
730 【誰歓】とうらぶ人狼【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
今剣 に1人が投票した。
鯰尾藤四郎 に3人が投票した。
鯰尾藤四郎 は村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| こんのすけ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 石切丸
| kinokun
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
| 今剣
| kryi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 大倶利伽羅
| 雪
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 守護者を希望
|
| 鯰尾藤四郎
| さざなみ
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 宗三左文字
| war_pep
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:守護者 守護者を希望
|
| 歌仙兼定
| karyo
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 太郎太刀
| nanahirosi
| 6日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 ランダムを希望
|
| 鳴狐
| onecat69
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| へし切長谷部
| is0716
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 堀川国広
| saya00
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 守護者を希望
|
| 和泉守兼定
| yuno
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 山伏国広
| misa_to
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
|
色々とごめんなさいいいいいいいいいいい!!!!! お疲れ様でした!!!!!!両陣営!!!!!!
(0) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
おつかれ(鳩から追ってる内に時間切れたひと)
(1) is0716 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
おおー!!
村も狼もどっちもお疲れさん!! 村は勝ってくれてありがとうな! 狼も、最終日までいい戦いしてくれて本当にありがとう!!
(2) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
お疲れ様でしたー! 村側勝利おめでとうございます!
(3) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
…おつかれ。 パセリは頑張ったな。辛い状況に放り出してごめんな。
(4) 雪 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
山伏… 、 [顔を おおった !]
(5) is0716 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
わーい!!ぼくらのかちですね!
山伏と歌仙はほんとうにありがとうございました… うううう、さいごたいしたことしゃべれなくてごめんなさいいいいしんじてくれて(じょうきょうを、ですが)よかったです!
おつかれさまでした!
(6) kryi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
お疲れ様ですよ。 今剣と鯰尾は最後まで本当にお疲れ様です。
はぁ。仕事をしない狩人で申し訳ありませんでしたね(土下座
(-0) war_pep 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
うわーーん、本当にごめんなさい!!!負けました!!!
(7) さざなみ 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
うむ。皆の者ご苦労であった。
(8) misa_to 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
おつかれさまでございました〜!! いやぁおもしろかった!!
(9) onecat69 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
狼陣営はお疲れ様。 村陣営はありがとう。
(10) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
皆様、お疲れ様でした。
両陣営、熱戦だったと思います。
待望の中の人解禁です。
反省、批評、労い、感想戦に加え、萌え語りなどをお楽しみ下さい。
(#0) 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
つか二代目かりょさんかよ!!(大草原不可避)
(-1) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
最終日組の四振り、お疲れ様でした。 皆さん、かっこ良かったです。
(11) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
うん、宗三君が狩人。 あってた。
(12) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
宗三が狩人だったんですね!! わー…いっぱつでひきあててた狼すごいですね
(13) kryi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
G13で4-1は初めてであった。実に面白い手合わせであった。 狼陣営にも感謝せねばな。
(14) misa_to 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
終わったね。 パセリ、お疲れ様。 肉じゃがも、満足に仕事をせずに早々に吊られて本当に申し訳なかったね。
でも今はやっと再会できて嬉しいかな。
(15) kinokun 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
/* かりょさんとyunoさんはこないだぶりです。
(-2) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
ん、あれ…? 国広、こないだ会ったばっかのような…あれ?え、マジで?(わたわた
(-3) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>-1 ゆのちゃ バレてなかったんですね。 私がとうらぶ村を宣伝してて、中に歌仙が居たらスッケスケだと思ってましたよ!
……それでもついつい宣伝したけど。
(-4) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>-3 兼さん! こないだぶり(にぱ
(16) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
鮭さん、肉じゃがさん、お疲れ様です! 上手く仕事ができませんでした…申し訳ないです…
(17) さざなみ 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-2 おぅ、今晩は。 先日のペット村では大変お世話になりました(深々
(-5) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
さや様もこないだぶり~! いやあ、連戦ですね。
(-6) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
こーどねーむ、おいしそうですね…
さいしょのほうは、ほんとうにこんらんしてて、ぜんぜんしゃべれなかったのがはんせいです…みんなやさしくて、うれしかったです…
(18) kryi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
取り敢えず中の人は風呂に入ってきますよ。 風呂の中で過去ログ読んできます。 それではまた後ほど。
(-7) kinokun 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>15鮭 だな。墓下でも赤窓ほしかった。
(19) 雪 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
いや…何というか……こんなんが真でごめんなさいほんと! 言い訳になりますが占い師初めてでどうしたら真っぽくなるのかわからなかった(
(-8) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>17 いや、地上でお前も言ってたが噛みが俺すぎたからなぁ。 お前は悪くないな。
(20) 雪 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
そう言えば「とうらぶ人狼」宣伝して下さった方、ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
後ほどtwitterの方でもエピ入りの報告がてらお礼を申し述べたいともいます。
(#1) 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
/* >>-4二代目 ほら、自分中身とか全くわからないので(
というかそっか、透けてましたか(笑) あと、地味に今回初めての同陣営ですね。 個人的にはそれが一番嬉しいかもしれない…w
(-9) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
ああそれにしてもよかった…あいでんてぃてぃー喪失待ったなしだったからな…
太郎太刀、真だったぞ。
(21) is0716 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-5兼さん こちらこそ(深々 国広を可愛がってくれてありがとうですよー。
>>-6歌仙さん かりょさん歌仙好き把握。 進撃・ペット・刀剣村とほんと連戦ですね~。
(-10) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
ああ、最後に一言。 やっぱり歌仙はかりょさんだったんですね。
(-11) kinokun 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
/* 知ってるひとだれもいないかなー?と思っていたので、 かりょさんいらっしゃってびっくりだ! 推理村でははじめましてですね。
あとはみなさんはじめましてかな? しんせん。
(-12) onecat69 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>-8 この世には弾かれに弾かれて真したことない癖に戦歴の1/4が騙りで埋まるようなヤツもいるんだぞ…(とおいめ
(-13) 雪 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>-8太郎太刀 初占い師お疲れさん!(背中ぽふ 俺も今回初めて確霊してわたわたしまくってたよwww
あまり手を差し伸べてやれんですまんかった(ぺこ
(22) yuno 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
鯰尾君は上手だったよ。 これという黒要素はないのだよね。 特に、自分へ白を出した大倶梨伽羅君をなかなか信じなかったあたり、上手かったな。
大倶梨伽羅君も、とても真視点だった。 >>2:162の引っ掛かりくらいかなあ。
(23) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
普段はもう少し白位置に行くまで時間がかかるんですけどね……。 初日から状況考察ができるとは聞いていなくて……。
2d後半は、もう、死ぬような気しかしていませんでした。
(-14) war_pep 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
真なんですよ…(頭抱え)
(-15) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
鯰尾さん(パセリ様)、LW本当にお疲れ様でした。 最後の最後まで闘う姿勢、格好良かったです。
(24) saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
宗三狩はな…うむ。 長谷部に呼ばれたような気がしたがはて気のせいか[すっとぼけ]
(25) misa_to 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
堀川国広 は、ログ読んで寝まーす!
saya00 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
>>-8 太郎殿 太郎殿はすごく「占い能力のついた村人」で。 占い師じゃないのだけど、なんだか村人すぎて。 でも、逆に素っぽさは良かったと思うよ。
>>-9 ゆのちゃ ……そういえば、初同陣営だっけ?!! 割と何回も同村してるのに、ずっと敵対だったですもんね。
>>-12 壱猫様 いつもRP村ですもんね! 鳴狐白かった! お供君かわいかった!
(-16) karyo 2015/07/29(Wed) 00時頃
|
|
>>23歌仙 まぁ経験上真視はもらっても打たれはしないと自負してるからな…。 作った真視点で話してても狂ケアで吊るだろと思ってたし。
(-17) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* 中身は初めましてさん多い予感がしつつ ログ読みつつ寝落ちます!
滑り込みズサってすみませ…ずっと迷ってたんです…! 楽しい村でした村建てさんありがとうございました!
(-18) misa_to 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
宗三左文字 は、ログ読みに入りますから、少し反応は鈍くなりますよ。
war_pep 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
ちなみになんで4-1になったかというと大体俺のせいだと白状と懺悔しとく。割と眠かった。まじすまん。
(26) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
堀川くーん!殴りまくってごめんね…! 一生懸命戦ってくれてありがとう!
(27) さざなみ 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
今剣 は、ぼくも、ろぐよんでますよー!
kryi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
/*>>-18 ちなみにミサトさんってそこの太郎太刀の元飼い主さんであってるか?*/
(-19) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* 結構皆さんお知り合いなんですね! ツイッターで見かけて飛びいらせて頂きました! 楽しかったです~!
(-20) さざなみ 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>25山伏 気のせいじゃないしそれは「同赤だったら笑顔で殴り合う奴」とかいう言語化もでてくるはずだと…前世じゃないか…
ふむ…俺もそんなにいない…か…? 観戦で一緒とかは有る気がしたが忘れていたら肩ポンしてやってくれ。中身を覚えるのが心底苦手なんだ。
潜ってくる、かな。
(28) is0716 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>27鯰尾さん 殴られた記憶が…?? って分からないくらいなので大丈夫だよ!
単体考察は歪めてないので、序盤の鯰尾さん本当に白かったなぁ。
(29) saya00 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>-13>>22>>-16 わああありがとうございます! 特に歌仙さんの「占い能力のついた村人」がまさに的を射ていてwwww
(-21) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
ひらがな、ふりになるのをかくごで ぼくをつらぬきとうしました! いっぱい くふうはしたんですけど、どうだったでしょうか…
(30) kryi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>-19 あってますにゃ*/
(-22) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
まぁとりあえず村陣営は勝利おめでとう。 村建て感謝。 鮭・パセリはお疲れ。
堀川、お前のCNは実は白米だ。
(31) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-16 ですね〜RP村でも頼もしいかりょさんですが、 やっぱり頼もしかったね!! 歌仙ちゃん初期刀の貫禄だったね!!
といったところで、おやすみなさいしますー!! EPあんまり来られないかと思いますので先に。 みなさんありがとうございましたー!
(-23) onecat69 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>30 今剣君 今剣君でがち村に来るのは、実にちゃれんじゃーだと思ったよ! 名前や固有名詞など、個性を殺さない程度に感じが混ぜてあって、気遣いは感じたよ。
(32) karyo 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
狼のCNがセロリとか鮭とか白米とか入り乱れててカオスなのですが…
(33) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>28 去年の梅雨村以来ですかね。 えるしにゃーのときのシュゼです。どうもお久しぶりです。*/
(-24) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
歌仙兼定 は、×感じ ○漢字
karyo 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
>>-23 いちねこ様 た、頼もしいとな……! 嬉しいです、えへへ。
歌仙の人当たりの柔らかさと、上から目線と、物騒さを出したくて頑張りました……!!!
(-25) karyo 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>32歌仙 えっへへへーがんばりましたよ! ぼくは歌仙のみやび()なかんじ、だいすきでした!
(34) kryi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>31伽羅さん ご主人様たちがご飯のお供みたいになってませんか?w CN付けてくれてありがとうございます。
(35) saya00 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
今日はログ読んで寝ます! エピは沢山来られると思うのでたっぷりお話したい!です!
一旦おやすみなさいませー! 鳴狐さんはお疲れ様&ありがとうございましたー!!
(-26) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
堀川国広 は、鳴狐 さんおやすみなさい。[蒲団をかけた]
saya00 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
>>23歌仙さん 雅で文系な歌仙さんに褒めて頂き大変光栄です! 手ごわかったな~ あ、あと絡みまくってすみません、反省はあまりしてません!
今剣はずるいです、見た目が白いです。信じたくなっちゃいます…ろーるぷれいすごかったですよ!
(36) さざなみ 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>35 赤見たらわかるが、プロからエピまで毎日何かしらガツガツ食ってる赤だからな。暇さえあればなんか食ってたぞ。俺ら。
(37) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
和泉守兼定 は、鳴狐 鳴狐おやすみ!ゆっくり休めよ!(手を振った
yuno 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
>>34 今剣君 おやおや。「みやび()」とは何だね? 余計な括弧が付いているように見えるが……。その括弧は斬り捨ててもいいかな?
雅が好きなら、まずは僕のお勧めの雅から解説しようか。 何と言っても、やはり和歌だね。枕詞をまずは百個覚えて……(ry
>>36 鯰尾君 まくるってほど絡まれてたかな? 交流ゲームで会話はご褒美なんだから、謝る事は無いよ。 ふふふ、褒めてくれてありがとう。 実は久しぶりの素村で、嬉しすぎて殴る拳に、いつもより力が籠ってしまったねえ。
それもこれも、文系ゆえ。
(38) karyo 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-24 ふぁっ!? それはそれは大変お久しぶりでした…(平伏)
(あのときも初手狩抜きだった…)などと符号を考えてしまいますな…
(-27) is0716 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
休む方はお疲れ様ですよ。
初めての方もそうじゃない方もいるでしょうね。 同村、そして村立てさんにも感謝しますよ。
/* 場所によっては「たで」と名乗ってますとこっそり。
(-28) war_pep 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>37 石切丸さんの様子でなんとなく想像できますね。 というか、この村に入ってから僕もずっと何かしら食べてた。 毎日美味しい食事やらが出るから…!
(39) saya00 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>-27 /*いえいえこちらもまた負け姿をお見せしてしまい…。 予想外の方と会うと驚きますねぇ…。
(ホンマやん…いっしょやん…)*/
(-29) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>0:-93 わわ、これ素敵。
(-30) saya00 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
ん…。あとはあれだな。 宗三の人と太郎太刀、山伏の人も久しぶりか。あとのやつらは大体初めましてだな…。
…前村の狼勢ぞろい…。この村黒いな…。
(40) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>36鯰尾 えへん。白ですからね!すなおにおしゃべりしてましたよー! 鯰尾はほんとにてごわかったです…黒要素みつかりませんもん…
>>38歌仙 みやび()は、みやびですよー! あっ歌仙!わかはよくわかりませんが、ぷろろーぐのごはんは、ぜんぶとーっても みやびでしたよ!
(41) kryi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
「本丸のお母さん」的ぽじしょんを目指していたので、空腹の気配を察知したら、嬉々として料理してしまっていた……。
(42) karyo 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
というか皆さんほんとにRPがうまくてですね…私はなれ合ってる大倶利伽羅も芸人してる長谷部もだいすきでした…疑わなきゃいけないの辛かった…
(-31) kryi 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
>>-31 今剣もおつかれ。まぁ正直俺の中の人はこのこどうみても村だろといっていたんだが勝負ゆえ赦せ。
…なれ合いはな。なんでだろうな…。孤高な感じでありたかったんだが(遠い目
(-32) 雪 2015/07/29(Wed) 00時半頃
|
|
心を込めて出されたものなら、いくらでも食べますよ。 >>-30も、確かにいいですね。皆、一緒です。
僕は別段、黒くはないですよ?(首傾げ
(-33) war_pep 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
|
>>-30 */ほんとだ。素敵*/
(-34) 雪 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
大倶利伽羅 は、じゃあ寝るか…**
雪 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
>>-30>>-33>>-34 まったり審神者なので、レベル低くて申し訳なく>< プロローグからすでに、皆のことが好きすぎて、つい。
(-35) karyo 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
|
>>41 今剣君 皆が反応してくれると、ご飯の出し甲斐があるよ。 反応させて申し訳ないと思いつつも、楽しかった!
>>-35 補足 (ちなみに、俺本丸には小狐丸殿はいない……)
(-36) karyo 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
|
>>-30 わー本当だ、素敵ですね! この村に入って一気に皆に愛着がわきました…
ろぐよみ途中ですが寝ます、おやすみなさい!
(-37) さざなみ 2015/07/29(Wed) 01時頃
|
|
ただいま。 皆は大体寝てしまったかな…?
(-38) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
赤だけ抽出で読み終わり。赤可愛いな。 雑談はたくさんした方がいいよ。 例え雑談でもいいので、会話が多いチームは強い。
>>1:*39 くりちゃん かわいい。 >>3:*15 くりちゃん ふっきんいたい。食われたい感そこまで出してたつもりなかったんだけどな。自分では分からないものだねえ。 とはいえ、灰襲なかろうなとも思ってたのだけど。 >>3:*17 鯰尾君 僕は狩人PLなのだけど、いつもこのくらいのGS位置だよ。 上手い狼には「狩人がこんなに白い訳がない」で見逃して貰えるのでなかなかたのしい。 素直な若葉狼には、素直に食われる( >>4:*6 くりちゃん 十一代目にも、雅を仕込む機会を窺ってるのだが、いつも逃げられてしまってね……。 >>5:*3 鯰尾君 なんだって! それは今剣君の黒要素だね……。 >>6:*4 鯰尾君 ほぼアウトじゃないかい? 粟田口の食生活はどうなってるんだい……?
(43) karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
二日目まで、がんばってよみましたが…げんかいです。きょうはもうねますね。 赤ろぐみてたら、おなかすきました…ゆめに、おいしいものがでてきたら いいな…**
(44) kryi 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
石切丸殿、おかえりなさい。 食いしんぼうきゃらの石切丸殿、かわいかった!
(-39) karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
大倶利伽羅 は、石切丸 に首をかしげた。
雪 2015/07/29(Wed) 01時半頃
宗三左文字 は、僕は、もう少しいますよ
war_pep 2015/07/29(Wed) 01時半頃
和泉守兼定 は、今剣 おやすみ(そっと寝ている枕元にままどおるを置いた)
yuno 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
二次創作臭強めで、石切丸にこんな性格付けて良いのかな?と思いましたけど、ヘンで無ければ幸いです。
ところで、歌仙、本当に歌仙で、デジャヴュを覚えたというか…。
(-40) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
寝た者はおやすみだよ。 私は湯上がりなので、火照りが引くまでもう少し起きているよ。
(45) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
さらっと読み終わり。 歌仙の歌仙っぷりすごいな。
(46) 雪 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
皆、優しい良い刀ばかりだと思っていましたよ。 あぁるぴぃは皆好きだったので、僕は、問題ありませんでした。 寧ろ、素敵でしたよ(桜はらはら
(-41) war_pep 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
>>-40 石パパ >>46 くりちゃん ?! ?!?! 何か褒められてることは伝わって来ましたよ!! うちのイチ押し刀なので、頑張りました! 嬉しい。
(-42) karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
ああ、そう言えば自己紹介しないといけなかったですね。
村立てのwumingことkinokunです。 初めましての方は初めまして。 お久しぶりの方はお久しぶりです。 これはガチ用の古いIDなので、過去同村した方でもお分かりにならない方も多いかと。
今は隠居生活を送っていて、殆ど人狼をやっていなかったのですが、何となく突発的にとうらぶキャラで人狼やってみたくなって…。 無性にガチと萌え語りしたかった。 予告もない、開始直前からの無茶な募集だったのに、お集まりいただき本当にありがとうございました。(礼)
(-43) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* (流石かりょさんだなぁという目で見てる)
(-44) yuno 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
ところで村の最中に日課の鍛刀で三日月出ました。めでたい。 御利益がありました(真顔)
(-45) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
個人的に、宗三はもっと退廃人妻なイメージを勝手に持ってたんだけど、最近、畑当番に出してちょっと違うかな?と思ってた所に……。 この村の宗三が優しくて賢くて、かなり好きになっちゃいました。
同じく、今剣君は言動は無邪気なのに、黒い物を秘めてそうなイメージを持ってたんだけど、この村の今剣が可愛くて可愛くて……。 弟にしたい。 (※なお、小夜は親戚のお兄さんのイメージ)
(-46) karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-45石切丸 おお、おめでとうございます!
(-47) yuno 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
>>-43 お久しぶり、ですかね。閃光のスーです(ペコペコ 村建てありがとうございました。
墓下でたくさんかまってもらえたので、和みました。
(-48) war_pep 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
そう、この村の宗三、素直で可愛いですよね。 って皆可愛いんですけどね。 皆素直可愛い。
(-49) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
|
>>-43 パパ 村建てありがとうございましたー。
五虎退でおどおどしてたら、きっと誰も吊る事が出来ない!!!と思いつつも、 歌仙を布教したくて、つい……。
>>-44 じゅーいちだいめ どういうことなの……。ど、どういうことなの……。
>>-45 パパ ジジイおめでとう!!!
