人狼物語ぐたるてぃめっと


639 【第三回電脳の村RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウェンデル教師 オトフリートに投票した。
フォルカー教師 オトフリートに投票した。
ロミ教師 オトフリートに投票した。
カルメン教師 オトフリートに投票した。
レナーテ教師 オトフリートに投票した。
クレメンス教師 オトフリートに投票した。
オトフリート娼妓 カルメンに投票した。
ゼルギウス教師 オトフリートに投票した。
ヘルムート教師 オトフリートに投票した。

オトフリートは村人達の手により処刑された。


【赤】 薬師 ゼルギウス

ウェンデル! 今日がお前の命日だ!

2014/09/23(Tue) 22時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ウェンデルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、フォルカー、ロミ、カルメン、レナーテ、クレメンス、ゼルギウス、ヘルムートの7名


【人】 村娘 ロミ

でも良い案は私には思いつけなかったよ……。
オトフリート先生ごめんなさい

(0) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

お疲れ様でした。
長期初の墓下だよー

(+0) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 賢者 イレーネ

ウェンデル…。お疲れさま。よく頑張ったわね。

(+1) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

どうでもいいが連日私が襲撃しているな。
せめてオトフリートぐらいやってくれるかと思ったのだが…

(*0) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 店員 ベッティ

へぇ、人狼はウェンデルを噛むか

オトフリート、ウェンデルお疲れ様

(+2) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

ヒガン、いるか?

(*1) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

オトフリート様、ウェンデル様、お疲れ様ですわ。

…ウェンデル様、よく頑張りましたわね。

(+3) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

オトフリート、ウェンデル、お疲れ様…

(1) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 神学生 ウェンデル

最悪の自体は免れた
それはなにか、私が噛まれないこと!

(-0) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

終わらないか...
あと何匹いるのかな...?
ウェンデルくんお疲れ様

(2) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

うわあぁ、疑ってごめんよ!霊能結果だ
【オトフリートは人間だったよ】

(3) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

ウェンデル君……。
1の発言は昨日発言しようとして間に合わなかったみたいで今日反映されただけだよ……

(4) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

こんばんは~。お邪魔しますわ。

(+4) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

終わらない、か……。
霊能結果は?

(5) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

>>+1
い、イレーネさああああああん!
うわああああああんん!

(+5) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ナターリエは、ウェンデルを抱き締めた。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【見】 少女 ベアトリーチェ

ウェンデルくん、オトフリート先生、おつかれさまですっ。

(@0) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 双生児 エーファ

…オトフリート先生、ウェンデルさん。お久しぶりですね。
とても大変でしたでしょう、お疲れ様でした。

(+6) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

もうほんとうにわからんのや…(涙)←キャラ崩壊

(-1) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

いるぞ、ダンデ。どうした?

(*2) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ベアトリーチェは、お辞儀をした。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【墓】 神学生 ウェンデル

>>3
あっちゃあ…先生ごめんなさい…

(+7) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

オトフリートさん、ウェンデル君、お疲れ様。

(+8) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ウェンデル君も先生もお疲れ様です!
ゆっくりしていって下さいね!

(@1) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

0だったの……。間違えた……。

ウェンデル君……情報を少しでも多く残そうと頑張ってくれて有り難う

(6) 2014/09/23(Tue) 22時頃

イレーネは、ウェンデルを抱き締めた。

2014/09/23(Tue) 22時頃


ウェンデルは、イレーネにしがみついた。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【墓】 教師 オトフリート

みなさん、お久しぶりね。
そしてウェンデル、墓下ではもう何も言わないわよ。よろしくね。

(+9) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ウェンデルは、みんなありがとう…

2014/09/23(Tue) 22時頃


ハンスは、尻尾を振りながら2人を迎えた。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

オトフリート人間…つまり、確定白、彼は素村だったということか。
ヘルムート真ならまだ2W残っているのか…

(7) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

orz orz orz orz orz

(-2) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

【霊能判定確認した。】

オトフリート…すまなかった…

(8) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【削除】 村娘 ロミ

【ヘルムートさんの霊能結果場合したよ】
オトフリート先生……。

2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

ああ、良かった。
ちょっと表で暴走していたのでな。
裏で話せなくてすまなかった。

(*3) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

【霊能結果確認】
さて、今日もグレー吊りなわけでヘルムート真なら2W生存、ベッティ真ならLW。今日の吊りはかなり重要になるわ。

(9) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

この状況ですと…
ヘルムート様視点ではまだ2w生存ですわね。

(+10) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

【ヘルムートさんの霊能結果把握したよ】
オトフリート先生……。

(10) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 大工 イヴァン

オトフリート、ウェンデルお疲れ様

(+11) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

>>+9
うっうっ……
うわああああああんん!

先生ごめんなさい…

(+12) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

えい、この犬めぇ!
亀甲縛りにしてくれるわー!www
(‥‥はハンスの尻尾を掴んだ)

(+13) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

結果的にはクレメンスの主張は正しかったということか。
レナーテ、ウェンデルからも言われているが今日からはお前が話し合いの舵を取ってくれ。
これでわかったこと、とは…?

(11) 2014/09/23(Tue) 22時頃

オトフリートは、ウェンデルの頭をぽんぽんとなでた。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

オトフリートとウェンデルを棺に入れよう。
せめて安らかに眠ってくれ…。

(12) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

もし2W残っていてヘルムートさんが狂だったらもし今日人を吊ったらPPになるよね?
それにまだヘルムートさんが適当に白出してるようにも見えなくないんだ... どうなんだろう?

(13) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ヘルムートは、棺を持ってきた

2014/09/23(Tue) 22時頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

ひゃあああああああああああああ!

(+14) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

明日はヘルムート吊りが決まっているわ…2W生存なら今日で一匹吊ってしまわないと不味かった気がするの…

(14) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 賢者 イレーネ

ヘルムートさんが真ならば、次噛まれるのは彼よ。

(+15) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

【霊能結果確認したわ】

オフリートさん、分かりやすい質問等していただきとても感謝しています。お疲れ様です。

(15) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>12

ああ、ヘルムート…すまないな。
私の役目だ。手伝おう。

(16) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

オトフリートが素村、ヘルムート真ならもう私達は瀬戸際に立たされている、以外に何がわかるんだ…?

(17) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ハンスさん、災難だね…。

(@2) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 店員 ベッティ

大丈夫、ヘルムート狂人なら狼1匹しかいないから

(+16) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

きっと明後日には僕が吊られる事になる。
明日までに人狼を捕らえなければ…。

2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>13
★どうして適当に白を出していないとそう思うの?

(18) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

まあ、墓下だし亀甲縛りはなしにするわ。
ハンスもよろしくね。
(泣いているウェンデルの頭をかかえてくしゃくしゃとなでた)

(+17) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>16
ありがとうクレメンス。
助かるよ。

(19) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 店員 ベッティ

>>+15
ヘルムートが噛まれることは絶対にないと確信するかな。ヘルムートが噛まれるって言ってなかったらゴメンだけど

(+18) 2014/09/23(Tue) 22時頃

オトフリートは、ちなみにハンスの尻尾はまだ掴んでいる。

2014/09/23(Tue) 22時頃


ハンスは、失神している。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【人】 神父 クレメンス

>>17

特に何もないな。

(20) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

ねー、誰も霊能さんたちの誘導先の話題>>5:191に触れてくれないよー
これ重要だとおもったんだけどなー( っ☍﹏⁰c)

(+19) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

平気だ。
お前がオトフリートをとても高く評価しているのだなと思っていた。
優しさが滲み出ている、か。
それはダンデも同じだと思うのだがな…(ボソッ)

(*4) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

今気がついたけど、墓下のみんなの称号が面白いわwwww

(+20) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>13

ヘルムート狂ならベッティ真、2w吊れているから明日のPPは無い。

(21) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

次噛まれるのは1番可能性が高いのはレナーテ様、ヘルムート様は次点でしょうか…。

(+21) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

>>20
ないのか。

(*5) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>18
☆???ごめん質問の意味がよく分からないよ。
もう一度よく文章を読んでほしいな

(22) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

>>13
マジな白なんだよこれがぁ!。゚(゚´ω`゚)゚。

(-3) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 賢者 イレーネ

彼が狂信者なら噛まれないわ。でも真ならどうかしら?狼が自らグレーを狭めるとは思えないわ。

(+22) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

あるなら是非教えてくれ。

(*6) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

ごめんなさい、あまりにも情報が無いのでどうすれば良いかわからないわ…まとめる立場がこんなので申し訳ないけれど、何か議題の案があったら出していただきたい。

(23) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

下界視点では素村のオトフリート先生をあれほど庇ったってことでクレメンスさんを村で決め打てると思うんだけどなー…

(+23) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>21
ほんとだね。ならまだ安心できる...のかな?

(24) 2014/09/23(Tue) 22時頃

クレメンスは、ヘルムートと共に墓地に向かった。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【見】 煙突掃除人 カヤ

「投票先」
『本日』
教師→娼妓
それ以外の皆→教師

『前日』
剣士→剣士(選択ミス)
それ以外の皆→店員

『前々日』
旅人→尼僧
それ以外の皆→旅人

『前々々日』
旅人→教師
店員→洋灯
尼僧→双女
職人、音楽が自分に(間に合わなかった)
それ以外の皆→大工

「占い先」
尼僧→剣士○→双女狐→襲撃
旅人→尼僧○→破綻 →処刑
「霊能」
店員→大工●→旅人●→処刑
音楽→大工○→旅人●→店員○→教師○
「共鳴」
洋灯(噛)―神学(噛)
「狩人CO」
職人(噛)

よし、今日のまとめ終了!

(@3) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

おやハンス、そんなに敏感☆だったのね。
まあ、手を離してあげましょう。(ぱっ)

(+24) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

>>22
恐ろしい。発言が恐ろしい。
フォルカーは度胸があるのかないのか…全く、やれやれ。

(*7) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ハンスは、意識が戻ったようだ。

2014/09/23(Tue) 22時頃


【墓】 神学生 ウェンデル

たぶん明日はレナーテさんが噛まれて、その次は襲撃パスするんじゃないかな?

(+25) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>22
ごめんなさい!読み間違えてた!
よく見ずに質問しちゃってごめんなさい!

