人狼物語ぐたるてぃめっと


730 【誰歓】とうらぶ人狼【G編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


太郎太刀 今剣 を占った。
今剣 人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こんのすけが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、石切丸 、今剣 、大倶利伽羅 、鯰尾藤四郎 、宗三左文字 、歌仙兼定 、太郎太刀 、鳴狐 、へし切長谷部 、堀川国広 、和泉守兼定 、山伏国広の12名


【人】 大倶利伽羅

【鯰尾は白だった】

今剣はなぁ…>>1:215だけなら、自分なりに考えた村とも、山伏疑いから希望そらしたくない狼の言い訳かで悩むんだが。

>>1:220の最下部がなぁ…。
対山伏の占い理由聞かれて「わからないから!」で押し通す思考の固まってる人外にしては首を傾げたな…。

正直早いうちにハッキリさせときたい枠ではあるけど黒狙いで占うとこではない。

逆に鯰尾はピンとこない組ではあるけどPP回りの違和とかって結構今までの前世やらなんやらの個人感がでかいしどう感じるかを説明してもらっても疑いを晴らす手立てに弱いし見ておこう。

あと単に>>1:217から「あ、やっべ!ごまかさなきゃ!」感がした(

(0) 2015/07/24(Fri) 00時頃

歌仙兼定 は、こんのすけが手入れ部屋に?! ……毛皮のお手入れかな。

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 太郎太刀

水晶よ、水晶玉よ、この者の真の姿は何ですか ?
【今剣 は、人間】

理由については>>1:222に捕捉で
今剣自身の考えが分かりにくかったので。私の理解力不足もあるかもしれませんが

(1) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 堀川国広

兼さん兼さん!
【鳴狐さんは、実用性と美を両立させた刀剣男子(人間)でした!】

歌仙さん、山伏さんは発言と動きが村い。
鯰尾さん、今剣さんはLW張れるのかと言われると首を捻る所。
宗三さんは、僕からは要素拾い難い。(ただ、灰からの考察は見てます。)
長谷部さんは灰への触れ方をもう少し見たい。
白消去法と、>>1:218が僕への擦り寄りに思えてしまって鳴狐さんを占いました。

(2) 2015/07/24(Fri) 00時頃

山伏国広は、おおこんのすけ! 毛並みが乱れるとは なさけない!

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 石切丸

【山伏は白だね。】
今日の運勢は末小吉。身を慎んで謙虚に過ごせば思わぬ引き立てがあるでしょう。

最悪黒で生き残っても吊れそうな今剣は除外。
ほぼ人を取れる歌仙も除外。
宗三、長谷部、山伏から、最終的に山伏を選んだよ。
●今剣のあたりと、何度か発言撤回しているあたりがどうしても気になってね。

(3) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 山伏国広

判定確認。ほう、誰も被らんのか。全白はまあそうであろうな。

(4) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【独】 堀川国広

占い先バラバラ。
これで適当に黒が出せるますね!

(-0) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 へし切長谷部

判定確認。

>>1:250宗三
この時間が限界値だ。
また朝**

(5) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【独】 今剣

狼ふたりはもちろん そうだんしてるでしょうが、きれいに占いさきがわかれましたね…
まぁ、黒は出ませんよね…。

(-1) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 歌仙兼定

【全占候補の白だし確認】

ほう。見事にばらけたね。
さて、お楽しみの>>1:110最下段の回答。

簡単に言うと、今日黒出しした占候補は仕事終了だから、今日の遠征行きになるからさ。
よって、少しでも生き延びたい占狼は黒出しが出来ない。

(6) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 和泉守兼定

判定確認してるぜ。
ふむ、被らなかったのはいいこった。

(7) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【赤】 大倶利伽羅

パセリ回避おめでとう、だな。

ちなみに二人は今日何時まで起きている?
…出陣などもあるから無理はしなくていいので聞いておきたい。俺はまだしばらく起きてる

(*0) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 石切丸

申し訳ないが明日は早朝から出陣なんだ。
なので今日は失礼して休ませて貰うよ。
明日は夜まで戻らない予定だね。
議事録も一切見られないと思うので、ご容赦願いたい。

(8) 2015/07/24(Fri) 00時頃

堀川国広 は、兼さん、占い希望まとめありがとう!

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 大倶利伽羅

…対抗の判定も見た。判定文…?俺は好きにさせてもらう…決して練る時間がなかったわけではない(
とりあえず先に

★鯰尾>>昨日の更新周りの宗三、読み込みの深さにレスポンス感がかなり人ぃんだが実際話してたお前の感触、何かあるか?

(9) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 鯰尾藤四郎

【確認しました】
被らないもんなんですねー。鳴狐さん占いかー…
すみません、今日からはちゃんと考え纏めてから喋りますね…

(10) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【赤】 石切丸

白でも言ったが私は明日早く出なければならないんだ。
あと30分以内に就寝しないといけない。

(*1) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 宗三左文字

結果を確認しましたよ。
石切丸……貴方……(溜息)くらいの感想ですね。
吊れそうなところでも黒の実績がほしいんですよ、
貴方が真ならね。

では今日は占いの黒が出そうなところから吊りで。

長谷部の昨日のactも見てますよ。
明日の朝に期待しましょうか。

(11) 2015/07/24(Fri) 00時頃

石切丸 は、申し訳ないけれど、先に休ませて貰うよ。おやすみ**

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 鳴狐

占結果よっつ確認でございます!
…ばらけたの、楽しい。
…白よっつは、そりゃまあ。

ちなみに初日最後の堀川どのへの質問を改めてすると。
★白位置に灰狼が居ると思っているのに、堀川どの目線で非狼要素取って白位置に見ていたところは、黒狙い占の候補には上げなかったのでございますか?

(12) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 太郎太刀

本日は1日休みですが幾つか用事があるので日中不定期、夜には着席できそうです。

(13) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 今剣

確認しましたよー!
狼はもちろん そうだんしてるとおもいますが、きれいにわかれるものなんですね…

(14) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

ご期待に添えましたっ!
え?お前何もしてないって?細かいこと気にしちゃだめですよ!

俺は1時くらいまでですね!
鮭さんは無理せず寝てくださーい!

(*2) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 堀川国広

うーんと、白囲いとかあるのかな…?
初回で囲むいめぇじが僕にはありませんが。

単体で見た方がいいか。
今日はおやすみなさーい**

(15) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【赤】 大倶利伽羅

分かった。鮭はお休み。垂れ流しておくので明日時間があったら何か意見をくれ。

(*3) 2015/07/24(Fri) 00時頃

和泉守兼定 は、メモを貼った。

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 歌仙兼定

>>1:217 鯰尾君
例えば今日、
倶→鯰黒 太→今黒 国→鳴黒 石→山黒
と仮定してみてごらん?

灰に1黒しかいない。1黒見つけたら他は全白である。
よって、占われていない歌長宗は、3人が一気に確定白になる。

つまり、片黒乱発は嬉しい事なんだよ。


>>10★堀川君の占い先だけに触れたのは何故?

(16) 2015/07/24(Fri) 00時頃

和泉守兼定 は、自分で貼っておいて読みづれぇな( >メモ

2015/07/24(Fri) 00時頃


【人】 山伏国広

どこかの今剣へ
黒引きが最善であるが、灰から黒の目星がつかん以上は他の利点から占先を希望するぞ。

ああ補間占は好きにせい。
灰は思考負担増えるかもしれんが、今後占へ個別に希望挙げれるなら見たいものぞ。※拙僧がそれをやれるとは言わない。

明日は出陣を控えておる。日中はほぼ不在だが何かあれば投げておいてくれて構わん。**

(17) 2015/07/24(Fri) 00時頃

【人】 太郎太刀

鳩が重い…。おや、全員バラバラだったのですか。
ここでドヤ顔で黒出せたら最高にかっこよかったのですが、だめでした。

(18) 2015/07/24(Fri) 00時頃

今剣 は、こんのすけに手を合わせている

2015/07/24(Fri) 00時半頃


【赤】 石切丸

少し考えたが、私がパセリ白打するとどうなるかな?
明日あたり吊られそうなので、堀川より先に吊られなければ、だけど。

(*4) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 宗三左文字

歌仙、判っていると思いますが、
あまり展開の大盤振る舞いしすぎないように頼みますよ。
占い判定は今日以降も出ますからね。

寝る人が多そうなので、僕も今日は床に就きます。
朝や日中は今日よりいられる時間は少し短めと思ってください**

(19) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【独】 山伏国広

…大倶利伽羅、狂あるか。
太郎太刀が真…真…?

狂か狼かは知らんが、石切丸と兄弟が偽に見えてならん。

(-2) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 和泉守兼定

占い結果が全片白だったので
【今日は占ロラで】
【仮22:30/本23:30】で行こうと思ってる。

【各自狼だと思う占候補を22:15までに挙げてもらいたい】

(20) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 太郎太刀

一番乗りでなかったのは悔しいですが眠いので寝ます。おやすみなさい**

(21) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 大倶利伽羅

和泉守>>メモ見た。助かる。

今剣>>1:241
俺の言葉が足りなかったな。
山伏は「黒狙い」という指示に対して
「白とれるところを弾いて、残りから色をつけたいところを選んだ」様に感じた。

>>1:215を見て俺は今剣は「山伏黒狙っていない=理由がわからない!」ってなっているのでは?と思ったということだ。

そのうえでそこらへんを解消したとき山伏の見え方が変わるのか、やはり変わらないのか、ということを聞きたかった。

分かりにくかったらまた聞いてくれ。

(22) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 歌仙兼定

宗三君の>>11に、深く深く同意だよ。
僕が何のために半数以上偽の占い師に、あれだけ発破をかけてたのか……分かって貰えなくて残念だ。

占名乗り、その後の発言、推理姿勢、
何処を見ても、石切丸殿は真に見えないので遠征行きして貰いたいな。
例え白が出ても狂人打ちしたい気分だよ。

次に見えないのは太郎殿かな。占名乗り順の真要素については、鳴狐君に同意。
逆に真要素がそれしかない。発言は、占い師に思えないのだよね。

なお、上記は真贋の推理で、狼非狼の推理ではないので、希望出しはもう少し待ってくれ。

(23) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

和泉守兼定 は、歌仙兼定 こっちがやるべきだったんだろうが説明させちまってわりぃな、二代目。

2015/07/24(Fri) 00時半頃


【人】 堀川国広

見えた。
鳴狐さん>>12
☆非狼要素が取れて黒くも全く見えないから、占う必要ないと判断したよ。**

(24) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 今剣

>>20
りょうかいですっ
あしたは、もっとちゃんと りゆうをせつめいできるように、がんばります。

(25) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【独】 今剣

大倶利伽羅が、すごくやさしいです…うう、しこうがおいついてないのが、もうしわけなくなってきますね…

(-3) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>6>>16歌仙さん
やっと理解しました!
片黒の事ばっか考えてて確白周り普通にすっぽ抜けてましたね…
☆言った端から思うがままに言っちゃって…いや本当すみません
まず俺と今剣は村の意見から想定内
山伏さんは俺の希望だったから個人的には良し
鳴狐さんはえーそこ?って感じでしたね。希望もそこまで集まってませんし…
あと正直占い理由納得できます?俺的にはちょっと疑問なんですが…>>1:147あたりも関係あるんですかね?

(26) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 歌仙兼定

>>19 宗三
全白という結果から、すでに狼陣営は理解はしてると思うのだけどね。
ただまあ、言いたい事は分かるよ。僕は僕の仕事をしよう。

(27) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

和泉守兼定 は、寝る奴はおやすみ。俺も眠くなってきた…(投石練習で疲れた**

2015/07/24(Fri) 00時半頃


【人】 大倶利伽羅

>>20確認した

ただ正直、昨日も言ったが石切ー堀川でいいだろで止まりつつあるから
★ALL>>太郎の狼要素あるやつは言ってくれ。

…疲れたな。俺も一旦床に就く**

(28) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【削除】 大倶利伽羅

>>20確認した

ただ正直、昨日も言ったが石切ー堀川でいいだろで止まりつつあるから
★ALL>>太郎の狼要素あるやつは言ってくれ。

…疲れたな。俺も一旦床に就く**

2015/07/24(Fri) 00時半頃

歌仙兼定 は、和泉守兼定 (途中でタニシ取りに逃げ出したのに……明日はもっと厳しくしよう)

2015/07/24(Fri) 00時半頃


【独】 宗三左文字

歌仙、貴方の弟分はしっかり守りますから、
僕の代わりに噛まれていただきたいです(迫真)

山伏の白が積めるなら積みたいですね。
思ったより白位置なんですが、これは大丈夫でしょうか……。

よし、寝ましょう。

(-4) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 鳴狐

>>1:222>>1 太郎どの
★太郎真、今剣狼…を仮定すると、視界そのまま発言する今剣どの素直すぎるかと。わたくしも、初っ端から太郎どの真狂で見ておりますが、わたくしの占内訳には疑問なし。ここ、どう考えていたのかを、もう少しだけ言語化して欲しいのでございます。太郎どの視点、今剣どの白確定なので喉負担にならない程度で!

>>24 堀川どの
ありがとうございます!黒く見えないところに狼…という経験則は、結局は言ってみただけだったのでしょうか?という話なのでございます。明日、堀川どのの思考とれーすがんばりたい所存。

といったところで、わたくしも今夜はこれにて!**

(29) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【赤】 大倶利伽羅

…なんだかいつの間にか俺、結構高評価をもらえている気がする。
…嬉しくはないがわるい気分では、ないな。(桜吹雪)

(*5) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 今剣

>>22大倶利伽羅
「色をつけたい」わかりやすいです…!おかげで>>17も、りかいできました。
はつげんがすくないですし、ぼくの色がみえづらい(このさきもはんだんしづらいだろう)というのは、わかりますし、ごめんなさい、じかくもあります。
ただ、やっぱりどうしてもそこから>>178はつながらないきが するんですよね…

(30) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【赤】 大倶利伽羅

鮭は負担かけて悪い。しかし今から狂塗りできる気がしない。思考曲げれないタイプでな…赦せ。

ちょっと真占い視点作りを兼ねて俺から表で盛大にパセリになれ合うが、パセリ視点俺は真じゃないからまぁテキトーにあしらってくれ。

(*6) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【人】 歌仙兼定

>>26 鯰尾君
成程。分かったよ。君らしいね。
考えずに喋るのは僕は別に悪い事だとは思わないけどな。まあ、君の良いと思うように。

堀川君の占い理由を見た感想は、正直「あ、うん」くらいだね……。
堀川君は周り全部と戦ってるような印象があって、その中で堀川君真を検討してくれた(それも堀川君の要請>>1:202を受けて)鳴狐君>>1:218を「擦り寄り」と評価するのは、なんという罠かと思う。
真なら、「嬉しい」が先にくるかなあとは。

ただ、堀川君が頑張ってることは分かるので、甘く見てしまいがちではある。
……これで僕も、擦り寄りかな?

(31) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【独】 今剣

歌仙、みやびですね

(-5) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【独】 歌仙兼定

>>162【●今>鳴>鯰】
>>165【●鯰◯今】
>>173【●宗、山、長(順不同)】
>>176【●今】
>>185【●今】(堀川宛)
 >>195【●鯰○今】
>>198【●山○鳴】
>>213【●鯰】

(-6) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

【赤】 大倶利伽羅

さて、噛みの話をしよう。まとめに時間がかかるからパセリは先に寝ていていいぞ。明日にでも「それちがいませんかー!」みたいに意見くれれば。
お前が生きやすいのを最優先にすべきだからな。

(*7) 2015/07/24(Fri) 00時半頃

今剣 は、明日はわからないことでも、せめてくちに だしますね!おやすみなさい。**

2015/07/24(Fri) 00時半頃


【人】 鯰尾藤四郎

>>9大倶利伽羅さん
どこでしょう?俺との対話ですか?それとも>>1:244あたりですか?
そうですね、人っぽいとは思いますよ
誘導感とか作為とか感じませんし
ぶっちゃけ俺昨日希望出しといてなんですけど、宗三さん黒要素全く持ってないですしね。落ち着いてるから怖かっただけで
>>1:244>>19で歌仙さんにいい意味で牽制してるとこなんかは白要素で見てます
★大倶利伽羅さんは宗三さん白めで見てるんですか?俺に聞いた理由は?

(32) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>28もついでに
あの俺昨日から太郎さん真狼って言って…
現状太郎さん単体で白要素は取れていません
いくら占だからって他者に言及しなさすぎで、単体で見て思考が不明です
>>1:137はやり返しにしても十分黒塗りですし、全体的に思考を隠しつつ探っているように見えなくもないです
じゃあそれは占だからなのか?と言われたらそうも思えず
灰にいたとしても占われちゃうなら…って狼はあり得ると思います
2狼4COの場合、一番の成功は真狂の2白を吊らせる事ですから、CO順だけで上手くもぎ取ってしまえばそれは灰に潜って占われる事よりも有利なんじゃないでしょうか
…という風に昨日は考えてたんですがどう思います?

(33) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅

まず進行としては占ロラ完遂狙いを考えている。

正直太郎太刀は灰切込は苦手なタイプに思える。
CO順での真要素は強いが、日がたつにつれ昔のことは忘れていくのが人の身の特徴らしい。

そこをうまくつければ、というところか。
黒2つがでたら完遂厳しいな…太郎と俺の一騎打ちは…勝てる自信はそうだろうな。さすが太太刀。

(*8) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅

次に噛みだな。一応候補としては

①▲太郎
②▲白村
③▲占い候補の片白
④▲狩りねらい

になる。…正直今日太郎を噛む気はないな。
②~④に関してはパセリが最終日残りたいメンツしだい、というのもある。

★自分が最終日戦い易そうなメンツを現状で灰3人選んでみてくれないか?

(*9) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>31歌仙さん
その「周り全てと戦ってる」っていうのが何ともって感じです
堀川くん真なら灰はほぼ味方ですし…
まぁ集中投石受けてた感があったんで真偽問わずピリピリしても仕方ないかなーとは思ってます
でもだからってその理由で鳴狐さん占がしっくり来ないってのは変わりません
ただ狼なら目立ちすぎですね
ここだけ見ると偽なら先に吊られたい狂>狼で見てます
真要素はまだです

(34) 2015/07/24(Fri) 01時頃

鯰尾藤四郎 は、今日はもう寝ます!明日朝来れるか怪しいです!おやすみなさーい*

2015/07/24(Fri) 01時頃


【赤】 鯰尾藤四郎

>>*8
そうですね、ロラ完遂が一番いいですね
ただ順番がどうなるかって感じですか…

太郎さんは他者に言及自体が苦手そうです
そして占い先は自分の意見よりは村の意見を重視しそうに思います
上手く突ければいいんですが、俺どっちかというと太郎さんには擦り寄りたいですねー

(*10) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅

12>10>8>6>4=EPとして5縄4噛

でもってそれぞれの進行の良点・悪点の話をしよう。


良→真占いが噛める。
悪→縄が増える

良については説明しなくていいな。
縄が増えると避ける数も増える。

ただ、もし▲太郎の場合、俺の非狼的に縄は一番最後に来るだろうから確実に占い機構は一掃できるという利点もある。
…もし今日鮭が先吊りなら一考の余地があるな。頭にとめといてくれ。

その場合2噛みを太郎と今剣で使うから灰を噛めるのは実質2回。…パセリ視点SG候補が足りるかどうかが問題だな。
ここはパセリと要相談だ。

(*11) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅


>>*10
あぁ構わん。ムリしてつく必要はない。寧ろ曲げたら気づかれるからそのままでいてくれ。

具体的には「鯰尾くんみやすいなー」してる歌仙に。
今のままのびのびとやってくれたら歌仙はお前を白視してくれると思う。

(*12) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

噛みは①は基本無しだと思いますが、今日俺が危なかったら占われそうだったらありですかね?うーんどうだろう
②④はリスキーですね。
②ってちなみに「村視点で白視されてる灰」って認識であってます?
今のとこもしも鮭吊られるなら素直に▲山伏さんでいいんじゃないでしょうか

最終日はまだ分かんないですね~
太郎さんがどう見られるかにはよりますけど、今剣は欲しいかなーとか

すみません今日は寝ます!肉じゃがさんも無理せずに!

