
678 【刀剣乱舞で】妖精さん頑張れ村【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
?
(0) 2015/02/06(Fri) 08時頃
|
この村は、2月8日朝7時開始のランダ村です。
けんらぶセットをまったり堪能するための村ですので、ネタでも雑談でもご自由にどうぞ。ご質問がございましたら、お気軽に声をおかけください。
(#0) 2015/02/06(Fri) 08時半頃
|
主が本陣へと帰還なされた!
皆の者、集合せよ!
(1) 2015/02/06(Fri) 08時半頃
|
|
我こそは三名槍がひとつ!蜻蛉切り!
もう3人目だ。
(2) 2015/02/06(Fri) 08時半頃
|
|
御手杵が来なくてな。
(3) 2015/02/06(Fri) 08時半頃
|
|
ごはんはまだかの?
(4) 2015/02/06(Fri) 08時半頃
|
|
おじいちゃん、さっき食べたばかりじゃないですか
(5) 2015/02/06(Fri) 09時頃
|
|
驚きに溢れたご飯はまだか?
(6) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
|
俺は...贋物なんかじゃない...っ!
(7) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
鶴丸国永は、の布に『おなかすいた』と落書きした。どうだ、驚いたか
2015/02/06(Fri) 09時半頃
鶴丸国永は、山姥切国広 の布に↑
2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
かわいくてびっくりだよ!
(-0) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
|
鶴丸さーん ご飯ですよー
(\___/) ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄) , / ● ◎| ,| ///l ___\l ×メl∟ ( 。--。 )Xx 乂/_\_(( ̄))´メX (二二二二二二二二二二二) ' ◆※※ BSE ※※◆ノ ,◆※※ ( ) ※※◆ノ .\※※ \/ ※※/ \.※ === ※./ (二二二二二)
今日は牛丼ー
(8) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
|
ぼくはてんぐなんですよ!とんだりはねたり おてのもの!
(9) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
蜻蛉切は、いいな、敵の油断をつく!
2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
/* すごいです、この時間なのに参加率パネェです。 あんなんRTした○○さんがいけんのや!!!
(-1) 2015/02/06(Fri) 09時半頃
|
蜻蛉切は、今剣 に、つ【なわとび】
2015/02/06(Fri) 10時頃
|
>>8 おお!素晴らしい!驚きの生牛丼だ! 若牛の丸焼きだな!
いただくぞ!もぐもぐ
(10) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
鶴丸国永は、山姥切国広 の布に『牛丼(゜д゜)ウマー』と落書きした
2015/02/06(Fri) 10時頃
今剣 は、なわとびでぴょーんぴょーん
2015/02/06(Fri) 10時頃
山姥切国広 は、鶴丸国永を怪訝そうに見た。
2015/02/06(Fri) 10時頃
|
あの落書き、洗濯で落ちるだろうか
(11) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
|
>>11 俺にはこれがお似合いだ…。
この牛は…偽物か…?
〔部屋のすみっこで牛丼抱えてもぐもぐ〕
(12) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
|
>>12 おいしそうですねー[じー]
(13) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
|
>>12 お前の分もちゃんとあるだろう…。 …飛び跳ねずにちゃんと座って食べろ。
…じろじろ俺を見るな…(ごそごそ 〔布をさらに目深にかぶる〕
(14) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
|
はっ。 アンカー間違えたわ。
人狼とかひさしぶりすぎて挙動不審です。 ほんとすみません。 このキャラ、好きだけどちょっと絡むの難しいかなあ。
(-2) 2015/02/06(Fri) 10時頃
|
|
>>14 そうなんですねー?わぁーいやったー![ぴょーん!] はーい!
じろじろ?もー、おてんきいいんですから、おてんとうさまあびないとだめですよー。[やまんばの布をぐいぐい]
(15) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
|
>>15 や、やめろっ…! 写しの俺など、このまま日陰で朽ちて構わん(ぐいぐい
(16) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
|
>>16 さびたらこまるでしょう?あるじさまをまもれないですよー。 ほーら、みてないですよーだいじょうぶだいじょうぶー。 [ぐいぐい]
(17) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
|
きほん まんば いじり おぼえましたよー こんこん!
(-3) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
|
>>17 やめろ…と言っている…! 写しの俺なんかすぐ手放されるにきまってるんだ。 主はお前らで守ればいい。 さびても構わん。 俺のことは放っておいてくれ(ぐいぐいぐいぐい
(18) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
山姥切国広 は、今剣 にうろたえた。
2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
よぉ、おれっちも混ぜてくれよ
(19) 2015/02/06(Fri) 10時半頃
|
|
>>18 むー、みんななかよくしないとあるじさまがかなしみます。 おとうふめんたるでもいいですから、なかよくしましょうー
さびるのはだめですよ。 しかたないですねー。じゃあかぶったままでいいですから。 もうちょっとおてんとうさまあびましょうー。
[引っ張るのをやめた]
(20) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
|
/* 薬研ニキィイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!! 俺だ!!!!!!!!!だいてくれ!!!!!!!!!
(-4) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
今剣 は、薬研藤四郎 あたらしいなかまですねっ!
2015/02/06(Fri) 11時頃
山姥切国広 は、しぶしぶ日の差す縁側に移動した。
2015/02/06(Fri) 11時頃
|
皆驚け!山姥切が光合成をする気になったらしいぞ!!! (煽っていくスタイル)
今剣もっとやるといいぞ(わくわく)
(21) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
薬研藤四郎 は、賑やかだな、ここは
2015/02/06(Fri) 11時頃
|
おどろきましたー![ちいさなやさしさ]
やまんばぎりさん、おてんとうさまきもちいいですねー。 [縁側に腰掛けて足をぶらぶら]
(22) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
|
/* 男前兄貴のRPできるか不安だけども
(-5) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
|
おお、今剣も驚いたか!(ドヤァ)
薬研も一緒に休もうか。 ほら、お茶だ……と見せかけて青汁だ! どうだ、驚いたか。
(23) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
|
お前らやめろー! 写しのくせにと馬鹿にされるだろ!
(24) 2015/02/06(Fri) 11時頃
|
山姥切国広 は、「目立ちたくない…」と布にくるまって小さくなっている。
2015/02/06(Fri) 11時半頃
今剣 は、こっそり山姥切のくるまってる布に潜り込んだ**
2015/02/06(Fri) 11時半頃
|
>>23 そんならおれっちもそっちで休もうかな [鶴丸たちのそばまで寄って]
…? ははっこりゃ驚いたな [キョトンとしたがすぐにカラカラと笑った]
(25) 2015/02/06(Fri) 11時半頃
|
|
鞘が邪魔くさいんだよなあ…。
[もそりもそもそ]
(26) 2015/02/06(Fri) 11時半頃
|
|
飯に驚きは必要なんかねえ…。
さて、昼寝昼寝っと。
[ごろごろ。**]
(27) 2015/02/06(Fri) 11時半頃
|
|
ただいま、いま戻ったよ。 もしかすると、またすぐ、旅立たなくてはならないかもだけど。
(@0) 2015/02/06(Fri) 12時頃
|
|
どうしよう
この至福ー
(-6) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
牛丼、おいしいのぅ(もぐもぐ
(-7) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
さて、じいじもそろそろ動くとするかの
(-8) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
かっこよく決めたいよね!
(28) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
燭台切光忠 は、内番があるからまたあとでね!**
2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
俺を楽しませてくれるかなァ!?
(29) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
/* 気づいたら勢いで入村していた…… まさかこんな速度でとうらぶチップ村がやってくるとはッ…!すごく早い!
飛び入りだったんですけどよかったのかな。 よろしくお願いします。 一番好きな子は一期一振おにいちゃんです。 CCPにしたのはしゃべりやすそうだったからです……()
(-9) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
/* ・刀剣乱舞である ・岩融があいていた
→入るしか無い! ネタ村ってはいったことないかも
(-10) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
薬研藤四郎 は、後から来た人に手を振った
2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
/* 好きな子がめっちゃ入ってくる…! チップもすっごくかわいいしこれは楽しそうだなぁ。わくわく。
(-11) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
岩融 は、薙刀を構えて仁王立ち**
2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
草むしり草むしり
(-12) 2015/02/06(Fri) 12時半頃
|
|
じゃーん。真打登場ってね。
(@1) 2015/02/06(Fri) 13時頃
|
蛍丸 は、お手入入りまーす**
2015/02/06(Fri) 13時頃
|
/* 1月末に始めた新米はにわのNoahですどうも(:3冫 ノ)ノ
今はにわ40で岩融84 あとは53~60ぐらい 一軍は岩融・三日月・太郎・次郎・石切丸(育成中)・つよくてかっこいいはやりさん
村中に岩融カンストさせたいです!!よろしくおねがいします!!!!!!! まぁいけるやろ
(-13) 2015/02/06(Fri) 13時頃
|
|
祭りはまだかー!!
[襖スパーン]
(@2) 2015/02/06(Fri) 13時半頃
|
愛染国俊 は、まあこれから遠征なんだけどさー**
2015/02/06(Fri) 13時半頃
|
おうおう、楽しそうじゃの。わしも混ぜとうせ!
(30) 2015/02/06(Fri) 14時頃
|
|
/* ねえねえねえねえむっちゃん使いたいからって衝動飛び込みしたけど大丈夫???? 土佐弁大丈夫?????wwwww 大丈夫だよね!!!!!!!!
こういうタイプの雑談ランダに参加するのはじめてだ…!
(-14) 2015/02/06(Fri) 14時半頃
|
|
/* 吉行が来ただと…? (吉行と迷った)
(-15) 2015/02/06(Fri) 14時半頃
|
|
忠誠だったものは実は必殺だったのだ。驚いたか?
(31) 2015/02/06(Fri) 17時半頃
|
|
お邪魔するの。
(32) 2015/02/06(Fri) 18時頃
|
|
/* あ、秘話有るんだ!
[おどろき]
(-16) 2015/02/06(Fri) 18時頃
|
|
お邪魔しま…… [ごん。あたまをぶつけた]
(33) 2015/02/06(Fri) 18時頃
|
|
おお、太郎太刀、大丈夫か?(なでなで
(-17) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
なんだ賑やかだな。オレも混ぜろよー? [ひょっこら]
(34) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
よろしくなの。みんな。
[両手を振った**]
(35) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
つ【 絆創膏 *】
(-18) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
あーそらおどろいた。 というのもあれだ、俺ら家出するんじゃないか疑惑あったよな…。
[大太刀の面々、軒並み低かったしな忠誠。]
(36) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
おー、和泉守。 今日は一人なのか?
[手ふりふり。]
(37) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
/* メンテびっくりでしたなぁ。 しっかし人増えた…!刀?やっぱ人気!
(-19) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
/* ダメージロール 1d2 2
(-20) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
/* これは……なかなかに痛かったようですね。
(-21) 2015/02/06(Fri) 18時半頃
|
|
[走る痛みに、額を手で抑え静かに震えていたが 差し出される絆創膏を見て、秋田を見て、また絆創膏を見る]
私に、ですか…? ありがとう御座います
[しゃがみ、それを受け取ると ぺたり 額に貼った 絆創膏では痛みは取れないのだが、その心遣いは嬉しく
お礼に金平糖の入った袋を差し出してみた]
(-22) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
太郎お前……
[呆れ顔で見上げた]
ん?ああ。 つか、いっつもオレがアイツと一緒みてーな……。
[手振る御手杵に視線向けて半眼]
(38) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
大体一緒だと思うんだが違うのか?
[くびひねり。]
(39) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
忠誠が低いのは…… [目そらし]
賑やかになってきましたね。よろしくお願いします。
ああ、私がいると場所を取りますね…… [ぶつけた額を抑えつつ、小さく会釈。 そそそと隅に行き座った。]
(40) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
>>38 すみません。現世の建物には、まだ慣れませんね…
[そもそも私達、どこにいる設定なのでしょうか]
(41) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
いや、俺も高くはなかったけどな!
[てへぺろ。]
しっかしでけえなあ。 俺も小さくはないんだが頭ぶつけるほどじゃないなあ。
(42) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
太郎はもぉそろそろ、屈んで入るを覚えた方がええのぅ。
[部屋の隅で小さくなる太郎にからりと笑った]
(43) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
ただいま! なんだか……心持ち忠誠が必殺に変わった気がするね。かっこよくなった……かな?
あと、新人君たちがいっぱいきたね。いらっしゃい。
そうそう、夕餉の支度が出来ているよ! 好きなものを取って行ってね。
1.[[who*]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け[[fortune*]]点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
(44) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
/* 背景の色が刀の種類によってわけられている と思いましたが、違うようです。 皆さんゆるくて可愛らしいですね。
(-23) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
/* 思ったより人増えてたw
(-24) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
忠誠心とな?
美味しいものなのか? じじいはずっと蔵で寝ておったので、よくわからないな
(-25) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
/* 予想以上にみんなの会話内容がメタくて動揺してるかざねがこちらになりますよ
(-26) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
やあ、こんちゃん。 実は今日は我が主から特別な任務を2つ預かってるんだ。
1.今日からEPまで、僕が近侍となって鍛刀を回す。 2.今日からEPまで、僕を刀解や連結せず何人貯まるかチャレンジする。
わけわかんないね! 正直僕自身のしゃべり方がすこし危うくって…少しかっこ悪いよ… そんなわけで秘話テストだよ。
(-27) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
おー、流石本丸の家事担当! どれ喰ってみようかな。 1
(45) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
薬研藤四郎 [[who]]について話したくなる肉じゃがか。 素朴な味がする。うまうま。
(46) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
ちなみにすでに今日の鍛刀で一人出してしまってるんだ… 一体何人貯まるんだろうね。楽しみだね。
溜まったってどうせ全部刀解するらしいけどね!はは!
(-28) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
>>39 いつも同じ隊って訳でもねーんだから違うに決まってんだろーが。
[はー。溜息]
>>41 謝ることじゃねーけど。 勢い余りすぎてぶつけて軽傷とか無しにしろよ?
[どれどれと額の状態覗き込もうと。 何処にいるかなんて考えたら負けだと思ってる]
(47) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
>>42 そうでしょうか。太刀と変わりないように思いますが……
今日で3度目です…お恥ずかしい。 ぶつけないくらいが、丁度いいですよ…
>>43 そうですね…つい、忘れてしまうので。
最近よく考えます。 同じ大太刀なのに蛍丸はどうして、あそこまで違うのでしょうか… [体育座りし、首かしげ。表情は少し困り顔]
>>44 夕餉ですか…ありがとう御座います。3
(48) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
うちの審神者が出ない出ないとしばらく嘆いてたな。 俺を呼び出そうとして失敗した時に来たらしいが。
内番の白衣眼鏡は正義とか言ってた気もする。
(49) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
なんか本丸にいる時、大体後ろか横にいるイメージがあってなー。
[後ろ覗き込み]
(50) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
おー、燭台切おかえり。 んじゃオレも貰おうかね。
[1を手に取った。
1.和泉守兼定 [[who]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け73(0..100)x1点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き]
(51) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
/* 何のプレイ!!?!?? ねえこれなんのプレイ!!!!!!!!????????
(-29) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
>>45御手杵 今日はいい天気だったから、洗濯物がよく乾いたよ![いい笑顔]
僕も自分の分、取っておこうかな。3にしよう。
(52) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
ただいま
おや、たくさんの参拝者かな?
(@3) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
…増えたな…肩身が狭い(ぼそっ
3をもらおう……。
鍛刀結果…なんだそれは…うっ…。
…「俺」…「岩融」…「ぜよ」…なんだ…これは…頭の中で誰かが…! 〔こめかみをおさえつつ〕
(53) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
……俺は不便に感じたことないよー。 みんながもっと低くなればいいんじゃなーい?
[届きそうにない天井を見上げながら]
(@4) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
鍛刀の結果…ですか。 全て350で、1:30と0:20ですよ。
私の主は所持刀の整理をしていないので、まだ受け取っていませんが。 [照り焼きもぎゅもぎゅ]
>>47 そうですね。私の手入れには、相当の資材と時間がかかりますので… 軽傷でも、主が半狂乱するのが目に見えます。
[看られるのであれば、出来るだけ動かないように じっとしている]
(54) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
/* >>51 ナルシストかな??????
(-30) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
石切丸 は、はらったま、きよったま
2015/02/06(Fri) 19時頃
|
できたていただきまーす2 食べたら一度離脱しまーす**
1.秋田藤四郎 [[who]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け85(0..100)x1点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
(@5) 2015/02/06(Fri) 19時頃
|
|
鍛刀報告!蜂須賀、陸奥守、そして……この僕!以上! [主激おこだったよ!と笑顔で付け加えた]
みんなだんだん帰ってきたね。おかえりなさい!
>>51和泉守 自分をいきなり引くなんてすてきだね!格好良く行こう!
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
鍛刀報告!蜂須賀、陸奥守、そして……この僕!以上! [主激おこだったよ!と笑顔で付け加えた]
>>51和泉守 自分をいきなり引くなんてすてきだね!
(55) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
あー、そういえば最初350でやってて全部打刀になるからコスト高めのレシピで回してるってうちの審神者が言ってたぞー。 黄金レシピが黄金レシピと言われる前に回して、和泉守が出て感激してたらしい。 俺が出てから不調らしいが。鶴丸以外のレア刀が欲しいとかなんとか。
なお、今日はまだ鍛刀してないそうだ。
(56) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
燭台切光忠 は、みんなおかえりなさい!
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
/* 半端無くうっとおしい光忠になりつつある。 燭台切ファンすまねぇ…すまねぇ…
(-31) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
んー? 強い上にかっこいい、最近流行りの刀……だけどなあ。 最近は最年少だなんだとまあ。
最先端と言えってんだよ。
[肉じゃがもぐもぐ]
>>50 今日はいねえ、っつか、今はいねーよ。 アイツの動向把握してるワケじゃねーし、来るかどうかは知らねぇな。
[箸持った手をひらひら]
(57) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
おっ、光忠の飯はまっこと旨そうじゃの! 腹が減ったきに全部……と言いたいとこじゃが、どれどれ。
[ 3を手に取り、白米を自分でよそいはじめた。 このおかずに白米が無いなんて考えられない!]
(58) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
見てきましたので、結果を報告します。 「雅」と「天狗」だと、主が。
>>@3 石切丸さん…こんばんは。 私が頭をぶつけないようにするには、……いえ、なんでもありません。
>>53 狭い…… [出来る限り小さくなろうと、さらに身体を丸めつつ]
>>@4 低くなれるのであれば…
…いえ、このお話はやめておきましょうか……
(59) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>44 おや、夕餉があるのだね。 さっそくいただきます。
1.和泉守兼定 [[who]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け45(0..100)x1点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
2
[正座して丁寧にお膳に手を合わせる。]
(@6) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
余談だが、和泉守を引く前は左文字次男ばっかり出ると激おこだったらしい。 …出来た打刀の半数以上がそれでな…。
ってそれ笑顔で付け加えていいのか燭台切…。
[うわあ、という顔。]
(60) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
石切丸 は、もそもそ、まくまく、ほどほどにうまうま
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
続々と帰ってきてんなあ。 纏めておかえりなー。
[手ひらひら]
>>54 や、資材とか時間もそうだが、そういう問題じゃねえだろ。
[やれやれ。 赤くなってるかもしれない額に手を伸ばしてみる。 寒いからなんとなくひんやりしている、かもしれない]
(61) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
いや、あっちが和泉守の動向把握してやってくるんじゃないかな、と。
[肉じゃがもぐもぐ。]
(62) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
そうそう!今日の鍛刀結果なんじゃがの。 資材の全部が350で、3時間20分がいっこ出ちょるのう。 後は3時間と40分じゃったか。札は温存して使わんと言うちょった。
[白米と照り焼きをモグモグ頬張り]
(63) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* 兼定さんが優しい… (うっかり惚れそうになる中身)
(-32) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
人が増えたな。いいことだ。
…お昼ご飯はまだかな?
(-33) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
天井が高い家……かっこいいかもしれない……?[ぶつぶつ]
>>60御手杵 いつものことだからね![サムズアップ]
(64) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* 中の晩御飯も今日はぶりの照り焼きだったから芝はえる
(-34) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
ああ、美味しかった。 みんなで、こうやって卓を囲むのはいいものだね。
さて、じゃ、今日のお勤めで、黄金レシピとかをふと試してみよう。
[にこにこしつつ、ぽち]
(@7) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>61 おう和泉、旨そうなモン食っちょるのぅ? 一口わしに寄越す気は無がか?
[返事を聞く前に、そいっと箸を伸ばした。]
(65) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
んぁああっ?!
1時間30分・・・・・・(どんより
(@8) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* 審神者さんならわかると わかるとおもう
土佐弁たいへんwwwwwwww でもむっちゃん お前がわたしのナンバーワンだから 愛で頑張る から 間違ってても笑ってゆるして☆
(-35) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* 刀剣男士みんなかわいい幸せ…
(-36) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>59
ん?切ってさしあげようか?
いやいや、冗談だよ。はっはっは
(@9) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
札かー。 最初のうちは3時間以上が出たら嬉々として札使ってたらしい。 今でも3時間以上ならさくっと使ってるのを見てるなあ。
3時間20分とか5時間とか出るとわくわくする、だとさ。
[肉じゃがおかわりしつつ。]
(66) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>@8石切丸 あっ……
[そっと肩にぽんと手を置いた]
(67) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
おんしらの主に陸奥になるビームじゃ!
[何やら残念がっている集団に、ばちこん☆とウインク]
(68) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
日課の分が後1回残っていましたので、 たった今 噂の441を試したのですが。 40分でした。職人さん、0がひとつ足りませんよ…
>>61 ……?違うのですか? 毎度手入れ部屋に入れていただく前に、主の叫び声を聞くので。
[ひんやり。その心地よさに目を細める]
(69) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
なんか最近は441レシピだとかが流行ってるらしいんだが…。 昨日試して1時間半だったと嘆いてたっけなー。
[もぐもぐ。]
(70) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>@9 [びっくり顔。(しかしあまり変わらない)]
冗談、ですか… [ほっと息を吐いた]
(71) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
あー、陸奥守だったらまだ激おこでもないらしい。
[石切丸に手ぽむ追従。]
(72) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>55 素敵かねえ? ま、オレのかっこよさを語れるのは悪くねぇけどな。
>>62 そこまでするヤツじゃねぇよ。 助手を名乗っちゃいるが、今は自由に動けるんだしな。
(73) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>68やめて!主の資材はもうゼロよ!
(74) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
たっだいまー!!遠征帰りの土産だぜ!
[大太刀程の大きさの鮭を持って走りこんできた。
奇数:無事にたどり着いた。 偶数:コケた。 4]
(@10) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
うちは誰かが軽傷になったらさくっと本丸に戻ってるけどなー。 今朝は俺がうっかり刀装抜かれて軽傷入ってな。
まあ、そっちの審神者も過保護な方なんじゃないかね。
[と、太郎に]
(75) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
愛染国俊 は、派手に転び山姥切国広 [[who]]に激突した。
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
/* 世間知らず 天然 表情はあまり変わらない
そんなイメージ
(-37) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* あっ
やはり不憫の☆の元にいるのか……(違う
(-38) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
うん、うん、まぁ、1時間30分が憎いなんてないさ。 加持祈祷の時間を思えば、それくらいが、きっと、
くっ
[袖で顔拭い。]
(@11) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>65 あ? って聞くと同時に箸出してんじゃねぇよ。
[半眼で伸ばされた箸に視線やり]
んじゃそっちも寄越せ。 あと米も。
[よそって来いと言わんばかり]
(76) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
/* 1ダメでも手入れに入れる審神者
(-39) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>68 やめろ [手刀ずびし]
[石切丸>>@8に肩ぽむ追従]
(77) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
おー!鮭か! 刺身か?焼くのか?
[わくてか。]
(78) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>72 んっふふふ! 袋叩きを食らうと思うちょったが、そぉ言われると案外こそばいもんじゃの?
[ほくほくと上機嫌]
(79) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>73和泉守 だって、和泉守君はいつもかっこいいだろう? かっこいいって……いいよね! [うんうん、と頷いて期待と同族視に満ちたきらきらした目で見つめている]
>>@10愛染 帰ってきたんだね、おかえ……
[と言い終わる前に見事に転んだ。というか鮭でっけぇ!]
山姥切くんーーー!
[とりあえず激突した愛染の手を取って起こしてみた]
大丈夫かい?
(80) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>@10 おや。お帰りなさ……!!?
>>75 そういえば槍は防御を固めるのが難しい、と主が
過保護…
[戦う為の存在なのだから、と思うも ならば心配をかけないように気をつけようと静かに頷いた]
(81) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
石切丸 は、視界の先、鮭が燭台切光忠 [[who]]の方向へ飛んでいくように見えた。
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
まあ、陸奥守を最初に選んだらしいからなー。 その辺の補正もあるんだとさ。
[声聞くと落ち着くとかなんとか言ってたぞ。]
(82) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
>>69 いやまあ、底突いてくると悲鳴は上げたくもなるかもしれんが。 それ以前に、心配する奴らもいるだろーが。
[冷えてる指先でそっと撫でた。よしよし]
……派手な帰還だなァ愛染。
[二人とも無事かー?と見遣り]
(83) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
鮭だ。酒だ。
これだけ大勢おれば、こたびの出陣も快勝であろうな。
(84) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
燭台切光忠 は、鮭が後頭部に激突した。
2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
/* ええと。 なんかもう完全にタイミング逸したんだけど。
はい。お邪魔しております。 絶対残ってないだろと思ってた和泉が空いてたからつい選んだよね。 和泉>燭台>堀川の順で繰り下げ選択してく予定だったけどこれは嬉しい。
が、自信家難しいね!!!!!
