人狼物語ぐたるてぃめっと


69 【突発RP村】剣と魔法と静かな悲劇【初心者歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ランス司書 エラリーに投票した。


キリク司書 エラリーに投票した。


アルカ放浪者 エトに投票した。


ミレイユ革職人 ミレイユに投票した。


ルファ司書 エラリーに投票した。


レディア放浪者 エトに投票した。


エト司書 エラリーに投票した。


ポラリス猟師の息子 キリクに投票した。


ジャン放浪者 エトに投票した。


エラリー猟師の息子 キリクに投票した。


キリク2人が投票した。
ミレイユ1人が投票した。
エト3人が投票した。
エラリー4人が投票した。

エラリーは村人の手により処刑された。


キリクルファを守っている。


ルファエラリーを占った。
エラリーは【人狼】のようだ。


【赤】 おちこぼれ ポラリス

エト! 今日がお前の命日だ!

2011/10/06(Thu) 02時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
エトが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ランス、キリク、アルカ、ミレイユ、ルファ、レディア、ポラリス、ジャンの8名。


【人】 彫師 ランス

―図書館―


――――――……な、何だこれは。

[やがて、やたらと本や本棚がなぎ倒されている場所へ辿り着く。
それがレディアに寄る物だということは、知る由もないが]

とにかく、急いで―――――

[先を急ぎかけて、ぐらりと本棚が揺れた。
しかも視界に飛び込んできたのは、
この場所にはある筈も無い、罠―――?]


ッ、ポラリス、伏せろ!


[繋いだ手を、引き寄せる間もなく]

(0) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

予想通りだけど、戦っていた二人が落ちた~
これ、どしよう

(-0) 2011/10/06(Thu) 02時頃

放浪者 エトは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【人】 彫師 ランス

どーーーーーん!!


[と、大きい音が響きわたる。轟音は屋上までも響きわたっただろう。
次いで白煙が辺り一面を覆い隠す]


……………  …   !


[叫んだ声は届かなかったか。
繋いでいた筈の手は、するりと離れた]

(1) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
結構割れてるな…
さて、これ俺ら屋上組はどうしようか。

(-1) 2011/10/06(Thu) 02時頃

司書 エラリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【独】 石工 ジャン

/*
おおう?エラリー先生がしんどる。
冗談抜きで予想外だったのよん。
因みに今日はエト>キリクかなって。

(-2) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
襲撃とられてるし。流石に吹く。これはふく。

(-3) 2011/10/06(Thu) 02時頃

看板娘 サリィは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


看板娘 サリィは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

え…っ!?

[手が、離れた。そして大きな音。]

きゃあああああああああっ!?

(2) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【独】 石工 ジャン

/*
あか陣営の展開どうすんだろーか。あかぐみは@二人だろうか、突然死の二人に居たのか、全然分らん。1dは居た、即ちCOが無かったので村陣営公算なのかしら。

(-4) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

いいなあ、作り方あとで教えて!
…アルビレオ?

[また、返事がなくなってしまった。
何度か声を掛けてはみたが、やはり返事がない。]

(*0) 2011/10/06(Thu) 02時頃

司書 エラリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【独】 彫師 ランス

/*
怪しすぎたかもしれない。

でも、やりたかったんだ。大爆発(仮)

(-5) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【赤】 彫師 ランス


意外と派手だったね。
……今度は光る奴も作ってみよう。

[満足げに呟くが]


むっ。アルビレオ……?

(*1) 2011/10/06(Thu) 02時頃

放浪者 エトは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【独】 大剣 ルファ

/*
オロオロ(汗
*/

(-6) 2011/10/06(Thu) 02時頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【人】 石工 ジャン

 >>4:186ああ、ただいま。
 コーヒーはいただくよ。
 
[外套をかける場所を探しつつ、カウンターの近くまで行く。おかえりなさいの言葉に安心感が湧いて、ほっと一息ついた。]

 …人が少ないようだけど、何かあったのか?

(3) 2011/10/06(Thu) 02時頃

司書 エラリーは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


看板娘 サリィは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


放浪者 エトは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時頃


【赤】 彫師 ランス

/*
アルビレオ、お疲れ様。

一応クラックスを隠蔽する方向で動いてみたが、
クラックスのメモがあまり隠れる気が無さそうでふいた。

(*2) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
え。いつもあんなかんじじゃないかな…?

(*3) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【人】 彫師 ランス

[爆発音を、白煙を、そして少女の叫び声を。
聞いて屋上にいる者達は、下へと駆けつけてくるだろうか]



(―――――――…まずいな。)

[「声」が途絶えた。
少女を利用した人払いは、果たしてどれほど効果があるのやら。
いずれにせよ、急いで屋上へ向かわなくては]

(4) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
くらっくすとかろんに手ぶんぶん。
あいしてるよふたりとも!

(+0) 2011/10/06(Thu) 02時頃

【人】 革職人 ミレイユ

[珈琲を貰うとの言葉に、こくりと一回頷いて。
彼の好みはよく分からなかったから、受け皿に珈琲の入ったカップとコーヒーシュガーを載せて。ミルクは別に持ってきた。]

どうぞ。ぁ、サンドイッチもご自由に。

えっと。キリクさんの犬が宿に来て……
それで、キリクさんが危険な状態なんじゃないか、って。それで行っちゃったんです、皆。

[自分も食事の続き、ペーコントチーズを挟んだサンドイッチを取って一口。うん、美味しい。]

……ルファやエト、は。帰ってきてません、ね。
皆無事だといいんですけれど。

[そう言って時計を見やる。どうにも、待ってるというのはつらいものだ。さっきは料理をしていたから時間を忘れていたけれど。]

ジャンさんは、どうだったんですか。
ポラリスからエリィゼの所に行った、って聞きましたけれど。

(5) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

看板娘 サリィは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【独】 石工 ジャン

/*
勇者 戦士 僧侶 魔法使い
愚者 変人 雑兵 阿呆臭い

僕もこれで平和陣営ぽいですね。

(-7) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
僕のことはお構いなくー。
まじょさまとらぶるから。

(+1) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うん吹いた
ええと C狂はあるかなって思ってた、よ。いちおう。
どっちだろうね…

(-8) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 彫師 ランス

/*
そ、そうかな…!なら良いんだ。

むしろ僕のロールで透けてしまったらごめんね、
と謝りつつ、さあ表を頑張るか。

(*4) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 見習い商人 アルカ

[ジャンが帰ってきたのを見てペコリと頭を下げる。
なにかあったのかと問われると]

・・・

[なんていったらいいんだろう・・・犬がほえて?それを見た誰かが飛び出して?それをみたレディアさんとポラリスさんも飛び出して?]

・・・

[一人首を傾げた]

(6) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
はあい!たくさんがんばるよ!

(*5) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
じゃぁ僕は、何とラブろうかな
うーん、刀とラブる?

(+2) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+0
わ、CNばらしたこのひとwwww

わたしもおふたりをあいしてますよー! あとアルビレオさんもー!
[追従して手ぶんぶんした]

(+3) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ベーコンとチーズ。

あれー、なんで文章中では……変換できないのかにゃー。
そして、後一人ってことでいいのかな?C狂はいるのかしら。

(-9) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[もしもレディアが二人の戦いに参戦しようとしたなら、進路を腕で遮って静止しただろう。
そうでなくても、状況説明の一環としてエトが手出しするなと言ったことは伝える]

…あの二人は、何か因縁があるみたいだから。
それに、手を出したら本当に切られそうだ。

(7) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あー

うん。
これは直接対決するまで死にたくなくなってしまった
まあ、ランスくんが赤いのを知らないまま犬死にしたりもちょっとおいしそうだけど な!

(-10) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 放浪者 エト

/*
とりあえず、狼弾かれ村人でした、とCOしとくのがいい?
二人も、やってたよね?

悪人をやろうとPCを作ったから、復讐者で限界だったのだよ

(+4) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


革職人 ミレイユは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 看板娘 サリィ

/* エトさんのらぶらぶいちゃいちゃが見れると聞いて(がたっ

地上を応援しつつ、今日の所はおやすみなさいです~。
アルビレオさんは連日お疲れ様でした&ほんとうにありがとう!

(+5) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ランスくんメモ>
てめえwwwwこのやろうwwwwwwwwwwwwwww
わかったよ わかったよ!!まってるよ!!!

(-11) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+4 エトさん
な、なんだってーΩΩΩ
悪人かあ……けっこう意外だったかもです。
そういえば赤ログで占い師予想されてたなあ、とか!

そして今度こそおやすみなさいっ**

(+6) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

………。
だれもこない、よー?

ルファ、もしかしてあたしがあんな悲鳴上げるはずないじゃないかおおげさだなあとか

思ってないよね?

(*6) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
寝落ちない方の狼wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よし、芝格納完了。**

(-12) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[決着はどのような形だったろう。
最後の瞬間まで、自分は弓を握り締めて二人の戦いを見守っていた。
攻撃がこちらに来るなら自衛できるように。可能なら、子供達を守ってやれるように。

だが、最後まで自分が心配したようなことにはならず。
戦いの後に残ったのは二人分の屍]

(8) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
僕ね、あれがやりたかったの
世界征服、とか本気で考えるような、昔の悪役
フハハハハ、とか言う笑い方するような悪役

占い師はね、自分でそれっぽい事してんなぁと思ったよ
超感覚御都合RPやってたもんね、僕

うん、おやすみーサリィー(手ぶんぶん

(+7) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

………。

[くったりと、力なく図書館の床に倒れ伏している。
誰かに助け起こされるまで、おそらくはこのまま。**]

(9) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【人】 石工 ジャン

 >>5ありがとう。
 
[キリクと聞いて小さく反応する。]

 キリクが…ってことは、エラリーも来ていない―。
 二人が危険の可能性があったって事か。
 それで皆が行ったんだね。

[少し柔らかに答えたのはキリクの無事を強く祈った影響か。しかし―想像したくないことだってある。] 

 まさか、な。

[不安は拭えない。知っているということは、するかもしれないということになるのではないか、と。

つい窓の外を見た。]

 ルファも結局帰ってきて居ない。
 しかし、エトって…?

(10) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 彫師 ランス



………日頃の行いの賜か。

(*7) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…ひどい。
なくよ?

[しかしそこで嘘泣きが出来るほど器用ではない哀しさ。]

(*8) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 司書 エラリー

/*
僕の使えないランダムの神は役職希望に関しては微笑んでいたようだ。

先吊られ専門狼です、今晩和。

(+8) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
だって、あいうちだと、僕が行く意味なくなるのよー。という。

(-13) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
うわあひっでえ。慌ててやってはいけないミスをやってしまった…orz
ランスくんごめんマジごめん…

(-14) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 司書 エラリー

/*
だいじょうぶだカロン、あの書き方なら補完で割り込める!

(+9) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……そういうこと、です。

[でも、エラリーは私は見ていないし。どうしても悪意のある人にしか思えなかった。ただ、証拠を出せって言われると困るけれど。]

皆で行ったんです。大丈夫です、きっと。

[少し視線を落とし息をついた。]

……エト、っていうのは。旅人ですよ、この村に滞在している。
私は、苦手、だけど。

[まぁ、顔はよく知らないのだけれど。あの声はとても特徴的で。苦手。ここまで苦手になったのも、会った時のシチュエーションが悪かったせいもあるだろうが。]

……でも、ジャンさんもジャンさんですよ。
なんで、一人で行くんですか。刃物を持った相手が見つかってないんですから、危険ですよ。

[まさか、もう。その犯人は息絶えているとは知らず。そして、自分が苦手だと思った人物も……何も知らないまま。ジャンに少し睨むように視線を送る。]

(11) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

ちょっと疲れたから、しばらく寝てるね。
おやすみなさい…。

[ほどなく、寝息が聞こえてくる。**]

(*9) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【墓】 司書 エラリー

/*
RP村では狼以外希望した事ない。で、6回やって4回狼。
キリングのためだけにロールプレイしています。

(+10) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 02時半頃


【人】 石工 ジャン

[エリィゼのことについて聞かれればありのままを話す。
抑揚は無く、淡々とに近い口調で。]

 既に事切れていたよ。
 胸から血を流していたように見えたから、それが原因なんだろう。

[続く言葉は言うべきか言わざるべきか、しかし少し考えれば気付くかもしれない。ならば先にと、サンドイッチを取りながら続けて言った。]

 残念だが、エリィゼを殺したのは二人のどっちかの仕業ってことだと思う。

(12) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
なんだと、ランダム希望に弾かれたのか(がくぜん

僕ねー、すっごく喋るから、裏ログ無しだと喉足りないんだよね
だから、基本裏ログ在り役職を希望するんだよー

でも、今回のPCだと、僕も先吊られ狼になったかなぁ

(+11) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
あ、いやがっつり狼希望。

普段役職希望無効の国でやってるから役職振り分けはランダム神の仕事とおもてる。

直前キリングに力入れすぎてちょっと消耗してたんで最初占い師希望してたんだけど、男なら狼を希望し続けるべきだろうと思いなおして狼希望で入りなおした。

(+12) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
キリングが好きなわけじゃないんだけどねぇ
狼って、村の空気を作る役職でしょ?
僕、そう言うのが好きだからきぼー
ついでに、喉がいっぱいあるから希望するー

(+13) 2011/10/06(Thu) 02時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……そうですか。

[恐らく気を遣ってくれたのだろう。淡白に応えるジャンにあわせ、此方も合わせた。それでも、少しばかり表情に出てしまったかも知れない。]

……何人、居るんでしょうね。今回の事件の、犯人。
サリィも、レネさんも。大きな切り傷を付けれるような物は持ってなかったと思いますし、二人の死因も、それではなかったはず。
少なくとも。2人は居るってことですよね。

[そう言って、ちらとアルカの方を見やる。
……なんだかさっきから話に付いて行けて無いような印象を受ける。
いや、こういう話題だから、ついて行きたくないのかも知れない。]

アルカ。カフェオレ、美味しい?

[そんな風に、話題を暗い方から切り替えてみたりして**]

(13) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
なんだ、じゃぁ競り負けたんだねー
くそぅ、ぼくのせかいせいふくのやぼうが(棒読み

うんうん、狼楽しいからね
希望、したくなるよね
消耗って、そんなに力いれたの?

(+14) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 彫師 ランス

―図書館、屋上―

[果たしてその場に人はどれほど残っていたのか]


―――――――――…強いんだねぇ、エト。

[或いは「二人分の屍」を見たのは、彼一人>>8だったのか]

でも困ったな。
彼を殺されてしまったら、僕の仕事が増えるじゃないか。

[決着後、まだエトの息はあったのだろう。
それでも大きな怪我を負った状態ならば、
殺すことはそんなに難しくない]

(14) 2011/10/06(Thu) 03時頃

革職人 ミレイユは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 03時頃


【墓】 司書 エラリー

/*
まあ、方向性作れるのが好きっていのもあるね。
でもやっぱキリングにはいのちかける。
目指せあいのある丁寧なキリング。

(+15) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 彫師 ランス



どう。 …名前、思い出した?

[旅の青年の背から胸を貫いたナイフ。
握りしめていたのは呪印屋の男。
元よりの重症に重ねて致命傷になったのか、やがて彼は崩れ落ちる

相手は何か言っていただろうか。
よく、聞こえない]

(15) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 石工 ジャン

 >>11余り考えたくは無いことだが、今となってはな―。 
 恐らく皆で行けば、大丈夫だろうと思いたい。

[願望を表し、小さく息を吐く。
エトについてはやや驚いた表情で。]

 そんな旅人が居たのか、俺は全然会わなかった。
 苦手ってことは、そのなんだ、あー、ウマが会わないみたいなヤツか。

[会話の中で徐々に此方へ矛先が向いてくれば、言葉がしどろもどろになった。]

 す…すまん。
 ついそのエリィゼの安否が気になってしまったんだ。

[ばつが悪そうに謝った。孤立は危険と言っていたわりに自分で単独で動くという矛盾を犯したのだから、何を言われても反論出来ない。

誤魔化すようにサンドイッチをもくもくする。]

(16) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
あー、ランスくんフォローうまいなー…
本当に申し訳ない。うん。ランスくんにもだが、状況をごちゃごちゃにしちゃった点においてルファくんとレディアちゃんにも申し訳ない…orz

(-15) 2011/10/06(Thu) 03時頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 03時頃


【墓】 放浪者 エト

/*
僕の愛あるキリングって言うとぉ・・・
ダメだ、色気の方の意味での愛しか思い浮かばない

おや、勝負では僕が瀕死の重傷で勝って
それから、ランスに殺されるんだね
そっかぁ、じゃぁやっぱり、名前思い出さないとか

僕の名前、エンデュって言うんだよね、設定上
もちっとバトル時間があったら、魔法使う気だったのに残念

(+16) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
うん。僕小説なんか読むと一週間くらい帰ってこれなくなる性質だし。
感情移入しすぎてCO後に全員が敵になっていく状況に消耗するんだよね。毎回そう。
基本的に入るの狼が単独で動く村だから、いわゆる「赤会話」をしたのも今回が初めてっていうくらい。。

だもんで、RP村は月に一つまで、と決めているはずが、何故かこのひと月で既に4村やっている。流石にやりすぎた。

(+17) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【独】 端くれ戦士 レディア

とっておきが、すごく気になる所存です

(-16) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
エラリィ・ロスなんて偽名に決まってるじゃないかおおげさだな。

エラリィ・クイーン+バーナビー・ロス、だよ

(+18) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
襲撃は狼の愛だよ。
愛の無い襲撃、ダメ、ゼッタイ。

(+19) 2011/10/06(Thu) 03時頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 03時頃


【墓】 放浪者 エト

/*
ああ、わかる、帰ってこれなくなるよね
基本、一日で読み切っちゃうし、僕
そして、その日の夜に夢で見る

CO後に敵、かぁ
僕、狼だから敵、とは思ってないんだよね
RP上、村人が狼側に寝返る事だってあるよ
むしろ僕、村人を引きこむの、好き

4村・・・!
それはすごい、良く気力が持つねぇ

(+20) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 猟師の息子 キリク

…………

[咄嗟に声が出なかった。
生命の危機を前にしても貼り付けていた笑顔が色を変える]

……じょ、

[冗談だろう、と。言えたらどんなによかったか。
今自分はどんな顔をしているんだろう。わからない。わからない。

ずっと構えたままだった弓が落ち、足元で音を立てた]

(17) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うん、偽名だろうなぁって思ってた
だもんで、最後までエラリーの名前、呼ばなかったんだよね

愛かぁ、僕は襲撃選択は愛ないかも
どの人を残したら、一番盛り上がるかなって考えて
そうでない人を、噛むね

無論、噛む相手には愛を注ぐけれど

(+21) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
まあ僕が孤高の狼やりたがるのもあるね。今回もそうだし。基本的にド外道を目指していまs<周り全部敵

俺以外全員死ねそして俺も死ね、とか思ってるよいつも。

(+22) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
あれー。絶賛生き残るような気がしてならないよーななな
雑魚キャラほど放置されるような。それとも、死亡フラグ立てないからかなぁ。もっと濃厚に踏み込まないといけないのかもね。

まぁ、それ以前に戦闘とかそういう事してないんですけれどね。
……うん、ま、そういう時もあるし。なにより、うーん。
やっぱ、戦闘物は横で見てるほうが楽しいね!
(結局それを苦手といいます。)

(-17) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
孤高かぁ、うん、それもありかも、とは思うよー

僕は、甘い言葉を囁いて、最後に裏切るような悪が好きだし
そういうRP、目指してはいるけれど
いっつも情が移って、上手くいかないんだよねぇ

え、それって破滅願望ではw

(+23) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 彫師 ランス


約束したものね。僕が先に死なないって。
君を殺してあげれば、絶対約束は破らないよね。

……喜んでもらえただろうか。

[囁くように言いながら、エトの亡骸を見下ろした。
普段と何ら変わることの無い口調]


―――――――キリちゃん、酷い怪我。

[からりと弓が落ちる音で、漸く幼馴染>>17へ視線を向けた]

それに顔色も悪いみたい。

…大丈夫?

