
639 【第三回電脳の村RP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ウェンデルは店員 ベッティに投票した。
フォルカーは店員 ベッティに投票した。
ロミは店員 ベッティに投票した。
カルメンは店員 ベッティに投票した。
ベッティは店員 ベッティに投票した。
レナーテは剣士 レナーテに投票した。
クレメンスは店員 ベッティに投票した。
オトフリートは店員 ベッティに投票した。
ゼルギウスは店員 ベッティに投票した。
イレーネは店員 ベッティに投票した。
ヘルムートは店員 ベッティに投票した。
ベッティは村人達の手により処刑された。
|
イレーネ! 今日がお前の命日だ!
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
イレーネが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ウェンデル、フォルカー、ロミ、カルメン、レナーテ、クレメンス、オトフリート、ゼルギウス、ヘルムートの9名。
|
ベッティ様、イレーネ様、お疲れさまですわ。
(+0) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
霊能結果だよ。 【ベッティは人間だった。】
(0) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
やっぱり確定白噛みにきたね... イレーネさん今までありがとう...
(1) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ベッティさんにイレーネさん。 お疲れ様でした。
(+1) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネお姉さんっ!生きて……会えなかった……。 そんな……
(2) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ベッティちゃん、イレーネさん、二人ともお疲れ様!
(+2) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ベッティ、イレーネ。 お疲れ様だったな。 また多弁が減ってしまったか…
男手2人もいれば事足りるだろう。 フォルカー、連日すまんが手を貸してくれ。
(3) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネさん、初日から今までお疲れ様。 そしてありがとう。 明日おそらく僕もそっちに行きます。
(=0) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ハンスは、尻尾をふりふり。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
【ヘルムートさんの霊能結果確認したよ】
(4) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネ噛み、か…。 確白をやはり噛みに来たな…。それ以外を噛む阿呆でもあるまいが。
(5) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>3 わかったよ。手伝うよ
(6) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
なんだろう。墓下だから凄い気楽。 心のどこかで墓下に行きたいって思ってたんだろうねホント。 初日でもうきつかったから…
(+3) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネさん……
ぼ、僕、泣かないよ… だって、僕、共鳴者だもん…僕がしっかりしなくちゃ…
(7) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ナターリエは、2人にケーキを振る舞った。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
イレーネ、ベッティ…。 2人ともこの時を覚悟していたのだろう。 安らかな顔をしている…。
(8) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネ‥‥。ナターリエの時と同じく覚悟はしていたけれど‥‥。 【霊判定確認】したわ。
(9) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
【霊能判定把握】した。
ところでランプが無いと足元が覚束ないな。 ゼルギウス、光るものを何か持ってないか?
(10) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
【ヘルムートさんの霊能結果確認】
もうちょっとしたら議題を出すから、明日の夕方あたりまでに提出してほしいな。
(11) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ゼルギウスは、そっとウェンデルの頭を撫でた。
2014/09/22(Mon) 22時頃
クレメンスは、棺を二つ用意した。
2014/09/22(Mon) 22時頃
ウェンデルは、ゼルギウスに思わずしがみついた。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ベッティ、イレーネ、今までお疲れ様 ゆっくり過ごしてくれ
(+4) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
私としては明日はウェンデルじゃなくてレナーテが噛まれる気がするなー。 理由はなんとなく。
(+5) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>7 偉いなウェンデル。 逞しくなった君を見て、イレーネもきっと喜んでいるだろう。
(12) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
イレーネ、ベッティお疲れ様でした。私たちを見守っていてね。
(13) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
意見でも感想でもとりあえずこう思ったので書いておこう、よし後は誰かが自分の白要素を拾ってくれるよね?ね?ぐらいでやったら良いわよ多分。 >>217 見解は合っていたようで良かった…ありがとう。
(14) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
今日から殴り愛だね... 出来る限り長生きしたいけどね...
(-0) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
クレメンスは、棺に2人を納めた。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
>>8 二人とも昨日覚悟してたもんね……。 うう……
(15) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>10 ヒカリゴケ、なら。 松明が良ければそれもあるし、夜光石もあるが… ヒカリゴケが一番手近にある。
(16) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>12 あ、あ、あっ…ありがとう… 僕、頑張るね… (嬉しかったのか、顔を真っ赤にしている…)
(17) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
これで完全な灰はクレメンス様、フォルカー様、オトフリート様、ロミ様、ゼルギウス様の5名ですわね。この中に最大で2w(ヘルムート様視点)ですか…。
(+6) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ゼルギウスは、僅かに口角を上げてしがみつくウェンデルの巻き毛を撫でる。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
いつの間にか更新されてた、なんて。【霊結果確認】 イレーネ…ベッティもお疲れ様。
(18) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
【今日の議題】 ごめんね、まとめかたが上手くなくてちょっとわかりにくいかもしれないけれど。
狼は、今、この段階でどんな動きをするかについて。 できれば、1w残り(ベッティさん真)の場合と2w残り(ヘルムートさん真)の場合に分けて提出してほしい たとえば、もし2w残りの場合、その狼達は連携をとって誘導してくるのか、それとも仲間だと諭されないようにそれぞれ単独行動をするのか… 「もしこの人が狼だったらこういう行動をとりそう。理由は発言力があるから」とかそんな感じかな。
そして、なぜ狼は1w残り(または2w残り)の段階でそういう行動をとるのか…
どこをどう掘り下げていけば狼要素つかめるか
他にもいい議題があったら募集中だよ。
(19) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ならヒカリゴケを借りよう。 行ってくる。
(20) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ちょっと小屋に大事な物を置いてきた。2人を頼んだよ。
(21) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ゼルギウスは、笑顔を作ろうとしているようだ…口角は上がったが目が引きつっている。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
二人とも、村を見守っていてね…
(22) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>18 レナーテ、投票先のセットを忘れたか?
人数が減っている今、一人のセット忘れが惨事を招くこともあるのでな。
皆もゆめゆめ気をつけて頂きたい。
(23) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ウェンデルは、ゼルギウスの目尻を上げようとした。しかし、上がらなかった!
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
/*次ウェンデル噛まれるわよね。 …私しか確定白いなくなるじゃないの。
(-1) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
…ゼルギウス様は笑えないのでしょうか?
(+7) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
(大変申し訳ないが禊に行く都合で簡易埋葬とさせて頂きます)
ふぅ…フォルカー、毎夜の手伝いすまないな。 しばし席を外す、
(24) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>23 その通りだね。早めに指定出したほうがよかったりするのかな
(25) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+6 カルメン様もでしたわ。見落とし多すぎですわ…。
(+8) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
>>23 …あら?セットしたつもりでいたけれどしていなかったようね、今後不注意が無いように気を付けるわ…
(26) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
ヘルムートにとってベッティは狂信者確定で、灰の6人の中に2狼がいることになるわね。 ベッティにとってはおそらくヘルムート狂信者で灰の6人の中に1狼。
(27) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ゼルギウスは、こわばった目元を指で揉んだ。疲れが溜まっているようだ。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
忘れないうちに言おう…
もし明日僕が噛まれたら、以降はレナーテさんが進行を取ってね。 大切な確定白の人だからね。 村のみんなも、レナーテさんの指示にしたがって、できるだけレナーテさんをサポートしてあげてね。
(28) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
(ついでに言うと変更ボタンを押していなかったようでしたごめんなさい。)
(29) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
【ヘルムートさんの霊能結果確認したわ】
ごめんなさい、出遅れたわ。
(30) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
|
さーて、これからどうなるかな。大事なのは1日目に稼いだ信用というアドバンテージ
(+9) 2014/09/22(Mon) 22時頃
|
ナターリエは、立派に成長したウェンデルに感心している…。
2014/09/22(Mon) 22時頃
|
>>19ウェンデル 灰の6人で、この人が狼だった場合、単独狼の場合と、もう1人灰に相方がいる場合とで、どういう振舞い方をするかを考えると言う感じかしら。
(31) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
【ヘルムートの霊能結果確認】 忘れていた。すまないな。
(32) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
ごめん僕も今日は休ませてもらうよ。 質問等あったら朝には答えるよ。おやすみなさい
(33) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>31オトフリート先生 そうだね。 ちょっと突っ込んだ議論だから難しかったりややこしくなったりするかもしれないけど… 狼を探すには、このくらいしないといけないと思うんだ。
先生にかぎらず、灰の人はそれぞれ考察をお願い。
(34) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
メモ訂正よ。下段の数を減らしていなかったわ。
(35) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
店員 ベッティは、メモを貼った。
2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
おお凄い、一応メモって貼れるんだ。墓下しか見れないけど
(+10) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>31続き <議題素案> 1.灰の6人(フォルカー、ロミ、カルメン、レナーテ、クレメンス、オトフリート、ゼルギウス)はLWのときどう振舞うと思う?(自分自身除く)
2.灰の6人はもう1人灰に仲間の狼がいるときにはどう振舞うと思う?(自分自身除く)
こんなかんじかしら?
(36) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>28 村の勝利のためにできるだけの事はするわ。 予想外だったのでその時は村の皆がサポートをしていただけると嬉しいわ…
(37) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>36 オトフリート先生 そうだね。とってもわかりやすいよ! わからなくなったらオトフリート先生の>>36を参考にしてみてね。
(38) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
レナーテ入ってるorz上の残り村人のところをコピペしたから間違えたわ。 訂正版。
1.灰の6人(フォルカー、ロミ、カルメン、クレメンス、オトフリート、ゼルギウス)はLWのときどう振舞うと思う?(自分自身除く)
2.灰の6人はもう1人灰に仲間の狼がいるときにはどう振舞うと思う?(自分自身除く)
(39) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>37 レナーテさん、ありがとう。 レナーテさんなら信頼できるって、イレーネさんも言ってたよ! だから…もし僕がいなくなったら、あとはお願いね…
(40) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
どうか墓下でゆっくり休んでね。
ちなみに今日はオトフリート先生を吊り指定するよ。
(=1) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
イレーネ、ベッティお疲れ様。
ウェンデルはここ数日で逞しくなったな。 共鳴者……できるだけ生き延びて欲しいが、なかなか難しい立場だろう。 最期の時まで村を導いて、悔いを残さぬよう。
(@0) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
俺は寝るぜ 皆お休み
(+11) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
ライヒアルトは、祈りを捧げた。
2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
>>+11 おやすみ
(@1) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
○残り1Wの場合 残り1Wの場合、私なら少しでも白く見られる為に村の為に動いたり、発言したりすると思う。少なくとも寡黙になろうとは思わない。発言に慣れてなくても必死に喋ろうと思うと思うな。 でもボロ出すのが怖くてあえてあまり喋らないというのもあるかもしれない。上で言ったとおり私が狼なら上のようにするから寡黙になるメリットが喋る事より薄く思えるので寡黙でも完全寡黙ではななく、寡黙気味ぐらいなんじゃないかなと思うよ。
○2Wの場合 私は二人で誘導も仲間と悟られない為に単独するも可能性は五分五分だと思ってるよ。理由はもし私が狼の立場なら仲間に相談するかなあって。 二人で誘導は疑われる危険性有り、単独は1人で歩きすぎて結果仲間を疑わせてしまう可能性は有り。 でも個人的に相談するから五分五分とは言ったけど2Wなら片方犠牲になった時、ここは仲間だとあり得ないとなったら片方白く見える可能性考えると
結論:狼が2匹とも生き残ろうという思考なら誘導 狼がどちらか1人でも生き残れればいいという思考なら単独有り
私が狼なら仲間と相談するだろうと思ったのは出来れば二人で生き残りたいけど1人になっても生き残る方が勝率は高いからどちらが良いとは判断出来ないから。 でも、勝率重視を 私なら結果的するのかなと思う。
(41) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>37レナーテ 私に出来ることなら、喜んでサポートさせていただくわ。頑張ってね!
そして早起きのつけが回ってきてかなり途中から目がうつろだったから、そろそろおやすみなさい。また明日ね。
(42) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>38 ありがとうウェンデル。またゆっくり休んで議題に答えていくわ。
(43) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
ごめんなさい!オトフリート先生まとめてくれてたのみる前に書いてた……。まとめてくれた方も書くね!
(44) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>41 ロミさん ありがとう。わかりやすいよ。
(45) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
/*まとめ役をしたら八割指定外すんですけど大丈夫かしら(震え声)
(-2) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
オトフリート先生、頼もしいわ…ありがとう。 今日は休ませて頂くわ…おやすみなさい。また明日ゆっくり考えるわ。
(46) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
★ウェンデル
趣旨はライン考察という事で良いのか?
些かハードルが上がった気がするが… 少し頭を働かせてみるとするか。
(47) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
オイラは寝るね。絶対に棺に入り込んでお腹もふもふしたりしないでね。頼むよ。それじゃ。
(+12) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
|
ヒガン、この程度の考察ならお手の物だろう?
(*0) 2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
ハンスは、棺の中に入って行った。
2014/09/22(Mon) 22時半頃
|
ここが墓場ね。
(+13) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
>>47 クレメンスさん そうだね、ライン考察だね。 ちょっとわかりにくい言い方しちゃった…
(48) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
みんなありがとう。
(+14) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
>>48 ☆つけ忘れちゃった~( っ☍﹏⁰c)
(49) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
1. フォルカーお兄さん フォルカーお兄さんは自分の意見きちんと言えてるから喋って白に見せようと頑張るんじゃないかなって。発言が伸びると思う。
カルメンお姉さん カルメンお姉さんからは話そうと思ってるけどどう話したらいいのか分からないといった印象を受けてるよ。 LWなら寡黙気味になっちゃうのかなと思ってる。現時点で少し困ってる印象を受けてるから狼ならもっとボロ出してしまわないかとか心配して発言躊躇ってしまう可能性があるなと思ってるよ。 でも精一杯カルメンお姉さんなりに発言しようとは狼だったとしてもそういう姿勢はとってくれると思う。
オトフリート先生 現時点皆に白目で見られているのでこの状態維持で発言数寡黙なったりいつもより喋るようになったりとかそういう変化はないだろうし、メモ貼ってくれたりとかそういう行動止めたりとかは無いと思う。今まで通り意見をまとめたり議題をまとめたりして白目に見られるように努めると思う
クレメンスさん 恐らく皆に最白に見られている位置。かく言う私も現時点で最白に見てるよ。今での皆の意見からクレメンスさん自身も白に見られている事は分かってると思う。現状維持で、今で通り意見を積極的に言い、質問を皆に聞き、寡黙気味の人からも意見を言いやすいよう誘導してくれる
ゼルギウスさん 多弁とも寡黙とも言えない位置にいるけど決して怪しいとは思われていない。自分を信じて今まで通りのスタイルで行くのではないかと思ってるよ
(50) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
クレメンスさんとオトフリート先生の順前後してるのはレナーテお姉ちゃん入ってしまってる方見ながら書いててあれ?レナーテお姉ちゃんは多分間違いかなと抜かして書こうとしたら間違ってオトフリート先生も抜かしちゃったみたいで、クレメンスさん書き終わった後見たら あれ?オトフリート先生書いた記憶ない もしかして:抜かした となって特に深い意味はないよ!単純に私のミスからだよ……
(51) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
ヘルムートは、小屋で探し物を見つけると、そのまま眠りに落ちた。
2014/09/22(Mon) 23時頃
|
ロミさん、ありがとう。 これからもその調子で考察出していってね…
(52) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
>>48 このように置き換えての考察のほうがやりやすいのだが…
狼狼狼+狂 旅XY+店 旅大Z+音
XYZは未確定の狼で、灰6名いずれかを充てる
それぞれの陣営で考えて狼がどう動いたか、どう動くか? これを全通り考えれば良いか?
