人狼物語ぐたるてぃめっと


729 【身内?村】銀河の箱舟村【第八段】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アリョールは投票を委任しています。


マフテ ゼノビアに投票した。
イヴァン ゼノビアに投票した。
マスケラ ゼノビアに投票した。
ニキータ ゼノビアに投票した。
イライダ ゼノビアに投票した。
ベルナルト ゼノビアに投票した。
ダニール ゼノビアに投票した。
マフテからの伝書 ゼノビアに投票した。
プラーミヤ ゼノビアに投票した。
ゼノビア ゼノビアに投票した。
フリスチーナ ゼノビアに投票した。
アリョール ゼノビアに投票した。
リディヤ ゼノビアに投票した。
ラビ ゼノビアに投票した。

ゼノビアは村人達の手により処刑された。


ラビベルナルトを守っている。


ベルナルトダニールを占った。
ダニールは 人間 のようだ。


【赤】 イヴァン

マフテ! 今日がお前の命日だ!

2015/07/20(Mon) 06時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マフテが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イヴァン、マスケラ、ニキータ、イライダ、ベルナルト、ダニール、マフテからの伝書、プラーミヤ、フリスチーナ、アリョール、リディヤ、ラビの12名


イライダは、ベル判定はよー

2015/07/20(Mon) 06時頃


イヴァンは、あー……  ひとまず判定待ち

2015/07/20(Mon) 06時頃


【独】 イライダ

マフテ便利だもんなあーそりゃ食われるよなあー

(-0) 2015/07/20(Mon) 06時頃

【赤】 イヴァン

通りましたね。

プラーミヤ霊でも別にいいかな。

(*0) 2015/07/20(Mon) 06時頃

【赤】 イヴァン

アイシーンはゆっくり休んで下さいね。

(*1) 2015/07/20(Mon) 06時頃

イライダは、ベルナルト

2015/07/20(Mon) 06時頃


【人】 ベルナルト

【ダニール人間】

狂はないよなぁ。他占っておけばよかった。
そしてダニール白前提で喋ってる奴が数名居た気がするので
そちらを拾い直そう。

プラーミヤの解除は最後にどうぞ。
マフテは……私もそっちだと思っていたかな……。
役職関係なく惜しい奴を失くしてしまった。

(0) 2015/07/20(Mon) 06時頃

イライダは、( ゚Д゚)ノシ  ∑=:;",',",,",',,",,'';:

2015/07/20(Mon) 06時頃


ベルナルトは、うるせぇよwww マフテ様カムバック

2015/07/20(Mon) 06時頃


イライダは、私寝ますよ。

2015/07/20(Mon) 06時頃


ベルナルトは、マフテー\床バァン/

2015/07/20(Mon) 06時頃


ベルナルトは、\墓ドン/

2015/07/20(Mon) 06時頃


マフテからの伝書は、ごしゅじんタマと、ゼノビアの墓に羽を供えた。

2015/07/20(Mon) 06時頃


【人】 イライダ

遅いのよ偽かよ。せめて凝った判定文でも作んなさいよ。

ダニール人間だと、やっぱりアリョール伝書間を見なきゃか。
ダニール人間だと、どっちか狼で、疑い先がそこしかなくて向かってったのかしらと妄想してました。

まあ、マフテはあんな飛ばしてたらそりゃ死ぬよなあだわな。
霊生きてるといいな。

(1) 2015/07/20(Mon) 06時頃

【独】 イライダ

マフテ霊ならさすがに出力抑えてくれたのではみたいな淡い期待を持ちますが、あの人役職お構いなしに飛ばしそうな感じがふつふつとしているわね。
出方が信用意識に向いていた気がするしね。
ぷらみー霊だといいな。ぷらみー霊だといいな。

霊判定見れるんなら、フリスチーナ吊りたいな。

(-1) 2015/07/20(Mon) 06時頃

【人】 ベルナルト

少なくともイライダの判定見てからの反応よりは早かったよね。

プラーミヤ来たら、対抗吊決める期限だけ出してもらおうか。
ゼノビアの色次第だがまあ今夜吊ってよくねーかなと。
これは通す気で言っている。

(2) 2015/07/20(Mon) 06時頃

【人】 ベルナルト

アリョール狼ならアリョの動き邪魔してないのはイヴァンやなと>>308こちらに。
1吊で12っていきなり少ないわなぁ……。

(3) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 ラビ

噛みは予想通りっすなー。
ギドラを敷きたい欲が初動先行してたし、聖痕かなーと。
願望込みで思うけどなー。

ベルはダニ黒出ると思たー。

(4) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 ベルナルト

>>4 >>2:306が正解かなと思う。

組み合わせで思い浮かぶのは
アリョール・マスケラ・イヴァンかな。

ラビはフリスチーナにいつまで猶予与えるつもりなのか訊ねていいか。

(5) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

ベルナルトは、ふむ。ラビはダニール黒予想強かったのか。

2015/07/20(Mon) 06時半頃


【人】 ラビ

>>2:334 ベル
それは錯覚やなー。

>>2 ベル
明日かと思たけどなー。
どーせゼノ人間だろーし、今日失敗したら明日4/10ってのは痛いんだなー。
まー。なら今日でもいっかー。

(6) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【赤】 イヴァン

プラーミヤ霊のほうが都合よかったりするなぁこれ。

どうでしょうねぇ。

(*2) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【見】 ダグトリオ びくとーる

「やっぱりマフテじゃん」

「僕狩じゃなくて残念」

「でもゴーストタイプが見える人ではないと信じている」

(@0) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 ベルナルト

昨日吊るのが一番良い嫌がらせになるんだよなぁ。

私、遠回しに、ベルナルエア護衛でいいからギドラで死にそうな方護れよ、って言ってたつもりだったんだが、狩さんには伝わらなったようだ。

イヴァンって直前まで起きてたと思うんだが、寝たのかな?

(7) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

ベルナルトは、マフちゃん……

2015/07/20(Mon) 06時半頃


【人】 ラビ

>>2:306は別にダニの白要素じゃないんだなー。
割と、>>2:297>>2:307は黒かったんだなー。

>>2:297にザビエr…あのゼノビア入れているしー。
>>2:307も勿体ないってのは「村の時のほうが黒い」と自覚しているダニーなら、不思議やったー。
「しゃーなし」って妥協するかと思たー。

>>5 ベル
>>6
てか、おばあちゃん人間なら今日噛まれるかー。

(8) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

ベルナルトは、>>2:307は黒かったよな。そこ見て独断辞めたし

2015/07/20(Mon) 06時半頃


【人】 フリスチーナ

鏡よ鏡、ダニールの本当の姿を示してごらん




『┌(┌^o^)┐』

…………うん、ダニールはほm
じゃなくて【ダニールは人間】でした

(9) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 ラビ

>>7 ベル
見えている人外とか、急いて吊る必要ないやろー。
霊白判定なら、悶絶案件だしなー。

ギドラとか元から噛ませておけ作戦やろー。
しゃーなしやでー。

(10) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 ベルナルト

黒出さないんすねwはいはい。
白要素じゃないという否定になっていない>>8

(11) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 マフテからの伝書

ダニールしろかくよかったね。
ダニールには目線届かなくなるから良くはないのか。
かどうかはわかんないけど。

ボクとアリョを見たい人は、関係性よりかは
「アリョールが単体で村っぽい動き」
みたいなものが見れるとボクからだとありがたいかもしんない。
いやこいつ黒いでも同様にだけど。

白黒どっちもあるわ~ だと、自分の推理に自信を持てばいいのか
あるいはアリョール白仮定で両白わかっている人外がいるとしたら
適当に乗りやすくなって、わからなくなるし。

ボク自身アリョに昨日黒いって思ったとこは
あんまり説得できるとは思っていないし(いじけ

と、ダニールを白前提していた(…)ボクの感想でした。

(12) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

【人】 フリスチーナ

んん、違った……そしてまふてー襲撃確認です
まふてーかぁ、霊生きてるかな

(13) 2015/07/20(Mon) 06時半頃

ベルナルトは、婆白とか状況で切れるだろ何言ってるんだ……。

2015/07/20(Mon) 06時半頃


【赤】 フリスチーナ

おはようございます

アイシーンはお疲れ様です
墓下でゆっくりしてくださいね

>ハイライト
ぷらぷらー霊のがいいのですか?

(*3) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 ラビ

わー、白確ったわー。
Cありそうで嫌なんだなー。

まー、吊らなくていい人材が増えたって事で前向きにいくんだなー。

>>11 ベル
やー、直接の切れではないんだなー。
なんか信用がどーたらは、マフテとプラへの対応に追われてただけっぽく見えてたしー。

例えば、おばーちゃんがダニー押し込んでたりしてたら切れと思うがー。

>>ベルact
義務騙りCも割と考えてたけどなー。
その場合は今日噛むかなーとは。

(14) 2015/07/20(Mon) 07時頃

フリスチーナは、祝日がおやすみでない人なので出かけてきます、帰宅は夕方以降です、そこまでは鳩**

2015/07/20(Mon) 07時頃


ベルナルトは、>>14 なるほど。そんなこと考えていたのね。

2015/07/20(Mon) 07時頃


マフテからの伝書は、フリスチーナに、翼を振った。

2015/07/20(Mon) 07時頃


【赤】 イヴァン

灰狼が一匹吊れたのが見えちゃいますけどね。

まぁただ一長一短ではあります。
霊ぬけてみなし白、ありもしないライン追ってくれる方が混乱度は高いんですけどね。

(*4) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【見】 ダグトリオ びくとーる

「ダニール白は残当じゃん」

「▼フリスチーナorイヴァンかな」

「まもるのはベルナルトかな」

(@1) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 ベルナルト

自分が処刑されそう・ゼノビア白予想>>2:319で「霊生きてるかな」とか言っていられると思うか?
騙り放棄してんじゃねーかと思ってるんだけど、まだ真かも? と思う奴がいたら率先して名乗り出よ。

伝書はどう? フリスチーナ吊。

(15) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【赤】 フリスチーナ

一先ずお仕事いってきまーす

(*5) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 マスケラ

僕の目が腐っ…て…ぐっ
死ぬまで働きます
マフテ君生き返らないかな…

C狂疑惑かけたらきりが無いから、ダニール君には深度そのままの考察期待してます

(16) 2015/07/20(Mon) 07時頃

ベルナルトは、ダニールCならお前黒いよなって言って若干凹んでいたのがようわからん

2015/07/20(Mon) 07時頃


【赤】 フリスチーナ

見えちゃうとそこから辿られ易い気がする

見えない方がハイライト的には生きやすいかなとは思います
ただあんまりラインに頼る人が多くなさそうなので効果はいかに、かな

(*6) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【赤】 イヴァン

辿れると思います?

(*7) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【赤】 イヴァン

プラーミヤは昨日8時半か。

今日もそれぐらいかな。
お仕事いってらっしゃい。気をつけて。

(*8) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【赤】 フリスチーナ

正味な話アイシーンからは結構めんどくさい
少なくとも私のラインの見方ではキレになる人はでないんじゃないかな

(*9) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【見】 ダグトリオ びくとーる

「イヴァン黒なら▼フリスチーナじゃん」

「イヴァン白なら灰吊り案が出ると予想」

「ではゴーストダイブ**」

(@2) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 ラビ

・CO最後
・噛まれてない
・黒出されない

この辺りでこぇぇなとは思うがー。
ま、>>16に追従しとくんだなー。

そう言えば、ゼノビ白だろうし、今日偽黒出せばダニー吊れると思うんだけどなー。で、2ミスさせられるんだなー。

おばーちゃんが偽黒出せば、逆におばーちゃん吊られそうだけどー。
ここは占狼要素だなー。

(17) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 マスケラ

わからない。
今、読み返してみたが読めば読むほど読めなくなってる。
Cかどうかは僕には多分判断できない

二度寝して起きたらアリョール君と伝書を見る。プラーミヤ君待ち

(18) 2015/07/20(Mon) 07時頃

【人】 マスケラ

>>17
フリスチーナ君から黒出ても、ダニール君じゃなくてフリスチーナ君が吊られたって事?
まぁ、ありえそうです。昨日時点であの流れなんだから赤もその考えはあったかと

基本的に白しか出ない時は狼占なんだろうなーって感じで大体そうなので狼占なんじゃないかな

状況考察は適当の域を出ないな

(19) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【人】 マフテからの伝書

べつにいいよ。ボクはベル真にしか見えないし。

ライン考察のような何かがやりやすいかなって
昨日はそこまで吊る気なかったけど
それでも得るものはもはやないだろうなあとか。

ところでちょこちょこ聞くゼノビア白は最悪想定ってことでいい?
回避しないことがそこまで白なのかよくわからなかったので
いやさすがにそれはとても白い要素ってことなら。聞きたかったりは。
(判定いろいろのあとでいいやここは)

(20) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【見】 おむ れいす

マフテしゃん、ザンビアしゃん、お疲れ様ぴよー

ベルしゃんの墓ドンに吹いたww

(@3) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【墓】 マフテ

(´・ω・`)

(+0) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【墓】 マフテ

(´;ω;`)

(+1) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【独】 おむ れいす

あ、ちが
ザビエルしゃんだ()


…それにしても地上が「惜しい人を亡くした(よよよ」の涙である

(-2) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

マフテは、くすんくすん

2015/07/20(Mon) 07時半頃


【人】 ラビ

●伝書○イヴァかなー。
ここにアリョを混ぜつつ見るんだなー。

マスケラはいーや。

>>20 伝書
回避無しだけなら別にー。
>>2:235>>2:273両占候補はじめ、ほぼ全員が▼にゼノ挙げてたとこやなー。

(21) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

れいすは、マフテしゃんの肩に乗ってなでなでした

2015/07/20(Mon) 07時半頃


マフテは、わぅー。わぅー。

2015/07/20(Mon) 07時半頃


【独】 ラビ

デフォでベルナルト護衛だったー。

(-3) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【独】 マフテ

早くに墓入りたくて霊希望したけど……。


なんで初回だよー!!!!!
流石にもっと地上にいたかったよ!!!!!

(-4) 2015/07/20(Mon) 07時半頃

【墓】 マフテ

やっぱギドラ解除するべきだったんかなぁ……。
くっそ、ギドラ苦手だ……。

はぁ。出力落としてたつもりだったんだがなぁ……。

(+2) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【墓】 マフテ

地上でまだ誰も口説いてねえええええええっ

(一番の心残りである)

(+3) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【見】 おむ れいす

…マフテしゃん、霊?

(@4) 2015/07/20(Mon) 08時頃

れいすは、墓下から口説けばいいじゃない!(ぴょんぴょん(口説き文句見たい

2015/07/20(Mon) 08時頃


【墓】 ゼノビア

おつかれかれ~
ちょうねむい

(+4) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【人】 マフテからの伝書

ゼノ狼で昨日の仲間狼が堂々と仲間がゼノビアを庇える?
と考えるとやっぱりよくわかんないけどありがとう。

そういやフリ見なおしてのアリョの白要素?に見えるものとして
(初日の)白予想の自信の膨らみ方をみてると
フリアリョはそんな仲間っぽくないかもなぁ。

>>1:356の人っぽさの再確認のしかたとか
フリからのまっとうな推理 をしているように見える。

狼戦術としての白の上げかたであるなら
そこでアリョール白いから放置する~の
動きにならないっていうのも変かなって。

(22) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【墓】 マフテ

フッ……。
ご想像にお任せするさ。
どうせプラーミヤが来るまでだ。

あーもうギドラなんてぜってーやんねええええええっ

(めそめそ)

(+5) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【墓】 マフテ

ゼノビアおはよう。おつかれおつかれ。

そうか。そうだな。
不貞寝することすら忘れていたよ……。
もう寝ようかな……。

(+6) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【墓】 マフテ

しかし、なんだ。
案外霊とは思われてなかったのか俺w

嬉しくもねえええええ!!!!

(+7) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【人】 リディヤ

寝落ちからおはよー、今日はラジオ体操お休みだったからゆっくりなのよー。

うーん、占い師食べる気ないって事かしらね狼。フリスチーナおねえさんが食べられていたら、ダニールおにいさん微妙に状況黒付いてたかもしれないのに。

(23) 2015/07/20(Mon) 08時頃

マフテは、C入りだし2-2になると思ってたのになー。はぁぁぁ……。

2015/07/20(Mon) 08時頃


【独】 マフテ

もうブラフを張る気もなしである。この人。

うわーん!!!

(-5) 2015/07/20(Mon) 08時頃

【人】 リディヤ

>>20 鳥さん >>21 ラビくん

ゼノビアおねえさんが、仲間にもガンガン切られていて回避も諦めた狼の可能性自体はないでもないの。

でも、マフテおにいさんが霊だったら、せっかく演出した切れを見てくれる人を襲撃しちゃってるのね。だから、ゼノビアおねえさんが人間の可能性は高そう。

(24) 2015/07/20(Mon) 08時頃

びくとーるは、マフテ、ザビエル(ザンビア)、お疲れさまじゃん

2015/07/20(Mon) 08時頃


【独】 マフテ

やばいなこの流れ。前回を思い出す。
くっそ……。

(-6) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ゼノビアさん、マフテさんお疲れ様なのー

襲撃が予想通りすぎなのー
まぁ、狩人心理的に、ベル守りたいよね

抜かれちゃった時のダメージが多いし…

(@5) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ダニールさん、白確定かー
狼は、吊り先確保できてる系なのかな?

霊予想は、プラーミヤさんだけど
ただのカンなのー

マフテさん~[ピョンピョン]

(@6) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

【墓】 マフテ

それな。>吊り先確保できてる系

他連中は白飽和してたようだが、俺視点だと黒飽和状態だったんだよなぁ……。

んー。参ったなぁ。

(+8) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

【削除】 ばんどらむすめ おりが

ねむねむ~
まるくなって、二度寝しよ

2015/07/20(Mon) 08時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

うむー怪しい人、多めなのだよ~

縄が足りぬ~

(@7) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

【墓】 マフテ

墓下から誰かに取り憑いてこっちに引きずり込めないかな……。

(+9) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

マフテは、はぁ。しかし本当。俺ギドラダメ過ぎだな……。(部屋のすみっこで体育座り)

2015/07/20(Mon) 08時半頃


【見】 ばんどらむすめ おりが

マフテさん、呪殺するしかない!

ねむねむなので、おりがは
二度寝するの~

[その場で丸くなる]

(@8) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

おりがは、マフテさん、元気出してー[ぎゅう]

2015/07/20(Mon) 08時半頃


【独】 ばんどらむすめ おりが

うむー
マフテさんが霊だったっぽい?

(-7) 2015/07/20(Mon) 08時半頃

マフテは、いや、うん……初回で抜かれるとかもうな……もうな……。(さめざめ)

2015/07/20(Mon) 09時頃


【人】 ラビ

>>22 伝書
黒視とゆーかは、消去法の産物って感じやったしなー。

イヴァ>
>>2:110「漠然として白かなあと思えるのは伝書」から、
>>2:335「(他に今日吊にあげるとしたら)伝書かな。」
はなんでだー?

変遷があるとすれば恐らく、>>2:330とは思うがー。
それが理由になるのかは、いまいち分からぬー。

占希望は>>2:324「ダニールかアリョール」だしなー。

(25) 2015/07/20(Mon) 09時頃

【独】 ニキータ

堅実な狩人だね。
死兆星たってたからね。

(-8) 2015/07/20(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

おはよう。寝落ちすまぬ。

ダニール白ね、了解。
偽黒出さないのと襲撃併せてみても、普通に考えて
リディヤかダニールどっちかCじゃね?とは思うけど、
まぁ、狼優先すればいいだけっすかね。

灰:イヴァン・イライダ・ラビ・マスケラ・ニキータ・アリョール・伝書
まだまだ広いな…。

>>4がおまおれすぎてなー。
マフテに死兆星が見えすぎていたのと、プラミ霊でしょ?と思っているので、
ゼノビアの判定はよー。

(26) 2015/07/20(Mon) 09時半頃

【墓】 マフテ

俺の死兆星ってなんだ……。
もーーー。なんも出せるもん出してきてねえよおおおおおっ

(+10) 2015/07/20(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

イライダの夜明け前のは見たよー。

イヴァンが誰とでもセットになるは同意。
最大3人外を思うと、どうしてもね。


灰の名前見てパっと思い浮かぶのが、
アリョール・イヴァン・イライダあたりかなぁ。
イライダの白要素が俺としては、あんまりないので、
持ってる人いたら欲しいかなと思っている。

マスケラは庇われる側になっているけど、
そこに人狼いるかどうかどう思う?
初日と比べると、立ち位置安定してきているように思うので。

(27) 2015/07/20(Mon) 09時半頃

ラビは、ニキータ>>2:313

2015/07/20(Mon) 09時半頃


【見】 なんとかかめん ますけら

おはー
まふて、ぜのびあ おつかれさま

(@9) 2015/07/20(Mon) 09時半頃

【人】 プラーミヤ

おは。
普通に寝坊してすまぬ…。

ゼノビアにんげ…と言いたいところだが、【私が聖痕者】なんだ。
すまんね。

ダニールの判定は確認してる。そうだろうな、とは思ってた。

今日の進行は昨日同様に、【仮 0:00 本 0:30】でどうだろ?
異論があればくださいな。

(28) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【独】 マスケラ

うわぁ…

(-9) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 プラーミヤ

マフテは人材的に失いたくなかったので、解除は結構考えたけど
ベルナルト真でいいじゃろーと思ってたので、マフテ通されても
狩が死なないならいいや、と妥協してた。

そういう意味では、ベルナルト提案の>>2は考慮の余地はあり。
ここは村の世論見て考えるよ。

(29) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ベルナルト

そうか……だろうな……。残念だ。

【吊りはフリスチーナ】ね。
占い先は名言するが、>>28より少し前、
23時ぐらい迄に希望出して貰えると助かる。

(30) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ラビ

な、なにーっ。
マフテ生き急ぎ過ぎやろー。

ま、占軸で考えるんだなー。

(31) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

急いでねぇwwww
超抑えたわwwwww(※当社比)

(+11) 2015/07/20(Mon) 10時頃

マフテは、ぐすぐす……。

2015/07/20(Mon) 10時頃


【人】 ラビ

明言いるかー?

伏せとけ伏せとけー。
記名投票なんだから、白引きなら明日投票COしとくんだなー。
対象者が吊られそうな時のみ発表って感じでー。

(32) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

俺も出るべきかは悩んだんだよなー。

ただ、ベル真なら護衛奪ってベル抜かれても困る。
んー……どうすりゃ良かったんかなぁ……。

(+12) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ニキータ

うーん…。

プラミ霊ならもう1回灰吊りって思ってたけど
なら、フリスチーナ吊りでいいかな。

(33) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

もーやだ、聖でギドラしても聖視されつつ初回襲撃されるし。
霊でギドラしてもやっぱ初回襲撃されるし。

ギドラ自体しない方がいいんだ俺きっと……。

(+13) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 プラーミヤ

占:ベルナルト、フリスチーナ
聖:プラーミヤ
白:リディヤ、ダニール
灰:イヴァン、マスケラ、ニキータ、イライダ
  伝書、アリョール、ラビ

ゼノビアは色わからないけど、人間前提で考えたほうがよいね。

>>30の進行にするなら、占先は明言よりは今日の投票かな。
そこまで先走って決める必要もないだろうけど。

(34) 2015/07/20(Mon) 10時頃

ラビは、プラーミヤ今日じゃないんだなー。>投票

2015/07/20(Mon) 10時頃


【人】 ベルナルト

ラビは今日フリスチーナ吊でいい? 
慎重に見たいのも分かるが、いい加減お前が村側なら判断つくだろ。

ダニール狂に関してだが。
>>1:109>>1:154 >>1:195>>1:231>>1:272
>>2:9吊位置に居そうな純灰ホモ
>>2:114>>2:129私の何が謎?>>2:148狼あるかな
>>2:232(伝書要素探します)>>2:273衝動でダニール吊りたい
>>2:319ダニール狼かC >>2:321あーダニール違うかも~
白出す前フリが過剰すぎるので違うんじゃないかな。
CO順に関しては伝書の言う通りで、ありそうだなという感じ。

ニキータ>>3:26襲撃から白にCとあるが、襲撃優先順位って
霊かも知れない有能な村役職>C疑惑付けられる白(どうみても非狩) だと思う。

この灰数だと私真決め打ちでも逃げ切れるから、婆は余裕ぶっこいているわけですね。ベルナルド吊りたいけれど吊れなくても勝つ道はあるのでどうでもいいっす、という余裕で騙り方に緩みが出ている。

(35) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ニキータ

投票COは白引いた時、するなら明日でもいいと思うけど、
別に開示してもいいかなと思っている。
まぁ、ベルナルトのやりやすいようにやればいいんじゃないかな。

意外と伏せとくってもどかしいものあるだろうし。
好きなコト話してる方がベルナルトの性に合ってる気もする。

(36) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 イライダ

うへぇ。
フリス吊りでいきましょ。
>>32でいいと思う。思考は伏せなくていい。

(37) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

わからん。
俺ならベル真だったらギドラなんて噛まず、白確云々より真っ直ぐ狩人狙いに行く。
吊れそうな灰だろうが狩一本抜きで噛みに行くだろうな。

ベル真で俺噛んでその後狼どうすんだ。

(+14) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ベルナルト

リディヤ狂ならそれこそダニールで判定割っても良いんだから
狂あるならダニールだね。なのでダニールに実権を握らせずに
有能な推理力を発揮して貰う方向でいくと良いのではなかろうか。

確占進行なら一日遅れで投票COだね。
ただ悠長に発表していくよりは、白引きならその場で情報開示したほうが議論進むと思う。吊り情報消されてるから。
灰襲撃来ないと思うんだよね。私以外の食い先が3つあるので。

ってかGJで縄増えるんだから私特攻するわけないっしょーそしたら襲撃先マフテしかないじゃないの(´・ω・`)

(38) 2015/07/20(Mon) 10時頃

マフテは、>>+14>>35宛な。

2015/07/20(Mon) 10時頃


【独】 イライダ

鳩の挙動が……

白伏せは狩保護になるとおもいます(てきとう

(-10) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

なんでや。
狩抜きやろここ(´・ω・`)
狩人一本抜きは浪漫だろ(´・ω・`)

(+15) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【独】 ニキータ

せやなー。俺狩ならマフテ護衛だったと思うよ。
縄増加に目が眩んで。

この展開多いんだよなー、最近。
圧倒的真贋差→霊襲撃。

(-11) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【墓】 マフテ

ベル>>38の灰襲撃来ないってのは、ベル真決め打ち世論の中、狼は確白狩人に賭けるかあるいはゆるやかに死んでいくのを選ぶと考えているのだろうか……?