(-40) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
…ちょっと前に椿寺でうっかり山伏を折りかけたとか言ってたな。 まさか刀装全部剥がされた上に一撃重傷になるとは、とかなんとか。
なお、うちの審神者は鍛刀よりはドロップ運の方がいい気がするとぼやいてたんだが。 審神者毎に個人差でもあるんかね。
(85) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
|
おう、御手杵がいるぞ御手杵がいるぞ。
主がおぬしに来てほしいと今日もがんばっておったわ。
(86) 2015/02/06(Fri) 19時半頃
|
燭台切光忠 は、刀装は 1.無事だった 2.剥げた →2
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
/* やべえ、ちょっとロル書いてる間に面白いことになってる。 書いてたの捨てよう(ぽい
(-41) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* 剥げたwwwwwwwwwww
(-42) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
おう、蜻蛉切。 うちんとこでは俺より先に来てたらしいぞ。無事に特にもなってる。
長物系はかぶりもなく鍛刀出来たとかでほくほくしてた。
なお、俺はまだ安土で鍛えられなう。
(87) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
燭台切光忠 は、無残に砕け散った金色の玉はみなかったふりをした。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>80 いってて…… お、サンキュー!
[光忠の手を取って]
悪い悪い! ちょっち魚臭くなっちまったけど気にすんなよ、な!
[山姥切の肩をべしべし]
(@12) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
御手杵 は、特上の刀装割れると泣きたくなるよな…。
2015/02/06(Fri) 20時頃
蜻蛉切は、なるなる。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>44 驚きの料理をもらおう1
(88) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
[光忠に激突し、近くに転がった鮭を拾って]
みんなで食おうぜー!
……ってことで、光忠よろしく!! 俺も手伝うからさー。
[ぐいぐいと押し付けた]
(@13) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
石切丸 は、燭台切光忠 をじっと見つめた。
2015/02/06(Fri) 20時頃
鶴丸国永は、太郎太刀 [[who]]について話したくなる…!
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>83 心配… そうですね。 こうして声を掛けてくださる貴方達のような方もいますし…
気をつけます。 [部屋に入る時は、屈んで入る。忘れないように。
なでられつつ、思いました。]
(89) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
[痛みに震える相手。痛そう……。 それでも視線を合わせてくれた相手が
差し出していた手に。絆創膏の代わり。何か袋を此方に伸ばしてくれた]
わわ……可愛いの! こ、此れは何ですか……?
[とても綺麗だと、青い瞳をまあるくした]
(-43) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
みっちゃんよしよし。
[砕けちった金玉をやや悲しげに見つめ。]
(@14) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
んげっ
[和泉守の手刀に箸をこぼした。 さすりながら持ち上げた顔は>>74を聞いて心底楽しげ]
>>76 わしをパシリに走らすつもりか! ま、ええがのぉ……茶のついでじゃ。
[肉じゃがをもぐもぐごっくん。 照り焼きの皿をずいと差し出せば、よっこら立ち上がり。]
(90) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
1.和泉守兼定 [[who]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け40(0..100)x1点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
3
(91) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
鍛刀は幻想ですよ。 絵馬で回して、富士松竹梅 全て既に持っていた刀剣と被った主の話は… やめておきましょうか。
レアなものは鶴丸さん以外、落としてもらいましたから。
(92) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
太郎は居るんだが、最初に次郎が来たおかげであまり使われていないんだよな…。 ちゃんと幼稚園をしてみようか。 驚きの太郎幼稚園だな。
(93) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
ぐいぐい押し付けたら魚臭くなりそうだが大丈夫かー?
[しかし他人事。]
(94) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* このチップ、原作あるんですね。 今知りました。すみません。
(-44) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* 肉じゃががいずみー好きすぎるwwwwwwwwww
(-45) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>@12愛染 怪我はなさそうだね。よかった。 ……僕の刀装が無事じゃないけど、きっと大丈夫!
山姥切君も大丈夫かい?
[と顔を伺ってみて]
>>@13 遠征先で鮭を持ち帰ってくるとは…… 一体何処に行ったんだい?
じゃあ、明日の昼食にしようか! [ありがとう、と頭をわしゃわしゃなでてから、半端無く大きい鮭を受け取った。]
(95) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
それでも4時間の2人は、まだ来ないのですが。 果たして何処を徘徊しているのか…
>>93 私が先生…ですか。子供達に怯えられたりしないでしょうか… [自身の長身を見つつ]
(96) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>78 おう! 刺し身も焼くのも、鍋にすんのもいいよなあ! こんだけでかいからいろいろ食えるぜきっと!!
[じゅるり]
てかもう夕飯でてんじゃん!俺も食う! [>>40 2を13人ぶん掻っ攫っていった]
(@15) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>@14石切丸 今のはちょっと……かっこわるかったな……。
キャンペーン中だから大丈夫、大丈夫…… [遠い目]
(97) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* ロール打ってると放置ボイスで光忠が忠告してくるけど! だらけてないから!!もう!
(-46) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
あー、うちは岩融と石切丸が幼稚園やってる。 結構はかどるらしい。やられるまえにやるのが一番楽だしなー。
[ほうじ茶ずずず。]
(98) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
愛染国俊 は、>>44だったー。 んでもって24(0..100)x1点だって。
2015/02/06(Fri) 20時頃
今剣 は、山姥切の布から出てきた。ぴょーん!
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
いわとおしもきたんですね!やったぁ!
(-47) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
うちも4時間組は一度も来てない! とっとと深部まで潜れるくらいに強くするとか息巻いてたなー。
(99) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
[喜んでくれたようで、ほっと一息。 長身に怯えられたら…、流石に凹みます。]
金平糖といいます。お砂糖を固めたお菓子ですね。 主から、皆と仲良くなるきっかけに…と。
[甘いもの、大丈夫ですか?と不安げに首をかしげ]
(-48) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
今日の鍛刀は、
鶴丸どのと、へし切りどのと、清光どのだったようだな。
(100) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>96 先生は驚きの藤四郎兄弟だぞ。 可愛い先生達と大きい生徒も乙なもんだ。
(101) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
蜻蛉切は、今剣殿が、そんなところから!
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
俺ってレアな筈なのに、基本的に大抵の審神者が持ってるよな…。 一期も江雪も持ってないという審神者は多いのに。 驚きだねえ……。
(102) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>@13 は、どこでこがな良い鮭を捕ってきた!? よぉやったのう!
[茶汲みと白汲みの道すがら、わははと豪快に笑いながら愛染の頭を撫でようと。 切身の燻製が良~い酒の肴になるんじゃ]
(103) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* 鶴丸さんかわいすぎか(背後の叫び)
(-49) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
今剣 は、蜻蛉切えへへー、かくれんぼもとくいなんですよ!どうだーっ
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
主の命とあらば、遊戯であろうとも…。
(104) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>44 わーい、ごはんですね!しょくだいきりさんありがとうございます!
[2をもきゅもきゅ]
(105) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>95光忠 あっ刀装!! 俺のやつ代わりにつけろよ! 審神者には俺がぶっ壊しちゃったって謝っとくからさー
[しょんぼり]
遠征は江戸の見回り! でも俺一人でいかされたんだぜー。
[味噌煮もぐもぐ]
(@16) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
燭台切光忠 は、今剣 山姥切くんの後ろ…激突、大丈夫だったかな?
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>101 逆でした。私が生徒… [ふむ、と考え首こてん。育てて頂けるなら、がんばりますよ。]
>>102 そうですか?私の知る限り、江雪さんが多い印象があります。
私の主の下には、一番に鶴丸さんが来ましたが… 驚きました。
(106) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* 刀剣乱舞と聞いて。 お邪魔します。
(-50) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
/* なんかもぐもぐしてるようにみえるなこのアイコン
(-51) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>102 鶴丸どの おぬしの事だから、
「レアなはずが、出た!」と、驚かしておるのだと思っていたよ。
主も驚いて喜んでおったなぁ。[お茶をずずずー]
(107) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>97 みっちゃんはかっこわるくはないさ。でも、 じゃ、みっちゃんの為にも、ここで刀装を私が作ってみようか。
1軽歩兵 2重歩兵 3精鋭兵 4軽騎兵 5重騎兵 6投石兵 7弓兵 8銃兵 9槍兵 10盾兵 11失敗 [[1d11*]]
1金玉 2~3銀玉 4~6緑玉 [[1d*6]]
6の3と。
(@17) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
へし切長谷部 は、主の為に湯を沸かしてくるのでまた後ほど**
2015/02/06(Fri) 20時頃
愛染国俊 は、今剣 の出現に驚いた。 うお、びっくりしたー!!
2015/02/06(Fri) 20時頃
今剣 は、[味付け50(0..100)x1点の鯖の味噌煮をもぐもぐ]
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
おー、長谷部か。 燭台切が飯作ってるから喰ったらどうだ?
[てまねき。]
(108) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
石切丸 は、銀の投石兵。これはみっちゃんにつけることはできないものだね。残念。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>80 そりゃあなあ。 ちゃあんと気ィ使ってるしな!
[きらきらした眼差しに、ふふん、と自慢げに胸張り。 ただし手には箸がある]
>>89 おう。そうしとけそうしとけ。 そうすりゃ心配する奴らも安心だし、主も悲鳴上げる必要なくなるだろ。
[額から頭へと手を移し、最後にぽん、と跳ねさせた]
(109) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
石切丸 は、うーん、失敗失敗。(頭ぽりぽり)*
2015/02/06(Fri) 20時頃
愛染国俊 は、陸奥守吉行 が撫でようとする手に勢いよくぶつかった。ゴチン。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
ほれ。おまんの茶も汲んでやったき、感謝せぇ!
ほんに一等若い刀の癖しおって自分で動こうとせん。 ほがな事やき本丸の姫だの何だのと噂されちゅうよ。
[白米と湯のみ二つを器用に掌に抱え込んで和泉守の席まで帰ってきた。 聞いた話をもろもろこぼしつつ。]
(110) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>106 弟のような女形になりたかったら 乱に学ぶと良いぞ(によによ)
うちの部隊はいちにいを求めてやまない兄弟と審神者がたくさんだ。
(111) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>しょくだいきりさん えへへ、てんぐですからね!とんでにげましたよ!
>あいぜんくん おどろいたかい?[鶴丸の真似]
(112) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>@17 そっか、作ればいいじゃん!! 石切丸あったまイイー!
10で6 だなー。
(@18) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
陸奥守吉行 は、愛染の勢いの良さには、わったたとよろめいたがしっかり受け止めて撫でくしゃした。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
>>@16愛染 鮭が当たって壊れたって言って信じてもらえるかな……?
[鮭兵?すごくカッコ悪い……と苦笑い]
いいんだよ、刀装は自己管理だからね。
[しょんぼりしてしまったのでなでなで]
一人で?それは大変だったね。 ……一人でこれ、持ち帰ってきたんだ。すごいな。
[どうやって仕舞うか思案中。]
>>@17石切丸 いいのかい?ありがとう!石切丸君!
……って、投石兵って僕は持てないことに気がついたよ。 でも主、喜ぶかな?
(113) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>107 今の目標は三日月のコスプレをして登場することなんだがな。 いつか驚かせてみたいものだ。 逆に審神者に切られるかもしれんがな。はっはっは。
(114) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
>>@17 ぼくもつくっていいですか!えーい!
こねこね、えいえい、……でーきたっ!
[6の1が完成]
(115) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
お、俺も試しにやってみるか。
1の3だな!
(116) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
今剣 は、とうせきのきんぴかです!
2015/02/06(Fri) 20時頃
鶴丸国永は、今剣が優秀だ!驚きだな。
2015/02/06(Fri) 20時頃
|
軽歩兵の銀が出来たぞー。 これ装備出来るか?
[ほいっと燭台切に差出し。]
(117) 2015/02/06(Fri) 20時頃
|
|
長谷部さんがどうして、へし切りなのに「おし切る」と言うのか
へし切りは圧し切りと書くのですが 圧しは"へし"でも"おし"でも読めるから…という事だとか。 [うろ覚え
つらつらと話しながら、刀装を作ってみた。 >>@17から2の2]
>>109 ……わかりました。
[はねる手の感触に、私も折れるのは……ですからね。と 小さく呟いた]
(118) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>90 あァ? 人様の膳に勝手に箸を伸ばしたヤツの台詞とは思えねぇなあ。
[つらっとした顔で言い放ちつつ、 差し出された照り焼きの皿には遠慮なく箸をつけた。もぐもぐ]
あー、オレんとこは40分と2時間半と1時間半。 骨喰と太郎、あと一人は誰かねえ。
[駄々被りだが]
(119) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
今剣 は、鶴丸国永む、とうぜんですよ!しつれいです![ぷんすこ]
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
>>@17 8の5 驚きのものができるか…!?
(120) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
おお、みんなが作ってくれている。
私ももう一度、試してから、 ちょっとお風呂もらってくるよ。
6の5**
(@19) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
長谷部君はまたあとでね! 皆が装備を作って……というか、自分で作ればよかったね。 2の1!
>>109和泉守 いつでも服に気を使う……いつでも格好いい! ……けど、ご飯粒ついてるよ。
[服の隅についたご飯粒をひょい。これでかっこいいね!とにこり]
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
石切丸 は、や、役たたずでごめんね!みっちゃん(鈍足よろりとふろへ**)
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
長谷部君はまたあとでね! 皆が装備を作って……というか、自分で作ればよかったね。 4の2!
>>109和泉守 いつでも服に気を使う……いつでも格好いい! ……けど、ご飯粒ついてるよ。
[服の隅についたご飯粒をひょい。これでかっこいいね!とにこり]
(121) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
重歩兵の銀、ですか。 たった今あちらでも作っていたのですが……
[燭台切さん、いりますか?]
(122) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
どぉれ、光忠の為にわしも一肌脱いじゃる! ああして、こぉしてー?
>>@17 6の1じゃな。 どうじゃ、わしの斬新な作品は?
[どやっ]
(123) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>118 それは思うな。 へしきる!ではないのか。 お陰で名前をおしきり長谷部と間違えそうだ
俺は「好きだ!」が一番驚いたよ
(124) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>110 お。ありがとなァ。
[礼くらいはちゃんと言いますとも。 続いた言葉には盛大に噎せましたが]
っ、ぅげほっ、 ちょ、てめ 誰が姫だ誰があっ!?!
[がったん。しかし相手が持ってるものを思うと迂闊に手は出せない。 短気が頑張って耐えています]
(125) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
……おっ? 今剣、おんしのとわしの兵装……何か似ちょるな?
[特上投石兵、まさかのおそろい]
(126) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
今剣 は、陸奥守吉行 きんぴかとうせきへい、おそろいですねー♪
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
俺もつくろう槍こい槍
>>@17 2と1だな。
(127) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>124 せいだいなこくはく、してるようにみえてたのはじぶんだけじゃなかったってあるじがいってました!
せいかくには「突きだ!」らしいです。
よしゆきさんと兵装おそろいですねー!!
(128) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
/* 姫とか言われたら流石に怒りますよネー。
陸奥守の呼び方どうしよう。 あっちが和泉だったからこっちも陸奥にしようかな。 一応新撰組は下の刀匠名、他は号呼びの予定でした。
(-52) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
あ、なんか自分でも軽騎兵できてしまった。 いつもは僕なりにかっこいいのを作ろうとすると よく槍兵になっちゃうんだけど……?
>>117御手杵も>>122太郎太刀もありがとう! せっかくだし貰っておくよ。
投石兵がいっぱい出来ているみたいだね!
(129) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>125 和泉守は姫なのか!驚きだな! (にやにや)
(130) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
お。引きが良いな。
重歩の金玉か。装備しておこうか。これでいつでも出陣できるぞ我が主。
(131) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
燭台切光忠 は、夕餉の食器を片付けてくるね**
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
>>124 >>>突然の告白<<< に聞こえますね、あれは……
空耳…というのでしょうか。
獅子王さんを隊長にして出陣すると、謎のウサギが出てくると主が。 …果たして伝わるのか。
(132) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
おしどり長谷部がどうしたが?
[空耳を悪化させつつ]
うちの本丸じゃあ、「好きだ!」もしょうたまげたがよ。 御手杵が「串刺しだー!」いがっとるように聞こえて笑いが止まらんかったと。
(133) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
/* wwwwww 草封印してたのに許さないwww
(-53) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
陸奥守吉行 は、違うな、「刺殺だー!」と空耳したらしいぜよ。
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
ちがいますよよしゆきさん、とびだせはせべさんですよー。
[悪乗り]
おどろきといえば 「殺すのは好きではないのでな、生き残れよ[ズシャッ]」
ってうぐいすまるさんがいうとせんりつします。
「命を粗末にするやつは大嫌いだ!死ね!」
とおなじにおいがします。
(134) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
突きだ、と分かっていても好きだ、にしか聞こえない驚きだ。
>>133 おしどり長谷部はふくよかな女性が好みという噂が…驚きだ!
獅子王も槍組も居ないから分からない、とうちの審神者が嘆いている。
(135) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
長谷部はおしどりなのか。
はははよきかな。
で、誰の嫁なのだ?
(-54) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>133 仲がよさそうですね。>おしどり長谷部
話をすればなんとやら、でしょうか。 全て441レシピ40分の結果が骨喰さんでした。
>>134 元気なのは…良いことです。>とびだせ長谷部
(136) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
>>118 [小さな呟きは気付かない振りだ。それくらいの機微はわかる。 素知らぬ顔でさらりと離れた]
>>121 え
[伸ばされた手の先が摘む物に気付いて、ぐ、と詰まる]
……おう、ありがとな。
[しおしおと頭が下がった]
(137) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
太郎太刀 は、鶴丸国永に受取箱にたまった獅子王を送…りたかった。
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
/* >>135 さっきまわってきたRTのヤツかww情報はやいなww
(-55) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
[あちらこちらで作られる刀装には苦い顔]
……ややこしいからあんま好きじゃねぇんだけどなあ。
[ごそりと組んでみたのは10の6]
(138) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
和泉守兼定 は、拗ねた。やっぱりみどりじゃねえか……。
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
/* 兼さんかっこいい
(-56) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
今剣 は、和泉守兼定 をなでなでした。いっぱいなでなでした。
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
すべて441レシピ
主がやってみたら、陸奥守どのであったそうだ。
(139) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
鶴丸国永は、太郎太刀 、とても獅子王欲しい……驚きの技術でうちの本陣に!
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
>>125 知らん知らん。言うてるやか、噂じゃと! ま、わからんくもないがのぉ~~?
ほれ、はよぉ受け取れ。零しちまうぜよ?
[思い切りあさっての方を見ながら口笛吹く仕草。 にんまり。おちょくるように笑ってみせた]
(140) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
/* 刀剣RPというより、情報交換交流会にみえてきたでござる
(-57) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
/* どうしよう(まがお
(-58) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
驚きの技術…… 交換機能がほしいと何度主が嘆いたか……
と、少々遠征に行ってまいります。 大丈夫ですよ。遠征のついでに、いなくなったりしませんから。**
(141) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
和泉守兼定 は、今剣 にいっぱい撫でられてる。撫でられてる間は大人しい。
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
付けられるけど……並じゃん。
[しょんぼり]
んでも、とりあえずいいのできるまでコイツつけとけよ!
[ぐいぐい光忠に押し付け]
>>112 今剣 すっげー驚いた!!
(@20) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
今剣 は、太郎太刀 さん、きをつけていってらっしゃいです!
2015/02/06(Fri) 20時半頃
今剣 は、和泉守兼定 きゃんぺーんちゅうにいっぱいれんしゅうしましょう[なでなで]
2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
>>134 おぅ、すまんすまん。それいけ長谷部じゃったの。
[どんどんネタ化していく]
さぁて、この投石兵は光忠にと思うちょったが。 今剣も作ったなら必要ないかの。 ……わしが使うかのぉ、銃兵は使えんからのぉ……。
[腰の銃をチラ見。しょぼーん]
(142) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
/* 公式台詞(うろ覚え)だけど 太郎じゃないとこれ、まぁ言わないな さて離脱
(-59) 2015/02/06(Fri) 20時半頃
|
|
うちの審神者は和泉守が刀装作ってる時の声がいいとかで時々やらせてるけどなー。
[しれっとした顔で]
おっと、そろそろ俺のレベル上げの時間なのでまたなー。
[手ふりふり。**]
(143) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
おう、怪我せんよぉにの。
[御手杵に手ふりふり]
(144) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
いたい…。 〔愛染国定にぶつかられた際にできたたんこぶをなでつつ〕
>>@17 兵装か。 何が出るやら…あまり期待しないが… 1の6
(145) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
愛染国俊 は、陸奥守吉行 に撫でられてれてれ。
2015/02/06(Fri) 21時頃
陸奥守吉行 は、後、和泉の緑玉にプギャーしておいた。
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
はは…やはりな。 俺にはこれがお似合いさ…。
〔軽歩兵の並をみつつ〕
(146) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
/* そういえば加州とか三日月いないんだね。意外だ。 真っ先に埋まりそうな感じしたのに
(-60) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>130 姫じゃねぇっつってんだよ鶴丸!!!
[うがあっ]
>>140 こン、の……ッ
[ぷるぷる拳握って必死に耐える。 零してしまうのは事実だ。それが考えられる程度にはまだ冷静だ。 はー、と吐き出し頭を振って一先ずは振り払い]
おら、湯呑と茶碗貸せ。先ずはそれからだ。
[手をそれに向けて伸ばした]
(147) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
/* 陸奥はちょっと待ってろちゃんと買うからwwwwwww
(-61) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
/* なんていうか新選組の刀(特に和泉守)とは喧嘩する宿命だと思ってるから すっごい勢いでつつきまくっちゃうんだけど むしろいずみーが割と仲良くしてくれてて楽しい
(-62) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>146 じめじめしちゃだめですよ。 ぼくがやまんばぎりさんの兵装つくってあげますから!
こねこね、そーれ!でーきたっ!
[3の2が完成]
(148) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
今剣 は、えいせいへいできちゃいました[しょんぼり]
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
/* >>147 でもさーこの書き方受け取ってから殴りかかってくれるフラグよね
うへっへっへっはは そうだったら楽しい
(-63) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
和泉守兼定 は、離れる奴らは気ィつけてなー。手振り。
2015/02/06(Fri) 21時頃
山姥切国広 は、今剣 の頭を撫でた。
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
>>146 山姥切 並か!俺も並だったんだぜ。 次はお互いもっといいやつ作ろうなー。
[たんこぶなでなで]
(@21) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
和泉守兼定 は、今剣 にこっくり頷いた。資材溶かさない程度に練習するわ……。
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
兵装はかせんさんがしょくにんだってきいたり、おかるとだっていわれたりしてますからね。
うんですよ、うん!
やまんばぎりさんごめんなさい、えいせいへいつくっちゃいました。
[しょんぼり。つっこみまち。]
(149) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
んあ、レベル上げの手伝いいってこなきゃいけねーみてえ。
また後でなー!
[手をぶんぶん振った*]
(@22) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>@21 お前なら作れるさ…俺はどうだかな…(遠い目
(150) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>147 そうなのか? 良いじゃないか、姫になるのも乙なものだぞ(わきわき)
(151) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
山姥切国広 は、今剣 …それは…精鋭兵だ…(真顔
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
>>130>>147 ぷらいどが富士山。すぅぐキャンキャン喚いちょって、 おきれえにこだわって世話焼かれちゅう時点でりーっぱにお姫さまじゃ。 のぉ、鶴丸?
[首をくいっと傾けて同意を求め。 掌がだるいので、ほいほいと和泉守に割れ物飲み物を渡した]
(152) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
山姥切国広 は、内番の時間のようだ…また後で**
2015/02/06(Fri) 21時頃
今剣 は、せいえいへい、せいえいへい・・・[覚えようとくりかえしている]
2015/02/06(Fri) 21時頃
|
えいせいへいですね!おぼえました![自信満々]
(153) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>152 ああ、陸奥守。 それはまさしく立派な姫だな! そういう“つんでれどじっこ”なあたりがまさしく乙なもんだ!
白無垢が欲しいなら俺に言うと良い。 白い衣装なら沢山持っているからな。
(154) 2015/02/06(Fri) 21時頃
|
|
>>153 違うぞ。 「へいへいへい」だ!(ドヤァ)
(155) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>152>>154 [渡される茶碗と湯飲みをそれぞれ膳に置いてやって。 そうすれば、もう]
陸奥、鶴丸。 てめえら表に出やがれえッ!!!
[邪魔をするものは何もない、わけで]
(156) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
へいへいへーい![楽しげにぴょんぴょん]
(157) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
僕を脱がせて、どうする気だい?
[賑やかそうなところになんか全裸で現れた。]
(158) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
/* やあカオス。いらっしゃいませ混沌。 どうしてこうなった(まがお)
(-64) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
今日の本丸は随分と賑わっているね。 騒ぎすぎは雅じゃないよ。
(@23) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>158 全裸
全裸。
(-65) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>158!!!???!?
