人狼物語ぐたるてぃめっと


754 【エドC狂】G475第十五次再戦村【\\ デス٩( 'ω' )و デス//】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


レナーテユーディットを占った。
ユーディットは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ショーが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、ベアトリーチェ、ベッティ、ブリジット、カルメン、クレメンス、ユリアン、イレーネ、レナーテ、ユーディット、ダーヴィッド、ミハエル、クロエ、ロミの13名


【人】 村娘 ロミ

【ユーディット人狼】

>>1:293面黒かったw

(0) 2015/09/26(Sat) 07時頃

【人】 村娘 ロミ

狼引けたw有難う!!w幸先いいけど寿命マッハやな…!!

ユディ狼なら、クロエ人ぽいかね。見てくる。

(1) 2015/09/26(Sat) 07時頃

【人】 小説家 ブリジット

おはよ

あ、こっちから黒出るのか
ロミ真に見ているからユーディ黒だったのかしら

確黒にはならないでしょうけど 
▼ユーディットは一日つ推し>>1:296
確黒なら▼でいいわ

どうしようかな ラインとか見たくなるけど
それでかなり誤要素取するからなぁ…

(2) 2015/09/26(Sat) 07時頃

【見】 シスター ナターリエ

おはようございます。
>>0が2行目ありきの1行目に見えましたわ。
すくなくとも3分以内には結果を貼っていました。
感想も2つ用意されていたのかもしれませんけれど。

(@0) 2015/09/26(Sat) 07時頃

【人】 メイドコス ユーディット

おはよー。ロミ偽確認

>>2
昨日占真狼あるかなって言ってたけど、判定見てどう?

クロエ
>>1:275>>1:242
議事読んでない相手に期待する「爆発力」を具体的に。

>ミハエル
今日の方針早めに決めてくれるかな

(3) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 村娘 ロミ

◆ユディ狼像
>>1:237「今日聞かないと意味がない」が、[ロミから黒が出ると知ってる]狼の視点漏れならば、レナ狼>狂かな?と。

で、レナ狼と仮定すれば、ユディは>>1:35仲間に優しい狼と推測。
思考歪めてでもフォローしてる痕跡があるので。↓

>>1:136上段を拾い、
>>1:164
4行目「いつまで生きる気~」でレナの偽要素を見つけておきながら、[相性悪そう]という曖昧理由で真補正かけてるのよね。

さらに、>>1:237では[全く同じ要素]を、今度は私にもぶつけてる(=歪み)。

>>1:230最後の安価訂正→>>1:164
(>>1:48[(灰時の見方が)中~終盤型]でも塗るつもりだったのかねぇ…w)

(4) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ロミ>>0 判定把握したのデス。ここで黒とか狼だと生き急ぎ過ぎなのでロミは非狼でしょう。


toレナーテ
>>1:245私が気になったダーの発言は単純な名前間違いではなく、ベアという人物像を判断した上での発言デス。まずここはご理解できますでしょうか。>>1:263ついでにここ下段。
例えるなら「目の前の女の子と話てるのに頭の中では他の女の子のこと考えてそうな野郎だ」デス。

>>1:284昨日は白黒どうこうではなく、対象が表に書いてある発言から推測した思考がし易い人を占いから外し、し難い人を占いに挙げました。要するに私が推理し易い盤面を作るためのpickデスね。
別にメタとか野暮とか黒とか思ってないデスしそんなものは私の思考基盤にはありません。

>>1:271黒が確定で見えた時のライン読みのためのものなので私がしたいようにするので気にせずにどうぞ進行してくださいデス。

以上)

(5) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>3 印象変わらないわ
ロミ真 レナーテ狼寄

レナーテの考察が苦しいのよ
印象変化の流れが要素取って吟味しているというより…
考察書くために要素いじってる感あって
見えててやらなければいけない感

ロミ>>1:148 が力を持ってる目線強くて真意識感じるわ

(6) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【見】 ガイアの夜明け ヘルガ

あ、黒なの…(´・ω・`)

(@1) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(占い師のロッカーとかめんどくさいというような表情をしている。
ところで黒即白3とか言ってた本人はどこに……


まだ居るならブリに聞きたいのデスが、クレメンスの潜狂疑いはどういう処からなのか教えてもらえますか?)

(7) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 村娘 ロミ

求ム意見。

≠クロエ
>>1:139疑いに便乗。これだけだと不十分だけど、その後ユリメンスがクロエフォローにまわる中、>>1:163囮論を持ち出す。
[クロエ白上げ嫌そう]=非ライン(SG)ぽい。
クロエ側も>>1:209●ユディ

≠ダウィ?
>>1:205(22時頃)~だから●集まりを見ての、切り愛の可能性は残る。
ダウィは>>1:254●ユリ○ユディ
★ユリアン>順序、ユリ側から見て順当だった?(疑う為の疑いぽくはなかった?)>>1:260は見てる。

なので>>1:242の2灰は切れかな、と。更にレナ狼なら→>>1:279とも合う。

(8) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

おはよう。ロミ狂あっていたようだね。
確黒に期待しておこう。

(@2) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 娼妓 カルメン

おはよう。

>>0【ロミ→ユーディット●確認】

★ロミは変わらず対抗狼視かしら?

レナーテまだー?早く判定聞きたいのよ。

(9) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

一応偽が狼か狂、どちらに見えるかは言っといたほうがいいのかな?

>>1:205で「陣営考察や、わたしに何が出ると考えているのか」という考察を促しているのに、意図的に下側しか読まない点
わたしが占引いたら、ここが黒ならここは白そう、ここが白ならここは黒そう、程度は希望出すときに考えるけど。
前後見ても、クロエやダヴィには目線が向いてるけど、わたしには特に掘りさげ等なし。

>>1:195から自身を黒視した相手を占おうと考えたと仮定し
追加要素の陣形が見えていたのでは疑惑(ダヴィ)より弱い理由でわたし占

ダヴィクロエ私と比較して、黒が一番薄そうなところ狙った狂人かなと推測。

(10) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【独】 村娘 ロミ

時間帯が早いのはクロエ>ダウィだけど、内容は対ダウィの方が仲間でやりにくそう。
ダウィ(ユディが主体)でクロエ(場に追従)。ただどっちもただのSG目な印象。

ちなみにレナはダウィ>>1:240クロエ>>1:260人視しつつ、>>1:271○希望。
(対灰レナが黒視したのはベアトのみ>>1:271。[狼なら敵作りたくない、狂ならご主人殴り怖い]系)

★クロエダウィ
>>8の自分じゃない方について、意見欲しいな。

>>1:277●ユディ最後に押し込んだベアト,ベッティも切れ?(ベアトはレナ起点も切れ臭いか)
たとえ赤に[▲ロミの為の囮発想]があっても,●狼(斑)→▲占は確占リスク伴う。●村(確白)→▲占がマシだろう。

●or○どっちにも挙げてないのカルメン,ブリジ(レナ)だけなのかw起きたら抽出で読もう。二度寝**

(-0) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【独】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

ロミ偽と思うのは、灰への信頼の濃淡が薄いことだナァ
「こいつは信用できて、こいつは信用ならない」が薄い。
ロミの発言に推理と説得はあっても、そこに「ロミ」が感じている個人間の距離感がない。

(-1) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ベアト>>7 >>:165 神父サマ 行動黒い
露骨すぎてどうしよう… からの>>1:172 ユリアン下段受けて
>>1:174

その後の神父サマの行動からそれを覆す村っぽさを拾えない
>>1:177>>1:225>>1:251>>1:255 自己防御中心で
何かを拾って村に還元する意思も見えないし 
要素落とす起爆剤的意識も見えないし
処理されてもいいやって思っている感ぬぐえず

(11) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(私は斑なら吊ってみたいデスね。

斑を即吊らないのは狩負担を減らす意味はありますが、占い師の寿命マッハは変わらない。
ただ>>1:296は分かるので今日吊りたいくらい真っ黒い人がいたら灰吊りでもと消極的賛成。

ユーディット>>3
you視点ロミ偽確定デスが、狂狼どっちだと思いますか。
私は>>5デス。)

(12) 2015/09/26(Sat) 07時半頃

【人】 村娘 ロミ

時間帯が早いのはクロエ>ダウィだけど、内容は対ダウィの方が仲間でやりにくそう。
ダウィ(ユディが主体)でクロエ(場に追従)。ただどっちもただのSG目な印象。

ちなみにレナはダウィ>>1:240クロエ>>1:267を人視しつつ、>>1:271○希望。
(対灰レナが黒視したのはベアトのみ>>1:271。[狼なら敵作りたくない、狂ならご主人殴り怖い]系)

★クロエダウィ
>>8の自分じゃない方について、意見欲しいな。

>>1:277●ユディ最後に押し込んだベアト,ベッティも切れ?
(ベアトはレナ起点も切れ目なのでSG第三候補かな,詰めよう)
たとえ赤に[▲ロミの為の囮発想]があっても,●狼(斑)→▲占は確占リスク伴う。●村(確白)→▲占がマシだろう。

●or○どっちにも挙げてないのカルメン,ブリジ(レナ)だけなのかw起きたら抽出で読む。

>>9カルメン☆>>4上段参照。議論の進みに期待しつつ二度寝**

(13) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>11 アンカ訂正 >>:165→>>1:165

(14) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【独】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

「能書きにしか見えない」
「ハリボテ」
「魂が抜けている」
「アニメで言う、声と絵が合ってない」

(-2) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>6
え、それ目線強いの?
>>1:4とか>>1:6とかはスルー?
目線って占意識のことだよね?

レナーテはおそらくだけど、前半はあまり得意じゃない気がするよ
盤面厨って言ってるし>>1:34
>>1:77とも言ってるし。
灰なら初回占の対象に上がりやすそうだなと思って見てた。

(15) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【赤】 村娘 ロミ

ふぃ。先出し安定なので、がんばった。

あとはペース保とう。
夜200喉は残す。

昼間385pt、21:30以降200喉。

(*0) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ユーディット>>10 もう出てたデス。
その場合3狼潜伏でyou以外9人中なので今日は選出に力を入れてください。

ブリ>>11
私は潜狂は一度だけ見たことがあって、自己防衛―生存に掛けては全力で生きていました。
クレメンスは現状で生存意識が薄いのですよね、何もしてないっていうか、そこが引っかかります。でも見直すと確かに発言の流れののっ掛り具合が黒いですね。


toクレメメンス
「神父様すいません、あなた様の力を借りたいので是非本気を見せてください。この通りお願い申し上げます」
ということを告げたそうに上目遣いの潤んだ視線で見上げるのデス。

では二度寝してきます、ロミのは起きてから**)

(16) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>15 ユーディ、レナーテ庇いはいいわ 
3潜伏ならどこが黒いか教えて頂戴

占意識、作れるのとにじみ出るのの違い?
騙る以上占目線で話すのは当たり前

村を勝利へ導くために今自分が何をすべきか
それをリアルタイムで念頭に置いて行動しているのはロミ

(17) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【独】 娼妓 カルメン

投票てすと。

デフォ自吊なのね。
そして、一度変えると自吊に戻せない、把握。

(-3) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【独】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

ユーディット――you dead

やばい、後で言おうwwwwww

(-4) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>12
あと、逆説になるけど、昨日希望出し見ながら1人くらいは
「視線集中してるしここ白なんじゃない」って発言出るかなと思ってたんだけどね。わかりやすい白アピだし。
それがなかったんで、三潜伏(確白)を強めに考えてた。

狼縄近いとこにいそうかなとは。
ダヴィかクロエか、まではまだ詰めてないけどね。

(18) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【見】 少年 ティル

おはよう。黒出るか。ロミ非狼だなあ。

ユーディット黒は黒出てもあるかなと思う。
狂でここに黒打ちは結構誤爆こわい位置かな。

(@3) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【見】 少年 ティル

>>18 クロエって縄近かったっけ。

目線集まったり、吊りたい言われてたけど。
最終的に村っぽいの流れになった印象。

どっちかというと、クレメンスが潜狂扱いされて縄お取り置きな感覚だった。
クレメンスは軽くて面白くて、好きなタイプ。

(@4) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【独】 少年 ティル

確黒になるなら、レナーテ真狼ぽい。

(-5) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>17
…「庇い」に見えるということは、結構ロミ真強めに見てる
もしくは推理に自信があるの?
灰からはどちらが真かまだわからないよね。

昨日も言ったけど私は狼探す精度は低いよ
村探す精度はそこそこあるけど。

三潜伏選択する陣営と本人像を加味すると
カルメンは狼っぽくない。
ベアトリーチェも違うんじゃない?
イレーネとユリアンは迷うところ。
ブリジットとベッティは再考
クロエとダヴィは精査、神父様頑張ってクレメンス

とかそんな感じ

では離脱。
今日はゆるオンだけど質問は喉節約である程度まとめて回答するね**

(19) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

おはよう。
マイマスタークロエが縄が近いなんてとんでも無い。

マジレスすると、出だしイレーネにロックされて下げられたけど、
その後浮上。
村の主要メンバーからは人ぽいやら判断できそうって、言われてたよ。

(@5) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【人】 剣士 レナーテ

鳩事情鑑みずにスルーと云われ。
それでもリアル殺して黒即白3しようかと思ったら、アピと言われて、却下されて。

私の気持ちが分かるか。馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

【ユーディット人間】

(20) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>@4
丸っと同意だ。

(@6) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>20
レナーテは落ち着いてクレメンス。

(@7) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

斯様に懇願されては仕方ありませんね。

こうなるとレナーテの「見えない敵と戦ってる感」はやはり偽故の防御感だったのかと改めて。

ユーディットは>>1:136で私のレナーテ評価に同意してるのに>>1:163で私を希望してるんですよね。しかも占真贋はイーブン。

思考の断絶ですね。わけがわかりません。

(21) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【独】 娼妓 カルメン

ユリアン ●ユーディット、ベッティ
ロミ ●ユディ>ダヴィ>クロエ
クロエ ●ユーディット
ブリジット ●ユリアン ○ベッティ
ユーディット ●ダーヴィッド
イレーネ ●ユーディット ○ベッティ
カルメン ●ユリアン ○ダーヴィッド
ダーヴィッド ●ユリアン 〇ユーディット
ベッティ ●ユーディ ○ダーヴィ
ベアト ●ダーヴィッド、ユーディット、クレメンス
レナーテ ●ベアト ○クロエorダヴィ

(-6) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

私もオール鳩なんですけどね…

鳩事情は自分の事情でしかないのに。
鳩からでも参加したい気持ちは汲むけど
配慮しろと他人に押し付けるのは違うと思うけど。

忙しいことや、環境は理由にしたらいけないと思うんだよ。

(-7) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

おはようでお丸。
ロミは朝早くにありがとうでおじゃ。

レナーテ待ちつつ昨日の返答。

>>レナーテ
>>1:6
黒は縄能力処理を視野に
確白狙いたいと言うスタンス。

と言っていたので、

>>1:195
ロミ狼の可能性も君目線切れないだろうし
初手仲間を希望すると思う?
と言う事と、狂なら

(-8) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

んー
▲レナーテでロミ偽露呈なんだよな
だからやっぱりロミ狂なんだろうけど

クレメンスブリジットクロエ?

ロミより前に3狼非占霊は考えにくいしなあ

(-9) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【削除】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

マロ// ミハエル
おはようでお丸。
ロミは朝早くにありがとうでおじゃ。

レナーテ待ちつつ昨日の返答。

>>レナーテ
>>1:6
黒は縄能力処理を視野に
確白狙いたいと言うスタンス。

と言っていたので、

>>1:195
ロミ狼の可能性も君目線切れないだろうし
初手仲間を希望しにくいと言う事、狂なら2-1の仕事くらい誰が相手でもするでお丸。+マジョリティ。

【もろかく】

2015/09/26(Sat) 08時半頃

【人】 剣士 レナーテ

悪い事は言わん、霊軸進行にした方が良いぞ。
生存は諦める事になるが、この村の推理精度なんてお察しだし、確定情報落とす事に注力した方が良いんじゃね。

対抗の用意してた感見ると黒出す!と決めて出したのかと。
誤爆しても信用度見てまぁいいや、なのだろうか。狼なら自殺行為だし。

ユーデ白自体は良い情報なのにな、活かせる感じが出来ないのは辛いな。感覚、ユーデを強く黒と言ってた記憶があるイレーネ辺りではなく、柔らかく乗った&白視の辺りに狼居るかな。

(22) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

おはようでお丸。
ロミは朝早くにありがとうでおじゃ。
レナーテも判定感謝。

>>レナーテ
>>1:6
黒は縄能力処理を視野に
確白狙いたいと言うスタンス。

と言っていたので、個人的に白目目ていたユーディットは悪くないと思ったでお丸。

>>1:195
ロミ狼の可能性も君目線切れないだろうし
初手仲間を希望しにくいと言う事、狂なら2-1の仕事くらい誰が相手でもするでお丸。+マジョリティ。

【もろかく】

(23) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>1:277クレ
これ、>>1:166からの話だと思うけど、詳しくお願い。
>>21ってイーブンは相性悪い→差引ってことであり、そことクレの白黒は別と読んでた。

貴殿、最後自己弁護に集中してたし。
妙な縛りプレイで苦しんでんなら、辞めた方が良いよ。

>>1:288ベッティ
昨日ってユリア決定じゃないけど、どうしてユーデではなく彼の仲介行おうとした?
これは具体的に誰に向けたもの?
>>1:297時は端折ったけど、ユーデ黒ならここの行為が狼なら先見据えてなくて白いな、って思ったのが昨日だったが。

>>5 ベアト
「話した結果」と言ってたからそうかと思ったが。
メタ取りは確かに白黒要素じゃねぇな、ただの個人要素か、ここは考え直す。
有難う、ダヴィ関連が塗り臭く思ったけど、今日のダヴィ触れも併せて見よう。

(24) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>3ユーディット
斑は吊るスタンスでお丸。
余程の反対ない限り。

狩人ガンバ!イエス!狩人ガンバ!

と言う気分でおじゃ。
ユーディットがカトレナするなら灰吊り。

引き延ばすつもりは無いので狩ならCOを。
既に無い時点で非カトレナと見てるが
喉減る前に考察時間を増やして欲しい。

(25) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>6 ジッタ
”具体的に”どこか教えてくれないか。
また、私を狼予想するなら私を漁るのが常と思うが、探らないのは何故だ?
ここ、昨日も言ったが。

>>11それなら霊出れば良いと思うのだが。
その論理はそのまま狼でも適用されそうだが。
私はクレメンは狼有利編成だからこそ、胡坐かいているように見える。

あと間近のクレメン見てどうだ?
これ、狂人なら何してんだ?

(26) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>20【レナーテ→ユーディット○確認】

レナーテは落ち着いて。
>>22んん…私は両真追うの諦めないわよ。レナ偽寄り意見多いみたいだけど、真ならがんばってほしいわ。まだ諦めるのは早いわよ

>>13ロミ
ありがと。じゃあ、貴女視点LWね
ユーディット-レナーテ-Xの陣営絞り込みに期待してるわ。

状況が動いた時にいろいろ見えてきそうだから、ブリジット>>2のユーディ吊一日保留にイイネしておくわ

(27) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>25
OK【非狩】
てゆかカトレナしたら狼違うの?w

個人的には今日斑吊りなら霊鉄板希望
レナーテ真切るんだからいいでしょ

レナーテは頑張って。何かして欲しいとかあれば言ってね。

(28) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

多分狂特攻
護衛はレナーテ

狩人目線占い真贋着けば霊能要らんやろ

と思いつつ

引き延ばしても灰吊りで狩人露出する可能性も孕むんやから
灰襲撃させるのと変わらない。村が灰吊りで狼の灰襲撃を助長する必要は感じない。

ユーディットが役ならCOするだろうし、
狩人なら残念。狼なら狩目線占い真贋着く、
狂人ならそのまま噛まれてどうぞと言う事で。

(-10) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

なんだ?こいつら。
私が頑張ってないと思ってんのか?

