれば自ずと道は開かれましょう。
(63) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
>>61ブリジ反論 2日かけてレミ真ユーディ人わからなかった推理精度はお察し。 村の頭数多いうちにみんなで考えたほうが狼弾きやすい。
昨日は斑吊で、ユーディ単体探る人少なかった(いなかった?)し、考える時間はそれなりにあったと思うの。
(-15) 2015/09/27(Sun) 10時頃
|
|
んー、しかしこれでは失礼ですね。
>>2:46 ユーディット吊りへの誘導 >>2:50 前半のなんか見やすくなったよねなんでだろうねウフフが胡散臭い上にこれはユーディット狼への婉曲な誘導 後半のレナーテ評価も意味はわかるけど熱量が足りない。本気度に欠ける。 >>2:53 カルメン評価は全く不同意で理解不能。意図的な落としに見える。 >>2:62 はユリアンベッティ狼仮定でしっくりくる庇い方 >>2:104 はレナーテ真見てるように見せかけて落としてるだけ
とかそういう事ですかね。
(64) 2015/09/27(Sun) 10時半頃
|
|
真面目な話 ベッティ狼はほぼ確実かなと思ってるのですが あと2狼誰なんでしょうね
狼1人はいそうな集団(カルメンブリジットベアイレーネユリアン)が全員村っぽい
となるとクレメンスクロエダヴィなんですけどここに2狼もいるのかという 割とクレメンス村寄りで見てるんですが、ベッティと残り二人パズルすると生存戦略が見えてこない
ロミ狼ならカルブリに1狼かもなあと思うけど… 余程真贋寄ってるならまだしも、あの状態で黒出しはミハエル生存なら自分と引き換えになるし この村内のユーディットが刺し違えてでも葬りたい人材かと言えばそんなことは無いわけで
(+13) 2015/09/27(Sun) 10時半頃
|
|
正直狼わかってないので皆さん情報はどんどん落としてくださいね。
(65) 2015/09/27(Sun) 10時半頃
|
|
そう言えば、一人分の判定は持ってるが。
黙っておく。
(+14) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
ユーディが私の支えだったよ。
もう何度も投げたくなって、勝手にしろ!って思ってたけど。 貴殿が動いてるのみて、やらないと、と。 最後の一線を、踏みとどまることが出来た。
ありがとう。
正直、「もう霊軸でいこうよ」とか、ベッティ詰めとか、ほんまそれだし。昨日、とても白かったのにな。 誰も聞いてなくて、悲しかったな。
喉をユーディに使う余裕がなかったんだけど。 今、お礼を言わせて欲しい。
最後まで投げずに、戦ってくれて、ありがとう。
(+15) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
>>50ロミ ☆第一声。すまぬ、他理由は灰に置いた。 喉引っ張られるでミヒ丸JT。
◇
大きく分けるとユリアン、ベアト、ブリジは誘導感無く、1dからの思考流動に歪みやブツ切れが無いと見ている。
エアポケはダーヴイッド。主張はあれど押しは無い、場を楽しんで居る様子は感じている為獣臭は無い。
クロエの白さは不明、ベッティは黒目、ここ二人は灰への探索熱意が見えないので村なら獣探して殴り掴みかかって輝いて欲しい。 獣としてもキレやキリの演出も見えるでお丸。
クレメンスは能力処理使わずして色取れる気がしない。 言い方悪いが意図的にその立ち回りしてる感を継続して持っている=嘘つき感。
注視枠はカルメン、イレーネ。
(-16) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
真なんだけど真取り?負けたり、状況偽に追い込まれて、誰も話聞いてくれなくて、それで辛くなる気持ちはとてもよく分かってたのに、なんか無責任なこと言っちゃったかなぁ…ごめんねレナーテさん。
(-17) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
イレーネ>>46が「犯人は20代から30代または40代から60代の男性若しくは女性」みたいで面白いですね。
まぁ割と私もそんな気分ですが。
なんかしっくりきませんね。 ユリアンの苛立ちが村目に見えますし。ブリジットも泰然自若というか。 そしてもしかしたら昨日のブリジットとイレーネを間違えているかもしれない。
(66) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
>>42 なんで彼女は村側役職を叩くことから入るのだろうな。
狼うまかった、ミロうまかった。 騙された。
あるいは、真贋外した、襲撃妥当など。 そういう感想が普通かと思うが。
こうなるの目に見えてただろ。 見えてなかったなら、昨日ケアするべき話であり。
1dでも感じたが、役職叩きから入るのが常なんかね。
(+16) 2015/09/27(Sun) 11時頃
|
|
>>+15 だって私が踏ん張らないと、レナーテが折れると思ったし。 白く見えないのは相性面もあるから仕方ないね。 狩狙いされたり初回襲撃される方が多いから、まあそんなこともあるよねという。
素村の仕事は役職の盾。 真狩を生かすことができたし、レナーテ真を身を以て示せた。 あとは村勝てば良いな、と思う。
(+17) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
>>64 レナは正直食われた方が早い占だと思ってた 僕はミロ7割真見ながらの霊軸なので、斑吊り推し主張が村でも通らないかどうかは判断するべきじゃないかな
カルメンに宛てた黒考察は、カルメンの視界に移っている僕をトレースし、カルメンが僕に何を求めてるのかが見えて来ず黒く移った(当時) ロミ宛に出して、レナ宛には含めてはいないよね
ベッティとのラインなら、僕は超序盤と昨日の仮後、ベッティ推ししているがこれは切りで見えているのかな ちなあれは仮見る前に投下している 僕ベッティなら俯瞰視点捕まりかけた2狼の切り演技なら中途半端に映る、と思う
反証はこんな所
(67) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
>>59のベッティ考察は一定の説得力はあり、>>63の「白取ろうとする」発言には僕狼を濃く見ていながら、月並みな表現だが色見えてない視点が滲んでいると思う
僕は神父に対して白取りたいのではなく、ええかげんコイツダルイ、と思ってのものなので、神父の継続した推理姿勢の有無を知りたかった 見えたので良し
んじゃ離席 夜まで来ないと思う
(68) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
>>2:2が即時出たブリジットはロミ黒なら黒目消せないが、即反射の「悩み」はパフォーマンス性薄く見ている。
(69) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
>>+17 そうだな、折れかかってた。
「レナーテ真なら頑張れ」って言葉が辛くてな。こいつらは、私が頑張ってないように見えるのか?馬鹿にするのも大概にしてくれ、となってた。
対話する気ない人と対話は出来ないからな。
結局、ユーディの黒視もあんなの、好みの押し付けだよ。 ベッティに拘り過ぎが白くない、もハァ?だったし。 そもそもユーディ狼が霊守れとか言わないよ。 狼なら、レナーテ守れと、言って選択幅とるよ。 そういう反証もないのは、浅はかだと思ってた。
所詮、他人の集まりだ。 我々がわかり合うなんて無理だ。 だから、確定情報落とそう。
こんな簡単なことも分からんようでは、無理だよ。 村は滅ぶと思うがな。4縄3wだろ?どーせミロ狂だろうし。 負けるべくして負けると思うね。
(+18) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
ちょっと我ながら人間不信がヤバい。 私は他人にも自分にも期待してないのだ。
とにかく言いたかったのは、 正直周りが敵しかいないと思ってたなかで、ユーディが踏ん張らないと!となってくれたのが、本当に嬉しかった。
ユーディの顔が見えるたび、安心したんだ…
ありがとう。
(+19) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
相互監視として相手の思考の捻れや飛び、 単体精査への着地の無さや歯切れの悪い箇所など探り合って欲しいペアが有るでお丸。特に初日前半と昨日の違いなどに焦点を当てた物が欲しい。
イレーネ⇔ブリジット カルメン⇔ベアトリーチェ ユリアン⇔ダーヴイッド
マロは殺意や擦り寄り的な物を直接感じ取れないので、灰目線が不足してお丸。感覚的に村獣の区分けはしてるでおじゃる。思考は夜落とすでお丸。
(70) 2015/09/27(Sun) 11時半頃
|
|
クレメンス、カルメン、ブリジッタ、ユリアは白かね。
ベッティは即吊りたい。 クロエ、ダヴィ、イレーナ、ベアト残りか。
(+20) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
ミハイルは立場上、真贋は口にできなかったけどレナーテ真強く見てたんじゃないかな。 霊軸で行く、班は吊ると速い段階で決めたのは、霊なりの覚悟だと思っていたよ。 ミハが生きてれば村は多分勝てる、気がする。
レナーテの中の人なんとなく検討ついてるんだけど 多分初地上同村だったろうに、お疲れ様(なでなで 違ったらごめんねw
なおわたしは飛び入り初参加です。
(+21) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
別に中身隠してないしな… さらに言うなら、中身でディスアドバンテージ食らってるんかな、とも。 私、人外ばっかりだし。 まー、そんな失礼な推理してたら切れるが、クレメンスの「レナーテそんなタマじゃない」とかはメタ入ってるんかね。 「序盤から強気」ってマジどこ見て言ってるんだってなったし。
まー、あそこで二度と参加したくねーな、とかは。 ダヴィもメタとか言ってたし。 身内ばかりでやり過ぎたかなーってなった。
地上初同村か、頼りなくてすまんな。
(+22) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
ところで潜伏霊能のCOはまだかな。
ベッティかクロエのどっちかだよね。
(71) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
いやー。 フルメン進行と勘違いしてるんじゃないの? 斑即吊りで真贋判明して、偽つって、残り4縄。 うーん、なら自由占だよなー。普通。
戦い方がG16と同じ感覚してるんだと思うよ。
負けるとは思うけど、まぁ、見守るしかないね。 頑張ってるのは見てるよ。
私、頑張れって言葉嫌いだから、頑張れとは言わないけど。
(+23) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
私も相互監視相手が欲しいでお丸。 マロとロミ、名前がしりとりになってるけど、どうかな。
>>70マロ どうやって選んだのかとか聞いてみたいから、夜を楽しみてるね。
(72) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
多分入りが語調強く見えたからじゃないかなー
おそらく、レナーテ自身の自己評価と 他者から見るレナーテ像が噛み合ってないのかな。 レナーテがそこまで自己評価低いのはさすがに読み取れなかった。
肩の力抜いたらいいのに、とか もう少し自白頼ればいいのに、とは。
メタ周りは多分そんな意図はなさげと思うけど クレメンスに聞くまでちょっとはじに避けといた方が 精神衛生上良さげな気がするよ。
(+24) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
え??
なんでだ? 一日やそこらで色分かる訳ないだろ、と言ってるのだぞ。 私が占い師でごめん、とも。
なにがそうさせてる?
(+25) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
語調?これRPだぞ。 プロからそうだ。
まー、クレメンス辺りは一回横に置くよ。
(+26) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
まさか語調というだけで評価してるなら。 本当、表面取りだね……
(+27) 2015/09/27(Sun) 12時頃
|
|
>>+19 それでも人を信じなければ、と言いたくはなるけど、 気持ちはわからんでもないのよなー。
メルの時とか割とそうだったし。 人間不信まではいかないけど、この人たちのためにみたいな 愛着は失せるのよね。
「村」のためには、とは思っても、○○さん(キャラ)の ために、とはね。
私の場合はやさぐれる原因のほとんどが処刑される直前から だったから、まだよかったけど。 レナーテの場合は初日からだからね。
改めてお疲れ様、もふもふ。
(-18) 2015/09/27(Sun) 12時半頃
|
|
レナーテ>>+23 戦い方かG16と同じ感覚は同意かな。 手順で斑、と言っていいほど余裕なさげと思うからなあ。
頑張れ、って言葉は、言われた相手が頑張ってないと 言ってるように見えて、あまり好きではない、という感覚は 割と同意なんだけど、他にいい言い換えも思いつかないので そのまま使っちゃってるね。
頑張れという言葉本来の意味ってよりは、頑張れって記号の エールとして使う感覚かな。
(@29) 2015/09/27(Sun) 12時半頃
|
|
>>42はイレ狩の自虐
クレメンスとミハエルの生存にベットしてみよう
(@30) 2015/09/27(Sun) 12時半頃
|
|
ちな、狼位置については>>+20に割と同意かなー。 ベッティ、イレーネとダーヴィッドかクロエと予想。
なお、読み込みが浅いので、根拠は適当よ。
(@31) 2015/09/27(Sun) 12時半頃
|
|
占われに動いてる(占い避けようとしてない)ユリアンは潜伏狂ではないような?(占われたら襲撃されやすいから) と思ったけど、違うね!!
潜伏狂って被弾に向かうものなのかどうかわかんなくなってきた・・・。 と思ったけど違うね!!