(-66) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
大将の手伝いしてたが、随分賑わってるな
(159) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
(陸奥守なんだこいつ和泉守ものすごく面白いぞ、の目) >>156 お、何だいお姫様?愛の告白かい?(によによ)
>>158 !? !?!?!?!?!?
……………………ハッ。 お、驚いたよ…!
(160) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
とっさになにしてるんだあたし。
あ、どうもはじめまして。悪の大魔王です。 混ざっちゃってよかったのかしらどうなのかしら。
(-67) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>158 これ以上脱ぎようのない姿でそれを言うのか… 短刀の教育的にも視覚的にも雅じゃない。
[桜の花びらで雅モザイク]
(@24) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>158 着替え持ってきてやるから、とりあえずこれ羽織っておきな [来ていた上着を青江に掛けた]
(161) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
薬研藤四郎 は、青江が着れそうな服を探しだした
2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
>>161 すごく薬研君っぽくていいね
(-68) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
にっかりさんどこでやられちゃったんですかー!? ていれー!ていれしなきゃー!!
(162) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>156 がっはははは! ちっくとした冗談きに、こんくらいで頭に血が上がるようじゃいかんぜよ、和泉!
[ひっ掴まれたりしない限りは動かないつもり。 怒声に肩を竦ませてひょいひょいと後ずさった、けど]
(163) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>160 おーおー熱烈な拳ならくれてやん よ 、?
[ばきりと指鳴らしながら足を進めた、が。 視界に入った大変アレな状態の青江>>158に色々静止した]
(164) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
………………お、おう?
[>>158 >>突然の全裸<< にっかり青江のにっかり青江がぺかーと後光を背負っている! 笑いなよにっかりと!]
(165) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>44 燭台切が夕餉を準備してくれているんだね。 文系の僕は2を選ぶよ。
1.蛍丸 [[who]]について話したくなる肉じゃが 2.味付け4(0..100)x1点の鯖の味噌煮 3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
(@25) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>@24 ああ、すまないね。ちょっと畑仕事してたもんだから。 泥は落としてきたつもりだけれどまだどこか汚れていたかい?
>>160 どうして驚いているんだい? 笑顔が一番だよ、最終的にはね。
(166) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>@25 手厳しいですね雅ゴリラ
(-69) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
陸奥守吉行 は、>>160 まっこと打てば響く奴なんじゃと鶴丸に目配せした。
2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
・・・ふむ。 [>>164とか]
・・・ふむふむ。 [>>165とかの様子を眺めて満足そうに。]
僕はどうやら、いい仕事をしたみたいだね?
[薬研から受け取った上着>>161を羽織り、満足そうににっかり。]
(167) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
鯖の味噌煮ごちそうさま。美味しかったよ。
俺もレシピ回そっと思ったら、 サーバーつながらなかった……
(@26) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>162 今剣は一旦、落ち着け
おれっちも後で夕餉食べるか
(168) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>164 (止まってくれてちょっとラッキーとか思ったりする) 熱烈な拳よりは、美しい拳が良いな。 痛みよりは驚きだ。
>>166 いや、そう言えば全裸になるという発想は無かったな…。 ふむ、全裸になれば皆が驚く。
そうか、つまり本気で驚かせるには脱げば良いのか!(ぴきーん)
(169) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>167 満足そうににっかりしたにっかり超可愛いんだけど
(-70) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
うう…鯖の味噌煮がどす辛い。 じっくり煮込んだ鍋の底で数時間放置されたような強烈な塩気に意識が彼岸まで羽ばたいていきそうだ。
>>166 共有の場で開放的すぎる姿は問題だよ。 君は気の利く薬研に感謝しないといけないね。
(@27) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>162 ああ大丈夫だよ今剣。 ただ畑仕事をしていただけだから。これくらいは普通さ。
[豆のできた手を見せながらどっかりと腰を下ろし胡坐。 あ、上着羽織ってるだけなんでビジュアルはお察しで。]
(170) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>168 だってだってやげんくんにっかりさんおおけが!!
ていれ!!おてつだいふだー!!あるじさまー!おてつだいふだくださいー!! [手伝い札を求めてだっしゅ**]
(171) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
ただいま
おや、青江君。
(@28) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>169 鶴丸、二番煎じはウケが悪いぜよ
[それだけこそっと伝えて、どっかり座り直した。 喧嘩腰のつもりはなかったけれど落ち着いてしまったから]
(172) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
今帰りまし……
[全裸の青江>>158を見て、1
1驚きのあまり頭をぶつけた 2固まった]
(173) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>169 奇をてらいすぎて全く雅じゃない驚かせ方だと思うよ。 それにここで種を明かしているのだから、新鮮味も何もない。
(@29) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>163 [なんだかもう毒気が完全に引っこ抜かれて、 後ずさるのを半眼で見遣った後に息を吐いてそれきりに]
[泥どころじゃなくて何もかも落としてんじゃねーか……なんて呟きは所詮呟きの声量だ]
(174) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>173
おおう、太郎よ。大丈夫かい。
[頭ぶつけた姿に、おろっとしてよろり近寄る、けど、鈍足。]
(@30) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
4時間の鍛刀時間故、三日月殿かと思われたかな?残念、私です。
(@31) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
[気をつけると決めた後なのに、ぶつけてしまいました。うぐぐ]
ふむ、私も試してみましたが…エラーですね。 メンテナンスの後で調子が悪いのかもしれません。
[おや。私はいったい何を言っているのか。]
>>171 待ってください、手伝い札なら…もしかして
[遠征のお土産にと拾ってきたものを出す。 それは2 1小判2依頼札3手伝い札]
(175) 2015/02/06(Fri) 21時半頃
|
|
>>172 確かにそうだな、やめておこう(そして青少年の健全は守られた) やはりこれは三日月のこすぷれを全力で検討すべきか…。
(176) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>167 ジャージでいいよな? [青江が着れるジャージを見つけ、手渡そうと]
>>171 青江は怪我してないから大丈夫だ あーあ、行っちまった
(177) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@29 ほう、雅ではない、か。 確かに乙ではない驚かせ方だな。 やめておこう。
DMM、入れたぞ。 ログインのセリフが石切だったが、腹痛と空耳してしまって驚いたよ。 祓い給え、だったか。
(178) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
失礼。手伝い札かと思ったら、依頼札でした。 これで何か鍛刀しましょうか…
>>@30 大丈夫です…… 刀剣に寒さは天敵ですよ…あの方はいったい何を…
[▽ 太郎は、動揺している ]
(179) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@31 私の主ならば、貴方も歓迎するでしょう…
[ほらほら油揚げですよ。ちらっ]
(180) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>171 あれ、なにか勘違いをさせちゃったかな?
[慌てて走っていった今剣に首をかしげ。]
>>@28 ああ石切丸、おかえり。・・・て。
[したたかに頭をぶつけなんか動揺している太郎を振り返り。]
>>179 僕に興味があるのかい?
(181) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
はらったま、きよったま。 4時間で小狐丸でも、私は大歓迎だよ。いらっしゃい。
うむ。太郎のいう通り、刀剣に寒さは敵だ。 青江君には、私から、そんなことだから、神剣にはうんぬんかんぬん。
(@32) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@31 小狐丸か。君なら残念に思われるよりは歓迎されると思うけどね。 墨俣を何度も何度も何度も何度も鳴かない狐狩りに周回させられる哀れな隊も世の中には存在するのだしね。
(@33) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
にっかり青江の
口が「にっかり」してる。
(-71) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
うん? わしんとこは出撃出来ているようじゃが……
……どうやら提督業に勤しむ勢が大挙して押し寄せて根っこの部分が落っこちてしもうたと。 どっかしらから声が聞こえたぜよ!
>>@31 あああああ!!!おまんは、このッ、 わしの本丸にゃあおまんが未実装なんじゃ!
じじいは居るきに早く来とぉせ……!!!
(182) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
/*僕の隊のことさ…!!
(-72) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
陸奥守吉行 は、>>@33 わしんとこの審神者が顔覆って泣いちょる
2015/02/06(Fri) 22時頃
|
>>177 ん、ありがとう薬研くん。
[にっかりとジャージを受け取る。]
ところで4時間なんざ都市伝説だ!って叫び声がどっかから聞こえたんだけど、聞こえたの僕だけかな。
[小狐丸の姿をちらりと見ながら。]
(183) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>169 美しい拳ってどんなだよ…… あーもーなんか疲れちまった。
[どっかり。座に着き直して茶を啜った。ずずず]
歌仙も薬研もいい仕事だったと思うぜ。
[おつかれさん、と緩く手を振った。 雅モザイクと服の話]
(184) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
俺も今入れたよっと。
>>@31 俺の本丸にもまだいないからくる?
(@34) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>182 今、君の主と僕の主は同一人物なのかと錯覚しそうになった。お互い午の呪いにかからないよう注意して出撃しよう。
(@35) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>181 違います。 あえて言うのであれば、なぜ服を着ずにいるのですか… 見ている此方が寒いのでなんとかしてください。
4時間は都市伝説です。 何度、何度巡れば会えるのでしょうか…
(185) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>180>>@31>>@32 この子狐めにそのような言葉をかけて頂けるとは、なんと有難いことよ。
>>180 食べ物で釣るとは古風な…だが嫌いではないっ!
[油揚げに飛びつく]
2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
[太郎がまた頭をぶつけた>>173のには、あー、って顔をしたが 状況が状況なので仕方ないとか思ってる。うん。仕方ない]
>>@31 オレんとこの主もお前が来ねぇって嘆いてんだけど。 じじい居るんだからお前ほんと早く来いよ……
[ちょいちょい手招きしてみた]
(186) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>180>>@31>>@32 この子狐めにそのような言葉をかけて頂けるとは、なんと有難いことよ。
>>180 食べ物で釣るとは古風な…だが嫌いではないっ!
[油揚げに飛びつく]
(@36) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
4時間が出た事の無い俺には総てが驚きだ!
(187) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
/*安価間違えすぎて死ぬ
(-73) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>184 和泉守 部屋に入った瞬間、見えてしまったからねぇ。 さすがに誉桜で隠すのが精一杯だったよ。
(@37) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>182>>@35 墨俣をまわるのであれば 私の主から、ぜひ寅の呪いを持っていってください…
>>@36 油揚げを供えたら、貴方が現れたと噂で聞いたもので…
[飛びつく様子を見て頷きながら、やはり狐なのだと思った。 いつか来るように拝んでおこう。と手をあわせた]
(188) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
うちはじいさんも小狐丸もいないから大将がそのうち、網と油揚げ持って狩りに行きそうだ
>>183 これくらい、いいさ 今度からは着替えてから来いよ 着替えが見つからねぇならまた探してやるけどな
>>184 おーありがとな 弟や他の短刀にはよろしくないからな [太刀であろうが大太刀であろうが薬研が世話するのは当たり前に思ってたりする]
(189) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
よいしょっと
[やっと太郎のもとに届いて、よしよししようとした。]
4時間が都市伝説か。 たしかにそうかもしれないが、
で も
4 じか ん は、 あ、るん だ。
[そして、鯖エラー]
(@38) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@35 おう、悲しみに包まれちょる同志じゃの……。 わしんとこの審神者は、午恐怖症からかのぅ。 賽子の出目を逐一書き留めるようになってしもうた。
そしたら今度は「数えるのが快感になってきた」などと言うて、目ン玉をグルグルしちゅう。
まっこと、おんしゃあ魔性の狐ぜよ。
[などと、小狐丸をじいいっと眺めたり]
(191) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
[薬研に渡されたジャージをその場で着込みつつ。]
>>185 仕方ないじゃないか、畑仕事してたんだから。 では、これなら大丈夫かな?
[ジャージ姿でばんざい。]
(192) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
陸奥守吉行 は、ちくと席を外すぜよ**
2015/02/06(Fri) 22時頃
|
>>182>>@34>>186 ははっ、稀有なこともあるものですな。このように求められているとは、この子狐めもまだまだ捨てたものではないようで。 安心なさい。気が向いたら参りますよ。きっとそのうち…ね。
(@39) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
[鰤の照り焼きを箸でつつきながら] 鍛刀結果か…。[遠い目] うちも4時間なんて都市伝説だと主が嘆いていたな。
(193) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>188 太郎 うん、この呪い…とても良いものだ。 有り難くもらっていくよ。 [寅の呪いを大事に懐に仕舞い込んだ。]
(@40) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@38 なん、ですって… [伸ばされる手に気付き、屈む。よしよしされつつ、驚きの表情]
>>192 畑仕事ですか…お疲れ様です。 偵察や生存はあがりましたか?
[裸になる理由としては、違う気がするが。 もうツッコミきれないと…]
…はい。結構です。 [ばんざいする青江に、頷いた。此方もようやっと落ち着いたらしい]
(194) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
おや、でえーえむえむーとやらがおちたらしいの
(-74) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>@38 今、石切丸の方から不穏な気配がしたような。 ははっ。気のせいだねきっと。
>>191 陸奥守 それは凄い。君の主はまるで学者のようだ。 僕の隊は全員計算ごとが苦手でね。細かいことはどうでもいいので攻め口を探して突撃している。
(@41) 2015/02/06(Fri) 22時頃
|
|
>>188 はて?どうだったかな?そんなこともあったような気はしますが。 ただ最近油揚げを備えてくれる審神者が多くて、私としては大いに助かる。 ただ、そんな噂にころりと流されるとはいささか心配ですね。狐に化かされないよう注意したほうが…おおっと、狐は私でしたね。
[油揚げに夢中になりながら、喉を鳴らして笑う。]
>>191 なんでしょうかその目は。もしやお姫様だっこをしてほしいのですか?
(@42) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>@40 今日の阿津賀志山への出陣、全て寅へと進んでますからね… ご利益はあると思いますよ。
代わりに午の呪いを頂いていきます。
(195) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
小狐丸は、毛づやを戻してまいります**
2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
/* 僕の隊は、運良くじ…三日月殿は迎え入れる事ができたんだ。 …ALL801レシピで。 これで成功した人周囲で二人しか知らないので、いえない。知り合いがいたら高確率で中身ばれしてしまうよ。
(-75) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>@37 桜だけでも充分だと思うぜ? あんまり直視したいもんでもねぇしな……。
>>189 ま、確かにな。 実際一人混乱して行っちまったしなあ。
[今剣の走り去った先をちらと眺め]
>>@39 気が向いたらとはつれねぇなあ。 ま、気長に待たせて貰うさ。
[くつくつわらって]
(196) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>@41
不穏だ なんて、そんな。 いや、ここで、一句。
ボスマスに、たどり着いても、ドロップなし
はあ
(@43) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
@41 かねさだ
なんと。私も賽の目は運任せだな。 同じメンツで行っても、同じところに行けるわけではないから奥が深い
(-76) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
石切、じょうず
(-77) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
はぁ、はぁ、おまたせしました! しぶるあるじをせっとくしておてつだいふだもって……
[ジャージ姿の青江が目に入ると札を背中にかくし]
きませんでした!
(197) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
戻ったぞ!
何やら賑やかだのう。
(198) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
岩融 は、今剣をわしわしなでた。
2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
>>195 太郎 そこで寅か…四歩目の…あぁ何かがわかる気がしたよ。
阿津賀志山 分かつ道筋 賽の目の 三歩進みて 午を待ちけり
呪いは作れないので歌を贈るよ。 刀といえど、賽の目には祝福されたいものだ。
(@44) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
ちょっとこの今剣お持ち帰るwww
(-78) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
猛者どもの集いとあらば、顔を出さぬ理由があるまい。
[豪快に笑って]
今剣よ、楽しんでおるか?
(-79) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
今剣に岩融。 仲良くおかえりだよ。
(@45) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>170 ……はたけしごとしてたんですね、おつかれさまです。
[勘違い恥ずかしいので目を逸らした。とめた薬研の言葉>>177は耳に入っていなかったようだが]
やげんくん、にっかりさんけがじゃなかったみたいです。 よかったですね!
[ね、と薬研にむかってにっか……にっこり]
(199) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>196 もうちょっと落ち着いてほしいが、それを世話すんのもおれっちの役目だしな [戻ってきた今剣を見て微笑み]
>>197 おかえり 青江は怪我してないから大丈夫だぞ [ぽんぽんと頭を撫でて]
(200) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>@43 石切丸
この一句…心に沁みすぎて…こう、胸を締め付けられるような侘しい気持ちに…!
ボスマスで ドロップありても カカカカカ… いや、こんな不吉な返歌は封印しなければ。
(@46) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
今剣 は、いわとおしだー!だいれくとあたっくー![ぴょーん]
2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
/* ん?はたけ? いまはたけっていった?ねぇねぇ?
畑言われるたびに反応しそうです(
(-80) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
とうぜんです!
しゃきーん![ポーズを取ってみた、そして]
だいれくとあたっくー!
[ぴょーん、と足取り軽く飛び跳ねて、岩融目がけて飛び込んだ!]
(-81) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
へし切長谷部 は、今剣と岩融はお帰り。
2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
>>@46
共感できる返歌に、あれ、おかしいな。 なんだか視界がぼやけてきたよ。
カッ
の瞬間に勝手に指がかちり、とマウスを押すんだ。
(@47) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
返歌っていうには雅じゃないよね。
[でも心に沁みた。すごい沁みた。おのれカカカカカ・・・]
(201) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
ようまとめて来たぜよ~♪
>>188 おんしの寅の呪いを持って墨俣に殴り込みに行っちょった。 太郎、安心せい! 三連続で寅の目を出しよった、本物じゃあ!
[きらきらと握りこぶしを作って歌仙にもお墨付きした]
(202) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
>>@42 噂…というよりは、願掛けに近いのやもしれません。 ふむ。化かされぬよう、気をつけるように言っておきますよ。 ああいや、いつか貴方の影を追って墨俣をまわる主が見えますね…
[まだ食べますか?と、皿に出しつつ。
私は油揚げ、食べませんから。]
>>@44 丑、寅、と来た時の嫌な予感程 外れて欲しいものはありません…
ありがとう御座います。 午にて進んだ後、例え巳が待ち受けていようとも…!
(203) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
……そこ二人。 色々心に痛いからその辺にしといてくれよ……
[何処かの誰かが突っ伏している気がする]
>>200 苦労、じゃねえんだろうな、アンタにとっちゃ。 ま、あいつらはこれくらい元気な方がらしいとも言えるか。
[今剣と岩融が共に帰ってきたのに目を細め]
よ、おかえり。
[ひら、とそちらへ手を振った]
(204) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
どこぞにか夕餉が転がっておった筈だな 2
主が最近、保守的な考えを棄てたようでな。 随分と好戦的になって日々が楽しいぞ! 敵を狩り尽くす日も近そうだなァ
(205) 2015/02/06(Fri) 22時半頃
|
|
[今剣をぶらさげてぐーるぐる]
がははは!! 何よりだ!
戦もいいが、時には戯れも悪くない。 [ついでにたかいたかいしておいた。]
(-82) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>199 うん、畑仕事さ。疲れた疲れた。 心配してくれてありがとう。
[にっかり笑み。]
あ、資材なくなってきたので4時間諦めて最低値にしたら30分っていわれたよ。どっちかな。
(206) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>202 お帰りなさい。 連続…これは私も、午が連続で出るふらぐというものですかね。
阿津賀志山へと行ってみましょうか…
>>205 岩融さんこんばんは
貴方の出陣時のお言葉、 「どいつからかな」が「どいつかなかな」と聞こえ 薙刀ではなく鉈が見えた事があると…
主が言っていたことを報告しておきます。
(207) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>205 俺の主は未だ保守的だな。 おまけにまったり進行だから全然進んでないぞ。
(208) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
わーー!!まわるー!!
[ぐるぐるに高い声で笑いながら]
いわとおしはおっきいですねー。 ぼくももっとおっきかったとおもうんだけどなー。
[よくみえますねー!とご機嫌]
(-83) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>206 おつかれさまですよー[なでなで]
おお。あたらしいなかまですね!あっくんになるびーむ!
(209) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>204 苦労と思ったことはないな 世話焼くのは好きだし 急に元気がなくなったりしたらそれこそ心配だ
おれっちも夕餉食べるか 3
あれだな、思うことは多少違えどみんな同じってことだな
(210) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>@47 石切丸 その現象、各地で顕現している気がする。機会があれば皆の厄払いをお願いしたいな。
>>201 青江 わかっているさ…わかっているとも。雅な句が作れるよう凪のように心穏やかを目指すよ。
>>202 陸奥守 それは素晴らしい。早速効果を体験してきたというわけだね。 太郎太刀の神気ある賽の目…是非試さないといけないな。
>>203 太郎太刀 あぁ、阿津賀志山にはまだ、その魔物も潜んでいたね。 あそこの魔のなんと手強き事か。 進むべき道に戌の験が顕れるよう願っておくよ。
>>204 和泉守 そうだね。夕餉の時間を迎えている者もいることだし。 もう少し雅な話題で彩らないといけないね。
(@48) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>206 青江 参拾分か。良い数字だ。 隊にいない子を迎え入れられると良いね。
(@49) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
ところで、すまない。 いろいろ見て、見物で参加できそうかな、と思ったのだけど、 スケジュールもあるが、少し、家族・・・というか、もちろん、ここのみんなも家族なのだけど、 さにわ家族事情がやや思わしくなくてね。
もしかすると、家族がいんふ・・・とかそういう状態っぽくなってしまったので、やっぱり、私も、もっと真面目に加持祈祷に励むことにするよ。
また違うさにわの私がくるかもしれない。 そのときはよろしくね。
では。**
(@50) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
石切丸 がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( 石切丸 は村を出ました)
|
>>207 「嘘だッ」
鉈を振り回すのも悪かァねェが、俺にはちぃと小さすぎてなァ
>>208 昔は俺を隊長に据えながら、方陣だの横隊陣だの、振り回し難い陣形を選んでおったがのう。 いまや、魚鱗陣しか選ばぬわ! お陰で先陣を切るのもお手の物よ!
(211) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
かくしょうはないですけど、阿津賀志山はるーとこていかも? って編成はあるみたいですよ。
短脇打太他他。おかるとですが、寅の賽の目さえでなければ、 したにいったらいぬ率たかいようです。ぐうぜんかもしれませんけどね!
あと、ぼくたち(短刀)をつれていくと火遊びじゃすまないぞってあるじが泣いてました!
(212) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
いしきりまるさんのかぞく、おだいじにです!!
(213) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>@50 石切丸 随分と厄介な魔が近づいているんだね。 穢れを断ち切れなくならないよう、気をつけて。
(@51) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
ああ、石切丸またね。大事無く済むことを祈ってるよ。 ・・・祈祷師に向かって祈るってのも変かな。
[にっかり笑って見送った。]
>>209>>@49 ありがとう。平野ちゃんはいるし、あっくんが来てくれるといいねえ。
[あと15分程のお待ち侘び。]
(214) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
[かかとを軸にぐーるぐる。 からからと笑いながら]
フフン 武蔵坊弁慶の薙刀ともあれば、 この体躯も当然よ!
今剣はその大きさで丁度良いぞ。 太郎太刀のような図体では、こうして抱えあげることも叶うまい。
[鷹揚に笑いながら。]
(-84) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
ただいま。 やれることはやってきたよ。
石切丸君はまたどこかで!刀装、ありがとう。 新人君はよろしくね。
>>137和泉守 かっこいいは……作れる! [肩に手を置いてサムズアップ]
>>@20愛染 国俊君もありがとう。 これでしばらくは矢でも石でも鮭でも平気だよ!
[にこっと笑って]
(215) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
おう、よく休ませ大事にならぬようにな。
[ひらり。 手を振ってみおくった。]
(216) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>@50 おぅ……。人間の身体は不便が多いき、仕方ないのぉ。 養生せぇと伝えとぉせ。
[へんにゃり残念に眉を下げ、石切丸に手を振った]
(217) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
阿津賀志山は主の命で出るが、 俺と大太刀が三振り、太刀が二振りで滅多に賽には惑わされんな。
主は「結局は試行回数 楽しみが無いと続かない」と 決められた路を進むのを嫌がるのでな。
(218) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
鰤の照り焼きか [もぐもぐ]
今日は加州くらいだな この後、別の奴も来るかもしれないが
石切丸はまたどこかで 家族大事にしてやれよ [手を振った]
(219) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
/* インフルは…!大変だ~。お大事に。
(-85) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
むむ・・・石切のご家族の体調がよくなりますように。。。
じじい愛飲の蜂蜜しょうが葛湯を今度さしいれるでの(なでなで
(-86) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>@50 石切丸はまた何処かで。 家族の方はお大事に。
>>211 なるほどな。 俺の主ももう少し好戦的になると良いんだが…何分遊戯は不得手らしいのでな。
光忠お帰り。
(220) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
おっと。 主が呼んでおるわ。
出陣のようだな! 頃合いを見てまた顔を出す。
[今剣をとん、と降ろして。 薙刀を携え手を振った**]
(221) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>210 兄のような、ってのも心配事が多くて大変だなァ。 アンタも、たまにゃ気ィ抜けよー?