あ、ヘルムート狼の可能性はさすがに除外して考えるぞ。
(53) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
(議題内容案は確認したよ。また明日答えよう。今日はそろそろ寝ないとならない。皆、おやすみ。)
(54) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
>>53 クレメンスさん いいよ。 書きやすい方法があったらそっちの通りに書いても問題ないよ。
必ず全員全部とは言わないよ、さすがに大変だろうし。 でも、今の状況でありえそうな考察は出して欲しいかな…
(55) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
よくわからなかったら、例えば「2w生存だとしてもこの人とこの人が仲間の可能性はなさそう。理由は○○だから」とか、そういう形式でも大丈夫だよ。
(56) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
ウェンデルは、休む人はおやすみなさい…
2014/09/22(Mon) 23時頃
|
泣きたい……。長い世案全部消えた……。 鳩さんで送ろうとしたら鳩さん運んでくれなくて……辛い……
(-3) 2014/09/22(Mon) 23時頃
|
|
フォルカーお兄さん フォルカーお兄さんは単独で白証明するより仲間と一緒に誘導派かなと。自分で白証明出来る自信が無いと言ってたから単独で白証明の可能性は低いかな?って
カルメンお姉さん カルメンお姉さんも単独で白証明するより仲間と一緒に誘導派かなと。さっきも言った通り自分の意見を伝えようとする姿勢は凄く感じるけど実際どう伝えたらいいか困惑してる印象。狼だったらボロ出してしまわないか考えて寡黙気味なってしまうかなと思うのでそれだと単独証明より仲間と一緒に誘導派かなと。
クレメンスさん クレメンスさんは皆から最白だと思われてるの分かってるからそのまんま単独証明かなあとも思うけど。現時点で仲間が誰かは分からないけどもし、発言不慣れな人が仲間だった場合単独証明しつつ、内容が便乗させやすい発言するのかなと。クレメンスさんならそこまで出来てしまいそう……。
オトフリート先生 オトフリート先生は単独証明派かなと。もし、仲間の狼が発言不慣れな人だったらアドバイスしてお互い頑張りましょう!とやるかなと。今までの発言から乗っかりやすい発言はあまりなかったかなと思うの。
ゼルギウスさん ゼルギウスさんは多弁とも寡黙とも言えない位置だけど怪しさは感じない。今までの発言内容が結構バッサリしてるから単独証明派かなと思うけど、仲間の意見に乗っかれないかと言われたら多分自然に上手く乗っかれると思う。だから正直どっち派だと思うとはハッキリ言えないかな。でも自分意見バッサリ言うから単独証明かな?と思うよ
(57) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
ライン……うーん。ごめんなさい。 灰に狼がいる確率が高いと言っておきながら昨日と同じく私の中で特に怪しいと思える人がまずいないからライン考えるのは出来ないかな……。ごめんなさい。単独ですら凄い悩むのにラインまで来ると今の私にはお手上げなの……
(58) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>45 >>52 ありがとう!頑張るね!
(59) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>56のでも結構辛くて皆繋がってなく思えて……。ごめんなさい。 だから特にここはラインないかなという所を一つ。 フォルカーお兄さんーカルメンお姉さん
理由がハンスお兄さんともそれぞれあまり話してる所見てないし、フォルカーお兄さんとカルメンお姉さんが話してるのもあまり見たことがないから。狼なら少しは援護の発言するかな?って。今の私にはライン世案はこれが精一杯かな
(60) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
おーい、ヒガン。 来ないなら先に考察投げてしまうぞ。
と言いつつそろそろヒガンとヘルムートの待つ麗しの布団に滑り込んでおこう。
(*1) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
あと、昨日時間見てなかった私が悪いのだけれどタイミング悪くて伝わってる人少ないと思うので再度。 昨日言った通り今日は寝た後ここにあまり戻って来られないの……。更新時間少し前には戻ってくる予定だよ! 今世案パッと書いたのもこの後顔出せる予定が本当にあまりないからなの。ごめんなさい。
(61) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
これは…吊れる可能性低くなって参りましたわね。ゼルギウス様が疑われていない……。…いえ、まだこれから。時間はありますわ。墓下からは見守ることしか出来ませんが、全力で応援致しますわっ!
(-4) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
でも質問とか他に議案とか立ってたら、質問回答優先の時間が間に合えば議案もまた答えるつもりだよ! この後顔あまり出せなくてごめんなさい! だから、もし今言った意見に質問あれば時間許す限りは答えるから遠慮なく質問して欲しいの!あともし質問回答時間間に合わなかったらもし、明日もし、生きてたら明日遅くなるけど回答させてもらうね。なるべく質問は今日中に回答出来るよう努力するけどね!多分私の判断材料が今述べた世案が主になっちゃうと思うんだけど本当にごめんなさい!
(62) 2014/09/22(Mon) 23時半頃
|
|
文脈色々おかしくてごめんなさい……。もし2個入ってるし……。うう……。 おやすみなさい!明日なるべくここに来れる時間長くなれますように!
(63) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
ちなみにライン考察は恐らく私よりもヒガンのほうが向いている。 狼三匹を仮定(確定してるバリ+二匹)して、不自然がないか考えれば良いだけだ。
この発言は相手を白上げしてるように見えて怪しいとか。 真っ先に吊り希望に挙げてるからここはラインが切れてるとかな。
時間を掛けて読み解いてみてくれ。
ライン考察なんてものは適当にでっち上げてそれらしく書けば良いのだ。 読み解き方は人それぞれなのだからな。
(*2) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
ではおやすみ。
もぞもぞ。こそこそ。
(*3) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
すまない、真面目に議事録を読み始めたら睡魔に襲撃された。 また明日考えて出すことにするよ。
おやすみ。
(64) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
ところで…ユリアンはどこにいるのかしら?
(+15) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
うーんうーん寝ながら縄数計算してたら、自分の中である事が抜けてたのに気が付いた!今後の方針を変えるってわけじゃなく、心得違いしてたわ。
あと4縄で、灰→灰→ヘルムート→灰→ep これでどちらの霊が真でも最終日確実って言ってたけど違ったわ(てへっ)。 ヘルムート真の場合、このヘルムート前の2回の灰吊りで1狼は始末できてないと、ヘルムート吊って村負けepってことよね。 この2回の灰吊りでヘルムートが両方白を出したら、私たちはヘルムート偽と決め打って、最終日が来ると信じてヘルムートを吊ることになるわね。 まあヘルムート真でどのタイミングでヘルムートを吊っても、たとえばヘルムート→灰→灰→灰って吊っても、その3回の灰吊りのうち最初の2回で1狼吊れなかったらアウト。 ヘルムートが「まだ2w残ってる!」とか叫びながら吊られていくのを覚悟していなかったから、ちょっとあせっちゃったわ。 ベッティ真のときは、ヘルムートを吊れば最終日大丈夫は再確認したわ。
何が言いたいかというと、この2回の灰吊りは重要。あと1回の灰吊りが回ってこない可能性がある。それだけ自覚した今日この頃でした(ねなさい)。おやすみなさい。
(65) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
ここに「業火の理 フォルブレイズ」「炎をも凍らす息吹 フィンブル」「氷剣 アウドムラ」があるわ。灰にしてあげようかしら。それとも氷付けがいい?いやいや切り刻むのも悪くないわね。
(+16) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
ナターリエは、イレーネにびくびくしている…。
2014/09/23(Tue) 00時頃
|
>>+16 イレーネ様落ち着いて下さいませ…!
(+17) 2014/09/23(Tue) 00時頃
|
|
大丈夫よ。死なない程度にいたぶるだけだから。もし死んでも死者蘇生出来るわ。
(+18) 2014/09/23(Tue) 00時半頃
|
|
私、こう見えて剣を扱えるのよ。さすがにレナーテより少々劣るけどマテウスさん位なら余裕で倒せるわ。
(+19) 2014/09/23(Tue) 00時半頃
|
|
皆が寝静まってからのこうれい! まとめの時間だよ!
「投票先」 『本日』 剣士→剣士(選択ミスらしい) それ以外の皆→店員 『前日』 旅人→尼僧 それ以外の皆→旅人 『前々日』 旅人→教師 店員→洋灯 尼僧→双女 職人、音楽が自分に(多分間に合っていなかった) それ以外の皆→大工
「占い先」 尼僧→剣士○→双女狐→襲撃 旅人→尼僧○→破綻 →処刑 「霊能」 店員→大工●→旅人●→処刑 音楽→大工○→旅人●→店員○ 「共鳴」 洋灯(噛)―神学 「狩人CO」 職人(噛)
今日こそ出すぞ! …いらない?
(-5) 2014/09/23(Tue) 02時頃
|
カヤは、ふわふわ浮いている。
2014/09/23(Tue) 02時頃
|
>>+49 本当だ!僕浮いてるよ! これで煙突掃除が楽になるね!
(@2) 2014/09/23(Tue) 02時頃
|
|
おはよう。今日は昼間にも顔を出せると思うわ。
>>53 旅XY+店 旅大Z+音 で考察ね。私もその要素をあわせて考えていくわ。(努力目標)。
(66) 2014/09/23(Tue) 07時頃
|
|
おはよう、灰の考察をするんだね?わかった
・ロミさん 発言数が多くてビックリしたよ。完全に多弁枠だよ。積極的に議題や意見をだしているし信用は厚いみたいだね。でもやっぱりハンスさんみたいな人がいたからにはそれだけで信用するわけにはいかないよ...僕自身多弁枠ではもっとも黒に近いと見ているよ。彼女自身が>>41で言うようにかなり発言しているんだ。こういうところから黒目にみているよ。
・クレメンスさん ロミさんと同じでまだ完全には信用できない。でも発言数は初日から平均的に変わってないしあせる様子も見られない。確定白を噛み終わったら次に噛まれてしまうとんじゃないかって不安だよ
・オトフリートさん メモにまとめてくれたり議題をだしたりとこちらも全力で村に貢献しているっていう感じがする。できればもう少したくさん出てきて欲しいんだけどぼくにはそれを言う権利はないね。こちらもあまり黒にはみえない
多弁では クレメンスさん>オトフリートさん>ロミさん って感じだよ。続きは下にかくよ
(67) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
上の続き
・カルメンさん 発言が伸びないし意見もあまり出していない。でも狼だったらここまで喋らないことはないと思うんだ。確証はないけどね。発言する気はあるけどむずかしいっていう所だと思っているよ。発言も少ないし考察もしにくいよ...
・ゼルギウスさん 寡黙側にあたるのかな?発言数は伸びないけど確実に意見を落としてくれている。出てくる時間があれは村の武器になってくれそうな気がするよ。
寡黙では カルメンさん>ゼルギウスさん になったよ
(68) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
イレーネさん、本当に魔法が使えるんだあ!
(@3) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
それと昨日も言ったように午前中はちょくちょくでてくるよ。午後からは夜にならないと出てこないよ
(69) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
お早う皆 強すぎるぜイレーネ… >>@2 そのアンカーは未来に向かっているぞ アンカーを向けたい発言が何日目の発言なのかを確認すると良い それが判明したら>>?:49(?に日数を入れるんだ)と書き直すんだ
(+20) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
>>?:+49だな すまん
(+21) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
|
おはよう。…って、うわ!
(+22) 2014/09/23(Tue) 07時半頃
|
ハンスは、イレーネさんの炎でオイラの棺が少し焦げてるよ…
2014/09/23(Tue) 08時頃
|
おはよう…私も縄の計算をしていたらその事に気がついてしまった。 だから吊りは大切にしましょう… ライン考察ね、一人一人を拾って後でまとめるわ…
(70) 2014/09/23(Tue) 08時頃
|
|
おはようございます。
…イレーネ様の魔法がこちらでも見れるとは。炎の魔法は神秘的で素敵ですわね。
(+23) 2014/09/23(Tue) 08時頃
|
ナターリエは、ふよふよとレナーテの頭上を漂っている…。
2014/09/23(Tue) 08時頃
|
剣といえば、アーサー王伝説に出てくるアーサー王のエクスカリバー、円卓の騎士の長で理想の騎士として描かれ、裏切りの騎士としても有名なランスロットのアロンダイトだな……。
(-6) 2014/09/23(Tue) 08時半頃
|
|
おはよう。 イレーネの魔法か。 魔法のランプがあったりするのか?