(+16) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 リディヤ

あー、マフテおにいさん霊か……。

にしても。
もしもマフテおにいさんが聖痕だったなら、下手すると詰みかねなかったんじゃないのかなこの襲撃。まあ計算はしてないから実際は詰まないかもだけど。

(39) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ラビ

>>35 ベル
良いっすー。
まー、最後にもう少しだけ考えるけどなー。

>>38 ベル
黒引き気張れやー。

あー、トータルするとお勧めはアリョ占いなんだなー。
理由は分かるやろー?

(40) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【独】 イライダ

>>38
あー、占生きてても灰めちゃ広いのか。自分抜いて勘定してた…。
昨日フリス吊って良かったな。したら流石にギドラ解除のマフテ護衛。

マフテのばかーそりゃ噛まれるわ解除しなさいよ!!ヽ(`Д´#)ノ

(-12) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ラビ

>>39 リディ
詰まないんだなー。

2ミスさせりゃ良い話なのでなー。
>>35が分かり易いなー。

(41) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 プラーミヤ

リディヤは>>2:228の「フリスチーナ霊判定白がいろんな意味でいやん」が
Cっぽくなかった記憶。
そもリディヤCなら白でない可能性が高いわけで…。

ダニールは、>>2:172
「俺の白わかんねーの?くらいの些細な傲慢さはある」が顕著だけど
自分は村という自負が節々に見えてたので、Cじゃないと思うのよね。

なんで、白にCは薄いんじゃないかなー、とは。

(42) 2015/07/20(Mon) 10時頃

リディヤは、>>35見えた。うにゃん。

2015/07/20(Mon) 10時頃


【墓】 マフテ

>>35下段なぁ……。

んー。そんな狼にとって楽なモードとは思わんのだが。
狩人抜いた方が楽じゃねー?あれ?
俺が狩人襲撃好き過ぎるのだろうか。

(+17) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ベルナルト

こういう状況、自分の推理で黒引いたことないんだよな。
だが明日は黒判定拝みたい。君らの推理に頼るしかないので全力で黒引かせてくれ。

>>33 ここ灰吊の理由は? ニキータって1d早期から婆偽と見ていたと思うんだけれど、婆真検討してた? 

あと別に疑ったりはしないから、チーナ嬢真切れないよって人は遠慮無く灰吊言ってくださいな。

(43) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 プラーミヤ

ちな、明日じゃなくて、今日の投票を言ったのは
>>38 「白引きならその場で情報開示したほうが議論進むと思う」
に尽きる。

今日の議論次第でもあるけど、まだ村全体が灰狼絞り切るくらいまで
いってない感じなので、少しでも情報あったほうがいいかなーと。

(44) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 ベルナルト

>>3:40 うん。狂切れたら占う。

>>42にだいたい同意です。

(45) 2015/07/20(Mon) 10時頃

【人】 イライダ

ラビちゃん村人だー眩しいぞー!ニキータも大丈夫かなあと。
以上今日の観察日記でした。自分の方針変えずで。

ダニーCは自村意識強めだから無いかなと踏んでましたが既存意見を聞いて少し不安なのでダニールふぁーいと。
リディちゃんも、もう少しペース上げてくれると嬉しい。
今日割らなかったのは黒出したらダニールが確白から確村昇格の危険あるからかなあとか、そちらで考えてたわ。

(46) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

ベルナルトは、リディヤはリディヤの抱えてる宿題にちゃんと手をつけているので大丈夫ですね。

2015/07/20(Mon) 10時半頃


ベルナルトは、>>40 考えても考えずに見ても偽でしかないと思うんだが……

2015/07/20(Mon) 10時半頃


【人】 ニキータ

ベルナルト>>43
一応は見てたよ。

灰吊りの理由は霊が生きてたなら占・霊出灰の色見れる
チャンスは生かせるなら、どう考えてもおいしいし。

婆さんが白でも黒でもあんまりって感じだし。
どうせ吊るでしょ。

(47) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【人】 ラビ

せやねー。

▲聖やっちまったなら、その後で霊に手を付けるのは後手過ぎるしなー。
だから、明日も生きているであろう霊判定を生かすってことやんなー。

>>ベルact
まーまー。反応くらいは見たいやんー?

>>45 ベル
残念ながら、僕からは無いなぁー。>狂切れるとこ
ま、理由分かってるよーなら、良かたー。

(48) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 プラーミヤ

狩人は堅実思考っぽいね。

昨日表であれだけ推してたから、ベルナルト襲撃する狼はほぼいない
と思ったけどね。
リスクとリターンが合わない。

1GJで縄増えるから、チャレンジする価値はあったと思うけどね。
聖でも美味しいマフテと霊じゃないと美味しくないプラーミヤなら
襲撃されるのは前者。

狩狙いの灰襲撃は護衛が難しいので、GJ狙うならマフテだ
と思ったんだけどね。

(-13) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 イライダ

見返すとゼノビアが白く見えなくなるから
ゼノビア狼の亡霊に苛まれちゃう。
状況以外の白がわからない。
霊判定見たかったなマフテ!!ヽ(`Д´#)ノ

(-14) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【人】 マスケラ

あーうん残念

伏せなくて良いと思う。
>>43なら尚更。情報開示してみんなで考えた方が良いと思うよ

(49) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【人】 ベルナルト

>>49 チーナ吊でよいですね?

(50) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 イライダ

きさまかりうどか

(-15) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【墓】 マフテ

ベルが地道な営業活動をはじめたwww

(+18) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【人】 マスケラ

はい

(51) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【墓】 マフテ

>>51がなんか素直過ぎて吹く……w

(+19) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 ラビ

んー。
そりゃグッジョブは出したかったけどー。
然し、グッジョブ狙いしてベル死んだら、絶対やばいやつやん。
だから外せなかったよ。
ごめんね。

(-16) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 プラーミヤ

ベルナルトの胸ぐら掴んで「真でいいよな?」
と聞きまわってるのが面白いw

フリスチーナは昨日の夜中のがようやく村かも?と思えた部分だけど
如何せん遅すぎた。

不安を出すにしても誰かを頼るにしてももっと前から出来たろうし、
そういう言葉は周りから投げかけてたのにね。

(-17) 2015/07/20(Mon) 10時半頃

【独】 ラビ

>黒出したらダニールが確白から確村
わろ。僕もそっちの方が安心したわー。

(-18) 2015/07/20(Mon) 11時頃

【人】 ラビ

>>46 イライダ
>黒出したらダニールが確白から確村
わろ。僕もそっちの方が安心したんだなー。

もしやニキータは、>>23下のactを見逃したのかー。再掲。

(52) 2015/07/20(Mon) 11時頃

プラーミヤは、メモを貼った。

2015/07/20(Mon) 11時頃


ラビは、>>27下のactだったー。

2015/07/20(Mon) 11時頃


【人】 イライダ

ラビ>>52
よね。

一応ベルナルト宛にラビちゃんのフリス関連について一言言うと、
ラビちゃんは昨日フリス吊っちゃって人間判定拝めた場合に、フリスチーナ真の亡霊が村とラビちゃんにはびこるんじゃないかなあという危惧があったと思うのね。
対象が居なくなると不安と妄想は膨らむ。
ラビちゃん狼なら、もっと思い切りよくベル真突っ込んじゃってると思うよ。

(53) 2015/07/20(Mon) 11時頃

【独】 イライダ

【独】 イライダ
きさまかりうどか
20分以上経過 o

【人】 マスケラ
はい
(51) 10分以上経過 o

めちゃくちゃじわるんだが

(-19) 2015/07/20(Mon) 11時頃

ニキータは、ラビあ。見てるよ。大丈夫。

2015/07/20(Mon) 11時頃


【人】 マスケラ

>>27ニキータ君
マフテ君の存在が大きかったよね。狼も昨日はもう僕をどうこうするのは無理だと踏んだと思う
まぁ正直どっかには狼いるんだろうけどレベル

僕への触れ方はまちまちだけど、マスケラもういいやってなったラビ君のさらなる興味の失い方が、この人、狼探してるんだろなーと思った。

アリョール君の変遷がわりと顕著だったけど
>>2:67背中預けるに至ってないわ→>>2:119フォローしてあげたい
マスケラの庇護者、に意識が変わってる。

>>2:147私の色を判じて、って所がCぽいと言われればそうなのかね
>>2:119心中計画には僕も思えないんだけど、その場合、世論に寄せてのマスケラ庇いにしては結構、魅せてるなと思う。

誰に魅せてるか?は、僕に、になるのかな。
仮面が曇ってる。ニキータ君や他の誰か、この辺り思うところがあれば何か欲しい

(54) 2015/07/20(Mon) 11時頃

【人】 マフテからの伝書

黒引きたいけど狂人は占いたくないから
狂人切れて狼or村なところを占う は
本末転倒っぽい気もするので

狂人あろうがなかろうが村でなさそうなら占う
のほうがいいとは思うけどね。狼狂の区別わかりにくいし。
吊らないところをつくるの方向。

黒引き(非狂まったくとってない)の最もおすすめは●イヴァン。
できれば今日がよかったけどまあ難しいね。

アリョールに関して>>22は地味に「おっこれは!」したけど
どうなんだろかなー。うーん。
いっそボク殺すマンになってボクとこいつ(ら)が狼やー!!
他は白やー!!!になってくれたほうが
見やすいのかもしれない。(アリョールへの無茶振り

(55) 2015/07/20(Mon) 11時頃

【人】 イライダ

昨日の>>2:329で、かつ白確非Cの場合は
伝書ちゃん、イヴァン、アリョール
三人外にいきつくのよね。
もちろんこれで決まり!ではないが、ここら辺中心に気にしてる。
イヴァンの色が見れるのが一番なのだけれど、C切れないかなあとなってしまうので悩ましい。
フリスの色見れたら良かったのに、何死んでるのよマフテ。

マスケラをまた見直しつつ、伝書ちゃんとアリョール間を咀嚼します。
昨日思ってたのは、灰の白視先決めてしまって疑い先が双方に行きついてしまったのでは、といったもの。
具体的に誰が人外でーとかはまったく検討してないのでそこから。

(56) 2015/07/20(Mon) 11時頃

マフテは、(´・ω・`)

2015/07/20(Mon) 11時頃


マフテは、(´;ω;`)

2015/07/20(Mon) 11時頃


【独】 マフテ

普段の纏め時にやってることは全カットした。
考察や単体分析もマスケラのみにした。
昨日は飴も貰わず喉もactも残した。

後は何を抑えれば良かったんだ……。
わからん。どうしたらいいのだ。

(-20) 2015/07/20(Mon) 11時頃

【独】 マスケラ

そう言えば昨日のプライドの話だけど、あれは別に自分が村であることのプライドではなくて
僕の推理を誰もあてにしないとか、読んでもらえていない事に対してのなにくそ感ですね
僕だってちゃんと役に立てるんだーと言うやつ

誰も自分を見ていない、と思う瞬間が孤独と言えば孤独。

(-21) 2015/07/20(Mon) 11時半頃

【独】 マスケラ

伝書は、おこ、が原因でアリョールの性格誤読してるんかなぁ
庇護者を意識したアリョールが僕にヘルプ出してくるのがちょっと面白い
自占吊容認だけど、仲介も欲しいか

(-22) 2015/07/20(Mon) 11時半頃

【人】 ラビ

>>55 伝書
僕、●アリョ勧める理由のひとつに、アリョ×伝書が解けるかなー?と思たんだけどー。
当人的には、占わなくても良いのだー?

>>ニキact
りょー。

(57) 2015/07/20(Mon) 12時頃

ベルナルトは、マフテは角煮になったのかな……

2015/07/20(Mon) 12時頃


【人】 マフテからの伝書

ラビ>>57そなの?
ライン切れてるかもしれないし
熱量とか見る人多そうだから、アリョール人間で
すごくロックかかっての自己申告を信頼するなら
それはそれで人っぽさが上がって占い不要になるかもとか思ってた。

けどまあ。正直コア待ちになるから
待ってる間にすごく穿ってみて
それでもやっぱり狼だとおかしいですorあれっやっぱ狼ある?
をまとめてみようかと思っていたよ。

全部白に結論になるならアリョール占い普通にありだしね。

(58) 2015/07/20(Mon) 12時頃

ベルナルトは、マフテもどってきてくれ……

2015/07/20(Mon) 12時頃


【人】 ダニール

俺のマフテが…。(膝から崩れ落ちた)

そして割れてないんだ。なんだ。
偽黒出しやすそうだな俺って思ってました。

マスケラ>と、いうか。俺のやり方で結論が遅いのって俺からしたら当然なんだけどね。って今更ながら。多分そこすれ違ってたのかなぁ。半端にマスケラの言う事がわかるもんで、なんか完全に違うとも言えなくて悩んでた

あとプラーミヤ、その傲慢さ発言はマスケラの事だよ。


そして眠いおやすみ( ˘ω˘ )

(59) 2015/07/20(Mon) 12時頃

【独】 ラビ

んー、そんなマフテマフテされると不安になるわ。

(-23) 2015/07/20(Mon) 12時頃

ダニールは、マフテの角煮を食べている

2015/07/20(Mon) 12時頃


【人】 ダニール

あとそう。別に信用しなくてもいいけど、俺に働いてほしいとかこいつ見て欲しいとかあったら投げといて。

マフテいなくなって半ギレだからがんばるよ。

(60) 2015/07/20(Mon) 12時頃

【見】 じぇんとる ばれりー

おや。マフテ、ゼノビアはお疲れ様。
狼は読み勝ちおめでとうだね。

(@10) 2015/07/20(Mon) 12時頃

【独】 ダニール

うん、夜明け前の発言は黒くしたもん…。
占い先変えられたくなかったし…。

ま、じゃあこっからどうしよかーねむいー、

(-24) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【見】 じぇんとる ばれりー

んー…ラビ、もしかして内通職?

(@11) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

ばれりーは、マフテはきっと狼的に美味しそうなにおいがしているんだろうね

2015/07/20(Mon) 12時半頃


【人】 ラビ

ベルはマフテマフテされると不安になるから止めるのだー。

>>58 伝書
お?じゃあそれ見るんだなー。

僕はもうひとつは>>1:387>>1:391>>1:409だなー。
占内訳はもう判明しないだろーって事で。
>>2:69との事だし、ベル居る間に色明かしとこってゆー。

>>60 ダニー
>>16

(61) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【人】 マスケラ

>>59
そうなのか>結論遅い
僕も半端に理解してたんだろうなぁ

イヴァン見て欲しいリクエスト

(62) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【人】 プラーミヤ

ダニール>>59
そこは読み違いすまんね。
ただ、別にそこだけとってるわけじゃないんで。

>>2:89>>2:141とか。
Actの「吊られるほど黒い自覚はないんだがなぁ。」
とかも拾ってるからその総合。

端的に見える所と思った部分の引用は違ってたみたいだけどね(苦笑

(63) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ありゃ、マフテさんが霊だったのー

どんまいなのよ
狼は読みかったのね

ベル真でも、マフテさん噛みはありだと思うのよ

前提として、狼が吊り占いから遠いというのが
あるのだけど…

ニキータさんって、白いのかな?

(@12) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【人】 マスケラ

伝書>>2:294「占も吊も貴重なのに、自信ある白とかいわれてるのに
村なら軽々しく自分で使うとか言ってんじゃねーよアホ!」

アリョール>>2:239「今から頑張るよりサクサク処理して視界晴らした方がよさげに思う」

基本思考が互いにこれ。
ちなみに伝書のアリョール君の性格把握は僕も逆だなと思う。

伝書は>>2:231、アリョール君は黒視を受けている(または自分で黒いと感じている)ゆえの自占吊だ、と思ってる節がある。
黒視を受けた村人は頑張らないといけない→何かやらなくてはいけない→楽したいとは思っても何もしなくていいな~にはならない>>2:185
つまり、情報収集だけ=黒なんじゃと言う疑い、の展開じゃないかな。

>>2:294を起点に遡って読むと分かるかもしれない。
僕はあまりこれ、意図的な誤読とは思わない。逆に読むと理論展開がスムーズで、無意識じゃないなら上手いなと

伝書白視は変わらず

(64) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【人】 マスケラ

アリョール君は、楽したいってのもあるけど何か上手い事言いたい>>2:239てのもある。
それができていない不満は>>2:263「先越された」これは楽できた人間の楽しそうな言い回しには見えない。

>>2:226好き、楽しい。しかし、やっと見つけた相手を>>2:257吊りにあげてる
その後>>2:296面白い&僕に投げてきた事から、また話し合う気持ちになってる。

★アリョール君>伝書を▼にあげた気持ちを教えて?

(65) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【赤】 ダニール

おはようそしてがんばろうね。

赤窓でふざけるよ俺は。
今日別にベル襲撃行ってもいいのかな
普通に護衛する位置だからこそ、とか適当に行ってみる。

おやすみ( ˘ω˘ )

(*10) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【独】 マスケラ

まだ何も解決してないのに働いた感やばい

(-25) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【独】 マスケラ

アリョール黒かなって

(-26) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【独】 マスケラ

つらい

(-27) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【独】 ダニール

しかし、C初めてなのと潜伏なのと。
狼時とこんなに動き変わるんだなー。

一番動きをフラつかせてるという意味では。
やっぱマスケラやマフテはよく見てるね。


あっでも結論が遅いのは村時もマジです

(-28) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【赤】 フリスチーナ

お昼やすーみー

ハイライトすごいな
一瞬の視線で霊見抜いたのか

(*11) 2015/07/20(Mon) 12時半頃

【墓】 ゼノビア

おや、霊抜かれてたのか
伝書吊りじゃなければ占い希望って言うの忘れてた
仕方ない

(+20) 2015/07/20(Mon) 13時頃

【独】 ゼノビア

赤がんばれ
一番がんばってなかった奴がいうことじゃないケド

(-29) 2015/07/20(Mon) 13時頃

【人】 アリョール

おはよう。色々確認
ゼノビア、マフテお疲れ様

霊能死んでるヤーダー
また確白になってるヤーダー

(66) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【人】 マフテからの伝書

イライダ
>>2:105らへんを少し膨らませよう。議事の反射反応を意識しており
要素としてもそこのほうが高めにとる様子があるかな。
ラビニキータに白をとりやすいのは最も見やすいものを出しているとかはありそう。

イライダ狼の武器として反射的なものを多く魅せる場合
判断がやや、短絡的or過去の何かをなぞる動きになる。というのが予想。
そのため方向性として事実の白さを白い言ったり
占に擦り寄る戦術を取ることはおそらくありえる。

で、イライダ狼要素として顕著に出そうなのは
イライダ「が」目を向けづらいものへ対する集め方なのだけど
(ここはあまったから黒い の結びになりそうなのもあり)

>>1:333>>1:355(反応情報取れない)
>>2:271(思考の変遷の求め)
>>2:150(情報の呼び水)>>2:325(結果)
>>2:329 ゼノビアの扱いの違い など
イライダの見えにくいところへの集め方が丁寧なので
「そういう狼」像とは反する動きに見えており/結論:やっぱり非狼的。

(67) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【墓】 マフテ

(´;ω;`)

わぅー。
やっぱ噛まれないってだけで、人狼の方がいいよな……。

(+21) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【独】 ばんどらむすめ おりが

アリョールさんの>>66が棒読みに聞こえるなー
穿ってみ過ぎなのかなー?

(-30) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【人】 アリョール

>>64あ、わかった
伝書は「村人ならこう思うだろjk」を下敷きにしてるから
奇行種なアリョールさんが理解の外な感じかね

>>65マスケラ
☆黒っぽいな、という最大手だった

昨日の伝書のアリョール疑いが結論ありきに見えたから、が一番クリティカル

読むのは楽しそうだけど、他にもやる事はあるし
先入観黒で今日の1000ptを伝書狼じゃね?で足踏みする可能性があった

(68) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【人】 アリョール

マスケラ自身は
伝書の「アリョールのあほ!」みたいな感想は、ここまでの私を見て持ってないの?

私への不満とか、アドバイス的なのとか

(69) 2015/07/20(Mon) 13時半頃

【人】 アリョール

>>昨日のおばーちゃん
私、役職関連発言は熟読してないけど

ラビのばーちゃんへの態度は「狼だから」の旨み、意味は思いつかない
狼が意味ある事しかしないかというと、強い狼程違う。村も同じ

加えて、もう少し信用が拮抗してたら要素かも知れんが
昨日の時点で、対占への態度は
仮に【●狼】でも態度変えるよりブレないと思う。どっち真でも

私はフリス偽打ちできませんポーズしてるけど
私狼で、ベル真/フリス真でも同じ事言う

(70) 2015/07/20(Mon) 14時頃

【人】 マスケラ

>>69
あまり人にあぁしろこうしろと言うのは趣味じゃないんだ
言って直るなら言わなくても直ってるというか
人は変わらないから、いる人でやるしかない

そうだね、今はアリョール君の他のやる事ってなんだろうなって眺めてる

(71) 2015/07/20(Mon) 14時頃

【人】 アリョール

>>71
なるほどね
確かにマスケラは、人の間に通訳として差し出す、提示する、と
人と正面向き合って、顔の見える位置に立ってる

引き出し、背中押しとか他者に干渉が苦手。これは対イヴァンでも取れた

マスケラここまで読めてんなら、助けてくれんのかなー、溺れて死ねと思ってんのかなーってちょっと思ったので

あと、フォロー側に回るよ表明は、本気度ないじゃんって見えないのかなーって

あ、マスケラのイメージはちょっと変わった

(72) 2015/07/20(Mon) 14時頃

【人】 マスケラ

>>72
わからない。白だと思えれば僕はそう言うけど

本気度無いってのは?
アリョール君が本気じゃ無いって事?フォローしてくれないの?

(73) 2015/07/20(Mon) 14時頃

【人】 アリョール

不安、寂しい?と思ったけど、昨日のマスケラに「プライド」「僕の目が腐ってる」とか対私ので自信や矜持、己の部分が結構強くありそう
もっとゆるふわだと思ってたんでここは変更

>>2:50印象薄い、イヴァン・ゼノビ
全員観る。全員読み解く。みたいな、そういう意気込み?ぽい雰囲気も取れた

なんてゆーかね、こんな確固たる己のある人に保護とか失礼じゃね?ちゃんと向きあお、とは思った。色がどうこうというイメージではないな

私やダニーに対し「それは気付かなかった」はある種自分に似たタイプの細かい読み取りが苦手なんかな

マスケラの色については
>>2:84正直に【ありょーるが手抜きしたがってる感は見えてた?】とアリョ評の更新をゆるぼ
とても善意的に取ってくれてるので。ベルの言ってたリップサービスを懸念しつつ

でも、この人お説教とか、手を差し伸べる系じゃないんだよなー、と

目に自信のある村マスケラ、と思いたい
狼マスケラの否定には辿り付いてない

が、今の私の中のマスケラ

(74) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【人】 イヴァン

判定見ました。

んー……マフテ落ち痛いですね。
ダニール確白も見てます。cは取り敢えず片隅程度に。あんまり考慮してなかったので丸投げ
ちょっと出先なので簡素ですが。戻りは22時ぐらいですかね。
行ってきます。

(75) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【人】 アリョール

フォローする気全然ないという訳ではないの

擁護立場です。と言う事で、マスケラの黒要素を持ってきてくれるでしょ?
黒要素の否定、あるいはナルホドー掌返すわーって情報収集しまーすっていうポーズのつもりだった
将来的にマスケラ白固まればヨシ

マスケラ絶対殺させないマン、という熱意はなかったよ
だから、マスケラも私を刺す必要がないか考えてね。といった

(76) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【赤】 イヴァン

わかりやすくないですか?
マフテ霊。

とりあえず行ってきますね。

(*12) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

アリョールは、「好きと白は違う。」で理解されたかなとは思ってたが、ちょっと擦れ違いかな

2015/07/20(Mon) 14時半頃


【人】 マフテからの伝書

ニキータ
ここはイライダのに近いけど特にリニアな議事の進み方をしているときは
「判断が短絡的になりやすい」に近いかな。

ちょっと違うのは、ニキータ狼の武器としては黒に触れるところを
積極的に持ってきてできれば通したい、ではないかと思う。
(ボク的には狼で「村黒いな~」がそんなに取れないほうなので
こういう行動とりづらいのでは…はさておいて。黒過程なので。)

自分の黒視へのできれば通したさはあるけど
納得できそうなものへの解消が早めなあたり
要素のこじ付け方はあんまり感じない。

「割りと通りやすい黒引き出し」がとても沢山あれば
できるのかな…?と考え出すけどどう…なんだろう…。
ニキータくん狼はすごいなあ ボクにはとてもできない

なんて考察結果になるので人っぽく感じた備考

(77) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>2:52らへんのダニールへの「まだ?」ってとこらは
ニキータからはそこそこ見えてきたけど
ダニールから出てくるものと上手くかみ合ってなくて
推理進んでないのをネタやって出すもの誤魔化してるんじゃないか
ポーズだろみたいな見え方をしていたのかなあ…とか。

ニキ→他の見方の求め方はそんなとこも感じるのだよね。
「その人なりにどう見ていってるか」みたいな様子か。

ニキからの出方と、ダニへの出てこない不満の黒の出方が
この村のダニを見ているニキの疑い方(変な引き出しではない)
なのだろうなあ、人の疑い方なんだろうなあ。人なのだろうおわり。

(78) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【人】 マスケラ

>>74
手抜きとは思わなかったな。エンジンがかからない言い訳めいて聞こえてた
今はどちらかと言えば上手い事言いたいの方が本音っぽいなと思ってる。

>>76
じゃあやっぱり魅せてたんだよね
僕は基本的にいつも本気で言ってるからなぁ
作為を見つけると狼かなと思っちゃうんだよね。村の作為は難しい。

(79) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

マスケラは、少し出かけてくる**

2015/07/20(Mon) 14時半頃


【墓】 ゼノビア

ゼノビアはマフテを慰めた

あと、妖精さんたちも乙ありがと
昨日の夜は本当に中途半端な仕事してすまなかったです

(+22) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【独】 マスケラ

恋人と別れ話してるみたいな気分なんだけど何これ(´;ω;`)
ありょーるすき

(-31) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【人】 アリョール

>>79マスケラ
そかそか。熱意がない≒エンジン掛からないでも別に違わないけど
「熱意がない」には悪意を含む場合もある大きい言葉よね

とりあえず一途過ぎて倦怠期な私を見直す契機ができたね

いってらっしゃい

(80) 2015/07/20(Mon) 14時半頃

【独】 マスケラ

倦怠期(´;ω;`)

(-32) 2015/07/20(Mon) 15時頃

【独】 アリョール

イヴァン:伝書

(-33) 2015/07/20(Mon) 15時頃

【独】 マフテからの伝書

マスケラ
>>1:25「読み返していた」のが実際読み返しながら喋っていたので
マスケラは発言者が見ているものを追いかけるのが得意なのかな
みたいなことを思っていた。

狼仮定だと丁寧白考察して絆すことはどちらかというと武器の部類
というのはさすがにわかったんだけど
>>1:26>>1:28>>1:30>>1:32以下略の
意図を正しく伝えさせる動きかたは
見えていたとしても当時での目の広さを感じ、早くて便利。

大変穿った場合戦術的に>>2:38この鳥ちょろいな~
もありえる…?と思ったけど
>>2:42らへんなんかは「ダニはっきりしない狼」を
白飽和させようとしている攻めかたに見えるんだよね。

見えた白要素を武器にしてその白に対して
どう見てくるか。という白取りの得意な人間の攻め方。

(-34) 2015/07/20(Mon) 15時頃

【人】 アリョール

ぽっぽ君、私と何か話したい?