>>@48 おう、よろしく頼むわ。 [緩く苦笑を零して]
ああ、石切丸はおつかれさん、っつか。 これからが大変な感じかね。 家族さんもだが、自分も大事にしろよなー。
[ひらり手を振った]
(222) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
/* 余談だが、5-4で魚鱗陣選ぶとものすごい勢いで刀装はげるからやっちゃだめよ(実体験)
さーーーて岩レベリングだーヒャッハーーー! まぁなんで攻略に力入れたかって、アレですよ 馬がほしかったんですよ。 岩にはいい馬にのってもらわないとね
(-87) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>220長谷部 長谷部くんただいま![にこー]
岩融君は夜戦、気をつけてね!
(-88) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
/* 誤爆はずかしw
(-89) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
/* >>218同じ編成なのに惑わされてますね…
(-90) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
>>220長谷部 長谷部くんただいま![にこー]
岩融君は夜戦、気をつけてね!
(223) 2015/02/06(Fri) 23時頃
|
|
わぁーすごいすごーい!!
[きゃ、きゃと嬉しそうに笑いながら]
むー、ぼくだってよしつねこうのまもりがたななんですよ! きっともっとおおきかったはずです!
ぼくのほうがおおきかったら、ぼくがいわとおしをぐるんぐるんできますよ!
[言った後残念そうにしてみたり楽しいからいいかとおもったり。]
しゅつじんきをつけていってらっしゃい!
[岩融より高い位置にいるのをいいことになでなでしてからおみおくり]
(-91) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>211 岩融は大器晩成型やき、こすとも馬鹿にならん。 安定するまで守りに徹するのも重要ぜよ。
[顎に手をやりふむふむ]
本領発揮後は、あっちゅう間に相手を薙ぎ倒して行きよる。 魚鱗と鶴翼のおんしは敵に回しとぉない。
[いきいきしてる薙刀に肩をすくめて。 夜戦は目が利かんき、気をつけぇ。と出陣する背を見送った>>221]
(224) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>215 燭台切はおかえり。
……うんまあちょいと自信が……
[肩に手置かれたままで眉間押さえた]
刀装、そういや任務分作ってねぇと思って作ってみたんだが 重騎兵レシピで全部軽騎兵ってひでぇよな……
[三色の珠を転がしてる。ころころ]
岩融は気ィつけてなー。[手ひらひら]
(225) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>218 ふるすろっとるなへんせいですね!お手入れいらず。
いってらっしゃーい![出陣のお見送りにお手手ふりふり]
(226) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>221 夜戦がんばって。手柄を立ててくるんだよ。
さてそれじゃ僕はそろそろ寝るとするかな。 [立ち上がりやおらジャージを脱ぎ始め。]
おやすみ。・・・寝込みを襲おうなんて考えたら、大歓迎だよ?
[にっかりウィンクして退室していった。*全裸で*]
(227) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>221 岩融は夜戦か。 主に心配をかけないようにな。 [手を振る彼をじっと見送った]
(228) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
あぁ、そういえばなんだか外が暗いな。
そこなぴかちゅー、灯りをくれ(にこ
(-92) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>222 心配事は多いが苦にはならないさ 気を抜ける時があればな 暫くは頑張るよ
>>227 [青江が全裸で退室していったのを見て頭を抱えた]
(229) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>225和泉守 自信? これからまた、持てばいいんだよ!
[歯がきらっと光そうなくらいの笑顔で]
刀装レシピの運は…… 主は重系の兵は見たこと無いらしいよ? [良いとはいえない。]
>>227にっかり ああ、青江くんおやすみ……
[何故かジャージを脱いで去っていった姿を呆然と見送り]
……ええと……?
い、いや……うん。なんでもない。
[想像するようなことはないですよね、と咳払い]
(230) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
にっかりさんは、ふるすろっとるなへんたいですね。
(231) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>227 ……お休み。 [脱ぎ始める彼には見ないふりをして全裸で去っていく姿から視線を逸らして]
(232) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
加州清光、入りまーす
(@52) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>227 きっちり青江は早寝じゃの?
[おもむろに脱ぎ始めるを見ても特にツッコミはない。 やたらと「しゅうる」で言葉もなかっただけだけど]
(233) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
加州清光は、ちょっとログ読んでくるねー
2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
>>227 ……雅じゃない。 [桜モザイクを散らしながら見送った]
(@53) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
[そのままは流石にまずいので毛布を青江に投げた]
風邪ひかないようにな
(-93) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>231 なんというか…… 色々と、さっぱり青江って感じだね……
(234) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
燭台切光忠 は、加州清光に手を振った。
2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
おーい、おーいノシ
おかしいの・・・なぜかみんなと会話が通じんのじゃが・・・
私、日本語しゃべってるよね?
(-94) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
さて、わしは愛染の鮭を捌いて晩酌と行こうかのぉ! ちくと冷えるが雪見酒じゃ。
おーい光忠、光忠。 皆でっちゅうことやったけんど、端っぱくらい貰ってもええじゃろ? な?な?
[拝み倒して、他にもいくつかのつまみを探して お気に入りの酒瓶を抱えて縁側にでも移動したかも**]
(235) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
(おじいちゃん! 発言ボタン押さないと、皆に声は届かないんだよ!!!)
あ、このぼたんかの(ぽち)
(236) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
あー、あー、あめんぼあおいなあいうえおー
(237) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>234 しょくだいきりさんうまいこといいますね! あっぱれあおえ、うっかりあおえ、ちゃっかりあおえ…… やっぱりしょくだいきりさんの、さっぱり青江がいちばんぴったりです!
(238) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
おじいちゃん噴いたwwwwwwwwwwwwwwwww
(-95) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
あおえはうっかりさんなのか。そうかそうか
(239) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
陸奥守吉行 は、呑みたい奴がおったらかかって来るがええ!と大人勢に呼びかけたりも**
2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
こちらいまのつるぎ!おじいちゃんはっけんです!
そーれ![>>237欲望に塗れた網が三日月おじじを襲う!]
(240) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
/* あっ三日月おったのか!!!!!!
ごめん!!!おじいちゃんごめん!!!! そしてかしゅーだ!かしゅーかわいい!!
(-96) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
ところで、吉行。
お昼ごはんはまだかの?(くびこて
(241) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
>>227 ――――、
[おやすみの一言さえも出なかった。 つっこみどころがありすぎてもうつっこみたくない。 そんなきもち]
>>229 暫く、ね。 まああれだな、自分一人で背負いすぎんなってやつだな。
[頭を抱えるのを見ては、あー、って微妙な顔をした]
(242) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
わかった、真っ先に突っ込んでぶった斬ればいいんだよな?
(@54) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
今剣>>240
あーれー?(網に絡まった
(243) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
じい様、飯ならさっき食っちょっt
や、食っちょらんのか?お、おう。 光忠が用意してくれちゅうよ、よそって貰うとええ。 ほれ、あそこじゃ。 >>44
(244) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
加州清光と同田貫正国はよく来たな。
>>235 酒は飲んでも呑まれるなよ。 [酒瓶を抱えて移動する彼に手を振って]
(245) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
今は、服を脱ぐのが雅なのか?
じじいも脱いだほうがいいのかの?
厚着だから脱ぎにくいのだがなぁ・・・じじいだし
(246) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
[網に絡まった三日月おじじ、をずーりずーり]
うんしょ、どっこいしょ、おじいちゃんかくほです! これであるじがまいばんなかなくてすみます!
(247) 2015/02/06(Fri) 23時半頃
|
|
大体見てきたぜー 何か面白そうじゃん。色々と
小狐探しながら見学させて貰うぜー、って主が言ってた あと午が憎い、ってのも
(@55) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
おじいちゃんたら、ごはんならおとといたべたでしょ!
(248) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
/* 落ちようとしたらじっちゃんに話しかけられてくっそwwwwwwwwww くっそwwwwwwwwwかわいいwwwwwww
(-97) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>235陸奥守 そうだなぁ、さっきおろした時の余りが…… 飲み過ぎは禁物だよ?
[苦笑しながら幾つかつまみを手渡し]
>>238今剣 ちゃっかりもまあ、当たらずといえども遠からずというか…… いや、そんなことより、なんで脱ぐんだい、彼! かっこよくないよ! [首をぶんぶんと振り]
>>240 お、おじいちゃーーん!
(249) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
あー!かしゅうさんとたぬきさん、こんばんわー!
[>>245長谷部が挨拶したのを見て、それに倣い挨拶した]
(250) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
加州清光は、燭台切光忠 に手を振った。
2015/02/07(Sat) 00時頃
|
>>242 おーありがとな しんどくなったら誰か頼るさ
おれっちは風呂入ってくるわ すぐ戻ってくるけど、なんかあったら呼んでくれ**
(251) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
/* ほあー!たぬきチップめちゃかわいいな!
(-98) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
いや、真っ先に突っ込むって 別に俺はお前らにツッコミ入れに来た訳じゃないんだぞ
じじいは服着てろ!脱がんでいい!誰得だよ! チビもお前がじじい捕まえてもお前の主が…いやなんでもない
(@56) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>246 脱がなくていい。 むしろ脱がないでいてくれ頼むから。
>>248 毎日食べさせてやれ。
(252) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
吉行>>244
おぉ、ありがたい。 光忠>>44お昼ご飯いただくぞ。
1=1.2 2=3.4 3=5.6
そうれころころ~6
(253) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
3.今日の鍛刀結果を報告したくなる鰤の照り焼き
このテリッとしたぶりがほくほくで、ご飯がすすむの。 で、今日の鍛刀の結果とな?
今剣と、大倶梨伽羅じゃったな。
ちょっとうれしかったぞ(てれ
(254) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>@56 む、ちびってぼくのことですか!ぼくのことですか!! ゆるしませんよ!きりすてごめんしちゃいますよ!!
だってだってあるじが、もうゆめでもいいからあのひとにあいたいってまいばん、まいばんないて、みんなこわがるんです!!
(255) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
同田貫君もいらっしゃい。 >>@56 ああ……そっちのツッコミだったんだ。なるほど! [ちょっと不足してるよね!とにっか…にっこり]
>>246三日月 冷えて風邪引きますよ……?
>>247今剣 主様へのその心意気はいいけど、その移動のさせ方はおじいちゃん死んじゃうよ!
(256) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>252 やだなー、じょうだんですよーじょうだんー[だが目は逸らしている]
(257) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
今剣>>247 なんじゃ? 主殿が泣いておるのか? 撫で撫でしておあげ。
光忠>>249 はーい。じじいですよー(網に絡まりながら
(258) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>230 ……そーいうトコ、かっこいいよなあお前。
[うおまぶし とは言わないが。 しょんぼりしょげた体制から視線は上がった]
重系はそれこそ一回だけ、並だけだな。
お、清光も同田貫もきたのか。 [ひらひら、手を振った。が]
>>246 じいさん…… [もうどうしたらいいのかわからない顔]
(259) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>256 おじいちゃんは太刀だからじょうぶじゃないんですか? ああ、そうかぁ!こくほうだからだいじにしないとだめですね!
じゃあおじいちゃん手をつなぎましょー!
(260) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
今剣>>248 おととい・・・食ったかのぉ?(首かしげ
正国>>@56
脱がんでええのか。よかった。 ちょっと寒かったんじゃ。
(261) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>246 三日月 ??!?…それは雅じゃないと思うな。 ぜひとも遠慮して頂きたい。 僕としてはしっかりと厚着を着込み、些細な色柄の違いを主張する事こそ雅だと思う。 審神者の世界ではなんていうのだろう…ちら…りずむ?
(@57) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
長谷部>>252
そうかそうか。 すまんな、じじいの服は脱ぎにくくて。 変わりに太郎太刀 [[who]]がきっと脱いでくれるじゃろうて(にこにこ
(262) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
まさかと思うけど、裸で過ごすことが日常的な時代をすごした刀なんていないだろうね。不安になってきたよ。
(@58) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>258 いやです、さいきんのあるじはぴりぴりしててこわいです! おじいちゃん、きっとぼくたちのほんまるにもきてくださいね。
あとごはんはまいにちたべましょう。
(263) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
〔にっかり全裸騒騒動などは知る訳もなく〕
なんだ…戻ってきたら>>246 じいさん、唐突に脱ぐのはやめてくれよ…。 脱ぐなら風呂場へいってくれ。
また増えている…新しくきたものたちも…名刀ぞろい…か(ぶつぶつ
(264) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>256ぴかちゅう(ってうちの主が言ってた) そういう事じゃねえよ! もう思わず口に出すくらいには酷い状況だったから言わざるを得なかっただけだっつーの! 今度からはやんねーしお前がやれよな!(べしべし
>>261じじい これ以上刀装とかしたら主とかそのへんが憤死するからよ じじいは脱ぐなよむしろ着てろ。鉄鋼とか身体に巻いてろよな。
(@59) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
和泉守>>259
・・・?(よくわからないが、にこにこしている
今剣>>260 (網の中から)おぉ、手を繋いでくれるのか。 うれしいなぁ。まるで孫とお散歩しているみたいじゃないか(ほこほこ
(265) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
歌仙>>@57
ちら、りずむ? ふむ・・・雅の世界も色々とあるもんだなぁ。 じじいはおしゃれにはとんと疎くて、着るもの食べるもの人任せだわ
(266) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ちなみに中の人はみんなどんどん脱いでいいよ…といっている。
(-99) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>259和泉守 えっ?かっこいいかい? [なんか褒められたのでてれてれ]
えいせいへいも1回ポッキリ並だからおそろいだね! いやー、難しいよね、刀装作り。
>>260今剣 それを言ったらここにいる殆どは大事にしないとね!
手をつなぐ……のは、大丈夫かな。 主殿の元に無事に連れて行けるといいんだけど。
>>@58歌仙 えっ。 にっかり君っていったいいつの時代の刀なの?[真顔]
(267) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>255ちび ふふん、ちびが俺にかなうとおもってんのか。まずは背丈伸ばしてからこいっつーの(でこぴん)
あのな。こういうのは何だが… お前の主は、いわゆるじじい病にかかってるんだ… そのうち悟りを開いてじじいなどいなかったと欲望から解脱するからあんまり怖がらずにまってろよな。
(@60) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
山姥切>>264 うむ。みんなが着ろといってくれたので、じじいは厚着でぬくぬくしておる。
正国>>@59 鉄鋼は・・・かたいのぅ(ほろり
(268) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
薬研はおつかれさんな。
あー……オレも疲れたから寝るかね。 酒も心惹かれはするんだが……
[持ち出した人物との先のアレソレを思うと微妙な心持ち]
まあいいか。またなー。
[ひらひら手を振って部屋を出た**]
(269) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>265 あみかけてごめんなさーい。[はずしはずし] さぁぼくたちのほんまるにかえりましょうね、にっかり
なんてことはいわないですよー。おさんぽもいいですけど、 もうすこしあたたかくならないと風邪ひいちゃいます。
(270) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
さて、じじいはそろそろ夜の散歩にいってこようかの。 お土産もって帰ってくるから、皆良い子でな
[手を繋いでいた今剣の頭をなでなで
(271) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>@58歌仙 全裸になったやつと同じ時代もしくはそれ以前の刀は むしろ全裸で過ごしていた可能性が微粒子レベルで存在している
(@61) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
三日月宗近は、今剣 いいこいいこ(かいぐりかいぐり
2015/02/07(Sat) 00時頃
三日月宗近は、今剣 いいこいいこ(かいぐりかいぐり
2015/02/07(Sat) 00時頃
三日月宗近は、大事な事だからにかい
2015/02/07(Sat) 00時頃
|
>>257 冗談なら良いが…。 [目を逸らす彼を訝しむ様に眉を顰めて見つめた]
>>262 [ホッと安堵の息を吐いて] …謝る必要はないが。 いや、太郎太刀も脱がなくて良いし、きっとあいつは脱がない。
(272) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>264山姥切 映しでもなんでも強けりゃいいだろ強けりゃよ。 俺らは武器なんだからよ。 それともお前は弱いのか?(つんつん)
(@62) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>267きゃんどるかったーさん[と、あるじはよんでいるようです。]
そうですね、あるじさまにしんげんしておきます。 だいじょうぶですよ、おじいちゃん連れて行っちゃったらおじいちゃんのあるじさまがかなしみますから、おいのりだけにしておきます。
>>@60 ・・・・・・・・ちびじゃないです!ちびじゃないです! ぼくはもっとおおきかったんです![ぶわっ]
ぼくのあるじは、ほりかわくんみたいにいないおじいちゃんにはなしかけてます。こわいです。
(273) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>@58 むしろ俺らは鞘から抜かれたら抜身って言うし、全裸じゃないか? 驚きだな!
(274) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
うちの主もおじいちゃん、持ってないはずなんだけどね。 なんかゆるまったりしてるよ。 できたら太郎太刀さんは脱いでないで、うちの主の元に行ってくれると嬉しいけどね!
>>@59たぬき(ってうちの主が言ってた) 原因は多分すっぱり青江君じゃないかい? 僕は……うん、そういうのは、もっと得意な人がいいと思うからね!
(275) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
今剣 は、おじいちゃんきをつけていってらっしゃいです[撫でられまくっている]
2015/02/07(Sat) 00時頃
|
/* >>269 来るのか来んのかハッキリせんかい!!!!!
(動揺) (いずみーかわいすぎか)
(-100) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
来たばかりですまないが、俺もそろそろ…寝る(うとうと
明日明後日は少し顔を出せる時間が少なくなる…主が多忙のようでな…俺も付き合わねばならんらしい。
では…
〔そういうと部屋の隅の柱に縄をかけ、てるてる坊主のようにぶら下がり動かなくなっ…寝た**〕
(276) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>271 こんな時間に散歩か。 うっかり迷子にならないよう気をつけて。
(277) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>268じじい 海の向こうには、「ちえいんめいる」なんて鉄鋼着るような甲冑があるらしいぞ。じじいもそれ着てればいいんじゃねえのか? ちゃんと中には湯たんぽいれとけよ。腰いわすからよ。
あと散歩に行くならヒモくくってけよな。かえれなくなるぞ。
(@63) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>271 お土産は良いから、お前が本陣に来る驚きをくれないか?
(278) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
三日月宗近は、じじいは、散歩と言う名の徘徊へ**
2015/02/07(Sat) 00時頃
|
>>266 三日月 今の格好が充分時代感があって雅なので、その路線を崩さないようにすれば間違いないと思うな。
>>267 燭台切 青江なら、僕よりは年上なんじゃないかい? うっすらと聞き覚えがあるような気がしないでもないから。
(@64) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
山姥切国広 は、同田貫正国につつかれてぶらぶら揺れている(すやすや
2015/02/07(Sat) 00時頃
|
>>274 おいやめろ。
>>275 俺の主も同じようなもんだな。 早くおじいちゃんと狐二匹と縁側でお茶飲みながら油揚げ食べたいって言いながらまったりしてるぞ。
(279) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>276 どう見ても首吊りだ!驚きだ! こういう時は…!
(山姥切に黒い布被せてホラーっぽさを上げた)
(280) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>@61 同田貫 そうか。青江[鎌倉後期]より年上の刀が危険… [部屋の中をぐるりと見渡し]
僕は文系なので、微粒子とやらはよくわからない。 そういうことにしておいてくれ。
(@65) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
つっこみふざいで、たぬきさんかろうし、まったなし
[呪文のようにぼそり]
>>272 こどもとおとしよりはだいじにしなさいって、おしょうがいってました!
いずみのかみさんと、やまんばぎりさんはおやすみなさいです!
(281) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>273ちび そうかそうかーちびはおっきかったんだなーよかったなー(わしわし
……逆に考えるんだ、お前にみえないじじいがそこにいるって……いや無理か…… そういう時はそっとしておいてあげなさい
>>275ぴかちゅう(って俺の主は言ってた) 誰だよ!すっぱり青江って誰だよ!いや俺が知らないだけ…まさか…
俺だって別に得意じゃねーよ! お前の方がなんか得意っぽいだろ、多分きっと恐らく
(@66) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
/* よし、おじいちゃん徘徊はじめたし、5-4行くぞ(
(-101) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
寝てしまう人はおやすみ。 ゆっくり休んで、明日も元気に頑張ろう!
>>273今剣(君への面白い呼び名は特に無かったよ…) うんうん。 せめて、恩恵を受けられるようにペタペタするくらいで……。
[今剣の頭をなでもふ]
>>@64歌仙 ううん……。 全裸で過ごした時代…うーん……。
[あんまりかっこよくないなぁとはるか昔を想像している]
(282) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
/* 長谷部さんくっそ喋りにくくてプロの時点でうわあああってなってる。 ただでさえ中身が口下手なのに。
あと二人称が分からなくて、公式さんいくらでもいいから設定資料集的なもの下さい。
(-102) 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
先に入っておくぞびっくりじじい。 お前が脱いでも驚かないからな。
>>276山姥切 死んでるーーそれ死んでるから!!待てコラ寝てんじゃねえ! >>280白いじじいも下手な事してんじゃねえ!また拗ねるだろうが!ほら下ろすから手伝えよ!
(@67) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@66 ・・・たぬきさんはぼくとあそびたいんですね? ぼくとあそぶとひあそびではすまないぞっておしょうがいってました♪
あそんで、くれるんですよね?
・・・はぁい
(283) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
へし切長谷部 は、寝る奴はお休み。
2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
>>274 鶴丸 やめてくれ…刀が常に全裸戦闘なら、雅も何もあったものじゃないよ。 柄も鍔も何も無しの刀身だけにならなければちゃんと着衣だ。
(@68) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>282きゃんどるぴかちゅうさん(まぜた)
・・・かんがえてくれたんですね。そういうところがかっこいいとおもいます! ぶつよくせんさーをきらないと、ですね。
(284) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>279長谷部君 おお、仲間。 ……僕の主が、早く子狐を加えて マッチョ隊を完成させたいとか言ってたのは……多分気のせい。
>>280鶴丸 そ、それ普通にこわいって……! というか山姥切君大丈夫?生きてる…?
>>@66たぬき ……ばっさり青江……だっけ? [元の名前がわからなくなる現象]
そうかな?今の状況を見るに、十分役は果たせてるよ! かっこいいよ!! [ぐっ]
(285) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>282 燭台切 よく考えると、持ち手も無く刀身だけで戦うのは非常に困難な事に気がついた。 考えすぎだったようだ。
(@69) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
/* このたぬきはかわいい~~w
(-103) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@67 たぬえもん 先を越されたか…いいさまた別の驚きを見せてやろう! それに俺は三日月みたいにボケてはないから大丈夫だ(謎の自信)
下ろすのか?このまま置いておけば明日の朝早くに徘徊から帰ってきた三日月が驚いたり、審神者が驚いたり、楽しいぞ?
(286) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>281ちび ちびもつっこめばいいと思う むしろ俺の代わりに頑張ればいいと思う
>>@65歌仙 文系の言い回しなんてわかんねーけどよ…五劫の摺り切れずみたいなやつだよ! って主が言ってたからだいたいあってんだろ。
(@70) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>281 そうだな。子どもとお年寄りは大事にすべきだな。 偉い偉い(棒
>>285 マッチョ隊…空耳だといいな。 まあだが刀とはいえ戦う身だからやはり筋肉は欲しいな。 [自分の腕をちら見して主命の為にももっと鍛えるべきだろうかと悩みながら]
(287) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>284今剣 キャンドル…ピカチュウ…CCP…ウッ頭のなかで何かが…?
そ、そうかい?ありがとう。 [思わぬ部分で褒められて、照れ隠しに頬をかきながら]
センサーって本当にあるらしいからね。
>>@69歌仙 ……あれ、じゃあなんでばっさり青江君は全裸なんだい? [真顔]
(288) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@70 同田貫 君の主は寺社関係なんだね。なんとなく伝わった気がするよ。文系だから。
夜も更けて眠りについた者も多いようだね。 あそこは何故吊るし柿のような形になっているのだろうか。不吉な見た目になってないかい?
[>>276 柱にぶら下がった山姥(黒布付き>>280)を不思議そうな顔で見る]
(@71) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@68 歌仙 まあ、確かに常に全裸では驚きは無いな。 普段は着ているがいざとなるとポロリする、の方が驚きに溢れているよな…。 (とても話がずれていた)
>>285 ぴかちう ん?まあ大丈夫だろう (CCPの反応の良さにやにやしている!)
(289) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>287長谷部 ……最近、筋肉隆々な子ばっかり育ててるのも、きっと気のせいだよね。
長谷部くんは、もっと鍛えたほうがいいんじゃないかな? その方がかっこいいしね! [今もかっこいいと思うけどね、と笑いながら]
(290) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@70 えーやですようー。 ぼく、あそぶときとしゅつげきのときいがいはがんばらないってきめてるんですー。それに、たぬきさんがてきにんですよー。
>>287 えへへー、もっとほめてもいいんですよー? あ、でも
きっとぼくのほうがはせべさんよりとしうえですよねぇ とうけんのとしってわからないですねえ。
(291) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>288 あたま、いたいですか?いたいの、いたいの、とんでけー☆
[いたいの、は燭台切光忠 [[who]]に飛んで行った]
えへへー、どうしたしまして! みたいですねー。むしんってむつかしいですよねー。
(292) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
今剣 は、・・・あれっ?ぶーめらん?
2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
>>288 燭台切 僕が来たときは全裸で出現して、戻るときも全裸だったから…拵を汚して洗濯…中?だったのだろうか。 直接聞いてみたら良いかもしれない。 ところでCCPなる異国の通り名も持っていたのか。風流だね。
(@72) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>289鶴丸 本当に?本当に大丈夫これ?
