人狼物語ぐたるてぃめっと


659 【身内?村】宿縁の箱舟村【第七段】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マフテからの伝書 カチューシャに投票した。
ミハイル カチューシャに投票した。
イライダ キリルに投票した。
アスティン キリルに投票した。
キリル アスティンに投票した。
ジャスパー キリルに投票した。
メーフィエ キリルに投票した。
サンドラ アスティンに投票した。
カチューシャ アスティンに投票した。
ドミニカ キリルに投票した。

キリルは村人達の手により処刑された。


ミハイルカチューシャを占った。
カチューシャは 人間 のようだ。


【赤】 アスティン

ミハイル! 今日がお前の命日だ!

2014/11/25(Tue) 05時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ミハイルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、マフテからの伝書、イライダ、アスティン、ジャスパー、メーフィエ、サンドラ、カチューシャ、ドミニカの8名


【墓】 ミハイル

まあ、そうなるわな。←結局おきてきた。

(+0) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【見】 しゃちく にきーた

みはいるあーんどきりるおつかれさんまー

(@0) 2014/11/25(Tue) 05時頃

サンドラは、ふたりともお疲れ。

2014/11/25(Tue) 05時頃


【見】 しゃちく にきーた

わかりやすい襲撃だねー、
村視点考えること結構ある気はするけど。

じゃあ、仕事いってきまーす

(@1) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【人】 ドミニカ

これだけ見に起きた ミハイルーー

(0) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【墓】 ミハイル

>>0
おう。死んだ。

(+1) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【人】 サンドラ

まぁ、大方の予想通りというところじゃないでしょうか。
粛々とアスティンにセットしつつ、占師二人はカチューシャ占か。
これは想像してなかった。

つーかアレだな、個人的に灰4人共、割りと白いわーって思う。

(1) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【墓】 ミハイル

ちなみに、俺はカチュの判定を持ってるので。
伝書が墓に落ちてくるまでは、陣営予想などはしないでおこう。

墓読み中だが、推理もしてるみたいだしな。

(+2) 2014/11/25(Tue) 05時頃

【墓】 キリル

お疲れ様でした。
伝書様が頑張っていたので最後の方は伝書様真もあるかもと普通に思えましたよ。

(+3) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【墓】 ミハイル

うし、読み終わった。

俺が死んでて、C襲撃だーとかいいだすのは伝書以外おらんだろうと思っとるので。
まぁ、大丈夫かな。

(+4) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【墓】 キリル

愚痴にはなりますが、個人的に吊る理由に白黒、手順以外を盛り込んで欲しくなかったですね。

煩いとか、人間性とかで吊っていくゲームではないでしょう。
とだけ置いて寝させていただきます。おやすみなさい。

(+5) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【墓】 ミハイル

>>+3
偽偽いわれてたけど、決して偽っぽくは無かったと思うけどな、伝書。

(+6) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【人】 カチューシャ

おはようございます。

(2) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【墓】 ミハイル

>>+5
あー。

多分な、「霊はロラだし、煩い(→発言を読んでもよく理解できない・ノイズになりかねない)からキリル」だと思うぞ。
PL批判の意思は無いと思う。

ここの村建ての合言葉を忘れてるようなら、妖精が金属バットでぶん殴りにくるさ。

(+7) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【墓】 ミハイル

これは、「村が」じゃなくて、「自分が」だな。>ノイズ

個人的に先に▼キリル出したのは、狼目あるのと、▼アスティンでキリル決め打ち→間違ってました
が嫌だったのもある。

絶対轢けと言い募ることは出来ても、その時に確実におらんからな。

(+8) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【独】 ミハイル

>>2
カチューシャは人間だった。

さて、面白くなってきたな。

(-0) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【人】 カチューシャ

こうなってしまってはジャスパードミニカと手を組んで最終日頑張るしかないようです。

昨日は熱くなってしまってすみません。
本日からはもう少し冷静沈着なカチューシャに戻していくことに、致しましょう。

……殺意の波動に目覚めたカチューシャをご所望でしたら、火達磨のごとく燃え上がって花火でも打ち上げても構わないのですが。
どちらがよいか、先着一名から要望があれば考慮するリクエスト形式にしましょうか。

そもそも今日は昨日までと同じように時間は取れないと思いますが。
24時頃を目安に、なるべく委任しない形で寝ますので、私の票を操作する場合はお早めにお願いいたします。

(3) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【人】 カチューシャ

あ、どっちも私を占うのはあると思っていました。
特にミハイル。

彼は思ったよりもラビみたいなバランス思考なのでした。
忘れてましたね。

(4) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【人】 カチューシャ

まあ死んでいるのでどうしようもありません。
何かの間違いで起きたら私が死んでいる夢をちょっぴり想像していましたが、夢のまた夢すぎました。ドリームジャンボというやつですね。

ラビもったいなかったな。
死者を悔やんでも生き返らないので、そろそろ惜しむのはやめないと。

ええと、では今日こそアスティンに投票でよいですよね。
アスティン→伝書も逆もどうせ同じですし。

手順のあれやこれやでうだうだするより、コンセンサスの取りやすい方にしときましょ。
偽占い師に挽回の機会を一分でも与えるのは好かないのですが、まあ、ここからブレはしないでしょう。

(5) 2014/11/25(Tue) 05時半頃

【人】 カチューシャ

昨夜寝る前に見てて思ったのは、
「ミハイルとキリルの両方が間違えているのか、それとも、ミハイルが合っていてサンドラと私の両方が間違えているのか、どっちなのかしら」
ということでした。

あれだけ自信満々に語ってはいますが、サンドラの言葉を借りれば「検証」仕切れていない仮定のお話を一気に積み上げてしまったので、周りに逆をいかれると、そりゃ少し自信は揺らぎます。

だから最短で突っ走って、アスティン伝書イライダの検証をまず終わらせたかったのですけれど、というのが本音です。
若干弱気になったカチューシャでした。

では、片手間に寝た後の議事録を読みながら、日中は適宜覗きます。
今日も1日よろしくお願いします。**

(6) 2014/11/25(Tue) 06時頃

【人】 カチューシャ

ジャスパーからいくつかあったので、時間があるうちにそこを優先的に。

>>3:259 ジャスパー
「初めて目と目を合わせて話した時めき」
まさにこれを狙ってジャスパーに話しかけたので、動き方は完全に変えています。
>>3:148で若干詰め込み気味に伝えた「外堀埋めちゃおう作戦」の一貫です。

ジャスパー、ドミニカと対話を重ねて私の白さを盤石なものにしつつ、イライダを直接看破せずに吊ってしまおうという動きです。
対話を放棄して遠目から眺めているだけの、サボっている私とは別の動きですよね。

ちなみにイライダ人狼が間違っていた場合は、ジャスパーとドミニカとの対話の中で何かしら拾えるだろうという思惑もありました。

(7) 2014/11/25(Tue) 06時半頃

【人】 カチューシャ

>>3:261>>3:265にちゃんと答えるには少し時間が必要なので、夜いらっしゃるときにでも。
喉はなるべくとっておきます。きっと。

ちなみにジャスパーは昨日の第一声>>3:49が白いと思いました。
いえ、十分作れる白さだとは思いますが。
「ミハいれば勝てるわ、とか割と楽観的に思っていた」のくだりですね。

あとついでにこちらからも質問しておきますが、ジャスパーは私が>>2:328(引用しすぎて覚えてしまいました)を取り上げるより前は、>>2:328についてはどう思っていましたか?

(8) 2014/11/25(Tue) 06時半頃

【人】 カチューシャ

>>8の中段に補足します。
くだんのくだりが白いのは「主に」です。

>>3:49は確かに作れます。
作れますが、全体として完成度が高く、かなり作りこんだ代物ですね。

その後の私とのやりとりの軽快さ、タイムアップを惜しんで場を離れる動作、これらを含めても総合的に白いと判断しました。

(9) 2014/11/25(Tue) 07時頃

【人】 サンドラ

ジャスパー見なおしてきた。
ジャスパー狼とするなら、無理に白位置目指すぐらいなら、ステルスしてエアポケに入るような動きだよな。

2dの決定周りの反感から、3d決定付近の>>2:244
メリッサ偽だろから、act「メリッサ=キリルだと思うんだけどなぁ。メリッサの利用の仕方あたり見ても。」

それで、霊としてはアスティンも微妙でロラ。
「いかにも黒ありそうな二人が出てきた」
>>2:366>>2:367でアスティンも言及されてる)

本人感情として理解できる。
メリッサにも本人黒い、偽だろ吊っちゃえ。ってなってる。

この辺、狼なら作られた感情の流れってことになるのかな。
ジャスパー見てると、黒いと思った人や、気に食わない? 質問とかに突き放した態度になることが多々あるように見える。

全体として、性格要素に思えるかな。

(10) 2014/11/25(Tue) 07時頃

カチューシャは、一方で>>3:77は目を覆ってしまうくらいの第一声でした、という余談を付け加えておきます。

2014/11/25(Tue) 07時頃


【人】 カチューシャ

>>3:49の完成度の高さについてもう少し。

前半部分には冒頭の「色々驚きっつーか」の色々が詰め込まれています。
・メリッサ偽を想定していたのに喰われた点
・2-2になるのを想定していなかった点
・一点目から、ミハイルが死ぬことを予期して気を引き締める感情の発露

盛りだくさんです。
私が人狼だったら、ここまでをもう少し肉付けして一発言に仕上げて、一旦切ります。
その方が昨夜からの視点の切り替わりを印象付けられますし、何よりこれを自然に見えるように作るのが結構たいへんです。

しかし、ジャスパー>>3:49はその後さらに続くんですよね。
流れるように霊真贋とその理由への言及、そして判断材料として一番クリティカルな「潜伏時の思考」についての開示要求。

これが作り物だったらお見事です。
綺麗に完成された作品だなーと思います。

(11) 2014/11/25(Tue) 07時頃

【赤】 ジャスパー

占・霊片付いたよぉぉぉ。

(*0) 2014/11/25(Tue) 07時頃

【赤】 アスティン

マルボロ大絶賛やな!!

(*1) 2014/11/25(Tue) 07時頃

【赤】 アスティン

おめでとう!!wwwww

(*2) 2014/11/25(Tue) 07時頃

カチューシャは、ジャスパーが人狼だとしたら、イライダとはまた違う、それでいてイライダよりも一段上の強さがあります。

2014/11/25(Tue) 07時頃


カチューシャは、ドミニカについては村人時と人狼時の力量の差が激しそうなので、その点が白い感じですかね。では本当に**

2014/11/25(Tue) 07時頃


サンドラは、ドミニカのは、眠くてまとまらないから起きてからにする

2014/11/25(Tue) 07時半頃


【赤】 アスティン

サンドラせーっと

(*3) 2014/11/25(Tue) 07時半頃

サンドラは、カチューシャに、飴投げとくわ

2014/11/25(Tue) 07時半頃


カチューシャは、朝っぱらからしゃべりすぎてすみません。ありがとうございます。

2014/11/25(Tue) 07時半頃


【人】 カチューシャ

「言語化苦手で感覚派」ではなくて、「感覚の超スピード感に、伝えるべき言葉の選択が追いついていない」のが私です。

(12) 2014/11/25(Tue) 08時頃

【独】 カチューシャ

あ、独り言のつもりやったのに。

(-1) 2014/11/25(Tue) 08時頃

【独】 カチューシャ

すいません。

(-2) 2014/11/25(Tue) 08時頃

カチューシャは、あ、途中で送っちゃいました。なんてね。喉の無駄遣いをしてみました。

2014/11/25(Tue) 08時頃


【独】 カチューシャ

これでアフターフォローはかんぺきね!

(-3) 2014/11/25(Tue) 08時頃

【赤】 マフテからの伝書

わーい、真ライン片付きました!
あ、落ち着いたら白出しますね

手順的にはアスティン吊りのアスティン占な気がする…
そうなれば…黒かな?

(*4) 2014/11/25(Tue) 08時半頃

【人】 カチューシャ

もうひとつ。
昨日はじめて見せたカチューシャの動きを追記すると、アスティンとのやりとりかなと思います。
ひとつずつ言質を取りながら相手を追い詰めていくスタイル(ただし、疑惑が解消されたら解放しますが)は、私の対話のベースとなるやり方ですね。

(13) 2014/11/25(Tue) 08時半頃

【人】 アスティン

【キリル人狼】 はまあ予想通りとして
色気は出さんか流石にと思いつつまた夜に**

(14) 2014/11/25(Tue) 08時半頃

【赤】 アスティン

すごい自分語り黒いよおカチューシャさんwwwびびったわ

(*5) 2014/11/25(Tue) 08時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ドミさん→カチューシャが白確しますが
カチューシャ白出しますよ?

と再相談。今更あまりかわりないとは思いますが
今日キャスター吊りで霊決め打てるか見てほしいなあ…
ドミさんとかラキスト白言ってましたし

(*6) 2014/11/25(Tue) 08時半頃

カチューシャは、イライダお礼も兼ねて飴を。対イライダに限らず、昨日は本当に充実して楽しい1日でした。ありがとうございました。

2014/11/25(Tue) 08時半頃


【独】 カチューシャ

どうでもいいけどジャスパードミニカって何かの兵器の名前みたいやな

(-4) 2014/11/25(Tue) 09時頃

【赤】 ジャスパー

もうあと2日イライダとカチューシャが混じりあわないでくれよ。

ドミニカ、サンドラが説得向かわないでくれることを祈らざるを得ない。

(*7) 2014/11/25(Tue) 09時頃

【赤】 アスティン

ん、マルボロは判定どうがいい?
マルボロやりやすいようでいいべよ!

(*8) 2014/11/25(Tue) 09時頃

【墓】 キリル

>>+7
有難うございます。まぁミハイル様から吊入れられるのは分かっていましたしね。
煩いの意図は静かにしろとあったので、そういう意図ではなかったと思いますがね。人間性とかもうそのまんまですし。

まぁこの辺りはあまりぐちゃぐちゃ言いたくはないのでこれきりにしておきます。

(+9) 2014/11/25(Tue) 09時頃

【人】 ドミニカ

>>14 アスティン
「色気」詳しく出せるか

全体的に 共通言語かどうか 確認してから出していかないか
伝わらない比喩なら ない方がマシであろう わらわも留意する

(15) 2014/11/25(Tue) 09時頃

【墓】 キリル

ああ後昨日言ってたキリルについてですがこのキリルで信忠義を置いてもそりゃ胡散臭さぎるでしょう。赤キリルであれば動きの前提がそもそも違いますからね。

今回私が取っていた狼探しのプロセスは検証は置いておいて、当たりを付けそこをつつき出てきた要素で狼かどうか判断を行うといったプロセスですがこの手法一部にはものすごく受けがいいのですが局所的なのは自覚しています。

なお、狼探し、というか最終的に吊るとなった段階での精度はそこそこ悪くないと思います。

(+10) 2014/11/25(Tue) 09時半頃

【墓】 キリル

赤キリルであればRPと合わせてもっと従者として、対話と判断と迷いと頼り頼られあたりに力を入れて動きますよ。

ざっと見回して狼だと思う所を殺すのではなく個人個人に丁寧に対応をする。

対村ではなく、対個人で動きます。その中の細かい話術でミハイル様はたらせる自信はあります。

難しいのはイライダ様、カチューシャ様あたりでしょうか。

(+11) 2014/11/25(Tue) 09時半頃

カチューシャは、しかし500ptほど喋って思ったのは、私の火は全然消え去ってないですね。冷静沈着とはなんだったのか。

2014/11/25(Tue) 09時半頃


【人】 ドミニカ

アスティンの>>2:146「一般論」からの
>>2:160「不在にしていれば」回避できないから吊先固定 を
わかっていて 「しっくり来ない」という薄い要素に食いつく
これやっぱり 白吊りたくない視点に思えるのだよなぁ

>>2:230「分かりやすい」イライダについて 今どう思っている

(16) 2014/11/25(Tue) 09時半頃

【人】 メーフィエ

おはようございます。
【もろもろ確認】
期せずしてカチューシャ統一になっていたならそのまま統一判定出してくれてもいいじゃないか…

今日あまり時間とれないのでよろしくです。次は夜。

(17) 2014/11/25(Tue) 09時半頃

【人】 ドミニカ

カチューシャ イライダ
そなたたち一騎打ちだと思うなら 皆で他人の白を固めぬか
わらわ カチューシャの>>8>>9>>11が白いと思うた
あとは伝書偽乙っぷりを どう解釈したらよいものか

だがイライダはやっぱり人間に見えるのだ
何度も言うが「思考が止まらない」ところが

ジャスパー白を固められれば カチューシャの主な白が
伝書との切れなので 相対的にカチューシャが落ちる
よってこのカチューシャのジャスパー白論は 白度が上がった

(18) 2014/11/25(Tue) 10時頃

カチューシャは、ミハイル「カチューシャは人間だった。」

2014/11/25(Tue) 10時頃


【人】 カチューシャ

イライダって「カチューシャ人狼」で思考止まってません?(まだ昨夜は読み込んでないので違ったらすいません)
私のせいですか。はい。

しかしイライダが万が一村人で、私のせいでカチューシャ人狼という結論が動いてないとすると、この村の敗着の原因づくりはだいたい私ですね。

狩人メリッサに妙なプレッシャーを与えて初回吊りに誘導し、
キリルへの無駄な配慮で潜伏を後押しし、
それらを複合した結果としてラビが吊られ、
最後には村人イライダと殴り合って負ける。

戦犯です! 戦犯がここにいますよ!
引っ捕らえろー!

(19) 2014/11/25(Tue) 10時頃

カチューシャは、サンドラは、伝書偽の根拠を私に求めているんでしたね。ではそれもお互い夜の在籍時に。

2014/11/25(Tue) 10時頃


カチューシャは、サンドラじゃなくてドミニカでした。

2014/11/25(Tue) 10時頃


【見】 ばんどらむすめ おりが

おはようございます。
順当な襲撃筋でございました。 ミハイル様とキリル様はお疲れ様でしてよ。

じゃあやはり普通にミハイル様真でよかったのですわね。

(@2) 2014/11/25(Tue) 10時頃

【人】 カチューシャ

あ、ちなみに、今いるならドミニカに聞いてみますが、伝書から私への判定はどっちだと思います?

(20) 2014/11/25(Tue) 10時半頃

【赤】 マフテからの伝書

マルボロさん、判定選んで下さいな。

(*9) 2014/11/25(Tue) 10時半頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

キリルさん、ミハイルさんお疲れ様です。

(@3) 2014/11/25(Tue) 10時半頃

【赤】 マフテからの伝書

最初から偽乙、は見ないこともないですね
流れが既にあって
偽視理由がない。
まわりの印象に影響を与えない落とし方で
実際に吊れそうな時には投票していない。
切り範囲かな。

(*10) 2014/11/25(Tue) 10時半頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

ふ~む、あたしはキリル様やカチューシャ様に好印象抱いてた感じなのですが、地上はここからどう流れるでしょうか。
霊真贋はLW決めるにあたって重要ですよね。
「単体見ろ」と言うか「手順で▼アスティンだから~」みたいのもありましたが。

あたしだと昨日は▼伝書で両霊の判定が見たいとこでしたね。
その上で判定見て狂or真残しの線を視野に入れつつ▼霊or▼灰です。

(@4) 2014/11/25(Tue) 10時半頃

【人】 ドミニカ

>>20 カチューシャ
黒と見ている
伝書偽なら ミハイル食えた騙りが 白なんか出してみろ
やることがないだろう 黒囲いか偽黒かは知らぬが 黒を出す時だ
伝書真なら カチューシャ狼候補筆頭だろう

(21) 2014/11/25(Tue) 11時頃

【人】 カチューシャ

>>21 ドミニカ
なるほど、ありがとうございます。
ただ、本日は▼アスティンなので、実は伝書が黒を出す機会はもう一度あるんですよね。
黒囲いにしろ偽黒にしろ、今日カチューシャ人狼にしてしまって、二日間私を黒塗りし続ける、というのはなかなか大変そうだなあと思いました。

どちらにしろ、相手がどう出てくるのかを想像するのは楽しいですね。
健気に頑張る鳥さんを、カチューシャは応援しています。

(22) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【赤】 マフテからの伝書

今日白だして明日イライダさん黒か
今日黒だして明日イライダさん白かになる気がします。
両方白…?

