
7 恋愛寮別邸
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
食道楽 ゲルダ は 青年 アーベル に投票した。
大学生 ブリジット は 食道楽 ゲルダ に投票した。
インテリアデザイナー ミハエル は 食道楽 ゲルダ に投票した。
ファミレス店員 ベッティ は 食道楽 ゲルダ に投票した。
宝石商 ザムエル は 食道楽 ゲルダ に投票した。
フリーライター クロエ は 食道楽 ゲルダ に投票した。
青年 アーベル は 食道楽 ゲルダ に投票した。
食道楽 ゲルダ は村人の手により処刑された。
|
フリーライター クロエ! 今日がお前の命日だ!
2009/12/12(Sat) 02時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
フリーライター クロエ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、大学生 ブリジット、インテリアデザイナー ミハエル、ファミレス店員 ベッティ、宝石商 ザムエル、青年 アーベルの5名。
|
[寮のロビーには出立の準備をした荷物を置いておいた。 その荷物の中に、医務室で用意したモノや、ブリジットから貰った薬等を改めて詰め。]
ゲルダ、行こうか。
[彼女に告げ、そっと抱きしめる。 小高い丘を覆う夜の幄の中、開いたタクシーの扉から漏れる光に導かれるように歩きだす。 背後には、愛するゲルダと出会った”恋愛寮”が浮かびあがったかも知れない。]
愛しているよ。
[タクシーに乗り込む前にそっと髪を撫で、耳元に囁いてから口付けし。 彼女を先に席に座らせてからタクシーに乗り込み、旅行へと出発する。]
(+0) 2009/12/12(Sat) 02時頃
|
フリーライター クロエは、行き先を告げずに夜の道を進むタクシーの中、彼女を抱きながら眠りに落ちた**
2009/12/12(Sat) 02時頃
|
ガイド[ザムエル]>二名様ごあんなーい。
旅館>はーい、よろこんでー♪
(-0) 2009/12/12(Sat) 02時頃
|
|
zzz
(今頃二人ともどうしてるかのぅ・・・)
zzz
(0) 2009/12/12(Sat) 02時半頃
|
|
/* うー。すみません、体調不良で夜は顔出せなんでした。
(+1) 2009/12/12(Sat) 05時頃
|
|
― 食堂 ―
…… や、
[一度目なら偶然とも思うが、二度目は慣例だろう。 今日もまた、屋上に行ったんだとばかり思っていたブリジットが戻ってきたことにも、問われる内容にも、首をかしげた。
どうしたもんかなあ。 何度目か忘れた呟き]
……ったく。ぼけぼけしてるのに、何で聞くとこ聞いてんの。
[別に彼女は悪くない。口を滑らせたのは自分。 だからそんな、紛らわせの軽口を叩いたのだけど]
(1) 2009/12/12(Sat) 10時半頃
|
|
……リ、 ……。
[零れる涙に、咄嗟に手を伸ばすことも出来なくて。 繕う表情を作り損ね、驚きと戸惑いと、それから少し、悲しいような顔を晒すけれど。
笑顔を向けられれば、はっと表情を押し込めた]
……分かった。ちゃんと食べろよ?
[また必要になったら言えとは、言って良いのか分からなくて。 いつものように、へらりと笑って。いつものように、頭を撫ぜて]
(2) 2009/12/12(Sat) 10時半頃
|
|
[その小さな頭を引き寄せ、抱え込むように抱きしめた。 ほんの数秒のことで、抵抗があれば更に短い、僅かな時間]
(-1) 2009/12/12(Sat) 10時半頃
|
|
[ブリジットがどんな表情をしていたかは見なかった。 いつぞやのように叩かれてもなんでも、甘んじて受けただろう。 ただ一言、ごめんな、とぽふり頭に手を置いて。食器を洗いに、厨房へ立った。
やがて、クロエとゲルダが出立すれば。 タクシーに乗り込む2人を見送り、書庫へと]
(3) 2009/12/12(Sat) 10時半頃
|
|
どう って。
[どうしようもない。何処へ行きようも、変わりようもない。 返された問いに、ただ不思議そうに笑った]
(-2) 2009/12/12(Sat) 10時半頃
|
|
アーベルといきたい。
とか。
[振り返れば、不思議そうに笑う彼が居る。 ゆるく首を傾げ、唐突にそんな言葉を返した。]
(-3) 2009/12/12(Sat) 11時頃
|
|
― 書庫 ―
[することのない朝は、ひどく手持ち無沙汰だった。 大して寝てもいないのに、こんな時に限って二度寝も出来そうにない。
こんな時に忍び込んでいた部屋には、もう誰もいない]
…… あー…。……何やってんのかね、オレは。
[本末転倒だ、とぼやきながら、のろり起き上がり。 ひたひた歩みを進めれば、たどり着いてしまうのはやっぱり、食堂で。
綺麗に洗われた弁当箱。 それを汚して2度手間かけてしまうのは、気が引けたけど。
昨夜の残りのスパゲッティとデザート。 それから、誰が作っても同じ味になるような、あまり手の加えられていない大根サラダを詰め。
204号室の扉に袋を掛ける。 疚しいことをしている自覚はあるのか、いつもより更に音を立てず]
(4) 2009/12/12(Sat) 11時頃
|
|
[再び階下に降りると、すん、と袖の匂いを嗅ぐ。 煙草の苦味はいつものこと。それから、多分コートから移ったんであろう、甘ったるい匂いも僅か。
洗濯機に纏めて叩き込み。 自分は風呂場で泡まみれになること24分。上がったら掃除するかと考えつつ、湯船に沈んだ]
(5) 2009/12/12(Sat) 11時頃
|
|
オレのサービスは寮内だけなんだ。
[もっと実りのある嘘にしたらどうかと言うように、唐突な言葉に肩を竦めた]
(-4) 2009/12/12(Sat) 11時頃
|
|
/* ゲルダ どんまい。無理しないでね(ぎゅぅ
(+2) 2009/12/12(Sat) 11時頃
|
|
なら、皆が居ない間ここに残って居るのもいいね。
[肩を竦める彼に 何処か何故か困った様子で微苦笑を浮かべ自室へと歩いていく**]
(-5) 2009/12/12(Sat) 11時半頃
|
|
……何言ってんの。
[僅か目を丸くして。本気で意外そうに呟くも。 追うまではせず、ただ心配げないろで、その背を見送った]
(-6) 2009/12/12(Sat) 11時半頃
|
|
[抱きしめられて、予想外の事に驚く。 だけどそれは、刹那の事で。
ごめんな、と言って厨房へ去る姿を、視線で見送る]
[『私と』距離を保とうとしているのだと思っていて。 今まで気になった言葉や態度に、気付かないフリをしながら。 けれどその気持ちだけは理解して、私からも距離を守ろうと、思ってたけど]
[でも、やっぱり、この人には何かあるのかもしれない。 悲しい何かがなにかあるのかもしれない。 そう考えると、悲しくて、悲しくて、悲しくて]
(-7) 2009/12/12(Sat) 12時頃
|
|
[ぽふりとされて、俯く。
何かをぎゅっと堪えながら、小走りで屋上へ]
ふえぇえぇ。 [着くやいなや、とめどなく溢れる涙。 身を小さくして1人、しばらく泣いていた]
(6) 2009/12/12(Sat) 12時頃
|
|
[部屋に戻って眠り、いつもの様に身支度してから、扉を開ける。 今日は軽いはずだったのに、いつもの重みを感じた]
要らないって、言ったじゃないですかぁ。 [そうポソリと呟く。 お弁当の包みを抱きしめると、先程の悲しみが蘇り、涙が溢れそうになるが、堪えて。 鞄にそっとしまうと、寮を後にした]
(7) 2009/12/12(Sat) 12時頃
|
|
‐大学・昼‐
[お弁当箱を開き、スパゲッティを一口。 飲み込もうとするけれど、苦しくて胸が塞がっているようで、なかなか入っていかない。 しかし、お茶と一緒になんとか最後まで完食して]
[しばらく、研究室の窓から空を眺めていた**]
(8) 2009/12/12(Sat) 12時頃
|
|
/* 2日目から泣きっぱなし(トオイメ
(-8) 2009/12/12(Sat) 12時半頃
|
食道楽 ゲルダは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 13時頃
食道楽 ゲルダは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 13時頃
|
/* あ、赤の人には見えるんだ。
……九州ってそんなだっけ?