(-11) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

つまんないなぁ。

(-12) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

なんでこんな俺TUEEEさん多いんだろう。

自分たち(私も含め)がいかに推理できないか、謙虚になったほうがいいよ。

(-13) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

475楽しかったのにな。

狼何度も引いて。負けたり。
議論したり、ああこういう見方あるんだ!って。
とても楽しかったのに、な。

(-14) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

もう、 入るのやめようかな

(-15) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

引き延ばしても灰吊りで
狩人露出する可能性も孕む。
狼狙いの吊りでドン黒い箇所挙げるならまだしも、現状でそこ捉えられる情報は無い。

村が情報無しの灰吊りで
灰襲撃に等しい吊りを助長する必要は感じない。
斑吊り→襲撃筋で情報を取る方を優先したいと考えている。

ユーディットが役ならCOするだろうし
狼なら狩目線占い真贋着く、
狂人ならそのまま噛まれてどうぞと言う事で。
狩人には見えてないけど。

確白吊りが痛いとは思う。

が、ブリジットはロミ真に見つつ吊り伸ばしなのな

(-16) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

13>11 ▼村
11>9 ▼狂(恐らく

9>7>5>3>e 4縄3w

あー、馬鹿だ。勝てる訳ないわ。

(-17) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

まぁ滅びるべくして滅びるわ、連帯責任だ。

(-18) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 神父 クレメンス

なるほど、よく考えたら私の推理が早々に当たるわけがありませんでした。

考え直しましょうか。

(29) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

おはよう。
昨日は盛大に寝落ちを…。

ログ見てた感触は、レナーテ真め
ユーディットはどちらでもだったのだけど、
今日の判定込みで見るなら、レナーテ真かな。

(@8) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

結局人狼って嫌いな人吊るゲームだしね。
人気とりだ。

はぁ。

(-19) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>28ユーディット
ありがとう。即反射等見てみたかった。

引き延ばしても灰吊りで
狩人露出する可能性も孕む。

斑非狩出てるのなら、村が灰襲撃に等しい吊りで初手狼を助勢する必要感じない。

斑吊り→襲撃筋で情報を取る方を優先したいと考えている
狩人にはかなりの負担をかけます。

(30) 2015/09/26(Sat) 09時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>7 ベアト
狂の叩き、狼の塗りではなく。
「占い師のロッカー」と思った、その経緯は?

(31) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

レナーテ真時、▼ユーディット ▲レナーテになると
けっこうきついと思うけどね。
>>28中段に同意。

その意味では、今日真贋決め打つつもりでいくくらいの
方がいいと思うけどね。

その場合、ロミ真に振れる気はするけど。
ま、ロミ真なら十分な進行ではあるんだけど。

(@9) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>28ユーディット
カトレナしたら狼でお丸(深く頷く)

実際したら灰狩目線占い真贋つくでおじゃ。
2-1なら狼でもしないだろう(棒)
ユーディットは非狩見て入れたのもある。

(-20) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>なんでこんな俺TUEEEさん多いんだろう。

自分たち(私も含め)がいかに推理できないか、謙虚になったほうがいいよ。

まぁ、これ言えるのは私も大概俺TUEEE系だしね。
鏡だよね。

で、はずしているからこそ、こうなったんだけど。

(-21) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>22レナーテ
白狙い得意?

現状村で
>ユーデを強く黒と言ってた記憶があるイレーネ辺りではなく、柔らかく乗った&白視の辺りに狼居るかな

と思う所を2名程挙げてみて欲しい。

(32) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル


>>28ユーディット
カトレナしたら狼でお丸(深く頷く)

実際したら灰狩目線占い真贋つくでおじゃ。
2-1なら狼でもしないだろう(棒)
ユーディットは非狩見て入れたのもある。

ユーディットは、レナーテの言う白位置狼像を探ってみてはどうだろう?

昨日の希望等でユーディットを挙げた「理由の薄い者」「思考流動のロジックが飛んでいる者」をみて欲しい。

(33) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>20見てレナーテやっぱり真に見えてきたナァ
潜伏真がいなければレナーテ真だ。

加えるとクレメンスの>>21は真が見えて、沈めようとしている人外みえるね。言葉選びが「偽に残酷なことを言う村人」にしては、「周囲への呼びかけ」ではなく「レナーテへの攻撃」に傾いているよ。

(@10) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【独】 娼妓 カルメン

ユリアン ●ユーディット、ベッティ
ロミ ●ユディ>ダヴィ>クロエ
クロエ ●ユーディット
クレメンス ●ユーディット
ブリジット ●ユリアン ○ベッティ
ユーディット ●ダーヴィッド
イレーネ ●ユーディット ○ベッティ
カルメン ●ユリアン ○ダーヴィッド
ダーヴィッド ●ユリアン 〇ユーディット
ベッティ ●ユーディ ○ダーヴィ
ベアト ●ダーヴィッド、ユーディット、クレメンス
レナーテ ●ベアト ○クロエorダヴィ

(-22) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

アーベル>>@10
そうだね。
あの怒りの方向性は真故に、とは見える。

付け加えると、ユーディット>>19までの発言が
確黒になるかもしれない目線に見えず、
斑になることを知っている目線に見えるね。

そのクレメンスは確かに黒いね。
輝く部分がなければ吊ってもいいかなーと。

(@11) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

ユーディッドも白いし、少なくともロミ偽決め打つ準備はしておこう。
個人的にはロミを吊りたい気分かもね。

>>@9
俺が地上にいてロミ真進行なんてされたら、発狂してしまうかもしれない。
百歩譲って>>28進行なんだけど、おそらく「一歩も譲りたくはない。」とか言ってミハエルを困らせるだろうね。

(@12) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

斑吊る=真切りではないでおじゃ。

既出>>30の通り狩人保護と情報優先+GJへの期待、なのでレナーテはその辺気を落とさず取り組んで貰えたら助かるとだけ。

(34) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

アーベル>>@12
私も地上の村側ならレナーテ真を説得するターンかな。
村がロミ偽打てるならロミ吊り、譲って灰吊り。
な感じかな。

それを説得できないならユーディット吊りで妥協
とかそんな感じだろうね。

(@13) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【独】 店員 ベッティ

そっちかああああああああああああああああああああ
くっそがああああああああああああああああああああ
切れてると思ってたのにいいいいいいいいいいいいい

(-23) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>28ユーディット
落ち着いて。
斑吊=白だし占真切り ではないわ。ここは≠なのよ。
斑吊るのは単純に手順よ。ここは間違えないでほしいわ。

みんなにも言っておくわ。そういう考えでいると、一気に真贋傾くからね。

クレメンスは私のことガン無視なのかしら。
★昨日、ユーディット占希望したのはなんで?貴方が感じたこと、見えた景色を教えてちょうだい。

(35) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>@11
そうだな、ユーディッドは自白起点がどこまでも崩れないね。
「自分が吊られて白が見せられれば村を正しい方向へ導ける」という視点も白い。

レナーテは真でも「真っぽいところもあるけど、崩れ具合から偽」という評価で吊られてしまう。
クレメンスは周りではなく、レナーテに対して働きかけることでそこに誘導しようとしている。あの動きは間接的な印象落としにしかならないのではないかな。

(@14) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

手順屋ですみまそん
3-1斑なら吊らないが、2/1斑は占い真贋見た上で、バランス護衛する狩GJの可能性上がるのと、初期狩目線占い真贋分かればかなり情報有利になるってのがありまして

全くひよっこやからバッシングくらうの覚悟ですが
吊り伸ばしして得られる情報よりガンガン行こうぜを選択してしまう。

(-24) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

狩人保護とはいつも言われる話だけど、
何のために守るのか?というのも大事と思うけどね。

出るかもしれないGJと守るべき存在の天秤。
この村で守りたいのは、霊なのか、占なのか。
それとの兼ね合いと思うなあ。

私はこの状況なら真占を守りたい。
例え狩が炙られても、ね。

(-25) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【人】 神父 クレメンス

>>35
>>21

ゆるゆるいきましょう。

(36) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>@13
真説得と言っても、レナーテ自身が浮いて来ないと難しいと思うな。
ライヒアルトではないがレナーテは「褒めて伸ばす」真に見えるので、まずは「ここに味方がいるよ」ということを表明してあげたいな。

(@15) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

クレメンスが良い意味で反対側を貫いてて面白い

(-26) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

>>35
>斑吊=白だし占真切り ではないわ。ここは≠なのよ。
それは同意。
ただ、両視点で完全にイーブンな進行というのは無理なので
どちらかに寄った進行にはなるね。

レナーテ真なら+にはならない一手だし、レナーテ真時の
斑吊りはレナーテ通されると1ミス3狼(ロミはほぼ狂)で
結構きついと思うのよね。

>斑吊るのは単純に手順よ。ここは間違えないでほしいわ。
ここは不同意。

手順だから、ではなく、その前の理由を詰めるべき。
ロミ真である、どちらもイーブンというのであれば、
ユーディットを吊ればいいし、レナーテ真が強いのでれば
ユーディットは吊ってはいけない。

(-27) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

「手順」という言葉に押し込めて精査を甘くするようなら
本末転倒、と私は思うな。

いわゆる「手順」ではなく、占い師を見た上で最適な手を打つ。
それこそが「正しい手順」と私は思うなあ。

(-28) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 騎士(狩人) ダーヴィッド

今気づいた!
心が鮭見たがってるじゃなくて
心が鯖見たがってるだったことに

(-29) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

言いたいことを言いまくって殴り合い出来なくて確霊なんて嫌いだ( ; ; )

(-30) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

ロミ吊っても霊結果白出そうだし、そうすると面倒なので、クレメンス吊りを推したいかな。

(@16) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 少年 ティル

割れたね。ユーディットは黒でも分かるなぁと思ったけど、
継続してレナーテが真に見えるし、村だろうな。

占い先や、灰への切り込み方と不満の表出が真に見えた。
>>20とかも好みだ。

(@17) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

アーベル>>@15
周りに説得しきるのは難しいだろうね。
私が地上にいて出来ると思うほど自惚れてはないよw
その上で真寄せないときついだろうな、とは思うけどね。

「褒めて伸ばす」真も同意。
私も1dでそんな感じで見てた。
確かに目に見える味方が増えると変わるかもね。

(@18) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【人】 店員 ベッティ

判定見たよ。
昨日のブリジットの案は理解出来たから、
灰吊りもまぁアリっちゃありかなと。

これ占は真狂なのかなー。
レナーテとユーディ切れぽと思ってたし。
でもそうなると灰2~3狼か...

詳しいログ読みはまたあとで。

(37) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 少年 ティル

2-1の占真狼で初手斑ならほぼ真黒に見るけど、
ロミ非狼だし、判定からも真狂の3潜伏濃厚ぽい。

>>27 ロミ視点LWってことは真狼の潜狂を見ているってことかな…?

(@19) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 少年 ティル

▼斑だと確実に占い襲撃きそうだから、灰吊って霊護衛はどうだろう。
バランス護衛ならレナーテだけども、霊抜かれたくないなあ。

(@20) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【人】 娼妓 カルメン

占真狂で見ていたけど、やっぱり真狂なんじゃないかなと思うのよ。
レナもロミも狼ぽくない。

レナ真ロミ狼ならロミの今日の黒だしが謎。
ロミ真レナ狼なら灰狼が初手占掴まったのに強く反対するわけでもなく飄々としてるのよね。

だからロミにLW探してと言ったけど、ロミ真なら灰2狼と思って探ってほしいに訂正しておく。

レナ視点は9灰3狼。濃度濃いから捕捉がんばりましょ。

(38) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ベッティ、クロエ、ダーウィド、カルメン、>クレメンス、ユリアン>ブリジット、イリーナあたりで準拠読みにくく

人外臭がするのは
カルメン、ベッティ、クロエ

なんの繋ぎ等見てないので論証出来ないただの臭い

(-31) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

エピで狩人に背中を刺されないかだけが怖い

(-32) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>@18
「誰も自分の話に耳を傾けてくれない」状態になると、正体に関わらず沈んでしまう人は多い。
ただ、このレナーテが沈むようなタマなのか?と考えると真でも偽でもおかしく見えてしまうのではあるが。

(@21) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>36クレメンス
ありがと。
アンテナに反応感じたってことかしら。自触れから要素取る、自視点強いタイプね。
>>29見るに、アンテナの感度はry…てところなのね。

じゃあ、お仕事イッてくるわ。

(39) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>1ロミ
>>4ユーディット狼像、を出したのは昨日喉の都合で出せなかったからでお丸?

黒引いた後の感情として。吊りで判明しそうでもあるが、吊りに関しての積極的▼意見が見当たらないので聞きたい。

(40) 2015/09/26(Sat) 10時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

アーベル>>@21
そこは>>1:34の下段の通りじゃないかしら?

自分が村によって受け入れられたり受け入れられなかったりする
という事を知っていて、受け入れられない場合はそのままダメに
なるということを自己認識してるし。

ここは騙り仮定の作り込みよりは、真の本音に見えてるのよね。
>>1:1の第一声も込みで。

(@22) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ユーディットが非狼なら護衛を霊鉄板に指示する必要は無いので指定はしないでお丸。しない方がユーディット目線GJの確率も上がるのでは。

寧ろレナーテを襲撃される方がユーディット目線厳しい。そこで霊護衛指示を希望とは村の勝ち筋どう考えているか、も聞きたいでおじゃ。

(41) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

この辺の思考はロミ抜きたい狼にも見えなくはない

(-33) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【人】 神父 クレメンス

むしろ狼有利編成なので私吊ってる暇ないだろうと高を括っていましたが、割と吊りありますねこれ。

見直すとは言ったものの、レナーテの村ヘイトが何由来かわからないんですよね。
最初からツンツンしてるので強めの偽視によるものというわけでもなく、>>20の怒りも判定が遅れた理由になっていません。
敢えて言うなら「怒って誤魔化す」の部類です。
ただ人臭くはあるので狂じゃないかと思いますね。

ロミは「真アピがうまい偽」の線を切ったわけではないのでまだ見ますが。

(42) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

お早う!諸君
ロミ真ユーディット黒orレナーテ真ユーディット白

僕にはレナーテ>>22上段が真感情っぽく思えるのだが、ユーディット白で議事を読んでくるとしようか

真贋内訳は現在レナーテ真ロミ狼を濃く見ているぞ
ロミ狂ならロミ視点ユーディット確黒になる可能性もあったが、
ベアトリーチェ>>5★↑ここどう思う?

(43) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>33
時間かかるけどいい?
昨日は正直声が通らなくて終盤雑になってたんで
自分希望出したのが全部印象団子になってるんだよね。
1人見るのに40分前後かかるから、まとめて出すなら夜になる。

>>41
「今日斑吊りなら」と限定してるんでそこ抜かさないで。
明日の確定情報を守る一択。<霊護衛希望

現状の村見るに、レナーテ自身も言ってるけど
おそらく私の確定判定がないとレナーテ真をこの村は取らない。
私吊って▲ミハというのが最悪手だと思うよ

(44) 2015/09/26(Sat) 10時半頃

【見】 少年 ティル

>>42 クレメンスの「ツンツン」は真故に見える。
怒って誤魔化しているようには見えず、>>@18>>@21にまるっと同感。

ユーディットの>>28の反応が、村っぽいなあ。
「カトレナしたら狼違うの?」「レナーテは頑張って」
肩の力が抜けている感じ。

(@23) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【削除】 少年 ティル

>>42 クレメンスの「ツンツン」は真故に見える。
怒って誤魔化しているようには見えず、>>@18>>@21にまるっと同感。

ユーディットの>>28の反応が、村っぽいなあ。
「カトレナしたら狼違うの?」「レナーテは頑張って」
肩の力が抜けている感じ。

2015/09/26(Sat) 11時頃

【独】 少年 ティル

連投になった(´・ω・`)

(-34) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【見】 少年 ティル

クレメンスの>>41
レナーテ狂、ロミ真。
レナーテの怒りをアピと取っている。

ダーウィッドの>>43
同じ箇所を真感情と捉えている。

同じ部分だけど、捉え方が違って面白いな。

(@24) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【独】 少年 ティル

>>43ロミ狼だと、初手から偽黒なんだよね。
2-1で偽黒は、バランス護衛面でも真占い師に護衛をひきつける上、
うっかり平和が出たら破綻する。

ロミ狼でユーディット村なら確白になりそう。
なんで真狂の狂アピ黒か、普通に真黒感。

レナーテは真狼ぽいけど、単体が人っぽい。
レナーテ狼なら、ユーディットは確定黒にしても良い気がする。

で、継続してレナーテ真に見える。

(-35) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【人】 メイドコス ユーディット

ただ、ダーヴィッドに酷いと言われて思うとこあったので先に読み込んだからそれだけ落としとく

>ダーヴィッド
白:ベア>ベッティ>カルメン>私>ユリ:黒
イレーネはクロエ次第だが切れは取らない。おそらく位置的には私の前後あたり
クロエは処理枠
ニート嫌いの理由からクレメンスも処理枠

と解釈。

多分ブリジットに小気味いい性格面で共感白を取り、その印象が継続してる>>1:248
私もブリジットに同じ性格面取って最初白目に見たから、言語化期待されたのかなと推測した。

★ブリジットはどの位置に入る?かなり早い段階からブリジットへの好感はあったはずなのに>>1:203でブリジットが無かったのは何故?
★私が言語化できそうと思ったのは何故?
★クロエやクレメンスを占おうと思わなかった理由は?処理するならいつと考えてた?

離脱**

(45) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

ティル>>@24
つまるところ、客観的にはどちらとも言える要素という事ね。

まあ、それを言うと、このゲームは客観的にはどちらとも
言えることを、如何に主観的に判断するか、とも言えるわね。

それはさておき、こういう人の見解の相違が見られる所が
このゲームの面白さの一つだと思ってるわ。

(@25) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

判定見たよ
ユー吊り希望だね、僕は

>>8ロミ
ダーからはある意味妥当と判断してる
何が妥当かと言うと、ダーからはロクに言語化された覚えがない
それでも、あいつ何となく怪しいから怪しいって言おう、ちょっとムカつくし
みたいの疑い方はダーの気質からだと妥当感はあるが、ユー庇いの面では切れてないと思うよ

今日の知らない言葉はカトレナでした
ロミに●カメルーン勧めつつ離席

(46) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【人】 神父 クレメンス

>>43
そこも変なんですよね。

当初から強気でこの村の推理力なんてヘボだ!と言い切るレナーテが、なぜ自身の能力と推理を使って蒙昧な村人を導くのではなく、簡単に霊機能に頼るのか。

私のトレースだとレナーテの感情が読めませんが、その辺どうでしょうレナーテさん。

(47) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【独】 剣士 レナーテ

クレメって今何してる?
そこまで言うなら、ユーデから辿るなり、斑吊ると割り切り灰漁れば良いのにな。
立ち止まる?

>>47 クレ
当初から強気だと…。どこだ。

>>24に返事欲しい。

(-36) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

クレメンス>>47
意図的不理解でないなら読み違いね。

レナーテは、村の推理力をヘボと見てたようには見えなかったな。
むしろ、自分の能力に自信を持ってないように見えたけど。

(@26) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【独】 剣士 レナーテ

いやどうでしょう、か。

クレメンス村仮定、余地見ているからこその立ち止まりか。

(-37) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【独】 剣士 レナーテ

クレメンスはどういう危機管理の仕方しているのか、か。

(-38) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>>42
どういう危機管理している?
貴殿村仮定、狼濃度鑑みて溺れさせらるとは思わないか。

(-39) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【独】 剣士 レナーテ

はー。

もう他のことしよ。

(-40) 2015/09/26(Sat) 11時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>1:270 クロエ
狂人を探していたのではなく、狂人が潜伏していると仮定して占い真狼で見た場合、狂人はどちらを真とみるか考えてみたのだよ。その場合狂人は何らかのアクション(占い誘導など)を起こしてくると思ったが、特に得られたものはなかったな

>>47
レナーテ視点、信用が取れてない以上食われ真で霊に導いてもらおうと思ったのではなかろうか

(48) 2015/09/26(Sat) 12時頃

【人】 神父 クレメンス

>>48
理屈は当然そうですが、私が言っているのは

彼女かそんなタマか?

