人狼物語ぐたるてぃめっと


639 【第三回電脳の村RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウェンデル旅人 ハンスに投票した。
ハンス尼僧 ナターリエに投票した。
フォルカー旅人 ハンスに投票した。
ロミ旅人 ハンスに投票した。
カルメン旅人 ハンスに投票した。
ベッティ旅人 ハンスに投票した。
レナーテ旅人 ハンスに投票した。
クレメンス旅人 ハンスに投票した。
ナターリエ旅人 ハンスに投票した。
オトフリート旅人 ハンスに投票した。
ゼルギウス旅人 ハンスに投票した。
イレーネ旅人 ハンスに投票した。
ヘルムート旅人 ハンスに投票した。

ハンスは村人達の手により処刑された。


ナターリエゼルギウスを占った。
ゼルギウスは 【人狼】のようだ。


【赤】 薬師 ゼルギウス

ナターリエ! 今日がお前の命日だ!

2014/09/21(Sun) 22時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ナターリエが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ウェンデル、フォルカー、ロミ、カルメン、ベッティ、レナーテ、クレメンス、オトフリート、ゼルギウス、イレーネ、ヘルムートの11名


【人】 音楽家 ヘルムート

(ハンス…墓下でも元気でやっていけよ。差し入れ、なかなか美味かった。)

(0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

ナターリエさん噛まれたか...
じゃあやっぱりユリアンさんは真だったのかな...?

(1) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 店員 ベッティ

ナターリエ……
霊能結果【ハンスは黒】だったよ

(2) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

はい通ったー。第二部完!

(*0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

霊能結果だよ。
【ハンスは人狼だった】

(3) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

ナターリエさんっ!やっぱり狩人さんはもういないんだね……。ナターリエさん……ぐすっ

(4) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

ハンス、お疲れ様。
…ナターリエ…!やはりあなたが逝ってしまうのね…

(5) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

照れ臭くて、ずっと言えなかった。
お前がいなくなった、今ようやく言える。
『バリ、お前と仲間でよかった』
心の底から、そう思う。
お休み、世界中を旅する旅人よ。

(*1) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

やはりナターリエを噛んできたか。
【ベッティの霊能結果(ハンス黒)確認】したよ。

(6) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 大工 イヴァン

ハンス、ナターリエ、お疲れ様

(+0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

【ベッティお姉さんとヘルムートさんの霊能結果把握したよ】
ハンスお兄さん狼確定……。となるとやっぱり霊能は真狂が濃厚かな?

(7) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

…やはりナターリエ、か…
彼女は私の手で弔おう。

ヘルムート、ゼルギウス。
ハンスを頼む…

(8) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【霊能結果、ナターリエ無残確認】
ユリアン真だろうな…。判断する材料はもはや自分の感覚のみ…?

(9) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>1 そのようね…
【ベッティ、ヘルムートの霊結果確認】したわ。
確定黒…

(10) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 教師 オトフリート

ナターリエ‥‥!やっぱり、覚悟はしていたけど‥‥。
【両霊能結果確認したわ】

(11) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

襲撃はとても痛くて、痛くて。…でも心の中は痛くないのです…これも村の皆様のお陰でしょうか…。

お疲れ様です、お邪魔させて頂きますわね。

(+1) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

で、こんなしんみりした別れの瞬間にも私の寝床に侵入してきたクレメンスを私は許さない。
……げ、激おこ、だ。

(*2) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 双生児 エーファ

ハンスさんにナターリエさん、お疲れ様です。

(+2) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

【両方の霊能結果確認】
確定黒だね。ベッティ目線2W吊れてる。ヘルムートさん視点1W吊れた。

(12) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

>>9
そうなっちゃうかな……。盛大なグレラン祭り開催だね……。

(13) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>8
……ん、重い…私の手には負えないぞ…
ハンス、なかなか筋肉質だったのだな…

(14) 2014/09/21(Sun) 22時頃

クレメンスは、棺にナターリエの亡骸を納めた。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

ナターリエ...。

(15) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

>>8
ああ分かったよ。
ゼルギウス、協力頼むよ。

2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 教師 オトフリート

ナターリエ、ハンスお疲れ様でした。
地上を見守っていてくださいね。

(16) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

寝床は必要だろう。
人が減ったとはいえここは狭いのだ、我慢を覚えたまえ。

(*3) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

昨日怖いって言ってたナターリエさん思い出すととても辛いよ……。

(17) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>14
ああ、こんなに重いとはな。
僕もとても一人では運べないね。

(18) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【独】 尼僧 ナターリエ

というか、占い結果、ゼルギウス様人狼ですのね。
わたくしもう肩書き、駆逐艦で良いのでは?

(-0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>14

旅人だからな、狼であればなおさら筋肉質でもあろう。
かなりの長身だったしな…

準備は出来たか?墓地に向かうぞ。

【霊能判定確認】

(19) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 教師 オトフリート

>>14ゼルギウス
さすが、腹が6つに割れている男ね。私も手伝うわ。

(20) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 店員 ベッティ

私目線、私はもうお仕事終了だね。
霊能ローラーをするんだったら私から吊りなよ。私的には多分ヘルムートは狂人だけど、一応ヘルムートには仕事があるからね。

(21) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>19
僕は準備は出来ているよ。
ゼルギウスはどうだい?

(22) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

...。ちょっと私に腹案があるわ。

(23) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 旅人 ハンス

皆、お疲れ様。ナターリエさん、呪殺お見事だったよ。
霊能結果でオイラは確定黒だね。ならCOの必要もないか。

(+3) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【見】 青年 アーベル

あーやっぱりか…。ハンスさんとナターリエさん、お疲れ様。

(@0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

お疲れ様~
…まぁ、こうなるよね…

共鳴者から指示を出すのは、グレーの意見が出揃ってからのほうがいいかもね。素の誘導先を「見てみたいから。

じゃあまた、今度は12:30かな…

(=0) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

あのなぁダンデ。ではオトフリートと一緒に寝ればいいだろう⁈
いくら雑魚寝とはいえ、毎度毎度私の布団に潜り込むな!

(*4) 2014/09/21(Sun) 22時頃

ハンスは、狼の耳と尻尾をぴょこんっと出した。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【削除】 双生児 フォルカー

>>23
何かな?教えてほしいな

2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>22
なんとか…な。
……明日は筋肉痛になりそうだ。

(24) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ふ、腹案…イレーネの、というかウェンデルの腹案…怖い。

(*5) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 双生児 エーファ

…わぁ!

(+4) 2014/09/21(Sun) 22時頃

クレメンスは、4人連れで棺を運び墓地に埋葬した。

2014/09/21(Sun) 22時頃


エーファは、ハンスの真似をして狐の耳と尻尾を出した。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【見】 青年 アーベル

>>+28リチャードか…。エーファさん、なかなかセンスあるね!僕は賛成だよ。

(@1) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ハンスさんが霊能両者から●をもらったわ。私は、霊能をキープしてグレーを吊っていこうと思うんだけどどうかしら?