(+3) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
|
/* んむー、フォルカー組は事情が事情だし。 もし統一するにしても、別のとこがいいんじゃないかなー?とかなんとか。
(+4) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
|
/* じゃあ。海外にしよっか。 暖かいところならリゾートっぽい場所がいいな。 バリやグアム、ハワイとか。
(+5) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
食道楽 ゲルダは、ねむたい。
2009/12/12(Sat) 13時半頃
フリーライター クロエは、食道楽 ゲルダをなでなで。ぎゅむ。無理しないでね?と労わった。
2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
/* はわい!
(+6) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
|
/* じゃあ、はわいにしよー!
(+7) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
食道楽 ゲルダは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 13時半頃
食道楽 ゲルダは、じたじたばたばた。
2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
‐回想‐ [準備に思いの外手間取ったため、夕食には顔を出せなかった] [出発の際にお土産を頼まれれば、笑顔で応じ] [サイモンからチケットを受け取って、タクシーに乗った]
(+8) 2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
フリーライター クロエは、じたばたする、ゲルダをぎゅむったりなでなでしている間に空港に到着したよう
2009/12/12(Sat) 13時半頃
|
[ゲルダと二人を乗せ、夜を走るタクシーはいつの間にか空港についていた。]
空港に向かうみたいだね。 場所は、どこだろう?。
[空港に辿り着けば、タクシーの運転手がツアーの詳細が書かれたパッケージを渡してくれる。 準備がいいのか二人のパスポートも準備されていた。チケットを確認すると夜出発の朝到着予定のフライトらしい。夜にタクシーを呼んだわけも納得。 どうやら場所はハワイ、南国の楽園だ。]
招待先はハワイみたい。 暖かい場所だし、すごく楽しみだよ。
何より、ゲルダと一緒だし。 二人ゆっくり過ごせるといいね。
[ゲルダと手を繋いでタクシーから降りれば、彼女を誘い空港へと。飛行機に乗れば8時間ほどでハワイには到着するだろう。]
(+9) 2009/12/12(Sat) 14時頃
|
|
‐現在・タクシー車内‐ [タクシーはどうやら空港に向かっているらしい。旅行ならばいくらか現金も必要だろうと、途中コンビニに寄ってもらい引き出し]
そういえばこのチケット、どこ行きなのかな? [封筒を開けて取り出してみれば、そこにはハワイの文字が]
ハワ、イ。ハワイ!? サイモンって一体……。こんなに外国旅行のチケットを気前よくくれるなんて。
(+10) 2009/12/12(Sat) 14時頃
|
|
すごいよね、ハワイなんて。 気前よすぎるよ。
何か悪どい事をしているんじゃないかって。
[ハワイと聞いて驚きを隠せない彼女に冗談を言いつつ。 お土産のお金足りるかな、等とふと思い。足りなければカードでいいかな、等と楽天的に。]
(+11) 2009/12/12(Sat) 14時頃
|
|
悪どい、事。 [思い当たる節は、なきにしもあらず] [異様な家賃の安さや、大量の食材等]
……うーん。大丈夫、だよね。 [気にしないことにした。したかった。]
(+12) 2009/12/12(Sat) 14時半頃
|
|
うん、大丈夫だよ。 僕達には関係ないよ。
[気にしない事にしたいと謂うような表情。 不安そうなゲルダを撫で、手をそっと握り。安心させようと。]
それより旅を存分に楽しもう。
フライトの時間まで、のんびり買い物をしてもいいし。 美味しいものを食べるのもいいよ、ね。
(+13) 2009/12/12(Sat) 14時半頃
|
|
ええ、そうね。 [きゅっと手を握り締め]
美味しいもの、美味しいもの。 空弁……だっけ。 飛行機の中で食べる駅弁みたいなものがあるらしいんだけど、探してみない?