占われに動くよね。 確定白→狩CO 偽黒斑→狩CO(真狩視点で偽占が真になる)
(*0) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
確定白で、遺言でなく普通の狩COしてしまったら、狂人って見抜かれそうでもあるけどね。 狩炙りに出てきたってバレそう。
潜狂を探すゲームじゃないからこのへんにしとこー。
大事になのは狩探しだよね。 やってみるね。
(*1) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
人は見たいものしか見ないからねー
(+28) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
すごくベッティ狼仮定すると、初日からレナーテ真がわかってる=ミロ狼な感じをうけますね。
両占は「真アピ」を抑えてるとか、レナーテは真というより人臭いとか、占の真贋見えてない風とは少し違う感じがします。
(73) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
イレーネ疑ってみましたが、>>2:123の対レナーテが真占を落としたい狼にしては強すぎます。 「真なら頑張りやがれこの野郎」みたいなやつですよね。 なんでレナーテ守って無いんだよこの(ピー)狩が! みたいなのも場合によっては突っ込まれるところ。言っちゃうあたり背負ってない感があります。
(74) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
とりあえずゲームであり娯楽であるので無理に参加することは無いのです
シリーズも終焉に向こうのカナア 元村民としては寂しくも有りますが
(@32) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
集まりもアレだしねえ 参加できなかった私は何も言えませんが
(-19) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
ブリジットは>>2:118あたりの私扱いが狼だと無駄臭いですね。 他にもありますがやはり違うかと。
カルメンはレナーテ真追求が本気度高く、ベアトは昨日白とって特に更新なし。ユリアンはどうやら違う。
ベッティ、クロエ、そして見直し枠ダーという事でひとつ。
(75) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
>>@32 まあ、そうだねー。 人の集まり方的にもそうだし、なかなか難しいのかもねー。
倦怠期とも言えると思うので、粛々とつづけてると、 また、波が来るかもねー、とは思うけど。
(-20) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
>>65 「正直狼わかってないので」の言い回しが狂っぽいのだが 狼わからないので←わかる 狼わかっていないので←ご主人わかっていない?
(*2) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
狂じゃなければ狩かと この動きで素村とは思えないのだよな
(*3) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
夜明けのブリさんが、「▲真占通って赤では嬉しいが表ではテンション抑えないといけないのが全面に出たあまりに逆にネガティブテンション出し過ぎて浮いてしまった」系の狼ということで(ひどい要素取り
(@33) 2015/09/27(Sun) 13時頃
|
|
二枚目RPやるとキザさに自分でイライラするなw
(-21) 2015/09/27(Sun) 13時半頃
|
|
>>50>>72ロミ ☆第一、二声。 すまぬ、他理由は灰に置いたでおじゃ。 昨日も思っていたのだが、喉使わせようとした?wミヒ丸JT。
>>75クレメンス ★ベッティ、クロエ、そして見直し枠ダー、そこに縄予定でおじゃる?あと二本はどうしたいでお丸? ★>>66クレメンス ★苛立ちと言う感情を村印象と感じてるみたいだが、>>2:21レナーテが「見えない敵と戦ってる感」と言うところは「苛立ち」に感じなかった?
(76) 2015/09/27(Sun) 13時半頃
|
|
あえて二本と書いたけどロミに関しては>>5記載だからユリアンがクロエと入れ替わっただけぽいな ならあと一本はどこだろう
(-22) 2015/09/27(Sun) 13時半頃
|
|
もークレメンス噛まれてくれんかなwwww思い切り白上げしてみたくもあるwwwww
(-23) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
ミヒマルJT ←!!!
気に入った💛 僕と契約して共鳴者になりませんか。 緑窓がないんで突貫工事しよう。白に。
(77) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
>>47ミハ ☆>>20上段。霊軸はどうしても後手に回る戦術。斑吊真占襲撃を通してしまった村が守り一辺倒では勝てないと思ってるわ
>>56ブリ ☆は?どうしてそう思ったのかしら?あの時点、全く思ってなかったわよ。ブリ人ぽと思っていたし
ただ、昨日の灰吊に意欲だしてた勝気なブリと、今日の引け腰なブリが繋がらない。 この質問もいちゃもんつけたいのか、守りに入っているのか悩ましいわね。 そして私への狂塗り。ロミ狼補強してとにかくロミ先吊、狩チャレからのミハ抜きで情報封殺したい狼まで妄想したわ。
(78) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
>>61反論。 2日かけてレミ真ユーディ人わからなかった推理精度はお察し。 村の頭数多いうちにみんなで考えたほうが狼弾きやすいとは思わない?
昨日は斑吊で、ユーディ単体探る人少なかったし、考える時間はそれなりにあったと思うの。というか、考えたからこそベッティ吊希望が出たと思っているのだけど違うの?
>>76ミハ 喉管理に気を付けて。ロミと遊びたいならエピで好きなだけやってちょうだい。
(79) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
o0(JTのJってなんぞや?)
あと「ヒ」がつく人が足りないんで、墓からライヒアルトさん掘ってこよう。 [ブルトーザにまたがった]
(80) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
神父は、なにかもってそうだよね。
狩らへんは、夜に探すね。
灰とは、地上ではからまんようにする。そこは気を付けるよ。
(*4) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
相互監視は
イレーネ⇔ブリジットはクレーマー的な()
アウトプットの面が弱くクレクレしてるのがイレーネ、 恐れを持ちつつ攻めてるのがブリジット
例えるなら、 ○○社の商品を見てる二人がいるとして
イレーネ>クロエ社製品は色が良くないわね。 ブリジット>あら、例えばどこがお嫌い? イレーネ>○○が私の好みと離れてるわ。 ブリジット>そうかしら?そこは同意できないけれど。今の雰囲気はどう感じてる? イレーネ>あなたクレーマーね。あなたこそどうなのよ。 ブリジット>この点は○○だから改善してほしいわ、でも○○の考えとは違うわね イレーネ>クロエ社の製品が良く分からなくなってきたわ。様子を見ましょう
みたいな感覚で、ブリジットは建設的な意見、イレーネは着地までがよくわからないんだよなあ
(-24) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
>>80ミヒマルJTしらんの?!!
(-25) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
>>77ロミwwwwwwwwwww 好きだwwwwwwwwwwww
割と暇そうな感覚あるから狂人だろう…
(-26) 2015/09/27(Sun) 14時頃
|
|
ライヒアルトさんご指名でーす
(+29) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
アーベルは、ライヒアルトの背中をポンと押した。
2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
ユーディット>>+29 そのコスチュームでそう言われると、 私はそういう店にきていたのかしら?と錯覚しそうになるわw
(@34) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
多分狼はあんまりスタイル曲げられないタイプの人が やってると思うんだけどなー…
経験込みのパッションすると ベッティクロエダヴィ-ロミ か イレーネベッティ クロエかダヴィ-ロミ
(+30) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
>>@34 いらっしゃいませごしゅじんさまー
ユーディ作のホットケーキ、おめしあがりになりますか? (リアル朝ごはんでした)
(+31) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
ユーディット>>+31 ふふっ、私にはそういう趣味はないのだけど、 ホットケーキはありがたくいただくわね。
(@35) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
どうぞどうぞ 甘いものとかあったかいもの食べると気持ちも落ち着くよ
(+32) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
ダー読み直してみたけど、やっぱり私には見えづらい。 ダーも私のこと掴みあぐねているらしいわね。
>ダーヴィッド ★今、みんなをどう見てる?一言雑感でも何でもいいから、貴方から見えてる景色を教えてちょうだい。
ちなみに私は ほぼ人打ち:ベアト 人打ちあと一歩:イレーネ 発言見極め:クレメンス、クロエ 見直し:ブリジット 能力処理:ベッティ、ダーヴィッド 別枠:ユリアン
こんな感じね。ユリアン、今日の動きがいいのよね。どこに入れるか迷いに迷って別枠になったわ。
(81) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
ユーディット>>+32 眠くなるという欠点を除けば、 甘くてあたたかいものはいいものだからねぇ。
食べながらまったりと地上を眺めましょうか。
(@36) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
カルメン>>78 ありがと。 私-ロミ狼視からのライン情報引出狙い念頭にあったかの確認。
>>79 思わないわね。考察精度は確定情報が多いほど上がると思っているから。村の頭数が多ければあたるなんて、初日の方が狼見つけやすいと言われているようなものよ。違うでしょ。
戦術思考の基盤がズレている事確認。 カルメンなりにガチで有利な作戦だと思っての提案なのは分かったわ。
狂人疑惑は取り下げておくわ。
(82) 2015/09/27(Sun) 14時半頃
|
|
うんうん、ゆっくりしよう(ふかふかクッションしきつめ
(+33) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
ご指名と聞いて(ガラッ
>>80 共鳴気分上々↑↑で行くんで、 ブルドーザーはやめろ下さい……!
(@37) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
あ、メイドさん、僕にはにゃんにゃんホットケーキで。 美味しくなーれの魔法よろしく。
(@38) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
アーベルのブリ潜占説は本気だったのか。 面白いな君w[褒め言葉]
(@39) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>80 ミハライヒロミによるジェットストリームアタックの略では無いだろうか。
僕を踏み台にした!?(ブルドーザーで
(@40) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>82ブリ ガチで有利というか、ベッティの色わからないと推理進まなそうなのよね。 ベッティ吊りたい。
一応…一応ベッティ村の可能性も見ていかないといけないと思うけど。
(-27) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
村に黒出して狂アピ成功して白吊って、 真と村の意思疎通を邪魔して、 さらに真への襲撃通させて。 最後にまとめの喉を削って自分で一縄。
ロミは狂としてベストな仕事っぷりだよね。
(@41) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>82中段はただの反論ね。 狼探しに関係ない。不毛。 喉稼ぎに見える。(塗り)
(-28) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
ユーディット、俺にも貰えるかい?君のホットケーキを。
>>@39 恥ずかしながら、そうだね。
(@42) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>82 「私-ロミ狼視」どうしてそうなるのかしら? 私ずっと占真狂主張しているのに。
これ、もしかして本当にロミ狼なの??
(-29) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
村は幼稚園化していると言えるので、 注目を集めているマイマスタークロエベッティダー以外に狼がいるのなら、 無事滅ぼせるのでは無いかな。
(@43) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
この場合の幼稚園化の定義は、 互いが自己主張のみをして、 相手の話を聞かない状態の事である。
特効薬はなんだろうね。 仲介役か旗振り役が居たら良いのだろうか。
(@44) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
「食べさせて、君のホットケーキ」、か。 [ガン見]
恥ずかしいどころか面白い着目点だし、 いるならブリなのは同感。 流石はミハエルの対抗に出る男。
(@45) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
うへぇ… 「読み直ししてない」ってのはうん、そこ甘かったのは認める。
>>2:252クレメンス うーん、そこは拾ってたけど、 「かなり」って程には感じなかった。
タイミングに対して反射的に、って感じなのは把握。
>>1ベアト >>2:179だね。 ロッカー対応しつつ、「こういう事して来たら真だわ」って像を組み上げてるのが見えた。
(83) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
まぁ、幼稚園のトップランナーだったマイマスタークレメンスが大人になってしまったので…… 今日に入っては幼稚園化はやや収まって来たかな。
そう、全てはマイマスタークレメンスを中心に動いていると言えるだろう。
(@46) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>*39 それで良いんじゃないかな。 応援してる。
さて、離脱っと。
(@47) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
霊軸に移ってからの戦い方としては、お互いがお互いの話をちゃんと聞く。白固めの方向性が優れていると思う。
どこかを地盤沈下させて吊っていく進行では、話を聞いてもらえなくなった者から吊られていくだけだ。
(@48) 2015/09/27(Sun) 15時頃
|
|
>>@45 墓下のレナーテを見て、というのもあるし、この期に及んでCOしてこないから違ったけどな。 いるならブリジットというのは何か要素を取った訳ではないが、直感的にあり得そうな位置だったナァ。
(@49) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
>>6ブリジット ここ怖みたいなモンを感じてる訳で無いのは把握。 引っかかる、ってのは内容が響かないから?
>>9カルメン ☆自信ある推理での説得への本気度で、村取れるだろうって判断。 2dはもっとレナーテ真への普及を行うんじゃないの? って思って疑問に思った。 下段も見えたんでもっかい見直す。
☆発言で判断出来そうだから今すぐ色見たい訳では無かった。 けど、白は取れて無いし反対する訳でも無い、くらい。
(84) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
>>@44 特効薬なんてないね。
各人の考察に対する検証を続けること、俺はこれが大事だと思う。 特に黒要素については本人からでなく第三者から否定があると、地盤沈下を防げるかな。
(@50) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
元村からいるのにレナーテが誰なのか全然分からないのだけれど 消えるならクールに去ってほしいなぁ……
(@51) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
ダーヴィは私の>>2:243に答えて欲しい。
ミハのも見えたけどコアまで待ってて。
(85) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
まあクールに去って行った方も多いから寂しくもある
(@52) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
幼稚園してそうでしてなさそうな
狼が治世してるかもだけど(棒
(@53) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
>>84ベッティ 勘に自信も何もないよね。 勘と推理は別ものよ。
貴女が今自信を持って言えることって何?