(@4) 2014/09/23(Tue) 08時半頃
|
|
ヤーパン(日本)では、天叢雲(あまのむらくも)の剣、登津加(とつか)の剣、蕎麦屋(そばや)の剣、草薙(くさなぎ)の剣、賢度(けんど)の剣があるようだな。 神楽というものの祝詞に出てくるようだ。
(-7) 2014/09/23(Tue) 08時半頃
|
|
黒猫の名前はディックで決まりだろうな。 ライヒアルトと黒猫のディック……。
(-8) 2014/09/23(Tue) 08時半頃
|
|
おはよう、ヒガン… 今日も美しい寝顔だな…
(*4) 2014/09/23(Tue) 09時頃
|
|
赤ログ会話妄想込みの狼陣営雑感よ。
1.灰の6人(フォルカー、ロミ、カルメン、クレメンス、オトフリート、ゼルギウス)はLWのときどう振舞うと思う?(自分自身除く)旅大Z+音
フォルカー:占い騙りがハンスに決まったのは、イヴァン・フォルカーが「占い騙りは無理だよー」となったため。 イヴァンが2日目吊り枠の中に入ってしまった時は、「すまん、吊り枠のなかに入れられてしまった」「どうして僕は入ってないのかな‥‥表で聞いてみるよ。イヴァンがんばって!きっと何とかなるよ」としていたが、運悪く最初の吊りでイヴァンが捕まってしまった。 LWとしては、残り3縄を避けるため、頑張って発言を伸ばそうとするでしょう。
ロミ:占い騙りがハンスに決まったのは、ハンスが占い騙りを希望して、イヴァン「じゃあ占い騙りは自信ないし、灰でがんばるぜ」ロミ「うう、そうすると私がLWだよね‥‥。うん、皆で勝てるようにがんばろうね!」と赤ログの中のアイドル兼ムードメーカーになる。 2日目の「怪しい人2人」でフォルカーとイヴァンをあげたのは、「フォルカーだけをあげたら怪しいから、一緒にあげさせてもらうよ、ごめんね」「いや思うようにやってくれ」として提出した。 LWとしては、今までどおりに鮮度の高い考察と愛されるキャラクターで頑張るでしょう。
(71) 2014/09/23(Tue) 09時頃
|
|
カルメン:占い騙りがハンスに決まったのはフォルカーと同様の事情による。「ごめんなさい、占い騙りってどうしたらいいか分からないの‥‥」 2日目はイヴァンと一緒に吊り枠の中に入ってしまうが、多忙と鳩トラブルのために参加が難しくLW候補のイヴァンが吊られてしまった。 3日目ハンス破綻とカルメンが来られないために、赤ログはハンスのカルメンへの助言で埋まっている。 LWとしては、不慣れながらも最後まで戦うために、質問に答えたりする感じかと思うわ。
クレメンス:占い騙りがハンスに決まったのは、クレメンスが「灰で戦いたい。ハンス、騙りを頼めるか?私が狼勝利へ導こう、任せておいてくれ」と宣言したため。 2日目のイヴァン占い吊り第一候補にあげたのは「うむ、普通に考察したら君が一番怪しいとなってしまった。これを出してよいものか‥‥」「いいぜ、クレメンスの思うとおりに書いてくれて。俺を切ってくれ」という赤の会話があった。 LWとしては、今までどおりに自分がLWであるということ以外は村に貢献して、寡黙や疑問点に質問したり進行について助言したりするでしょうね。
ゼルギウス:占い騙りがハンスに決まったのは、ゼルギウスが灰潜伏を希望して「今回灰で潜伏したいのだが、いいだろうか?」ハンス「イヴァンは‥‥難しいか。じゃあオイラが占い師をやるね」と了解した感じかしら?この2人はどちらが占い師になってもおかしくなさそう。イヴァンが慣れてなさそうなので、自動的に占い騙りをしない片方がLW候補ね。 2日目は「すまないがイヴァン、切らせてもらう」「ああかまわない」という感じでイヴァンを吊り第一希望。 LWとしては、多忙ながら鋭い視線で、怪しいと思うところと堂々と突いていく感じだと思うわ。
2、の狼2人の組み合わせのほうは、また書いていくわ。
(72) 2014/09/23(Tue) 09時頃
|
|
あ、ヒガン。 慌ててフォルカーと問答を始めたりするのは下策だぞ。
疑いに敏感なのは黒視される。 自分への疑いを解消するための問答は良くない。
ゆるゆると疑いを受け入れ、放置しておけば良い。 例えるなら、イレーネからの疑いを華麗に放置したオトフリートの対応は理想的だったということだな。
(*5) 2014/09/23(Tue) 09時頃
|
|
あの場にいたら私もこの思考しなくちゃだったのか。 私視点LWだから1だけ考察すればいいんだけどそれでも難しいな
(+24) 2014/09/23(Tue) 09時半頃
|
|
オトフリート先生白いなぁ… それとも白い狼なのかなぁ。
(=2) 2014/09/23(Tue) 09時半頃
|
|
ベッティさん真、LWゼルギウスさんかなあ… 2Wいる感じがしない…
(=3) 2014/09/23(Tue) 09時半頃
|
|
>>67 フォルカーお兄さんの意見聞けて嬉しいよ! >>41は自分でも多弁枠だから自分黒く塗る内容だなあと思ったから仕方ないなと思ってるよ。そう思われても何も言えない。でも、もし私が狼ならそうするかなと思ったから嘘ついて自分庇っても何も意味ないし思ったことそのまま書いたよ。
(73) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
おはよう。
では5通り考察すれば終わる方から行くか。 ヘルムート狂を前提とした場合のGSから出す。 考察は個別に区切って出すぞ。
白:兄>教>薬>娘:黒
測定不能:娼
この「測定不能」はハンス、イヴァンとの絡みがなかった所からのものだ。 他意は無いので、カルメンは気にしないでくれ。
(74) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
旅大娘+音 ロミがこのまま白さをキープして走れば勝利の可能性もあるかも知れん。
だがロミはイヴァンに対して>>2:212で切り込んでいる。 2:>>279や2:>>294では擁護姿勢を見せているものの、ラインというほどの物ではない。
ロミ自身はイヴァン&ハンス吊りの後も変わらず思考を伸ばしているが 味方2名を失ったにしては極端な切迫感や生存欲は感じさせない。
残り狼がロミ1Wの可能性はあるか、と言われると… ゼロではないが陣営の動きとしては違和感を感じるな。
結論: 他と比べればありそうな狼陣営だ。 ロミの発言数がゼルギウスと比較すると非常に多いのでな。 LWを任されて立ち回っているとすれば…ロミ?程度の疑いだ。
(75) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
旅大薬+音 LWとしての動きであれば、序盤からいい位置につけていたゼルギウスはあり得る。 だがそれにしては>>2:247でイヴァンをGS最黒に置いた点が疑問。 身内切りにしても私の声に乗っかってイヴァン延命を訴える事も出来たのではないか?
ゼルギウスの白さの要因は「発言の単独感」と「思ったことを率直簡潔に述べる」点だからな。 ざっと読み返したが…彼狼だった場合、ライン考察から追うのは難しいかと感じた。
結論。 イヴァンを早々に切る姿勢を見せた点でのみこの陣営は不自然かなと感じる。 だがゼルギウス単独からは潜伏臭をあまり感じないのでロミより白に置いた。
(76) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
オトフリートさんモノマネ上手だね... みんなにそっくりだよ
(77) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
旅大教+音 イヴァンを吊りに行く様子も庇う様子も無かったので特にラインは見えない。
まず>>2:401。狩人が出たとはいえ真贋不明、噛まれるかどうかも怪しかった。 その状況で非能、特に非狩が透けるアピールをするメリットは特に無い。 …と感じたのだが、この編成だった場合は別だ。
オトフリートが>>2:401のような露骨過ぎる素村アピールをするか…? この点は性格要素と一致しない。
結論としてはまぁありえなくもないか?という程度。
(78) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
旅大兄+音 これもありえなくはないな。 だが気になるのは>>3:30だ。 フォルカーの性格を鑑みるに、これを聞くなら表ではなく裏ではないか? これはイヴァンが吊られハンスが破綻し、自分がLWになると決まった直後だ。 フォルカーにこの質問が咄嗟に出る余力があったかどうかが疑問だ。
その後も生存欲を感じない。発言は昨日から伸びて来ているが… 昨日吊られたのは誰目線でも狼の可能性が薄いベッティだ。 フォルカーが1W生存しているのなら、もっと早くから伸びて然るべき。 つまりハンス吊りとなった時点から生存欲を感じないとおかしいのだ。
結論:この陣営には大きな違和感を感じる
(79) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
あっ、でも村の自分黒くしてしまうのは吊り縄に余裕なくなるから庇ってもよかった……? うーん。でも私、意見が一端まとまっても思ったらてい!と書いちゃうからどちらにしろそこで本音の意見書いてしまって矛盾起きるだろうし今まで通り意見思ったら書いてくね。正直、もし今日私吊られても例え2W生存だったとしても村は終わらないから吊られてもいいかなと思ってる自分も少しいる。誰が怪しいか探せてないしね……。 でもやっぱり皆村吊りたくないだろうし、村より狼吊れたら方がいいから吊られない事が一番だよね。 ううーん。私これまでも言ってるけど皆から白く思われるの嬉しいけどよく自分ではどこがそんな風に見えるかしよ理解出来てないの。でも吊られる場合でもやっぱり私がどういう風な考えと意見をしてたかという情報は村にとっては無益にはならないと思うから今まで通りで行くね。皆がどう私を思うかは分からないけど寡黙で吊られるよりは意見言った方がいいかなって思うから。
(80) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
ベッティ偽 →ヘルムート真 →2W生存 →ベッティのイヴァン偽黒に気が付く。本当はイヴァン村人。 ヘルムート偽の場合 →ベッティ真 →1W生存 →ヘルムートの偽白。本当はイヴァン狼。 この場合の感情についても考える。 ただ推理は八割外すけどね
(-9) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
上の途中で思って前の文に追記したら、その次の文繋がらなくてで分かりやすいよう修正しつつ書いたけどこれは……。読みやすい文とは……。 ううごめんなさい!本当はオトフリート先生の会話予想なら私でも出来そうだからやりたかったけど時間が!時間に余裕あったらやるね!
(81) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
旅大娼+音 最寡黙位置にいたカルメンはライン考察しようがないな。 …この狼陣営だったらハンスはやむなく騙りに出たのだろうな… そして即呪殺破綻で司令塔ハンスを失ったわけか…
この陣営で騙りに出たのなら… ハンスは泣いていいと思うぞ…
(82) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
2狼、つまりベッティ偽ヘルムート真イヴァン白の場合。 フォルカー中心に見てみる。 ゼルギウスとはないかも?>>>3:143踏み込んだ疑い理由である。ただこの時点でハンス破錠なので3日目に切った、可能性も大きいが。ただその前の日にも「違和感」を主張。 ★→追従感は無いか探してみる。 カルメンとはないかも?>>1:327とっさの理由かもしれないがね。寡黙はカルメンも入っていたし。
(-10) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
自分でもごちゃあとしてて色々つっこみたい。 時間が!うう! 昨日も言ったけど遠慮なく質問してね! 時間は昨日もいったけど質問優先に使おうと思ってるから!
(83) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
あーごちゃごちゃしてきたので私も 旅XY+店→今LW 旅大Z+音→今2W で考えましょうか…(しろめ)
(-11) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
…すごい考察量ですわね。なんだか墓下で良かったと思っている自分もいますわ……。でもこれしか方法がないとなると、仕方がないのでしょうか。応援することしか出来ないわたくしを御許し下さい。
(+25) 2014/09/23(Tue) 10時頃
|
|
ロ、ロミ。落ち着いてくれ。 「思ったことをそのまま落とす」のは確かにロミの白さだ。 私目線ではその動き方が好印象なのも間違いない。
だが「書いたものをそのまま落とす」のはちょっと見栄えがよろしくないな?
鳩だと難しい部分もあるとは思うので鋭意読み解く努力はするが… そこは読む側書く側で相互努力が必要だ。
ロミは文章が読みやすくまとめられればもっと好印象を取れると思うぞ。
私はもっと文章を手短に纏める努力をせねばならんな…
(84) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
わたくしも予想してみようと思いましたが…襲撃される前に占っているので、皆様よりも情報がひとつ多い分隠せる自信が無いので、無闇に予想出来ませんわ…。
(+26) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
今の状況ってホントなんで多弁枠なのに噛まれないの?なんて言えないからなぁ。 みんながみんな狼とは思いにくい人だらけだから人狼側からしたら好都合だよね~
(+27) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
ナターリエは、「あら、ベッティ様ですわ」とお辞儀をした。
2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
ウェンデル様とレナーテ様以外の全員が狼の可能性があるのですね…。
(+28) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
さて、私目線2W生存の可能性があるのはこの組み合わせだな。 下の一覧は必要であれば皆好きに使ってくれて構わない。
自分の名前があるところを「父」と置き換えれば恐らく組み合わせは崩れないだろう。 神と書き換えるとウェンデルと混同するので注意だ、彼は共鳴だから誤読することもあるまいが。
_1、旅娘兄+店 _2、旅娘娼+店 _3、旅娘教+店 _4、旅娘薬+店
_5、旅兄娼+店 _6、旅兄教+店 _7、旅兄薬+店
_8、旅娼教+店 _9、旅娼薬+店
10、旅教薬+店
(85) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>75 えっと…? その陣営は、「ありそう」なのかな? 「なさそう」なのかな?
(86) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>+28 そうだね。今回は狼を特定するのが難しそうだな~。 人狼がボロを出すようなことはしないだろうし。
(+29) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>86
陣営全体の動きとしては疑問が残るが、他の陣営と比べると可能性はありそうだ。 1W生存を追った結果、どの陣営もなさげに見えたのでな。
(87) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
議題について。 私には少し難しかったので、1Wと2Wどちらが可能性が大きいか、2Wの場合はどんな態度を取るかを書いた。趣旨が上手く理解出来ていなかったらすまない。全員を非難しているようで悪いが、他に書きようがなかった。全員を狼だと仮定していると思ってくれ。
ロミ 彼女はあまり他人の意見に突っかかると言う風ではない。さらに稀にだが意見が行き当たりばったりな所もある。(非難しているわけではない) だから彼女が狼なら1W>>>2Wと見ている。狼同士の会話をしていたなら、もう少し精査してから意見を出すだろう。しかしベッティ真ならばもう仲間はいない。精査出来なかったと言う可能性を見た。 2Wなら上記の理由で狼の会話が使えていないのを考慮し相方は寡黙、もしくは多弁でも単独行動だろう。
カルメン 最寡黙で印象は良くなかったが昨日の>>4:210の発言や、一生懸命やろうという気概は伝わって来たので問題ない。 もう仲間はいないのではないかと思う。普通この段階で喋り出せば狼の生存意欲を疑われると思うのだが、それを恐れず発言してしまえるあたり、仲間がいるとは考えづらい。この場に慣れていない者なら、喋ることで疑われるなど考えもしまい。もちろん喋ることを否定するわけではないので、引き続き色々と話してくれると嬉しい。 よって1W>>>2W。 2Wなら相方は寡黙、つまりカルメンとフォルカーだと思われる。理由は同上。…随分と異色だが。
フォルカー 所々自吊り発言をしているが、これは『まだ仲間がいるからいいや』とも、『もうどうせ勝てないしいいや』とも読み取れるので1W=2W。ただ前者の場合、その発言を仲間が見過ごすとも思えないーーいや、もしくはそういう発言をする村アピール作戦かもしれないが。 2Wなら…?ここはさっぱりわからない。逆に言えば誰と繋がっていてもおかしくない。だがクレメンスの自吊りは吊る発言があるため、クレメンスとは仲間ではないと思う。
オトフリート 皆がクレメンスやオトフリートを白いと言っても私が彼らをあまり白く見ないのは、私は盲信が嫌いだからだ。確定的な情報がない以上あまり信を置くと怖い。 それはともかく、オトフリートについてだが…これは勘になってしまうが、2W≧1Wだ。相方がいるなら恐らく多弁。何故と言われても勘だとしか答えようがないのですまないが…これは聞き流してくれていいかもしれない。 ここからは考察だ。 村のために貢献しようという意思が伝わってくる。それは寡黙にかける言葉であったり、表を貼ったり、議題を噛み砕いたりという様々な所から出るものだ。が、思い返せばハンスも村のために大きく貢献してくれていた。と、なると…?と思ってしまう。相変わらず優しさを仇で返すようで悪いな。
クレメンス 星を飛ばしたりして積極的な議論の活性化を図っているあたり狼なら1W>>2Wだ。うっかり相方がボロを出したりしないように、2Wなら萎縮すると思う。ただクレメンスは初日から雰囲気が変わっていないからな…難しい。 2W前提で、彼もフォルカー以外となら誰とでも繋がっていておかしくない。ただクレメンスとオトフリートが狼というのは…あまり考えづらい、というか考えたくないな。
う……今日は失速した。すまない。
(88) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
う、昨夜はすまなかった、ダンデ。 考察、なんとか書いてはみたが…お前の作った組み合わせを元にしてもう一度書いてみるつもりだ。 色々と有難う。
(*6) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
そういえばアレだね。ものすご~く言うの遅いと思うけど言うね。今気付いたから。
実はカルメン吊ってみたほうが良かったかも。 カルメン吊って霊能を吊らないのと霊能を吊って様子を見るのって自由な縄が変わらないんだよね~。
それでカルメンが狼ならラッキー、違うとしても同じ猶予の中で灰の数が1人減るから人狼を吊りやすい。 多分霊能は真狂で決め打ちして良いと思うからね。
書いててなんか虚しくなってきた
(+30) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>87 そうなんだね。回答ありがとう。
(89) 2014/09/23(Tue) 10時半頃
|
|
ああ、だが無理に上手く書こうとしなくて良いぞ。
先にも書いた通り、狼陣営にとってのライン考察など適当にでっち上げてなんぼのものだからな。
見ての通り私も適当だ(耳ほじ
(*7) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>88 大丈夫だよ、趣旨あってるよ。 僕の議題の出し方がわかりにくかったね。 要するにライン考察してほしいっていいたかったんだ。
(90) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>89
他に疑問があれば遠慮なく指摘してほしい。 あまり私宛の質問が飛んで来ないのでな…
2w生存については煩雑なのでな、もうしばらく時間をほしい。
(91) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>90 ライン考察…? ならばまた違う書き方が出来るやもしれん。 時間があればだがまた書く。 同じになったらすまない。
(92) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>84 クレメンスさんごめんなさい。何回か読みやすいよう心掛けたんだけど鳩さんから投稿すると投稿欄と実際に反映されるものが違うみたいで、私が読みやすいに分ければ分けれ程実際のでは変な風に改行や空欄が空いてしまって結構難しくて……。頑張るけどちょっと難しい……。箱でもそんな感じなのかな?それならもう本当に私の技量が足りてないとしか……
(93) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
/*そんなロミに一回独り言に発言を落として推敲することをオススメしましょう
(-12) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>93 ロミ落ち込まないで!鳩では大変ね。雰囲気としては、改行した後に、もう一回改行があればベストって感じよ。 強調したいところに改行いっぱいって感じでいいのかな? もし操作で試せるなら、独り言のところで練習してみるといいと思うわ。
pt制限がほぼ無限だから、広々と使えるわよ。 たとえば
おなかすいた。
とか。
(94) 2014/09/23(Tue) 11時頃
|
|
>>91 それじゃあ… 1W生存と仮定した場合、>>75と>>78の布陣ならどっちがありそうと考えてる? >>78でオトフリート先生について疑問点をあげてるよね?