(*13) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅


次に②だな。

これは…正直白位置、というなら歌仙になるが今日噛むところではないとも。宗三も白いがそれだけで噛む位置ではないし、長谷部は自由だが動き次第では塗れる位置だ。まだ様子を見たい。

歌仙は手順思考だから居てくれた方が確実にロラ進行進むし、何よりパセリを白視する白位置村というのは貴重だと思う。

視線の方向にもよるが、噛むとしたら終盤だな。

(*14) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【独】 鯰尾藤四郎

鳴狐かーは言うかくっそ悩んでたんだけど、よかった…のかな?

(-7) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅

パセリ≫みた。おやすみ。
山伏希望も確認。まぁテキトーに進行落としてるので何か質問読み違いがあれば教えてくれ。

(*15) 2015/07/24(Fri) 01時頃

【赤】 大倶利伽羅

③片白だと今剣・山伏・鳴狐だな。

まぁ単体を見た場合この中だと山伏になるだろうな。
ただ、鮭先吊りの場合山伏には「石切丸が囲おうとした説」がつくからパセリがそこを使う予定があるかどうかというのもあるな。


>>*13
今剣は厳しいな。
ロラ後、霊判定が見えたとき真が村視点「堀川か太郎」になる。
そこで堀川真を推す人間はいないから今剣はほぼ確白だ。

アイツをSGにするならどこかで今日狩りピン抜き→霊撃しかないな。

(*16) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【独】 歌仙兼定

<占らいん考察>
この占い師から、ここは繋がってないだろうと思った物が、大体山伏君か宗三君だったので、
今鯰鳴を希望する時にくっつける物じゃないな、とポイしたもの。

>>1:51 山伏=全占 占候補に「騙狼」を探させている。真が騙狼+潜狼に気付きやすくなるのはもちろん、騙狼にとっても触れやすい話題ではない。
>>1:73 石切丸=長谷部 長谷部君未発言にここで触れるのは、微切れか。
>>1:86>>1:87 長谷部と宗三=太郎 赤ログで言えっていう内容だね。
>>1:93 長谷部=太郎 ここも仲間には見えないね。

(-8) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【赤】 大倶利伽羅

そう考えたら▲太郎もありか…?
ロラしたら確実に太郎が村視点真になる。

ロラまでに太郎がパセリを占うとすると、ロラ後確実にパセリが吊られる。占われていなくてもSG候補をほぼほぼ白でつぶされるから確実にパセリ生きにくくなるな。

…今日山伏は辞めた方がいい気がしてきた。太郎の占い先に噛み合わせか、今剣か、太郎か狩ピン抜きか。
計算したら灰撃はさめる余裕一回しかないな。

(*17) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【赤】 大倶利伽羅

…この辺り意見ほしいかもな。太郎残しでロラ後に霊判定まで見た場合、パセリの勝ち筋計算したがかなり厳しいかもしれん。

まぁ気づくのが1日遅かったのは否めないが、まぁ切り替えよう。占いCOした戦犯がいうのもなんだが。

(*18) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【人】 歌仙兼定

昨日山伏君と約束したらいん考察をまとめていたけれど、文系の僕もさすがに眠気には勝てない……。
質問だけ置いておくよ。


>石切丸殿
というわけで、君が信じられない僕の穢れを禊いで貰いたい。

>>1:48 「かっこいいCO」について詳しく。
>>1:6は格好を付けていたのかい?

>太郎殿
>>1:58 「どこかしらで黒出たら」について詳しく

実に他人事に聞こえるのだが、太郎殿は自分が黒を引き当てるとは思ってなかった?
自分の白が、村の協議の結果、絶対に偽である対抗よりも先に吊られるかもという懸念はどう?

もし、現在と当時の考えが違うなら、その辺りもよろしく。

(35) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

歌仙兼定 は、一句考えてから寝るとするよ **

2015/07/24(Fri) 01時半頃


歌仙兼定 は、鯰尾藤四郎 君、思考開示ありがとね。

2015/07/24(Fri) 01時半頃


【赤】 大倶利伽羅


④狩り候補
☆わからん。強いていうなら歌仙は非狩りとったがな。
他は探してないのでみていない。

(*19) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【赤】 大倶利伽羅

結論いくか。

占いロラ完遂の場合パセリを生かすには霊抜きしなければ厳しい。

太郎噛んだら縄増える。

以上だ。

(*20) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【赤】 大倶利伽羅

なんだかガチ思考しすぎた気がするな・・

雑談がてら
★狂人のCNどうする?

とでもおいておくか。じゃあ寝る

(*21) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【独】 大倶利伽羅

/*いい加減全くオオクリカラ養分ないのをどうすべきか*/+

(-9) 2015/07/24(Fri) 01時半頃

【独】 太郎太刀

だっで占い師って何したらいいのかわかんないもん!!!!!(駄々っ子)

(-10) 2015/07/24(Fri) 06時頃

【人】 へし切長谷部

▼石切丸
(訳:おはよう)

昨日の堀川は真狂に映る。
最大限えこると>>31中段。
寧ろ掌返して「すり寄り!」は人の思考に思える。裏の裏まで読む性質に見えるし。堀川。
寧ろ「狼視されてる…!(ぴりぴり)」→「信じてくれてる!(桜吹雪)」の方が意味分からん。

これに昨日の太郎太刀真狂を足すと=大倶利伽羅ー石切丸狼になるが真狂→狼→狼ででる意味は確かに「?」
何処か間違ってるなら太郎太刀の可能性。情報鮮度的に。
どちらにせよ太郎太刀狼でも石切丸狼だろう(昨日参照)

(36) 2015/07/24(Fri) 07時頃

【人】 へし切長谷部

石切丸は真出来るところもあるじゃないかと>>1:143を言われて思わんでもなかった点を根底に。
決定回り、占い先等自思考に頑固なところが単純に自分を貫こうとして失敗している偽に見える。もっと思考回せるだろう石切丸。

(37) 2015/07/24(Fri) 07時頃

へし切長谷部 は、>>1:146だった。

2015/07/24(Fri) 07時頃


【独】 宗三左文字

なんというか、歌仙と長谷部が割と近しい目線なので
大丈夫なのではという気になりますね。

(-11) 2015/07/24(Fri) 07時頃

【人】 へし切長谷部

このままだと占いにしか興味がないことがバレてしまうので占い師は早く黒を引け。いっそ偽黒でもいい。

昨日の議事の感想→喩え話に俺の名前を出すと一瞬目がよってしまってわくわくするからやめなさい。

(38) 2015/07/24(Fri) 07時頃

【人】 へし切長谷部

>>1:219の補足くらいはするか。

歌仙えこ、宗三は体感の手探り(だと、意味合いが違う気もするが)感が人。

山伏はな、宗三が胡散臭いと言っていたが全くその通りで。
突っ込んでいるようで笑いながら見てる奴なんだよ。決定回りの出して引く動きも含めて無意識に意図的なのか心底意図的なのか初日だけでは計れない。
かといって凝視しても歓ばれるだけなので横目。
流す、じゃない。
視界に入れ続ける必要性のあるところ、という意味だ。

(39) 2015/07/24(Fri) 07時頃

【人】 へし切長谷部

鳴狐は箱印象で「読みやすい」評がイマイチぴんと来ない。
さらっと読み下してしまうというか。
飛ばし飛ばし読んでしまうというか。

まあ多分文章構成の問題で俺の読解相性だろうなと思うんだが。

○ぶん投げなかったのは、>>1:132の記憶があり悪くはないと思っていたが故。

(40) 2015/07/24(Fri) 07時頃

【人】 宗三左文字

おはようございます。

占いは、印象が良いのが相変わらず大倶利伽羅なのですよね。
結果が出た後に、すぐ、自分の白に僕の確認をしに行っている。
こういうのが探したい立場に僕には映ります。

石切丸は、吊り数への意識の薄さが気になってはいるのですよね。
狼側がどんな陣形を選んできたとしても、
吊りミスできる回数に変わりはありませんから。

とりあえず、で灰を吊れる編成ではないんですよ、これ。
……まあ、慣れている編成のつもりで話しているという可能性は
無きにしも非ず、ではありますけどね。

後は>>11です。
昨日言った通り、霊結果が人判定の占い師から黒が出ていれば
それはとても大きな情報です。
僕の物言いが嫌いでないのは、それは嬉しいことですが、
それなら、中身もきちんと汲み取ってほしかったですよ。

(41) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【赤】 石切丸

一応ログは出かける前に読んだよ。
率先して占COすると言ったのに、ふがいなくてすまないね。
開始すぐにああこれはダメだと思ったので、パセリも肉じゃがも私に気を遣う必要はないよ。

(*22) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【独】 太郎太刀

もう大倶利伽羅真でいいんじゃないかな…
いや諦めるな私!!!!!!!!
諦めたらそこで村が終了デスヨ!!!!!!!

(-12) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【人】 へし切長谷部

石切丸狼だとすると、>>1:146の面子はなんだろうな。少しばかり今剣が浮くが石切丸の扱い的に浮き石なのだろうな。切り切れ等でなく。

鯰尾が唐突なのでやっぱり山伏か。
さては山伏、狼だな。

心底適当だが。

(42) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【人】 宗三左文字

堀川に関しては>>31の下段、ですね。
僕自身の要素は拾い難いと言いつつ、
僕が出すものに関しては、それなりに貪欲に取りに来ていたので
そこは印象が悪くはないんですよ。

太郎太刀は今日は、昨日よりは時間がとれそうでしょうか。
コアタイムの印象が薄いのがなんとも。
>>1:130の下段が怖い、とはどういうことでしょう?
ここだけ貴方の言葉で、説明してはもらえないでしょうか。

(43) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

へし切長谷部 は、離れる**

2015/07/24(Fri) 07時半頃


宗三左文字 は、僕も、遠征に行ってきますよ**

2015/07/24(Fri) 07時半頃


【人】 大倶利伽羅

出陣前に少し。
>>32鯰尾
☆ちょっと違うな。俺は宗三の発言に作為性や誘導性がないから白、というわけではない。
更新周りの狼に思考不可が多い状況で、対話の回答に直近の議事を混ぜ込んで、という姿勢の思考回し感が白いと思った。

ここ狼として単に推理姿勢で白を取らせるのが目的の割には、長谷部の在籍や歌仙の負荷など視線があっちこっちにも向いているしな。

で、お前に聞いたのは実際に更新周りにアイツと話してたのはお前と堀川だからな。

対話から感じる人感というものは実際話したやつが一番敏感と俺は思う。
どっちに聞くかといえばそりゃお前だろう。ちょうど都合よく村だったし。

(44) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【赤】 石切丸

狩り候補…宗三じゃないかと昨夜うっすら思ったよ。大穴で今剣。宗三なら隠れすぎない程度のコントロール、今剣は昨日の「何とかしなきゃ感」だね。
私の霊感はあてにならないからなあ。御神刀なんだけどねえ。

(*23) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【赤】 石切丸

ああっ。それでは出陣してくる**

(*24) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>33は…すまん。読み逃していた。ちょっとここは夜もう一度精査する。回答感謝する。

>>30今剣
…ふむ。具体的にあげれるか?難しいならなんかもにょもにょしたところを「」で抜き出すだけでもいい。

(45) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>38長谷部
お前がそうゆい面白い言い回しばかりすると、「見てて面白いから放置しときたい…」と俺の中の何かが囁いて止まないからやめなさい。嘘だやめるな面白い。

(46) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

大倶利伽羅 は、…出陣してこよう**

2015/07/24(Fri) 07時半頃


【赤】 大倶利伽羅

鮭>>…気にするな、なるようになるだろ。
…五虎退の虎を借りたから好きなだけもふもふするといい…。

むしろ表でお前がこんな状態なのに一切支援できなくてすまないな。

(*25) 2015/07/24(Fri) 07時半頃

【赤】 大倶利伽羅

まぁ占先とか縄に関しては赤で相談に乗れたらよかったんだが。
昨日俺は時間とれなかったし正直俺は赤指導とか無縁なタイプだからなぁ。

とまで書いて俺も離脱**

(*26) 2015/07/24(Fri) 08時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

[五虎退の虎もふもふもふもふもふ]

あ、おはようございまーす!
鮭さん気にしないでください!過去なんて以下略ですよ!
長谷部さんから票が入っちゃってますね…すみません、俺も仮で票入れさせて貰おうと思ってます
今日は表より赤重点的に覗くんで、いっぱい相談しましょう!
表では殴り合いましょう!

(*27) 2015/07/24(Fri) 08時頃

【人】 鳴狐

占結果を見ての感想は
大倶利伽羅どの、真印象上がり。
太郎どの、そこ黒だと本気で思ったんかいと感じ。
堀川どの、もうちょっと見たいと思い。
石切丸どの、そこ黒だと以下略……でございました!

>>31 歌仙どの。堀川どのは、>>1:133>>1:202あたりから「自分に向けられる目線」が思考の中心にあるように感じました。その点では●鳴狐は理解できるのでございます。

石切丸どのは、占理由が「自分が読み難い」ところ…というのはわからなくないものの、村に情報を残しておこうという意識が欠けているように思えて印象良くないのですよねぇ。

★石切丸どの
>>3「今剣どの黒でも〜」…というのをどのくらい本気で考えておられますか?

(47) 2015/07/24(Fri) 08時頃

鳴狐 は、出陣にございます〜**

2015/07/24(Fri) 08時頃


和泉守兼定 は、おはよう。さーて、今日は長谷部に投石習いに行くか(二代目から不穏な気配を察知

2015/07/24(Fri) 08時頃


【人】 鯰尾藤四郎

おはようございまーす!
俺今日ちょっと夜遅くなるかも…仮で希望言っちゃってもいいですかね?勿論今日のやり取りみて変えるかもしれないんですが、現状の考えで!

【▼石切丸さん】にしときますね
まず昨日日替わり前に投石した占雑感がベースです
大倶利伽羅さん太郎さんは今日吊るべきではないと思ってます
昨日までの希望だと一番偽視してる堀川くん吊りでした、が>>34で言ったように非狼感を感じています
なので若干の消去法にはなりますが、石切丸さんにしました

今日は灰より占しっかり見る感じで合ってますよね?
夜までには何かしら要素拾ってこれるよう努力します!

(48) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

鯰尾藤四郎 は、和泉守兼定 さんは、まーた投石破壊しにいくのかー

2015/07/24(Fri) 08時半頃


和泉守兼定 は、鯰尾藤四郎 (ぐさっ)…うるせぇ(てしてし(泣いてない

2015/07/24(Fri) 08時半頃


【人】 和泉守兼定

>>48鯰尾
だな、吊りに関してはきっちり狼見極めて吊るつもりで頼む。
目指せ夢の狼連吊り。
ただ、灰を全く見なくていいってわけじゃねーんでそこのところはよろしく頼むな。

(49) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

【人】 太郎太刀

おはようございます。起きました。
質問が幾つかあるようなので答えていきますね。

>>29 鳴狐
☆はい、言われてみれば素直すぎますね。
>>1:124からすっとぼけた狼と判断することも出来たでしょうに、白目に見ていたのが引っかかりです。結果白でした。すみません、今剣。
貴方との違いは…なんでしょう、目に付いたのが今剣で、鳴狐の私観は引っかからなかった…うーん言語化が難しいのですがこれで大丈夫ですか?

>>35 歌仙
☆黒を引き当てる心意気はありますが、自分の目に自信がない、です。
自分の白が~については当時は全く考えていませんでした。指摘された今で考えると自分の白が吊られてしまうのは勿体無い縄でしかありません。

(50) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

あぁそうか、今剣きついですね
じゃあ昨日言ったの無しで!

一番いいのは勿論霊抜きですが、それって今日はむりですよね
肉じゃがさんがいい位置にいるみたいなので、上手く真視かっさらってくれたら護衛外れるかな…?
護衛成功で吊り縄増えちゃうんでリスキーだなぁとは思ってます
占ロラ完遂は何とか太郎さん先に吊っちゃいたいですね

幸いなことに太郎さん自体が白くないので、ここままの流れでいけば可能だと思ってます

(*28) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

【人】 太郎太刀

>>43 宗三
今日は>>13のような感じです。夜箱前に行けるかは不明。
☆私を真に見てくれる人がいるのは嬉しいのですが、もしかしたらその中に『私を真と理解した上で占われたくないがためにそう言っている狼』がいるのではないか、という意味で怖かったです。流れとしては喜ぶべきなのでしょうがね。

それと、和泉守に聞いてみたいのですが、今日対抗が占って白を出した者を私や他の対抗が占ってもいいですか?
それともまだ占われていないものを優先すべきです?

(51) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

>>51
ん???不穏ですねこれ

(*29) 2015/07/24(Fri) 08時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

▲太郎さんありな気も一瞬しましたが…
▲太郎さんは少なくとも今日▼堀川くんなら無しです
占2狼が露呈するので占放置の灰吊りになるでしょう
で、その場合吊り縄に余裕も出たので吊られるのは高確率で俺か山伏さんですね
ちょっと勝ち目が見当たらないんですが、どう思います…?

狂さんは今日黒出ししてくれたら嬉しかったなーなんて
ちなみに狂は堀川くん…ですよね?
CNかー何が似合うかなぁ…考えてみます!

(*30) 2015/07/24(Fri) 09時頃

【人】 太郎太刀

ここで対抗に少し触れておくと、
石切丸が狂人っぽく見えています。

正直今日は占いが石切丸と被るかなぁと思っていました。今剣と。
昨日から熱い今剣吊り推しをしていて、ダイナミックにライン切りをしているのか?という考えも一瞬よぎりましたが、今剣は白だったので、LWに仕立てようとしたのでしょう。>>1:193と言っていますが、そんなに吊りたいのであれば占って黒を出したほうが説得しやすいかと。

要素としては弱いかもしれませんが、以上から、目立って縄を消費させにきた狂人かな、と。
となると消去法で大倶利伽羅と堀川の2人が狼になりますね。3狼が出てきていなければ。

(52) 2015/07/24(Fri) 09時頃

【独】 鯰尾藤四郎

兼さん感じいいよなーと思いますです

(-13) 2015/07/24(Fri) 09時頃

歌仙兼定 は、起きるとつい厨へ行ってしまう……。今日の食事当番は粟田口短刀達だったよ。

2015/07/24(Fri) 09時頃


歌仙兼定 は、お粥と昨日の残りのタニシ味噌汁を預かってきたよ。召し上がれ。

2015/07/24(Fri) 09時頃


【人】 歌仙兼定

<占らいん考察>
この占い師から、ここは繋がってないだろうと思った物が、ほぼ山宗長だったので、
今鯰鳴を希望する時にくっつける物じゃないな、とポイしたもの。
なお、1日目の後半はさすがに切って来てると思うので、前半しか参照していない。

>>1:51 山伏=全占 占候補に「騙狼」を探させている。真が騙狼+潜狼に気付きやすくなるのはもちろん、騙狼にとっても触れやすい話題ではない。
>>1:73 石切丸=長谷部 長谷部君未発言にここで触れるのは、微切れか。
>>1:86>>1:87 長谷部と宗三=太郎 赤ログで言えっていう内容だね。
>>1:93 長谷部=太郎 ここも仲間としてはしつこいね。

もう少しあったはずなのだけれど、思い出せないな……特に宗三君。文に書いておけばよかったよ。

(53) 2015/07/24(Fri) 09時頃

太郎太刀 は、歌仙兼定 ありがとうございます、いただきます[もぐもぐ]

2015/07/24(Fri) 09時頃


【人】 太郎太刀

灰に投げる★が思いつかないのでつい俯瞰というか、受身というか、思考を提示しない状態になっているのは反省しております。
昨日も結局喉を余らせてしまいましたし。
ちなみに今は箱前にいますので何かあればどうぞ…ってこれも受身ですね

(54) 2015/07/24(Fri) 09時頃

【人】 歌仙兼定

太郎殿、回答ありがとう。

>>52この意見はいいね。
太郎殿の発言は沈みがちだが、思考が見えるよ。

狂人は偽黒を出して、狂アピしつつ真っ先に吊られに来ると思ったのだけど、
狂人の偽黒にも一定のデメリットが存在するのだよね(理由は灰に埋めておくよ。村は、狂人も黒出せない理由があるということだけ分かってくれればいいよ)
そのデメリットを取らずに、かつ白出しなのに狼より先に吊られに行く……という動きが出来て居るのは石切丸殿だと思う。

★では、倶掘の占い先の鯰鳴はなぜそこだったと思う?