[あまりにぶらーんとしているので一応息をしているか確認中]
……って何にやにやしてるんだい。 [珍しく呆れたような目で]
>>292今剣 と……飛んでない飛んでない!
[鮭といいなんだかラ神がご機嫌斜め。]
何も考えなくなるまでの精神修行の一種という考え方もあるらしいね。
(293) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>290 ………。 [きっと気のせいじゃないと思いながら、彼から目を逸らした]
やっぱりそうか? [明日から演練を増やそうと決意して] ……お前は恥ずかしい奴だな。 [紅潮した顔を見られないようにそっぽを向いた]
(294) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@72歌仙 ああ、そうだったのかな? [今日たたんだ洗濯物の中に、 青江の服が8枚くらいはあったかもしれない]
直接聞いてもいいんだけど…… 聞かなきゃよかった!みたいなオチはかっこ悪いな。
風流?それってかっこいいってことかな……。 [キャンドルカッターピカチュウ、という読み方は黙っておいた]
(295) 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>289 鶴丸 雅だとは思わないので、そんな驚きには遭遇したくないのだけど、見慣れないものが出現することが驚きに繋がるとは思うんだ。
(@73) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
/* へしきりかわいすぎじゃないかな(*╹◡╹*)
(-104) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>291 きっとじゃなくそうだな。そもそも300歳以上は確実に違う。 まあ長く生きると年齢なんて分からなくなってくるが。
(296) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>293 わーー!!ごめんなさい!! あ、ぼくのてちょっとつめたいので、きもちいいかもしれません。
[燭台切の額をぴたぴた]
にんげんとは、よくがないとぬけがらみたいになってしまういきものだから、やしんはあったほうがいいとおもうんですけどね。 こればっかりは。
さて、ぼくもそろそろおやすみなさいです。 またあした、げんきにがんばります!おやすみなさーい!
[とん、と一度足音を鳴らして飛び上がり風のように消えた**]
(297) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
そっかぁ。 でもはせべくんってはよびづらいから、やっぱりはせべさんて呼びますね!
おやすみなさい!またあした![ぴょーん!**]
(-105) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>295 良いんじゃないかい?本丸の謎が少なくとも一つは解決するよ。
遥か海の向こうの言葉が二つ名として伝来しているのだから。風流だし、格好いいと思うんだ。 [黄色い電気鼠の存在は勿論知らない。]
(@74) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>293 CCP 大丈夫だ(にっかりスマイル) 鬱々してるから今まで色々ドッキリを仕掛けてきたが 山姥切は田貫に負けず劣らずツッコミ体質だからな
ツッコミは死なないものと相場が決まっている!(でーん)
いや、内緒だ。 明日を楽しみにしておくと良いぞ…(にやにや) (CCP根城の台所でのドッキリ計画を練っております)
(298) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>294長谷部 ……なんで目をそらすんだい……。 [顔覆い]
それに主命、主命ってあれほどいうなら……
[そこまで言って、照れてしまった様子を見てふふっと笑い]
恥ずかしいより、かっこいいが嬉しいかな。
>>297今剣 うん……だ、大丈夫だよ。多分。
[冷たい手でひんやり冷やされて、苦笑気味に]
それは確かに、そうかもしれないね。 望みを持って生きているのはかっこいいと僕も思うよ。
おっと、おやすみ。 [ふわりと消えていく姿を見送り手を振った]
(299) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
一旦僕も失礼するよ。 良い句が浮かびそうなんだ。 これを仕舞ってから、少し考えてくるよ。 [ひらりと手を振り、台所へ戻す夕餉の膳を持って*立ち上がった。*]
(@75) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>283ちび ちびはな、居ない人と話し始めたお前の主と遊んであげなさい。 おもに主のドタマを後ろからぶん殴って眠らせてあげなさい。 朝起きたらきっと「じじいと話した夢みた」とか言ってくるから。
>>285ぴかちゅう 誰だよ!!結構語感があってて違和感が薄いから困るっつーの!
やめろよ!!そんな役果たしたくねぇよ!俺がやりたいのは戦いだっつーの!!
>>286白じじい 先を越されたかって脱ぐつもりだったのかよ!! ボケてなくて脱ぐとか言ってるなら余計駄目だろ!大人の良心を持てよ!
下ろすと言うか下ろさないと霊力どころか霊になっちまうだろうが山姥切が! さすがにちょっと可哀想かなって思うだろ!助けてやれよ! あとじじいが驚いたらそのままぽっくり逝きかねん
(@76) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>@71歌仙 (あっ伝わったんだってかお) そう言えばお前も肥後熊本なんだっけか…伝わった気がしないでもないぜ 同郷的な意味で
不吉な見た目って言うかこれから下ろしてやるつもりなんだよ!お前も手伝えよ! 山姥切がちょっと拗ねてぶら下がったら白いじじいが悪乗りしてんだ!お前も止めてやれよ!
(@77) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
同田貫正国 は、山姥切国広 を下ろして横たえておいた。南無。
2015/02/07(Sat) 01時頃
|
>>@74歌仙 うう。謎ではあるし、気になるんだけど……。 [正直ろくな理由が返ってくるかが心配で。]
そ……そういう風に考えたことはなかったな。 今度から前向きにそう考えよう。 [一人頷いて]
>>298鶴丸 あんまりいじめちゃだめだよ? [とはいえ、内気な彼には鶴丸とふざけ合うくらいが丁度いいかも、 などと勝手なことを考えた]
つっこみはしなない…! な、なんだかわからないけどかっこいいね!
……そ、そう? 明日が心配だよ。 [和泉守兼定 [[who]]が被害に会いやしないかと思い浮かべて]
(300) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
皆、おやすみ。
さて、俺も明日に向けての(悪戯)計画を練らないとな。 じゃあ、おやすみ。
(ひらひらと手を振り、にやにやしながら部屋の奥へ**)
(301) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
こんな突っ込みどころだらけの本丸に居られるか! 俺は自分の本丸に帰る!!**
(@78) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
むしろ本来は俺の方が直すべきなんだろうがな。
おやすみ。風邪引くなよ。 [ぴょんと跳び、去っていく彼を見送った]
(-106) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
和泉守君……ああ……[曖昧な笑み]
>>@76たぬき わかった、にっこり青江君!これだ!
ボケ陣営との戦いか…… 気を抜くとどんどん増えていくから頑張ってね! [人任せ]
皆、おやすみ。僕もそろそろお暇するね。 [明日の家事の段取りを浮かべつつ、微笑んで手を振って**]
(302) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
ふぁ… もうそろそろ寝るな。同田貫がふらぐ?って奴を立ててる気がするけど気のせいだよな。うん
お前らもあんま夜更かしすんなよー
(@79) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
加州清光は、布団もそもそ**
2015/02/07(Sat) 01時頃
|
>>299 …何でもない。 [顔を覆う彼に同情の目を向けて]
そうだな。 もっと鍛えないと主命が果たせないだろうな。 [でないと、また手放されてしまうかもしれないし、と心の内で考えて]
格好いい…ね。 まあ、常に身だしなみ整えてるところとかはそうなんじゃないか?
俺もそろそろ休もう。また明日。 [軽く礼をして去っていった**]
(303) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
風呂入ってる間にだいぶ賑わってたみたいだな 寝る奴はおやすみ いい夢見るといいな
[暫くは起きてるつもり]
(304) 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
こんのすけは、かしかし毛繕い。
2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
こんのすけさんしゃべるの!?
(-107) 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
薬研藤四郎 は、こんのすけを撫でた
2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
こんばんは。 ふたたび遠征に呼ばれ、席をはずしておりました。
さて…静かな時間でしょう。少々ログを遡ってきましょうか。
(305) 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
太郎太刀、お疲れさん [実は起きてた]
2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
太郎はお疲れさん [実は起きてた]
(306) 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
見られているかはわかりませんが 石切丸さんは、りあるだいじに ですよ。
新しく来られた方は、よろしくお願いします。 できる限り場所はとらないようにしますので [屈み、小さくなりつつ]
今日の朝開始かと思ったのですが、明日でしたか。 集まりを見ていましたが、少し人数を増やすというのも…… いえ、なんでもありません。 [賑やかなのは、嫌いではありませんので]
>>306 おや… ありがとう御座います。 [屈んだまま 大丈夫ですか、と時計と薬研を交互に見つつ]
(307) 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
>>307 どういたしまして おれっち、明日は昼から遠征だからな 多少遅くても大丈夫さ [心配ありがとな、と付け加え]
(308) 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
薬研藤四郎 は、まあ、そのうち寝るさ
2015/02/07(Sat) 03時頃
|
/* 今、ちょうど薬研のレベリングしてるよ。。。
(-108) 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
>>308 なるほど。私も似たようなものですが。
いえ、無理はなさらず。 私もそろそろ眠りにつこうかと思っていましたし。
…ああ、これよければどうぞ。 私の主が余って仕方ないと言うので、持ち帰っても…と思いますから [まさかの砥石どっさり。]
(309) 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
太郎太刀 は、どうして所持数限界、というものがあるのでしょうか。[増えない砥石を見ながら]
2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
/* 本当に 砥石だけ どっさり 桁が違う程にあるのです…
ところでこの口調、江雪さんと間違いそうですね。
(-109) 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
と。冗談はさておき、眠りますか。おやすみなさい。
まだお話できていない方とも、会えるといいですね。**
(310) 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
>>309 ん、おれっちももう寝るさ 砥石か、ありがとな しかしこれだけあったらうちもすぐに限界数になるな [いくつか貰ったが元々、限界数に近かった]
おやすみ、さておれっちも寝るか**
(311) 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
…ん…ここは? 〔畳で寝ているのに気付き、被せられている黒い布に首をかしげる〕
これでは葬式の坊主のようではないか…。 俺のあいでんてぃていが…いや、俺にはこれがお似合いと言う事か…。
そうさ…写しだからな…俺は甘んじてこの現状をうけいれよう…。 〔ぶつくさ言いながら、白い布の上に黒い布をかぶると〕
これ…思いのほか、あったかいな…(ほかほか
(312) 2015/02/07(Sat) 07時頃
|
|
…主がうるさいな…。今朝もじじいや太郎次郎がこなかったとかなんとかいってふくれっつらになっている。
さて…よく寝たし、馬番にいってこなければ。
写しのくせにいつも食べさせてもらってばかりでは、肩身が狭い。 料理は苦手だが、これを置いておこう。
同田貫正国 [[who]]の顔が「けちゃっぷ」で書かれた「おむれつ」 これしか作れない。
(313) 2015/02/07(Sat) 07時頃
|
|
は…しまった…やり方間違えた! 皆は [[who*]]で食べてくれ…。 こういうのは慣れてなくてな…。
うっかり山姥切だ…(ぼそり
〔一人、顔を赤らめながら出ていった**〕
(314) 2015/02/07(Sat) 07時半頃
|
|
まだ立春を過ぎたばかりではあるけれども、朝の空気は爽やかでとても雅だね。
>>314 山姥切 朝食を準備してくれたのだね。西洋の朝餉というのもまた雅。作法があるのも心得た。 僕は汁物を添えておくとしよう。
1.西洋澄まし汁(コンソメスープ) 2.西洋穀物汁(コーンスープ) 3.西洋浅蜊汁(クラムチャウダー) 4.西洋南京汁(かぼちゃスープ) 5.普通の味噌汁 6.濃厚野菜汁(青汁)
後は苦くない胡瓜とちしゃ(レタス)の盛り合わせを添えておこうか。
(@80) 2015/02/07(Sat) 08時頃
|
|
>>314 それでは、このおむれつなる西洋卵巻きの作法に則り、上に似顔絵をかくとしよう。
[汁物は1を取り、オムレツの上に山姥切国広 [[who]]の顔をにゅるり。出来栄えは90(0..100)x1点位]
(@81) 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
似顔絵は、卵巻きの製作者に敬意を表して山姥切にしてみたよ。 初めてにしては上手く描けたと自賛してもいいかな。 文系だからね。
[両手を合わせて*いただきます*]
(@82) 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
たいへんじゃ。 今電話があったのだが今剣の刀装が溶けて、金玉を作らないと破壊されてしまうらしい。 資材各999ずつ振り込んでこなければ・・・
(315) 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
山姥切が作ってくれた、わたしの同田貫正国 [[who]]の顔が「けちゃっぷ」で書かれた「おむれつ」は置いといてくれ。
歌仙>>@80の作ってくれた1もな
(316) 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
お、飯だ飯だ。 歌仙が作ってくれた5と山姥切が作ってくれた加州清光[[who]]の似顔絵オムレツ頂くぞ。
なんかうちの審神者は別件でばたばたしてたなあ。 鍛刀運の代わりに向こうのドロップ運が上がったとかなんとか。
俺にはよくわからんが。
(317) 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
三日月宗近は、御手杵 に手を振って、わたわたと*出て行った*
2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
うんうん、さわやかな朝だね。
[朝風呂に入っていたらしく手拭い一枚な姿で登場。]
(318) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
ああ、朝ご飯かい? ありがとう僕もいただくよ。
オム、レツ? ハイカラな響きだね。 折角だから赤いケチャップでへし切長谷部 [[who]]の顔を書いていただこうか。 汁物は・・・ええと、6かな?
(319) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
・・・・・・・・・・。
[丼いっぱいに入った濃厚青汁とにらめっこ。]
(320) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
あぁ。悪くはなかったよ。
[一気に飲み干したらしい。]
(321) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
朝だ!おはようの、わっ! どうだ驚いたか(にまー)
おむれつ?>>313の同田貫正国 [[who]]を描こうか。 汁物は>>@80の>>2にしよう。
>>315 三日月 振込先は俺だからな?間違えるなよ?
(322) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
>>320 驚きの、うっかり青汁だな!
さあ一気!一気!(コール掛ける体勢)
(323) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
>>321 青汁 飲みきったか、驚きだな!おかわりいるかい?
しかし、隠れる所が隠れていれば驚きには満たない、と。 ふむ…。
(>>322の田貫の絵…のつもりがド⚪︎えもんを描いた) どうだ、これ?結構似てると思うぞ。 狸と言うのも乙なものだな。
(324) 2015/02/07(Sat) 10時頃
|
|
おはよう御座います。
>>313 おむれつ…ですか。いただきます [ケチャップをまじまじと見た後、にゅるりとオムレツにかける 偶然にもそれは秋田藤四郎 [[who]]の似顔絵へとなった]
汁物も>>@80 いただきます。4
>>315 それは…大変ですね。砥石ならば余っています…どうぞ
>>318 また貴方は…! おや、しかし…手拭いがあるだけ、まだ… [▽ 太郎は、混乱している]
(325) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
………。 偶然とはいえ誰かの顔に似てしまうと、食べにくいものですね。
[どうしたものか…とかぼちゃスープを飲みつつ]
>>324 狸というよりは、未来にいそうな… 現世ではなくもっと先の……
(326) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
やあ、鶴丸。おはよう。
いや、おかわりは遠慮しておくよ。もう一杯飲んだら折角のオムレツが腹に入らなくなりそうだからね。
[にっかり笑顔はしかし微妙に青い。]
>>324 ふむ、なかなかの狸だね。彼によく似ている。 僕も長谷部くんをがんばったつもりなんだけど、ねえ。
[100点満点中、4点な絵心。]
(327) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
>>325 太郎くんもおはよう。 今日も険しい顔しているね、笑いなよにっかりと。
[元凶の笑顔。]
(328) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
/* 青汁で、ぽっくり青江…
(-110) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
呼び捨てだったりくん付けだったりはニュアンスです。 他意とかないしにっかりだったらどうか、というのあんまり考えられてないなあ。
(-111) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
よう!みんな起きてるかー!?
[ドドドド 勢い良く襖を開けようとして
奇数:つかめずにコケる 偶数:頭からつっこむ 6 ]
(@83) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
愛染国俊 は、襖を突き抜けて顔をだした!
2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
>>326 太郎 未来に居るのか?驚きだ、是非会いたいね! 未来の狸はここまで進化するのか…!
>>327 青汁 なんだ、飲まないのか。 にっかり青汁になれる機会だと言うのに。
おはよう愛染。 元気に驚きの登場だな!
(329) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
>>329 うん、汁物でお腹パンパンにするのもどうかと思うからね。
>>@83 あ。 [襖から顔を出した愛染を見た。]
(330) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
んお、まだいない奴らもいるのか。 てか昨日の夜盛り上がってたんじゃん!くっそー。
>>329 鶴丸 おう! 驚かせるの真似してみた!
[もぞもぞ]
(@84) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
ん。あれ……
[ごそごそ]
あ、あれ… やば、抜けねえ!
[じたばた 暫く格闘するか、誰かが引っ張り出してくれるまでこのままだろう**]
(@85) 2015/02/07(Sat) 10時半頃
|
|
んー・・・
[頭の抜けなくなった愛染を見て。 5 ①ハンサムのにっかり青江は突如親切を発揮して助ける(1-2) ②薬研がきて助けてくれる(3-4) ③なにもしない。愛染はオツなオブジェである(5-6)]
(331) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
ああ・・・いいね。
[にっかり笑って愛染へ親指を立てて見せた。]
(332) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
>>328 険しい… [言われ、ぺたぺたと頬を触ってみる。しかしすぐハッとなり]
昨日今日とそんな姿でうろつかれては、笑えるものも笑えませんよ とにかく今はこれでもいいので着てください [ごそごそと羽織を取り出し、投げつける]
>>329 勘…というものですね。 実際にいるかどうかは、さて…
私達の知る狸とは、かけ離れているようにも思いますが。 果たして本当に狸なのでしょうか…
>>@85 元気なのは良いことですが…… [よいしょと立ち上がった後、襖に刺さった愛染をひょいっと抜き 肩に抱えたままの姿勢になる
愛染の視線は、急に高くなることだろう 降ろすように言われるまでは、そのままかもしれない**]
(333) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
>>@85 愛染 (動けない相手=ターゲット!) 驚かせとは良い心掛けだ(なでなで)
ならばそこに、更に驚きを加えると良い! (愛染に狸耳を付けた。 こんなに面白いのに助けるわけないじゃない大袈裟だなあ)
大丈夫だ、いずれ薬研が来るさ! (青江と一緒にサムズアップするダメな大人)
(334) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
/* わりと江雪さんのほうがやりやすかったやもしれぬ もしくは鶯
(-112) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
鶴丸国永は、太郎太刀 は優しい救世主だなあ。ははは**
2015/02/07(Sat) 11時頃
|
[サムズアップしてみせる2人を見て]
(このままのほうがよかったのでしょうか。 いえ、そんなはずがありませんね…)
[感覚の違いに真顔になるのでした。**]
(335) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
太郎くんは優しいねぇ。 いや、もちろんそれはいいことだよ? だからまた険しい顔しないしない。
[投げつけられた羽織りに袖を通しながら愛染を助ける姿を見て。]
さてご馳走様。ちょっと運動してくるよ。それじゃまた。
[手拭いに太郎の羽織りといういでたちのまま退室**]
(336) 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
>>332 にっかり いいね……じゃねえ!!
>>334 鶴丸 くっそ、え、何? 何この耳!? てか、なんだよその指!!二人していい笑顔しやがって!!
くっそおおおおお。 薬研の世話にはなりたくねええええ!
[じたばた]
(@86) 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
>>333 太郎 え。
お。おお?!
[すぽ]
ううわあ。たっけえ!
[チタパタ。
視界の変化にびっくり。 少しバタバタした後、きゅっと太郎の服を掴んだ。
別に高いとこは怖くないんだぜ?!(ちょっと怖い]
(@87) 2015/02/07(Sat) 13時頃
|
|
/* 普段使わない改行いっぱい、擬音いっぱいでちゃれんじ。 いやあ。たのしいなあ。
(-113) 2015/02/07(Sat) 13時頃
|
|
お早うございます…といっても、もう昼過ぎですか。 可笑しいですね。私、機動には自信があるのですけれど。
>>203太郎 その時はこの子狐と踊って頂きましょう。
[油揚げもぐもぐ]
(@88) 2015/02/07(Sat) 13時頃
|
|
っとと。ありがとな、太郎!!
しっかしでっけえなあ… お、そういやこれならみんな見下ろせるじゃん!
いえーい!
[狸耳をつけたまま、にっかりピース。
太郎に降ろされるまできっとそのまま]*
(@89) 2015/02/07(Sat) 13時頃
|
愛染国俊 は、小狐丸に向かってもピース。 おはようさーん!*
2015/02/07(Sat) 13時頃
小狐丸は、愛染国俊の真似をして、ピースなるものをしてみる。
2015/02/07(Sat) 13時頃
|
おはよう 今日は夜まで遠征やら出陣やらでこれないんだよな 朝飯だけ貰ってくな
[汁物は5、オムレツには蛍丸 [[who]]の似顔絵を描いた**]
(337) 2015/02/07(Sat) 13時頃
|
|
おはよう。 俺も遠征やら何やらで夜まで来られないな。
朝餉を頂こう。 [1の汁物を取り、おむれつに歌仙兼定 [[who]]の顔をけちゃっぷで描いた]
(338) 2015/02/07(Sat) 13時半頃
|
へし切長谷部 は、西洋澄まし汁と21(0..100)x1点の似顔絵おむれつを食べて去っていった**
2015/02/07(Sat) 13時半頃
|
んごごごごご……ぐー……んごごご……
[布団を蹴飛ばして、なんともしあわせそうにぐっすりスヤァ。 起きるまではもう少々時間がかかりそう。 陸奥守に用意されているのはきっと>>313にっかり青江 [[who]]の似顔絵おむれつ、 それと汁物に>>@802。*]
(339) 2015/02/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* 良い組み合わせ
(-114) 2015/02/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* もうちょいかかるからと思って先に回したけどみんな自分で描いてるのねー まあなんとかなるでしょう(ゆるい)
(-115) 2015/02/07(Sat) 14時半頃
|
|
えんせい、がんばりました!
わーいごはんはおむれつ!おむれつ……おむれつってなんでしょう
(340) 2015/02/07(Sat) 15時半頃
|
|
[ぐい、とおむれつを覗き込むと三日月宗近[[who]]の似顔絵をかきかき、満足そうに>>@80の汁物をずずず]
じょうずにかけましたよね!
(341) 2015/02/07(Sat) 15時半頃
|
今剣 は、おじいちゃんいただきまーす[もぐもぐもぐ]
2015/02/07(Sat) 15時半頃
|
ごちそうさまでした!
ではえんせい、ばびゅーんと!いってきまーす**
(342) 2015/02/07(Sat) 16時半頃
|
|
おーう帰った…ってなんで襖に穴が出来てんだ? 味噌汁もオムレツもうまかったなー。遅れたけどごっそさん。
(343) 2015/02/07(Sat) 18時半頃
|
お集まりの刀剣様方へご連絡致します。
この村は【明日の朝7時】に開始致します。
見物刀剣の方々は「舞台」となっておりますので、引き続き御歓談くださいませ。
このたびは多数のご参加ありがとうございます。お時間までごゆるりとお過ごしくださいませ。なお見物刀剣枠はまだまだございます。
(#1) 2015/02/07(Sat) 18時半頃
|
まあその辺の紙でも使って修繕しとくかね…。出来は期待するなよー。
[襖に紙ぺたぺた。**]
(344) 2015/02/07(Sat) 19時頃
|
|
ふが、
[鼻ちょうちん、ぱちん。 むくりと起き上がって、頭がしがし。]
よォー、おはようさん。 ……なんじゃ、もぉこがな時間かぁ。
(345) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
っあ゛ーつかれたー。
[ぐぐぐと伸びつつ何処ぞよりの帰還。 出る前にオムレツ(>>313 歌仙兼定 [[who]]の似顔絵けちゃっぷ付)と汁物>>@80 6を食べて行ったが、それが成否に影響したかはさてどうだったか]
……何があったんだこりゃあ。
[襖の惨状にぽつり、零した]
(346) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
/* >>346ラ神てめえええええええええええええええええ
はい。体調崩してしんでました。 抜けた方がいいかなあと思ったけどそれでもやりたくて。うん。 今日は早めに離脱する。よ。
(-116) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
/* 陸奥さん何処にいらっさるんでしょうか。
(-117) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
そろそろ皆いぬる頃じゃき、飯くらい済ませとかんとのう。
……おう御手杵、何しゆうが? こりゃまた、ごっつい穴が開いちょる。ノリ要るか?
[なんて、よそった白米の椀を差し出してみたり。でんぷん]
(347) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
/* なんでいずみーが同タイミングで来るんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
中の人がいずみーとむっちゃん好きだから動揺はげしい くっそおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-118) 2015/02/07(Sat) 20時頃
|
|
[青汁にちょっと泣きそうだったとかそんな話はあるかもしれないしなかったかもしれない。 誰も見ていなかったのだからせーふせーふ]
[とりあえず御手杵の手伝いをするなんて考えもしていないので そのまま部屋の中へ入り込んで]
……何だ、今日は随分静かだな。
[零した台詞は別に同意を求めたわけじゃないが]
(348) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* 土佐弁間違ってませんか……???(震え声)
(-119) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* 今わたしは全力でこのいずみーに絡むのを悩んでいる あんまり絡むと┌(┌^o^)┐が出てしまいませんか 昨日の今日だし オアアアッーーー
(-120) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
なんか戻ってきたら穴あいてた。 …普通に糊持ってこいよう。米は喰うもの。
[手ひらひら。]
(349) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
糊にするんなら煮てこいよ。 そのまんまじゃただの米じゃねーか。
[適当なところにどっかり座った]
(350) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* あれですね、時代に合わせた発言って難しいですね。 ざっと調べたけど糊の歴史よくわからぬ。
(-121) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
>>349>>350 がっははは!冗談じゃ! 百姓に目を潰されちまうぜよ、勿体無うて使えん!
