人狼物語ぐたるてぃめっと


69 【突発RP村】剣と魔法と静かな悲劇【初心者歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ルファ端くれ戦士 レディアに投票した。


レディアおちこぼれ ポラリスに投票した。


ポラリス端くれ戦士 レディアに投票した。


ジャンおちこぼれ ポラリスに投票した。


レディア2人が投票した。
ポラリス2人が投票した。

ポラリスは村人の手により処刑された。


ルファレディアを占った。
レディア人間のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
恋多き娘 メイ master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
墓守 ギュル elect 3日 突然死 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
彫師 ランス alicecat 7日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
猟師の息子 キリク mythomania 6日 襲撃死 勝利 村人陣営:狩人
  おまかせを希望
見習い商人 アルカ 7日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
革職人 ミレイユ kuryu 6日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  C国狂人を希望
看板娘 サリィ camellia 4日 処刑死 敗北 裏切りの陣営:C国狂人
  C国狂人を希望
大剣 ルファ milly 生存者 勝利 村人陣営:占い師
  おまかせを希望
魔法技師 レネ Ente 4日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
端くれ戦士 レディア n.rili 生存者 勝利 村人陣営:村人
  ランダムを希望
放浪者 エト rhino 5日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  人狼を希望
領主の末娘 エリィゼ ぽぽろふ 3日 突然死 村人陣営:村人
  人狼を希望
おちこぼれ ポラリス bluesheep 8日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
石工 ジャン TM1 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
司書 エラリー tsubaki 5日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  人狼を希望

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あうあうーお祈りお祈り

当たるかどうか書こうと思ったら時間がww

って危うくまたぐところだった。お疲れ様でしたー

(-0) 幽 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
おつかれさまあああああああああ!!
村勝った!!!!

(-1) mythomania 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

かったどー!!!!!

(-2) n.rili 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…あ…。

[首に、ジャンの手がかかる。]

くるしい…。たすけて。カロン…。

(*0) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
クラックスさあああああん!!!(ぎゅううううっっっ

おつかれさまでした! うわーーんラ神のばかあああっ。

(-3) camellia 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

レディア・メモ>
ちょう同意wやっぱある程度魔法も使えないと意外性がないよねーと色々考えた。
レネさんとかランスさんみたいなのが一番動きやすいだろうなとか

非常に楽しめました、ありがとうございます><

*/

(-4) milly 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
。・゚・(ノ□`)・゚・。

@・x)(ちゃんと復活魔術は使う心算でしt

(-5) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
参加してくれたみんな、ありがとうありがとう!
村建てでした。暗に自重しろって言いながら自重できなかった村建てでした。orz

そして予想外のところに予想外に知り合いが居て吹く。ふく。

(-6) mythomania 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
やっぱりラ神つかえない…

(・∀・)ノシ(なで

(-7) tsubaki 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
おつかれさま!!

最終日生存者組本当におつかれさまでした。
熱い戦い見てたよ…!

(-8) Ente 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ、おつかれさまー、地上組ー
灰読み、灰読みー
これで日曜日、エピにつかえるぞぉー

(-9) rhino 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

[宿木の枝は、刺さらなかった。
その前に、ジャンの手が首を締め付けてきたのだ。]

…っ!

[ルファの方を見る。]

(0) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…ごめんね。
約束、まもれなかった。

(-10) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

カロン。
あたし、死んだら迎えに来てもらえるかな。

ひとりぼっちは、やだよ。

(*1) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

うむり・・・御疲れ様でした。。。

ミレイユは勝手に好きになって勝手に弄って勝手に生き返らそうとしたりなんかしてごめんなさい。。

村勝利おめ、何と言うか丸く収まった気がしますw
エンドロールはレディアに任せて補完するところだけ埋める事にします

本当に御疲れ様でした

*/

(-11) milly 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
。・゚・(ノ□`)・゚・。

@・x)(ルファの動きはめえすきよ。)

(-12) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
こんなにはじめましてばかりなのひっさしぶりだ…

はじめましてじゃないのは幽こりんと椿絆のかめりあたんとめえたんだけかな?

(-13) tsubaki 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

っ!

[しゃにむに突進してきたルファをかわして、振り向きざまに無防備な背中を蹴り付けた。
蹴られた勢いのままルファの体が地面に転がって、倒れ付した。
起き上がってこないけれど、あれが致命傷になったとは考えにくい。たぶん、気を失っただけなんだろう。]

(1) n.rili 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このサリィを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このRPをしたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。

(-14) camellia 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

[手から宿木の枝を取り落とし。
そのまま、ぱたりと動かなくなった。]

(2) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
さてサリィがかめりあさんだという事に噴きながら、過去ログ読んでこよう。
色々楽しみ。

(-15) Ente 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*



大事なこといい忘れてた!
進行中とか諸々で、自分の書きたいことかいてたら色んな人に迷惑かけてしまいました;
本当にすみませんですた


*/

(-16) milly 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(なんかとても、はじめましてさんが多い件について。)

(-17) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あと、ランダム神きらいでs

(-18) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
『らぶかったぞ北極星で南十字な娘。不覚にもぼうそうしてもうた

まじょさまネタぱくってごめんなさい。斧っ娘ビオーナだ。
はじめまして。』

(-19) tsubaki 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
当たってほしくなかった予感が当たってしまって、だな……!


[ このあたりにむげんのしば ]


レネさんごめんなさい。おれ なんだ …… !

エラリィさん>つばきずな! やほーいです♪

(-20) camellia 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 大剣 ルファ

>>13>>17

初心者歓迎だからかな・・・?

かくいう自分もRP村2回目さん

本当に迷惑かけてごめんなさい(汗

(-21) milly 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえは最近ガチ畑なわけですg

@・x)(ブランクありすぎてごめえんなさい)

(-22) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*


>>-14

とりあえず冷えたビアを一杯もらえるかな?

(-23) milly 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>椿さん
お久しぶりでs・・・ゆうこりんってよぶなって・・・

(-24) 幽 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(梅酒ほしいめえ。)

(-25) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
『ちなみに斧を使うのもブーメランの話もまじょさまの話も大体元ネタはクラックスである。ねた有難う。多謝。』

(-26) tsubaki 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
↑これ、かくのずっと忘れてた。
ほんとすいませんでした

あと、自分はRP村初参加
たいへんだったお(涙目)

(-27) n.rili 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(武器思いつかんいうとったしな…w>えらりん

(-28) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリンちゃんがひつじさんって
いまなんかすっげえ恥ずかしい。
俺のRP村デビューを知ってるひとに今回のをみられる。はずかしい…

(-29) mythomania 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえ知ってる人、今回めえ透けてためえかね。)

(-30) bluesheep 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
初日灰読み中

皆に怖い、っていわれてるー(しくしく
僕、そんなに怖かったかなぁ?
こんなに人畜無害なのにね、どうしてだろうね(まがお

(-31) rhino 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
あああっ、クラックスが!クラックスが…!

[取り合えず、撫でておいた。よしよし、よしよし]

(-32) alicecat 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ふたりともほんとうにおつかれさまです!
つ[生ビール]>>-23

つ[梅酒ロック]>>-25

……って、これは本業の人に任せたい、な![エトさんを見つつ]

(-33) camellia 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(カロンのお迎え待つなう。)

[なでられ。]

(-34) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-27
気持ちすっごい分かるw僕も初回はずっと付けてなかったし
正直めんどくさいヨネとか思ってr(ry

うん、何と言うかレディはホントありがとう。一番ありがとう

(-35) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 放浪者 エト

/*

う、僕かい?
いいよ、僕が作るよー

[さりぃから、受け取りつつ]

さて、お客様方
本日は、私がお作りさせて頂きますよ

本日のご気分は、いかがでしょうか

[ロックアイス、がしがし]

(-36) rhino 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あーちなみに物質変換の弱点なわけですが。
形のしっかりした固体じゃないとだめっす。例挙げると胡椒とかタバスコとか無理。

でもっていきものの変換も。遺体なら変換OK。)

(-37) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
幽さんリア充爆発しろ5発言以来…だっけ。すごく久し振り。
かめりあさんはもっと前…あれいつだっけ。もしかして霧雨お披露目村の時?


はじめましての方、はじめまして。先吊られ専門狼、椿です。最近めっきりRP陣営。以後よろしゅう。

(-38) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 大剣 ルファ

っぐ・・・あ・・・!


[もはや残された武器は己の体一つのみ、その特攻すらかわされ、その後の蹴りにより昏倒する]


ごめんね・・・ミレイ・・・ユ・・・

[少年はそのまま気を失った]

(3) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-35
面倒というか、ほかの事に必死すぎて抜けてた。

(-39) n.rili 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あ、レネとはもう少し絡みたかった。
おもしろおかしい人だったんで。)

(-40) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-28ぽらりん
うん。今までナイフと紐と素手しか使った事なくてさー。
どっちかと言うと刺す専門。

ブーメランもちょっと使ってみたかった…次つかおう。

(-41) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今回、キャラがキャラだったんで刺すのが多かったわけですg>ゆんたんえらりん

(-42) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 石工 ジャン

/*
お疲れ様~。
ちょい鳩のため表は箱で。

(-43) TM1 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 彫師 ランス




――――――……馬鹿な子だね。

僕がどんな奴かも知らずに、勝手な願いを掲げて、勝手に死んで。

(*2) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 彫師 ランス

……馬鹿は、僕か。

(*3) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 彫師 ランス



ごめん。  ごめんね、…クラックス。

(*4) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 彫師 ランス

―宿の前―

[動かなくなった少女の傍らで、
呪印屋は静かに腰をおろしてその頭を撫でる。

正確には、亡骸に指先が触れることは無い。
ただ、すり抜けていくだけだけど。


彼女の魂が「此方」へ渡って来るまで、ずっと、ずっと**]

(4) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

どーん。ぽらりすことくらっくすだよー。
カロン待ってる間に今回のチラシ裏コーナー!

実は今回、死人出る村なの暫く気付いてませんでしt(ぱーん)

死人出ない村の邪法だったらちょっと別案あったわけですが!

案1:村中どころか国中の男共全部ハゲにしちゃう!
(「ハゲの男の人すきなの(はあと)」)

案2:村中に足の踏み場もないくらいパイナップル繁殖させちゃう!
(「ここの村、パイナップル生えない地域なんだけどパイナップルたべたいのたべたいのー(じたじた)」)

案3…はないや。てへ★

(-44) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

とか言ってる間にカロン来たー!

[抱きついた。きゃっ。]

(-45) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
めえたんは相変わらずぱいなっぷるすきだなあ(笑

いつか遠征にいくときはおみやげようそうしよう。

(-46) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
(・∀・)きゃっ。

(-47) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
寝落ちる前に、気合いで迎えに行った。行った、ぞ…!


クラックスは本当にお疲れさまでした。
頼りない仲間で、ご迷惑ばかりで申し訳ない。
このことは、他のお仲間様へも言えるのですが!

赤ろぐ楽しかったです。
ありがとうございました!

(-48) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

まあ懸念してたけど、村勝利の場合僕生き残っちゃうんだよね。。
さて問題です、ルファーナ君はこの村でどうやって生きていけばいいんでしょう??
不幸にはしてあげたくないなと思ってたけど、まあこのルファーナは不幸になって然るべきでしょうねえ。。

*/

(-49) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

エラリィ、ほんっとにごめんなさい
本棚蹴倒してごめんなさい

(-50) n.rili 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 放浪者 エト

/*
えー、生き残った人達には、仕事いっぱいあるじゃん
まずは、僕等のお墓つくってくれ(まがお

(-51) rhino 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

笑わせんなwwwwwwwwwwやばいツボにドストライクやwwwwwww

*/

(-52) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
レディア君は本棚元に戻すまで図書館でバイトね。(確定


時給255円で(年齢のばれるネタ

(-53) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
大丈夫だよ、ルファが不幸になるのをレディアが許すわけないじゃない。
また殴り愛してでも幸せになってもらいます。

(-54) n.rili 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…カロン?

[声が聞こえる。すぐさま起き上がった。
あ、もう死んでるんだね。あたし。]

さびしかったよ。…ぐすっ。

[カロンに飛びついてみる。どんな反応が返ってくるかな。]

(*5) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-51
そーだそーだ、僕は気を失ってるから二人で頑張って(キャピ
まあ起こしてもらっても構わないけど。。マジでどうしようねえ??


*/

(-55) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)?>ルファ

@・x)(まあうん。ルファはうさぐるみを形見にもっておいてくれると嬉しいです。)

(-56) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

レディ;;
ホンマアンさんはうちの親友でっせ;;

*/

(-57) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今度は死人出ない邪法使い村やりませんk(ぱーん)
武器も死人出ない奴でね!)

(-58) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 放浪者 エト

/*
だめだよ、エラリン
それは、雇い主がボディコン美人社長で、風呂覗き付きの自給だ
エラリンがボディコン着たら、変態でしょ(まがお

(-59) rhino 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今回、ランスことカロンにだだ萌え。
その勢いで突っ走らせていただきましt(主に2日目から))

(-60) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-38
片恋無双以来ですね~。わたしがカインで、椿さんアーニャ。
おひさしゅう!

やっべぇ流れ早くてついて行けねぇ……!
とりあえず生き残り組は村の外から人が帰ってくるのをまつんだ!

(-61) camellia 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 放浪者 エト

/*
死人出ない村がいいよねー、最近なんかそう思うー
死んだり、殺したりは好きなんだけど
エピでRPにあんまり絡めなくなるから、寂しい寂しい

(-62) rhino 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あれか。めえは僕っ子に弱いのか…?)

(-63) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

何というか・・進行中のみんなの独り言がいちいち面白いww

*/

(-64) milly 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえ、進行中は中の人独り言使わないからなあ。
赤は業務連絡でやむなしってこともしばしばだが)

(-65) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
『妾が着るからもんだいない!』

(-66) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
しかし自分、満身創痍すぎる。
右腕ないし、左腕再起不能くさいし
左目つぶしたし。
うはぁ

(-67) n.rili 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 放浪者 エト

/*
え、魔女様ボディコンが似合ういい女なの?
僕、魔女様は少女なんだとばかり・・・

え、だってエラリン、ロリ好きでしょ?

(-68) rhino 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

そのまま生きてても不便だろうから、殺してあげようと思ったのよ?
くすくす。

(-69) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-61サリィ
片恋無双…あれか!何していいかわからなくて寡黙った。

あの頃まだ完全ガチ陣営だったからなあ…

>>-65めえたん
独り言は中発言にしか使わないや…
主にあいをささやいています。あなたとかに。

(-70) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。

@*・x)>ゆんたん

(-71) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 彫師 ランス


[クラックスが目を覚ます。微笑みかけようとしたけれど、
その前に彼女は飛びついて来た]


――――――…おっと。

[少し体勢を崩しそうになるが、確りと受けとめて。
ふふ、と、可笑しそうに、哀しそうに、笑った]

頑張ったね。
…痛かったろうに。苦しかったろうに。

もう、ゆっくりして、良いんだよ。

[少女の背を、あやす様に撫でた]

(*6) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時頃

【独】 司書 エラリー

/*
やっべ。予想外の反応ktkr…

萌えても、いいです か…!

(-72) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…っく。ひっく。

[カロンはしっかりとあたしを受け止めてくれた。
背中を撫でる手の感触。あったかい。]

もう、あたし…おいてきぼりにされたりしない?
ずっと一緒にいてくれる?

[涙でぐしゃぐしゃなので、顔は上げたくない。]

(*7) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
>>1:-5 カロン
…えー。最初から思いっきり赤希望でし、た。
占い師とか無理です、よー。ぽんこつ属性なのに。(笑)

(-73) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(2日目から特にカロンがもえっこなのでめえは生きているのがとてもつらかた。
6日目、いやああああああおちないでー!と内心叫んでた。)

(-74) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>0:-25 キリク ごめんね変人性薄れて…!!
>>0:-48 ランス 何を期待してるんだΣ
>>0:-60 ランス 大丈夫だ。俺もプロはそんなだった。
>>1:-74 ミレイ 2行目とても同感だ。
>>1:-156 アルカ アルカ村人全員とバトれてたのすげぇwww
>>2:-46 サリィ ただ誰かこっちおいでよ★をやろうとしただけだった!wwwww
>>2:-52 キリク 君のあーちゃー23さいに触発されたらあーなった。
>>2:-87 キリク それは思った。でも口には出せない。サリィ=レジー……
>>2:-97 ルファ わぁい。疑われてた!信用→←疑惑のすれ違い。
>>3:-12 サリィ 描写浅かった気がしたんだけど、それなら良かった!
>>3:-31>>-32 ランス かわいいwwwwwwwwww
>>3:-46 キリク それだ!
>>3:-48 キリク 伸びるwwwwwほんとにいわれてたwwwwwww
>>3:-67>>3:-68 伸びないったらwwwwwwww
>>3:*53 サリィ 途切れ途切れの言葉で、発動って何だと思ってたら、そういう流れかなるほど。

いったんログ読み休憩。

(-75) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
こそこそ。
流れが収まったのはみんなろぐよみちゅうかしら……。

赤多くてごめん  ね ☆
と赤陣営(勝手に)代表してあやまっておきます!
あの赤、ツッコミ不在すぎて……!

(-76) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(れねたんれねたん、なんであんな早期落ちしたん…!
(べっそり)

もちょっとからみたかったひつじなのでした。

(-77) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

プロまで読了
結論:
村建てさん可愛い
でも可愛い可愛い言ってるランスが一番可愛い

*/

(-78) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ルファに同意。)(>>-78

(-79) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-77

レネさん早期落ちの理由の一端は僕に有ると思う・・・;

(-80) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ほとんど初めましてさんかな。
改めてお疲れさまでした。

>>-14サリィ
じゃあ…なんだろう。ハイボールで…。
>>-20
しばのりょうならまけない。もうね。もうね……
[…しばらくおまちください…]

>>-35
ヨネ に反応してしまった悲しい性。
[墓ログネタ]

>>-40 ポラ
ポラリスもほわほわしてて面白かったー。
レネなんか宿屋組とばかり関わってたね…。
魔法石を活用してくれてて嬉しかったり。
>>-44
何その平和的……いや案1は怖い!!

(-81) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕は、自分で焼いた焼き鳥片手にログ読み中だよ

んー、独りごと、多いにゃぁ
まだ二日目だよ、先はながいよ

(-82) rhino 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-70 アルビレオさん
そうそう、あの小鳥遊姉のアーニャ。
あのときは不慣れだったんですねΣ 今回はRPすごい手練れさんだと思ってみてました~。

>>-75 レネさん
ですです☆>発動
なんかやばいこと起こりそうな予感……!?と村側に思って貰いたかった系のアレでした。

(-83) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*
>>-76

突っ込み不在ワロタwww

そんなことない気がするんだけど、それは赤を見てのお楽しみー
1dにレッツゴー

*/

(-84) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(え。じゃあ国中の男性みんなヒゲ化計画でも。(きり))>レネ

(-85) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-78 ルファ
Σ!? お、俺はかわいくないよ!
プロローグの独り言はね、人来なかったらどうしようっていう不安がどうしてもねあってね。
人増えたらついついはしゃいじゃうんだ…

(-86) mythomania 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-77 ポラ
ご、ごめんね…!!
いや顧客のエリィゼ死んでサリィが犯人で…ってなんか美味しいポジションにあったからつい…。

あと中身の早期落ち補正。

>>-80 ルファ
おお!? ルファに責任なんかあったっけ…!
いや素直にわからなかった。

(-87) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-78 ルファさん
真理。(キリッ

>>-81 レネさん
はいどうぞ♪  つ[ハイボール]
いやほんと、色々と……うん……!(とりあえずごまかしのなでなで)

(-88) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-83 サリィ
しかし蓋を開ければひどいミスリードwwwwwww

>>-85 ポラ
…………ちょっと俺赤に入れてもらっても良いか!!(ガタッ

[レネは割とヒゲ似合いそうじゃないかなーとか]

(-89) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-38
ですです。椿さんに勝たせていただいたリア充です。

←・・・ひげ?
←・・・はげ?

(-90) 幽 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

・・・


(言えない・・・今更レネさんとエトさんを間違えたなんて絶対に言えない。。。)

(-91) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(魔法石はとても活用させてもらたよ!)

@・x)…。(最後は風の魔法石使ったったらよかったのかしr<最終日

(-92) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス



―――――――――……。

[泣きじゃくる少女に、何かを言いかけて、止めて、]

…置いてけぼりにはされないさ。君は良い子だから。


そうだね。一緒だよ、ずっと一緒。

―――――…ずーっと、…

[語りかける言葉は穏やかに。
俯いたままの少女を、優しい眼差しで見守った**]

(*8) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-88 サリィ
おお、ハイボールありがとう。

……駄目だ我慢できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(ry

[なでられつつ、こちらもなでなで]

(-93) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ヒゲヒゲ団とか名乗るといいよ!(おま)<赤陣営>れね

(-94) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-84 ルファさん
4日目とか酷いことになってるんだぜ……!www
真剣にツッコミが欲しかった。


ところでルファさんの人ってオフでお会いしたあのミリーさんなのかしら。かしら。(どきどき)

(-95) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

なんだろう・・・ランスさんの独り言にいちいち笑ってしまうのは。。。

これが恋!?

*/

(-96) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

>>-95

イエスアイアム

ネカマのミリーですよwww

(-97) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-93 レネさん
おちついてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(芝暴発)

[でもしっかりなでられておくなど。]

>>-96 ルファさん
こうしてまた一人、魔性の男の毒牙に……ちーん。

(-98) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

うん。
ずうっと、いっしょね。

[涙はようやく止まったけれど。
もうすこし、このままで。**]

(*9) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-83サリィ
7月から月平均2村RPやってる。今回6回目。

…こうして改めて見るとペース速いな。
3月まで村予定びっしりだよ!

(-99) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

おー、キリクが狩人だったのか、レディが守る守るって言ってるからレディかなと思ってたw


*/

(-100) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-91 ルファ
……大丈夫だ。本人がアレだ。

[肩ぽむしながら>>5:+26>>5:+30を示す]

>>-92 ポラ
自分でも満足に使えた気はしなかったからね!
wktkしながら見てて楽しかったー。ありがとー!

(-101) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(キリクも守るいうてるよ。(どこだったかなあ…墓場にギュル探しに行った時)

(-102) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*
サリィ>
ええええええwwwwwまだ落ちてねーし!ねーし!ねー・・し・・・(モジモジ

*/

(-103) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-97 ルファさん
ネカマなんだwwwwwww
RPする人のイメージが無かったからちょっとびっくりでした!
今後ともよろしゅうです♪

>>-99 アルビレオさん
凄いペースだ……! あんまり人のこと言えないけど。
椿さんはその間にガチ村挟んでるんですよね~。すごいわー……。

(-104) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-96 ルファくん
男にランスくんはやらん(きぱっ

>>-100
そうそう。肩書きと役職のシンクロっぷりが酷かった。

(-105) mythomania 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ちなみに、僕も守るって言ってるね
守るって言葉は、村側結構言うよ

実際に守れる力は、ないけれどね

(-106) rhino 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-104
9月以降はあんまりガチやってないなあ…多分。メイビー。

(-107) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
いつ寝落ちるか分からないから、記号打ちました。
クラックス、改めてお疲れ様。良く休んでね。

>>-73 クラックス
ルファと手を取り合って、村を救うビジョンが見えたんだ!
最終日は、完全に想定と真逆の構造でした。なんという。

>>-74 クラックス
…!? いや、いやいや。
好いて貰えるのはとても嬉しいしありがとうだけど、
クラックスの方がとても愛らしかったです。

>>-78 ルファ
ええー。き、君は冷静になった方が良い。
あ、でも、キリちゃんが可愛いのは間違いない。

(-108) alicecat 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえは基本ガチ村陣営。
ぐたと瓜国にそれぞれ別バージョンの文章設定ファイル「昏き宵闇の琥珀」「宵闇の琥珀」を放り込んだのでよろしく!

お披露目村の日程どうしようか考えてるなう。めええ。)

(-109) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

レネ>

えーと・・・すんませんしったー(土下寝

*/

(-110) milly 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-102 ポラリンちゃん
保身最優先のキャラだったから狩人におわせすげえ苦労した…。
あの時はなんかポラリンちゃんから狩人臭がして焦ったな…。

(-111) mythomania 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-94 ポラ
[村陣営VS邪法陣営VSヒゲヒゲ団(総員1名)]

いつか世界に髭を蔓延させるのだ…!!(むり

>>-98 サリィ
落ち着けないので中身にもお酒を入れます…。
しばがー、しばがー(うなされ

[撫で合いってどうなの、と思いながら撫でる]

(-112) Ente 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そういえばわたしも「守る」連呼してた気が。。。

>>-103 ルファさん
こわーいおねえさんとおにいさんが来るから、逃げられるうちに逃げるんですよ! [クラックスとキリクを横目でちらり]

(-113) camellia 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…そうだっけ…?(>>-111
ああ、あれはひたすらランスにべたべたしてただけなんだけど。
おいてかないでと言う割にキリク思いっきり図書館行くの見送る外道だったとかなんとか。)

(-114) bluesheep 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-109めえたん
何の予定と被っても行きます。1名参加決定で。

(-115) tsubaki 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* 1dまで!

>>0:-18 ランスくん
ガチを開催する鯖は残る。

>>0:-24>>0:-25
われながらいいタイミングだ…。

>>1:-12>>1:-13 ランスくん
天声投下と芝生やしに必死だった。俺もすきだよ。

>>1:-42 ジャンくん
希望 出せば 通ったのよ…
おかげで猟師な狩人っていうすげえことになりました。

(-116) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>1:-96 レディアちゃん
wwwwwwwwwwwwwww

>>1:-104>>1:*136 サリィちゃん >>1:*137 ポラリスちゃん
VSサリィ戦やりながら独り言に「飛行特攻三倍ダメージ(キリッ」
とかやりたかったという野望が。

>>1:+133 サリィちゃん
うっせw

(-117) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-106 エト
村が言っても大体守れなかったりするよね。
守れるのは狩人の特権。

つまり狩人は割と主人公属性…。

>>-110 ルファ
だ、だから気にしなくて良いって!?

[土下寝してるルファを無理矢理起こそうと……土下寝!?]

(-118) Ente 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

サリィ>
最初はこのIDで女の子かなって思う方多いんで・・・と言うか、BBSでID決める時はそれを狙ってやってたような奴なんで(汗

*/

(-119) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-100
守るっていってるけど、狩人じゃないから守れませんでしたぁ

(-120) n.rili 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、うん。
ランスってかカロン、ミレイユ口説いてるっぽかったよね…(>>1:-66))

(-121) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
守る・・・なんて一回も言わなかった気がする・・・

(-122) 幽 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-112
某セクシーコマンドーが脳裏をよぎったwwww

*/

(-123) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(弓矢飛行系特効の元ネタはあれめえ、ファイアーエムブレム。(こら))

(-124) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
そうそう、村の守る発言は、あれだよ

「俺は間に合わなかったのか、ちくしょう!」

と言う台詞を言いたいがためのフラグだよね
大事な人を守れずに、打ちひしがれる自分
そこに手を差し伸べる、赤側の勧誘・・・
で、ころっと狂人が出来あがるんだよ、きっと

(-125) rhino 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-114 ポラリンちゃん
えーとどこだっけ。「一度に二人は護れない」の辺りかな。

>>-118 レネくん
狩人=主人公属性は、うん。そうだよね。
引いた瞬間芝生えると同時に戦慄した。

(-126) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)!

@・x)(わすれてた!)

@・x)(クラックスの耳飾りも形見に持ってて欲しいよルファ。(注文おおすぎであるこのひつじ))

(-127) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ふぁーやーえんぶれむ、懐かしいなぁ
ファミコン時代だね、僕幼稚園くらいの時にやったよー

(-128) rhino 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

キリク>
どこのファイヤーエンブr(ゴホゴホ

*/

(-129) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
守る発言者は多すぎて覚えてない
あの中で埋もれてても俺悪くないっていいたい
…いや、本当はもうちょっとなんとかしたかったけど。

>>-124 ポラリンちゃん
ですよねーwwwwwww
今ちょっと、封印やりなおしてるから余計 ね☆

(-130) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あー。
そいえば呪印屋に本取りに来たあたりで、ルファ役職だなとは思った覚えがあった。

占い師なのは予想外だったけど。狩人なんかなって

(-131) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

*/
飛行特攻3倍ワロス

(-132) n.rili 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
RP村の狩人は主人公属性だけどGJ出したらむしろBJだからなあ…(じれんま

(-133) tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(どうしてもGJ出したくないなら、処刑先に護衛をあて(それが難しいんだろうというツッコミ不可w

(-134) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-96 ルファ
ありがとう。褒められた…の、だろうか!

>>-105 キリちゃん
僕の本命なんてログを見れば一目瞭然じゃないか。
大げさだなぁ。

(-135) alicecat 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

割りと守るは狩人の特権かなと思って回避してたような気もする(実はあんまり考えてない)けど。。。

まあ序盤は人外に思われようとばかりしてたものであんまり覚えてないw

*/

(-136) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-112 レネさん
あらあら。飲みすぎ注意ですよ♪
[撫でられてふにゃあと微笑みながら。]


うわあああしばししそうううううう  [ むげんのしば ]
……なにがひどいって、たしか5dぐらいには「あれ?」とは思ってたことなんですよね。初邪気村参加者の中でこの文体……あれ……既視感が……(ごしごしごし)

>>-117 キリクさん
とってもやられたかったです!
むしろ3d、残ってくれてもよかったのよ……!w

(-137) camellia 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、ポラリスの精神年齢は実年齢マイナス6歳くらいであってる。(>>1:-77))

(-138) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

ポラリスは、まだそこまでよめてないの…。(しょんもり)

bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃


【独】 放浪者 エト

/*
僕がRP村で狩人引いた時は、片思い相手を速攻作って
その子固定で、護衛するよ、うん

赤にも、伝わりやすいしね、ここ護衛だってさ

(-139) rhino 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-123 ルファ
やめてwwwwwwwww(しば

>>-125 エト>>-126 キリク
村がいくら頑張ってもどんなに守ろうとしても、守る為の力(フラグ)は無く、一度絶望するのはまさにそれだよねー。無能力者のサガ。
狩ならそこからでも立ちあがり、誰かを守るまさに主人公…!
鬱フラグをクラッシュし、生存フラグを引き寄せる。
キリクさんかっけー。

(-140) Ente 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-119 ルファさん
へんたいさんだあああ!!! ΣΣΣ

(-141) camellia 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-133 エラリィさん
進行日数とにらめっこだもんね…。
特に今回(主に俺の考えなしのせいで)偶数進行だから。

>>-134 ポラリスちゃん
守れてねえw

>>-135 ランスくん
(*ノノ)

(-142) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

ガチにせよRPにせよあかはやっぱいいもんだ。。

色々ドラマが混じってる。うんうん

*/

(-143) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
RP村で村側って降霊と預言者しかやったことない…
ヤクやっては虚空を見つめてぶつぶつ言う危ない人だった。

(-144) tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん。後から見て誤認だたことにきづいたんだ。(>>1:-100
てへ★ いや丁度こっちも本読んでたんで…。)

(-145) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-137 サリィちゃん
あれはレネくんがサシのバトルをやりたそうに見えたので。
あと盗み聞きしないと入れないからねえ。

そうそう、ちなみにCO表のIDと違うけどそこのレディアが初邪気参加者です。
この子に練習してもらうのが一応村建てたきっかけなんだけど、いやあすげえ覚醒をしてくれたわ…。

(-146) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

>>1:-22

僕の腹筋が崩壊寸前wwwwww

(-147) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>2:*5 エラリィさん
しかばね吹いた


/*
>>-138 ポラリスちゃん
そこ合ってたのかww
うん、ポラとレディアはめっちゃちびっこ扱いしてた。

>>-139 エトくん
そういう計画(というか野望)も ないではなかった。
ただ更新間際に結構一人だったりしたから…。

ちなみに今回の護衛履歴はパス→パス→ルファ→レディア。

(-148) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
当初レネは村そのものに責任を持つつもり無かったから、守るは言った覚えがないな…。…無い、はず。
村<自分の命

実は一人で逃げれれば逃げようとか、エリィゼの死というポイントが無ければ下手したら赤に行ってる可能性もあったくらい。

>>-137 サリィ
ビール一缶で酔いすぎレベルなので時すでに遅し…。

[サリィの微笑みに、こちらもほっとしたような笑みが自然と浮かぶ]

芝死wwww(芝ry
墓下行ってから、割と緩んだからかなぁ…。サリィの中身はさっぱりだったけど。
本編中に相手の中身なんて考えてたら、桃なんて出来ない!(きりっ

(-149) Ente 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(せんせー、どうみても非占い師にしか見えませんでしt(>>1:-123

(-150) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-140 レネくん
俺はなんかしらん男キャラやってると高確率で主人公引いてしにそうになるので、むしろ主人公フラグの方をクラッシュしたくて必死だったとか(げふん
熱血癖のせいなんや…。

あと自分が建てた村で主人公ってなんかはずかしい←

(-151) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
うーみゅー、ログなげぇお
飽きて来たから、ここらでフハハハハ、してもいい?(まがお

・・・はい、読みます、よみますよーだ

(-152) rhino 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ログ読みの旅に出つつ次の日の朝も仕事なので落ちるめえ。ころり)**

(-153) bluesheep 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-151
僕が初めて入ったRP村、村立てがばっちり主人公引いてた。
その次に出会った時、彼はLWだった。

主人公引くかどうかって中の人の属性に依存すると思う。

(-154) tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
おやすみ。(もふもふしながらこもりうた

(-155) tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

寝る人お休みなさいノシ
[ログ読みに戻る]

*/

(-156) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリンちゃんおやすみー!

>>-154 エラリィさん
俺の場合、前回立てた村(ネタ村だけど)も主人公的位置だったんだよ。役職で位置が決まるタイプだったけど。
連続は回避したかったんだよ!ww

魅力的な脇役ができるようになりたいです…。

(-157) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-146 キリクさん
な、なんだってーΩΩΩ>レディアさん 紅村のひとだろうか!

なにはともあれレディアさんはじめまして!
今後ともお見知りおきを、です♪

>>-149 レネさん
よし。そのままおばかになりましょ♪
[といいつつお水を差し出してみたり。無理はなさらず!]

そう、ですね……wwwwwwww考えちゃいけなかった、ね……!
ああ噴いた。良いごろごろをありがとうございました♪

>>-151 キリクさん
ねー。 はずかしいですよね……。(遠い目)

(-158) camellia 2011/10/09(Sun) 02時頃

サリィは、クラックスさんおやすみなさい、よい夢を♪

camellia 2011/10/09(Sun) 02時頃


【独】 大剣 ルファ

/*

キリクの腹黒成分・・・あったかしら?(首かしげ

*/

(-159) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

失礼、上のは>>1:-30

*/

(-160) milly 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
(ひつじをだいておやすみなさい。むぎゅう。)

(-161) tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-158 サリィちゃん
うん、紅村だね。俺も行きたかった…。
みんなで楽しんできてください。

うん。はずかしいよね、主人公(じーっ
でも、かっこよかったよ?

(-162) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時頃

エラリーは、ポラリスを、ふんわり抱きしめた。

tsubaki 2011/10/09(Sun) 02時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-160 ルファ
Σ あんなに真っ黒けだったのに!

究極的には自分以外誰が死のうとどうでもよかったんだぜこの人。狩人のくせに(そこが問題

(-163) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ふみゅぅ
僕はむしろ、主人公属性が男の子で出来るようになりたい
女の子でなら、出来るんだけどなぁ・・・

(-164) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-146 キリク
サリィVSレネ&キリク
……女の子一人に男二人って!
レディアが初邪気参加なのね……
同じく初邪気参加予定なので、レディアの人はよろしくお願いします…w

>>-151 キリク
つまりは中身単位で主人公補正。
いいじゃないいいじゃない主人公やっちゃって!

(-165) Ente 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-163
ええええええええwwwww
狩人のくせに
村建てのくせに←NEW!

いや失礼(苦笑
最初に人外疑ったのがポラで、それがうっかり当たった後はなし崩しで人外COあったから、、キリクかー・・・意外と盲点だったかも

*/

(-166) milly 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-165 レネくん
いいじゃん空とんでてずるいからフクロにしようぜ(酷
というかVSサリィちゃん戦もやりたかったんだけど、前衛とのタッグ戦もやりたくてさ…。だからチラチラみてたの。

しってるか 主人公って 毎回やるとつかれるんだぜ
…というのは半分冗談だけど。ずっと主人公やってると俺TUEEE癖がつきそうで怖いんだよね…。あと幅がひろがらない。

(-167) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

それいったら自分も相当人外に見られたくてミスリード繰り返したんですが・・・
なかなか引っかかってくれませんでしたw


*/

(-168) milly 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ、僕も邪気ってやった事ないにゃ
邪気ってどんな所なの?ってレベルだよ
でも、いっぱい村あるもんなぁ、面白いのかなぁ

(-169) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-158 サリィ
大丈夫だ!箍は緩みはするけどおばかにはならない…!!
[とは言いつつもお水は受け取り]

…ていうかサリィごろごろしてたのあれwwww
割となんか涼しい顔して返されてた気がしてた!
こちらこそ、バトルから墓下からお相手ありがとうー!!

……主人公かるびん…。(ぼそり

(-170) Ente 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
前衛とのタッグなら、僕と組んだらいいじゃん!
にやにやコンビ、うわ、やらしぃ

(-171) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-166 ルファくん
そこはほっといてくだせえwww

まあ、性格が悪いだけであんまり人外偽装はしてなかったからねえ。
最序盤は潜伏幅狭めないように意識してたけど。

(-172) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-171 エトくん
あなたそれができるタイミングの時に「手を出すな」って言ったじゃない!ふんだ!
あと俺はやらしくない。笑顔のお兄さんです。

(-173) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
えー、だって、エラリィとのバトルがみたいっていったじゃない
きりくんが言ったんだよー?(うるうる

それに、相手もタッグじゃないと卑怯だし
と言うか、相手の時間的拘束が申し訳ないし、ね

(-174) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
キリクさんはやらしぃです……うとり。


あうー……意識飛んでましたぁ。寝る……!
[その場にばったーん!**]

(-175) camellia 2011/10/09(Sun) 02時半頃

サリィは、腹黒でやらしぃ笑顔組。むにゃむにゃ。**

camellia 2011/10/09(Sun) 02時半頃


【独】 放浪者 エト

/*
腹黒でやらしい笑顔組、筆頭はきりくんだよねぇ?
え、僕? 僕は腹黒じゃないもん(こいつ

(-176) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-174 エトくん
それは そうだけど。手はださせないと思うって表明がなければ多分茶々いれしてたかな…。

俺は一対多容認派っていうか、そこ容認しないと最期までバトルに参加できない人が出る可能性あるからやらざるを得ないと思ってるんだよね。
流石に1vs4とか5とかは酷いけど。

>>-175 サリィちゃん
やらしくないもん!ないもん!!
おやすみー!ゆっくり寝てね!

(-177) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
エトくんは腹黒とはちょっとジャンルが違うとは思うね。

俺は腹黒で笑顔だがやらしくないよ!!

(-178) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
そうなんだ?
じゃぁ、言わなきゃよかったかなぁ
僕的には、あの日もし生き残っちゃった後さ
手を出した人、斬りにいっちゃう気がしたんだよねぇ

ああ、僕みたいに、いっぱい喋る人相手なら大丈夫だけどさ
えらりん、速筆な方じゃないし
いっぱい処理させるの、申し訳ないなぁって思った

僕は、1VS5でも、ぜんぜんへーき

(-179) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うんうん、僕は腹黒くないよ、ぴゅあぴゅあだよ?
ぴゅあでどSな、大魔王様だよー

(-180) rhino 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-167 キリク
よーし、じゃあ俺槍投げるわ!(酷
キリクは確かにタッグ戦で活躍しそうな感じ…。
判断力とか、武器とか。

主人公なんてやった事ないぜ!
大体今回みたく、早めにしぬ。根っからのわき役属性。
>>-177
1対多そのものはOKだけど、増えるごとに描写のズレが発生して大変なのがねー…。
1の方がほんとに大変で大変で。

>>-175 サリィ
おやすみー!

[その場にばったーんと倒れたサリィに毛布掛けてひとなで]

(-181) Ente 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-180 それはもう知ってますとも大魔王様。

さてそろそろ俺も寝よう、ねむいー。

[こっくりこっくりうつらうつらすやすや**]

(-182) Ente 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-179 エトくん
…俺、あの日護衛デフォがエトくんでさ
「守ったら殺される」って思ってた。あってたw
村側同士のバトルもいいなあって思ってたから、斬られてはみたかった かも
しかしあの間合いで刀に来られたらすぐ死ぬな。

ああ、そこは確かに。時間も足りなかったしなあ。
1vs5でも平気はすげえ。俺は3人ぐらいが限界だな…。

>>-180
純粋培養の黒さ…。

(-183) mythomania 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
レネ君、おやすみー
と言った所で読破、ながかったぜぇ・・・!

明日は、レネ君とIFバトルしたいにゃぁ
大魔王様講座の時の、続きー


うん、守ったら殺してた、きっと
でも、村人同士のマジバトル、欲しかったねぇ
マジバトルした後、決着がつかなくて
「お前を殺すのはこの俺だ」的な立ち位置になれたらGJだね

うんうん、だから、手を出すな、になったんだよね
僕は平気だよ、全然処理は出来る
その分、PC性能は引き上げるけどね

(-184) rhino 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ちなみに俺は、一対多の時は多の方が下手。だからやりたかったとも。
なんというか…出番がなくなって空気化する…。

>>-181 レネくん
投擲! そういえば何で俺投擲より先に如意槍を連想したんだろう…。
そうだよな、鉄板だよな。

主人公はねえ、楽しいんだけどねえ。
俺でいいのか俺でいいのかって申し訳なくなるんだ…。

(-185) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
純粋培養だよ、天然物だよー?
女の子をやる時は、ちゃんとぴゅあな子出来るんだけど
男の子やる時は、なんか気分が悪くなってしまって、ね

やっぱり、エトは女の子にすべきだったんだよ

(-186) rhino 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レネくんもおやすみー!

>>-184 エトくん
ですよねーw ちょっとやってみたい気はした。
ただキリクの性格的にエト嫌いすぎて守れる気はあんましなかった。
でもその縁故はおいしいな…w

確かに発言スピードまでは考えられてなかったな…。反省。
うん。強キャラでの一対多はたのしいよね。
狼側でよく発生するいめーじ。

(-187) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
おいしい所は、序盤に繋いでおいたら良かったね
俺以外に殺されるなんて許さない、とか言って守るんだよ
うわー、きゅんきゅんする、やーりーたーいー

はんせー、必要かどうかは、わからないけどね

うんうん、楽しいよ!
範囲魔法とか、やりたいー
MAP兵器を使うラスボス戦、燃えるー
そう言う意味で、ラスボスは少々強いキャラでも文句ないね

(-188) rhino 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-186>>-188 エトくん
女の子なエトくん……想像したらなんか普通にかわいいぞ。

お前を殺すのは俺だ!型は浪漫あふれるなあ…。
プライドが高い奴であればあるほど萌える。

いやあ…進行を気にかけられる人になりたい、っていうのも目標の一つだからね。今回進行フォローが上手く出来なくてヘコんだし。
やっぱり反省。

MAP兵器吹いたww
ラスボスはもう少々チートでもいいよね。
総力戦で倒すのとか、好き。

(-189) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-184
そうなんだよねー、疑心暗鬼が人狼の本質とか思ってたので、村対村は相当狙ってたw

*/

(-190) milly 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
なんなら、今から女の子設定にしよっか
正直、まだどちらでも行ける立ち位置だしねぇ
設定自体、曖昧ではあるし

浪漫だよね、べじーた型ライバル
ただ、今回の僕はプライドがあまり高くなかったりする

そっか、目標か
だったら、はんせーして、次につなげるのがいいかもね

うん、チートでいいよ
全員でかかってもぼろぼろにされて
「これは勝てん!」って所でべじーた登場でいいんだよ
最終的に、ライバルとのコンビ技でラスボス倒すんだよ

(-191) rhino 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

>>-191

ライバルとのコンビ技>
正直レディアとの協力技でポラ倒すとか考えてましたw
だってポラ強いんだもん。。

(-192) milly 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>2:-14 エトくん
すんませんでした(土下寝
うん、俺も性別:子供で接してた。

>>2:*22 ランスくん
後でつくろう。鍋いっぱいに。

>>2:*33 ポラリンちゃん
うわあ…。ここで既に伏線に使われてたのか…!

>>2:*64 エラリィさん
ちょwwwなんという。

(-193) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

ポラは間違いなくラスボスの性能と風格だったと思うw
とにかく強かった。

(-194) milly 2011/10/09(Sun) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
きりくんまで、僕とレネを間違えてるー・・・

(-195) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ん、ぽらは強かったというか、硬かったね
物理属性ばかりでは、きつかったと思うよ

でも、ルファ君大剣でしょ?
盾なんて気にせずに、ハンマーの要領で叩けばよかったのに

(-196) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
Σ いいのか
でも、5dのえろきりんぐ講座とかのいめーじで、若干えろい男の子の印象がついていたりはする。
でもおんなのこもかわいい。むう。

反省はねえ、初心者歓迎村とか建てておいて フォロー下手ってどうなん、というのもありーの。

べジータwww
遅れてくる援軍も、うん。定番だね…!
コンビ技はよいものだ。ライバル同士もいいし、主人公とヒロインもいい。

(-197) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-195
Σ やっべごめんまちがえた。気をつけてたのに…!!

(-198) mythomania 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うん、いーよ?
えろいって、別にちゅーしたわけでもないし、押し倒したわけでもない
だから、大丈夫だと思うんだな
女の子同士だって、いける口だしね、僕

ふぉろー、難しいからねぇ
かく言う僕も、あまり得意ではないよ?
本気でフォローに回った時は別だけれども、そんなに余裕ないし

うん、定番だよ!
王道は、使い古されてすら心を掴むから、王道なんだっ
ああ、コイビトとの合体技、いいね、いいね
せきはらぶらぶてんきょうけん、だね

(-199) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

プギャー(AA略

なんつってw

レディとの合体技とか考えてた自分が居たとか・・言えねえ。。

>>-196

ああうん、正直鞄を鉄にかえられようが服を変えられようが吹き飛ばすくらいの力はあったんだけど、中の人視点でそれは自重仕様って決めたw

(-200) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ。うん。
ランスたん生きてて赤勝利だったらおいてかれるなとはおもってましt(ry

@・x)(多分そうなると必死でストーカー化する気がしt

@・x)(結局ログ呼んでるひつじでしt

(-201) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ラスボス予定だたので、1対多数でもいける設計にしてたわけですめえよ。)

(-202) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

途中からこの村はプロレス?的に置き換えてた。

相手の攻撃は受ける、自分の攻撃は当たるけど効かない的な?

(-203) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

エト女の子だったら森での戦闘はなかったものだと思うw

*/

(-204) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
正直な話、物質変化ってそんなに強くはないものね
鞄をウランに変えて爆発☆ってわけでもなし
女の子の腕力で、男性の体重全てを乗せた、しかも身の丈程の大剣を受けきるって不可能でしょ

だから、PL的に自重した結果、彼女が強かったんであって
テラチート!ってほどの強さでは、なかったと思うよ

(-205) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
箱戻りよむます。
部屋の中が暑い何故だ。

(-206) TM1 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(没ったの。
1:テーブルクロスを空中で広げた状態で鋼鉄化して落下。
まあ範囲攻撃というあれでs

2:鞄使用。鞄丸ごと鋼鉄化しながら紐の先端部分持ちながらぐーるぐると遠心力。で、鞄をハンマー投げの要領で投げる。

鞄戻ってこなくなるので没。

(-207) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

>>-205
冷静に考えたらそうなんだよねw
実際大剣が降って来たら鉄の鞄なんかじゃ受け切れなかったと思うし、、角度を変えて受け流すって事もやっぱり難しいとは思う。

まあそこは少年漫画的に考えてーですよねww

*/

(-208) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
おお、まっぷへいき、あった!
にしても、魔術と言うより錬金術の系統ね、ぽらちゃん

ぐーるぐる、は、ぽらちゃんごと飛んでいきそう・・・

(-209) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

しかしそれだとやっぱり相手のRP逸脱してるし、プロレス的に考えてもおいしくないなと思い、まあこんな形に収まりました。

*/

(-210) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(時々負傷したり腕にひびいったりしてるんですが。(まがおで)
時間制限系の縛りはまあその辺でですね?めえ。

流石にウランは世界観的に出てこないだろうと思ったわけですガ何か、めええ。

(-211) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
角度を変えて受け流すのって、実際やってみた事あるかな?
あれって、想ってるより難しいんだよね
だから、武術経験のない子が、意識的にやるのは無理かな

でも、少年誌的なてきとーな感じ、で正しいと思うよ

(-212) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあ、最終日前に落とすところミスったかしらとはおもったやもしれん。めえ。)

(-213) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

戦士は力が強いけど頭?と言うか応用力で弱い、魔法使いは力が弱いけど奇策があるって先入観もあったでしょうね?

まあ難しいところです

*/

(-214) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ん、ぽらちゃんが悪い、って言ってるんじゃないからね?
ぽらちゃんは、普通の強さだったよ、って話さ
チートキャラって、嫌う人多いからねぇ

(-215) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いふろーるでやってみたかったりした、ふっかつまつり。

@・x)(ほんとうは勝ちたかったですけどn

(-216) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

>>-212

やった事はありませんが、まあむつかしい事くらいは理解できますw受ける以上に受け流すのは難しいでしょう;。
まあ良いんですよw全てを少年誌的に考えればw(自己弁護含)

(-217) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ほら、うん。
…強すぎるキャラご遠慮下さいって書いてるし。

@・x)(最終的においてかれえんどでも、勝利したならいいかとかいうあれこれ。<復活

(-218) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今日夕方当たり帰宅したらやってみたい、if:復活。(まがおで)>ルファ

(-219) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ログ全部読んできた、すっごい疲れた。
ふひぃ~

(-220) n.rili 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あたしってほんとばかの件。
…うん、そこからとったy(ぱーん)(レディアの独り言だっけ?)

遺体運搬があの時間になったのはうん、なかのひつじがすぱっと物質変換が遺体に使えるの忘れていたからというひどいはなし)

(-221) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-116正直人と絡める自信が無かったのと盾が効く場所じゃないと守護できる箇所なっしんしたのです。

>>-117盾持ったり見切られたり。
回を追うごとに特攻防御ががが。

>>-220はやす

(-222) TM1 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ちなみにポラは、物質変化に時間制限あるなら
頑張って攻撃避けて、殴り続けて倒そうと思ってた(超テキトー)

(-223) n.rili 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
システム的に解釈するならば
狼と人間は、一対一なら狼が勝つ
二対一なら、人間が勝つ
だから狼は、夜な夜なこっそり、一人ずつ殺す

つまり、人間一人以上には強くていいけど
タッグで来られたら、負けなきゃいけない
そのくらいの強さって、難しいよね


うんうん、少年誌のノリでいいんだよ
正直、そこまで厳密にやろうって感じじゃないしね

(-224) rhino 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

まあ自分的に言うと、自分は誰と戦ってもまける準備は出来てたので、言ってみれば全員がチートですよw(違
まさか最終日まで生きてると思いませんでしたし(汗

いろいろかんがえたら、片腕失って戦う(そもそも生きてるのが??)レディアや、左手使えないのに大剣扱える僕もおかしいですしねw

(-225) milly 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(復活成功させて二人揃って破滅エンドおもしろそうだたのに。(まがおで)

@・x)(ねー、とルファにふる

(-226) bluesheep 2011/10/09(Sun) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(初期の構想では、ルファと最終対決(図書館地価書庫トラップバトル)予定だた。

@・x)(しかし、6日目当たりからめえラストなったらルファ誘惑やるかと思いいたtt(ry

(-227) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

IF復活>

そ・・・それってミレイユも生き返るんでしょうか(オズオズ

(-228) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん。(こっくり)

@・x)(ただ、後遺症パターンをいくつか考えてましたというあれね。

(-229) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-225
あ、片腕の件は独り言にも書いたけど
爆発で炭になってもいだの含めて僕のじいちゃんの戦友の実話だったりして

片腕になっても現役で戦ってたんだってさ

(-230) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ききたい?)<ミレイユ復活後後遺症パターン

@・x)(まあ、原因はあれです1人目(ランス)復活後の魔力残量不足。

(-231) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

途中のメモでも少しもらしたけど、ぶっちゃけ図書館地下はマジで使いたかったw

同じくらい宿屋の地下の使いたかったけど・・・ああいう障害物の多いフィールドはどっちかと言うとキリクさんみたいな遠距離な人が輝くよね

(-232) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
破滅EDっていうか呪法EDになっても、
笑って友達を送り出す準備は出来ていた。

(-233) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…今回のパターンでも、図書館地下書庫バトルはふつうにありだたきがするんだ。

@・x)(やりたかtt

(-234) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
片腕の辺りは、レディアつええ、だったね
pc性能が、ではなく根性が

片腕で戦えるのは、銃だからだよ
肉弾戦は、無理だとおもう(まがお

でも、熱かったらそれでいいんじゃないとも思う

(-235) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

>>-231


あ、、ダメ、。。絶対そのRP落とさないで(汗
ルファーナと同時に中の人の気が狂う。。思った以上にルファに感情移入してるんだ;;

ランス復活はいいけど、ミレイユ後遺症とかマジ無理。。

(-236) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえばルファ。最終日、誰復活させたいのんってぽらりんにきいてたが。

…いやあ、普通に一択しかなかったんじゃね…?とおもっていたひつじがいまs

@・x)(どうでもよかったらあんなかばわないよ!(@6日目

(-237) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そうなのか。)

@・x)(じゃあめえの心の中にしまっておこう。しまいしまい。)

(-238) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

>>-233

レディアはホント主人公気質だと思った。。

(-239) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(レディアはそうめえね。
…最終日、もう年少組だけで固めてよかったのかもとおもったひつじ。)

@・x)(しかし対アルカの相性激悪いのよ、めえは。
戦闘属性的に。)

(-240) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-235
うん、銃だからだよね。
肉弾戦じゃ無理だと正直思ったw

だがしかし、漫画だと良くあることなので
もちろん戦いましたとも。

(-241) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-239
主人公にしては心の葛藤のベクトルがずれてるきも

(-242) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

図書館地下はホント使いたかったねー、と言うかフィールドに左右されるってのはかなり使いたかった。VSエト時も「樹に大剣が刺さりぬけない・・・!」とか「エトの後ろには樹があり、避けることは出来ない」とかしたかった、タイミングなかったけど

>>-237

わかんないよ!!
(中の人の限界です、お察し下さいw)

いや、ランス復活エンドはいいよ?ただ、ルファーナは良いけどミレイユは不幸にしないで;;

それさえなければむしろ見てみたいノw

(-243) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
それにね、腕が炭化するって、ショック大きいしさ
痛いどころの騒ぎじゃ、ないしね
そのじいちゃんの戦友も、一回帰って治療してからだと思うな
戦い始めたのは、さ

漫画では、よくあるね
腕が無くなる、シチュエーション
うんうん、戦っていいと思うよ

(-244) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

レディ>

そうかな?ルフィ的な心の強さ感じたけどな

(-245) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今回、ポラリス使うのだけは自分の中で決定していて。
使用魔法何にしようか、というのが若干なやみどころだた。

没ったの。
1:物質復元魔法:ただし構造理解してないブツには使えない。
(邪法師時の目的:村に眠る古代兵器の復元)

2:動物と会話可能。ちょっとしたお願い事なら聞いてくれるよ!
(邪法師時の目的:獣たちを操って、人間皆殺し。人間嫌い動物は好き。)

3:植物操って色々出来るよ!
(邪法師時の目的:村全体をヤバい植物で一杯にする予定。食人植物みたいなの)

@・x)(総じてややインパクト薄いので没)

(-246) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
剣と魔法のRPGだもんね
戦闘万歳!

(-247) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
っていうか、村側裏切った時点でミレイユ不幸だとおもわr

(-248) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(んじゃ、ミレイユ復活した代わりにルファの寿命が20年くらい縮むとかならおkとかだろうか。
(それ、見た目わからん気がする)

@・x)(なんか代償払うんだろうかね、ルファ

(-249) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そうそう、今回初参加だって言うのに、
戦闘での武器のバリエーションがほとんどない
格闘かっていうか殴り職を選んでしまって
大変苦戦してた

(-250) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
のんのん、剣と魔法のRP、だよ
RPGではないの、重要

(-251) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

ちなみに人外時の僕の目的は


「魔法の使えない自分を馬鹿にした全員に復讐する」

と言うものでした。

あんま居ないかなと思って,結構人外狙ってたんだけど、お任せ選んだらまさかの占い師。。

(-252) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
Gって反射で書いた
忘れて(恥ずかしい)

(-253) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
そいえば、キリーさん。

[色々見終わったらしい。]

せめてぐーでなぐっていいですか。
うわあああああんカロンとられたあああああああ。
。・゚・(ノ□`)・゚・。

(-254) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ルフィが来るとは思わなかった。

(-255) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(やりたい役職があるなら、おまかせは選んじゃいけないめえよ。

@・x)(あと、ポラリス死亡後の村はどうなるんだろうね。

(-256) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

エト>

一応・・・ミレイユが死んだ後、霊魂としての記憶がないなら「ランスの刺されて気を失った、悪いものは全員倒したよ」

とかでミレイユ騙そう思っていましたが・・・まあ実質不幸ですよね。ミレイユに殴られるとか、嫌われるエンドも覚悟してました;

(-257) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
村は、とりあえず皆を弔うところからかなぁ
レディアはあんまり手伝えそうにないけども

後は、出て行ってた村人帰ってくるから何とかなるのかな?

(-258) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
うん、忘れてあげる
どうだった、始めてのRP村は?


と言うか、きりくんとランスの枠は客観的に確定気味だった気が

(-259) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

キリクは、ポラリスの前に正座待機した。

mythomania 2011/10/09(Sun) 04時頃


【独】 大剣 ルファ

レディは最初からルフィなイメージだったwwwww

違ったらごめんなさいwなんせ主人公っぽいなと思ってた

かんがえるより体が先に動く感じ?とかとか

(-260) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
すっごく楽しかったけども
大変だった~
周りがお墓に言っちゃって、
6dあたりからは必死になって無我夢中だったという
あとは空気読むのに右往左往

(-261) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

キリク起きてるのかよwwwwwwww

(-262) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあ、正直勝ちたかったのです。
最終日ポラリスはQB割合が7割でしt
ぼくと契約して、魔法少女になtt(ちがうそれちがう

@・x)(喉余裕あったら、叫びたい事はあったのですめえがね。命を捻じ曲げる云々ってあたりへの反論。

(-263) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 放浪者 エト

/*
覚悟、って言うか
うーん、なんかニュアンスが違うんだけど
まぁ、いいか、僕はミレイユじゃないし(のほほん

死者(PC)を生き返らせる、と言うのがまず
自分のPCや、RP、PL感情だけでなくて
相手のPLさんの意向や、PCの都合を考えてからがいいね
自分達だけで、決めてしまっては良くないから
ミレイユちゃんが来るまで、待ってみたらどうかな?

(-264) rhino 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 大剣 ルファ

ポラ>

一番の問題は僕が生きてることだよ;;

粛々と生きるしかないだろうけど、レディアに励まされながら、自分の罪を感じながらってどう生きるのか僕(中の人)には分からん

(-265) milly 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ちがう、生き返る人はそれを望んでるのかのあたりか。
少なくともポラリス視点、ランスは生きて森を出たそうだったので生き返らせることは間違いじゃないもん!と返そうかと思ってましt

(-266) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ルフィはあんまり間違ってないかもね
あんまり原作を知らないからさ

(-267) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(やはしランダム勝負弱いな…(・ω・`)

(-268) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ルファが元気がなかったら、強引に笑わせる
それでもだめなら引っ張って遊びに連れて行く
まだだめなら泣く
基本的に直情系

(-269) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(共犯者、先に死んじゃってすまんね!>ルファ

@・x)(こんどこそねr Zzz...

(-270) bluesheep 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
そっかそっか、楽しかったと思って貰えたなら、良かったな
RP、好きになってもらいたいもんね

無我夢中で、いいんだと思うよ?
初めてで、最終日まで残れば、そりゃ大変だと思うもの
でも、これに懲りずに、RPいっぱいやって欲しいし
また、経験を積んだ君と遊びたいもんね

(-271) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ルファくん>
ログ読みに必死にならないと寝れないことに気づいたんだ。
なんか酷そうなネタが見えたらこっちにも出てくる←

(-272) mythomania 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

エトさん>

メモがあったら相談もしましたが、有りませんでしたからね;

イフRPで仮にミレイユがきちんと復活して・・・とかでも、僕は僕なりに自分勝手に生き返らせたんで、それに対してのミレイユのRPでどうなろうってのはまあ構いません。PL視点となると非常に申し訳ないんですが、まあ茶番に付き合っていただけたらなと(汗
無理なら無理で他の事を考えます(まだですがw

ぶっちゃけっちゃうと最終寝返りの最大の理由は1対3より2対2の方が面白いかなとかそんな理由なので(苦笑

(-273) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

あっと、、、

ところで、真面目な相談なんですが


メモでの中の人発言ってどれくらい許されてるんでしょう?
最終日の僕が寝返るかどうかとかの部分で、かなり深い中の人発言までしてしまったきがして気にしてるんですが。。

(-274) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
どうなんだろ、別にきにしてなかったや

(-275) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

まあ、中の人もそれなりに悩んだので(ミレイユの事もミレイユの中の人の事も)、許してちょ!って感じです(苦笑

(-276) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ああ、うんと、そうじゃなくて、ね
説明が、難しいんだけれども、さ

蘇らせようとする、までは、自発的行為だからいいんだ
ルファ君が、それを望んで、それをするのは構わない

だけど、それで生き返るかどうかは、相手PLさんが決める事で
生き返った後に後遺症が残るとか、ダメージがあるとか
そういったPCに負荷するリスクも、相手PLさんが決める事なんだ

だから、そう言うのを、自分達で決めてやるのは良くないね
相談するなら、ミレイユちゃんを交えて、一緒に相談すべきだよ
ミレイユちゃんが、どう思うかは別にしてさ?
そういうの、嫌がる人って多いでしょ?

裏切りは、別にいいとおもうんだけどね、熱かったから

(-277) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
メモでの中の人発言は、雑談になって、メモ乱舞にならなきゃいい
そう想っている、僕がいるよ

(-278) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-274 ルファくん
正直村ごとの空気に依存する部分だと思う。
この村の場合、メモでは自重~とは書いたけど俺的には「雑談で大盛り上がりされるとちょっとw」というレベルでしかないので、初心者村的にはあんなもんかなあと。

(-279) mythomania 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

ああ、えーと・・・後遺症のくだりでしょうか??

後遺症は確かに避けたかったですね、僕の場合は相手PL様にとかじゃなくて、ミレイユがかわいそうだからとかの理由ですが。。


まあその辺りも広く「確定ロール」に含まれるんでしょうね。なるべく気をつけていたつもりですが;


(ちなみにレディとの最終戦、確定RPが増えたのは、喉の関係もあるけど、レディなら許してくれるかなってのが大きいw)

(-280) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
起きてきた。今ログ読み中ー。
お疲れ様でした。た。

>なんかもろもろ
私に関しては最初の方に不在動かしや、無茶振りOKと言ってるので問題なっしん。後遺症RPも面白そうよね、とか何とか。

多分、生き返ったら、まずルファに平手打ちから始まりますg(

(-281) kuryu 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

ふむふみ

んー、ちなみに
他のRP村ではどんなもんなんでしょう?

上級者(?)の方が多い?というか、普通のRP村(初心者歓迎とかでない)ならあまり好まれない行為なんでしょうか?

(-282) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ううん、後遺症だけでなく、生き返らせると言う事自体だね
全員が生き返る、と言うのなら別だけれども
個人を生き返らせて、と言う話なら、了解を取らないとさ

うん、確定ロール、って程かどうかは、相手次第だけど
相手の状況を確定させるRPは避ける、と言うのはまぁ
基本っちゃ、基本だぁね

相手が許してくれるのなら
相手が不快に思わないと、確信が持てるのなら、OKだよ
むしろ、進行のリズム的に、確定が必要な事って多いしね

(-283) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

ミレイユーーーーー;;会いたかった、一方的に会いたかった

>>-281ですよね(苦笑

(-284) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
他のRP村でも、色々あるよ

「中身発言完全禁止」とかもあるし
メモで雑談してる村だって、あるわけだ

だから、こんなものだよ、って概念はあまりないけれど
あくまでも、村の空気を壊さない程度、と言うのは大事かな

(-285) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

エトさん>

ふむふむ・・・

動かしてほしいって方はあまりいらっしゃらないですもんね、難しいですがなるほど。。

(-286) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あら、ミレイユちゃんおはよ
はやいねー

(-287) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
昨日の続きも落としたい、な。
幽霊RPはエピの表でやっていいものなのかなー。

>>-283(エト)
ですね。私の場合は何でも来いやー、的なノリですけど。
RP設定がそこで狂う場合もあるので、大体は確認取りましょう、でFAかとー。

>>-284(ルファ)
お疲れお疲れ。よしよし(なでり
ミレイユ的には自分のせいで無駄に人が死んだ、と思い込んじゃうからね。とRP指針を。後遺症のせいでそこらへんわからなくなってるかも知れないけれど。

(-288) kuryu 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

村の空気を壊さない

これだよなー、多分僕は空気壊してたと思う;

自分自身「壊れてるな」ってかんじたし。。

反省

(-289) milly 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ルファ、壊してたっけ?

(-290) n.rili 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うん、RPは表で落としていいと思うよ
僕、月曜日から居ない(リアル事情)から
続き落とすなら、早めに頼みたい、個人的に(ぉ


うんうん、確認を取れば、問題ないんだよね
相手が嫌なら、辞めたらいいし
okなら、やったらいいんだもんね

(-291) rhino 2011/10/09(Sun) 04時半頃

【独】 大剣 ルファ

メモでねー

何というか中の人過ぎた気がする。寝返るか悩むところとか

(-292) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ぶっちゃけ、メモ見てないからわかんn(ry

(-293) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-287(エト)
寝てたけれど、エピが気になって起きてきた感じ。
オハヨーハヨー。

独り言、今回も自重しちゃったな。と、ランスの灰ログ見て思う。


>>-289(ルファ)
なぁに、問題ないよ、きっと。
少なくとも、私は面白い展開になったなぁ、って感じでしたしね。
誰かのせいで上手くいかない、というのを表現するRPするのもまたいいよね、って感じ。

無茶振りOK=その展開に絶対持っていけるってことではないから、それだけは抑えておくべきところね。無茶振りカウンターされるかも知れないことをお忘れなく!

(-294) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

いやぁ、あれはどっちに転んでもおいしかった気がするから
悩みどころだし、あのくらい良かったんじゃ?

(-295) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

今回無茶ぶられが少なくてショボっとしてたくらいなんで、まあ中の人の耐性は強いはず・・・?

うーむ・・・難しいなあ

(-296) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
なんだ、気になったんだ?
無理、しちゃだめだからね?
体が、一番大事だよ(なでり

ああ、独りごとは僕も、使わなかったなぁ
と言うか、あまり好きではないのだよね、独りごと
他人の読むのは好きだけど、自分が書くのは得意じゃない

(-297) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-291(エト)
まーじでー、それは残念。
うん、夜辺りまでにログ読み込んで練ってこよ。がんがる。

>>-292(ルファ)
中の人同士の摺合せでお互いが気持ちよく村を過ごせるなら、それでいいんじゃないかなー、って思いますよ。
そういうのを村建さんが望んでない場合は、最初の注意事項に載りますので、ね。大丈夫大丈夫。

(-298) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
そーなの、だから、僕のエピは日曜日だけっ
月曜日の8時には、飛行機の中さっ

他の人のRP見るの、すきだしー
僕の絡まない部分は、後から読むんでいいんだけど
美味しい所には、絡みたいじゃん・・・!

(-299) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

エト>

おいしいミレイユに絡む・・・だと?

てめえ・・・(違

(-300) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
なんだい、ルファ君
僕と遊びたいのかい?(じぃー


うん、なんか今回、こう言う敵意多いなぁ

(-301) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

ミレイユ>

うむうむ、なるほど

自分が思ってるのの1.2倍くらいには皆さん許容量あるのかな??あまり思いすぎても失敗の元だけど。。

まずは村建てみりー覚えた!

