人狼物語ぐたるてぃめっと


659 【身内?村】宿縁の箱舟村【第七段】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マフテからの伝書 アスティンに投票した。
イライダ マフテからの伝書に投票した。
アスティン カチューシャに投票した。
ジャスパー アスティンに投票した。
メーフィエ アスティンに投票した。
サンドラ アスティンに投票した。
カチューシャ アスティンに投票した。
ドミニカ アスティンに投票した。

アスティンは村人達の手により処刑された。


【赤】 ジャスパー

サンドラ! 今日がお前の命日だ!

2014/11/26(Wed) 05時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
サンドラが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、マフテからの伝書、イライダ、ジャスパー、メーフィエ、カチューシャ、ドミニカの6名


【墓】 メリッサ

結局起きてたー
アスティンサンドラはお疲れ玉ー

(+0) 2014/11/26(Wed) 05時頃

メリッサは、玉って何…様でした

2014/11/26(Wed) 05時頃


【墓】 サンドラ

よっすー。
予定通り落ちたぞ。

(+1) 2014/11/26(Wed) 05時頃

【墓】 ミハイル

はよ。

ラビの意見見た。
ガチ村である以上は村建ては介入すべきでないのは分かってんだけどね。
俺もまだまだ至らんな。
すまん。

(+2) 2014/11/26(Wed) 05時頃

【墓】 ミハイル

メーフィエが来るかな、と思ってたがサンドラの方だったか。

(+3) 2014/11/26(Wed) 05時頃

【墓】 サンドラ

おー、予想通りクッソ叩かれてるな俺w

(+4) 2014/11/26(Wed) 05時半頃

【墓】 サンドラ

俺的には割りと予定通りなんだけどねん。

正直今日生きててもはなしするつもりなかったし。

(+5) 2014/11/26(Wed) 05時半頃

【人】 カチューシャ

おはようございます。

(0) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【墓】 メリッサ

カチューシャ来た!!

(+6) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【独】 メリッサ

もうただのファンみたい

(-0) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【墓】 サンドラ

メリッサwww
この時間も起きてるならもっと喋ればよかったのにw

(+7) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【人】 カチューシャ

さよなら、サンドラ。

お互いに灰のまま最終日を迎える未来も見てみたかったわ。
なんか、逆に迷走して明後日の方向を吊るんじゃないかと心配になるけれど。

私の推理面の支えでした。ありがとうございました。

(1) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【墓】 メリッサ

この時間起きてたの今日だけww起きてたら喋ってるw

もっと喋れたら良かったんだけど、寒い所に住んでると冬は眠くなるの早いの

(+8) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【人】 カチューシャ

では粛々とマフテからの伝書に投票して、イライダのダイナミック切腹の介錯を務めさせていただきますので、今日もよろしくお願いします。

メーフィエさん、集計とかまとめとかはもうよいですから。
あなた自身の考えを好きなだけ話してください。
喋りにくければ話し相手になりますよ。

カチューシャでした。

(2) 2014/11/26(Wed) 06時頃

【墓】 メリッサ

開始前も4時40分までは起きてた記憶はあるんだけど寝ちゃったw

そろそろ寝るけど…

(+9) 2014/11/26(Wed) 06時頃

メリッサは、お休みなさい

2014/11/26(Wed) 06時頃


【墓】 サンドラ

>>1
いえいえ。
こちらこそ。

>>+8
そうなんだw

助けてあげられなくてごめんね~。
理由はエピにでも話すよ。

(+10) 2014/11/26(Wed) 06時頃

サンドラは、おやすみー。俺も寝る

2014/11/26(Wed) 06時頃


【人】 カチューシャ

天気予報です。

カントー近郊は昨日に引き続き雨の降る寒い一日になります。
しっかりと防寒対策をして、体が冷え込まないよう気をつけましょう。

ピンポンパンポーン♪

>メーフィエさん宛に追加で
>>4:157「僕の希望抜いても」なんて言わないでください。
あなたの一票も我々と同じ一票です。
傍観者に回ってそのまま消えることをせず、あなた自身も「やってよかった」と思える村にしてください。
これでも出てこなかったら、灰だと思って殴りにかかりますからね。

(3) 2014/11/26(Wed) 07時半頃

【独】 マフテからの伝書

ねむ。
さて。昨日の夜
キャスターと比較して印象の良かったラキスト
の言葉を染み込ます事は出来たでしょうか。
▼マフテで主張のむらを作りたかったですが、ドミさんも乗っちゃいましたね。
▼伝書にするには足りませんでしたし。半端でした

(-1) 2014/11/26(Wed) 08時頃

【墓】 アスティン

おはよう。もーほんとねむっくてふらふらするー

(+11) 2014/11/26(Wed) 08時頃

【墓】 アスティン

ちゅーかサンドラが死ぬんか。メーフィエかとおもてたわ。

(+12) 2014/11/26(Wed) 08時頃

【墓】 ミハイル

アスティンおはよ。

寝不足か。
[なでた。]

(+13) 2014/11/26(Wed) 08時頃

【墓】 アスティン

お疲れ玉わろたwwwwなんかこんにゃく玉みたいwwww
とりあえずみなさん心が擦り切れ状態みたいだからやすめよおおおん

ミハイルもふっとこ

(+14) 2014/11/26(Wed) 08時頃

【墓】 アスティン

おはよー
なでられる。なでられるとそのままねそうなくらい眠いぞ!
つーかコア超えて毎日いてたしなぁ ねむいのあたりまえだったべ
今日は悪いがはやねさせてもらおう…

(+15) 2014/11/26(Wed) 08時頃

ミハイルは、もふられたなど

2014/11/26(Wed) 08時頃


アスティンは、ミハイルつんつんつつきながら寝た**

2014/11/26(Wed) 08時頃


アスティンは、このタイミングwwwwwxwww

2014/11/26(Wed) 08時頃


【墓】 ミハイル

>>+15
無理してんなぁ、と思ってた。

墓落ちしたんだし、ゆっくり安め。
墓落ちてもなんだかんだ立ち会ってるが。俺。

(+16) 2014/11/26(Wed) 08時頃

ミハイルは、流石です。

2014/11/26(Wed) 08時頃


【墓】 サンドラ

おはよー。

寝れないし、少し妖精さんたちに思考開示しとくわ。
最初に言っとくと昨日俺は凄く不機嫌だった。

理由は置いとくがまぁこの村での発言を見てだ。
どの辺りかはログ見ればわかると思うよ。

まぁ、その不機嫌さを引きずったまま、発言したのは良くなかったけど、途中余計腹が立ってなぁ。

(+17) 2014/11/26(Wed) 08時半頃

【人】 イライダ

すみません。やっと戻りました。
神父様、ごめんなさい。
あとサンド襲撃は意外でした。これ、私を先に吊られるのが嫌なんじゃないかしら、これ。サンド居たら吊ってくれそうですし。

…やはり昨日神父様は真霊のそれだったかと思います。
まず一つ、>>4:55参照。
カチュが神父様殺すマンだったのでまず切れ。
加え、ラストの神父様とジャスパの会話が繋がっているように思えません。本気の説得に思います。

また、私は>>4:129が非常に響きました。灰に埋めてます。

なのでやはりまたカチュ狼か?に傾いているんですが。
あとですね。私が>>4:52の提案を言ったのは、カチューシャが私の質問に悉く無視しているからという内情があることも告白します。
少し語弊があるかもしれませんが、飛び付きやすいトピックにだけ反応をくれますね。それこそ、昨日の提案とかね。

(4) 2014/11/26(Wed) 08時半頃

【墓】 サンドラ

もともと今日アスティンとイライダに余計な黒塗りとか要素出しはしたくなかったんだよね。
アスティンはロラで合格率で落ちるし、イライダについては3Dに散々黒塗ったからだ。

まず、能力者ロラだが、客観視点鳥さん狼まで視野に入れる必要があるのは、説明しなくてもわかるよな?
もう一つその可能性を匂わせる要素として、2Dアスティンが、霊COしなかったという話について、俺はアスティンC狂で、占われた場合まとめ乗っ取りに行く可能性も見ていたから。

これは考えたのが、昨日になってからだ。
カチューシャもその話には触れているしな。

(+18) 2014/11/26(Wed) 08時半頃

カチューシャは、今日は過去分も含めてイライダに全レスしますから、ご安心ください。

2014/11/26(Wed) 08時半頃


【人】 イライダ

一方で私が求めている質問には返して下さいません。>>3:27>>3:75>>3:140>>3:182等。提案出して以降の>>4:64>>4:98等。
自吊りバカふざけんなは分かりましたから。
終盤の方はただの売り言葉買い言葉だったんですがね。そこは私が悪いです。

ただ、3dまでの是等を見たら少しは昨日の提案を出したことは、客観視してもご理解いただけるのではないでしょうか。
これって対話するゲームですよね?対話無視し続けているんですよ。もしカチューシャが誤解に思うなら、今までのものにレスいただけませんか?というか、私疑ってるならその分、私の発言は読んでますよね。

>>4:166 ジャス
>>4:69をご参照ください。>その先勝てるか
また、昨日の神父様見ての真贋感想教えていただけますか?

これはジャスパーだけでなく、皆さん宛てでもあります。
特にカチューシャの考察が聴きたいですね。

(5) 2014/11/26(Wed) 08時半頃

イライダは、カチューシャ? 見落としてますか?↑ってどこにありますか?

2014/11/26(Wed) 08時半頃


カチューシャは、今夜あたりには出てきます。

2014/11/26(Wed) 09時頃


【赤】 ジャスパー

ラキストは、お疲れ様。

(*0) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【人】 イライダ

>>4:119 ジャスパー
カチューシャが理路整然とのことですが、>>4:98はどう思いますか?

つまりここ、カチューシャは最終日に狂人予想であるはずのミミズクちゃん吊ろうとしているんですよ?
当然の話ですが、最終日狂吊りは当然村負けですよね。

因みに、>>4:71は話が逆転しています。
仮に私自ら、序盤からカチューシャの疑いを買いに行っているならば、陽動作戦として通用しますが。
その思考は>>4:62で完全にスルーしているんですよ。考えない!と言っているんですから。

これはカチューシャ宛てでもあります。

出掛けます。>>3は同意ですね。
メフィ、よろしくお願いします。

(6) 2014/11/26(Wed) 09時頃

イライダは、カチューシャ遅いですよ。だから、そういうところが後出しにみえるんです。

2014/11/26(Wed) 09時頃


カチューシャは、みえるというか後出し宣言ですし、今から二日目の発言を改変しろと言われてもちょっと難易度が高いです。

2014/11/26(Wed) 09時頃


【墓】 サンドラ

んで、俺は自称ヒール何で好きになっちゃもらおうとは思わないけど、最終日灰4ってのは俺が楽しそうって思うのも事実だが、イライダ狼として、狼の可能性ある占師と、灰にいるかもしれない狼、両方の可能性を考えつつ戦わなきゃならんのだよな。

じゃあなんで、イライダにあんな態度をとったかだけど、私の事嫌いだからでしょ。ってのが原因。
2回目だったしね。
もう皮肉の一つも言いたくて仕方なかった。

順序が逆なのはあえてだ。
勿論それは、俺のイライダ狼決め打ち発言が原因で、その理由を話さなかったのも良くないとは分かっちゃいる。

これをイライダのいない所で話してるのは、イライダに申し訳ないと思ってる。

(+19) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【独】 カチューシャ

物語の脆弱性を突いてハッキングしろと言われたらやれないことはないですが、ちょっと犯罪性が強すぎて無理です。

(-2) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【墓】 サンドラ

で、イライダ狼の根拠を言わなかった理由だけど、大変お憤りだった俺は、イライダ狼確信を持っったことは告げたかったけど、上記の理由や、なんで俺が幾度となく苦しい最終日を戦って見つけた事を、最終日に吊られるのが嫌とか言ってる人に教えなきゃならんのだって思ったのが、最大の理由。

片方は、ジャスパーも言ってるが立ち位置調整が入ったように見えたからだね。
こっちだけでも言えばよかったかと反省。

もう一つは言っても理解されないって思ったのも大きい。
例えばだけど、考察の中で「パンツ履いた」って言ったから、狼って理論。

これは統計的なものだから、そういう事もあるんだー、は思考停止ではないんだよね。新たな統計の更新。

まぁ、こんなところかな。
俺に否があったのも確かだし、理解してくれとはいわんさ。

(+20) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【独】 アスティン

マルボロおつかれ。いやなやくめ押し付けてすまんな。

(-3) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【墓】 キリル

イライダ村だと思いますけどねー。
狼なら無駄な動きしすぎですよ。

そしてあれですねぇ。
仲良しこよし花いちもんめをやって村がこんな和の中にいられるか!と飛び出して死んでいっているような形ですね。

(+21) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【墓】 アスティン

移動中にねてて今起きたんだけどさ、ぱんつはいたでわろた(申し訳ない)

(+22) 2014/11/26(Wed) 09時頃

【墓】 アスティン

>>+16うむ、今日は早寝するわー。
あくびがとまんねーwwwwwつーかミハイルもちゃんと寝なさいよ!

(+23) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 キリル

>>+20
>パンツ履いたから狼
これはすごくわかりますね。

ジャスパー様狼だと思いますけどねぇ。相手を判断していないですし。
狼かどうか考えるのではなく、お前の言っていることがわからない。だからお前は狼だ、しか言ってませんし。

(+24) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 キリル

私は3人選べと言われたらカチューシャ様とサンドラ様と伝書様というくらいにサンドラ様の事素敵だと思っていますよ。

(+25) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 アスティン

まーもうでないでる理論は言い尽くしたし、あれ以上言うことはないんでしつけーなぁおれ占い師でガチ視点もれやらかすアホやぞしゃらくせえってry

仕事してくらぁ くそねみ**

(+26) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 サンドラ

鳥さんに関してはやつあたり気味でした。
本当に申し訳ない。

でも軽率だったのは、発言した事ではなくて、要素の取り方が甘かったって意味あい。

白確定だからとか上から目線がどうのってのは、灰にいるつもりで、いつも通りやってたつもりではあるからなぁ。

(+27) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 サンドラ

んー、君たちwwww
パンツは例えだからねwww

キリル>>+25
それはありがとう。

アスティン>>+26
だから極力言わないでおこうとしたんじゃんwww

(+28) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【赤】 マフテからの伝書

おはようです。
ラキストさん、お疲れ様なのです。

イライダさんに白だしてきますね。
本日のキャスターは、マルボロ黒あげて切りつつ、白判定二人に擁護を向けて嫌がらせ行動になります。

マルボロさん、LW宜しくお願いします。

(*1) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【独】 マフテからの伝書

疑われた時の動き
実は初なのです…

小細工。
上手く填まってくれれば良いですね。

(-4) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 サンドラ

んー、正直な所、最終日になると俺はまた他の狼探す方法に移るからなぁ。

最終日4人想定だと今の所、考えに変更はないけど、最終日灰3(白1含む最終日4人)より難易度が格段に上がるんだよな。

(+29) 2014/11/26(Wed) 09時半頃

【墓】 サンドラ

さて、言いたいことも言ったので寝る。

そう言えば、俺ってそんなにイライダのこと嫌いに見えた?
俺嫌いじゃないんだけどなぁ。
自吊り提案とかむしろ、おもしれーなーとか、いいねーって感じにさえとらえてるんだけとなぁ。

(+30) 2014/11/26(Wed) 10時頃

【人】 マフテからの伝書

『【イライダさん人間です】

すみません、また外した…。
残りの二人ならドミ<ジャスパですかね。
また洗い直しです。』

(7) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 マフテからの伝書

『イライダさん白を見て思いますと
昨日の提案は、

最終日吊られて(言葉悪いですけど)戦犯に成りたくなかった故の提案

としたら読めるんではないでしょうか?』

(8) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 メーフィエ

おはようございます。
襲撃確認。明日僕が生きている未来が見えてきたようで嫌だな…

じゃあ少し前に。
>>4
サンドラ襲撃が意外ってどうして?
サンドラ確白だし襲われてもおかしくなかったと思うけど。
人狼がイライダ吊りたい→だからイライダ疑っているサンドラは襲われないという思考なら逆にイライダ吊りたいからサンドラ襲撃で人狼イライダの意見食い疑わせるとは考えなかったの。

>>6
そこのカチューシャの部分は>>4:54下段のイライダ狂人の可能性が頭よぎっているからの発言かなと流していた。

(9) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 メーフィエ

とと
>>7確認しました。
黒ひけなくて残念でしたね。

>>3
なんか決定出す人の一票で最終的に決まったら申し訳ない気分になるなって思って…

(10) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>4で昨日の陣営考察のチグハグさは解決されてますね。

しかし、カチュさんもイライダさんも白ですので、お二方、ドミジャスパも見てくださいね?
伝書も頑張りますから。』

(11) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 ドミニカ

伝書の判定見た アスティンとサンドラはお疲れである

伝書はカチューシャとイライダの白を説得せよ
その際「そなた視点」のみでの切れとかは不要
客観的に「両視点で白」な部分を挙げるがよい

(12) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

マフテからの伝書は、>>10引けなくて、ごめんです…。また夜に考えます**

2014/11/26(Wed) 10時半頃


マフテからの伝書は、>>12帰宅後やりますね。出来るだけ客観。**

2014/11/26(Wed) 10時半頃


【赤】 マフテからの伝書

ここで本気で白あげなければ
白固めたくない非ラインと言われましょうね。
文章量で誤魔化す戦法しませう!

(*2) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【人】 ドミニカ

>>4 イライダ
「私を先に吊られるのが嫌なんじゃないかしら」って
そなた村なら 先に吊られるのが嫌な狼など 居なくないか

現在6>4>EP 2縄で吊り対象は「伝書・灰先着1名」
昨日時点でも8>6>4>EPで「アスティン・伝書・灰1名」
そなたを「先に吊りたくない」とは どういう意味か

(13) 2014/11/26(Wed) 10時半頃

【独】 マフテからの伝書

>>11
イライダさんにラインつけつけ。

(-5) 2014/11/26(Wed) 11時頃

【独】 マフテからの伝書

>>13に反論すること

(-6) 2014/11/26(Wed) 11時頃

【墓】 ラビ

Доброе утро おにーさん、おねーさん

サンドラおにーさんとアスティンおにーさんはお疲れ様。
「あすて」まで入力すると「明日テスト」って予測変換が出てくる鳩になんとなく微笑ましさを覚えたよ。
閑話休題。

ミハイルおにーさんは、受け取ってくれてありがとう。

サンドラおにーさんの発言については、目線が変わってなくても立場が変わってしまっていて、
故に純灰時と同じことを言っていても意味が違ってくる部分もあると思ったよ。

(+31) 2014/11/26(Wed) 11時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

起きましたー。

サンドラさんアスティンさんもふもふ~。
お疲れ様でした。

(@0) 2014/11/26(Wed) 11時頃

そーにゃは、ラビもおはよ~♪

2014/11/26(Wed) 11時頃


カチューシャは、メーフィエをハリセンで殴った。

2014/11/26(Wed) 11時頃


カチューシャは、>>10 申し訳ないと思うなら決定出すのなんてやめなさい。みんな、自分の意志で投票できますよ。

2014/11/26(Wed) 11時頃


【独】 マフテからの伝書

やること指標
・偽視される方が良い
印象操作で昨日のラキストの評価が上がる
目線を此方に向けて、マルボロと村が一体感を感じるように
取り合えず、オドオドしとこう←

・偽視されたくない様に振る舞う
上記の目的がバレないように
囲い懸念も誘発
→中身の薄い考察。ダブスタ交えて反論容易な感じに
量だけは努力してる様に見れるように

・マルボロの白固めさせたくない風に
ラキスト真は認めたくない
ラキスト≠マルボロは認めたくない

こんな感じ?