[のしのし離れていった。 用意してあったおむれつのまったり青江には、 よぉ狙ってバン!などと言いながらフォークを突き刺して べったべった塗りつぶしてやった。容赦がない]
今の時代にゃ専用のノリがあるんじゃろ? さぁて、ありゃどこ行ったかのう。
(351) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
んー、専用のノリ? 俺は知らんがへし切長谷部 [[who]]に聞けば知ってるかもなー。
(352) 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
しっかし、今日は非番も多いろうに、まっこと静かじゃの?
[おむれつによく合う穀物汁をうまうますすりながら。 ああ洋食に幸あれ。時代の流れとは素晴らしきかな!]
ま、もうちくっとすりゃ賑やかしくなるじゃろ。
(353) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
今剣 は、ぴょーん!
2015/02/07(Sat) 21時頃
|
……主、今日はどうしたんだろう。 えらく振り回されちゃったよ。おかげでもうこんな時間で…… いや、そんなことをいうのは格好悪いかな?
[ちょっと申し訳無さそうに。 朝食の>>314と>>@801のお礼もまだ、済んでいない。]
っと、夕餉の準備もできてるよ。 昨日国俊君が捕ってきてくれた鮭、本当にどこからとってきたんだろうね? すごくいい鮭だったよ。
1.[[1d3*]]発言[[who*]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.[[who*]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
(354) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
/* >>354 (動揺)
これわたしはともかく 1で陸奥守でたらみんな阿鼻叫喚じゃ ないんですか しば
そうかここ秘話あるんだった…困ったどうしよう 活かす方法が浮かばん
(-122) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
少し戦場を回ってきた。 はは、楽しい旅だったよ。 桜舞い散る仲間を横目に疲労で力尽きそうだったなんて雅じゃない真似はしていないよ。あぁ、していないとも。
……ところでこの部屋、襖が雅じゃないね。
(@90) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
んぁ。 今剣も燭台切もおかえりかー?
[行儀悪く肘ついて腹減ったなーとか思ってた]
ああ、あの燭台切の刀装剥いだ生きのいいやつ……
[夕餉になってしまえば大人しいものだ。 いやなんか色々大人しくない予感がするけれど主に効果が]
んじゃ俺はこれ貰ってくかね。
[ひょいと2を手に取った。
1.3発言にっかり青江 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.三日月宗近[[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き]
(355) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 1じゃなくてよかった!ほんっとーによかった!!!
[だってにっかりの真似ってつまり脱(ry]
(-123) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
俺に言うなよ。 大方鶴丸が誰かを驚かせて、驚いた誰かが襖破ったんじゃないか?
おっと、1をもらうぜ。
[1.3発言 こんのすけ[[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.和泉守兼定 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き]
(356) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
?
[なんとなく無口なあいつの真似をしたくなったようだ。]
(357) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
おー、歌仙もおかえり。
[よっこら、今回は自分で飯をついできた。 鮭なら米が欲しい。なんだか随分洋風の代物だが]
……飯食っとけ飯。
[誤魔化したいようなので疲労どうこうには言及しないでおいた]
(358) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
[しっぽはないので振れない。足たしたし。]
(359) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
ほぅれ、来ゆう。
[おうおかえり、と面々に手を振り挨拶。 朝食を今mogmogしているのはこちらの土佐っ子になります。 どうりで何か冷えてると思った]
これを用意してくれちょったのは光忠じゃあないがか? 面倒やき、全部まとめて食っちまうぜよ!
[にぱっと笑顔で大喜び、貰ってきたのは、2。
1.3発言和泉守兼定 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.燭台切光忠 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き]
(360) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 1いいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwあっぶ あっぶね
おい
でもこれ
引きたかったぞおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-124) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
>>355和泉守 そう、あの生きのいいやつ。 [とはいえ活きが良かったのは多分、 本日もふすまをぶち破った愛染国俊の方な気も。]
……なんだろう、1だったらとっても面白いことが起こりそうだったねぇ。 [にっかり]
(361) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
>>356 御手杵 あぁ、鶴丸の悪戯で。ありえるね。 なら彼に修繕してもらえばいいか。 襖張りは糊がべたべたするので雅じゃない。 [納得した上に原凶と決め付けています。]
>>354 燭台切 もう夕餉の時間だね。ありがとう。
1.2発言秋田藤四郎 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.へし切長谷部 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
3種類か。どれも興味を引かれるけれども今日は1を選んでみようか。
(@91) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
今剣 は、襖にらくがきを始めた。るんるん♪[かきかき]
2015/02/07(Sat) 21時頃
|
おー。みんなお帰りー。
その襖は俺が突っ込んだ!!
[いつの間にやら降りたか、おろしてもらったか。 >>313 愛染国俊 [[who]]の似顔絵オムレツと>>@80の1を食べてお昼寝していたよう。
してやったりというようにVサイン。 ついでに狸耳ぴこぴこ。なぜか偉そう]
(@92) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 自分ひきよった
(-125) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
>>358 和泉守 帰環してすぐ、食事が準備されているのはとても幸せな気分になるよね。 あぁ。食事をして気分を落ち着けることにしよう。
[自分もご飯をよそい、>>@91で引き当てた鮭のちゃんちゃん焼きをもぐもぐ…]
(@93) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
わー。めしー!めしー!!
って、これ昨日の鮭だよな? な!
[目を輝かせながら>>354の2を7人ぶんよそっていった]
(@94) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
わぁ。今日の夕食はとっても美味しいなぁ。 燭台切さんありがとう! すごくみやびだと思います。
愛染君がおみやげに持ってきてくれた魚なのですね! 色んな所の名産が食べられるって、嬉しいですよね♪
[2発言秋田藤四郎 の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風呪い発動中]
(@95) 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
[奪い去った7人分。
それぞれ愛染国俊 [[who]],秋田藤四郎 [[who]],小狐丸[[who]],三日月宗近[[who]],小狐丸[[who]],太郎太刀 [[who]],歌仙兼定 [[who]],に話しかけたくなる模様]
(@96) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 自分を真っ先にだすんじゃねえ。
(-126) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
燭台切光忠 は、今剣 あっ襖……[遠い目]
2015/02/07(Sat) 21時半頃
愛染国俊 は、ふたつは太郎太刀 [[who]]、太郎太刀 [[who]]が本当らしい。
2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
カッカッカ!馴れ合うつもりは無いが俺と乱れようぜ!
[いつもの衣装に鶴のぬいぐるみ5個抱えてバーンと襖を開いた]
鶴丸特製ドッキリ飯!を作ろうと思ってたんだが もう夕食は出来てる、と追い出されたぜ…。むう。
>>354 CCP 2を貰うぜ
1.2発言愛染国俊 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.秋田藤四郎 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
(362) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
!
[やったのお前かよ、と言いたげな顔をした。]
(363) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* おいwwwwwwwwwwwww
(-127) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* CCPやめろwwwwwwwwwwwww
唐突過ぎてくっそwwwwwwwwwww
(-128) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
[何となくあの徘徊老人に声をかけようかと思った。 今頃何処にいるのやら]
>>361 なーるほど。 ……うん、しかし美味いな。
[愛染の方が活きがいいと言われればすぐに同意が返っただろうが]
……やめろよ、オレはアイツの真似だけは嫌だからな。
[目線が逸れていった。脱ぐのは 嫌です]
(364) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* ラ神によると燭台切光忠 [[who]],こんのすけ[[who]]が吉らしい。
(-129) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
そうそう光忠! 昨日のつまみは特に良い出来じゃったのぉ!
長芋の漬け物と、ちぃずの酒漬けじゃったか。 まっこと、芋焼酎に良ぅ合うもんを毎度ありがたく思っちゅうよ。 今度作り方を伝授しちゃくれんかの?
(-130) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
ただいま 光忠が夕餉を用意してくれてるのか 3貰うぞ
1.3発言岩融 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.太郎太刀 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
(365) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
明日は……襖をどうにかしないと。
[自分で作った3を口にしつつ]
>>@94愛染 そうそう。 思わず沢山作ってしまったから、一杯食べるんだよ。
[と、わざわざいうまでもない量をよそっていったけれども。]
>>@95歌仙 ……なんだか、随分可愛らしいね? [珍しげに微笑み]
(366) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
秘話があったのか!驚いた驚いた…。
>>364 和泉守 [脱ーげ、脱ーげ♩とにやにやした目でじっと見た]
(367) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>@92 おお、愛染も起きたか。 ……ってなんだその耳。
[ぴこぴこの狸耳ガン見]
>>@93 ん、そーだなァ。 得意な奴が居るってのは助かるわ。
[ムニエルを食んで、いたら]
[>>@95いきなり口調が変わったのに吃驚して瞬いた]
(368) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
がはは! 戻ったぞ!! 戦は良いものよ!
[夜通し戦っていたらしい。 服はどろどろだが傷一つなく。 部隊は疲労困憊だったとか何とか。]
腹が減ったな。 3を貰うとしよう。
[ 1.3発言和泉守兼定 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.薬研藤四郎 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き]
(369) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
燭台切の鮭はうまいぞ。
ああそうだ、誰かいたず……驚いた顔を見たい奴を一人決めてくれ。 全力で驚かせてやるぜ。
(-131) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
相変わらず光忠の料理美味いなー。
白飯にも合うし最高!!
[もぐもぐ。 そういえばこっそり誰かが囁いて、燭台切光忠とこんのすけにも話せといったか。]
(@97) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
おーい、じいさん。 今日は何処まで行ってんだ?
帰り道がわからなくなる前にちゃんと戻ってこいよー。
[>>355の食事の呪いでぽーんと声を投げた]
(-132) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>@95 歌仙 話し方が可愛い歌仙とは驚きに雅だなあ! [言いながら思わず吹いた]
(370) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
[ばたーの香るむにえるに舌鼓を打ちつつ、にんまり笑顔で、燭台切へコショコショ耳打ち。 ちゃんちゃん焼きも実に面白…旨そうだと思ったのは内緒]
>>@92 なんじゃ、襖をブチ破ったのはおまんか。 元気もえぇが傷を作らんようにの。
(371) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
おれっち、秘話できるの昨日の夜に気付いたわ
主の悩みか 最近、おんなじ奴ばっかで新入りが入ってこねぇって嘆いてたな ひたすらレベリングしてるのもあるだろうけど [鮭の南蛮焼きをもぐもぐ]
(372) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* そういえば秋田いないな。大丈夫なんだろか
(-133) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
[南蛮焼きをむぐむぐ]
そういえば、最近主は"れべる上限"とやらに悩まされているようだな。 練度が上がるのは良いことばかりとも限らんようだ。
あとはそうだのう、演練相手の審神者が強すぎると愚痴をこぼしていたなァ 俺は実戦でないとどうも振るわん。
(373) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
続々と戻ってくるなァ。 薬研も岩融もおかえり。
[鶴丸の目線>>367には無言で台拭きを投げつけた]
(374) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
ふう。なんか変な気分だった。 あの狐っぽいあれはしゃべるんだろうかね。
[ごちそうさま。]
(375) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>364和泉守 よかった。いいものを持ち帰ってくれたからね。
……昨日から何故彼が全裸なのか…… それを本人に聞くべきじゃないかって意見があってね… 実践してくれたら気持ちがわかるかもしれないよ?
[優しい目]
(376) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
そうかい?それはよかった!
教えてもいいけれど…… ……それで飲み過ぎっていうのも困るからね?
[どうしようかな、なんてちょっと悪戯めいて返してみたか]
(-135) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>363 御手杵
[歯まで見せるいい笑顔。ついでに両手でダブルピース。]
>>368 和泉守 おう! イイ夢見たぜ? 蛍に一発くれてやったんだ!
[もぐもぐ]
へ? この耳? 鶴丸が俺に来れたんだ。
あ、鶴丸このやろー!朝はよくも!!
[>>362の鶴人形を1個奪う]
(@98) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 一瞬真似は特にせずに脱いでやろうかと思いましたが自重しました。 悪乗りする和泉もありそうな気がしたんだけどううむ悩ましい。
(-134) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 実態
2-4レベリングするのに、薙刀(92)が引率だと、随伴の上限は20まで。 んで20前後だと3面は刀装剥げやすくて危ない。 疲労無視でガンガンやるにはレベルが足りない。
仕方なく岩融ふたりめ育成中。
演練での薙刀の弱さよ……。(遠い目 決して弱すぎるわけではないが、同レベル帯だと刀装剥がすことしか出来ないので残念極まりない ていうか演練相手が方横ばっかりなのが問題なんだけど
(-136) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 秘話先> 秋田藤四郎,三日月宗近,小狐丸,太郎太刀,歌仙兼定,燭台切光忠,こんのすけ
(-137) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
えっ?あれあれ? 大変です!話し方が、全然みやびじゃなくなってしまいました!
頭の中ではちゃんとお話できるのに、口に出すと短刀のようになってしまいます。 はずかしいです。困りましたぁ。
>>366 燭台切 うぅ…可愛らしくないですぅ!みやびじゃないのは嫌ですー!
>>368 和泉守 視線がいたいのです。僕が僕じゃないのです。
>>370 鶴丸 どうだおどろいたかー!とかいいませんよ! ぶんけいにそんな趣味はありません!
[2発言秋田藤四郎 の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風呪い発動中]
(@99) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 1個とか随分と優しいな。ラ神よ
(-138) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
むにえる、とは初めて聞いたが驚きだ! これは乙なものだな。
[嬉しげにムニエルを食べながら]
>>@98 愛染 襖を抜いたのは俺のせいじゃないぜ? おい、こら。鶴を返すんだ。 これじゃ驚きの四鶴退になるじゃないか! [コスプレの一環らしい]
(377) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
薬研藤四郎 は、和泉守兼定 ただいま
2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
[>>374 鶴丸と同じ細めた目を向けて無言のおちょくり開始]
>>375 こんの事がか? 喋るにかぁらん、わしらが喚び出された時も案内してくれちょったぜよ。
(378) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
鶴丸国永は、和泉守兼定 >>374の台拭きはキャッチしてにやり。姫よ脱げ。
2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
/* と、いうか。 薙刀が誉キラーすぎて、ずっと部隊長なもんだから随伴とのレベル差がやばいのよね 岩融を除けばうちで一番強いのは太郎太刀63だし。 岩なんてもう92なのに……。
(-139) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
……あー…あー… 只今発声の準備中。 僕の名は歌仙兼定。風流を愛する文系名刀さ…
(@100) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
陸奥守吉行 は、和泉守に、ぬーげ、ぬーげ。の視線。
2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
じゃあ襖も自分で修繕出来るな、愛染?
[大変いい笑顔。犯人がわかったならもういいや任せてしまえ。]
(379) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
風流だねえ。 刀剣乱舞、はじめようか。 今日は何して過ごすんだい?
……………
(@101) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
ただいま。 戻ったらいっぱい発言増えてる。
さっそく夕餉をいただきまーす1
1.1発言燭台切光忠 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.同田貫正国 [[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
(@102) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>376 まあ聞かなきゃわからんことだろーな。 何だって脱ぎっぱなしなんだか。
…………
[優しい目に暫く半眼を返したが]
……ンだよ。 オレが脱ぐところがそんなに見たいって?
[共衿に緩く手を掛けてゆったり笑みを浮かべてみた]
(380) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
皆、先ほどの発言は忘れてくれ。 思い出したら首を差し出してもらう。 [地の底から出たような低い声で宣言して、突っ伏している。]
(@103) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 真剣必殺的な意味で。
(-140) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>377 鶴丸 だって抜けなかった時、助けてくんなかったじゃねーか! 青江と一緒に笑ってやがって!
やーだね。返さないしもっと奪ってやる!
[>>377の鶴の人形を更に1個強奪。手癖が悪い]
(@104) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>379 御手杵 あ、待って!待てって!! ぶち抜いたの不可抗力なんだって!! ホントは「スパーン!」ってかっこ良く開けるつもりがさあ!
………こうすればバレないよな、な?
[鶴丸の鶴人形を2個突っ込んだ。
「しゅんかんせっちゃくざい」なるものを審神者から借りてきたらしい。 ぺたぺた。]
(@105) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* さすがラ神だったわ。
(-141) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
戻った。
>>352 襖に使う専用のノリ? [言われて襖を見ると無残な状態になっている]
……主に言って貰ってきた。1 1.持ってきたノリを使って綺麗に直した 2.無残過ぎて不恰好にしかならなかった 3.壊した者が直すべきだと愛染にノリを渡した
(381) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
どうせモノマネするならかっこよく決めたいよね。
[眼帯をパチンとつけて]
いいね。悪くない
(@106) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
…陸奥守、野郎を脱がせてなんか楽しいのか?
[くびかしげ。]
(382) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>380 あっ エロい
(-142) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>280 和泉守 おお、脱ぐ気になったか!驚きだな! [また煽る]
これはこれは。 和泉守兼定様の、驚きの、肉体美、披露でございます!
[愛染にまた鶴ぬいぐるみを取られて残り3個。 3個をくいくい動かして鳴狐の真似]
(383) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
人形が突っ込まれた襖がどこにある!
[ぺーんとはたいておいた。]
(384) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>354 燭台切光忠の夕餉を頂こう。2
1.3発言こんのすけ[[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.蜻蛉切[[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き
(385) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
逆じゃ、光忠。 良ぇつまみがこじゃんとありゃ、酒を楽しんじゅう内に満足しちゅうよ。
だから頼むっ、手隙の時でええ。教えとぉせ!
[こっそりと両手を合わせて、昨晩と同じく拝んだり。 つまみが旨ければ酒が余計に進むなんてわかりきっているが 下手な理由付けをしながら、ちら見]
(-143) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>@99歌仙 それはそれでまた雅なんじゃないかな?
[こらえ切れずにちょっと笑って、>>@103を聞いて少し残念そうに。 多分、からかいはしなくとも忘れもしない。]
>>380和泉守 まあ、なんというか、色々僕達の考えの斜め上を行くからね……。
兼さんの!ちょーっといいとこ!みてみたい! [その気になったようなので、とりあえず盛り上げてみた。]
(386) 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
おー、流石長谷部。 色々そつなくこなすにくいやつ!
[きれいになおった襖を見て感激。**]
(387) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
ぼおっとしてたらもりあがってるみたいですねー。
[お茶を飲みつつおせんべぱりぱり]
(388) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@5 愛染 こら、最後の1匹になったじゃないか。全く…! こうなったら鳴鶴コースだ!
[襖にくっついた鶴ぬいぐるみ2つ。 雅さどこ行った]
(389) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@98 へえ、そりゃ良かったなあ。 蛍丸に一発は報復が恐ろしいけどな。
……そーかい。ンなこともしてんのか鶴丸は。
[何がどうしたら動く耳がつくのかわからない。 ちょっとばかり呆れた声音]
[>>@99を経て突っ伏す歌仙>>@103の頭をぽすぽすしようとした]
お、蛍丸も長谷部もおかえり、だな。
(390) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
[温かい緑茶と遠征後に作った大福でほっこり]
茶と大福欲しい奴は言ってくれたら用意するぞ
(391) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>382 おうっ!!! そりゃあーそぉいう流れやき、まっこと楽しいぜよ! ほれ。 脱ーげ、脱ーげ!
[鶴丸や燭台切の煽りもあることだし。 和泉守へ手拍子までする始末]
(392) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>381長谷部 あ、長谷部くんさすが……ありがとう。 横に今剣君がした落書きの上からも貼り直してあるし。
>>@106蛍丸 ……! その眼帯……いいね!
[仲間!と言わんばかりに目を輝かせ]
(393) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
やげんくん、だいふくとおせんべいこうかんしましょー。 いっこずつ。
(394) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>384 御手杵 あいてッ!! なんだよー。驚き溢れて鶴丸とか喜びそうじゃん。
[ぷすぷす]
>>381 長谷部 うわ!すげえ元通りだ!!!!
サンキュー長谷部! カッコイイぜ!
[見事な手際に拍手喝采。 ついでに鶴の人形はどちらの手に返されただろう。
奇数:俺! 偶数:鶴丸! 5 大吉以外なら接着剤がベットベト。中吉[[omikuji]] ]
(@107) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
今剣 は、ところで、ひらがな、よみづらいですか[ふるえごえ]
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
>>@98 んじゃ、現実でも戦ってみる?
そして今秘話あるの気づいた。 明日朝起きれたら誰かに話かけてみよっかな?
(@108) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
さっきのあれは何だったんだ…憑かれていたのか?いや、疲れて… [憮然とした顔で原因のちゃんちゃん焼きをもぐもぐ。]
>>381 長谷部 おや、早速修繕してくれたのだね。 目立つ場所にずっと大穴が開いているのは雅じゃないから有り難い。
(@109) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
陸奥守吉行 は、今剣はそれが味じゃろ?[撫でわし]
2015/02/07(Sat) 22時頃
鶴丸国永は、>>@107返って来なかったのでにやりとしつつも舌打ち
2015/02/07(Sat) 22時頃
今剣 は、陸奥守吉行 さん、よみづらかったらひっさつあだるとちぇんじします・・・!
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
>>394 おー 大福はまだたくさんあるし、いいぞ [大きめの大福を今剣に差し出して]
(395) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
[鶴丸と陸奥の声やら視線やらに一瞥を向けて]
まーったく、ご尤もだよなァ。
[御手杵の台詞>>382には同意を投げつつも]
>>386 ……そうかい。
[ふ、と口端を笑みに歪め、共衿を掴み引き抜けば。 ――見たことがある人は少なくなかろう。“あの”格好だ]
斬って殺すはお手の物、ってなァ!! 覚悟しろよてめえら!!!
[真剣必殺モードでがったんと立ち上がった。 先ず狙うは――1か。 1.燭台 2.鶴丸 3.陸奥]
(396) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>393 片目だとちょっと不便だけど、おっしゃれ~
(@110) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
……なるほど、それもそう……かな?
[むむ、と考えてみる。 酒飲みでないのが余計に、判断を難しくさせているようで。]
試しに聞くけど、昨日はどれだけ飲んだんだい?
[今日の飯の支度の時に覗いた様子では、随分減っていたような気もしたのだった。]
(-144) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>390 和泉守 太刀にも負けねえ俺なら、大太刀にだって負けえねえし! つーか蛍と俺がいれば負けナシだからな。
ん、気になるならつけるか?
[ぴこぴこ]
(@111) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>386 燭台切 短刀勢の話し口調としては充分に許容範囲ではあるのだが、僕がやると不気味だ。 雅とは認めない。
>>390 和泉守 世の中には、怪奇な事象が発生するものだね… [アホ毛をぺったり下げながら、ぽすぽすされた。]
(@112) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
/* >>396 CCP=不憫
(-145) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>391 薬研 お茶も大福も乙なもんだ。くれるか? んー、アレと交換で
[襖にひっついた鶴のぬいぐるみ2羽を示した]
(397) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>391 おっ!旨そうじゃの、薬研。 わしにも分けてくれんか?
[当然のように食いつく食いしん坊。いそいそ]
(398) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
鶴丸国永は、今剣 はひらがなで問題ないぜ。ひらがなも乙なもんだ
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
/* >>396 キャーーーーいずみーーーーーーーーーー
(-146) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>395 わぁい!あ、でもゆうげがさいしょですよね! ぴかちゅうさんごはんをありがとうございます!
>>354 2いっただきまーす!
[1.1発言燭台切光忠 [[who]]の真似をする鮭のちゃんちゃん焼き風 2.蜻蛉切[[who]]に秘話で話しかけたくなる鮭のムニエル 3.主の最近の悩みを暴露する鮭の南蛮焼き]
(399) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
…君達、室内で騒ぐのは止めないか。 太刀打刀の振る舞いとして、雅じゃないぞ。 [食事をしながらため息一つ]
(@113) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@107 うえ、くっついて離れねーぞこれ。
[両肩に鶴の人形ふたつ。間に狸耳。 なんとも奇妙な組み合わせ]
そっか、最後の一個奪ってくれば五鶴ってことだなー!
[鶴丸の最後の人形を奪うため、にじりにじり]
(@114) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>387 主の目に入ったら、主が頭を痛めそうだからな。
>>393 主の為ならこのくらいはどうってことない。 何をしてたら襖に穴が開いたり、落書きだらけになったりするんだろうな…。
>>@107 [反省してない様子に、眉間の辺りを手で押さえて溜息を吐く] ……もう壊すなよ。
>>@109 そうだな。穴が開いてるのは不恰好だしな。
(400) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
歌仙兼定 は、今剣 君の話し方は、顕現した時からの有りようだし、問題ないと思うよ
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
とんぼきりさんゆうげはいただきましたか?
とってもとってもおいしいですよーー!
(-147) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
今剣 は、蜻蛉切に向かって飛んだ!ぴょーん!そしてこそこそ内緒話
2015/02/07(Sat) 22時頃
今剣 は、つるまるさんとかせんさん、ありがとうございます!