という事です。

霊護衛誘導でミロ食いと見た方が自然と私には感じられます。
これはユーディットの発言とリンクしています。

(49) 2015/09/26(Sat) 12時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

人外濃度が昨日より薄く感じる気がする
ユーに色が着いたからか、神父が見やすくなったからか、ダーがレナの方に走っていったからか
どの辺から来ているんだろう


レナのヘイト満載感はある程度は本人要素の範囲とは見ていて、そこが信頼に直結する程では無いんだけど流石になあ

バランス貰えれば護衛は濃くなる筈で、霊食われても自分食われても割と悪くないんじゃないかなとは思うんだけど、そこでヘイト出てくるってのはそれこそ「何と戦っているのか」と思う

これ以上はわりとどうでもいいので後は灰だなあ

(50) 2015/09/26(Sat) 12時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>44ユー
小刻みでも嬉しいでお丸。
ユーディット目線の白黒区分けをガツガツと欲しいでお○。

>下段
「今日斑吊りなら」と限定してるんでそこ抜かさないで。
明日の確定情報を守る一択。<霊護衛希望

◆霊希望は▼白▲占の構図。
▼ロミ判定で盤面確定はするが
襲撃をストレスフリーにさせる必要は無いと思うでお丸。
狩にはストレスしか無いだろうが。(ゴメソ)

なので指定はしないでお丸。

希望的観測だが読み合いから▲占GJでる場合
狩目線真確するでお丸。

(51) 2015/09/26(Sat) 12時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>45 ユーディット
☆上ブリジット白視は伝わっていると思って省いていたぞ

☆中>>1:86あたりを見て言語化好きそうだと思ったのだな(補強という言葉のニュアンスとか)

☆下クレメンスは狂っぽく思えたので占いたくなかったな。初回吊り候補とは思っていたが、狂決め打ちも難しいしどこかで吊るとは思っているぞ

クロエは処理枠と思ったが、余裕なければ発言で見ることになるだろうな。今日の占いはありだと思うぞ

(52) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

ユー狼ならカルメンはだいぶカメルーンだよね


カルメンはユー村を見ていて>>1:222>>1:102と僕に意見を求めつつ、ユーの人を村に浸透させる動きがない
自分の拾ったユー要素の答え合わせを僕に求めたのだとしたら●ユリアンが合わないね

カルメンがユー村を拾ったのはレナガン見からで序盤の出来事
なら序盤にカルメンが何してたかと言うと、ユー要素の提示ではなく内訳パズル解いてる

レナの非狼の拾い方も提示したが興味が無かったらしい

>>1:75単体精査も好きだね、ならなぜユー人を村にry
クロエ人見てからの●ユリアンが謎い
カルメン狼なら神父への絡み方は上手にとるアピールかな


まぁ>>35>>38何かの喉の使い方は非狼感はあり、思ったより優しげな人なのかな?という印象は持ちつつも、ラインで見ると黒いのでロミに差し出し、統一もありだと思うよ

(53) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【赤】 騎士(狩人) ダーヴィッド

ベアトリーチェかまってちゃんだから、クロエもかまってあげたら喜ぶんじゃないかな

(*1) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>11ブリジット
本腰入れたらしいメンスは結構白く見えるよ
>>1:274は肉感的

昨日やってる事、白くはないけど今日の分とも合わせると白いじゃなく村い

村い、はダーも
別に白くは無いが何かちょっとかわいいよな、と思って見てる

(54) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(おはようなのデス、ちょっとまだ眠くて頭回っていませんが

レナーテ>>20
馬鹿にしているのではなく、「やっぱりアピールだったのか」or「怒って不貞寝してるのか」と考えて置いておいたら後者だったようなのデス。挑発的に見えたらごめんなさい。そういう風に置いていました。
塗りに関しては私の中でなるべく極端な表現を使っているのでレナーテにはそう見えると覚えておくデス。

レナーテ>>31
初手黒出しとか狂人乙。とか言う視線をロミに送っていたからじゃないデスか?
うっかり漏れていたデス。
一応個別で出すと、狂占はおちょくるとフォーカスして絡んでくる、狼占が塗ってきてくれるならライン切れ美味しいデスぅ
、とか思っています)

(55) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

レミは>>4が用意していたのかと思うくらいに至極早い速度で出てきて内容も良し(ここの早すぎ感が悩み処)、>>8>>13もテンポ良く出てきたので超高性能。
引いた後もやること分かっている感じ。
真でも騙でも外さないと思うデス。


☆ダー>>43「初手で捕まる主人なんて主人じゃない」とか思ってれば大丈夫じゃないデスかね。私はそちら基盤で考えています。
ロミくらいの腕ならば見切って出した可能性もあり、
確霊下で狼が初手で偽黒を出すメリットが見えません。
ダーはここはどう考えますか?

ちなみに直近のダーはいい感じ)

(56) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

イレーネは
>>1:198から>>1:249の間で、僕は何処に行ったんだろう
ってこと以外は疑問なし
ただ、イレーネに視線向けられた覚えがないまま悩まれてた理由が分からないので聞いてみる
>イレネー何で悩んでた?


ベッティは
もう序盤に見えたものよりも、もう少し強く真っ直ぐだった
レスポンスとか悪くない

(57) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>56
20分程度だったよね(朝見てた)
ベアもいいよね、視界も被る

(58) 2015/09/26(Sat) 12時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

ロミ狼仮定での偽黒出しメリットは、斑作ってミハ護衛誘導しつつレナ襲撃通す+村吊りget
メリットと言えばメリット
この黒は信頼されやすいし

(59) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

位置調整がムズイなー

どのくらい黒くなればいいか分からん

(-41) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

日記か、どうしようかな

(-42) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 神父 クレメンス

まーただレナーテ偽で何がしたいのかはわかりませんね。
こういう「迎合しない真」っているので、とりあえずレナーテ真見るんで頑張って下さい。
ユーディット吊りは誰かに追従して一手待ちましょうか。
誰吊るかは考えます。

>>56
早すぎる、は私も思いました。気になりますよね。

(60) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

【狩日記】

かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
【2d◆ロミ】

河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
【3d◆】

恐怖心を植え付けるため、無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で「お父さん、お母さんに会いよう」といつも泣いている。
【3d◆】

睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
【3d◆】

(-43) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

これでいいか

(-44) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

ベッティが黒だろうかと思ってきた。
★占い希望変えた理由は?

ユリアンがなんか白く見えてきたのと、ベッティがユリアンを白とる動きをしているのだが、ここベッティがSG庇いで華麗なる白アピではないが、思ったことをそのまま喋ったように見える。つまり、ユリアンがベッティ疑っているのでフォロー入れた動きに見えた

(61) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>61ダー
ベッティ狼だと、庇い(救い?)ってのはまぁある範囲なんだが、僕への視線は継続している

自分が村取っていて、他者も同様だと思っていたら思いのほか僕の村受けが良くなかったのであのタイミングで出した、と読めているので村ベッティで通るよ

(62) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>51
別にミハに向かって言ってる希望では無いし。
小出しは了解善処する
ただ、時間的に灰全員分間に合うかは確約できないので、優先あれば指示頂戴

>>52
ありがとう。
一応本人なりに筋道立てて考えてるのはわかるんだけど、隙だらけという感想になった。誰かも指摘してたけど、あと一歩踏み込んでもいいと思うよ。

赤ならもう少し脇締めるんじゃないかなってのと、SG作る動きはしてないと思う。

(63) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>63ユー中段
だねー
レナの考察自体は、僕はあまり違和感無かったな
考察自体、と言うかそこから出した結論、かな

それなので
んーならふたりは真狂か?
またはロミ狼で灰狼も結構真っ白系二人か?
のどっちかかなとは思ってる

(64) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

1w切って2w逃すのは悪手とも考えないでお丸。
この場合は初期からライン切りを行っている物とも考える丸。

狼だから初手黒しないと言う信用の取り方も有るし、狂人だから初手特攻で誤爆怖くないか、と言う信用の取り方も有る。

(-45) 2015/09/26(Sat) 13時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>62
ユーディット白起点でログ見て気になったのがベッティだったのだよ。狼として発言が自然に見えたのでな

>>104 2-1楽そう
>>133 レナーテ人臭い→ロミ-ベッティライン
>>202 クレメンスが占い候補に入っているのも気になったところだ

ベッティ待ち

(65) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>65ダー
o0(そういやレナ真基点やってたんだっけ)

それなら分からんでもない

両狼は薄いと思うな
両者の距離感に温度差があり、ユーからベッティへの視線は煮えきらないものがあるが、ベッティからは冷淡に感じる

暫く離席

(66) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>63ユー
ベッティ、イレーネ、カルメン辺りを。

ユーの白印象に入る位置
ユーを希望に上げた位置
現状ユーへの感情がはっきり見えない位置
ここら辺がマロからの希望です。

今から時間出来たのでマロも灰単体見るでおじゃ。

進行どうするかを決めているなら
狼も動きを変えて行くものと考えている。

>>ALL
斑吊りか灰吊りかの現状希望を次喉でざっくりくだされ。
黒位置希望▼1名、22:30までに宜しくでお丸。

(67) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(>>60クレメンスが寄ってくると途端に間違ってる気になるので困るというような視線でいる。

ユリアン>>58 私が20分くらいに出したはずなので10分程度で纏めて出した模様デス


……今なら言える
ユーディット――you dead(斑的な意味で))

(68) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

wwwwww.wwwwwwmmmwwwユーデッドwwwww

(-46) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

考え方はベアトリーチェ、ユリアン、ダーヴィドが近くて共感白、現状判断に困ると言えば困る→体感疑念がこない分、共感白疑いにくい

(-47) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 村娘 ロミ

>ユリアン
有難う。>>46ライン白?と言ったものの、>>43ダヴィ発言内容は狼側なのよねw
>>13●カメルンは視野ではあった。まぁ見てくる。

>>53は、なるほど。聞いてみよか。
カルメン★何故[ユリアン]に聞いたのー?

>ダヴィ
★レナ側に傾いたきっかけって何?

>>37>>38
ベッティ,カルメン有難う。頭入れとく。

>>40マロ
黒説得の為でなく、狼像からライン考察するため。(朝参照)
★マロはユディラインどう思う?

(69) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>68
あ、その「クレメンスマジノイズ」的な懸念は人ぽくていいですね。

(70) 2015/09/26(Sat) 13時半頃

【人】 村娘 ロミ

高スペック塗りワロタw
一応。>>4は昨日喉都合で削った●ユディ理由は手元に残ってたからねw疑い→狼像に使えるもんはまぁ使うよね。

>>67マロ
▼ユディ一択で、2300までの決定を希望

(71) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【人】 村娘 ロミ

カルメン・騎士(発言内容)あたりかな。2-1の真黒斑。信用下げたいはず。
あまり言うと私が襲撃された時に利用されるから[村ならSG防止]のニュアンスをつけとくね。

>カルメン
興味の赴くままだなwと。レナ甘3号で、論の芯強め。
パズルとレナ非狼主張に執心。灰への色明言は全体的に少な目。
>>1:41>>1:66ユディの主張に賛同。安価先の名前抜け(珍しい)

>>1:71★ユディライン見たいなぁ。
>>27陣営絞り込み、自分は食指動かなかった?

>>1:99[潜伏に自信がないから騙ります]タイプも一定数おるやで。

★●ユリアン理由ほしいな。

(72) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ロミかっこいいわね。
土日デスマーチなのでまた夕方に来るわ。

(*2) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【赤】 村娘 ロミ

はーい、いってらっしゃい!
どっちにしても、占い師襲撃するなら私は今日までだから、今日がんばります。

朝は、先手必勝といいつつ、たぶん20分くらい待ったと思うけどなw7時半頃ってタイムスタンプ出てるし。
と思いつつ。

(*3) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>69ロミ
☆ユーディッドは、ダーヴィッド/ベッティ/ベアトリーチェ/
とは切れていると見る。繋がりはまだ見えてこない。

特にダーヴィッドは
>>1:146>>1:164
[ブリジッドについての考察やりとり]
この他者目線を借りる応酬を仲間同士でやる感情には取れない事

>>1:233>1:234>>1:235
2wどちらが黒出ても1w漂泊する切りの戦略なら
>>1:254ダーヴィッドの希望がやや弱くも見える
>>1:248のダーヴィッドの感情に、ユーからの発言に対して辟易感が見える(ユーの片思い的な印象)

>>8
ダーヴィッドに関する●希望が切りの時間と予測してみるなら>>1:254押す所だと思うでお丸。
比較すると一手選出のイレーネは>>2:249●ユーだが
ロミ目線のイレーネ評も欲しいでお丸。

(73) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【人】 娼妓 カルメン

ユーディット

1d見直してみたけど人に見える。

1COのレナ絡みは両狼ないでしょ。レナ狂ユーディ狼なら理解の範疇だけど、時間ない中で灰を無視して占がん見は狼としたら悪目立ちだし、占真贋見極めて真占に擦り寄るわけでもないのは、狼としてとても無駄な動き。
占ばかり見るって自己申告通り、村人として自分にできることをやってると見るのがしっくりくる。

ミハエル真上げの動きも2-2になった場合の狂人や仲間の動きを邪魔するものであり非狼感。

占希望は全体の6番目にだし、クロエと迷って●ダーヴィッド。ユーディット票が集まっていた中で、様子見して票を変えようという動きはない。

私に好意的な感じなので甘く見ている可能性はあるけど、現状ユーディ狼には見えない。
ユーディット吊は一手待ちたいので【今日は灰吊を希望】するわ。
希望だし22:30か。間に合うように善処するわね。

(74) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

働きたくないでお丸

(-48) 2015/09/26(Sat) 14時頃

【人】 神父 クレメンス

そうですね、クロエあたりを吊ってお茶を濁しましょう。

(75) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>69ロミ
☆早い希望だしだったのと、私はレナ絡みでユーディ非狼と思ったし、>>1:86見ても思考開示丁寧で占不要だと思っていたから。
>>72>>1:253>>1:276

(76) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>61騎士
貴方レナ真見てるなら灰に2~3狼よね。
そこ上げるなら、>>1:292評価したクロエや、>>1:294断ち切ったブリジに目は延びなかった?

>>52で一度クロエへは触れてるよね。

ベッティ★この騎士どう思う?

>>73マロ
見た、有難う。騎士1d纏めは手元埋めて、最下に喉使うお。

(77) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(クレメンス

今日真面目なのは>>42上段が本音だと思うのですが、
イレーネ>>1:257時点クレメンス>>1:264では感じなかったのデスか?

一応補足すると、本日狼視点では占い師の内訳ははっきりしています。
クレメンスは昨日から大凡発言の大半で占い師を見ており本日もその傾向がある。
私はクレメンスの内面まで読めないので本当に悩んでるのかは定かではないデス。
また内容が真ロミ>偽レナーテでの発言なのでレナーテ真時は継続して落としているだけとなりますが、ロミ真の場合クレメンスは非狼でいいかなと思います。

昨日の便乗系の発言は>>1:251「適当なこと言って」由来と推測し、強気な>>1:225もそれに属するのかなと。

もう一個気になるのは>>2:60の「追従して一手待つ」なのですが、これは同アンカ先二行目に由来で構いませんか、少し義理っぽい印象がありますが)

(78) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ロミ>>71 私には出来ない速度なので褒め言葉としてとっておいてくださいデス。

塗ってきたように感じた私はロミにはどう映りましたか?)

(79) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>>47 クレ
当初から強気だと…。
おいおいどこだ。

>>24に返事欲しい。

>>55 ベアト
そう来るか。

そうだ、貴殿は私偽視だったと記憶しているのに「占い師」と述べ「面倒」まで漏らした。
人外の塗り・叩きは思わなかったのか?そう思ったなら、反応は「どうでもいい」になるはず。
ここが、ロミ→●ユー見えて、真贋判明した視点漏れに見てたんだが。

「狂人乙。とか言う視線」が出るなら、違うか。
誤魔化した感触は覚えず。村でも通るか、了解。

(-49) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>>75 クレ
>>1:154は何処へ行ったんかね。

(-50) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>>75 クレ
>>1:154「このクロエ違う」は何処へ行ったんかね。

灰吊りならばクレメンは結構危うい位置なのにな。
何故、茶を濁すという発想になるのか。

(-51) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>78
ながっ。

義理と言うのは良くわかりませんが、今日の占真贋は結構大事かなと思いましたのでそのまま発言に現れています。
占への言及は本音ブラフ垂れ流しなどなどが入り乱れていますね。
灰の要素取るのにも利用できるので。

真贋は今割とイーブンですよ。

(80) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 村娘 ロミ

>>73マロ

◆イレ評
●周り>>1:249
彼女の評価基準は[深い浅い]で、そこに到達するまでの応酬も違和感はなし。
正体判明して読み返すと、狼部分突く質疑してるな、と。>>1:221>>1:241
[論の根源と,仕分け理由]の掘り下げ周り。

>>1:198から↑を通して●ユディに行く仮定は自然。
[自然]なので、両狼なら[集まりそうなので切った]でなく[本当にイレ視点で最黒だった]んだろう。
ユディ側の感情と,話の捻じれぷりからあまり両狼には見えない。

イレが徐々にユディ疑い強めたのに対し、>>1:163>>1:228>>1:232ユディは引いてるので(気圧され?)非ラインに思う。

>>1:198★今のカルメンどう見えるか欲しいな。

夜まで離脱**

(-52) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>73マロ

◆イレ評
●周り>>1:249
彼女の評価基準は[深い浅い]で、そこに到達するまでの応酬も違和感はなし。
正体判明して読み返すと、狼部分突く質疑してるな、と。>>1:221>>1:241
[論の根源と,仕分け理由]の掘り下げ周り。

>>1:198から↑を通して●ユディに行く仮定は自然。
[自然]なので、両狼なら[集まりそうなので切った]でなく[本当にイレ視点で最黒だった]んだろう。
ユディ側の感情と,話の捻じれぷりからあまり両狼には見えない。

イレが徐々にユディ疑い強めたのに対し、>>1:163>>1:228>>1:232ユディは引いてるので(気圧され?)非ラインに思う。

>>1:198★今のカルメンどう見えるか欲しいな。

夜まで離脱**

(81) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 剣士 レナーテ

灰吊り通るなら、確白統一狙いで良いと思うけどな。
生きてたら私先判定でも良いぞ、どうせ対抗は白しか出せまい。

或いは黒狙いならば、自由占だな。
黒引いても、相手に白出されちゃ吊ってくれるか分からん。
だが片黒なら吊って貰えるだろう。

(-53) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【人】 神父 クレメンス

おっと、お布施が足りないというのは、あの時点で私疑いは大してないように見えたので、もっと増えてきたら対応しますの意味です。今がそれですね。

灰はクロエが二歩落ちる、ユリアンは注意が必要、あとは余り気にならない、と言ったところでしょうか。

(82) 2015/09/26(Sat) 14時半頃

【独】 剣士 レナーテ

カルメンは灰吊りは良いが、彼女にそこまで吊りたい灰が居るのか?というところ。
真贋見えているなか、灰吊りは狼でも言えるし。

両真追うならば、斑が正着手。
ま、ユー人視ならば思考は納得。

誰に手を付けるか?か。

(-54) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

ベッティは>>1:57>>1:104が真狂だろうが、真狼だろうが、言いにくいと思ったんだがな。陣形操作側っぽくなく。

今日は白くない

(-55) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【人】 娼妓 カルメン

CO順の状況を見て、占真狂であれば万が一のことを考えてロミより後に出てきた人の中に1狼はいそう。

ロミが10番目で、その後がクレメンス、ベッティ、クロエね。

クレメンスはね、こんな狼いるのかしらってくらい我が道をイくスタイルよね。
クロエは、視線集めていたけど>>1:149見るに自分のやりたいことをやる、言いたいことを言うってスタイルで村に溶け込む様子皆無なところが狼には見えないのよね。

なので、状況と単体で考えるとベッティ狼になるんだけど、どうかしらね。

クレメンスのクロエ吊が見えたので
★昨日の手のひらクルーメンスはどうしたのかしら。クロエ黒要素教えてちょうだい。割と真面目に。
★ユリアン注意の理由も聞きたいわ。

(83) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【人】 神父 クレメンス

カルメンは強く白と推測します。
私如きに割くリソースが多すぎる。それでいて上げるでも下げるでもない。
また占真贋がどちらでもこの時点で>>74を出すのはカルメン狼とすると美味しくないですね。

(84) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【人】 メイドコス ユーディット

クレメンスは>>21をどれだけ本気で言ってるのかが悩ましい

>>67了解

ベッティ
昨日は全体的に発言へ違和感を感じず放置してたとこ。
引っ掛かりがないという評価で置いていたけど、もう少し正確に言うと「ものの見方や考え方は近そうだけど見ている面は違うだろうな」と感じてる。(特にユリアン周り)

昨日の希望出しはおそらく消去法。
気になるのは
>>1:202カルクロの色つけ後からでも
からの
>>1:220反対はしない という緩い方針転換
ここ狼なら、ダヴィと切れかつ、ダヴィSG候補じゃないかなあ。
これは推測だけど、性格的に面倒見が良く、GS下位が白いと思えば引き上げに掛かるタイプっぽく思う。

>>1:128 「楽そう」という展望は何か変化した?

(85) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

もう少し… 付き合うか。

二度と参加しないと思ってたけど。
村か狼かはわからんが、「判断者」がいる。

なら付き合おう。

(-56) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【人】 神父 クレメンス

改めて灰見てきたんですが、クロエは自吊り意外であまり私の心に響かなかったんですよね。
ただ狼探さないとかパズルとかぶっ飛んでるところが人臭いというのはわかります。

ユリアンは神父様アンテナですね。まだ言語化未満です。

(86) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

ユーデも頑張ってるしな。
もう少し見よう。頑張れ私

泣かないでよ、私。
ユーディット、ごめんね・・・

しかし誰だ?狼。
確かに2wの霊圧は覚えないんだよな。
叩き屋1w&age屋1w・・・あとどこか、ロミ?

