
678 【刀剣乱舞で】妖精さん頑張れ村【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
鶴丸国永は占うの対象を神に任せ、太郎太刀 に決まった。
今剣 は占うの対象を神に任せ、鶴丸国永に決まった。
燭台切光忠 は占うの対象を神に任せ、和泉守兼定 に決まった。
岩融 は占うの対象を神に任せ、にっかり青江 に決まった。
陸奥守吉行 は占うの対象を神に任せ、三日月宗近に決まった。
へし切長谷部 は占うの対象を神に任せ、にっかり青江 に決まった。
蜻蛉切はにっかり青江 を占った。
にっかり青江 は【人狼】のようだ。
三日月宗近は和泉守兼定 を占った。
和泉守兼定 は人間のようだ。
鶴丸国永は太郎太刀 を占った。
太郎太刀 は人間のようだ。
今剣 は鶴丸国永を占った。
鶴丸国永は人間のようだ。
御手杵 は燭台切光忠 を占った。
燭台切光忠 は人間のようだ。
燭台切光忠 は和泉守兼定 を占った。
和泉守兼定 は人間のようだ。
岩融 はにっかり青江 を占った。
にっかり青江 は【人狼】のようだ。
陸奥守吉行 は三日月宗近を占った。
三日月宗近は人間のようだ。
へし切長谷部 はにっかり青江 を占った。
にっかり青江 は【人狼】のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こんのすけが無残な姿で発見された。
蜻蛉切が無残な姿で発見された。
岩融 が無残な姿で発見された。
太郎太刀 が無残な姿で発見された。
和泉守兼定 が無残な姿で発見された。
へし切長谷部 が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、三日月宗近、鶴丸国永、山姥切国広 、今剣 、薬研藤四郎 、御手杵 、燭台切光忠 、陸奥守吉行 、にっかり青江 の9名。
|
おお!
はんぶんになったww
(-0) 2015/02/09(Mon) 07時頃
|
|
/* や っ ぱ り か 。 そんな気しかしなかった!!
(-1) 2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
|
おはよ… 〔疲れた顔で一日ぶりに本丸に顔を出せば〕
おおおおおおお? き…気のせいか…人気がな…ないような…。 みんな遠征なのだろうか…。
(0) 2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
山姥切国広 は、きょろきょろ
2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
ふおっ!?
[なんだかがらんとした周囲に唖然]
みんな遠征に向かったんかね。 俺は馬当番行ってくる。…うえー。
[面倒くさそうにふらふらと。 自分似のにゃんこはひとまずぬくそうな縁側へ。**]
(1) 2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
御手杵 は、おう山姥切。やっぱりみんな遠征かなあ…。
2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
/* うーん、これって刀が壊れたことにすべき? それとも別室行き? 勝手に決めちゃっても良いんでしょうか。
(-2) 2015/02/09(Mon) 07時半頃
|
|
おはよう 何人か別んとこに移動したっぽいな?
朝餉置いとくぞ [五穀米とすまし汁を用意して]
(2) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
主に…大柄な連中の気配がない気がするのだが… よもや俺のあずかり知らぬところで大きな戦でも…? それならやむをえまい…写しの俺などに主も用がないといったところか…
(3) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
おはよう 確か俺らは話すことができるんだっけか?
(*0) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
山姥切国広 は、御手杵 に頷いた。
2015/02/09(Mon) 08時頃
山姥切国広 は、薬研藤四郎 に感謝した。
2015/02/09(Mon) 08時頃
|
[目が覚めたら自分の寝所で寝ていた筈が別の場所に居た。 一緒に移動したであろうこんのすけの背を軽く撫で] …こうなるのか。
>>*0 おはよう。見えているぞ。
(+0) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
>>2 朝餉をいただこう…。 寒いときの汁物は格別だな…。
(4) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
/* とりあえず別の場所に移動した事にしたけど。 まあ何か不都合あったら後でごめんなさいしておこう。
(-3) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
・・・・全部見えてる
(-4) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
こちらの朝餉は俺が用意しておくか。 [けんさ焼きと潮汁を用意した]
とりあえず俺は主に猫の事を報告しておく。 そちらにいる猫の世話は任せた**
(+1) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
あ!
落ちてるんだ!(気づいていなかった)
そうか、狼占ってたわwww
(-5) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
ふむ、一瞬で移動したか
ここは手入れ部屋かなにかかな
(+2) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
おお、うまそうな汁ではないか。
いただこう。感謝するぞ、へし切どの。
(+3) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
やあみんなおはようさん・・・てなにこれ?
[全裸で驚いた。]
(5) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
昨夜はなんかみんなのやりとりを眺めているだけで満足して寝こけちゃったけれど、なんか人の気配減ってない? 遠征? ほんとに?
僕を置いといたら怨霊がいなくなったとかそういう話じゃないよね?
(6) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
お前の格好の方が驚きだ…
〔全裸にっかりにはじめて遭遇して〕
(7) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
>>5 おはよう とりあえず、これ着とけ [ジャージを投げた]
(8) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
おはよう こんなに大量に集団遠征なんて驚きだぜ
>>2 薬研 貰うぜ ウマー
(9) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
おはよう。 ああ、この手のは覚えがあるね。合ってるか確認しようか。
[思わず役職を確認し直しました。]
移動しちゃった人達おはよう。ここまで劇的なことになるなんて思っていなかったよ。
薬研くん昨夜はごめんね、ほんとなんか、みんなを眺めるだけで満足してて気付けばこの有様だよ。
[つまり全裸。]
(*1) 2015/02/09(Mon) 08時頃
|
|
…全裸がうつると怖いから… 俺は畑仕事してくる…(まがお
〔おびえるように布を翻して、その場を後に**〕
(10) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
気にしてねえよ それより服を着ろ、服を
(*2) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
>>7 だって刀装剥げてたんだもの・・・。 いや今回は倉庫整理兼ねて並しか着せて貰ってなかったんだけどね。当然かな。
>>8 ありがとう薬研くん。いつもすまないね。 [受け取ったジャージを着込み。]
あ、僕も朝ご飯いただくよ。いただきます。 [五穀米とすまし汁を前に合掌。]
(11) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
鶴丸国永は、にっかり全裸は見てるこっちが寒いぜ…
2015/02/09(Mon) 08時半頃
にっかり青江 は、鶴丸国永着たよ。ジャージ着たよ。ほらこれでもう寒くない。
2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
いや失礼失礼。 [ジャージ姿でにっかり笑顔。]
いやしかし今日も寒いね。薬研くんも移動しちゃったみんなも風邪引かないように気をつけるんだよ。
(*3) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
>>10 全裸がうつるって言われるとちょっと心外だなあ。 [しょんぼり。]
畑仕事いってらっしゃい。今日も寒いから凍えないよう暖かい格好でね。
さて僕も馬の世話に行ってくるかな。 馬は大きくてイイよね。 ・・・勿論、身体のことだよ?
[食べ終わったお茶碗にご馳走様して部屋を去った。**]
(12) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
鶴丸国永は、……これもつけとけ(可愛い鶴柄マフラーを渡した)
2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
山姥切はいってらっしゃい
>>11 これくらい、構わねえよ 風邪ひいたりすんなよ
(13) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
にっかり青江 は、鶴丸国永からマフラーもらってわーい♪**
2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
お前の方が風邪ひきそうだわ ま、気をつけるようにな
(*4) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
おはようさん
(14) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
みんな、寒いのに朝早いのう。
私も、畑番とやらにいってくるな。
(15) 2015/02/09(Mon) 08時半頃
|
|
じゃーじ青江どのじゃな
(+4) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
/* お。墓下も見えるのね。 話しかけることは出来ないのか、いや、向こうからは見えるか。
(-6) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
よー、おはよー! 今日の演習は冷え込むなぁ。
特に指先がかじかむぜ。
(@0) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
......ん? 蜻蛉切の旦那と、へし切の旦那の姿が見えねぇな。 もしかしてこの寒さに凍えたか?
凍えそうな季節に君は何をどうこういうのか?(腕を組んで首をこてり)
(@1) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
ここにいるぞ!
ここにいるぞー!獅子王どの!
(+5) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
もう、獅子王ちゃんてば今日もイケメン、金色の髪がふわふわキャッハーみたいなその白いのなに羽衣?そうあなた天女なのねわーいわーい
[机の上にあった主の本の中のセリフを棒読み]
(+6) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
なんの本かと思ったら日記か
主殿……そんなに獅子王どのが欲しいですか
(+7) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
たまには槍のことも思い出してください
御手杵じゃない方の
(+8) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
狼を占った占い師たちが
ぞくぞく墓下に落ちていく
ああ、なんて素敵なんだ
(-7) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
>>3 おもに大柄な連中ふいたww
(-8) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
蜻蛉切の主wwwwww
いや気持ちはとても判ります。 ペルソナどこ、いち兄どこ、こぎつねコンコーン!
(-9) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
んー? なんか蜻蛉切の声がどこから聞こえるような......。
ちょっと探しにいってくらぁ! 夕餉には戻るからオレの分も用意しておいてくれよ! [ちゃっと片手を上げて去っていく]**
(@2) 2015/02/09(Mon) 09時頃
|
|
/* >>+6 お姉キャラか!ww
蜻蛉切くんもおてぎねくんもうちには居ません!!(血涙)
(-10) 2015/02/09(Mon) 09時半頃
|
|
/* 私は今深い悲しみに包まれています
(死んだ面々を眺めて) (いずみいいいいいいい)
(-11) 2015/02/09(Mon) 09時半頃
|
|
/* お前……妖精さんだったのか……
さみしい!!!! くそぅ!!!!
ていうかコレ妖精全滅したね!? 残り呪狼1だけ!? 狼2妖精3だったよね?
(-12) 2015/02/09(Mon) 09時半頃
|
|
むにゃ……
やべ、茶ぁ配った後から記憶ねえや。
[ごしごし]
…………あれ? 人少なくね?
[思わず二度見]
(@3) 2015/02/09(Mon) 10時頃
|
愛染国俊 は、>>2 五穀米とすまし汁もぐもぐ。*
2015/02/09(Mon) 10時頃
|
昼飯喰いに来た! 五穀米とすまし汁うまいな!
[縁側で猫撫でながらもぐもぐ。**]
(16) 2015/02/09(Mon) 12時頃
|
|
おはよう。寒すぎて暖かい布団に別れを惜しまれてしまったよ。 文系だからね。朝餉頂いていくよ。>>2 [つまり寝坊]
時間も時間だが、普段より少し静かになった気がする。 隊の組み替えでもあったのかな? 細かいことはどうだっていいから冬の所為にして暖め合う面々でもないしね。
[五穀米とすまし汁をもぐもぐ。]
…ごちそうさま。今日の午後からの内番は…
(@4) 2015/02/09(Mon) 12時頃
|
|
僕の仕事ではないものが割り振られている
[ものすごく雅ではない膨れ面になり、*馬番へと向かった*]
(@5) 2015/02/09(Mon) 12時頃
|
|
今の僕の表情指定はきっと、絵師さんが描いてた草むしりをしてる時の超嫌そうな顔。
(-13) 2015/02/09(Mon) 12時頃
|
|
ごめん!昨日はここに来る前に寝落ちていたよ…… 気がついたら結構な人数が遠征に行ってしまったんだね。 気をつけて、行ってくるんだよ。
[朝餉だけはしっかりもらって、今日の出撃に走る**]
(17) 2015/02/09(Mon) 12時頃
|
|
/* もーしわけないorz 今夜はちゃんと着ます……!
というかこれ兼さん溶かしちゃったかもしれん!! ごめん!
(-14) 2015/02/09(Mon) 12時半頃
|
|
おや…墓下へと、呼ばれましたか。 ああ、猫達は元気にしているでしょうか…
…遠征がある為、失礼します。**
(+9) 2015/02/09(Mon) 13時頃
|
|
/* >>@1 >凍えそうな季節に君は何をどうこういうのか? >>@4 >細かいことはどうだっていいから冬の所為にして暖め合う面々でもないしね。
この流れ腹痛い
(-15) 2015/02/09(Mon) 13時半頃
|
|
む? 今剣はどこだ?
[のっそり。 起きれば別部屋で。 そういえば、"政府のお抱え"どもの催し、だったか。
姿は見えど触れぬ。 ふぅむ?と首をかしげた。]
(+10) 2015/02/09(Mon) 13時半頃
|
|
審神者以外にも居るもんだのう、げに奇怪よ。
[どっかり腰を下ろして。 己の主はいつ出陣するのだとそわそわ**]
(+11) 2015/02/09(Mon) 13時半頃
|
|
人数が減った気がして寂しがってる所に朗報だ。 審神者の世界には“ばれんたいん”なるものがあるらしいぜ。
というわけで昼餉の後に、驚きの試作お菓子だぜ。 折角だから好きなのを持っていくと良い。というか持ってけ(ドヤァ)
1.[[who*]]の顔の絵のチョコレート
2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ [[1d6*]]で1だと特性激辛スパイス入り
3.[[who*]]の刀形飴(チョコ味)超硬
4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ!
5.チョコ味ねこまんま(猫用)
6.[[role*]]な気分になるクッキー型ダークマター
味は[[omikuji*]]ぐらいだと思うぜ。 旨いお菓子は薬研か燭台切に頼めば良いんだしな。
(18) 2015/02/09(Mon) 13時半頃
|
鶴丸国永は、自分で食べてみる2
2015/02/09(Mon) 13時半頃
鶴丸国永は、ビックリトリュフの味は…5凶[[omikuji]]
2015/02/09(Mon) 13時半頃
鶴丸国永は、まっず!!!!
2015/02/09(Mon) 13時半頃
|
ほほう、ここの声は上に聞こえるようだぞ。
主に濃い背景背負った相手に。獅子王どのに届いたようだ。
(+12) 2015/02/09(Mon) 14時頃
|
|
休憩だ…。 ん? >>18 ばれんたいん…とな?
これは菓子なのか? すごく…黒いぞ…。 〔産まれて初めて見る、ちょこなるものにたじたじ〕
(19) 2015/02/09(Mon) 14時半頃
|
山姥切国広 は、6に手を伸ばしてみる
2015/02/09(Mon) 14時半頃
|
6.遊び人[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター
味は吉[[omikuji]]
(20) 2015/02/09(Mon) 15時頃
|
|
遊び人ってどんな役職だったかな
二股とかするやつ?