(25) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

ああ…どうしましょう。でもしっかりしないと…

(-4) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ごめん…独り言にし忘れた…。

(@4) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

オトフリートが白と分かったとて彼がミスリードしていない保証はないものな…

(*8) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

>>+22普通にレナーテが噛まれると思うわ。
レナーテで吊り縄は稼げないけど、ヘルムートなら真でも稼げるもの。

(+26) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 店員 ベッティ

>>+22
私が吊られてる時点で霊能ローラーは発生してるんだけど…
態々遅くても明日に吊られる彼を噛むはずが無い。
せっかく大切な縄の一つを白に使えるのにソレを潰す?
たとえ狂人でも本物でもこの結果は揺るがない

(+27) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【墓】 賢者 イレーネ

襲撃パスがあったわ。すっかり忘れてたわ。

(+28) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ナターリエは、「カヤ様凄いですわ!」

2014/09/23(Tue) 22時頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

三途の川まで全力疾走してきたよ。
お、おろして。

(+29) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【独】 双生児 フォルカー

ロミさんはもう少し推敲を覚えたほうがいいね

(-5) 2014/09/23(Tue) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>23

灰考察と吊り先しか議題はあるまい。
オトフリート白であれば、ライン考察の見直しもほとんど不要だ。
彼が含まれていた部分を消すだけだからな。

(26) 2014/09/23(Tue) 22時頃

ハンスは、足に力が入らないのかフラフラしている。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【人】 音楽家 ヘルムート

寡黙と一番ラインをつなげていると見ていたオトフリートが確定白か。
単独で動くと思える村人が黒の可能性も充分考えられるな…。

(27) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 賢者 イレーネ

なるほど。私の見落としね。

(+30) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

昨日のうちに出すって言っといて出せなくて今誤爆するとは…。
独り言恐ろしい。
(by中の人)

(-6) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ところがオトフリートはどこも明確な疑い先に挙げていない。
ミスリードになる要素はほとんど無いのだ。

(*9) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>25
焦らずにね、確実にいこう

(28) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 神学生 ウェンデル

実は、僕が一番黒く見ている人がいたんだよね。
でも共鳴者の立場で占い先のオトフリート先生を吊らずにその人を吊ることはできなかったんだ。

(+31) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

さて、今日もグレーの殴りあいね。

(+32) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

とは言っても彼を黒く見ていた僕の考察が当たるのかどうか…

(29) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

>>+20 前日の墓下ログを見ていただけると、とても愉快で楽しいですわよオトフリート様。

(+33) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+24
言ってなかったよ。オイラくすぐったがりだから触るなら耳の後ろだけにして。尻尾とお腹はやめてね。

(+34) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 教師 オトフリート

>>+29
もう大丈夫よ、ハンス。
これからは仲良くしましょう。(死んでるのに死にかけてるわ。それともこの墓下の近所にサンズ・リバーがあるのかしら)

(+35) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>27
ヘルムートさんが結果を出しただけで確定白にはならないよ...まだというかこれからも確定白はもうでないから困ってるんだ

(30) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

ウェンデルそれは誰?

(+36) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

>>27
やめてくれ。それは私のことか。

そうなのか…。今回の村人達は全体的にそういう傾向が強いな、ロミ然り。ミスリードもしていないが情報も特には落ちて来ない、というわけか。

(*10) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 神学生 ウェンデル

あとは狼なら先生が指定された時にあっさり従ってると思うんだよね。
僕が狼なら反対しない。だからあれほど反対していたクレメンスさんは村で決め打って狼考察から外してもいいくらいになるんだけどなぁ…

これも情報になると思うんだよね(ó﹏ò。)
…うーん、僕が間違ってるのかなぁ。

(+37) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

大丈夫、確定白です

(+38) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【独】 音楽家 ヘルムート

ショボーン(・ω・`)

(-7) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+35
昨日のイレーネさんに続いて信頼出来ないよ…。

(+39) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>24

フォルカー、よく考えてみてくれ。

今日の生存者は7名。
ベッティ真であれば1w1k生存。
村を吊ってしまうと生存者5名になる。
明日ヘルムートを吊って3名生存1w。

ヘルムート真であれば状況はさらに悪い。
現在生存者7名2w。
今日村を吊ってしまうと明日には5名2w。
そこから明日ヘルムートを吊れば村負けだ。

今日はヘルムート真であれば事実上の最終日。
どこにも安心できる要素などない。

(31) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、イレーネほどではないがオトフリートを警戒。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 神学生 ウェンデル

>>+36
言ってもいいのかなぁ…
ゼルギウスさんだよ。彼は誰が怪しいとか怪しくないとかはっきりしなかったし、ベッティさんが真霊能であればゼルギウスさんがLWだろうってふんでたよ。
ヘルムートさんがゼルギウスさんを白く置いていたしね。
だから、万が一僕が下界にいて、先生の霊能結果を見ていたら今日はゼルギウスさんを吊る予定だったよ…(またはカルメンさん)

(+40) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

オトフリートさんとウェンデルお疲れ様。二人とも凄かったよ。

(@5) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

確定白ですわよ、フォルカー様。

(+41) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>30
ベッティ目線残りはLWのみだから吊れば終了。
白確じゃないかな?

(32) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>30

確定白だ。
ベッティ目線の黒であれば3匹目の狼だぞ。

(33) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

まとめをもう少し短くまとめられたら出しても良いかなって思ってたけど…。どうやったらうまくちぢめられるかな?
多分見るのは僕だけだけど。

(-8) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 大工 イヴァン

う、うp主!?なんだそれ…!?
まあいいか…俺は寝るぜ 皆お休み

(+42) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

それでは…灰考察、そして今日の吊り先を各自で考えて欲しい。
と言ってもこれしか考えられないけれど。
昨日考えたラインで彼含まれる所を消したら誰が一番狼っぽいのかというところと、ラインを複数考えた中で黒い陣形に一番該当する人物を出すことを考慮して欲しい。

(34) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+33
ええ!愉快でしょうね!オイラを極刑に処したからね!

(+43) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

まあ。信じられない。私が信用できないのかしら?お仕置きしてあげないとね。

(+44) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>30
ヘルムートさん真なら結果から確白。
ベッティお姉さん真なら残るは1W。
今日村は終わらなかった。
つまり、ベッティお姉さんの白でもあるの。
だからオトフリート先生は確白だよ

(35) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、半泣きで叫んだ。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【独】 音楽家 ヘルムート

>>31
今日事実上の最終日です…(TωT)

(-9) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ベッティは、ハンスの泣き顔を激写した。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 神学生 ウェンデル

自由投票のほうがよかったのかなぁ(ó﹏ò。)
両霊能者に誘導されているフォルカーさんが吊られるだけだと思ったんだよね…

(+45) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 教師 オトフリート

>>+33
ナターリエほうほう。それなら今から見てくるわ♪
>>+34
知らなかったわ。それはいい事を聞いた(にやり☆

(+46) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

ウェンデルは共鳴者の立場なんだから怪しい人は地上で名前出しても良かったんじゃ…?

(@6) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

あら。灰にしてほしかった?

(+47) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

(ぐへへ~、epになったら狼にこの写真見せて指さして笑ってやるぐへへ~

(+48) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ナターリエは、ベッティに「言い値で買いましょう」

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

何さ!皆してオイラを!
もうどうにでもしてくれ!

(+49) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>32
>>33
>>35

こうして並べるとロミの優しさが際立つな。

(36) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

ナターリエ、この写真欲しいんだ?じゃあ特別に1枚200円にしてあげよう(キリッ

(+50) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、仰向けに倒れて「うわあああああああ!」

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 神学生 ウェンデル

>>@6
僕にとっては実質最終日だったから遺言してもよかったかもね。
ただ、共鳴者は村を進行する役目があるから、下手に思考を明らかにしてそれを狼に利用されるようなことはしないほうがいいと思ったんだ。

(+51) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【赤】 神父 クレメンス

さて、どうだろうな。
嫌な予感がするのも今だけだ。
議論を眺めるうちに安心できるだろう。

ヒガンはさほど疑われているわけではない。
他が白過ぎるために相対的に真ん中になっているだけの事だ。

ライン考察となればまず槍玉には上がらん位置だよ。

(*11) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

(+52) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

>>+42
イヴァンさんおやすみなさい!

(@7) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、手足をジタバタ

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 うp主 イレーネ

ハンスさん、うるさいわよ?

(+53) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【独】 音楽家 ヘルムート

どうしよ…自分の考察もう自身無い…

(-10) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 スナイパー ナターリエ

>>+50 まあありがとうございます。それではそれを150枚ほど頂戴しますわね(教会の壁に貼りましょう)

(+54) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>36
有り難う!フォルカーお兄さんこう言ってるという事は状況を把握出来てないんじゃないかなと思ったの。
だから状況も伝えた方がいいんじゃないかなって。

(37) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!

(+55) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

>>+54
まいどあり~

(+56) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 進撃の ナターリエ

>>+55
黙って頂けますかしら?(にーっこり)

(+57) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ベッティは、ハンスの写真を150枚どこからか出し、ナターリエに渡した

2014/09/23(Tue) 22時半頃


ナターリエは、バズーカを構える仕草をした!

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

もう!どうにでも!してよ!くすぐり!でも!炭に!するでも!

(+58) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

>>+51うーん成程、良く考えてるなあ…流石だよ。はっきりしてて良い進行だったと思うよ、何はともあれお疲れ様だね…。

(@8) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ウェンデルは、ところでライヒアルトさんは?

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 うp主 イレーネ

ナターリエ。もったいないわよ。まずハンスさんに高値で買ってもらうのよ。そのあと儲けた分でベッティからまた買う。それで教会に貼ればいいわ。

(+59) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

死なないから!

(+60) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、墓石を砕かんとばかりにシャウト

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【見】 煙突掃除人 カヤ

どうにでもしても良いの?
じゃあ、ハンスさん、お手!

(@9) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

じゃあお言葉に甘えて…。

(+61) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

(+62) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

ハンス、哀れ

(+63) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

私目線、2wで残る可能性のある陣営は…

旅娘兄+店
旅娘薬+店
旅兄薬+店

※ラインの見えないカルメンは除外。

陣営考察1W生存時。
狼ありそげ:娘>薬>兄:なさげ
陣営考察2W生存時。
狼ありそげ:娘薬>兄薬>娘兄>なさげ
単独考察GS。
黒:兄>薬>娘:白

…昼間考え尽くしたのがそのままスライドしただけだな。

(38) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

カヤは、(純粋に)嬉しそうに手を出している。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


ナターリエは、ハンス様はもう死んでいらっしゃいますわよ?

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【見】 青年 アーベル

あ、じゃあ僕も。お手!

(@10) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

イレーネは、呪文を唱えた。するとハンスの足元から火柱が立ち跡形も無くなった。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【独】 双生児 フォルカー

なにこれ破綻みたいじゃないか

(-11) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【独】 音楽家 ヘルムート

>残り2W
うわぁぁぁぁぁ ▂▅▇█▓▒░ ('ω') ░▒▓█▇▅▂

(-12) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

アーベルは、ニコニコしている。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 進撃の ナターリエ

>>+59 そんな方法が…わたくしお金に疎いので考えもしなかったですわ。そうですね、その方が教会の資金になりますわね!

(+64) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>37
そうか、その優しさは見習わねばならないな。
少し気持ちを切り替えていくとしよう。

ありがとう、ロミ。

(39) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 うp主 イレーネ

あら…手加減し損ねたわ。灰になっちゃった。

(+65) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、炭化した右手でカヤとアーベルにお手。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 デュエリスト イレーネ

まあいいわ。そろそろ蘇生しましょう。

(+66) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 教師 オトフリート

墓下のログ読みから戻ってきたわ~。
‥‥なんかハンスが哀れなことになってるわね。

(+67) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

炭!?
こ…怖いよぉ…!

(@11) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

★ゼルギウス★ヘルムート
★ロミ★レナーテ

昨日オトフリート吊りに賛成したが、反対する理由は無かったのだろうか?
また、賛成するだけの理由はあったのだろうか?