うーん。分かり難い

ベッティ、ジッタ、ベアト、クロエ辺りか。
チェック。

(-57) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

てか、灰二人こねー!

(-58) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【人】 メイドコス ユーディット

私がユリアンを黒視している、という意味ではなく
なるほど、ユリアンについてそういう見方もあるのか、という感心のほうね>>85

ダヴィ★
ベッティ>>1:196で自分自身をニート気質と評価してるけど
ダヴィ的に彼女はニートっぽい?村caseと狼caseと出せるようなら。

(87) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>86
シンプソンアンテナ、炙ってる炙ってる

(-59) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

>GS下位が白いと思えば引き上げに掛かるタイプ

ほほう、良い見方だ。目を借りる。

(-60) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 店員 ベッティ

ロミ狼で黒出すメリがなぁ。
メリデメリ天秤にかけた時デメリのが目立つ。
レナーテ擁護しちゃるか。

(-61) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

カルメンは>>83がガチか。

クロエかねぇ。

(-62) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

潜伏職は苦手だなー
まだ狩は一人な分やりやすいけど

何も考えずがつんがつん白取りに行けないストレス

(-63) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

うーん?でもクロエもちゃうなぁ。
なんだ??何を取り違えたか。

(-64) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 剣士 レナーテ

吊りたいのはジッタかなぁ。
視野狭窄なんだよなぁ。村でも要らない。

いやしかし、昨日白だといったしなぁ。

(-65) 2015/09/26(Sat) 15時頃

【独】 メイドコス ユーディット

集中力がきれた。

(-66) 2015/09/26(Sat) 15時半頃

【見】 ガイアの夜明け ヘルガ

レナーテのガイアだけど、昨日からロミ真に見えて仕方が無い…(..◜ᴗ◝..)

ロミ狂の黒特攻だとしても、灰への絡み等々から「誤爆しても知らねーや初手は黒と決めとんじゃい初手の占い位置にいるやつが悪いわーい三└(┐卍 ՞ਊ ՞)卍ドゥルルルルル」みたいなタイプにも見えないのよねぇ…
そしてレナーテが味方を見失った真として見るとしても、そしたらもっと灰への視界が開けてそうなんだけどなぁ…どちらかというと票が欲しい人に見えるの。

でもね、やっぱユーディットが白く見えてるの…(′;ω;`)
もうパッション垂れ流しでお恥ずかしいわ…

(@27) 2015/09/26(Sat) 15時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>ベアトリーチェ
★現状占真狂、真狼どっちで見てるかしら?

>ベッティ
★占真狂視かしら?現状、どっち真だと思う?
>>1:222の回答で何がわかったかしら?>>1:104の質問をした意図は?

(88) 2015/09/26(Sat) 15時半頃

【独】 娼妓 カルメン

ユーディット人なら、ユーディット占希望した中に1狼~2狼いそう。
もしかして:3狼?

●ユーディット
ユリアン、クロエ、クレメンス、イレーネ、ベッティ、ベアト

○ユーディット
ダーヴィッド

希望しなかった人
ブリジット、カルメン

(-67) 2015/09/26(Sat) 15時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

カルメンって僕のことどう思ってるの?

レナ真視なら僕だいぶ真っ黒に見えると思うんだけど

今日のクロエへの転向は自然だな、とは思って見てるよ

(89) 2015/09/26(Sat) 15時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

いきなりクライマックスになってて笑った。
判定割れるのか。

ユーディット単体自体が素黒いので、見るの難しいんだよな。
昨日の後半、>>1:259とか言う奴だし。
私が何のために質問してたのか根底を理解していないようだ。

聞かれたことには答えてくれないしね。

(90) 2015/09/26(Sat) 16時頃

【人】 こんな村に イレーネ

カルメンの、推理材料が聞きたいところだと思った。
なんで昨日クロエ起点でSGにしようとしているのが狼になるの。
ここ見て、エッって思ったんだけど。
理由とってつけた感がここにもあったのだけど。

あと、割とユーディット狼ならカルメン狼に見えるわ。

カルメン>>74
・ミハエル真上げって非狼なの?
・票変えようと思っても自分では無理じゃない?
そこ考えるなら変えるのは仲間狼でしょ。

あと>>1:253の細かく見てるはドコ?
私からしたらユーディットはざっくり物を見ているように
感じられるのだけど。

パッションで物見てるとか言われた方が昨日まだ納得できたのだけど、
質問をしても、逐一説明や、補足があって凄く取り繕ってるように見えるのよね。特にベッティ関連。

カルメンは今日灰吊りとか、吊りたい灰いるんですか、っていう。

(91) 2015/09/26(Sat) 16時頃

【独】 剣士 レナーテ

うーん?
それはカルメンに黒塗りな気がする

(-68) 2015/09/26(Sat) 16時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

全員は無理だな・・・。

*ユーディ[全体的に主観考察垂れ流しタイプ、他者との応酬は3ターン程で帰結派、疑いの目へ意識が向きやすいのかな]

>>1:39
>ブリジッド、カルメン村っぽい
ベアトリーチェは突っ走って○

>>1:91を受けて→1:139
>ブリジット狼と仮定すると、仲間バッサリ切って自身が生き残ればいいわってタイプに思うけど、そんな狼陣営が3潜伏するかな
→ブリジッド非狼目寄りの感想

>>1:163クロエ評→
>>1:139「誰かも言ってたけど」→ここ
>>1:110イレーネの発言かな。
ユーディッドがクロエへ視線を向けてからのダーヴィッドへの動きは>>1:235追従感の様な物(ダーヴィッドの意思が読めない点)に反応しているように見える。
>>1:242でクロエについての対応は先見提出。

(92) 2015/09/26(Sat) 16時頃

【人】 こんな村に イレーネ

ユリアン>>57
他に興味が行ったからね。
ユリアンについての悩みは特に。他への悩みのが大きかったわ。

ユリアン外した理由は、あなた狩人なんじゃない?と思ったから。

黒いと思ったのは、のらりくらりしてた点ね。白も黒も詰めようと見れなかった。出来そうに見えるのに。で、占票あつまるとピリリとした感じ。ユリアンは結局自分への視線があると灰見やすくなる?

カルメンへの見方>>1:260は、ユリアン狼時だととても上手い発言だと思ったわ。

(93) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【独】 小説家 ブリジット

イレーネwww
盛大に非狩してるwwwww

神父サマ狩ブラフ撒いてるのよね
ここ村かもなぁ…

狂なら噛まれたくないだろうから

(-69) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

クロエ評周りからのイレーネとブリジッド
>>1:169
ブリジッドへクロエ視線入りに視線流動。
吊りたいと言った疑念(>>1:110>>1:114で解消?)>>1:180ブリジッドがそこを指摘。

>>1:183クロエ評。
>COの感情面、リアル都合についてもんにょり。
「クロエ目線、自己の黒さ自覚している」点には「村人としてのスタンス」が自己と違う点に興味を持ってるようにも見える。(>狼探しに興味ないでパズルを埋めるっていうのは、一村人として、フーンって感じだけど。)
>>1:184→1:180ブリジッドへ戻る
クロエ吊りたい枠からはずしてないが、別に他灰も白く見えない。視野は広くたもっとこうかな。

>>1:185ブリジッド→>>1:184イレーネ
考察同意は出来ず。
クロエ評は自吊防御感は有、狼<村の自棄寄りに見える。

>>1:187イレーネ→ブリジッド単体は人ぽい。

(94) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ロミ

一撃喉節,夜外食してくるね~!!

>>79ベアト
>>77(>>73)→>>81の速度は見てなかった?
居るなら反応すると思ってたけどな。


ハァ?と思ったしそも7時半頃ってあるから10分は違うだろと。
ちょうどいいから、再現して反応見ようと思ったわけね。

狼の塗る目的は[襲撃]故、この後~夜。
疑問浮上自体は村/狼問わずある。見るべきは消化の部分だからね。

>>56★騎士のいい感じ教えてー!!

(95) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(クレメンス>>80
普通に真ロミであるように見えたのでイーブンと聞いて驚きデス。

ブラフは私が分からないので分かるようにお願いしたいデス。
私は使うかもしれませんが。

>>82疑いではなく、ユーディット吊らないなら誰だろうな、チラッというものだと思うデスよ。


カルメン>>88
真狂デスよ。
レナーテは>>1:81ここで、ロミは>>5ここから。
レナーテは3-1時としましたが昨日ラストと単体狼っぽくない気がする。出だし論理的に行こうとして途中で煽られて感情的になってる辺りとか。
ダー狼時レナーテ狼あるかな?くらいですが、ダーは割と真っ当なようなので今は薄めなのもデスね)

(96) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

★イレーネ、単体ではなくクロエとセットなら黒と見てたようだが、結局>>1:184クロエ自体の着地はどうなった?

>>1:198扱いに悩みつつ村なら自力で、と判断している上で、能力処理間に合わなくなった時どう判断したいと考えている?

>>1:249からクロエへの感想が消えた経緯は有る?

>>1:198カルメン占い有り→現状イレーネはユー-カルメン思考?
イレーナは灰吊り<ユー吊り?カルメンに聞いてるのでイレーナの意見も知りたいでおじゃ

>>81ロミ
感謝でお丸。ユーディッド黒視点からのロミの目線もぐもぐしてみるでお丸。イレーネの切れはユーディッドとのやりとりでマロも見えるかなあ、ブリジッド、カルメン行ってみるでお丸が、喉保護。潜る。

戻りは22:30辺りでお丸。

(97) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

占については>>6に同意。
レナーテの考察は重い。ベアト評、ダーヴィッド評あたり。
上げたい灰はココ、落としたい灰はココみたいに見えるんだよね。

感情面自体は、私は追うのが結構好きではあるんだけど、
イライラの向き先と発症が取れない部分。
真見ろよ、信じてくれよ的なのなら分かるんだけど。
どちらかというと愚痴に近い分類。

>>20>>22
村やばいというなら、私もあなた真なら正直やばいと思うわ。
あなたが村の推理精度云々嘆くなら、あなたが狼見つけるしかないので、ソコ詰めて。

(98) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ロミ>>95 見てませんでした。
>>79の後すぐに離れたので、また離れます**)

(99) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

/*
確かにやり取りの中で徐々にロミの真目上がってきた

(-70) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>89ユリアン
結構疑ってるわね。
>>53は塗りに見えて黒かったわ。ロックかけないように両方で考えてるけど。

早い段階のユーディット占希望は流れを作りたかったんじゃないかとか。
でもユリアン人なら、早い占希望だしは思考開示の一環かしらね。

クロエ周りについては誤読してたわ。

決定周りは軽くて狼に見えなかった。
ユリアン違うのかしら、でも誑されてるのかしらと悩み中。

(100) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

ミハエル>>97
クロエは、闘う意志が見れたので、いったん疑いは避けたわ。
白く見える部分と黒く見える部分がクロエにはある。

白く見えるのは、やりたいことが見える点。
どうしたいか、どうしてほしいかが追いやすくあるので、
そこについては、村ぽく。>>1:204「推理したい」は行動見てておえた。また、そこに準拠はしている。

黒く見えるのは>>1:149かな。>>1:206らしかったので。
ここについては思ってたのと違かった。処理される覚悟的なものかなと思っていたけど、そういうものではなかった。疑い向けられて、>>1:149は言う必要ないしね。クロエが所々自衛に走るのは黒い。

(101) 2015/09/26(Sat) 16時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

ユリアンとかからもあったけど、クロエへの感想消えたのは、
見るべき個所絞ってるからと、優先度が低いとでも思っといてね。全部見るには、800Ptじゃ喉全然足りないわ。

そうね。レナーテ真に見えない+ユーディット白く見えないがあるので。ロミ真…?とは思ってる。

ロミ真ぽいっていうよりかは、レナーテの自爆とユーディットへのモヤモヤが解けないっていう解釈に近いかな。

レナーテもユーディットも▼ユーディットで真確の可能性について触れないのがなんで?と思うんだよね。

(102) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 こんな村に イレーネ

カルメンについては、どうしたいかが単純な疑問点。

(103) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

村でも自衛するしそこ黒くはあまり取らない
ん、でも人によるかな
レナは真なら推理精度必要ないのになぁ、とは思ってる
精度は僕らで補えるのでホント頑張って欲しいわけですが


>>93イレーネ
他か、了解
視線から辿るのである方が見やすいね、視線が来ないと見て見てする
経験上、狩視されて灰襲される比率が高いのでそこは個人要素の範疇かな
ピリリとしたのは集計の不手際だね、僕も参加者の1人として一票投じたい訳で

真っ直ぐ来られた方が見やすし好み
搦手は好きじゃない

(104) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>91イレーネ
☆クロエ狼に見えなかったんだけど、結構疑われてそうだったから狼ならその流れに乗るかな、という推理よ。

ミハ真上げしたら対抗出づらいでしょう。縄稼ぎたい狼なら2-2にしたい気持ちあると思うの。
仲間の協力ももちろんだけど、ユーディットとユリアンで二分する可能性もあったし、単純多数決かどうかわからなければユリアンに入れていたらどうなってたかわからなかったと思うわ。

>>1:86とか>>1:136とかよく見てると感じたわ。

今探してる。ユーディ狼に見えなくて即吊したくないから、狼探すわ。

(105) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>100カルメン
塗りかもと思ったのに僕から水向けられるまで放置してたの?
灰吊りたいなら明日白進行の灰襲撃ならどうする?
と、疑問がむくむくしているんだけど

>>105
困ってて疑ってるなら僕狼仮定で考察書いてみるたらいいんじゃないかな
カルメンの視界から見ると、だいぶ狼してるよ

(106) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 小説家 ブリジット

イレーネ>>22 白出占が生存諦めるとか??
護衛霊に誘導したいの?
ナニコレ 自分真ならヤバイ危機感と結びつかない…

>>26 自分周辺の触れ方
>>1:38 イレーネ落としへ警戒 >>1:79マロへの触れ方の意図探り
ここ、狼陣営の動きの思考背景へ意識が向いてるわよね
そこから>>1:212>>1:213 私人を拾うのは個人の我の強い性格要素
私狼でイレーネ真落としへの警戒が溶けるには性格要素だけで人見るなんて不足じゃないの?
赤としてどう行動してるか→単体人臭 梯子が一つ抜けてる感
周囲の声が私人多いから処理枠にするの諦めて他に疑惑向けるためかしらと思ったわ 雑なのよ。

なんで狼確定したワケでもない占候補からライン探ったりする必要あるのかしら。不確定要素を下敷きにした思考発展なんてミスりの元じゃない。

(107) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 店員 ベッティ

私はレナーテ真だと思うんだけどな。
イライラの発症は「理解されてない、村と思想がアジャストしてる」って感じで、
その愚痴臭さが村側のものに見えてる。
「呆れ」の感情って、騙りで出せるもんじゃないよ。

未出だと、初動で「カルメンだけは~」みたいな発言したとことか、結構ナマな感情だと思った。

(108) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>96ベアト
ありがと。やっぱり真狂に見えるわよね。
どっち真視してるかわからないけど、ロミが対抗狼視してることをどう思う?喉端にでも。

>>106ユリアン
白進行て霊判定?それは痛手だけど、灰が削られるなら見やすくなるから一概に悪いとは思わないわ。
厳しい盤面になっても最後まで考え続けるしかないわよね。

時間があればね。お仕事イってくるわ。

(109) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 店員 ベッティ

ちょっと今日遅くなりそ。
クレメンスは占吊どっちかには入れて欲しい。

斑吊りには反対しない。
霊判定見ておきたいのもある。

(110) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【人】 神父 クレメンス

ベッティはなかなかいい事言いますね。

(111) 2015/09/26(Sat) 17時頃

【独】 娼妓 カルメン

>>108ベッティ
それはとても狼です。(まがお)
真占への擦り寄りに見える。

ベッティ、昨日何を思ってユーディット占希望したの?

(-71) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【独】 娼妓 カルメン

>>111
これ、ベッティ-クレメンス?
だとしたらあとひとりは?
ダーヴィッド辺り怪しいけど。

(-72) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

ベッティ>>108
え。そこは、偽でも簡単に出せるもんだと思うけど。
というかそんなとこでレナーテ真に見たくないわ。

霊護衛については、それほど偽とは思ってないかな。
呆れとして、おまえら霊判定見て分かれよって意味と思うので。
ミハエル抜かれてて真贋勝負マジムリ、推理精度ポンだし、
と勝てないと思えば、真仮定でも追える。まぁ、逃げだけど。

(112) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【独】 村娘 ロミ

灰狼の援護が欲しいーーー。

(-73) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

>>110>>111にふいた。
神父は>>108にイイネでいいのだよね?

(113) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>108ベッティ
そこで真は僕は取れないな
レナ騙りとするなら劇場型での成功体験があるタイプだろうね

そういうタイプはキラッと光る感情発露得意な事が多い
ただまぁロミは生身のロミが見えなく、僕は役職見るのにそこも使うから判定と絡めても7:3くらいでロミ真かなーでもあんま自信無いから磯野ー霊軸しようぜー
ってのが正直な所だね

霊不在だと占いロラまで考えなきゃだから面倒なのよな

(114) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>110 >>111 …!?www

>>19 ありがとう やりやすい方法で灰見てくれればいいわ
ユーディは黒く見てないのでイレーネ真切ってないわよ

ロミ>ユーディ>イレーネ ぐらいの優先順位

本日神父サマ悪くないわね。
▼灰推し。自分が縄圏内だとは自覚あるみたいなのも含めて。

ベッティは人の擁護で出てくるわね
そういう動きメインなのかしら…
大体意見違う部分擁護しているのだけれど

(115) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

あ。>>112下は>>107ブリジット宛ね。

ユリアン>>104
ピリリを私が感じたのはそこじゃないわ。
占い投票投じられ始めて、ピリリとしたように感じてるわ。
それまで割とのらりくらりしていたのに。
占われたくなさそうなオーラがバリバリだったので
ユリアン黒っと思いつつも、狩人かなと感じたとこよ。

(116) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

占は自由占いでいいかな。
それぞれ占うべきとこが違う気がする。
ロミにはベッティ、カルメン希望で。

レナーテには、ユリアン、クレメンス、クロエ辺りを希望。
統一するならカルメンかなというとこ。

ブリジット>>115
レナーテだよ…。
ユーディット人要素あるなら教えて。

(117) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 小説家 ブリジット

神父サマは立ち回り考えて動いてらしゃるわね
乗っかる意見は流れをそちらに誘導したい部分
占真贋をイーブンに持って行きたい意図が見えるわ
どの陣営でも思惑によってはやるわね

そうね…確定情報が出てから見直すと色が取れそう
縄予約席だったけれど、保留にしておくわ

(118) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

私は今日の灰吊りはないかな。
灰吊りって占決め打ちになると思うんだけど、
そもそも2-1初手斑って占真確定のチャンス。

ロミ偽としても、レナーテかミハイル抜けないとほぼ詰み。
レナーテ偽としてもロミかミハイル抜けないとほぼ詰み。

狼への圧として斑吊りの方が効力が大きいので。
狼の襲撃先絞ってGJ出る可能性挙げる意味でも、斑吊りたいわ。

(119) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>117 名前ごめんなさい

ユーディット人要素… >>1:39 人ってゆってくれたから♡
からの甘い目線で違和感が拾えないだけよ

イレーネが指摘していた>>1:221 は思ったけれど
>>1:228視点の転換は探るときにはやる手法なので理解できるし

不思議なのはダーヴィッドとの応酬ね
私白共通認識から手を伸ばそうとして
話が逸れて喧嘩して決別みたいな…
何がやりたいのかと首を傾げつつ
黒かと言われるとそれもどうなの?となる。

(120) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【人】 剣士 レナーテ

何言っても通用しないなら、霊に頼りたい。
なんでこんな簡単な事が分からないんだ…。
ユーデも私もきちんと見てくれ、全然声が通らない。

>>47 クレ
当初から強気だと…。おいおいどこだ。
>>24に返事欲しい。

>>55 ベアト
うん、貴殿は私偽視だったと記憶しているのに「占い師」と述べ「面倒」まで漏らした。
人外の塗り・叩きは思わなかったのか?
そう思ったなら、反応は「どうでもいい」になるはず。
ここが、ロミ→●ユー見て、真贋判明した視点漏れに見えた。

「狂人乙。とか言う視線」が出てると自覚した箇所は?
「ロミは非狼」からロミには触れなかったし、釘差しもなかったし、分からなかったぞ。

(121) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 こんな村に イレーネ

なんでそんな絶望してるか分かんないんだけど、レナーテは。

(122) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 こんな村に イレーネ

信じてほしいの?
理解してほしいの?
狼見つけたいの?