今日吊ってほしいなあ

(*11) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【赤】 マフテからの伝書

カチュさん黒塗りは
他の白固め
ミハ偽
交えながら行けますので、苦ではないかな。

マルボロさんのやり易い様に致します。

(*12) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【人】 ドミニカ

>>22 カチューシャ
最期の日に取っておく か なるほどな
それならそれでカチューシャの白でも固めてもらおう
次にどこを占うのか 興味あるしな

(23) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【赤】 ジャスパー

判定は白でいいよ。

明日はイライダに白で。

(*13) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【人】 ドミニカ

>>2:184 アスティン
そういえば 「仲間のプレイディス」って
わらわが誰をどうdisったのか 詳しく頼む
誰もツッコまないということは
ピンときてないのは わらわだけなのか

(24) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【赤】 ジャスパー

どうせもうキャスターの判定の信憑性はあまりない。

(*14) 2014/11/25(Tue) 11時半頃

【赤】 マフテからの伝書

酷いw
一応、黒出すことで、ライン取られず白あげはできますよー。
白出し連続で、両視点ジャスパ狼
が一番ダメルートですね。

(*15) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【赤】 マフテからの伝書

なので。白判定落としつつ
ダメなりにミハ偽主張しつつ
偽乙になるならイライダさんも白
少しでも揺れてくれるなら黒…?
でもいいかも。

カチューシャ白ですね、了解です

(*16) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【人】 ジャスパー

昼鳩一撃。
ミハイルだよなぁ・・・。

カチュのは、見てる。今鳩なんでカチュの返答見て思うことはあるが、
夜まとまって出すから喉多少取っておいてくれ。

ドミニカ>>18
「思考が止まらない」に関しては、割とカチューシャよりに見てたんで、
具体的に出してほしい。

(25) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【赤】 マフテからの伝書

白判定で狼視もありか。
それだと何故かラキストと繋がりましょうが…

(*17) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【人】 ジャスパー

サンドラ>>10
まー、なんか誰からも相手にされてねーなぁとは思ってる。

なんというか、俺への直接的な触れがあんまりない分(キリルみたいのは除く)、見えにくいんだよな。

(26) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【人】 イライダ

ミハイルですか、残念な一方、少し安心したことを告白します。

>>3:266 ドミ
成る程。それは目から鱗ですわね。納得しました。
因みに私が>>3:140>>3:222と投げかけたのは、残占からライン追えるかもという期待もありましたね。得られるものがあるかどうかはこれから見直してみます。

あと、ミミズクちゃん狂時の意図噛みはアリですが、ミハイル狂時の意図噛みは無いかと思いますね。
そんな事をする位なら
▲ミミズクちゃん
ミハイル→●どっか偽黒
が強力です。▲ミミズクちゃんは意図狂襲撃だ!と主張すれば良いですし、まかり通るかと。SGも確保出来ます。
あと、同様の作戦は昨日でも出来た事であり、尚且つメリッサにも疑いの目を向けられるので、二倍お買い得なのよ。何手も無駄にしているので、ミハイル狂は切っていいかと思いますね。

あと、ここのドミはミミズクちゃんを上げる発言であり、ドミがミミズクちゃんとライン視されるのを恐れていないです。検証姿勢も良かったですし、>>2:12の補強になると感じます。

(27) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【人】 イライダ

ちなみに全体、特にジャス(>>3:263)とカチュ辺り向けなんですが、神父様偽時の狼候補はイライダ固いと思いますか?
また、昨夜のキリル、及び神父様見ての霊真贋もあれば。

ここ、きちんと聞かせて下さい。

今少し私の開示をすると、
・カチュ≠神父様は固い(カチュが神父様殺す気マンマン。)
・ミミズクちゃん狼では無いと思う。あるならば、ミミズク狼・神父様狂かと思いますが。ここはもう少し補強要素欲しいです。ってか、本日のミミズクちゃん見て再考したいです。

さらにもうひとつふたつ、引っ掛かるところがあるんですが、そこは後ほど。一先ず↑の質問を皆さん、特に、ジャスカチュに答えて頂きたいのです。**

(28) 2014/11/25(Tue) 12時頃

【赤】 マフテからの伝書

お。時間ライン作る為に出ましょう

(*18) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【独】 マフテからの伝書

これ狂視の方が都合いいか。
アスティンつりたくなーい滲ませで。

(-5) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 ドミニカ

>>25 ジャスパー
イライダは 思ったことをどんどん「出してくる」
回避周りのactとか 昨日の「明日死ぬ占い師」とか
リアルタイム性が高いのだよな

そんなイライダからは カチューシャは「後出し」に
見えるであろうな とも思うた

まぁまた夜見てみよう
時間切れ また夜中に**

(29) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 マフテからの伝書

『【カチュさん人間です】

マジですか…
ミハ-アス-カチュでないならミハ-キリ-イラ…?
もう一回ドミ・ジャス・イラと、霊含め見返します。』

(30) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 イライダ

誰かから飴が来ていますね。ありがとう。

>>18 ドミ
はい、その理論は分かります。
ここのカチュのジャス白上げは、カチュの行動白だと感じました。ってか、本気で私疑いなんだなってのが伝わりました。
>>3もそうですよね。
>>11のロジック自体は、よくわかっていませんが。
…完成した視点って、一般的には黒要素かと思ったんですが。

>>19 カチュ
止まっていません。とりあえず無視しないで↑を答えて下さいな。
そうそう、貴女の今の感情(楽しい、怒る、悲しい等)も合わせて頂けると。

今度こそ。**

(31) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 マフテからの伝書

『C襲撃ですか…霊真狼確定しましたね

最悪は免れたようです。
今日2-1→霊ロラ後の伝書吊が最悪でした。

昨日占い先伏せてた理由開示しますと
判定が残っても信じてもらえぬ状況になる可能性と
判定は落とせないけど噛まれ真見てもらえる可能性
前者になっての2-1からの真霊・伝書吊でRPPが最悪と思っていたからです。
確白噛みでもあり得ましたが、少しでも伝書噛みに持って行った方が良いのか…と思ってました。

また2-1怖かったのでミハさん残ってたら偽だよ!も主張してました。
弱音でごめんです。

この辺に関して、昨日ミハ偽要素落ちてますので、帰ったらソコも纏めます』

(32) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 カチューシャ

>>28 イライダ
質問の意図がよくわかりませんが、私の結論は伝書‐アスティン‐イライダから動いていません。

>>29 ドミニカ
リアルタイム出力ならこの中の誰にも負けない、という自負はあるのですけれどね。
結論だけ置いていくときがままあるので、なかなか伝わっていないのかもしれませんね。

>>30 伝書
あら、ありがとうございます。
いっそアスティンでも占えばどうかしら。
吊られた人も占えますよね。

(33) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

カチューシャは、感情、と言われると、質問の意図がわからないので当惑しています、でよいのですかね。

2014/11/25(Tue) 12時半頃


【人】 マフテからの伝書

『昨日の夜読み返すと、ドミさんミハ意図狂に言及してますね。

狼は意図狂という印象を持たれたくないと思います。
意図狂に言及しながら、意図狂する。
ここは白ぽいと思います。』

(34) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 ドミニカ

>>27 イライダ
確かに ミハイル狂なら偽黒の方が得だろうな
ありがとう

伝書の判定見たぞ 白なのか
では今度こそまた夜中に**

(35) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>33
はい。吊り先占出来るです。
そこからラインで狼探すのも有りですが、確実に3択を2択にする方が良いかなと。』

(36) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 カチューシャ

>>36 伝書
周りをよく見てくださいね。
最終日は確実に4択です。

いいから私の言うことを聞いて情報を出しなさい。

(37) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 マフテからの伝書

『あ、ドミさん
ドミさんの言うアスティンさん真C。
たしか位置を下げていたからでしたが

下げていたからでなく、下がってしまった→だから楽しくない、の可能性はどうみてます?
霊真狼ですので、そこ重要です。』

(38) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 メーフィエ

伝書、伝書真なら霊決め打ち難しいという世論大きいところでのこの襲撃、狼相当伝書のことなめているか、伝書のGSでの安全圏にいると思うけどこの襲撃しそうな狼像や人物に見当つく?

喉の余裕があればでいいけど。

(39) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【墓】 メリッサ

おはよー
キリルとミハいルはお疲れ様です

(+12) 2014/11/25(Tue) 12時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>39
伝書のGSが高いというより
伝書の判定が怖くない状態何でしょうね
他を占われて白でても、首しまるのは同じです。黒占いの日に、意図狂する狼も居ます。
村の中で伝書の信用が低いと思ってる人…
そのアプローチだと絞れない気がします。
考えてみますが。』

(40) 2014/11/25(Tue) 13時頃

マフテからの伝書は、タイムアップ、夜に**

2014/11/25(Tue) 13時頃


【独】 カチューシャ

ジャスパーへの返信と、
鳥の占い先提案と、
メーフィエへのアドバイス

(-6) 2014/11/25(Tue) 13時頃

【赤】 マフテからの伝書

霊占いのが楽かもですね。実は
白かなー?

(*19) 2014/11/25(Tue) 13時頃

メーフィエは、>>40ありがとう。

2014/11/25(Tue) 13時頃


【独】 メリッサ

墓下って何しゃべったらいいのかわからない…

(-7) 2014/11/25(Tue) 13時頃

【赤】 マフテからの伝書

マルボロエアポケになってるから見て!
とか表で振ってみようかなー?**

(*20) 2014/11/25(Tue) 13時頃

【独】 イライダ

んー。ミミズクちゃん真ありそーなんだよなぁ

(-8) 2014/11/25(Tue) 13時頃

【赤】 ジャスパー

ラキストは、カチュ吊りウゴイテほしい。

さりげなーくでいいので。

(*21) 2014/11/25(Tue) 13時半頃

【人】 イライダ

一撃。よく見返したらカチュが飴くれたのね。ありがとう。
あと「楽しい」だったんですね。んー…そこは貴女視点は自然ですかね。性格的に。私の方は違いました。

>>33 カチュ
そうですか…。いえ、ありがとう。
質問意図は後で言うわ。

ジャスパの反応も欲しいの。

あと、ジャスパ>>3:71でキリルについて腑に落ちた様子でしたが、>>3:244で再度いみふになったところ、具体的にどこです?

平たく言うと、夜中の発言、昼間からそんなに進んでいるように感じないんですね。
まとめて下さい、出して下さい、教えて下さい、って感じに見えます。特にキリルの扱いがまたイミフに戻っていますし。アンカーもないですが、どこを指していますか?

(41) 2014/11/25(Tue) 14時頃

【人】 サンドラ

おはよー
つーか、キリル狼仮定でも、カチューシャ仲間ってのが、有りそうでないような気も。

キリルって、いわば最初の発言から霊視点作り込む計画性がある人間だろ? ソレが仲間のカチュの色取りは、一旦力んでないからいいねボタンして、すぐにミハイルへの反応に白打ち。

わざわざもろ仲間って見えるようにするんかなと。
キリルは自信満々だからないとは言い切れないけど、仲間が喋り辛いなら、キリルがカチュつついて切れ演出なり、発言のばしなり出来たような。


一方で鳥さんに対しては滅多切り。
ミハイルが、真過ぎた手のは言えるかもだけどなんだかなぁ。

(42) 2014/11/25(Tue) 14時半頃

【人】 ジャスパー

なんか解釈ちげーぞ、それ。キリルについて府に落ちたわけではないが。

霊潜伏してのあの動きがあぁ、なったって理由はそうか!とも思っただけで。

イライダは、何を急いてるんだ?

(43) 2014/11/25(Tue) 14時半頃

【独】 ばんどらむすめ おりが

そういえば純灰でアスティン様に票をいれたのはカチューシャ様のみですか。
ジャスパー様とドミニカ様はわかりきってましたが。
イライダ様もキリル様偽視でしたっけ?思い出せないですね

(-9) 2014/11/25(Tue) 14時半頃

【墓】 ミハイル

地上に狼判定残せたらなあ。

まぁ、偽黒出しづらいとこ選んできたからあれっちゃあれなんだが。

(+13) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【人】 ドミニカ

伝書はわらわの白は昨夜actで固めてたではないか
もっと他の情報を見せよ
そなたとわらわは もう切れきったので
安心して白上げができるのだろうが
皆が見たいのは そなたと他の人との繋がりじゃ

という鳩一撃**

(44) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

さて、陣営予想するのも面倒だしだらっだらやるかね。

伝書明日どこに黒出すんだろ。
まぁイライダかジャスパーなんだろうが。

いかに出しづらかったとしても、メーフィエでわっときゃよかったのにな。

(+14) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【独】 ミハイル

/*
>>43
霊潜伏してのあの動きが

一瞬、霊潜伏して のあの動き に見えてドキッとした。

(-10) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

偽黒乙を恐れたかね。
この辺は赤を楽しみにしてる部分である。

今回どういった会話がなされてるのか。

(+15) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

ジャスパーの登場の仕方はわりとよかったな。

わずかに期待したけど、まぁそんなこともねぇよな、て辺りが。
俺自身微妙に生きてねぇかなと思って●カチューシャだったんだよな。
墓用なら●イライダでよかったんだが。

(+16) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

つってもこの判定地上にもっていけねぇから結局同じなんだが。

イライダの色も気になるんだよなあ。
白くは思うが人っぽいかっつーとうーん? まぁ、無駄行動多いよなあ、とは思っている。

>>+16も加味するとイライダかねえ、に落ち着くんだけど。
ドミニカ辺りが赤に居たら感動する。いい赤だろうな。でも、キリルはまぁねぇからアスティンだろ、無いな。

(+17) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

陣営予想しねぇとはなんだったのか。

(+18) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

瓜とかだと発言欄の周囲ごと青く(てか灰色に)なるんで、一瞬生きてるかと期待したが余裕で墓チップだった。

(+19) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ミハイル

地上に戻せ[ガタゴト]

(+20) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【独】 ミハイル

/*
ミハイルの墓チップくそかっこいいわー

赤みたかったわーーーくそー

(-11) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 メリッサ

ミハイル…
ご、ごめんね…

(+21) 2014/11/25(Tue) 16時頃

【墓】 ラビ

Привет、おにーさん、おねーさん。

ミハイルおにーさん、キリルおねーさん、お疲れ様。
霊はキリルおねーさん真かなと僕は思った
アスティンおにーさんの動き辛い一因に、疑われる立場故に自分の言葉がストレートに相手にとどかない、もあったと思って
霊ならCOしてしまって、まず相手に声を届かせる地盤を作らない?と思った

とはいえ、霊真贋割れる以上はロラ安定と思う
村を分断させる要因は少ないほうがいいし

あゝ後、昨日反省会に付き合ってくれた皆、ありがと

(+22) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【独】 ラビ

のあさんは私と同村すると占い師か聖痕にしかなれないんです???

(-12) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

ミハイルは、メリッサを軒先に吊るした。

2014/11/25(Tue) 16時半頃


メリッサは、凍死した。

2014/11/25(Tue) 16時半頃


【墓】 ラビ

れいすおにーさん>>2:@18
れいすおにーさんと僕はひょっとしたら似ているのかな。
そうだなぁ。もういっそわがままに、「やりにくいから霊出て欲しい」くらい言えばまた何か違ったのかな。
メーフィエさんに欲しいものを尋ねるとか。
相手から求められるのが好きなんだよね、多分。
まぁ求められたものちゃんと提出できるかは別として。

おりがおねーさん>>2:@25
うん。お話するのは、好き。
ただ多分村の役に立てるのは纏めて練って考察出すほうな気がしている。
話すのはどうも、単発的になりがちだ。そして疑われがちだ。
このへんのバランスの取り方も課題。


ところで休日中は村のコアが極端に遅い感じだったけれど、
今日からはどうなるのかなあ

(+23) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

ラビは、メリッサをじっと見つめた。

2014/11/25(Tue) 16時半頃


【墓】 ミハイル

冗談はさておき。

メリッサは発露が「遅かった」な。諸々。
死ぬ前のやつをみてたら悪くなかったんだが。

回避なかったらそのままストレートで抜かれてただろうし、確白ふたり作れたってのはわるくねぇよ。
これ以上を望むのは俺のわがままだ。気にするな。

(+24) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 キリル

だからラビ様吊りの所で、ラビ様吊らずに▼ジャスパー様にしましょうと言ったのに。

▼ジャスパー様●アスティン様とかしたら面白かったですよね。

(+25) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 メリッサ

ラビこんにちは。

私もキリル真にしか見えなかった。
アスティン偽ならイライダあると思うんだけどなー。
アスティンに2度ほどイライダおかしくない?みたいな感じで話しかけたけど、返答が質問がえしって言う。

んー。でも今日のイライダの質問意図なんだろ。

(+26) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

メリッサは、ラビにお辞儀をした。

2014/11/25(Tue) 16時半頃


【墓】 ラビ

思えばメリッサおねーさんも寄る辺なくしてさまよっていた組なんではないか
だとしたらやっぱり、霊出て欲しいって言うべきだったかなぁ

(+27) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 キリル

メリッサ様はあれですね。

あの回避の仕方はどう見ても偽にしか見えませんでした…

回避だけでなくてそれに加えてなんかください。

(+28) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 メリッサ

んー。村側役職にいい思い出があんまない。

身構えちゃうのかな。
なんかちょっと皆が怖くて挙動不審にはなってた気がする。。。

(+29) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【独】 ミハイル

/*
メリッサは、凍死した。

>凍死した<

(-13) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 メリッサ

霊潜伏初めてだったの。

回避したあの時間、お仕事の付き合いで基本酔ってるんだよね。
だから変なテンションの時多いの。。。

(+30) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 ラビ

イライダおねーさんかぁ
僕の言葉が変に負担になってなきゃいいけれど、というところ

あとは自吊して白アピ稼ぎにいくタイプかなぁ?というのもあり
自分の信念強い人かなぁと

となると俄然ジャスパーおにーさんが気になってくるかな…うーん

(+31) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【墓】 ラビ

回避のときに、「時間ないので諸々は後で」とか
そういうの一言出すとか…??

(+32) 2014/11/25(Tue) 16時半頃

【独】 ミハイル

/*
俺の回りの人間は皆いい人ばかりだが、いかんせんガチになるとガラッと人がかわるという、あれそれがだね

(-14) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 ミハイル

あー
灰がよかった。(まだいう)

つーか。
占い師は好きだけど得意ではねぇんだよ決して。
4回目だぞ、まだ

(+33) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 メリッサ

>>+32
そう言えば良かったのか!!
でも時間取れないよって言うのは先に言ってた気がする…

酔ってる時って怖いよ…

(+34) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 ミハイル

元がスロースターターの俺に早死役職渡すとかぐたのラ神ぜってぇ中身居るだろ。

(+35) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【赤】 マフテからの伝書

ちょっとマルボロ疑った方が良いのでしょうか、うーん。
べた褒めという手も有りましょうか

(*22) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 メリッサ

さまよっていた組だわ。。。

カチューシャがメリッサは何かしらの役職持ちだと思います。って言った瞬間の絶望感…。

(+36) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 ミハイル

うだうだ呻きつつ。

霊潜伏進行は、狩の考える事(=護衛先)は減るが、代わりに占の考えることが増えるからな。もうやりたかねぇわ。
だるい。
ちなみにFO派だ。
確霊護衛で死ぬのも嫌だったから流れに任せたが。

(+37) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 ミハイル

人狼も役職だからなあ。

流石に平日だと表動かねぇな。
様子見がてら離席**

(+38) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

>>+34
時間取れないのはいいのですが、決定周りで決定の瞬間に狩回避だけして音沙汰なし。

それまで赤に潜っていて、吊られそうだから回避だけしにきた狼にしか見えませんでした。

(+39) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

いいじゃないですか、考えることが増えればそれだけ要素が増えるのですから。

狩の考えることが減るということは狩かどうかを探られる要素が減るという事です。

(+40) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

何らかの役職持ちだと思います、は明らかにあなたを狼ですとしか聞こえませんでしたけどね。

(+41) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

占の考える事が増えるので、占を判断する要素が増え、狼も考えることが増えるので判断する要素が増える。いい事づくしですね。

霊が処理をよけれるのであれば、ですが。

(+42) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 キリル

まぁ、考えとかストレートに最悪パターンの回避を考え、誰が狼かを考え、狼だと思うところを殺しに行く。

これだけでいいんですよ。いろいろやりましたがここに帰結しました。

(+43) 2014/11/25(Tue) 17時頃

【墓】 メリッサ

もちろんカチューシャ的には人狼の事言ってたと思う。

ただカチューシャはメリッサに対して、村人からのヘイトは買いたくないので謝ります的な事言ってるんだよね。あそこは謎だった。

(+44) 2014/11/25(Tue) 17時半頃

【墓】 メリッサ

>>+39
そう…だよね。

(+45) 2014/11/25(Tue) 17時半頃

【独】 マフテからの伝書

偽黒のが方針定まって楽だったなーとか。

(-15) 2014/11/25(Tue) 17時半頃

【赤】 ジャスパー

沈黙が金だとおもう。

(*23) 2014/11/25(Tue) 18時頃

【赤】 アスティン

あ、今日サンドラ食いでおけ?いちおセットしてるべー
まあおれは十中八九死ぬから意味ないけどwwwww

あとかちゅ疑いりょーかいしたマン

(*24) 2014/11/25(Tue) 18時頃

【赤】 マフテからの伝書

意図的寡黙はあんましたく無かったり。
まあ、情報残す方遺したい、で
こっちつられないかなー。

ミハ偽とミハラインの話主にしておきましょう
ラキスト占なら判定どっちがいいでしょか

(*25) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 アスティン

俺の判定どないしょか、狼にしておく?www

(*26) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 アスティン

ここはマルボロの生きやすいほうでかまへんかまへんやねんけど、おれに黒判定だと真占い二人マンwwwwwwwww

(*27) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 マフテからの伝書

白だして
ミハさんがキリル投票止めた理由だー
ロラ続行したがったんだー

ライン切れてるからジャスパさん白ぽい
でもここ怪しい?
キリルラインならイライダさんだー
ここは白いけど…うーん。
な感じに濁しまくる感じになりましょうか。

(*28) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 アスティン

むずかしーなーwwwwwwミハがおれ占いたかったのは狂だからのうこう、でよさそ?

(*29) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 アスティン

あ、上のは白出しの場合ね

(*30) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【独】 しゃちく にきーた

キリルって女性チップだったのか!

(-16) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【人】 メーフィエ

>>42
キリル―カチューシャラインは昨日見たけど特に否定できる要素なかったな。
確かにカチューシャもちあげすぎだけどキリルがカチューシャにとった要素としては序盤の>>1:12.>>1:21ぐらいで後は三日目まで特に要素更新していないように見えたけど。
そのまま>>1:193,>>1:221と印象継続しているし序盤にとってそのまま更新せず白置きって仲間に対する触れとしてはおかしくはないと思うけど。
昨日カチューシャの白説得し始めたのも仲間で目が生き始めたから白説得図ったと邪推できなくもない。

下段は仲間あげて騙り仲間下げるは僕が狼の時によく使うのだよね・・・ 
ただ>>2:116を仲間で言うかという疑念はある。

(45) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ミハさんが狂人です(真顔)
白だした時点でキャスター視点はラキスト真

(*31) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【人】 メーフィエ

だからキリル狼仮定だとカチューシャとのライン切れないと僕思っているんだよね。

(46) 2014/11/25(Tue) 18時半頃

【赤】 アスティン

そうだったwwwww

(*32) 2014/11/25(Tue) 19時頃

カチューシャは、メーフィエさん、>>2:116はイライダですよ。

2014/11/25(Tue) 19時頃


メーフィエは、あ、ミスってた

2014/11/25(Tue) 19時頃


メーフィエは、>>2:216に訂正しておきます。カチューシャ指摘ありがとう。

2014/11/25(Tue) 19時頃


【人】 サンドラ

ふむふむ
なるほどね。

最後のアンカー、イライダの発言になってるけど合ってる?

(47) 2014/11/25(Tue) 19時頃

サンドラは、移動中に打ってたら遅かったw

2014/11/25(Tue) 19時頃


【赤】 マフテからの伝書

白で良い気がしますね。
白出し狂人として、一つくらいは嘘つきませう。

マルボロはどう思います?