ぽっぽ君は>>330私の要素取れない、読めない>>294、だから村人テンプレに沿わない疑い>>68。でも、要素取れない根拠ないから▽止まり
と解釈した

>>55はスマン。そのつもりはない
本当にぽっぽ殺すマンになって、私かぽっぽが死ぬ、みたいな争いをやるから、一夜漬けで色々読んできた
今は冷静になれてるつもり

イヴァンと話したいから、400くらいは残して引っ込む予定

(81) 2015/07/20(Mon) 15時頃

アリョールは、>>81>>2:330>>2:294だった

2015/07/20(Mon) 15時頃


【人】 マフテからの伝書

マスケラ
>>1:25「読み返していた」のが実際読み返しながら喋っていたので
マスケラは発言者が見ているものを追いかけるのが得意なのかな
みたいなことを思っていた。

狼仮定だと丁寧白考察して絆すことは武器の部類
というのはわかったんだけど
>>1:26>>1:28>>1:30>>1:32以下略の
意図を正しく伝えさせる動きかたは
見えていたとしても当時での目の広さと深度を感じた。

大変穿った場合戦術的に>>2:38この鳥ちょろいな~
もありえる…?と思ったので他者評について。
>>2:42らへんなんかは「ダニはっきりしない狼」に
考察結果から見て、白飽和させようとしている攻めかたに見え
ゼノビアへの見方には「時間のない発言者の読み方」を
想像した追いかたが細やかで

諸々の仲介箇所こみで丁寧に追う白を取って
推理進めてる人間以外の何なのだ…だった。おわり。

(82) 2015/07/20(Mon) 15時半頃

【人】 アリョール

>>ナルト
今日ばーちゃん吊りは、村視点でベル偽の時にまだカバーできる案という意図は含む?

(83) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【人】 マフテからの伝書

アリョール
>>81
実はいまからおでかけしちゃうので
お話できないんだ…のでイヴァンに話したいことは
先に出したほうがたぶんいいよ。

あ、ひとつ。
アリョールの>>2:257について
とても黒いボクを交えてどういう予想のうえでこの希望になった?

(84) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【独】 プラーミヤ

>>83
あったら驚く…が、まあ、まだどちら真でも狼位置は
そう変わっていないのでは?と。

(-35) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【人】 ベルナルト

>>83 全く含みません。決め打ちです。

(85) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【独】 マスケラ

マスケラ
ニキータ、伝書、ラビ
イライダ
アリョール、イヴァン

リディヤ、ダニール
フリスチーナ、ベルナルト
プラーミヤ

(-36) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【独】 マスケラ

12>10>8>6>4>ep
3狼1狂、残5縄
7灰

(-37) 2015/07/20(Mon) 16時頃

【独】 マスケラ

もし、▼フリスチーナでベルナルト真なら狼は一手狩狙いからのベルナルト噛み?
灰噛みじゃなかった場合、10>8で▼ベルナルトしたとして、既に2手ミス
8>6>4>ep
3縄で2狼1狂、もう1ミスで6人時点でRPP

うーん、そうか。あってるかは分かんないけど大体分かった

(-38) 2015/07/20(Mon) 16時半頃

【人】 アリョール

>>84ぽっぽ
OK。という私もイヴァンに話しかけられたい
何かあればお互い声かけあいましょ

☆私がサボったまま色付けたいゾーンで
読むのサボってる順、読むのに骨が折れそう順、+ぽっぽ君黒いな、であーなった。

私、処理したいゾーン提示してなかったな
私も離席だ

(86) 2015/07/20(Mon) 16時半頃

【独】 マスケラ

うーん、アリョールの目の向け方がちぐはぐな感じがするんだけど
作為が入ってるとまたわからんし
誰か来るまで触れない方向で

(-39) 2015/07/20(Mon) 16時半頃

【人】 アリョール

あら、そうだったのか

普通の決め打ち日は多分明日よね
明日決め打つと信じた方でもう引き返せないけど
もしベル偽で明日偽黒出たらそこでもう一度審議するし
万が一にはロラも視野の手順も選べる

ベルが真なら、霊能いないので護衛貰って軸にならねば困る
ある意味ばーちゃん真カバーできる可能性残るの気がして、私は占吊りも前向き

手順はプラミャやリディ、ダニに任せる

真贋差は7.5:2.5でベル真寄り**

(87) 2015/07/20(Mon) 16時半頃

【独】 プラーミヤ

>>87
表で言うかはともかく、ベルナの中では
フリス真が2.5もあるんだーって気分だろうなー。

フリスは一人で戦いすぎててなあ…。
それでもフリス真なら、いろいろ我慢して溜め込んだ結果がこれかよ
という風にはなってるんだろうけどねえ。

私も少しだけ不安が残ってるので真はあるのかもしれない…
が、もう今更かな。

(-40) 2015/07/20(Mon) 16時半頃

【人】 ニキータ

マスケラ>>54
そこの部分のアリョールについては、人時が結構追いにくいのだよね。
狼だとやってることとれるんだけど。

アリョールからはマスケラが一番先に出てきた。>>2:117>>2:119。多分「人」と見てます。ってたぶんアリョールからこういうの出てきたのが、初めてでなんちゅーかなー、急かされてるから出したのか、あのタイミングでまとまったから出したのかどうなんだろーって今になると思う。

アリョール⇔マスケラのやり取りが1d2dと冗長に見えて途中までは正直両狼あるかねー、と思っていたんだけど、このあたりからはんー?と思った記憶。

両狼で相互白視のタイミングがあのタイミングで?というのがある。
なので、両人か片狼予想。

アリョール⇔マスケラの関係性は見てるんだけど、アリョール→マスケラへの向け方は、不穏に見えてる部分ね。なので、本人はどう感じてるのかなーと思って聞いてみた。

(88) 2015/07/20(Mon) 17時頃

【人】 マスケラ

ニキータ君>>88
>>76と言われてわりとショック受けてるマン

村の作為、として僕の擁護者を名乗り出て僕の要素を集めようとした
って別に僕の事、人と見ていたかすら怪しい。パフォーマンス。

結果として出てきた>>74が果たしてそのパフォーマンスで得られた物か?と言われると違う気がする。
そして、有用な情報を得られていないのに、この時点で種明かしするのも、ちょっと?なんだよね

狼でやってる事、の言語化って頼める?

(89) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【独】 ベルナルト

アリョール、疑惑からのストレスと不安が増大している可能性もあるな。
悩ましい。人外と仮定するとかなり良い人だろうが。

(-41) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【人】 プラーミヤ

アリョール>>87
アリョールの期待する「手順」の話とは違うかもしれないけど、

>もしベル偽で明日偽黒出たらそこでもう一度審議するし
>万が一にはロラも視野の手順も選べる

とはならないよ。

ベルナルト自身が>>85と言ってるし、今日フリスチーナ吊りに
なるのであれば、同意した人の多くは決め打ちに同意した人となると思う。

>>2から始まるフリスチーナ吊りに流れに「ありえん」と反論する
人がいない現状、アリョールの中の「2.5」を切れないというのであれば
それをアリョールが周りに説得するくらいのことしないと、
今の流れはどうしようもないよ。

(90) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【人】 プラーミヤ

ぶっちゃけ、>>2:15>>2:17を言って以降、フリスチーナ真に関する
主張をしてる人がいないんだよね。
(見落としてたらごめん)

「可能性」として考える人はいても、「現実の選択肢」として
追うてる人はいないのでは?と。

(91) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【見】 おむ れいす

わわっ、マフテしゃんの涙で海ができたぴよー!

みんなで遊ぶぴよー!

[浮き輪装着して、とたたたざぱーん]

(@13) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【独】 プラーミヤ

本人不在の間にここまでばっさり切るつもりはなかったのだけど、
万一のフリス真を「本気で」追う人がいるのなら、今「本気で」
主張しないと間に合わないよ、と。

で、それをする人が一人もいないのなら、そういう事でいいじゃないか、と。

「手順」みたいな話をされたので、つい。

(-42) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

れいすは、マフテしゃん、元気だすぴよ(ぽむ

2015/07/20(Mon) 17時半頃


【見】 おむ れいす

一通りログを読んで、ひとつ強く思ったこと


…ベルしゃんの対抗にはなりたくない

(@14) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【墓】 マフテ

ほ~らほらほら。
流れるプールだよ~~~。


(波がざっぱ~~~ん)

(+23) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【墓】 マフテ

俺はC編成でギドラってりゃ2-2になってくれるかなーと思っていたのにな。
なー……。

(るるるー)

(+24) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【見】 おむ れいす

うーん…
みんなベルしゃん真でほぼ確信してるみたいだけど、僕はそこまで真ぽく見れないぴよ…
なんでそんなにオラオラゴーゴーなんだろ?



んー…まぁ
このベルしゃんに対するチーナしゃんの反応でわかるかにゃあ
怯えや怒りの色が見えたら真寄り、諦めや無視の態度が見られたら偽よりだにゃ

(@15) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【独】 おむ れいす

今日は海の日です
祝日です

休みじゃないけど(涙

(-43) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【独】 プラーミヤ

ここまで真贋離れた村はそうみたことがないので、そういう面で
不安がないわけでもないんだけどね。
昨日の夜のフリスは悪くはなかった。

でもなー、>>13 「霊生きてるかな」とか他人事感しか感じないし。
>>2:267 「私一人では無理だから霊残って」と思うのならば、
「霊が抜かれてるかもしれない」状況に危機感を見せないのはね。

まあ、危機感を見せないのは性格と言われればそれまでだけど、
>>2:234 で(暗に)危機感出せと言われてるのに出さないのは、
人の話を聞いてる?というレベル。

これで真拾うのは私には無理だな。

(-44) 2015/07/20(Mon) 17時半頃

【独】 プラーミヤ

イヴァン・アリョール+アルファなのかねえ。
というほど自信はないのだけど、村を見てると…ね。

ワンチャンでイライダはあると思う。
つまり>>27に収束する。

白 ニキ>ラビ>マスケ>イライダ>伝書>アリョール>イヴァン 黒
なGSになるよなーって。

(-45) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【見】 おむ れいす

わひゃーい!!流れるプールぴよー!!(ざっぱーん


そういえば僕、ギドラしてる村で対抗でてるとこを見たことがないぴよ…
聖霊CO3人…ということだよね
その場合どの時点で解除するぴよ?

(@16) 2015/07/20(Mon) 18時頃

アリョールは、前髪作るの失敗したー。へこむわー。

2015/07/20(Mon) 18時頃


【見】 おむ れいす

ちなみにマフテしゃん狼だったらどこ襲撃してるぴよ?

狩誰だと思うぴよ?

(@17) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 ラビ

>>87 アリョ
意外とキッコーマンで吃驚ー。

もし、おばーちゃん真ケア考えるなら今日灰吊りやでー。
その2.5は今日検討すべき事案ー。

僕も石橋は叩くのに越したことないよねーだけどー。
その橋叩くなら今日が最後やでー。
明日ベル真不安なんでベル吊りましょう、とかならへんー。

今日が決め打ちの日と考えるべきやー。

アリョの2.5ってどこが不安ー?

(92) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【墓】 マフテ

>>@16れいす
その場合は3人目が来た時点で解除だなぁ。
偽混じりってのが確定するから。
(共霊ギドラの場合は4人目が来た時点で解除。人数+1になった段階が解除目安)

その後は確定した方の役職に纏めを任せ、確定しなかった方は信用勝負となるよ。

(+25) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 アリョール

>>90プラ
まじでか。それは認識違った

1:ばーちゃんが困った真
1:皆ばーちゃん偽偽言うからあえて追いたいばーちゃん真説
0.5:ばーちゃんなんか恰好の縄の餌なんで食わんだろ
な内訳。説得して回るのは面倒臭い極みなんだが

プラミになるほどいいねー、って思ってもらって確村に拡散してもらうのが、最短の説得浸透手段だ

「認識を揃えておきたいが本命」
私は>>87のつもりだったんで
「明日の決め打ちを今日に繰り上げる」なら私もそのつもりでやる

「決め打つ」時が可能性に決着つける時だと思ってる>>91

(93) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【墓】 マフテ

>>@17れいす
狩今回探してねーんだよなー。

俺なら狩狙い考えるが、しかしまぁ。
自分でも十中八九マフテ襲撃じゃねーのこの場合と思ったりもすんだわ……。

如何せん、村の様子がな。という。

(+26) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【独】 プラーミヤ

イライダ白なら>>56か。
結局はそうなるのかねー。

今日の人気はイヴァンで(私も見たい)、議論進むのは夜になってから
だから、結局のところはこのまま行くだろうなー。

(-46) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【墓】 マフテ

本当は、俺がいなくても大丈夫かって村に聞きたかったんだがな。

まぁ、プラーミヤに聞いて彼女が大丈夫と言っていたから。
後は任せるさ。

(+27) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 ラビ

レス来てたわー。

認識違ったんだなー。
アリョが狼で、この危機感の薄さは疑問やなー。

僕は色々総括して●アリョが最善手とは思ってたがー。
イヴァと交換でも良いかもなー。

(94) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 プラーミヤ

アリョール>>93
種火が残ってるなら可能性を広げる事は出来るのだけどね。
今、その種火すら消えそうになってる(消えてる)現状と思う。

ラビ>>1:135以降挙げられたフリスチーナの真要素は
「誰にも庇われてない」くらいと思う。
それすら狼が見切って切ったと言えば否定出来るので、
つまるところ、ほぼ要素がないよ。

私がじゃなくても誰かが「イイネ」と言ってくれるものがあれば
それは自ずと広がると思うよ。

(95) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 ベルナルト

>>93アリョール
思う存分検討してくれ。私の為にもなる。

でさ。アリョールに聞きたいことがある。
★昨日吊ったゼノビアの正体、なんだと思ってる?

★昨日、この村ゼノビア吊濃厚だったよね。
>>2:257【▼伝書▽ゼノビア】【●イヴァン○ダニール】私占も許容
とあったが、▼伝書って死票だったよな。
>>1:401ではゼノビア見れてない、と言っていたが、2dに検討されている形跡がなかった。
ゼノビアをあえて第二希望とした理由は、【あくまでも伝書の色のほうがより気になったから?】

(96) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【独】 プラーミヤ

>>94
誰とでも仲間がありうるイヴァンを占うのが今日の最善手と思ってる。
黒なら黒でいいし、白でも可能性は狭められる。
白だと潜C強く見られそうではあるけどね。

灰にいたら【▼フリス ●イヴァン】を今時点で出すレベルかな。

(-47) 2015/07/20(Mon) 18時頃

アリョールは、ラビ>>92ばーちゃん真を生かすんじゃなくて、最終的にばーちゃん真を掴んで村が勝つ手順、のイメージ

2015/07/20(Mon) 18時頃


アリョールは、ばーちゃん真を殺して勝つのはむずいと言えばそうなんだけど、ベルに勝つ方法が浮かばん

2015/07/20(Mon) 18時頃


【人】 ベルナルト

ちなみに。「フリスチーナ吊り」と言った後、
私ではなく【灰から】真決め打ち時の結果発表方法で出せ、
という指示があった。

伝書>>3:20おk
ラビ>>3:32確占進行
ニキータ>>3:33>>3:36確占進行に同意
プラーミヤ>>3:34
イライダ>>3:37同意
マスケラ>>3:49伏せなしがいい

上記6名は【真決め打ち路線で差し支えない】者達だと考えている。
★万が一、そのつもりがなければ教えてくれ★

未回答は
イヴァン、ダニール、リディヤ。

アリョールはベルナルドローラー可なら、という認識で保留しておこうかな。

(97) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【見】 おむ れいす

>>+25マフテしゃん
ふむー、なるほど
騙りが出たらギドラ解除になるぴよね
その場面に遭遇してみたかったぴよ

あれかな、今回の狼しゃんは、騙って信用勝負したりロラられるよりも、灰でもぐってるのが好きなのかな


…狩は僕も探してないなぁ
ラビしゃんじゃないの?と、ぼんやり

(@18) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 アリョール

>>96ベル
ゼノビ一度も精読してない

上☆人8、赤2
吊られ際の印象しかないけどそこが人感

今日の霊チャレを色隠しの可能性。抜かねば特攻の「可能性」はある
ベル抜き怖かったら霊チャレ違和感ないので、断定できない
灰3狼ならゼノビあるかな、くらい

下☆うん

(98) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【独】 プラーミヤ

>>97 当然そのつもりだねw
じゃなきゃマフテを危険に晒さないよ。

ベルナ真決めうちに一定以上の不安があるのであれば、
マフテ霊を出していたよ。
この村では必要な人材なのだから。

私はそれよりもベルナ自身と占い師であることを優先した。

(-48) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【墓】 マフテ

C入り3狼編成で2-1の場合は多くが占狼という経験則ではある。
C潜伏の利点を生かしつつ、単独潜伏も回避という感じになるな。

(+28) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 ラビ

>>95 プラ
僕もあれ以降真面目に検討した事案がそれ(>>1:194)しかないー。
そこは、>>1:206に収束したんだけどなー。

ああ、あとは昨日は>>2:34も考えたなー。
然し、そこも>>2:173だったし、▲フリスになってないしなー。

アリョが2.5と意外と高かったんで、何か具体的な掴んでるのかと思ったんだがなー。
そこも違ったようだしなー。

>>アリョact
ゼノビ白予想?

もしそうなら▼フリス▼ベルすればノーミス進行。
霊もいないし、割と拠り所ないんだなー。
それで、どう勝つつもりなんだー?

(99) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【墓】 マフテ

>>+28がちょいわかりづらいか。
Cに潜伏させつつ、1狼吊られたらアウトという状況を避けたいと思えば、2-1の狼騙りは割と多いんだよね。

俺なんかは自分狼だったら2-2の単体潜伏は好むんだけどなー。

(+29) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【見】 おむ れいす

マフテがいなくなった村…

最初はどたっと打撃があって落ち込む空気が流れてたけど
今は片膝ついて起き上がってきてるように見えるぴよ
夜にはまた元気になるかな
引きずらなければいいけど

(@19) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 ベルナルト

>>93アリョール
1:ばーちゃんが困った真
1:皆ばーちゃん偽偽言うからあえて追いたいばーちゃん真説
0.5:ばーちゃんなんか恰好の縄の餌なんで食わんだろ

ばーちゃん困った真ありえる、と思う要素出せる?
下2つは気持ちの問題だろうから、立証可能そうな所から追ってこようか。

あと質問追加で。
>>3:83これ、どうして私に訊ねたのだろう?

(100) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【人】 リディヤ

んーと、私が言うと超微妙なんだけどー。

【フリスチーナおねえさんC狂は切りきれますか?】

切れそうなら乗る。

少なくともCOした時点では、フリスチーナおねえさんもここまで信用差がつくとは思ってなかったと思うの。
ある程度の信用差なら、C狂襲撃って逆転するのも可能だし、それを踏まえて騙りにC狂出してる可能性を見てるから。

まあ、その後の判定の出方はは狼占い師っぽいんだけどね。

(101) 2015/07/20(Mon) 18時頃

【独】 プラーミヤ

この辺りマフテと多くの言葉を交わしたわけではないけど、
ある程度は意思疎通出来てたのかなーとは思いこんでるw
(そうだと嬉しいな)

数字は主観なので人それぞれだけど、私なら
25%「も」フリス真があるのなら、マフテ霊を確定させて
霊軸進行にしただろうね。それで十分勝てる見込みがあると思う。

ただ、真が打てるなら占軸のがやりやすいし、霊聖抜くのであれば
狩死なないからねえ。

(-49) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 アリョール

>>98ラビ
>どう勝つ
明るい対案はだせないんで困ってる。あればもっと元気いっぱい言うわ
ベル偽なら諦めます姿勢はやだ

ノーミス進行でプラミしか盤面に残らない、灰殴り大会が始まったら
完全個人戦にシフトして吊伏せか、ゾーン絞って聖委託で戦った経験はある。プラに押しつけると言うつもりではないよ
どっちもいい勝負/村勝ち経験あるのはあるけどそーなるなら浸透作業はする

(102) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 ラビ

>>101 リディ
あーそれは微妙なんだなー。

僕も正直おばーちゃんCなら、▲Cが最善とは思うがー。
やはり縄消費要員を牙に充てることになるし、それを嫌がった可能性もあるんだなー。

まぁ、なら偽黒くらい出せやーって思うから、狼寄りではあるがー。
「切りきれますか?」だとノー。

(103) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

イライダは、アリョールベルナルトのこと怖いの?

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 ダニール

ぽんぽん痛い。

今日は夜に来ることになる。
イヴァァ…ンを見ろってのは見えてる。ラビのそれはなんだろ。変わらず動けと言いたいのかマスケラ見ろと言いたいのか。
前者なら元より。

とりあえず皆。
うどん食えうどん(昨日の残りを差し出した)**

(104) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 プラーミヤ

ラビ>>99
そうねー。
まあ、フリスチーナ真時吊れるから襲撃しなくてもいいとは思うけど、
昨日の世論で襲撃したらC狂襲撃でしょ?と言われる世論と思うから
やってもよかったよねー。

私もアリョールの2.5は期待したけど、拾えるほどの部分はなかったね。

(105) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

アリョールは、イライダいや全然。恐がってそう?

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 ベルナルト

アリョール>>3:98

まずラビの>>3:99これ読んでね。

君と同じように私もゼノビア人予想(そしてフリスチーナ狼予想)なので、
今日灰を吊る(灰吊ならアリョールなんだけど)って間違うと、
婆吊後ノーミスになるんだよね。

単に決め打って貰っても勝てない可能性があるから、
灰に関する判断を1手先送りにし、
確実に1人外削りながら一晩じっくり灰を煮詰めたい。
そちらのほうが安全だと考えているから。

君の発言の中に、フリスチーナ残念真を検討する痕跡は残っているので、2.5の存在は人間と仮定して妥当だと思っているよ。
何の疑問もなく私の提案を受け入れるほうが怪しい、ぐらいにはね。

なので人間なら「ベル黒打たれて死ぬ」と思わずに検討してくれて構わない。

(106) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 リディヤ

ラビくんありがとー。

ベルナルトおにいさんは、昨日の夜の時点でフリおねえさん黒と思っていたみたいだから、そのあたりはちょっと聞いてみたい。

*離席*

(107) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 ラビ

>>102 アリョ
ロラ後、最大3人外地上にいるなか、吊伏せ進行とかアカンー。
票重ねられるんやでー。
ならまだ聖が音戸取った方が良いー。

ベル偽なら諦めるは僕も嫌なのでー。
「ばーちゃん困った真」要素あるなら教えて欲しいんだなー。

>>104 ダニー
前者ー。
「C狂疑惑かけたらきりが無いから、ダニール君には深度そのままの考察期待してます」なのだー。

(108) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【赤】 ダニール

>> 誰もうどんたべない <<

(*13) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 ベルナルト

>>104 ダニール
ぽんぽこぽーん。あとで腹撫でさせろ。

ベルナルト真決め打ってフリスチーナ吊っていいかどうかだけ答えていってくれ。
お大事にな。

(109) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

ラビは、ダニールのおなかをなでなでした。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 イライダ

リディ>>101
同じく、切れるとまでは。状況はフリス狼。
明日もベルが黒を引けないようならば、フリス狼強く取れるのでは。
くらいまでしか言えんね

決め打ち反対したい人向けに。
フリスチーナの不安が、信用負けで止まって村負けまで意識むかないことへの説明を願おうか。
ずっと占見ているけれど、ベルが真だし、フリスが偽よ。

(110) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【赤】 ダニール

[膝から崩れ落ち、悲しそうに顔を臥せった。]

何故だ…あんなに素晴らしいコシを生み出したのに…。
俺のうどんには何が足りないんだ…。

[ぼたぼたと溢れる涙を吸ったうどんはより塩味を増していく]

(*14) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【赤】 ダニール

そしてぽんぽん痛い。
なんかイケメンがおなかなでてくれるらしい。

やだ…治りそう…(きゅん

(*15) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

イライダは、アリョールベルナルト偽でうわーってなるのを恐れてそう。ある種のここ怖を感じたわ

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 ダニール

追撃。 おなか撫でてくれてありがとう…。
>>108ラビ
はーい了解

>>109ベルルン
イケメンに腹撫でてもらえるとか本当に治りそう…。(お腹弱い)

正直俺能力者は全く見ておらなんだ。
チラッチラッと見ていた程度なんだよな。ベルナルの方が探る視線もなんもかんも好みではあるんだが、だから真と今すぐ打てない。
ので、一応殆ど見れてなかったフリスチーナを夜見てからにさせてくれろ。**

(111) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

ラビは、イライダそだなー。僕も>>94と思ったんだなー。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 アリョール

>>100ベル
私的に3つとも気持ちの問題
ばーちゃんの懐に入り切れてるかというと不十分だが

ばーちゃんを気遣ったり、いじわるいったりはしてるつもりだ
心の動きで掴みたかったんだが、昨夜とか。私にすがるでもないしな
凄く孤独な筈なのにな、孤独をノックしたかったんだがドアがない

>>7「ベルエア護衛でいいサインだった」あ、そこまで考えてたの、って好印象だったので、>>83もあるよ、と言われるつもりだった
yesなら関心しつつ。そこまで騙せる人かもって思うが

精読してなくてもベルの方がイラっとしたりが伝わるもんな
今はイラつきよりアリョへの興味と呆れか

(112) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【独】 イライダ

決め打ち懐疑的なとこ確白なのね。
排除できんではないか…

(-50) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

アリョールは、ここ怖な。わかる。そういう部分はあるかも?でも無自覚だったな

2015/07/20(Mon) 18時半頃


ベルナルトは、呆れてはいないさ。必要な議論だからな。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 プラーミヤ

ダニールはうどんありがと。
お腹はお大事にー。

ちな、ダニールについては、私からは「好きにやっていいよ」くらいかな。
やりたい事やってくれればそれで構わない。

アリョール>>112
ほんとそれね。
「孤独をノックしたかったんだがドアがない」に尽きる。

立場上ノックしやすいし、少しはノックしたんだけど、返答がなくてね…。

(113) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

ベルナルトは、昨日のうどんをすすった。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【人】 イライダ

あれね。

アリョール、今あなたの中で一番自信のある要素って何?
マフテの>>2:65の(5)を、現段階で下さい。
とっ散らかってあなたが何したいのか見えなくなってきた。

(114) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

イライダは、言うてベルナルトもマフテくんしか友達いませんでした感あったと思うんだけどね。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


マフテは、ホロリ。

2015/07/20(Mon) 18時半頃


【独】 プラーミヤ

まあ、偽要素であれば追加で出せるw

>>2:93で「ライン読み」を重視するフリスチーナが
>>1:103で「対抗の言葉から切れを拾ってる」のに、
対抗の「孫の手」発言(>>1:38)を
「誰かが言っていた」(>>1:182)というのは私の理解を超える。

重視するライン読みで「対抗が言っている」事をスッポ抜ける
ってのは、ほんとに重視してるの?