(95) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>91 時間は夜でも大丈夫だよ~
(96) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>+26 そういえばナターリエは他の者より情報が多いんだったな。 占い先はゼルギウスだったか。 イヴァンの内訳も明確になっていない今、結果は伏せておいたほうがいいだろうな。
ゼルギウス同様、俺も盲信は好きではない。 村目と思ってる奴が実は……という可能性を考えるとやはり怖い。 頑なな奴が苦手というのもあるが。
(@5) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>93 ロミさんはいつも考察だしてくれるから、こちらとしても判断材料ができて助かってるよ! 改行を使えばかなり変わってくるんじゃないかな。
(97) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
にゃあ。
(-13) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
ウェンデルの言うとおり、改行するとわかりやすいと思うにゃ。 重要なことには括弧をつけてみるのも良いかもしれないにゃん。
(-14) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>71>>72 1w時での可能性考察。 1w時に注目したのは、2日目にイヴァンを切りにいった速さと切り方ね。
白:父>薬>娘=兄(枠外:娼)
・カルメン:判断不能よ。
・フォルカー:>>2:276占い希望をイヴァンに。吊り希望はなし。吊り枠のイヴァンを占いに、というのはかばっているようでもあり、切れてはいないわね。
・ゼルギウス:>>2:247イヴァン吊り第一希望。比較的早い時間(ゼルギウスの本格的議題回答時に切り)で出しているので、ユリアン非占後で出そうと思えばユリアン吊りで出せるところを、イヴァン第一希望にしているあたりイヴァン狼時のつながりが薄そう。
・ロミ:>>2;212イヴァン「気になる人」の1人に。>>2:294クレメンスの発言を認めつつ、吊り了承。吊り占い対象は特にその日なかったので、イヴァン狼時に切れてる切れていないは見えないわね。
・クレメンス:イヴァン>>2:181占い最優先、直吊りでもしかたなし。>>2:210、>>2:211でイヴァンと対話。>>2:222、>>2:228とイヴァンと対話。>>2:288イヴァン処刑は反対派(もう少し色を見極めたい)だが、村の総意なら容認。>>2:314ユリアン狩COによりイヴァン吊り容認へ。>>2:334カルメン非占によりカルメン吊りへ変更を共鳴へ促す。>>2:354イヴァン吊り了解。 実に濃厚なイヴァンとの絡みね。←ちょっとやめないか。 さすがにイヴァン・クレメンス両狼で両者生存を目指してここまで変遷はしないでしょう。
(98) 2014/09/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>95 ☆ウェンデル
ハンス、イヴァン、オトフリート狼前提。 当然霊が出ていない場面だったがオトフリートは偽装霊COをした。
では狼オトフリートが偽装霊COすることで得たメリットは何か。 私から非狩、非能視から来る非狼視を取ったこと程度。
ハンスが真視をある程度得ていて、なおかつイヴァンは処刑されオトフリートがLWになる事は確定している。
そしてオトフリート、ハンス共に堅実な進行を是としそうな印象がある。 果たしてLWを多少の利点の為に目立たせるか? ではGS白目に見られていたオトフリートを狼陣営が目立たせるメリットは?
私の結論は「特に利点なし。オトフリート、ハンス両狼なら偽装霊COは選択しない。」で落ち着いた。
また、ハンスの占い先予定になっていた点は前述の通り意図不明だ。 しかしこれも上記同様に白囲いとすればハンスがオトフリートを目立たせる利点があるか?という点に疑問が残るな。
私の結論としては「ハンス、オトフリート両狼であればオトフリートを放置して素白さを活かすだろう」となった。
なので1W生存前提なら可能性が高いのはオトフリートよりロミと考える。
(99) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
ちょっとやめないかwww 皆がちょこちょこネタ入れてるwwwww 僕もやりたいけどネタの才能はない(・ω・`)
(-15) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
クレメンスの考察は凄いなぁ
(+31) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
おはよう。今日は菓子パンを持って来たよ。 [[1d8*]](*を抜いて)選んでくれ。 1.こんがりメロンパン 2.チョコクロワッサン 3.シュガードーナツ 4.クリームコロネ 5.シナモンチュロス 6.いちご蒸しパン 7.カラメルプリンパン 8.ハニートースト
僕は8を食べながら議題について考えてみるよ。
(100) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
おはようございます。…って、あれ?もうお昼?
…皆さんの話し合いを見ているだけで頭がクラクラしてきます…。
(+32) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>99 クレメンスさん そういうことなんだね。ありがとう。
>>100 ヘルムートさん わぁっ! 今日はパンなんだね! いつもありがとう! 2にしようかな…
(101) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>+32 俺も分かるぞその気持ち…
さて菓子パンをごっそり…じゃなくてこっそり頂くとしよう 4
(+33) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
ウェンデルは、チョコクロワッサン!
2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
ヘルムートありがとうね。2いただくわ。 あと、>>77フォルカーありがとう。書いてて楽しかったわ。
(102) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
オトフリートは、チョコクロワッサンをはむはむはむ。
2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
オトフリート先生狼で、もし狂信者不在のときのために霊能COしようとしていた? うーん? どうかな?
(=4) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
/*尚、何人かの方々は中の人当てをしているかたもいらっしゃるようですが、みなさんとは初めましてなのでわかりませんね!
(-16) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
ウェンデルは、チョコクロワッサンを夢中でむしゃむしゃしている…
2014/09/23(Tue) 12時半頃
ウェンデルは、チョコクロワッサンを夢中でむしゃむしゃしている…
2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
LW前提ならそれも無いか…
(=5) 2014/09/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>1:243 >>1:245 かなり白っぽい発言なんだよなぁ… このまま潜伏だったら貫けたと思うんだけど、 なぜ占い騙りに出たのか凄く謎だね。
(-17) 2014/09/23(Tue) 13時頃
|
|
こんにちは! >>+20 ぼ、僕はつねに未来を見てるんだ! …ありがとう。
(@6) 2014/09/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>1:302 多弁に狼がいるのかな…
(-18) 2014/09/23(Tue) 13時半頃
|
カヤは、イヴァンに照れた。
2014/09/23(Tue) 13時半頃
|
>>93 ああ、鳩のみではそうなりやすいな。 すまなかった、気にしないでくれ。
(103) 2014/09/23(Tue) 13時半頃
|
|
こっそり7をいただくか。
(@7) 2014/09/23(Tue) 14時半頃
|
|
カラメルプリンパン? なかなか変わってるな……。
(@8) 2014/09/23(Tue) 14時半頃
|
|
ヒガン、考察で少し強めの質問を投げるぞ。 夜で構わないので適当に回答していなしておいてくれ。 やり取りしながら喉を稼ごう。
(*8) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
ああ、ちなみに多弁のところには私の名前を出しても構わんからな。 ライン考察での疑い先なんて飾りのようなものだ。
(*9) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
わたくしも1つ頂戴させて頂きますわ。 えいっ6
(+34) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
ナターリエは、いちご蒸しパンをぱくぱく。
2014/09/23(Tue) 15時頃
|
1、旅娘兄+店
ロミ側から見てみる。
>>2:212でフォルカーを挙げている。 その後の>>2:279で「気になるけど不慣れなだけに見える」と述べている。 >>3:273ではフォルカーが寡黙のカルメン以外の中で最黒に置かれている。
フォルカー側から見てみる。
>>5:67で最黒としてロミを挙げている。
互いに「黒を打てる相手を手探り」している狼同士がよりにもよって身内同士で黒を打つだろうか?
言いたいことをそのまま書き落とすロミからフォルカーへの黒打ちはまだあり得るが… どこに黒を打つか苦心しているフォルカーが、身内に最黒を打つだろうか?
単独感狙いもある為完全に可能性を消せるものではないが、ロミとフォルカーには 互いに黒打ち合っての生存を狙うだけの余裕があるようには見えないな。 フォルカーの状況を考えれば、ロミからの黒打ちは何をやってるのか分からないレベルだ。
ということでこの陣営はなさそうに見える。
(104) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
3、旅娘教+店
まずロミ側から。
>>2:257ではオトフリート最白の一人。 印象論で白目に置いているが、序盤だし他の面々への雑感も印象論なので違和感は無い。 次に>>3:273ではオトフリートを白2番手に置いている。 その割には挙げている要素は薄いな。 >>3:273については白上げの可能性も無くはないか。
ただし…詳細は旅娘薬+店のところで述べるが、ロミは共感白を打つ傾向が強そうだ。 そう考えると上記の印象論での白置きはロミの性格要素とも一致はしているな。
オトフリート側。 >>2:291でロミを白目に置いている。 が、私やベッティに対する評価と比べると「印象論」のみなのが気になった。 これも白上げの可能性は無くもない、というところかな。
私がロミ、オトフリートを白目に見ているためこの陣営はあまり考えていないが… 客観的に見れば怪しい、とも言えるのだろうか。
(105) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
4、旅娘薬+店
ロミ側から。 >>2:266ではゼルギウスを真ん中より白目に置いている。 >>3:273では共感白を取ったと述べているな。 このことからロミは「共感白」を取る傾向にある点が見える。 オトフリート評の薄さと比べると、ゼルギウスをしっかり見ている印象があり違和感は感じない。
>>5:57ではゼルギウスを発言中庸とした上で、ゼルギウスなら1w2wどちらでも上手く立ち回りそうと述べている。 この点には私も同感だな。
ゼルギウス側から。 >>2:247ではロミを多弁に置き好感。 その後も度々軽い会話での絡みはあるな。 ロミの発言に対して必死さを感じ、その姿勢に白を取っているのがわかる。
だが3:>>240では一転「あざとい印象」を口にしているな。 もっとも白さの中に違和感を感じるのはよくある事なので、ゼルギウス目線の素直な印象なのだろう。
>>5:88では「稀に意見が行き当たりばったり」と評している。 途中までそこを白く見ていたはずなのだが…何か思うところがあったのだろうか? 灰吊りが始まる前にラインを切って準備開始した…?という若干の違和感を感じた。
★ゼルギウス ロミの発言に対しての受け取り方に変化があるようだが、明確なきっかけはあるかな? また、ロミ含め2wの場合相方は寡黙か多弁との事だが… すでに村には寡黙と多弁しか残っていない。 もし名指しできるなら寡黙、多弁それぞれ名前を聞いておきたいな。
(106) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
カルメンを含めるラインの考察は厳しいな。 追いかけようがないので割愛させてもらう。
ひとまず上から半分、3パターンを考慮してみた。 ロミが絡むパターンで消去できそうなのはロミ・フォルカー2w説だけだな。
(107) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
ハンス様が白を出したわたくしが占いCOをしたことで焦ってしまい「次の占い先は黒を出す」となったら、オトフリート様は村人の可能性もありますわね。今までオトフリート様白囲いで思考ロックしておりましたが…。ただ、オトフリート様が仮想狼陣営においてキーパーソンになるのには変わり無いですわね。
難しいですわ…。
(+35) 2014/09/23(Tue) 15時頃
|
|
ゼルギウス様はイヴァン様吊りを早い段階で賛成なさっている…となるとやはりイヴァン様は非狼の可能性が高いですわね。となると2w生存、ベッティ様を狂信者と置くのが1番わたくしの納得のいく内訳ですわ。
(-21) 2014/09/23(Tue) 16時頃
|
|
6、旅兄教+店
まずフォルカー側から。
>>3:190ではオトフリートを白二番手に置いているようだな。 >>5:67でも同様に白二番手か。 どうやらフォルカーも印象論を出せるまでには議事を読み込めたようだな。
そしてオトフリート側。 >>2:386からはじまり、一貫して対話を促す姿勢は変わらないな。 >>3:258では寡黙のカルメンに次いで黒二番手にフォルカーを置いている。
ラインとしては付かず離れず、か。 十分あり得る陣営と言えるだろう。
(109) 2014/09/23(Tue) 16時頃
|
|
7、旅兄薬+店
フォルカー側。
>>3:190でゼルギウスの発言傾向に好感を持っているのがわかるな。 >>68でも引き続き同様の印象を持っているようだ。
ゼルギウス側。 >>2:247のGSではフォルカーを(以下略)枠に入れている。 下段ではとりあえず様子を見たいと述べているので、対話姿勢の可能性を見出しているのだろう。 もしくは吊られ位置からの引き上げを狙っているのかも知れないが… それなら違和感という表現を用いずもっと印象良くする言葉を選びそうだ。
その後>>3:143と>>3:240では最黒としてフォルカーを挙げている。 理由はフォルカーの霊吊り発言だ。 フォルカーからの霊吊り発言には私も違和感を覚えたので質問した。 最黒に出す理由としては特に違和感は感じないな。
まずゼルギウスがフォルカー最黒に挙げている点を考慮すると陣営として不自然だな。 ゼルギウスとて吊り縄から程遠い位置にいるわけではない。
そしてそのゼルギウスはフォルカー以外を白打っている。 フォルカーを身内切りした後ゼルギウスが勝ちに行く道筋が見えないのだ。 せめて最黒にカルメンを置き、少しでも擁護する姿勢を見せようとするのではないか。
以上からこの陣営は除外して良さそうだと考える。
(110) 2014/09/23(Tue) 16時頃
|
|
10、旅教薬+店
オトフリート側。 >>2:386でゼルギウスをど真ん中に置いているな。 オトフリート目線での第一印象としては妥当な位置と感じた。 >>3:258でもど真ん中。 改めて読み返して、ゼルギウス評の薄さに多少の違和感を覚えたな。 もっともゼルギウス自身の発言数と内容を考慮すれば評も薄めにはなるか。
ゼルギウス側。 >>2:247でオトフリートをやや白置き。 寡黙~中庸で見た際に、他と比べて相対的に白という評価だろう。 >>3:240でもほぼ同じ評価か。 >>88では盲信が怖いとの理由を付けてオトフリートを評している。
ここもラインとしては付かず離れず。 陣営としての可能性は否定できない、といったところだな。
(111) 2014/09/23(Tue) 16時頃
|
|
まず1Wと仮定して見てみる。 無さげ 旅大娼+音 というかね、>>2:268でハンスの吊り先第一希望がカルメンで第二がイヴァン。この発言を見るとこれはやむ終えなかったのだろうか。誘導が必要な中ユリアンを第一希望にしても良かったんじゃない?と思う。イヴァン第二は便乗の可能性もあるけれど。
ほぼ無い 旅大兄+音 まず感情的な事も含まれているけれど生存欲が薄い。>>2:276で占い先にイヴァンを名指しでやっているのよね…これって吊り先希望ではないわよね、だったら切るにしては早い。
あまり無さげ 旅大薬+音 >>2:247のやつね。イヴァン吊り先第一希望。ここら辺は一部にも書いてあったので省略。よってあまり無い。
やや無いかも? 旅大娘+音 >>2:212ね。クレメンスの次ぐらいに灰の印象で特に怪しいところ発言をしていたわね…追従も特には無いと思う。進んで切った可能性も考えるわ。発言も濃いしLWにロミは向いている。ああ、イヴァンをフォルカーと同じ理由であげているわね。ここの発言は目星がつけれていなかったからかやややんわりとした感じ?吊り先に絶対希望!という感じではない。
無いとも言い切れない 旅大教+音 一匹狼が吊れるとわかって嘘の霊能CO…目立つ。ただイヴァンには直接触れていない。ついでに占い真偽についてもどちらがどうとは無かった。
(-23) 2014/09/23(Tue) 16時頃
|
|
突っ込まれる前に 言っておくッ!
