
659 【身内?村】宿縁の箱舟村【第七段】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ミハイルはメーフィエを占った。
メーフィエは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マスケラが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、マフテからの伝書、ミハイル、イライダ、ラビ、アスティン、キリル、ジャスパー、メーフィエ、メリッサ、サンドラ、カチューシャ、ドミニカの12名。
|
おはようございます。
(0) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
ヒャッハー、解禁ジャー。できてるところまで張ってく。
カチューシャ 言葉数少なでよくわからんし言語化も難しいのは変わらないけど、人っぽく見えるというのも、現時点ではそう大きな変化はなく。 ただこれ、白い黒いではなくて、感覚的にそんな感じと言う事。
個人的に、最後に出てきた人物が怪しいってのはよく分かる。 それがC編成で適応されるかは、他の編成(Gとか特にFフルメン)に比べて低く見積もってるけどね。 っていうか、俺が思ってるのとも違うかもしれないけど
後、明日からどう動くのか気になってたりもする。
メリッサの返答「出にくくなる」みて、意外と思ってるって所、どういう想定だったのか、と意外だから何かにつながったのかは聞いてみたいかな。
(1) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
マフテに投票しています。 ちなみに、【私が霊能者しーおーする場合はメーフィエさんに投票します】ので、ご注意くださいませ。
(2) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
おはようカチューシャ すごいな時報か
(3) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
キリル これ、彼女には何度も話題に出して申し訳ないけど、一番に思ったのは色見えてんじゃねーかなー? って所。 あと俺に白印象出した時は若干擦り寄りを警戒したけど、カチューシャの色取りの仕方も含めると、面白いとかオリジナリティとかで見てんのかーと思って、そこまで気にしてはいなかった。
>>1:320みても一瞬考えたけどそれ以上に白かった。というか人い?
でまぁ、>>1:320で、メーフィエ再考察して白だわって言い切ってるのが白く見えて、>>1:321で、挑発気味にドヤ顔して、>>1:322アカン、ちがった。
の一連の流れが総じて人っぽい。 これ更新後のキリルの様子や、増えた発言、特に鳥さんとのやりとり見ても、今思ってることや、興味あることに視線が行ってるだけなんじゃないかなと。
(4) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
メーフィエ人間。
(5) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
イライダ 改めて見ても、感覚自体は近いんじゃないかなーって思う。 とってる部分は違うけど、ジャスパーやラビの大まかな感覚が近かったりとか。俺がラビの考察更新したのついさっきだけどw
イライダの俺●希望自体はいいんじゃないのって思う。 印象自体は見なおしても>>1:169からさほど変わらず。安定してるって意味では、プラス要素かな?
>>1:63のドミ>>52は、ミミズクちゃんと切れ、ここもう少し理由とか聞いてみたい。
(6) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
ジャスパー >>1:47>>1:48が、あーうんうん。わかるわかる。 言語化ちょーうめーって感じで、すごく見やすかった。
細かい言葉尻とかニュアンスが気になるのかなーっていう印象がある。 なんというか、言葉の裏までよんるっていう感じもしっかり言語化してアウトプットしてて、普通に白で合ってると思うんだけど。
むしろ狼なら途中で崩れるんじゃない? 一点個人的には、ラビのミハイル「好き」「怖い」はニュアンスの取り方、そこまでがすごいだけにどうしちゃったんだろーって思った。
ドミニカの自分語り云々について、俺もちょっと勘違いがあったかもだけど、それでもそこに違和感はないというか、そこに関してまむしろ超優しく見てるとさえ思う。
(7) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
ミハイルは、出鳩なんで簡素で悪ィ。寒い。
2014/11/23(Sun) 05時頃
|
Доброе утро おにーさん、おねーさん
>>1:344 >>1:346 ドミニカおねーさんから、鳥さんのアプローチ否定が入ったように見えたから。 >>1:262>>1:273ね。 人への視線の向け方熱量で発言者の白黒を見ようとするの、わかるし まして鳥さんの>>1:102もあった後での >>1:262だったから、 今鳥さんが何を見ているかにまで気を回す余裕が消えてると思った
ゆえに、かたくな
逆に、ドミニカおねーさんから見て>>1:102はどう見えてた?
(8) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
サンドラは、じゃぁ続き行ってくるわw
2014/11/23(Sun) 05時頃
ラビは、イライダおねーさんからの質問もみてるけど、後回しにさせてね。今度こそ、寝る…
2014/11/23(Sun) 05時頃
|
更新立会い不要 #とは
(-0) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
あとラビは>>1:294占理由教えて頂けるかしら? 抽出しましたが解りませんでしたわ。
明けていたわ。
判定確認しましたわ。ミハから白判定は意外でした。 最悪想定は免れたと思いますわ。 ミミズクちゃんの判定待ちますが、白確かしらね。
(9) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
おはようございます。 【ミハイルの判定確認しています】 ミハイルから白出るなら確白の期待もっていいよね。
昨日サンドラ要素とりにくいと書いたけど朝になって喉回復した考察だーという態度は人っぽいなという印象。
(10) 2014/11/23(Sun) 05時頃
|
|
帰宅。 >>9 意外っていう反応が出るのが意外だった。斑ると思った?
(11) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
投票COは>>1:126を推しますわ。
>>ラビact 良いわよ。私も寝ますし。
あとそうそう。ドミの更新前が可愛いし良かったわ。 ミハの真贋どうあれ、彼女のミハラブはマジっぽく。>>1:353「~そんな礼を失した輩」とかね。 ミミズクちゃん関連でも>>1:52始め、~>>1:318 段々と目が座っていますわ。段階を踏んで冷え冷えしているのが伝わります。 温度差はありますが、両占とも切れているように見えますわ。村かと。
(12) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
イライダ>>1:352 ああそこですか。最下段という部分からイライダの回答僕の邪推肯定しているように見えたのですよね。邪推と言っている部分肯定したのがまず好印象だった。 次イライダが>>1:280考えているのわかった。 そこで選んだ占い先が短銃に白い人じゃなくて白い意見があるけど見にくい人という回答だったのが僕には印象よかったのです。 これがだから白い人占いたいとかだったら逆に黒く見ましたね。
だからイライダに質問した部分の回答待たずとも好印象持ったので好印象と結論書きました。
(13) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
>>8 ラビ だから「擦り寄りに見える」と 言っておる その後の「存在せぬこと」の根拠を求め続ける「頑なさ」からも ラビの言うような「白を取りたいアプローチ」とは思えぬな
最初は「白取っておけば懐柔できないか」と思ったが 案外自説へのプライドが高かったので疑うことにした 的な
「今鳥さんが何を見ているかにまで気を回す余裕が消えてる」も 消えてるどころか これまでそんなところに気を回したことはない ラビはわらわを真っ直ぐ捉えられておらぬな
(14) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
メーフィエは最後に書こうと思ってたけど、更新に間に合わなくって、判定見て斑になったらでいいやって思ってる今日このごろ。
ドミニカ 俺ライン得意じゃないけど、ミハイルと仲間はあんまりないんじゃないかなって思う。この辺りは>>1:232で割愛。
>>1:83なんかもなるほどとともうけど、俺たまにパッションで意味もなくそういうこと言うから、あんまりイライダの要素にとっておらず。 狼なら言いづらそうでは有るぐらいに思ってた。
>>1:282は当時見てて、面白いなって思ったのを覚えてる。 個人的にここは微白なんかなー要素とっていんかなー、と悩みどころ。
単体印象としては灰の粋を出ないんだけど、鳥さんとこりゃ違うなってのがアレば、そこから見ていくのがいいのかなーと。
(15) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
ドミニカ。 ラビはほっとけ。気になったら占う。
(16) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
んーでも、鳥さんとドミニカ違うっぽいってなんとなくは分かった。
(17) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
ミハイルは、気になったらっつーか、お前が気になるなら、かね。
2014/11/23(Sun) 05時半頃
メーフィエは、二度寝します**
2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
>>1 サンドラ 今日は>>2から動きませんが。
メリッサの>>1:84に対する反応は、今振り返っても確かに意外でしたね。 正直なところ、キリルに妙に持ち上げられているだけの変な人カチューシャが、どうでもいい発言の隅っこにどうでもいい占い賭博を置いたところで、表立って馬鹿正直に相手にされるとは思わなかったのですよ。
せいぜい無視されるか、「何言ってんだこいつ」的な反応を返されるのだろうと推測していました。 まあ私自身が>>1:96で反応を掴みに行ったので、おそらく後者なのかなと。
そうしたら、メリッサはなんかもうどう見ても表に出るタイミングを伺い、占い師の占い先に注意を払い、「さーて第一発言も練ったし投下しますよ、とうっ!」というところに私の>>1:84が見えて、メリッサ>>1:99「あれ見てちょっと出にくくなったんだよ!もー!」という率直な感想が出てきてしまったのではないでしょうか、というところまで妄想を含まらせました。
長々と喋りましたね。 こんなところでいかがかしら。
(18) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
>>16 ミハイル 御意
>>15 サンドラ >>1:232は昨日も面白い視点だと思ったな その後のわらわの ミハイル上げ放題を見ても 変わらずか?
(19) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
どうでもよい話ですが、メーフィエは挽回に失敗したのではなく、再登場時に泥沼にハマっていった感じが満載でした。 いっそ黙って寝過ごした方が初回占いは避けられましたね!
(20) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
素直にメリッサッサを占った方が50割くらいの確率で黒を引けたと思うのですが、残念でしたね。
(21) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
「ミハイルは、気になったらっつーか、お前が気になるなら、かね。」
いかんこれはあまりにときめいた 記念 保存
はーーかっこいい(
(-1) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
>>11 ミハ ええ。思いましたし。まだ少し思っていますわ。
んんwwこの黒いメーフィに黒判定ですかww ガチ黒ですなwww と言われて、▼村▲占されるまでが最悪進行ですわ。
あと、メフィに黒出るならミハの方だと思いましたね。 特に偽黒の方が、イベントとして有り得そうですね。 信用はまず揺るぎ無いものとなりそうじゃない。
>>13 メフィ ああ。成程ね。 そうよ、邪推もなにも、「僕即吊りできそうと思って占いに回さないでいいか」はその通りですので。
そうね、やっぱりメフィ白確じゃないかしら。 というかメフィ白じゃないかしら、となったわ。 回答が速かったし、取繕いを覚えません。黒貰うの知っていて、漂白狙いの動きにも思いません。
(22) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
メリッサ 一番見たかった、んでジャスパーに対する見方はどうなったのってのが見れなくてもんにょり。
よくわからん部分が多いけど、質問とか反論は結構厚い?(彼女自身の発言比)ここどう見るかって感じなんだけど。
考え自体は持ってると思うんだけどなぁ。 その他が薄いというかおろそかというか。
深夜に発言伸びるかなーって思ったのもあって、相対的に黒く見えるね。
(23) 2014/11/23(Sun) 05時半頃
|
|
本日のカチューシャ式村天気予報をお知らせします。
朝は冷え込み、ミハイルとマフテからは共にメーフィエ白判定が出るでしょう。 しかしこの村の狂人は囁やけてしまうといいます。残念ながら確白メーフィエさんは単なる置物と化してしまいます。この度はご愁傷様でした。 村の隅っこで雪だるまになるのをおすすめします。
ぽかぽか陽気の昼下がり、手頃な吊り先に困った村人たちの矛先は、メリッサを筆頭にドミニカ時々カチューシャへと向くことになります。 カチューシャは孤軍奮闘でマフテを吊ろうと頑張りますが、誰も相手をしてくれません。(頑張るとは言ってない) 占い先はなんだかんだでリスクの低い非霊能者組からサンドラに集中。
夜の寒さが強さを増す0時過ぎ、吊り候補筆頭のメリッサが霊能者CO。 対抗が出る確率は30%程度となっております。傘をお忘れの無いように、ご注意ください。
(24) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
カチューシャは、ピンポンパンポーン♪
2014/11/23(Sun) 06時頃
ドミニカは、カチューシャの予報wwww
2014/11/23(Sun) 06時頃
|
カチューシャ>>18 今日の動きについては、あ、そう。 ということで。
後者の話題についてはふむふむ。 カチューシャ的には、メリッサが練った話題は、どうしたと思う?
削除ポチー? って感じ?
>>1:100>>1:101は練ってるって感じはなくて、狼だとすると、とりあえず頑張って喋れる所見つけましたって感じに見えるんだけど。
もちろん妄想なのは百も承知だけど、その妄想の続きをちょっと聞いてみたい。
ドミニカ>>19 俺、C編成ならむしろ仲間と殴りあうんじゃねーかなー、って考えがあってな。C編成で狼やったこと無いからわかんないけど、上げてるから仲間はあんま思わないかな。
それならむしろ、自由占いの時とかに、●もらわないように、真に擦り寄るほうがいんじゃね? って思う。
(25) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
|
>>1:99より先のメリッサの発言は読んでません。
(26) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
|
カチューシャ>>26 じゃー読んで感想を聞かせて?
(27) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
|
/* カチュが面白すぎるwwwwwwwwwwww
まだ伝書判定落としてないのにwwwwwwwwwwww
(-2) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
|
読みました。 何らかの役職持ちだと思います。
(28) 2014/11/23(Sun) 06時頃
|
|
アスティン 調停姿勢は性格なんじゃないかな? ってのが今の考え。
だから多分、村でも狼でもやる時はやるし、やらんときはやらんのだろうなーと。
目についたのは>>1:293俺評わざわざ動かさんでも、時間ないからこのままでもいんじゃね。ってなところは思って、若干の白要素と、擦り寄り疑惑をって所なんだけど、狼としては動かさないほうが印象もよく見えると考えたんじゃないだろうか、的なことを考えている。
カチューシャに対しても草生やして狼に見えないって言ってるところもあって、本当にそう思ってるんだろうなーという印象。
黒から若干灰寄りに戻してるけど、その勘とやらを可能な範囲で言語化してほしいなとは思う。 まだ俺の中で、怪しいなーと思ってるのは変わらず。
(29) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
サンドラは、カチューシャに、そうか。
2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
早起きして暇なので、どうでもよい話をもう少し。
「言語化苦手で感覚派」なんて私はカミングアウトしたつもりは全くなかったのですが、メーフィエさんに「言語化苦手で感覚派」として伝わってしまった以上、私は「言語化苦手で感覚派」だった、ということに他ならないのでしょうね。
個人的には、言葉を紡ぐのは好きなんですけどね。
(30) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
メーフィエは、イライダ狼→盲信したい存在。で●変えず。 俺やラビわからんなら、そっちに●使ったほうが、ライン中心のメーフィエ的には、やりやすいんじゃない?
そこが割と不思議に思った。
(-3) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
>>25 サンドラ なるほど 自由占想定な
C編成では 自由占は 特に序盤はほぼ選択されないと思うのだ 騙りが確実に赤持ち故 的確に囲い放題だからだ
わらわはC編成 「真占抜き」が狼側一大イベントと思うておる 故に襲撃タイミングまでに 騙り占が信用を取れないか 真占が真らしいと「騙りに出た意味がなくなる」とすら思う もちろん狩探し祭になることもあるだろうが
もしくは抜かないのであれば「決め打たせる」必要がある どちらにせよ 赤は真を真であると言い切るのには 抵抗があるだろうと思うのだよ
(31) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
どうでもよくない話もちょっとだけしますか。
キリル→ドミニカはどっちも村人ではないでしょうか。 キリルが間違えているように見えます。
ラビも村人に見えますが、私と言葉が通じ合えるかが不安です。 私に狙いを定めてきた場合の懐柔はどなたかにお願いしたいところです。
イライダは時々引っかかるんですが、後に取っておきたいです。 暇だったらおしゃべりしてもいいかなって思います。
他は省略☆(ゝω・)vキャピ
(32) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
おー、カチューシャよ。 俺メーフィエの発言一応読んでて、そこに対して触れようと思ってたのに先に言ってしまうとは。
カチューシャ感覚派って言ってるけど、わざとこんなことやってるだけで、割と理論派なんじゃ無いかなって。予報とか見てると思った。
(33) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
ドミニカは、さすがに寝るとしよう**
2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
好きだけど面倒くさいというのが本音だと思います。
(-4) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
あえてのひとりごと。
(-5) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
ドミニカ>>31 うん、初日は言ってるとおりだと思う。 ただ、初回斑想定があるなら2狼のこの村、二日目から自由はあり得るとも思ってる。
っていうか実際なって、実際その通りに味方同士で殴りあいしてた所、見たこと有る。あんま詳しくは覚えてないけど。
だから昨日統一時にそんなことやんのって、聞いてみた。
(34) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
あぁ、占師はミハイル真っぽくみてるよ。 占師嫌だーの件で。
後はあんま読んでない。 特に鳥さんは圧倒的に読みづらい。
(35) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
|
そういえば、いまさらですが、この村に入ってよかったのでしょうか、明らかに異分子の塊、カチューシャことゆーろです。
SNSでフレンドだし、お誕生日祝ったし、きっとセーフだよね! と自分に言い聞かせながら入村しました。 同村は初になるのかしら? ミハイルがパンダさんなのかしら? どうぞ今後もよろしくお願いします。
あんまり不思議ちゃんになるのもあれかな、と思いつつ、人狼以外を引くと優等生プレイが出来ない性質であり、至極面倒なやつであることはここでお詫びしておきます。 ごめんなさい!><
(-6) 2014/11/23(Sun) 06時半頃
|
サンドラは、んじゃー、俺も寝る。
2014/11/23(Sun) 07時頃
|
つい先日、似たような編成で人狼を引いて占い師を騙って村を滅ぼしてきたので、今回は本物を演じて楽をしようと希望したのですが、希望無効でかなしかったです。 でも人狼を引かなくてよかった。
希望無効なのは身内村で中身メタが横行してしまうからでしょうか。 きっと今頃、パンダさんを含め、常連の方々には「あのカチューシャ誰だよ……」とか頭を抱えられているに違いありません。 この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
(-7) 2014/11/23(Sun) 07時頃
|
|
占い師嫌だと希望無効なら言ってもよい 信用落ちるから、占いたくない 割と自分の事を優先する発言ですがねー。
(-8) 2014/11/23(Sun) 07時頃
|
|
みなさん、おやすみなさい。良い夢を。
これから目覚める人たちには、良き一日を。
また不定期に覗きます。カチューシャでした。**
(36) 2014/11/23(Sun) 07時頃
|
|
『マフテさんからお手紙ですよー。
「メーフィエの家の近くでくさやを焼いてたんだが、気づかれなかったな…。鼻は良くないようだ。」
【メーフィエさんは人間です】』
(37) 2014/11/23(Sun) 07時半頃
|
|
『確白ったの確認、一先ず良かった…。 C無さげですし村でしょうかね。
とすると昨日メーフィエさんを白狙いで という発言は面白いかも知れません。 怖いのが、ここ白での偽黒でしたから。 黒目の村を占う時に偽黒出ないように行動するてのは、白ぽく見えますね。 理由可笑しかったですがドミさん。キリルさんも占い先決定後に偽黒抑制ぽい言動あり。』
(38) 2014/11/23(Sun) 08時頃
|
|
『あ、ドミさん昨日の喉枯れ後の。
ドミさんの白とれるなーチラッが続いたのではなく 「根拠がないけど、何?」と聞いたら イライダの白を固めない!とか別の話に飛躍したので 発言意図を説明しながら、再度提示求めてた。
ドミさんの話をまとめると、 アピをする人なら他にアピ行動が有るだろう。見つから無いから違う ここは後付けなんですね。
アピである可能性は当時考えてなかった。 アピ以外の理由想定として>>83。 この「意味がなさすぎる」部分が伝書と食い違うので、以降の食い違いが生じてる様です。 ここは平行線と感じますが、アピに見えるかどうか部分を目をつぶってみますと、ドミさんの主張の筋自体は追える感じです。 ミハさんは失礼な行動もする、てのはだせますけどね。』
(39) 2014/11/23(Sun) 08時頃
|
マフテからの伝書は、一旦離脱します**
2014/11/23(Sun) 08時頃
|
さてと。 ヤリタクナイー以外で真とって貰いたいです。あれは偽でも出来ますし、役職希望無効とは言え粋ではないですから。
今日キャスター吊りもあり得ますかね? 縄消費出来ますし、そこは良いのですが 能力者が焙れないんですよね…。 申し訳ない。
メリッサさんって、昨日決定周り居ましたかね?居なければ非霊かも知れません。
(*0) 2014/11/23(Sun) 08時頃
|
|
もっふもふー
>>24カチュ 天気予報吹いたぽよwwwwww
(@0) 2014/11/23(Sun) 08時半頃
|
|
読みやすさ、の面でいえばカチュが一番人い。 次点ミハ。 素の感情がよく見えてて、それが狼ぽくないぽよ ただし、ここは僕の感覚だから精度は低いぽよ…
読みやすさで判断してしまいがちな、僕の悪い癖ぽよー
(@1) 2014/11/23(Sun) 08時半頃
|
|
今更だけど1d読んできたぽよ
メリッサの>>1:99>>1:100>>1:101だけ見て、狼メリッサドミニカ-狂マフテでよくね?と思ったりした僕がいるぽよ
(@2) 2014/11/23(Sun) 08時半頃
|
|
カチュは軽い、って誰かが言ってたけど うん。あの、リアルタイムで出てきた情報への食い付き方が「新しい情報きたー!むしゃむしゃ」って感じだよね。 でも後先考えずに発言してるように見えて、実はちゃんと自分の中で何を言うべきで何を言うべきじゃないかコントロールしてそう。
もうちょい読み込む必要はあるだろうけど、ここ狼だったら僕は人間不信になるかもしれない…と言っておこうかな 個人的にカチュの赤グラは震えるくらい怖くて好きぽよ(ふるふる
(@3) 2014/11/23(Sun) 08時半頃
|
さーしゃは、ずっと僕のターンぽよー。もっふもふー
2014/11/23(Sun) 09時頃
|
カチューシャさんは 俺ツエー的な方でしょうか。
推理に自信を持つのは良いことですし 自分が白くなるのも大事ですけど 発言に棘があるのは何ともなりませんかね?
寝過ごして方がマシだったとか、相手の参加自体を否定してしまう言葉です。こうすれば疑わなかったのに、というアドバイスでも無いですし。 メリッサさんを、遅い以外の理由もつけずに疑う。リアル都合ならどうしようもないですよ?反論しようもないし、立ち合わなければ怪しいって、ここ、立ち合い不要村です。
推理して間違って疑う事は全く失礼とは思いませんが、ここはもう少しどうか成らないですかね…。
伝書も心を折る接し方をしてる、はねつけるとミハさんが言ってましたが 折りそうですかね?
(-9) 2014/11/23(Sun) 09時頃
|
|
おはようございます。 雪だるまでごろごろしてる予定のキリルです。
>>32 そうなのですか?一番今の所自信があるのがドミニカ黒なのですが。
(40) 2014/11/23(Sun) 09時頃
|
|
カチューシャさんに注意を入れたいのだけども… また切れとか迷惑掛けちゃいますかね?
「伝書偽偽言ってるのは解りますが、理由を出せますか? 気負わなさから白よりに見てますが、真塗り偽塗りを他者に任せて居るだけにも思えます。」 という建前を入れつつ
本題が メリッサさん疑いに関して、遅いから 以外の理由が解りません。立ち会わなかったお前が悪い、以外の理由がないならば、実質の立ち合い強要です。
特に、寝過ごした方がマシ、雪だるまになれと言うのはメーフィエさんの参加を否定する言葉です。ここは撤回をお願いしたいのです。
(*1) 2014/11/23(Sun) 09時頃
|
|
キャスター吊るならメリッサ吊るよ。
そこは動くから安心していい。
(*2) 2014/11/23(Sun) 09時頃
|
|
3d2-2にするならメーフィエ噛みも有だと思う。
ただキリル霊だと圧倒的パワー不足。
(*3) 2014/11/23(Sun) 09時頃
|
|
キャスター吊りは ご免なさい、どちらでも良いです 白判定見せたほうが良い場面かも知れません。
カチューシャさんに言いたいのは▼マフテがあり得ない、のではなく(真としてはあり得ないと言いますけど) 人に対する棘を治せませんか、です。 メーフィエさんに、黙っていれば良かった、これからも黙れ。と言ってますから
3d2-2するなら、霊ぽいところは外して 可能なら狩噛みですが…。 占い先噛みもアリですね。非霊が取れる
(*4) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
まぁ、占い先噛みでもいいな。
(*5) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
霊要素としては決定周りの立ち合い、喉のこしでしょうか。 サンドラさん、ラビさんは非霊でしょう。 イライダ、キリル、カチューシャ、ドミニカかと。 確定霊を視野に入れているのなら、確白として偽視の強い占い師の真もおう方が多い様に思いますので イライダさん、キリルさんかなと。 狩はこの辺か、サンドラ、メーフィエさんも候補でしょうか。
(*6) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
▲マフテでないのは、偽だとどうせ言われましょうが 2-2だと霊狙いだ!とも主張出来ませんし 狩→霊狙いだ!も厳しいですが 灰を狭めない襲撃であり、ミハさんとライン繋げて、真ラインを吊りに来た とか言うしか無いでしょうねー
その後、ラインをミハさんに繋げて貰っても良いですが。
(*7) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
んー。ミハイルは最終的に結局噛むことになりそうだけどなぁ。
(*8) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
で。たぶんそこでGJ出ると縄増えて負けみたいな感覚。
(*9) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
キャスター吊りを反対するよりは 吊って吊り縄消費に使って貰い 2-1→狩→占襲撃 の方が良いかも知れません。 霊騙りをしての勝ち筋が、ちょっと出せない…。
(*10) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
霊騙りした時はライン戦だと思う。占霊灰の。
今日▼村で消費するとして残り4縄。 どっちのラインがいいかで進むんじゃないかな。
この時、灰は黒出す先以外はどこでも割と噛める。
(*11) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
12>10>8>6>4> 5縄 占霊狩白灰灰灰灰灰狼狼狂(メフィ非狩時)
狂で一縄使いますので4縄 3人村を吊る計算、確白にしていいのは二人まで。 ▼灰●灰▲灰で残り2灰 あれ……今日狩かんでミハ特効しか無くないですか?
(*12) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
1d2-2と3d2-2はちがうからな。
(*13) 2014/11/23(Sun) 09時半頃
|
|
>>*11 ライン戦は、申し訳ない。 厳しいかも知れません。 状況的に偽視側と繋ぐのは真霊ととる人も居るでしょうが。 カチュ、ドミは決めうちでしょうから。 カチュはラキストも疑い枠。 残りのサン、メリッサはマルボロ疑い。 ドミニカ、メリッサ霊なら、霊側の信用勝負に出来るかも知れませんが…。
(*14) 2014/11/23(Sun) 10時頃
|
|
伝書様はメーフィエはんC無さげですし、村でしょうねというのが良く分からないのですが。 ミハイル様狼であった場合はCを確白にしにいくのは出来るだけ早く行いたいはずです。票数的に灰狼も入れていてもおかしくないでしょうしCの心配しないのですか? ミハイル様真であればいらない心配でしょうけどね。、
2014/11/23(Sun) 10時頃
|
|
伝書様はメーフィエ様C無さげですし、村でしょうねというのが良く分からないのですが。 ミハイル様狼であった場合はCを確白にしにいくのは出来るだけ早く行いたいはずです。票数的に灰狼も入れていてもおかしくないでしょうしCの心配しないのですか? ミハイル様真であればいらない心配でしょうけど。
(41) 2014/11/23(Sun) 10時頃
|
|
うーむ。 偽視なら頑張れますが 数人既に発言読んでないらしいですので 結構厳しいですね。
戦術はお任せします。 やることは狩→占で変わらないと思いますが、こちらも出来るかぎりはやります。 霊ロラより先に▲狩▼キャスター→▲占できれば美味しいのですけどね。
(*15) 2014/11/23(Sun) 10時頃
|
|
ドミニカ様は良く分からない従者が昨日からドミニカ様黒だー黒だーと騒ぎ立てている事に関してこちらに視線が投げ返されてこないのですがどうお思いでしょうか?
狼から黒塗りしてこられてるとか、理不尽な疑いでヘイト溜まったりしないのでしょうか?