(=1) 2014/09/21(Sun) 22時頃

ゼルギウスは、必死にハンスを持ち上げながらイレーネの言葉に首を傾げた。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

>>23
その腹案というのは何だい?

(25) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

ん?
霊ロラ今日からはじめませんか、とでも言うのではないか?

(*6) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

あら外は暗いわよ。私が照らしてあげましょう。

(26) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【見】 青年 アーベル

人外が2人…二匹って言った方がいいのかな?すごいね…本物なんだ…少し触っても良いかい?

(@2) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

そ、それは腹案ではないだろう。
なんだか突飛な案が出てきそうな予感がする。
当たらなさすぎて辛いぐらいの勘だがな。

(*7) 2014/09/21(Sun) 22時頃

イレーネは、呪文を唱えた。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【墓】 旅人 ハンス

あ、そうだエーファちゃんに聞きたいことが一つ二つ。
本当の双子だよね?だったらフォルカー君も狐なの?それともエーファちゃんだけ何故か狐になっちゃったとか?

(+5) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

まぁ私を吊るとでも言うのかも知れないが。
灰の中で最も声の大きいところ、なおかつ誰も抗弁できなさそうなところでもあるからな。
猶予があり共鳴がいるうちに独断処刑する可能性はあるだろうな。

(*8) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

イレーネ…あまりキャラ、というか時代に沿わないことはしない方が…
今後のいめーじが辛くなるぞ…

(*9) 2014/09/21(Sun) 22時頃

教師 オトフリートは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 22時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

墓場までの道に等間隔で火柱を起こしたわ。これで明るくなってるはずよ。

(27) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 店員 ベッティ

(ランプじゃないよもう…呪文だよもう…

(28) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 双生児 エーファ

>>@1 >>@2
でも、ライヒアルトさんが言った「ディック」もなかなかかっこいいですね!
あのっ、も、もふもふしてくださいっ…!

(+6) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 旅人 ハンス

お、オイラは出来れば触らないで。
内緒にしてたけど…く、……………く。

(+7) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>26
ありがとう。助かるよ。
(本当に助かるよ!平静を装っているけど幽霊とか夜の墓場は本当に駄目なんだ!!)

(29) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 教師 オトフリート

ありがとうイレーネ。歩きやすくなったわ。

(30) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【墓】 旅人 ハンス

【くすぐったがりCO】するよ。

(+8) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

いいのよ。非常事態なんだから。

(31) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

そんな馬鹿な…。
そうされたら、いや、考えたくない。

(*10) 2014/09/21(Sun) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

それも大丈夫だろう。

イレーネには狂信者が付いているようだからな。

(*11) 2014/09/21(Sun) 22時頃

ハンスは、うわーっと言って赤面した。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


ヘルムートは、平静を装っているが、足が少し震えている

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 剣士 レナーテ

…一気に明るくなった。イレーネ、すごいわね…

(32) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 店員 ベッティ

(しかもみんな呪文にはスルーなの?非現実的なことを昨日の数分で受け止めたの?

(33) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ああ…。確かに、どこからどう見てもクルットルーが乗り移っている…。

(*12) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 双生児 エーファ

>>+5
………。
…ええ、私とフォルカーは間違いなく同じ親から一緒に産まれた双子です。…わかりません。でも、この村に狐である私がいるということは、フォルカーはきっと狐ではないでしょう。私が狐になってしまったのは、ごく最近のことです。

(+9) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 フォルカー

(なんでそんなにみんな平静を装ってるんだろう...?
ぼくにはイレーネさんが人狼より怖いよ...

(34) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 旅人 ハンス

み、耳の後ろならギリギリ我慢できるけど尻尾とかお腹はやめてほしいな。

(+10) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>29
怖いか?そういえば、私は昔こんな話を聞いたことがあってな。
ある秋の夜のことだった…とある音楽家が墓地を通りかかり…

(35) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>33ベッティ
(魔法と魔剣とモンブランによって、ね)

(36) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 ランプ屋? イレーネ

あら...フォルカー何か言った?

(37) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>33

人狼の存在そのものも十分非現実的だからな…
神に仕える身としては人外なる者も魔なる力もけしからんのだが…

(38) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 旅人 ハンス

>>+9
エーファちゃん本当⁉︎オイラも狼になったのは最近なんだ。狼に噛まれてなった!びっくりでしょ?

(+11) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

魔法使いさんのお話絵本で読んだことあるの!

(39) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【見】 青年 アーベル

>>+6うーん、ディックもかっこいいなあ…。(もふもふ…?)本当に耳がついてるんだね、どっちの耳で聞いてるんだろうか…

(@3) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

ナターリエ、ハンス、お疲れ様。

(@4) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>35
こ、怖くなんかないさ。で、そ、その続きは…
(やめてくれえぇ!!)

(40) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

アーベルは、エーファの耳とハンスの尻尾をもふもふして少し癒された。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 フォルカー

いいいいいや!なにもいいいいってないよ!
気のせいだよ!

(41) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 ランプ屋? イレーネ

ヘルムートさん。どうかした?

(42) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

ところで…今日の占い先って言わない方が宜しいですかね?

(+12) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

永遠の生命の希望の内に人生の旅路を終えたナターリエとハンスを、神の御手に委ねます。
私達から離れてゆくこの二人の重荷を取り去り、聖人の集いに加えて下さい。

アーメン…

(43) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 双生児 エーファ

>>+11 ええ、本当です。噛んだ相手まで仲間にしてしまうとは…。狼には一体どんな力があるのでしょうか。びっくりですね。

(+13) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>42
い、いや、何でもないさ。(はかばこわいゆうれいこわい…)

(44) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 神父 クレメンス

さて、イレーネ。
死者を前に戯れるのもそろそろいいだろう。

腹案とやらを出してもらおうか。

(45) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 店員 ベッティ

>>36 >>38
そういえばそうかもね…

あ、そういえば家の常連客の中に自分の首を右手に持ってる鎧を纏ってる人がいたな~。何故かいつも100円だけ多く渡して「釣りはいらねえ…」って言ってるんだよね~

(46) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

オトフリートは、ナターリエとハンスに祈りをささげた。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 剣士 レナーテ

もうランプ屋かどうかもわからなくなってきているわね。
大丈夫、イレーネは人を食べる事は無いわ…剣や魔道書は、使うけれど

(47) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ナターリエは、「わっわたくしももふもふしたいです…!」と顔を赤らめている。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【墓】 双生児 エーファ

>>@3 迷いますね。名前とは、一生使うものです。よく考えて決めたほうが良いでしょう。
人間である皆さんの言葉は、ちゃんと人間の耳で聞いていますよ。

(+14) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

エーファは、ナターリエに尻尾を向けた。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>40
その音楽家は随分と自信家で…だがその時…目の前に…気づくと…
……ん?