私は今 人狼の恐ろしさを ほんのちょっぴりだが 体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話す。
「私は 単独で見たらフォルカー最黒だと思っていた。 だが陣営考察したら いつのまにか白になっていた」
な… 何を言っているのか わからないと思うが
私も 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 潜伏臭だとか超ステルスだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぞ…
陣営考察1W生存時。 狼ありそげ:娘>薬>教>兄:なさげ
陣営考察2W生存時。 狼ありそげ:兄教>教薬>娘薬>娘教>兄薬>娘兄>なさげ
単独考察GS。 黒:>兄>薬>娘>教:白
(112) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
自分は灰じゃないけど、まあ。考察も皆各自で出していて促す必要もあまり無さそうね。
まず1Wと仮定して見てみる。 無さげ 旅大娼+音 というかね、>>2:268でハンスの吊り先第一希望がカルメンで第二 がイヴァン。この発言を見るとこれはやむ終えなかったのだろうか。誘導が必要な中ユリアンを第一希望にしても良かったんじゃない?と思う。イヴァン第二は便乗の可能性もあるけれど。
ほぼ無い 旅大兄+音 まず感情的な事も含まれているけれど生存欲が薄い。>>2:276で占い先にイヴァンを名指しでやっているのよね…これって吊り先希望ではないわよね、だったら切るにしては早い。
あまり無さげ 旅大薬+音 >>2:247のやつね。イヴァン吊り先第一希望。ここら辺は一部にも書いてあったので省略。よってあまり無い。
やや無いかも? 旅大娘+音 >>2:212ね。クレメンスの次ぐらいに灰の印象で特に怪しいところ 発言をしていたわね…追従も特には無いと思う。進んで切った可能性も考えるわ。発言も濃いしLWにロミは向いている。ああ、イヴァンをフォルカーと同じ理由であげているわね。ここの発言は目星がつけれていなかったからかやややんわりとした感じ?吊り先に絶対希望!という感じではない。
無いとも言い切れない 旅大教+音 一匹狼が吊れるとわかって嘘の霊能CO…目立つ。ただイヴァンには直接触れていない。ついでに占い真偽についてもどちらがどうとは無かった。
(113) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
すまん… ちょっと本気でフォルカー見直して来る…
議事に潜ってると思うので何かあれば指摘してくれ…
いや生存欲の有無だけで白黒判断してたのがおかしいのかもしれないが… その後あまり発言伸びて来ないし…
(114) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
…まあ、私も単独狼で一番無いと思うのは今整理したらフォルカーだったし… い、いや2W生存の場合も今から考えるけれどね…
(115) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
ちょっと笑ってしまった、などと… いや本当にソレなんだけどね…
(-24) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>112 「フォルカーさんは真狂位置である霊能者両方から誘導されている」んだよね…だから白いんだ… クレメンスさんならきっと気づけるはず…
(=6) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
ライヒアルトの質問に答えるわね。魔法は自分の魔力で出してるのよ。魔道書があれば威力が上がるわ。詠唱するとさらに威力が上がるわ。
(+36) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>112 クレメンスさん!? な、なにがあったの???
(116) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>115
レナーテも恐ろしいものの片鱗を味わってしまったようだな… ところでレナーテ、私の分はどこに行ったのだ…?
(117) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
真狂の霊能者の誘導について言及しておくべきかな… 明日には僕はお墓の下だし…
(=7) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>117 …すまないわ。…クレメンスの発言の奴を見て陣形ほぼコピペったので発言者自身を入れていなかった。思ったことはいろいろあったけど今からまとめてくる…
(118) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
/*すいません(土下座 神父を入れるのよく忘れる
(-26) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
2W残りでも独自行動だろうなあ ラインがつかず離れずのところが怪しいかな…
(=8) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>116
正直単独最黒に見ていたフォルカーが… 状況考察だけすると驚きの白さになったのだ…
>>112の下段でGSがなにやらおかしい順位になっているのは率直な考察結果なのだ。
すまないが鋭意再考察中なのでもう少し纏めるのに時間が掛かりそうだ。
(119) 2014/09/23(Tue) 16時半頃
|
|
>>106 ☆クレメンス まずロミの印象が『取り繕わない』から『あざとい』に変わった理由について。そもそも『あざといような気がする』程度だ。私とてロミが狼だとは全く断定できない。 ハンスが破綻した日、ロミがかなり混乱した様子で発言していたな?別にこれは構わないと思うのだ。私だっていきなり呪殺が起こるとは思わなかったからな。そしてそのぐちゃぐちゃとした意見を恐れることなく言えるのは普通なら村目だ。
だが。 もうその時点でロミが、LWになる覚悟を決めていたとしたら? 十中八九灰での殴り合いになることは見えている。 その時に求められるのは、『それまでの発言の村っぽさ』だろう? いや、LWでなくても、私からみてロミは『かなり白っぽい』。そしてそれは恐らく他の人から見てもそうだろう。 だから尚更、彼女を疑ったのだ。『あまりにも白過ぎる』から。天邪鬼で悪いが、白過ぎて不安になった。
さらに付け加えるなら、私は彼女の意見は『行き当たりばったり』だと称したが、それは決して悪い意味ではない。それをありのままに出せる、村っぽさでもある。だが村要素をアピールしたい狼なのかもしれないと思ったまでだ。
相方について。 寡黙>>多弁で見ている。多弁なら、完全に単独行動だろうな、というわけだ。すまないが名指しはできん。わからないのだ。二択、フィフティフィフティなのだが…わからない。
(120) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>119 わ、わかったよ…
(121) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
「寡黙とは対話したいしー、多弁とは対話で色が見えますーだから今日は中途半端なゼルギウスさんを吊りますー」 と宣告される夢を見た。 昼寝はやはり良くないな。 頑張らなければ…今日明日が正念場だ。
(*10) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>120 2択なら名指ししてもいいんじゃないかな? 「相方は○○か◇◇のどちらか」とか
(=9) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
うーん… 吊り先は、村に情報を落とすことを考えたらオトフリート先生、霊能視点はっきりさせてしまうならゼルギウスさん。 もしゼルギウスさん吊って終わらなければ正直ヘルムートさん真決め打ってしまってもいいんじゃないかな…
進行としては良くないけど
(=10) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
驚きの白さ… まるで某洗剤のようですわね、わたくしも修道着のハイネックはそれで洗っておりましたわ。
(+37) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
おはよう、ヒガン。遠慮なく寝顔拝見していた。 考察が捗らなかったので添い寝はできなかった。
縄猶予もない以上フォルカー吊りは揺るがないと思うのだがな。 レナーテ、ウェンデルがどう判断するかわからんが…
(*11) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
うん、先生安定かな… 個人的にはゼルギウスさんも黒目で見てるけど…
(=11) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>120 フィフティフィフティ?
(122) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>120
なるほどな、回答ありがとう。 やはり行間が埋まると思考が追えていいな。
ひとまず思考変遷の流れは把握できた。 また疑問があれば質問させてもらおう。
(123) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>122 ああ、寡黙での候補一人、多弁からの候補一人だろう? 寡黙はフォルカーとカルメン、多弁はクレメンスとオトフリート。 『何方かを選択しそれが当たっている確率は50%』という意味で使ったな。
(……ん?寡黙か多弁かの事も考えると25%だな…は、恥ずかしいから言わないでおこう……)
(124) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>124 えっと…寡黙+多弁の組み合わせだと、って意味かな… 寡黙+寡黙とか、多弁+多弁はこの場合は考慮してないってことなのかな…? なんか質問おかしかったらごめんね。
(125) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
考察は捗って欲しいような欲しくないような微妙な心境だ。 まさかフィフティフィフティに突っ込まれるとは。 なんとなく恰好いいから使っただけなのに…
(*12) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
まーそれだと半々だからな。 二人にまで絞ってるなら出してくれって意味のツッコミだと思うぞ。
(*13) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
>>125 ああ、成る程な。違う。 クレメンスの質問は、『2W前提でロミが片側だった時、相方は誰だと思う?君は寡黙か多弁かと言ったが、もう寡黙と多弁しか残っていないぞ、できれば名指ししてくれ』というものだった。 つまり、片側はロミで固定なのだ。 決して2W全ての組み合わせを考えていたわけではない。
(126) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
そして予想しなかった勘違い…?
(*14) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
…だな。
(*15) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
ゼルギウスは、こういうことだろうか?と首を傾げた。
2014/09/23(Tue) 17時頃
|
ところで私を軸にした陣営考察が一向に落ちてこないな。 全員と繋がっているように見えて特定の誰かとは繋がっていないように見えると思うのだが。
もしかして:全陣営ありそう
(*16) 2014/09/23(Tue) 17時頃
|
|
村人目線になったつもりで見て見たがさっぱりお前はわからなかった。 怖いというのが本音だろうな…
(*17) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
|
>>126 そういう意味だったんだね。 それなら名指ししてもよかったんじゃないかなぁって思ったんだ。
回答ありがとうね
(127) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
|
今回は狩人が早めに退場したからな… そうでなければ、これほど考察を落としていたら噛まれるよ。
占いでも共鳴でも噛み放題だから自然に見えるが、狩人がいれば噛まれないのは不自然という理由だけで吊られる位置だ。
(*18) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
|
みんな…ものすっごい考察量…。
(+38) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
|
うーん…フォルカーが狼なら、相方はやっぱりオトフリートかな。 ロミやゼルギウスには黒だと見られていたし、彼らも黒だと見ていた。 カルメンだと生存欲が無さそうに見えてやっぱり不自然だな…。
(-27) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
ハンスは、口あんぐり
2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
クレメンスとゼルギウスは僕が村濃厚だと考えているけど、ラインは無さそうに見える。単独な印象。
(-28) 2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
ナターリエは、ぽかーん
2014/09/23(Tue) 17時半頃
ベッティは、唖然
2014/09/23(Tue) 17時半頃
|
人狼って確定してるハンスに聞きたいんだけどさ、どのくらいの確率でどっちが勝つと思う?