(-7) 2014/11/26(Wed) 11時半頃

【独】 マフテからの伝書

あそうだ。これいっとこ。

義務騙りじゃないです。

伝書はセオリーで騙りはしましたが、
嫌々ではないです。
ゲーム参加において、一度たりとも義務で動いたことは有りませぬ。

(-8) 2014/11/26(Wed) 12時頃

【独】 アスティン

キャスターおつかれ。辛い毎日過ごさせてすまんな。

(-9) 2014/11/26(Wed) 12時半頃

【人】 ドミニカ

アスティンとカチューシャの2d午前1時頃のact
「結局決定俺でいいのかな」
「いいんじゃないかしら、もう夜更けだし。」
からの>>2:328が 切れであると思うた
アスティンはこの時まだ 潜伏するつもりだ
カチューシャは 回避がない前提に見える
少なくとも 回避するかどうかの瀬戸際にいる
同赤ではあるまい

イライダの カチューシャ≠アスティン 同意だ

(14) 2014/11/26(Wed) 12時半頃

【削除】 ドミニカ

アスティンとカチューシャの2d午前1時頃のact
「結局決定俺でいいのかな」
「いいんじゃないかしら、もう夜更けだし。」
からの>>2:328が 切れであると思うた
アスティンはこの時まだ 潜伏するつもりだ
カチューシャは 回避がない前提に見える
少なくとも 回避するかどうかの瀬戸際にいる
同赤ではあるまい

イライダの カチューシャ≠アスティン 同意だ

2014/11/26(Wed) 12時半頃

【独】 ドミニカ

何故か二重投稿 鳩ェ

(-10) 2014/11/26(Wed) 12時半頃

【墓】 アスティン

どうも、明日テストです。

そーにゃもふもふーおつかれありとん。
イライダ落ち着いてよかった。

(+32) 2014/11/26(Wed) 13時頃

【墓】 アスティン

おれはカチューシャだと思うんだけどなぁ
ラビもおつかれありがとん。(明日テストに気を取られすぎた)

(+33) 2014/11/26(Wed) 13時頃

【人】 ドミニカ

カチューシャよ >>1:16への>>1:28があって
>>1:84「マフテが偽COしたところまで確認したわ」は
視点漏れと言いつつも 強くミハイル真を見たのか
それとも 伝書の発言に致命的な偽要素を見つけたのか
どちらだ 具体的に開示せよ

「結論だけ先に置いてくる」=「後出し」だと思うぞ

(15) 2014/11/26(Wed) 13時頃

ドミニカは、時間切れだ また夜中に**

2014/11/26(Wed) 13時頃


【墓】 ミハイル

どうしてもカチューシャの判定欲しいなら出すぞ?

推理したいならもごもごしてよう。

(+34) 2014/11/26(Wed) 13時頃

【独】 ミハイル

/*
先吊りたくねぇがわりとまた謎なんで、ここ解決しねえならイライダじゃね感

(-11) 2014/11/26(Wed) 13時頃

【墓】 ラビ

僕は推理小説を後ろから読んで楽しむタイプだから、どちらでも。

でももごもごしているミハイルおにーさんは可愛いね

(+35) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【墓】 ラビ

>>+32
がくせいのてきめー
くらえー「なんか突然部屋の掃除がしたくなる攻撃」からの「なくした漫画が発掘されて読みふける攻撃」だー

(+36) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 しゃちく にきーた

墓入りさまおつかれさんまー。

サンドラがイライダ嫌い(自吊り近辺)には全然見えなかった。
でも対応する態度が、会話してない時点で地上に居る人員としてその席欲しい人いただろうニナとは思ってたなあ。

あ、僕も別に推理はしてないので、判定どっちでもいいよ。
カチュの色知っても推理したい人は推理の筋が残ってるしするんじゃないの?

(@1) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

お昼にはとからこんにちは。
サンドラ様と明日テスト様はおつかれさまでしてよ。

>>+34
私はミステリーもサスペンスも好きですから、どちらでも平気ですわ。

(@2) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【人】 イライダ

>>9 メフィ
お、おぉ…?
いや、思考二段階右折ですね。それ。
そこまでの発想は至りませんでした。
・SGにされる!
・だからイラ狼の邪魔なサンド噛みだ!
ってことですか?まぁ言われてみりゃああるんかな、ですね。

そも、私は『今日』までの私吊りなら認めると再三言っています。なのでノータイムでサンドなら吊ってくれるでしょう。>>4:99

>>4:176 ジャスパ
ってか、マジでアピールに見えるんです?私本気ですよ。要は演技ってことですよね。どこが棒読みに見えますか?

そうそう。貴方が『本気で私を人狼と思うなら』出る言葉が今日あると思いますよ。

>>13 ドミ
>>4:52の盤面になるからよ。狼が望むのはミミズクちゃん先吊り、私最終日よ。
私最終日のミミズクちゃんSGは、まず占狼説から組み立てないといけませんし。出来なければ、残灰に喧嘩売りにいくことに、つまり敵を多く作る事になるわ。

(16) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【墓】 ミハイル

カチューシャは妖精だった。キャピの顔文字使ってたことが何よりの妖精要素で云々

墓下は兎も角、地上だと透けにはそこそこ気を使ってンだが毎回「え?」ってな反応なこの悲しみ

(+37) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

あたしはどっちでもよくてよ~。

ちなみにカチュは白予想ですわ

イライダも白予想ですね~。
霊対抗出してLWになり自吊り言い出すLWって・・・
だったら・・・
なので。

ドミとかまったく読めてないのですけど、
ジャスの昨日の自吊りアレルギーの反応が微妙は同意

(@3) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

イライダは、↑一部誤字。◯私先吊りのミミズクちゃん最終日SGは、です。

2014/11/26(Wed) 13時半頃


【墓】 ミハイル

ほい。
墓落ちした時に自粛したはいいが、おもっくそ喋りにくかったという。

カチューシャ人間。俺が生きてりゃ、確白だった。

(+38) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

あ、鳩からの流し読みですが、サンドラ様のみましてよ。
サンドラ様は嫌いとは見えてませんが、つっけんどんには見えたかしら?

ちょっと憤りがあったなら仕方ないと思いましてよ。
やはり最終日に自分がいないだろうという思いからくる悶々としたものもあった感じなのかしら。

鳩ですのでまた後で**

(@4) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

おりがは、わーい当たったー!>カチューシャ白

2014/11/26(Wed) 13時半頃


【墓】 ミハイル



最終日に伝書残すとエピかRPPなんだが。
敵を多く作るとか関係なしに、吊り先さえ揃えてりゃ半分は勝てる上、伝書がCなら狼には願ったり叶ったりだろ。

よくわからん。俺の頭がかてぇのか?

(+39) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【人】 イライダ

あっ

>>4:110 メフィ
キリル狂ネーワ!だって神父様:⚫︎キリルですもの。キリルは真狼よ。

ねぇ、やはりミミズクちゃん非狼よ。これ。
★皆さん、どうですか?

これ共通見解に押さえれば、縄節約出来るんですよ。

ってか、ミミズクちゃん白出し見て、少し思う事あります。
ミミズクちゃん、何故私占いましたか?>>4:168で黒要素と思わなかったんですよね?
続く考察は、白黒の比較になりますが。読んでみても、私占いになったのが分かりませんでした。ってか、>>8まさにその通りなんです。
なんでそんな簡単に分かることが昨日分かりませんでしたか?

あと、ドミ・ジャスパどちらが狼と思います?
>>12合わせて、よろしくお願いします。

(17) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

そーにゃは、わ~い、当たったー♪

2014/11/26(Wed) 13時半頃


【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>ミハ
イライダの頭の中は
最終日あたしが残ってたら100%負ける。
という考えなんじゃないですか?
狼のブラフかも知れないのですけど、
う~ん、狼あるんですかね。

村として理解はできるけど、違和感無いとも言えないのですよね~。

(@5) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【墓】 ミハイル

いや……。
ほんとわからんのだが……。

最終日自分吊られて負けるぐらいならRPPって発想がすげぇ解らない。
伝書+灰3人で、灰3人からLWピン抜き出来てようやく50%だぞ。
C編成だから表でCOも無い。RPP宣言もない。

わかんねぇ・・・

(+40) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 しゃちく にきーた

>>+39
んーと、昨日の墓民の話みてくれればわかるとおもうけど。
客観視点ではそうだけど、
やばい最終日確実にカチュその他に圧迫死されちゃうわ!
と思い込んでる(と予想される)イライダにとっては、
100%負けるよりは50%で勝てるかもしれない! 
っていう話じゃない?

伝書最悪狂だろうからそれ吊る縄で灰にもう1縄考えることもできるかもという。

客観視と限りなく自分だけの視点の違いかな。
割と理解できる。実行できるかどうかは別として。

(@6) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>ミハ
イライダからすると
このままだと100%負け。
だったら少しでも勝ちのあるほうを、なのです。(村仮定)

そ~にゃも理解はできるけど、地上にいれば
「戦え」と言うでしょうね~。

(@7) 2014/11/26(Wed) 13時半頃

【見】 しゃちく にきーた

まあもっと簡単にいうと

イライダがそれほど追い詰められた理由は何か?
そこを考えた方がいいんじゃない。
これはイライダが狼でも人でも。

イライダの発想が理解できないならそっちを考えた方が前に進めると思うよ。

(@8) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

>>@5
や、それは解るんだよ。

自分が吊られて村が負けるかもしれない、という不安はまだ理解できる。
そのために、狼に50%の勝利を与えてもいいっていう発想が理解できない。

例えばだ。
今日▼イライダしたとして、▲メーフィエされたとする。
明日、伝書・カチューシャ・ジャスパー・ドミニカの最終日だろ。

ジャスパー(ドミニカ)・伝書が両狼なら即エピ。
ジャスパー(ドミニカ)狼、伝書狂でも、ドミニカ(ジャスパー)がカチュと信じ合い、投票先を合わせることが出来なければ負け。

カチューシャに票が1票でも刺さったら敗北。

これで本当にいいのか?ってなっちまうんだよ。

(+41) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【人】 イライダ

>>14 ドミ
あと、>>4はどうですか?
私は神父様≠ジャスパーも取れました。

>>4:129 神父様が大声で怒鳴りつけ、続く会話>>4:151>>4:158>>4:161>>4:163>>4:170>>4:173>>4:177>>4:179
と超超いっぱいに『ジャスパーを説得している』。

これは本気でジャスパに向ける熱量過ぎますし、何より村へのLOVEが見えますわ。真霊だったかと。一方ジャスパも『解せぬ』が続きますしね。
ちょっとキリルから見直してみようかしら。

また夜。

(18) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

トラウマ、かね。
自分の言葉が村に浸透しない。

上手く伝えることも、捉えてもらうことも出来ずに、最終日に吊られて負ける。

2日連続でこれやってるあたりマジで盲信してるしなあ。

(+42) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

ちなみにその勝率は50%もなくて、
20%もあればいいとこじゃないですか?

①鳥さんが非狼で
②-1鳥さん狂なら狼正しく当ててRPPにも勝つ
②-2鳥さん真なら鳥さんの真を正しく見抜く。(or黒囲い懸念でhit)

の2段階なので。

(@9) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

イライダは結局カチュ狼でみてるんかな。
それともドミニカか。

ちょい読み返してくるか。

(+43) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

むっちゃ冒頭でカチュ狼言ってた。

(+44) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>ミハ
それをイライダが正しく考えられているのかどうかですね。

このままじゃ自分が吊られて100%負ける、
を頭の中の大半が占めている場合、
ミハの言う理論まで頭が回るかどうか。

少しでもマシな方をって考えしかなければ、そこまで思考が及ばないのかもですね~。

イライダは3dから自分が吊られてもって考えでしたし。

(@10) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

追い詰められると突拍子もねぇこと考えるからなあ。
人にかぎらず狼もな。

伝書非狼を信じきってるのもあるのかもな。

(+45) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

伝書非狼というか、伝書真切ってないのかもですよ?
もしかすると。

たしか唯一伝書>ミハじゃなかったでしたっけ?
(ログ読み不足なのでうろ覚えですけど)

(@11) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【墓】 ミハイル

んや、▲俺の日に、ミハ狂襲撃は切っていいつってるから、伝書狂でみてるはず。

あれがブラフならもう知らん。

(+46) 2014/11/26(Wed) 14時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>ミハ
あ~そうでした、そうでした。
失礼しました。

(@12) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【墓】 キリル

カチュ非狼とか開始3分で知ってますよ。

(+47) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【墓】 キリル

イライダ様視点では▼イライダがどこかでされることは確定。
よって、▼伝書様▼イライダ様の道になるのが見えてるのでなんとかしましょう、と。


そこで出てきたので霊決め打ちであったり、RPP許容の縄1.5本増加ですね。根底が自分が吊られても勝ちの目がある盤面を作る事になっています。

考えは分かりますがあまりいいとは思いませんね。

(+48) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【墓】 キリル

>>18
昨日のアスティンとのラインなんか見ても意味がないでしょう。

昨日なんか吊られるのが確定しているアスティンのお仕事はLWを吊られないようにすること、なので。

ではその方法とは。
1.LWの白要素を挙げる。
2.LW以外の黒要素を挙げる。
3.LWの白要素を作る。

アスティンがとったのは3ですね。既にキリルと切れているLWと切りを入れる事によって両霊から切れたLWの完成です。

(+49) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

>>+49
むしろ昨日切りが入ったとこ、
があれば怪しいですよね~。

当方ラインは幻想派でございましゅる~。

(@13) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【墓】 キリル

イライダ様のは狼にRPPの機会を与えてもいい、が起点の発想ではないんですよ。

自分が吊られてもまだ村に勝ちの目がある方法とは、という所を模索しそれを実行しようとしているのでしょう。

甘えるなとは思いますがね。

(+50) 2014/11/26(Wed) 14時半頃

【赤】 マフテからの伝書

伝書吊りと明日RPP
伝書吊りのが勝率高い気がしますねー。
灰吊るなら昨日が良かったです。

(*3) 2014/11/26(Wed) 15時頃

【人】 ドミニカ

>>16 イライダ
「狼が望むのはミミズクちゃん先吊り、私最終日」
は どのくらい「そうだろう」と思うておるか

わらわ狼なら「イライダ先吊り 伝書残し」で
最終日を迎えられるなら そうしたいと思うが
もし自分が 最終日吊られそうになっても
ランダムという保険ができるであろう
伝書狼を見て吊ることもできるし
そうでない狼像なのか という鳩一撃**

(19) 2014/11/26(Wed) 15時頃

【赤】 ジャスパー

RPPでも、もういいよwww

今日伝書吊りとかぼっちやだよwww

(*4) 2014/11/26(Wed) 15時半頃

【赤】 マフテからの伝書

RPP良いです?
明日生きてるなら、マルボロさんに黒だしながらの▼カチュ投票かなーて思ってます。

(*5) 2014/11/26(Wed) 16時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>17返答にちょい困ってます

その手順はイライダさん狼でも死ぬ。
伝書偽と思う村人でも、最終日「良くてRPP」の方が、RPP発生しない状況より良い!と、思えるか。
どちらも疑問でしたので、それ自体は無要素にぽい。

で、読み返して「縄節約したい」とか言ってる人。
→自吊したい人と反対じゃん。ていう性格矛盾→アピぽいと思ったですね。

陣営考察部分は
キリル≠ジャスパ、アスティン≠カチュとってるのに、ジャスパカチュを疑い先コロコロしながら、アスティン真より継続してる。
切れどこいったの?視点ごちゃってない?
ていう要素ですね。

戦犯に成りたくない!
は、村人判定みてから。あ伝書と一緒か、てなりました。理解遅くてごめんです

とかで伝わりましょうか?
イライダさんと切れない様に

(*6) 2014/11/26(Wed) 16時頃

【赤】 ジャスパー

イライダつれないと思うけどな。
メーフィエのまとめじゃ。

(*7) 2014/11/26(Wed) 17時頃

【赤】 マフテからの伝書

サンドラさん残しの方が良かったですかね?
ふみみ。

取り合えず、▲メーフィエセットお願いします。伝書は▼ジャスパしときます。

(*8) 2014/11/26(Wed) 17時頃

【墓】 サンドラ

ねみー…
んー、追い詰められたってのはちょっとなぁ。
昨日の提案の時点で俺のイライダ狼論なんて一理ある程度だったじゃん?

ちゃんと、そこまでの村を見てたら、ああいった反応をすると▼飛んでくるってのは、情報としてあったんだから。

(+51) 2014/11/26(Wed) 17時半頃

【墓】 サンドラ

因みに最終日に戦いたかたってのはあるけど、そこはプンスカしてるところじゃないから。

(+52) 2014/11/26(Wed) 17時半頃

いぐなちうすは、わーい!サンドラだ!会いたかったよー!(手でごろごろ転がそうとしながら

2014/11/26(Wed) 18時頃


【見】 しょうねん? いぐなちうす

2人ともお疲れ様ー。
サンドラがこっち来たんだね。

そんでカチューシャ白か…!!
じゃあ3択なんだね。
夜に3人のログ読めるといいなぁ…**

(@14) 2014/11/26(Wed) 18時頃

【墓】 キリル

>>+51
カチュ様好き好きイライダ様がたいして興味のないサンドラ様をそこまでトレースしていないでしょう。

(+53) 2014/11/26(Wed) 18時頃

サンドラは、おいwwまた崖に落ちる!!(フラグ

2014/11/26(Wed) 18時頃


【墓】 サンドラ

いや、俺っていうか、村全体の雰囲気というか?

うまいニュアンス見つかんなくてゴメンだけど。

(+54) 2014/11/26(Wed) 18時頃

【人】 メーフィエ

>>17
あーその通りですね。失念していた。
なんでこんな簡単なこと気付かなかったんだろう…

縄数浮くか…それ伝書偽だと最終日狼あててもRPPになるけどいいの?