虐めてすまなかったな。もうやめておく。
聞きたかったら何時でも言ってくれ。

(48) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 ランプ屋? イレーネ

そう...。まさか人狼より私が怖いんじゃないかと思って心配したわ。でも大丈夫よ。ここに立派な剣があるでしょう?これは「リガルブレイド」父のお気に入りの剣よ。これでフォルカーを守ってあげるわ。

(49) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 双生児 エーファ

>>+12 うーん、わかんないですが…。
私はちょっと気になっちゃってたりします。

(+15) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>47
魔法のランプ屋。前に魔法がつくと不思議ね。なにか魔神が飛び出してきそうよ。

(50) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 大工 イヴァン

>>+11
マジかよ…人狼ってのはつくづく恐ろしいな…

(+16) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【独】 剣士 レナーテ

>>46
デュ、デュラハン…?

(-1) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 フォルカー

もう肩書きかえてもいいんじゃないかな?
イレーネさんは...

(51) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

狐様…ふわふわですわね…!

…ハッ!

エーファ様…!お兄様との最後の会話、させてあげられなくて申し訳ございませんでした。改めて謝罪をさせて頂きますわ…。

(+17) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>48
あがが…うぐ…ぐ…うん…(ガタガタガタガタ)

(52) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ヘルムートは、ゼルギウスに震えながら頷いた

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 ランプ屋? イレーネ

さてそろそろ出しましょうか。でもこれは私の意見。共鳴者の共通見解ではないわ。このあとウェンデルが戻ったあと相談します。
したがって私の一意見だと思って聞いてください。

(53) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>+15
皆様のご意見を聞いてからの方が良いですかね…。
でもわたくしも、とても言いたくてうずうずしておりますわ、エーファ様。

(+18) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>47
なるほど、それが正しいわね。…確かに魔神が出てきそうね…

(54) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

オトフリートは、>>49肩書きに?がついたー!

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

盛り上がっているところ悪いが、2230で離席する。
先に言っておくが、明日はあまり発言できない。
今日の夜中に議題を出しておいてもらえれば、明日の夕方に提出させてもらう。

(55) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ゼルギウスは、ヘルムートを見て少し笑った。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【墓】 大工 イヴァン

さて寝るか
俺は猫の名前はディックが良いと思うぜ
皆お休み

(+19) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ナターリエは、そわそわしている…。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【墓】 双生児 エーファ

ふわふわですよ。ちゃんとお手入れしましたからね。
…いいんです、それはナターリエさんは悪くないんですよ。村を脅かす悪しき狐が退治されただけの話です。ナターリエさんは自身に与えられた使命をしっかりと果たしました。誇りに思うべきです。

が…痛かったですよぅ…。

(+20) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 ランプ屋? イレーネ

霊能者2人からハンスさんは●を二つ貰った。これでベッティ視点でLW、ヘルムート視点2Wになった。ここまでいいわね?

(56) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>53 了解よ。
ゼルギウス、おやすみなさい…
私も明日は発言は夕方以降にしかできないわ。

(57) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 双生児 エーファ

うふふ、そう急がずとも。
ここは墓下です。ゆっくり考えてゆっくり発言していきましょう?

(+21) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

エーファは、イヴァンに手を振った。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 店員 ベッティ

そういえば私魔導書1冊持ってきてたの忘れてたよ!名前は「ネクロノミコン」だね。
魔人は出ないと思うけど邪神を呼び出すことは出来そうだよ!

(58) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>53
ふう…おや、寝るのかゼルギウス。おやすみ。

(59) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

>>+12
ここにいる者が承諾するのなら言ってもいいと思う。

ディックのスペルはDickだな。

(@5) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ヘルムートは、イレーネに頷いた。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>57>>59
有難う。お休み。できれば腹案を聞いてから寝たかったが…
明日の楽しみとしよう。

(60) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 教師 オトフリート

ゼルギウスおやすみなさい。
私も同じく日中はほとんど顔を出せなくて、今日の夜くらいになってしまうと思うわ。

(61) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>+20
悪しき狐だなんて…エーファ様はお兄様思いの優しいお方だったではございませんか。わたくしは信じておりましたわ、たとえ狐様でも、エーファ様は素敵なお方だと。

こんな可愛らしい狐様だと、村に幸せを運んでくれそうですわね。

(+22) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ナターリエは、「イヴァン様おやすみなさいませ」と頭を軽く下げた。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 ランプ屋? イレーネ

よって私は今後以下のようにするべきと思うわ。
霊能は真狂で決め打つ。よって今日はグレーを吊り。

(62) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

イレーネが火葬と言っていたが、キリスト教なら土葬のはずだ。
キリスト教では魂は再びかえってくる。
その時に器がなくては困るからな。
だから、魔女狩りで火炙りにされるのはキリスト教徒としては苦痛でしかない。
魂が戻るべき器を失うのだから。

(-2) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

ゼルギウスさんおやすみなさい!私明日はお昼に顔出せそうならだすけど夕方以降が安定してここに居られるかな

(63) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>@5
それもそうですわね。
他の方がいらっしゃったらまた聞き直しましょう。

ライヒアルト様、猫とお戯れになってからよく笑うようになりましたわね。良いことですわ。

(+23) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>62方針了解よ。

(64) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

墓下楽しいよぉ…と中の人が涙しておりますわ。

(-3) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ロミ

>>62
イレーネお姉さんの見解分かったよ。確かに真狂の可能性が高いからね。確実にそうとは言い切れないけど。

(65) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【赤】 神父 クレメンス

あー、もし見たら襲撃先ウェンデルにセットしておいてくれ。
私も今日は早めに休む。
ちょっとRPについていけないのでな。

(*13) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>62
なるほど。吊り縄は5縄で2か1狼…余裕は一応あるわね。
灰をもう一度見直してみましょうか。

(66) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 魔道士 イレーネ

私が一番恐れているのはベッティが狼だった時の事なんだけど、ユリアンの狩人COのタイミングから考えて少なくとも狼ではないと思うわ。あっても狂信者。いずれにしても霊能を真狂で決め打つなら霊能を吊る必要はない。私はそう考えます。

(67) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>62
ふむ。なるほど。イレーネの腹案、把握したよ。
悪いけど僕もそろそろ寝ないと。
明日は夕方まではいつ来れるかまだ分からない。
ちょこっと村に来たり村を出たりを繰り返しそうだ。
夜(19:00~)からは更新までいれると思う。
意見はまた明日、考えがまとまり次第出すよ。
それじゃ、おやすみ。

(68) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ハンスは、いつの間にかKO状態だ。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【墓】 双生児 エーファ

>>+22 …そういっていただけると嬉しいです、ありがとうございます。
ええ、やはり大好きなフォルカーを置いて逝ってしまったことだけは、ちょっと心残りですね…。

ありがとうございます。犠牲者を出さずに皆さんが私を敬ってくれればよかったのに…!