(+14) 2009/12/12(Sat) 14時半頃
|
|
そうだね。 すこし探してみようか。
量が多いのを見つけたら、即ゲットして。
[にこりと微笑み、その提案に同意する。 搭乗のチェックインを済ませておけば、飛び立つまで時間は十分にある。空港内を散策するのも楽しい旅のひと時。]
(+15) 2009/12/12(Sat) 14時半頃
|
|
[昨日、ザムエルさんからのメモを受け取って、その意味を考えていました。]
もしかしなくても…わたしの、義兄さんの事だよ、ね…。
[何で知ってるのー!?とちょっぴり思いましたが、もしかしたら…]
…皆、そう思ってるのかなあ。
(*0) 2009/12/12(Sat) 15時頃
|
|
[昨日、結局ちょっとお外に出た間に、ブリジットさんがお部屋に来ていたみたいです。{4}ケーキを頂いたので、お返ししようと思って、何か買いに行こうと思ってます。]
明日はお仕事だし…。 今日の内に、お出かけしとこうっと。
(9) 2009/12/12(Sat) 15時頃
|
|
んー、量は普通のでいいですよ。 向こうでも美味しいもの食べたいですから。
[弁当を買った後は、よくあるご当地ストラップや展望台等に行って時間を潰すだろう**] /* ちょと外出しますー
(+16) 2009/12/12(Sat) 15時頃
|
食道楽 ゲルダは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 15時頃
|
[空港内をゲルダと散策すれば、各地の空弁を一堂に集めている場所が見つかるかもしれない。 デパート等の駅弁大会みたいなものだろうか。]
僕はこれにしようかな。 [選んだのは焼き鯖にぎりちらし。量も手頃。]
うん、ハワイに着いたら 美味しいもの沢山食べよう。
[ハワイのホテルに着いたら、ホテルのコンシエルジュかツアーデスクで美味しいお店を予約しておくとスマートかな?等と。 ホテルはどんな場所だろうか?リゾートタイプのホテルだろうか?それともコテージタイプのプライベートを満喫できるタイプだろうか?等思い浮かべ。 オーシャンビューでサンセットが綺麗に見れるところがいいな、等と想像しているよう。]
こっちにパイロットのキューピーあるよ。 パスポートを持ったキティちゃんも。
[くすくすとストラップコーナーで見てて飽きないようで、展望台等で時間を潰しつつ、やがて搭乗時間が迫ればゲルダと手を繋ぎながら、搭乗手続きを済ませて飛行機へと乗り込むだろう**]
(+17) 2009/12/12(Sat) 15時半頃
|
青年 アーベルは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 17時半頃
|
― 事務所 ―
「今年は流石に本物の木は使えないな。」
[そんな会話をしている先輩たちを脇目で見ながら 膝の上で丸くなっている猫の頭を撫ぜた。
「エルはどうする?」 ]
なんで聖夜に呪いの言葉を吐きながらツリーを燃やすなんて馬鹿なイベントに参加しなきゃいけないんですか?
[「独り身男の義務だ」、「参加者は多いぞ」真顔で言っている先輩を無視して猫をソファーに移し、車のキーをとれば外へと出て行った**]
(10) 2009/12/12(Sat) 18時頃
|
|
/* ∑そんな呪いのイベントこわすぎです!! でも、笑える(´w`*)
(-9) 2009/12/12(Sat) 18時頃
|
寝過ぎてだりぃ
[パジャマのはだけた胸元をポリポリ掻き、欠伸をかみ殺しながら、跳ねた寝癖をそのままにパソコンを見る]
今日はメール来ていないな。このままメールが来ないのなら………
[二枚の書類を目を閉じて指差した{1}奇数アーベル、偶数ブリジット]
(#0) 2009/12/12(Sat) 18時半頃
ふむ、アーベルか。ふわ、寝直すか
[伸びをしてベッドに戻った**]
(#1) 2009/12/12(Sat) 19時頃
|
/* 二度寝したらこんな時間とか、疲れてるんだろうか
(-10) 2009/12/12(Sat) 19時頃
|
|
/* それに僕、君の名前間違えてるおまぬけさんだしorz
(-11) 2009/12/12(Sat) 19時頃
|
|
[ 眠っていたけどふと目覚め、隣で眠るエーファを見つめた ]
幸せ。君が吐く寝息も、柔らかい髪も、愛らしい顔もすべすべの肌も、体の柔らかい部分も引き締まったところも、体の熱も、ぜーんぶ、僕のもの。
[ 髪を一房手に乗せ、くちづける ]
愛してる。
[ ちょっと言い過ぎかな、と思いながらも、溢れだす気持ちを何らかの方法で吐き出したくて ]
(+18) 2009/12/12(Sat) 19時半頃
|
|
僕達は兄妹だけど、不思議なくらい禁忌だと思ってはいないんだ。
[ なるべくしてこうなったとしか思えない ]
ミハエルが好きなのは、多分……ベッティだ。
兄妹には見えない容姿、クロエたちには義理の兄妹だと言っていた。
兄妹にしか見えない僕たちより、阻むものが少ないのに。あ、姉弟にも見えるか、僕たちは。あは。
[ 昔から、双子だとは簡単に言い当てられるけど、皆一様にエーファが姉だろう、と得意げに言う。多分今でも ]
エヴァの方がしっかりしてて、僕はぽややんだかは仕方ないんだけど。
(+19) 2009/12/12(Sat) 19時半頃
|
|
悩むなら、携帯の番号知ってるはずだから連絡してくれたらいいのに。僕じゃ嫌ならエヴァに電話渡すし。
[ 携帯電話をポケットから出し、枕元に置いた ]
(+20) 2009/12/12(Sat) 19時半頃
|
ファミレス店員 ベッティは、寒空の外、盛大にくしゃみした。マフラーに顔をうずめる。
2009/12/12(Sat) 19時半頃
|
元気かな、アーベルとブリジット先輩。仲良くしててくれたらいいんだけど。
[ 二人を思い出し、ちょっとだけ、目に涙が浮かんだ ]
(+21) 2009/12/12(Sat) 19時半頃
|
|
[ クロエとゲルダの事は、サイモンから連絡が入った ]
ふーん、二人は別の旅行先か。いつの間にか仲良くなってたんだ。
[ 旅の無事と、先の幸せを願った ]
(+22) 2009/12/12(Sat) 20時頃
|
フリーター フォルカーは、くしゃみ三回、ルル三錠。となぜか頭に浮かんだ
2009/12/12(Sat) 20時頃
|
[よく言うけれど、わたしは誰か噂してるのかなあ、なんて思った事はありません。]
ううう…。風邪引かないようにしないと、ね…。
[お菓子のお返しがお菓子って、芸が無いかもしれませんけれど。 他に何も思いつかなくて、お出かけしたついでにバケツプリンを一つ、買って帰っている途中です。]
(11) 2009/12/12(Sat) 20時頃
|
|
[今日の分のデータを取り終え、研究室を後にする]
ただいま、帰りました。 [寮に着き、玄関で誰へともなくそう挨拶するとまっすぐ自室へ。 PCを立ち上げると、ここ数日分のデータをまとめ始めた**]
(12) 2009/12/12(Sat) 20時頃
|
|
[ みんなの幸せを祈りながら、携帯から寮のパソコンにメールを送った ]
「みんな、元気で仲良くやってる? クロエとゲルダは、ハワイへ行ったらしい。僕とエーファは・・・秘密。でも言うまでもないけど、元気で仲良く幸せだよ。 アーベル、煙草とお酒は控えめにね。 先輩、研究、根詰めないで。 ミハエル、なんかあったら連絡ちょうだい。 ベッティ、仕事、頑張って。 じーさん、お疲れ様。
フォルカー」
[ 誰も気づかないかもしれないと思いながら、恋愛寮の日々を思い出し、幸せな表情 ]
(+23) 2009/12/12(Sat) 20時頃
|
|
[ 傍らに眠る最愛の人を見て、さらに緩む口元 ]
愛してるよ。
[ 緩んだまま、エーファの唇にくちづけた ]
(+24) 2009/12/12(Sat) 20時頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカーに擦り寄った。
2009/12/12(Sat) 20時半頃
居候 エーファは、「フ…捨てきれんな、君は…」寝言。
2009/12/12(Sat) 20時半頃
フリーター フォルカーは、いやいや、僕、ふられて来たよ、ちゃんと。・・・多分?