[答えの分かりきった問いかけを彼はする。
気味が悪いほど穏やかな口ぶりで]

(18) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
前回がお馬鹿で残念だったRPのせいで、今回冴え過ぎなのかもなぁ。
言葉に出してないだけ、ましかも知れないけれど。
勘良すぎだろこのキャラ、とか思われてたらごめんなさいです。

核心はできるだけ避けてるけれど、どうだろなー。うにゃー

そして、どうなる、この村の相関図。誰か作らないかな(

(-18) 2011/10/06(Thu) 03時頃

【人】 石工 ジャン

 >>13俺も犯人は一人じゃないと考えている。
 そして仮にエラリーが犯人の一人としても他に居るとも限らない。

 もう、村人とかじゃないとかは関係無いな…。

[エリィゼの死を聞いてミレイユの表情の変化があったような。きついように見えるが、流石に、今は考えるのをよそうとは言えない。]
 
 ―そうだぞ。
  サンドイッチ美味しいぞ。
  君もどうだ。

[ミレイユの言葉に乗るように、アルカにも言葉をかけた。]**

(19) 2011/10/06(Thu) 03時頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 03時半頃


【人】 猟師の息子 キリク

っ~~~~………!!

[一歩、後ろに足を引いたところで視界が回った。
尻餅をつく形でランスを見上げ、普段は絶えず細められていた眼を見開く]

どうして……

[彼の問いには答えない。答えられない。
声音だけはいつもと変わらない、幼馴染の口ぶりが今は胸をしめつける]

どうして……君なんだ……!

(20) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

[突然階下で響いた爆音。
後から追ってきている二人に何かあったのではと、その場をキリクとルファに任せて慌てて階段を駆け下った先に]

ポラリス!

[先ほどの爆発に巻き込まれたのか、意識を失って倒れるポラリスの姿があった。
駆け寄って、呼吸を確かめる。本当に気絶しているだけらしい。]

ランスは?!

[ポラリスと一緒に来ていたランスの姿がない。
ランスは自分の位置がわかるといっていた。
それなら、自分にも彼の位置が分かればいいのに。]

どこ?
ランスっ!

(21) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
キリクが可愛くて僕得。

(-19) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【人】 彫師 ランス

嗚呼、危ないよ。
尻もちなんて付いて、ほら、子供みたい。

[キリクの様子>>20にくすくすと笑いながら、ゆっくり歩み寄る。
右手には、まだ血の滴るナイフを持ったまま]

…………………。

[それでも、今のキリクの心情を察することが出来ないほどに、
狂った訳でも壊れた訳でもなかった。
普段通り。普段通り、ただ、静かに。
幼馴染の目の前で足を止めて、ゆっくりと屈みこむ。
彼と視線を合わせるように]


キリちゃん、僕ね。どうしても叶えたいことがあるんだ。


[声色には、何処か無邪気な色が乗り]

(22) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

がんばれキリク~

(-20) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[銀色の光を遮るエトの血液がぽたりぽたりと落ちていく。
それさえなければ、まだ夢だと思い込むことも出来ただろうか。

自分の目を見る幼馴染はいつもと変わりないように見えてしまう。
いつもと変わらない様子で―――いつもと違う言葉を紡ぐ]

………叶えたい、こと……?

[いや、むしろその無邪気ともいえる声音は。
お互いに今よりも子供だったころのそれに似ていたかもしれない。
どういう顔をしていいのか分からないまま、ランスの言葉を復唱した]

(23) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
もう この   もう
すげえねむかったのに一気に頭が覚醒したよ

そしてリオの存在をきれーに忘れてたことに今気づいた。ごめんよわんこ…。

(-21) 2011/10/06(Thu) 03時半頃

【人】 彫師 ランス

―――――…この村から出たいの。

[そう答えて、嬉しそうに微笑んだ。
今のキリクの表情は、動揺を隠し切れていない。
なんだか君の方も昔に戻ったみたいだね。楽しいな]

気づいていたかなぁ。五年前に母さんが死んでからずっと。
僕が一度も、森の外へ出かけたことがなかったこと。

僕の身体に刻まれた呪いがね。父さんが刻んだ呪いがね。
この村から離れさせてくれないんだよ。

[深い森、抜けられない。何度も何度も、彷徨った]


……………外へ。

[ゆっくりと腕を伸ばす。拒まれなければ、ひたりと彼の頬に手を当てる]

どうやっても無理だった。でも、今度はきっと大丈夫。

(24) 2011/10/06(Thu) 04時頃

【独】 彫師 ランス

/*
まず一つ目の伏線回収。
しかし、割と満足。上手く出来ると思って無かったからなぁ。
本当に皆さんありがとう。

そして、あれだね。

戦闘しろよ、と言う話だね。

ごめんなs

(-22) 2011/10/06(Thu) 04時頃

【人】 猟師の息子 キリク

外へ……

[言われてみれば 確かに自分は、彼の母が死んで以来ランスが森の外に出るのを見たことがない。
あの頃は自分も本格的に狩りをすることが増え、お互い家業に忙しくなってしまったと思ったぐらいで。
いつの間にか、子供の頃のように共に街へ行こうと計画することもなくなっていって――――]

…そのために、殺したのか。

[抑揚のない、まるで感情の乗らない声が尋ねる。
触れる手を拒むことはしない。ただ、仮面を喪った静かな顔で問うた]

そのためなら、君は俺を殺すかい。

[唇が、僅かに震える]

(25) 2011/10/06(Thu) 04時頃

【人】 猟師の息子 キリク

[自分は、己の生命を守るためなら、誰だって殺してやろうと思っていた。
弱い者を守るなんて本当は二の次で、手が届かなくなりそうになれば誰だってすぐに見捨てるつもりだった。
そういう汚い大人が自分だと…そう理解していたから。


だが―――子供の頃からずっと共に過ごしてきた友人を前に、生命を守るための武器も仮面も落としてしまったのだ]

(26) 2011/10/06(Thu) 04時頃

【人】 彫師 ランス


君は今年も感謝祭に行くと思っていたのに。

[告げる声は何処か寂しげに。けれど、微笑んだまま]

何を失っても、僕はこの村から出たいんだ。

君だけでなく、君からの信頼も、全てね。
そうでなければこんな馬鹿なこと、…しないよ。

[仮面を失くした彼に、優しく優しく諭すように]


……………僕の為に、死んでくれる? 

[もうどうせ、戻ることなどできはしないし。
彼を見つめる眼差しは、哀しい位にまっすぐだ]

(27) 2011/10/06(Thu) 04時頃

【独】 彫師 ランス

/*
感謝祭って何だよ。収穫祭だよ。

真面目な場面で何やってんの僕。


しにたい。

(-23) 2011/10/06(Thu) 04時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

………は…
ははっ………ははは……

[乾いた笑いが、仮面を喪ったままの口元から響く。]

ああ……そうだね。君のために死ぬのも、悪くないかもしれないね…

[俯き、表情が正面から見えなくなっても、笑い声は止まらない。

ランスの声があまりにも優しくて、優しく優しく心を壊してくれそうで。
もういっそ、その声に縋ってしまいたいと―――そう思った]

(28) 2011/10/06(Thu) 04時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

――――だけど、駄目だ。


[手を足元につき、ゆっくりと立ち上がる。
巨体はふらりと揺れ、その足取りは覚束ないが―――言葉だけは、はっきりと]

俺は意地悪だし、素直じゃないし、寂しがりだし、ついでに自分勝手だ。
優しく笑って「分かった」なんて言ってやんねー。


[ひび割れて、砕けちって、それでも尚心に張り付いていた最後の仮面。
それを自分の手で払い落とした]

(29) 2011/10/06(Thu) 04時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

同じ村に生まれて、一緒に育ってきたんだ

…骨ぇ埋める場所だって、同じだ。

置いていかれるなんて冗談じゃねえ!!!!

(30) 2011/10/06(Thu) 04時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
すげえ 難産だった

待たせてごめんよおおおおおお!!

(-24) 2011/10/06(Thu) 04時半頃

【人】 彫師 ランス

強いなぁ。 …格好良いなぁ、キリクは。

[何処か間延びした声。
けれど馬鹿にしている訳ではなく、本当にそう思っているのだということは、相手になら分かる筈]


そんな優しいこと、言わないでよ。

[初めて笑顔が揺らいだ。困ったような泣きそうな顔]

さようならだね。

[それでも口調は、穏やかなままで。懐から取り出したのは、先ほど>>0>>1使ったのと同じ呪印の描かれた札]

  ……、  ……  。

[何か呟いた言葉は届かなかっただろう。
次いで大きな爆発音、煙幕。これはただ威嚇と撹乱の為の物で、殺傷力なんてないから]

(31) 2011/10/06(Thu) 05時頃

【独】 彫師 ランス




……大好きだよ?

(-25) 2011/10/06(Thu) 05時頃

【人】 彫師 ランス

[騒ぎを聞きつけて、レディア達が屋上へやってくるだろうか。

視界が晴れる頃、呪印屋の姿は何処にもなくなっていた**]

(32) 2011/10/06(Thu) 05時頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 05時頃


端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 05時頃


【人】 猟師の息子 キリク

待っ――――!!

[札を取り出した彼の手に、腕を伸ばした。
けれど間に合うわけもなく、その次の瞬間には爆音と共に視界が一色に塗りつぶされて]

げほっ、けほっ……ランス………!!

[無傷の右手を振って煙を払うが、もうその場所には誰も居ない。
彼のナイフが落とした血の軌跡だけが、そこに人が居たことを示していた]

(33) 2011/10/06(Thu) 05時頃

【人】 猟師の息子 キリク

俺は……強くも、優しくもないんだよ……

[残された拾い屋上で、小さな声が漏れる。
何年ぶりだろう、こんなに喉が震えるのは。こんなに泣きたくなったのは]

強くないから……なのに。くそぉっ………!!

[叫び声は彼に届くことはなく、鉛色の空に吸い込まれていった**]

(34) 2011/10/06(Thu) 05時頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 05時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/* やべえリオわすれてた

必死だった。超ひっしだった。
なんかもう頭パーンになってるからとりあえずねる
リオごめん

(-26) 2011/10/06(Thu) 05時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/* な、なんですってーwwwwwwwwwwwwwwww

うわぁああああwwwwwwwwwランス狼wwww
レネさんどう足掻いても親しい友人全て狼組じゃないのwwwwwwwwwwwwww
すっごい噴くwwwwwwwwwwwwwww

(-27) 2011/10/06(Thu) 07時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

ん。
レディくんおはよう…?

[レディアに助け起こされ、目を開ける。]
ランさん…?
さっきのではぐれちゃった。
どこだろう。

[心細そうに、辺りを見回した。**]

(35) 2011/10/06(Thu) 07時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

カロン。
屋上、どうなってた?

あと、何処で落ち合えばいいのかな。

[南十字を模した耳飾りに触りながら、囁く。]

(*10) 2011/10/06(Thu) 07時半頃

【赤】 彫師 ランス

………アルビレオは、間に合わなかったよ。
エトも死んだ。殺した。


ごめんねぇ。僕のことがキリクにばれてしまった。

[謝りながらも、何処か楽しそうな様子で]

(*11) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【赤】 彫師 ランス


其方の状況も、また教えておくれ。

会うのはそうだな―――――…、ギュルデンの墓小屋で。**

(*12) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
>>+23
いわゆる死にたがり。
狼引いてまず考えるのは手数計算して自分がいつ誰に殺されるか、かな。あとはラスボスたりうるのは誰か。

今回は珍しく狼勝利ENDもありかな、と思ってるからあまり死にに行く動きはしなかったけど。

後3手だから、まあ村側処刑で足りるかな。もう何人かフラグ立ってそうだし。ランスとキリクが明らかに主人公属性もってるから、ここはギリギリまで残してほしいんだよね。
6人の時にランスとキリク落としてあとはLWにお任せ、かなあ。

(+24) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

レディくんが助けに来たよ。
でもルファが来ない、薄情。

[ルファが来ないことに、ややおかんむりらしい。]

落ち合う場所はわかったよ。
どうやって抜け出すか、考えるね。**

(*13) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【墓】 司書 エラリー

/* >>*13 どんまい。

(+25) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

アルビレオ、間に合わなかったんだ。
そっか。
もうひとつのお知らせは、よい知らせだね。
あの人にわずらわされるの、もうたくさんだったし。
…カロンと長話されると、あたしがお話出来なくてやだったもの。

キリーさんにバレたのは、問題ないの?

[口振りが楽しげに聞こえるのは何故だろうと考えている様子。**]

(*14) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【独】 司書 エラリー

/*
しかしこのグラフィック喋りやすいな…!
思わず2回目使ってしまった。

ガチ村ではエラリー封印することにしたけど。
喋りやすすぎて思わず暴言吐きそうになる。

(-28) 2011/10/06(Thu) 08時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
おはようございます。
確定可愛い人と聞いてるエラリーと、エネの頭文字E2人が落ちてきたか。バトルお疲れさまでした。

まだ色々ログ見てないので後回し。
あと狼組がなんだか悉く俺の付き合い先のような気がして噴く。

(+26) 2011/10/06(Thu) 08時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
>確定可愛い人と聞いてる

ちょっとまってそれどこ情報!?

(+27) 2011/10/06(Thu) 08時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
そしてレネにサリィの名前間違いがうつっている件(笑

(+28) 2011/10/06(Thu) 08時半頃

魔法技師 レネは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 08時半頃


【墓】 魔法技師 レネ

/* え、サリィ情報…。とても可愛い人と聞いてる。
そしてメモのモンブランの喜び様にとても納得した。

具体的には>>4:+32とか。

(+29) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
>>+28
ウワー!!
エトと自分の名前がたまにごっちゃになって分からなくなってたのが今ここにきて!申し訳ない。エネって誰だ…。

(+30) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
僕はどちらかというと可愛くないに定評のある男だよ…

(+31) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
……エネさん。[にこにこ笑って背後から上着引っ張った]

おはようございま~す♪
レネさんがエコロジーだったこととエトさんが悪の大魔王になりかけてたことを把握しました。
エトさんと一緒に赤もたのしそうでしたね!ふははははー。

(+32) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
どえむはみとめる。
まぞくないと狼なんてやってられない。

(+33) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
理由という名の言い訳タイム

>>4:+53で挙げた事が割と全て
・生前の戦いは、村を、ひいては自分を守る為にサリィを止めようとした。
・"あの人たち"という表現にはサリィは入ってない
・記憶を忘れていた頃の自分におびえていた→責められるのを恐れていた と解釈
・泣きそうな も上記理由の補強
・それでも手を離さないのは……
・生死については、自分も彼女も死んでしまったのでおあいこ。
 それに死んだ事は今更どうこう言っても始まらない。それよりは以前と同じ関係に戻れれば。
・街にはうんざりで、村は守りたかったけどしょうがない。と、あまり生に執着する必要ないかなとか。
・エリィゼの件は、自分に出来る事はやった。後はエリィゼ自身の事。とか思ってる

というレネ的理由。

(-29) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
おはようこるうす。
結局ほとんど関われなくて残念。

(+34) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+31
……。
[無言で>>2:*67を差し出してみた。]

(+35) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
あと。

・記憶喪失の設定をすぐ終わらせるのではなく、生かしたかった
 (居ない間にサリィが見せた表情とかを生かしたかった)
・墓下でも憎み合わせるのはめんどくさかった。
・とりあえずサリィを撫でくりしたかった。

というメタ的理由があるのでした。
ちなみにレネ的にはサリィは恋愛の愛ではなく、どちらかというと家族の親愛的な愛だったりはするけれど…。まぁサリィ次第。

(-30) 2011/10/06(Thu) 09時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
>>+32 それは果たしてエトと俺、どちらを呼んでいるのか!
おっはよー。

エコロジーって何なの…!wwww

ゆるゆるとログ読んだり独り言投下したり。

(+36) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
う…うっかりさんなだけだよ!
かろんとくらっくすのほうがかわいい。

(+37) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
そしてこの村で一番可愛いのは……






…いや、僕が語ると確定で身バレしそうだからよそう。

(+38) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
おふたりともおはようございます♪

>あるびれおさん
このうっかり寝落ち狼様め!(てしてしっ
そうですねぇ~。何だかわたしずっと忙しかったし、コアずれだしでなかなか絡めなくてさみしかった、ですっ!
狼様3人とも可愛らしいのは真理。うんうん。

>エネさん
エネさんをよんでますよ? えーねさーん♪
[にこにこつんつんつん]

(+39) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そういえば中身予想とかしてなかった……というか誰がいるのかまったくしらないです。

あ、でもキリクさんは村建てさんですよね。
によによによによ。

(-31) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
遅筆なうえに特にキリングには色々拾って練り込もうとするから、コアタイムのあの怒涛の流れに若干おいていかれてはいた。
いや、いたんだよ実はずっと……

(+40) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
寝落ちの日はまじ寝落ち。びっくりした。寝た記憶すらなかった。
帰ってきて気がついたら朝ってどういうことなの…

(+41) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*

僕はどえすだよ(まがお

一撃

次はねぇ、多分12時以降~

(+42) 2011/10/06(Thu) 09時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
エトさんがどえすなのは何となく腑に落ちました。(まがお

>>+41
寝た記憶すらないってΣ 箱前に突っ伏してとかそんなノリかしら。
おつかれさまです……!(なでなで

(+43) 2011/10/06(Thu) 10時頃

【墓】 魔法技師 レネ

そっか。
まぁ、さ。俺は君の動機なんて良いんだ。
俺はサリィの過去とかは良く知らないから、気持ちはわかるなんて言えないし。

俺は君を殺した。
でも、俺を最後に殺したのは君じゃない。

[>>4:+58腕の中でもがく女の子。でも離さない。
この気丈な子は、無理やりにでも甘えさせないときっと自分を責めるだろうと]

それに……そんな泣きそうで辛そうな顔で、嫌いになってください、なんて言われても、
嫌いになれるわけ無いだろ。
俺はいつもここで、穏やかに笑って君を良く知ってるんだから。

[実際恨みなどはない。彼女は>>4:+47"あの人たちの望み"といった。生贄とも。
真に恨みを向けるべきなのは、そちらなのだろう、と思う]

(+44) 2011/10/06(Thu) 10時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
エラリィのキリングはなんというかインパクト強かったな。
…いやまぁ、2日目も今日もキリングでは度々驚かされてるんだけど。配役的な意味で。

プロメモでエラリィ書いてた叙述トリックもちょっと気になっている。それでも、どちらかというと静かに怖そうな人だと思ってたら可愛い人だったというギャップがね…。

(+45) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* エネって誰だー!!
…ハッ、もしかすれば悪側の人に囲まれた自分が、狼側に目覚めて気づいたらついてたCNなのか…!?(無茶振り

エトがどえすなのは良く分かる。まちがいなくMではない…。

(+46) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
>>+45
エリ"ィ"ゼの影響で、エラリーをエラリ"ィ"と呼んでしまった件。

それにしてもレネの周り、怖い人多いな。
・サリィ→C狂
・ランス→狼
・アルカ→狼(?)
・エト→狼志望

…清涼剤は(多分)エリィゼとポラリスだけだよ……orz

(-32) 2011/10/06(Thu) 10時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

確かにわたしじゃないけれど……でもっ、
そういう問題じゃないでしょう……!