(+24) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

エーファは、ぷく~っと頬を膨らませている。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 フォルカー

方針確認したよ
グレー吊りか...僕が一番該当しそうだね

(69) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

>>+23
俺の意見としては別に言ってしまっても構わないと思うとだけ言っておく。

猫はもともと好きだからな。
可愛い奴だ。

(@6) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 旅人 ハンス

アーベル君逆!尻尾はやめて‼︎

(+25) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

明日はこのことを中心に話し合いましょう。

(70) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ハンスは、涙目になって叫んだ。

2014/09/21(Sun) 22時半頃


【人】 剣士 レナーテ

腹案も確認出来て、明日するべき事もわかったわ…
明日は忙しいので今日も早めに休ませて貰うわね。おやすみなさい…

(71) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

霊能結果でハンス様の狼確定…。
占い結果でゼルギウス様の狼確定…(わたくしのみの情報)

となるとわたくし視点では
真狼-真狂が濃厚でしょうか?

狼→ハンス様、ゼルギウス様、灰の1名
狂→ヘルムート様orベッティ様

ただヘルムート様とベッティ様のどちらかが狼の可能性も捨てきれませんわね。こうなるとわたくしが霊能者のどちらかを占っておけば、思考が楽でしたのに…。わたくしのおバカ…っ!

なんであの時レナーテ様とヘルムート様で、ヘルムート様を占わなかったのでしょうね…(だって呪殺が起こるなんて自分でも思っていなかったんですもの)(その時は無駄占いしたくないという考えでしたからね…)

(-4) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 旅人 ハンス

そ、そろそろオイラは寝るね。

うう、まだ尻尾がくすぐったいよ…。

(+26) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

フォルカー様かゼルギウス様がわたくしは怪しいと思っております。生きてた頃もそう言った気がしますけれどね。

(+27) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>@6
そうですね、そもそも死亡した方の役職が全て透けているわけですし…。言っても構わなさそうな気が致しますわ。

(+28) 2014/09/21(Sun) 22時半頃

ナターリエは、「わたくしもそろそろ休まさせて頂きますわね…」と言い、棺の中へ消えていった。

2014/09/21(Sun) 23時頃


【墓】 双生児 エーファ

ハンスさん、大丈夫ですか…?おやすみなさい。
(今度私も触ってみよう)

(+29) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

>>62
方針把握したよ。
ただ霊能を残すんだったらコレだけは考慮してね。
最後までもつれたらPPが発生するから実質4縄になる。5縄もないって考えてね

(72) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【墓】 双生児 エーファ

ナターリエさん、お疲れ様でした。おやすみなさい。

(+30) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 教師 オトフリート

最大で2w1狂。全部これが生き残っていた場合、下記「参」のときに2w1狂のどれかを吊れていないとアウト。(PP)(残り5人のとき最大数が残ってたらアウト)
壱・弐で灰吊り、三・四で霊ローラー?あるいは壱で灰を吊ってから弐・三で霊ローラーかしら?ちょっと今眠くて間違えていたらまずいから、確認いただけると嬉しいわ。

11>9>7>5>3>ep
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 壱 弐 参 四 五 

(73) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 教師 オトフリート

私もおやすみなさい。ゆっくり寝て体力を回復させるわ。

(74) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 フォルカー

僕も寝るよ
おやすみ

(75) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

>>73
オトフリート先生有り難う!それであってるよ!ただ参で霊ロラ始めるともし、真を吊ってしまった場合アウトじゃないかな?

(76) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【見】 召使い ユーディット

冥土へようこそ(真顔)

ナターリエ様、ハンス様お疲れ様でございます。
もふもふと聞いてまいりましたわ……!

(@7) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 村娘 ロミ

オトフリート先生、フォルカーお兄さんおやすみなさい!
私もそろそろ寝るね、おやすみなさい!

(77) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【見】 召使い ユーディット

……と、おや?既に皆様お休みでしょうか?

(@8) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【墓】 双生児 エーファ

あっ、ユーディットさん!今度こそ、モフモフしてください!

(+31) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【独】 召使い ユーディット

いつからわたくしが正統派可愛い召使いユーディットだと錯覚しておられたのですか?

(-5) 2014/09/21(Sun) 23時頃

ユーディットは、エーファの姿を見つけると、ぱあっと表情を輝かせた

2014/09/21(Sun) 23時頃


【見】 召使い ユーディット

>>+31 エーファ様
やっとお会いできましたね……!
ええ、もふもふさせていただきますわ。
もふもふもふもふもふ……!

(@9) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

>>70
話し合い、と言うならば本決定ではないのだな。
では私から対案を出そう。

【イレーネの案には反対】だ。

ベッティからはもう黒判定は出ない。
次の黒が出る時には村勝利か彼女が破綻だからな。

決定的に怪しい灰が居ると断定できる材料があるのなら別だが、灰同士の議論を深める為の1日を作るのも選択肢ではないか?

私は2黒を引いたベッティ吊りを推す。
占い師を失い、これからは灰同士で議論を深め狼を探す状況だ。

ベッティの黒出し先は確かに妥当と言える。
しかしヘルムートとて真視は切れぬ。

いずれ霊能両名吊るのであれば、我々灰同士に議論する時間を与えて頂きたい。
イヴァンの時のような歯がゆい思いはしたくないのだ。

共鳴者から見て、灰に絶対的に怪しいと思える者がいるなら名指しをしてその要素を挙げて欲しい。
納得できる物が出ればもちろん指示に従おう。

指名できるだけの要素が無いのであれば、私の対案について一考を。
もちろん更新までの間に怪しい者が出れば灰吊りに異論は無い。

(78) 2014/09/21(Sun) 23時頃

ユーディットは、エーファの頭を片手で撫でつつ、もう片方の手で尻尾を優しく撫でた

2014/09/21(Sun) 23時頃


【独】 召使い ユーディット

もうお膝の上へ座っていただいて撫でたい気分です……!

(-6) 2014/09/21(Sun) 23時頃

エーファは、気持ちよさそうにしている。

2014/09/21(Sun) 23時頃


【人】 神父 クレメンス

>>78
本来であれば、この意見は未だ発言が覚束ず、吊り縄に近く見えるフォルカーやカルメンから出るべき物だが…
恐らくこの雰囲気では言い出せまい。

しかし昨日のフォルカーからは対話姿勢を感じ取った。
私はフォルカーともカルメンともまだ話をしたいのだ。

(79) 2014/09/21(Sun) 23時頃

ユーディットは、両の手でつむじから耳まで外向きに撫でた

2014/09/21(Sun) 23時頃


【独】 召使い ユーディット

言葉で表現するの難しいですわね

(-7) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【赤】 神父 クレメンス

ウェンデルがいるうちに灰から吊られてたまるか。
ヒガンを指定される可能性がある以上断固反対だ。

(*14) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【墓】 双生児 エーファ

ふふっ…ユーディットさん、ありがとうございます…。

(+32) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

やはりあなたは反対派に回ったのね。もちろんこれを押し通すつもりはないわ。

(80) 2014/09/21(Sun) 23時頃

エーファは、撫でられながら、いつの間にか眠ってしまった。

2014/09/21(Sun) 23時頃


【鳴】 神学生 ウェンデル

いや、今日からローラーしていったほうがいいと思うよ。
今日吊るなら視点残り1人外のベッティさんから。
ベッティさんはもう仕事終わってるからね

(=2) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 店員 ベッティ

うーん、正直私はどの方針にするかはそこまで答えれないかな。
私は出来るだけ生きていたいって思うけど仕事が無くて人外の可能性がある私が残るってどうなんだろう?とも思うし