どこに熱量あるの。
占い師が後ろ向いて喜ぶのなんて狼だけだよ。

(123) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 剣士 レナーテ

・クレメンス意図的不理解してるんか?
推理に期待出来ない→霊軸だ。
正直、好みの押し付け合いのなかで大事なのは確定情報だろう。貴殿も>>1:225辺りはそう感じなかったか。

クロエで茶を濁そう、も首を傾げる。
ここ、まだ発言無いのだが。縄少ないのに。
自身が縄近い自覚あるなら、まだ斑吊りだの、クロエ見直すなら分かるんだが。大衆に諂う動きに思う。てか茶を濁すだけの遊び縄は無い。

★どう勝ちたい?

(124) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

昼に来れると言ったわね、あれは嘘よ。
割れてたのね、なかなか素敵。

レミ偽だとこの布陣で前日の信用を鑑みるに、
ここで黒を出す狼としては疑問なので狂人と推測。

レナ偽だと真黒に重ねるわけにはいかないしだろうからどちらでもあり。
ユーディの>>1:242が何故か気になって仕方なかったのだけど、
何が気になったのかがようやく私の中で言語化できた。
3d直吊っていつまで占い機能ある気なのかしらってことなのよね。

(125) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ただ、これについては、
狼にしては何でそんなに機能保全の意識があるのか、
と仕事中に悩んでいたのだけども。
単純に考えれば占に狼が居たらそういう思考になってもおかしくない。
思考の意識下に敷かれた真実に引きずられて出てくる情報ならば、
ユディ狼ならレナも狼でしょう。

(126) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

もやもやっとしたものがあって占いに挙げただけに、
>>3が黒かったのもベットして私的にはユディ狼を見ている。
黒を見つけての勢いがロミ真目なのよね。
2-1から黒引き、黒を見つけて考察への流れがとても美しい。

議事読んでないとかそのままお返しするわね。
>>1:287をもう一度読み直して。
ちなみに爆発しなきゃしないでそれも情報だわ。

(127) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 メイドコス ユーディット

とりあえずみんな名前はある程度ちゃんと呼ぼうよ…
似たような読みされると誰のこと言ってるのかわからなくて困る

(128) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>107 ジッタ
其方が私に、求めている事はおよそ分かった。
で、そこは私の基本方針を理解してくれ。(>>1:6>>1:77)

クレメ周り>
レナ狼クレ狂視で、クレがレナsageる意味は?
そこまで思考回し見れりゃ良かったな。

最下段は了解。そこは>>2>>1:298と繋がるか。
私を偽と思うなら、その思惑とか探れば良いのにって思うんだが。
慎重ゆえか。

灰吊り推し、クレメが保留になったその先を見たい。
同様の部分は他の灰吊り派にも言える事だが。

>>123 リーネ
話を聞いて欲しい。これに尽きる。
例えば、私が後ろを向いているように見えるのか?

そうだ、「ユーディット単体自体が素黒いので、見るの難しい」なら●ユーの希望って何故だ?割れる想定なかったのか?

(129) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【赤】 村娘 ロミ

クロエおかえりなさい!

味方の登場が、うれしい。

私も用事ででかけてくるね。

(*4) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ブリジッドの単体精査面白いな

人か獣かで判断してるのか

(-74) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

やっぱりブリジッドは人でいいな

(-75) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ


レミってだれよ。
ロミよ、レナと混ざってるじゃないの。

あ、ブリジットがいる。
昨日の>>1:294だけど、白アピタイムはわかるのよ。
でもそうじゃなくて、「何に向けて白アピしているの?」ってこと。
この点はレナが少し触れてたわね。

ユリアンの色は本人と狼にしかわからない。
そしてユリアンは占い先ではなく、ただの灰。
その状態でアピる矛先が見えないのよ。

このベティから出た情報を解析すると、
彼女狼で白アピならば占い先を利用したアピをする、
これが普通の狼の思考だと思うわ。

ベティからあざとさを感じなかったので、非狼要素だと思うのだけど。

(130) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

いってらっしゃい、私もまた仕事に戻るから少ししかいられないけど。
ロミいろいろありがとね。

(*5) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ということでロミの示してくれたところを見た結果、
ロミの本人要素だと判断しました。
≠用意していた、ではないと思うに変更デス。

夕餉の支度で忙しいのでまた離れますが現在絶賛エアスポットにすぽーんとハマってるのか誰の視線も感じません。

カルメン>>109
そこは別に、ただ>>4「仮定狼」で捉えた狼像で他を見るのはそれ自体が歪んでいるので同意できないとだけ)

(131) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>104ユリアン
聞いてくれよ、第14次での僕、加藤って言うんだが
毎日票数見落とされてたんだぜ!!

覚えてるか!モリー!マイフレンド!
叫びたい!

見落としすみません…:;(∩ ∩);:…

(-76) 2015/09/26(Sat) 18時頃

【人】 こんな村に イレーネ

レナーテ>>129
割れると思ってなかったから。
2-1初回占なんて白なら確白だろうし、黒でも確黒だと思ったわ。

(132) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>121
頼られてもすげー適当な人間なんで
出来れば護衛は占いで、霊能なんて噛ませてどうぞという

どうぞどうぞの精神でダチョウ倶楽部を展開している

感情は追える
ただロミ上手いよね
説得という面においてイニシアチブの取り方が上手い
直接霊能へ意見飛ばしてくるし

対して霊能の声がレナーテには届いてない
これしてみては?と言う箇所

ユーディットは頑張ってるが
主観論が主で他者目線を使った説得が苦手なのか?と見てるなう

個人的にはレナユーディ、村で見てるんだけど

(-77) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ブリジット、ベアトリーチェは村で

(-78) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

レナーテを見ていると
陽炎の村であった、
あの占いさんを思い出す

名前を思い出せないけど
トリ頭の…緑の……ヴ…

ヴ…

(-79) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>127 クロエ
「レナ偽だと真黒に重ねるわけにはいかない」
「ユディ狼ならレナも狼」
何故重ねる訳にはいかんか、詳しく教えて。
機能維持の発想見えるんだが、そこと繋がらん。

爆発力見たいとあるが。
そこからの判断材料が>>3しかないから、精読はまだ先かね。

>>132 レーネ
そうか、分かった。なら良い。

(133) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ヴォルト?

(-80) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

まぁ、でも判定合わなかったのはなぜかは面白いけどね。

ロミ真なら真黒だから。偽なら黒出したいと思って出した。

レナーテは真ならそのままだけど、
狂でも狼でも割る意味あまり無いと思うのだけどね。
ユーディット庇う意味ってあんまりない。
どうせ初回斑なんて吊られるし。

(134) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

イレーネの>>119が私と割と近い思考なので嬉しい。
盤面を操作する一手を打つなら強行の方を取りたいわ。

>>48
??? 
……え、ちょっとよくわからない。
そこからダヴィは何を得るのそれ……?
だってそれ分かっても狂がいるか否かだし、
そもそも潜狂自体があの時点、仮定だったような。

ちょっと要素としては面白いから付箋を張っとく。
これ、内訳出たらいい情報になると思うわ。

(135) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 剣士 レナーテ

一回だまるか。

(-81) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>132
うん。なので占いは思考ロックロック
真狂JKになっているでお丸。

(-82) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 小説家 ブリジット

クロエ>>130 あのタイミングでアピなら的外れ 理解
白アピじゃない説には慎重派なの

どちらかといえば、仲間庇いなのか? あるいは印象稼ぎ?
ぐらいに見てたわ 内容が同意できなかったので

そうね、黒視意見が出ると、自分の取った印象あっていたか
見直しに行く方なので、どうしてそんなに村って確信できるのよ
という目線ー

(136) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(レナーテ>>121
うん、だから昨日咽喉があったら適当に答えるつもりでした。まさにどうでもいいから。
でも今日のロミの判定でどうなのかなと思ったので真面目に向きあうことにしたのデス。

自覚は二度寝から起きて>>7>>31で突っ込まれてデスね、少し前にも告げたけれど。

なるほど、ベア狼がレナーテが真だと見えたからすり寄ってるように見えてるのデスかね?)

(137) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>134
吊り希望なのか

イリーナは頭が良いのだろうなあ
言わなくても分かるだろと言う感覚がオーラにある

ブリジットもだけど

アウトプット最低限なのはんなこと言わなくても分かるだろうと言う性格要素も感じている

喉の使い方、G国の人は慣れてそうだけどな
僕はいつもの半分だから死にそう

(-83) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

3w潜伏って面白いな

ライン自体を判断基準に出来ないから
単体の戦いになる

そも霊能も占いも必要性を感じない自分もいる
(OUBOU

(-84) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ぐぬぬ、鳩の餌が……
>>133
単純な話よ。
レナ狂ならご主人様を確黒にする行為で、狂人なら躊躇しそう。

レナ狼なら仲間が見つかって踏ん張りどころ。
バランス護衛狙い、斑吊りで霊護衛誘導、等々。
確黒にして信用勝負維持するには、レミのが信用勝ちしているようにみえた。
2狼場に出た狼の心情としてはそっちに傾くと思うわ。

(138) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【独】 剣士 レナーテ

なら、揃えるんじゃないのか?

(-85) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ロミだっつーの。
あと精読は箱についてから、今はエゴサーチモードよ。
ついでだから22時過ぎになると報告しとく。

ブリジットはありがとう。
あとで見るわ。

なんかロミに質問されてたけどそれも夜に。**

(139) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ブラック企業絶許

(*6) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

ベッティから音沙汰なしか

>>56 ベアトリーチェ
確黒になってた場合、ロミが先出しレナーテが後出しなので状況ロミ真レナーテ狼か、ロミ狂レナーテ真の2卓になる
この点でもロミ狂が低いと思ったのだよ
この可能性を無視して黒特攻していたなら確かに狂はあるかもしれないが

確霊下で偽黒は、初めから騙り切り捨て思考なら序盤有利に働くので、ユリアン>>59のメリットはあるだろうな

(140) 2015/09/26(Sat) 18時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>124
ロミ狂だとユーディットとロミで2手消費されるのでそれは避けたい。
なので今日はユーディット吊らない選択を推したい。
代わりの灰吊り先を検討中。

実はかなりレナ真仮定で動いてますが、何かご不満が?

ただクロエは適当すぎましたね。すいません。

(141) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 神父 クレメンス

>>113
あまりのタイミングに全私が泣きました。

その認識で結構です。

(142) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【独】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ああそうそう。
灰吊り踏み込むならレナ真仮定の黒いところを吊るべきね。
夜が明けた時、レナが死んでたとしても黒引いたら

うんぬん……
もっと誘導せなあかんな……動くタイミング違う。

(-86) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【独】 メイドコス ユーディット

隙間時間のメモ
>>1:11 いきなり占候補にケンカを売る
>>1:16 レナ非狼目、縄フォロー
>>1:20 レナ雑感、対話
>>1:25 誤読取り消し
>>1:28 揺さぶりへのコメント。クレーマーイイね
>>1:110 クロエ吊りたい
>>1:169 ブリジットへ疑問。前後見てれば判断できる内容
>>1:173 レナ真ぽくない(非狼?)
>>1:176 クレーマー評価に対する嘲笑。自嘲?

(-87) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【見】 シスター ナターリエ

覗きに来たらクレメンス様がマジメンス様になっていましたの。

そして>>128に全力で同意しますし吊り近い斑が言うのは判断意識強く微白いですわね。

(@28) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>66 ユリアン
ユーディット白ならベッティ黒という予想なので、両狼は考えていないぞ

>>69 ロミ
きっかけは特にないな。皆が言うほどロミ真に見えないのと、
しいていえば孤立してるレナーテが真に見えると言ったところか

>>87 ユーディット
ニート気質と言われたらそうかもしれないな
・単体考察はしない
・占い、投票先にこだわりはない
・ログを読むのがだるい
・考察よりは対話したい

狼だとログは読んでいるが発言はしない時間が増えるかもしれないといったところか

(143) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【赤】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>141
クレメンス「やっぱり吊るところないから斑吊りにしますね、すみません」

(*7) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>116見て
ん、あぁそういう、となった
そこでピリっとしたように見えたのなら多分勘違い
黒視貰うのは妥当なら好きだしまとめやるのも好き

んで
>カルメン
レナ視点だとイレーネも黒いよ
どう?

(144) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>138クロエ
★レナーテ狼の場合、護衛外し目的の斑を出し
ロミ襲撃を選択(2w墓落ち)するのなら黒被せする方がリスクは低いと思わない?

★今朝の時点で真贋そんなに開いてると見てた?
現状の話と被ってるようにも見えるので時系列纏めた思考見たいでお丸。

イレーネは返答ありがとう。
喉保護継続、後は票を潜伏纏めして(漏らさんから!ユリアン怒らんで!)23:30を目処に仮決定と考えてるでお丸。

【▼斑or▼▽狼狙い、●○希望、22:30迄に宜しくでおじゃ。】

(145) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【独】 メイドコス ユーディット

>>1:179 レナーテへ触れた理由
>>1:183 クロエへの疑問、対話

(-88) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

もう少ししたら暫く離席するので
【▼ユー●カルメン統一】で提出
バラなら伏せ推奨

灰吊りなら誰かなと考えたけど、なら▼カルメンか、としかならなくて結構やること無いなーって感じ

ベアが暇してそうなのでベアと遊んでも良いんだけどあまり食指が動かないのが本音

(146) 2015/09/26(Sat) 19時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

ロミに疑問がある部分
今日、クロージングに入ってない印象を受けるんだよね

(147) 2015/09/26(Sat) 19時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

>>1:188 クロエ村でも狼でもある挙動と考える
対話先はブリジット、ブリジットはクロエ村目
クロエとイレーネ、ブリジットは切れてるんでないのかな…

>>1:190>>1:191ユーディと対話
>>1:192ダヴィと対話

進まない

(-89) 2015/09/26(Sat) 19時半頃

【見】 シスター ナターリエ

初手偽黒が狂人だからか狼だからかというのは、不毛な争いに見えますの。状況からすればどちらとしてもおかしくはないと思います。
>>59であっても>>56狼を信じた狂人でもですわ。

単体で見るとロミ様狼切れないのです。レナーテ様は昨日からの全方位への怒りから真狂に見えますけれど。

(@29) 2015/09/26(Sat) 19時半頃

【見】 流れ者 イヴァン

>>@26
>>22
「この村の推理精度なんてお察し」

(@30) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【独】 メイドコス ユーディット

>>1:198カルメン占あり、若干オセロ気味
占希望にユリアン。…ユリアン?
ダヴィに話を振り、回答前にダヴィを候補入れ
>>1:200ブリジット気持ち悪さの補足

>>1:201ダヴィに思考促し
>>1:221>>1:241ユディ対話継続
時間おけば読み砕けるかと思ったけど、おそらくイレーネが望む回答は返せない(彼女が言語化できないものをパッション扱いしていいというなら返せるけど)

>>1:249
特に対話せずベッティを希望出し
残喉は推定100ptくらい。引っかかりがなかったのか?
ユリアン希望はどこに飛んだのか?

白黒を明確にしない、真贋に踏み込まない人を黒く見る傾向
気持ち悪さを感じる対象より上
この日イレーネはそれをやってないように思うけども…

(-90) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>86クレメンス
ありがと。クロエ、人臭いのよね。直近見ててもユーディ黒ロミ真ロックかかってるとこなんか自分の推理を信じたい人に見えるのよ。

アンテナね。感覚派として、勘がいい人の意見は尊重するのよ。言語化できた時は教えてね。

>>144ユリアン
イレーネは昨日の初動で非狼かなと思ったのよね。けど、あとで見直してみるわ。

ユリアンから私に縄飛んでるの見えた。誑す気はなさそうね。
ユリ狼なら真っ直ぐ村人吊にくる欲望に忠実タイプ。
いいわ、じゃあ最後までイきましょうか。

とりあえずユリは私がユリの要素取るためにも第二希望もだしてほしいわ。

(148) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【見】 シスター ナターリエ

このシリーズは結構村側が強いと思いますがね。
初手占い先が白だった話なら落ち込むのはまだ早いですし、占い師真贋の話なら貴女こそ村に歩み寄る努力をすべきだと思いますの。
ただその傲慢さはやはり真>狂>狼に見えますわ。

(@31) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【独】 剣士 レナーテ

>>138 クロエ
>バランス護衛狙い、斑吊りで霊護衛誘導
あれ?やっぱ機能保全じゃなく、機能破壊が論ベースだな。
だとしたら、>>126「ユーデの機能保全が黒」はなんだ?矛盾してないか。
つかそれなら、揃えた方が良いじゃん、となった。

(-91) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【独】 剣士 レナーテ

カルメ黒いか?
本日一番何がしたいんか見えるよ。

「両真追うの諦めない」→「一日保留にイイネ」
そして改めて、>>74とユーデを見直し人と予想。
だから灰吊りを再度掲示。
>>83そこから状況から狼候補絞って。(ベースは>>38)
>>100>>105>>148 あとは灰ばかり見ているよね。

全部繋がってんじゃん。

既出である、ユーデ人を浸透させないのは何故?は別に黒要素に思わんかった。寧ろ、そんなに周りが言うなら、という視界晴らしの意義だろう。

優しいって何の要素だ?敵作りたくない、とか?
ここだけなら、別に村要素でも何でもないけどな。
注目に値するのは行動と憂いが一貫しているというところ。

ユリア・レーネ辺りにここどう思うか、問う。

(-92) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 神父 クレメンス

そしてこのカルメンはガチで私の要素取りに来てると思いますね。

どーもユリアンが胡散臭いですね。
あなた本心で喋ってませんね?
あとで言語化を試みます。

(149) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

さて、そろそろ離席

>レナ
バラになった時の為に結構本気で考えてみた
レナの●はベッティ、イレーネ、ブリジット辺りから選んではどうかな
ベア気になるかもしれないけどあまりお薦めはしない
クロエはバラ不向き


>>148
なんかエロい
ん、僕の色知りたいなら今までの僕の議事読むべき
第二見たら色取れるほど甘くないよ

(150) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>149神父
本心だとしか言いようがないw
言語化は楽しみにしてる、ちゃんとしたものならちゃんと対応する(喉は少ないが)

(151) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

なんだこの村w
グイグイ炙りに来るぞw

まぁ炙られる狩が悪いんだよなあ(頭ポリポリ

(-93) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>116 イレーネ
ユリアンの占われたくなさは僕も感じているのだが、
確霊下で占われて黒でたら即死ピリリの狼かと思ったのが投票のところではなく>>1:91だな

ユリアンの態度に余裕が見られるのと、ユリアンに納得されてるところが僕も納得できるのがなんか白く見えているのだが、狼だとしたら占われさえしなければ勝ちだと思ってそうなところがやはり占いたいとは思ってる

(152) 2015/09/26(Sat) 20時頃

【人】 娼妓 カルメン

時間間に合いそうにないから早いけど希望だすわ。
【●ユリアン、ダーヴィッド】【▼ベッティ】
占希望は初志貫徹。他は人ぽかったり非狼ぽかったりしたんだけど、見えづらいのでここに色つけてほしい。

状況と単体から1狼はベッティにベットよ。

昨日、ユーディ占希望したのに、ユーディ狼ロミ真という思考になるわけじゃなく、レナ真と言っているところ、思考の繋がりが見えないの。
狼の真占への擦り寄りに見えたのよ

>>150ユリ
それでもだして。私視点、私だけの希望では要素取りづらいのよ。推理間違えてるねくらいしか。状況推理、希望だしパズルもするから**

(153) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

む、ユリアンに疑いが集まっているな

ところでクレメンスは僕をどう見ているのだろう?
僕は相当クレメンス人外濃いと思っているわけだが

(154) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

>>2:90 素黒いなら吊りで良かったのでは?
クライマックスとは。
>>2:91 おそらく何言っても納得はしなかっただろうなあという
>>2:93ユリアンと対話。私の疑問点聞いてくれてGJ
狩人かと思って除外したとのこと。残り2名のどこから非狩取ったのか謎
白黒はっきりしてない点で黒視は継続

狼仮定を多用してる体感、基本黒塗り傾向?

>>2:98感情面追いたい割に>>2:90。多分拾う気無い
というか感情面追ってるか?

>>2:101
黒面と白面が見えれば疑いは避ける…?
やりたいことがあるように見える人は保留なのか。
それ、村要素?