最終日吊られて戦犯になりたくないは感情としてわかるな。
じゃあその提案した昨日時点でどの程度自分が最終日吊られる可能性見てた?
最終日吊られそうと思っていた部分安価でほしい。

(20) 2014/11/26(Wed) 18時頃

【削除】 メーフィエ

僕の>>20の補足。>.20の質問はイライダ>>4:51の部分の印象の理由になったところ聞きたいなと。

>>16
僕の深読みか。サンドラ残っていても多分イライダ先吊りだったと思うよ。>>4:109,>>4:199から。

2014/11/26(Wed) 18時半頃

【人】 メーフィエ

僕の>>20の補足。>.20の質問はイライダ>>4:51の部分の印象の理由になったところ聞きたいなと。

>>16
僕の深読みか。サンドラ残っていても多分伝書先吊りだったと思うよ。>>4:109,>>4:199から。

(21) 2014/11/26(Wed) 18時半頃

【墓】 キリル

あぁ、花いちもんめで輪から弾き飛ばされるという事ですか。

それはそうですね。でも、イライダ様はそんな所は見ていないのでしょう。

カチューシャ様が狼だと思うからどうやったら吊れるだろう。
自分はどうせ吊られるからどうやったら吊られても村が勝てるだろう。
という2点でしょう。

アピなら最初の霊決め打ち案の辺りで十分でしたでしょう。
ベース(自分が吊られても勝てるように)がぶれずに別提案出してるあたり本気なのでしょう。

(+55) 2014/11/26(Wed) 18時半頃

【独】 イライダ

というか多分ミミズクちゃん真だよねって言いたい。

ミハイル+ジャスパキリルだと思うよ。

↑これ、言いたいんだけれど。
はぁ。今言ったら立場悪くなるっていうね。

あーあー。
最悪だな。村人なのに推理恐れている。

(-12) 2014/11/26(Wed) 18時半頃

【独】 イライダ

どっちがいいんだろう。
負けてもいいから推理言う方がいいのか。
勝つためにジャスパ狼だけを説得すればいいのか。

どうすれば勝てるかな。

(-13) 2014/11/26(Wed) 18時半頃

【独】 イライダ

私らしくない

(-14) 2014/11/26(Wed) 18時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

おゆはん前にこんばんはでしてよ。
あ、サンドラ様いらっしゃいますの?ちょっと聞きたいことがありますのよ。

これまでの統計的なので、イライダ様が狼としてとる行動をしたから狼だ、となったのでしたよね?
その統計って、自分が本参加した村のみですか?それとも本参加とか問わずでの、そういった状況下全ての自分が見た統計ですか?
個人的な興味なのですが。

(@15) 2014/11/26(Wed) 19時頃

【独】 ばんどらむすめ おりが

よくみたら18時頃でしたわサンドラ様の発言。

(-15) 2014/11/26(Wed) 19時頃

【人】 カチューシャ

こんばんは。

>>15 ドミニカ
私自身は>>1:28の最後の一文にある通り、>>1:16を視点漏れと取っていません。
後の彼の解説通り、最悪を想定した計算である、という前提が漏れていただけだろうと思っていました。

マフテを偽だと断じたのはいくつか要素がありますが、サンドラの言葉を借りると「経験と統計と勘」によるものですので、下記ひとつひとつだけでなく総合的に見てください。

ひとつめに、ミハイルが真っぽい。
占い師COが早い。
その後の発言も軽快かつ「灰に居たかった」という強い思いがあって、嘘をついているように見えない。

ふたつめに、マフテからの伝書が偽っぽい。
占い師COが遅い。
ざっと流し読んでまず最初のCO発言が胡散臭い。
その後の発言も「作ってる感」にあふれていてめちゃくちゃ偽臭い。
>>1:84当時は流し読みしただけですから、細かい発言内容はなんにも読んでません。
雰囲気だけ感じ取って経験と勘に照らし合わせています。

上記二点を合わせて、9:1でミハイル真だろうと決め打ちました。

(22) 2014/11/26(Wed) 19時頃

カチューシャは、深い深呼吸をした。さて、対イライダ爆弾を作りに潜るとします。見てはいます。

2014/11/26(Wed) 19時頃


【墓】 サンドラ

まぁ、自分に自信がある人が多いってのが有るんだろうけど、端的にいうと自分が考えたからそれとは違う考えは黒!
って感じることが多々あって。

その上で、一旦黒いと思ったらなかなか修正が効かない。
ってのは、しっかり周りを見ると見えてくるとは思うんだけど。

おりが>>@15
基本自分が本参加した村だね、あとしっかり見学してた村。

俺ログ読みだと、表の雰囲気とか感情の動きとかつかめないのよ。

(+56) 2014/11/26(Wed) 19時頃

【人】 イライダ

昼間考えていたんですが。ジャス狼に再び戻っています。ここは追々、ってか諸々の反応見てからまた言いましょう。

というか、カチュは8時半のactを「今日は」を読み飛ばしていました。申し訳ございません。

>>19>>20は繋がるお話なので纏めてお答えします。
再三言っていますが、どこかで縄を浮かせる事が出来れば、と常々考えています。

・1/4の灰吊り…25%で狼死亡
現状これに向かっているんですね。

ところが、灰縄を2つ回せれば、
・1/4+1/3*1/2=5/12…42%で狼死亡
となります。
2倍とまではいきませんが、それに近い数字になります。
そもそも6>4の段階でも狼吊れば要は勝ちな訳なんですしね。

どちらにせよ、何かを決め打つ必要がありますよね。
今はその結論を先伸ばしにしているだけなんです。
私はそれを嫌い、何度も主張している訳です。

(23) 2014/11/26(Wed) 19時頃

イライダは、カチューシャ>あっ、居たのね。こんばんわ。当然、カチュの反応は待っていますわ。爆弾待っています。

2014/11/26(Wed) 19時頃


【人】 イライダ

「最終日」という観点にだけに照らせば、確かに>>19はその通りね。
ミミズクちゃん狼とかそんな事言う方が黒いと思っていましたが、私とかを狂塗りでもするのかしらね。その時は。
ここは撤回しますわ。すみません。

ただ、これは対象が私に限らず、狼は確実に「本日の灰吊り」を嫌うと思いますね。
理由は↑の計算を見て下さいませ。
きっと今行えば対象は私になるでしょう。
その美味しい獲物を最終日に失う訳ですし、あと本日の命すら危うくなりますから。
リスクを抱えたまま動く事になると感じました。

>>21 メフィ
上:そこにも書いてある通り、自分の推理に自信がなくなったからよ。
自分だけの問題ではないわね。

下:うーん。そうなのですか。村人で負けても良いとか、相当ですがね。

(24) 2014/11/26(Wed) 19時頃

【人】 カチューシャ

こんばんは、イライダ。

見落としならしょうがないですね。
私にタイムマシンを作れと言っているのかとびっくりしちゃいました。

ひとつできたので投下します。

>イライダ
>>1:214 ほか
初日にアスティン推しだった点について。
>>1:84だけが理由です。それ以上でもそれ以下でもありません。
付け加えるとすれば、イライダ、あなたも似たようなことを言っていたように、表に出てきていない、遅い人の方が人狼である可能性が高い、という私の中での経験則が背景にあります。
アスティン自体は1日目当時は白くも黒くもないと思っていました。
2日目は明らかにトーンダウンしていたので、継続して占いを据え置いています。

(25) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【人】 カチューシャ

イライダに質問です。

>>1:295 イライダ
>特にサンドラに黒出るなら、そっちの占を無視しようかしら?と思っていたわ。
どちらの占い師から黒が出るとかは想像していましたか。
また、ミハイルと伝書の真贋の傾きは当時どの程度でしたか。
私は9:1でミハイルでした。私と同じように割合で示せるなら割合で示してください。

さらに、その真贋の傾きは日を追うごとにミハイルに傾倒していったように記憶していますが、その経緯を教えていただけますか。
もしどこかで既に言及しているならアンカーだけでも構いません。

(26) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【墓】 サンドラ

キリル>>+55
仕事中だからすごく中途半端になっちゃったw
後半に関しては、神のみのぞ知る世界だねぇ。

俺はキリルがジャスパー狼っていう根拠もわかるし、実際そうかもしれないとも思ってる。

昨日ドミニカがキーマンって感じの意見を何処かで見た記憶があるけど、俺はジャスパーが白であれ黒であれキーマンかなーと思ってた。

(+57) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【人】 カチューシャ

>>26に付け加えます。
最下段ですが、特に>>2:92の「明日はミミズクちゃんが死んでいると言っている」時点でのイライダの本心(真贋の傾きのことです)、狙い(襲撃誘導や護衛誘導の意図があったかどうかです)、本気度について教えてください。

なんかどこかですでに質問があるような気もしますが、順番に読み進めているので悪しからず。
自分の言葉で質問をぶつけたいというのもあります。

(27) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【人】 カチューシャ

質問です。

>>108 イライダ
>流石に此処を、トリ逃す事はない
昨日もですが、今あなたはまさに取り逃がそうとしていますね。
当時の自分と昨日の提案とを見比べて、自分の中で何か感じるものがあれば教えてください。

(28) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

カチューシャは、すみません。>>2:108です。

2014/11/26(Wed) 19時半頃


いぐなちうすは、ここまで読んだ。

2014/11/26(Wed) 19時半頃


【人】 カチューシャ

質問です。

イライダに限った話ではないですが、どうしてみなさん、メリッサが狩人回避COをしても頑なに霊能者を潜伏させようとしていたのでしょうか。

私は明確な意志(>>3:60>>3:62あたり)を持って自重していましたが、受け身になっていたとか、ラビは犠牲と割り切っていたとか、そういうのがあれば教えて下さい。

(29) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【人】 カチューシャ

>>3:27 イライダ「昨夜20:00頃のactに意図あれば」
↓これのことですね。

カチューシャは、イライダを怪訝そうに見た。
2014/11/23(Sun) 20時頃

なんでしょうね、これ……。
意図はあります。イライダ怪しいなーと私の直観が告げたからです。
怪訝そうに見てみたらどんな反応がかえってくるのかなーとか、そういうのも含めて。

ですが、そのトリガーとなったイライダの発言がさっぱり思い出せません。
二日目のイライダをなんとなく眺めていて、なんとなく怪しい雰囲気を感じ取ったのかもしれないですね。

(30) 2014/11/26(Wed) 19時半頃

【人】 イライダ

>>25 カチュ
ああ。それは私も当時の感覚で残っているところでした。
私がよくするのは、「本日まだ発言していない者は、」をチェックしたりね。トーンダウンはそうね、>>2:114と私も理解するところです。

>>26 カチュ
どちらか…。>>2:22という風に考えていました。これ以上は特には。>>1:280とかも見れば分かるかと。

>そっちの占を無視
とりあえず、白出し占護衛鉄板で良いと考えていましたね。経験則ですが、そういう進行が一番強いと思っていますし。

当時:2dの事よね。
>>2:92時はミハ真3くらいに落ちていましたね。
>>2:95>>2:108誤解解けてからはそんなに。
五分五分と言ったところでした。

ああ、>>2:181の憤慨は良かったですね。
ここではミハ真6くらいに回復していました。
ただ、ミハがノーリアクションだったので「あれ?」となりましたね。
ここでミハ真5.5にまた戻った位でした。>>2:376って、そうなんだ…?となりました。憤慨はどこいったのでしょう、と。

(31) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【人】 カチューシャ

私は>>2:32でも時々引っかかる、かつ、後に取っておきたい、とイライダのことを表現していますが。
三日目で殺意の波動に目覚める前のカチューシャ→イライダへの考えをお話します。


ムカーシムカシ……はもういいですか。はい。

イライダは出だし好調でした。
>>1:32の「とりあえず今日は非霊とか言っておけば良いじゃない」には好感が持てますし、
>>1:37「感覚論ですが、未発言5名のうち、最低二人は赤居そうだな」には共感を覚えました。

「うん、そうね、最低二人もそうだけど私は最高でも二人って感じかな。
イライダまでの中に一匹いて、残り5人から騙りが出て、最後の一匹が潜伏、ってところがよくあるパティーンね」
と心の中では思っていました。

だから、この時点では、イライダはキリルと並んで白い枠に放り込んでいました。
自分が人狼で、いきなり本当のことを伝えないよなー、と思ったのです。

(32) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【人】 イライダ

>>27 カチュ
真贋っつーのは今しがた答えました。>>2:92について。私も記憶頼りに答えているので不足あればまた聞いて。

作戦って訳ではないですね。>>3:86参照。
要はミミズクちゃんは噛まれ真で見たいって話よ。

>>28>>29 カチュ
>>3:73参照。
というか、本当こんな状況とか嘘やん……状態なんですけれど。
カチュは不安になりませんか?
いや、皆もそうなんですが。
>>23の作戦は、そりゃ犠牲と覚悟の上での作戦よ。
貴女も似たような事言っていますが、どちらにせよ何か腹を括る訳ですよね。それのウェイトを、此処に当てましょう、という話です。無視してないで検討して欲しいんですが。

>>30 カチュ
な、なんとなくしか分かりませんでした…。
まぁ思い出したらで良いので答えて頂ければ。
それでサブリミナルイライダされても、当時からハァ?となるのはご理解頂けるかと。

一旦ここまで。お時間ですわ。

(33) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【人】 カチューシャ

>>31 イライダ
>>2:108で誤解が解けてから、>>2:92「明日はミミズクちゃんが死んでいる」について再度の言及はしていませんよね?
これは何故ですか? 真贋戻ってからも、伝書が襲撃されると思っていたからですか?

また、>>32と関連して、>>1:37時点でミハイルの真偽をどちらに見ていて、いつ>>2:92の3割真に落ち込んだのかを教えて下さい。

(34) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【墓】 アスティン

ひるやすみ ばくすいしすぎて ちこくギリ
アスティン心の俳句。

oh...>>+38

(+58) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【人】 カチューシャ

>>33 イライダ
私だって不安になることはありますよ。
それを払拭すべく頑張っているつもりです。

何より私は、自分とサンドラの推理を信じているのが一番です。
では私も一時離席。**

(35) 2014/11/26(Wed) 20時頃

【墓】 アスティン

うーーん、、、

(+59) 2014/11/26(Wed) 20時頃

にきーたは、アスティンの首に巻かれた。

2014/11/26(Wed) 20時半頃


アスティンは、にきーたをもっふもふもふしまくった。おいしいごはん(曖昧)を準備しよう

2014/11/26(Wed) 20時半頃


にきーたは、正座待機

2014/11/26(Wed) 20時半頃


【独】 イライダ

ミミズクちゃん真だと思うんだよな…

(-16) 2014/11/26(Wed) 21時頃

アスティンは、正座待機されただとwwwwwww

2014/11/26(Wed) 21時頃


【赤】 ジャスパー

ただいま、戻り。
表出てくるわ。

(*9) 2014/11/26(Wed) 21時頃

ジャスパーは、ただいま。状況は把握してる。サンドラ逝くよな、うん。

2014/11/26(Wed) 21時頃


【独】 アスティン

マルボロお疲れ。御帰り。

(-17) 2014/11/26(Wed) 21時頃

【人】 ジャスパー

やっぱり今日のダイジェストを見ても、イライダ狼でいいと思うけどね。

イライダ>>5
アスティン真霊だと思うのであれば、違う手順を提唱で来たのではないか。
心打たれた瞬間というものは、さも儚げな刹那だったのでしょうか。
あなたにとって無駄な1縄を使ったことにはならないのでしょうか。

真剣に考えていると言うのも、もはや俺はイライダを信じられない。
それくらいに、昨日の>>4:104は来たので。

霊真贋は、昨日も考えて>>4:154はあるが、
キリル真という壁もあるので悩ましいが、アスティン真には寄っている。
である方が、イライダの昨日の動きが通ると思うから。


「これって対話するゲームですよね?」
これには流石に失笑。

(36) 2014/11/26(Wed) 21時頃

【墓】 アスティン

http://matome.naver.jp...

よし、好きなごはんを選ぶといい。(ドヤ顔で)
とりあえずようやく箱前だからログ見てくるわー

(+60) 2014/11/26(Wed) 21時頃

【独】 イライダ

駄目だ。落ち着け。

落ち着け。

(-18) 2014/11/26(Wed) 21時頃

【独】 ジャスパー

んー。泥臭くいくかぁ、もう。
好きじゃねーんだけどーー。

(-19) 2014/11/26(Wed) 21時頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>16
棒読みとかじゃなくて。
イライダの悲観者の演者っぷりのコトを指している。
被害者ポジションに立とうとしたがる。

>>4:51
「私は自分が最終日に吊られて負ける事を恐れています。」
「私とカチュで摩耗していく未来を恐れています。」

>>4:127
「すみません。村を汚してしまったのでしょうか、私は。」
「イライダは、 皆さん混乱させてすみません。弱い私ですみません。」

周りに酷いものを見せつけ、投げつけ、私は弱いですぅ、
って見せながら心の奥底では私白いが抜けてないんだろ。
甘い顔すると手を払う。

>中段
ああ。イライダさようなら。

(37) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 キリル

>>36
失笑ってジャスパー様は何様なのでしょうか・・・

(+61) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【赤】 ジャスパー

もうRPPでいいのでイライダ吊りたいマン。
自吊りはすべからく(ry

なんだかもう忘れたwww

(*10) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 しゃちく にきーた

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/>>+60
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

(@16) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【独】 イライダ

本気で思っているのかな……
ジャス。

(-20) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 しゃちく にきーた

>>+61
1:村の自吊りに大変おこな狼さま
2:村の自吊りにげきおこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームな狼さま
3:イライダにおこな村さま
4:とりあえずイライダ吊ればもう満足な村人/狼さま

もう思いつかない……。
ところでキリルって女性チップだったんだね……。

(@17) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 メリッサ

う、うーん…

やっぱイライダ狼かな
ジャスパー狼ならここでいら立たないで、冷静に黒要素をぶつけた方が得策に思えるんだよなぁ。

(+62) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

こんばんはー。

アスティンとサンドラはお疲れ様ー。
オーソドックスにサンドラ行ったねーって感じ。
イライダ狼ならそこしかない、って形になるからねー。

サンドラ>>+17
サンドラ視点の思考開示ありがとー。
サンドラの気持ちと何故そう行動したかってのは納得したよー。
不機嫌だったっての読み取れてなくてごめんね。

その上で言うとしたら、>>+31後半だね。
これは、僕が確白から睨まれて凄く動きづらかった、というか
折れそうになった経験があったりのせいもあるんでそこはごめんね。

(@18) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 メリッサ

赤もう一人居るんだし冷静にはなれるだろうし…。でもそういうとイライダもそうなんだよなぁ。うーん。

(+63) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

メリッサは、おしごと**

2014/11/26(Wed) 21時半頃


【見】 でっかいどー れいす

ジャスパーの苛立ちは、役職由来よりは性格由来(PLさん由来)と
思うけどね。

村ならガチでむっときてる、狼なら村の自分がむっとくるから同様に
むっときてる。
って所かなーと。

というか、ジャスパー狼なら自分が狼であること以外は村思考トレース
している狼に見えるから、役職という意味ではどっちでもあり、
と落ち着いてるなー。

(@19) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 ジャスパー

イライダの要素取りについて。

ドミニカ>>4:18>>4:29
「思考が止まらない」「思ったことを出してくる」
リアルタイム性が高いとあるが、俺には逆に思う。

結論より照準を定める→路線を敷く→要素をつなぎ合わせる
順番がこちらに思う。

昨日も、そうだった。
全くみられている感じにならず、唐突にジャス狼。ぽかーん。

>>4:41
「そういえば、ジャスの霊真贋って~」
>>4:104
「そういえば、ジャスって~」

出てくるのが遅くなっていると思うけどね。
過去のあることについて触れ、疑問提示し出しているし。

(38) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

ざーっと読んで来たらその間にメリッサが来て居なくなっていた!!仕事がんばれよ!!!

>>@16うまそうやろ?(ドヤ)

(+64) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

ジャスパー…おいィ……
もう完全に自吊りは須らく殺すマンになってんじゃねえか!!!!
落ち着いて冷静になれって言ったじゃんかよーーー

(+65) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

ドミニカ>>13
僕が狼なら…だけど、イライダ村仮定、▼伝書→▼イライダの順なら
勝ち確定。

でも、▼イライダ→???で行くと、SGのイライダを吊って
尚、負ける可能性がある。
RPP確保と行っても、狼視点負ける可能性が残ってるんだよね。

だからイライダが確実に吊れる仮定なら後吊りしたいよ。

この村の赤陣営がそう思ってるかはわからないけどね。

(@20) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【独】 アスティン

須らく殺すマンやなwwww
マルボロお疲れ。もふもふ。

(-21) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 カチューシャ

おかえり、ジャスパー。

>>38 ジャスパー
「カチューシャの後付とどう違うんですの?」
って聞かれそうねw

(39) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

キリルって男の娘チップとか言われてなかったっけ?