(81) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

偶数進行であれば霊能真狂決め打ってグレー吊りもあり。でも今は11人、奇数進行だからね。

その進行を取るなら、明日以降偶数進行になったときに、霊能方残しの状態でグレー吊るならありだと思うよ

(=3) 2014/09/21(Sun) 23時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

もう少し、このまま灰の反応を見てみよう。
指示は明日で十分間に合うし
(ただローラーしないならその分吊り縄がグレーに届きやすいから、頭から反対するわけでもないよ。
後でじっくり考えようね。

(=4) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

私はグレーの中に狼がいると睨んでいるわ。グレーはフォルカー、ロミちゃん、カルメンさん、ゼルギウスさん、オトフリート先生、そしてあなたクレメンスさん。6人ね。この中に狼が1人又は2人いるわ。

(82) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>80

織り込み済みといった反応だな。
だが私が聞きたいのはそんな事ではない。

★イレーネ
共鳴者としてではなくイレーネ個人としてでも良い。
現時点で吊り先として指名できる者はいるのか?

(83) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

やはりPPを避けるためにローラーは避けられないのね。一応暴論を放ってみんなの反応を見てみようと思ったの。確実に行くならローラー。踏み込むならグレー吊りね。

(=5) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

ええ...。一人だけいるわ。これは発言ではなく占い師の占い先から怪しいと思っているんだけどね。

(84) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>82

ハンスはオトフリートに投票して占う姿勢こそ見せたが、彼は占い先について黙して語らなかった。
ハンスの初回占い先であるナターリエは真占い師。
つまりハンスに占われている者は一人も残っていない。

睨むも何もすでに村には確白と共鳴、恐らく内訳真狂であろう霊能。
狼の可能性が残るは灰しかいないではないか…

(85) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>84

そうか。回答に感謝する。
その用意がすでにあるなら何も言うまい。
イレーネの疑い先を暴く事が提案の本意ではないし、ここで暴く事が村利とは思えないからな。

今日の灰吊りには反対、とだけ覚えておいてほしい。
あとはウェンデルと相談の上で発表してくれ。

(86) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

クレメンスさん。気になることがあるの。いいかしら?

(87) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

狼のハンスさんは呪殺がなければオトフリート先生の占い結果をどう出したと思う?

(88) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>88
☆イレーネ

白黒どちらも有り得るだろう。

オトフリート村の場合。

白出しの場合。
村からの白視故吊りにくいと踏み、白出しの後に噛む予定であった。
もしくはいずれハンスが破綻或いは処刑された後に白囲いを匂わせるつもりだった。

黒出しの場合。
ハンス真視の声が強いうちに黒を打ち、白視を確保される前に吊らせることを考えていたかもしれん。

オトフリート狼の場合。
これは白囲いをするつもりだったと見て間違いないだろう。
中盤から終盤ならまだしも、黒を出して吊られる可能性を序盤からわざわざ作ることは無い。

ざっと想定できるのはこんなところか。

(89) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【独】 神父 クレメンス

唐突にこの質問は何だ?

視点漏れでも期待しているのか。
それとも純粋に好奇心なのか。

(-8) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>89
なるほど。とてもわかりやすい回答をありがとう。ハンスさんは初手囲いはしていなかった。私の勝手な想像だけど、呪殺がなければ今頃噛まれているのは私でしょうね。

(90) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【赤】 神父 クレメンス

ヒガン、予定変更の可能性をここに残しておく。

状況次第で本日ウェンデルではなくイレーネもしくはレナーテを襲撃する。
イレーネ単独でオトフリートへの疑いを向けているとは思えない。

ウェンデルがオトフリートを疑っていると確信できれば、ウェンデルを残したほうが好都合になる場合もある。
占い先の範囲にずっとオトフリートを入れていた事には違和感があったのだが…
ビンゴかも知れないな。

(*15) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 神父 クレメンス

>>90
役立てて頂ければ幸いだ。

襲撃についてはなんとも言えないな。
だが呪殺がなければ、という前提の襲撃先想定は無意味だろう。

(91) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

どの道狼はグレーを狭めない。今日噛まれるのは確定○ね。

(92) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【独】 神父 クレメンス

こういう時に天然防御感が出るのが悪い癖だな。
だが防御感も視点漏れも出さん。
絶対に出してはならん。

(-9) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 神父 クレメンス

どこでも噛み放題だからな。
狩人不在が露呈した以上、確定白噛みが定石だろう。

まだ質問があればもう少しなら付き合えるが…
時間も時間なのでな、いつ寝てしまうかわからん。

寝落ちしていたらすまん。

(93) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

ああ...。もう少し深い考察が出来ればいいけど。残念な共鳴者ね。

(94) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 神父 クレメンス

イレーネはまとめを卒なくこなしているよ。
それだけでも十二分に村に貢献している。

だから悲観的に自分を責めるのはやめておいたほうがいい。

では私は先に休ませてもらうよ。
日々重責を抱えて大変だとは思うが、明日もよろしく頼む。

(95) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

目が覚めてしまいましたわ。
…おそらく次に噛まれるのは、共鳴者かレナーテ様ですわね。共鳴者の方が確率は高い気が致します。

それではせっかく目が覚めてしまったことですし、わたくし的内訳を置いてから、また棺へ戻らさせて頂きましょう!

狼→ハンス様、灰、灰
わたくしの占いに当たってない方…ハンス様がオトフリート様に何色を出す予定だったのかにもよりますが、黒なら絶対にオトフリート様はここには入りません。しかし白なら入る確率はぐんと上がりますわね。両極端、というわけです。

ちなみにわたくしの本日の占い先はゼルギウス様でしたわ。共鳴者の指定した3人の中から選ばさせて頂きました。ただ結果は後日、誰かに聞かれたらお答え致しますわね(わたくしだけが知っている秘密、ですわ♪)

狂→ヘルムート様orベッティ様
こちらの内訳はおそらく真狂でしょう。どちらが本物かは占いをしていないので分かりかねますが、吊りを回せばPPは回避出来ますわね。ただ、白確定が3名(共鳴者2名とレナーテ様)なので、灰吊りに割く吊り縄の無駄になりそうな気がしないでもないですわ。

と、わたくしの考察はこのような感じになります。また質問などございましたらお気軽にお願い致しますわ。

それでは棺へ戻らさせて頂きますわね、おやすみなさい。

(+33) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

ナターリエは、ふわふわと棺の中へ消えていった。

2014/09/22(Mon) 00時半頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

ありがとう。そう言ってもらえると助かるわ。おやすみなさい。

(96) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=5
そうだね。霊真狂決め打って今日からグレーに手をつける場合、縄は5吊りある。
ただし11>9>7>5>3>で、3人時点で狼が生存ならばppだから、実際は4縄。
これだと、グレーをかなりカバーできるね。
クレメンスさんとロミさんを村置きして、吊り順に気をつければ有効といえば有効だと思うよ…

ごめん、僕も今日はこれ以上頭が回らなさそうだから、また明日検証しよう。

あと、グレー吊り反対の人の反対理由は必ず聞いておきたいね。pp回避で反対なのか、それとも自分に吊り縄が届くからなのか…

(=6) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>95
その通りだよ。
いつも進行とってくれてありがとう。
だから、もっと自信を持って!