2009/12/12(Sat) 20時半頃
居候 エーファは、すやすや**
2009/12/12(Sat) 20時半頃
|
寝言?可愛いな、エヴァは。
[ 頬にちゅっとした ]
僕は君が居てくれればいいから。だから一緒に来たんだよ。心配しないで。
[ 髪を優しく撫でた ]
(+25) 2009/12/12(Sat) 20時半頃
|
フリーター フォルカーは、エーファの可愛さにじたばたしたいけど、眠ってるのを起こしたくないから我慢。
2009/12/12(Sat) 20時半頃
|
[ぱちりと目を開いて]
…別に咎めて等おらんぞ?後ろ髪惹かれるほど、良い連中だったということだろうし…な。
[また閉じた。少し角度を変えて、抱きついた**]
(-12) 2009/12/12(Sat) 20時半頃
|
|
[ 抱きついてくるエーファを抱きしめ返す ]
咎められてるなんて思ってないよ。あんなにいい人たち、そうそういないし。思い出せば胸が暖かくなる、いい思い出。
[ 寝かしつけようと、背中を撫でた ]
(-13) 2009/12/12(Sat) 21時頃
|
|
君が居てくれるのが一番の幸せ。君を幸せにできるなら、僕は頑張れるから。
[ エーファの髪にくちづけた ]
(-14) 2009/12/12(Sat) 21時頃
|
|
[やがてキーを打つ手を途中で止め、外部メモリへ保存。 一区切りする事にして、1階へ]
[人影の少なくなった寮内。厨房を覗くと、誰の姿もまだ無い]
そう。そういえば、上手な方が、2人ともいらっしゃらないんだわ。 ベッティさんも料理は苦手と聞いたもの。
アーベルさんも、先輩も、料理がお上手だから。 これじゃ、逆ね。
……私にできるのは。 サンドイッチ、位かしら? [日々の夕飯とのあまりの落差に、自嘲気味に笑いながら。 作ってみることにした。お湯を沸かしながら、空になったお弁当を洗う]
(13) 2009/12/12(Sat) 21時頃
|
|
[冷蔵庫に、お買い物してきた物を入れとこうと思って厨房へ…]
あ、ブリジットさん!
[洗い物していた所みたいです。小さなバケツプリンを取り出して…]
昨日のケーキ、美味しかったですよ~、ありがとうございます! これ、お返しです!後で食べてくださいね。
(14) 2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
|
サンドイッチだけじゃさすがに……。 スープも、作ろう。
[サンドイッチ用の卵やジャガイモを茹でながら (お湯が跳ねて{1}回火傷)、 書庫から借りてきた本を片手に、野菜のコンソメスープを作ってみる事にした]
[スープは勿論一からは作れないから、スープの素。 野菜を洗って刻んだりして (まだ慣れない包丁に、{2}回自分の指も刻んだ。血が付かない様に、手早く処置する) それらをコトコト煮る]
(15) 2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
大学生 ブリジットは、 厨房から、お帰りなさーい!
2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
そうですか。それなら良かったです♪ [ニコリと微笑むと、お返しをいただき]
えっ! あ、そんな。わざわざありがとうございま……。 [『大きすぎだし!!!』と心の中でツッコむ。 けれど、嬉しくて、またにこり]
ありがとうございます♪ 嬉しいです。 ……大きいから、食後に皆さんでいただきましょうか? ベッティさんも一緒に♪
(16) 2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
|
[アーベルさんは、お掃除の途中みたいだし。 先輩とザムエルさんは、まだお仕事。 夕飯の支度を急ぐ必要は無さそうだと思い]
もうちょっと、頑張ってみようかしら。
[茹で上がったじゃがいも。ポテトサラダのサンドイッチにしようと思ったけれど。ここは頑張って、コロッケサンドに変更してみる事に。 (そしてコロッケを油に入れる際、跳ねて{3}回火傷)]
(17) 2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
|
/* やめてー! ブリジットの指はもう限界よ><
(-15) 2009/12/12(Sat) 21時半頃
|
|
[一緒に、と言ってくれました。わたしは、昨日一緒に食べられなかったから…]
…はい!お茶とか、淹れますね!
[料理する様子を見ています。手伝います!っていえないわたし。 わたしが手伝うと多分…*大吉*]
(18) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
大学生 ブリジットは、 すごく手伝って欲しかった(笑)
2009/12/12(Sat) 22時頃
|
よし。これでいいかしら。
[苦心の末、完成したラインナップは ・卵のサンドイッチ 24点 ・ハム&レタスのサンドイッチ 49点 ・コロッケのサンドイッチ 95点 ・ツナのサンドイッチ 72点 ・野菜スープ 21点 位の出来栄え]
(19) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
|
ありがとうございます♪ [お茶を淹れてくれるベッティさんを見ながら言うと、出来上がったラインナップに目を落とす]
コロッケは、本を見ながら頑張ってみただけあって、凄く上手くできたみたい。揚がり具合も丁度良さそう。 ツナのサンドイッチもまぁまぁ。 でも……。
[殻を剥くのが上手くできなくて、殻混じりの卵サンド。 芯の残った野菜スープ]
こっちは、失敗だわ。 [ちょとがくり]
(20) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
|
[お茶色に染まって行くお湯を見ながら、ブリジットさんに…]
…料理って、難しいですよね……。 どうして皆さん、あんなに上手に作れるのかなあ。
[お茶を、とりあえず二人分並べます。]
(21) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
|
スープは……これしかないし。 [少し頭を抱え、心の中で『ごめんなさい』と思いつつ、そのまま出す事に]
卵のサンドイッチは、冷蔵庫の奥の方に閉まっておいて、明日の朝にでも自分で食べよう。 ハム&レタスのサンドイッチはギリギリね。 一応出して、重点的に自分で食べればいい……かしら。
[存在自体、無かった事にした卵のサンドイッチを覗いて、テーブルへ]
(22) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
|
ありがとうございます。 [そう言ってお茶を受け取り、ハムのサンドイッチをいただく。 『微妙……』ともらしつつ]
そうですね。みなさん上手を通り越して。 ……プロ並だと思います。 [できたラインナップを眺め、ため息をひとつ]
(23) 2009/12/12(Sat) 22時頃
|
|
[スープを飲む。『芯が……。不味いわ』]
そういえば、ベッティさんは。 ご旅行とか、は、行かれないんですか?