(-16) 2015/02/09(Mon) 15時頃
|
|
>>20 な…なんだこれは…
うまいが…妙な気分になるぞ…。 毒でも入っているのか…薬か…体が熱いようなそうでもないような 〔ふらふら〕
(21) 2015/02/09(Mon) 15時頃
|
山姥切国広 は、慌てて水をのみに行った**
2015/02/09(Mon) 15時頃
|
きょうはぼくたんれんじょで、てあわせです!
やげんくんのごはんをたべたらいってきます![もぐもぐもぐ]
(22) 2015/02/09(Mon) 15時半頃
|
|
ひぇ~~今日も今日とてひやいんじゃ~!おはよォさん!
[さむさむと懐に黒長毛の猫を入れてやってきた。 が、普段とはまた違う閑散さに、ぱちくり]
こう静かじゃと調子が狂うぜよ。 ……張り合いもないしのォ。
[着物の中から猫がばびゅんと出ていったのを見送る。 寒かろうにと連れてきたがそんなに嫌だったのだろうか。 可愛げのない所もあれそっくりだと、ぽつり]
(23) 2015/02/09(Mon) 16時頃
|
|
げんきまんたん!てあわせ、いってきまーす!![ぴょーん!**]
(24) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
>>18 ほっほー。龍馬の時代じゃ見当たらんかった菓子じゃ。 ちよこれいと、じゃったか? しゃあないのう、実験台になっちゃるき!
[うきうきと掴んだのは3
(25) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
おん? こいつは……今剣 [[who]]の刀かの? 遠征のおやつにちょうどええ、ありがとぉな!
[大事に仕舞いこむとのしのしと遠征へ出て行った**]
(26) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
陸奥守吉行 は、ちなみに味は末小吉[[omikuji]]だったそうな**
2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
お。これ、この間俺んとこの主に貰ったやつに似てんな。
どれにしようかな~。
[>>18の1を6人分もそもそ]
(@6) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* 昨日の今日でいないとさ~~~~ そりゃ意識しろって言ってるようなもんじゃん~~~~ あああああああどうしよおおおお(頭抱え
ところでやっぱりRPノリが抜けません!
(-17) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
[奪ったチョコは山姥切国広 [[who]],陸奥守吉行 [[who]],にっかり青江 [[who]],三日月宗近[[who]],御手杵 [[who]],今剣 [[who]]にそれぞれそっくり]
すげー! なんか食べるのもったいねえな!
鶴丸さんきゅー!!
[茶を飲みながら、チョコをみて楽しそう]*
(@7) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* この国は[[allwho]]はできなかった、よな?
(-18) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
「どうもにっかりに対して肩入れがはじまっていてヤバい」 とかうちの主が言い出してるんだけど失礼しちゃうよね?
(-19) 2015/02/09(Mon) 16時半頃
|
|
おおう、チョコレートか! もらうぜー。3が目についたからもーらいっと。
1.陸奥守吉行 [[who]]の顔の絵のチョコレート
2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ [[1d6*]]で1だと特性激辛スパイス入り
3.薬研藤四郎 [[who]]の刀形飴(チョコ味)超硬
4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ!
5.チョコ味ねこまんま(猫用)
6.少女[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター
(27) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
さ・・・ 寒、サム、さむ、寒、サム・・・
[馬当番より全裸でご帰還。]
(28) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
ゆ、ゆゆゆユユ雪とか酷いよよね。
おふ、お、お風呂、あっついお風呂・・・ [湯船を探しにどこかへ**]
(29) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
…かったいな!まあでも食う。もぐもぐ。 味は…小吉[[omikuji]]くらいかな。
(30) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
お、おうっ!? お前馬当番の間はジャージ着てたのになんで今脱いでるんだ?!
[その辺にあった白っぽい布ぽーい投げ。]
着とけ。凍え死ぬぞ。
(31) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
[ぽすっと落ちる白っぽい布]
…雪じゃなくてもその恰好は寒いと思うんだ。
(32) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
ああああありりがとおおお。
[受け取った白っぽい布は次のどれだろう。2 1.鶴丸国永の着物 2.山姥切国広が被っていたもの 3.岩融が被っていたもの]
ととにかくお風呂行ってくるよままた後でで・・・
2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
ああああありりがとおおお。
[御手杵の投げた白っぽい布は次のどれだろう。2 1.鶴丸国永の着物 2.山姥切国広が被っていたもの 3.岩融が被っていたもの]
ととにかくお風呂行ってくるよままた後でで・・・
[白っぽい布を拾って身体に巻いて改めお風呂へ**]
2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
ああああありりがとおおお。
[御手杵の投げた白っぽい布は次のどれだろう。3 1.鶴丸国永の着物 2.山姥切国広が被っていたもの 3.岩融が被っていたもの]
ととにかくお風呂行ってくるよままた後でで・・・
[白っぽい布を拾って身体に巻いて改めお風呂へ**]
(33) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
乱数加えた発言で削除繰り返すのカッチョ悪いよね!
二回目の削除はそのままコピペしたら乱数じゃない状態なっちゃったのでやり直しに。
・・・ちくしょ。
(-20) 2015/02/09(Mon) 18時半頃
|
|
あ。そういやあの白っぽい布は誰のだったんだろな。 …ま、いいか。
[チョコ味のあめもぐもぐ。]
(34) 2015/02/09(Mon) 19時頃
|
|
/* 岩融の頭巾は俺も被ってるんだよなー…
予備か。
(-21) 2015/02/09(Mon) 19時頃
|
|
>>18 お? 甘味用意してくれたのか 1つもらうぜ
1.[[who*]]の顔の絵のチョコレート 2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ [[1d6*]]で1だと特性激辛スパイス入り 3.[[who*]]の刀形飴(チョコ味)超硬 4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ! 5.チョコ味ねこまんま(猫用) 6.[[role*]]な気分になるクッキー型ダークマター [3を手に取った。味は[[omikuji*]]]
2015/02/09(Mon) 19時頃
|
|
>>18 お? 甘味用意してくれたのか 1つもらうぜ
1.にっかり青江 [[who]]の顔の絵のチョコレート 2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ 3で1だと特性激辛スパイス入り 3.今剣 [[who]]の刀形飴(チョコ味)超硬 4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ! 5.チョコ味ねこまんま(猫用) 6.人形使い[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター [5を手に取った。味は吉[[omikuji]]]
(35) 2015/02/09(Mon) 19時頃
|
薬研藤四郎 は、猫まんま…だと
2015/02/09(Mon) 19時半頃
|
猫まんまなら、にゃんこに食べさせたらいいんじゃないのか?
[にゃーんと鳴く俺似の猫。]
(36) 2015/02/09(Mon) 19時半頃
|
|
>>36 そうだな ちょうど猫もいるし [御手杵似の猫に食べさせてやろうと猫の前に猫まんまを置いてみる]
(37) 2015/02/09(Mon) 19時半頃
|
御手杵 は、ごろにゃーんと猫まんまを食う俺似の猫見つつなでもふ。
2015/02/09(Mon) 19時半頃
|
なるほどなぁ、「舞台」の地上と墓と両方ってのは
そういうことなのか
(-22) 2015/02/09(Mon) 19時半頃
|
|
お気になさらず。この子狐、少々レベルが足りなかったようです。精進せねばなりません。
ふむ。尻尾、ですか。良いでしょう。今度特別に触らせてあげます。皆様には内緒ですよ?
(-23) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
|
にっかり青江がにっかりしてていいなぁ
(-24) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
|
/* 犬猫にチョコはあうとやでぇ…
(-25) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
|
/* 秘話きた!尻尾もふもふきたあああああ!!!ヽ(´∀`)ノ
ああ、まだ太郎に送ってないよ。送れてないよ。 なんて話を振ろうかなあ。
(-26) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
薬研藤四郎 は、御手杵 と猫をもふもふ
2015/02/09(Mon) 20時頃
|
さらに大きくなって小狐丸、戻ってきました
>>18 ばれんたいん?ああ、聞いております。一部の殿方が涙を流す日ですよね。ちよこれいとの黒は、失意と絶望の色に御座います。 有難く頂戴いたしましょう。6
(@8) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
御手杵 は、お、おう俺まで撫でられた…。(と言いつつなでられる)
2015/02/09(Mon) 20時頃
|
帰ったぜ。 なんだ、今日は白い爺さんが用意してるのか。 >>185もらおう。
(@9) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
小狐丸は、鱗魚人[[role]]な気分になるクッキー型ダークマターをぱくり
2015/02/09(Mon) 20時頃
|
ねこまんま……だと……
(@10) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
同田貫正国 は、山姥切猫をひょいっとつまみあげてねこまんまやってる。
2015/02/09(Mon) 20時頃
同田貫正国 は、俺はあらためて5
2015/02/09(Mon) 20時頃
同田貫正国 は、俺ねこまんま引きすぎだろどうなってんだ!!
2015/02/09(Mon) 20時頃
同田貫正国 は、岩融猫にねこまんまやる。
2015/02/09(Mon) 20時頃
|
そろそろ集まってくるかな
(*5) 2015/02/09(Mon) 20時頃
|
|
おー、続々帰ってきたな。おかえりー。
>>@9 まんま引きすぎだろ! あ。そうだ正国。昨日借りてたジャージ返すな?
[ちょっと寄れてるが折りたたんであるらしい]
(@11) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* ちらちら覗く赤ログがたまらん。
あとにっかりは一度ちゃんと正装するべき。
(-27) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
いてっ。
[でこぴんは思いのほか痛かった。]
うっせーな、あんたが分かってないとはいわせねぇぞ。 たっぱがあれば一歩踏み込める、威力も間合いも上がる。 足りねぇってのはその分損だろ。
・・・・・・余計な世話だってわかってんじゃねーか。
[じろっと睨み。]
あんただって人の事言えねーだろうが。 ・・・・俺みたいなのは使い捨てでいいんだ。九百以上の刀屠ったあんたが刀の価値も分からねぇなんてこたねぇだろ。
[同じく戦に飢えていると思いきやこれだ。 頭に手が来たら肩を竦めたものの、拍子抜けしてじっと見上げ。]
(-28) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
・・・・・・・・・・・・・・。 だったら折れるまで使えばいいんだ。
[ぼそっと呟き。*]
(-29) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
薬研藤四郎 は、御手杵 すまん、ついなあ言いつつ猫をもふる
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
にゃんこに食わせればいいじゃない。
[猫もふりつつ同田貫に手招き。]
(38) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
にっかり青江 は、ふー、いいお湯だったよ。
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
[そわそわしながら火鉢の側。 相変わらず、狸耳をぴこぴこさせつつ、頭の上に乗っている猫は
奇数:和泉守似の猫 偶数:獅子王似の猫 4 ]*
(@12) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
三度目の正直。6
>>@11愛染 ほんとにどうなってんだ俺は…いや確かに猫の世話内番は楽しみだけどよ……(あたまかかえ)
おう、別にきにすんな。 ただ寝るんならちゃんと上掛け持って来いよ、これじゃまだ薄いだろ。
[受け取りつつ、愛染なでなで。]
(@13) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
同田貫は猫まんま好きなのか?
茶が欲しい奴は用意してるから好きに飲んでいいぞ [急須と湯呑を用意して]
(39) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 獅子王ー!!(むぎゅ)
(-30) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
薬研藤四郎 は、かっこが外れた[うっかり]
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
よっしゃ!なんかちょっと危なげだが………少女[[role]]
>>38御手杵 そういやお前似の猫もいるんだったな。
[御手杵猫にもまんま上げてる。]
(@14) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 帰ってきたところで私は 何故だか呪狼を「占われたら死ぬ」やつだと思いこんでいて 馬鹿な勘違いした灰を埋めたことに気がついたのをCOします
そうか占い師が死んでるんだな…
(-31) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
おいじじいこれ何か細工してんだろ!!!!
(@15) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
やー、驚いたね。 二回も追い焚きしちゃうくらいお湯を冷ましてしまったよ。どれだけ冷えてたんだろうねえ僕。
[浴衣に中羽織を着込んでお風呂から戻りました。]
(40) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
愛染国俊 は、胴田貫に撫でられ、嬉しいような恥ずかしいような。照れ照れ。*
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
ただいま。不思議な甘味が提供されているね>>18 僕は1にしようかな。
1.御手杵 [[who]]の顔の絵のチョコレート 2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ 5で1だと特性激辛スパイス入り 3.陸奥守吉行 [[who]]の刀形飴(チョコ味)超硬 4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ! 5.チョコ味ねこまんま(猫用) 6.狂信者[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター
[味は…末小吉[[omikuji]]のようだ]
(@16) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
おう。俺似の猫についつい親近感が湧いてくるのよなー。
[猫もっふりしつつ観察。]
(41) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 誤字っとる。へこむ。
(-32) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
御手杵 は、同田貫の挙動に注目してみるのだった。
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
うん? なに? 甘味があるのかい? 血汚冷吐? 牛の血を固めた恐ろしい食べ物だっけ?
[間違った知識。]
まあ僕もいただこうかな。
[といって手に取ったのは 4
1.今剣 [[who]]の顔の絵のチョコレート 2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ 2で1だと特性激辛スパイス入り 3.三日月宗近[[who]]の刀形飴(チョコ味)超硬 4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ! 5.チョコ味ねこまんま(猫用) 6.追従者[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター
半吉[[omikuji]]なお味。]
(42) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
この茶色い菓子>>@16、御手杵にそっくりの顔をしているじゃないか。 人の顔を形どるなんて、風流だけど食べづらいな。 [髪の毛の先にあたる部分を少しずつ齧ってみる。]
…苦くて甘い。他は可もなく、不可もなく。
(@17) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
成程・・・辛い甘味とは恐れ入ったよ・・・。
[え、ええと・・・半吉?!]