(-50) karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
宗三左文字 は、赤くなった顔を隠した。背後には桜が舞っている。
war_pep 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
>>-48宗三 あっ。どこかで見たIDだな、ここ数年で同村してたよな、どこだろう、と思っていたんですよ! その節はどうもありがとうございました。 お久しぶりですね!
こちらこそ、差し出したお菓子、毎回食べてもらえて嬉しかったですよ。
(-51) kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
石切丸 は、皆様ありがとうございます!!
kinokun 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
/* >>-43石切丸 石切丸村建てでしたか。 素敵な村を建てていただきありがとうございました。
村が建った当初から気になっていてちょくちょく覗いていたのですが なかなかタイミングが掴めなくて。 日程的に少し悩んだのですが、この村の皆さんは本当に可愛らしくて。 入村して本当によかったです。 あらためて、ありがとうございました(深々
(-52) yuno 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
和泉守兼定 は、…。(俺で敬語とか、めっさ違和感あるわーって顔で頭抱える)
yuno 2015/07/29(Wed) 01時半頃
歌仙兼定 は、和泉守兼定 雅な言葉づかいをするんだよ?
karyo 2015/07/29(Wed) 01時半頃
|
yunoさんもどこかであった気がするんですよね…どこだろう。 私、ガチ復帰後も数えるほどしか村に入っていないので、よく見れば多分分かるんですが…。
(-53) kinokun 2015/07/29(Wed) 02時頃
|
和泉守兼定 は、歌仙兼定 …二代目みてぇな喋り方の俺とか、違和感しかねぇじゃねぇか(なんか想像しながら
yuno 2015/07/29(Wed) 02時頃
|
/* >>-53石切丸 あれ、すみません。どこかでお会いしてましたっけ?
私もwumingさんのIDをどこかで見たような記憶があるのですが、ちょっと思い出せなくて(すみません
(-54) yuno 2015/07/29(Wed) 02時頃
|
|
>>-52兼さん いえいえこちらこそ。 素敵な方が大勢来て下さったお陰です。 実は、リロードして和泉守兼定が来たって見た瞬間、兼さんキタ-!!って喜んでました。
(-55) kinokun 2015/07/29(Wed) 02時頃
|
|
>>-54 似たIDの違う方かも知れないので…申し訳ないです。 お気になさらないで下さい。 紛らわしいことを言ってすいませんでした。
(-56) kinokun 2015/07/29(Wed) 02時頃
|
|
読み終わった。 太郎太刀はやはり小動物系だったね…。
(-57) kinokun 2015/07/29(Wed) 02時半頃
|
|
そろそろ寝る支度をしないとだね。 明日は時間があるので、ほぼずっとひとり反省会とかツッコミを入れたりしてると思う。
(47) kinokun 2015/07/29(Wed) 02時半頃
|
|
読了。 返事しようと思ったんだが面倒だっry
赤愉しそうで良いな。
(48) is0716 2015/07/29(Wed) 07時頃
|
|
>>-43 石切丸村立てか。版権ガチはとても久しぶりだった。感謝。
/*素敵な村をありがとうございました…!*/
(-58) is0716 2015/07/29(Wed) 07時頃
|
|
おはようございます! 誰もいない感じですかね?
(49) さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
|
/* 石切丸さんが村立てさんだったんですね! すっごく楽しかったです!素敵な村をありがとうございましたー!
(-59) さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
大倶利伽羅 は、鯰尾藤四郎 に手を振った。
雪 2015/07/29(Wed) 08時頃
鯰尾藤四郎 は、あー大倶利伽羅さん!おはようございます![手をぶんぶん]
さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
おはようさん(ログ読みしたまま寝落ちてた)
/* >>-56石切丸 確かに似たIDの方結構いらっしゃいますよねw いえいえこちらこそ申し訳ないです。
(-60) yuno 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
和泉守兼定 は、鯰尾藤四郎 おはよう(手を振った)LWお疲れさん!!
yuno 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
おはようございます。
>>6:-30>>6:-31 この辺りのドヤ顔……(ふいっ)
僕の課題は、位置調整ともう少し非狩発言、ですね。
(-61) war_pep 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
|
鮭が村立てだったのか。お疲れさん。 まぁいろいろあったがなんやかんやで…楽しかった…と思う。
(*0) 雪 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
|
わーい皆さんおはようございます! じっくりログ読みしてたらなかなか進みません…
>和泉守さん 和泉守さんも霊お疲れ様です! 確霊の姿勢、というか村に手を差し伸べる姿勢が本当に素敵で、何度表で「兼さんかっこいい!」と言いそうになったことか… でも美味しくいただきました。言葉通りの意味で!
(50) さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
|
こっちだと赤使えるんだな。(白松がモナカもぐもぐ)
俺も今更だが和泉守好きだったぞ。いいやつだよなお前。 あとなんでお前そんなに宮城詳しいんだと(
(一応人数分のモナカを大皿にのせている)
(*1) 雪 2015/07/29(Wed) 08時頃
|
|
モナカいただきます!白松がモナカ?初めて聞きました
[モナカを10個とってもぐもぐ]
(*2) さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時半頃
|
|
殆ど食べちゃいました…
(*3) さざなみ 2015/07/29(Wed) 08時半頃
|
宗三左文字 は、なくなる前に頂いておきましょう。(もぐもぐ
war_pep 2015/07/29(Wed) 08時半頃
|
お、おう…(なんか照れた 鯰尾と大倶利伽羅はありがとな。
>>*1 いや、今の主がもともと宮城の近くというか、ぶっちゃけ俺と同郷でさ。 あのへんには小さい頃から馴染みがあったんだってよ。 (とはいえむすび丸は最近まで知らなかったみてぇだが)
そして遠征行ってくるぜ**
(51) yuno 2015/07/29(Wed) 08時半頃
|
鯰尾藤四郎 は、骨喰と馬当番いってきます!*
さざなみ 2015/07/29(Wed) 09時頃
|
おはようございます。石切丸が村立てでしたか。 素晴らしい村をありがとうございます
(52) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 09時頃
|
|
太郎か…おはよう。 灰見たらお前SAN値やばかったが大丈夫か?
(*4) 雪 2015/07/29(Wed) 09時頃
|
|
[出陣前にちらっとのぞく]
おはようございますっ! 石切丸どのが、建ててくださったのでございますか! ありがたいですな〜。
(53) onecat69 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
|
しかし、ゆのちゃだと思って読み返すと、とてもゆのちゃだねえ。 十一代ははまり役だと思うよ。
(-62) karyo 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
|
/* Twitterに流れてきた宣伝を見て、 せっかくなら人数そろってたほうが楽しいな!? ぐたけんチップかわいいしフルメンで読みたいしな… 人数合わせくらいには……入っても、ふるふる…えい! みたく飛び込んでみたけど。 飛び込んでみて良かったですー❤(ӦvӦ。)
よい遊び場をありがとうでした!
(-63) onecat69 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
|
wuming様はとっても分かりやすかった……。 そっと気づかないふりをしてました。
即ニセ打ちごめんね! 少し前の村で、初日第一発言での感触で(特に能力者は)白黒分かる、って実感したので、早速やってみたよ。
(-64) karyo 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
|
ぐたけんチップかわいい同意。 それぞれ特徴つかんでて、いいですよね。 ←この歌仙の花飾りのぐるぐるな表現とか、大好き。
(-65) karyo 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
石切丸 は、おはよう。蒸し暑い夜だったね。
kinokun 2015/07/29(Wed) 09時半頃
大倶利伽羅 は、さて、出陣してこよう
雪 2015/07/29(Wed) 09時半頃
|
>>-64 中身が透けていた件…。 時間帯とか口ぐせとかヒントは沢山ありましたけれども!
もう騙りは絶対にやらない…!と思うくらいには後悔してますね。 ただでさえ初動が遅いのに占には信用が必要なG編成は無理だった。 日付変わったら狼になってたはもういらない。真能力者やりたい…。
(-66) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
ぐたシリーズはどれもデフォルメ具合が凄く特徴を掴んでて可愛いですね。ちゃんとそのキャラに見える。
(-67) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
おや最中かい。
……パセリ?
(*5) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
/* かわいいですよね、歌仙のぐるぐる!! ぐたチップはに和睦を感じる!!
(-68) onecat69 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
予想外狼は泣けますね……。
僕はここのところ4連続で、おまかせ狼、弾かれ狼だったので、 念を込めて素村希望しました。 推理ってこんなに楽しかったんだって思い出した……。
(-69) karyo 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
鳴狐 は、鳩だとほんとうに誤字が!多い!
onecat69 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
YES! WABOKU!!
(-70) karyo 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
……鯰尾藤四郎。 良くない気が君から感じられるね。
穢れを禊いであげようか…!
[柄に手をやり、じりじりにじり寄る。 笑ってるけど目が笑ってない。]
(*6) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
「祓う」の間違いだな。こういう単純なミスを。
ええと、この世は和睦に満ちています…?
(-71) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時頃
|
|
この太郎太刀チップはすごい…大きさを感じるかがみ具合で、ゆるゆるなのにすごいなぁと思いましたl ω・`))
(-72) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
>>-69 素村って結構気楽ですしね。 狼も楽しいけど、終始緊張感がある。それに比べると、ってところはありますね。 個人的に気楽度は 霊>潜伏狼>素村>占>騙狼>>狩>>>>>越えられない壁>>>>>まとめ くらいの気持ちがあります。
(-73) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
>>*4 大倶利伽羅 SAN値大丈夫です!72
(54) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
あっそうか太郎太刀だけ顔のアップでないのは、でかいから縮尺が違うんだ! でも次郎太刀と岩融は?
(-74) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
石切丸 は、太郎太刀 のSAN値結構高い。
kinokun 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
見てきましたけど岩融とか次郎は普通で太郎太刀すごい巨人 あと青江のにっかり具合に思わずこちらもにっかり
(-75) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
パッパの食べ物の恨みこわい……。
太郎チップはたぶん、話すときは屈んでくれる性格を表現してある? 岩融と次郎は、逆にそっくり返ってそう。
(-76) karyo 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
青江マジにっかり青江。 そうなんだよね、じろちゃんと岩融は普通に顔のアップなんだよねえ。 何でだろ。 これはポートレートで太郎太刀が敢えて小さく描いてもらおうとした…と考えるとたろちゃんのいじらしさが際立つような。
(-77) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
岩融は絶対に屈まないな…。反っくり返って見下ろしてるっぽい。 次郎は普通に喋ってる感。 太郎は人と話す時は猫背気味かも知れない。
(-78) kinokun 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
おはようございまーす!
と挨拶だけして、いってきまーす!
(55) saya00 2015/07/29(Wed) 10時半頃
|
|
>>-77 やだ……太郎ちゃん可愛い……。
次があるなら、次郎ちゃんとか岩融使ってみたいな~。
(-79) karyo 2015/07/29(Wed) 11時頃
|
歌仙兼定 は、堀川国広 に手を振った。
karyo 2015/07/29(Wed) 11時頃
|
私は青江使ってみたくなったなあ。 でも、あの程よく下世話な思わせぶりな台詞を考えつく自信が無くてねえ。 好きなキャラと人狼で使いやすいキャラって一致しないことがあるよね。
(-80) kinokun 2015/07/29(Wed) 11時頃
|
|
わかりますわかりますwwww 青江は会話の端々に意味深発言入れ込むのが大変なんですよね、好きなんですけど
岩融は短刀とかと話すとき\ぬっ/って擬音が似合いそう
(-81) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 12時頃
|
|
陸奥守も選べないwwww 土佐方言辞典を引きながらガチるって相当な苦行になりそうで…。
(-82) kinokun 2015/07/29(Wed) 12時頃
|
|
僕の本丸には岩融とか次郎太刀とかまだ来てくれていない…。
(-83) saya00 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
石切丸 は、堀川国広 を慰めた。そのうち出るから…!
kinokun 2015/07/29(Wed) 12時半頃
和泉守兼定 は、堀川国広 どんまい。俺の本丸にも次郎太刀いねぇから気持ちはわかる(肩ぽむ
yuno 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
わわわ、石切丸さん待って待って! 脇差相手に大太刀なんておーばーきるですよ!せめて夜にしましょ!
…じゃなくて、さっき青江さんに貰った竹輪あげるんで許してください! [石切丸に竹輪を差し出した]
(*7) さざなみ 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
|
本当このちっぷ、よく出来てますよね~みんなかわいい
最後まで鯰尾で入るか五虎退で入るか悩みましたが、五虎退で入ってたらまた展開違ったかな…?あんな天使は皆吊れないでしょう
(-84) さざなみ 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
|
堀川がいつ始めたかは知らないけれど、うちも次郎太刀は一番来るのが遅かったよ。 多分数ヶ月差がついてる。 他の大太刀たちと相当レベル違ってしまったくらい。
(-85) kinokun 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
|
おひるです!!れいかいでも、いっぱい たべものでてきてたからおなかすきまし…た…
もなか……もうないんですか……?
(56) kryi 2015/07/29(Wed) 12時半頃
|
|
ちくわ……竹輪かい?
[差し出された竹輪に手を伸ばす。自然柄から手が離れた]
竹輪ぐらいで私を(ぱくり)懐柔したつもりかい(もっぎゅもっぎゅ) 取り敢えず(ごくん)奉納された者は受け取るけど。
(*8) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
難民トークですか??? 私初日相模組ですが、小狐レア度詐欺丸はこないだのお詫び札でやっときましたので、歌仙さんもがんばってくださいませ…
(-86) kryi 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>-84 最終日が今剣VS五虎退かい? あざと対決になっただろうね。
(-87) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
そう言えば昼餉も朝餉もまだだったねえ。
[ご飯出ないのかなという目でチラッチラッ]
(57) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
刀剣乱舞してたら、お返事が。
>>-85 4月に始めて、ちょこちょこと進めてます。 時代も中々進まなくて、めげて止まってた日もあったり。
鶴丸が来てちょっとテンション上がったのと、墓下来てから沢山レベル上げしましたw
(-88) saya00 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>57石切丸 おう?食うか? つ喜多方ラーメン
(58) yuno 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
チップ補正はありますね。 五虎退吊りたくない。
(-89) saya00 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
初日相模ですが江雪鶯小狐明石難民です。呪われ相模。 太郎さんは確か一番最後だったかな、来たの。一番次郎さんが早くきました
太郎さんやったのは診断で出たからでっす
(-90) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
竹輪で釣れるなんて、石切丸さんちょろいですね!(小声)
(*9) さざなみ 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
俺も4月からですけど、あとはおじいちゃんだけですね 鶴丸と次郎ちゃんが遅かったかな… 浦島?明石?知らない子ですねぇ
(-91) さざなみ 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
さて、厄払いをしないとね。
[御幣を振りかぶってジリジリ。 一応真剣はやめたあたり、手心は加えているつもりらしい]
(*10) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>58 おや、らあめんか。 和泉守が作ってくれたのかい?
[マイ箸を持っていそいそ]
(59) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>-84鯰尾 今剣と五虎退の最終日対決ですか…これは胸熱ですね(頷き
かく言う自分は和泉守と三日月で悩みましたね。 しかし三日月で確霊してたらゆるゆるしすぎてしまいそうだったので和泉守でよかったかな、と。
三日月と小狐丸はそのうち来るだろうと思っていたら割とあっさり来たのですが鶯丸と蛍丸と御手杵がなかなか来てくれません(
(-92) yuno 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
今剣 は、ふ、ふふふふふ、ふふふ…太郎、あきらめなければ…相模にもきぼうはありますよ…[遠い目]
kryi 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
>>*9>>*10 (微笑ましい赤だなぁという顔でラーメンずずず)
(60) yuno 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
石切丸 は、ハッ。伝説の相模国…!
kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
おじいちゃんもいないなぁ。 厚くんすらいない…。
スゴロク?が全然進んで欲しいほうに行かない…(もだもだ
(-93) saya00 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>59石切丸 おう、食え食え(ラーメン入ったどんぶり差し出し)
(61) yuno 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
>>-84 中の人的にはなんだか興奮するものがありますね、今剣VS五虎退…
(-94) kryi 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
そういや厚も平野もまだだった(なおドロップ組は諦めつつある模様
(-95) yuno 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
ジジイは、一月末から始めてやっと7月だから…!
(-96) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
1月スタートの相模ですが、 いまのところあとは明石のみ……とはいえ。 脇差・短刀の育成を怠りすぎていたせいで 苦戦している京都市中いまだクリアならず!
ちなみに初期刀は歌仙ちゃん。いとしい。 初大太刀で99まで育てた太郎太刀もたいへんいとしく、 村でも愛でたい気分にかられましたねw
(-97) onecat69 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
[らーめんちゅるちゅる。]
この、醤の味がなかなか…・・
[ずずーっ]
(62) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
打撃85に殴られたら折れちゃいますよ!!
微笑ましくないので助けてください!かっこよくて雅じゃない兼さん!
(*11) さざなみ 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
いいですよね、今剣VS五虎退 進まないログに白確2人が嘆きそうですがw
(-98) さざなみ 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
京都は脇差短刀のレベルが低くて6-1が一向に進まないので、明石なんて夢のまた夢ですよ…
(-99) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時頃
|
|
雅が初期刀の人多いんだねえ。 巷では加州の人が多いらしかったけど、観測範囲のTLでは布の人か雅が多くて。 むっちゃん少ない。
(-100) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
石切丸 は、ジリジリ(機動13)
kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
歌仙ちゃんが初期刀、鯰尾と太郎も入れて3人が一軍だったのでメンバーすごく私得でした… 大食いパッパも優しい宗三もコンコンする鳴狐も可愛かった…
ちなみに入る前は歌仙にするか迷ったんですが、私の腕前では雅にふるまえないな…と思い今剣に。歌仙ちゃん入ってきてくれたときは狂喜乱舞しました… 今剣ちゃんももう少し三条感出してあげたかったんですが…無念…
(-101) kryi 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
大倶利伽羅 は、今剣 つ(ずんだロールケーキ)
雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
僕は太郎さんがかなり早くに来てくれたので、助かった。 初期刀の歌仙と太郎さんがツートップだなあ。 SSでバレバレだけども。
で、石パパは本当に最近来たばかりで。 ……青江が拾って来たよw
(-102) karyo 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
三条感てあれですか、そこはかとなく怖い感じの。
(-103) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
[らーめんずるずる] …俺も太郎と同じく初日組だな。呪われていない備前だから明石以外はそろっているが。
最近は明石堀りで池田屋というよりも二刀開眼目当てで言ってるようだ。なかなか俺が脇差と慣れ合わないと文句を言っていた…。
(-104) 雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
歌仙可愛いよ歌仙。 一番好き。
あ、やっぱり、五虎退は考えるよね。 チップ補正で吊られなさそう&疑われなさそう。
厚君や平野君はall50でデイリー回し続ければ出るよ! がんばって!
(-105) karyo 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
今剣 は、大倶利伽羅……![目キラキラ]
kryi 2015/07/29(Wed) 13時半頃
鯰尾藤四郎 は、…逃げたもん勝ちです![機動43で逃走*]
さざなみ 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
ほほう。来る順番て、そんなにレア度と関係なかったりするんですね。 本丸ごとに全然違って面白いなあ。
>>-102 関係あるキャラが引いてくる、ってたまにありますよね。 凄く盛り上がる。 蜂須賀が真剣必殺出したら浦島出た時がそんな気分だった。
(-106) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
>>-103 そうですそうです、そこはかとなく怖い感じ。 小狐はまだきたばっかりでキャラあんまりつかめてないからあれですが、三日月とかは、あれですよね、五虎退とは逆に無駄に疑われそう。
(-107) kryi 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
赤が皆よく食べるから途中からもう開き直ってメシばっかり運んでいたがそういう意味では光忠で入ってもよかったかもしれんな。
[開いた大皿に今度はずんだロールケーキを載せた]
(-108) 雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
石切丸 は、鯰尾藤四郎 あっ!この罰当たりめ!!(追いつけない)
kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
そう言えば私はずんだロールを食べていないんだよ! 牛タンカレーも!!
鯰尾……!!