僕は明日は一日中いられるから、明日は僕が進行とることもできるよ!……多分

(=7) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ありがとう。私も休んで魔力を回復させるわ。おやすみ。

(=8) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

さて...。私も休みましょう。

(97) 2014/09/22(Mon) 00時半頃

イレーネは、呪文を唱えた。すると光が彼女を包み光が消えた時には彼女の姿はなかった。

2014/09/22(Mon) 01時頃


イレーネは、どうやらワープしたようだ。

2014/09/22(Mon) 01時頃


【鳴】 神学生 ウェンデル

…ところで、イレーネさん魔法が使えるの???

(=9) 2014/09/22(Mon) 01時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ただいま……
ナターリエさん…うっ、うっ…
(ナターリエとハンスのために祈りを捧げた)

(98) 2014/09/22(Mon) 01時頃

【削除】 煙突掃除人 カヤ

今日のまとめはー…

「投票先」
『本日』
旅人→尼僧
それ以外の皆→旅人
『前日』
旅人→教師
店員→洋灯
尼僧→双女
職人、音楽が自分に(多分間に合っていなかった)
それ以外の皆→大工

「占い先」
尼僧→剣士○→双女狐→襲撃
旅人→尼僧○→破綻 →処刑
「霊能」
店員→大工●→旅人●
音楽→大工○→旅人●
「共鳴」
洋灯―神学
「狩人CO」
職人(噛)

…お昼に時間あったら出してみようかな?

2014/09/22(Mon) 02時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

あかんがな!
普通に喋ってたじゃないですか…。
(by中の人)

(-10) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

…まあいっか。

(-11) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

うーん…目がさめちゃった…。
あ!今日は狼さんもいるの!?
起きたら触らせてもらおっと…!

(@10) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

時間透けは気にしない方向で行かないと何も喋られなくなりますね。

(-12) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ねぇねぇ、猫さん男の子?女の子?

(@11) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

ウェンデルは、あっ、ショートケーキ!

2014/09/22(Mon) 03時頃


ウェンデルは、ショートケーキを口に頬張った。

2014/09/22(Mon) 03時頃


【人】 教師 オトフリート

おはよう、みんな。
今日は日中ほとんど顔を出せないから早起きしてみたわ。
イレーネ‥‥とうとうワープまで使いこなすようになったのね‥‥。

(99) 2014/09/22(Mon) 05時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>76ロミ
確認ありがとう。ヘルムートにとっての残り人外は2w1狂、ベッティにとっての残り人外が1w1狂。
参の時点がヘルムートにとっての、そして四の時点がベッティにとっての対抗吊りのタイムリミットね。
ぎりぎりまで霊能吊りを延ばすのであれば、参でベッティを四でヘルムートを吊る形だと思うわ。

(100) 2014/09/22(Mon) 05時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>78クレメンス

今日の灰吊り反対の主張はなるほどね。
特に怪しい灰がいるなら灰を先吊りだが、それがいないのであれば、灰同士の対話時間をもっと持つために霊ローラー、特に仕事終了のベッティを先に吊って時間を確保するってことね。

共鳴が話し合って、示してくれた方針に従うわ。

私は>>3:99下段で言ったように、真霊能者が生きているなら先に怪しい灰を吊ったほうがいいと思うけど、私自身「この人が怪しいわ!まずは吊りましょう!」と断言できる人がいるわけじゃあない。

(101) 2014/09/22(Mon) 05時半頃

【人】 教師 オトフリート

今日の議題としては、
1.今日は灰吊りがいいか、霊能吊りがいいか
2.今日が灰吊りなら誰を吊るか、霊能吊りなら誰を吊るか
3.灰雑感(対話)
こんなところかしらね。

(102) 2014/09/22(Mon) 05時半頃

【人】 教師 オトフリート

★フォルカー、カルメンに質問よ。

灰の中(フォルカー・ロミ・カルメン・クレメンス・オトフリート・ゼルギウス)でこの人が怪しい!って言うのは言いにくいかもしれないけど、
「この人は一番信用できるな」「この人が人狼だったら怖いな」っていうのはまだ言いやすいと思うの。

1、上記6人の灰の中で今のところ、誰が一番信用できる?
(理由もお願いね。「一番こんなところが村人っぽいと思うから」「一番人狼ならこんなことはしないと思うから」「一番可愛いから(ぽっ)」などね)

2、誰が人狼だったら一番怖い?
(上記灰の6人で誰が人狼だったら、あと灰に使える吊り縄3本をかいくぐって生き延びそうで怖い?)

(103) 2014/09/22(Mon) 06時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

……おはよう。
ふむ、私にも色々思う所はあるのだが…。深読みのしすぎかもしれない。
また0800頃に顔を出す。

(*16) 2014/09/22(Mon) 06時半頃

【赤】 神父 クレメンス

おお、ヒガン。
深読みでも先読みでも、思ったことは聞かせてほしい。

分かった、ヒガンが戻るまで布団で待っているぞ。

(*17) 2014/09/22(Mon) 06時半頃

【赤】 神父 クレメンス

仕方ない、ヘルムートの布団にお邪魔しておくとしよう。
もぞもぞ。

(*18) 2014/09/22(Mon) 06時半頃

【人】 教師 オトフリート

1.今日は灰吊りがいいか霊能吊りがいいか
霊能は真狂濃厚。真狼のときのように狼同士の対話を減らすため、早期霊ロラ完遂を迫られているわけではないわね。
今日灰吊りで霊判定を見る(村が続いて霊判定が出るならベッティは白しか出ないけれど)か、ベッティ→ヘルムートか、ベッティ→灰→ヘルムート(あるいはベッティ→灰→灰→ヘルムート)かの方針は、共鳴に今日の段階である程度決めておいて欲しいわ。今日からは確定白が襲われていくと思うからね。
私の意見としては、霊能真狂なら今日急いで吊る必要はない、でも霊能吊りでも反対しない、よ。

