人狼物語ぐたるてぃめっと


640 【身内】風鈴草の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トレインは突然死した。


グラハムウーパールーパー イギーに投票した。


ノエルウーパールーパー イギーに投票した。


ショーウーパールーパー イギーに投票した。


ヌリカベウーパールーパー イギーに投票した。


サミーウーパールーパー イギーに投票した。


デシャンウーパールーパー イギーに投票した。


サーシャウーパールーパー イギーに投票した。


イギーウーパールーパー イギーに投票した。


ハロルドウーパールーパー イギーに投票した。


ニコレッタウーパールーパー イギーに投票した。


アスティン烏 アスティンに投票した。


イギー10人が投票した。
アスティン1人が投票した。

イギーは村人の手により処刑された。


ヌリカベイギーを占った。
イギーは【人狼】のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヌリカベが無残な姿で発見された。


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
お嬢様 ジーナ master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
大蛇 グラハム ねこんこん 生存者 勝利 村人陣営:村人
  ランダムを希望
伝書鳩 ノエル g_r_shinosaki 生存者 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
梟 ショー 製菓 生存者 勝利 村人陣営:村人
  呪狼を希望
中身は羊 ヌリカベ frigidity 3日 呪詛死 勝利 村人陣営:占い師
  ランダムを希望
狐 トレイン 3日 突然死 村人陣営:村人
  ランダムを希望
蛞蝓 サミー コタロー 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
植物羊 デシャン kuromi 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
熊 サーシャ pochi_ro 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
ウーパールーパー イギー ねおたん* 3日 処刑死 敗北 人狼陣営:呪狼
  呪狼を希望
大蝙蝠 ハロルド 鹿さん 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
オセロット ニコレッタ 豆乳 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
烏 アスティン SNK_D 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望

天のお告げ(村建て人)

[ぐるりと皆で囲めるテーブルに、皆で調達してきた甘味を並べていきます。
ケーキにクッキー。色とりどりの木の実に、切り分けられた果物。
紅茶も勿論、全員分、きっちり用意出来ています。

――さあ、お茶会を始めましょう。

それではゆるりと、楽しい一時をお過ごし下さいませ]

(#0) 2014/10/02(Thu) 09時頃


【独】 梟 ショー

/*
お疲れ様でした。村建ての明治です
此処からはお茶会が始まった体でゆるゆる皆でお話できたらなーと思ってます。よろしくお願いします。

(-0) 製菓 2014/10/02(Thu) 09時頃

【独】 梟 ショー

/*
アッあとプロだけチラ見したんですけど、あの…トレインくんは無視しちゃってごめんなさい…今気付きました…。安価つけてくれるとありがたかったです……

(-1) 製菓 2014/10/02(Thu) 09時半頃

【独】 梟 ショー

/*
変則的な形になったので、何か疑問点あったら聞いて下さい。
とか言いつつりだつ**

(-2) 製菓 2014/10/02(Thu) 09時半頃

【独】 植物羊 デシャン

/*
おわってる。お疲れ様でしたー。

終盤、体調不良でロクに参加できなくてごめんなさい。

(-3) kuromi 2014/10/02(Thu) 09時半頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
お世話になってますしのさきです。
何はともあれまずはおつかれさまでしたおつかれさまでした!!明治ありがとう!!!
絡みムラあったり多角引っ張りポジションになっちゃったりその他ミス諸々うごきへたで申し訳ないです。ありがとうありがとう。
ゆるゆるログ見つつ灰にお返事というのをやってみたい。

(-4) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 09時半頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
>>-4デシャくん
おだいじにしてリアルいちばんだいじ。

(-5) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 09時半頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
ヌリちゃん呪殺されててなんかわろた

(-6) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 10時頃

【独】 大蝙蝠 ハロルド

/*
終わってた読んできたお疲れ様です!鹿さんです!
赤の多さにビックリした後でジックリ行くね。。
はーみんな可愛くて満足です絡もう(絡まない)