(-302) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
やめてー、わたしのためにあらそわないでー(棒

自分の悪い癖で、全員と絡まなくていいっていう思考があるので。
自分から絡みに行こうとしないんだよね、とか何とか。

絡めなかった人に絡めると、中の人嬉しい。

(-303) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
個人的に、もっといろんな人と絡みたかったorz
最初はやっぱしゃべれなかった

(-304) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

まあ最初に戦いたいなあって思ったのはエトだからねえ、、wそう思った人多いと思いますよ?

異邦人、胡散臭い(失礼)、強そう

まあ敵視される要素は十分にあったと思います(ゲラゲラ

(-305) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

レディ>

超同意

(-306) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-302(ルファ)
そゆこと。まずは、村建さんの意向優先。
後は、参加者のマナーやモラルの問題になってくるからにゃー。


まぁ、生死ありのバトル物参加する時点である程度の無茶振りは覚悟の上。よ。自分も、バトルしてたらエグイ攻撃してると思うよ。

(-307) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
みれいゆはわたさないぞー(大根役者


ああ、僕も全員と絡む必要はないと思うね
接点を一切持たないのは、色々問題がある事もあるけど
本来僕は、少人数との絆を深めていく事に楽しみを感じるから

僕は今回、誰と絡まなかったろう
あ、ジャンは、顔すら知らないや

(-308) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

エトとももっとしゃべりたかった
一緒にニコニコ楽しかったんだ

(-309) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-216ふっかつまつりと聞いて某ホラーゲーム的なものを思い浮かん(それ復活してな

>>-240結構ランスの氷柱でかばって死亡フラグかってのを、反応遅くて取りこぼしたて思いました。

>>-274村の雰囲気というキリクに同意しま。

あっそうだ表…。

(-310) TM1 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あ、生き残った組が全部いる。

(-311) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
負縁故って凄く燃える。

仲直りするもよし、啀み合ってやりあうのもよし。
非日常系じゃないと、後者はできないからね。燃える。

まぁ、その。エトとの絡みの場合、お互い死んじゃったから前者でした、が。そもそも、中の人のチキンハートで啀み合いでやりあうなんて展開に持っていけない。

(-312) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

全員と絡む必要はないと思うけど、プロの間に全員の顔は知っておきたいかも。

3dくらいで突然縁故もない初見の人間とであうとすごい空気がまだるっこしくなる;


ミレイユ>

昨日の灰にも埋めたんだけど、正直ミレイユの戦闘は相当ワクワクしてたwちなみにどんな攻撃とか考えてたんだい??(ワクワク

(-313) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

ミレイユ>

負縁故萌える。。もとい、燃えるは超同意

仲良しこよしよりドラマチックじゃない?w

(-314) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
そっか、レディアが楽しかったなら、良かったよ
じゃぁ、またニコニコしようね?
エピ中なら、いくらでも遊べるじゃない


僕もいがみ合うの、好きだよー
ミレイユ、言ってくれれば僕、それ乗っかったのに
基本的にS×Sが好きだから、言いあうのとか好きなんだよね

(-315) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

生き残ってるけど気絶している。。

(-316) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

今後はメモに負縁故大歓迎とか書くべきか。。w

やぱ楽しいと思う

(-317) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ポラリスがなくなったの確認して
ルファたたき起こす作業をさっさとするべきかな

(-318) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
うんうん
ひなたでお茶だね(なぜそこで和風)

(-319) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

しかし実際問題登場のシーンでいきなり負縁故考えるのも難しいよな、

かといって相手に負縁故振るのも相手を考えると憚られる。。

うーむ

(-320) milly 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 放浪者 エト

/*
日向でお茶は、洋風な気がするー(紅茶タイム的な
和風は、僕自身が和風設定だからね、良いんだけどさ

(-321) rhino 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ぁ、ジャンさんやっほー。

>>-313(ルファ)
え。針と糸だからなぁ。
針を弾丸のように撃ち出して、糸を引っ張って回収がメイン。
後は、腕を糸で縛って封じてみたり、そもそも肉に食い込ませて骨自体を糸でぐるぐる巻きにしてみたりとか。服と肉を縫い合わせて動きづらくするとか。肉に食い込ませて、内部で針を破壊するとか。
血流に針を流して心臓に到達させるという事もできるね。

書いてて思うけれど、なんか、凄く拷問チック。

(-322) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ひなたは完全に縁側で固定されていたw

(-323) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時頃

【独】 大剣 ルファ

ミレイユ>

こ・・・こええええええええええええええwwwwww

(-324) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ミレイユ>
しゅげえ

(-325) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
縁側なら、花火がしたいねぇ
この季節だと、月見になるのかな?
お月見、しよっか?

(-326) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
負縁故とかノリで決めちゃうからなー、とか。
動かしてOKみたいな人だったら振りやすいよね、とか。
今回のエトへの負縁故はそんな感じ。

>>-315(エト)
難しい。エトの事を知っちゃったから、いがみ合うという選択肢がなくなっちゃったのだ。基本的にミレイユは頭は回る子だから……
馬鹿だったら、そこらへん気づかないふりしてガンガン攻める事も出来たかも。

S×Sは、その。中の人がM寄りだから、SやってもS認定されないというk

お茶のシーン、よかったなぁ。うん。

(-327) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

確かに

太陽の下とかだとガーデンパーティーな感じだけど、日向とかだととたんに縁側でのほほんとしてる映像が浮かぶw

(-328) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

エト>

まあ僕がガンガン攻めたんでそれでw

(-329) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-308そういや、話聞いて終わった。

>>-311>>-322やっほー。
この時間になると眠気が少し落ちるよー。

(-330) TM1 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

花火は分解して改造するし
ねずみ花火とかロケット花火は相手に投げてあそぶよね!
(注:まねしてはいけません)

(-331) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
お月見良いね良いね。
しんみりとしちゃいそうだけれど、それもまた。

>>-324>>-325(ルファ、レディア)
女の子は怒らせると怖いって、ばっちゃが。
胸のことはタブーだよ。うん。

攻撃法が攻撃法だっただけに、ランスと対峙して最後の一撃、って事は出来なかったわけだね。

(-332) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

レディ>

まさに年相応な遊び方やねwwロケット花火で戦争はやったなあw

(-333) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

ジャン>

やっほーノシ

(-334) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あら、優しい子なんだね、ミレイユ
そうかぁ、僕の事を知られてしまったのいけないのか
もっと、ドライな感じで接すればよかったかな?

でも、可愛かったんだもん、仕方ないじゃん(まがお

あらら、中の人がそっちなんだねw
でも、今回のミレイユはMっぽくはなかったよ?
いや、弄りたくなる感じではあったけど

(-335) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
お月見やりたーい!

まぁ、中の人がガチでやったことあるわけですよ

(-336) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
むーん、幽霊だから、生存者とはお月見出来ないなぁ
かと言って、レネ組・ランス組はいちゃいちゃしてるし
アルは絶賛横恋慕中で、えらりんは魔女様とラブってるし

お月見出来る相手がいないという、あれでそれだね

一人でしんみり、手酌酒でもしようかしらん

(-337) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

ちょうど今日は月が大きかったな。今から大きくなるのか、もうなった後なのか知らないけど、、

(-338) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

全然読めてないが墓下がそれなりにカオスな模様・・・アルの横恋慕が一番気になる

僕が死んでればお酌しに行ったのにねw

(-339) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
お酌、してもらいたいねー
そう言うのって、きゅんってするよね

(-340) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あ、僕もお酌したのにぃ
いきのこってるんだよね

(-341) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-335(エト)
基本的に、素直じゃないけど。人付き合いが嫌いってことじゃないからぬー。優しい子設定でしたのー。
もっとドライな感じだったら、それに合わせて反発してそうですな。

(*ノノ)

まぁね!これでも頑張った!でも、弄られ属性がつく時点で私的にはMだわー。いや、弄られるの美味しいですけれどね!
SでもMでもない哀れな朧のことで説明しようと思ったら、茄子村でご一緒してるじゃないか……その節はどうもでした!

(-342) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
生き残ってる人には、お酌してもらえないなぁ
でも、あれは出来るよ?
お墓に、お酒かける奴

(-343) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うんうん、ミレイユは優しいね
人の事を想って、泣ける子だもの
優しくないはず、なかったっけ
僕がもっと、嫌なSっぷりを発揮すべきだったよ

うん、頑張ってたと思う!
Mっ子、可愛いけど、結構キャラがかぶるよね(まがお

茄子村?

(-344) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
お墓つくったらお参りのときにやっとくよ!

(-345) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

しかしお墓がまだない・・・!!

(-346) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

>ルファ
つくる?

(-347) n.rili 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 大剣 ルファ

起こしてくれれば手伝うw

しかし中の人がもう眠たい。。

(-348) milly 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【人】 石工 ジャン

[>>7:139左腕のは鞄に防がれた。精々手に熱を与えることくらいしかできない。ならばと体を前に押し込み、残った右腕を、右手をポラリスの首に向けて押し出す。]

 うおおお!

[右手は、>>0出される突きより先に首に手が届いた。]

(5) TM1 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【人】 石工 ジャン

 ぐぐぐ…!

[口の中からぎりぎりと音が鳴った。
歯が壊れるかの如くに食いしばり、体に残った力を掴んだそれに力を流し込む。彼女の表情は見ない、それで力を緩めたくは無かった。

力が抜けたのは、>>2その腕から枝が抜け落ちたのが見えてから。息を吸い込み腕を下ろしながらゆっくり右手を離した。]

 ふぅ、ふう、うおおっ!?

[我を忘れていたが、左腕はまだ燃えていた。
慌てて消火作業―湿り気の土と自分の体を使って消し止める。それで更に火傷が増えた。]

(6) TM1 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
よし!ログよめた!!

>>3:-7 ランスくん
あれは可愛い のか?w
完全に古典系いじめっこモードだったような。

>>3:-30 ミレイユちゃん
どれの話かと思ったら、>>3:65これかw
あれは拾わなきゃ負けだと思いました!

>>3:-64 サリィやん
ラ●ホーwwww

>>3:-85 エラリィさん
Σ なんだって だ、大丈夫だったの!?

(-349) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>3:-94 ランスくん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いた

>>4:-30 レネくん
おう。サリィちゃんと間違われてたのか。村建て要素あったっけ。
墓設定?

>>4:-46 ランスくん
Σ そんな ことは ないはず。

>>4:-50 サリィちゃん
wwwwwwwたしかにww

>>4:*45 ランスくん
窓からダイブの真相はこれか…!
ちなみに多分リオはランスくんかなり信用してたとおもう。大好きだった。

(-350) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>4:-77 エラリィさん
これかー!なるほど使えない。

>>4:*53 ランスくん >>4:*54 ポラリスちゃん
はしるもやし達。かわいい。

>>5:-25 ランスくん
俺も大好きです。

>>5:-31 サリィちゃん
Σ 中身がバレていただと!?なぜだッ!!

>>5:-32 レネくん
エラリィさんはメモの自己紹介でエラリィ表記なのであってる。

(-351) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>5:-38 ランスくん
本当にもうしわけない。いっぱいいっぱいだった。orz

>>5:-40 ランスくん
おまえだああああああああwwww

>>5:*35 >>5:*36
wwwwwwwwwwわかってらっしゃる。

>>5:-57 サリィちゃん
ひっでえよなあ。俺必死だったのにうさぎさん食べるって…w

>>6:-34 レネくん
え、そのタイトルはレネくんが魔法少女になるの?

(-352) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
よーし、お昼頃からちょこっと月見酒RPしよっと
と言う事で、ちょっくらお弁当作ってくるねー

(-353) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
墓も何も、そもそも、一部の人の遺体放置されてなかったっk

>>-344(エト)
嫌なSっぷり……ぞくりぞくり。
M子さんは可愛い、キャラ被るのは仕方ない。
そういう子はいじり倒したいよね、ね。でも、自分の場合はいじるつもりがいじられていた展開が多いような気がすr

よかった、覚えられてないn
いや、もしかすると同じIDで違う人だったのかも知れませんが。
もし、統一IDなら星降る海岸に纏わるエトセトラでお会いしてますね ノシ

(-354) kuryu 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>6:-40 レネくん
誰と間違えられたんだろう…。そしてあの流れのために間違えられるってどういう人なのだろう。

>>6:-95 レネくん
俺は特に問題とは思わなかったかなあ。少年漫画でも大丈夫かと。
それこそ封神演戯とか人間丸々焼いてたわけで。

>>7:-14 サリィちゃん
Σプロローグのメモだと バレんのはええ(汗

>>7:-34 ランスくん
おお。俺ばっか転げまわってんのかと思ってた…。
じたばたするランスくんかわいい。

>>7:-72>>7:-73 ランスくん
ちいさい!20cm近く差ぁあるな…。

(-355) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
そんな怖がらないでww
M子さんは、僕にはできないRPの一つだし
憧れちゃう所は、少しあったりするよ

あ、わかったかも
ID見てないから、微妙だったけど
そこには、参加した記憶があるよ、よ
ちなみに、どの子だったの?

(-356) rhino 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-354
俺の死体もどっかに転がされてた気がする

ジャンくんに強く掴まれて痛そうだった後どうなったのかわすれた

(-357) mythomania 2011/10/09(Sun) 05時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
エトいってらっしゃいー。
ジャンの表RPにきゅんきゅんしながら。

>>-349(キリク)
いえっす、いいポジショニングだっ って中の人喜んでました。
ログ読みお疲れ様でっす。自分はまだ3日目。。

(-358) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

自分なんてようやく1d読み終えた程度。。

ねみーけど気になる。。


エトさん>

月見RPwktk
あああ、何で自分は墓下に居ないのか(ゴロンゴロン

(-359) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 石工 ジャン

 ぅ…。

[静かにしかし力なく、地面にすわりこむ。]

 ああ、やったのか。

[ふっと逆を向く。ここからではルファの生死はつかないが、>>1>>3向こうも勝負はついたようだった。]

 よくやってくれた。
 よく…。

(7) TM1 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ・・・朧茄子様か、朧茄子様なんだ?
僕、朝ちゃんだよ、間違ってないよ(手ぶんぶん

なんだ、朧様なんだ
は、恥ずかしい、かも
僕のRP、今回方向が違ったし・・・

(-360) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

終わった、ね

[ポラリスの首を掴んでいたジャンの手が離されて。
彼女の体が崩れ落ちた。]

ジャン、怪我ない?

(8) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

キリクさんの遺体はミレイユのそばにあったはず

描写には不要かなと思い飛ばしたwサーセンww

(-361) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ぉぉぅ、いらっしゃった。

>>-356(エト)
自分の場合はSいRPができないので、ソッチの方が憧れー。

そちらが朝顔で、此方が朧でした。まじめにRPしてたのに、なんであんなに茄子でいじられたんだろう、という不思議な村でした。
おかげで悪乗りしちゃっt 楽しかったけれど!


>>-357(キリク)
どうなったんだっk
実は昨日のログは読み込めてないのだ。
自分は道端放置されてたような気がしないでもない。

(-362) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

いや、怪我はあるんだろうけどさ
死にそうな怪我
してない、よね?

(9) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

ミレイユの遺体は僕の家のベッドの安置されてる

体は拭いた、エ・・・エッチな所は触ってないよ・・・!><

(-363) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 石工 ジャン

/*
ちゃんとした墓なら後で―できるのかなぁ。

>>-354そうね。ミレイユはともかく、キリクは路上のままだと思う。
>>-357特段動かしたってのはないです。回収も考えましたが、こちら時間的に治療と休息を優先したので。あと結構痛かったかも…。

(-364) TM1 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あれだよ、弄られたのは朧茄子様が弟愛しすぎたからだよ
朝ちゃんをお嫁に貰ってくれないからいけないんd(違

あの村でも、恋愛は出来なかったし
僕、最近恋愛RPしてないかも
ちょっとさみし

(-365) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
最初の方に死んだ人ほど扱いが良くて、後半死んだ人の遺体の扱いが雑なのは仕方ない。だって、人手も居ないもんねぇ。

キリクも放置組だった。ほーちみん。


>>-360(エト)
大丈夫、私もだいぶ方向性違うから!
エトのRP素敵だったよー。

(-366) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

ととっ!
ルファ!生きてるよね?!
まさか蹴っただけで死んじゃったりしてないよね?!

[慌ててルファに駆け寄って声をかけた。
腕は使えないし、さすがに足で蹴るわけにも行かなくて、
ただ必死に叫んだ。]

(10) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

人手と言うか・・・まあ喉だねw

(-367) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-358 ミレイユちゃん
二人ともかわいいんだもの。そりゃあによるしかない。
時間の余裕があればもっといじりたかったw

>>-361 ルファくん
俺でかいから、多分生存者だとジャンくんにしか運べないしな…。
190cm近くある上に猟師だもの。筋肉おもい。

まあその省略は展開的には正しいw俺はちょっぴりさびしいが。(いじいじ

>>-362 ミレイユちゃん
ミレイユちゃんはルファくんが回収してくれたはず。

(-368) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
うー、ミレイユも可愛いRPだったよ!
朧茄子様も、子供の朝ちゃんが見て可愛い子だったけれど
今回のミレイユも、可愛かったよー

あんまり褒めちゃ、だめ
僕、褒められると照れるからっ

(-369) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 石工 ジャン

 >>8>>10火傷と手傷は多いが、死にはしないと思う。
 君はどうだ?

[顔の右側、目の辺りは無理にこすったので血の跡があるだろう。雷の衝撃も、今は少し落ち着いている。]

(11) TM1 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
残念ながら、レディアにはもはや人は運べなかったw

(-370) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* あ、そうだ。これ聞いておかないと。

延長するけどいいよね?(←

(-371) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 大剣 ルファ

[レディアの声にゲホリとせきをする。赤い血が地面に染みを作る。]

ぐ・・・うう・・・

[何とか上体だけでも起き上がるが、自分にはもはや戦うだけの力は残っていない。ポラリスの方をちらと見るが、彼女もすでに絶命していた。]

負けた・・・のか・・・。

レディ、最後のお願いだ、僕を・・・殺してくれないか・・・?

(12) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-363(ルファ)
きゃー、えっちー
その場面を見てたら、素足で幽霊も逃げるレベル。其れ位恥ずかしい。
と、ミレイユが申しております(

ミレイユの遺体の近くにキリクの遺体があるってことは……
床?それとも同じベッド?(←

>>-365(エト)
(*ノノ)エピでは好意を向けられて嬉しかったよ!
弟らぶいよ弟。な村だったからなぁ。
恋愛誰もしない珍しい村だったよね。双子は双子でゾーン作ってた感じ。

恋愛RPに向いてるキャラと向いてないキャラの性格があるよね。。

(-372) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

あ、うん
死んだりはしないかな

左手全然動かないし、左目もだめになっちゃったかなぁ

[ルファの傍らにひざをついたまま、くるりとジャンのほうへ振り向いた。]

(13) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 石工 ジャン

/*
キリク>>-0:1此処に来て犬種のイメージを知ったお。
キリク>>-0:6エアーお辞儀ってなんでしょうww
ランス>>-0:27平均年齢低めだしもんだいないよ多分!
エラリ>>-1:1僕の中ではラスボスに見えました(ピコーン)。銀斧に石盾割られて一刀両断兜割り!みたいな。

とりあえずここまで。
1dまで読んだら何故か7dから逆走はじめち…。

(-373) TM1 2011/10/09(Sun) 06時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/09(Sun) 06時頃


【独】 大剣 ルファ

ミレイユ>

、道端に居るミレイユとキリク、んで僕はミレイユだけを運んで自分の家の自分のベッドに寝かしましたー

エ、エッチな(ry
大事なことなので(ryry

(-374) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
いや、あの村にも恋愛っぽいのしてる人、いたよ?
きゅんってしたの、覚えてるしー

朝ちゃんが朧様に好意を抱いたのは
あれだよ、私がお世話してあげないと、って母性?
子供なのに、母性出しちゃった感じ、だったな

うん、今回の僕、恋には向いてないや
あーうー、誰か白馬に乗った王子様、来ないかなぁ(夢見過ぎ

(-375) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

村たて様>

はーい

可能な限り延長していただけると泣いて喜びます・・・!

まだまだ絡み足りない。。

(-376) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕はどうせ月曜日からいないので、えんちょーはおまかせー

(-377) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 石工 ジャン

 俺も左腕はどうなるかわからんが…。
 >>13君の方が酷いじゃないか。

[あっけらかんと放たれた言葉に一瞬震えるもそれまで。
>>12ルファが動いたことを見えた。]

(14) TM1 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

な、なにいってんの?ルファ……
やだからね!
絶対やだからね!
ルファが死ぬなんて絶対ヤダっ!

[力いっぱい叫んだ。ちょっとのどが痛い。]

(15) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

おーなるほど、ランスが村出ようとして倒れたのは赤と矛盾しないのか。

完全仲間同士の茶番と思ってたよww

(-378) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ΣΣ あああっ、俺ミレイユちゃんと再戦じゃないか!
(一生懸命再戦検索してた。手動で)

ええと、議事C鯖14の、学校であった怖い話…きーちゃん?
あの、俺大将です。

(-379) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あとジャンくんは瓜の憑神村のよしおくんだよね。
俺はひよこ屋&憑神さまでした。ついでにそこのレディアがハミガキです。

(-380) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-368(キリク)
ランスさんの人気に嫉妬。いや、可愛いよ。男共が可愛いという悔しい展開。
もっと弄られたかったなー。攻撃したけど、言いくるめられてぁぅぁぅしたかったかもしれない。

ぁ、ルファが回収してくれたんだ。なるなる。

延長は了解でっす!

>>-369(エト)
えっ >朧かわいい
今回のミレイユは満足した。うん。中の人の好みがじわりと出てたと思います。
あまり、自分のキャラ可愛い可愛い言ってるとアレだから、このへんで止める。

なんと。んじゃ、褒めよう(
エトのRPは最初の印象は真似できない凄さ、でした。
なんというか、村的に異質なマイペース感というんだろうか。
それが、旅人っぽさでもあるし、相手を不気味に思わせられるという点が、ね。
でも、見返すと、確かに可愛いわー、って。ランスさんに影響されt

(-381) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 大剣 ルファ

[レディアの声に]

そっか・・・まあレディならそう言うよね

ならまあ良いさ、自分で死ぬだけだから・・・


[そこまでいって懐を探るが、自殺用のナイフすらレディアに蹴り飛ばされた事に今更気付く。
深く深く溜息をつき]

レディは・・・こんな僕にも生きろって言うの・・・?

我侭なのは知ってたけど、ここまでとはなあ・・・

(16) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ハミガキ「ハミガキはここにいるますか?」

(-382) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 大剣 ルファ

ルファは、いじいじしているキリクをツンツンつついた

(-383) milly 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

言うよ!
だって、死んじゃあやだよ!
なんで生きてるのに死のうとするの?!
約束破るの?!
分けわかんないよぉ!

(17) n.rili 2011/10/09(Sun) 06時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あはは、あんまり言うと、ルファに斬られそうだけどさ
ほんと、僕の好みなRPだったよ、可愛かった~

ぁーぅー 意地悪しないでよー(しくしく

ああ、今回はそうだね
皆が何と言うか、身内っぽい空気だったから
異物がいないと、僕自身が気に喰わなかったからね
だから、ちょっと頑張ったんだけど
可愛さは、自分ではよくわかんない、よ、よ!

(-384) rhino 2011/10/09(Sun) 06時頃

【人】 石工 ジャン

 >>15>>16…二人に任せればいいな。

[二人のやり取りをよそに小さく吹かれる風に、周囲を見回した。何か全く違う景色のように見えた。]

 そうかこれは、戦場と同じ風の臭いなんだな。
 結局俺は戻ってきてしまったということか…。

[戦場に居る。
一つ認識すれば、許せなかったポラリスに対しての感情も収まっていた。]

 ああ、彼女もランスも埋葬してやらねばな。

(18) TM1 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-374(ルファ)
き、キリクさん放置……なの?w
ごめんぬ、昨日のログまで到達してないの。了解よー

>>-375(エト)
あれ、そうだっk
恋愛とまではいかないRPだったような、と言いつつ。確かに恋愛っぽい人いたわ、と思い直す。どんだけ茄子と弟に侵食されてたんだ、思い出。

朝顔も可愛かった。表でもっと絡めればなー。
今回も、表でもっと絡みたかったなー。青で絡めたのは嬉しかったですよん。

王子様なんだ……姫じゃなくて。

>>-379(キリク)
え、え、大将!?お久しぶりであります!
そうか、見たことあるIDだな、と思ったらそこだったんだ、すっきり。手動検索お疲れさまでありますよ。

あの村の赤も楽しかったなぁ。ほくほく。

(-385) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 大剣 ルファ

エトさん>

もう斬ってます(グサグサ
ウソですw

まあミレイユ好き好き可愛いってのはルファーナ視点ですからね!中の人的にはその9割くらいしかないですからね・・・!

(-386) milly 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-373 ジャンくん
リオの犬種はどっかのメモにも貼ったはず
ダックスでした。わん。

>>-381 ミレイユちゃん
ランスくんはかわいかったね、超かわいかったね。
あの日は回想超特急で追いつくのに必死だったんだよね。それでも一言ねじこんだのは意地。あれは触れなきゃ負けだ!!

>>-383 ルファくん
[...は、まるくなる を つかった]

(-387) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-380なんですと…あのカコイイ人か!
>>-382はみがきは、あれはやばかったすげえやばかった、とてもよかった。そしてよしお自身はコーラのことばかりだったしかも適当と経験談。

(-388) TM1 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-385 ミレイユちゃん
お久しぶりです!いやあ、なつかしい…!
そろそろ同村者さんのIDまとめつくろうとおもいつつ、ずっとサボってて手動検索でした。

あの赤はしあわせだったなあ。俺、あの村がはじめてのRP村赤でよかったよ。
きーちゃん超かわいかった。

>>-388 ジャンくん
カコイイ か。正直あの村の内容でそう言ってもらえるとは思わなかったwwwうん、嬉しい よ…(いろいろ思い出して遠い目

よしおくんに成り代わるのはすげえ楽しかったな。

(-389) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-384>>-386(エト、ルファ)
「……仲いいのね、アンタ達。」

可愛いじゃないか、ランスを見て、お辞儀するところとか!


>>-387(キリク)
キリクのランス愛もだいぶ伝わってましたよ!
これは、エピはランスさんの争奪戦が始まるな……って位に。
愛らしいし、愛されてもいるし、もー、ね。
ナイスな意地でした、ぜ。ふふー

(-390) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あ、延長は俺が適当に寝て起きた時に反対が出てなかったらかけます。
たぶん夕方とかか。

>>-390 ミレイユちゃん
表では 自重しようと したんだけどね!!(汗
けっきょく自重しきれなかった……。ランスくんかわいい。
争奪戦なら 負けぬ。しかし刺させろといわれたらもう甘んじて受ける←

どんなに切羽詰まっていても和み成分は大事だよね!
あれはかわいいこ二人+性格わるいの一人という構図ができてとても楽しかった。

(-391) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ジャンさんの独り言が可愛いのですg(>>4:-22とか)
なんだ、ジャンさんは渋かっこいい枠だったのに、また変わってしm

>>-389(キリク)
アレが初めての赤とか、びっくりびっくり。
と、言いつつ。自分も実は。
勝負度外視RP村では初めての赤だったような気がします、あそこ。

悪霊勢可愛かった、大将かっこ良くて可愛いとか反則だったね(
きーちゃんというあだ名も貰って、すんごい嬉しかったよ!

(-392) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-391(キリク)
ここで、争奪戦でIf戦闘を提案してみr
自重しなくて、いいんだよ。だって、もう、ねぇ。

ランスさんは罪作りな人であることは間違いない。

(-393) kuryu 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
これにて離席、暫く鳩化。

>>-387でも小さいしか見てなかったばばば。
>>-389そういってもらえるとうれしす。
>>-358あんれきゅんきゅんするとこなんて、
>>-393独り言はシリアス成分確保のための独り言が混じってます。あ、今回シリアス成分きれなかった…。

(-394) TM1 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-392 ミレイユちゃん
Σ なんと、そうだったのか!<初赤
あんなにかわいくてかっこよくてあざやかだったのに。びっくりした。
あの村はねえ、楽しかったが故に仲間が減ってくのがもう寂しくてさびしくて。
あだ名呼びも仲良しっぽくて嬉しかったなあ。

>>-393 ミレイユちゃん
wwwwwwww合法的にいろんな人に刺される未来がみえる
まあ5d6d7dと超加速したので、もう手遅れなのはしってる。

ほんとうに 罪つくりな…。だよねえ、しかも多分に天然入ってそうだしねえ。

(-395) mythomania 2011/10/09(Sun) 06時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ちょっと、なに。赤羨ましすぎr
何、このほのぼの空間。そして、色々つっこみてぇ。
ツッコミ不在とかー。

でも、サリィにC狂譲ったと思えば、うん。
サリィのRPも素敵だった。し。レネはアルカとサリィどっち選ぶんだろ。

>>-394(ジャン)
元軍人とか、痺れる要素しか無かった。
この村で一番渋いRPしてると思いますです、はい。

(-396) kuryu 2011/10/09(Sun) 07時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
さて、今日はそろそろ寝るよー。
ひでえ、もう朝だ。

起きたら幽霊モードとかifとかいろいろやるんだ…。
おやすみー**

(-397) mythomania 2011/10/09(Sun) 07時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
キリクお休みー!
朝です、おはようございます。

赤は引きたい時に引けないからぬー。
できる時にはっちゃけるのです。

(-398) kuryu 2011/10/09(Sun) 07時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
さてさて、ぼくもそろそろねむー
寝るー

(-399) n.rili 2011/10/09(Sun) 07時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

はいほー!
カロン争奪戦とてもやりたいよ!
負けないよっ!

…勝ったら、あたしの気が済むまでわがまま言い倒すのー。
えへー。

@・x)(延長はぜひ。今日も仕事でばたばためえ)

(-400) bluesheep 2011/10/09(Sun) 07時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifのカロン復活はやってもいいのかしらんとお伺い立てつつ。

@・x)(クラックスは仮に置いてかれてもストーカーチックに追跡するよ!)

(-401) bluesheep 2011/10/09(Sun) 07時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(カロンは呪い解除が目的かなあとは二日目辺りで予想していたのでした。
置いてかれパターンだと、呪い移されてそも追いかけ不能にされるなかとおもてたとかまさかそんな。)

@・x)(ちなうならひたすら追いかけ続けるのがクラックス。)

(-402) bluesheep 2011/10/09(Sun) 07時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
おはよう!

ログは読めてないのだけど、今日はお仕事だから帰ってくるのは19時くらいかなぁ。いふは、なんでも歓迎!戻ってきたら、全力で返すんだ。

一撃離脱!

(-403) alicecat 2011/10/09(Sun) 07時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 回想・村のどこか(>>7:+121>>7:+124)―
違う。違うよ。私はもう、あの場所には居ないの。
……死んでからも、誰かを縛るなんて。
そんな、我侭、許されないよ。

[肩に手を置かれれば、せき止めていたものがまた溢れ出す。
なんで。やめてよ。私は……]

私は。そんな、大事にされるような存在じゃないよ。
もし、想いが届くのなら。馬鹿な事考えずに、自分の身だけを考えて欲しい、よ。

[エトの話を静かに聞いて、ぐずっ、と一回鼻をすする。]

……不器用。ね。アンタも。
何言ってんのよ……馬鹿。

[笑った彼を見てつられて笑う。涙のせいで顔はひどかったけれど。]

(19) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 回想・遺体の側(>>7:47) ―
[自分の遺体を無言で眺めていた。不思議な気分。
手を伸ばし、頬に触れるも、手はすり抜けて。視線を落とした。]

……?

[誰かが近くに来る気配。見やれば、ルファの姿を捉える。]

何やってんのよ、アンタ。服、汚れちゃうじゃない。

[体温を感じることもできない。そんな私を。抱かないで。
お願いだから。もう、その抜け殻を大事にしないで。]

……嗚呼。

[静かに頬を濡らす。なんで、なんで。見てるこっちが辛いじゃない。]

(20) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 回想・二人の話(>>7:61~) ―
[あの後、ルファはどこかへ行ってしまった。
私は、追うことをせずに、ただ村の中を歩きまわる。]

……

[そこで聞いてしまう二人の話。眉根を寄せた。]

だから、私を生き返らせるとか。馬鹿じゃないの?
それくらいなら、もっと。生き返らせる人いるでしょ?
なんで、なんで私なのよ。自分のために、人が死ぬとか。
……嫌なのよ。ほっといてよ……ッ

[言葉は、一言も。届かない。意味もなく、無力。それなのに。]

(21) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 回想・宿での話(>>7:71~) ―
レディア……

[辛い。辛くて、ここに来たのに。]

馬鹿。馬鹿ばっかり。男はほんとに、馬鹿。

[そんなの、私が認めないわよ。
なんで、そんなに。命を捧げるようなことを言うのよ。
皆死にたいの?人の幸せのために死ねるの?どんだけよ。
死んだのは私。生きている貴方達にどうこう言われる筋合いないわよ。迷惑よ、とんだお節介よ、余計なお世話よ……]

……ぇぐ、ぐすっ

[想いが届いたのか、ジャンの言葉>>92に思わず涙を流す。
あぁ、もう。なんて、私は、泣き虫なんだろう。]

……ごめん、なさい。任せた、わよ。あの馬鹿を、止めてちょうだい。

― 回想終了 ―

(22) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/* 馬鹿馬鹿言ってごめんなさい(

エトと絡んでて返せなかった会話を。

>>7:+99(ランス)
わ、私もヒロインだったのっ!?
邪魔なやつだなー、と思われてなくてよかったよかった。
ランス、皆から愛されまくってますからねッ

こちらこそ、宿を出るきっかけをくれてありがとうございました。
ランスとの絡み、楽しかったですよー。

>>7:+171(レネ)
ヒロイン力(?)はアルカに負けるから、きっと私はモブ子だよ(

(-404) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>7:+172(サリィ)
ぅ。ぅぅー……ッ

[抱きまくらにされ。恥ずかしそうにしながらも満更でもなさそうだった。]

>>7:+178(サリィ)
そんな事しなくても私はNLでもGLでもBLでもいけるy おっと。

>>7:-33>>7:-34(キリク、ランス)
もう、お前ら結婚しちゃえよ(真顔


If戦闘楽しみにしてる!キリクとポラリスの……
私も入り込もうとしたけれど、絶対無理だわ(

お休みなさいの人はお休みなさい、行ってらっしゃいの人は行ってらっしゃいね。

(-405) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
んとー。ここからは垂れ流しでいいかにゃ。
とりゃえず、ログ読んだよ。よ。皆いいキャラしてた。
そして、エリィのヤンデレRPが超見たかった。どうなってたんだろう。

因みに。ルファからの矢印はエトと接触した後に気づいたかな、って感じです。キリクは革物屋での絡みと言っていたけれど。あそこで確定?

戦闘RP目的で入ったので、まさか、矢印が飛んでくるとは思わなかったから純粋に嬉しかったなぁ。

と言いつつ、当の本人戦闘RPはしてないんですがn
んー。戦闘RP自体、やったことないんだよね。一方的キリングならちょびっと。まぁ、いいんだ。満足。

(-406) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
おはよーはよー。
未だに本編ログ全部読めてない。早めに読もうー。

>>-184 エト
おお、見られた。IFバトル出来たらやろうやろう。

村人同士のマジバトルでキリングになったらそれはそれで美味しい。

>>-185 キリク
全金属製の長い槍を想定して描写してたから、投げるとこまではいかなかったのかも…。

ほんとに投げる場合、ロケットよろしく石突から大噴射ですっとんでくとか。
持ち主大けが。

>>-224 エト
つまり1対1で狼側と相討った俺は、賞金稼ぎ…!!

今回誰と余り絡めなかったかな。
ジャン、レディア、キリク、ミレイユ、エラリー辺り?

(-407) Ente 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-322 ミレイユ
針糸でどう戦うのかと思ってたら…うおおエグい。
意外にエグかった。想像したらとても痛いいいい。

>>-350 キリク
あぁ、それはサリィがバトルRPが村に現状少ない事に責任を感じてるような言い方だったからそう思った。そして違った。
相変わらず残念な中身推理orz

>>-352 キリク
槍をステッキに、魔法少女(詐欺)に大変身。
今日も邪な願いを邪法でかなえようとする悪い人たちを、
大爆発で退治するよ ⌒☆

>>-355 キリク
相変わらず残念な中身すいr

あぁ、そういえばそうだった。
流血OK欠損系がダメって村もあったから、ちょっと過敏だったね。

(-408) Ente 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
それじゃ、私も離脱ね。また夜にでもあいましょ。
幽霊視点のエピローグも考えないとね。**

(-409) kuryu 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-396 ミレイユ
どっち選ぶとかシュラバーー

レネ視点でいうならば、アルカは可愛いんだけど庇護欲的な物が大きすぎてラブの対象ではないのだった。いうなればあちこちの独り言で残してる保護者視点。大人になれば変わるかもだけど。

(-410) Ente 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ミレイユいってらっしゃーい。

バトル方面の観点から考えると、レネはトリックスター的な感じにしたかったけど、どうだったんだろう。
魔法も武術もあまり使えない。けど一発こっきりだけど強力な切り札がある。誰にでも勝つ要素はあるけど、それで終わり、的な。

あと個人的に理屈っぽいバトルだなーとか思ったのでそれは直そう。もっと直感的に出来るように。

ログ読みとか色々どぼん**

(-411) Ente 2011/10/09(Sun) 09時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
バトル方面かぁ
ひたすらに防御面がもろい上に、決定打に欠ける攻撃方法なんだよね。なぐりって
特に殴り以外の能力がなかったし
だから奥の手が腕一本犠牲にしてガードとかね

バトルがもっと最初のほうなら違ったんだろうけど、終わり付近過ぎてあっさり死ぬのも味気ないかなってのもあって
おかげで攻撃をくらってボロボロになりながら反撃に出るという
レディアがすさまじい根性の持ち主になってしまった
あはははは

(-412) n.rili 2011/10/09(Sun) 10時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>4:-9 キリク ジャンwwwwwwがんばれwwww
>>4:-21 ジャン もっと疑ってよかったのよ…!死んでるのを見ながら嘘ついてる辺りどうみても胡散臭い。
>>4:*9 ポラリ お、おお…!どうやったか、は普通にナイフ隠し持ってたんだろうと思ってたけどそういう…!予想外で目から鱗。
>>4:-49 キリク それだー!
>>4:-53 アルカ それも胸あつ…!アルカとエリィゼのかたきー!みたいな。
>>4:-57 サリィ どえむ…(ぼそりと
>>5:-36 サリィ つけめんだなんて(*ノノ)
>>5:*43 ポラリ ああ、うさぎさん設定はそういう…。上手いなぁ。
>>5:-79 ランス 爆発は芸術だ!!(目を輝かせて)

(-413) Ente 2011/10/09(Sun) 10時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>6:-22 サリィ あぁこの辺りでバレてたのか…。くそう、最初から最後まで油断せず“レネ”で居たならば…!
>>6:-46 キリク によによ
>>6:-52 サリィ >>6:+194が中途半端なところだったから続きがあると思ってたらこんな所に!うおおおー(ごろんごろん
>>6:-57 サリィ これが計算された天然とか言う奴なのね…!
>>6:*14 ランス ばくはつ!!ヒャッハー(テンション↑
>>7:-3 ランス でっすよねー!!
>>7:-25 アルカ おいなんだそのブラフwwwwどんな選択肢があったか楽しみだったのに!
>>7:-77 ルファ わぁい!!嬉しい!でも盛り上がりは最終日バトルには勝てない。

(-414) Ente 2011/10/09(Sun) 10時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>7:-102
[目を伏せて俯かれる寸前、少しでも逆襲が出来た事に気づく。
何故か、たったそれだけで幸せ。もう便利な街からこちらに移り住んでもいいだろうかとも思う。ああ何故なら――]

大好きだよ、サリィ。

[愛しい彼女と年に数回しか会えないだなんて、耐えられる気がしなかったから**]

(-415) Ente 2011/10/09(Sun) 10時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 自分でやっててふぉあーってなったのでそろそろ離脱。

>>-412 レディア
手甲とか付けてたら防御面も強かったのかな。
腕を犠牲にしながらでも戦うレディアはまさに修羅でした…。
一番年下がそんな姿で戦うというのも相まってもう!


ではー
[ごろんごろんしながら離脱していった**]

(-416) Ente 2011/10/09(Sun) 10時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* 転がり過ぎて摩擦熱で火傷しそうなサリィですおはようございます。

[ごろんごろんごろんごろんごろんごろん(ry]

(-417) camellia 2011/10/09(Sun) 11時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あぁ、姿を見て思い出した
サリィとだけは絶対戦いたくなかった。
どうやって攻撃当てればいいのかwwww

(-418) n.rili 2011/10/09(Sun) 11時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レディアさーん♪(ぎゅむりっ

>>-418
確かに……!www
5本の投げナイフを消費しきったら攻撃手段が無くなる→近づいて殴ることになるので、その隙にかなぁ。
堅いけど攻撃はへなちょこだよ!

(-419) camellia 2011/10/09(Sun) 11時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
というかろぐ! のびすぎですよ!ww
追いつける気が全くしない……!

>>-162 キリクさん
りあるの方頑張ってです>< いや、わたしもかなりやばいのだけど(ry
やめてその目でこっちを見ないでうわああんっ。

>>-170 レネさん
ログ上に残ってないだけで陰で相当ごろごろしてたとかそんな。
うわあああんっっ。主人公なんて、主人公なんて……!w

>>-322 ミレイユさん
いたいいたいいたいいたいうわあああああああっっっ

>>-355 キリクさん
だってコアタイムが……。(じいっ
だから今回意図的に絡みに行かなかったよ!

(-420) camellia 2011/10/09(Sun) 11時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-396 ミレイユさん
ミレイユさんC狂希望だったんだΣ 取っちゃってごめんなさいです~。
ミレイユさんが赤に居たらツッコミ疲れしてそう……ww

>>-405 ミレイユさん
なんだってーΩΩΩ>いけるy

じゃあこのぐらいは……ふふ♪
[抱き枕にしたミレイユの頬にキスを送っt(以下暗転)]

>>-413 レネさん
どえむ言うなwwwwwwwww

>>-414 レネさん
てへぺろっ☆

(-421) camellia 2011/10/09(Sun) 11時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-419
あー、殴り合いに持ち込めば勝機はあったかなぁ
駄菓子菓子
あの歌の回避方法が思いつかない
というか思いついたのが聴覚つぶせば効かないかしらとかいう

(-422) n.rili 2011/10/09(Sun) 11時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
よし。さらっと独り言読む限り、CO時に驚かせるっていう当初の目的は達成できたのでよかったかな……!ww  1d2dのキリクさんとの会話あたりで、バレてないかなあと心配になってたんです。

独り言へのお返事は帰ってきてから。
今日は遅くなりそうなので延長嬉しいです~。またよるに!**

(-423) camellia 2011/10/09(Sun) 11時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-422 レディアさん
Σ 聴覚潰すって……!
対処法は普通に耳塞いでもらうか、「痛みで正気を保つ!」みたいなのを期待してました~。聴覚潰すは予想外だwww
あと、歌が止まると効果は切れるので。怯ませるとか。言葉責めるとか。

でもちょっと強すぎたかな……! と思いつつ今度こそ離席っ**

(-424) camellia 2011/10/09(Sun) 11時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-424
耳栓か、その手があった!
なぜに自分は痛い方向に走ろうとするのかorz

(-425) n.rili 2011/10/09(Sun) 11時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ぽっぽー。
>>-425 レディアさん
ドMなんですよきっと……(笑)

(-426) camellia 2011/10/09(Sun) 12時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そして灰ログ読んでて気づいた。
ジャンさんは転生村のバーナードさんで合ってるかしら。緑の副団長でした!

アルビレオさん、キリクさん、レネさん、ジャンさんが再戦で。
他の人ははじめましてだと思います……が、忘れてたらごめんなさい……!
そしてまた離脱**

(-427) camellia 2011/10/09(Sun) 12時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
昨日のレネになんか爆弾っぽいもの投げられた続き・・・

案1.なんとなく素直になって丸く収まる。
案2.こんなもんで止まる物か更に大暴走。

どっちがいいかなぁ・・・

(-428) 幽 2011/10/09(Sun) 13時頃

【人】 放浪者 エト

―― 続き・泣いているミレイユと ――

 そんな事、ないと思うけどな
 人の死とは、肉体の崩壊の事ではなくて
 君の事、覚えてる人がいなくなる事を言うんだよ

 君は、まだ生きているさ
 少なくとも、彼等の心の中にはね

[ああ、また泣き出してしまった
泣かせるつもり、なかったんだけどな
僕、下手だよね、慰めるのってさ
そういう修行も、しておけばよかったよ]

 君は、大事にされて、いいんだよ?
 だって、皆がそう望んでいるんだから
 君以外の、多くの人が、君を大事にしたいと望んでいたんだ

(23) rhino 2011/10/09(Sun) 16時頃

【人】 放浪者 エト


 かく言う僕も、その口かもしれないしね

[ごめんね、涙を拭く何かを、渡すのがスマートなんだけれど
僕、幽霊だから何も持ってないや
彼女の頬に、手を伸ばして
それが届いたなら、指で涙を拭おう]

 はいはい、不器用ですよ
 悪かったね、僕は昔からそうなんだ

 涙を流す君も、素敵だけれど、うん

 やっぱり、笑っている方が僕は好きだね
 笑顔は、僕にとって、苦しみを隠す仮面だったけれど
 君にとっては、そうでない事を願っているよ
 何があっても、忘れないでね

(24) rhino 2011/10/09(Sun) 16時頃

【人】 放浪者 エト


 悲しい時、苦しい時は、誰かに傍にいて貰いなさい
 そうしたらきっと、悲しい笑顔は覚えなくて済む

 僕は一人だったけれど、君は一人じゃないんだから
 こんなにも愛されて、君は幸せだね

[左耳の耳飾を取って、彼女に差し出してみた
幽霊で、何かを渡せるのかは微妙だけれど
夢の中なんかで、幽霊に何かを貰うって話、あるもんね]

 これ、あげるよ
 僕の父親が、僕にくれた守り石

 ごくごく、小さな魔力だけれど
 大事な人の幸せを願う魔法が、かかってるんだって
 僕には、もう必要ないからね

[彼女が、どうしたかはわからないけれど
どうしたにしても、僕はにっこりとわらったろう]

(25) rhino 2011/10/09(Sun) 16時頃

【人】 放浪者 エト

―― 回想・決戦前夜 宿からお酒を貰って来て ――

 …――――

[月が、綺麗な晩だなぁ
僕は、今にも降って来そうな、まん丸月を見上げていた
もっと見たくて、民家の屋根の上に登ってみたよ
星が、キラキラ光っていて
風が、ゆったりと世界を動かして
森からは梟の声、地面からは鈴虫の声がする

世界は僕の一部であり、僕は世界の一部である
それを実感させてくれる、静寂の世界]

 いい月だねぇ

[グラスに、ウイスキーを注いで
そこに、ロックアイスを浮かべてみた
琥珀色に輝く海に浮かぶ氷山は、ゆっくりと揺れて
たまに、からん、と音を立てた]

(26) rhino 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【人】 放浪者 エト


 中秋の名月に、乾杯

[グラスを合わせる相手など、いないけれど
僕はそう、虚空に語りかけて
屋根の上で、月を見ながら酒を飲む事にした]

 幽霊でも、お酒は飲めるんだね
 お墓に酒を備えるのって、あながち嘘じゃないんだ?

[ごろん、と屋根の上で寝転びながら
そんな事を言いながら、くすりと笑った]

(27) rhino 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
よし、ミレイユにお返事と、月見酒RP、でーけた(ばばーん

さて、限りあるエピの時間だもの
何か、有意義に使わないと!

(-429) rhino 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
おはよう…。まだ布団で鳩だけど。
眠りが浅い上しょっちゅう目がさめてしまった…orz

延長は箱に出る元気が出たらかける…(ごろごろ)
様子見る限り二回目も不可能ではなさそうかな。


エトくんのお酒いいなあ。俺もやりたい幽霊酒。
でも死亡時期的にちょっと厳しいか…

(-430) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-408最終段 レネくん

グロ制限はねぇ、細かい話すると俺は現象のえぐさより描写の度合いで見ることが多くて。
例えば同じ「腕がちぎれる」表現でも、

・血がだばあ ・腕がぼてっ ・悲鳴 ・ト書きで痛いコール連呼

こういうのはいいんだけど、

・折れた骨が皮膚(ry ・切れた血管(ry
とかなるとイエロー出したくなる。みたいな。

あと今更だけど封神演義はあまり例に適してないことに気づいたごめん。
この村は内臓NGだけど封神にはあったね…。

(-431) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-420 サリィちゃん
こあたいむ あれか 書き方か
書いてから「やべっ」とは思ったんだけど、修正するの忘れてた…(爆)
正直覚えてる人がいるともおもわず。不覚!

次から不定期って書こう…orz

(-432) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
みんなお酒いいなぁ
未成年なのよねんレディア

(-433) n.rili 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そういえばふと思い出したんだけど、図書館の屋上バトルのときに
ておの VS 倭刀&てつの弓 とか妄想してt

というか、最近封印の剣をプレイ中な影響で村構想段階から俺の中にFE的なイメージが若干あってね…
剣槍斧弓がちゃんと揃ってわくわくしたとかなんとか

(※公式設定と違うよ、個人の妄想だよ)

(-434) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
未成年チームでこっそりのみますか?www

(-435) 幽 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
君らの分まで俺が飲むわ。弱いけど。


ガキ共はポンジュースでも飲むがよろしい。

(-436) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
未成年組でこっそりよいねぇw
あ、でも西洋人っぽいから成人年齢って16くらいの可能性

(-437) n.rili 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
お前は求心飲んでろよ。

(-438) 幽 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まぁ成人年齢16だったとしても、
アウトーだけど

(-439) n.rili 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
同じくアウトw

(-440) 幽 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-438 アルカ
(#^ω^)

若いうちから酒飲むと背が伸びなくなるよ坊ちゃん。

(-441) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
カロン争奪戦はすきなだけやるといいよ!



クラックスを遠くから愛でる権利は僕のもので異論ないよね?(ぱーん

(-442) tsubaki 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
うあ、それだと自分もやばいね
ちっちゃいぞ、アルカと同じく

(-443) n.rili 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-442 エラリィさん
ろりこんは強いな……(つめたい視線)

(-444) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
この手の世界観じゃ子供は酒飲んじゃだめ、っていう概念無い気がするなあ…

そう言えばこの人ヘビィスモーカなのに描写忘れてた。

(-445) tsubaki 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-441
それ先に言ってよ。

[手にしたビールをぶっかけた]

(-446) 幽 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ロリコンはいてもショタコンはいなかった
安心した

(-447) n.rili 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-444
たとえおじいちゃんでも僕は愛でるよ!(実話

(-448) tsubaki 2011/10/09(Sun) 16時半頃

エラリーは、と、いうわけでりだっつ。

tsubaki 2011/10/09(Sun) 16時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
[ビールかぶった。べたべたする。ひっく。]

ごるぁ!食べ物飲み物を粗末にする奴ぁ森に吊すぞ!

(-449) mythomania 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-447
この村のショタって総じて戦闘力高いのでむしろショタコンがひどい目に合う気しかしないw

(-450) 幽 2011/10/09(Sun) 16時半頃

【独】 放浪者 エト

/*

きりくん、怒っちゃめーでしょ

[ほろ酔いエトが現れた!]

子供を怒ってるとぉ、はげちゃうぞぉ

(-451) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-449
むしろ吊るされてみたい
ブランブランできて楽しそう

(-452) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ショタを求める前にまず、年上の女性がいないという罠

(-453) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-449
ひゃっ

[柱の影に避難して]

む、ムダじゃないよ。キリクさんをひどい目にあわせるために有効活用しました。

[ぼそぼそ]

(-454) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-452
それハンモックw

>>-453
・・・ホントだ(今更

(-455) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
エラリーさんところのお婆様がいた<年上の女性

(-456) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-451 エトくん
Σ ハゲない!俺はハゲないもん!!

[気にしてるらしい。デコっぱち(弱)キャラの習性です。]

>>-454 アルカ
それを無駄とわずになんとする。
いいか、いたずらすんなら食い物は利用せずにスマートにやれ。

[←元いたずらっ子]

(-457) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 放浪者 エト

/*
おばあちゃんがショタだったら、それは孫思いとかそんな感じじゃ

(-458) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 放浪者 エト

/*
はげないの?
なんだ、はげないのか

[気にしてる所をつけて、満足したらしい]

(-459) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリク、吊るして吊るして~
楽しそう!

[キラッキラした目で見上げてみた。]

(-460) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* はげません。(真顔)

>>-460 レディア
お前ブランコかなんかと勘違いしてないか…。
吊すっつったら逆さ吊りだぞ。

(-461) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-457
そ、そっか・・・それじゃビールの変わりに最近作ったかかった人がメスブタになる水をぶっ掛けることにするね

[アルカは小瓶を持って準備万端今にもぶっかけそうな勢い]

>>-458
あ、そっか。ショタって男性相手にしか使わないと思ってた(ぉぃ

(-462) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-461
大丈夫、逆さまも楽しいよ!

(-463) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* Σ どんな薬だよ!!!

(全力ダッシュで逃走)

(-464) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 放浪者 エト

/*
つまんない、はげたら可愛いのに


まずい、その水、アルカにかけたら面白いって、僕の本能が!

[アルカの小瓶に向けて。石を投げた]

(-465) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-463 レディア
…。本当に喜びそうでつまんねぇな…

[言いつつサクッと逆さ吊りにしてみた。
高さは手を伸ばせば逆立ちできるぐらい。]

(-466) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
か かわいい…?
…俺は万一ハゲたら潔くスキンヘッドにするわ…。

しかし薬はエトくんGJ☆ミ

(-467) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-466
きゃっほー!

[逆さまの視界にはしゃぎつつ、
結構な勢いでブランブランしはじめる。]

(-468) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 放浪者 エト

/*
うんうん、はげたら可愛いよ、きっと
つるつるで、水晶みたいになるんだね

(-469) rhino 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
手を伸ばせばって書いたけどよく考えたらレディアの腕壊滅してた

>>-468
…。根性あんな…。

(-470) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あっ

[目の前で小瓶が割れて水がかかる]

・・・まぁ、嘘に決まってるよね。どんなクスリだっていう話だよ

[クスクス]

(-471) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* いやだあああ!ハゲたくないいい!!!


…真面目にグラ基準でハゲさせると、穏やかそうな坊さんになるな。
竹ぼうきが似合いそうだ

(-472) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-468
なんという・・・

あれ、もうよっぱらってるんじゃないの?w

(-473) 幽 2011/10/09(Sun) 17時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-473
楽しいよ?
アルカもやる?

[もちろん素面である。]

(-474) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ちぇ、嘘かぁ
つまんない、せっかくアルカがレネに性的に襲い掛かるかと思ったのに


うんうん、さわやかなお坊さんだね
いいなぁ、やっぱり和風がすき、僕
きりくー、スキンヘッドにして袈裟着てよー

(-475) rhino 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-474
んー、ぼく吊らされるよりは吊るすほうが好きかな?

[やんわりと断った]

(-476) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-475
なに期待してるんですか・・・

別にスライムとか使えば余裕で襲えるよなーとか思ってませんからっ!!

(-477) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
まあ薬本物だったとしても俺に使って誰が得するんとは思った

おまいら、ここえろいの禁止ですからね?w

>>-475
和風はよいものだ。

…職業的に怪我多いんでちょっと…。髪ないと頭危ないし(目そらし)

(-478) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-478
人が動物に変身することをエロいことだと認識しておりませんでした。

(-479) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* こわいこんばんわこわい…。

(-480) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
こんばんは。

今続きをどうするか考え中なのだ。

ってなにをそんなに怖がって・・・

(-481) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レネくんやっほう。
よし、これで的が増えたから俺の被害が分散する!

>>-479
ひどい誘導尋問だ


ところでメスブタになるってことは性別変わるんすか(素朴な疑問)

(-482) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-482 オフコース

(-483) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-417 よし。勝った。
こっちは摩擦熱で擦り傷だらけだ!(路上
>>-420
独り言にも残ってたみたいで満足。
……いや一人でごろんごろんとか負けたみたいで…。

サリィの歌は耳ふさいだだけで防げていいのかと自問したり。
投げナイフで攻撃してくれて助かった。

>>-428 アルカ
案3.爆弾でみんなぼかーん

ま、アルカの気持ち次第!(まるなげ

(-484) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>ま、アルカの気持ち次第!(まるなげ

・・・言ったね?(にぃ

(-485) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-483
それはそれでやっぱり酷い薬な気がするぞ…

(-486) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* よし。俺は成年設定だから飲めるぞー。

>>-481
>>-477聞いたらちょっと怖いと思うんだ…。

>>-482
ほーら、あっちのキリクにーさんがフリやってるよフリ。

(-487) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
大回転!

[勢いつけまくって一回転した。]

(-488) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時半頃

キリクは、レディア…元気だなあ…。

mythomania 2011/10/09(Sun) 17時半頃


【独】 魔法技師 レネ

/* >>-485 ……出来ればお手柔らかに。
[頭をなでくり]

(-489) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-486
平気平気、2(0..100)x1分くらいしか効果持たないから。

>>-487
やだぁ、冗談だよー・・・

(-490) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ふい~、楽しかった!
キリク~、降ろして~

[ブランブランしながら満足げ。]

(-491) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
スライムで襲われるレネかぁ・・・
あんまり萌えないな、つまんないや(小石蹴飛ばし


わふー、いいよね、いいよね
ここの魔法でも、陰陽師的な魔法を使おうと思ってたんだけど
なんか、空気壊しそうだから自重したんだよ

(-492) rhino 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-490
そこでそのランダム引く辺りすっごいな。
カップラーメンも出来ない。

レディアは一体何やってんだwww

(-493) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* なぁんちゃって♪

[迫っていた武器たちがレネの攻撃により爆発する。
その爆風の中で少年の口元が弧を描く。
相変わらず目に表情は無いが]

ふふっ・・・やっぱり危ない攻撃持ってたー・・・
もう・・・手はないよね?
もう・・・サリィさんを守れないよねー?
だって・・・ぼくを助けるためにつかっちゃったもんねー?

ふっふふふ・・・

[口元だけで笑いながら少年はまたカバンから小瓶を取り出そうとしている]

(-494) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-492
お前さんは何を基準にして煽ってるのだ。

そういえばこの村、まともに火水風土魔法とか使ってる人居たっけ…。

(-495) Ente 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-493
ん?
逆さ吊り~

(-496) n.rili 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-491
最近の若者は元気ですのぉ。

>>-492
えーじゃあ直接・・・あれ?だれかきたみたい。

(-497) 幽 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕の煽りの基準?
んー、萌えるか燃える展開なら、何でも良し、で煽っているよ

(-498) rhino 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-490
二分て。それはうん、もはや宴会芸だな…w

>>-491
あーはいはいはーい。

[適当な返事しつつ下ろしとく。暴れたら落ちるから大人しくね!]

(-499) mythomania 2011/10/09(Sun) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-493>>-499
健全なお薬しか作りませんから(きりっ

(-500) 幽 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-499
ありがと
すっごい楽しかった

(-501) n.rili 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-501 (;゚⊿゚)

(-502) 幽 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ふにゃ、そうだ、レネがいるんだった
バトルしたいにゃぁ、振ってもいいのかな?

(-503) rhino 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
[>>-494 爆風の中からアルカの姿が現れ、無事である事にほっとする。
……が、次に出る言葉は未だ狂気に囚われたまま放たれた言葉]

………へっ、そーかい。
情けを掛けてもやっぱ無駄だったか。
そういうお前さんも、あとどれだけその小瓶とやらが残ってるかね。

忘れるなよ?俺の魔法道具は、あれだけじゃ、ない…!

[袋から小石ほどの、しっとりと濡れ輝く黒い石を、アルカに向けて投げ、叫ぶ]

Unwahrheit!!

[しかし……黒い石は光りもせず、アルカへと向かう。狙いはその手元、アルカの小瓶…!
56(0..100)x1 1~30:当たるかも 31~100:当たらない]

(-504) Ente 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
正直対アルカ戦続くとは思ってなかったので、もはや次の展開考えてない!しりすぼみ…?(ぷしゅるる

>>-496
わぁ…キリクがいたいけな少年を逆さづり…。
キリク…そんな趣味があっただなんて……。

[1歩下がって距離を取る]

>>-503
おお、やっちゃう?

(-505) Ente 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ねもい。

それはそうと、最終日の陣形間違ったなあとしみじみ。
キリーさん残しといたらもっと楽しかっただろうにルファ奈落落ち。

@・x)(飛び道具相手しなあかんのでそれはきついが)

(-506) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* いつだって見切り発車(きりっ

(-507) 幽 2011/10/09(Sun) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ただ、あの日あの流れでキリーさん殺さない勢い作れなくてなあ。

しょんぼり。

@・x)(あと、場所移動しないきゃらは扱いに困りますめえ。
そして1対多バトル対応してない狼側に村側集中はかこわるいとかも言うてみる)

@・x)(村側同士のバトルて最終日のルファとレディくんくらいか?)

(-508) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-507 もはや負けてぼろかすになるしか無いんだろうか…!!

見切り発車でレネだいさんじ!

>>-506
おなじくねもひ。
>>-508
いちおー、ルファ対エトとかもあったかな…。

(-509) Ente 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うん、もしあれなら、やっちゃおうか
接近戦って、あんまりやらなかったしねぇ
マジバトル、僕、やってない気がする

(-510) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-508
エトとルファは?

(-511) n.rili 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-505 レネくん
誤解だ!(汗)
あれはあのそのレディアからリクエストがあってだな。

>>-506 ポラリンちゃん
5dとろ臭くて申し訳ない…
俺が残ってた場合か。どうだろう、LWクルックスだとあまり主人公らしくはないかもしれないな。

(-512) mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(5日目にキリーさん殺さなくて済むならこのタイミングでジャーさん落としたかなという。
バトルないところにいるキャラクターを吊り襲撃で落とせないもどかしさがあたので。
その場合は予め邪法師が仕込んだトラップ発動による死亡とか出来たらと本気でおもてたひつじですめえ。)

(-513) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…。
同時ツッコミあった件。てへ

キリーさん>いやあ。『カロン復活させたいから死んで』と言った時の反応がみたかた。)

(-514) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いふと言えばルファと地下書庫ラストバトルはしたかったな。
サシで。)

(-515) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
IFバトルは、独り言のほうがいいのかな?
んー、一応RPだけど、進行とは関係ないしね

独り言で、落とそうかな

(-516) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-510
となると、俺も隠し球無しのマジバトルになるかな…。

流石に宿内でぼーんは出来ない。ばくはーつ。

(-517) Ente 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-514 ポラリンちゃん
…それは…
「せっかく引き止めた(=殺した)のに連れて行かれてたまるか…!」

っていうヤンデレルートだな、多分。

(-518) mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
書いてる途中に箱ブツン強制終了。グスン。

>レネさん
アルカを殺したほうが手っ取り早いと思うよ!

(-519) 幽 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-516
べつにどっちでもいいよー。
細かいことはおまかせ、おまかせ。

(-520) mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(で。
キリーさんはめえとクラックスからぐーで殴られる覚悟はあるめえか?(おもにカロンとられたうわあん的な意味で))

(-521) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

キリクは、ポラリスの前に正座待機した。

mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃


【独】 放浪者 エト

―― IF 大魔王様戦闘編 ――

 うん…――――?

[せっかく、乙女を引き裂いた余韻に浸っていたのに
恍惚は、無粋な音で破られた]

 何してるって、良い事

[不意打ち気味に突き出された槍
僕はそれを、刀で受ける
こんな狭い部屋だもんね、槍はまっすぐ突くしかできない
受けるのは、そう難しくないよ]

 邪魔、しないでほしいなぁ
 これからが、一番良いところなのに

(-522) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
刺されるまで覚悟したのでグーパンチぐらい耐えます。

(-523) mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃

ポラリスは、キリクにひつじとツープラトンぐーぱんち。

bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃


【独】 放浪者 エト

/*
爆発がないと、レネじゃないよっ

僕も魔法使いたいし、場所、外に移そうか
どうにかして!

(-524) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

キリクは、いい軌道で1mほどふっとんだ。

mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(刺したらカロンなくかもだから。
しかし何もせずにはいられない乙女心とひつじこころ。)

(-525) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
Σ1d20だったのに!

ポラリスが非力なのかキリクが重いのか。いたた。

(-526) mythomania 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-519 アルカ
おかえりどんまい!!
…何ぃ!?じゃあどうしよう。>>-504が当たってればまだ手はあったけどもう無いから…レネ死ぬしか!!

>>-512 キリク
子供からリクエストがあったからって……キリク、ほんとに吊っちゃうのは…。

[2歩目後ずさり]

エト大魔王様きた!
>>6:-36の続きかな。ちょっと書いてくるー。

(-527) Ente 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(両方だとおもうひつじ。<非力か重いか

しかし殺してでも引き留めるの時点でヤンデレめえよねキリーさん)

(-528) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
大魔王様、降臨だよー
そそ、続きだよ、続き
せっかく落としてもらったんだし、使わないともったいないよね

(-529) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-527
当たればいいんだね(いい笑顔
よし、ちょっと当たって大変な事になってみる。

(-530) 幽 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリク意外ととばなかったね
僕がやったら2mくらいとんだのかな

(-531) n.rili 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
意外ととばない
重いからかな

(-532) n.rili 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そして少し寝るめえ。

ねもねも。)

(-533) bluesheep 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
いや、大人の男が2m飛んだら最早ゴリラの腕力だよ・・・

(-534) rhino 2011/10/09(Sun) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリンちゃん>
[赤いほっぺたのままぺこりと頭を下げておきます。]

多分体重1.5倍ぐらい違うよな…。

うん。すげぇヤンデレだよね俺…。
しかも一応葛藤はしてるけど、ランスくん死んだの見て「一緒に居れる」って喜んでる訳で…。

…正統派主人公ができる性格じゃなかったんだ。すまん。

(-535) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ヤンデレ怖い

(-536) 幽 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そこは少年漫画のノリで<飛距離

ポラリンちゃんおやすみー。
俺はそろそろ布団脱出して延長かけるか…。

(-537) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 魔法技師 レネ

――― IF 対大魔王様 ―――

うるせぇっ!お前の事情なんて知った事か――っ!!

[突き出された槍が、いともたやすく受けられる。武器での戦いでは勝ち目が無い事はすぐに分かった。頭の中に僅かに残った冷静な部分が警鐘を鳴らす。

しかし、激情の部分が逃げる選択肢を許さない!]

うおおおおらああああ―――!!

[槍の勢いのまま、エトを体当たり。多少斬られようと知るものか。
今はこの場からとにかくこいつを離れさせる!とにかく、外へ…!]

(-538) Ente 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-536 お前が言うな。

(-539) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-536 君が言うか。言っちゃうのか。

よかった。ヤンデレなアルカは居なかったんだね…。

(-540) Ente 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 放浪者 エト

/*
やんでれ、こわいねー
僕、やんでれRPやった事ないや
今度やってみよ、やんでれ

(-541) rhino 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリク、まだ布団だったんだ

(-542) n.rili 2011/10/09(Sun) 19時頃

キリクは、布団最高。ちょっと箱に移行準備する**

mythomania 2011/10/09(Sun) 19時頃


サリィは、大魔王降臨と聞いて。(がたっ

camellia 2011/10/09(Sun) 19時頃


【独】 放浪者 エト

 あら、酷いね
 僕だって、色々お仕事が・・・って

[槍を受けた、と思ったら、体ごと突撃してくるレネ
ちょっと、僕ってそんなに腕力強い方じゃないんだって
ああん、刀は槍を受けるのに使ってるし
ここで魔法とか使うと、僕も巻き込まれるし]

 ちぃ

[仕方ない、受身を取る方向で行こう
彼の体当たりを受けて、自分から後方に飛ぶ
威力は、少し弱まったと思うけど
勢いあまって、窓から飛び出しちゃった]

 やば、落ちるじゃん

[風の魔法をブレーキにして、地面激突は免れよう]

(-543) rhino 2011/10/09(Sun) 19時頃

エトは、サリィに手を振った 大魔王様だよ、こんばんわ

rhino 2011/10/09(Sun) 19時頃


村の更新日が延長されました。


【独】 猟師の息子 キリク

/*
箱げっと。これで現状明日の晩までエピです。
二回目の延長はまた明日お伺いたてます。

(-544) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ああ、せっかくだから和風の魔法にすればよかった
今からでも遅くない、和風の魔法使いにしよっと

(-545) rhino 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
んー?大丈夫だよ。サリィさんを殺せるぐらいには残ってる。
心配してくれてありがと。ふふっ

[小瓶を取り出しながら嬉しそうに笑って]

・・・?