(-51) 2015/07/20(Mon) 18時半頃

【人】 ラビ

あっ。これ関連で思い出したけどー。

伝書は>>2:231「フリ吊りはボクは乗ってもいいと思う程度に有り。」から、>>20「べつにいいよ。ボクはベル真にしか見えないし。」の変遷はなんだー。

どこに補強要素があったんだー?

>>1:37「ベルナルト~真ならいいなって思ってしまった程度にボクからは動きが上手いなあ」
と当初は警戒あったと思うけどー、今はあまり見えずー。

(115) 2015/07/20(Mon) 19時頃

【人】 アリョール

>>113んだね

>>114奇遇だな。私は1dから思考ゴミ屋敷状態で困ってる

1ベル真ぽ
2、3ラビ人ぽ≒イライダ人ぽ
4リディヤ非Cぽ
5マスケラ人…いや、えー?

自分の推理に責任もてる順だとこうだな

(116) 2015/07/20(Mon) 19時頃

アリョールは、ベルには「世論真」って後ろ盾があったしな。ばーちゃんの方がマジ孤独、メンタルケア案件と思った

2015/07/20(Mon) 19時頃


ラビは、そろそろご飯行きたいんだなー。飴交換誰かしないー?

2015/07/20(Mon) 19時頃


ベルナルトは、ラビ,ごはん前のおかしはあかんぞ。

2015/07/20(Mon) 19時頃


ベルナルトは、ラビ(今の飴ね)私にも貰えるかな。

2015/07/20(Mon) 19時頃


ラビは、ベルナルトお菓子ありがとー(*´∪`) お菓子お返しー。**

2015/07/20(Mon) 19時頃


【人】 アリョール

あ、そういうことか
ばーちゃん困った真要素な、最後の砦と思って昨夜見てたんだが
>>112私は入口にも立てなかった

期待させてすまん

(117) 2015/07/20(Mon) 19時頃

アリョールは、ベルナルト>>106の中段、ベルの想定手順理解した。大丈夫。ベルはそう考えてるって理解してた

2015/07/20(Mon) 19時頃


【赤】 ダニール

>> うどん食べてもらえてる <<

(*16) 2015/07/20(Mon) 19時頃

アリョールは、ラビ>>108重ねさせない伏せ吊だが、この議論は今は必要になればしよう。きっとこの村は不要かな

2015/07/20(Mon) 19時頃


【独】 プラーミヤ

アリョール違いそうだな。
いる方が白く見える法則とはいえ、普通に村に見えてきた。

イヴァン・伝書、次点イライダかマスケラ
かな。
ゼノビアは十分ありえる、ってかむしろやっぱ狼?ではあるけど。

(-52) 2015/07/20(Mon) 19時頃

【独】 アリョール

「単に決め打って貰っても勝てない可能性があるから」

そうだな。むしろこれはベル真感情だな。
ケア手順も、猶予残し手順も、どちらでも真感情にカウントはできる

ベルの感情の方がちゃんと掴める

(-53) 2015/07/20(Mon) 19時半頃

【人】 ベルナルト

リディヤ>>107
チーナCでも今夜の吊で問題ないと思っているが、何か不都合はあるか? 灰減らすほうが黒引きの確率上がることが理由だと思うが。

吊順位は
狂かも知れないが狼濃厚いずれにせよ人外の対抗>村狩の可能性のある灰 
★チーナ狂残しに何かメリットあったら教えて。

(118) 2015/07/20(Mon) 19時半頃

【人】 プラーミヤ

普通に進行の事忘れそうになってたw

現状、ベルナルト>>97の状況で、ダニール>>111もあり、
イヴァンは22時時戻り(>>75)、リディヤも>>101の状況なので
▼フリスチーナにするかどうか決めるのはもうしばらく先になるだろうけど、
進行がどうなるにせよ【灰吊りの場合の吊り希望】は考えておいてね。

▼フリスチーナ時の占希望が灰吊りの場合の吊り希望とかでもいいので。
出来れば第二まであると嬉しい。

(119) 2015/07/20(Mon) 19時半頃

【人】 ベルナルト

灰の広さに関してなら。ゼノビア人と仮定して、最悪
■婆狼なら6人時点でC狂と2狼残りでPP
■婆Cなら6人時点敗北。 
いずれも2ミスで到達する。

狼濃度は私視点2/7ないし3/7、ここから今日占い。
明日白を拝むと1/3ないし1/2 ここから吊と占い。
ここまで全部白だと、ギリギリラインの翌日3/4と1/2で処刑。
……ミスってもまぁ狼濃度上がるので、当てやすくはなる、はずだ。

残灰マスケラ・ニキータ・イライダ・伝書・アリョ・リディヤ・ラビ
灰視点だともっと狭い。現状1/2~1/3が狼って状況。
そしてこの中には狩が居る(白にはいないだろう)

さすがに当てられると信じたいが……

(120) 2015/07/20(Mon) 19時半頃

【独】 マスケラ

ドキドキしてきた>進行

(-54) 2015/07/20(Mon) 19時半頃

【人】 ベルナルト

>>117アリョール
婆真のメンタルケアの必要性を吟味する際に、
世論真の「世論」がいかにして形成されたかは追ってるかな。

★私真の空気、嫌な感じはする?

(121) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ラビ

それ見てたらやっぱ、アリョお勧めー。
黒引きたいなら、伝書・イヴァ・マスケラ。

アリョなら結果即開示でもいーっす。
多分アリョ白やからー。
それ見て、下段を吊るー。

こんな進行考えてるんだなー。

(122) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ベルナルト

ラビ>>122 アリョ白は何で? このタイミングで動く人外は狂だと思う?

(123) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【独】 ベルナルト

全力黒狙天然白圧殺拳

(-55) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ラビ

>>94参照ー。
占決め打ちの認識が赤で共有されているはずだしー。
アリョにそれを感じずー。

あんまり狂な感じもしないんだなー。
>>117「最後の砦」「私は入口にも立てなかった」
ここなー。

(124) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

マスケラ>>89
マスケラ取り巻く動きがなぁ。
昨日も言ったけどマスケラの下にスっと入る形。

アリョールのマスケラの人物評や自己申告や初日の弱点に関する質問見て受けても埋めようとしているよりはそういうとこを見つけて付け込もうとしている動きに見えるから。

あとは「~したい」みないなのが多いことかな。なら、現状何してるのと言われても何もしてないようにも見えて。

直近の婆さん真考える、砦とかも思考が回っているようには見えてない。あからさまに黒くなりに来ているように見えるので、今すごくアリョールがC狂に見える。

(125) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ダニール

はとぽっぽから一撃しよ
ベルナルトが真でもどかしくてさっさとこんだけやってんだから決め打ってくれよってなるのはわかる
非常によくわかる

けどそんな焦らないでもいいと思うんです。ベル真ならどうせベル真に決め打たれるでしょ…。(という目で見てる)


>>120なんでや俺狩かもしれないだろ!!可能性残ってる!

婆ちゃん>戻ってきたら今の正直な心境吐露してほしい。正直に。
ぶちまけてくださって構わぬ。
そして、婆ちゃん真時、この村のゆがみというのは大変に見づらいものだと思う。村も遠慮なく偽視してる状況だから。
その上で、ここっていう場所教えて欲しい。

(126) 2015/07/20(Mon) 20時頃

ニキータは、ラビまじか。アリョール狂じゃね?とか思えてきてるんだが。

2015/07/20(Mon) 20時頃


【人】 ラビ

アリョ×伝書も厄介やなーと見てたけどー。
アリョ×マスケラも面倒なんだなー。

で、アリョは手順観辺りも鑑みるに、村ならウィークポイントになりそーなので。押さえておきましょー。

マスケラが今日何していたか分からぬー。
>>1:243の占考察「占真偽は当たらない」→★→>>1:322「ベルナルト君真でいい」→(2d言及なし)→>>51「はい」
「騙されるから、真偽差にはセーブかけてたつもり」とあるが、★の辺りが唐突に思うんだなー。

ちな、個人的には、>>54「さらなる興味の失い方が、この人、狼探してる」がどーゆーロジックなのか分からんかったんだなー。

(127) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

伝書については白視先がニキータ、ラビ、イライダ、マスケラと結構伝書の中で固まっちゃってるんで、狼の時なら、たぶんイライダ、ラビ、マスケラの中に仲間がいるんだと思うけどね。

イヴァン、アリョールら辺を占った後、伝書狼ならどう動くのだろうという疑問がある。白!を明言しすぎてて、イヴァン・アリョール見たらたぶん伝書吊られ位置に行くと思うんだけどね。

考察に同意・不同意かで言われると不同意部分で黒く見られてる気はするけど、伝書だしなーって発言読んでると俺は流せてしまう部分ね。

イライダ・ラビあたりから伝書が疑われているんで、
直吊りしたくない灰として占はありと思ってる。
あ。ちなみに伝書は俺村とは思って見ているよ。

突然の開き直りや感情面であったりが。黒視されてからの動きがウォォォォってなってる時があるけど、単純に黒視に弱いのではないかな。

(128) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ベルナルト

誰も気付いていないんだが、>>120
×マスケラ・ニキータ・イライダ・伝書・アリョ・リディヤ・ラビ
○イヴァン・マスケラ・ニキータ・伝書・イライダ・アリョ・ラビ だ。

(129) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ラビ

>>ニキact
ま、マジかー。

僕は>>59と何故自分に黒が出されないのか、という発想に至らずー。
>>111の保留感から、ダニーCに思ってたんだなー。

(130) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 マスケラ

ただいま

>>125
もう完全に付き合ってると思ってたの僕だけ感で、つけ込まれたと言われると何も言え無い

アリョール君は、>>68他にもやる事があると言ったが
とっ散らかってるの見るに、目先の事が先行してるようにしか思え無い。

人外かな、と思ってる。
あからさまにずっと自占吊言い続けていた辺りがCだとあからさますぎないか?とは思う。

(131) 2015/07/20(Mon) 20時頃

ニキータは、保留感はアリョールにもあるのだよなー。

2015/07/20(Mon) 20時頃


【人】 ベルナルト

ダニール >>126
ご検討ください(>>3:106 ベルナルト)(>>3:120 ベルナルト)
勝ち筋をどう構築するか(敗北要因の排除)という考えに乗っ取った主張のつもりなので、気持ち以外もくんでもらえるとありがたい。

>>125ニキータ
「黒くは」なろうとしていないと思うよ。
レスに応じ、引いてるから。

>>127ラビ
君なら、ウィークポイントを人予想で白確させたいか?

(132) 2015/07/20(Mon) 20時頃

ダニールは、ラビ偽黒出すタイミングとか確白がどうとか戦略推理を俺に期待するな(震える)

2015/07/20(Mon) 20時頃


ラビは、ニキータ>まー、お前2.5って言うから期待したじゃないかー。という肩透かし感はあるー。

2015/07/20(Mon) 20時頃


【人】 ベルナルト

>ダニールは、ラビ偽黒出すタイミングとか確白がどうとか戦略推理を俺に期待するな(震える)

>>59
>そして割れてないんだ。なんだ。
 偽黒出しやすそうだな俺って思ってました。

(133) 2015/07/20(Mon) 20時頃

ダニールは、ベルナルトまとめてくれてたのかありがとう。馬車ゆられつつ見てみる。

2015/07/20(Mon) 20時頃


ベルナルトは、ダニールをつんつんつついた。

2015/07/20(Mon) 20時頃


【人】 ラビ

>>132 ベル
ウィークポイント、だからやなー。

だから伝書・マスケラ辺りの視界晴れそうだしー。
最悪、Cでも吊らなくて良い人材ってことだしなー。

つか、分かってると思うが、アリョ占推しは>>2:69もあるなー。
分かってたやろー。

(134) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【人】 ダニール

>>133
俺自身の村内での位置は偽黒出しやすい位置だろうなという認識はあったぞ。

が、このタイミングで偽黒を出す意味自体は俺は知らんぞ
という事なんだけども。

(135) 2015/07/20(Mon) 20時頃

【独】 アリョール

どうしたんやマスケラ。らしくない

(-56) 2015/07/20(Mon) 20時頃

ダニールは、あでも 偽黒=縄消費狙いくらいなら俺にもわかる。それすら間違ってたら本格的にわからない。

2015/07/20(Mon) 20時頃


【人】 リディヤ

>ベルナルトおにいさん

あ、狂なら放置の意図(灰削り)はわかってもらえていたね。まあ後、細かい事を言うと、PPじゃなくてRPPだけど。

で、フリおねえさん吊りの付随的なメリットは確かにその通り。


ところで、怒らないから教えて?
ほんとは初回にマクシームおにいさん占ったんじゃないの?

(136) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

リディヤは、あら、書いてる間に、>>129で訂正が入ってた

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【独】 ラビ

>>136
?!??!?!

(-57) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【人】 ベルナルト

間違いなくリディヤ占ってるね。

(137) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【独】 ラビ

ああそういう。

(-58) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【独】 ラビ

大丈夫かな… 真でいいのかな…

(-59) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【独】 ラビ

だ、大丈夫よね…

大丈夫よね…

(-60) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

ベルナルトは、狂飽和してきた……

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【人】 アリョール

冷やし中華とプリン

>>121ベル
たぶん把握してる。おばーちゃんの自業自得も、ベルとのスキル差も感じてる。☆あんまりしない


どうしたのマスケラ。らしくないね

(138) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

リディヤは、ベルナルトC編成と試験壱型の悪魔合体じゃないんだから

2015/07/20(Mon) 20時半頃


プラーミヤは、実は私がC狂かもしれない…。

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【独】 アリョール

>>131「他にする事」私が何してたか見えてない。
「好きと白は違う」その意識があって、今の崩れ方はおかしくなーい?

自分の目への自負があって、積み重ね方が丁寧で深いのは、皆にも定評あるし私も思う。

どこから間違えたのかの反証、根底からなら考え直したか
私疑いに翻るのはいいんだけど、今焦り過ぎてない?

(-61) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

ベルナルトは、奇遇だな、私もだ……。

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【独】 アリョール

>>131は私の動きのうわっつらをなぞれば言える事よね
黒考察じゃなくて、私のぐうの音も出ないくらいの、人を取りたいのにとれんのじゃーー!!の魂の叫びが欲しいわ

ダニールへのもだもだの方がよほど愛を感じるわ

(-62) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【人】 マスケラ

ラビ君>>127

なんかラビとは結論がずれるな

★ってどこ?

「お前のアリョ評はもういらん」とか、興味失われてるなって感じだった。
でも、>>2:74>>2:144>>2:213と僕自身を探る動きがあって
>>2:309でもういーやになって、そっから>>3:21でまた、いーや。

僕に興味失ったタイミングが僕に、いーや。と思った時点だった
元から、僕の考察自体への興味はそれほど無かった(評価された黒考察は出し渋ったし)ので僕の正体に見当ついたら、僕への興味は失って、狼探しに視線が向いたんだなと思った。

(139) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

マスケラは、潜C疑惑ってこの感じが嫌だ

2015/07/20(Mon) 20時半頃


ダニールは、潜Cでダチョウ倶楽部始めたら炙れるんじゃないか(閃いた顔) 箱つくの22時過ぎかも

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【独】 ダニール

ネタ挟まないと呼吸ができない

(-63) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

【人】 アリョール

>>131マスケラ
それは私の上面をなぞれば言える事。ニキーも同じような事いってる

一番自信があって、一途だった私の白が壊れて
どこから間違えたのかの反証、根底からなら考え直したか、って見えずに、急激に身を翻した風に見えた

気付いたら横にGがいたような動き。失礼ね

今すぐ反証した深いもの見せろ、は無理だが
結論早くない?

逃げないし噛みつかないから、落ち着いてきてよ

(140) 2015/07/20(Mon) 20時半頃

ベルナルトは、マスケラをもふもふした。

2015/07/20(Mon) 20時半頃


【人】 ラビ

>>139 マスケラ
や、見当たらないから★つけたんやでー。>どこ
>>1:243「なお、占真偽は当たらない模様」と言ってる人が、>>1:322「ベルナルト君真でいい」と言える推移ー。

下段はおよそ納得ー。
まー、そだねそんな感じー。
ダニー関連の巡りは分かり易かったので、それはそこで〆。

今日ダニー白見えてから何するんかなーってのはあるー。
なので、興味がない訳ではないのだー。

結論は違うなー、そだなー。
僕はアリョの心理の方がトレースし易いっすー。
今見えた「急激に身を翻した」も、分かるなーって。

あ、マスケラも>>2:65は知りたいー。

(141) 2015/07/20(Mon) 21時頃

【赤】 フリスチーナ

お仕事終わったー、帰るよー

(*17) 2015/07/20(Mon) 21時頃

【人】 マスケラ

アリョール君>>140
>>71眺めてた結果だけどね。

ラビ君>>141
あ、ごめ
んー>>1:322が理由の全てなんだけどね
僕がどう言うタイプなのかを考察してくれた人はいるけど、僕が込めたものに考察で答えてくれたから。

僕がセーブして無意識に議事に滲んだものを読み取ったので、この人の目は信用できると思った。そして、出てきたのが占い師としての警戒であったので、占い師だと判断した。

>>2:65
⑷白っぽ:ニキータ、伝書、ラビ
気になる:イライダ
純灰:アリョール、イヴァン

⑸1.伝書白
2.ラビ白
3.4.ニキータ白、アリョール人外
5.ベルナルト真

(142) 2015/07/20(Mon) 21時頃

【人】 マフテからの伝書

ただいま~。アリョールわかんないっていうのは

>>86そもそもそれって疑い返し以外で
人外さがそうとは全くしてませんね?」

だったりするので、このサボリ方が村側に見えるっていうなら
懇切丁寧な説明をラビにもとめまーす。

(143) 2015/07/20(Mon) 21時頃

【独】 アリョール

言語化は全力でサボっていくスタイル。

いつもくどすぎるんだけど、うまいバランスが分からないね。

(-64) 2015/07/20(Mon) 21時頃

【独】 アリョール

イヴァン:伝書:?

(-65) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 ラビ

>>142 マスケラ
上:
それって1dの話だよねー?
そこから>>51に至るまでは言及なかったけど、ブレなかったー?

下:
お?イライダかぁー。
僕は今日はイライダは>>46「黒出したらダニールが確白から確村」とか、
「アリョ~ある種のここ怖」とかそれなそれなって感じでー。
続く、>>114の疑問への転換もイイ思考回しだなーって感じだったけどー。

どう気になるんだー?考察で返答可なのだー。

(144) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 ラビ

>>143 伝書
え、疑い返しだけだっけー、彼女。
まずそこが分からんー。

>>1:72>>1:78の対ニキや、>>1:393>>2:69の対ラビとか見ると良ろしー。
寧ろ、疑いへの対処はめっちゃ上手くてそっちに警戒あったわー。

>>2:278対伝書や、>>138>>140対マスケラはどっちも「扱い方」に疑問っつ話やでー。

(145) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

>>142 マスケラ
アリョール狼の仲間候補はイヴァンとイライダで良いか?

あと。
アリョールから>>3:87占ロラ案、>>3:93婆真検討案が出てる。

これに関しては、私真決め打ち進行で未練はないか?

これを訊ねる理由は>>3:90>>3:92 にあるように
フリスチーナ真を追いたいなら今夜が最後のチャンスだから。

(146) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

ラビ黒考察おわんなそうだしこっちからー。

>>1:37時点での警戒は>>2:33 4段落目くらいには
ベル真9割になってたのでボクのなかでは
>>2:231「乗ってもいいという程度にあり」は
完全真決め打ちだったなので>>20は自然なのだなー。

ちなみに真すぎる…と思ったのは
マスケラへの疑い方>>2:310を真面目に読み解いていたら
考察内容そのものに全く同意はできなかったけど
そこがとても「人外を探している」真っぽかった。とても。おわり。

(147) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【独】 アリョール

ラビが私翻訳機になってる(驚きの顔

えへへ、疑いのへの対処めっちゃ上手、か。
凄いうれしいな。えへへ。

(-66) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

マフテからの伝書は、×>>2:310>>1:310

2015/07/20(Mon) 21時半頃


アリョールは、ベルナルト私が占いロラしたいマンに見えてる?

2015/07/20(Mon) 21時半頃


ベルナルトは、どうだろうね。

2015/07/20(Mon) 21時半頃


【独】 プラーミヤ

>アリョールは、ベルナルト私が占いロラしたいマンに見えてる?
どうしてそうなった?

>>146に対してであれば、ベルナはマスケラに
「私真決め打ち進行で未練はないか?」と聞くために、
未練があるならアリョの話を検討すべきでは?と提示してるだけであって
アリョールが占ロラしたい、までは行ってないと思うけどな。

(-67) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 ラビ

>>147 伝書
あー。>>2:231「でも、ベルナルトの真を単体で信じられる人だけじゃないから~」と、そのベル真を信じられない人への説得ではなく、「ベルは対抗吊りたくても吊りたい灰見よう」と、ベルに注文が入ったから、ある程度警戒入ってると読んでたわー。

ひとまずこっちは大丈夫っすー。
考察続けて下さいー。

(148) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

【人】 ダニール

戻った。とりあえずログ頭から読んだりイヴァァアアンの前に占いに言及したいんでそっち見てくる。

(149) 2015/07/20(Mon) 21時半頃

ラビは、お風呂行くけど、飴2つ目は我儘かなー。ダメなら我慢するー。**

2015/07/20(Mon) 21時半頃


【人】 ダニール

と思って今日の婆ちゃんの発言見て あっ(察し)みたいな心境なので

婆ちゃん★さっきの質問よりこっち先で。 今日俺白見た時、「当時の心境」、全て吐露して。

(150) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【独】 プラーミヤ

灰で答えてみようかしら

>>2:65
1.フリス偽
2.ベルナ真
3.ニキ村、(4.ラビ村)

かな。占が一番見やすい。
灰はニキ白だけど…、「もしかして:」みたいな迷いが完全に
ないわけでもなく。

(-68) 2015/07/20(Mon) 22時頃

イライダは、飴ベルナルトに投げちゃおうと思ったのだけれど。ちょっと相談しておいて。指定されたところに投げるわ

2015/07/20(Mon) 22時頃


イライダは、先に所用済ますので、戻りは1時間後くらいで。

2015/07/20(Mon) 22時頃


ベルナルトは、イライダ、私はまだいいかな。ラビにあげてくれ。

2015/07/20(Mon) 22時頃


【墓】 ゼノビア

すっごく眠いので地上が気になりつつ寝る寝る
1000ptあってさらに飴もって凄いな
ぼくにはとてもできない(小並感

(+30) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【墓】 マフテ

無理はせずに、おやすみ。

俺はもっと地上にいたかったなぁ……ふにゃあ。

(+31) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【人】 マスケラ

>>144ラビ君
ブレる要素は特に無かった。
フリスチーナ君の真要素、取れなかったな。とても平坦で
ベルナルト君は、なんかずーっと前のめりなんだよね。特に対抗の扱いに対して焦りに近いようなのがある

イライダ君、変なとこ自体は無いよー、ただなんかリアルタイムで空気を感じられてないから。ちょっと顔を合わせた状態で再確認したいなと待ってるなう
議事読む段階で特に違和感ある訳では無いね

>>146ベルナルト君
イライダ君は微妙。確白にCがいる可能性の方が高そうに思ってる

今の所無いです。出てきたら叫びます

(151) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【独】 アリョール

ぽっぽは皆の言うぽっぽの白さが理解できてなかったんだが

ぽっぽ読み返しと直近見て
アリョ解釈も、ここはあってる/違うの斑誤読じゃなくて
最初からちょっと方向がずれてる感じ。それは、ぽっぽの思う村人像と私が離れすぎてるのかね

拾うパーツはちゃんと拾ってる

無理やりな歪みに見えてない
ぽっぽだからそうなるのか。の範囲で止まる

すなおーかみじゃなければ人だと思うんだが
対私以外を見てくるか。ぽっぽの議事アンカ飛び回るのよねー

(-69) 2015/07/20(Mon) 22時頃

ニキータは、アリョールに話の続きを促した。

2015/07/20(Mon) 22時頃


【独】 マフテ

色々と不穏過ぎて……もうな……。(しょぼん)

(-70) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ゼノさんおやすなのよー

リディちゃんの初回占い~は、ネタよね?
ベルさんは真面目だから、真面目に返答して
狂疑惑が出ちゃってるみたいだど

これだから、白人外いる編成は怖いわー

(@20) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【独】 プラーミヤ

やはり私がCだったか…w

>>151 「確白にCがいる可能性の方が高そうに思ってる」

(-71) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

ボクの疑いは視点漏れ疑惑とは違うものだからね。逃れにくい疑いかた。
アリョールの推理・占吊の方向性が
村利に向いておらず思考が黒いというやつ。

そこを性格であると肯定すると
実際わからなかったのかもしれない。

しかしその>>2:226「コレ伝書黒だ!」の降りてきた閃きだとして
>>2:257>>86の連鎖は不完全ながらプロフィール集めて推理を進めた
そのときの推論 とは見えなかったので

ラビにはどういう解釈でそれがトレースされているのか?
は、大事なことなので先に聞いたことでもあり。

(152) 2015/07/20(Mon) 22時頃

マフテからの伝書は、ラビをぺちぺちした。

2015/07/20(Mon) 22時頃


アリョールは、ニキータあれ?ありがと。/私飴持ってるから。欲しい人くれーって言ってね@12

2015/07/20(Mon) 22時頃


【人】 アリョール

>>152ぽっぽ
「アリョールの動き(サボり具合)とかが村に見えません」が土台で
「性格要素と思えば逃すけど、ボクはそう思わないよ。ボク推理、扱いが不当だよ。口だけだよ」という肉付け

という解釈でいい?