(55) 2015/07/24(Fri) 09時頃

【人】 鳴狐

……出かける前に。太郎太刀見えたから。

>>50 言葉にならない思いだけ伝わったのでありますよぅ。すっとぼけ自覚あり!?>>51>>52の反応には好感が持てますな。騙に3狼は神刀流じょーくですかな。CO順のからの真視も抜けておりませんので、ロラ初手にかけたいとは思いません。

★「自分の目に自信がない」とのことですが、目線を借りたり意見を参考にできると思える人は、おられますか?

(56) 2015/07/24(Fri) 09時頃

【人】 歌仙兼定

真の占い先については、例え最上でなくても評価するよ。
他者が選んだ占い先でなくて、自分で決めるのは重責だったろう。結果は外れだったけど、その姿勢は良いよ。

狼の占い先については、まあ選択肢は多くない。
せいぜい、白囲いするか否か、仲間と被せるか否か程度か。

狂の占い先について考える事は、上記二者より圧倒的に面白いね。
白出し、黒出しどちらも利点欠点があるし、彼が何を思って選択したかは、重要な手がかりになりそうだ。
それで見ると、最も狂らしくないのは、堀川君かな。

(57) 2015/07/24(Fri) 09時半頃

【人】 歌仙兼定

大倶利伽羅君の鯰尾君、太郎殿の今剣君は、普通にそこを狼と見て白囲いに行ったのだろう。
そこ狼なら、偽黒を出さなくても狂主張が出来るし。
石切殿の山伏君は襲撃先の提供だな。

堀川君の鳴狐君占いは、狂として狙いがはっきりしない。
襲撃先提供とも考えられるが……普通に狼の潜伏域を狭めただけのような。
では白囲いかと言うと……>>47はごく冷静で、調子は一定に見える。囲われた狼には見えない。

(58) 2015/07/24(Fri) 09時半頃

【人】 太郎太刀

>>55 歌仙
☆ふむ、拙いですが少し考えてみました。

堀→鳴
一日目>>1:147、から鳴狐を少し疑っているような様子はあったものの終盤では解消できたように見えました。なので白と見て占わないのかな?と思っていたら占っていた。理由は消去法とのことですが、まだ疑われていると思っての信用を取るための占い、でしょうか。

倶→鯰
理由がしっかりしていてすごいですね…じゃなくて。
特に一日目では鯰尾に触れていないようなので、話している内容を見ての占いですかね。
なぜそこだった…なんででしょう、私も鯰尾はおっちょこちょいな白かなぁと思っているのでここはちょっとわかりません。

(59) 2015/07/24(Fri) 09時半頃

【人】 歌仙兼定

>>59太郎殿
ありがとう。なかなか面白い回答だね。

太郎殿は、狼占が狼に白を出したとは考えていないという事かな。
とすると、太郎殿視点での狼候補はかなり絞られるよ。自ずと>>51の答えも出るんじゃないかな。
とにかく黒を見つける事が重要なのは、昨日と同じだからね。

勿論、後から考え直しても構わない。その変遷も都度落としてくれると嬉しいな。

(60) 2015/07/24(Fri) 10時頃

【人】 太郎太刀

>>56 鳴狐
すっとぼけというか、真性ボケというか。

☆信頼している者、ということでよろしいですか?
歌仙:埋もれがちな私を掬い上げてくれている印象。狼であれば放置してさりげなく吊りに持っていけそうなのにそれをしない点、意見が全体的に参考になる点。
長谷部:素直かつ斬り込み隊長をしている感じ。私への熱い視線を感じます。それとなく単独で思考を回しているイメージ。
山伏:長谷部と同じような感じ。

確実に信用できると断言できるのはこの3人と私白の今剣ですかね。それと和泉守。
なので占い候補には入っておりません。
他のものは申し訳ないのですが確実に信頼できるとまではいっていません。ですが、どの意見も参考になるのできちんと見ていますよ。

(61) 2015/07/24(Fri) 10時頃

歌仙兼定 は、僕の喉だけ、500ぽいんと開始だったに違いない……(震

2015/07/24(Fri) 10時頃


太郎太刀 は、歌仙兼定 飴ちゃん、いりますか?

2015/07/24(Fri) 10時頃


【人】 太郎太刀

>>60 歌仙
ええ、そうです。
ただ私を真と思っている中に普通の白もいそうなので頭を抱えています。それと、狼がそんなにわかりやすく擦り寄ってくるのかなぁとも…。むむむ

(62) 2015/07/24(Fri) 10時頃

【独】 歌仙兼定

>>55 狂が偽黒を出すデメリット

・最終日までまだまだあるので、その間にシャイニングホワイトになるかもしれない。
・そこが狩人だと、狼占だけではなく自分まで破綻する。
・その上、偽黒は襲撃出来ないので最終日コース。狼涙目。
・黒誤爆怖い
・狼占はどうせ破綻するので、狂くらいは生き残らないと、LW負担が大きすぎる。

メリット
・自分の霊白が出れば、一気に狼疑いを向けられる。
・仕事終了により、狼より先に吊られれる。

(-14) 2015/07/24(Fri) 10時頃

歌仙兼定 は、太郎太刀 お願いするよ。君は要るかい?

2015/07/24(Fri) 10時頃


太郎太刀 は、歌仙兼定 はい、どうぞ。交換しておきますか?

2015/07/24(Fri) 10時頃


【人】 歌仙兼定

>>62 太郎殿
僕の印象だけど、太郎殿はそんなに擦り寄る利点があるように思えないな。
態度が真の大倶利伽羅君、質問などして穿ってくる堀川君に擦り寄る方がよさそうに思える。

その点については一旦保留して、他の要素からも見てみた方がいいんじゃないかな?

(63) 2015/07/24(Fri) 10時頃

歌仙兼定 は、太郎太刀 その方が公平だろうね。 はい、栗羊羹だよ。

2015/07/24(Fri) 10時頃


【独】 太郎太刀

KURIYOHKAN
とても雅

(-15) 2015/07/24(Fri) 10時頃

【人】 太郎太刀

>>63 歌仙
大倶利伽羅くらい堂々と出来たら良いのですがね…むう。
了解しました、人が増えてからまた雑感落とします。

なんというか…。
面倒を見ていただきありがとうございます。

(64) 2015/07/24(Fri) 10時半頃

【人】 歌仙兼定

>>61自分で白出した今剣君より、純灰を先に挙げるんだなあ……。
しかも、断言と来たか。
とはいえ、太郎殿に占視点を感じないのは、今に始まった事ではないのだけども。

>今剣君
★例えば、太郎殿のこういう所どう見る?

(65) 2015/07/24(Fri) 10時半頃

歌仙兼定 は、喉温存。 雅に占内訳を詰めてくるよ。**

2015/07/24(Fri) 10時半頃


歌仙兼定 は、太郎太刀 殿、目利きは得意だからね。 気にせず神剣として仕事を続けてくれ。

2015/07/24(Fri) 10時半頃


【独】 歌仙兼定

新たな刀の目利きをしようか(鍛刀)
あぁ……心地良いよ(練結)

等々、歌仙は他の刀剣男子を完全に物として見てるよね。
歌仙冷血定。

(-16) 2015/07/24(Fri) 10時半頃

【独】 歌仙兼定

>>61 宗三君しか狼候補が居なかった。

(-17) 2015/07/24(Fri) 10時半頃

太郎太刀 は、少し出かけてきます**

2015/07/24(Fri) 11時頃


【人】 宗三左文字

粥か……楽しみですね。一撃です。

>>51 太郎太刀
少し面白い反応ですね。
僕への返答としては、少し自意識過剰かとも思ったけれど
あの時点での場の太郎太刀への意見を考えると、
そうという訳でもないでしょうか。

ここは、夜時間が取れるようになるまでに確認しておきます。

>>61の信頼は、同時に白とみていると言うことでいいのでしょうね。

(66) 2015/07/24(Fri) 11時半頃

【独】 太郎太刀

真っぽくってどう動けばええんや…
思い出せ……今まで出会ってきた占いさんを思い出せ…

(-18) 2015/07/24(Fri) 11時半頃

【人】 和泉守兼定

反応遅くなって悪い。

>>51太郎太刀
ああ、太郎太刀や他の占候補から見て他の片白は視点灰だからな。
気になるところがあるようなら占ってくれて構わねぇぜ。

石切丸が>>8以降顔見せてない、か…。
票が集まっているし話しにくいだろうが、石切丸真なら明日俺の霊結果(白)が残るからな。
今日の石切丸の仕事は残る村人たちの為に灰狼を詰めていくこと。
ひとまず俺も詰めていくから、何か困っていることがあったら遠慮なく言ってくれな?

(67) 2015/07/24(Fri) 12時頃

【人】 山伏国広

長谷部は>>42ここまで言いながら直接拙僧に構っては来ないのだろうな感が、主殿に言わせるとつんでれ?らしいぞ!カカカカカ

歌仙>>53感謝しよう!だが拙僧の部分は自ら否定しておく!狼でもやるな!付随すると、長谷部と兄弟が切れかとどこかで思った瞬間があった。

承知の上かもしれんが、占候補は本日襲われそうな者は占うでないぞ。片白より灰の方が恐らく狙われると拙僧は読んでおる(あからさまな誘導)

夜明けからここまで流したが、「ちょっと男士~石切丸いじめるなよ~」と思ったゆえ、拙僧は逆に石切丸の真要素を探してこよう。

(68) 2015/07/24(Fri) 12時半頃

【人】 和泉守兼定

>>68山伏
お、やってくれるか。>石切丸の真要素

ついでに頼まれてくれると嬉しいんだが、石切丸視点の灰狼も探してくれるとありがてぇ。
俺も鳩からちょくちょく見てるところだが、山伏の意見も聞かせてほしい。
石切丸としても自分の白に見て貰ったほうが喋りやすくなりそうだし。

(69) 2015/07/24(Fri) 12時半頃

【独】 太郎太刀

石切丸狂人説もうひとつ。

敢えて占いっぽい動きをしないことによって『自分は真ではない』と狼に示し、真の私を狙ってくる…?でもこれは捨て身ですよね、作戦としては。

(-19) 2015/07/24(Fri) 12時半頃

【独】 鯰尾藤四郎

キャーカネサンカッコイイーー!!!

(-20) 2015/07/24(Fri) 12時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

一撃!
すいません太郎さん>>52でふと気付いたんですが、>>34で言った堀川くん非狼要素って石切丸さんにも当てはまるんですね…実際夜明け以降●山伏さんは叩かれてるわけですし
もう一回考えてみますが、とりあえず希望はそのままで

強いて言えば鳴狐さんは占い希望第一の人いないんで、目立ち度は高めですかね?

>石切丸さん
★山伏さんに入れてるのが俺と今剣なわけですが、占先選ぶに当たってそこはどう思ってました?山伏さん単体重視ですか?

(70) 2015/07/24(Fri) 12時半頃

鯰尾藤四郎 は、粟田口短刀の作ったお粥とか美味しいに決まってますね!いただきます!

2015/07/24(Fri) 12時半頃


【人】 山伏国広

・石切丸
1d初動、どうも流されているようでな。よーし騙るぞ!と意気込んだ風には見えず。>>1:24>>1:37と反応が既出をなぞった上に、申告通り>>1:48機動が遅い。

>>1:73長谷部がまだ~、狼視点4-1陣形確定なのでな。そこ目が行くのは見えていない側。

自分目線のやりやすさが優先させる性質だな。>>1:73といい>>1:119>>1:120といい。
なので糾弾されておるが、>>3拙僧占いも石切丸の軸そのまま貫いた姿勢である。

>>1:189石切丸視点での兄弟は狼目と思うぞ。狂であれば、石切丸は主人である狼に映るだろう。その足を引っ張るような行為をするか。
らすとうるふ良い位置はむしろ、掘-太の場合だ。掘-倶は大倶利伽羅主体の狼陣と考えたほうがよかろう。

視点灰狼は>>53を参考にせい。拙僧らいん読みきれておらん。
ただ、石切丸視点で、▼石切丸の流れに違和感のある者が居らんかは見てもよいだろう。

(71) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 山伏国広

和泉守>>69 灰狼探しは後で余裕があったらだ。すまなんだ。

灰は>>71をふーんと流してよい。反証は自己で行えるゆえ結構だ。
何故出したかと言うと、既出の石切丸偽要素に納得同意しておる。ただそれに追従するだけでは詰まらん。その空気に呑まれて石切丸が沈黙しても詰まらん。

石切丸よ。拙僧を占ったのだろう?白なのだろう?その拙僧が貴殿を沈ませはせんぞ。

しかし>>1:146とまで言いながら、結局>>3今剣は吊れそう判断なのか?>>1:238何をどう迷ったのだ。本日の占先選定もあるだろう。今一度、灰をどう見るか聞かせよ。

(72) 2015/07/24(Fri) 13時頃

山伏国広は、というところで山に戻るぞ。**

2015/07/24(Fri) 13時頃


【独】 太郎太刀

やだこの山伏かっこいい…(トゥンク

(-21) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 堀川国広

おはようございまーす!

>>26鯰尾さん
不明言だから伏せていたけど、鳴狐さん疑ってた。

・太郎さん強い真視と、僕狼視。
・喋れるのでLWもできそうなスキル。(世論ではいい位置)
・加羅さん村騙り説の引っ掛かり。
・白消去法で残った位置。

上記全部があるから>>1:218擦り寄りに見えた。
昨日の僕の発言を見てね。

(73) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 へし切長谷部

>>68
べ、別に反応待ちしてたわけじゃないんだからな(あからさまなつんでれ)

俺は占い候補の胃を痛めることで定評がある。いじめっこ男士役がぴったりだな。
「石切丸の機動が13だからー!」


占い先は出来る限り表の思考を歪めないように決定しているだろうから非狼非狂の要素にするには弱いと思うが。
石切丸なんかは一貫しているからな。「下位は吊り、中庸~上位占い」と。頑なすぎるとは思っているけれど。

(74) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 堀川国広

>>29鳴狐さん
☆説明不足だったようだね、ごめん。

白要素→狼でもできる(白位置付けて来る狼)
非狼要素→狼ではできない動き(白い村)

で僕は使い分けてるよ。
だから、山伏さんの動きは白位置に行く狼の動きじゃないって思ってる。

(75) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 鯰尾藤四郎

これで最後だぁっ!

>>61太郎さん
★断言できるとまで言える理由が見当たらないんですが、もう少し掘り下げてもらってもいいですか?

>大倶利伽羅さん
★俺占いは黒狙いか分かんないから見ておこう~なのかどっちでしょう?
昨日馴れあってもらってないので>>0だけではよく分かりませんでした…
あとピンと来ない組ってのも、もし言えそうなら教えてもらえます?
何かしらに影響するかもしれないなら答えなくても大丈夫です!

堀川くん石切丸さんは時間かかりそうなので本丸に帰ってからにします~

(76) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 今剣

やっと かえってこれましたよー!

>>45 大倶利伽羅
一日目も、みてきたんですけど…
>>122>>123でも、しゃべったことをすぐに自分でぎもんにおもっているのが、けつろんを ごまかしているようにもみえるかなって…
ほかのぶぶんから、かんがえたことをそのまま はつげんするたいぷには みえないので、そのへんが、ちぐはぐな きがしました…
こんなかんじで いいでしょうか?

>>65歌仙はちょっと まってくださいね!

あとみててすこしきになりました。
>>2堀川
宗三も「要素拾い難い」となってますが占いに鳴狐をゆうせんした りゆうがあればききたいです。

(77) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【赤】 大倶利伽羅

お昼の牛タンカレーもぐもぐ。
鍋はここにある。お前らで好きに食べるといい。

さて、太郎から占われたらきついな。霊判定ある以上、最終日にパセリは堀川真ルートを押さなくちゃいけない。
…太郎が狂人にと願うのは現実逃避だよな。

(*31) 2015/07/24(Fri) 13時頃

和泉守兼定 は、山伏国広>>72オーケー。余裕があったらでいいし、他に見たいところがあったらそっち優先してもらっていいぜ。

2015/07/24(Fri) 13時頃


【赤】 大倶利伽羅

あぁ、例えば占い打になっても霊から護衛外すのは諦めろ。

村進行の話になるが、この状況で占護衛はたとえ真でも悪手だからな。
そこらが頭に入ってる宗三、歌仙、山伏あたりだったら絶対ぶれない。

(*32) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 和泉守兼定

>>77今剣
昨日(一日目)の発言は>>1:122←こんなふうに発言の数字の前に日数を入れると引用しやすくていいぜ。

<例>
昨日の発言 >>1:77
今日の発言 >>2:77
明日の発言 >>3:77

よーし、明日>>3:77とった奴は特別に一日村視(真視)してやろう(

(78) 2015/07/24(Fri) 13時頃

今剣 は、>>78ついうっかりしてました…きをつけます。

2015/07/24(Fri) 13時頃


【赤】 大倶利伽羅

あと、今日堀川の白が見えたら占いロラをストップになるというのがよくわからないな。残り4縄は先に狼占い二人を吊り切ってから灰色の数を減らしてから精査になる進行になるとおもう。

下手に灰色つったら村の狩をあぶりかねないからな。
GJ出たら縄が増える以上狩保護を優先する。

(*33) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 堀川国広

現状の考えでは、▼太郎さんだね。
CO順から狂人は無いと見てるし、動きの重さから狼かと。

世論の石切遠征方向見てる。
石切さんも同じく重く見えるけど、狼装ってる狂か狼か判断付かず。
加羅さんは信用取りに来てる狼に見えるし。
この2人の内訳はまだ自信なく…、だから太郎さん遠征で。

(79) 2015/07/24(Fri) 13時頃

和泉守兼定 は、ちっと飯食いに行ってくる。次は夜になる…夜目が利くってのは便利なもんだな**

2015/07/24(Fri) 13時頃


和泉守兼定 は、今剣 おう、気にすんな(ぽふぽふ

2015/07/24(Fri) 13時頃


【人】 今剣

わあ。あせってめもから そのままかいたら、まちがえちゃいました…うう。すみません。わかりづらいので、そこだけもういちど。

>>45 大倶利伽羅
一日目も、みてきたんですけど…
>>1:122 >>1:123でも、しゃべったことをすぐに自分でぎもんにおもっているのが、けつろんを ごまかしているようにもみえるかなって…
ほかのぶぶんから、かんがえたことをそのまま はつげんするたいぷには みえないので、そのへんが、ちぐはぐな きがしました…
こんなかんじで いいでしょうか

(80) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【独】 和泉守兼定

今剣かわいいな

(-22) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 宗三左文字

はぁ、遠征中に鳩と遊んでいたら薬研に怒られてしまいました。
粥をいただきますよ。


>>66の続きにはなりますが、
太郎太刀
★僕の評価を、聞かせてもらってもいいでしょうか。細かい物を。

占い師からの僕評は、目線で理解できるものが大倶利伽羅、
この先、僕を一体ど如何するつもりなのでしょうね?と言うのが
堀川と石切丸。
僕の色への評価段階まで来ていないのが太郎太刀に見えています。

(81) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【赤】 大倶利伽羅

ところで表で俺に星くれるのパセリだけじゃないか。
馴れ合いはしないが、誰か、構え。いやマジで。

(*34) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【人】 堀川国広

>>77今剣君
入れ違った?
>>73だよ。
宗三さんは、灰の考察読んだのと対話して、>>1:248で良い感触を拾ったのもあるよ。

(82) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【独】 へし切長谷部

1dの77は太郎太刀だから、真視が集まったのかもしれない。

自分用のまとめ。
堀川真→倶≠太、石=倶の不明点から石=太
石切真→倶≠太より堀=倶又は堀=太
倶利真→どの組み合わせも無いわけではない
太郎真→堀=倶事故考慮で堀=石

(-23) 2015/07/24(Fri) 13時頃

【独】 和泉守兼定

石切丸狂は、なんとなくちょくちょくひっかかりがある。

真とも思いづらいのでどちらかと言えば狼かな、とは思っているけどな。

(-24) 2015/07/24(Fri) 13時頃

堀川国広 は、兼さんと一緒にご飯食べに行ってきまーす!また後で**

2015/07/24(Fri) 13時頃


【独】 宗三左文字

ど、何故入るのです……

(-25) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

牛タンカレー!いただきます!!
石切丸さんいないですね?鍋ごと食べていいですか?
[鍋に直接ご飯を入れようとしている]

今日太郎さんに占われる且つ自分が生き残るの優先を前提として考えたら今日鮭さん吊りしか有り得なくなって悲しくなりました…
▼鮭▲片白(今剣?)→▼太郎(仕事終了での吊り)▲未定
これだと占いにまだ1狼なんで肉じゃがさんが真贋勝負勝てばわんちゃんあります
でも今日堀川くん吊りだとやっぱり2狼露呈になるんで、俺が吊られて終わりです

あってますか?間違えてたら教えてくださいね!