各々聞かせていただきたいな。

(40) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

情報がない中で狼探していくの大変だろうなあ。頑張ってほしいよ。

(@12) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>38
…あれね、フォルカーと反対で、ロミは単独だと白なのに陣営の考察では黒寄りね

(41) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

三途の川で奪衣婆に六銭文払って帰ってきたよ。

(+68) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

あとごめんなさい。
人の生死に関わる事だから懺悔して許されるとは思ってないよ……。だから私が吊られても仕方ないと思っていると言おうと思ったけど翌々考えたらヘルムートさん狂だったら村吊られちゃいけないからダメだったんだった……。

昨日ウェンデル君は判断材料を残そうと思ってオトフリート先生を吊り指定したよね。私理由が本当にこれで申し訳ないと思ってるよ……。私あの時やっとここに近い所まで来れた状態でざっと見で考えて鳩さん飛ばしてた。オトフリート先生吊りには時間の都合上意見言えない可能性が高かったけど何も言わずにオトフリート先生を吊るのは嫌で何か意見出してくて必死だったの。何で先生を吊ろうと思ったのかウェンデル君の理由の判断材料になるでよく理由を深くまで考えられなくて判断材料なるなら有りなのかなと少し思ったの。それでもやっぱり先生吊りはあまり気乗りしなかったけどウェンデル君の案に対抗出来る案が出せるかと言えば出せなかったよ。

(42) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

カヤは、反射ではたきを取り出した。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


イレーネは、呪文を唱えた。するとなんと言うことだろうか。灰だったハンスが元に戻った!

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 デュエリスト イレーネ

あら。灰でも六文銭払えるのね。

(+69) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

誰か助けて…。

(+70) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、虚ろな目をしている。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【人】 神父 クレメンス

>>42

そうか、ロミ。ありがとう。
>>40の回答としても十分だ。

(43) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 店員 ベッティ

(いつの間にかデュエリストになってる…なんかイレーネなら無理やり邪神を操りそうだよ…

(+71) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

奪衣婆を買収しておくべきだったわ。

(+72) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、警戒も忘れてぶっ倒れている。もう弄ばれることに抵抗する気力が無いようだ。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【人】 神父 クレメンス

★フォルカー
昨日誰に投票すべきだったか、答えは出たかな?

残念ながら更新時間は待ってはくれないのだ。
すでに処刑が済んだ後で聞くのもなんだが…

一応聞かせてくれないか?

(44) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

それでオトフリート先生が吊られた今ウェンデル君はどんな判断材料を残そうとしてくれたのか見てきたの。
でも今の私には「オトフリート先生が黒出しされたら」の案での判断材料しか見あたらなくて深く吊り理由を考えられずに賛同してしまった事後悔してる。ウェンデル君は他にも理由があって先生吊ったんだと思う。ウェンデル君自信先生は白に近いと思ってると言ってたから。でも今の私には理由を読んでも「白出しされた場合どういう世案をすればいい」というのが読み解けなかった。

(45) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

イレーネさん肩書きいくつあるんだい…

(@13) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ナターリエは、ハンスにブランケットを掛けてやった。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

0(:3)~

(+73) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

多趣味なのは良いことよ、アーベル。

(+74) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 教師 オトフリート

さて、そろそろおやすみなさい。
また明日くるわね☆

(+75) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

カヤは、ハンスに肩車をしてもらいたいようだ。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


【人】 村娘 ロミ

オトフリート先生をざっと見の浅い考えであまり考えられずに吊ってしまったこと。ウェンデル君の残してくれたであろう「判断材料」が今の私には分からないこと。
二人とも本当にごめんなさい

(46) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ヒガン。
もし今日の状況があったとする。
状況は同じだが、相方は私ではなく不慣れな者だ。

ここで村を吊れば次にヘルムートを吊って狼勝ち。
ヒガンであれば誰を吊る?

(*12) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

先生、おやすみなさい!

(@14) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>41

うむ…昨日レナーテの言っていた「単独感」とのバランスなのだろうな…

(47) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>40
☆散々迷った。投票も一応、のセットだったわ…
オトフリートは具体的にとは言えないが全体的に、白いだった。
具体的村要素はあのブラフ。でも私の中で決定打とはならなかった。
そしてやはり2W生存も考えるとどことも切れていなくバランスを保っていたのがオトフリートだった。
正直対抗できる案があるとまではいかなかったし、普通に受け入れた。

(48) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

そうだね。何か尊敬しちゃうな…。

(@15) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

ネズミになったり、灰になったりハンスさんも大変ねぇ。

(+76) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

カヤ君ごめん、もう今日は力が入らないよ。

今日は疲れたよ…。もう寝るね。
>>all
オイラの棺に手を突っ込んでくすぐり攻撃しないでね!絶対だよ‼︎

(+77) 2014/09/23(Tue) 22時半頃

ハンスは、ブランケットを片手に棺に入って行った。

2014/09/23(Tue) 22時半頃


ウェンデルは、オトフリート先生おやすみなさい…

2014/09/23(Tue) 23時頃


【人】 村娘 ロミ

>>43
ごめんなさい。単純にレナーテお姉さんの議案提案にウェンデル君の言ってた判断材料どうかなと見返して単純に私が謝りたくて言ってたのだけど質問の答え今の懺悔としか言えないけれどクレメンスさんの問いに答えられたようでよかったよ

(49) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

分かったわ。「くすぐる」ことは絶対にしない。

(+78) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【見】 青年 アーベル

僕も寝ようかな、皆おやすみ。また明日!

(@16) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

今日は指定の吊りで良いのかしら…
もし、指定だったら▼吊り第一希望▽吊り第二希望を明日各自出しておいてほしい。

(50) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+77
哀れハンス(その言葉は振りと見た

(+79) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

おやすみなさい。じ…あら失礼。アーベル。

(+80) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

(気づけばポケモントレーナーになってるよ…

(+81) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

ベッティ。くすぐらなければ良いのよ。

(+82) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ハンスさんおやすみなさい!
かんおけにお花飾っておくね!

(@17) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

アーベルお兄さんもおやすみなさい!

(@18) 2014/09/23(Tue) 23時頃

ウェンデルは、みんな

2014/09/23(Tue) 23時頃


ウェンデルは、みんなおやすみなさい…途中で途切れちゃった…

2014/09/23(Tue) 23時頃


【墓】 大いなる使者 ベッティ

哀れハンス

(+83) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

>>48
>>49

2人とも回答ありがとう。
ゼルギウス、ヘルムートとフォルカー宛の>>44から回答あり次第質問の意図をお伝えする。
もう少々待ってほしい。

(51) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 ポケモントレーナー イレーネ

ベッティは大いなる使者にしたのね。カッコいいわ。

(+84) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+84
一応私霊能COしたからね、真贋は置いといて。

(+85) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>40
☆クレメンス
僕目線は残り2W確定。
残りの狼が複数いる場合、他の人とラインがつながっている人が狼の可能性が高いんじゃないかっていう考察だよ。>>5:88>>5:112>>5:130>>5:153でも言われていたように、2W生存として考えると、彼は黒い方に来るんじゃないかって思ったんだ。

(52) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 動画投稿者 イレーネ

ベッティ視点LWだからね。もし騙りだったらヘルムートさんを氷付けにしてあげるわ。

(+86) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

ウェンデル君の「白出しされた場合」のは
>>5:158
>>5:169
>>5:190
だね。

(53) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

>>52

なるほど。
ヘルムートからは我々より確定情報が多いんだったな。
すまない、単独白よりライン黒を見るのは当然の事だな。

(54) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

僕も今日はもう寝ようかなぁー、おやすみ!

(@19) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

うう…墓下なのに胃が痛いよぉ…
やっぱりあやしい方かカルメンさん吊ればよかったのかなぁ…

(+87) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+86
た、頼もしいなぁ

(+88) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

>オトフリートの考察は信用できる
>ハンスは黒でも打とうとしたか白を出そうとした
つまりこうかしらね。

(55) 2014/09/23(Tue) 23時頃

ヘルムートは、クレメンスに頷いた。

2014/09/23(Tue) 23時頃


【墓】 動画投稿者 イレーネ

早くときメモの動画作らないといけないわ。このままじゃうp主失踪シリーズになっちゃう。

(+89) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

>>55
レナーテお姉さん有り難う!そういう事だと思う……

(56) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

一応私からみて白が出た場合こういう材料が出来るというウェンデル君の意見まとめてみたけど漏れとかあったらごめんなさい。漏れ見つけたら教えて欲しいな。

(57) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【独】 神学生 ウェンデル

次からは観戦にしよ…
何日も続く胃痛に耐えられない…(´・ω・`)

(-13) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>53>>55
なるほど、ありがとう。

今日はそろそろ小屋に戻るよ。
毎日退場早くてすまない。皆おやすみ。

(58) 2014/09/23(Tue) 23時頃

ヘルムートは、集会所を後にした

2014/09/23(Tue) 23時頃


【墓】 神学生 ウェンデル

ふわぁ…僕もう眠くなっちゃった…
ライヒアルトさんどこー?

もう寝るね…おやすみなさい

(+90) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

私もそろそろ休ませて頂くわ…
ただ明日覗く事ができるのは朝少しと夜7時前ぐらいからね。

(59) 2014/09/23(Tue) 23時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

ふわっ!?

…ううっ…。怖くて眠れないよ。

(+91) 2014/09/23(Tue) 23時頃

ハンスは、一瞬だけ起きてまた寝てしまった。

2014/09/23(Tue) 23時頃


【人】 剣士 レナーテ

あ、クレメンスの>>51も残りから回答が来次第落としておいて欲しいわまだないようだけれど。

(60) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ロミ

レナーテお姉さん、ヘルムートさんおやすみなさい!
私もそろそろ寝るね。おやすみなさい!

(61) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ロミ

あっ。明日はお昼は顔覗く事出来たら覗くね。
夜は確実に顔出せると思うよ。

(62) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 動画投稿者 イレーネ

起きれないように閉じ込めてみましょうか。

(+92) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 動画投稿者 イレーネ

鍵外すのめんどうだから、自然に溶ける氷はどうかしら?

(+93) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 理魔法を司る者 イレーネ

…まあ、今日はみのがしてあげましょう。
フフッやっぱりハンスさんは面白い人ね。

(+94) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【人】 神父 クレメンス

議事も止まったようだな。
私もそろそろ休むとしよう。

明日からは覗ける時間が限られる。
質問などあれば必ず回答するが、今日までのように見守っているわけではないので理解をお願いしたい。

>>60

ああ、ゼルギウスとフォルカーから回答があり次第落とすよ。
明日朝時点で出すかも知れないが。

(63) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 貴方の ナターリエ

わたくしは皆様のナターリエですわ!
…とやってみたかっただけですわ。うふふ。

(+95) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

ナターリエは、皆様寝てしまったのですね…。

2014/09/23(Tue) 23時半頃


エーファは、狐の姿でその辺を走り回っていた。

2014/09/23(Tue) 23時半頃


【墓】 理魔法を司る者 イレーネ

私のナターリエ!

(+96) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 キュアシスター ナターリエ

さて…そろそろわたくしも寝ましょう。おやすみなさいませ。

(+97) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

ナターリエは、イレーネ様がいらっしゃいましたわ!