[更に許すまじになった]
(63) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
RPに動きはひきづられるかもな…。 遠征先ではああ言ったが俺も俺じゃなかったらもっと感情の浮き沈み激しかったかもしれんしな。
以前とうらぶ長期人狼が博多だったから落ち着いたキャラをやりたくなった。
(-109) 雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
>>-107 三日月は来たばっかりでまだ馴染んでませんけど、台詞がとことん上から目線で、天然で偉そうですね。
五虎退だと「あざと可愛い、ここ能力偽装じゃないか?」って絶対言われそう。
(-110) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
>>63 …。(無言肩ぽむ)
(*12) 雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
石切丸 は、気分を切り替えて新たなずんだロールに集中することにした。
kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
でもやっぱり今思いだしても歌仙の「定ちゃん」は卑怯だと思うぞ…。
こういった言葉遊びうまいところ、やっぱり歌仙だな、とは思ったが…。
(64) 雪 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
>>-107 分かるw 三日月じいじ、無駄に疑われそう分かるww
俺本丸は、いち兄雪兄の兄貴たちと、小狐、蜻蛉、ドロップ限定の子たちが全部いない……。 お詫びの札では、うぐちゃんが被ったよ……。
(-111) karyo 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
そう言えば、石切丸の軌道が低いのは、草履履いているから…と言う説をこの間発見しました。 甲と足首を固定してないから走れない。 他の皆は大体靴か、草鞋タイプの履き物。
(-112) kinokun 2015/07/29(Wed) 13時半頃
|
|
みやびじゃーまんすーぷれっくす…
(65) kryi 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
ああ…三日月RPしただけで「上から目線」て見られそう…。
でも石切丸、太郎太刀で占い師、にっかり青江で霊能者ってやってみたいよね(真剣)
(-113) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
灰読み読み
>>1:-1>>1:-33宗三 この瞬間に宗三を噛むことは決まっていたな。
>>1:-83太郎 そんな菓子がありそうだな。
>>2:-3今剣 まぁあの段階ではとりあえず普通の真視点で動いてたからな…。最終日の「山伏黒言わせてる」もそんな気はなく単純にとっかかりに使ったくらいで。
(-114) 雪 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
貞ちゃんは、大倶利伽羅の事なんて呼ぶのかな? くりちゃんって呼ぶのかな?って考えてる内に、サダ被りに気づいてね。
いやあ、そこまで受けるとは思わなかったよ。
(66) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
みやびーむも出るよ?
(67) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
[ずんだロールはむはむ]
豆の風味がなかなか…
[もっぎゅもっぎゅ]
もう一度牛タンカレーが出ないかな…
[ちらちら]
(*13) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
なにそのみやびこわい
(-115) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
歌仙の靴なんなんだよ、どこの国の履物だよ、って思ってましたけど、 ほどほどの機動を確保する為だったのか……。 しかし、結局は雅を追求しすぎて総合能力の低い歌仙であった。
能力と刀身の長さって、だいたい比例してるのかなあ? その時代の分類の仕方では、脇差扱いになったりする、微妙サイズの歌仙。
(-116) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
みやびってなんだろうな(とおいめ
>>*13鮭 残念、今日の晩飯は はらこ飯の予定と光忠が言っていた。
(-117) 雪 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>-115 解さなかっただけで、罰を与えられるのが雅だからね。 生きるか死ぬかの世界なんだよ?
(68) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>雅ってなんだろうね!!<<
(-118) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
鳴狐も大きさ的には脇差サイズだしな。
ところで開始直前に俺達が打刀になったのは本気でびびった。
(-119) 雪 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
すいません……多分引きは良い方なので… 鶯、鶴、爺以外は案外するっと…。
でもどんなに頑張っても出ないのに、一度引くと出やすくなる現象ってアレ何なんでしょうね? うちは必ず直後にもう一振り出て「一度出ると出やすくなるんだよねあー知ってた知ってた」ってなる。
(-120) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>68 それわたしのしってるみやびちがう
(-121) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>-117 はらこめし?それは何だい?
[目がきらきら]
[未知の食物への好奇心が、牛タンカレーを食せない失望を上回ったようだ]
(69) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
ひとりごとで歌仙ちゃんに雅ボタン連打していた私…
(-122) kryi 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
今剣 は、よるにまたきますねー!ずんだろーる、おいしかったです!**
kryi 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
>>-121 雅とはこうゆう世界らしいからな。>>2:-41
…焚いたご飯の上に鮭とイクラを載せたどんぶりだ。 …まぁ多分、うまいぞ。
(70) 雪 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>-121 石切丸殿が戦場を離れている間に、雅のとれんども変化して行ったのだよ……(したり顔
>>70 さすがの僕でも、その発言を雅とは言わないさ。
……実際に首を落としてからが本番だよ?(
(71) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>70 鮭…イクラ…夕餉が楽しみだなあ…
[思わず秋田藤四郎風に呟いてました]
(72) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>-122 今剣君 まだプロと1dの灰しか読めてないけど、なかのひとはデレデレしてる! ありがとう!(桜吹雪
(-123) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
みやびにとれんどってあったんだ…(棒)
[まあ、あるけど多分歌仙のそれは違うと思います(中の人のツッコミ)]
(-124) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
みやびーむ……みやびになるびーむ、か(寝言
(-125) yuno 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
まぁ雅というのは俺には無縁の世界だが、何せ無銘刀なものでね…。
ところでそこの和泉守がみやびーむを所望しているようだな>>-125
(73) 雪 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
和泉守兼定 は、大倶利伽羅 >>Σ73してねーからな!(汗)>みやびーむ
yuno 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
ほほう、いい心がけだね、十一代目。 まずは茶器の代表的な産地と作風から始めようか。 (とっても嬉しそう)
(74) karyo 2015/07/29(Wed) 14時頃
|
|
>>74二代目 (くっそ、嬉しそうにされるとなんか逆らえねぇ)
…い、一番簡単なのを頼む。ややこしいのはよくわかんねぇし。
(75) yuno 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>-112 履き物は…どうなんだろうな。 俺と長谷部の履き物はそんなに変わらんが機動で比べたら打刀一位と最下位だしな…。
(*14) 雪 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
そこで打刀一の俺が登場だ(しゅぴん!)
(76) is0716 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
そう言えば、かりょさんにはまり役って言われてちょっと驚いた記憶が>>-62
自分では和泉守とは真逆の性格だなぁと思ってたんで(ねがてぃぶ陣営 ああでもいざやってみると意外と動かしやすかった気がします和泉守。 (国広君やかりょ定さんがいたからかもしれませんが)
(-126) yuno 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>*14 そもそも長谷部が何故あんなに速いかの方が問題かも知れないよ?
噂をすれば陰、だね。
(*15) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>76長谷部 出たな機動おばけ!(手を振った
(77) yuno 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
大太刀が遅いのは刀がでかくてかさばるからで分かるんですけどね。 かさばる服を着ている者も多いしね。
本当に凄いのは高下駄で他の短刀たちと同じ速さの今剣だと思うよ?
(-127) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
まあでも石切丸にはどこをとっても機動が速くなる要素がないのは事実だと思う。
(-128) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>76 早すぎて怖い
(-129) 雪 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
長谷部はきっとスパイク装備してる
(-130) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>-127 清光と今剣はあの履き物であの機動って考えるとやべぇな。
(-131) yuno 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
ターボがついてるんじゃないかな(てきとう)
(-132) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
>>-131 そいえばピンヒールで戦えるくらいでないと超一流になれないってFFSに書いてあった。
[関係ない別の漫画です]
(-133) kinokun 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
主命ターボか(てきとうそのに)
(-134) yuno 2015/07/29(Wed) 14時半頃
|
|
石切丸どのの履物は望月でございましょう?
(-135) onecat69 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
かりょ定ww なんか嬉しいw
今剣君の下駄は、バネ式になってビョンビョン跳ね易いんですよ(てきとう便乗
(-136) karyo 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-135 むしろ長谷部を履こうぜ(何を言っているのかry
(-137) yuno 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
池田屋の高速槍は長谷部に乗ってるものだと思ってる
(-138) 雪 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-137 長谷部が馬じゃないのかい?(ゲシュタルト崩壊)
(-139) kinokun 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
主命ターボ搭載型へし切り長谷部槍を背負う。
(-140) is0716 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-140 こいつ…全部混ぜたぞ…
(-141) 雪 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-140 やっべ敵う気がしねぇ(
(-142) yuno 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-140 それもうはせべちがう。
(-143) kinokun 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
>>-140 首を差し出せ。
(-144) karyo 2015/07/29(Wed) 15時頃
|
|
あまりの総突っ込みに主が真顔ですくしょしたぞどうしてくれる。
(78) is0716 2015/07/29(Wed) 15時半頃
|
|
ええっと仕切り直そうか。 別の話題別の話題。
ここの長谷部、あんまり前主に捨てたれたと思ってなさげな気がする。少なくとも全然トラウマでないっぽい。
[あまり仕切り直せてない]
(-145) kinokun 2015/07/29(Wed) 15時半頃
|
|
俺のはなしか? 前の主のはなしをすると今の主が手を叩いて喜ぶもので、あまり話さなくなった。 …今の主の喜ぶ顔は嬉しいが、あの男の話ではつまらないだろ。 [ふいっ。]
/*なかのひとの素です(土 下 座)*/
(-146) is0716 2015/07/29(Wed) 16時頃
|
|
/* そういえば今さらで今さらなのですがか、かりょさんと同村してましたうわああ 超能力学園、アーニャです。その節はご迷惑をお掛けしました(平伏)
(-147) is0716 2015/07/29(Wed) 16時頃
|
|
/*ところで歌仙や長谷部や俺の回想はいつくるんだろうな・・・ */
(-148) 雪 2015/07/29(Wed) 16時頃
|
|
理想は全員の回想実装だよね。 今のところ新撰組が圧倒的に複数。
(-149) kinokun 2015/07/29(Wed) 16時頃
|
|
戻りました。
>>-140 そのまま池田屋に激突する見世物ですか?
(-150) war_pep 2015/07/29(Wed) 17時半頃
|
|
今来ましたが長谷部さんが刀辞めたってとこまで見ました
(-151) さざなみ 2015/07/29(Wed) 17時半頃
|
鯰尾藤四郎 は、宗三左文字 に手を振った。
さざなみ 2015/07/29(Wed) 17時半頃
宗三左文字 は、鯰尾藤四郎 に微笑んだ。
war_pep 2015/07/29(Wed) 17時半頃
|
>>-147 長谷部君 おお?!?! おひさしぶりです!! アーニャ可愛かった!ヤンデレごちそうさまでした!
>>-148 くりちゃん 初期刀で非レアで、誰もが手にしてるのに、回想も特殊会話もない歌仙……。 十一代目とお小夜以外に、これといった繋がりもない……。
主食は、沼住民の補給です……ありがとうございます……!
(-152) karyo 2015/07/29(Wed) 17時半頃
|
|
/* 歌仙さんって他キャラとの絡み少ないですよね~ 兄弟刀?の兼さんには強力な相棒がいるし すっごく個人的にですが鯰尾と歌仙の謎コンビが好きだったんでちょっかいかけまくってました…
(-153) さざなみ 2015/07/29(Wed) 18時頃
|
|
あ、うちの本丸は初期刀、陸奥守ですよ。
未実装が岩融と小狐、眼鏡、蜻蛉切、平野ですね。
(-154) war_pep 2015/07/29(Wed) 18時頃
|
|
>>-154 わーいやっとむっちゃん初期刀の人がいた!! 貴重ですよ!
(-155) kinokun 2015/07/29(Wed) 18時頃
|
|
兼定コンビか小夜辺りと何か来るといいのですけどね。 小夜も、内番や特殊台詞はありませんから。
池田屋マップ終わったら、 今回のように毎回回想ありの地域マップは また来る気はなんとなくはしていますよ。
……本能寺で僕と薬研の回想辺りが来るのが怖いですね。
(-156) war_pep 2015/07/29(Wed) 18時頃
|
|
>>-155 もともと始めたのは少し後の方だったので、 ネイティブ方言だって聞いて、主の好みだったのですよね。
うちの初二刀開眼は鯰尾と陸奥守です。
(-157) war_pep 2015/07/29(Wed) 18時頃
|
|
>>-155 むっちゃんが一番手間がかからなさそう、もとい前向きに明るかったのでむっちゃんにしました。 あと筋肉好きなんで。
うちは長谷部と、骨喰だったかな?>初二刀開眼
(-158) kinokun 2015/07/29(Wed) 18時半頃
|
|
過去が提示されるとがらっと見方が変わりそうなキャラの回想は、欲しい反面ちょっと怖いという気はしますね。 そのキャラが推しの方は、一喜一憂するのではと。
左文字兄弟は追加欲しいですね。 粟田口ほど密接な関係性がありそうにはされていませんが、折角兄弟刀と呼ばれているのだから。 お互い、自立した大人な対応していそうとも思ったりもしますけど…。
(-159) kinokun 2015/07/29(Wed) 18時半頃
|
|
打刀というか、初期刀の5口はもうちょっと色々前面に出してくれても良いんじゃないかな、とは。 そういうのは思ったりもしますね。
(-160) kinokun 2015/07/29(Wed) 18時半頃
|
|
こじらせまくってる初期刀の中では飛び抜けて明るいですもんねー陸奥守さん!
うちは大和守、鯰尾だったなー初二刀開眼
(-161) さざなみ 2015/07/29(Wed) 18時半頃
|
|
そういえば大倶利伽羅さんがプロで「夜戦出来ないから夜いない」って言ってましたよね
数日後、そこには夜戦で元気に暴れまわる大倶利伽羅の姿が!
(-162) さざなみ 2015/07/29(Wed) 18時半頃
|
|
>>-153 ずお 僕も、鯰尾君と話すの楽しかったよ。 優しいお母さんぽじしょん狙いの僕だったけども、十一代目の他には、鯰尾君の前では冷静ではいられなくなるね。主にブチキレるって意味でねw
>>-160 石切丸殿 他の刀は、主を選んだか気に入ったかで「来てくれる」なのに対して、 初期5振りは、主の方から「選んで決める」という点で特別だと思うんだよね。 その後も何度も何度も来てくれるし。5人とも可愛い……可愛いよ……。
(-163) karyo 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
うちも陸奥守初期刀でしたよ。 初二刀は確か…骨喰と長谷部か陸奥守だったと思います。確か長谷部
(-164) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
石切丸 は、>>-162まさか村中に刀種が変わる事態が起きようとは!
kinokun 2015/07/29(Wed) 19時頃
石切丸 は、わーいむっちゃん審神者いたー嬉しいですー
kinokun 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
/* >>-152定ちゃん …わかる(わかる)
小夜と歌仙で回想とか来たら可愛いだろうなぁ。
>>-162 ホントにな( なんだかんだで結局夜更かし多かったし。*/
(-165) 雪 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
なんだ。これは逆に初期刀加州の俺が珍しい気すらしてきたぞ。
初2刀は堀川が兼さんスルーして加州としてたな。
(-166) 雪 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
改めて見返しても歌仙さんにめちゃめちゃ御世話されてるなぁって… 多分私狼でも、歌仙から受けた恩があるから噛めなかったと思います
(-167) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
>>-166 うちも加州ですよ! そして同じく堀川くんが兼さんスルーして沖田組と暴れ回ってます
(-168) さざなみ 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
>>-163 優しいお母さんは首を差しだせとは言いませんけどね!
(-169) さざなみ 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
>>-163>>-169横 お母さんポジションだとしても、「優しい」ではないよね…。 お魚くわえたドラネコ刀ひっさげて追っていくよね。
(-170) kinokun 2015/07/29(Wed) 19時頃
|
|
>>-156 宗三君 小夜縁故で左文字兄弟と、 十一代目縁故で堀川君とも仲良しだといいのに……。
>>-167 太郎殿 その理由で襲撃来ないのは流石に推測出来ないな……?!
>>-169 >>-170 家族の食事を守る為に、泥棒を斬りに行く……。 優しい……とても優しいだろう?
(-171) karyo 2015/07/29(Wed) 19時半頃
|
|
歌仙は優しかったと思いますけれどね(すっとぼけ
刃事移動は本当に驚きましたよ。 今後の展開に関係が有るとのことらしいので、 伊達あたりでも室内マップが来るんでしょうか。
(-172) war_pep 2015/07/29(Wed) 19時半頃
|
宗三左文字 は、御船のような時報が初期刀だけでもいいのであればよいのにとは常々
war_pep 2015/07/29(Wed) 19時半頃
|
むぅ、ややこしいな…(二代目から渡された冊子見ながら)
二代目は厳しいがなんだかんだ面倒見の良い刀だと思うぞ? ただ雅ジャーマンスープレックスは太郎太刀と短刀の前ではやめておこう。 たぶん五虎退が泣く(
(79) yuno 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
村が終わったのでひさしぶりにログインしたら兼さんに出迎えて貰えました (ログインボイス的な意味で
最近はちょっと新撰組男士の回想やボイスに偏りすぎかなぁとは思いますね。 あと回想もそうですが、「誰が誰のことをどう呼んでいるか」みたいな資料があるといいなぁ。 自分の記憶している限りだと、お互いの呼び名がわかってるのって和泉守と国広君だけだった気がするので。 長谷部から燭台切への呼び方とか、燭台切から大倶利伽羅への呼び方とかもできればほしいですね。
(-173) yuno 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
はーやっとログ読み終わりました!面白かった! 大倶利伽羅さんに爆笑総合賞いただけてネタ陣営としては大満足です
(-174) さざなみ 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
>>-173 そうですねぇ、お互いの呼び名は切実に知りたいです 一方通行だけなら分かるキャラも多いんですがね… いち兄とか大包平とか
(-175) さざなみ 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
案外はやく帰宅できてしまったのでございます〜。 村閉じるまでゆるやかに眺めておりますよぅ!
(-176) onecat69 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
/* 二次創作をよみすぎて、 呼び方なんかはそろそろ何が捏造で何が本当か わからなくなってきておりますよ……。
細部が見えないぶんおのおの好きに想像できるのも 魅力といえば魅力なのですが!!
(-177) onecat69 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
鳴狐さんおかえりなさい! もう本当鳴狐さん可愛すぎて俺の主がごろごろしてましたよ~
(-178) さざなみ 2015/07/29(Wed) 20時頃
|
|
>>-178 おぉ〜、鳴狐が照れております! もちろん、わたくしめも!
/* 鳴狐のお付の狐かわいいですよね〜 うるせえ!なんだこいつうるせえ!と構い倒した結果、 じわじわはまっちゃってだいぶ愛しくなってますw
(-179) onecat69 2015/07/29(Wed) 20時半頃
|
うっかり忘れておりましたが、延長しますか?
しないと今日中に終わってしまうというのを忘れておりました。
(#2) 2015/07/29(Wed) 20時半頃
|
隙間が多いからこそどんな自由な妄想も許されるというのもありますが、それにしてもとっかかりは少なめですよね。
(-180) kinokun 2015/07/29(Wed) 20時半頃
|
|
>>-173 それは欲しいかもしれない…。 「貞ちゃん」のせいか俺をくりちゃん呼びなのも多いが、長谷部を「くん」付けしているからもしかしたらくん付かもしれない…とか色々考えるからな…
(-181) 雪 2015/07/29(Wed) 20時半頃
|
|
/* 燭台切⇒大倶利伽羅は「広光」がだいぶ色気あるなーって いいなーいいなーって思っておりますよ。
>村建てさん 延長はどちらでもかまいませんよー! 次の予定まではちょっと時間ありますし!
(-182) onecat69 2015/07/29(Wed) 20時半頃
|
|
>>-182 …それは、熱いな(深くうなずき)
お前に至っては一人称も不明だったか…? そのあたりも知りたいものだな…。
>>審神者 任せる。
(-183) 雪 2015/07/29(Wed) 21時頃
|
|
初期刀、山姥切がいない? 明日もなかなか顔出しできないので、延長は任せます。
(-184) saya00 2015/07/29(Wed) 21時頃
|
|
あ、初期刀山姥切です(挙手
延長は此方はどちらでも大丈夫ですよ。 明日以降は夜しか発言できなそうですが。
(-185) yuno 2015/07/29(Wed) 21時頃
|
|
>>-179 たまに鳴狐本人が喋るのが可愛すぎてやばかったです! お付きの狐は最初うるせぇってやっぱ思いますよねww
延長はお任せします! 俺は暇陣営なので伸びたら伸びたで喋ります!
(-186) さざなみ 2015/07/29(Wed) 21時頃
|
|
よし、二刀開眼きた…!!
(-187) yuno 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
/* そういえば鳴狐は本体?の一人称も不明ですね! 小狐丸のほかの刀剣と絡んでるイメージもないし、 難儀な子ですねー!!