(43) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
にっかり青江 は、火鉢の傍でぴくぴくしている。
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
というわけでただいま。 いやほんとに寒いね。雪もどっさりだし、明日の朝が怖いよ。
(*6) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/*>>@14 引きが神がかっているねww(ФωФ)
(-33) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
戻ってきた奴はおかえり 青江もあったまってきたみたいだな [ちゃんと浴衣を着ているのを見て一安心]
(44) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
やぁれやれ、わしは非番の筈だったんじゃがの? 主に連れられて軽い遠征をこなして来たぜよ。
[微妙な味の刀飴をゴリゴリ噛み砕きながら、ただいま]
たぬき、おんしはまっことねこが好きじゃのう。
[少女気分のダークマターにぷぷぷと笑い堪え]
(45) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
おかえり 確かに寒いな おれっちのとこは雪降ってなかったが
(*7) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
>>43 青江 僕のは甘くて苦いよ。種類が複数あるみたいだね。 [見かけがそっくりなので、カレーの悲劇が発生しているとは想像もついていない。和紙に包んだチョコを齧りながら、>>39で薬研が用意したお茶を飲んでいる。]
(@18) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
今日の猫番は同田貫だったんだね。 [何回もねこまんまを引いたので誤解している]
猫用の菓子まで準備しているとは、鶴丸も気が利いているな。
(@19) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 勝手にこの場に雪を積もらせて いずみーやたぬき、今剣達と雪合戦したかったなんて そんな
(-34) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
ただい……あれ?
[猫がいっぱいうろうろしている室内を見渡して]
猫がいっぱいだね。
[ふと思い出して台所に戻り、残った魚の切り身を持ち出してきた]
皆、鶴丸君の変わったお菓子で翻弄されてるみたいなので、 夕餉は簡単にしてみたよ。
1.筑前煮+ほうれん草の白和え 2.ごぼうの肉巻き+きゅうりの酢の物 3.カレイの煮付け+ひじきと人参の金平
(46) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
歌仙兼定 は、御手杵チョコの髪の毛部分を齧り終わり、次はどこを齧るべきか迷っている。
2015/02/09(Mon) 20時半頃
燭台切光忠 は、近くに猫がいないかきょろきょろしている。
2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
おぉさむいさむい(雪を頭の上にのせて帰ってきた)
(47) 2015/02/09(Mon) 20時半頃
|
|
ううっ…とても夜遊びしたくてたまらない… おかしい…こんな俺はおかしい…とても夜戦がしたい… ううっ…
(@20) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
/* 昨日の秘話、返せない人もいるぅうう。せっかくだったのに……! のでごめんなさい、今更返すのもあれなので切ってしまうことにします……><
頂いたお返事は全部読みました! 絡んでくださったのにすみません。
(-35) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
同田貫正国 は、燭台切光忠 の近くに山姥切猫を置いてみる。
2015/02/09(Mon) 21時頃
|
ううう、ぼくぼろぼろです! やまぶしさんはてかげんをしらなすぎます!
きょうは、さいしょにゆあみにいってきますー・・・
(48) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
燭台切光忠 は、三日月宗近の頭の雪を払った。お寒かったでしょう…
2015/02/09(Mon) 21時頃
燭台切光忠 は、山姥切猫にそっと餌をあげている。ついでになでなで。
2015/02/09(Mon) 21時頃
|
>>@18 そ、そうかあ。ちよこれいとって奥が深いんだねえ。
[>>39のお茶を飲んで不意を突かれた激辛から立ち直りつつ。]
>>46 ああ、ありがとう燭台切。いただくよ。 口の中がひりひりするから舌に優しいものだといいな。
[言って手を伸ばしたのは3]
(49) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
鶴丸国永[[who]]に投票で御手杵 [[who]]を占うぞー。
(-36) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
チ。 酢の物でたらひっくり返ろうかなって思ってたのに。
(-37) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
だから俺自身は無理だって。 山姥切国広 [[who]]を占おう。
(-38) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>47 じい様、どこまで行っちょったんじゃ。 ……ひょっとして外は雪がか? 積もりゆうがか?
[頭に積もった雪をぱっぱと払ってやろう。 雪遊びに思いを馳せて目をきらきらさせてる]
(50) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
光忠ありがとう(にこ
わたしも暖かいご飯をいただこうかな
>>40 3
(51) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
青江お帰り。 さすがにあんだけ全裸になってたら寒いだろうよ…
>>41御手杵 猫だったら可愛らしいもんだしなぁ。 うりうり。
[御手杵猫なでなで]
(@21) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
/* 夜戦(雪合戦)しようぜたぬき
(-39) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>45陸奥の お帰りだ。遠征ならチビの世話がてら楽なもん…じゃなさそうだな。寒かったしよ。
…………これはぜってぇじじいの細工だっつーの!! 俺のせいじゃねえ!!
[笑い堪え顔にぎゃんぎゃん。]
>>@19歌仙 いやまあ、世話するのは別に嫌じゃねえからいいけどよ… これは白いじじいのびっくりだろまた…… [ぶつぶつ。]
(@22) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
かれいの煮つけがかれいにうまい!
(52) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
おう、燭台切の食事は今日もうまそうだな! もらうぜ。
2
(53) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
/* あ、先越されてたwww
(-40) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
ああ、煮付けがおいし、おい、おいし・・・。
[味覚がまだ弱っているようで味が判らない。]
(54) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
じじいもちゃんと帰ってこれたか。遭難しなくてよかったな。
(@23) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
肉巻きと酢の物うまー。 もぐもぐ。
なー、にゃんこは癒し。
[同田貫に同意しつつにゃんこ観察。和む。]
(55) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
たぬき> うん、道が消えてちょっと迷ったがなんとかなったがの
(56) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
オーバーにしたらどれだけ辛さに弱いんだって感じになっててちっとも半吉じゃないよね。
(-41) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
[居ない間に猫の世話はどうせ燭台切がするだろうと連呼されたとはつゆ知らず。 猫にもふもふ癒やされている。]
>>52三日月 [何も言わずにエアコンの温度を2度上げた。]
(57) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
ああ、雪降ると道消えるよな。 あれは怖い。しかも時々溝とか田んぼの上に積もってたりとか。
[三日月じいちゃんに同意の頷き。]
(58) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
ああ、ええと。 陸奥におじいちゃんに今剣、おかえり。寒かったろうちゃんと暖かくするんだよ。
>>@21 いやあ、僕も好きで全裸になっているんじゃないんだ。ほんとだよ?
(59) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
光忠>>57 おや・・・?どこからともなく暖かい風が吹いてきたぞ?
(60) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
おお、夕飯。 ぴかちゅうは気が利くな。>>463
(@24) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>46 お、いつもありがとな 1貰うぞ
(61) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>46 燭台切 もう夕餉の時間か。 どれも美味しそうにできているね。 今日は1を頂こうかな。
[食べかけのチョコレートは丁寧に和紙に包んで胸元に仕舞い込んだ]
>>47 三日月 雪まで降ってきたんだね。火鉢に近い場所でお茶を飲んでいるといいよ。
(@25) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
薬研藤四郎 は、相変わらず美味いな[もぐもぐ]
2015/02/09(Mon) 21時頃
|
きんぴら…
[もくもく。好きらしい。]
>>55御手杵 癒し……っつーか…なんていうか…うん、癒しなのか…
[猫なでたりつついたり。]
>>56爺さん おいおい…むしろよく帰ってこれたな…ちゃんとヒモつけて迷子札ももっとくんだぞ。でないと迷子になった時に困るからな。
>>59青江 [とてもとてもうそつきをみる目]
(@26) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>60三日月 「エアコン」っていうんですよ。 文明の利器ってすごいですよね。
[笑顔]
(62) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>49 青江 食べ慣れない味ではあったが、主達はこのような食べ物を嗜んでいると考えると、理解が深まった気がしたよ。 [カレーで溝が深まった可能性は想像していない]
>>@22 同田貫 驚きで先の時代の菓子を選ぶのは、少し風流かとは思った。 不思議な味[※末小吉]だったしね。
丁度良い具合に煮えている。 これは美味だ。 [もぐもぐと筑前煮と白和えで食事中]
(@27) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
>>46 なんちうか、光忠の飯はこう……心がほっくりするのぅ。 ありがたーく頂戴するぜよ。
[3を貰って、両手をあわせ。いただきます]
>>@22 急な遠征じゃったもんで今日は少人数での。 ただまぁ、目的のもんが上手い事見つからのおて手間取った。
鶴丸なら賽子に細工も出来るかもしれんがの? 生憎ここの賽に仕掛けは効かんようやき、 運命と思うて男らしく諦めい!
[ご飯食べながらぎゃんぎゃん喚くたぬきにニヤニヤ。]
(63) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
のう、雪が積もっちょるなら雪合戦はどうじゃ。 ひやいなら運動すりゃええやか! たぬきも動き足りんようやき。
[>>@20を聞いて雪の気配にウキウキワクワク]
(64) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
歌仙>>@25 ありがとう。あたたまるのぉ
たぬき>>@26 ひもと迷子札? はて、そういや、つけていたはずなのだが、どこにいったかのぉ?
(65) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
/* たぬき話しやすくてやたら絡んでしまうな いずみー何してるかな くぅんくぅん
(-42) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
光忠>>@62
ぶんめいのりきとやらはすごいのじゃなぁ!
(66) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
/* こういうタイプの雑談村に入ったことのない私の驚き
その1 メモが一度も使われていない
その2 ト書きにあるのが行動くらいで心境描写とかほぼない
その3 メタい(中の人事情がよく見える)
(-43) 2015/02/09(Mon) 21時頃
|
|
…にっかりは服着るの嫌いなんだろうかね。
[もぐもぐごちそうさま。]
(67) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>66三日月 火鉢じゃこうはいかないからね……。
[寒いギャグを流すことに、という言葉は飲み込んで エアコンにそっと手を合わせた。]
(68) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
ビックリ雪合戦と聞いて!!![ガラッ]
(69) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
俺は火鉢も好きだけどなー。 にゃんこがいじりそうなのは怖いが。
[ぬっくぬく。エアコンとやらも悪くない。]
(70) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>@27歌仙 風流なのかよ…俺はますます風流がわからねぇ… 俺は小凶[[omikuji]]味だったんだが、人によって違うのかね、これは。
>>63陸奥の なるほどな。まあ、手間取っても見つかってよかったぜ。 ほれ、熱燗作ったから一杯やれ。あったまるぞ。
うぐぐ…い、いや白じじいなら何かびっくり補正で何でもできるかもしれねーだろ!!もう俺はさっきから夜戦がやりたくてたまらなくて困ってんだよ!! ぐうっ…男らしさを言われちゃ……
[にやにや陸奥守にぐぬぬ。]
(@28) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
同田貫正国 は、おう、けっこう不味かったんだ…
2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
>>65爺さん おいおいおい、迷子札もひもも落としたのかよ!! ちゃんと握ってろって言っただろ!! ほらまた用意してやるからこんどは首から下げとけ!
(@29) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>46 いつもありがとう、おかーさん!
って言っとけって審神者が言ってたから言ってみた。
[>>46の1を15人分引き寄せてもぐもぐ]
じいちゃんも今剣も吉行もおかえりー。
(@30) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
あ、やっと金平の胡麻の風味が判るようになってきたよ。
>>@27 なるほどねえ、主との会話を弾ませるためにも、こういう味に慣れておくべきかな。ご飯食べ終わったらまた食べてみよう。
[食べ残したカレーをちらり見て。]
>>@26 え、なんでそんな目で見るんだい?
(71) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>64陸奥の 雪合戦!!いいな!!夜中にぴんとくる寒さの中で雪合戦がしてぇ!!いや雪合戦じゃなくてもいいもう真剣でやりあおうぜ!!! きぇぇぇえーーい!!!
(@31) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
その前に腹ごしらえだな>>46 3
まさかの猫まんまが一番人気とは、驚きだ
(72) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
/*ああああああああ たぬたぬがかわいいんだが??????
ダイレクトアタックされてるんだが?????
(-44) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
鶴丸国永は、煮付けとひじき、こういうのも乙なもんだ。うまうま
2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
>>67 えー、そんな事はないよ。ただ脱げちゃうだけさ。
>>64>>69 いや、雪合戦だなんて君達ちょっと落ち着こう! 考えてもごらんよ、素肌に雪玉が当たったら冷たいじゃなくて痛いだよ?
[珍しく声を荒げた。]
(73) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
愛染国俊 は、筑前煮うめえ! ほうれん草も地味に好きなんだよなあ(もしゃもしゃ
2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
いいおゆでした。ほかほかです。
あーー!やげんくん、わたすのをわすれていましたが、 おだんごもってきましたよ。でも、ちょことやらがあるんですね?
たべすぎですかねえ。[紙袋をごそごそしつつ思案顔]
(74) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>@30愛染 お母さん……じゃないよ?
いや、それともこれからはお母さんがカッコいい時代が来る……? [考えこみ]
>>@31たぬきち それ戦いたいだけじゃないかい!
>>73にっかり ……ん? [何か前提がおかしい気がした。]
(75) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* てか15っていつも振ってる最大値なんだが。
(-45) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>69 一応先手打っとくが、石は入れちゃあいかんぜよ?
それとおんしゃ、その着物じゃと雪に紛れてどこにおるかわからん! じゃあじ着れ。じゃあじ!
>>@28 ほおお、たぬきにしちゃ珍しく気が利くのぅ? ほいじゃ一杯……おっとと
[本当に一杯で終わらせられるどうかはわからないけど]
(76) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>64>>69>>@28 陸奥守・鶴丸・同田貫 君たち元気だねぇ。 ここに居れば火鉢もえあこんもあって寒さから逃れられるというのに。 雪以外のものを仕込んで手入れ部屋直行になるのは止めてくれよ?
>>@28 同田貫 ふとしたことで、趣を感じることができればそれが風流だよ。 菓子職人の腕によって、かなり味に違いがありそうだね。
>>71 青江 君、西の刀だったよね? 東の味付けはかなり濃いから寒天か何かに混ぜて薄くしたら美味になるかもしれないね。
(@32) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
おかーさんいつもありがとうございます。いただきます。
[お母さんじゃない発言>>75を尻目に>>46の2をいただきます。]
あいぜんくんも、ほかのひともただいまです!
(77) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
おんしゃ暴れたいだけじゃな!?
[>>@31熱燗を零しそうになったがのけぞった。]
>>73 全裸のままやる気でおんのは多分おんしだけだぜよ。 いやぁ、まっこと勇気のある刀じゃ!
[裸でいるのを前提にしているからには後には引かせないと 言わんばかりのぴかぴか笑顔を青江に向けて]
(78) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
今剣 は、ごぼうのにくまき。うまうま♪
2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
>>75 燭台切 母さんじゃねえのくらいわかってるって! んー、なんか知らねえけど言ってみろって言われたから言っただけ。
よくよく考えりゃ、料理できるってカッコイイよなー。
[もしゃもしゃ]
てか雪合戦? 楽しそうじゃん!俺も混ぜろよな!!