2014/09/23(Tue) 23時半頃


【墓】 理魔法を司る者 イレーネ

私も寝ましょうか。

(+98) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【墓】 双生児 エーファ

皆さん、おやすみなさい。

(+99) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

ナターリエは、皆様おやすみなさいませ。

2014/09/23(Tue) 23時半頃


イレーネは、呪文を唱えて姿を消した。

2014/09/23(Tue) 23時半頃


【独】 神父 クレメンス

どこかの村で最終日に吊られ…

寡黙を残して自分を吊られたらどうしたらいいかわからない…

そう言った人がいたな…

私も同感だよ。

だからオトフリート吊りに反対した。

しかし私の声は皆に届かなかったのだな。

この村はガチで企画、参加するもんじゃないのかも知れないな。

特に…手抜き出来ない私のような者は特にそうなのだろう。

次、どうしようかな…

勝敗不問のRPならなりチャすればいいって話だし。

ガチにするとどうしても声の小さい人が出てくる。

どうすればいいのかな…

どうしたら皆が楽しめるのかな…

皆は楽しめてるのかな…

そうだといいな…

(-14) 2014/09/23(Tue) 23時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

ネズミはチーズが好きというのは迷信だ。
チーズができる過程で気泡が生じ、それをネズミがかじった後だと勘違いしたのがその迷信に繋がっている。
実際はキャベツ等の方が好物だったりするな。

(-15) 2014/09/24(Wed) 01時頃

【人】 神父 クレメンス

すまない、回答をまだもらっていないが質問の真意は先に落とす。
多くの者がオトフリートを白目に見ていたはずだ。

にも関わらず指定吊りに賛成したのは、吊れる白は吊っておけという狼の票が混ざっているのではないかと考えた。

>>5:214に加えて…後出しにはなったが、恐らく私の質問を見る前に謝罪を打ち込んでいたであろうロミ。
質問後早い段階で自分目線の考察を堂々と述べたヘルムート。

この二人からは相応の感情を汲み取ることができた。

質問への回答はまだないが、>>5:179では多弁吊りへの懸念を示しつつ、>>5:216ではゼルギウスも彼なりの意見として「LWなら終わるから」という理由を見出している。

【処刑希望はフォルカー】
【第二希望は該当者無し】

>>5:67ではロミ黒目と言いながら、>>5:209でまだ投票先を決めかねている。
賛成とも反対ともつかぬまま>>5:211で「やるしかない」と述べての投票。

すまないが村の行為には見えない。

よってフォルカーを第一希望に挙げさせてもらう。
どうしても第二希望が必要であれば賽子でも振って決めるとするよ。

(64) 2014/09/24(Wed) 07時頃

【赤】 神父 クレメンス

おはよう、ヒガン。
昨夜は体調を崩して一睡もできなかった。

今日は務めが終わり次第顔を出すつもりだが、体調的に…睡魔的にだな。
下手をするとあまり長居できないかもしれん。
すまないが先に意見だけ落としてお暇させてもらう。

なるべく覗くようにはする、夕方には確実に覗けるだろう。

いつも通り物怖じせず、堂々と自分の意見を述べれば今日もヒガンは無事に過ごせるはずだ。

私からの質問への回答だけはそれなりに真面目に出しておいてくれ。
心象を問う質問に対してあまりに呆けた回答では…ヒガンも吊り希望に出さねばならんからな。

すでに質問の真意と吊り希望は出してあるからな。

必ずバリとベッティに勝利を捧げるぞ。

(*13) 2014/09/24(Wed) 07時頃

【墓】 神学生 ウェンデル

>>64
フォルカーさんは>>5:176若干反対してたけどなぁ

(+100) 2014/09/24(Wed) 07時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>64
成る程。質問の意図はわかったわ。

ちなみに第二希望は必ずいる、という訳ではないので一人ならそれだけでも良いわ…

(65) 2014/09/24(Wed) 07時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>44
議題を落としてくれるオトフリートさんよりも真かどうか分からないヘルムートさんを吊るべきだったと思うよ。でもヘルムートさん狂に見ようが真に見ようが明日PPはないからね...新しい情報が落ちてこない以上なるべく長引かせたほうがいいはずなんだ

(66) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

おはようダンデ。
フォルカーが吊ってくださいと言わんばかりの焦りぶりだな…お前が焦る必要はあまり無いはずだが。堂々としていればいいのに…急に発言が伸びた印象を受ける。

お前の質問に答えよう。
私でもフォルカー吊り、もしくはゼルギウス吊りを推す。ああ、私がゼルギウスという存在ではないという前提の下な。
クレメンスとロミは互いに白を打ち合っている。そしてこの二人は他の村人からも白視されている。そこ吊りを推すのは得策ではあるまい。
カルメンも同様だ。
ゼルギウスとフォルカーは何方も真っ白には見えなく、特にフォルカーは生存意欲が薄い。そして村一番の多弁クレメンスが其処を吊りに推しているなら、その尻馬に乗らないわけにはいくまい。

(*14) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

☆クレメンス
昨夜言ったことと重複するが、私にはオトフリートが白なのか黒なのかわからなかった。ぜったいに何方だという確信も持ち合わせていなかった。
中途半端な気持ちだと言われればそれまでだ、怖かったのだ。だからどうしてもオトフリートを吊らなければいけないという明確な理由は私の中にはなかった。同じようなことは灰全員に言えることではあるが、共鳴のウェンデルは『相談して』という言葉を使っていた。つまり前々からイレーネとウェンデルはオトフリートを疑っていた。
絶対に信じられるのは確定白の者だけだ。例えミスリードであっても、それは意図的に村側を吊るのとは違う。増してや実は狼かもしれない者の意見に乗れるか、と言われるとそれは出来ない。
そう、思った。

(67) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【墓】 大工 イヴァン

お早う 寝てる間に壮絶なハンスいじめが…
デュエリスト→ポケモントレーナー→動画投稿者→理魔法を司る者…もう滅茶苦茶だな…

(+101) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

おはよう…。夕べあれだけ言ったのに棺に手を突っ込んで襲ってきたの誰⁇

(+102) 2014/09/24(Wed) 08時頃

ハンスは、目が死んでいる…。

2014/09/24(Wed) 08時頃


【墓】 大工 イヴァン

>>+102
俺じゃねえぞ

(+103) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【見】 修道士 ライヒアルト

おはよう。
訳あって顔が出せなかった。すまない。

ウェンデル……寂しい思いをさせたな。
共鳴者として大変だったとは思うが、ウェンデルはよく頑張っていたぞ。
ゆっくり休んでくれ。

オトフリートもお疲れ様。

俺についてきた黒猫ディックも可愛がられているようで何よりだ。

(@20) 2014/09/24(Wed) 08時頃

ライヒアルトは、自分を探しているウェンデルが迷子のように感じられ、内心可愛くて仕方がなく悶ている。

2014/09/24(Wed) 08時頃


【独】 修道士 ライヒアルト

「ライヒアルトさんどこー?」
この一言……すごい破壊力だ。
ウェンデル……可愛い……。

(-16) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【見】 修道士 ライヒアルト

皆肩書が色々と変化してるな……。

(@21) 2014/09/24(Wed) 08時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

にゃあ(妖笑)

(@22) 2014/09/24(Wed) 08時頃

ライヒアルトは、猫の耳と二つにわかれた尻尾をぴょこんと出した。

2014/09/24(Wed) 08時半頃


【見】 猫又 ライヒアルト

独り言の方でたまに猫又になっていたのだが、もう隠す必要はないと感じたにゃ。
語尾は仕様だにゃん。

(@23) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

ハンスは、ライヒアルトに口あんぐり

2014/09/24(Wed) 08時半頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

ここの人達皆すごい…。
人狼のオイラが言うことじゃ無いけど。

(+104) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

【見】 猫又 ライヒアルト

俺はハンスのようにくすぐりに弱い方ではないにゃ。
まぁ、猫又として弱い場所はあるにはあるのだがにゃ。

(@24) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>@24
やっぱり皆弱点はあるんだね。オイラは露出しまくりだけど。
イレーネさんに知られないように気をつけた方がいいよ。

(+105) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>66

そうだな。
確かに確定情報はほぼ落ちない。

では確定情報が落ちないにも関わらず、最終的にオトフリート吊りに同調、投票した理由は何かな?

(68) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

【墓】 神学生 ウェンデル

ライヒアルトさん!
うわあああああぁぁぁぁぁん!

(+106) 2014/09/24(Wed) 08時半頃

ウェンデルは、ライヒアルトに抱きつき、ひとしきり泣いた後、猫耳をもふもふした。

2014/09/24(Wed) 08時半頃


ライヒアルトは、ウェンデルを抱きしめた。猫耳を触られて気持ち良さそうだ。

2014/09/24(Wed) 09時頃


【人】 神父 クレメンス

>>67

確かに…共鳴の吊り指定先には狼の意思が含まれていないな。
全方位を隈なく疑っていたゼルギウスならそう考えても不思議ではない。

相変わらず思考が追いやすくて助かる。
考え方は違っても、きちんと思考の変遷を落としてもらえればある程度は理解できるからな。

その姿勢が素であれば、ゼルギウスは内訳が見えている狼のようには見えないのだが…

この件についてはロミ程の共感白、ヘルムート程の白さは取れないな。
確定白への追従感がある点だけが気になる。

その姿勢もゼルギウスの性格要素なのだろうが…

(69) 2014/09/24(Wed) 09時頃

【赤】 神父 クレメンス

すまん、さすがに追従感あるのでうっすら黒置きした。
疑いには強く抵抗せず、ゆるゆる受け入れておいてくれ。

では務めがあるのでまた後ほど。

(*15) 2014/09/24(Wed) 09時頃

ナターリエは、ライヒアルトとウェンデルを微笑ましそうに見ている。

2014/09/24(Wed) 09時頃


【墓】 キュアシスター ナターリエ

皆様おはようございます。
今日も灰吊りですわね…議論が凄まじいことになりそうです。

(+107) 2014/09/24(Wed) 09時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+107
オイラは個人的には議論が活発なのはいい事だとおもうよ。狼を探す気が無い奴がいると、こっちも面白味に欠けるし、そのせいで村が負けたなんてなったら村人も後悔するだろうしね。

オイラが前にいた村では、最終日オイラと2人残ってて、そのうちの1人が全く喋らず吊られてったんだ。正直、こんな勝ち方はしたくなかったよ。その点、この村はとてもいい村だと思うよ。

(+108) 2014/09/24(Wed) 09時半頃

【独】 猫又 ライヒアルト

弱い場所を見つけた奴には、もれなく猫パンチをお見舞いするにゃ。
……ウェンデルは許すにゃん。

(-17) 2014/09/24(Wed) 10時頃

【人】 双生児 フォルカー

理由か...時間が足りずに一応セットしてあったオトフリートさんに票をいれることになったんだ。でも時間があっても仕方なく票をいれることになると思うんだ。カルメンさんに票を入れたら決めうちすることになっちゃうし...

(70) 2014/09/24(Wed) 10時頃

【墓】 キュアシスター ナターリエ

>>+108
そうですわね…。
徹底的に且つ納得のいく結果が出ることが望ましいですわね。後悔のないように存分に話し合って欲しいですわね。

(+109) 2014/09/24(Wed) 10時頃

【人】 神父 クレメンス

仕方なく…か。

(71) 2014/09/24(Wed) 10時半頃

【赤】 神父 クレメンス

…オトフリートも浮かばれまいな…

(*16) 2014/09/24(Wed) 10時半頃

ウェンデルは、ライヒアルトの真似をして猫耳を生やしてみた。

2014/09/24(Wed) 11時頃


【墓】 大いなる使者 ベッティ

(ここの人たちは何でも出来るようだ。もう魔法とか邪神とか関係ないよ

(+110) 2014/09/24(Wed) 11時頃

【赤】 神父 クレメンス

だがフォルカー、私が村側であればフォルカーは恐らく吊らない。
LWであれば生存欲がなさすぎるからだ。

今回の村に懲りず、どうか対人戦を嫌いにならずにいてほしい。
考察の練習のためにゆるゆるとした短期を行っているのだから、時間が合えば参加してみてほしい。

私は次回は…見物席かな…

(*17) 2014/09/24(Wed) 11時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+110
ベッティちゃんも何か出来るんじゃない?