2、今日の吊り先(灰・霊能それぞれ)
灰はまだ決めかねているわ。帰宅後今日の発言をみて考えるわね。
霊能を吊るなら、仕事が終わったベッティからね。

(104) 2014/09/22(Mon) 06時半頃

オトフリートは、「オトフリートかわいい!」の声をお待ちしているわ!(ぽっ)と言って晩にまた来るわね。

2014/09/22(Mon) 06時半頃


【人】 神父 クレメンス

1.今日は灰吊りがいいか、霊能吊りがいいか
余程の決定打が無ければベッティ吊りがいいな。

2.今日が灰吊りなら誰を吊るか、霊能吊りなら誰を吊るか
灰であれば…強いて挙げるならフォルカーだ。
だがまだ彼の思考を精査しきれていない。

霊ならベッティだ。
彼女が真であれば、もう1狼捕まえた時点で勝利だからな。
ヘルムートにはぜひ今日も黒を引いてほしい。

3.灰雑感(対話)
昨日は処刑、襲撃ともに妥当と言うと言葉は悪いが…そこしかないという所だった。
議事は見返すが、私にとってはあまり情報が出るとも思えぬ。

それから…できれば私にも質問を投げてほしい。

フォルカーやカルメンは特にそうなのだが…
自分の意見を言いにくくとも、人の意見を聞くことは出来るかも知れぬからな。

★フォルカー
議事の精査はどうだ?何か感想や疑問は出たか?

★カルメン
鳩の具合はまだ悪いのだろうか?
少しでも構わん、顔を出してくれると嬉しいのだが…?

(105) 2014/09/22(Mon) 07時頃

【墓】 大工 イヴァン

皆お早う
>>+28
墓下の役職は全員透けてるのか?
ハンスやエーファは分かるが俺は斑出されてるぞ

(+34) 2014/09/22(Mon) 07時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

まず一つ。イレーネの『これは私の独断だけど』という言葉は真実か否か。
一つ考えたのは、共鳴が食われることによって真実をつかもうとしている、ということだ。
この状況だ、どんな狼だって真実に近い方を噛みたいはずだ。
だから敢えてイレーネがオトフリート吊りを提案しーー今日オトフリートが吊られなかったらの話だがーーイレーネが食われたらオトフリート狼、ウェンデルが噛まれたらオトフリート白と見るつもりだったのではないだろうか。多弁の中に一人は狼がいると見ているはず。だが今日の時点でオトフリートが吊られた場合はこの仮定全ては無に帰する。

もう一つ。判定結果のことだ。
もうベッティは黒を出せない。今日吊られた者が狼でなければ、共鳴はその者を疑っていた者を怪しむだろうな…。

(*19) 2014/09/22(Mon) 07時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

まぁつまり、これはブラフではないかということだな。
ヘルムートが夢見の悪そうな顔をしているぞ…。

(*20) 2014/09/22(Mon) 07時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ふむ、面白い発想だな。確かにそういう考え方も出来る。

だがそれを見切る方法も無くはない。
「バリの占い先投票以外のオトフリート黒要素を列挙せよ」
と詰問すれば良い。

オトフリートを吊る気が無いのであれば黒要素は出さず、または持ち合わせてすらおるまい。
逆にオトフリートを吊る気満々であれば黒要素を出すであろう。

ああヒガン寒いだろう、遠慮はいらんぞ。
隣に来たまえ。(バサッと布団をめくり上げながら)

(*21) 2014/09/22(Mon) 07時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

ああ、成る程。そうすれば疑いが真なるものかを見極められるということか。
打開策があると安心できる。

誘いは有難いが、私はこれから仕事だ。お前に構ってやる暇はない(手をしっしっと振る

(*22) 2014/09/22(Mon) 08時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

色々と確認した。また夕暮れに会おう。

(106) 2014/09/22(Mon) 08時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

おはようございます。

>>+34
そうでしたわ…わたくしとしたことが…。
ロミ様にも過去に見落としを指摘された記憶が。もっとしっかりしなくてはですね。

イヴァン様が黒か白かによって>>+33の考察もズレてきますわね。その辺は…暇がありましたら考えることにしましょう。黄泉の世界に来てまで、せかせかと過ごさなくたって構わない気も致しますし。

(+35) 2014/09/22(Mon) 08時頃

ナターリエは、ふよふよとオトフリートの周りを漂っている。

2014/09/22(Mon) 08時頃


ナターリエは、「オトフリート様は可愛らしいですわ」と彼女の耳元で呟いた。

2014/09/22(Mon) 08時頃


【赤】 神父 クレメンス

イレーネはいつも昼頃に顔を出す。
そこでオトフリート吊りを言い出さねば、夜に話題を振ろう。
質問の真意を測りかねる。共鳴であれば疑いを匂わせるだけの発言は気を付けて欲しいとな。

姿勢はあくまでオトフリート吊り反対。
GS最白を吊る事に安易な賛成をするのは私の姿勢として不自然だからな。
恐らくオトフリートは弁明に追われ、ロミは私に追随するだろう。

そこでイレーネを釘付けにしておけば議論も進まず、今日はベッティ吊りとなるだろう。
或いはオトフリート吊りに納得できるだけの要素が出れば賛成に転ずれば良い。

ヒガンは私に追従せず、好きに振る舞えば良いのではないか。
この状況で独自色を出せるのはヒガンらしくもあり、ヒガン自身の白要素を補強できるだろう。

(*23) 2014/09/22(Mon) 08時頃

【赤】 神父 クレメンス

今日は議事も伸びぬだろうからな。
私もしばらくゆっくりさせてもらおう。


もぞもぞ

(*24) 2014/09/22(Mon) 08時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>105
今一よく分からなかったよ。みんな確実に話してるし...
ごめんね、まだまだ実力不足だよ

(107) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【人】 教師 オトフリート

あら、クレメンスが質問が来なくてさみしがってるわ。
じゃあ、一つ質問ね。

★>>105クレメンス中段
ヘルムートが今日も黒を引くためには、ベッティ吊りよりも灰吊りの方が可能性が高いと思うけど、ヘルムートに対抗吊りより灰吊りを希望して欲しいという意味かしら?
ベッティ吊りで今日黒引きをヘルムートに期待するのは難しいと思わない?

(108) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>107

ふむ…
ならばオトフリートの>>103下段はどうだ?