[薬研から茶を貰い ずずー]
(@33) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>76 陸奥守 [先手を打たれて舌打ち。石は駄目か…] 俺は内番でも白い衣装しか持ってないんだが…… ま、まさかここで全裸か!?驚きだぜ!
(79) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>77今剣 召し上がれ。 ……あれ、今すごくナチュラルにお母さんって……
>>@33愛染 そ、そう?変わった主殿だね。
そうだろう?僕の前の主も料理が上手でね。 お母さん……カッコいい…… [どこからか紙を取り出してメモメモ]
(80) 2015/02/09(Mon) 21時半頃
|
|
>>80 おかーさんじゃ・・・だめですか?
[ご飯粒のついた顔のまま首をかしげた]
(81) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>@32 え? ああ、尾張辺りにもいたけれど生まれも西だし、戦の時代が終わってからもずっと西だね。 そうか味覚的な違いは盲点だった。ありがとう覚えておくよ。
>>78 えっ
[もう雪合戦確定の上に頭数に入れられてる?と青江の顔が青くなった。]
(82) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
陸奥守吉行 は、すまんの、ちくと席を外すぜよ。一時間程度で戻るき*
2015/02/09(Mon) 22時頃
|
今剣お帰り。湯冷めしないようにな。
>>71青江 えっ……いや自覚がないのは…ってな……
>>75ぴかちゅう そう言う訳じゃねえよ!!なんだかもうウズウズしてたまんねぇんだよ!!これは暴れてすっきりするしかねぇよ!!
>>76陸奥の 俺も飲むつもりだったからな、ほれ一杯。
[だだーっと乱暴に注ぎつついっぱいいっぱい。]
>>78…………。
[沈黙は金。]
(@34) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
[どんだけ寝てたんだと突っ込まれても仕方ないが、のっそりと今更起き出す影ひとつ。 朝昼に時間がほしい今日この頃]
……んァ?何処だァここは……
[確か昨夜は部屋に引き上げて寝たはずで。 こんな、他人がいる場所で寝たような記憶はないわけで]
……あ、成程。 見事に大当たり、ってわけか。
なーら仕方ねーなァ。
[ふぐぐと上方にのびーっ]
(+13) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>@32歌仙 ははは、なんだかじじいの菓子食ってからもうなんだかうずうずしてたまらんからな。 俺は仕込まねーよ!! [その代りものすごく固く握る。]
そりゃそうかもしれねぇな…薬研とじじいの菓子じゃあ随分違う。じじいの菓子はなんかいろいろ仕込まれてるし…… [ぶつぶつ]
(@35) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
全裸で雪合戦……。 げっそり青江とはこのことか。
>>81今剣 い、いやぁ……ダメではないけど……?
[ご飯粒をそっと取ってあげながら]
>>@34たぬきち 雪合戦だけにしておきなって。 怪我が出たら元も子もないだろう? [苦笑しながら]
(83) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 今日ワンドロがむっちゃんなのでちょっと死んできます
(-46) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
雪合戦に石はいかんよな。 せめてみかんを突っ込んで冷凍みかんにだな。
[それもどうだろう]
(84) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>82 青江 あぁ、やはりそうか。 僕もどちらかというと、濃い味よりは京風の繊細な味付けの方が好みだよ。 食事の場も実に雅に彩ってくれるからね。
>>@35 同田貫 そうなのかい?味わい深くはあったけれども、そんな気分にはさっぱりならないけどなぁ。武辺者にだけ血を滾らせる効果があるということなのかな。 短刀も参加するのなら、雪だるまのような大きさのものを雪玉と主張しないようにね。
[食事を食べ終わり、エアコンも効いているがやはり火鉢の前に陣取って暖をとっている。 勿論雪合戦に参加するつもりは全く無し。]
(@36) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
今こっちに居るのは……ひぃふぅみぃよ、……おいおい。 三割以上こっちに来ちまってんのか。 こりゃあ『催し』だか『戯れ』だかは意外に早く終わりそうだなァ。
[置かれていたけんさ焼きを網に放り、潮汁も温め直して。 のんびりほくほく]
(+14) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
[パァン!と威勢よく襖を開いて帰城。 別室で眺める身になれど、出陣さえできればご満悦の大男である]
がははは! 戻ったぞ!!
んん、賑やかで良い良い。 此方は少々活気が足りんがな。
[ 3 偶数:戻りしなに兼定を蹴飛ばしたかもしれない 奇数:危うく蹴りそうになったが当たらずに済んだ]
(+15) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
歌仙兼定 は、食後なので眠くなってきた…半刻ほど動けない気がする…[*うとうと*]
2015/02/09(Mon) 22時頃
|
たぬきさんただいまです。
そうだ、あとでやげんくんとおだんごたべるやくそくをしているんですが。 いっしょにどうですか?
あ、おかーさんありがとうございます。
[ご飯粒をとってくれた燭台切にお礼を言うと]
よかったですー!おかーさんってよんじゃだめだよって言われたら、 なんてよんだらいいか、こまるところでした。[へらり]
(85) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
んァ?
[のったり振り返れば傍を振り抜ける脚。 実際当たることはなかったが、微かに風となって触れていったか]
おいおい危ねェなあ。 岩融、おかえり。
ま、こっちは今は少ねェし、賑やかなのは向こうに残ってっからなあ。
[ずず、と潮汁啜って]
(+16) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>84 一般人 それ良いな! という事は俺の余ったばれんたいんの奴とか詰めて投げても良いな!
(86) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>83ぴかちゅう ううっ…それでこの夜遊びしたくてたまらない感じを抑えきれるのか……自信ねぇよ……うぐぐ…… [頭抱え]
>>@36歌仙 ……………。びっくりじじいすごいな、ある意味。あんなもん早々つくれねぇぞ……。
さ、さすがにそこまではしねーよ!大人げないしな!
[ちょっとどきっとしてあわあわ。 あとで雪うさぎでも作っておいてやろうと心に決める。]
>>85ちび !!!! ………でもお前、そりゃあ、チビら同士で食べたほうがいいんじゃねえの……?
[そわそわ。]
(@37) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>+15>>+16 おうお帰りだ、二人とも。 寒かっただろ、お前らも熱燗一杯やってあったまっとけよ。
(@38) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>85今剣 それはよかった。 ……いや、僕は燭台切光忠だよ?こ、困らないよ? [一応フォロー?]
>>@37たぬきち 夜遊び……?? [きょとんとして]
よく分からないけれど、体調が悪いなら早めに寝たほうが……
(87) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
ところで、きょうはいわとおしのすがたがみえないですね。 まいごですか?しかたないなぁ。
>>@37たぬきさん きょうはちょこれーと、とやらをよういしてくれたみたいなので、 ぜんぶたべたらむしばになります。
だからみんなで、なかよく、わけっこしましょう[にこにこ]
(88) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>80 燭台切 おう!すげーカッコイイ!! 機会があったら俺にも教えてくれよ! 俺も今の持ち主に作ってやるんだ!
[>>83>>85を見てちらり。
じー、と何か言いたげに見つめている]
今剣が呼んでいいなら、俺も呼んでいい?
(@39) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>87 きょうのごはんも、おいしいですねぇ。 おかわりしちゃおうかなぁ。
あう?どうしたんですか、おかーさん??
(89) 2015/02/09(Mon) 22時頃
|
|
>>87ぴかちゅう なんだかわからねぇけど夜中に暴れたくてしかたねぇんだ… 出撃してねぇからかな…へへへ… [刀をちきんちきん言わせてる。]
>>88ちび えっ、岩融の姿…… えっ [もしかして俺だけなのかな感]
………………… お、おう………
[もじもじもだもだしつつ。]
(@40) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
あ、ありがとよ……?
[ぼそっと。]
(-47) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
どういたしましてですよー。 ごはんをたべおわってやげんくんがきたら、いっしょにたべましょうねー!
(-48) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+14>>+15 おっかえりー。あ、そっちにもご飯持ってっとくな。
[>>46をひと通り持って何処かへ]
(@41) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>@38 [きょと。と瞬いた。 はてさて己は何処にいるのかいないのか。 やっぱり深く考えたら負けだと思った]
熱燗……は、なあ。 前の主が下戸だったからな……飲めるかどうか……
[ううむ]
(+17) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
む。
其処に居ったか。すまんすまん、気づかなんだわ。 この「大当たり」を見れば、明日は此方が賑わって仕方が無さそうだがなァ
[潮汁を啜る顔見やって軽く詫びつつ。 適当にどっかりと腰を下ろして、足袋をぴこぴこ。]
(+18) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>@40たぬきさん
きのう、ぼくがだっこしてねてたはずなんですけどね。 てあわせのときにおさんぽにいったきりです。
おうちにちゃんとかえってこれるとよいのですが。 そとはさむいですし、すこししんぱいです。
(90) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
[此方を"見た"顔に、にやりと笑ってみせる。>>@38 己を探すこどもを一瞥、再度同田貫に視線を戻して>>@40
しー、と人差し指を唇に当てた。]
(+19) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
…そうだな、投げた後はみんなで食べような。 って誰が一般人だ誰が。
[鶴丸に向かってにゃんこと一緒に威嚇。しゃー!]
(91) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
["別室"。 されどこれは"別世界"であり、"別次元"なのかもしれない。
姿は見えど触れられぬ。 狭間のモノのみが干渉できる場所。
こうして、一歩引いて眺めていると――人型を成す前のようだと思えども。
それもまた一興か、と笑みを深めた。]
(+20) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
ちじょうからはかした、みえないんですよねー。 ぶたいのひとはしらないのかな?
(-49) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+17 どうやらそっちに顔出せるのは俺らだけみてぇだな。俺一人じゃないって信じてるぜ。(ぷるぷる)
鶴丸のじじいが菓子持ってきたから食べろよ。いい気分になるからな。 [棒読みで>>18持ってきつつ。]
………。 じ、じゃあお薄とかそういうのにしとけよ… 酔っぱらって暴れたら大変だしよ…
[気を使った。珍しく。]
2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>@39愛染 僕で良ければ、いつでも教えるよ。
そ、そんなに呼びたいの? 構わないけれど……? [ピカチュウだのお母さんだの、自分の印象ってどうなってるんだろうと一瞬真顔]
>>89今剣 ……いや、なんでもないんだよ。 おかわりするかい?
[親しみをもってもらえるならそれでいいか、と気を取り直して]
>>@40たぬきち 血がたぎるってやつなのか……! [ちょっと怖いけどカッコいい……!のでメモしている。]
(92) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+17 どうやらそっちに顔出せるのは俺らだけみてぇだな。 鶴丸のじじいが菓子持ってきたから食べろよ。いい気分になるからな。 [棒読みで>>18持ってきつつ。]
………。 じ、じゃあお薄とかそういうのにしとけよ… 酔っぱらって暴れたら大変だしよ…
[気を使った。珍しく。]
(@42) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+19 [はっとしてしー、の真似。 うんうんうなずいた。]
(@43) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
[すっかり乗り気になったので ばたばたと準備をして]
あ、そうだ 遠征で買ってきた驚きのお母さんグッズをあげるぜ!
[ピ⚪︎チュウのエプロンを燭台切に渡した。 まばゆい黄色エプロンである]
(93) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>90ちび ああ、岩融猫はさっき見たけど……そういやどこいったんだろな。ホンモノが持って構い倒してんじゃねえのか?
猫は寒がりだしよ、雪に飽きたらもどってくんだろ。 夜中までいなきゃ俺が探してきてやるから心配すんな。
[なでてやる。]
(@44) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>92 おかーさん
わーい!おかわ・・・だめです! きょうはおだんごとちょこれいとがまっているんでした!
おかわりしたらたべられなくなっちゃうところでした。
[ちょっとしょんぼりしつつ、器を引き戻した]
(94) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
[食事を運んできた愛染>>@41にひらりと手を振って。]
愛染の、今剣に、「心配するな」とだけ伝えてくれるか。 きっと戦に精を出しているのだ、とな。
(+21) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>92ぴかちゅう おう……なんだかもうマムシ酒でもかっくらったみてーな気分だ……いやもっと熱いなにかだな……へへへ… 今すぐ抜刀して敵でもぶった切りたいところだが、夜中が一番たのしそうでたまんねぇ…
[凶悪な顔してる。]
(@45) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>91 一般人 え、地味の方が良いか? 猫も地味だし、ほんとそっくりだよなぁ。驚きだぜ。 [威嚇に少し驚く] おお、威嚇するとは驚きだぜ。
(95) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
燭台切光忠 は、(今更になって舞台側の謎のアンカの意味を理解した。)
2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
[結局着替えずに庭に飛び出すじじい] 雪合戦とは雪玉をぶつけるもの。 つまり、大きければ大きい程驚く! [ノリノリで雪玉というよりは雪だるまを製造開始。 大玉ごろごろ]
(96) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
同田貫正国 は、(あえてやるきちくでつよいたぬきはおれだ)
2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
まあ地味なのはよく言われるしな…。 くそうはではでしい服装しやがって。
[ぶつくさ言いつつ、にゃんこは置いて雪合戦しに行く。 雪玉丸めて山姥切国広 [[who]]に向かってぽーい!]
(97) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
今剣も帰ってたか おれっちは大丈夫だから今剣次第だな [お茶は用意してある]
(98) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
戻った。 猫用の世話道具はそちらに届く様に手配したので、猫の世話を楽しみにしていた同田貫辺りが受け取っておいてくれ。
(+22) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
じじい待て!着替えろ!! 雪合戦は雪だるまぶつけ合い対戦じゃねえ!!
[うずってジャージとりにいく**]
(@46) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>@41 おう、愛染ありがとなー。
[運ばれてきた食事>>46に嬉しげに目細めて。 ぽふと一度、その頭を撫で遣った]
>>+18 ったく。まあそれくらいじゃ怪我しねーだろーし。 気ィつけてくれりゃそれでいいさ。
[ぴこぴこ揺れる足袋をちらり見下ろして]
さァて、どうだろうなあ。何分気紛れな賽の目だ。 明日は何に微笑むかわかったもんじゃねェ。 こっちに微笑んでくれりゃいいけどな。
[ずずーっと飲み干せばさあて次はと持ち寄られた膳に視線は移った]
(+23) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>93鶴丸 こ、これは……かわいい! ありがとう、明日から使うことにするよ。
[いつもこういう驚きであって欲しいなぁと内心つぶやいて]
>>94今剣 おや、そうだったのかい。 じゃあしないほうがいいね。 そんなに残念がらなくても、気に入ったなら少し残しておこうか? 朝ごはんにするといいよ。
>>@45たぬきち ……あれ?なんだかだんだんシャレにならない雰囲気が…… 猫逃げちゃうよ、たぬきちくん? [山姥切猫をひょいっと膝においてあげつつ]
(99) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
和泉守と岩融も戻ってたんだな おかえり
(*8) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+23 [頭を撫でられ、ちょっと照れたように笑い]
おう! 湯のみも茶も一緒にもってきといた!