(*35) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

いい意味で白く見えてるんですよ!あ、見た目の話ではないです!
こっちでもいっぱいお星様あげますね★★★★★★★★★

堀川くんのCN考えました
狼だけで肉魚野菜揃ってるんで炭水化物なんかはどうでしょう??

(*36) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

太郎さんは明日黒出ししてくれるなら吊れると思うんですよねー
俺か太郎さんの二択になるわけですが、真視されてる肉じゃがさんの白は簡単に吊りにくいでしょうし、太郎さん自体の信頼度が下がってきてるの感じますしね。

あ、内番いってきます!*

(*37) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【赤】 大倶利伽羅

まて、逆、逆だ。鍋はご飯をいれるものじゃない…!!

…ん。星ありがとな。だが一言余計だ。色黒なのは見ればわかるだろ…。
炭水化物か、いいな。白米とかだろうか…。
ちょっと時間ないから離れる。また夜、だな。

(*38) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【人】 今剣

>>65歌仙
☆太郎からしたらほかの占い候補はてきのはずなんですが、
じぶんよりもさきにつってやろう!というのも、今日つられないようにがんばろう!というのもかんじません。ほんにんのせいかく?
狂だったら、さいごにCOしたじてんで狼へのあぴーるはできてますよね。それなら今日のふわっとしたかんじも、なっとくできるかな、とおもいました。
昨日にひきつづいて、あんまり狼にはみてません。
あ、白だしされましたけど、ぼくからはまだ味方にはみえませんよー!

>>82堀川
すれちがいました!ありがとうございます。

(83) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【独】 大倶利伽羅

ところで何故俺がご飯かかりになっているんだろうか。
こうゆうのは、光忠ry

(-26) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

今剣 は、誰かあまいものがほしくなったら、こんぺいとうをあげますよ!

2015/07/24(Fri) 13時半頃


【独】 大倶利伽羅

今の気分、パセリがいいやつすぎて二刀開眼したい。

(-27) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【人】 宗三左文字

今剣?>>83ですが、最後にCOしたら
普通は狂人よりも真に見えませんか?
そこは、少し理由を聞いてみたいです。

(84) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【人】 太郎太刀

戻りました。

>>66 宗三最下段
はい、白と見ています。

>>76 鯰尾
☆もう少し掘り下げですか。やってみます。
理由というより感覚が多いのは申し訳ないです。

歌仙:占い候補を試していますね、全体的に。村としては当たり前の動きで違和感も感じられません。狼でもできないことはないですが、それしては流石にお節介がすぎるのでは?と。>>16あたり。

長谷部:周りにどう見られても構わない、彼らしさが出ていると思います。全体的に大胆だなぁとも。>>1:140歌仙あたりも言っていたような気がしますが、追従する形で、ここの中段でこれだけ深く斬り込めるのは村でないと無理だと判断しました。

山伏:フットワークが軽い、隙が無い、>>1:117の意見は殺意を感じてとてもいいです。ここが狼であれば仲間をすり潰す発言をこうもきっぱりと言い切れないのでは、と。

…掘り下げ、できてますか?

(85) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

宗三左文字 は、薬研に見つかれば、また遠征に行くことになると思います。はぁ。それまでは見ていますよ。

2015/07/24(Fri) 13時半頃


【人】 今剣

>>84宗三
あ、えっと、狂>真にみえる(理由は>>83)が先にあっての、狂人だったらもうあぴーるするひつようはない?というかんがえです。
COのたいみんぐだけみたら真>狂ですが、たいみんぐをじゅうしするのは、よくないとおもってます。もちろんたいせつな ようそですが。

(86) 2015/07/24(Fri) 13時半頃

【独】 堀川国広

石切・太郎・長谷部?

(-28) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【独】 堀川国広

>>57
鳴狐さんを狼様だと思って囲ったんだけど…、外したのかなぁ、兼さん…。

(-29) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【人】 太郎太刀

>>81 宗三
見抜かれていますが貴方を評価する段階まで頭が来ていませんでした。機動が足りていませんね。申し訳ないです。

☆村から一歩退いて物事を考えている印象を受けます。
けれど意見はしっかり言っていますし、違和感は感じません。賛同できる意見も多いです。
>>1:244で釘を刺すのは歌仙にリードされたくない狼の発言?とも一瞬思いましたがここまでド直球で言わないでしょう。
縄の数に意識を向けている>>1:40も白要素として私は取ります。
すごく素直ですね、宗三は。

あ、確認なのですが、この人数だと一度GJが出たら縄増えますよね?

(87) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【人】 宗三左文字

>>86 今剣
ああ、これは僕も、言葉足らずだったかもしれませんね。
僕自身はあの順番での出方が真とは思っていません。

けれど、太郎太刀が中身にかかわらず人判定が出るとすれば、
狼からは彼は狂人には見えず真に見えると、僕は思います。
誰かも言っていたような気がしますけれどね。

(88) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【人】 今剣

>>88宗三
わざわざ4-1にして狼二匹をみちづれにはしないだろう、ってやつですか?
それもたしかにそうなんですよね…
太郎狼にはみえなくて、狂>真はことばをみてどちらかといえば、というかんじです。
どちらにせよぼくは今日の吊りいちではないかな、とおもってますよ!

(89) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【独】 太郎太刀

ふええ

(-30) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【独】 太郎太刀

ごめんな…動作重いのごめんな…真占いってどう動けばいいの……

(-31) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【人】 宗三左文字

>>87 太郎太刀
下段はその通りですよ。
ですが、僕は油断したが故に
狼を吊れないという真似はしたくありません。
縄は増えないものと言うつもりで、吊るべきだと思ってます。

僕への評価もありがとうございます。
太郎太刀と堀川には、
霊判定を見て推理が伸びるかを見たいんですよね。

今日は、時間があまり取れないということで
申し訳なくもありますが、今のところは
僕も▼石切丸を考えています。

(90) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【独】 宗三左文字

早口で話してしまうと、僕らしさが消えてしまう気がして
もどかしいですね……。

(-32) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【独】 太郎太刀

宗三さん狩人かな

(-33) 2015/07/24(Fri) 14時頃

【人】 宗三左文字

占い先は囲い占いをしていってくれた方が
僕は、助かります。
歌仙も長谷部も、やはり狼には見えませんからね。

何度でも言いますが、僕は黒判定が見たいんですよ。

(91) 2015/07/24(Fri) 14時半頃

【人】 太郎太刀

>>90 宗三
確認ありがとうございます。
緊張感のある意見ですね、すごく頼もしいです。

ご期待に沿えるよう、もう一度灰を見てきます**

(92) 2015/07/24(Fri) 14時半頃

【独】 太郎太刀

鯰尾か鳴狐だなぁ

(-34) 2015/07/24(Fri) 14時半頃

【人】 堀川国広

今剣君
太郎狂>真は昨日から>>1:124なので>>83は理解。
>>1:198山伏さん占い理由だけど、偽めに見てる>>1:171石切さんと同じ理由(山伏わからない)なのはどう思う?
何か思うことあれば教えて。

見直すと、素直に喋っているようには見えるけど特に白く無いなぁ。
発言は受け身がちで自由に対応できない所から、あわあわ村なのか狼なのか、うーん。
ただ、どの2騙りパターンにしても、なんで今剣LWにしたん?
って疑問がですね…。

(93) 2015/07/24(Fri) 14時半頃

【独】 太郎太刀

堀川くん歴戦の兵っぽさがやばい

(-35) 2015/07/24(Fri) 14時半頃

【独】 堀川国広

今剣狼なら、普通に太郎真推しでいいのでは?
…いや、太郎の真視を落とした狼かな?

今剣に黒出しは危険な気もするけど、太郎真なら絶好の偽黒出し先…うーん。

(-36) 2015/07/24(Fri) 15時頃

【独】 太郎太刀

鯰尾かなぁ
片黒量産歓迎の意味、分かっていないようでしたね。それは思ったことを素直に言っている村っぽくもあるのですが、本気で理解できてない、赤から敢えて説明されなかった狼っぽく。

(-37) 2015/07/24(Fri) 15時頃

【独】 太郎太刀

鳴狐
納得できる考えが多く、違和感なし
迷ったのですが、片黒量産の流れで鯰尾にしました。

アアアアアアアアわっからん!!!!!!!!

(-38) 2015/07/24(Fri) 15時半頃

【人】 今剣

>>93堀川
>>3についての いけん、ということであってますか?

>>1:193をみれば、山伏占いはまあふしぜんではないかな、というところですね。
(…いまきづきました。>>1:198は石切丸の理由にのっかったように見えるでしょうか…)
ただ、一日目「通常吊りたい者か読み取れない者を占いたい」と言っていたのに、>>3で「今剣は除外」といいきっているのには、うーん?

(94) 2015/07/24(Fri) 15時半頃

【独】 太郎太刀

吊り希望
▼堀川で。
石切丸は狂人と見ておりますので、消去法ですが残り2人のうちあからさまに私に黒塗りしてきた堀川を希望します。

(-39) 2015/07/24(Fri) 15時半頃

今剣 は、またよるにきますねー**

2015/07/24(Fri) 15時半頃


【人】 堀川国広

>>94今剣君
ううん。>>3じゃなく、偽めに見てる石切さんの意見に同意したのがちょっと不思議で。
思考が表面的に見えてる。
ただ、今剣君が上手く動けていないそういう村か狼か判断できない。


鯰尾さん
これぞ垂れ流し系!で、気負わず素直に話しているようにしか見えない。
ちょいちょい共感箇所(>>1:188今剣評。>>1:199下段)もあり思考の流れにおかしい所は見当たりません。村め。
僕の鳴狐さん占い理由は>>73見て欲しい。

(95) 2015/07/24(Fri) 16時頃

堀川国広 は、囲い占いするなら、統一で良かったんじゃ…と思いながら脇差組と出かけてきまーす**

2015/07/24(Fri) 16時頃


【独】 太郎太刀

あの流れがあったからこその鳴狐でいこう

(-40) 2015/07/24(Fri) 16時頃

【独】 歌仙兼定

そういえば、最近首を差し出せって言っていないな。
もっと気軽に首を要求せねば。

(-41) 2015/07/24(Fri) 16時半頃

【独】 歌仙兼定

堀川君は、囲いの意味を取り違えてないかな?

(-42) 2015/07/24(Fri) 16時半頃

【独】 太郎太刀

今日は歌仙か山伏あたりが噛まれそうだなー

(-43) 2015/07/24(Fri) 17時頃

【人】 和泉守兼定

一撃。

>堀川act
囲い占いっつーか、各占視点自分が占っていないところは全員灰だからなぁ。
逆に国広は純灰の連中占いたいか?
発言見てると宗三は微妙に気になってそうだが。

今剣はなぁ、国広真仮定だとどのパターンでもしっくりこねー感じ。
このへんは後で詰めてみるけどな。

(96) 2015/07/24(Fri) 17時頃

太郎太刀 は、本日コアタイムに箱前に行けそうにありませんので安価など引けません、すみません

2015/07/24(Fri) 17時半頃


【人】 太郎太刀

>>87に補足の体で。
宗三の>>90の意見を見て、彼を占わなくてもいい枠に入れておきます。
縄に対して緊張感?というか甘さを出さない思考が見えて好感が持てますので。

宗三には申し訳ないのですが、ちょっとした罠のつもりで縄の話をしてみました。彼が狼だとしたらこんな風に意見は出せないと思います。ので、白いです。

(97) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【人】 太郎太刀

そうなってくると、私視点占う人はかなり限られてきますね、対抗に予想される程度には。
最初は憂鬱でしかありませんでしたが、こうなってくると対抗が沢山出てきてくれて助かりました。探すべき3狼のうち最低でも2狼は対抗にいますからね。

ちなみに、占い対象を被せられるのはなんとも思いません。
占いたい理由があったのでしょうからね、お好きにどうぞくらいに思っています。
私は私で黒を狙う、それだけですから。

(98) 2015/07/24(Fri) 18時頃

太郎太刀 は、少し席を外しますね**

2015/07/24(Fri) 18時頃


【赤】 大倶利伽羅

そういえば今日は丑の日だな。

…晩御飯はひつまぶしでもつくるか。
あ、今日は8時くらいにはこちらに箱にはつけるだろ。

そんな一撃だ。

(*39) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【人】 堀川国広

>>96兼さん
山伏さん、鯰尾さんは村いと思ってるよ。
ううん。宗三さんは白印象上がった。
順灰の中だと、僕は長谷部さんが気になるなぁ。
のらりくらりして占い躱しそうなタイプだし、>>39>>40が初日抑えてたっぽく見えて。

今剣君についてはありがとう、兼さん。
そうだよね。単体は白く見えないんだけどねぇ。
鳴狐さんも、今剣君を見てくれたら嬉しいな。

(99) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【人】 山伏国広

む、宗三へ罠とな。太郎太刀はもっと浅瀬に居る印象だったのだが。

(100) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【人】 山伏国広

少しだけ雑感を。
今剣はなかなかに頑固だな。何としても拙僧への疑いを継続せねばという姿勢にも見える。というのは、聞けば出てくるわりに正面から手合わせを挑んで来ないのでな。

今剣と石切丸は>>94が切れに思う。乗っかったように、とわざわざ言うのが。太郎太刀と今剣も違う気がする。占先被る気がしたと太郎太刀がどこかで言っていたあたり。

(101) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【独】 太郎太刀

>>100 山伏
浅瀬に居る、というのは私が罠を仕掛ける風には見えなかった、という意味ですか?

(-44) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【人】 山伏国広

大倶利伽羅を見れている者が少ないか。時間合えば直接話したいが難しそうだな。大倶利伽羅と灰だが切れ長谷部くらいか。距離感程度なので微要素。

大倶利伽羅狼仮定した時に、相方狼が兄弟か石切丸とみる。その双方の視線を辿るくらいか。単体はぼろ出さんだろうカカカカ

(102) 2015/07/24(Fri) 18時頃

【独】 太郎太刀

めもめも

(-45) 2015/07/24(Fri) 18時頃

山伏国広は、では本丸へ帰還する準備に入る。土産は…期待してくれるなすまん。**

2015/07/24(Fri) 18時頃


【人】 山伏国広

むん。目に付いたから尋ねよう。

★太郎太刀>>98 占先被せられて構わんのか?貴殿の白に黒打たれるやもしれんぞ?

(103) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【人】 太郎太刀

戻ったらちょっと気になる発言がありましたので。

>>100 山伏
確認なのですが。
★浅瀬に居る、というのは私が罠を仕掛ける風には見えなかった、という意味ですか?
違う意味でしたら簡単に説明をお願いしたいです。合っていればactで頷いていただければ。

夕餉をいただいてきます**

(104) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【人】 太郎太刀

っと、すぐに返せそうなのでついでに。

>>103 山伏
☆あ、それはまずいですね。
前言撤回です、被せるの嫌です。

(105) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【独】 歌仙兼定

>>103
いい質問だなあ。
しかし、理屈で言えば気にならないはず。
偽黒出されたら最終日コース。かつ、被せた占い師が狼なら、偽黒は無効。

だが、これを太郎殿が把握してるかどうかは別問題。

(-46) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【独】 歌仙兼定

>>105 気付いてなかった。

(-47) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【人】 堀川国広

長谷部さん
宗三さんの意見>>1:214はわかるんだけど、狂スラ3-2狙いなら特にその3人の白と言えない気もしたんですが。
★宗三さん、そこはどうなのかな?

そして長谷部さん単体で、面白いんだけど皆が言うようにそんな白く見えてない。
初日序盤は出揃ってた意見を言ってるだけですし。
黒引くのが大事な日に>>1:213も少し適当に見える。
>>37もっと思考回せるだろうが、長谷部さんに当てはまるように見え。
全体的に意見を抑えているように見えるのが気になってきている。

(106) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【人】 大倶利伽羅

一撃だけ。

>>37長谷部
何やら唐突だな。長谷部の対石切丸評価唐突に飛んでないか?
★ちょっとここの思考推移詳しく。

>>102山伏
…今日は9時には箱前につけると思う。
割と切実に頼むから話したい。

というか俺は自分への視線で要素取るのが一番好きなんだ。質問とか来たの鯰尾だけだぞ。
いや、鯰尾がいやではないけど灰から視線欲しいんだが…。

(107) 2015/07/24(Fri) 18時半頃

【人】 堀川国広

宗三さん
昨日の対話感触が良かったのと、>>1:195僕の占い先と他を分けているところなど、思考が回っていて探っている印象を受けて白印象あがったよ。
>>1:250長谷部さんの在席時間の確認、>>19との歌仙さんとの対話は白く見える。
>>1:214の理由で歌仙・長谷部・山伏さんを外してるけど、単体考察もあれば見たいな。

(108) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【独】 へし切長谷部

恐らくは口調である。

(-48) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【独】 堀川国広

狂人を騙せない狼には黒ぶつけまーす。
悪い、僕も結構邪道でね!

(-49) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【独】 堀川国広

石切・加羅・長谷部?

(-50) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 山伏国広

太郎太刀>>104
灰評がな。そっと撫でる程度の触りしかせんと思っていたゆえ。そういう風に見えなかったであるな。
>>105その発想はなかったのか。うむ、狂要素加算であるな。ついで狼で今剣囲ったもないだろう。

大倶利伽羅>>107 あいわかった。ふむ、では先に議題提供しよう。
★鳴狐に印象更新あるか?>>1:79ちょい非赤から。そもこの非赤も拙僧は不同意である。

拙僧の大倶利伽羅評は乱筆すぎてお蔵入りとする。過程で宗三と切れを拾ったと申告しておこう。
というか、宗三全占と切れてる気がする。石切丸はどこかの歌仙のを借りて、他三振りは今日になって揃って宗三を白上げしてきておらんか。

★宗三>どこか白塗り気持ち悪いとかあるか?

(109) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 へし切長谷部

何だか良いたいみんぐとやらで顔を出した気がする。
鳩が死ぬまで居ようか。

>>106堀川
kwsk
鯰尾は結構本気で黒でると思ってたぞ昨日まで。

>>107大倶利伽羅
何がどう飛んで見えたのか俺には分からなかったりする。当事者だからか。

>>1:146の石切丸わりと真してる(体感)
=対人読めてはいる(>>1:278「やはり?」)
→でも決定回りとか占い先とか自信無い占い師の割りに頑固だな
→「頑固」にせざるを得ないんだろうか
→表で演じてしまった思考を歪めたくないんじゃね?