(-7) 鹿さん 2014/10/02(Thu) 11時頃

【独】 大蛇 グラハム

/*
おおおおお終わってたお疲れ様ですねこんこんです!!!
ざざっとログ読んできましたあのね、あのねこれだけ言わせて


赤で一人で必死に用意してるイギー君くそかわすぎてわたしはないてる;;;;;;;;;;なんなの可愛い健気;;;;;;;;;;

(-8) ねこんこん 2014/10/02(Thu) 13時頃

【独】 蛞蝓 サミー

/*
おわってた
イギーの赤がかわいくてふるえてます
そしてノエルさんはありがとうございました…

(-9) コタロー 2014/10/02(Thu) 13時頃

【独】 中身は羊 ヌリカベ

/*>>死んでる<<

おつかれさまです。
安定の中盤低速ごめんなさい。

赤イギーくんソーキュート。

(-10) frigidity 2014/10/02(Thu) 13時半頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
赤ちょうかわいい。ヌリちゃん墓チップなのじわる。
ぐわーーっと勝手に反応します!します!


ヌリちゃん
>>0:-14
すけました♥︎

グラハムくん
>>0:-42
メモにおっぱいありませんって書いて欲しかった
>>0:-99
なんでわたしだけ決め打ってるんだよ!!なんでわたしだけ名前の後にハテナついてないんだよ!!

ショーくん
>>0:230
ぐうわかる。
性別不詳かわいいけど名前で呼びたくないよね!!でも性別不詳よい。

(-11) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 14時頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
ハロルドくん
>>0:-93
しのさきノエルチップとてもすきです!!!
>>0:-173
すばらしい。個人的にすごく好きなロル。というかハロルドくんがすきはあハロルドくん;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>1:-60
なんかわろた
>>2:-3
まじでいろいろとありがとうございましたもう!!まじで!!!すき!!!(五体投地)
>>2:-20
『けれど』多くなるまじそれわかる。

イギーくん
>>1:*5
びえええええええかわいいいいいいごめんよおおおおてつだってあげられなくてえええええ
>>1:-46
がんばるねねたんかわいいよかわいい
>>1*7
ひえええええええあしばたばたかわいいよおおおおおおてつだってあげるからねえええええええ

(-12) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 14時頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
アスティンくん
>>0:-38
蛇さんがまじで蛇で入ろうとしててわろた。狐じゃないよ鳩だよ!!
>>1:-35
アスくん受けだとばかり思ってたよしのさきは!!

デシャくん
>>1:-42
しーっ!!しーっ!!!わろた

サミくん
>>1:-75
そんなこたさんがすっき♥︎
>>-9
こちらこそ!こちらこそ!!いろいろ無茶振りばっかりでごめんでしたお話できてよかったサミくんかわいい。。。

(-13) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 14時頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
アンカ失敗しすぎわろごめんなさい…

(-14) g_r_shinosaki 2014/10/02(Thu) 14時頃

【独】 狐 トレイン

/*
んぉ、お疲れ様でした
>>-1 明治
や、こっちもイギー気付かなかったりあるしそこは別にメモ書けば良かったなーくらいで

ちょっとリアル事情と思ったより長引いた事による他村との参加被りでエピもあまり顔出せそうに無いです
絡んでくれてありがとうございました。凸の件は本当申し訳無かったです

灰見てきました
あ、えっと。ヌリさんのは絡みにくかったわけじゃないです、とチラリ
体力的に少し厳しくなって絡み続ければ長く拘束しそうで離れてしまって。本当申し訳無いです
自分勝手な都合で多数の人に迷惑をかけた事をこの場を借りて謝罪を
改めて村立て同村ありがとうございました

(-15) 乾 2014/10/02(Thu) 14時頃

【独】 中身は羊 ヌリカベ

/*
>>-11 ノエさきくん
鳩さんだってすけすけぱんつだった

>>-15 トレインくん
あっトレインくんトレインくんおつかれさま。
そう言ってもらえてよかったです、むしろ気をつかわせてごめんね!
機会あればまたお話したいなー。
お忙しおつです。ごゆるりと₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾

(-16) frigidity 2014/10/02(Thu) 14時半頃

【人】 大蝙蝠 ハロルド

俺にはなーんも見えてねェよィ


[>>2:72忘れてくれ、と言われれば。
そうかそうかァ、と裏の腹黒さも含めて愉しげにねちっこい笑いを零す。まぁ忘れるはずは無いわけで。]


つまんねェナァ


[しおらしく謝る相手にそう吐き捨て。
そして天敵である梟の元へ距離を詰めて行き煽るようににやついた顔を向ければ。]


それで、俺は何をすればイイんでぃ―――

(0) 鹿さん 2014/10/02(Thu) 16時半頃

【人】 大蝙蝠 ハロルド

――それから――

[お茶会の準備が整ったなら賑わう広場が煩くて堪らないとばかりに隅へ捌け。
ああ、でも、たまにはこんなパーティも楽しいな、なんて。]


そういやァ…


[デシャンはどうなってるか、と。また蔓に足止められてないかナァ、なんて。ふと思い出す。
何と無く、一鈴鳴らし姿を探してみるだろうけれど。]

(1) 鹿さん 2014/10/02(Thu) 16時半頃

【独】 大蝙蝠 ハロルド

/*
アッぶっぱなしておきます。。

(-17) 鹿さん 2014/10/02(Thu) 17時頃

【独】 オセロット ニコレッタ

/*今更ログを読んできました(寝てたのは内緒
語呂の悪いオセロットこと豆腐です。
明るい子が出来てとてもたのしかった……!

赤イギーくん本当に可愛かった、よい…よい、

(-18) 豆乳 2014/10/02(Thu) 17時半頃

【人】 梟 ショー

―お茶会の席で―

[楽しみにしていたお茶会ですけれど、慣れない事をしてしまったために、少々疲れてしまいました。仕切り役だなんて、気の小さい梟には荷が勝ちすぎるというものです。

切り株のテーブルの上に顎を乗せて、ほうとため息を一つ。
行儀が悪いとは分かっていましたけれど、どうにもこうにも、疲れきっていたもので。

――そうして無意識に、その視線は今日お友達になったばかりの大蛇さんを探していたでしょうか。
とはいえ、眼鏡は何処かへいったままですから。彼が近くに居たって、気付く事は出来なかったでしょうけれど]

(2) 製菓 2014/10/02(Thu) 17時半頃

【独】 梟 ショー

/*
短文だけ落とすすたいる(きりり

>>-15 クロ
いや申し訳ない、ログが読み浅かった…⁝(ृ̥̥̥ʾ́꒳̥̥̥ʿ̀ ृ )ु⁝
諸々お大事に。ゆるゆるしましょ

(-19) 製菓 2014/10/02(Thu) 17時半頃

【人】 ウーパールーパー イギー

/*おおおおわっている;;おお;
お疲れさまでした役立たずうぱ狼の中の人です。
狼とても倍率高いと思っていたのでありがたうれし大混乱でした。
ハチに追われてるだけで準備進まなかった。。。

あとまた縁故回収出来なかったしいねえごめん。。。

(3) ねおたん* 2014/10/02(Thu) 18時半頃

【独】 ウーパールーパー イギー

/*みすったけどもうしらない;;;;

(-20) ねおたん* 2014/10/02(Thu) 18時半頃

【人】 大蛇 グラハム

―お茶会の席で―

[あれから、また少し時間が過ぎはしたでしょうか。イギーが用意してくれた大きな木のテーブルを見て、大蛇は満足そうに笑います。
とても甘くて赤い木の実も、きっと彼が集めた物なのでしょう。楽しみにしていたお茶会が始まって、蛇達はとてもとても嬉しそう。]

……ん、

おォい、ショー。
何だ何だ、お前さん。準備でバテちまったのか?