反対しないって蛇足もいいところ。1d、私占希望してた人いたかしら? 疑いばら撒きよね。 どれだけ占機能に頼っているのか。頼っているわりにふらふらしていてどっちの占も信用しないという態度。
(-30) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
ベッティは灰GSを出しておいていただけますか。
(86) 2015/09/27(Sun) 15時半頃
|
|
>>76 ん?そこが狼でなかった時、という事ですか? 霊判定などで適時修正が入るのですが、今いう意味があるんでしょうか。
ユリアンは理由を言わない「私に」苛立っているのが良くわかりましたが、レナーテは何由来かわからなかったので同列には扱えません。
(87) 2015/09/27(Sun) 16時頃
|
|
襲撃成功確認。 布石うったんだしこれからダヴィ白上げするわ。
気持ち悪い熱度を保つ心算だから、 適当にあしらうなり無視なり普通に接するなり好きにしてね。
(*5) 2015/09/27(Sun) 16時頃
|
|
今北もろ確節穴把握。 ロミ上手かったわね……ン? と思った瞬間をちゃんと吟味すべきだったわ。
▼ロミでいいけど攻めにいくなら灰吊り。 今日狼吊れなきゃ明日確約の偽吊り、引き延ばす理由はあまり感じない。 狼だとよっぽど確信できる灰が居ない限りはロミでいいわ。 どーせ狂でしょとは思うけど、確定させて先に進みましょ。
個人的な理由でロミ吊りたいのもある。
(88) 2015/09/27(Sun) 16時頃
|
|
あ、クレメンスいるのかしら?
>>2:253ってその時の思ってたこと全部教えて。
(89) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
あ、そうそう。 ユディ黒盛大に間違っててなんだけど、 昨日。レナ真上げてて今日レナ襲撃って、GJ即死なんだけども。
レナ真上げてた中に熱意のある人がいればそれは白なんじゃないかしらと状況見て思うのを投げておく。 逆に熱意のない真言及は狼臭よね。
これ、誰かが意見くれるといいんだけど。
(90) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
時間まで議事録読んでくる。 意見落とすのはたぶんまとめて夜になるわ。
そうそう、今日も遅いと思うかマロニエに委任させといて。
(91) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
>>87クレメンス
>>2:42までは「怒って誤魔化す」と評価、>>2:47では「感情が読めない」と評してるんじゃが、「村に信じて貰えない苛立ち」=クレメンス=村なら同列になり得るのでは?
ユリアンとの対峙を「自分=村目線」との比較とするなら、レナーテを「村側」と仮定した「苛立ち」と言う考察が即繋がらなかった違いが知りたいのでお丸でありんす。
>>2:49まではレナーテへの疑問の重なり。
この半日分が、ユリアンには即時「苛立ち=村印象」と受け取れているので、違いは何か?と言う事でお丸。
>>カルメン ども。普段性格読めないとか言われて 勘違いされたりしやすいタイプでお丸?
(92) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
>>89 レナーテ真だと思うのにレナーテ真ブーストもユーディット白ブーストもねーな。めんど臭いからユーディット吊りでいいわ。白くないし。 レナーテ真で抜かれてもなんとかなるだろう。
(93) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
個人的な理由って確定白の喉潰しかな?
(*6) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
>>92 うーん、端的に言うと占と灰では違うから、ですね。 占は「みられる」前提なので感情偽装に注意せねばなりませんし、私の中でユリアンのそれとレナーテのそれは明らかに異なります。 ミハエルが「同じじゃーん」と思うのは止めませんが。
(94) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
>>44まろ ン、あまり口出さないでおこうと思ったんだけど。 GS出させる程度で村打ちはまだ出させない方がいいんじゃない。 今日と明日(こっちは微妙)って恐らく灰襲だと思うから、 狩人なんてどうでもいいさ屋台骨抜きのが重要だ! な狼だとアレだし、赤ちゃんたちに情報提供してあげるタイミングではないわ。
んでよく考えたら、 人外濃度濃いし灰吊りになった場合、 私が対応できなくておかしなことになったらと思ったけど、 まだ余裕あるから大丈夫ね。
▼ロミせっとしとく。
(95) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
今日の夜時間取れないのよwwwwww
(超我儘な個人的理由)
(*7) 2015/09/27(Sun) 16時半頃
|
|
>>93 メンス ん、レナ偽ユディ黒でいいやじゃないのか。 もーいいや的な雰囲気があるからどういった心境なのこれって思ってね。
まあ投げやりな感じと>>93は一応繋がるか。 質問した後即出てきたら本意と信じられたんだけどなあ。
(96) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
なるほどwww
ヘイトにならん程度で議事に顔だしとこーwww と思ってしゃべってたっていうw
連日おつかれさまなのー!
(*8) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
私吊られるなら襲撃セットは関係ないかな?
今日はパスのままのほうがいいかしら。
(*9) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
そうだね。 今日の夜ダヴィと話し合って決めることにしよう。 ロミも誰がいいって意見出してね。 どちらかといえばダヴィ生き残りを目指してるので、 そっちの意見重視で。イレーネとか推すけど。
ブリジット非狩メモしとく。
(*10) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
襲撃どこがいいのだろう カルメンかベアトリーチェだろうか
(*11) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
みずさんが赤にいないで村確とか
(-31) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
カルメンはあなた疑ってるから、 今食うとちょっと難しい盤面というか、 村感情が出ると思うけどさばける?
あと多分ここは吊れる。 ちょい力技が必要だけど……。
(*12) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
ああごめん、時間切れ。また夜に覗けたら。
(*13) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
読んでる途中だけどまた仕事に戻るわ……**
(97) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
イレーネはクロエ白って言ってた気がする
ベアトリーチェかなあ
(*14) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
カルメン狼ならどこ襲撃するだろう
(*15) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
読み直したらカルメン違いそう。 レナーテ真はユーディ白起点だから、 レナーテ真の普及が見えない事は黒要素迄は至らないか。 ユーディ白普及しようとする姿勢は見えた。
後、>>79「推理精度お察し」は結構強い自推理への自負心かな、と感じた。
>>86クレメンス ユリアン>カルメン>ベアト≧ブリジット≒イリーネ≧クロエ≧クレメンス>ダーヴィ
(98) 2015/09/27(Sun) 17時頃
|
|
>>42イレーネ ★最上段の感情は詳しく聞きたい。 そんなに真視してたように見えなかった。 あとクロエ白教えて。
それとさ、ユリアンはそんなに私がユリアンに興味無く見えてるの。 私なりに出してるつもりだけどな。
(99) 2015/09/27(Sun) 17時半頃
|
|
こそこそ。
上に見えた話は、まあ、長く続いてるシリーズだし 中々難しい問題であるわよね。 でも、きっと、まあ、うまくいくでしょう という楽天主義者な私。
それにしても、私も地上にいく頻度が下がったな。 色々な状況が合えば行ってみたいのだけど。
(@54) 2015/09/27(Sun) 17時半頃
|
|
>>7 カルメン非狩
「ミハエルがいるうちに」は、 [カルメン自身が生存して、ミハエルが死亡している] という状況を指している。
ミハエルを護衛し続けることができる狩人の発言ではない。
「自分が灰護衛になびいて、その間にミハエルが喰われるかもしれない」というニュアンスでもない。
(*16) 2015/09/27(Sun) 17時半頃
|
|
o0(ダーは昨日のyou dead確黒時の想定がダーが認識していた村の場景だと思うので村狼見極めるポイントだと思うのデス あれポロっと出た気がするので
ベッティ>>83 それは像というか要望デスね、私の我が儘の部分デス。 いっそ強硬してくれた方が楽)
(100) 2015/09/27(Sun) 17時半頃
|
|
>>243 ベッティ ☆上 ベアトリーチェは食われなかったら見る人 ブリジッドは白放置 カルメンは今日灰吊り推す理由は一理あるのだが、★間違えて白吊ってしまった時の考えはあるのか?を聞いてみたいところだな。間違えたから思考リセットの覚悟では足りないと思っているぞ 昨日時点ではまだ分からんな
クレメンスは食われない位置だろうと思うので言うが、素村ではないと思っている イレーネはユリアンが黒いと言っていたのでチラチラ見てはいるのだが、>>249もう少し詰めがみていたい以降、あまり様子を見られている気はしないな。★>>46には>>51のような思考背景があったのだがそれでも棒読み吊っていいという考えか?
クロエとユリアンは、占いがなくなった以上発言を読み返そうと思っているぞ
(101) 2015/09/27(Sun) 18時頃
|
|
o0(カルメンはライン読みを使う者としては心情は一定の理解はできる。 1黒見て安心した上でラインから芋づるしたい
ブリジットは把握。 重そうなのは伝わってきたけどやや過剰に見えたので、何かを押し隠そうとしているように見えたとだけ
イレーネは私を見直す言ってるので出来次第では人認定してもいいデスね。 話題の渦中がずっと私からずれてるのでわざわざガン見されにきたことは評価
おじゃるまるは私にカルメン見ろと?)
(102) 2015/09/27(Sun) 18時頃
|
|
o0(ダー>>101 そろそろ本気で明日浮かんでるか、そう言われて吊られる未来を予測しているので止めろくださいデス)
(103) 2015/09/27(Sun) 18時頃
|
|
oO(いいのデスよ、ベアって上から二、三番目くらいだよねとか言ってくれても
カルメン見てくるでおじゃるデス)
(104) 2015/09/27(Sun) 18時頃
|
|
…地上にいる知り合いに誘われてのこのこ他国から迷い込んだ私はもう里に降りた狸状態だわ…楽しませてもらってるわ。 再戦がずっと続いてるのかしら?よっぽど最初のメンツが良かったのね。いい村じゃないとまた集まろうってならないものね。
…と、知らんくせに言ってみる。
(@55) 2015/09/27(Sun) 18時頃
|
|
>>101の安価は >>2:243ベッティからの質問、と >>1:249イレーネ「もう少し詰めがみていたい」 のようですわとご報告致しますの。
(@56) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
>>243 ☆下 アクションは灰吊りを提案するくらいしか思いつかなかったが、白吊る可能性を考えると斑吊り食われ真の方が進行としてはわるくないと思い、進行は村の流れに任せていたぞ。そこを黒要素に取る分には受け入れるが、最黒視してるというのなら他にも根拠を出して欲しいところだな
(105) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
また敬称を忘れているように見えますけれど正直者にしか見えないやつです。
墓下の流れもよくわかっておりませんけれど、 私も元村の者ではないですが、毎回楽しい展開を見せていただけるこのシリーズが好きで来ております。
レナーテ様の感情が一過性のものであると信じております。 貴女が1、2日目に地上に残したものは決して無駄なものではありませんでした。
(@57) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
ブリジット、ユリアンが初日からとても白く見えるのですが、 ここ狼だったらうまいなぁ。
(-33) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
>>2:243だな
>>81カルメン >>101で回答になってそうだな ユリアンは役職に関係なく発言でいくらでも白くなれる人だろうと思っているぞ。さっき読み返すと言ったが意味がないかもしれないのでミハイルの言うように突っついてみるとするか
★ユリアン >>2:66 両狼は薄いと思うの発言は勘違いしての発言だろうか?
(106) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
ユーディット、レナーテお疲れ様だよー。 占い師抜かれる日デスヨネー
レナーテの中の人はわかるけど、そうだなあ。 画面の向こうの君を見透かして推理されているようには見えなかったよ。 君の中身じゃなくレナーテを見てると思ったな。
(@58) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
君の姿をここで暫く見かけられないとしたらそれは淋しいことだけど、 また気が向いたときにふらっと寄ってくれたら良いんじゃないかな。 もちろん、見物人でもいいし。
(@59) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
しかしロミ奮闘したなあ……。
(@60) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
それぞれ我の強い方、というか、戦歴強いからこそ自信もある方の集まりですから。 レナーテ様が>>+18と思うように、きっと皆さんも自分の意見に自信があってぶつけてきてるのかなぁと思いますね…。
(-34) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
ロミはナイス黒出しだったなーと。 出されたわたしが言うのもなんだけどw
(+34) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
ブリジットとユリアンがとても白く見える。 ベッティは周りに流されつつだけど、黒ありそうだよねたしかに。
カルメン狼ではないかと初日から疑っているんだがうーん
(@61) 2015/09/27(Sun) 18時半頃
|
|
わたしはかりんかチップの時に外から見てて、いつか機会があったらお邪魔してみたいと思ってましたね。
やけもーにん
(+35) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
>>+34 ねー。やるなぁ!と思ったよ。 黒出された方はたまったもんじゃないけどねww
初日の最初の方の発言からは偽者?と思ったりもしたけど、 そこから盛り返して、偽黒でブーストしたなぁと。
(@62) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
かりんかチップ……幼稚園か! 飛び入りしてくれて嬉しいよー、ありがとうユーディット。
(@63) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
ダーヴィッド狩人に見える病が治らないよ!