[肩を押し、もがく力は抑え付けられて]

……どうして。
嫌いになってくれない、なんて、
そんなの、よっぽど酷いです―――……!

[顔を上げて、彼の目を見て。
必死に訴えかける眼差しには大粒の涙。

――――ああ、自分が心の底から憎い。
彼の命を奪ったのは紛れもないこの手なのに。
彼に泣いて甘える権利なんて、到底持ち得ないのに。]

(+47) 2011/10/06(Thu) 11時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+45
きっと2日目朝の独り言は、エラリィさんへのらぶこーるが詰まっているにちがいないです。わたしは詰めました(キリッ
キリングはロマンとえらいひとがいっていた。

>>+46
エネさんよりコロネさんの方がおいしそうです……(じいっ

(+48) 2011/10/06(Thu) 11時頃

看板娘 サリィは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 11時頃


【人】 見習い商人 アルカ

[他の皆の事をどう説明すればいいのか悩んでるうちにあれよあれよと話題は進んで。
また人が死んだという話にすこし他人事のような感覚を受ける。
ん、違うか。あの時と比べるとショックが少ないというだけかも知れない。死んだという事実には変わりないのにな。
カフェオレをちびちびと飲みつつそんな事をぼんやりと考えていると唐突に声を掛けられて]

え・・・?あっ。えっと・・・お、おいしい・・・です。

[ミルクが入ってようが砂糖が入ってようがやっぱりコーヒーの味は残っていてそれがあれでこれがうにゃにゃだったのだが呑めないことはないし、そもそもおいしくないと答えるわけにはいかないし、と言う事で一瞬だけ目を泳がせて答える]

あ、すいません・・・いただいていいですか?

[少し動揺してしまったかも。と思っていた矢先にかかったジャンからの言葉は天の助けかと思った。
誤魔化すようにサンドイッチを手に取り一口パクリ。

あ、おいしい。
ちょっとだけ表情に出たかも知れない**]

(36) 2011/10/06(Thu) 12時頃

見習い商人 アルカは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 12時頃


【人】 石工 ジャン

[>>36どもりを交えたように見えるアルカの姿に、先程聞きそびれたことを思い出した。]

 一つ気になっていたんだが、君は血の臭いを知っているのか?

[>>2:113あの時、確かに彼は血の臭いを理解していたはず。
かなりはっきりと言ってた姿が今と異なっていて。]

 いや、商売柄かもしれんか…すまんな。

 言いたくないことなら、言わなくていい。

[歯切れ悪そうにしながら、コーヒーを一口。]**

(37) 2011/10/06(Thu) 12時半頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 12時半頃


【墓】 放浪者 エト

/*
どえす村人です、こんにちわ(まがお

というか、そんなに僕はSっぽいんだろうか
自分で言うと普通だけれど、他人に言われると嫌なS心

うーん、主人公属性の二人、今日落ちてきそうではあるけどね
だって、他の村人、展開についてこれてないもん
死者発見ログまわしてるうちに更新、って感じがするー

(+49) 2011/10/06(Thu) 12時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
って言うか、厳密に言うと
エネって、僕の事を間違えて呼んだ名前なんだからー
エネさん、エネさん言われてるのは、僕になりそう

さりぃ、そこになおれ、たたききってくれるー
武士を愚弄するとは許すまじぃー

[歌舞伎的なきめ顔]

(+50) 2011/10/06(Thu) 13時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
逆だよ、逆。ついてけてない方落とさないとクライマックスが来ない。

本当は昨日ジャンとミレイユ落とすべきだったかも、と思ってたりする。
僕ら落ちるの一日早かった。ちょっとはやまったな、という反省はあったり。

僕は折角初手からCOしてたんだからもう少し盤面整理に動いてもよかったかも。次から初心者歓迎村ではそうしようかな。
クライマックスの作り方って狼側としても村側からもすごく大事な要素だし。

(+51) 2011/10/06(Thu) 13時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
>>+45レノ
僕が目指すキリングって、全然あんなんじゃないんだよね…

初めてのRP村で赤仲間だったひとのキリングが素敵過ぎて、ずっとあれを目指してるんだけど…僕じゃまだまだ足元にもおよばない……
前村ではその人に念願のキリングしてもらって幸せ過ぎてPLが死んだ。

あと叙述トリック的なのはあんまり入れられなかった…
流れの早さについていけなくてリアクション芸人するのが精一杯…

(+52) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うん、クライマックス大事、には同意するけどさ
ついていけてない=死亡フラグだてられない、でしょ?
だから、狼側が無理やりにでも絡みに行かない限りはさ
ついてこれない組、落ちないと思うんだよね

ある程度、村の動きについてきてる、進行させている方はね
僕等みたいに、流れに乗ってたら落ちてた、みたいな
そんな感じに、なりがちなんだよねぇ

でも、僕等はやまった、は、そう思うね
一応、僕等のバトルって山場のひとつであったようだし
ちゃんと、舞台作ってからやるべきだったー

(+53) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
あと今回は白で残忍、赤で残念をめざしました(まじ

残念なアラサー男に定評のある僕です。

(+54) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* え、名前ミスって病気なの、伝染するの?>レノ

(+55) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
いや、だから僕が盤面整理に動けばよかったなあと。

(+56) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/* 折角さりげなくやったのに!

(+57) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うんにゃー、エラリンはちゃんとやってたよー
盤面調整に絡みにいくと、キリングや赤ログに使える時間減るし
それじゃ、エラリンが不完全燃焼しそうじゃない?

(+58) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* さりげなかったの?(まがお

(+59) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
ちょっとフラグ立てを自主性にまかせすぎたよねー。
思った以上に初心者多い気がしたのは昨日になってからだった。

ついてけてない子付け狙って殺して回って、あとロール回せる組残してからが本番、っていうのが流れとしてはよかったかも。

そういえば霊能者誰だったんだろ。

(+60) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
僕は派手に動いて派手に死ねればそれで問題ないもの。
狂言回し万歳。

(+61) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/* さりげなかったでしょ(まがお

(+62) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
←目立てないと死ぬ病

(+63) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

エラリーは、まあ、なんにせよ死ぬんだけど。

2011/10/06(Thu) 13時半頃


【墓】 放浪者 エト

/*
精力的に調査する→確信に近づく→バトルになる→死ぬ
この流れだと、ログ作れる方から落ちるもんね
まぁ、暗殺というか、個別に殺し辛い空気ではあったけど
結構、更新時皆固まってたし

ばらけてる人じゃないと、狼噛みに行き辛いような気がするー

僕は普段、寡黙な方から噛んでいくし
そういった流れの方が、人数減ってもログは減らないからいいー

霊能者、だれだろうねぇ
そういうRP、してる人いないねぇ

(+64) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* さりげなくなかったよ(ゴーグル顔

ちなみに懺悔すると、>>+45で再発してる俺。響きは同じだけど。

(+65) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
じゃぁもっと、派手にバトルすればよかったね
図書館ばくはつー、みたいな?

(+66) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

[大粒の涙をこぼしてこちらに訴えかける眼差し。
それにふっと笑みを浮かべ、いつも通りの声で静かに言う]

あはははは…まぁ、正直誰がやったかなんてのも問題じゃないな。
お互いに死んでしまって、どうせ何もできないみたいだし。
なら、恨みとか悲しみとかはひとまず置いておいて、前みたいになれれば良いと思っただけだ。

[それとも、と続ける]

お互いここで嫌いになって、消えるかあの世に行くかまでの時間を一人で過ごすのか?
…そんな後悔が先に見えてるようなこと、俺はまっぴら御免だ。

[自分の仇とも言える、腕の中の気丈な彼女の髪を、宥めるように梳く]

(+67) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* さりげなさの定義から小一時間(ry

目立てないと死ぬ病・・・!
だ、だいじょうぶ、エラリン目だってたよ!
キャラたってたよ、だから死ぬなー!

(+68) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
更新時に固まってるのは狼側難しいだろうなー、と思った。
皆、相手してくれる人が居た方が楽しいから、集まりがちなんだろうけど。
その辺意識して結構あちこち動いた気がする。

ほんとはもっとレネ、めんどくさがり屋だったはずなのに…!

(+69) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
早く魂になって、によりたいエトであった

(+70) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* >>+66 図書館は悪の組織のアジトか何かか。
中盤までにそんな宿に図書館に施設がぶっ壊れてたら、
終わる頃には人が生き延びてても村更地になってそうだな…。

(+71) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
僕も、更新時には固まらないように努力したね
部屋に戻ったり、外に出ていったり

固まっちゃやり辛いって言うのは、狼をやらないとわからにゃい

(+72) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
しまった宿は壊れてなかった。機能不全に陥ったってだけだ。

そういえばエトもエラリーもまだ魂ロールやってないのね。
た、多分によるとこないよ!たぶん……。

(+73) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* え、邪法師ってショッカーの一味じゃなかったの(まがお

僕、剣でのバトルも好きだけどさ
せっかく魔法使える世界観なんだから、使いたいじゃん?

更地になって、生き残った村人が
「死んでいった皆の為に、村を立て直す戦いがうんたら」
ってなって、エンディングでしょ?

(+74) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うん、まだやってにゃい
表では、あれから少し戦いが続いた感じのロールだったし
バトル終わらせないと、魂にはなれそうにないのー

だけど、バトル続ける案も、特にないしねぇ
ただ漫然とバトルすると、永遠終わらないからさ

(+75) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* すると、誰かが邪法に改造されたりしないと駄目だな。
邪法を以て邪法を制す。そんな仮面ライダー的立ち位置…。
あれ、かっこよくね……。

魔法は使いたかったけど、大分捻くれた感じになったなぁ。
魔法石関連持ち込んですまんかった。個人的にやりたい事出来たから楽しかったけど。

それ収穫祭から帰ってきた村人達すげぇびっくりするな…。

(+76) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
よし時間切れ。また夜に。

(+77) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* 邪法人間? それはC狂の仕事だ(まがお

あれだ、レネがサリィ説得してたら、そんな展開があった!
かっこいいよね、燃えるよね、裏切りの正義っ!

魔法石、使い方説明してくれたらもっと使ったのにー
僕的にも、結構使いたかったのだよー

うん、びっくりするだろうねぇ
でもまぁ、いいんじゃないかな、どうせ人死んでるんだしっ

(+78) 2011/10/06(Thu) 13時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
同じく時間切れ…の前に。

>>+50
だよね。俺なのかエトなのかわからないから、サリィの>>+39とか>>+32の仕草に反応出来なかった!
それとも……もしかして2人に対して、なのか…!?

オサラバ**

(+79) 2011/10/06(Thu) 14時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
ああ、なんて集まるしと思ってたねえ…

赤でお願いばらけさせて!って無茶ぶりしてた。

(+80) 2011/10/06(Thu) 14時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
ばらける努力は、村人がすべき努力だね
でも、初心者歓迎の村なのだしー
出来る人が、そうなるように誘導しなきゃね

僕? 僕は無理、よそ者だもの

(+81) 2011/10/06(Thu) 14時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
ふむりふむり勉強になります~。
という、バトル初心者&RP村では初赤CO。キリングだってはじめてさ!

>>+50 真エネさん
きゃあああ♪ 命ばかりはお助けを~

(+82) 2011/10/06(Thu) 15時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+79 偽エネさん
はてさて真相は闇の中♪

邪法人間噴いたwww アツい!
洗脳RPは一度やってみたいRPではありますね~。

(+83) 2011/10/06(Thu) 15時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
真エネってなんなんだよー
なんか、新しいエネルギーみたいじゃないかぁー(刀ぶんぶん

邪法人間、あついよねぇ
お前がやらねば誰がやるー

(+84) 2011/10/06(Thu) 15時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
邪法人間噴いた。
レネがサリィ説得してたら、かぁ…。でもあそこまで開き直られちゃうと説得は無理だろうな…!
何より説得してたらバトれない!バトったらあんなお互い瀕死だし。

魔法石は…あちゃぁ。
設定ぼやかして、使いたかったらどうぞってつもりだったけど上手く伝わって無かったのね…。ごめん。
なんか銃並に便利そうな気がして、どこまでやっちゃうかはあまり語らなかったのよね。
槍も現状は制御不能でただ爆発するだけ、とか。

>>+83
偽っ!?真エネがエネルギーなら、偽エネはエネルギーに近い何かか…!

離脱**

(+85) 2011/10/06(Thu) 15時頃

大剣 ルファは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 15時半頃


【墓】 司書 エラリー

/*
慣れてそうなひとはだいたい赤に集中してる予感。
まあ、逆よりはいいのかもしれないけど…

(+86) 2011/10/06(Thu) 16時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
それはあれだよ、レネの男の魅力でサリィを骨抜きに?
色事は全ての力に勝る、的な
恋の力に勝るもの無し、的な

バトルしたら、必ず両方死に掛けるよね
生き残っても、少なくとも次の日には死ぬよくらいの勢い

あー、設定捏造、僕が嫌いだからかもね
僕の場合、勝手に他人の設定した物をいじるの苦手でさ
細かく設定してくれてた方が、僕は助かるー
他の人は、どうかわからないけどね?

えー、エクスプロージョンはジャスティスでしょ?

(+87) 2011/10/06(Thu) 17時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
はいはーい、僕はRP村長いよー 村側だよー
少なくとも、エラリンよりは長いかな

・・・駄目?

(+88) 2011/10/06(Thu) 17時頃

【人】 見習い商人 アルカ

・・・えっと・・・まぁ・・・はい・・・

[知っている。
記憶している。
忘れることができないといったほうが正しいのかもしれない。
血の臭いは一番手っ取り早く何かが起きていることを教えてくれるから]

・・・ぼくじゃ・・・ないよ?

[サンドイッチを食べる手を止めて少し震えた声で呟いた。
少年は何もしていない。殺しても。助けても。何も。
でも・・・疑われたら・・・そう思われたら・・・するハメになるから。
だから。少年は不安そうにジャンを見つめている**]

(38) 2011/10/06(Thu) 17時半頃

【人】 石工 ジャン

 >>38…そうか。
 思い起こさせてしまったら悪いことをした。

[反応から、あまりよい思いをしなかったのだろうかと推測して。]

 ああ、それはわかっている。
 わかっている…。

[考えればアルカは自分が雨に降られ宿に来てから彼はずっと居る。更に言えばその前日も見た。

レネ達を助けようとした姿、その表情も覚えている。あれが演技とは思えなかった。]**

(39) 2011/10/06(Thu) 18時頃

【独】 見習い商人 アルカ

そうなんですよねーどんだけ宿に引きこもってるんだって話ですよ。

(-33) 2011/10/06(Thu) 18時頃

【赤】 彫師 ランス


ルファは君のことを、気にかけているように思ったが。

[おかんむりな様子の少女>>*13へ、肩を揺らして]

話…? 話くらいで良ければ、いくらでも。

(*15) 2011/10/06(Thu) 18時頃

【赤】 彫師 ランス

キリクにばれたのは、不味いかもしれない。
でも、あんな風に動揺した彼を視るのが久しぶりでね。

此れからどうする心算なのだろうと思うと、
少し楽しみでもあるのだよ。

[少女への言葉は、答えになっていたのだろうか。
人気の無い村道を通り、やがて墓場へ辿り着く**]

(*16) 2011/10/06(Thu) 18時頃

【墓】 看板娘 サリィ

[滲んだ視界の先の彼は微笑んでいて>>+67、その笑みから逃げるように顔を伏せる。
深く頭を垂れて俯いて、彼の話を聞いた。
確かにその発想は合理的であったけれど、到底信じられるものではなく]

わたしは、あなたに、刃を向けたのに。
あなたを、ころそうと、した、のに。

置いておくなん、て、
そ、んなに、かん…たんに、
わり、切れる、ものじゃ……、

[最早嗚咽は噛み殺せない。
涙を零しながら、その言葉を否定しようと首を振る。……なのに。
髪に触れる手はたしかにやさしく、あたたかい。]

(+89) 2011/10/06(Thu) 18時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[顔を上げて、もう一度彼の眼を見た。]

―――――レネ……、さん。

[ひっく、と嗚咽を上げて。
それから、その胸に勢いよくしがみつく]

……うぅ、
うわあああああん―――――……!!

[涙がシャツを濡らすのも構わず、彼の胸に顔を埋めた。
形振り構わず泣き叫ぶ声は、まるで親を見つけた子供のように。]

(+90) 2011/10/06(Thu) 18時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
そんなわけでただいまです♪

『よせ、止めろ……!僕の心を乱すな!
 僕は邪法師コルウス! お前とは違うんだ!
 人の心など、僕には分からぬ……! ぐああああっ』

邪法人間ってこんな感じかしら?
って、どう見ても邪気にしかならなかったです~。えうえう。

(+91) 2011/10/06(Thu) 18時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+84>>+85 Wエネさん
あら。お二人とも、新しいエネルギーになったのは間違いないですよね。
ほら、邪法の為の。
ってことはレネさん生け贄に捧げるのは失敗してたってことか……!