(42) 2014/11/23(Sun) 10時頃
|
|
>>41キリルさん 『1メーフィエさんが、ミハさんを真視したがってる素振りが見えなかった。 何かを扇動するようにも見えなかった(此方はスキル依存の微要素)という単体
2昨日ミハさんは黒狙い白狙いどちらが良いか解らない、と前置きしてましたので Cならミハ→●メーフィで良かった。
ですが結構早めにサンドラ、メーフィエ占いたくないという主張が有ったと思います。
メーフィエさんは占わず吊りも有り得た範囲。 ミハ狼、メーフィエCと仮定した時、折角初日に疑われているCを吊り枠に持っていく行動であり謎いのです。
ミハさんCに見てるのもあり。 監視は必要と思いますが、多分村じゃないかな、と思ってます。』
(43) 2014/11/23(Sun) 10時半頃
|
|
うーん。 勝ち筋が見えぬ。 せめて▲伝書でどうにかなるレベルにしないとなあ。 完全にお荷物です。 真感情ねえ… 村滅びちまえ!とかは思わないだろ そろそろ死ぬな…位かな なら今日の占い先は黒狙いではない。 自分抜かれての白囲いが面倒だから。 白狙いで、RPP前には対抗吊って!かな
むー、動かねば。 キリル、ドミが上がり カチュ、メリッサが下がる サンドラさんは…よくわかんない。本人の白黒取れないね。
(-10) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
【>>5>>37メーフィエ確白確認】 順当である むしろここで割ったら大したものだったな 赤は メーフィエ吊枠と考えていたことであろうから この確白は大きかろう
>>39 伝書 ミハイルの「失礼」な行動例 挙げてみよ
(44) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
早起き出来た! 確白確認したよー
カチューシャが言ってる昨日の出方の部分ね。 起きたー、議事軽く見たー、発言しよーっと、カチューシャが遅い方にベットするらしい、あれwこれ今出ていったら占われたくなくて図って出てきた狼みたいに見られるじゃんやめてよwって言う感じね。
説明しても意味ないんだろうけど。
(45) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
意味がなくはないと思いますが……。
(46) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
ジャスパーまだ来てないんか。
ジャスパー的に、ドミニカなんか動きづらそうにしてる?って感じてて、自分語り促して、普段通りにした方がいいんじゃない?ってアドバイスしたり。超優しい人じゃん。
>>1:217 いや、イライダだけじゃなく皆早くない?って思ってるよ。要素取り早い自体にはどっちの要素とも取れるからなんとも。
突く部分がわからないってどこの事?聞いてくれればいいのに。
(47) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
>>46 だって私の発言見てないんでしょ。
(48) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
怒られてしまいました。
(49) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
>>44 『 /*あー。聞かれたから答えますが ミハさんへの人格否定では有りません と言う前提の上でお読み下さい。*/
「役職希望無効なら希望をアピとして話してもよい」と思う点。 「誰かがしたかったやも知れぬと考えず、役職をディスれる点」 「霊潜伏進行時に霊の都合を考慮せぬ点」 「まとめ決定時間を、回避や対抗の時間を考慮しない点」 「占い先→サンドラ、メーフィエの理由部分」 この辺、村外情報を利用するというアピに躊躇いがない性格。多少人に失礼なアピも必要なら行う。周囲より自分の事情を優先できるという性格が取れます。』
(50) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
メリッサと同程度に読んでいない人というと、ほか大多数が当てはまる気がしますので、それで許してもらいましょう。 要するにだいたいの発言を雰囲気だけ捉えているので、あまり読み込んでいないというのが言葉としては正しいのでしょうか。
たいていの発言は見ていますよ。頭に入っているかどうかは別ですが。 見ていないのはマフテでしょうか。
(51) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
『カチュさん メリッサさん疑いは遅い以外の理由有りますか? 伝書吊りたい理由も。』
(52) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
私にとって必要になりそうな部分だけピックアップして読んでいる。 こうでしょうか。
(53) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
別に怒ってない。ちゃんと見てよ!とは思うけど、見ないのも自由だし。
(54) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
うーん。 カチュさん無理。
何れだけ偽ぽいと言われようが良いですけど、参加を否定されてる気しかしない。
(*16) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
あら、そうでしたか。 村人からのヘイトを稼ぎたいわけではないので、全力で謝りに行ったのに。
必要だと思ったらちゃんと読んで噛み締めて周りを説得しますよ。 天気予報どおりの展開なら私の出番は必要ないかな、と思ってぼんやり雪だるま作ってるだけですので。
(55) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
|
>>42 キリル 「理不尽な疑い」と自分で思うならば やめよ
「この村で」ヘイトは表に出しとうない 故に海藻なのであるぞ そのくらいの発言意図は読め 鋭さとか熱量とか そなたの言っていることが いかに自分勝手で 表面的で わらわを読み込んでもいない 一方的な決め付けであるか 周囲は読み取れよう
よって「>>1:74今後も永遠にそなたの望む鋭さにはならぬ」 以上の返信はせぬ
煽って反応見るとかいう意図であったなら 正直迷惑だし 役職無関係に中の人のやる気が失せるので 他のアプローチをせよ
(56) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
カチューシャは、メリッサにお辞儀をした。
2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
ドミニカね。 >>1:100>>1:101の私の発言ドミニカにすり寄ってる風に見えなくもないと思うんだけど、本人的にどう思ってるんだろ。
何にも触れられてないけど…。
(57) 2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
メリッサは、カチューシャにお辞儀をした。
2014/11/23(Sun) 11時半頃
|
謎の和解が成立してしまいました。
ちなみにこの通り、私に対する直接の言及に関しては基本的にしっかりと読ませて頂いていますので、何かあれば呼びつけてくださいね。
(58) 2014/11/23(Sun) 12時頃
|
|
>>57 メリッサ 擦り寄っていたのか 知らなかった しかし「わらわに」擦り寄る意味がわからぬので そこを読み取るのは ちょっと難しかったかも知れぬ キリルとジャスパーへの疑問を提示しているようにしか思わなんだ
(59) 2014/11/23(Sun) 12時頃
|
メリッサは、ちょっと離脱**
2014/11/23(Sun) 12時頃
|
おはよー。
メーフィエ白確かー。 まー、狼は回避もできるし、斑にしてラインやら真占確定する位なら、白にしたほうが良かったてところかねー。
(60) 2014/11/23(Sun) 12時頃
|
|
あっ、見えた >>59 >キリルとジャスパー~ あ、そうなんだけど、すり寄ってる風に見えるんじゃないかなーって思ってた。
了解した
(61) 2014/11/23(Sun) 12時頃
|
サンドラは、そして二度寝
2014/11/23(Sun) 12時頃
|
>>61 メリッサ そもそも擦り寄りとは 灰であれば「強そうな白」に阿っておくことだと思っているので 言葉の定義が違ったかも知れぬ
メリッサの思う「擦り寄り」の定義と わらわはどう「触れる」と思っていたか 想定を出すがよい
(62) 2014/11/23(Sun) 12時頃
|
|
>>50 伝書 役職disは違うのではないか ミハイルは占い師好きだろう あとは真占であれば「真占故の傲慢さ」と取れる部分なので まとめると「真アピ強すぎ失礼」でよろしいか
わらわ 「アピ」という言葉がどうにも苦手なのかも知れぬ そりゃ何でも穿ってみれば「アピ」に見えるだろうよ 「アピ」とさえ言えば どんな白要素も黒要素に転換できるので どんなに白い人も疑える万能黒塗りワードにしか見えぬのかもな
(63) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
|
ちなみにミハイル>>1:35>>1:36は「占い師が嫌だ」ではない あくまで「今回の村は楽しみにしてたから長生きしたい」である 占い師は一般的に最も短命の役職だから 他を引きたかった ということであろう 「自信がない」「嫌だ」ではないと思うぞ 占い師輝いてるしな
わらわも今回休日がほぼない素晴らしいスケジュールなので 責任の重い占い師を引かなくて良かったと思っているが 好きな役職は 占い師と占い師騙りである
(64) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
サンドラは、その辺については鳥さんに賛成なんだけどね俺
2014/11/23(Sun) 12時半頃
ドミニカは、そういえば伝書の鳴き声がなくなってしょんぼり
2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
んー、本日偽決めうちレベルに成るなら、ライン戦は無理です。 2-2にしても狩噛みつつ、伝書偽確させて吊る方が良いかも知れません。 決めうちレベルにならないなら、2-2ライン戦かC噛み。
キャスター視点もちょい混乱して来ました。 真占キャスターは、恐らく寿命が短いので 白囲い懸念で白狙い占提唱になります。 ラビ、イライダ、キリル、ドミニカ、ジャスパ辺りで白固められない所。
フィルター掛けられてる様なので、ミスリード懸念で▼カチュになりそうです。 ここは白が気負いのなさだけですし。 が、ここ吊りとかあり得ない、偽!と言われそうなんですよね。伝書真なら、ここ吊り主張しそうと思いますが…。
若しくは白の拾えてない▼アスティン、メリッサ、サンドラも手ですかね…。
(*17) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
|
>>56 私は私なりの基準と推測でドミニカ様を狼だと思っていますがあなたが白であれば理不尽でしょう。煽ってるつもりはないですが、あなたが白であればひたすら黒いと言ってくる私に対して黒視なり、ヘイトなり何かの反応がないかと。
(65) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
|
>>62 強そうな灰じゃなくて狼はすり寄ったりすると思うけど。
ドミニカが村で、こいつ、すり寄ってきてるって思ったなら、私狼疑って来るかな、と思ってた。 何にもなかったから聞いてみた。
(66) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
|
ごんめー今起きたわーww
(*18) 2014/11/23(Sun) 12時半頃
|
|
まー強気が白いと思うお年頃なんだろ>カチュ あんま気にしすぎてもどーしよもないんで、自分の真視点でかちゅが白いなら放置でいいんじゃね?
(*19) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
ラキストさん、今後の展開をマルボロさんと話し合って見てください。 カチュは無理です。説得諸々。 ドミさんは試みてますが、動かないでしょうね。
残りが決めうちレベルなのかは 判断しかねますが。 2-2.2-1.1-2が選択肢ですかね
(*20) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
>>65 キリル だからヘイトは表に出しとうないと言っておろう そなたはわらわに 自分勝手な「期待値」を設定し 「思てたんと違う=黒」と言っているだけだ そなたの基準は知らぬが わらわはそなたに合わせるつもりはない
メーフィエ確白作戦とか 別件を白いと思ったし 理不尽に疑ってくるから黒視する というのも違うであろう
例えば 煽って疑い返しをさせてそれを元に黒塗りがしたいという 意図ならば 確かに黒いが そうなのか?
(67) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
自分の視点で▲伝書での白囲い負け ミハ狼の決めうち負けがあり得るので
考え直さないだろうカチュは吊りたいのですよね。
(*21) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
今日占いきりはないわーwwwww まーでもずっと我慢してたけどいい加減見てないとか言われると参加否定されてる気がして不愉快だってきれちまってもいいかもね。相手を加害者にもってくこと。
(*22) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
>>64 『この村の占い師嫌だ!でせう。
アピかどうか解らんではないか! 真の気概とも見れるぞ! ってのは灰視点。 伝書視点はallアピです。 まとめると、相手に失礼とか、そう言うタイプのアピも使える人だな。
これをアピでいう性格には見えんのだ! に対して アピでいう性格として一貫して追えますよ 。という要素提示。
ドミさん目線真前提でも追えるのかも知れない。でも偽前提でも追えるでしょ? それは真要素ではないです。』
(-11) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
ちょっと重すぎてログ録によめん 箱前に来てから表にでよう
カチューシャつりきぼうだすならヘイトを滲ませながらやるとラビがひろってくれるんちゃう?
(*23) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
個人的にカチューシャ霊はないんちゃうかな、アグレッシブとしてはあるかもだけど
おれが霊coしてからジャスパーに疑い行くかー?とは思ってるが まあ浅い想定かもな、ここは取り置いて おれはジャスパー相変わらずわかんねーわかんねーbotでもするかな
(*24) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
|
持っていくことと言うか…
気に入らない相手の参加を否定してるだけですよ。 偽確劇場してたら邪魔だから切るとか 偽決めうちまで考察して吊るとか メーフィエC切れないから、話を鵜呑みにしないとか そう言うレベルじゃないですよ。
真視点の戦略的にもPL的にも吊り希望ここになります。でもそれをすると、ご主人に迷惑掛かりそうなのですよ。
(*25) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
サンドラは、凄くどうでもいいけどドミニカがレバガチャしてる様に見える。
2014/11/23(Sun) 13時頃
|
>>66 メリッサ それは少し自意識過剰な期待ではないか わらわ それは擦り寄りでなく 懐柔と呼ぶかも知れぬ
キリルといいメリッサといい わらわに疑われたいのか わらわ 印象にない白黒要素はあまり見ない故 何か印象に残りまくる白黒要素を出せば 目線も向けようぞ
占い師さえ生きていれば 灰などただの仕分け対象 わらわ 昨日のメーフィエの白固めのように 確実に取れた要素を固めていく以外では 灰に興味はない
(68) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
ドミニカは、レバガチャ?
2014/11/23(Sun) 13時頃
|
伝書はどうしても俺を悪者にしたいんだなというのがわかった。>>50
役職希望→「希望役職」には触れてないが。灰村人やれたら楽しかったろうなという愚痴は吐いたが。 役職ディス→してないが? やるのがヤダがディスになるこんな世の中 霊の都合→占い避けられないならそもそも潜伏するな。 まとめ決定時間→俺は何時でも見られると宣言済み>>1:128 サンドラ・メーフィエ→回避でない先占って何が悪い。
村外情報をいつ利用した? 全部この村で出た情報だが。メーフィエサンドラが非霊であるというのも。
周囲より自分の事情を優先?いつ? お前たちに合わせますよって姿勢でやってるんだが。
(69) 2014/11/23(Sun) 13時頃
|
サンドラは、十字キーを適当にガチャガチャ押してる感じ
2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
伝書は対抗だが、下に見た覚えは無い。 対抗が居ようと居まいと自分の仕事をするだけじゃねぇのか。
信用を取るために伝書の行動を悪しざまに言ったつもりもないし、言ってないだろ。 対抗下げにしてももうちょいうまくやれよ。
これだけだと無意味な対抗叩きなので付け足すと。 占騙りたくて騙ったわけじゃねーな。伝書。 騙らざるを得なかった、に見えた。いわばこれらは、「ミハイルの相手なんてしたくねーよ」って泣き言だろ。 C濃厚かね。 灰2狼8割前後でみとこう。
(70) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
ドミニカは、どの辺が?
2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
/* 俺ほど周りを考えてプレイしてる人間なんて居ないというのに(自画自賛
まぁ、気に入らないのは十分わかるよ。 出づらかっただろうしな。反省するつもりはないけど。 占騙りに自信あるやつを引きずり出せたら灰狼見つけやすくなるだろうと思ってあからさまなアピいれてるところあるしね
(-12) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
未発言者が狼(キリッ
(*26) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
俺ミハイルっちに、こんな雑魚占って斑になったら、どう足掻いても絶望って言われた気がしたけど。 見間違いだったか?
ドミニカ> 昨日の鳥さんやらラビやら今のキリルやメリッサとのやり取り。全部否定してて白探しはどこに消えたんだろうも含めて。
(71) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
>>サンドラact 「その辺については鳥さんに賛成なんだけどね俺」の 「その辺」を具体的に出せるか
(72) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
サンドラは、もう出した
2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
んー、どうすんべ。
変なとこから霊出るのもやなんだよな。 俺は2-2のがいいと思うが、問題はどちらがLWをつとめるかと言うコト。
(*27) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
ドミニカは、sugoi
2014/11/23(Sun) 13時半頃
ドミニカは、なんというタイミング
2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
変なとこから出るのは困るわなwwwwwwww しょーじき俺LWは無謀だと思うわー出遅れも含めて。 というか頭固いやつ多いからこれ以上の白稼ぎは不可能、だな。
(*28) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
>>71 ちゃんとその後訂正したじゃん。 っ賄賂 あんま目が集中してて「いかにも黒でそう」なとこは占いたくねえよ。
単体だけじゃなくて状況も見てっからね。 ザコすぎてとか思ってねぇよ。強いPLでも埋もれるときは埋もれるし、ずっと白いわけでもねぇだろ。そも、お前の正体を知らん。 から、仮定の話でしか無い。
(73) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
>>71 サンドラ 全部否定 それは肯定できる内容を出されないからだ だが白探しは消えたと言われる筋合いはない
(74) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
ドミニカは、では外出である**
2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
いやまぁ、言い回しはネタなのでおいといて、俺占われるとすら思ってなかったからw
(75) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
言われる筋合いはないと言われる筋合いもないと思うんだけど。前者はわかるんだけど、なんかピリピリして見えてなぁ。
(76) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
>>@10おりが>>@12いぐなちうす もっふもふー 狂潜伏の可能性もあるぽよか、なるほどぽよ
その場合、LWが占われたら危険だから早目に占い師を襲撃するぽよ? だけどそれって騙り狼をバッサリ切り捨てる事になるぽよ? あと、狂人が灰で生き残ってもご主人様吊られちゃ勝てないぽよー
やっぱ、狂人は騙るのがお仕事なんじゃないかな、って僕は考えてるぽよー
喋れる狂って、つまりは赤共有してる時点で動き方が狼になるんだろうなと僕は思ってるぽよ 最終的には3人外全部吊っちゃえーと思うぽよ
(@4) 2014/11/23(Sun) 13時半頃
|
|
さてさて。メーフィエ白確定把握。 メーフィエは、ざっとでいいので進行をよろしく。
(77) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
んん? うーん。ミハイル真なのかなぁ
(-13) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
発言したらジャスパーいたw 一瞬、私がジャスパーかと(
(-14) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
サンドラは、そして喉温存のため寝る
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
ピリピリしてるっつーよりは、「はァもうめんどくせぇなコレ以上何を説明しろってんだよ」だと思うが。
ドミニカの主張は分かりやすいよ。 白探しはやってる。うすぼんやりした要素なんて、ドミにとって要素でもなんでもねぇ、ってだけで。
そういや、キリルはドミニカ黒思うなら、ガチ白視してる俺になんかないのか? 対抗との絡みが発端だから言いづれえのかもだが。
(78) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
>>69>>70 ミハイルもふもふ
(-15) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
アスティンはまだ寝てるぽよか?
(@5) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
サンドラは、もうミハイルとドミニカは結婚すればいいと思うよ。
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
メリッサ>>47 ん。俺になんか用あるんか?
>>1:325 不必要なモノは黒く見るよ。 例えば、疑われ出して私はこうなのでと防御に回った場合や身構えた時等。この辺は、時と場合によるとしか言いようがないが、杓子定規な見方はしていない、と俺は言った。
メリッサへの分からない部分は、全体的に「で、何なの」って部分だな。 あとは、内容への不同意感というか。こっちはまぁいいや。 メリッサの中ではこうだなとして受け取ってる。
(79) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
ああ、そういや言ったつもりで言ってなかった。
メーフィエは思考開示を恐れる必要は皆無。 思ったことは躊躇わずに議事に出せ。 発言を整える必要も無い。 そこで時間取られてるように見えるんで。
(80) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
ミハイルは、本人の望まねぇところで誤解生んでんなぁ、という老婆心だよ。
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
それには待ったをかけます(む
(-16) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
サンドラは、その辺ミハイルのラビは~じゃないけど、似たような事思ってる。
2014/11/23(Sun) 14時頃
ミハイルは、まぁ、気が立ってるのは事実だと思うよ。>ドミニカ だいぶ前から目ェ据わってンで。
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
白確ね、素敵。 メフィは纏めして下さいな。潜狂疑われるかも…とか思わなくて良いわ。お好きになさい。
>>6 サンド 反応が早かったのと、その内容がネタ関連のみだったことね。 茶番でも出来なくはないけど、例えば質問飛ばしてみるとか、もう少し真面目な話を付け足しそうかな?と。お気楽ぼえ~な感じが、仲間が登場した様子に見えなかったわね。
(-17) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
>>69 『うーん。 悪者にしたいとかではなく、アピとして一貫して追えますよという説明です。 仕立てあげたいのは、その最上部とかドミさんとのやり取りで此方が感じましたが。
占い師やりたくなかった →村外情報。 占い師を希望しなかった、という希望役職への言及。ここから生まれるのは騙りを選ぶ人に見えにくい、というメタ。 伝書視点は「ミハさんはメタも躊躇せずにアピできる人」
ディス→占い師やりたくても出来なかった人が居るかもしれない。それ考えると伝書はヤダヤダ!は言えません。 →「周りの感情を考慮せずアピできる人」
霊潜伏は、占にあたるか朝の時点で解ると思いますか? そう思うからこその「霊は回避徹底」発言だったのでは無かったんですかね?
最終的まとめ時間に関しては読み違ってますね、失礼しました。
占い先選定に関しては、サンドラさん、メーフィエさんが自分の信用に関わるので占いたくない。部分です。 →失礼と解っていても、発言できる要素です
(81) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
これら総括しまして
ドミさんの「ミハさんは失礼な事はしない」に対しての 「そんなに周囲気にしてアピ選ぶ人ではない」「自覚の有無に関わらず、必要なら失礼な発言もする」 という説明です。
これが説明でなく、対抗叩きだ という発言を「仕立てあげ」と呼ぶですよ?』
>>64 『アピかわからん、真の気概とも見れるぞ! ってのは灰視点。伝書視点はallアピです。 まとめると、相手に失礼とか、そう言うタイプのアピも使える人だな。
これをアピでいう性格には見えないと言われますが アピでいう性格として一貫して追えますよ
ドミさん目線真前提でも追えるのかも知れない。でも偽前提でも追えるでしょ?真要素ではないです』
(82) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
ミハイル>>1:348 そこあんまスポット当ててなかったけど、夜あわせてみてみた。 伝書とドミニカについては昼ドラのような粘性。 「あなたの言ってることは(ry」
伝書からは、出てるモノへのイチャモンにも見えるっつーかな。 そこに、ドミニカの主張が返るから終わるの?って感じだな。
どちらも肯定より否定気味。 なんつーか、白取り甘いとかさぁ、お互い様とか不毛。
議題としては、「ドミニカの視野狭さ」 ドミニカが伝書にかまわれて灰を見れてないか。 視野の狭さは伝書由来も有なのかなと。
ドミニカは灰見ているのより占い見ている方が楽しそうではある。
(83) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
ミハイル様の>>69>>70が完膚なきまでって感じですわー
キュンキュンぞくぞくしましてよ 特に怒った後のフォローが好きです。
(@6) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
俺も。
変なとこから出るのは困るわなwwwwwwww しょーじき俺LWは無謀だと思うわー出遅れも含めて。 というか頭固いやつ多いからこれ以上の白稼ぎは不可能、だな。
(*29) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
おりがは、マフテからの伝書さーしゃもふもふもふ**
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
サンドラは>>7のラビ関連へ感じたモノ出せるか?
(84) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
|
別に村視点狂が騙ってるかどうかわからない以上、騙り狼を切り捨てても構わないと思うこんこん。 寧ろそれを見せつけることによって潜伏狂の存在を隠して好き勝手できるこん。 狂人は騙るの「も」仕事だけど、議事を混乱させるの「も」お仕事だし、灰にいるならそもそも、その灰狼のためにできることは色々あるこーん。
と、にきーたは思ってるこんこん。 咳がとまんね。
(@7) 2014/11/23(Sun) 14時頃
|
マフテからの伝書は、帰ったら灰見ます。それまで喉温存。**
2014/11/23(Sun) 14時頃
|
>>83 だって質問に答えないじゃないですか。この人。 そう思った理由何?てきいたら そう思わなかったからだ!悪魔の証明だ! て。確信レベルの物言いするのに、根拠提示はそちらの仕事だ 質問の意味がわからん→説明→粘着だ! ですもん。
(*30) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
Здравствуйте
>>14>>16>>19 取り違えてまっすぐひろえなかったのは僕が悪いでいいよ。 けれど僕はあなたたちと相対してもらうだけの価値もないのか。
(85) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
>>83 そこは、気の合う人でツーカーの仲みたいなミハイルおにーさんと 逆に気が合わなくてソリのあわない鳥さんが占い候補だったからこそな気もする
…あ、今更ながら、メーフィエさん確白確認してるよ
(86) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
キャスターが>>81であげられると全員に切れに見える、不思議!
(-18) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
>>85 違う。 拗れるのが目に見えてるからだ。少なくともその話題については。
(87) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
今日は。【判定確認しました】 うん、確白はある程度予想していたけどつまらないな。。。 割ってくれてもよかったのに。。。
>>77 僕まとめはできないけど進行の補助くらいならたぶんできるよ。 希望だしの時間決めたほうがいいよね?24時まででいいかな?
(88) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
出そびれた上にしばらく見れなそうなので灰潜伏。
んー、直近のミハエルと伝書のやり取りはミハエル乗りだなあ。 もちろん、真贋とは別要素。
人狼ゲームにおける「メタ」という用語の定義が曖昧すぎるので あまり使いたくない言葉なんですよね。 定義が曖昧すぎるので、伝書>>81「占い師やりたくなかった」が メタではないというのを完全否定するのは出来ないでしょう。
(-19) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
伝書お勧めは、やっぱ狩→占抜きですね。 非能襲撃でほぼつみますが… 2-2にして占避けつつ、か 2-1で一人占に当たって確白作らない様に動くか…
(*31) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
なんだかなー、立場上下とか、価値あるないとかさ、やめねぇか。 見てて好きじゃない。
(89) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
2-1の狩抜きよりは、2-2の霊ロラしつつ狩狙いからミハ抜けたら頑張るか、 黒受けた場合にはライン戦以降の方が幅広く思うんだよなぁ。
2-1で、狩→ミハはできないとほぼ詰む。
キャスターが辛いっていうなら、また別の方法考える。
(*32) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
伝書さまの>>81>>82みましたが、まあつまり失礼ということばの幅が違うということがわかりましたわ。
わたしは余りアピにも失礼ともとらなかったのですけど。真でも偽でも 占い師のミハイル様 は言うのだろうなという感じです。
(@8) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
個人的にはドミニカが好きだ。 黒白とは別に、単体として見やすい。 黒いとは思わないので白かなとはおもうけど。
占いはだいぶミハイルが有利な場になっているね。
(@9) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
ただ、「占い師やりたくなかった」がメタ情報となりえるのであれば、 「占い師に慣れてそう」とか、「不慣れっぽい」みたいなものも メタ情報となるわけですし、「霊潜伏の経験がない」なんていったら、 村外情報ですよね。 (今回の村で誰か言ってたとかは見てないですが)
で、一般に人狼界隈の用途の「メタ情報」云々という話をするのは、 実際のニュアンスは、「お前はルール違反している」あるいは それに近いことをしてるいう指摘に近いと私は思うのですよね。
そういう話と「失礼」という文章を言わずに話すことは出来なかった のかな?と思うのですよね。
>>50の中身発言があるように、それが相手にとって不快に取られ かねないという話がわかってるのに…ですし。
(-20) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
>>87 そう。 僕の論が飛躍しすぎてる、変な話をすると言ったね。 その原因は何だと思う、てミハイルおにーさんに聞いてみていい? 普段あまりそう言われないから
ただ、今回はどうにも滑っている、な、というのは感じてる やりなおすべき?
(90) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
ラビは、>>89 脊髄反射で拗ねたんだ。ごめんね。
2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
>おりが 伝書のあれは個人の好き嫌いの範疇に、ストライクしちゃった感じなんですよという風に意訳している。 これ自体別に何の要素でもないよね。 とりあえず頑張って真でも偽でも占い師してくれ、対抗のことはどうでもいいっていう感想しか僕は出なかったなあ。
(@10) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
にきーたの尻尾もふもふ。
私は騙りがおおかみとかなら、占い師逆に襲撃しないでいくコースもあるのではないかと思いましてよ。>どっかのさーしゃ そういった場合は、よほど占い師に自信のある騙りでしょうね。
(@11) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
まあ、きっかけの話題を終えてないのでずれてる部分は あるでしょうけどね。
で、直近では>>89に完全同意。 わざわざ灰にこういう話を書いたのは、「見てて好きじゃない」と 思ったからですし。
後は、時間とれたら表にも顔を出しましょう。
(-21) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
浮かれが先行して読み込みが甘くなっているのかな うーん。 ちっとも村に貢献できてないな、これ今
(-22) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
ラビは、>>90 そしてこんなことミハイルおにーさんに聞くべきではない気がしてきた。ごめん
2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
アッー尻尾はやめてー
(@12) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
ラビ>>86 ラビはそういえば伝書は、歩み寄りと言ったが、 アピじゃないという部分についてドミニカは見解出してるんだよな。
「見てるモノはこうだ。甘いは分からない。」 「アピ?知らんがな。どうとでも取れる」
まぁ、こっから伝書へドミニカが反発して拗れてるように見えたんだけど、 伝書はこれからどうしたいのかという疑問。 証明できないものはできないのではないか。
(91) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
辛いは考えなくて良いです 辛いからと逃げるのはPLの恥。 それに役に立てぬのは辛いですが、偽視は平気です。
問題は、今後キャスターは偽黒打っても吊れないだろう ラインを繋ぐと厳しいだろう と言うことですね
(*33) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
もうなんだか霊の動きにシフトしています(真顔
(*34) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
>>*33 昔は逃げたんだよなぁ…。
(-23) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
調停姿勢黒いです
(*35) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
鳩一撃。白確ね、素敵。 メフィは纏めして下さいな。潜狂疑われるかも…とか思わなくて良いわ。お好きになさい。
>>6 サンド 反応が早かったのと、その内容がネタ関連のみだったことね。 茶番でも出来なくはないけど、例えば質問飛ばしてみるとか、もう少し真面目な話を付け足しそうかな?と。お気楽ぼえ~な感じが、仲間が登場した様子に見えなかったわね。
間近、騒がしいわね。 特に、対抗同士のやり取りに興味は無いわ。喉をそんなところに使わないで下さいませ。
私の天気予報では、明日はミミズクちゃんが死んでいると言っているんですがね。
ミハイル。>>11何故「斑にならない」と思いました?
・さて、メリッサッサ吊りたいですわ。 彼女視点、メフィ白確って命の危機なんですがね。何故焦りがないのでしょうか?そう言った発想もなく、情報の更新もなく、単発的な疑問を投げかけるだけで思考の進みが見えませんわ。 私の話で言うと、>>1:214>>1:352と二回も言ったんですがね。全く触れませんね。読んだのかしら。
(92) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
ちょっと待ってwwwwwwwwwwwwwww 俺も霊出る気満々なんだけどwwwwwwwwww そもそも狼やったの多分二年ぶりくらいなんだよ許してwwwwwwwwwww
(*36) 2014/11/23(Sun) 14時半頃
|
|
>>*36 へっへっへ。 俺もうメーフィエに投票COしてるしー。
(*37) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
ちょっとwwwwwwww俺もなんだけどwwwwwwww>>*37
(*38) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
実際問題どこ占ってどこ吊るか 考えないとですね。 可能なら狩占して噛みたい。メリッサさんとかの狩あり得ましょうか?回避してくれても美味しいですが…
キャスターはどう動きますか? 切ります? 厳しいでしょうが信用取り?
(*39) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
さーしゃは、にきーたの尻尾もふもふ
2014/11/23(Sun) 15時頃
|
>>92コロサレマス?