>>2:102
触れている部分をスルー>>2:44

(-94) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

ただまあ今日の後半からを見ているに、狼かと言われると微妙なラインではある…
狼!って思えたほうが楽なんだけどなあ

(-95) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

働くクレメンスは狼だ。

(@32) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【見】 シスター ナターリエ

>>1:@97ライヒアルト様
昨夜早く寝ておりましたわ。ごめんなさいね。
クロエ様の「朝一潜伏してました」というけれど、
>>1:89>>1:114からはそれは読みとれなかったのですわ。

ここは、22時に役職を確認した→COするものがないからゆっくりCOでいい→お昼に顔出した
という、ただ単に最初から遅めにCOするつもりだった意識の説明だけで、「朝見ていた」ことと直結していませんの。

「夜明けになにもないものだから安心してた」のことならばここは22時に役職を確認した時の事でしょう。

(@33) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【見】 シスター ナターリエ

あら、ユリアン様の肩書きが変わっていますわね。
きっと明日は鮫ですわ。

(@34) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【見】 シスター ナターリエ

ニートしていたら働いてくださいと言われ、
働いたら狼だと言われる神父様不憫ですわ

(@35) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

ダーヴィッド>>152
ユリアンの狼探しが割と自分に向く視線からが大きいからね。
それ狼でも全然できる推理手法なので。
自分に視線向かないと狼って死にやすいしね。

(155) 2015/09/26(Sat) 20時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>154
私はダーはこれっぽっちも疑っていません。
今は、ですが。

(156) 2015/09/26(Sat) 21時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

増えたレナーテ読んだけど、感情面にしか訴えず狼を探してなくて正直言って印象は落ちる。>>@27のレナーテの部分には同意したい。

ま、ロミとの相対なら間違いなく真決め打ちなのだが、やはりブリジット潜伏占の線を本線としたくなってしまうな。

(@36) 2015/09/26(Sat) 21時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

灰はダーヴィッドとベッティのレナーテへの視線、敵視をせずに話を聞く姿勢が共感白決め打ちしたいね、俺としては。

(@37) 2015/09/26(Sat) 21時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>@35
ニートが辿る運命はそんなモンだ。

(@38) 2015/09/26(Sat) 21時頃

【人】 小説家 ブリジット

灰吊推しとしては ガチ黒を探しているのだけれど
困った事に分からない

ベアトリーチェは>>70 神父サマと同意見で感覚村っぽい

カルメン、昨日から印象変わらず 
ユリアンのカルメン評は
自分への視線への不信感が根底かなと思うのだけれど
>>106 これね… 

なんというか 村を見る→希望ださなければ
絞り切れない この辺か? みたいな ちょっとわかる視界の動きで 
カルメン狼見えてなくて苦しい感じ?
疑い先に困った狼にはまだ見えてないのよね

ユリアン上手に疑惑先整えてくるなぁ印象
上手なのよ 動きが

(157) 2015/09/26(Sat) 21時頃

【人】 小説家 ブリジット

ユリアンの視界 けっこう広いわよね
やってる事に違和感ないし、単体通るし
動きは好みなのよ
白いか村いか狼かと言われると どれもあると思える不思議
占反対しないけど直吊には惜しい


神父サマに関しては 確定情報見てから読み直したい
胡散臭いけれど本日はいいわ
吊枠から占ってもいいんじゃない枠に移行

イレーネ目線の向きと見る方向に意思を感じるわ
狼っぽくない視界 村寄り

(158) 2015/09/26(Sat) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ダーヴィット>>54 の評価に同意
白いかと言われるとそんな事はないのだけれど
変なとこに拘っていたり、やりたい事やってる感?
計算してない感じ受けるのよね
疑惑集めるとそのまま沈みそうなので確白狙い占はあり

真逆なのが神父サマ。計算高いと思っているわよ。

クロエ防御感取れたら見やすくなったけれどふつう…
パッソン村

で消去法していくとベッティが残る
ユリアンやレナーテの白真要素拡散しているけど
内容不同意のため響かない
消去法なら▼ベッティなう

ねぇ、ここ黒いかしら?

(159) 2015/09/26(Sat) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

【▼ベッティ ●ダーヴィット(白狙)】
で一旦提出しておくわ

ベッティまだ殆ど喋ってないから 差し替えあるかも

(160) 2015/09/26(Sat) 21時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

面白そうなので今話す

>神父
本心か?の問に本心ではないと返すよ
狩の話してる最中に本心話せるわけなかろうに

――と言うのも、僕はイレーネに狩を見た
非狩多い村で白位置狩イレーネが僕に疑似狩を着せようと、僕への狩懸念を議事に乗せたのかな、と判断した
その時はイレ単体は気になっておらず、ならそのまま受け入れてても良いかなと判断した

だが>>155見て視線誘導を感じ、狩懸念してる僕への視線と噛み合わない
また、狩懸念をストレートに出す事の村へのメリットの無さ

懸念に意味を持ってないから、イレーネ、黒いと思うよ
と同時にブリジット、ダーまではほぼ村打ちしていいかな、と言う気持ちになってる
神父は一段落ちるけど得られた白要素を神父要素が邪魔してるだけっぽかな

これ出すと僕非狩が透けるので迷ったんだが、これが理由で疑われるよりは有益だと判断した

(161) 2015/09/26(Sat) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

計算高く>>159に同意します。
消去法及び単体からするとここでしょう。

▼ベッティ●ユリアンあたりでどうでしょうか。

詳細はまた後ほど。

(162) 2015/09/26(Sat) 21時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ダー>>140 んー、ちょっと待ってね?
確黒(ユーディット=狼)になる時の想定は2択にならないのではないかと思うのデスが、ダーの言う2択がよくわかりません。吟味。
ユリアン>>59は把握しています。それは確かにメリットではあるのですが、狂人でもできることデス。
問題はデメリットの方であり、偽だとバレた場合1狼吊られる形となる。狂人ならデメリットはないのですよね、2縄浪費させて丸儲け。
うん、やっぱりロミ狂でユーディット確黒の可能性というのは別に取るに足らないことかと。
メリットの方が大きい、確黒なら身バレしないしんなところ捕まる主人が悪いくらいで)

(163) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>138 クロエ
>バランス護衛狙い、斑吊りで霊護衛誘導
あれ?やっぱ機能保全じゃなく、機能破壊が論ベースだな。
だとしたら、>>126「ユーデの機能保全が黒」はなんだ?矛盾してないか。
つかそれなら、揃えた方が良いじゃん、となった。

(164) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

カルメ黒いか?
本日一番何がしたいんか見えるよ。

「両真追うの諦めない」→「一日保留にイイネ」
そして改めて、>>74とユーデを見直し人と予想。
だから灰吊りを再度掲示。
>>83そこから状況から狼候補絞って。(ベースは>>38)
>>100>>105>>148 あとは灰ばかり見ているよね。

希望出し含め、全部繋がってるよ。

既出である、ユーデ人を浸透させないのは何故?は別に黒要素に思わんかった。
寧ろ、そんなに周りが言うなら、という視界晴らしの意義だろう。

優しいって何の要素だ?敵作りたくない、とか?
ここだけなら、別に村要素でも何でもないけどな。
注目に値するのは行動と憂いが一貫しているというところ。

ユリア・レーネ辺りにここどう思うか、聞きたい。

(165) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【見】 ガイアの夜明け ヘルガ

…狩人狩人、率直に話すことは狂要素にはならないのかしらね。でも一黒斑が出て、今ここで狩人探しの噛みを灰に向けるかしらね。ってことを言外に前提にして既に議論なさってたなら何かもうサーセン…。

>>@36
>>@27に加えて、今ここで「真追うよ?大丈夫?灰見てる?」っていうイレーネさんとかの呼びかけって、味方を今必死に探してる真目線だと、人外の可能性はあるかもだけど、灰に自分の真拾ってもらえる取っ掛かりに見えるんじゃないかなーとも。

(@39) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

意外と誰も聞いてなくてワロタ

(-96) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 こんな村に イレーネ

レナーテ>>165
カルメンは、スローペースなだけもしてきてるわ。
レナーテ視点では別に黒くもないかと。
私の言ってるのはどちらかというとロミ真視点の話よ。

(166) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>161
んー、私が言ってる「本心じゃない」はそこではないので余り響きませんでした。すいません。

(167) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【見】 ガイアの夜明け ヘルガ

ついでに、その手を差し伸べてくれた人が人外なのかどうなのかを対話する姿勢があると尚真ぽいかな、とも。

(@40) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>134 レーネ
面白いで終わり?
なら、なんでじゃろ、とか思考の枝葉拡げてるところかなー。今してんのかな。

レーネはあなた狩人でしょ?とかこの村独特のネタの類なんだろうけど。
それユリアに押し付けても、ユリアは分からんだろ。
>>46だぞ、それじゃ埋まらん。

ユリアは霊軸思考は一本筋通ってるよ。
白を取り過ぎない、黒も取り過ぎない、がベースかと。
疑いを明示しつつも、「ここは良い」「これ以上は関係ない」など過不足なく全員に接してると見る。

>>137 ベアト
最下段、擦り寄りというかは。(正直私なんかに擦り寄っても「?」となる)朝うっかり「面倒」感情が漏れた、って読んでた。

>>0狂乙と思ったんだろ? 
で、>>5この文章だ、速くないか。

喉少ないし、一旦〆。ありがと、あとは他灰に使ってくれ。

(168) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>147ユリ
私居たの14時代まで。クローズには早いでしょ。
何の為に喉残して出掛けたと思ってるの(おこ

カルメンクロエ騎士再考,ベッティ精査。+↓

◆ブリジ=狼ぽくない
説や興味の風速が,狼ぽくない。
>>115まず上段、>>111の矛先を>>110と解釈してる。
狼ならば,期待込で矛先>>108こっちと解釈しそう。

更にレナ真×2連発の流れで>>115中段のスケールがあるなら、ユディ人再考(補強)に走ってもいい場面だけど、先に>>118メンスの[説]でなく[本人の扱い]に興味。狼なら[説]ヨイショしそう。
>>120イレーネを受けてユディ人ようやく再考。

そもそも>>2>>6…と[ロミ真]ベース(引きずられて?)で思考進んでるのは本心だと思う。>>17対ユディとか顕著。

(169) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>163
ロミ狂視点、ロミが黒に黒出しならレナーテ真も黒出し
ロミ狂レナーテ真

村視点でロミ真ならレナーテ狂は白出して割りそうだからロミ真レナーテ狼

村視点でロミ狼なら黒に白出しそうと思ったが、確黒信用勝負路線はあったか。2択ではなかったかもしれない

(170) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ただいま。早めに帰れたわ。

まず直近にお返事しとこうか。

>>164
矛盾してないわね。
そこ、昨日の時点での意識下の話をしているから。

ユディ狼で占に狼がいるのなら、
占い機能が壊れない可能性が頭には入るんじゃないかしら。
ならばユディ狼なら占狼が騙ってそうだわ。

という理論よ。
ユディ黒を見ているのはもっと他の点ね。
揃えた方がいい……ね、一応それにも利はあるとは思う。
ただ……

(171) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

まろにも質問されてたけど、
>>145
リスクヘッジ重視ならそうかもね。
ただ私は2狼場に出た時点で狼の思考は灰狼をいかに逃がすか、
そこに偏ると思っている。

この場合、どちらかといえば椅子取りゲームの下方にいる狼が想像できる。
今朝ってか私が今日来た時点では占い見てるとロミ優勢にみえたわ、
私自身もロミ真じゃないのこれって思っている。

時系列って言われても、寝た時点でもロミ真っぽいかな。
真狂ならまあ動きがあるまで放置でいいか、的な考えしかなかった。

(172) 2015/09/26(Sat) 22時頃

【人】 メイドコス ユーディット

ただいま。決定時刻までに指示分は全部終わらないと先に。

イレーネ

昨日の発言見返してたけど、イレーネが私に求めてる回答、私は永遠に渡せないだろうなと>>2:91あたりで確信。そもそもの思考基盤が違いすぎる。

白黒の自己基準はあるようだし、灰についてはその基準を適用してるけど、自分がやってない人だなあ、と思う。ただ、村狼関係なくそういうスタンスなのかなとも思うけども。
白黒はっきりしない人は黒く見るタイプ。スロースターターや状況考察型に序盤黒を取ってるのでブレはない。

だ、村なら早い段階で襲撃されるだろうなと思うので吊り処理は不要かなとは。占いはありだけど、村との親和度や視界確保の面から強くは推さない。

纏めながら「狼だよこれ」って言えたら楽なのに…
っていう感想持った。

(173) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

ユリアン>>161
あなたに狼の可能性もみてるもの。
狩関連については、あなたに聞かれたから素直に答えただけよ。

(174) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

灰吊りとかないからね。

【●カルメン】
伏せも解るけど、喰われる可能性みて思考は出しとく。
>>100で、ユリの>>53を塗りと反応してるけど、[ユディ狼時、カル狼論(ライン黒)]をそう受け取るのは、ユディ狼見えてんじゃないかと。

少なくともユディ人/レナ真見てる人の発言としては違和感。
複数からライン黒は出てるし。

>>76カルメ
中段何故相手に[ユリを]選んだのか聞きたかったんだけど。

>>99ベアト
んぅそっか残念。>>131Thx

>>143騎士
★孤立っていつのこと?今日と昨日ならどっちが強かった?

(175) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(ミハ>>145 割れたので占い先自由でも良いかなとも思うのデス。

多分喋ってないからだと思うのデスが、ダーやクレメンスが上がっているので現状ベッディが相対的に下がり灰を吊るならベッティになりそうデス。
ただ今日は斑吊りかなと思っていたので灰はパッションでしか取ってないデスから、斑でも良いかなとは思うデス。

クレメンスに関しては>>78こういうのが見えたので現状吊るつもりはなく、占いはどちらでもというくらいの位置デス。

私的に色をつけておいて欲しいのはダー、クレなので占いはどちらかが良いな)

(176) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ちなみに、夕方来れた時に出そうか迷ったんだけど。
ユディの思考が伸びた場合(人でも狼でも)邪魔するのが嫌で、
伏せていた黒いと思った箇所ね。

>>3とか顕著なんだけど、
ちょくちょく印象下げっていうの?
背中押し感というか刷りこみ感というか。
議事読んでないとかどういうことだってばよ、みたいな。
人を落としていく感覚を受けている。

あとロミの質問かなちょっとまってね。

(177) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

こんばんは

イヴァン>>@30
なるほど、そこは見落としてたわね。
ごめんなさい。

私の見立てとクレメンスの見立てが違うなーと
思ったのは事実だけどね。

(@41) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【独】 小説家 ブリジット

割と良い位置にいる感触
今回アンカ引いた考察は要求が無い限り出してないのだけど
ゆるっと省エネしてる割りに ぬるっと生き残りそう…
白アピ系何もしてないんだけどね

しかし生存してると勝てるはベツモノー

(-97) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 店員 ベッティ

ただいま

今から潜って来るけど、なる早なものがあったらplz。

(178) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

議事をあまり追えてないのだけど、
灰吊りの流れになってるのかしら?

だとしたら、結構意外ね。
粛々と斑吊りしそうだな、と思って朝は見てたのだけど。

(@42) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(レナーテ>>168
うん、その「早くない?」で貴方の対抗であるロミを本日狂塗りしていた私デスが、同じこと言ってて何か思うところはありますか?

良く見ればわかりますが、上段は昨日の焼き直しであるように原版は昨日作っていました。もっとつっけんどんとしたのを。
それを懇切丁寧な解説に書き換えただけデスね。

ロッカーの相手は面倒ですよ、どれだけ丁寧に言っても言葉が届かないのデスから。
レナーテは本日私と会話して得られるものはありましたか?
途中から「キレてベア占うとか言い出したらいっそ真だな」とか思っていましたが何もなく。
喋ってるとロミ真かな、でも状況的にはレナーテ真寄りだなと言う悩ましい状況デス。


ユリアン>>161
その懸念を持っているイレーネと▼斑で被っていますがそこ懸念はありませんか。

という視線を送ってみる)

(179) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

クロエが見えたので。>>3>>127が噛み合ってないけど面倒臭いし喉無駄なんで放置

★ユディレナ両狼として確黒にしなかったのって何故かとか考えてる?

議事見ながらカルメン読んでくる。
ミハ>私占吊希望いる?

(180) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

【▼クロエ▽ベッティ】【●レーネ○ベアト】

・クロエ:
>>133>>164参照。
>>1:117からの変遷も見えず、ユーデ黒ありきの論の組み方だよな。
時間事情もありそうだが、本日の読み方はかなり雑。
自吊していた事から、炙り懸念も無し。

・ベッティ:
>>24待ち。レナ真予想、そこからの詰め方はまだ見えず。

・レーネ:
>>119の斑絶対吊る!は一貫しているけれど。
物差しの硬さ、面白いから~先の興味が存外鈍かった辺りは首傾げている。
見直すということをあまりしないのかな?

(181) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

・ベアト:
諸々参照。ただ、誠実さの申告は一定数のマジさを感じた。
つまり、村仮定でも考えられるなという。
面倒と思うなら、突き放せばいいのにな。
それをせんところは本心かな、と。当初よりかは黒く思ってない。

クレメンスは、ユリアへの視線、カルメンの取り方など。
>>141は結構、実践に値いするだけの見方はしているように思う。

ジッタも自己申告と実践が伴っている。
クレメンスの色の取り方が、SG作る側に見えなかった。

(182) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(咽喉がないので【▼斑】で意志表示。●は伏せ自由明日理由述べ。他>>176)

(183) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

騎士
>>175の回答待ち部分はあるし、マロ>>73は特に3~4段目頷いたけど、結論は狼利,理由は曖昧で納得いかないとは言っとく。
クロエは朝の切れ+ざっと見は違和感なし。

【○ベティ>騎士】

◆ベッティ
切れ計上してたけど、>>108感情持ち出しは、警鐘鳴った。
あと>>118ブリジが言ってた[真贋イーブン]は彼女も1d~該当する。

>>53ユリ>>117イレ見つつ、>>130クロエ>>136ブリジは見た。
レナ狂時は,co順もあり…時間切れ。ひとまず出し。

(184) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>178 ベッティ
>>61

>>175 ロミ
>>1:62時点で僕にはロミが分かりにくく、レナーテが叩かれていたと記憶している。昨日も今日もあまり変わらない気がするな

(185) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>185騎士
★[孤立]が真贋の軸なら、狂は見ないん?
今日少しレナ真の声も増えたとは思わんかった?

>>127クロエ
★何故私真みてくれるの?
他の人が言うように速すぎるとか、クローズ弱いとか思わなかった?

(186) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

▼ユディ●ダヴィで。
占いは出ないかもしれないけど、ちょっと思うところある。

>>8
えーと、ダヴィはちょっと変な箇所があって……。
○何て狼が上げやすい仲間切りの格好の標的だと思うけど。
ただ、昨日のダヴィへのユディの触れ方は唐突感をうけてる。
仲間切り故の強さが出た唐突感なのかはイマイチ掴み切れないけど、
占に狼いるならここ狼じゃないのと今思っている。

(187) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

もう2年前かな?
前に、azumaチップでやったガチ村の村側役職が

占:ミハエル、霊:ロミ、狩:レナーテ
だったので、今回のCO者は個人的に胸熱展開なのよね。

(-98) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【赤】 村娘 ロミ

>>*6
お…おつかれさまです…なのよ…。

(*8) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

自吊になんでなってるのかしら。
村の弱点は削除していくのが、狼の動きを牽制する手よ。
確霊してその軸でいけそうなんだからそうするべきだわ。
という趣旨だったんだけど。

どうあってもそう言うことにして、吊りたいのかしらね。

クローズねえ……。
単に何を重要視するかの違いじゃないかとは思っている。
私は情報を吐き出すことを主立って見るから、
ロミは十分それをしてるように見えていて不満はないわ。

ユディ黒じゃねって思ってることと、吐き出し十分に見えることからよ。
疑って欲しいのかしら?
自分への当たりで色見るってんなら期待しないで他から見て頂戴。

(188) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 店員 ベッティ

>>24レナーテ
ユーディは白いと思って無かったから、仲介なんてしようと思わなかったな。
ユリアンは割と集まってたから懸念して出した。

向けたのは主にブリジット向けだったけど、
ユリアンに出してた人全体も対象。


>>61ダーヴィ

ダーヴィ全裸説の狂目線云々発言が狼仮定、言ってるのが何か違う気がする...って思った。
結果、ダーヴィ優先度下がり、
決定周りでクレメンスは占うより吊りたくなって、
ユーディが第一になった。

(189) 2015/09/26(Sat) 22時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

そして読み返すとベッティが疑われている。
えー、彼女狼だと昨日の夜の動きが?なのだけど。

現状レナユディダヴィで予想。
狂人は探してないけどクレメンスあたり推薦でもしとくわ。

ちょっとご飯……!**

(190) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

襲撃先決めておきましょ。
レナ一択かしら?