(+66) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

みんな昨日の画像で笑ってくれて何よりだwwwwwwwwww

ちなみにナウシカひき殺すオームは言われてる通りだな、いわゆる「いけない…怒りで我を忘れてる…」ってヤツ。

(+67) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 サンドラ

>>+61
俺がお憤りだった理由かそれ。

れいす>>@18
そこについて、謝る必要はないよ。
最もだとも思うし。

しらんがなとも思うし。

(+68) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

これ死者と裏方別々じゃなくて
墓下って抽出あればいいのになー

(+69) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【赤】 マフテからの伝書

質問回答だけ答えるですー。
白要素固め…凄いしづらい!!!

(*11) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

『鳩です。
>>6イライダさん
そこは「イライダ狼+伝書狂人と思っていたけど、直近手順がイライダ狂人+伝書狼の動きにも見えるので、イライダさん吊って終わらないなら伝書狼に帰結しそうだ。」
ではないでしょうか?

>>9メーフィエさん
>>4はイライダさん白要素に思います。
所謂「私狼ならここ襲撃しない」的な発言ですが、理由が「吊って貰えなくなるから」なんですよね。狼の白アピでこれを言うのは、斜め上と言いましょうか…伝わります?』

(40) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>13>>19ドミさん
そこは「狼はイライダさんを先に吊りたくない」ではなく「今日灰(白なんですが…)を吊りたくない」にしたら、解るやもです。

・イライダさんが言っているのは、伝書を真狂放置して灰縄増やす方針。
・皆が取ろうとしてるのは、伝書吊で客観視点確実に1赤にしつつ灰を見る時間を増やす方針。』

(41) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 ジャスパー

つーか、イライダの手順って今見なおしてみてもおかしすぎじゃね?

どこかのイライダはこういった。
「霊軸手順派なのよ、私。」

でも、こうもいった。
「なんとか手順捻出したいわ、私。」

さらに、こういった。
「自吊り提案するわ、私。」

伝書吊らなかった理由が、今になって分からん。
堆積しない、整合性の取れなさ。

(42) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

サンドラ>>+68
ういういー。
ごめん、は少し違う気もしたけど、いい言葉も思いつかなかったので。

なんにせよ、この件については、僕はもうすっきりしてるよー
という点だけ伝わってればそれで十分だよー。

(@21) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>17イライダさん
中段
自吊発言自体は狼でも人でもしましょうし、黒要素では無いですよね。
ただし、アピで自吊をいう狼も居るので白要素でもない。
昨日はアスティンさんというほぼ決まった吊先も有りました故、自吊を言い出したからと吊られる事も無かったでしょうしね。

あの手順ですと
・イライダ狼→死ぬので追えず。アピはある範囲。
・イライダ村→伝書偽と思ってる状態なら、最終日「良くてRPP」に見てる筈。確定村である自分を吊って、その状態に持っていく利点が解らず。
村でも狼でもよく解らないので、>>4:185手順自体は無要素にぽい。

で、イライダさん読み返してると、>>3:25縄節約したいとか言ってる人なのですね。
どこかで縄節約すると言うなら、3dからアスティン真寄りでしたので、アスティン真固める!他灰の白を固める!とかに動く方がトレースできたのです。
それが▼アスティン→▼イライダだと、イライダさん視点「真より霊」+「村」で2縄無駄にする進行を提案していた。

ここが縄節約を考える性格と矛盾してる
→自吊がアピぽい!黒要素!と思ったです。』

(43) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【墓】 アスティン

ちゅーか改めて今日のも読んでるんだけどさ。
メリッサもミハもお前ら早起きだなぁwwwwwwww

俺は休みの日なら間違いなく昼まで寝てるし(たとえ村があってもだ)平日はギリギリまで寝てるマンだから朝来るのは教会に行く間だわー。

>>+28サンドラ
うんwwwwwまあwwwwwwもう一回くらい聞かれんのかなめんどくせーって思ってたら来なかったから配慮貰ったかなぁって思ってたwwwwwwwwww

>>+36ラビ
ククク…何時から攻撃していると錯覚していた?
(突然の抜き打ち小テストと配点10の英作文問題)

(+70) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 しゃちく にきーた

ドミニカの輪の外具合がマッハですごい。
ここ狼なら楽だろうなー、見てるだけでいいんだもんな。
たまに真っ当な突込み軽く入れるだけで。

そしてアスティンの須く殺すマンに草生える。
言語能力が素敵すぎて尻尾モコモコしちゃう。

(@22) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

アスティン>>+69
が、がんばってフィルタを手動で設定するとか…(ふるえ声

(@23) 2014/11/26(Wed) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>42ジャスパさん
サンドラさんや、カチュさんに狼と言われて焦ったのだと思います。
昨日最終的には▼伝書でしたし。』

(44) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【墓】 アスティン

>>+39ミハ
いやそうなんだけどさ。
イライダの中じゃ、最終日私が吊られるって焦ってんだよ。
持ちかえせない持ちかえせない、じゃあまだ余裕あるうちにどうにか起死回生の一手を!!って感じなんじゃないかなー。
F狂ならいいんだけどね…

>>+43>>+44クソワロタわこの流れwwwwwwww

(+71) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

>>43続き
イライダさん考察の「陣営考察~」の部分は、イライダさんはキリル≠ジャスパ、アスティン≠カチュとってるのに、ジャスパカチュを疑い先コロコロしながら、アスティン真より継続してる。
切れどこいったの?視点ごちゃってない?
ていう要素ですね。
(今日、その辺ちゃんと考え直してました。)

この辺が黒要素だったのと、今までの切れ要素等加味してイライダさん占ったです。

>>17下段
先に「アピぽいー」が来ちゃいましたので、「戦犯に成りたくない!」が解ったのは、村人判定みてからです。…理解遅くてごめんです。』

(45) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

>>17最下段
今、積み立て白印象強いのはドミ>ジャスですね。
2縄当てられれば勝てるんですが…>>12を伝書頑張ります故、イライダさん、伝書非狼固めませぬか?

>>18
殴りあいは切り範囲ではないでしょうか?』

(46) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【墓】 アスティン

>>@22にきーた
確かになぁ、つーか両占ともキリルともガン切れだし、間違いなく人だろ、って思うはあるんだけどな、ドミニカって蚊帳の外になると思考が走らなくなる可能性もあるから、そこはちょっと怖いな。誰かが最終日病発症しそうで。

どんどん草生やせよwwwwwwww
緑化運動にいそしもうぜwwwwww俺wwwwww超エコwwwwwwwwwwwwww

尻尾もこもこかわゆいなぁつんつん。もふもふ。
ちょっとでも言葉遣いでふざけといたらギスギスしなくなるやん?俺はギスギスするの苦手だから余計なー

(+72) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【人】 ジャスパー

カチューシャ>>39
そうだな。

イライダ>>6に答えようか。
イライダ狼見てると伝書狼見るのも分かるけど。
どちらか生き残ろうとする動きでしょ、これ。
別におかしくないと思うけれども。

俺への質疑もロジックとして筋は割と通った回答だった。
例えば、>>3:259
カチューシャにはこの時点で、イライダ人狼なら
どう吊るかを考えていた。
まぁ、ココはカチューシャクソ黒くて白いと思った部分であるけども。
理路整然としている部分として通じる。

そもそも「後出し」って黒いのか?
黒いんならイライダには、ブーメランだよな。

(47) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【墓】 アスティン

>>@23れいす
頑張ったわwwwwwww
通常発言オフって更新したらさwwwwwww表発言追ってるタブでも反映されてさwwwwwwww

とりあえず辛かったら草はやそーって流行ればいいんじゃないかな。そしたら俺流行語大賞で金もらえそう。

(+73) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【見】 しゃちく にきーた

ちなみに、昨日喧々囂々していた中で、
突然ドミニカが今まで居たかのようにぽっと質問だけ置きに出てきたのが凄い吃驚した記憶がある。
あれ、居たのにこの流れになんも言わなかったんだ、的な。
白黒的なアレソレでなく。すごい輪の外だよねっていう。

(@24) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>+72
   、ゞヾ∧""'∧;,
  ヾ   ・ω・ 彡  
  ミ    o  o  ミ  ブワッ
 ~彡        ミ  
  /ソ,, ,0; ,;;:、0ヾ`

(@25) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>+67
あ、皆の言っている通りだったんだねー
すごいや 思いつかなかったよ

僕はオムライスを食べる
[袖から腕をびよーーーーーーん。オムライスもぐもぐ]

(@26) 2014/11/26(Wed) 22時頃

いぐなちうすは、>>@25 Σ

2014/11/26(Wed) 22時頃


マフテからの伝書は、お手紙配送中です、後は帰ってから**

2014/11/26(Wed) 22時頃


【独】 でっかいどー れいす

表に出そうかと思ってたけど、埋めておこう。

イライダの暴走?の本質は>>4:104
>寧ろ、今の冷やかな反応。無視。一蹴。
>そういう方に泣きそうですね。

という点に尽きるのではないかなーと。
反応が欲しかった、同調が欲しかった。
それがなかったから、仲間がいないと失望し、自分が死ぬしかない、
という方向に行ったように見えるけどね。

まあ、キツイ言い方すると駄々っ子みたいなものなんだけど、
そこで意見を聞いて話を聞いていれば、こうはならなかったのでは?
と思いますけどね。

ま、わざわざ聞く義理があるのかというともちろん別の話ですが。

イライダの進行提案自体は、どちらもセオリーには外れる案ですけど、
十分検討に値する案だった思いますよ。
実際に採用するかはともかくとして。

(-22) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

なれば、キャスターはカチュさんよりイライダさんの白を挙げるべきでしょうね。
RPPになるのなら▼カチュ▲ドミ目指しましょう。

(*12) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【見】 でっかいどー れいす

アスティン>>+73
そだねー。
それじゃ、僕も緑化運動に協力するwwwwwww
頑張って芝はやすぞwwwwwwww

(@27) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【墓】 アスティン

>>@25にきーた
もっふもふもふもふもふーーーー(かおうずめる)

>>@26いぐなちうす
せやねんせやねん。ジブリネタは使いやすくてくすっと笑えるからおすすめやで(ドヤ)

お兄さんは高級ステーキとか食いたいです。

(+74) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【独】 マフテからの伝書

コピペ文章の中に
>>44を挟むって言う「打ち合わせしてないよ」という
微妙な切れアピ。
微妙すぎて拾われることはあまりない。

(-23) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

いや、明日はキャスターは自吊り動かさないでいいかな。
イライダが万が一にも吊れるんだったらね。
カチューシャが焼き鳥してくれそうに思わなくもないような?

あとあんまイライダ庇わなくていいよ。
イライダ→伝書との距離感と温度差が違いすぎるから。

(*13) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

てか、同じようなとこ黒要素として持ってきてるのが非常にライン感ww

(*14) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【独】 でっかいどー れいす

ま、推理はほぼ閉店しよう。
後は黒ありきのなんでも黒く見える運動になりそうだから。

ジャスパーの口調がきつくなってるのは、PL由来だろうとは思いますが、
少しきつすぎかなー、と感じていることだけは残しておきましょう。

(-24) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

ライン感って表で行ってみましょうか?

(*15) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

え。何を?

イライダの黒要素持ってきてる部分が同じだから
俺=キャスターのラインだよwww

(*16) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

解りましたー。
カチュ・イラをふんわりあげておきましょう。

明日は初期セットにしておきます。マルボロもキャスター吊にしてください。
どっち噛んでも良い様に。

(*17) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>+74
そっかぁ
ジブリネタ覚えるために、僕も全話見直そうかなぁ……

オムライス美味しいよ?

(@28) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*16
ラインですね。
伝書偽視てるなら、ジャスパさん黒くないですかー?皆さん

って言っちゃえば、逆に白ぽく見える気が。

(*18) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【人】 ジャスパー

ああ。イライダ黒要素としてもう1つ。
同時にカチューシャの白要素。

堆積してないと言えば、陣営図もそうなんだよね。
誰が狼でどういう動きをしているからとか、
相手は何をしてくるんだろうみたいな、図ね。

イライダは、局所的な部分を抜き出してお前狼やろ?
お前狼やろ?と付きだしはするもののその先が無い。

で、ココ狼ならこれはこうでーみたいなパズルチックな悩み。
いかにも直線的すぎて、複雑に見られる感情とはずれ。

(48) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

>>*18
いやー、いらないかな、それ。
逆に見られる。

(*19) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

もうイライダ吊りたいんだよ、オーラ全開の頭おかしくなったフリでいこう。

ドミニカ早く来ねぇかなぁ。
ドミニカと話したいんだけどなぁ。

(*20) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*19
キリルさんもしてたんですがねえ。
しかし、伝書-キリル-ジャスパー疑いになる気もします…

(*21) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【赤】 ジャスパー

んー。イライダ吊りなら▲ドミニカの方がキャスターの噛みっぽい?

(*22) 2014/11/26(Wed) 22時頃

【墓】 アスティン

そういえば霊判定RPすっかり忘れてたなーやろうと思ってたのに。

>>@27れいす
せやろwwwwwwwww芝はやせwwwwwwww
辛いときにも楽しいときにもwwwwwwww芝wwwwwでwwww笑えるwwwwwwww

>>@28いぐなちうす
ジブリネタ鉄板は「お前に●●が救えるか?!」からの「わからない…だが共に生きる事はできる…」とか
「親方!!空から●●が降ってきた!!」とかそういうのだよね
四十秒で支度しな!!とかもだし

(+75) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ドミニカさんはカチュ・マルボロならマルボロ吊そうですね。
ドミニカさん、アスティン真なら伝書Cと思ってますし…

キャスターは噛まないかもしれません。
ですが、キャスターが声高にそれを叫ぶことで、逆に怪しまれる気がします

メフィさんがどういう判断をするか。
マルボロさんは、俺は灰狭める襲撃しねえよ、でいけますし…

どちらか、マルボロさんに不利な方噛んでしまって良いかもです。

(*23) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【独】 アスティン

ふつーに白噛みでいいんじゃね?と思うけどな
「イライダ狼でもドミニカ食ってる場合じゃない」ってのはアリアリだし。

(-25) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【墓】 サンドラ

っていうか、抽出ってどうやってやんの!?

れいす>>@21
了解した。

(+76) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【独】 アスティン

いや、不利な方じゃなくていい。
鉄板として「メーフィエ」を喰うだけで、襲撃考察が無くなる。全員に平等に要素ではなくなるから、小細工を入れないほうがいいと思う。
狩人噛みを装ってメンドクセ噛みするならまだしもね。

(-26) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【独】 マフテからの伝書

そして最終日まで生きて全て正しい判定を出すC狂という伝説()が

(-27) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 ジャスパー

>>42だが。一応>>33あるのか。
伝書噛まれ真見たい、って言うってことはやっぱり伝書Cでよさげ。
ただひたすらに、伝書噛みについてはイライダの主張はあった。

(49) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【墓】 アスティン

>>+76サンドラ
フィルタの、「種別」の処にポインタ合わせると、「注目」ってのがうすーく出てくるんだよwww
それで抽出できる!!

個人で抽出するなら、それぞれの名前のところにマウスポインタ置いたら、小さい薄い文字で「注目」って出てくるからそれをクリック!

(+77) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【墓】 アスティン

オムライス美味しいけどさぁ
俺ハンバーグとか好きなん……カレーとかシチューとかでもいいよ……めっちゃ腹減ってきた……

(+78) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【見】 しゃちく にきーた

考察しない村人はただの豚さ……。

>>+76 さんどら
個人抽出なら、フィルタのところの注目をクリックなう。
種別だけ表示したいなら、非表示したいところをクリックなう。

ということではなくて?

(@29) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【独】 メーフィエ

ジャスパー白っぽい。
ドミニカから情報少ない感じするんだよな・・・・白かな・。。

イライダかカチューシャかな。イライダ感情面としては今日の説明で結構納得できるんだよな…

(-28) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【墓】 サンドラ

あぁ! ありがとwww
存在を忘れてたわwwww

全部手動でフィルタしてるからwww

(+79) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

ジャスパーは、ちと離席。戻りは、24:00頃かすぎるかも。**

2014/11/26(Wed) 22時半頃


【独】 しょうねん? いぐなちうす

/*
あ、
アスティン ハンバーグ食べられるんだ>>+78

(-29) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 カチューシャ

このあとお風呂ですので少しだけ。

>>32の続きです。

というわけで、初日の最初の方は最白に近いくらいだったんですよ、イライダは。
でも、それが段々陰ってくるんですね。
とくにこの発言が決め手! というのは提示できません。
「伝書さんが襲撃されると思ってますの」とかも、その陰りを感じた>>2:32より後ですし……。

まあ、陰りというより、当時の>>2:32にある通り、些細な「引っ掛かり」だったのかもしれません。
そこに引っかかるたびに「でも最初白かったしなー」と思い直していたんです。
だからこそ、「後に取っておきたい、暇だったらおしゃべりしたい」につながります。

怪訝な目で見るまでの私の心の動きはこんな感じだと思います。
誰に伝わるのか、謎ですけれど。

(50) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【見】 しゃちく にきーた

手動でフィルタとかつわものすぎるww

この抽出方法、鳩だとすっげやり難いんよね……。

(@30) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【見】 でっかいどー れいす

アスティン>>+75
せやねwwwwwww
ぷんぷんしてるとほんとにぷんぷんしたくなるし、
無理にでも芝生やしてたら笑えてくるからねー。

みんなで笑えば怖くないwwwwみたいなwwww

(@31) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 イライダ

ジャスなのですが、
・キリルの強い偽視
・キリル≠イライダをとった
・昨日の行動でイライダ狼と思った
⇒にも関わらず、神父様に直ぐ目がいかなかったことですね。
そして、神父様の会話を拝見しましたが『分からない』『分からない』というだけで。
例えば神父様偽を見るとかなかったですね。
>>4:154捻じれから、先に進みませんでした。

霊真贋と、イライダ黒がダブルスタンダードなんですよね。
キリル化と耳を塞いでいるように映りました。
また、キリル≠ジャスと思っていましたが、あれらのやり取りは2d終盤から行っていた事であり、2-2想定していたならばあそこでやり取りスタートしても可笑しくないように思い直しました。

(51) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 カチューシャ

あ、イライダが落ちてきたのは、イライダ単体でなくて他との兼ね合いもありますね。

当時の私の思考は、そのほとんどが「伝書、メリッサorアスティン、そして最後の一人は誰?」に費やされています。

キリルは私と同じタイプなので、白として放っておけばいずれ解る。
ラビ、サンドラは早々の非COが白め。どちらかというとサンドラ黒よりでしたけれど。
メーフィエ、再登場後はちょっと挽回できなさそうな黒さでしたね。真っ黒村人がありうるレベルでしたが、まあ確定白になったので>>2:32時点では考慮外。
ドミニカ、ジャスパーは漠然と白いものを感じていました。イライダと違って、引っかかるところがなかった。

5日目にしてはじめて初日のグレースケールが言語化されました。
どうぞご査収くださいませ。

(52) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 カチューシャ

結論が冒頭にしかありませんでした。

まあそんなわけで、他と見比べた結果、イライダが落ちてきて、人狼候補として浮上したわけです。

(53) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 イライダ

★ジャス・カチュ
【狼】と確信しているで良いですね?

お願いです、メーフィ。
本日【▼私にしてください】

戦術的な観点は散々言いました。
私に今出来る事は、白証明する事だけです。
後に残していく村の皆さん、本当に申し訳ありません。

/*戦術的に利があると検討した上で出した提案でした。
自分の立場も鑑みて、出した案でした。
それを『悲劇のヒロイン』と言われる筋合いはありません。

すみません。
大好きな身内さまが居る村で申し訳ありません。
これ以上、私には発言する精神がもちませんでした。

今2時間くらいPC前で悩みましたが、これを最後とします。*/

(54) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【赤】 ジャスパー

なんで狼分かって自吊りしたがるんだよ!!!