[切株に顎を預け、視線を揺らす梟の姿>>2を見つけたのなら、大蛇は二匹の従者を引き連れて、彼の隣へと向かいます。
そうして彼に許可を取ることもなく、隣へと腰掛けてはみたでしょうか。]

『ショー、ショー。疲れてしまったのかい?だったら甘い木の実はどうだろう、きっと疲れも吹き飛ぶよ。』

[どうやらお疲れの様子の梟に、白い蛇は語りかけます。ゆらゆら、ゆらゆらと身体を揺らしてテーブルの上の赤い木の実を一つ、その蔕を口で摘まんで持ち上げて、梟の前へと差し出してみれば梟は受け取ってはくれたでしょうか。]

『ショー、ショー。疲れたのなら、暖かい紅茶はどうかな。甘い甘い木の実と飲めば、気分もきっと良くなるだろう。』

[黒い蛇も、身体を伸ばしてテーブルの上に置かれたカップを頭の先でツンとつつきます。そうして大蛇へと視線を送ったのなら、大蛇は肩を竦めて頷いては見せたでしょうか。]

折角美味い木の実にお茶があるんだ。
疲れてる所悪いが、ちっとばかりお喋りに付き合ってくれよ、なァショーよ。

(4) ねこんこん 2014/10/02(Thu) 19時半頃

【独】 大蛇 グラハム

/*
>>3
ぼくは!!!!イギーくんの赤に!!!!ないた!!!
抱きしめてあげたい;;;;;あげれなかったおおおおイギーくんのお茶会の準備くそかわすぎて私はないている;;;;;イギーくん;;;;;

(-21) ねこんこん 2014/10/02(Thu) 19時半頃

【独】 ウーパールーパー イギー

/*>>-21
これひとりじゃぜったいいつまでたっても終わらなかったイギーくん;;
ありがとうきもちで抱きしめられる;

あっあっシロくんクロくんぐうかわでしんでたグラハムさんかっこよかった;

(-22) ねおたん* 2014/10/02(Thu) 19時半頃

【人】 植物羊 デシャン

[水を汲んだり、木の実を集めるのを手伝ったり。
力仕事には向いていないデシャンにも、それなりにできる仕事はあるようで。
あっちへこっちへとせわしなく、足を運んではお茶会の準備を行います。]

(5) kuromi 2014/10/02(Thu) 22時半頃

【人】 植物羊 デシャン

ーそうしてー

[漸く準備の整った会場。
一息つくその前に、日当たりの良い場所に、根っこを埋めよう。と、辺りをキョロキョロと眺めた時のことです。]

 ハロルドさん……?

[あの心地の良いベルの音>>1が聴こえれば、その持ち主の名前を呟いてにこりと笑顔を浮かべます。

飛べないと言っていた蝙蝠さん。
夜の空にすむ彼に、昼間の空の感想を聞きたいな。なんて思いながら。

地面に埋めようとした根を持ったまま。
今度は包帯まみれのその姿を探すために、ゆっくりゆっくり辺りを見回して。

目当ての姿を見つけたなら、軽く草笛を吹くでしょう。]

(6) kuromi 2014/10/02(Thu) 23時頃

【人】 梟 ショー

[……そうして、望んだ彼>>4が向こうから来てくれたのなら。酷く嬉しそうな表情を浮かべます。
顔を上げ、大蛇さんの方をしっかりと見て、柔らかく微笑んで。表情は薄い梟ですけれど、今回ばかりは。誰の目にもわかるくらい、朗らかな笑みだったでしょう。
彼が隣へ座ったのなら、体をそちらに向けて。嬉しげな表情のまま、さんにんの言葉に耳を傾けます]

……ありがとうございます。

[赤い木の実を受け取って、示されたカップを取って。ほんの少し眩しそうに、蛇さんたちを見ます。
随分賑やかな彼等を見れば、此方もその元気を分けてもらえるようで。疲れもとれれば、随分穏やかな気持ちになれました]