初動の自由への気概とかから村に沿いそうな印象を受けていたところも根底にあるな。

(110) 2015/07/24(Fri) 19時頃

山伏国広は、一撃であった。夜までは瞑想の修行に入る。ではな。**

2015/07/24(Fri) 19時頃


【人】 へし切長谷部

初日遠巻きだったからなあ。

ところで
>宗三
昨日俺から欲しかったものはどんなものだ?
「読み込んだもの」は朝のもので足りていたんだろうかね。

(111) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 歌仙兼定

さて、まだ出先だけどね……。

十一代目のお手並みを拝見しようか。
太郎殿に解説してあげてくれ。
>>98←正解 >>105←間違い

(112) 2015/07/24(Fri) 19時頃

歌仙兼定 は、和泉守兼定 なお、十一代目も占い先被りの件を理解してないならば……[笑顔で、親指で首を掻き斬る動作]

2015/07/24(Fri) 19時頃


へし切長谷部 は、すごくまちがってた>>1:237「やはり?」

2015/07/24(Fri) 19時頃


【人】 堀川国広

山伏さん>>109太郎狼で今剣囲ったもない、に納得。
★宗三さん全占と切れてる詳しく欲しい。

昨日の長谷部人視や、>>109の要素の取り方はやはり狼に思えない。
狼なら自分の首絞めすぎかと。

>>110長谷部さん
★えっと、どこを詳しく言えばいいのかな?
「●鯰尾しかひねり出せそうもない」が適当に見えて、黒出るように思えたように見えないんだ。
違ったのならすみませんが。

(113) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 鳴狐

堀川真目線で初日を見るの巻。

>>1:133太-倶・石狂を仮定、村騙り予想について鳴狐を言及。「堀川村騙の可能性を考えなかった=鳴狐目線、堀石が占狂で撤回なしが見えていた視点漏れ」を疑ったのかと予想。>>147対話後も納得いかず、太倶鳴という狼像が見える。そんな鳴狐から「堀川真も考える」とか突然言われたら「!?」となるのは理解範疇。
ゆえに>>73の占理由はぶれては無さそう。
ほか特に気にはならなかったので割愛。

★堀川どの。鳴狐白が見えて狼像予想に何か変化はありましたか?>>95鯰尾どの白視、これも山伏どのと同じく「狼では出来ない」と思える要素なのでしょうか?

(114) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 山伏国広

ああこれ歌仙と太郎太刀は確実に無いな。>>112が出てくるのなら。[解説待機列に並びながら*]

(115) 2015/07/24(Fri) 19時頃

【人】 へし切長谷部

>>113堀川
前提>>39>>40は補足であり「初日のもの」だ。
かつ昨日時点で鯰尾については出している。

「抑えている」とは?

何か違うものを感じ取っているなら、真だと思うと圧をかけつつ。

下鯰尾関連。
言葉選びと見た。
まあ半分記憶頼りだったのは認める。あの時点で読んでなかったのは事実。

(116) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 堀川国広

>>114鳴狐さん
僕真目線考えてくれてありがとう!(昨日からテノヒラクルー
☆狼予想は…ってこれ言っちゃっていいのかな?
僕の今日の発言見たら大体わかると思うので見てね。

鯰尾さんは、僕と相性のいい素直垂れ流しタイプ。
「狼ではできない」要素は取れていませんね。
感触が、素直村。

(117) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

堀川国広 は、山伏国広さん。兄弟、今日も飴交換しようよ! 長谷部さんごめん、主さんに呼ばれた**

2015/07/24(Fri) 19時半頃


太郎太刀 は、戻りました。[山伏の後ろに並ぶ]

2015/07/24(Fri) 19時半頃


【独】 太郎太刀

この歌仙さんつっえええええわ
噛まれないで!

(-51) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 へし切長谷部

偽要素を叩くのは得意なんだが真要素はなあ(直近鳴狐を見つつ)

そういえば太郎太刀は俺の何処がどう素直だったのかはなしてみるといいとおもう。
俺としては良く言われる評価だが、同時に気に食わないアレでもある。

(118) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 歌仙兼定

>>73 堀川君
横からだけど、詳しい解説をありがとう。
堀川君を解きほぐす上で役に立ちそうだ。

>>78 十一代目
全員揃っている今日で77発言がお昼だったからね……。
2人減っているだろう明日では、夕刻になりそうだな。
「特別に一日」と言ってるが、実際は半日になりそうだ。
この十一代目……黒いな……。

>>83 今剣君
今剣君、喋れるじゃないか。
いいね。その調子で行って欲しいよ。

その二つの感情のなさは同意だよ。更に付け加えるならば、太郎殿狂だとしたら、「自分が先に吊られよう」というのも感じない。
「偽占」太郎殿は本当にただ騙っただけという感じがする。
>>86もいいね。

(119) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

まだ帰れてません!コアタイム間に合いません!!
急ぎで答えた方がいいものあったら優先するんで教えてくれたら嬉しいです!

>>110長谷部さん
ちょっとちょっとー、昨日本気で黒出そうって思ってたなら直接俺に構って欲しかったですよー
灰同士だったんだし、触られずに黒視されても困っちゃいますよー
あれですか、つんでれってやつですか?
俺も長谷部さんの思考全然わかんないし、白黒云々の前に相性がいまいちなんでしょうね
だから少しでも対話しておきたいです
★ちなみに今俺のことどう思ってます?堀川くん絡めてくれてもいいです

直近気になるとこだけ触って去ります!*

(120) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 歌仙兼定

>>91 宗三君
それを言うなら、「補完占い」じゃないかな?
「囲い(白囲い)」は、狼占が狼に白判定を出す事だったと思うけれど……。

でも、もしかすると地方によって言い方が違うのかもしれないね。僕は肥後の方だから。
僕が「囲い」と言った時は、後者の方だと思ってくれ。

>>115 山伏君
>>103の質問は助かったよ。
>>98やっと太郎殿から占視点が……と思ったけど、どうやら違う事を考えていたようだし。

(121) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【独】 へし切長谷部

正直>>113くそ偽臭いなと思ったが叩かないでおこう。
「何処」って。ねえのかよ、と。
敢えて指さししなかったっていうのに。

足りてるつもりだったんだろか。それなら読み込みが足りないだろう。

(-52) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

歌仙兼定 は、さて、お茶を点ててくるよ。 **

2015/07/24(Fri) 19時半頃


【人】 鳴狐

太郎どの。
>>61>>97白視出来るものがあって、>>98の意気込みあって、今剣白が見えてるなら、太郎どの真なら大丈夫でしょうと思いました。逆に狼なら、あの順で占に騙りに来てこの太郎どのの性格…純灰を強く白視してみる必要はなさそうに思いましたゆえ、狼ぽくは無いなと。

>>99堀川どの。今剣どの、白くも黒くも見えてはおりません。今剣どの狼であの位置から山伏どのに疑りを向けるなら、宗三どのの慎重な見方に乗っかってあわよくば…くらいの後ろ盾みたいなものが無いとしにくいのではないかという雑感。

★宗三どの、今剣どのから何か感じますか?

(122) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【独】 今剣

>>119
歌仙にほめられました!…いえ、よろこんじゃだめですね…いままでが、かもくすぎだった だけです。がんばります。

(-53) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

【人】 へし切長谷部

>>120鯰尾
なんで鯰尾といい堀川といい更新前に来た人間に無茶を言うんだ。朝に触れておけって話か。黒がでなかったなら興味が薄いわ。

そしてまず黒視ではない。
完全に直観だぞあんなの。
色取りする気がまず無いしな。

下、
いや特に更新はないが。
「こういう人」で置いておけばいいか、くらい。前提用件。

(123) 2015/07/24(Fri) 19時半頃

和泉守兼定 は、歌仙兼定 戻ったぜ、って>>119おぅ、そういえばそうだな((

2015/07/24(Fri) 19時半頃


【人】 宗三左文字

籠の鳥を外から罠にかけられると思いましたか?
……冗談ですよ。

僕宛てが色々見えましたから、順不同でお答えしていきますね。
>>121 歌仙
補完、で構いませんよ。
薬研に怒られないよう書き記していたので、
咄嗟に浮かんだ言葉で書いてしまいました。

>>111 長谷部
時間がないのは仕方ないですが、
僕が生で見た時にはそこそこ練ったネタを出していた芸人が
大勢の前でりあくしょん芸人と化していたので、
皆のいる前でも、
僕が見た時くらいの物を出しておけと言ったまでです。

(124) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【人】 へし切長谷部

堀川と絡めてってどうして出たんだろうな。堀川が鯰尾村視だからか?

追加で。
堀川の基盤として鯰尾タイプが村に見えるのなら、俺に向くのは打倒だなと思ったりはした。
昨日の宗三へも、理解できる。

(125) 2015/07/24(Fri) 20時頃

太郎太刀 は、鳩が長谷部を表示しない謎の状態

2015/07/24(Fri) 20時頃


【人】 宗三左文字

>>106 堀川
>>1:214の方は、出方の話ではないですよ?
出されるであろう霊判定と、
それから、騙りが出すであろう占い判定の見通しが
占い候補とそこ三人とでは差がありすぎる、という話です。
僕には、そう見えています。

その辺りに遠戦を仕掛けているのが歌仙と山伏、
……不本意ではありますけど、
同赤なら僕と思考が近そうなのが長谷部だろうな、とは。

余り単体での違和感を拾うのは得意ではないんですが……
何か有れば、言いますよ。

(126) 2015/07/24(Fri) 20時頃

和泉守兼定 は、太郎太刀 フィルターかかってるんじゃねーか?

2015/07/24(Fri) 20時頃


鯰尾藤四郎 は、太郎さん、下の方の「ふぃるた」ってやつ選択してないですか?

2015/07/24(Fri) 20時頃


【人】 へし切長谷部

瞬発芸が売りだから仕方がないな。
ネタを練る時間もネタを握る時間もあれだったがこれ以上言うのはやめよう。

(127) 2015/07/24(Fri) 20時頃

太郎太刀 は、あ、出ました!ありがとうございます[ぺこり]

2015/07/24(Fri) 20時頃


へし切長谷部 は、太郎太刀 の背後に隠れている

2015/07/24(Fri) 20時頃


和泉守兼定 は、流行りの刀は横文字も使いこなせる。が、二代目の宿題>>112に割と武者震いしてるぜ(ぷるぷる

2015/07/24(Fri) 20時頃


鯰尾藤四郎 は、きゃーさすが兼さんかっこいい!(棒)

2015/07/24(Fri) 20時頃


鯰尾藤四郎 は、遊んでますが流れは追ってるので安心してください!

2015/07/24(Fri) 20時頃


【独】 鯰尾藤四郎

このたろちんめっちゃ可愛いですよね

(-54) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【独】 鯰尾藤四郎

天使か!びっぐえんじぇる!

(-55) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

鰻食べたいな~
ところで俺、よく鰻尾藤四郎って間違われるんですよー
鰻の尾ってどこからだよって感じです

ちなみに俺22時過ぎるかもしれません…

(*40) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【赤】 大倶利伽羅

計算なう。
あぁ、確かに太郎から黒→太郎吊りからの霊判定→太郎と堀川どっちが真か?ってなったときってことか。

まぁ確かに。

(*41) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【赤】 大倶利伽羅

▲鰻尾ということか。

時間の件は了解だ。

(*42) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【人】 宗三左文字

>>109 山伏
いえ、特には。
大倶利伽羅は昨日から、
僕のことはさほど疑っているように見えません。

堀川も昨日に比べたら白が拾えたので優先度が落ちた程度で、
恐らく彼の考えでは、僕より白い人が数人いるはずです。

太郎太刀はやり方は少し意外ではありましたけれど、
要素の拾う場所はさほど変わっているようには感じません。
それに、僕が聞いて引き出した意見です。


そもそも今日の石切丸の貴方占いでこの現状なんですから、
半端な理由付けで僕を占いに叩きこむのは
偽なら遣り難いんじゃないでしょうか。

というのが、僕への目線に関する感想ではあります。

(128) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【赤】 石切丸

今帰ったよ。
けれど先に湯殿へ行ってくるよ。
ここが私の正念場だろうからねえ。
瀬戸際まで粘らないといけないだろうからね。先にやれる事は済ませておくよ。

本当にこの装束は暑くて堪らないね。さっぱりしてから、挑むとするよ。

(*43) 2015/07/24(Fri) 20時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

▲鰻尾把握しました

鮭さんおかえりなさーい!
汗と穢れを断ち切ってさっぱりしてきてください!

(*44) 2015/07/24(Fri) 20時半頃

【赤】 大倶利伽羅

行って来い。…いまひつまぶしが焚けた。
山椒は好みでかけろ。

…全く、何時から料理は俺の仕事になったんだ。

(人数分のひつまぶし並べ)

(*45) 2015/07/24(Fri) 20時半頃

【人】 宗三左文字

>>127 長谷部
そのネタが現状売れ残っているじゃあありませんか。
……まあ、此の話は止めますよ。

>>122 鳴狐
期待の物ではないと思いますが。
一人で話させるよりは、
何か話しかけたほうが動くように見えてますね。
なるべくは人のあまり多くない時間に、です。

几帳面な性格は>>80の辺りからとっていますので、
追い詰めすぎると人でも沈んでしまうとも。

色で言えば白要素は拾えていませんし、
騙りから想い浮かべる狼像、そこから遠くも感じてはいません。

(129) 2015/07/24(Fri) 20時半頃

宗三左文字 は、ふぅ。見逃しがあったら言ってくださいね。

2015/07/24(Fri) 20時半頃


【独】 和泉守兼定

…うおぉ、こんがらがってきた(素でわかってない
いや喉まで出かかってるんだが言語化がこねぇ(ごろごろばんばん

俺占い師のときってどんなだったっけ?
長谷部のときはひたすら思ったこと口にしまくっててよくわからん(

(-56) 2015/07/24(Fri) 20時半頃

山伏国広は、堀川国広 兄弟の申し出、有難く受け取るぞ!先に渡しておく。[飴玉を差し出す]

2015/07/24(Fri) 20時半頃


【人】 太郎太刀

お騒がせしました。長谷部の素直要素ですね。

素直、というのは間違っていたかもしれません。
ざっくりとでも自分の思うこと、情報を出しつつネタに走る。
長谷部LWはまずありえないと思うのは、あまり生き残りたい意思を感じないから、に訂正。
とにかく今を精一杯生きて燃え尽きていくタイプに見えました。
一応言っておきますと、この考察大真面目です。

(130) 2015/07/24(Fri) 20時半頃

【人】 太郎太刀

忘れないうちに吊り希望 ▼堀川で。
石切丸は狂人と見ておりますので。消去法ですが残り2人のうちあからさまに私に黒塗りしてきた堀川を希望します。

今日石切丸を吊って白がでたら、
可能性が低いとは思っている3狼説消えるんですけどね。

(131) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 山伏国広

宗三>>128 おお丁寧にすまんな!実のところ己の目で未精査な状態でぶん投げたのよ。
何となく太郎太刀と兄弟が違和感か程度で。

結論からいうと宗三白であろう。
白上げが切れではと拙僧が先んじた後で、不快さはないと言えるのが。
狼ならば偽りを塗られる事への抵抗ないし、らいん切り動作がないものかと思う。

(132) 2015/07/24(Fri) 21時頃

歌仙兼定 は、文系名刀を静かに研いでいる。 シャーッ、シャーッ。

2015/07/24(Fri) 21時頃


【人】 大倶利伽羅

戻った。…誰か飴交換しないか?

>>33鯰尾
☆それだと>>1:200か。
「CO順でもぎとる」思考が太郎にあると見えん。
じゃあ支持者誰だ、となったら歌仙か、ギリギリ鳴狐かくらいだ。
補足するならこれは実際「持っていけるか」の人選ではなく他はそこまで「持っていこうという気概をあったか」での人選だな。

ちなみに歌仙はさっき相方候補から外れた。理由は後述、だな。

>>76
☆1D段階だと>>1:232だな。残り三人は今剣・お前・鳴狐だ。
基本消去法だ。だが>>0でも言ったが昨日の言い訳臭凄かったぞ。今言うことではないから灰にでも落としておくが。

(133) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 鳴狐

>>117
堀川どの。初手占希望までの真視点に歪みは無いと感じたのですが、自分が見えた確定結果が思考の軸に加味された印象が無かったのが、ちょっと寂しかったのでございます!
とはいえ白結果からの思考伸びなど幻想ですな。

宗三どの>>128>>129このひと本当に、まわりからどう見られているのかを良い意味で気にしない方ですねぇ…という、今剣どのについて聞いたはずが全然関係ない感想を抱いて終了とあいなりました。同時に冷静に目の前にあるものを見ているといいますか。

(134) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 大倶利伽羅

ん、ところでなんだか鯰尾無理してないか…?
いや、俺の主観が強いからは知らないが俺への質問読み込み薄い気がする。ムリして質問とかは別にいいんだがな。

…ちなみに昨日俺がお前の>>1:217見逃して>>28言ったことについては全力で棚に上げていく姿勢だ。


今剣>>77
今まで理路整然としていた山伏にしては、ということか?

俺としては明言しないこと自体は黒いとは思わないが、今剣はそのうえで山伏の人物像とずれている点を見てるようだがそのとった人物像は出せるか?可能ならでいい。

…そしてそんな感じでしゃべっていってくれたら助かる。

(135) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【独】 和泉守兼定

やっべ二代目こえー((((;゚Д゚))))(がくぶる

(-57) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【独】 鳴狐

/*
ところで、眠いなんてもんじゃなく眠くて、
ずっとおめめこすってる。

(-58) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 歌仙兼定

さて、慣れ合うのが嫌いと見せかけて実は構って欲しかった大倶梨伽羅君を見て来たよ。

大倶梨伽羅君は、
>>1:33 「俺は非霊」が気になってる。
「占い師である」宣言より先にそっちがくるのかな、って。
ただ、他の3人もそれぞれ微妙なので、こんな物なのかもしれないね。

比較対象
太郎殿 >>1:35 にしても対抗3人って
堀川君>>1:36 撤回なしだよ
石切丸殿>>1:37 撤回もしくはスライドしないよね?

自由占推し>>1:62なのは、評価高い。
利点もよく理解できている。真視点だね。

>>1:96 「歌仙や光忠と違って」
光忠君と並べて、貞ちゃんじゃなくて定ちゃんが出てきた理由はあるかな?

(136) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 歌仙兼定

>>1:190 ここの、4COが事故の場合、らすとうるふ=強いとは限らないという説は非常に興味深い。
大倶梨伽羅君が偽の場合、今剣君を占う布石なのだけど、結局占ったのは鯰尾君だね。

>>0 「黒狙いで占う所ではない」
ここをもう少し詳しく。

>>1:200 ここの太郎殿狼仮定での考察は、成程と思ったね。
最終的にはほぼ太郎君狂打ちのようだけど、多方面から考えてるのは良い。

(137) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【独】 宗三左文字

ああ、やめてください、思ったことを言っているのは確かですが、
白すぎると死んでしまいます(

(-59) 2015/07/24(Fri) 21時頃

太郎太刀 は、30分くらい仮眠してきます**

2015/07/24(Fri) 21時頃


【人】 和泉守兼定

(やべぇ、二代目がなんかこえー…(がくぶる

>>112二代目
あー……んーと、だな(頭掻きつつ

狼2騙りで灰にいるのは1狼だから、灰は高確率で村。
手順的に先吊りになるため、狼騙りが偽黒を打ってくることはほぼない。
…このへんがヒントって奴だと思うんだがなぁ…。

だめだ言語化がこない、ちょっと切腹してくるorz

(138) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【人】 山伏国広

☆兄弟>>113
あ、すまん。全切れは取り下げる。少なくとも石切丸と兄弟の切れ要素前提が大倶利伽羅と二狼の場合において、になるゆえ。
当時、大倶利伽羅視点を追いかけておってな。ここ思考変遷細かくほしければ言ってくれ。まあ結果おーらいで宗三白とは思えたからよし>>132

(139) 2015/07/24(Fri) 21時頃

山伏国広は、>>132 定ちゃんに不覚にも…[腹筋を鍛えながら]

2015/07/24(Fri) 21時頃


歌仙兼定 は、和泉守兼定 ……万死……。

2015/07/24(Fri) 21時頃


宗三左文字 は、和泉守に黙祷しながら少しだけ外します**

2015/07/24(Fri) 21時頃


和泉守兼定 は、歌仙兼定 なんで俺、確霊なのに首狙われてんだ…!?(汗)

2015/07/24(Fri) 21時頃


【人】 大倶利伽羅

山伏>>109
☆変動というか。素直に物言タイプと思ったので見やすそう→そうでもなかった。だな。

…視線を頼んどいてなんだが自発的じゃなかったら全く自分の「せんさぁ」が反応しないことに今気づいた。
なんかスマン。

>>136歌仙
俺はどこぞの国宝のようにあからさまなつんでれはしないからな…!