(*33) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

【人】 カチューシャ

というわけでこんばんは。
お夕飯前に少しばかり。

まずジャスパー>>3:261ですね。見ました。
アピールというか、人狼ってそもそも、表に出す展望と、裏で決める襲撃その他諸々の状況が、一致する方が珍しいのではないでしょうか。
人狼はイライダだけではないですし。

まあイライダが人狼だったら主導権を握っている可能性はありますが、だからといって「んんwwメーフィエガチ黒ですなwww」とかやっていたら、バランス派の狩人の護衛までミハイルになってしまいます。

人狼が3匹いて、なおかつ私が占い師を騙っているならともかく、伝書に黒を出させた上でミハイルを襲撃するのは厳しいですよ。
その場合は彼女がいつか言っていた伝書襲撃と、霊能者に対抗を出すのが基本線だとは思います。そこから先の展開まではここでは省略でいいですかね。

メーフィエ確定白と比較すると、判定を割るデメリットは大きいと考えられます。
なのでアピールとかそういうのでなく、表と裏の思考の乖離です。

あと>>2:217の「そこに加えて白確定に対してなんかないの」あたりがちょっと追えなかったので、アンカーくれたら見に行きます。

(48) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

メーフィエは、あ、>>1:221もミスだ。>>2:221が正解。

2014/11/25(Tue) 19時半頃


【人】 カチューシャ

さて、伝書さん、メーフィエさん。
占い先は真面目に●アスティンを提案します。あ、もちろん吊りもですよ。

偽決め打ちの中、温情というか手順で残されてしまっている鳥さんが、灰に白を出そうが黒を出そうが「ふーん」で終わりです。

一方で、アスティンを占わせて、彼視点のラインをはっきりさせてあげれば、そこから目を逸らして発言することができなくなります。
自分の占い判定ですからね。

『ムカーシムカシ、あるところにアスティンとキリルという霊能者がおり、どちらかが人狼、どちらかが霊能者で……』とかいう、あっちにでもこっちにでもくっつけられる推論を並べ立てられるよりは、
ミハイルとアスティン、あるいはキリルからの、どちらかを確固たる軸とした考察を出させる方が有益です。

一方的ではあれど、どっちとライン繋ぐのか、楽しみじゃないですか♪

(49) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

【人】 カチューシャ

それからメーフィエさん、一歩引かずに、もっと前に出て喋ってくださいね。
サンドラみたいにやれとまでは言いませんけど。

大丈夫ですよ、今日と明日でサンドラとあなたは消えます。
最終日に立っているのは我々灰四天王ですから、恐れるものは何もありません。

メーフィエさんを残しておくと、胃痛に歪む顔が見れそうなので、私が人狼だったら最終日まで生かしちゃうかもしれませんけどね。
そのときは胃薬を用意して慰めてあげますからご心配なく。

(50) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

カチューシャは、メーフィエさん、なんだったら今日と明日の決定も私が出しますから、一応飴くださいな。(一日一個の誓いガン無視)

2014/11/25(Tue) 19時半頃


【墓】 ラビ

あゝ、このカチューシャおねーさんはいいなあ
とてもとても好き

メーフィエさん残しは僕も思ったよ
カチューシャおねーさんを食べてメーフィエさんをのこす

(+46) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

【人】 イライダ

>>43 ジャス
あら、では>>3:71>>3:244の「イミフ」は違うんですね。
では、>>3:244「今日になってからの返答」を具体的に教えて下さい。
加え、それが何故キリル偽要素と思ったのかも。

また、>>28の質問に答えなかった理由は何故ですか?
>>41と「ジャスパの反応も欲しい」と言っているんですが。

☆急ぐ
分かりませんか?
私は自分が最終日に吊られて負ける事を恐れています。
ただ昨日はカチュ狼確信レベルでしたし、世論を見ても私かカチュかという流れでしたので、私の白を証明出来れば、カチュ狼を殺せると思っていました。

でも今は、昨日ほど自信無いのよ。ってか、ジャスに傾きつつあるのよ。
で、これから毎日確白が消えていくなか、愛撫推理でだらだらするなか、私とカチュで摩耗していく未来を恐れています。

実は昨日も一度>>3:108で縄を恐れない白か?!と躊躇ったんですが、>>3:120>>3:190と売り言葉買い言葉状態だったのが分かり、寧ろ私の背中を押す事になったんですがね。

(51) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

【人】 イライダ

ジャスが反応くれなかったんですが、もう言いますね。
最終日、カチュvsジャスの盤面にしたいんです。

まず皆さん【ドミニカを村打ちませんか?】
占候補切れや単体、本日も>>27と私は彼女村打ちます。
皆さん、ドミを疑っていますか?居ませんよね。
先ずここを共通見解とします。

次。明日【私を吊って下さい。】
吊り順は神父様→私です。

カチューシャ。焼き鳥パーリナイは諦めて下さい。
これは貴女が招いたギルティです。勿論私もね。

その代わり、カチュが村なら彼女の目が醒めるはずなんですよ。
ジャスもカチュか私かって感じですよね。悪くないはずです。
カチュの殺意は本物だと>>31で悟ったので。
その殺意を最終的にジャスパに向ける事が狙いです。

(52) 2014/11/25(Tue) 19時半頃

【墓】 メリッサ

イライダ!?

(+47) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【墓】 メリッサ

私もカチューシャ好き。

さあ、お仕事行って来よう。

(+48) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 しゃちく にきーた

とても気持ちはわかるねーこれ。

(@5) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 イライダ

★懸念事項。まず良くてもRPP。
最悪、ミミズクちゃん狼ならRPPにすらならず終了です。
皆さんミミズクちゃん非狼打てますか?

実は、私は本日のミミズクちゃんの動きは非C要素と感じたんですよね…。
C狂ならば下手に動いてラインを辿られるよりも、黙っていた方がお買い得だと思いましたから。

ただ、ひとつ思ったのは、
・キリル狂:>>1:4の速さで即非占?2W編成なのにご主人様を捨てる動きではないか?
・神父様狂:>>2:315と神父様が折角占われるにも関わらず、即非霊せずに>>2:328と待っています。もし狂人なら速攻、非霊して占被弾した方が良かったんじゃないんですか?

と、霊のどちらが狂混じりでも、違和感です。

もうひとつ、灰や白に狂混じりですが。先ずミミズクちゃんを庇う動きが誰からも見られない事や。そもそも灰に狼居ないなら▲ミハをする必要が無いかと。

どうでしょうか?

(53) 2014/11/25(Tue) 20時頃

にきーたは、メリッサに手を振った。

2014/11/25(Tue) 20時頃


【赤】 マフテからの伝書

>>52
止めてください。焼き鳥が死ぬます…
と思ったけど
8(3)>6(2)>4(2)>

イライダ吊った時点でRPP。
村なら乗らない。
というか焼き鳥偽うちで何言ってるんだイライダさん

(*34) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 しゃちく にきーた

カチュはメーフィエ残しより、>>49の方が好きだなー。
狼(と信じる方)の進行方向を狭める方向性できてる。

というか、ミハイルが墓下でも判定もててるのが驚いた。
ぐたってそうなんだ。

(@6) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

ええと、どう突っ込めばよいかわからなくなりそうですが、
まず、私の目が覚めたとして、伝書はいったいどうなるのでしょう。

最終日RPPの手順にしろ、と言っている、でいいんですか?
その説得はたぶん私の目を覚まさず、最終日に▼伝書しておわりです。

なんかやたらと死にたがっているイライダが狂人という可能性が昨日からちらちら過ぎるんですが、その作戦どないやねん、といつも振り払っているのですが、これはいったいぜんたいどういう作戦なんですか。

(54) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【赤】 マフテからの伝書

えーとリアルお仕事炎上中の為、今日遅くなるです。
平日つらたん…

(*35) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 イライダ

ああ、あと灰に狼居ないなら▲メリッサも蛇足ですわね。
▲サンドorメフィにしておいた方が、メリッサにも疑いかかりますし。
その分、役職ロラ手を消費させる事が出来ます。

★皆様の共通見解として、
・キリル≠ジャスパ
・神父様≠カチュ

は出来ますか?
私は2d終盤のやり取りから、キリル≠ジャスパ。
3d4dと続く神父様殺すマンから、神父様≠カチュ。
だと考えているんですよ。

つまり、最終日は
・キリル真霊ならジャス狼。
・神父様真霊ならカチュ狼。

と、灰二択の比較と同時に、霊二択の比較勝負になるんですよ。ここを共通認識と出来たら、かなり視点が狭まった戦いが出来ると思うんです。

皆さん、ご意見下さいませ。

(55) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 しゃちく にきーた

イライダ姉さん、キリル狂は確実にナイナイ(*'ω'*)
アスティンが黒出してるんだから真霊どこになってしまうw

(@7) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【墓】 ラビ

イライダおねーさんが吊られていい縄は僕が貰ってしまったんだよ

確実に起こるRPP、かつ、灰狼を見つけ出さないといけない
村にとって分が悪すぎる
気持ちはわからないでもないけれど、これはいただけないかなぁ

というか普通にジャスパーおにーさん狼じゃ?って思ってるんだけど

(+49) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

伝書(人狼)『アスティンさん、まじヤバーイヤバイですよ! 能力者COする気満々の>>3:328じゃないですか!』
アスティン(人狼)「やっべwwwwwどうしよwwwwここから村人でしたーwwとか言って勝てる気しねえwwww」
イライダ(狂人)「私に任せなさい! アスティン、霊能者COよ、ゴー!」

こんな作戦ですか。
いいんですかこんなんで。

(56) 2014/11/25(Tue) 20時頃

カチューシャは、>>2:328でした。

2014/11/25(Tue) 20時頃


【人】 カチューシャ

私の目を覚ましたいなら、あなたの死で以ってではなく、あなた自身の殺意で覚まさせてくださいな。
私を白決め打ってジャスパーと殴りあうというのでしたら、ドミニカと一緒に見物しますわよ。

(57) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 イライダ

>>54 カチュ
えっ。ごめんなさい。どうしてこれでも目が覚まさない状態なんでしょうか…。ちょっと内訳教えて下さいな。それ。

えっとですね。
そもそも貴女が寝ても醒めても、私疑いのようですから。
で、カチュ白という声も聴いていますし、事実揺れている私が居ますので。
どうすれば視界晴れるんだ…と考えた末がこれなんですが。
だから、貴女のギルティって言ったのよ。
要は私がこういう事言っているのは、ただの結果論。

それと、>>33予想なんですよね?
これって、イラアス狼+伝書狂仮定だと思ったんですが。
だから神父様先吊りを言ったまでで。
億が一に、イラ伝書狼+神父狂ならば先吊り主張は▼ミミズクちゃんに変わるだけです。
これで確実に赤減らせる訳ですし。
ってか、今日は確実に減らさないと駄目。

ああ、だから今日は自由投票なんて無しよ。
票揃えましょ。

(58) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【独】 メリッサ

一瞬パクノダがちらついた。イライダ村…?

(-17) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 イライダ



うーん。
今、私そんなに変な事言っていますかね……

あとカチュはその場合、>>53とかどう思います?
いや、マジで。
一旦、私の正体とか置いておいてここ真面目に聞いておきたいのよ。

あと、ドミニカ白も。
ここなら、貴女と私コンセンサス取れると思ったんですが。
どうです?

(59) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

べつにイライダが村人だったとして、死んでから私の目が覚めるのは私だってヤですよ。
そんな手数ないですし。

あと、せめて残すのはアスティンにしなさいよ。
偽:伝書>>>>霊長類と鳥類の壁>>>アスティン:偽
くらいその真贋に開きがありますよ。

(60) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【赤】 マフテからの伝書

イライダさんのアスティン(プロ)→神父(本戦)呼びが、赤チップ見たせいなんじゃないかという謎メタ推理。

(*36) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 でっかいどー れいす

こんばんはー。

カチュ>>60のスケールがどっちも偽なんだけどwwwwwww

(@8) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

ミハイルが「人狼があるのはキリル」って言ってたからアスティンは狂人なんじゃないですかね~、私は>>2:328のあたりでもう人狼決め打ちでいいと思ってるんですけどね~。

くらいしかありませんよ、私の鳥だの霊長類だのの内訳は。
正直言って興味ないです。

(61) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>58
確実に狼減らせる、
今日は絶対減らさないと駄目が
キリル非赤視点漏れ。

これ、ラキスト白出しならキャスターは使えませぬが
最終日とかマルボロさん使えましたら。

(*37) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

そもそも、人狼が狂人を、狂人が人狼を、庇う庇わないは我々の一切関与することのない場所で行われます。
そんなものから内訳の推理なんて出来やしませんよ。

(62) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 しゃちく にきーた

ラビがいたー。もぐもぐ!
れいすもこんばんはー。

そういえばこの国狂人って人間カウント?

(@9) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 でっかいどー れいす

まあ、ジャスパー狼じゃない?って感じの流れだよねー。

カチュはにきーたも言ってるけど、>>49がえぐい一手だね。
伝書と仲間でこれやってたら感動するレベル。

イライダは提案が???だけど、やろうとしてることはわかるのよねー。

ということで、ジャスパーじゃなかったら、ドミニカじゃね?と。
ま、ドミニカは違いそうだからなー。

(@10) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

というわけで、それじゃ私の目は殺意に満ちたままですので、代案をよろしくお願いします。

他の皆様方はこの話題には反応しなくてもよいかと思います。
無駄ですので。

(63) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【見】 でっかいどー れいす

にきーた>>@9
そう、人間カウントだよー。

(@11) 2014/11/25(Tue) 20時頃

カチューシャは、粛々と▼アスティン、▼伝書しましょうね。

2014/11/25(Tue) 20時頃


【人】 イライダ

>>57 カチュ
白打つなんて無理無理よ。ってか、間近の反応が斜め上過ぎて……

えぇ、と。ちょっと他の人の見解も頂きたいです。

そうそう、>>3:258 神父様の偽霊要素ではなくって。単体黒要素とかあります?それ以前で良いですし。これ通算4回目くらいの質問になりますが。

>>60 カチュ
あっ、はい。願わくば神父様残しが良いんですよね。

ただ、神父様-ジャスパだと思っているので。

▼ミミズクちゃん先吊りですと、▼私はもう出来なくなるんですよ。
その時は、
・神父様真霊を打てるのか?
・キリル≠ジャスパなのか?

辺りが焦点になりますわね。どうでしょうか?
そも、貴女の視界が晴れないですよね…それ。

(64) 2014/11/25(Tue) 20時頃

【人】 カチューシャ

>>64 イライダ
ランダムを提案するくらいだったら、アスティン真決め打ちの要素に2000pt使って死ねと言ってます。

(65) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【人】 カチューシャ

それが出来ないなら、私の目を覚ますのに2000pt使ってください。
村人なら自殺するのはやめなさい。

(66) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 マフテからの伝書

キャスターに判定出させて話させたところで
偽うち状態ならノイズにしかならない
一番赤の確率が高いキャスター吊って、ラキストさんに話させた方が有益なんじゃないか。
とか誰か言ってくれないかなあ。

長く生きるとラインが出そうで怖いので。休憩終了**

(*38) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【人】 カチューシャ

白は決め打てないのでしたっけ。
私とジャスパーを比較して、より黒い方へ周りの票を誘導してください。

それくらいできるでしょう。

(67) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

イライダは、カチューシャ何故目を覚ましませんか?どこに引っ掛かっていますか?それが解っていない今、何も出来ません。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


イライダは、カチューシャ貴女の言っているのは手順を建て前にして、私の声に耳塞いでいますよね。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


【人】 カチューシャ

私の殺意で心が折れてしまった村人なら申し訳ないです。
もうちょっと優しくしますので、あと2日くらい一緒に遊んでくれませんかね。

(68) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【墓】 ラビ

>>@9にきーたおにーさん
ふふ、僕は神出鬼没だからね
まして、墓下となっては

…そういえばこの村では大きなニキータおにーさんが人狼なのが恒例だったから、今回も期待していたんだけど………
………そもそも居なかったね

(+50) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

イライダは、村はドミニカと言っているんですけれど…。てか、貴女もドミ白固めましょうよ。それなら出来るでしょ。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、えーと、今は「村人イライダ」に向けて話しているつもりですので、耳を塞いでるつもりはないです。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、今は、というのは>>57あたりからでしょうか。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、村人ならちょっと待って、って止めてるだけなので、他意はありません。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


【赤】 アスティン

やっと家着いたんだけどこれ表でづれーwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwwww

(*39) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 アスティン

くっそわろたわwwwwwと言うか笑うしかないわwwwwwwwどうすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*40) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【独】 カチューシャ

キックみたいなやっちゃ

(-18) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【独】 カチューシャ

案外キックたんかもしれない(戦慄)

(-19) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

カチューシャは、というか、イ「今から自殺するんで目を覚ましてね^o^」 カ「いやそれはちょっと」 (続)

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、イ「えっ何故目を覚まさないのですか」 とか、宣言だけで目を覚まさないことに驚かれても困るのですが。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


【人】 イライダ

皆様の反応はぜひ欲しいです。下さい。

あのですね。
本当に真面目に私の正体とか抜きでもいいですから。
ってか、一度他の誰のものでもない者の発言として見て良いですから。

ドミ白とか、>>55とか重要な事を訴えているんですけれど。
大真面目に。皆様宛てに。無視しないで下さいませ。宜しくお願いします。

>>65 カチュ
いや、流石に本日の一発言だけじゃ神父様真は打てません。もし打てるなら別プランも考えても良さそうですがね。

>>67 カチュ
あ、それはするわよ。てか、そういう反応期待込みの>>28ね。
>>68の返事でもあるけれど、別に折れている訳でもなんでもないんですがね。

前にも似たような事言いましたが、誰を残せば勝てる未来が作れるか?
を考えた時に、自分が要らないとなっただけです。

もし私の提案を通してくれるなら、目一杯カチュジャス検討して、次に託すつもりですね。

(69) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

イライダは、マフテからの伝書いや、違うわ。私が言っているのはそれを見て何故、>>54▼伝書になるのか?という。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、この状況下で要らない村人は居ません。以上。出直して来てください。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


【赤】 マフテからの伝書

吊余裕のない状態で村側が笑えましょうか?
反応よく解らんですね
自吊提案する位なら、ほぼ赤確定の伝書吊らね?とかだめでしょうか。**

(*41) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

イライダは、act宛先ミス ×ミミズクちゃん ○カチュ てか、喉枯れですね?飴要ります?もう間もなく離席しますが。

2014/11/25(Tue) 20時半頃


カチューシャは、ください(迫真)

2014/11/25(Tue) 20時半頃


イライダは、カチューシャ>どうぞ。**

2014/11/25(Tue) 20時半頃


【赤】 マフテからの伝書

あ、ラキスト視点はほぼ赤というより、ほぼCですね

(*42) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 ジャスパー

赤では戻り。

(*43) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 アスティン

マルボロwwwwwwwwたっけてwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwwwwwww
(もう頭パーンして踊る)

(*44) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 アスティン

マルボロ来てたしwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなのだ、これは、どうしたらいいのだ!!!

伝書吊りの方が俺視点はマシだわなーwwwwwwwww

(*45) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 ジャスパー

もう俺死ぬでよくね?(発狂

(*46) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【人】 サンドラ

なんかいろいろ言いたいことあるんだけど。
言わないでおいてあげるって、言っておく。

(70) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【人】 カチューシャ

>イライダ
ありがとうございます。アクションが残り2回なので温存します。。

>「それを見て何故、>>54▼伝書になるのか?」
私の今の思考であれば「なんだ、イライダが人狼伝書のために自殺したのか~」ってなるからです。
ジャスパーとドミニカは現状どちらも白いと思っていますので。

でも私、ドミニカと対話しないまま白決め打ちを宣言はしませんし(しておいたらメーフィエでなくドミニカが襲撃死するかもしれないメリットはありますが)、
ジャスパーとは他人のことしか話していないので、>>8の下段で探りを入れてます。

イライダへの殺意はもちろんありますけど、村人イライダがそれを覆せないとは思っていないですよ。
フォローしておきます。

(71) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【墓】 ラビ

>>69
イライダおねーさん、それでは50%で勝てる未来にしかならないんだよ…!

と思ったけれど、イライダおねーさんが見ていた未来は「自分が吊られて100%負ける未来」なのか

なんとも歯がゆい気持ちになりながら、
やっぱりジャスパーおにーさん狼じゃないの…?って…思って……

(+51) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 アスティン

発狂すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺も発狂してるけどwwwwwwwwwwwwwwwww
これほんと煽りでなく草生やさないと心が持たないんだよ後から見ていらっときたらごめんねってこぼしておこう

(*47) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@11れいすもぐもぐ
狂人って国によって扱いが違って面倒だよね……!

>>+50 らび
にきーたの赤チップいいよね!

(@12) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 ジャスパー

ていうかさー、自吊りやめようよ。
なんで吊られたいか分かんないんだけど。

いや、俺吊られたいんだけどさwww
ダブスタですけど。

(*48) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【赤】 アスティン

自吊りやめーやすぎるわなぁwwwwwwwwww
多分カチュとの摩耗避けなんだけどなぁ…マルボロは吊られないようにしてくりゃれwwwwwwwwwwwwwww

(*49) 2014/11/25(Tue) 20時半頃

【見】 しゃちく にきーた

というかカチューシャは、お前の言ってることは間違ってるってのは間違ってないんだけど、相手の訴えたいことを一部でもくみ取って返答してあげる方が建設的だと思うなー。
それがないからイライダは戸惑ってるんだと思うけど。

この場合、ドミニカ人は打てるか? の部分は大事なのでその辺とか。

(@13) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 ジャスパー

こういう時どうすりゃいいのか分からんのだけどwww

(*50) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【人】 カチューシャ

結局のところ、最終日の3人のうち2人は白を決め打つ必要があるわけです。
当たり前の話なんですけど。

ああもう、人は何故、こういうことをわかっていながら、85割真だったミハイルを見ておきながら、初手で▼マフテからの伝書にしないのか。
そうすれば最終日に灰4人などという七面倒臭い展開にはならないのに。

私には初回吊りで占い師を決め打たない人の心が理解ができません。

嘆きのカチューシャでした。
しばし黙ります。**

(72) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 アスティン

俺も分からないwwwwwwwwwwwww
こういう時どんな顔すればいいかわからないから笑ってみてるけど限界だよwwwwwwwwwwww踊るしかないだろもうwwwwwwwなんやねんこれ!!!!村人怖い!!!!!

(*51) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>+51
相手の気持ちを理解しながら、相手の視点で状況を把握するのは難しいよね。
カチューシャがどれだけイライダを圧迫しているかは、イライダにしか分からないので、カチューシャのこの反応も理解はできるけど。

(@14) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【独】 カチューシャ

ちなみに初回吊りで占い師を決め打つカチューシャの心が理解されたことは一切ありません。

(-20) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【独】 イライダ

うわーやっぱり村なんだろうなぁ、これ;;
どうしよう;;

(-21) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【人】 サンドラ

俺なら迷わず最終日、灰4人を取るわww

そのほうが楽しいし、俺は最終日狼釣れるって信じてるからw

(73) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【独】 カチューシャ

毎日自殺発言をすることでポイントを削る作戦っ・・・!

(-22) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【独】 カチューシャ

めんどうくさい(確信)

(-23) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 ジャスパー

そんな死にたいならイライダ今日吊られてくれよ。

(*52) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【見】 でっかいどー れいす

ラビ>>+51を見て、イライダの動きがようやく合点がいったかなー。
まあ、そういう意味では、何故RPPほぼ確定を選ぶかという点の
説明が弱いかなーと。

にきーた>>@14
これは僕の推測なので違う可能性は高いけど、イライダ視点
カチュに圧迫されたという点よりも、味方がいない、という点が
圧迫になってるのでは?と思うよー。

ドミニカにしてもジャスパーにしてもこの点は静観って感じだし、
サンドラはカチュ持ち、メーフィエは見てる感じだからねー。

(@15) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【人】 カチューシャ

あんまりにもあれな提案すぎてツッコミが漏れましたが、
ドミニカ白決め打つんだったら、私の目が覚めようが覚めまいが、イライダがドミニカを説得すれば最悪でもランダムじゃないですか!!!