ええ、ぼくでよければ、いくらだって。
ぼくも、話したいことがたくさんあるんです。

[そうは言っても、喉元まで出かかった言葉は、上手く形にならずに。ひとつ息を吐けば、そっと目を伏せます]

ぼく、やっぱりだめでした。

[ぽつり。酷く淋しげな声音で、酷く小さな声で。
告げた言葉は、彼に届いたでしょうか]

(7) 製菓 2014/10/03(Fri) 10時頃

【人】 大蛇 グラハム

[友人の側へと寄ったのなら、向けられた何とも朗らかな笑顔>>5に、大蛇は少々驚いた事でしょう。梟のこんな笑顔、見るのは初めてだったものですから。
ですが、隣へ座った蛇達の方へと身体を向けて、嬉しそうに話をする梟を見たのなら、丸くなった目もすぐに、何時もの通りに――いいえ、何時もよりも少し楽しげなものになったでしょうけれど。]

『ショー、ショー!ふふ、嬉しいな。ボク達もお話したい事が沢山あるんだ。』

『ショー、ショー!あぁ、嬉しい。貴様の話もまだまだ聞き足りない所だった。』

[お喋りに付き合ってくれる、という彼の言葉に、口を開こうとした大蛇を遮るようにして、二匹の蛇が乗り出します。
嗚呼、まったく!どうして彼らはこうなのでしょう?これじゃあ大蛇もお喋りなんてできません。
しかし、梟が吐いた息に、そっと閉じられた目に。流石の従者達も口を閉じてゆらりと首を傾げます。
そうして小さく小さく、寂しさを滲ませた梟の声を聞いたのなら。大蛇は眉を寄せてつい、と顔を近付けてみたでしょうか。]

…"駄目だった"?
ショーよ、そんなに沈んじまってどうしたんだ。
一体、何が駄目だったってェんだ?

[伏せられた目を覗き込むように、軽く背を屈め。何故だか何時もよりも小さく見えた、梟のその肩へとそっと触れる事は許されたでしょうか。
許されたのなら、二匹の従者もまた、ゆらりゆらりと身体を揺らして梟の頬を少しだけ控えめに、ツンと突ついてみたでしょう。]

(8) ねこんこん 2014/10/03(Fri) 14時頃

【人】 大蝙蝠 ハロルド

デシャン?


[>>6微かな声は聞こえるのだけどざわつく人と木々の間から縫い探すのは困難で。一度二度三度、と数回ベルを続け。

もし、あの覚えのある草笛がピィと一鳴りしたなら確信して歩み寄るだろう。]


デシャン?デシャン。
どうだィ、楽しいかィ?


[目が見えない代わりに幾度かのベルでデシャンの様子を伺いながら。]

(9) 鹿さん 2014/10/03(Fri) 14時半頃

【人】 梟 ショー

[乗り出す二人の蛇さん>>8を見れば、目元を和らげて。けれどそれでも、どうしようもない気持ちが無くなるわけではありませんでした。
眉を寄せ、近付けられた顔からは思わず視線を逸し。膝の上で組んだ手は、忙しなく動かされます。そわりそわり。指を絡めたり、無意味に手を重ねたり。
尋ねる声にやっと視線を大蛇さんに戻し、今度は泣きそうに顔を歪めたでしょうか]

ぼく、からすさんとお友達になろうとおもって。
……でも、けっきょくにげてしまいました。

[転んだのも、眼鏡を落としたのもその時だと教えれば、彼は一体どんな表情をしたでしょうか。
話す間も無く逃げられた烏さんは、きっと驚いたでしょう。傷付いたかもしれません。だって彼は別に、梟を襲おうとしているようには見えませんでしたから。

肩へそっと触れるてのひらに、自分のものを重ねます。頬を突く彼等には、涙を湛えた瞳で無理に微笑みます]

ごめんなさい、ぼく、……ぼく、

[小さく吐き出された言葉には、嗚咽も滲んでいたでしょうか。
流石にぎりぎりのところで、泣き出すのは我慢していましたけれど。かといって、何て言葉を続ければ良いかも分からずに。……結局口を噤めば、ほうとため息を吐き出しました]

(10) 製菓 2014/10/03(Fri) 16時半頃

【人】 烏 アスティン

/*
お疲れ様です。
絡んでくれた方々ありがとうございました!