(+111) 2014/09/24(Wed) 11時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+111
私は基本傍観する側だからな~
一応仮にもメッセンジャーですし

(+112) 2014/09/24(Wed) 11時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+112
そっかー。ところで、夜中にオイラの棺に手を突っ込んで襲ってきたのベッティちゃんじゃないよね?

(+113) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+113
違うよ~
私はやるよりやってるところを見てるほうが楽しいからね~

(+114) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【削除】 くすぐったがり ハンス

>>+114
そんななら助けてよ…。

2014/09/24(Wed) 12時頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+114
酷いよ。みてないで助けてよ…。

(+115) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【墓】 おそろいの猫耳 ウェンデル

>>+115
えーっと、えーっと…
ハンスさんを助ければいいのかな?

(+116) 2014/09/24(Wed) 12時半頃

【見】 猫又 ライヒアルト

>>+105
弱い場所を触られたら、反射的に猫パンチをお見舞いするにゃん。
……ウェンデルには絶対しないにゃ。

(@25) 2014/09/24(Wed) 13時頃

【独】 猫又 ライヒアルト

う、猫耳の生えたウェンデルを見ていると、じゃれあいたくなるにゃん……

(-18) 2014/09/24(Wed) 13時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

ウェンデルの猫耳、可愛いにゃ。

(@26) 2014/09/24(Wed) 13時頃

ライヒアルトは、ウェンデルと一緒ににゃんにゃん♪

2014/09/24(Wed) 13時頃


【墓】 おそろいの猫耳 ウェンデル

>>@26
ライヒアルトさん、ありがとうにゃん!

(+117) 2014/09/24(Wed) 13時頃

ウェンデルは、ライヒアルトのしっぽをもふもふした。

2014/09/24(Wed) 13時頃


ライヒアルトは、尻尾でウェンデルの頬を撫でた。

2014/09/24(Wed) 13時半頃


【見】 猫又 ライヒアルト

俺の弱点はピンポイントで触らないと意味がないにゃ。
どこかを教えるつもりはないにゃ。

(@27) 2014/09/24(Wed) 13時半頃

【墓】 おそろいの猫耳 ウェンデル

ふふふ、くすぐったいにゃん!
(楽しそうにしている)

(+118) 2014/09/24(Wed) 13時半頃

ライヒアルトは、尻尾でウェンデルの耳元をくすぐってみた。

2014/09/24(Wed) 14時頃


【見】 煙突掃除人 カヤ

ワンコもニャンコもコンコンもいるなんてすごいねぇ!

(@28) 2014/09/24(Wed) 14時半頃

【墓】 おそろいの猫耳 ウェンデル

くすぐったいにゃん!
ふふふ…
(自分のしっぽをふりふり)

(+119) 2014/09/24(Wed) 14時半頃

【人】 神父 クレメンス

すまない、今夜の更新に立ち会えない可能性が出て来た。
仮決定に立ち会えない場合、仮決定~本決定共に自動了解と見做して進行して欲しい。

本当に申し訳ない。

(72) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

予想通りというかなんというか…議事録がほとんど進んでいないな。

>>69
そう思われても仕方あるまい。確定白の意見に追従、というのは確かに事実でもあるからな…。

(73) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【赤】 神父 クレメンス

ヒガン、すまない。
襲撃はレナーテ、投票先はフォルカーにセットしておく。

もし戻れなかった場合でも、いつもの通り堂々と思うままに振る舞って欲しい。
よろしく頼む。

(*18) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【人】 神父 クレメンス

投票先はフォルカーにセットした。

レナーテ…議事を頼んだぞ。

(74) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

出遅れた。今日はどうしても黒を引かなければならない。
今日黒を引けなければ事実上これで終わりだ。

(75) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

了解した。体を労り、ゆっくり休んでくれ。
そして願わくば我らに勝利を…。

(*19) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

ちょっと墓場に行ってくる。
その間に新しい意見や考えが出れば落とそう。

(76) 2014/09/24(Wed) 16時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス


しかしながら諸君
もしも今日を戦い抜いて
無事に帰途につく者は
今日のことが話題になる度
胸を張り誇らしく思うだろう

人間は忘れやすい
だが他のことは全て忘れても
その日の名誉と幸福な記憶は
繰り返し新たに思い出されるだろう

敗北を恐れこの場を去る者は
後に我が身を呪うだろう
何故なら例え少数でも
我々は幸せな一団だから……
今日という日に共に戦い
汗を流した者は皆
兄弟となるのだから……!

ならば諸君、進軍を!
兄弟達に神の加護を!

「ヘンリー五世」より


私は祈ろう。我が仲間に神の加護を。
ふふ、どの神とは言っていないからな。

(*20) 2014/09/24(Wed) 16時半頃

ゼルギウスは、墓場…?と首を傾げた。

2014/09/24(Wed) 16時半頃


ヘルムートは、集会所に戻ってきた

2014/09/24(Wed) 17時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

ただいま。なんとか夜になる前に帰って来れた。
暗い夜にあそこを歩くのはもうまっぴらだよ。

(77) 2014/09/24(Wed) 17時頃

ヘルムートは、少しだけまだ震えているようだ

2014/09/24(Wed) 17時頃


ゼルギウスは、ヘルムートをよしよしと撫でた。

2014/09/24(Wed) 17時頃


【人】 双生児 フォルカー

今日の吊りは流れ的に僕になりそうだね...
でも村の為にムダ吊りは避けたいんだ。
そこで?ひとつだけ質問したい。
みんなはどちらの霊能を真だとおもっているの?
直感でも構わない。教えてほしい

(78) 2014/09/24(Wed) 17時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

霊能の真偽?
ふむ…。

(*21) 2014/09/24(Wed) 17時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

ゼルギウスもロミもかなーり白目で見てきたけど、ここまで限られていると疑わざるを得ないよなぁ…うーん…

(-19) 2014/09/24(Wed) 17時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

にゃあ(尻尾ふりふり)

(@29) 2014/09/24(Wed) 17時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

少なくともどっちか狼だとは思うんだよな。

(-20) 2014/09/24(Wed) 17時頃

【墓】 双生児 エーファ

こんにちは。…きゃああああ!?

(+120) 2014/09/24(Wed) 17時頃

エーファは、ライヒアルトに驚いた。

2014/09/24(Wed) 17時半頃


【独】 音楽家 ヘルムート

フォルカーは確かに怪しいな。
>ムダ吊り
単にベッティ真だと思われているだけかもしれないけど、僕が真霊能者だったら今日で終わりだ。
少々楽観視しているように見えるというか、やけに落ち着いて見えるのは気のせいだろうか…。

(-21) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

【墓】 双生児 エーファ

…ごほん。
なんだか嫌な予感がしますね…。レナーテさんが戻って来たら、議事はどういう方向に進んでいくのでしょう…。

(+121) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

【独】 おそろいの猫耳 ウェンデル

カルメン吊ってオトフリートが囲いが否か議論したほうが情報落ちた(かもしれない)件

(-22) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

【独】 おそろいの猫耳 ウェンデル

つまり後悔(´・ω・`)
後悔先に立ってくれよぅ

(-23) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

ウェンデルは、ライヒアルトのしっぽにじゃれついている。

2014/09/24(Wed) 17時半頃


【墓】 くすぐったがり ハンス

皆くすぐりに強くて羨ましいよ

(+122) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

【赤】 神父 クレメンス

彼の出した精一杯の議題だ、真摯に回答して餞としよう。
やっと務めから解放されたはいいが…一睡もしていない為頭がまわらん。

なんとか霊能者真贋だけは出せるといいのだが。

(*22) 2014/09/24(Wed) 17時半頃

ハンスは、遠巻きにウェンデルとライヒアルトのじゃれあいを見つめている。

2014/09/24(Wed) 18時頃


【人】 神父 クレメンス

>>78

おお。
フォルカーから議題提案とはありがたいな。

確かに誰も霊能真贋については明言していなかったように思う。
私は「ヘルムート微真寄り」だが真贋は全く不明だ。

少し纏めてから回答するので待ってくれ。

(79) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【人】 村娘 ロミ

>>78
私はベッティお姉さんかな。
正直二人の白さからはどちらが真とは判断出来ないよ。
でももし、ヘルムートさんが真ならこの中に2W。
私この期に及んでも怪しいと思える人いなくて……。
そうなるといるとしても1Wなんじゃないかなって。
つまり、狼が残り何匹いるかという状況がベッティお姉さんの方がしっくりくるからベッティお姉さん真かなと思っているよ。
でもさっきも言った通り、ヘルムートさん自身は怪しくなくてベッティお姉さんと白さは同じ。真の可能性もあると思ってる。ただどちら真か出さないとならないなら上に述べた理由からベッティお姉さんかな。

(80) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

エーファ、驚かせてすまないにゃ。
俺は引っ掻きはしないし、弱点さえ触らずにいれば猫パンチをお見舞いすることもないにゃん。

今はウェンデルとじゃれあうのが幸せだにゃん。

(@30) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【墓】 貴方の ナターリエ

ライヒアルト様は猫又でしたのね、どうりでディックにも似ていることですわね…。

(+123) 2014/09/24(Wed) 18時頃

ライヒアルトは、ウェンデルの猫耳を甘噛みしてみた。はむはむ。

2014/09/24(Wed) 18時頃


【墓】 貴方の ナターリエ

本日は議事の様子ですとフォルカー様ですか…。
ロミ様のようにベッティ様真霊寄りと見ている方と、クレメンス様のようにヘルムート様真霊寄り(微量)と見ている方と別れておりますわね、これも重要な情報となるのではないでしょうか。

(+124) 2014/09/24(Wed) 18時頃

ナターリエは、ふよふよと浮きながらライヒアルトとウェンデルの様子を眺めている…。

2014/09/24(Wed) 18時頃


【人】 神父 クレメンス

まず昨日行ったライン考察。
ハンス、イヴァン+1w+ヘルムートの考察が粗方行き詰まった点からはヘルムート真寄り。
逆に昨日の考察ではハンス+2w+ベッティのほうがありそうに見えた。

しかし2w生存であれば組み合わせは膨れ上がる為、可能性は相対的に高くなる。
それを加味してヘルムート微真、という程度。


単体の印象ではベッティ真寄りだが、彼女は場に慣れた雰囲気がある。
対するヘルムートは序盤流れに乗り切れていなかったと見受けた。
この点から、ヘルムートよりもベッティのほうが白く見られる術に長けていたと考えている。

経験の差を考慮してもややベッティ真寄り…と感じていたのだが、オトフリート吊りに対する今朝のヘルムートの問答は見事だった。
真占い師としての目線、姿勢を感じられた。
現時点、単体ではほぼ互角かヘルムート微々真に見ている。