[レネの武器はまだ残っていたのか?
首を傾げた時、叫び声とともに向かってくる小石に反射的に身を竦める。
その一瞬の反応が命取りになって。小石は少年の手に当たる]

ぃッ

[手から離れる小瓶。
地面に落ちて砕けた小瓶から現れたのはいつぞやの巨大なハエトリ草。
餌を求める食人植物はためらいなく少年に向けて葉を開いて少年の腕に噛み付いた]

うあぁっ
[他の葉も少年に喰らいつこうと葉を開いている]

(-546) 幽 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
自滅してみた!この状況で勝てないレネさんはむしろ見てみたい気もするけど多分勝てるでしょう。

あと ぼく やんでれ ちなう

(-547) 幽 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
和風の魔法使いってなんか和食の聖痕者みたい。

(-548) 幽 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>サリィ
ふははは残念だったね!このロールは既にサリィ死んじゃった後だぜ!
*/

[狙い通り、窓を突き破って外に飛びだす。あわよくばこのまま潰せれば…
と思うものの、不自然に勢いが減る。
槍もタックルも防がれたなら、この至近距離はまずい。一度間合いを取ろうとする]

…よし、離せた。これだけ大騒ぎすれば、アルカも駆けつけてくれるだろ。
もしかすれば……まだ、間に合うかもしれない…!

[呟く。ならば、今俺がすべき事は、眼前の敵をここに押さえつける事!
切っ先をエトに向けて構え、待ちうける]

(-549) Ente 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 放浪者 エト

/*
和食の聖痕者って、どんなだろう・・・w

(-550) rhino 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ヤンデレ良いよね。ヤンデレ大好きです。

こんばんは!

(-551) alicecat 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ヤンデレいいよね、あこがれます。

>>-549
か、かけつけっ!?(゚д゚;≡;゚д゚)

(-552) 幽 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
しまった!
逆さ吊りのまんまで、来る人にばぁってやって
脅かしてみればよかった!

(-553) n.rili 2011/10/09(Sun) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ランスくんやっほー!
ヤンデレお好きですか。すごく嬉しいです。

和食の聖痕者は……
おみそしるとか焼き魚の聖痕があるんだろうか…

(-554) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 和食の聖痕者:もしかして→海原雄山?

(-555) 幽 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 放浪者 エト


 まったく、面倒な
 騒ぎ出される前に、型をつけさせてもらうよ

[距離をとる、レネに向かってそう言って
一度、刀を鞘に納める
右手の人差し指を中指を立てて、9つの印を切った]

 確か、彼は爆発の男、だったね
 火剋水、僕は水にしようかな

 水よ、かの者を深きへ誘え
 急急如律令、ってね

[印を切った二本の指で、懐から紙切れを取り出して
それを、レネに向かって放る
霊札はみるみる、その姿を水の塊に替えて
そのまま、レネに襲い掛かった]

(-556) rhino 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-546
[小瓶狙いで投げた黒色の魔法石。狙いとは違ったが、結果的に状況は優勢となる。眼前で繰り広げられようとする惨劇に、一度目を閉じる。
―――思考。    結論。
目を見開き、走る。途中、槍を引き抜いてアルカの元へ]

うぉぉぉぉぉ……るぁ!!

[最上段から、ハエトリ草に向けて力任せに槍を叩き下ろす。
たったそれだけで、ハエトリ草は一瞬身じろぎして、力なく萎れてゆく。

そして、体勢を立て直される前に、アルカへと槍を向ける。
―――とても冷たい目で、一言]

……何か、言いたい事はあるか?

(-557) Ente 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
よし、一時間ほど席をはずすよ
ちょっと、ご飯買いに行ってくるー

(-558) rhino 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そういや俺 この後の幽霊ロールどうしようかな…
ランス&ポラリスを邪魔するつもりは全くないんだよね。

ポラリスに殺されたっていう私怨はあれど邪法関連はツッコめる立場にないし。

(-559) mythomania 2011/10/09(Sun) 19時半頃

エトは、スキップしながら歩いていった 今日のご飯はなんにしようかな

rhino 2011/10/09(Sun) 19時半頃


【独】 彫師 ランス

/*
ミレイユは朧茄子兄様だったのか。可愛い筈だ。
ぺーただよ!

朝顔様エトもお久しぶり。
相変わらず、文章が綺麗なお方だ。

(-560) alicecat 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
椿の鉢植え買った椿です。今晩和。

いきもの育てるのこわいこわい。

(-561) tsubaki 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
『なにしろ 仙人掌を枯らすほどだからな!』

(-562) tsubaki 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-562
なん、だと?!

(-563) n.rili 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
あと、サリィの「あの人」に関する盛大な勘違いは、PLが恥ずかしくてのたうちまわってごろごろしてしまったので、生温かくする―してあげてください。

正直、すまんかった。
僕の馬鹿、馬鹿、馬鹿!

(-564) alicecat 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-554 キリちゃん
基本的に寂しがりですので、
好いて貰えると懐きます。単純です。

僕を止める時の理由が「こんな悪いことやっちゃ駄目だ!」ではなく、
「置いて行くなんて許さない!」だったことに、
色々と振りきれました。好きです。

(-565) alicecat 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 魔法技師 レネ

>>-556
…俺が爆発の男?火剋水?
何言ってんだ、お前……!

[急に眼前の男が、刀を納めて馴染みのない言葉を連ねる。それは隙とも見れるが、どんな魔法とも違うその詠唱に一瞬耳を取られる。
迂闊に踏み込む事も出来ず、様子を見ていると…紙を飛ばし、水と成って襲いかかる]

―!? 何だ?くっそ…!!

[横凪に水の塊を斬って捨てる。大きく振って隙を見せる形になるが、得体のしれない魔法に当たるよりはマシだと]

(-566) Ente 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
しかし種が割れたネタを使うのは、大体敗北フラグ。
エトいってらっしゃーい。

>>-564 ランス
これはによによせざるを得ない。
普段澄ましてるから、ギャップが楽しいから。

[によーん]

(-567) Ente 2011/10/09(Sun) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-565 ランスくん
5dのアレはのた打ち回って頭抱えながら書いた。
いろいろルートは頭に浮かんだんだけど(正統派主人公ルートとか狂人一直線ルートとか)、どれもなんか違うって思って。

本能に任せて突き進んだら、ああなりました。一人は嫌です。
でも自重ブレーキのきかなさは正直自分で怖かった。細かい内容は(動揺で)忘れたけど、第一稿はもっとえらいことになってたし。

なんかごちゃごちゃ書いたけどよくわかんなくなってきた。
うん。俺も大好きです。

(-568) mythomania 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ちなみに、恋愛矢印は色々勘違いしていた。
いつものことだね。仕方ないね…。

この後は、どうしようかな。
とりあえず残念な感じにはなろうと思っている。

>>-567 レネ
やめたげてよぉ…!僕が立ち直るまでに、
一体どれほどの間ごろごろしてたと思ってるんだ!

[うわああぁ]

(-569) alicecat 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ランスとキリクって仲いいねっ!

[にこにこにこ]

(-570) n.rili 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
残念な感じってどんなんだろう…。

>>-570
ありがとう(にっこり)

(-571) mythomania 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
レディアちゃんは、呪印関連で、
動き難くさせてしまっていたら申し訳なかった。

どんな効果が良いか、幾つか案を提示して
メモで聞こうかとも思ったのだけど。
無茶ぶりを受け止めてくれそうな気がしたので、
そのまま突っ込んでしまった。

うん。後は、戦闘の残り時間とかで、
纏まる様に効果を調整しようと思っていたしね。
基本的には、レディアちゃんが
格好良い感じになれば何でも良いと思っていた。

…の筈なのに、気づいたら何か腕千切っていて、
お兄さんは「!?」となってしまったよ。ははは。

(-572) alicecat 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
[レネの手によってハエトリ草から開放されると腕を庇いながら座り込む。
そこに向けられる槍と視線。そして問いに]

・・・

[何も言わずに、ただ嬉しそうにニッコリと笑っている]

(-573) 幽 2011/10/09(Sun) 20時頃

ランスは、あれも格好良かったんだけどね!

alicecat 2011/10/09(Sun) 20時頃


【独】 石工 ジャン

/*
海原雄山と聞いてこんばんは。
きっと彼は食べ物の成分表示が見えてるんでしょう。

(-574) TM1 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-572
問題ナッシン
むしろ、なにされるのかずっとワクワクしてたw

そして、爆発したので
割と大ダメージかしらと思って、片腕吹き飛ばしてみた
そのまま戦闘離脱なんてかっこわるいので、そのまま戦ったよ

(-575) n.rili 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-570 レディア
ふふ、ありがとう。

>>-571 キリちゃん
ば、ばっどえんど、的な…?<残念

いやー、今回本当にただの外道をする心算だったから、
最後は悲惨にしようと思っていたのだよ。
万が一狼勝利であったとしてもねぇ。

ただ、こう、周囲に迷惑をかけないルート選択に悩んでいる。

(-576) alicecat 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-574
ある神との契約で寿命の半分と引き換えにそんな目が手に入るって聞いた覚えがある。

(-577) 幽 2011/10/09(Sun) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-576 ランスくん
ばっどえんどなのか…!

ええと、ちなみに俺に関しては迷惑とか考えなくて大丈夫です。
進行中に幸せ貰ったのでどれほど後味が悪くても立ち直れる気がする。
ただし打ち返すけどな←

>>-574>>-577
その能力にその対価は重ッ!!

(-578) mythomania 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-569 ランス
その様子が楽しいんじゃないか。
仕事上の会話ではいつも澄ましてる癖にー。

[と、によんによん。中身S]

>>-577 アルカ
寿命の半分と引き換えに成分表示…。
雄山氏の歳ならもう死んでるんじゃないだろうか。

(-579) Ente 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* じゃあ味覚と引き換えにそんな目が(ry

(-580) 幽 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-574 ジャン
海原先生、まじぱねえ。

>>-575 レディア
よ、良かったー!
困らせていないか本当に心配だったので。

もう少し時間があればね。
『僕を殺せば、その印の呪いで御前も死ぬぞ!』
→しかしランスを格好良く攻撃するレディア
→呪いははったりだった!or奇跡的な何かで呪いに打ち勝った!

みたいなこともやってみたかった。
 
後はありがちだけど、操り人形ルートとか。
『ほらほら、困ったねぇ。お友達を攻撃してしまうよ』

どちらも、明らかに尺が足りないのでカットになりました。
戦闘としては煩雑だしねぇ。

(-581) alicecat 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
[>>-573 言い残す事があれば、聞き届けようと思った。
帰ってくるのは、宿で見た、いつもと同じような笑みだけ]

……お前さんと一緒に、街に行ってみたかったよ。

じゃ、な……。

[静かな別れの言葉と同時に、アルカの身体に穂先を埋める。
その手応え、最後のアルカの笑み、それらを心に刻みながら]

(-582) Ente 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-577食品の安全性で寿命を延ばそうと思っても、元々寿命が半分になってる矛盾www

>>-580っておまwww
なんだろう、食べる前のwktk感も消えそうな予感

(-583) TM1 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-580 アルカくん
数字だけ見えてもなんも美味くなかろうに…!

(-584) mythomania 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
成分表示から味を想像。そして味を想像できるように成るという事は、現実に物を食べなくても料理の味を味わえる。
そして常にハイテンションとなる、味皇様……

[違]

(-585) Ente 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-585病院のベッドで点滴を受けながら延々と想像した飯を食ってる姿を想像した

(-586) TM1 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-581
その展開どっちもおいしそう

前者のパターンだとレディアは確実に殴りかかるね
躊躇いゼロで
むしろ周りにとめられそうw

(-587) n.rili 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-578 キリちゃん
だってキリちゃんには幸せになって貰いたいもの。
だけど一緒にもいたい。何この残念な矛盾!

え、ええっ。打ち返される…!?

(-588) alicecat 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-586
なんだか終末治療みたいだな・・・。

(-589) Ente 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-588 ランスくん
……お前は馬鹿か(真顔)
一緒に居れないのに俺が幸せになれるルートとかねえよ。ねえよ!!

打ち返すよ!俺がランス一人だけ不幸にしとくとかねえもん。鬱エンドが飛んできたら鬱エンドを打ち返す。

俺今すげえ恥ずかしいこと言った気がするけどもう気にしない。

(-590) mythomania 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-579 レネ

………………………む、むむっ。

[不服そうな顔をしてむくれた。そっぽむいた。駄目だこいつ!]

>>-587 レディア
うん。絶対、何の躊躇もなく殴りかかってくるよね!
だからむしろ、仲間へ対する脅しに近いのかな。
上手く嵌れば面白い展開になった気がする!
でも、最終日の構図が格好良かったので僕は満足なの、だ。

(-591) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば
やっぱり、腕を千切ったのは
皆まったく予想してなかったよね

きっと、すごくビックリさせたんだろうなぁ

(-592) n.rili 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
[少年が槍を向けられた時、死ぬのが怖いなんて思っていなかった。
レネさんが助けてくれたレネさんが声を掛けてくれたレネさんがぼくをみてくれたレネさんがぼくの事を考えてるレネさんがあいつよりもぼくの近くにいるレネさんがry]

ふふっ・・・

[槍で貫かれながらも笑いを浮かべていた。

レネさんの手で死ねる

そして少年の意識は闇に消えた]

(-593) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-592 やっちゃったね☆

とか思ってた。

(-594) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 彫師 ランス

―if 墓場の小屋にて―

[空には灰色の雲が厚く覆い、糸雨が地面を濡らしていた。

幼馴染の前で本性を現し、彼に別れを告げた呪印屋は、
小さな墓小屋で独り窓の外を見つめている。
視線の先に広がるのは、深い深い森]


…………あと、少し。

[子供みたいな笑みを浮かべて、冷たい窓硝子に触れる。
その瞳に夢想するのは、幾年も焦がれた外の情景]

(-595) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-591 ランス
………これはキリクとかポラリスが可愛い可愛い言うのも分かる気がするなぁ。

[むくれたランスを、そう評した]

>>-593 アルカ
………これで、病んでない…だと…???

わぁ……(しば
すぐ返すからちょっと待ってろ!

(-596) Ente 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-592激しいなって。(ハゲしいなじゃないよ)
止血が気になったけど、傷口焼けて止まったんだなって思った。

(-597) TM1 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 放浪者 エト

/*
たらいまーっとね

(-598) rhino 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* え?病んでないでしょ?(まがお

クイズ百人に聞きました、でもみんな病んでないって答えるよ。

(-599) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
お 墓下で言ってたバトルif!?(きゃっきゃ
ええと、ポラリスちゃん倒したパターンのifかなあ。初期で結構ダメージ入ってそうだ(練り練り

>>-592 レディア
超びっくりした。しかも踏み潰すまでやるんだもの。

>>-593 アルカくん
素晴らしいヤンデレですね。俺なんて足元にも及びません。

(-600) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(はいほー!)

@・x)(丁度いいところにきたかもしれないひつじです。)

@・x)(復活パターンやてみようかとおもたけど、キリーさんVSカロンのifの流れ?)

@・x)(バトルの間に幼いクラックスの一日とか書いてみようかしら。(うぃずでかいうさポラリス))

(-601) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-600
またまたーご冗談をご謙遜を

エトさんおかーりー

(-602) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 彫師 ランス

/*
アルカ先生のやんでれ具合が半端ないな!師匠と呼ばせてくれ。

>>-590 キリちゃん

……う、うぅ。いや、だって、だって、ね?
(もはや日本語になっていない!)

キリちゃんは優しいなぁ。えへへ。

(-603) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたしは、あたしがどうなっても。
カロンに生きてて欲しかったな。
ほら、最悪幽霊なっても追いかけるしあたし!

[ない胸はった。ひどいストーカーです。]

(-604) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…どうやらあたしはヤンデレではなくストーカーのようです!
きりっ。

(-605) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 放浪者 エト


 わぁ、水を斬るなんて、凄い凄い

[すぱっと、斬られた水の塊
それはたちまち霊札に戻り、真っ二つになった紙が地に堕ちる]

 どんどんいくよ、どれだけ持つかな?

 霊札達よ、急いで律令の如く行え

[一枚、レネの頭上に札を投げる
それは水の滝となり、彼に降り注ぎ
一枚、レネの足元に札を投げる
それは泥沼となって彼の足を取ろうとし
一枚、レネの後方に札を投げる
それは氷の刃となって、レネの退路を断つ]

 霊札は、書く時にしか力を殆ど使わないからね
 連続使用、結構出来るんだよ

(-606) rhino 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-604 おまわりさんこの人です。

(-607) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ヤンデレじゃないってば。

(-608) 幽 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
[穂先を抜くころには、アルカの鼓動は既に途切れていた。
その死に顔は安らかに、笑みを浮かべたまま]

……お前さん。何を思ってこんな事やったんだろうな。
…はは、これで俺も殺人者、か。

[穂先にべったりと着いた、アルカの血を槍を奮って飛ばす]

…サリィ、ごめんな。
俺、お前さんと一緒に居られないかもしれない…。

[振り返らず、サリィに向けて言い放つ。何も言われなければ、そのまま何処かへと歩いてゆくだろう]

(-609) Ente 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 放浪者 エト

/* つ【犬のお巡りさん】

(-610) rhino 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
エトくんポラちゃんやっほー!

>>-603 ランスくん
…ああ、もう。馬鹿だなあ。かわいいなあ。

[むぎゅった。全力でむぎゅった]

>>-604 ポラ
魂消滅さえしてなかったら俺も行きそうだ

ひどい。

(-611) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時頃

【独】 放浪者 エト

/*
にゃぁ、アル君のヤンデレ具合を把握したよ
ついでにぽらちゃんのストーカーも把握したよ

アル君、君は僕の想像以上だったよ(肩ぽむ

(-612) rhino 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
対(ヤンデレ)アルカバトル終わり、かな?
サリィから何かあるならもうちょっと続くぐらい。

とかやってたらエトおかえりきたわぁー!
バトルロールがたくさんでちょっと幸せ。

(-613) Ente 2011/10/09(Sun) 21時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃


【独】 見習い商人 アルカ

/*
ヤンデレじゃないって。
そういえば前もヤンデレもどきをやる事になって・・・結局思い人に殺されたなー・・・しみじみ

>>-612
やんでれじゃ(ry

>>-613
付き合ってくれてありがとー♪
ホントはもっと色々考えがあったんだけど文章にまとめようとするのはムリだった。悲しいかな力が追いつかない

(-614) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-596 レネ
………どうしてそうなるんだ!
ふふん。いや、良いさ。
そうやって面白がっている魂胆は分かっているんだ。

[ぶつくさ]

>>-600 キリちゃん
詳しい状況設定はあまり考えていないので、
適当に振って貰えれば返すよ!お待ちしています!

(-615) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ、らんすだー、こんばんわ(むぎゅ

ふふふ、こうやって抱きついておけば、バトルフラグがたT(ry

(-616) rhino 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
なんかランスさんとキリクさんのいちゃいちゃっぷりがアレなのでどっちかに横恋慕してみようかなとかおもってないよ。

(-617) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

おさななじみっていいなああああ。

[じっとキリクを見た。
そりゃまあ、自分もおさななじみいるけどね。
でもルファはミレたんにふぉーりんらぶだからね。
あたしもあたしでルファとは腐れ縁みたいな認識だし。]

(-618) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…アルくん。
カロンに横恋慕したら、この前の風魔法程度じゃすまさないよ。
肉片ものこさないんだかr…おっと。

(-619) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-601
やあ、御帰り、クラックス。

クラックスは妹みたいな感じで、
基本的に愛情の薄いカロンなりに愛でてはいたんだよ!
まさかこれほど仲間に情が移るとは思わなかった。

>>-604>>-605
何この子、可愛い。…いやいやいや。
もっとほら、色々と、懐き先、あったじゃない!

(-620) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-619
がくがくぶるぶるゴメンナサイゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめry

じゃ、じゃあ
アルカ→キリク
ポラリス→ランス

でお互いに邪魔をしに(ひそひそ

(-621) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

うん。多分おにいちゃんみたいな感じで慕ってた…ような気はするんだけど。
あたし、恋愛感情自体わかんないからなあ。

ないよ!他に懐き先ないよ!
コルウスは年齢近いおねえさんな感じでなついてはいたけど!

(-622) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

じゃあそれで!

[アルカにさむずあっぷ。]

(-623) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…おかしいな。
最初は、単純に共犯者でしかなかったはずなのに。

目的を達成し終わったらすぐ解散、ってくらいだと思ってたのに。
家族みたいであったかかったんだよ。
コルウスはおねえさんで、アルビレオがおとうさんね!
カロンはあたしにとってなんだったんだろう。

[小首傾げ。]

(-624) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-611 キリちゃん

[ぎゅうってし返しておいた。なんだろうこの恥ずかしさは]

/*
>>-621

……………? 僕がアルカちゃんを焼き払えば良いの?
 

(-625) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if 血路の果てにて―

[血と、土と、雨の匂いを纏い、青年は墓場を行く。
目指すべき小屋まではあと少し。追い求めた友まであと少し。

左腕はもう弓を持てる状態ではない。故に、携える武器は日頃仕留めた獲物を解体するために用いている大振りのナイフ。]

……絶対に、止めてやる。

[そうしなければ置いていかれてしまう。忘れられてしまうかもしれない。
そんなことになる前に、全てをこの手で終わらせてやる。

足音を殺し、息を殺し、小屋の前にたどり着く。
鈍く光るナイフを右手に、勢い良く小屋の戸を蹴破る―――!]

(-626) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-623
[ホッと胸をなでおろした]

でもよく考えたらキリクさんと話した覚えがナイキガスル・・・いいや、一目見たときから決めてましたぼくと死んでくださいこれでいこう。

(-627) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-625 バイバイ!!(逃

(-628) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* おい なんか そこのチビが恐ろしいことを

って思ってたらなんかすごく愛を感じる言葉がみえた>>-625
俺って幸せ者ですね。

ifは本編で出せなかったナイフを登場させてみました。
ほら ヤンデレって言ったらでかい刃物じゃないですか。えへ☆ミ

(-629) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>ヤンデレって言ったらでかい刃物じゃないですか

そうだったんですか、なんだ、じゃあぼく全然ヤンデレじゃない。ほらー。ねぇ?

(-630) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

鉈じゃないんだね。
…あたし、鉈持ってたら似合ってたかもしれないとふとおもた。

(-631) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-616 エト

こんばんは!
……って、君は僕を何だと思ってるの。

(-632) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 魔法技師 レネ

>>-606

[振った槍を戻す頃には、恐ろしい程の連続使用された魔法が発動されていた]

くっそ、数が多すぎる…!!

[頭上、足元、そして背後。逃げ道はなく、足は動かず、時間もない。
前方の、余裕を持って笑みを浮かべるエトを睨みつけながら、 それでもなお思考を開始し―――滝に呑まれる]

…………Feueren!!

[滝の中で爆発。と共に、穂先をエトに向けて突進。
滝で濡れて火傷は相殺。他の攻撃も、これならばほぼ無効化できる―!]

(-633) Ente 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 彫師 ランス

/* >>-628 さようなら(にっこり)

(-634) alicecat 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-616
そんなに俺と戦いたかったのか。そうかそうか(にこにこ

>>-630
刃物はあくまでオプションですよ。

>>-631
鉈だと半分ギャグに…
ああ、ポラリスには似合いそうだな。

(-635) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

なんだとって…。(>>-632
天然たらし?

[きょとん。]

*/
@・x)(めえ、別の村でたらしとかこましとか言われためえ。(@ガチめえけど)
…占い師と聖痕者を心理的に操っただけですめえよ?
占い師にはガチ惚れしためえが。くらくらり)

(-636) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-634 
[手をぶんぶん]

o0(さてと、どうやってキリクさんに会いに行こうかなー)

(-637) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* こんなヤンデレがいっぱいのログに居られるか!
俺はとっととにげるぞー!

これは何フラグ?
と思いつつしばし離籍**

(-638) Ente 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
えへへー…―――

うん?
僕はランスを、友達だと思ってるよ?
墓で言ったように、女の子設定が通ってたら違うかもだけど
どうやら男の子のようだし、ねー

でも、きりくんと戦うためには、ランスをかどわかすしかないんだ!

(-639) rhino 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ふとした瞬間に我に返ってはずかしさがこみ上げる な。

だが幸せだからこれでいい。自重ブレーキなんてなかった。

(-640) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
この村の
ヤンデレ:キリクさん・ランスさん

・・・二人ジャン。ポラリスさんいれてもたった3人だよー。

ってここのカップルヤンデレがくっついてるんだね。ぜったいに近寄らないほうがいいカップル・・・

(-641) 幽 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
おもしろそうだから
まざっちゃえ~
ランス~

[タタタっと走っていってランスに抱きついてみた。]

(-642) n.rili 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-639
俺、灰には残してなかったけど
実はエトくんがランスと仲良くするたびに嫉妬の炎が燃え上がっててだな

よし殺す。

(-643) mythomania 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたしはただのストーカーだよ?

[首こてし。]

(-644) bluesheep 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

キリーさんキリーさん。
それだけは協力してもいいとおもった。(>>-643

[握手。]

通信ではちらとやきもち妬いてた話はしてたけどね!その件。

(-645) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-641 アルカ
変だな。チビ介の名前が足りないぞ。

>>-642 レディア
………。

[さすがにためらった。なぜならレディアはランスのおきにいりだもの。]

(-646) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト


 お、やるねぇ

[水の中で、爆発音
と共に、弾ける水滴が飛び散って
槍を握った男が、砲弾となって飛んでくる]

 ち、早い、か

[爆発は、水が消してくれているはずだけれど
突進してくるそれの勢いは、あまり衰えていない
土の防壁、いや、形成が間に合わないか]

 塵っ!

[札を解除して、刀を抜く
突撃してくるそれに、刃先を合わせて
刃の上を滑らせる、けれど]

(-647) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ぽっぽー今北! ログ読んできます~♪

(-648) camellia 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-645 ポラリスちゃん

うん。ここは共同戦線といこうか。

[握手。]

なんかエトくんに限って悔しさがすごかった。
ミレイユちゃんとポラリスちゃんはまあ平気だったんだが。

(-649) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-646
なんでぼくの名前が入るの?

[キョトン]

(-650) 幽 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

わあいコルウスー!

[手ぶんぶん。]

*/
@・x)(コルウスとおかしのおうち一緒にまくまくするifやりたいなあああ!と話を振る。)

(-651) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ただいままま。ざっと見てきた、よ。
案外、針糸攻撃の反響があったみたい。どっちかって言うと赤側になった時のS嗜好向けの攻撃方法だったのかな、なんて。

>>-421(サリィ)
もうやだこの邪法師。>ツッコミ疲れ
ってなっても、面白そうだったなぁ、とか何とか。
[頬にキスをされ、顔を赤く染めて。潤んだ瞳d(@暗転]

>表ろぐ
エト、それもらっちゃっていいのかしr 分類:大事なものにならないの、ねぇ?

>>-560(ランス)
ぁわわ。なるほど、ぺーただったのですか。
そりゃ懐きたくなるわけだね、うん。お久しぶりであります。
ぎゅー、ってしそうになったけれど。キリクやポラリスの前でやる勇気はないから遠くでによってます、うん(チキン

(-652) kuryu 2011/10/09(Sun) 22時頃

【赤】 司書 エラリー

/*
>>-636ぽらりん




よんだ?

(*10) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…そか。つまりあたしは妹認識なんだ周りから見て。

[なんとなく納得。]

キリーさんへの殺意は、結界絡みの嘘から。
うさぎを使って誤魔化すうそとかひどいよ…!という。

(-653) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(よんだかもしれない。)

(*11) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト

 うそ、うけきれ…――――!

[ちりちりと、刃から火花が散り
あまりの圧力に、後方に吹き飛ばされた

どすん、と大きな音がして
大地に叩きつけられた僕は、大きく咳をした]

 ごほっ、がは…――――
 こんの、突撃馬鹿ぁ・・・

 力押しが、一番嫌い、なんだよ!

[肋骨にひびくらい、入ったかな
それでも、立ちあがって
一枚、霊札を刀に張った]

 水は火を消し、火は金を溶かし
 金は樹を斬り、樹は土の力を吸い
 土は、その身で水を遮る

(-654) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 司書 エラリー

/*
君にならいくらでも操られてみせよう(あいです。

例え聖痕者失格と言われようと。
真役職者が君より白くない限り悔いはない。

(-655) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
とりあえず、キリクさんとポラリスが修羅場になってるの把握した。
アルカもだいぶ印象変わったy

そして、if戦闘ににやにやしつつ。エトの返しを急いで考えてこよう。

(-656) kuryu 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
サリィちゃんミレイユちゃんエラリィさんおかえりー!

>>-653 ポラリスちゃん
あの時はまさかうさぎがそんなキーになってるとは思わなかった…!ついシチューからの流れで。
うさぎのために殺されたのか。

…そういえば、俺灰で「うさぎ狩り見せたらどうなるんだろう」とか言ってた記憶が。三回ぐらいころされそうだ。

(-657) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ヤンデレ大量発生を確認しました~。……ふふ♪

>>-651
クラックスさぁん!(手ぶんぶんしかえした)

うわあああ!それやりたいです、とっても……!
あと1時間後ぐらいには箱ゲットするので、待ってて貰えたらうれしいな……!

(-658) camellia 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
帰ってきた人たちこんばんはー。

>ミレイユさん
[くびかしげ]

(-659) 幽 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト


 樹は火を燃やし、火はその灰から土を育み
 土は重きに耐え金を生み、金はその身に水を宿し
 水はまた、樹を育てる

[霊札は、五つの色を放ち
次第にそれは、黒く、変色していく]

 いくよ、これが僕の爆発だ・・・!

[黒い輝きは、段々と増していき
いつしかそれが弾けて、僕の体をレネの方へ飛ばす
その勢いで、彼に斬りつけた]

(-660) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/* >>-659 (アルカ) とぼけるな珈琲ぶつけるぞ

こんばんはな人はこんばんは。なのよ。

(-661) kuryu 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ、ミレイユおかえりー

うん、貰っていいよー?
形見、残すの忘れちゃったしね

ほんとは、ルファにも刀、あげようかとおもったんだけどね

(-662) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(じゃあまってる!)>コルウス

@・x)(うさぎさんは親代わりなのです。うさぎ狩りと口にしたらきっと9回くらいは。

(-663) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>どっかのカロンさん
気にしないでくださいね……!>「あのひと」の件
むしろ誤解させるような書き方で申し訳ないです~。あわわわわー

というかですね。地上ではそんなつもり全くなかったのに、結局カロンさんの策略通りに桃ってしまって恥ずかしいというかなんというか……!

(-664) camellia 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト

/* 爆発してみました、大魔王様

うんうん、正統なライバルキャラへと進化したね
主人公と同じ技を使うのって、ライバル性能の王道だよね!


つか、僕とランスって、嫉妬されるような仲良し、したっけ?

(-665) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば、コルウスのねがいごとは「遠い故郷にかえること」なんだろうかとおもてた。
今いる村も、故郷じゃないから。)

(-666) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 彫師 ランス

―if >>-626

[扉を破った青年の瞳に映ったのは、黒衣を纏った呪印屋の背中。
彼は未だ窓の外を見つめていた。

一瞬の間。動の中、時が止まったかのような静寂。

やがて彼は微笑みを湛えながら振り返る。
親しい友人を、茶会に招き入れるかのように]


やあ。  ……いらっしゃい。

[相手は果たして、動いたか。動かなかったか。
いずれにせよ言葉と同時に、床から生え出す荊。
床に描かれた4か所の呪印から現れたそれは、
キリクの手足を捕えようと蔦を伸ばす]

(-667) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-663 ポラリスちゃん
9回はこええな…。化け猫でも死ぬれべる。

>>-665 エトくん
俺は本編序盤は普通に友達だったので、
「その席(親友枠)は俺のだ…!!」ってなってた。
女の子にとられるのは仕方ないとおもっていた。

(-668) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あやや、きりくん、もっと嫉妬してる的なオーラ出してくれたらさ
僕、それをRPに繋げたのにー
おもにどうするかって、もっとランスといちゃついて挑発すr

(-669) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-661
とぼけてないのに・・・

コーヒーをぶつけられようとヤンデレじゃないから認めるわけにはいかない!

(-670) 幽 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

だって。うさぎさんはたべるものじゃないもん…。
ぐすっ。

(-671) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-669
あー、ごめん。多分にPL視点なんだ。
確かキリク視点ではエトとランスの関係性はそんなに分かってない。
宿でホットミルクいぢめを画策した時も、単純に「あいつ嫌い」って感情の方が出てたから。

(-672) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 司書 エラリー

/*
そういえば、クラックスの願いは純粋な邪法への興味、だったんだろうか。

(-673) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 彫師 ランス

/*
クラックスに鉈は可愛い気がする。
澄ました顔グラフィックとのギャップがとても可愛い。

>>-636
てっ…!? 
そんな言葉、何処で覚えたんだい。忘れなさい。

[きょとんとしている子の頭を、ぽふぽふしておいた]

心理的に操ったとか、格好良いなぁ!
それだけ魅力的な動きが出来るということだもの。

(-674) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>クラックスさん
ありがとうございます~。急いで帰りますね!

故郷に帰る……それでも良かったですね!Σ  折角素敵なフリをいただいてたから……!
むしろ今その選択肢に気づいたというダメダメっぷり(←)

(-675) camellia 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 放浪者 エト

/*
なんだ、PL視点か
それでも、僕がそれを察する事が出来てたらよかったなぁ
そしたら、もっと色々友情フラグ膨らませたのに

(-676) rhino 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-639 エト
…だから、僕を戦闘発生装置みたいに扱うのはやめたまえよ。

>>-642 レディア
君も混ざらなくて良いから。面白くないから、ね?

[しかし抱きつかれたら、条件反射で受け止めて撫でる]

いいかい、レディア。君はこの村の最後の良心なのだから、
いつまでも純粋なままでいておくれ。

(-677) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

最初はね。
きらきらした宝石好きだし、おいしいお菓子だって大好きだから。
いろんなものをそういうのに変えちゃう魔法に興味を持ったの。
邪法って言われてたけど、いいじゃない別にって。

でも、ほんとは。

しあわせになりたかっただけ、かな。
宝石がいっぱいあっても、お菓子の山があっても。

カロンがいなかったら、意味ないもん。
…結局、それすら叶わなかったけどね。

[寂しげに、小さく笑った。]

(-678) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-677 ぼくもぼくも。

(-679) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
えーダメ、かなぁ?(ランスをじぃーっと見る、じぃーっと

だって、ランスに横恋慕すると、ガチで責められそうなんだもん
こう言う遊び方じゃないと、身がもたないー

(-680) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-674
操られる方も操られて満足。ふふん(なぜかとくいげ

(-681) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-677
え~、結構楽しいよ?面白いし

純粋?ん?
よくわかんないけど、がんばればいい?

(-682) n.rili 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

はあい忘れるよー。

[ぽふぽふされた。にへー。]

*/
@・x)(ただまあ、この心理的操作っていうのは相性の問題もあるし。
そもそもめえが欠片でも好意を持った相手じゃないと発動しないのであるめえ。)

(-683) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/* アルカ、君はこの村の最初のヤンデレだよ(爽やかな笑顔

(-684) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if>>-667

[ほんのひと時の静寂に、今は遠い日の思い出を重ねて見た。
彼の微笑みだけは今も変わらずに見えるけれど、もうあの時には戻れない]

ああ……遊びにきたよ。

[迫り来る蔦をナイフで切り裂く。一本、二本三本。
棘が肌を掠め幾筋もの赤い線を引いていくけれど、構うことはない。
痛みに顔を歪めながらも、ゆっくり、しかし確実に一歩ずつ前へ。]

(-685) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時半頃

エラリーは、ポラリスを抱きしめた。

tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

―遠い昔の記憶・クラックスとポラリス―

おはようおはよう、ポラリス。

[あさ。きょうもおっきなまっしろうさぎのポラリスにごあいさつ。
あたしがおきるころには、いつもあさごはんつくってるよ。
ひによわいから、よわびでことことするりょうりがおおいけど。]

ポラリスー。いっしょにあそびにいこー。

[せんたくものだってあたしのだけだから、それがおわったらいっしょにどこでもいけるんだ。そのときはちいさくなってるけど。]

そろそろねるよ。おやすみポラリス。

[ねるときもいっしょ。
おっきなポラリスにぎゅっとだきついてねるよ。

おやすみ。]

(-686) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

サリィは、クラックスを全力ぎゅむうううっ

camellia 2011/10/09(Sun) 22時半頃


【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-684
ヤンデレじゃないしもし仮に例えば万が一ヤンデレだったとしても最初のヤンデレはあの二人のどっちかだとオモイマス

(-687) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-683
むしろ逆だと思う。自分に好意持った相手だからこそ誑かせるのだと。もちろん、相思相愛なら尚更ね。

(-688) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-665 エト
僕はエトを殺す日を夢見て、
延々と友情フラグを積んでいました!

…嘘です。単に構って貰いたかっただけです!

(-689) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-671 ポラリスちゃん
おいしいのに……

>>-676 エトくん
さすがにあの序盤で察知されたらエスパーだと思う…。
壊れたのは5dから、のはず。それまでは普通だったって信じたい。

(-690) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
えー、ヤンデレグランプリでは、アルカが一番だと思うけど

あ、そうだ
僕的ランキング、作ってみようかな

(-691) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
Q.ポラリスってでかくなったらどれくらいの大きさ?
A.170cmくらい。もっふもふのふかふかです。

Q.ポラリスってどんな料理作ってた?
A.強火の料理は作らないよ。燃え移ると怖いから。それを判断できる程度にはあたまのいいうさぐるみ。

(-692) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あー。それもそうか。
感情自体に嘘はないから、そこでの後ろめたさもないから悠々とやれr(省略されました。)(>>-688

いやでもあの時は途中で好きすぎてつらかtt

(-693) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-691 ないない(笑)

(-694) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
(・x・)(うさー。

(-695) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/*

う?
僕も、ランスにかまって欲しかったよ?
でも、ランス、皆に優しいんだもん
僕、寂しかったなぁー(いじいじ

・・・とか、やってみるテスト


きりくんが壊れたのって、5dからだっけ
あーれー、そうだっけ

(-696) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-693
僕はそんな君に萌え殺されていきるのがつらかtt

占霊二人して孤独な聖痕萌え殺すとかなんなの…

(-697) tsubaki 2011/10/09(Sun) 22時半頃

ポラリスは、抱きしめられた。きゃー。

bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/* アルカたんマジヤンデレかわいい。

まじれすすると、わたし実はずっとレネさんに嫉妬してたんですよ~。
アルカさんあんなに可愛いのにレネさんばかり見てて、あんまりわたしに懐いてくれないんですもの……!

(-698) camellia 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-698 !?!??!?!?!?!?!?!!

ごほっ・・・いきなりなにいいだすとですか?

(-699) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* …………え?5日目? >>-690

(-700) camellia 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* あとヤンデレじゃないって何回言えば(ry

(-701) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-696 エトくん
今なら俺にも人を呪えそうな気がするな…(にこにこにこ

そうだよ!5dからだよ!
ランスくんが潜伏してる間は自重してたもん。してたもん…。

>>-698 サリィちゃん
なんという逞しさ…。

(-702) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-700 何か問題でも?

(-703) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あ、レーさんに懐く手はあったのかな。
いやでもレーさんはエリーちゃんしか見てないとおもってましt(ぱーん

(-704) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
……変なこと言ったかしら。
大体わたしの独り言みれば愛が埋まってますよ?(にっこり)

アルカさん愛でて愛でて愛でまくって、最高のタイミングで裏切って、驚かれたところを綺麗に殺したかったなぁ。……ふふ♪

(-705) camellia 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
いぃーやぁー!
呪われちゃう、呪われちゃうよぉー!

きりくん、人を呪わば穴二つ、なんだよー!

えー・・・そうだったっけか
もっと前から、すきすきオーラ来てた記憶があるけど

(-706) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

サリィは、キリクさんにじと目しながら一旦離脱です♪**

camellia 2011/10/09(Sun) 22時半頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば、右往左往しすぎて序盤から中盤まったくしゃべれなくて、結局出すことが出来なかった設定があったりして。
せっかくだからサラっと書いちゃえ~

裏設定といっても、大して細かいものじゃなくて
レディアは赤ん坊のころに、村の近くの森に捨てられてて
それで獣なり魔物なりに育てられてて
3歳とか4歳くらいで村の人に発見された。っていう
だから若干人間の道徳観念が薄いですよ、みたいな
ちゃんと書けてればorz
ネタ元はもちろん狼少女

(-707) n.rili 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-705
ガクガクぶるぶる・・・ヤンデレ怖い・・・ヤンデレ嫌い・・・ヤンデレなんてもうみたくない・・・

おれのものになれよすいーとはにー

とか独り言で言われてた気がします。

(-708) 幽 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…道徳観念、薄かったっけ…?
それなりに含蓄のある反論ではあったけど。

[首捻る。]

(-709) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
サリィちゃんいってらっしゃーい。
その目はなんだい?身に覚えがないな。

>>-706 エトくん
俺は死んでもいいよ。それでランスを守れるなら。
我ながらひでえヤンデレだ。

う そ だ
転げまわって死にそうになりながら必死で自重したんだぞ俺は。
それで滲み出るならもう、ランスくんがかわいすぎるのが悪い。
……いや うん。申し訳ない。自重する気は本当にあったんだよ…。

(-710) mythomania 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたし、カロンになでなでされるのが一番好きだったなあ。
なでなでされるのはこどもの特権?

(-711) bluesheep 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

―if >>-685


―――――……ふふ、やっぱりキリちゃんは強いなぁ。

[ぱちぱちぱち、と拍手して]

鬼ごっこかな。捕まったら、僕は負けてしまうね?

[相手が切り損ねた蔦の一本が、足に絡みつこうとした刹那、]

なら、これはどう?

[ぱん、ともう一度、手を強く叩く。
同時に蔦は炎上し、鮮やかな赤い炎をあげながら彼の身を焦がそうとする]

(-712) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
そ、そんな事してもランスは喜ばないよ!
やめるんだ、きりくん!
お前を殺して俺も死ぬ的なのって、僕に向ける感情じゃないよ!

じちょー、してた痕跡はわかったけど、ねぇ
うーん、言語化は難しいけれど
そういう雰囲気は、結構出てたきがするよー

(-713) rhino 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 彫師 ランス



どうして。

キリちゃんまで、僕を此処に閉じ込めようとするの?

[火はやがて、木で出来た小屋へ燃え移り、
白煙をあげながらぱちぱちと広がっていく。
炎で出来た壁の向こう側で、愚かな呪印屋は切なげに笑う]


哀しいな。 哀しいよ。
 

(-714) alicecat 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

おいてかないで発言から全く自重する気すらなかった。
きりっ。

(-715) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

ルファとは共犯関係でしかなかったもんなあ。
そんな冷たい関係も嫌いではないけれど。

契約は、成立させたかったなあ。約束した手前。

[ため息。]

(-716) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
道徳観薄いっていっても、若干ね
何かを成し遂げたいから人を殺すってことを間違いだと思ってなかったりとかその辺
ちゃんと書きたかったけど、書けなかったショボン

(-717) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

ああ。それね。
わかってるとは思うけど、あたしも相当道徳観にずれがあるよう。
命が等価だなんて嘘っぱち、とかね。

でもそうじゃない?
一番大事な人と、赤の他人の命。

あなたなら、どちらを取るかしら。

(-718) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-678 クラックス
うん、ええと。
………ごめんね。本当に、ごめんね。

[撫でることしかできない。よしよし]

>>-682 レディア
日々を清く正しく生きることに、頑張れ。
要するに、今のままの君でいておくれ。

(-719) alicecat 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…えへー。

[よしよしされた。うれしい。]

(-720) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-696 エト
見える…。
君の後ろに、何か恐ろしいオーラが見えるよ…。

[怯えた。びくびく]

しかし、演技でも普通に可愛らしいのがずるいなぁ。

(-721) alicecat 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

>>-718
大事な人の命でしょ?

(-722) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 放浪者 エト

/*
怪しいおーら?

[きょろきょろ、辺りを見回してみた]

そんなの、ないよー
それに、演技じゃない、しね・・・?

(-723) rhino 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/*

………………?

キリちゃんは初日からずっと変わらず可愛かったと思うよ。
壊れたって、なぁに?

(-724) alicecat 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

>>-647

[疾風。槍の勢いに乗せて疾る。
一瞬浴びた滝のせいか、身体の芯に何か倦怠感を覚える。
しかし、今の自分にそんな事は関係ない。とにかく奴に槍を叩きこむ…!

甲高く耳障りな金属音とともに、エトを弾き飛ばす]

突撃馬鹿で結構!
俺ぁな。てめーみたく、武術や魔法を覚えたりは出来なかったんだよっ!!

[事実、武術を覚えるには伝手がなく、魔力のないこの身には、どれだけ憧れようとも魔法には手が届かなかった]

(-725) Ente 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ただいまです~。箱ゲット!

>>-702 キリクさん
逞しさ……?(くびかしげ)

>>-704 クラックスさん
わたしもそう思ってました(笑) だから墓下の展開に若干驚いたCO。

>>-707 レディアさん
まじか。まじかあああΣ
うわああああ。そう思ってみると色々見方が全然ちがう……!

(-726) camellia 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-708 アルカさん
はい、言いました♪
独り言とかif展開とかじゃなくて素でヤンデレてたとかそういう。

>>-710 キリクさん
少なくとも>>-3:51の時点では矢印びゅんびゅんでしたねぇ。

(-727) camellia 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

[だからこそ憧れた。魔法という魅力に。知識も。技術も。片っ端から。
その知識を元に、数少ないやり取りからエトの魔術系統を察する。
それはこの国ではメジャーではない、ある特殊な系譜]

…お前さんのそれは陰陽術だな?火剋水とその符で思い出したよ。
そしてその本領は……!

[>>-660 5つの属性、5つの符。5つの色。相殺するのではなく相生。
通常の魔法にはない、その属性の関係。
連鎖するように増してゆく黒い輝きを目の当たりにし、一筋の汗が伝う]

…てめぇも爆発とはな。人の十八番を盗んでんじゃ、ねぇよ!!

[凄まじい勢いを乗せた斬撃を、両手に持った槍で受け止める。
斬撃ならば、方向さえ分かれば防ぐ事は容易い。けれど、この斬撃は防いで尚、凄まじい――!!]

(-728) Ente 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

くっは…!! 力押し、てめぇも結局やってんじゃないかよ…!

[堪え切れず、今度はこちらが吹き飛ぶ。先程とは対照的。
問題は、こちらは魔法石の魔力は尽きたため、2度目の突撃はなく、そして仕掛けの分だけ強度を犠牲にした槍も次は持たない]

へっ、爆発で俺が負けるとはな。
でも……次は負けねぇ。次の爆発じゃ、負けない。

[迎え撃つように、満身創痍の身で槍を構える*]

(-729) Ente 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

だよね。

[レディアの答えに頷く。]

それを否定するのって、誰にも出来ないはずなんだよ。
大事な人の命は、その人にとっては世界に等しいんだから。

(-730) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* エトさんのライバルオーラがまじかっこいい。

それにしても俺なんでこんな爆発の権威みたいな事になってんの……。

ええと、他の所のログを読んでないけど、サリィが帰ってきてヤンデレな話題になってるってだけでいいよね☆

(-731) Ente 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(最終日のBGMは「Magia」じゃないかとおもいまs(ry
(まどマギのエンディングね。)

世界を呪ってでも手に入れたい願い。

(-732) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-727 半径29(0..100)x1m以内に近寄らないで下さい

(-733) 幽 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(せかいのはんぶんをおまえにやろう、というのは正しい表現だとおもうのですめえ。<蘇生魔術をエサに交渉

ミレたん死亡で自殺まで考えてたもんねルファ。

(-734) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 続・エトとの会話 ―
そんな……の。嘘、よ。
私から、触れられないし、話すこともできない。
抜け殻を大事にしてもらっても、私は、辛い。よ。

……ごめん。でも。私も逆の立場だったら……

[指で涙を拭われる。こんなことをされたのは初めてだから、少しだけ頬を赤く染めたけれど。恥ずかしい、とは思わなかった。]

……私は、泣いてるところ、見られたくないけれど。ね。

[少しばかり不満そうな視線を送るも、続く言葉に目を閉じ、暫し沈黙。]

アンタねぇ。よくもまぁ、そんな恥ずかしいセリフを。
……いや、アンタらしいっちゃアンタらしいのかも、ね。

[彼の人生の詳細はよく知らない。けれど、彼の言葉はとても重い。
彼が経験してきたことから出てくる言葉、だからだろうか。]

(28) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 司書 エラリー

/*
←道徳なにそれおいしいの派

エラリィは基本的にまじょさましか眼中になかった。自己完結万歳。(3回目

(-735) tsubaki 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 革職人 ミレイユ

……悲しかったら、笑顔なんて。してられるわけないじゃない。
アンタじゃないんだし。……幸せ、か。
私は、確かに幸せだったんでしょうね。気づくのが、遅れて。感謝もできないけれど。

[困ったように笑う。あぁ、もう。今頃になって気づくなんて。
どうしようもないじゃない。馬鹿じゃないの。
ふと、エトの方を見やれば耳飾りを外して、此方に差し出していた。
思わず、私は目を丸くしてしまって。彼と手のひらに収まる耳飾りを交互に見る。]

アンタ、それ。アンタの大事なモノじゃない。
親からもらったって、そんな大事なモノを……

(29) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 革職人 ミレイユ

ぇ?

[今、なんて?誰に対しての魔法が、って。
もしかすると勘違いかもしれないけれど。少し慌て気味になる。]

ぇ、えっと。その。……あぁ、もう。なんで笑ってんのよ……ッ

[私だけが照れてるみたいで馬鹿みたいじゃないのよ。
上目気味にエトの瞳を睨むように見つめ。そっと、耳飾りに指が触れた。]

……ほんと。私は幸せ者、よね。
貰ってばっかりで。何にも、返せやしない。

[ため息をつきつつ、耳にその耳飾りをつけてみて。
どう、変じゃない?と、照れ気味に彼に問うのだった**]

(30) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…で。
ミレたんって誰が本命だったの?

[不思議そうな顔をするのです。]

(-736) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if>>-712>>-714

っは、はあっ……

[息が上がる。既にダメージが蓄積しているこちらと違って、相手は未だ無傷。
長引けば長引くほどこちらが不利だ。

足に迫る蔦は逆に思い切り踏みつけてやり、そこを足がかりに次の一歩を踏み入れようとする。
だが、それよりも早く"足場"が炎をあげた]

うあ゛っ――――…!!

[足元を炙られる痛みに、たまらずその場に膝をつく。
幸いにして服に移った炎はすぐに消せたけれど、気づけば周囲は既に火に囲まれていて]

(-737) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-723 エト
………………。

[きょろきょろしている人の頬を、じと目でつついてみた。
君だよ、君]

はいはい。ありがとう、ねぇ。
友達思いの友人を持って、僕は幸せ者だよ。

(-738) alicecat 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
エトがミレイユの中でどんどん良い人になっていくという。
素直じゃないから、そんな事は言わないだろうけれど。

>>-734(ポラリス)
あの展開は非常にどきどきしてたとか。
そこまで想われているとは思ってなかったとか。
生きてたら、そんな事で自殺すんな馬鹿、と平手する所。

(-739) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

……、ぐぅ……。

[身体のあちこちが痛み、額にはじっとりと汗が浮かぶ]

…言っただろ。置いてかれるなんて冗談じゃねえ。
それに…俺に何も言わなかったのは、お前じゃないか。

[中腰の状態からナイフを構え、一気に床を蹴り前方へ跳ぶ。
衝撃は炙られた足に響き、また顔が歪んだ]

何も教えてくれなかったじゃないか!!何も!!

(-740) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-739
代わりといってはなんだけど
殴ったよ?グーで

(-741) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(え?
ミレたんの胸云々の話で真っ赤になって目逸らしてたのとか普通に意識してるってことじゃないめえか。

(PL視点なのでそこは本編中にめえお話できませんでしたg)

(-742) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 革職人 ミレイユ

>>-736(ポラリス)
…………えっと。その。
お、おお、教えられるわけないに決まってんでしょ?

[逃げた。]

(-743) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…あー、にげたー。

[ポラリスを抱えておっかけるのです。]

(-744) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-733 アルカさん
その汚物を見るような目が可愛いです、ふふ……♪
[...はアルカに向かって飛び、強く抱きしめようと。]

(-745) camellia 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-713 エトくん
違うだろ。命をかけてでもぶち殺す、だよ(さらり

んんん。俺の技量の問題なのか…
なかなか、こういう機会っていままでなかったからさ。試行錯誤というか、迷った面はあったね。
慣れればもっとうまくできるのかな…

>>-727 サリィちゃん
………。その頃はまだあつい男のゆうじょうをめざしていたのですけれど。

(-746) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ランダム神は、時々は狼に味方してくれていいとおもうんだ。
ランダム神爆発しろ。(これ何度目だっけ)

(-747) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*>>-698 あっれぇ、何故か凄い所が凄い事に。
これはアルカも驚く、だろうなぁ…。

>>-704 ポラリ
全方位可愛い人で大変だったのは確か。
でもアレは矢印じゃないんだ。面倒見の良いお兄さんって程度のつもりだったんだ…!

(-748) Ente 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-742(ポラリス)
ぁ、そうなんだ。。

ただ単に、女性の胸の話になって顔真っ赤になったのは、むっつりだからと勘違いしてt  ご め ん ね (土下座

まぁ、ミレイユPC視点では、ルファはポラリスにべったりくっついてるイメージしか無かったから、知るまで対象外だったんだろうなと推測します、よ。

(-749) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-746
えっ
友情?

(-750) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 放浪者 エト


 僕、負けず嫌いだからね
 お返ししないと、気が済まないのさ

[ぶん、と刀を振って
黒い輝きは、霊札を焼き尽くして消えた
あんまり威力がありすぎるのも、問題だね
体に結構くるから、使いたくないんだけど

肋骨が、軋んでる
使えて、あと一回かな]

 おや、陰陽術、よく知ってたね

 でも、その特性を知っても
 爆発で、負けないって言うんだね?

 楽しみだ、見せてもらおうか

(-751) rhino 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-745 こないでぇっ!!

[叫びながら小瓶を投げる。
中からデビルアイ的な一つ目の魔物が現れ、サリィに向かっていくと同時に踵を返して走り出した]

(-752) 幽 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
道徳は俺も最初から微妙だったな…。
生き残るためになんでもやる派。生き残れる範囲で守る派。

>>-724 ランスくん
ΣΣ か、かわいくないから かわいくないから!!(あせあせ
壊れたのは、ええと自重ブレーキが…。
墓下行ったら更にばくはつして跡形もなくなった な。

(-753) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 俺の周りがヤンデレで大変です…。

本編の赤組と言い、今と言い、中々に受難ですね(たにんごとみたく

[>>-745をのんびり眺めながら]

(-754) Ente 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。

@・x)(うん。多分ミレたんはむっつりめと思ってるなとおもってt(ry

いや、どう考えてもクラックスとルファは腐れ縁でしかなかったとおもう…!
真っ赤になるシーンすらなかた!

(-755) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あと、えろえろなのはとてもいくないとおもいます。)

(-756) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-750 何か問題でも?

(-757) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 放浪者 エト

/*

あ・・・う・・・
ミレイユが、可愛いです(じたばた

どーしよ、お返し、ガチで考えて来る

(-758) rhino 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-748 レネさん >>-752 アルカさん
きゃぁ♪ 
[ビームを浴びた。アタシは死んだ。すいーつ(笑)]

まぁ嫉妬はPL視点だから冗談にしても。(キリッ
サリィ的にも真面目に、アルカさんにもっと懐いてほしかったんですよ~。旅人さんだからおもてなししたかったし。>>2:153辺りであからさまに懐柔してたり、とか。

>>-746 キリクさん
(ツッコむのも疲れてきた。という目でじーっ)

(-759) camellia 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-757
問題はなかったけど
あれは男同士の友情ではなかったと思われる

(-760) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(エトがもし邪法仲間だったら、か。
…カロンと仲良く話しまくってたら不意打って後ろから刺す。
そうでなくてもヘマうったら切り捨てるような仲だっただろうなあ。

[大分ほんきですよこいつ。]

(-761) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-753 キリク
同じく、レネも生き延びる事を目指して頑張ってた、はずなんだけど。
何故早落ちしたし。
サリィと1対1で話す時、バトルの事を考えなければ赤落ちしてたのになー。

笑顔の仮面とか、生存優先とかどうにもキリクと方針が被ってて噴く。

(-762) Ente 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まじめな話すると。
5日目のきゃー!の時点でルファ助けに来なかったし、めえに矢印は絶対無いよとおもた。(笑)

(-763) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
つまりこの村は。
ヤンデレと道徳観念欠如人間と笑顔の腹黒が集う村だったんですね!

はやくここに病院を建てないと……!!

(-764) camellia 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
この村で、きちんとした友情を得られた人は一体何組居るのだろうか。

(-765) Ente 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-765
僕とルファ

(-766) n.rili 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-759 サリィ
ふははは、アルカに懐かれてた俺は勝ち組!!

…うん、実際懐かれるのは好きだし、レネ視点でも面倒は見てやりたいぐらいには好いてはいたんだよね。
なんかほのぼのとしたやり取りが好きだったり。

…アルカ何故ヤンデレたし。

(-767) Ente 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-759>>-760 サリィちゃん&レディアちゃん
なんだよう。言いたいことがあるならはっきり言えよう。

うーん。自重してもにじみ出てしまう分ってどうするべきなんだろうな…。

>>-762 レネくん
VSサリィちゃんがすげえ正統派に見えたから、裏ログ読んだ時結構意外で俺も吹いた。
赤落ちはなあ、盛り上がるけどタイミングが難しいよな。
更新近くなってくると絶対間に合わないし。浪漫はすばらしいけど…。

(-768) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
よしっ

[サリィの悲鳴を聞いて小さくガッツポーズ]

>>-759
じゃあ、やっぱ>>4:-53のルートに(ry

(-769) 幽 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ヤンデレ、流行りなのかぁ。(じー。

>>-755(ポラリス)
ぁ、ばれてt
んー、腐れ縁でも、一緒にいるってことは仲いいんだし、的な。
しかも、塾で何やってるかは知らないから、そこでもう壁ができちゃってたのかも。ね。

確かに赤くなるシーン無かったよね、と言うより、ポラリスの頬を赤くするシーンがレアなような気がしてきた!

えっちなのはいけないよね、うん。

(-770) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(生贄ルートについて。
そもそも、死者から奪い取ってるのは魔力であって。
魂は関係ないですめえよ。
魔術使用に対する魔力消費量は半端ないだろうけど。

命はまあ蘇生者に流れるんだろうけどたぶん。)

(-771) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-764 前の病院は逃げたから、頑丈なのを頼む。

(-772) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-766
あぁ、確かに正統派だ。
ちょっと殴り愛はいってるけど。

(-773) Ente 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-767
・・・見えない圧力?
ってだからヤンデレてなーい!

(-774) 幽 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ルファ相手に頬を赤くするとかないないない。(まじでいいきったよこのひつじ)
そも色気のある話は欠片もなかった。本編中。

旧知の仲であの凍りついた関係はなかなかレアで楽しかったが。

(-775) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-771 ポラリスちゃん
ということは、赤勝利でも幽霊組は消えなかったのか。
行く末を一応選べるのは救いだなあ。
俺みたいなんはともかく若い子消滅とか泣けるからそこはよかった。

(-776) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-763(ポラリス)
……
[無言で撫でた。]


道徳観念はどうだかねー。村で育つとその村の嗜好に染まるし、村社会だと道徳観念も変わってそうだから、旅人からしてみればおかしいのかも……と、まじめに考えるけれど、道徳の授業したら、はぁ?って顔してそうな。

(-777) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(というか、すごい気になってたんだけど。
最終日ランダムなんてあり?って質問。

なしだって言ったらフォーチューンで行く末決めたん?)

(-778) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
39(0..100)x1振ってみよう。運はどんなもんだったのか。

(-779) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。(数字がひどかた。)

(-780) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

*/
12(0..100)x1:運の良さ。

>>-775(ポラリス)
確かに、なんかふたりとも毎日会ってそうな割には仲いいとは言えなかったよね。。ルファ側の魔法使えないところからの嫉妬なのか、ポラリスのマイペースっぽい所が作用しているのか。


で。エピでの幽霊はどうなるんだろう。結界解けるし成仏する方向?ちょっと良くわかってなかったりする。

(-781) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(多分それ両方。<嫉妬とマイペース
まあそこから恋愛関係に発展ケースもあるにはあるんだろうけど。
(ギャルゲーとかではよくあるよね)

幽霊の行く末は個人個人にお任せじゃないかなあ。

(-782) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
……まぁ、その。薄幸そうだもんね、顔的に(

ぁ、エトは返し、無理しないでね。リアル大事によ。
勿論、返してくれたら嬉しいけれどッ

決着後のエピログもぼちぼち考えよ。うぬ。

(-783) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…薄幸そうとかいわないで…ぐすっ。

[うっさうさのぬいぐるみ抱えてめっそり。]

(-784) bluesheep 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
Σ 大丈夫、←の人のほうが運悪いから!

個人個人おまかせ、ってことで了解した。よ。

(-785) kuryu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
追従しておこう。
運のよさ:42(0..100)x1 ぽいっ

(-786) mythomania 2011/10/09(Sun) 23時半頃

キリクは、微妙…。

mythomania 2011/10/10(Mon) 00時頃


【独】 端くれ戦士 レディア

僕も~
幸運:19(0..100)x1

(-787) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
実は運なかったんだw

(-788) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
らっく:41(0..100)x1追従追従

(-789) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-609
[レネの槍によって、アルカの胸が貫かれる場面。そのすべてを目にしながら、少女は何も言葉を放つことが出来なかった。
止めることが出来ない。立ち去って行く彼のことすら。
なぜなら―――――。]


――――― ……げほっ、ごほっ。

[手のひらに吐き出した血を見て、ふっと微笑む。
ふわり。地上に着地して、どさりと床にくずおれた。
床に寝そべったまま吐血の量は増えて、止まらない。それはアルカの胸から流れる血と混ざりあい、やがて境界が分からなくなった。]

(-790) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

アルカは、・・・

幽 2011/10/10(Mon) 00時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
全体的に幸運低くないかwww

(-791) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(フォーチュンで一番低い人落ち、なら。
レディア落ちたかもしれないのか…。)

(-792) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたしはどす黒いんだろうか本性。
…別に、カロン以外から何言われても気にしないけど。

(-793) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【人】 放浪者 エト

―― ミレイユと ――

 嘘なんかじゃ、ないさ
 証明してあげられないのが、残念だね
 だって、僕は本当に、死んでいるもの

[涙を拭った後、彼女が頬を染めたけれど
僕は、そういった経験があまりなくて
彼女の心は、よく洞察できなかった]

 いいじゃない、涙を見せたって
 僕に出来る事なんて、このくらいだけど
 君が泣いたら、いつだって、何度だって拭うよ

[恥ずかしい台詞、って何だろう
僕、なにか恥ずかしい事言ったろうか]

 恥ずかしかった、かな?
 僕は、平気だったけれど

(31) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【人】 放浪者 エト

 感謝なんて、する必要はないけれど
 自分が幸せだったのだと、君は知ったのだから
 それで、いいと思う

 いつか、彼等に再び出会った時
 いつになるか、わからないけれど
 笑って言ってあげなさい、私は幸せだったよって

[差し出した、耳飾り
それを、彼女は受け取ってくれて]

 うん?

 僕は、君に幸せになって欲しいと思っているんだ
 幸い、幽霊って言っても体はあるわけだし
 今からだって、十分幸せになれるさ

 だから、僕の願いとして
 受け取ってもらえると、嬉しいかな

(32) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【人】 放浪者 エト


[上目遣いに見る、彼女の瞳に
一瞬、何かを感じた気がしたけれど
それがなんなのか、僕にはよく、わからなかった
心臓がないんだ、鼓動を感じるはずがないのに]

 返してなんて、欲しくないよ
 いいから君は、笑っていておくれ
 僕のためにも、ね?

[似合う似合う、と僕は笑った 本当に、嬉しそうに]

(33) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レネさん、   どうして。
……どうして、 二回も、わたしを置いて行くんですか。

[「ここに居る」と約束したのに、約束は二度も、彼の手によって破られることになった。それが、たまらなく悲しい。悲しくて死んでしまいそうだ。
……けれど。]

ああ。 うれしい、なぁ――――……。

[自分が彼を本当の意味で「置いていく」ことにならないのならば。自分の遺体を見て、悲しむ彼の姿を見ないで済むのならば。
――― それは悲しいけれどきっと、唯一の救いだ。]

(-794) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-791
そりゃ、あんなことに巻き込まれてた人たちだもんw

>>-790
あのすごい適当に作った頭蓋骨が大変なことをっ!?

(-795) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*

い、いかん、中の人の愛があふれてしまったー

(-796) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
[どうしてだろう。
悲しいのに、たまらなく、うれしい。]

レ    …ネさん……、

    ―――――……さよう、  なら 。

[目を閉じて、瞼の裏に焼き付けた姿に別れの挨拶をした。
そうして彼女は物言わぬからだとなる。
ただひとつ。幸せな微笑みだけを残して**]

(-797) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば、FEのネタが出てたしちょっとやってみよう
HPは1000でやったよ
愉快なことになる予感

レディアのステータス
HP:522
力:86(0..100)x1
魔力:16(0..100)x1
技:19(0..100)x1
速さ:38(0..100)x1
幸運:19
守備:40(0..100)x1
魔防:53(0..100)x1

(-798) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ちょwwwwwwwww
力wwwwwwww

(-799) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/* にどもしねた! まんぞく!www

>>-795 アルカさん
頭蓋骨は大変なものを盗んでいきました。 ……わたしの命です。

うんのよさ?:67

(-800) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

―if >>-737>>-740

[一見して、優勢に見える状況で―――…。
しかし其処には全く有利性がないことを、自分自身が良く知っていた。

手負いの彼の攻撃すら、まともに受ければ一気に此方は崩れるだろう。
まるで、鬼ごっこ。「捕まったら」負け]

あはは。キリちゃんが、閉じ込められちゃったね。

[けれどそんな緊張感の中でも、彼は楽しそうに笑った。
炎の檻に閉じ込められた幼馴染を見つめて、無邪気に笑った]


逃げられないよ。もう、逃がさない。
このまま燃え尽きるまで、ずっと、ずっと。

――――――――…見ていてあげる。

(-801) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
運が悪い村把握。いや、そうでなかったらこの村に邪法師こないね(

ポラリスは他から見れば黒い方向に入るんじゃないかな、なんて。
目的のために、情に流されないブレない行動をしてるし。


そして。エトの(中の人の)愛把握。わぉー。

(-802) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(コルウスコルウス。
おかしのおうちまくまくないふやろうよう。(ころろ)

(-803) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
あ、1d100で振ったけどfortuneで振らなきゃダメか。→40(0..100)x1

(-804) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

[念を込めれば、黒いローブに描かれた呪印が仄かに浮かび上がる。
炎はさらに勢いをあげて燃え始める。
過去を、想い出を、彼を、全てを、焼き尽くしてしまう様に]

……………………。

[しかし、熱の向こう側から投げかけられた声。
それを聞いて、呪印屋の表情が、変わった]

…キリちゃんに? 何を言えば、良かったの。

[微笑みは歪にゆがみ、次第に乾いた笑いが零れ]

言えば、何か変わっていたの。

(-805) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

[やがては顔を顰め、今にも泣き出しそうなほどに]

キリちゃんみたいな、「良い子」に?
僕は実の父から呪いをかけられるような愚か者です。
助けて、助けて、って言えば良かった?