[立て続けの見送りに。そんな話題を出してしまったけれど。 繊細な問題だからと、あえて『企画の』と限定はぜずに]
(24) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
[エーファさんや、ゲルダさんを思い出して。]
…そうですよね。わたしも、せめて自分で食べて美味しいくらいの物が作れたらなあ……。
[はふ、とため息をつきました。ふと、慌てて手を振って]
あ、で、でもでも、サンドイッチ、美味しいですよ! はい!
[えへへ、と笑いました。旅行の話には…]
旅行…行ってみたいですけれど。 一人で行こう!って言うほど、強い思いじゃないですね~。 誰か居ても、行くかどうか分からないですけど…。
(25) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
―機内―
[どうやら{6}(1~3エコノミー、4~5ビジネス、6ファースト)クラスのよう。]
『フォルカーとエーファも……。 同じようにハワイに行ったのかな?』
[兄妹が駆け落ちのように、”恋愛寮”に戻らない決意で人知れぬ二人だけの旅に出たとは知らないので。 もしかしたらハワイで会えるかな、等とふと思い。 出会えなくても、二人幸せな旅行になって欲しい、と祈ったよう。]
(+26) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
[もし<<青年 アーベル>>さんと旅行に行ったら…]
(*1) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
[きっと*半吉*なひと時です。29点の道中。]
(*2) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
[あんまり良いイメージが出来ませんでした。そもそもわたしって…]
旅行って行った事無いしなあ…。 お土産買ったり美味しいもの食べたり…だよ、ね?
[旅行に行かないのか、なんていわれて、そんな事を考えていました]
(*3) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
ありがとうございます。 [慌てて褒めてくれる様子に、クスリと笑いながら]
そうなんですか。 私は、たまに行きますよ。一人旅。 自然の中を散歩していると、気持ちが良くて。
誰か居ても……分からないんですか?
(26) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
/* ハワイとかいきたいよう>< と思うベッティでした
(*4) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
あ、お散歩は良いですよね。
[全然知らない所をお散歩。ステキだと思います。 …わたし、迷いそうですけれど……]
ええっと…わからない、って言うか、あの。 いざ行ってみたい所、って言うと、思いつかなくて…。
(27) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
[登場口で列を作る人達とは違い、優先的に機内に案内されたので何事かと思えばファーストクラスのよう。サイモンの資金力に驚きを隠せない。 ファーストクラスのシートの広さ、柔らかさ、ゆったり感。付随するパーソナルテレビ等を見て、本当にいいのかな?という表情を浮かべ、ゲルダの方を現実かな?と確かめるように向き。]
ファーストクラスだよ。 ハワイ旅行にも驚いたけど……。
凄くいい思い出になりそう。
[豪華な機内食も用意されるけど。 空港内でゲルダと一緒に買った空弁の味は、共に探し選んだ楽しい記憶分が増し、機内食とは別の美味しさ。]
(+27) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
|
/* べってぃ、はわいおいでよ! と思うクロエでした。
>>*1 >>*2 その人は彼なら、高い点数だろうね?とふと思ったよう。
[にこり微笑み。]
(+28) 2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
食道楽 ゲルダは、わーい、ファーストクラス!
2009/12/12(Sat) 22時半頃
フリーライター クロエは、/*ふぁーすとくらす!ラ神に感謝。わーぃヾ(。・▽・)ノ
2009/12/12(Sat) 22時半頃
|
/* 夜行列車で二人旅
長崎ってチョイスは秀逸だと思っているこんばんは
(+29) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
そうなんですか。
でもまぁ、好意を持っている誰かと行けるなら、どこでも素敵ですよね。 その相手が友人でも、恋人でも。 [と言いつつ淹れ直してきた温かい紅茶と、プリンを二人分用意して並べる]
(28) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
好きな人……とか、うん、お友達とか。 そうですね、どこでも、楽しめそうです。
[プリンをつっつきながら、旅行について話します。]
あは、美味しいでしょ?たま~に食べるんですけど…。
(29) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
居候 エーファは、締められて起きた。「ん…朝、か………?」
2009/12/12(Sat) 23時頃
|
/* むしろ、アーベルとブリジットが来ればいい
村エピ入りするけどな。
(+30) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* >>+30 わたしもそうおもいます(・・
(*5) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
居候 エーファは、締め返した。「おはよう…。」軽く頬にキス
2009/12/12(Sat) 23時頃
|
[並んでいる人とは別の方向に連れていかれれば]
こ、これってやっぱりよろしくないチケットだったんじゃ……。 [と青ざめるが、案内されたのはファーストクラスの座席] [機内とは思えないその豪華さに]
飛行機、ですよね? テレビついてますし、シートもソファみたい。 [ふかふかのその感触を確かめている] [これまた豪華な機内食が出てくれば、空弁ともども美味しく頂くだろう]
(+31) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* しかし兄さんの反応の速さを見るに 待たせていた気がして申し訳ない
(+32) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* 兄さんゲームしてたから大丈夫。終了させるから待ってて。
(+33) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* ファーストクラスなら空弁より機内食の方がきっと豪華。
(+34) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
はい。 初めて見たので驚きましたけど。おいしいです。 [クスリと笑ってつっつく]
好き……いえ。 一緒に行きたい人、居るんですか? [『私はベッティさんと一緒に行ってみたいです。寒いから景色の良い温泉とかどうですか?』なんて間髪入れずに言いつつ]
(30) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* ごゆっくり… 私も反応遅め
(+35) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカー/*ゲームでも桃ってるのかな、と思っている
2009/12/12(Sat) 23時頃
|
/* ある意味桃なゲームだな、聖戦の系譜。
(+36) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* 烈火の剣なら持ってる。
(+37) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* アーダンを存分に使ってあげると良い
(+38) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
うふふ、買ってきてよかったです。
[何か言いよどんだ様子に首を傾げます。質問には…]
ううんと…え。 わ、わたしとですか?? うん、ぜひぜひ、ご一緒したいですよ~。 温泉かあ…、いいですよね、きっと。
でも…ブリジットさん、あの…恋人旅行?は行かないんですか?