(*24) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【人】 カチューシャ

どう声をかければよいのかわかりませんが。

まあ、村人イライダがそれで気が済むというのであれば、付き合って差し上げますよ。
伝書は先に吊りますけれど。最後にイライダを吊って一緒に負けても構いません。

私も責任の一端を担っている以上、気力が持たない中で立ち上がれ、と声を大きくするわけにはいきませんし、かといってその状態ではイライダ以外を吊りましょう、とも言えません。

明日は私と雑談するだけでも構いませんよ。
もう一日だけ生き延びてみませんか。

(55) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【墓】 サンドラ

元々BBSにアンカーすらなかった時代の人間やからwww

(+80) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>54御免なさい…

今日伝書吊の場合、最終日
カチュ▼イライダ
ジャス▼イライダ
イラ▼ジャス
ドミ▼ジャス   のRPPな気がします。
狼勝率は確かに伝書吊った方が高いのに…**

(*25) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【見】 しゃちく にきーた

あぁ……折れてしまった。
もふもふ。イライダもふもふ。

(@32) 2014/11/26(Wed) 22時半頃

【見】 しゃちく にきーた

今のBBSは恵まれてるよねえ。
僕も、とりあえずじゃあジムゾン吊ろうかの時代の人間ですw

(@33) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【独】 マフテからの伝書

でも…多分ドミさんがイライダ白に動きましょうね、これ。

(-30) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【人】 カチューシャ

合言葉は忘れてしまったのでしょうか?
今自分から望んで吊られることを、後から振り返って「やってよかった」と胸を張って言えますか?

少し言葉がきついかもしれませんね。ごめんなさい。
ずっと発言し続ける必要はないのですから、一旦離れてみてはいかがですか。
明日「おはようございます。」とだけでも喋ってくれれば、あとは私とジャスパーとドミニカでやいのやいのやってますから。
気が向いたら遊びにいらしてください。

お風呂に入ります。カチューシャでした。

(56) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

ただいまです~。

そして、・・・イライダもふもふ~。

(@34) 2014/11/26(Wed) 23時頃

カチューシャは、んもう。私が人狼だったらこんなイライダ襲撃しちゃいますよ。

2014/11/26(Wed) 23時頃


【墓】 サンドラ

じゃあー俺はもうちょっと後かもしれんw
ジンドルフすら使ってなかったからなぁ。

(+81) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

イライダ>>54については、>>55上段に同意かなー。
かける言葉があるとすると、エピになってからかなーと思うので、
その点では地上を静観だね。

(@35) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【人】 メーフィエ

ただ今。とか言っている場合じゃないな。

イライダ仮眠でもとって少し休んで。それからでもいいから。
イライダの気持ちわかるけど…伝書偽だと最終日RPP必須なわけでRPPにならない手順があるのにRPPにかけるというのは個人的な気持ちとしては…

(57) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【独】 でっかいどー れいす

まあ、しかし、今日伝書を吊るなら明日はコミットでいいんでは?と。

コミットについてはルールに書かれてなかったけど、箱舟の慣例として
最終日はコミット可のはずなので。

まあ、そのあたりは村建てさんが出て行くでしょうが。

(-31) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 アスティン

メシ食ってきた。

>>@29にきーた
その調子だwwwwwwwwwwww

>>+79サンドラ
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwがんばりやさんめwwwwwwwww

>>@31れいす
せやろwwwwwwwwwww
無理にでも笑うのは大事やでwwwwwwwwww
顔が笑ってると、ちゃんと頭もつられてくれるからなーー
そうそうwwwwwみんなでわらえばこわくないwwwwwww

(+82) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 アスティン

イライダあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

(+83) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 アスティン

なんていうか
なんていうかなぁ………

(+84) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【独】 アスティン

>>*24わけわかんない!!!!
もう芝生やして一人で踊るしかねえwwwwwwwもうwwwwwwwwやだぁwwwwwwwwww
いやああああwwwwwwwwwwwwwww

(-32) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 サンドラ

んー、これはちょっとなぁ

(+85) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【人】 メーフィエ

イライダ今つらいなら無理に発言しようと思わないで村から離れて少し休んで。

イライダが今まで残してきた発言あるからきっと村の人はその発言見て要素とってくれるよ。僕も見るから。
だから少し休んで。

(58) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 アスティン

うん、笑いましょう。
http://matome.naver.jp...
http://matome.naver.jp...

(+86) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

こんばんはでしてよ。
…ですが、地上がちょっとアレですわね…

落ち着いてくれるのを願いましょう。

(@36) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【独】 でっかいどー れいす

まあ、しかし、メーフィエ>>57もそうだけど、ランダムって部分を
嫌いすぎかなーという気はしないでもないです。

今日伝書吊って明日の灰一本勝負にしようと、今日イライダ吊って
ランダムになろうと、灰に能動的に使える縄は一本という事実は
変わらないわけです。

イライダはその上で、ジャスパーとカチューシャに狼は動かないよね?
と確認してるわけです。
最終日前にこの2人が襲撃されることはほぼないので、最終日には
2票=イライダ視点では良くてランダムという確認も行ってるわけです。

その上でイライダの主張を認めるかは別の話ですけどね。

自吊云々を置いておいても、「明日イライダを吊る」という同意が
あるのであれば、今日吊った方が効率的ですよ。
という程度には効率厨w もちろん見直せるなら見直すのは前提ですが。

(-33) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)<<

横に人がいるのに吹いたじゃないか訴訟

(@37) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【墓】 アスティン

>>@37にきーた
ごめんwwwwwwwwwwwwwww
それ面白いよなwwwwwwwwwwwww俺も爆笑したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+87) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

イライダ様の心理は昨日の墓下解説でぼんやり理解したと思うのですが、
どういう風な対話を昨日のうちにしていたらよかったのでしょうかねえ。
「その案却下」みたいな否定から入るのは良くないのでしょうし。
なかなか難しいのですことよ。

(@38) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【人】 カチューシャ

おかえりなさい、メーフィエさん。

メーフィエさんがどちらの占い師を真だと思っているか。
どちらの霊能者を真だと思っているか。
どの灰を人狼だと思っているか。

教えてください。あと飴ください。

(59) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

腐ってやがる
早すぎたんだ・・・

(@39) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【独】 でっかいどー れいす

カチュactの
>んもう。私が人狼だったらこんなイライダ襲撃しちゃいますよ。
が、かっこいいねい。

私が狼でそれ出来るかは別だけど、それやってもいいやーって感じ。
まあ、今日の▲メーフィエでイライダを潰しに行く襲撃してたら
そんなことはしないけどね。

サンドラは生きてても話すつもりはなかったみたいだけど、イライダの
立場からすれば、サンドラが生きてるという事実だけでプレッシャー
だろうし。

勝ちに行くならこういうえげつない襲撃も好きなダメ人間w

(-34) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

アスティン>>+82
そうだ、そうだ芝生やすぞーwwwwwwww

(@40) 2014/11/26(Wed) 23時頃

メーフィエは、カチューシャに話の続きを促した。

2014/11/26(Wed) 23時頃


【見】 でっかいどー れいす

おりが>>@38
それね。
イライダの肯定から入ることだね。

「なるほどー。こういう案もある、メリットもあるね。
 イライダが言いたいことはわかる。」

で、その後は自分が否定したければ、ダメって言っても構わないよ。

根本は、>>4:104
>寧ろ、今の冷やかな反応。無視。一蹴。
>そういう方に泣きそうですね。

の部分と思う。

(@41) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

イライダの視点では、自分に同調者がいない=仲間がいない
という孤独感があって、それから自分は吊られるしかないという
(傍から見れば)被害妄想に入ってるなーってのが僕の見立て。

ま、そういう話をすると「甘えるな」という話でもあるので、
実際の反応みたいに返すのは全然あり。

ただ、「イライダを拾うのなら」という仮定ならこうなるかなーと。

(@42) 2014/11/26(Wed) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

ま、今回のイライダの件に関わらず、相手の話に対してとりあえず
肯定から入っておけば悪感情は生みにくいさー。

ま、このゲームでやってると、「敵を作ろうとしない狼的動き」と
いう評判が漏れなくついてくるけどねw

(@43) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@41
ふむ、その後の「はいはいワロスワロス」な流れがNGでしたかね。

まあ、確かに自分なりに真剣に考えたものがないがしろにされたと感じると切ないですからね。
且つその「案」そのものでなく「案を出した自分」の方に話題がきてしまいましたしね。

(@44) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 メーフィエ

>>59
霊能に関しては6、4でアスティンかなと。
三日目キリル希望に出した要素でキリルの印象下がってるからね。昨日のアスティン見ていたけど特に偽要素はなかったなと。
そのあとはどこまで出していいか迷うけど占に関しては伝書偽とみている。
灰はジャスパー白視。伝書偽視からのドミニカやや白視。

(60) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

カチューシャは、イライダもし、お茶を飲んで落ち着いたら、こののど飴を使ってください。プレッシャーかけたいわけじゃないです。

2014/11/26(Wed) 23時半頃


【赤】 マフテからの伝書

狼を確信しているなら吊れば良いのにというカチュさん黒要素

メリッサ吊っていいんじゃね?と言っていたジャスパさんは
どういう発言をするのか。
ドミ・カチュの白固められたら吊で良い。と行くのが良いでしょうか…?

(*26) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>60
▼伝書で
ドミさん噛みたい。カチュに気付かれましょうか…?

(*27) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 カチューシャ

メーフィエさん、ありがとうございます。

>>60
全部包み隠さず話していいんですよ。
それぞれ、アンカーでもよいので理由をつけられますか。

(61) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【赤】 マフテからの伝書

いや。恐らくは。
カチュさん自説曲げますと、それが黒いとメーフィエさん説得できる気がします。
しかし吊りたいのはイライダさん…ぐぬぬ

(*28) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 メーフィエ

イライダからもらった回答だけど>>24下段の自分の自信がなくなったという部分はわかるんだ。イライダ昨日あたりから村にどう思うかと聞いて来たり共通見解作ろうとする発言多いなとおもっていた。
初日二日目少なかったのに。
それ自分の推理に自信がなくなったという回答もらうと納得できることではある。
自分の考えに自信がなくなったから村と摺合せしたいというのはおかしくないかなと。

(62) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 しゃちく にきーた

アスティンが昨日、対イライダの対立軸にいくんじゃなくて、イライダの理解に言ってたら違ったかもね。
でもまあここは客観視どうなるか想像つくから難しいところ。
白確がやれればベターだったのかも?
その意味ではメーフィエ定期ツイートだったね。

(@45) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>敵を作ろうとしない狼的動き
ああ、よく言われますことよ(

いえね、どういう風にイライダ様の思考を誘導していったらイライダ様の考えもその案から離れるだろうかと昨日から思ってましたのよ。

伝書非狂を詰めれれば~とか言ってましたし。
そういうのを話しのネタにしてイライダ様の要素出していったらイライダ様の考えも変えれませんかねえ。「これなら案を実行しなくても大丈夫じゃないか」って。

(@46) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 しゃちく にきーた

僕なら、現実を認識させるかな……。
前提として、イライダに理解をちゃんと示して、
その上で共感する場所もうなずける場所も提示してから。

「最終日吊られて負けるかもしれないのが嫌なのはわかる。
 でもその辛さを他人に押し付けるより、理解するように努めるから戦ってくれないか」

こうかな?
よくたらし系狼でやる時使う手です←

(@47) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 ドミニカ

わらわ このイライダが 狼には見えぬ
自吊りは撤回せよ と 昨日も言うたであろう
伝書よ そなたの白同士 仲介せよ

(63) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 でっかいどー れいす

おりが>>@46
にきーた>>@47が答えの1つだね。

イライダの思考の根本には「誰も自分を理解してくれない」があると
思うので、理解者がいると思うことが出来れば自ずと変わると思うよ。

という事自体は知ってるけど、たらしテクがないのでたらし系狼には
なれない僕w

(@48) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 ドミニカ

わらわは 悪いが イライダ白と思う故 吊らぬ
突然死してもよいと思うくらい もう無理なら
仕方がないので 発言は強要せぬ
だが吊らぬ それだけは心得よ

(64) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>63
自分でせいやー。
それで真視るとかならとかく。

やっぱりドミ→イラ白来ましたね。面倒な。
しかし▲ドミで、メフィさんをカチュ吊に持っていけるか…?

(*29) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【墓】 アスティン

いやあ、とりあえず落ち着いてほしくてこう、頭が一杯で申し訳なかったなー…
とりあえず、落ち着いて考えたらまだイライダは立て直せるて思ってたって言うかね…

(+88) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【人】 メーフィエ

>>61
伝書、ジャスパー、ドミニカについては安価はつけられるよ。
まず伝書についてだけど偽と思った大きな理由は昨日の淡々さかな。
昨日伝書真と考えると昨日までに何回も自分吊ろうという意見が出ている状況でC狂が襲撃されて落ち着いていられる心境じゃないと思う。
なのに>>4:32最悪は免れらたとある程度落ち着いているのが引っ掛かった。
まあそこは自分が狼見つければいいと思っている思考ならおかしくはない。
でも>>4:145灰占なっていいのと確認してきたところかな。
カチューシャの提案に関して>>4;36から>>4;145と悠長気味に映った。
感情でない方かなと思ったけど初日のキリルに足しては少し不満のようなもの見えたのになと…

(65) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【独】 アスティン

まあ俺昨日本気で村説得に掛かってたしな…
真霊のつもりどころか真霊と思ってしてたわ…ガチで……

(-35) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@47>>@48
キーワードはまず「理解」ですか。やはり。

>>@47みたいなこと言われたら私たらされちゃいそうでしてよ。(そして最終日に吊られるまでがオチ

私もたらしテクは持ってませんでしてよ…w羨ましい。

(@49) 2014/11/26(Wed) 23時半頃

【見】 でっかいどー れいす

しっかし、ドミニカ>>64は強いねー。
この流れでこれ言えるのは素直にすごいなー。

これから考察してくれそうだけど、残りの2人をドミニカがどう見てるかが
気になるね。

(@50) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【独】 でっかいどー れいす

まあ、>>64の発言だけ見ると、狼がかばう場合のやり方に似てるけど、
ドミニカは単体で白いからなー。
今までのドミニカの信用が、白のドミニカがそう言ったと思わせるんだよね。

(-36) 2014/11/27(Thu) 00時頃

いぐなちうすは、ただいまー。

2014/11/27(Thu) 00時頃


【独】 マフテからの伝書

>>65
意図狂されてもラッキーとか言ったことあるので其処は。
淡々としてるのは…うん、合ってます。吊られにいってる

よし、議事読もう

(-37) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 ドミニカ

伝書>>43>>45は 黒引いたのかと錯覚したぞ
白引いた相手の しかも疑われている自白の
黒要素を挙げてどうする

占先選定理由の返答にかける熱量としておかしい
議事に「イライダ黒要素」を落としたいように見える
狼を白囲いした狂占の言動ではあるまい 切れであろう

(66) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 しゃちく にきーた

ドミニカは強いのは同意だねー。
可愛いよねー。
ちびっちゃいドミニカのチップ好きだったな。

>>@49 おりが
たらしたい……!

(@51) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

戻りましたが結構眠いです。
今日もシンデレラの予定です。

>>64 ドミニカ
では、どちらが人狼だと思いますか?

(67) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ドミニカ様は流れには沿いませんが、どっしりしていて素敵ですね。きゅんときます。

>>@51にきーた
まあ!そんなに最終日SGが欲しいのでして!!?

(@52) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>3:182 イライダ
逆であることが黒要素とは言っていません。
私の推理が正しくて、村人イライダが間違っている可能性と、
私の推理が正しくて、人狼イライダが逆を張っている可能性のふたつを天秤にかけたときに、
後者だろうという推論です。

これは作戦なんだな、って申し上げましたでしょう。

>相手したくないのは貴女の方
私の発言を読めば解ることを聞いてくる方は好みではありません。
おそらくイライダは「何故一番遅い人にしたのか」の部分を聞きたかったのだとは推測出来ますが、私には「何故アスティンにしたのか」としか聞かれませんでしたので、それは私は過去に明言していますから、無視しました。

(68) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 でっかいどー れいす

oO(>>@52 むしろSGを一緒に吊ってくれる仲間では…)

(@53) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@52おりが
おりがが欲しいんだよ。


こうして、狐は人をたらしていくのです。

(@54) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

『カチュさん、今日のイライダさん疑いは
「伝書偽ぽいのに、時々真視してたぽいのが怪しい」に成りましょうか?
そこは占真贋の個人差ですよね。
現に他の方とも霊真贋違いましょうし。

他の黒要素も否定しておきましょう
>>43否定
自吊発言自体は無要素。ココ大前提です

イライダさん村として追う時に
「確定白のサンドラさん、カチュさんが連日黒だと言っていた」
という前提があるのです。
アスティンさん真を詰めなかった、と言う点も
アスティンさんが真光したというのが夜でした。結局▼伝書→アスティンさんつめに行ってますので。』

(69) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

イライダに質問です。

>>4:27 イライダ
「少し安心した」のはどうしてかしら。
ミハイル真だと思っていたのが、襲撃で証明されたから、でよろしいですか。

>>4:41 イライダ「私の方は違いました。」
あなたの3日目の感情を教えて下さい。
つらいかもしれませんが、お願いします。

(70) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

きたよー。
にきーたがたらし狐なところまで確認した。

人狼のたらしテクニックは実生活でも使えるよね(小声)

(@55) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

アスティンが貼ってくれたログ読んでたら
笑いすぎてお腹がwwww
にきーた草をなんとかしてwww

>>+75
これはすごい…(メモ

(@56) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>@55
Σ そうなの?!
じゃあ僕もたらしになるー!