>>+22 おかえりー。んじゃ同田貫に任せっかな。
(@47) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>@44たぬきさん
あ、そうでしたか。おうちにいるならあんしんです。 おなかがすいたらかえってくるでしょう。
でも、いわとおしがいわとおしをどくせんしているなら ゆゆしきじたいですね、どくせんきんしほうをたてましょう。
あ、やげんくんーん![薬研に手を振り]
いまゆうげがおわったところです。 いっしょにおだんごたべましょうー。たぬきさんもいっしょですよー。
[紙袋からお団子を取り出し]
くるみとごまがおすすめですよ。
[1餡子2ごま3くるみ4みたらし5ずんだ6みそ]
(100) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>+21 任せろっ! おーい、今剣、ちょいちょい。 耳貸せって。
[何事かを囁いた後、頭をぽんぽん叩く。 そして昨日借りっぱなしだった岩融の頭巾を被せた]
(@48) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
>>99おかーさん
わーい!やったあ! あしたのあさげがたのしみですね!
(101) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
岩融から伝言!
「心配するな」だってさ。 戦も頑張ってくるって言ってぜ。
あ、そうだ。これ、お前から返しといてくれよなー。
(-50) 2015/02/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* 別に秘話じゃなくてもよかったんだけど、秘話ってみたかった。
全員に一回ずつ秘話囁いてやろう大作戦(?)
割と無茶である。
(-51) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
おう、長谷部おかえり。 愛染が向こうの夕餉持ってきてくれたぜ。
[食えそうなら食え食えと膳>>46示して。 自分もひとつひょいと手に2
1.筑前煮+ほうれん草の白和え 2.ごぼうの肉巻き+きゅうりの酢の物 3.カレイの煮付け+ひじきと人参の金平]
>>*8 ん、ただいま。
[ひらひら、あかいこえに手を振って]
(+24) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>@48 あいぜんくん
ん?ぼくにようじですかぁ?[とたとた]
(102) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>100 おう、一緒に食べるか 同田貫もだな、了解 [自分含めて3人分のお茶を用意し]
そうだな、おれっちは4と5もらうか
(103) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
おやおや。
わざわざありがとうございますあいぜんくん。 おれいがわりに、きみもおだんごどうですか?おいしいですよ?
(104) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>92 燭台切 やったぜ。んじゃ明日からなー!
うん。なんか特別っぽくてカッコイイじゃん? こんなかじゃ誰も呼ばれてないしさー。
[にこにこ]
(@49) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
続けて投げるぞ、おりゃっ!
[雪玉を鶴丸国永[[who]]、薬研藤四郎 [[who]]、[[who]に向かってぽーい]]
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
同田貫は元気っつか、……大丈夫かアイツ。
>>@47 ほんとお前気が利くなァ。 ありがとよ。
[も一回ぽふり]
[肉巻きと酢の物を手元に、傍に茶も注いでいただきます]
(+25) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
続けて投げるぞ、おりゃっ!
[雪玉を三日月宗近[[who]]、今剣 [[who]]、薬研藤四郎 [[who]]に向かってぽーい]
(105) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>@47>>+24 ただいま。 愛染は悪いな。燭台切にも礼を言っておいてくれ。
[示された膳から3を取った]
(+26) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
でんれいやくおつかれさまであります[敬礼]
ではぼくからのでんごんもおねがいしていいですか?
「しんぱいなんかしてませんよー、いーッだ!
せんかをたのしみにまっていますね!ていれはまかせろばりばりー」
あ、いわとおしのですか?わかりました、まかされました!
(-52) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
今剣 は、愛染にひそひそ、きゃっきゃっ、ひそひそ
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
>>@46 たぬき えっ? [ベ⚪︎マックスとこんのすけっぽい雪だるまを順調に製造中]
(106) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>104 今剣 ん、いいのかー? 俺人一倍食うぜ?
[じー。
しかし欠食男児の視線は嘘をつかない]
(@50) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>103やげんくん
やくそくはまもるおとこですよ、しゃきーん! ぼくは2をいただきます!
(107) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
愛染国俊 は、今剣 とひそひそ。にやにや。ひそひそ。
2015/02/09(Mon) 23時頃
今剣 は、御手杵の雪玉がひっと「ぐえっ!!」
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
青いみんなおかえり。そちら寒くないかい? 身体温まるようにお酒の差し入れしておくよー。
[つ悦凱陣]
僕の"今の"地元の地酒らしいけれどごめん僕が詳しくないヤツだった。とりあえず評判いいの持ってきたつもりだよ。
(*9) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
ところで[[who*]]が僕宛になる率、低くない?
[さみしい。]
(-53) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
ううう、だれですか、おやつたいむのひとにゆきだまをぶつけたのは! おだんごのくしがささっておれるなんて、かたなのなおれですよ!!
[ぷんすこ]
>>@50 あいぜんくん たーーくさんかってきましたから!おいしいものはみんなでたべるほうがおいしいですよ!
(108) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
カレイの煮付けと、ひじきと人参の金平か。 [茶を注いでから、ぱちんと手を合わせて食べ始めた]
>>*9 ただいま。 酒か。たまには良いかもな。 食事が終わってから頂こう。
(+27) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>101今剣 冷蔵庫に入れておくから、食べるんだよ。 [にこりと笑って頭をぽふぽふ]
>>@49愛染 特別……オンリーワン……?カッコいい…? なるほど、いいかもしれないね。
[なんだか洗脳されてる感]
(109) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
ああもう、ほんとに始まっちゃったよ。みんなしょうがないねえ。
[苦笑しながら外へ。]
油断してたら・・・殺しちゃうかもねっ
[適当に握った雪玉を振りかぶり鶴丸国永[[who]]へ!]
(110) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
/* にほんしゅ。って咄嗟にぐぐったけどこれ俺反応した方がいいんですかやめとくべきですか教えて土方さーん!!!
(-54) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>108 今剣 んじゃお言葉に甘えちまうか!
あ、そーだ。 いっぱいあんなら、この団子もちょこっと持ってくか。
[自分用に>>100の1,5を4個ずつ。
後はそれぞれ5人分ずつ持って、また何処かへ]
(@51) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 中の人はずんだ大好き。
(-55) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
今剣 は、おすすめがえらばれないかなしみ・・・
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
おうおう、伝令役だぜー!
[どたどた]
「しんぱいなんかしてませんよー、いーッだ!
せんかをたのしみにまっていますね!ていれはまかせろばりばりー」
……だってさ! やっぱお前ら仲良いな! 羨ましいぜ!
[にやにや。 なんだかやっぱり楽しそう]
(-56) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>*9 お、……おー。飲めるかわからんけどありがとな。 オレあんまり酒詳しくねぇからよくわからんけど。
[じ、と酒見遣って。 ……はて。この酒の名に聞き覚えがある、ような、?]
(+28) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
燭台切光忠 は、刀装が壊れないようにね!と雪合戦組に声をかけた**
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
[欠食男児はまだまだハラペコ。
>>@51をぺろりと平らげ、再び手に取ったのは3,4
それぞれ1個ずつ手元に引き寄せ、むーしゃむしゃ]
>>109 燭台切 だろ、だろ!! ってことで今日から光忠は「おかーさん」な!
(@52) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
え、ああ。おやつタイムだったのか?すまんすまん。 鶴丸にぶん投げるつもりだったんだけどなー。
[いやあ、すまんすまんてへぺろ。]
(111) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
/* くるみとったど!!!
(-57) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
/* てか1とか控えめだなwwww
(-58) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>@51あいぜんくん
どうぞどうぞですよー。 あちらのみなさんにもよろしくおねがいしますね!
[どこかへ向かう愛染に手を振った]
(112) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
あなたでしたかおてぎねさん。
次の演習の時は覚えてろよ(ボソ)
おてぎねさん、きをつけないとだめですよ。 ゆきだまでも、ふすまはやぶれますし、しょうじもやぶれますからね。
(113) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>110 うっかり [必殺技が決まったSEと共に、じじい後退! そのまま作ったばかりのベ⚪︎マックス雪だるまに突っ込んだ] つっ……!!!め、てっ!!!
っは!この俺を驚かせてくれるとはな! 白い服に雪がついて真っ白の俺は別にそこまで目出度くはないが やり返すまでだっ!
[誰が投げたのかよくわかっていないのて 適当に投げた雪玉は御手杵 [[who]]へ向かう]
(114) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
じゃあそうだな、何か雪で作ってみよう。 何作ろうか。
[作ったのは1,にっかり青江 [[who]]似の雪だるま 2,雪うさぎ16個、 3,かまくらいってみようか。]
1
(115) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
……お、おう…?
[今剣の言い回しにぞくっとしつつ、雪だるまを作る。]
(116) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
>>107 ん、美味いな [貰っただんごをもぐもぐ]
大丈夫か? [雪玉が今剣に当たるのを見て]
(117) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
御手杵 は、ぐへっ。雪玉はクリーンヒットしたらしい。
2015/02/09(Mon) 23時頃
|
>>116 おてぎねさん
きをつけましょうね?
>>117 やげんくん
でしょう?ここのはとくべつおいしいんですよ。 おちゃもおいしいです。
はい、だいじょうぶですよー。よけられなかったのはかっこわるいですねー。ぼくてんぐなのにい。
(118) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
おうおう、みんなやってんな! 俺は腹ごしらえしてから参加するぜー!
[くるみとみたらし、もーぐもぐ。 控えめすぎて、まだまだペコペコ。
>>100の1,2,6を3個ずつまたまた引き寄せた]*
(@53) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
|
/* おし。こんぷりーと。
(-59) 2015/02/09(Mon) 23時頃
|
愛染国俊 は、おすすめのくるみもごまも美味いなあ*
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
/* おすすめされたらやっぱ喰わなきゃ。
という数撃ちゃあたる戦法
(-60) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
今剣 は、あいぜんくんのやさしさにぶわっ
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
>>@51 愛染はわざわざすまんな。 今剣にも礼を言おう。 [>>*9の酒をお猪口に注ぎながら、>>100の6を手に取った]
(+29) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>118 おすすめの店か 今度買いに行くかな 茶も喜んでもらえてよかったよ
ま、急だったからな 仕方ないさ [ぽんぽんと頭を撫でて]
(119) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
あら。
[連鎖的に御手杵が雪玉被害に遭っているのを見て苦笑。]
でもやっぱ雪は冷たいし寒いねえ。
[ひとつ投げてはみたもののやはり寒くてその場にしゃがみこんだ。]
(120) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
御手杵 は、にっかりの雪だるまは服を着せるべきか着せざるべきか…。**
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
よぅまとめて来たぜよ。 まっことわしんとこの主は刀使いが荒うてたまらん。
[へろへろ]
よおっし、待たせたの!早速雪合戦じゃ!
[雪の降る庭にばふっと飛び降りると雪を固め始めた。 犬は喜び庭かけまわる]
(121) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 一時間は短い
(大の字)
(-61) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
はっ。僕としたことが居眠りをしていたようだ。 少し雅じゃなかったな。 あちらはもう始まったのか。夜なのに賑やかなものだね。 [お茶を淹れ直し、火鉢に当たりながら雪合戦の様子を眺める。]
(@54) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
ははは。よきかな、よきかな。
(御手杵の投げた雪玉>>105を、真正面に受けてからから笑う
(122) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>@51 [もくもく夕餉を咀嚼していれば、またそっと増やされる皿]
ん。 ……ほんと、ここは美味いもんばっかで幸せだなァ。
[緩く目細めて>>100の1を1本そっと手元に取り分けた]
しっかし……この寒い中、元気だなァ。
[闇にも白い中で動き回るのを見遣り。 思わずふるりと身震い]
(+30) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
[ジャージ手に持ってうずうず。]
>>+22 了解したぜ。任せとけ。今日も絶賛猫まんまとったしな… [遠い目しつつ猫のお世話道具を設置している。]
>>99ぴかちゅう !!! そ、それは困るな……
[うずうずしつつ凶悪面を収めつつ。ねこにちちち。]
>>100ちび うむ、独占禁止法は立てたほうがいいな。猫だからな。 俺が独占するのはいいんだがな。
お、おう……!
[そわそわしつつ御団子5と4をひょい。]
>>103薬研は茶ありがとよ、助かるぜ。[湯呑もらいつつ。]
(@55) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
同田貫正国 は、みたらしとずんだにふにゃー顔してる
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
/* なんだこのたぬきかわいい。
(-62) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>106鶴丸 おらーーっくらえじじい!びっくりしろ!!
[ジャージに着替えて剛速球の雪玉を薬研藤四郎 [[who]]に投げた!]
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>106鶴丸 おらーーっくらえじじい!びっくりしろ!!
[ジャージに着替えて剛速球の雪玉を今剣 [[who]]に投げた!]
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
なんだこのラ神wwwwwwwwwwwwww
(-63) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>106鶴丸 おらーーっくらえじじい!びっくりしろ!!
[ジャージに着替えて剛速球の雪玉を三日月宗近[[who]]に投げた!]
(@56) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
ひいいいっ~ひやい、ひやいのぉ!!! 霜焼けが出来そうじゃ!!
[などと声を上げながら雪遊びはやめない。]
喰らえわしの豪速球!
[どこで習ったのやら片足を上げる鮮やかなフォームで 燭台切光忠 [[who]] 陸奥守吉行 [[who]] 陸奥守吉行 [[who]] 陸奥守吉行 [[who]] へと雪球を全力投球]
(123) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>123 !!!???!?!?!?!?!?!?!?