(*9) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

帰ってすぐ箱でおとしたから、
着替えもご飯もまだなのでちょっと席外すわね。

(*10) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

>>186 ロミ
>>1:55
レナーテ狂はそれよりも前に否定しているのでな
レナーテ真が増えているとしても孤立していることには変わりないだろう

>>189 ベッティ
ユーディットは消去的にということだろうか
今日の占い希望先に考えているところも聞いておきたいところだな

(191) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

ダーヴィに何か誤解されてるっぽいから言うと、
「人臭い」ってのはプラス要素だよ。

んーまぁただ、今日鳩チラした時にレナーテ真考察に対する周りの反応見て、
好意的に解釈し過ぎてるのかも...とは不安になった。

実際、ロミにも真ポイントは拾ってるし、
ユーディは黒いと思ってるから、ピースとしては違和感無い。

ロミ真かな...とはなってる。

(192) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>192
>>1:133以外でロミ真と思った点挙げてくれる?
>>192をそのままとるなら、>>1:133は両占に対して上げ評価になってると思うんだけど

(193) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

私なりに色々動いて要素取りましたが、直近増えた分考慮すると思いの外悩みますね。

どうしましょう。

(194) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

>>191ダーヴィ
消去法もあるけど、
ユーディに限らず、昨日のダーディ、ユーディ、クレメンスは黒いと思うとこもあった。

希望は昨日に続くなら●クレメンス○ダーヴィ、って感じ。
今日の分全然読めてないから暫定。

(195) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 小説家 ブリジット

ユリアン>>161 イレーネ>>174 やだ面白い
どっちの見解もわかる…と思ってしまったわ

>>116含め 二人して盛大に非狩してるんだから
狩保護の吊先枠に推薦しておくわ
おこ

(196) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 こんな村に イレーネ

んー。直近ベッティが直吊りでもいいと思える黒さ発揮してきてるわ…。

>>37>>108で占への見方ブレブレじゃない?
ユーディット黒いって思ってるってとこドコ?

村でもブレるってあるけども、私にはそういう揺れ方には見えない。
ベッティの自信のあることって何か教えて。

(197) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

と思ったらこのベッティは吊ってもいいですねと言おうと思ったらイレーネに言われました。

めんどくさいので希望そのままで。

(198) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【独】 メイドコス ユーディット

ベッティがロミ真と明確に発言してるのは>>1:133のみ。
でも>>192を見ていると、ロミ真と言いながらレナーテも真っぽいと言ってるとも取れ、占い真贋がぶれてる。

占真贋については触れているのは>1:57と>>1:133
レナーテ微真目+レナーテ人臭い(プラス要素)が
1回しかないロミ真ぽいという発言より下がるのは何故?

(-99) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

やぁ、ベッティに注目が集まっているようだね。
さて、今日の吊りはどこになるのかな。

(@43) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

>>193ユーディ
昨日のクロエ周り辺りかな。

>>1:148でストップかけたとことか、
(クロエ関係無いけど)>>1:156の結構深めの警戒抱いてる感じとか、
>>1:159でちょっと様子みてた感じとか。

けど、あの場にレナーテ居なかったし、
偽でも出来なくは無いのかなー...って感じだった。

(199) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 こんな村に イレーネ

【レナーテ→●ユリアン】
【ロミ→●ベッティ○カルメン】

▼ユーディットで希望出し。

(200) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

狼:カルメン>ベティor騎士≧ユリ(後述)他(既出)かなと。(ただベティは別部分で迷う)

◆ベティ
>>1:57でレナ疑いを切り
>>1:133イーブン+ユディにロミ投げ(理由>>1:199)
>>1:236しかし放置→>>108レナ真→>>192 ?!

[彼女狼ならもっと輝けそう]が白理由だった,が。
>>108が狼なら盤面揺らしなので警戒しつつ、別の懸念もあり。

>>192見るに、彼女が[人要素]を強く拾う人かどうか?がミソっぽく。
クロエと逆に過程がない部分が,結論が妥当か否か迷う所もあり。

>>192ベティ
★ユディ黒orロミ真
>>1:285>>1:288みたいな理論立てた物があれば,見たいです。
>>189みたいな流れや,>>108みたいな感覚でもいいので。

(201) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

>>197イレーネ
>>37>>108のブレってどういう事?

ユーディは「初日は占見ちゃうわー」って言ってたけど、占真贋周りが既出だったり具体的にどの辺が、みたいなのが浅かった。

占注視してる人にしては弱いな、って感じ。

(202) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>199
私は、偽(狂)なら明確にクロエ人取れてない、かつよっぽどどうしようもない限り、手は差し伸べた方が得なんでないの、と思うけどどう?

真でやるのは個人(性格)要素かな。やった方が印象はいいよね。

私視点ロミ偽っていうのとは関係なく考えを言ってるので
その辺切り離して考えてくれると嬉しい

(203) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 店員 ベッティ

後はさっき今日の朝の分見返した時のもだなぁ。
>>19最上段の揚げ足臭さ。

(204) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【独】 店員 ベッティ

なんか楽しくなってきたwwwww

(-100) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>188 クロエ
クレ狂とかオワコンかと思ってた。
ダヴィについては>>135って今どうなった?

>>189 ベッティ
いや、決定先ユーデなんだし、誰に向けた商品だったのか?という話だぞこれ。

ジッタ相手だと?
>>1:281と言ってたぞ、彼女。

(205) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【赤】 村娘 ロミ

狩人経験がないので、護衛勘がないのだが…
どうなのかな?

襲撃は一応レナでセットしてる。

護衛どこなんだろ。

(*11) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>204
>>108でレナーテ真って言ってるのに? いかん喉が溶ける

(206) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 店員 ベッティ

>>205レナーテ
あ、ごめんそこ今気付いたけど、
鳩から見た時、

村っぽかったよ、ユリアンベッテイは変わらないわ

って感じでユリアンベッテイ繋がってる様に見えて、村っぽかった(けど立ち位置としては)みたいな感じでまだ引きずってるのかと思って出した。

(207) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

…CSSの構成上、新型鳩でもそんな改行しないし
携帯版でも改行出るわ…(確認した

メタ的に微妙なので埋め

(-101) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【赤】 騎士(狩人) ダーヴィッド

普通の狩なら霊護衛鉄板
▲レナーテだと思う

クレメンス狩ありうるのが面倒くさいなあ
カルメンならレナーテ護衛ありうる程度

(*12) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 娼妓 カルメン

ただいま。

>ベッティ
>>88の★お願いね。

>>131ベアト
そうよね、ありがと。
んん、同意できないし、解せないのよね。レナユディ両狼に見えるというのが。

(208) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

やぁ乱世乱世、こんばんは。

マイマスタークロエとクレメンスが仲間切りしていて
僕はいいぞもっとや…とても哀しいね。

(@44) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 店員 ベッティ

あー、自信のある事スルーしてた...
割と白拾いは自信ある方かなぁ。

>>206ユーディ
ユーディ黒い、レナーテ真かな

ざっくりログ読んで判定把握
その後鳩チラ時にイレーネの「愚痴」が見えて、それ真要素じゃないの?って出す

それに対する周囲の反応まで見て「好意的過ぎたのかな...ユーディは黒いと思ってたし...」

戻って頭からログ読んだら目に付いた
こんな感じ。

(209) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>180 ユーデ
出そう。
いずれ読み返して貰えると信じ、残せるもの残そうか。

>>207 ベッティ
分かった。
ちょっと今、「返答>やりたいこと」、になってる。
今日の分読み直した上で、改めて答え出してくれるかな。@温存

(210) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 店員 ベッティ

んあー!まだあんのか!

>>88カルメン

占は真狂視(レナーテ-ユーディ切れ、ロミ狼で初手黒はピーキー)
昨日時点はレナーテ真
今はロミ真に傾き

(211) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>175ロミ
伏せも解るけどって、解ってない件ェ…。

だから、ユリが早々にユーディ希望だしてたから!流れ読んでね。
ロミ真切ってはいないんだけど、こういうところ減点なのよね。

>>211ベッティ
あ、忙しそうなところごめんなさいね。やりたいこと優先でいいから2つ目の★もお願いね。

(212) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ただいま。
明日5時とか早い上に1日鳩なので早めに寝ると思うわ。
というかお腹一杯になって眠くなったので、
寝落ち警報で投票マロマロに委任させておいて。

なんだろ、ベッティがふらふらしてて疑われてるけども、
狼だと何がしたいのかしらこれって疑問が尽きない。
逆説取りは良くないってこないだ痛感したのだけど、
そもそも彼女の視点がどこへ向かってるのかというね。

(213) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

寝落ちる前に出す
【▼クレメンス▽ベッティ●ユリアン○クロエ】
決定自動了解

(214) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>209 >>1:137は?白拾い得意なのに能力者見る方が好きなの?

カルメン
現時点で一番私が理解でき、且つ間違いなく村だろうと思える人。たらされてたらヤだなw
全体的に楽しんでる感じ。地に足を付け、議事(村)と向き合ってる感が強い。
クレメンスとは多分切れ。両赤だったら冗長すぎるような。
自分の考察を出し、誰かと摺合せ、補強していく姿勢が一貫している。
このスタイルだと狼なら後半詰まるんじゃないかなあ。
イレーネorブリジット村なら間違いなく突っ込まれそうだし。
占吊不要かなと思う。

(215) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

ユディはマイマスター達を疑っているのか。

                       ヘ(^o^)ヘ 残念だが
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ マイマスター達を
                /(  )    疑うというのなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはその斑を
       吊ってまえ!

(@45) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【独】 店員 ベッティ

たっのしーwwwww

(-102) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

まぁ、今日斑吊ったら。
真占が喰われて。
明日偽占吊って。

そんな未来が見えるよね。

(@46) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>146ユリアン▼ユー●カルメン統一
>>153カルメン▼ベッティ●ユリアン、ダー
>>160ブリジット▼ベッティ●ターヴィッド(白狙)
>>162クレメンス▼ベッティ●ユリアン
>>175ロミ[占い]▼ユーディット●カルメン○ベッティ>ダー
>>181レナーテ[占い]▼クロエ▽ベッティ●レーネ○ベアト
>>183ベアトリーチェ▼ユーディット●は伏せ自由
>>187クロエ▼ユーディット●ダーヴイッド
>>195ベッティ●クレメンス○ダーヴイッド
>>200イリーナ▼ユーディット
レナーテ→●ユリアン
ロミ→●ベッティ○カル
>>214ダーヴイッド▼クレメンス▽ベッティ●ユリアン○クロエ

【仮決定/異論なければそのまま本決定へ】
【▼ユーディット●カルメン】

ユーディットは希望無し?あとベッティは吊り希望出してたっけ?

(216) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 娼妓 カルメン

これ、ミハマルいるのかしら?
万が一寝落ち、投票ミスとかあると怖いのだけど。

起きてる人、合議制で決める?ミハが顔出さない限り、委任も怖いわ。

票はユーディとベッティに割れてたと思うけど、どうする?

(217) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

戻ったけどまだミハ来てないのかな
全員の視線と白黒が交錯して難しいね

全員の意見に手順加えると
妥当なら決定先は▼斑●統一ベティ(次点で僕)or伏自由
が妥当だと思う

(218) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>213
マイマスタークロエは忙しいのか。
リアルは最大の強敵だ。

お腹いっぱいになって眠くなるとか可愛いよね。

(@47) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

やや独断入れてて胃痛

カルメンの判断が出来ない
ベッティは今の所吊り枠

クレメンスは何故か占いたくない

(-103) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 メイドコス ユーディット

ミハエルに投票委任しておくね。
>>210
読み返すかなあ…。白視もぎ取れなくてごめん。

個人的にはロミ吊り。
【▼ベッティ▽クロエ
吊通らないなら最低でも二人どちらかにに色つけてほしい。】

いくらなんでも直近ベッティがふらつき過ぎで処理掛けたい。
次点、私は自吊希望は吊れ派なのでクロエ希望。
というか、未処理で残して村負けは見たくない。@27pt

(219) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ミハマル(´・_・`)かわゆい

(-104) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

ベッティは何故こんなに疑われているのだろう。

(@48) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 小説家 ブリジット

吊先はまぁ…ね
個人的には反対だけれど デスヨネ感

占先は反対 カルメン人取ってる人多いわよ?
希望もそんなに多くないと思うけどなぜ?

(220) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

>>216ミハ
視線と吊り票の多さから●はベティ推す
その方が村の視界晴れる人が多い

(221) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 こんな村に イレーネ

ユリアンには狼直吊りという言葉は無いのだろうか。

(222) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

マロの総合的な現状への所感
縄能力>クロエ、ベッティ、クレメンス
占い能力>カルメン、ユリアン、ダーヴイッド
と考えてお丸

(-105) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

>>205
何となく目についたのでクレメンスってだけだったけど、
実は割とアリだと思っている。(真顔)
理由は顔が可愛い胡散臭いから。
まあ真面目な話、占真狼だとありうる動きよねってだけ。

ダヴィはね、狂人視点で考えを伸ばしてるのが解せない。
狂人視点で見えることを考えるまではまだいい。
そこから思考が伸びてなくて。

例えば、自分の推理が、想像が、正しいことを考えるための手段というのなら、その行動自体はダヴィ個人の要素としかとらないけど。

これまでの発言読んでみて、一応黒も探しはしているようだから、その無駄に見える行動から何を得たいのかがわからなくて。
質問したけど帰ってきた返答から、
あっこれ占真狼の目線で(癖という申告が本当なら、その癖でやってしまった行為、あるいは)素で出た発言なんじゃないの。

って所に落ち着いているわ。
付箋を貼ったのはそう言う理由。

(223) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【独】 店員 ベッティ

ログが頭に入らん。

(-106) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(>>216仮決定確認セットしたデス。
●ベティで、寝るデス)

(224) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>221>>222
>>220→後半白をひっくり返されそうな位置/仄白狙
@1

(225) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

うーん……レナ襲撃でいいと思う。

(*13) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 娼妓 カルメン

ミハいたのね。無駄喉…。

【仮決定反対】
通らないだろうけど、意思表示はしておくわ。
占は昨日からロミ寄り希望通ってるわね。バランス考えたら今日はレナ寄りで探したほうがいいと思うわ、とは。

(226) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 小説家 ブリジット

そうね、●ベッティ、ユリアン、クレメンス 
辺りを推しておくわ

(227) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

仮決定確認したわ。
カルメンって引っかかるところなくてスルーしてた。

まあ吊りがそこならいいわ。

明日は1日鳩なので、ツイート型になるとだけ残して寝る。**

(228) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 村娘 ロミ

カルメン
>>212上段が牙持ってなさげとふと【●ベティ】変更

ユリベアは灰の時,日数必要な感じで難しいゾ…

◆ベアト
>>13 +特筆ないんよなぁ…
気になるのは>>56>>99>>131 解決。
レナ[擦り寄り] ベア[面倒] 非ライン
ベアの対応他からも[狂見えた狼]の動きにも特に見られず。
=村かなと。

ユリ次喉。

(229) 2015/09/27(Sun) 00時頃

【人】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

黒位置への2能力は効率悪い
カルメン仄か白非狩位置で今夜は何卒【決定変更なし】

(230) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 娼妓 カルメン

>>230
非狩とかwww
非狩なら他にいるでしょ。

やっぱりそんなに非狩透けるのかしら…。

(-107) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

カルメンは真面目白い気がする僕だよ。

(@49) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

ひいい怖い、この人達の中で独断してしもうたひいい

でも陽炎の時、世論に流されて変えた事が未だに後悔になってるから、ここはと思う時には間違えてても、やらずに後悔するよりは(>_<)…

霊襲以降の纏めも加味しつつ(>_<)…どうか、どうか(>_<)ひいー

(-108) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

ごめ、明日も5時起きなのでねないと……
役に立たなくてごめんねーー

理想図は▼ベティ⚫︎私かダヴィだったんだけど

(*14) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

ライヒアルト>>@48
消去法的な話かな。
不在時間の間に残されて…という風にも。

個人的には白くない、という程度ではあったものの
疑いが強まってみると、そこまで黒いのか?と
思うのには同意ね。

(@50) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 小説家 ブリジット

はぁ… 確かにカルメン偽黒出しにくい先よねー
白狙占で黒枠は直吊ならいいわ

ミハエル決定出しお疲れさま
おやすみなさい

(231) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 剣士 レナーテ

【決定微妙】
灰吊りなら、白狙い統一で良いと思ったけどな。
どうせ対抗は白しか出せまい。

でも斑吊りか?なら自由占の場面じゃね。

(232) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

人がいた……!

[砂漠で人に出会った気持ち]

(@51) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【赤】 村娘 ロミ

レナ襲撃でだいじょうぶかい?

いえいえ、リアル大事にね。

(*15) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 メイドコス ユーディット

>>230
灰の狼率高いこと、明日は考慮して決めてくれると嬉しい。
けっこー、世論操作されてると思うよ。吊りは了解
GJ出ること祈ってる。レナーテは頑張ってね。喉尽き

(233) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

自由は明日からだと思いたい

今日占い襲撃されたら判断に困るのじゃ(>_<)…

自由は明日からだと思いたい
自由は明日からだと思いたい
自由は明日からだと思いたい

(-109) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>233
ユーディットは村と思っておる(>_<)
すまん!

(-110) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

ミハ意図把握、なら良い
神父も期待外れで言語化された僕の黒要素が少なくてリアルに( ゚д゚)=3こんな顔になる

(234) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

ライヒアルト>>@49
カルメンは黒かも、と思った時代はあったけど、
結局のところ白という結論に戻ってたわね。

色つけるという意味ではなしでもないけどねぇ。

ただ、>>230には不同意。
レナーテ真なら手数が、という話はおいておいても、
黒位置に色つけておかないと、明日の議論が…、
という風に見えるね。

ライヒアルト>>@51
半分ネオチーしながらだけどね。
一応いた、というところかな。

(@52) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

さーて……

>>232なんだこれ
何時を生きてるんだ?彼女は

(-111) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 メイドコス ユーディット

なんやかやで初回吊り初めてな気がするなあ。
班から確白とか状況白とかばっかりで。
ロミはナイス黒だとは思う。

一応頑張ったのは頑張ったので悔いは無い◝(⁰▿⁰)◜

(-112) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 娼妓 カルメン

ミハマルがそのうちに漢文を喋りだしそうな件について。

もお、ちゃんと喉管理してね。

まぁいいわ。お疲れ様。

ユーディは人だと思うけど、セットするわ。ごめんね。

(235) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

迷うなぁ

護衛、ロミにしてて昼間にレナにして
んであれ見てまたロミにしてる

(-113) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【赤】 \\ カト٩( 'ω' )و レナ// クロエ

いいとおもうよー
ごめんねーおやすみ!

(*16) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

占い真狂なら灰へ最大あと5縄>4縄
信用勝負で霊抜き来るなら
占2縄で灰に3縄

相互監視は
イレーネ⇔ブリジット
ユリアン⇔ベアトリーチェ

何方とも転びそうなのが
ダーヴイッド⇔カルメン

縄能力枠は
ベッティ⇔クレメンス
クロエ

カルメン確白にしとけば、ダーヴイッド⇔クロエで
発言から村の力で勝てる

(-114) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 村娘 ロミ

セット済
◆ユリ
被り→>>1:153>>53
気になる→感情>>1:239>>114,>>59,>>147離席考慮ナシ

[レナ視点真っ黒]そうでナイナとも
(考察注力は解るけど[真推し]はナイ)

対ユリは悪いが(灰時)日数掛かる。現時点で安易に判断できぬスマン託す@1

(236) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

まあ、しかし、今日はロミ真進行に寄るかと思ったけど、
割りとレナーテ真(ユーディット人)に寄った部分があるので、
明日の襲撃はどうなるか楽しみね。

占い師襲撃濃厚と見て、狩りなら真と思う占い師を
守りたいけど、霊抜かれても痛そうだからね。

(@53) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【独】 \\ マロ٩( 'ω' )و マロ// ミハエル

>>235
陳謝で候(>_<)…

僕がカルメンのゆるふわ感に序盤獣感じたのもあるけど、今日の行動右肩上がりを後半ひっくり返されそうな村にも見えているもので、世論を誘導するタイプではないから飲まれそうだと思ってしまったんです

3w相手に完灰として能力使わず残しにくいと思いました
黒出るなら村視点でも面白い要素ともなるかと
そして確定白なら一番助かる

(-115) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【人】 騎士(狩人) ダーヴィッド

決定確認、委任済み

ロミの希望がベッティを切りに動いているかそう見せてるのか、やはり狼の動きに見えてしまうのだよ

レナーテを護衛しておやすみ

(237) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>@52
そうだね。
レナーテが黒を引く占い先。

それが今日のベストだと僕も思う。

ミハの考えも判らないではないけれど。
あくまで霊軸で考えているのだろう。
自負ってやつだろうね。

(@54) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【見】 旅人 ハンス

あまり読んでないので真贋抜いて、(仮にロミ真視だとしても)
レナ護衛したいかもだなあ
いわゆるバランス?