だがどちらも決定的な要素ではない。
結論はヘルムート微々真寄り、決定打は無く真贋不明だ。

(81) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【赤】 神父 クレメンス

…さすがに…紙のように薄っぺらい考察だのう…

わかりませーん☆という結論をもっともらしくこねくり回しただけではないか。

(*23) 2014/09/24(Wed) 18時頃

ウェンデルは、あっ、あっ……///

2014/09/24(Wed) 18時頃


【墓】 大いなる使者 ベッティ

(実はクレメンスの質問に必死に答えてたら多弁になってたなんて言えない。

(+125) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【人】 村娘 ロミ

>>50
私がこの期に及んでも怪しいと思えてる人がいないので
狼目で見ているというより吊るならこの人かなという話だという事を最初に頭に入れてくれるといいかも。

第一希望【カルメンお姉さん】
前提で書いた通り狼だとは思ってないよ。ただ、私は怪しいと思える人が一人もいない。吊り候補を上げるならカルメンお姉さんになってしまうの。
フォルカーお兄さん、ゼルギウスさん自分の意見を伝えてくれる。場に不慣れなだけなら本当にごめんなさい。
でも同じ白に見えているフォルカーお兄さん、ゼルギウスさん、カルメンお姉さん(クレメンスさんを除いてる理由は追記でお話しするね)の3人の中から吊るなら自分の意見を伝えてくれようとする二人より自分の意見をあまり伝えてくれないカルメンお姉さんを吊りたいと思ってしまう。カルメンお姉さんから頑張って話そうと思っている姿勢は感じる。でも二人と比べてしまうと二人の方が意見くれてるから吊るならカルメンお姉さんかな。慣れてないだけなら本当にごめんなさい。

第二希望【ゼルギウスさん】
正直フォルカーお兄さんと凄く凄く迷ったよ。
フォルカーお兄さんよりゼルギウスさんの方が白く見てる。ここは本当に全体的な内容から取れる印象としか理由が言えないの……。
でも、ゼルギウスさんとフォルカーお兄さんどちらが狼だったら怖いかと言うとゼルギウスさん。
もしゼルギウスさんが潜伏狼だったなら、潜伏が上手すぎて怖いよ……。狼だったら怖いから、白く思えるからこそ、最終日には吊りたくない。もし吊るならまだ縄に余裕がある今吊りたい。

以上の理由から第一、第二吊り希望はこの二人を私は上げるよ。

(82) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

……ウェンデル、耳は弱いのかにゃ?
可愛い奴(くすくす)

(@31) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【独】 貴方の ナターリエ

墓下腐りかけてるwww

(-24) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【独】 猫又 ライヒアルト

猫又の弱点は二箇所あるにゃ。
どこかなんて、教えてやるつもりはないにゃ。
それともう一つ、猫にも有効なものが猫又にも有効かもしれない……それだけは言えるにゃん。
猫じゃらしではないにゃん。

(-25) 2014/09/24(Wed) 18時頃

【人】 村娘 ロミ

>>85
追記。クレメンスさんを除外した訳。
それは昨日の先生吊りの時、クレメンスさんは猛反対したよね。
狼なら村の先生吊りあそこまで反対しないと思ったの。
だから私はクレメンスさんを9割村だと思ってる。
残り1割はあくまで確白ではない為狼の可能性もあるから。
でも、私はクレメンスさんは上記の理由から村と見ていいと思ってる。盲信はあまりしたくないけど昨日の先生吊り反対の姿勢は村としか私は見えない。
ほぼ確定村だと思っているクレメンスさんを吊る気は無いので除外させてもらったよ

(83) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>82

おお、これまでよりも大分読みやすいな。
今日は箱からなのかな?

(84) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【赤】 神父 クレメンス

(エピローグでロミが人間不信の不良娘になりそうだな…)

(いや、私はあれ自分が村でも狼でも必ず断固反対するよ。)
(自分の考察で一番白に置いている所は絶対に吊られたくないからね。)

(*24) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>84
有り難う!頑張ってみた!
相変わらず鳩さんだよ!
ぽっぽー!

(85) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>85

同じ鳩とは思えないほど見やすくなったぞ、ありがたい事だ。

ゼルギウスの文章は思考の変遷が追いやすいが…
対してロミの文章からは感情の動きが良く追えるな。

見習わせてもらうよ、ロミ。

(86) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【人】 剣士 レナーテ

今戻ったわ…残りの吊り先希望を出していない人も後で出してくれるとありがたい。
正直、カルメン吊りについては要素があまりないのよね。黒いとか白いとか…今のところ出ているはフォルカー、カルメン、第二でゼルギウスね。少し席を外すわ…

(87) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【見】 猫又 ライヒアルト

このままだとくすぐりに弱いハンスが可哀想だから、一つ言っておくにゃ。
俺はあるものにめっぽう弱いにゃん。
それが何かは絶対に教えないにゃん。

(@32) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>86
有り難うクレメンスさん!この調子で鳩さんからでも見やすい文送れるといいなあ。
また発言した時見にくくなってたらごめんなさい。
どうやったら見やすくなるかちょっと色々試してみるね!
ゼルギウスさんの文は簡潔なのにしっかり意見伝わってくるから凄いよね。私も見習いたい……。
クレメンスさんは論理的にお話してくれるから、内容が頭に入りやすいよ!

(88) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>@31
あっ、く、くすぐったいよぉ……
(ライヒアルトにされるがままになっている…)

(+126) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

動物さんいっぱいいるー!きゃーっ!

(@33) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

ベアトリーチェは、試しにマタタビを手に持ってみた。

2014/09/24(Wed) 18時半頃


ハンスは、さらにウェンデルとライヒアルトの2人との距離をとった。

2014/09/24(Wed) 18時半頃


【墓】 双生児 エーファ

>>@33
墓下というより動物ふれあい場?みたいですね。

(+127) 2014/09/24(Wed) 18時半頃

【墓】 飼育員 ナターリエ

墓下が賑やかになるのは……死んだわたくしたちのために一生懸命議論して下さっている村の皆様には申し訳無いですけれど………とても楽しいですわね。
わたくし、死んだら1人ぼっちだと思っていたので…皆様とまたこうしてお話出来るなんて夢みたいですわ。

(+128) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

!? ……マタタビ?
それを近づけるんじゃないにゃ!!

(@34) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

そういえば今日無理に灰を吊らなくてもいいと思うんだけど…
今日ヘルムートを吊って明日まで議論してから灰を吊ればいいと思う。
明後日終われば私が狂人で狼が吊れなかった。終わらなかったら真贋はつけれないけど狼はLW確定になるし

(+129) 2014/09/24(Wed) 19時頃

オトフリートは、猫じゃらしを手に取ってみた。

2014/09/24(Wed) 19時頃


【墓】 猫又見習い ウェンデル

ライヒアルトさん、マタタビが弱点かにゃ?

(+130) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【独】 猫又 ライヒアルト

ベアトリーチェ……純粋無垢、無邪気故とはいえ恐ろしいにゃ。
それを与えられたら……俺は豹変するにゃ。
それだけは絶対に避けたいにゃ……。

(-26) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 教師 オトフリート

こんばんは、ほうマタタビの方が本命かしら?

(+131) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>+129
ヘルムートさん真だとだめなんだにゃん。

(+132) 2014/09/24(Wed) 19時頃

ウェンデルは、オトフリートの猫じゃらしに飛びついた!

2014/09/24(Wed) 19時頃


【人】 神父 クレメンス

_父娘剣音薬兄娼
▼兄娼
▽_薬

(89) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

>>+130
マタタビを与えられたら豹変するにゃ。
絶対に近づけるんじゃないにゃん!!!

(@35) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 教師 オトフリート

わあ、ウェンデルの方がかかったわ!ほーれほーれ(ひらひらぱたぱた)

(+133) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

ウェンデルは猫じゃらしにも反応するのかにゃん?
俺はそちらは大丈夫だにゃん。

(@36) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+132
別にヘルムートを今日か明日で吊ろうと変わらないんじゃない?

(+134) 2014/09/24(Wed) 19時頃

【墓】 教師 オトフリート

どう豹変するのかしら?
酔っぱらう?(わくわく)

(+135) 2014/09/24(Wed) 19時頃

ライヒアルトは、背筋にぞわぞわと嫌な寒気が走った。

2014/09/24(Wed) 19時頃


【墓】 教師 オトフリート

>>+134
確かに変わらないわねえ。
でも地上はイレーネの指示から外れないと思うわ。レナーテも例えばクレメンスから提案があれば考えるでしょうけど。

霊判定を皆見たがってるし、ヘルムートを吊っても追加情報はないしね。
何かしらの新規の情報に飢えてるからね、地上は。

(+136) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

オトフリートは、またくるわね~、と墓下探検に出かけた。

2014/09/24(Wed) 19時半頃


【人】 村娘 ロミ

>>89
クレメンスさんまとめ有り難う!

(90) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

>>+134
今日村を処刑したら、ヘルムートさんの視点、まだ2w生存だから、ヘルムート真決め打つ必要があるけどね。
2w生存、ヘルムート真と仮定して、現在吊り縄3。

村>狼>狼って吊らないといけないよ。

(+137) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+136
もし私が狂だったら今日黒を吊れなかったら終わりなんだけどね。
2Wいると考えて1縄は情報のため、1縄は本命で使わないと危ないんだけどな~。
真贋つけれない今、私を真と見てLWしかいないって考えるのはただの甘えとしか取れないし。

今の状況だと情報よりも確実に狼が吊れる考察のほうが大事だと思うよ。まあここで言っても何も意味ないけど

(+138) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【墓】 くすぐったがり ハンス

間違って…無いよね?

(+139) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

ハンスは、肩書きを元に戻した。

2014/09/24(Wed) 19時半頃


【墓】 大いなる使者 ベッティ

>>+137
正直ヘルムートは吊られて欲しいなぁ。
吊られなかったら霊能ローラーじゃないし

(+140) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>+133
にゃ~! にゃ~!
猫じゃらし追わずにはいられないにゃん!

(+141) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【独】 猫又 ライヒアルト

何気にウェンデルにも弱い気がするにゃん。
ウェンデルは天然のマタタビかにゃん?
豹変はしなくとも、夢中にさせてくれる気がするにゃん……。

(-27) 2014/09/24(Wed) 19時半頃

【独】 剣士 レナーテ

どうすれば良いかわからない…
いや、カルメンかフォルカーなんだけれど。まあクレメンスは村で良いでしょうね。だがフォルカーが少し本気を出したようだ。
問題はカルメンね。いや余裕があったら吊りたいわよ?でも測定不可能なのよね…困った。だが狼一匹吊らなければ…

(-28) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【人】 双生児 フォルカー

さて、ただいま。
ロミさんとクレメンスさんの意見を読ませてもらったよ。
見事に割れたね...確証がないっていうのがここまで厄介とはね、僕はベッティさん真に見ているよ。仕事が早ければ立ち回りも理想的立ったからね。ヘルムートさんには悪いけど。

今日の吊り希望ね。
第一希望【ゼルギウスさん】
ロミさんもいう通り今でも中庸のいいポジションに立っている。このまま放っておくと逃げ切りそうなんだ。

第二希望【ロミさん】
カルメンさんか正直なやんだよ...でもあそこまで寡黙やってると絶対に怪しまれるはずで狼ならもう少し喋るはずだよ。それで前から疑っていたロミさんを候補に入れさせてもらったよ。

(91) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【人】 剣士 レナーテ

_父娘剣音薬兄娼
▼兄娼   薬
▽_薬   娘

(92) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

僕の吊り希望と考察だよ。
今の所僕の中で吊り希望候補として挙がっているのが、フォルカー、ロミ、ゼルギウス。
(フォルカー=ロミ>ゼルギウス)
【第一希望】
フォルカーかロミ
【第二希望】
ゼルギウス
…といった感じかな。
ロミ、ゼルギウス…ずっと白く見ていたけど突然吊り候補にしてすまない。
何度も言うが、僕目線残り2W確定。
特に誰かとラインを繋いでいない2人は狼に見えなかった。
特にゼルギウスは全体をまんべんなく疑っているように見えたから一番白目に見ているクレメンスに次いで白く見ていた。
だが、現時点で単体で怪しいと感じているフォルカーと一番ラインが繋がっていそうだったオトフリートが確定白だと判明。
残ったメンバーでライン繋がりで考えられるのはロミ-ゼルギウスの2人のラインくらいなんだ。
だからラインで考えるとこの2人が一番怪しい。
ただ、さっきも言った通り単体で一番怪しく見えるのはフォルカー。
>>5:137でオトフリートが言っていたように、ロミのようにちゃんと話せる人の踏み台になっている可能性もあり得るから、フォルカーは吊り候補からは外れない。
ゼルギウスがロミ、フォルカーよりも下にいるのは、彼は最初はそんなに白くみられていなかったから、身内切り作戦はロミが狼だった場合と比べると上手くいきにくいと思うんだ。
もしハンス、ゼルギウス、フォルカーが狼陣営で、僕がそのうちの一人だったらハンスよりゼルギウスを占いに出していたんじゃないかって思う。
もちろん無いとも言い切れないけどね。

(93) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【人】 剣士 レナーテ

クレメンスの表を抜粋させていただいたわ。
…票が見事に分かれているので決めかねます、本当に悩む。
9時頃には仮で案を出したいわね。

(94) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【人】 剣士 レナーテ

カルメン、今日は発言ができそうかしら…?