(-188) onecat69 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
いままでがんばっておきてたからでしょうか…すごくねむいです… またろぐ見てたんですが、ぷろろーぐの鯰尾からのかたぐるまのていあんに今きづいてなかのひとがつくえをたたいてます
えんちょうはおまかせしますー!
(-189) kryi 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
>>-189今剣 おう、楽しそうだな。やるといいぜ(さむずあっぷ
/* それはそうと、初鍛刀の子が今剣だった中の人は 初日からこの村の今剣がとても可愛くて仕方なかったと告白しておきますね(唐突
「可愛いから白」とか言うのが基本嫌いなのであまりおおっぴらには言えませんでしたが、自分視点からは今剣はRP以外で特別わかりにくいってことはなかったかなぁと。 言語化しろと言われると難しいのですが(駄目じゃん
大倶利伽羅に黒出されてちょっと揺らいだのが、少し悔しい…w 次は騙されないようにしよう(うん
(-190) yuno 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
>>-189 さぁ、おいで!!
[屈んで待機]
(80) さざなみ 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
うーん。そうですね…。
村枠も大丈夫そうですし、じゃあ取り敢えず1回分だけやっときましょうか。
何かすいません。
(#3) 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
>>#3 よお、お疲れさん。
/* 延長ありがとうございます!
(-191) yuno 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
和泉守兼定 は、国広ー、これってどう使うんだ?(デジカメ片手に
yuno 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
お風呂あいたよ。 [内番姿でほかほか]
ええと、次は誰の番だったかな?
>>-172 宗三君 さすが宗三君は、良く刀を見て居るね。
>>79 十一代目 おかしいな……小夜は褒めてくれるよ?
(81) karyo 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
村建て様、延長ありがとうございます。 これで、十一代目に雅を学ばせる時間が出来たね。
(-192) karyo 2015/07/29(Wed) 21時半頃
|
|
>>-192二代目 Σ(あ、やべぇって顔)
(-193) yuno 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
>>80鯰尾 !!わーい!いいんですか!? [ひょい、と身軽に鯰尾の後ろから飛び乗り] じゅんびかんりょうです!
(82) kryi 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
和泉守兼定 は、えーと、これをこうして…よーしっ(>>82を●REC
yuno 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
合体!しゃきーん!
短刀と脇差の二刀開眼ですよー!! ぶーーーん!!!
[少しふらつきながら走り回っている] [誰かにぶつかるかもしれない]
(83) さざなみ 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
>>-190 ありがとうございます…!うれしいです! 三条感は諦めた分可愛さ成分は頑張りました…! ちなみに私は兼さんの優しさに骨抜きにされて密かに堀川君化してました…兼さん株ガン上がりでした… まとめ役本当にお疲れ様でした…!!
(-194) kryi 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
読み終わった…ぞ…[ぐったりと倒れ込み]
/* 延長ありがとうございます。 眠気に負けてこのまま落ちそうだったので助かります…!
(-195) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
延長ありがとうございました! やったー、あと1日遊べる!
(-196) さざなみ 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
石切丸 は、山伏国広おつかれさまー
kinokun 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
拙僧の本丸は初期刀歌仙であるな。 主殿は思い入れがあるらしく、歌仙のろーるぷれいに大層喜んでおった。
(-197) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
山伏国広は、進行中は疲れを感じなんだが、終わるとこう、ぷつんと途切れたように来るな…
misa_to 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
がったい! えっへへへーこれなら太郎にもまけません! …むっ、たかさでは、まけてるでしょうか… でも、鯰尾との二刀開眼でむてきですよー! ぶーーーん!
(84) kryi 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
刀剣男士が互いをどう呼ぶのかは気になりますね。 同じ作者の刀は皆同じ名で呼ばれるので、何かの逸話なりで固有の号を貰わない限り、個体識別できない訳ですよ。 なのに、何故太鼓鐘貞宗を他の貞宗の区別のつかなくなる「貞ちゃん」と呼ぶのか?的な謎は深い。 たまたまみっちゃんがそういう性格だからで終わるのかも知れないけれど。
(-198) kinokun 2015/07/29(Wed) 22時頃
|
|
延長助かる…これで心置きなく寝れるな。
>>-198 というか現段階でも兼さんの国広呼びは混乱を起こしかねん気もする。
(-199) 雪 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
RPの話。 皆様、何かイメージそのものでとてもワクワクしました。 とうらぶ人狼立てて本当に良かったー村立て冥利に尽きるなーと思ってました。
特に赤で一緒だった鯰尾が物凄くね、鯰尾らしくてね…! 歌仙もかりょ様歌仙で素晴らしいの一言なんですけど、パセリは赤を共有した分だけ何か、愛着が凄く湧きました。
(-200) kinokun 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-197 山伏君 う、嬉しいですー。 歌仙いいよね歌仙。
(-201) karyo 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
延長ありがとうございます。 夜はいたりいなかったりです。
>>-185兼さん お、やっといた。 山姥切のキャラも好きで、うちの本丸で一番強いです。
>>-194今剣君 独り言で皆、「兼さん」呼びしてて草生えた。 兼さんって呼びたくなるよねー
(-202) saya00 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-199 「堀川国広」自体、同名の堀川国広が多数あるので(そもそも刀工の名そのままだし)、兼さんの相棒だけの名前じゃないんですよね…。 でもあれは、兼さん若いから、自分の相棒の堀川国広しか知らなかったんだよ…! とか理由は付けられそうな。
ただ、「『国広』って呼ぶと堀川だけでなく山伏と山姥切も返事する」てネタは何度か見たような。
(-203) kinokun 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
結局堀川は、山伏国広のことをどう呼べば良かったかもわかりませんね。
堀川国広が本物かどうか意見が分かれるとのことなので。 二次創作だと3兄弟扱いされてるみたい…?
(-204) saya00 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-200石切丸 皆さんRP上手くて、この村は私得でした。 あと、考察の仕方とキャラも不思議とマッチしてて素敵だったなぁ。
お風呂離脱~**
(-205) saya00 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-201 歌仙ちゃんへの愛がすごく伝わってきました…! 素敵なRPをありがとうございます(ぺこぺこ
兼定こんびの掛け合いもずっと見ていたかった… 兼さんなんで噛まれてしまうん…。
(-206) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-198 ちょう同意。
(-207) karyo 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-204 うむ。拙僧が兄弟、と呼ぶのも捏造であるからな。 堀川国広がそもそも刀工であるゆえ、そのまま呼ぶのもと悩んだ末であったが… 兄弟設定は公式ではないからな。琴線に触れていたら実にすまん。
(-208) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
二次創作しないと、RP用のキャラ設定埋められない感。 他人の演じるキャラの設定を歪めるようなことがなければ、元ネタに沿っている限りは良いんじゃないかなって思いますよ。
(-209) kinokun 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 二次創作を見すぎてどこまでが公式か迷子になる現象がgg
皆さんのRP本当に素敵でした。 なんというか、もう、正直書ききれないよ!灰で暴れたい気持ちを抑えるのに進行中は大変な労力をかけていたとかそんな。
(-210) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
/* 前世で三日月RPしてた名残で口調がちらほら混ざって申し訳なく(
延長されたので久しぶりに本丸覗きつつご飯食べてきます。**
(-211) misa_to 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
またとうらぶ人狼したくなります。 元々やりたいなって思ったのは、前にどなたかが立てた時に、時期が合わなくて入れなかったからなんですよね。 誰かまた立てないかなあ。 暫く人狼無理だけれども…。
(-212) kinokun 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
石切丸 は、余裕できたのでちょっと風呂へ**
kinokun 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
ぶーーーん! 俺この中では小さいからね… 太郎さんどころか石切丸さんや山伏さんよりも小さいかも…? でも強いんだぞー!ぶーーん!!
(85) さざなみ 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
十一代目の「二代目」呼びも、二次ではほぼ共通観念になりつつあるけど、元は自己紹介の超解釈だもんね……。 とはいえ、僕と彼は、刀工名が全く一緒だし。 僕は号があるからいいとして、彼の事をなんて呼ぶかは非常に迷う。 やっぱり「会津」かな?
それはそれとして、十一代目との掛け合いはやってる方も非常に楽しかった。 「不肖の弟が可愛いと思ってるけど、そんなことは絶対に言わない」という解釈で行ってみたよ。
(-213) karyo 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
ええい、埃がたつ! いい加減にしないか!
……と、 いつもなら言うところだけど、今日くらいは大目に見てあげようか。
(86) karyo 2015/07/29(Wed) 22時半頃
|
|
>>-200石切丸さん おぉ、本当ですか! RP出来てるか不安だったんで安心しましたー! 俺は鯰なんで考察もピチピチ跳ねますよー!
/* 腹ぺこ石切丸が可愛すぎて、うちの本丸設定に石切丸食いしん坊が追加されました…w
(-214) さざなみ 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
よーし、今剣! 怪人みやびーと戦いましょう!二刀開眼だー!
突撃ーーー!!
(87) さざなみ 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
かいじんみやびー!?いくさですね! とつげきとつげきー!
(88) kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
書けるうちに感想をば…! 歌仙→お母さんなところも物騒なところもちゃんと雅なところも兼ね備えてて本当に理想の歌仙ちゃんでした…ナイス雅。歌仙ちゃん一番好きです。
山伏→実は太刀で一番好きで、来た瞬間叫びました。修行描写が入るたびに心がカカカしました。本当は全然疑いたくなかった…
長谷部→面白すぎでした…時間があんまり被らなかったのと、キャラ的にあんまり絡みにいけなかったのが悔しい…占いCOしてもよかったんですよ…
鳴狐→飴あげるのにコンコンするのが本当に本当に可愛くてですね…!たまに本体しゃべるのもたまりませんでした。お供の狐さわがしいかわいい。
宗三→プロローグでの優しさと可愛さに中の人が落ちました。さすが傾国。宗三沼に片足つっこんだので責任とってほしいです。
(-215) kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
太郎→プロローグからしてもうふわふわしてるのが可愛すぎてですね…同じ感覚派として疑いながらも仲間意識を持たずにはいられませんでした…!
和泉守→堀川とハイタッチする兼さんとか頭ぽんぽんしてる兼さんとか素晴らしすぎて兼さん株ガン上がりしてました。歌仙にかなわない感可愛い。
堀川→随所で兼さん兼さんしているのが本当に可愛いしリアル堀川で…日が変わる前の兼さん絡みを密かに楽しみにしてました。ほりかわいい。
(-216) kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
大倶利伽羅→なれあわない大倶利伽羅のなれあってる加減が絶妙ですごい可愛かった…まさか2騙り犯人貴方だったとは。ずっと真にみてたのでしてやられた感。
鯰尾→なんかいい意味で適当な感じがすごく鯰尾で…!!プロローグにやにや。CNに「パセリ」を選ぶセンスとかすごくずおでした…最終日はお疲れ様でした。
石切丸→大食いぱっぱ可愛すぎました…赤でも墓下でももぐもぐしてて笑いました。機動力ひくいというよりもマイペースさがすごく石切丸でした。
(-217) kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
……雅に散りたいのかな?
(89) karyo 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
!! な、鯰尾!ここは、たいさんです! ひきぎわもかんじんですよ!かいじんみやびーからはものすごい みやびなぱわーをかんじます!きけんです!
(90) kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
今剣 は、岩融と、いっしょにおふろにはいる やくそくでした!にげろー!**
kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
>>89>>90 おー! いけー二代目ーそこでみやびーむだー!!(やんややんや
(91) yuno 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
/* どうしよう皆可愛い…!(顔覆って机ばんばんしてる
(-218) yuno 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
|
もう勝ったつもりかよ…っ!
あぁ、嘘です、嘘です! そうだね今剣、時には逃げるのも大事だね!! 逃げろーー!!
(92) さざなみ 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
今剣 は、…岩融はまだ遠征でした……
kryi 2015/07/29(Wed) 23時頃
|
寝ていました。 延長お疲れ様です、ありがとうございます。
>>-215 対長谷部 やめてくださいしんでしまいます
なんというか、もし私が寝坊しないで、4CO目以外だったら大倶利伽羅真打ちルートもあったのかなーとぼんやり考えていました。
(93) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 23時半頃
|
|
>>1:*13 笑えばいいと思います。
まだ眠いですが、お風呂です**
(94) nanahirosi 2015/07/29(Wed) 23時半頃
|
|
/* 太郎さんお疲れ様です! 灰みましたが、ちょっと強く殴りすぎてしまいましたかね…すみません
(-219) さざなみ 2015/07/29(Wed) 23時半頃
|
石切丸 は、ただいま(湯上がり)
kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
夕餉はまだかな……
(95) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
大倶利伽羅はうちに来た二番目の太刀で、山伏は三番目だったので愛着があります。 ……残念ながら、一番最初に来た太刀の同田貫ともども打刀になってしまったので、今は山伏が「一番レベルが高い太刀」になってしまいましたけれども。
(-220) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>0:-14 今剣君 僕は文系だからね(ドヤッ >>0:-20 鯰尾君 ある!! >>0:-23 くりちゃん 深刻な慣れ合い過剰だね!(爽 >>0:-27 今剣君 歌仙には、9割の雅と1割の物騒さが! 大事だと思ってる!!! >>0:-89 今剣君 実は「刃事異動」は他の方が使ってたネタなのだけどね。とても気に入りすぎて、つい使ってしまったよ。
(-221) karyo 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>2:-4 宗三君 赤ログ見た感じでは、僕は噛まれに行きすぎたようだね……。 >>2:-12 太郎殿 >>終了ですよ!<< >>2:-18 太郎殿 画面下の、「~~は人間だった」って判定をじっと見つめればいい……かもしれない。 >>2:-27 くりちゃん いやらしい意味に聞こえるね……。
(-223) karyo 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>腹ペコの気配を察知<<
おやおや。 今日の当番は鶴丸殿だったはずだけど……、うん、鶴丸殿だから仕方がない。 あり合わせの物で、何か作ろうか。
(96) karyo 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>-214 うわあありがとうございます!…と言って良いのかしらん。 御神刀がこんないやしんぼになってしまって、本物の石切丸に申し訳ないんですけどね(苦笑)
(-224) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
なにこのかわいいいきもの
[今剣と鯰尾を見て]
(-225) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
今剣 は、かえってきた岩融といっしょにおふろはいってきました!ほかほかです!
kryi 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
はらこ飯はどうなったのかな… もうこの際何でもいいから、夕餉を所望するよ……
>>96 そうしてくれると助かるね。
(97) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
なにこのかわいいいきもの
[太郎太刀を見て]
(-226) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
ふっふっふ、ぼくたちのきどうりょくなら、いっしゅんですよー! 鯰尾、ばびゅーんとあっちに…あっ!? [別々の方向に身体を向けようとして落ちそう]
(98) kryi 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
大根のお味噌汁が合ったので、温めて来たよ。 それと、好きな物をどうぞ。
1: 玉ねぎと卵の炒め飯(ちゃーはん) 2: 青菜ととろろ乗せ玄米ごはん 3: 梅干と鰹節乗せ冷やしうどん 4: なると乗せネギだくにゅうめん(暖かい素麺) 5: ふぃっしゅばーがー 6: はらこ飯に似せて作ったナニカ(鮭じゃなくてかまぼこだ! いくらじゃなくて明太子だ!)
(99) karyo 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
いつもすまないね、歌仙。 ありがたくいただくよ。
[ホクホク顔で3を手に取った]
(100) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>-208山伏さん 山伏さんは堀川のこと兄弟って呼んでそうですよね。 堀川は山伏・山姥切のことをなんて呼ぶのか…うーん、謎w
ぶしさん、ぎりくん…とか呼んでそう???
>>-216今剣君(もふもふ 兼さんに懐いてたらいいから、堀川RPはまだラクいw
(-227) saya00 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
これは……爽やかな酸味が暑気払いにちょうど良いね。 出汁もきいていて、とても美味しいよ。
[ツルツルもぐもぐ]
(101) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
歌仙さん、ありがとうございます。
[2を取って、いただきます]
(102) saya00 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
歌仙、マジ本丸のお母さん
(-228) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
うおおお逃げるよーーー!! あっ、今剣、あんまり動いちゃ…!! [落下は回避したがバランスを崩してこけそう]
(103) さざなみ 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
おいしい。 味と栄養価を両立させた献立ですねぇ。
[両立に拘る堀川]
(104) saya00 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
・歌仙は料理得意と明言されてる ・人の死なない人狼村に、料理ランダムは不可欠
……この二つが合わさった時、絶対にやらねばならぬと思ったのです……!! 「料亭 メニュー」とか、「おにぎり 人気の具」とか、「和食 朝ごはん」とか、 普段は調べないような知識が増えました。 ワーイ。
(-229) karyo 2015/07/30(Thu) 00時頃
|
|
>>-229 歌仙ちゃんも普段そうやって調べたりしながらみんなのご飯作ってくれてるのかなあとか考えるともう最高ですね…本当に…ありがとうございます…
(-230) kryi 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>-230 今剣 ……!! そうですね! 涼しい顔をして、「文系だからね」って言いつつ、実はレシピ巻き物を読み漁ってたり、前日から色々仕込みをしてたりしそう……!
しかも、本人それを苦にしてなくて、「文系を名乗る以上、当然」の努力だと思ってそう……!! 歌仙……最高かよ……。
(-231) karyo 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>-230 それは…素敵… 小夜とか実は気づいてるけど黙っててあげそう… [広がる妄想]
(-232) さざなみ 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>-231 さすがに1人や2人であんだけの人数のご飯作るのは無茶だろうから、一緒にご飯係になった子達とかに一生懸命指示とかだしてあげたり面倒みてあげてたり、はたまたぷんぷんしてたりするのかなと思うともう…もう… 自分本丸設定丸出しですみません…歌仙ちゃんへの愛が止まらない…本当に早く回想か特別会話をですね…
(-233) kryi 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
宗三左文字 は、眠っていたみたいですね(もぞもぞと起き上がってきた
war_pep 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
ちょっと前に、顕現したばかりの歌仙が「自分は料理上手の筈だ」って根拠のない自信のもとに料理を作ったら、想定外のメシマズになってショックを受ける…と言う話を考えついたりしましたね。 知識はあっても実際に作ったことがないと、本の通り作ってもちゃんとした味にならないじゃないですか。 なのに、舌だけは一流なので、自分の作ったものが死ぬほど不味いのが分かってしまう…という。 それで、意地と根性で死ぬほど努力して料理上手になるまでをコメディタッチでね……というところまできて、もう満足して書く気力がフェイドアウトしてしまいました。
(-234) kinokun 2015/07/30(Thu) 00時半頃
|
|
>>-229 わかる…!料理出したくなりますよね…!
>>-231 すらっと今思いついたみたいな涼しい顔していながら、日頃から研鑽を欠かさない歌仙……萌えますね。
(-235) kinokun 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
|
延長、ありがとうございます。 危うく、寝過ごすところでしたね。
うちの主は地雷申告のないならそれぞれが楽しいくらいの 公式から提示のない部分の二次設定の折込はありだと、 そんな風に言っていましたね。 僕は、前世で堀川だった時は、山姥切と互いに「兄弟」呼びでした。 実際は長谷部と僕が不仲(?)かもわかりませんしねぇ。
そんな、ものですよ。
(-236) war_pep 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
|
>>-234 見たい…是非書いてください…!