そんな惨めな真似をすれば、助けてくれた?
どうやって?君は魔術だって使えないのに…!


違うだろう!?

(-806) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

誰も頼れないから、僕は自分の力で外へ出るんだよォッ!!


[滅多に声を荒げることの無い彼が、叫んだ。
同時に、炎は火柱となって檻の中を押しつぶすが、
それよりもキリクが飛び出した方が早かった]


―――――――――――っ、ぁ…!?

[冷静さを欠いた呪印屋は、
致命傷となり得るその一撃への対処が、遅れる。
逃げ場は無い。背中は壁だ。

此方もナイフを取り出して刃を受けようとするが、
たとえ受けきれたとしても、
衝撃で背を床に叩きつけられて転倒する]

(-807) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-798
なんかすげえそれらしいのになってるwww
速さがちょっと低いか。力ww技wwww

(-808) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕もやるー

1000って、どうやって振るんだろう

力:70(0..100)x1
魔:5(0..100)x1
技:48(0..100)x1
速;11(0..100)x1
運:85(0..100)x1
守:46(0..100)x1
魔防:0(0..100)x1

(-809) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-803 クラックスさん
わわ、そうですね!
やりましょうやりましょう!(きゃっきゃっ♪

どこからがいいのかなぁ。
クラックスさんたちが邪法さんを発動させた後、かしら。

(-810) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
運の酷さを競うと聞いて。

幸運:55(0..100)x1

(-811) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
エト、ラッキー野郎把握

(-812) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ちょ、エトくん魔防0とかwwww

HP:933
力:14(0..100)x1
魔力:37(0..100)x1
技:16(0..100)x1
速さ:90(0..100)x1
幸運:42
守備:56(0..100)x1
魔防:36(0..100)x1

(-813) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-809
エトさんの魔法関連wwwwww
魔防ぜろ、とか……!

(-814) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そうそう。生贄捧げ終わったあと。
…なんかアルビレオかカロンか両方がいなくなってる可能性はあれど。

(-815) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*HPバカ。だいたいあってる。

(-816) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリクHPたっかwwwwww
そんではっやwwwww

(-817) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
わたしも追従です~。えいっ
HP:614
力:74(0..100)x1
魔力:97(0..100)x1
技:72(0..100)x1
速さ:85(0..100)x1
幸運:40
守備:92(0..100)x1
魔防:86(0..100)x1

(-818) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
追従つい(ry

アルカのステータス
HP:107
力:90(0..100)x1
魔力:22(0..100)x1
技:43(0..100)x1
速さ:46(0..100)x1
幸運:41
守備:42(0..100)x1
魔防:42(0..100)x1

(-819) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
キリちゃん、HP高過ぎる。

これは削りきれない!

(-820) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえもHPどやってふるのかわからない。
…1d1000?

めえから話ふるほうがいい?<おかしのおうち

(-821) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ほら、邪法の光で、魔力無くしちゃったから!
魔防、0って、なんだろうね・・・(遠い眼

覚醒後の魔力も、ダイス振っていい?

(-822) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ひ弱ぁ・・・
力だけバカみたいに高いけど。

(-823) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
全体的に高くてびっくりしました~

>>-815 クラックスさん
了解で~す。ちょっとまってて!

(-824) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
エトが凄くそれっぽいよーな。魔法より物理寄りだし。
キリクは技が高そうだけどなぁ。どっちかって言うと。

アルカのステにびっくりしたけど、サリィのほうが凄かったとか。
サリィ強い。

(-825) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
1d1000でテスト

HP:873

(-826) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

情、かあ。
カロンにはべったりだったけど、ね。

仲間以外への情はとことん薄かっただけ、だとは思ってる。

(-827) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
あたしのステータス。

HP:688
力:98(0..100)x1
魔力:30(0..100)x1
技::76(0..100)x1
速さ:98(0..100)x1
幸運:39
守備:70(0..100)x1
魔防:81(0..100)x1

(-828) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
えいえいっ!

HP:615
力:18(0..100)x1
魔力:64(0..100)x1
技:46(0..100)x1
速さ:34(0..100)x1
幸運:55
守備:15(0..100)x1
魔防:16(0..100)x1

(-829) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
サリィが硬い、すごく硬い
そんで速くて火力高い
やばい

(-830) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

………?
魔力なんで低いの?
そしてひっそり怪力だった件。

(-831) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-825
ねwサリィさん強かったw

のに二回も死んでるなんてw

っと、ちょっと席外すねー

(-832) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

やっぱり、カロンはあたしが守らなきゃだめだよ。

[じっとみた。とてもみた。]

(-833) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
HPの低さがダントツすぎて泣ける

(-834) 幽 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
なるほど、なるほどー

じゃぁ、大魔王様のすても振ろうかな

大魔王エト

HP:656
力:49(0..100)x1
魔力:35(0..100)x1
技:62(0..100)x1
速さ:0(0..100)x1
幸運:36(0..100)x1
守備:19(0..100)x1
魔防:41(0..100)x1

(-835) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
大魔王様の方が弱いと言う罠

(-836) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
赤側の強さに納得した。なるほど。
ランスのステータスも魔術師タイプで悪くないのに、ポラリスとサリィが強かった。女性は強いんだね。嫌な予感しかしないけれど、そぉぃ。

HP:475
力:43(0..100)x1
魔力:54(0..100)x1
技:15(0..100)x1
速さ:16(0..100)x1
幸運:12
守備:83(0..100)x1
魔防:56(0..100)x1

(-837) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/* 大魔王様、速さどうした。

(-838) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/* 速さは捨てました、ステだけに(まがお

・・・なんで僕、0いっぱいひくんだろ

(-839) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…。
あたし、怪力でキリーさん刺殺した?

(-840) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 放浪者 エト

/*
ミレイユ、硬いね・・・W
まさか、戦士タイプだとは思わなかったよ

(-841) rhino 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

― IF:「お菓子のお屋敷」にて ―

わぁああっ。 ――――……夢みたい。

こんなに、綺麗になるなんて……。

[すっかり変わり果てた屋敷を見上げて、鴉はうっとりと溜息を吐いた。]

クラックスさん、クラックスさん!
本当にありがとうございます。なんてすてき……!

[氷砂糖の窓にぺろりと赤い舌を這わせて、あの屋敷をこの姿に変えた少女―――クラックスへと、微笑む。]

(-842) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
大魔王様、避ける気ねぇえええ
これは特殊能力あるとしか思えない。

そして、思いの外普通でつまらなかったとか。
守備は絶壁だから仕方なく(←

(-843) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-751

はは。お前さんの事なんて知ってたまるか。
彼女を傷つけたお前さんの事なんて、全く理解なんてしてやらん。

[傷は背の打撲。突進の余波による全身の痛み。そして倦怠感。
深くはないが、動きに支障が出る程度。100%は満足には動けない。
そして次の一撃も、一瞬判断を間違えれば終わるだろうと、思いながら]

あぁそうさ。お前さんの爆発じゃ、俺の槍にゃあ敵わん。
お前さんのその程度の魔法じゃあな。

[身体をほぐしながら、挑発。乗ってくる相手とも思えないが、さて]

(-844) Ente 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
おおよその予想通り、軟弱だな、僕。
防御が紙。

>>-833 クラックス
………うん。 
普通に女の子に守られる大人って、どうなんだろうね。

[遠い目をしながら、笑った!]

(-845) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>ミレイユ
ナカーマ
僕も全体的に低かった。

(-846) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* とかやってたらサリィがまた死んでたりしてウワアアア!!

パラメータごっこ面白そう。俺もやろう。

レネ/めかにかるらんさーLV11(0..100)x1

HP:98
力:56(0..100)x1
魔力:5(0..100)x1
技:16(0..100)x1
速さ:15(0..100)x1
幸運:72(0..100)x1
守備:19(0..100)x1
魔防:64(0..100)x1

(-847) Ente 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
れっつおやつたいむ!!

エトさんのラ神には何か憑いているとしか思えないwwwww
ランダム振るたびになにか伝説を残してる気がします……。

(-848) camellia 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
あ…れ… 体力1d1000だったはずなのに。

魔防が多いのが不満だが、割と近いんじゃないだろうか。

(-849) Ente 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:「お菓子のお屋敷」にて ―

えへへー。
綺麗だしおいしいよね!

[凍った果物の窓飾りを千切りとって、口に運ぶ。]

あたしもこんなに喜んでもらえてうれしい!
宝石箱の宝石もお菓子になってるのは、少し残念だけど。

[チョコレートに変わった宝石箱を開けたら、きらきらしたゼリー菓子の元宝石達が詰まっていた。]

でも、宝石はあとで変化させるからいいもーん。
うふふ。

(-850) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
レネのHPの低さに大爆笑

(-851) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おやつたいむ!
まくまくしようぜ!)

(-852) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
お菓子の家ifに癒される。

(-853) alicecat 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
だいたいみなさん特徴は抑えてるのがすごいなぁ、と。

>>-847 偽エネさん
ヤンデレよりもかわいくなる方法が思いつかなくて……!
二度も約束破る方が悪いんです、……ふふ♪

そしてレネさんは運だけの男、と。(メモメモ)

(-854) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>レディア
力いっぱいあるから大丈夫だよ、きっと。
でも同じくらいなのかな、合計値。

>レネ
……ほ、ほら。まだLv11だから、伸びる、よ!

(-855) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

 その程度、か
 言ってくれるじゃない

 僕の爆発と、君の槍
 どっちが強いか、勝負してあげる

 ・・・ただし、今度は全力だよ

[霊札を、剣に張り付けて
黒い輝きが、破裂しそうになった時
もう5枚、札を張り付ける
その5枚は、真っ白に輝いて
光と闇の力が、お互いに鬩ぎ合い、増幅していく]

 いくよ、全力の爆発だ

[どん、という破裂の衝撃が、既に強力
それに乗って、僕はレネに突撃した]

(-856) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
おやつおやつ!まぐまぐ!

カロンさんとアルビレオさんもいっしょにおやつしましょうよ~。
村出て行く&魔女さまといちゃいちゃする前に、ちょっとだけならいいでしょう?

墓下でポトフ作ってたんですよ?(おおなべどーん!)

(-857) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

ね、コルウス。

[庭園に咲いていた、苺タルトの花を手渡しながら聞く。
自分はブルーベリータルトの花をまくまく。]

コルウスは遠い国から来たんだっけ。
おうち帰るの?これ食べ終わったら。

[氷砂糖の窓から、結界の消えた空を見て]

(-858) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そうだそうだー。
一緒におやつするといいよ!)

(-859) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
レベルかぁ
そこは考えてなかった

ファイター/レベル20(0..100)x1

(-860) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
同じく。レベル考えてなかった。

まどうし/レベル4(0..100)x1

(-861) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まだ伸びる望みがありそうなレベルだった。
というか、レベルにすごく納得してしまった。

(-862) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕も、レベル振らないと

放浪者エト 東方剣士 レベル:9(0..100)x1
大魔王エト 陰陽術師 レベル:5(0..100)x1

(-863) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
…レベル4であれなら、伸びしろ多いよね!

(-864) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
二つ振って、二つとも一ケタってどういう事

(-865) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
満月ポトフー。

『妾は あまいものに めがない!』

(-866) tsubaki 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
皆のレベルが総じて低すぎるwwwwwww

(-867) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

守れるなら守るの。
引け目感じる事はないの。

[カロンに抱きついた。ぎゅう。]

(-868) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
おやつタイムいいなー(じー

ログ見返すたびにごろごろする。にゃふ。
そして限界、だの。ねもす。エトごめんね、あの後の返しは敢えてご想像にお任せしまする。

今日はー、おやすみー。……添い寝してもいいのy**

おまけ:革職人/レベル15(0..100)x1

(-869) kuryu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
レネさんがぼくよりももろかった。ニヤリ

レベルかー

アルカ 商人? レベル69(0..100)x1

(-870) 幽 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

斧さんは、甘いもの食べようとしたらべたべたになって錆びない?

[首捻ってます。]

(-871) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
アルカ……
レベル69であのHPか

頑張れ

(-872) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
そのレベルであのHPはダメだ・・・それはダメだ・・・二軍だ。ベンチだ。

ミレイユさんはおやすみー

(-873) 幽 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
あうあう、ミレイユ、おやすみ、おやすみー

僕、君の可愛さに色々やられちゃったらしい、よ!
だから、想像に任せてしまうと、酷い妄想がもやもy

そい、ね・・・?
僕にそんな事言うと、本当にしちゃうんだからー!(ごろごろ

(-874) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if>>-801>>-805>>-806>>-807

[一撃だ。たった一撃、攻撃を当てることさえ出来れば、恐らくランスは倒れる。だがこちらは魔法使いと戦うような経験などここ数日まで全くなかったし、そもそも魔法自体に疎い。
攻撃を掻い潜って隙を見つけるのは至難の業だった]

っ――――!!

[「良い子」。その言葉を聞いた瞬間、明らかに傷の痛み以外のものが表情を塗り替えた。
かっ、と頭に血が上る気配。ランスの叫びと真正面からぶつかるように、巨体が飛び出した。

二つの刃が重なる。一撃での決着はならなかったが、力はこちらが上。
そのまま転倒したランスの上に覆いかぶさるような姿勢を取り、膝を使って彼の右肩を押さえつけた]

(-875) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

……ああ、そうかよ……。
俺みたいな「良い子」は、何の役にも立たないってか。

友達の役に立ちたいって思う資格さえないってか!!

[右手を頭上に掲げ、ナイフを逆手に構えなおす。
銀の刀身は炎を映し、ちらちらと紅蓮に煌いた]

(-876) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

俺は!!お前だけは本当の友達だって思ってたよ!!

[ぽつり]


所詮、俺の勝手な思い込みだったってことだな……!

[ぽたり、ぱたり

頬を伝い、組み敷いたランスの顔へと落ちる雫
その存在に、青年は気づかない]

何だってできたのに!誰だって殺してやったのに!!
お前が、 俺を置いていくなんて言うから――――!!!

(-877) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば、赤勝利の時にカロンも生きてたら(or蘇生していたら)
めえは呪い解除の媒介にされて村に縛られるエンド?なんてちょっぴり思っていたとかまさかそんな。

まあ、それならそれで中継器でいっつもお話出来る様にして!とわがまま言いそうだけど。

(-878) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ひっどい台詞叫べてとても楽しいです

しかしステータス関連の話題に置いていかれる…(読み読み読み

(-879) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

わぁ、これとっっても美味しそうです……!
ありがとうございます、いただきますね♪

[手渡された苺タルトの花>>-858に、本当に嬉しそうに顔をほころばせる。
あーん♪と、鼻歌交じりに一口、かじって。]

……ん?
んー、そうですねぇ……。

[嬉しそうな微笑みのまま、少し思案げに。]

(-880) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ミレイユちゃんおやすみー!ゆっくり寝てね!

んでレベルを振る流れか。
キリク アーチャー:82(0..100)x1

(-881) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

正直、「帰る」なんて考えたことがなかったです。
今はもう、覚えてもいない場所ですから。

[微笑みながら空を見上げて。]

食べ終わったら、か。
わたし、旅をしてみたいですねぇ。
どこでもない、どこかへ。行きたい場所へ。

――――……自由に。

[苺タルトを口にくわえて。
腕と薄桃色の翼を大きく広げて、空に向けて胸を張った。]

(-882) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
カンスト間際だったからあのHPだったのねキリク

(-883) n.rili 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-871 大丈夫だ もんだいない 塩水よりは だいぶまし。』

(-884) tsubaki 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
俺レベルたっけえw しかしその割りには非力すぎやしないか…!

(-885) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
カンスト間際であれだと、HP僕が抜きそうだなぁ

(-886) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
エwwwトwwさwwwwんwwwwwwwwww

そして、どやっ。
サリィ/看板娘 レベル40(0..100)x1

(-887) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

そっかあ。
あたしがお父さんやお母さんの顔を覚えてないのとおんなじなんだね。

[アプリコットタルトの花をまくまく。おいしい。]

いいね!
あたしもついていこうかな。女の子二人旅。
あ。羽根生えてないとだめかな。ついてくの。

[飛行呪文すら使えないので、ちょっぴり不安げ。]

(-888) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-886
伸びしろがなさすぎて高レベルっていまいちだよね…

あれか。俺はお助けパラディンみたいなもんか。

(-889) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(コルウス生きててこうなってたら、コルウスについてく可能性も結構あったぽい。
中継器でいっつもカロンとお話したいのー!とだだもこねただろうけど。)

(-890) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
うわーん、さりぃが僕でツボるよー(しくしく


お助けパラディン、お爺ちゃんなイメージ
クラスチェンジもしなくて、使い道ないんだよね

(-891) rhino 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-887
看板娘

じゃなくて

宿の用心棒

だったんだね・・・

(-892) 幽 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-790
[まともに顔が見れないと感じて、見れなかった背後から咳き込む音。
ついで、どさりと何かが倒れる音]

――!? サリィ!!

[振り向けば異常な量の血を吐く様子を見て、駆け寄り、抱き上げる。
血、血、血、一面の血。それはもはや、アルカの血か、サリィの血か、分からない]

あ、あ、あああああああああああああああああああ!!
くそ!!止まれよ!!!血なんて!!!止まってくれよおおお!!!

[慟哭する。どれだけ願おうと、自分に血を止める力なんて、ない。
俺の技術は人を救えない。愛する人を、救う事すらできない。

後悔と、願いと、怒りがない混ぜになったまま、彼女は自分の腕の中で、息絶えた]

(-893) Ente 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ………………………………………………

[どれほど時間が経っただろう。二人の骸。二人分の血の海。
愛した彼女は、既に"モノ"となり、それでも置いてゆく事が出来ずにただ抱き上げている]

[ふと。 ふと、失う物を取り戻せるコトが出来るなら。と考えた。
→人間の身ではそんな事は不可能だ
 →"人"の身では。
  →貴様の知識の中にあるだろう。
   →―――"邪法"と呼ばれるものが。            ]

…そ、っか。失くしちゃったんなら、もう一度、手に入れないと。

[ふらりと立ちあがる。彼女から"モノ"になってしまったのなら、もう一度"モノ"から"彼女"にすればイイ――…。

懐から2つの魔法石を出す。1つは、槍の為の予備の爆発魔法石。
それをサリィに掲げながら]

(-894) Ente 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ……Herbst。

[爆発。自分の腕と、サリィの骸。二つとも吹き飛んで、同じ灰に。
自分の腕が吹き飛ぼうと、痛みも熱すら感じない]

………ごめんな。今はまだ、一緒になれない。だから、これで我慢してくれ。
……………いつか、また一緒にイラレルから。

[もうひとつ、懐から出したのは、今は亡き師匠から預かった禁忌の魔法が封じられた虹色の魔法石。
少しバランスが悪くなったな、と思いつつも、槍を抜きとって往く。
―――望みをかなえるタメに**]

(-895) Ente 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

はい……きっとおんなじです。
仕方ないかなあ、って。  ……さみしいけれど。

[レアチーズケーキの壁の、とろけそうなクリームを指で拭って舐めつつ。]

一緒に来てくれます? そしたら楽しくなりますねっ。
あら、あれがあるじゃないですか。
アルカさんを捧げるときに使った―――風の魔法石。

[びゅーっと飛べないかしら。などと考えている。]

(-896) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
って、なに。


……直視できない
(ごろごろごろごろごろごろごろごろごろ)

(-897) camellia 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 二人が余りにヤンデレやるからヤンデレEND

………ヤンデレって楽しいね!!(めざめた?

うおおお流れに乗り遅れている。エトとバトる!!

(-898) Ente 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*レネくんまで病んだ……だと…


もうだめだこの村。

(-899) mythomania 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* どういうことですか(ばんばん

(-900) 幽 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-897 ふはははは迂闊に死ぬからだー!!!
しかも死人に口なし。返す事すら出来まい!!

(たのしい

(-901) Ente 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
こんなことなら殺された時にうっかり偶然小瓶が割れててその小瓶から出てきていたゴキブリが死骸を(以下略

的な感じに割り込んでおくんだったZE☆

あと、ぼくヤンデレじゃないので楽しいのかどうか分かりません。

(-902) 幽 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

え、ちょっとあれは空飛ぶのには使えないよ…!
明らかにかまいたち系のやばい風だよ!

[こちらもレアチーズケーキの壁をかじりかじり。]

うーん。何処か別の町で飛行手段探す方がいいのかなあ。
そうだよね。女の子同士の旅ってやったことないからすっごく楽しみ!

(-903) bluesheep 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* >>-901 楽しいだろうな! 楽しいだろうよ!!wwwwww


[ しんの  しばには  しばがない ]


↑この言葉って格言だと思うんですよね!!!

(-904) camellia 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえ。
怪力設定くらいつけておくべきだたかしら。

魔法使いといいながら使用武器サブミッション的な。

(-905) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そして、ラスボス属性は若干たりなかったかしら。めええ。)

(-906) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

やばい風ですか……しょんぼりです~。
クラックスさんが軽くなってくれれば掴んで飛べるんですけどねぇ。
流石に自分の身体を常時ミスリル化は、色々無理があるでしょう?

[チーズケーキの、土台のビスケットまでかじり終わる。
ひとまずケーキを終えて、口直しのお茶をずずり]

はい、わたしもとーっても楽しみです!

別の街で、新たな移動手段……か。
……ふふ。 また、魔力を溜めなければいけませんねぇ♪

[クリームを頬にちょん、とつけて、微笑む顔はとても、楽しげに。]

(-907) camellia 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

>>-856
[5枚に加えて5枚。5行の相生からさらに5行。その連鎖は、はたしてどれだけの破壊力を齎すだろうか。
幾らか計算しようとして、辞めた。もはや信頼するしかない。……自分の槍を]

ああ、その程度。さ。
…来いよ。来てみろ。

[重ねて挑発する。そして全力の爆発で突撃してくるエト。その勢いは恐ろしい程の速度で迫りくる。

…成功するかは分からない。成功しても、吸収しきれるかが分からない。一か八かの更に2乗。しかし、こいつ相手にだけは、退きたくはない!
暗い気合一瞬、"石突"をエトに向けて、突き出す。
狙いはエトではなく、その"爆発力"。魔法由来ならば、魔法石に封じられる。
後はただ、その許容量が持つかどうか―――!!]

――その爆発を、全て俺のものにしてやる…っ!!!

(-908) Ente 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-902 アルカたん
アルカたんに喰われるならわたしそれでもいいかなって(ry
ハァハァ。アルカたんかわいいよアルカたん。

(よっぱらいで自重ブレーキ壊れ始めたようです)

(-909) camellia 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
食べるのはぼくじゃなくてGO☆KI♪

たかられて死ね♪

(-910) 幽 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

うん、流石にそれは魔力もたない。集中力も。
あたしが飛べるようになるまでは、コルウスにちょっと飛ぶ速度落としてもらうしかないかも…?

[りんごクッキーの屋根を剥がしてぽりぽり。]

ん、そうだね。
また魔力ためないとね!ふふっ。
あ、クリームついてる。

[コルウスの頬についたクリームを指ですくいとって、ぺろり。]

(-911) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-900>>-902 アルカ
そこまで行ったらエグいwwwグロいwwwwww
ていうかアルカの小瓶はなんでそんな物入れてるの…ってなる気が。

>>-904 サリィ
凄く楽しいwwwwwwwこれはwwwwwヤンデレいいねwwwwww
実際、こんだけ酷い状況になったらレネさんそりゃ病み堕ちするよ…!

そしてその言葉は確かに格言。

>>-899 キリク
知ってるか。病気ってうつるんだぜ……。

[至極真っ当な事に聞こえて至極まともじゃない]

(-912) Ente 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-910 アルカたん
[色々酷い返しが浮かんだのですが、あんまり全年齢村で言う内容ではなかったので流石にそこは自重。]

(-913) camellia 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-913
がくぶる・・・
あむないあむない

>>-912
戦闘で使えるからだよ!人並みに大きいゴキブリ。の大群。

(-914) 幽 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
………あれ、正規ルート・エトIFルート・アルカIFルート。
全てでサリィ死んでる気がする。

ほふー。お菓子の屋敷IF眺めて癒されよう…

(-915) Ente 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 放浪者 エト


 陰陽術は、光と闇を抱えて使う術
 君達みたいな、軟弱な魔法とは違うんだよ・・・!

[爆発力は、光と闇の混ざった剣となって
力を、前へ、前へと押し出すけれど
突きだされた、槍の切っ先が]

 な・・・に・・・――――?

[僕の爆発が、吸い取られていく
そうか、魔法石か…――――!]

 喰らえるものなら喰らってみな

 僕の 全力の 魔法力!

 そんなちんけな石で、喰らいきれるものか・・・!

[彼の科学力と、僕の魔力の、勝負]

(-916) rhino 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-912 レネくん
あーあ……君もこっちの世界にきちゃったか…(半笑い

でもまあヤンデレたのしいよね。

>>-913 サリィちゃん
wwwwwwwwwwwwwwww
一体なんだったんだろう。

(-917) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 彫師 ランス

―if >>-875>>-876>>-877

[重なる二つの刃。
その勢いで床に叩きつけられ、ナイフは手元から滑り落ちる]

――――…っ、ひッ…!?

[右肩を押さえつけられて、小さく喉が鳴った。
鼓動が速まる。まずい。しまった。………捕まった]

やだ……。  やだ、 いやだ、 やだ …!

[死ぬことよりも、外の景色をもう一度見れないということが、悲しくて。
キリクが何か言っている。けれど一度崩れた心に、それを冷静に理解するゆとりなど、ない]


――――――――――――!!

[頭上で、紅く鈍く光る刃。ただ怯えた表情で、見上げ]

(-918) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 彫師 ランス

[ぽたり、ぽたり。顔に落ちてくる悲しい涙の滴。
しかし、もはやその意味すらも、解することは―――――]


………………っ、離せ、 はな、して…!

[目の前の「彼」のことなんて、まるで見えていないみたいに]

しに、  …た、 く、  ない …!

[抵抗にもならない抵抗。
本気で手足に力を込めるが、彼に叶う筈も、なくて]

誰も、信用なんて、 …できる、 ものか!

[泣き喚く。相手は、既に恐怖の対象でしかない]

(-919) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifバトルを観戦しながら。
…そうか、キリーさん攻めでカロン受けか。と理解した。

[おおまじめに。]

(-920) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
なんか ifがすげえ心いたくなってきた…

うああああああああああ。

(-921) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたし、コルウスとガールズトークしてるのが一番穏当かもしれないね!

[えがおで。]

(-922) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-920
この体格差で逆がありうるとか俺どんだけヘタレなん…

(-923) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
調子に乗ったら僕が屑になり過ぎた。元から大概だが。
これでは本格的に、嫌われるかもしれないね…。

[遠い目]


そして、そんなことをしている内に、
レネが何かを発症したのか。
この村は、病で果てる運命らしいな…。

(-924) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

あたし健康だよ?

[首捻る。]

(-925) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
←なついていた二人(レネ・サリィ)がヤンデレと化してとまどいがくぶるポツーンな人

(-926) 幽 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

はい、もちろん。ゆっくりゆっくり。二人旅ですもん。
きっとわたしの方が荷物は少ないですしね。

[ポラリスに微笑みかけて。。
窓の飾りの氷苺をひとつ剥がして、口の中に放り込んだ。]

魔力を溜めるときは、何度でもお手伝いします。 ……ね♪

……ひゃっ、ついてました?
いやだもう、恥ずかしいなぁ。

[拭われたクリームに、恥ずかしそうに頬を染めた]

(-927) camellia 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(呪印使ったらリバもありうるんじゃ(省略されました。呪印をなんだと。

(-928) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
どんなことがあってもレディアは病まないよ。
たぶん。
つまり、混ざれないってことだけどね。

(-929) n.rili 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-929
レディアさんの目の前で村の人たち大虐殺とかやりたくなったけど別にやんでないよ。

(-930) 幽 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-912 レネさん
なにこのレネさんほんと怖いwwww戻ってきてー!
というかですよ。しにがもさんをヤンデレに目覚めさせたとか罪悪感がものすごいのですががががが!!

>>-915 レネさん
狂人なんてこんなもんですよ……!

>>-917 キリクさん
とてもここじゃ言えねぇ。言えねぇんだ……

>>-920 クラックスさん
真理。  でも精神的にはカロンさん攻めなんですね。
……もえるな!

(-931) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-925
……そうだね。
クラックスはいつまでも、元気なままでいておくれ。

>>-928
おい。

(-932) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

そうなんだよね。案外鞄重いの。
でも、急ぐ旅でもないからのんびりのんびりがいいね♪

[凍った桜桃の窓飾りをぱくり。]

うんっ!沢山お手伝いお願いするね!
ねえねえ、最初は何処に行くか決めないとだし後で図書館行って地図探そ?

[晴れ渡る空、齧られた後が沢山あるお菓子の屋敷の前で。
まだまだ少女同士のお茶会は終わらない。**]

(-933) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ほのぼのした。
実際やりたかったなこれは!…ほろりん。

(-934) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-928 おい。

(-935) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(え。できるんじゃないの?)

[まがおでいいやがりましたこのひつじ]

(-936) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-926 アルカさん
しかも病みの方向性が
アルカ→レネ→サリィ→(アルカ) なのが酷すぎる話。

(-937) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

仲いいなあ、二人とも。

[ちょっぴり寂しい妹ポジションのあたしなのでした。]

(-938) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-937 コルウス
恐ろしく不毛な三角関係だな!

(-939) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-937
近年まれに見る報われない感じww

てやんでないってば!

(-940) 幽 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

― if:続:「お菓子のお屋敷」にて ―

大事なものがいっぱい入ってる鞄ですものねぇ。
ふふ♪ 戦闘の時はびっくりしたんですよ?

[氷苺で冷えた口のなかを、もう一度紅茶で温め直す。]

そうですね、旅の計画を立てなきゃ!
いっぱい運動しないと太っちゃいますしねぇ。

あ、でも。あとひとくち……♪

[りんごクッキーの屋根を一口かじって、幸せそうに微笑んだ**]

(-941) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてifバトルの終焉をひっそり見届けているひつじなのです。
おわてからめえのifにつきあってもらおうかしらとk

(-942) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-938 クラックス
何処を見て仲が良いと評したのかは分からないが、
多分、それは真似しなくて良い物だと思うぞ。

[寂しがる子を見つめつつ、深く頷いた]

(-943) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
『呪法師達は最後の食事を済ませると、新たな生贄を求めて無人の村を立ち去っていった……。』(なれーしょん)

クラックスさんありがとうございました!
うわああん、いふじゃなくてやりたかったなぁ。……めそり。

(-944) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-939 カロンさん >>-940 アルカさん
自分で言っておいて何ですがこれはひどいですwwww

(-945) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(最後の食事がおかし!
すばらしい。

(-946) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if>>-918>>-919

[ランスの必死の抵抗も、一度完全に押さえ込んでしまった後では大した成果を上げることはかなわない。
完全に主導権をとった状態から、死にたくないと泣き喚く彼の顔を見て。
す、っと目を細めた。


ああ。やはりもう、彼の心に自分は居ないんだ。


そう確信した。確信できてしまった]

(-947) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

……大丈夫だよ。


[酷く場違いな、穏やかな笑みを浮かべて言う]


お前一人で逝かせたりしない。すぐに追いつくから。
…一人じゃ、寂しいだろ?


[その言葉を聞いて、ランスはどんな表情をしただろう。
願わくば、死の恐怖ではなく、己に対する恐怖と憎しみに染まっていて欲しい。
彼の心の中が、自分で一杯になればいい。]

(-948) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

じゃあ、また後で。

[紅蓮の刃を、彼の白い喉へと振り下ろす――――**]

(-949) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
…ふう。(謎の達成感)

うん。楽しかった。
でもやっぱり心は痛む よ。うわあああああああ。

(-950) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifの場合、めえというかクラックスはどこで誰を殺しているんだろう。)

@・x)(ジャンか?)

(-951) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

ランスは、キリクを抱きしめた。

alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃


ポラリスは、やきもちやいた。ぷう。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃


【独】 魔法技師 レネ

光と闇!?上等だ!!
軟弱な魔法がなんだってんだ。てめぇのも魔法だろうがッ――――!!

[膨大な爆発力、それを吸収しようとする魔法石。
魔法石はその身に全て吸い取ってゆくが、直に限界が来たか、ピシリ、と嫌な音が立つ。
しかし、それを聞いて逆に笑みを浮かべる]

……っへ、魔法とこの石。どう違うと思う…??
…準備動作が要らねぇんだよ!Feueren!!Feueren!!Feueren!!!!

[吸収しかしていなかった魔法石が、言葉と共に放つ。
吸収、放つ。吸収、放つ。貯められないのなら、放ちながら吸えば良い。
それなら理論上、どんな強大な魔法でも受け止められる。
爆風で傷つきながら、血を噴き出しながら、――それでも唱え続ける]

Ein großes Feuerenッ!!

(-952) Ente 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-951
適当にはじめたからよくわからない。

(-953) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

キリクは、ランスにくっついて泣いた。わーんごめんよー

mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

はーいせんせー。
あたしの魔法は触れば発動するよ?

(-954) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ですよね。
…というかようやく小屋に着いたらこの惨状でがーんとかなって後ろからキリーさん刺したとかも考えうるんだが…w

(-955) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

ランスは、クラックスも抱きしめた。 その後、頭を撫でた。

alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃


ポラリスは、わあああいなでられたー!えへ。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-955
酷いのはそのパターンでもこのヤンデレキリちゃんにとってはハッピーエンドだというところだ。
こわい。自分の思考回路の酷さがこわい。

(-956) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
>>-956
@・x)(それはみればわかりまs(ry

(-957) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-955 クラックス
漸く着いた小屋がこんな惨状だったら……。

うん。間違いなく、相当な嫌がらせだな!

(-958) alicecat 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ヤンデレ達がほんとこわい。(今更だけどぼそっと)

(-959) camellia 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 光と闇とか、そんな邪気眼みたいな事をー 
とか言おうとしたけどやめたんだ。

>>-917 キリク
来るはずなかったんだけどね……。周りの病みパワーに負けた。

入ってしまえば案外楽しい……(暗い笑み

>>-926 アルカ
何を仰るヤンデレ先輩。
[肩ぽむ]

>>-931 サリィ
ええぇ、大丈夫。俺はいつもの俺だよ?
……ちょっと愛情深くなっただけで。
[にこにこ笑顔]

……割と条件付きのヤンデレではあると、思うけどね!!
>>-937
ひっでぇwwww矢印wwwwww

(-960) Ente 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(何が恐ろしい、って。
死体の状態が明らかにアレすぎて蘇生魔術使うときの負担ががががgw

(-961) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-960
ヤンデレじゃないっての。仮にそうでも二人に負ける!

>>-959
こあいよね・・・ヤンデレ被害者の会でも結成しようかな。

(-962) 幽 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-959 サリィちゃん
すんませんでした(土下寝

>>-960 レネくん
邪気wwwwwwwwwおい。吹いたwwwwwww

…邪法師いなくても、この村そのうちヤンデレこじらせて滅びるんじゃねーのかな…。

>>-961 ポラリスちゃん
こっから蘇生されたら俺化けて出るかもしれん…(とことん酷い

(-963) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 放浪者 エト

 僕の魔法は、特別なんだよ!

[どうやら、限界が来たようで
僕の魔力の方が、勝っていたらしい
彼の魔法石に、ひびがはいる
だが、それと同時に]

 は・・・?

[炸裂する、魔法力
こいつ、自爆覚悟か?
自分の体をぼろぼろにしながら、至近距離で何度も爆発する]

 この、馬鹿野郎、がぁ・・・!

[痛い、自分の魔法力を喰らうなんて、最低だ
この屈辱は、必ず…――――!]

(-964) rhino 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…そうなったら腕のいいお祓い師でも探すよ!

[ひどい返し。]

(-965) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-964
wwwwwwwwwwwwwwwwww

邪気のながれからその太字は吹く。吹くwwww

(-966) mythomania 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば初心者含有率はどれくらいだったんだろう今回。)

(-967) bluesheep 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-960 レネさん
これがいつものレネさん……。
[じいっと見つめてみた。じいいいいっ。]

>>-962 アルカさん
じゃあわたし会長になりますね♪
犯人誰とは言いませんけど……ふふっ♪

>>-963 キリクさん
頭が高い!!(どやぁ

(-968) camellia 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-965 ポラリスちゃん
祓われるまで付きまとって、最終的に ぺいっ てされて終了か。
やっぱり酷いことするとそれだけ酷い終わりがくるね。
だがそれがいい(キリッ

(-969) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
このキリクもうだめだ

(-970) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>967
あー、俺も気になるなあ。後でアンケートでも作って貼っておこう。
ついでにみんなに聞きたいこともあるし。

(-971) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 放浪者 エト

 貴様、必ず殺してやるからな・・・!

[強引に、腕力で、刃から霊札を引きはがす
爆風に乗って、遠くに、遠くに飛び去った]

 レネ、この屈辱、忘れないよ
 次会う時は、とどめを刺してやるからね

[置き土産に、霊札を放って
その霊札は、強烈な閃光を放ち、僕の姿を隠してくれるだろう]

―― とぅびぃこんてぃにゅー? ――

(-972) rhino 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-970 てへ☆ミ

(-973) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

サリィは、壁|・)ノ<はいはーい、初心者です~。

camellia 2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-972
とぅwwwびwwwwwwこんwwwwwwwwwwwwwwww

酷い不意打ちをくらったwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-974) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
よし、ライバルキャラ完成ー

(-975) rhino 2011/10/10(Mon) 02時頃

レディアは、初心者どころか初参加だよ

n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃


キリクは、サリィだうと。

mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえはブランクあり。
最近ガチ陣営、というのはどこかで言ったとおり。)

(-976) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-968 なんでいきなり加害者が会長になってるんですか?
かえってスパイ!!

ぼくも初心者~初参加じゃないけれど。

(-977) 幽 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
とうびこんった……!wwwwwwwwwwwwwwwwww

[さりたま(サリィ魂)がふよふよしながら手を振った。
お二人ともおつかれさま!おつかれさまですよー!]

(-978) camellia 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>キリクさん
ダウトじゃないですよぉ~。ゆるとかランダとかつかないRP村の赤ははじめてですし、バトルRPもまだ初心者。
たくさん勉強させて頂きました、ありがとう!

(-979) camellia 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-978
さりたまwwwwww
エミクロ思い出したwwwwww

(-980) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 司書 エラリー

/*
ノ 完全RPまだ10回やってないけど初心者な気はしてない新参。

あいのあるキリングができるように…なりたいです……

(-981) tsubaki 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
やっとかないと忘れるから今つくった<アンケ

ちなみに個人的に一番聞きたいのは2番。
次回以降の人集めの参考にしたい。

(-982) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
えーだって、皆決着つけちゃうからさ
皆と同じ事するの、つまんないじゃん

(-983) rhino 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 魔法技師 レネ

俺の槍だって特別だっつってんだろ!!

[いや、言ってないっけか?とも思うがどうでもいい。今は、例え自分の身がどうなろうと、眼前の敵を――!!と、覚悟した瞬間、>>-972 眼前からエトの姿が消える]

この――…!!待て!!待ちやがれ!!!
今俺が殺す!例え俺が死のうとも!絶対に!!殺す!!!

[爆風は既に消え、遠くへ飛び去ったエトへと追いすがろうとする。

…が、もはや槍は限界。そして自分の身も、もはやいう事を聞かない。
がくりと膝をつき、それでもなお追いすがろうとして……強烈な閃光]

く…そ……!!
待ちやがれえええええええええ!!!

[慟哭が響いた――]

-とーべーこんてぬーど-

(-984) Ente 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-977 アルカさん
いやいやいやいや。アルカさんが帰ってください~。
というか帰れです。一番のヤンデレめ……!

>>-980 レディアさん
えみくろ……、って、なんでしょう!(無知でごめんなさい~)

(-985) camellia 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(かいとうー。
□1.RP村の経験数は?
忘れた。それなりには。ただし大分前。

□2.この村を知ったきっかけは?
SNSか国入ってきた時のどっちか。

□3.お気に入りのシーンを語ってください。
・プロロのお茶会。ほのぼののちルファ乱入によるどたばた。
・カロンと表で裏でべたいちゃ。(それはシーンではない)
・最終日、バトル直前までの対ルファ会話シーン

□4.裏話とかあればこっそり教えてください。
ポラリスはうさーと鳴きます。
おはよううさー。

□5.脳内BGMとかテーマソングってありました?
さっきちらと言ったけど、最終日はまどマギエンディングの「Magia」

(-986) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* まさかライバルキャラになるとは…。
あれ、これもある意味ヤンでない…?デレはしないだろうけど。

>>-963 キリク
ヤンデレこじらせてwwwwwww噴いたwwwwww

>>-968 サリィ
うん、そう。いつもの俺。

[じいいいいーっと見つめられて、何かに耐えきれなくなったかぎゅう]

(-987) Ente 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(よし、ひとしごとおえた。)

(-988) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

レネは、初心者しーおー ノシ

Ente 2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 魔法技師 レネ

/*
レネさん。復讐鬼か、呪法師エンドかって感じに……。

ハッピーは、ハッピーエンドはどこ…?(ふらふら

アンケでたのか。ちょっとみてこよ。

(-989) Ente 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-985
いやいや、わからないネタ持ち出してごめん
エミルクロニクルオンラインっていうネトゲがあってね
そこで似たような言い回しをするもんだから

(-990) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃

司書 エラリーは、メモを貼った。

tsubaki 2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-985 ぼくのどこがヤンデレなのか小一時間

一番も何もそもそもヤンデレじゃないんだよね。
ちょっとレネさんの事が好きだっただけじゃないかー。
ほらっ、さっさとかえって。

(-991) 幽 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 放浪者 エト

/*
□1.RP村の経験数は?
多分、数えきれないくらいあるよ

□2.この村を知ったきっかけは?
普通に、飛び込み歓迎の村探してたらみつけた感じ?

□3.お気に入りのシーンを語ってください。
一番気にいってるシーン?
ミレイユとの会話だよ・・・とか言ったら怒られるかな
だって可愛いんだもん、可愛いんだもんーー!!!!

□4.裏話とかあればこっそり教えてください。
うーん、ないと思うな
結構、墓下で言っちゃったしね

□5.脳内BGMとかテーマソングってありました?
うん、あったよー
何かって、勿論あれだよ
朝も夜も恋こがれて~☆

(-992) rhino 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 彫師 ランス

―if >>-947>>-948>>-949

[唐突に耳に届いた、酷く穏やかな声]

っ。

[その優しげな声が、僅かに彼の思考力を回復させた。
其れが果たして幸せなことだったのかは、分からないけれど]

…………ぁ、 やッ… 。

[一人で逝かせたりしないと。すぐに追いつくと。
その言葉に幼馴染を真っ直ぐ見つめ、
震えるように首を横に振り、空いた左腕で自分の身をかき抱く]


―――――――――――……キリちゃん?

[泣き疲れ、掠れた声で、最期に呟いたのは彼の名だった]

(-993) alicecat 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 彫師 ランス

ざくり。


[刺さるナイフ。舞うのは赤色。瞳は見開かれたまま、
吸い寄せられるように彼だけを映して離さない。

紅蓮の焔揺らめく中、僅かに持ちあがった呪印屋の指先。
キリクの頬へ触れる間もなく床へと落ち、そして、二度と動くことは無い**]

(-994) alicecat 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あああ。その現場に立ち会ってその場でキリーさん殺害にふみきりたいめえがいるううううう。

[やめなさいて。]

(-995) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【削除】 司書 エラリー

□1.ここで6回目。かな。で、4回狼。
□2.めえたんにお誘いうけたので。プロで透けて初日赤見えてふいた。
□3.クラックスとカロンの赤が可愛くてもう。
□4.ランス使おうと思ってたけど、僕じゃあんなに可愛くできない…ランス可愛いよランス。
ポラリスとは1年ぶり2回目の赤仲間。この1年分のあいを再確認しました。
□5.薬箱/倉橋ヨエコ

tsubaki 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
間違えて普通の発言にしちゃった。見えるからこれでいいよね。

(-996) tsubaki 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
アンケートー
□1.RP村の経験数は?
これで・・・3回目?かな。うん。内一回はゆるだったけど。
□2.この村を知ったきっかけは?
ぐた国覗いたら立ってた。
□3.お気に入りのシーンを語ってください。
なんだろ。じゃあ、レネさんのシーン全部って事で。
□4.裏話とかあればこっそり教えてください。
特に・・・なかったり・・・ifストーリーでレネさん殺せてたらなんやかんやで小瓶の中に入れてずっと一緒にいよう、とか考えてないよ。
□5.脳内BGMとかテーマソングってありました?
戦闘シーンと誰かが死ぬシーンとシリアスな感じのところではクロクロの「運命に囚われし者たち」を再生しておりました。

(-997) 幽 2011/10/10(Mon) 02時頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
うっっわああ………。

うわあああああ。なんかもう 罪悪感が酷いったらない

(-998) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
□1.これがはじめて~
□2.村建てさんに誘われて
□3.キリクのヤンデレ
□4.特にないよ、ごめんなさい
□5.キャラクターのテーマソングは鬼束ちひろの「castle・imitation」

(-999) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
エラリィさん>あるある

>>-999
なんでそこでヤンデレを選ぶwwwwwwwwww

(-1000) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(-999と-1000がそれか…w

(-1001) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
キリちゃんが祓われたら、僕が後追って死ぬ!

……と言いつつも、ほら、
僕のやんでれなんて所詮そんな程度だから。
この村では、むしろ健全な方である自信があります。

いやぁ、怖い村ですね。

(-1002) alicecat 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あちゃあ
せっかくの番号だったというのに

(-1003) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
[カロンの服の袖を掴んで、じいっと見る。]

復活ifにつきあってもらえたらうれしいなあって…だめ?

(-1004) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(後から懺悔するあたり、カロン悪役に見えなくてこまるひつじがいる。

(-1005) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 司書 エラリー

/*
そういえば僕は推理ありの汝は人狼なりや?でも、完全RP村でも、結構ガチでヘビィな村にしか入ったことないや…

(-1006) tsubaki 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1002 ランスくん
Σ えっ、このifでも!?
完っ全に俺が悪役なのに…!

ランスくんのヤンデレはかわいい。こわくない。

(-1007) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
□1.完全は今回で9ですね。初赤!
□2.村建てさんの日記から。
□3.4dのツッコミ不在の投斧談義@赤ログ、5dのカロンさんCO→キリクさんとの会話シーン。あとは手前味噌で申し訳ありませんが、3dバトルシーンはやっぱりお気に入り。
□4.ローレライを魅了の歌(メダ●ニ)として設定してた。
□5.Red fractionを流してた……というか裏でブラック・ラグーンを観ていました。ので少し影響は受けたかな。ろべるたー!

(-1008) camellia 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
ちょっと、さりぃの人と握手したい、僕の背後霊が

レヴィかわいいよレヴィ

(-1009) rhino 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
あたし、やんでれやるとなるとどうなるかなあ。
最終日の状態よりもひどいかもね?

(-1010) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
一応自分でも。

□1.10回ぐらい…?ちゃんと数えてないけど。
村建てはガチ3(内再戦1)とネタ1で、RP村は初。

□2.建てたきっかけ:レディアの人が邪気に突撃するというので。
おとうさん初参加の子をあの荒波に放り込むのが心配だったのよ。
ちなみに基本設定は二人で考えた。

□3.ランスとの絡みは好きなのいっぱいなんだけど、
実は直接話したわけじゃない6d(死亡ロール→矢羽のお話)が一番好きかもしれない。あのシンクロはちょっと感動した。

□4.これは大体書ききったかもしれない…。
あ、入村ギリギリまでフェンで樵だった。急に弓がやりたくなってキリクに。

□5.分岐地点ごとにぽこじゃか思いつきすぎてプレイリストが酷かった。さらに一曲一曲がまるで自重してなかった。
一番酷いのは5d「あんなに一緒だったのに」かな…。

(-1011) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-987 レネさん
きゃあっ!? どうしたんですかぁ~。
[突然ぎゅっとされてわたわた。翼ぱたぱたぱた]

>>-990 レディアさん
そうなんですか……!
わたしは人狼のお友達がつかってた表現を借りてます~。もしかして、お友達がやってるのかなぁ。

>>-991 アルカさん
ええと。ごきぶりとか。ひとつ目とか。頭蓋骨とか。
……全部言います?(にっこり)

>>-999 >>-1000
あちゃあ……。

>>-1009 エトさん
レヴィかわいいです!ね!あくしゅ!

(-1012) camellia 2011/10/10(Mon) 02時半頃

キリクは、メダ●ニ吹いた。

mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(メ●パニって混乱じゃなかったっけ…?
魅了はドラクエの呪文にないから仕方ないのかなあ。)

(-1013) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
僕、毎日出勤時にRed fraction聞いてるよー
カラオケでも、歌うんだー
うえぽんいずはーぶあおーる♪

さりぃさんとは、同じ趣味の匂いがするよー

(-1014) rhino 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
□1.完全RPは片手でようやく数えきれなくなったくらい?
それ以前は、ガチ・ネタ・短期とそれなりに。

□2.村立てさんのSNS・及びツイッターのRTとか宣伝。

□3.3dのバトルとか、サリィとのいちゃこら。
後は勿論、ラストバトル…!熱かった。自分視点でいうならIFバトルとかも全部入れたい欲張り。

□4.もし生き延びてたら、槍と剣を改造して、魔法槍ver1.02 魔槍「グングニル」とか銘を付けてたりしたかも。そしてそれを誰かに託して死ぬ役。一度あれだけ熱いバトルやったらもう満足でした。

□5.考えてないな…。いっそ誰か考えて!☆とかボケた事ぬかしてみる。

(-1015) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1011 キリクさん
あんなに一緒だったのにwwwまんますぎて噴きましたwwwww

>>-1013 クラックスさん
効果は混乱状態で自傷orみかたにこうげき!にさせようかと思って。
魅了をガチな効果として使うのはどうかと思ったんですよねぇ~。

(-1016) camellia 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、そういうあれかあ。
むしろ暗い日曜日をメダ●ニ効果にするという手は(やめなさい

(-1017) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-997 アルカ
ちょwwww 愛されてるなぁ…!

>小瓶の中に入れてずっと一緒にいよう、とか
……愛されて、るなぁ…?

>>-1010 ポラ
ヤンデレればいいよ…。楽しい。(誘

(-1018) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
レネのテーマ曲は、あれがいいな
空色デイズ

(-1019) rhino 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…以前似た感じの属性でヤンデレたから今回はいいかなって。

(-1020) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1019
走りだしたー、想いは今でっもー♪

やべ。槍じゃなくてドリル持つべきだった。

何でだろう。俺も最初、「涙の種、笑顔の花」が一瞬頭をよぎって、歌詞別にレネっぽくないなぁ。と思ってやめたら同じグレンラガンとか変なシンクロ。

(-1021) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1016 サリィちゃん
思いついた瞬間に俺バカだって思った。

さて そろそろ眠気で目が回ってきたので一旦ねよう…。
ええと、隣近所見てる感じ延長もう一回も可能だと思います。
また明日聞くけど意見ある人は置いといていただけるとよろこぶ。

(-1022) mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
グレンラガン、あの古臭い熱さが大好きなんだ
でも、レネにはあってると思うんだけどな

(-1023) rhino 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1012 サリィ
いや……。

なんか、さっきからこう、やたらサリィが死んでた夢を見てた気がして。

[メタちっくな事を言いながらぎゅう]


レヴィはかっこいいとは思うけど、かわいいは思った事がないなぁ…。

(-1024) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>レネ
いっそバンプのグングニル(まんま

(-1025) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時半頃

キリクは、壁に寄りかかってそのまま寝た。ぐう**

mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃


レディアは、マジック片手にキリクに忍び寄った

n.rili 2011/10/10(Mon) 02時半頃


キリクは、カッ と目を見開いた

mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(えんちょうよろしくめえよー。)

(-1026) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

レディアは、スタコラ逃げ出した

n.rili 2011/10/10(Mon) 02時半頃


キリクは、今度こそねる**

mythomania 2011/10/10(Mon) 02時半頃


【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1023 エト
グレンラガンは俺も好き。勢い=強さ を地で言ったようなあの熱さ。

…光栄ではあるけど、そんなに熱かったかな…!?

>>-1025 レディア
死に際の騎士ー、その手にーグングニール
狙った物は、かーなーらーずーばーくはーつー!!

(-1027) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1018
別に丸ごと入れるんじゃなくて髪の毛とか爪とか皮膚とか一部分だけ入れておけば後は他の魔物と一緒。

一日中小瓶眺めてすごす。そんな休日。

(-1028) 幽 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1027
爆発wwwwww

(-1029) n.rili 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
今日はもはや燃え尽きてるけれど、明日になれば多分また復活するから…。

村余裕あるなら延長でいいんじゃないかなと思う。

(-1030) Ente 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 放浪者 エト

/*
レヴィの可愛さがわからない子にはロケットパンチだ

うーん、バトルスタイルを見るに、かな?
兄貴的熱さじゃなかったけれど
キタン的な熱さかもしれない、レネは

(-1031) rhino 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(蘇生魔術if、自分バージョンだけでもひとあしさきにやる手もなくはないけれど。
うーん

(-1032) bluesheep 2011/10/10(Mon) 02時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
延長はもち賛成なのだー。

(-1033) 幽 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1014 レネさん
カラオケで歌う……!? あの歌を!?
それはすごいです! わああ!(そんけいのまなざしっ!)

>>-1016 クラックスさん
その手があったか!(やめなさい)

>>-1024 レネさん
やだ、なに言ってるんですか。
レネさんは相変わらずかわいいなぁ、です。 ……ふふ♪
[ぎゅううっとしながら頭をなでなで。]

レヴィかわいくないです? というか愛しい?

(-1034) camellia 2011/10/10(Mon) 03時頃

サリィは、キリクさんおやすみなさいですよ~。ノシ

camellia 2011/10/10(Mon) 03時頃


【独】 見習い商人 アルカ

/*
・・・いちゃいちゃしおって・・・・・・もういっそレネさんからサリィさんを奪い取ってから傷心のレネさんにつけこむってのもアリかもしれない。

(-1035) 幽 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
うん?
普通に、歌えるでしょ、あれ
気持ちいいよ、結構

(-1036) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ついにレネさんとエトさんまちがえた……!
わああああ。ごめんなさい、ごめんなさい……!

[なみだっしゅ!! ちょっとおさけつくってきますー*]

(-1037) camellia 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…え、レネとエトって間違える要素あるめえか?)

[首捻る。]

@・x)(明らかにベクトルちなう印象)

(-1038) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

ひょっこりー

良かったまだあった。村建て様延長感謝です!

ってログ・・・伸びすぎでしょどうなってるのこれ(汗

今北さんぎょーって言ってみる

(-1039) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(コルウス長生きしてたらお菓子のお屋敷エンドも夢じゃなかたのかなあ。

突然死なかったら、かもしれないが。)

(-1040) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
レネとエト、自分もたまに間違えそうになるから何も言えない

(-1041) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifキリーさんVSカロンでとてもヤンデレ
ifお菓子のお屋敷でほっこりしてください
アンケートもあるでよ!

これで。>ルファ

あとメモみてほしいめえ。

(-1042) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1039
・新たな感染症・ヤンデレがパンデミック
・ぼくは感染していない。
・ぼーくーは!感染していない。

(-1043) 幽 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
キリクおやすみー。

>>-1028 アルカ
……お前さん、さぁ…!

[何とも言えなくなって、なで]

>>-1031 エト
なんていうかかわいいというよりもカッコイイが先に来るんだよね。
ロケットパンチ……次の発明はそれd(ぼーん

あぁ、つまり自己犠牲で大爆破……。

>>-1034 サリィ
やらかしてるwwwww

……お前さんの方が可愛い癖に。ちくしょうあんな夢なんて見るんじゃなかった!
[大人しくぎゅうなでられながら、悪態をついてみる]

(-1044) Ente 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1038 ポラリス
一番の共通点があるんだ。


2文字。(完結

ルファ、おっかえりー。

(-1045) Ente 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあそれはそうめえが。
文面見てたら喋りがちなうかなて。>レネ

(-1046) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
可愛いよ、レヴィ!
なんて言うか、もう、いろいろと
ロックになりたい、僕

そうそう、自己犠牲で大爆発・・・
キタンの死亡シーン、不覚にも泣いてしまったよ、僕は

(-1047) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

超感謝

ヤンデレだけ把握した。

ポラ>

If戦闘いいねー!でも僕正直描写の手札がないんだが・・・´・ω・
トラップで色々出来るかなあ?

(-1048) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、トラップならめえが用意するから回避するなりそこからの反撃なりで。(おま

(-1049) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(もっとも。
…問題は、どうやってそこまでに至ったかかもしれないがw

あの交渉を跳ね除ける意志も論拠もなかったしなあ。(笑)>ルファ

(-1050) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>ルファ
僕も敗北ifエンドやりたいなぁ
というか散ってみたいw

(-1051) n.rili 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

□1.RP村の経験数は?
これで二回目です

□2.この村を知ったきっかけは?
多分ここあらさんの日記じゃないかな??

□3.お気に入りのシーンを語ってください。
自分のだったら、VSレディア
他の方なら、エラリィのメイキリングかレネVSサリィかな。。

□4.裏話とかあればこっそり教えてください。
人外になった場合は、魔法の使えない自分を馬鹿にした(と思い込んで)村のみんなに復讐するってので考えてました。

□5.脳内BGMとかテーマソングってありました?
は・・・特にないかなあ?

(-1052) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1044
[何かを言いよどむレネにきょとんと首を傾げて。
撫でられると嬉しそうにニッコリと笑う。
そしてニッコリと笑ったままゆっくりと口を開いた]

あのさ・・・お願いがあるんだ・・・

[上目遣いにレネを見ながら笑顔で]

爪・・・一枚ちょーだい?

[手にはいつの間にやらペンチを握っていた]

(-1053) 幽 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ルファと邪法師仲間だたらどんな関係だためえかねえ。)

(-1054) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 司書 エラリー

/*
あっ。うらばなし。
入村直前まで武器とか決まらなくて、先に入ってたぽらりんにどうしようねえ、って言ったらブーメランとか斧とか色々案を貰ったのでそれで斧に決定。

司書にしたのはぽらりんが本とか好きだから。

(-1055) tsubaki 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
よしアルコール入った。まだいけます。(ぐっ
レネさんエトさんは頭では分かってるし、間違えそうになったことなんて一度も無いのに、どうしてまちがえたのか……! うわあああんっ。

>>-1036 エトさん
むり! 英語の歌うたえないです~(そこか)
ロックになりたいに激しく同意……

>>-1044 レネさん
……ふふ♪
だいじょうぶです。ルネさんはいま、ここにいますよ~。
[腕で頭をすっぽりくるんで、強く抱え込んだ。ぎゅうううっ。]

(-1056) camellia 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(if図書館バトル、めえからシチュ書いた方がいいめえか?>ルファ

(-1057) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

図書館で地下で戦うので分岐あるとしたら、図書館屋上から降りてきたときにペンダントの力でポラ呪法分かった時に

「ちょっと相談がある」っていって二人きりになって僕が問い詰める、ポラが覚醒攻撃、逃げるうちに図書館地下へ。。とかかな?

(-1058) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

アルカ>

>>1053
見てもヤンデレです本当に(ry

(-1059) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あー、それならいいかもしれんね!
…なんかめえもトラップ巻き添え喰らいそうなシチュエーションなんだが…w

(-1060) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
さりぃーおかえりー(手ぶんぶん

なんだ、英語の歌がダメだったのか

ね、ロックになりたいよね!
レヴィと喧嘩した後の、煙草の火を貰うシーン
あれ、すっごくきゅんってしたの!

[ミレイユに添い寝しながら、就寝準備]

あれ、これって死亡フラグか

(-1061) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1047 エト
劇場版もTV版も、グレンラガンは後半で泣かせにかかるから困る…。
兄貴ぃぃー!

>>-1053 アルカ
[嬉しそうにニッコリと笑うアルカに、こちらも微笑みを浮かべる]

ん?どうしたアルカお願いって。
出来る事ならやってやるけど………。…え?

[ペンチ持ってきて呟いたお願いで、その笑顔も凍りつく訳ですが]

……ヤンデレェ!!wwwww

(-1062) Ente 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

ポラ>お任せるよ!ただ今からはちょと眠かったり(汗

明日は夕方からちょっと用事だけど、昼は暇でござる


レディ>
イフ敗北かー、タックル決まってたら、顔面殴りまくって戦闘不能に→大剣でとどめって考えてたw

(-1063) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-1059 Pardon?

(-1064) 幽 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

>>1054

ポラとは敵同士の方が面白かった様に思うけど、仲間だったらかー、何か想像付かないなw

(-1065) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>ルファ
じゃあ、それで!

(-1066) n.rili 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1056 サリィ
だ、だから俺はルネじゃな…うむ~~!

[ぎゅうと抱えこまれるのは幸せではあるが、ちょっと強すぎやしませんか息が苦しそうに]

>>-1061 エト
あぁ!それならちょっと分かるかもしれない。
あそこはカッコイイよりもカワイイが先に来た。

(-1067) Ente 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

ひいいいいいいいいいい(ガクブル

(-1068) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
でも僕、キタンの死に方一番好きだったよ
映画でも、他の子達は死ななかったのに、キタンだけ死んだし
あのシーン、人気あったんじゃないかな

あにきーーー!

(-1069) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 看板娘 サリィ

/* ああ……アルカさん殺害ifがしたい。とってもしたい。
しかし当初想定(というか妄想)してたのだとカロンさんのCOシーンとシチュがそっくりになってしまいます……お蔵入り。

>>-1061 レネさん
あのシーン、わたしもすきです~。
きゅんとしますよね……!むしろ恥ずかしくて画面から顔を離してしまうレベル!(ごろごろごろごろ

(-1070) camellia 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 大剣 ルファ

あ、そうかEPロルも考えないとなのか。

ん~~~・・・まあ明日やります~><

ごめんなさいね、お休みなさい;

(-1071) milly 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おっけー。じゃあ昼メインでいっとくかー。>ルファ

まあ、めえも仲間同士だと想像付かんw

(-1072) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえは、もうエピロール回してるから関係ない。どーん。)

(-1073) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
あ、レネにも伝わった!

あの瞬間に、僕はレヴィに恋したね
あれ以降、所々に可愛いレヴィがいてさ
それがまた、きゅんきゅんくるんだ

日本編の、公園で子供と遊ぶレヴィとかも、可愛かったし

(-1074) rhino 2011/10/10(Mon) 03時頃

【独】 放浪者 エト

/*
まぁた間違えた、さりぃー

でも、同士がいて嬉しいよー
きゅんってするポイント、レヴィには沢山あるよね♪

(-1075) rhino 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

お昼無理だったら、明日の更新前?0時前くらいとかからも居れると思う~

(-1076) milly 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1062
ヤンデレじゃないです。愛です、ラブです。
ホントはレネさんがずっと一日48時間ぼくのそばにいてくれるのが一番いいんだけど・・・ダメみたいだから・・・ちょっと謙虚に。ね?

[照れたように笑いながら、レネの手をギュッと握って]

痛くないよ・・・多分・・・痛くても平気だよ・・・痛がるレネさんも・・・きっとステキだから・・・ふふふっ

[笑顔のままペンチをいざっ!!]

(-1077) 幽 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1067 エネさん
[苦しそうな声が聞こえても、ぎゅうううううっと抱き締める力は離さないままで]

……はなれないで、くださいね?

[声にちょっと不安の色が混ざったかも。]

(-1078) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いや、それまでに睡眠時間確保しようかとおもただけw
12時ごろ?<昼

(-1079) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1070 (ノ`□´)ノカカッテコイヤァ!!

あっ、ごめんなさいうそですこないでくださいっ

[小さく身を縮めて震えている]

(-1080) 幽 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1075 エトさん
きゃー! またまちがえてます……! ごめんなさーい!
ちょっと自分のほっぺた叩いておきます!(ぺちこーん

うんうん。レヴィのあの純粋さにきゅーんと来るんですよ……!
同志よ!(あくしゅっ!

(-1081) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん。10時くらいにおきるの目処に一旦寝よう!
んではではー。

(-1082) bluesheep 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1070>>-1074
なんていうか、ぶっきらぼうさの中にロックへの信頼があるような。
タバコのシーンはその信頼を見せつけられた感はあるな!

>>-1077 アルカ
[1日48時間。それは果たして表現的なお話なのか、それとも俺を二分割して…と想像する位には今のアルカがとても怖い]

いや、ちょっと。俺の爪なんてそんな良いもんじゃないから。
だからやめろおいこら俺の手を取るなペンチをもつなステキとかいうな。

[悲鳴がどっかで響き渡ったかもしれない]

(-1083) Ente 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ポラリスさんとルファさんはおやすみなさい。

(-1084) 幽 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
クラックスさんおやすみなさい……、って、わあ!すごい時間だったΣ

本人からお許しが出たので>>-1080、明日辺りアルカさんのキリングifロル落としたい、な! がんばって愛を籠めて考えてきます~。

それでは!おやすみなさいませ~。

(-1085) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1078 サリィ
[ちょっとだけ不安の色が混ざったその言葉を聞いて、不安を悟る。
抱きかかえられたままで、サリィのひざ裏と背に手を当てて、お返しとばかりに抱きかかえる。お姫様だっこ]

大丈夫。離れねぇから。
…むしろ、俺もちょっと不安だった分、離さないからな?

(-1086) Ente 2011/10/10(Mon) 03時半頃

サリィは、おふとんもぐって、すやすや**

camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃


【独】 魔法技師 レネ

/*
なだれにのっておれもびんじょうする。

わりと頭は既にねてたから。

おやすみなさい……。
[その場ですやり]

(-1087) Ente 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*



……って  ねようとしたとこで   なに やって

(ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ(ry

(-1088) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

エトは、を抱き枕にして、就寝した

rhino 2011/10/10(Mon) 03時半頃


エトは、名前選択無効なんだ・・・うんと、恥ずかしいから朧茄子様抱っこする

rhino 2011/10/10(Mon) 03時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1086 レネさん
え、きゃっ、……っ!
は、離してください! ……重いですから!

[翼バタバタさせて、しがみついたまま腕の上でじたばた身じろぎ。
けれど掛けられた言葉に動きを止めて]

離さないでいて下さるのは、嬉しいですけど……。
他に方法とか、…ええと。

[頬を紅潮させて、少し目線を下げて俯いた]

(-1089) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
エトさんはずかしがりだなぁ……!www
みなさんおやすみなさい、良い夢を、です。

[その場ですやりしたひと>>-1087を自分の布団に引っ張って、もう一度すやすや**]

(-1090) camellia 2011/10/10(Mon) 03時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1083
[悲鳴が響きわたった後、そこにはレネの人差し指の爪を手に満面の笑みを浮かべる少年の姿が]

ふふっふふふふっふふふっ

[爪に少量ついている血をぺろっと舐めて楽しそうに笑って]

ありがとっ。

[輝く笑顔でお礼を言う]

それじゃあ、ぼくはちょっと・・・【またね】

[その後、宿の一室でレネの爪を74(0..100)x1分くらい眺めてから何やら小瓶の中身を作る作業に入った少年の姿があった]

きれいだなぁ・・・ほんとうに・・・ふふふふっ

(-1091) 幽 2011/10/10(Mon) 04時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1085
あう・・・お手柔らかに・・・です。

wktk

過剰期待しまくってプレッシャーを乗っけまくる作戦はめんどくさいからやめとこう。うん。
いやーでも楽しみだなぁ。サリィさんのことだからきっとものすご

文字が多すぎます(6644バイト)。2697バイト以内に収めないと正しく書き込まれません。

(-1092) 幽 2011/10/10(Mon) 04時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ひょこっ。
期待されたらがんばっちゃいますよ……!(ぐっ

[アルカに向かっておふとんからおいでおいでしつつ。]

(-1093) camellia 2011/10/10(Mon) 04時頃

【独】 彫師 ランス

/*
もしかして:寝落ち

(-1094) alicecat 2011/10/10(Mon) 07時頃

【独】 彫師 ランス

/*
おはようございます。清々しい朝ですね!

(-1095) alicecat 2011/10/10(Mon) 07時頃

【独】 彫師 ランス

/*
復活いふろーるは、正直、僕も凄く楽しみにしている。
ので、是非やりたい!

あと、御菓子の家ロールも混ざろうとしたのだが、
自分のいふで割と手一杯だった+女の子とーくが可愛すぎて眺めてるの眼福、と言う理由で見守ってたよ…!