理由は述べないでね。述べたら誰が人狼かが分かると思うから
(+39) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
ごめんなさい、7時くらいまで発言できそうにないわ… その時に議事録を確認して言える意見を言うわ。
(128) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
>>+39 村3狼7かな?皆白い中で狼を見つけるのは相当大変だよ。
(+40) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
そういえばハンス様の讃美歌忘れておりましたわ…。
ハンス様
◇讃美歌476番『あめなるよろこび』
あめなるよろこび 聖なる愛よ、 こよなくとうとき わが君イェスよ、 救いの恵みを たずさえくだり おののくこの身に 宿らせたまえ。
対抗であれど、わたくしの大切な村の皆様の一員であることに違いはありません。それと…たくさんの外国の美味しい食べ物をありがとうございます。おにぎり、美味しかったですわ。
(-29) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
>>+40 ありがとう。やっぱりそれくらいなんだね 難しいなぁ
(+41) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
>>128 了解したよ。
(129) 2014/09/23(Tue) 18時頃
|
|
僕は自分真の場合(2W生存)で考察してみたよ。
フォルカーが狼なら相方はオトフリートかなって思った。 フォルカーは多弁枠の中ではロミが少し怪しいって言ってたね。 ゼルギウスには『霊能ローラー発言』の所で疑われていたし…カルメンだと、ハンスが占い騙りに出たのが謎でならない。 敢えて一番話せるハンスを出して占いで信頼を得ようとしたってのは呪殺で破綻する可能性は少なくないし、リスクも大きいから無いと思うんだ。
フォルカーが狼じゃなければ、カルメンの場合を除けば誰でもあり得そうだ。 比較的皆白だと見られているから、互いにラインを作らなくてもやっていけそうな印象がある。 これだけ細かい所まで思考が回る人たちがそろっている。敢えてラインを作らず、一人が吊られても相方が怪しまれないようにするっていう戦略も考えられなくは無いと思う。 僕含め多くの人が白濃厚だと見ているクレメンスが狼だった場合、僕はそのケースしか考えられなかったな。 多弁最白だと上がっている2人(クレメンスとオトフリート)が狼なら強い信頼関係がありそうだからあり得るかな…と思ったけど、>>98を見ると…2人の間にそこまで濃いラインが出来ている訳でも無さそうだな…。
カルメンについては、悪いが僕も測定不可なんだ。
2014/09/23(Tue) 18時半頃
|
|
2W生存で考察したよ。
フォルカーが狼なら相方はオトフリートかなって思った。 フォルカーは多弁枠の中ではロミが少し怪しいって言ってたね。 ゼルギウスには『霊能ローラー発言』の所で疑われていたし…カルメンだと、ハンスが占い騙りに出たのが謎でならない。 敢えて一番話せるハンスを出して占いで信頼を得ようとしたってのは呪殺で破綻する可能性は少なくないし、リスクも大きいから無いと思うんだ。
フォルカーが狼じゃなければ、カルメンの場合を除けば誰でもあり得そうだ。 比較的皆白だと見られているから、互いにラインを作らなくてもやっていけそうな印象がある。 これだけ細かい所まで思考が回る人たちがそろっている。敢えてラインを作らず、一人が吊られても相方が怪しまれないようにするっていう戦略も考えられなくは無いと思う。 僕含め多くの人が白濃厚だと見ているクレメンスが狼だった場合、僕はそのケースしか考えられなかったな。 多弁最白だと上がっている2人(クレメンスとオトフリート)が狼なら強い信頼関係がありそうだからラインを作るケースもあり得るかな…と思ったけど、>>98を見ると…2人の間にそこまで濃いラインが出来ている訳でも無さそうだな…。
カルメンについては、悪いが僕も測定不可なんだ。
(130) 2014/09/23(Tue) 18時半頃
|
|
疑ってばかりでごめんよオトフリート。 僕目線2W生存確定だから、寡黙枠ともラインがある君は上位に来てしまうんだ。
(131) 2014/09/23(Tue) 18時半頃
|
|
ううん…考察、もう少し時間がかかりそう。 ごちゃごちゃまとまらなくて…
(133) 2014/09/23(Tue) 19時頃
|
|
本日はどなたが此方へいらっしゃるのでしょうね…。灰指定になるでしょうか…それとも灰ランダム祭りでしょうか…。
(+42) 2014/09/23(Tue) 19時頃
|
|
>>+36 回答感謝する。 魔力か。イレーネにそんな力があったとはな……。 全く気が付かなかった。
驚きの白さ……白いからこそ怪しくも見えるのだが。
俺についてきた黒猫の名前はディックに決定しようと思う。 皆、意見を出してくれたこと、感謝する。
(@9) 2014/09/23(Tue) 19時頃
|
ライヒアルトは、黒猫ディックを撫でた。癒やされているようで、僅かに口元が緩んでいる。
2014/09/23(Tue) 19時頃
|
>>130 ヘルムートさん ゼルギウスさんに対する考察がないけど… ゼルギウスさんについてはどう考えてるの?
>>133 カルメンさん 今日の更新には間に合うようにお願いね。
(134) 2014/09/23(Tue) 19時頃
|
|
ヘルムートさん狂信のゼルギウスさん狼… 先にゼルギウスさん吊ったほうがいいのかなぁ?
でもオトフリート先生の色を見るのが先かなあ…
(=12) 2014/09/23(Tue) 19時頃
|
|
>>133 >>134
カルメンの意見を決定に反映させるためには、遅くとも21時までのほうが望ましいな…
(135) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
エーファは、ディックに恐る恐る手を伸ばしてみた。
2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
へえ。この子がディックかぁ。可愛いわ。
(+43) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
エーファは、指先を一瞬だけディックの頭に触れさせると、すごい速さで走って逃げて行った。
2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
>>131ヘルムート かまわないわ。あなたがもし真霊能者なら、灰の誰が白で狼かわからないもの。 狂信者なら、ターゲットを私に定めてきたという感じでしょうけど、ね。 自分視点の考察を、どんどん出していってちょうだいね。その判断は村で頑張るわ。
(136) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
この前のら猫が私にイタズラしたの。お仕置きにランプに変身させたわ。面白いのよ。炎の色が自在に変化するの。もちろんそのあと元に戻してあげたわ。
(+44) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
怖いよイレーネさん…。
(+45) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
ハンスは、隅っこでガクブル状態
2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
2.灰の6人はもう1人灰に仲間の狼がいるときにはどう振舞うと思う?(自分自身除く)
旅XY+店の場合。今日明日の2縄で両狼が吊られなければ勝利なので、かばうと自分が不利になるということがなければ、基本両生存を目指すと思うわ。 カルメンが途中、突然死対策で吊られることもありえたので、基本カルメンとの組み合わせの場合は、相方は最終日にLW勝利に向かって単独行動していると思っているわ。 >>85の一覧を使わせてもらうわね。クレメンスありがとう。 結論から先に言うと、5(旅兄娼+店)と7(旅兄薬+店)は薄そう、あとはありえるかもという感じよ。
_1、旅娘兄+店: 全般的にハンス-フォルカ-誰かの組み合わせは、不慣れそうなフォルカーが騙りに出たほうが有利だと思うけど、フォルカーが「僕に騙りは絶対無理だよ‥‥」と固辞したらハンス占騙りにでるのもあり得る形の組み合わせね。
・ロミ→フォルカー:>>2:212で「気になる人」の1人。>>2:279で「少し不安な人」。>>3:273カルメンが上で、最下位。 ・フォルカー→ロミ:3日目の灰雑感時にはなし。同日クレメンスからの「一番怪しい人はカルメンとして、2番目は?(>>3:271)」の問いに対して、ロミを上げているわ(>>3:276)。>>5:67多弁枠の中では、もっとも黒めに見ているとある。
お互いに疑いあっている関係ね。この組み合わせではすでにロミLWとして最終日での勝利を目指してラインを切りあってると取れるわ。可能性としてはフォルカーが自分は必ず吊られるもの覚悟していて(>>4:69、>>4:207、>>4:216)、ロミの踏み台になろうとしているならありえるかもね。
(137) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
(なんでだろう…epに入ったらイレーネを噛んだ狼がランプに変えられてるビジョンが見える…
(+46) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
ハンスさんはどうしてほしい?
(+47) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
ふむ。見返してもフォルカーの自吊り誘導に近い発言は、吊られたら終わりのLWには見えないんだがな。
可能性があるとしたら2W存命で相方はオトフリート。 しかしオトフリートは私が最も白く置いているところだ。
何度読み返してもフォルカー起点だとここで止まってしまうな。 フォルカーを吊って色を見たい気持ちもあるが、ヘルムートの真贋は最早この先不明。 今日明日とヘルムートから白が出るともう後が無い。
まぁヘルムート狂であればお仕事終了となる偽黒は軽々には出すまいが…
判断が難しいな。勝敗を左右する縄だ。
(138) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>134 ☆ウエンデル 僕の中ではクレメンスに次いで最白候補かな。 特にラインも無さそうだから単独っぽいイメージがある。ラインがあるとしたらロミかな。 ゼルギウスは誰にでも正直に意見を述べるイメージがあるけど、ロミは信頼されてそうだなと感じているよ。
>>136 ありがとうオトフリート。 そう考えてもらえると僕も凄く心強いよ。
(139) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
な、ヒガンはさほど疑われてないだろう?
(*19) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
_2、旅娘娼+店:カルメンが赤ログにも表同様不在がちだったなら、彼女に騙りは難しいとフォルカーの時と同様ハンスが占騙りに出ることになった組み合わせ。カルメンからのデータが少ないので省略よ。
_3、旅娘父+店:ハンスは「クレメンスとロミ、2人いいところに行ってるし、じゃあオイラが占い騙りに出るね。出たかったし」と占いCO。
・ロミ→クレメンス:一貫してクレメンス最白ね。(>>2:256、>>3:273) ・クレメンス→ロミ:>>2:185内容多弁、やや白より。>>3:131素白さを感じる。単体考察では>>112白寄り。1w残りだとすると最黒においているわね。
最強の組み合わせで、素直にお互いを白上位と見て下位の人間を吊っていけば勝てる。あえてラインを切るために疑いをかけると言うことはあり得るわ。しかし実際に吊り希望を出すまでいくと、ここは薄くなるかもしれないわね。
_4、旅娘薬+店:3に近い、やや強い組み合わせ。ハンスの占いCOはおそらく本人の希望。(誰が騙っても有利不利なさそうだから)
・ロミ→ゼルギウス:>>2:256、>>2:258。>>2:240、>>2:246と対話。前者はゼルギウスからの高評価に対して、後者は逆に「あざとい?」に対しての反応ね。2日目>>2:266では白さを感じ、3日目>>2:273では疑われたことで逆に白さがアップしたといっている。疑いをかけているようなところはないわね。 ・ゼルギウス→ロミ:>>2:247俯瞰的な意見に好感。>>3:240あざとい?印象を若干受ける。>>5:88仮に狼だとして単独。
両生存を目指している狼としてないとは言えないわね。
(140) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
この私を噛んだ悪ーい狼さんは「氷の魔道書 フィンブル」で氷付けにしてから「炎の魔道書 フォルブレイズ」で灰にしてあげるわ。手加減して炭にしてもいいわよ?
(+48) 2014/09/23(Tue) 19時半頃
|
|
_5、旅兄娼+店: カルメンとフォルカーが占いに出ず、(フォルカーが2日目の早朝、ぽつんと>>2:101「占い師ではない」とCOしている。フォルカー狼なら、非占CO以前、一日目にフォルカーは占いに出ないと決まってた?) その上で3潜伏や2人のどちらかを霊に出すことを選ばずに、ハンスが2日目占いCO。 このメンバーで、ハンスが占い騙りをすることは考えにくいわね。(ハンスLWだったと思う)カルメンから狼だとしたら怖い人、と言うことでフォルカーの名を上げている。やはり両狼は薄そうね。
_6、旅兄父+店: 占い騙り関係は1と同様だけど、他と違うのはクレメンスが「私たちが判定結果の出し方などフォローする。言うとおりにしてみてくれ」とフォルカーを指導することも出来そう(クレメンスなら出来そうな気がしてならないわ)なタッグだということ。そうしなかった分、少し可能性を低めに置いてみるわ。
・フォルカー→クレメンス:3日目の灰雑感にはなし。>>4:187の私からの質問で、一番頼りになって一番狼だと怖い人としてクレメンスをあげたわ。 ・クレメンス→フォルカー:>>2:188色が見えない。>>3:134占い内訳誤認に微白。霊能吊り発言が気になる。>>112単独最黒と思っていたが、ラインを考えると最白だった。何といってるか自分でも分からないが(ry
5日目にクレメンスがフォルカーに対して大きな方向転換をしようとしているみたいね。ただ、ここが両狼でクレメンスが両生存を目指す意味があるかしら?クレメンスのフォルカーに対する再検証に期待ね。
_7、旅兄薬+店:占い騙り関係は1と同様。
・フォルカー→ゼルギウス:>>3:190精一杯村に貢献しようとしてる、>>5:68寡黙と多弁に分けた寡黙側の上位として、出てくる時間があれば村の武器になると評している。 ・ゼルギウス→フォルカー:>>2:170中庸。何か違和感。>>3:140霊ローラーを言い出したフォルカーを最黒と見る。>>3:240潜伏狼と疑っている。
ゼルギウスからフォルカーへはかなり早くからストレートな言葉で切れているわね。フォルカーからは特に疑ってきていない様子よ。ちょっとこの組み合わせは薄そうかしらね。
(141) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
_8、旅娼父+店:カルメンの不在関係で、6のフォルカーとの組み合わせより、ハンスが占いCOすることがあり得る組み合わせ。 クレメンスはカルメン突然死に対する吊りを真っ先に提案しており、すでに単独LW勝利を目指しているということだと思うわ。
_9、旅娼薬+店:占い騙り関係は8と同様。LW勝利を想定して動いている。それ以外はカルメン関係のほかの想定と同様よ。
10、旅父薬+店:占い騙り関係は4と同様。
・クレメンス→ゼルギウス:>>2:189独自感はないが、やや村っぽさを感じる。>>3:133思考は追いやすいがまだ色は見えない。>>112単独考察では三番手。 ・ゼルギウス→クレメンス:>>2:170多弁最白。>>3:240好印象だが疑ってしまう。>>5:85初日から雰囲気が変わらず、難しい。
はっきりとは切れていない。どちらも警戒しつつという雰囲気。ないとはいえないわ。
(142) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
明日以降は、昨日までくらいの発言量になりそうよ。 今日はお休みだったから、ハッスルしちゃったわ☆
(143) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
お、オイラはくすぐり攻撃じゃなかったらなんでも受けるよ…。
(+49) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
ハンスは、ガクブル状態&半ば諦め気味に答えた。
2014/09/23(Tue) 20時頃
|
そう…じゃあネズミにしてあげましょう。ディックが喜ぶのが目に浮かぶわ。
(+50) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
いいよ。くすぐりよりマシだし。
(+51) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
クレメンスのGSをまねしてみると、
陣営考察1W生存時。 狼ありそげ:兄=娘>薬>父:なさげ
陣営考察2W生存時。 娼兄・兄薬はなさげ。それ以外はありえそう。
単独考察GS。 黒:>兄>薬>娘>父:白
(144) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
ハンスは、もう諦めたようだ。
2014/09/23(Tue) 20時頃
|
さて…イレーネ様も本気を出されてるようですし、わたくしも。
(+52) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
ナターリエさん駆逐艦になってる…。
(+53) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
い、いいよ。どうぞ。お好きなように。煮るなり焼くなりしてください…。
(+54) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
ハンスは、もう涙目だ…。
2014/09/23(Tue) 20時頃
|
どこかの国の「油揚げ」ってネズミを揚げたものだって聞いたことあるよ! キツネさんが食べるんだって!ホントかな?
(@10) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
ナターリエは、ハンスをなでなでしている。
2014/09/23(Tue) 20時頃
|
みんな、考察出してくれてありがとう。
9時頃に吊り先指定出すね。
(145) 2014/09/23(Tue) 20時頃
|
|
……ん(こくっと頷き) 有難いことだ。
(*20) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
じゃあお言葉に甘えて。
(+55) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
イレーネは、ハンスをネズミに変身させた。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
>>@10 まあ。それでしたらネズミに変えられてしまったハンス様は…。
じゅうじゅう揚げられてしまうのでしょうか。
(+56) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>@10 油揚げは違うよ。確か豆だった気がする。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
そして私は一周回って怪しいと言われているな。 一度は言われてみたかったんだ。
(*21) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
このままじゃ逃げられちゃうわ。ヒモで縛っておきましょう。
(+57) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
!!?
(+58) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
イレーネは、ハンスをヒモに繋いだ。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
チュー!チュー! ヂィーヂィーヂィー!
(+59) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
まあ可愛いわ。ディックに食べられそうになったらちゃんと助けてあげるわよ。
(+60) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、しばらく暴れていたが、おとなしくなった。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
嗚呼、ハンスさんまでもが可愛いなんて末期。
(by中身)
(-30) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
あら。おとなしくなったわ。チーズを与えたら元気になるかしら?