私事ですが月末から何故か仕事が増え、引越しとやることが重なりバタバタしております。
エピも参加できそうにないです…。
皆さんのおかげで凄く楽しい日々を過ごせました。
また機会があればよろしくお願いします。

(11) SNK_D 2014/10/03(Fri) 16時半頃

【人】 大蛇 グラハム

[三匹の蛇が身体を乗り出した先に見えた、梟の和らいだ目元>>10が見えたのなら。蛇達は少しだけ雰囲気を柔らかくはしましたでしょうか。
ですが、少し視線を降ろしたのなら。そわそわと動く、梟の手がそのカラフルな瞳達に飛び込んでは来たでしょうか。
そうしてまた再び梟の顔へと視線を戻せば、嗚呼、なんと。その顔は、悲しげに歪んでいるではありませんか。

ぽつり、ぽつりと落ちる梟の声を聴きながら、、蛇達は真っ直ぐに見つめます。
梟の顔から黒縁眼鏡が消えた事を聞いたなら、成る程あの時梟の様子がおかしかったのはそのせいか、と大蛇は小さく眉を下げた事でしょう。
頬に添えられた手に、擦り寄る頬に。そして何よりもその無理に浮かべた笑顔に、大蛇はついに眉を顰めて見せたでしょう。]

……オイ。

[――ぺしり。添えた手とは逆の手で、梟のその下がった眉を軽く軽く叩いてみれば。それはそれは小気味の良い音がしたでしょう。
きっと突然の事でしたでしょうから、恐らく避けられはしなかったと思いますけれど。
そうして梟のその鼻を軽く摘まんだのなら、少しだけ力を入れてぎゅ、と抓りはしてみたでしょうか。
――流石に加減はしましたから、そんなに痛くは無かったとは思いますけれど。]

無理に笑おうとするんじゃあねェよ。
泣きてェなら泣きゃイイじゃあねェか。

[解らない、とでも言うように、大蛇は梟に向けてそう言います。その物言いに呆れたようにぐらりと揺れる従者達には構わずに、頬に添えた手をもう少し伸ばし、大蛇は梟のその頭をぐいと引き寄せてはみたでしょう。]

それに、謝る相手は俺じゃあねェ。
何の為のお茶会だ、まだまだお茶会は始まったばかりだし、同じ森に住んでんのならまた会える事もあるだろう。

[ポン、ポン。頭を引き寄せる事が叶ったのなら、その後ろ頭を軽く叩いて見せながら。
それを見れば二匹の蛇も、倣うように梟の頭へと自らの身体を伸ばします。
残念ながら、従者に撫ぜる手はありませんから。代わりに頭を寄せて、すり、と擦り寄るだけにはなったでしょうけれど。]

『そうだよ、そうだよ。泣かないで…ううん、泣いてもいいのかな?ボクは君には泣いて欲しくは無いけれど、無理して笑われるよりはずっといい。』

『そうだ、そうだ。泣くだけ泣いたら、また甘いお菓子を食べればいい。そうすれば、悲しい気分もきっと幾らかスッキリするだろう。』

[すり、すりり。ぴんと立った梟の髪の辺りへと擦り寄りながら、白い蛇と黒い蛇も各々口を開きます。
大事な大事な友人が泣いていることは、蛇達にとってもとても悲しい事ですが、それ以上に無理して笑った梟の顔は、何故だかとても痛みを感じてしまったのです。]

焦る事ァねェよ。
急いで結果を求めても、そりゃ失敗するだけだ。
何事だって、焦りは何よりの敵だろう?