(-237) さざなみ 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
鯰尾藤四郎 は、寝ます!おやすみなさい![手をぶんぶん]
さざなみ 2015/07/30(Thu) 01時頃
太郎太刀 は、さっぱりほかほか。
nanahirosi 2015/07/30(Thu) 01時頃
石切丸 は、鯰尾藤四郎 おやすみ。腹を出して寝ないようにね。
kinokun 2015/07/30(Thu) 01時頃
石切丸 は、宗三左文字 お目覚めかい。こんばんは。
kinokun 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
はっ!?ごはん!たべてませんでした!いただきまーす
6をもらいますねー
(105) kryi 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
|
>>-215 今剣 ようこそ左文字の沼へ。 僕は、戦いに出た経験が多くはないので、 誉をもらうと少し戸惑うような反応をしてしまったりもしますから、 たまには、僕を戦に出してくれる気になると……嬉しいですよ。
いつもありがとうございます、歌仙。 >>99 6をいただきますね。
(-238) war_pep 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
宗三左文字 は、こういうものなのだろうともぐもぐ
war_pep 2015/07/30(Thu) 01時頃
宗三左文字 は、石切丸 に微笑んだ。
war_pep 2015/07/30(Thu) 01時頃
石切丸 は、宗三左文字 マジ傾国…!
kinokun 2015/07/30(Thu) 01時頃
今剣 は、めんたいこが、ちょっとからいです…
kryi 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
>>-238 左文字も皆可愛いですね…3人ともわりと最初のほうからいてくれたので、ばりばり働いてもらっています… なんか宗三はあんまりご飯食べるイメージがなかったので(失礼)ここで出されたもの端から食べてるのとか、あとちょっと楽しげにそうめん流したりするのがすごい可愛くてですね…もっと…もっといっぱい食べてええんやで…1
(-239) kryi 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
|
>>-239 今剣 [御冷を差し出しながら微笑んで]
出されたものは食べますが、 何も出されなければ出されるまで待っている、という感じでしたね。 自分で支度をしている僕は、あまり想像できなかったので。
皆が餌付けしてくれていましたから、 この籠の鳥はふっくふくしてますねぇ、きっと(ほっぺもちもち
(-240) war_pep 2015/07/30(Thu) 01時頃
|
今剣 は、宗三にもらったおみずごくごく。
kryi 2015/07/30(Thu) 01時半頃
石切丸 は、今宵はここまでにするよ。おやすみ**
kinokun 2015/07/30(Thu) 01時半頃
宗三左文字 は、休む人はお休みなさい(手をひらひら
war_pep 2015/07/30(Thu) 01時半頃
|
>>-240 ふくふくしてる籠の鳥かわいすぎですか…! もうどんどんご飯だしてあげたい…
あっ!じゃあ宗三こんどぼくといっしょに、おりょうりしますか!? きっと歌仙にきいたら、かんたんなの おしえてくれますよ!
(-241) kryi 2015/07/30(Thu) 01時半頃
|
|
うちの本丸、近侍が堀川なのでハイタッチ土方組は とても愛らしかったですよ。 年下要素のある和泉守が好みなので 兼定の二人のやり取りも、僕は、ほほえましく見ていました。
ここの三条はなごみ系ですよね。 二人ともとても刀当りがいいので、甘えてしまいそうです。
>>-241 いいんですか?籠の鳥を太らせて……冗談ですよ。
僕に、できるんでしょうか。 それでも、できるのなら……やってみたいですね。
(-242) war_pep 2015/07/30(Thu) 01時半頃
|
宗三左文字 は、少しずつ返しているけれど、また、寝てしまいそうだ……
war_pep 2015/07/30(Thu) 01時半頃
|
>>-242 この宗三…ユーモアもあるだと…
やってみましょう!えへへーたのしみですねー! 明日たのんでみるとして、今日はもうふとんにはいりますね。おやすみなさーい**
(106) kryi 2015/07/30(Thu) 01時半頃
|
歌仙兼定 は、はっ……うとうとしていたよ。 おやすみ**
karyo 2015/07/30(Thu) 02時頃
|
>>寝落ち<<
大得意か。お早うございます主。
延長感謝。
(107) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
普通に寝落ちていたな… 鮭…その…すまん(まくらもとにお詫びずんだを置いて出陣)**
(108) 雪 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
>>-215 (5CO目の村騙り) 乗るしかないこのびっくうぇーぶに!【占いCO】
(5CO目の真) お、おう、どうした。【占いCO】
(5CO目の偽) まってwww←一発言
悪い打ち損じた何事だよ【占いCO】
うさんくささなら任せろ。
(-243) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
長谷部はホントに瞬間芸を極めているな、と思った。 絶対一発言で白とってやりたくない(※褒めてます)
(-244) 雪 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
初期刀は…加州だったか? 俺が来て即近侍を下ろされたので暫く命を狙われたが。
初期刀6振りをほとんど育ててないことに気が付いた朝。
(-245) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
>>-244 そんなに誉めるなよ(どやぁあ)
狼時にこれで白がとれるなら良いんだがなあ…
(-246) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
初期刀6振って誰が増えてるんです?
(-247) war_pep 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
たぶん長谷部。
(109) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
打ち損じてますよ主…! いえ俺が含まれているのなら嬉しいのですが。ええ。
7振り目は青江なのだろうな。
(-248) is0716 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
それはそれで2:30のレア度感薄れるな…
(110) 雪 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
せめて打刀にしろよ
(-249) 雪 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
主の二振り目の近侍が青江だから…くっ…(ぎりぃ)
(-250) is0716 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
宗三左文字 は、へし切長谷部 によによ
war_pep 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
おはようさん(何食わぬ顔で出てきた寝落ち刀
(-251) yuno 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
ちなみに三振り目(というか池田屋)の近侍は宗三だ。解せぬ。
(-252) is0716 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
>>-252 おや、わかっているではありませんか。
(-253) war_pep 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
おはようございまーす!
/* RPの話をすると、昨日>>-205で堀川君が言ってた考察の仕方とキャラもマッチってよく分かるな~ 考察がキャラに寄るのか、自分の考察に沿ったキャラを自然と選んでるのか…
(-254) さざなみ 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
/* 歌仙さんはすごく「僕が想像する歌仙」そのものでした。 雅(物理)だったり、普段優しいのにすぐ怒るとことか あとはやっぱ今剣最後まであいでんてぃてぃ守って頑張ってたよな~とも思うし、それを表立って「やめろ」って言わない村の雰囲気が好きでした!
鯰尾のRPは半分以上中の人の素だから楽だった!
(-255) さざなみ 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
くあぁ〜ぁ……ぁ…? 寝落ちてしまっていたようですなぁ。 鳴狐……鳴狐、起きなさい、朝で……[すやぁ**]
(111) onecat69 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
夜中の石切丸殿の話にガタッとなって、 宗三君と今剣君が可愛すぎてじたばたして、 長谷部の初期刀6振りに腹筋がこわれる朝。
おはようございます。
(-256) karyo 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
>>-255 ずお わぁぁぁ嬉しいです! 皆さんの歌仙イメージを壊さないようにしつつ、あまり使ってない方にも、魅力が伝わればいいなと思ってました。
歌仙は、雅(雅)じゃなくて、雅(物理)な所が好きなので、表現出来てて良かったです!(ノ▽<)
(-257) karyo 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
歌仙兼定 は、鳴狐 の本体に、たおるけっとを掛けた。
karyo 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
おはようございます!
>>-243 のってみてほしかったです、びっくうぇーぶ…
(112) kryi 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
そして誤ってフィルターかけちゃう被害者が必ず長谷部なのは何故だ…気づくといなかったりして… これのせいで何度瞬間芸見逃したことか…!
(-258) kryi 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
鳴狐 は、良い匂いがする……気がする。たおるけっとに潜った。
onecat69 2015/07/30(Thu) 11時頃
今剣 は、しゃがみこんで鳴狐の頭のあたりを優しくぽんぽん。
kryi 2015/07/30(Thu) 11時頃
|
むくり
(113) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 11時半頃
|
|
そういやこの太郎太刀普通に横文字使ってたんですけど、そこはRPより見易さを重視した結果であります あとひらがなだとよりあざとくなるかなって…
占い師しーおーします。
とか言われたら自分でも気が抜けてしまう
(-259) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 11時半頃
|
|
赤発言見てたらほんとにこの狼食べてばっかだwwwww
(-260) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
石切丸 は、今日も励むとしようか。
kinokun 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
初期刀6振りってwww乗るしかないこのびっぐうぇーぶにってwwwwと言うところで私の腹筋が痙攣していますこんにちは。
この長谷部好きすぎる。
(-261) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
ログ読み返すとやっぱり初手で間違えた感が。 自分は騙るなら霊騙っておけば良かったなーと。 胡散臭くて9割自分先吊りされるだろうけど、その時点で真占抜ける可能性はそれなりにあっただろうし…。 ああっ。
ただねえ、狂が占いに出てくれなかったケースがままあるんだよ。 それで、「たとえ狂が既にCOしてようと、絶対に狼からも占い出すべき」って信念があるんだよねえ。 問題は自分に騙りで信用取れるスペックがないことでね…!
[頭を抱える]
(-262) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
/*あ、それはわかるな。稀によくある。
俺も狂人に「騙るの怖い…」で潜伏されたこととかあるし。 真占いに張り付かれるの怖いからならもういっそ騙りに行くぜみたいなのは、ある。
いやまぁ状況的に霊COするなら俺なのだろうが、正直霊騙りだとロラが見えてやる気が出なげふんげふん
(*16) 雪 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
/*上は俺自身が霊ロラ教徒なのと、霊自体が得意じゃないからヤル気がでん、という意味な。変な意味でなく
(*17) 雪 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
>>1:4>>1:5これ見た瞬間いいなーずるいなーって一瞬思いました。羨ましすぎて。もう。兼さん、間髪入れずじゃないですか! こんなに綺麗に決まったら、もうなんか悶絶します。
>>-260 それは9割肉じゃがの所為だよ。 美味しそうな食事が出てくるんだよ。食べるしかないじゃないか。
(-263) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
自分が霊出て、肉じゃががすぐ占いCOしてれば、勝てる見込みはそれなりに高かったはず。 あれだけ肉じゃが真視されていたし、パセリをもっと楽に戦わせられたと思うとね…!
(*18) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
悔やんでも仕方が無いので、今後に活かすとするよ… 私は脊髄反射で占い騙るのやめるべき。 もう次からは状況読む。
(*19) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
太郎殿あざとい。 歌仙おぼえた。
誰かも言ってたけど、石切丸殿はよく見てるし、実は動ける刀だと思うのだよね。 吊られ間際の考察はしっかりしてたし、ちょっと不安になったからね。
なんだろう。強いて言えば、あざとさが足りなかったのかな? 「お前らこういう占い師好きなんだろ」 くらいの言動でも良かったかもね。
(114) karyo 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
霊ロラ教徒は着実に増えてるんだね……霊ロラ教開祖喜ぶだろうなあ。 私もセオリー重視派だからロラるけど。
(-264) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
ただ、CO発言を見比べれば、やっぱり一段落ちるなあ。 COしなければならない真じゃなくて、COしてもしなくてもいい感や、見られる側の感を受けるよ。 撤回なし周りについても、そう。
3ー2だったらどうなってたかな? 十一代目を真視はしてたろうけど、霊轢きはしたかも。 後は、黒引いた占い師から吊りだなあ。 太郎殿は狂人決め打ち放置したかもしれない。
(115) karyo 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
>>114 その見せる為の「占い師の姿」が描けません… 真占やった回数自体騙占より少ないし、それで勝ったことがないから、自分のスタイルが見つかってないんだと思う。 他人の真似ってとことんできない人間なのでねえ。
(-265) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
やっぱり潜伏の方がまだしも動けるような。
(*20) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
「じゃあ何で騙った」ってことになっちゃうんだけどね。 お見合いして決まらないより自分が出た方が…とうっかり出てしまう脊髄反射やめるべき。
(-266) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
>>115 太郎太刀なり堀川なりを抜いてロラに持って行くとか、肉じゃがが真視もぎ取って鳴狐なり長谷部なり吊らせることは可能だったと思う。 恐らく太郎太刀が状況白いから今剣の白度が上がる連鎖反応はないはずだし。
(-267) kinokun 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
いや、メシに関してはお前ら二人のせいだ。 あんなうまそうに食ってもらえたらアイデンティティー忘れてうっかり作っちゃうだろ。
では出陣**
(*21) 雪 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
過去なんて気にしてやりませんよ!!
なんか潜伏ろくに出来ないくせに潜伏狼枠かっさらっちゃってすみません… 4COなるならいっそオレが出てたら良かったのかなーともちらり 占やったことないからリアルあわあわして村視もらえないかなーそんなに甘くないですねわかります でも結果はどうあれ、こんな展開初めてだったんで新鮮でした!
(*22) さざなみ 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
鯰尾藤四郎 は、大倶利伽羅さん、いってらっしゃーい![尻尾ふりふり]
さざなみ 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
>>-265 石切丸殿 僕は、初占い師で、 「真占って、こんなに視点がスッキリして気持ちいいものなんだ!!」 っていうのを味わってしまったせいで、占い師に対して厳しいのはあるかもね。 太郎殿にも、酷くダメ出ししてしまったし。
石切丸殿が灰だったら、手強かったと思うよ。 太郎→石切● 倶利→鳴狐● 堀川→長谷● うーん、これは嫌だなあ。
(-268) karyo 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
僕も、4ー1経験少ないので、楽しかったなあ。 いい経験になったよ。
(-269) karyo 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
ああ、確かに占い結果で鯰狼当てられた時にめちゃめちゃ気持ち良かったです… キターーーー(°∀°)ーーーーー!!!みたいな。
ダメだししてもらえると、次は気を付けようってなるので有難いですよ!マゾもちょっとあるけd( この占い師太郎太刀、歌仙に育てられたも同然だと思ってますw
どこかの鯰尾 いえいえ、ミスは叩いてなんぼですよ。 どこかの和泉守 結構構ってもらえたので満足です(ほくほく) 太郎太刀-和泉守ってなんか意外性のある真組み合わせですね…
(-270) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
4-1は手順的な意味で頭パーンしたけど楽しかったなぁ。
3-2はどうだろうな。 国広か大倶利伽羅が対抗とか胸が熱くなるな…とりあえず、されるされないは別としても決め打ち目指して頑張っただろうとは思う。
>>-268二代目 二代目の初占ってあの鳶か? あれは二代目が暴力的に真過ぎて狼可哀想だったなw
(-271) yuno 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
>>*21 私の所為かい?!
だってねえ。 プロローグで美味しい者が沢山出てきたじゃないか。 他のものなら兎も角…・・私って食べるのが好きそうじゃないか。特に甘いもの。(※二次創作です)
(*23) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
私も4-1は昔ログでしか読んだことないなあ…多分。 過去は大半忘れているけど。
(-272) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
>>-270太郎太刀 意外な組み合わせだよなw とうらぶ系人狼は結構能力者の組み合わせが以外で面白いw
ちな、三月にやったぐたけんらんぶ村の占霊ラインは長谷部と青江だったぜ。 これもなかなか意外な組み合わせだったけど楽しかった(うんうん頷き
(-273) yuno 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
残酷表現ありで、ガチに墓下送りになる怖いとうらぶ人狼もやってみたいなあ……
(-274) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
しかし赤ほんと可愛いな(なごみ
(-275) yuno 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-273 和泉守 長谷部と青江…二刀開眼かな? 私が参加したとこだと御手杵-燭台切でしたね。
あんまりとうらぶチップ無くて寂しいけど他の既存チップから似たキャラクター持ってきているのを見て感動しました(るる鯖)
(-276) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
ほう。結構色んな鯖でとうらぶ人狼やっているんだね。
(-277) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-271 十一代目 あ、やっぱり十一代目いた時だったか。 いや~あの時は楽しくて楽しくて、ついつい俺様乱舞したよw
(-278) karyo 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>*21 いいえ、俺らのせいじゃないですね 食べ物の誘惑には誰しもかなわないのです…
それに加えて早く食べないと取られちゃいそうなんで、がっついちゃいました。 …ね、鮭さん??
(*24) さざなみ 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-274 「政府より突如通達された「本丸への侵入者」の話。 特殊な能力を持つ歴史修正主義者によって、元から本丸にいた刀たちの姿形を乗っ取り本丸を内側から壊していくというその話は、あくまで噂程度の話として刀たちに知られていた。 しかしある朝こんのすけと自分たちの主の無残な姿を発見した刀剣たちは悟る。 ――あの噂は、真実であったのだ、と。 疑心暗鬼の中、刀剣たちはあるルールを取り決める。 自分たちがいる本丸の封鎖。これで、侵入者たちは外に逃げることはできなくなった。 次に話し合いによって歴史修正主義者と思わしき刀を自分たちの手で『刀壊』すること。 時に無実の刀を壊すことになるかもしれない、昨日まで仲間だった刀たちと命を賭けた攻防戦が始まる――…」
と、ここまで想像した。誰か建ててくんねーかな(完全に人任せ
(116) yuno 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-277 石切丸 わかめて、らある、るる鯖と、ここですね、今まで開催されているのを見たことが有るのは。 とうらぶチップがあるのはらあるとここしか見たことないなぁ
あと、私が参加した村の石切丸はかなりの確率で狼やってますね…ww 一回だけ狩人やってらした
(-279) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>116 すごく…楽しそうです
(117) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>116 そのオープニング凄く良いなあ。 立ててもいいけど、ていうか立てたくなるけど、夏のイベントとかで皆さんお忙しいんでは? 秋とかになっちゃうんじゃない?
(-280) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-276太郎太刀 頼り甲斐のある脇差だったよw>青江 俺もあのくらい強くなりてぇもんだな(うんうん
>>-278二代目 いや、俺はあのとき外から見てたw 俺が参加したのはそのあとの二代目と霊対決した奴だな。
(-281) yuno 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-279 石切丸には狼化の呪いでもかかっているのかい?(爆) わかめては昔からあったけど、らある、るるはここ数年の間に聞くようになったね。 結構盛んなのかな。
(-282) kinokun 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>-281 そうだったか。 もう大分記憶が曖昧に……。
(-283) karyo 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
ぐたで3月にやっていたとうらぶ人狼は、陸奥守が凄く頑張っていた記憶があるなあ。 良く方言を…!やりたくても自分できない…!みたいな。
(-284) kinokun 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
|
>>-280石切丸 夏は何かと忙しいですからねぇ。 あ、建てて貰えるのならば秋以降でも是非参加させていただきたく(深々
>>-283二代目 まあ大昔だしなぁ。 俺も二代目のイメージは今はもっぱら狩人のほうが強い。
(-285) yuno 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
|
>>-284石切丸 あの陸奥守は本当にハイクオリティでしたね…w(うんうん頷き
(-286) yuno 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
和泉守兼定 は、よーし遠征行ってくる(手を振った**
yuno 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
>>-285 ホントにいいなら、秋開催にして今度はページでも作って予告しておきますよ。 こちらも原稿多分予定ついてないので、それくらいでないとちょっとだし。
と、和泉守いってらっしゃい。大成功を祈願しておくよ。
(-287) kinokun 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
|
方言キャラクターはやりたいけど方言…!でもかわいいビクンビクンってなりますね 一応、変換してくれるサイトもあるけど労力が段違いでしょうね…
あ、あと江雪さんも難しかった。三点リーダー。
(-288) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
太郎太刀 は、和泉守兼定 行ってらっしゃいませ
nanahirosi 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
あの、あの、 今ついった見てて、すごく可愛いのが……。 全く知らない方の作品ですが、十一代目と石切丸殿が可愛すぎて。
https://twitter.com...
(-289) karyo 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
>>-289 兼さんが!兼さんらしい!! そして歌仙が!優しい笑顔してる!! 笑うとふにゃっとした笑顔になるらしいけど、うちの歌仙笑ったところあまり見ないから、余所様の歌仙かわいい。
(-290) kinokun 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
>>-289 あれ、私いつの間にRTしたんだろ…
(-291) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
こんにちはー! すごくログが伸びている…!
(-292) saya00 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
>>-289 うおっ、兼さんが可愛い!
(-293) saya00 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
>>-254鯰尾さん 4COでうろたえる脇差・短刀組とか、 太郎さん、石切丸さん、今剣君のふわっと感とか、 鯰尾さんの多弁さとか、 宗三さんの発言から滲み出る色気とか、 歌仙さんはもう皆言っているので割愛。
ほんと、考察の仕方とキャラが合ってて、それぞれのボイスで再現されてました!
(-294) saya00 2015/07/30(Thu) 15時頃
|
|
>>-289をふぁぼった。
>>-263石切丸さん そこは兼さんに構ってもらえて嬉しかったけど…RPに徹したせいで霊スラできなくなったあばばば。
(-295) saya00 2015/07/30(Thu) 15時頃
|
堀川国広 は、兼さん、僕も行くよ!(遠征に付いて行った**
saya00 2015/07/30(Thu) 15時頃
|
>>-289即ふぁぼ
ていうか>>116の村が好みすぎて震える…建ったら一瞬で入るレベルです RPが難しそうだけど楽しそうですね…!
(-296) さざなみ 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
そういえば、>>116の能力者の説明はどうするのかなとぼそり いつの間にか不思議な力が宿っていたみたいな感じです?