なんでそれが梟残すことになるんですか!
わけがわからーん!!

(74) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 アスティン

そうだなーwwwwwwwwwwwアカン、もう頭おかしなってきた
先に風呂入ってくるわ

(*53) 2014/11/25(Tue) 21時頃

カチューシャは、ちゃぶ台をひっくり返した。

2014/11/25(Tue) 21時頃


【見】 でっかいどー れいす

その意味ではキーはドミニカかな。
ここが全員に白打たれそうな勢いになっているので、
どの二人を白打つかという形になりそう。

カチュ・キリルを仲介出来る位置なのは、ここくらいかな…。
とはいえ、ドミニカはそういう動き好きそうに見えないしー
というジレンマ。

アスティンは真霊ならばここで仲介に入らないとなんだけど、
偽っぽいのでまずは静観するだろうなー。

(@16) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 マフテからの伝書

(ちらちら)
イライダさん、自吊好きですね…。

キャスター先吊なら、ラキストは当然白判定ですね。

ラキスト先吊なら、キャスターからも白判定…
で考えてますが、マルボロどうです?

今日はもう、ミハ偽じゃー!叫んで
カチュ-イライダの話読み解きつつ
灰は適当に黒白両羅列(少な目)しときます。

出来るだけキャスター>ラキスト吊にしたいですし

(*54) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【赤】 ジャスパー

全然俺ライン切ってないからなぁ。

どうしよ。

(*55) 2014/11/25(Tue) 21時頃

【見】 しゃちく にきーた

ドミニカとジャスパーの反応期待なう!
だね。

(@17) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

ジャスパーは、戻った。なんだこれ。

2014/11/25(Tue) 21時半頃


【人】 ジャスパー

イライダはなんで見極めてからじゃねーの。急くの。
なんで立とうとしないの。いらないなんて言うの。
なんでラビ吊ったの。ミハイルいねーんだよ、もう。

ぶっちゃけ狼ならそういう手段なのだろうが。
村ならイライダに憤りしか覚えない。
頭冷やせよ。

(75) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

【独】 カチューシャ

ジャスパーが癒やしである。

(-24) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

【人】 ジャスパー

カチューシャ>>8
アスティン>>2:328は、カチュに触れられるまで全然気にもしてなかったわ。
アンカー見て、ああ、こんなのあったんだと。

(76) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

【人】 カチューシャ

>>76 ジャスパー
うそやーん。
あれ見て「あ、これメーフィエが強行したら絶対まだ決定伸びるな……」
って思った人が結構大多数いるはずなんですが。

いや、まあ私も寝て起きたら具体的な発言までは忘れましたけど。
二日目当時からずっと、一切目に入っていなかった、ってことでいいんでしょうか?
私の指摘で、思い出したわけではなくて?

(77) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

【赤】 アスティン

ごめんなライン切ってなくてwwwwwwwwwwwwwwww
わりとガチ目に触り方がわからなくて申し訳ない!!!

(*56) 2014/11/25(Tue) 21時半頃

【人】 ジャスパー

カチューシャはちと面白かった。
狼時、やってること自体はシンプル。吊れそうな所に付け込むこと。

たぶん最終日は自信があるんだろうね。
そこを踏まえた動きをしてる。解説が>>7
この>>7くそ黒光りしてて逆に白く見えたんだよな。
狼としての手の内明かし。
訳:「私は狼としてなら、こう動いているのです」

カチューシャ>>11
これと>>48の差って何?

ああ、あと>>48
それ、ミハイルに充ててる言葉>>2:173とかの話。
え、ミハイルのそこ突っ込むのと見てたから。

(78) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【赤】 マフテからの伝書

カチュさんやんわり白上げしておきます。
量は多いが内容が薄い系

ラインは…すみませぬね。キャスターは村人と切れが取られてしまっています…
ラインぽいものは、まだ取られては無いですが

(*57) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 ジャスパー

カチューシャ>>77
ああ。そうだよ。指摘は目から鱗だった。

(79) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【見】 しゃちく にきーた

憤りで止まってる時点で思考は巡ってないなあ。
まだ、こうした方が良いじゃんなんでせんの?
のカチュのがイライダ考えてはいるかも。

初日印象どおりのジャスパー狼なのかなー

(@18) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>51
昼は鳩なんだって。

アスティン=イライダは割とすっきり動きとして通ると
思ってたんだけど、そこ疑問視くるんだ。
イライダの動きって伝書真を何故か考えていたし。

また、2dアスティン占周りのイライダact。

「イライダは、辞めておきなさい。なら●サンドラにしておきましょ。
2014/11/24(Mon) 01時頃 o」

「イライダは、というか何のために霊潜伏進行しているんですか。これ以上炙る気ですか馬鹿ですか。 2014/11/24(Mon) 01時半頃 o」

「イライダは、既に非霊三人もいるのよ。いい加減にしなさいな。
2014/11/24(Mon) 01時半頃 o」

>>2:292はどこに行ったのか。
切りっぽい、庇いっぽいの中途半端度合いが、伝書、アスティン両者に
向いてる温度が一緒だよ。

(80) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 カチューシャ

喉嗄れですが離席しつつ「>>11>>48の差」というわりと難しい質問について考えてみますので、戻るまで促しは不要です。
ジャスパー残せなくってごめんなさい。文句はイライダに言ってください。自殺志願でポイント削ろう作戦かもしれません。

>>78最下段と>>79は了解です。

(81) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【墓】 ミハイル

えーと。

何これ。

(+52) 2014/11/25(Tue) 22時頃

ジャスパーは、カチューシャに話の続きを促した。

2014/11/25(Tue) 22時頃


【独】 カチューシャ

そのサングラス、実は墨汁で塗りつぶされてるんじゃありません?
って付け足そうとしたら入らなかったけど、ボケがボケとして伝わらない可能性があるのでまあいい。

(-25) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【独】 カチューシャ

今からモンハンやるから促さなくていいって言ったのにぃ!

(-26) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【墓】 ミハイル

ああ、墓下でも判定持ってるよ。
Gは見えねぇんだっけか。

シスメの表示順が、処刑→占→襲撃 だからな。
発言欄の下の判定(=プルダウン)は消えるが、シスメは残る。

(+53) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>51
キリル真に見えないのは、非霊かつ非村から。
ここ何度も言ってたつもりだが、伝わんねーかい?

3d。>>3:49
霊としてどうしてたかの質問に答えたがらない風情。
霊ならどや顔しがいでる部分であるのに、煽りで終わり。

>>3:55 「灰をやりたかったから」
まぁ、その意識は置いておこう。
だとして、勝てないの定義まで出て潜伏した心理の謎。

かーらーの>>3:100
村に不満言う理由の根源はキリル自信に責任があるせいで
あるにも対し、言うわがままな。

正直敵を決めて気にいらない、潰そうという動きが
霊じゃないだろ、で落ち着くんだよね。
言い負かしたい、こうしたいが村に届ける気がないでしょう、キリル。
村が悩んでる時に、苦悩してたのがアスティン、逆がキリルだった。

(82) 2014/11/25(Tue) 22時頃

ジャスパーは、あ。戻るまで促し不要とか書いてあった件。

2014/11/25(Tue) 22時頃


【墓】 ミハイル

なんてーか、ほんと……地上に戻せ……。

(+54) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【見】 しゃちく にきーた

わーい、みはいるだー。
みはいるってさ……ずっと思ってたんだけど……

(@19) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 サンドラ

あー、ごめん。
ジャスパーには悪いんだけど、俺的にはキリルもイライダもドミニカもジャスパーもみんな十把一絡げに唐揚げに見えてた。

(83) 2014/11/25(Tue) 22時頃

にきーたは、ミハイルをじっと見つめた。

2014/11/25(Tue) 22時頃


【赤】 ジャスパー

もういいよ、俺はラキストと共に生き共に死のうwww

死ぬ時は一緒だwww

(*58) 2014/11/25(Tue) 22時頃

ミハイルは、ん?とにきーたに首を傾げた。

2014/11/25(Tue) 22時頃


【独】 ミハイル

/*
何?中身隠す気ないよねって?ドヤァ


orz

(-27) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【見】 しゃちく にきーた

首太すぎない?!

(@20) 2014/11/25(Tue) 22時頃

にきーたは、ミハイルに怯えた。

2014/11/25(Tue) 22時頃


ジャスパーは、んー、つまりどういうことだ、それ。

2014/11/25(Tue) 22時頃


【墓】 ミハイル

そうか?

(+55) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【人】 サンドラ

みんな一緒でみんないいということです

(84) 2014/11/25(Tue) 22時頃

【墓】 ミハイル

あーアングルが上からだからそう見えるのかもな。

顎の下辺りに首筋あるぞ。

(+56) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

ラキストとキャスターの切れ要素
1dかまかけ質問をかけて、キャスターの偽要素とした事。
赤持ちなら仲間同士で態々落として何している。
答え合わせして偽要素取られないようにするでしょう。

とか。拾って貰えないですかねえ…。

(*59) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【独】 イライダ

少し落ち着こう。

…………。
かっこ悪いね、私。

ごめんなさい。

(-28) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 ジャスパー

それならアスティン回避しようとした時次点俺だったことだなw

(*60) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

ジャスパーは、辞書引いても分からんかったわ。

2014/11/25(Tue) 22時半頃


【人】 サンドラ

きっとキリルはわかっています。

(85) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【見】 しゃちく にきーた

襟巻きになれないじゃない!

というのは良いとして、
みはいるは占い師じゃなきゃ最終日まで居れただろうに残念だね。

(@21) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

にきーたは、Σほんとだ!

2014/11/25(Tue) 22時半頃


【赤】 アスティン

ぶっちゃけ、俺村だったらジャスパーはすっかり存在忘れてたけど気にならないから白なんじゃない?とか適当かましちゃうくらいには気にならないんだよwwwwwwwwごめんなぁwwwwwwwwww

(*61) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

ジャスパーは、そうだといいがなぁ。

2014/11/25(Tue) 22時半頃


【赤】 ジャスパー

ミハイルもなんか言ってたな。
影からぬぼーっと現れてくるらしいって。

(*62) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 サンドラ

ジャスパーはわかっていますか?


というところでやめにしておこうかな。

(86) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

イライダさん、
プロでアスティンと読んでたのに、本戦で神父と呼び出したのは
赤チップ確認したら…「あー」ってなったとかいう謎のライン要素メモがあるですw

伝書からは言えませぬが
イライダさんは昨日▼キリル
=アスティン真めで見てて、伝書偽だと言ってるのに
なぜ▼伝書<アスティンなのだろうとかは伝書ラインですね

(*63) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 サンドラ

はいじゃー、俺の考えを話すね。

【2つの致命的な発言から、イライダを人狼と決め打ちました】

イライダが村人の場合は、俺にそう思わせる発言をしてしまったのでこれはもう仕方ないのです。

間違っていたら、そういうことも有るんだねー、で流すつもりですw

(87) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>51>>52
ダメだな、見てると悶える。甘えるな。

イライダが向かうのがカチューシャだからじゃね?
それ説得するのにカチューシャに向いてても響かない。
俺狼も俺に反応求めても響かないよ。

上に立ちたい、役に立ちたい、白く見られたいみたいな強気感情が
イライダにあったのが白かったのになんで足元崩壊しているのか。
まぁ、根源に負ける恐怖があるってのは分かったわ。
取り除こうとしてる手段はイライダの覚悟なんだろうねってのも。

「愛撫推理でだらだらするなか」とかは、ピキっと来るんだけどね。
霊関連も俺の発言を読んでいますか。



落ち着いてください。あなたが村ならそこからです。

(88) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 ジャスパー

ああ。イライダ狼時はやりたいことは分かりやすいよ。

視線をずらして、カチュvsジャスの構図が造りたいんだろうねっていう。

最終日想定はしてないだろうね、彼女。
魂胆としての生きる気満々さはある。

思考はネガティヴなのに、生気は途絶えてないから。
力の入れる方向性は自分で、分かってるのにそちらに
向けようとなぜしないのかってことだよね。

(89) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

ただいまです~。
3日ぶりの家。

と、なんか直近面白いことに???
イライダに何が?

(@22) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 サンドラ

はい全然違います。

(90) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 ジャスパー

てか、俺すげぇ黒いよな。

発言が喉の奥に何かが詰まってる感じがするもん。

(*64) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

ジャスパーは、………。

2014/11/25(Tue) 22時半頃


【人】 アスティン

イライダ本気でそれ村の為の提案だと思ってるのか?
だったら相当頓珍漢な事言ってるんだけど分からんか?伝書真で見てるの?

(91) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

アスティンは、ただいま

2014/11/25(Tue) 22時半頃


【人】 サンドラ

あ、全然って言うと語弊があるかも。

全く違うわけではないけど、俺が思ってることとは違うってところかな。

(92) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

うぅん…イライダ大丈夫かな?
胃の負担とか…(もふ

てか地上の様子に驚いた!
イライダの発言もう一回読んで来よー。

(@23) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*64
白固めしないのは黒いのです。

黒要素
疑い先はイライダさんで、カチュさん・ドミさんの白固めが不足してるでしょうか。
伝書の上げたカチュドミ白とかどうでしょう?

とか言っていいでしょうか?

(*65) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

そうだ! 
ミハイルとキリルはお疲れ様ー

[手をぶんぶん]

(@24) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【墓】 ミハイル

>>@21
襟巻きになってくれようと思ったんか?
[なでてみる。]

そうなー。
まあ、しょうがねぇ。これも巡りあわせっつーか、そういう運だよ。

(+57) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 マフテからの伝書

因みにカチュ白は

・「天気予報」
早々に敵を作り、ぶつかりに行く点。
所謂ヘイト白になりましょう。
>>2:20言わなくていい部分までヘイトを撒く。

・1dに言った気負わなさ。
速度白とか、発言力とかでの白位置獲得を狙わず
顔出し後ネタだけで引っ込んでいる部分。

>>1:205>>33自白意識の強さ

>>1:148>>1:152>>1:165>>1:180>>1:199>>1:207>>1:212回避CO時の対策
一番率先してやっていたのはカチュさんだったかと
グダグダになると村柱を吊る事に成りやすいので(結局なりましたが…)
グダらない準備は白要素
灰でしたが、まとめ役の様な行動をする…という点も自白意識と言えましょうか

(*66) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【赤】 ジャスパー

白はドミニカ固めてるよ。

吊り先はカチューシャかイライダに垂らすしかない。

けど、ドミニカは俺疑いだからめんどい。

(*67) 2014/11/25(Tue) 22時半頃

【人】 カチューシャ

戻りましたが、すでに結構眠いです。
本日もシンデレラガールが関の山でしょう。

できれば私に促さずに他とお話してください。
昨日に続いて、今日に至っては3つめの促しはちょっとさすがに私だけが喋りすぎています。

それもこれもイライダが略

えーっと、「>>11>>48の差」なのですが、まずはジャスパーに「どこがどういうふうに同じだと感じたか」を聞いてもよいですか?
でないと、説明がズレちゃうかもしれませんので。

(93) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 マフテからの伝書

>>3:48自分白要素の否定・>>4:7懐柔しましたという告白
狼なら不要かと

>>4:9>>4:11イライダ狼、他の人をお取り置きではない点
既出ですが逃げ道を減らす行為

伝書視点のカチュさん白は
・占い結果

・占を初めから一貫して偽視、偽占を一貫して真視
ライン切りの欲が無さすぎて、狼だとやり難い行動だったのかもです。

>>1:28ミハさんとのライン切れを真っ先にとる
>>1:188ミハさんの票をはじく
≠ミハ

霊の方は、
アスティン:ロラ方針とは言え、連日の▼アスティン
キリル:>>3:48仲間の出した白要素否定

(*68) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 マフテからの伝書

という一応否定できそうなもの
を集めてきましたが出していいでしょうか?
カチュライン作りで

(*69) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 しゃちく にきーた

違ってたらそういうこともあるんだなーで流すってのは、
正否どちらにせよ思考停止なんだよねえ。
終わってからこの村を振り返ってきもち良いログになるのかな、
イライダの胃痛もそうだろうけど、ちょいそこも心配だね。

(@25) 2014/11/25(Tue) 23時頃

にきーたは、ミハイルに照れた。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 ジャスパー

カチューシャ>>93
想定してないことへの表と赤想定への乖離って部分かな。
カチュが触れててなんで俺白いになって、イライダのは黒いってなってんのが、
不思議に感じ部分。

メリッサ偽も2-2にならないも、俺もイライダも同じこと言ってたよな。

(94) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 しゃちく にきーた

じゃあ僕、襟巻きモードでおやすみ!

(@26) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 ミハイル

人に、拍子抜けだの何だのと発破かけといて当人がこれじゃあ呆れる。

(-29) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

ちなみに狼陣営想定全く出来なくなった件www

イライダ狼ならアスティン偽なのに、
キリル偽とか言ってる有さま。

(*70) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 イライダ

ならもう今日吊れば良いじゃないですか……

(95) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

>>95
なんでそれが出るんだよぉぉぉぉ。

(*71) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 メーフィエ

帰ってきたらすごいことがおこっていた件…
イライダ落ち着こう。賛否抜きにしてまずそれがやりたければ伝書が非狼と納得できるだけの根拠ください。

灰に狼いない場合狼勝つにはC狂が決め打ち世論化誰か最終日に残そうと言わないと無理では。
そして今その発言村でやっているの・・

(96) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 アスティン

いや、狼でさすがにこれは無いか。
つーかイライダ村なら本気で落ち着いてくれ。伝書ほぼ偽で見てるが、それ、カチュとジャスパーどっちが狼でも50%の勝利のチャンスをやる事になる。

(97) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

ふむん、切羽詰るとこうなってしまうわけですかぁ。
イライダなでもふ~。

(@27) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 イライダ

>>70 サンド
言って頂けないかしら?私が急いだのは確白の意見が潰される前に、擦り合せておきたかったのですが。

>>74 カチュ
>>3:214 ドミもまた、私かジャスかで悩んでいるからです。ちょっとここはジャスの反応見たくて、敢えて隠しちゃいました。
ジャス視点、そういう最終日は都合が良いか悪いか、私の主張をどう返すか見たかったんですね。すみません。

ミミズクちゃんねぇ…
いや、非狼打てるならば偶数進行なんだし半分縄浮くと思ったんですが。

少しだけ零しますと。
カチュのこの分からず屋具合は、人なのでしょうか。
あと、>>71と他にも目を向けているのが伝わったのは良かったです。

ただ彼女村ならばトレース出来ないのが、どうしてそこまで激昂(?)した結果が、>>71になるのか解りません。
いや、客観視、ミミズクちゃん狼の私狂ってありますか?
それならば、▲ミハする必要覚えません。というか言っていて思いましたが、それするならば、ミミズクちゃんは私に白出せば良くない?
ミハだって>>3:252と言っていましたし、結果、占先違いましたがもしかしたら、確定白になりますわ。

(98) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

本当になぁwwwwwwwwwwwwwwwwww>>*71

(*72) 2014/11/25(Tue) 23時頃

ジャスパーは、>>95 諸々見たうえでそれ言ってんの?

2014/11/25(Tue) 23時頃


【赤】 マフテからの伝書

>>*70
「でもイライダ狼でこの発想が出てくるて事はアスティン偽なんか?
伝書-アスティン-イライダがあり得るか考えるわ」

「あーいや、結局昨日真目でみてたアスティンを、伝書より先に吊るとか言ってるから、キリル-イライダでも成り立つか。」

とか言い訳しときます?

イライダさん・ジャスパさんの考察書きにくいです…
明日も生きてるなら明日に回したい

(*73) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 カチューシャ

>>94 ジャスパー
なるほどわかりました。
イライダのは「黒い」ではなく「白い」の否定です。白くも黒くもない。

「人狼でこれをやるか?」
「はい、やりますね。」

という話です。
その一点においては確かに>>11は同じです。>>8でも言ってる通り、人狼でも>>3:49はできます。

でも、>>11の元になっている>>3:49は夜が明けた後の一番はじめの発言です。
これ結構難しいんですよ。まあ今回はメリッサ狩人が絶対通るので、準備が難しいかというと、楽な方だとは思うんですけれど。

一夜明けて

----

ここまで書いて、この説明違うってなったのでボツ

(-30) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

よしじゃあもうイライダ吊ろう!!!(棒)

(*74) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【墓】 ミハイル

本気でいってんのか?>縄浮く
赤2・村2の最終日と、村3赤1の最終日と、どっちがいいってんだ。

村側の犠牲に何を見たんだよ。

……。

(+58) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

ただまぁ、切羽詰ったとして
イライダ目線だとおかしなことは言ってないわけか、最終日吊られて負けるくらいなら最悪RPP、と

(@28) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 サンドラ

俺的には今日イライダ吊りでも構わん。

イライダが村で負けても構わん。

ただ出来るなら最終日灰の殴り合いが見たい。

>>98
言うわけ無いじゃん。
もう狼がその発言してくれなくなるじゃん。

(99) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

俺の考察は、書きにくいのかよぉぉぉ。

(*75) 2014/11/25(Tue) 23時頃

そーにゃは、真霊どこ~ は置いといて

2014/11/25(Tue) 23時頃


【赤】 ジャスパー

無いと思うけど、イライダ吊ろうになったら、粘らなくていいよな?
もうRPPで。どうせ手順が来るから楽にしてほしいwww

(*76) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

書きにくい!!!!!!気にならないから村じゃね?って流したい!!!!!!!!!!!(ry

(*77) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、ジャスパー>そんな風に言っているとお思いなんですか? 

2014/11/25(Tue) 23時頃


イライダは、ごめんなさい、そこは泣きごとなのは重々承知なんですが。ガマンできませんでした。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【赤】 マフテからの伝書

ごたごたで
誰も真視てないならキャスター吊しよう
灰・霊真贋1日時間取れる
と提案でないかなあと思いつつ、考察書き書き中です。
0時間にあいましょうか…

(*78) 2014/11/25(Tue) 23時頃

ジャスパーは、イライダなんで見たうえでそれ口に出来んだよ。

2014/11/25(Tue) 23時頃


イライダは、サンドラ>>99 ん?擦り合せとかもできないってことですか?それはないと思うんですが。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>@9にきーた
狂人が人間かどうかって関係あるんだっけ?
第3陣営いないと勝敗には影響なかったような。

(@29) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 アスティン

>>15ドミニカ
いや、ごめん、ここは言葉足らずだった。比喩のつもりなかった。配慮たらんかったな。
昨日夜、サンドラだったかな、伝書結構真に見えるとかあっただろ、あれ見てミハイル生かして伝書真押し通すルートに色気が出んかな、て思ったんだけどさすがにありませんでした、と言う事。

つかイライダ>>27でもミハ狂での意図的噛み無いって言ってるじゃん。ちょっと落ち着いて考え直せ。

(100) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

これ、俺が「つーか俺真見えてません?」って言いたいんだけどいい?wwwwwwwwwwwwwww
これ言うとイライダ疑いマッハになるんだけど…

(*79) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

もう好きに動こうぜwww

村だって好きにやってるんだからwww

(*80) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 ミハイル

/*
みんなみ~んなしあわせにな~れっミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・ω・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

胃痛が辛かったり、悩んでどうしようもないときは一度議事から離れるのも手ですよ。
どうか、やってよかったと。
結果がどうあれ、そう言える村にして頂けたらな、と妖精は思います。

(-31) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>99
んー、最終日の殴り合いが見たいのであれば、>>87は言う必要がない
発言では?と。

これ言うことで、確実に最終日の殴り合いにバイアスが入るわけで。
イライダの立場が何であれ、イライダの足かせにしかならないのでは
ないでしょうか?