(*40) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
メリッサ狩あるかどうかは、吊れば分かるよ。
(*41) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
切りというよりかは、敵意向けないでほしいかな。
赤でできるだけ落とそう。 >>81とか全部あげられてる人が切れに見えてしまう。
(*42) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
まあ今日は何かすごいイベントが無い限りメリッサ吊でしょう。 メリッサ霊なら俺対抗に出るからよろしく(震え声)
(*43) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
>>*36 狂人1年ぶり2回目ですよー。
Okご主人達 2-3です!(詰む)
(*44) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
てかなー、俺潜伏全然向いてないんだよ、ほんとwww ラキストのが向いてるって(肩ぽん
(*45) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
>>90 対ドミニカはまぁ、ズレてもしょうがねぇのかねとは思う。 ここ触れてほしいポイントですって矢印ついてんのにラビがそこ気付かねぇから。 俺がわざわざドミニカ側に立ってモノを言ってんのは、2対1の構図になってたからだ。
ラビはよく読んでると思うよ。 これはこうだな、って定める、「こう」の解釈がたまに違うだけで。
視点を変えてみたらどうだろう。 霧の中に突っ込んでってるように見える。 どう見られるかより、見えたものがすべてじゃないかね。
(93) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
●ラビ▼メリッサだと踏んでるんだけどなぁ。
今日まではたぶん持つと信じたい。 というか、信じないとやってられない。
(*46) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
>>*42 はーい。すりよりしましょう。 一応強く触れる所を切れと取られるようなので、全員にソフトタッチですかね。
あ。ラキスト、昨日の質問反って来てましたっけ?
(*47) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
おはよう。【結果確認】 メーフィエは票集計とか御任せしてよろしいかしらん。
>キリル ドミニカ疑い理由は昨日から変わってないでおk? おkなら、それは増えた分を読んでも同じ結論に至った、と言う事でいいか?
(94) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
霊ドミニカじゃないかなぁ…。 たぶん。
(*48) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
いや違うかも。
(*49) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
>>92 斑にならないとは思ってないが。
ミハイルから白が出るの意外→なんで?(俺から黒が出て)斑ると思った?って質問だけど。
(95) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
●キリルでもいい。
(*50) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
昨日の質問てなんだっけちょっと待ってね
(*51) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
>>95 ああ 視点漏れて見えますね、そこ。
メリッサが素白くて溺れそうてどういうこと? その後情報とれた?てやつですね
(*52) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
よっしゃ、夕方位まで時間ができましてよ。 >>@10にきーた [しっぽもふりつつ] そうですわねえ。どの要素でもないので。 まあ、あの発言をした発端はドミニカさまへのミハイル様雑感の反証らしい>>82ので、 これから察するに、伝書さまとドミニカさまは繋がりはなさげですね、位ですか。
(@13) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
キャスターの主張は白狙い。 占襲撃の白囲いが最悪だから。
ので、ドミさんキリルさん位なら何とか希望だせます。ラビさんが自然かな?
(*53) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
あと自分では読んでないのですが、キリルさま→ドミニカさまへの頑固な黒視を何となく察しておりますわ。 どのあたりがきりる様はきになったのでしょうか。まだキリルさまのその辺り読み込んでないのですよね。
まあ、このあたりはキリル様がどっかで「なんで私はこんなに黒視してるのにあなたは私にこないの?」てなことをいっていましたが、 正直こういう方を真正面からお相手するのは割とスタミナ使いますでしょうし。ドミニカ様がキリル様の望み道理に向かってこられないのはまあ仕方ないと思います。 むしろ私は「じゃあなんでキリル様はドミニカ白っていってる人のとこに向かわないの?」とか言う質問が出てきますわ。
もうやってたらごめんなさいですわ。(碌に読んでない
(@14) 2014/11/23(Sun) 15時頃
|
|
なんかごたごたしてんな。 ラビは一旦ドミニカから距離を置くといい。もうミハも言ってっけどな。 それなら俺と話そう。ラビともちょっと不足を感じているので。
とっかかりがわりに>>1:332ラビ サンドラが別枠でふわっと上がってきた事はさておき、この話題についてだけども。 そこ、1、2まではわかる、3がしっくりこなかったんだよ。
◆本気でそうだったからそう言ったまでだった可能性 と言う所の解決が出来ていない。
で、この疑問はとどのつまりサンドラの正体に寄らないものなので、ここでの村打ちはできない。なので微要素への計上とした、と言う事が言いたかったんだけどこれで伝わる?
(96) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
あとな、ドミニカもミハイルの話よか別の話が聞きたいんだけど、今の処灰で今新着情報更新情報あるかい?
(97) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
ごめんぽっぽからの質問って答えたつもりだったけど何の抜けおちてたっけ? 返って来てないぽいやつ返事求む
(*54) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
あ、>>@11少し追加。 この場合、潜伏狼も占いにあたらないように根性がいりましてよ。 逆に、潜伏狂人は当たってもいいし、当たらなくても、って感じかしら?
ミハイル様にやはりめがいってしまいますわー 伝書さまは真でも偽でも分が悪い感じでして? すこし固いのかしら?伝書様。
(@15) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
…あれ、アンカちゃんとなってない >>@11
(-24) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
全角にしちゃったかな?
(-25) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
なんか件の伝書とドミニカの話をちゃんと読んでたんだけど頭が混乱してきた。 お互いに話し通じてないのではないか?なんかどっちも噛みあってない感じがしてひじょーに読みづらいやり取りである。ドミ≠伝書が強烈。
>>1:327メリッサ なるほど分かった。>>1:352の話でメリッサとしては解決できるか? >>1:331勘違いから、ジャスパーの評価は移動するか?
(98) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
2-2にして狩人COする?wwwwwwwww とか思い始めてきたけど対抗メフィだと詰むよねwwwwwwww
(*55) 2014/11/23(Sun) 15時半頃
|
|
サンドラのキリル評見ました。>>4 なるほどね、結構村として試行錯誤している感じがある、と言う所かな。有難う。 余談だけどジャスパーに関しても頂いております。
んーー。 >ジャスパー ★ラビについてまとめる、って話しあったと思うんだけどこれから出る?
(99) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
>>97 アスティン カチューシャ今朝↑ キリル昨夜↑ ラビ昨夜やや↑
イライダ白は特に更新なし カチューシャ白い 「明日は焼き鳥」が本気でセット済みなところと 軽いだけじゃないのが見えたので 伝書真なら黒いが そうなら諸々考え直す
ラビはよく読んでくれている 結論が合わないのが 気が合わないのか 歪めているのかは これからか
「わらわを」読み取っていないな というのが キリルだが メーフィエryが白く そういう者かと 灰にムカつきを埋めて スルー
(100) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
ああそういや忘れてた。 サンドラが急に人間に~なんだけど、こう、言語化するのはえらい難しいんだけど 「あーコイツ本音かそれwwwwww」と思った時にふわっと「あ、人間かも…」って天啓が降りてきたみたいなこう。素っぽい?と言うのかな…ひじょーに獣臭さが無いと言うか。
余談だが、ラビが>>1:332で言ってる3の部分のアレはこういう感覚が飛んできた故のものか?と言う考えも少しある。 (ミハイルが好きになりそうで怖い、とか言ってたと思うんで、そういう感覚めいたものの取り方も入ってそうと言う予想)
(101) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
/*全く関係ないが 久しぶりにとんでもなく迷子になった もうやだ地上乗り換え
(-26) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
>>100ドミニカ 有難う。諸々了解。 誰かドミニカ良いって言ってたけど成程な、と思う今日この頃ではある。
すげー余談だけど、俺の勝手な推察でしかないが、ラビに関しては言葉の強さに被弾している可能性があるような気がしないでもないんで、少し様子見してやってほしい希ガス。
(102) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
あすてぃんの>>102がなんか……妙に引っかかるこーん。
いんふるおいておきますね。
(@16) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
|
ジャスパーは何だ、こう、その頭の如くつるりと球体になっておりとっかかりが無いと言うか。一人で完成しているように感じていてどう見解入れたもんかと困っているではある。
ジャスパーから俺に何かありませんかね?
(103) 2014/11/23(Sun) 16時頃
|
アスティンは、とりあえずメシ食ってくるのと出かける離脱**
2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
? それはどういう風なひっかかりですの?>にきーた
アスティンさま、わたしはけっこう好きですわ。 顔がみえると楽しいのですよね。
(@17) 2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
|
とりあえず1dから読み返してますが、なんだかイライダさまがちょいきになり。 >>42がやけにラビさまにたいして優しいきがして。 >>40でめーふぃえさまに対して厳しく見えるからその対比でそうみえるのかしら
そろそろタイムアップですわー 明日の犠牲者はラビ[[who]]とだけ残しておきます**
(@18) 2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
|
>>1:65
(-27) 2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
|
今日の吊占先だが 2種類くらい考えていてな
狼は 吊り先になった場合 回避してくるであろう もし回避があれば対抗を回し 確定しない場合は 回避した霊から「霊ロラ開始」で良いと思うがどうか 確定したら 吊り先は霊が独断で指定すればよい
それか 明日まで霊を潜伏させるため 今日は確実に回避のない者を吊る案 これは灰吊りだと ほぼ狼が吊れないのが欠点じゃな
メーフィエないし 進行に詳しい者よ 何か良い案はないか
(104) 2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
|
>>104 ほむ。
(-28) 2014/11/23(Sun) 16時半頃
|
|
>>95 ミハ あらそうなの。>>1:187と割れるの恐れていたミハイルが、「斑になるかと?(すっとぼけ)」とか、この人なに仰っているのかしら?と思いましたが。 「意外が意外」が主体なのね。理解したわ。
>>104 ドミ 霊ロラが良いわ。
(-29) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
ドミニカ様の>>104は、こう、ぽっとなんの前触れもなくでましたのね。
こういうところ、ひとぽい動きに見えましてよ。
(@19) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
>>104 対抗回せるかどうか不安なのですよね。回避あった時に全員がいるかどうかわかりませんし。 だからどこまで回避した時に対抗募れるかわからないので回避したらそこ以外に吊り先回して対抗は投票COがいいのかなと思っています。 ただこの案の欠点はそのときいない人にあたった場合回避求めることができないことですね。 全員がいれるなら対抗回せるとは思いますが。
回避ないところ吊るだと吊り先は僕かサンドラかラビになって議論が停滞しそうでは?
(105) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
>>@17 おりが ラビとかの介入の仕方が、粘っこい気がして。 どちらかへ偏りがない、或は明確にどちらかに偏り過ぎならPL気質だとは思うけどどちらともつかないけど勘弁してやってよみたいな距離感が、僕はちょっと気持ち悪さがあるこんこん。
あとたまにしか覗けない外なので、返事がおくれたのはごめんなさいコンコン。
(@20) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
マフテを吊れば霊能者を吊る心配はないし、 85割くらいの確率で人外が吊れるからかなりお得ね。
(106) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
だからいい案があったらぜひ教えてください。
(107) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
|
>>105非狩
(*56) 2014/11/23(Sun) 17時頃
|
メーフィエは、マフテの人外率の高さに笑いまいた。
2014/11/23(Sun) 17時頃
|
>>95 ミハ あら、なら誤解でした。 >>1:187と割れるの恐れていたミハイルが、「斑ると思った?(すっとぼけ)」とか、この人なに仰っているのかしら?と思いましたが。 (俺から黒が出て)も含めてなのね。理解したわ。
>>104>>105 辺り とりあえず霊非霊関係なしに吊りたいところを、吊りに掛けましょう。 その上で霊COが出た場合は即時対抗。 確定しなかった場合は、霊ロラで。 確定したら念仏唱えましょう。
戦術としてはこんな感じ。 というか、メリッサが霊能なら、今からでも良いからCOして欲しいわ。 メリッサを処理に掛けない未来が見えないもの。
>>106 カチュ そんなに人外に思うなら、明日以降でも吊れば良いじゃない。 流石に此処を、トリ逃す事はないでしょ。 あと私は、噛まれる未来も見ていますので。
(108) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
ドミニカは、イライダがうまいこと言った
2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
カチューシャさまなんか好きですわー
>>@20 別に気にしなくてもよろしくてよ? わたしもこれから鳩ですし。 んー、粘っこい、というのがちょっとよく私は感じ取れないですが。
介入するわりに、別にラビの肩もドミニカの肩も持ってない感じが ん?ってかんじってことでよろしくて? それともアスティン様本人も、まだラビ様を把握できてなさげなのに、 多分こうだと思うからってボンヤリな理由での介入だからかしら?
(@21) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
とりあえずカチューシャさまの>>106の発言の本気度は如何程なのかしら?**
(@22) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
>>108 これはうーむ C襲撃と断定されますかね。
メリッサ霊なら、と狩人が抜けてるのは… どっちでしょう。ブラフ? メリッサさん回避は、狩炙れると美味しいけど確率低そうですねえ
(*57) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
それと霊2COの場合は自由占でいきましょ。多分に灰LWなので。 あと、噛み状況にも依りますが、もし占候補が生き続けていれば、
回避霊→後発霊→占→占
順でロラするつもりです。これで占狼時でもケア出来ます。 なので、占のお二人は張り切って黒狙って下さい。
(109) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
>>105 そなたは確白であるぞ 「僕か」サンドラかラビ という選択肢はあるまい
>>106 カチューシャ 伝書(「マフテ」は別チップ故 こちらで呼ばぬか?)の偽要素 何か「説得力のある形」で出せぬか わらわ ミハイルが真にしか見えぬが 伝書に対し灰より支援が あまり見えないのが やや懸念事項なのだ 本当に850%人外ならば安全安心な吊先なのだがな
(110) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
さて。 騙りたくて騙ったんじゃない 霊潜伏だとある程度自信がある だそうで。 伝書偽なら自信があるんでしょうか、ないんでしょうか。謎。
(-30) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
>>110 それは真要素ではない。 そして、だいたい偽視されてる占を擁護するのは白ですね。
(-31) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
ドミ狩有るかもしれない…
(*58) 2014/11/23(Sun) 17時半頃
|
|
んー、やっぱり俺が霊COだな。 ミハイルの自由占いで当たらない自信がない。
(*59) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
ドミニカ狩は有るとは思う。というか能力持ってそう。
(*60) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
よしメーフィエを吊ろうw
ジャスパー>>84 好き怖いのところだと、ジャスがラビにどういうこと? って聞いてる時に、普通に好みの過ぎて、盲信しすぎて騙されてないか怖いってこと違うん? って思って見てたが。
質問意図捉え間違えてたら言ってちょ。
イライダ>>92 あー、うんうん。超早かったな。 だから両切れで白かと思ったんだけど、ちょっと安易かなーとも思ったのが昨日のドミニカ評なんだよね。
まぁ仲間ならアレをポチーする事はできても、躊躇しそうとも思うけど。
(111) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
こんばんにゃ~
確白だったね~。偽黒出されないとこでまぁまぁよかったんじゃないかなぁ。こなみ
(@23) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
基本にかえる できることをやる
(-32) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
2CO自由占一発引き でつみますからね 霊ロラ+灰狼、続けば▼占になりましょうし
霊は手順でロラ濃厚な雰囲気ですので、今日狩チャレですか。
(*61) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
あ、イライダ白印象アップ中。 ミハイルの斑のやつ、俺もニュアンスの問題かと思いつつ、気になってた。
(112) 2014/11/23(Sun) 18時頃
|
|
あらやだ……メーフィ、視点漏れですわ(
>>109 追記 偶数進行ですので、もしGJ出れば両占視点の黒を全轢き出来ますわ。
>>40 キリル 私は今、一番自信あるのがドミ白なのですが。困りましたね。 >>110の懸念事項とかも素敵ですわ。あんなに散々ミミズクちゃん冷え冷えしていたのに、それでもなお思考止めない辺り、真っ当な村に映りますね。
・キリルの考察はさっぱり同意出来ませんが、考えている事や行動は解ります。
例えば、>>1:269の根拠のない白上げは、多分に彼女の腹黒さが出たところだと思っていました。 ここは単純に偽黒抑制の意で使っているものかと。違ったかしら。
ただ、既出ですが、>>1:320の票推理は本気でメフィ白だと思っての意見ですね。 その上で、>>1:321「黒出たら偽打ちます」は良い恫喝ですわね。 霊非霊の部分は違いましたが、その後の「霊の可能性ある所占って~この戦略は次に~」とか、良い事思い付いちゃった!というようなワクワクを少し感じました。 メフィ白だった状況鑑みても、白い行動ですわ。濃い白。
(113) 2014/11/23(Sun) 18時半頃
|
|
-----白にしか見えない----- ミハイル(愛) -----多分大丈夫 白い----- イライダ カチューシャ -----白ぽいけど微妙----- キリル -----何か掴める気がする----- アスティン ラビ ジャスパー -----微妙----- サンドラ メリッサ
(-33) 2014/11/23(Sun) 18時半頃
|
|
ラビさんの客観的白がだせない…。 困ったな……。
(-34) 2014/11/23(Sun) 18時半頃
|
|
イライダ>>114 そこはなんとなくだけど解る。
キリルジャスパーイライダは放置で隅っこでいいや。 今考察伸びてるのイライダしかいないし、何より楽しそう。
白いけどー、枠で カチューシャ>ドミニカ、ラビ ドミニカはライン的にキレ気味だけど、俺あんまライン信用してないから、単体印象が補強したい。レバガチャ状態だけ見ると黒いって思った。
ラビも狼探せよって思う。
あとは残りの人達。
(115) 2014/11/23(Sun) 18時半頃
|
|
>>115 サンド レバガチャの例えは良く解らなかったですわ。 方向定まってネーヨとかそういう事かしら。 喉死んでそうなので、何かのついでで良いわ。
>>1:277 ジャス 確かに周りが首傾げているのは、イコール黒要素では無いわね。
ああ、本日の占いはサンドよりはラビの方に傾いています。 サンドの話が分かりやすくなってきたのと。 ラビの話の方が分かりにくいので。
拗ねの感情は正体どうあれあると思います。 それは、PL感情に思いますから。 現状、視線が内側に向いていますね。
ただ、ラビの寄り方(>>1:155>>90)から、彼が狼ならばミハ真の方だと思いますわ。 ミミズクちゃん視点の狼は薄そうです。 一先ず、>>9待ちですわ。そして視線を外側に向けて下さいな。
(116) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
霊はラビ[[who]] 狩はメリッサ[[who]]なので そこを外して希望を出そう
(-35) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
イライダは、サンドラ>飴要ります?差し上げましょうか?
2014/11/23(Sun) 19時頃
サンドラは、くーださーい。
2014/11/23(Sun) 19時頃
|
ラビの非霊はブラフだった
(-36) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
イライダは、サンドラ>ではどうぞ。私はまだ良いわ。[瓶から琥珀色のドロップを取りだし、彼に手渡した。]
2014/11/23(Sun) 19時頃
|
【飴渡し済リスト】 イライダ→サンドラ
(-37) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
Привет おにーさん、おねーさん
少し気持ちを切り替えてきた、つもり。 ミハイルおにーさん、ドミニカおねーさん、アスティンおにーさん、ジャスパーおにーさん、 ごめん。ありがと。
イライダおねーさんはおまたせ まず>>1:354メリッサおねーさんについて …見返したらそんなわくわくて感じじゃなかった。から、そこは訂正。 でも積木の印象は変わらず。 状況進めば~は>>1:131肉食系にはまだなれない から 直前の感情が>>1:99みんなはやい>>1:116どーしよっかなー でどちらかといえばハードル下げだったのに、 そこで上げに入ったのが、作られたふうには感じなかったよ。
(117) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
やってることとしても、とりあえず気になったところに「私はこうなんだけどあなたは違うの?」という質問をしてそこから探る 「肉食系になるキカッケ」を探してるのかなって思った >>1:100の「つっこみやすい所に~」は、メリッサおねーさん自身がそうだからかなあとも
んー……改めて言語化してみて、 人でも通るけど狼でもあり得る、かつ「進むかもしれない」の期待値のみで放置の理由にはならない。 と、僕自身も思ったな。まいった。
メリッサおねーさん、おねーさんは昨日占い希望出してないけど、 出すならどこだった? あと灰への感想更新、ちょうだい
>>9は、 ・霊回避が発生しない ・全体へ広く浅く視線を向けてる感じがした だよ
(118) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
イライダ>>116 サンクス。一応>>71に付け足す形で、ドミニカ視点で否定すべき内容のことを言われたり聞かれたりしてるのはもちろん分かるんだけど、その上で、イライダやミハイルの言葉を借りるなら、目が座ってるというか。
ムキになってるのか放っといてくれなのかわからんけど、うまいニュアンスがそれしか思い浮かばなかった。
(119) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
あとは少し前の流れを見てると、 イライダお姉さんがすごく思考回してる感じがして、人いし白いなあと
メーフィエさんは昨日の感じから、少し余裕をもった決定時間だといいかも? 手順とか狙いは置いておいて、とりあえず【全員が確実に見られる決定時間の提示】 これを最優先にするといいかも 狙い云々メリデメリかんぬんは、イライダおねーさんが手伝ってくれそうな気がするんだ
あと、希望だしたらメモに貼ってもらうのを徹底するととても集計しやすいと思う
(120) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
ラビは、ごはんたべてくるね。
2014/11/23(Sun) 19時頃
|
1時間くらい居れそう。
>>68ドミニカ あ、それ!懐柔!
じゃあスルーしてる所は印象薄いとこって事ね。
(121) 2014/11/23(Sun) 19時頃
|
|
>>79ジャスパー や、用ってわけじゃないけど、ジャスパーが話したがってなかったけ?昨日。
で、何なの?って具体的に言うと? 私の発言の大体は、疑問だから聞いてるか、聞かれたから答えてるか、しかないよ、多分。
(122) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
確実に居られるのは今なんだけど…。早すぎるよね。時間決めてくれたらちゃんと覗くようには努力するよ! あと戦術論わかんないから方針は完全にお任せる。
>>118ラビ 希望出すならイライダだったよ。灰については夜中に出すね。
(123) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
諸々の返事とか発言メモが消えました つらたん…
2CO自由占なら今日狩り狙い、明日ミハ特攻になりましょうかね 回避有るならーと言われてるのに悠長に返事してる辺り、メリッサさん素村ぽいかな
(*62) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
>>92イライダ 焦ってる人いたら多分その人は狼だよwメフィール確白ってすごい良いと思うんだけど。
回答はちゃんと見てるけど、私的に回答になってないので…。はぐらかされたんだ、という認識。 ちょっと待って、後で恥ずかしくなるかもだけど、私の妄想をもうちょっと詳しく書いてみる!
(124) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
と書いてたら>>123ですか。ほむ 疑われることへの抵抗の無さが狩人要素だと嬉しいけどね
(-38) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
>>98アスティン 解決できてないよ。
ジャスパーについては疑問が解消されて、えっ、何この人優しいって思ったけど、 他の人には優しさが垣間見れるのに、私に対しては冷たい気がして、え?早々に表から居なくなりそうなこいつには優しくしなくてもいいやーってなってる狼なの? って一瞬思ったけど。 他の人には、君のここが気になるよーって感じなのに。私に対しては聞いてくれないし。
んー、メリッサ黒見てる村だからそうなってるのかなーって今のところは思ってる。
読みなおして気になったところはドミニカに対しては動きづらそうにしてるから声をかけて介助しようとしたのに、 >>1:48これから出てくるであろうミハイルの対抗占い師に対しては厳しいの。これ言ったら動きづらくなっちゃうかもなのに。
ただこれは多分ミハイル真を信じて疑わなかったからなんだろうな。っていう自己解決。
発言自体に違和感がないから多分村なんだろうなーって思う。
(125) 2014/11/23(Sun) 19時半頃
|
|
しかし。今回見るほどに動きが酷い 人外が久々だというのは言い訳。 純粋な力量不足
色が見えてるのに色が取れない… キツいな、何だこれ…。
(-39) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
>>117>>118 ラビ ああ、>>1:131「狼見つけたー!~」は自身のハードル上げですし、私も良いなと思ったところでした。 (1d:15時半act参照) 彼女の灰の更新感想は私も求めていますわね。
>>118 ラビ下段 それはメフィ占理由ですよね。 第二のドミ理由は何故かしら。
>>119 サンド そこは寧ろ人っぽく映ったんですがね。 例え自体は分かりませんでしたが、貴方が何を言いたいかは分かりました。 ありがとう。
>>124 メリ はい、とても素敵です。望んでいた以上の進行です。 つまり貴方が焦っていないのは、良い進行だから、でしょうか。
はぐらかしですか。 そうね、じゃあ妄想、聞かせて下さいな。
(126) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
戻ったよ。
>>126 あゝそっちか。 単純に霊を絶対炙らない三択のうち、自占いはないし、という以上の理由はないよ。
(127) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
>>121 メリッサ [THUMBS UP SIGN]
改めて 「懐柔しよう」という風には感じなかった メリッサの方では「庇う」ような意図があったのか? 少なくとも わらわは 自分と同じ側の意見の人がいたとしても その人を「狼が自分を懐柔しようとしている」という風に 考えたことはないな
あとジャスパー関連で「わらわが」動きにくそうにしてた というのは どこから読み取った? ジャスパーを見る前提として わらわを挟んでいるが それは何故だ?
(128) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
でね。イライダについて。 ミハイル真として伝書とイライダは繋がってると仮定ね。 私がイライダ黒って言っているのは、どこかで嘘ついたんだと思うって所(>>1:327)なんだけど。
多分ミハイル偽と最初は思っていたって言うところが嘘なんじゃないか、って想像。真って最初から知ってるんじゃないのー?って。
私も>>1:47な感じでミハイル真視してる様に見えた。(で、偽だと思ってるなら発言組に狼居ないんだから占い希望出す意味ないでしょ。ってことね。)
>>1:64ミハイルに近寄りつつ、真とは言わないあの感じ。 まさにそれ!
で、濁そうとした→ミハイル最初偽だと思ってたって言っちゃった→そしたらあの時点での占い希望意味ない状態になった っていう感じだと妄想したの。
(129) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
そういえばまたアスティンおにーさんへのお返事漏れてた。ごめんね。 >>96 あゝ。のみこめた。 なるほど、確かにその可能性が抜けていた。 だとしたらサンドラおにーさんに拾ったそこの白は 「狼にしては読み込みが浅い」という微白要素(一番最初の位置)に戻し、だ。 ありがとう。
(130) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
>>127 ラビ 霊を炙らない三択 誰と誰と誰で認識している?
(131) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
カチューシャは、イライダを怪訝そうに見た。
2014/11/23(Sun) 20時頃
|
イライダが占い希望出した時点でミハイルの真贋関係なくイライダ的には最低でも赤2人残ってるわけで。 なんでそんなにせっかちに出したんだろ。っていう。 目の前に見えた塗りやすそうな村人に目つけて飛び込んだ狼じゃないの?って。
(132) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
イライダは、カチューシャ>ん、なにかしら?(首を傾げた)
2014/11/23(Sun) 20時頃
|
>>128 庇う意図は無かったよ。 キリルとジャスパーに関して疑問投げかけたら、その先にドミニカが居た。
>>1:195>動きにくそう
ドミニカを挟んでるのに意味は無いけど。要は他の人には優しくしてるのに、って事が言いたいの。
(133) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
>>131 ミハイルおにーさんが提示してたとおり ぼくとメーフィエさんとサンドラおにーさん
(134) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
|
・カチュは打てば響くタイプの方かと思います。 所謂、ニートさんじゃないかしら。 結論だけ先に言って、仮定があるけれど、言わない。 「出せ」と言われたら、>>18のように、多分直ぐに出せるんじゃないかしら。ただ、言っていないだけで。
そうね、>>1:214を聞かせて下さいな。
暇そう、お気楽そう、言っている事斜め上、でも自覚あり。 そんなところです。 平たく言うと2w編成で苦しそうな動きには見えないですわ。 そういう雰囲気を纏っていますわね。
>>127 ラビ ? ドミって非霊組ではないかと。 >>1:242よね。
(135) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
ラビは、>>135 それ 名前 間違え だ…… ご、ごめんなさい……
2014/11/23(Sun) 20時頃
|
【▼イライダ】で時間切れ**
あとは鳩から覗くね**
(136) 2014/11/23(Sun) 20時頃
|
ドミニカは、ラビうっかり把握
2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
>>134 ラビ ?? えっと。 >>1:294「第二希望、は…出すならドミニカおねーさんかなあ…。」ですよね。
メリッサの妄想、楽しみにしていました。 結局繰り返しでございました。残念です。
>>1:54の繰り返しになってしまいますわね。 ミハの真贋どうあれ2赤以上の動きに見えない。 そこと、占希望はそもそも話が連動する訳では無いのですが。 適当な事と思うなら、それでも良いですけれどね。 そこは>>1:295も見れば、占運用方法は伝わるんじゃないかしら。
(137) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
>>133 メリッサ 僅差で時間切れになってしまったが 返答感謝だ 「他の人」具体的に出せるか 態度が違うと思う相手 優しくしている・普通・冷たい で村を分類してみるとか
あと>>132は なるほどと思うた そういう考え方か 「目の前に見えた塗りやすそうな村人に目つけて飛び込んだ狼」 そこから印象の更新はないか 例えば今日の思考の伸びを見て
(138) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
>>ラビact あら、じゃあサンドとの名前ミスかしら。 ならもう良いですわ。ありがとう。
>>132 メリ 此方の疑いはまだ分かります。 速ェェという声は他でも聴いていますので。
まぁ、私としては今ある議事録見て随時感想言っているだけなんですがね。そんなに黒く思ったのかしら。 というか、本当にその一点だけの話でした。(というかそんなにそこが気になるなら、何故今までスルーだったのでしょう。)私黒と思うなら他の部分は無いのかしら。
(139) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
そういう短絡的な狼に見えるか という疑問も置いておこう 占希望より何より吊希望を出したいほどの黒さだとは わらわには思えなんだ 他に要素はないのか
(140) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
ドミニカは、イライダともかぶり始めた
2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
んー、メリッサの言いたいことはわかるんだけど。 未発言者の中に赤が居るってのは、パッションとかなんとなくの部類なんじゃない? 下手したら言ってみただけとか。
確かに>>1:129でミハイル偽視状態で占い希望出すの変もわからんでもないけどなぁ。
イタイダ>>126 だって楽しくなさそうだったんだもんw
ところでイライダ今占師どう見てるん?