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
>>391薬研 お茶、頂いてもいいかな?
[大騒ぎを横目に笑いつつ]
>>396和泉守 ……え?
[様子を見て、茶化しすぎたと気づいた頃には時すでに遅し。]
わああ!まったまった!
[こちらに明らかに狙いを定めている。 なぜだ!僕だけのせいじゃないよね!?]
[自分の刀は→2 1.すぐ手元に 2.部屋においてきた 3.代わりに御手杵 [[who]]の刀]
(401) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>397 勿論、いいぞ あれは…遠慮しとく [襖の方を見るとふるふると首を振って、鶴丸にお茶と大福を手渡し]
>>398 いいぞ、まだあるから好きなだけ食いな [お茶といくつか大福を乗せた皿を差し出し]
(402) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>400 長谷部 へへ、今日は失敗しちまっただけだからさ。 明日は壊さないよう気をつけるぜ!
[あくまで明日は、である。 もちろん壊す可能性もあるが、本人なりには気をつける、はず]
(@115) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
今剣 は、燭台切光忠 おかーさん、ごはんおかわりください[器差し出し]
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
[>>385鮭のムニエルをぱくりと食べて]
蜻蛉切は確か前の主は本田忠勝殿だったな。 …この村では敵となるか味方となるかは分からんが 短い間とは言え、ここで共に生活する身。宜しく頼む。
(-148) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>396 和泉守 脱いだー!!!
[丁度ターゲットも回避した。 後はCCPに全て押し付ければいいのである]
>>@114 愛染 これは奪われるわけにはいかねーぜ。 [最後の鶴ぬいぐるみを持ってこちらもじりじり]
(403) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@110蛍丸 おしゃれでかっこいいだろう? [得意げ]
>>@112歌仙 そうでもないと思うけどなぁ。 鶴丸くんじゃないけど、驚きがあっていいんじゃないかい?
>>400長谷部 まあ……色々、ね。
[短刀は元気がとりえだから、許してあげよう。と]
(404) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
燭台切光忠 は、今剣 はい、どうぞ。[お母さんじゃないよ、と言いつつご飯を盛って]
2015/02/07(Sat) 22時頃
燭台切光忠 は、今剣 あ、僕もひらがなでいいと思うよ。[なで]
2015/02/07(Sat) 22時頃
|
>>400 部屋が落ち着いてこそ、雅な生活もできるというものさ。 新しい襖は気分が良いしね。
[自分では何もしていないが満足そうに襖を見る。 そこには鶴丸・愛染の連係プレイにより、鶴のぬいぐるみが2匹…>>@105>>389>>397]
……愛らしい鶴の似姿であるのは認めよう。 だが、あれは何故あの位置から離れない。 [襖を見ながら渋い顔。]
(@116) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
/* 時間軸というかイベント並行しててすみませぬ…! あっちゃこっちゃと絡みすぎてる…でも皆かわいいよぅぐうう。かわいい。
(-149) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@111 負けナシはいいことだなあ。 ま、現実で遣り合うんなら気ィ付けろよ。
いやそれは遠慮しとく。
[即答で否定した]
>>@112 まあ怪奇まみれっちゃまみれだなァ。
[へたれた髪を見遣って笑いもしたが、>>@113には]
ったりめェだ。 表に放り出してからが本番に決まってんだろ!
[悪びれもしない台詞が飛んだ]
(405) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@115 明日だけでなく常に気を付けろ。 というかどうやったら、襖に穴なんか開くんだ。 [何か対策を立てるべきかと頭を悩ませた]
>>404 [半目でちらりと見て] ……明日以降も穴が開くようなら俺はもう知らないからな。
(406) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>403 助けてよ!!!
(407) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
わぁいーおかーさんありがとうございますー!
[お母さんじゃない、は聞こえないふり。ごはんもぐもぐもりもり]
いっぱいたべていわとおしよりおおきくなります!
(408) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>@108 蛍丸 おう、やるかー! 今日の演練、部隊長にしてもらえるよう、後で審神者に頼んでくるぜ! 最近遠征ばっかりだし、超鈍ってんだよなー。
[ぱきぽき。ぴこぴこ。]
(@117) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>407 嫌だ[即答]
(409) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>401 おう、お疲れさん [温かいお茶を差し出し]
(410) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>405 和泉守 ん、気をつけるぜ。サンキュー。
えー。似合うと思ったんだけどなー。
[にじりあう鶴丸に視線ちらり。何やら悪巧みの予感]
(@118) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>401 待てと言われて待つ奴ァいねぇなあ!!
[全員纏めてぶっ飛ばすには自分は太刀だ。 一人ずつ狙いを定めるしかない。 無論、手元に刀などはない。素手で勝負に決まっている]
表に出て貰うぜ燭台切ィッ!!!
[胸倉を掴もうと手を伸ばす。 その手は捉えきれたかそれとも逃したか]
(411) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
ごめんなさい。 主に呼ばれたので、僕もう帰らないと。
予想以上に忙しくなっちゃった…。 またいつか会えた時仲良くしてください。
(412) 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
秋田藤四郎 がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( 秋田藤四郎 は村を出ました)
|
>>404 燭台切 そんな驚きはいらないが、今の君も随分と驚きの状況だね。 食事が作れる程度には回避するんだよ。 [勿論助けない。]
>>405 和泉守 同じ兼定としては、もう少し雅に振舞ってくれてもとは思うが… ま、程ほどにね。手入れ部屋で資源を使う羽目にはするんじゃないよ。
(@119) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>412 秋田 おう。また演練とかであったらよろしくなー。
[ぶんぶん]
(@120) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
今剣 は、あきたくんまたあいましょう!
2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
>>406 長谷部 えー。明日気をつけたら、またその明日気をつけられるだろー?
ん…… いつもみたいに走って、襖スパーンって開けようと思って手かけたら
なんか滑った?
[疑問形]
(@121) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>@118 鶴丸にムチャぶりしてみるテスト。
(-150) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>412 秋田 主からの召還なら仕方が無いね。 夜道は暗いから気をつけて行くんだよ。 [手を振って見送った。]
(@122) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>412 …そうか。秋田藤史郎はまた何処かで。 [手をひらりと振って]
>>@121 とりあえず走るのを止めろ。 歩けば勢いなんてつかないだろう。
(413) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
秋田はまたどこかでな 無理すんじゃねえぞ [秋田を見送って]
(414) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>406長谷部 そうなったら、僕が直しておくよ。 [苦笑交じりに、あんまり騒ぎすぎないように言い含めねばと思いつつ]
>>408今剣 じゃ、いっぱい食べなくっちゃね。
[そんなに大きくなるかは不明。]
(415) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>409 うわあああん!
>>410薬研 ふふ、ありがとう。
[ありがたく頂戴して一口、美味しいよと笑ってみせた]
>>411和泉守 ぼ、僕の刀装がまた犠牲になるから!
[和泉守の手に→2 奇数:しっかり捕まった 偶数:なんとか逃げられた]
(416) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
秋田君、またどこかでね。
>>@119歌仙 ちょっ、助けてくれるわけじゃないんだね!? [なんとかかいくぐったけれど、危機はまだ終わりではない]
(417) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>@118 愛染 おっと、奇襲には負けねえぜ?
[警戒中。 こっちも気になるけど犠牲にしたCCPと和泉守の矛先も気になる…]
秋田はお疲れだ。
(418) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
はー、おいしかったです。 あいぜんくん、ぴかちゅうさん、ごちそうさまでした。
[なんか大変そうだけど、のんびり言って]
さーて、やげんくんからもらっただいふくをいただきまーす。
[大福をもちもち]
(419) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>413 長谷部 むー。なんでだよう。 廊下を雑巾がけする時だって走るだろー?
[ぷこぷこ。]
(@123) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>416 どういたしまして 気に入ってもらえたなら、作った甲斐があったな
あんま光忠虐めてやんなよ [軽く声を掛けつつ、お茶でまったり]
(420) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>417 燭台切 太刀二人の打ち合いに打刀が止めに入ったところで何の足しにもならないだろう。 服の汚れ損にしかならないさ。 [食後のお茶を雅に飲んでいる。]
(@124) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>418 鶴丸 へへー。俺だって負けねえぜ?
ッて思ったんだけどさー。
[多少にじりつつも近くによると、ヒソヒソと小話]
(@125) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* みんな我関せずwwwくそwww
(-151) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
っと、秋田はおつかれさん。 またどっかでなァ。
>>@118 いや似合ってたまるかよ。 ……オイこら。
[嫌な予感しかしないからその人に視線をやるのはやめなさい]
>>@119 オレだってな、こういう奴らがいなけりゃなあ!
[畜生、なんだって昨日からこんな役回り]
そこは上手いこと受身取って貰うしかねぇなあ?
[やめる気はあんまり無い]
(421) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
この鶴人形、ふたつ返すからさ。
和泉守の頭に俺とおんなじような耳、付けねえ?
[肩の上の人形を指しつつ、悪戯っ子の特上の微笑み]
(-152) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>415 …その時は任せた。 [その時が来ないのが一番だが…と、小さくこぼして]
>>@123 きちんと襖や壁の前で止まれるなら良いんだがな。 その度に壊されたら堪らないから、雑巾がけでもお前は走るなよ。
(422) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
……乗った!
[顔は某デ⚪︎ノートの月君のように]
狸耳で良いのか? 犬、猫、虎、狐、兎、何でもあるぜ?
(-153) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
ほんまるであばれるなんてみやびじゃないですねー。 ねー?
[お茶を飲んでる歌仙>>@124の隣に座って大福もちもち]
(423) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>@125 愛染 [愛染とひそひそと会話するその目は悪戯を仕掛ける目。 和泉守を見ながらにやにやひそひそしている]
(424) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>417 [伸ばした手は空を切った。 舌打ちは荒く、けれど追えば外へと誘導できるだろうか]
あァ? 外せばいいじゃねェか外せばよ!
[また、という辺りが哀愁漂うが、煽った責任くらいは取って貰おう]
自業自得!!
[飛んで来た薬研の声>>420には一言で返した]
(425) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
[が。]
[びた。と唐突に動きが止まる。 剥き出しになった腕に触れるよう自身を抱え込むようにして]
[要因はそこの二人>>@125>>424が原因っぽい、悪寒、だ]
(426) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>@117 んじゃ、派手に戦いますかっと!
と言いたいところだけれど、 今うっかり落ちそうになっていたから明日にする…。
じゃ、おやすみなさーい
(@126) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 止めどころ見失ってたので本当にありがとうございましt
(-154) 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>421 和泉守 血の気が多いのは実戦では役に立つが、平時は困り者だね。 [苦笑しつつ、完全に蚊帳の外から観戦体勢]
>>423 今剣 そうだよね。 宵も更けてきたら、季節の移り変わりを楽しみながら穏やかにゆったりと過ごしていくのが雅というものさ。 [にこり笑顔。襖に落書きをしていた事実には気づいていない。]
(@127) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
陸奥守吉行 は、ちいと余所見しとる間にえらい事になっちょるな
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
そげなもん覚えちょらんっ
[混乱の最中だがきっぱり言い切った。]
開始地点ならわかるぜよ。 何せ買うてきたばかりの上等な芋焼酎じゃったからの……
[つまり十割から3割くらいまで減らしたと]
(-155) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>396 おお~!!!ええぞええぞ!!!
["てめえら"に自分が含まれていたなんて全く考えていない。 矛先が燭台切へ向かったのをやんややんや。煽る煽る]
(427) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* あっボロがでた ×ちいと ○ちくと
とさべぇん!
(-156) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
へし切長谷部 は、蛍丸お休み。
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
誰が脱いだって?
[ガラッ 遠征帰りのため、真っ裸です。]
(428) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
そろそろ全裸ネタやめようと思ったのになにしてるあたし。
(-157) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>422 長谷部 むー。忘れてなかったらなー。
[不満そうな顔をしつつも、渋々。
朝の挨拶は気をつけるだろう。多分]
(@128) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>@124>>423 孤立無援とはこのことかっ……![絶望]
>>425和泉守 外したらそれはそれで手入れ代がかさんで怒られるんだよ……っと!
[なんとなく外に追いやられつつあるのには気がつかない。] [と、>>426不意に動きを止めたのでそっと遠くへ離れようと試みてみる]
(429) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
歌仙兼定 は、蛍丸はおやすみ。眠いときはしっかり睡眠をとれば翌日も雅に過ごせるさ。
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
>>424 鶴丸 [今日一番の特上の笑みを浮かべながら、視線をちらり。 和泉守を見た後、再びヒソヒソと]
(@129) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>@127 ぼく、みやびってあんまりよくわからないですけど。 よしつねこうのふえのおとみたいなものだってあるじがいってました。
[にこにこ、落書きのことは忘れているもよう]
ほたるまるくんおやすみなさい!
(430) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
陸奥守吉行 は、蛍丸に手を振った。無理しちゃいかんぜよ。おやすみ
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
……つまるところ、 どれだけ飲んだか記憶がなくなるくらい飲んだ、と……? [残り少ない瓶を思い浮かべつつ]
こりゃ、教える訳にはいかないね。
[肩をすくめて]
(-158) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
そーだなぁ。
うさぎ! うさぎとか面白そうじゃね? ダメだったら猫かなー。
[にゃんにゃん。
猫が毛づくろいするように、口元よりの頬に手を寄せ、くるり撫でる]
(-159) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>428 青江、貴様どこで刀装を落としてきた!! せめて何か羽織って来い!!
[今日は誉がついていないので1分かけてなんとか雅モザイクを出現させた]
(@130) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>@126 蛍丸 おう! いい夢見ろよな! んでもって明日こそ勝負だー!
[見送りの代わりに握りこぶしを向けた]
(@131) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* >>@130 雅モザイクやべえな。かっけえ。
あ、後秘話おくろ。
(-160) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
今剣 は、みやびもざいく、はなびらかなにか、かなぁ・・・[余計アレな気が]
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
蛍丸君はおやすみ。
>>428にっかり いいところに!ちょっと身代わりになって……!
[和泉守を指さしつつ。]
(431) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
よしわかった。
愛染、兎耳を任せた。 俺はこの兎尻尾を狙うぜ!
[どこから兎グッズが出てきたとか聞いてはいけない]
(-161) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
燭台切光忠 は、(雅モザイクってなんだろう…)
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
>>@130 歌仙くん・・・。僕が来る度に雅モザイクしてるけど。
(432) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
僕を君色に染めようっていうのかい?
[頬を朱に染めにっかりと真顔。]
(433) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
おんしゃ今日も全裸か!!裸族っちゅう奴じゃな!?
[>>428 呼ばれて飛び出てと言わんばかりの青江に思わずでかい声。]
小競り合いのたいみんぐで嬉々としてやってくるのぉ。
(434) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>428 服を着ろ、服を。 [ばさり、と毛布を投げて]
>>@128 次穴開けたら、自分で修理しろよ。 [渋々ながらではあるものの、承諾にホッと安堵した]
(435) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>430 今剣 笛の音はいいね。美しい調べは心を和ませる。 風の音と絡み合って溶ける様に響く音色は実に雅だ。 君の主なとても雅を解している。素敵だね。
(@132) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
よし、行くぜ愛染!!!
[ひそひそ話、終了。 どこから調達したのか、愛染の手には真っ白な兎耳。 鶴丸の手には真っ白なポンポン……兎の尻尾である]
遅い遅い!
[狙うは勿論、和泉守のお尻である。 接着剤でぺったりを狙い、和泉守に襲いかかる]
(436) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
と、蛍丸はおやすみ。無理すんなな。
>>@127 何もなけりゃあオレだってこんななァ……
[苦笑にぶつくさ。勢いを折られたので大人しく]
>>428 [びくっ]
[真剣必殺状態なので思わず反応した]
(437) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
裸族かおまえは… [青江にジャージを投げた]
(438) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>431 え、なになに?
[身代わりにされながら和泉守を見て。]
>>437 ・・・笑いなよ、にっかりと。
[胸をはって微笑んだ。全裸で。]
(439) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>431 え、なになに?
[身代わりにされながら和泉守を見て。]
>>437 ・・・笑いなよ、にっかりと。
[胸をはって微笑んだ。全裸で。]
2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>429 [それには知ったことじゃねぇんだよとでも返したはずだが。 割と、それどころじゃなくなっている]
[身を擦りちらりと悪寒の元へ視線をやっている為に、離れていく燭台切は視界の外だ]
(440) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>@132
みやびをかいしてるひとは、真剣必殺見たさにれべる1のうぐいすまるさんをこくししたり、しないとおもいます
/* だって脱いでくれないんだもん
(-162) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>439 笑えるか!!!
[そんな全裸を前にして、とか色々すっぽ抜けた]
[どうしようこっちからも悪寒しかしない]
(441) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>434 戦慣れはしてるからね。
[小競り合いのタイミングに嬉々として、に親指を立て。]
おおっと、うわっと。
[なんか毛布>>435とジャージ>>438が飛んできた。ありがとう。]
(442) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* あっ見逃しt 尻尾!?耳だけかと思ってたのに尻尾も!!????
(-163) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>433 その発言は万死に値するぞ… [立ち上がり、斜め俯瞰角度をつけて座った目で睨みつけ指差し]
いくら同性の付喪神しかいないとはいえ、人の姿で顕現した以上その姿は雅では無さ過ぎる! ありのままの姿で元大太刀を主張する必要はないのだから、最・低・限・下穿き位はつけてくるべきだ。
(@133) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
[実は身ぐるみ刀装剥がされた裸族に 兎グッズを押し付けたら驚きなんじゃないかと一瞬悩んだが 色々アウトなのでやめておいた]
(443) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>@132 かせんさん せなかにつきがあるともっときれいですね。 みやびって、むつかしいんですねー。
[大福をやっと完食。お茶をすすり]
あと、にっかりさん、いまはきさらぎですから さむいですよ、かぜをひきますよ。
(444) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>436 鶴丸 おう!まっかせろーー!!!
[短刀の素早さ活かし飛びかかる。 無事に飛びかかれたか。
奇数:成功!(ウサ耳ぺったり) 偶数:失敗(へし切長谷部 [[who]]の頭にぺったり) 2 ]
(@134) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>402 おう、ありがたく貰うぜよ!この餡が甘すぎずええのう。
そうじゃ薬研、いちご大福はあるがか? わしの主の好物やき、土産に出来りゃいくつか……
[ふんふんと大福を食みながら、 楽しいお芝居を見るかのように和泉守周辺を眺めている]
(445) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* そこかwwwwwwwwwwwwwwwww
(-164) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
あぁ…この部屋に雅を解する刀剣がいたことに感謝しよう [長谷部の毛布>>435と薬研のジャージ>>438が飛んでいくのを見て胸をなで下ろした。]
(@135) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
Q.どうしていつも裸なんですか?
A.以前そういうマンガがTLに流れてきてたのでもうにっかりさんはそういうキャラだなって。
(-165) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>440>>441 …………
[にっかりの後ろからさらにそっと遠ざかり]
……危機は去った!
[晴れやかな表情で額の汗を拭った。]
(446) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
たぬにっき えんせいからかえったら裸族がいる 部屋に帰りたい
(@136) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* 確定にっかりにしようかと思ったけど、ある意味やら無くてよかった
せふせふ。
(-166) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
[とか何とかやって居た所為で、最初に向けていた気が逸れていた。 その声>>436に気付いた時には距離は既に近い]
こん、の……ッ
[咄嗟に身を捻って回避を目論むが、果たして]
[4 奇数:回避成功 偶数:回避失敗。ぺったり尻尾]
(447) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
/* orz
(-167) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
ワリィ、鶴丸!失敗した!!
[反省の色なし。
でも相変わらずやりきったいい笑顔]
(@137) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>445 食べやすいように作ったからな 気に入ったならなにより いちご大福もあるぞ [皿にいちご大福、他何種類か大福を追加して]
(448) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
|
>>444 今剣 笛の音の流れる世界で背中に月… 風流だ…綺麗だ…そうだよ。こんな風流な世界こそが雅なのさ… [ぺたりと座りなおし、ぬるくなった茶を一気に飲み干した。]
(@138) 2015/02/07(Sat) 23時頃
|
薬研藤四郎 は、同田貫の肩をぽんぽんと叩いた「お疲れさん」
2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
ほがな事ぁないぜよ! 自分で言うのも何じゃが、わしゃ龍馬と同じ蟒蛇じゃ。 次の朝にもほとんど残らんからのぅ……
[これは事実だけれど必死で食い下がる]
単に、端から量なぞ気に掛けて飲んどらんだけじゃ。 なぁ、光忠……。
[すがるような目で、じぃ]
(-168) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@234 うさみみ長谷部!驚きだ!……じゃないぜ!
[とりあえず兎尻尾は処理しよう]
耳は無いが尻尾だけでも姫になれるぜ!
[奇襲は見事に成功!>>447 最悪選択なら堀川がどうにかするだろう]
(449) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
今剣 は、たぬきさん、えんせいおつかれさまです!
2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
[どうやら愛染の方は運良く回避できたらしい>>@134]
悪ィ長谷部!!オレの所為じゃねぇけど!!!
[とか言ってたら。何かこう、ぺったりと]
[一人部屋の隅で体育座りの兎尻尾の太刀が出来上がった]
(450) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@134 おい、ちょっと待っ… [飛び掛かられ、頭に何かをつけられた ぺたぺたと頭を触ってみると、どうやら兎の耳のようだ]
5 奇数:カチューシャタイプだったので無事外せた 偶数:接着剤だったので慌てて湯浴みに行った
(451) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@133 だって現世で流行っているらしい歌にもあるじゃないか。 ありの~ままの~姿見せるの~よ~って。
まあしょうがないじゃないか。なんかなにをしても刀装が剥げていくんだから。 [ジャージを着込んで毛布を羽織った。]
>>444 そうだね今剣。風邪を引かないように暖めてくれるかい?
(452) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@138 いつかまたききたいです。 しかし、いまはみやびじゃないことのほうがおおいですね。
[青江をゆったり眺めながら]
そのうちゆっくりみやびをおしえてください!
(453) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
にっかり青江 は、和泉守兼定 達の騒動は眺めているのが楽しそうだなと腰を下ろし見物の構え。
2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
同田貫君、お帰り。 何……いつもどおりじゃないか[多分?]
>>447和泉守 あっ。
[尻尾だけくっついている姿に思わず顔を背けて笑いをこらえ]
(454) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>452 にっかりさん
ええと、ひばちでももってきましょうか。 [ぴょん、と立ち上がって火鉢を求めて部屋を出た]
(455) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@137 愛染 いや、しょうがないさ。 むしろ長谷部の方が驚きだ!よくやったな。
>>450 和泉守 [全力でドヤァしている]
(456) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>448 あ、薬研くん僕もいちご大福もらっていいかな。
[言いながらすでに手は皿の大福へと。]
(457) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>456 鶴丸 まじか! 俺いい仕事したじゃん!
[ふんぞり]
>>451 長谷部 って、あ。接着剤つけ忘れてた。ちぇー。
[外されたウサ耳は回収した。
そして体育座りの太刀>>450の背後へにじりにじり。 奇数:成功(接着剤ぺったり) 偶数:失敗(カチューシャ)1 ]
(@139) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* ラ神は和泉守に対して鬼畜っぷりを発揮している。
(-169) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
あーあ [和泉守と長谷部の様子を見て、うわぁという表情になった]
>>457 おーいいぞ 結構、多く作ったから遠慮すんな
(458) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
同田貫は……まあそれも懸命だと思うけどな……。
>>449 アンタ、姫に拘りすぎだろ!!
[がぁっ!と喚くが兎尻尾でどれだけの迫力があると言うのか]
>>454 [なんかぷるぷる震えている気がする燭台切の背中には、いつの間にか再び手にしていた台拭きをぶん投げた]
(459) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>448 ほいじゃ豆大福も貰っとくぜよ! 光忠に負けず劣らず、薬研もおやつ作りが上手いのぉ。
[礼を述べてからいちご大福を包み包。 ほくほくと上機嫌によく伸びる餅を堪能していたが]
(460) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@139 愛染 よくやったぜ愛染!!!
[格付けで勝ち抜いたG⚪︎ckt並のガッツポーズ。 見事にドッキリ成功させた愛染に惜しみない拍手。 俺より驚き製造能力高くね?
接着剤とは言いつつきっと洗ったら落ちる優しい接着剤です]
(461) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
ぶふっ、ぶひゃっひゃっひゃっひゃ!!!
[>>450和泉守が可愛らしく飾られてしまったのを見れば 指さして大爆笑せざるを得ない]
何じゃ和泉、ほんまもんのお姫さんやか! 鶴丸、よぉやったのう!!!
(462) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* [顔覆った]
いやうん嫌なわけじゃないけどこう騒ぎ倒しててごめんなさいなだけなんだけどオレそんなに遊び甲斐あるんですかね!!???