[適当な名前をつけて言ってみました。そういえば、ブリジットさんって恋人とかいるのかなあ…なんて]
(31) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
食道楽 ゲルダは、/*フロリーナは私の嫁
2009/12/12(Sat) 23時頃
居候 エーファは、食道楽 ゲルダに銀の弓を放った。
2009/12/12(Sat) 23時頃
|
よろしくないチケット……。 サイモンの悪事の生贄が僕達……。
[青ざめる彼女の呟きに悪い想像が浮かびすこし冗談交じりの呟きを漏らす。 でも、それは現実にならずにほっと一息。 よろしくないチケットじゃなかったみたい、耳元で冗談っぽく囁く。]
飛行機とは思えないよね。 リクライニングでゆったり後ろまで。
[ふかふかの感触を確かめる様、背を倒してゲルダの方を見る。そのまま誰にも見られないようにそっとその手を握り、指を絡め。その瞳を見つめる。]
(+39) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* 隣接させて桃会話を楽しむげーむ
(+40) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* ふふん。私のフロリーナを落としたいなら、ウハイか火竜を連れてくることです。
(+41) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* 残念ながら子世代です。今回はフォルセティ使えるアーサー、太陽剣使える双子、エリート持ちのレスターとラナ、まだ出てないけど月光剣使えるリーン。
(+42) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* DSとWii以外は全部やったさ。でも聖戦は何十周とやった。
カップリング万歳。よし、エヴァに集中するぞ。
(+43) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
やった♪その内、行きましょうね♪ 雪が見える露天のお風呂とか、きっと素敵です。 [なんて言いながら。 『恋人旅行』と聞くと、飲んでいたお茶でむせる]
けほっ、けほっ。 こ、恋人旅行ですか。 [そのネーミングがストレート過ぎて可笑しかった]
私?恋人は居ませんよ。 今は、研究が恋人でしょうか? [なんてクスリと笑う]
あと、そうですね。 こちらに越してきて、毎日が刺激的で。 [ご飯を食べる様になったことなんかも含めて] そんな毎日が、愛しいな、なんて。
ベッティさんは?
(32) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* >>+42 ええっと… レヴィンティニー。 デューアイラ。 レックスエーディン。 ラケシスホリン。 かな…?
(*6) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
フリーター フォルカーは、/*家に三本同じソフトがあるとか、絶対病気。
2009/12/12(Sat) 23時頃
|
/* >>*6 最後ちがう。ホリンシルヴィア
(+44) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* あうあう><
(*7) 2009/12/12(Sat) 23時頃
|
|
/* あと、フィンブリギッドとかしたような。
[ フォルカーは中身を昏倒させた ]
さ、待たせたねエヴァ。
(+45) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[むせてしまったブリジットさん。何か変な事いったかな、なんて思いながら…]
研究が恋人…。
[かっこういい!と思ってしまいました。何を研究してるのか、わたしにはさっぱりですけれど。]
ここ最近は、はい。刺激たくさん、ですよ。 新しい人が沢山来ましたし…。
[居なくなってしまった人も居るけれど。]
(33) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
おはよう、エヴァ。でも、夜かも。
[ 額にキスしながらクスクス笑った ]
(+46) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[どうやら朝らしい。少しだけ背伸びして]
…ん…。
[兄を見て微笑む]
何か食べに行く、か…?
(+47) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
フリーター フォルカーは、大学生 ブリジットのはじめてのちゅうは奪えなかった。
2009/12/12(Sat) 23時半頃
居候 エーファは、「まだ夜か…? むう」
2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
あ、カーテン閉めっぱなしだった。
[ ぴ、とボタンを押してカーテンを開けると、燦々と輝く朝の光 ]
・・・・・時間、勘違いしてた。どうする?外に食べに行く?
[ ゲルダとクロエはハワイに行ったらしいと話しながら身支度 ]
(+48) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
そうですか。そうですね。 ベッティさんは、以前からここに住まわれているみたいですけど。 新しい人が来たり。 [私も含めて……] お別れも、ありましたもんね。
[『居なくなってしまった人』を想うと、いまだチクリとしたけれど]
(34) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[目を擦って]
ここのレストランで軽く済ませて、外で何か見繕うとしよう…か?
[窓の外を眺めている。ふと、振り返って]
そういえば朝するとか言っていたが?
(+49) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[ 長崎と言えば、ちゃんぽん、皿うどん、トルコライス、カステラが有名らしいが朝食にはどうか、と考えている ]
(+50) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
以前って言っても…少し前ですけれど。
[お別れ。フォルカーさんとは暫くの間。エーファさんとは、ほんの少しの間。]
そうですね…。旅行、楽しんでるといいなあ…。
(35) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカーの考えを見透かした。「何も名物ばかり食べぬでもよかろう」
2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
そういえばベッティさんて、ミハエル先輩の妹さんなんですよね? 先輩とは、ずっとこちらにいらっしゃったんですか?
2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[ 振り返ったエーファをぎゅっと抱きしめて、唇にキス ]
ちゅー、「した」からいいや。お腹すいた。行こ。
(+51) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
フリーター フォルカーは、名物よりエヴァの手料理が食べたいな。ホテルだから無理だけど。
2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
そうなんですか?
そういえば、ベッティさんてミハエル先輩の妹さんでしたよね。 それなら、一緒にここに越してらした……わけじゃないんですか? [来たばかりなので、全く分からずに]
(36) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
…ふふ。分かった。なら、行こうか。
[軽く支度をして、部屋を後に。手料理、といわれて]
一つ聞くが、旅行に来たのか、それともここに住むつもりで来たのか? 急かすのではないが…いつまでも根無し草では、な。
(+52) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
[義兄さんとわたし。]
義兄さんとは…えっと。 小さい頃から、たまに会うくらいだったんですけれど…。
実家から離れて暮らしてみよう、って思ったのが始まりで。 ここをわたしに紹介してくれたのが、義兄さんだったんです。
まさか、義兄さんも住んでるとは思ってなかったですけれど。
(37) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
居候 エーファは、メモを貼った。
2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
エヴァと一緒ならどこでもいいよ。だから、ここでもいい。住むとこ、探してみる?
[ 自然にエーファの手を取り、ホテルのレストランへ ]
パン食がいい?それともご飯?