(153) 2015/07/20(Mon) 22時頃

【人】 ダニール

イヴヴヴヴヴァン
>>1:89どこ疑ってるんだ?となりやすい+消去法 ってなると、白拾い+白飽和させての白圧殺型なんだろうか。
霊を見るのが苦手+手順も苦手。なので能力者は轢きたいです派、と。

>>1:115が無駄に丁寧だな。フリス宛の回答。ここメモっとこ。
マスケラへの回答>>1:116と温度差がある気がするんだよね。フリス宛の方が、自分の意図を正確に、ニュアンス大事に伝えに行っているというか。
現状俺フリス偽だと思ってるんでアレだけど、これフリスと切れてる回答にも見える。微要素。

>>1:124>>1:121依存体質だったりするのか、村の中で頼れそうな位置を見つけ、そこを足がかりにするとか。その際早々に消えそうな所に当たりとつけたくないから能力者みたくない、っていうアレかな。

>>1:259考察をしない…。考えはするけど、例えば俺みたいにだーっと出したりはしない、というだけ?とも思ったが、目に付いた部分を拾い上げながら、考察を溜めてやる、というよりはその時々に結論を出しながら進めるタイプかね。結論というか、その時々に拾った要素を小出しに撒いていくというか。

(154) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【人】 ダニール

1日目は総じてかなり動きづらそう。で、その理由はピンとくるものが無い。
依存体質という部分からも拾えるが、イヴァンは灰でもどこでも一人なりなんなり、自分以外に足がかりとなる人物を作ってから考察しないと始終もだもだするだろうな。
自分への視線を上手く処理というよりは、決めた一人の視線、またそこに集まる目をバラす方が得意なんじゃなかろうか。

これ聞きたい。

イヴァン★ここ足がかりにできそうだったけど、あと一歩たりない っていうレベルの奴いる?

俺から見るとラビあたりが入ってくるんじゃないかと見えてるんだけど。

(155) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【人】 フリスチーナ

戻りました。
ちょっとこれから議事を見ながら灰同士のキレと思った箇所を落としていきます。

イヴァン≠梟さん
始動
>>1:19「淡い好意」 理由>>1:34より左記解釈
イヴァン>>1:84『自分周りの言及が面白かった』
理由>>1:115より梟本人への興味ではなく、自分の意図と違う解釈をする梟への「淡泊な感想」と解釈
これはイヴァン>>1:123で印象ストックに梟が残っていないことで補強。

※イヴァンが淡泊なのは>>1:124でも感じられる点

〆が梟>>1:303「棄却」

両狼で行ったとするとイヴァンの反応が淡泊すぎるのが一点。

イヴァン>>1:267>>1:380>>1:385ここの問いかける際の距離感覚と
>>2:26が見る時の視線の交わし方も仲間としては違和がある。
よってここ両狼はない。

(156) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

ダニールは、回答もらったらもう一個聞きたいこともあるのでイヴァンを待とう。そしてぽんぽん痛い(真顔)

2015/07/20(Mon) 22時半頃


マスケラは、ダニールのおなかなでる

2015/07/20(Mon) 22時半頃


【人】 プラーミヤ

フリスチーナおかえりー。

>>156で落とし始めてもらってるとこ悪いけど、
ダニールの>>150に答えてもらっていいかな?
あと、>>126も。

それが今一番聞きたい。

(157) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

ダニールは、マスケラありがとう…ありがとう…。お薬飲んだ…。 婆ちゃんは俺の質問にも答えて欲しいカナー。

2015/07/20(Mon) 22時半頃


【独】 アリョール

>>2:226は伝書黒の閃きじゃないです


時間軸のずれかなー
>>210ぽっぽの大雑把な人感
>>2:226ぽっぽの糸口がつかめそうな閃きが楽しい

>>2:257▼ぽっぽ→>>2:278ここまでぽっぽを構築して、疑ってます、と提出

のつもり

(-72) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

おばあちゃんきたー!!
応援しているのですよー[ぴょんぴょん]

(@21) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 ダニール

俺の質問は真アピポイントでもある、ので

がんばって答えてみて欲しい。
不安だとか、でも真なんだからしっかりしないとだとか

そういう真占の7★からの正直な吐露。

(*18) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

アリョールは、マフテからの伝書>>2:226は「伝書黒」の閃きではない

2015/07/20(Mon) 22時半頃


【赤】 ダニール

ちなみに村である俺は、
「ああ、残されるんですね。」っていう苦笑いっぽい心境が欲しいなと思ったよ。

昨日は確実に護衛がついていない状況。真が抜かれてもおかしくない。
そこをあえて抜かなかった、という事は、今後も抜く予定が無いという事。

舐められている、悔しい。情けない、悲しい。そしてそれほどに覆すのが難しい状況で或る事への焦り。

そういったものが朝に無かったから聞いていることになる。

(*19) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【墓】 マフテ

婆ちゃん絡みで入り口云々って話があったが。
昨日は俺が入り口ででかい声をあげてしまってたからなー。


むーん。難しい、な。
俺は自分が声を上げられるタイプなので、そうではないタイプのフォローがあまりうまく出来ん。
心情をうまく察せないというのが正しいか……。

(+32) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 ダニール

あくまで俺が欲しい反応、というのをここで言っておくけれど

これが婆ちゃん占いとして変な感情であれば勿論無視して素直に言ってしまってくれろ。

ただ、どう吐露していいのか…ってなったら参考になるかなぁ。
あまりこういうの言っちゃうと、婆ちゃんを歪めることになるから黙ってようかなとも思ったんだけれど

せっかく喋れるんだしね。

(*20) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【削除】 フリスチーナ

ダニール>>150
なんか違うかもと思ったけれどダニール人間とか自分の目まじぽんこつ、まふてー死んでるし、やっぱりダメだわ帰ったらどうやって狼探そう

と考えながら仕事に行く準備してました

2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 ダニール

今この村は確実に滅びに行っている、という危機感もちょい欲しい、かな。


ただクドくなっちゃうけれど、婆ちゃんが思考であったりをゆがめる必要がでてきそうなら歪めないで欲しい。

あくまで参考程度、で。

(*21) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【独】 アリョール

ニキータ:マスケラ:ぽっぽ
うーん?Cがいない。ニキ?

(-73) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 フリスチーナ

ピース
私は、感情出すのが、あんまり得意じゃ、ナイ!
とっても難しい!

(*22) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【独】 ダニール

一番村が婆ちゃん真として欲していたのは言外に滲み出る感情部分。
感情アピというものではなく、言葉から滲む焦りだとかそういった部分。

プラーミヤが今聞いてきているのは、「真切るための、確認」であって、手を差し伸べているわけではない。

だけに、ここをどうにか乗り越えてほしいとも、思って質問したけれどー
キツかったり、するかなー。

そしたら申し訳ない。
だが巻き返すのならどこかでポイント作らないと、とも思うので。

(-74) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 イヴァン

感情を出せ、というよりは心境を話せ、だと思いますよ。
「想像」させてやればいいんです。

思いの丈を赤にでも投下して下さい。
多少手を入れましょう。

(*23) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【独】 アリョール

ダニーがCとは限らんよな
というか、ダニール人だったいいのになーって思ってる
なんだろう。考えるだけ不毛なんだろうな

狼を、みつけましょう。

(-75) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 ダニール

うむ。見ていてわかるんだ。

だが村が欲しているの、婆ちゃんの感情部分なんだな。
真なら焦りがなさ過ぎる。という意見が随所に出ている。

その部分を無理やり補完するわけではないんだけれど、
真が今何も思って居ないというのは状況からもキツいと思う。

なので、せめて危機感 あたり出るといいかと思ったのだけれど、キツい質問しちゃってごめん。
どこかでポイント作りたくて。

(*24) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 フリスチーナ

ダニール>>150
昨日最後らへんでなんか違うかもと思ったけれどダニール人間とか自分の目まじぽんこつだし、やっぱり自分生かされてるし、まふてー死んでるし、やっぱりダメなのかなぁ、帰ったらどうやって狼探そう

と考えながら仕事に行く準備してました

(*25) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 ダニール

感情アピのように、喚けというのではないのだな。

単純に、このままじゃ村滅ぶからコレをしなきゃ という心情であったりだとか

辛いよ…とかそういうのは入れなくてよいというか、ううむ言語化が難しい。
ハイライトに任せたほうがよさげ

(*26) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 フリスチーナ

あー、真占で圧倒的偽視された時も焦りは出してなかったなぁ
出てたのはどう動かすか、か
諦めてはいなかった

(*27) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【人】 マフテからの伝書

アリョ
ううん、「働きたくないが最低限働こうとする姿は見せる」は
肯定したものとしてるつもりだよ。

でも、ボク以外への占吊に掛ける程度の興味が
まるで初日か?と思ってしまうばかりに希薄。

アリョが灰同士の関係性のようなものを観測している節は見受けられるため
「見えているものをあえて出していない
人外の武器として、関係性構築に使っているために
要素が十分に出ない」疑惑だよ。

で黒の閃きでないのは了解。それでも思うんだよね。
>>98★超黒いボクから吊ってるゼノビアを▽に掛ける怖さってなかったの?
ゼノビア読まなくてもボク黒としての発言は読んだわけじゃない。
そこはどう思ったのかなって。

(158) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

【赤】 イヴァン

まず、
・偽占(狼予想)が決め打ちされかかっていること。
・白占いばかりで、狼を引けていないこと。(また、それを狼要素だと転じられていること)
・下手をすれば、今日吊られること。
・もう、真証明してくれるマフテが居ないこと。
・村に味方が居ないこと。

↑これらが、「現状」なんですね。

(*28) 2015/07/20(Mon) 22時半頃

イライダは、ラビに話の続きを促した。

2015/07/20(Mon) 23時頃


【赤】 イヴァン

その、「どう動かすか」の部分でもいいんですよ。
それが足りてない、といわれている部分で。


「自分の目に自信がない。白黒をうまく拾えていない、村を捉えきれていないと感じる」
「対抗から拾える情報がないかと頑張ってみたが、どうもしっくりこない」
「一応、○○と◇◇は違うのではないかと思った」
「残りは◆◆と▲▲だが、ここに関して何か情報はないだろうか?」

「自分一人では狼を見つけられない。力を貸してほしい。真を信じてくれなくてもいい。占わせてほしい。」
「諦めたくない。諦めてほしくない。」
「対抗にいいようにされていて悔しい。無力だ」
「私はどうしたらいい? 何から手を付けていいかわからない」


このへんですかね。

(*29) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【独】 マスケラ

やべー狼わからん

(-76) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

ちと遅くなったわ。
私のいつもの考え方だと、アリョールとイヴァンが人外。あと一人はまだ掴めていない。
反証としては、リディ(と恐らくゼノビア)でこういった考えをして間違えている点。
アリョイヴァフリスをセットで見たときになにしたいかがうまく通らない点。
どこがどう引っかかっているかはこれからまとめるんでちょいまちだわ。

(159) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【赤】 イヴァン

焦ってもしょうがない、という「ホンネ」はあっていいと思います。

でも、それだけじゃあ響かない。
救いの手は伸ばされていたのに、それを無視している状況に「見えている」から。

自分に向けられた言葉を、もう一度読み返してみてください。
そして、それぞれに、全レスまでしなくてもいいので真摯に答えてあげてください。

大丈夫ですよ。
ただ、正念場ではあるので、踏ん張りましょう。

流石にベルナルト真決め打ちで生き残れるほど、僕は生存力高くないですから。


表に出てきます。

(*30) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

占い先は改めて、●アリョール。
ラビに同意と、>>159黒視。
ちなみにC切れるかは未検討。

アリョール占なら白出ても明日出しちゃっていい、までラビに同意。
アリョール占で白出たときでも、伝書・マスケラ・私の目が動く。
ここまで加味しています。

(160) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【赤】 ダニール

そだね。ここが正念場だと思う。

頑張ろう。不安になったらいくらでも、ここにきて大丈夫。
支えあおう。

(*31) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

★ラビ-イライダ-アリョールの否定要素出せる人いたらよろしく。

(161) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

おりがも灰の時は、フォローしている余裕がないのですー

まとめの時は、真で偽視された時の心境を知ってるから
なるべく、苦しくならないようには、するのです

どんなに真贋差があっても、
真の可能性は捨てないようにするのです

まとめだけは、全員の味方でいなければと思うので
でも、これはおりががまとめする時の話で。

マフテさんは、灰同士の仲介とか安心できる存在だったのです
村が安心できるまとめは、良いまとめさんなのー

(@22) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

イライダー。

伝書はどうなった?
アリョールは人外視だけどラビアリョールたぶん白じゃね?予想してるけど。

(162) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 アリョール

>>158ぽっぽ
興味の希薄は近い。正しくは
☆怖いと思う程ゼノビを見ていない、本当に手が追い付いてないから、霊結果でもいいんで「分析しないといけない頭数減ろ」
なんとなく吊るのはもったいないと思う人は●にした

「あえて出してない」残念。インプットはしてるけど整理してないので、考えるところからサボってる

「人外の武器として~」はよくわからん
ぼーっとする。じっとみつめる。高い所に登ってみるくらいしかやってないつもり。結果として何かあったかもしれない。マスケラは好き。じーっとみてる

(163) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 マスケラ

>>163
じーっと見てて、それでどうだった?
白?黒?狂?

(164) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【墓】 マフテ

フォローとか仲裁とかは出来るんだけどな。
なまじ自分に出来ることが多いだけに、出来ないで困っている相手の心情を汲むのが下手なのさ。

何が出来ないのか。
どうかみ砕いたらいいか。
そういった状況がわかれば、とっかかりを作ったりと細かい手助けも出来るが、完全に動けないでいれる相手に対してはつい修造モードになってしまうんだ。
「いいから動けよ!」と。

自分が動けるだけに、誰もが動けると考えてしまう節があってな。
困ったものだ。

(+33) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【墓】 マフテ

動けるといっても、俺は単に泥臭く足掻くのに慣れてるってだけなんだが。

なかなか、いいとこは見せられないなー。
はー。こんなんだからぼっち陣営卒業できねーんだよ。(めそり)

(+34) 2015/07/20(Mon) 23時頃

イライダは、>>162私の白視をまとめて出したから1日放置かなと思った!

2015/07/20(Mon) 23時頃


イライダは、アリョールについてはラビのを見てる上で、ね。

2015/07/20(Mon) 23時頃


【人】 プラーミヤ

ぎゃあ、ベルナルトすまぬ…。
もう23時だった…。

待ち案件(主にイヴァン)あったりでどうしようかなーと思いつつ、
見てたら時間過ぎてた…。

フリスチーナは、>>157っつーか、>>150の反応欲しい。
切実に。

(165) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 マスケラ

占い先として、一番人の目が動く所を占い先にする、と言うのは一つ手だと思う
元から灰の動きが少ない。今、霊がいなくて情報が少ない。
情報を作り出して人力でなんとかすりゃいいんじゃないか

僕は今の所、●アリョールで

(166) 2015/07/20(Mon) 23時頃

イヴァンは、「遅くなりました。 議事読んできます」

2015/07/20(Mon) 23時頃


プラーミヤは、イヴァンおかえりー。

2015/07/20(Mon) 23時頃


【人】 ラビ

>>151 マスケラ
上はりょー。
イライダ関連は、じゃあそれ待つんだなー。

>>152 伝書
プロフィールかー。
人物像と照らし合わせながらの違和感、ゆえの黒視って感じではないなー。(したのかもだが、少なくとも僕はそこは見えず。)

単純に疑い方が雑ってだけとちゃうかー。対伝書の疑いは>>2:247>>2:259と、僕もそこ変やなーって思ったしー。

>>156 おばーちゃん
なんでそこからなんやー。

(167) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

なるほど。自分ができるからといって、
相手もできるとは思わないようということなのねー

でも、マフテさんモテモテだったような?
ダニールさんとか、ダニールさんとか、ベルさんとか

あ・・・(察し)

(@23) 2015/07/20(Mon) 23時頃

ラビは、あっ、喉増えてるー!ありがとなんだなー。

2015/07/20(Mon) 23時頃


【人】 プラーミヤ

ちな、村の流れはフリスチーナ吊りになってるけど、
私はまだその決定ありきでは考えてないよ。

灰吊りも考えてる。
故にフリスチーナの返答も待ってるんだけど…。

ただ、場が動かないのであれば規定となりつつ流れを止めるつもりは
全くないけどね。

(168) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

プラーミヤ>>165
吊り先方針次第かなー。

帰って来てみての婆さんがライン考察?っていう疑問があるのと、
>>157回答もないようなので、もう偽でいいや状態なんだけど。

フリスチーナ切るなら伏せ自由でいいと思うよ。
明日結果発表するかどうかは自由にって形で。

灰吊りするって言うならちょっと悩む。
そん時はアリョール・イヴァンになると思う。

(169) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【墓】 マフテ

あれはモテてるうちには入らんだろう……wwww

ダニールは気が多いしな。
ただし男限定。

あ・・・

(+35) 2015/07/20(Mon) 23時頃

ニキータは、あ。>>168りょうかーい。

2015/07/20(Mon) 23時頃


【赤】 フリスチーナ

ダニール>>150
まず、やっぱり生きてるよねぇというのが一点。
こう言う時は大体吊り縄消費に使われる。
ダニールを占えたのは良いのですが昨日最後らへんでダニールは違うかもしれないと思ったら案の定違っていて、自分の目のぽんこつさが恨めしかったです。
帰宅したらどうやって狼を探そうかと考えながら仕事行く準備をしていました。

昼に少しだけ鳩で確認する時間が出来てまふてーが霊だったと知って、灰のラインを見るしかないと思い今落としていっています。
これで絞り込んで行って、一番繋がってそうなところ占えたら盤面が見えると思います。

ただ時間が掛りそうという点がネックです。
あと落としたものでそれは違うんじゃないかというのがあれば教えてほしいです。

(*32) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【赤】 フリスチーナ

これでいきます

(*33) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

おりがも好きなのよーマフテさん
プラーミヤさんもとても信頼している様子だったのー

(@24) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【人】 ラビ

イライダがアリョ黒視だったー。
ちょっと意外だったんだなー。

ま、でも多分論旨は伝わってるっぽー。

【▼おばーちゃん▽イヴァ】
【●アリョ○マスケラ】

で、よろー。

(170) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【墓】 マフテ

ありがとな。(おりがなでなで)

もうちょっと地上に残ってやれれば良かったんだがなぁ。
むーん。襲撃回避もあれこれとってたつもりなんだが、難しいな。本当。

(+36) 2015/07/20(Mon) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ちなみに、マフテさんの
好みの人は、いたのかなー?

墓下で口説くのもありなのだよー

(@25) 2015/07/20(Mon) 23時頃

おりがは、わぁい、撫でて貰えたー[きゃっきゃっ]

2015/07/20(Mon) 23時半頃


【人】 ニキータ

イライダ>>159
アリョール=イヴァンは無いと思うのだよなー。
フリスチーナ除くもう1人外のタイプにもよるけどさ。

アリョール狼が好きというのを踏まえて動ける狼なのと比較して
イヴァンはひたすらに自姿勢に拘ってる。

イヴァンにサポートの手が全くないんだよね。
イヴァン狼の時だと、同じくして仲間がイヴァンを
庇える狼じゃないとっていうのがある。

イヴァン狼の時にはマスケラが狼像想像すると結構ありえる線かなと。

イヴァン=アリョールだと本当に両方捕まる動きしちゃってて何がしたいんだろー、になる。

(171) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

すみません、議事に潜っていました。

ダニール>>150ぷらーみや>>157
まず、やっぱり生きてるよねぇというのが一点。
こう言う時は大体吊り縄消費に使われる。
ダニールを占えたのは良いのですが昨日最後らへんでダニールは違うかもしれないと思ったら案の定違っていて、自分の目のぽんこつさが恨めしかったです。
帰宅したらどうやって狼を探そうかと考えながら仕事行く準備をしていました。

昼に少しだけ鳩で確認する時間が出来てまふてーが霊だったと知って、灰のラインを見るしかないと思い今落としていっています。
これで絞り込んで行って、一番繋がってそうなところ占えたら盤面が見えると思います。

ただ時間が掛りそうという点がネックです。
あと落としたものでそれは違うんじゃないかというのがあれば教えてほしいです。

(172) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【赤】 ダニール

うむ…。ハイライトにも見て欲しいとこだが、俺は了解。

(*34) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【墓】 マフテ

好みの相手なぁ。
Likeなら全員当て嵌まるが。
ま、もう地上には居ない人間なんで、ここからならのんびり応援だけしているさ。

誰かの邪魔になっても申し訳ないからな……w

(+37) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 アリョール

あ、時間過ぎてた
現時点を持って【▼ばーちゃん▽ベル】
気持ちは>>92石橋叩くなら今日が最後のつもり

●はラビ、イライダ以外ならいい
白期待、白だと嬉しいのはぽっぽとマスケラ。

イヴァン、ニキ、マスケラ、ぽっぽどっか白くなれば、おそらく2/3狼と思ってみていけるだろうと思う

村の視線的には、私、マスケラ、イヴァンが判明するのがよさそう

(173) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 マスケラ

ベルナルト君>>161
並行して見てるが、それどこでそう思ったかとかある?

(174) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

うーん、ボクけっこうアリョールゼノビアイヴァンは
ゼノビア-イヴァンの互いの触れ方あたりに
だいぶ両狼?って感じをみて
これで両人外HITやろ!していたために

アリョール白想定がやっぱりなくねと思ってきちゃって
ラビの考察をする気がうせてきてしまった(ひどい

(175) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 マスケラ

>>171
それは僕がイヴァンを庇えてる認識?

(176) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

ベルナルト>>161
ラビ、イライダ、アリョールはないんじゃないかなぁ。
アリョール狂としても占関連で浮きすぎていて。そこを庇おうとするラビって図式もちょっと分かんないけどね。ラビ≠イライダについては特にないけど、単体見てるとラビ人と思うのだよねー。

というか黒が見れる前からライン想像するのってちょっと無理があると思う気がしてきた。

(177) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

ベルナルト真見てて、でもってフリスチーナ真を切っていいかを迷っている。
で、>>87ベルからの偽黒の場合の検討、なんだけど
今までのアリョールを見ていて正直君それ出来るんかいーというのがあり、ポーズに見えた。
でもって占い先がこの発言出た際にアリョールに向いていたと記憶しているのね。
ここが、明日自分黒判定への布石に見えた。

>>1:81>>1:87に似た要素なのだけれど、今回は黒く見えるのよね。
(プラスして、その人村人仮定でも通るけれどやってることは黒いよねーという村要素を
村要素として取っていいんだろうかという躊躇有)

…ふむ。ここまで改めてまとめてみると難癖な気もしないでもない。

(178) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

ベルナルト真視と黒出た先の村さを比較したときに、
占にあげられる=そんな白くないor掴み所のない先なんだから
ベル真が勝つのは想像に難くない、むしろそこで迷うほどのベル真視なのかと。となるのね。

で、聞いたらベル真は一番自信があると。んで猶更疑問。

(179) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

ダニール>>126
私吊りの流れは把握しています。
直近のニキータも疑問に思っているようですが私にはこれが一番正答率の高い手立てなのです。
この灰ラインはそのための絞り込みです。
せめてもう1黒あればロックオンできると思うのです。
私はまだ占わせてほしい、それが叶わないならせめて私視点での紐解きを見て欲しいです。

(180) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 プラーミヤ

フリスチーナ>>172
さんくす。

その思考の順番でいくのであれば、何故>>13になるの?
というのが私の感想かな。
そして、その感想を素直に>>172の時点ではなく
>>13で出して欲しかった。

(181) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

マフテさんは、優しいのですー
では、墓下の世界でおりがたちと戯れるのですー

まったり、見守るのだよ!

(@26) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

マスケラ>>176
イヴァン狼時、ある程度救いの手が見えたのはボクとラビ。
で、ボクは違うし、ラビも違うのではないか。

で。他は結構サッパリ疑い方向に持っていってるんで、
イヴァン疑い、見てるモノ素直に落とす、もしくは曲げられない、疑われるのが嫌とか考えると、マスケラが該当するかなーという予想。

(182) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【墓】 マフテ

優しくはないんだけどな。ははは。

うん、見守るかぁ。
みんな頑張って欲しいんだよな。
結果とか陣営とか問わずに。

(+38) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【削除】 ダニール

婆ちゃん>>172
ふむ?ありがとう。
「こういう時」とあるけど、婆ちゃん、能力者をやる事自体苦手?
と、いうか元より自信ないタイプだったりする?