(-170) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
まあ、それは確かみたいだけど。 [あれだけ飲んで、今日も随分元気だったと記憶している。]
……量も気にかけて欲しいんだけどね。 仕方ないね。 [そうも見つめられて、ついに折れた様子。 苦笑交じりに、今日は遅いから明日にでも教えてあげるよと告げた]
(-171) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>452 青江 それを言うなら、僕ら刀は拵えをきっちり着込んでこそありのままの姿だ。 平時でも抜き身ではなく白鞘に入れて保管されていただろう。 [不機嫌そうにじろり]
…が、君が刀装を剥がしやすいのは今までの戦闘でものすごく実感もしているから、そこは仕方がない部分ではあるのだろうか。 気がつくと僕が作った金盾が消えていたり金盾が消えていたり金盾が消えていたりもういいから銀盾にしたら軽症になっていたり… [何か色々思い出した。ため息一つ。]
今剣、青江は充分着込んだ。 暖める必要はないからね。
(@140) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>453 今剣 そうだね。また、君や短刀達ともゆっくりと茶でも立てながら雅教室でも開いてみようか。 お茶菓子もつけてね。 そうして皆で雅を体得していこう。
(@141) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>@139でぶふぉっと吹き出したところで>>459で飛んできた台拭きがクリーンヒットした。]
(463) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@139 あっ。おい、愛染… [止めようとしたが、既に接着剤べったりの兎耳を和泉守兼定に…。 思わず顔を覆った] ………。
…和泉守兼定は早く湯浴みで落としてきた方が良いぞ。
(464) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[ドヤ顔の鶴丸>>456にはもう投げる物がない。 ぎり、と悔しげに歯噛みしていたが]
>>@139 [すとん、というか。ぺた、というか。 なんか嫌な感触が頭の方から伝わってきた]
……ッ、!?
[触れる先には先程は回避した筈の]
てめッ、愛染コラァッ!!!
(465) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
ただいまかえりました!ひばち、もらってきましたよー。
[とことこと、火鉢を青江の近くに置くと。目をぱちぱち]
わー!いずみのかみさんかわいいですね!
[容赦ない一撃。]
あれれ?ひばち、ひつようなかったですか? でもぬくいので、おいておきますね!ぼくもあったかいほうがすきです!
[必要ないという歌仙ににっこり]
(466) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[ふぅと息をついたところで、>>447が目に入って口を押さえた。]
……雅じゃない。
(@142) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>455 うっかりひっくり返さないよう気をつけてね。 [火鉢を取りに走っていった今剣に手を振り見送り。]
いやそれにしても楽しそうだねえ。
[薬研の大福を遠慮なくほおばりながら和泉守を中心に盛り上がっている面子を眺めている。 ところで同田貫くん、もう全裸じゃないから入って入って!]
2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
和泉守が姫… 髪が長いからか? [よくわからないと首を傾げるも大福を食べている]
(467) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[視線を変えれば今度はうさみみ>>@134]
やっぱり、雅じゃない…
(@143) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
薬研藤四郎 は、歌仙、茶菓子なら任せろ(キリッ
2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
>>@141 かせんさん おちゃですか・・・ぼく、せいざはちょっとにがてだけどがんばります。 おちゃがし!
[そんな茶菓子に釣られくまー]
(468) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>@140 うん、なんかごめん・・・。 ほんとどうしてこんなに剥げるんだろうね、僕の刀装・・・。
[歌仙のため息に申し訳ない気分だけれどもうこれきっと仕様だよね。]
>>456 ああ、ありがとう今剣。暖かいよこの火鉢。
いやそれにしても楽しそうだねえ。
[薬研の大福を遠慮なくほおばりながら和泉守を中心に盛り上がっている面子を眺めている。 ところで同田貫くん、もう全裸じゃないから入って入って!]
(469) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>465 和泉守…君は、月にでも行くつもりなのかい? 恥ずかしいからさっさと外すべきだね。
>>466 今剣 火鉢…あぁ、なるほど暖め… い…いや、ありがとう。これなら風流も温度も保てる。 皆で暖かくなれるから良い判断だ。
(@144) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
ほうじゃ、ほうじゃ。
[深く、深ぁく頷いて肯定。ほらこんなに元気。 じいぃーっと見つめて懇願して、いえすが帰ってくれば]
……ええのか? よぉっし、約束じゃ!
[ぱああーっと、待てを解除された犬か何かみたく喜んだ]
(-172) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>468↑薬研 あぁ、薬研が持ってくる茶菓子がつくなら最高だ。 雅が解らないと言いつつも、菓子類の目利きは信頼できる。
>>468 今剣 何事も手習いを始めることが大事。僕も茶道は元主の見よう見真似で覚えたからね。慣れれば問題ないさ。
(@145) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[あっち>>462もこっち>>463もそっち>>@142もこの野郎]
[しかし一番効いたのは今剣の邪気のない台詞>>466だ。 邪気がないからこそ反論がし辛い。 ぐ、と思わず息を詰めて]
……ありがとよ。
[ぐったり]
(470) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
っは!驚きだったな! あー、満足満足! じゃあ俺は休むぜ。
[後はよろしく、とばかりににっかりスマイル。 うーんと伸びをしてから本陣の奥へと引っ込んだ。
鶴ぬいぐるみは5匹全部放置していった**]
(471) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>464 おー、そーするわ……
[ぐんにゃりしたまま長谷部に返し、疲れきった動作で立ち上がる。 ゆらり揺れる頭上のそれに苛々は募って]
[通りすがりに爆笑しやがった陸奥に蹴りを入れ。 堪え切れていない燭台の背に追撃の平手。 何処かの格付け芸能人状態の鶴丸は拳でどつき]
[そのまま湯殿の方へと一人向かっていった**]
(472) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>456 和泉守 驚いたか? なあ、なあ!
すっげー似合ってるぜ! 超可愛い!!
[楽しそうににっかり。 そして怒られる前にすたこらさっさ]
(@146) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>461 鶴丸 へへ、言ったろー?任せろって!
[得意気にVサイン。 そしてひそひそ話の約束通り、鶴人形をふたつ返す為に近寄る。
奇数:すってんころりん(股間にふたつとも) 偶数:普通に手渡し 2 ]
(@147) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
よっ、邪魔するぜ
(@148) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* ちっ。股間は免れたか。
よかったな鶴丸。今日は見逃してやるぜ(?
(-173) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>465 完成したばにーぼぉいに腹筋が鍛えられそうだ]
げにまっこと似合っちゅうな、和泉よ? っくく、ぶははははっ
[目に涙まで浮かべて腹を抱えている。つらい。]
(473) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>469 青江 いや、僕も少し言い過ぎたな。 脇差だから、ある程度は仕方ないさ。 君の主にも、金盾兵2つをつけてもらうことをお勧めしておくよ。 今ならきゃんぺーん中だ。
[苦笑しつつ慰めの言葉をかけた]
(@149) 2015/02/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>469 にっかりさん
それならよかったです。ゆきがふってもおかしくないきせつですからね。 そうですねーたのしそうです!
>>@144 かせんさん
あれ?ちがいましたか? ひばちならあたたかいとおもったんですが。
[良い判断だと言われて]
わーいやったー!
(474) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
鶴丸国永は、折角返してもらった鶴は和泉守にど突かれた時に落としたようだった**
2015/02/08(Sun) 00時頃
|
>>472 和泉守 えー。もう外しちまうのかー? ちぇっ。
いってらー。 [手をぶんぶん]
>>471 鶴丸 おう、おやすみ! また面白いことやろうなー!
[こっちにも手をぶんぶん]
(@150) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
[あんまりにも喜ぶので、つい顔を緩めて]
うん、約束、ね。
[本当に犬みたいだ、と短刀にするがごとく、頭をなでてみた]
(-174) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@148 獅子王 おーう。お邪魔されるぜー!
[なにか違う]
(@151) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@145 かせんさん はぁい、がんばりまぁーす
[やはり星座は苦手なようで気のない返事を返した]
あ、いずみのかみさんゆどのにいくんですか? ぼくもゆあみがまだなのでいっしょにいきますー!
[とことこ和泉守について行った**]
(475) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@148 こんばんは。かなり雅ではない状況が続いていたが、少し落ち着いたところだよ。
(@152) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>471 [目の前の状況に頭を抱えながら] …鶴丸国永はお休み。
>>472 ああ、接着剤しっかり落としてこいよ。 [3人に容赦ない攻撃をして去っていく和泉守を見送った]
>>@148 [疲れた顔でそちらを向いて] 獅子王はよく来たな。
(476) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
鶴丸君も和泉守君も、また明日! [もらった平手の痛みをさすりつつ。]
>>@148獅子王 おっと、いらっしゃい。
(477) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
だッ
[>>472 なんて遠慮なく爆笑していたものだから反撃をもらった。 ひっくり返り、未だヒーヒー声を上げて笑いながら、 通りすがる足に、平手の軽いツッコミをバシッとやり返しておいた。 じゃれです、じゃれ。]
はぁ~~~~傑作じゃ!笑うた笑うた!
(478) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
へし切長谷部 は、今剣 に手を振った。
2015/02/08(Sun) 00時頃
|
>>476 >鶴丸国永はお休み。
思わず永眠的な空目を。
(-175) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
燭台切光忠 は、今剣 もいってらっしゃい!
2015/02/08(Sun) 00時頃
愛染国俊 は、今剣 にぶんぶん手を振った。 いってらーい!
2015/02/08(Sun) 00時頃
|
>>475 今剣 遊びすぎて湯冷めしないようにね。 和泉守がちゃんと兎装束を外したかも見ておいてくれ。 [持ってきた火鉢に手を翳しながら、見送った。 火鉢暖かいのんびり]
(@153) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@149 そうだね、金の玉な盾兵を二つ。大切だね。 僕の主もいま貯め込み中らしいよ。
>>@148 やあ獅子王、いらっしゃい。 薬研くんの大福美味しいよ。君もどうだい?
[火鉢の傍を陣取り大福片手に迎え入れる。]
休む人達はお疲れ様。僕もちょっとのんびりモードかな。
(479) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@158 おー、邪魔してやったぜ! [愛染を真似てぶんぶんと振り返し]
何やらわかんねーけどゆどのブームが来てるのか?
>>@152 落ち着いちまったのか。[少しがっかり]
(@154) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
[ひとしきり見送った後、その足は歌仙の元へ。
奇数:普通に隣に座る。 偶数:勢い良く抱きつく。 1 ]
(@155) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
/* ちぇー。
(-176) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
薬研お前…いいやつだな…
>>454ぴかちゅう おまえ、いつも通りだったとしてもよ、疲れて帰って早々なにがかなしゅうて男の全裸を見なきゃいけないんだ!! 哀しすぎるだろ!!
(@156) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>476 [今剣を見送りつつ、へし切へ]
どうした、相変わらず疲れた顔してんな?
>>477 よーお、よろしく頼むぜ
(@157) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
おう、獅子王。こがな夜更けによう来たのぉ。
[手をふりふり。 和泉守を追いかける今剣にも、暖まって来やと声をかけた]
(480) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
さっきの歌仙、すっごい面白可愛かったんだけどさ。
やっぱ、覚えてちゃダメ?
(-177) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
獅子王はいらっしゃい [大福を食べつつ、片手を軽くあげた]
>>@145 おれっちが雅が~とか言っても似合わねぇだろ 大抵のもんは作れるぜ
(481) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
[歌仙の様子を伺うように覗きこみ、ひっそりひそひそ。
ちょっとだけしょんぼりした様子]
(@158) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
/* はじめまして、ミユと申します。 のんびり見学席一席頂きます。 ランダ村気になってたのでどんなものか見学したく!そわそわり!
(-178) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@156たぬきち それはにっかり君に言おうよ。 ほら、今はもう全裸じゃないし、ね? [どうどう、と落ち着かせ]
>>@157獅子王 皆言ってるけど、終わっていいタイミングというか、 ちょっと惜しかったねというべきか……。
[思い出し笑いをしつつ]
(482) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
お、たぬきじゃ。 昨晩はとっとと寝てしもうたき、話せんかったちや。
(483) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
同田貫正国 は、泣きつつ寝に帰った**
2015/02/08(Sun) 00時頃
|
>>@156 そうか? まあ、なんかあったら話聞くぞ [温かいお茶を差し出しつつ]
(484) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>479 青江 そう。いざという時の為に金の玉な盾兵は多ければ多いほど良い。大切大切… [何か言い回し方にひっかかったが、日常用語のつもりなのでついそのまま聞いてしてしまった。]
>>@154 獅子王 声のトーンが浮かないようだが…あの騒ぎは、雅じゃないから回避できて幸いだよ。
>>@155 愛染 おや。こちらは暖かいよ。あたっていくといい。 [まったり状態で座る様子を見ている。]
(@159) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
陸奥のとすれ違ったからもうちょっとだけいるぞ これは別に気を使った訳でも話したい訳でもないんだからな。勘違いするなよ。
>>482ぴかちゅう [えぐえぐしつつ酒飲んでおちつく] びっくり爺さんと似たような事しやがってぇ…
(@160) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@157 ちょっと襖が壊されるやら、兎耳やらいろいろあったからな。 ようやく落ち着いたところだ。
同田貫正国はお休み。
(485) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
は!
(486) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
ん!?あ゛ー……その…、だね。 あれはかなり恥ずかしいので…忘れてくれたほうが、嬉しい、な。 ほんと、何故あのような言動に至ったのか自分でも理解できないんだ。
(-179) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
朝ごはんを食べに行ってくる。
(487) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
[>>@158 ひそひそ声にへにゃりと眉を下げながら苦笑で答える。 アホ毛が下がり気味に揺れた。]
(@161) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>480>>481 夜はオレの時間だからな! [二人に手をふりふり、大福をじっと見つめた]
>>482 なんだそりゃ。惜しいって言われると見たかったよなぁ。
(@162) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
[おろ、仕方ないの。と、めそめそしてる同田貫を見送った ……つもりだったけど>>@160]
なぁんじゃ。 わしはおんしと話せんのはまっこと嬉しいきに、素直になっとぉせ?
……かくいうわしも明日の遠征はちと長くてのぉ……。 もぉちくっとおるが、お互い無理はいかんぜよ。
(488) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>487 三日月 今は夕餉>>354の時間帯だよ!!!
(@163) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
おーい、じい様の言うちょる朝飯はこれの事がか?
[>>487 引き止めるつもりで薬研の大福を掴み、高々とかかげた。 こっちこいこっち]
(490) 2015/02/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@160たぬきち (これが主の言うつんでれ、というやつか……)
大変だねぇ… [他人事のように、とりあえず酒は注いであげた]
>>487三日月 おじいちゃん夜ですよ!
(491) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>481 薬研 充分雅も似合うと思うのだがね。 わざと粗野にしたがる年頃(※薬研の方が年上)なのかもしれないけれども勿体無いよ。 菓子造りが得意か。それは心強い。
(@164) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* たぬぽんのツンデレがかわいくて机に頭うちつけた
(-181) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
そっかぁ、やっぱダメかあ。 歌仙の珍しい一面発見伝!みたいな感じだったんだけどなー。
まあ忘れたほうが嬉しいなら、努力する。
けど、ちょっとくらい覚えててもいいよな? なんか身近に感じて、嬉しかったんだ。
(-182) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@159 歌仙 ほんとだ。あったけー。
騒いではいたけど、足とかやっぱ冷たいんだよなあ。
[火鉢の側で足をさすりさすり。
ひそひそ話は少しだけ。 しょんぼり顔はちょっとだけ残念そうに見える笑みに。
そして最後は、嬉しそうに笑った]
(@165) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>@161と秘話。 可愛いか!!!!!!!!!
(-183) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>488陸奥の だから勘違いすんなって言ってんだろ!!別にちょっと話してみたいとか何話したらいいかなとか全然考えてねえし!!
遠征長いなら無理するんじゃねーぞ。 俺らは戦うのが仕事なんだから身体が資本だろ、無理すんなよな。明日も明後日もあんだからよ。
>>487じじい じじい!おきた時間に食べるのが朝餉じゃねーんだぞ!!
(@166) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@162 獅子王も食べるか? [大福をじっと見つめているのに気付き、手招き]
>>@164 そりゃ嬉しいな 雅なもんは嫌いじゃないし おーいつでも声かけてくれりゃ、菓子用意しとくぞ
じいさんは大丈夫か…
(492) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
一面!?…いや、あれは一面ではないと思いたい…が。
ありがとう。そうして貰えると助かる。 …まぁ、他の者にからかわれる材料にしたくなかっただけなので、それくらいなら構わない事にしておこうか。ちょっとだけならね。
(-184) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>491ぴかちゅう おい…なんだよなんか言いたそうな顔だな…
[でも酒は頂く。おいしい。]
(@167) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@166 わぁっちょる、わぁっちょるって。 ほがぁにムキにならんでええ!
[へらりと笑って、背中ばしばし]
おう。おんしゃ夜更けのが活発のようやき、 わしも普段は夜行性なもんじゃから勿体無う思うてな。 そういや、よう考えんでもまだまだ先は長いんじゃったの?
(493) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@162獅子王 ええっと……
[あれこれとあった出来事をまとめようと試みて]
……全裸?
[集約された言葉がこれだった。]
>>@167たぬきち いや?特に何も?
[にこっと微笑み、首をふりふり]
(494) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@165 愛染 君達の装備は薄いからね。 主に厚めの足袋を誂えてもらうように頼んでみるかい? 室内履き専用の暖かい物があるみたいだ。
[少し笑いながら言葉を返し、自分も火鉢に両手を翳した。]
>>492 薬研 嫌いじゃないなら幸いだ。 雅は知れば知るほど奥が深くて心を豊かにしてくれる。 君たちの都合の良い時間があれば、それに合わせて予定を開けるよ。
(@168) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>494 燭台切 その要約は雅じゃない。 纏めろと言われても困るとはいえ…せめて兎…鶴のぬいぐるみ、和泉守と燭台切の乱闘寸前。 いや、纏まらないね。確かに。 [夕食後の状況を思い出し、肩を竦めた。]
(@169) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
ほいたら、お言葉に甘えてっちゅうんじゃったか? わしは先に寝るとするぜよ!
寝酒は必要ないきに。 たぬきが飲むんじゃったら、残っちゅう芋焼酎も空けてええ。
[陸奥守とかいう蟒蛇が昨晩たっぷり飲んで、 もう3割しか残ってないアレを指してから、手をふりふり寝室へ**]
(495) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 中の人ほぼ飲まないから7割飲んだのが多いのか少ないのかわかんない
(暴露)
(-185) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
陸奥守吉行はお休み。
俺もそろそろ休もう。 起きてる者は明日に響かないようにな。 [すっと立ち上がってその場を後にした**]
(496) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
陸奥守君はおやすみ……って 言ってる側からそれ、開けちゃうのか……。 [苦笑交じりに見送り]
>>@169歌仙 そもそも状況が雅じゃないんだから、まとめても雅にはならないよ。 それにしても、ものすごいお祭り騒ぎだったねぇ。
[しみじみ。原因の一端に自分が居たことは忘れている。]
さて、僕も和泉守君に襲われかけて疲れちゃったから。 早めに、お暇するよ。皆も無理はしすぎないでね。 [手をひらっと振って自室に帰っていった**]
(497) 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>@168 歌仙 そうなんだよなー。まあ短刀だし、しょうがねえけど。
そんなんあるのか?! んじゃ頼んでみるかなー。 あ、歌仙が頼んでくれるならそれでもいいけど!
[言葉の代わりに笑みを深め。 ある程度暖まれば腰を上げて、燭台切の元へと]
(@170) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>493陸奥の ムキになったりしてねーし!!
[きーきーいいながらてしてし。]
昼間っから本丸でのんびりしちゃいられねーからなぁ。 俺の主はしつじつごーけんを解ってるやつだからよ。ふふん。 そうだな、俺はお前らがなんだのかんだのといったのには参加しない代わり、いつでも話しができるって事だったぜ。
ふふん、お前は俺よりも結構年寄りみてーだしよ、夜なんかつらいんだろ?
>>494ぴかちゅう ……………。 [何か言いたげにてしてししておいた。]
(@171) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>495陸奥の おう、ゆっくり寝て来い。 ………ってお前それを寝酒っていうんじゃねーのかよ! 御言葉通り頂くけどよ。 ったく、寝酒すると身体に響くんだからちゃんと抜いてから寝ろよな。 [いただいてからあまりに軽くてあれっ、って顔しつつおみおくり。]
へしべ(ってうちの主が言ってた)もぴかちゅうもおやすみだぜ。 俺もこれ飲み終わったらねちまおう。
(@172) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
鮭、ありがとな!
今日、俺んところの審神者からこんなもん貰ったからやるよ! お礼っつーことで!
[DA○Sと書かれた赤いパッケージの紙の箱。 中身はもちろんチョコレート]
(-186) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
[燭台切に何やら押し付け、にこりと笑う。
そのあと再び火鉢の側へ]
(@173) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@170 愛染 装備は軽いけれども、いざという時最後に主を守る事になるのは君たちだ。 わかった。他の装備品と一緒に進言してみるよ。
[自分も火鉢の傍から立ち上がり、室内に残された鶴のぬいぐるみを拾い集めていく。]
2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@162>>494>>@169 んじゃ俺がまとめるぜ!
俺と鶴丸が驚き桃の木ドッキドキな驚き大会を開催してたら、遠征帰りのすっぽん青江が途中乱入してきた!
こんなんでどう?
[ふんぞり]
(@174) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@170 愛染 装備は軽いけれども、いざという時最後に主を守る事になるのは君たちだ。 わかった。他の装備品と一緒に進言してみるよ。
(@175) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
今日は皆、遠征やら色々でお疲れだったようだね。 おやすみ。僕もそろそろ就寝時間かな。
>>@172 同田貫 君も、脱衣騒ぎ真っ只中で精神力を削られていたね。 お疲れ様。
(@176) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@174 愛染 うーーん…纏まっているような、いないような。 でも、意外と必要事項は押さえていたりするんだね。
(@177) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@175 歌仙 へへー。サンキュー! やっぱいざって時に動けないんじゃ、話になんねーしな!
>>@177 んー、纏めんのやっぱむずかしいな! やっぱ全裸が一番まとまってるかもしんねえ。
[ちょっと残念そう]
(@178) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
気がつくともう丑一つ刻か。 あれほど騒がしかった様子が嘘のように静まり返った気がするけれども、こういう状況は少しだけ雅を感じる。
[火鉢の傍から立ち上がり、室内に残された鶴のぬいぐるみ を拾い集めていく。]
折角鳥を形どって造られた物なのだから、放置されているのも哀れだ。 洗い場に出してどこかの部屋の装飾にでもしてもらおうじゃないか。 それじゃ、おやすみ。
[そのまま洗い場へ向かって*歩いていった*]
(@179) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
長谷部も光忠も吉行も歌仙もおつかれー。いい夢みろよなー!
あ、正国も寝ちまう? んじゃあ、酒飲み終わるまで隣座るぜー。
[勝手にもそもそ]
(@180) 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@176歌仙 ああ……昨日もじじいが脱ぐとか何とか言ってたから大慌てだったし今日も帰ってきたら全裸だし… 男の裸なんか見てもうれしくねぇよ!
おう、ゆっくりやすめよな>>@179
>>@180赤いちび おう、こいつを全部飲みきったら寝ちまうぜ。 お前もちいせぇくせにこんなに長い事起きてて大丈夫かー? [頭ぽんぽん]
(@181) 2015/02/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>@181 胴田貫 大丈夫大丈夫! 俺、昼間寝ちまったんだよなー。だからピンピン。
それより、それちょっぴり飲んでいい?
[頭を叩かれれば擽ったそうに笑う。
そして酒の入った入れ物をじー]
(@182) 2015/02/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* (あれっ今日は飲んでねえよって顔) そう見えたか まあいいか! 雪見酒してたってアンカーとかの注釈なかったししゃあないか!
(-187) 2015/02/08(Sun) 02時頃
|
|
>>@182赤いちび ったく昼寝しすぎんなっていつもなんか面倒見いいやつとかが言ってんじゃねーのか?気を付けろよな
駄目に決まってんだろ!ガキは茶でも飲んでろっつーの! これはちゃんと大人になってからだ。
[おでこぺしん。]
(@183) 2015/02/08(Sun) 02時頃
|
|
ゆだってきましたー[ふらりふらり]
あいぜんくんとたぬきさんはよふかしさんですねー。
(498) 2015/02/08(Sun) 02時頃
|
|
白いちびだって夜更かしだろーが。 ちゃんと寝ないとでっかくなれねーぞ。
俺はそろそろ飲みきったし、寝よう。 風邪ひくなよー**
(@184) 2015/02/08(Sun) 02時頃
|
|
>>@168歌仙 ん、楽しみにしてるぜ
おれっちはもう少し起きてるが、他の奴は無理するなよ
(499) 2015/02/08(Sun) 02時頃
|
|
またちびっていいましたね!ゆるしません・・・よ~[ふらーり、ぱたり]
おゆにつかりすぎました。
(500) 2015/02/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>500 大丈夫か? [水と濡れタオルを用意した]
(501) 2015/02/08(Sun) 02時半頃
|
|
やげんくんはすごいですね。
[ありがとう、と水とタオルを受け取ると]
ちまたではあにきってよばれてるらしいですが、なっとくです ぼくはこのままおやすみすることにしますね。
やげんくんも、あんまりよふかししたらだめですよ!**
(502) 2015/02/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>@183 胴田貫 いってー。 いいじゃねえかよう、ちょっとくらい。
[おでこさすさす]
ちくしょう。あとで顔に落書きしてやる。 悪夢みちまえー!
[ぷんぷん]
(@185) 2015/02/08(Sun) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る