(-297) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>>-294 鯰尾 ふわっと組(太郎石切丸今剣)の3人が狼だったら村は頭を悩ませることになっていただろうと予想
(-298) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
鯰尾じゃなかったです堀川です _(:3」∠)_
(-299) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>>-297 ハッ。そういう問題が残っていたね?! 能力者説明かあ。 いつの間にか系で良いのかな? ある程度フックがあった方が良いのか知らん。
(-300) kinokun 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
どうも、ネタ枠の俺だ。
夜来れない可能性が出てきたので今のうちに主より。
/* こんにちはこんばんはへし切り長谷部拗らせ隊IS(いず)という者です(平伏) ガチ村に飛び込んだり、RP村に飛び込んだりしている野良PLです。どこでもこんな感じに芸人しておりますので、お見かけの際は匙でも賽でも御絞りでも投げていただけましたら幸いです。
とーらぶRPでのガチ村は初参戦でした。 だいすきな刀剣たちとわいわいできて、とてもとても楽しく、しかも意図せず記念すべき50戦目だったようです。記憶に残る村になりました。 本当にありがとうございました!
いず
(-301) is0716 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
>>-258今剣 >>-294堀川 俺はもしかしたら空気なのかもしれないぞ…?
もしくは無意識に拒否してるんじゃなかろうか。
(-302) is0716 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
お前みたいな空気がいてたまるかと(
(118) 雪 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
…長谷部にいちいちツッコミを入れてしまうな。なんか悔しい。
>>115歌仙 …あぁ。初動回りの歌仙は正直脅威だったな。 思考がガンガン動いている感じがとても好きな動きだった。
>>*22パセリ いや、灰でも言ったがパセリ自体に黒いところとかなかったから普通だったら充分LW張れる枠だったと思う…。
最終日や前日の今剣―太郎組が黒探し大変そうだったし。
(-303) 雪 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
占い師でキターって気持ちになったことがないぞ…(なぜか確占が経験が多い長谷部)
占い師が得意な人は推理ができる人だと思っている。
(119) is0716 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
突っ込み役は随時募集中。 わりのいいかもしれないバイトです。
(120) is0716 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
>>-270 いいな…、占い師やってみたい。 騙りやりすぎていつか真やれても騙りの時みたいにしかできなさそうでなんか辛い(
>>119 確占なんてレアケがなんで多いんだよ( お前はツッコミどころが多すぎてそのバイトは割にあわん。
>>116和泉守 楽しそう。…その場合完全RP村になりそうだが。 …俺にはその設定で「じゃあ手順吊りで」はとてもじゃないが言えん(
(-304) 雪 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
>>-304 そこを「手順吊りで」ってなるから楽しいんですよ!!!(外道)
(-305) kinokun 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
大倶利伽羅 は、石切丸 をハリセンで殴った。
雪 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
>>116和泉守 うわああすごい楽しそう…! しかしこの村こそ五虎退で入った者勝ちな気がしますね…吊れないよ…
>>-302長谷部 こんなにも大好きなのに…!? いや多分一度に摂取しすぎると腹筋が痛くなるから無意識のうちにセーブをかけたのではないですかね。 そして>>118同意。
(-306) kryi 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
わからなくもないが。そのカタルシスはとてもよくわかるんだが!!!
そんな場面になったら推理そっちのけで「すまない…!本丸の為に…」みたいなRPで喉7割使う自信あるな
(-307) 雪 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
これも言えるうちに。
人狼経験が片手で足りるほどだったので、入るのにもどうしようかすごく悩んだのですが、皆さん優しくしてくださったおかげでとても楽しかったです…!色々ご迷惑もおかけしたと思いますが…! 推理もですし、RPするのも皆さんのRP見るのもすごく楽しくてですね…とうらぶ人狼最高でした。この村で皆に会えてよかったです! 村建て様はほんとうにありがとうございました!
(-308) kryi 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
/*今剣が可愛くてつらい*/
(-309) 雪 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>-307 凄く殺伐とするでしょうねえ。空気が。 凄く危険なんですけどね、感情移入しすぎて色んな意味でPLが限界突破しそうで。
完全RP村も楽しそうですが、ガチ村準拠で殺し合うとなると、手順決めておく演劇村の方がPLは気が楽でしょうね。 ただでさえ愛着が深い訳ですから、吊り襲撃の結果が割り切れなくなりそう。
(-310) kinokun 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
はっ。私も挨拶文今のうちに考えておかないと…!
(-311) kinokun 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
/* ぐたけんチップなら、あんがい殺伐しないかも?
シリアスな言い換え重RP系の刀剣村、読みたいですね!! ないちゃう!ないちゃう!!
(-312) onecat69 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>-303大倶利伽羅・鯰尾 よこからですけど、ほんとですよ!鯰尾がゆうしゅうだったせいで、黒要素さがしすごくたいへんでした! …けっか さがせなくて、歌仙や山伏のいけんに うんうんうなずくだけになってましたが……
(-313) kryi 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
吊られるまえに、むらさきのくもが よくみえそうですね…
(-314) kryi 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-313今剣 全く関係ないが最終日今剣が「めっちゃ俺の発言読んでくれてる…」ってすっごい嬉しかったのは覚えてる。(読まれたがり)
>>6:48の今剣とか完全に「非赤思考」だから「あー…白いまじ白い」ってなったなぁ、と。
(-315) 雪 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>-315大倶利伽羅 さいごの日なんて、ほとんど大倶利伽羅のはつげんしかみてませんでしたよ…くやしいです… れいせいに、ぼくが狼のばあいをかんがえれば、>>6:48もじぶんでかいけつしたのかもしれませんが…ただはつげんを あらうことにひっしで… さいしゅうてきに「ぼくは狼じゃないからわかりません!たすけてください!」ってなげてしまいました…歌仙と山伏はごめんなさい…
(-316) kryi 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
鯰尾に関しては「ここしか黒出なさそうだけど発言白いぞええい占ってしまえ!」って気持ちでした。長谷部と割と悩みました 和泉守の見直してみたら?という進言が無ければ長谷部を占っていたやもしれません…
狼長谷部は……もう少し周りの目を気にしそうです
(-317) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>-302長谷部さん 長谷部さんは良い意味で長谷部さんってキャラでした…!
(-318) saya00 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
/* 夜は中々箱前に来れないのでご挨拶。
皆様お疲れ様でした。 ガチ・グリード陣営のsaya00です。 4月から刀剣乱舞始めてたいして進んでいないまったりPLですが、この村に入って益々刀剣乱舞&この村に居た刀剣男子たちが好きになりました。
そしてそして、兼さんと兄弟がいて、堀川得…本当に私得でした(*´▽`*)
村建て石切丸さんは、素敵な村を建ててくださりありがとうございます。
またどこかでお会いできた時はよろしくお願いします。
(-319) saya00 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>-298太郎さん 狂人(僕)は、けっこう悩んでたw どっち狼なの~ってw
(-320) saya00 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
食べ物の気配を察知
(-322) さざなみ 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>-316今剣 最終日一騎打ちの村人は相手の黒探すこともだけど、自分が白くなることもオシゴトなのでその点では十分だったような…?
>>-321 …感謝する6を手に取った。
いや、これでもろぉるぷれい考えてかなり我慢したんだがな…。多分もっとふれんどりぃなチップだったら全発言にツッコミ入れてた気すらしてくるぞ…。
(-323) 雪 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
大倶利伽羅 は、鯰尾藤四郎 に驚いた。
雪 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
わーいおかしがいっぱいです! …あっ!おきたときにあった ままどおるは、もしかして和泉守がくれたものでしたか!?
(121) kryi 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
国広お疲れさん。 こっちこそ、一緒に遊べて楽しかったぜ。 またどこかで会ったときはよろしくな!(わしゃわしゃ
んっと…そろそろ俺も挨拶文書かねぇといけねぇな(悩
(-324) yuno 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>-303>>-313>>-313 もぅ~誉めても何も出ませんよ?? 今剣も白かったですからね…黒塗りの無理やり感半端なかったです… あとは可愛いから吊りたくなかった(まがお)
(-325) さざなみ 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
ギリギリですと間に合わなくなりそうなので、今のうちにご挨拶を。
このたびは「とうらぶ人狼」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
村立てから約2週間、楽しく遊んでいただけたなら幸いです。
思えば、連日美味しいご馳走が出たり、審神者(村立て)にも振る舞っていただいたりと、終始和やかな雰囲気のなかで進行したのも喜ばしく、これもひとえに皆様のお陰かと思っております。
本当にありがとうございます。
(#4) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
栗まんじゅう…(桜吹雪)
/*個人的に大倶利伽羅は口調もぶっきらぼうだけど荒くない、なれ合わないけど不親切じゃないと信じている節があるのでRPはむつかしかったですね…。
油断すると田貫や和泉守みたい雄々しい口調になりそうになるんですが「違う…そうじゃない…!!」みたいに。 「命令するな」じゃなくて「命令には及ばない…」ですからね。めっちゃ丁寧。
…というかそのあたり以外大倶利伽羅成分がなくてげふんげふん。*/
(-326) 雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
名残惜しいですが、特にご要望の無い限りは再度の延長はなしとしたいと思います。
それでは引き続き終了までご歓談下さいませ。
(#5) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
>>#4 …お疲れ。
(122) 雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>#4 みんなであそべて、たのしかったですよー! こちらこそ、ありがとうございました!
(123) kryi 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
大倶利伽羅 は、…挟まってしまった。悪い。
雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
今剣 は、って「勝ったら言いなさい」って、あるじさまがいってました!
kryi 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
>>-321兼さん 遠征成功やったね!兼さん。 僕は5を貰おうかな。
[>>-324嬉しそうに頭をわしゃられている]
(124) saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>-320 堀川 鳴狐が言っていた、ふわふわが武器になるかも…が現実になっていたのですかね。行動は大倶利伽羅が真でしたからね…
箱前に行ってお別れの文を書きますか…寂しい(´・ω・`)
(-328) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
おや、食べ物かい。(キュピーン) 和泉守、素晴らしい戦果だね。大成功祈願した甲斐があったよ。
[にこやかに笑って4をゲット]
(125) kinokun 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
[あいづの天神様を半分に割って]
兼さん、半分こしようよ。
[和泉守に渡した]
(126) saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>#4 主さん、お疲れ様です。 楽しい村を本当にありがとうございました!
(127) saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
やだこの今剣ちゃん黒いわ!
>>#4 /*村立て様お疲れ様でした! RTからお邪魔させていただきましたが、皆様ほのぼのしていて、 素敵な村に参加できてとっても楽しかったです。 人集まってヨカッタ! */
(-329) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
堀川国広 は、寂しがっている太郎太刀を背伸びして撫でようとしたが届かない。
saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
>>125鮭 ついでだ・・これも食え。 [昨日渡せなかったはらこ飯を石切丸の前に置いた]
(*25) 雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
ヤガミ今剣…!?
(128) saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
/*じゃあまた寝落ちする前に俺も挨拶。
皆様お疲れ様でした。 いまだに明石に出会える気配は全くしない審神者こと雪です。 拙いRPでしたが、皆さんのRPに癒されながら楽しくプレイさせていただきました。
特に石切丸と鯰尾に何か食べさせるのが楽しくて楽しくて…。元々皆好きでしたがさらに好きになりました。刀剣人狼恐ろしい…。
他国ではyukiと名乗っています。基本色んな国の誰歓村の人外で出没しているので同村した時はよしなに。 */
(-330) 雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
[もっぎゅもっぎゅ]
これは……醍醐かな、ほのかに柑橘の味わいもするね。
(129) kinokun 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>*25 [目の前に置かれたはらこ飯に顔が緩む]
これは…本当に私一人で食べて良いのかい?
[いただきますとマイ箸を取り出し、はぐはぐ]
イクラのねっとりとした食感が堪らないねえ(はむはむ) ほろりと崩れる鮭の身も淡泊ながら(もっぎゅもっぎゅ) 出汁のきいた飯もなかなか…(にへら)
(*26) kinokun 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
いや、俺も食う。 でもってパセリと白米の分も光忠に作らせた。
…腹が減ったなら勝手に食え…俺は食べる(もっきゅもっきゅ)
[人数分のはらこ飯をもってきた]
(*27) 雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
大倶利伽羅 は、離脱**
雪 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
>>*27 わあ、ありがとうございます。(もぐり) うーん、今日の夕餉は贅沢ですねぇ。
[にこにこしながら、はらこ飯を頬張っている]
(130) saya00 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
太郎太刀 は、かがんだ
nanahirosi 2015/07/30(Thu) 20時半頃
和泉守兼定 は、主に本丸裏に呼び出し食らってた。っと、>>-3211
yuno 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
拙僧夜戦は出来んのだがな…夜に顔を出せない予感しかしない。
/* 村建てさんをはじめ、同村皆さん本当にありがとうございました! RPが私得すぎて幸せな一週間でした…楽しかったです。
中の人はmisa_toもしくはミサトの名前で 版権RPのガチ村にひょっこり現れます。
さにわとしては、6-1突破出来ない程度の能力。 あなたのいう明石とは空想上の存在であり(略)
ドヤ顔でカカカ拙僧の筋肉は見事であろう! とふんぞり返ってますが中身クソヘタレチキン野郎なので どこかでまたお見かけした際はお手柔らかによろしくお願いします(ぺこぺこ
(-331) misa_to 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
堀川国広 は、太郎太刀 をなでなでもふもふ
saya00 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
>>126国広 お、いいのか? じゃあ…(ままどおる半分に割って差し出す) やるよ、交換だ(そのまま天神さま受け取ってもぐもぐ)
>>121今剣 そういえばそんなこともあったっけな。 (もふもふ撫でて)美味かったか?(首かしげ)
そして主、今剣に何教えてんだおい(
(131) yuno 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
こっちでもご挨拶を。 自己紹介は終了直後にしましたので、お礼の方を述べさせて下さい。
久しぶりのガチはとても楽しかったです! 狼仲間の肉じゃが大倶利伽羅とパセリ鯰尾には本当に何から何までお世話になりました。 あまり貢献できないどころか、足を引っ張った感もあって本当に申し訳ないです。 馴れ合わないと言いつつ、大倶利伽羅には美味しいものばかり食べさせて貰って幸せでした!!餌付けされました。
歌仙マジ歌仙で怖かったです。でも村のお母さんで、やっぱり餌付けされてました。 山伏もマジ山伏で、曲者で手強かったです。 今剣はあざと可愛くて、悶えますね。 太郎太刀は小動物系。淡々とほわほわしてる姿をあの大きくて無表情な太郎太刀の姿で想像すると萌えます。
(-332) kinokun 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
石切丸 は、ちょっと審神者に呼ばれたので続きは後で*
kinokun 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
山伏お疲れさん! 初日からこの山伏つえぇな(強者の気配を察知)状態だったぜ。 あと初日の>>1:-4>>1:-5見て和んだと言ってもらえたのが嬉しかったな。
/* >>#4村建て様 村建て様もありがとうございました!(深々 そして腹ペコ石切丸はとても可愛かったなぁ、外から何度か石切丸と宗三のやりとりを見て楽しそうだなぁってうずうずしていましたw
(-333) yuno 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>131和泉守 あまくてとってもおいしかったです! あっあとさいしょにもらったべっこうあめも!ありがとうございます! えへへーえんせいのおみやげも、いただきますね!えそきん…ぱい?えき…そんぱい!おいしいです! [撫でられながらもぐもぐ]
>>128堀川 しんせかいの、かみが、どうとか…ぼくはもともとつくもがみですよ?とあるじさまにも、はんろんしておきました!
(132) kryi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>131兼さん ありがとう、兼さん。 [半分このままどおるを受け取り、にっこりもぐもぐ]
甘くて美味しいね。
(133) saya00 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-316 今剣君 大倶梨伽羅君の>>-323が分かりやすいね。 >>6:48は、狼なら分かっていて当然のこと。 「それが村人にとってはすぐに分からないことである」ということさえ、なかなか思いつかないことなんだね。
今剣君が狼でそれを言ってるとしたら、あらゆる発言を偽装し息をするように嘘を付き、咄嗟の反応まで演技できる凶悪な狼になる。 そう見えるか?というと、そうは見えない……。
これが素白さ……。 若葉にしか出せない、キラキラした白……。
(-334) karyo 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-321 十一代目 おやおや、そんなに急いで帰って来なくていいのに。 せわしないなあ。
お土産かい? 土地の味を知るのも風流だねえ。 1を貰おう。
(134) karyo 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>132今剣君 神…!
(135) saya00 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
(もふもふ) (桜吹雪)
>>-321 和泉守 いただきます4
(136) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
体が大きな刀剣男士は出す桜吹雪の量も多いとKAWAII
(-335) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-334歌仙 なるほど…べんきょうになります…つまり… つぎに狼をやるときには、そういうかんがえを みにつけておけばつよい、ってことですね!
(-336) kryi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-335太郎太刀 近くに短刀がいると埋もれちまいそうだな。可愛いが(
(-337) yuno 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
/* さて僭越ながらご挨拶をば。 長期3戦目の若造です!わからないことだらけの今のところ素直PLです。 出身はらある国、他の国にも手を出しつつある感じです。 とぅいったーでこのIDと同じアカウントで活動してます、変なことしか言いません(重要) 太郎太刀…あー静かにしておけばいいのね!って思ってたら途中何回か江雪さんと混じりそうになりました。和睦。アイコンが一人だけ屈んでる太郎太刀かわいいよ太郎太刀。
この村でまた更に成長できたと思います。本当にありがとうございます。 またいつかご一緒した際は、よろしくお願いしますね! */
(-338) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-337 和泉守 桜吹雪によって出来上がった桜の海に埋もれる短刀(かわいいに決まってる)
(-339) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
個人に対してはお風呂から上がってからにしますー!**
(-340) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
>>-336 今剣君 そういうこと。 ただし、「素白」とは、演技を全くしてない魂の白さ。 養殖の白は根本が違う……。 「白く」見せるよりも、「素白く」見せる方がもっと難しい。
僕としては、戦術に強くなって、「白く」なる方を勧めるけどね。
(-341) karyo 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
戻りましたよ。 既に出陣した方は、お疲れさまでした。
檸檬があると、聞きましたが、探してきましょう。
(-342) war_pep 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>-341歌仙 たくさんべんきょうして、鶴丸もびっくりの白さをめざしますね! まだ、村人しかやったことないんですけど…
(-343) kryi 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
宗三は文章が好みの上に素直可愛くて、しかも墓下暫く二人きりだったのでめいっぱい餌付けしました…というか、普通に慰めるより甘いもの差し出して気を紛らわさせようとしそうじゃないですか石切丸って。 上品な猫に貢いでる気分でした。 長谷部は……言わなくてもいい気がします。長谷部好きすぎた。 和泉守マジ和泉守で、やんちゃな弟っぽかったです。確霊まとめとしてはキリッとしてましたけど。 堀川は狂人のお仕事キッチリこなして下さってお疲れ様でした。開幕占いCOからの兼さんとのハイタッチ羨ましすぎた。 鳴狐、お供の狐の喋る考察がそれっぽくてうまいなーと。…本体?の鳴狐の台詞っていくつあったんだろう?端正でちまっとしたイメージ。
皆様本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!(深々と礼)
(-345) kinokun 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>116は僕も、気になります。 座って待機していましょう。
>>-289はそっと、お星さまをつけておきました。
>>-321 和泉守 ああ、見つけました。 5をいただきますね。
(-346) war_pep 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
隠居なので、次いつ参加するとも知れないのですが、もし見かけた時にはよろしくお願いいたします。 RP村の時はwumingというIDで、最近は吸血鬼村だけ参加してますかね…そっちも稀ですけれども。
審神者としては明石どころかスタバって何?と言う状態です。 萌え語りの方は達成できたかというとアレなんですが、もし>>116の村が立つようなことがあれば今度こそ…。
(-347) kinokun 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
宗三左文字 は、天神さまは期間限定の物に当たりが多いですよね(もぐもぐ
war_pep 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
>>-339 …宗三あたりが桜と一体化して凄い雅になりそう。
(-348) 雪 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
まだ必死に灰ログ見てる……。 昨日読めなかったのが響くねえ。
(-349) karyo 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
その、色気があるというのは、僕は、 あまり言われていないので、その、ありがとうございます(桜吹雪
ちなみにナカノヒトは、和泉守の故郷の近くに本丸があるので 和泉守の食べ物ネタはじわじわ来ていましたよ。 饅頭の天麩羅は本当に椎茸と誤認率が高いので、気を付けるべきです。
(-350) war_pep 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
/* 今からでもしたらええねん!でございますよぅ!! 萌かたり。
(-351) onecat69 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>-334 勉強になるなあ。素白い狼が目標です。 流麗な文章かける理知的な人が羨ましい。
>>-335 大量の桜の後始末に掃除させられる太郎さんも小動物系で可愛い
(-352) kinokun 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
萌え語りですか。 兼さん、国広コンビが大好きです。 なので本当にもうこの村であrpjtw9@0う4wj…!