そうだね、婆ちゃんの夜明けみて思ったのが、
「自分が残っている」事に対して何もねーなって思ったんだよ。
だって婆ちゃん護衛ないだろうし…昨日とか絶対。
で、その状態で自分じゃなくてマフテ♂が襲撃にあった。

そこに対して、何か一言でも滲まないもんかねとは思っていたんだけど。
やっぱりっていう意識はあったのね。

2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ダニール

婆ちゃん>>172
ふむ?ありがとう。
「こういう時」とあるけど、婆ちゃん、能力者をやる事自体苦手?
と、いうか元より自信ないタイプだったりする?

そうだね、婆ちゃんの夜明けみて思ったのが、
「自分が残っている」事に対して何もねーなって思ったんだよ。
だって婆ちゃん護衛ないだろうし…昨日とか絶対。
で、その状態で自分じゃなくてマフテ♂が襲撃にあった。

そこに対して、何か一言でも滲まないもんかねとは思っていたんだけど。
やっぱりっていう意識はあったのね。

なんでそれ夜明けに出さなかった、とかある?

(183) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ラビ

>>173 アリョ
▽ベル

これは…何かの書き間違いではなかろうか…
ま、まじ?まじなのかー。

(184) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 プラーミヤ

フリスチーナ>>180
もちろん、>>156の動きはそれを企図してるものというのはわかる。

その上で、どうして>>180を最初に言ってくれないの?
今、訴えるべきはそのことでしょう?
時間がかかりそう(>>172)といういうことを認識しているなら
尚更、最初は「時間をください」ではないの?

(185) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 アリョール

>>164マスケラ
人と狼が拮抗してる
狂は灰から探すという習慣がなくその発想はなかった


マスケラ単体で変と思ったのは、さっきの「落ち着け」の時と、そこに連なる思考変遷

白黒の判断が正しいかどうかはあんまり参考にしていない
昨日ダニーへの「人が取れん」の叫びの方が愛を感じた

マスケラがリップサービス野郎じゃない、と言い返したいから、マスケラの評価は妥当だと説得する材料が欲しい。何度か私をちゃんと見てねー、と言われた記憶はない?

マスケラが人打てれば、灰ラインがもう少し捌けると思うから、結構キーマンに見える

(186) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

あ、今日のマスケラ占いは反対しておくわー
マスケラ狼なら当人ではなく周りを固めたほうが手数的にもいいかねと。
本人まだちゃんと見返せてません

ニキ>>171
魔法の呪文、イヴァンC。便利で嫌な言葉ね。なにマフテ死んでるのよ。
というのは置いておいて。
アリョールが狼なら捕まりに行く動きなのは私も思っているので、確かにこれだと共倒れだね。両狼は無さそうか。

(187) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

アリョールは、ちょ

2015/07/20(Mon) 23時半頃


【人】 マスケラ

>>182
あぁ、なんとなく把握
僕ならイヴァン君を救う、もしくは救わざるを得ない、と言う方向性。

僕も違うからなんともだが、ラビニキ僕が相方で無いからイヴァン君が非狼だと言うのはまたちょっと違うかなと
感覚の域を出ず

(188) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

ニキータは、イヴァンCはないと思うんだよなぁ。

2015/07/20(Mon) 23時半頃


イライダは、フリスチーナには、手っ取り早く「最悪想定が現実になってるけどどうするの?」と聞けばいいのではなかろうか

2015/07/20(Mon) 23時半頃


アリョールは、ラビ>>184なんだこれ…ごめん。マスケラ宛で頭いっぱい過ぎた。ごめん。恥ずかしい許して

2015/07/20(Mon) 23時半頃


【人】 リディヤ

うん、マフテおにいさん不在なら迷う要素は出ないか。

▼フリスチーナ
●アリョール○イヴァン

ベルナルトおにいさん決めうち前提ね。

(189) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

あ、ニキータそれは出して頂戴。>イヴァンC無い

(190) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

うん、両陣営とも頑張ってほしいのー
たった一度しかない、ゲームだからね

(@27) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 プラーミヤ

直近ダニールが>>183で見てるので、フリスチーナはそこから見るね。

とはいえ、時間も時間なので。
とりあえずは、フリスチーナ吊りの場合の希望を出しておいて。
灰吊りの場合のはあってもなくても。

灰吊りの場合は改めてお願いするかもだけど、まあ、今のところは
あまり考えてなかったりする。

(191) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【墓】 マフテ

ね。
婆ちゃんがしんどくないといいけど。

(+39) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

プラーミヤは、で、アリョールは▽どうする? なしにするでも、差し替えるでもいいけど。

2015/07/20(Mon) 23時半頃


【人】 マスケラ

>>186
非常に辛いしこれは君のせいでは無いが
僕は村人の作為と狼の作為が現状見分けられ無い

僕はちゃんと見てるが君がちゃんと見られていないと言うならそこが今日の限界だよ。ごめん

(192) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>181プラーミヤが言ってくれたので深くは突っ込まないでおこう。

私が人外なら欲深く動きながら仲間使ってフリスチーナ吊ろうとしてる局面なんですがライン考察得意な人がこんっっっな好機をスルーするんでしょうか。ライン考察主体のフリスチーナの中で、狼陣営像が立体的にならないのって何故でしょう。

狼見つからなくて落ち込んだのに襲撃先と生存能力者のどちらが霊かに目がいくってどういう状況なんでしょうね。

襲撃成功か否かを確認する狼目線でしかないよね。

本気で迷う人がまだいるのだろうか。


自分はまだ使えます、推理する気はありますだから1回占わせてください。ってアピールしようとして行動の優先順位も捻れたのだろうな。


イヴァンはベルナル真決め打ちの▼フリスチーナに異論があるならお早めにどうぞ。ないだろうけどね。

(193) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 プラーミヤ

あと、>>181>>185は感想であって質問ではないので、
フリスチーナは反応不要。
それに反応するなら、ダニール>>183に反応してちょうだい。

(194) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>174マスケラ
アリョール狂を占いにたたき込む。
一匹は婆真見つつ私真を言う。
一匹は確実に私真を言い背後を取る。 こういう構図かな。

あとはフリスが下位灰ばかり触れてる説に乗っ取ると
案外放置の上位に居るだろうな、という予想から。

単体のラビ白はかなり拾っているし、人間ラビが婆真手順持ち出すアリョールを白く見ることにはとても納得している。

なので、固められるなら確実にしたいなぁ、というのが表向きだね。

マスケラ・イライダもないかなーとか>>187見ながら考えてるね。

メタいこと訊くかも知れないが、★マスケラって今、鳩から?

(195) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【独】 ダニール

敵なのにベルナルトが好きで仕方ない。
こういう追い詰め方する人好き。

(-77) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

イヴァンは村が見えているならば自分が便利なSG位置になっていることもわかるはずだよねと思っている。
>>2:326中段ね。

霊も居ない今、結構な危機。
なぜならば人外組み合わせに置いてのジョーカーにされる、イヴァン人外前提で間違った組み立てをして村が負けることに繋がるから。

これが出てこない。故に人外。
私は彼のペースの変わらなさにCあるのでは?となっていたりするので、ニキータはイヴァン非Cあるのならお願いします。

(196) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【人】 アリョール

▽灰だったか。顔があつい

【▽未提出】で頼む

(197) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

【赤】 ダニール

うむ、キツい。

正直俺がここでひっくり返すのも難しいな。

(*35) 2015/07/20(Mon) 23時半頃

マスケラは、>>195全鳩だけど…それ必要?

2015/07/20(Mon) 23時半頃


【人】 イライダ

あ、灰吊ならイヴァンでおねしゃす。

(198) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【独】 ダニール

(今更だけど俺霊騙ればよかったかねえ)
(もしくはちゃんと起きていて俺が占い騙ればよかったか?もし婆ちゃんが苦手なのなら。)

んー。。自分が牙を持たないって本当にもどかしい。

(-78) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>3:192マスケラ
これまでで辛かったことランキング3 出してみ。


>マスケラは、>>195全鳩だけど…それ必要?
うん。急にぶつ切れで単発発言するようになったから、
この変化何かな、って思って。そんなに辛いかな、と。

それ必要、って訊ねたのはどうして?

(199) 2015/07/21(Tue) 00時頃

ダニールは、俺喉使い下手なんで返答待ちつつ温存してるけど、在席はしている。

2015/07/21(Tue) 00時頃


【独】 イライダ

きっとマスケラは狩人なんだー、なぜならはいって返事したからなんだー
きっとマスケラかニキータが狩人なんだーマスケラのほうがお得なんだ―

(-79) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

おばあちゃんは、
墓下に来たら、ゆっくりして欲しいのです

地上にいる間は、諦めずに出来る限りは
頑張って欲しいけど。

(@28) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

イヴァンCに見えるのってただ単にマイペースなだけというのがあると思うんだよね。

非狂については、サックリ言うと>>2:95なんだけどね。
直吊りおかしくない位置だと思うんだよね。
占われ位置を目指しているかと言われると違う気がして。

危機感希薄な面はあるから、あるなら狼かなーって思うのだけど。

(200) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

もしやアリョは「マスケラ宛で頭いっぱい」辺りから、▽マスケラと書きたかったのかー?
だとすると、▽未提出が繋がらぬがー。

>>act「恥ずかしい許して」から、何かの誤植と思たがー。

石橋叩けてねーじゃん、何言ってんだー、となってたがー。
どーゆー?

(201) 2015/07/21(Tue) 00時頃

イライダは、>>200えーぜんぜん非同意でしたわ…非同意で流したやつじゃないのよ

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 フリスチーナ

プラーミヤ>>181ダニール>>183
質問の根本は同じに見えるので一緒に。

1.苦手と言えば苦手です。能力者をやるブランクが長すぎでした。

2.昨日リディヤからも問われたのですが、大体は>>2:285の経験からです。私にとっては「ああ、うん、そうだよね」という予測通りの事だったので朝の短い時間では無意識にカットしていました。
あと、感情を出すのは苦手なのでそれも併せてですね。
生きてることの表現方法なんて咄嗟に浮かばない。

(202) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

私はまだ灰を吊りたくないな。
灰を泳がせたいと読みかえてくれても構わない。

今夜の占いは要望に添うと思う。

飴を一つくださいな。

(203) 2015/07/21(Tue) 00時頃

ニキータは、イヴァンCならそんなに脅威には感じないってのもある。

2015/07/21(Tue) 00時頃


【赤】 フリスチーナ

うーん……がんばりきれない自分がダメすぎる

(*36) 2015/07/21(Tue) 00時頃

リディヤは、ベルナルトじゃあ、私のを。

2015/07/21(Tue) 00時頃


リディヤは、ベルナルトの髪をドレッドヘアにしてみた。

2015/07/21(Tue) 00時頃


【独】 イヴァン

/*
だめだなー イヴァンと乖離してる

うーん……

(-80) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

あと潜伏Cのイメージって基本的には、狼の許可制だと思っていて、
イヴァンが潜伏したいですとか言ってる様子が思いつかない。

イヴァンやってみたい→いいよ、いいよー
の流れくらいならあり得るとは思うけどね。

イヴァンがCとして何かしてるかと言われても、してない気がして。
占当たるコトが使命と感じてるというのもピンと来ないのだよなー。

(204) 2015/07/21(Tue) 00時頃

マフテは、リディの飴投げ方法w

2015/07/21(Tue) 00時頃


【赤】 ダニール

がんばってるよー。自分を責めないで。

俺はね、最終的に勝敗がどうであれ。自分が楽しめなければ意味がないと思っている。

だから婆ちゃんにも楽しんで欲しい。
自分を責めないで欲しい。

最後まで全力でがんばろう。(なでもふ)

(*37) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

伝書ちゃんは
>>175とのことだけれどニキータ>>171を見てどう思う?

一応伝書ちゃんを占いから外し、見るのを後にした意図。
アリョールと伝書ちゃん見比べてどちらが疑い先と白視先をピンポに絞り過ぎてるかなあと考えたときに、伝書ちゃんマゾいなあ、となったからね。

(205) 2015/07/21(Tue) 00時頃

イライダは、ニキータうーむ、そこは戦術観の違いね…

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 アリョール

>>201ラビ
▽マスケラとは思ってない
したい気持ちがあるかもしれないが、私自身が納得していない

マスケラへのラブレターに気を取られて、「▼▽は占い師」と何故か思い込んでいた方だよ…

(206) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 マスケラ

>>199
1.>>3:76
2.>>1:150
3.>>1:289

僕のスタイルでしか無いから、媒介は関係無い
僕が今、ブツ切れでも即時応対が良いと思ったからそれを選択してるにすぎないよ
アンカ引いて長文だって書けるしそれがいいと思ったらそれを選択している

あと、この辛かったことランキングは役に立てないと絶対許さ無いぞ…

(207) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

ただごめん、俺ここで▼フリスを反対することはできない。

というか、俺が反対したところで覆らない。状況が。
なので▼フリスで行くよ。

(*38) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【独】 イライダ

フリスチーナ真なら声通らなくさせたの私なんだけど。
見て、拾った結果なので間違ってたとしても後悔しない。反省はします。
ここで絆されると、私後悔をするわ。それは嫌ね

(-81) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

イヴァンCって潜伏決め込むのなかなか早いのでは? 
と思ったが、6:30台だし、フリスチーナの書き溜めCOが7:00台なので相談は十分可能か。

ただ狂だとマイペースに生きることしかしていない
(時間の都合で出来ていない? どうだか)
狼のほうがあるだろう、というのはイライダに同意だね。

(208) 2015/07/21(Tue) 00時頃

おりがは、ドレッドwww

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 ダニール

うん。婆ちゃんありがと。

▼婆ちゃん ●アリョールで。

(209) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【赤】 フリスチーナ

でもねー、私が残ってもハイライト吊りか占いの流れという

いいよー、それは仕方ない

(*39) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

灰についてはイライダ、伝書が経過観察で。
イヴァンとアリョールで占・吊って感じかなぁ。

イライダとは逆でイヴァン占よりでアリョール吊りよりで考えてる。
フリスチーナ吊るなら占はイヴァン優先が俺はいいな。

イヴァンとアリョール優先なのは色を捌かないと結局どうなの?
って進めないのと、単体落ちてるとこね。

イライダ、伝書、マスケラもアリョール、イヴァンでとめっちゃっているので、進展見るためにもね。

ラビは止まってる様子が見えないので、割と人固いかなーとは思う。

(210) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 プラーミヤ

ま、時間も時間なので
【仮決定 ▼フリスチーナ ●伏せ自由】

吊りはほぼ本決定のつもりだけど、形式上。
フリスチーナには言いたいことはあるけど、個人的なことなので
ここでは割愛。

吊りが決め打ち進行なので、占いは自由でいいでしょと。
占は明言でもいいんだけど、狩狙いの占先襲撃を避けるおまじない的な
意味で伏せでいいかなと。(別に投票も要らないと思う)

発表は白黒関わらずして欲しいかな。
現状の灰の混戦を見るに、どんな形でも色情報は欲しい。

引き続き、占い先の希望等は話してもらって構わないよ。

(211) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

>>170
▼おばーちゃんは…
ま、>>167っすねー。
プラとかニキとかの発言に追従ー。他は略ー。

▽イヴァは、情報量の少なさー。
>>25は欲しーんだなー。

●アリョは>>122>>127辺り見ちゃってー。

○マスケラ>伝書って感じやったー。

・伝書は>>143>>152>>158がしつこかったのが良いんだなー。
黒視先捏造したいだけなら、ラビ(第三者)にまで吐かせる必要はないんだなー。

・マスケラの方が疑い方は弱いー。
>>166はそれ僕が散々言うたやつやー。まーここはイイけどー。
>>89「この時点で種明かしするのも、ちょっと?なんだよね」ではアリョ人外に疑問持ってるのに、
>>131「人外かな」はちょっと思考過程見難いんだなー。

(212) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

詰んでいるわけじゃあない。諦めたらそこで試合♂終了だよって、俺の尊敬するホモであるマクシームが言っていた。

(*40) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

>>208ん?ニキータに同意ではなくて?

ああ、確かに早いか。
Cが潜った原因としてなんかマフテこわいわあーというものがあるのかしらと踏んでいたので、マフテ霊見てたなら2-1、そして狂埋めを取ってのではないかと考えていたのだけれど。
そうね、早い。

ふむ、イヴァン占でもいいか。
おすすめはアリョールのままにしておくわ。

(213) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【削除】 イライダ

>>208ん?ニキータに同意ではなくて?

ああ、確かに早いか。
Cが潜った原因としてなんかマフテこわいわあーというものがあるのかしらと踏んでいたので、マフテ霊見てたなら2-1、そして狂埋めを取ってのではないかと考えていたのだけれど。
そうね、早い。

ふむ、イヴァン占でもいいか。
おすすめはアリョールのままにしておくわ。

2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

イライダ>>205
サポート面要素?はここ>>1:328>>1:400らへんとか。

アリョール狼はその動きで誰かに庇われるしかない。
イヴァン狼は多忙。と仮定すると
思うようには悪いことできなくなるんじゃないかなあ。って

まあ…色不明だからあれなのだけど。

清清しく希望だしをわすれてたけど
【●アリョール○イヴァン▼フリスチーナ▽イヴァン】で。

(214) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【削除】 イライダ

>>208ん?ニキータに同意ではなくて?

ああ、確かに早いか。
Cが潜った原因としてなんかマフテこわいわあーというものがあるのかしらと踏んでいたので、マフテ霊見てたなら2-1、そして狂埋めを取ってのではないかと考えていたのだけれど。
そうね、早い。

ふむ、イヴァン占でもいいか。
おすすめはアリョールのままにしておくわ。

2015/07/21(Tue) 00時頃

【独】 ダニール

ハイライト大丈夫かなー。

折れてなきゃいいけれど。

(-82) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【独】 イライダ

ふぁ~図らずも喉がガリッと逝った

(-83) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

今日のイライダは地盤固めしているようでいいなぁと思ったのと、
そこについてのポリシーめいたものは出続けているので、
根幹部分としては、理解出来てきた感じ。

あとは精度を見て行けば、人か狼か自然と固まって行きそうに思う。

間違うコトへの意識と希望出しの重い切りのバランスが
時に「ん?」とはなるけど、今日はそんな気にならなかった。

危機感自体には敏感そうなので、そのへんも併せて人ぽくは見える。

(215) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 イヴァン

異論は無いです。
真切れるでしょう。諸々こみこみにしても、物事の中心が全部ベルナルトですからね。
村を見てない。

で、アンカ拾えないんでどこだったか忘れましたがダニール。
依存体質ではないですよ。
そこが生きててくれたら勝てたのに、ってので凹むので。

取っ掛かりというか、あの段階で苦労してたのは村もですけど、
自分自身の問題が一番ですね。

多分1d辺りの視線で言ってますよね?
頼れる人、というよりは、個々人のものの見方を見てましたから。

(216) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>205 イライダ 伝書に関してはそれ確かに思うんだが、吊り先は確保されているので白要素になるか微妙だな、と。

伝書
>>3:67イライダ非狼
>>3:77>>3:78ニキータ人
>>3:82マスケラ人間以外ありえない
>>3:175ラビの考察をする気がうせてきてしまった(ひどい

だろ。
イライダ・ラビ・ニキータ・伝書・マスケラは人に見える瞬間があるんだよな。アリョールは人と見ておかしくはないがたまに「あ?」ってなる。
イヴァンは最近姿を見ないな。

(217) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

>>211 プラ
りょー。
おばーちゃんは真だと言うなら、何か残しちゃって下さいー。

占発表方法は>>32>>122が良いと思ったけどー。
ま、強くは反対しないのだー。

(218) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【墓】 マフテ

マフテこわくないよ(´・ω・`)
ライン戦したかったよ(´・ω・`)

(+40) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

アレコレ質問した上で▼お婆ちゃんにした理由は灰に埋めとく事にするよ。(ぺたぺた)

あとイヴァンへの質問の返答待ちだったりするんだけど、大丈夫かね彼…。

(219) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>218 伏せ吊するなら吊り先の指定まで私が行うことになるが、構わないか?

(220) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

あーマスケラはなんかあるなら付き合うけれど。
こちらは一応今からマスケラ見直して喋っておく算段よ。

伝書>>214
そっちではないな。
昨日今日あたりのアリョール・イヴァン。双方が死ににいっている動きに見える。
恐らくベル偽でどっちか囲ってもらわん限り勝機ないのでは?と思うのよね。特にアリョールの動きが異質。
伝書ちゃん的には「二人が人外として、もうこう動くしかできない」でFA?

(221) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 マスケラ

>>220
占い先は明日発表がいい
情報増やすのが第一
伏せはベルナルト自身も辛くなると思われるし

(222) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

あ、イヴァンいた。

んー、そうなの?生きててくれたら勝てたのに、って言い方が既に依存体質に見えて仕方ないのだけれど、本人がそういうなら受け止めよう。

なんだろう、頼れる人、ってだけじゃなくて。
見易い人、っつーのかな。

たとえば俺だったらマスケラがわりとそこに当てはまりかけていたわけなんだけど(当てはまらなかったけど)

自分が深く理解できそうな相手に対しての他社からの視線とかだったら見えるのかどうか、って所が気になった。けどそもそもの前提が違うなら見直す。

その先にしたかった質問も一旦取り消し。

(223) 2015/07/21(Tue) 00時頃

マスケラは、イライダ特に大丈夫ーありがとうね

2015/07/21(Tue) 00時頃


マスケラは、誰か飴ください。交換できます

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 プラーミヤ

万一明日私が死んでたら白引きの場合は伏せでもいいけどね。

ただ、基本的には白も含む狩候補襲撃になると思うので、
明後日ベルナルトが死んでるリスクを考えると、
情報残して議論した方がいいのでは?と思うけどね。

(224) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【独】 マフテ

う……不安というか、不穏だな。
下手に残さなければ良かったか……。

(-84) 2015/07/21(Tue) 00時頃

アリョールは、マスケラ私は貰ったから、あげるねー

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 ベルナルト

マスケラは私の質問に回答するのが困る・言いたくなければスルーしてくれ。

ダニールはマスケラ考察頼める? 
昨日から今日にかけてちょっと感情が見えつつあるんだが、どういうものか解釈しかねているので。得意分野かな? と思うのだが、どうかな。
一晩預けよう。

(225) 2015/07/21(Tue) 00時頃

アリョールは、マスケラごめんねー、のくちうつし。メロン味ー(ちゅ

2015/07/21(Tue) 00時頃


マスケラは、アリョールありがとね

2015/07/21(Tue) 00時頃


【人】 ニキータ

イライダのマフテこわいわー、についてはある程度同意なのだよね。
一種のありえる推理としてね。
初動でマフテ霊見えてたかどうかまでは不明としても、
「やばそうなんだけどw」とか思った可能性。

>>1:31>>1:35>>1:39あたりで「こ、こいつはあかんで」で、
3潜伏決め込んだとなるなら、CO遅めなトコなんだよね。

マフテ襲撃まではもうオートマチックにくまれてそうではある。


あとは3潜伏については、騙りたくなかった、潜伏好きな狼陣営ね。
これは皆そうみえるので、割愛。

(226) 2015/07/21(Tue) 00時頃

【赤】 ダニール

というかご主人ズ。襲撃大丈夫ですか大丈夫ですか

(*41) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 フリスチーナ

この後どうしよう……取りあえず最後まで落としきってくるか

(*42) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

一応セットしてますよ。

ギリギリまで悩んで変えるかもしれまえんが。

(*43) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

かみました。

(*44) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【墓】 マフテ

>>226ニキータ
そんなたいしてあかんくないで(´・ω・`)

(+41) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

>>225 マスケラを俺に一晩預けるの?(ガタッ

ごめん今日マスケラめっちゃ見てなかった。
了解したけどぽんぽん痛くて席ついたり離れたりだから明日に跨る可能性が微粒子レベルで存在しかねない。
けど預かる////// マスケラ見るの楽しい/////

(227) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 イライダ

イヴァンは>>196に反応が欲しいわ。

ベル>>220私は構わんよ。

ちと眠気がやばいので、一応本決定を待って少し寝てからまた喋ります。
飴はあったらその分は喋っておくかもしれないけど、他優先してあげてー。

(228) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 フリスチーナ

ハイライトかわいい

(*45) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 アリョール

師匠の「確霊して何かいい事あるのか?」という言葉が大好きなんだが
それは、ギドラに関しても含むのかな、もしかして

(-85) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

イライダは、ダニールはおなか暖めなさい。お大事にね

2015/07/21(Tue) 00時半頃


マスケラは、身の危険を感じている

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【独】 ニキータ

マスケラ狩じゃないのかなー。

(-86) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【墓】 マフテ

>>227
お前はどんだけ男が好きなんだよwwwww

(+42) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 ラビ

>>206 アリョ
お、おう。ま、いいやー。

>>220 ベル
お?その発想はなかたー。
僕は皆で喋ってあーだこーだしたいんで、>>32>>122でいかがかー?

(229) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 ダニール

噛んじゃうハイライト可愛すぎか。

お婆ちゃん最後まで足掻いてがんばってみてー!
何もしない、だと0%になってしまうから。
そしたら墓下でゆっくり休んで。

ハイライトも大丈夫か辛くないか…。
立場上、ハイライトに頑張ってもらわないといけない状態なのだよな
牙が欲しい…(切実)

(*46) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

マフテは、マスケラ南無。でももう散々喰われてるよなw

2015/07/21(Tue) 00時半頃


ダニールは、腹巻を装着している。

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【独】 イライダ

>>226なんやて工藤。私が人外ならRCOしとったわー
潜伏吐き気と知恵熱酷くて嫌よ・・・

(-87) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

ラビは、ダニールは浮気者なんだなー。(おなかだいじになでなで)

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【人】 アリョール

>>212ラビ
下段のぽっぽの良い所
なるほど、しつこさか。わかる気がする

私はぽっぽ見直しと対話してて、うわべの嘘をついてる感じが見えない
アリョを疑わねばならないから、アリョ疑い、じゃなくて
本心で結構前提の所から疑ってる(ロックしてる)な感触を受け取った

素直に人ぽい気がする。すなおーかみの場合に限り、私には見抜けないに500ゲルト

(230) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

アリョールは、ダニーお大事にね。イヴァンもリアル由来かね(仕方ない云々)無理せずに

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【人】 ベルナルト

>>229 ラビ
白引先伏せる場合は吊先指定とセットが常識だと思ってたね。
嫌かい?