????????????wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwbなにwwっwがwwwwww どうwwwwwwwなwっwってwwwwwwwww るんだwwwwwwwwwっwyおwwwwwwwwww
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
[>>123陸奥のの壮大な自爆に笑い転げている]
(@57) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* ちょっと笑いすぎてミスったしwwwwwwwwww ちょっとwwwwwwwwwwwww 待ってwwwwwwwwwww ちょっと待とうかwwwwwwwwwwwwww
(-64) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>119 やげんくん いいですね。じゃあこんどはいっしょにかいにいきましょう。 おちゃがおいしいというのは、しあわせなことだってあるじがいってました。
む、つぎはいかなるときでもよけてみせます! [むん、と団子を頬張りつつ、やる気満々]
あ、おじいちゃんかぜ引いちゃいますから こっちにきてください、おかお、ふいてあげます。
(124) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* [しばしかない]
(-65) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
今剣 は、>>123を見て噴きだした。
2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
ぶふおっっっ!!!!!?
[一つは真っ直ぐに飛んだようだったが、 三つほど手からすっぽ抜けて自分に直撃した。 何がどうなっているのかわしにもわからん誰か助けろ]
(125) 2015/02/09(Mon) 23時半頃
|
|
>>@56 だめです!!!そっちはべつのおじいちゃん!!!
(126) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>+30 ……本当にな。この寒い中よくやる。 [みそ団子をもぐりと食べながら、酒を飲んで身体を温めている]
[震えている和泉守に2] 1.その辺にあった羽織をかけてやる 2.火鉢があったので、火を灯した
>>@55 …ああ、猫の世話はそちらに任せた。 [少しだけ不安だが、あちらには薬研も燭台切もいるから大丈夫だろう…]
(+31) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
鶴丸国永は、驚きの自滅だ!!![爆笑中]
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
先ほどの宣言通り>>@37、怪しげな雪球の作成は行われていないみたいだな。
>>123 あれは陸奥守か。凄まじい自爆業。 あそこまでいくと一周まわって風流かもしれない。
(@58) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>126ちび ははは、じじいにあたれと思うと駄目だな[乾いた笑い]
……御手杵のと合わせると二発もぶつけちまった… 死んでねぇよな…?
(@59) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
だっ、誰じゃ誰じゃ笑うたのは!!! こりゃあちくっとした失敗じゃき、次こそ……っふぇ
ぶふぇっくし!!へくしっ!
[頭から雪を被り、鼻にも入ったものだから、クシャミが。 もちろん隙だらけだ]
(127) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>125陸奥の おらぁっ、追撃してやんよ!![再び一球入魂雪玉を薬研藤四郎 [[who]]に発射。]
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
・・・器用だね。
[見事すぎる陸奥の自爆に珍しく真顔。]
(128) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>125陸奥の おらぁっ、追撃してやんよ!![再び一球入魂雪玉を山姥切国広 [[who]]に発射。]
(@60) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
/* 今見たが。
>>123
すげえ確率wwwwwwwwwwwwww
(-66) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
にっかり雪だるまは、全裸じゃねぇとにっかりに見えねえ気がするぜ…。
>>@56 たぬき さあ来―――あれ? [体良く回避]
(129) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>@55 たぬきさん
それではあるじにしんげんしてきますね! あ、たぬきさんもひとりじめだめです!
[めっ、と人差し指を立てて]
おいしいですか?[にこにこ]
(130) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
/* これいずみーいたら全力で馬鹿にされて ……してくれてただろうか(不安)
くっっっっっそおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwラ神wwwwwwwwwwww
(-67) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
同田貫正国 は、あっ。
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
>>@59 わーーー!!おじいちゃんしんじゃだめです!!
だいじょうぶきずはあさいですよーーー!!!
(131) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>127 陸奥守 ガラ空きだぜ! バァン! [陸奥守の声を真似しながら雪玉を投げる]
(132) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>+31 [ご馳走様。と両手を合わせた後に膳を片して。 餡団子の皿を手にいそいそと灯された火鉢に身を寄せた]
オレらみたいなのが風邪引くかはよくわからんが、 引くとしたら大分危ねェよなあ。
、 ………………ッ
[うっかり壮大な自爆>>123を見てしまったものだから。 今度は別の意味でぷるぷる震えていたり]
(+32) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>124 おー次は一緒に買いに行くか 茶だけじゃなく美味いもん食べると表情も綻ぶよな
ははっがんばれよ
>>@55 構わんさ
(133) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>129 なにその僕=全裸っていう印象操作。
[心底心外って顔。]
よし、もう一発当てちゃおう。
[狙い定めて御手杵 [[who]]へと雪玉を投げつけた。]
(134) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>131 今剣 大丈夫だ、三日月しぶといし。 でもまあ驚きの何かがあったら、これでも使え!
[依頼札を紙飛行機形にして投げてよこす]
配分は全部441で行こうぜ! [ドヤァ]
(135) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[[allwho]]
(-68) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
あれ?
[狙ってない人に飛んでった。]
もういっかい、えいっ
[今度は今剣 [[who]]へと雪玉が。]
(136) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
あっ
[ここはノーコンの多いインターネッツです。]
(137) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>133やげんくん はい!あそこはおだんごいがいにも、おいしいみずがしがおいてありますし、たのしみですね! おいしいものを、おいしいなってたべられることはしあわせです。
はい、がんばりますよー![にっこり]
(138) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[鮮やかなフォームとはなんだったのか。 結局カタチがサマになっていても所詮投げるのは雪球だ]
>>132 ちょちょちょっ、ちょい待ち!タンマ! おまんわしの台詞を取りおって!
[わたたと両手を前に掲げるが足元がお留守でしりもちをつく。 作り置いた雪球に手を伸ばし鶴丸に反撃しようとするも、3 1:なんとか鶴丸へ飛んだ。 2:薬研藤四郎 [[who]]へ飛んだ。 3:鶴丸国永[[who]]へ飛んだ。 4:手が滑ってまたもや自ら被った。 ]
(139) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>130ちび ふふん、でもちびよう、俺とお前で二人じめならいいかも…って思わなかったか?ん?
[猫ちらちらみつつ。]
お、おう……その……わ、わるくなかったっていうか……
[ぼそぼそ。]
(@61) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
へぶぁ!!!
[ちなみに>>132の鶴丸からの雪球は直撃した様子]
(140) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
うまかった……よ、うん……
[ぷいっと。]
(-70) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
ノーコンが多いって言ったらちゃんと投げた人が出てきた!
(-69) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>135 つるまるさん だ、だめですよう、おじいちゃんなんですから、いたわってあげないと。
[飛んできた依頼札を見てぶわわっ]
だめですよ・・・だめですよ・・・おじいちゃんにはながいきしてもらうんで・・・ぶっ
[青江からの雪玉がひっと。ぱたり]
(141) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>139陸奥の っしゃーーっ!!よくやった白ジジイにぶちあててやれぇ!!
[たのしそう。]
(@62) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
おう、長谷部も戻ったか。
賽の目が何に微笑むか。 此方の面々で賭けんか?
[愛染の運んできた膳に手を付けつつ、声を投げて。 視線は雪で戯れる面々に。
食事はおろそかに、恐らくほぼ酒ばかり呑んでいる]
(+33) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>138 へえ、そりゃ楽しみだ そうだな、幸せなことだ
あーあ、こりゃまた… [また雪玉が当たったのを見て雪を払ってやったか]
(142) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
ふ、 そーかそーか、 或れは、守刀故な。 俺も応えねばなるまい。
なに、古き縁よ。 [届いた伝令にからからと笑って、ゆぅるり、眼を細める。 楽しそうな伝令役の頭を撫でて。
誉を贈呈。わしわし。]
(-71) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[酒をかっ食らっていれば、突如として繰り広げられた喜劇>>123。 指さしてゲラゲラ、終いには畳を叩いての哄笑。]
陸奥守よ、ぬしはげに愉快な男だのう!
[笑いすぎで噎せたとか。]
(+34) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>141 ああっ
[非戦闘区域にいる子をダウンさせちゃった!]
(143) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
【削除】 今剣
ぼく。みなさんになにかしましたかねぇ?[青筋が浮かんでいる]
君たち全員、演習で叩きのめしてあげますからね(ボソ)
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
これ、あとから見たらこわいですかねぇ?↑
まぁいいか(
(-72) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>@61 たぬきさん あ、またちびっていいましたね! ふたりじめもだめです!おねこさまもおともだちはおおいほうがいいはずですよ!
[め、とたぬきの額をつーん]
ええ?なんですかぁ???
[同田貫に近づいて耳を澄ませた]
(144) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
>>+32 ご馳走様。 [同じように空いた膳を片付けて]
もし俺たちのような存在でも風邪を引くなら 向こうにいる大半は引くだろうな。 …ほとんどの奴が雪玉くらってた気がするぞ。
(+35) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
よかったです、こんどまたいっしょにおやつをたべましょうね!
[聞こえた声にニコニコ]
(-73) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
今剣 は、ぴよぴよぴよ・・・ひよこがぁ、いっぴきぃ・・・
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
っしゃ! 腹ごしらえも済んだし、オレも参戦するぜー!
[手早く雪球ころころころ。 3個を用意して、さて標的は誰にしよう。
御手杵 [[who]]にしよう、そうしよう!]
(@63) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
御手杵やたら狙われてないかい? 気のせい?
[じぇらしぃ。]
(-74) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[ひとつは御手杵に放り投げ。
もうひとつは今剣 [[who]]に、最後のひとつは山姥切国広 [[who]]に勢い良くぶん投げた]
(@64) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
ぬ。
[ぱたり、倒れた姿を見て。>>141 衝動的に思いっきりにっかりの頭をはたいた>>143
偶数:触れられぬとは何だったのか。パァン。 奇数:やっぱり干渉できなかった。残念。
5 ]
(+36) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
今剣も多いよねwww
(-75) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
愛染国俊 は、アッー!! 今剣避けろおおおお!!
2015/02/10(Tue) 00時頃
今剣 は、愛染の一撃で、重傷。ばたんきゅう~
2015/02/10(Tue) 00時頃
|
/* ラ神 この村も中身入ってんじゃね?
(-76) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
見える者の大半が雪合戦に出ている。 猫と戯れるなら今のうちかな。 [火鉢の傍から離れ、部屋の端にふかふかのバスタオルを積み上げておく。]
戻ってきた時、惨憺たる有様になりそうだね。あれは。
(@65) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[いける気がしたのは気のせいだったらしい。 通過する妙な感覚を残したまま、がるがる。]
(+37) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
おお雪合戦とは 混ぜろ混ぜろ
(+38) 2015/02/10(Tue) 00時頃
|
|
[雪玉をかきあつめて、投げる!狙うは今剣 [[who]]とにっかり青江 [[who]]]
(+39) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>139 陸奥守 [油断したところに雪玉ヒット。 見事にこけた瞬間……ぎっくり]
い゛っっっっっっ!!! [丁度こちらの攻撃>>140も当たった。 しかしぎっくりのダメージは大きい]
[我が隊、形勢不利]
このまま負けたんじゃ、驚きも何も無いよなあ…?
[カシャーンと目元アップのカットイン]
[一騎打ち!!! (※こちらの審神者は一騎打ち動画しか知りません)
投げるは雪玉74(0..100)x1個!]
(145) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
ここからでは届かぬか
愛染どのに投げてやろう えいっ!
(+40) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[勝負あり!]
[さてどちらに軍配が上がるか。 その前に白じじい、ぎっくりで陥落]
(146) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
うわあああっ
[いまなんかすごい殺気が通り抜けてった! 血の気が引いた! ほらなんか今剣の守護獣的なもののなにかが!]
だ、大丈夫かい今剣! ほら衛生兵! 衛生兵! いいから手伝い札めいっぱいもってきて!
[慌てて今剣に駆け寄り大丈夫かと声をかけた。頭を強打しているのでいきなり身体をゆすったりしたらいけません。]
(147) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
今剣どのは、ばたんきゅうになっておった!
(+41) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+33 賭け事…? [僅かに眉を顰めて] あまり気乗りはしないが、俺の主は面白い事が好きだからな。 主が命じるのであればノろう。
それは雪合戦の勝者か?それともこの遊戯自体の勝者か?
(+42) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
かわいい・・・なんてかわいいんだ!刀剣が雪合戦してるー!
すごいわー
(-77) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
蜻蛉切よ、気合で当てるのだ、あの輩に。
[恨。]
(+43) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
おい、もうやめてやれ 今剣が重症だ
(*10) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
岩融どのに投げよう
えいっ! ここなら届くだろう!
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
岩融の一騎打ちがニコ動に上がってましたね かっこよかったがあれを見れる状況って………
お互いダメ貰わず押し込まれる、なので 同レベル帯での戦闘想定なのかな 演習の方が出しやすそう
(-78) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
おう、薬研どのからどくたーすとっぷがかかったぞ
今剣どのの手入れ、どれぐらいかかろうかなぁ
(+44) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
ごめん! 悪かったてきとーに投げた僕が悪かった! 僕に投げるのはいいけど今剣に追い討ちいれるのはやめたげて!
(*11) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
とりあえず、今剣の手当か? [自分ができる応急処置をし]
(148) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+43 よっしゃ気合いじゃー
あたれい!
[雪玉を投げる投げる 今剣 [[who]] 山姥切国広 [[who]] 山姥切国広 [[who]] 陸奥守吉行 [[who]] 鶴丸国永[[who]]]
(+45) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 今剣の守護獣的ってなんでしょう? いわとおし?( よしつねこう?( さにわ?(
(-79) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
すまねえ…… すまねえ……
[今剣の雪球の残骸をぱしぱし払う。
しかし恩を仇で返すとはこのことかも]
(@66) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+35 だよなァ。 ま、明日全員無事なのを祈るしかねーだろな。
[くつくつ笑って、団子を食み]
[岩融が今剣がぱったりしたのに躍起になっている様子>>+36に 過保護だなあとか思いながら眺めていたが]
……おー、伝わってる伝わってる。
[なんか獣扱いになってる気はするけれど。 大慌てな様相の青江>>147に苦笑して]
(+46) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
…ふむ。見える者と、見えづらい者とでは 互いに干渉はできないようなのか。 興味深いね。 [猫3匹を撫でながら、雪合戦の様子を鑑賞している。]
今剣が倒れたのかい? 西洋手ぬぐいは用意したから、しっかり拭いてやって温めた方が良いよ。
(@67) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[今剣に投げようとした雪玉を>>*11の声を聞いてやめる]
おおう、また投げることになりそうだったわい すとっぷ
(+47) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
ら神! 偏り!偏り!www
(-80) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
くれぐれも 丁重にな
良いな。
丁重に、 な?