(+61) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ここで揚げたら危ないね…。
(@11) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ナターリエは、「油の用意は出来ておりますわ」
2014/09/23(Tue) 20時半頃
ハンスは、ペンを持って何か書き始めた。「元に戻して。こんなならくすぐりの刑の方がマシだよ。」
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
あ、ネズミになってもくすぐったいのかな?
(@12) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、また書き始めた。「油揚げの原料は豆だよ!」
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
イレーネ様は魔法少女なのですね、可愛らしゅうございますわ。
(+62) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆!
2014/09/23(Tue) 20時半頃
カヤは、ハンスにそっと触れてみた。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ひとつ提案だ。 呑むかどうかはウェンデルとレナーテに任せる。
今日の処刑による確定情報は2種類しかないな。
ベッティ真時、狼を処刑すれば村勝ち。 ヘルムート真贋問わず、白が出れば吊ったのは村。
明日が来た場合には吊ったのが狼かどうかもベッティが真なのかどうかもわからない、ということだ。
確定情報が落ちないのであれば、自由投票でラインを伺うのも手だと思うのだ、 潜伏能力者もすでに不在だし支障はあるまい。
指定投票で各自が疑い先を明確にせず投票するより、明日が来た場合には情報が増えて議論も活性化するだろう。
…と提案だけして禊に行って来る。 更新間際にすまないな、1時間ほどで戻る。
(146) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
チーーーーー!
(+63) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
わたくし魔法は使えないですが、趣味は…シューティングゲームですのよ。
(+64) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
マメ?そうなの? じゃあ聞き間違えたんだね!
(@13) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、ネズミの状態のままでテーブルの上を転げ回った。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
ナターリエは、懐から機関銃を取り出した!弾は入っていないようだ…。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
ハンスは、撃たれる前から瀕死だ。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
豆ねえ。じゃあ豆に変えてみましょうか?食べ物に変身させるのは初めてよ。
(+65) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>146 オトフリート先生を吊った後であればこれはいい手かも… というか、明日からはもう自由投票になりそうだし… レナーテさん次第だけども
(=13) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
わー!ナターリエさんカッコイイ!
(@14) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
エーファは、戻ってくるなりハンスを踏み潰しそうになった。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
まあ!ナターリエカッコイイ!
(+66) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
あっ!ネズミが縛られてる…!? 何の儀式ですか!?それと…ハンスさんの姿が見当たりませんが…。
(+67) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ふう...ほんとに遅くなったよ。寡黙なんてレベルじゃなかったね。ごめん。 なぜか僕は一人だと最黒なのに複数だと白になっちゃうんだ... よく分からないよ...
(147) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
こんばんは、…って…どういうことなんだいこれは…
(@15) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、全身を痙攣させている。死んだふりではなく、くすぐったいからのようだ。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
というか今日自由投票にしたらフォルカーさんが吊れそうだしなあ…
(=14) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ふふ、こうやって構えて…バンッ!という感じですわ。狩人のユリアン様にも劣らない腕の自信はありますわよ?
(+68) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
さすがにかわいそうになってきたわ。今回はこの辺にしておきましょうか。
(+69) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
アーベルは、何となく状況を察して傍観している。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
>>@15 わ、分かりません……!戻ってきたらこういうことになってて!
(+70) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
うーん、クレメンスさんから霊能の誘導先についての話が出ないね… 更新の前に僕から話すべきかな…
(=15) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
あ、ああハンスさんなのか…。ディックの餌かと思ったよ
(@16) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
エーファは、アーベルを盾にしてハンスとディックを遠目に見ている。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
>>+70 墓下も賑やかになってきたね。こんなに生き生きしたイレーネさん珍しいからちょっとびっくりしちゃったよ。
(@17) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
…ごほんごほん。 少し遊び過ぎましたかしらね?
ところでクレメンス様の仰る通り、自由投票にするとフォルカー様カルメン様あたりの方が此方にいらっしゃいそうですね。意見は別れますが…投票先で判断出来るかもしれませんわね。
ただ身内切りということも2w残っている状態では有り得ますから…その点は気を付けないとなりませんわ。
(+71) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ちょっと目を離してたら訳の分からんことになってやがった… と、とりあえず俺は風呂に入ってくるぜ!
(+72) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
アーベルもネズミになってみる?最近運動と刺激が足りないでしょう?
(+73) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ナターリエは、機関銃を懐にしまった。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
今戻ったわ。2W生存での事も今からまとめてみる。自由投票…なるほど。ラインも探れるかもしれない。 …ただ、それをしたとして6人という広いとは言えない灰の殴り合いの今、狼が意図的に投票を操作し、逆にうやむやにする可能性も考慮したいと思うわ。それも含めての事かもしれないけれど。…判断しかねるわ、ウェンデルにも聞いておきたい。
(148) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
もうちょっとネズミさん触ってたかったなぁ…
(@18) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ヂィー!
(+74) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
さりげなくナターリエの肩書きがすごいことになってるわ。
(+75) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
イレーネは、ハンスをもとに戻した。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
ナターリエは、「ちなみにこれ以外にバズーカもありますのよ」と言いニコニコしている。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
>>@17 私もびっくりです…。確かにイレーネさん、いつもより何だかとても楽しそうですが…怖いです。
(+76) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、カヤに遊ばれてご立腹のようだ。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ちなみにフォルカーは単体で見ると黒寄りなのにラインを見たとき白くなるのは生存欲が薄い→狼だとしたらそれをサポートできる仲間が必要になるからだと考えよう。
(-31) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>+75 あら、それはイレーネ様もでしょう?
(+77) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ怖い嫌だ
(+78) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、目が死んでいる…。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
>>+73い、いや、遠慮しておくよ!あはは…。
(@19) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ごめんねハンスさん、ネズミさん滅多に触れないからつい…。
(@20) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>146 僕の見解を出すね。 今日はもう指定先を決めてあるので、実行するなら明日以降だね。
ただ、明日以降の自由投票はひとつデメリットが存在するね。 それは、明日が来たら人数は7人、吊った人が村人であれば2W生存の可能性もあって、自由投票だと票合わせで村人吊りが生じるかもしれない…
その時残ってる人たちがこういうことを十分承知した上での自由投票はありだと思う。 明日以降のことだから、そのときの状況によって変わってくるだろうね。
僕からはこれ以上のことは言えないな… 灰同士でないと殴り合えないところや吊れないところもあるだろうし。
(149) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
スナイパーには敵わないわ。避けるので精一杯よ。
(+79) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
ちなみにフォルカーは単体で見ると黒寄りなのにラインを見たとき白くなるのは生存欲が薄い→狼だとしたらそれをサポートできる仲間が必要→…あれ?フォルカー皆と切れてない…?になるからだと考えます(無理矢理)。まだ考察まとめてないけれど。
(150) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
あら…残念。
(+80) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
|
大きさや色から、ハンスさんはカピバラかな?
(-32) 2014/09/23(Tue) 20時半頃
|
ハンスは、虚ろな目のままで部屋の隅に移動し座り込んだ。
2014/09/23(Tue) 20時半頃
エーファは、ハンスを追いかけ、隣に座って励ました。
2014/09/23(Tue) 21時頃
ナターリエは、ダーツをしている
2014/09/23(Tue) 21時頃
ナターリエは、矢をすべて真ん中に当てた!
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
しくしく… こちょこちょ怖い…。嫌だ…。 ううっ…。
(+81) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
ダーツwwww
(-33) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
墓下すげえことになってるwww(BY中の人)
(-34) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ハンスは、隅っこで無いている。
2014/09/23(Tue) 21時頃
エーファは、ハンスを元気付けようと、頑張っている。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ダーツ!良いわね。
(+82) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
アーベルは、ディックの喉を撫でている。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
あらハンスさんお疲れのようね。
(+83) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ナターリエは、「皆様も一緒にダーツしましょう!」
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
えっと…えっと……
(+84) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
エーファは、ポケットを探り、なんと、塩を出した!少し迷ってハンスにあげた。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
>>+83 くすぐりの刑はダメなんだ。本当に…。
(+85) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
イレーネは、ハンスに杖を振りかざして呪文を唱えた。
2014/09/23(Tue) 21時頃
ハンスは、塩?
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
これで元気になったはずよ。
(+86) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
‼︎⁉︎ イレーネさん、何の呪文を?
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
旅兄薬+店 ゼルギウスとはないかも?>>>3:143踏み込んだ疑い理由である。ただこの時点でハンス破錠なので3日目に切った、可能性も大きいが。ただその前の日にも「違和感」を主張。
旅兄娼+店 >>1:327とっさの理由かもしれないがね。寡黙はカルメンも入っていたし。 旅兄父+店 旅兄娘+店 旅兄教+店
(-35) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
塩辛いものが好きすぎて…。 口がさみしくなった時の応急処置だったんです。
(+87) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
はあ…はあ…はあ…はあ…。ふう…。 ま、まだ体がムズムズするけど大丈夫だよ…。
(+88) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+86 後からくすぐったくなる呪文とかだったらやめてよね。
(+89) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
あんまり食べると血圧上がるわよ。
(+90) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+87 エーファちゃん、ありがとう。
(+91) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
あら…やってほしいの?
(+92) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+92 え?
(+93) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ハンスは、凍りついた。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
戻った。(早い
>>149
そうか、承知した。 なかなか精査が覚束ないので提案してみたのだが、すでに決定があるのなら尊重しよう。
(151) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ハンスは、今にも涙がこぼれ落ちそう。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
吊り先指定を出します 今日の投票先は【オトフリート先生】 セット忘れないようにね。
(152) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
冗談よ。
(+94) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>151 うん、ごめんね。 でも提案自体は考えてみる価値があるかもしれない。 明日以降であれば状況次第では有効かもしれないから、また考えてみてね。
(153) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>150
ああ…なるほど… 各方面から切られている故の単独感、明確に切っていないオトフリートのみ連帯感だったか…
(154) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
あ、オトフリート先生が吊られる…。
(+95) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
【本決定反対】
オトフリートの黒要素を挙げてもらおうか。
(155) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+94 ほ、本当に?
(+96) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
オトフリート先生…ですか……。
(+97) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>154 あれ、オトフリート先生、フォルカーさんのこと黒く見てなかったっけ?
(156) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
エーファは、ハンスへの励ましになっていない励ましに、恥ずかしくなった。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
>>156
いや、私がラインを見た時にはフォルカー絡みで残ったのはオトフリートとフォルカーの組み合わせだと感じたという話だ。
(157) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ハンスは、イレーネを警戒している。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
>>155 理由ね。 黒要素というよりも「ハンスさんの予告占い先だったから」
オトフリート先生を吊ってヘルムートさんから白がでれば、先生は素村確定。 (村が終わらない限りベッティさん視点は白しかないからね) つまりハンスさんは適当に白をだそうとしていたことがわかる。 逆に、ヘルムートさんから黒判定が出た場合、ハンスさんは仲間をかこおうとしていた可能性が出てくる。
この部分がはっきりするだけでも、明日からの議論で狼を探りやすくなるんじゃないかって相談しての上での決定なんだ。
(158) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
警戒されるとイタズラしたくなっちゃうわ。今日はハンスさんにはイタズラしないことを保証します。
(+98) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
吊り余裕はベッティさん視点では2、ヘルムートさん視点では1あるからね。
(159) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>158
ヘルムート真贋わからんのに黒が出てもなんの参考にもなるまい。 ベッティ真かつオトフリート狼であれば村勝ちだからオトフリート狼が確定するが。
(160) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
これは霊能の誘導先について誰も気づいてない感じかな…
(=16) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
。o0(絶っっっっ対やる気だよ。)
(+99) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
フォルカー狼疑うならオトフリート吊りってそんなに悪くないはずだけどな… なんかクレメンスくさくなってきたな…
(-36) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
あら…私が信用できないのかしら?
(+100) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
【指定内容確認】 ‥‥本人からは言えることは、私は村人よってことだけよ。 村で話し合って、決定したことなら逆らわないわ。
(161) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>160 ヘルムートさんから黒が出れば、LWのみ生存が確定するよね。 だから黒出しがそこまで悪いとは思わないんだけどな…
(162) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
ハンスは、明日の拷問がくすぐりの刑で無いように必死で祈っている。
2014/09/23(Tue) 21時頃
|
クレメンスーオトフリートあるー? この段階だともう勝てそうにない布陣だけど
(-37) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
くすぐりは私の専門じゃないわ。
(+101) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+100 出来ないよ…。無理無理。
(+102) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>161
オトフリート、縄の重要性を考えてくれ。 村であればはいそうですか、と諦めていい場面ではあるまい。
自分の最白を吊る事に反対せず従うのであれば、先にベッティを吊って議論した意味もないだろう。
(163) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
クレメンスは占って黒でもでないと吊れないからなー…
(-38) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>+101 専門家がいるの⁉︎驚きだよ…。
(+103) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
少し落ちてたわ。 …オトフリート…?なるほどね…少し読み返してくるわ。
(164) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>162
その判定の真贋がわからなければ、ハンスが囲おうとしたかどうかまでは到底わからんだろうと言っているのだ。
(165) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
>>163 クレメンスさん 自分の最白って? どういうこと???
(166) 2014/09/23(Tue) 21時頃
|
|
間に合わなかった…
(-39) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
フォルカーを疑ってて、フォルカーーオトフリートがあるんじゃないかって思うならそこまで反対することもないだろうに…
って思うんだけど
(-40) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>166
私のGSで単独最白であるオトフリートを吊る事に賛成できるわけあるまい。
(167) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>162 失礼。その黒が偽の黒だったらどうするのかを考えなくてはいけない。今や霊能の情報は完全に飲むことはできないのよ…
(168) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
紹介してほしい?
(+104) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
ただいま 風呂に入ってる間にイレーネの肩書きが変わってやがる… 「確定人外」…「確定白」の間違いだそうに決まってる
(+105) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>165 もし先生が白だったら、ハンスさんは適当に白を出してかませようとしたか、または黒でも打って吊らせようとしてたか、そこまでしぼれるよね。 そこからさらに議論していってどの位置が狼っぽいか、そういう話し合いもできるよね? もし黒だったらLW確定になるし。
(169) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>163 そうね。ありがとうクレメンス。 私はこれまで自分の出来うる限りの最善を尽くしてきたと言えるわ。 村に残してくれたら、これからも精一杯頑張ると誓う。 是非考え直して欲しい。ただ、明日に今日とまったく同じ理由で私を吊るというのなら、今この時点で議論を尽くして欲しいわ。
(170) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
こんな時間だというのに…やはり灰吊りとなると投票先の決定が出来ていないですわね…。ギリギリまで話し合うのが良いのでしょうが、指定するのなら早めに決めなくては。ウェンデル様、頑張って下さい!