(@57) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 ドミニカ

>>67 カチューシャ
ジャスパーと思うておるが
カチューシャ白もうまく固まらず もう少し何か無いか
ただ わらわの体調がややご心配なのが難点じゃ

(71) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが


あ、サンドラ様に返信と返答を。
>>+27
上から目線ってのは私の発言「高見の見物」「高い視点から言われてる」の意訳ですわよね?ごめんなさい、ちょっと言葉選び間違えてしまった気がしますわ。
「観戦者目線」というかなんというか。
うーん…これも違うような…、まあなんか、「上から目線」だとえらそうな感じになっちゃうじゃないですか。そんな感じではないのですようん。
まあ、灰にいるつもりでやってたとあるので、それでしょう、うん。

>>+56
本参加と見学で統計取れるくらいのを持ってらっしゃるの?
じゃあ結構やってらっしゃるのね。私はその二つ合わせても信頼性のある統計はまだできそうにない数字でしてよ。
ログ読みだと上手くつかめないのは私もわかりましてよ。読み物になってしまいます。

あと昨日は私、なぜサンドラ様は決め打つとまで言ってた狼要素を言わないのかが分からなかったのですが、
「統計(のようなもの)」ときいて合点が行きましてよ。
確かにこれなら 何かを間違えたわけではないから、正される必要とかもないですね。
ネタバレも厳禁そうな感じですし。

(@58) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

>>29カチュさん
メリッサ偽よりで見てましたから。
霊を出せば2-1に成りましょう。さらに伝書死に易くなるよなあ…です。
ラビさんのも見て、村だろうけど御免なさい、になりました。』

(72) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@53れいす
…。
訂正。「そんなにエピでSG先に向かって焼き土下座する私が見たいんですの!!?」

>>@54にき
まあ♪
私はにきーたの尻尾が欲しいのでしてよ♪

(@59) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

うーん。確かに
イライダさん説得は必要なかったですし
削って良かったですね、あれ

(*30) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

というかもうちょい早くさっきの出せてれば…

(*31) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>4:52 イライダ「ドミニカを村打ちませんか?」
どこかでも言いましたが、決め打ちはできません。
未だにドミニカとは腰を据えて、腹を割って話していませんので。
そのチャンスが訪れるのかがよくわかりませんが。

>>4:98 イライダ「ジャスの反応見たくて、敢えて隠しちゃいました」
このときのあなたはどこへ行ったのですか。
今の状況すら「周りの反応見たくて、つい/**/とか使っちゃいました」とか言って出てきてくださいよ。その方が私は嬉しいですよ。

>>4 イライダ「サンド居たら吊ってくれそう」
吊りませんって。

>>5 イライダ「昨日の神父様見ての真贋感想」
変わりません。キリルは真です。

>>6 イライダ「これはカチューシャ宛てでもあります」
すみません、その話、私よくわかってません。
もう一度説明してほしいです。

(73) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【独】 でっかいどー れいす

伝書も強いよねー。
墓下でミハが事実上真COしてるので…というのはあるけど、
未確定の占い師候補を偽扱いしまくるのもどうかと思うので
一応灰に。

私が偽だったら絶対にーとしてるよなー。
というか、狩抜いた時点であとは適当に流してたと思う。
真なら頑張るのはある意味当然なんだけどね。

(-38) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 メーフィエ

ドミニカ >>2:31この考えもっているドミニカ狼がミハイル真押しはすごく違和感あるな。
>>2:272でどうしようとなって>>2:284で▼伝書ではだめとなった部分が白く映った。主に理由がカチューシャの85割人外だったのが。伝書ドミニカ仲間だといいにくそうだしミハイル真だとライン切り疑われかねないと思って。
ドミニカ伝書偽視しているからドミニカ狼なら伝書偽だと思うからでいい気がするのです。
>>3:230,>>4:44,>>12とかは情報少ない感がして白く見たな。
あとキリルからのラインが切れてそう。アスティンからも切れているかなと思ったから。まあコッチには切れてないだろうと言われて僕も自信がなくなった。

(74) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>71 ドミニカ
ご自愛ください。
早く寝たほうが身体にはよいですよ。

ジャスパーが怪しいところ、カチューシャがうまく固まっていないところ、それぞれ教えてください。

(75) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>17 イライダ
伝書が人狼か狂人かについては興味がありません。

ふう。これでイライダへの全レスは終わったはずです。
抜け漏れがあったら明日お願いします。

マフテからの伝書に投票して寝ます。
おやすみなさい。**

(76) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 メーフィエ

ジャスパー 気になったところに全力というスタイルだと思った。>>1:204でメリッサわからないで、メリッサに共感持ったというラビ謎。
二日目はキリルの決定周りに気になってキリル疑いの三日目継続。四日目はイライダだね。でイライダは三日目時点ではカチューシャよりGS上だった。
二日目キリルは初日より印象が下がっていた。と今までの印象とすぐに変わっているんだよね。この代わり感は人っぽく思った。答えが決まっていない。思考作っていないということで。

(77) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

>>71ドミさん

カチュさん追加要素として
多くて安価引けないですが1d2dメリッサ3d4d5dイライダ
と疑い先が変わらないのですね。
人外がロッカー偽装をする時って、もう少しブレるとか
他に疑いが集まった所に乗ろうとするとか、有るような気がします。』

(78) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

すみませぬ…
伝書のラインが一番足ひぱってます…

ぬぬ、やっぱドミさん噛みましょうか。

(*32) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【見】 でっかいどー れいす

oO(>>@59 焼き土下座するおりがは可愛いだろうな…という妄想が。
  たらした側からすれば、してやったりと思うような気がするけど)

(@60) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 ドミニカ

>>75 カチューシャ
すまぬ ありがとう 何とか帰らんとしておる
恐らくどちらも「決め手に欠ける」感じなのだ
腹を割って腰を据えて話してこなかったからか
そなたのイメージはまだ断片的なのだ
イライダを白く見るのも リアルタイム接触の
差なのだろう

何かないか わらわと詰めたいこと

(79) 2014/11/27(Thu) 00時頃

【人】 メーフィエ

僕の希望も【▼伝書】
理由は偽だと思う。最終日RPPにしたくない。
この二つ。

(80) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

カチュさんがイライダさん理解し始めてるてのも
ヤーな雰囲気です

ぬう。

(*33) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【人】 カチューシャ

>>79 ドミニカ
時間さえ合えばいくらでも話す材料はあります。
明日、私が合わせます。

(81) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 サンドラ

おりが>>@58
(灰にいても白確と喋ってるのかと思ったわ、って言われるぐらいなので…なんて言えない)
うん。意訳意訳。

4日目の途中から発言態度に関しては、ちょっとあれだったんで、素直に反省するとして、3日目とかは完全に気分はまだ灰だったね。
でも反発心があったのは事実だよ。特に1d2dはおとなしくしているつもりではいたから。


といってもここの村建より戦績は少ないけどね。
んーなんて言うんだろう。ここ進研ゼミでヤったところだ!
って感じで。

ぶっちゃけ、墓地下で飛び交ってる言葉なので、隠すほどのことでもないんだけど。
今回で言うと、「最終日吊られて負けるのがいや」って文言だよ。
コレ見たら吊ろうと心に決めているので。

(+89) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

カチューシャは、まあリアルタイムでなくても、質問は適宜投げますね。

2014/11/27(Thu) 00時半頃


【見】 しゃちく にきーた

>おりが
しっぽをもふもふするけんりをやろう!



戦績とか飾りですよ……(震え

(@61) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 サンドラ

戦績というか参戦数?

(+90) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【見】 でっかいどー れいす

サンドラ>>+89
ああ、それは村でも狼でも吊る文言だねー。

そういう意味では、昨日のイライダは村とは思うけど吊っていいとは
思ってたのよね。
僕はチキンだから、イライダ先吊りでそれでも勝てる可能性残る方に
賭けたとは思うけど。

(@62) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

まー、負けても精いっぱいやればいいだろー、もう。

(*34) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

そーにゃは、そんな狼ワードがあったのかぁ。

2014/11/27(Thu) 00時半頃


【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@60れいす
こんがり焼いてくださいまし。

>>+89サンドラ様
あら、ネタ晴らし(?)ありがとうございます。
なるほど。そういえばイライダ様はそんな感じのこと言っていましたわね。

(@63) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【独】 しゃちく にきーた

でも狼決め打ちとは違う気が……
<吊られて負けるのはいやは吊る

むーん?

(-39) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@61
わーい!でしてよ(もふわしゃぐいぐい

(@64) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ちょこちょこ残り二人の黒要素探しつつ
寝たい。眠い。

▲ドミで…これイライダの噛み筋じゃないんじゃね?
▼カチュてのもありかもです。

(*35) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【人】 ドミニカ

>>81 カチューシャ
感謝する わらわの時間は本日と同じじゃ 帰宅は24時半過ぎ
朝は1dキリルにも言われたが 片手間にしか見られぬ故
思いついたこと 目についたことは「喋れる」が
深くは「考えられぬ」 あと26時には寝ておきたい
コアズレ申し訳ない 質問待っておる

(82) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

ここまで来てやっと読めてなかった2dの決定回り見返してるのですが・・・
カオスですね。

(@65) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

いや、イライダ吊りに行くしかないと思うけどね。
引いたところで手詰まりなので。

(*36) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 ミハイル

帰宅。

んー……。
見守るしかねぇのが辛いな。

(+91) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【独】 アスティン

マルボロ、キャスター、すまんなぁ…

(-40) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【独】 アスティン

おめいらも辛いだろうよ。
申し訳ねぇ

(-41) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 アスティン

みはおけーり。モフモフ

(+92) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

いぐなちうすは、あ、そーにゃだ(もふもふ

2014/11/27(Thu) 00時半頃


【墓】 アスティン

>>@56いぐなちうす
せやろwwwwwwwwwこれほんと鉄板で笑えるからずるいwwwwwwwwwwwwww

(+93) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 アスティン

そーにゃつんつん。
俺に遊んでほしいとの事なので、カッコイイアスティンさん賞賛遊びしようぜ(ry

(+94) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 ミハイル

ただいま。
[もふもふ返し]

戦歴は言うほどねぇぞ(もはや開き直った)
80ぐらいじゃね。多分。

(+95) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ドミニカかメーフィエか…
ドミニカさんは残していてもイライダ白だけは変わりますまい。

…伝書もう黙ってた方が良いかなあ
直近2人が気になるのが
ジャスパーさんは霊真贋どうなっているのか
ドミニカさんは、イライダ白視から進みが見えない
位だからなあ。

(*37) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 ミハイル

>>+94 わぁちょうかっこいいてんさい。

今回豆柴だった。豆柴。

(+96) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

しかし、潜伏役職大事にする人が多いのですね。
あたしは潜伏役職大事にして狼逃すとか、
目的と手段が変わっちゃってるでしょ、なので
潜伏に能力当てちゃったら事故。派ですね~。

(@66) 2014/11/27(Thu) 00時半頃

【墓】 サンドラ

れいす>>@62
ちょうどその発言を前見た時、ひよったり色々あったりして負けて。
その時、今度見たら吊るわー、狼「そうしたほうがいい」

みたいなこと言ってたので余計にね。

そして以前の箱舟でも似たような発言をした狼がいてな…

(+97) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

いぐなちうす、もふもふ~。

ミハも明日テも芝生もふもふ~

(@67) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

え、ミハイルがムラタテナの??!

(+98) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

コレは禁句だった気がするので自重しようと思った。

(+99) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ミハイル

それは白々しいアレか。
それともガチか。(疑心暗鬼)

俺俺。

(+100) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 アスティン

>>+96みは
豆柴て何やねんwwwwwwwwwwwwwww
豆柴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわいいやないか(ドヤ

(+101) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

ガチですwwww

(+102) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ミハイル

いつぞやもあったな。
「えーあいつ村建てだったんだ」

>>+101
可愛かったんだよ。(真顔。

(+103) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

その時はわかってたw

(+104) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ミハイル

透けて無かった・・・・・・・!

奇跡が起きた。

(+105) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 でっかいどー れいす

サンドラ>>+97
なるなる。
それなら尚更だよねー。

僕も見学で入った村だけど、最近で自吊り言ってから最後に逃れた
狼みたんだよねー。

以前の箱舟にもいたんだねー。
後でログみてみよーっと。

(@68) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

wwwwwwwwwwwwwww

草もっしゃもっしゃ

(@69) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 アスティン

ガ、ガチなんだ……?(震え)

>>+103ミハ
やだ…トゥンク………(ちょっと古いネタ)

(+106) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

んー。ロック中なら>>66も切りと見れるかもしれない。
もうわからーん

今伝書って何すべきでしょう?
今日非狼詰めて頂けませんでしたので▼伝書でお願いします。
明日生きていると、伝書吊で負けそうな気がします。
とは言いますが。
ジャス・ドミの黒要素…

(*38) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

アスティンかと思ってたww

草生やしまくってるからwwww

(+107) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

カチュさんはラインを見る方ではございませぬね。

(*39) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 でっかいどー れいす

>>+105のミハが可愛い(確信

(@70) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

奇跡だね。奇跡だね…

れいす>>@68
そういうわけなのですよ。

俺は自吊り自体もどんと来いだし。
むしろそのぐらいヤってくれる狼が好きだw

(+108) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

俺も何話していいか分からないまま2日間すぎてきてるからな。

(*40) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

白塗りしろ黒塗りしろ
って方針あれば出来るんですが。
ライン考えると…てなります。

灰吊希望出した方が良いのかなー。どうせ真贋には影響しませぬし、出さずに誤魔化しましょうか

(*41) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

これどうすればいいの。

推理も何も残らないよww

(*42) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

アスティン、サンドラ、お疲れ様。
アスティンのリンクに笑いこけて言い忘れてた。

ミハイルは暫定1名に村建て透けない快挙、やったね!

(@71) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ラビ

イライダおねーさん、孤立無援、ではないはずなんだけど
でもそう思ってしまったのかなあ……

あとサンドラおにーさんその勘違いは、ない(真顔)

(+109) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

ライン考えると全部拾われるから考えない方がいいよ。

俺も反応したいとこにしかレス返さないタイプだから。

(*43) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

まー、表出てくるわ。

(*44) 2014/11/27(Thu) 01時頃

ジャスパーは、ただいまもどり。

2014/11/27(Thu) 01時頃


【見】 ぼく ドラがのふ

そーにゃ>>@66は耳が痛い……。

潜伏進行大好きなんだけど、
勝率は実はそんなによくないのではないかという最近の疑問が。

(@72) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

というかミハイルの倍あったどうしようとかそんな……。

潜伏はメリットがそんなにない気はするなー……。
>>@66がすごく分かりやすい、二兎を追ってもだめだよねっていう。

(@73) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【独】 ジャスパー

てか、中の人発言は、ダメでしょ。

(-42) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ラビ

村であっても狼であっても、「好きなこと」「やりたいこと」をするのが一番強いと思う最近の僕。
ただ村側は全員の好きなことを摺り合わせるのは難しいし、
結果安定王道手最強、になるよねー

(+110) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【人】 ドミニカ

ジャスパーよ よくぞ戻った
わらわ イライダが狼に全く見えぬのだが どう思う

(83) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

というか、カチューシャだってイライダ村、ジャス狼って気付いてて
やってるとさえ、覚えるレベルだからね、この状況。

(*45) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【人】 ジャスパー

なんだろうね。このイライダは。

イライダ>>54
昨日もそれ言ったよね?

イライダ>>51
霊真贋は揺れてたからね。
アスティン偽時、つまりキリル真時を考えたんだがね。
ダブスタって何だろ。そりゃ捩れて困ってますがな。

(84) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

>>+109
え…村建さんのこと?

(+111) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 ミハイル

暫定一名に泣いた。

ちなみにアスティンと間違われるのはもはや定例行事なのでしょうがない。
>>+106
煙草吸ってる時に見るんじゃなかった。 むせた。

(+112) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>+110 ラビ
好きなことをやっているときはのびのびと動けるから、
白く見られやすいよね。
そういう意味では、素に近いRPというのも大事な気がする。

(@74) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【墓】 サンドラ

いやねwwwww

はかしたのねwwww

お茶の下り読んでねwwww

この人なに言ってるんだろうってねwwww

ガチで思ってたよwwwwww

(+113) 2014/11/27(Thu) 01時頃

ドラがのふは、なお、昼寝がちな眼鏡の彼とは関係ありません。

2014/11/27(Thu) 01時頃


【人】 ジャスパー

ドミニカ>>83
俺の見解は出したつもりなのだが。
ドミニカもどう黒く見えないとかを出してくれないと
議論の種にはならない。

能力者を追うのはいいが、そこからドミニカは何が見えている?
特に霊から。占は伝書スキーなのも分かったので。

(85) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【独】 ミハイル

/*
ちょっと軽く戦績数えてくるか。

80であってるのかな俺

(-43) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

あ、頑張ってください。
伝書は後でひっそり落とします。

まあ。/*まで付けて自吊する狼は居りませぬね。
吊れるときは吊れますが。

(*46) 2014/11/27(Thu) 01時頃

【赤】 ジャスパー

狼のギシアン!

(*47) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【赤】 マフテからの伝書

カチュさん白は再掲して
イライダさん白をふんわり触って

お二方について黒要素探しましたが…
すみませぬ、追加して黒いと思える要素が全く拾えませぬ…

ドミさん
他の方がある程度結論が出ている中、カチュ・ジャスパのつめが遅い事。
人に要素を求める事が多く、自分から固めに行かなければ黒い

ジャスパさん
霊真贋があやふや、どちらも解らぬのにキリル<アスティンで固まっているところ。
陣営考察が成されないのであれば黒いです。


とか言っちゃって大丈夫でしょうか…。

(*48) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

あたしも潜伏は大好きだし、やっていい状況ならする。
能力処理かわす+透けない自信はあるし。

でも、それとは別に潜伏がなんらかの足枷になっちゃってた時は出たなぁ。

(@75) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 ラビ

>>+111
そうそう
村建てさんはプロ一発言で見え(てしまってファーーー!てな)るのがデフォな僕

>>@74
素に近いRPをすると七割くらいの確率でスキル偽装って言われるんですけど…
いや、でも、うん
RPは大事だね。それは同意

(+114) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

ラビは、のびのびーーーー………た?

2014/11/27(Thu) 01時半頃


【見】 ぼく ドラがのふ

>>+112 ミハイル
0と1には大きな差があるよ……!
アスティンとミハイルは、個人的にはとても見分けやすいと思うなあ。
二人との同村経験数もあるのかもしれないけど、全然違うよ。

>>+113 サンドラ
そこわかってないと、確かにあそこは意味がわからないね!

(@76) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【赤】 ジャスパー

いいよ、キャスターは好き勝手やって。
たぶんそっちのが話せる。

(*49) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【独】 ラビ

あと個人的すぎることとしては、もう少しプロ大事にしていきたいなーとか
プロローグで自己紹介しあえたときのほうが、
動ける。気がする。
今回は自分のキャラ作りはできたけど他人との交流ができてなかったので
そこをがんばろ。

(-44) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

ボクは潜伏役職してるときのが輝く希少種かなぁ。
思いっきり白アピするし、初日からブースとかけるし。

(@77) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

ジャスパーは、ドミニカは、「Why」部分が欲しい。

2014/11/27(Thu) 01時半頃


ラビは、今気づいたけどそーにゃおねーさんの肩書きが地味にかわってる

2014/11/27(Thu) 01時半頃


【墓】 ミハイル

数えたら82あった。
ここ合わせて83。

>>@76
( ;∀;)ソウデスネ
ああ、最終的にはモロバレするんだけど。
一瞬(~暫く)間違われる率はすげぇ高い。
動き方が違うんでな。

(+115) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 しゃちく にきーた

>>+111
いや戦績がねw

潜伏されると狼の時は大喜びしちゃう。
食い放題きたこれ! みたいな。

(@78) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

そーにゃは、ラビに求愛した。

2014/11/27(Thu) 01時半頃


【人】 ドミニカ

>>85 ジャスパー
伝書の手助けがないこと 伝書を頼らないことが大きい

伝書視点 イライダは白 彼女が吊られたら負け確定なのだ
なのに伝書に「イライダを絶対救う」という気概が見えない
故に「伝書真イライダ白は ない」

また伝書偽視点 イライダと両赤であれば 上記同様
疑われているイライダを 救わないのは 陣営勝利の放棄
それに伝書も居てここまでイライダが追い詰められるのも解せぬ
故に「伝書偽イライダ赤も ない」

よって「伝書偽 イライダ白」である

(86) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 アスティン

>>+107サンドラ>>+112ミハ
まあ、仕方ないwwwwwwwwwwww

>>@71ドラがのふ
そりゃあよかったwwwwwwwwwww
どんどん笑うといいwwwwwwwwwwwwww

>>+110ラビ
これな…ほんまにな……

(+116) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

ドミニカは、わらわ 言語化できたものは結構出してると思うが

2014/11/27(Thu) 01時半頃


ラビは、そーにゃおねーさんなでなで

2014/11/27(Thu) 01時半頃


【墓】 アスティン

>>@76ドラがのふ
なんかなー一瞬そう思ったって人多いんだよなwwwwwwwwwww
俺はミハほど遠隔になれないwwwwwwwwww
本性がリアルモンクだから(棒)

(+117) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【人】 ジャスパー

ドミニカ>>83
イライダが村だと、万が一にも村だとして。
昨日から今日にかけてやっていることを分かるように説明してください。

(87) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>+114 ラビ
それはつまり素が温和ということでは!
ぼくは素が冷酷らしく、
普通に喋っているつもりなのに攻撃的と言われたりしてしょんぼりする。

>>@77 そーにゃ
潜伏役職で輝く人、もう一人地上にいるのを知っているので、
意外と亜種くらいかもしれないよ。
自身の潜伏経験は少ないけど、ぼくも割とそっちより。

(@79) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 ラビ

>>+116
好きなことやれてる!やりたいことやれてる!!
って思ったときって、すごく楽しくなるし、いい感じになれるよね

そして浮かれすぎて自分の足に足ひっかけて転ぶんだけどさ…

(+118) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【人】 ジャスパー

ドミニカ>>86
え。ココに来て伝書のライン?
そもそも伝書偽時、庇うに庇えないでしょう。

狼陣営には、赤窓というものがある。
イライダの立場考えるなら、俺なら切ってというが。

そもそも>>66だってイライダ>>17を受けてのもの。

(88) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>+115>>+117を見て、なるほどと思ったよ!