「殴り合いが見たい」というのであれば、静観していればいいし、
静観出来ないのであれば、殴り合いを見たいと言わなく
てもいいのでは?と。

(-32) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

そうかwwwwwwwwwwww
むしろそれ指摘せずに俺とイライダライン繋いでもいいかな?ってwwwwwwwwwwwwwwww

(*81) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

誰からも狼切られない俺が狼であるに決まって(ry

(*82) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 サンドラ

んー、まずその擦り合わせってなに?

(101) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 ミハイル

/*
わりと本気で、ね。

これで負けたら、浮かばれんのよ。
俺は。

(-33) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

キャスターも切れとかきにせんくていいよ、もう。
好きにやろう!

(*83) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 マフテからの伝書

因みにイライダさん吊の流れなら

え?何で灰吊ってるですか?
▼アスティンで確実に1赤にした方が良くないですか?

位は言いましょうね。キャスター。
えっと、サンドラさんの「決め打ったセリフって何処?検証したい」位は聞いていいかもしれんです

(*84) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、ジャスパー>なんでって?なにが分かりませんか?

2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 メーフィエ

伝書非狼打てるならじゃないのです。
イライダの提案は>>52,>>55から霊とイライダ吊ってドミニカ白打ちして最終日にカチューシャ、ジャスパーから狼見つけたて勝ちましょうということですよね?
それするにはイライダも>>53上段で書いているように伝書が非狼であるという絶対条件が必要でして、
伝書非狼と納得できるだけの根拠をほしいのです。

(102) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 カチューシャ

>>94 ジャスパー
なるほど。
まずはじめに、イライダについて形容した「表と裏の乖離」は別に黒要素ではありません。イライダであれ誰であれ、人狼だったら起こりうることでしょう。
だからそれは白くも黒くもないですよ、というのが私の見解です。

で、ですね。
ジャスパーが人狼だとしたら、表の作りこみ方すげえな、っていうのが>>11なんです。

イライダの作り方は軸を一つに置きつつ、終始一貫して飛び飛びに表に出す方式です。
ついてる嘘はただひとつです。「私が人狼だったら割りますよ」だけ。

でも、ジャスパーは嘘をつきすぎなんですよ。
一夜明けた第一声に詰め込みすぎ。あとは>>11に続きます。

イライダは人狼だとしても難しくない発言をしている。白くも黒くもない。
ジャスパーは人狼だとしたらとっても難しい発言をしている。白い。

よって、こういう結論になるんです。

(103) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、サンドラ>>53>>55 の★2つですね。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【墓】 キリル

なんというか。このジャスパー様は人でも狼でも無理ですね。

(+59) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 イライダ

>>75 ジャス
ごめんなさい。
というか、折れて見えるように見えましたか?
先程も言いましたが、折れていません。でした。

寧ろ、今の冷やかな反応。無視。一蹴。
そういう方に泣きそうですね。

最下段。お叱りは分かりましたから。
それを踏まえて聞きます。
今の私、貴方はどっちに見えますか?

>>78 ジャス
そう言えばジャスのなかで「面白い」って何要素ですか?
昨日も>>3:80と見られましたが、その後特にアウトプットが見られなかったのですが。
>>3:216では別の話題になりましたね。

>>96>>102 メフィ
根拠は>>53>>55です。
一部疑問もあるのでここを全員で潰す事が出来れば、行けるかと思いますが。そうそう、今、総スカン喰らっているのも要素として追加出来ますね。

(104) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 ジャスパー

「イライダは、ジャスパー>なんでって?なにが分かりませんか?」

散々立て、落ち付けと言った。
それなのに>>95を言った心理が理解できないと言っている。

(105) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【墓】 ミハイル

あー……

ちょい茶々いれっか

(+60) 2014/11/25(Tue) 23時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

 みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

(#0) 2014/11/25(Tue) 23時頃


【赤】 アスティン

村建てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*85) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 アスティン

貰うわ。
と言うかお茶のまんとやってられないわ

(*86) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>72カチュ
その考え方には超同意しますね~。
まぁ85割偽と見てたのはカチュだけだったでしょうけど。

(@30) 2014/11/25(Tue) 23時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

 両陣営とも、勝敗は大事でありましょうが
 あまり熱くなりすぎないでくださいね。


 合言葉を、忘れずに。
 妖精との約束ですよ。

(#1) 2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 ドミニカ

>>80 ジャスパー
わらわ アスティンの>>2:328を見て
「あ これ回避あるやつや」と思ったので
「これ以上回避聞かないで」と申した
占先アスティンでいいと思っていたところからの
変更のきっかけがこれであった

イライダはどこで気が変わった?

(106) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【赤】 ジャスパー

ほんとだわwww

(*87) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、ジャスパー>>87を見たからです。あと、今も落ち着こうとしていますし。立とうとしていますので。ごめんなさい。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【独】 でっかいどー れいす

>>+60>>#0 吹いたwwwwwwwww
流石すぐる。
そういうとこも好きやでw

(-34) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 カチューシャ

  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃
                  |    /
                  ( ヽノ やったーお茶もらうおー
                  ノ>ノ
              三  レレ

(-35) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【独】 カチューシャ

                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    ⊿   ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]

(-36) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、村建てさんごめんなさい。皆さんごめんなさい。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 アスティン

イライダさ、ちょっとactでも良いので答えて下さい。
・イライダは俺が真だと思っているか
・伝書の真偽をどう見ているか

(107) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 期待の新聖 そーにゃ

村楯様お疲れ様です。
ふぅ~~~~♪

(@31) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

キリル>>+59
無理って何の無理?
吊るのが?ってことかな?

(@32) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、私は私の言っている手順に妥当だと思ったんですが。可笑しいんですか?

2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 アスティン

つーかジャスパーも落ち着けって。お茶入っただろ、飲んで来い。三十杯くらい。

(108) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【人】 サンドラ

俺の考えは最終日灰の殴り合い。

俺参加したかったんだよここに。
でもできなかったんだよ。

ならせめて見せてくれよー。

(109) 2014/11/25(Tue) 23時頃

サンドラは、アスティンに、よく数えたなーって言っていい?wwwww

2014/11/25(Tue) 23時頃


【独】 カチューシャ

これ表で貼ってポイント枯らしたい欲にかられる

(-37) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、アスティン>>107 神父様の検討は神父様の反応受けて改めて考察しようと思ったんですが。

2014/11/25(Tue) 23時頃


ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

 ジャスパーさんのぶんおいときますね

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

んじゃあ、妖精は消えますね。 みなさまにとって、この村が良い村でありますように。

(#2) 2014/11/25(Tue) 23時頃


イライダは、アスティン今はそうですね。やっぱり真かなぁ、と傾いています。間近の>>108とかね。

2014/11/25(Tue) 23時頃


【人】 メーフィエ

>>104
つまり霊二人が狂に見えないので狼だ。つまり伝書は偽なら狂だということですね。ありがとうございます。
キリル非狂の要素が納得できません。
アスティン非狂と見た理由はまあ納得です。

(110) 2014/11/25(Tue) 23時頃

メーフィエは、村建て様お茶ありがとうございます。

2014/11/25(Tue) 23時頃


アスティンは、いやごめん、30杯は適当に言ったwwwwwwそれぐらいありそうでwwwww>サンドラ

2014/11/25(Tue) 23時頃


【墓】 キリル

サンドラ様が言いたいのは恐らく、私もドミニカ様もサンドラ様もジャスパー様も。
勿論要素の検討はしますが、好き嫌いはあるでしょうが白黒の判断に落とし込まないといけないでしょう。貶す、のは違うと思うんですがねぇ・・・

(+61) 2014/11/25(Tue) 23時頃

【見】 でっかいどー れいす

イライダ>>95の心理ってそんなに理解出来ないかな?
折れるとは別に、「人であるイライダ」がなんとかしようとして
(方法論は突っ込みどころが満載だけど)
それでも受け入れられないというのが見えた時に、
ああいう諦念に似た反応をしたくなるのは理解出来るけどなー。

周りの突っ込みや、だからお前は狼なんだーという論はわかるけど、
僕はそれでもこのイライダの行動は人由来に見えるんだよなー。

(@33) 2014/11/25(Tue) 23時頃

イライダは、ミミズクちゃんは偽と思っていますよ。そこに関しての話は、>>64参照。

2014/11/25(Tue) 23時半頃


サンドラは、アスティンに、なんだよ適当かよwwwちゃんとかぞえろよwww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【墓】 ミハイル

どうせアレなんで明かしておくが、コレ以上やると村の理念に反しそうだなというあれそれで茶ァ淹れてきた。

イライダが赤なら話は別だが、そうでないなら吊れる機会を奪っちまったかもしれねぇが。
あんまり、PLにまで響くような村にゃしたかねーんだよ、俺は。

(+62) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 カチューシャ

妖精さんおつかれさまです。のど飴食べ過ぎてごめんなさい。

>メーフィエ
>>49>>50の両方にしっかり目を通しておいてください。

カチューシャは▼アスティンに投票してお風呂入ってきますからね。
イライダは明日ゆっくりお相手するから、私がお話聞いてあげるから今日のところは我慢してください。**

(111) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

サンドラは、ちなみに70杯ぐらいあったわwwww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 ジャスパー

イライダ>>104
面白い→興味をそそられて、心が引かれるさま、だが。

アウトプットって何を聞きたいんだ?
>>3:80>>3:216?繋がってないのあたりまえじゃね?
違うコトはなしてんだもん。

普通は占軸と思うのに、「イライダは霊軸でもの考えるんだ」
だから昨日の霊決め打ち案とかは、納得はしてたし見てたけど、

「イライダは、私は私の言っている手順に妥当だと思ったんですが。
可笑しいんですか?」

は、おかしいよ。
イライダ村視点何を考えてんのか分からない手順。

(112) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【見】 でっかいどー れいす

メーフィエ>>110
>>14
上で誰かも突っ込んでたけどねー。

こういう判定ってつい忘れそうになるよねー。

(@34) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【削除】 アスティン

イライダ。
今日君を吊ると言う事は、俺の真を決め打つと言う事なのわかってるか?
>>108で俺が真霊でいいかなに傾いたじゃ、>>95の今日吊ればいいがつながらないだろ。

君、俺真見えてないか?

2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 イライダ

>>80 ジャス >>106 ドミ
>>2:292は昨日の20時半act「ああ、そこは霊非霊関係なしに選出するならって話ね。>>2:318も読めば分かるはずよ。」参照です。

いいえ。そこは確認みたいな話でした。疑問というか反応探りですね。
>>3:244「キリル~非村」と仰っている貴方が、>>3:263「アスティンに関しても、信じ切れてるわけじゃねー」。
ですが、灰については>>3:260「イライダかカチューシャ。なんだが、むずいんだよ」なんですよね。

これはカチュにも言えるんですが、自分の推理で一番何を信じて、そしてどういうヴィジョンで狼吊り切る気でいますか?>>41にも繋がる話ですが、ここはまだ、カチュの方が見え易かったんですよ。

間近の反応にはサッパリなのですが。
此処は私の頭がオカシイのでしょうか?
あと狼ならそういう手段と言いますが、もう一度妥当性があるかどうか見て欲しいところですね。
ジャスから見て、カチュの反応はどうでしたか?私はどうでしたか?
全くの無駄と思わずに。
何か収穫あれば良いじゃないですか。

(113) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 サンドラ

ちなみに俺は占いより霊視るほうが100倍位得意です。

(114) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 アスティン

イライダ。
君が村だとして、今日君を吊ると言う事は、俺の真を決め打つと言う事なのわかってるか?
>>108で俺が真霊でいいかなに傾いたじゃ、>>95の今日吊ればいいがつながらないだろ。

君、俺真見えてないか?

(115) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【見】 しゃちく にきーた

\みはいるが妖精さんって分かってた/

(@35) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【墓】 キリル

殺すのはいいけど折るのはやめませんかねぇというね。

(+63) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

アスティンは、わりと多かったwwwwwwwwwww半分はジャスパーの分!半分はイライダの分!

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 イライダ

>>82 ジャス
「返答がイミフ」の具体的な指摘は3d当時ありませんでしたので。
どこかでも言いましたが、文章に無いものは推察するしかありません。
私は>>41と読んだのですが、>>43と仰ったので、追って再度言ったんですよ。

で、ごめんなさい。
そこアンカ違っているみたいなんです。
actで良いので訂正くれます?

>>91 神父様
違います。

私が考えているのは最終日の盤面です。
今感じているのは、このままだと不味いという事です。
だから今できるうちに変えておきたいという話です。

>>3:206~以下actの推理から思考は進みましたか?
まだなら今からでも良いです。考えをお聞かせ下さい。

(116) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【墓】 ミハイル

どうせ透け透けなのは確定的に以下略。

頭冷やしてくれるといいがね。

(+64) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

サンドラは、アスティンに、人間ってたくさんの数を見ると割と適当に数出しちゃうらしいぞw証明されたなw

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 メーフィエ

>>111
あカチューシャ、僕の個人的考えで言うと今日の伝書のアスティン占いは反対かな。
カチューシャの考えわかるけど伝書が占える回数たぶんあと一回ぐらいだよ。
それなら真偽関係なく灰に使ってもらっていいと思う。伝書偽うちするならどうしてその灰にその判定出したかも情報になると思う。

>>50は最終日に残されるのは勘弁してほしいな・(こういうと現実化しそうで怖いけど)
上段は希望解った。どこまで前に出るかはちょっと考えるよ。

(117) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 マフテからの伝書

出るに出られませぬ…
イライダさん擁護的に出た方が良いんですよね、多分。

(*88) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

メーフィエは、出されたお茶多いww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【見】 でっかいどー れいす

キリル>>+63
それね。
まあ、お茶が入ったので収まってくれるといいなーとは思うけど。

(@36) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 アスティン

うん、伝書偽でさ、それで非狼なら、狂だよね?
それを最終日まで生かすと言う事は、君が考える狼候補に50%の勝利のチャンスをやるって事だ。
どんなに村が狼を見抜いても、50%で負ける方法を君は提示している。
それは村利とは俺は言わないと思うぞ。

(118) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>113
信じているのはミハイル真、伝書偽。
昨日の状況見たら霊とカチューシャ、イライダ見ての比較で、
最終日までに出せばええんやなぁ、の認識だったが?

自信あるのはそうね、今はイライダがキリル化してることだね。
今は全然人に見えない。人間の言葉を話す獣に見える。

カチューシャの声、態度→理路整然と整っている、人の言葉に聞こえる
イライダの声、態度→コイツなにしたいんだ?

イライダ=キリルってあるのかだけちと真剣に考えるわ。
ここなんで切れと取ったんだっけかな。

(119) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 ドミニカ

自吊りは 今言うくらいなら 霊潜伏のあのときに
柱として出ればよかったのに
ラビに メリッサに ミハイルに 申し訳が立たぬ

わらわ 非霊組に柱をお願いするのもどうかと思い
かと言って自吊りは嫌がる人が居るだろうなとも思い
アスティンに一般論を尋ねたりしながら
1人悶々と 悩んでおった

自吊りは撤回せよ あの時言わなかったのだから

(120) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【独】 でっかいどー れいす

イライダC狂…ねぇ。
そっかー、そうなっちゃうんだーという。

前回のイライダさんも不遇(というかPLの自業自得)だったけど、
今回のイライダさんも不遇だねい。

(-38) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

アスティンは、>>116いやごめんまだ。ちょっと俺も落ち着き入れてくるわ…

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 イライダ

>>115 神父様
そこは繋がる訳ありません。
というか、泣きごとなので。すみませんでした。

真見えているってどういう事ですか?
ならば、堂々と▼霊ロラだね☆と神父様倒せば良いじゃないですか。
ってか、>>97はどこ行きましたか?

>>112 ジャス
興味…なだけですか?
じゃあそんなに関係無いのですか。了解です。

アウトプットは。
私が霊軸なことに興味があった訳ですよね?ジャスは。
そこから私評とかなんか落ちるかなって思っていたんですよね。

と思ったら、一言で「分かる」と流されたので。
面白いの先が知りたかったんですね。

(121) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【見】 しゃちく にきーた

じつりあれるぎーなう!

のひとと、
じつりあれるぎーなう!に便乗する狼はわりと見分けやすい部類だけど、はてさて。

(@37) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

出にくいよねwwwwwwwwwwwww
いや、伝書の好きに動いていいよwwwwwww
俺も好きに動いてしまったwwwwwwwwwwwwww
フハハハハwwwwwwwwwwwwwww

(*89) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

ドミニカは、なお 茶は74杯ではないか 追加は含まぬ

2014/11/25(Tue) 23時半頃


サンドラは、ドミニカに、全部数えたのかよwww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


ドミニカは、公務が終わって村を見たらこのカオスであるぞ

2014/11/25(Tue) 23時半頃


ドミニカは、いきなりクライマックスでは ついていけぬわ

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 ジャスパー

カチューシャ>>103
なんかそこ突っ込んでみたものの説明されても、
割と全く分からんかったわ。

「2dの判定割れなかったかぁ」の1点の共通認識の推しつけとかって
ことでいいんかな。

(122) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

ドミニカは、ならばもう茶を数えるしかなかろう?

2014/11/25(Tue) 23時半頃


メーフィエは、ドミニカ数えたのwww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


ジャスパーは、>>121 なぜそれ今になって聞くんだ?

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【人】 マフテからの伝書

『ただいましたら、何やら大変な感じに…
イライダさん村なら自吊撤回お願いしますね?』

(123) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

ドミニカは、うむ 追加も74杯であった

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【赤】 マフテからの伝書

『アスティンさん真かつ、皆さんが真打ち出来ると言うならまだ許容できましょうが…
それ最終日伝書吊で負ける気しかいたしませぬ。

イライダさん狼は見てますが、確信得てる訳じゃないですし…
今日灰吊で失敗する位なら、伝書吊られた方がまだ勝てる気がします。

偽と間違われたままでも、誤ラインで狼吊れるかもしれませんし
ミハさん偽説得最後までして死ぬです。』

って言ったら狂視されるかなあ…

(*90) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 イライダ

>>109 サンド
ごめんなさい。
私はまさかこんな盤面になると思わなかったんです。
てか、メリッサ狼だと思っていたんですよ…
そこは>>3:73参照してください。

>>119 ジャス
そ、ん、な、に、で、す、か?
意味が分かりません。
というか、最終日吊られて怖い、カチュかジャスか解らんくなった。
→じゃあ他に潰せるところないか?
→どうやれば各視点詰められるか?
って話なんですが。

今の私、そんなに人外に見えるんですか?
PLレベルで恥ずかしい事しているんでしょうか…。
ごめんなさい。

(124) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

サンドラは、素数を数えろみたいな感じだねwww

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【見】 期待の新聖 そーにゃ

>>+58ミハ
イライダは昨日から縄浮かせる方法考えてたんで、「縄浮く」は
「鳥さん非狼打てれば半分縄浮く」
で、自吊りはそこは無関係かと。

(@38) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

鳩でイライダ様が動いたのは確認してましたが…
ごちゃごちゃしてる感じですの?

…あ、村建てさんはお疲れ様でしてよ。>>+62
ええ、わかってました。わかってましたとも。

(@39) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

メーフィエは、ドミニカお疲れ様 お茶たくさんあるから人狼に何杯か飲ませて満腹で襲撃できないようにしましょうよw

2014/11/25(Tue) 23時半頃


【赤】 マフテからの伝書

サンドラさんの決め打ち理由みたいですねえ。
今のイライダさんクソ白いですが。

(*91) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 アスティン

>>121イライダ
君が提示する手順で君が吊られる事を計算に入れているのは、さすがに狼でないと思うよ。
ただ君村としても行動が村利でないとも思うよ。

泣き言って言ってるが、少なからず発言pt消費して言ったんだから何かあるんだとも思ったんだがまあ、ツイートの心算ならおいとく。

暖かいお茶を飲んで、一旦五分ほど何も考えない時間を取って、改めて考えて欲しい。

(125) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

クソ白いって言うか、狼では出来ない事やってるわなwwwwwwwwキビシー

(*92) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 サンドラ

イライダ>>124
えぇ? 素敵な盤面じゃん?
素敵な地獄じゃん?w

ぶっちゃけ俺のメリッサ希望は保身のためだからね~。

(126) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

まあ自吊り発言で白稼ぎって実は巷には溢れているらしい(あまり遭遇したことはない)のでそういう観点かな?

(*93) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ジャスパー様が黒い、のは、お前のそれはおかしいよ で止まってる風にみえるからかしら。
あまり狼ぽく見えてはいなかったのですが。

でも、今のイライダ様もLWぽいかといわれるとうーん。
カチューシャ様とドミニカ様は狼切っているのですが。

(@40) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

俺かっこいー(定期post)

(*94) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 イライダ

>>120 ドミ
全くもってその通りですね。
実は>>1:32発案の私とか霊に見られないかなってな淡い期待もあったんです。

大変申し訳ございませんでした。

>>99 サンド
ごめんなさい。
大嫌いなのかもしれませんが、村人なんです。
本当に村人なんです……

すみません。
村を汚してしまったのでしょうか、私は。

>>123 ミミズクちゃん
それはどうしてですか?
貴方視点、>>52の手順は確実に狼が見つかる仕様なのですが。

(127) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 ジャスパー

イライダ>>124
自吊り提案とあの提示した手順の意図が分かる人を聞いて周りなさい。
村がしようか、いやするわけがない。

で、折れた覚悟なのかねと思って忠告してみての>>95なのですが。
>>95で、狼かと至った瞬間だったな。
で、完 全 論 破 。なのですが。

まー、でもなんか>>104とのことらしいので、
もう少しお付き合いしましょうか。今ココに至っている。

(128) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 マフテからの伝書

▼アスティン(▽伝書)です て出してきますねー

(*95) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 アスティン

ほんまもうイライダもジャスパーも落ち着けって!!!

(129) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 ジャスパー

もー、俺狼だよ、これwww
どうすりゃいいんやwwwたすけてラキストwwwww

(*96) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

出すのは出していいよ!!wwwwwwww

(*97) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【人】 カチューシャ

お風呂なう。
貴重なカチューシャのお色気シーンはCMのあとですよ。

ここまで読んでわかったのは、お茶の数を数えるドミニカが白いことくらいでしょうか。

あと、そろそろジャスパーにも殺意のオーラを全開にしてほしいですね。
今は私ではなくイライダ向きでよいのですね? よければそのまま続けてください。

あとアクション1は寝る直前の反応に取って置きますね。
促しはもういいですからね! ほんとうに!