☆料理系はお前らが担当だろ。俺はずんだしか作れない。

(140) 2015/07/24(Fri) 21時頃

大倶利伽羅 は、定ちゃん…(地味にツボった)

2015/07/24(Fri) 21時頃


【人】 歌仙兼定

太郎殿が明日黒を出したとしよう。
そうすると、他全員に白を出した事になるというのは、何度も言ったね。
ならば、他の占候補がどこに偽黒を出したとしても、それは「太郎殿の白に被せた黒>>103」なんだ。

次に、これも何度も言ってる事だが、他の占候補の内、半分は占い結果が無効になる。
被せられても無効になる可能性が半分だから、他の占候補の占結果など、恐るるに足りない。
そもそも、偽(特に狂)が本当に白に黒を被せようと思うならば、今日占われた4人の誰かに出すよ。

以上が分かっていての>>98ならば、かなりしっかりした占視点だった。


……追加で。
そんな質問>>103には、「明日出すのは黒だから、その心配は無い」とでも答えればいい。
またも白を引く気満々じゃないか!
そんな弱気でどうする! 黒引きの鬼……いや、神刀になるべし!

(141) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【赤】 大倶利伽羅

まぁ赤ではカレーとか牛タン定食とかくるみゆべしを作っているんだが。

(*46) 2015/07/24(Fri) 21時頃

【赤】 石切丸

[五虎退の虎の一匹が文をくわえてやってきた。]

湯殿でこれを書いているよ。
おそらく私は今日吊りと思うが、万一生き残ったら長谷部を占ったことにしたいのだけどいいかな?

(*47) 2015/07/24(Fri) 21時頃

歌仙兼定 は、文系と言えど、僕も之定ちゃんだからね(涼しい顔)

2015/07/24(Fri) 21時頃


【人】 山伏国広

まあ結論だけ出すか。
大倶利伽羅狼仮定した時に、石切丸は動きを妨げないようにしている。兄弟は互いに切り合って居たが、いまは灰評着地点が異ならないよう布石を張っている、か。
なお>>0は「そら、囲ってやったぞこれで満足か」に見えた(盛大に塗る)

大倶利伽羅>>140 お、おう…。貴殿なかなか面倒な性質だな。
★自発的、とは。大倶利伽羅自ら食指が動くかの意か?

(142) 2015/07/24(Fri) 21時頃

和泉守兼定 は、なんかすげー勢いで首狙われてるし、実は二代目狼じゃね?(>>141メモとりつつ

2015/07/24(Fri) 21時頃


歌仙兼定 は、和泉守兼定 つまりこの遊戯は、僕以外の全員の首を落とせば、僕陣営の勝ちだろう?(爽

2015/07/24(Fri) 21時半頃


和泉守兼定 は、二代目村だよな?信じてもいいんだよな?(慄

2015/07/24(Fri) 21時半頃


堀川国広 は、山伏国広兄弟、ありがとう!僕からは筋肉増強プロテインだよ。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


歌仙兼定 は、和泉守兼定 力がなければ、文系であることを押し通せぬ世の中さ。世知辛いね。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 山伏国広

カカカ!文系はさすがであるな。実に助かる。

太郎太刀はな、自身の生死も占判定もあまり関心がないように見えた。
そのうえで>>98が意外でな。ん?その思考が出てくるのか?と。

>>141まで明細に理解せずとも、多少なりとも強気な回答が返って来るなら目を見開いて読み直すかと思った次第であった。

思考が及ばん真もしくは狂であろうが結論。よって本日太郎太刀を遠征送りにする気はない。

(143) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【人】 鳴狐

>>142
…山伏、大倶利伽羅どの狼仮定の理由聞きたい。

歌仙宗三山伏長谷部、それぞれ昨日と変わらず白く見える。落ちてないし、沈んでない。鯰尾は苦手。良い子であろうとしてるふうに見える瞬間がたまにある。でも大倶利伽羅が真ぽくて。でも鯰尾今剣どちらか灰狼なら、太郎太刀狂今剣白出しよりは、大倶利伽羅狂の鯰尾白出しのほうがありえるかなと。

……そういった事を考えていたところなのですよぅ!

太郎どの狼らしくないは直近では>>122理由にございます。

(144) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【赤】 石切丸

ふう。今帰ったよ。
腹が空いたのでね、ついでに湯漬けを掻き込んできた。

おや、ひつまぶしかい。
美味しそうだね。いただくとしようか。
昔は鰻は下魚と言われて好まれなかったものだけれどねえ。
蒲焼きは素晴らしい工夫だと思うよ。

[ホクホク。ちゃっかり大きな飯椀に山盛りに…]

(*48) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【人】 山伏国広

鳴狐>>144 仮定は仮定でしかないな。太郎太刀非狼みて、残り三振りうち大倶利伽羅があまり見られていなかったゆえ見てきた。

(145) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【人】 堀川国広

>>116長谷部さん
☆抑えているように見えるのは、>>1:219からの>>39>>40
その時点で言わなかったことと、他灰の要素をもっと取れるんじゃ?
でも取って無い…?と感じること。

(146) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

石切丸 は、戻ったよ。取り急ぎ議事録を読んでこようか。先に質問に回答する形になるよ。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【独】 歌仙兼定

>和泉守兼定 は、二代目村だよな?信じてもいいんだよな?(慄

「汝は人狼なりや?」の返答は、相手の陣営や役職に関わらず常に「NO」だ。
その質問は雅じゃないよ、十一代目。

(-60) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

大倶利伽羅 は、そして誰か飴交換してくれないだろうか…

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 鳴狐

ちなみに堀川どの。
>>134でもうしました「寂しい」をもう少し掘ると、わたくしめを触りにくいと感じてらっしゃる?本気でいまだに鳴狐を主人と思ってる狂か……?くらいの事ちょっと考えてました。

(147) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【人】 大倶利伽羅

で、吊先だが確実に狼吊るなら▼石切丸。
だけど▼堀川の方が内訳がすっきりはっきりしそうだから俺はそっちの霊判定が見てみたい。

だがやっぱり太郎は狂だと思う。
特に今日の歌仙との絡みを見る限り。

ここで見ておきたいのは歌仙→太郎よりも太郎→歌仙な。
本人の発言およびスタイルからこっちの方が偽装とかは正確に見分けられるとする(続く

(148) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

鳴狐 は、大倶利伽羅どの、投げましょう。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


鳴狐 は、大倶利伽羅 の喉にコンコン。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 大倶利伽羅

アンカ面倒だから簡潔に。太郎の動き推移

どうしていいか分からず動きにくそう
→歌仙の質問に答えながら自分視点整理
→それに対してなんだかやっときた助け舟のような空気>>64
→なんだかちょっとキリっとした強気姿勢になる

この一連の動きの単独感というか、窓ない感じというか、心の支えがない感じというか。ちょっと持ち直した感というか。
感情偽装とかも考えたが、こんな長々と拾われるかも分からない偽装いれる意味わからんし、何よりそんな高度に偽装できる系なら今こんなに右往左往してないだろと。

基本赤持ちって浮き沈みが結構一定なことが多いし。わかりやすいのが石切丸だな、一定過ぎる。

(149) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

大倶利伽羅 は、鳴狐 すまない…恩に着る

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 和泉守兼定

お、石切丸おかえり。

質問への回答もいいんだが、石切丸に吊り票が集まっている今はどちらかというと灰狼探しと灰をどう見ているかを見せて欲しいぜ。

(150) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

【赤】 大倶利伽羅

了解。ちなみに判定はどうする?

(*49) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

歌仙兼定 は、大倶利伽羅 >>137も君宛ての質問なんだ。 占い先と関連してて答えにくければいいけれど。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


大倶利伽羅 は、歌仙兼定 ちゃんと見ている。ちょっと待っててくれ

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 堀川国広

>>122鳴狐さん
見てくれてありがとう!
そうだね、占い希望浮いてる感はするね。

直近、見えた。
>>147鳴狐さん白か…さ、狼探そう!
で、鳴狐さんは僕が何かしなくても、自白証明して喋ってくれるって思ってるよ。
困ったら頼らせてもらいまーす。

(151) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

歌仙兼定 は、大倶利伽羅 了解したよ。 急かしたつもりはなかった。 すまないね。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【赤】 石切丸

白で行きたいんだけどね。
どうせ私は偽と思われているしね。囲い程度の感じで。
黒にした方がパセリの役に立つかね?

(*50) 2015/07/24(Fri) 21時半頃

今剣 は、もどりましたよー!やせんで、くたくたです…ふぅ。みてきますね。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


太郎太刀 は、起きました

2015/07/24(Fri) 21時半頃


石切丸 は、和泉守兼定 ふむ。どのみち灰への感想は落とすつもりだよ。

2015/07/24(Fri) 21時半頃


【人】 鳴狐

……大倶利伽羅読み直してる。

あたらしく感じたのは>>1:18時点で3-1陣形固まる前提で、すでに頭が動いている?というところから、このあと真狂が出てくるのがわかっている狼とも、まして太郎どのを追加で騙りに出す狼にも見えないのですよねぇ…という微要素くらい。

>>145 山伏どのなるほど。ものすごい食いついてしまって、気恥ずかしいやつにございました。

ひとまずわたくし、石切丸どのを待ちます。

(152) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【赤】 大倶利伽羅

どうせおれは白しかだせないからな。

パセリに黒だしじゃなかったら大丈夫と思うが、正直おれもそっちに思考回す余裕がなくてだな…。

(*51) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 大倶利伽羅

>>142山伏
いつから俺が面倒臭くないと錯覚していた…?

☆どうやら俺から頼んで向けてもらった視線ではなく、質問者本人が気になってきた視線じゃないと食指が動かんようだ。

>>137歌仙
☆つまりは白黒以前に発言から沈みそうな枠。傍から見てて色判断付きそうにない枠だな。

ついでに外した理由をいうならば今剣には話しかける気が起きたからだ。
一度口をはさんだ手前の意地も少しあるが。
結論?今剣待ってるとこだな。

ちなみに石切丸が今剣吊れる前提で話しているが、この編成処理吊りできる余裕なんてないので本気で吊る気に全く感じないのでここは切れてないな。

(153) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 山伏国広

そろそろ視点狼を考えるか。
らいん情報抜きに、歌仙を占う事は反対する。
希望はするが、実際どこをどう占うかも情報ゆえ好きにせい。

・掘 っ【●長谷部○鯰尾】
今剣は違う気がする。>>101>>109と。大倶利伽羅視点、今剣が占う場所でなくなった点から微切れ。
次点で宗三。太郎太刀と切れ。大倶利伽羅は鯰尾を介して宗三の白を解くのが切れ。
兄弟視点で白取ってない長谷部を。補完乗り気で無さそうなので鯰尾は第二。

・石 っ【●鯰尾○鳴狐】
宗三は違う気が。↑と付随して、兄弟と大倶利伽羅二狼で似た着眼点から白上げに行くのが。
石切丸視点、狼濃厚な兄弟と鯰尾が切れてない。大倶利伽羅補完も兼ねて。鳴狐の方が兄弟と切れておる。

(154) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 太郎太刀

ええと、つまりは…。
偽の黒を騙りは出せない=仲間に黒を出すしかない
と、いうことですか?
偽の黒を出しても自分が吊られて判定からバレてしまう、という所までは理解しています。

(155) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 山伏国広

・倶 っ【●鳴狐○拙僧】
今剣は昨日占わないのなら今日も占わんでよいだろう?
石切丸と今剣は無いうえ、掘-石と見るなら大倶利伽羅視点で今剣状況白いのでは。
次点で宗三もやや切れ。正直好きにせいと言いたいが出すなら↑

・太 っ【●拙僧○長谷部】
今剣白判定から思考伸びなんだか?
宗三は白取ってるらしく除外。まあ昨日の決定周り一番不穏なのは拙僧である。補完すればよいであろう。
太郎太刀視点、狼組み合わせぱたーん多いゆえ、切れがそう居らん。消去法。

といいつつ希望変えるかもしれんがな!(

(156) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 大倶利伽羅

というかわからん枠吊りの余裕はないからなれ合い苦手な俺よりも他に今剣と話したり視線むけてほしいのが本音なんだが。
会話の手助けとでもいうべきか。とっかかりを差し出すというか。

主に確霊とか確白とかカッコよくて強いらしい最近打刀になったやつとか。

(157) 2015/07/24(Fri) 22時頃

山伏国広は、睡魔に負けそうなのだが。まだまだ鍛え方が甘いのか。[うとうと…頭かくん]

2015/07/24(Fri) 22時頃


【人】 堀川国広

>>126宗三さん
そうか、勘違いしてた…。
それでなんとなくだけど、再理解はできた、かな。
ただ、宗三さんの気になる灰である鯰尾さんは村く見えて、今剣君もLWとして疑問なんですよね…。
違和感拾えたらよろしくお願いしまーす。
★宗三さん視点で、僕真時の今剣君LW説(●今剣)は今はどうなった?


長谷部さんが伸びなくてやっぱり気になる現状です。

(158) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 歌仙兼定

>>155 太郎殿
真占は、占被りなど一切気にしなくていい。
我武者羅に黒判定を出す事だけを考えて居ればいい、と言う事だよ。

(159) 2015/07/24(Fri) 22時頃

鳴狐 は、がんばれ山伏、うなれ山伏のきんにく。

2015/07/24(Fri) 22時頃


【人】 石切丸

>>35歌仙
いや。燭台切ではないけれど、いくら私でもあれを格好いいと思うほど錆びてはいないよ。
流れはどうして良いか分からず混乱→FOになるだろうから取り敢えずCO文を…うーん→あっもう和泉守が霊に出てる!>>1:1→文を考えるのを諦めてすぐさま占宣言→おや堀川がもう宣言してたよ…が正味の流れだね。
全然格好良くないね…。

>>37長谷部
「真できるじゃないか」とはどういう意味かな?きちんと文章化してくれないかな?
この>>1:143のどこを見てか、もね。
あまり関係ないけど君山伏好きかい?君にとって山伏はどういう存在?

(160) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 太郎太刀

>>159 歌仙
ん、把握しました。ありがとうございます。
今日こそは、ご期待に添えるよう頑張ります。
戦闘時の大和守くらいオラオラになってみます。

(161) 2015/07/24(Fri) 22時頃

山伏国広は、うおおおおおおおお![だんべるを上下しつつ] 石切丸の姿が見えたのでな。目を開いて眺めていよう。

2015/07/24(Fri) 22時頃


【人】 歌仙兼定

>>153>>157 大倶梨伽羅君
ありがとう。

返答の趣旨とは少し違うけれど、気になったので少し。
「わからん枠吊りの余裕」>>157については、大倶梨伽羅君が真で、ロラの最後に回るならばあり得るよ。

(162) 2015/07/24(Fri) 22時頃

堀川国広 は、ちょっと馬に草やってきます**

2015/07/24(Fri) 22時頃


【人】 石切丸

>>47鳴狐
本当に黒である割合はかなり低いと思う。
実は今剣はもう昨日の終わり頃から「これは黒く見えてしまう村人…」感がひしひしとしてきてね。だったら尚更放置でいいと。
昔は私もいくさ場に出ていた訳でね、その頃の経験とでも言っておこうか。時間がないのでアンカを引きに行くのは余裕があったら欲しいな。
今剣の発言は歌仙が丁寧に拾っているし、山伏も見ると思うので、万一私の眼鏡違いでもちゃんと見極められるだろう。

>>70鯰尾
私は議事録読んだ感触で、自分の考えで選んだよ。
今剣が「山伏は分からない」と言っているのは私とほぼ同理由なので、あっこれ議事が読み切れてない……というのが、今剣の技能と性質のほどをうっすら理解できたのだけれどね。
君が山伏を挙げてくるのはむしろ謎だね。ちょっと理由確認してこないといけなくなったな。

(163) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 山伏国広

大倶利伽羅>>153
面倒くさい!だがそういわれても拙僧は貴殿に構いたい。

少なくとも今日の今剣は手を差し伸ばさずとも、と拙僧は思っておるのだが。>>83など、ほほうと感心したぞ。
貴殿に要求を高くするなら、ならいま灰で誰をみたいのだ。占先、決めねばであろう。

(164) 2015/07/24(Fri) 22時頃

石切丸 は、>>160×余裕があったら欲しいな→○余裕があったらにして欲しいな

2015/07/24(Fri) 22時頃


【人】 今剣

占い師についてもかんがえたいので、がんばります…!

>>95堀川
☆すごくいいわけにきこえるとおもうのですが、>>1:198のときは、ぎだいへのしめきりじかんがちかくて、あせってたので…山伏のはつげんについて、意見がにていたのはだれか、までかくにん できてませんでした…
山伏については>>80や↓がぼくのかんがえですね。

>>135大倶利伽羅
☆けいけんから、「この展開なら次はこうだろう」とか、「こう考えるならこの人は白だろう」とかじぶんのなかで、あるていど固めているたいぷかな、とおもってました。その思いえがく動きにあてはめるために色々しつもんしたり。
でも、あらためてみると「撤回する」もおおいんですよね。
ひとのいけんをきいて、ちがうぱたーんを考えられるじゅうなんさも あるとおもいます。
なので、>>1:122>>1:123もあんまりおもくみすぎても…ともおもいはじめました。

(165) 2015/07/24(Fri) 22時頃

石切丸 は、へし切長谷部 >>110で説明してたね。すまない。

2015/07/24(Fri) 22時頃


【独】 太郎太刀

水晶よ、水晶玉よ、この者の真の姿は何ですか?
【鳴狐 は、】

昨日の時点で占いたくない者がかなり確定して、
残りが鳴狐と鯰尾でした。
鳴狐にした理由は大まかに二つ。
・鯰尾の1日目から2日目の片黒の疑問が物凄く素村にみえた。(赤でやれという内容)

以上です。まだ細かくできそうなら起きてから。

(-61) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【赤】 石切丸

パセリ占わないと行けなくなるくらいなら今日吊られる方を選ぶけれどね…!
私が白出すには怪しすぎ、黒を打ったら詰みというね…!

(*52) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【人】 大倶利伽羅

なんか勝手に回答してた気がしたが気のせいだった。

>>110長谷部
んな今までほぼ石切丸に明言してないのに「こいつならもっと思考回せるはずなのに」とか本人のスキルを把握した上で~だから偽、みたいに言ったら唐突だろ。

お前は石切丸の何を知っているんだ。どこで知った。赤で知ったのかそうなのかとまで思考がとんだぞ。俺。

正直俺視点石切丸が村に合いそうとか全くわからないのでちょっとここ第三者の視点よこせ。単に視点が違うからなだけか?