(@64) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
>>106追記すると、 僕はレナーテ真ユーディット白想定の話をしていたのだが、ユリアンの両狼ない発言はロミ真ユーディット黒前提の話で、ユリアンベッティ両狼の視点漏れの可能性はよぎっていたのだ。なんで間違えたのだろうと思ってな
(107) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
▲ダーヴィッドにはならない気がするけど**
(@65) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
イヴァン様の>>@61と大体見えているものが同じですわ。
カルメン様はブリジット様を>>78で疑い始めているみたいですけれど、ブリジット様が初日から真狼-真で見ていたことからロミ様の色を確信してから次に進みたいと思っているというのは安易に想像できるはずですの。 間を取り持つ方が欲しいですわね。 私もまだロミ様狼を捨てれておりませんので、▼ロミ様ですわね。
(@66) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
イヴァン>>@61 カルメンは掴みきれないなあ。 私の中では狼ありとそうでない白の間のところで たまに入れ替わってる気がする。
ここはクレメンスも一緒かな。
ブリジットは初日に白と思った記憶があり、 ユリアンは今日を見て白かなと思ってる所。
ログの読み込みが圧倒的に不足してるので 実は、自信がある意見はあまりなかったりするわ。
(@67) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
一撃のみ>>106-107ダー ん、質問の意味がイマイチ飲み込めないんだが
あの発言の意図は、 僕はベッティを単体で多少気になる(>>1:243中段) だが、気質を取り違えてる可能性も見ていた(同下段)
翌日、真視しているロミからユー黒判定を見て>>2:66の様にユー≠ベティなので ・(ロミ真っぽいから)ベティは(切れているので)白なんじゃないかな と、ベティの白要素を反証として提出してみた と、言うのが発言意図
ただレナ真時の狼候補としては有りなので>>2:150
これで回答になってるかな?
(108) 2015/09/27(Sun) 19時頃
|
|
ロミは狼かどうかに関わらず今日吊った方がいいね。
潜狂を100%か0%の確定情報にする、というのは 結構大きいと思うのだけどね。
考察に煮詰まった時、潜狂がある「かもしれない」 と思うのは中々に思考リソースを割かれるからね。
(@68) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
あまり村にまとまりがないので 安牌で▼ロミのが無難でしょうか
霊軸で攻め進行してろくなことになった試しがない
(+36) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
間近のダーヴィッドは狼くさくないですわね。 視界がひらけて振り返って再度吟味しているところが。
ゼルギウス様>>@68ユーディット様>>+36 幼稚園化を防ぐためにも、全員の目線を合わせる必要はありますわね。
(@69) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
ユーディット>>+36 そうね。 今は攻める時ではないと思うわ。
村がまとまってる(あるいは思考硬直してる)ならば 攻める手(思考を進める手)でいいと思うけどね。
狼の組み合わせを考えるにも ロミ+2人+潜伏狂しそうな人、と、 灰3人から3狼探す、のどちらかに決まる方が いいと思うのだけどね。
(@70) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
カルメン狼なら、世論に逆らってユーディ白を 言い張らなくていいと思うのですよね。 手順で斑は吊ろう、で良いと思うんです。
今日の前半は、村への失望と、頑張らなければという奮起からの前のめりが、とても村人に見えました。 赤窓は真占抜けたんでテンション上がって、ついでに士気も上がってるとこに、 仲間に飛ぶかもしれない灰吊り提案をあんな速度で出せるかな。 ユリアンならできそうですけど、彼は手順屋なので▼ロミ以外は逆に選択しないですし。
(+37) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
まあ、1黒見えた方が話は進みやすいので、 カルメンが黒吊りたいというのはわかるのだけどね。
この辺りを総合するとベッティ吊りはありかもしれない。 これからベッティへの意見が変わるのなら話すは別だけど。
ナターリエ>>@69 村の中の目線を合わせるというのは重要よね。 ばらばらに考えるより、1つの事をみんなで考えた方が いろいろわかったりするからね。
(@71) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
>>108 なるほど、返答が白いとは言わないがその発言は事実のように思える。>>2:66の下段も僕にあてたものだと思っていたよ
すまない、僕の勘違いだったようだ
(109) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
ユーディット>>+37 ユーディットの白上げ自体は、白アピポイントと 踏んでるのでそれ単体では取れないかな。 世論の逆を行くのは割りとスタンダードな白アピ手段と思うし。
ただ、それにしては度が過ぎてるなあと思ったので、 私自身はそこでカルメンを白く見たよ。 後は>>7の2行目の嘆息も白く見えたかな。
ただ、ここが白い!と突き抜けてるのが私には拾えてないのよね。 カルメン狼かも?と言われた時に、否定するか再検討するか、 と問われた時に後者を選ぶ、という感じ。
(@72) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
あとはだらーっと考えてましたけど やっぱりイレーネの、狩に向けたdisりが浮いて見えますね。 襲撃筋がイレーネ事実上非狩のようなものなので 自嘲ではなさげですし。
(+38) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
ダーヴィッド>>51 もうじゃぁ、それでいいので、あなたの狼探しに期待しておくわ。 望んだ結果で霊判定大事にしたいらしいので。 それまで傍目で見る程度で、少し放置しとくわ。
(110) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
>>@72 わたしもそうですが、状況要素から考察する人は 3日目からが本番なので… 突き抜けての白は取れなくて普通というか。
わたしももうちょいゆるく 知らんわ初日からそんなわかるかボケー くらい言えたら、序盤白取られるんですかねえ
(+39) 2015/09/27(Sun) 19時半頃
|
|
クレメンスは>>74みたいな見方を他灰に向けて。 扱い云々は、あなた狼なら無意味なので。
>>75ブリジット評とかもブリジット=クレメンスなら ブリジットいいね、私白いですみたいな解釈になるので。
(111) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
カルメン人ならロミ吊ってる間に食われそうだなー。
(@73) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
ユーディット>>+39 確かに。 まあ、そこは今後次第かな。
とはいえ、単にカルメンを白決め打ちの枠に入れない という程度で、白目にはみてるけどね。 基本的に私は確実に白打てる所から詰めてく人だから こういう考え方をしてるってだけで。
どうなんでしょうね? 私も基本的には序盤は白くない人だから。 占われるか占われないかのボーダーラインにだいたい居るし。
ただ、最近はわからないものはわからない、 と正直にいうようになったかなw
(@74) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
o0(カルメン初出>>1:5 狼の取れる戦術は一般的には2-1/2-2/3-1 ロミ狂の場合三潜伏なわけデスが誰かが残っている必要がある。 カルメンは割りと面倒見の良さそうな発言が多く 狼の場合は時間の関係で先に潜ったことになるデス。
でも>>1:15縄数計算ミスに意外と厳しい ロミ黒時に黒く見えそうな部分
逆にブリジットは>>1:32でメタまで取ってのおじゃる真視。 同じものが見えて、同じ戦略で動いているにしては対応が飴と鞭すぎるのでここ両狼なさそう)
(112) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
o0(>>1:72狂人残し進行まで割りとガチで考えている
因みに一日目に自由占い推してて今日の状況毎回だから飽きたとか言ってましたが>>7なった後もポジティブですね、一貫性はある
鳩の生命力が切れそうなので後は帰ったら ▼ロミとだけおいていくデス)
(113) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
エルザ>>@73 最終日に行く前に噛まれそうよね。 最も、最終日に残して、噛まれないのが黒いと 行ったら吊れそうな気もするけど。
白さというか、村内GS的にはベアトリーチェも 噛まれそうなところよね。
尚、私は狩センサーがないので、狩り狙いの噛みの 場合の狩候補は考えてないわ。
(@75) 2015/09/27(Sun) 20時頃
|
|
o0(でも時間の関係って割りにはロミ出るまでは居たし違うかもデス カルメン夜仕事らしいので勝手にコアズレイメージでした**)
(114) 2015/09/27(Sun) 20時半頃
|
|
>>111 私の計算高い白アピをバラすのはやめていただきたい!
要望は承知しました。
早速ですがクロエ>>96の「即レスだったら信じてあげたのに残念だったな」的なのは判断する側ぽくて人臭いですね。
(115) 2015/09/27(Sun) 20時半頃
|
|
3狼どこにしよ。 しっくり来ない。
思考整理 ユリアン、カルメン放置 ベアト白め イレーナ白く見る -----ここまで村視----- ブリジット再度見る クロエ、クレメンスで悩み ダーヴィ1狼
こんな感じかな。
(-35) 2015/09/27(Sun) 20時半頃
|
|
クレメンスが働いているのに白いなんておかしい…
(-36) 2015/09/27(Sun) 20時半頃
|
|
ユリアンも灰GSをいただけませんか?
やはりベッティ・ユリアンが基本線になりそうです。
(116) 2015/09/27(Sun) 20時半頃
|
|
この縄だとある程度ざっくり切ってかなきゃ行けないからな GSではないが白から順に
・ベアダーまではほぼ村置き ・一段下がり神父 --ここから ・ブリジット ・今日の感じ見ると違いそうだが意見出しの根元が見えないカルメン ・イレーネ --ここまで団子
んで ・ベティ
クロエ別枠、現時点判断不能
>神父 自分の推理の起点って、普段センサー使うこと良くある?それへの自信は? 考察しっかり書いてくれれば、意見も信頼出来るんで、ちょっと本気でやってみて欲しいって要望だしちゃ君の楽しみ奪うか?奪わないなら是非
(117) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
神父の困惑は分かるよ、僕に戻ってくる理由もね 何処かで言ったが2-1はワンサイドゲームになりがち
(118) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
>>117 >ちょっと本気でやってみて欲しいって要望だしちゃ >君の楽しみ奪うか?奪わないなら是非
こういう話しかけ方好きだなあ。 相手のやりたいことを尊重した上で、 自分からやって欲しい事をいう、というか。
こういうスタンスのPLさんは好きだな。 中身誰かわかってませんがwwwww
(-37) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
狩人、神父様ならカッケーなーと。なんだかんだで吊られず噛まれずな立ち位置に見える。で、振る舞い全般意図的に調整してる感(うまく言語化できない)ひしひししてるから、それが狩人故だったらカッケーやつ。人外でもカッケー。
(-38) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
っていうか今更だけどヘルガさん顔でけーなー…←
(-39) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
あかん2時過ぎる…
(*17) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
>>118だけだと根拠がないな
僕はG編短期の経験数が多い ロミ狂で見てるが、真狂2-1の3潜伏で初手真抜きでこうなる場面を数多く見てきた
個人的な経験則だが多分ここの誰よりもこの場面見てる数は多い、と思う
(119) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
ユリアン人かなって贔屓してしまうと、ユリアンに絡む神父が人狼に思えてしまうな。
>>+37 カルメン狼でも真実を言った方がラクだった可能性。
>>@75 狩は私も分からないわー! みんなよくイレーネ非狩とか分かるよなぁって感心するw 狩狙う必要もないだろうかうから、あとは村人吊ることだけ考えてバトルかな。
(@76) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
>>105ダーヴィ 村仮定でもあり得る範囲ではあるか。 黒いと思ってたのは★飛ばした部分と、 他灰との相対評価もある。
ユリアンのも読んでるけど、 その感覚的な部分は共感し難い。
つついたら>>101で動き始めたからそこ見る。
(120) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
>>117 えっ、私は本気ですよ。 初日からずっと鳩で議事が斜め読みなので精度が悪いだけです。
正直いうともう一つ確定情報が欲しいところですね。
(121) 2015/09/27(Sun) 21時頃
|
|
ユリアンって自分の推理精度にはどう思ってるの。 そっちのが欲しいかな。 私はこの編成を一番多く見てるって誰得情報って思う。
>>117とかざっくりみた感想がソレ?
(122) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
エルザ>>@76 奇数進行だし狙って狩噛む必要がないからね。
イレーネ非狩は理屈ではなんとなく理解できるけど、 理屈で非狩探してると大概間違うという。
私は非狩を理屈で取ると、大概そこが狩なんだ…。
(@77) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
まーーーったく完全な印象だけだけど、 初日からベッティ狩くさいなーと思ってみてた
(*18) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
ベッティ>>99 初手偽黒→真占襲撃通すとかありえないわ。 真視してなきゃフォローなんていれないわ。もっとスッパリ切るモノ。
クロエ白については、初動と自分能力処理白以外は白いと思うわ。 能力処理関連は、拾われたくない、分かってもらえてないっていう部分は結構獣臭くあるけども。
推理がしたいっていう行動が彼女起点だとすると、 その通りのコトをしていて、スマートよ?