(130) 2014/11/25(Tue) 23時半頃

【赤】 アスティン

俺今必至でジャスパーと切ってるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*98) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 イライダ

>>125 神父様
じゃあ私が狂人と?

>>126 サンド
ですから。
昨日まではカチュ狼に自信あったので、地獄でもなんとかやっていけると思ったんです。
が、今日になって不安が来たのです。
生き抜く自信、っつーか狼当てる自信を急になくしたんです。
その上で勝てる作戦を考えていたんですね。

(-39) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 カチューシャ

あ、言わずとも全開だったかな。

(-40) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

自吊発言に怒ってる村人、で実はわりと通じると思うけどなwwwwwwwww
自吊りは須らく吊り殺すマンみたいなwwwwwwwwwwww

(*99) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 サンドラ

イライダ>>127
俺がイライダを吊りたいし吊って負けてもいいと考えてるのは、イライダが嫌いだからじゃない。

イライダ狼に確信を持ったからだ。
俺はこの村で好き嫌いで判断するような真似はしてない。

(131) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

俺めっちゃイライダに繋いだような切ったような発言かましまくってんなwwwwwwwwwwwwww
ブハハハハwwwwwwwwwwwwwwww

(*100) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

>>*99
よし、これでいこう。
自吊りはすべからく殺すマン「マルボロ」

(*101) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

『イライダさん村としてみますと
8▼アスティン>6▼イライダ>4▼伝書>

になる未来が見えるですよ?違います?
皆さん伝書非狼うってます?』

(132) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

>>*101クッソワロタwwwwwwwwwwwww
「自吊りが村利になる訳ないだろ」もしくは「自吊り発言で白稼ぎしたかったんだろう」とかそういうあたりかな?

(*102) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

なんか勢いよく喋ったつもりでも喉が余ってるんだけど。

(*103) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【墓】 ラビ

あゝ、うん
託すって難しい

負担になりたかったわけじゃなかったんだけどなあ
イライダおねーさんに余計なことをいってしまったか

やっぱり霊には素直に出てもらうべきだった
そこで多分僕とメリッサおねーさん(人外濃く見てるけどアスティンおにーさん)が落ち着いた
あとメーフィエさんとかも
うーん

(+65) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

俺目の前の出来事に集中しすぎて喉が有り余ってて黒すぎた
ちょっとこれから考察してくるわ

(*104) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

申し訳ないけれどイライダさんにちょっと繋ぎに行ってます…
棒読みイライダツリヤダー

(*105) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 メーフィエ

>>127
村は混乱しているだけで汚れてはいないから。
安心して。

(133) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

塗るなら
「どこかで縄を浮かせる進行が出来ればいいんですけどね」
と言ってたイライダさんが自吊。
アスティン真見てるのに、そこ固めないで吊る。

→考え方可笑しいだろ、アピだ
ですかねー。

(*106) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>109は好みで盤面作ろうとしているのではないのだろうか。
いや盤石っていえば盤石なんだけど、この発言はどうみても自己の欲からきているような……。

寝るつもりだったけど眠気さめちゃったな。
あと、アスティンは仲介の方法が間違ってるね。
いうだけじゃここは収まらないだろうし。

(@41) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

あ、マルボロ吊りセットしておいてねー
俺は一応サンドラセットしてるマン

(*107) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 ジャスパー

進行は手順を望む。
▼アスティン▽伝書。ここまでは確定。
血迷った手順につきあう必要はない。

カチューシャ>>130
その言い方嬉しそうだな。思うコトが分かるのが、憎い奴め。
いい。イライダが獣に見えたから詰めよう。

(134) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

>>134やばいかっこいい ブルった

(*108) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

これ最終日勝てる気しないけどな。

残る灰のドミニカ、イライダの票がこっちに流れるのは自明。
カチューシャも割とこっちに来ると思うよ。

(*109) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

>>131
ならば音頭とって。殺せ。

ジャスの間近、SG見えたジュルリに見えます。@枯

(135) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

俺かっこいー(定期post)

(*110) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

まあそんときゃそんときだ、ラキストの無能め!!貴様が霊に出るからだゴミクズ!!って言ってくれ!!!
赤チップのやつで!!!!!

(*111) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

そういえば、今地上には赤陣営は最大3人いるわけですわよね。
というかほぼ3ですよね。あって2人ですか。
うーん、…その状態で(たとえ赤視点厳しい状態に見えていたとして)、灰狼のイライダ様がこういった行動にでる…。

…うーん…?

(@42) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 でっかいどー れいす

ラビの顔を見て思い出したー。

ラビ>>+23
序盤の波に乗りにくい、という点で言えば似てるかもねー。
あまり我儘言うのが好きそうでないのもそうかも。

「やりにくいから霊出て欲しい」と堂々と言えるのは、
非霊の強みだねー。
それを強く主張してると何か変わったかもねー。

>相手から求められるのが好きなんだよね、多分。
>まぁ求められたものちゃんと提出できるかは別として。

ここも超同意。人のために働くのは好きなんだよねー。

(@43) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

むしろ重い役目おっつけてすまんかったな!!!!
負けたらだいたい俺のせいだ!!!!!めんご!!!!!!!

(*112) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

『サンドラさん、イライダさん吊OKって
アスティンさん真かつ、皆さんが真打ち出来ると言うならまだ許容できましょうが…
それ以外なら最終日伝書吊で負ける気しかいたしませぬ。

イライダさん狼は見てますが確信得てる訳じゃないですし…
今日灰吊で失敗する位なら、伝書吊られた方がまだ勝てる気がします。
残念ながら確定縄消費要員の様ですし
もうCが居ませんので、今日伝書吊でもRPPは生じませぬ。

偽と間違われたままでも、誤ラインで狼吊れるかもしれませんし
ミハさん偽説得最後までして死ぬです。
▼アスティン(▽伝書)です。』

(136) 2014/11/26(Wed) 00時頃

イライダは、 皆さん混乱させてすみません。弱い私ですみません。

2014/11/26(Wed) 00時頃


イライダは、これでも本気で考えた結果だったんです…

2014/11/26(Wed) 00時頃


【赤】 ジャスパー

あああ。ラキスト今日死ぬのか。
今気付いてしまった。

(*113) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

まあ、今日は粛々とアスティン様か伝書様吊りましょうそうしましょう。
状況動けば何かかわるかもしれなくてよ?
…と、イライダ様にゆんゆんと電波とばしましてよ。

(@44) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 アスティン

せやで!!!!
マルボロもキャスターも愛すわーほんま無能でごんめーwwwwwwwww

(*114) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

負けたらどう見てもキャスターの所為です。
ラキストさんはキリルさん吊りましたし。
マルボロさんには一番の負担を強いますし…。

(*115) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 サンドラ

だから~灰の殴り合いでが見たいんだってばw

皆が疑心暗鬼になって胃を痛める様が見たいんだって。

俺なんかに喉割かなくていいから。

(137) 2014/11/26(Wed) 00時頃

イライダは、 頭も冷やす意味も兼ねて一旦寝ます。▼ミミズクちゃん希望。

2014/11/26(Wed) 00時頃


【見】 でっかいどー れいす

にきーた>>@41
わざと間違ってるのかもしれないね。

イライダ人ならば、人外としては放置しておきたい所だから。
変に庇って、余計な勘ぐり(この庇いは非ライン?)とかも
言われたくないだろうし。

1dの動き見ると、そういう庇いが出来ないわけじゃないのに…
って思っちゃうんだよねー。

(@45) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

●イライダ→白
●アスティン→白
で行きましょうか…?

(*116) 2014/11/26(Wed) 00時頃

イライダは、理由は、>>123>>129の差です。

2014/11/26(Wed) 00時頃


【赤】 アスティン

いやいやいやいや、俺がドーンとLWまかせーやドヤ!とかできるやつならよかったんやけどなwwwwwwwwwwすまんかったwwwwwwwwwwwwwww

(*117) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 サンドラ

鳥さんも致命的な発言をいたしましたので、狼ということになりました。

おめでとうございます。

(138) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>137
ギシアン見たいなら逆張りしなきゃ。
今のままだと、

カ「イライダ狼!」
ジ「だなー」
ド「ですよねー」
イ「…」

で終わる未来しか見えないけどなー。
思ってなくてもイライダ白と思って拾い上げるくらいしていい所だね。

(-41) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

俺もLW無理やでwww

ほんと潜伏むいてねーんだもんwww

(*118) 2014/11/26(Wed) 00時頃

カチューシャは、早々に逃げ切り決めたサンドラがずるいですね。アスティン投票でおやすみなさい。@0

2014/11/26(Wed) 00時頃


【人】 サンドラ

ん~、いやでも微妙なところか。

(139) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 メーフィエ

僕は【▼アスティン】希望。理由は霊決め打ちする気はないから。伝書には伝書視点の狼探してほしい。
>>136
ミハイル偽説得もいいけど狼探してほしいな…
たぶん占えるの今日が最後だと思うよ。

(140) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

>>138
何処です?あり得ませんので出してください。

ひょっとしてC居ない、です?
ミハC居ないじゃないですか。』

(141) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

>>*115
いや、偽視でも、視線集中は意外と助かる。
切りか切れか分かんないから。

(*119) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 でっかいどー れいす

ま、しかし、イライダの白黒はともかく、ここは誰かがイライダの
白を拾って説得した方がいい場面なんだけどねー。

その白を叩き潰して、やっぱ黒でいいじゃん、ってなってもいいんだから。

ぶっちゃけ、ああ言えばこういうみたいな感じで、イライダ黒という
前提に立ちすぎて、言ってることがなんでも黒く見える状況じゃない
かなーって思っちゃうんだよね。

(-42) 2014/11/26(Wed) 00時頃

サンドラは、カチューシャえー、俺もこの混沌の灰にいたかったのにw

2014/11/26(Wed) 00時頃


【人】 サンドラ

鳥さん>>141
だから出さないってw
でもちょっとまだ軽率だったかなーとは思ってるw

(142) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 イライダ

>>141
?!
ミミズクちゃん真なのかも。

(-43) 2014/11/26(Wed) 00時頃

マフテからの伝書は、>>140誤ライン推理で偶然狼吊れる確率にかけるより真説得出来るならしたいですから。

2014/11/26(Wed) 00時頃


マフテからの伝書は、勿論時間の限り灰も見ますが、今から見るので遅くなります

2014/11/26(Wed) 00時頃


【人】 メーフィエ

ジャスパー >>134▼アスティン ▽伝書
伝書  >>136▼アスティン ▽伝書
イライダ アクト▼伝書
僕  ▼アスティン

見落としありますか?

(143) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>103
>ジャスパーは人狼だとしたらとっても難しい発言をしている。白い。
あと、この結論が不同意なんだよねー。

じゃあ、その発言を出来る人狼だとしたら?という話になるわけです。
ジャスパーがそういう発言を出来ない人である、という要素があるの
なら、ともかく、そうでないなら、それが出来る人である可能性は
あるのでは?と。

他の部分で白い黒いがあればもちろん別ですけど、この要素だけを
持って決め打ちする気にはそうそうなれませんねー。

ま、これに関しては、直近の村でこういう発言難しくね?ってタイプの
狼に騙された(死んでたので勝敗自体は勝てた)経験があるのも
あるでしょうけど。

(-44) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 サンドラ

>>1 粛々とアスティンにセットしてます。

(144) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

ああ。▼アスティン(血涙

(*120) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 しゃちく にきーた

やばい、>>137が致命的に好きになれない……!

確白だからって好き勝手に狼だろお前JKいっといて、
俺にかまうなよはどうなの……

メーフィエ頑張って!(定期ツィート)

(@46) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

>>142
出して貰えないと、正しようがないですよ

で、今日は●灰で良いんです?
●霊とも話が出てましたが。』

(145) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 ジャスパー

まぁ、▲サンドラだなぁ。
残したくないし。

(*121) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

こんばんは。キリルとミハイルはおつかれさま。

自吊りは別に良いのだけど、手順的にはもう間に合わないよね。
なんとか最終日まで、頑張れるといいけど……。

(@47) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 メーフィエ

>>144
すみませんーーー
訂正

サンドラ >>1▼アスティン
ジャスパー >>134▼アスティン ▽伝書
伝書  >>136▼アスティン ▽伝書
イライダ アクト▼伝書
僕  ▼アスティン

(146) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【赤】 マフテからの伝書

何故ノイズにしかならぬキャスターを残すのか…
こんなに話してないのに…。

(*122) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 ドミニカ

サンドラ わらわも伝書は偽COと思った
同じ箇所かはわからぬが

▼伝書 で頼む

(147) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@45 れいす
そうかもね。
ぶっちゃけまあ、アスティンの「真見えてる?」が良く分からなかったのもあるけど、動きが偽っぽくは見えてしまうねー。

(@48) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 アスティン

>>24ドミニカ
ごめんぼろっと抜けてた。
これ、>>1:353「偽で言えるとしたら~輩には見えぬのだ」って処。
これ、ドミニカがミハイルと両赤だったらミハイル偽を知ってる訳で、それを堂々と正面から出しに行ったって事だ。
つまるところ、仲間のプレイ方法のディスに近い。

少なくとも、ドミニカがそういう事をするタイプには思わなかったし。見てる上で言うけど、正々堂々、が好きじゃないのかなドミニカ。

つか時間ない、垂れ流す。

(148) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 ドミニカ

あーでも 伝書に「アスティンを占う」と確約させられるなら
▼アスティン で

(149) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 メーフィエ

>>145
僕個人としては灰占なってほしいよ。
後カチューシャの霊占なってというのほぼ伝書偽うちの希望ですよ、その希望受け入れていいのですか???

(150) 2014/11/26(Wed) 00時頃

【人】 アスティン

カチューシャの最初のジャスパーの話は、ぶっちゃけ擦り寄りに見えていた。ジャスパーわりとどっちつかずな処あったんで、一緒にイライダ吊に行く仲間作り出したんかなーとか。

んでイライダがなんかテンパりまくって暴走してるだろ、それでジャスパーがキレてて、正直どっちも周り見えてなさ過ぎる。状況考えろって言いたい訳だよ。
ジャスパーは本気で狼がここで自吊りすると思うのか?
イライダは伝書狂と見てるみたいだが最終日狼に50%の勝利のチャンスをやっていいのか?
この辺ですごいファイトが起こってるように感じるが、正直事の発端のカチュ傍観してるの忘れてないか二人とも。
どっちも頭に血が上りすぎだろ。俺はこの傍観姿勢普通に狼っぽく見えるんだけど。

(151) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 でっかいどー れいす

んー、これだけは言っておこうかなー。

サンドラ>>142
軽率ですね、というか卑怯だと思います。

確白の立場から、結論だけ言って理由も出さず、反論をさせない
言い方をするのは流石に如何なものかと。
言われた立場の相手はどうしようもないですよ。

理由を出したくないなら、「確白の立場で」>>87>>138
言うべきでないと思います。

言われたイライダと伝書が役職に関わらず可愛そうです。

灰ならいいですよ。
言われた方も理由を出さないのが黒いと言い返せるのですから。

(@49) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

アスティンは、イライダに話の続きを促した。

2014/11/26(Wed) 00時半頃


マフテからの伝書は、>>150受け入れてませんよ。伝書の希望は日中も言いましたが●灰です

2014/11/26(Wed) 00時半頃


アスティンは、イライダに渡しとくよ飴

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【独】 カチューシャ

8ptに向かって傍観て。ポカーンですよ。

(-45) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

そんなに変な事言いましたかね?
いや▼キャスター望むところですが。

偽の視点漏れ、とやらを見つけられたら表で指摘してみると良いかもしれませぬ

(*123) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

メーフィエは、受け入れてないなら確認しないで灰占い希望貫き通していいよ・・・

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【人】 ドミニカ

>>148 アスティン
あーーなるほど ようやくわかった
えっと あの すまぬ

(152) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 アスティン

あ、ゴメン言ってなかた。吊希望は伝書。灰でならカチュだよ。

(153) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

此処で颯爽とラキストさんが
この伝書より先に吊られたくねえんだけど。
明日▼で良いから、もう一日推理させてくれ
万一伝書狼なら終わるし
とか言ってみます?

(*124) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@49
キリルが言ってるように、
狼を吊りにきているのではなくて、心を折りにいってる(ようにしかみえない)からね。

確白になりたくなかったんだろうけど、まー……。
占っちゃったのも村の責任ではあるんだろうけど……。

メーフィエがんばれ(定期ry

(@50) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

あ、言ってたw
御免ですw

(*125) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【削除】 ジャスパー

キリル=イライダはやっぱり微妙そう。ねぇわ。

キリル自体は割とイライダのサポートというか動きやすいように、
土壌環境整えてはいたんで、白もカチュと同時にあげたり、
篩にかけての、落としもしっかりしたりと。

これなんでパスしてたんだろ、
と思ったけどイライダがキリル吊ったからだったわ。
その後アスティンにイライダが寄ってるの分かるんで陣営として
キリル≠イライダ。

伝書についてちと参考にならずだが、この>>1:107の三角関係は
伝書に挙げさせたイライダ白要素にキリルから文句が入るのが解せぬ。

キリル真霊なのでしょうか、これ。キリル偽とイライダ狼が捩れた。

2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 ジャスパー

キリル=イライダはやっぱり微妙そう。ねぇわ。

キリル自体は割とイライダのサポートというか動きやすいように、
土壌環境整えてはいたんで、白もカチュと同時にあげたり、
篩にかけての、落としもしっかりしたりと。

これなんでパスしてたんだろ、
と思ったけどイライダがキリル吊ったからだったわ。
その後アスティンにイライダが寄ってるの分かるんで陣営として
キリル≠イライダ。

伝書についてちと参考にならずだが、この>>1:107の三角関係は
伝書に挙げさせたイライダ白要素にキリルから文句が入るのが解せぬ。

キリル真霊なのでしょうか、これ。キリル狼とイライダ狼が捩れた。

(154) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

サンドラは個人戦志向なのかなあ。
説得材料落とさないなら、極端な話地上にいる意味なくない?

ミハイル、ちょっと地上にもどってきてよ。
っ どこでもドア

(@51) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 メーフィエ

サンドラ >>1▼アスティン
ジャスパー >>134▼アスティン ▽伝書
伝書  >>136▼アスティン ▽伝書
イライダ アクト▼伝書
僕  ▼アスティン
サンドラ >>147▼伝書
アスティン >>153▼伝書、カチューシャ
カチューシャ >>111 ▼アスティン

▼アスティン5 伝書3 カチューシャ1 ▽伝書2
こうなりました。

(155) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 ジャスパー

アスティン>>151
「狼が自吊りすると思うのですか?」
返そう。村が自視点敗北手順を示し、自吊りすると思うのですか?

昨日はイライダ・カチュだったが、そこは見ないのか。
傍観姿勢だったのは、割と俺だが。昨日の出来事は、どうなったのか。

(156) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 メーフィエ

僕の希望抜いてもアスティン最多なので今日【▼アスティン】
で行きたいと思いますがどうでしょうか?

(157) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【削除】 アスティン

ジャスパーお前イライダ狼の結論ありきで考えてないか。
なんでそこでイライダ白なんかもってならないんだよ。

2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

イライダに渡すとか鬼すぎるwww

こっから俺のフルぼっこターンが来るでwww

(*126) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>155
ドミニカさんのはー?
後一票…なのに!

(*127) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

わー! ドラがのふ、どこでもドア持ってるの?
すごいや すごいや!

今日ももふもふするよー!
[むぎゅり。]

(@52) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

これさぁ。▲サンドラ→▲ドミニカの方が勝てないか?

さすがにあからさまかなwww

(*128) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

メーフィエでも変に鋭いとこがあるからなぁ。
ちょっと怖い。

(*129) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 マフテからの伝書

一応アリですよ。
襲撃の筋に気づかれるかもしれませぬが。
ドミさんが動きそうにないのなら。

(*130) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 でっかいどー れいす

にきーた>>@50
ありがと。
見学であまり口出ししたくなかったけど、流石にちょっと可哀想かなーって。

恐らく今日の襲撃はサンドラだろうので、言い返す機会もないだろうし。

ま、この世論だと赤はわざとサンドラ残すかもだけどね。
説得しやすそうなメーフィエよりサンドラを残すのは、イライダ非狼の
襲撃と言わせたい襲撃だーってことで、イライダ吊りの流れは変わらない
だろうから。

イライダ非狼で、僕が狼で、勝ちに行くならメーフィエ噛むね。
イライダ吊るすマン2人いる盤面はイライダには申し訳ないけど
勝ちやすい盤面だから。

(@53) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

やっぱないわwww

カチューシャが気付くわぁ。
イライダの襲撃じゃないわぁ。

(*131) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【独】 カチューシャ

なんで抜くねんワロタ

(-46) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

あら、そういえば>>151最下段「俺はこの傍観姿勢普通に狼っぽく見える」はカチューシャ様のことですわよね。
カチューシャ様喉枯れですのに。

(@54) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 アスティン

>>156ジャスパー
それでもイライダの案は50%で村に救いはあるっちゃあるだろ。イライダ狼だったらただのダイナミック切腹じゃねえかよ。

イライダが狼でこれは無いだろ、って言ってるんだよ。だからカチュだろ、って話しなんだけど。

傍観姿勢はお前にもあったけどさ、キリルのあのプッシュ見てたらお前吊らんと駄目マンだろあれ。
さすがに推し過ぎてて両狼は気味悪い。切りにしては粘着質すぎるだろ。

(158) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

ジャスパーは、メーフィエ>>157 それでOK。

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【赤】 アスティン

普通に白噛みでいいと思うよwwwwwww
だってエサが在るんだから食うだろ!!!