(@80) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

ジャスパーは、ああ。あと>>38にも何かあれば。

2014/11/27(Thu) 01時半頃


【墓】 サンドラ

ラビ>>+114
だってわかんなかったんだもんwww

ドラがのふ>>@76
あるぇー? ってなってたよwww
でも気付かなかった俺www

にきーた>>@78
ほえ? 戦績?

アスティン>>+116
ごめんねwwww

(+119) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【赤】 ジャスパー

こんなことしたくないってことしてるんだけど、これ。

(*50) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【赤】 ジャスパー

ラキストたっけて!どうすりゃよかった!!!

(*51) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 サンドラ

やっべーめっちゃ笑っちまった。
仕事おわんねーじゃねーかwww

でもそうするとアレか、まだ俺のほうが参戦数多いか、もしくは同じくらいなのか。なんか勝手に100戦超えてるのかと思ってた。


正確な数は全く覚えてない俺ちゃんであった。

(+120) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

>>@79ドラみ
希少種まではいかない、ただのゾオン(動物)系でしたか~。

でも、ゾオン形だと人外になってしまう・・・
能力的にはパラミシアなのに・・・
o0(ボクは何を言ってるんだろうwww)

(@81) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 ラビ

>>@79
おん…わ…………???
人に頼ったり人に甘えるのが好きなんだけどそれがそう呼ばれる原因ではと思ったよ
おんわ………

普通に喋ってるつもりでそれはしょんぼりだね
どらがのふおにーさんもふもふ…

(+121) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

戦績がすごすぎる人たちが多くて
田舎から出てきたルーキーのあたしは肩身が狭いのです~・・・。

(@82) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【人】 ドミニカ

ミハイルは95割真に見えたし 伝書は85割偽に見えた
その伝書がイライダに白を出し その後の動きが噛み合わぬ
それだけで白だと思うが

霊はどちらの真贋も 有り得るな 二人とも上手い
よほどのすれ違いでない限り 切れっぽい切りもあるだろう
だが もう吊ったからどっちも有り得るでいいかなと思っている

(89) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 しゃちく にきーた

アスティンかわいすぎて草ぼーぼーましんすぎてきた。

そしてサンドラもかわいい……w

(@83) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

じゃあ間をとってロギア系にしよう!
空気のような存在、いわゆるエアポケット……あれ?

(@84) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 ミハイル

>>@80
だろう。
ゲームが始まれば立ち位置の差や動きの差で「なんだあいつらか」ってなるんだが。

プロとかで、だらっとRPやってるようなときは本当にわかりづらいそうだ。
よくある。

(+122) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【独】 アスティン

これはもうどうしようもないなぁ…
ごめんなぁ、マルボロ。

うん、自吊り発言は狼を無理やり殺すって言うか
戦ってる人も巻き添えにして駄目にしてしまうんだ…

(-45) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 ミハイル

>>+120
最近かなりスローペースだったからな。
以前の頻度で入ってりゃ、100はゆうに超えたろうが。
今は身が保たんよ。

ラビは俺を1発言で見ぬくのやめなさいそろそろ

(+123) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【独】 アスティン

マルボロは何の落ち度もない。
しいて言うなら、イライダの心が折れたのが問題で
それは、俺ら含めてどうしようもない。

ログを汚したとか、そう言うのじゃなくて
勝負に水を差した、と言う解釈をしてほしいかな、イライダは。
きつい言葉になってるのが申し訳ないけどね…

(-46) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【墓】 サンドラ

>>+123
まぁ~俺も超スローペースだからなー。

どっちにしてもすぐに抜かれるんかとw

(+124) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【独】 でっかいどー れいす

>>@84 空気さんです!
(多分、私の事知らない方だと思うけど…w)

(-47) 2014/11/27(Thu) 01時半頃

【人】 ジャスパー

ドミニカ>>89
昨日から今日にかけて村なら絶対しないコトに手をかけている。
俺はそれだけで黒としか思えないのだが(ry

伝書偽時の動きの噛み合わなさね。
まぁ、たしかに白出すんなら黒出した方が、
イライダ動きやすそうだよねと思うけど想像にすぎない。

(90) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>+121 ラビ
逆から読むと、わおん。
なるほど、それで「自力でもできるはずなのにスキル偽装だ!」ってことかあ。
スキル偽装って、やるの難しい割に恩恵薄いよね……。

最近は優しい喋りになるよう気を付けているよ。
その結果、空気が温いとも言われたりで、一長一短。難しい![もふられ]

>>+122 ミハイル
うんうん、RPの方向性は似てるよね。ソウルブラザーズ。

(@85) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

傍観中ー。

出づらい!

(*52) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 しょうねん? いぐなちうす

/*
皆の戦績に震えています………
俺、戦績10超えてるっけ…?(ガクブル

そりゃ皆の話についていけないはずだわ
もっと勉強しようonz

(-48) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 ジャスパー

まぁ、たしかに。
イライダが折れてるのに伝書が表で頑張ってるってのはなんか陣営としてチグハグ感。

(*53) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ドミニカ

>>87 ジャスパー
「最終日に自分が吊られて村が負けるのは嫌だ」だろうよ
その気持ちは わからなくもない (ただ自吊りは認めぬ)

彼女が追い詰められているのは それを「バカジャネーノ」みたいに
言われているからだと思うぞ

>>88も 「切ってどうする」? 投了するということか?
それとも伝書狼を強く見ているのか?

>>66も 2発言使ってやることか と言いたいのだ
白が見えてて 吊られそうで 吊られたら負ける 自視点白の
黒要素なんて できれば 出したくないものだろう
同様に 両赤で 二人とも吊られそうで 吊られたら負ける仲間の
黒要素なんて できれば 出したくないものだろう
2発言も使って 懇切丁寧に やることではない

(91) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 ジャスパー

もう出なくていいんじゃない?

(*54) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

>>@85ドラぱん
スキル偽装にまるっと騙されたあたしはスキル偽装怖い・・・

(@86) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

うーん。意図的寡黙は…嫌い

陣営としてチグハグ、はそこでは無くて
黒要素を出してしまった所だと思うのです。
説明頑張り過ぎた。

(*55) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

でも迷惑になるのなら黙っとくのです。

落としていいかこっちに落とし。
『今日は伝書吊ですね。非狼固められないならそれが一番いいと思うです。
縄消費および、信じて貰えぬ占い師で申し訳ない。
明日狼吊れる事を祈ってます。』

『カチュさん白要素に関しては
>>4:189を再掲載しておきましょう。

今日追加分は>>78

また、ラビ吊等のイベント時、カチュさん無関心でしたが
人外であれば▼ラビに飛びつくなり、反対するなり、アピールポイントであったと思います。

後出しが黒い・怪しいと有りましたが
適当に怪しいと話した後に、時系列矛盾なく作り話を作るのは
骨ではないでしょうか?』

(*56) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

『イライダさん白要素
>>1:37>>1:39>>1:113と占い反対枠へいれるのが速い事
>>1:40>>1:42と理由もしっかりしておりますね
1d初期からのSG枠を減らす行動は白いです

その後占い真贋で揺れていますが
真贋差がある、偽視されている占い師への擁護は白要素でしょうね

今朝の>>4は白いです。
「私の噛み筋ではない」という話ですが、狼ならメーフィエさんの言うように「サンドラ噛みは私疑いだから、咋過ぎて私は噛みません」とか、「自分が吊られるから」狼イライダの敵である。という認識で考えるものと思います。
なんですが、「自分吊って欲しかったから、残っていてほしかった」。自分の敵として残っていてほしかったという発想は、人外として出てきましょうかね?』

(*57) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>91を見てると、コアズレ痛かったねえと思うねー。
イライダ白なら、だけど。

それが昨日出てたら、今日のイライダは少し違ったろうなーとは思う。

(-49) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ジャスパー

ドミニカ>>91
ソコは違うだろ。「バカジャネーノ」なんて言ってなかった。
その被害者感ぶって見てる目線がよくわからんが。

皆懇切丁寧に最初は説得していたが。
イライダが自ら手を払ったんだろ。

>>4:95>>4:104「本気で思ってると思ったんですかぁ?」
この瞬間、イライダの信用は地に落ちた。

で。今日になっても自吊りとか信じられる要素がどこにあると。

(92) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>@86 そーにゃ
ぼくも一度やられたことはあったけど、
逆にその一度以外は上手くいっているのを見ないなあ。
自分でやったこともあったけどすぐ看破されちゃった。

上手な偽装術とその見分け方、教えてほしいよね。

(@87) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

『ジャスパさん・ドミさんについて要素探しましたが
すみませぬ、ここだ!と思える黒要素が全く見えませぬ…

ドミさん
他の方がある程度結論が出ている中、カチュ・ジャスパのつめが遅い点が気になります。人であれば結論をゆっくりと出すタイプ。狼であれば、SG人数を確保しつつ疑える方へ向かう人。明日、結論が収束に向かうかどうかで判断してください。自分から固めに行かなければ黒いです。
カチュ・ジャスパで迷っているとのこと。
伝書が昨日からあげているカチュさん要素、どうでしょう?

ジャスパさん
人であれば気になる所に突っかかってから考える、ロッカータイプ。狼であればロッカー偽装でしょう。現在イライダ狼の結論で、陣営考察があやふやな点が気にかかります。
明日最終的に陣営考察が出来るか否かで判断できるかと。「捻じれ」を無視し続ける様なら黒いです。
霊の発言がどちらも解らぬのにキリル<アスティンで固まっているのは、何故でしょうか。』

とか落としたかった-
あ、表に専念してくださいね

(*58) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 ジャスパー

意図的寡黙なのか、それは。

戦術的寡黙だと思うけども。
今出られると、ちと困る。

本当に狼陣営(仮想)は、何してるんだってなる。

(*59) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ドミニカ

>>38は そなたがイライダを追い詰めるからだと思うぞ
わらわも他者の白からそなたを疑っておるし これまでもそなたに
視線は向けてこなかったと思うが ならばわらわも同時に狼か?

「村なら絶対しないコト」かもしれないが 同時に自吊り提案は
「LWなら絶対しないコト」だ 「できないコト」と言ってもいい

イライダ狼でこれを言うなら 伝書と2狼残り中で なおかつ
伝書が最終日に吊られないという作戦を 描かなくてはならない
それは受け入れられそうか? イライダが残るより勝てそうか?
わらわにはそうは思えない 故に白と見ている

なお伝書に灰の手助けがなかったのも 狂だからでFAと思う
狂なら生きる必要がないからな 吊られるのもお仕事のうちだ

(93) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【墓】 ラビ

戦歴なんてひよっこすぎて。
でも、もちろん経験の積み重ねは大きいし戦歴は大事だけれど、
僕みたいなひよっこでも歴戦の猛者とたたかえるのが、このゲームの素敵なところだよね。

>>+123
僕もやめたいよ!!!!
中身占い用水晶玉をしまいこめば見ないでいられる人と、
水晶玉とかそれ以前の人がいて
ミハイルおにーさんは後者なんだよ……いいにおいがするの

>>@85
ほんっっっとそれ!!!!>恩恵薄い
もうスキル偽装については100ptくらい恨み節連ねられるよ…うううう

一長一短は、ねー
どうしても疑いが前提のゲームだと、あるよねぇ。
ある村ではちょうど良くても他の村でそうとは限らないし。
いつでも一定のポテンシャル発揮できる、ニュートラル、はあるにしても
それ以上となると…うむ。
難しいね。楽しいね。

(+125) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ジャスパー

「切ってどうする?」
イライダの提案は本気で吊られるように見えないということ。
まー、ココは>>92参照。

ドミニカ>>91
そこは仲間故だろうと思うけども。
伝書が皆に偽言われても、何故か頑張っていた性格所以としか。

(94) 2014/11/27(Thu) 02時頃

ジャスパーは、ドミニカについては一番初めに固めたんだが。

2014/11/27(Thu) 02時頃


【見】 しゃちく にきーた

ドミニカかっこいいなあ。
しかし、じゃすぱ狼だとしても、今度はジャスパの内面が心配になってくる流れだ。

どっちもがんばれ。
というか全員がんばれー。

(@88) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

はーい。黙ってます…。
意図的ですよ。ライン取られないように黙る。
かなり卑怯な手段です…。

(*60) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 ジャスパー

この交わらない平行線な。

話してて全然楽しくもないというのがな。

(-50) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ドミニカ

>>92の言い方は悪意があるぞ
イライダは「折れて見えるように見えましたか?
先程も言いましたが、折れていません。でした。」と言っていた
「本気で思ってると思ったんですかぁ?」なんて言っていない

そういう曲がった解釈をされた上で イミフ扱いされているから
彼女は今日本当の意味での自吊りを言っているのではないか

(95) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 ジャスパー

そうなのか。

C狂って偽確した瞬間には、ラインとられないように赤に引き籠るものだとずっと思ってた。

(*61) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

マルボロは今、ロッカーな訳で。
安易に自説を曲げるのもまた不思議かも知れませぬ。
時折納得しながら、でもでもだってで行くのが良いのかなあ。

あ、因みに伝書とイライダさんが切れているのは、切れを取られた後に白要素挙げちゃった事の方が切れてます。

(*62) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

俺もそう思ってたかな>>*61

(-51) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

下手にライン取られる方が厳しいしなぁ

(-52) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*61
陣営に迷惑がかかるなら、自論敢行したりはしませぬ。
そこはご安心ください。
諦めたキャスター・マルボロで、温度差出ましょうし。

負けそうだから、と黙る。
そんな相手に負けたら嫌じゃないですか?
と伝書は思うので、黙った事は無いですね。

(*63) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 しゃちく にきーた

やばいドミニカ好き過ぎる。
狼でも大好き。
人間だろうけど。

でもジャスパーもがんばって!

(-53) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【見】 期待の新精 そーにゃ

>>@88にきーた
同意ですぅ。
じゃすぱ狼ならここでイライダ白に意見変えるのは難しいですもんねぇ・・・。
あまり自吊りのとこからの推理は・・・
難しいものですねぇ。

(@89) 2014/11/27(Thu) 02時頃

そーにゃは、みんながんばるんば~

2014/11/27(Thu) 02時頃


【人】 ジャスパー

>>95
え。悪意も曲がっても無いだろう。
ドミニカの拾い方の方が曲解に思うが。
ドミニカはイライダかわいそうって感情はいってないか?

自吊り手順提唱→「どうしたの?」「やめようぜ。」と
声をかけたのに、
>>4:95「ならもう今日吊れば良いじゃないですか……」

ぽかーん。なんですが。
本気で(ry 思うにきまっているだろうが。

(96) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【墓】 アスティン

うむ、うたたねしてたから、ちゃんとおふとぅんでねるべ
おやすみ……(にきーたくびにまきつつミハイルもふってねる)

(+126) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ドミニカ

>>94伝書の頑張りは わらわも尊敬する 本当に素晴らしい
だからこそ イライダの中の人折れが 咬み合わない
この伝書を置いて しかも多分狂の伝書を置いて
LWが投了するか?

「本気で吊られるように見えない」が 今日の様子を見ても
言えるのなら これは何を言っても無駄であろうとも思う
わらわには PCでなく PLを折ってしまったように見えるのだよ

(97) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

うーん。
▲メフィでカチュ吊。▲ドミでイライダ吊
いずれかでしょうか。

(*64) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 ジャスパー

もうPCの推理が飛んでる。だめだこりゃ。

(*65) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

これは、勝てるかもしれない試合だっただけに、
とても残念だ。

勝負を投げる手はルール違反、だから狼じゃない。
この理論はちょっと、哀しいね。
つーか、俺が真視されすぎてしまった、すまん。

(-54) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>97
前回の狂人の時は凄い頑張ったけど。
最終日狼COされました。

そんなもんっす。

(*66) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

偽視されてるからイライダとライン作っておいたんだがなぁ…ぐぬぬ

(-55) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ジャスパー

ドミニカ>>97
そこの感覚がまずずれてる。

俺イライダが折れてるとか思ってねーから。

(98) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【墓】 ミハイル

>>+126
おやすみ。
[毛布かぶせてぽふぽふ]

>>+125
>それ以前<

まぁ、耳が良いんだろうな。
俺の声質を覚えてるというか。

(+127) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

マルボロにもキャスターにも迷惑をかけた。
本当にすまない。

心が折れた上に申し訳ないが、イライダは、狼は厳しいなりに頑張って此処まで来てて。それを君は台無しにしてしまったと言う事、覚えておいてほしい。

(-56) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【人】 ジャスパー

まぁ、ドミニカには、この裏切られた感覚は、
昨日の夜の様子を顧みると分からんのだろうなぁ…というのも
分かる気はするので別で詰めようか。

(99) 2014/11/27(Thu) 02時頃

【独】 アスティン

まあ、これは俺が人狼だから、と言うのもあるんだろうな。

マルボロもキャスターも無理しないでくれな。
心身にかかるダメージになるのが一番つらいわ。

(-57) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

PLが出てくるのは嫌ですねー。
それを推理に使われるのも。
RPとかボロボロですが、この村では伝書は伝書として生きてますから。
中に人なんて居ませんよ…?

さて、PCジャスパーとして、ここは納得できる箇所かどうか…?