ベッティがクロエ拾えないと思えないのは、なぜかしら? これはユリアンにも聞きたいけど、クロエを判断できないのはなんで?教えて。
(123) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
>>90クロエ 掘り起こしてみるでお丸。意見ありがとう。(>>91マロニエって響き、美味そうでおじゃ…)
>>95ご意見ありが丸。灰思考最大限欲しいのと、後半へのブレツールとしたかったが、まー狼も既にシナリオは組んでおるよなあ。
あいわかった。失敬丸。 けど余裕スタイルは困るでお丸。村なら縄無駄でおじゃる。おきばりやす。
(124) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
>>94メンス んん。「苛立ち」の要素の取り方が占いと灰では違う、と言う事でおじゃ? 立場度外視で裸で向き合うか、会社員として役交え見るかの違いみたいな感覚か?
これ灰の意見も聞きたい。そんな感じだろうか?灰人外も潜在意識に「見られる」と言う感情は有りそうだが。細くてすまぬ。
意見くれる人ゆる募丸。
(125) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
>>102>>104ベアト うん。感覚似てるのがベアト、マロが体感で拾えない灰の視界でカルメン見て欲しいでお丸。
で。早! >>112>>113 >ロミ黒時に ここは性格要素な気もしておるでお丸。 しっかりしてよ、大丈夫?もー、などなど、序盤から性格スタンスはブレてないと考える。
(126) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
マロが引っかかっていたのは>>1:69指摘の「偽なら迂闊=真」と言う発言。狂が抜けておるでお丸点からである。
言葉足らずとの事なので一旦収めた。(マロは狂もやるモノと見る為メタとは思わないが、序盤のアレは狼の苛立ちか、厳格な性格要素故か、その二面で追っていた。
その点ブリは村寄りな即判断多く取れ丸)
(127) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
カルメンで変化していると感じるのは>>1:72
>いろいろな可能性を考えるわ。 >可能性切っては考えないわ。
この二点から、カルメンの思考は物事を腰を据えて見る目が有ると考えていたが(優柔不断にも取られそうだが良い意味で落ち着きとも見ている)
>>2:27両真追う >>2:35手順説明、真贋傾く事を村へ示唆 >>2:38ここも両真思考
>>2:74ここでユー見直しからレナーテ真へ思考流動 >>2:83でロミ偽視点の狼位置を、ロミ以降のメンス、ベッティ、クロエへ向ける >>2:153ベッティ1wbet
この流れに、序盤のロック非推奨とのスタンスブレのような、方向転換を感じたのは有る
細かいことだがユーディット掘り下げ1発言で?対話なく?と言うイメージなのじゃ。
カルメンは言い掛かりも有るかもなので反証や思考貰えるならありがた丸。
(128) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
o0(というか確霊するのが分かってる潜伏役がいきなり出てきた霊に鞭喰らわすってどういうシチュなんだろうかと考えているのデス。
支配権を得るため? でも目立つよね
という点ではカルメン人寄り。 あ、家につきましたので色々やって戻ってくるデス**)
(129) 2015/09/27(Sun) 21時半頃
|
|
>>129ベアト マロ以降に出るはずだった狼(この場合は占い選択出来るので占狼ならカルメン黒有るかも、は理解)
若しくは出るであろう狂が出にくくなる事をされるとムカプン感情出そうとはならん丸?(ただし現状、カルメンの性格要素寄りと見てもいる)
(-40) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
>>129ベアト
占/真狼なら有り、 占/真狂なら人寄り若しくは霊狼戦略潰された感情としては微レ存程度。
総じて>>128記載のスタンス流動の違和感が解ければ、厳格な性格要素寄りに傾き村取れそう、という所でおじゃ。
一旦離脱、戻りは22:30辺りでお丸。
【灰吊り希望も一応22:30迄】に出してクレメンス。
クレメンスはクレメンスしなくなったな。
(130) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
>イレーネ 普段はそこそこ、今回は真贋外してるね
意図的不理解されてる気分だな ざっくり見る、じゃない、ざっくり切る、だ
……てかさ、あんた狼だろ?
>>2:90ユー単体素黒と下段の誘導 >>2:98レナ下げ >>2:102ロミ真 >>2:116炙り乙(非透かせてスマソ) >>2:122レナ何やってんの? >>2:222僕への疑惑撒き
みんな、イレーネ再読した方が良いと思うよ 主張は黒いのと疑惑撒きや視線誘導が多い 喉枯(夜来られないので)
(131) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
あら。色々ユリアンに聞きたかったけど喉もうないのか。残念。
ミハエル宛になるのかな。 ブリジットについては、自分の理解の範疇を超えると、 狂や狼に見る癖があるのかなとか思うわ。 あと根底にあるのは「私は正しい」ってことなのかと。
>>58は私は悪くない的な不当な塗りだという主張なのだろうけど、 今日のあなたは、カルメンへの突っ込み然り短慮に見えるわ。そこにひたすらに拘り続けてて得てるモノもなさそうなので、評価としてはクレーマーというところ。
>>61もそんな意図じゃないわ。 霊が生きていられる間に灰の色見たいわと言うだけで。 私にはロミの色を見て精度上がるなんて()と思っているので、 明日のブリジットには期待しておこうかしら。 どうせ白だと思うし、あなたのお得意な潜狂塗りは通用しなくなるわね。
(132) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
マロがクレーマー?!!Σ
(133) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
ユリアン>>131 ザンネン。違うわ。これでも人よ。 意図的不理解はどちら様かしら。下段の取られ方に悪意を感じるわ。
>>2:90のどこが誘導なの?聞かれたことに答えてくれなかったのは事実じゃない。
>>2:98>>2:122も>>2:123もだけどレナーテ真思ってのことなんだけど。真ならやること違うわよと言う優しい示唆よ? 通じてなかったようだけど。
また>>2:222が疑惑巻きという意味も不明すぎて。 単純な質問なのだけど。ユリアンが見つけた狼は今日占おうとか割と狼利すぎて、考えないのかなと思ったけで。本当に経験豊富なのかしらという疑問すら生まれているわ。
(134) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
>>133 ブリジット評よ、そこ。
(135) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
>>123イリーネ えぇ、あれで真視してたの...? フォローってか、喝入れてるのは分かったけど。
クロエはスマートなんだけど、 印象としては白めだけど、要素としての言語化が出来ない感じ。 だから詳しいものが欲しかった。
(136) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
あれ、ござさん地上?
(-41) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
>>125 ユリアンやっぱり狼かもしれないのでその話もういいですか? 続けます?
クレメンスは文末を「~してくれ」にしないといけなくて辛いんですよね。
▼ミロor▼ベッティ(灰)で。
(137) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
やべーこの流れおもすれーwwwww
(-42) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
ユリアン人なら追えるのも、憎いのよね。 本人の持つ経験からの自信と推理へ向けられる自信とでユリアンが分裂をおかして乖離している状態が人時。経験というプライドが推理へ自信を与えている形で形成されたユリアンという男性。これだと私は人に見える。
まぁ、狼なら生き急いでいるだけでSG探すの必死な狼なのだろうけどね。黒要素挙げられないで不満に見えるのも、黒要素挙げられないで死ぬなんて嫌だみたいなプライドめいたものにみえる。
ここについての判断は私にはコレ以上難しいので、周りにも聞いときたい点ね。
(138) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
んむ。淋しいなぁ。みんなと絡みたいー。
ロミ狼なんだから、もっと分析してほしいなあ。 ライン拾えるかもしれないよ。
(139) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
この灰をまとめるのは一苦労しそうね。 それだけに、そういう時のまとめをやってみたいのだけど。
襲撃先も難しそうね。 どこになるのかしら?
と、灰に埋めておこうw
(-43) 2015/09/27(Sun) 22時頃
|
|
イレーネの上から目線 炸裂してるわね ええ。本日はクレーマーやってるわよ
で、カルメン人で落ち着いてるわ。 ベアトリーチェも人置。クレメンスも大丈夫だと思うわ。
イレーネ>>132 随分煽って来るわね 毒舌な事実表記はいつもだけれど これには悪意を感じるわ 「塗り」という表現は私を何と見てらっしゃるのかしら
んー 本日、昨日より舌鋒鋭くなった感 ▼斑推しの昨日と▼灰推しの本日で動きが違うのは理解の範疇 でも、全方向棘のような気配はなぜかしら… ここがちょっと気になるわ
(140) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
対話実績ないとダメなんですかねえ…?
(+40) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
クロエとベアトリーテェに似ているものとして、ざっくばらんにあげるけど、自分の推理進行のために動いてるだけに見えるのが大きいわ。
そういえば、クレメンスからベッティ黒要素聞いてなかったわね。どこか出てきてたかしら。クレメンスの今までのベッティへのいいね要素と吊りたい要素どちらも教えて。
(141) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
(・Θ・)<~決定時間まであと10分をお知らせします~
▼灰の数が増えたら、生キノコれるかな。 【▼灰】出しとこーかな。
(142) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
>>139ロミ ★レナーテの味はどうでしたか? ★ビーフジャーキーでも代替出来ますか? ★飼う場合月のご飯代はいくらくらいかかりますか?
>>137メンス 是非続けてクレメンス
(143) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
上から目線や煽りに見えたならごめんなさい。そう言ったつもりもなかったわ。RPの一貫のつもりだったけど、癪に障るなら通常進行に戻すわ。
ブリジット>>140 「塗り」という表現は、ブリジットが周囲に対してそう思っているってコトを表現したものだと使ったわ。
逆に聞きたい点として、>>41>>46>>53の流れに何を見たか。 乗っかり感、キモチワルイがあるなら、各々どう見えるか。 触れられたブリジット的にはどうだった?
(144) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ああぁぁ無駄喉ェ(>_<)
クレメンスの感情引っ張り出して苛々させてみたい丸。
(-44) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
そういえば、占い判定がまだだったね。
【カメルーンは中部アフリカに位置する共和制国家だったよ】
(145) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
ぶっちゃけ眠いので依頼事項は明日話します
(146) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
>>143マロ 大好き。大好き!! マロになら飼われてもいいよ!!あと何時間かの命だけど!!
☆お祭りのわたがしの味だった。 ☆次は狩人がたべたいな。 ☆残念ながら、明日以降は思い出の中で生きることになりそう。 たまには思い出してね!ロミのこと!
(147) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
クロエはロミ真主張とベッティ白意見だな
ロミ真主張には椅子取りゲーム云々、頭がよくないので僕には理解できないが、クロエなりの理論があるように思える。 >>2:135付箋はっとく>>2:177伏せていたなど、勿体出しというよりは思うところあって動いているようには見える
ロミ真が外れていた以上ベッティ黒なら庇いが黒の動きには見えるが、ベッティ黒でクロエ白の可能性も普通にあるのだよな
まとまらないが一旦投下
(148) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
ただいま。22:30までって見えたので先に希望だけだすわ。
【▼ベッティ】
昨日から変わらず、ベッティ狼だと思うし、私が今一番見たいのは彼女の色。 >>98「読み直したらカルメン違いそう」でイキナリ私のGSが跳ねあがるのにも大いに疑問があるわ。
さて、読み込んで来るわね。
(149) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
地上とお別れしたくないよ…(ほろほろ
(150) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
んー。灰なら【▼ベッティ】は変わらないかなぁとは。 第二希望挙げるなら▼クレメンス。
ベッティは質問飛ばしては来るんだけど、探りがないのよね。>>136とかもなんだけど、レナーテを真視してなかったように私が見えてたなら、「え。今まで真視してたの?」とかで狼仮定の話や追求とかもう少しでてもいいはずに思うの。真への偽塗りや人への黒塗りが苦手な優しい系狼と予想。票集まりは気になるけど、単体見ても狼に感じる。
クレメンスは、読んでもすぐくるりしたりしていて、狼探しへの本気度が疑問点。人固めるわけでもあるまいし。ベッティ狼としてもクレメンス狼だと思うわ。上げと切りへの根拠部分のなさがあるので、両狼かなと。
上記陣営仮定として、もう1狼はどこかなと悩むけど、ダーヴィッドかブリジット?上記陣営だとユリアンは違いそうね。この辺は、考えるのはもう少し後でいいか。
(151) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
o0(ロミ>>150 いい夢見ろよ
戻ったので集中してくるけど眠い おじゃる>>126 感覚似てるのは私とカルメンが?)