(*132) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

アスティンは、まあ俺はカチュに投票しておくよ。

2014/11/26(Wed) 00時半頃


ドミニカは、ダイナミック切腹wwwwwwww

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【独】 メーフィエ

受け入れてないのに確認するところとか伝書真に見えないな。
ただこの意見出していいのか…灰なら迷わず出して希望変更していたのにな・。・・

(-47) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

ドミニカは、吊らんと駄目マンwwwwwwww

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【見】 しゃちく にきーた

>>@53 れいす
ぼくもいっちゃったしねー。
きもちは分かる、もぐもぐするけど。

どらがのふのみみももぐるけど。

おりがは……どこもぐろう……。

(@55) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

そうしよう。

(*133) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 でっかいどー れいす

イライダの手順は、4灰最終日でイライダが吊られると思ってる
確率が50%を超えるならば、村勝ちの手順としては成り立つのよね。

▼アスティン▼伝書▼イライダなら村100%負けだけど、
▼アスティン▼イライダ▼ランダムなら村に50%勝ち目がある。

実際には村が狼を当てる必要があるので、灰4人でイライダが
吊られる確率の損益分岐点はもう少し上になると思うけど、
根本はこれなのよね。

で、そんなことするくらいなら、灰4で負ける確率を少しでも
下げなさいというのは非常に正論なんだけど、そういう考え方を
してるというのは前提におかないと、と思うけどなー。

(@56) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 ドミニカ

アスティン面白いから残そう(提案)

イライダのダイナミック切腹感は同意 とても同意
ここ狼ならアスティンか伝書を決め打たせる必要がある
自吊りで白を取るのは不本意だが 灰LWの行動ではない

やはり伝書狂で 義務騙りだろうか
あのミハイルの対抗に出るわけだしな
相当の猛者でないと 意図的狂襲撃も使えないし
護衛ミハイルから剥がせる自信ないと 出てこないよな
伝書狂でFAか

(159) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 ジャスパー

アスティン>>158
>>97と違って便利な言い方だな、50:50の言い回し。

(160) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 アスティン

まあ正直覚悟はしてたんで強い異論はない。決め打たれない俺が悪い。あとは村に託すしかないので。

ただ本当にジャスパーは冷静になれ。
お前ぶっちゃけて言うけど今までは言ってる事は真面ですねーってさらっと流れて行ってしまってたんだけど今がんがんに歪んでんぞ。ナウシカひき殺すレベルのオームかっつーのですよ。

これはイライダにもだけど、なんか笑える漫画とか見て一度笑ってから改めて考えなおしてください。笑うだけで一旦怒り落ち着くみたいだから。

(161) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 サンドラ

鳥さん>>145
正す必要はないよ?
何かを間違えたわけではないのだから。

(162) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 アスティン

>>160ジャスパー
だからさぁ、イライダのはまだ村目も読めるって言いたい訳だよ。イライダわりと本気でテンパってんだろ。だから私吊られるより50%勝てる!ってなる風に感じられませんか?

な、なんかドミニカは笑わせてすまんかったw

(163) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 でっかいどー れいす

にきーた>>@55
どうぞー。今日はおかわりしても大丈夫だよー。
・・・たぶん。

(@57) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@55にき
髪飾りあたりでいかが?>もぐる箇所


とりあえず、地上の皆様はUTSUWAを大きくもって明日を迎えてほしいですわね。一晩ねたらきっとクールダウンしますでしょう。襲撃で状況も動きましょうし。

(@58) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【独】 イライダ

うう。神父様ありがとう。
どうしよう。
今出ていいのかな。迷惑かけないかな。

どうしよう。


ごめんなさい。

(-48) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【独】 イライダ

すいません。

泣いています。

かっこ悪い。いつも私は弱虫です。

(-49) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>@52 いぐなちうす
ふふふ、どこでもドアー!
どうぞどうぞ。ぼくも負けじともふもふし返すぞー。[もふもふ]

>>@55 にきーた
みみはだめだって!(再掲)
おりがは……リボン?

(@59) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 メーフィエ

反対意見もあまりないようなので決定【▼アスティン】セットお願いします

(164) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【独】 イライダ

アドバイスありがとうございます。
読んできますね。
お風呂にも入ってゆっくり紅茶とか飲んでみますね。

(-50) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

僕は襲撃でイライダ[[who]]がくると予想しておくね

(@60) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 アスティン

ご、ごめん藪蛇ったwwwwwwww
切ってるつもりだったんだけどアババババ

(*134) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 サンドラ

決定了解してるよー。

(165) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 ジャスパー

アスティン>>163
てか。救いがあるかどうか50より低いんだけど。

ジャス=カチュの構図が作りたいです。
まで煮え湯を飲み込んだとしても、その先勝てるかどうかまであるんだが。

この先のビジョン見てないだろ、イライダは。
「詰める」とあるけど、第三者視点に立ちたいのではないかと。


俺だって本気でテンパってる村目も見たよ?声もかけたよ?
返されたのは>>95>>104だからな?

(166) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

ドラがのふは、>>@60 やさしい狼に全ドラが泣いたよ。

2014/11/26(Wed) 00時半頃


【独】 でっかいどー れいす

イライダCならダイナミック切腹するよりは決め打ちを迫った方が
まだ自然だったと思うけど、これに関しては赤の作戦次第なので
なんとも。

3d 2-2 を選んで、占のあの信用差を考えたら、潜Cで2騙りよりも
2-1にするよねーと。霊騙るならCを出したもいいのにって。

ないとは言えないけど、薄いだろなーって。
ここは個人の主観推理だけど。

(-51) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 しゃちく にきーた

やったー。
れいす48(0..100)x1人もぐもぐ!

おりがの髪留めごともぐもぐ。

にきーた予報では、明日もイライダが四方八方から責められ終わるでしょうって感じだけど。

(@61) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 サンドラ

ジャスパー正解!

(167) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 ジャスパー

>>166はイ、イライダ視点だから(震え声

てか、今更になって切りだすとか遅すぎぃwww

(*135) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【人】 マフテからの伝書

『イライダさんの自吊関連のトコだけ読み返しましたけど
黒いって言っているのは伝書偽起点でしょうか?

今日▼アスティンした時点で
ミハ+アスティン/キリルが落ちているので
LW確定。
▼イライダで終りますよね?
イライダさん狼なら。

さっきの手順、黒要素になるというなら
イライダC-伝書狼ですか?
そこで伝書が最終日吊られない戦略?

イライダ狼-伝書真
イライダ狼-伝書C

どの組み合わせで黒要素と思ったです?皆さん。
この点に関しては、黒要素とは思わなかったですが』

(168) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

そういえば私もイライダ様があの発言をしたときは、おまえは何お言ってるんだ状態だったのですけど、ラビ様の>>+51とか見て理解しましたわ。

その後の思考もれいす様とかが言ってるのに結構納得でした。>>@33とかですわね。

地上にもそういった方がいれば、ジャスパー様とかの解説役になれたのかしら?
今、イライダ様のサポートしてくれる方がいるといいのですけどねえ。

(@62) 2014/11/26(Wed) 00時半頃

【赤】 アスティン

正解クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*136) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>@60 まじかラ神。おいで。

>>@59 ドラがのふ
この人すごい すごい
きゃー!もふもふだー 潰される~
[きゃっきゃっ]

(@63) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 アスティン

遅すぎだけどほら、説得だからさ…(棒)
ごめんねごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*137) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

あ。なんか正解したらしい。

(*138) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>166
???
ジャス=カチュで作りたいです、でその先勝てるかどうか。
ん?

……んん?
つまりカチュ(ドミ)疑いがジャスの中にあるってことか。
妙に引っかかる前提だけど言語化できないな。

(@64) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 ドミニカ

イライダよ 安心せよ
アスティンが面白いことを言って笑わせてくれるそうなので
まずは落ち着いて 存分に笑うと良いのだ
そのままでは そなたが村か狼か 考えることもできないぞ

(169) 2014/11/26(Wed) 01時頃

いぐなちうすは、れいすがたくさん食べられちゃったー!

2014/11/26(Wed) 01時頃


【赤】 ジャスパー

                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二

(*139) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>@62
この視点はわかりやすかったねー
あ、イライダはそれを言いたかったのかもーて思った

その人の状況や気持ちを考えて、言葉を理解するって難しいね
もちろんイライダ人外の可能性もあるけどさ

(@65) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

表ではるのは不謹慎なのでやめとこうw

(*140) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 アスティン

もーーーーー
ジャスパーって伝書の正体何だと思ってんのよ?それ通用するの伝書狼の時だけだろ?本気で2騙りとかあると思ってんのか?手順終了だぞ?

(170) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 アスティン

コロンビアやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*141) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

…「ごと」?>>@61


私はドミニカ[[who]]が今日は墓に来ると思ってましてよ。

(@66) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 アスティン

俺そのAAツボなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*142) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

正解って>>166です…?
何の事だろ

ウーム、他の点で黒要素探して●イライダ→白
明日イライダさん擁護
ジャスパ狼説→切りあい

になりましょうかね?

(*143) 2014/11/26(Wed) 01時頃

アスティンは、ちょ、ちょっと待って面白い事急に振られても困るがなwwwwwwwwwwww

2014/11/26(Wed) 01時頃


【見】 でっかいどー れいす

ふむ。
>>95>>104が村でありえない…という話なのね。

テンパってるからああなるんだけどねー。
なんとか聞いてもらわなきゃ!って焦ってるから、ああいう前のめりな
提案になるわけで、それを聞いてもらえない時に失望が最初に出るのは
ある意味普通だと思うけどなー。

テンパってる相手に、落ち着けというのはいいんだけど、大人の対応しろ
って返してもそりゃー無理さ、相手はテンパってるんだから。

とはいえ、こういう部分って性格だから、きっと交わらないだろうなー。

(@67) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>@64 にきーた
(イライダ村仮定でイライダの自吊発言を考えて)
その先を考えていない、からイライダ狼っていう理論じゃない?

ジャスパー自身が現時点で疑っているわけではなさそうに見える。

(@68) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>@66
確白無視して、灰がこっち来るのか―!

(@69) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

まあ、この流れで村に清涼感というか、癒しというか、和ませようとしてるドミニカ様はなんというか単独感ですわ。

(@70) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

アスティン[[who]]が墓落ちだよ。
知らないけど絶対そう。

(@71) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

( ╹◡╹) まちがってはいないよ……?

(@72) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

純灰はさすがにないですわねえ…>>@66

(@73) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

ところでアスティン
>>161
ナウシカひき殺すレベルのオーム て何だろう?
調べておこうかなぁ

(@74) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@71
ソウダネ!

(@75) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 ジャスパー

サンドラ>>167
正解わろた。これなのかよ。

アスティン>>170
2騙りねーよ。
伝書はCと見てるよ。てか霊が霊狼すぎるので。

手順がどうとか置いといても今日のイライダ人時が追えないんだって。
カチュ黒要素って傍観姿勢以外に何かあるのか?

(171) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>@74
おまえ全然話聞く気ないだろ猪突猛進過ぎるぞちょっと止まれいいから早く。まず止まれ。

…って感じではなくて?

(@76) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@68 どらどら
ああそういう意味か。
……イライダは考えてるとは思うけど……。
この部分は、受け取り手に依存される部分なのかなあ。

(@77) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 ジャスパー

アスティンが歪んでるとか言うのですが、俺は歪んでいるんでしょうか。
キリル追ってた時のがやばかった感覚はあるんだが。

というその辺の他者から見える客観的な評価が知りたい。

(172) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

>>@74 いぐなちうすぺろぺろ
イライダの自吊りに怒りに我を忘れて突撃することしか考えてない猪の図

わかりやすくいうと、こうかな。

(@78) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【削除】 しょうねん? いぐなちうす

>>@76 
なるほどー!オリガありがとう ありがとう
アスティンはものの例えが上手だな~

ところでアスティンとドミニカって切れ要素あったっけ?
誰かが出してくれていた気がするし、後で見ておこう

2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 アスティン

>>171ジャスパー
無いと思ってるなら今日のイライダの暴走は何だと思ってるんだよ。

カチュ黒要素?キリルと全く切れてない。俺偽指摘の部分はキリルに(別の箇所ではあるが)言える事でも「キリルだからです」ってダブスタ真視。とにかくミハイル真要素を上げるでもなく伝書叩き。通すつもりもない伝書吊り発言。

カチュどっかで言ってたじゃん、ライン切らない狼強いみたいな事。あれが持論なんだろ。
キリルが予想外に落ちたから霊に出た、が正解ではないの。もしくは俺霊が見えて決め打てると睨んだか。

(173) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 サンドラ

ジャスパー>>171
うん。言いたいことは大体合ってる。

(174) 2014/11/26(Wed) 01時頃

アスティンは、とりあえず俺が面白い画像まとめおいとくわhttp://matome.naver.jp...

2014/11/26(Wed) 01時頃


【赤】 アスティン

とりあえず「自吊り発言で白稼ぎ」と言う返しがしやすいように聞いたつもりマン。

(*144) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>@77 にきーた
うん、考えてるとは思う。ドミニカ白打ちとかも言及してたし。

そのうえで、自吊挟んだ時点で勝率は50%よりずっと低いだろうに、
なぜ自吊なのか、とジャスパーが追及してる感じ?
墓でも再三言われているけど、どちら視点でも正論なんだよね。

(@79) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>172ジャスパー様
考察ではなくなってる感じがしますかしら?
感情に引きずられてる感がしますわ。
でも落ち着けって他人が行っても「俺は熱く燃えたぎる程に冷静だ!」て返されそうな感じですわ。

(@80) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 ドミニカ

カチューシャは伝書偽前提だと確実に切れと思うのだが

ミハイルの対抗として出させておいて「偽CO確認」は
ちょっとわらわなら 人間不信になるレベル
それなら確占させた方がマシだ
よってカチューシャ黒は伝書真の時でないと有り得ず
伝書からの白判定によりそれもなくなった 白じゃね

アスティンよ これはどう思う

(175) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

そうだった。肩書きを忘れていたなんだったけな。
えーと。

(*145) 2014/11/26(Wed) 01時頃

ドラがのふは、アスティンは癒し。

2014/11/26(Wed) 01時頃


【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>@76>>@78
ほよー
そういう意味だったのか! 
2人ともわかりやすくて、助かったの

怒りに我を忘れず、落ち着け。て意味なのかな


アスティン、センスすごいなぁ
僕もこういう使い方が出来るようになりたいなぁ。

考察にこういう一工夫入れられる人の考察って、
積極的に読みたくなるきがするー。

(@81) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

そうだそうだ。
「自吊りはすべからく殺すマン」だった。

(*146) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

>>175は否定していいよwww
全力で否定してほしいところwww

(*147) 2014/11/26(Wed) 01時頃

いぐなちうすは、にきーた、くすぐったいよー!うわーん

2014/11/26(Wed) 01時頃


【赤】 アスティン

ジャスパーの喉をガンべりさせる事に成功

(*148) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 アスティン

おうwwwwwwww否定してくるwwwwwwwwwwwww

(*149) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

>俺は熱く燃えたぎる程に冷静だ!

わろたwwwww
全然冷静じゃないwwwwww
これは思わず芝生祭りwwwwwwww

芝生もぐもぐ(セルフ

(@82) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

>>*148
www
明日からつれーわぁw

てか1回発言ミスって消したんだよなw
細かいとこだけど。

(*150) 2014/11/26(Wed) 01時頃

ドミニカは、画像wwww

2014/11/26(Wed) 01時頃


【赤】 マフテからの伝書

根拠が伴わないのと
世論が既に流れていた
▼マフテとするが、実際通りそうな日には▼しない
とかですかね。

(*151) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

>>*143
イライダ視点村の勝率が50%より低いってことだな。

(*152) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しゃちく にきーた

伝書偽だと確実にカチュ切れは
アスティンには通じにくい説得ではあるかな……。
アスティンからは、キリルの方が確実に赤なわけだし。

(@83) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

イライダ黒考察…進まぬデス

(*153) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 マフテからの伝書

●ジャスパーか●イライダにはなります
どちらにしても白で良いんでしょうかね?

(*154) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【人】 ジャスパー

アスティン>>173
・自吊りの白アピ
・被害者になるかもしれないアピ
・もしくは思考のリセット 

 等色々思いつくが。

視点切り替えと考えては見たが、自分を弱く見せようとかいう立場に重きを置いてるようにも感じた。

(176) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【削除】 アスティン

>>175ドミニカ
うーん……正直なところ、ドミニカみたいな真正面から行くタイプ、なら確かにありえない論として認められる。

けどカチュだと話は別だろ。夜明け直後にキリルもカチュも居る。
つーか伝書、その偽COみたいな発言総スルーしてなかったか?ラインなかったらむしろ気にならね?

2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

にきーた様は雑食なの確認ですわ、うふふ>>@82

>>@83
なるほどなるほど、確かにそうですわね。

そういった、相手に納得してもらいやすい要素をピックアップして発言するっていうのも、進行中だとなかなかそこまで思いつきませんのよね。私もそういったとこも考えての説得をやってみたいですわ。

(@84) 2014/11/26(Wed) 01時頃

メーフィエは、アスティンがくれた画像wwww

2014/11/26(Wed) 01時頃


【赤】 ジャスパー

>>*154
白でいいなぁ。
黒出すとどうなるか分かったもんじゃないw

(*155) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

アスティンが貼った画像の破壊力wwww

草誰か食べてwww
ひーーっwww

(@85) 2014/11/26(Wed) 01時頃

ジャスパーは、アスティンの画像見ながら寝るわ。おやすみ。**

2014/11/26(Wed) 01時頃


【人】 アスティン

>>175ドミニカ
うーん……正直なところ、ドミニカみたいな真正面から行くタイプ、なら確かにありえない論として認められる。

けどカチュだと話は別だろ。夜明け直後にキリルもカチュも居る。その中で騙り叩きに走ろうってなったのは分からんでもないし。
つーか伝書、カチュの偽COみたいな発言総スルーしてなかったか?仮にカチュ村伝書偽として、これ伝書気にならない発言か?

(177) 2014/11/26(Wed) 01時頃

【赤】 ジャスパー

まぁ、明確に敵ができたから、喉は明日大丈夫だろう、うん。

イライダこわいれす(震え声

(*156) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

いぐなちうすは、お風呂入ってくるー。**

2014/11/26(Wed) 01時半頃


【墓】 キリル

ん、サンドラ様のは別に折りに、は行ってないと思うのですが。
きちんと狼としてイライダ様を吊ろうとしてるじゃないですか。

生き返る隙を与えたくないからやらないだけで。
自分の推理で狼と見た所を殺そうとしてるだけでしょう。

(+66) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 アスティン

イライダ怖いよなぁwwwwwww
俺一番敵に回したくない相手だわwwwwwwwwなのに押し付ける事になってごめんwwwwwwwww
まさかイライダがこうなるとは思わなかったwwwwwwwwwwww

(*157) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【見】 しゃちく にきーた

      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

これたべて ねよー おやすみー

(@86) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【独】 しょうねん? いぐなちうす

/*
そういえばサンドラは、
最終日灰でいたかったって言ってたし
初日はわざと埋もれる位置にいたのかな??

確白になってから、いっきに思考が伸びた気がして…。
そういうわけではないのかな。

(-52) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 アスティン

白出してもこんなトンデモ事件が起こるんだから黒出しても白出しても一緒だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*158) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【人】 ドミニカ

>>177 アスティン
確かにスルーはおかしいな
なお「騙り叩きに走ろうってなったのは分からんでもない」のは
何故なのか

伝書よ そなたカチューシャの発言 どう思った
どこかに出ているならアンカを示すがよい
出ていないのなら 出さなかった理由を述べるがよい

(178) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【人】 アスティン

>>176ジャスパー
ならこんなこと言わずに黙ってアス伝書吊りって言っておいた方がいいだろ間違いなく。

なんか口調的にジャスパーちょっとは冷静になったように思えるんだけど、本気で冷静になってから考えなおしてくれ。(これはイライダもそうだけど)

(179) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【墓】 キリル

私が受け付けないのはジャスパー様ですね。
彼が言っている事は白黒でなく、ただ相手の否定なので。

(+67) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【独】 でっかいどー れいす

>>+67
まあ、サンドラは(ほぼ)確村だからむっとしてて
ジャスパーは人外と見てるから、まだ、ってのもあるのかな。

私の心理状態としては。

(-53) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>+66
サンドラ様に関しては、位置的にサンドラ様はもう判断する側でありされる側ではなくなってしまったわけですから、
一方的に意見をいうでは言われた相手はどうしようもない、ではないですかね。
お前狼でFAというのはいいと思うのですけど、やはり理由もいってくれないと。確白に狼言われて聞く耳というシャッターを閉められた側としてはやはり面白くないでしょうし。

(@87) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

ドミニカは、スーーーー と 県立ふらの高校で 落ち着けると思うぞ(

2014/11/26(Wed) 01時半頃


【墓】 キリル

っていうかイライダ様狼として、後3手ある状況で最白のカチューシャ様に喧嘩売って、後2日もあるのにこんなにぐちゃぐちゃになってどうやって勝つつもりなのかと。

それこそ伝書様アスティン様の2狼騙りしかありえません。

でも伝書様狼でなんでわざわざ伝書様偽まっしぐらな中で灰残り狼が霊ロラされにくるのかとわけわかめなので村しかありえませんよね。

(+68) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【削除】 アスティン

>>178ドミニカ
これは俺の推論が大いに混じる事になるが、最初はキリル騙るつもりなったんじゃないか?って。
だから騙り叩きで真占からの印象上げ+アグレッシブな動き(これは若干本人要素もあると思うけど)での白取りに挑んでいた。

だけど2dで予想以上に位置が落ちたから、非霊してないのを利用して騙りに出たんでないのかなって。だから俺が回避にまごついたあたりのカチュの指摘、キリルに似たような事が言える点においてダブスタ理論にしかならなかったのではないの。

2014/11/26(Wed) 01時半頃

【削除】 アスティン

>>178ドミニカ
これは俺の推論が大いに混じる事になるが、最初はキリル騙るつもりなったんじゃないか?って。
だから騙り叩きで真占からの印象上げ+アグレッシブな動き(これは若干本人要素もあると思うけど)での白取りに挑んでいた。

だけど2dで予想以上に位置が落ちたから、非霊してないのを利用して騙りに出たんでないのかなって。だから俺が回避にまごついたあたりのカチュの指摘、キリルに似たような事が言える点においてダブスタ理論にしかならなかったのではないの。

2014/11/26(Wed) 01時半頃

【人】 アスティン

>>178ドミニカ
これは俺の推論が大いに混じる事になるが、最初はキリル騙るつもりなかったんじゃないか?って。
だから騙り叩きで真占からの印象上げ+アグレッシブな動き(これは若干本人要素もあると思うけど)での白取りに挑んでいた。

だけど2dで予想以上に位置が落ちたから、非霊してないのを利用して騙りに出たんでないのかなって。だから俺が回避にまごついたあたりのカチュの指摘、キリルに似たような事が言える点においてダブスタ理論にしかならなかったのではないの。

(180) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

アスティンは、くっそwwwwwwwwスーーッは卑怯wwwwwwwwww

2014/11/26(Wed) 01時半頃


アスティンは、全くの余談にはなるけど、キリル最初はメリッサ遺して狩騙りするつもりだったんでねーのとか少し思った

2014/11/26(Wed) 01時半頃


【独】 ばんどらむすめ おりが

あれ、カチューシャ様って最白でしたの?
私も白いとは思っていますが、村の全体的にはドミニカ様の方だと思っていましてよ。

(-54) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【見】 でっかいどー れいす

おりが>>@87に同意しつつ。
(似たようなこと書きかけてやめた)

狼2騙とすると▲メリッサが変だねー。
灰に白しかいないなら、ミハの占はそこまで怖くないわけで。
1日置いておけば高確率でメリッサ吊れただろうし。

2騙で狩まで見えてるなら、初手はカチュあたり噛んで黙らせる
方向で行くかなー。
そういう方向でキリル噛んで、「霊だったのかよwwwww」
とかやりそうだけど。

(@88) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>178
態とです()