(141) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
んーでもミハイルの自由占いで当たってもさ、手順ミハイル吊りでない?
(*63) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
すいません、今日は少し戻りが遅くなりそうです。 誰か産業の準備をお願いします。
(142) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
名前間違えて混乱させてごめんなさい…
直近メリッサおねーさんがわからないや 事前にハードルあげておいて、狼と思うところを見つけて、これ?という肩透かし感もある
一旦りだつするね
(143) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
>>142 キリル あんまり なんにも 決まってない
(-40) 2014/11/23(Sun) 20時半頃
|
|
・ミミズクちゃんの方は、対抗叩きとか、対ドミ云々の下りや。 なんだか全速力で輪から飛び出る動きをしているのよね。
対ドミの話ですと、貴方もドミもイラ白視で共通見解取れているのですから、それで良いじゃない。 ぶっちゃけドミは貴方との対話で猛烈に眩しかったので、私としてはそれで良い収穫でしたが。 アピ云々は、悪魔の証明ではないですかね。 或いは、イライダこんなにアピっぽい!をミミズクちゃん自身が見つけるとか。
トータルすると、ミハは観察仕訳から…それで…? ミミズクちゃんは対話云々から…それで…? やっている事と、狼探しがいまいち繋がっていないようにも見えます。 双方ともに、狼を詰める動きをもう少し求めます。
(145) 2014/11/23(Sun) 21時頃
|
|
考察って落とす前に相談要るですか?
(*64) 2014/11/23(Sun) 21時頃
|
イライダは、一度離れますわ。飴があるなら頂きたいですわ。**
2014/11/23(Sun) 21時半頃
サンドラは、俺が渡すわ。
2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
え?別に要らなくない? あんまり手を加えすぎてもアレな気がすると俺は思うけど。 アドバイス出来る事もあんまねーけど不安ならこっちに落としてみる?
(*65) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
サンドラは、イライダに話の続きを促した。
2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
おいっす。ジャスパーきてねーか…。
吊先な。>>104ドミニカ 基本的に回避無しを吊るのが常套ではある。占い保護最優先ならサンドラかラビを吊るべきであると言うのは一般論として置いておく。
純灰吊の場合回避が回せる事が最優先。全員居る時間帯がぶっちゃけないんじゃないかと思ってるんだがなー…。
>>114イライダ これは答えた方がいいのかね?ぶっちゃけ迷子ってるなー思いっきり。昨日に引き続きキリルとイライダ、と言う所で白でいいのかなと言う思いは前述通りではあるんだが、キリルが落ちる(これはリア事情もあるだろうが)。
そーだなー、時期尚早な気もするけど一旦まとめるか。
(146) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
|
>>*42が有ったので。 基本方針ドミ・キリル白アップ カチュダウン、メリッサ微妙(微妙に仲介しつつ)ですね 他は読めてませぬ
(*66) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
|
あーうん、うん。 >>145最下段同意。
一個気になるのはミハイル評は、これまでのイライダ見ててらしいなと思ったけど、鳥さん評はなんか感じが違う。後なんでそれで鳥さん若干贔屓目になるのかがわからん。
単に時間がなかっただけか?
(147) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
|
あーそゆことか。 まあ村人に敵意持ってくと切れ拾われやすいんで、マルボロが来るまで待った方が良さそうかも?
(*67) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
ミハイルは、やや離席がちだが戻り
2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
霊伏せだと偽黒は出にくい気はするけどどうなんだろうねー。 破綻しないのなら霊騙り必須になるし。 回避した霊と真が繋がったらともかく、偽が繋がったらフォロー難しいなっていう意味で。
(@24) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
サンドラは、じゃあ出かける。
2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
メーフィエさんと雪だるまを作る仕事でもしようかしら。
実際のところ、人狼を狙っていくのでしたら、回避COの誘発は避けられないと思いますよ。 潜伏させている以上はこの点がデメリットになるのですから、これを避ける妙案はないと思ってよいでしょう。 私のようにマフテからの伝書を偽決め打ちで焼き鳥パーティを開くのでしたらともかく。
幸か不幸か明日も世間はお休みですから、本気の進行に臨むのであれば、何時から何時までなら皆それぞれが対応出来るかの表でもつくって、全員集合する時間にピンポイントでサクサク進行する必要があるでしょう。
やりたいのならお手伝いしますよ。
(148) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
メーフィエは、ただ今。
2014/11/23(Sun) 21時半頃
カチューシャは、おかえりなさいませ。
2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
>>146 アスティン 一般論はそうか 感謝する
いまいちラビもサンドラも 赤という感じがしないのだ なんというか「来ない」 言語化未満のしっくり来なさ
あと一般論だと 赤はちょいちょい不在にしていれば 回避無理だよねーの一言で 吊先を固定できるのよな ラビかサンドラが赤なら 純灰吊り推したいであろうな
ところでメリッサはイライダの>>108に反応ないのだな
(149) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
|
ラキストさん 昨日からジャスパラブなのに●候補入ってないの何故? て聞いて良いです?
(*68) 2014/11/23(Sun) 21時半頃
|
|
>>148 あ、それいいね。全員が見れる時間なら安心して対抗募ることも次の人に回避求めることもできるんだよね。
手伝ってくれると嬉しい。
(150) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
>>148 カチューシャ わらわ 明日は公務がある故 9~10時頃か 23時半~24時頃でないと 対応不可能だ
伝書偽決め打ちの根拠 待っているのだが 出てくるか
(151) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
>>150 メーフィエさん はい。
では皆さん、【今夜在籍可能な時間帯の申告をお願いします。】 メモでもアクションでも記号でくくっていただくでも何でも構いませんよ。 私が拾ってまとめます。
占い師の方は最終的に占い先を変更出来るリミットだけで構いません。
(152) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
ドミニカ 23時半~24時
(-41) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
メーフィエは、カチューシャありがとう!
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
>>151 ドミニカ わお。いきなり狭い方がいらっしゃいました。 この企画は企画倒れになる可能性が高まってきましたね。
根拠は待っていてもおそらく出てきませんので、別のことに思考を巡らせた方がよいと思われます。
(153) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
ショタRPに拘りが強すぎた疑惑ある
(-42) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
カチューシャは、メーフィエさん、私に話を促していただけるかしら。
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
Добрый вечер おにーさん、おねーさん 直近見えた。 僕は【~25時までは確実に在籍可能】
…え、今夜って「今夜」だよね? 2dの間ってことだよね?
(154) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
ラビは、あれ?違うの?いつの在籍可能時間の話すればいいの?
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
>>154 ラビ その解釈で合っていますよ。 ちなみに私は26時までならメーフィエさんに免じて頑張ってあげましょう。
(155) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
ラビについて。 基本的に一連の発言郡見る限り、言葉に影響を受ける傾向がそれなりにあると踏んでいる。 特に顕著なのは対ドミニカ及びミハイルへの言及あたり。>>1:333>>1:339 >>8>>85>>90
見る目には基本的に良い意味で自負があり、自分なりに煮詰めようとはしている印象はある。>>1:151>>130>>118>>120 若干素直すぎるきらいはあるけど、作為的なものを感じないんで、ラビ狼でもドミニカ・サンドラは白なんだろうと思う。
クリティカルな白さも黒さも無い。言語化未満だが、>>85「価値もないのか」のあたりは少し人のプライドではないかな、と感想持っている。
余談だけどあとは>>1:194対俺とか見てると、基本的な処の白の取り方(素の部分を見たい、等)は俺と観点似てるんじゃねえかなーと言う感想はあるが、あまりそうそう共感!と言う感想は覚えていない。 ここはまだ思案中箇所。
(156) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
メーフィエは、カチューシャに話の続きを促した。
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
今日は何時でも。
イライダに減点されてるのは見てんだけど。 そこ、通しで読んだか? なんか雑だなそこだけ。
(157) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
>>152 カチューシャ 今夜であれば 26時には寝たい
根拠出ぬのか なのに伝書吊りたいなどと言っているのか それとも単に 言語化ができないということか
(158) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
僕は26時ぐらいまでなら大丈夫。それ以上はきつい。
(159) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
おう直近見えた。>>152【25時までなら途中メシリダ等あるけど見るぞ】
>>149ドミニカ それすっげーーーーわかるんだよ!!! なんか、なんかちゃうなこれ、ってアレ。強く言う言葉が出てこないんだけど「しっくりこない」と言うアレ。
そういう事だわな。>不在にしていれば それ言いだすとめっちゃメリッサが怪しい訳ではあるが。
(160) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
>>*68キャスター いいよwwwwwwww ちな返答「察せよ!!」になると思われるwwww
(*69) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
>>158 ドミニカ あ、そういう解釈をされていたんですね。 了解です。ただ私もそうですが26時は結構無茶をされている気がするので、なるべく早めに設定しますよ。
>>159 メーフィエ ちなみに実はメーフィエさんは居なくても問題ありません。(ひどい)
(161) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
確白喋りににくくてつまらない…
確白からの疑いとか灰にとってはうざいし、狼にとってはのり先だし、下手に出すと方向誘導になるかもしれないし。。。
感想だけは作っておくか。
(-43) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
メーフィエは、カチューシャが僕をいじめる…(嘘泣き)
2014/11/23(Sun) 22時頃
サンドラは、何時でも問題ない。
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
>>160 アスティン おお わかってくれる者がいた そうなのだ 「しっくり来ない」のだ 感覚そのまま未言語化で 申し訳ないのだが そうなのだ 故にわらわは 一般論吊りは 微妙だと思うておるのだ
不在にしていれば もそうなのよな あまり 赤が跳梁跋扈している感じが 灰からしないのである
(162) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
『アスティンさん >>1:244んー、「溺れそうだけど、話しかけたら素っぽい反応をしそうな人だ。」ですかね? ふむ、それなら両立する気がします。
>>96>>97と乞食姿勢は変わらぬようで。>>101の思い出しはやや白ぽ取ってます。 ジャスパ・サンドラ疑いで、昨日の希望出しは「非霊群から」。 ここは>>146と、本日のジャスパさんへの絡みと一貫してますね。
昨日サンドラさん疑いでサンドラ・メフィ>ラビとラビさんが一段階下がっていた理由なんでしょう?』
な感じになります
(*70) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
ドミニカは、嘘泣き 腹黒い
2014/11/23(Sun) 22時頃
|
そしてラビさんメリッサさんから白黒取れない…
(*71) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
うーん、カチューシャがここで動き出したのが、いいなあ、と。 自分が今働くのが狼を吊るのに効率が良いと考え、働いてる。
ちなみに僕も灰吊派 サンドラおにーさんは見返しするけれど、 でもやっぱり人外?ってなったときにハテナがつくんだよね
アスティンおにーさんと、ジャスパーおにーさんと、サンドラおにーさんを、ちゃんと見るのがいいのかなあ。 うーむ。
(163) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
あれ?●候補の話は要らないかんじ?>>*70 別に俺に対しては厳しくなってもいいで?むしろ偽視点向けられてるなら疑いにそっと乗っかる感じでアスティンを押せばry
(*72) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
あゝ後今日メーフィエさんが割れなかったことに関して、
ミハイルおにーさん偽なら乗っ取り視野、 鳥さん偽なら割れなかった
という考え方なんだけど。他に何かあるかなあ
(164) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
現時点のメンバーと残りを見比べた感じ、メリッサがネックにはなりそうですが、24時~24時半頃に決を採るのがベターな雰囲気になりそうです。
遅くとも24時までには結論を出しておいた方がよさそうですよ、奥さん。 私は時間に遅れた方は確定的に無視しますので。
(165) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
時間拘束は個人的には好ましくないと考える手法ですが、この村に於いてはグダグダ進行によって後に悔いを残すよりも、テキパキとこなした方がよいでしょうからね。
(-44) 2014/11/23(Sun) 22時頃
|
|
そういえば襲撃どうしよっかすっかり忘れてたわwwwww キャスター襲撃もありっちゃありだが、ミハ偽塗りするなら生かしておく方が無難ではあると思ったマン。乗っ取り忌避でね。
フツーにメーフィエ食ってもいいんじゃねって思ってるけど 狩人物故抜くなら誰だろうなぁ
(*73) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
ぜーんぜんおもいつかねーな。 イライダ狩人にしては護衛誘導臭い発言あるし。いっそかっちゃん食ってもいいけどry
(*74) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>164非狩ぶっぱしすぎていて狩人に怒られるやつな気がしてきた
(-45) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
ドミさんかなあ。 ミハさん偽塗りするなら伝書死んでた方が良い気もしますが。 イライダさんのが、C襲撃誘導の後からプギャーに見えるというギシアン!
(*75) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
そろそろ表でないとまずいですねえ 23時くらいまで潜んでますが
(*76) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
メリッサについて。 正直なところイライダへの見方は「へぇ、そういう見方もあるのか」っつー感嘆は籠っていた。若干執拗なのはまあイライダの正体についてメリッサ的にシステム側情報(占霊結果)が無いから仕方ないとしても、若干ロック決め込んでる風にも映っている。
対ジャスパー>>1:330→>>125は結論村になっちゃうんか、と言う疑問は少し。解決できてないけど、解決している。割にイライダに対して強硬。 黒塗り無理と踏んで引いた狼、は若干考えた。>>136でもイライダ吊希望のみで、占い希望も無いあたり、「ほかの人間を見ていない」もしくは「見たくないのではないか」と言う感想が落ちる。
ぶっちゃけコアズレと対話量の無さにも寄るかもしれないんだが、情報量としてもこれから期待がしにくいんで今日純灰吊るなら吊希望、非霊組から吊るなら占い先に入れたい気持ち。
(166) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
ドミニカはわりと擦り寄れる気もしtry そーだなー、ぶっちゃけ俺狼やってもいつでも狩人見抜けないから、二人におまかせしていいか…? エピでそこは無いだろーって言われるとこばっか狩人だと思ってる罠
(*77) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
私の結論もひとつ置いておきますね。
●アスティン ▼マフテからの伝書
です。 メーフィエさんは適宜メモにて集計をお願いします。 昨夜のアスティンのメモを参考にするとよいでしょう。
(167) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
ドミニカは、24時~24時半承知した それまでに飴を一つもらえぬか
2014/11/23(Sun) 22時半頃
ラビは、ドミニカおねーさん、ぼくあげようか
2014/11/23(Sun) 22時半頃
カチューシャは、時間はまだ確定ではないですよー念のため。確定時刻は【】で括ります。
2014/11/23(Sun) 22時半頃
ラビは、ドミニカおねーさん、飴をどうぞ
2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
やっぱこっちきたかカチューシャwwwwwwwww
(*78) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>167 アスティンおにーさん占いな理由教えてくれる?
(168) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>162ドミニカ サンドラは前述、こう、言語化できないしっくりこなさがあるがあらためてラビ見てもしっくりこなかったんだよなwwwww
非霊組から吊るとしたら誰だろうな。ラビかサンドラはちょっと難しい。
(169) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
カチューシャ先生、純灰吊なら俺吊でいいです? その場合、占い先誰になります?
2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
マルボロだいじょーぶかにゃ?
(*79) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
カチューシャは、ラビ、今宵のお手伝いが終わってからでよければ。
2014/11/23(Sun) 22時半頃
ラビは、カチューシャおねーさん、うん よろしくー
2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
でもドミニカ食ったら灰の中でミハイル支持者を落としたかったんだろーって世論が動きそうな気もちょっとするかなぁ… 悩ましいなぁ
(*80) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
ドミニカは、ラビ 昨夜に続き今夜もありがとう ラビはいらぬか?
2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
まあ別に引っ張る理由も特にないんですが。
(-46) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
あ。寝てた。すまん。
(*81) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
ラビは、ぼくはまだ平気 ありがとう
2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
お疲れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*82) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
メリッサ >>136 メリッサ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン
(-47) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
べつにええねんけど、多分俺疑い来るでwwwwwww マルボロの方が安置に居るんで、やっぱ俺が霊騙りでどやろ?
(*83) 2014/11/23(Sun) 22時半頃
|
|
んー、ゆえに世論ほどには私は傾いていませんわ。 なので、此方は先々の話になるのですが。 ミミズクちゃんは噛まれ真、そしてミハは4日目まで生きていたら偽かな、と。
(-48) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
12 >10 > 8> 6>4>EP ▼メリ●ラビ>▼俺●自由>▼ぽっぽ●自由>▼ミハ>▼村>EP
(*84) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
アンチじゃねーわぁ。
ミハイルに「悪くない」としか言われてないぞw
(*85) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
イライダさん以外、誰食べてもミハ真ですので問題なしです。
あーマルボロさん 今から全員分の考察赤に落としましょうか?敵意云々
(*86) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
これで霊決め打ち入ったらごめんwwwwwwwwwwww 対抗がカチュでないことを祈るわ
(*87) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
むしろ俺の方がやばいwwwwwwwwww イライダに評価を下げられた時点でポイズンだわ
(*88) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
それ以前に▲キャスター以外はキャスター偽とか言われますどうせ。
(*89) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
まあ、ドミニカ食いたいなら俺はそれでいーよ。 特に食いたい先が在る訳でもなし。
(*90) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
関係ないけどアスティンの赤チップがかっこよすぎて俺超ナルシストになってるわ
(*91) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
見た! 24時位にもう一回見るようにするよ
(170) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>*91 wwwwwww
(*92) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
ジャスパーは、わりぃ。遅くなったわ。
2014/11/23(Sun) 23時頃
|
誰を食べたいか、ではなく 狩を探すのが正着でしょうかね。
>>*84ミハ吊+占回避3…ぷるぷる
(*93) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>169 アスティン ラビかサンドラかは わらわも難しい
この2人 白であれば なんとか固められぬだろうか アスティン そなたは しっくり来ない部分 どこと見る
(171) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>*91ww 赤窓で初めて神父だと気付いたなどと…!
マルボロさん、考察落としますよ?長いですが
『今朝はドミさん・キリルさんの印象が上がり、カチュさんが下がった感じですかね。 直近のイライダさんの進み具合も印象良いです。 読み返しつつ、思った事流しますね。
>>ラビさん昨日のact>>91ジャスパさん >>39です。根拠ある?って話から何か拗れてきて、意固地に「だから根拠!」てなってた感はあるですね。 この点に関しては「アピとして筋が通るかどうか」自体の要素取りの違いですので、平行線に思ってます。ですので別点からアプローチです。』
(*94) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
『ドミさんは前述ですが>>38で白ぽアップしてます
あと伝書にもですが、ラビさん・キリルさんに関しても全体的にハリネズミですね。 「何故そう思うのか」と聞かれても、他の人が「ドミはこう見えるのが違和感」と言われても、「わらわはこう思うたからそれでいい」「違和感を感じるのは、そちらの定規が間違っている」(>>14>>56>>67辺り)
この辺、自分の考察に関してのプライド感じますし 相手に理解して貰いたいというより、跳ね除ける感じは昨日から一貫してますかね。 白く見て貰いたい、という動きではない点も白アップ。 >>110の踏みとどまりも良いですしね。』
『同じく確白運動で白アップがキリルさん。 >>4>>113に同意。 メフィさん村仮定ですが 偽打ちますと言えば、仲間が偽黒出せば偽視しなければいけない。 元々確白予定でも、態々黒出しの選択肢を潰す必要ないと思うのですよね。 戦術提案も蛇足感。非霊思い出して要素訂正してる所は、頭の中にインプットされてる情報がスッと出て来た感じ。
キリルさん→ドミさんは 「私はこういう要素取をするから、そうじゃ無い貴女が怪しい」 「わらわは、そういう要素取りをしないから、しょうがない」なんでしょうか
(*95) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
『カチュさん メリッサさん疑いは>>18でしょうか。遅い+疑われたくなさそうだから、かな。
非C要素は取れる気がしますが、それ人でもあり得ますよね。 他者の白を拾っていて消去法的黒とかなら解りますが。 人の目を気にしないと思ってましたが>>18>>24と自分の位置にあまり自信が無い様子。
ミハ真への傾倒具合が咋過ぎて、逆に違くない?とは思いますが 少し色落ちてきました。』
『メリッサさん >>92>>124は 吊られそうになって焦る村も居れば、縄余裕ある時は焦らない村も居ます。 ここは個人要素かなと。
今日の発言、状況が組み込まれていない印象は受けますね。時間都合も有りましょうが。 >>129「未発言の中に2赤居そうな気がするけど、今いる中で出すなら●メーフィエ」で読めるように見えます。 >>132が>>1:206と同じ状況に見えるのですが、違いはありましょうか?』
(*96) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
『ラビさん 伝書に助け船を出そうとしながら、ミハさんに頼ろうとする動きは白ぽく見えるのです。 ミハさんとの切り・伝書への擦り寄り。両側面から見て微妙ですから。
伝書に喉使って、灰への言及がサンドラさんに偏りすぎている事と、その要素取りが非同意黒と言われている感じでせうか。
サンドラさん、メリッサさん、イライダさんの情報が更新されたのは見ています。 ざっくりと現在のGS教えて頂けますか?』
『アスティンさん >>1:244んー、「溺れそうだけど、話しかけたら素っぽい反応をしそうな人だ。」ですかね? ふむ、それなら両立する気がします。 >>96>>97と乞食姿勢は変わらぬようで。>>101の思い出しはやや白ぽ。
昨日ジャスパ・サンドラ疑いで、サンドラ白かも。●ジャスパでないのは「非霊群から」だからでしょうか。 昨日サンドラさん疑い時点ででサンドラ・メフィ>ラビとラビさんが一段階下がっていた理由出せますか?』
(*97) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
『ジャスパーさん >>1:258下段の白要素は>>1:283読み間違い判明の為、取り消し。 1dはイライダさんに罠をかけるような質疑応答もやや白ぽ。 本日は発言待ちでしょうか。
昨日の●ドミさん。視野の狭さが理由となってますが、結論伝書由来ですかね。 ドミさんに関しては昨夜~白ぽアップ中に見えますので、その辺も合わせて考察見たいです。』
『サンドラさん >>4>>6>>29で「自分評価」から灰を見る人、かな。 白を取った=擦り寄りだ。とか短絡的ではなく、 どういう状況での評価だったのか、まで考慮が入ってるのは印象良いです。
>>119レバガチャ黒いは人への当たりの強さ、でしょうか? サンドラさんは狼探しで「擦り寄り」と言うものを意識している様に見られますが、それは擦り寄りと反対方向に動いている様に思うのですが、此処どうです?』
(*98) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
サンドラ>>111 まー、質問意図はWHAT?じゃなくてHOWだから。 そこの回答はサンドラの思う通りだろうけど、そこ別に重要じゃなくて、 ミハイルに対して奥のどのように怖いか、好きか、の深度見たかったんだけど、 それほどの熱量感じなかったのよな。
「好き」「怖い」って結構強い感情表現だと思ってるからさ。
なんで、ラビ狼時に関しては>>116下段にすげぇ同意。
(172) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
『>109イライダさん 伝書襲撃+白囲いが一番厄介なので、 統一白目狙いを考えていたですが…んー。』 (此処まで書いてイライダさん未だでした…!)
GS的にはラビ・イラ・キリ・ドミ>カチュ・ジャス>アス・サン>メリ な感じになります
(*99) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>147 サンド 贔屓目は>>145の考察とは関連しませんわ。 唯一のミミズクちゃん真派がメフィ(=白)であったことが理由よ。
>>157 ミハ ご不満ですか?もしそう思うなら具体的に、ドコソコと仰って下さいな。
追いましたところ、運用方法に関しては、一部理解致します。>>1:238「諦める」と仰っていますしね。
黒出されるかもの懸念については、追いましたが分かりませんでしたわ。 >>1:334 とメフィ人予想ですので、白引きの淡泊さについては理解します。 しかし、その後、興味は>>11>>16と別のところに向いていますよね。>>69でも確定白への感想もございませんし。
(173) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
あ、直近とか潜伏してたのばれる部分は治します
(*100) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>169 確実非霊はサンドラかラビか僕しかしないと思うよ。 だからその二人がだめなら自動的に僕が残るけど・・・
2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
一般論吊、昨日の●もだけど、まー非霊してるし、仕方いんじゃねー? とは思ってる。
それより、なんかアスティンの歯切れが悪く見えるだよなぁ。
なにか思ってることある? 俺の勘違い?
(174) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
>>148 カチュ 出来るだけ早く戻ってきますが、この後、直ぐ離席します。 01:00までには戻ります。 以降は寝落ちまで在席します。
先に希望出しますわ。
【▼メリッサ】【●ラビ○サンド】
焼き鳥パーティだけは断固反対しますわよ。 カチュだってそれが受け入れられない事くらい、お分かりかと思うのですが。
(175) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
アスティン>>99 昨日思ってた流れは昨日出してたものだが。 ミハイル真時の狼は割とあると思ってる。
伝書に昨日深夜割と優しく寄ってる割には、 やや棘有で、占い師どうみてるかがちと立場はっきりせんなぁと。
で。>>103 そう言われても俺はやりたいようにやってるし困るんだが、 じゃぁ、アスティンってこの村で何してた(見てる)時が楽しかった?
(176) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
そう言えばメリッサは>>108にノーリアクションですね。 メリッサがマジで霊能なら、今頃怒りの霊COして私が斬首されると思います。 今見てもそれは無いので、霊能ではないのでしょう。
(177) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
メリッサ >>136 メリッサ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン イライダ >>175 ▼メリッサ ●ラビ〇サンドラ
(-49) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
うし、戻り。 こっから本格的に在席。
>>173 んー。 聞かれたから出しただけで、本当は黒出されたら云々は出さずにおくべきだったんだよ。隙だからな。
自分の目で見て白確認して、対抗の判定が出るまで黒出されるんじゃなかろうかとわざわざ議事に出してまでやきもきしろってことか? 不安だわ、つったらそこで終い。弱音を二度も三度も吐いてどうする。 付け入る隙与えるだけじゃねぇのか。それしてねぇから減点とか言われてもはァ?だわ正直
(178) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
イライダは 狩人に見えている ミハイルでGJを出したいんじゃないか とね
(-50) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
ジャスパー>>172 あぁー、なるほど。 そういうことなら、考察のそこの発言は取り消すわ。
イライダ>>173 かんけーないのかよwww あーでも、言いたいことは分かった。 鳥さん唯一の真派が白貰って、仲間の擁護がない鳥さんは真目あるかもって所かな?
(179) 2014/11/23(Sun) 23時頃
|
|
もう一度だけ言いますよ。 【今夜在籍可能な時間帯の申告をお願いします。】 ですからね。
まあ、>>170のおかげで、なんかなし崩し的に24時には決めることになりそうですね。 イライダが確定で不在なのと、キリルが若干怪しげではありますが、25時頃からダラダラ始めるよりはお肌の健康にもよろしいのではないかしら、と思うのですが。
24時までで一度集計して、占い先と吊り先に回避を求める、という案。 いかがでしょう、メーフィエさん。
(180) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
俺は村の軸であるべきで、俺が残した判定は死んでも遺る。 死ぬまで真でいりゃいいのは騙りの方だ。
死んでも真でなきゃならねぇのは解るだろうがよ。
だから雑だつってんだ。
(181) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>177 イライダ わらわも同内容を>>149のタイミングで出しておる メリッサは 「24時」を確認したということは 「何の」24時なのかも確認しているということで その話の最中に名指しで出したこれを 見逃すことはあるまい
ということで 回避はないものと思うて 【●サンドラ ▼メリッサ】 ラビは白なら なんだか固められそうな気がしなくもない 使用言語 比喩が サンドラよりわかりやすいからであろう
(182) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
昨日と印象変動してるのだと、ドミニカ↑でキリル↓。
キリルはドミニカ黒の自信がいまひとつ読み込めない。 というか状況割と見ているようにキリルは思うんだが、 その中での変動ってものが見にくく。
>>42も黒く見てくる奴がいたら、警戒しないと いけないのかっていう理論はよく分からず。
メリッサ悪くないとドミニカ黒いの理由の相関が、 割と分かんないので、その辺詳しく出してほしい。
(183) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
ドミニカについて読み返してみたんだけど、なんか特筆すべき事項が全然なかった。 キリルだっけか、ドミニカ言われてる程熱量持ってない訳じゃなくね?熱はあるけど疼く左腕を抑えてるんじゃなかろーか。
ぶっちゃけ両占いとガン切れだけで人置いてもいいんでないのかなこの人は。
伝書とガン切れはさておき、>>1:351>>1:353あたりのミハイルの話とか表で堂々と仲間のプレイディスとか普通するか?と言う所で人結論でいーんじゃねえの、と言う感想。
(184) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
出しちゃいますねー。
(*101) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
メーフィエ。 今日決定出すときに、【自分が霊ならミハイルに、非霊なら吊り先にセットしました】宣言させて。
別に俺でなくてもいいが。
(185) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>181 ミハイル 落ち着け そなたのやるべきことは それではない 今日も占い先は非霊からの方がよいのか それとも占いたい先はできたか
(186) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
メリッサ>>125 気になる部分は割と出したっつーか。
要素取り早いと感じてて、合わせようとした部分って メリッサある? 昨日の出だし、急いてるように見えたのだけど。
(187) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
ちなみに集計に関して言及しておくと、私は▽や○の形で出される第二希望というものは切り捨ててしまうのが好みですが、そのあたりはメーフィエさんにお任せします。
もう一つ。 マフテからの伝書が24時までに現れるかも不明ですので、現れなかった場合、ミハイルを集計から除く折衷案についても提案しておきます。 両者いらっしゃるなら両方組み込んでも構わないのですけどね。 提案から締め切りまでの期間が短くなってしまったので、ややアンフェアかなと思っています。
(188) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
あと吊り先に非霊だけでなく非狩も、か。 その辺よろしく。
議事追いつつ。 アスティンが迷子なのは、村人同士の距離感の問題もあるのかもな。 この村、個々の距離が遠いから。
(189) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
『ただいまーです。遅くなりました! >>180:25時前後までは頑張りますよ。
今朝はドミさん・キリルさんの印象が上がり、カチュさんが下がった感じですかね。 イライダさんの進み具合も印象良いです。 読んで思った事流して行きますね。
>>ラビさん昨日のact>>91ジャスパさん >>39です。根拠ある?って話から何か拗れてきて、意固地に「だから根拠!」てなってた感はあるですね。 この点に関しては「アピとして筋が通るかどうか」自体の要素取りの違いですので、平行線に思ってます。ですので別点からアプローチです』
(190) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
んー。狩も霊も分かんないな。
(*102) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>189 ドミニカの時間的にもそれがよさそうだね。 賛成します。
>>185 わかった。ただミハイルセットより確白の僕のほうがいいかも?