(152) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
>>144 中段わからないわ… この村を見る時に塗りという目線、持ち込んでないわよ どこでそう思ったのかしら
>>41は動きを変えたのは事実なので>>43 変化に目ざとい評 >>46は>>41を受けて印象操作の入る表現だけれどイレーネ要素の範囲 これを投げて私の反応見る布石ありそう 試金石or落とし予備動作評 >>53直近の流れに乗って私狼を再考中のためとりあえず口にした評
で、イレーネの>>132が 私のしている事見えてないわね+棘があるので印象最悪。
(153) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
>>82ブリ 「私-ロミ狼視」どうしてそうなるのかしら? 私ずっと占真狂主張しているの見えてる??
中段、それは違うでしょ。 情報の全くない初日と3dが同じだとは思わないし、確定情報が多いほど考察精度が上がるのなら最終日に村が間違えるのは何故かしら。 …と思うけど、ブリは考察精度を上げるために時間が必要なタイプなの把握したわ。
(154) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
対話していないのに、話したことのある人よりも妙に印象に残る人っているよね。 そんなにいい男だって訳でもないのに。
(@78) 2015/09/27(Sun) 22時半頃
|
|
ブリジット>>153 「ユリアン、神父サマ、イレーネからの >>41>>46>>53 の流れがキモチワルイ 乗っかり感は 神父サマ>イレーネ>ユリアン」
「キモチワルイ」「乗っかり感」という表現からこの流れに塗られ感を三者にブリジットが抱いたのかなと考えたわ。
まぁ、下段はそういった部分で言い争っててもあんまり意味無さそうなので、理解してほしい部分や私がどうすればいいかとかそういった方向性で示してほしいわ。
ちなみにだけど、>>61に対しての>>132下段は理解してもらえた?霊が生きてる間に灰の色が見たいのと、私は灰の色を見た方が推理が進むと考えている。
(155) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
エルザ>>@78 あるある。 印象に残りやすい、残りにくいってのはあるよね。
私の場合対話すれば大概は印象に残るけど、 対話のきっかけがつかめないという言い訳をもとに 途中まで会話しない人とか一杯いるからなあ…。
(@79) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
【▼ロミ】希望で
▼ベッティも許容だが白の場合最悪なので、▼ベッティ希望の人はベッティ白時の狼予想を出してクレメンス
>>101でカルメンに期待していた回答ではあったのだがな
(156) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>155 ああ、なるほど 塗られているのかどうか、分からないので考えていたわ 塗りと決めつけるには早すぎるもの
下段は理解しているわ ロミ狂視派と占真狼派の見解相違からの要求の差ね ロミ狂狼どちらか見に行くのが面倒なので追求してないのよね
私は進行有利な手順目線で▼ロミ推しているから そこの要求は悪手なのに欲しいの?となったわよ そこも理解頂けるかしら
(157) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>147>>150吊られたいんだなwww
イレーネは手順、効率を念頭に触覚伸ばして感覚的なアウトプットをするイメージでお丸なー。
ブリへの(嘲笑)とかは楽しんでやってた印象が有り、 煽りでは無いと思うでお丸よ。
正直、どちらも村に見えなくもない。
>>132イレーネ >「私は正しい」 ここだが、>>2:94で同意は出来ない、のみで鉾はイレーネ人外へとは向かってない、つまり胆略的に >自分の理解の範疇を超えると、狂や狼に見る癖がある 訳では無いと思うよ。
口は確かに悪いと思う(マロに受け取りブレといて>>1:42これだし/嫌いではない)が、ユー吊り先延ばしの即反射等は自己論から狼なら出しにくくは無いか丸? また初期のそれこそ>>1:42感情など。
イレーネとブリジットは性格要素度外視で、 一度相手の白要素を見直してみる事をお勧めしてみる丸。
(158) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>84ベッティ 2dで自信のある推理なんてできないわよね。 ユーディ人主張はしていたけど、もしかしたら狼庇っているのかしらと不安もあったわ。でも、間違いを恐れていたら何もできなくなるからね。
逆に、貴女が今自信を持って言えることって何かしら?
反対しないって蛇足もいいところ。1d、私占希望してた人いたかしら? 疑いばら撒きよね。 どれだけ占機能に頼っていたの?頼っているわりにふらふらしていてどっちの占も信用しないという態度だったのは何故?
(159) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
ベアトについては、全体見る視点から、気になるあの子を詰める視点や、 関心事に詰める姿勢が+して見たいわ。 受動的にやや見えるので能動的なベアトがもう少し。
ブリジット>>157 ロミ吊ることに対しては、特に。人外だしと言われればそれまでだしね。ロミに狼みるなら吊るというのは理解はできるので大丈夫。
(160) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
ゲーム中で人間だと思わせる上では都合がいいけれど、人としてそれを云われるのは受け入れ難いなと思うような、ネガティブな要素取りってあるよね。
ブリジットとイレーネがそれでライン切っているのだとしたら面白い
(@80) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
いや、実は真視してたように全く見えて無くて、 なんか、こんなドヤられると、 狼由来ってより、ホントただ狩人にぶーたれただけなんじゃ...ってなって言葉が続かなかったのよ。
イリーネ自体は、レナーテ真見えててあの喝の入れ方したとこは結構村に見えてるの。
(161) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
レナーテ真見えてて?
(@81) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
ダーヴィッド>>156 言わんとしてることはわからなくはないけど、 割りと無茶振りに近い類と私は思うわ。
今日ベッティ吊りたい人は、ベッティ黒を強く見てるわけで。 そういう人は、白時の狼想定を仮定は出来ない傾向なのよね。
それが仮定出来るくらいなら、そもそも吊りたいほどに黒い とは思いづらいもので。 仮に出せたとしても、翌日には役に立たない中身の薄いもの になると思うけどね。
(@82) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>152ベアト んにゃ。マロ→ベアト。 アウトプットや論証は比較にならん程ベアトが上手い。
言葉、感情がマロ的に捉えやすいと言う事。 なので非常にベアト獣なら共感白の可能性も有りやりにくい。
と言うことで、また違う視点を持つユリアン目線のベアト評が欲しいと言う意図の相互依頼でござった。
【仮決定/▼ロミ】
絶対こいつ狼だから!てのが有れば意見お待ちして丸。
(162) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
ごめんまだ戻れないけど、 時間もないから昼間見たところを言語化していくわね。
ロミの正体は明日分かるだろうから単体見を。 早く予想図と状況をマッチングさせる基盤が欲しいのが正直なとこ。 情報はそれなりに揃ってきていると思うのだけど。
レナ真を得て取れるところを拾ったわ。
(163) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
仮決定確認してる、オッケー
(164) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
エルザ>>@80 確かにそういう要素取りはあるわよね。 自分では極力しないようには努めてるけど。
確かにそういうライン切りだったら面白いわね。 あまりなさそうには思うけど。
(@83) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
やはりミハイルに疑われている気がする
(*19) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>2:27 両真追うといいながら、 レナを奮起させている方向性に意識が向いて、 その後も継続してるカルメンは白で良さそう。 ここ除外しましょ。 これに詳しい説明が欲しいならするけど、 説明めんどいのでわかって。
(165) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
ん? 疑いはもう怖くはないわ。 ミハ一人に疑われているなら問題ないもの。
襲撃どこがいい? ベアに今はしてるけど。
(*20) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
エルザ>>@81 まあ、ベッティの言わんとしてることはわかるけどね。
>>161下段は 「イリーネ自体は、レナーテにあの喝の入れ方したとこ レナーテ真見えてる狼っぽくない。」 とかにしといた方がいいんじゃないかしら。
(@84) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
目についたのがベティ。 レナ真要素出しから→ロミ真への変遷かしら。 ロミ偽が判明してレナ真襲撃なら確かに黒要素ではある。
が、彼女狼ならこれを出すのが「遅い」に尽きるのだけど。 時間的都合があるかもしれないから要素としては薄くはなるけど。
(166) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>@82 あら。ベッティの仲間だからベッティ白検討させたいのよ
(@85) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>92ミハ 面と向かって言われたことはないけど、そう思われているかはわからないわ。
で、この質問は>>128に繋がるのね。 対話しなくても要素は拾える。 喉は有限だし、ユーディのやりたいことを邪魔したくなかった。 私も村で斑になったことがあるから、残された時間のない中で少ない情報から狼へ辿り着く道標を村に遺していかないといけないのがどれほど大変なことかわかるの。
ユーディ人なら守りたかったから、私も狼探さないといけないし、少ない時間の中で考えたから急に方向転換したように見えたと言われればそうかもしれないわ。
(167) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
彼女狼でこの手のひらクルリを出す理由は何か。 レナ真目が場に上がり焦った狼、なるほど納得できる。 しかしそれならば守護も寝てそうなこの時間に落とすのが謎い。
翌日は襲撃の結果がどうあれレナ真確だわよ。 自分が黒く染まりに出てどうするの、狼のベティは何をしたかったの? と、思うのでここ白の結論が出る。 白アピ云々に関したことも含めて、ね。
あとどっかで庇って云々言ってたけど庇ってないわ。 私のこの推理は正解かどうかだけが興味あるけど。
(168) 2015/09/27(Sun) 23時頃
|
|
>>@84ゼルギウス 助詞が抜けていたのかしらね。
霊視黒見せるにあたって視点漏れ仕込んで拾わせようとしているのかと邪推してしまったわ。
(@86) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
エルザ>>@85 ふむふむ。 そういう意図が入っている…と。
(@87) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
と、ここまでしか読めてないので言語化できない。 あとなんかな、クレメンスだ。
即レスきたら真意だと思った箇所。 あれさ、何かもー呆れたぜみたいな感情が浮き出てて、 そこからじゃあロミ真じゃねロミ護衛みたいな流れじゃなくて霊にいく。
これ前の発言も加味すると思考が繋がってて。 ただ投下時間も時間で、この言動が護衛ぶらしの可能性があるのか? とかぐるぐる考えていたわけだ。
即ではなかったけど繋がった返答がきたので、それ含め見直す。
しかし ねむい。
(169) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
ユリアン→イリーネのも、 イリーネ→ユリアンのも、 どっちもしっくり来る黒要素って感じがしなくて、 村同士で殴り合ってるだけなんじゃねーの... みたいな空気感じるんだよ。 周りが2人の間に入る気配も無いし。
忘れてた。 ▼ロミ▽ダーヴィで出しとく。
(170) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
マロから何かきてた。 余裕ってあれよ、▼ロミ刺しで人外揃って悪戯しても露呈してあぼんな縄数だからしないわね、余裕だったわってこと。
(171) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>162【仮決定見た】 私のベッティ狼主張は通らないのね。 確定情報ないままでラインが見られなくなるかもしれないのが怖いんだけど。 確定情報ほしーの。
で、ベッティはなんでそんなにダーヴィッドに吊縄投げてるわけ? ダーヴィッド狼にどのくらい確信があるの?
吊縄投げられてるダーヴィッドはこれについてどう思っているのかしら?
(172) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
我ながら素晴らしく黒い様子見意見でごじゃる。
(-45) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
エルザ>>@86 助詞というよりは、三段論法の自明な真ん中を 抜かしちゃった感じかな。
狼ではない=村である、という部分を抜かしているから 前後のつながりがおかしく見えるのかなと。
(@88) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>*17 うへぁ…5時起きっつってたよね? 身体こわさないようにですー。
(*21) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
o0(1黒見せてくれたら本気出す
カルメン>>154 質問なのデスが、>>2:74で「両狼ないでしょう」から始まる真狼視点から見ているのは真狂主張をしている中でも一応可能性を消すということで良いデスか?
おじゃるに一つ言うと、 >>2:38「両真追っている」→>>2:74「you dead見直しからレナ真視」は
『両真としてありえるからユーディットを見よう』 で 『自分の思考でユーディット白に見えたから真視に移行した』 なので流れとしてはスムーズ。 ユーディット掘り下げが1発言で足りない?というのはどうだろうね 本人なりの納得がいく点がそこにあったのかどうか、というのが問題かと)
(173) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>158>>162
【狩回避co】
それはいけない。今なら間に合う。考え直すのだ。
(174) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>172 カルメン 僕に対して検討した様子があまりないのだよな 勿論納得していないよ
カルメンは僕の質問に興味なさそうだな
(175) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
o0(現状吊っても良いかなーって灰はベッティなので灰吊りなら▼ベッディ
でも今日はロミに良い夢をみさせてあげるのが良いので▼ロミで仮決定把握投票済み)
(176) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>101ダーヴィッド ☆それ以外にどんな覚悟が必要なのかしら。 間違えて白吊ってしまう可能性は何も今日に限ったことではないよね。 時間掛ければ絶対に正解する、っていうものでもないでしょう。 ベッティが白か黒かわからないまま進むことのほうがデメリットだと思ったのよ。
昨日の貴方の▼クレメンスはどのくらいの覚悟だったの?