割とアリョ人で納得がいきつつあるので他占おうかなーとか考えていたのだが。

>>3:222 マスケラ
伏せたほうが私には判断材料が増えるんだよね。
狼さんと情報共有出来るので。

(231) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>251
そりゃこの状況のイヴァン狼・アリョール狼でも
ベルナルト人外仮定だと
白貰ったら何しても勝てるような気はするけど

捕まる動きよりは、捕まってしまったというか?

素のままでいったら、そこそこ悪くないのでそのペースにしよう
→やばい!動きが遅れた!
みたいな。なんかこういうのはありそう。

(232) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 フリスチーナ

ぷらーみや>>211
決定見ました

うん、確かにぷらーみやが言っていた言葉が先でしたね
私に残せるもの、残せるだけ落としていきます

(233) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>231ベルナルト君

んーん、そこまで考えていなかった。
わりとベルナルト君の狼どこー?とか、マフテ君頼る姿勢を見てると灰と共有した方が良いかと思ったんだけど
まぁ、ベルナルト君がそれで大丈夫ならそれでもいいと思う

灰のわちゃわちゃがこのまま変化無く続くのはあまりいただけないけど

(234) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 ダニール

頭も痛いのだ。いやこれはただの眼精疲労からくるアレなんだよね。

精神的にはすげー気楽な状態なのでメンタルからくるアレソレではない。
そして腹痛はもはや日課の如く襲いくるなもうwww

あっでもマスケラ考察したいからwwwたのしいっからァwww

ふぅ…。
まぁでも狂人って立場辛いなぁ。たとえばここ、俺が非Cとられて本当の意味で確白になったとして。独断で票を逸らす事ってほぼ無理な流れなんだよな。
となるとご主人に任せるしかない。

ッンーーー歯がゆい。俺で1縄消費させてもジリ貧だったしなー!
かといって占いにも吊りにもかからずに真っ白になったって意味ねーしなー!!GS圧迫するだけ!

どう動きゃよかったかねえ。
今回出したくて出せないものっつーのが多すぎる。

(-88) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 アリョール

ぽっぽのうわべの嘘ではなさそうと思うのは
私の解釈が、此処合ってるのに惜しい、とか、このポイントで悪解釈、みたいな斑解釈されてない感じ

だいたい「清々しく逆やで」ってなる
悪意がある場合は根っこから悪解釈してる事になるが、素直にそう構築したかー、という感じ

端的に言うと、ある種の相性?

(235) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 イヴァン

はー。
ちょっとやりづらいので、脳内晒すつもりで面の皮はぎますね。


>>228
反応ね。そうですね、としか。
まぁ誰とも切れないでしょうよ。

マフテに言及あるって今日の話だよね。
反応しようにもなにか出るにも手段がないのにどうしろと?
って話になるんだけど、何期待してその要求してる?

(236) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 プラーミヤ

【本決定 ▼フリスチーナ】
【●は伏自由、発表方法はベルナルトに一任】

各自セットよろしく。

結果を明日伏せるかどうかは、灰の意見込みでベルナルトに
決めてもらえれば。
出す出さないはどちらにも利があるので、指定はしないよ。
(指定が必要なら指定するけど)

当然ながら伏せの場合は決定はベルナルトに任せるつもりだよ。

(237) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 マスケラ

なんども自分の役職を確かめてしまうな

(-89) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 アリョール

決定了解

発表とか、占い先投票とか、ぷらみゃについじゅー

(238) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 プラーミヤ

私の思考開示もしとくね。

占い先は、希望も多いしアリョールかなーとは思うけど、
伏せ前提なら避けてもいいかもね。

それとは別に、黒めで引きたいならイヴァンかなーと。
白引いた時にリターンが大きい(C疑惑は残るけど)上で
>>43「黒引かせてくれ」に一番合致する先かなーとは思う。

それ以外だと、マスケラかな。
このあたりは世論加味ってところだけど。

(239) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

アリョールは、ちょっと離れる**

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【人】 ラビ

>>231 ベル
上:
独裁っぽくなるのは嫌なんだなー。
どーしてもしたいなら、灰の意見も鑑みて欲しいかなー。

下:
え、そう?
>>120から読み取れるベルの懸念と、>>2:69のアリョの駒感を鑑みるとー。ここが将来、一番噛みたくない白(多分)になるでー。

ま、アリョCは全否定出来ないから、そこまで混ぜると厄介だけどー。

でも、他からも視線集中してるしー。
評価割れてるところなんでー。良いんとちゃうかー。

(240) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 マスケラ

あっ、別に辛いとかは、その時のマスケラだから
私は大丈夫です
でも言うのは恥ずかしいんです

鳩は、バレないと思っただけです、年季が入ってるから

とか言うのが、考察で見抜けるのかなぁってのは期待もあるけど無理なんじゃないかなぁと
そこまで読まれたら惚れる

(-90) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 マスケラ

つーか明日から仕事で、大丈夫な気がしないですね
仕事を駆逐します

(-91) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ほほう。
明日の結果が楽しみなのです。
襲撃何処かなー?

ベル真なら抜きたいから、狩一本抜き目指さないとだね

(@29) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 ダニール

マスケラ白上げはできないから、マスケラ考察任されたついでにちょっと位置下げないといかんな。
俺にC疑惑かかろうがどうでもいいから。

捏ねよう…。うどんの如く…。

(*47) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

おりがは、さておねむーおやすみー

2015/07/21(Tue) 00時半頃


【人】 アリョール

あ、ラビの私占い押しって、
吊らなくていい白保護してやれよ(Cかはおいといて
って事でしょ

当事者だが、私が第三者ならそーいう使い方結構好き
イライダのミスを許さない思考に通じる**

(241) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 マスケラ

イヴァン、イヴァン
少し、遅い?

(-92) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 イヴァン

ラビのは見てる。

伝書に感じた漠然とした白さっていうの、
多分素?って聞いてた辺りのやつなんだよね、ここ言語化しづらい
どうしてもアンカ必要なら探すけれども、それっぽいもの、しか出せない気がする。

ダニールは昨日のマフテとのやりとりで、
言葉通りすごく困った顔してた辺りで人(≠白)なんじゃ?と思ったけど一箇所だからとりあえず占い上げとけな感じ
フリスチーナから黒出ないかなと思った出なかった

アリョールは「わかるけど(色が見え)ないです」だったかな
昨日上げた時。

ゼノ>>>>他だったからアレだけど、
その三人からなら加点あったダニール消して、意見はまだわかりやすいアリョール消して、で残ったのが伝書だった。

矛盾ではあるよね。とは思う。
ちょっと雑多にすぎる自覚はあるんで追加なにかあれば聞いて

(242) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【独】 マスケラ

そうでも無かった。

(-93) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

辛くはないですが、ちょっと「僕」と「中の人」のコネクト不調なのがちょっとキツいかな。


というわけで、こっちは普通に僕ですよ。
可愛くはないです。

(*48) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【見】 じぇんとる ばれりー

うーん。
イヴァン狩人はあるのかな?

(@30) 2015/07/21(Tue) 00時半頃

【人】 マスケラ

イヴァン君>>242
一応、僕の伝書白考察置いておくね>>2:38>>3:64

(243) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【見】 じぇんとる ばれりー

と言う訳でこんばんは。
マフテの涙で海が出来る天地創造の流れはちょっとだけ見ていたよ。
ゼノビアもマフテもお疲れ様だ。

(@31) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

おおう。なるほど。ハイライトはわりと「作る」タイプなのね。
そこ不調はキツいな。
俺としても汲み取れない、要素掬えない部分はそっからきてるのかなぁ。

噛んだ部分はさすがにちょっと萌えました。
ハイライトは、かっこいい。

(*49) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【独】 イヴァン

/*
最近多いなあ

まぁ多分「イヴァン」だからなんでしょうね
自分よりPCが上だとだめだな

(-94) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【人】 ラビ

やっぱ明日白引きでも結果発表して貰うかー。
>>211の方が良さそー。
僕も明日から学校だしなー、情報早めに貰っておくかー。

>>237 りょー。

>>241 アリョ
うん。

(244) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【見】 じぇんとる ばれりー

二人とも紅茶でも飲んでゆっくりしてくれたまえ。

しかし。
フリスチーナ偽なら昨日か今日にでも黒出さないと厳しかったのでは…?
と言うあたりで、少しだけベル偽も考えておこうと思う。

わざわざ2-1を選ぶ狼で、それをするのかどうか、とか。

(@32) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 イヴァン

作るというか。
共闘ですよ。文字通り。

一人タッグマッチ。便利な言葉です。

まぁちょっと、操者にとって「僕」ってわりと特別で。
自分でいうのも何ですけど。
そのせいで、乖離するんですよね。

(*50) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【墓】 マフテ

ばれりーはこんばんは。
おりがはお休み。

天地創造の流れ……www
そうだな。酷い勢いだった……。(さめざめ)

(+43) 2015/07/21(Tue) 01時頃

マフテは、紅茶いただこう。まったり。

2015/07/21(Tue) 01時頃


【人】 プラーミヤ

敢えて今言っておきたいので、
吊りを決めた上で今出しておくね。

反応は、墓下なり灰なりエピなりでもらえれば
(白ログは>>233下段の内容で発言して欲しい)


フリスチーナ>>202
「生きてることの表現方法」なんてキザなものは要らないんだ。
それこそ「生きてる…」とかそういうのでもなんでもいい。

苦手なら苦手なことを前面に出していいし、
言葉を飾る必要なんてないよ。

(245) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【人】 プラーミヤ

まして、>>1:107「普段単発発言が多く咽喉を浪費しがち」
なら、そのまま言葉にすればいいんだよ。
能力者だからそうしちゃいけない、ってのはないんだから。
(だからこそ、>>1:161と言ったのだけど…)

マフテの
>>2:255「どうしたいか主張しなきゃ、誰も拾えないままだぞ。」
>>2:274 「話を聞いてくれるって相手もいるんだからな。」
は届いていたかい?

聞かれる前に、>>172とか>>180を訴えて欲しかったんだよ。
自発的な「声」が聞きたかったんだ。

(246) 2015/07/21(Tue) 01時頃

ダニールは、俺が灰に埋めた意味とは(まがお)

2015/07/21(Tue) 01時頃


【見】 じぇんとる ばれりー

>>+43マフテ
おお神は始めにマフテを寄越された。
マフテは襲撃に嘆き、泣き続けた。その涙は海となった。
(マクシームによる福音書 5:1-6)

霊襲されるほど危険認定されたんだよ、きっと。

(@33) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【墓】 マフテ

>>@33ばれりー
くっそwwww吹いたwwww

まぁ、地上も信じてはいるんだけどな。
はらはらと見守っている……。

(+44) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【独】 プラーミヤ

まあ、初日から偽決め打ち気味に思ってた相手に対して
>>245>>246というのは傲慢以外の何者でもないとは思うけど…。

フリスチーナが立場に関わらずつらい思いしただろうなーと思うだけに
こちらとしても、こちらの声を届かせたかったというか…。

「自分は弱いです」というのを隠すのは強さじゃない。
それを認めた上で助けを求められるのが本当の強さと思う。

リアルでも人狼ゲーム上でも、私もなかなか出来ないのだけど…、
手を差し伸べようとしてくれる相手がいるのであれば、
その手を掴むようにして欲しかったなーって。

傲慢だろうけど、私は白ログの喉を使ってでも、
それをフリスチーナに言いたかったのよ。

(-95) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【独】 アリョール

イヴァン人かー?
ニキ:マス:伝書
ニキ:マス:ダニー

まだ灰にCがいる方が面倒くさい気がするの
っていうか、Cがよくわからないの

マスダニキ陣営でロックしちゃうそうなの…ぐすぐす

(-96) 2015/07/21(Tue) 01時頃

プラーミヤは、ダニール、ごめんね。そんなこったろうとは思ったけど、その上で「敢えて」言いたかったんだ。

2015/07/21(Tue) 01時頃


【見】 ダグトリオ びくとーる

「おつかれじゃん」

「ベルナルトが偽に見えるじゃん」

「かちきで決め打ちを迫るやつは大抵人外」

(@34) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 フリスチーナ

む、ちょっと頓服飲んできます

私も女性チップの時は噛みあわない事が多いですねぇ

(*51) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【人】 ラビ

>>242 イヴァ
>伝書素
そこは分かるでー。反応は素直い感じー。
自視点は結構強いけどなー。
>>128が分かり易かったー。
「ウォォォォ」ってくるわー。猪突猛進なんだなー。

その下は…まぁ、自己評価してる通りの印象だな、僕もー。

>>236
やり難いー?
それは疑いが集中しているからー?
コアズレだからー?

>>1:380~の時みたいなぶっちゃけイヴァンは面白かったんでなー。
ああいうの脳内でろでろ曝せばええんとちゃうかー。

(247) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

あれ、大丈夫…?

俺が言うのもなんだけど、体調優先にね。
(腹痛が日常茶飯事な人)

(*52) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【見】 じぇんとる ばれりー

フリスチーナは真でも偽でも、どうしていいかわからなくなってしまったんだろうなぁ、と思う。
僕がやらかしたのは真の時だけれど、すごく焦るんだよね…。

>>+44マフテ
ふざけてごめんwww村のみなさんが平和でありますようにって看板貼っておこう。

苦しい想いをしていなければいいね。

(@35) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【墓】 マフテ

お。びくとーるもこんばんは。
そういや1人はちゃんと復活してるのな……w

(+45) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【独】 アリョール

私はお風呂離脱の筈なのにまだ行けてないっていうおばかさん

>>242あ、イヴァンもぽっぽに素白的な物しか取れてないのか
あー、やっぱこれ私の相性問題だろうか

(-97) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【墓】 マフテ

>>@35ばれりー
何を言うんだ。

おふざけ大歓迎だぞ!!!(まがお)

(+46) 2015/07/21(Tue) 01時頃

ダニールは、プラーミヤ感情出すのが苦手、の自覚があったのなら、出してという灰に対しての意識はなかったのかとか、まぁ。

2015/07/21(Tue) 01時頃


【独】 アリョール

ツイートプレイするなら、多分、ラビの様な目が必要かな。
難しかった。うん。

ツイートプレイ+盤面で観ていくかなーってなってて
結局言語化とか精査めんどくなってさぼってますよね。いかんなー

(-98) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【見】 じぇんとる ばれりー

びくとーるもこんばんは。
確かに勝ちを急いているように見えるよね。
村柱進行は嫌がる人もいるけど。

>>+46マフテ
それはよかったwwww

(@36) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【独】 プラーミヤ

そうね。
とはいえ、私はそんなに難しいことは要求していないんだ。

あれだけ丁寧に質疑応答出来るのなら。
>>1:161に漠然と「困ってます」とだけでも言ってくれれば…。
それだけなんだよ。
>>2:252のタイミングで「今からでもいいから助けてください」でもよかった。

ただ、私はその声を上げられない人を無条件で助けるつもりはなかった
というだけで。

(-99) 2015/07/21(Tue) 01時頃

プラーミヤは、ダニールに、「そうね」と相槌を打った上で、この話はこのくらいで。

2015/07/21(Tue) 01時頃


マフテは、ネタは何よりも尊いものだからな……!

2015/07/21(Tue) 01時頃


【赤】 フリスチーナ

ただの人狼病ですねぇ……あとは暑さにやられたのもあるだけです

腹痛が日常茶飯事、痛いのはどの辺?
いつぐらいに痛みが増す?

(*53) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【人】 イヴァン

>>247
疑われてるって感じはあんましないんだよな。
マイペースやなあっていわれてるあたりこのへんが原因かな。
文字は見えてるよ。 言葉ではないよね。こっち向かんしな。かといってそれが相手の黒要素かっつったら俺の手落ちやねせやね

RPフィルターっていうかさ。そのへん通すと、ことばが見つからなくなる。
自分が何を考えて、何を伝えたかったかも。

言いたいことがうまく言えないといらつくんだよね。
ぼろぼろ手の内から落ちてくものが見えるから尚更。


弱音ここまで。

マスケラの伝書白考察は見てるよ。
それみても、それ出すお前が白いわってなるんだけど。

(248) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 イヴァン

胃は大事にしてくださいよ。
腸もですけど。

(*54) 2015/07/21(Tue) 01時頃

【赤】 ダニール

暑さは本当にキツいからなー。

腹痛は腸だねー。
もう生まれつきで。飯食うたびに痛くなるレベル。
色々検査とかもしたけど、今の所問題はないらしく体質らしいんだな。

なので、痛いのは本気で痛いし痛みには慣れないけれど、腹が痛いという状況には慣れすぎているという。

(*55) 2015/07/21(Tue) 01時頃

ダニールは、プラーミヤああうん。俺もこれ以上言うつもりはないよ。

2015/07/21(Tue) 01時頃


【見】 ダグトリオ びくとーる

「全くネタは何よりも尊いじゃん」

「フリスチーナに足りないのはネタ成分だそうに違いない」

「面白くないと吊られることぐらいおみとおし」

(@37) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【赤】 ダニール

俺はメンタル図太いんで、人狼やっててどうこう、ってのではないのだ。

ありがとうありがとう。

マスケラ考察は明日にしよっと。PT360あるけど。

(*56) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【墓】 マフテ

面白い補正は、実は結構大きいよな……w

(+47) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

アリョールは、ただいま。イヴァンがいるのに私の喉がバカ

2015/07/21(Tue) 01時半頃


プラーミヤは、飴いる? > アリョール

2015/07/21(Tue) 01時半頃


イヴァンは、飴投げましょうか。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


アリョールは、プラーミヤ2個目になるわ、他の人次第で。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


ダニールは、投げていいよ。俺もまだ余ってるから。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【赤】 イヴァン

過敏性腸症候群とかですかね。

(なでた

(*57) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

ダニールは、そしてマスケラもぐもぐは明日にしよとオモテル。明日そんな遅くならないと思うし来るの。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


アリョールは、では、イヴァンの飴ください

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【人】 プラーミヤ

イヴァン>>248は見てる。
疑われてるってよりは、消去法で残されてるって感じかな。

「言いたいことがうまく言えない」間に印象が薄れて
消去法で疑い枠に入ってる感じに見える。

「ことばが見つからなくなる。」あたりはイヴァンの内的要因な
気がするので私から何か…というのはしづらいだろうけど、
その上で何か出来る事はあるかい?
私じゃなくてもいい、他の誰かで。

自分で何とか出来そう、というのであれば、見てる。

(249) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【赤】 ダニール

ハイライトに撫でられて元気でた(嬉しい)

薬がようやっと効いてきたのか聞かなかったのか、だいぶ楽になってはきたさー。

マスケラもぐもぐは明日に回しつつ、夜明けまでツンツンするかねーどっかしら。

(*58) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

プラーミヤは、じゃあ、イヴァンからでよろしくー。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【赤】 フリスチーナ

んー、生まれつきだと自律神経の働きの天秤が傾きやすいのかな

胃に物が入ると反射で腸に動きが出るのでそこらへんのバランスかなと推測

(*59) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

イヴァンは、アリョールに話の続きを促した。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【人】 アリョール

あ、ダニー
アリョは見えだすのが3、4dから的な事言ってたよね。興味ある

でも確白には私のレスポンスが平等ではないかもなので、余裕あれば何か頂戴

(250) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 アリョール

飴ありがとう
問うというより、イヴァンの喋る事に興味があるから
私の対イヴァンとかの思考をツイートしてみる

(251) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 ラビ

>>248 イヴァ
RPが出てくるとは思わなんだー。
や、僕もそこそこ強めのRP使ってるがなー。
大体の人は普通の言葉なようなー?

イヴァが弾かれてんのは、ひとえに遅コアかなーとは。
いつも寿司食われるよーってゆー。

あと周りから見たら、誰疑ってんだ?状態なのは確かなのでー。
そこがもっとクリアになると良いかもだー。

お返事は不要ー。

(252) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 プラーミヤ

アリョール>>250
とっかかりがあればいい、と思ってるので多分大丈夫。
何か必要があれば私からも言うとは思うけど。

(253) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 リディヤ

>>237 了解。セット済み。


マフテおにいさんが手強く見えたんだろうなあとは思うの。
手強そうだからこそ、対抗を出しておいて影響力を少しでも削ぐ戦術もあるのだけど、それを避けてるわけよね。

あまり強気な顔ぶれじゃないのか、あーでもでも騙り苦手の可能性もあるのか。

(254) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

プラーミヤは、とはいえ、時間も時間なので反応は明日になるとは思うけど…。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【独】 ラビ

ラビ42回

僕は飴イーター過ぎるな…
ごめんよ…

(-100) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 ダニール

ああうん。そこね。
取り消す。

と、いうか今の状況、それが見れるポイントでなくなったといえばいいか。
村の進行だの全体を考えて行動する村ってのはそれが継続するんだが、狼ってその何処かが歪むんだよ。
でそういう歪みってのは多少状況進んだときに出てくるんだけど。

村全体でベル真打ち、今後この辺処理かなーみたいな位置まで固まっているこの状況、そこの歪みがたとえ歪んだとしても拾いづらい。
アリョ一人占いへの目線が浮いてるだのなんだの、見る場所はそこではない。
アリョが見え出す× アリョ人外なら歪む○だね。俺の言い方が悪かった。
見るべきはアリョの姿勢、裏の思考。

(255) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【独】 プラーミヤ

数が合わない風なのはゼノビア人外もあるだろうので、ここは切り札に。

イヴァン除いて、伝書・マスケラ<>ラビ・アリョールに一瞬
なりかけてたので、そういう陣営はあるやもしれんね。

で、便利な消去法枠がイヴァンなだけで、単体は黒くはないと思ってる。
白くもないだけで。

>>239は暗に白出るかもねーというニュアンス含めてるしw

(-101) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

ダニールは、>>255>>250 アリョール宛ね。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


プラーミヤは、ああ、>>250の確白ってダニールのことか。誤読すまぬー。

2015/07/21(Tue) 01時半頃


ダニールは、これ俺が何言いたいのかクソ伝わりづらいなごめんwwww

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【人】 アリョール

イヴァンをどうしたものかと思ってる
消去法で残されてる>>249がズバリ

ゼノビ、イヴァンは発言増えないかな、で放置
>>2:257▽●の分かれ目は、イヴァンのイライダ評観て、喋ったら凄そう、という期待

昨日ぽっぽちゃんになんでそーなるのよ、となった頭で
今日起きて>>2:330が、ぽっぽちゃんの肩持ってる?
と、思った印象がある

ただ、現在ぽっぽちゃんの分析が進んで、>>2:330>>2:335の中身を理解。まっとうな事言ってる印象

(256) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 イヴァン

ああ、他人がじゃなくて自分がね。>フィルター

プラーミヤも有難う。大丈夫。
困ったら頼る。やれるだけは自分でやりたい。


変わらず、ラビとイライダは人に見えてるんだよね。
追加でマスケラもかな。

マスケラ狼としてさ。
ダニールがいるけど、浸透圧ってな意味でマフテってマスケラにとって大事な存在でしょうよ。
霊見抜けたとしても、「今」抜く必要ある?ってなる。

それならまだ、プラーミヤ噛んでマフテ軸のままで居たほうがよかった気がする。これわからんマスケラじゃないと思うんだよね。

LWが別にいて、白位置にいるなら考えられなくもない襲撃ではあるんだけど、
マスケラ狼で相方探すと???ってなるのでそれもなしかな

温度差っていうか。
マスケラ自身の行動一つ一つ。

(257) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

【人】 ダニール

まぁつまりなんだろ。

全体を見ても見なくても村の進行が変わらなさそうな状況になると、拾える要素じゃなくなるってことかな。俺が想定していた拾うポイントとやらが。

それでも細かい部分で滲んでくるものはありそうなので、明日マスケラの後につんつんしよかなつんつん。

誰か俺に日本語力頂戴?墓下のマフテ♂さんちょっと分けてよ。

(258) 2015/07/21(Tue) 01時半頃

アリョールは、ダニールふむ。何か見つければ、待ってるわ。用があったら声かけていいのよ

2015/07/21(Tue) 01時半頃


【独】 ラビ

【3d狩人日記:◆ベルナルト】
僕って狩人だったっけ…
って偶に忘れる程度には護衛検討する気になれない…。

あ、強いて言うなら、皆がマフテェ…ってなってたのは申し訳ない。
でも、じゃあマフテ護衛出来るか?無茶言うなー。

まぁ、うん… ベル護衛継続っすよー
明日はどこかなー。狩狙い噛み…のニキかなー。
僕は狩人に見えない…はず。タブン。

(-102) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【人】 プラーミヤ

イヴァン>>257
りょか、それなら見てる。

(259) 2015/07/21(Tue) 02時頃

プラーミヤは、喉枯れ(飴不要)。飴欲しい人あれば。いなければ、しばらく後に寝るよー。

2015/07/21(Tue) 02時頃


【独】 プラーミヤ

つか、なんで狩候補噛まなかったんかね?
「マフテ」を噛みたかったのはわかるんだけど。
@灰喉枯れ

(-103) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【墓】 マフテ

>>258ダニール
念は送ってやろう。(bibibibibi…)

(+48) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【人】 ラビ

間近のダニーはCに見えないんだなー。
ま、Cがちょっと行方不明になりつつあるがー。
一旦、横に置いておくでー。

>>257 イヴァ
自分かーい。>RP
それは知らぬー、やり易いようにやれば良いと思うのだー。

マスケラ狼なら何処食べるんだなー?プラミ?