なんて答えようコレ
理由なかったから本気だと思わなくて、次の日からちょこちょこ聞いてます…
で良いかな

(*159) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 アスティン

ぶへへwwwwwwwwありがとうねwwwwwwww利用させてもらったwwwwwwwwwwww

(*160) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【墓】 キリル

>>@87
んー、灰だからやっていい。確白だからやってはだめ。
というのは違うと思います。やってはダメな事はどんな状況でもダメだしそうでなければ許されるべきだと思います。それが勿論全力でやっている事が前提ですが。

(+69) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 マフテからの伝書

>>*155
●イライダ目指しますねー

(*161) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【見】 でっかいどー れいす

キリル>>+69
んー、そういう意味では反駁を許さないやり方は、
どの立場でもダメって思うけどなー。

ただ、灰でそれやると、理由出さないなら吊るよ?と
反論出来るのに対して、確白だとそれが出来ない。
そこは差だと思うよ。

(@89) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 ジャスパー

まー、やるだけ頑張るべ。
もう体力のが持つかどうか怪しいんだけどなwww

(*162) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【人】 アスティン

あかん、俺のタイムリミットがマッハでヤバイんで
遺言代わりに残すが、ドミニカはカチュについてもう一度考え直してくれ。

イライダは暴走しただけだろうし、ジャスパーもかなりしつこいが、もしかしてこれ拒絶反応出るタイプの人かもな、と少し思ってる。
冷静になったらどっちも落ち着くと思うし、二人も改めて考えて。

イライダはキリルの最後のジャスパー殺すマン状態を見てみて、ジャスパーはイライダ赤を想定した陣営から考えてみて。
符合しないと思うんだよどっちも。

(181) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【赤】 アスティン

ごめんなwwwwwwwwwwww
マルボロ無理せんでなと言うか無理させた俺が言うのもアレだけど

(*163) 2014/11/26(Wed) 01時半頃

【人】 ドミニカ

キリルは 狼吊りたいと言いながら
わらわの 村人ドミニカの 黒塗りしか していない
周囲からの白要素挙げにも 特に検証せず自説を固辞
果ては「アレルギー」とか言って自己正当化

真なら 別にただの ご心配ですね だが
偽なら それで位置下がったて 何してんの なので
>>180「位置が落ちたから」は 違うと思うな

(182) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

>>+69
ああ、いえ。私も別に「だめ」なわけではないのですよ。
行動が制限される、というのはどの位置の人であってもいやでしょうし。
行動が制限されるのは潜伏役職位でよいのです。

ただ、「きちんと狼として吊りに」ならば含みを持たせる必要はないのではないかと思いましてよ。
あの時サンドラ様FAのつもりで言っていましたよね?
ならばたとえ当人から「それは違うよ!」と言われたとしてもサンドラ様は揺れないでしょうし。

(@90) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【独】 イライダ

戻りました。▼神父様、ですか。
分かりました…。>>58ですし、合わせます。

その…やはり今の神父様が真霊に見えるんですね。
まず一つ、>>55参照。
カチュが神父様殺すマンだったのでまず切れ。
加え、目下の神父様とジャスパの会話が繋がっているように思えません。
本気の説得に思います。

また、私は>>129が非常に響きました。
すみません。ここで泣いてしまいました。

なのでやはりまたカチュ狼か?に傾いているんですが。
意図的不理解に見えるんですね、目下のジャスパ。

>>166 ジャス
>>69をご参照ください。>その先勝てるか

……って言おうと思ったけれど。
埋めます。すみません。

(-55) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【独】 イライダ

というか神父様のこの遺言受け取らないと。

まずは落ち着かないと。
戦わないと。

(-56) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【独】 イライダ

頑張って、頑張らなきゃ

(-57) 2014/11/26(Wed) 02時頃

ドミニカは、いかん 眠い すまぬが寝る

2014/11/26(Wed) 02時頃


ドミニカは、イライダが落ち着いたら 改めて見ようぞ**

2014/11/26(Wed) 02時頃


【見】 ばんどらむすめ おりが

…というか、内容よりも言い方ではないかしら?
あの時、高みの見物風な感じでしたでしょ?サンドラ様。

狼FAって言われたイライダ様、伝書様からしたら、「こっちは自分の白/真を説得しようと躍起になっているのに」「同じ地上に居る相手に」「高い視点から言われてる」っていうので、こう、そういう言い方もあっての…
…って感じではないかしら。
上手く説明できないのですけど。

(@91) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

…はっ。
もう二時じゃないですか。
おやすみなさいでしてよー**

(@92) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【赤】 ジャスパー

なんでジャスパーは見ないんだろう、ドミニカ。
やっぱみにくいのかw

(*164) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【人】 アスティン

頭かーってなったら一旦お茶飲んだり画像見て笑いつつ頑張って欲しい。@0

>>182ドミニカ
キリルはいわゆるロック偽装狼の類だったんじゃないか?
ドミニカを疲弊させたりしているあたり、そのタイプの基本行動として違和感が無い。

こういう狼、一つの疑いを持ち続ける事で「そういうやつ」と思われようとしたりする処も固執している点として符合する。

(183) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【赤】 アスティン

見にくいのかもねwwwwwwwww
するするーっと流れて行っちゃうのわかるもん。綺麗だよジャスパーさん。もといマルボロ。

(*165) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【独】 ばんどらむすめ おりが

ああ、サンドラ様本人は>>99で「もう狼がその致命的な発言をしなくなるから言わない」とありましたね。

そういう自論ならば、要素を言わないのは仕方ないですね。

ならまあ、やはり言い方の問題かしら。

(-58) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

寝る前蛇足。
サンドラ様本人は>>99で「もう狼がその致命的な発言をしなくなるから言わない」とありましたね。

そういう自論ならば、要素を言わないのは仕方ないのでしょうか。
ならやはり言い方でしょうか。まだ日にち的にはイライダ様も伝書様も猶予あるのにあんなにシャッターガラガラされちゃったら切ないですわ。

(@93) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【赤】 アスティン

どーせだからかっこいい俺の顔でロールプレイを落としてから寝よう

(*166) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【赤】 アスティン

あかんわ、ねむすぎるから灰に落としてエピってから赤で出そう

マルボロ、キャスター、迷惑ばっかかけたなすまんかった!!
ザコはあの世で待ってるが当分顔も見たくねぇんだから追ってくるんじゃねーぞ!!!(カッコイイセリフ)

(*167) 2014/11/26(Wed) 02時頃

【独】 アスティン

[誰も守らない守れない扉の奥、暗闇の中の占い師。
可哀想に、彼は不幸だった。何が?力があった事が。]

  大丈夫だ、俺はそのうち後を追う事になる。
                         Аминь.

[笑いかける口元の牙は鋭く、ロザリオを握る手の爪は刃先のよう。
わざとらしい祈りをささげる相手の名は、ミハイルと言う。生き血を啜るのもいいだろう、苦悶を見るのもいいだろう、だが彼は愛すべき友だ。せめて痛みの無いように一撃で。*]

(-59) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>178ドミさん
カチュさんは偽視理由なかったので、フザケテ言ってるだけ?でした
その後も続いたので、>>2:52で聞いてます』

(184) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【独】 アスティン

これはやりたいよなぁ!!せっかくよなべしてセットしなおして俺がミハイルくったんだもの!!!

(-60) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【赤】 アスティン

/*出来たから落としちゃお。*/

[誰も守らない守れない扉の奥、暗闇の中の占い師。
可哀想に、彼は不幸だった。何が?力があった事が。]

  安心してくれ!俺はそのうち後を追うからな!
                         Аминь.

[笑いかける口元の牙は鋭く、ロザリオを握る手の爪は刃先のよう。
わざとらしい祈りをささげる相手の名は、愛すべき友人ミハイル。苦悶が続くのは憐れだろう、せめて痛みの無いように一撃で。*]

(*168) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【赤】 アスティン

やっぱり俺の顔カッコイイわー
これはRPが捗るよな。

【▲サンドラ セット済】

(*169) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【赤】 アスティン

じゃあ二人ともお休み!!またな!!!

(*170) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【赤】 マフテからの伝書

お休みなさい、ご主人
頼もしかったです

先に吊られなくて済みませぬ…!

(*171) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

『イライダさん
追加要素
・自吊手順
人・狼、両側面からあまり解らないので、手順自体は無要素

白要素
>>52:村うち。SG枠の減少
・カチュ・ジャスパを行き来してる部分は、ヘイト白でしょうか

黒要素
>>3:25縄節約進行希望
昨日▼キリルさんで、今日伝書偽主張
本日もアスティンさん真よりの様ですし、▼アスティン→▼イライダを提案する方として、ちょい疑問です

・陣営考察
>>28>>55カチュ≠アスティン、キリル≠ジャスパ
>>51>>52カチュ<ジャスパ?
23時頃act:アスティン真より
>>135:ジャスパ狼
今、どういう組み合わせでしょう?』

(185) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

『ジャスパさん
追加要素
白要素
・1d最初からミハガン上げ
仲間を真だと言い切るてのは、一番最初にやるのは難しそう。

・2d霊殴り
どちら相方でも対抗が他から有った時どういう想定だったのでしょう?本日の>>76加味。

黒要素
・陣営考察
>>80イライダ-アスティン
>>82キリル偽を考える矛盾
ただ>>119>>154で陣営考えて立ち止まっているので微妙です』

(186) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

『ドミさん
追加要素
白要素
・昨日のact分
≠キリル:あしらい方
≠アスティン:ラビ・サンドラの白固めを赤二人で「喜んで」します?

>>44自分の白要素拒否

黒要素
>>3:175>>3:180
霊真贋偽なら狼・Cは分類されますが
どちらが真偽というのは無いのが気になります。
占真贋の方を重視している様なので微要素でしょうか』

(187) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

マフテからの伝書は、トータルで見て現在●イライダさんセットしてます。

2014/11/26(Wed) 02時半頃


【人】 サンドラ

俺赤二人に白固められたことあるわwww

(188) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

『カチュさん白要素。

・「天気予報」
早々に敵を作り、ぶつかりに行く点。所謂ヘイト白です。
>>2:20言わなくていい相手にまでヘイト撒き。

・1d更新後の気負わなさ。顔出し後ネタだけで引っ込んでいる部分。

>>1:205>>33は自白意識故かと

>>1:148>>1:152>>1:165>>1:180>>1:199>>1:207>>1:212
回避CO時の対策を一番率先してやっていました。グダグダになると村柱を吊る事に成りやすいので(結局なりましたが…)
グダらない準備は白要素
灰でまとめ役の様な行動をする…という点も自白意識と言えましょう

>>3:48自分白要素の否定・>>4:7懐柔しましたという告白
狼なら不要かと

>>4:9>>4:11イライダ狼視で、他の人をお取り置きではない点
既出ですが逃げ道を減らす行為ですね』

(189) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

『カチュさん続き
伝書視点
・占い結果

・占を初めから一貫して偽視、偽占を一貫して真視
ライン切りの欲が無さすぎて、狼だとやり難い行動だったのかと。

>>1:28ミハさんとのライン切れを真っ先にとる
>>1:188ミハさんの票をはじく
≠ミハ

霊ライン
≠アスティン:ロラ方針とは言え、連日の▼アスティン
≠キリル:>>3:48仲間の出した白要素否定』

(190) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

梟さん、こんな夜中まで考察お疲れ様だよ
体調に気を付けてね。
梟さんの考察、今度じっくり読もう。

今日はアスティン[[who]]をもふもふして、寝るのー!

(@94) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>188
うーん。白固めてたの、吊占にかかりそうな2人でしたし。
赤2人が率先して「喜びながら」やりましょうか?』

(191) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

わー、アスティンだ![もふもふ]

明日アスティンが来たら
どうやって構ってもらおうかな♪

サンドラからカツラを借りて
アスティンを可愛くすればいいのかなぁ?

う~ん。

(@95) 2014/11/26(Wed) 02時半頃

【人】 サンドラ

まぁ、それはそうかも?

吊られそうになったのは、俺はちゃんと読んでなかったのが悪いけど、ラビは、災害にあっただけだからね。

(192) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

『ミハC襲撃ないという点の反論。

・C抜きの赤メリット
伝書の判定が信じていただけなくなり、ライン誤認が生じます。
伝書との誤ライン、切れの推察で正しく判断出来なくなりましょう。

・2d:メリッサさんが伝書護衛だった場合GJでたら縄増えます。万が一~はミハさんも言ってましたね。白占(占う前から白だろう雰囲気?)故そこまで抜く必要もなかった。

・一日待てばメリッサさん吊れたから、C襲撃ないと言われましたが、霊COの日です。
お二人の発言から元々赤では2-2予定だったのでは?と思います。
霊2COの後、狩候補吊りになりましょうか?

3d対抗回して、確定すれば吊らないです。
白確襲撃で、メーフィエ狩だ!で吊るにしても霊ロラ後でしょう。
GJのチャンスが増えますし、その間にメーフィエ非狩立証出来れば、やはり吊らなかったです。

2-2で狩対抗でれば全露出。
元々占真Cと言われてましたので、狩霊ロラでいける。違います?

メリッサ襲撃は吊れない、GJで縄増え困る、取れる作戦を増やしたい・状況真作り、諸々の襲撃でしょう。メリッサさん吊ったかどうか、もう一度考えて見てください。』

(193) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

『ミハさんの偽要素追加分です

【3dの発言読んで下さい。】

>>3:205霊はロラしろ、灰を見ろ。
「50%~」の発言から「この村が決め打てそうにないだろうと見て言った」のではなく、「ミハさんの指針として最初からあった」という発言ですよね。

もう一度【3dを読み返してください。】

ミハさん、>>3:95>>3:98>>3:99>>3:112>>3:174>>3:183>>3:220
でずっと霊真贋見ております。
そこから、ラインで灰を見るわけでなく。
灰単体を見るわけでもないのです。
言ってる事と、していることが矛盾しております。

狼探ししておりましょうか?』

(194) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

>>193
俺Cなら、生かして黒出させたほうがよっぽど有利なんですがそれは。
それこそ▲伝書でいい。

C襲乙!で片付けられる上、吊り縄1ぶんどれる。

(+70) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

ん? 
梟さんて、イライダ黒視していたっけ?
>>30>>185から、黒視ってことでいいのかな?

最後の占い理由が、「トータル見て占う」ってなんだろ

トータル見て占うのって、
自分が真視あるときなど、村の視界を晴らす力がある場合使うものであって

偽視されているうえ、これがラストチャンスってときは
最後に黒をひくために"自分が"狼と思った人を、
占おうとするものじゃないのかな

梟さん自身が
白だったらイライダを庇いたいと考えている(性格の)人、てこと??

(@96) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

狼探ししてねぇよ。
人を探してたからな。

つーか、霊は俺が見るから灰は灰を見ろっていってたんだが伝わってねぇ。

(+71) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

うんと、でも梟さんの発言読むと

疑い先は、ジャスイライダの2択なのかな?

カチューシャのこともライン全切れで見ているみたいだし

それで、その2人の中から選ぶなら、トータル的に、てこと?

(@97) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

『ミハさん偽要素続き
>>3:247「伏せ自由、占い先投票希望」
と、なるのですが

ミハさんの占い理由って
1d:偽打たれそうな所は占いたくない
2d:俺がアスティンの目になる
と、バラバラなんですよね。

占い先投票の理由が
>>3:255「何処占ってたかを遺したい」

何狙いで占ったのか、残りませぬよ。コレ。
遺された側は、灰に言及のない昨日の発言から
ミハさんが「カチュ黒だと思っている」のか
「カチュ白だと思っている」のか不明です。

2d「アスティンの指標になりたい」と言っていた占い師が、そんな指標にならない行動をするでしょうか。』

(195) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

ていうか、何でこいつは俺偽説得してるの?

(+72) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

って、わー
ミハイルっていつも何時に寝てるの?

(@98) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

わりと謎なんだが。

サンドラメーフィエは確白だろ?

カチュは片白だが、それならカチュの白要素を説得しろよ。

(+73) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

『続き。
ミハさん曰く>>3:255ですが

「伏せ自由」の一般的な利点は「占い先噛みを防ぐこと」です。
「どうしても生きたい、後1手占いたい」と言ってたミハさんなら、噛みあわせどんと来いではないでしょうか。

2d狩生存、自分が信用勝ってると考えているときに「死ぬ死ぬ」言ってたミハさんが
どうして死亡率の高い3dに、死亡懸念・死亡後の情報提供が薄れるのでしょう?

ここは「自由占い」等と同じく「伏せ自由」が真ぽいからと
単純にアピろうとした、視点形成の失敗部分です。』

(196) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

さぁ、何時だろうな。気が向いたら寝てる。

(+74) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

>>196
特に理由はない。

つーか、マジでクソ眠かったんだよ。
寝て、起きて、増えた分読んでギリギリまで悩んでセットしようっていうアレだったわけ。だから寝る前に明言したくなかった。

尚、何狙いなのかは明言できなかった模様

(+75) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

起きたのが5時ギリギリで、読み直し→セット・投票 発言する前にリロったら更新してた。

(+76) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【人】 マフテからの伝書

『あとまあ
「俺の偽要素挙げてないよな」的な事を言われておりましたが。

ミハさん、伝書の偽要素挙げられましたかね。
伝書の発言が、光っておらぬという相対評価は伝書の力不足として反省しております。

が、ミハさんからは伝書は印象落とし発言しかされた覚え御座いませぬ。』

(197) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 メリッサ

帰宅…。
イライダ大丈夫かな…。

(+77) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

うん?
信用取りたいなら俺偽説得すれば?って言っただけだろ。

すでに信用取ってる俺がやる必要なくね。
つーか、偽に使う喉なんかない。それなら村のために使う。

(+78) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

>>+78 つまりは、俺を下げることで相対的に上に行ったら?と言ってたわけ。

凄く譲歩したアドバイスだったんだが。
村かき回されても困るから、それなら俺見て偽でも説得してろよ、っていう。

やーしかし、頑張るね伝書。
なぜ殺したし。上に居たかったわ。

(+79) 2014/11/26(Wed) 03時頃

【墓】 ミハイル

そういやどこでもドアがそのへん転がってたな。

ちびのポケットから出てきたサイズのドアを俺がくぐれるのかっつー疑問はあるが。

(+80) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

んと、間違えていたらごめんだけど
ミハイルのドミニカ白要素は>>1:336かな?

(@99) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

いぐなちうすは、>>+80 あ、そっか(はっ

2014/11/26(Wed) 03時半頃


マフテからの伝書は、時間きついのでお休みなさい。やはり週中は夜になりそうです**

2014/11/26(Wed) 03時半頃


【墓】 ミハイル

>>@99
そうそれ。
伝書側からもだし、ドミニカ側からもだし。
きれだろ、と思っている。

確定人外は伝書だけだしな。そこしか信用してない。

(+81) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【墓】 ミハイル

感情偽装の可能性も多少は見たが、にしては伝書側に伝わってなさすぎ。
ドミニカも伝書も、「お互いが何を言ってるのか分からない」状態つーか。
主張の核を見失ってる状態だったから。

(+82) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【独】 メリッサ

イライダがパクノダ
ジャスパーがノブナガ
ドミニカがシズク
カチューシャがフィンクス。
メーフィエがコルトピ
伝書さんシャルナーク
サンドラクロロなイメージが出来てしまった…

幻影旅団みんな好き

(-61) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【墓】 ミハイル

どこ襲撃してくるんかね。
まぁほぼメーフィエだろうが。

アスティンは偽にしろ真にしろよく踏ん張ったなぁ、という感じなので、来たらもふるかな。
煙草無くなっちまったから今日は寝るか。
明日早いの忘れてたわ**

(+83) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>+81
そっか、これだったのかー
じゃあこの辺もう一回読み返しておくー。

ライン考察何よりも下手だから、お勉強するのー

(@100) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>195
ちょっと訂正。寝ぼけてますね。
灰1赤ですので「カチュ黒と思って占った」で伝わりましょうね。

「カチュの何処が怪しいと思った」等の推理部分が伝わらない。
に変えて読んでください**』

(198) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

>>+82
そういう見方をするといいのか!
なるほどなのー。

あれ?メーがくるの?
サンドラからカツラを借りる気満々だったよー。

ミハイルお休み お休み!

(@101) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【墓】 メリッサ

寝る人はお休みなさいです。

(+84) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【見】 しょうねん? いぐなちうす

わー、メリッサだ
僕ももう寝るねー
お休みなさい**

(@102) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【人】 サンドラ

さて、スーパー遺言タイムでもしますかね。

明日は粛々と鳥さんを吊って灰の殴り合いを見せておくれやす。
結果は気にせず楽しく殴りあって下さい。

(199) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【墓】 メリッサ

いぐなちうすもお休みー!
私はもうちょいログ読んでよーっと。

(+85) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【独】 メリッサ

このメリッサのふてくされ具合可愛い←ログ読め

(-62) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【独】 メリッサ

私がちゃんと初回つり回避できてたら、こんなことにはなってなかった気がする。。。

(-63) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【墓】 ラビ

うーん。やっぱり抱えたままは良くないな。

村建てさんの介入のこと。
僕は、正直どうかなと思ったよ。
傷になって欲しくないというのもわかる。あなたが優しいことも知っている。人の顔を見る能力に長けていることも。あのままで果たして「やって良かった」と言える村になったかという不安も。
でも、それでも僕は村建てという立場でなら静観して欲しかった。
あなたが信じて、あなたを信じて集まった人たちでしょう。

僕が村建て介入を大きく考えすぎているだけかもしれないけど、
でも、ひとつ意見として、受け取ってほしい。

(+86) 2014/11/26(Wed) 03時半頃

【独】 メリッサ

普段通りなら出来てたはずなのに…。。。

失敗しちゃった…

(-64) 2014/11/26(Wed) 04時頃

【独】 マフテからの伝書

明日1000pt使える気がしないです…

(-65) 2014/11/26(Wed) 04時頃

【独】 メリッサ

読み終わった。。。

ラビもお疲れ様ですよー

(-66) 2014/11/26(Wed) 04時半頃

【独】 メリッサ

私史上最大に独り言使ってる気がするw

(-67) 2014/11/26(Wed) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

ジャスパー
1回
メーフィエ
7回

犠牲者 (6人)

マスケラ
0回 (2d)
メリッサ
19回 (3d)
ミハイル
9回 (4d)
サンドラ
29回 (5d)
イライダ
0回 (6d)
ドミニカ
0回 (7d)

処刑者 (5人)

ラビ
1回 (3d)
キリル
0回 (4d)
アスティン
1回 (5d)
マフテからの伝書
0回 (6d)
カチューシャ
138回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

さーしゃ
0回
ドラがのふ
0回
ぷらーみや
0回
れいす
0回
おりが
0回
にきーた
1回
いぐなちうす
0回
そーにゃ
1回
いらいだ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★