(-1096) alicecat 2011/10/10(Mon) 07時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
……実はね。驚くべきことに。

>>-1004 ←これを、見る前に、寝落ちたん、だ。
なんてタイムリーな!


[本当にごめんね。クラックスをぎゅうってしておいた。ぎゅうぎゅう]

(-1097) alicecat 2011/10/10(Mon) 07時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
PC前で寝落ちたら
なんとご飯を食べる夢を見て
ホントによだれたれてたよ
恥ずかしいよ

(-1098) n.rili 2011/10/10(Mon) 07時半頃

ランスは、レディアを撫でた。おはよう、おはよう!

alicecat 2011/10/10(Mon) 07時半頃


【独】 彫師 ランス

/*
レディアちゃんは中の人も可愛い、はあく。

お腹すいていたんだろうか。
確り御飯食べてね!

(-1099) alicecat 2011/10/10(Mon) 07時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
中の人は絶賛ご飯です。
目の前でペットにご飯取られそうになってあせった。

(-1100) n.rili 2011/10/10(Mon) 08時頃

【独】 彫師 ランス

/*
りある生存競争が!強く生きるんだよ。


そういえば、レディアの裏設定の獣に育てられた子、
というのは何となく分かった気がするなぁ。

特に終盤、間違いなく可愛くて良い子ではあったのだけど、
普通に平穏に暮らしているだけの子供には、
出てこないような思考があった気がした。

この村の常識派良心のミレイユと対比させると分かりやすい。

(-1101) alicecat 2011/10/10(Mon) 08時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
終盤かぁ
たしかにね、平穏に育った普通の子供であれはないw
レディアのその設定モチーフは狼少女のアマラ、カマラだったけど。
バトルシーンのイメージは、群れを守ってる雄の狼そのものだったかも
あと、年齢の割りに若干喋りも幼い、かな?

(-1102) n.rili 2011/10/10(Mon) 08時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
どうやったらヤンデレになれるか真剣に悩んで見ることにする。(ひつまぶし)

(-1103) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 彫師 ランス

/*
えええっ。レディア、そ、そっちに行っては駄目だ…!

でも、誰にやんでれるんだろう。

(-1104) alicecat 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ルファあたりにでも?
と思ったけれど、中の人の妄想力では無理そうでしたーwwww

(-1105) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ヤンデレってじつはすごく難しいんだね

(-1106) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 彫師 ランス

/*
□1.たくさん。議事ではnekosukeっていうIDだよ。
□2.各国募集情報をチェックするのは定期作業です。
  ……宣伝にあまりお役にたてない答えで申し訳ない!
□3.沢山あるのだけど、自分があまり関与していない場面で答えるなら、
  サリィのエリィゼ襲撃ロールが大好き。
□4.店の従業員を募集したのは、裏切って「わははーばかめー」ってする相手が欲しかったからです。最終的には御覧のあり様です。大体、クラックスが可愛い所為。
□5.http://www.youtube.com...

(-1107) alicecat 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 彫師 ランス

/*
やっぱりルファ相手か!
この村の数少ない、貴重な正しい友人関係が…!

>>-1106
ヤンデレ難しいよね。僕にはとてもできない。

(-1108) alicecat 2011/10/10(Mon) 09時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
QB営業のテーマwwwwwwwww

(-1109) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時半頃

革職人 ミレイユは、メモを貼った。

kuryu 2011/10/10(Mon) 09時半頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
うん、ルファ大事
友達

難しいねー、ヤンデレ

(-1110) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
おはようございます、エトはちゃんと飛行機に乗れたんだろうk

ヤンデレ流行ってるのね。オソロシイ

(-1111) kuryu 2011/10/10(Mon) 09時半頃

ミレイユは、少しログ呼んだ程度だけどアンケートに答えたので離脱離脱。

kuryu 2011/10/10(Mon) 09時半頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば、ここの世界の移動手段ってなんだろう
馬かな?

(-1112) n.rili 2011/10/10(Mon) 09時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
おはようおはようカロンっ!

[ぎゅむうううう。]

(-1113) bluesheep 2011/10/10(Mon) 09時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
かわいいって言われると照れるの照れるの。

[ころころ。]

@・x)(しかし道徳観念がどうもずれのある子だったりするのは本編見ての通り。)

(-1114) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ミレイユ、おはよう。
そうか、エトは今日お出かけだったっけ。
もうお話できないのは寂しいなぁ。

>>-1110
よし、whoを振って、その相手にやんでれる練習をしよう!

[何の意味があるんだ、その練習]

(-1115) alicecat 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 彫師 ランス

/*
おはよう、クラックス。

道徳概念自体は、確かに。
でも何処か無邪気な感じがあって、可愛かったのだよね。
僕の場合は、色々と
悪いことだって分かった上でやってるからな!

(-1116) alicecat 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
さっき起きたばかりだから朝ごはん食べてからまた戻ってくるね。

@・x)(なんかカロンと会った事あるようなことがしたから猛一つの名前の方見て村感想調べてみたら、そっかー手記村6か。
あの時はとても悪い半狼やってたよ!おぼえてるかな、ユノ。)

(-1117) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
結局ヤンデレへの道を進む方向で話しが進むのねw

whoってことは、生きてる2人のどっちか?

(-1118) n.rili 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(もうひとつの、ね。
ミスったミスった。
あっちでは超悪いおおかみ。

無邪気なのは間違いない。
しかし最終日、甘える相手がいなくなたので精神年齢は19か20くらいまで上がったのでしt)

(-1119) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

それならもうルファ相手にヤンデレるといいの。

[言い切った。]

(-1120) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(復活ロールへのお付き合いおりたわあい。
と言いつつ、ちょっとねりねりしてこよう。

(-1121) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それはそうと。
死にたくないとは漏らさないだろうなあ、ifロールでも。

勿論死にたくないわけじゃないが、言ってる間に何かぶちこんだ方が早いと認識しているせいかも。)

(-1122) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(命乞いなんてするか、というプライドも絶対ある、これは。)

(-1123) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら―

[苦戦しながらもレディアとジャンを殺す事に成功し。
ルファを連れ、一度呪印屋へと帰り着く。]

約束は守るわ。でも、あたしの方が先ね?

[テーブルや椅子をどけて、床に大きな魔法陣を描いて。
その上にカロンの遺体を寝かせる。]

基本的に、こういった魔術の失敗例は死亡から蘇生までの時間が空く事。そして肉体の損傷がひどいこと、よ。
ミレたんはカロンよりも先に死んだけど、遺体の傷は極僅か。
カロンは、もちろん後から死んだのだけど少し遺体の傷が酷いわ。
だから、先にやらせてもらうことにしたの。
…心配しなくても、約束を反故にはしないわよ。
呪法師としての名に傷が付くもの。

[薄く微笑みながら、本に書かれていた通りの手順をなぞっていく。
その本はいつかアルビレオに無理を言って頼んだ、本来は禁退出の禁書。]

(-1124) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら2―

[呪文を詠唱し終えて、静かに目を開ける。
失敗する要素は何もない。あとは彼が目を覚ましてくるのを待つだけ。]

ね、カロン。
もしかしたら、あたしがやってることは何の得にもならないじゃないかって思ってるのかな。
でも、あたしにとってカロンが生きてるのは何よりもだいじなことなんだよ?

頭なでなでしてほめてくれなきゃ、さびしいし。
一緒にお茶やお菓子を食べる時間、他の誰と過ごす時間よりもしあわせなんだもの。

あたしにとって、いちばんだいじなひとだもの。
だから、これはあたしのわがまま。あたしのための祈り。

(-1125) bluesheep 2011/10/10(Mon) 10時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら3―

ね、だから帰ってきて。カロン。

[その場にしゃがみこんで、じっと待つ。
魔力以外の代償が何であっても。支払う覚悟は、あるから。]

(-1126) bluesheep 2011/10/10(Mon) 11時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてお返事待つコース。
ルファがいるんはあれです、監視みたいなもんですきっと。
単独行動だととんずらの危険性普通にあるよね!

クラックスはしないけど。)

(-1127) bluesheep 2011/10/10(Mon) 11時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(カロン復活の対価が世界殲滅でも、迷わずやるよこの子。
世界さえ壊す想い。
(恋、と言わないのはあれです。
本人恋愛感情かどうかわかってないからです。)

(-1128) bluesheep 2011/10/10(Mon) 11時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まだかなまだかなー。
と、ルファ待ち。
メモに復活ifアンカーはっておこう。)

(-1129) bluesheep 2011/10/10(Mon) 11時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 11時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ころころころり)

@・x)(ifでの勝敗はフォーチューン使ってもいいよね。なんておもてるひつじ)

(-1130) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

― if もしも、彼女の願いが―――… ―

[彼らの闘いをずっと見守っていた。眼を逸らさず、ただ静かに。
最後に残ったのは、少年と少女。

一度目を伏せて、深く長い沈黙。
やがて、呪印屋は幼馴染へと振り返る]


………キリちゃん。

クラックスの――――…ポラリスの願いはね、
僕を生き返らせることらしい。

(-1131) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

[少女の願いと今の状況。
其れが何を意味するのか、キリクは察するだろうか。
表情の無い顔で、真っ直ぐに彼を見上げる]

僕は、誰も彼も。一緒に術を組んだ相手すら、
欺いてでも村を出ようとしていた。

それなのに、大事な願いを僕なんかの為に使うなんて、
…愚かな娘だね。

(-1132) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

でもね、……あれは可哀想な娘なんだよ。

[元より薄く透けていた輪郭が、揺らぎ始める]

あの子が呼んでる。もう、いかないと。
其れが報いならば。それで償いになるのならば。
良いんだ。僕の願いは叶ったから。

[消えかけた腕を、彼の方へと差し出した。
まだ、頬に触れることは、出来ただろうか]

きみに、あえた。

[薄く微笑む。その声すらも、頼りなくゆらめく]

だから。



今度こそ、本当に、「さようなら」だね。

(-1133) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

キリちゃん、

[ほんの少しだけ、照れるような間をおいて、]

だいすき。

[その言葉を最後に、彼の姿は消え去った]

(-1134) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

――――――――――………。


[そして、ぱちりと眼を覚ます。
可愛らしい少女が、じっと此方を見つめている。

彼はいつものように微笑むと、優しく彼女に問いかけた]


……だぁれ?

(-1135) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら4―

…?

[一瞬、何を言われているのかわからなかった。
笑顔はいつものままなのに。]

あたし、クラックスだよ。
えっと…ここはどこで、あなたがだれかは…わかる?

[代償。
術者本人に来る物だとばかり思っていた、けれど。]

(-1136) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1136

[ゆっくりと身体を起こす。傷は全て、塞がっていた]

僕は、ランス。此処は、僕の店。

――――――…でも、村の様子が随分と静かだね。

[静まり返った窓の外を見上げて、首を傾けた]

何かあったのかい。

(-1137) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら5―

うん、そうだよ。間違ってない。

[完全に記憶喪失、というわけではないらしい。
でも、目覚めた直後の言葉から察すると…]

あたしのことは覚えてる?
このお店で、バイトやってるんだよ。

村の様子、うん。そうだね、静かだね。

[同じように、窓の方を見る。]

『収穫祭』だから、ね。
みんな村からいなくなったの。みいんな、ね。

[収穫祭、という言葉に含みを持たせたことに。気付いただろうか。]

(-1138) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら6―

[彼は何処まで覚えてるんだろう。
あたしのこともそうだけど、この分だと今まで起きた事なんて絶対覚えてない気がする。

問題は、蘇生後の記憶だけじゃなくて。
彼が閉じ込められた原因を、排除出来たかどうかも。…気になる。]

ね。
あとで、お茶飲んだ後で。森の方に行ってみない?

(-1139) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 彫師 ランス

/*
お待たせしてごめんね、ごめんね。
ちょっと今、返信速度がかなり鈍足になりそう。申し訳ない。

クラックスは、メルクリウスさんか!
あの格好良い半狼様か!
大好きだったよ。
毎回、狼の時に助けて貰っている気が、しました…!

(-1140) alicecat 2011/10/10(Mon) 12時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いいよー!まってう。
かっこいい…かっこいい?人間には媚びない狼ではあった!うん。

しかし、死体の処理すらしてないからなあ。
道中の遺体をどう説明したもんかねえ…。(かんがえるひつじとクラックス)

(-1141) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(なんだろうね。
結構グラよりも言動にくらっとくるタイプだよめえは。
ランスの顔が特別好み、ということではなかたのだけど。

倒れてからの弱々しさにほだされたひつじとクラックス。

庇護欲をそそられたんだよ!(まて16歳))

(-1142) bluesheep 2011/10/10(Mon) 12時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
おはこんにちは。
ポラとランスとキリクのIFが儚い…。
確かに3人だと、何故かランスが一番守りたくなる不思議。

(-1143) Ente 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1138

―――――――……バイト?
誰か雇っていたかな。なにしろ小さな店だから。

[不思議そうな表情で、再度首を傾げる]

君? 君は今、クラックスと、言ったね。

[邪気の無い様子で答えて、笑う]


収穫祭。そうか、もうそんな時期なんだ。
道理で少し肌寒いと思った。
みんなが帰って来たら、また村が賑やかになるね。

楽しみだ。

[何も知らないように。何も覚えていないように。
この場の奇妙な違和感すら感じないように]

(-1144) alicecat 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 彫師 ランス

―――――…森?
そうだね、行ってみようか。

この時期の木々は、葉の色が綺麗だから。


[頷きながらゆっくりと立ち上がるが、ふと足を止めた。
少女へ視線を送り、そっと、手招きして]

でも、その前に。少し此方に、おいで。

[彼女が傍まで来たなら、静かに抱きしめて、頭を撫でた]

ごめんね。

何か、君は、…僕にとって、
とても大切な人のような気がするんだけど。
こうしてあげなければ、いけない、気がするのだけど。

何も分からないんだ。分からないんだよ。

(-1145) alicecat 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 彫師 ランス

ねえ。 …クラックス、 君は、誰?**

(-1146) alicecat 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら7―

うん。バイトなんだよ。
お勉強を兼ねてって、無理言って雇ってもらったんだ。
…うん。多分、気絶する前に頭を打ったからあたしのこと忘れただけだよね。
だからまた覚えてくれればいいよ。

[とんでもなく真っ赤な嘘だけど。
この様子ならなんとか誤魔化せそうだ。たぶん。]

そうだね。みんな『帰ってきたら』。賑やかになるね。

[町に行く前に、どうにかして逃げないと。]

(-1147) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら8―

そうだよ。赤い葉っぱや黄色い葉っぱがいっぱいで、きっときれい。
だから一緒に見に行きたいなって。
…なあに?

[言われるままに、近付いていく。
静かに抱きしめられて、頭をなでられた。]

ううん。謝らなくていいよ。
あやまらなくても…。

[どうしよう、涙が止まらない。
泣かないって決めたのに。仕草だけは以前と同じで。]

(-1148) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…わかんない。
あたし、ランさんにとって。なんだったんだろう…ね?

[涙は止まらないままだけど。
何とか、微笑んでみせた。**]

(-1149) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
はちみつ入り紅茶は、淹れたらおいしそうに飲んでくれるのかなあ…。

[そんなことを気にしていたりもするのでした。]

(-1150) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
壁|ω;`)

この! えんど!は!

(-1151) camellia 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 最後まで見てたらもっと儚かった。
おおおい、ランスゥゥゥ!!

ふと思ったけどこの村で救われた人って居たっけ…。
村名通り、大体悲劇に終わった感じがする。

(-1152) Ente 2011/10/10(Mon) 13時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
え、でもこれはチャンスだと思うんだ。
…キリーさんとらぶらぶでさよならしたのなんてまず忘れてるとおもう、し!

[小さくガッツポーズするあたり、腹黒いですこの娘。]

(-1153) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
関係がほぼリセットされたんだから、やりなおしだって出来る、のー。
もっと甘えるんだから。

[のほほん。]

(-1154) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1093
ぎゃ、逆効果だった・・・

[おいでおいでされると
テコテコと歩きながら

別にこれはサリィさんと一緒に寝たいわけじゃないです
敵情視察です
敵を倒すためにはまず敵を知らなければ
別にサリィさんの事なんてなんとも思ってないですし
ぼくがすきなのはサリィさんじゃないですし
むしろ恋敵ですし
5,6ぺん死ねとか思ってますし

もぐりこんだ。

・・・あったかい(睡眠中]

切ないロールを見ながら空気なんて読まないんだ。

(-1155) 幽 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
だいじょうぶ。ちょっと悲しかったけど、生きてるんだからやり直せるし嫌われてないもの!

[えへん。]

(-1156) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1088 中身S(多分)なので、負けてばかりじゃ悔しい。
(布団の中で何かいってる
>>-1089
何言ってるんだ。お前さん、すっごく軽いじゃないか。
…っとと。翼バタバタしてると落しちまうぞ。

[じたばた身じろぎされて、バランスを崩しそうになる]

他に方法?
……前みたく、ずっと密着でもしてろと?あれこそ俺はこれよりも恥ずかしいんだが。

[思い出し照れ。少し頬が熱くなるものの、隠せないから開き直る]

>>-1091 アルカ
………返そうと思ったけど、痛い痛い言うレネしか思い浮かばなかったのでもう中身で。
痛い!怖い!もうちょっと健康的な趣味持とうよ!www

そしてクローンレネが生まれるのか…。

(-1157) Ente 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1153 ポラ
そしてキリクが死んだと聞いて、凄く悲しそうにしてるランスを見て、ヤンd(仕切り直し
ランスを見て、嫉妬の炎に燃えるポラリスが見えた。

それさえ乗り越えれば、死人に口なし。ポラリスの圧倒的有利だな!

(-1158) Ente 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
大丈夫、やんでれたりはしない、よー?
排除する必要性すらないもの。

[それ以前に自分で排除したじゃないか。]

(-1159) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1153 クラックスさん
クラックスさんがすごく、言葉様だった。(がくがくぶるぶる)

BGM「悲しみの向こうへ」がこんなに似合う村、わたし嫌です……!w

(-1160) camellia 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら9―

あ。
お茶、淹れて来るね。はちみつ入りの紅茶。

[涙を拭って、踵を返してキッチンへ向かう。

それでも。
これは呪いじゃなくて、希望なんだって信じてる。

あたしのことを全部忘れたわけじゃないって、思えたから。

もしも願いがかなうなら。
今度こそ、あたしが守るの。あたしは彼のとくべつになるの。
それがあたしの、祈り。**]

(-1161) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃


【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1157
ステキな趣味だとおもいまふ。

[キョトン]

生まれちゃうんですね。一回ぽっきりなので多分一生絶対使わずに小瓶を持ち歩くと思うけど。

(-1162) 幽 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
…ひ、ひどいよコルウス!
言葉みたいなヤンデレ化はしないよ…!

(-1163) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
周りがみんなヤンデレになっていくのー
流れにのってヤンデレになってみたい気もするけど
難易度高すぎてぼくにはとてもムリでした。

(-1164) 幽 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* わたしを萌え殺しにかかっていますよね。>>-1155

自分から来たんですから、何しても罪は無いですよね♪
かっわいいなあああああ……!

[起こさないようにそっとなでなでしたり愛でたり愛でたり愛でたりあれやこれやしたり(以下自主規制)]

>>-1157 ああ……中身S……。[残念そうな眼差しを向けた]

(-1165) camellia 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
コルウスって、ショタコンだったんだね。

[ランスというかカロンにぎゅうしつつ。]

(-1166) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* Nice boat...
いや言いたくなったんだ。むしろその言葉は俺に帰ってきそうで嫌だ。

>>-1162 アルカ
すて・・・き・・・?
[首を5(0..100)x1度かしげ]

ほんとに生まれちゃうのか!うわぁ、自分で自分のクローンを見ちゃったりしたら……あ、あれ。それはそれで熱いぞ。
ばくはつ二人分。

(-1167) Ente 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1164
良かったね。ヤンデレがそっち行ったよ。

アルカ→レネ→サリィ→アルカ→.....

あれ、三角関係じゃなくてこれ循環してね…。
誰も幸せになれない。

(-1168) Ente 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1163 クラックスさん
……うそおっしゃい。
「やっとふたりっきりですね、誠くん…」な言葉様しか思い浮かばなかったですよ……!

>>-1166 クラックスさん
やだ、そんなわけないじゃないですかぁ~。
[翼を激しくぱたぱたさせながら否定]

(-1169) camellia 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(カロンは誠みたいな歩く種馬ちなうよ?(まがお)
※弟からスクイズの概要をきいていまs

(-1170) bluesheep 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1168 レネさん
コルネさん、わたしにヤンデレされたいです?
(小首傾げてじーっ)

>>-1170 クラックスさん
歩く種馬ではないけど歩くフラグ男ではありますよね……。

(-1171) camellia 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1171 サリィ
頼むからお前さんはそのままでいてくれ。頼むから。
[懇願]

…はっ、いや、逆に俺がヤンデレになれば…………
[禁断]

(-1172) Ente 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1165
・・・ん・・・んっ・・・んん・・・?

[zzz]

>>-1167
自分と戦うとか本格的に水の神殿ww

>>-1168
どっせぇぇぇえぇい!!

[気合いで図修正]

アルカ⇔レネ

                       サリィ

(-1173) 幽 2011/10/10(Mon) 13時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それは否定しないが。
むしろ飛んできたフラグは折らずに返すという意味で誠実かもしれない。

(-1174) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(てか、お菓子のおうち関連でコルウス蘇生もありうる範囲ではあったかもだが。
…あの遺体損壊状況じゃ失敗率がたか(ry

(-1175) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1172 レネさん
はい、そのままでいます。
だから、どこにも行かないでくださいね。
もう一度置いて行かれたら、わたし……。

[後ろ手に隠した『   』がじゃらりと音を立てる]

あ、何でもないんですよ。 ……ふふっ♪

>>-1173 アルカさん
[サリィは遠くからにまにまにまにまにまにましている!
むしろこの図、なんという本編。]

(-1176) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。

@・x)(手錠か鎖鎌めえか?(なんでやねん)>コルウス

(-1177) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1174
それとっても誠です……!w>飛んできたフラグは折らずに返す

>>-1175
わぁい! ……って、失敗かあ!
失敗して飴細工になって、お菓子のお屋敷に飾っておいて貰えたら嬉しいなー、とか。(ひどかった)

(-1178) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 首輪じゃないの?

(-1179) 幽 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1177
ふふふ……、お好きな方で♪

(-1180) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(だって羽根焼け焦げてるし満身創痍だし。
相当魔力食ううえに後遺症まで残りそうレベルじゃないだろうか。

あめざいく、とけるよ?(まがおで)

(-1181) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時頃

レネは、ヤン、チャージ中..........

Ente 2011/10/10(Mon) 14時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1179
このアルカたんの発想力。流石ヤンデレ様やでぇ……!

>>-1181
翼が無くなったら少ししあわせかもしれないなぁ、とか。

とけるなんて今更ですよ……!w おいしく食べてください、ね♪

(-1182) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
なんかチャージしなくていいものをチャージしてる人がいるー!?Σ

いい加減みなさんヤンデレから抜け出しましょうよ!
ここは平和な村だったはずなんです……!(じったんばったん

(-1183) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(つまり、手錠だの鎖鎌だのとんちんかんな答えが出てきためえは否ヤンデレと。うん。

@・x)(そうなった場合はおいしくたべるね、うん。

(-1184) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ヤンデレじゃないってばぁ!!

みんな目を覚まそう!!

あと手錠はヤンデレだとおもいまふもふ

(-1185) 幽 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1184 クラックスさん
いやいやいやいや。(手ぶんぶん
どこからどう見てもヤンデレじゃないですか。

わぁい♪ 美味しく食べて、クラックスさんの身体の一部にして。わたしも次の旅へと連れてってくださるなら素敵♪

>>-1185
もうツッコむのつかれたです……(へとり
ねー。ヤンデレアイテムですよねー。

(-1186) camellia 2011/10/10(Mon) 14時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1186
素直にヤンデレじゃないって認めればいいんだよ?
ですよねー。ヤンデレアイテムですよー。
ヤンデレリスト:キリク・ランス・サリィ・レネ・ポラリス(兼ストーカー)

(-1187) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(じゃらって音を立てそうなものを言っただけじゃないか!

(-1188) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ヤンIF
>アルカ
[>>-1091爪が剥がれた指を宿で手当て。そして爪を一体何に使うのかと、小瓶の中身を作る作業に没頭するアルカの部屋に入り、後ろから眺める]

……へぇ。面白いな。それが完成するとどうなるんだ?
俺の爪から、俺が生まれるようになるのか?へぇ……。

いいね。俺にも1つ作ってくれないか?
もちろん、アルカの爪で、な?

[口元を弓のように釣りあげ、アルカに囁く]

(-1189) Ente 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1187 アルカたん
ヤンデレじゃないって認められたあなたは何をするつもりですか……!w
あ、ヤンデレリストにルファさん加えておいてくださいね♪

>>-1188 クラックスさん
そこで手錠はまだしも鎖鎌は。(じーっ)

(-1190) camellia 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 反撃ktkrwwwwwwwwwwwwww

(-1191) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ヤンIF2
>>-1176 サリィ
あぁ、大丈夫だよ。サリィ。
いつまでもお前さんと一緒だ。こんなに愛してる人を置いてなんていけるものか。

[サリィの後ろ手にじゃらりと聞こえる何かがある事を知る]

…良い物持ってるじゃないか。付けたいか?付けたいのか?
………良いよ。付けよう?
……でも一生離れないなら、お前さんのその翼は必要かな。
俺は飛べない。から、さ。…飛べなくしてしまって、俺と同じどうだろう?

[にっこりした微笑みで、サリィの翼をなでる]

(-1192) Ente 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(他に鎖っぽいの思いつかなかったん。

(-1193) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* もうやだこの豹変レネwwwwwwwwww

(しばしばしばしば

(-1194) Ente 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
周りがヤンになってしまったら、自衛のためにヤンでもしょうがないじゃないか……。

(芝らくおまちください…

(-1195) Ente 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*  もおやだこの村。   [ むげんのしば ]
おれはにげる! おれは羽ばたいてにげるよ!
やんでれのいない自由の国へ……!

[意訳:ちょっとごはん行ってきます。**]

(-1196) camellia 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(クラックスのどこがヤンデレなんだろう。
ストーカーにはちがいないが。

(-1197) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1192
×俺と同じどうだろう?
 ↓
◎同じになってしまうのはどうだろう?

誤字とか泣ける。

>>-1196 サリィ
俺はね、やられたらやり返す人なんだ……。
つまりヤンがなければ何ごとも無く、ハッピーで射られたんだ…。
[暗い笑みを湛えながら]

いってらっしゃーい。

(-1198) Ente 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1189
[明らかに病んだレネから囁かれた言葉を聞くと
一瞬呆然としてから
すぐにニィと笑う]

ふふっ・・・どうして?
ぼくなんて作らなくても・・・レネさんが望むならずっと一緒にいてあげるのにずっとレネさんを見ていてあげるのにずっとレネさんの声だけを聞いていてあげるのにだからだからだからだからぼくなんて作る必要ないんだよだってぼくを作ったらレネさんはそっちを好きになっちゃうかも知れないし「ぼく」がレネさんを好きになっちゃうかも知れないしそんなのぼくやだし・・・

[ニッコリと笑いながら言葉を紡ぎながら]

レネさんはぼくのなんだからぼくはレネさんのなんだから「ぼく」を作る必要なんてないんだよ?ふふふっ

(-1199) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ミスった。紡ぎ「ながら」いらないや。グスン

(-1200) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
そもそもストーカーって半分ヤンデレじゃない?

(-1201) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…イコールじゃないじゃないか。(まがおで))

(-1202) bluesheep 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
・・・じゃあ。

ポラリス
職業:略 れべ略
ステータス:略

スキル:物質変換?
特性:ストーカー気質
   隠れヤンデラー

こうだ!

(-1203) 幽 2011/10/10(Mon) 14時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あーそうなるんだ。
そしてルファが待っていても一向にこないのですめえ。

何か都合つかなくなったんかなあ。

(-1204) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
おはようございます。二度寝で五時間も寝てしまった…


復活ifが!切なすぎてっ。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてやっぱりランスかわいい。うわぁん。
後で俺も一言だけ割り込んでいいですか……?(おそるおそる)

(-1205) mythomania 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(どうぞどうぞ。
しかしランスの呪いは蘇生の副次効果でとけててほしいなあとクラックスもめえもおもっていr

(-1206) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ただいま!

急にお客様が来て、ばたばたしてごめんねぇ。ログ読んでくる!

(-1207) alicecat 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(だいじょうぶ、あの流れのあとはあんまりifふえてないから!)

(-1208) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
せっかくのifだしなぁ。

まあたとえ置いてかれても俺サイドはそんな酷い状態にはならないと思う…たぶん。
予想を上回る鬱が飛んできたら保証しかねるが。

(-1209) mythomania 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ランスくんおかえりー。

俺も早くごはん食べて参戦しよう…

(-1210) mythomania 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(しかしそこまで欝ではないよな、とおもうのですめえ。
自分に関する記憶ほぼ真っ白だけど、顔合わせるなり悲鳴上げられたわけでもなし。
関係性だけが白紙に戻された、と考えれば。

(-1211) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1192
[撫でられれば、薄桃色の羽根が微かに震える。
耳にした彼の望みにこくりと頷いて。]

――――……あなたがそれを望むなら。

[うっとりとゆるく微笑んで、胸元からナイフを一本引き抜いた。]

切り落とすなら、あなたの手で。
大切にしてくださいね? ……わたしの、風切羽。

[銀色の刃を握れば、手のひらから滴り落ちる深紅の血。
痛みなど無いかのように微笑みながら、飾られた柄を差し出した。]

(-1212) camellia 2011/10/10(Mon) 15時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ただいまです~♪ キリクさんカロンさんこんにちは!

>>-1198 エトさん
Σ わたしなにもしてませんよ……!
だって。じゃらりと言わせたものが何かまだわからないじゃないですか!w

(-1213) camellia 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(風切羽ってどこだっけ。
確か切られたら飛べなくなった気がするが

(-1214) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* レネさんがなんか大変な事をしちゃった悪寒・・・

[レネは 自らの行いに 恐怖した]

(-1215) 幽 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1199
[弓のような笑みを浮かべて、時折頷きながらもアルカの明らかに異常な言葉を聞き届ける。そして、その言葉が拒絶という意味で閉じられたならば]

…じゃあ、商談は決裂なんだな。しょうがない。

[と、突き放すように言い放つ]

あぁ…、お前さんそのものを望む気はあまりないんだ。
どう足掻いても、お前さんは俺の中では二番手にしか、成り得ない。
嗚呼、酷な話さ。どうやらお前さんは俺の事を好いてくれている。けれど、その想いには報いてやれない。
……二番手で俺の傍に居たくはないだろ?

[アルカから離れ、扉に手を掛ける]

商談相手にすら成れないのなら、会う事も出来ないだろうね。

(-1216) Ente 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 大剣 ルファ

おそくなってごめんなさい<;

(-1217) milly 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>クラックスさん
ここの一番下に詳しく載ってますよ~。
http://www.okamensclub.com...

(-1218) camellia 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
[割り込みのために復活ifを見返してめそめそしている。めそめそ]

サリィちゃんルファくんやっほー。
いろんなifが活発で良いなあ。やたら怖いのが多いけど。
(自分のことは棚にあげた)

(-1219) mythomania 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あ、きたきた。

@・x)ノシ

@・x)(話しかける方はそちらからでー。…流石に占われてるのは知らんかったもん。(笑)>ルファ

(-1220) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 
ヤンデレに対抗すべくヤン化したら周りがもっと病んだでござる。

>>-1214
飛べなくなるねー。確か翼の先の方にある、形の綺麗な羽根…と思ったら>>-1218既に詳細挙げられてた。

>>-1215
ほんとにね……。しかしもう後戻りはできない。こわい。

(-1221) Ente 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 大剣 ルファ

ポラ>

本当にごめんね(汗

シチュは昨日僕が言ったやつで良いの??

(-1222) milly 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いいよー。
その方が多分自然。…二人してあちこちのトラップにひっかかりながらたたかうといいよ(おま

(-1223) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1212
[ナイフの柄を手に受け取る。銀色に煌めくその刃は、何故かとても妖しく光っているように見え、つつ…と、指を滑らせて指先の肉を割る]

……そうだな。良いとも。
これからお前さんと歩むんだから、お前さんの傷を背負うのも悪くはない。

[にこりと、しかし今までの彼の笑顔とは何かが決定的に違う、笑顔。
サリィを胸に抱き寄せて、肩越しに翼を見る。その滑らかな羽根の感触を暫く楽しみ]

…じゃあ、行くよ?痛くしちゃうかもしれないけど、我慢して、ね?

[さくり、と翼の先の綺麗な羽根に、刃を入れる。この羽根からも血は流れるのだろうか、と思いつつ]

(-1224) Ente 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* そろそろ自分を爆破したい気持ちでいっぱいです

>>-1223
ルファとポラリスの図書館トラップ珍道中に期待。
楽しそう。

(-1225) Ente 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If・消える友情-

[図書館を出て、ランスを探しに行こうとするレディア・キリク・ポラリスの3人。

その中でポラリスだけを呼び止める。]

ポラ、ちょっと話があるんだけど・・・ちょっといいかな?

あ、キリクさんとレディアは先に行ってて貰えませんか?すぐ追いかけますから。

[怪訝な顔をされただろうか?それでも二人は納得して図書館を後にする]

(-1226) milly 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1216
・・・?
[レネの言葉を理解出来ないという風に首を傾げながら聞いて。
レネが自分から離れていくのを見ると]

ま、待って・・・ごめんなさい

[急に涙声になって]

ゴメンナサイごめんなさいごめんなさいごめんなさいもう会えないなんて言わないで二番目でもいいから言うとおりに作るから嫌わないでおねがいしますごめんなさい(ry

[謝りながらペンチで自分の爪をはがして]

待っててね・・・今作るからだから待ってお願いしますごめんなさい・・・

[泣きながら
謝りながら
自分の指を赤く染めながら
少年は自分を創っている]
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……―――――

(-1227) 幽 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:消える友情-

ん?なにか、なー?
早くランさんを探しに行きたいんだけど。

[いつもの笑顔で振り返る。]

あ、愛の告白とか勘弁してよ、ねー?
何の罰ゲームかって感じだし。

(-1228) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/ しかし、やることは殺し合いだ、よー?<トラップ珍道中
多分金ダライじゃすまないだろうし。

(-1229) bluesheep 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

な!ち・・・ちげーよ!!勘違いすんなし!

[ポラリスはいつも通りに自分を振り回してくる。いつも通りに顔を赤くしながら受け答えるが、急に真面目な顔に変え]

えっとさ、ポラ・・・なんでこんな事してるの・・・?

[怪訝な顔をされれば]

君が・・・呪法師なんだろう・・・?

(-1230) milly 2011/10/10(Mon) 15時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
トラップというと踏むと針が飛び出してきたり変なガスっぽいもので食べ物が腐ったり武器がさびたりくるくる回って所持品がどっか飛んでったりモンスターが現れたりモンスターになっちゃったりするアレだね。

(-1231) 幽 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

レネさん>
ち・・珍道中??w
ご期待に沿えるよう頑張ります;

ポラ>
金だらいwww

(実は考えてたとか言えねえ言えねえ・・・)

(-1232) milly 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1147>>-1148>>-1149>>-1161 ―

………僕は気絶してたのか。
そうか、それで君が看病してくれたのかな。

ありがとう、クラックス。

[少女の嘘に、いとも簡単に頷いて微笑む。
この場面だけ見れば、酷く穏やかな日常]

―――――――――……。

[小さな少女を抱きしめて、彼女が泣いているのが分かる。
謝らなくても良いと言われたけれど、
それでも自分が許される筈は、無いような気がして]

僕は、悪い奴だねぇ。
君みたいな良い子を泣かせるなんて。

[答えを求めない少女の呟きに、悲しげに笑った]

(-1233) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 彫師 ランス

[やがてクラックスは、紅茶を用意してくれた。
カップから立ち上る湯気は、温かで]

――――…、美味しい。
君は紅茶を淹れるのが上手だな。

[甘くて優しい味に、自然と表情は綻ぶ]

そうだ、森へはお弁当でも持っていこうか。
紅茶の御礼に、サンドイッチを作ってあげよう。

直ぐに準備するから、少し待ってて。

[少女の頭を撫でて、調理場の方へと向かう。
じきに支度を済ませて、戻ってくるだろう]

(-1234) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

うん、いつも通り振り回してみただけー。
わかってるって。あたし達はただの腐れ縁。今までも、これからもね。

[面白いなあもう、と言いたげに笑う。
その後に続く言葉を聞いても、なお。]

うん、まあそうだけど。
…なんでって、聞いて納得する?別に話してもいいっちゃいいけど。

[驚くほどあっさり認める。]

なんでそんなこと知ってるのか聞けたら、答えてもいいよ。

(-1235) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 彫師 ランス

/*
此処だけ完全に別世界レベルでほのぼのになってしまった。
あ、あれ。

そして、ルファ君もifの呪印屋にいるんだよなぁと思いつつ、
戦闘if優先してほしいし、あまり触れていない僕なのでした。えへへ。

(-1236) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら10―

ううん、ランさん悪くないから謝らないで。ほんとうに。
…沢山練習したもの。これでおいしくなかったら泣いちゃう。

[紅茶の入ったカップを差し出しながら、冗談めかして微笑む。]

うん。サンドイッチ待ってるねっ。
紅茶も持っていけたらいいけど、ポットもカップも割れちゃうから無理かな。残念。

[サンドイッチを作ってくるまで、大人しく待つ心算。]

(-1237) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてめえは両方にちまちまとお返事返すよ!
なんてめえ得なif。

(-1238) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[あっさりと認める言葉に、心の中で深く溜息をつく]

(ああ・・・本当にそうなのか・・・)

是非聞きたいな、君が村の人を皆殺しにしようとする理由。

分かったのはこれのおかげ、多分母さんのものなのかな。
このペンダントに教えてもらった

[ポケットからペンダントを取り出す。本来は済んだ藍色をしているはずの中心の石は、底が見えないほどに黒く鈍い光を放っていた]

(-1239) milly 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1142 クラックス
16歳の女の子の庇護欲をそそるって、どんだけ脆弱なんだ僕。
あ、いや、色んな意味で弱いが…!
本編中も悲しい位に貧弱でした。くっ。

(-1240) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 大剣 ルファ

/*
ランスさん>

目の前でイチャイチャされて困ってるのですよ///

入り込む隙間なんて無さそうだしずっと黙ってたんだようん。みたいな感じですw

(-1241) milly 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

へえ。…魔法の品物かあ。
ルファは魔法使えないって聞いてるから、何か目撃されたのかと思ってた、よ。

[取り出されたペンダントを、しげしげと眺める。]

うん、教えてもらったからあたしも教えなきゃね。
最初はね、村の建物と周辺の森を、ぜーんぶ宝石に変えて換金するため。
魔法の勉強ってお金いるもの。資金不足で、やりたいことが出来ないってやじゃない?
で、ちょっとお菓子のお屋敷作ってみない?って話もあって。
それもいいよねってなって。
…もう、一緒には食べられないけど。

[少しだけ寂しそうな笑顔を見せたが、直ぐに元の笑顔に]

あとは、そう。
…あたしのとくべつなひとが、あたしと同じ立場だから。
多分これが、一番重要。

(-1242) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

あの人を守るためなら世界だって滅ぼすよ、あたしは。

[屈託のない、満面の笑顔で。]

それで?これからどうするのかな。
村のみんなにバラして、袋叩きにする?それとも色んな言葉で説得する?

[くるり、と身を翻してみたりもして。
半ば挑発するような仕草。]

(-1243) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(さーせーんw<いちゃつく
いやでもあれって兄妹にしか見えない気がするんだけど!

約束は忘れてないからそこはランスが席外してる間に声かけてくれたまえよ!>ルファ

(-1244) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そして別のifでも臆面なく言い切るクラックス。
レディア相手だと伏せはしたが、ルファはも少し親しいからね。そこも話してみた。

(-1245) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[ポラリスの言葉にめまいを覚える]

そ・・・そんなことのためにメイを・・・レネさんを殺したって言うの・・・?

[特別な人とは誰の事なのだろうか?心当たりはないが]

ごめん、僕はそんなことのために村の皆を殺させるわけにはいかない。
念のため聞くけど、反省して謝るって気は・・・ないよね?

[剣を構えながらまっすぐにポラリスの方を見据える]

(-1246) milly 2011/10/10(Mon) 16時頃

【独】 看板娘 サリィ

>>-1224
[刃先が切り裂いていく指と、そこから流れ出す血に視線は囚われていた。
視線を引き戻したのは彼が囁く甘い言葉。
そして。その表情に、背筋が大きく震えるのが分かる。
―――少女が恋焦がれていたものがそこに在った。]

……ふふ。

[「常と変らぬ」穏やかな、
白い皮膚の下に狂気を隠した微笑みを浮かべて。]

……うれしい、です。
ようやく、わたしの隣に来てくれたんですね。

[喜びと一縷の罪悪感に心を満たして、引き寄せる手に身を委ねた。]

(-1247) camellia 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 看板娘 サリィ

[そうして、羽が切り裂かれる音を聴く。]

―――――……ん、ぅっ、

[しがみ付いた先の胸に、顔を埋めて声を抑えた。激しい痛みにくらりと視界が歪む。血は一滴も流れないけれど]

こうして羽を切られるのは、 ……久しぶり、です。

[身体を離して彼を見上げる。
走る痛みを堪えながら、恍惚とした笑みを浮かべた。]

(-1248) camellia 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

なんで反省する必要があるの?
このまま止めちゃう方が、折角奪った命が無駄になっちゃう。
それはとてもよくないこと。

ちゃんと、頂いた命にはありがとうって言ってるよ?

[浮かべる表情はいつも通り、言葉の調子もいつもと同じ。]

そんなこと、ね。
…他のお願い事はともかく、あの人のことをそう言われると…。
流石に、怒っちゃうよ?

(-1249) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

サリィおねえ様がエロ怖いです(ハァハァ

(-1250) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
本編で回収できてなかった伏線をちょいちょい回収。
具体的には恋焦がれていたものとか。笑顔の下の狂気とか。

酷い話。別に豹変なんかしてない、という、ね……!

(-1251) camellia 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 彫師 ランス

― if>>-1237

[呪印屋が料理をしている間に、少年と少女は何か話をしただろうか。
少なくとも、此方から問いかけることは無い]

――――――――…お待たせ。

[バスケットの中には、二人分のサンドイッチ。
野菜が多めなのは御愛嬌だが、
食料庫にやけに沢山あったベーコンも確り使っている]

紅茶も運ぶことが出来れば良いのにな、ふふ。
でも、やっぱり淹れたてが美味しいし。
また君が淹れてくれるだろう?

[棚から薄手のマフラーを取り出して、少女の首元へ巻こうとする]

風邪をひかないように。

[準備が終われば、少し冷たく血の香の混ざる風の中、扉の外へと]

(-1252) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1250 ルファさん
えろ……!? Σ
え。エロくはないと思いますよ……!ww

(-1253) camellia 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

―if 少女の祈りが届いた時―

[最後の戦いが終わり、遂に村に残る生きた人間はふたりだけ。
自分を殺した少女と、友人を殺す道を選んだ黒髪の少年と。

決着の後の重苦しい沈黙。
それを終わらせたのは、幼馴染の言葉>>-1131だった]

……それって

[最後の生贄は捧げられた。彼女が、彼らが用意した儀式の準備は既に整えられたのだ。
少女が願えば―――ランスの魂は、器へ戻る]

(-1254) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

……っ

[表情が歪む。
彼が再び命を得ること。それは倫理に外れたことだけれど…悪いことばかりではない。
もう一度生を手にすれば、彼は幸せを見つけることもできるかもしれない。
そもそも自分自身、他人に倫理を語れるような人間ではないのだ。

だが……彼が手にするかもしれない幸せに、己が関わることはもうできない]

(-1255) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[ポラリスの言葉に決意を固める。]

怒る?悪いけどそれはこっちのセリフだ、君の大事な人が誰なのかなんて知らないし興味もないけど、僕にも同じくらい大事な人が居る。
君の願いがその僕の大事な人を奪う理由になるなんて、そんなの許さない。

ごめんね、今まで楽しかったよ。

[そう言うと地面を蹴り]

(-1256) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

……願いは、叶った?

[彼の姿が揺らぐ。伸ばされた腕は、自分の身体よりずっと透き通っている。
頬に触れる僅かな感触も、酷く儚く感じられて]

俺はっ…。俺は、もっと…

[もっと一緒に居たかった。もっとこうして、触れてほしかった。

苦しくて、息が詰まるような気がして、上手く言葉にできない。
彼の微笑みを前に、「行かないでくれ」と叫びだしたい心が揺らぐ。


……そして、最後の時は程なく訪れた。
頬に触れた彼の指先の感触が薄れてゆく。彼の最後の言葉が、聞こえる]

(-1257) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク



っ――――ランス!

俺は、…俺も、お前が――――!!

 

(-1258) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

[叫びは、届かない。

彼の姿は音も立てず消えていき、後に残るのは一人きり。


全身から力が抜け、その場に膝をついた。]


……っ、ぅ………。ぅう、ぁ………。

(-1259) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

うぁああああああああああっ………!!


[大きな声を上げて泣き叫びながら、青年は自身を呪う。

伝えられなかった自分。
彼の幸せを祈れないでいる自分。


そんな奴…消えてしまえばいいのに。


どこにも届かない叫びは、長く長く響き渡る―――]

(-1260) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら11―

わあ。おいしそう!

[きらきらと目を輝かせる。
野菜が多くても、ちゃんと食べられるから問題ない。]

うん。また戻ってきたらちゃんと淹れる、よ?
マフラーも、ありがと。えへへ、あったかいなあ。

[大人しく、首元にマフラーを巻かれる。
そして、ルファについてきてもいいよと視線を送った後。
血の香りが残る扉の外へ]

(-1261) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
病まなかったけど鬱だった。

酷くならないとか大嘘だった ね…

(-1262) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 彫師 ランス

/* キリちゃんが可愛すぎて。

(-1263) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
これ書きながらベーコンの描写見てて泣きそうになった

うあああああああああああん!

(-1264) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1227 アルカ
[扉に手を掛けて、出ようとしたところで待って、と声を掛けられる]

どうした?アルカ。
作ってくれる気になったのか?

……ははは、良い子だ。嫌わないから安心しな。

何故謝るんだ?謝る必要なんてないさ。お前さんと俺は、商談相手。
だから、これで―――商談成立、だ。

[常人なら痛々しいと感じるだろう光景を前に、頭を軽く優しく撫でる。
それはまるで慰めるように、いたわるように]

(-1265) Ente 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ランス>
うるさああああい!
わぁん!ばか!好きだ!!(ぎゅううう

(-1266) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

途中で送信になってた

(-1267) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

ルファは、剣を袈裟切りに振りぬいた

milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

ふふっ。
やっぱりルファにも大事な人、いるんだ。

…っと!

[手にした鞄を鋼鉄に変えながら、ルファに近付かれないよう飛び退り。
避ける事に成功したなら、そのまま図書館の中へ。
目指すは、地下書庫。

大剣も、室内ならば取り回しはきかない筈…!]

(-1268) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 彫師 ランス

/* 
昨日殺して貰っただけでも、相当の幸せ分を補給していたのに。

はー、キリちゃん可愛い。好きだ。ごめんなさい。

[泣いている背中を抱きしめたい。ぎゅうぎゅう]

(-1269) alicecat 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

まあ、ミレたんのことだよね。
そうでしょ?

[袈裟懸けに振りぬいた剣は、材質の変わった鞄とかち合って不快な音を立て。]

他にそれっぽい人、いないし。
うん。村に住んでる女の子がそもそも少ないからわかりやすいね。

(-1270) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[避けられた剣は図書館の床にぶつかる。散らばった本が切り裂かれバラバラと舞うが気にしない]

っち、逃がさないよ。

[ポラリスを追い地下書庫へ]

(-1271) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(直近のは、地下書庫向かう前の描写でよろしく!>ルファ

(-1272) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

・・・

そうだよ、彼女も殺さないと君の願いはかなわないんだろう?

そんなの僕には許容できないな・・!

(-1273) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

うぃ!

(-1274) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1269 ランス
(めそめそめそめそ)

冷静に考えてみれば俺って相当女々しいよな…。
ひとりこわい。一緒にいれたら死んでても不幸でもいい、とか

本当、酷いやつでごめんよ…(ぎゅうう

(-1275) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

あーあ…。これはアルビレオが怒るなあ。

[切り裂かれた本の惨状を横目に、ひらひらとスカートを揺らして階段を駆け下りていく。
トラップがあるのは聞いているが、さて踏まずに済むだろうか。

…かちりという音。]

いきなり踏むとか…!
アルビレオのデスク調べておけばよかったわ、もう!

[踏んだ物は、転送トラップのスイッチ。
俗に言う、テレポーターというあれ。]

…いしのなかにいる、だけは勘弁願いたいかな…。

[一気に、地下書庫中央部へと移動するハメに。]

(-1276) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

キリク>

×女々しい
○ヤンデレ


ここにまた新たなヤンデリストが一人・・・!

(-1277) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(幽霊になってもついていけばいいじゃない!)>キリーさん

(-1278) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(大分前からヤンデレ言われてるめえよ、キリーさん)

(-1279) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1277 ルファくん
いや、それは今更じゃね?(しれっ
本編部分だけで相当だった気が…

>>-1278 ポラリスちゃん
嫉妬で腹がねじ切れそうなのでやっぱり酷い展開になるな…!

(-1280) mythomania 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 魔法技師 レネ

>>-1247
[抱いた身体から、微かに震えが伝わってくる。今ならば分かる。これは怯えではなく、歓び。
彼女は要するにそういう人なのだと、この震えから実感した。
―――そして、自分も、そういう彼女だからこそ、狂おしい程に美しいと思ったのだと]

あぁ…待たせてしまったんだね。君の隣に、今行こう――。

[少しだけ、不器用に羽根を切り落とす。血こそでないものの、胸の中で声を堪える彼女に、こらえようもない嗜虐心が自分の中で肥大化してゆくのがわかった。
もう片側の羽根を切り落すのは、少しだけ時間をかけてみようか]

…はは、これで俺と君は、同じだ。
いつまでもお互いに地に縛られながら生きてゆこうじゃないか。

[髪をさらさらと手で弄びながら、サリィの笑みに対するいつも通りの笑顔が、徐々に釣り上がってゆく。
二人でともに、闇へと堕ちてゆこう――]

(-1281) Ente 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(転送の瞬間は目撃しておいてくださ(ry>ルファ

(-1282) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* キリクさんが怨霊化すると聞いて!(がらっ

(-1283) camellia 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[目の前まで迫ったポラリスが突然姿を消す。]

(そういえば、図書館の地下はトラップだらけって昔エラリィさんに聞いたっけ。)

[どこに行ったのかとペンダントに気配を探らせる。]

(奥か!?)


そのまま進み、地下書庫の扉を開く

[開いた瞬間落ちてきたのは・・・黒板消し?頭に直撃しチョークの粉が舞う。]

げっほ!

トラップってこんなのかよ!?
[一瞬怯むが、頭を払いながらさらに気配を探りポラリスへと近づく]

(-1284) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ぱたり。

もうね。もうね。もうね。

もうなんだろう。誰か薬をください。(ごろごろごろ

(-1285) Ente 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(「まだ」クラックスは妹ポジションですらないめえよ?>キリーさん

(-1286) bluesheep 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*




と言うかこの村にまともな人ってまだ残ってるの??

・・・いや、せめてヤンデレでないだけでも・・・

(-1287) milly 2011/10/10(Mon) 16時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1283 サリィちゃん
Σ どんな登場だ!!

>>-1286 ポラリンちゃん
あー、それもそうか。
となるとそもそも二人に近づく気が起きるかが問題だな。
なんていうか、呪法師仲間=自分の知らない世界、なので 引け目というか入り込めない感を抱いてるところがあるので。
入っちゃいけない感、か。だから本編でもクラックス&カロンの邪魔はそんなにしてないはず。

(-1288) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1287

(-1289) 幽 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

/*



あ、そうかーアルカが居たよねー、うん、あー良かったー(棒読み、超棒読み

(-1290) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
黒板消しww
定番吹いたwwwww

(-1291) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 看板娘 サリィ

/* >>-1287 ノ

(-1292) camellia 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 彫師 ランス

― if>>-1261


本当に静かだね。まるで、誰もいないみたい。

[毎年、収穫祭では確かに大半の村人が街へ出かける。
それでも幾人かは村へ残り、留守を守るのが通例だった。

村をよく見れば、あちこちに惨劇の爪痕はあったのだろう。
けれど、良く知った村道。
静かな足取りは、周囲に気を止めることは無い]


―――――――――…、あれは …。

[しかし森の入口。明らかに異常な景色を認めて、顔をあげた。

墓守の少年のスコップが立てかけられた、小さな塚。
突き刺さった血濡れたナイフと、紅い石の耳飾り。
赤黒色に染まったリボン]

(-1293) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* >>-1289>>-1292 またまたご冗談を。

(-1294) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1285 レネさん
大丈夫ですよー。落ち着いて、です♪
[にっこり笑顔でなでなで]

>>-1288 キリクさん
そういえば、キリクさんが嫉妬してくれたら面白いなぁ、とか思いながら墓下でお仲間さんのCN呼びまくってたなぁ♪

>>-1289 アルカさん
だうと

(-1295) camellia 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

/*
アルカサリィ>
なんというか・・・真アピする占い騙り狂人とダブった

(-1296) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

やっば…これだと今どこにいるのかさっぱりな気がする。

[ルファが追ってくる。…何故か頭の上が白い。]

…ぶっ、あはははははっ!
何それ白髪のおじいさんみたいなことになってるじゃないおっかしい!

[言いながら踵を返して奥へ逃げようとするが、ぶつかる。
幻影トラップ。
奥へ進む通路に見えていたが、そこは偽装した本棚だった。]

いったあああ。やば、ホントに追いついてくる…!

[方向を変えて逃げようと一歩踏み出す。床が勝手に高速で動き始めた!]

ってなにこれえっ!?

[何処まで強制移動を喰らうのやら。]

(-1297) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

/*


Ifだしいっかーと思ってギャグくしてしまった。

まあ多分今後は普通に殺しあうかな・・?

(-1298) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* むしろ被害者なのに・・・

(-1299) 幽 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてめえの喰らうトラップがことごとく移動系トラップな件について。)

[ルファも同じのくらっていいのよ!という視線。]

(-1300) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

/*



やばいwwwwwwwwwバトルにならんwwwコントだwwwwwww

お腹痛いwwwwww

(-1301) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1295 サリィちゃん
このからすそんな黒いこと考えてやがったのか…。
そこは本編でいっぱいいっぱいだったから見落としてた、やも。
しかも既にレネくんといちゃいちゃしてんの見てたしw

(-1302) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1275 キリちゃん
(よしよしよしよし)

キリちゃんは、全然酷くないよ。
むしろ、それくらい好いて貰えて僕は幸せ。好き。(ぎゅう)

そして、ね。

村に蔓延したifやヤンデレ祭りの惨状を見ても尚、
未だに自信を持って言えます。
間違いなく一番性格が酷いのは僕だ!(ばーん)

(-1303) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

うっせー笑うな!!

[見えない壁にぶつかってピヨるポラリスに剣を振るがまたも空振り。移動する床に彼女が運ばれる。]

あ、待ちやがれ!

[そういって自分もその床に飛び乗る]

ちょ!はや!!

[想像以上に高速で動く床にバランスを崩し尻餅をつく]

(-1304) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら12―

そうね。本当に静か。

[本当に誰もいないのだけれど、それを悟られないような道へと密かに誘導しつつ。

しかし、森の入口はそうもいかない。
内心しまった、と歯噛みする。]

…なんだろう、ね。

[スコップやリボン、耳飾りはまだいい。
しかし血塗れのナイフ。…こんな痕跡が残っているのは、計算外。]

あ。
もしかしたら、少し前に魔物に襲われて亡くなった人の…かも。

[必死で別の解釈を組み立て、口にしてみる。]

(-1305) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1287 ルファ
ノシノシノシ

>>-1295 サリィ
あぁ…こういう、普通ので良いんだ。俺はこういうのでいいんだ…

[なでられ]

(-1306) Ente 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 彫師 ランス

/*
図書館バトル可愛い。君達、楽しそうだな…!

(-1307) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(移動系トラップって、別にコントではないんだけどね!
多分最深部で普通にバトルかなあ。)

(-1308) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1303 ランス
ううう。ありがとうありがとう。
俺ランスの幼馴染でほんとうによかった…(ぎゅうう

だが性格の酷さなら俺は負けない。
何が酷いって俺は村側なんだよ。しかも狩人なんだよ。
それでいてランス護衛の機会を逃したのを未だに後悔してたり。ひでえ。

(-1309) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(こんなトラップを仕込めばそりゃ迷子にもなります。
と、アルビレオに。(きりっ)

(-1310) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

[高速床の行き先は、地下書庫最深部。
ようやくトラップの山ともおさらばらしい。]

…ここ来るまで、タライは降るし矢は飛んでくるしで大変だったわ…。

[ルファよりも少しだけ先に辿りついたので、少しだけ書棚に並んだ本のタイトルを覗き見る。]

レア本ばっかり、か。
…ちょっと、変えておく…よ!

[両手でべたりと、書棚に触れる。
たちまち、硬い硬いダイヤモンドへと様変わり。]

これで、アルビレオも安心。
終わったら元に戻るし、ね。

(-1311) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(これ、日常でなら普通にただの珍道中で済んでいただろうに。(笑)<図書館

(-1312) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[移動床に運ばれた先は図書館の最深部?薄暗い明かりの先に、ポラリスが立ち上がるのが見え自分も構える。]

あい・・・たたた・・

(-1313) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
にたものどうし……るいとも……
(幼馴染組を眺めてぼそっと。)

>>-1302 キリクさん
あら、残念。失敗だったんですね~。
うそつきからすですからねぇ……ふふっ♪

>>-1306 レネさん
はい、普通のです♪
もう、ね。 こんな怖い村からにげませんか!
[飛べない翼(←)をぱたぱたさせながらぐっ、と提案]

(-1314) camellia 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

/*

ポラリスに「図書館地下に忍び込もうぜ!」とか誘われてイヤイヤ付いていくルファーナって日常を想像した。


うん、幸せな妄想だ。

(-1315) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

…うん。なんていうかお互いお疲れ様な。
流石にマップ持って来てたらここまでえぐいことにはならなかったよね、うん…。

[ほんの少し遠い目をしているような。
しかし、ルファが構える仕草を見てこちらも鞄に手を突っ込む。]

(-1316) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1305

[静かに塚の前までやって来て身を屈める。並んだ遺品を、じっと、じっと、食い入るように見つめて]

――――――――……。

[ナイフを手に取り、その柄を撫でていたけれど。
少女の解釈を聞き、僅かな間を開けてから、小さく息を吐いた]

……村の人の話は聞かないから、旅の人かな。お気の毒に。

クラックスも、気を付けるのだよ。
いや、僕の方が、頼りないかもしれないが。

[ナイフをその場に置き、弔いの印を地に刻む]

この森は、…一度迷い込むと、抜け出せなくなるから。

[静かな声色は、何かに脅えるように、微かに震えた。
やがて立ち上がると、森の奥へと歩き出す]

(-1317) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 大剣 ルファ

-If-

[鞄に手を入れるポラを見て駆け出す。魔法の使い手相手に準備をさせたらそれだけ自分が不利になる。先手必勝で駆け出す。
横に大降りは部屋の広さからいって難しい。下から切り上げる様に縦に斬る]

(-1318) milly 2011/10/10(Mon) 17時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら13―

うん、あたしもそういう話は聞いてないから旅の人だと思う。

[どうやら、今のところは誤魔化せているよう。
多分、だけど。]

…大丈夫。あたしは自分の身は自分で守れるし。
ランさんのことも、守るよ。

[以前と同じように、ちょこんとランスの服の袖を掴んで。
森の奥へ、足を踏み入れる。]

抜け出せなくなる、の?

[そんな話あったっけ…と首を捻りながら。]

(-1319) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

後ちょっとでお出かけの御時間。。

なるべく早く帰ってくるようにします;

村建てさん>
村は・・・今日で終わりですか?

(-1320) milly 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1314 サリィちゃん
るいとも…。まあヤンデレ同士だよな…。
二人で居ると止まる要素がない。酷い。しかし幸せだ。

そんなに俺を怒らせたかったのか…。イイ性格してるなあ。
そういえば本編でサリィちゃんにキレる機会を失ってちょっと悔しい。
それどころか未だ死んでることも知らない可能性大っていう。

(-1321) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
|海|・ω・`)

|柱|・ω・`)<エンチョウハムラタテサンニオマカセ

|山|)彡サッ

(-1322) TM1 2011/10/10(Mon) 17時半頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

TM1 2011/10/10(Mon) 17時半頃


石工 ジャンは、メモを貼った。

TM1 2011/10/10(Mon) 17時半頃


【独】 大剣 ルファ

/*

ポラランのIfに話し持っていけなくてごめんなさい、一度に二個なんて高度なこと僕には無理でした;

(-1323) milly 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1320
あ。延長かけんの忘れてた(爆)
うん、村枠余裕できたみたいだし、反対もないしもう一回延長かけるよー。

(-1324) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1309 キリちゃん

…………………? 酷く、ないよ。
狩人って格好良いよねぇ。

[憧れの眼差しで見つめてみた]

毎回、護衛候補に入れてくれただけでも嬉しかった。
だから何も気にすることは無いさ。

(-1325) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時半頃

キリクは、ジャンに吹いた。

mythomania 2011/10/10(Mon) 17時半頃


村の更新日が延長されました。


【独】 大剣 ルファ

村たてさん>

超感謝><

(-1326) milly 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

っと、ぉ!?

[鞄に手を突っ込んでいる。すなわち内側からでも物質変換が行えるということでもある。
周りの書庫と同じダイヤモンドに30秒だけ変質させて、刃を一度だけ受け止める。

その隙に身をかわして逃げ、鞄に入れていた手を抜いた。
その手にあるのはいわゆるデスソース。]

さて問題。
これ、なーんだ?

(-1327) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そして手にした凶器が本編よりも酷い件。)<デスソース

(-1328) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(わあいありがとー!)<延長

@・x)(こころおきなく並行if出来るめえよ。(おまえ))

(-1329) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
図書館組の戦いが良いなぁ…。
場所の利を利用するってのもいいよね。

>>-1314 サリィ
よし、逃げよう!まだ間に合う!こんな病んだ村になんて居られるか!!

[ぱたぱたさせてる羽根をさすりながら、ぐっと提案に乗ってみる。

…フラグを立てながら]


フラグ立てという名の離席…!

(-1330) Ente 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if―

一応言っておくけど、ね。

[ちらと、周囲の壁を見て]

これ、3分じゃ解けないから。
今までためた魔力の、ほんの少しを解放しただけではあるけど。
なかなかうまくいってるみたい。ふふっ。

(-1331) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1325 ランス
Σ か、かっこいい?そうかな。
でもそう言ってもらえると少し嬉しいなあ。
中の人的にはもうちょっと上手く動きたかったけれど・・・!

護衛候補はねえ、ランスかわいいし弱ってるしもやしだしでほっとけなかったんだもの…!
本当に護衛するとしたら初回だったかなあ。あの日はまだ俺が薄情者度合いを決めあぐねてた(のと、事故防止っていうPL視点)からパスだったんだよね…。

(-1332) mythomania 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(地下書庫に忍び込む理由、確実に禁退出本目当てっぽい。
そしてトラップに散々ひっかかる二人。(笑)

(-1333) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

も一個落としたかったけどちとリアクション悩んでたら時間に。。

遅刻して早期離脱とか本当にごめんなさいね;;

(-1334) milly 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おっけーおっけー。
また0時くらいに戻るようならそのときにー

(-1335) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1265
[痛みに耐えながら必死に作業を進める。
嫌われたくない一心で。
嫌わないという言葉を聞くと]

・・・ホントに・・・?

[作業の手を止めてレネを見上げる。
頭を撫でられると血を流しながら幸せそうに微笑む]

・・・うん・・・

[商談成立と言う言葉に泣きながら頷く。
血と爪と痛みを引き換えに少年が得たものは目の前の男との繋がり。

少年は微笑みながら赤く染まっている小瓶を差し出す。
レネの手に引き取られるであろう小瓶の中身に憎しみを感じながら]

はい・・・「ぼく」でよければ・・・いくらでもあげるから・・・材料は・・・すぐに手に入るから・・・

(-1336) 幽 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 彫師 ランス

― if>>-1319

―――――…ふふ、勇ましいな。
でも女の子に守られるのでは、僕は些か情けないか。

[くすくすと笑って、服の袖を掴む少女の頭を撫でる。
森の奥へ奥へと向かいながら、静かに少女へ語りかける]

あれ。 聞いたことないかい。

いや、迷信みたいなものだけどね。
悪戯っ子が勝手に森へ出て危ない目に合わないように。
大人達が言い聞かせる、決まり文句みたいなものさ。

(-1337) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 彫師 ランス

『森は怖い所だよ。
 悪い悪魔が棲んでいて、迷ったら最後、抜け出せない。
 一人で森を抜けてはいけないよ。
 そこは怖くて暗い場所だから。』

………実際には、街へ続くこの森は、
道さえ違えなければ抜けるのは難しくない。

[言いながらも、次第に足取りは重くなる。
雨に濡れた美しい木々の紅葉を、楽しむような余裕も無くて。
もうすぐ。この丘を越えれば、街へ続く道へと出るのに]

(-1338) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 彫師 ランス

…………………………。


[其処で完全に足が止まった。
それ以上進むことを、身体が拒絶するように。
…恐れるように。

少女は彼を、どんな様子で見ていただろうか。
寂しげに立ち止まったまま、ただ、前を見つめている呪印屋を]

(-1339) alicecat 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら14―

んー。聞いたことないです、よー?
迷信言う人が年取って、伝え手がいなくなったから、かもしれないですけど。

[実際、聞いた覚えはない。
そもそも、森へ一人で入ったりはしないからかもしれないが。]

今は、ふたりだよ。

[ルファがついてきていたら三人だけど、そんな細かい事はおいといて。
とにかく一人ではない。
にこり、と。安心させるような笑顔を作れただろうか。]

問題は、あたしがあんまり道知らないってことですけど。
ランさんはわかるんですよ、ねー…?

(-1340) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら15―

え…っと?

[急に、彼が立ち止まった。
呪いが発動した…わけじゃないみたいだけど。]

あの、何かヘンな物見ました?
蛇とか狼とか魔物とか。

[的外れな事を聞きながらも、なんとなく予想はしているのだ。
呪いの事を覚えているにせよそうでないにせよ。

あたしのことと同じで、心のどこかに記憶の欠片がへばりついているのだと。]

あたし、先に歩いてみましょうか?

(-1341) bluesheep 2011/10/10(Mon) 17時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(女の子の方が強くてもいいと思うんだ。
主に盾としてっぽいけど、クラックスの場合。

(-1342) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
キリちゃん、延長ありがとう!

そういえば、一つ。
もし、僕が邪法に手を出す前にキリちゃんに呪印のことを相談してたら、どうなってたのかなぁとは思った。
性格的に、絶対黙ってそうだけどねぇ。

(-1343) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1342
(それを盾にするなんて、とんでもない!/可愛い的な意味で)

(-1344) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば最後突き飛ばされましためえね。
ゆんたん(アルビレオ)と話してためえよ。

@・x):なんとなく時々降りる沈黙はおいてかれフラグっぽいーきゃー。
(・∀・):きのせいきのせい。

庇われ後

@・x):(…ごめん、諸々の伏線はおいてかれフラグかとおもっためえをゆるして。
(・∀・):wwwwww

@・x)(しかし後から見てみるとめえの懸念そのまんまか!
それでもクラックスは笑って許しそうな気はするんだ。
呪いを自分に移されても。

普通に生き残ってた場合、どうなってたんだろうねと本人に聞くんでs

(-1345) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、おいてかれはそうなんだけど呪いって普通に解けたんかね。魔力消費だけで。

(-1346) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(でも受信機の強化は絶対頼むに違いない。
声だけでも聞きたいもん!つって。

(-1347) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>諸々の沈黙
<B>はい。置いてかれフラグです。</B>

>なんで突き飛ばしたの
ちょっとだけ、改心したんじゃよ。

>万が一それでも死ななくて狼2生存勝利だったらどうしたの
置いて行ったと思う。


でも、クラックスに呪いを移すとか、そう言う発想は無かったよ…!
エピの発言に返信しようと思っていて、
すっかり忘れていたけれど!