(+106) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
/*>>161 こういう反応、狼に見えてしまうんだよなあ
(-41) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
今度は「剣聖」か 俺はこっちの方が良いな
(+107) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
い、嫌…う、ここで名前を知ってれば襲われた時に逃げられるけど…聞いた瞬間何かが起こりそうで怖い。
(+108) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
オイラも変更してみたよ。(自虐
(+109) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>168 偽の黒であればベッティさんが真霊能。 ベッティさん視点はすでにLW。 つまり霊能どちらの視点でもLWのみが確定する。
>>138でクレメンスさんも言っていたけど、黒だしだったなら、ヘルムートさんが偽物でどんな意味合いで出したのか、それも推理材料のひとつだと思うよ。
(171) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
変えるならカルメンかな()
(-42) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>169 ★ウェンデル ではオトフリートの偽装霊COにはなんの意味があった?
(172) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
だいぶRP壊れてきたな。 このまま行くぜ(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ!!!!!
(-43) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>171 そうだった…どちらにしろLW確定だったすまないわ。それも判断材料になり議論が発展すれば良いけれど…
(173) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>171
黒を出せばお仕事終了になるのだ、偽黒出すわけがなかろう。 ヘルムート狂で首尾よくあと二日白を出して生き延びれば、生存者5名1w1kの盤面を作れる。 そして自分が吊られれば狼を安全に最終日まで連れていける。
これはヘルムート狂前提の話だが、ハンス黒を出さねば真視を切られると考えて黒を出したがその後は当然延命の為に白しか出さないだろう。
(174) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
私が今日まだ乃読めてなかった分読んできたよ! ざっと読んだ感じ単独だと私狼でとられている感じかな?
(175) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
うん?【指定吊り確認】 結構白目を狙っていくんだね。もう少し考えてみない? あまり時間はないけどね
(176) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>172 ☆クレメンスさん
先生が村人ならブラフ。 狼であれば万が一狂信者が霊能に出なかった時のために霊能COをする予定だった。
…このあたりじゃないかな。
(177) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
ウェンデルは、ところでカルメンさん戻ってこないね…
2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
ん…すまん偽白って言いたかったんだ私。偽白だしたらどうすんのだったうわあ。
(-44) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
★ウェンデル もし答えられるのならだけど、ウェンデルの中で、私のGSはどのくらいにある? 単独でも黒いと思っていた?それとも本当に単純にハンスの占い指定だけ?
(178) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
いいぞ。頑張れヒガン、ダンデ! そのまま吊られず生き延びてくれ!
(-45) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
【吊り先確認】【セット完了】 クレメンスが断固として反対する姿勢を見せているが… 私が次に来れるのは夜が来る七分前だ。 私視点オトフリートが絶対に黒であるという保証もなければ絶対に白であるという保証もできない。 ウェンデルの『なるべく多くの情報を得る』という考え方も理解できるが、それなら一日置いて、話させた方が良いと思う。 よく喋る者を吊ってしまうと、議論が進まず他の者が喋りづらくなるのを恐れている…。 だが最終決定はウェンデルやレナーテ確白に委ねる。 心底信じられるのはお前達二人だけだから。二人が決めたことなら従おう。
(179) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
【吊り指定確認】 もう少し議論する流れだし、まだセットはしないよ。
2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>174 ★クレメンスさんはヘルムートさん真の可能性は考えてないの? ウェンデル君はヘルムートさん真の可能性も追ってるんじゃないかな?あともし狼が2W存在し、仮に先生が村だったと前提して、ヘルムートさん狂でも黒出す可能性はあるんじゃないかな?ヘルムートさん真の可能性も出る上に、お仕事終了しても吊られるのは自分。確実に狼を吊られないようにする事が出来るよ。
(180) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
よし、こうしよう↓
本指定は【オトフリート先生】
ただ、オトフリート先生絶対に村であると確信できる人は【カルメン】さんに投票してもいい。
ただし、今日カルメンさんに入れた人はハンスさんによるオトフリート先生囲いの可能性は一切見ないという意思表示ととります。
(181) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>177
偽装霊CO自体に「嘘だけど」と書いてあったのだが。 霊COする予定があれば嘘などと書かずに翌日撤回だろう。
(182) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>178 順番は言わないけど、僕の中ではかなり白い方だったよ。 ただ、村の議論を進めていく上で先生の色は重要だと思う。
…先生が村人ならごめんなさいとしか言えないけれども
(183) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
…どうしましょう。これ。
(184) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>180
もちろん考えているよ。 だけどそれは確定情報ではない。 黒が出た場合に狼の数を勘定できる、というだけのものだ。
ウェンデルから私が納得できるだけの要素が落ちれば反対は取り下げるよ。
(185) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
【吊り指定確認】、【セット完了】 僕はギリギリまでいれるから変更があり次第、すぐに変更するよ。
(186) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>182 クレメンスさん ということは、クレメンスさんにとってはあの偽霊能COは村人決め打ちになるくらい重要なことだった、って受け取ってもいいかな?
(187) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>184 レナーテさん 本決定はオトフリート先生。 ただし、どうしても反対の立場を取る人はカルメンさんに投票してもいい。
ちょっとわかりにくくなっちゃった、ごめんね
(188) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
うわー膝ガクガクするー…体が震えるー 今日明日で狼引けなかったら村絶望だからなぁ…
(-46) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
私も【セット完了だよ】 ちょっとまだ距離が遠いところから鳩さん飛ばしてるの……。更新10分前にはまた来るね!
(189) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>185 オトフリート先生が白だったら、先生は村人確定で先生がいままで出してきた考察は素直に信用できるものだった、ってことが確定するよね。 それでも先生吊りは反対?
クレメンスさんの意見は意見として尊重する。 僕はそれをねじまげようとは思わない。 >>181でも言ったとおり、反対ならカルメンさんに投票すればいい。
(190) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
オトフリート様は狼ではない気が致します…といってもスナイパーの勘ですけれどね。
(+110) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
明日には僕はいなくなってると思うから、僕が思ったことを話しておくね。 霊能者はヘルムートさん視点は真狂、ベッティさん視点でもほぼ狂が濃い状態。 つまり、ベッティさん、ヘルムートさんがそれぞれ狂信者だと仮定したときに、狼有利にするためにどんな行動をとるか。
ずばり「狂信者は村人が吊れるように誘導し、狼が吊られないようにする」 これなんじゃないかと思う。
もし2W生存で、残ってる狼の片方が吊り位置でもう片方が非吊り位置であれば、吊り位置の狼は見捨てて非吊り位置の狼が吊られないように誘導をかけることもありえるかもしれない 2W残り=ベッティさん狂信者だから、ベッティさんの発言力なら考えられるよね。 こういうところも判断材料になるんじゃないかと思うよ。
ちなみに、フォルカーさんは両方の霊能者から誘導されてるんだよね… これはどう見る?
(191) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>187
オトフリート狼前提、偽装霊COにメリットが無いと私が考えていることはすでに説明した。
(192) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
とっても悩むね.... どちらに入れようか...特に新しい情報があるわけでもないし、分かりにくいな
(193) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>+110 せーいかーい(σ゚∀゚)σ ナターリエ様噛んで正解だったわ。怖いこの人の勘が。
(-47) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>188 …わかったわ。【指定確認】【セットも一応完了】した。
議論にもあるけれど、私自身もオトフリートを吊るのは揺らぐわ… あれがブラフなのか。ぱっと見てブラフだけれど白くなろうとした狼なのか検討がつかない。
(194) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>190
カルメンへの投票も断る。 「絶対白と確信していたなら狼だ」とでも言われてはかなわんからな。
(195) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>183 ウェンデルありがとう。正直悔しいわ。 申し訳ないけれど、私は自分には投票しないでカルメンにさせてもらうわね。
(196) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>192 そうか。それならそれでかまわないよ。 違う意見の人がいるほうが議論が活発になると思うしね。 反対であればカルメンさんに投票して欲しい
(197) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>195 ★クレメンスさん ちなみに、今日誰を吊りたいと思ってたの?
(198) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
(すまんこれアカン)
(-48) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
フォルカーだろうけど つかなんでほぼ情報の落ちないカルメン吊りまで反対するんだろう…
(-49) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>196 オトフリート先生 うん、かまわないよ。
(199) 2014/09/23(Tue) 21時半頃
|
|
なんかクレメンスが失速してきた狼に見えてきたけど気のせいー???
(-50) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
僕もカルメンさんに票は反対だよ。 とてもじゃないけど黒には見えなくてね... 直感と勘だけどね、前言ったように発言できてないだけだと思うんだよ。だからといってオトフリートさんに票を入れる気にもならないんだ...
(200) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
墓下としては、オトフリート様はとても明るいユニークなお方ですので嬉しいのですが…。わたくしは村目で置いていたので少し複雑ですわ。
(+111) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
今回はカオス村になったわね。
(+112) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
人いるはずなのに失速している。 これは……
(=17) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
ええと…指定確認したわ。
(201) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>198
単独黒めに置いているフォルカー。 現時点ラインの情報がないカルメン。
2人のどちらかであれば賛成するつもりだった。 他の面々は真贋つかぬ霊判定に掛けるより、対話で情報を貰える可能性があるだろう。
(202) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
なんかぎすぎすしてきたなぁ... こういう雰囲気苦手だなぁ
(-51) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
フォルカー…。
(+113) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
まぁ…想定通りウェンデルはオトフリートロックだな。
襲撃先はどうする? ウェンデルとオトフリートを同時に墓に送るのも気が引けるが… 正直ウェンデルはなるべく地上に残したくないな。
(*22) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
偽霊能だとしても村人に白判定を出すことだって有り得ますし、時には狼に黒判定を出すことだってありますわ。灰だらけのこの状態では霊能結果はヘルムート様から黒判定が出て両視点1wである、ということしか信じることの出来る情報はないのではないかと。
(+114) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
今度は「賢者」…何回変わるんだ?少し興味が出たぜ
(+115) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>202 それならカルメンさんに票を入れればいいんじゃない? 情報が落ちないって認識しているし、カルメンさん吊りにまで反対しなくていいと思うなぁ…
(203) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>200 フォルカーさんはどこに投票したいの?
(204) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
これでオトフリート先生村で僕ではなくレナーテさんが噛まれたりしたら目も当てられないけれども\(^o^)/
(=18) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
今回も頭から煙が出る…。 (by中の人)
(-52) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
あと10分を切ってしまいましたが…大丈夫でしょうか。
(+116) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
ウェンデル、ゼルギウス、ヘルムート、ロミ、レナーテで5票か。
オトフリート、力及ばず本当にすまない… よもや公然と反対するのが私だけだとは思わなかったが、それでも私はオトフリートを信じている。
村の多数決には従う。私もオトフリートに投票する。
(205) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
ウェンデル辛そう。共鳴者に優しくない村ね。
(+117) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>205 いや、カルメンに投票すればいいじゃんwww 貴方なら「多弁のオトフリートより情報落ちないカルメン吊ったほうが有益」って反論できるだろーwww
2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
いや、カルメンに投票すればいいじゃんwww 貴方なら「多弁のオトフリートより情報落ちないカルメン吊ったほうが有益」って反論できるだろーwww
(-53) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
誤爆したあっぶねーwwwwww
(-54) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
…どんな結果であれ、わたくしたちは温かく迎え入れてあげるのがお仕事ですわ。ここは…墓下は狼も村人も関係ありませんもの。
(+118) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
カルメン吊りには反対しない。
オトフリートを絶対白だと断定してカルメンに投票する事に対しての反対だ。
(207) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
今日はオトフリート吊り…?なんか複雑な気分だぜ…
(+119) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
ナターリエは、「ウェンデル様、頑張って」
2014/09/23(Tue) 22時頃
|
まあいいか、ウェンデル噛みで。 地上で真実を知りたまえ。
ヒガン、襲撃先セット頼んだぞ。
(*23) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>205 クレメンスありがとう。本当に感謝するわ。 私もクレメンスを信じている。是非村であってほしいと願っているわ。
村の勝利を、墓下で見守っている。みんな頑張ってね。
(208) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>204 決まらないから困ってるんだ... どうしよう、時間がないのに
(209) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
確かに。これだけ多い意見をまとめるのはよっぽど大変だよね。オイラが前にいた村では共有者には胃薬が渡されてたよ。
(+120) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
…鐘の音が聞こえるよ。もうすぐ、22時になるね…。
(@21) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>118 ええ、皆さんとても頑張っていますし… 笑ってお疲れ様って言えるといいですね…
(+121) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>207 えーっとね、人狼って「議論するゲーム」だから、それはクレメンスさんが今までみたいにちゃんと筋道たててオトフリート先生の白要素を上げて、吊りに反対した理由を言えばいいんじゃないかな…
(210) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
参戦していても今頃此処に来ていたわ。 (by中身)
(-55) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
ウェンデルセットしてあるぞ。 レナーテは確かにしっかりはしているが、指揮を取れるほどではない。 恐らく明日は寡黙の二人のどちらか吊りになる。 オトフリートとウェンデルが同時に墓下へ、か。 性格が悪いと言われるかもしれないが、なかなか皮肉めいていて痛快だな。
(*24) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
でもやるしかないのか... ごめんなさい
(211) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
ナターリエは、ケーキを用意している…。
2014/09/23(Tue) 22時頃
|
オトフリート、ごめんなさい… でも今判断がどうしてもつかない。 墓下で村を見守っていて…
(212) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
間違えました。
>>+118
(+122) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
人間だったらすまない…。 もしこの先変更が無くても墓下で元気にしていてくれよ。
(213) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
墓下のイレーネさん、見てますか? 僕ももうすぐそっちに行きます。
行けなかったら別な意味で泣きます><
(=19) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
戻ってきたよ!私も出来ればオトフリート先生は吊りたくないと思うよ。理由は単純に白だと思うから。 でもウェンデル君の判断材料というのも理解出来る。 ウェンデル君は少しでも情報を残したいんだよね。 でも村だと思う人はあまり吊りたくないのが本音だよ。 カルメンお姉さんも発言の場に慣れてないだけで発言さしようと思っている姿勢感じられるし出来れば吊りたくないな……。 どちらとも言えない意見でごめんなさい。 でも白目の人は吊りたくないと思う……
(214) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>208
オトフリート、すまん。 私は狼なのだ。
それでもこの判断は我慢ならなかった。
いつか会う時は敵味方別れず共に戦うのもいいな。
ここまで村のバランスが壊れず戦えたのはオトフリートのおかげだ。 墓下で見守っていてくれ。結末を。
(*25) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
もうだれがくろだかわかりまへん…(涙)
(-56) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>210
ウェンデルはオトフリートを指定する前に議論を尽くしたのか?
(215) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
すまない……私は占い師でない以上、オトフリートが確実に白だともカルメンが確実に黒だともハンスが囲おうとしていたかもわからないのだ。 もしオトフリートがLWなら終わる。 そう思って票を入れさせてもらう。
(216) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
反対意見が多い気がします…。
(+123) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
ウェンデル…。見てるわ。よく頑張ったわね。立派になって…お姉さん嬉しいわ。
(+124) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
|
>>+120 前の村は共鳴者じゃなかったんだね?
(@22) 2014/09/23(Tue) 22時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る