_父娘剣音薬兄娼
▼兄娼 兄 薬
    娘
▽_薬 薬 娘

(95) 2014/09/24(Wed) 20時頃

【独】 剣士 レナーテ

(ヘルムート白くなったなぁ…)

(-29) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

やはり私は中途半端なのだな…第二希望…

(*25) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

すまないレナーテ、まだ纏まっていないため出すのは九時半ぎりぎりになりそうだ…

(96) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

というかカルメンさん、昨日考察出すって言ってたんだけどなぁ…
だから吊り迷ったんだよなぁ…

(+142) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

ゼルギウスは、慌ただしく出て行った。

2014/09/24(Wed) 20時半頃


【人】 音楽家 ヘルムート

カルメンとクレメンスについてあまり書かれていないけど、クレメンスはオトフリートの仮決定に対して真っ先に反対表明を出していた。その後も更新時間までずっと共鳴者と議論し続け、その意思を変えなかった。そのオトフリートが霊能判定で人間だと分かった。今までの発言からも白く見ていたし、白濃厚だと考えてるよ。
カルメンはやっぱり色が見えにくいけど、イレーネやゼルギウスに警告されても顔を出してくれないし…言葉が悪いけど生き抜く気力をあまり感じられなかった。

(97) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>93

ヘルムート、付かぬことを聞くが…
そのGSだとゼルギウスは第3希望になると見えるのだが…?

(98) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ふむ…寝てはおれんか…

(*26) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【墓】 旅人 ハンス

さて、今日はどうなることやら…。

(+143) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 フォルカー

昨日みたいに時間が足りずに更新なんてことがないようにしたいね。早めに結論をきめておきたいところだよ。

(99) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>97

細かい話ですまないが…

正確には更新まで、ではないよ。
9人中5人がセットした時点で多数決に従ったからね。

(100) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>98
☆クレメンス
そうか、この場合だとゼルギウスは第三希望になるか。
だとすると第二希望までだから吊り候補からは除外かな?

(101) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>100
なるほど、ありがとう。
それでもクレメンスはあそこまで根気強く粘っていたし、僕が最白だと見ている事には変わりはないよ。

(102) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【独】 旅人 ハンス

やるわー。ダンデ!
お前が仲間で本当助かった‼︎

(-30) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>95

発言はできるわ、顔を出せなくてごめんなさい。
すぐに議事録を見てくるわ。

(103) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>101

うーん、難しいな。

第一希望2P、第二希望1Pのように数えるポイント制、という方法は一般的に取られる集計方法だな。

第一第二に差がないのであれば両方第一希望、1.5Pずつといったことも………………これはあまり聞いたことはないが…

レ、レナーテに任せるッ!

(104) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

あれ?ライヒアルトさん、どうしたの?もしかして、マタタビ欲しい!?

(@37) 2014/09/24(Wed) 20時半頃

ベアトリーチェは、ライヒアルトにマタタビを近づける。

2014/09/24(Wed) 20時半頃


【墓】 旅人 ハンス

>>@37
それってさっきのマタタビ?

(+144) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 神父 クレメンス

>>102

そうか…ありがとう。
だが思う通りに振る舞った為に更新間際を慌ただしくしてしまったのもまた事実だからな、褒められた物でもないだろう。

(105) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>@37
マタタビの効力って30分が限界らしいよ。

(+145) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【赤】 神父 クレメンス

なんとか本決定までは張り付いてみる。
ヒガン、慌てず発言するのが最も大切だぞ。

勝ち筋云々は考える必要は無い、素直に思った通り行けば良いのだ。

(*27) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

>>@37
欲しくないにゃ!!!
しゃーーー!!(威嚇)

>>+145
30分だろうがなんだろうが嫌なものは嫌だにゃ!
ハンスならわかるはずだにゃ!
豹変した自分を後で思い出すたびに……察してくれにゃん。

(@38) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 神父 クレメンス

更新には立ち会えないかも知れないが、21時半に本決定が出れば何とか立ち会えそうだ。
お騒がせしてすまなかった。

(106) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 剣士 レナーテ

おっおう任せられた…少し集計してみるわ。
>>103
ありがとう。その姿勢は嬉しい。カルメンもできればで良い、吊り希望をあげてほしい…

(107) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【赤】 神父 クレメンス

…ヒガン、恐らく今日は先に休ませてもらう事になる。

たまにはヒガンが私の懐に飛び込んで来ても良いのだぞ?

(*28) 2014/09/24(Wed) 21時頃

ウェンデルは、ライヒアルトのしっぽをそーっと触った。

2014/09/24(Wed) 21時頃


【赤】 神父 クレメンス

…なんということだ。






今になってやっと気付いてしまったことがある。







いや、最後までこれに気付くべきではなかった。













…裏で変態RPやってる反動で表がすごくそっけない。

(*29) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【見】 猫又 ライヒアルト

ん、ウェンデル、どうしたんだにゃ?
尻尾を普通に触っただけでは、弱点はわからないにゃん。

(@39) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 神父 クレメンス

_父娘音兄薬剣娼
▼兄娼兄薬
___娘
▽_薬薬娘

スペースを入れて帳尻合わせようとすると環境によって酷くズレるようだ。
こういうときは左詰にして全角あんだーばーでも突っ込んでおけばよかろう。

(108) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 剣士 レナーテ

バタバタしたくないのでゼルギウス、カルメンの希望を聞いていないけれど現段階はこうよ…第一希望を2P、第二希望を1P、第一希望二人の場合は1.5にしてみたわ。

フォルカー 3.5
ゼルギウス 4
ロミ 2.5
カルメン 2

(109) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>@38
豹変した自分?人狼化しても正気は保っているから想像つかないよ。

(+146) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 剣士 レナーテ

【フォルカーかゼルギウスが吊り候補】よ。
この二人のどちらかにするわ。

(110) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>@39
猫じゃらしだとおもったにゃーん!
モフモフモフモフモフモフモフモフ…………

(+147) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 神父 クレメンス

>>109

なるほど。ヘルムートは第3希望まで勘案するのだな?

(111) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

ゼルギウース!!!(T□T)
そういう僕も少しは疑ってはいるけど…←

(-31) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

その2択ならゼルギウスさんがいいにゃん!

(+148) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

ね~!
僕の昨日の考察>>5:191、誰も気づいてないのかなぁ…( っ☍﹏⁰c)

(+149) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>111
一応。ただ第三希望ではなく一人希望は二人までという縛りをつけたら
フォルカー 3.5
ゼルギウス 3
ロミ 2.5
カルメン 2 

(112) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 神父 クレメンス

>>112

まぁヘルムートは自身が灰でない分、我々より灰が一人多いからな。
細かい話だったな、すまない。

(113) 2014/09/24(Wed) 21時頃

【人】 村娘 ロミ

>>109
>>112
レナーテさんお姉さん有り難う!ポイント制なんだね。
分かったよ!

(114) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ちなみにゼルギウスを希望する中で多い理由は
逃げ切りそう、潜伏が怖い

フォルカーを希望する中の理由は
単独で黒い、これだけ。

(115) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【見】 猫又 ライヒアルト

>>+146
マタタビに酔うとある意味夢心地になり、自分に幻滅するんだにゃん。
正気を保つなんて無理だにゃん。

>>+147
猫じゃらしに弱かったら既にハンスの揺れる尻尾とかにとびついているにゃん。
そんなに触り心地がいいかにゃ?

(@40) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ただラインを考えた場合ゼルギウスの方がどちらかと言うと当てはまるっぽいのよね、希望理由を見ると。

(116) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

【吊り先第一希望フォルカー】
理由の一つは、今日の朝から急にフォルカーの発言が伸びたように感じたからだ。いや、でもこれは大した理由にはならない。狼の生存意欲を疑うなら、フォルカーは生存意欲にあまりに欠け過ぎていた。
だがフォルカーは私のことを『いい位置にいる』という理由で吊り候補に挙げた。しかも彼の中ではベッティ真が濃厚、私が狼ならLWだ。
『いい位置』というなら、何よりも挙げるべきはクレメンスではないか?(クレメンス、私などと同じ扱いをしてすまないな)では何故フォルカーはクレメンスを挙げない?それらを考えると、フォルカーは弁が立つクレメンスと真っ向から対立したくなく、そしてあまりにも白視されているカルメンを除いて一番抗弁力の弱そうな私に標的を定めたとするのが妥当だと思う。
怖い、逃げ切るという修飾語を使うのなら、普通は多弁でほとんど疑われていない者を挙げるのではないか、ということだな。

【第二希望はロミ】
これはあってないようなものだと思ってくれ。フォルカーを除けば私の中のグレースケールは大差ない。ロミも私についてフォルカーと同じような主張をしていたが、オトフリートが吊られた今朝の謝罪や姿勢は、さすがにあざといの域を超えていた。あれはあざといとは言えまい、かなり真摯なものを感じた。よってフォルカー>>>>ロミ程度だと思ってくれればいい。

ちなみに☆フォルカー、私はどちらかというとベッティ真で見ている。COの遅さが理由だが…敢えてどちらかと言われれば、程度だ。

こ、これでいいだろうか…余裕があればでいい、30分まで待つ。

(*30) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>@40
…ごめんなさい、実はライヒアルトさん「の」しっぽに触りたかったんだにゃーんw