(-353) saya00 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
萌え語り…… 最近は青江がいじらしく見えてきたとかですか?
(-354) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
脇差らしいことやってる青江可愛いとかでいいんじゃないか?
(-355) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
/* 萌え語り………… 小狐丸さまに埋もれたい…………とか。
兼さんと堀川くんは大好きですね!コンビ的な! あとは、あれです、左文字推しすぎて左文字。 左文字のことを考えながら気絶したい人生おくってる。
(-356) onecat69 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
あとはこの村で、大太刀ズと大倶利伽羅の可愛さに目覚めました。 本当にありがとうございます。(深々
(-357) saya00 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>133国広 おう(もぐもぐ)…うめぇな(桜吹雪)
>>132今剣 エキソンパイ美味いんだが最近見かけないって主が言っててな…。 よくわかんねぇんだが昔となんか変わったっぽいな。 まぁ今のもそれはそれで悪くねぇとは思ってるみてぇだが。
>>-350宗三 そういやまんじゅうの天ぷらの話があったな。>椎茸との誤認率 元々は盆のときのお供えの饅頭を美味しく食べるための知恵だったらしいとは聞いたことがあるが。
(137) yuno 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
鯰尾はLWお疲れさまでした。 最後まで振り返らない精神で走り抜けていて、 たまに挟まれる、actの小ネタが愛らしかったです。
鳴狐は、お供と本人の割合が良くて……。 落ち着いた粟田口の親戚のお兄さん感がすごく好みでした。
太郎太刀は、こう、浮世離れしていて、 きっと、次郎太刀が裏でいろいろお手伝いしているんだろうなぁと ほっこりしてましたよ。
(-358) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
いくらでも語れますよ。 内番着がダサジャージに戦装束と同じブーツって、本当に君、ガチの戦闘民族なんだな…とか、わざわざ他の靴を用意して身なりにこだわらない辺り、今の生が仮のものでしかない感満載とか。 いかがわしい台詞言ってるけど、実はかなり生一本で真面目だろう、とか。 普段眉毛が下がった、ふにゃっとした顔つきなのに、戦闘に入るとキリッと締まった顔つきに変わって、眉毛も上向いてるってどんだけ実戦刀やねん!とか。
(-359) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
ほこほこ。 何故か大倶利伽羅と天麩羅を一瞬見間違えました。羅しか合ってない。
(138) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
大倶利伽羅 は、堀川国広 に照れた
雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
この村で、プロローグで荷物持ってもらったときに鳴狐本人の声が聞けて、ぴゃあぁあってなったり。
(-360) saya00 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
堀川国広 は、ままどおるの美味しさで、二刀開眼。てやぁああー!
saya00 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
>>-334 素白とか羨ましいよなぁ(と、素黒を脱出できない系PLは供述しており
経験を詰んでいない若葉だからこその輝きってのは確かにあるよな。 今剣と太郎太刀はそのまま清らかに育って貰いてぇもんだ……あと茶が怖い(ずずず
(-361) yuno 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-359 意味深なセリフ言ってるけどなんやかんやで見比べたらTHE実戦刀のたぬきと同じ意味合いの言葉よく使ってて「あ…お前も実戦刀であることを誇ってるんだな…」みたいなのが垣間見えたりとか…?
(-362) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>138 なんでだ(
(139) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
和泉守兼定 は、おらあああぁぁ!!!(二刀開眼
yuno 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
>>138太郎太刀 まんじゅうの大倶利伽羅(
(140) yuno 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-362 そう、一見軟派に見えて、たぬきと変わらん戦闘民族ですよ。 その青江が、幽霊とは言え子供を切ったことをトラウマにしているというのがいじらしくてねえ…!
(-363) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-358 宗三 吊られ間際にひょっこり次郎がやってきてお酒を飲もうと誘ってきたのです。 もう出来上がっている状態で…私もお仕事終了していたので、つられていきました。
(…という、墓下にいった直後のハイテンションの言い訳) (つまり酔っぱらい状態)
(-364) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
萌え語り……はもう少し後で。 >>137 和泉守 身内が、甘いものがあまり得意ではないのですけど、 食べてしまって驚いたと。 鶴丸辺りが喜びそうな話ではありますけどね。
起源までは、しりませんでしたね。 なるほど。
山伏は……いつも言っている通りなのでいいでしょう。
大倶利伽羅は慣れあうつもりはない(慣れあわないとは言ってない)が すごくよかったです。 どこかで言った気もしますが太郎太刀との会話は 占い対抗とは思えず、思わず微笑んでしまいましたよ。
長谷部は……、まあ、白かったですよ(ふいっ)
(-365) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>140 どこかのactで宗三が大倶利伽羅を食べてたのはここの布石でしたか…
(-366) kryi 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-363 違う…!!きっと神刀になれないのはお前が人に愛され過ぎて愛用され過ぎて神とかよりも身近な存在だったからや…!青江…!青江…!!ってなりますな…(
(-367) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-366 なんだと(驚愕
(141) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
(宗三と長谷部の「長谷部と呼べ」のやり取りは密かに萌えてました そして一回で呼ばないあたり…くっ!!!(バァン))
(-368) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>138 伽羅さんを切ったら中から餡子が…?
(142) saya00 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-364 そうでしたか。 きっと、よく頑張ったと褒めていたんでしょうね(にこにこ)
大倶利伽羅を食べていたわけではないんですよ(あわあわ 僕の、文章力が少し残念だっただけですから。
(-369) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
さて、先に出陣したヤツらは…お疲れ。
…ちょっと個人宛につらつら書いたが正直RP全剥がしになった。わるぃな…。するぅ気味でたのむ…。
(143) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
この太郎太刀浮世離れしすぎて多分数ミリ地面から浮いてる(ボソッ)
(-370) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
/* 今剣→3Dあたりで山伏と二人で言ってたけどホントに「いや…村やん…」とナカノヒトは頭を抱えていました 是非とも今度は素白いおおかみになってください(
歌仙→凄い歌仙が歌仙でした( ガチもやりつつキャラも壊さず、言い回しにも気を使われていて凄い…。定ちゃんはホントに名言。
山伏→毎日かまってくれてありがとうございました!あんなめんどくさい対応したのに…!山伏と話すの楽しかったです。対話しながら「だよねーわかるー」とうなづいておりました。
宗三→墓下ではブラフだなんや言いましたが噛んだことに一切後悔していません。大体理由はあれで合ってます。 宗三さんは残したらアカンひとだと俺は知っている。
鳴狐→遠征先でいっぱいかまってくれてありがとうございます!朝起きたら周りが雅なことになっていた時は驚きましたw今度は是非地上でもいっぱい話したいですね。*/
(-371) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
/* 和泉守→いや…もうホントありがとうございますとしか…。 地上での気遣いにかなり救われておりました…。 ちゃんと俺の心配してくれるのすごい伝わって…その…兼さんカッコイイ…(顔覆い)
長谷部→もう貴方のせいで我が近侍の長谷部の背後に常に「どやぁぁあ」ってついてるように見えてきました。責任取ってください( いやでもホント発言全部読んでて楽しかったですwえるしにゃーのときも思いましたがホント貴方の発言大好きです!またお会いしたらよろしくですー。
石切丸→ご飯いっぱい食べてくれてありがとう…。 鮭たちのおかげで楽しい赤でした。餌付け楽しい( 貢献できないなんてそんなことないですよー寧ろこっちも自分のことで手いっぱいすぎて申し訳ない…。 また是非赤囲みましょうねー。*/
(-372) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
/* 堀川→対抗故全然離せなかったのが悔やまれる…。 白米は判定のタイミングとかのサポートばっちりでした。自分も狂引いたらちゃんとやるんだ…。 ご主人バレバレでなかったのはよかったですー!次はぜひ赤でお会いしましょう。
太郎→可愛かった() いやもう太郎の小動物感にまけた気すらしてきます。この可愛さ…これは真だわ…ってなってました( もうどう頭ひねっても狼塗りできなくて頭抱えましたよもう!次はリベンジしますからねー!
鯰尾→鯰尾君好きです(謎告白) いや、もうホントに!最後まで全力で駆け抜ける感がホントに!!だからこそあんな状況に放り出したのが申し訳なくもあり心苦しくもありでずっとごろんごろんしてました…。 でも最後まで前向きに頑張ってるとことかホント嬉しかったというか、うん。鯰尾大好きになりました… */
(-373) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-368 あえて左文字呼びしてきたとしか思えませんでしたから。 僕ばかりが強要されるのは、……好きじゃない。
(-374) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>142 オイ、やめろ(真顔)
>>-369 まぁ実際食ったのは俺だしな…。
>>-370 浮世離れってそんな意味だったか…?
(144) 雪 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>-367 奉納される刀は大体祟りを怖れてなので、愛される霊刀の青江が奉納される訳無いんですよ…!そこに気付かない青江…マジ不憫…。 側に置いておきたいからと、殆ど原形をとどめないまでに擦り上げられてまでと言うのが哀れと言えば哀れなんですが、それだけ重用されたということなのでね…。 失われた刀も多いなか、わざわざ丸亀市が買い戻したというのも幸運だと思うんですが。
要するに青江いじらしいです。
(-375) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>3:-4 今剣君 ありがとう! >>3:-26 石切丸殿 ひどいwww 酷い返答wwww >>3:-31 堀川君 ほんとそれね。誰も言わないから、どうしようかと思ってた。 >>3:-64 山伏君 ナカーマ!
>>5:-75 太郎殿 ?! 嫌だなあ、僕はそんなに腹黒くないよ。 ただの風流だよ。 >>5:-85 大倶梨伽羅 この先、貞ちゃんが実装されたら、その顔を見るたびに思い出す呪いをかけておくね。
(-376) karyo 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>6:-11 太郎殿 初めてとはさすがに分からなかったけれど、議事とかである「事件」で「役職素村なのに、占い能力を持っちゃった」みたいな感じは受けたよ。 >>6:-13 鯰尾君 表では突っ込まなかったけど、そこで白く見ることは出来ないねえ。 >>6:-27 長谷部君 「あの歌仙が主に助けを求める!よほど追い込まれてる!」っていうところを表現してみたw >>6:-40 鯰尾君 ありがとう! >>6:-77 石切丸殿 ごふんごふん……。葛餅食べるかい?
(-377) karyo 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
長谷部君と宗三君のやりとり萌え。 太郎殿に追従。 あれは良かった……どちらも可愛かった……。
そうそう。 この村のログを、とうらぶと人狼やってる友人に見せたら、 「全員それぞれに深く特徴をとらえててすごい!」 ってベタ褒めだったよ。
(-378) karyo 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
宗三の「へしきりの」って呼び名凄い色気あったよな…。
>>-375 (うなづき) 俺の主がさっきから全力で固い握手を交わしたいとやかましいな…。
(-379) 雪 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
堀川周りと織田組が好きなんですよね。
新選組、脇差組、国広兄弟全部ツボで、 この村はそれぞれありがとうございました、と その辺りは、にやけていましたね。
(-380) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
うん、宗三の「へし切の」は良かったね。 何か色んな感情が籠もってる気がしたよ。
>>-379 やあ、君の主は私と気が合いそうだね。
(145) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
宗三左文字 は、その、照れてしまいますよ(顔を袖で隠しながら
war_pep 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
萌え語りですか…もう散々言ってますが歌仙ちゃんが最愛です…脇差は青江も含め皆可愛い。あいどる。 堀川くんを可愛いかわいいしてて、後からきた兼さんに「お前が兼さんかー!」とじぇらしー感じたのは私だけじゃないと信じてる。でも最近は兼定沼にいます。 あと短刀では今剣ちゃんも大好きですが秋田くんが好きです…ぜひ太郎さんの出す桜吹雪に埋もれてほしいですな…
この村の皆の絡み方が絶妙でほんと素晴らしかったです…宗三と長谷部もツボだったし、堀川と兼さんなんてまんまだし、個人的には鯰尾と歌仙のあの感じすごく…好きです…
(-381) kryi 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
「石かり」と言うのも二次創作でしかないんですが、それなのに某カードゲームでいきなり相性が良いユニットにされていて吹きましたw
(-382) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
流れを読まずにご挨拶ですよー!
/* 皆さん、楽しいお時間を本当にありがとうございました!
最近はリアル人狼かカオス身内村ばかりだったため、長期もガチ村も飛び入りも久しぶりで…なりきりRPは初めてだし… でも勇気出して飛び込んでみて本当によかったです!楽しすぎて楽しすぎて寝不足でしたw 鯰尾RPが思った以上にやりやすく、好き勝手暴れちゃってすみません、反省はしてません!
人狼は大体狼か狩という両極端PL 審神者としては安定沼にずぶずぶの住民です… でも皆さんのRPがすごすぎて、この村の男士たちが大好きになりましたよ…!尊い…
もしまた同村した際は宜しくお願いします! またとうらぶ人狼、したいです!w
(-383) さざなみ 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
「へしきりの」も「二代目、十一代目」呼びも大好きでしたv
>>-373伽羅さん はい、次はぜひ赤囲みましょう。 もしくは同陣営で勝利をしましょうね~!
>>-380宗三さん ナカーマ。 相棒と兄弟がいる堀川のポジションはおいしい。
(-384) saya00 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
萌え語りですか?いいですね!
散々言われておりますが、宗三さんの「へしきりの」はやばかったですね…何か扉を開きそうになりました… 兼定コンビも美味しいです! 土方組も安心感がとってもやばかったですね!
(-385) さざなみ 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>-377 歌仙 上段を見て。
やだやだ、太郎太刀ってば! 初日のいっちばん大事な時間に寝坊だよ~もううっかりさん☆ さーて議事は、占い師が3人いるよっ! じゃあスクロールして村人COし…きゃあ! 曲がり角で王庭とごっつんこ!大丈夫、太郎太刀? ふぅ、やっと自分の役が…え、えーっ!!?
ΩΩ Ω<ナ,ナンダッテー!! たいへんたいへーん!占い師だよっ☆ 対抗が3人もいるよぉ…ふええ。 ひょんなことから占い能力に目覚めた太郎太刀! これからどうなっちゃうの~!!
…まで想像しました(流してください)
(-386) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
次があるなら、いち兄使ってみたいです。 もしくは、弟選んでいち兄に絡みたい。
(-387) saya00 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
堀川国広 は、てか、二次創作全然読んでないから「へしきりの」も「二代目、十一代目」呼びも公式かと思ってたCO。
saya00 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
そいえば一期一振という選択もありましたね。 他に藤四郎が複数いた場合、兄らしくするの大変そうだけど、やりがいはありそう。
(-388) kinokun 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
弟を吊らなきゃいけなくなったいち兄つらすぎませんか…RPのしがいはありそう…
(-389) kryi 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>-384 ナカーマですね。 相棒や兄弟と仲良くしているときにはほんわかしているのに、 戦闘に出ると、勇ましいギャップがまた。
>>-385 いいんですよ?新しい扉を開いても。
>>-386 これは、ずるいですね。
(-390) war_pep 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
逆に弟たちに吊られるいち兄も悲しいですね…
(-391) さざなみ 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
宗三はすげぇ色っぽかったよな。 台詞の全てがボイス付きで聞こえてくる感じがすごかった。
萌え語りか…(ふむ
こう、とうらぶ人狼村に参加すると同じようなキャラと何度か同村することがあってな。 同陣営で信じ合ったり、敵対陣営になったり。 陣営も、そのとき俺の主が使ってる刀も、勿論中の人だって全部違うんだが、なんつーかな…村の中で同じ刀と一緒になるたびに「ああ、こいつはこういう魅力があるんだな」といつも思わせられる。 それが俺の主にとっての堀川国広だったりする。 (何言ってんのか自分でもよくわからねぇとは思うんだがry
この村の国広も、俺と俺の主にとっては愛おしい存在っつーか。 …この和泉守兼定の助手で相棒は、この村の国広だけだしなぁって。 うん、同村ありがとうございました(まとまらなかった上に投げt
(-392) yuno 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>-389>>-391今剣君、鯰尾さん ん…本当だ。 兄弟RP大好きなんですが、それは辛い。 今回みたいに、遠征・負傷部屋行きくらいじゃないといち兄できないですね。
>>-390宗三さん ギャップ良いですよね! 兼さんがああだから抑えているだけで、堀川けっこう怒りっぽいと見てますw
(-393) saya00 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-381今剣 我が本丸は兼さんのほうが先に来ていた(初太刀の燭台切に次ぐ古参太刀)ので国広君に「兼さんこっちに来てませんか?」言われたときは 「おういるぜ、つか今お前の目の前にいんだろーが」と脳内兼さんがry
(-394) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-386 太郎殿 これはひどいwwww 次郎殿の声で脳内再生されて、腹筋痛いwww
(-395) karyo 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
堀川国広 は、和泉守兼定 に照れた。
saya00 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
>>-395 やはり兄弟だな…(
(-396) 雪 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-386太郎太刀 (無言でスクショした)
>>-383鯰尾 鯰尾のRPレベル高かったなぁ。 周りを恐れてなさそうな飄々とした感じとかがすごくらしいな、とw
(-397) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-395 そこは敢えて太郎太刀ボイスだろう二代目。 CV秦勇気で脳内再生してこそだろう(待t
(-398) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>和泉守 に、人間の姿だから分からなかったんですね!? 私は兼さん来たのがだいぶ後だったもので、なんというか噂だけを聞いていた彼氏を突然連れてこられた気分でした…(笑)
>>-386>>-395 堪えてたのにww次郎の声で腹筋やられたww
(-399) kryi 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
兼さんって、最初は歌仙兼定のことだと思ってた。(ありがち
(-400) saya00 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-398 原稿を持って、一生懸命台詞を読む太郎さんの姿が再生されてそこには和睦だけが残りました
(-401) kryi 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-400国広 (あるある
>>-401今剣 長谷部の営業用ボイス思い出した(
(-402) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
うちも兼さん来るの、コモン太刀の間で最後だった。 長いこと堀川、相方がいないまま本丸に溶け込んでました。 ので、いざ和泉守が来たら、「ああ、君があの『兼さん』?」と全員から「兼さん」呼びされる姿しか思いつかなかった…。
(-403) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>堀川君act 和泉の刀帳自己紹介の、「評価の高い二代目兼定と違って~」を超解釈しての二次創作だね。 そこから更に派生しての、十一代目呼びだよ。 歌仙が行進では、他の男子をどう呼んでいるのかは……全く分からない……。
※兼定クラスタのマメ知識※ 襲名してるから、刀工は皆「兼定」だけど、 「和泉守」は、刀工本人に恩賞として受領された物。
歴代兼定の中でも、この「和泉守」の名を受領したのは、僕の刀工である関二代目兼定(之定)と、そこの彼の刀工である会津十一代目兼定だけなんだよ。
(-404) karyo 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
歌仙兼定 は、×行進 ○公式 なぜこんな間違いを……。
karyo 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
兼さんが「オーカネヒラ」並の扱いの期間長かったです。
(-405) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
うちも和泉守が来るのが遅かったんですよね。 青い鳩で回ってきたものの印象で、 堀川と武勇伝踊っている人という印象しか、ありませんでした。
※踊ってません。
(-406) war_pep 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-398 十一代目 これはひどい(まがお
(-407) karyo 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
石切丸 は、太郎太刀 >>-386君は腹筋崩壊させる気かいwwwww
kinokun 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
あと一時間で、今回の人狼遊戯も終わりだね。 皆と遊べて楽しかったなあ。
…さぁて、明日からまたいつも通り始まる内番、遠征、出陣も頑張ろうね、兼さん!
(146) saya00 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-390宗三さん やだ…扉の奥から宗三さんが手招きしてます…惹かれる…
>>-397和泉守さん ご期待に沿えましたっ! 和泉守さんも強気なとこと、ちょっと弱気なとこが絶妙でした!堀川くんとのコンビが愛おしすぎましたよー!