[>>*11 次は、薙ぐぞ、と目ン玉かっ開いたスマイル贈呈。]
(+48) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[今剣と三日月の方を見ながら] ……いろいろと大惨事だな。 刀装が壊れないようにと言った燭台切の言葉もまるで意味がなかったな。
(+49) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
にっかり青江 は、薬研と愛染が今剣の手当てをしている様をおろおろと見守っている。
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
>>144ちび おっと聞こえちまったかー?ふふん。 むう、お前は中々頑固なちびだなぁ…むむむ。
[つんされてふらふら。 ぼそぼそっと呟いたのだった。]
(@68) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+47 おい、追い打ちはもうやめてやれよ!!
…………ッぶ!!!!
[何処からともなく飛んできた雪球が当たる。 同じ様に飛んできた雪球が
山姥切国広に2つ。陸奥守吉行に1つ。 鶴丸国永に1つ飛んでいったのが見えた]
(@69) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
・・・ぼく、なにかしましたかねぇ?
[ぴょん、と起き上がってぷんすこ]
あ、みなさんごしんぱいありがとうございます。 だいじょうぶです、ちめいしょうですみました!
(149) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
お、おう…… こ、こんどは俺も何かもってきてやる…
[ぼそぼそ。恥ずかしいようだ。]
(-81) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* こうやれば墓から飛んでいったのがわかるかな?
(-82) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
同田貫正国 は、今剣にじゃーじかぶせてやってる
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
>>149ちびまてそれ死んでるじゃねえか!!!
(@70) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
愛染国俊 は、今剣 に「ちめいしょうは、心配する怪我だ、ぜ……」 (ぱたり
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
蜻蛉切も元気だなァオイ。
[全力で雪合戦に加わろうとするのに肩揺らし。 それからすっと立ち上がった]
>>+33 さて。 この『戯れ』の笑みの先なら、あかに。 雪合戦の結末なら全員引き分けってところかねェ。
何を賭けるか知らねェけどよ。
[踵を返せば浅葱色がひらり舞い]
オレはそろそろ寝るわ。 こっちで雪合戦始めるのも構いやしねェけど、オレに投げんじゃねーぞ。
[よっこら。部屋の片隅で小さく転がった**]
(+50) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[ひょっこりと顔をだし]
よう、夜戦に行ってたらこんな時間だぜ。
蜻蛉丸のヤツまだ帰ってねえのか。 ……ところで、なんだ?この有り様は。
(@71) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+48 は、はい! はい! 丁重に丁重に! 主命とあれば!
[脅えるあまり台詞違った。]
(*12) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>146鶴丸 うおおおい!!!肉を切らせて骨までやられてどーすんだ!!
[鶴丸に上掛けかぶせてへやのなかにはこぶ。]
(@72) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[>>@62たぬきの声に応えるように雪球は狙った的へと飛んでいったが] [カシャーン!]
……ん"なっ!?
[>>145突如現れた一騎打ち演出に目を白黒。 (※こっちの審神者は動画すら見たことがないぞ!)]
っけんどあっちも体勢を崩しちゅう、ここは勝負に出るかの……!!!
[同じく夕陽色の瞳がカットインで入る。]
(150) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 絶対ラ神中身いる。
(-83) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[起き上がった今剣の背後>>149で仁王立ち。 当てたら薙ぐぞ、この"岩融"で、と言わんばかりの形相。
見えるものには分かるか。
目が笑っていないのが。]
――― 遊びで済ませてくれるよなァ ……?
[ 威圧。 ]
(+51) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>*12 それへし切さんだからwwwwww
(-84) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
受けて立ァつ!!!!
[放たれる大技を真正面から見据え、こちらも負けじと雪球を投げる。 眼前が白に染まる。
その雪球の数は――10(0..100)x1個 ]
(151) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 大爆笑
(-85) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
薬研藤四郎 は、セコムがお怒りだ
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
>>@70 HP1でもいきのこってればかえれるんです
おれなければどうということはないです!
ぼくにぶつけたひとはそこになおってください。 おせっきょうしてあげます。
いいですか、あなたたちはHP30をなめすぎです。 ぼくはたんとうですから、盾兵もつけられないんですよ(ぶわっ) しょくじをしているひとのせなかをおそうようなまねはだめです。 ぶしどうにはんしますよ。わかりまし・・・た・・・
[説教の途中で力尽きた]
(152) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[勝負あり!]
[>>146 ちーん。 圧倒的な差に陸奥守は白に埋まりました。
まあ10個じゃ勝てるわけありません! 年の功といいますかじじいには若造は勝てんのです!]
(153) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* この村のラ神は陸奥きらいなんですかァ!!?!?!??
(-86) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>+46 [はあ、とため息を零して] …まあそうだな。 既に何人か無事じゃない気もするが……。
>>149 致命傷は大丈夫じゃないぞ。
[空いたお猪口に酒を注いでぐいっと呷った (99(0..100)x1>0(0..100)x1でまだ飲める)]
(+52) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>@71 獅子王 おかえり。血気盛んな刀達が短刀も引き連れて雪合戦で大惨事…といった所かな。 あまり雅な状況ではないね。
(@73) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 一騎打ちは蛍丸を脱がせに行ったときに偶然見た。 何の条件でああなるとか詳しくは知らないけどびびった。
(-87) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
へし切長谷部 は、和泉守はお休み。[その辺にあった夜着をかけた]
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
>>152ちび ほらほら、ちび、今剣、ほれ、岩融猫だぞーにゃー! おきるんだ元気だせ!! 六道のなんとかって言われてねーのにむらくもするんじゃねえ!!
[岩融猫ひっつかまえてきて今剣のおとなりに。 ねこの前足をほっぺにおしつけおしつけ。]
(@74) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* すげー、早さで墓落ちしていってるね!?
(-88) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[雪の中から外へと腕をぷるぷると伸ばし]
[ぱたり]
[>>突然の死<<]
(154) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
同田貫正国 は、寝た奴らの為に掛布団もってくる。
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
[蜻蛉切の雪球で一発KO。 ふらふら状態のその目には、今剣の背後に聳え立つ岩融が見えたとか。 笑わぬその目で威圧され、短刀ぷるぷる、思わず涙目。
――― 遊びで済ませてくれるよなァ ……?
そんな声も聞こえたとか。
おもわずマジ泣き。ぼろぼろぼろ]
(@75) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>154陸奥の うおおおおーい!!お前も死んでんじゃねえ!! ほらでてこい、凍えるっつーの!!
[雪の中から出てくる手をぐいぐいひっぱって部屋の中にもってくる。 もちろん水浸しもとい雪浸しです。]
(@76) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[>>152 の背後が怖いけどさておき。]
い、今剣ぃぃぃ!
[正座して申し訳なくお説教を聞いていたが改めて力尽きた今剣に、とりあえずばったり倒れないよう慌てて身を支えに。]
(155) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[ため息一ツ。 またどっかりと腰を下ろして酒を呷りながら。]
あァ、そうだ。
俺は、白と視るね。 ――賽が微笑むのは。
[中断していた"賭け事"の話。]
さァ、何を賭けようか。 考えておくとしよう。
(+53) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>@75愛染 うおおこらあああ!!もどってこーい!! ほらほら泣くな、男だろ!!ほら!!
[手拭顔に押し付けつつ。]
(@77) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* どうでもいいが色々大惨事。
んで、賭けがなんだって?(墓下)
(-89) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
薬研藤四郎 は、倒れた奴の世話をしだした
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
/* てすとてすと
三日月宗近[[who]]
(-90) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
>>@73 歌仙 おうおう、そりゃあ穏やかじゃねえな。 まーでも楽しそうだからいいか!
[ゆるっと観戦の構え]
どれ、オレも少しだけ参加してみるか。 [足元に転がっていて雪球を一つ手に取り、適当に投げた玉は燭台切光忠 [[who]]へ飛んでいった]
(@78) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* やっぱり岩融かwwwwwwww 今そっちに居るのねwwwwww
ウワァアアアアアアアア岩融すきだぁあああああああ
(-91) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
……今剣、重症>>152 鶴丸国永、中傷>>146 陸奥守吉行、重症>>154
ここの主は手入れ部屋増築する課金兵…いやいや、資金的余裕のある大名属性は持ち合わせていただろうか。
(@79) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
こらぁ!!お前、愛染みたいなチビ泣かせんじゃねえ!! ちゃんとあやしてやれよ? ただでさえ声も背もでけぇんだからよ!!
[げしっと脛蹴った。]
(-92) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
おっと、和泉守はおやすみ 長谷部は飲みすぎないようにな
(*13) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[手伝い札を握りしめて]
にっかりさん、すみませんがていれべやまではこんでください。 はこんでくれますよね?
[にっかり。]
(156) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
やれ、男が容易く泣くな。 なにもお前だけに言っておるわけではない。
[つ、と視線は脇差へ向いたか。 わしわし頭を撫でてやって>>@75]
熱が入るのも良いがのう。 まァ、怪我をしても其処から成長すると云う。 やり過ぎは厳禁だ、いいな?
[狭間のものになら触れられるか。ぽむぽむ頭なでやりつつお説教。]
(+54) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[一騎打ちの結果>>151を見届けることもなく 今剣の覚醒>>152を見ることもなく 狸に救出された>>@72後は 手入部屋へと直行なのだった]
[手伝い札はいりません。 でも資源はmgmgいただきます。 大太刀ほど大食いじゃないから、いいよね!**]
(157) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
えあこんの室温は上がっている。 火鉢は倒れた者の傍に。
>>@76 同田貫 あぁぁぁ!!貴様!!拭きもせずに引きずってくるんじゃない!! [雪びたしになっていく部屋の状況に頭を抱えながら襷をかけ、アホ毛を纏めて掃除体勢 装備品:乾いた雑巾]
(@80) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
今剣 は、ああ、せこむ、なるほど[と今理解したとか。]
2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
むっちゃん反応ありがとうございます 一騎打ちしてみたかった楽しかったwww
fortuneの70は反則だよなあw
(-93) 2015/02/10(Tue) 00時半頃
|
|
[ついでに、いたいのいたいのとんでけーもしておいた。]
濡れたろう、着替えてくると良い。 風邪をひいては、遊びもままならぬからな!
[ちびには優しい大男である。 からからと笑い声をあげて。]
(-94) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@76 ぇ ふっ………… た、 ……たぬ
なんじゃ、わしは……もう終わりか…… 新しい時代……見たかった、のぉ……。
[死に際みたいな事を呟いて、ぐったり。 一騎打ちに負けた、びしょびしょの冷えた体は動けるわけもなく。]
(158) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
はいはい、勿論すぐに連れていくよ。
[今剣の身体を揺らさないようそっと抱きかかえ。]
それじゃあ僕、このまま手入れ部屋へ連れて行くから。 ごめん薬研くん、あとお願いするね。
[きっと最後まで他の面子の世話をするであろう薬研に声をかけて、今剣を手入れ部屋へと連れて行った**]
(159) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
でっ。
[蹴られて胡乱げなかお。 しっしっ、と手を振った。]
(-96) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
/* くそっ鶴丸ありがとう 超楽しかったwwwwww
(-95) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
和泉守が赤、岩融が白か。 それなら黄色…と言いたいところだが白かな。
>>*13 自分の飲める範囲は弁えているから、誰かに迷惑をかける事はないさ。 …だがまあ程ほどにしておこう。
(+55) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>159にっかりさん くれぐれもへんなことしないでくださいね。
ではみなさん、いってきまーす、
[青江に抱えられて手入れ部屋へ入って行った]
(160) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 歌仙に雪球投げたかったよね
(-97) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>160 明朝のネタが潰された!!!!!!!!!!!!
ちくしょう、おやすみなさい(えぐえぐ
(-98) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>157鶴丸 ちゃんとせつやくして食えよ!!カツカツなんだからよ特に砥石が!!
>>@80歌仙 はぁ?時は一刻を争うって奴だろ!! 刀の俺たちが雪合戦で一騎打ちに負けて死亡とかわらえねー!!
[びちゃびちゃさせながら火鉢の傍へ。 置いてくれてるたおるで雪まみれをぬぐったりしたり。
でもお掃除はおまかせするのであった。]
>>158陸奥の 見ろよ!!新しい時代見る為に頑張れよ!! もうちょっとだろうがほら情けない死に方すんなよ!!
[ずるずるひきずりつつたおるで包んだり上掛け持って来たり。]
(@81) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[でこぴんのお礼だばーか、と口ぱく。]
(-99) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
こんばんわっと。 いろいろやってたらこんな時間になった。
かなりの人数の移動があったみたいでびっくりした…。
(@82) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>157 木炭…3桁。玉鋼…3桁。井戸水…3桁。砥石…
…………… 君ら、雪合戦が何故時間外資材流出キャンペーンになってるんだ!! 今の状況が隅から隅まで驚きだよ!!!
(@83) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
それじゃ、今剣を手入れ部屋で安静にさせたら僕も寝るね。 お先におやすみ。また明日ー。
(*14) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@77>>+54 な、泣いてなんか……泣いてなんか、ねえよ!
[手ぬぐいごしごし。 髪の色みたいに赤くなるまでごしごし。
撫でられ、説教にはこくこく頷くばかり]
>>@79 歌仙 あー……どうだったっけ? とりあえず重症から突っ込んだらいいんじゃねえかなあ
[おもむろに立ち上がれば、散らばった雪球の残骸、かき集め
縁側の方へ ぽいっちょ(ノ*゚Д゚)ノ ⌒゚。]
(@84) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[空いたお猪口に3杯目を注ぎいれ、飲み干したところで 注意されたこともあり、片付けて寝る準備を始める。]
俺もそろそろ寝よう。お休み。 [自分用の夜着を引き寄せ、部屋の隅で丸くなって就寝**]
(+56) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
おやすみの人はおやすみなさい。
変わったお菓子>>18もらうよ。
1.陸奥守吉行 [[who]]の顔の絵のチョコレート
2.鶴形…を作ろうとして失敗したひよこ饅頭形トリュフ 2で1だと特性激辛スパイス入り
3.山姥切国広 [[who]]の刀形飴(チョコ味)超硬
4.チョコブラウニー…だと思ったか?油断したな!カレーだぜ!