(+53) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
私もお前が居れば……だが。 フム。まあ、観光ついでに見繕ってみようか? 気に入った場所がなければ、ここである必要も無いし、な。
[レストランにて。変わり身は実に自然である]
お兄様はどちらになさいますの?お兄様と、違う物を頂きますわ。
(+54) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
そうだったんですか。
でも、きっと。 この寮と、住まわれてる方が素敵だから。 大事な妹さんに、紹介なさったんでしょうね。 [そう言って、クスリと笑う]
お兄さんか。 兄弟って、なんだか素敵ですね。
(38) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
|
えへへ…名前は、ちょっと驚きましたけど……。
毎日顔をあわせるようになったのは、つい最近ですから。 最初は、何か、会う度に何はなそうかなあ、って思ってましたけど、最近は慣れちゃいました。 わたしも義兄さんも、お仕事があるし、朝と夕方しか会わない日も多いですし、ね。
[ここの所いろいろあったので、何話そうかわからないのは一緒なんですけれど…義兄さんの前に出たら、すんなりお話できるのは、不思議です]
(39) 2009/12/12(Sat) 23時半頃
|
居候 エーファは、メモを貼った。
2009/12/13(Sun) 00時頃
|
[ 難しい顔でメニューとにらめっこ ]
うーん、じゃあ、パン。パンとオムレツとベーコンとコーンスープみたいだし。 あ、オムレツにピーマンが・・・ご飯にする!
[ パンとご飯のメニューを注文して、ウェイターが去ってからエーファに囁く ]
お兄様、はやめるんじゃなかった?
(+55) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
フリーター フォルカーは、オムレツにピーマンは合わないと思う![ 握り拳で主張した ]
2009/12/13(Sun) 00時頃
|
[注文する様子を見て、自分にはコーヒーではなくオレンジジュースを頼んで]
あら、止めて欲しいですか?
[くすくす、にこにこ]
未だに、ピーマンが嫌いなんですね。 ピーマンを使うなら…何かあるかしら?
[嫌がらせではなく、どうすれば食べてもらえるか考えている]
(+56) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
そうですね。名前は。 [そう同意して、クスリ]
そうなんですか。 でも兄弟って、そういうものなのかもしれませんね。 エーファさんと、フォルカー君も。
離れていた時間なんて関係ない、絆の様なものが、あるのかしら。 [想像して、眩しそうに微笑む]
(40) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
いや、君がそう呼びたいなら我慢する。
[ 注文したコーヒーが届けば、砂糖ふたつにミルクたっぷり入れ ]
ピーマンは苦いから、嫌い。
[ 子供みたいな事を言った。食わず嫌いになってるらしい ]
(+57) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
絆…かあ。 フォルカーさんと、エーファさんには、きっとあるんでしょうね。
[わたしと義兄さんは…。 そもそも、わたしは義兄さんをそんな風に意識し始めたのは、つい先日です]
お二人とも、幸せな生活、送って欲しいですよね。 …ほんとうに。
(41) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
ふふ。だって、そんな顔するんですもの。 可愛いですわ、おにいさま?
[くすくす]
嫌いな物を無理して食べなさい…なんてお年ではないですけれど。 ピーマンが食べられないのは…そうですわね。かわいそう、かしら。
[「いつか、ピーマンをふんだんに使って料理しますね」、といってオレンジジュースを一口]
(+58) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
そうだね、きっと・・・ピーマンを食べた時と同じ顔をしてる自覚がある。
[ ふい、とそっぽを向きながら甘いコーヒーを一口 ]
かわいそうって、ピーマンが?
[ カップを置いて、エーファをまじまじと見た ]
(+59) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
[幸せな生活、と聞くと] そうですね。それは、絶対に。
? [『には』と限定されるのを聞いて]
ベッティさんと、先輩にも、あると思いますよ。 私は越してきたばかりで、あまりよくは分からないけれど。 私には、お二人がとても素敵に見えます。 [そうにこりと微笑むと時計を見て『あ!』と言う]
そろそろ失礼して私、自室に戻りますね。 データ整理がまだ、途中だったんです。
あの、ゆっくりお話できて嬉しかったです。 それとプリン、ごちそうさまでした。
[そう言って食器を片付ける。今日は少なかったので、すぐに終わり。 自室へ戻った]
(42) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
わたしと義兄さんは…う~ん。うん、あると良いです、ね!
[わたしの問題なんですけれど…]
あ、もうこんな時間…?あ、は、はい。 すいません、付き合ってもらっちゃって。 こちらこそ、サイドイッチ、美味しかったです。
[食器を片付けるのを手伝って、ブリジットさんを見送りました。]
…お風呂、入っちゃおうかな。
(43) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカーにくすりと「かわいそうって、もちろん。」
2009/12/13(Sun) 00時頃
|
美味しいのに。食べられないと、損ですわ?
[ウェイターが持ってきたオムレツをつつく]
(+60) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
[そのまま顔を寄せればゲルダに語る。]
ハワイに着いたら 定番の観光コースを巡ってみる?
ショッピングもいいよね。
スキューバやパラセイル等――…。 二人でできそうなツアーを頼むのもいいかな。
[そう語りながらも。 何もかも忘れて本当に二人だけで……、過ごすのもいいなと思ったかもしれない。]
ホノルルに到着するまで暫く時間が掛かるみたいだし。 すこしお休みしている、よ。
[思いを隠すようにその頬におやすみのキスをし、目を閉じた。 起きる頃にはハワイに到着しているだろう**]
(+61) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
よくわからない。
[ 焼き魚を箸でつつきながら ]
ピーマンがなくても食べ物はたくさんあるし、誓って言うけど僕の子供は 絶対 ピーマンが食べられないと思う。
(+62) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカーに「それも含めて。損、ですわ。」くすくす
2009/12/13(Sun) 00時頃
|
-自室→食堂→屋上-
んーーー!!! ここ数日の分は、大体まとめ終われたわ。 [そう伸びをしながら、言った]
……あ。 サンドイッチ、メモでも残しておいた方が良かったわね。
[食堂に戻ると 『良かったら、召し上がって下さい。 サンドイッチは、大丈夫でした。スープは……(ドクロマーク)』 と書いたメモを残して。
厨房に行くと紅茶を淹れて、毎日の日課となった屋上へ。 そしていつもと同じように、しばらく星を眺めていた**]
(44) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
見るのも嫌だ、って言うなら無理してお勧めはしませんけれど。 私が作ったものなら何でも良いのでは無くて?
[くすくす]
苦味がお苦手なんでしょう…? 肉詰めでもすれば、食べてもらえるかしら…。
[トーストを小さく齧る]
(+63) 2009/12/13(Sun) 00時頃
|
|
く・・口移しでなら、食べてもいい。
[ 真っ赤になってそっぽを向いた ]
(+64) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
|
あら、じゃあ調理せずにそのまま頂いてもらおうかしら?