(191) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
カチューシャは、とか言っていたらいらっしゃいましたね。>>188下段は無視でお願いします。
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
すごい!もう話すことなくなった!
(*103) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
マフテからの伝書は、>>188そこは伝書のせいですので。伝書多少遅れそうなの大目に見て貰えれば位。
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
>>189 狩回避は狩りの自由意思でいいと思っているよ。
(192) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
サンドラ非狩かな? 非霊だからしょうがない、は 占先襲撃の懸念が無く、吊回避も無さそう。
(*104) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>186 非霊組のサンドラとラビなら、どっちかっつーとラビ。 より判定が必要なのはこっちだろうから。周囲を見ても。 メリッサは御免被る。
枠を広げて全体見るならキリルも有りかなと思ってる。
(193) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
ドミニカは、伝書 もう鳴き声昔話はないのか
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
ジャスパー来たか。
>>174サンドラ んーーー思ってること、いろいろあるけどなんて言うかしいて言えば、村全体がぱっとしない。
普段もうちょっと「おっコイツ信じていけるわ!」と言うのが見えてくる頃なんだが、それが見えない。 自認としては嫌な方向に一人ギシアンしてる気がする。
>>176ジャスパー ん?棘ありって伝書に対して? 深夜って事だからドミニカと伝書の話をしている箇所だと思ってるんだけど、(ラビが)ドミニカに警戒走ったかな、と思ったんだけど。 ちょっと棘の部分どこら辺か欲しい。
>下段 楽しかったのは昨日の昼間かなぁ…今はあんまり。
(194) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
マフテからの伝書は、昔話は喉辛いのです…
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
話す事なくなったクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*105) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
んー。2潜伏にしないしない?
俺LWとか心細すぎてノミの心臓だからさぁ。
(*106) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
『ドミさんは前述ですが>>38で白ぽアップしてます
あと伝書にもですが、ラビさん・キリルさんに関しても全体的にハリネズミですね。 (>>14>>56>>67辺り) 自分の話に「何故そう思うのか」と聞かれても、他の人が「ドミはこう見えるのが違和感」と言われても、「自分がこう思うたからそれでいい」「違和感を感じるのは、そちらの定規が間違っている」
この辺、自分の考察に関してのプライド感じますし 相手に理解して貰いたいというより、跳ね除ける感じは昨日から一貫してますかね。 白く見て貰いたい、という動きではない点も白アップ。 >>110の踏みとどまりも良いですし。』
(195) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>192 手順詳しくねぇけど、狩が無言で吊られるのはさすがに無い。 少なくとも、偶数進行である以上は吊り先に非狩は宣言させといて損無いと思うが。
(196) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
『同じく確白運動で白アップがキリルさん。 >>4>>113同意。 メフィさん村仮定ですが「黒出したら偽打ちます」発言は、仲間が偽黒出せば偽視しなければいけない。 元々確白予定だとしても態々黒出しの選択肢を潰す必要ないと思うのですよね。 戦術提案も蛇足感。非霊思い出して要素訂正してる所は、頭の中にインプットされてる情報がスッと出て来た感じ。
キリルさん→ドミさんは 「私はこういう要素取をするから、そうじゃ無い貴女が怪しい」 「わらわは、そういう要素取りをしないから、しょうがない」なんでしょうか。』
(197) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>193 ミハイル うむ キリルも有りかも知れぬな どうせ回避を聞くのだ 占いたいところを出した方がよかろう
伝書に灰から直接真視のフォローはないかもしれぬが ミハイルに灰からフォローって わらわだけかもと思うた 割と皆 ミハイル真ぽいけど五分五分 みたいな感じに見える
(198) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
ミハイルは、いや奇数でもか。 ちょい計算。
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
はい。
ではみなさん、【24時までに】本日の占い先と吊り先について明言をお願い致します。
シンデレラの魔法が解ける頃、メーフィエさんが迅速に集計しちゃってください。遅れた人は待たない方がいいですよ、スパッと切ってしまいましょう。
占い候補ナンバーワンには霊能者か否か。 吊り候補ナンバーワンには霊能者もしくは狩人か否かをCOして頂きます。
票が集中しそうな方は迅速に対応出来るよう、事前に注視しておいてくださいね。
(199) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
サンドラおにーさん見直し。 目についたのは、対イライダおねーさん。
最初にスイッチが入ったのが、イライダおねーさんに不満を見せてから>>1:147、その後補足としての言語化>>1:148>>1:149 その後もイライダおねーさんへの不満が出る>>1:169「ただイライダは~」 イコールして反発黒!にはならないけれどイライダ評「色取りが好みに左右されてるのかな」は、 自分のやり方がイライダの好みじゃなかったんだろ、という部分からかな。 その後>>1:222喧嘩売られてるの?からの>>1:224相性悪いとは思わない 朝一でも印象は継続中で>>6感覚自体は近そう 安定してるをプラス要素にとらえるのは>>1:56でジャスパーおにーちゃんを白ととったのと一緒だね 以降は基本イライダイイネ!て感じ>>112>>115
サンドラ狼として、イライダおねーさん懐柔にかかってるわけだけど、 結構段階踏んでいるというか、用意いいというか それでいて綺麗に通り過ぎない所が逆に作り物っぽくない …というのは好意的解釈すぎるかなあ 例えば最初反発しといてその後さしたる解釈イベントもなしに「>>1:224相性悪いとは思わない」って言ってたりとか
イライダおねーさんはサンドラおにーさんどう見てる?
(200) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
『カチュさん メリッサさん疑いは>>18でしょうか。遅い+疑われたくなさそうだから、かな。
非C要素は取れる気がしますが、それ人でもあり得ますよね。 他者の白を拾っていて消去法的黒とかなら解りますが。 人の目を気にしないのは白ぽいと思ってましたが>>18>>24と自分の位置にあまり自信が無い様子。
ミハ真への傾倒具合が咋過ぎて、逆に違くない?とは思いますが。決め打ち思考の割には本気度見えず、色落ちてきた所。』
(201) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
ドミニカは、そうか喉か ならばやむを得ぬよな 脳内で楽しんでおくことにする すまぬな
2014/11/23(Sun) 23時半頃
カチューシャは、狩人については意見がわかれているようなので、まあお好きに。
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
アスティン>>194 下段はなぜか?自分で思う節ある?
ラビについては、>>319とかの前置きとかね。 見ようとしてよるんだが、妙な距離感があるように映った。
(202) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>196 うーん。無言で吊られた狩も見たことあるのですよね。 村に人に意見求めてみますか。 【狩回避についての考えどう思います?余裕があれば喉の合間にでも。】
(203) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
『イライダさん >>109 伝書襲撃+白囲いが一番厄介なので、 統一白目狙いを考えていたですが、んー。
日中の進みが印象良いですね。新しい要素を取り入れている感じ。 先日>>1:280>>22偽黒は有効と言いつつ>>1:314メフィ割れると思う。 →割らかったの何故?と。黒だしたら偽打つという意見も有りましたので微要素ですが。
特に引っ掛かる部分もないですね。白目継続です。』
(204) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>171ドミニカ うーーーん、ちょっと考えたんだけどクリティカルなポイントが無い所、かな。 此処が白い、此処が黒い、此処が素っぽい、そういう客観的に訴える要素が無いから強く言えないが、逆に狼である要素もこれと言って出てくる訳じゃない。
俺なんかはふわーとはあるんだけど、ドミニカはサンドラについて何か感じてるか?あまり話に出てきてないように思うが。
(205) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
マフテからの伝書は、すみませぬ、ちょいこの後のメモが読みにくい…解読タイム入れながらになります
2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
遅くなりすみません。戻りました。 誰か産業頂けますか?潜ってきます。
(206) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
俺が即死するわwwwwwwwwwwww>2潜伏
(*107) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>1:319
(-51) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
何か文章変な感じがー、書き直し間にあうかな…。 2潜伏にするですか?おまかせしますが
(*108) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
/* 12>10>8>6>4>E ▼5 12人 灰9人(狼狂or狼狼)
対抗無し→灰8人5縄 ●▼で灰6人-霊 ▲狩 灰5人4縄
対抗有→灰7人 ●灰▼狩 で灰6人-霊
(-52) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
回避COが出た場合の手順について。
占い吊り問わず、霊能者COが合った場合は即対抗を募ってよいと考えています。 明日の投票COに回して対抗が出てきてから、となってしまってはこの村の人数は心許ないでしょうから。
狩人COは放置でよいでしょう。
(207) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>206 はやく うらないとつり だして
(208) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
うーんまとめたはいいけど纏まってない なんじゃこりゃ
イライダおねーさんとドミニカおねーさんはなんもいらない ひ、人…?かな…?がカチューシャおねーさん、キリルおねーさん アスティンおにーさんジャスパーおにーさんサンドラおにーさんはちゃんと話せばわかりそうな気もする、けど 割れた場合の情報出しとか考えると占いはここからかなって感じ
希望は 【▼メリッサおねーさん●サンドラおにーさん】 回避は絶対がいい
(209) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
あ、待てメーフィエ。それは灰に答えさせるもんじゃない。 非狩透けない自信あっても赤は3人いるんで。
12>10>8>6>4>E ▼5 12人 灰9人(狼狂or狼狼)
対抗無→灰8人5縄 ●▼で灰6人-霊 灰5人4縄 対抗有→灰7人 ●灰▼狩 で灰6人-霊 灰5人4縄
対抗は無理に回す必要はねえかも…?この辺はちょい誰か頭いいやつ計算してくれ
(210) 2014/11/23(Sun) 23時半頃
|
|
すみません、なんかドミニカ様白いとかいうのをちょこちょこ見るのですがあまり時間ないので誰か簡素にまとめれますか?
なんかドミニカ様よりどこかでドミニカ様が私の想定した期待値に届いていない、といいますがそうですね。ドミニカ様人であれはこういう動きはあるかな、狼であればこういう所はあるかなと思った上で狼に見える動きをしているので狼だと思っています。詳細が欲しいようなら出しますが。
(211) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
回避COがあった場合の手順について、その2。
占い先から霊能者COがあった場合の占い先は、二番手候補にでもスライドでよい気がしますが。 吊りを回避された場合は、状況が大きく変化することが予想されますので、事前にコンセンサスを取るのは難しいと思われます。
吊り回避の場合は出たとこ勝負でいいのではないですかね。 その時はその時で、それはそれで面白いと思います。
(212) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
/* 箱舟で狩が無言で吊られたとこあったけど。 迷宮な。
そこは結局狼が勝ってる。
(-53) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
戻った
アスティン>>194 皆がいろんな方向向いてる感じ? まぁ、シャイニグホワイトって人がいないもんな。
その由来ってなんだろうか?
(213) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メリッサ >>136 ▼イライダ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン イライダ >>175 ▼メリッサ ●ラビ〇サンドラ ドミニカ >>182 ▼メリッサ ●サンドラ ラビ >>209 ▼メリッサ ●サンドラ
(-54) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
イライダは割と人でいいかなまできたかもしれぬ。
なんだか状況と言ってるコトが現状と合わないような。 イライダの前提として「割と初手の判定は割るもの」というのが滲み出てる。 というか関心、警戒心等割と剥き出しな部分。
>>1:280 「経験論ですけれど。黒い村人に初手偽黒打たれたの何度も見たし、 私も打った事あります。そうやって信用かっ攫った事何度かあります。 C編成だと実際強いわよ。」
>>1:314 「うーん。メフィ断トツなのね。 割れると思いますわ。消極的反対。」
>>22 「ええ。思いましたし。まだ少し思っていますわ。 んんwwこの黒いメーフィに黒判定ですかww ガチ黒ですなwww と言われて、▼村▲占されるまでが最悪進行ですわ。」
(214) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>211 詳細くれ。
(215) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>206 ▼ドミニカ様で。今日の分はあまり更新されていなくてすみませんが。
占いはカチューシャ様の誰か一押しに乗っかっておきます。
(216) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ここ狼なら上記が無駄で、割ってくると思うんだわなぁってのが1つ。
そこに加えて白確定に対してなんかないのまで出てる。 俺は割とメーフィエ白なら確白だよな、な人間だから、 感覚分からないんだけども、イライダがここに関しては すげぇまっすぐで面白く。
キリルの白要素として俺全く分かんないけども、 偽黒抑制とかだしてるのまで見ると非狼なんじゃないかな。
(217) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>210 下手に答えさせると狩、非狩すけますか。すみません。 こんなことなら昨日のうちにテンプレ議題はっておけばよかった…
(218) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>202ジャスパー んー…まあ心当たりはあるにはあるんだが…まあ。 ちょっと酔ったのかなとは思う。酒的な意味ではなく。
ラビについての件は対ドミニカではなくか。まあ、見解としては受け取っておく。>>183に関してはわりとわかるんだけども。 今何か取り急ぎで思ってる事ってある?
(219) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メーフィエくんちゃんと集計してくれてるのかな……。
(-55) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>203メーフィエさん 『した方が良いかなと。真狩なら縄勿体ないです。 偽塗り目的で残されてもGJ狙えますし、狩襲撃なら確実に占霊寿命が延ばせます。灰から出るなら灰狭めにもなりますし。』
『ラビさん 伝書に助け船を出そうとしながら、ミハさんに頼ろうとする動きは白ぽく見えるのです。 ミハさんとの切り・伝書への擦り寄り。両側面から見て微妙ですから。
伝書に喉使って、灰への言及がサンドラさんに偏りすぎている事と、その要素取りが非同意黒と言われている感じでせうか。
サンドラさん、メリッサさん、イライダさんの情報が更新されたのは見ています。 直近サンドラさんに関して、一旦白を取り下げておいて、他視点から見てる。こういう多角的アプローチは印象良いですね。
ざっくりとで良いので、灰全体の印象が聞きたいです。』
(220) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>219 わろたwww 赤グラにだろwww
(*109) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メーが確定白で、まだ吊先と占い先が決まっていないのは見たよー うあーんあんまログ見れてないよー **
(@25) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
あぁ、ちなみにサンドラ様、カチューシャ様の●▼は反対です。 そこはどちらも白だと思うので。
(221) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メリッサ >>136 ▼イライダ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン イライダ >>175 ▼メリッサ ●ラビ〇サンドラ ドミニカ >>182 ▼メリッサ ●サンドラ ラビ >>209 ▼メリッサ ●サンドラ キリル >>216 ▼ドミニカ ●カチューシャの一押し(たぶんメリッサ?)
(-56) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>205 アスティン うむ そこよな>クリティカル サンドラは何故だか 「残らない」感じがあるのじゃ こう 白いかなと思ったところも 降り始めの淡雪のような
>>174の一般論吊りへの気楽さは それを選択されると 2択で吊られることになる狼らしくはないかな と思うたが 灰吊り議論の後であるしなぁ とか
(222) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>213サンドラ いろんな方向向いてる、はあると思う。さとサンドラの言うとおり、シャイニングが居ないから、基点が分かり辛いって言うかな。
一人ギシアンに関しては、多分白いのが見えないからこれ上手い事取らされてるんかなー、に移行して、どっから間違ってるのか分かんないからじゃねーかなぁ、とは。
>>211キリル 詳細欲しいのと、両占い師と切れてるってのはドミニカ白要素にならん?
(223) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
せやなwwwwwwww赤グラに酔ってるなwwwwwwwww 俺様の美画に酔いな!!
実際表側はわりと頭煮えてきててやばいけどwwwwwwwwww だから霊能に出ていいですか マルボロ先生
(*110) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
アスティン。 誰なら見れる?
(224) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ちょっとアスティン希望に入ってたけど、少し引っ込め。
▼メリッサ ●ラビ
メリッサ、人の可能性もあるんじゃないかと思ってる。 今日のイライダ評は結構楽しそうだったし、噛み合ってないだけかもしれない。
けど、伸びがイマイチ? 最低でも現状は能力判定は居るだろう。
ラビはやっぱ初日序盤の勢いがどんどんなくなっていってる。 後やっぱ●▼灰に当てて、霊炙るよりは、分けたほうがいんじゃねって思う。
(225) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
サンドラおにーさんは、なんか、こう… サンドラおにーさんってこういう人、の説明はできるけど、 白要素黒要素では言えない になっちゃう
ちなみにキリルおねーさんカチューシャおねーさんもそんな感じ
アスティンおにーさんは僕を似てると思ったのか。なんでだろ。
(226) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、メモを貼った。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
【●ラビ○キリル▼メリッサ】 アスティンもこの様子見ると占有かなと思わんでもない。
サンドラは、灰にいる自分が大好きそうなので、 あまり乗り気では無く。
アスティン>>219 それは立っていられる?
キリルは白も黒ももう少し詳細出して。 自信の由来が全く分からん。
(227) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、中間報告を出しておきました。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
キリル待ちつつ。
吊りは▼メリッサ で。 回避聞く必要と対応できるのか否かっつー懸念はあるが、メリッサにゃ悪いが占っても前進しそうにねぇのよ。 黒ならそも吊りを一手待つメリットもねぇだろ。 白なら、働きかけが出来なかったっつーかまぁ傍観の姿勢に入っちまったのはすまんとは思うが。
(228) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>220鳥さん 9割人:イライダ(単体)・ドミニカ(ライン) 多分人…?:キリル・カチューシャ (どうやって掴んだものか・掴もうと考えるのが間違いなのか) 観察して、話して、残せそう?:アスティン・ジャスパー・サンドラ 濁った:メリッサ
ていうメモがある もちょっとしっかり?
(229) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
占吊希望どうしましょう… 白狙いとなりますとラビさん黒狙いとなるとサンドラさんになりますが
(*111) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
LW俺無理やで、ラキスト先生。
たぶん寿命は4日。
(*112) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
ラビは、あっ
2014/11/24(Mon) 00時頃
ラビは、メモ貼ろう!!って主張した自分が貼ってなかった…ごめんなさいカチューシャおねーさん…集計ありがと
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
>>224ミハイル 今か?それともこれからか? 今なら分かりやすいのはドミニカか、ミハイルか、あとイライダ。ここ三人だけどここはぶっちゃけみんでもいいッすと自分で思っております。
>>226ラビ 似てると言うか、欲しいと思っている観点が似ていると言う話。
(230) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>226 ラビ サンドラ キリル いずれも「こういう人」に同意
(231) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
アスティン>>223 初日言ってた場を整えるって感じのことって、今は難しそうかね? そういうの得意かは置いといて好きなんじゃないの?
個人的に現在高い位置に狼一人いるかもねって思う。 だから俺を含め、判定や手数の有るうちに潰せるところはつぶしといたほうがいんじゃねって思う。
その中で一人狼捕まえて、最後に残ったメンツで、狼を見つけに行くのが勝筋かなと。
(232) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、メモを貼った。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
つーかメリ白で、伝書から黒出されたら吊られる。 庇ってもやれん。なら先に吊る。 ある意味暴論だがな。
誰か飴くれ。投げ返せる。
(233) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
キャスターは黒はどこに打つ予定? 第一、第二候補くらいまで決めた方が良さそう?
(*113) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>215 面倒ですけど仕方ないですね。今回だけですよ?
今日の分は序盤しか入っていないので悪しからず。
まず何度か言っている昨日の村への入り方。 そして動きとしては基本的に人の言った事にたいしてのアクションか多く自分からこう!という発信は少ないです。何かに気づいたぴこーん!みたいのもですね。
そして後は私への反応ですね。昨日から黒い黒いと私は言い続けていますがそこに特になぜ黒視してるか、等の言及もなく、ヘイトもなく。
まぁ、ヘイトは出さないようにしているとの事なのであるのかもしれませんが。 結局私の正体について考えていたのは夜中のどこかくらいですよね?
自分を黒いと言ってきている人物への興味がうすすぎです。
(234) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
あーーもう時間か、すまん。 ●ラビ、サンドラ、ジャスパー なら誰でも反対しない。
(235) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
メーフィエは、12時回ったからここまでの集計表に出すよ。カチューシャありがとう!
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
はい、時間です。 集計結果はメモの方をご確認ください。 二番手希望は無視していますが、考慮しても結果は変わらないと思います。
●ラビ ▼メリッサ
が多数決で有力となっております。
(236) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
ドミニカは、アスティンも 見やすい枠に ミハイルを入れる仲間
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
>>232 そんな小難しく感がなくても、 勝ち筋とかミハイル生きてるだけで、ないわぁ。
と村人なら思わんでも無い。
(*114) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、メーフィエさん、あ、なんか自分でやってしまいました。てへ。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
>>230アスティンおにーさん なるほど
>>232サンドラおにーさん 高い位置に~ は、判定・状況から考えた? それとも感覚的なものから?
(237) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
『ゴメンナサイ、手順計算得意ではないですが 元よりG12等では狩回避ではなく初日狩COが灰狭めとして行われる事が有ります故、C13狩回避OKの認識と>>220ですかね。
伝書は白狙い希望でいいのでしょうか 白を狙うなら●ラビさん。白囲い懸念が低く非霊です。 偽黒出るならここですし、伝書居ないなら早めに偽黒出させた方が赤に負担をかけられそうです。合ってますか? 黒狙いなら●サンドラさん。コッチは、もうちょい時間欲しいです ▼はメリッサさん。』
(238) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メリッサ >>136 ▼イライダ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン イライダ >>175 ▼メリッサ ●ラビ〇サンドラ ドミニカ >>182 ▼メリッサ ●サンドラ ラビ >>209 ▼メリッサ ●サンドラ キリル >>216 ▼ドミニカ ●カチューシャの一押し(たぶんメリッサ?) サンドラ >>225 ▼メリッサ ●ラビ ジャスパー >>227 ▼メリッサ ●ラビ 〇キリル ミハイル >>228 ▼メリッサ
▼メリッサ6 ドミニカ、イライダ、伝書各1 ●ラビ3、 サンドラ2(第二1) アスティン1 メリッサ・1 キリル(第二1)
(239) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>234 ?
それは狼要素なのか? どちらかといえば、人要素に見えるが。
自分がどう見られるかへの意識が薄く、やりたいことをやってる、ってのは俺は白要素にとるけど。
(240) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
ドミニカは、ミハイル わらわの飴を投げよう わらわはもらい済じゃ
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
あー、サンドラにすればよかった。 票数みてなかったわ。
サンドラのがラビより邪魔。
(*115) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ああ、久々の占いだ ちょっと楽しくなってきてしまった
これで ミハイルから黒出たら どうしよう
(-57) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
キリル>>234 じゃあ、俺頑固なドミニカ黒言うキリル黒いと思うわ。
(241) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
今多数決だと吊りは断トツでメリッサだね。 【メリッサ霊、狩回避ある?】
(242) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>234 「キリルは自分(ドミニカ)をSGにしようとして黒い黒いといっている狼かもしれないのにそれを無視するのはどうなの?」 っていうこと?
(243) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
あれ?伝書偽黒打たなきゃダメですか んー。 ラビさん サンドラさん カチュさん??
(*116) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ラビ>>237 すげー、感覚的。 ただラビとメリが両狼ってなんかしっくりこないし。 そうだとしたら、手順で終わる可能性もあって今は考えなくていい。
この村は上位って言っても先述の通りシャイニングホワイトはいない。 ある程度派閥はあるけど、そこの殴り合いになるんじゃねーかなと。
(244) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ごきげんよう、ですわ。 明日も早いから今回も夜更かしはあまりできないですわー…
でも、せっかくですから占い師の二人でも考察してこようかと思っていましてよ。 早くて今日には真贋わかっちゃいますからね。 吊はメリッサ様になりそうかしら?
(@26) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ミハイル>>240 んー、そこニュアンスちょっと違うと思うが。
どう見られるかは割とドミニカ最初は気にしていたよ。 その収束具合が今日取れる。
そこに何も抱かないキリルだけど、昨日だけとあるから 今日のドミニカ見た感想を帰ってきたらでいいので。
(245) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
カチューシャのまとめ役感すごい
(-58) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
楽しくなってきた は いいけど 明日ろくに議事みれない可能性
ファーーーーー
(-59) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
キリル待ちしてたら過ぎてたわ。
おうさんきゅ。>ドミニカ 飴欲しい人いたら渡せるんで言ってくれ。
アスティン見た。 これからも、かな。 そこに俺が入ってっと、ちょいとまずいね。
話した感じだと、アスティンに判定残せるなら残したい感。 キリルかな、とも思ったが、今一番必要なのは此処な気がする。
(246) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>246 あかん、それ。
(*117) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>245 ドミニカが、「どう見られるか」気にするのは、「内容が正しく伝わっているか」が主軸だと思ってんで。 これは性格要素で人・狼要素じゃねぇんだよな。
(247) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メリッサ >>136 ▼イライダ カチューシャ >>167▼マフテの伝書 ●アスティン イライダ >>175 ▼メリッサ ●ラビ〇サンドラ ドミニカ >>182 ▼メリッサ ●サンドラ ラビ >>209 ▼メリッサ ●サンドラ キリル >>216 ▼ドミニカ ●カチューシャの一押し(たぶんメリッサ?) サンドラ >>225 ▼メリッサ ●ラビ ジャスパー >>227 ▼メリッサ ●ラビ 〇キリル ミハイル >>228 ▼メリッサ アスティン >>235 ●ラビ、サンドラ、ジャスパー マフテの伝書 >>238 ▼メリッサ 黒狙い●サンドラ 白狙い●ラビ
▼メリッサ6 ドミニカ、イライダ、伝書各1 ●ラビ5、 サンドラ4(第二1) アスティン1 メリッサ・1 キリル(第二1) ジャスパー1
(248) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
テキパキ割り振ってシャワーでも浴びるつもりだったのだけれど、未だに浴びることができません!
(-60) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
メリ空ー! 早く来て霊能者COしてくれー!
(-61) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>227ジャスパー 立ってはいられる。つーかどちらかと言うとこういう感じを受けた時は村がやべえって時だなって焦りが入っているだけなので、俺自身がどうこうではないから大丈夫。
>>232サンドラ 整えるなー…整えられんのかなー、とか。確かに好きではあるが。この村手に負えない感でもある。
まあ手数のあるうちに結論付けるべきところは付けなきゃいけないと思いつつ、盤面整理って拒絶反応出る人もいるんだよなぁ。 この言葉をあえて使わせてもらえるなら、盤面整理すべき点が散り散りになっているので頭が痛いってトコ。
最下段は超同意。同意と言うところでサンドラが狼でこれを言うとは思えないから余計こう。
(249) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ラキストは、2-2にした時ってミハイル喰わない方向で勝ちにいく想定してる?
(*118) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>244サンドラ なるほど。ありがと。 おにーさんは今村がどう見えていて、自分の立ち位置はどのへんだと思ってるのか、 もらえる?
(250) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
キリルさまのあのドミニカ様にたいしての頑固さは村故の傲慢(?)とかそういう系にみえるのですが、如何せん現状維持だとメンドクサイですわね。
ドミニカ様占いとか面白そうですけど、斑になったらなったでキリル様の視界が晴れるわけでもなさそうですし。 さすがに明日は占い結果は白白にはならないのではと思っているので。
(@27) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ごめええん!私狩人!!ごめんなさい…
(251) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
やめーやwwwwwwwww>>246
>>*118マルボロ 単にミハイル喰わないなら乗っ取り塗りしかない。 手順で吊るべきとして最終日までに吊られて頂く形になるかな。
(*119) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>246つーわけで●アスティン かな。俺からは。 集計は見てるけど。
俺はアスティンあんま黒くは映らねぇのよ。 この困惑は、どっちかっつーと人のものに見えてる。 どう村に入っていいか分からない、ではなく、何を基点に戦えばいいのか、っていう発露が。
(252) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>251
(*120) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>251 え…。
(*121) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>240 狼要素ですね。判断した上で放置ならわかるんですよ。
ただそうでなく恐らくドミニカ様からしたら私はめんどくさいでしょう。 そのめんどくさい奴の白黒って気になりませんか? 狼がSGにしにきてるのかもしれませんし。村であれば黒視している理由を確認して誤解を解いた方がいいとかもありますし。
ただ彼女からのアクションはどうせこういう理由で黒視してるんだろ?もういいよという関わりたくない旨のリアクションでした。 私の事を面倒に思っている村、よりは狼の方がしっくりきます。
(253) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
いやいやいやいや。
これは村人もある予感するんだがwww
(*122) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
サンドラは、ちょっとのどないからまってwww
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
えー、では、狩人COが入りましたので、メリッサに入れていた方々は音速で代案を出してください。 私は▼マフテからの伝書、で代わりありません。
あ、対抗は出なくていいと思いますよと一言。
(254) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
僕の希望抜くと今こんな感じで 吊りはメリッサが一番 占は白狙い入れるとラビが一番
>>251 見た。皆さん狩人の対抗出さないでいいですよね??
(255) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>251お!