(*67) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【独】 アスティン

昨日、俺は伝書吊りを押しておくべきだったな。
悪かった。本当にすまなかった。

(-58) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【独】 アスティン

これは俺の立ち回りミスと選択ミスだ。すまん。

(-59) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

もー、表ジャスパーが酷過ぎて(ry

(*68) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

まぁ、たぶん明日ダメだろうけど、明日もイライダ吊るマン突き通してると思う。
よくてRPP。

▲はメーフィエでいくよ、うん。

(*69) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ミハイル

声質というと違うかもしれん。

声の色かな。
どんなPCだろうが、声の色は青系等といわれた覚えがある。昔。

(+128) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【人】 ドミニカ

>>98中の人発言まで出してきたのだ 演技でも何でもなかろうぞ
わらわには 中の人が深く傷ついたとしか読めぬ

まぁ昨夜わらわには茶を数えるくらいしかできなかったが
逆に 発言を全部読んでの客観的感想と思ってもらえれば

他 詰めたいが わらわはさすがに寝なければ 明日もたない
質問を 置いておいてもらえるか

(100) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

>>100上段
ここ使うの無しだろwww

(*70) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ミハイル

まぁ、なんだ。
毎回徹夜で立ち会ってた俺が言うのも何だが、地上は本当にリアル大事にな。

(+129) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

ドミニカは、では寝る 打ち切りのようで すまぬ**

2014/11/27(Thu) 02時半頃


【赤】 マフテからの伝書

メーフィエ…?
ソッチだと「意見噛み」は余り見て貰えないと思います。
白なので、という結論になりましょう。

恐らくドミは吊れない。
カチュ狼ならイライダを噛む宣言。とかから二人はマルボロに来るかな…?
イライダは来ると思います。
ドミがどちらに転ぶか…。
カチュとRPPに出来たら何とか…ってところでしょうかね。
陣営考察。

(*71) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

>>100
そんなの分かってんだよ、俺だってwww

(*72) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【独】 ばんどらむすめ おりが

寝る前ちらり

…ジャスパー様とドミニカ様の対話は水掛け論というか、徒労におわりそうですわねえ。
もうその要素は切り捨てて他の要素で意見しあった方が良さそうに思います。

イライダ様としてもあまりその要素では見られたくないやもしれませんし。

(-60) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ミハイル

>また、立ち会い不要にしてありますので、立会強制しないように。5時だぞ、寝ろよ。

こんなこと書いてるやつが毎回立ち会うなよって話なんだが。
それは置いといて。

一連のやりとりみてたら、やっぱジャスパー狼かね、になる。
ジャスパーの感情自体は本物だろう。
村狼問わず、自分が真っ向から向き合ってる村からドロップアウトしたように見える状況は、PL的に許せなかったんだろうな。

他が狼に見えない、ってのもあるが。
イライダLWだとしても不可思議すぎるのもあり。
感情の根本は、「PLが」だから人要素とも狼要素とも出来ねぇな、が結論

(+130) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

イライダ噛んでみる?
一番面白そうだけど。

(*73) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*70
無ですねえ。
村外情報ですって。

切れて、諦めて中身が出てきたら人間と判断される。
そういうゲームじゃないんですがね。

(*74) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ミハイル

まぁ、誰が狼でも、誰が人でも、最後に笑って終われるようにしてくれりゃあ、俺はそれでいい。

(+131) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*73バファ噛み…?
アリっちゃアリです。
メフィと組んでカチュ吊。出来ればドミも入れて

イライダに、謝りながら(まじで心折ったならすまん、とか)、質問でも投げた状態で噛んでしまうと良いかもです。

(*75) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

そーにゃは、ボクも寝ます~。すやすやの実ぱくん** ミハもほどほどに~

2014/11/27(Thu) 02時半頃


【見】 しゃちく にきーた

アッーえりまきにされてたー。
アスティン責任取ってよね><

あと、みはいるもふもふ。

(@90) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

その場合カチュのact「私狼ならイライダ噛みますよ」が白くなるので
如何したもんかな

(*76) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【人】 ジャスパー

ドミニカはおやすみ。

ドミニカ>>100
まぁ、昨日血管浮き出そうな発言見た後だからっつーのもあるけど。

ドミニカは、霊も見ないならいいので、単体評くださいな。

(101) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

>>*76
そうなの?そこ黒くなるとこかと思ってたんだけど。

(*77) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 ジャスパー

噛み先が無い!

(*78) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ラビ

>>+127
単純に愛が重すぎる説もあるよ☆~(ゝ。∂)キャピッ
しかし…ミハイルおにーさんは僕と一緒になると占い師か聖痕にしかならないね……次はまた聖痕なのかな…??


村は、エピも含めて村だから
エピローグで最後、またねって笑えればいいよね

(+132) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ラビ

個人的にはジャスパーおにーさんの睡眠時間が心配

いや皆か

初日はともかく、更新時に居る人がおおくて
更新立会い不要 #とは って何回もなったよ…

(+133) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【独】 アスティン

普通にメーフィエ食いでいいよー
どうせかちゅは襲撃に興味ないし

(-61) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*77
噛むと言って噛む狼っています…?

/**/を使って推理されるのがOKと言うなら(やられたらやり返すみたいで嫌ですが)
襲撃した後に

/*イライダさんのPLが本当に心折れているとは気づかず、大変失礼いたしました。狼陣営の配慮に~云々*/
等の臭い台詞を入れるという手もあるです。
メタ推理撲滅の為にやってみたくはある。

(*79) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【独】 ジャスパー

イライダ折れたのって俺が原因なのかな。

(-62) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 ミハイル

>>+132
白いだろ。(ドヤ顔)
聖痕はもういい。飽きた上につまらん。灰がいいよ。灰が。

(+134) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

マフテからの伝書[[who]]襲撃メーフィエ[[who]]吊で

(*80) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

むりです!!

2襲撃
3
1メーフィエ
2イライダ
3ドミニカ
4カチューシャ

(*81) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 サンドラ

立ち会い不要でも極力立ち会う主義。

(+135) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【墓】 サンドラ

え、本当は狼じゃないのん?

(+136) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

尚、イライダさん襲撃ですと、カチュはこっちに来ましょうね。
メーフィエさんが仲間のままでしたら、RPPいけます
「疑い先が変わる」のが信じられているのなら、OKですし。

(*82) 2014/11/27(Thu) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

あ、委任投票にしてます。

(*83) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

>>*79
www

でも、無理。そういうの嫌い。
体調とかも、俺あんまり出すの苦手な方なんで。


まぁ、/* 発言が真みたいなのは>>54も出してほしくは無かったよね。
/* より下部分なくても、通じはするから。

(*84) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

>>*80
www
メーフィエ吊れれば最高だわ。

(*85) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

うん。あれを出すことで「絶対に嘘ではない」の意味になるのです。
伝書も中身記号使いましたけど、
相手がミハさんですし。メタ起きない様に内容考えて書きましたから。

結局。PCの言葉では伝えられない。という判断になるのですよね、あの記号。
ならばメタ情報は起こしちゃいけないし、拾ってもいけないです。

(*86) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*84
と言う訳で。嫌いなら寧ろやってみませぬか?
と今回少し思う訳で。
次回からメタ取らせないために。

時間メタとか、ちょいちょい止めて欲しいメタあるんですがね。
5時更新で早いから白って、何のための更新時間設定なのかサッパリわからんですし。
今回赤見て貰えばわかりましょうが。
ただのガチ不在ですしね。

(*87) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

まー、>>54>>37に掛かってるんだとしたら、悪かったなぁとは思う。
多少表現は、きついかもしれない。

(*88) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

>>*87
朝起きて上からスクロールしてって赤窓ないなー、狼じゃないなーとか
喜んでたら梟の顔が見えて絶望したんだよwww

(*89) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*75はどうでしょう。
もし人間なら、対話したい
ここどういう意味だった?

と投げたまま噛む。
あと、捻じれ考察は普通に黒いですね。

(*90) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【墓】 ラビ

>>+134
僕だってずっと村人だし!しろいよ!
おにーさんと灰同士したらそれこそめろめろになる未来しか見えない…
そして怪訝な顔をされて落ち込むまでがワンセット……

>>+135
サンドラおにーさん意識高い…!
でもなんとなくわかるなあ…

(+137) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*89
こっちは緑窓が見えて、え?聖痕だっけ??
と思ったら狂人でしたwww

(*91) 2014/11/27(Thu) 03時頃

そーにゃは、二人はラブラブ?♪

2014/11/27(Thu) 03時頃


【独】 ラビ

ぱ<わんわん!!ごしゅじんさま!!!!ようそ!!!!ようそもってきました!!!!みて!!!!ごしゅじんさますき!!!!ねえみて!!!!はいおなか!!!!おなかだすからなでて!!!!なでてね!!!!

の<なんだこの汚い犬…

ぱ<くぅん…(´つω∩`)

こうなる(確信)

(-63) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

ドミさん視点
「わらわの説得で吊れぬと思ったジャスパーの襲撃筋じゃ」とか思われそうなので小細工はしておきたい所。
同時にカチュにも話しかけておくとか駄目…かなあ

(*92) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【墓】 サンドラ

無駄ストイックと呼んてくださいw

(+138) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

んー。やっぱりイライダ襲撃かなぁ。

結局ドミニカ、イライダの2票は避けられないし。
よくてRPPみたいだよな?

(*93) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【人】 ジャスパー

ドミニカあてに。単体評とは言ったが、もう少しだけ具体的なのも。

カチューシャ白と固められないのはなぜか。
伝書との切ればかりに目がむくからか。

カチューシャ白も割と固めてったつもりなんだけど、そこ見てもダメ?

(102) 2014/11/27(Thu) 03時頃

ジャスパーは、>>102下段は俺のね。

2014/11/27(Thu) 03時頃


【墓】 ミハイル

怪訝な顔はどうだろうな。
俺が今回「ん?」ってなったのは、理由の提示がなかったから見られた感じがしなかった。
>>1:155以前に表出せず、以降もあんまり出てきてねぇしな。理由。

その発言のあとの>>1:180が妙に距離遠かったのもあるけど。

(+139) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

それでいいのではないでしょうか。

厳しい言葉に成りますが、これ以上メタが生じればゲームが成立しなくなります。
カチュさんの黒要素はイライダさんがあげられていると思います。

また、伝書ラインがある所でもあります
白出しした二人への温度差。
ガッツリ白上げしてたカチュさん。白ほとんど出さなかったイライダさん。
同陣営への扱いじゃない。(様に見える)
アスティンさんがあげていた「お互い無視」もラインぽい。
ミハさんから占われそうだった(実際占われていたが、そこまで黒位置だったか。という自黒意識)
その辺付きましょうか

(*94) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【人】 ジャスパー

まぁ、なんつーか、ドミニカが割と思考が肩凝ってるように見えるんで、
都度何かあるごとに落としてほしく。

~かなぁ?とか思うんだったら、そこ割と真剣に詰めてほしいんだわ。
じゃないと、こっちからも突っ込みにくい。

(103) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 マフテからの伝書

後は連日▼マフテをしていますが、実際に吊れそうになると投票していないのです。
RPPでもないのに。
ここ、吊る気は無かったというラインと
敵を作りたくない、投票でラインを見せたくないという黒要素。

また、ラビ吊の傍観姿勢。霊がCOすればいいと言えばよかった。
できなかったのは霊COするとラビが吊れなくなるからだ。という黒要素。
ただし、ここは自分がなぜそうしなかったかの説明も必要。

(*95) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【人】 ジャスパー

イライダ狼については、割と昨日今日で議論の余地無しだと
思っていたんだが、ドミニカが白言うなら、別視点から詰めるしかねーなと。

まー、霊軸かねぇ。

ああ、あと>>93
そこは、少し聞きたかったこととずれてる。
ドミニカの主張を否定してるんだけど、そこについて何かないかと問いたかった。

(104) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

▲イライダにセットしたわ。

もうどうなるかわっかんねーwwwww

(*96) 2014/11/27(Thu) 03時頃

【赤】 ジャスパー

ああ。キャスターもごめんね。
ホントは表出たいのに抑えてもらってしまって。

(*97) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

ジャスパーは、おやすみ。**

2014/11/27(Thu) 03時半頃


【赤】 ジャスパー

てか、どこ噛んでも2票は来るんだよね、たぶん。

(*98) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>50>>52イライダ黒の決め手は無い
他の人は漠然と白い程度なのに強いロック。
>>35サンドラのせいにしている
>>4:6弱気になったと言うが、他の白固めをしない。
ジャスパーなんて>>4:11だけで「作れる白さ」と言いながら白打っている。
ロッカーとしてオカシイ。

(*99) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

この辺がカチュさん黒要素でしょうか。

カチュさんは「メリッサ噛む」とも言っていたのでactを実行する狼でも可笑しくは無い。とも言っておきましょう

あ、イライダさんに細工しないんです…?。

(*100) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*98
メーフィエさんはある程度大丈夫と思います。
ドミさん説得出来れば…かな

(*101) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*99
強いロックの割にイライダと心中するつもりは無い。
ほぼ確信レベルの物言いだから、今日イライダ吊で良かった
→ここはマルボロにも当てはまります。
なぜイライダ吊にしなかったのか。

(*102) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

というか、▼出してませんよマルボロさん。
俺は今日▼イライダでもいいかと思ってたがね、とか言います?

(*103) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【人】 ジャスパー

あ。霊については、信じたくないという壁を超えるなら、
ややキリル真だと今は思ってる。

じゃないと、イライダがキリル先吊りした意味が分からないから。
ただ、昨日示したイライダの手順としてアスティン→イライダな手順を提示してるのがわかんね。

霊決め打ちでとか言えばいいのに、言わない辺り。
なんでアスティン偽時はC狂か真?とかなってすげぇむずい。
そのアスティンC時、イライダのアスティン占ヤダは謎なんだけど。
サンドラに充てれて対抗出れておいしいと考えるコトもあるのかなと。

ドミニカの伝書≠イライダ見たけど、伝書=イライダ-アスティンは可能性はある気もしなくはない。
初日アスティンのCO最後という状況考えるに、出ずを得なかった伝書?
そんな感じだろうか。

霊は、ロラ目的で出てきたってことになるんなら、
アスティン偽だと思うんだよね、各霊の態度の比較より。
霊としてあろうとしてたのがアスティンだと思うから。

(105) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

もう一つ黒要素。
●霊希望
これ、伝書真を1㎜でも見ていたドミさんならまだ解る。
けど偽決め打ちしていたら
●霊で陣営考察ーなんて逆の判定出して「切れてるから白」とか言っていれば
何の情報にもならんのです。
伝書に情報ださせたくなかった。灰占わせて下手白だしたら白挙げしなくてはいけなくなる。などなど

(*104) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

ジャスパーは、ちと考えてたら少しまとまったんで。これだけ。

2014/11/27(Thu) 03時半頃


【赤】 ジャスパー

ああ、イライダだけは投票避けてね、キャスターは。
一応。

(*105) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 ジャスパー

俺投票でいいのか。

(*106) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

偽CO確認しました
はライン切れではないです
「根拠のある偽視」ではないので他の人に真偽の影響を与えずに、ライン切りを行う事が出来ます故。

(*107) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

メフィさんに委任してますけど…?
ダメ?

(*108) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 ジャスパー

>>*108
俺でいいんじゃないかな。

(*109) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*109
ラインぽくないです…??

カチュさん黒塗り頑張ってくださいね。
何となく思いついたものは落としてます。

(*110) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

マルボロ投票に変えました

イライダさんはもう吊れぬかもしれませぬ。そしてジャスパ投票でしょう。
ここ襲撃で良いと思います。

メーフィエさんと手を繋ぎつつ
カチュさん→←ドミさんに向いてくれれば最高ですね。

(*111) 2014/11/27(Thu) 03時半頃

【赤】 マフテからの伝書

恐らく「▼は言ってないけど、昨日どうするつもりだった?」
とは聞かれましょうね。

答えるなら、手順進行で▼伝書だったが、ほぼイライダ狼と思ってたから▼イライダも有りと思ってた…かな。▼メリッサ言っちゃう人なら。

メリッサとイライダ、どちらをより人外と見ていたのか。
狩回避後のメリッサを吊ろうとして、イライダ直ぐに吊らなかったのは何故か
この辺は聞かれると思います

(*112) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【赤】 マフテからの伝書

あ、キャスターが趣味で黒塗ってるだけなんで、放っておいていいですよ。
明日話すことが無ければ使って下さい

(*113) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【赤】 マフテからの伝書

なんちゅーか、C13編成でC引いて
5日間偽視され続け、ほぼ偽決め打ち扱いなのに
生かされ続けて
キャスターが心折れろよっちゅう感じですかね。心太。

>>3:52村人ーを視点漏れと主張するのは厳しいか。

(*114) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【赤】 マフテからの伝書

霊真贋と霊-カチュの非ラインが捻じれない様にしてくださいね、
自分の取った非ラインの検証。
やっぱ切れじゃないかもしれん、でも良いです。


>>2:167●アスティン
と絡めて、ドミさんがアスティン真Cと思っている事。
利用できませんかねえ

(*115) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【墓】 メリッサ

なんでこんな時間まで仕事なのー!

>>105
>霊としてあろうとしてたのがアスティンだと思うから。
これわかる。まっとうなのはアスティンだった

(+140) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【墓】 メリッサ

でも刺々しい?方が真に見えちゃう病気かも、私。

(+141) 2014/11/27(Thu) 04時頃

【墓】 サンドラ

そうなんだ。

会話の途中で会話相手に、つり希望出すあたり村ないなーと思ったんだけど。

(+142) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【赤】 マフテからの伝書

画面を全てミミズクで覆い尽くそうとしましたが駄目でした

(*116) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【独】 マフテからの伝書

何もしてないなあ。
黒も出してないし
ライン切れを取られて村人白くしただけ?
うわ、ジャマい。

縄消費はしたけど。最低限すぎる。

(-64) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*104
ノイズになるので。ならその限りでは無かったけれど。

(*117) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 メリッサ

>>+142
???

(+143) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【独】 マフテからの伝書

墓下騙りでもします?
ドミサン→エルサ
ジャスパ→無毛
カチュ→アリス
とかかなー。仮想CN。

むう。表でられないのやだ。。
でも迷惑掛かるのもっとダメ。

(-65) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 サンドラ

んー、俺が丁度話してたから気になったのかもしれないけどねー。

(+144) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 メリッサ

あー、アスティンの事?かな?

(+145) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【赤】 マフテからの伝書

他の人が上げた、カチューシャ黒を引用するのが良いかもですね…。
恐らくバファ噛みとは伝わりましょうので、メーフィエ噛まなかった理由が出来た。位に思いましょう。
何故メーフィエさんが遺されたのか、を考えさせない方向で

(*118) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 サンドラ

そっから!?www

そうだよぅ!

(+146) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 メリッサ

そこからだよ!w

私はキリル真にしか見えなかったからなー。
偽には出せない自由さ?というか何というか。キラキラしてた。

(+147) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【赤】 マフテからの伝書

それでは。
黒も出せず、ライン取られるだけの狂人でご迷惑をおかけしましたが…地上楽しかったです。

マルボロさんも、あと一日、楽しんで下さいね!(もふもふ!)

それでは、こんな可愛い木菟を吊るような村にいられませぬ!伝書はお空へ逃げちゃいます!**

(*119) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【独】 メリッサ

これで間違ってても後悔しないくらい。キリル真に見えた。

(-66) 2014/11/27(Thu) 04時半頃

【墓】 サンドラ

サーセンwww

そこについても、そうなんだ。
霊潜伏したがってたって意味では、そうですよねー。
って感じで、いろいろ、合点がいった感じだったw

(+148) 2014/11/27(Thu) 05時頃

【独】 マフテからの伝書

意図的寡黙。
対話のゲームにおいて
対話を拒否するもの
やはりなあ…

(-67) 2014/11/27(Thu) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

ジャスパー
1回
メーフィエ
7回

犠牲者 (6人)

マスケラ
0回 (2d)
メリッサ
19回 (3d)
ミハイル
9回 (4d)
サンドラ
29回 (5d)
イライダ
0回 (6d)
ドミニカ
0回 (7d)

処刑者 (5人)

ラビ
1回 (3d)
キリル
0回 (4d)
アスティン
1回 (5d)
マフテからの伝書
0回 (6d)
カチューシャ
138回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

さーしゃ
0回
ドラがのふ
0回
ぷらーみや
0回
れいす
0回
おりが
0回
にきーた
1回
いぐなちうす
0回
そーにゃ
1回
いらいだ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★