単純に、ね。黙って一人で村を出る感じです。行方知れず。
基本的に他人を信用していなかったので、
人付き合いが煩わしかったんです。
性格悪いよ、カロンさん!

(-1348) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1343 ランス
多分すっごい動揺するだろうな…。
そしてヤンデレモードでいろいろぶちまけてはいるけれど、俺はヤンデレである前にかなり長いこと自分の気持ちを直視できなかった馬鹿でもあるので…

葛藤してのた打ち回って頭抱えて悩む、かな。
追い込まれたら(生命の危機的な意味なり、見捨てられそうになったり)そこで初めて狂人化すると思う。

(-1349) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いやー、実は呪い解除には移すしかなかったーみたいなこともあるんかなという危惧もあった。(笑)

おいてかれたら、あらゆる探知魔術を覚えてでも捜索するなあ…。
と、しみじみ。

(-1350) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(本質的に、クラックスもそこまで他人に執着しないからなあ。
他の仲間やカロンに超べったりだったけれども。家族の情に餓えていたからというのは多分に。
事件前は本人自覚していなかったと思われるが。

(-1351) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
というか、此処まで性格の悪さを開示したのに、
それでもまだ懐いてるってどれだけ逞しいのクラックス!

嫌っても、良いんだ、よ! …うん、本当に。

笑って許すとか。声だけでも聞きたいとか。
健気な良い子過ぎて、もう…!

(-1352) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(一般的に性格悪かろうがなんだろうが、頭なでなでされるのやら紅茶の味ほめてくれるのやら、小さいわがまま聞いてくれたのやらがとても心に残っているわけめえよ。

@・x)(貰った小さい幸せは忘れない子なのですめえ。

(-1353) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1349 キリちゃん
うん。相談することがあるとすれば、その頃はまだ日常もーどのキリちゃんだものね。でも一緒に悩んでくれるなら、それだけでも気持ちは随分軽くなっていたのかも。
やっぱり相談って大事ですね!

(-1354) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
寝落ちてた……!


延長かっくにーん、したので安心してちょっと寝てきます。
また後で!**

(-1355) camellia 2011/10/10(Mon) 18時半頃

ランスは、ポラリスを撫でた。とても撫でた。

alicecat 2011/10/10(Mon) 18時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ

@・x)(その手の相談、流石にバイトのちまいこには言えないもんなあ。
無力感を感じるクラックスが目に浮かぶ件。

(-1356) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃

ポラリスは、撫でられてとてもうれしそうだ!きゃっきゃ。

bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃


【独】 彫師 ランス

― if>>-1340>>-1341

[『森を一人で出るな』と言うその迷信は、
子供の時に父が良く言い聞かせてくれたものだった。
きっとその頃は、純粋に息子の心配をしていたのだろうけれど]

…………………。 そうだね。

[今は二人だ、という少女の笑顔。眼を瞬かせた後、肩を揺らす]


―――――――…嗚呼、道は良く知っているよ。
昔から、ずっと通って来たからね。

[そう、迷う筈は無い。…よく、知っている]

(-1357) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

[急に立ち止まった自分を、
やはり少女も可笑しいと思ったようだ。
彼女の問いかけに、困ったように、曖昧に笑う]

――――――――……、いや、 …何か見た訳じゃあ、ないんだ。

ただね……。

[一言で言うなら、恐怖。見えない筈の壁に、遮られるような]

っ!

[先に歩いてみましょうか。そう言う少女の声に、はっと顔をあげる。
反射的に、縋る様に、腕が伸びた]

まって!

[届くなら、彼女の手首を、掴む]

(-1358) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

あっ…。ご、ごめんねぇ。驚かせてしまったかな。

[取り繕う様に笑う。情けない、力ない笑み。
一度少女から手を離して。
そして改めて、そっと腕を差し出した。手を、繋ぐように]


一緒に。

一緒に、歩いてくれる?

(-1359) alicecat 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら16―

…え?

[手首を掴まれた。少しびっくりはしたけれど、微笑んで。]

おいてかないよ。
あたしも、おいてかれるのやだから。

[次の一歩は踏み出さない。
しかし、この状態だと呪いの有無が確認出来ないのは痛いところ。

今の彼は、鳥籠に閉じ込められることに慣れてしまった小鳥を見ているようで。
少し、辛い。]

(-1360) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら17―

大丈夫、驚いたけど。気にしてない。

[なんだか、以前と立場が逆になったみたいで。
少しおかしいけれど。なんだか誇らしい気分もあって。]

うん。
一緒に、歩こ?

[満面の笑顔で、その手をとった。]

(-1361) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

―回想:村道―

[ランスがポラリスを追って呪印屋へと向かった後。残された青年は一人、少しずつ雨が弱まり始めた空を見ていた。

本当は追いかけたかったのだけれど、彼と少女は"仲間"だから。
自分には得られなかった絆があるから。だから、邪魔はできない。]

……はぁ…。

[つくづく、自分の女々しさに嫌気がさす。
さて、行き場をなくしてしまった馬鹿な男は、これからどこに行くべきなのだろう。それすらもよく分からなくて]

(34) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[そのまましばしぼうっと立ちつくしているうちに、何処からか聞き覚えのある鳴き声が聞こえてきた]

……?

[振り返れば道の先、自分が死んだあの墓場小屋の方から、小さな黒い影が走ってくるのが見える]

…リオ?

[ああ、そうか。おまえも殺されたのか。
顔に映る複雑な気持ちは更に深めながら、駆け寄ってくる小さな犬を抱きとめてやった]

(35) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

なあリオ。俺はどうすれば良いんだろうな。
あれは俺たちを殺した奴で。だけどランスの仲間だ。

[黒い身体確り支えて、何度もその背を撫でた。
リオはどんな話でも静かに受け止めてくれる。誰にも言えないわがままな感情を吐き出せる]

俺があの子を憎んだら、あいつは悲しむかな。

[相反する二つの感情を抱えて、今はここに居ない彼らのことを思う]

俺は―――……。

(36) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ごろごろごろごろ。(もだえているひつじ))

@・x)(さらにかわいいいきものにしんかしている…!

(-1362) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
唐突に 空気を読まず投下される本編。

いや、リオをずっとほったらかしにしちゃってかわいそうだったのでつい…!

(-1363) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああごめん、埋葬してなかったね!(えがお))

(-1364) bluesheep 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
(ifよみよみ)

あああああ。なにこの苦しさ。
でもかわいいな。かわいいなランスくん。くるしい。

(-1365) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1364 てめえ。(にこにこ

(-1366) mythomania 2011/10/10(Mon) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
リオの亡骸は確か、ジャンが運んでいた気がする…!
残っていたら確実に僕が埋葬していた筈だから。

しかし、運ばれた後、きちんと墓が作られたかは分からない…!

(-1367) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
リオは確か俺の死体と一緒にそのへんに転がされてる、はず。

しかしこの大男と犬と自分の盾をいっぺんに運べるって、ジャンくん結構器用だよな。

(-1368) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ねちゃってたよ
おきたよ!

(-1369) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ごめんなさい
お墓まだだよ

(-1370) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いやあ。時間も暇も情もなかったから!(まじひでえ)

@・x)(ところで、時間があったらキリーさんとこの黒わんこに変化させたチョコレートを口に入れさせ、時間切れで効果を表すマジカルチョコレート★(仮)をおみまいするところだtt

(-1371) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そもそも犬にチョコレートはまずいきが

(-1372) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1370
君たちだけが頼りだ…!

まあお墓は時間かかるかもしれんが。
外に転がされてんのはそろそろ寂しい。しょぼん。
あとはエトくんとエラリィさんも図書館屋上に放置だな…。

(-1373) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レディア>
元の物質がチョコで、別の食べ物に変換だろう

つまり時間差毒殺。ひっでえww
まだ刺殺でよかったかもな…。

(-1374) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん、だから5日目のキリーさん対策。
黒わんこが人呼ぶとまずいものw

(-1375) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いえーす。最初はドッグフードか骨っこに変えて食わせるという。

(-1376) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
しかし、チョコで殺そうと思ったら
体重20㎏の犬でも900g程度必要という
リオは小型だからもっと少ないんだろうけど

(-1377) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
リオは人を一箇所に集めるということにかけては大活躍だったもんなあ…。
ある程度はそういう効果も期待して出したけど、本来の目的(索敵とか)よりそっちが本職に。

ポラリス>
リオもちびっ子には割りと懐いてたろうに…
なんという最期。ひでえ。

(-1378) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(毒殺までいかなくても、行動不能にすればよかったのさ!

(-1379) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 彫師 ランス

/*
そうか、戦闘に入ってしまったら、
遺体を運び続けるのは難しいよね。

しかし!それでも!僕は声を大にして言いたい!
転がす位なら、僕におくれと!


何も残っていないから、矢羽で我慢したけどね。
もし残っていたら、
生首でも手首でも余裕で持って行っていた。

きっと、みんなどん引き。いやっほう!

(-1380) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1377
とりあえず動けなくしとけばこの場合成功じゃないかな。
人さえ呼ばなきゃあんまりできることはないし。

(-1381) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
カロン。
…手首はまだしも生首は重いよ…?

[問題はそこではない。]

(-1382) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1380 正直それ期待してた。

俺そんなんで引くほどやわじゃないよ。

(-1383) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(キリーさんじゃなくてその他面子じゃないかな、ドン引き危惧。(笑)

(-1384) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
生首かぁ
キリクが痛そうだなぁくらいは思ったかもね
でも、それだけだよw

(-1385) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* そんなヤンデレ見せられたらドン引きする(ドーン

(-1386) 幽 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリスちゃん>
ふはは。申し訳ねえ。
そして幽霊キリクがナチュラルに喜んでさらに引かれる、と。

(-1387) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1385>>-1386
コレに関してはアルカくんが正常だといわざるをえない

まあ爪をくださいも相当だと思うが。

(-1388) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
始めは目玉の予定だったんだけどね。

(-1389) 幽 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(爪は生えても目玉は生えないよ。)

[生えたらいいのかよ。]

(-1390) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1389 さすがですね。ヤンデレ度で勝てる気がしません。

(なぜか敬語)

(-1391) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1390
だからだよ。

[どういうこったい]

>>-1391
・・・?

[キョトン]

(-1392) 幽 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1360>>-1361 ―


…………ありがとう。

[少女の笑顔に、此方も薄く微笑んで返す。
繋がれた手。真っ直ぐに前を見つめながら、指先にそっと力を込めた]

―――――――――……。

[知らず、鼓動が速まる。それでも、きっと。
きっと、今度こそは―――――]

では、行こうか。

[前へ前へと足を踏み出す。並ぶ影は少女と二つ。
木漏れ日を受けて、ゆらゆらと長く延びて。

……やがて、]

(-1393) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 彫師 ランス

[やがて二人は辿り着く。街を見下ろす小高い丘]


――――――――――……っ。

[此処から街までは、一本道。深い森は今や背後に広がるのみ。
視界に昼がる景色は、広く、広く、広く――――]

……………………、嗚呼。

[ぽたり、ぽたりと。気づけば両眼から涙が溢れていた。
繋いだ指先が小刻みに震えていることに、少女は気づくだろうか]

お、おかしいな。どうして僕は、泣いているんだろう。
違う。悲しいんじゃないんだ。

何故だろう。理由は、分からない。でも、嬉しい。

酷く、嬉しい……ッ、 っ。

(-1394) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 彫師 ランス

[涙は止まる様子がなく、次第にしゃくりをあげ始める。
大の大人が少女の前で格好付かないと思ったけれど、
収まる様子はなかなかなくて。

バスケットを草原へ置き、
空いた手で顔を押さえて泣き続ける。
泣きながら、それでも嬉しそうに笑った。

どれ程の間、そうしていただろう。
繋いだ手だけは、彼女が離そうとしない限りは、
ずっと確りと握ったままで**]

(-1395) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あああああ。よかった。ちゃんと外に出られたんだ…。
うん、うん。ほんとうによかった…(なんかもうなきそう

(-1396) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
可愛いという評価は有り難いけれど、二人とも冷静になるんだ。
これは二十代半ばの良い歳した男がやってることなんだ!


>>-1382 クラックス
大丈夫だよ。生首はそのうち、骨になるから。

[いっそ清々しい笑み]

>>-1383 キリちゃん
本人から許可もらった!やった!
実は生存勝利したら、墓を掘り返してでも
身体の一部を貰って行く予定でした。えへへー。

[生首抱えて嬉しそうにぎゅうぎゅう]

(-1397) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら18―

そいえばはじめてだよね。
一緒に、森の外行くの。

[考えてみれば、こちらも呪いとやらがどのタイミングで発動するのかなんて知らないのだ。
発動した時は、どうすればいいのか。…どうするべきなんだろうか。
そんな事を思いながらも、繋いだ手を離さないように。
前へ、前へ。

出口は、もうすぐ。]

(-1398) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1397 ランス
だからかわいいんじゃないか(しれっ
半ば、だから多分俺よりちょっと年上だよなあ。いいなあ。

おお 本当に連れてってもらえたのか…!
ちょっと感動した。うん、生首抱えるランスもかわいいよ。
酷い絵面なのはわかるけどかわいいよ。

(-1399) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら19―

[小高い丘。
此処に辿り着けたということは…。]

よかった。

[呪いは消えている。
小声での呟きは、彼に聞こえただろうか。]

いい天気だよね。ピクニック日和だよ。

[小刻みに震える指には、気付いている。
気付いているけれど、気付かないふりをして。]

………うん。
あたしも、うれしいよ。

[生き返ってくれて。呪いが解けて。
あたしのこと忘れたのなんて、些細な事だから。]

(-1400) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら20―

[ちょこんと背伸びをして。
泣きじゃくる彼の頭を撫でてみる。いつもと違うことを、たまにはやってみたくなったのだ。
後で怒られるかもしれないけど、その時はその時。

バスケットを草原に置いて。
顔を押さえながらも嬉し涙を流す様子を、ただ見つめる。
繋いだ手も、食事を始めるまでは。

もう少しだけ、このままで。**]

(-1401) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(立場逆転下克上いえい。(だまれひつじ)
これだけ嬉しそうにされたら、蘇生冥利に尽きるよ!

以降、身分ひた隠しにしないといけないが!(笑)

(-1402) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1385 レディア
流石、野生の子。(何か違う気がする)

>>-1386
アルカ先生、今晩は!

現実的な話をすると、物語中に一時的に貰っておくのは指、
一緒に村を出て行くのは生首、みたいな心持でした。
……我ながら、何の予定だ。

>>-1389
酷い返しをしそうになったので、自重します!

>>-1396 キリちゃん
ありがとう…!狼勝利ifだし、
少し位希望があっても良いのかなと、外へ出てみました。

(-1403) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1402
そういうこと言うなよ。素直に消えようと思ったのに嫉妬の炎が再燃するじゃないかwww

うん、本当に。しあわせそうだなあ。そこだけが救い。

(-1404) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ねー。だからかわいいんじゃないか。
アンバランスさというか不安定さというかかきたてられる庇護欲というか。

そして、世の中こういう言葉がある。

ただしイケメンに限る。(きりっ

(-1405) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そのうちっていつだよ。(笑)
むしろ防腐処理して持ってく想定していt<生首

(-1406) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ランダム振ったときの身長見ていたので。
背伸びすればとどくよね!こっちは158cmだし!)

(-1407) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1405
真理だな……。

>>-1407
そうそう、メモみたとき思ったけどポラリスって意外と普通に慎重あるよな。
最初はすごいちっさいイメージがあったんだけど。

(-1408) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ちなみに、レディアは145cmくらいで想像していたから
ポラリスのほうが大きいね

(-1409) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1403
先生言うなw
ぼくはこの村で唯一の純粋なヤンデレの被害者ですからね!

(-1410) 幽 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それでも多分動きで小動物扱いされてるんだろうね!
ルファと同じくらいか少し低いくらいなんだろうか。
(ルファの身長不明だが))

(-1411) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1409
男二人してポラリスに10センチ以上負けてるんだよねww

(-1412) 幽 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
←ヤンデレとまったく関係ないところで生きてる

(-1413) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
…?
アルくん、それいつのはなし?

[ヤンデレにやられた被害者の件を聞きたいらしい。]

(-1414) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
14歳だから、これからまだまだ伸びるよ!

(-1415) n.rili 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
アルくん死んじゃったからもう伸びないけどね!

[言ったよこいつ。]

(-1416) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1416 吹いた。ひでえw

(-1417) mythomania 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>ポラリスさん
レネさんに絶賛いじめられ中

・・・うわーん(涙ッシュ

(-1418) 幽 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
復活ifの方は、あとはミレイユ蘇生イベントして、
村人が戻ってくる前に旅に出る流れかしら。

ミレイユとルファの絡みも、実は凄く見てみたい僕です。
勿論ifだし、無理は禁物ですが!
お二人に時間あるなら是非!(ちらっ、ちらっ)


>>-1406 クラックス
防腐処理…!

[その手があったか、と言う顔をしている!]

>>-1407 クラックス
背伸びして頭なでてくれるクラックス、可愛いです!
10cm位しか差がないから、ばっちり届くよ!

(-1419) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(この後、一度村戻って今度はミレたん蘇生に関わるよ!
という予定。
カロンことランさんは一度呪印屋で休んでもらうだろうけど!

(-1420) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おっと。
またのちほど。ごはんー。

(-1421) bluesheep 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
やんでれは被害にあうものではなく、愛でるものです。

(-1422) alicecat 2011/10/10(Mon) 19時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1418 いやその前の事をよく思い出すべきだ。

(-1423) Ente 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1423 近寄るなヤンデレネ!!

(-1424) 幽 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1422
な。病むのは一途だからだもんな。

[背中側からむぎゅり。]

(-1425) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ヤンデレネwwwwwww

(-1426) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1424
よーしじゃあ近寄らない!
大丈夫だ!!

[61(0..100)x1歩ぐらいアルカから離れた]

(-1427) Ente 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
めっちゃ離れたw

(-1428) n.rili 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-1427 ・・・どこ・・・いくの・・・?

(-1429) 幽 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
そして僕は、本編の方も何とかしないとねぇ。

>>-1425 キリちゃん
うん。大好きなのだから、仕方がないよ。ねー。

[むぎゅられて幸せ。
相手の腕を抱きしめながら、振り返ってにっこり笑った]

(-1430) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
本編かぁ
ルファに叫んだっきりだw

(-1431) n.rili 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1429 お前さんどうしろってんだwww

ログよみよみ。

(-1432) Ente 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1432 レネ
アルカ先生の、複雑なやんでれ心を分かってあげて!

(-1433) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*[一歩レネに向かって踏み出す]
ねぇ・・・どこ・・いくの?
[一歩]
・・・どうして・・・にげるの?
[一歩]
・・・なんで・・・?
[一歩]
ふふっ・・・
[一歩]
あ・・・そっかぁ
[はたと立ち止まる]
・・・鬼ごっこだね・・・
[そしてまた一歩]
・・・それじゃあ・・・ぼくが・・・オニダネ・・・
[小瓶を片手に走り出した]

(-1434) 幽 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1432
近くにいてほしい(きりっ

>>-1433
ヤンデレの考えることはわかりませんですのだ・・・

(-1435) 幽 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そういえばやろうと思ってた過去編忘れてた。
しかしアイディアはあるが上手く書けない。むむう。

>>-1430 ランス

ぐはっ

[振り向き笑顔にノックアウトされた]

ああもう。ああもう、かわいいなあ。

(-1436) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
[プロのアルカを見て、あの頃は幸せだったな・・・とか思ったりする作業]

(-1437) Ente 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1433 先生、複雑すぎて心が迷路です…。

(-1438) Ente 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
じゃあ、あのコロアルカに戻ってみる。

みんな、今まで暴走アルカを応援してくれてありがとー!!
アルカ先生の次回作にご期待ください!!

(-1439) 幽 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(クラックスも一途だよ!)

(-1440) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1436 キリちゃん

ええっ。可愛いのは、キリちゃんなのに!

[でも、かわいいって言われたら、やっぱり嬉しいらしいよ!
幸せなので、意味も無くべたべたしておきますね。べたべた]

過去編はとても期待。
無理せず、と言いつつ、適度にふぁいと!(わくわく)

(-1441) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 司書 エラリー

/*
なんか見えたから一途対抗しとく。

(-1442) tsubaki 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 司書 エラリー

/*
一瞬カロンにぱるっとしたのをはくじょうしておくね。ぱるぱる。

(-1443) tsubaki 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(図書館トラップバトルifやってるよ!>えらりん)

(-1444) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1440 クラックス
クラックスも愛らしいよ!
妹的な意味でだけれど、好きだし大切です。(よしよし)

(-1445) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifでは確実に妹以上のポジション狙いにいくよ!(おまえ

(-1446) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
一途じゃない陣営ですションボリ

(-1447) n.rili 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ぱるぱるの意味が実は分かっていなくて、
グーグル検索のトップに飛んだら怖かったなんてそんなまさか。

(-1448) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1441 ランス

[べたべたされた。よし、べたべたしかえそう。ぺたぺた。しあわせだ。]

過去編はゆーっくり書いてる、けれど。
そんな大したものはできないよ…!育ちはふつうの人だから。うん。

>>-1442 エラリィさん
それは魔女さん宛てなのかポラリンちゃん宛てなのか。

(-1449) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1446 クラックス
どきどきだな!

>>-1447
此れを視ていると、
一途が何か疚しいことのように思えてくる不思議!

(-1450) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ぱるぱるってそんな怖い意味だっけ、とぐぐったひと。
嫉妬発信中の電波音という認識だったのだけれど。めえ。

(-1451) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1446
俺が「鬱だ死のう」状態だからな…。
たぶんランスが幸せなら首つっこまない。つっこめない。
しずかーに泣きながら消えます。

(-1452) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(カロンというかランさんはあたしが幸せにするよ!

と、クラックスが申しております。>キリーさん

(-1453) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ね。見てみたいよねルファとミレイユ蘇生絡みイベント。
(ちらっとみるのです。ミレたんが忙しいのかな。)

(-1454) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
嬉し泣きの時は、泣かないでと言わずにそっとするの。
背伸びして頭なでなでは至福のひととき。

[うっとり。]

(-1455) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1449 キリちゃん
普通って素敵じゃないか。
キリちゃんのことなら何でも知りたいよ。えへへ。

うん。ifの方ではちらっと出したけど、
ランスはキリちゃんのこと、
実は羨ましがっている節が結構あったのではないかな。

家族とか、仕事とか、キリちゃん自身の性格とか。

人の生き方は其々だし、其々に大変と言うことは理解はしているから普段は何も言わないけど、自分も気づかないような心の底で「いいなー」と思ってる。

(-1456) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ifでは十分幸せになれそうだと思われるよクラックス。
呪いも解除されてるから、好きなとこまでランス連れてけるもん。

(-1457) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1451 クラックス
いや、そんなに怖くは無いと思うのだけど。
http://dic.nicovideo.jp...

これが急に目に飛び込んできて、「!?」ってなったんだ。

>>-1452 キリちゃん
いやああ。い、生きてー…!(*死んでいます)

(-1458) alicecat 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そして超見逃していた件。
移動手段は馬とか馬車とかじゃないかな!基本。

(-1459) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、これが目に飛んできたらびっくりするね!(みました

(-1460) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1458
ちょwwwww
パルキアwwww

(-1461) n.rili 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1453 ポラリスちゃん
じゃあハンカチかみ締めながらきえる。ただし不幸にしたら呪い殺す。

>>-1449 ランスくん
なんかすっごいこと言われてしまった。あわわわわ(あせあせ

うん、確かにそれはあのifで感じたね。
だけどキリクは確実に気づいてないだろうなあ。そして気づかない方がいいのかもしれない。

俺は基本的にはよくも悪くも普通の奴なんだよ。歪み方まで一貫して小物。
だから羨ましがられてるとか知ったら反発するだろうね。

>>-1458
止めてくれるな…。幸せになってくれ…!

(-1462) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(こまかいけれどアンカーみすってるよキリーさん。

(-1463) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
なんだか、ランスとポラリスが幸せそうなので
死んでても僕は幸せ
二人が幸せなら幸せ

(-1464) n.rili 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1463
Σ そっとスルーしといてくださいorz

>>-1464
なんという。…まあ、まだルファとミレイユの問題があるけどな…。

(-1465) mythomania 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ルファとミレたんはどうなるんだろうね!
とにかく、クラックスとランスはしあわせです。ころり。

(-1466) bluesheep 2011/10/10(Mon) 20時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる

←ぼっち陣営
←別に幸せでもない

(-1467) 幽 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うははー。
レネはそいえばコルウスといちゃついてるもんなあそいえば。

(-1468) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば、クラックスは魔法使いというくくりだけど。
やってることはとっても物理属性でs(ry
暗器使いみたいな感じ。

レネがちらっと言ってた武闘派というのはまさしく。

(-1469) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
魔力は一切持ってないけどやってることは(ry

(-1470) 幽 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
…だめだ。病みアルカへの返信書こうと思ったけど、一度寝たら病み成分がどっかとんでった。
病みよ!どこへ消えた!!

というわけで本格帰還。
アルカはすまんが、もうちょっと待っててな…

[肩ぽむぽむ]

(-1471) Ente 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1471
ん、待ってる。

でもムリしなくていいからね?

(-1472) 幽 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
魔力持ってないけど、やってる事は爆弾魔。

>>-1469 ポラ
物質変換て魔法じゃしょうがない気もする。
…そして物質変換で思い出した。どっかで篭めてもらった物質変換の魔法石。使えなかったなぁ勿体無い。

(-1473) Ente 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(使う前に死んじゃったからね。(誰のせいですか)

(-1474) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1472
……!!! ……すなおなアルカだ……。
[とても安心したように、なでくりなでくり]

>>-1474
大空へ飛んでる最中に使えば生存フラグだったろうけど、流石にねー。

(-1475) Ente 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…使っても、アイテムの材質しか変化しないよ?
ハガレンみたいに地面盛り上がったりとかそこまで万能魔法じゃないのん。

(-1476) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1475
わっ・・な、なにするんですか・・・?

[なでくりされて戸惑っている]

(-1477) 幽 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ほら、サリィが投げたナイフを防いだり、魔法石だから程よく弱化したとかで、弱い硬質化して落下の衝撃を弱めるクッションにするとか。(無茶

(-1478) Ente 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、あれは[[1d6]]回しか使えないよーって言う心算でしt
@・x)(そして変化秒数はfortune。

@・x)(クッション的使用は普通に無理っすwww

(-1479) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ねもい。
…0時くらいまでねてこよう。(ころり)

(-1480) bluesheep 2011/10/10(Mon) 21時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―回想:少年時代―

[キリクが生まれ育ったバクスターという家は、男手が多いこともあってか村の中では比較的裕福な部類であった。
20年以上前に祖母が亡くなったきり大きな不幸もなく、概ね幸せと言える、そんな家庭。

ただ、代々続いた古い猟師の家系は年功序列に関しては厳格で、次男から6年も遅れて生まれた三男坊はどうしても軽く見られる傾向にあった。
長兄のように家を継ぐ訳でもなく、次兄のように腕に優れる訳でもなく。
大人達に期待されることもなく半ば放任されて育ったものだから、子供の頃は周囲の注意を引くことに必死になっていた。

常に誰かの気を引いていないと、いつか忘れられてしまいそうで。
酷い叱られ方をしても、殴られても、忘れられるよりずっと良かった]

(37) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[子供の頃はいつもそうやって、悪戯をしては叱られて。
何度も何度も叱られて、そのうちに諦めの視線が注がれる。
もう何をやっても溜息一つで、こちらをちゃんと見もしない。

そうなると今度は、別の方法で居場所を見つけることに躍起になった。

良いことも、悪いことも、何をやってでも手に入れたかった。
6人もの人間が居る場所に独りで居ることが辛かった。]

(38) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[そうやって最終的に見つけたのが、笑顔の仮面。
表面上だけは穏やかに、優しく。腹の内に暗い感情を押し込めて。


誰にも嫌われないように。独りにならないように。


だが、そうやって仮面の下に隠された素の心は弱いままで。
時を経るごとに、"強くて優しい良い子の自分"と"弱くて汚い卑怯な自分"のギャップがどんどん広がっていって―――

そのうちに、後戻りが出来なくなっていた]

(39) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
いたずらっ子~笑顔の仮面編。
もう一個がなー、難しくてなー…(練り練りねりり

(-1481) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1477 アルカ
…………病みじゃないアルカの方が可愛いと思うんだ…。

[なでくりなでくりなでくり]

>-1479 ポラ
どっかで、地面に直接落ちるよりも車のボンネットに落ちた方がダメージは低いと聞いてな…。
おやすみー。

(-1482) Ente 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ただまです。延長処理したっぽい、かな?お疲れ様デス。
とはいえ、明日はあまり来れなさそうな予感g
今日のうちに回すところは回しとこう。。。

(-1483) kuryu 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリンちゃんおやすみー。ミレイユちゃんはいらっしゃい!

明日は平日だもんなあ。
俺も普段は昼間わりと居れるんだけど、明日に限って朝から出動っていうorz
まあ夜は来れるだけましかな…。

(-1484) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1482
・・・???
ホントに・・・どうしたんですか・・・?っていうか病み?とか・・・なにか・・・あったんですか?
あとかわいいってなんですか・・・

[頭にハテナを大量に浮かべてとりあえずされるがままになっている]

(-1485) 幽 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ポラリンちゃんおやすみー。ミレイユちゃんはいらっしゃい!

こぽぺ

(-1486) 幽 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ついでにどーでも良い後付設定メモも投下しておく。

長男:カレル(31) リオの本来の飼い主。
次男:クルト(29) 自分がいちばん次男。
三男:キリク(23) 腹の黒い子。

みんな独身。爺さんがないている。

(-1487) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
よし、ぼくもご飯食べてくるね。

また*

(-1488) 幽 2011/10/10(Mon) 21時半頃

サリィは、おきたー。

camellia 2011/10/10(Mon) 21時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
アルカくんもいってらっしゃーい。

そういえばリオも死んじゃったから長兄におこられるな…。

(-1489) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
僕もやろううかなぁ
過去編っていうか、回想編

(-1490) n.rili 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
頑張って謝るよ

(-1491) n.rili 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1490
うん、良いんじゃないかなあ。
練習にもなるし、狼少女きになる。

(-1492) mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
こばんこー。そして、いてらな人はいてらさい。

んー。If復活ロール。迷う。
ミレイユの場合は、ハッピーエンドには出来ずに、出来てノーマルかバッドな気がするじぇ。そもそも、キリングされた、ヤッター!な今回のPLですし(
ハッピーエンドになる場合は最期まで生き残ること条件だと思うしなぁ、うん。ランスとポラリスがハッピーになるのはいいとしてもね。

どっちで考えるかなー。

(-1493) kuryu 2011/10/10(Mon) 21時半頃

キリクは、サリィに手を振った。

mythomania 2011/10/10(Mon) 21時半頃


【独】 革職人 ミレイユ

/*
おはよーはよー。

過去・回想たくさん回せば良いと思うよ!

(-1494) kuryu 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
アルカいってらっしゃい。
そしてサリィおかえりー。

割とやりたい事+α色々やったので暫く眺めるターン。

(-1495) Ente 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
あたまがまだ寝てる。るぅー。
[キリクさんに手ふりふりしつつ]

おはようございます~。
とりあえずレディアさんの回想編!期待!

(-1496) camellia 2011/10/10(Mon) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
予想外に早く食べ終わっちゃった・・・
こんなことなら退席記号いらなかった・・・

(-1497) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あ、サリィさんはお帰りなさい。というかおはよ?

(-1498) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
[ミレイユ・レネ・アルカ3人まとめてぎゅうううっした]

起きた瞬間かわいい子に囲まれて、わたし得です~。ふふふっ♪

(-1499) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

キリクは、サリィハーレムを遠目にによによしている。によによ

mythomania 2011/10/10(Mon) 22時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
キリクさんも引きこみたい……[遠くのキリクをじいいいっっ]
けど、引きこんだらカロンさんにおこられる、かな。ぐすん。

カロンさんごと引きこめばいいのか。
そしたらクラックスさんが怒るから、クラックスさんも。
そしてぱるぱるするアルビレオさんも引きこむのか。

わぁい、わたしハーレム完成!(※腕の長さが足りません)

(-1500) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
…あれ、俺も?可愛いの?

[くびかしげ]

他二人は同意しよう。

(-1501) Ente 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
[アルカの思考
サリィさんがレネさんに抱きついてる

止めなければ

ついでにミレイユさんも抱き疲れるのを嫌がってた気がする

まぁそんなことはどうでもいい。
とりあえずレネさんに抱きつくのをやめてもらおう]

・・・抱きつくなら・・・ぼくだけにしてください・・・

(-1502) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1500 お前さんには何のために2つの翼があるんだい?

[飛ぶためです]

(-1503) Ente 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1500 サリィちゃん
Σ 俺もかよ

サリィちゃんの発想がすごいことになってて吹いた。
三人でまだ足りないと申すか。よくばりめ。

(-1504) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1503 Σ 何を推奨しているの

(-1505) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ゎーぃ、ハーレムのうちに入ってたー。(ぎゅむ

そして、どうでもいいと言われたので心置きなk
ぁ、すみません、どうぞどうz

(-1506) kuryu 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1501 レネさん
ロネさんかわいいって連呼したの覚えてませんか?

[くびかしげかえし]

勿論イケメン枠ですけどねぇ。うんうん。

>>-1502 アルカさん
――――……!!!

[サリィの思考→可愛い可愛いアルカさんがうるうる上目遣いでこちらを見ている(※見てません)ぼくだけのものになって?って言っている(※言ってません)だがこのハーレムを手放すのは惜しい非常に惜しいどうしようミレたんマジヒロインはぁはぁだがしかし!アルカたんかわいい!アルカたん!はぁはぁ!ごめんミレたんレネさん後で戻ってくる!]

……はいっ♪ (アルカさんをぎゅうううううっっっ♪)

(-1507) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1503 レネさん
あら。 ……誰が飛べなくしたと思ってます?
[ブラックサリィが(いつも通りに)微笑みました]

>>-1504 キリクさん
かわいいかわいい。ふふ。
類友ってやつですかね? 幼馴染組とは別の意味で……。(じいいっ)

(-1508) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
うにゃっ!?

[自分で言っといてすごい驚いている]

ちょっやっ・・・たすったすけっ・・・

[腕ごとぎゅぅされて抵抗できませんです]

(-1509) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
やっば
すごい勢いで長文になったw

(-1510) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
     パーン
 ( ゚∀゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>サリィ

こっちと迷ったけどそっちにしてみた。
あ、そうだ。今のうちにあの時できなかったことを・・・

     パーン
 ( ゚∀゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>ルファ

(-1511) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
[アルカさん>>-1509ぎゅむーっとしながら、身長差によっては窒息死させかねんよなぁ。と思いつつ]

そういえばサリィの身長はどのぐらいなのかなぁ。
アルカさんよりは上って描写してたから、150~170で振ってみましょう。
→150+17

(-1512) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1505 キリくん
使える物は全て使えと助言しただけにすぎないよ!

>>-1507
そういえば言われてたっけ…。

そしてサリィ→アルカの矢印全開だなー。
[放されて追いかけるでもなく、平和だなとぼーっと見てる]
>>-1508
違う、違うよ。
君の翼で包んで抱き包む(?)事なら出来るじゃないか、と言いたかっただけだよ!!

[とりあえずいつも通りに微笑み返してみました]

(-1513) Ente 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
……167ってΣ わりとでかいな!

>>-1511 アルカさん
その手……、届いてます?(真顔でくびかしげた)

(-1514) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1508 サリィちゃん
類友…?俺らでか。笑顔腹黒糸目陣営。うん、すげえ勢いで被るな。
でも残念ながら俺→サリィちゃんの矢印はどっちかっていうと同属嫌悪だ☆

>>-1512
意外とでかいな…。

(-1515) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1510 レディア
長文でも構わないさそんな事誰も気にしないさ気にしてたら俺なんて5回転土下座さ。
GOGO!


身長とか考えてなかったなー。
案外サリィが高かった。

(-1516) Ente 2011/10/10(Mon) 22時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

―回想編:魔物の仔―

[小さいころのことは、割と覚えてる。
もちろん、うんと小さいホントの赤ん坊のころのことは
全然だけれど。

物心ついたのが早くて、
たぶん1歳くらいのころなんじゃないかな。
その頃は魔物と一緒に暮らしていた。
僕は、魔物に育てられた人間だった。

魔物といっても、
ちょっと強くて知能の高い狼みたいなので、
その魔物の群れのリーダーのつがいが僕の両親だった。
長い距離を移動するときは、
群れの皆が代わる代わる背中に乗せて運んでくれた。
寒い日は、皆でくっついて丸くなって眠った。
人間と魔物じゃ色々違って、色々大変だったけど、
幸せだった。]

(40) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1514
キノコがある。

>>-1513
たすけっ・・・

[必死。涙声。窒息しそう]

(-1517) 幽 2011/10/10(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1513 レネさん
可愛いものは愛でますけど、可愛いって言って貰いたい人はひとりですよ?
[なに言ってるんですか、というような顔をしつつ。]

……なるほど!>抱き包む(?)

(-1518) camellia 2011/10/10(Mon) 22時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

―回想編:魔物の仔 2―

[でも、ある時。
移動中に人間の一団と鉢合わせて、
後で聞いたら、
僕が魔物に襲われているか、攫われたかと思ったらしい
その人間たちが、群れを攻撃してきたんだ。
皆で僕を庇いながら、必死に逃げてくれたけれど
その魔物の群れは、僕を残して全滅した。
そうして僕は、この村に保護された。]

(41) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ほんとにでかかった。162,3ぐらいを想定してたんだけどなぁ。

>>-1515 キリクさん
Σ 同族嫌悪っ うわあん。寂しいです~。[翼ぱたぱた]
と言いつつ、わたしからキリクさんへの感情は「めんどくさい人」(1d赤ログ参照)なのですがっ

>>-1517 アルカさん
あ、なるほど。キノコですね♪ ……げふううっ。
[時間差>>-1511で殴られました]

(-1519) camellia 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

―回想編:魔物の仔 3―

[この村に保護されて、今の両親
子供のいなかった老夫婦に引き取られたのだけど、
最初はビックリして、わけが分からなくて
ものすごく暴れたりもした。
でも、別に彼らに敵意なんてなくて

その時僕は、この群れの仲間になったのかなぁ。
とか思ってたかな。
だから僕は、彼らに従う事にした。
魔物の方の両親によく言われていたから。
「別の群れに入ったら、
そこの群れの習わしに従わなくてはいけないよ」って

もし、この群れに何かあったなら
今度は僕が群れの仲間を守らなきゃ。
あの時の皆みたいに、僕が守らなきゃ。
そう、思ってたんだ。]

(42) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
うあ~い
長文疲れた~

[コロコロコロ転がっています。]

(-1520) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1519
[急いで逃げ出しました]

(-1521) 幽 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レディアの過去編がすげえ重い…。
猟師的にも若干おもうところが。あるかもしれない。

>>-1519 サリィちゃん
あの時はなー、「人死にを俺のせいにされちゃたまらない」ってんで必死だったから(最低ですね
生きるために殺すのは正当防衛だけど、守れそうなもんをあっさり見捨てたら俺の責任だもの。

(-1522) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レディアさあああああんっっっ!!(ぎゅううううっっっ

すてきです! とてもすてきです!
いろいろなっとくした。 語り口が……ああもうっっ

(-1523) camellia 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
レディアの過去が、重いような納得できるような…。
本当に狼少年だ。そりゃ素手でも強いわな…!おつかれさま!

>>-1517 アルカ
サリィー、その辺でやめといた方がいい。嫌われるぞー?

[一応たしなめておいた]

>>-1518 サリィ
………………お前さんそういう不意打ち大っ好きだよな……。
可愛いよ、サリィ。

[至極普通にいわれて何とも言えない顔に]

(-1524) Ente 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
レディアさあああああんっっっ!!(ぎゅううううっっっ

こぽぺ!!

(-1525) 幽 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
なんか、すごい勢いで反応されて
中の人が驚いています

(-1526) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1519 アルカさん
にーげーらーれーたー。くやしい……!

>>-1522 キリクさん
予想以上の外道っぷりに噴いた。
わたし、そこまで酷くないです。同族ちなう。[すこし距離を取った]

>>-1524 レネさん
ふふ。ありがとうございます♪
[嬉しそうに微笑んだ。
何ともいえなさそうな顔にしてやったりとか思ってないですほんとです]

(-1527) camellia 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1526 レディアさん
腑に落ちた感がすごかったです~。
こういう風に繋がってくるんだーってわくわくが……!

そういえば、長いって言うからどれだけ長いのかと思ったらちっともでしたよ~。ふつうだ!

(-1528) camellia 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1528
これが普通、だと?!

感覚の相違か

(-1529) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
[追従してレディアをもふっておこう。もふ。]

>>-1527 サリィちゃん
わあ、俺すげえ。C狂に外道っていわれた。
うん、でも実際そういう行動理念だったんだよ。どこだったかサリィちゃんに、それで大事な人が死んでも「俺を恨まないのか」って言ったのも。

俺は独りが怖いだけのただのチキンだから、逃げないでおくれよう。(手招き

(-1530) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
[みんなにもふられて超うれしい。
ほこほこ。]

(-1531) n.rili 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そういえば「手の届く範囲なら」守ってやる、っていうのも恨まれないための予防線なのよね…

つくづくひっでえ狩人だな。ラ神は鬼か。

(-1532) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1529 レディア
普通普通。超普通。
俺なんて削れないもんだから会話枠が真っ黒になるぐらいを数発言分だもの。
度し難い。

(-1533) Ente 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
えへへっ、べーっだ。

[性格の幼いアルカ]

(-1534) 幽 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あ、アンカー忘れた。
>>-1527

(-1535) 幽 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
抱きしめに行くのは何だけど、俺も便乗してなでてあげよう。
[レディアの髪をなでなでなで]

>>-1532 キリク
でも正義感あふれる人じゃない限り、その程度だと思うんだ。レネもそうだった。
自分の命を守るついでだから、とか、後悔するから、とかその程度。

(-1536) Ente 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1529
あれが長文だと俺は毎日喉枯れ死してるな

いや実際してたけど。生きてる間ミレイユちゃんの飴全部取ってた。

(-1537) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1536 レネくん
まあね。極限状態で他人を守るってすげえ大変だもんなあ。
あと俺の場合、実際守る段階の時に周囲にいたのがちびっこばっかりだったからw
「流石にこれ俺が動かないとまずいだろ…」的な。

(-1538) mythomania 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
鳩|ω`)<ログスゴイヨミキレルカシラ

鳩|<コンバンハモウチョイアトデ

(-1539) TM1 2011/10/10(Mon) 22時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
if考えてたら、レディアの回想が出ていた。
な、なでなでしていいのかしr

回想見て、なるほどなーって思ってしまった。

飴は……余ってるならガンガン使えばいいじゃない、的な。
話す人に回せばいいのよ。と思いつつキリクにポイポイ投げてたとか何とか。

(-1540) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1538 キリくん
ああ、そっか。
レネはあくまで街の人であり、親しいとはいえあくまで村の訪問者だったから、最悪、逃げようともしてたんだよね…。自分に責任はない、と。
サリィの約束と、エリィゼの魔法剣と、アルカの面倒見であーなったのかな。なるほどなるほど…(納得

>>-1539 ジャン
ジャンおかえりー、ってまだだった。
俺が言うのもなんだが、・・・・・・もんのすごい量だぞ。

(-1541) Ente 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
はちみつホットミルク作ってたら、レディアさんの回想に夢中になっちゃってミルク煮たたせちゃったです……ぐすんっ
ジャンさんこんばんは!

>>-1529 レディアさん
全然普通普通。わたしの墓下なんて……。(めそらし)

>>-1530>>-1536>>-1538 キリクさん
自分の手の届く範囲しかまもれないのは同意ですが、そこで開き直っちゃえるのが外道だなぁ、と。(にっこり)

(-1542) camellia 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1540
ん?
なでてくれるの?

[ニコニコ]

(-1543) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1540 ミレイユちゃん
あれは本当に助かった。「あ、やっべえ飴頼まないと」と思った時には既に投げられてたり。
本当に絶妙なタイミングで飛んでくるからエスパーかとおもったぐらいだ。

それでもらえて嬉しくなって調子乗って喋ってると、いつのまにかほぼ毎日1400pt近く喋ってたりとか
…pt多弁設定にしたいのは山々だったが、初心者歓迎村なので我慢したとかなんとか。

(-1544) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ジャンやっほー もうちょい後でね。ノシ

>>-1543(レディア)
その笑顔にノックアウトされそう。です。

[寸で頭なでなでだけにとどめた。危ない。]

(-1545) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1542
こげてなくて良かったね
こげてたら……
考えたくないね

(-1546) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1541 レネくん
そうだよなあ。仲良しだからついつい忘れがちだけど、街の人だもんなあ。
そこはそれ、村の人間のメイが必死こいて逃げようとしてるのを考えても責められないとおもう。

でもやっぱ表に出てたのは「熱い人」って印象が強いなあ。独り言びっくりしたもん。

>>-1542 サリィちゃん
うん、俺外道(開き直った
だって嫌われんの怖いじゃーん。でも死ぬのもっと怖いじゃーん。

(-1547) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ミルクの膜がじゃまー。

>>-1546 レディアさん
こげてたら……((((;゚Д゚))))
こげるまえに気づいてよかったです♪

(-1548) camellia 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1544(キリク)
大体100Ptくらいで2~3発言出来るかできないかだもんね。
RPした後に、皆のpt見て、在席状況見てー、って感じで。
こちらのキリが良いところで、よくキリクがピンチになってたから!

ptは……難しいですよなー。多すぎても尻込みするかも知れません。


ホットミルク。。。。

(-1549) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レネさんは大人のひと印象が強かったかなあ。
だからわたしと積極的に戦いに来たのは逆に意外でもあったのです。

>>-1547 キリクさん
C狂ですら色々と迷っていたというのに……!www
でもそんな外道なあなたが嫌いじゃないですよ♪
[一瞬だけ抱きついてみた。ぎゅっ♪]

(-1550) camellia 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1549 ミレイユちゃん
自分が飴投げタイミング下手な人間だから、ほんと凄いと思ったよ…。
飴渡そう、って思うボーダーラインが人よりギリギリなのかもしれない。そしてよく投げそこねる。

多弁設定だと俺みたいな自重しないのがログを伸ばしまくって、追いつくのが大変になるからなあ。初心者歓迎と銘打つならやっぱりね。
ただ今回は最終日の枯渇っぷりが酷かったので、もっとあればよかったのかなあとは…w

(-1551) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 石工 ジャン

/*
ちょくちょくくるぽながら見てるよ。ざっと。

なんかたくさんifがあるのは理解していた。なんで表は控えていたす。幸せそうだしもういいかしらみたいな。

墓はまあジャンの本業だし後々ちゃんとしたの作るかと。

見れたとこ。

サリィ>>-427IDちゃうのにばれた。何時も怒ってた副団長さんだ。あれ泣いたす。

他はまた一撃離脱か後で。

(-1552) TM1 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1550 サリィちゃん
……。(狩人さえ引かなければもっと外道だったとか言えない…)

Σ って、わー!

[すごいびっくりした。実はあんまり女の子耐性無いみたいです。]

(-1553) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1547 キリくん
2d最後で宿から一度、逃げようとするものの、>>-1541の3つの理由で戻ってきたのかな。と、今更ながらさっき理解し(こじつけ)た所。
村の人は自分の故郷だろうけど、帰るところが別にあるとね…。

そ、そんな熱かったかな…!?半ば嫌々戦い始めたようなつもりだったんだけど…!

>>-1548 サリィ
………ちょっと暖かい物作ってくる。
>>-1550
積極的に戦いに行ったというより、エリィゼキリング→ウワァァァ!!ソコカァァァ!!→あれ、でもエリィゼ見つけに行くの美味しくね?→魔法剣を最後の切り札に持ってくの美味しくね??→ブラフとか掛けてみるの美味しくね??? という流れでした。
つまり美味しくなりそうだったからやった…。

要するに成りゆk

(-1554) Ente 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/*
寝てたよ、おはよう!


起きて真っ先に飛び込んだのが>>-1553だった。
僕はコルウスを撃ち落とさなくてはいけないかもしれない。

(*一切ログは読めてないよ!)

(-1555) alicecat 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1552 ジャンさん
はい、怒ってた副団長です~。わぁい!
「ぶっぴる……」でもしかしてって思ったんだ……。
おつかれさまですまたあとで!

>>-1553 キリクさん
……?
Σ って、わー!
[驚かれたのでこっちも驚きかえしつつ。
じつはサリィも男のひと耐性そんなになかった!]

(-1556) camellia 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ちなみに墓下落ちてからも、サリィがもし地上に干渉出来るとか言ってたら、多分戦う事になってたのかな…。
どう戦うかは知らんけど。

現実主義者というか合理主義者というか。

>>-1552 ジャン
多分エピの流れはそれでOK…。
のんびりやればいーさー。いってらっしゃーい。

(-1557) Ente 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
本編か。生存組ってどこで止まってるんだっけ?
俺も行く末考えとかないと…。

>>-1555
おはようランス。愛を感じた。

(-1558) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1558
たぶん、僕がルファに叫んだところ
で止まってる

(-1559) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
サリィが抱きつき魔化してるなー。

>>-1555 ランス
ランスおはよー…って、何ぃ。サリィを撃ち落とすだ!?

よしこい代わりに俺が相手になってやるー!!
[撃ち落しておいてぬけぬけと]

しかし暫く離脱る**

(-1560) Ente 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1554 レネくん
熱かった。うん、つまりはたから見てもおいしかったってことさ。
おいしいは正義!

>>-1556 サリィちゃん
びびるなら抱きつくなよ!びっくりするじゃないか!!

[なみだめ。女の子ってわからない。]

(-1561) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1551(キリク)
んー、私が早過ぎるのではという疑問も(
でも、飴被るとあれだし、で早く投げてしまおうと言うか。

ptに関しては、集まる面子にも寄るからなんとも。。
多めにセットしといて損はないけれど、ってことなのかなぁ。

おはようの人はおはよう。
今日はあまり遅くまで起きてないつもりだから、ちょこちょこ落とそうか。うん。

(-1562) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1554 レネさん
この死にたがりめ……!と思わざるを得なかったというか(笑) 1対多戦闘になるだろうなぁ想定してたので、単身乗り込まれたのは意外でした~。
美味しかったなら赤った甲斐がありました♪
温かいものです? 行ってらっしゃいませ~。

>>-1555 カロンさん
おはようございます! きゃあ~♪
[キリクからぱっと離れた]

(-1563) camellia 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そうだ!
キリクとランスは結婚すればいいよ!

(-1564) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1558 キリちゃん

………………むむむっ、む!
でれでれしてー。もう、知らない。キリちゃんの、ばかー!

[涙目]

と、言いつつ。実際にキリちゃんが誰かに取られかけたら、
僕はどうするんだろうなぁ。

>>-1560 レネ
代わりなど生ぬるい。二人揃って奈落へ突き落してくれよう。

[そして、きっと僕が負ける!だって弱いもの呪印屋!]

(-1565) alicecat 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1560 レネさん
抱きつき魔なんて人聞きの悪いΣ
……否定できない、ですけどー。うー。

>>-1561 キリクさん
ううっ、ごめんなさい~。ついついー。
[なみだめキリクさんを見上げてこちらもなみだめ。]

(どうやら中身が酔っている  よう だ☆)

(-1566) camellia 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1564 レディアちゃん
盛大に ふいた 。

無邪気になかなか凄いことを言うな、君は!

(-1567) alicecat 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1564 レディアさん
突然wwwwwww(盛大に噴いた)

>>-1565 カロンさん
やめてふたりとも!
わたしのため(※違う)に争わないで、です……!
[涙を流しながらばばっとカロンさんに抱きついてみた。
この際開き直りますよ抱きつき魔!]

(-1568) camellia 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1562 ミレイユちゃん
いや、俺がケチなんだとおもうw

多いほうが神経使わずに喋れて楽ではあるんだけどなあ。
読むのは大変。じれんま。

>>-1564 レディア

Σ!?

[予想外の人から振られて動揺した。]

>>-1565 ランス
Σ ええ!?
違うよ!俺のためにサリィちゃんを撃ち落してくれるっていうから嬉しかったんだよ!

ふむり。確かに気になるかも。
そもそも俺はモテないからあれだが。

(-1569) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリクはランスを大好きで
ランスもキリクを大好きなら
出来るよ!
結婚!

[超自信満々!]

(-1570) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

― If/蘇生その後(BadEnd) ―
[あの後、普段の生活に戻ったのだが。今までの生活には戻れなかった。彼女は喋りもせず、表情も無表情。時折見せる悲しそうな表情以外、出来ない。
身近な人が起こした悲劇。心理的なショックのせいだと、誰かが言っていた。]

――……

[あれだけ好きだった革職人の仕事もせず、事件前には殆ど行かなかった図書館に入り浸るようになる。親からは心配され、皆からも心配される。しかし、悲しそうな表情をして、無言でゆるく首を横に振るだけだった。]

――あった。これ……

[本当は入れないはずの部屋の棚から一冊の魔術書を手に取って、パラパラとページを捲る。
"死"という概念。誰かが死んで、誰かが犠牲になり、誰かが生き残り、誰かが生という重圧を耐える。それで、双方が悲しむことを知ってしまった。辛いということを知ってしまった。
そんな彼女が歪んだ思考を持ってしまったのはいつ頃からだろうか。]

(-1571) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

――「現世と冥府を繋ぐ禁忌」。

[結局、死ななければ。いや、死んでも会えるようになったら。
つまり、死という概念がなくなれば、誰も悲しまないよね。皆うれしいよね。
そのための生贄も、すぐに皆と会えるようになるから大丈夫だよね。
ちょっと、針でチクっとするくらいだから。ね?素敵じゃない?]

――待ってて。私が生きている理由って。こういう事、だよね。

[ぱたり。と本を閉じて。歪んだ笑みを生まれて初めて漏らした。
理想の世界。己の正義を執行するために、邪法を用いる。
あの事件の犯人達もやった。身近な人がやったという連帯感、安心感。

数カ月後。彼女の姿が村から消え、近くの街で不自然な失踪事件が多発したのは、また別のお話**]

(-1572) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ルファやポラリスが居ないので、絡まないところのを落とした、けれど。

うん、「BadEndルート」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でm(ry

(-1573) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1563 コルウス
た、楽しそうに、しやがって…!(くっ)

ログを読み返してみたら、
よっぱの抱きつき魔だったでござる。
何か可愛いのが悔しいな!む、むう。

(-1574) alicecat 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1566 サリィちゃん

(ぜーはーぜーはー)

って>>-1568 何 を し て い る 。
そんなに飛行特効三倍ダメージをくらいたいのか。そうかそうか。

(-1575) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
レディア可愛いね、レディア。
うん、結婚しちゃえば良いと思うy(

ポラリスがヤンデレるから、その点だけ注意ね。


表はどこまで進んだんだっけ。と、キリクと同じ事を考えてみる。

(-1576) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1575
いけっやれっそこだっ(ぼそぼそ

(-1577) 幽 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1576
夫婦 キリク―ランス 間女略して魔女 ポラリス?

(-1578) 幽 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
エイルカリバーはサリィの味方陣営だから
安心だね

(-1579) n.rili 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
Σミレイユちゃんのifがすごいことに
うああああ。悲劇が繰り返されている…!

>>-1570 レディア
くっ!子供の純粋な視線が痛い!
やめろおそんな目で俺を見るなぁー!!

(-1580) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1576>>-1578
もういっかいころされる…。

(-1581) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ミレイユさああああああああん!!!(がたがたがたっ
ヤンデレ陣営にようこそ!(笑顔で手招き)

>>-1574 カロンさん
はい、とーってもたのしいです。 ……ふふ♪
[ひっついたまま見つめて、満面の笑みを浮かべた。
そういえば身長ほとんど変わらないみたいです]

>>-1575 キリクさん
うわーん、暴力反対です~。
[ささっとカロンさんの陰に隠れてみた]

(-1582) camellia 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/* なあ。ヤンデレってホントに伝染するん?

こええ…。人のこと言えねえけどこええ…。

(-1583) mythomania 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
もどーりー。

>ミレイユIF
なんだか俺邪法IFと同じような事に…ほろり…。
生存しても、失った物を取り戻すために闇堕ちするのは鉄板だよね!

>>-1563 サリィ
死にたがりじゃないんだよ生きたかったんだよあれでも!wwww
やっぱ宿の中で1対多の方がよかったのか…(宿崩壊
>>-1566
[否定しないサリィをとりあえずなでておいた]

>>-1565 ランス
……あぁ、二人で、なら良いや。
[そうなのか]

まぁ君らはとっとと結婚してしまえばいい。

(-1584) Ente 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ifだからね、赤側勝利だからね、Badに乗っかってみた。

>>-1580(キリク)
悲劇は 繰り返されるのです。
事件が終わって幸せなカップルとのギャップだよね、ね。

>>-1582(サリィ)
わぁい♪(サリィの方へだっしゅ

そっか、これもヤンデレチックだよね。
やってる間は歪んだ正義に目覚めた少女だったのだけれど、一気にヤンデレになった。わぁい。

(-1585) kuryu 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
もし仮に万が一ぼくがヤンデレ陣営だったとしても今はもう違いますからね!!

(-1586) 幽 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ヤンデレ陣営(予備軍含)
アルカ・キリク・ポラリス・サリィ・レネ
ミレイユ(New!!)

あと誰が居たっけ。もしくは立候補。

(-1587) Ente 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ヤンデレ陣営(予備軍含)
キリク・ポラリス・サリィ・レネ
ミレイユ(New!!)

これで・・・よし・・・
間違ってたから・・・訂正しておきました・・・

(-1588) 幽 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1568 コルウス

……!? こ、こら。何、やって、るんだ…!(ぺしっ)

>>-1569 キリちゃん

だって、可愛い女の子に抱きつかれて、
嬉しそうにしてるようにみえたもの!

―――――――…、ぐす。

[暫くむくれていたけど、我慢できなくなって抱きついた!
何か僕が凄く面倒な奴ですね。本当にありがとうございました]

キリちゃん、もてないかな。
お料理上手で優しくて、良い旦那様になると思うけどなぁ。

(-1589) alicecat 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あ、ランスさんを忘れていた。

(-1590) 幽 2011/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* >>-1583 ヤンデレは病気。ヤンデレだけに。
(うまい事言ったつもり)

>>-1584 レネさん
あれで生きるつもりとか冗談がお上手です~。(ひどい)
宿崩壊……は、やだなああぁwww
そういえば最終日宿壊さないで……!と祈っていたとかいなかったとか

おかえりなさいっ。 ふふ♪
[カロンさんから離れて、ぎゅううっとしがみついてみました]

(-1591) camellia 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1584(レネ)
ぁ、かぶっt
だって、ねぇー。そうなるよね、ね。しかも針を操るというのがどっちかって言うと暗殺向けだよね、とか何とか。
そして、ifだからこそ出来ることでもある(

>>-1583(キリク)
……?
[首こてり。じっと見つめる。]

(-1592) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリクのお嫁さん立候補してみる!

[はーいと手を上げた。
もちろん、面白がっているだけである。]

(-1593) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1587>>-1588(レネ、アルカ)
せんせーい。アルカ君の名前が消されてまーす。

いや、大先生の名前を消したら、流石に。ねぇ。

(-1594) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1593
[見向きもしなかった]

(-1595) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
[ミレイユさんをはっし!と抱き留めつつ]
いま気づいた。わたしが抱きついた人全員ヤンデレ陣営だったことに。(※ただしレディアさんを除く)

>>-1589 カロンさん
……あうっ。(ぺしっとされて)
いたいですー! ひどいひどい。カロンさんの意地悪ー。
リア充なんて末永く爆発してください!

(-1596) camellia 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1594
あれはないのがデフォルトなの!!
ぼくヤンデレじゃないし。
ヤンデレだったとしても他の人たちにかなり劣るのだ・・・

(-1597) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1588 ヤンデレ筆頭が消えた……?

>>-1591 サリィ
今思い出したけど、宿から出たのは村に居るサリィとたまに来るだけのレネの信頼度の差を懸念したとか言うのもあったんだからね!
「エリィゼが死んでた!そこにサリィの羽根が落ちてた!犯人はサリィだ!」→何言ってんだこの嘘つきめ→ガッシボカ→バクハーツ☆

ただいま、サリィ。
[しがみつかれて、こちらも嬉しそうにぎゅう]

(-1598) Ente 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ミレイユが!ミレイユのifが…!
でも、歪み方まで良い子で、何だろう。切な可愛い。

本当に、ミレイユは良い子だったと思う。
だからこそ、何と言うか、
あの素直さや優しさを汚してはいけないような気がして、
踏み込み切れなかった部分があったなぁ。

[殺したけどね!]

ifでミレイユと僕が顔を合わせたらどうなるのだろう、
とも思ったけれど!
クラックス(ポラリス)が会わせないようにするかな?

(-1599) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1589 ランス
ああもう。ばかだなあ。そんなことするわけ無いじゃないか。

[むぎゅむぎゅぽふぽふ。
嫉妬してもらえてちょっと嬉しい、とか思ってないよ!]

…ごついからなあ。あんまり、あんまり。もてなかった。
でも今はそういうのどうでも良くなった(どーん

(-1600) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1592 ミレイユ
王道だから被ってもしょうがない。むしろみんなで闇堕ちして、闇堕ちの村と名付けよう…。

針を操る…。うわ、うわ、暗殺に使えば確かに強い。毒でも塗って、寝ている対象の布団までゆらり、ゆらり、ゆらり、ぷす。

こ、こええええええええ

>>-1593 レディア
修羅場に自ら飛び込む剛の者よのぅ…

(-1601) Ente 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1593 俺の嫁枠はもう埋まってるから。


………うあああああああああああああ。

[流石にはずかしかった。]

(-1602) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
レディア参戦で修羅場クルー?

>>-1596(サリィ)
[自分から望んだけれど、抱きつかれれば恥ずかしそうに視線をそらす。]

>>-1597(アルカ)
[疑いの眼差し。珈琲の準備をし始めた。]

(-1603) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1598
・・・

[なんか抱き合ってる二人をみて若干すね気味にレネの服のすそをチョイチョイと引っ張る]

・・・おかえりなさい・・・

(-1604) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1603
[臆病スキルレベル8 エスケープ発動]

(-1605) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
会わせるはずがないのよ。

[にっこり。]

あたしとランさんの幸せは、誰にも邪魔させないの。

(-1606) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1597 アルカ御大
もうヤンデレじゃなかったアルカさん忘れちゃいましたよ!

>>-1598 レネさん
そういえばそんなのもありましたね!(すっかりわすれてた)
直前までいっしょにいたわたしと、夜中どっか行ってたレネさんとじゃわたしの方が信頼されますよねぇ……普通に考えて。

>>-1602 キリクさん
[自滅した人をじいいいいっとみてる。じいいいいっと。]

(-1607) camellia 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1570
なにこれ、眩しい…!(ほろり)

>>-1593 レディア
やめたげてよぉ!

[ぽかぽか]

>>-1590 アルカ
えっ。僕はやんでれ違うよ。
ただ、ちょっとキリちゃんのことが大好きなだけだよ!

(-1608) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
レディア-キリク-ランス-ポラリス……
うわぁおそろしい。俺あそこに触りたくない。

>>-1604 アルカ
おお、ただいまアルカ。

……アルカ。その仕草をちょっとサリィにやってみろ。
[と、助言してみる]

(-1609) Ente 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1599>>-1606(ランス、ポラリス)
ポラリスがそう言ってるから、会えないと思いま、す。
もし見かけたとしても、自分から避けるだろうね、とか何とか。
殺されたミレイユが生きていること自体が幸せの邪魔だものねー。

基本的に、皆が幸せになれば良いという思想で、そこからねじれていったって感じ。
大丈夫、彼女はランスやポラリスのことは恨んでないよ!
死ぬ前に一仕事はさせて欲しかった、と思ったくらい。

(-1610) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 石工 ジャン

/*
病んでるは出来るかもだけどヤンデレは無理です

キリク>>-1558終わってぼんやり。後の話は大体あるけどレディアとルファの様子も見つつ。

サリィ>>-1556あれでか…確かに独り言に残す率が高いですの。

(-1611) TM1 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1603 ミレイユさん
あら……どうしたんですか? ふふっ。
[耳の裏をやわりと撫でながら、眼を覗き込んで悪戯っぽく笑いかける]

>>-1606 クラックスさん
真ヤンデレきた……! おかえりなさいっ

(-1612) camellia 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あう

[ランスにぽかぽかされた]

え、えっとえっと

ランスが好きでも
僕はキリクを大好きだからね?

[ヤンデレを勘違いしたようです。]

(-1613) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あと、誰が間女かw
普通に白い魔女言われた方がましだw

(-1614) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1609
・・・?

[首を傾げつつも素直に頷いて。
サリィを上目遣いに見ながら服のすそをチョイチョイと引っ張った]

(-1615) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1601(レネ)
皆で堕ちれば怖くない(

そうねー、夜で針に毒塗りつつ。飛ばされたら避けれる人は少ないでしょうねー。毒を使うってことは傷さえつければいいということですし。よし、それ貰った。

大丈夫よ、カップル優先で落とすから(←


>>-1605(アルカ)
逃げないでよ。私の珈琲が飲めないって言うの?

(-1616) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1600 キリちゃん
コルウス可愛いのも分かるから、余計に悔しかったんだよう。

[うわぁん。ぎゅうぎゅう。泣きついた!]

ごついのは、駄目なのか。
キリちゃんの大きい背中、僕、好きだけどなぁ。


>>-1602 キリちゃん

………………………!

[期待の眼差しで見上げる!じいっ、じいいいっ]

(-1617) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1616
[コクンと頷いた]

(-1618) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1615 アルカさん
はい……? ――――……っ!!

[不思議そうに見下ろして、それからきゅーん!と心臓が飛び跳ねた。
上目遣いの姿をがっちりホールドでときめき1000%!(ぎゅうううっっ)]

(-1619) camellia 2011/10/11(Tue) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―回想:生命と倫理観―

[あれは十年程前のことだったか。
山に分け入っての本格的な狩りに同行するようになった頃、道中足を滑らせて坂から転げ落ち、そのまま家族とはぐれた事があった。

既に山に慣れ初めてはいたが、その時は丁度魔物の繁殖期で。
凶暴化した魔物が蔓延る山を独りきりで抜けるのは、少年には耐え難い恐怖だった。]

(43) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

[必死の思いで村まで戻る道中、大小の魔物を次々と射ち殺した。
食べるためでも売るためでもなく、生命と恐怖のために殺した。

襲い掛かってくる"親"を。草木を揺らし音を立てた"子"を。
醜悪な姿をした怪物を、愛くるしい姿をした小動物を。

生命の危機から己を守るために。耐え難い恐怖から己を守るために。
"獲物"ではなく"敵"を殺し続けて、山を下りた]

(44) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

[それからだ。生命に関する価値観が変わっていったのは。

弓を引くたびに、食事をするたびに考えた。
"獲物"と"敵"と。食すことと殺すことと。本質的には何が違うのか。


何年もかかって、最終的に出した結論は「何も変わらない」ということ。
自分が生きるために生命を奪う。そこに差なんてない。

極論を言えば―――たとえ相手が人であっても。]

(45) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

[自分が生きるために他者を殺す。
それは何も特別なことではない。そう、単なる日常の一部。


だから、心を痛める必要なんてない。
必要ない、はずなんだ]

(46) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
はずかしさに耐えかねて回想のターン

ちょっと、俺に落ち着くための時間をくれ

(ぜーはー)

(-1620) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1606 クラックス
おはよう!
そうだよね、会うと多分、色々と拗れそうな!

>>-1609 レネ
声を大にして言いたいが、
君たち魔のトライアングルの方が恐ろしいからね!