(+92) 2011/10/06(Thu) 18時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…いぢめっこ?

[キリクについての答えを聞き、くすりと笑う。]

ね、ジャーさんとキリーさんだけを墓場に誘い込んだら…面白いかな。
ジャーさんはエリーちゃんの屋敷に行ったの。
それなら、エリーちゃんの姿も見るでしょ?
あたしが宿に戻ってきたら教えてくれる気がするの。
で、あたしがエリーちゃんだけでも弔いたいから大人で大柄な人に手伝ってほしいなって頼んだら。
…どうかなあ?

[思いついたアイデアは、どう評価されるのか。
ゆっくり、返事を待つ。**]

(*17) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* >>+92復活フラグ頂きましたーーー。
いや無理だけど。
それにしても>>+89>>+90はきゅんときた!!

>>+52
そんな素敵なキリングちょっと見てみたい…。
一体どんなキリングなんだ。気になる。

コアタイムは流れ速かったよねー。俺も良く絡んだ人しか、結構見てない。

>>+87
あのタイミングで…!!?
骨抜きに出来る気がしないうえに、それは果たしてC狂としてどうなんだwww

設定捏造が苦手っていうのもあるのか…。
自分に合った物として、設定をこねくりまわして使う方が良いとばかり思ってたなぁ。
ていうか基本設定しか考えてなかった。『貯蓄』と『増幅』。

爆発は正義だよね。ちょっと大爆発させてくる。

(+93) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

― 回想:8年前の街の夜 ―
[街の中心のにある、城とみまごうほど大きな屋敷。
昼はきらびやかに見る者を威圧させるその威容は、夜の闇に塗りつぶされて尚凄まじく、静かな街の中に君臨していた……。

その静寂を、派手な爆発音が打ち破る。

腹の底へ響くような重い音と共に。屋敷の壁から凄まじい大きさの氷柱が起つ。
爆発の音は、現れた氷柱魔法の発生音と、氷柱が一瞬で打ち破った壁の破壊音。そしてもう一つ――]

(+94) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
>>+88
君異邦人だから動かせないて自分で言いましたやん…
エトの立場は確かにほかの動かしには向いてない気がする。
他所者疑う空気もうっすらあったし。

僕は狼やってるから慣れは人より早いけど歴自体は浅いな。
重RP完全RP全部含めてもまだ10戦あるかな。ないはず。
ここ最近めっきりロールプレイヤだけど元々ガチ畑の人間、否、狼だし。

(+95) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

― 8年前:街の地下下水道 ―
[石で組まれた下水道。小さな爆薬で地上のタイミングを併せて崩した壁を前に、フードとマントを着込んだ影が一つ。崩した壁から、怪しげな地下室に通じたのを認める]

…よし、やっぱこの辺だったな、見立て通り。
収穫祭の時に見かけただけで構造を当てるとかさっすが俺。

[フードを少しだけつまんで視界を良くし、中の様子を確認する。
そこから覗くのは、してやったり。といった顔をした若い頃の彼だった]

(+96) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

[切欠は些細な事だった。小さい工房で師匠と呼べる人が居たころ。
魔法石という名前が、工房に少しずつ知れ渡り始めた時期。
閑古鳥が鳴くような小さな工房で、時折師匠に訪れる身なりは良いが悪趣味な客。
彼らが来た後は、師匠はとても上機嫌であった事を良く覚えている。
ある日、あの人たちは何を注文したんですか?と世間話のつもりで尋ねた]

『あぁ…彼はな、中央のお屋敷の御貴族様さ。たまにああやって良い報酬と引き換えに、他じゃ頼めないえげつない物を頼んでくるのさ。例えば――』

[衝撃だった。

ちょっとお金に汚くても、尊敬していた師匠。子供のころ、収穫祭という華やかな祭りの際に一般開放される綺麗なお屋敷。……人が幸せになるために、魔法技師への道を歩んだ。それ故に、初めて聞いた裏の話はとても汚らしい"悪"と感じて。

――――若い青年は、正義感に走る]

(+97) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

『誰だ!?お前は!!』

[侵入してすぐに、屋敷の入り口から下りてきていた使用人が自分を発見し、声を張り上げる。
若い青年は、舌打ち一つ。マントから白く濁った結晶を入り口に向けて投げつけ――]

Explosion!!

[言葉一つで結晶が爆発的に白い煙を噴き出す。煙が使用人を包み込み、意識を失わせるスリープクラウドの魔法。
師匠のところからくすねてきた魔法石。未だ制御なんて効かないが故の使い捨て]

くっそ!もう見つかったのかよ!!
急がねーと…!!

[何か良く分からない年季の入った本、何処かで見た事あるような魔法道具、あからさまに邪悪な雰囲気を放つ品物。それらに向けて、乱暴に爆発性の液体を入れた瓶を幾つか放り投げる。
数度の小規模な爆発。
それでも爆発音は重く響き渡り、地下を揺らす。天井から脆くなった石材が落ちてくるほど]

(+98) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
他人の設定は基本的に触らないなあ。
殺す相手のログはすっごい読むけど。今回あんまやってる時間がなかった…

(+99) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

……っへへ。これで、ちっとは悪い連中も凝りるだろ…。
って、早く逃げねぇと……!!

[スリープクラウドは未だ入り口に滞留して健在。例え気づかれようと、中には入って来れないだろう。
しかし逃げ切る事を考えると、時間はあるほど良い。
下水道への穴に飛び込み、正義を成せたという無邪気な自信と誇りを胸に持って、ばしゃばしゃと水を蹴って元来た道を逃げていった。

―――彼に、もし、もっと時間があれば宝物庫の更に奥に囚われた、檻の中の翼持つ少女に気づいていたかもしれない…そんな運命の悪戯]

― 8年前:了 ―

(+100) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* 長げーよばか!!!!

>>4:+12の無茶振りにちょっとだけ対応。
要するに大爆破させてましたということで。

(+101) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
ごめんなんか挟まった。

邪気は出来る気がしなくてまだみちのせかい。
じつはファンタジーもバトルものも普段あんまりやらない。

今回わがこころのともにさそわれて初体験。

(+102) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
>>+99
あー、やっぱそういう主義の人も居るのね。
もうちょっと無理にでも石をポイポイ押し付けてけばよかったかなぁ…。
何らかの伏線に出来るかもしれない訳だし。

(+103) 2011/10/06(Thu) 19時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
俺は気にしないからおっけー!

邪気はまだ未体験。まだ。
バトルは全部合わせて2・3回ぐらいやったけど、RP村そのものがまだそんなにやってないな…。

ていうかこれエピの話題かな。
表をのんびり待ちつつ、再度離脱**

(+104) 2011/10/06(Thu) 19時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
>>+103
多分、技師の仕事としてもう少し詳しくしても良かったかもね。
ただこういうアイテム系は時間ないと利用難しいんじゃないかなあ。
設定咀嚼して自分流に使わないといけないから。

実は石の利用はちょっと考えてたんだけど、ログの海に溺れてるうちに忘れてしまったという。レネと顔見知りなのを仕事の依頼をしたことが、とかってしたくて。後々殺すフラグにもできるし。

呪印もランスを訪ねる理由付け以上には使えなかったしなあ。
エラリィさんどう考えても苦手分野多いからそういうアイテムはもっと利用したかった。

(+105) 2011/10/06(Thu) 19時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
さてエラリィさんのエンドロールどうしようね。
えぴるまでにゆっくりおとそう。

(+106) 2011/10/06(Thu) 19時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/* ちょっと目離してる隙にすごいことになってた。
うわあああ……!(ごろんごろんごろん
おふたりともこんばんはですよ~。

レネさんの魔法石は「ころしてでもうばいとる」されるのかなーとかのんびり思っていたけれど、結局相討ちでした。せつない。

たしかにエピ向きの話題ですね~。
中身隠しなかみかくし。お口にチャック♪

(+107) 2011/10/06(Thu) 19時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
最終日までの盛り上げかた検証したいけど狼もう一人出てきてないから出来なかった。最終日前日の理想のキャスティングは僕なりに考えてはいるけど、さてどうなることやら。

(+108) 2011/10/06(Thu) 20時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
帰宅。これからごはん。

おさけのみたいけどのんだら酷いことになるよなあ…
そも昨晩(今朝?)の時点でブレーキが壊れてんだよね…。
その上酒とか暴走する予感しかしねぇ。がまんがまん。

(-34) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ところで現時点で既に@551ptなんだがどういうことなの
と、思ったらランスくんも@552ptとか


……うん、俺は頑張って自重しよう。
だってランスくんは俺以外にミレイユちゃんとレディアちゃんともフラグあるんだぜ。
俺が飴とったら足りないんじゃないの……w

(-35) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

― 回想:今では遠い過去の話・2 ―

[あの場所に囚われたのがいつだったかなんて、もう覚えていない。

父は人間たちに襲われたとき、母と自分を庇って。
母はあの牢の中で虐げられ、衰弱しきって、死んだ。

痩身の女性を主人は、閉じ込めた奴隷に食事を与えなかった。
幼女趣味で無かったことは少女にとって不幸中の幸いだったけれど、長く長く閉じ込められ、成長しきった暁には。

――――― …… 。

深い深い、闇の中。
少女はいつ来るともしれない助けを待って、いつ与えられるかも分からない苦痛に怯えていた。]

(+109) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[―――――……ドン! と。
全身を揺さぶる強い衝撃に、少女は目を醒ました。]

『誰だ!?お前は!!』

[冷たい床の上、未だぼんやりとしている少女を置いて、地下室を護っていた使用人たちは音の主を追いかけて走っていく。
彼らをあざ笑うかのように、続けざまに起こる何度かの小規模な爆発。

いったい、何が起こっているのか。さっぱり分からないままに、少女は鉄格子を掴み、食い入るようにその様子を見つめていたのだが。

少女の身体は、突然近距離で起こった爆発に吹き飛ばされる。]

(+110) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[それが館の主の仕掛けた罠に石材が落ちたことによる誤作動だったということを、少女は知らない。
ただ一つ分かったこと。それは、爆発の衝撃によって壊れた腕枷と鉄格子。

少女は大きく、息を飲んだ。]

 ――――――……っ!

[壁に打ち付けられた身体が酷く痛む。腕が折れたかもしれない。
けれど。逃げ出すならば、今しかない。

鉄格子からほんの小さく開いた隙間を抜け、周囲を見渡す。棚に並ぶ、豪勢な飾りの施された何本かのナイフ。
恐らくは盗品であろうそれを引っ掴み―――少女は、走り出す。]

(+111) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[白い煙を通り抜けるとき膝がぐらついたけれど、ここで止まるわけにはいかなかった。

逃げて、逃げて、逃げ続けて。
汚い水の中を。夜の闇を、どこまでも走って。
途中やってきた追手にはナイフを投げて足止めを。

必死にただ、走って、走って。
道の奥に薄ぼんやりと見えたのは、下水道の出口。
そこから、飛び出して―――――、

長い夜を、抜ける。]

(+112) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

―――――……ヤァあああああっっっ!!


[薄桃色の翼を羽ばたかせ、少女は暁の白みはじめた空へと飛んだ。]

(+113) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/* ながいですばか!!
そしてまだ続くんだ。  こ れ は ひ ど い 。

>>+108
キャスティングかあ……。
最終日って途中村側吊り挟んだ場合は3対1なんですよね。
3人。だれだろう。なんとなく考え中。

(+114) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
レネさんイケメン過ぎていったいどうすればいいのだろう!!!

と、表で言うのは恥ずかしいので裏で叫んでおくのです。
うわああああああ(ごろごろごろごろごろごろごろごろごろ

(-36) 2011/10/06(Thu) 20時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* おおおぉぉ…良い感じに脱出へ繋がった…!
いいね!ていうか爆発させすぎだよね若レネwwwww

>>+105
あぁ…そう考えると確かに難しいかも。
技師仕事は火付け道具ぐらいしか思い浮かばなかったのもある。
あと下手にやると文明レベルをギュンと上げてしまいそうで…。

依頼されたのは結局エリィゼだけだったなー。
そういう意味じゃレネ視点でエリィゼは特別視してた節があるな。
赤組はキリングフラグ建てるのも大変よね……。

(+115) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

革職人 ミレイユは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 21時半頃


【墓】 司書 エラリー

/*
うん、殆ど顔合わせてない子とか殺し難いからね。

っていうのは解っちゃいるんだけど、うまくはいかない。

(+116) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 21時半頃


おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 21時半頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
すげえ眠かったから風呂も入ってきた。
おかげですっきり。さて、行きますか!

(-37) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
とりあえず、桃な空気をぶった切って登場
Sで新エネルギーな大魔王です、こんばんわ

ふはは、カップルは皆爆発しろぉー

[爆発の魔石ぽいっと]

僕のエピろる、どうしよっかなぁ・・・

(+117) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
知らない人を殺すのは難しそうですよねぇ。
出会いがしらに「あらこんにちは。そしてさようなら。」みたいな……?

>>+115
おかげさまで脱出できました!
ありがとうございます~♪[レネさんにぎゅうう。]

(+118) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
へいぱすっ!
[爆発の魔石をエラリィさんと斧さんの方に投げました]

魔王様こんばんは!

(+119) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
僕は、基本RPな人だにゃぁ
ガチは、安定して時間が取れないから参加出来ないー
明日なんて、来れるの一時くらいになりそうだしー
週末は忙しい僕でした

戦歴は・・・うん、数えきれないから数えるのやめた

(+120) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【墓】 司書 エラリー

/*
まじょさまとらぶらぶいぇーしていいならいくらでもばくはつしてみせよう!

(+121) 2011/10/06(Thu) 21時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……嫌なら嫌って、作る前に言いなさいよ。

[これだけ薄くしてもダメなのか。恐るべし。
そんな事を、サンドイッチを頬張った彼の表情を見て思う。]

……。

[ジャンとアルカが話している間、無言で見守るように聞いていた。
誰が犯人なのか。それは分からないけれど。

とりあえずは皆の帰りを待つだけで。キリクを追った皆がどうなったのか、ルファやエト、エラリーはどうしてるのか。気になっていた。]

(40) 2011/10/06(Thu) 22時頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時頃


【墓】 魔法技師 レネ

いやぁ…それが割り切れちまったんだからしょうがない。
気にするな。俺だって君に刃を向けたんだから。
それでおあいこ、だ。

[>>+90胸の中で嗚咽をあげはじめた彼女の背を引き寄せる。
少しでも気兼ねなく泣けるように。少しでもその辛さを吐き出せるように]

あぁ、辛かったら泣けばいいんだ。
俺は今、ここに居るから。

[泣き叫ぶサリィが落ち着くまで、髪を梳かし続ける。
お互い冷静になれば、>>4:98犬の声から続く騒動にようやく気付き始めるだろう]

(+122) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
戦歴は統計とってるから数えてるけど、そろそろ面倒になってきt

(+123) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うむ、こんばんわ、鴉君

そういえば、僕の名前
エンデュ=リニュス
名前の由来はエンデュミオンとエリニュス
復讐の女神様と、ギリシア神話の眠る美少年だね

せっかく練ったのだから、何かに使いたかったにゃぁ

(+124) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+121
どうぞどうぞ、いくらでもどうぞ!
ここで邪魔したら魔女さまにころさ…怒られる気がひしひしとしますね!

(+125) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 司書 エラリー

/*
なんか今日どこもかしこもログ止まってるけど何かあった?

(+126) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
統計とるの、面倒だよねぇ
10、20くらいなら、取るんだろうけど
うーん・・・本当に、何戦やったか覚えてないや

(+127) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
>>+117
桃な空気というよりも、爆風な空気がブチ当たってたと思うんだけど。
新境地:氷で爆発。

>>+118
出会いがしらに殺すのはドラマ性が足りないのが一番の問題、か?
運が悪かったとか、狂気の殺人鬼ってのは強調されるけど。

[お返しにぎゅうぎゅう]

(+128) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
ログが止まってるのはあれでしょ
喋れる人がここに集まってるから、だよねぇ?(まがお
いろいろ、動きづらい感じだと思うんだ、地上

(+129) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
>>+126
墓下の多弁っぷりを見れば、なんか理由がわかった気がする…。

地上で展開を進行させるのが主人公属性二人組だからかなぁ、とか思った。
現状の展開的にも、RPの上手さ的にも。

ところで先程から魔女魔女言ってるのは3人目の狼さんなのかな・・・。

(+130) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
魔女様は、斧の事だよー

(+131) 2011/10/06(Thu) 22時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時頃


【削除】 魔法技師 レネ

/* 烏とか大魔王とか魔女とか可愛い人とか。

みんな仇名的な物があっていいなぁ……。

[とか思ってしまったのでした]

2011/10/06(Thu) 22時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

あ、ポラリス目ぇ覚めた?
よかった~
どこも痛くない?大丈夫?

[目を開けたポラリスにほっとして体の力が抜けた。]

ランス、どこだろうね

[探しに行きたいけれど、ポラリスをここに放っておくわけにもいかない。]

一緒に探そっか

(41) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* 烏とか大魔王とか可愛い人とか。
みんな仇名があって良いなぁ…。

[とか思ってしまったのでした]

おおっと、魔女は斧の事か。

(+132) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

うん。
だいじょうぶ、どこも痛くないよ。

[こっくりと頷く。]

一緒に探してくれるの?

(42) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

んー。ちょっぴり予定外?
レディくんだけ連れて墓場に行く手もなくはないけど…。

困ったな。レディくんよりもキリーさん連れてきた方がうれしいよね。

(*18) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/* 君には爆発と言う通り名があるじゃないか

うんうん、魔女様のなれの果てなんだってさ

(+133) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

そりゃ、まあ。
レディくんとキリーさん両方だけをピンポイントで連れて来れたらもっといいんだけど。

何かいい方法ないかなあ。

(*19) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 看板娘 サリィ

[胸の中、泣き叫んでいた時間はどれほどだっただろうか。
身体を離し。ハンカチ――は無かったから、自分の腕でぐいっと、ぐしゃぐしゃになった顔を拭った。
腫れた目でレネを見れば、再び涙が溢れそうになったけれど]

レネさん、わたし……。
……ううん、なんでもないです。

行きましょう。

[涙でぐしゃぐしゃになった酷い顔で、にこりと微笑む。
手を差し伸べて、彼を宿屋の外へと誘った。]

(+134) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

そういえば。
キリーさんはどうしたの?

結局、あたしは会ってないけど。

[その前にああなったわけだし、と付け加えて。]

(43) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
え、爆発さんですよね……?(ぎゅうっとしながら。)

>>+128
そうか、良く考えれば戦うだけになっちゃって。殺される方の見せ場、というか、ドラマがやりづらいのか。
バトルRPむずかしいですね……!