(260) 2015/07/21(Tue) 02時頃

ラビは、プラーミヤ≫適当に喉少ない人にぶつけておけばいいんじゃないかなー?僕は流石に自重ー。

2015/07/21(Tue) 02時頃


マフテからの伝書は、起きてしまったのでいるー。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、んじゃ、喉少ないし伝書に投げておくね。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、マフテからの伝書に話の続きを促した。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、メモを貼った。

2015/07/21(Tue) 02時頃


マフテからの伝書は、プラーミヤありがとー。

2015/07/21(Tue) 02時頃


【人】 アリョール

イヴァン起点のラインや情報不足は自覚してもんにょりしてるから
村感情ぽくもあり、彼自身の十分参加できてないというもんにょりかもわからない
イヴァン観てて楽しんでるとは感じないしね

イヴァン:ぽっぽかも?という第一印象で可能性を追ってた
ばーちゃんの>>156観て、ほうほうって思いはしたけど、ソース的に鵜呑みにはしないでおこう

ただ、直近イヴァン観て「ぽっぽ素」から進んでないのが見えて
イヴァンもぽっぽ読みあぐねているのか?と微切れ

でも、イヴァン人外の場合今からどこかにライン繋ぎに行くとはあんまり思ってない。見えたままを素直に人として喋る気がしてる

>>1:89と、今までの思考の進み的に、
依存体質というより、欲しい寿司が口に入れば勝手に動き出すと思うのに、寿司が口に入ってないのが残念。ラビ、イライダ評の出力と質は寿司の残骸でマジかよ。って思った
思考は単体考察の点と、外枠からの面を同時に進めて…進めたい、感じ?

(261) 2015/07/21(Tue) 02時頃

ダニールは、俺もちょいごろごろしつつ居るので、飴希望あれば。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、そうだ、大事なこと1個忘れてた。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、フリスチーナ>>156の切れ考察はよかったよ。(決定の都合上)話す優先度としては低めにしてたけど、

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、そういうのもっと見たい、って思ったのは本音だよ。

2015/07/21(Tue) 02時頃


プラーミヤは、それでは、お休み**

2015/07/21(Tue) 02時頃


【人】 アリョール

てゆーか、イヴァンも何を要求されてるんだ、って困りそうだな。すまん
私の想像するイヴァンってこんな感じ

イヴァンに何か寿司食わせたいんだが、私の握れる寿司はこんなもんだ
彼を占えば済むのかもしれんが、喋れた方がやっぱ楽しいし?
観る方も楽しいしな

(262) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【独】 ニキータ

んー、見てたらイヴァン吊りたくなった…。

(-104) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【人】 ラビ

そだねー。
>>156の内容自体は良かったんだなー。
決め打ち世論ドスルーで、最初に触れる所がそこかよーってのが先行して言ってなかったがー。

おばーちゃん、今居るのかなー?
>>233以降、霊圧を感じぬがー。

(263) 2015/07/21(Tue) 02時頃

ニキータは、決定はりょうかーい。

2015/07/21(Tue) 02時頃


アリョールは、ダニール私の動きが盤面屋ぽくて、盤面の流れが左右される状況の方が意味がある。と言う事かな

2015/07/21(Tue) 02時頃


ラビは、ダニール>僕に飴くれたら際限なく適当な事喋りそうだけど…。うん、他優先してー。

2015/07/21(Tue) 02時頃


【人】 マフテからの伝書

あんまり強い要素ではないのかもしれないけど ちょっと別のみかたで。

ボクの白が基本的に?推理の軸になっている と感じるのは
マスケラ・ニキータ なのだよね。
これは一度も黒ある・疑いの目で見ていない、という意味。

えっ白いじゃん何言ってんの?みたいな。
だから何、ってところかもしれないんだけど。

黒いこいつ…と思ってみてても白いな、って思った。
のだけど。なんでマスケラはこんな吊られそうな顔にみえるんだろう…

いや、ごめん、語弊はあるかもしれないけど ほんとそう見えるので
なんでなんだろうなあ…とか。

(264) 2015/07/21(Tue) 02時頃

【人】 ニキータ

ぶっちゃけ思うんだけど、イヴァン動きにくいのって狼だからでは?

個で動けてないのがあるにしてもRPのせいでそこまでか?
という感じなのだが。

見ているものについては過去の風景が多いにはしても、
その場にいる人がどーのこーのって感じでとり立てるわけもないのだよね。


イヴァンがどうしたいか、どうありたいか。
立ちたいってのは分かるんだけど、その先が見えぬ。

(265) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【人】 ラビ

>>264 伝書
マスケラは過程が見難いんだなー。

(266) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ダニールは、アリョール盤面屋、ってーとちょっと違うんだが。まぁでもニュアンスはそんなもんだね。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ダニールは、ラビ何時まで起きてる予定? それによっては投げるよ。投げずに終わる可能性あるし。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ラビは、ダニール>まじでー。いいのかなー。喉なくなり次第寝るつもりー。遅くて3時ー。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ラビは、ニキータがいたし、ニキに投げておいたほうが、生産的かもだー?

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ニキータは、んー。飴はいいかなー。そろそろ寝るし。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ダニールは、ラビ投げとけ投げとけ。(口移し

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ダニールは、俺今ろくに考察できんでな。すまんが明日に回しつつ近いところ反応になる。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ラビは、ダニール>うう…。く、くちうつし…。 多分、僕も全部は使い切れないけどねー。ありがとー。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【独】 アリョール

私のぽっぽ考>>3:230>>3:235

(-105) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【人】 ニキータ

今の動き見てると、俺の中でアリョールとイヴァンの吊・占が割とくるりしてる。>>248見てイヴァンの心理状態が分からない。見せてどうする?と思える内容なのが非常にもやる。捨てられないプライドがそこにある、みたいな?


アリョールは「~したい」願望があるにしても、村と対峙しようとしているのが見えるのでその点イヴァンより優先度低くなった。

イヴァンは「こうありたい」で縛られているならRPという名の殻破った方がいい。言葉にならないでいらつくで、モダモダされると「イヴァン」が余計に伝わらない。

(267) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【独】 アリョール

ああ、すごいな。確村とか見れない私が悪い
いや、赤の時は見れるんだが。村になるとキャパオーバーする

(-106) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ダニールは、(口移し したかったけどラビが露骨に嫌な顔するのでやさしい俺は手であげよう(押し込み)

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【人】 マフテからの伝書

あー、そうだ。ニキータってボクに白予想と置いて
わりと適当に読んでたりする?とかは聞いてみたい。

(268) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【人】 ニキータ

アリョール=イヴァン=ゼノビアで現状予想提出。
ゼノビア狼の可能性も見てはいるけど、生存者の中で考えた時ね。
ただ、アリョ、イヴァンが悠長に見えるので、どこかは違いそう。

イヴァン狼は単体見たときには割と固いんじゃないかなと。
「こうありたい」って狼の時の方が強く思うものだと思うので。
それに加えて現場への関心の薄さね。

(269) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ニキータは、マフテからの伝書なぜわかった。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【人】 ラビ

>>265 ニキ
ま、おいおいそこでRPかよ!とは思たなー。

・マスケラは例えばイライダについては
>>151「ちょっと顔を合わせた状態で再確認したいなと待ってるなう」
>>221「なんかあるなら付き合うけれど」
>>act「特に大丈夫ーありがとうね」

ん?なんで大丈夫になったんだ?ってゆー。

逆に、
>>2:188>>2:244>>2:258のダニ考察とか、
>>2:174「それが、その面白さが、それ以降見えない~」のラビ考察中段部とか。

こういう思考過程が挟んである部分は、読みやすいんだなー。

伝書は割とこの辺りも、トレース出来ているんすかねー。

(270) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【人】 フリスチーナ

梟・アリョール
一つ目
>>1:55が始動の会話にて、アリョール>>1:60「感謝」に対する梟>>1:66「そっけなさ」のある返答。
アリョールに対して梟が自分の都合だからと少し引いた感。
この時点では二人は密接ではない。

もう寝ないと明日死んでしまうので、以下は簡略化
アリョールと梟さんは、
1d梟さんがマスケラの案からアリョールを抜いた際になんでやと確認しに行った箇所。
「他者の考察経由での不自然な動作に対するクレーム・確認」

2dでの意識のすれ違い方は茶番の範囲で可能だけれど、アリョールは多分マジでいってる(割と冗句に長けていない気がするという意味で)。

やはり最初の距離感が一番二人の間を現しているように見えるかな。

かなり雑になったけど微キレぐらいはある。

(271) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ラビは、ダニール>おにーさん。喉増えていませんー。ま、それならそれで大人しくオフトゥンに入るんだなー。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ニキータは、伝書は、ご主人たまから霊判定を毎日託ってくるように。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


ラビは、お?おばーちゃんがいたぞー。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【人】 フリスチーナ

ニキータ>>269
ゼノビア黒と仮定するならばアリョール>>2:257は動きとして至極中途半端。

(272) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

フリスチーナは、明日は朝早いのでもう落ちます(意識が

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【人】 ダニール

>ん?なんで大丈夫になったんだ?ってゆー。

マスケラにとって観察ってのは、本人とやりとりして得るものじゃないからじゃないか。
そこでイライダとやりとりして何かを得ようってのはマスケラの考察のし方から言ってむしろ俺は違和感ある。

顔を突き合わせて喋る、じゃなく、お互いが在席している状態でイライダに勝手に動いてもらってそれをマスケラが観察する、がマスケラのしたい事じゃね。

疑い、という明確な視線だったり、相手から自発的に自分に何かがあって向いた、とかじゃなければ、向き合った対話を処理するのそんな得意じゃないよマスケラ。

(273) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

【人】 ニキータ

フリスチーナ>>272
そこは切れとも何とも思わなかったなぁ。
アリョールの今日の希望出しとか見ても、通す気までは見えない部分なので。

(274) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ダニールは、ラビつっこめてなかった。 はい。いちご味。(手に乗せて差し出した)

2015/07/21(Tue) 02時半頃


マフテからの伝書は、判定もらえるなら貰いたいよう… チーナゆっくり寝てね。

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【墓】 マフテ

俺も届けられるものなら伝書に持たせて届けたいのだが……。

俺んとこにも結果表示されてねぇよw

(+49) 2015/07/21(Tue) 02時半頃

ラビは、ダニール>ありがとー(o˘◡˘o) じゃあ御礼にほっぺになら、ちゅーする。(ちゅ

2015/07/21(Tue) 02時半頃


【墓】 マフテ

くっそおおおおお俺判定文出すのも好きなのにーwwww


ぐすぐす……。

(+50) 2015/07/21(Tue) 03時頃

マフテは、ラビまでダニールの毒牙に……!?

2015/07/21(Tue) 03時頃


ダニールは、ラビをめっちゃ撫でた。(かわいすぎるかわいすぎる)

2015/07/21(Tue) 03時頃


ニキータは、>>273のマスケラ像はしっくりきたかも。

2015/07/21(Tue) 03時頃


ニキータは、そろそろ限界。明日からは、たぶんコア夜に集中するかも。**

2015/07/21(Tue) 03時頃


【人】 ラビ

おばーちゃん。結局それで狼予想はどこなんだー?

>>273 ダニー
あ、それは>>2:14で言ってたなー。
「顔を合わせた状態」って、面と向かって話すことかと思たけどー。
「お互いが在席している状態でイライダに勝手に動いてもらってそれをマスケラが観察する」は分かるなー。こちらかー。

(275) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【独】 ダニール

マスケラ落とせばいいのはわかっている。わかっているのだ。

だがご主人、マスケラ上げてるしな…。
そこで俺が下げにいったら、むしろ白視してるご主人に余計に目線いってしまうおよよ…。どうすれば…。

見易いところを白視できない、っての、俺すげーやり辛いな。

ニキータも落としづらいぞーココ。アリョールくらいだけどアリョール明日占われてるだろ。
で、占われてなかったら確実にご主人に占いヒットしてる。

と、なるとだ…。いよいよキツいんだウヒョーwwうどん捏ねようwww

(-107) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【独】 ダニール

わりとどうしようもない感はあるのだwww
それでもなwwそれを言ってしまえば終わってしまうのだww

どう立て直せばいい、俺一人じゃ流石に無理だ。

明日もしご主人が占いにあたったら、状況的にほぼ真黒で吊りまったなしなんで

俺は明日1日の喉全部をマスケラ考察への愛にあてますね(真顔)

俺にマスケラを愛させろ。(半ギレ)

(-108) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

ニキ
>>3:226「潜伏好きな狼陣営ね。これは皆そうみえる」
あたりで「あれ?ボク潜狂好きって言わなかったっけ…
いや潜伏好き狼のアピ視としてはなくもないのか?」

とか思った結果、
疑って読んでないので読み飛ばしているんだろうな、って見えたのでした。

---

ラビの納得に加えとくと 再確認、って言ってたから
当時の見解の相違なんかで確認したかったかなー とか。
そういう風に見えていた。

でも、イライダから出たものが結論としてマスケラのものに近かったので
やっぱ大丈夫か てきな。
そんな脳内補完をしていたのだった。

(276) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【人】 アリョール

act切れてた。イヴァン大丈夫かな。寝る人おやすみ

(277) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【人】 フリスチーナ

キレのない灰
イヴァン・梟さん・アリョール・ラビ

イヴァン狼の場合、相方はアリョール・ラビ
梟さん狼の場合、相方はラビ
アリョール狼の場合、相方はイヴァン・ラビ
ラビ狼の場合、相方はイヴァン・梟さん・アリョール

ラビが多いのはまだキレを見れていないため。
梟さんは相方ラビが否定できたら非狼でいいと思う。

ニキータがゼノビア狼まで見てるけれどその場合アリョールはoutしていいと思うけど上のは役に立たない。
あくまで2狼残っている仮定での私視点での相方候補。

(278) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【人】 ラビ

>>230>>235 アリョ
僕はそこまで、素直に伝書人ぽいとは思わんがなー。
その前提部分で「?」となってるのでー。(>>145参照)

まぁ、嘘は吐いていなさそーなんだなー。
見えているものそのまま出している感じー。
今見えた>>264で、僕が外れたのも、そりゃそうだわーってなったし。

んま、逆に言うなら、伝書狼なら村トレース相手として、村を選ぶだろうからー。
考察の基盤としている、ニキとマスケラは仲間とはちゃうかとー。

(279) 2015/07/21(Tue) 03時頃

フリスチーナは、これで本当に限界なので**

2015/07/21(Tue) 03時頃


【人】 アリョール

>>279ラビ
なるほど。信じ込んだ黒ロック(を装ってる)となるとちょっと見抜くのが難しいが
ぽっぽの対他者/対私の思考の差も観てみよう

楽がしたいと言っているのにこの

(280) 2015/07/21(Tue) 03時頃

【独】 アリョール

>>257マスケラにとっての「浸透圧」か
ニュアンスはぼんやりわかるんだが、具体的な言語化欲しいなー

1d,2dのダニーとマスケラの動きを追ってて
マスケラ→ダニーは疑い、ハードル上げ
ダニー→マスケラは理解、白視

細かい部分だと>>2:38が凄いフォロー早くて、ダニーの他者との広がりの機会をマスケラがもってく、仲間同士でやるか?と思った

ダニーから黒でてればマスケラ白かった気がするな
>>164観て今、あ、ダニC:マス狼でやってたらあるなと思ったんだが

ダニー観ると、Cっぽいとっかかりがわからん
マスケラ→ダニーの凄い熱量をCに傾けて、しかも占当れてと
想像は簡単だが、出来過ぎてるな
凄くいい動きしてるし、もう一人の相方がわからん

マスケラとイヴァンってマジどこに埋めても相方として、まあ通る、ってなってしまうので、ライン考察割と好きなのに、自分で信頼できなさすぎる

(-109) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【人】 ラビ

確かに今度はイヴァの霊圧が消えたんだなー。

アリョは今真贋はどの程度になっただろーか。

(281) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【人】 ラビ

>>280 アリョ
自視点強いところはあるので、そこ見抜くのは僕もしんどーい。
>>175のように、こう!と仕訳が済んじゃうと、そこから物事を動かすことはあまり無いよーな?
そこは他の人も言ってたがー。

伝書を動かしたいなら、その箱の中身を明らかにすることやなー。
つまり、(ゼノビア)-アリョ-イヴァの色判明ー。

ま、そう言う意味でも以下略ー。

(282) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

赤窓で空気読まずにうどんを捏ねだしたい。

なんで俺はこんなにうどんに拘るんだろう。

そう、あれは俺がうどんと初めて出会った時まで遡る―――

(-110) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【人】 ラビ

もうこんな時間じゃないかー。寝るー。

明日からは朝鳩数撃、昼間完全不在ー。

夜は20:00~頃登場予定なんだなー。

(283) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

『お母さん、今日のご飯は?』
『うどんよ』
『またうどんかよいいかげんにしろよ』
『あら、うどんって美味しいじゃない』

[当時の記憶が蘇る。
反抗期だった俺は、60日間3食うどんの生活に耐えられなくなっていた。
毎日うどんをこねる母親を見るのも嫌だったし、そのまま捨てた事もあった。]

『もううどんは嫌なんだよ!くそばばあ!』
『なんてこと言うのタケシ!!!』

[もう嫌だ。俺はタケシじゃない。]

(-111) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

[母親はうどんに頭を支配され、脳までうどんになってしまったに違いない。
そう思った俺は、母親が大事にしていた綿棒をゴミの日に出してしまった。

そう、それからだった。俺の家族が崩壊し、散り散りになり…。

母親はハワイで悠々自適、兄は結婚し幸せな家庭を築き、妹は漫画家として成功してしまったのは…。]

俺はもう…あんな悲劇を繰り返したくない…。

[頬を一筋の涙が伝う。
ぽたり、落ちた雫は粉に落ち、小さく粉塵が舞った]

あの時、俺が綿棒さえ捨てなければ…。

(-112) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

[俺はこねた。ひたすらうどんを踏み、コシを出した。

全てはあの悲劇を繰り返さない為に。]

見ててくれ、母ちゃん…!!!
俺、世界一のうどんを…村の皆に振舞うから…!!!!

[足取りは軽やかにうどんの生地のコシを良くし、喉越しのよいうどんへと進化させて行く

そこにはもう、迷いはなかった。]

(-113) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

― 数年後 ―

[そこには日本一のうどん職人となった己の姿があった。
ライバルとの激闘を制し、全ての蕎麦派を駆逐した。]

やったよ、母さん…。

[震える手、その手に握り締めたあの日の綿棒。]

『よくやったわね、タケシ…』

母ちゃん…。

[振り向くとそこには、こんがり日焼けした母の姿…。
今だからこそ言える、あの時言えなかった、一番言いたかった言葉。

震える体に鞭をうち、そっと一歩前に出た]

(-114) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 ダニール

俺はタケシじゃない…。

(-115) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【赤】 ダニール

くそ、頭痛い…。思わず灰でうどんをこねてしまった…。

ハイライト、無理せずな。
俺はこれで寝るよ。おやすみ

(*60) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【人】 アリョール

>>257イヴァン
マスケラにとっての「浸透圧」か
ニュアンスはぼんやりわかるんだが、具体的な言語化欲しい

ダニーC:マスケラ狼と想像してここだけ切り取ると
出来過ぎててる気がするし、んん。組み合わせ検証は明日言語化を試みる


>>281
9:1
1はもう本当に、私の気持ちの問題。こういう性分だ
後からばーちゃん真蒸し返す気は無いくらい詰めた。おやすみ**

(284) 2015/07/21(Tue) 03時半頃

【独】 アリョール

感覚言語が多いから、はっきり物をいう、という
設定はある。ありょるん

普段だと結論どこ行ったからわからんくなるけど
今回は結論が出てこないというクソクソアンドクソになっててうけるー

(-116) 2015/07/21(Tue) 04時頃

【人】 マフテからの伝書

あー ラビのいう基盤はちょっとちがう意味だ。

「ボクのいまの基点にしている」ではなく
「考察・違和感にボク白が基盤になっている」よう映る灰 ということ。
それがニキータとマスケラ。っていや、違ったらごめんなんだけどね。
で、ここってボクからだとある種見やすいのかなとか。

でーよんでも頭にはいらないのでやめた。にどね。

(285) 2015/07/21(Tue) 04時頃

【独】 ダニール

×綿棒 ○麺棒

(-117) 2015/07/21(Tue) 04時頃

【独】 アリョール

結構あっぷあっぷなってますが
私が本来のスタイル、本調子で入っても、視線や言葉の深さ、質、速さ共に、誰がの二番煎じにしかなれなかった気がしますね

だから、褒められた箇所は素直に凄い嬉しいし
楽しよーじゃなくて、読み込みをまた頑張って磨こうって思うしね

(-118) 2015/07/21(Tue) 04時頃

【独】 アリョール

>>207とか、何とも言えぬプライドみたいな物を感じて
推理関係なく、マスケラかっこいいな。って、やっぱ好きなんだが
知るほどに好きになる
でも人打つに足りんのよなぁ

(-119) 2015/07/21(Tue) 04時半頃

【独】 アリョール

なんとなくあれ。
狼も村も意味のある事だけするわけじゃない。
わかるんだけど、私はそのタイプ苦手だし、
自分がそうなれなければ、子供狼レベルから抜けられないと思う

だから、何も考えない、ぼーっとするみたいな事もやりたくてやってますな

レベル高めの村に感じてるから、本当いい村。入れてよかった

(-120) 2015/07/21(Tue) 04時半頃

【独】 ダニール

眠れん、そりゃそうか寝るには早いもんな…。

そしてずっと考えている。
明日少なくとも占われていなくても、少し出力の関係が厳しい。
となると、どうしても吊り先に上がってきてしまうだろう。
俺に何ができる?
真剣に考えろ俺。

苦しいな。ううむ。
巫山戯てはいるが、ずっと考えているのだ。

マスケラを愛しまくってSGにするとか?
いやそれは博打すぎるな。普通に白くなる。

ご主人様白上げするか?
しかし、今の出力のままだと白くっても能力処理は不可避だ。

どうする、俺。

…牙を、くれ。

(-121) 2015/07/21(Tue) 05時頃

イライダは、気合で何とか起きたわ

2015/07/21(Tue) 05時頃


【人】 イライダ

寝坊しました。垂れ流しモード。

収束感が少し気持ち悪い。これはニキータが>>269を出したからというより、ゼノビアのブラックボックス感がきついなあという話。
なにマフテ死んでるのよ。

イヴァン>>236
自覚あるかの確認+自覚あるならば自分が死ぬ前に何かしらの強い行動を期待して。ね

(286) 2015/07/21(Tue) 05時頃

【人】 イライダ

イヴァンの声の荒げ方が人外ならば狼寄りに感じたので、黒を引きたいならばイヴァンを薦める。

ただしイヴァンを占って白の場合アリョールはニキータあたりが頑張らないと死にそう。
伝書ちゃんとマスケラがどうするんだろうが見たいorイヴァン狼確信できるならば明日の吊り先としてストック。
の場合はアリョール占。

ここはベルナルトに投げちゃいましょ。起きてたら参考にして。

(287) 2015/07/21(Tue) 05時頃

【人】 イヴァン

箱前で普通に死んでた。

アリョールのは観たけど寿司の残骸でマジかよがわからん。
ここだけ解説ほしい。


>ラビ
マスケラを狼と仮定するならそっちになるね。>ぷら
でアリョール宛でもあるけど、浸透圧ってマスケラ側じゃなくてダニマフテ側の話。
立場の違いもあるけど、言葉の説得力とか。
一手早いっていう感覚。

なんで、そっからも無いんじゃないかなって感じかな。
否定要素として。マスケラ凹みこそしなかったけどどっかで目伏せてた筈

(288) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

【人】 イライダ

マスケラは初日の見立て通りの死に方をしそうねアーメン。と思ったの。

プラスしてゼノビア・ダニールをね、今日仮想赤として使っていない。
★ゼノビアは村前提で考えを進めている、と解釈して合ってる?

>マスケラは、潜C疑惑ってこの感じが嫌だ
>2015/07/20(Mon) 20時半頃
あとこれね。結構本音に聞こえたので潜C陣形ならば結構白いよねと、印象が良かった。
これが言葉だけでなくて実際の考察に反映されている点が印象良い。

狼ならば割と相手を選んで攻撃しているなと。
→ダニール→アリョールで向かってくとこ。
ならば次は私かね、という感じがしたのでちょっと楽しみにしてる。

(289) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

【人】 イライダ

伝書ちゃんは私白視をry が結構本音。

>>67は、私を狼に落とせるところを村要素として拾っているのよね。
転ばすことを考えると、ニキータの私評>>215
あたりでいいはず。
”いくとこといかないところのアンバランスさ”
客観でここまでは容易に拾えるはずだから。

これを他白視者に対しても同じ深度・同じ系統でやっているのならばそれは素直に白要素だろう、と思うわ。そこまでは見切れていない。

(290) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

【赤】 イヴァン

この数時間潰れたの痛いなあ

(*61) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

【赤】 イヴァン

ピースの髪の毛毟ろう……。

(*62) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

【人】 イライダ

さて寝直すわ。
プラーミヤあたりに、>>217のような、各々の白視先黒視先まとめを1dから欲しい。とか我儘言いたいわ。
自分でもやろうかと思っているが飽き性なんで得意じゃないんだ…

(291) 2015/07/21(Tue) 05時半頃

イライダは、>>291マフテが得意そうなのよね。墓に残しておいてくれると嬉しい

2015/07/21(Tue) 05時半頃


【人】 マフテからの伝書

おは~。自覚している白考察の深度としては
ニキータのがちょっとゆるい とは思う。
「自分はできない、でもニキータならどうか?」
は、余り形になっている気はしないので。

これ 自分でもラビのもやれたらよかったのかもと思うんだけど
疲れるからしかたないね(…

で そもそもそういう狼が「あるか?」を
余り検討されてなげなのがニキータなのかなあ
とか。おもうとこういう狼!の前提で見てみるのもいいのかも?

(292) 2015/07/21(Tue) 06時頃

リディヤは、寝落ちてたの……><

2015/07/21(Tue) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 26促)

マスケラ
1回
ニキータ
0回
イライダ
1回
ベルナルト
4回
ダニール
3回
マフテからの伝書
5回
アリョール
2回
リディヤ
0回
ラビ
8回

犠牲者 (3人)

マクシーム
0回 (2d)
マフテ
1回 (3d)
プラーミヤ
0回 (4d)

処刑者 (3人)

ゼノビア
0回 (3d)
フリスチーナ
0回 (4d)
イヴァン
0回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

びくとーる
12回
ばれりー
0回
おりが
9回
まくしーむ
0回
れいす
1回
ますけら
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★