(*123) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
あーでも。 基点を作るためにはアスティン以外のがいいか。
そっちのが機能するな。保護にはなるけど。
>>251見た。 【真だと思う占い師に護衛セット】よろしく。
(256) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
どないしょかwwwwwwww もうこれ俺吊られとくか?wwwwwwww
(*124) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
なんだ、メリッサ様狼なのですか。
(257) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
ミハイルは、サンドラに話の続きを促した。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
ミハイルはすごいな そこまで読み取れるものなのか わらわ 言語化が上手くなったような錯覚(違います
(258) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
>>*124 やめれwww 俺だって墓いきたいんや。
(*125) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
喉ある人【メリッサ以外で吊り希望ください】
(259) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、今宵は長くなりそうなので、シャワーでも浴びてきます。
2014/11/24(Mon) 00時頃
|
とりあえず、キリル様にたいしてミハイル様ジャスパー様が動きますのね。 ここはライン無い、と考えてよいのかしら?まあ微要素ですわね。
ああ、でもミハイル様の動きは順当な感じですが、ジャスパー様の>>241「じゃあ俺はそんなあんたが黒く見える(意訳」って感じの入り方は非ライン感かつ非狼感に見えますわ。
(@28) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
これメリッサ食って、2-1にして普通にミハイル喰いましょうか?多分明日俺死ぬけど。
(*126) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
あら、メリッサ様狩回避。 真ならくわれますかしら?
(@29) 2014/11/24(Mon) 00時頃
|
|
墓チキンレースしなやwwwwwwww とりあえず▲メリッサセット。
(*127) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
『>>251え。 あー、霊COでなく狩…ちょっと吊、急ぎで別考えます
あと占先って黒白どちら狙いが良いのかとか、アドバイス欲しいです』
(260) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
まぁ、俺から言うのもなんだが、>偽臭い< というのは置いといて。 あ、ていうか誰護衛って指定したほうがいいんかね?
>>258 伝書相手にあんだけふてくされてりゃ嫌でもわかる。
(261) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
代案【▼ラビorサンドラ ●ジャスパー】に移行する。
(262) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
んー。メリッサ村人の可能性も少し見てるんだけど。
(*128) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
アスティンは、すいませんどなたか飴お願いします(土下座)
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
>>251 はぁ。見た。霊じゃなく狩で出るのな。
こうなると、あまり乗り気じゃないが【●サンドラ▼ラビ】で。
(263) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
村騙りだったらフルボッコやろメリッサちゃんwwwwww
(*129) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
占い白狙い含めてだけどラビが5でトップ。 ラビ霊回避ある?
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ところで、私の好きなアスティン様がなんだかちょっと位置落ちてますの?
どっかで、今はあんまり楽しくない的なことをいってたきがしますが。 何が理由なのでしょうか。本人は心当たりあるらしいですが。
(@30) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>260 何をするのがあなたから見て村への+になると思うのですか?
(264) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッサ村人だったらマジ最悪じゃないですかやだー!!wwwwwwww どないしょwwwwwwwwwかwwwwwwww これ困るわぁwwwwwwwwww
(*130) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
白●ラビ 黒●アスティン▼サンドラで 黒狙いがアスティンさんになりますが良いですかね?
(*131) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
見た。 >>257とおんなじことを思いつつ、
手数とか村の堅め方意識してるのは人っぽく…は、あるん、だ、けど… って言いながらごめんなさいしてサンドラおにーさんに吊り票を入れる……
占いはジャスパーおにーさんかアスティンおにーさんどっちか
(265) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
もんだいないすよーー!!
(*132) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
非霊組からのが混乱無いかね。
んー……サンドラとラビなら、人かな、と思うのはサンドラ。 つーわけで、【▼ラビ】
誰占おうかね。
(266) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
あ、これ初回吊か
(-62) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
困ったなーwwwwwwwこれ俺占いになるんじゃないかなーwwwwwwwwwwwなったら霊回避するねごめんwwwwwwwwwwww
(*133) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
キリルは、アスティン仕方ないですね、今回だけですよ?(2回目)
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
もしメリッサ様が赤の場合、どうして霊回避ではなくて狩回避だったのかしら?
霊の場合、すぐに対抗募られるかもだから? その場合、メリッサ様は狼ですかね。
(@31) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッサちゃんマジ分からんwww
(*134) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ちょっと手数っつーか状況諸々に強い人、メリ狩時・赤時込で、俺が死なん方法考えて。
もう1手占いたいんで。
(267) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
アスティンは、ありがとうございますキリル様有難う御座います(靴の先にデコつける)
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ミハイル、サンクス。
んー、ぶっちゃけまとまる気がしねぇから、とりあえずだけど、 ▼ラビ●アスティン、ドミニカ
(268) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
『>>264 一番怖いのが伝書抜かれの白囲い。 故に白狙いで囲い発生しなさそうな所が良いと考えてます
GSからスライドして 白●ラビ 黒●アスティン ▼サンドラ です。』
(269) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ラビ吊れたら、でかいなぁ。
どうせ分かり合えないと思ってたところだし。
にしても非霊組から選択っていうの残酷だよな。
(*135) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ラビ>>265 いや、気にしなくていい。 これはもうしゃーないw
俺もとりあえずラビにぶっんだからお互い様ってことでw
(270) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ラビは、あ、誰か僕にも飴頂戴 交換はできないけど
2014/11/24(Mon) 00時半頃
アスティンは、俺が渡すわ
2014/11/24(Mon) 00時半頃
サンドラは、俺に2個目なんだ・・・ゴメン
2014/11/24(Mon) 00時半頃
アスティンは、ラビに話の続きを促した。
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
すみません、状況はあまり把握していないのですがなんか直近見てラビ様に票がスライドして行っているのですがメリッサ様狼として回避して、ラビ様に回るだろうという事は見えない状況だったのてすか? 違うんじゃないですか?
メリッサ様はまず狼でしょ?その相方はラビ様でないでしょうしラビ様吊り辞めません?
(271) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ジャスパーは、ミハイル>>267 それ狩・非狩透けるって。
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
メリッサの狩CO見たぞ メリッサ以外 メリッサ以外 どうしよう ラビは恐らく読めると思う サンドラ評が好意的なのも 2択で吊られる狼のものには見えぬ 吊り反対
(272) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
村人ならもう霊出すでいいんじゃね?とか言ってそう。
霊今いる中にいないだろ。 イライダ霊かね。
(*136) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ラビは、アスティンおにーさんありがとー
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
とりあえずキリル様の>>253下段に私が反証?するとするなら、
ただ彼女からのアクションはどうせこういう理由で黒視してるんだろ?もういいよという関わりたくない旨のリアクションでした。
これは、ドミニカ様の個人要素であって、直結で黒要素にはならないのではないかと考えます。 キリル様がそう感じたのはあってると思います。>メンドクサイ そっからもうワンクッション、この反応はドミニカ様黒時のときしかありえないものなのか、というのを再考いただきたいですわ。
(@32) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
カチューシャ 変更なし(▼マフテの伝書) アスティン >>262 ▼ラビかサンドラ ●ジャスパー ジャスパー >>263 ▼ラビ ●サンドラ ラビ >>265 ▼サンドラ ●ジャスパー、アスティン ミハイル >>266 ▼ラビ サンドラ >>268 ▼ラビ ●アスティン、ドミニカ マフテの伝書 >>269 ▼サンドラ 白狙いラビ 黒狙いアスティン
ここまでの集計
(273) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>267 メリッサ様が真ならミハイル様がメリッサ様から真だと思われて護衛される。
メリッサ様が偽なら真狩からミハイル様が真だと思われて護衛される。
これで両方のパターンでミハイル様が後1回占えます。やったね!
(274) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
俺はラビよりはサンドラ吊派ではあるが正直悩ましい所。吊らない方占いに当てるでも反対無い。
キリル、ドミニカが両占いから切れてるってのはドミニカ白要素になりませんか?
(275) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
あ、わり。 こういう時に霊表に居ねぇの不便だわ。さっきメーフィエにそれだめとかいいながら自分がやらかす俺。
んー。 ●アスティン かね。占い先。 吊り先はなるべく回避ねぇとこがいいが、ラビ狼にみえるかっつったら微妙。
(276) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ラビ吊れたらでかいよねwwwwww俺は霊COの準備してきまwwwwwwwww
(*137) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
正直このメリッサ吊りでよいのでは。 真?無いだろ…。
(277) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>271 『メリッサさん赤ならそうですね。 というかラビさん単体で白く見てるので反対です』
(278) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
キャスターもマルボロもごめんねwwwwwwwwwwwww先に逝くwwwwwwwwwwwww
(*138) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッさ狼なら 狩回避したせいで代わりに縄飛んで死にそうな サンドラ、ラビはライン切れていると思うよ
(@33) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>273 これ見てラビ様狼だと本気で思う方いるのですか? ドミニカ様にしておきません?
(279) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>273 これ見てラビ様狼だと本気で思う方いるのですか? ドミニカ様にしておきません?
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>276 不味いですねえ。 ラビ・サンドラで●▼消費して▲メリッサできればいいですが 村騙り、あり得る範囲でしょうか?
(*139) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
アスティン>>249 むずかしいか。こうすれば行けそうってのは有る?
これメリッサ真なら結構片付くと思うんだぜ。
ラビ>>250 俺はラビと同等の位置かほんのちょっぴり高いぐらい、ほぼ同じぐらいだと思うよ?
(280) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>*138 逝くなwwwww 足掻くんだwwwww
(*140) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>277億が一真だったら死ぬからなぁ。 微妙狩 とか 都市伝説じゃなくて居るからさ……
(281) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
じゃあもう霊で出ちゃうねー
(*141) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
烏の行水から戻りました。
そこに収束しちゃいますね。 そこで人狼を吊れる確率はかなり低いと感じているので、村人は出来れば頑張って、消極的にならず、人狼を狙いましょう。
そろそろ喉の調子も衰えてきましたが、飴はすでに頂いていますので、今後はメーフィエさんの手腕で頑張ってください。
(282) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
あ、それともそのワンクッションを置いたうえでの>>253なのでして?
それならどうしましょう… あ、ドミニカ様黒にそれほど自信があるけど、でも周囲があまりその要素に同意してくれないなら、その要素で周囲は説得できないと割り切り、もう別方面から攻めてみては? ライン切れとか状況とか。特に両占い師とのラインはどうかとか。 新しい発見があるかもしれなくてよ。
(@34) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ラビって白くない? 思考が進んでいる気がするよ?
サンドラは難しいなぁ 白黒詰めれない。パッションは白いけど
(@35) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>275 あぁ、すみません。上でもそのライン切れ言ってましたね。 安価ていいのでその切れどこかもらえません?
(283) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>*138 だめ!墓下一番乗りはキャスターの物です!!
(*142) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
そもそもその二択がどちらもコレジャナイ感からの灰吊りだ どちらか選べるわけがない 8人半の人外が吊れるという ▼伝書 ではだめか
(284) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
え。
(*143) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>*141 まだはやいってwww
(*144) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
だって占い先集まってるからさぁ、真アスティン視点じゃもう出ちゃうよwwwwwwwwwwwwww
(*145) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
わりとジャスパー占ってみたい♪
あ、ごめん実はまだジャスパー読み切れていないんだけどね
(@36) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
俺だって2票あるよwww
(*146) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
でもこの場合、非能力者が吊られるのはもう必要経費だとおもいますわ…>>@33いぐ
回避で縄が飛んできそうなラビ様サンドラ様が赤ぽくないのは確かになんですけど。
(@37) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ジャスパーは行けるよ!!!!!!!!!!!! 大丈夫だってネバーギブアップ!!!!!!!!
(*147) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
霊能者が颯爽とCOして▼アスティンとかやるのが最良の選択だと思うけれど、そこまではカチューシャの仕事に入っていないのであった。
(-63) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
狼はサンドラ[[who]]ラビ[[who]]
(-64) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
と言うかこれで霊ロラになったら●ラビじゃね?
(*148) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>284 灰の中から狼だと思う所を選んでください。
もしくは万人が両手をあげて伝書様が偽だと頷けるだけの演説をしてください。
(285) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッサ生かしておくなら●ラビだったら▲ラビにするのはアリアリだと俺は思ってるマン
(*149) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
でも、イライダ霊ないなぁ。 自分霊で霊ロラ推奨とかいわんだろ、あの性格で。
霊誰や!
(*150) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
というわけで、いぐ、ごきげんようでしてよ(遅い ジャスパー様ですか?私は白いのではとさっきおもったところですけど。 まあ、私もちゃんと彼のことは見れてませんわ
(@38) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
おいィラ神
(-65) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
カチューシャ霊だと詰むけどこれ回避するしかないマンやで?wwwwwwwwww
(*151) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
俺からは何ともいえんな。と>>284見つつ。
確実に赤潰せるから、灰吊るぐらいなら正直そっちを吊りたい。 村が伝書真追うなら、ギリで俺を吊る余裕ぐらいはあるはず。
可能性の一つとしてな。
(286) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ドミニカは、何故それをカチューシャには言わない キリルよ
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ああ、後何回か見たので1個だけ。
詰み手順でもないのに白狙いとかいうのやめませんか? 村なら本気でそれがいいと考えているのかもしれませんが同士に赤に簡単に盤面を操作できる理由を与えてやる要員になるので。
(287) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
ラビは、急かしてごめんだけど決定まだー?色々喋っていい?
2014/11/24(Mon) 00時半頃
ミハイルは、喋っていいよ。 喉は枯らすなよ
2014/11/24(Mon) 00時半頃
カチューシャは、ラビ、言いたいことがあれば好き放題喋ればよいと思います。
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
>ドミニカ様
カチューシャ様は白ですしまぁどういう考えかはある程度分かりますし特に言及しようと思いませんね。考えの部分ほ外れてるかもしれませんがね。
(288) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
俺が今日ドミニカについて言ってるのは>>184。 伝書とのやりとりに加えて、ミハイル評価>>1:353とか、ミハドミ両赤だったらひどいディスかましてるって事になるんだけど、それやるとは思えないって点。
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
キリル様は猪突猛進真っ最中な村人かしら。 正直、ドミニカ様が動きづらそうですからキリル様はドミニカ様に直接触れに行かない方が良いのではと思うのですが。
言葉がつんつんして見えましてよ。 ジャスパー様あたりに頑張ってもらいたいですわ。村なら。
(@39) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>キリル 俺が今日ドミニカについて言ってるのは>>184。
伝書とのやりとりに加えて、ミハイル評価>>1:353とか、ミハドミ両赤だったらひどいディスかましてるって事になるんだけど、それやるとは思えないって点。
(289) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
メーフィエは、ラビ遠慮なさらずにどうぞ。
2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
>>284 『狩回避で占吊るのは本末転倒です ミハさんの白囲い祭りになりましょう
ドミさん、伝書偽視其処まででした? なら、伝書偽として灰の人外何処と思ってます?
>>287 伝書が死なないという保証があれば、黒狙いで良いのですが…』
(290) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ああ、そうか。メリッサ様からのライン見てきたらいいのか。ちょっと見てきます。
(291) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッサはあんま狩りっぽくないんだよね 疑われている悪い状況の間、言葉が強かったり、警戒心が強かったり テンションが高かったりで、動きが狼のほうがしっくりきちゃうかな
本物狩人なら、逆の動きになりそうだと思うんだよね 狩りなのに疑われてテンションが下がったり 回りに受け入れてもらおうと歩み寄らないかな?
あとドミニカが霊co促したときcoしなかった時点で 今霊coするのは苦しいし、偽るなら狩りcoになっちゃうかなーて
あんま僕の推理は当たらないけどね
(@40) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
戻りました。見ました。 回避するなら霊能と思いましたが。 狩人ですか。まぁ、良いわ。
【▼ラビ】【●サンドラ】で。
もう、五月蠅いわね。 ミミズクちゃんもメリッサも、吊れるところでしょうが。 そしてどちらも噛まれる可能性充分あるんですから。 吊れるところ焦って吊る必要は全然ないですわ。
>>271には非常に同意なのですが。 お二人村なら悪いけれど、サンドラビは半ば柱進行みたいなものよ。
もし超絶アグレッシブに攻めろよ、と言われるなら。 私は【▽カチュ】【〇神父様】くらいを言うわ。 大真面目よ。
(292) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
メリッサいるなら票あつまりについて思ったこととか今の心境とかどんどん書いていくといいですよ。
(293) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
両方占い師●アスティンなのに何もないのかよお前ら!!とは少しおもってr
(*152) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
いやまあ、伝書視点の灰を狭めないという点で ▼伝書早い方が良いっちゃ良いのですが 村人吊れるときに吊っときたいですよね
(*153) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
じゃあ メリッサおねーさんが偽っぺえのは百も承知で でもこれは最短で狼を吊るゲームじゃない 限られた手数で確実に狼を吊ればいいんだ
今回は2回、盤面整理のための縄がつかえる 今日ここでばたばた回ってきたものを無駄にする人たちではないよね
信じているので 【非狩】しておくよ
(294) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ラビ>>229 観察して、話して、残せそう?:アスティン・ジャスパー・サンドラ
サンドラブだったの見てるからサンドラは分かるけども、 なんでこの枠に俺?って言うのがある。 観察されてる気もしないし、話した記憶もそれほどないし。
アスティンに関してもどうしてそうなった?
(295) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
やっぱ今出ちゃいたいんだけど駄目?
(*154) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
キリル様は「推理」が好きなかたかしら。
(-66) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
出てもいいけど、メリッサ真になるよw
(*155) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
てか、今から2-2の勝ちめがあんまないと思うんだけど。
(*156) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
えwwwwwwメリッサ真になるの?wwwwwなんでwwwww
(*157) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>292 イライダ 私から見ると、柱進行も超絶アグレッシブ進行も結局吊りが白になってしまっているので、攻めるなら別の所を攻めた方がよいですね。
この状況下で村人が「はい、どうぞ」と自分の首を差し出すわけにはいかないと思っていますから。
(296) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
▲メリッサ→▲ミハイルの王道パターンで行った方がよくね?
メリッサ村人ならもう困ったけど。
(*158) 2014/11/24(Mon) 00時半頃
|
|
ちうか伝書視点で俺が狩人で出るのも結構無理があるっつーかwwwwww困ったな、どうしようか。
(*159) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
サンドラは、ラビイケメン。やっぱ人かな。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
メリッサ様、まだ喉ありますわよね。 回避してから顔が見えませんね。
ちょっとここ偽要素かしら。 初回吊りにあたって落ち込んでるということもあるので微ですけど。
(@41) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
カチューシャ 変更なし(▼マフテの伝書) アスティン >>262 ▼ラビかサンドラ ●ジャスパー ジャスパー >>263 ▼ラビ ●サンドラ ラビ >>265 ▼サンドラ ●ジャスパー、アスティン ミハイル >>266 ▼ラビ サンドラ >>268 ▼ラビ ●アスティン、ドミニカ マフテの伝書 >>269 ▼サンドラ 白狙いラビ 黒狙いアスティン イライダ >>292 ▼ラビ ▽カチューシャ ●サンドラ ○アスティン キリル ▼ドミニカ
メリッサは▼イライダのまま? ジャスパーメリッサ吊りたい。ドミニカ伝書吊りたい。
(297) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
うん、▲メリッサ→ミハイルの王道パターンで行こう。 ここはメリッサの良心を信じよう。
(*160) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
だって2-2-2の構図にならないか? メリッサ人外なら真狩出るよ。
占い師:ミハイル・伝書 霊能者:?・アスティン 狩人:?・メリッサ
(*161) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
で、この狩まわりの進行で頭抱えて自分の寿命とか色々気にしてうんうん唸ったミハイルおにーさんと、 鳥さんの温度の違いでもう決め打ちたいなあっていう気持ち
>>295 話している内容がどれだけ理解できそうか、でくくった
(298) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
あ。分かった。
俺狩騙ればいいんだ。
(*162) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ああそういう意味か。 メリッサ真でもいいんじゃないかな???と思うけどどうです?王道パターンとして。
(*163) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ラビは、六文銭代わりに飴もう一つ頂戴 尚使い切れると確証あってではないので貰えないならそれはそれで
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
●アスティン→回避→●ジャスパーで死ねますよ。
村騙りないと信じて▲メリッサ推しです 反応的にはキリルさん・カチュさんが狩ある範囲かなー位ですが 勝負所かなと
(*164) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
なるほどwwwwwwwwwwwwwww それでいこうかwwwwwwwwwwwww>>*162
じゃあ俺霊に出ちゃうね!!!
(*165) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>290 伝書 いや 単に吊りきれるのだろうロラで という
ラビの非狩見たが どちらかと言うと ▼サンドラ ●ラビ かな
(299) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
明日2-2-2は、でもダメだったwwww
占判定が落ちるの忘れてたwww
(*166) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
あ、いや、忙しいっていうのがありましたわ。 ここ失念してました。さっきのは少々撤回しときましょう。
(@42) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
メーフィエ。
多分人だが、非狩してくれたんで、【▼ラビ】で。 俺はアスティン占いたい。
メリッサに護衛指定と、灰全員に前述の宣言を。 多少独断気味でもいいんで出して。まとまらん。
(300) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
まずカチューシャ様と切れてるのはもう言うまでもないですよね。 ラビ様とも省略。
アスティン様微切れでしょうか。メリッサ様出てきてそうそうに一言感想出させてってのは赤同士でいきなりはやらないような気がします。>>1:130
イライダ様も違いますね。>>1:120で溺れてる?とメリッサ様を落とし、村から弾き気味です、言葉のチョイス含め。
アスティン様違う気がしますね。出ていく時に**を付けてくれというやつ。アスティン様赤でそんな小細工しないような気がしますね。
(301) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
そういやそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
(*167) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>300 あと10分ぐらい待つつもり。今ラビが話しているから邪魔するのは悪い。 でも1時には出すよ。
(302) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ていうかもう自吊発言ですげえ嫌だけど メリッサおねーさんが狩回避して僕が非狩晒した以上、今日は僕でいいから
で、ここでメリッサ人外を疑わず「そうだメリッサ様のライン見に行けばいいんだ」っていったキリルおねーさんがすごく人っぽいです
(303) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
▲メリ→▲ミハイル で2-2で行こうか。霊ロラ→伝書→二回避けになるけど。
マルボロに負担になるが。
(*168) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
LW嫌なんだがぁ。複数生存したいー。
(*169) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>298 ラビ 私とドミニカとラビとミハイルで4票抱えているので、あとふたりくらい抱き込めば吊れますよ、伝書さん。 私の投票は>>2から絶対に動きませんから。後はよろしくお願いします。
さて、最後の発言になってしまいました。 以降はアクションにて反応します。飴不要ですよ。
(304) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ねがわくば伝書が死ぬ日までに黒を出してほしいくらいかな、俺は。
(*170) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
いや、俺がここまで疑われてたら複数生存は無理だ。悪いな。 今日なんかはほぼ俺占いだろうし。
(*171) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ラビ人だな、これ。
キリルは何してんの? なんか1日先見れそうなことばかり見るのってなんで?
(305) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
カチュ非霊か。
(*172) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
じゃあ、霊に出ます。 マルボロ悪かったな。キャスターも。 俺ロクな事してないが済まんかった。
(*173) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ジャスパー様とずっとごちゃごちゃやってるのがラインとして判断付きづらいですね。ここ占か吊りにしません?
ドミニカ様、サンドラ様は切れといえるような物は特になかったですね。
▼ドミニカ様●ジャスパー様とかどうでしょう?
アスティン様のライン白どやっはまだ見れてなくて申し訳ありませんが。
(306) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
決定出てからでいいよww 出なくていい。
(*174) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
三分待つよ。
(*175) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
てか、なんで霊騙りたいんだwww
(*176) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ええーっ偽臭すぎない?wwwwwww もうすまん出るよーって出た方が真っぽく感じるかなと思ったんだけど 決定出てからの方がいいかしらん
(*177) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
占はアスティン3 第二1 サンドラ、ジャスパー2かな。
(307) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>304 綺麗なおねーさんからの焼き鳥パーティのお誘いは魅力的だけどね 僕はもし鳥さんが真でも負けない進行であれと思うよ
ていうかさ 本当に 僕非狩した意味を考えてね 安定進行、負けない進行って大事なんだよ 本当に
(308) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
キリルは、>>305?すみません。意味が良くわかりません。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
騙らなくていいような気がするんだけど。
(*178) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
アグレッシブなら ▼メリッサ ●アスティン だと思うがな 狩回避とはもどかしいものだ ラビ眩しいぞ
【わらわが霊ならメーフィエ投票 そうでなければ吊先投票】@0
(309) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
霊騙りたいって言うよりは霊ロラに持ち込んで一手使いたいって事かなぁ。 ミハに黒打たれたらぶっちゃけ俺が吊られるだけだ。
(*179) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
わかんないならいいや。
もうちょい好き勝手やって。見てるから。
(310) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
『うーんメリッサさん赤なら占のどっちか護衛宣言させれば結果両方護れる気がしますが。メリッサさん切り捨てでの特攻、有りましょうかね。 メリッサさん真なら…護衛指示なかった時点で死にますね。
>>294もうこれ、人でしょう? 吊りたくないですが。吊りたくないですが… 他吊だして炙りそうで。ごめんなさい』
(311) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ドミニカ非霊。
(*180) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ドミニカは、キリルはわらわを吊りたいだけじゃないか
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ラビ様ですかね。襲撃はわかりませんが。 うふふ、明日こちらに来られる方のためにうぇるかむなんとかを用意しておきますわ。
1.生姜湯 2.コーンポタージュ 3.鷹の爪沢山担担麺 4.ホットチョコレート 5.熱燗 6.ジンギスカンなキャラメル
(@43) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
●ラビ▼サンドラなので●サンドラ投票にはおしこめますが くっそライン臭くなりますね
(*181) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
安定志向であり、安定思考だからこそ、▼伝書でしょう。
(-67) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
霊回避したら、俺占来るな、これ。
(*182) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
別に庇わなくていいよ、さらっと霊ロラに移行する形で行ければいいかなって想ってる。
(*183) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
推しこんでいいよwww
もうこの編成狼息できないww
(*184) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
カチューシャ 変更なし(▼マフテの伝書) アスティン >>262 ▼ラビかサンドラ ●ジャスパー ジャスパー >>263 ▼ラビ ●サンドラ ラビ >>265 ▼サンドラ ●ジャスパー、アスティン ミハイル >>266 ▼ラビ サンドラ >>268 ▼ラビ ●アスティン、ドミニカ マフテの伝書 >>269 ▼サンドラ 白狙いラビ 黒狙いアスティン イライダ >>292 ▼ラビ ▽カチューシャ ●サンドラ ○アスティン キリル >>306▼ドミニカ ●ジャスパー ドミニカ >>309 ▼メリッサ ●アスティン
(312) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>304が結構非霊能者COしている気がするが、まあいい。
(-68) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
え、まじwwwwwwwwwww それも困るなー じゃあとりあえずおとなしく占われて非狩して死ぬしかないんだけどクッソ狼臭いで
(*185) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
んー、いや俺が言うのもなんだけど、俺●でいんじゃねーのって感じが。
まとまらないっしょ? 霊潜伏続行を考えたらもう他触らない方がいい。
(313) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ラキストから俺って切れてるよね、たぶん。
(*186) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
俺からラキスト切ってないけどwww
(*187) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
と言うか霊で出た時点で占い師の自由占いかって今気づいた どうしようかこれ 困ったな
(*188) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
サンドラありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(*189) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>ドミニカ様 だって見に行ったら切れてなかったのが ドミニカ様、ジャスパー様、サンドラ様の三人だったんですもん。 メリッサ様と切れてたら希望から変えますよ。
ジャスパー様吊りでも可です。サンドラ様は白だと思うので反対です。
(314) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>313 いいぞ、もっとやれ!
(*190) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>312 『票変更 ▼ラビ●サンドラ○アスティンにスライドになります… ラビさん白と思いますがごめんなさい!』
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
うん、切れてると思うよwwwwww>マルボロ
(*191) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
え、あ、これ押し込まない方が良い感じ…?
(*192) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>24 天気予報、惜しかったですね。
(-69) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
表集計は上見て 【●アスティン ▼ラビで行きます】。 アスティン霊回避あります??
【投票先は霊の方は僕 それ以外は吊り先で】
(315) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
押し込まないでいいよwwww 無理するとそれがラインになる。
(*193) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
うへぇ。
(*194) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
出ちゃったよwwwwwwwww どうしようwwwwwwwwwww
(*195) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>315 ギャーす!
(*196) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ラビは、teiuka
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
もう割と詰んでるよwww
(*197) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>311 人だと思うならさっさと代案出すなり動くなりしてください。偽の言い訳にしか見えませんよ?
(317) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
回避せんとミハ食いルートだと、吊手がたんないかもしれないが行けるか?
(*198) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ラビは、ていうか結構本気で飴ふたつめ欲しい! あと決定了解。お疲れ様。ありがとう
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
>>178>>181 ミハ 隙になるから、は分かりました。
ただ、>>157「そこ、通しで読んだか?」と言われて、通しで読んでも分からなかったので、>>173と言ったのですよ。「隙になるから。」「弱音を何度も言うべきではない。」に関しては文字に興して無いですよね。 議事に無い物は推し測るしかないわ。なので、雑だと言われて怒られても困りますわね。
で、確かに>>1:135「個人感情」と確かに押し留めていらっしゃいますわね。 同発言内見ても、「言っちゃ悪いが、ある程度の自信はあるぞ。」等、自信に関する話もありましたね。 確かに、貴方の感情として一貫取れました。ありがとう。 ついでに言うと、貴方が憤慨した様子が見られたのも良い収穫でした。
>>179 サンド そうですわ。狼の勝ち筋が不透明なのは此方なので。
>>296 カチュ まぁ下段の方はそんなに気にしなくて良いわよ。 カチュに関しては、そんなにトリトリするなら貴女の首を捧げてみなさいな、という類ですから。
どちらかと言えば、神父様の方がこのイベントに鈍い気がしますわね。 明日メリッサ死んでいなければ、神父様もう少し見たいわ。
(318) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
うんもう霊丹でマースごめんねwwwwwwwwwwww
(*199) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
メーフィエまだ変更できるなら俺占いにしとこうぜ?