(-1621) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1615 ミレイユ
明日から四角関係が減ってゆくのか…寂しいね…(棚上げ

>>-1615>>-1619 アルカ・サリィ
……おー……凄く予想通りの展開を。

[計算通り、と思いながらも今自分はどうなってるのかなー、とかぼんやり]

(-1622) Ente 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1619
ッ!?

[ジタバタともがこうとするものの力が無かった。
サイコロを振ったときは80あった?
すまんな、あれはうそだ]

ッ!!ッ!!

[死ぬ・・・これは死ぬ・・・]

(-1623) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
やだ、この空間、熱い。

>>-1612(サリィ)
べ、別に。ちょっと熱いかな、って思っただけ、よ。

[ちら、とサリィの顔を見やれば目があって。瞳に吸い込まれそうになるけれど、慌ててぽすりと顔を埋めた。]


キリクさんの回想に泣きたい。
その状況、確かに怖いよね。ね。

(-1624) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
村組は色々関われそうでいいなー。
俺もどっかの過去に関われれば…んー、難しいか。

>>-1621 ランス
最近思うんだけど、案外綺麗にまとまりそうな気がするんだ。

サリィ→アルカ        レネ

                  あれ?

(-1625) Ente 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1613 レディアちゃん
頼むから君だけは真っ直ぐに生きてくれ…。

>>-1617 ランス
背中…。そ、そうかな。ちょっと自信もてる、かも。うん。(てれてれ

[めっちゃ見つめられた。はずかしい。多分顔真っ赤になってるよ!]

…俺の隣はランスのだから。他の奴を入れたりしないから。

………うあああああはずかしいいいい……(ごろごろろ

(-1626) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ルファが帰って来てないから名残惜しいけれど、今日はお休みなさい。

明日、ロール回せるといいなー。。。

(-1627) kuryu 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1610 ミレイユ
>皆が幸せになれば良いという思想
これがまず、本当に凄いと思う。良い子だ。

恨んでくれて良いのに。
恨まれても仕方なさすぎることをしているのに。

何だか凄い、本当に、
本編中は村の人が優し過ぎてどうしようかと思っていた。
なんでこんな良い村を襲撃しているんだ僕、と思っていた。

エピに入ると、何故か村が病んだよ!

(-1628) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(ミレたんおやすみー!
あたし達が被害食らわなければ、好きに邪法使っていいのよ!(ひどい魔女だった))

(-1629) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ミレイユさんおやすみなさい。

>>-1625
・・・

[表を見てなにやら悲しげ。
そうだ暴走アルカをもう一度…――]

(-1630) 幽 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
あたし、幸せになってほしい人はごく一部だからなあ。

[ランスをじっと見た。服の袖ぎゅう。]

(-1631) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1624 ミレイユちゃん
怖いよ…。おかげで何がなんでも死にたくない子になりました。
少々ベクトルがずれてしまったけど。
おやすみー!もしも時間が合えば、また明日!

(-1632) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
ミレイユ、お休み。

>>-1613 レディア

もーう、君は無理をしなくて良いの。
この村の良心の砦として、生きておくれ。

[ヤンデレを勘違いした子の頭を、つっついた!]

>>-1630
アルカ先生、おかえりなさい。

(-1633) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1623 アルカさん
[苦しそうにふがもごされても腕の力を弱めることは無く]

……ふふ。
わたしの胸の中にいて下さいね。 ずうっと、ね?

[ヤンデレ発動。ちーん♪]

>>-1624 ミレイユさん
熱さに当てられちゃいました? ……それとも?

[向ける声の妖しさとは裏腹に、髪を撫ぜる手は優しく。]

(-1634) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
うん、山ではぐれるのは怖い
中の人遭難経験あるからよ~くわかる
まぁ、元気にまつぼっくりで焚き火してたけど

(-1635) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら21―

[丘から戻ってきた後。
彼には呪印屋で荷物の準備をしてもらうことにして、あたしはルファとの約定を果たす為に宿へと向かった。

儀式は、無事成功。少なくとも起き上がった彼女に外傷と目に見えた後遺症は一切ない。]

これで、契約は果たされたわ。
以降何があってもあたしは関知しない。
共犯関係もおしまい。それじゃあね。

[踵を返して、去る。
ばいばい。もう会うことはないと思うよ。]

(-1636) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ミレイユさんおやすみなさぁい!(ぶんぶん
はぁ。わたし得でしかない。

>>-1625 レネさん
……むぅ。レネさんちょっと意地悪です。
わたしが信用できませんか……?

[アルカから腕を離す。
肩を掴んで少しだけ背伸びして、いつか触れた頬に唇を寄せた。]

(-1637) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* >>-1630 アルカ、もう病まなくて良い。お前さんは健康で良いんだ…。

[なでくりして誤魔化した]

(-1638) Ente 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1633
あうぅ、は~い

(-1639) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1635 レディア
そういえばそんな話してたな…。
相変わらずなんというか、壮絶な生き方してるよね。
まつぼっくりは火がつきやすいんだっけ。

(-1640) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら22―

[呪印屋へ戻る前に自宅へ向かい。
いくらかの着替えだけを用意して別の鞄に詰め込んだ。
ポラリスは呪印屋にいるから、後はあの子を連れてくだけでいい。]

お待たせ、ランさん。
荷物の準備、出来た?

[店に戻ってすぐ、ポラリスをいつもの鞄に入れて。
村人が町から帰ってくるのは、もう少し先ではあるけれど。
余裕は持っておかなくちゃ、ね。]

(-1641) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(長編すぎてさーせーん!>ALL
しかしクラックスもめえも満足な件。

(-1642) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1634
[ぶらりと手足を重力に任せて動かなくなった]

>>-1637
[手を離されると当然ボトリと地面に落ちた]

(-1643) 幽 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1635 レディアさん
遭難!?Σ
いったいなにがあったんだ……!wwwww

(-1644) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1638
・・・?
[キョトン

誤魔化された]

(-1645) 幽 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-1635箱に戻ったとたんすごい話を聞いたww

(-1646) TM1 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
(・∀・)(ころり。

(-1647) tsubaki 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(冬山?>遭難

(-1648) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1625 レネ
安心したまえ。
アルカ先生なら…アルカ先生なら、やってくれる!

>>-1626 キリちゃん

―――――――――…えへへ。

[真っ赤になっている人に、しがみ付いた。満足げ]

大好き。今の言葉、忘れちゃ嫌だよ。
嘘吐いたら泣いちゃうからね。

[ごろごろ]

(-1649) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1643 アルカさん
きゃー!? アルカさあああん!?
いったいの いったいの とんでいけー!

[大声で癒しの歌を歌いながら、首根っこ掴んで前後にゆさぶりゆさぶり]

(-1650) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
キリクみたく急な坂から滑り落ちちゃって
戻れなくなって仕方ないから焚き火して明るくなるの待って
自力で帰った

冬だったけど、温暖な地域だからそこまで寒くなかった

(-1651) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1650
[前後にブランブランと揺れている]

(-1652) 幽 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1637
[急に頬に口付けされて、驚いた]

…冗談だってば。例えそうだとしても、ずっと一緒に居るつもりだしな。
まぁそれはそうとして…された分は返さないとな。

[一度離れた彼女に、今度はこちらから、少しだけ下を向きながら唇を重ねた]


//**
……不意打ちだってば!(ごろごろどっかん

>>-1635 レディア
松ぼっくりって燃えやすいよねー……

え、遭難!?

(-1653) Ente 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ、猛吹雪ではなかったんだね。
とてもおつかれさま!
確かにそれはこわい!

(-1654) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1649 ランス
…うん。絶対他の奴なんて見ないから。
というか、見れねーよ…。こんなかわいいのが傍に居るってのに。
ああ、もう。

[撫でくり撫でくり。]

(-1655) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1651 レディア
冬山で一晩明かしたの…!?

おああ、しかしよく御無事で…。
火種が良くあったもんだ。凄い。

(-1656) Ente 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1651 レディア
そこまでの状況はしらんかった。なんというかすまん…。
そうか、山で夜を明かしたのか…。

俺、時々どころではなくお前よく生きてるなあって思うよ…。

(-1657) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
アルビレオさんこんばんは、です!

>>-1651 レディアさん
まるでマンガみたいな話です……!((((;゚Д゚))))
いきててよかった! ほんとによかった!

>>-1652 アルカさん
あっわわわ、どうしましょう、どうしましょうっ、
じんこうこきゅー……
[襟をつかんだままごくり。
このままだと奪っちゃいますよーいいんですかー(によによ]

(-1658) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
…本編だと、あたしキリーさんとカロンのいちゃつきを横でちんまりと見ることになるのかしら。

(-1659) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1658 サリィ+アルカ
[このまま人工呼吸したら、ある意味>>-1653間接キスにもなってしまうのか…とか思ってしまった]

(-1660) Ente 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
中の人、そこそこ野生児だからね
大丈夫だよ
友達は冬山で吹雪の中遭難して一週間戻ってこなくて
死んだと思ったら帰ってきたから
それに比べたら一晩なんかチョロイ

あ~、一番死んだと思ったのは
3km沖に流されたときだね、海
あの時も自力で泳いで戻った

そして、一番ビックリなのは
中の人運動苦手なのである

(-1661) n.rili 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

― if>>-1636>>-1641

[少女は、暫く旅に出ようと言った。
呪印屋はその言葉を不審がるでもなく、頷いた。
色々な物が見たい。もっと、広い世界が、見たい。

彼女が留守にしている間に、荷物の準備を済ませる。
持っていくのは本当に大切な物だけで良い。
鞄一つに、全て収まる]


――――――――…おかえり、クラックス。

準備は出来たよ。

[静かに微笑みながら答える。嬉しそうな声]

(-1662) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
レディアの人の、遭難話にびっくり。
というか、それ以外の色々な体験にもびっくり。

よ、よくぞ、御無事で!
ええー。でも、本当に御気を付けてくださいね。
自然怖いよ、自然。命大事に!

[凄く撫でたくなった。よしよし]

(-1663) alicecat 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1658
・・・んん・・・?

[パチリ]

・・・

[・・・]

やぁぁぁぁぁぁぁっ!?

[サリィを両腕でドン。
即座に後ろ向きに倒れて四つんばいで逃げていった]

(-1664) 幽 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1659 ポラリスちゃん
完全にランス次第だなぁ。ばっどえんどになるかも、という予告もあったし。
俺がいちゃつけるとも限らない。

>>-1661 レディアちゃん
本当、そこ(運動苦手)が心底不思議でならないわ…。

(-1665) mythomania 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
レディアさんが15少年漂流記に出てきそうな人だった。

(-1666) 幽 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら24―

ただいま、ランさん!

[ポラリスを鞄に入れてから、ぎゅうっと抱きつく。
荷物はいつもの中くらいの鞄と、着替えを入れたちょっぴり大きめの鞄ひとつ。]

あたしも準備出来たよ!
ね、ね。何処行く?色んな物見たいよね。見たいよね。
町の収穫祭は終わりかけだろうけど。

[よかった。とっても嬉しそう。
こんな素敵な笑顔が見られて、あたしはとても嬉しいんだよ。]

(-1667) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(数字ミス。
23です…w

(-1668) bluesheep 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1653 レネさん
冗談でよかったです。……お返し?

[薄桃色の翼をぱたぱたと動かしながらふにゃりと笑った。
けれど次の動きに、翼の動きはぱたりと止まる]

――――。 んぅ……。

[小さく吐息を漏らした。
離れれば、真っ赤に染まった顔でまっすぐに見上げて]

もういちど、 だけ。   ……だめですか?

-------
ごろししそうだ。(ぱたーん
だがしかし。ここで敢えて攻めてみるわたしはSです。きっと!

(-1669) camellia 2011/10/11(Tue) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
本編は、ええと。
自分にかかった呪いを解こうとして失敗している。
=呪い返し的な感じで、どろどろと魂ごと闇に呑まれてしまおうかとか。
そんな程度です。
自分で言ってて、結構温かった。大したバッドエンドじゃないね!


>>-1631 クラックス
………君は良い子だね、本当に。

[じっと見つめ返した。相手の頭を、撫でながらぎゅうぎゅう]

(-1670) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1669 なにしてるんですか?

(-1671) 幽 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1661 レディアさん
いったいどうしたら3km先まで流されることが出来るのか……!

>>-1664 アルカさん
じんこうこきゅう……きゃあっ!?

[どーんと突き飛ばされて尻もち。
全力で逃げて行くアルカの背中……というか尻を見送って]

どうしてあんな速度で逃げて行ったのかしら。
無事ならよかった、です……。

[不思議そうに首を傾げた]

(-1672) camellia 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/* >>-1671 ほんと、なにしてるんでしょう。(真顔)

(-1673) camellia 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
Σええええええっ!
やだーカロンおいてかないでー!。・゚・(ノ□`)・゚・。

[ぎゅううううう。]

(-1674) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1670 ランス
俺はifよりよっぽど鬱るけどな!
くそう。なんとかしてついていけないものか。

(-1675) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
なんか気づいたら空気が桃い。によによによによ。

(-1676) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 大剣 ルファ

ちらり、ポラリン居るよね?

ごめんなさいまだ帰れない臭いんです;;

(-1677) milly 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
カロンに頭なでられてぎゅうぎゅうされるのは至福。

[されるがままだったりするんです。きゃっ。]

(-1678) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(いるよー。)

@・x)(あ、ミレたんからの復活ifもあるから帰ってきたら読みたまい。)

(-1679) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おいてかれる、がキリーさんとクラックス共通の地雷か。)

(-1680) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ルファ、ifもいいけど
本編忘れないでね~

(-1681) n.rili 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*/*
>>-1669 サリィ
[腕の中で翼を動かす力も抜け、頬どころか顔が真っ赤になっている彼女。
おねだりされれば、ふと、悪戯を思いついてクスリと少しだけ笑い]

…良いよ?良いけど……。
さっきは俺からしたんだし、次はサリィの方からしてほしいな。

駄目ならいいけど、ね?

[微笑みのまま、サリィのおでこにコツンとおでこを合わせ、至近距離で彼女を見つめる]

----<キリトリセン----

ごめん。ごめんね……。

[>>6:-281>>7:-178を置いて、何も言わずにごろごろすっ飛んでった]

(-1682) Ente 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(というかね。
村勝利でもルファだけは救われないよね。)

[そんなことを思うひつじなのでした。]

(-1683) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ルファおつかれさま。
レディア何そのタフネス…!
キリクによによしてるんじゃないよこっちもによによすっぞ!!

そんなごろごろしながら中の人もタイムリミットなのでお布団に突っ込んでくるのですおやすみなさい!**
サリィあいしてる!

[布団へごろごろダイブ**]

(-1684) Ente 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1680 ポラリスちゃん
だねぇ。独り怖いです。

>>-1683
レディアの情熱次第で少しは希望が出るんじゃないかな…。
エピ入ってすぐに熱い言葉を交わしてたし。

(-1685) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。

@・x)(まって。水泳以外苦手ならわかるんだが。
3kmを自力で戻ってくるのは運動苦手とは言わない…。

(-1686) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあ、レディア次第か。そこは同意なんだけど。
根本的には立ち直るくらいしか救いないのか。)

(-1687) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あ、水泳は得意だよ
遠泳とか服着たまま泳いだり出来るし

(-1688) n.rili 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 彫師 ランス

― if >>-1667


―――――――…おっと、ふふ。危ないよ。

[抱きついた少女を受け止めて、
そっと抱きしめながら頭を撫でる。優しく、優しく。

穏やかな眼差しで彼女を見つめつつ、
此れからのことへ思いを馳せた]

そうだね、何処へ行こうか。実は恥ずかしい話なんだが、
僕はあまりこの村の外のことを良く知らなくてね。

でも、村へ来る旅の人たちから、色んな話は聞いているよ。
大きな鼻の長い動物の話とか、
海みたいな湖の話とか、
何でも揃うバザーの話とか。

…全部全部、二人で見て回れたらきっと素敵だねぇ。

(-1689) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 彫師 ランス

ねえ、まずは、
クラックスの一番のお気に入りの場所へ案内してくれないか?

君が連れて行ってくれる場所なら、楽しい所に違いないから。

[何処か子供みたいな声で、はしゃいで]


―――――――――……それでは、行こうか。

[森を歩いた時のように、腕を差し出す。
彼女が手を繋いでくれたなら、
後は振り返ることなく歩きだすだろう。

静かな静かな村に、響く足音二つは楽しげに。
頭上には青空が広がっている。
何処までも世界へ繋がる、蒼い空が**]

(-1690) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-1682 ・・・ばかぁ!!

(-1691) 幽 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1687
一回寝返ってるとねえ…。
それでも熱い展開にはなってくれると信じてる。
頑張れ少年達。

さて、俺は珍しく明日朝はやいからそろそろお風呂入って寝よう。
おやすみー**

(-1692) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ。ですよねー。
服着たまま遠泳はハイパーだ。

(-1693) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
寝る人たちおやすみー

(-1694) 幽 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ifのランスくんがほんとうに、ほんとうに幸せそうで泣いた
やはりこのifの俺は静かに消えとこう…。
しあわせになれよ!ぜったいだからな!!(泣

今度こそ退散**

(-1695) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
服着たままだと、さすがに1kmくらいかなぁ


キリク寝るの?
[マジック隠し持って待機!]

(-1696) n.rili 2011/10/11(Tue) 01時頃

キリクは、レディアを じ ぃ っ と見下ろした。

mythomania 2011/10/11(Tue) 01時頃


レディアは、機会をうかがうべく逃げ出した

n.rili 2011/10/11(Tue) 01時頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら24―

[以前と同じ、撫でてくれる手の感触を楽しみながら。
あたしも同じように、これからのことへ思いを馳せる。]

…ん、旅の人の話はあんまり聞いたことないからなあ。
その中の話なら、何でも揃うバザーが一番気になるね!

[女の子は買い物大好きなんだよね。
あたしも例外じゃないの。えへへ。]

うんっ!ぜんぶぜんぶ、二人で見て回りたいね!
それ以外の色んなものも!

(-1697) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
キリちゃん、お休み!

どうしようか。
ちょっと酷い物を投下寸前だったのだけど、
そんなに喜んでくれたのなら躊躇いが生まれるなぁ。

む、むむっ。

(-1698) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1672
[ドタドタと四つんばいで57(0..100)x1mほど逃走して、後ろを確認してから、座って胸を押さえて息をつく]

はぁ・・・はぁ・・・

[少年目線
目が覚めたら目の前に自分の服の襟を掴んでこっちを見てる女がいた]

こわかったぁ・・・

(-1699) 幽 2011/10/11(Tue) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1682
え……、わたしから……?

[至近距離にある悪戯げな笑みにこれ以上無いほど頬を紅潮させ、視線だけでも逃れようと下に向ける。
そのまま考え込むこと数秒、の後。
ごつん!と勢いよく額を打ち合わせた]

――――― いっ、 た……!!

[ぶつけた額を押さえて自分も涙目になりつつ、不意に顔を上げて微笑む。
彼の首に腕を回し。
目を閉じて、触れ合せた唇を軽く吸った]

これでいいです、……か?

[顔と腕を離して、訊ねる声は再び視線を合わせられないまま。**]

(-1700) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
家族に風呂取られたorz
まあ朝入るからやっぱり寝るけど。

>>-1698
俺のことは気にしなくていいんだよ…!
ひっそり鬱ってるから。かもん。

(-1701) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時半頃

レディアは、キリクの様子をうかがっている

n.rili 2011/10/11(Tue) 01時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
ねるひとおやすみなさい。いい夢を!

糖度が高すぎて……!(ごろんごろんごろんごろんごろん
あまあまべたべたーなカロンさんを見て、わたしも少しは甘くいかなきゃ!と思った結果がこれですよ……!

(-1702) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

キリクは、レディアにデコピンした。

mythomania 2011/10/11(Tue) 01時半頃


レディアは、悲鳴を上げて距離をとった

n.rili 2011/10/11(Tue) 01時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら25―

あたしのお気に入りの場所!
町までしか出たことがないけど、それでよければいろんなとこ案内するよ!

甘いお菓子がおいしいお店だとか、ちょっと怪しげな骨董品が並べられているアンティークショップみたいなとことか!
世界中から集められてきた不思議動物行列ショーみたいなのも、この時期なら今年もやってたはず!

きっと、ランさんも気に入るよ!

[彼が、あたしと同じようにはしゃいでくれるのがどうしようもなくうれしい。
彼の手をしっかり握って、あたしは一緒に歩き出す。

青い空の下へ。まずはあたしの知っている町まで向かおう。
そして、そこから船に乗って。もっと知らないところへ行こう。
しあわせに、なろうね。**]

(-1703) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(これで、ifは完結!
以降も、何か災厄降りかかってきたら全力でクラックスが守るんだよ!

…姫と騎士逆転の図。)

(-1704) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(糖度…糖度?
とにかく無邪気カロンにころころするのは確かに。

守りたくなる度数高くなったよね!さらに。

(-1705) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
クラックスさん、カロンさん、ifおつかれさまです!

うわあん、うわああん。
やっぱりNice Boat.じゃないですか……!(しつこい)

(-1706) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いや、だからね。
別に「中に誰もいませんよ」って言ってないじゃない。(笑)<ないすぼーと

(※本編中では、別のニュアンス込めて口にしたけれど)

(-1707) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

― if if ―



―――――――――――……、驚いた。

(*12) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

ふふ、まさか、生き返ると呪いまで解けるなんて、
思ってもみなかった。


僕が一度死んだから、呪いから解放されたのか。

それともクラックスが願いが、呪いへ反映されたのか。


………………………。

(*13) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

さようなら、とは、言ったけれど。

やっぱり置いて行くことなんて、出来はしないよ。


だって、大好きだもの。本当に、…本当に。

(*14) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

[鞄の中の「大切な物」 ごろりと収まったのは誰かの生首]



ふふふ。

[呪印屋は、無邪気に口元へ笑みを浮かべる]

(*15) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

感謝しているよ、村の皆、アルビレオ、コルウス。


そして何より、―――――…クラックス。

何もかも、君の御蔭だ。
だから僕は、君が望むとおりに振舞おう。
僕に叶えることが出来る願いは、全て叶えてあげよう。


それがたとえ虚構の幸せだったとしても、
…何も無いよりは、余程良い。

(*16) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス


嗚呼、ごめんね。あの子が呼んでいるみたい。


またね、キリちゃん。
二人きりになったら、外の景色も見せてあげるから。

[鞄の中の生首の頬を愛しげに撫でて、顔をあげる。
呪印屋はいつも通りの笑みを浮かべて、少女の元へと**]

(*17) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-17-7
だってー。船とか船とか、もう狙ってるとしか(笑)
それはそうと。普通に、(一見)爽やかないいifでした!

これが本編で見たかったああああ。・゚・(ノД`)・゚・。

(-1708) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
え、あああ、え、
うわあああああああwwwwwwwwwww[ 以下膨大な芝の海 ]

(-1709) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ああ。生首は鞄が大きければ入るかも。

[言う事それだけですか。]

(-1710) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
復活if、実は地の文では、
一度も記憶を失くしたとは書いていないんだよね。
……と言うお話でした。

でも、此方はあくまでおまけ。
基本的には、普通に記憶喪失で良いと思う。
だから、if if 表記なのでした。正直、すまんかった。

(-1711) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
…!
そうか こっから生首えんどに

うああああああ…!連れて行ってくれるの…!


ポラリスちゃんに刺される気がしたけど反応が意外とあっさりでびっくりした
鞄…

(-1712) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*  ないすぼーと……。
こんなヤンデレだらけの空間にいられ(ry

わたしも今日はお先に失礼しますね。おやすみなさい……!**

(-1713) camellia 2011/10/11(Tue) 01時半頃

レディアは、コソコソしている。コソコソコソコソ

n.rili 2011/10/11(Tue) 01時半頃


【赤】 おちこぼれ ポラリス

―if:もしも願いがかなうなら after―

[ぴん、と。
南十字の耳飾りを指で弾く。]

あたし、幸せだよ。
だから見守っててね。コルウス、アルビレオ。

[死んでいった仲間達に囁いた後。
ゆっくりゆっくり、歩き出す。**]

(*18) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それ露見しても、希望の対価くらいにしか思わないよ。
あと生首に何が出来るねんとも思っていr

[ひどいはなしだった。]

(-1714) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
うんうん、幸せEDがあるなら、それが一番なのだと思う

ただこれはこれで どきっとするおまけで好き。
まあ、酷いことにキリクが喜ぶのはこっちだなぁ…

(-1715) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん、それは気付いてた、よ…!(笑)<地の文
そもそも本編中で結構やった叙述でもあるし!

流石に生首が喋るとかしたら多少は対処考えるかもしれないけど。
そうじゃないなら、大事な物を奪ったりしないというのがクラックスです。
自分だってぬいぐるみもってきてるわけだからね。

(-1716) bluesheep 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1714
まあ、確かにそれもまた真理だな…w

(-1717) mythomania 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
そもそも復活if自体が、頑張ったクラックスを幸せにしようぜ大作戦の心算でやっていたので、そう言う意味でも最後のはおまけだねぇ。

…本当に、すみません。この人(僕)病気なんです。


>>-1712 キリちゃん
生首やりたかったんだよ!あの状態のキリちゃん完全放置も、
ちょっとやりきれなかったんだよ…!

>>-1714 クラックス
クラックスが強い子に育って、御兄さんは何よりです。(ほろり)
まあ、ififでも完全に裏切っている訳ではないというか、
基本的にはクラックスを大切にするって明言はしているね!

(-1718) alicecat 2011/10/11(Tue) 01時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1715 キリちゃん
好きって言ってもらえて、良かった。えへへ。

>>-1716 クラックス
……気づいたよね!
気づいてくれているだろうなぁ、と思っていた。

生首喋りはじめたら、急にホラーになるな!
対処って何をするのだろうとどきどきしつつ、
深くは聞いてはいけないような気がするね。

ぬいぐるみ(ポラリス)は、クラックスのお友達だもの。
連れて行くのは当然じゃないか!

(-1719) alicecat 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(対処?
生首の喉になんか詰めて喋れなくする多分。

[さりげにひどいですね。]

(-1720) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
流石に生首がしゃべりだしたらぐろくないか?

[よくわからない基準]

まあアウトとまでは(個人的には)思わないけど。

よし、幸せなおまけも見れたから今度こそねる!
おやすみー**

(-1721) mythomania 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてルファはどうしたんだろう。
もうすぐ2時な件。

(-1722) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

キリクは、息ができなくなる悪夢を見た。うーんうーん**

mythomania 2011/10/11(Tue) 02時頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(韓国のギャルゲーだかに、生首を口説く恋愛ゲーがあるから喋ってもおかしくないかなって。

[どういう基準ですか。]

(-1723) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1720 クラックス
………なかなか、激しいな。

>>-1721 キリちゃん
喋る生首がキリちゃんなら、ぐろくないよ!可愛いよ!(えっへん)

という本音は置いておいて、確かにどうだろう。
いや、そもそも、生首の時点でどうなのだろう。
リアルに想像すると怖いよね。
ファンタジータッチで想像するならいける気がした。

おやすみ!

(-1724) alicecat 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1723 クラックス
ああ、植木鉢みたいな奴だったっけ。

あれは衝撃的な絵だったな。

(-1725) alicecat 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
しゃべるってことは、荷物の中に押し込まれると
ムギュってならない?

(-1726) n.rili 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 石工 ジャン

/*
なんかキンダイチショーネンの事件簿であった。
生首をバッグに仕込むトリック。


結界が切れたら村の人間が戻ってくるんだった。
そして領主の娘しんどるやん、領主かんかんやでー。
まとまるんか…。

(-1727) TM1 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
別にカロンが話しかけるだけなら、あたしがポラリスに話しかけてるのと同じかなって思うんだけど。

生首って元々生きてる人の首だし。残留思念疑っちゃう。

(-1728) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(生首植木鉢を元にしたキャラ(ただし男)をガチ村でやったよ。
呪いで壁に埋められたたらし。壁に埋まってもリア充。

[どんなキャラだったかはご想像下さい。アルビレオに聞いてもいいよ!]

(-1729) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(復活ifのミレたんはヤンデレじゃないよ?
病んでる。(おまえ)
病みベクトルがルファにいったら確かにヤンデレなんだけど。

(-1730) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(流石に2時半リミットで落ちる、よー…?>ルファ
めえしごとあるから…。

(-1731) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ルファ遅いねぇ
大丈夫かな

(-1732) n.rili 2011/10/11(Tue) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(お疲れ様で寝落ちた可能性はほんのり。
まだ時間あるから無理はしなくていいめえよ!

(-1733) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(しかし最終日喉枯れひどかったなうん。
あと、炎上パンチ狙うんなら別に自分から火付ければいいじゃんと思ったんだがそこどうなんだろう。マッチくらい自前で持ってても不思議じゃないんだが。

結構無視して風魔法使う気もあったひつじです。

(-1734) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
うつら、うつらとしていた。
みんな遅くまでお疲れ様。

クラックスは、沢山お相手してくれて感謝。
最後、酷いことしたのに、受けとめてくれてありがとう。

[ぎゅうぎゅう撫でて、ばたり。お休みなさい**]

(-1735) alicecat 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
ううん。あたしもカロンにいっぱい構ってもらえてうれしかったのよ。
ひどいことなんて思ってないからだいじょうぶ。

[ぎゅうぎゅう撫でられてとってもうれしいあたしなのです。
おやすみなさい。]

(-1736) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あ、最終日戦闘入る前はQB勧誘のテーマかもしらんな。
とはおもtt

(-1737) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まだだ、まだ終わらんよ
と、叫びながらおきている中の人

(-1738) n.rili 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(2時半りみっとがきてしまた。
すまんめえねるよ。流石に明日昼間はまず無理なんで、夕方以降で!>ルファ

追伸:最終日レディアのめえへのツッコミはいい線いってためえよ。
ただ、若干子供らしい視点でもあったのでめえも反論はしたけどね!

(-1739) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(死者が必ず復活を望んでいないわけでもないわけで。
生き返る人のためになるかどうか、は死者の気持ち次第。
さらに言うなら、復活した後はルファが身を挺して守るという義務が発生するだけであってアフターケアの義務はクラックス側に発生しないのですめえ。
というか、復活後自力で守る気概がなくてどうするのという。

まあこんなところかな、とは。当時は喉節約で言えなかった返事。(それキャラ台詞でやろうぜというツッコミはおいといて。

@・x)ノシ(ではおやすみめえよ!

@・x)(最終日ifで、呪印屋のクラックスに質問しにいくレディアとかもあったら面白いかしらとおもったひつじでした。(えー)

(-1740) bluesheep 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ポラリスおやすみ~

あ~、質問に行くのは面白かったかもね
色々聞いてみたかったかもしれない

(-1741) n.rili 2011/10/11(Tue) 02時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(if楽しいからやってみるといいよ!
お茶くらいは出すよ!

今日は寝るけどおやすm(ぱたり

(-1742) bluesheep 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 石工 ジャン

/*
マッチの存在があったかどうかはわかんないけど、棒になった盾擦れば着火くらいできたかもしれない。

もっと早く襲撃ミス気付けばもっと死亡方向にもってけたんだ。

(-1743) TM1 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そーっと、そーっと

[レディアは気配を殺してキリクに忍び寄り、
気づかれなければマジックで猫のひげの落書きをして
逃げ去った。]

(-1744) n.rili 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 石工 ジャン

/*
レディアの落書きは見なかったことにしよう。

[後ろを向いた。]

(-1745) TM1 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ジャンにも何か書いたげようか?

[マジックキラーン☆]

(-1746) n.rili 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 石工 ジャン

/*
やめてくれー。
額に肉はやだー。

[そのまま逃げた。
足は速くない。]

(-1747) TM1 2011/10/11(Tue) 03時頃

【独】 石工 ジャン

/*
戯言。
3d~5dはアルカ君を赤陣営誤認してました。
デュクシ不意打ちで来るかしらなんて。
ごめんねアルカ君。

ようやく初日から一通り読みました。
読んだだけですが、寝ます。

(-1748) TM1 2011/10/11(Tue) 03時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まてまて~!

[マジック片手に追っかける。
割と本気でダッシュ!]

(-1749) n.rili 2011/10/11(Tue) 03時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
ちょ、ちょーーーー!

[結構必死。]

(-1750) TM1 2011/10/11(Tue) 03時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
あちゃあ、見失った~
ま、いっか

[基本的にあきっぽい]

(-1751) n.rili 2011/10/11(Tue) 03時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
ふぃー。

[追いかけてこないのをみて。
そのまま寝たzzz。]

(-1752) TM1 2011/10/11(Tue) 03時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

帰宅(コソーリ


ポラマジごめん、ごめんなさい;;

(-1753) milly 2011/10/11(Tue) 05時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ルファやっほ~
なんかすごい時間に帰ってきたんだね

(-1754) n.rili 2011/10/11(Tue) 06時半頃

【独】 司書 エラリー

/*
朝っぱらからごろもだった。
くっそこんな正統派デレ初めてみたぞ…

知らなかった一面を知るとあいがふかまるよね(もうだまれよお前

(-1755) tsubaki 2011/10/11(Tue) 07時頃

【独】 司書 エラリー

/*
>>-1729

壁のおにいさんね。うん。素敵だよね。
1年以上も前の話なのに未だにふぁんがいるんだ、ぜ…!(主にココに。

斧たんをまじょさまと呼んでたのは壁のおにいさんの影響。

壁のおにいさん→恋人は魔女→他の女たらし込んだ→魔女さま激怒→壁に埋められた、そんな痴話げんか。

それで最終的に囁狂誑かして連れて旅に出るんじゃ、一生逃亡者フラグなんじゃ…とか思ったのは内緒。

(-1756) tsubaki 2011/10/11(Tue) 07時頃

【赤】 司書 エラリー

/*
おっとEP最終日なのか。夜来れるかわからないからご挨拶。

はじめましての方ははじめまして。そうでない方はいつもぶり。
自他共に認める人狼ジャンキー、椿です。最近めっきりRP陣営。
駆け出しの狼PLです。特にRP村では狼しか希望しない。村側とは弾かれてなるものです(きり

元々剣と魔法の世界もバトルものもやったことなかったんだけど、今回クラックスのお誘いでチャレンジしてみました。
彼女とは1年ほど前、やはり狼仲間だった時に僕が惚れ込んで以来、師と仰ぎつつほぼ一方的に追いかける仲です。めえたんあいしてるよ!(ぶっちゃけた

今回は狼としての動きにかなり反省点が多くて申し訳なかったなあと。流れを作る意識はまだ薄いですね。反省。やっぱり初日にきちんと襲撃計画立ててから動くべきだった。
派手に動いて派手に死ぬのは大好きなので次回に生かしたいと思います。

今後もちょいちょいお目にかかるかと思いますが、らぶぼうそうしてる椿を見かけてもなまあたたかく見守ってやってください。

ガチ村でお会いした時は、きっと村人なので吊らないで下さい(重要。

それでは皆様ありがとうございました。
またお目にかかりましょう。椿でした。

(*19) tsubaki 2011/10/11(Tue) 07時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
おはようございます~。幸い生首の夢は見ませんでした、よかった。

アルビレオさんおつかれさまでした!
挨拶までクラックスさんへの愛が溢れていた。もう好きに暴走してくださいw

(-1757) camellia 2011/10/11(Tue) 11時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1336 アルカ(病)
[作業しているアルカを後ろから眺める。常人では見つめる事すらできないだろう、痛々しい作業を]

ははは、本当に良い子だね。お前さん。
でもあまり無理してはいかんぞ。無理してお前さんが壊れてしまえば、おしまいだから。
お前さんはもっと自分の身を大事にするんだ。…いいな?

[言葉と同時に、くしゃりと乱暴に頭をなで、そしてその手で赤く染まった小瓶を受け取る。
それを光に透かして一通り眺めたのち、布に包んで鞄に入れる]

じゃあ、また来るからな。

[再会を願う形の別れの挨拶をして、アルカの部屋を出る。
この"アルカ"が入った小瓶をどのような用途に使おうか、思案しながら――**]

(-1758) Ente 2011/10/11(Tue) 13時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1700 サリィ
そう、お前さんから。

[表情の変化、そしてくっつけた額から伝わる体温。それだけでも十分、悪戯しがいがあったな。と思っていたところに天罰のように額に衝撃を受ける]

あい、った……!!
お前さん、ちょっと落ち付……ん…。

[結局、また不意打ちのような形で唇の柔らかい感触を感じる]

……あぁ、嬉しいよ。とても幸せだ。

[すぐさま離れ、視線を合わせられない彼女に対し、悪戯心なんてもう何処かにいってしまい、抱きしめて髪に顔を埋める**]

(-1759) Ente 2011/10/11(Tue) 13時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 病みと砂糖を同時に吐くというこの意味不明さ。

もう俺ばくはつしろ**

(-1760) Ente 2011/10/11(Tue) 13時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
[...は、立派な猫ヒゲを生やして起きてきた]

外箱からおはよう。
ソロール的なものは大体落とし終わったから、今日は本編考えたりらくがきしたりできたらいいなあ。
家帰ってからの描きはじめでどんだけ描けるかは微妙だけど…!まあ尻切れになったらSNSでやる。

エラリィさんはおつかれさま!またどこかで!

(-1761) mythomania 2011/10/11(Tue) 13時頃

キリクは、レネの爆発に期待した。

mythomania 2011/10/11(Tue) 13時頃


サリィは、レネの爆発に期待した。

camellia 2011/10/11(Tue) 16時頃


ジャンは、爆発のレネに期待した。

TM1 2011/10/11(Tue) 17時頃


ランスは、レネの暴発に期待した。

alicecat 2011/10/11(Tue) 17時半頃


レネは、メ   ガ   ン   テ   !!

Ente 2011/10/11(Tue) 17時半頃


【独】 魔法技師 レネ

/* 残念だったな。MPが足りなかったようだ。

何この流れ…!**

(-1762) Ente 2011/10/11(Tue) 17時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
鳩から見てたら路上で思いっきり吹いたwwww

さすがレネくん、期待を裏切らない男。

(-1763) mythomania 2011/10/11(Tue) 18時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
でもせっかくなら綺麗にばくはつしてほしかった…**

(-1764) mythomania 2011/10/11(Tue) 18時頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1762 レネ
もーいっかい!もーいっかい!(わくわく)


そんなわけで、改めて今晩は。
最後に残ったのが本編の締めだねぇ。
概ね、どういう展開にしてどう動くのかは考えたのだけど!

(-1765) alicecat 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ルファ、昨日というか今日だけど
すごい時間に帰宅したみたいだから心配

(-1766) n.rili 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
爆発が流行ってるのかぁ

……腕がもっと派手に爆発してれば

(-1767) n.rili 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1767 レディア

引きちぎらなければ、あの後爆発予定も、あったんだよ!

(-1768) alicecat 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
昨日は色々と並行していた所為で、
落ちついてログを読めていなかったのだけど。

キリちゃんの過去話を改めて読んで、
何だか泣きそうになってしまった。
遭難怖いよね、遭難。
あの短い描写で怖さを表現できる中の人も凄い。


で、結論として何が言いたいのかと言うと、
キリちゃん抱きしめたい。

(-1769) alicecat 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1768

あのダメージのあとに爆発もらったら
さすがに戦闘不能だよ!

(-1770) n.rili 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1770 レディア
ですよねー!
まあ、仮に僕とレディアちゃん同時落ちになりそうな時には、
使っても良いかなとは思っていました!<爆発


それにしても、この村、この後どうなるんだろうね。
祭りから戻ってきたら生存者3名って。

蚊帳の外陣営ながら、
展開をどきどきしながら見守っているのです。

(-1771) alicecat 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-1770レディア爆発でスーパー〇〇〇人化するルファを想像した。

(-1772) TM1 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
今後の展開
実はあんまり考えていなかったりするんだよね(爆)

まぁ、ルファがちゃんと生きてくれるように
苦心するんだろうけども

(-1773) n.rili 2011/10/11(Tue) 18時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
かえってきた!

>>-1769
Σ いろいろもったいないお言葉を貰ってしもうたあばば。
褒められると照れます。俺なんてまだまだだよ…!

しかし抱きしめてもらえるなら全力ですりすりしたい。もう自重なんてしらない。

(-1774) mythomania 2011/10/11(Tue) 18時半頃

キリクは、>>-1772に思いっきり吹いた。

mythomania 2011/10/11(Tue) 19時頃


ランスは、キリちゃんを抱きしめた。よしよし。

alicecat 2011/10/11(Tue) 19時頃


キリクは、ランスにすりすりした。しあわせ。

mythomania 2011/10/11(Tue) 19時頃


ランスは、>>-1772 先生、勝てる気がしません!

alicecat 2011/10/11(Tue) 19時頃


レディアは、ルファ無双のはじまりだね!

n.rili 2011/10/11(Tue) 19時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
本編か。生存者組は大変だろうな…。
3/15しか生き残ってないっていう。

俺はどうしよ。決着までうじうじし続けてるか、すっげえ遠巻きに見てるかだろうけど…(どっちにしろチキン

(-1775) mythomania 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ボロボロすぎて、回想にだした
老夫婦の両親にすごい勢いで心配されそう

そして、死んじゃった人の家族に謝りに行くターンだろうなぁ

(-1776) n.rili 2011/10/11(Tue) 19時頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

alicecat 2011/10/11(Tue) 19時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
りあじゅうばくはつしろー。(キリクさんとカロンさんを眺めつつ)

ただいまです~。
エピロル……わたしは特にすることないので、によによ眺めておりまする!

(-1777) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 彫師 ランス

/*
レディアちゃんは、老夫婦に心配されるだろうなぁとは凄く思った。
ルファも、塾長の先生に多分、心配されると思う。

死んだ人の家族もそうだよね。
キリちゃん一家とか、コルウスの宿の女将さんとか。

(-1778) alicecat 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
独り言レス連投失礼します~。
プロローグの独り言がキリクさんばっかりで噴く。

>>0:-9キリクさん 鳥人間言わないで下さいwwwww
>>0:-26アルカさん 確かに……今気づきました>迷子多すぎ
>>0:-29レネさん 意味がよく分からないんですがwwww ちなみにもし言われたら、「じゃあ飛びましょう!」って言って普通に飛びそうな気がします
>>0:-33カロンさん こんな所からたらし発動してる……!
>>0:-49ミレイユさん 霧雨は性別迷子多いですよね~。
>>0:-70カロンさん わぁい!

(-1779) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>1:-28キリクさん Gこわい((((;゚Д゚)))) お疲れ様です……!
>>1:-43カロンさん わたしもギュルさんにとっても癒されてました~。ご無事だといいのですが……。
>>1:-45アルビレオさん そういえば一瞬バーナビー・ロスかな?って考えました。にやり、です♪
>>1:-55レネさん へんたーい♪
>>1:-58ジャンさん 言われてみると社長にしか見えないwwwww
>>1:-67カロンさん わぁい!ヽ(‘ ∇‘ )ノ

(-1780) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>1:-79ルファさん あるある過ぎて。恥やらこだわりやらが捨てられる!
>>1:-100カロンさん そういえば最初は何を想定してたんでしょう。
>>1:-125レネさん >>1:-126ルファさん
この連続がすきです。ほのぼのの中に忍び寄る不安。
>>1:-130レネさん 噴いたwwwwww
>>1:-138ルファさん むしろ場面転換のいいきっかけになってたとわたしは思います~。いい演出だった!

(-1781) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>2:-9レネさん C狂補正もあるけれど、想定以上にしっかりし過ぎちゃった向きはあります~。あの宿屋密集状態で天然は出来なかった……。
>>2:-16キリクさん えっへへ!
>>2:-25カロンさん ラ神wwwwwwwwww
>>2:-28カロンさん wikipedia先生がそう言っていました(どやぁ
>>2:-29アルビレオさん すごくなっとくしました。残念……!
>>2:-38レネさん 悶Σ しかしてサリィの内心は……。(逃げっ
>>2:-55アルカさん 宿屋関連、色々描写分かり辛くて本当にごめんなさい。わたしが適当過ぎました……!
>>2:-65キリクさん ふたを開けてみればちっともほのぼのしていなかったという。
>>2:-99ルファさん きゃああああ。ルファさんかっこいい!!

(-1782) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>3:-0キリクさん いい反応……(うっとり)
>>3:-9レネさん いい反応……(うっとり)
>>3:-26ミレイユさん ミレイユさんかわいい。マジヒロイン。
>>3:-42カロンさん ですよねぇ。こちらこそごめんなさい……!
>>3:-47カロンさん この時点ではフラグじゃなかったのに……www
>>3:-52レネさん わたしもどきどきしてました……! どのぐらいかというと動揺しすぎてアホな矢印予想で平静を保とうとしたぐらい。(←)
>>3:-62カロンさん おまえだー!(びしいいっ)
>>3:-71レネさん だいじょうぶ!かっこよかったですよ!
>>3:-73キリクさん わぁいツッコんでくれた!

(-1783) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>3:-76レネさん ちょwwwwまwwwwwwww[芝の海]
火事wwwwやめてくださいwwwwww宿が燃える……!
>>3:-80レネさん 大丈夫だ問題ない。ヒーローvs悪役ですから!(ぐっ
>>3:-87クラックスさん (ぎゅうううううっっっ
>>3:-90カロンさん ありがとうありがとう……! 自分から協力申し出ておいて自分のポカミスで跡がついてしかも勝手に死ぬ、のは流石に申し訳なかったですねぇ。
>>3:-93キリクさん そのスクショ見たいですねw
>>3:-94カロンさん きゃーっ(*ノノ) エンジェル☆カロンさまぁ♪


取り敢えず3dまで。なっげぇ!!

(-1784) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ほら、爆発はレネの専売特許だからねぇ。
奪ったら申し訳ないから、そんな酷いことはしないよ。

[キリちゃん抱きしめつつ、にこにこ。えへへ]

(-1785) alicecat 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1778 カロンさん
女将さんは悲しむだろうなぁ……。
わたしの場合幸か不幸か、わたしが呪法師側だって生存者の誰にもばれてなんですよね。巻き込まれて死んだ、ってことになるんじゃないかと。
個人的に一番気になるのはクラックスさんのご家族の反応かな。

>>-1785 カロンさん
じゃあレネさん来たら爆破してもらいます♪
せいぜい今の時間をたのしむがいい……!(ぐっ

(-1786) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
プロローグはね 人来なかったらどうしようっていう不安がね
指摘しないではずかしいwww

>>-1784 サリィちゃん
あー、終わるまでにSNSに上げるわ。未だに変な笑いでる。
猟師の息子 キリク 狩人。 ひどい。

(-1787) mythomania 2011/10/11(Tue) 19時頃

キリクは、一旦ごはん…!**

mythomania 2011/10/11(Tue) 19時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1787 キリクさん
気持ちは分かりますw>不安

わぁい!たのしみにしてます♪ ごはん行ってらっしゃーい。
そしてわたしも独り言の海へ……。

(-1788) camellia 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば、Gってさ
素手で掴んで退治するものだと思ってた
小学校くらいまで

ちなみに、僕自身はいまでも素手か
ビニール手にかぶせて掴み取り

(-1789) n.rili 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(眠そう鳩から。
クラックスの両親がそれを知るのは、大分先になるかと。
そもそも出先転々していて手紙や小包しか寄越してないので異変には気づきにくいめえ。

それはそうとレディくん、最終日ifでのお茶会しようよう。
またあとで**)

(-1790) bluesheep 2011/10/11(Tue) 19時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* なんか爆発させろと聞いた気がして。
[ランスとキリクに向けて、ロケット花火(槍)をしゅぼっ と]

>>-1763 キリク
ふはははは。しかしレネは魔力MP共に0の設定なので、メガンテは使えるはずがなかった。

…使えないよね?(DQ知らない

>>-1767 レディア
レディアのはもうアレで十分良い爆発だったよ…!(指ぐっ

>>-1779>>-1784
裏話。
>>0:-29は、当初「空は良いなー、空は素晴らしい。いつか空を手にして見せよういやしかしその為にはどうすればいいかまずは空を一度体験せねば始まらんかといって俺は飛べない嗚呼空飛べれば…→サリィ見つける→一緒に空を飛んでくれないか!!」 だった。超変人
>>3:-76割と適当でしたごめんなさい。(土下寝
詠唱内容は>>-895は"滅びろ"。>>-952は"大火事"で確かエキサイト翻訳したような。

(-1791) Ente 2011/10/11(Tue) 19時半頃

レネは、爆発する箒に乗って一撃離脱**

Ente 2011/10/11(Tue) 19時半頃


キリクは、ランスを守っている。

mythomania 2011/10/11(Tue) 19時半頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
>>-1791
MP0って、むしろmother2のジェフを思い出した
あれはPPだけど

(-1792) n.rili 2011/10/11(Tue) 19時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

―宿を臨む場所にて―

[結局、己の気持ち>>36に整理をつけられないまま、どこに行けば良いのかも分からないまま、ただリオと連れ立って村中を彷徨った。
道中、同じように命を亡くした誰かに会うこともあっただろうか。
だがたとえ会ったとしても、大した話はできなかったと思う。自分の心は今、そこには無かったのだから。

村の端からもう一方の端まで、目的もなくふらふらと。
そうして、当てのない歩みの一番最後に、決戦の地となった宿を臨む場所へたどり着いた]

(47) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 猟師の息子 キリク

……。

[その場所にはレディアが居て、ルファが居て、ジャンが居る。
それからランスと―――"二人分"の「ポラリス」。]


おわった、のか。


[ああ。果たして自分はどういう顔をすればいいのだろう。
喜べばいいのか、悲しめばいいのか。それすらも良く分からない。

妙な苦味を感じさせる表情で、ずっと遠くからその場所を見ていた]

(48) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ただいま!&本編投下そぉいっ!

決着ついた後に、すっげえ遠くからみてる。キリちゃんまじチキン。

(-1793) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃


【独】 見習い商人 アルカ

/* 魔力回復薬が必要ですか(ガラッ

それはさておきゴキブリと言えば昔住んでた家にはすげー量のゴキブリがキングダムを作っていて半ば同居状態だったからゴキブリこえーとか思ってなくて、手で掴んで中に水あめが入ってる注射器形のおもちゃの中に入れて水あめを押し出す棒?みたいな奴で押して内臓を飛び出させるというイミのワカラナイ遊びをしょっちゅうやってた。
過去の自分は別人。

新しい家に来てからはゴキブリが怖くてしょうがない。出てきたら動けなくなる。

(-1794) 幽 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
エピロールが我ながら酷い。
酷過ぎて、休憩しながらではないと直視できないレベル。

(-1795) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ばくはつしようがなにしようが狩人ぱぅわーでランスはまもる。

>>-1794
こえええよ!その遊びこええよ!
この村一番のぐろ発言がそれだよ!!(涙目

(-1796) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1795
なんでもうけとめるよ。
そして投げ返すよ←

(-1797) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>4:-13>>4:-14ミレイユさん ミレイユさんが愛しくてたまらん。
>>4:-19ジャンさん わたしは魔法技術のおかげである程度生活レベルが発展してるイメージでした~。主に食べ物的な意味で。(保冷とか)
>>4:-41>>4:-43クラックスさん あーもうこのこは(ぎゅううっっ
>>4:-46カロンさん ほんとにな!www
>>4:-82キリクさん 噴いた。たしかにwwww

(-1798) camellia 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>5:-8キリクさん >>5:-9ミレイユさん
わたしがC狂だとはちっとも気づかれてないことを悟りました……(笑)
>>5:-29レネさん ……なんだか泣けるなぁ。(ぐすん)
>>5:-32レネさん そういえば皆さんにツッコもうと思ってツッコミそびれてたんですが……エラリ"ィ"ですよね?
>>5:-61キリクさん むしろ遠慮しないで奪っちゃってよかったと思います。どっからどう見ても「本日の主役」だったもの(笑) 辿り着けなかった、ってのも勿論切なくて良かったですけどね……!(ぐっ

(-1799) camellia 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>6:-9アルカさん わたしに連れ回されてた時(プロローグ)に色々見て回ってた、とかはどうでしょう? ……と今更言ってみます~
>>6:-15ルファさん むしろ「ブツリ、ドシャ!」にえ??何の効果音???となった記憶が……ww ごめんなさいっ
>>6:-20レネさん 多分南十字座の配置。
>>6:-24キリクさん あるある。独り言は消去できないから恥ずかしいです(*ノノ)
>>6:-46キリクさん ここのテンパり具合が……wwwww
>>6:-101アルカさん すごくなっとくした。確かに……!


あと1日分……あきた!!!(どーん)
長々と失礼しました&みなさんこんばんは、です♪

(-1800) camellia 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1794 アルカさん
ちょwwwwww
今の瞬間レーティング突き抜けた疑惑がががががg

>>-1795 カロンさん
わくわくてかてか。

(-1801) camellia 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-1794ぎゃあー

[怯えている]

(-1802) TM1 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1796
え?あほみたいな遊びだとは思うけどグロクは・・・

ま、子供だったのですよ・・・ガチャガチャのカプセルの中に入れて開いてる小さな穴からゴキジェットプロ噴射したり触覚と足もぎ取ってから針で刺してみたりペットボトルの中に入れて死ぬまで放置してみたり蛸壺形の駅弁を食べ終わった容器にマッチと一緒に入れてみたり(燃えなかったけど)

・・・こいつ頭おかしいんじゃねぇか?(まがお

(-1803) 幽 2011/10/11(Tue) 20時頃

キリクは、アルカの口におにぎりをつっこんで黙らせた。

mythomania 2011/10/11(Tue) 20時頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
どうしよう、ルファこないし
先に一人でも出来るちょっと先の未来編
という名の墓参りでもやろうかしら

(-1804) n.rili 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
あ、あら?

[周りの反応に戸惑っている

おにぎりもぐもぐ]

梅・・・なぜそれがぼくの弱点だと知って・・・・ばたっ。

(-1805) 幽 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 彫師 ランス

―宿の前―

[少女の魂を抱きしめて、どれ程の時が経っただろう。
おそらくは、そう長い時間では無かった。

残された時間はあまりに短く、
伝えたかったことはあまりに多く。
けれど、何も言うことが出来ないまま]

(49) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 彫師 ランス

[…終焉は突然に]


―――――――――――……っ。


[揺らぐ視界。全身を貫く痛み。耳鳴りが止まない。

少女を撫でる手が止まる。
指先が震え、力が上手く入らない。
顔を僅かに顰めて、苦しげに息を吐く。

呪印屋の身体は体勢を崩し、がくりと少女に寄りかかる]

(50) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 彫師 ランス

[彼の身体に刻まれた呪印が、鈍く黒い光を放つ。
否、それは身体ではなく、魂に刻まれた呪い]

『この村を出てはいけないよ』

[痛みに苛まれながら、脳裏を過ったのは酷く優しい父の声]

『…おまえは、何処へも行けはしないのだから』

[呪いとは人の想いの強さを表す。
人の命を捧げてまで其れを無理やり解こうとし、
失敗したのならば、すなわち。

「報い」は受けなくてはならない―――――――――]

(51) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 彫師 ランス

[思わず見上げた空は、悲しいほどに広くて青い。

その空を塗りつぶす様に、
無数の黒い腕が大地から伸び出て向かってくる。
彼を捕える為だけに、やってくる]


……………、ひっ―――――…!?


[小さく零した悲鳴。
黒い腕は何を巻き込んででも、彼をこの地へ引きずり込むだろう。
だから、]

(52) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【人】 彫師 ランス

[だから、「あの時」のように少女を庇う様に突き飛ばす。

そして覚束ない足取りのまま、駆けだした。
森の奥へ、奥へ、たとえ一秒でも黒い追手から逃れようと]


―――――――――――……。

[森へ駆ける刹那、一瞬だけキリク>>48と視線が交わる。
口元は何かを訴えるように僅かに動くが、
きっと声まで届くことは無かった]

(53) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 石工 ジャン

/*
>>-1803ぎょえー

[更に怯えている]

(-1806) TM1 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ごっきーは怖い。見たら泣く。小さくても無理。
奴らは飛べるから、勝てる気がしない!

>>-1796 キリちゃん
嬉しいなぁ。それじゃあ、
キリちゃんに酷いことする人は僕が襲撃してあげる!

(-1807) alicecat 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ジャン、大丈夫~?

[似たような遊び、むしろもっと酷いことを
余裕でやっていたので本人はへっちゃら。]

(-1808) n.rili 2011/10/11(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
虫ネタはその辺りで勘弁してくれると、うれしいな、とか……!
[実はかなり前からきつかったみたいです。ぱたーん]

(-1809) camellia 2011/10/11(Tue) 20時頃

ランスは、コルウスを撫でた。めでぃーっく!

alicecat 2011/10/11(Tue) 20時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
そしてカロンさんが。カロンさんが。
……うわあああああっっっ!!!

>>-1790 クラックスさん
やっぱりそうなんですか……ぐすん。
(クラックスさんをぎゅううっした。いっぱいぎゅうした)

>>-1791 レネさん
紅茶噴き出しました、どうしてくれますか……!www
>空の話  そしてわーい!と空を飛ぶ2人の姿が……!
わああ。ミレイユさんが頭を抱える光景が容易に想像できてつらい
>訳の話  エキサイト……!wwww

(-1810) camellia 2011/10/11(Tue) 20時半頃

サリィは、ごめんなさい、ね……!(朦朧とする意識の中で)

camellia 2011/10/11(Tue) 20時半頃


【人】 猟師の息子 キリク

―宿を臨む場所にて―

……!?

[少女の魂を抱きしめるランスの様子が、変わった。
表情までは見えずとも、遠目にもはっきりと苦しんでいる様子が見て取れた。


一体、何が起こっているんだ。


魔術にも呪術にもまるで疎い青年には、それを理解することは出来ない。
だが、混乱している間にも地からは漆黒の腕が生え出して、彼を捕らえようとうごめきはじめた]

(54) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[少女を突き飛ばし、彼は黒い腕から逃れようと駆け出す。
森へと向かうランスの姿を見る己の目は、かっと見開かれて……彼の音の無い言葉を焼き付けた。]


――――っ……!!


[考えるよりも早く、何が起こっているか理解するよりも早く、彼の背中を追って森へと全力で駆ける。
深い深い森の奥まで決して速度を落とすことなく、どんどんスピードを上げていった]

(55) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
(なんかもう既に泣きそう)
くっそおおおお。もう、なんでもこい!ぜんぶ受け入れる!!

>>-1807 ランス
ああ、ありがとう。それならずっと一緒だな。(すごく嬉しそう

(-1811) mythomania 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* 
まだ一撃離脱。うわぁん早く本格参加したい。

G様は出るだけでなんだか寝れなくなる…。
いや普通にころすけどね。こわい!!

>ランス本編
うわぁぁあぁ。呪いっていうか、某錬金術師をイメージしてしまった。
らーーーんす!!

(-1812) Ente 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ぜぇ、はぁ……。(メディックに救助されました)

そしていっこ抜けてたのきづいた。

>>4:-27&それ以降のレネさん
何愛なのかわたしもずっと考えてました。なんだろ。何かのシンパシー……?
なので>>6:-52>>6:-53もどっちとも取れるような形に。
少なくとも5dメモで首を傾げた時点では、中の人は本当に桃色矢印でない認識でした~。どうしてこうなったんだろう。ふしぎだ。

そして、だな。
ここまでやっておいて何ですが、本編のendで恋愛ルートに入る場合、どう考えても幸せになれる予感がしなくてですね……!
まあその辺りは追々、ですが。

(-1813) camellia 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1810 サリィ
余りに余りだったから、やめたんだ…。変人レネ。
おかげで妙に好青年になってしまってもう。もっと変になるべきだった。

>わーいと空を飛ぶ2人
……いや、変な人が何人も居ると、今度は変な村になってた、か…。

[ぱたーんと倒れたサリィをなでりなでり**]

(-1814) Ente 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
Σ レネさんおつかれさまです……!(なでられつつ)
確かに某錬金術師だ! もっていかれたあああっっ!!

>>-1814
あまりにあまりな変人も見たかったかもしれません(笑)
変な村で起こる殺戮劇もきっと切なかった。はずさ……!

(-1815) camellia 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* そこ!近い!!離れて!(サリィとレネを指差しつつ

(-1816) 幽 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* ……いいからこっちに来いってことです?(真顔)

やだアルカさんったら、素直に言ってくれればよかったのに。 ……ふふっ♪
[アルカ>>-1816を全力ぎゅうううしようと]

(-1817) camellia 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 来ないでっ!!(デジャヴ

(-1818) 幽 2011/10/11(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ああやだ。ツンデレとかきゅん♪としちゃって困っちゃいます~。

……え、ちがう?

まぁいいです。ちょっとばかり残念ですけど……。
恐怖に歪む顔でも、それはそれで可愛らしいかな、 ……って。

[胸元からナイフを引き抜きつつ、腰を落としてアルカの眼を覗き込む。
うっとりと微笑みながらその髪をひと撫ぜ。]

(-1819) camellia 2011/10/11(Tue) 21時頃

【人】 彫師 ランス

―深い森―

[息を切らしながら必死に駆ける。
無数の黒い腕は、何処までも何処までも追いかけてくる。

全身に刻まれた呪印の痕が、焼けるように痛い。
酷く寒気もする。視界は霞む。
逃げている筈なのに、逆に深みへ迷いこんで行くような感覚]


『森は怖い所だよ。
 悪い悪魔が棲んでいて、迷ったら最後、抜け出せない』


[慣れ親しんだ筈の森。昔は大好きだった森。
なのに、道が分からない。 此処は、何処?]

(56) alicecat 2011/10/11(Tue) 21時頃

【人】 彫師 ランス

………………ッ、ぅあ…!?

[遂に足元が絡まり、躓いた。
その隙を見逃す筈も無く、黒い腕はするりと呪印屋の足首を掴む]


――――――――――っ……!!

[一本、また一本と。
黒い腕は呪印屋の身体を掴み、地へと縛り付けて行く。
その手は、優しく、優しく。
…けれど、鎖のように決して外れることは無い]

いや、ッだ…!

[僅かに利く身体の自由を使って、這う様に前へ進もうとする。
そのとき。背後から、足音が届いた]


キリ、ちゃん … ?

(57) alicecat 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
……二人とも仲良しだなぁ。

[眼前の光景を見て、良いことだ。と思う程度には慣れて(感覚が麻痺して)きた]

(-1820) Ente 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 彫師 ランス

/*
某錬金術師…!実は全然話の内容を知らないのでした。
でも、確かに等価交換とか代償とか、
そんな感じのイメージが!


あと、「わーい!」って一緒に空を飛ぶ、
コルウスとレネの姿を想像したら可愛すぎた。

(-1821) alicecat 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1820レネさん
はい、仲良しです!(笑顔でサムズアップ

>>-1821カロンさん
某錬金術師はばびゅーんでふにゃーんな腕が出てくるんですよ~。扉の中から。(あまりに適当過ぎる説明だった)

可愛いですってΣ ただのアホの子ふたりだ……!w

(-1822) camellia 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
う・・・ぁ・・・?

[あっきらかに異様な雰囲気のサリィに及び腰。
逃げたいと思うのだが金縛りにあったかのように体が動かない。
せめてその視線から逃れようと必死に目をそらしていた(具体的に言うとレネさんのほうに視線を送っているんだぜ)]

(-1823) 幽 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* ヤンデレコワイヤンデレコアイヤンデレコワイヤンデレコワイ

(-1824) 幽 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/* え、可愛いって俺も!?

やだなぁ、ランスの方がカッコかわいいじゃないか。
下手なことをいうと二人の親衛隊からフルボッコにされそうなぐらいには。

(-1825) Ente 2011/10/11(Tue) 21時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―深い森―

っ、…ぁ、はあっ、はーッ……!!

[走る、走る、走る。
ランスを追って、彼を追う闇を追って。追いついた後、あの腕をどうするとか。そういうことは一切頭になかった。
何ができるとか、できないとか。そんなことを頭で考えるより早く心が叫んだ。

行かなきゃならない。
たとえ何も出来なくとも、彼の傍へ―――!]


……っ、……ぅあ、はぁっ…!!

[息を切らし、喉が渇ききっても、足は止めない。
もっと速く、もっと、もっと!]

(58) mythomania 2011/10/11(Tue) 21時頃

【人】 猟師の息子 キリク

ランス……――――!!

[黒い腕が彼の身体を縛る。彼の身体が闇にとらわれていく。
この手は、まだ彼に届かない。]


くっそおおおおおおおおおおおお!!


[だん、と強く地を蹴り、無数の闇に向かって飛び掛った。
暗くおぞましい色に爪を立て、指を食い込ませ、ランスの身体から引き剥がそうと渾身の力を振り絞る。]

離れろっ……離れろよ!離れろっていってんだろ!!!

(59) mythomania 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-1825 呼んだ?

(-1826) mythomania 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1822>>-1823
[二人とも何やらこちらを向いたので、微笑みながら二人にサムズアップ]

>>-1826
[んーん、と微笑みのまま首を振った]

(-1827) Ente 2011/10/11(Tue) 21時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
……だーめっ。

[手を滑らせて、視線を反らしたアルカの眼>>-1823を塞いだ。
そのまま抱き寄せて、後ろから耳元へと甘く囁きかける]

ねぇ、アルカさん。
わたしレネさんもアルカさんも両方、愛おしくてたまらないんです。
だから、ね。貴方の眼があちらを見ていると―――――。

[その顔にはいつも通りの穏やかな微笑みを湛えて。]

ふふ……これ以上は言いません。
聴くなら綺麗なお歌の方がいいですよ、……ね♪

[耳元にそっとひとつ、くちづけを。]

(-1828) camellia 2011/10/11(Tue) 21時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

―宿の前―

…カロン?

[唐突に寄りかかられる。苦しげな息が吐き出される音も聞いた。]

ねえ、どうしたのカロン?
カロン…っ?!

[突き飛ばされた。あの時と同じように。]

え…?
やだ、おいていかないで!約束したじゃない…!

[数瞬遅れた後、駆け出していくカロンを追いかける。]

(60) bluesheep 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

―森の入口―

ねえ…!
おいていかないって。ずうっと一緒って。
約束したじゃない…!

[生前、森には入った事がない。
だから、森に入られてしまった今。

追いかける術は、ない。]

やだよう…戻ってきてよう…っ!

[その場にへたり込んで、ぐすぐすと泣き出した。
涙なんて、本当はもう出ないのに。

ずっと。ずっと。]

(61) bluesheep 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(一度、ここで切るのですめえ。
うわああああんカロン!と言いつつ。

この後、クラックス側では時間軸が進んじゃうよ!)

@・x)(キリーさんとカロンのおじゃまはしません。今は。)

[今は?]

(-1829) bluesheep 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(鋼の錬金術師では人体練成やるとあんな感じで腕うねうね出てきて持ってかれるんだよ、何かを!
(※全巻読破してまs)

主役勢除くとキンブリーの外道だけど一種の美学持ってるのがすばらしくかこいいとおもっていたりする。)

(-1830) bluesheep 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてアルビレオ曰く壁のおにいさん話の補足。
口説き落としたのは狼だよ!
あと、魔女さま遠いとこ行ったから永遠に逃亡者とかならないよ!(まがお))

(-1831) bluesheep 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1828
ひゃっ・・・

[目を塞がれ抱き寄せられると小さく悲鳴を上げる]

ゃ・・・ぁ・・・

[サリィの言っていることの意味を全て理解できたわけではないが口から出るのは拒絶だけ]

(-1832) 幽 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ご飯なのだー**

(-1833) 幽 2011/10/11(Tue) 21時半頃

【人】 彫師 ランス

―深い森―

………………………。

[助けに来てくれた、幼馴染>>59
きっと無理だと知りつつも、必死に戦ってくれている彼。
どんなに力を振り絞ろうとも、闇はびくともしてはくれない。

じっと、じっと。霞む視界にその姿を収めて。
呪印屋はゆっくり彼の方へ近づいて行く。
その間にも、鎖は増えていくけれど。

少しずつ、少しずつ、這い寄って。
漸く彼に手が届く所まで、辿り着いた]


―――――――――…、キリ ちゃん。

[縋る様に、腕を伸ばして]

(62) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 彫師 ランス

捕まえた。


[細い指先は、がしりと彼の手首を掴んだ。
振りほどく間も与えぬよう、
もう片方の手も其れに重ねる]


ふふふ。やっぱり、キリちゃんは、優しいね。

…助けに、来てくれた。  


[そして幼馴染を見つめながら、
嬉しそうに、愛おしそうに、微笑んだ]

(63) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 彫師 ランス

[繋がったままならば、
二人とも地の底へ、闇へ引きずり込まれるだろう。
もっとも、息も絶え絶えの呪印屋の手を、
振りほどくことなど簡単かもしれないが]

無理なんだ。この呪いはどうしようもない。
色んなことを試したよ。
邪法が最後の賭けだったんだけど。

それも失敗してしまったし。

[くすくすと笑いながら、語りかける。
その間にも、身体を縛り付ける枷は、重みを増していき]


それでも、ひとりぼっちは、さみしいんだ。

(64) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 彫師 ランス

 … ねえ、一緒に いこう ?