>>+124
きゃー。かっこいいです……!  って、眠る美少年!?

(+135) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【独】 彫師 ランス

/*
宿組を置いてけぼりにしない方法を考えたいところ。
キリクの人がうまくやってくれそうな気もするが、うーん。

(-38) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―図書館・屋上―

[爆風が凪いだ屋上で、残された男の足に何かが触れる感触があった。
ランスにも良く懐いていた黒い犬がじっとこちらを見上げている。
声を上げることもなく、ただただ悲しげな瞳が揺れている]

……ああ……寂しい、なあ。

[黒い毛並みを大きな手が撫ぜる。ゆっくりとした手つきで、何度も。]

寂しいよな。またすぐ、一緒に遊べるって 思ってたもんな…。

[黒々とした瞳がこちらを見ている。何度も何度も漆黒の犬を撫ぜた。
何度も、何度も―――…]

………あの、ばかやろう。

[黒い毛皮に触れる指が止まる。
顔に触れるリオの舌が暖かかった。]

(44) 2011/10/06(Thu) 22時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時頃


【独】 彫師 ランス

/*
さあ、中の人の罪悪感とのチキンレースが始まったぜ!

(大体負ける)

(-39) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
キリングって、殺される側が主役だと僕は思うー
だから、殺される側の準備が出来ないと、狼は殺し辛い
僕は、そう思っているけれどね


そうそう、月の女神様が、羊飼いの少年に恋してね
歳老いて死ぬか、若いまま永遠に眠るか、選択させるの
少年は、眠る事を選択して、山の奥で眠るんだよ
ちなみに、その女神様
この少年との間に、50人の子供を作るんだよね

(+136) 2011/10/06(Thu) 22時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

うん、一緒にさがそー

キリクは屋上だよ
エトがボロボロになってたからそれで大変なんじゃないかな?

ふむぅ、一回キリクと合流する?

[コテンと頭を傾けた。]

(45) 2011/10/06(Thu) 22時頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

あ、キリーさん無事だったんだ。
うん。その方がいいかもしれない、かなあ?

[同じようにこてんと首を傾げてみる。]

(46) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【独】 彫師 ランス

/*
がらすはーとがばっきばき、か。

酷いな。僕のキリクに誰がそんなことを。

(-40) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

[ようやく落ち着いた様子のサリィを、胸元から解放する]

サリィ…?……うん、OK。
外で何か有ったみたいだ。俺達には何もできないけど…、見守るぐらいなら。

[何か言いかけたサリィを少し気に掛けるも、何でもないと言われればそれでいいと思う。今の彼女は、涙で酷い顔ながらも、その微笑みと声は常のものだとわかるから]

ん、行こう。

[差し伸べられた手を取り、宿屋の外へと向かい始める。
その手はやはり、暖かかった]

(+137) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

それじゃあ、レッツゴー!

[テクテクとポラリスの先を歩く。
来るときに蹴り倒していった本棚が邪魔ですこし歩きにくい。]

(47) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* やったぁ。俺今日から レネ=ボマーズ って名乗るよ!(誰
ばくはつはいかがー!!
…爆弾魔みたいだな!

>>+135
殺される側もそうだし、殺す側の葛藤を描くチャンスも逃すよなー、とか。
知り合い同士で殺し合うドラマは悲劇だなぁ、と。
そういう意味じゃこれからのキリクとランスには超期待してる…!
(なでくりなでくり

>>+136
なんだその桁違いの数…。流石神さまスケールでけぇ。

(+138) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

そうだね、行こっか。
…ね、なんで本棚こんななってるの?
本かわいそう…。

[本を踏まないように歩いているのでした。]

(48) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
サリィが事あるごとにぎゅうなんですが可愛い。

桃のつもりはなかったけどもうこれ桃で良いよね・・・(ほわほわ

(-41) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
問題は、人間の男を騙して眠らせて
その間に好き勝手にゃんにゃんする神様の性根だけどね

(+139) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
そしてそろそろ動きだすと思われる地上を見る。

キリクとランスの腐れ縁の対決はほんと楽しみ。
特にランスのRPはさりげなく凄くカッコイイと思う。

俺みたく、呪印という設定を持ちこんだ彼だ。
きっとかっこいいバトルを見せてくれるに違いないとwktkー!!

(-42) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

あー、えっとぉ……
そのぉ

[心境はまさに、悪さがばれたときそのものである。
さらには本がかわいそうとまで言われたら……]

行くときに、邪魔でね?
僕がぁ
蹴倒しちゃったぁ

(49) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

………余裕出来たら、ちゃんと直そうね?

[笑顔だけど、目が笑っていなかった。]

(50) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
アルカを見てるとどうしてもこっち来いよ。一緒に行こうぜ。
的な事をレネが言いたくなる…。

懐かれるのには弱い。弱いよ。
俺が死んだ今、君は君の力で頑張るんだ…!!
魂で見守ってるから……!!
(保護者Mode

(-43) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[ふと視線を外せば、リオの向こうに倒れた二つの屍が見える。
戦いに倒れたエラリィと、ランスに刺されたエトとが、事切れた時のままの姿で転がっていた]

……。

[地に張り付いたまま動かなかった足をようやく踏み出し、二人の遺体を静かに寝かせてやった。
迷わず弓を向けることができてしまった図書館の男と、決して相容れないだろうと確信に近いものを抱いていた旅人。

放っておけなかったのはどうしてだろう。自分でも、よく分からなかった]

(51) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 おちこぼれ ポラリス

アルビレオ、絶対泣くよねこれ…。

[死屍累々、としか言いようのない館内を見てため息。]

(-44) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+136
ふむふむ、殺される側が主役……。(めもめも)
キリングって奥が深いです。むずかしい……!

50……人!?Σえ、眠ったところ、を??
私の人形になれ、さもなくば死ね!かぁ。 女神さまこわすぎやしませんか!

>>+138
だめです、名前長くなったらもっと覚えにくくなります!
そして既に爆弾魔だと思うんでs(ry

(+140) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

サリィは、/* >>+139に深く同意している。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【独】 おちこぼれ ポラリス

…ま、本棚を直す余裕なんて出来ないだろうけど。

[くすっ。]

(-45) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
今回は、そうでもなかったけれど
本来は、初日の襲撃に超悩むんだよ
誰落としても、不完全な気がして後味悪いんだ

言っておくが、僕はキリング、得意じゃないからね?
僕がキリングすると、えろいキリングになるからっ

そうだよ、眠った所を、やっちまって50人
子供まで作るか、女神様よーって感じ?
ギリシア神話、そんなのばっかりで面白い

(+141) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

は、はい

[たぶん、これ以外の返答は許されていなかった。]

(52) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

…落ち着いたら墓ぐらい作ってやるよ。

[動かない二人に平坦な言葉を投げかける。
一歩、二歩。ゆっくりとした足取りで進み、図書館の中へ戻る扉を開けた。
もしもルファが残っていたなら、先に下りろと促したか]

そん時に生きてたら、だけどさ。

[後ろ手に扉を閉める。包帯を巻かれた左手には、一度は落とした弓が確りと握られていた]

(53) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

よろしい。

[いつもの笑顔に戻って、満足げに頷く。]

…屋上までって、結構遠いね。
おーい、キリーさーん!

[呼んでみた。声が届くかはわからないが。]

(54) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 大剣 ルファ

-回想・屋上-

[目の前で起こった出来事は現実なのか、理解する事ができなかった。エラリィがキリクに攻撃をし、そのエラリィをエトが殺し、そしてそのエトを殺したのは・・・ランス。

そのランスが今まさにエトの胸を貫いたナイフをゆらゆらと揺らしながらこちらへと近づく。

ルファーナはその横をすり抜けるようにしてエトのそばへと駆け寄る。ランスはそんな少年は見えていないかの様に、キリクに話しかける。しかしその交わされる言葉は耳に入らなかった。]

エトさん・・・エトさん・・・ごめんなさい、ごめんなさい僕のせいで・・・

[エトが自分の肩を庇いながら戦っていたのには気付いていた、それでも自分には加勢する事は出来なかった。エトの気迫に圧され、エラリィを切る勇気も出ず。
そうしてエトは死んだ。これはエトの望んだ事だ、加勢しなかったのが正しかったと、自分を正当化する事は、ルファーナには出来なかった。]

(55) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[手と手を取り合って、宿を出て空の下へ。
遠目に見えた、息を切らせながら走っている後ろ姿は、犬とレディアに置いて行かれたランス>>142とポラリス>>143のものだったか。
無理に追いつこうとはしない。行き先は、聞こえていたから]

今なら多分、いけるはず。

レネさん、二度は死なないはずですけど……。
しっかり掴まってくださいね?

[未だ腫れている目を向けて微笑んだ。
了承が得られれば、薄桃色の翼を大きく開き、手を取って羽ばたく。
『図書館の屋上』へと]

(+142) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ところで今更ですが、ランスくん以外とどういう口調で話すか定まってません…
作り笑顔はもうしないけど。口調はそのままかなあ。流石に驚かれそーだから。

(-46) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 22時半頃


【赤】 彫師 ランス


…ふむ、面白い考えだ。良く考えたな、クラックス。

[少女の出したアイデア>>*17に、頷きながら答える]

随分と数は減ったけれど、
全員を相手するのは骨が折れるしね。
かといって、あまりのんびりしていると、
収穫祭が終わって外の人間が異変に気づいてしまう。

分断しながら、効率良く「ありがとう」を言わないと。
  

(*20) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
え、ルファいたのか!?

(-47) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
僕はいいんだけど、ポラリス気の毒。

(-48) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>55
ルファ来たルファ!!

…あの恥ずかしい台詞を聞かれてたのか…(遠い目
それ以前に口調割れてんのか。どっちにしよっかなー

(-49) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
まあ、あの場で戦闘開始しない理由にはなるんだけど。

いや、ポラリスが、すねるから!

(-50) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

えへへ。
なんとかなりそうなら、さっき言った通りにやってみるね!

[褒められたと感じたのだろう。とても嬉しそうだ。]

あ、ひとまずキリーさんと会うね。

(*21) 2011/10/06(Thu) 22時半頃

【人】 大剣 ルファ

[少年は、後ろでランスが立ち去った事も気付かぬまま、その場で呆然としていた。

頭の中にあるのは自分のせいだという自責の念と、愛され、そして自分の愛したこの村は、もう絶対に元には戻らないという・・・絶望だった・・・。]

(56) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 彫師 ランス

―墓場―

[雨足は次第に弱まり、小雨になっていた。空を覆う淀んだ雲は未だ晴れないまま]

直接見れなかったのが残念だ。
怒りの顔と、涙にぬれる頬。
僕は君のことを、
誰よりも人間らしい人だと思っていたよ。

[遺体を動かす余裕などなかったから。
エトを突き刺した赤黒い血のついたままのナイフを、墓に見立てて土の上に付き立てる]


―――――――…おやすみ。

[薄く微笑んだ。旅の終わりを迎えた彼に、救いはあったのだろうか]

(57) 2011/10/06(Thu) 23時頃

大剣 ルファは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【墓】 看板娘 サリィ

― 図書館屋上 ―

[辿り着けば、そこで起こったことの全てを見ることになるだろう。
凄惨な戦いを、少女は何も言わずに見守るだけ。
エトと刃を交えるエラリィと、そのエトを刺したランス。本性を現した「同志たち」を見て、彼はどんな反応をするだろうと、ちらりと一瞬視線を向けた。
そうしてすべてを見届けた後]

エトさん……アルビレオさん。

[横たわるふたりの魂に、切なげに微笑みを向けた。]

(+143) 2011/10/06(Thu) 23時頃

彫師 ランスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【独】 猟師の息子 キリク

/*
ランスくんきた!!(ガタッ

ところで今日ってどういう展開になるんでしょう…。
俺かレディでランスくんと戦うんじゃないかとは思うんだけど。どっちから?勝敗は?生死は?わからん。

ただ俺、これで死に損ねると生存ルートだよな…。

(-51) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
お二人に強引に話しかけてみました……!
気付かなくてもそれはそれでいいのです、よ!

>>+141
えろきりんぐって、なんだろう……!w
ここでは言えないようなアレなのだろうか。気になります(じいっ

(+144) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

キリーさんには、カロンからありがとうって言う方がいいよね。きっと。
うん、そうだよね。

[楽しげに笑う。]

(*22) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
えろきりんぐ、してあげよっか?(まがお

話しかけられたー
うーん、色々ぶっ飛ばして魂になろうかな

(+145) 2011/10/06(Thu) 23時頃

大剣 ルファは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【赤】 おちこぼれ ポラリス

キリーさん達と合流したら、みんな心配するから一度宿へ戻ろうって言わなきゃね。
そこから、ジャーさんに事情も聞けるし…よし。

[頭の中で色々計算していたらしい。]

(*23) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

…聞こえないのかな。
キリーさーんっ!お返事おねがーいっ!

[歩きながらもう一度、大声で呼んでみた。]

(58) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【赤】 彫師 ランス


アルビレオ、間に合わなくてすまないな。
尤も君は、助けなんて望んじゃいなかっただろうが。

[唯一持ち帰ったのは、彼が付けていた紅い石の耳飾り]

君の助けがなければ、
僕は此処まで来れなかっただろうから。
そうは見えないだろうが、とても感謝しているのだよ。

嗚呼、きっとそのことも、
君にとってはどうでも良いのだろうね。

[ビオーナは、彼の傍にまだいるのだろうか。
ふと浮かんだ思考はすぐに消え。耳飾りを地面へ置いた]


…おやすみ。

(*24) 2011/10/06(Thu) 23時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【独】 彫師 ランス

/*
宿組が誰かオンだったら、一度宿に顔を出す悪戯も考えていたことをCOしておこう。

まあ、ややこしいことになりそうだけど。

(-52) 2011/10/06(Thu) 23時頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【独】 彫師 ランス

/*
>>*22
らすぼすさまが、ぼくにしねといっている…!

(-53) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+145
されてみたいです……!w
しかしわたしはもう死んでいる、あわあわっ

(+146) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 猟師の息子 キリク

…ん。

[どうやら呼ばれている>>54ようだ。ルファがまだ動けないでいるようなら、一言「行こう」と声をかける。
その後は急ぐでもなくゆっくりと階段を下りていたが、二回目>>58が聞こえれば少しだけ足を速めた。]

…や。ごめん、遅くなった。

[そう言って浮かべるのは、いつものように張り付いた笑みではなく。困ったような、迷うような…てんで下手くそな笑い方だった]

(59) 2011/10/06(Thu) 23時頃

大剣 ルファは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時頃


【墓】 放浪者 エト

/*
むしろ、僕狼じゃないしねぇw

IFでよかったら、やろっか?
大魔王様の、えろきりんぐ講座ーw

(+147) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 大剣 ルファ

[キリクに声をかけられ、ノロノロと立ち上がる。]

二人は・・・どうするんですか・・・?

(60) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

あ、キリーさん!ルファも!
みんな心配してるんだよ!ずっと宿に戻ってこないから!

…キリーさんどしたの?いつもと笑い方がちがうよ?

[ようやく会えたキリクの表情を見て、不思議そうな顔。]

(61) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+147
いいんですか? わぁい……!
魔王様のーちょっといいとこみてみたいー♪(コール風)ですっ!

(+148) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

ね、ランさん見なかった?
途中ではぐれちゃったの。

[胸元で、ぎゅっと鞄を抱きしめる。]

(62) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【赤】 彫師 ランス


ま、キリクが僕のことを皆にどう伝えるかだ。

『ランスは敵だ、全員で団結して殴り殺そう』


………と言われれば、僕は死ぬしかないしねぇ。ふふ。

[縁起でもないことを言いながらも、雨の中、微笑みは失せない]

(*25) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
よーし、ちょっと頑張っちゃう♪
いっき、いっき、いっき♪

僕が狼で、相手はサリィがやる?
それとも、NPCでやった方がいい?

(+149) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 魔法技師 レネ

[サリィに手を引かれて走る。少し離れたところに、二人が見える。
さて、追いつくのはめんどくさいな、と思った所で>>+142]

いける…?

あぁ、今この状態じゃ死にそうに無い気がするけど…。
…掴まって?良いけど何をする……うお、おおお!!?

[良いというや否や、サリィと共に空へと飛び始める。体は常より軽いような気はする。
それならば、サリィの翼で2人を持ちあげる事は出来るかもしれないが、余り慣れないこの高さではやはり体は強張ってしまうのだった]

(+150) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…んー。言うかなあ。
仮にそう言ったとしても、ね。

どこにカロンがいるかわからないと思うんだ。

だから多分、うまくいくと思うんだけど。

(*26) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

縁起でもないこと言っちゃやだ。
おいてかないでって約束したでしょ?

[離れているせいか、やや心細そうな声。]

(*27) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

キリク大丈夫じゃなさそう

あれ?エトは?

[キョロキョロ見回す。
姿はやはり見当たらない。]

(63) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+149
どちらでもやりやすい方で~。あ、でも殺されてみたいかもです(←)
えーとっ、えーとっ、えーろっ♪

(+151) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 猟師の息子 キリク

終わったら迎えにきてあげればいいさ。
今は止まってられない、だろ?

[ルファに返す言葉は非情に聞こえただろうか。
だが今は、自分の足で立つだけでも精一杯だから。淡々とした口調で言い切った]

(64) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 大剣 ルファ

[キリクの返答はどのようなものだっただろう、それを聞き、何か言いたそうに口を開くがすぐに閉じ、コクリと頷き後ろを付いていく。

階段途中でポラリスとレディアに出会う。一瞬二人と目が合うが、ふいと逸らして俯く。]

(65) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

ルファも、なんだかぼうっとしてる?
どしたの?ふたりとも。

[ルファの目の前まで近付いてみる。]

(66) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
じゃ、殺そっかな~☆
じゃ、IFで宿に殺しにいくよ♪

(+152) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
あれ、この反応。>>65
もしかしてルファさん、クラックスさんを占ったのかな?

(-54) 2011/10/06(Thu) 23時頃

【人】 彫師 ランス

―墓場―

[小雨の中、墓近くの森を羽ばたいた鳥は白い翼を広げ、雲の合間から青空を目指す]

―――――――こつん。

[と、見えない天井に弾かれて、やがてそれは垂直に落ちた。
その様を彼は見ていた。ただ、静かに見守っていた]

(67) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

大剣 ルファは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時半頃


【人】 猟師の息子 キリク

…ごめん。ずっと帰れる状況じゃなかったからさ。

[ポラリスに表情を指摘されれば一瞬だけ視線を外したけれど、すぐに戻して]

うん。ちょっとね、被ってた猫さんどっかに落としたみたいだ。

[その表現に、周囲はどんな反応をしただろうか。
だが、何かつっこまれてもそれ以上の説明をすることは無かった]

(68) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

― 図書館屋上 ―

[体が無い以上疲れる訳が無いのだが、初めて…厳密には2度目の空中遊泳は何か疲れた気分になる]

あぁ…サリィ、君はいつもあんな高さを飛んでるのか…。
急だったからちょっとびっくり………!?