一応>>1:221が出る辺りが「石切丸本人の発言に価値を感じてた」証明にはなるか。

(166) 2015/07/24(Fri) 22時頃

【独】 太郎太刀

水晶よ、水晶玉よ、
この者の真の姿は何ですか?
【鳴狐 は、】

昨日の時点で占いたくない者がかなり確定して、残りが鳴狐と鯰尾でした。 鳴狐にした理由は、
・鯰尾の1日目から2日目の片黒の疑問が物凄く素村に見えた(赤でやれという内容)
からの、消去法。以上です。
正直これだけなら鯰尾でもよかったのですが、現状一番私が警戒している堀川の占い先でもありましたので。
まだ細かくできそうなら起きてから 。

(-62) 2015/07/24(Fri) 22時頃

太郎太刀 は、先にお風呂に行ってきます**

2015/07/24(Fri) 22時半頃


【人】 山伏国広

村に合いそうかは拙僧も知らんが、>>110の石切丸評は同意できるぞ。

機動が遅いだけで読み込み自体は浅くない。対人に踏み込む事も出来る。村に沿いそうというか、村の流れに沿いたい、かな。そのうえで、自軸はぶらしたくないが石切丸と拙僧は見ておる。

(167) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 歌仙兼定

・太郎殿 
僕には彼の手に水晶玉が見えない。
では何かというと、今剣君>>83に同意、追加>>119で、何者にも見えない。
彼が真占ならば、僕は何を基準に真占を探したらいいか分からなくなってしまうよ……。

占名乗り状況は非常に強いが、狂スライドに期待した狼もあり得なくは無い、とは思っている。というか太郎殿は全部あり得て困る。

・堀川君
非狂め>>57>>58
に加えて、吊られたくない感が強い。>>1:234
真狼かな。
ただ、伸びて居るので後回しでいいと思っている。

・大倶梨伽羅君>>136>>137
態度は真。占視点も十分。
ただし、吊られたくない狼も発奮する状況。
気になったのは>>162

(168) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 和泉守兼定

>>157大倶梨伽羅
なんか期待されてた(

んー…そうだな。
俺視点での話なんだが、割と今剣は狼には見えていないんだよな(特に石切丸狼のとき)あ、>>153は見てるぜ。
どっかで「堀石で事故った場合LWとして今剣はどうの~」って意見があったのは見たんだが石切丸の今剣への触り方が割と浮いてるのがなんかなぁと思ってな。

石今で切りに来てるにしては今→石への反応は割とおざなりっつーか。
山伏疑いへの被り方もかなり無頓着に映った。まあ赤での意識共有を否定できるほどではないんだが、発言見ててすげぇ丁寧というか生真面目な性格が伝わってくるんで性格要素踏まえるとそこ雑になるかなぁという疑問。

とはいえ、今剣見づらそうなところが多そうなんで俺も頑張らせてもらう。

(169) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 和泉守兼定

【投票の時間だぜオラァ!】
【未提出の石切丸、今剣、鳴狐、山伏は速やかに提出してくれ】

あ、見落としてたらすまん(

(170) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 堀川国広

すみません、バタバタしています。
【●セットはしてる。▼太郎さん】変わらず。

>>139山伏さん
喉余ったら思考変換だしてくれたら。
宗三さん白取れて嬉しそうな感じが、村すぎるよ!
今日一番伸びてるのも山伏さんだと思う。

>>165今剣君
うーん、大体予想通りの返答。
要素が取れない。

(171) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>162歌仙
俺の内訳予想が大体真か狂なのにか?
いや、まぁ俺がロラ最後に回って白出たのが石切丸とかなら何が何でも絶対吊られてやらないって気概だが。

というか手順の話とはいえあんまりこーゆー自分吊り容認的なことは言いたくないんだけどな。
よし。ここで「真なのに生きる気が云々」とか言ってくるヤツを待つ作業でもするか。

>>164山伏
慣れ合うつもりはry

まぁな。昨日外したのも今剣自身に本人の我みたいなものを感じたからだし。

で、さし延ばさなくていいと思ってるならいまではなくとも将来的に結論がでそうな目途はあるのか?
話してること分かってきた→でも白黒は判断できないよね なら会話は十分だとは俺は思わない派なんだが。

(172) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

和泉守兼定 は、ちなみに二代目は>>23をカウントしてる。>>168見てると変更はなさげだが

2015/07/24(Fri) 22時半頃


【人】 鳴狐

>>163 今剣は「即吊り許容の黒」→「SGにされがちな村」に初日後半で印象がかわったから放置だったというわけですな。結果発言にあった「最悪黒でも〜」は本当に最悪のげーす=今剣どの黒は無いだろう…という事なのですかね。

……放置でいいんだろうか、そこ。

>>170
ええと、もうそんな時間でございますか、
【▼石切丸▽堀川】
太郎倶利を狂真かなと継続して見ているの半分、ここふたり遠征に出して霊結果白出たら「真やっちゃったか」と後悔するわたくしの姿が浮かぶので。堀川どの狼あるんじゃないかと思うものの、次の占い先と理由を見て考えたいことあるから、あと一日は生きて欲しい。

狼ありそうで真に見えてないのが石切丸どの。

(173) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

歌仙兼定 は、和泉守兼定 今、石切丸殿真を必死に検討する作業中だけど、うん、まあ、本音を言えば、偽だと思ってるね。

2015/07/24(Fri) 22時半頃


【人】 山伏国広

兄弟狼仮定したときの灰狼がわりと迷子であるな。
>>2から今日は宗三白要素取り、残るは長谷部。拙僧からみて長谷部と兄弟は切れておる。

ゆえに、兄弟狼の場合、仲間を既に白上げしている事になるが

鳴狐は切れ目。>>73とくに擦り寄りと評すのが。
>>99自身の白である鳴狐を巻き込んで今剣を見に行くのも、両者とやや切れ。
宗三も白の取り方と>>113詳しくと身を乗り出してくるのも切れ。

挙げてる白要素が他と比較して弱い点で切れてないのが鯰尾。しかし大倶利伽羅の白。
大倶利伽羅真-兄弟狼の場合、拙僧はどこかで間違った切れを取っておる。もしくはこの内訳が否定される。
このらいん取りここが甘い!があれば指摘欲しいぞ。

(174) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 今剣

▼石切丸▽堀川

でしょうか。太郎か堀川が狂人…?大倶利伽羅真めでみてますかね。
石切丸が真にも狂にも見えませんでした。

(175) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 和泉守兼定

まあ、わりかし皆意見まとまってそうだが早めの投票は大事だぜ。

つか山伏>>154>>156
占候補全員分の占い希望出すのか?割と少し驚いたんだが。

(176) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 石切丸

灰雑感書いてる途中なんだけどな…急かされると…!
取り敢えず和泉守の議題から書くよ。

【▼堀川】でお願いしたいね。
狼にせよ狂にせよ、彼ははっきり私を巻き込みに来てるよね。
ほぼ狼だと思うし、大倶利伽羅と太郎太刀が何者であっても、彼が疑惑の軸なので、吊って霊能結果が見たいよ。

(177) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 山伏国広

大倶利伽羅>>172
拙僧的には今剣らいん情報と状況で白つくかな思っておる。というか既に白ではと思って(小声)しかし単体見ておらなんだ(超小声)

石切丸は質疑回答に追われておったか。決定後でよいから貴殿の考えを垂れ流すがよい。

【▼石切丸】

手を差しのばすと見せかけて突き放すのが拙僧である。カカカカカ

(178) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>165で「そうです!」みたいに楽な方向に逃げないあたりやっぱ違う気もするんだよな。

山伏の>>101の継続せねば感は検討してみたが>>165で「そうです!」みたいに楽な方向に逃げないあたりやっぱ違う気もするんだよな。

>>164
☆食指が動いてるのは宗三・歌仙。
見なきゃいけないなーとなってるのは今剣。
いまのところなんも引っかからないのが鳴狐。
違う意味で頭抱えてる長谷部。
お前は今検討中。

俺の占い先聞きたいか?ちなみに今剣と石切の切れは今精査中だな。

(179) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

山伏国広は、和泉守兼定 >>176 各自昨日より情報増えておるしな。視点狼の整理ついでに。

2015/07/24(Fri) 22時半頃


【赤】 大倶利伽羅

さていい加減決めるぞ。

どこを噛もうか。

(*53) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 鳴狐

急ぎ足ではあるのですが。石切丸どの補足。

黒狙うなら「SGにされがちな白に見えてきた今剣外す」は理解。
ですが結果として黒狙って選んだのですか?その占先…と思ってしまった印象が残っているのでございます。「読みにくい」が下敷きになっている理由なのかと。今剣どのを外した思考と、最終的に山伏どのを選んだ思考の間に、何か溝があるように感じました。

(180) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

すみません!!遅くなりました!!!
何か急ぎの事あります??
票は変えるほど読み込めてないのですが、もし俺の1票で吊り先が変わるとかならあと1時間でどうにかします!
流れ見つつちょっと潜ってきます

(181) 2015/07/24(Fri) 22時半頃

宗三左文字 は、少々遅くなってしまいましたね。戻りましたよ。

2015/07/24(Fri) 23時頃


【赤】 鯰尾藤四郎

おそくなってすみません!ひつまぶし食べる暇ありません![めそめそ]

噛みはそうですね…絶対占いすら出来なさそうな歌仙さんはありかと
山伏さんは囲い推せるんですかね…際どいです
皆さん誰食べたいですか?

(*54) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 山伏国広

大倶利伽羅>>179
うむ。継続せねば感が解れてきたと>>165で思った。>>101を受けてかは知らんが、掌返し方がいい意味で頑固。柔らかくない。

やれやれ、なら聞かせよと言った所でいま出てこないだろうどうせ。食指が動くのがそこなら尚更。
拙僧に構われたいという気持ちに表れにみえるぞカカカカカ!

(182) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

いや、先にこれを決めよう。
今日は多分石切丸吊りだ。

明日パセリ占い危惧で太郎行くのか。
それともいかないのかだ。

(*55) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 大倶利伽羅

山伏>>178
まぁ俺も最終日までに白固められるかと言えば悩むんだが(ひそひそ)でもなんか端々からここ狼じゃないだろ感がだな…(こしょこしょ)
なんかもう占ってもやっぱ白だった未来しか(こそこそ)

>>170
で、昨日を同じでいいのか。発表方法。

(183) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 石切丸

>歌仙
君の目利きは信頼しているが、確霊の和泉守になら兎も角、純灰の君にあれこれ指図されたくないな…!この罰当たりめ!とでも言った方が良いかい?
私なりにきちんと黒を狙って考えてのこの選択だよ。好きに鑑定したら良いけれど、差し出口は欲しくないな。
と言っておいて何だけれど、

歌仙:懇切丁寧な解説は狼でもできるけど、ここまで徹底してはなかなか難しい筈。やれないとは言わないけれど、今剣に対する拾い方を見ても、まず最終日までに生きていたら考えれば良いレベルだね。

(184) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

あ、いやまて。狂人が明日黒だしたら俺も黒だしでいいか。

(*56) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 太郎太刀

戻りました。
【占い先セット済、吊りは変わらず▼堀川】

どこかの鳴狐が言っていた私の性格って何だろうと湯船に浸かりながら考えておりました。危機感がない?

(185) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

俺が占われても肉じゃがさんが真贋勝てそうなら(太郎さん先に吊れそうなら)今日噛まなくてもいいかもしれません
太郎さんがどこを占うか分かります…?
俺か鳴狐かなーとも思ってましたが、太郎さん視点白の山伏さんが結構占い先指定してるんですよね
そこに乗りそうとも思うのですが、どうでしょう?
まぁ山伏さんから太郎さんに指示したのは●山伏さんなんですが…

(*57) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

んー…歌仙はなぁ。
>>168みてもらえばわかるが、太郎と俺になった時、太郎先吊りを推せそうなのが現状コイツだからな。

白位置噛みなら宗三だろうか

(*58) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 今剣

>>175はあせってだしたので、ちょっとだけ、ほそくです。

大倶利伽羅→「お前らは好きにすればいい」…っていうかんじです。ほかの占い候補のことをいいいみで きにせずに、れいせいに灰のなかの狼をさがしているふうにみえます。でも狼のせんも きえませんね。
太郎>>83
堀川については、すみません、かんがえが まとまっていないので、もうすこしよみこむじかんを ほしいです…

(186) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 宗三左文字

>>158 堀川
違うのでは意見もちらほらとは見ているんですけどね。
僕は、今剣は自分の意志は出せる子だと思っていますから、
1吊りを避けることを頼まれれば、努力をしてみると答えても
おかしくはないと思うのですよね。
ですので、LWにするかどうかに関しては
否定要素とは取ってませんよ。

それから、今日少し話をしてみたんですが、
僕とはそれなりに思考の流し方は違うように感じました。
なので、狼時に印象や吊りを操作してくるかは
再び考え直しています。

ただし、石切丸が人の場合は、弱くはありますが
人の可能性が上がると思っています。
>>14は石切丸を狂人と見ていれば出にくい思考ではありますから。

(187) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 和泉守兼定

>>23【▼石】
>>36【▼石】
>>48【▼石】
>>79【▼太】
>>90【▼石】
>>130【▼堀】
>>147【▼石or堀】
>>173【▼石▽堀】
>>175【▼石▽堀】
>>177【▼堀】
>>178【▼石】

石:8 堀:5 太:1

遅くなったが【仮決定▼石切丸】で。

>>185大倶梨伽羅
占い方法については昨日>>1:239と同じく
【更新後第一声で発表頼む】
霊結果はその後でにしようと思うんだが、何か意見あったら聞くぜ。

(188) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 山伏国広

石切丸よ。拙僧にここ見てほしいがあれば一つだけ聞くぞ。貴殿の考察を怠慢した償いに。

(189) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅



>>*57
つまり3日目霊チャレルートか。

あ、太郎視点白は今剣な。

(*59) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 鳴狐

>>185 太郎どの
いえいえ、何も確定させずふわふわと斜め上の方向を見ているような。それこそ信頼できるひといますか?という問い掛けに「今剣どのと和泉どの以外は、まだわかりません」くらいの反応が来るかと思っていたのでございます。狼でしたらとくに。

(190) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

いっそ今剣もありだと思います
村的にも「あーそこねー」くらいであまり議論に発展しない気も
宗三さんは位置としては中途半端なため「なぜ宗三か」が議題にのぼって面倒な事になりませんかね?
村視点白噛むなら歌仙さんでいいわけですし

(*60) 2015/07/24(Fri) 23時頃

和泉守兼定 は、メモを貼った。

2015/07/24(Fri) 23時頃


【赤】 鯰尾藤四郎

あ、すみません普通に間違えてた!やっべー!!>太郎さん占い先

(*61) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 和泉守兼定

>>188
占い方法じゃねぇよ占い発表先だよ!(セルフツッコミ
そして相変わらずメモ読みづれぇな…。

それから【占い候補は各自セット確認頼む】
国広と太郎太刀の宣言は見てるが、念のためな。

(191) 2015/07/24(Fri) 23時頃

山伏国広は、ところで長谷部はいずこ? 芸の仕込み中であるか?

2015/07/24(Fri) 23時頃


【赤】 大倶利伽羅

今日パセリ占いだと堀川が黒ださない限り
▼太郎▲狩り候補
▼堀川▲霊
▼俺 ▲歌仙

ここまでに俺がどっかに黒を出して最終日そことパセリの一騎打ちか。具体的には鳴狐。

(*62) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 大倶利伽羅

>>191
色々確認。ギリまで悩むがセットはしておく

(192) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 宗三左文字

>>188 和泉守
僕は、決定に異論はありませんよ。
発表順もそれでいいでしょう。


今剣は焦って返答するより、落ち着いて答えてみてはどうです?
少なくとも今後、僕が何かを聞いた時は、
ゆっくり考えて出た答えを返答してくれればいいですからね。

(193) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 太郎太刀

>>190 鳴狐
ふわふわの自覚もあるので申し訳なく。
頭の中では案外定まっていたのを今日文にしてみて初めて気づきました。

何でしょう、私はもっと意欲的になるべきですね。生存欲とか。
多分私から生存欲を感じないのは
『この村の村人は強そうだから占いいなくてもなんとかなりそう』
という甘えが滲み出ているからですかね。
馬が有れば起動が上がるのですが…

(194) 2015/07/24(Fri) 23時頃

今剣 は、あせっては、ろくなことになりませんからね…宗三ありがとうございます

2015/07/24(Fri) 23時頃


【赤】 大倶利伽羅


半端か?
山伏・俺・歌仙・鳴狐・長谷部の白位置だが。宗三。

(*63) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 歌仙兼定

>>1:48は、4-1というなかなか珍しい状況が起ってた。
そこで何故、自分のCOの仕方に対する感想なのか謎だった。
何か意図が?と質問だったけど、そのままだった>>160
見る側より、見られる側の意識を感じるよ。
【仮決定賛成】

占い先については、山伏殿、宗三君については外して欲しいのは昨日から継続。
追加で鳴狐君も違うのではと。

長谷部君は昨日の「少し足りない」の印象のままだな。鳴狐君が上がった分、相対的に下がった。@0

(195) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 太郎太刀

ああ、やる気がない訳ではありませんよ、と捕捉。
歌仙に説明させないよう自立するのが最高です

(196) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

霊を噛むか他を噛むかは明日以降の流れで決めてもいいかもです
肉じゃがさん黒が見えたとして村視点俺がどう見えるのかが今は謎ですし、何より狩がまだ怖いですしね…
縄増えたら絶対負けると思います

ただ狩が分かりそうなら今日狩り狙いの噛みはありですね
ちなみに俺は全く分かりません!!!

(*64) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 宗三左文字

占い先に関しては、今日の占い結果の出ているところから、
山伏を抜いて、であればどこでもいいですよ。

ま、自分を占い希望に入れている辺りは、
占ってしまってもいいのかもしれませんが、
白のように思いますから勧めはしませんね。

(197) 2015/07/24(Fri) 23時頃

歌仙兼定 は、石切丸 >>184無辺者には負けられないな。なお、この村で純灰は占候補より権力高い。 というか占候補が低い

2015/07/24(Fri) 23時頃


【赤】 鯰尾藤四郎

んー歌仙さんにいかなかった理由は?ってなりません?
歌仙さんのがやっぱ白いですよー

(*65) 2015/07/24(Fri) 23時頃

今剣 は、すこしだけぬけます…30ぷんは、かかりません!**

2015/07/24(Fri) 23時頃


【人】 石切丸

ローラーになると思った時から覚悟はしていたけれど、本気で先に私を吊る気かい?
私を偽と思うのは仕方のない部分はあるが、それならなおのこと堀川を先に見ておいた方が良いと思うけどね?

一応【●は設定してあるよ】

(198) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

何故今剣か、の方が面倒だと思うがな。

今剣を人だろJKしてるのは俺と山伏。

歌仙や宗三は伸びを喜んではいるが要素については何も言及していない。
うったら沈むのが目に見えてるから叩かないだけだろう。

歌仙とか太郎にやさしく話しかけて会話を引き出して「太郎真視点ない」って言えるんだから今はまだ今剣に対して打っていないだけだろう。

(*66) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【人】 鳴狐

>>194 太郎どの
狼ならとくに…の部分にもかかりますが、太郎どののそのふわふわ……ある意味では武器になっていると思いますよぅ。結局のところ太郎どのが何を考えているのか、わたくしには掴みきれませぬ。狼ならそこは生かしとくと良いのでは?と。

そしてその甘え……太郎どの真ならほんとうに捨ててしまってくださいませ。

(199) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

あ、ちなみに45分で一旦おちる。占い先なんもかんがえてないからな。(焦り

(*67) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

正直まだ今剣読み込めてなかったりします!!!
なんで肉じゃがさん信じて宗三さんでも大丈夫です!
絶対すけーぷごーとには出来ないですしね…

(*68) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【独】 山伏国広

>>197すまんな非狩して!狩価値をかなり低くみておるのだ!

(-63) 2015/07/24(Fri) 23時頃

【赤】 大倶利伽羅

太郎に占われて霊噛まなくて太郎の判定見せた場合、パセリは太郎狂の堀川真を推さなきゃならないが大丈夫か?かなりきついぞ。

(*69) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 鳴狐

>>198 吊ると申している立場から訊くのもどうかと思いますが「石切丸偽と思うてるなら、先に堀川どのの霊結果見ておくが吉」的な、それ……どういう事にございます?

(200) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【独】 山伏国広

長谷部、長谷部な。

拙僧というより主殿の好感ふぃるたーが邪魔をしておるのは認める。

(-64) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 和泉守兼定

>今剣
俺は今剣は頑張ってると思うし、わかりにくいってことはないと思ってる。
>>80は少し力抜いてみてもいいんじゃねぇかとは思ったけどな(くす

二代目も言ってるが>>83とか結構いい目してるから、今剣村ならそのまま気負わず話していって欲しいと考えてる。
とりあえず明日は俺と話してみようか。

実は確白位置から話しかけるの苦手なんだが(…)
「遠戦の練習に付き合ってやるか」ってくらいの気持ちで話してみてくれ(ぽんぽん

(201) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 宗三左文字

はぁ……。
正直長谷部が狼なら>>125のような出し方はしないと思いますよ。
瞬発白を取らせる芸風と自覚しているのに、
あまりにも拾わせる気のない自分用の呟きじゃないですか。

機動で見せる彼が、
周りに取らせるでも何でもない物を落としていくのは
人に見えるのですけどね。

長谷部について、ここはどうですか?