[場違いに、甘えるように見つめる。
それがどんなに恐ろしい願いなのかを、知りつつも]

僕のこと、嫌いになったかな。
良いの。それでも、ね。キリちゃんは僕の物。

他の誰にも、渡したりなんか、しないんだから。

[嬉しそうに微笑んでいた呪印屋の眼から、ふいに涙が零れ落ちた]

…………ごめんねぇ。  

[一度堰を切った涙は、止まることがなく。ぼろぼろと、泣く。泣きながら、笑っている]

ごめんね、ごめんね、 …ごめんなさい。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…。

[それでも、自分から手を離そうとは、しない]

(65) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

―数ヵ月後―

[村の中で、一つの噂が流れ始めた。
13歳までの少年少女にだけ見える白い妖精の噂。

妖精のお願い事を聞くと、願い事が叶うという。
呪印屋と図書館に、よく出没するのだとか。

真偽は未だに確かめられていない。
子供達は揃って口を噤み、大人達は決してその姿を見ることが出来ないのだから。]

(66) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 彫師 ランス

/* なんだ、ただの屑か。(僕が)

初志貫徹して性格を悪いまま貫いたら、こうなりました。
同情の余地がなさ過ぎて辛い。


そして、クラックスを泣かせてしまった。
だ、誰かあの可愛い子を慰めてあげて…!
しかし、今後の展開にも、期待、期待。(わくわく)

(-1834) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

『おいで、おいで』

[図書館へ本を借りに来ていた、10歳くらいの少女に白いうさぎのぬいぐるみがそっと手招きをする。
少女は、ぬいぐるみを追って地下書庫へ。]

『やあ、こんにちは!
君と出会えてうれしいよ!』

[白いうさぎのぬいぐるみは、少女に手を伸ばす。
少女もつられて手を伸ばす。ふわふわとした柔らかい手触り。]

『君は、魔法に興味があるかい?
どうしても叶えたいのに叶わない願いはあるかい?』

(67) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 看板娘 サリィ

― 村道 ―

[繋いだままの手は、望まれたならば自分からは解きはしなかっただろう。
その後も同志の手によって、命が刈り取られていく光景を追い続け―――そうして辿り着いた先にまた一人、力尽きた同志の魂を見る。
暫く見守っていれば、彼を迎えに来る幼馴染。
抱きあう青年たちの姿>>7:+223に、やわらかな微笑みを浮かべて天を仰いだ。]

――――――   Absolve Domine,

animas omnium fidelium defunctorum
ab omni vinculo delictorum. 

[少女は歌う。―――どうか彼が、罪の責め苦から救われるように、と。
祈ることだけならきっと、赦されるだろうと思いながら。]

(68) camellia 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 看板娘 サリィ

[一節を歌い終え、振り返る。
戦い続ける少女を。
彼女と対峙する村の人間たちを。

そして、座り込んでいる小さな少年の魂>>7:+323を。]


――――……アルカさん、

[その背に腕を伸ばし、声を掛けようとして。
思い出すのは涙する少年の姿。
その放心しきった小さな背中に、必死に試みた蘇生は敵わず、今と同じように言葉を失い座り込んでいた姿が重なって。

伸ばしかけた手は空を切った。]

(69) camellia 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

[少女はこっくりと、一度だけ頷いた。]

『勿論そうだよね。そうじゃなきゃ、ぼくは見つからないから。』

[うさぎのぬいぐるみは、少女の頭を撫でようと手を伸ばす。
届きはしないけれど。]

『ぼくはポラリス。ぼくのお願い事を叶えてくれたら、お願い事を叶えてあげるよ!』

[うさぎのぬいぐるみが首を傾げる。
耳元で、白い石の耳飾りが揺れた。]

(70) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 看板娘 サリィ

[レネが隣にいたのならば、少年の側に行くことを促しただろう。自分は終わりを見届けるから、と言い残して。
立ち去り際、一度だけ振り返り]


―――――――― ありがとうございます……。

[小さな呟きだけを残して、
嘘吐き鴉はどこかへと独り、歩き出す。]

(71) camellia 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
テラキュウべぇ

(-1835) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*  ぎゃあ。
割り込んじゃった……! ごめんなさいいいいっっっ

ポラリステラキュウべぇ(追従)

(-1836) camellia 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
どう見ても、きゅうべえさんだな。(追従)

割り込みごめんなさい、も追従しておこう。

(-1837) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

『それでね…』

[うさぎのぬいぐるみ、いやポラリスは囁く。]

『助けて欲しい人がいるんだ。
今もきっと、森の中で苦しんでいる筈だから。』

[ぬいぐるみだから、表情は変わらないけれど。
声だけは、少し悲しげに。]

『その人は、悪い大人のせいで呪いをかけられてね。
それを解く為に、必要な手順があるんだ。
………聞いてくれる?』

[こうやって、ポラリスは子供達を味方に付けていく。
大人達に知られぬよう、邪法を広めていく。

願いが成就する日を、夢見て。**]

(72) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(カロンの方がハガレンなら、こっちはまどマギかなあt(ry

(-1838) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(よりによって白いうさぎのぬいぐるみだから尚更似てるよね!

(-1839) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
Q.何故13歳まで?

A.レディアが14歳だからです。今回の関係者に知られたら潰されるに決まってるじゃないか。

Q.必要な手順って?

A.邪法の儀式絡み。数ヶ月みっちり、図書館で勉強したよ!

(-1840) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

―深い森―

はっ、……っく、ぅ……くそっ!!

[深い深い闇はどれほど力を込めても動くことはなく、ただただ指先が震えるばかり。
それでも、何度も力を込める。腕を引く。]

っ、う………

[だが、既に此処に至るまでに全力で走り続けて、体力は常より低下している。
思ったよりもずっと早く、震える腕に力が入らなくなっていく。闇の上を指先が滑る。

必死の想いに顔を歪めながら、少しずつこちらへ近づいてくるランスの姿を見た。
彼の白い手が、こちらへと伸びてくる――――]

(73) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[がしり。

彼の両手に確りと掴まれた手首。その感触がやけに暖かく感じる。
捕まえた、と言って微笑むランスの姿は、幼き日に共に遊んだ頃のそれと重なった。そう、まるで鬼ごっこのよう]

………。

[闇色の腕は少しずつ、こちらへも迫ってくる。
それでもまだ振りほどけば間に合うだろう。自分ひとり助かることが出来るだろう。

だけど、真っ直ぐにランスを見つめて、彼の言葉に黙って耳を傾けた。

ひとりぼっちはさみしい。
一緒にいこう。
ごめんなさい。

彼が口にする全ての言葉を、確りと聞いていた]

(74) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

……ほんと、馬鹿だなぁ。

[手首に重ねられた彼の両の手。その上からそっと、もう一方の手を重ねて]

俺がお前のことを嫌いになるかよ。
俺がお前のことを恨むかよ。

同じ村に生まれて、ずっと一緒に育ってきたんだ。
……嫌いになんてなる訳、ないだろ。

(75) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

捕まえたのは、俺の方だ。


お前を捕まえるために、此処まで必死で走ってきたんだ。
…もう離すもんか。お前が嫌だって泣き叫ぼうが、絶対離さない。

[黒い腕が迫ってくる。このままで居れば、じきに自分も逃げられなくなるだろう。
だが、重ねた掌は決して離さないままで。ゆっくり、ゆっくり。彼の傍へと這っていく]

置いていくなんて許さない。骨を埋める場所も、堕ちる場所も、同じだ。

(76) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク



…大好きだよ。

 

(77) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
そしてキリーさんとカロンの展開を見て。
ぱるぱるぱるぱるぱる…。

[嫉妬電波を発してみた。]

(-1841) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
知ってても邪魔はしないよ~

というか、ポラリスとお話できないのか残念

(-1842) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ポラリステラキュウべえ…。

ぱるぱる電波は甘んじて受けよう。もう何も怖くない。

(-1843) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(うん、レディアが嫌いなんじゃないんだがそこからの動きで村の大人(ジャン含む)にバレると対策採られかねないから。)

(-1844) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それはそうと、ifでお茶会やらないかい?>レディア
きっと、ルファより先に来ていたんだろう想定。@最終日

(-1845) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
しかたないね、嘘つくのダメだから

(-1846) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1832 アルカさん

……いや、です?

[少年の声を聴き、こてりと首を傾げた。
目元を隠していた手を離し、正面を向かせてにこりと微笑みかける。]

それなら「仕方ない」、か。
痛まないように深く眠らせて……、と思っていたんですけれど。

[握り続けていたナイフの刃先に指を滑らせて]

……さようなら、アルカさん。
これでずううっと、逃げないでくれますよね?

[ナイフを高く掲げて、ふわり微笑む。
そのまま振り下ろす先は ――――― **]

(-1847) camellia 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
お茶会ラジャった~

(-1848) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めえからやる?(くびこてし))

(-1849) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>アルカさん
やろうと言っていたアルカさん殺害ロルも兼ねつつ。
お付き合いありがとうございました♪

お詫びに(?)白ログでお二人を引き合わせといた!

(-1850) camellia 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まったく何も考えていないので(コラコラ
何か考えがあるならそっちからどぞ~

(-1851) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
お茶会ifを楽しみにしつつ、ちょっとお酒作って来ます*

(-1852) camellia 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
はこまえー。

>>-1813 サリィ
思うよね。あの時点で、恋愛ではなく、友情でもなく、しかし結構な親愛的な何か。
桃になったのは……あれ、本当になんでだろうwwww不思議。

まぁそもそもお互い死んでるし…ってなんか切ないロール落してるううう!!

ちょっと待って考える!!

(-1853) Ente 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

―if:呪印屋にて―

[扉の開く音。
テーブルに突っ伏すのをやめ、顔を上げた。]

…あら?
レディくんじゃない。いらっしゃい。

[目元はうっすら赤いが、常とは違う大人びた笑顔で出迎える。]

説得に応じる気はさらさらないけれど、質問や茶飲み話なら構わないわよ。

(-1854) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ

@・x)(ルファより先に来た想定、で。
のそのそ。>レディア

(-1855) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
ところで、そんならぶらぶな二人の邪魔をするような願いをかなえようとするうさぐるみはわるいこなんでしょうか。

[こっそりと覗き見しているうさぐるみ。]

(-1856) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
キリつくまで置いとこうかとも思ったけど、なくかもしれないので先に。

えいっ
http://wolfsbane.jp...

(-1857) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(かわえええええええ。(ころころ)
ポラリスはさらに低いんだよなあとおもいつつ。

(-1858) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ポラリス、よかったぁ
ここにいた

[ニヘっと笑った。
ポラリスがいるなら呪印屋くらいしか思い当たらなかったから、
ここにいなかったら探し回るハメになったかもしれない。
宿をこっそり抜け出してきた身としては、それだけはさけたかった。]

うん、説得とかじゃなくて色々聞いてみたかったから
あれからポラリスとちゃんと話せてないもんね

(-1859) n.rili 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1858
へへーん。ありがとう。SDキャラ描くの好きなんだよね。
ポラリスちゃんは次ので描くよー。

(-1860) mythomania 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
カシグレ作って戻ってみれば、わあ……!
キリクさんの人の絵がとても好きです。かわいいなああ……!

(-1861) camellia 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 彫師 ランス

―堕ちていく闇の中で―


―――――――――……。

[キリクは優しい。
何処までも身勝手な僕を、許して受けとめてくれた。
そんな彼を闇の底まで引き込もうとすることに、
罪悪感がないといえば嘘になる]

(78) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 彫師 ランス

[それでも彼の返事を聞いた時、嬉しくて。
…本当に、嬉しくて]

ごめんなさい…。


僕も。



だいすき。

[ゆっくりと狭まる二人の距離。
やっと届くようになれば、彼のことを抱きしめて。
其れと同時に、世界は真っ暗闇に染まる]

(79) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

その様子だと、こっそり抜け出してきたのかしら。
寒かったでしょ?お茶くらいはご馳走するわ。

[宿で入れていたものと同じ、あんずジャムをたっぷり入れた紅茶を出して。]

…そういえばそうね。
聞いてみたいことって、何かしら。

(-1862) bluesheep 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【人】 彫師 ランス

[暗く、暗く、何もかも分からなくなっていく。

何が間違っていたのだろう。
何処がいけなかったのだろう。
父は、御前は生まれてきたこと自体が間違いだったのだと、言った。


仮に其れが真実だとしても。
どうか、この腕の中の温もりだけは、覚えていられますように―――**]

(80) alicecat 2011/10/11(Tue) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
>>-1857 キリちゃん
可愛い!なにこの可愛さ!
うわああ、ごろごろした。どうしようもなく、ごろごろした!

(-1863) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1853 レネさん
おかえりなさい~♪
なんでだろー。と考えて、今はと気づきました。桃になったのはきっと、わたしが村側なら有り得たif展開的な何かだ!(ばーん
あとノリ。うん。ノリ。

Σ なんかごめんなさい、勝手に連れ回して……!

(-1864) camellia 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(2人ずつで描かれるとなると、ルファとペアかしらんとかおもったりしつつ。

(-1865) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―ふたり、闇に包まれて―

[ランスの腕に抱きしめられて ランスの声を聞きながら
闇の中へと真っ直ぐに堕ちていく。

どこまでも、どこまでも―――]


ああ……やっと、


[酷く優しい温もりに包まれて、浮かべる笑みは穏やかに。]

(81) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時頃

【人】 猟師の息子 キリク



また、一緒にいられる――――


[深い深い闇の中で最後に感じたものは。

酷く歪な形をした人生の果てに見つけた、確かな幸せだった**]

(82) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
(予想どおりちょっと泣いた)

ううううううう………うぁああああん。ランス、だいすきだああああ。

(-1866) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(しあわせそうでいいなあとおもうひつじとクラックスです。

[ああなりたいんですかというツッコミはおいといて。]

(-1867) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

ありがと~
あ、そういえばあの時のお茶飲めなくてごめんね

[そうして、ちょっとだけ間を置いてから。]

ポラリスが生き返らせたい大事な人って誰かな、とか
あとは、生き返る人は大丈夫なのかな、とか

あ!出来れば理論がなんとか~とかの難しい話はないと嬉しいな
勉強苦手だし、たぶんわかんない

(-1868) n.rili 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
>>-1856 クラックス
むしろ、健気すぎて御兄さんは泣いていた。
本当に良い子だ。

[うさぐるみを撫でた、クラックスも撫でた]

(-1869) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

………ね、レディくん。
あたしが何故呪印屋にいるかって考えたら、最初の質問は自明の理だと思ってたんだけど。

[軽いため息を吐いて、ちらりとベッドの方を見る。]

カロン…ううん、レディくんはランさんって言った方がいいわよね。
それから、蘇生する人が大丈夫かどうか、ね。
基本的に死亡から時間がそれほど経っていない状態で傷の状態も酷くなければ成功するわ。

そうね。レーさんやコルウス…サリィさんみたいな状態だと蘇生は難しい、って言えばわかるかしら。

[こちらは、ストレートのダージリンを一口。]

(-1870) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
うわぁん、キリちゃん…!僕も好きだよ、大好きだよ。
一緒に引き摺って行ってごめんね。
だって傍にいたかったんだもの。

何度だって言う。大好き!(ぎゅうう)

(-1871) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
絵にお褒めのことばありがとう…。

あうあー、だめだ、なく。自分の絵見て泣くとか馬鹿じゃないの俺。ばかじゃないの……。・゚・(ノД`)・゚・。

(-1872) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
えへへー…。

[うさぐるみといっしょになでられた。]

(-1873) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1871
あやまるなよばかあ!そんなもん覚悟してたに決まってるだろー!!
うぁああああああああん(ぎゅうううう

うん、だいすきだ。俺もだいすきだよ……!!

(-1874) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あれから、呪印屋においてたうさぎのぬいぐるみに乗り移って生活しているよ!
呪印屋はお掃除たくさんして、いつでも戻ってこられるようにしてるよ!(※呪印屋に出没する理由)

(-1875) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
せかいにあいがあふれているな……!(によによによによ

カロンさん、キリクさん。ご結婚おめでとうございます。
しあわせになってくださいね……!

(なんかいろいろとちがう)

(-1876) camellia 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

やっぱり、ランスなんだ
そうかなって思ってたけど、ちゃんと聞いておきたくて

えぇっと、ミレイユは大丈夫ってこと
だよね?
でも、ランスは?

[ミレイユは抱えて運んだから、
遺体の損傷がそれほどでもないのは知っている。
けれど、ランスはちゃんと見ている余裕もなくて。]

(-1877) n.rili 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…ミレたんよりは、損傷が酷いわ。

[微かに不安げな声色になったこと、気付かれただろうか。]

だから、蘇生の準備が出来次第。先にさせてもらうつもり。
それくらいの権利はあるでしょ…?

(-1878) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
>>-1874 キリちゃん
ぎりぎりまで、実はどうするかは悩んでいたんだ。
でも、思いのままに行動したらああなりました。好きです。

優しいところも、温かいところも、全部好き。えへへー。

(-1879) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ぬーん。出来たには出来たけど割と蛇足で長い。

うわー、キリクの絵、良いなぁ。くそう。くそう。

>>-1864 サリィ
まぁそもそもあんな幸せなのはIFだよね…!
寂しいけど。

良いよ良いよ連れ回してよかったんだよ!?Σ

(-1880) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1879 ランス
うん、うん…… ひ ひどい 涙が あばば

置いていかれなくてよかった。一緒に居られてよかった。
大好きだって、ちゃんと言えてよかったよ…。
ああああもう、目頭あっつい……!

俺も好きだよ。一緒にいてくれて、ありがとう。うぁあん。

(-1881) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
…あたし、おいてかれたよ?

[めっそる。]

(-1882) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

――― 8年前:逃げ出してから>>5:-100 ―――

[息を切らせながら勢いよく暗い工房に飛びこむ若い青年。
若さ故に起こした正義。しかし、その若さが命取り。
貴族の追手は執拗に、諦めずに青年を追ってきていた。恐らくこの工房を付き留めるのも時間の問題。
後悔が先に立ってくれる事なんてない――、激しく後悔する彼の前に、明りを灯した師匠が起きてきた]

「……おう、どうしたんだ?そんな疲れた様子で。……外は今騒がしい。下手に外に出るんじゃないぞ……」

[――――思考。
 →恐らくもうじきこの工房に追手がやってくる
  →恐らく逃げられない。掴まって処刑か私刑か。
    絶対に嫌だ!!!←
      ↑ならどうする?誰かを捕まえなければ追手は収まらない。
       →→なら――→→なら――→

 ⇒このヒトを、生贄にしよう――――]

(-1883) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

――― 8年前の街で発行された新聞 ―――

[………大富豪、……の邸宅にて爆破・強奪……

………………総額…………の被………………

……犯人は………老技師……る……犯か……

…犯…は既に死亡……凶行を止め……のは…

……若い青年技師による正義の鉄槌――――]


[其処には、貴族の思惑が絡んでいたのかもしれない。
考えて見れば、使った魔法石、脱出ルート、犯人は俺だと言う事に辿りつくのは容易い事。
しかし、それでもなお俺は無罪放免で生かされた。
……恐らく、師匠よりも容易く操れるだろうと踏んだのだろう。後ろ暗い事があるならば尚更だ。

―――その日から俺は、金で操られる人形と化したのだった**]

(-1884) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
絵は 中の人がおちついたら続きかくよ。
エピ中は無理くさいけど、近日中に全員描きたいなって思ってる。SDなら早いし。

そのうちちゃんとした頭身のも描きたい…!!

(-1885) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【人】 魔法技師 レネ

― 現在:村の何処か ―

[翼の少女に連れられて、村で起きている戦いを巡る。
ある時は革職人の少女が、つい先日お茶を飲み交わした友人にナイフで貫かれる。
ある時はお転婆で愛らしい魔法使いが、笑顔のままで猟師の男の首筋を狩る。
またある時は、村に来てから知り合った少年が、風で切り刻まれる姿――。

2・3日前までは笑いあい、信頼していた人たちが殺し合う姿。それはもはや、悲劇のような喜劇。薄い膜の向こうで繰り広げられる狂った喜劇を見ているようで]

……俺は一体、何を以て幸せを感じていたんだろうな。

[手を繋いだ少女に聞こえるかどうかの細い声で、微かに呟く。
傍らの少女が唄いはじめれば、その歌と、手の暖かさだけがもはや自分の世界のように、思うのだった]

(83) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【人】 魔法技師 レネ

[――そうして歌も終わる。

救いのない喜劇も終わり、この生と死の狭間の世界もそろそろ終わるのだろうか、と感じる。
傍らの少女が、促す。そこに居たのは酷く怯えて座り込む少年。
そして別れを告げて、終わりを見届けに行く少女。ついて行く資格は、自分には、無い。
けれど、間に合うならば、その少女の背に一言だけ声を投げただろう。

"また、後でな" と]

[自分は人を殺している。それも、とても身勝手な理由で。
彼女が罪人だというのなら、自分も罪人。地獄と言う物があれば、自分も恐らく其処に落ちるだろう―――。

目を暗く沈ませて、過去を想う。あの日から正義などと語らなくなった自分。
せめて目の前の少年ぐらいは、救いたいなとも欲が出る。
座り込んだ少年のすぐ後ろまで歩み]

(84) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【人】 魔法技師 レネ

……よぉ、アルカ。
お前さんそんな泣いてちゃあの世に行っても泣いたままになっちまうぞ?

[ぽふりと、頭に手を乗せた。
いつもの声。笑顔の、好青年としての顔で]

(85) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/* 
>>-1872 キリちゃん
[撫でる撫でる、よしよし、ぎゅう]

……あの、もし良かったら、ランスの絵を
ついったーのアイコンにさせて頂いても良いでしょうか。

きゅんきゅんが、半端なくて、だな。(日本語崩壊)

(-1886) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

そっかぁ

[ミレイユはたぶん一方的に殺されたんだと思う。
そのくらい、抵抗したっていう雰囲気がなかった。
でも、ランスは戦ったんだ。損傷が酷いのは仕方ない。]

二人とも、ちゃんと生き返るなら
それでいいんじゃないかなぁ
権利……う~ん

ポラリスがやるんだから、ポラリスが一番いいと思った方法が一番、だと思う
僕じゃどれがホントに一番かちゃんと分かんないし

[権利といわれて、考えたら頭がこんがらがりそうになったのは秘密だ。]

(-1887) n.rili 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
そんなこんなでアルカ待ち。

それにしても、一人で街で何やってんのこのレネソロール…。

(-1888) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
[ひょこっ]

ただいまー。

(-1889) 幽 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*  いったいなにをしているんだ。(  Д ) ゚ ゚

え? えええ? えええええ……!?!
ちょ、レネさん、わ……、わああああああ!?

[肩を揺さぶって有無を言わさず前後に揺さぶった。
ゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさ(ry]

(-1890) camellia 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

生き返るわ。
手順を間違えなければ、魔力の供給が十分なら。

[きっぱりと言い切る。]

だから、レディ君とジャーさんには死んでもらうの。
レディくんには申し訳ないけれど、ね。

とくべつなの。あたしに小さい幸せを沢山くれたの。
だから、恩返ししたかったのにいなくなっちゃったから、だから…っ。

[ぽたり。
カップの中に、涙が落ちる。]

(-1891) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1886 ランス
[ぎゅう。すりすり。ぐすん。]

Σ 俺の絵でいいんすか
ええと、もしよければ、ぜひ。

あともしよければSNSのほうでマイフレになってもらえませんか。nekosukeさん、で良いんだよね。
たぶんまた絵は描く、ので…!(どきどきどき

(-1892) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/* 
クラックスは、こう、妹みたいな感じなので。
どう考えてもカロンの方が弱いにも関わらず、
それでも守ってあげないと、みたいな思考があった気がした。

キリちゃんは、一緒に堕ちたい。何処までも。

(-1893) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
よー、アルカ。おかえ

りっりっぎゃっ、あっ、うっ、おっ、!?

[>>-1890 サリィに前後ゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさ]

(-1894) Ente 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
どこもかしこも佳境で目移りしてしまう。
しかし一方で中の人はまだぐずっている。ぐずぐず。

>>-1893
どこまでもついてくよ…!

(-1895) mythomania 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
キリクさんの絵のキリクさんがFFTにいそう。ステキ。

他のキャラもwkwk

と、表を考えなければ・・・あと病み(誤解)アルカの所と・・・病み(真実)サリィさんのと・・・わーわーわー

(-1896) 幽 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあ、妹扱いだよねとはおもってたよ、うん。
いつでもどこでもべったりついてくあたり。雛鳥ぽいかもしれんけど。

(-1897) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そしてルファは大丈夫だろうか。
いそがしい?

(-1898) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(めっせおくってみた。>カロン

@・x)ノシノシ

(-1899) bluesheep 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1894 レネさん
ううっ。。何やってるんですかぁ。何やってるんですかあ……!
ばかあぁぁああっっ!
[暴言叫んでしがみつきました。うわーん!]

>>-1896 アルカさん
おかえりなさい~。病み(ふたりとも)の方はいいんですよ!

(-1900) camellia 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/* 
>>-1892 キリちゃん
わぁい。ありがとう、ありがとう!
ツイッターは毎日開くので、絵を見るたびに幸せになれるね!

SNSは、ふれんど申請を送ってみました!
これから増える絵にも、わくわくしていますね!わぁ、わぁ!

(-1901) alicecat 2011/10/11(Tue) 23時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

わわっ!ポラリス?!

[涙をこぼしたポラリスに、どうしたらいいのか分からず大慌てだった。]

えっと、えっと
ちゃんと慰められなくてごめんね、なんて言ったらいいかわかんなくて
それで、うんと

[必死になって言葉を探して、えっちらおっちら話してみる。]

僕は生きてるから、生きなきゃいけない
だからポラリスとかルファのために死んだりは出来ないけど
でも、二人に殺されたって二人のこと嫌いじゃないよ
だから、頑張ろうね

もし、僕が死んじゃっても
ポラリスとランスが幸せなら嬉しいな
天国とか地獄とかホントにあるのか知らないけど
そこから応援してるから
何にも出来ないだろうけど応援してるから

(-1902) n.rili 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 彼女の結末 ―
[ルファとレディアの一部始終を見ていた。
そして、漏れた彼の言葉>>3に、ため息を吐いてルファの側に寄り。
蹴りを入れた。勿論その足はルファの身体をすり抜けるのだけれど。]

なーにがゴメンよ。
友人を、親友を殺そうとしといて、まず私によく謝れるわね?

[そんな命、余計なお世話よ、と鼻を鳴らす。]

……それで、殺せとか。バッカじゃないの。
生きて償いなさい、アンタは生きてるんだから。

[>>12ジトリとした目線を向ける。あぁ、もう。なんでこいつは。]

(86) kuryu 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 革職人 ミレイユ

もし、アンタが私のせいでそうなってしまったのなら。
ここで言ってあげる。アンタなんか、大っキライよッ!!

[まぁ、聞こえないだろうけれど。
もう一度深くため息を吐いて。どこか悲しげな表情で空を見上げる。]

だから。アンタは、生きなさい。まだまだやることあるでしょ?
それに、私より、良い子なんか。この世にたくさん居るじゃない。
なんで……私なのよ、馬鹿。

[静かに頬を濡らす。彼の気持ちはわかっている。
分かっているからこそ。
死んだ我が身には辛い、未練が残ってしまう。だから]

……お別れ、ね。丁度、結界も解けたみたいだし。

それに。私も……なんだか、眠いわ。

[小さくあくびを噛み殺す。
そうだ、私はもう、ここにいてはいけない。]

(87) kuryu 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 革職人 ミレイユ

……ありがとう。

[誰に向けた言葉だったろうか。
その言葉を儚く紡ぎ。静かに目を閉じ……――**]

(88) kuryu 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
とまぁ、こんばんは。
エンドロールも落としたし、満足。増えたログ見てこよー。

(-1903) kuryu 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 見習い商人 アルカ

[自分の死体を前に座り込んだままどれくらいの時間が経っただろう。
不意に声を掛けられる。聞き覚えのある優しい声]

レ・・・ネさん?

[自分が助けられなかった人。
会えた嬉しさと助けられなかった悔しさと悲しさが一気にあふれて、何を言えばいいのか。何を言いたいのか分からなくなって]

な、泣いてません・・・

[別にする必要も無い否定をする]

(89) 幽 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…っく。
泣くつもりじゃなかったのに。気を使わせて悪かったわ。

[服の袖で涙を拭う。ようやく涙は止まった。]

敵同士なのに頑張ろうっていうのも不思議な話ね。
まあ、いいけど。
生きてるから生きなきゃいけないっていう考えは嫌いじゃないわ。

ええ、その時は必ず幸せになってみせる。
しあわせになるの。

[自分に言い聞かせるように、呟く。]

(-1904) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1892 ランス
そ、そういわれるとちょっと恥ずかしいな…(*ノノ)
残念ながらおれはついったー居ないのだけれど。なんか怖い世界の気がする(曖昧な理由

申請ありがとうありがとう!登録した!
よし、がんばって絵を描く気力が湧いてきた。

(-1905) mythomania 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
うああああああ。レディアがあ、ミレイユちゃんがあああ…!

(-1906) mythomania 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1900 サリィ
いやぁ・・・。これならサリィと同じ立場になれて、シンパシー感じれたかなぁ。とか。

[しがみつかれて、何故かこちらが慰める側にまわってなでなで]

過去回想はふっと思い浮かんだお話。
正義感あふれる少年から現実を思い知らされた大人へとというてーま。

(-1907) Ente 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(しかし、水面下ではしろうさぐるみが暗躍しているのでしたうふふふふ。<村

(-1908) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
色んな人が、大変な展開になっているな!
レネの過去にどきっとした。
ミレイユの最期が儚い。でも、彼女らしくて凄く好きだなぁ。

>>-1897 クラックス
大切にしていることは、間違いないのだけどね!
しかし、復活ifの確り者クラックスも可愛かった。
おませな女の子は愛らしい。うん。それ以上に、
僕が頼りないからああなった気がしなくもないが!

>>-1899 クラックス
ありがとう!お返事したよ。

(-1909) alicecat 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
ただ、明らかに社会経験がないから町に出てからはおっかなびっくりな気もするのでした。
でもたぶん気合でなんとかする。(まがお)<if

(-1910) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/* 
コメント抜けていた。
コルウスは、本編でも絡んでくれてありがとう!
アンケートでも書いたけど、コルウスのロール凄く好きです。

>>-1905 キリちゃん
えへへ、ずっと一緒なんだ!
(いい加減、べったりすぎて引かれないか不安になって来たぞ!)

ついったー怖い所、は大体あってるかもしれない。
僕は基本的には引きこもりなので、大丈夫なのだけど。ふふ。

(-1911) alicecat 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 魔法技師 レネ

[ぱっと見てすぐ分かるような嘘をつかれて、
微笑みながらしゃがんで同じ目線。
そう言えば死ぬ直前、こいつの声を聞いたような気がするな、と思い返す]

ははは、嘘付け。顔見りゃがさっきまで泣いてたってモロばれだ。
さ、立てよ。ここに座ってたって何にもなんねーんだ。

[先に立ちあがり、立てなさそうであれば手を差し出しながら]

残念ながら、お前さんも俺も死んじまった。それはもう覆せん事実だ。
…けどよ、もしかすれば次があるかもしれないじゃないか。
ここに座ってたらその可能性さえ無くなっちまう。
商人なら、次の機会まで諦めずに歩かなきゃ、な。

[肩を少し強めにパシンと叩く]

(90) Ente 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

生きてれば幸せ、生きられたら幸せって
そう思えたらきっと簡単なんだけど
でも、人間って簡単になれないもんね
難しい、ね

[涙をぬぐったポラリスはもう泣いていなかった。
それに心底ほっとする。
自分の涙を止めるのは何とかなるけれど、
誰かの涙はなかなかとめられない。]

でも、幸せになろうって思ってるなら
思ってないよりは幸せになれるよ
……たぶん

(-1912) n.rili 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

そうね。
…確かあの時聞かれてたわよね。生き返らせてその人のためになるのか、って。

ミレたんのことは正直知らない。でも、カロンは。
生き返ったらきっと喜んでくれるって信じてる。
森から、村から出たそうだったもの。望みが叶った方がいいじゃない。
…それに、約束したもの。

つれてってくれるって。

(-1913) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レディア&ポラリスの会話、いいなあ。
ここから戦うんだよな…。

>>-1911 ランス
喜んでくれて嬉しいよ。はずかしいけど…!
ああ、べったり度合いならまけないから引くとかありえません。
あの 俺の 独り言の数々よ…!

Σ やっぱり怖いところなのか
村の宣伝流してもらったり、確かに便利そうではあるんだけどね…

(-1914) mythomania 2011/10/12(Wed) 00時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(たたかうんだよなあ。
直に戦うわけではなかったが。)

(-1915) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時頃

【人】 看板娘 サリィ

― 村道 ―

―――――― ……?

[背中に掛けられた声>>83に、緩慢な仕草でもう一度振り返った。
不思議そうに首を傾げ]


ああ……、はい。  …… "また、後で"、です。

[ふわりとした「いつもの」微笑みを残して、じっとレネの瞳を見つめ。
翼をばさりと翻し、少女は再び彼らに背を向ける。]

(91) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 サリィ

― →宿屋 ―

[薄桃色の翼を広げて、空へと舞いあがる。
ふわりと着地した先は宿屋の屋根の上。腰を下ろし、膝を抱えて。聞こえてきた同志の声>>7:*10に応えるように、ひっそりと呟く]

クラックスさん。
見ています。――――……見ています、ね。

……どうか、生きて。

[両手を組み合わせ、強く握り込んで願った。]

(92) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【赤】 看板娘 サリィ

[―――――― かつて、この髪を撫でて。

生きるために命を奪ったのならば、その命に感謝して、「生きる」。
それが、死んで行った生き物にできる唯一の償いなのだ、と。

そんなことを、死んだ親を思って泣き叫ぶ自分に語ったのは誰だったか。]

(*20) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
とりあえず、近いところから読んでくと。
Ifじゃない方のランスとキリクがぁぁ;
ポラリスが置いてけぼりだものなぁ。Ifとどちらがいいと聞かれるとまた難しいんだけどさ!

レディアの株がグングン上がっていくのはどうしよう。
エピに入ってから設定が色々出てきて、なるほどと思いつつ愛おしくなってきt

レネも、過去設定がk  
でも、素敵。暗い設定持ちつつ村側陣営というのが泣ける。

(-1916) kuryu 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【赤】 看板娘 サリィ

[願うことはただひとつ。
たった一人残された少女が生き抜いて、願いを叶えること。

それはもう、自分が託した願いでなくていい。
どんな些細な願いでもいい―――――  叶えて欲しい。

そうでなければ、すべてが無駄になるから。
なにひとつとして、意味を残さなくなってしまうから―――――。]

(*21) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 サリィ

[けれど。祈りは虚しく、白い少女の首はきりきりと締め上げられる。
そうしてぱたり、命は消えて>>2]


……ああ。

「さようなら」、 ……ですね。

[消えて行く結界の気配に、すべての終わりを悟る。
この魂は捧げものではなくなった。
捧げものにしようとした無実の魂たちは天国に行き、

――――― 自分は、地獄に行くのだ。]

(93) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 見習い商人 アルカ

あう・・・

[意味の無い否定はすぐに笑い飛ばされて、慌てて目元を拭う。

差し出された手を掴んで立ち上がって]

次・・・?

[レネの言葉に首を傾げる。
死とは終わりだと思っていた。
だけど・・・]

わっ

[肩を叩かれて、自分がまだ『消えていない』事に改めて気づいて。
どう頑張ればいいのかは分からないけれど]

そう・・・ですね・・・

[相変わらずの情けない声で。それでもしっかりとレネの目をみて頷いた]

(94) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(喉があれば、一連の対レディアお茶会もifじゃなかったんだろうけどね!

とはおもう。

(-1917) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* こんな前向きなアルカがあるか!?

(-1918) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1847
[目を覆っていた手が離されて、少年は少しだけ安堵する。
しかしすぐにそれが解放ではないことに気がついて。
優しげな笑みも恐怖の対象でしかなかった]

ぁ・・・ぁ

[「仕方ない」という言葉。
手にするナイフ。
そして微笑み。
その全てが少年を絶望へと誘う]

たすけっ…―――

[救いを求める声はすぐに途切れて、恐怖に満ちた少年の死体だけが残された**]

(-1919) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 サリィ

[屋根の上、ふわりと立ち上がり。
一面の空に向かい左手を大きく伸ばす。
今はもう半透明になって、空色を透かす手。

いつか誰かに向かって伸ばし、届かなかったその手]


…… さようなら。

わたし、は ―――――― …… 。

[未だ手の中に残る温もりを、確かめるように小さく握りしめる。
胸の中に拳を引きこんで、静かにくずおれた。]

(95) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そいえば強すぎず弱すぎず盛り上がる呪印ってなんだろうね。
呪印から枝や蔦がにょきにょきのびてきておおあばれ?

[それも結構こわいです。]

(-1920) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 サリィ

 
[            ――――――ふわり。

嘘吐き鴉が宙を舞い、 墜ちる。*]
 

(96) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

そっかぁ
うん、それがすごく心配だった
だってポラリスたちが勝ったら、僕はいないから
何にも出来ないから

約束かぁ
あ!そうだ!
ランスが生き返ったら言っといて!
一緒に頑張ろうって約束、守れなくてごめんなさいって

[死ぬつもりなんて、全然ないけど。
でも、つもりがなくても死んじゃうかもしれないのは
よく知ってるから。
ポラリスか僕か、どっちかは絶対死んじゃって
きっと、もうこんな風に話すことなんて出来なくて
だから、なんでもいいから
もうちょっとだけ話していたかった。]

(-1921) n.rili 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 結界師的な<強すぎない呪印

(-1922) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
ぺちり……

http://twitpic.com...

ポラリスさん。
流石に一人しか間に合わなかった。ぽちぽち打って行きたいなぁ。とか。

さぁて、寝る前だけどちょっと頑張ろう。終わらせねば。

(-1923) Ente 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/* どうしよう長くて意味不明だった。

ごっめんなさ……!!
でもおわった! おわったんだ……!
くるなよ、絶対来るなよーと念じつつ。

(-1924) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* サリィさん それ鴉じゃなくてダチョウ

(-1925) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1923
Σ ドット絵だと!!すげえ!職人がおる…!

(-1926) mythomania 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

…そうなるわね。まあ、魂は消えないからそこは安心して。

[そう言って安心できるかは別問題だが。]

ええ、その時は伝えておくわ。
何かの事情で伝えられなくなったりしない限りは。

お茶、お代わりいる?

[まだ何か話したいのかもしれないと思い。
お茶のお代わりはどうかと促す。]

(-1927) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(あ、触ってるところの布変わってる!
芸細かいなあすごいなあ。

(-1928) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
レネさんの絵を見てたらなぜか女神転生のジャックフロストを思い出した。

(-1929) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(だれがゆきだるまか。(笑)

でもジャックフロストやジャックランタンかわいいんだよねえ。

(-1930) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(そういえば。
遺言は結局聞いてないんだ。

本編でもifでも、実は利用されていたっぽいことは知らないままですめえよ!(どーん)

(-1931) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【人】 魔法技師 レネ

ん、そうだ。お前さんは良いモノをもってた。
だからきっと、次も良い奴になれるだろう。俺が保証してやる。

……なんてな。

[からからと笑い、アルカの後ろを押す]

お互い、何もなかったなら……いつか前に言った言葉が本当になってたのかもなぁ…。

[いつだったか、適当に言った、お抱えの大商人の話をふと思い出し。
そして次の瞬間に振り切る。IFなんてないのだ。これが今の俺にとっての現実]

行けよ。アルカ。
またどっかで会おうぜ―――……。

[最後は笑顔で。
例え偽物の笑顔でも、終わりまでやり通せば、それは本物となって欲しいと願いながら――

もしアルカが振り返っても、そこにはもう何もないだろう**]

(97) Ente 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1907 レネさん
同じ立場にならなくていいですから……!

おかしいです、なみだと芝が同時に溢れてきます。
ほんと。ほんとにばかです……![ぎゅうううううっっ。]

>>-1911 カロンさん
こちらこそ本当に色々、ありがとうございました~。
なんですってΣ わたしはカロンさんのロールが大好きです……!
ふふ、両思い♪(←おごがましい)

(-1932) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
かわいいよねぇ。あの二匹だけで全クリしてみたい。そもソフト持ってないんだけど。

・・・ハッ、べっべつにポラリスの事をかわいいって言ってるわけじゃ(ry

(-1933) 幽 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1932
俺だってランスとサリィちゃんのロール大好きだぞ!!
(対抗した。)

(-1934) mythomania 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(いやあれだけでクリアは無理だから。
レベルあがんないし。(@真・女神転生

でもかわいいめでたい。

(-1935) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1925 アルカさん
だれうま……!wwwwwwww

ちょっと滂沱過ぎておちつかないので深呼吸。
すー。はー。すー。はー。

(-1936) camellia 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(それはめえも対抗するターン?(こくびかしげ)

(-1937) bluesheep 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
よーし。終わった!!
楽しかったー。

>>-1926>>-1928
物質変換の魔法を表現したくてポラリスを選んだようなものだもの!!
一応、あと何人かもうラフは……!

流石にあと1時間ちょいじゃ無理だけどもねー。

(-1938) Ente 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

あ、お茶欲しい~

でも、話すことなくなっちゃった
う~ん……
ポラリスは、何かある?

[話題が尽きてしまって、どうしようか迷って
結局、ポラリスに頼ることにした。]

(-1939) n.rili 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>-1932 サリィ
いいじゃないか。少なくとも俺はこれで良かったと思ってるよ?

ほらほら、泣かないで。折角の綺麗な顔が台無しじゃないか。
……もう、しょうがないなお前さんは。

[ぎゅうと胸に抱きしめる。泣き顔も何も見えないように]

(-1940) Ente 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
ジャックフロストとキングフロストだけで
デビサバ(メガテン系列のゲームね)をクリアした友人がいた。

(-1941) n.rili 2011/10/12(Wed) 00時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

[お茶を淹れなおし、レディアに差し出しながら]

話すこと、か。
…あたしのこと、ばかだと思う?

以前言ってた、内緒のお願い事っていうのはね。
カロンとずうっと一緒にいられますようにっていうものだったの。
それ自体は、邪法を使わなくても叶わない願いじゃなかったけれど。

あたしもカロンも、村の敵だから。
村のみんなを殺さないと叶わない願い。

[冷めた紅茶を飲み干して]

だから、最初から止められるはずがなかったの。

(-1942) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ドット絵……だと。
そして、キリクさん描いた絵もすげぇ。かわいい。

サリィのロール切ないなぁ。ゎぅ。

(-1943) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(キングフロストって横幅なんであんなでかいんだろう…あれはあれでかわいいけど。
キングスライムみたいに合体…?

(-1944) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そして今クラックスさん見ました。
かっわええええ……! ぜんりょくで! めでます!

>>-1934 キリクさん
心配しなくても奪わないから、少し落ち着いてください♪

>>-1940 レネさん
全然よくないです……!
泣かせたのはレネさんですっ、もう、やだ……。
[しがみ付いたままぐずぐず。涙が染みるのも気にしないで]

(-1945) camellia 2011/10/12(Wed) 01時頃

【人】 見習い商人 アルカ

う・・・そ、そうですか?

[褒められるのには若干抵抗が。
それでも勇気付けてくれるのが嬉しくて。
少年も小さく笑う]

そうですね・・・

[何も無かったら。そんなたらればは何の意味も無いけれど。
それでも・・・わざわざ否定することでもないだろうと頷いてみたり]

はい・・・また・・・

[いけよ。と言う言葉に小さく頷いて。少年は歩き出した。
ほんの少し目に涙をためながら。

ふともう誰もいない道を振り返る]

・・・ありがとう・・・ございました・・・

(98) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【人】 見習い商人 アルカ

[そう呟いて少年はまた歩き始めた。ゆっくりと。一歩一歩。
少年がどこに歩いていったのか。
少年がどこにたどり着いたのか。
それは少年しか知らない**]

(99) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1944
王様って太ってるものっていう固定概念・・・?

(-1946) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(クラックスの魂は天国にも地獄にも行かずに留まってるよ!
未練残りまくりだからね!

(-1947) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
さて、お風呂入ってくるので一応ご挨拶。

Ente/shinigami 死神とか鴨とかえんてとか呼ばれております。
SNS・ついったー等に出没。補足されると幸せになります(俺が)

ええと、村建て人のみそさん。
バトルから桃からヤンまでお付き合い頂いたかめりあさん。
ほのぼのからヤンからヤンまで愛して頂いた幽さん。
そんでもって拙い自分のRPにお付き合い頂いたみなさま。
ありがとうございましたー!非常に楽しかったです。
新しい世界を見れたりとk

その内、よろしければ皆さんをドットでぽちぽち描かせてもらうかもしれません…!

というわけでお風呂離席**

(-1948) Ente 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
よし、なんとかもう一枚…!
http://wolfsbane.jp...

残時間的にエピ中はこんだけだなあ。くそう…。

(-1949) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ヤンじゃないです。

お疲れ様でした。こちらこそありがとうです。

ハッ、あの後のを書かなければ

(-1950) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
このエピが終わったら一体どこでお二人の絵が見れるのか(しょぼーん

(-1951) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おお!
かわええええええ。ミレたんがつーんだ。

(-1952) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ここに来て唐突にポラリスの髪の毛がラーメンに見えてしょうがない病気にかかってしまったCO(何

発症時期:エピに入ってから気づいたら

(-1953) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
アルカの返しがほろ切なくて幸せ…。

>>-1945 サリィ
泣かせたのは俺?……じゃあ、責任持つしかないな。
責任持ってお前さんの気が済むまで一緒に居るから、気が済むまで泣けばいいさ。

[ゆっくりと優しく背をなでる。泣きじゃくるサリィが落ち着くまで、こちらから辞める事はないだろう**]

こんどこそ…!!**

(-1954) Ente 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
>>-1949(キリク)
やばい、キーボード叩きそうになッt
かわええ……ポラリスかわいいよポラリス。
ルファもミレも可愛い。ありがとうありがとう!

(-1955) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レネさんお風呂行ってらっしゃいませ~。
さすが職人キリクさん、仕事がはやいです……!(きゅーん

>>-1951 アルカさん
あれ、SNSはいってないです?

(-1956) camellia 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ごあいさつわすれてたっけ。
bluesheepですめえ。
基本的にガチ陣営。ブランク超空いてた中の参加だったけどどうだったかなあと言いつつ。

昏き宵闇の琥珀&宵闇の琥珀(どっちも新文章設定ファイルね)もよろしく!)

@・x)ノシ

(-1957) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
アルカくん>
アッー、もしかしてSNS入ってませんか。

ポラリンちゃん>
つーんです。そしてさりげなく白リボン。

(-1958) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)…。

@#・x)(アルカをけった)

(-1959) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

[お茶を受け取って、ありがとうとまた返して。]

ん?
ポラリスが、なんでばか?

だって、叶えたいことを、叶えようとしてるだけだよね?

[頭上にクエスチョンマークを浮かべそうな勢いで、首をひねった。]

(-1960) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1956>>-1958
ないですのだ。

>>-1959
蹄が痛い

(-1961) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今回の狼陣営って男性陣ふるぼっこでほろり。
集中攻撃とかいくないよ!村側きたないよ!

と言ってみる。

ふるぼっこ想定があったから1対多可能な能力にしていたわけだが!

@・x)(誘導分断が間に合わないとかざらだからね。)

(-1962) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レネくんいってらっしゃい!

くそう。せめてもう一枚、主役のレディアが入ってるのは描きたかった…。
元々描きわけが下手+服のデザインも考えながらだと、やっぱ時間がなあ。

(-1963) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

そうよ。
あたしは願いを叶えたいだけ。
しあわせになりたいだけ。

[二杯目は注がず、カップの縁を撫でて]

他の人から見たら、どう見えるのかしらと思って…ね?

[薄く笑う。]

(-1964) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(対ルファとは違って大分落ち着いた会話だなあ。
しみじみ。
(あの時は超ビジネスライクだた。あれはあれで好きだ。)

(-1965) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
そろそろ私も。

どうもkuryu(kuryu_fox)でございます。ツイッタもやってるけれど人狼とは関係ないことばっかりしゃべりますのでそれでもよろしければ、ですなぁ。ぁ、SNSには居ますy

この頃ガチはできないのでもっぱらRP陣営。
入ったり入らなかったりの差が激しいですが、またお会いできたら光栄です。此度は楽しい村をありがとうございました!

よし、挨拶した(

(-1966) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ルファとルファにとっての天使と悪魔みたいな構図に見えた件。@二枚目のイラスト
多分まちがっていない。

(-1967) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1962
集中攻撃に関しては、ある程度仕方ないとおもうけどなあ…。
そもそもの人数比が村側の方が圧倒的に多いし、潰しあいって意外と発生しないから。
それでも15人村の上2突然死だから赤比率は高い方ではるけどね。

だから問題有るとすれば、「極端に強いキャラ自重」って言った俺のインストラクションの方だろうね…。そこは迂闊だった。

(-1968) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1967 だいたいあってる。

(-1969) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ハッ、ごあいさつの流れに乗り遅れないようにしないと。

camelliaです。かめりあだったりこみっとだったりする人です。
自他ともにみとめるゆるふわ清純派です!ここ重要!
……と毎度主張してるんですがこのサリィだとあんまりネタにならないかもとgkbrしていたりします。

この度は皆々様、素敵な時間を一緒に過ごして頂いて本当に有難うございました。とても充実した村のひとときが過ごせて感無量で名残惜しすぎるので、今後とも仲良くして頂けたらうれしいな……!
SNSやtwitterに生息しているので、もしお暇があれば絡んで頂ければ、とても!よろこびます!

またお逢い出来る機会を心より楽しみにしております♪

(-1970) camellia 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

そっか

そろそろ戻らないと
ジャンにばれたら怒られちゃう

[お茶を飲み干してからピョンと立ち上がった。
黙って出てきたときは、ばれる前に戻らないと大目玉を見る、過去の経験からも確かなことだった。]

それじゃ、またね

[ヒラヒラ手を振った。]

(-1971) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1758
[もっと自分を大事にしろ。という言葉にコクリと頷く。
目の前の男は自分を商品としてしか見ていないから。
自分がダメになったらきっと離れていってしまうから。
言われなくても・・・『商品としての自分』を大切にするつもりだった。
それでも頭を撫でられると嬉しそうに笑う。
「また来るからな」と言われればそれだけで満足だった。
血を流しながら幸せそうにレネを見送って。
少年はふとレネの入った小瓶を取り出して]

・・・

[無表情で踏み潰した。
だって少年の望むものはもう手に入っているのだから。
これはもういらない]

ふふっふふふふっ…

[少年は笑っている。いつまでもいつまでも…―――**]

(-1972) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1961 アルカさん
呼びますー超呼びますー 勧誘して!よろしいでしょう!か!

(-1973) camellia 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まあ、能力制限してる中でふるぼっこだとつらいですーというあれですめえかね。うん。

極端に強い=一撃必殺攻撃はやめようぜくらいの認識ではあっためえ。

味方同士の潰しあいはなあ。
…疑心暗鬼に陥るようなさむしんぐがほしかったかもしれんがけっこうそれを元凶側が用意するのむずかしいんだよなあ。

(-1974) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
よく見たら白リボンだった!細かい!うれしいなぁ。

>>-1967>>-1969(ポラリス、キリク)
∈(・ω・?)∋

(-1975) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
ご挨拶の流れなのだがあいにくと自己紹介なんてしたこと無いので

お疲れ様でした。一週間近くありがとうございましたー

・・・はい。

(-1976) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-1973
いいんですか?・・・ありがとうございますー。
なんですっけ・・・めるあどが必要なんですっけ?

(-1977) 幽 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

ん。それじゃあね。
有意義なお茶会だったわ、ありがと。

[ひらひらと手を振り、見送る。]

…願いは叶えさせてもらうわ。
それが、あたしのすべてだもの。

[俯いたまま、呟いた言葉は。
誰の耳にも届かない。**]

(-1978) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
よし、俺もごあいさつしよう。

どうも村建てです。mythomaniaと書いて「みそまにあ」と読ませます。英語的に間違ってるけど気にするな。
今年度は時間が経てば経つほど首がしまるマゾスケジュールなので、これからだんだんレアキャラになっていくと思われます。…たぶん。我慢できなくなったらやっぱり村入ってそうだけど。

今回は初めてのRP村建てで、拙いところもたくさんあったと思います。
それでも集まってくれて、一緒に遊んでくれて、本当にありがとう…!

特にランスには感謝してもしきれません。
こんなひっでえ幼馴染を大事にしてくれて、嬉しかったです。大好きだ!

(-1979) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
挨拶の流れに乗っかれ~!

テステス、マイクテスト!
どうもどうも、初参加だったn.riliだよ。
hyuganileという名前で初心者邪気にも参加予定。
名前が違うのは、ついID名を毎回変えてしまうというネトゲ廃人の中の人の癖。
ややこしいことして、ホント申し訳ない。
みんな、一緒に遊んでくれてありがとね!
みそねぇも、誘ってくれて感謝~♪

(-1980) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 石工 ジャン

/*
|芋|`)<間に合った…挨拶だけでも。
ガチは最近お休み中のTM1です。
1週間以上どうもありがとうございましたー。

(-1981) TM1 2011/10/12(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1977 アルカさん
めあど必要ですね~。捨てあどで構わないですよ♪

(-1982) camellia 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
村側同士の衝突って、案外難しいんだよね。
だから、誰かを呼び出して、甘えて、あの人が怪しいの、殺して★
的なことは、恐らくC狂やってたらした。

もしくは、赤側の誰かにされてたら、やりあってたと思う。
少なくとも私は。

これくらいしか思い浮かばないから、難しいのなんの、ね。
その、村側同士で衝突してくれる人の意向もあるし。

(-1983) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(おさななじみいいなー。

[指くわえてみてる。]

そいえば裏話!実はプロロでカロンの妹でしたーみたいな超無茶振りしようか実はなやんでいt(ry

(-1984) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1974
疑心暗鬼なさむしんぐは設定段階で用意できればよかったんだが、今回の場合「シンプルさ」を最重要項目として村設定考えたからなあ…。
煩雑さとの兼ね合いでかなり色んなもの切ったんだ。負担かけてもうしわけない。
難しいなあ…。

(-1985) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(戦力分断くらいならやりやすいんだけどね。
まだ。まだ。
(例:キリーさん図書館行く流れのあれ)

あと、バトル村で誰もいないとこばっか行くのは結構村側狼側問わず話振りにいくのめんどいかなとは。

(-1986) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1984
いもうと だと

その場合兄妹呪法師か。CO揃った瞬間盛大に吹く な…!

(-1987) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ぽつんしてる寡黙系吊り襲撃用の設定で、長時間一人でいると作動する結界トラップとかだめえ?

爆発すんの。どーん。(爆発好きですね)

(-1988) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1954 レネさん
はい、泣きます……ごめんなさい……!

[段々と羞恥が湧いてきて、恥ずかしさに思わず謝罪。
それでも涙は止まらなくて、暫くは泣き続けることでしょう*]

---------

中身が若干落ちついて羞恥心に溢れているという。
ちょ、ちょっと現実逃避してきます……! さけー!

(-1989) camellia 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(盛大にふきますよねわかります。
…しかし実情かなり妹だった気はする。

(-1990) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(まって、うさぎwwwwwwwwwwwww<アルバムタイトル

(-1991) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1988
そこは申し訳ないが、今回に限っては初心者歓迎村なので寡黙吊り等をあんまり推奨したくなかったんだ。折角入ってもらって、初回さくっと寡黙吊りとか悲しいじゃん。
今回も序盤静かだった層が終盤に大ハッスルしたし。

次回以降初心者歓迎と銘打たないなら考える。

(-1992) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1983 ミレイユさん
なるほどーΣ その手があったか……!


今回疑心暗鬼が発生しなかったのは、わたしが1dに情報止めちゃってたらかなーと反省中なのでした。
PC視点キリクさんを止める場面だったんだけど、良く考えたらあそこで情報伝わってたらみんなバラバラになって動けてたなー、と。
宿に誘って宿大集合の原因を作ったのもわたしでしたー。
皆々様に申し訳ない……!

(-1993) camellia 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>サリィさん
取ってきた♪

kasuka929★yahoo.co.jp ★→@

って、なんか現実逃避しにいってる!?

(-1994) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1989
飲みすぎには気をつけるんだぞーw
(によによによ

>>-1991
一瞬なにかとおもった。俺か。
タイトルはフィーリングでつけます。

(-1995) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ふむー。
そこが見解の相違かもしれない、のかなあ。

そうなるとがんばってるところ落とすん?ってなるからもんにゃりするのかも。
いや発言少なくても動きがんばってるところを寡黙に認定するわけじゃないからそこはあれめえよ。

(-1996) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
お酒おいしいよね、お酒

(-1997) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
お酒のめにゃい・・・年齢的に。

味もあんまおいしいって思わなかったけどね(ぉぃ

(-1998) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* ばくはつときいて!![ずっさー!!]

アルカがヤンでた。

>>-1989 サリィ
……好きな女の子に甘えられるって幸せだな。

[ぽつりと言い放って、それでもぎゅうと抱きしめるのでした]

最後に一発トドメを差しつつ今度こそお疲れさまでしたー!!**

(-1999) Ente 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ポートワインうまいめえよ、ポートワイン。

個人的に話振っても乗ってこないところはガチだろうがRPだろうが落としたくなる派。
というのが根底にあるからかも。>キリーさん

(-2000) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-1993
疑心暗鬼、というか。戦闘モードに早い段階で全員を巻き込もうという意図は一応あったなあ。
実際すぐにシリアスに移行した組と、なっがいことほのぼのしてる組の差はできたしね。

良く考えたら俺も外道キャラなんだから「知らんがな」って言って言いふらせば良かったような…。

(-2001) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
ちょっと思ったのは、次回以降初心者歓迎村があるなら、メモ相談がある程度解禁だとやりやすいのかなー、とか。
不安な初心者さんに対する経験者のサポートというか、ここまではOKでここまではダメよーと教えてあげる機会があると素敵な気がしました。
あんまりメモ依存になると各方面に負担かかるから難しい所ではありますけど、ね。
今回のルファvsエト戦辺りを見つつ。

(-2002) camellia 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>レネさん
病んでません!
お疲れ様でしたー。

(-2003) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(メモ相談。
そこはいいかもしれないめえね。…メモで遊んでしょっちゅう使いきるめえが言ってもあれだが。

依存しすぎないメモ相談のバランスは難しいめえが、全くやらんよりはましかもしれんめえ。

(-2004) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(レネおつかれさまめえよー!)

(-2005) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
寧ろ、サリィに言い寄られたら絶対堕ちる(←

宿に集まるのは仕方なかったかなぁ、と。一番現状把握しやすいの。

どっかで戦闘始まっちゃうと、もう一方も戦闘起こしちゃうと相打ちしちゃった時が怖いよね、という進行上。
そこら辺を気にせずやっちゃえ、その時はコミット進行考える!ってなれば良かったのかも。ガンガンバトル出来たかもね。

(-2006) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ああ、ちなみに俺はどーしようもないレベルの寡黙なら最悪「吊ってから考える」でも良いと思ってるよ。
ただ孤立状態、とかだと人の集中度合いとかでどうしても動けなくなってる場合とかいろいろあるからなんとも…。

(-2007) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
おつかれさまさまー。

それじゃ、私も。お疲れ様でしたーノシ

(-2008) kuryu 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(個人的に、村人が占い師紛いの動きをしていると間違って本物の占い師を初期に襲撃してしまわないかみたいな危惧がありますめえが。(きり)

あと霊狩も。出番ないうちに落としたくないんだよね。
そういうのもあって、やられ役村人がいくらかいてもいいとおもうんd

(-2009) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あー、確かにメモ相談はあっても良かったな。(めもりめもり

空気というか、間合いをはかるって最初はすごいしんどいしね…。

(-2010) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1994 アルカさん
了解です♪ 送るのは村終わった後になるかも……!

>>-1995 キリクさん
それを昨日言って欲しかったです……!
そして今日ももう遅い、という(いろいろだめすぎた)

>>-1999 レネさん
とどめ……いった、いです……! ちょっ、
[胸押さえてごろごろごろごろごろごろ]

ほんとうにおつかれさまでした……!

(-2011) camellia 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
レネくんミレイユちゃんおつかれさまー!またSNSとか村で!
ありがとうありがとう!

(-2012) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(その場合は、相打ちだったぽいけど片方はなんとか生き延びた!…とか?
(無理いうな)

まあでも寡黙どころが役職だったら最悪吊り襲撃しても文句言うなになってしまうかもしれないのがわれながらひどいな。うん。

(-2013) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>>-2011
ありがとうです。
1万年と2千年でも待ってます!

ミレイユさんもお疲れ様でしたー

(-2014) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(今回はルファが占い師で助かった。
まさか初期でめえ引いてるとはおもってなかたが(笑)

(-2015) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(おつかれさまな面子はおつかれさまめえよ!

(-2016) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(…るふぁがこないよう。
戦闘の続きどうしよう。

(-2017) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そしてランスがいなくてちょっとしょんもりしている俺。
寝てるのかな。風邪ひくなよー…!!

(-2018) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* そ、ソードマスタールファ?<戦闘の続き

(-2019) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-2018 作ってあげようか?(マテ

(-2020) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

―ちょっとだけ先の話:お墓参り―
[この村で、
あんなにたくさんの人がいっぺんに死んじゃうっていう大事件のあと。
帰ってきた村の皆は大騒ぎで、色々大変なこともあって。
そもそも、僕自身がすっごく大変だった。
腕が片方なくなっちゃって、
もう片方も以前みたいに使うのは無理になっちゃってて。
やっと前の生活に近いところまで辿り着いて、
そこでやっと一段落。
皆のお墓参りに来れるようになったんだよ。]

おそくなって、ごめんなさい

[小さく謝りながら墓石に一輪ずつ花を供えていく。]

こういうの、よく分かんないから
でも、これだけは言っとくね

みんな、ありがとうね
それじゃあね、バイバイ

(100) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ルファは昨日の帰宅時間がえらいことになってたからな…。
やっぱり忙しいんだろうか。大事ないといいのだけど。

バトルは…。残り20分か。厳しいなあ…。
あと本編も止まってるんだよね。

(-2021) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(図書館戦闘だったんだが。
ねてるかなあ。

カロンも風邪引いちゃいやんめえよ。

(-2022) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(最悪SNSで?(おまえ)<続き

(-2023) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*>>-2020 いらん。

俺のランスは一人だけだもの。

(-2024) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
おれ達の戦いは終わらない。的な。

←こいつはきっとお墓にいないのら・・・

(-2025) 幽 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
SNSかぁ、僕もいないんだよね

(-2026) n.rili 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-2023
あー……コミュとか作って、か?
みんなが乗り気なら俺は管理するよ。

レディア>
お前は俺が呼べるじゃん。

(-2027) mythomania 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(かな。議事国でよくやってた手記村シリーズもコミュ立てて補完ストーリーとかやってたし。

(-2028) bluesheep 2011/10/12(Wed) 01時半頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*>>-2024 手のひらサイズなどもご用意できますけど?

うちはローンもOKですよ?

(-2029) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-1999 レネさん
うー。何を突然言うんですか……。

レネさん、あのです ね。
……わたしも、  その、 すき……、です……!

[ぎゅうっと強くしがみついて、伝える言葉は消え入るように。
聞こえていればいいと願いながら翼を揺らした**]

-------

言わない縛りを最後に解禁……!
(今までひとっことも好きとは言ってなかったの)

(-2030) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
わーサリィさんお幸せにー・・・

(-2031) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ざっと見、わりと皆SNSには居る&呼べるんだよな。
エトがいない…か。どうしよ。
よし、やりたい人挙手。

(-2032) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(復活ifエンドだったら、コネクトもイメージに合ってるかもなーとか思いつつ。

ころころ。

(-2033) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 反対じゃないから手を上げとくー。ノ

(-2034) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)ノシ(やりたいよ!

(-2035) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
よく分かってないけど、分かったつもりで

(-2036) n.rili 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そしてアルカさんにおくりましたー。ちょっとまえに!

>>-2001 キリクさん
やっぱり……! ごめんなさい、ごめんなさい。
赤初心者ってことで許してくだせぇ☆
……ってのは冗談で、次までの課題にしますね~。

なんかついてけてないけどアルカさんがカロンさん作ろうとして断られたことだけわかりました。

(-2037) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
流れが読めてないけど挙手ればいいのかな!

(-2038) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-2031 アルカさん
あるかさん……!?!ΣΣΣ


最後の最後に幻覚を見た。  気がします……!

(-2039) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/*
>サリィさん
届きましたーありがとー(抱きつき

(-2040) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

天のお告げ(村建て人)

よし。起きてるらしき人々から賛成があったので、
【SNSに村のコミュを建てます。】

よし、村閉じたら寝る前に作るだけ作っちゃおう。

(#0) 2011/10/12(Wed) 02時頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(ころころころ)

@・x)(あと、本編森のシーン(@ランスとキリク)で月のワルツ?
(歌詞の一部見ながら決めてませんかというツッコミはきかな(ry

(-2041) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
作ったらすぐに俺の日記にアドレス上げとくので、気づいた人は続々参加してくれると、嬉しいな…!

(-2042) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@*・x)(わあい!)

(-2043) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*  おかしいな。目を擦っても幻覚が消えない。

>>-2040 アルカさん
わぁいわぁい。よろしくですよー♪(ぎゅうっ

村コミュの話をしてたのか! わぁい!

(-2044) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-2041
ちょっと後で再生しながら読んでくる!

月のワルツいいよね。

(-2045) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(深い森だとかあなたはどこにいるのとか。
ランス視点かなあ。(おまえランスをなんだとおもっているのか

(-2046) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(で、何より森の中で彷徨ってるから(ぱーん

(-2047) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* >>-2044 この際ぶっちゃけるとアルカくん誰かに恋愛感情とかもってないよ(キリッ

潜入成功ーよろしくねー♪(抱き疲れるとなぜか抵抗したくなるのだていっ

(-2048) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>-2045
……うん、良いな…!!
細かいとこまではぱっと歌詞思い出せないのがくやしい…!

(-2049) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 森の歌といえばまっくら森の歌

(-2050) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

*/
@・x)(さっき再生して聞いてたー。えへー。<月のワルツ

(-2051) bluesheep 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

/*
まっくら森の歌ktkr

(-2052) n.rili 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>-2048 アルカさん
終了3分前にして謎のCO……!
ええと、わたしどんな顔をすればいいんだろう!

とりあえず今後とも宜しくおねがいします♪

(-2053) camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
そうだ。コミュ作ったら絵はそっちに上げておこう。
まとまってるほうが見やすいし。

(-2054) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

サリィは、おつかれさま! でした!

camellia 2011/10/12(Wed) 02時頃


【独】 端くれ戦士 レディア

/*
そういえば、ランスとキリクは最終的に
天野月子さんの聲だった、イメージ

(-2055) n.rili 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 見習い商人 アルカ

/* 笑えばいいと思うよ。

改めてお疲れ様でしたー&よろしくです!

(-2056) 幽 2011/10/12(Wed) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
さて、改めてみんなお疲れさま!参加してくれてありがとう!!

ランス、大好きだっ!!

(-2057) mythomania 2011/10/12(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

ルファ
3回
レディア
11回
ジャン
6回

犠牲者 (5人)

メイ
0回 (2d)
レネ
5回 (4d)
エト
8回 (5d)
キリク
23回 (6d)
アルカ
4回 (7d)

処刑者 (5人)

サリィ
8回 (4d)
エラリー
0回 (5d)
ミレイユ
10回 (6d)
ランス
15回 (7d)
ポラリス
8回 (8d)

突然死 (2人)

ギュル
0回 (3d)
エリィゼ
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.24 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★