[空からは気づかなかった、キリクとエラリィ、そしてエトとランスの戦い。
この村に居る者の中に、何か恐ろしい事を企てている事はもはや思い知らされていたが、親しい友人が殺し合う様を目の当たりにすると、やはり心に重い物が沈む]

……ランス。君だったんだな。

[どうして、とは言わない。ため息をつき、頭を掻いてただ一言]

……ポラリスには何て言う気だ。ばーか。

(+153) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 石工 ジャン

[こちらはサンドイッチを2つほど食べている。キリクも、リオに連れられ出かけた彼らも、そのエトという旅人も、ルファも、帰る様子は無さそうで。]

 キリクたちが気になるか。

[>>40ミレイユに、そう一言。自分にはリオが来るまでどの位の時間が掛かったかは出払って居たのでわからない。]

 …。

[戻ってこない彼らを案じてみれば、焦燥感に捕らわれて。
彼らを追って探しに行くかどうか考える。しかし―。]

(69) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* えろきりんぐ…!!

一体どんなのやるんだろう。
正座してお茶用意して眺めてよう。

(+154) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 放浪者 エト

―― IF・大魔王様のエロキリング講座in宿 ――

 …――――

[皆が寝静まった、夜更け頃
僕は、収穫に向かっていた
ことり、ことり、靴の音が響いているだけで
フクロウの声一つ、聞こえはしない]

 サリィさん、起きてる?

[僕が目指したのは、翼人の所
そこは調理場か、彼女の自室か]

(+155) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

えぇ?!
猫が落ちちゃったの?!
怪我してない?!

[キリクの言葉をそのまんま解釈したらしい。]

(70) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

ね。一度宿にもどろ?
エリーちゃんの屋敷を見に行ったジャンさんも気になるし。
ルファはずうっと戻ってないんだから、ミレたん辺りからお説教喰らうといいの。

…なんだか、ふたりとも疲れてるみたいだし。心配。

[キリク本人からの説明を、どこまで理解していたのか。
もしくは理解していなかったのか。
ほぼ、いつも通りの様子で。]

(71) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

…ジャーさんも、大丈夫かなあ。
単身でお屋敷行っちゃうんだもの…。

[ため息ひとつ。]

(72) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[ランスは、エトは。二人に一度に尋ねられる>>62>>63と、降りてきた階段を視線で示して]

…エトくんは上で寝てるよ。
エラリィさんが怖い人みたいだったから、リオに呼んでもらったんだけど。
終わった、って思ったら……ランスくんにやられちゃった。

[語る声はどこかふわふわとしていて、落ち着きがなく聞こえたかもしれない。
だが、そこで一度言葉を切ると、順番に子供達の視線を真っ直ぐに捉えて]

…止めてやらないと。

(73) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

ポラリスは、…館内に、たぶんねこいないよ?と指摘した。

2011/10/06(Thu) 23時半頃


おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時半頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

…ランさんが?

[キリクの話を聞いて、目を見開く。]

信じられない、よ。
ランさん、そんなことするわけないじゃない!

[くるりと踵を返し、全速力で階段を駆け下りていく。
泣くのを堪えているかのように見えた。]

(74) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……ええ。気になります。

[ジャンの言葉>>69に、小さく頷く。]

帰りを待つだけ、っていうのも。辛いですね。

[死を目のあたりにするのも辛いけれど、と。
ふと、困ったように笑う。不安に押しつぶされそうになるから。]

……

[す、と窓の外の方に視線をやり。戻す。
まだ、帰ってくる気配は、ない。]

(75) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
せんせい。ぽらりすのろーるが、ほぼおおかみこにみえr

(-55) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/06(Thu) 23時半頃


【赤】 おちこぼれ ポラリス

…追いかけてくるのが2人なら、このまま墓場に行ってもいいんだけど…。

3人だと、辛いよね。

[困ったなあ、とぼやく。]

(*28) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…全員追っかけてくるなら、一度宿戻ろうか。うん。

[決めた。超きめた。]

(*29) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 大剣 ルファ

[ポラリスの心配してくれる声にもどことなく上の空]

ううん、大丈夫。そうだね、戻ろう。

[それだけ言うと黙り込み、宿まで付いていく。
キリクとポラリスは何の話をしていたのだろう、突然ポラリスが階段を駆け下りたが、それを追いかける気力はなく、歩いて階段を下りる。]

(76) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

嘘泣きは得意じゃないから、ああしないと泣いてないのバレちゃう。

[女の涙を武器にするには、まだ早いお年頃。]

(*30) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

―IF:宿屋・自室―

……んぅ。

[宿の2階にある、年頃の少女らしい小物で飾られた部屋。
窓辺にある小さなベッドにて。
翼を閉じ背中を丸めて、少女は小さな寝息を立てて眠っている。
忍び寄る姿に気づかないまま。]

(+156) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

へ?ランスが?

[聞かされた事実は、どこか現実味を帯びないキリクの語りと合わさって、冗談ではないのかと思いたかった。]

あぁっ!ポラリス!
まってぇ!

[踵を返して走り出したポラリスを追いかける。]

(77) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 彫師 ランス



………そもそも、
クラックスの足なら追いつかれてしまわないか。

[ふと、思ったことを呟いた。
勿論、図書館へ二人で走って行った惨状を思い出している]

(*31) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

毎日の様に誤字してる僕乙

*/

(-56) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
こちらもロール回すのかどうか迷ったとかそんな。
ミルク飲みながらどきどき正座待機……!

(+157) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

………ですよねー。

[足が速ければ、と。これほど思ったことはない。]

(*32) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 放浪者 エト

[どうやら、返事はない様子
眠っているのだろう、まぁ当然の時間だ]

 つまんない

[寝込みを襲うなんて、弱い者のする事だ
でもまぁ、騒がれなくて済むかな?
特に気配を消すわけでもなく、ドアを開いて
こつり、と靴音を鳴らしながら、近寄る]

 可愛い寝顔、だね

[そっと、手を伸ばして
手の甲で、彼女の頬に触れようと]

(+158) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

[足が遅いので、結局レディアに追いつかれた。
肩で息をしている。少し涙目だった。]

…ぐすっ。
ランさん、悪い人じゃないもん…。

(78) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
おや、好き勝手にやっていいのん?
いろいろ、やっちゃうよぉ?

(+159) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 彫師 ランス


……嘘泣き。

そういえばクラックスが泣いている所、
あまり見たことがないな。

(*33) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

足早くする呪印、かけてもらったほうがよかったかな。

[描いて貰った後、消えるかという心配はあるけれど。]

(*34) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

レディアは、キリクに話の続きを促した。

2011/10/06(Thu) 23時半頃


【赤】 おちこぼれ ポラリス

うさぎさん食べるとか言ったら泣いちゃうよ?
泣くんだから。

うさぐるみは小さい頃からのおともだち。

(*35) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 彫師 ランス

うさぎさん食べる。


[なんだか、言わなくてはいけない気がした]

(*36) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

今も鞄の中で大人しくしてるんだけどね。
ふわふわうさぎさん。

[鞄を抱きしめる。ぎゅう。]

(*37) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

……ん、ぅ。

[頬に触れる感触に、微かに身をよじる。
時折部屋を覗いて、悪夢にうなされる自分を撫でてくれる手。
ああ、この手は]

おかみ、さん……?

[未だ意識は夢の中。
まぶたを綴じたまま、ふわりとした微笑みを浮かべた。]

(+160) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…ひどい…。

[泣いた。]

(*38) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

……こんな嘘つけるかよ。

[走っていくポラリスを、酷く低い声が追いかける。
それから、一気に階段を飛び降りてその背に迫ろうと]

つける訳ねーだろ!!信じられねーなら俺に当たれ、今離れんな!!

[程なく、先に飛び出したレディアに捕まった彼女に追いつけるだろう。
ポラリスに向けた表情は険しい。元々の体格が体格であるし、威圧感は相当なものだろう]

(79) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

[もともとかなり走る速度に違いがあったせいで、ポラリスにはすぐに追いつけた。]

うん
そうだよねぇ

[ついと視線を落として、右手の甲に書かれた模様をなでた。
確かに、約束したんだ。
一緒に、頑張るって。]

(80) 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+159
どうぞどうぞ、なんでもお好きに来たれです♪
あ、でも。もちろんれーてぃんぐの範囲内で!w

(+161) 2011/10/07(Fri) 00時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 00時頃


猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 00時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
ちょ。キリクさん怒ってる!怒ってるのに!
この遣り取りはひどいwwwwwww

だれかツッコミを―赤にツッコミを―!

(-57) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 彫師 ランス

ふふ。ごめん、ごめん。

そんなに大事な物なのか。誰かにもらったの?

(*39) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

…ひっく。

[キリクの表情を見てか、泣き濡れた顔で。]

それに、止めるって。何する、の?
…っく。

(81) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト


 おしい、女将さんじゃないんだ
 狼さん、なんだな

[くすり、笑って
ベットに、腰を降ろした
すらり、刀を抜きはなって
切っ先を、彼女の首筋に這わせる
勿論首を、斬るわけではない]

 ふふ、ちょっと遊んじゃおうかな

[切っ先は、そのまま下り
彼女の衣服に、真っすぐ、線を引いた]

 サリィさん、翅、見たいんだけど
 付け根は、どうなってるのかな?

(+162) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
このくらいなら、平気?
れーてぃんぐ、だいじょうぶ?

(+163) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

[泣いているのはうさぎ食べる、のせいです。あしからず。]

5歳の誕生日の時のプレゼント。魔力がこもってて喋るの。
でも、それからずっとおとうさんとおかあさん、いろんな町を飛びまわるお仕事するようになっちゃって。
それからは手紙と小包ばっかり。もう顔も思い出せない。

(*40) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 彫師 ランス


……………………。

[ポラリスの両親はどのような人達だったか。
確かに自分もその姿をみたことはない。
あったとしても、記憶の底に眠ってしまっている]

会いたいのか? 父さんと、母さんに。

(*41) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 看板娘 サリィ

― 図書館屋上>>+153

……ふふ。
ロネさん、もしかして高いとこ苦手です?

[そんな冗談を口にしながら、視線の先は殺し合いにある。
あとは寂しそうな笑顔を浮かべて黙っていたけれど、
ランスの言葉>>24に少し眉を寄せた。]

――――……あなたの、目的は。
知らなかった……、だから。

[薄く目を伏せて。]

(+164) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

[小さく首を振る。向こうからは見えないが。]

ううん。別にいいかな、って思ってる。
ただ、多分おいてかれることの怖さはそこから来てるんだなあ…って。

(*42) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+163
ええと、少年誌レベル、だから。
わたしはへーきだと思いますが、どうだろう……!

(+165) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…ないしょだけど。
ほんとはうさぎさんの名前がポラリスなんだ。

[まっしろかわいいうさぎさんなんだけど、直接見せられないのが残念。]

(*43) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

……。言葉で止まらないなら、力で止めるしかないだろうな。

[硬い表情のまま、呟いた言葉はどこか息苦しさを感じさせる。

止めてやる、なんて建前で、本当は自分が置いていかれたくない一心で選んだ道。だがどちらにせよ、選べる程の道は…]

(82) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ひでえ、日本語めっためたんなってる。どうした俺。がんばれよ俺。

あと二時間…!

(-58) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 彫師 ランス

/*
だ、だぶるおいていかれたくない…!

(-59) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
少年レベルだと、シャワーシーン等の裸体まではOKなんだよね
少女マンガとかだと、普通にやっちまったりするけど

どうなんだろうね、難しいね
でもまぁ、いっか、やっちまうか

(+166) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
少女漫画の自重しないっぷりはひどい。(こくこく頷いた)
ですね。ごーごーです♪

雰囲気がえろいですエトさん……!(*ノノ)

(+167) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 彫師 ランス

―墓場→墓場の小屋―

[ふと両親の墓が視界に入った。嵐の所為で、飾った花が潰れてなぎ倒されている]

………………。

[直そうともせず、冷えた眼でそれを見ていた。やがて静かに踵を返す]

ギュルデン、ごめんね。家を借りるよ。

[店に戻っても良かったのだけど。既に居ない家主に断って、小屋へと入る。
濡れたローブをかけて乾かしながら、静かに椅子に腰かけた]

(83) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

それって
やっぱり、場合によっては殺すことになっちゃうよね

[小さいころから、仲のいいキリクとランスのことを知っている。
その二人がこんなことになるなんて、嫌だ。]

(84) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

…そっか。

[キリクの答えを聞いて、俯く。]

早く探しに行った方が、いいのかな?
少なくとも、ルファは宿に戻って休ませたいんだけど。

(85) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うん、雰囲気はえろいよ、僕
だって、僕、エロの人だもん(まがお

ごーごー♪

抵抗はしない感じで、死にたい?
少し抵抗して、死にたい?

(+168) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…ううう。
なかなか計画通りにはいかないね。

[これでもがんばっているらしいです。]

(*44) 2011/10/07(Fri) 00時頃

ルファは、皆のやり取りをボンヤリと眺めている

2011/10/07(Fri) 00時頃


【墓】 看板娘 サリィ

おおかみ、さん……?
――――― !!

[さらりと服を裂かれた感覚に、意識は突然醒める。
目を見開いて息を飲む。
悲鳴が悲鳴にならず、喉の奥に貼りついた。]

[触れられても、振り返ることは出来ないまま。
向けられた背中に生える、翼が小刻みに震えている。]

(+169) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 彫師 ランス


………よしよし。

[少女の頑張りを感じているのか、慰める]

頑張ってくれるのは嬉しいが、あまり無理はしなくても良い。
君は、君の思う様に動けば良いのだよ。


僕は其れを理由に、置いて行ったりはしないから。

(*45) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 彫師 ランス


……………………。

[暫し、思案の間が空いた]


一つ君に謝らなくてはいけないことがあるな。

落ちついたら話そう。

(*46) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

うん。無理はしないけど、がんばる。

[こっくり。]

(*47) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
えろのひと。えろの大魔王……!(がくがくぶるぶる

え、どちらだろう! どっちも美味しそうです~。
ランダ神様に聞いてみよう。えいっ[11.抵抗する2.抵抗できない]

(+170) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

………?
うん。いいけど。

(*48) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 猟師の息子 キリク

…そうなるな。

[静かに頷いて、レディアの問いを肯定する。
それに…喩え生きたまま捕縛できたとしても、いずれ帰ってくる村人達が彼をどう思うか。どのように扱おうとするか。
いずれにしても、もう戻ることはできない]

俺はそうするつもり……だけど。
辛いなら、お前達は無理についてこなくていい。…子供が見るもんでもないしな。

[特に、うさぎ狩りを見ることさえためらう少女には厳しいだろう。
その場の三人に確認するように、それぞれの目をじっと見ていく]

(86) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト


 そう、狼さんだよ
 君を、食べにきたんだ、赤ずきんちゃん

[どうやら、目を覚ましたようで
悲鳴をあげない事は、結構助かったけれど
それじゃあまり、興奮しないんだよね]

 背中向けてちゃ、つまらないよ
 こっち、向いて?

 もちろん、声は出しちゃだめだよ?

[目の前に、刀の刃を差し出して
暗に、斬られたくないならこちらを向けと]

(+171) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 彫師 ランス


へえ、ポラリスはうさぎの名前か。

また後で、会わせておくれ。

(*49) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
そういえば。
前に霧雨セットでガチ村したときに、エトさんを「エロさん」とタイプミスしましてね。(キーボードでtとrは隣同士)
あの村のエトさんもエロさんと呼ばれていたなあ……!

>>*46 死亡フラグやめて……!!(がたごとがたごと)

(-60) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
エロの大魔王って、響き嫌だなw
でもそうだよ、エロ大魔王だよ(まがお

おお、抵抗するのか
よし、エト大魔王的には興奮するシュチュだ

(+172) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

ううん。
あたしはついてく。自分の目で確かめなきゃ、信じない。

[涙を拭いながら、キリクの目を見つめ返す。]

(87) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…これ、レディくんはついてきそうなの確定として。
ルファが問題?ううん。

(*50) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
難しい…なあ…

この兄さんほっとくと一人で戦いに行くよ
子供とか置いていくよ 邪魔されたくないよ

しかしさすがにそれやると俺様中心すぎてちょっと 村的には どうなん

(-61) 2011/10/07(Fri) 00時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

はあい。
鞄の中にいるから、会えたらすぐにね。

(*51) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

僕はいくよ~
これがあるから、むしろ皆と一緒は危ないかも

[ヒョイと右手を上げて、甲の模様を見せた。]

(88) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 魔法技師 レネ

/*
えろいなぁ。とのんびり眺めてるのです。
流れを邪魔する訳にはいかない…!

(-62) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

―――……ひぁっ、

[向けられた刃に、ほんの僅かに声が漏れた。

ぐっ、と唇を噛んで。
首を回して顔を向け、涙をいっぱいに溜めた目で「狼」を見上げる。
月光に照らされた旅人の顔に、もう一度息を飲んだ。]

(+173) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…一応、聞くね。
最悪、三人ならまだいけそう?

キリーさんは怪我してるみたいだし、ルファはぼうっとしてるし、レディくんは仕掛けてるんだよね?

(*52) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

魔法技師 レネは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 00時半頃


【独】 革職人 ミレイユ

/*
……あれ?

今日更新だと、誰が送られるんだろう。
……えーと……(悩

(-63) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/* それより宿組放置が心配。

(-64) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 00時半頃


【墓】 看板娘 サリィ

/*
うえええんレネさん、助けてくださいー!
[袖をぐいぐい掴んで引っ張り出しつつ]

しかしどうやって抵抗しましょう……。
歌い始めたらなんだかアレですし。ナイフは持ってないし。
ふつうにじたばたしようかな!

(+174) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 放浪者 エト


 どうしたの、悲しい事でもあったのかな?