(202) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

歌仙兼定 は、鳴狐 そこ、僕も聞きたい。 突っ込みありがとう。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


【人】 堀川国広

【仮決定と発表方法了解だよ、兼さん】
灰の総意なら了解。
石切さんの重さが狼あるかなと言う気もやっぱりするしね。

>>174山伏さん
僕は真なのでそもそも見つかるわけないよ。
あと、2狼騙りだから余裕で切りとかもやってそうだから、らいんは程々にしておいたほうがいいと思う。

>>187宗三さん
宗三さんの考えはわかった。
今剣君をまだ疑っているんだね。

(203) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 山伏国広

鳴狐がずっと視界の隅におったが>>200はよい突っ込みであるな。
宗三>>202は主殿がふぁぼ?を押しておる。

(204) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>202
俺は瞬間白というよりも自由感白取らせる芸風だと思ってるが。

(205) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 山伏国広

兄弟>>203 おおこれは良いな。切れ拾ってきた拙僧に程々にと申すか。ようやっと兄弟から要素が拾えたぞ。

(206) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>44大倶利さん
そうですね、直近の議事混ぜ込むのは白い…というかしっかり流れを追っている印象にはなります
俺に聞いた理由も分かりました
関連で>>137ですがそうですね、無理はしてませんが俺食いつきすぎましたか
薄く感じるならそれはいつも通りです!
俺視点大倶利伽羅さんと話すのは価値があるのですが、大倶利伽羅さん視点俺と話すのは喉の無駄ですね
ちょっと明日以降自粛します。勿論気になれば慣れあいますよ!

(207) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 石切丸

鯰尾:>>1:131>>1:149の回答は間違っていないけど狭いというのが印象に残っている。
>>1:173の「山伏が分からない」はどこ触った触感かな?余裕があれば具体的に挙げてくれないか。そこが唐突感。
よく跳ねる。闊達で丸いけどたまに角が出るのは何でなんだろうね?「念の為占っておいた方が安心枠」に下がった感。

長谷部:あんかー引かないけど、君、言いたい事を言っておけば何とかなると思っているだろう?
独自のすたいるだから、恐らく狼でもそのやり方を変えないだろうし、変えられないだろうし、それでも勝ってきただろう?違うかい?
神出鬼没だし、素早すぎて「こういうものだな」と思って眺めてしまうし、深く立ち入れないのが本当に困る。早い話が、好きすぎて目が曇ってしまうよ。「いっそ占い」枠。

(208) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 太郎太刀

>>199 鳴狐
掴ませないようにしています、という冗談を言ってみます。
明日は更なる思考開示と、甘えを捨てて挑んでみましょう。
どうなるかはわかりませんがね。

(209) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

本当間に合いません!!今日朝思ったこと案の定垂れ流します
歌仙さんに皆が投げかけてる事白要素ではないよなーと思ってたんですね、状況整理は狼でも言えるし、らいん切りを前提として考えてたんで
だから>>6>>16俺理解しきれてなかったし素直に有難かったんですが、落ち着いて考えたら狂に今日黒出ししろよーの誘導か?なんて思いました
でも普通に考えて俺教えて教えて言ってたし、本当に誘導したいなら昨日言えって感じですよね。機会はあったわけだし
作為的なものがないとするとこの発言は本当に白く見えました
あと確か他にも白いなーって思ったとこ今日あった気がするんだけど思い出せません!!
てなわけで現状白で見ています
宗三さん、昨日散々説明してもらったのにすみません。違うとこで自己解決しました

時間いっぱい喋ります…!

(210) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

和泉守兼定 は、歌仙兼定 確霊に至っては空気っつーかお飾り状態だもんな( それはそうと飴いるか?

2015/07/24(Fri) 23時半頃


【赤】 大倶利伽羅

>>*68せ、責任重大だな…。
俺はヒトリデry

いや、狩り候補が分かってるというわけではないが、単純邪魔なのと、歌仙の方が霊判定さえ見えなければ鯰尾推してくれそうというだけだ。

(*70) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

いや、これだと俺の主観だな。
パセリは誰なら見方になってくれそうだと思う?誰と戦いたくない、でもいい。
具体的には長谷部と鳴狐ならどっちと戦える?

(*71) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 宗三左文字

>>205 大倶利伽羅
まあ、きっと、本人が来たら適当に答えてくれるんじゃないでしょうか。

どちらにせよ、取らせるタイプであれば
そこは狼仮定の動きとの齟齬になりますし。

(211) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 鯰尾藤四郎

>長谷部さん
すみませんアンカさぼります
堀川くんをあげたのはそうですね、俺の村視強すぎない?からですね
俺正直堀川くんとそんなに考え似てる…?と思ってるので似てるから村視って言われてもあんまり分かんないです
アンカさぼりますが考え似てるとこ堀川くんがあげてくれたんですが、全部今剣に対する意見だったんですよね
しかも自分で言うのもなんですけど、そんなに目新しい事言ってません
なのにそこを要素として取るのかー、もしかして…擦り寄り?ってちょっと思いました
でも普通に考えて俺に擦り寄る理由も利点もありません
だからついでに近くにいた長谷部さんから見てどう見えるか教えてくれたら楽だな…じゃなくて会話も出来て一石二鳥だなーと思って聞きました
結果あんまり俺に興味がないと分かって寂しいです

(212) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>211
コアがずれてるんだがそれは(

★下段ちょっと詳しく

(213) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【独】 和泉守兼定

二代目噛まれそうなんで喋らせておきたい(

(-65) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

鳴狐さんですね
表で言ったの嘘では無くて、本当に長谷部さんの思考読めないです

(*72) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

今想定LWを長谷部にするか鳴狐にするか悩んでいる。

パセリがどっちとなら戦えるか、だよなぁ…。
思考ゆがめずに行くなら鳴狐になるんだが。

(*73) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 へし切長谷部

くっ殺。
完全なる自滅過ぎて全く。

今回は事前に少し読んだ決定把握。

(214) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

歌仙兼定 は、和泉守兼定 おい、30分前にそれを言うのか。 僕より山伏君にあげてくれ。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


石切丸 は、頑張って感想を書いているので諸々返答はできないかも知れないね。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


宗三左文字 は、どなたか甘味をいただけますか?ほしい人がいれば僕も金平糖を持っています。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


【人】 和泉守兼定

ざっと見たが特に反対はなさそうだな。

【本決定▼石切丸】
【各自吊りセット確認頼む】

>石切丸
石切丸真ならすまねぇな。
今現在進行系で考察書いてくれているの参考にさせてもらう。

(215) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

ん、鳴狐とガチ殴り合いの方がマシ、でいいだろうか。

多分明日体感太郎はパセリ占いだから霊噛み必須√と仮定するか。

(*74) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

山伏国広は、いや拙僧は要らんぞ。あと30分で出来る事も限られよう。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


和泉守兼定 は、宗三左文字 じゃあ、山伏に飴渡してやってくれ。俺が宗三に渡すから。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


【人】 へし切長谷部

俺が伸びる必要があるような何かが有ったのか…?
俺というきゃらくたーを一番わかっているのが一番偽だろう石切丸っていうのはどう言うことなんだ。
>>208は惜しいボタン。

(216) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

>>*69
堀川くん真は正直とてもきついです
でも村視点かなりいい印象取ってた肉じゃがさんが狼だったことバレてますよね?
思考まわせる人が仲間にいるのに、そんな詰みみたいな展開にするか?って思わせる事は出来るのではないでしょうか
最初からその展開にするなら俺は頑なに太郎さん狼推しする必要ないですしね
明日の肉じゃがさんの占い先と狩の性格にもよりますが、霊噛み出来る確率の方が低いのではないかと不安です…

(*75) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 堀川国広

>>206
遅いよ!
山伏さんの要素はもういっぱい取れたから、長谷部さんと今剣君が見たい。

(217) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

じゃあ今日は長谷部白出しになるだろうな

(*76) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

宗三左文字 は、直近でいらないと言っていますが、まあ、余らせるのももったいないので投げますよ。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


和泉守兼定 は、宗三左文字 にべっこう飴を差し出した。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


宗三左文字 は、山伏国広それでは綺麗な空色の物を。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


山伏国広は、おおすまん…無駄にせんよう喋るぞ。気遣い感謝する。

2015/07/24(Fri) 23時半頃


今剣 は、もどってますよー!

2015/07/24(Fri) 23時半頃


【赤】 大倶利伽羅


霊噛まないということは 俺の霊判定が見える

よって村視点堀川か太郎が真。

太郎から黒を鯰尾が出たらパセリどうこうや、そんな展開云々よりも

堀川と太郎どっちが真っぽいかで吊り先が決まる。

(*77) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 へし切長谷部

>>212鯰尾
すごく最終段にだけ反応してしまうが、俺は俺にしか興味がなくてな…?

上段、堀川に言わせればそうなんだろうなと思いつつ、似てる点が一転集中なのは頷いた。
ちなみに端から見ていて似ているようには思えないが堀川の琴線に触れるものはあるんだろう。
堀川白を起点とすれば他灰への視線は違和感はないぞ。

(218) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

長谷部さん白出し了解です
噛みは宗三さんでいいですか?

(*78) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

とりあえず襲撃ミスは怖いからな。

一応全員セットしておいてほしい。
鮭も今余裕がないだろうが「セットした」の一言があれば安心できる。

(*79) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 宗三左文字

>>213 大倶利伽羅
>>125が取らせる気がなさすぎるんですよ。

これ、堀川の長谷部評と昨日の僕評と鯰尾評の比較と
彼自身の見る自身の動きの評価と僕の動きの評価と鯰尾の動きの評価を
両方しているものでしょう。

この辺りを説明せずに落とす辺りが
周りに自身の色をとらせようとしている立場に見えないという話です。

(219) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 石切丸

宗三:>>1:130中段白要素。>>1:214は言い回しが良いね。他にも表現のしようがあるだろうに、この感じになった事が。
全体的に白い。視点の積み重ねが人取れるたいぷ。狼だった場合も偽装もできるだろうが、それは今考えなくて良いような。
もし占うなら、一通り襲撃あった後に組み合わせを睨んで…くらいの感じかな。
宗三は長谷部に人を取っているようだけど、どのくらいの割合で?
山伏を占う必要はないと思っていたのだよね?今ひとつ疑念が取れない割りに何故?見方変わった?

(220) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 石切丸

私はパスしているね。
私もセットした方が良いかい?

(*80) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 今剣

>>215
石切丸吊りのせっとかんりょうです!

それから>>201和泉守もありがとうございます。
かんがえるのがおそいだけなので、おはなししたいきもちはあるんです…。だから、たすかります!がんばってちゃんとせいりしますね。

(221) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 山伏国広

といっても反射で拾うしかせんが、鯰尾>>207価値がある、は大倶利伽羅-鯰尾で切れだろう。

兄弟>>217 今剣はなあ。明日の判定で考える。
長谷部はつんでれらしいからな。構って欲しいんだからねっ(ちらちら)と言われるまで放置しようと…

…思ったのだが。>>218の様子だとその時は訪れんだろう。むしろそう言って来たら黒い。

(222) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 石切丸

宗三で間違いないね?今せっとするよ。

(*81) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 鳴狐

喉余ってるのに完全に眺めるもーどになってました。

>>石切丸どの
お忙しいでしょうが、>>200ぜひ置いていって欲しい部分。

ちなみに。
長谷部どのあがるあがらないの部分。
長谷部どの、機動力の高さまかせかと思いきや、状況考察得意そうなので三日目から本気出すに違いないのでございます。ゆえにまったく気になっておりません。

(223) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 大倶利伽羅

あーちょっと一旦コッチ落ちる。
流石に占い先理由つくらないとまずい。

チラ見はするからどうしてもってことなら言ってくれればセットだけなら帰かえれる。

現状宗三セット

(*82) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

んー…ちょっと分かんないかな…
占ロラ完遂なら吊りミスもうできませんよね?
村が思考停止なら俺吊りですが、直近堀川くんの真視(というか偽視以外の視点)も上がってきてる気がするのですが…
まぁ今日どうこうじゃないし占われてから考えてもいいですかね!

(*83) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【赤】 鯰尾藤四郎

宗三さんセットしました

鮭さん追いつめて本当ごめんなさい・・・!

(*84) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 宗三左文字

>>220 石切丸
山伏に関しては>>1:214>>126ですね。
長谷部の人は歌仙の次に。割合なら8です。

(224) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 へし切長谷部

>>218
最後の堀川白間違い。鯰尾白視を起点とすれば~だ。
「此方目線で違和感はない」

(225) 2015/07/24(Fri) 23時半頃

【人】 大倶利伽羅

>>211
分かった。視点が違う。
宗三は取らせる気がない=白で
俺は狼にしては自由過ぎるで取ってるのか。

よし決めた。【セット完了】

(226) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 鯰尾藤四郎

無理です!!喉勿体ないです!!

>堀川くん
長谷部さんへの返信で触れたけど気づいてもらえないかもしれないから
俺と似てるって言ってたの今剣関連ばっかだよね?
似たような事他の人も言ってた気がするんだけど…垂れ流し感が俺の一番の村要素な感じ?
あ、あと鳴狐さん占い理由は把握してるしとりあえず納得もしてるよ
明日以降もしかしたらまた考えてつっこむかもしれないけど、その時は付き合ってね!

(227) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【独】 太郎太刀

ほんとにこんなんが真でごめんやで…

(-66) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 堀川国広

宗三さんの長谷部さん評>>219に、うーん。
全部取らせる動きをするわけじゃないと思うけど。

>>222山伏さん
考察楽しみにしてるね!

(228) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 和泉守兼定

>>218長谷部
割と灰狼見失ってる感あるからな…。

ちなみに俺は、この長谷部は大太刀時代の長谷部なんじゃねーかと思ってる。ぶっちゃけ主とか主命にも興味薄そうだ(アイデンティディの危機

>>221今剣
おうよ。つかむしろ手を伸ばせてなくてわりぃな。
明日の午前中は少し時間取れるんでそのときに話しようぜ。

そしてすまねぇ、うっかり言い忘れてたんだが、
明日夜池田屋にいってこいって主から言いつけられててな。
鳩と石投げて対応するつもりだが、夜はかなり鈍くなるかもしれねぇ。
と、先伝えとく。

(229) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 山伏国広

あ、歌仙。
>>195鳴狐上がったを明日詳細をくれんか。喉含め様子見てでよい。

(230) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 石切丸

鳴狐:かっちりしてる。硬質で繊細。
鳴狐どっか引っかかる箇所があったんだけどな…あんかー引けない。
堀川と大倶利伽羅まわりで、あれっと思うところが…
ああっ、間に合わない…!
素直だけど、依然として人取れるほどでないので、占い必要だと思う。
鯰尾もそうだけど、対抗の白だからはあまり考慮してない。
初回は外してる可能性も高いと思うんで。

(231) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 和泉守兼定

よーし、占い師は全員大丈夫だな?

念の為にもう一回言っておくぞー。
【▼石切丸でセット確認しとけよー】

(232) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 宗三左文字

ああ、吊りは合わせてありますよ。


返答忘れですが
堀川>>203
疑っているというか、状況から弾いていくと
残るのが今剣と鯰尾というだけですね。
鳴狐はこの二人よりはやや白く見えています。

>>226 大倶利伽羅
占われても困るのでじぶじぶ出しただけですからね。
そこより僕は、別を占ってほしいですから。

(233) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 へし切長谷部

>>222山伏
構ってくれても良いんだぞ?(こんしんのどやがお)

なんだっけ、石切丸だったか?
山伏好きかとかいうやつ。

好き嫌いなら嫌いじゃないが好きかと聞かれると首をかしげる。ぶん投げれば返ってくる辺り愉しくはあるがそれは対大倶利伽羅もそんなにかわらない。
俺にとってどんな………あー…
同赤で正体知ってたら双方笑顔で殴り合える奴。

(234) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>219宗三さん
横槍すみません!
つまり長谷部さんは他人に「俺白いぞー!」的な感じを見せないから白っぽいって事ですかね?
白要素とらせたいなら説明するはず、的な
もしもそうなら返信無しで大丈夫です、解釈違いなら解説くれると嬉しいです

(235) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 石切丸

>>200鳴狐
私からは白しか出ないから、なら堀川先に白黒見た方がという事なんだが分かり難いかな?ちょっと私視点に偏りすぎ?

(236) 2015/07/25(Sat) 00時頃

宗三左文字 は、じぶじぶって何ですか……僕、疲れているのでしょうか

2015/07/25(Sat) 00時頃


【人】 堀川国広

>>227鯰尾さん
☆今剣君評と>>1:119の下段の考え方だよ。
似たようなこと他の人は言ってなかったと記憶してる。
鯰尾さんと長谷部さん以外、今剣君を占い希望に入れてたし。

垂れ流し感と素直さ。
纏めずに出してた所も追加で。
狼なら突っ込まれないよう、綺麗に纏めた考察出すと思うんだ。
付き合うのはいつでも!

(237) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 山伏国広

長谷部みたいなら、○○についてどう思う?!考察くれ!と具体的に投げるのが一番よいのでは。瞬間芸では返せん内容でな。

ちなみに拙僧がそれがあまり思い付かん。あと状況考すきなのは宗三もだと思うぞ。

(238) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 鯰尾藤四郎

>>228堀川くん
確かに全部取らせる動きとは限りませんが、俺的には長谷部さんの要素全く取れてないんですよね
なんで取らせない動きって意見には納得しました
堀川くんは長谷部さんの白要素や黒要素取れてます?
あ、言ってたなら喉勿体ないんでスルーしてください自分で探します!

(239) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【独】 鯰尾藤四郎

じぶじぶ

(-67) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 へし切長谷部

言語化がおかしい。が、まあそんな感じだ。聞き方に文句を言え。

>>229
これでも毎朝起きて主のために握り飯を作っているんだ。言わせるな恥ずかしい。

(240) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【赤】 石切丸

いくさから離れて久しかったけれど、これでも昔はいくつも戦場を巡った刀だよ。
これしきのことで弱るほど脆弱な刀ではないよ。
だから、気にせずに。

それよりも、手間のかかる仲間ですまなかったね。
美味しい食事をありがとう。
また会おう。

(*85) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【独】 鯰尾藤四郎

_人人人人人人_
> じぶじぶ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

(-68) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 宗三左文字

>>235
「白いぞ」どころか、あれは、
多分どこにも伝える気ないものに見えたのが僕には大きくて。

あれ読んで
「今の堀川の動きと照らし合わせると、
 堀川が昨日宗三に向けていたものは違和感がない」
を外からとる人がどれだけいるのかという。

(241) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【赤】 鯰尾藤四郎

鮭さん…寂しいです…
どうにか守りたかったです

(*86) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 山伏国広

長谷部>>234
構ってではなく殴られたいの間違いでは?[首傾げ]

(242) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【人】 石切丸

あー投下するほど喋る内容がまとまらないな!
占いたいところ変動しているから一応参考にしておくれ。

(243) 2015/07/25(Sat) 00時頃

【独】 歌仙兼定

歌仙は「おい」なんて言わない……。
actみすった……。

(-69) 2015/07/25(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

今剣
21回
歌仙兼定
23回
山伏国広
3回

犠牲者 (5人)

こんのすけ
0回 (2d)
宗三左文字
2回 (3d)
鳴狐
3回 (4d)
和泉守兼定
19回 (5d)
へし切長谷部
11回 (6d)

処刑者 (5人)

石切丸
19回 (3d)
堀川国広
23回 (4d)
大倶利伽羅
20回 (5d)
太郎太刀
12回 (6d)
鯰尾藤四郎
13回 (7d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★