(+150) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【墓】 大工 イヴァン

ヘルムート真ならかなりまずいな…
風呂に入ってくるぜ

(+151) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

カルメン評の部分が危ないな。
あまりにも、というほどの白視は取っていないだろう。

(*31) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

第二希望はクレメンスにした方が良いだろうか…。

(*32) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

申し訳ないけれど色々と迷っているわ…少し読み返してみる…

(117) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

それ以外は問題ない。
あまり手を加えず自然にな。

(*33) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

そして生存意欲の薄さから白視されているカルメン

む、変更してみた。
具合が悪いのにすまない…

(*34) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

いや、上手くライン切りなど色気を出すのは禁物だ。

思った通りに書けるものが素白いことこそヒガンの魅力だからな。

早めに落としてくれ、時間が無い。

(*35) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ああ、それで十分だ。

生き残れるといいな。

(*36) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【吊り先第一希望フォルカー】
理由の一つは、今日の朝から急にフォルカーの発言が伸びたように感じたからだ。いや、でもこれは大した理由にはならない。狼の生存意欲を疑うなら、フォルカーは生存意欲にあまりに欠け過ぎていた。
だがフォルカーは私のことを『いい位置にいる』という理由で吊り候補に挙げた。しかも彼の中ではベッティ真が濃厚、私が狼ならLWだ。
『いい位置』というなら、何よりも挙げるべきはクレメンスではないか?(クレメンス、私などと同じ扱いをしてすまないな)では何故フォルカーはクレメンスを挙げない?それらを考えると、フォルカーは弁が立つクレメンスと真っ向から対立したくなく、そして生存意欲の薄さから白視されているカルメンを除いて一番抗弁力の弱そうな私に標的を定めたとするのが妥当だと思う。
怖い、逃げ切るという修飾語を使うのなら、普通は多弁でほとんど疑われていない者を挙げるのではないか、ということだな。

【第二希望はロミ】
これはあってないようなものだと思ってくれ。フォルカーを除けば私の中のグレースケールは大差ない。ロミも私についてフォルカーと同じような主張をしていたが、オトフリートが吊られた今朝の謝罪や姿勢は、さすがにあざといの域を超えていた。あれはあざといとは言えまい、かなり真摯なものを感じた。よってフォルカー>>>>ロミ程度だと思ってくれればいい。

ちなみに☆フォルカー、私はどちらかというとベッティ真で見ている。COの遅さが理由だが…敢えてどちらかと言われれば、程度だ。

(118) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【墓】 教師 オトフリート

あと30分!
どうなるのかしら‥‥。

(+152) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【墓】 双生児 エーファ

フォルカー…
あなたは……

(+153) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

体調…の峠は過ぎたのだが…
残念なことに体調不良のせいか一睡も出来なかったのだよ。

頭とまぶたが重くてかなわん。
なんとか…なんとか本決定まで見届けたい。

(*37) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

…フォルカーが一番多くなったわね。
_父娘音兄薬剣娼
▼兄娼兄薬兄
___娘
▽_薬薬娘娘

(119) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>118
僕の言う「良い位置」は、僕やカルメンさんのような寡黙でもなく、ロミさんやクレメンスさんのような多弁でもない人のことをいうんだよ。クレメンスさんみたいに働いてる人が黒だとはあまり思えないね

(120) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>119

そろそろレナーテの意見も見せてもらえないか?
カルメンを待つ事よりも、レナーテ自身の話を聞かせてもらいたい。

…レナーテは唯一残った確白だ、明日があるかどうかわからんからな…

(121) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

【仮決定 フォルカー】
あくまでも仮、よ…正直迷うがただ先程も述べた通り、ポイントと単独ではフォルカー、ライン含め考えたらゼルギウスであり困る。しっかりしていなくてごめんなさい…

(122) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

襲撃先、レナーテにセットを。
忘れると面倒なことになるぞ。

(*38) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>118
私白いと言ってくれてるのにごめんなさい。
ちょっと私の中でひっかかったから。
もし、私のゼルギウスさんが白くて逃げ切り怖いから吊りで何故クレメンスさんを上げないのかと考えているなら

私は>>83で述べているように、クレメンスさんはほぼ村確で見てるから除外。次に私の中で白いのがゼルギウスさんなんだ。

(123) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

…エピで全てを知ったらロミが不良になりそうだ。

墓下、盛り上がってるかな。
バリもベッティも元気にしているだろうか。

2人とも優しく多弁だったからな、大丈夫ではあろうが。

(*39) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

…私の意見ね。
フォルカーが正直第一希望。ラインで考えたら兄薬無し、ただ兄娘も薄い気がするが兄薬よりはあるぐらい…

(124) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 フォルカー

更新30分切ってから仮決定だされてもね...
このまま吊られるのが見えてるよ...
残念だよ

(125) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

【独】 神父 クレメンス

いや、貴方昨日仮決定どころか本決定出ても希望出してませんでしたけど…

(-32) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

何ていったらいいか分からないけど……。
私は皆を怪しく思えないから白に見てるというか白にしか見えないよ。でもこの中に狼がいる事は確実で、皆怪しくないけど白と断定も出来てないの。
でもクレメンスさんは昨日の先生吊りの件で私の中で狼の確率は本当にかなり低いと思ったの。
だから白で確かにクレメンスさん狼だったら一番怖いと思ったけどクレメンスさんが狼はないなと思ったから除外したの。
ううーん。難しい……。伝わってるといいんだけど……。

(126) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 双生児 エーファ

私もとっても残念。
確かに早く会いたいっていう気持ちはあるよ。でも、あなたには…あなただけには生き残って欲しかった。

(-33) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>126

私がオトフリートを信じたように、ロミも私を信じてくれているのだろうな。
それは素直に嬉しい。

ありがとう。

(127) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>125
すまない。真面目に私のミスでもある。ゼルギウスとフォルカーを2択までしぼったけれどキッパリ判断することができなかったわ…

(128) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

レナーテ、そろそろ時間だ。
決断を。

(129) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

【フォルカーを吊ります】
何か反論があったら遠慮なくどうぞ。時間が無くなってしまい申し訳ない。もし2W生存で外したらepで謝るわ

(130) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 双生児 エーファ

…!!

(+154) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

【本決定了解】した。
セット完了だ。

(131) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

勝ったな…

(*40) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

すまん。フォルカー仮にして話進めれば良かった。正直胃がいたい。

(-34) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

了解したよ。もう少し時間があったら説得できたのかな?
凄く残念だよ...僕を吊ってもこの不毛な闘いは終わらないとだけ言っておくよ。

(132) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

【本決定了解】【セット完了】

(133) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 飼育員 ナターリエ

…わたくしとしては少し複雑な吊り先ですわね。

(+155) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ふぅ…危なかった…

(*41) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

(フォルカー村だったら平謝りします)
(不安定進行でごめんなさい)
(1Wでも吊れる事を祈る)

(-35) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>127
そっか。クレメンスさんはオトフリート先生の事こんな風に思ってたんだね。それだと昨日の断固反対の威勢凄い理解出来るな。私昨日まではそこまで白だと確信する人がいなかったから村に見える人が吊られるのはちょっと煮え切らないぐらいだったんだけど、今凄い分かった気がするよ。
クレメンスさんの信じた行動が私の中で狼じゃないと判断しただけだからお礼言われるような事は私は何もしてないし言ってないよ。

(134) 2014/09/24(Wed) 22時頃

ナターリエは、エーファをそっと抱き締めた。

2014/09/24(Wed) 22時頃


【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>+155 ナターリエさん
僕としてもちょっと複雑かな…

(+156) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【本決定了解】
なんとか本決定に間に合ってよかった。

(135) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 教師 オトフリート

フォルカーが来るのね‥‥。

(+157) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

【私もセット完了したよ!】

(136) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

とりあえず明日は必ず来るはずだ。
でも明後日は明日の手の打ち方で変わるよ。
村の勝利を祈ってる

(137) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 大いなる使者 ベッティ

ゼルギウス、クレメンスと真っ向から対立するのは誰でもキツイと思うよ。

(+158) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 飼育員 ナターリエ

いいところまでいきましたけど…。
やはりフォルカー様ですか…。

(-36) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

胃袋に穴が空くような最終日を一度でも経験してみたまえ。
危なかった、のハードルが遥かに上がる。

だがヒガンのその慎重さに今回は何度も助けられたよ。

(*42) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

私はもういなくなるので続いたら村は頑張ってね…

(138) 2014/09/24(Wed) 22時頃

エーファは、ナターリエの腕の中で少しだけ涙を流してしまった。

2014/09/24(Wed) 22時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>123
それは理解している。だからロミについてはその理由はあまり取っていない。

(139) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 神父 クレメンス

残念。

あさっては来ないんだよ。

(-37) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 飼育員 ナターリエ

>>+156
そうですわね、確かウェンデル様はゼルギウス様を怪しまれていらっしゃいましたわね…。

(+159) 2014/09/24(Wed) 22時頃

ナターリエは、エーファをよしよし。

2014/09/24(Wed) 22時頃


【赤】 薬師 ゼルギウス

私は何もしていない、むしろ足を引っ張った方だ。
最終日、か。
昔々に、最終日で吊られたり、最終日で残されたりしたことを思い出したな…

(*43) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>128
レナーテ…それは僕も同じだ。
僕にもまだハンス以外誰が狼か正直分からない。
でも君はこのプレッシャーの中、嫌がる事無くまとめ役をやった。
例え外してしまっても君一人が責任を感じる事は無いと思うよ。

(140) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

ロミ…ロミ…

このままではロミが人間不信になってしまう…!

(*44) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 双生児 エーファ

ナターリエさん優しい…

(-38) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>139
伝わってたならよかった!
分かりにくい分から読みとってくれて有り難う!
ゼルギウスさんごめんなさい。村に見えるからこそ狼だったら怖くて。ちょっと心が痛い……

(141) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 音楽家 ヘルムート

お願いだ…黒が出てくれ…。

(-39) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>+159
そうだね。もしゼルギウスさんが狼ならこのまま逃げ切ってしまいそうな気がして…

(+160) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

/*独裁的になっていたらごめんなさいとだけ。
村陣営は頑張ってね…

(-40) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

吊られるなら…最後ぐらい、お前の願いを叶えてやる。
……隣で寝てやる、よく眠れるように。そしてお前が、明日も明後日も、一人で戦い抜けるように。

と、言おうと思ったが別に吊られなさそうなのでやめておく。
添い寝はまたいつか楽しみに取っておけ。

(*45) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【墓】 猫又見習い ウェンデル

>>140
そうだよ!
レナーテさん、まとめてくれてありがとうだよ!

(+161) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ロミ…いい子ではあるな…

(*46) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

残念だが…もう私が神父に乗り移る事はないだろう。
中々に楽しいひと時だったがね。

(*47) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

フォルカー…もし人間だったら疑ってすまない…。

(142) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

うううぅぅっ、心が痛いのはどちらだ…!
私は普段ならこの程度なんとも思わないのだが…私の内側から叫び声が聞こえる…

(*48) 2014/09/24(Wed) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

じゃあねみんな

(143) 2014/09/24(Wed) 22時頃

ナターリエは、皆様笑顔を忘れずに、ですわ。

2014/09/24(Wed) 22時頃


エーファは、ナターリエに頷いた。

2014/09/24(Wed) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 40促)

ロミ
15回
カルメン
0回
クレメンス
33回
ゼルギウス
6回

犠牲者 (7人)

エルザ
0回 (2d)
エーファ
7回 (3d)
ユリアン
0回 (3d)
ナターリエ
7回 (4d)
イレーネ
5回 (5d)
ウェンデル
20回 (6d)
レナーテ
6回 (7d)

処刑者 (6人)

イヴァン
5回 (3d)
ハンス
3回 (4d)
ベッティ
2回 (5d)
オトフリート
10回 (6d)
フォルカー
3回 (7d)
ヘルムート
12回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ハインリヒ
0回
ユーディット
4回
ベアトリーチェ
17回
リディ
0回
アーベル
0回
ミハエル
1回
ライヒアルト
4回
カヤ
1回
ティル
0回
エーリッヒ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★