[そっぽを向く兄に対して、すまして食事続行。]
(+65) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
居候 エーファは、「ふふ。冗談ですわ。」
2009/12/13(Sun) 00時半頃
食道楽 ゲルダは、メモを貼った。
2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
[お風呂を待つ時間が減ったよ、なんて思ってみても、心晴れたりはしません。]
旅行かあ…。
[さっき話していた事がぐるぐると頭の中で回ります。]
絆、かあ……。
[今日は、早めに上がっちゃいました]
(45) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
|
生!生ピーマン!
[ 脱力 ]
口移しでもやだ。
[ 半泣きになりながら食事を終えた ]
(+66) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
|
[兄より{5}分ほど遅く完食した]
一度、部屋に戻って。とりあえず観光でもしてみましょうか。 よさそうな場所があったら、お話を聞いてみても良いでしょうし、ね。
(+67) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
|
うん、行こう。今日は幸いいい天気だし。どこか行きたいとこ、ある?
[ 身支度を整えながら、ピーマンの事を忘れようとしている ]
(+68) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
居候 エーファは、フリーター フォルカーに頷いた。「あて無く歩くのも…また一興、ですわ?」**
2009/12/13(Sun) 00時半頃
居候 エーファは、メモを貼った。
2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
うん、じゃあ宛てもなく。観光名所見て回ったって、住むのにいいかわからないし。
[ 外へ出てぶらぶらと歩く。坂が多いってホントだな、と思いながら、猫に目をとめたりすながら ]
あ、公園だ、寄ってみようか。
[ 見かけた公園に立ち寄り、ブランコに座った ]
よくこうして、一緒に遊んだね。走り回って転んでは心配かけたっけ。
(+69) 2009/12/13(Sun) 00時半頃
|
|
先にこの村に対して全員が読めるようにブログを探してこよう。このままエピ入りしそうな雰囲気ですし。
・・・あー終わるのが正直、もったいなとか思ってしまう、ザムエルの中の人でした。
(-16) 2009/12/13(Sun) 01時頃
|
|
あーこれは完全に前の村に渦巻いていた何かとてつもなく残念な何かを浄化出来たなぁ。
正直、あの村は本当に何かよくわからない得体の知れないものと戦っていましたね。 私自身、あの村ではそうとしか思えません。
旅行が十分に楽しかっただけに、何事にもいい捉え方をしておこうとか思うのです。詳しくはまとめに書いてありますけどね。IDから飛べます。
もし、最初から参加できなかったことを悔やんでばっかりいますと、正直招待していただいた方に対して・・・ちょっとね。
(-17) 2009/12/13(Sun) 01時頃
|
|
ものすごくいい疲労感に見舞われています。 この村に参加してから、とてものんびりしています。 特に何も考えずに動いていますと、いい事ばかり起こっています。しかも特に動く用事がなかったり、考える事も、思いつくこともなかった場合、ほとんどぼーっとしています。
かなりリラックス状態で、かつ目に入ってくるものに対して、いい事ばかり考えてしまうっていう状況がとても素晴らしいですね。やはり常にいい人ばっかりだ!とか思う事でプラスのものを運んできてくれるのだろうなと思います。
もうほとんど安心して水にぷかぷか浮いていて、身体を預けているという状態ですね。海はとても穏やかです。 もう今日はブログ作ってゆっくりしよう。 充電中状態になっていますので、出来るだけいいエネルギーを吸収しておきましょう。 動く時に振りまけますので。
只今の活動状態:超エコロジーモード(ほぼ0%・待機中)
(-18) 2009/12/13(Sun) 01時頃
|
|
[ エーファの小さい頃を思い出しながらにやにや ]
可愛いかったな、昔のエヴァ。今は綺麗だけど。僕は、ちょっとは格好良くなってたらいいんだけど。
(+70) 2009/12/13(Sun) 01時頃
|
|
[いつもと比べ比較的遅い時間に寮に戻れば ロビーのパソコンに新着メールの表示が出ている事に気付いた。 メールボックスのアイコンをクリックすれば フォルカーからのメールだと言う事に気づく。]
(46) 2009/12/13(Sun) 01時半頃
|
|
/* 先輩が赤の人なのね。
(-19) 2009/12/13(Sun) 01時半頃
|
青年 アーベルは、メモを貼った。
2009/12/13(Sun) 01時半頃
|
[ アーベル、煙草とお酒は控えめにね。 先輩、研究、根詰めないで。 ミハエル、なんかあったら連絡ちょうだい。 ベッティ、仕事、頑張って。 じーさん、お疲れ様。 ]
[表示された本文はシンプルで直ぐに目を通すことができる。 暫くは二人の世界に集中しているかと思っいたので こちらに意識を向けたのが意外で―― 失礼な話だが、先ずおもったのはそんな事。]
(47) 2009/12/13(Sun) 01時半頃
|
|
[掃除中に、昨夜は暗くて気づかなかった荷物>>3:#1を見つけて。 宛名に思うところはあったようだが、とりあえず書庫へ運んでおき。
アパートのはずなのに、万全の設備と十分な敷地を持つ一帯を掃除し終える頃には、日が暮れるどころか月が傾いていた]
(48) 2009/12/13(Sun) 02時頃
|
|
―→ 食堂 ―
……え。……!!
[気づけば急いで掃除用具を片付け、食堂に飛び込むものの。 既にそこに人影はなく、ふよんと漂う料理の残り熱と、食材の調理された残り香に、がくり。
無駄な凝り性を発揮してしまったことを反省しつつ。 とりあえず、テーブルの上に残されたメモ>>44を見てみると]
……まずは、どれかに絞って作れば良かったのに。
[呟きつつ、スープを一口舐めてみる。
……しばらくむせていた]
(49) 2009/12/13(Sun) 02時頃
|
青年 アーベルは、メモを貼った。
2009/12/13(Sun) 02時頃
|
[ 公園で遊んでいる子供を見ながら ]
いつか、僕たちにも・・・子供ができるんだろうけど。僕は幸せだけど、子供本人は・・・辛いと思わないだろうか。
[ ちょっとしんみりとして ]
まだ先の話だよね。こないだのでできてたらどうしよ?
[ 立ち上がり、エーファの傍へ。ぎゅっと抱きしめる ]
冷えてる。どこか、暖かいとこに行こうか?
(-20) 2009/12/13(Sun) 02時頃
|
|
[食堂に行けば、テーブルのメモを手にとり目を通す。 彼の後ろ姿――その様子に気付けば小さく笑みを浮かべ 背をぽふりと叩いた。 ]
(50) 2009/12/13(Sun) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る