炙ることなくね?
(319) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
カチューシャは、ラビ仕方がないですね。お好きにどうぞと言った私の責任もあるので飴どうぞ。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
僕だってこの村の参加者だ
(-70) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
-----白にしか見えない----- ミハイル(愛) ラビ -----多分大丈夫 白い----- カチューシャ サンドラ イライダ -----何か掴める気がする----- アスティン ジャスパー -----自説に都合のいいとこしか見てなくて微妙----- キリル -----狼----- メリッサ
(-71) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
炙っちゃいなよ。
(-72) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
このラビ様を狼だと思って吊る方ってどんだけいるのですか?actでも構わないので挙手してください。
(320) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ラビは、カチューシャを抱きしめた。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ちょい待ち!
(*200) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>315 メフィ >>292と言っていますが、神父様占いは辞めましょ。 まだ、そんな勝負仕掛けるところじゃないですから。 サンドも間近の反応白いし、悪い進行にはならないはずよ。
(321) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
まあ、ラビが話せば話すほど逆効果だとは思うんですが。
(-73) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
やりたいのですから好きにさせてあげましょう。
(-74) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
はよしてほしいwwwwwメーフィエwwwwwww 頼むwwwwwwからwwwwwwwwwwwww
(*201) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
緊張で胸震えるわwwwwwwwwwwwww フハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*202) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
サンドラ占なら▲サンドラも手かなぁと思う。
(*203) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
狩抜かないの?なぜに??
(*204) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
サンドラど白いけど、この先に残しておいてもいいんでないかなとは少し思っている
▲メリ→▲ミハ→▲サンドラ でもよくない?
(*205) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
サンドラおにーさんは少しこの騒動でとれたかな 手順、勝利をいかにしてもっていくかの意識は「個人要素」を超えた村利・白黒要素になり得る ちなみにこの一連のサンドラおにーさんの動きは「霊を炙らない」「純灰を占う」という意味でとても意味があるので そういうのサンドラおにーさんは白いな、と
そしてサンドラおにーさん村前提で白圧殺狙いいけるんじゃ?と思ったよ
(322) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
両占の希望もあったし多数決で上だったのでアスティンかなと思ったのですが・・・
(323) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
イライダは、キリル>>320 思っていないわ。でも吊りますわ。
2014/11/24(Mon) 01時頃
イライダは、というか明日色々分かるはずなんですから。焦る事はないわ。 あと、飴はもうないのかしらね?
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
多分キャスター白出しマシーンの(ミハさん抜けたら黒囲いあり?) メリ→ミハが良いとは。
(*206) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
ラビは人だと思うよ。 何で伸び悩んでたかわかんないけど。
でもここはしゃーないんだよ。 村の視点変えなきゃダメだ。
ここでグダグダ言ってもしゃーない。
(324) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
決定見た。了解。悪くはねぇ。
というかメリッサ偽しか見てないキリルは、 なぜ▼メリッサや▼伝書が出ないのでしょうかという疑問。
白吊りたくないとか占いたくないとか言う割には、 不確定要素にちかそうなとこから触れるのはなんででしょうか。
中途半端な攻め姿勢が理解に苦しむ。 正直キリルが何がしたいのか分から(ry
(325) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
カチューシャは、メーフィエ、いいのよいいのよ、そのまま好きにいっちゃいましょう。
2014/11/24(Mon) 01時頃
カチューシャは、初回占いにメーフィエさんを選んだやつらに復讐するのよ!
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
>>316 すみません。それを見て確実に切れ!とまではいいませんが切れてるのを考える程度の余地はあるかもしれません。 ただ切りで出来る範囲ではあると思います。
てすので●ドミニカ様にしませんか?▼ジャスパー様で。
(326) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>316 すみません。それを見て確実に切れ!とまではいいませんが切れてるのを考える程度の余地はあるかもしれません。 ただ切りで出来る範囲ではあると思います。
てすので●ドミニカ様にしませんか?▼ジャスパー様で。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
|
>>322は村前提でサンドラおにーさん占って、ね
…って思ったけどやっぱなしだな メリッサおねーさん偽前提で物事考えてた 狩出てるから白狙い占いなしか
(327) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
ドミニカは、わらわの飴はもうない すまぬ act@3
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
えーっと、どうしたらいいかな。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
アスティンは、えっと、結局決定俺でいいのかな
2014/11/24(Mon) 01時頃
ドミニカは、jyasupa-
2014/11/24(Mon) 01時頃
カチューシャは、アスティン、いいんじゃないかしら、もう夜更けだし。
2014/11/24(Mon) 01時頃
|
キリル様はこのひっかき回しがなんだか黒く見えるのですが。 推理が好き、という性格ならば、むしろ人なのかと思う今日このごろ。
(-75) 2014/11/24(Mon) 01時頃
|
キリルは、>>325分からないのであれば考えてくださいね、理由はあるので。もしくは明日。
2014/11/24(Mon) 01時頃
ドミニカは、ジャスパー>>325が良い独自視点と思ったらact1つ無駄にした
2014/11/24(Mon) 01時頃
イライダは、辞めておきなさい。なら●サンドラにしておきましょ。
2014/11/24(Mon) 01時頃
イライダは、というか何のために霊潜伏進行しているんですか。これ以上炙る気ですか馬鹿ですか。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
イライダは、既に非霊三人もいるのよ。いい加減にしなさいな。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
この状況で潜伏している霊能者が悪いのです。
(-76) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
霊潜伏続行なら●サンドラ。 ●俺になるなら改めて音頭が欲しい。
(328) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
出なくていいと思うけどなぁ、霊は。
(*207) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
反対意見ありますが占はアスティンのままで。
すみません。。アスティンは回避あるかないか。
(329) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
出なかったらどうなるかね。 明日▼アスティン待ったなしじゃね?wwwww
(*208) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
鳥さんは俺占いに不服ないでしょ?
ミハイルどうよ? ここはひとつ俺占っとかねぇ?
(330) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
俺かよwwwwwwwwwwwwwww
(*209) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>326 まあキリルおねーさんがそう受け取るのなら仕方がないか 狼同士でできないことは狼を襲撃することだけって言う人も居るし >>316下段については考えてくれた?
ジャスパーおにーさんは周りに受け入れられないドミニカ黒を叫び続けるキリルおねーさんは狼として何をしているのか考えてみて欲しいかも
(331) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
▲メリッサ→▲ミハイルいくしかないんじゃないか、もう。
5縄避けれる気もしないけど。
(*210) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
ラビにブレーキかけちまったのは俺だ。スマン。 足元崩したっつーか。
ラビ狼はほぼ無いと思うよ。自分(というか非霊)吊りにしないことに憤ってたし。 ラビ狼なら、霊対抗は出せねぇから、どんな白アピしたって無駄。 自分で推しながら外されることを期待するってのが謎。
(332) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
▼伝書様、▼メリッサ様は99%赤だと思っていますが1%真だった場合にアホらしいです。
本線はメリッサ様を赤として考えつつそのラインから考えて純灰を吊ればどちらかが真であれば無駄手使いませんし、偽であっても狼候補の純灰削れるので無駄手ではないです。
(-77) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
お風呂あがったー えへへオリガありがとー
(@44) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ラビは、>>332僕を甘く見てはいけない。僕が躓いたのは僕自身の至らなさだ。僕が今すべきことをくれ
2014/11/24(Mon) 01時半頃
ドミニカは、メーフィエ ●サンドラにしてくれないか これ以上回避聞かないで
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
▲メリ→▲ミハのつなぎとして、霊ロラに入れたらまだいけそうじゃない?
▼ラビ→▼アスティン→▼対抗(もしくは伝書)→あと2縄。
(*211) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ラビは、くれ、といったけど とりあえずジャスパーおにーさん見てとれたもの出す気ではいる 他にあるかな
2014/11/24(Mon) 01時半頃
イライダは、act連投ごめんなさいね。>>329反対です。>>330とご本人も仰っていますし。良いじゃないの。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
キリルは、ラビ様。見ていますが喉がないので返答は省略させてください。参考にはしています。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
今日よりは明日から霊ロラの方がありがたい。 ここは何としてもサンドラ占いにしたいんだけどどうしましょかねこれ。
(*212) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
『>>330 ううーん。 囲いイヤーなので白より狙いなのは変わらず、なのですよ ラビさん駄目ならばイライダ・キリル・ドミ>カチュ・ジャスパで白く見てますが…。 非霊で直近は直感的に白いなあと思いますし、多分大丈夫、かな』
(333) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
すげぇ不服だけど、現状の混乱っぷりみてたらしょうがねぇか。
プレッシャーかけるのも何だが、本来サンドラに判定は要らん筈だからな。 汲んでくれ。
>>329 サンドラで。 迷わせてすまんな。本決定としてセットさせて。
(334) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
メーフィエさんは悩ましい位置に立たせてごめんね。 サンドラおにーさん占いにしよう 彼が占われることは村のマイナスではない 何より彼は霊じゃない 霊をあぶりださないのは大事だよ アスティンおにーさんが非霊だったとして、霊の潜伏枠がまた一つ減るんだ
(335) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
わかりました。●サンドラ
確かにあぶりすぎですね。。
(336) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
ラビ>>331 疑い先の確保って狼にとって一番したいことだろうし。 ラビ吊り反対とか今声挙げとればね。
キリルの決定時の動き臭いんだけどね。 昨日もそうだったけど、何決定出てからうだうだ言ってるのっつー。
むしろドミニカから離れられないでいるキリルはなぜか。 ラビ何かある?目ふさいでるようにしか見えないんだ。
(337) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
はーーーーー良かった!!!!!!!
(*213) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
襲撃はメリッサかサンドラ。 どっちにしようか。
(*214) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
イライダは、サンドラ>良かったわ。ガミガミ言ってごめんなさいね。賛成よ。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
>>@44 お風呂からおかえりなさいでしてよ。oO(…錆とかだいじょうぶなのかしら。) …水気がなくなるようにドライヤーかけましてよ。(熱風ぶおー
私はちょっと占いみてきますわ。ちょっと時間が推してますけど。
(@45) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
イライダは、act宛先ミス ×サンドラ 〇メーフィ
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
よしじゃあ俺霊に出ますね!!!!!!!!!! 明日まで食いつないだぞ!!!!!!!!!!(震え
(*215) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
個人的にはメリッサではあるが。 明日霊2になれば自由占いが始まる。その時ミハに鉄板されると困る。
(*216) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
ラキスト黒みせた方が、たーぶん動きやすいんだけどなぁ(酷
(*217) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ミハイルは、ラビ>飲み込んだもんとか貯めこんだもんとか、洗いざらい吐き出せばいいと思う。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
マフテからの伝書は、どなたか飴余ってませんか?
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
この状態で出てきた方が臭いから安心してやwwwwwwwwとか言ってみるテスト。
(*218) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ミハイルは、誰かの白黒言及じゃなくても、何でも、思いつく限り。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
ジャスパーは、ラビ飴いるか?
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
>>337 決定出る前からうだうだ言ってますよ?メリッサ様の回避見てすぐうだうだ言ってます。 どっかで誰かに解説せれてましたが昨日のは偽黒抑制で、今日は白吊りなんかしたくないゆえです。 きちんと理由と代替え案を出して説得しているつもりなのてすが。
(338) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
メリッサさん狩・村騙りを考えましょうか。 疑われることを恐れない、鈍感と言う要素は一応狩要素ではあります
(*219) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
【占い師のかたサンドラにセットしてください。】 【投票先は霊の方は僕 それ以外はラビでお願いします】
(339) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
もしかしたらサンドラ非狩かなぁ、 統一占い対象かつ赤窓の中で狩候補の人って筆頭で噛まれやすいし あまり狩人なら積極的に占われに行かないよね
あ、でもミハ真盲信していて、梟に偽黒出してもらってから狩りCOすれば、村視点でもメリー梟のラインが出来るかもっていう算段とか? そろそろ梟偽なら偽黒とか出しそうだと思うし
結論:わからん
(@46) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
鳥さん>>333 えー、すげー俺●▼したがってたじゃん? 占師なら黒みたいって思うと思うんだけどなぁ。
ミハイル>>334 わるいな。 でもこれが勝ちに向けての道筋だと思うんだよね。
メーフィエ>>336 うん、ありがとう。 悩ませてすまんね。
(340) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルは、すみません、どなたか飴頂けないでしょうか?
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
個人的に鈍感は狩人要素かなって想ったらもうキャスターが言ってた
(*220) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルは、えー、なんか●も
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
>>@45 (あ、やっべ…w) あうあー。気持ちいいよ~(熱風ぶおー
(@47) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
/* 喉がNEEEEEEEEEEEEE
うがああああああ
(-78) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
イライダは、ごめんなさいね。私も飴もないし、飴難民ね。ミハ、ミミズクちゃん、ラビに優先して飴あげてくださいな。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
メーフィエさんありがと すぱすぃーば!
>>337 >>226で言った通り 「キリルおねーさんこういう人、という説明はできるけどキリルおねーさんの白黒を言及するのが難しい」
決定出てからうだうだ、というよりかは、決定とか関係なく言ってる感じはあるかなあ。好きな時に好きなことを言ってる。
ところで話は変わるけど>>295ってどうしてあのタイミングで聞いたの? え、そこで聞くこと?てキョトンとしちゃったんだけど
(341) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルは、なんか●も▼も2日続けて白にしか使わないとか負けパターンまっしぐらな気かするのですが。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
ラビは、あゝ。僕は流石に、ふたつもらったから 三個目は 鳥さんに誰かあげて
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
んー。決定はまぁ了解した。
>>338 却下案ばかり出すのは、説得とは言わんよ。
偽黒抑制の意図はあったというのは面白いな。 なぜ割れるのが嫌だった?
(342) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
キリルは嫌だろうなぁ>act
白くて吊りたくないラビと、ずっと白だと主張していたサンドラ占いだし …キリル人かな、これ
(@48) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
メーフィエは、グタグタしてすみません。。。。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
ジャスパーは、>>341 単純にラビ見直してて疑問点湧いたから。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
マフテからの伝書は、>>340:今日は死ぬ確率あり。状況が変わって何狙いか変わらなくていいのは偽だけです
2014/11/24(Mon) 01時半頃
ミハイルは、【セット済】 こっちで悪いな。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
自分の意見をはっきりいう→説得 …という感じかしら?キリル様。
(-79) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
【決定見た。然るべき処に投票済】 メーフィエはなんか悩ませてすまんかった。 この流れでのサンドラがド白いなぁ、と思ったんでやっぱり俺は取らされてる気がするなぁ、と言う感想。
(343) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
カチューシャは、あら。ざんねん。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ラキストは霊出ると絶対俺殺すマンになるじゃん。
(*221) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
カチューシャは、私の投票は>>2の通りです。おやすみなさいませ。良い夢を。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルおねーさん、それは違うよ。 2d 占占霊白狩灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 5縄3人外
今こういう状況で、明日確白・灰襲撃で霊生存なら
3d 占占霊狩白白灰灰灰灰 4縄3人外
こうなる。灰はぐっと狭くなるよ。決して悪いことじゃない。
(344) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
え?wwwwwww駄目?wwwwwwwwww
(*222) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
てか、この編成鬼すぎじゃね(今さら
(*223) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>342 却下案とはなんでしょう?きちんと狼の可能性を説明しているのですが。ラビ白の理由もドミニカ様、もしくはジャスパー様狼の理由も。
白だと思っていましたし、割れると吊るでしょう。それで白1吊りです。まずそれが嫌です。 かつ、進行として3d2-2進行は有り得ます。そうすると霊ロラで2手です。5手しかないのに3手で1赤しか吊れていません。勝てるわけありませんよね。
これ以上何か聞きたいのであれば飴をよこしくださいませ。
(345) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
絡まれた可哀想な村人になってもらおうかと思ったんだが(ry
(*224) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
俺も鬼すぎだと思うわ。狼もう一匹増やしてもええんちゃうんか工藤!!!!!!!!
(*225) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
メーフィエは、そもそも希望出さなかった僕が悪いだけです。個人的希望はあったけど
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
だれが 霊 だろーな ♪
[うきうき]
これでキリルだったら、興奮やらやっと白とれたとこが確霊やらで震える(
(@49) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
つーか真面目に俺が霊に出ない場合、避け縄1増えるけど行けるか?
(*226) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
ミハイル
初日の第一声は特に構えて無さ気です。 そのあとに霊の潜伏幅について思考。 >>1:25からは腰を据えてじっくり見たい人って感じ? 灰が好き。>>1:35 見られ方をきにする(黒白視とかとは別。視線の動きでもで要素取ろうとするタイプ? >>1:129より、印象ないといいつつちょこちょこメモはしている。
…こまごま見るのは時間足りませんね。
(-80) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルは、別にラビ様を確白としてこれ以降進行してもいいのですよ?
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
霊が吊れない状態とどちらが良いですかね 霊に出て対抗決め打ちが最悪ですけど…
(*227) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
で、えーっと溜め込んだもの出しとけか。 溜め込んだというか うーん
なんとなく動きにくかった。最もここは内的要因にあると思う。 視線があっちこっちに散らばるんだけど残らなくて苦労した、かな。 言葉が入ってこない。 でも息苦しさとか辛さとかではなかったよ。 哀しかったのは今朝か。 あと、ドミニカおねーさんはミハイルおにーさんと仲良くできていいなあって思っていたのかもしれない アスティンおにーさんとちゃんと腰据えてじっくりお話したかったけど、機会が無かったのも残念
(346) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>345非霊ぽいかな? 残りはイライダ・ドミ・カチュ…
(*228) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
鳥さん> 襲撃されるかもしれないなら誰だっていいんじゃw
キリル> 明日から狼一本釣りすればいいじゃないか~大袈裟だなぁ。
(347) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
判定どっちがいいのですコレ。 白?
(*229) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
キリル>>345 完全にキリルの世界で、お前の中ではそうなのだろう、 ってことは話してみて、痛いほど分かったのでもういいです。 交わることは無いだろう。
勝てないの想定がなんでそこで自信が無くなるんだか。 ・俺の中で黒の自信はあります、説得してます。でも勝てません。 ・黒がみたいです。でも、偽黒見るのは嫌です
なんというわがまま。この先も言いたいけど、まー、抑えるわ。
(348) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
キリル。しつこい。 もう本決定は出た。こっからお前の案が採用されたとして、ドミニカは喉がない。ドミニカが回避したら次は誰だ?喉があるかも、確認できるかもわからないのに?
お前が白だと思うラビが託したものすら受け取らねぇのか。
(349) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
対抗決め打ちは困るけど、どの道明日俺死ぬぞ? だったら一応霊ロラ見据えられるとこ行った方が良くね?
明日黒出すならその限りではないが。
(*230) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
|
縄余裕ゼロになったって、そこに至るまでに積み重なってきた推理と状況があるはずだよ なんにせよ今この状況で「勝てるわけない」と悲観するのは違う気が キリルおねーさんは思いのほか不安がりの人なのかな ここはひとつチェック入れていい箇所かも
(350) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
キリルは、>>344想定は常に最悪であるべきです。
2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
ラビを確定白進行したい気持ちはわかるー けどそれやったら、ラビが主張したとおり、柱になった意味がry
難しいねぇ てか狼さん美味いなぁ、メリッサが狼だとしてもLWが行方不明だよ 梟さんだったら、それは何も言えないけど。
[てかあり得るんだっけ? それも いやでもそしたらメリッサが狩COしても吊られる? 今日狩人を噛めばワンチャンあるのかな? てかそれ以前に潜狂は何をしてry]
(@50) 2014/11/24(Mon) 01時半頃
|
サンドラは、マフテからの伝書に、鳥さんの推理が間違ってるかもしれないのに?
2014/11/24(Mon) 01時半頃
マフテからの伝書は、伝書抜かれで即ミハ吊にならない場合のお取り置き偽黒とかも嫌で●ラビだったですよ
2014/11/24(Mon) 01時半頃
キリルは、>>349本決定以降は説得でなく、突っ込まれていることへの返答ですよ。
2014/11/24(Mon) 02時頃
マフテからの伝書は、サンドラそりゃ100%じゃないですよ。だから白「狙い」占ですし。
2014/11/24(Mon) 02時頃
サンドラは、鳥さん真なら一番気にする必要があるのは、まず襲撃より偽決め打ちされることじゃないかな?
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
サンドラに偽黒は無理。サンドラは白でいいと思う。 ただ偽決め打ちされるだけと思う。
(*231) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
てか、どこに偽黒打っても決め打ちされそうな気が…。
(*232) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
キリルは、私の根本は白だと思いながら吊るのが嫌だというその一点のみです。
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
んーキリル。ちょっと確認。 キリルの希望ってメリッサからのラインで判断した、と言う事でおk?
(351) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
ですねえ。確霊で▼ラキストが一番駄目か。 真霊にマルボロ・ラキストの切れを拾って貰いましょう。
サンドラ黒は…狩抜きで黒占いで何故生きてる+サンドラ白すぎる感じが… やれと言うならと言う感じ。
(*233) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
残り灰きついんだがwwwww
アスティン・イライダ・ドミニカ・キリル・ジャスパー・カチューシャ
無理だろwwwwwwwwwwwwww 残り見て草生やすしかない。
(*234) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
きっついなーwwwwwwwwwwwwwwwwwww この編成無理ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*235) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
キリルが駄目押しで行けるかもしれないからピックアップ。 特に明日2-2になるってのが視点漏れでもあるし>>345
(*236) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
霊はたぶんドミニカだから、キリルの疑い先こっちに来そうだけどなww
(*237) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
マフテからの伝書は、サンドラ襲撃された上で偽うちされてたら白囲いもっと危ないですよ。
2014/11/24(Mon) 02時頃
アスティンは、了解。
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
まぁ、後は多少暴れといた方が抜かれませんしという打算もありつつ。 白さは伝わったでしょうし。
(-81) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
カチューシャもドミニカも使い切ってるから無いと思うけど、もし霊だったらメンゴーwwwwwwwwwww
(*238) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
霊出るとどうなるんだ?
▲メリッサ→▲ミハイル通る前提で話すけど、 ▼ラビ→▼霊ロラ→▼伝書→▼霊ロラ→最終日か。
無理やろ。
(*239) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
出なくても無理くね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*240) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
▼ラビ→▼アス→▼伝書→▼灰→最終日
(*241) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
最終日吊られたことしかないでwww
(*242) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
俺最終日まで行った事1回しかないでwwwwwwwwwwwww
(*243) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
サンドラは、ん? あれ? 鳥さん俺黒狙いじゃなかったの?
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
そもそも潜伏狼が至上3回目やで?wwwwwwwwwwwwwww しかもこんだけ占い希望ドンつまりしてんねんでwwwwwwwwwwwwwwww
(*244) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
黒の自信はありますが間違えても勝てる形にはしたいです。 白吊って縄数減らしてると間違えた時のフォロー分がなくなります。
黒が見たいのではなく無駄吊りが嫌です。
(-82) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
たしかに、出た方がよさそうか。 出たとこによっては死ぬけどなwwwww
てか、メリッサ狩じゃないともう詰みでいいよなwwwwww
噛み先はもう▲メリッサ→▲ミハイル→▲サンドラ→▲メーフィエかね。 最終日灰4人。
(*245) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
ジャスパーは、ラビ飴投げとくよ。
2014/11/24(Mon) 02時頃
ジャスパーは、ラビに話の続きを促した。
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
/* ごちゃごちゃやのう
飴は多分、ジャスパー・伝書・メリッサが持ってる。 一個くれんかな…
(-83) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
メリッサは、あと、一時間くらいで帰るから!まだ読めてない。
2014/11/24(Mon) 02時頃
マフテからの伝書は、サンドラOKしたのは非霊+黒寄りだったけど直近白ぽい…よね?の許容です
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
うん、それで行くしかない。と言うかメリッサ狩人じゃなかったらもう詰みでいいwwwwwwwwwwwwww
(*246) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
俺も狼で潜伏やるのが久しぶりすぎてあかんわwww そもそもギアUPしてくのが無理なので、基本騙っちゃうもんww
(*247) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
サンドラは、なら白狙いってことでいいじゃないw
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
まあもし俺が偽決め打たれたら、その時は出なかったのと同じ通りになるだけだwwwwwwwwww その時でもアスティン黒は確定するから、占われたのと同じになるよ!!やったねマルボロ!!(白目)
いやほんと疑われてすんませんした
(*248) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
俺もギアアップの仕方わかんないwwwwwwwww 実は狼やったのガチ二年ほどぶりwwwwwwwwwwwwwww
(*249) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
因みに間近のキリルの拘泥は、ただの戦術観の差異だと思いますわ。 別にそれ自体はイコール黒とは感じませんね。
>>146 神父様 ですよね、分かります。>迷子 えっ、イラ白とかどこで言っていましたっけ… ああ、>>1:210「伝書偽ならイライダは白」ですか? ここはミミズクちゃん起点だけですよね。単体のお話ってありましたっけ。
そう言えば自意識過剰かもしれませんが、>>194。 貴方が一番楽しそうだったのは、>>1:124~>>1:127の昨日の15時辺りかなぁって。
(-84) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
47pt
(-85) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
>>200 ラビ とりあえず、>>313~>>330の自占許容は普通に行動白ですわね。 真抜ける確証なんて無いんですし、もしGJ出たら大変なコトになりますわ。
それは置いておいて、>>200時辺りの感想を言うなら。 そうね、割と言っている事は分かってきたのよね。 >>1:232の反対意見も成程と思いましたし。 >>4のキリルドヤ白論も頷けました。
あと、喋るの、割と楽しいなって感じていますわ。 ここはどう思う?そう思う?と。意見交換している感じね。 向こうも適度に距離とって話しているのは感じますから、こちらも話しやすいわね。 懐柔の温度は感じないわよ。
(-86) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
53pt
(-87) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
間近のキリルの拘泥は、ただの戦術観の差異かと。 イコール黒とは感じませんね。
>>146 神父様 ですよね、分かります。>迷子 えっ、イラ白とかどこで言っていましたっけ… ああ、>>1:210「伝書偽ならイライダは白」ですか? ここはミミズクちゃん起点だけですよね。単体のお話ってありましたっけ。
そう言えば自意識過剰かもしれませんが、>>194。 貴方が一番楽しそうだったのは、>>1:124~>>1:127の昨日の15時辺りかなぁって。
(-88) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
45pt
(-89) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
狂人は吊られた事しかないですねえ。1回だけですが 狼勝率は半々。でも少人数村でしか勝ててないです
▼ラビ→▼アス→▼霊→▼伝書→▼村 ▲メリ→▲ミハ→▲サン→▲メー を目指したいですが。ミハさん噛んだ時点で伝書吊あり得ます ロラストップしない様にしなければ… 可能なら霊先吊りたいですね
(*250) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
うぇ!?僕に!? 三つ目だよ……?でも冥土の土産と思って食べちゃう、けど それよりも鳥さんに誰か飴を……
あ、で、ジャスパーおにーさん見るとか言ったけど、 ジャスパーおにーさんメリッサおねーさんと切れあるの思い出した。 自分語り云々のところね。 あそこ>>1:330で僕入らなかったらどうしてたの?というのがあって。 切れ演出かもしれないけれど、それにしては そこの疑問が解決してからも、メリッサおねーさんがジャスパーおにーさんから離れられてないんだよね 視線がひっついてしまってる 拘泥してる メリッサおねーさん真狩ならまた考える余地ありだけど、ここは違うんじゃないかなーと
(352) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
>>200 ラビ とりあえず、>>313~>>330の自占許容は普通に行動白ですわね。 真抜ける確証なんて無いんですしね。
それは置いておいて、>>200時辺りの感想を言うなら。 そうね、割と言っている事は分かってきたのよね。 >>1:232の反対意見も成程と思いましたし。 >>4のキリルドヤ白論も頷けました。
今は喋るの、割と楽しいなって感じていますわ。 ここはどう思う?そう思う?と。意見交換している感じね。 向こうも適度に距離とって話しているのは感じますから、こちらも話しやすいわね。 懐柔の温度は感じないわよ。
(-90) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
霊出るからには、明日ギアアップせんといかんでwww
(*251) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
50pt
(-91) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
ミハイル
初日のCOあたりは大体返答系の発言。発信はない。霊潜伏についてくらいか。 なら>>1:10は他人から寄ってきてもらうための撒き餌?
昼に来てからは灰をちょこちょこみている。 >>129でサンドラに触れたのは灰から(アスティン)振られたから>>1:127 対抗からラインを~とかはあんまり考えて無さ気。単体考察めいん。 占い不要枠は結構はやいですね。 相性わるいと感じるキリル様へは妥協案を提示してます。 あとイライダ様のミハ自信ない発言にたいしての反論よりそれなりに自負はある。 自分と意見違うとこにいくのが目立つかな。>>1:178とかキリルとか。
あと占い先選定が結構小出してちょこちょこ更新されてる感じがします。 あと1dの明け方あたり、単体を深く読んでる感じですけど、ここ、いいですね。 なんか楽しそうな雰囲気です。いや、黒白とかの要素は取れないのですが。
あと、結構ドミニカ様意識してますわね。 結構仲介上手そうなのですが、なぜキリル様には行ってないのでしょう。ラビ様のドミニカ様疑い(?)には結構やってますのに。
(@51) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
明日には俺目線の確定黒陣営が居るから、そこからどうにかするわwwwwwwwマジすまんなwwwwwwwwwwwwww
(*252) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
続き) ラビ様はあちらから説明を求めに来たけど、キリル様は自己完結しちゃってるからかしら?