5.チョコ味ねこまんま(猫用)
6.半狼[[role]]な気分になるクッキー型ダークマター
(@85) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[手入れ部屋へと入る前にはた、と思い出したように]
だれかいわとおしにつたえておいてくださいー よけられなかったぼくもわるいんですから、ほどほどにとーー
[そう言い残していっただろう*]
(161) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
蛍丸 は、2だった
2015/02/10(Tue) 01時頃
|
[しっしっ、と振っていた手を思い至ったように止めて。]
あァ、そうだ今朝方の話だがな。
[頬杖をついて同田貫を見やり。 にぃ、と口角をあげて、声を潜める。]
(+57) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
所詮は、配られた手札での勝負。 活かすも殺すも己次第、
お前を"殺す"のは、 さァて、"お前"かな?
(-100) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
そーさなァ、傷つくばかりのなまくら刀に価値など無かろうよ。
[血で血を洗う戦場の。 ――そうして、主の最期を。]
お前は、審神者の刀として何を成す?
[ひらり。 今度こそしっしっ、と手を振った]
(-101) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
青江はおやすみ
>>岩融 >>161だとよ
(*15) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
ひよこ饅頭トリュフ?食べながら>>46からは1
…夕餉の方を先にするべきだった。 食べ合わせ的に。
(@86) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[撫でられた頭をさすりさすり。 見上げる形で上目遣い。ちょっとだけ口を尖らせ]
むー…、片付けの後な! 歌仙や薬研の手伝いしてから入る!
[そういった時には元の笑顔にもどっていたか]
(-102) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@81 同田貫 本当に、笑えないよね。 雪合戦が、何故一刻を争う事態になっているのか、まずそこが文系の僕には全くもって理解できないのだけれども。 [傍に雑巾を積み上げ、塗れた先から拭きあげていく。]
あぁ、こんな所までドロドロだ。 [手桶に向かって雑巾を絞る。]
>>@84 愛染 一番心配だった今剣は無事に運んでいってもらったようだね。 君もちょっと当たっていただろう。 明日、出陣前に手入れ部屋空いたら、一応見てもらった方がいいよ。 [再び乾いた雑巾で畳の上の水分を吸い上げていく。]
(@87) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@82 蛍丸 おかえり。何人かは僕には見えるんだけど、基本的には見えないみたいだ。なんとも、不思議な状況だよ。
(@88) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[伝言>>161>>*15には肩をすくめた。 して、手ぬぐいごしごしする童の頭をうりうり]
擦ると響くぞ。 明日、別人の様相にはなりたくあるまい?
着替えついでに冷やしてこい。
[からから。 豪快に笑いながらの。]
(+58) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@81 ぅ、う……。 わ、わしが壊れたら……刀の破片は、才谷屋に…… たの、む
[上掛けに包まれながら遺言をこぼしてから、 力尽きたように、がくっ。 ただ単に寝落ちただけなのだが重傷は確かなので、 この後は手入部屋で夜を明かす事になるかも**]
(162) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 文系でなくても理解できないと思うよ歌仙さんwwwww なんだこれwwwww 死にかけシリアス(の皮を被ったギャグ)挟んでやろうかと思ったけど むっちゃんの場合シャレにならんからほどほどに
はーーーたぬぽん絡みやすいわーーー
(-103) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
おう、始末もつけてこその男よ!
[元の笑顔に戻ったのを見れば、頷いて。 軽く背を叩いて見送ったか*]
(-104) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@88 そうなんだ。 見える人と見えない人がいるのはなんでだろうね? じゃあ移動した人に話しかけてると、 見えない人からしたら幽霊に話しかけてるように見えるのかな?
(@89) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
来たばかりだけど、今日は眠くなってきちゃった。 おやすみなさーい**
(@90) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
>>@87歌仙 本当にな…俺は全力で投げたのに当たらなかったし… まさか一騎打ちになるなんて想像だにしてなかったつーの…
[ぶつくさいいつつちょっとだけ責任感じてるもよう。]
>>162陸奥の 陸奥のーーーーーーーー!!!
[がくっした陸奥のに大声叫びつつ。 寝落ちたのを知れば担いで手入れ部屋へ運んでおいた。]
(@91) 2015/02/10(Tue) 01時頃
|
|
[畳の上を綺麗に拭いてふぅと一息。]
>>@89 蛍丸 僕にもその基準はよくわからないんだ。 なんだろうね。霊感の強さ? 主達が何かの試行をしているのかもしれないけれど。
多分、そう見えると思う。 逆に言えば見えない相手からの伝言を伝えることもできるね。
(@92) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
[片手に手拭、片手に雑巾。 完全武装で掃除の手伝い。]
オレは流石にその二人連れてけねーから、こっち手伝うわ。
ああ、でも。 他に連れてく奴がいないんだったら、頑張るかー。
[残骸を外に放りつつ。 濡れてるところは雑巾を当てて歌仙の手伝い]
(@93) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@87 歌仙 そうするー…
ま、片付け終わったら風呂入ってくっかな。 岩融にも入れって言われたし。
[一緒になって雑巾ぺしぺし]
しっかし……思ったより大惨事だったz
……っぷし。
[ずるずる]
(@94) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
・・・・・・・・・。 言うじゃねぇか生臭坊主め。
作麼生。俺みたいな無学の刀が膝討つような説法かまして見せろぃ。
(-105) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
・・・・・・・・・。 今も昔も変わらねぇ、たとてなまくらだろうが、歯がこぼれて錆びて折れるまで、殺して殺して斃しまくるだけだ。
それともお前は違うのか?あ?
[でもひらり、と手を振られれば。 ちっ、と舌打ちして背を向けた。]
(-106) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@91 同田貫 全力を出しすぎだよ武辺者軍団。 一騎打ちなんて伝説の画面、実在するなんて思ってもみなかった。
木炭…玉鋼…計算は苦手だけど明日は、皆で遠征になりそうかなあ。 [>>162 陸奥守が運ばれていく様子を遠い目でみつめた。]
(@95) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
さて、おれっちもそろそろ寝るか おやすみ [応急処置を終えると部屋に戻っていった**]
(163) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
んじゃ、おやすみ あんま夜更かししねえようにな
(*16) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@93 愛染 ありがとう。助かるよ。 水の気が部屋に溜まると良くないともいうしね。
これから、雪合戦を行うときは短刀全員金歩兵をつけてもらった方がいいのかな。 あれなら毎日の任務で簡単に作れるものだし。
>>@94 ほら、くしゃみが出ている。 ちゃんと顔を拭って。 大体片付いたから、残りは明日にしよう。 暖かい所で休むんだ。 [ちり紙が大量に入った細長い箱を取り出し、愛染の前に置いた。]
(@96) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
おう、薬研はお休みだ。 ちゃんと布団被って寝ろよな。
>>@95歌仙 けどよう、勝負事は全力出すもんだろ…。 俺も初めて見たぜ。あんなの存在するんだな…
[ちょっとやってみたいとか思いつつ。]
遠征くらいなら手伝うぞ。 まああんまり得意じゃねーけど……
(@97) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@94愛染 ほらおめーもくしゃみ出てんじゃねーか。 ちゃんと上着ろ上。あと火鉢の傍に居ろっつーの。
[上掛けもってきてかぶせつつ、ちょっと乱暴に熱いお茶いれて置いた。]
(@98) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@97 同田貫 全力を出した割には流れ弾も多くなかったかい? あの戦い方は、雅じゃない。 …一騎打ちが少しだけ風流に見えたとか言わないんだからね。 [雅基準は満たしていたらしい。]
太刀なら居るだけで助かる遠征もあるさ。 享保の大飢饉と天下泰平を交互に行う隊長なんてどうかな。 上手くいけば、消費した手伝い札も入手できて一石二鳥さ。
(@99) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
説破。
烏が鶯に焦がれても仕様があるまい。 丈が足りぬと云うなれば、其れは小回りが効くと云うこと。
鍔迫り合いなど、薙刀の本分じゃあない。 押し負けるだなどと、戯言を抜かすなよ?
[説き伏せる、とは少々違うか。 どちらかといえば――煽りにも似た。]
(-107) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
さて…と。 僕も湯浴みをしてから休むことにするよ。 この部屋で寝るものがあれば、畳の色が濃い場所には 布団を敷かないように。湿っているから。 それじゃ、おやすみ。
(@100) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
違うねェ、
主を守るには折れてはならぬ。 背に隊を負えばこそ、俺は決して斃れてはならない。
膝をつくわけにもいかん。 毀れれば、傷は味方に向く。
(-108) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
歌仙兼定 は、大量の濡れ雑巾が入った手桶を抱え、部屋を*出て行った。*
2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
――武蔵坊弁慶の薙刀が。
刃を振るえぬ人間一人、護れずに何を成す。
[向けられた背に投げた言葉。 薄雲の差した空をゆぅるりと見上げて、場に音を載せた]
(+59) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
[くつり、と喉を鳴らして。 いつまで、"其処"に居るのか、と。
態々、落とした声量を引き上げてまで。
煽ったのだから、応えてくれよと笑った]
(+60) 2015/02/10(Tue) 01時半頃
|
|
>>@96 歌仙 明日は縁側のとこ、雑巾がけしなきゃだなー。 水とかは軽く噴いたけど、泥汚れはどうしようもねえし。
[手拭で再びごしごし。
ちり紙手に取り、ぐずぐず、ちーん]
>>@98 同田貫 あんがと……へへ、あったけえや。
[上掛け着つつ、ちびちびと茶を啜る]
風呂入って寝れば直ぐ治るって。 遠征行くならオレも手伝うからなー?
(@101) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
薬研も蛍も、向こうのみんなもおやすみ。
オレも風呂入ってくっかな。 んじゃ、正国。わりいけどちょっと上掛け借りてくわ。 明日あった時ちゃんと返すからよ!
……てか、なんか毎日借りっぱなしだぜ。
[茶を飲み干せば、へへ、と照れ笑いひとつ。
空いた皿やら湯のみやら、重ねてまとめて台所へ。 用事が終われば湯浴みをしに、風呂へと向かっていっただろう]*
(@102) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
/* うちの愛染は、他所様より当社比2割増の泣き虫で、5割増ほど馬鹿で阿呆で、8割増しのお手伝いっ子です。
てか審神者のことをなんて呼ぶのか、呼ばれたことないから、一人称がオレってことくらいしかわかんねー。 あとは蛍丸のことを蛍って呼ぶくらいか。
(-109) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
…………………。 機動力でも劣ったなら、そりゃもう傷等無視して特攻、しか道はねぇか。ははは、上等な説法だよ。
鍔迫り合いなら負ける気しねーが、 あんたが力任せに押し込むってんなら、考えねぇとな。
[半ば吐き捨てるように。]
(-110) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
・・・・・・・・・。 あんたと俺は戦好きだが、根本じゃあ大違いだな。
俺はそういうモノじゃない。 矢の一本、鉄砲の弾の一つと同じ、一人でも多く斃すモンだ。
あんたはそりゃあ強いだろうさ。 けどな、切り捨てるモンを見極めないと、大事なモンなんか簡単に死ぬ。二度も殺すのはシュミじゃねえだろ?
[半ば睨みつけるように岩融を見上げて、鼻を鳴らした。]
(-111) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
/* 楽しすぎてはきそう
うへへへへ こういうやりとりができるのいいわー ふおおおお
(-112) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
>>@99歌仙 ………(目そらし) いやその、ほら、普段は刀だからあたるけどよ…ははは [誤魔化しつつ]
まあ、一騎打ちはかっこよかったな、正直な。ちょっとだけな。
…………………。 交互隊長かぁ…なげぇなぁ…ハハッ [それでもいっちゃう。]
おうお休み。お前も湯冷めするなよ。 とりあえず湿ってるところにはさわるなって紙おいとくか…
(@103) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
>>@101愛染 身体が資本だ、ちゃんとよく寝てよく食べて鍛練に励めよな。 遠征の手伝いよかそっちのがよっぽど助かるぜ。
[わしわし愛染の頭撫でつつ。]
おう、きにすんな。別に困るもんでもねーしな。
(@104) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
それじゃ、俺も休んでくるぜ。 じゃあな。**
(@105) 2015/02/10(Tue) 02時頃
|
|
/* おへんじちまちまかいてたらくそながいんだが まぁ ゆるせ ハハハハハ
(-113) 2015/02/10(Tue) 02時半頃
|
|
柄では痣ぐらいしか作れぬわ。 骨の一ツくらいなら折れるかもしれんがなァ。
[対照に、笑みの交じる声音。]
同田貫よ。 何も違わんさ。
"お前"も"俺"も、一振りの刀でしかない。 人の手の内でしか在れぬ身よ。
雨風に晒されれば錆びる。 終いには折れ、朽ち果てるのみ。
(-114) 2015/02/10(Tue) 02時半頃
|
|
[身を翻して、正面から視線を受け止め。 夕焼け色の瞳を、穏やかに眇めた]
殺すばかりが刀の本分ではない。
[手を伸ばす。 長い爪を向ける先は、黄金の瞳。 ]
その眼は、節穴か?
世話を焼き。 感謝されて、 積み重ねてきたモノが、無いと抜かすか。
(-115) 2015/02/10(Tue) 02時半頃
|
|
問い方を変えよう。
主と。 ――此奴らに、"同田貫正国"、 お前は何をしてやれるのか。
傷つき愚痴をこぼすか? 戦に出れぬと焦れるか?
お前が燻っている間、代わりに先陣を切るのは果たして"誰"だ?
一人でも多く殺さねばならぬと云うなら。 味方も、殺すか。
矢や鉄砲とは違う。 撃ちだされて終わり、では無かろうよ。
(-116) 2015/02/10(Tue) 02時半頃
|
|
[間。 眼下に見下ろした黒髪に、目を伏せる。]
――……何も違わんよ。 俺もお前も、切り捨てるのは己の身。
違いが有るとするなら、其れは。
最初か、最後か。 其れだけだ。
[最期まで、標的であり続ける重さを、識っている。 ――誇りを護った短刀と、共に有るのだから]
(-117) 2015/02/10(Tue) 02時半頃
|
|
[ぐ、と一度伸びをして。 縁側に、身を横たえる。]
賽の目は何を視るかな。
[独り言一ツ。 微睡んだ夕焼け色はじきに閉ざされ、後には高鼾を残した**]
(+61) 2015/02/10(Tue) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る