[そうして大蛇は、まるでウンチクを語る《科学者》のように。ふんと得意げに鼻を鳴らしてそう言ってみれば、果たして梟はどうしたでしょうか。]

(12) ねこんこん 2014/10/03(Fri) 22時頃

【独】 大蛇 グラハム

/*
>>-22 いぎーくん
むしろ一人でおわらないいぎーくんが可愛いからいいよ!!!
おおおんありがとう騒がしくてごめんよいぎーくんすりすりするね……!

(-23) ねこんこん 2014/10/03(Fri) 22時頃

【人】 植物羊 デシャン

[二度、三度。鳴らされるベルの音ににっこりと笑います。
ベルの音がまるで、話しかけているみたいだなぁ。なんて夢のようなことを考えれば。

 ピー ピー

こちらもベルの音と同じ数だけ草笛の音。]

 うん。楽しいねぇ
 たまにはこういうのも、いいねぇ。

[問いかけ>>9に大きく頷いて。
包帯まみれのその体に触れようと、手を伸ばします。]

 お茶会が終わっても
 また会いたいなぁ。**

(13) kuromi 2014/10/04(Sat) 23時半頃

【人】 蛞蝓 サミー

-お茶会

わぁ!
すごい!すごい!

[テーブルに並ぶ色とりどりの食材を見ては目を輝かせた。
「お茶会」。自分には身分相応なものだと参加を辞退しようとしていたが、これを見ては「来て良かった」と思って。]

これ、全部イギーくんが??

[自分より小柄な目の前の彼に問いかける。
いつものようにうつむき加減ではなかったのは、空の旅が楽しかったからなのだろう]

(14) コタロー 2014/10/04(Sat) 23時半頃

【人】 ウーパールーパー イギー

ム、違うんだゾ。

イギーは蜂蜜と木の実しか持ってきてナイんだゾ。

[ミンナの、おかげだ。と彼は、少し嬉しそうに始めてお話をする蛞蝓さんを見たのです]

/*おおおくそたんろるでごめんなしゃい

(15) ねおたん* 2014/10/05(Sun) 00時半頃

【人】 大蝙蝠 ハロルド

[重なるように鳴らされる草笛に心地良く。
含み笑いを浮かべて。]


そうかィ、そうかィ。


[満足そうに呟き。
ベルの音が伸ばす手を捉えると鳴らすのを止めてゆっくりと、触れる時を待つ。]


モノ好きだネェ


[そっと指の背で、またデシャンの髪を撫ぜてみようと手を伸ばしてみたけれど。
巻き付く蔓の一つに触れるに終わり。]


俺も、たまになら。


[――そうじゃネェとお前さんは消えてそうで心配だ、とクスクス笑って見せ。]

(16) 鹿さん 2014/10/05(Sun) 00時半頃

【独】 大蝙蝠 ハロルド

/*
9時までだと…

(-24) 鹿さん 2014/10/05(Sun) 01時頃

【独】 大蝙蝠 ハロルド

/*
寝たまま終わりそうなので少し挨拶。
明治村建てありがとう皆同村ありがとう!
可愛くてほのぼのしてて楽しかった
皆さん体調不調そうなのでお大事に。

(-25) 鹿さん 2014/10/05(Sun) 05時半頃

【独】 伝書鳩 ノエル

/*
ああわああわ間に合わなかった申し訳ない…!!
みんなかわいくてとっても楽しかったです。こころのオアシスだった。
改めて明治もみなさんもありがとうありがとう。おつかれさまでした!

(-26) g_r_shinosaki 2014/10/05(Sun) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 270促)

グラハム
3回
ノエル
0回
ショー
3回
サミー
1回
デシャン
3回
サーシャ
0回
ハロルド
4回
ニコレッタ
0回
アスティン
1回

犠牲者 (2人)

ジーナ
0回 (2d)
ヌリカベ
0回 (3d)

処刑者 (1人)

イギー
2回 (3d)

突然死 (1人)

トレイン
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★