[くすり笑って、顔を寄せる
彼女の涙を、舐め取ろうと]

 怖がってるその顔、素敵だよ
 めちゃくちゃに、してあげたくなっちゃうね

(+175) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

…そうか。

[ポラリスの真っ直ぐな瞳を確認して、小さく溜息をついた。
頑固な子供の眼だ。置いていっても、きっと勝手に探しに行くんだろう。]

一応言っとくけど、守ってやる余裕があるかはわからないからな。

[左手は力を込めればまだ痛む。この腕が届く範囲は、そう広くないだろう。
それでも、と彼女が言うのならば、止めることはできない]

(89) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【赤】 彫師 ランス



―――――――……何人でも。
  

(*53) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

いいよ。自分の身は自分で守れるから。
少なくとも、その覚悟はあるから。

[一歩も、退かない。]

(90) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……遅い。

[ようやく口を開くはそんな言葉。
ため息に近いものを吐き出した。]

流石に、心配になるわよ。何かあったんじゃないか、って。

[ねぇ?と二人に同意を求めてみたり。]

(91) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

ん。
…多分、このまま墓まで行きそう。

準備があったら、おねがい。

(*54) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 00時半頃


【人】 大剣 ルファ

[話の内容はあまりよく聞いてはいなかったが、レディアとポラリスが「お前はどうするのか」と言う目で見てくればコクリとうなずく]

でも、どこに行くの?ランスさんがどこに行ったのか分かるの?

(92) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/* いやぁ、IF話だし。サリィが望んだ事だし……。

終わったらぎゅうしてあげるからそれまでは頑張るんだ!自分で言った事だ!
俺はここで正座してこっくりこっくりしながら眺めてるから。

[こっくりこっくりによによによ]

(+176) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[頬に触れた舌のやわらかさに、びくりと翼を震わせる。
瞼を伏せて、声を押し殺して。堪える表情。]

……どうして、こんなこと。
や、めて――――……。

[声を震わせても、止まることは無いのだと本能で悟っている。
こわい。たすけて。やめて。
でも、この状況から抜け出す手は?]

(+177) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

知らないけど、結界があるんだから作った本人も逃げられない、よね。
あと、宿には戻らないだろうからそれ以外…かな?

[それでも範囲は広いのだが。]

(93) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 彫師 ランス

―宿―

[いつの頃だったか。
ミレイユの髪を結っているリボンが、ふつりと切れて地面へ落ちた。

別にそれ以上のことは何も起こらない。
ただ、何か嫌な予感を増長はさせたかもしれない]

(94) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 放浪者 エト

/* そんなに怖いですか(まがお

僕はSだから、苛めるの大好きだし
雰囲気怖いのは、仕方ないけど~

(+178) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

……これは

[レディアの手の甲に刻まれた文様を見て、顔をしかめる。
以前はなかったはずだ。ごくごく最近刻まれた呪印…それが意味するところは?]

どうしてこんなもん…!

[魔法に明るくない自分には、これにどのような力が宿っているのかわからない。自分には手の出しようのないものが、少年に刻まれている。]

待て、一人で行く気か!?

(95) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ごめんね、ランスさん、展開振ってくれてありがとう!とう!

宿組のまったりタイムは皆がおしゃべり系じゃないから辛いのなんの。

そして、一部ジャンさんへの返しを忘れてごめんなさいしておくorz

(-65) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+176
Σ その言い方だとまるでわたしがドMみたいな!

うわああん。レネさんが意地悪です……!
でもやさしいです……あとでしっかり、なぐさめてくださいね?
[こっくりこっくりしてる人をじいっと見た]

>>+177
怖くて……すてき?
[首を傾げた。あくまでMじゃないと言い張るよ!]

(+179) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
宿組へなんとか。
これくらいで精いっぱい。

(-66) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
すごくねむい。
これ、僕が落ちる流れなのかしら。

まあエトにしてしまったことを思えば、報いかも知れんね。

(-67) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 放浪者 エト


 どうして?
 そうだな、どうしてかな…――――

 君があまりに、美しいから
 美しいまま、時間を止めてしまいたくなった
 そう言ったら、信じるかい?

[一度、立ちあがって
彼女に覆いかぶさるように、ベットの上に乗った]

 君の美しさは、永遠に保たれるべきだ
 時を止めてしまえば、もう老いる事はないし
 誰にも、汚される事がないだろう?

(+180) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
僕の居場所は、リオが分かるんじゃないかな。

(-68) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……。

[愚痴っても仕方ないか、と。立ち上がり、珈琲のお代わりをカップに注ごうとした時だった。]

……ッ ……ぁ。

[違和感に目を開き、後ろを見やれば。自身の髪は降りていて。
床にはちぎれたリボン。辺りを見渡すが、特に何をされたという事もなく。]

……

[ゆっくりとリボンを拾い、ぎゅと握る。
何もしていなかったのに。とても、嫌な予感がする。]

(96) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
わーい素敵だって言ってもらっちゃった♪

そして、ここでエンデュミオン設定を出してみた

(+181) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

ん~
ランスは一緒にがんばろうっていう約束、って言ってたけどぉ

でも、何なのか分かんないからねぇ
もしかしたらすっごく危ないかも

大丈夫
魔物狩りの囮になったことなら、何回かあるし

[すばしっこさには自信があるから、よく魔物の群れに先陣を切って突っ込んでいた。
あの時と状況は全然違うけれど、気持ちは似ていた。
皆を守るために、頑張るんだ。]

(97) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

そだよ、流石に一人は危ないよ?

[呪印については自分も明るくないので、それ以上の事は言えないが。]

(98) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
ミレイユの可愛さに癒されて、僕はテンションを回復するぜ!

(-69) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

………村からは出てない。それは確実だけど……

[だが、どこに?普段の生活で向かう場所ならともかく、また何か術のために動いているなら想像もできない。]

…虱潰しに行くしかないのか。

(99) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…実は時間が来たらどっかん、じゃないよねあの呪印。

[ちらとレディアの呪印を見る。]

(*55) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
やめたげてよぉ!

壁花ってのはなーかなか的確な意見じゃないでしょうか。
僕の立ち位置合ってます。

でもどうしたらいいのやら。
精神コマンド脱力って最近の○○ロボでもあるのかしら。

(-70) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

多分、ね。

[虱潰しという言葉に頷いた。]

村外れの方から探す?

(100) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
だめだ、てんしょんがろぐあうとしている。

うーん。うーん。

(-71) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 石工 ジャン

/*
もっと性格小さくして、「お、俺は自分の部屋に篭るぜ!」と言った死亡フラグ全開の小物感じでもよかったんだZE。

やったもん勝ちちゃうで。

(-72) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……図書館、と。エラリーさんち。どっちかな。

[いてもたっても居られなくなってくる。
皆戻ってこない、誰も帰って来ない。そして、不意にちぎれたリボン。嫌な予感が増長する要素。]

帰りを待ってても、帰って来ないんだったら。
いつまで待てばいいのよ……ッ

[行って来る、と。ついに抑えられず駆け出した。
誰かついてくるだろうか。いや、誰もついてこなくても。
図書館の方へと走る。図書館、ここからだと。距離はあるのだろうか。]

(101) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
こんなことなら、もう少し此方で動いておけばよかった。
ごめんね。

(-73) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【独】 彫師 ランス

/*
そして眠い。

(-74) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[「美しい」から。
その理由は、置いてきた過去を思い出させる。
このひとも、両親を殺したあの貴族と同じ。
そう認識して、凍えるように冷えた右手を強く握りこんだ。]

―――……わたし、は。


わたしは、観賞用の玩具じゃありません……!

[きっと睨み、狙う先は圧し掛かってくる彼の頬だ。
時間は一瞬、放つのは一撃。
護身用にと、教え込まれた右ストレート>>+4:38]

(+182) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

魔物の人間じゃ全然違うだろ!
危ないかもって思ってるなら、尚更…!

[守れる保証はない。保証はないが、流石にこんなものを抱えた奴を一人で行かせられるものか。
急ぎ図書館を出、とにかくランスを探そうと足を進める]

行くぞ。探す場所なんて走りながら決めりゃいい。

(102) 2011/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

あ、うん。
行かなきゃ。

[キリクの直ぐ後ろを、付かず離れずついていく。
歩幅をあわせてくれれば、ではあるが。]

(103) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
こんな所で右ストレートが生きるなんて誰が予想していただろうか……!

>>+181 わぁい、女神さま……!
これはエトさんが狼になってたら死ぬほど嫌ってたパターンですね。今確信しました。

(+183) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 彫師 ランス

―墓地、小屋―

―――――――………つつっ。

[テーブルの上で鞄の道具を取り出して、何やら作業をしていたのだが。
不意に小さく呻いて頭を押さえる。
連日の無理が祟っている。ただでさえ体力は、ない。

リボンを手にしたミレイユの脳裏に、
一瞬だけ、呪印屋の姿が見えたかもしれない。
墓地の小屋で、苦しげに頭を押さえている姿が]

(104) 2011/10/07(Fri) 01時頃

ポラリスは、ランスの名前を呼びながら、キリクについていく。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
しっかし赤組はみんな、切ないなぁ。
うさぎさんそう拾ってくるとはコルウス思わなかったですとよ。
クラックスさぁん……!

(-75) 2011/10/07(Fri) 01時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【独】 彫師 ランス

/* あめいらないよ…!?


どんだけ1時間でしゃべるの僕。
というか、うん。

やっぱりこれは。 しぬってことよね。

(-76) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

ああもう。
ぐずぐずしてる暇なんてないのに…っ!

[少し、焦っているのかもしれない。]

(*56) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 放浪者 エト


 誰も、鑑賞なんてしないさ

[だって、君の姿は
僕の心の中以外から、消えてしまうのだからね?
まっすぐ、伸びて来た右拳
頬を狙ったそれを、僕は笑って受けた
パチンと、結構大きな音がしたけれど]

 狙う場所は、教えて貰わなかったみたいだね
 狙うのは、相手の顎か、こめかみだよ

[でも、痛かったから、お仕置きしないとね
頬に当った、腕を掴もうと手を伸ばして
掴む事が出来たなら、肘を曲がらない方向に曲げよう]

 あまり、暴れないで
 暴れると、お嫁に行けなくなる事、しちゃうよ

(+184) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― →村内 ―
[図書館への道を走る。普段行かない場所だから、少し迷いそうになるけれど。分かれ道では立ち止まって、思い出しつつ走る。が。]

……ッ

[立ち止まり。頭をかかえる。目眩に似た感覚。
一瞬だが。何か脳裏に一瞬。焼き付くように。]

……まさか。でも、なんで。

[図書館の方をちらと見やるも。苦しそうな呪印屋の姿が頭から離れず。見覚えのある場所、墓場の方へと方向を変え、走り始めた。]

(105) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 彫師 ランス

ふふ、……それも面白いかもしれないね。


[本気とも冗談ともつかない口調で、少女の言葉>>*55に笑った]

(*57) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
死亡フラグキタワァ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

それで喜ぶのはどうなんだ、って言われそうだけれど。

(-77) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
いや、悪役は嫌われてなんぼでしょ?
悪になった時は、とことん自分が嫌悪する事しないとね

(+185) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…違うんだ?
なんとなくそんな気はする。

[笑い混じりの言葉を、そのように解釈したよう。]

(*58) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>105
うおっふ。拉致まにあわなかった!どうしようこれ どうしよう。
ああああああみんなごめんとろくてごめんんn

(-78) 2011/10/07(Fri) 01時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【独】 彫師 ランス

/*
このままだと、まじで爆発させてしまうかもしれん。

芸術は爆発だ!

(-79) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
そもそも、一般人推奨村であるからして、大したことはできないのだ。えっへん。

(-80) 2011/10/07(Fri) 01時頃

革職人 ミレイユは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【人】 端くれ戦士 レディア

じゃあ、キリク
僕に何かあったらよろしくね

頼んだからね

[足を進めながら、キリクへ頼んだ。
何かあったら、あったとき。
いざとなったら体でも何でもはる覚悟はあのときにしてしまっていた。]

(106) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

違わなかったら、流石に逃げるように言いそうな気がする。
…たぶん。

(*59) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 墓場 ―
[ケホッ、と。一回咳をする。あぁ、もう。
運動不足はともかく。風邪気味なのは今は勘弁してほしい。

息を整えて。辺りを見渡しつつ、用心深く小屋の方へと近づいていく。本当は走り出したかった。けれど。誰かが居たら、困る。

……周りにはだれもいないらしい。右手は腰のポーチに手が寄り、中から糸を通した一本の針を取り出し。扉に手を掛ける。]

(107) 2011/10/07(Fri) 01時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【墓】 魔法技師 レネ

/* まさかの右ストレート…!!
そしてエトさんが物凄く悪いエロい…!
狼になっても、俺これ出来ないだろうな…。

>>+179
ドMとは言ってない!
サリィが望んでたからその意思を尊重しただけだ!>>+151>>+167
…つまり、今自分で自分の言い方にドM要素を感じた、という…?

……まぁ何も言うまい。後でしっかり撫でてぎゅうしたげよう。

[こっくりこっくり**]

(+186) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 彫師 ランス


準備? そうだね、準備といえば。

[机の上の作業を終えて、小さく息を付いた]

もう終わったよ。

――――――……大丈夫、大丈夫。
何も心配することは、ないさ。

[疲れを、声には乗せないようにして]

(*60) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 看板娘 サリィ

[攻撃は確かに当たったのに。
笑顔の彼を見上げて、恐怖に怯える顔は更に歪む。
腕を引っ込めようとしたけれど、それよりも早い力で掴まれた]

―――― んんっ、ああああっっ!!!

[無理矢理捻じ曲げられた痛みは耐えられず、
口を開き、大きな悲鳴を上げる。]

(+187) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

…ミレたん?

[図書館の入口から歩き出してすぐ。
迷いながら何処かに行くミレイユらしき人影を見た。]

なんで単独行動してるんだろう…。
見てくる!

[そのまま、ミレイユを追って走る。]

(108) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 猟師の息子 キリク

―屋外―

[ポラリスの提案した村はずれ…というのも、身を隠すことが目的なら有力な場所にはなるだろう。
道中、彼の店にも寄れるだろうか。そう考えて、ひとまず図書館を出た。]

まずは店だ。それから―――

[わう!

犬の声に言葉を遮られ、はっと顔を上げる。
遠目に見える人影は、間違いなくミレイユのもの]

(109) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…ん。
今ミレたん見えたから、ちょうどいいし直にそっち行く。

もう、みんな何でこんな時だけ足取り重いの…。

[ぶつぶつ。]

(*61) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
追いかけて来ちゃったね。どうしよう。

(-81) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
これ全員で押しかけて大丈夫なのか?大丈夫なのか??

うぇーい

(-82) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 革職人 ミレイユ

― 墓場の小屋 ―
[緊張に胸の鼓動が早く感じるけれど。
3.2.1、で扉を勢い良く開けて。小屋の中を見渡した。]

……ランス、さん!

[ランス以外に誰も居なさそうなことを確認すれば、急いで側に近寄ろうと。]

だ、大丈夫、なんですか?

[なぜここに彼が居るのか。その思考は奥隅に。
今は彼の身体を心配して。表情は不安でいっぱいに見えただろう。]

(110) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 彫師 ランス

/*
ねむい。

(-83) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 大剣 ルファ

[3人が走り出すのを見て、自分もノロノロと走り出す。どうすれば、何をすれば良いのか分からない。ただ周りの人に心配かけないようにしないとな。それだけはなんとか考えることが出来た。

しかし、相変わらず少年の頭の中を占めるのは、自責と絶望、そして・・・新たに生まれた諦めの感情だった。]

(111) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

………ふう。
距離縮まらない…。ミレたーん!

[呼んでみるけど、やっぱり聞こえてない気がする。]

あれ、墓場の方…かな?

(112) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
>>+185
今回の赤組が結構和気藹々な方だったので、対比で。エトさんが仲間だったら、協力するけどめっちゃ嫌ってるとかになりそうだなーっと。

>>+186
      ……!? Σ (言葉にならない)

な、なにも言わない……です。はい。
[こっくりこっくりなレネさんににお布団掛けた]

(+188) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 猟師の息子 キリク

何縁起でもないこと言って…

[レディアの言葉を耳にして、流石に顔をしかめた。
だが実際、彼に刻まれた呪印をどうにかする手段は自分にはない。
ちっ、と小さく舌打ちが漏れた]

待っ、一人で行くなって………ああもう!

[ポラリスに続き、ミレイユの背を追う。
急がなければ。彼女はまだ、ランスのことを知らない―――]

(113) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 放浪者 エト

[可憐な翼人の、あげた悲鳴
恍惚の表情を浮かべて、それを聞いていたけれど]

 ダメだよ、声あげるなって、言ったでしょ

[彼女の声は、塞がないといけないけれど
何か、ないかな
枕とか乗せちゃうと、顔が見えなくて寂しいよね]

 誰かが来ちゃったら、どうするの
 急がなくちゃならなくなったじゃない

[刀を彼女の首に乗せて
遊びは、そろそろ終わらせなくちゃ]

 ねぇ、サリィさん?
 気分はどう、知らない男に、こんな事されて
 最後には、命まで奪われる気分

[耳元で、そう囁いて]

(+189) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 石工 ジャン

/*
へたれモードからようやく復活。
たぶん。

(-84) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
んー、どうだろ
赤が和気藹藹してたら、僕はネタしてると思うなぁ
エロの人ではあるけれど、ネタも好きだから

(+190) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
ここでリオを先行させたらどうなるか考えてみた

酷い未来しか見えなかった。
犬嫌いミレイユのヘルプに出すにはちょっと ちょっと。

(-85) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

―墓場の小屋付近―

[ミレイユが小屋に到着して、少ししてから。
何とか付近までやってきた。例によって、やはり若干息切れ」。]

だって、ミレたんほっとく方が危ないじゃない!

[キリクにはそう言い放つ。]

(114) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

ミレイユ、なにかあったのかぁ?

[一緒になってミレイユの後を追っかける。
ポラリスとルファのことも気がかりで、さすがにまた単独ダッシュはする気になれなかった。]

(115) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

せめて、背後から奇襲でも出来れば…。

[手段がないわけでもないが、背後にキリク達がいることを考えると迂闊な事は出来ない。
ため息ひとつ。]

(*62) 2011/10/07(Fri) 01時頃

【人】 彫師 ランス

―墓地の小屋―


―――――――……だぁれ?

[頭を手で押さえたまま、勢い良く扉の音に顔をあげる]

ミレイユ………。

[近づいて来る姿を拒みはしない。
疲れを押し隠すように、笑みを浮かべて]

はは、大丈夫。少し色んな事があり過ぎてね。

[テーブルの上には、白い石の耳飾りが転がっている]

でも、どうしてこんな所に?

(116) 2011/10/07(Fri) 01時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時頃


【赤】 おちこぼれ ポラリス

ね、なんでそっちにミレたん来てるの…?