>>-399今剣 噂だけを聞いていた彼氏wwwくっそわろたwwww
(-408) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
そう言えば、俺は会津兼定ということになるのか(資料読んでもいまいちピンときてなかった
>二代目act てっきり出陣とか遠征が混じったんかなと(>更新
(-409) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
早く歌仙の回想ください…
(-410) kryi 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
和泉守兼定 は、ちげぇよ×更新→○行進 兼定の誤字率おかしくねぇか?(
yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
うちの堀川くんは来て速攻兼さん連れてきたなぁ… こいつ自力で連れてきやがった…ってなりました
(-411) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-402兼さん 藤四郎とか兼定とか、下の名前が被ってるのを覚えるのに苦労しまして…。
>>-404歌仙さん 十一代目呼びが自然すぎて、なんだこの素敵な兼定たちは…!(きゅん)ってなってたw マメ知識にへぇ~へぇ~(ボタン連打 そうだ、ノサダスマイルも好きだった///
(-412) saya00 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
左文字兄弟も結構好きですよ。 最近、小夜が好きになりました。
それからうちの本丸では歌仙はほぼ閑職だったんですが、素敵歌仙を書く人がいたので、段々歌仙気になってきましたね。 かりょさんの歌仙の小話結構好きです。
(-413) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-405石切丸 兼さんのオーカネヒラ化すごく分かります…
>>-408鯰尾 初めの頃は「堀川君ごめんね…ごめんね…!早く「兼さん」に会えるように頑張るね…!」と思っていたはずなのにいざ来たら…おかしい…
(-414) kryi 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
一時間を切りましたね。
(#6) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
全れすが間に合わない程度の機動とは 拙僧は修行が足りんのだ!山に篭る!!!
/* 萌え語りすると中身が色々やばいからやめておきなさいって(自戒
・今剣→1dからいってますが単体黒い?えっどこが?と 首をひねっていた程度にはずっと白かったです!
・歌仙→個人的にRP誉でした(めっちゃ贔屓)歌仙ちゃん好きぃ ここ絶対白やんと確信持てたので頼もしかったです!
・宗三→いつも言ってるって何ですか(おこ 次はもっと狩だいじにします>< すけこましさすが傾国似合う。
・鳴狐→ちょいちょい本体が喋る瞬間にきゅんってしました。 大倶利伽羅偽?に辿り着けたのは鳴狐の白さも相まってです感謝!
・和泉守→この兼さんめっちゃ優しい…好きぃ…まとめ惚れる… ってずっとじたばたしてました。頭なでなでされたかった(こそっ
(-415) misa_to 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
(ん?もしかして国広のほうが顕現しやすいのか?)
>>146国広 だなぁ…。 いろいろあったが、なんつーかあっという間だった気がするな。 しかしまぁ楽しかった。
とりあえず内番は任せちまっていいか?(首かしげ
(147) yuno 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
/* ・長谷部→長谷部黒でテンションめっちゃ上がって噛まれてめっちゃ下がった 中身が長谷部こじらせてるから書ききれない!来世は笑顔で殴りあいましょう!
・石切丸→議事の読み方と人物拾い方すごいなあと思ってました。 灰に居たら疑えなかった気がします…。村建てありがとうございました!
・兄弟→初動かわいすぎか。真占だったらいいなあと初動で思いました。 毎日飴ありがとう。兄弟のテンションすごく好きだった。
(-416) misa_to 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
/* ・大倶利伽羅→控えめにいってかわいい。これ以上はとてもじゃないけど略 凄く占い師でした。対話するたびわかるぅ…って。見習いたいです><
・太郎太刀→素直さがとっても非狂非狼でした。狩人せんさー下さい…。 決め打つか悩んで踏み切れなかったへたれで申し訳ない(深々
・鯰尾→最終日はほんと扱い難い確白やっててごめんなさいごめんなさい 単体黒は最後まで拾えずLW見事でした!ちょいちょい入る台詞ネタも好きぃ
もうみんな大好きで!書ききれない!です!〆
(-417) misa_to 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>-410 今剣君 ください……。 >>-413 石切丸殿 ヒャッ?! み、見られてると実感してドキドキしますねえ。
(-418) karyo 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
鯰尾とずっと一緒だったので、段々鯰尾が可愛く見えてきたような…。 これからはもっと大事にしてあげようという気分に。 とりま、骨喰とレベル差付けてごめん。
(-419) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
/* 全員の感想書こうと思ったけど間に合わなそうだから一言ずつにしました!
>今剣 かわいい >歌仙 かわいい >堀川 かわいい >太郎 かわいい >鳴狐 かわいい >山伏 勇ましい >宗三 お色気 >兼さん 愛しい >長谷部 面白い >石切丸 かわいい >大倶利伽羅 かわいい
天使ばっかりでしたね… くそー、もっと早く準備しとけばガッツリ書けたのに…!
(-420) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>147兼さん わかったよ兼さん! 馬当番と畑仕事は任せて。
[にっこり笑いながら、監視する気満々]
(148) saya00 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
堀川国広 は、鯰尾藤四郎 の一言感想に噴いた
saya00 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
くう……!! 挨拶と個人らぶれたーが間に合いそうにない……!! でも、皆のらぶれたーに、それ!それな!!ってイイネボタンなので、追従するしか……!!
>>4:+29 宗三君 計算ごとは苦手でね……(*ノノ) >>4:+32 宗三君 なるほど、初回で襲撃されるのが分かるなあ。 >>5:+139 大倶利伽羅君 ?! >>5:+144 宗三君 ?!?!?! >>5:+160 大倶利伽羅君 ファッ……?! ……今確認してみたところ、鳩だと正しく、箱だと間違って出て居た模様……。す、すまない。 >>5:+164 石切丸殿 いやだなあ、僕は文系だよ? [鯉口を切りつつ]
(-421) karyo 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-419 もっと俺を愛でてくださーい!
(-422) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-418 うちの歌仙は図書室長で、雅(物理)なのは一緒なのですが、一度も近侍にしない所為か、ああいう甘えた素振りはしないので…他人様の歌仙、可愛い。
(-423) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>十一代目 ところで僕の部屋の香木だが、いくらするか知っているかい? ひとつン十万円だ。
……信じて居ないね? ほんの少しずつ大事に大事に使っていくから、それで適切価格なのだよ。 逆に言うと、ほんの欠片でも貴重だ。
ところで、人狼遊戯が終った後、部屋に帰ってみたら位置が違っていたような気がするのだけど何か知っているかい?(皆に人気のノサダスマイル)
(-424) karyo 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-420 全力で同意するとともに、 >鯰尾 かわいい 追加で!お願いします!
(-425) kryi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
宗三左文字 は、圧倒的かわいいの暴力じゃないですか……!
war_pep 2015/07/30(Thu) 23時半頃
石切丸 は、この本丸、天使しかいなかったんや…
kinokun 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
残り時間、もうあとわずかでございますなぁ。 お寂しゅうございますが、いずれまたどこかで会えましょう!
わたくしからも個々への……
……ありがとう。好き。
おお! 鳴狐がそう言うならわたくしめからは、もう、なにもっ!
(-426) onecat69 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鯰尾可愛いに追従しとくぜw(さむずあっぷ
(-427) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-423 石切丸殿 俺本丸の歌仙が、甘えて……る……? 一日一回は、怒るか嗜めるか殴るか冷たい目で見てくるけど……。いや、一回どころか、複数回……。
たまにしかデレない。 だがそこがいい。
(-428) karyo 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
じゃあ俺は鯰尾めっちゃ可愛い派にでもなるか…(さむずあっぷ
(-429) 雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鳴狐が可愛すぎて涙出た…
(-430) kryi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-428 うちの歌仙の事務的な対応から比べたら充分デレてますが…。 ま、でも歌仙て基本フリーダムですよね。
(-431) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
そして愛しいとか…(なんか照れた
>>-424二代目 お、おう…(思わずその場で正座する いや、うん。あれは大倶利伽羅がな…あー…ええと(言いよどみ)
……さーせんした。 (…とりあえず兄さん呼びバレてねぇみたいだから良しとしとくか)
(-432) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
宗三左文字 は、鳴狐 に微笑んだ。
war_pep 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
>>-426 鳴狐が喋ったアアアアアア!!
とりま鳴狐、ぴゅあぴゅあ天使です。
(-433) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-427 鳴狐が最後に爆弾を…可愛すぎるじゃないですかぁああ [ごろごろ]
(-434) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
自己紹介とか見たら、鳴狐は好き以外の感情はお供に~ってなってるから、好きは自分で表現するんだよな。 つまり何がいいたいかというと。うん。可愛い(顔おおい
(-435) 雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鳴狐の可愛さに狼陣営が三連のっくあうと。
(-436) 雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鳴狐可愛すぎ。
(-437) saya00 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-431 石切丸殿 そ……そうかも……。 好感度が一定値を超えるまでは、風景として扱って来そうですね、歌仙。 フリーダム、わかる。わかる……。
>>-432 十一代目 ほう……?
……素直に謝るなら赦してあげよう。 欠片の掃除はしておくように。 不肖の 弟 を持つと困るね(横を向きつつ)
(-438) karyo 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
堀川くん追加で4連ですね! 鳴狐最強説
(-439) さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鳴狐可愛い……(両手で顔覆い)
(-440) karyo 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
/* ラブレターは自分も間に合う気がしないのでせめて挨拶だけでも…!
yunoと申します。 ゆのでもゆーのでも呼びやすいほうで呼んでいただければ、と。
最近はガチ村とRP村とをうろうろしていることが多いです。 (そして村中はログインしないので一向にレベリングが進まない罠
この村は本当に可愛らしい刀さんたちが多くて進行中はとても楽しかったですw また、初めての確霊や4-1陣形等勉強になることがとても多く新鮮でした。 あらためて村建て様と同村していただいた村の皆さんに感謝を。
(-441) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
堀川>>鳴狐のっくあうと狼陣営にようこそ
(-442) 雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
(鳴狐の好き発言を聞いて) この村はどうしてふぁぼ機能がないんだ(床ばんばん
(-443) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ざっくり
今剣 最後まで頑張ってて、幼稚園の発表会見に来た親みたいな感じになってました!ひらがな縛り難しかったでしょうがお疲れ様です!すごく今剣でしたよ! 歌仙 隙が無くてかつ雅時々雅(物理)ですごく「歌仙がいる…!」ってなりました!噛まれたら嫌な頼もしい男士だなーとは思っていましたが最後まで残るのはびっくりでした!支えてもらってありがとうございました! 山伏 ズバズバ斬り込みつつ自分を真っ直ぐ貫き通すスタイルがすごく山伏らしくて好みです!迂闊に触れようものなら投げ飛ばされそうな雰囲気も大好きでした! 宗三 漂う色気とだるんとしたムードがすごく宗三でした!さっきも言いましたが長谷部との絡みが好きすぎて!多分落ちましたどうしてくれます(楽しい) 鳴狐 ツッコミ役がぁああああ!ってなりました、噛まれたとき。 貴方の発言に結構救われてました、ボケ的な意味で(
(-444) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>-442伽羅さん あんな反則級の可愛さ…もうっ!(ごろごろ これ絶対陣営関係ない(まがお
(-445) saya00 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
鳴狐の髪、撫でたいよね…(遠い目)
(-446) kinokun 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
/* 鳴狐かわいい嬉しい!!!
あらためまして。 入村はRP村ばかりですが、たまに推理村の見学をしたりも! 推理村楽しいな〜を再発見できましたので、 ちょくちょく入れたらいいな〜とも思っておりますので どこかでお会いしましたら是非あそんでやってくださいませ。 壱猫でした❤(ӦvӦ。)
(-447) onecat69 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
おい、この場にいる連中全員のっくあうとされてるぞ(>鳴狐の可愛さ
(149) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
堀川国広 は、鳴狐 とお付きの狐をなでなでもふもふ
saya00 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
のっくあうとされないほうがおかしい(真顔)
(-448) kryi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
大倶利伽羅 は、鳴狐 を遠慮がちにもふった。
雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
/* 中身でも。
ガチ中心にいろんなところにお邪魔しています。 war_pepと申します。別所ではたでとか名乗っていたりもします。
みんな可愛いし優しいしで、 めちゃめちゃ甘やかされていた気しかしませんw 本当に村建て同村ありがとうございました!
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします(´▽`*)
(-449) war_pep 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
鳴狐 は、もふもふされてご満悦にございますよぅ!
onecat69 2015/07/30(Thu) 23時半頃
鳴狐 は、大倶利伽羅 と慣れ合った!
onecat69 2015/07/30(Thu) 23時半頃
今剣 は、鳴狐 に真正面から「だきつきこうげきですよー!」
kryi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
>>-438兄さん おう、掃除くらいならまかせとk……へ? (横を向いた顔と、先程言われた言葉を思い出して)
……。 ど、どうした二代目? 風邪か?風邪でも引いたのか?(思わずおろおろ
(-450) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
大倶利伽羅 は、鳴狐 に驚きつつも無言でもふりつづけている。
雪 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
和泉守 見ていて微笑ましくなるまとめでした!構う占い師が多くて、なのに全員へ気配りを欠かさない平等な姿勢がとても好ましかったです!! 長谷部 ゆーあーべりーふりーだむ。伸び伸びと村を駆けるその姿をまともに見られる者は少なかったという…。じゃなくて、破天荒過ぎて白かった! 石切丸 全部の発言のあとに(すっとぼけ)が付きそうなかわいいパパでした!墓下でもりもり食べてて笑いましたw マイペースな感じが好きです! 堀川 てきぱきしゃんしゃんしたしっかり者の堀川であっあっかわいいよ!と叫びたくなりました!きっと、エプロンがすごく似合うんだ…
(-451) nanahirosi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
鯰尾藤四郎 は、もう皆まとめてもふもふします![片っ端からもふもふ]
さざなみ 2015/07/30(Thu) 23時半頃
宗三左文字 は、兼定二人もほほえましいですねとニコニコ
war_pep 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
あ、あと山伏お疲れさん(もふもふ
最終日、二代目と一緒に判断役やってくれてありがとな!(ぐぐっとさむずあっぷ
(150) yuno 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
そろそろ終わりが近づいて参りました。
頑張った皆様に審神者からささやかな贈り物を。
[一瞬、砲声かかと紛う轟音の後、本丸の開け放った障子戸の向こうに見える夜空に、大輪の光の花が咲く。
風に仄かな火薬の香を乗せて、多色の光に彩られた花が次々に開き、流星のごとき花弁を散らす。]
(#7) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
太郎太刀 は、鼻血を噴いた(鳴狐かわいい)
nanahirosi 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
たーまやーー!
>>#7 村建さま、本当にありがとうございました!お疲れ様です!
(151) さざなみ 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
石切丸 は、鳴狐 を私ももふりたいよ!(もふもふもふもふ…)
kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ああ、空があんなに華やかです……。
[>>#7を見上げながら]
(152) war_pep 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
取り敢えず皆まとめて撫でておこうか。
[もふもふもふもふもふ]
(153) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
堀川国広 は、鯰尾藤四郎 ともふもふし合った
saya00 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
>>6:+9 鳴狐君 ありがたく僕が貰っておくよ。 やあ、これは趣味がいいね。ただ、ここをもう少し……(と、手直し) >>6:+118>>6:+119 太郎殿・宗三君 腹は決まってなかったよ。迷ってるのは本当。 まあ、「ほぼ今剣君人間だろうけれど、ワンチャン鯰尾君人間もあるか……?」という悩み方ではあったけど( >>6:+123 太郎殿 自分の白を信じないのかー!(飛びじゃーまん) ……とは言わないよ。良く言われるので。 >>6:+188 堀川君 出した時期が違うからね。 >>6:+216 太郎殿 ほ、褒めてるんじゃないかな……。 寒天食べるかい?
よし、読み終わった!
(-452) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
それでは皆様、またいつかどこかで。
(#8) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
おー(空見上げて)
国広見ろ、こいつぁすげぇや。
(154) yuno 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
わー…きれいです! ながしそうめんしたり、かきごおりけずったり、みんなとなつをすごせて すごーくたのしかったですよ! またいっしょにあそんでくださいね?
たーまやーーー? [鯰尾の真似で分からないながらとりあえず叫ぶ]
(155) kryi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
大倶利伽羅 は、…かーぎやー(ぼそり
雪 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
うわあ、綺麗ですねぇ。
[>>#7相棒の横で、夜空に咲く花を見上げている]
(156) saya00 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
大倶利伽羅 他の二人もそうだけど手強かった…何度もう大倶利伽羅真でいいやと思ったか。しかもかわいいとは何事。殺す気ですか。一歩間違えば真かっさらわれてた…怖い、でも上手い対抗でした! 鯰尾 ラスボス。すげぇ白かったラスボス。どう処理すればいいかわからなかったから占いかけるほど白かった。鶴丸もびっくり。 最後の最後まで全力で駆け抜けるスタイルがとても素敵でかっこよかったです!
(-453) nanahirosi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>-450 弟 僕が風邪? 五月蠅い黙れ首を差し出せ。
ああ、掃除だが、せっかくの主の趣向だ。 終ってからで良い。 僕の横に座って眺めなければ雅じゃない。
(157) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
おや? これは……こういうのを風流というのかな?
(158) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
堀川君と、十一代目を間に挟めば問題ない……!
(-454) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
じゃあな…。明日は馬当番か…。 …言っておくが俺が世話をするのは俺の馬だからな…。 お前らの馬の世話はしないからな…!!
/*では、またどこかでー*/
(159) 雪 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
おや、驚きましたが…美しいですね。
(160) nanahirosi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
酒か、削り氷に甘葛でも欲しいところだねえ。
[結局そっちである]
(161) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
/* ごあいさつの、ターン!
かりょです。かりょりょんです。 RP・ガチ両方やってます。 版権ガチは……そういえば初めてだったかも? とても楽しく過ごさせて頂きました。
特に村陣営久しぶりだったので、嬉々として殴ってしまいました……推理楽しい……。やっぱり推理しないとね!
SNSにも同名で居ます。青い鳥は、karyoがすでに取られてましたので、karyoubiです。 ものぐさなもので、あまり自分からは申請しませんが、来る者拒まずなので、お気に召したらどうぞよろしく。
同村、村建てありがとうございました!
(-455) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
皆様本当にありがとうございました!同村できて幸せです!!! ではまた何処かで…お疲れ様です!!!!!
(-456) nanahirosi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
それでは皆様お疲れ様でした!
(-457) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>159 結局他人の馬もやってしまうんだね…(生温かい目)
(-458) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
[和泉守が歌仙のほうに行ったなら付いて行き。 ちょこんと相棒の横に座って2人に微笑めば、花火に向き直して夏の空を眺めた]
(162) saya00 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
本当に幸せな時間でした!ありがとうございました!
(-459) kryi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
もうちょっとで終わりですね!寂しいなーー お疲れ様でしたー! またどこかでお会いしましょう!
(-460) さざなみ 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
だからしないと言って…何故ちゃんとお前らは世話をしないんだ…!(結局やる
(-461) 雪 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
(あ、IDは今のところnanahirosiで統一しているので見かけたらお気軽にお声をかけてくださるとありがたいです)
(-462) nanahirosi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>162堀川君とも仲良く出来て嬉しい……//// うちの十一代目がいつも苦労をかけるね。 ありがとう。
(-463) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
僕も、……また、こういう遊びが皆とできたら嬉しいです。 兄様や小夜も、今度は共に遊べるといいな。
……これでは歴代の主の上を行かれてしまったかもしれませんね。 [最後は小声でつぶやいて、空の花を微笑みながら見上げている**]
(163) war_pep 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
堀川国広 は、お疲れ様でした!ありがとうございました。
saya00 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
あ、忘れてましたけど、あまり呟いてませんが、ついったーやってます。wumig774です。
(-464) kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
それぞれが好きすぎて、もう本当にありがとうございました!
……ちなみに、本丸の方では、今日は鯰尾と山伏に手合わせをさせました。 二人とも楽しそうでした。
(-465) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
(さっきごっつんこ!した王庭を撫でている) (髪を食まれていることに気づいていない)
(164) nanahirosi 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ん(国広の裾ちょいちょい引っ張って)
二代目がこっち来い、だってよ。 (国広と一緒に二代目の隣に座って夏の夜空に上がる花火を眺めた)
(165) yuno 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
じゃあな。
(-466) 雪 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
石切丸 は、皆ありがとうございましたー
kinokun 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
さあ。 皆、明日に備えてゆっくりお休み。 布団を干しておいたからね。きっと気持ちいいよ。
(166) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
お疲れ様でした!!
(-467) yuno 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>-463 僕は兼さんの相棒で助手ですからね! こちらこそ、ありがとうございます。
(167) saya00 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
主も、おやすみ。
(168) karyo 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る