(@55) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【独】 娼妓 カルメン

人ぽい枠:ベアトリーチェ、ブリジット、イレーネ
発言見極め枠:クレメンス、クロエ
能力処理枠:ユリアン、ダーヴィッド、ベッティ、

(-116) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【独】 心が鯖見たがってるんだ ユリアン

ちょっと占い使わないと捕まえるの難しそうだな
捕まえる、より、吊るのが難しそう、だね

レナはもう食われたらよかろう
斑吊りで奇数か……
霊チャレしてくっかね、どーだろ

ロミと運命共にするほどの信頼……はまだ無いが、言ってることはだいぶまともだな


非狩パラダイスなので結構窮屈だよパトラッシュ

(-117) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

白出し占護衛がセオリーではあるよね。
僕が狩人なら、両占とユディ見て頭抱えて、
そっとミハエル護衛するだろうな。

GJ狙って外した場合が痛すぎるのと、
GJ出た場合、自分の位置がバレそうだから。

(@56) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

カルメン白だろうね。白狙い統一には持ってこいの占い先に思うぜ。
自由じゃないのは霊抜かれケアかな。

(@57) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

俺が狩人ならレナーテにセットしたい気持ちが強くありつつも、ミハエルに落ち着いてしまいそうだな。

(@58) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

ライヒアルト>>@54
そうね。
ミハエルの進行はそれはそれで一理あるのだけどね。

そこそこ反対あるっぽいので、別がいいんじゃないの?
という程度な感じ。

ハンス>>@55
ロミ真視の度合いによるかな。
数値化は出来ないけど、ロミがかなり真ならロミ護衛、
ロミ真寄りでも迷うならバランスのレナーテ護衛かな。

日和ってミハエルにして占い師襲撃通させるかもだけど。

(@59) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 人狼\\ デス٩( 'ω' )و デス//神学生 ウェンデル

私ならレナーテ護衛かなぁ。

レナーテ真予想で、明日死体になっていそうなパッション。

(@60) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>@57
そうだね。
穿った見方ではあるけれど、
▲ミハでレナ偽時の偽黒予防じゃないかな。

>>41やユディからのラインをガチ考察している所を見ると、
ミハはどちらかと言うとロミ真派に見えるから。

(@61) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

人が増えてきた。
嬉しいね。

地上はロミ真派が多いけれど、
墓下はレナーテ真派が多いので
レナーテにはぜひがんばって欲しいものだね。

(@62) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【人】 娼妓 カルメン

人ぽい→ベアトリーチェ、ブリジット、イレーネ
発言で見極める→クレメンス、クロエ
能力処理したい→ユリアン、ダーヴィッド、ベッティ、

現状こんな感じで見てる。
じゃあ、お仕事いってくるわ。**

(238) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【独】 娼妓 カルメン

ベッティに>>88答えてもらう。( ..)φメモメモ

(-118) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

何かした方がよかったことあるかな。
このまま謎の20pt残しのほうが遺言用っぽいかねw

(実際何も用意してないけど、日付変わる頃には偽確だしね)

(*17) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>@62
ブリジット真派もお忘れなく。

(@63) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

たのんますたのんます。

(*18) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

霊能護衛しててくださいおねがいしますたのんます

(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

(*19) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

>>238
俺はクレメンスがその枠にいることに違和感すら覚えてしまう…

(@64) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【赤】 村娘 ロミ

レナ真派も、「ロミ偽なら霊能襲撃して信用勝負狙ってくる」
と考えてるなら霊能護衛率高いんだろうけどな、と。

ただ私真狂で見られてるくさいんだろうなぁ。
狂の信用勝負とは。となりそーやけど。

霊能抜いて、占ロラで縄ミスさせる作戦取ってくるじゃろ!って読んでくれてたらええんじゃけどのう。

(*20) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 人狼\\ デス٩( 'ω' )و デス//神学生 ウェンデル

人ぽい→ブリジット、カルメン、クロエ
よく分からん→ダーヴィッド、ベアトリーチェ
能力処理したい→ユリアン、ベッティ

クレメンス→クレメンス

(@65) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

アーベル>>@64
気持ちはわかるわ。
そう思う人がいるのは当然かな、と。

その上で、私はカルメンに近い見立てかなー。
今日のクレメンスは割りと見やすかったので
発言で見極める、でもいいかなーと思ってたな。

(@66) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>@50
ふむふむなるほど。

ベッティ疑われた潮目は>>153か。
C狂ではあるけれどたまにはB狂になってみようか。

(@67) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 人狼\\ デス٩( 'ω' )و デス//神学生 ウェンデル

クレメンスCなんじゃないか、と思ったらG編成でした。

(@68) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>@64
吹いたw

全くそのとおりだねw

(@69) 2015/09/27(Sun) 01時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

マイマスタークレメンスは
ナンバーワンかつオンリーワンと言える。

(@70) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>153のベッティ黒要素だけれど…

思考繋がらず今日の結果見ても迷いっぱなのは、
むしろ答え見えてない人要素ではあるまいか。

擦り寄るにしても彼女は「ユディ黒」って今日連呼してるしね。
中途半端じゃない?

(@71) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

以上、B狂でした。

あとベッティは喉あまり過ぎなので
もっと喋ったら良いんじゃないかな。

>>@68
僕も最初そう思っていたw

(@72) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//青年 アーベル

C狂ではないクレメンスはクレメンスではない。
(意訳:クレメンス吊ろう)
しかし、直近のレナーテ真検討姿勢は白アピにしては雑に見えるな。

人外ならどうせまたすぐに手のひらくるーする予定なのに、レナーテに護衛つかせるような真似はあまりしたくないのではないかな。

(@73) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 薬師 ゼルギウス

ライヒアルト>>@71
迷ってる、というよりは、思考がコロコロ変わってる
という風には見えるけど、黒要素か、と言われるとかな。

周りの意見に合わせてコロコロ変えるならともかく
逆行する風にだし、白アピにもなってないからねえ。

取られ方を気にしない人要素、の方がしっくりくるかしら。

(@74) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【削除】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

ま、ご主人様が>>198と言っているので、
ベッティにはぜひマイマスター達の代わりにお縄になっていただきたく。

★今日マスタークレメンス☆
>>110からの
>>111

真相は>>113らしいよ。

2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

ま、ご主人様が>>198と言っているので、
ベッティにはぜひマイマスター達の代わりにお縄になっていただきたく。

★今日のマスタークレメンス☆
>>110からの
>>111

真相は>>113らしいよ。

(@75) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

寝てたわ。決定見た。
統一で占うには微妙そうな場所だけど、まぁ了解。

>>227追従。
レナーテを護衛しておやすみ。

(239) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

>>238
こんな時間からお仕事とは。
流石お水。

>>@74
うん。

まぁ、カルメンに突かれる度に、
その方向に意見が転がっている様にも実は見えなくは無いんだよね。

ベッティ「レナ真じゃないかな」
カルメン「ユディ黒見てたんでしょ?」
ベッティ「そそそうだよ、ユディ黒いよね」
的な。

その辺りが他と比べて白が落ちると言われる所以な気がする。

そういえば君は女の子なのかい?

(@76) 2015/09/27(Sun) 01時半頃

【見】 歌姫 エルザ

発言で見極められないということを見極める

(@77) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【見】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

さて、みんながんばれ。

明日には誰が落ちてくるのだろうか。

>>*108
ほうほう、なるほどね……**

(@78) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【独】 褒めて伸ばすC狂 ライヒアルト

★今日のクロエ☆
>>130>>139
実にうっかり可愛いよね。
流石マイマスター。

これが切れ演出ならすごいなぁ。

(-119) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【独】 歌姫 エルザ

襲撃見てから考えましょ。

(-120) 2015/09/27(Sun) 02時頃

ライヒアルトは、>>@77なん、だと……!?**

2015/09/27(Sun) 02時頃


【見】 薬師 ゼルギウス

ライヒアルト>>@76
一応、女性という事にしておこうかしら。
好きな方に取ってくれて構わないわ。

(@79) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【赤】 村娘 ロミ

>>*14
そうなのね…確かに、その方がいいもんね。

2占視点で1黒 の図 ▲霊?▲灰?

(*21) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【赤】 村娘 ロミ

▼灰だと、黒出した占い師としては、複雑だけどね…w

狼的にはそっちの方がいいね。リスクが少ないー。

(*22) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【見】 薬師 ゼルギウス

エルザ>>@77
そこは見極める必要がないのでは…。
見極める前にぽーいしたい気がする。

ま、私がクレメンスを見極めようとした結果
という意味なら十分起こりそうな事ね。

(@80) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【人】 店員 ベッティ

つ、疲れた...
一気に情報読み込まならんのツラい...


クレメンスなんで昨日あんなんだったんだ...

今日の占真贋周りは割と良かった。
>>80の意識とかも。
ただ、
・レナーテ真仮定で動いてる所は読み返してて分からなかった
・私のいい事(レナーテ真考察)に対して周りからの反応にはどう思ったのか
★この2点は聞きたい。

出来るだけイーブンで頑張って考えよう、
みたいな意志は見えたし、優先順位は落ちた。

(240) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【人】 店員 ベッティ

ユリアン黒に関しては、やっぱ私はしっくり来ない。

白黒そんな詰めようとしてなかったっけ?
白黒の結論と、その妥当性は私は大体理解出来る範囲だった。
ブリジットのは単なるここ怖じゃね。

そこまで作為持って動いてる、って感じはしないんだよね。
本人の中で白黒とかの妥当性を検討してる感じが見受けられるし。

普通に村だと思うけどなぁ。
まぁ、警戒するのに越した事は無いと思うけど。

ユリアン狼なら、妥当性の検討が落ちたりとか、
見て見ぬフリみたいなのが増えるんじゃ無いのかなぁ、と思う。

(241) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【人】 店員 ベッティ

ベアトは昨日白いと思ってて言語化忘れてた。
対ユリアン>>1:84>>1:87>>1:88>>1:118とかは後ろでしっかり思考回しながら動いてる印象。
今日も割と思考負荷かかる事してるなーって感じ。

後は>>1:134の質問は結構白い作為感じた。
「能力者より灰見る方が好み?」→>>1:170「やっぱ能力者見る方なんだね」
って流れは、私に簡単に能力者見る方が好みとか言わせたくなさそうと思った。
まぁ、ここは妄想込みである。

放置でいいかな、ってところ。
ここが狼なら~みたいなのは浮かんで無いから、
そこどないしよ、みたいなのは懸念してる。

(242) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【人】 店員 ベッティ

ダーヴィは黒視の理由が想像に想像を重ねてる感じしてる。
>>61とか>>152とか。
この想像力は若干人寄りなのかなとは思ってる。

ただ、拘りが村っぽい、はそうかなぁ、と。
あんまりしっくり来ない。

見てる所狭い(私、ユリアン、占周り)けど、
★他の人について現在どう?
これは確認しておきたい。

後、カルメンもそうだけど、
★占真贋の流れに対してアクションは何か無い?
占真贋の流れ把握してる感じはするけど、
レテーナ偽視に対してのアクション薄すぎるように見える。
そこがレテーナ真視してる村側に見えて来ない。

(243) 2015/09/27(Sun) 02時頃

【人】 店員 ベッティ

クロエは...うーん
感触は悪く無いし、黒くは見えて無い。
ユーディ黒視出すの抑えてたとことか、
>>188の考えは白寄りかなぁ、くらい。
めっちゃ私庇って来るのは白く見たくなるけど、
狼でもやるんだろうな、で微要素。

処理枠って程では無いかなぁ。
私的にはクレメンスとイーブンくらい。

(244) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【人】 店員 ベッティ

ブリジットとイレーネはサボらせて下さい...(懇願)
イレーネの狩周りは、まぁ、
真占が「こいつ狩に見えた」とか言ったのも見た事あるし、そこまで注視はしてない。
何言ってんだこいつとは思ったが。

今日占希望出すなら【●ダーヴィ○カルメン】だったかな。
どちらかと言うとダーヴィ優先。
カルメンのが若干懸念感情出してる部分は拾えるんで。
吊りは【▼斑▽ダーヴィ】

(245) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【見】 流れ者 イヴァン

⚫︎カルメンか、僕には良さそうに見えるよ。

明日は片方占い師欠けると見てベッティ占わないは正着では。
残った偽占い師から黒出て囲い?とか白出て囲い?とか
言われて結局吊られる、なんかそんな域に見えるので。

(@81) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【見】 流れ者 イヴァン

割とカルメン狼かなーとなんとなーく思っている

(@82) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

やはりダーヴィッド狩人(勘)

(-121) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【人】 こんな村に イレーネ

私、非狩してないわよ、一応言っとくけど。
ユリアンは勝手にしたけど。

(246) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

ユーディット、カルメン、レナーテ(うーん)

(-122) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【見】 流れ者 イヴァン

ぼくはかりゅうどなのでみはえるをごえいします

(@83) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>245 考察さぼってもいいけど
どう見てるのかは残しておいてね

ベッティの考察悪くなかったの件
落としどころが反撃弱そうな場所だなぁとは思うけど

(247) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【人】 店員 ベッティ

あー、あと答え忘れ
>>82★下段

判断の基準になりそうだと思って聞いた。
昨日の占外した理由参照。

>>215ユーディ
んー、好きと得意じゃ違うね。
どう説明したらいいものか。
能力者は「当てれたら村が大体勝てるから」見るの好き。
白は「それなりにあたる推理だから」得意。
こんな感じかな。

(248) 2015/09/27(Sun) 02時半頃

【人】 店員 ベッティ

イリーネとブリジットは優先順位低そうだしサボった。
ざっと見で黒くは見て無い。
思考鈍いとかそういう感じは受けて無く、
昨日の印象からプラス値のまま。
他見て疲れたんで勘弁してくだせぇ。

そんな感じ。

(249) 2015/09/27(Sun) 03時頃

【見】 人狼\\ デス٩( 'ω' )و デス//神学生 ウェンデル

正直、狼が分からんですねぇ。

(@84) 2015/09/27(Sun) 03時頃

【見】 人狼\\ デス٩( 'ω' )و デス//神学生 ウェンデル

あ、私が狼だったんでした。てへぺろ。

(@85) 2015/09/27(Sun) 03時頃

【人】 店員 ベッティ

反撃弱そうかは分からんけど、
そういうとこになったのは狼だからと信じたいこの気持ち。

ただまー、村仮定でもアクション起こさなかった可能性、
あるっちゃあるけどね。
そこをリアタイで掘り下げれなかったのは残念。
つか、誰もここ気にしなかったのか。

中途半端に喉余った。
悔しい!ビクンビクン!しながらおやすみ。

(250) 2015/09/27(Sun) 03時頃

【独】 店員 ベッティ

ちょっと真面目に考察して疲れた...

いやぁ、マジで1から最後までログ踏破はしぬ。

(-123) 2015/09/27(Sun) 03時頃

【独】 店員 ベッティ

投票変えるの忘れてた。
あっぶねー。

さーて、上位灰に狼居ないとヤバいぞ~☆
普通にカルメン狼、あるであるで☆

(-124) 2015/09/27(Sun) 04時半頃

【独】 剣士 レナーテ

ベッティきてたか。

私が読み直しをお願いしたのは、
「占真贋の周りの反応」
「ピースが嵌まる」
(↑さっき突っ込まれてたとこね)
ここの齟齬が、流し読みゆえの雑さかと思ったからなんだけど。

読み直した結果「やっぱユーデ黒だ!」とか「ユーデ白じゃ!」とか。そういうアウトプットはなかったのかな。

例えば、ダヴィ・カルメン占い希望も、どちら真仮定の話なんだろう?ダヴィは貴殿がレスないから、ずっと待っていたし。
カルメンも>>83は独自発想だったし、そこからのアクション(>>88>>109)はあったぞ。

行動は一貫しているよ。

どちらもレナ真視を一貫しているが、これは狼仮定何をしているのだ?翌日への布石か?

ちなみに周りが>>232に反応しないのはどういう了見かね。統一が所望という事で宜しいか。

(-125) 2015/09/27(Sun) 04時半頃

【独】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(言葉の彩か分かりませんが、
対抗狼視のロミが>>2:229[狂見えた狼]の動きではないと私を見たのは違和感を覚えたのデス。

ベッティ>>2:242思考負荷が掛かるというのはどこで感じましたか?
昨日はレナーテとお話していた記憶がメインで負荷は覚えがありません。

という視線を向けた)

(-126) 2015/09/27(Sun) 05時半頃

【人】 神父 クレメンス

寝てました。

散々言っといてなんですが、情報量的に吊り先は仕方ないでしょうね。合掌。

直近のベッティ割といいですし。

(251) 2015/09/27(Sun) 05時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>240
>>60とかどうでしょう。うぉぉぉぉ!レナーテ真!という感じでもないので熱量は高くないですよ。
周りの反応とかは知りませんが、レナーテ真見ようとしたところにアレだったのでタイミングとしては良かったです。

(252) 2015/09/27(Sun) 05時半頃

【独】 剣士 レナーテ

ベッティきてたか。

私が読み直しをお願いしたのは、「占真贋の周りの反応」「ピースが嵌まる」ここの齟齬な。

要素を普及させようという意思のあるベッティが、あっさり引いてるのが、よく分からん。(反対者、たったの2人だぞ?)
流し読みゆえの雑さかと思ったんだけど。

読み直し、してないっぽいな?

周りの反応見て、自分の意見に不安になり、「読み返した結果、意見が変わった。」←まだわかる。
でも、読み返しのプロセスが抜けてるのは分からんぞ?

ユリアンに対しては結構拘ってるじゃん。
>>241、きちんと読み返して、吟味して違うという反論してる。
良い動きだよ。

狼には真占が村より真っぽく見えるっていうし。
真贋判明して、(対ユリアンみたいに)素直に思ったままを言おうとして、村の反対の空気にビックリし。
慌てて「ピースがー」とか言って意見変えた。
これが一番しっくりくる。

(-127) 2015/09/27(Sun) 05時半頃

【人】 神父 クレメンス

割とユーディットがベッティに拘泥しすぎで白くならなかったですね。

ミハ護衛して二度寝。

(253) 2015/09/27(Sun) 06時頃

【人】 剣士 レナーテ

ベッティきてたか。

気になったのは、「真贋周りの反応」「ピースが嵌まる」、この齟齬。

要素を普及させようとするベティが、あっさり引くのがよく分からん。(反対者、たったの2人だぞ?)
これ、流し読み故かと思ったんだけど。

読み直し、してないっぽいな?

周りの反応見て、自分の意見に不安になり、「読み返した結果、意見が変わった。」←まだわかる
が、読み返しのプロセスが抜けてるのは分からんぞ?

対ユリアンは結構拘ってるじゃん。
>>241、きちんと読み返して、吟味して違うと反論してる。
良い動きだよ。

狼には村より真が真っぽく見えるっていうしね。
真贋判明して、素直に思ったままを言おうとして、村の反対の空気にビックリし。
慌てて「ピースがー」と意見変えた。これが一番しっくりくる。
狼かと。

(254) 2015/09/27(Sun) 06時頃

【独】 \\ デス٩( 'ω' )و デス//少女 ベアトリーチェ

o0(言葉の彩か分かりませんが、
対抗狼視のロミが>>2:229[狂見えた狼]の動きではないと私を見たのは違和感を覚えたのデス。
しかしながら一つ上の行ではラインを見ているので両方の可能性で捉えたのデスか?

ベッティ>>2:242思考負荷が掛かるというのはどこで感じましたか?
昨日はレナーテとお話していた記憶がメインで負荷は覚えがありません。

という視線を向けた)

(-128) 2015/09/27(Sun) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

イレーネ
0回
クロエ
0回

犠牲者 (6人)

ショー
0回 (2d)
レナーテ
0回 (3d)
カルメン
60回 (4d)
ブリジット
2回 (5d)
ユリアン
19回 (7d)
ミハエル
4回 (8d)

処刑者 (6人)

ユーディット
3回 (3d)
ロミ
6回 (4d)
クレメンス
4回 (5d)
ダーヴィッド
0回 (6d)
ベアトリーチェ
1回 (7d)
ベッティ
3回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ウェンデル
0回
アーベル
0回
ライヒアルト
1回
ティル
2回
ハンス
1回
ゼルギウス
5回
イヴァン
1回
エルザ
1回
ヘルガ
0回
ナターリエ
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★