[心底不思議そうだ。]

(*63) 2011/10/07(Fri) 01時頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【人】 革職人 ミレイユ

……よかった。無事で。

[涙をこらえ、首をゆるく横にふる。
そして、左手に握るちぎれたリボンを見せた。]

この、リボンが。ちぎれた、から。
探しに。……貴方がここに居ることも。教えてくれた。

[まさか、本当にいるとは思わなかったけれど、と。
表情は変えられず、彼を心配する表情のまま。

そう、なにも。知らないからこそ。]

(117) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

ルファは、ポラリスに話の続きを促した。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


ジャンは、ポラリスやランス、キリク達が遅いなと、窓の外をぼんやり見ている。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


ミレイユは、キリク達の姿は見当たらない。が、その事も思考の外。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【人】 猟師の息子 キリク

―墓場小屋近辺―

[ポラリスの言う通り、ミレイユの足は墓場に向かっているようだ。
この状況下、どうして一人でそんな場所に?疑問はつきないが、足を止める暇はない。
全員いるか、時折確認しながら小屋へと至る道を走った]

わかってるよ!!

[流石に、最初に見つけた時の位置が離れすぎていた。
彼女に追いついて小屋に到達するまでに、どれほどのタイムラグがあっただろう]

(118) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 魔法技師 レネ

/*
[今日地上で落ちてくるのだれだろうなぁ。とか思いつつちょっと戻ってきたら、なんか>>+188いじめすぎた気がするので、お布団を掛けに来てくれたサリィをなでりなでりなでり**](長

(+191) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

―――――……あー。

[リボンが千切れたから、らしい。
要するに、自分の魔術の集中力が危ういということだ。
あまり胸を張って言える内容ではないので、ごまかそう]

偶然、かなぁ。

(*64) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

[彼が見せる表情に、いよいよ震えは強くなり。
歯の根を鳴らしながら出す声はもはや声になっていない。]

うばわれ、るっ、  ……ひぁっ、

[首筋に乗せられる冷たい感触に、喉を空気が通る音がする。
誰か来て。助けて。
どちらにしろ殺されるならば。誰か、早く。
宿屋の夫婦は出かけている。今、この宿にいるのは]

―――― たすけてえっ、

…ア、ルカさんっ、 レネさあああん……!!

[震える声で、旅人の名前を大きく叫んだ。]

(+192) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【独】 彫師 ランス

/*
むりねむすぎてしぬ。うわあああ。

(-86) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

おちこぼれ ポラリスは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


猟師の息子 キリクは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【人】 おちこぼれ ポラリス

[例によって、少しずつ走りが遅くなる。
小屋に付く頃には、しんがりをつとめる形になっていることだろう。]

…ミレたん。一体、なんで…?

[疑問塗れの呟き。]

(119) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト


 あーあ、ダメだって、言ったのに

[叫び声が、聞こえた瞬間に
僕の右手は、彼女の首に這った刃に、力を込めて、引く
ずりゅ、と、嫌な音がした]

 仏様でも、三回同じ事をしたら、怒るんだ
 僕は人間、二回目なんてないよ

 声はだすな、って言ったよね

[くつり、歪んだ笑みに血飛沫が舞う]

(+193) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
やっべ護衛デフォミレイユちゃんだ
今日の状況ならレディアかな…。一番心配である。

(-87) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

端くれ戦士 レディアは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【墓】 看板娘 サリィ

/*
色々狙ったことは否定しません!(キリッ

>>+190
あら、そんなものです?
ネタネタしいエトさん……ふふっ。

>>+191
ううー。コネさんの意地わるぅ。
しっかりねなきゃ、だめ、ですよ~。
[なでりなでりされながらぐすんと泣き真似。おやすみなさい♪]

(+194) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

…えっと。
結局あたし除いて4人も来ちゃったのか…。

[心底げんなりした様子。]

背後から、キリーさんにとどめさすべき?

(*65) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 石工 ジャン

 >>96>>99ちょ―
 お、おい…!

[ふと目を放した隙に、声がしたと思ったらミレイユが外に駆け出していくのが見えて。

慌てて追おうとして、足がもつれてしまった。
見失いつつある背中に、ふと後ろを向いて。]

 …アルカ君、君がどうするかは任せる。
  安全なところに隠れても、外に出ても。

[先程外に出たためか準備は直ぐに出来た。盾は前面にもって、彼に背中を向け宿の外へ出ようとするだろう。]

(120) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
ジャンさん、おいてけぼりごめんぬ。

飴に関しては、いいってことよー、とここで返しておこう。
>キリク

まぁ、ランスは犯人だとわかっても攻撃できないだろうね、この子。
それほどまで瞬発力があるわけでもないし、意思もない。
そして、なにより、ねぇ。相手が相手だし。

(-88) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 彫師 ランス


――――――――……リボンが?

[不思議そうに言って、彼女の掲げるリボン>>117を見た]

そう。…そうか。
これは君の幸福を祈って送った物だったけれど。

僕が助けられてしまったねぇ。

[苦笑しながら、此方を心配そうに見つめる少女の眼差しを、見つめ返した]

そんな顔をしてはいけないよ。
可愛い顔が台無しだ。

[やがて、外から足音が響いて来るか]

……ありがとう。
 

(121) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
うん、だって僕、ふはははは、と笑う悪役がしたかったんだもん
ナナリィィィィィィィィ、とか、言いたかったんだもん

ネタやる気、まんまんだったよ

(+195) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
そして、ランスさんを追い詰めないほうが良かったのかな。
ごめん、ね。メモでそうしむけちゃったわー・・・・orz

いや、死亡した後の展開が早いかな、って。思ったから・・・・

(-89) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

[小屋に到着するまであと少し、というところでリオが大きな声を上げた。
何度も何度も、叫びながら少しずつスピードをあげる]

………!!!

[嫌な予感が背中を走った。
大きな鳴き声は、小屋からも聞くことができるだろうか]

(122) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

/*
業務連絡ですまない。
今、かつて無いほどに、物凄く、眠い。

……が、頑張るが!


ちょっと吊りが読めなくて困っている。
僕が落ちる流れなのだろうか。それはそれで、構わないのだが。

(*66) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
業務連絡了解。
…ミレたん吊り落ちの流れにしてみる?
あたしはキリーさんを背後からばさっとやりたい。ようするに襲撃ね。

ねむくはないよ!

あたしも正体バラしちゃおうかな…。

(*67) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
間に合いそうな雰囲気ならミレイユちゃんに変える

ただ投票先 うぼああああああああああ

(-90) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

ひっ、……っ、っ……!

[痛い。いたい、痛い、いたい―――――……
喉に走るのは焼けるような痛み。

目を見開いて、ばたばたと翼を動かして。
血と涙を流しながら窓の外に向けて腕を伸ばす。
けれどその腕はぱたりと落ちて、

自由を求める鳥は、永遠に小屋の中**]

(+196) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……いや、それで、いい。
貴方が助かったのなら。それで……私は、幸せ。

[私の幸福は。周りの誰かが欠けても得られない。]

……な。べ、別に可愛くなんかッ

[見つめ返され、何を言われるかと思えば。
如何せん不意打ちだったようで、頬をかーっと赤く染めて、視線を落とす。外の足音。すこしばかり、体が強張る。誰だろう。]

……どう、いたしまして。

[そう言って、くる、とランスに背を向けて。外の足音に警戒する。]

(123) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

リオ……

[小屋に近づくと、リオが激しく吠え立てはじめた。]

ってことは、一番嫌なパターンかな
キリク、弓ちゃんと使える?

[キリクが負傷していたのを思い出した。]

(124) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

ミレイユは、い、犬……!?と、身体を震わせた。思わず、針を構える。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
赤はそう来るのかー。
ふむ。。。

(-91) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 端くれ戦士 レディア

そういえば、墓下のエラリンが怖い。
本棚蹴倒したし。

(-92) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
これは。まさか。

ランスに殺されるよりもキリクに殺されるフラグ。

(-93) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

石工 ジャンは、メモを貼った。

2011/10/07(Fri) 01時半頃


【独】 看板娘 サリィ

/*
ミレイユたんが死亡フラグ立ててるから、ここにカロンさんがすぱーっと。そんでもってクラックスさんが背後からすぱーっと、かなぁ。
レディアさんが結局一度も戦闘してないから、まぁ、機会均等的な意味ではキリクさんだけど。

うーん……キリクvsカロンがみたかった。みたかったああ

(-94) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト


 君がいけないんだよ、サリィ?
 言う事、聞いておけばよかったのに
 そうしたら、僕の気が、変わったかもしれないのに

 …――――

 いや、ないか
 僕の気が変わる事なんて、ないかもね

 ふふふ、あはは…――――

[ぱたりと落ちた、彼女の手
もう、動く事なんて、ありはしない
僕以外の誰かに、汚される事もなくなった
だって、僕が綺麗に染め上げたからね
真紅のドレスも、綺麗だよ]

(+197) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト

 フハハハハハハ…―――――!

[笑い声は、高らかに響いた**]

(+198) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
村側、いろいろとフラグ立ててほしいね!
すっごくすっごく、難しい所だと思います。
狼様方はほんとうにおつかれさまだ……!(えあぎゅむーっ)

(-95) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

うん。考えうる限りかなり悪いパターンかな。
ねえ、キリーさん、レディくん。

[キリクの背後でぴた、と足を止める。
片手は鞄の中に突っ込む。]

あたしがなんで付いてきたんだと思う?

(125) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
業務連絡。
もうバラしちゃう、てへ★

(*68) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
レーティングに引っかからないようにするの、難しいなぁ
本当なら、無理矢理やっちまってから殺すのに(まがお

(+199) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 彫師 ランス


[ミレイユの言葉に、にっこりと微笑む>>123]

[そして]


[扉の方を向いた彼女の背へ、
懐から取り出したナイフを振りかざす]

(126) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 サリィ

/*
>>125 ktkr!!!

(-96) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 猟師の息子 キリク

一発や二発ぐらい耐えるさ……外なら、だけどな!

[広さのあった図書館とは違う。相手は狙撃もままならない、閉ざされた小屋の中。だが]

弓が使えないなら、素手でも…!!

[そう言った時か、ポラリスが急に足を止めた。この土壇場で何事だ、と彼女を振り返って]

(127) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 大剣 ルファ

/*

あーポラここでCOするんだ。
もっと隠してたいのかと思ってた、なら図書館で伏線はっても良かったかもな。まあ些細だけど

*/

(-97) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>125
え、え、どっち。
ポラリスが赤かったら俺はなける

(-98) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/* ふははははははは入りましたあああ!!!
いやーんかっこいい。えろい!すでに十分えろいです!
いいもの見た!

って、ちょwwwwまwwww ル●ーシュwwwww(芝略)

(+200) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 革職人 ミレイユ

……。

[足音的に。もうすでに近くに居る筈。
話し声も微かだが聞こえるような気がする。誰。]

……

[勿論、背後は無防備で。まさか彼がナイフを振りかざしているなどと予想だにしない。そのまま、針を構えたまま、動かない。]

(128) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

邪魔されると、困るの。

[にっこりと、満面の笑み。
鞄から片手を引き抜き、羽の部分が刃と化した羽ペンでキリクに襲い掛かった。
狙うは、負傷した方の手。まずはこれを完全に潰す心算で。]

(129) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

わかった、僕が先陣切るよ。
それならなんとか距離とれるでしょ?

[そもそも徒手空拳で戦う自分は最前線のさらに前で戦う以外の選択肢はない。]


ポラリス?どしたの?

[急に足を止めたポラリスを振り返る。]

(130) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 彫師 ランス

/*
業務連絡。
ちなみに、実はミレイユに吊りも襲撃もセットしていた。
なんという。

そしてCO了解、ありがとう。
僕が眠い所為で、無理にCOさせたのだったらすまない。

(*69) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>129
うわあああああああああああああああああああああああ。

(-99) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
業務連絡。
ううん、多分バラして狙い分散させた方がいいかしらというあれ。

あたしは1対多数も、出来なくはないから。

(*70) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*  よしきたあああ!!!>>129

いっけー、クラックスさぁん♪

(+201) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
わーぉwwwww
なるほど、だからランスの側にずっと居たのね。

(-100) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【墓】 放浪者 エト

/*
いやぁ、こんなの全然、エロくなんかないよー
でも、褒めてくれてありがとー 凄く嬉しいよー

そうだよ、この子のイメージはるるーしゅだよっ
笑顔も、声も、あの感じだよっ

(+202) 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【人】 端くれ戦士 レディア

キリクっ!

[キリクへ遅いかかったポラリスへほとんど反射のような行動で蹴りを放つが、間に合うかどうか分からない。]

(131) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 革職人 ミレイユ

/*
そして、振りかざす。は、構えるっていう意味でいいの、だよね。
多分。

時々日本語がわからなくなる。あはh

(-101) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 大剣 ルファ

[気力がなくなれば体力も比例してなくなっていく。3人を追う足はもつれ、雨を吸ったマントを支えるのも難しい。気付けば3人はもうかなり先を走っている。

少年は、そこで足を止めてしまった。]

だって・・・だって僕には無理だよ・・・ランスさんを殺すなんて


ポラを・・・殺すなんて・・・

[ポケットの中のペンダントは、黒く鈍く光を放っていた]

(132) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 猟師の息子 キリク

――――!!

[それは、もうすぐ目の前に小屋の扉が迫った頃で。
完全に意識が前に向いていた最中、予想だにしなかった場所からの攻撃。

避ける術は、なかった。]

っ……が、あああああっ!!!

[包帯を巻かれた左腕から、再び血しぶきが上がる―――]

(133) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【墓】 放浪者 エト

/* そこかぁぁぁぁぁぁぁwwwww

(+203) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 彫師 ランス

[少女>>128が避けないなら、ナイフは真っ直ぐ振り下ろされる。

エトの胸を貫いたのと、同じ加工をしたナイフ。

鋭さが増すように。

貫く物を壊すように。


できるなら、痛みを感じないままに絶命させるように]

(134) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
>>132
ルファあああああああああああああああああああ!!!!

ああああ、それで黙ってたのか!!それでやたらヘコんでたのか!!うわあああああ。

(-102) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

あ、ごめんね。それは予想してるの。

[空いた手は羽織っていたコートに触れた。
たちまち鋼鉄のコートに早変わり。

当たりはするだろうが、蹴ったレディアも痛いのではないだろうか。]

(135) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 彫師 ランス

/*
カオスになってまいりました。

(-103) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
一瞬また護衛パスしようかと思ったけど

レディアは 意地で 守らせてください。

(-104) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

[1分後、どちらも元の羽ペンとコートに戻る。
挟まれないよう、後ろに飛び退って]

1分あればこれくらいの芸当は出来る、よ。

[今度は、鞄からテーブルクロスを引っ張り出す。]

(136) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 革職人 ミレイユ

……?

[外からの悲鳴。思わず、構えをとき。ランスに目配せをしようとした時だった。上からの衝撃。]

……ぅ。ぁ。

[いきなりの事だった。もしかすると、一瞬で絶命する箇所は避けたのかも知れないが、それでも致命傷には変わりない。
がくり、と膝をつき。ランスの顔を見上げる。]

どう、して……貴方、が……

[流れ出る赤、溢れ出る生命の熱。
そのまま倒れこみ。薄れいく思考の中で。
ぎゅ、と。左手を。リボンを。握る。]

(137) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

足止めはしてる。
手負いのキリーさんと、呪印が入ってるレディくんだけなら…多分いけるよ。

(*71) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【墓】 看板娘 サリィ

/*
うん、そこなんだ。すまない。
そんなレネさんフルボッコな赤組でした。

>>+202
ほんとにかっこよく殺されました。すてき!

CV:ル●ーシュですって……!?ww
うわぁ、あのフハハハハハハー!が頭にやってきて……!(芝略)

(+204) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 端くれ戦士 レディア

[蹴りを放った足に、ガツンと予想外に重たい衝撃が伝わる。]

うっひゃあ!
な、なにそれ?!

[驚きはしたし、多少の痛みはあったがたいしたことはない。
もっと硬い装甲を持った魔物だっていた。
あれと比べたら、なんとか突破できる自信はある分マシだった。]

(138) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 革職人 ミレイユ

馬鹿馬鹿、言ってたけれど。

結局は。私も。大馬鹿者、だった、かな。

あぁ、もう。仕事もできないや。


……ごめん、私は……

(-105) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 革職人 ミレイユ

[やがて、リボンの白は赤く染まる。
しかし、その頃には。彼女の意識はもう、ない。]

(139) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【墓】 放浪者 エト

/*
ほんと、レネ可哀想だねぇ
僕は、正直あまり人と関わらなかったしね
誰が赤でも、困らないっちゃ困らない

いや、ミレイユとはもっと仲良くしたかったかな
チャンス、なかったけれど

そうだよ、あのフハハハハー!がやりたかったんだよっ!
ド変態なフハハハハー!がやりたかったんだよー!

そして、喉枯渇ー

(+205) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 彫師 ランス


嗚呼、ごめんねぇ。やっぱり疲れているみたい。
出来れば、痛くないように殺してあげる心算だったのだけど。

[膝を付く少女を見下ろす。
呪印屋は、ただ、いつもの笑みを浮かべている]

(140) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 おちこぼれ ポラリス

これがあたしの魔法。
触ったものの材質が変わるの。物質変換、って呼んでるけどね。
そうそう、鋼鉄よりも硬い物質にも出来るから。
次はもっと痛いかもしれないね?

[にこりと、首を傾げながら笑う。
右耳で、緋色の石一つと、藍玉三つで十字の形に並んだ耳飾りが揺れた。]

(141) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 猟師の息子 キリク

っ、ぐっ……!!

[今度こそ、左手は使い物にならなくなった。
見た目には未だ繋がってこそいるが、指先が動かない]

っ、の…やろぉっ!!

[だが、右腕はまだ無傷だ。子供の頃より毎日弓を引き続け、鍛えられた右腕から繰り出される拳は強大な破壊力を秘めている。

だがそれも 当たれば、の話だが]

(142) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【削除】 彫師 ランス


[握りしめた彼女に左手へ、身を屈めてそっと、触れた]


…………お休み。

 

2011/10/07(Fri) 02時頃

【赤】 おちこぼれ ポラリス

*/
吊りはミレたん、襲撃はキリーさんにしてるー。
さあって、どうやってとどめさそうっかなー。

(*72) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【人】 彫師 ランス


[握りしめた彼女の左手へ、身を屈めてそっと、触れた]


…………お休み。

 

(143) 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 猟師の息子 キリク

/*
思わずミレイユにした けど

良く考えたら俺は自殺票ってものg
変えちゃったよ!!!どうしよう!!!

(-106) 2011/10/07(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

ルファ
3回
レディア
11回
ジャン
6回

犠牲者 (5人)

メイ
0回 (2d)
レネ
5回 (4d)
エト
8回 (5d)
キリク
23回 (6d)
アルカ
4回 (7d)

処刑者 (5人)

サリィ
8回 (4d)
エラリー
0回 (5d)
ミレイユ
10回 (6d)
ランス
15回 (7d)
ポラリス
8回 (8d)

突然死 (2人)

ギュル
0回 (3d)
エリィゼ
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★