私含め、複数ベッティ狼視あるけど、それについてどう思ってる? >>2:61とも言っていたけど。
>>106ありがと。ベッティは?
(177) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>159カルメン 今んとこ、ユリアン、カルメンまでは大丈夫だと思ってる。 ここは自信ある。 次点でクレメンス、イレーネ、ベアト。 カルメンに関しては、誤解があったのと、 自信見えたのが大きな要素と思ったからハネ上がったの。
疑い撒きって何... 私、別に突然ここになったとしても反対しないってだけで、 疑いは一切撒いてないけど。
普通に占機能には頼りたくなるよ。 真贋わかんねー...こっちかな...でフラフラしてたの。 信用して無い訳では無いけど、 それが信用して無いように見えるってならそう見えたんだろうな...って思うし、 そのフラフラっぷりが黒かったってのは認める。
(178) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
▼ロミでセット
これだけ▼が集まるベッティ、白いんじゃない とは言わないわ 色見える前提なら切るのも常陽手段ですもの
灰なら▼ベッティのままね
(179) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
ダーヴィに関しては確信までは行ってないよ。 相対的にここ、ってのが大きい。 灰吊希望だすならここ。
(180) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
襲撃どうするのー? ダヴィが決められないなら私決めちゃうけど。
(*22) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
>>174クソワロタwww そこはカトレナCOで頼みたいでお丸www
カルメン、クロエの返答見えてる。 文字数的に本日割愛。どちらも生きてたら明日返すでお丸。
>>172カルメン ▲非狩もしくは狩の変態護衛キボンヌ刺しておこう。 今▼灰変更しても吊り先の反論取れずになるでお丸。確定情報として取れるラインも霊軸なら二面性も有りあまり強くは計れ無いとも。
【本決定/▼ロミ】 占内訳確定情報とするでお丸。保守的でスマソ。
(181) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
吊れ無さそうなのは、ベアト
ただ、灰護衛ありそうなのも、ベアト
(*23) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
決定周りで黒くなるの楽しすぎでしょwwwww
(-46) 2015/09/27(Sun) 23時半頃
|
|
非狩はカルメン。
イレーネと、ユリアンも素直に非狩でいいのかな。
後の人は、自信なし。 イレーネの狩人への苦言に対しての反応的にもベッティあるのかな、と思いつつ。
ただ、狩探すの下手だから、期待はできない。
(*24) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ブリジットは非狩だと思うよ。 自分が縄伸ばす意識がない発言があったから。 アンカはごめん、必要なら探すけど
(*25) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
クレメンス・イレーネ・カルメン →レナ護衛しそう?
ミハ・ブリジット→霊能or私?
こんな感じかなあ。
(*26) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ミハじゃなくてユリだ。
ユリ非狩を信じてもいいのなら、ブリジットかベッティが狩人なのかなと思うけど…。
(*27) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
まあGJ出てもいいから霊に突っ込んでいくのもありだけどね。 影響の出ない範囲ってことでベアを抜きますか。 個人的にはイレーネとかいいんだけどユリアンが白くなるのでな。
ユリアンは生かさず殺さずでおいておきたい。(黒発言
(*28) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>173ベアト なるマロ。ありがとう。
ベアト視点から広がったカルメン人寄りから、昨日のマロの●カルメン付近から今日の序盤へ向け、カルメン獣視を匂わせた位置まで持ち帰って足を伸ばしてみるでおじゃ。**
(182) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>119ユリアン これは何を主張したかったのかしら??? 経験は誰よりも多いけど、真占当てる推理や勘はry
>>173ベア それでいいです。ロミがレナ狼視していたのもあったので、そこも念の為追って考えてみたわ。
(183) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
なんだよ麦芽飲料ておま、飲んでんだろ!!!wwwww
もーロミ好きすぎるwwwww
(-47) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ロミ吊りセット今したんだが、麦芽飲料てwww ビール飲んでんじゃねえよwwww
と、白の最後の喉使って突っ込みたいwwww
(-48) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
クロエはルート固定するのよくないって言ってたけどあと縄2ミスさせるためには?よりも、その日その日でどこを吊るか?を考える方がよいのかな。
(*29) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>177 カルメン 今日に限った話だな。今日の灰吊り主張はブリジットの言ったことと被るが、僕は狼利だと思っているぞ。占い真狂ならなおさら今日白吊ってしまえば村は後がないからな。狼3人いれば世論もごちゃごちゃになるし、思考リセットするという手も使えて村勝てないと思う
ならば今日の吊り先が白だった場合はどこが狼か詰めるところまでするのが、今日灰吊りを推す覚悟だと思っているのだよ
クレメンスは普通に人外だと思うのだよな。ベッティ狼視が増えてきたのも妥当ではないだろうか
(184) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
では、ベッティ濃厚? 明日吊り縄あたれば確かめられるねー!!
(*30) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
昨日、私護衛だったならわからんけど、霊能護衛してたんなら割と「守り」の護衛って感じがする。 安定思考?確定重視???
「攻め」の護衛で、灰護衛するタイプではなさそーだなって思う。
あと、一度霊能護衛したせいで、占い師抜かれた狩人なら「ならば、霊能だけは守ってみせる」っていう固執が働きそうな気がするなあ。
(*31) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
固定しちゃうとそこを吊りたい欲が出ちゃうものだから。 だから、自分の思考をメインに行くのがいいわ。
狼はチーム戦だけど、 自分が生き残れば勝ちでもあるから。 それが自然で必要なら仲間も落としていく。
今回私はダヴィを生かす心算の動きだったのだけどね。 ちょっと路線変更したほうがいい盤面かなとは思っている。
(*32) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
一応ベアトリーチェセットしているよ
ベッティ回避したらスライドどこになるだろう
(*33) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>181【本決定了解】 まあみんなの気持ちもわかるし仕方ないわね。お疲れ様。セットするわ。
>>184ダーヴィッド ん、そうね。正論だわ。 明日はベッティ白だった場合はどこが狼か、まで考えるわ。
クレメンスもずっと見て来たけど、改めて見直すわ。
★それでダーは今ベッティをどう見てるの?喉端にでも。
(185) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
多分ダヴィじゃないかしら、盤面的に……。
(*34) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ですよねー
狩日記用意しておくか
(*35) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
カトレナw 狂人ちゃんなにしてんのかしらねー。
灰でぷるえてるのかしら。 騙らなかった時点で生存以上のものは望まないから、 盤面を荒らさないようにだけは願いたいわね。
(*36) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ロミ吊りで纏まったね。 さて、本日の襲撃先はどこかな。
(@89) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>181マロ くっ…詰めが甘かった!!
では、さらば諸君。 ~狼陣営の勝利です~ ...を心待ちに墓でゾンビライフ満喫しようぞ。 身体に気を付けて、ギシアンに励んでくれたまへよ。
最後に。 マロ、それから相手してくれた諸君は、有難う。 […はスコップで墓穴をボーリングしはじめた]**
(186) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ミハには1回お願いしたんだけどわかってもらえなかったから。 確霊が確定人外と表で遊ぶのは本当に本当にやめてほしい。 貴重な喉を1ptでも使ってほしくない。
(-49) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
>>*31 つまり、何を言いたいかというと、
霊能護衛鉄板な気がする。
であります。
(*37) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
o0(眠くてあんまりもう見れてないのですが、イレーネは私評まだですか。
本気で疑いの視線がないのでこう言う時の動き方って苦手なのデスよ
カルメン>>183 まぁ、順当なる変化を経ていると私は見ましたデス。 これから残りのポイント使って気になったところあったら聞いていくので、私が明日死んでいても適当にレスよろしくデス)
(187) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ロミはお疲れ様よ。 相手しなくてごめんなさいね。 エピでは仲良くしてほしいわ。
(-50) 2015/09/28(Mon) 00時頃
|
|
ベアトが死期を悟っている。
(*38) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
クロエが天使に見える… ただ、クロエは現在どこ狼と思うのかは気になる。
今日のクレメンス村に見えるけどね。 ざっと3狼内訳考える→それぞれ検証したら違う→新しく狼候補思いつく→検証結果違う… の流れは思考軽くて、狼ならやりにくい軽さに見えてる。 外すスピードに疑い先ある程度キープしとこうとかの欲が見えない。
私-ユリアンに戻って来たのはなんとなく分かるけど、 根拠は知りたい。 流石に私-ユリアンは客観的に切れてるでしょ…って思うんで。
ブリジットあるかなぁと思いつつあるいまげ。 ただ、完全に消去法で全く自信が無い。
2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
アーベル>>@89 どこかしらね? 無難な襲撃先はベアトリーチェくらいしかないと思うし。
誰狼でもここ噛んでおけば、という無難な襲撃先が 少ない印象。
ベアトリーチェ以外は多かれ少なかれ疑いの目線が あるように見えるし。
(@90) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
クロエが天使に見える… ただ、クロエは現在どこ狼と思うのかは気になる。
今日のクレメンス村に見えるけどね。 ざっと3狼内訳考える→それぞれ検証したら違う→新しく狼候補思いつく→検証結果違う… の流れは思考軽くて、狼ならやりにくい軽さに見えてる。 外すスピードに疑い先ある程度キープしとこうとかの欲が見えない。
私-ユリアンに戻って来たのはなんとなく分かるけど、 根拠は知りたい。 流石に私-ユリアンは客観的に切れてるでしょ…って思うんで。
ブリジットあるかなぁと思いつつあるいまげ。 ただなー…完全に消去法で全く自信が無い。
(188) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
www イレーネ排除でもいいんだけどね。
軸抜きならこっちよ、ベアでもいいんだけど。
(*39) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
>>@90 ふむ、ベアトリーチェか。 彼女は安定して白位置にいるからな。
狩狙いならダーヴィッドもあるかなと思ってはいるが。 俺が狼なら今日は幼稚園化を止められるような人材を噛みたいな。
(@91) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
アーベル>>@91 ダーヴィッド襲撃は狼の位置次第かな。 非狩の場合割と吊れそうな位置なので、襲撃するかは迷うね。 (そもそも、当人が狼の可能性も十分あるし)
霊は最悪残ってもいいから狩抜きの優先度は低いし。 (抜けたらいいのは間違いないんだけど)
(@92) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
襲撃 パス で大丈夫なんだよね?
あと、吊りは自分に投票しても、別に突然死とかにはならないよね?
(*40) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
o0(ベッティに尋ねたいのデスが、ベッティ的には今日の私は割と適当に▼ベッティと言っているように見えると思うのデスが、何か思うところはありませんか?)
(189) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
ひとまず、襲撃が通りことを祈ってます。
(*41) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
ロミ寂しくさせてごめんね。 騙りすっごいありがたかった、墓で応援しててー!
(*42) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
もうしばらくしたら落ち着けるから寝落ちのフリして復帰するわ。
(*43) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
そう。ベッティの視線は対外白位置や強弁に向かわないんだよなー そこが黒く見えてる点で
ベアト狼ならこの指摘はもう吊れる気が皆無皆無
ここ狼なら陽炎のミスター塗り替える白さ
(-51) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
割と黒視に対しては諦めてる感あるので、 あまり気にしてなかった。
視線が欲しいらしいので ・私と仲間どこ ・今んとこでいいので信置けそうな村人 ・触れられない何が嫌 ・何色のパンツ履いてる ・そこそこ白視受けてるけど、どんな気分 ・そこそこ白視受けてるけど、後半吊られる怖さってまだある
とかどうですかね。 パッと思いついたのはこんくらい。
(190) 2015/09/28(Mon) 00時半頃
|
|
>>@92 ああ、そうか。 ダーヴィッド狩なら吊りで炙る方が楽なのかもしれないね。
(@93) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
二枚目RPを崩さないで遊ぶなら、灰でど変態になるとかすればいいのか。
>>190 ぐへへ…ベアトリーチェちゃんのおぱんちゅの色、ぼくちんも知りたいよぉ…
(-52) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
これはこれで大変なことになりそうだ(頭抱え
(-53) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
( ゚∀゚)o彡゜おぱんちゅ!おぱんちゅ! ベアトリーチェちゃんのおぱんちゅ!
(-54) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
よりダメージが大きい気がするぞ……
(-55) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
ちゅーか、なんでそんな質問したくなったん? ・狼だと思うけど、村だとしたら発言から見極めたい ・ホントに狼か確信が欲しい みたいな意図?
(191) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
(まがお
(-56) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
僕はどうも、キャラのどこかに欠点を作ってやりたいらしい。
(-57) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
完璧すぎるとその重みに耐えられないのかもしれないな。
(-58) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
o0(ベッティ>>190 ・仲間は不明デス。選んだ理由が「周囲から押し出された」からなので。必要ならラインでも見てきましょうか
・信用というか入力出力デバイスのいくつかが同じなのがユリアンで、ここは私の影になるところ。 多分村だろうなと思っているけど違うかもしれないな、うんわからん 居ないんじゃないかな?