2dはもうざっとでいいや。
んー、ミハイル様は背中を押すのが上手な感じ、でしょうか? あと割と状況動いたらぱっとその後の展開に思考がすぐ動くのはいいですね。 赤ももってるとなかなかリソース的にむずかしいですし。
真に見えますねえ。 伝書さまも見ましょう。時間ないけど。
(@52) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
間近のキリルの拘泥は、ただの戦術観の差異かと。 イコール黒とは感じませんね。
>>146 神父様 ですよね、分かります。>迷子 えっ、イラ白とかどこで言っていましたっけ… ああ、>>1:210「伝書偽ならイライダは白」ですか? ここはミミズクちゃん起点だけですよね。単体のお話ってありましたっけ。
ああ、自意識過剰かもしれませんが、>>194。 貴方が一番楽しそうだったのは、>>1:124~>>1:127の昨日の15時辺りだったかなぁって。
(353) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
アスティンおにーさんは、なんか改めてじっくりみたら あーわかるー になっちゃうなあ 寄る辺なくて「どうしよう」って軸を探しながら手さぐりしてるところ このへんミハイルおにーさんも言及済だけど
個人的には>>249で、アスティンおにーさんが「どうしたらこの村が勝てるか、負けずに最終日まで行けるか」のビジョンがありそうだから そこは話して欲しいかも。明日にでも。
(354) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
/* あめほしい
あめください あめ あめ・・・
(-92) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
/* (:3冫 ノ)ノ
灰に対する見解殆ど落とせてねぇじゃん俺ェェェェェ
(-93) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
いぐなちうすは、オリガの考察に、ふぉぉぉ…!(どきどき
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
/* もし死んだらどうするんだ。
GJ覚悟でも特攻するしかあるめぇよと思ったり何だり
(-94) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
マフテからの伝書は、サンドラ聞きたいのはサンドラさん占を考えた事?今まで黒寄りで見てたので直近白…?て躊躇はしましたよ。
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
この村は整える・馴らす役割が出来る人が灰に居ないのが難点なのか アスティンおにーさんができない、っていうんじゃないけどね でもこの村では違ったのかもしれない
個人的にはイライダおねーさんが案外そういうの出来るんじゃ?と思うので イライダおねーさんが少し「全体」も意識して見てくれると嬉しいかも
(355) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
ミハイルは、伝書って飴持ってる?
2014/11/24(Mon) 02時頃
ミハイルは、メリッサ戻ってきたらメリッサから飴もらえ。 んで俺にもよこせ
2014/11/24(Mon) 02時頃
マフテからの伝書は、サンドラさん占は決まってますので、後の時間と喉は遺言書いてきますね。というか…誰か飴…
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
イライダ>>353 そうか?割と言ってることとやってること違うぞ?
今日見て一番黒く見えんのキリルなんだけど。
(356) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
おりがは、メンドクサイから箇条書きのままだしちゃいましてよー>いぐ
2014/11/24(Mon) 02時頃
マフテからの伝書は、ミハイルミハさん持ってないです?じゃあ投げますのでメリッサさん気付いたら飴ー!
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
対抗に飴とか初めて見たwww
(*253) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
ミハイルは、さっきサンドラにあげちまったからない。 議事遡ったけどメリッサ飴投げてねぇから確定でもってるはず
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
/* 対抗に飴をねだるこの
喉ふえたあああああああわああああああああい
(-95) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
>>200 ラビ とりあえず、>>313~>>330の自占許容は行動白ですわね。 真抜ける確証なんて無いんですしね。
それは置いておいて、>>200時辺りの感想を言うなら。 そうね、割と言っている事は分かってきたのよね。 (>>6受けて改めて読んだところですが、)>>1:232の反対意見も成程と思いましたし。>>4のキリルドヤ白論も頷けました。
今は喋るの、割と楽しいです。意見交換している感じね。 ああ、向こうも適度に距離とって話しているのは分かりますから、こちらも話しやすいわね。 ベタベタしていないわ。懐柔は別に感じないわね。@枯
(357) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
あぶない。メリッサセット忘れてた!
(*254) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
|
実はわりとあったりするwwwwwww 対抗で飴投げあっておいてね、って言う平等なアレwwwwwwww
(*255) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
イライダは、ラビ>>355 私ですか。割と珍しい評価受けたわ。んー、善処します。
2014/11/24(Mon) 02時頃
|
遺言何しようかなあ。 特に語る事が無い…。サンドラ評先に出しとけば喉削れたのに… 今日アスティン・ジャスパさんだけ考察ない事になってしまってるので其処は出しましょうかね。
あとは伝書抜かれてたらイライダさんが白いとか、うーん
(*256) 2014/11/24(Mon) 02時頃
|
イライダは、ジャスパー悪いわね。もう喉ないの。霊保護意識と縄意識の差異に感じていたけれど。>>345とか。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
メリッサが遺言で 「非狩(ゝω・)vキャピ」がありそうで怖い。
(*257) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
マフテからの伝書は、ミハイル投げました。メリッサさん…飴下さいね?
2014/11/24(Mon) 02時半頃
イライダは、ああ。因みに、キリルのジャス黒視とドミ黒視はさっぱり分かっていません。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
イライダは、>>353 なので単純に彼女の戦術主張は、黒要素ではないという話ですわ。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
怖いwwwwwwwwwwwwww
(*258) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
ヒカリ見たならどこ噛みにするか決めておきます?
(*259) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
イライダは、言い忘れていました。【然るべきところに▼セット済です。】
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
メリッサジャスパー切れ >>1:101>>1:179→>>1:195→>>1:325→>>1:281→>>1:283→>>1:330 キリルおねーさんは明日これ見て思ったことを
ジャスパーおにーさんは、これも明日でいいんだけど キリルおねーさんの発言と行動をいくつかピックアップできたら、提示を
>イライダおねーさん ありがとう。 イライダおねーさんからしても擦り寄りされた感じがしないなら、いいのかな、と あと「この村」ではイライダおねーさんが上手に機能しそうかな?って思ったの アスティンおにーさんがそれ見て色々したら、もう少し呼吸しやすくなるんじゃないかなーと 妄想だからどうなるかはやってみてもらって、だけど 出来る範囲でやってくれたら嬉しいかな
(358) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
無理だよ、5時起きととかwww もう眠いもんww
(*260) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
ジャスパー様はメリル様が回避した際に 霊じゃなくて狩で出るのか、と偽が確定している、見えているような言い方に見えるのですがその時の心境を頂いて宜しいでしょうか?
(-96) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
>イライダact >>337>>348見てどう思うか明日でいいのでくれ。 戦術差異じゃなくて、戦術おいても、やってることは?だが。 ちと、キリルばっかに目がいっちまってたんで他見るわ。
(359) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
キリルは、イライダ様、メリッサ様狼だと思うのでそこからイライダ様とアスティン様の非ライン取れましたので。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
ミハイルは、飴受け取った。さんきゅ。とりあえずメリッサ待ちしつつ。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
というか神父様霊能じゃないのかしら。
(-97) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
一応起きてた時の混乱防止として。 ドミさん推しときましょうか 霊だと最悪と考えるとサンドラさんかな。 メーフィエさん非狩と思いますので
(*261) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
キリルは、私も飴ほしいのですがもう残ってなさそうですね・・・
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
キリルおねーさんについてはアスティンおにーさん交えて話してほしいかも アスティンおにーさんってキリルおねーさんに白拾ってたよね 今はどうなったのかはわからないけど
(360) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
キリルは、今日の分で突っ込み所何ヶ所か出てきたので灰に埋めています。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
イライダは、キリル>いやメリッサの正体とか明日で良くないかしら。推理と吊占希望、逆転していないかしら。@act残り5
2014/11/24(Mon) 02時半頃
ジャスパーは、イライダほんとそれ。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
とりあえずはジャスパーとキリルがガン切れだなぁ…と言う小学生並の感想を落としつつ。
イライダの事言ってなかったっけか?落としたつもりで居たわーすまんね。 端的に言えば思考の回転が止まっていない所かなぁ、常に考えて常に動いている処とか、働き者の割りに偽装感は無い所とか。明日できたら纏めようか。
特に今日なんか一番動いていたのはイライダなんじゃねーの?って思ってるんでプラスに取ってる。 と言う所で今日はお休み。
>>360ラビ 正直最初のとっ散らかり具合がなくなってんなぁ、と言う感想なのでそれなりに下がってるすまんwww
(361) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
五時ごろ見れるかどうかわかんないけど見れたら変えるねwwwwwwwww
(*262) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
イライダは、ジャスパー>>359 解ったわ。真上見る限り本人も不満溜まっていそうですし、明日面白いもの見れそうですがね。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
キリルは、イライダ様。いえ、間違っていないのですがもう説明する喉もないのでまた明日。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
伝書
まず霊潜伏案についての意見からはいりましたね。 その後すぐに灰。 要素としてはライン結構みてますね。 対話が多いです。対話で色々判断するのでしょうね。
占い先しぼりは、>>1:254で初出ですかね。希望と一緒に他の評価もだしてます。 じっくり材料集めてから振り分けるやり方でしょうかね。
ミハイル様は、材料が手元にきたらとりあえずでもなんでも現状の思考をぱっと表に出すのですけど、 伝書様の方は収集に徹底してるように見えます。ここはお二方対照的ですわね。
1dの後半は、自分を偽と強く思ってるところに目がいってますね。偽視が気になる、というより、きになるのはその理由、でして? ドミニカ様には自分から向かってますが、キリル様には行かないですね。向かって行くより「見る」方が良いと思ったのでしょうか?
2dは正直、『確白ったの確認、一先ず良かった…』>>38 っていうのが違和感ひろったのですよね。いや、ここに偽黒だと嫌っていってましたから、変ではないのですが。
(@53) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
ジャスパーは、りょーかい。キリルもなんだか色々言いてぇようだしな。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
キリルメリッサ死んでたら俺にきそーだなーwwwwwwww こわいこわいwwwwwwwww
(*263) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
続き) ここはただの言いがかりですね。気にしないことにしましょう
伝書さまの>>50は、ドミニカ様を説得するためにだしたのですよね。 つまり伝書様の中でドミニカ様は説得対象ということですね。 キリル様には返答だけで伝書様から向かう感じなのがドミニカ様に比べて少ないのがきになるのですよね。
あと、リアル都合もあるかもしれませんが、1dと比べて対話が少ない気がします。1dでやっていた、対話から要素取ってるなーって感じの奴ですね。返答系の発言はカウントしてません。 これは動きにくいから、とかがあるかもしれませんね。偽視が強くて~みたいなやつです。
もう一つ、>>204で 伝書襲撃+白囲いが一番厄介なので統一白狙い を考えてるのにキリル様、ドミニカ様を「白と思いますよ。おわり」って簡潔な感じなのがやはり気になります。 ここ占いたいとかは思わなかったですかね。特にドミニカ様。白確したらキリル様も思考動くかもですし。 あと自分の評価落そうとしてる赤だって思考は出ないのかな的な。
(@54) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
>>361 あら 了解 じゃあ改めてどう見えているのか、明日にでも、出しておくといいかも?
あゝ後、 キリルおねーさん(とカチューシャおねーさん)に関しては、 もしいつか能力処理にかけるなら水晶玉通さず吊りかなあ、と思ったよ というのも置いておくね
(362) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
夜更かしする予定はなかったのに…!
おやすみなさいでしてよー!!
(@55) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
あ。 ラビ・イライダ・キリル・ドミ>カチュ・ジャスパ>アスティン>サンドラ>メリッサ なので●サンドラ▲メリッサで お二人+カチュ疑いになります…
(*264) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
イライダは、アスティン>>361 ありがとう。およそ理解しましたので。ん~。個人的には優先度は低めです。>纏め
2014/11/24(Mon) 02時半頃
キリルは、少しだけ言うとドミニカ様白でメリッサ様ジャスパー様じゃないかなという所に傾いています
2014/11/24(Mon) 02時半頃
イライダは、キリル>分かりましたわ。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
んー なんだ 視線があちこちなんだけど一か所に集中していく感じ
カチューシャおねーさんの天気予報を真似して言うとあしたはキリルおねーさんに視線が集まる一日になるでしょう? 個人的にはイライダおねーさんの>>318最下段も少し楽しみにしつつ
ただアスティンおにーさん、まだ確固たる軸を求めて少し手が中空をさまよっている感じなので、 まずは彼が動きやすい地盤になってから でないと見えるものも見えない気がする と @0
(363) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
イライダは、私はメリッサ狼、相方がカチュか神父様って感じで見ていますわね。
2014/11/24(Mon) 02時半頃
ラビは、それから、一番最後に本音の本音 「もっと生きたかった」
2014/11/24(Mon) 02時半頃
ラビは、それじゃあ、До свидания おにーさん、おねーさん 村の勝利を信じてるよ @0
2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
なんか飴三つも貰っておいて残せるものがこれって情けないし悔しい もっと強くなりたいなあ
(-98) 2014/11/24(Mon) 02時半頃
|
|
明日メリッサ噛まなかったらメリッサ吊れないかな…。
(*265) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
吊れはしないんじゃなかろうかwwww その場合でも霊ロラではないかと思われるが メリ真打ちじゃね?
(*266) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
たしかに。噛むしか無いのか…。 あんま噛みたくなかったのになww
(*267) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
仕方ないwwwwまさか狩人とは思わんwwwwww
(*268) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
いぐなちうすは、あ、オリガおやすみだよ~
2014/11/24(Mon) 03時頃
|
霊だったら最高だったんだけどね…wwwwwww
(*269) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
急いで帰って来た。
護衛先は言わない。 こんな偽視されてたら残される可能性も結構あるって思ってるから。 もう少し悩んでから決めるから。
(364) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
>>364 護衛先に投票。 あと伝書に飴投げて。
(365) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
今日ミハイル特攻してみないか?
(*270) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
霊なら乗っ取りあり得ましたが ▲メリ▲ミハできそうならそれで最短でしょうし もっと白い所が狩りなら見つからなかったかもしれませぬし。
(*271) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
無理かなwww
(*272) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
メリッサは、マフテからの伝書に話の続きを促した。
2014/11/24(Mon) 03時頃
|
メリッサさんが残ってる場合ってミハ偽時なのですよね。 て考えるとキャスター護衛してくれないかなあ、駄目か。
(*273) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
wwwwwwwwwwwwwwwww もう爆死覚悟でならいいかもしれんけどさwwwwwwwwwwww
(*274) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
アスティンは、霊圧が昨日より薄まった。
昨日と比較して動けてない。自覚はあるよう。 問題は人由来か狼由来か。 ここ両面取れたんで占は有かなと思ったんだよなぁ。
人仮定置くと。 おそらくアスティンのこうしたいの思いが強すぎる。 完全なキャパシティ越え。
この不安感情は割と理解可。割と発言から取れる。 >>223>>249 「シャイニングが居ないから、基点が分かり辛いって言うかな。」 「一人ギシアンに関しては、多分白いのが見えないからこれ上手い事取らされてるんかなー、 に移行して、どっから間違ってるのか分かんないからじゃねーかなぁ、とは。」 「整えるなー…整えられんのかなー、とか。確かに好きではあるが。この村手に負えない感でもある。」
俺の立てるか?の質問にも、回答は由来は村が見えない。 言ってるコト自体は抽象的なんだけど割と伝わる。
(366) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
狼仮定時。 立てるか?の質問に大丈夫と返ってきたのはここ逆にちと意外で。 おま、あんまだいじょばねーよな、 っていうのでちと強がり出たとこはアスティンからぶれた。
アスティンの弱気ぽく見える部分が、人臭かったのに脱線部分。 処理されるのは嫌だ、みたいな防御感滲む場面だった。
まー、起点が見つからないとあるので、 ちと状況動く明日また。アスティンは自分でも、なんかあれば付けたして。
(367) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
オリガすごいなぁ~… わかりやすくて好きだぁ
そうだね凄く今さらな感想かもしれないけど 占い師の2人って対照的なのかもしれないねぇ(言われてから気づきました
オリガが書いてくれたのを見ると、梟さんが思いっきり偽っぽいという感じでもないのかなぁ 明日カチューシャとかの梟考察読んでこようかな
梟が偽っぽいというより、ミハイルが真ぽいんだよね
(@56) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
アスティンはわりと役職持ちありそうなとこっぽいけどな 決定周り。 それゆえの>>367防御感じゃないかな
あ、俺が狼の時だいたい役職持ち推理外してるよー。
(@57) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
あと2時間後かな? ラビ以外に誰がくるだろ~
どきどきだー!
[るんるんとお布団の中へ 機械もね、お布団が大好きなのさ**]
(@58) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
ラビ絶対村じゃん。長生きしたかったよね。 ほんと私が都市伝説並の残念狩りでごめん。
決定周り見て、皆言ってるけどサンドラ人。 >>270と>>280と>>319。 すごーく少ない可能性だけど若干不安なのはサンドラC狂の可能性。 サンドラ白判定、狩り対抗してくる狙い。多分ほぼ無いとは思うけど。もしそうで多分したところで狼側にメリットがあるのかどうかはわからないけど。
(368) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
ジャスパーは、あ。喉枯れか。【然るべきとこに投票セットした】
2014/11/24(Mon) 03時頃
|
ジャスパーも多分人。 >>271下のACT。 狼なら私真見えてるのですぐにはその発想には至らないかなって思った。 リアルタイムで見れてないのがどのくらいの早さで出てきたのかわからないところがちょっとアレだけど。
(369) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
ジャスパーは、メリッサ=キリルだと思うんだけどなぁ。メリッサの利用の仕方あたり見ても。
2014/11/24(Mon) 03時頃
|
メリッサ狩でよさげかな。 視点が割としっかり狩目線。
(*275) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
キリル人。 私真狩り見えてない。 ありもしないラインでっちあげるなんていう面倒くさい事しないタイプに見える。それなら素直に▼メリッサ言ってきそう。 明日になればわかることやってるのは微妙だけど。多分メリッサ偽を強く見てる村人。
(370) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
『飴きてた。メリッサさんありがとう。
もしメリッサさん真の場合、伝書視点は▼メリッサが割とあり得るのですよね。 メリッサさんは狩として気を付けていた事、ブラフなどあれば出すと良いかもしれません。狼探し優先で構いませんが。』
(371) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
『遺言的なものを 伝書襲撃なら必ずミハさん吊ってください。 CでもRPPの恐れがあります。 片判定見返しも。
キリルさんのメリッサ起点考察って疑問視されてたみたいですが、ここメリッサさんと両赤なら「明日やればいい事」です。 喉消費的にも、周りに考えさせる時間的にも、今日やるメリットが無い。 メリッサ赤ならここは白ぽです。 メリッサ真なら疑問解消なされないかもですが、ライン好きというキリルさん要素に見えます。』
(372) 2014/11/24(Mon) 03時頃
|
|
狼にとって私狩りは結構つらいはず。吊れなくなったから。
でもだからといって、狩りCO後に声を大にして私吊りは唱えにくいとも思う。流れ的に▼メリッサ出来そうならやんわり乗ってくる可能性もあるけど…。 キリルとかカチューシャみたいなタイプが狼なら構わず言いそうとも思う。
(373) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
うん、狩人でよさそー
(*276) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
うーんいかん、ねる、すまぬ!
(*277) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
狩と思いますー。 ▲メリッサで。
吊れなくなったのは痛いけど、炙れたのはソコソコラッキーでもありますね。 LWに負担はかかりますが…
(*278) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
イライダは>>292 超絶アグレッシブに行くなら、CO前からかなり黒の可能性見てた▽メリッサになってもいいと思うんだけどな、って思った。
(374) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
マフテからの伝書は、ああ、イライダさんの「明日伝書噛まれる」連呼は伝書襲撃時、赤持ちではやり辛い言動かな
2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
>>108についてはあの時点、狩り回避ありかなしかが決まってなかった。 この人数も霊潜伏進行もよくわからないから、もしかしたら狩り回避なしなのかも知れないって思っちゃってた。回避なしなら>>108に触れたら透けるかもしれないって思って触れられなかった。
>>92からの>>124。実は焦ってた。でも焦ってる感じ出しちゃったら狼にこいつ何かしらの役職持ってるなって透けると思ったから焦ってない振りしてたよ。
(375) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
んー、偽でいいんじゃね? まぁいいや。明日考えよう。
(-99) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
サンドラは、まだ喉残してるけど俺になんかあるかい?
2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
>>2:374 ン絶対ないですわね。 腐っても狩人ですわ。>>も御覧なさいな。
ジャスパーのリクエスト見てこよう。
(-100) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
メリッサの発言見つつ。
ハードルあげて悪いが。全然足りんので、もっと深みまで頼む。 正直、>>364襲撃されないアピに見えるくらい、俺からの心象は悪いぞ。 村からも、な。票の集中も、それに至るまでの「言及の少なさ」も、分からんとは言わせん。
折角喉増えたんで、これからの話を少ししておこう。 狼探しより、人探しに重点置いてっから、参考になるかは分からんが。
イライダとドミニカ、カチューシャ、サンドラが居れば、勝てるかな、と思ってる。 ここは迷走しねぇと信じてる。 徐々に組み上がってくパズルを、有用に活かして導ける筈。
ここに赤が紛れ込んでたとしても、白置いても判断をやめるような連中じゃあねえと思ってるんで。
(376) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
アスティンはイベントが起きたっていう村人にしては、少し物足りない感。
1dは要素取りにくい人多いって私とおんなじ感想言ってた。 だから他の人に誰かの評価出させてくって言う感じだったけど…。 その回答見て、質問してって感じだけど、回答について自体には返答ない事が多々あるんだよね。 聞いたはいいけど、同意も否定もしない。で質問で返す。みたいな感じ。 クリティカルな要素が無いって言ってるのも、色についてあんまり言及したくない的な要素にもなりえるんだけど(白黒付けとかないで、後からどちらにでも変えられるように)、見にくい、クリティカルな要素ないって言う気持ちもすごいわかるのでうーん微妙。
(377) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
>>376 のあー!
嬉しいな。でも警戒怠らない(がるがる
(-101) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
えっ、でもカチューシャですか?(´・_・`) うーーーん。カチューシャねぇ…
(-102) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
決定周りで何かしら拾えなかったのかなー。 >>361のライン考察は狼でもできる事なので微妙ではある。
>>166「対ジャスパー~」の部分。 読み違い?とも思ったんだけど、>>125の「解決してないよ」はイライダの方だよ。これをジャスパーの方だと勘違い?したのかな。 自分でした質問なのに忘れちゃうのかな。っていう疑問はあったりする。
(378) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
残りのアスティン・キリル・ジャスパーだが、アスティンとジャスパーを相互に突き合わせても、多分アスティンが深みにハマるだけなんで、ここは誰かに仲介に入って欲しい。
ジャスパーの判断タイムは「これから」だろうし、明日キリルも溜め込んだもん出すだろ。
アスティンなあ、あんま、狼には見えんのよ。 俺が占いたいっつってたのは、アスティン白仮定して、俺からの判定を渡せるなら、俺がアスティンの指標になれるからだ。 アスティンが頼れる目は、俺だろ。
アスティンは決して弱くはない。素直が吐露が出るのは、人の証にも思う。
仮に此処が狼だったとして、その時は俺の手でしっかり殺す、っつー覚悟で、アスティン占わせろと言ってた。 今は宙ぶらりんになった状態だが、何かひとつでもきっかけを掴ませたら、多分アスティンは吊れない。
あと一手やっぱ欲しいな… 此処だけは、見たい。
(379) 2014/11/24(Mon) 03時半頃
|
|
なんか言っときたいことは色いろあるんだけど、更新まで余計なこと言わないほうがいい気がしてきた。
まぁ、キリルとジャスパーは決定周りのところで要素撮り合って殴りあうの得策じゃないと思うよ。 殴りあうなら他のことでやった方がいい。
あと当然勝利に向かってやっちゃいるが、俺自信はそんなに勝敗にこだわりはないから、俺が死んでたら楽しくやりなよ。
(-103) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
メリッサは、お風呂**
2014/11/24(Mon) 04時頃
|
ラキスト愛されてんな。
(*279) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
絶対俺霊のが良かった気がするwww
(*280) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
追記。 覚悟。 アスティン狼なら、俺がつきつけた判定が「村の中に声を刺すきっかけ」になるから。 2対1の構図になって、いかに自分が不利な状況になったとしても、という覚悟ね。
俺が懸念を覚えたのは、人・狼どちらで置いてもアスティンと、ラビについて、なので。 様々な観点から、見ていってほしいと思う。
ジャスパーとキリルに関しては明日見えるものがある。 >>376で上げた他灰に関しては、日が進めば蓄積されるものがあるだろうから。
勝てねぇ戦いだとは思ってねぇよ。有利だとも思わんが。 アスティンが抱いた、「村がやばい」の認識を紐解いてやってくれたら嬉しい。
(380) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
なんか言っときたいことは色々あるんだけど、更新まで余計なこと言わないほうがいい気がしてきた。
まぁ、キリルとジャスパーは決定周りのところで要素取り合って殴りあうの得策じゃないと思うよ。 殴りあうなら他のことでやった方がいい。
それから、見直すところは誰かじゃなくて全員だと思うよ。
あと当然勝利に向かってやっちゃいるが、俺自身はそんなに勝敗にこだわりはないから、俺が死んでたら楽しくやりなよ。
まぁこれがもしものときの遺言ってことで~。 喉もactも0
(381) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
愛されてますねー。
ラキストさん、伝書死ぬまでに黒出せと言ってましたが 明日は白で良いんですよね? 明後日どうなるか解りませんが、黒出して黒囲いーとか疑惑ばら撒きましょう位かな?
(*281) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
>>379 あれ、真ぽいわ。
ぐぬぬ、好きになりそう。 駄目よみずさん!好意は見せたら付け入れられるわ。(ふるふる
(-104) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
灰がなあ。俺が判断遅い方なのを加味しても、あまり黒く見えてない。 昨日伝書Cかなとか言ったけど、狼あるかもなぁとも思いつつ。 灰LWなら、このとっちらかりようも納得が行くんだが。 思考の端にでも置いといて。 伝書の非狼があれば、ガンガン出して検証してほしいかな。 非Cでもいいけど。 影に隠れられてる感あるんで、もうちょい灰からも目向けて。
んーまだ言えることはある気がするが、喉がねぇや。 漠然と泥沼に嵌っていくような事態は、共通認識を増やしていけば防げる筈。
メリッサなのか灰にいるのかは知らんけど。 間違って、くれるなよ。
(382) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
ミハイルは、枯れた。 actはまだ残ってるから何かありゃ反応できる。
2014/11/24(Mon) 04時頃
|
ジャスパー様がメリッサ様の回避を見た感想として、>>2:263ですが 霊じゃなくて狩出てるのか。という、まず狩COが本物かどうか、という所でなく霊か狩の選択しで狩選んだのかというメリッサ様赤というのが前提となっています。
ここはメリッサ様赤を知ってるゆえの意識漏れに見えますね。 普通は1,真か偽かの判断 2,偽であれば霊と狩の選択肢で狩を選んだ理由は? という2段階思考でぱっとした反応は1が自然だと思うのですが メリッサ様赤を知っていてかつ回避も考えていたので2まで思考が飛んでしまっているのではないでしょうか。
ちなみに>>2:260で伝書様も意識として同じ物が出ています。 伝書様、メリッサ様、ジャスパー様の赤でFAです。
(-105) 2014/11/24(Mon) 04時頃
|
|
『サンドラさん・メリッサさん別枠として 先程も出しましたがイライダさん、キリルさん、ドミさんまで白寄りと思います。 残りジャスパさん・アスティン・ジャスパさんを、占なしで詰めないとですよね
『ジャスパーさん >>1:258下段の白要素は>>1:283読み間違い判明の為、取り消し。 1dはイライダさんに罠をかけるような質疑応答もやや白ぽですね。
昨日の●ドミさん。視野の狭さが理由となってますが、結論伝書由来ですかね。 >>183のドミさんアップ理由が解りませぬが。 1dのミハさん→イライダさん同様に、ドミさん→キリルさん等、興味のいくえは追いやすい。微白灰でしょうか。』
(383) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
『カチュさん メリッサ疑いの言語化なんかは>>18で成されてますね。 結論だけで途中経過を出さない村人でも追える所。
メリッサ赤持ち考察は、カチュさんの中で比重大きかったかと思いますが、そこからの回避を見てもアクションなく伝書吊。 其処までの偽決め打ちで、言語化ないのは読み取れず。 村人としてもミスリードしそうだなあとも思います。
「気負わない」という白ぽは取りましたが、他灰より落ちて見えますね。 結論だけでなく思考過程を出して頂けたら。皆が判断しやすいかと。』
(384) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
/* >>383 ジャスパさん・アスティンさん・ジャスパさん
わろた
(-106) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
『アスティンさん >>1:244は「溺れそうだけど、話しかけたら素っぽい反応をしそうな人だ。」です?ふむ、それなら両立する気がします。 >>96>>97と乞食姿勢は変わらぬ一貫性。>>101の思い出しはやや白ぽと思いますが、やはり他の白に比べてて落ちる所。
昨日ジャスパ・サンドラ疑いで、サンドラ白かも。●ジャスパでないのは「非霊群から」だからでしょうか。 サンドラさん疑い時点ででサンドラ・メフィ>ラビとラビさんが一段階下がっていた理由がちょいと見つかりませぬ。 ここはカチュさんと逆。思考過程が多くて結論が見えにくい。 状況も動きますので、まとまった結論を出して頂けたら。と思います。』
(385) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
あかん、ミミズクちゃんも真ぽいと思ってきた。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚ 占い師解んないんだよ!畜生!
(-107) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
眼が冴えているので、ちょっと見ておこう。 反応はしないかもだけれど。
(-108) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
|
どうなる。
(-109) 2014/11/24(Mon) 05時頃
|
マフテからの伝書は、喉枯れ。死んでたら伝書の発言読み返してください。そろそろ更新ですね、やっぱ怖い…。
2014/11/24(Mon) 05時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る