・ソナーになにも引っかからないのデスよね。だから時々自分から打ち込みに行ってるのデスが、あんまり得意じゃないのと、 自分が話題に混ざってないということは取り残されてる感があるところ
・穿いてません
(192) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
・食われるのでほどほどにしてください
・手のひらくるーはありますがそろそろ気合い入れないと中押しで負けそうですね。 ベッティは諦めたと言っていますがこんなほわわんとしたのが居て不安ではないのですか? 割とユーディットは昨日生き急いでいる感が良かったのでベッティ要素なのかどうか悩み中です
・現状一番低い位置に居るので1ミスでという感じです。村が拾えたら掬いますが。逆に狼だと思ったらそのまま吊ります
みたいな感じデスという視線を向けた)
(193) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
決定は了解したわ。
ミハエル>>158 そこは私に対してじゃなくてカルメンに対してだったのよね。
ブリジットについては、クレメンスに対してもだけども、なんというか分からないものへの関心?そういったものがあまりないのかな、と。分からない溝の部分が上手く埋められるならねぇ、とは思っているわ。
(194) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
ベッティは今日の第一声が>>83で2dの話題から入ってるのよね。 真占が襲撃されたこととか諸々への反応皆無なのは何故かしら。
>>178「占に頼りたくなる」人なのに真占抜かれたことに対する焦りとかがなく、自分へのダメだしへの反省から入ってる。 その後も、占なしで狼見付けなくちゃ、とか、SGにされそう、という気負いとか焦りとか全く見えずに、淡々としてるのよね。
これだけベッティ黒主張してる私白に自信があるのも何故かしら。
「突然ここ(占)になったとしても反対しない」というのはつまり、そこ黒あるかも、って思考でしょう。 >>1:261「ダー、クレメンス、ユーディ、クロエ、カルメン」と、5人の名前を出してる。 灰10で半分よ。
>>190諦められるのは何故?
>>191ベアが言いたいのは不当な疑いに対する反発はないの?ってことじゃないかしら。
(195) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
ダヴィいる?
(*44) 2015/09/28(Mon) 01時頃
|
|
o0(カルメン>>195 ちょっと、私の裏に隠してる思考を読まないでくださいデス!
これね>>193もあるけど「諦め」で片づけられるかなと疑問に思うのデスよ。 自分吊られると村ピンチのはずで、こんな適当な理由で言ってる人が居たらミスリー乙とか思いませんか? 私なら思うデス。
我が辞書に「狼の去り際は静かで美しい」とあるので今のところそれに該当しているのデス
という視線を送っている)
(196) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
>ベッティ ★ユリアンの白いところ具体的に教えてほしいわ。今じゃなくてもいいから。ベッティから見えるユリアン像がどういうものなのか知りたいの。
>>196ベア ネタバレごめんなさい…。
(197) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
今たまたま更新押した
(*45) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
カルメン襲撃ってどうかな?
(*46) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
クレメンスとダーを見ていると、とりあえずクレメンス≠ダーなのはわかったような気がするわ。 >クレメンス ★>>2:156ということだけど、情報更新した今はダーのことどう思ってる?
お仕事イってくるわ。**
(198) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
カルメンはありだと思う
(*47) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
>クロエ 淋しくはないよ。ありがとう!
真占い師襲撃と斑吊りがなんとかなってホッとした。
潜伏2人は、体力使いそうだけど、ファイトです。 応援してます。
(*48) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
じゃ、ベアには働いてもらいましょう。 一手遅くてもよさそうだし変態狩人が居たら困る。
カルメンのこの馬車馬はなんとかしておかないと。
(*49) 2015/09/28(Mon) 01時半頃
|
|
襲撃カルメンに変更しつつ。 ロミ、ありがとうね。
本当に助かったわ。 真視さらってくれてありがとう!
(*50) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
カルメン襲撃したら、明日確実にベッティに縄向きそうだなーと思った。
本来の目的であるダー疑いの方を、陰に隠せそう。
(*51) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
二人ともすごいよ。フレーフレーしてます。 初狼相手に対等に接してくれて本当にありがとう。
それから、二人の発言も、チップも好きだった。
(*52) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
更新前にベッティ疑いをこれだけ派手にしてくれてるから、 >>*12 これがかすむと思う。 いいタイミングだと思う。
明日ベッティで狩回避あった後、どうなるかわからない(クロエの言葉借りると水物)けど!
(*53) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
カルメン了解
ロミおつかれありがとうなのだ! 全然初心者とは思えなかったぞ
(*54) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
>>*54 イケメンにこっち見つめられて赤面してなんかいないんだからねっ!!
ふたりとも、身体だけは無理しないでね! 一足先に墓から見守ってます。
(*55) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
o0(おじゃる丸 カルメン>>197までのやりとりでベッティとカルメンは仲間ではないと判断したデス。
ベッティ>>191に対しカルメン>>195下段「ベアの真意はこうではなくて?」と教え、 私が>>196「黙るといいのデス(にっこり)」と言ったら>>197下がって行ってしまったので)
(199) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
ロミはお疲れ様。 一緒に墓下で歌って踊りながら、 ミハが落ちてくるのを待とう。
(@94) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
そういえばレナーテの中身が未だに判らない僕だよ。
魂黒い人と言えばあの人だけれど。 (特別枠教祖様を除く) ショタ可愛いミハエルもあの人っぽいし、 経験最多で占真贋当たらないもあの人っぽいし。
あの人3COになってるんだけど。
(@95) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
レナーテがスピードワゴンじゃない事だけしか判らない。
そして直近のベアカルメンが白いなぁ。
幼稚園化を止められる人材…… クロエ[[who]]かな?
(@96) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
o0(限界なので寝ますが、現状明日の▼はベッティ予約デス。 理由は>>196より。
あと、言語化未満ですがダーは狼ではなさそう**)
(200) 2015/09/28(Mon) 02時頃
|
|
その通り。 マイマスタークロエこそが幼稚園化を救う女神と言えるだろうね。
今日も一瞬見せた煌めきが実に素晴らしかった。 というか彼女の淡々とした状況考察は、 実際安定感あってとても良いと思う。
(@97) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
ラ神様は相変わらず良い仕事をしてくれるね……
(-60) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
>>200 まぁ、判る。
村の中で起こるイベントに対して、 いちいち自分の頭で必死に噛み砕いて考えてるよね、ダーは。
あととんでもなく孤独感。
言語化するとこんな感じかな。
(@98) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
クロエとクレメンスとダーヴィットをアゲアゲ↑↑していくでやんす。
(-61) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
昨日霊護衛してる狩が今日霊護衛を外すとは思わないだろう 今日霊襲撃は来ないと思うので灰護衛で行こうと思うぞ
(-62) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
要はダー黒なら、 ユーディの色は判ってた訳で。
いちいち噛み砕いてあーだこーだしてるのが 狼とすると無駄思考だよねとゆー。
さて、いつの間にか美味しいミロになってたロミを待ちながら、僕も寝よう……**
(@99) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
クレメンスを素村でない=狩か人外 と見ることで非狩ブラフをまいてきた
まあ僕が襲撃されることはないだろうが
(-63) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
さて、狩日記3日目
吊りから遠そうでかつ狼目線で狩候補の襲撃が来ると思われる
レナーテが抜かれた時点でイレーネは非狩、カルメンもレナーテ護衛しそうだから候補から外れそうだな
順当にベアトリーチェ>ブリジットに来ると思われる 死線の出てるベアトリーチェ護衛で
(-64) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
ユリ狩の可能性は切れない。
メンス相手に説明した部分、 「自分(ユリ)非狩で、イレーネ狩と見て」という前提での説明だったけど、「自分(ユリ)狩で、イレーネを狩ブラフ撒いてる狼か?と見て」ともとれなくはないかな、と思った。
一度非狩しといて、狩COした人(や、確定白)も見たことあるし、一概には言えない。
ベッティ>ユリ で置いとくね。
(*56) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
アー寝落ちてたわ……。 明日はもう少し時間取れるからそこで読む。
直近だけ返事して寝るわ。
>>188 ん、まだ感覚の範囲内でしかないからね。 推理として形に出せるならもう出してる、あなた村じゃないのとか。 あとやっぱ明日の判定で判断が動きそうな要素があって、 精度を高めて出す心算なのでそこまで待ってちょうだい。
(201) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
このベア襲撃できたら強そうだけどなぁ・・・w (正直、ベア生かしてそうさせるよりも、意見食い に見せかけた方がブーストかかるし。 ベア1人なら1票だけど、意見食いと解釈した灰が複数いれば1票複数評票に膨れ上がる。)
多数決時の票数的にも、食えればおいしいけど、GJ出る確率も灰では最も高いんだよなw
(*57) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
>>*57訂正
一票「が」複数にふくれあがる、の間違い。
(*58) 2015/09/28(Mon) 02時半頃
|
|
>>200 言語化欲しいわ。 私そこ気になって読んでたから。
って喉ないのか、そして離席記号……。 し、しぬなよ。 被襲撃意識あるみたいだけど、 狼に喰われたくらいで死ぬんじゃない。 いいな、絶対にだ。 喰われて死ぬならその情報、吐き出してからにしてよ。
とか無茶振りおいておくわ。 明日生きてたら返事くれたらうれしい。
喉潤いまくってるけど、 5時におきなあかんのでもう限界……**
(202) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
という、ヨダレでした。
カルメンでも無論じゅうぶんおいしいと思う。
ベアが>>200は釣りでした。 私が残されるのはダーが狼だからでは? とか言い出さないことを祈ろう。
(*59) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
うん。 無難なのはベアなんだけどね。
ロミありがとう。
(*60) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
ごめんだけどすこしでもねてくる。
(*61) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
ミハエル護衛でミハエル襲撃ですね
(@100) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
あーそうだ。
諦め乙なんだけどそこは性格次第だから。 そこ黒要素か? と思うのだけど一考してみたらどうかしら。
そこで要素取れるとしたら性格要素。 ベティ狼でも村でもどちらの場合でも理屈は通るから、 他の要素から救う方が足元掬われないとおもう。
私のベティの考察はどうかしら。 と、これはカルメンにも聞いておこうかな。
(203) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
言いたい事思い出して鳩おこしたけどこんどこそねる**
(204) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
ホントもう、回答ストップしていい? 正直、何言っても泥沼って、結局吊られる未来しか見えん。 明日も抗弁に喉割きまくり、結果何も残せず死ぬのは勘弁。
まー、このカルメンは村、って言ってたクレメンスの気持ちはなんとなく分かったね。 徹底的に詰めて詰めて一点集中して来るこの熱量はやっぱ村。 ほっといてももう死ぬ人に対して何重にも疑いかけて徹底的に殺しに来るのは、 狼なら労力の使い所がとっても間違ってると思った。 村所以の確実に詰めたい思考なんだろうね。
ベアトはちょっとうん?って思うとこ出たかな。 ★なんでほわわんとしてたの? そろそろ気合い入れる、っての見るに、 あんまり乗り気じゃ無さげだったっぽけど。
(205) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
って、クロエ… ホントもう、あんたは天使か… 明日まで待って了解。
>カルメン ユリアン考察は明日纏めたの出す。 もう今日は寝る。
(206) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
ベティこれ非狩だわ ブリユリ見返しが必要だね
(*62) 2015/09/28(Mon) 03時頃
|
|
襲撃どこだろうなー。 イレーネかカルメンかなー。 ベアトは無さげだと思うけど。
(-65) 2015/09/28(Mon) 04時頃
|
|
おはようございます。
ベッティはまとめて喋り出すと白くなる傾向がありますね。 仮に灰3狼だとするとさすがに集中しすぎな感もあります。
ロミの色と襲撃先を見て再考の余地がありますね。
結構狼がわかりません。なかなかやりますね。
(207) 2015/09/28(Mon) 05時頃
|
|
おや?イレーネさん第二希望私に来るんですか? それは想定外でした。 結構「見られていた」感触がありましたが。 私の白が取れないとは嘆かわしい。
ダーは「神父様はノット素村」から「神父様普通に人外」へのステップアップ理由が知りたいところですね。
(208) 2015/09/28(Mon) 05時半頃
|
|
今日のベッティですが、村でも諦めというか「心が折れる」的なのは普通にあります。 >>205の自己防衛より情報残しに拘るところも非狼的と言えるでしょう。
>>188の私考察良かったですよ(白アピ)
まー私の白が取れないようでは人外と言われても仕方ないですよね(チラッ
(209) 2015/09/28(Mon) 05時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る