(109) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

>>+34
現時点でわかっているのはエーファが妖狐、ナターリエが占い師、ハンスが狼ということだな。
イヴァンは霊能結果よりパンダになってるから内訳はわからない。
真狩人濃厚のユリアンだが、本人からは役職を聞いていないしな。

(@12) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>108
☆オトフリート
ああ、確かにそうだな。
今日明日で…或いはヘルムートの存命中に、という意味合いで取ってくれ。

(110) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>110
回答ありがとう。了解よ。では本格的にまた晩にね。

(111) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>111

ああ、折角の時間をつまらぬ事に使わせてすまなかったな。
また晩に会おう。

(112) 2014/09/22(Mon) 08時半頃

【墓】 旅人 ハンス

おはよう。
イヴァンさんが狼かどうかはオイラも知ってるけど、皆の推理の邪魔になるだろうし、言わないでおくよ。

オイラを触るなら耳の後ろだけにしてね。オイラくすぐったがり屋だからお腹と尻尾は弱いんだ。

(+36) 2014/09/22(Mon) 09時半頃

【墓】 旅人 ハンス

ううー。まだ尻尾にムズムズする感触が残ってる…。

(+37) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【見】 修道士 ライヒアルト

>>+37
大丈夫か?
尻尾……特に付け根はもともと弱いという動物が多いうえに、ハンスはくすぐりに弱いんだったな。
俺は触らないようにする。
耳の後ろを触って欲しいなら話は別だが。

(@13) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>@13
耳の後ろならギリギリ我慢できるよ。

(+38) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

くすぐったがりの狼なんて初めて聞きましたわ…。

(+39) 2014/09/22(Mon) 10時頃

ナターリエは、ハンスの頭を撫でている。

2014/09/22(Mon) 10時頃


【独】 尼僧 ナターリエ

イヴァン様が狼だとすると…。
狂→ヘルムート様
狼→イヴァン様、ハンス様、ゼルギウス様

イヴァン様が人間だとすると…。
狂→ベッティ様
狼→ハンス様、ゼルギウス様、灰の中の何方か

ということはイヴァン様狼だとするとわたくしには人外全露出というわけですか。

(-13) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【独】 尼僧 ナターリエ

そんな簡単に露出しても宜しいのでしょうか…?まあ、わたくしは死んでますのでわたくしが分かったところで何の意味もないでしょうね。

(-14) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>+39
元々ニンゲンだった時からくすぐったがり屋だったからね。狼になっても基本的な体質は変わらないみたいだよ。

(+40) 2014/09/22(Mon) 10時半頃

ハンスは、若干くすぐったそうだが、頭を撫でられて気持ち良さそうだ。

2014/09/22(Mon) 10時半頃


【見】 煙突掃除人 カヤ

おはよー!
やっぱりハンスさん大きいなぁ!
触ってもいい?

(@14) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【墓】 旅人 ハンス

>>@14
いいよー。耳の後ろならね。

(+41) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

やった!…ふわふわ!

(@15) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

カヤは、ハンスに微笑んだ。

2014/09/22(Mon) 11時半頃


【墓】 旅人 ハンス

ふふ…やっぱくすぐったいよ。

(+42) 2014/09/22(Mon) 12時頃

【赤】 神父 クレメンス

そろそろイレーネが来る頃合いだな。
何を言うのか楽しみだ。

(*25) 2014/09/22(Mon) 12時頃

【人】 村娘 ロミ

>>100
こちらこそ補足有り難う!
どちらにしろ霊ロラは今日しなくても、いつかしなくちゃいけないね……

(113) 2014/09/22(Mon) 12時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

クレメンスさんがもし狼だったらどうしようって思ったけど、ハンスさんが狼ならとっくに囲ってるよね…
やっぱりクレメンスさん村でいいかな。

(=10) 2014/09/22(Mon) 12時頃

【独】 尼僧 ナターリエ

ロミ様
つぎはぎだらけの意見…村と置いて宜しいですかね。ただ幼いからと言って油断は禁物。それ故に怪しいと思ってしまう部分もありますわ。

オトフリート様
白発言多々あり。ただハンス様の占い先にあるのが気になります。白囲いの可能性が高いですわね。イヴァン様が狼でないとすると、わたくしは彼女が1番怪しいと思いますわ。

フォルカー様
オトフリート様が狼でない、つまりイヴァン様が狼だった場合、怪しさは増しますね。ただ発言に度々突っ込まれているのも初心者故の黒さだったりもしますから…。

クレメンス様
おそらく中の人から考えると村人かと。発言も色々な方に突っ込まれていらっしゃるので、村と置いて宜しいと思いますわ。

カルメン様
正直に言いますと、寡黙すぎて判断が出来ませんでした。でもそれ故に白さが目立ちますわね。

(-15) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

クレメンスさんは村で決め打ちましょう。あれで狼だったら後で灰にしてやるわ。

(=11) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

…ただイヴァン様、初回の灰吊りで都合よく狼を吊れたなんてこと、稀だと思うのですよね。となるとやはりベッティ様狂てしょうか…うーん…難しいですわ。

(-16) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

ハンスさんが初日に囲わなかった理由…
それも非黒が回った後で…
①あえて囲わないことで自分の信用を上げる
②仲間が囲える位置にいなかった

>>=11
灰……(ó﹏ò。)
あ、あのね、神様が「クレメンス狼なら強かったってことでいいです」って言ってる…

(=12) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

地上の皆様のために、わたくしの中の人の最大ヒントを差し上げましょう。【おぱんつCOですわ】使用済みパンツはすぐに洗濯カゴへお願い致しますわね。

(-17) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

初手囲いは占い師が破綻した時に真っ先に疑われる位置。だからあえて適当なところに○を撃ち、次の日以降に囲うつもりだった、というのはどうかな?

(=13) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

そっか。それなら納得。
…そうなると、オトフリート先生はやっぱり狼かのかな?

(=14) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【独】 猫又 ライヒアルト

くすぐりに弱い方ではないが、尻尾の付け根はやめて欲しいにゃ。

(-18) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ベッティ視点LW1k。つまり5人の時ヘルムートさんを吊る。
ヘルムートさん視点2W1k。つまり7人の時ベッティを吊る。
じゃあこうしましょう。クレメンスさんの案を取り入れ、今日はベッティを吊りましょう。理由はグレーを殴り合わせるためよ。そして2日間共鳴やレナーテの指示のもと話し合いグレーを2人吊る。終わらなかった場合、ヘルムートさんを吊って最終日。
どうかしら?

(=15) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【人】 神父 クレメンス

これは任意議題としての提案なのだが…
各々灰吊り、霊吊りの利点、難点をそれぞれひとつ出してみてはどうだろうか?
私も灰吊りに利点があることは承知している。
今夜の議題は吊り方針になるだろうから、議論活性のために予めまとめておくのも良いと思うのだ。

◼︎灰吊り利点
最短今日村勝ちが見込める。

◼︎灰吊り難点
霊真贋不明の為に確定した情報が得られない。
ただしヘルムートから霊判定黒出しの場合のみ、残り1狼になった事は確定する。

◼︎霊吊り利点
灰同士の議論の猶予を一日設けられる。

◼︎霊吊り難点
首尾良く人外を吊ってもほぼ狂信者なので狼は減らせない可能性が高い。

といったところか。
すでに昨夜自分で述べた点は割愛した。

(114) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【独】 猫又 ライヒアルト

マタタビが猫又にも効くかどうか?
……秘密だにゃ。

(-19) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

つまり
ベッティ→グレー→グレー→ヘルムート→グレー。

(=16) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=15
いいよ。
今日はベッティさん吊りだね。

(=17) 2014/09/22(Mon) 12時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

グレー吊りの難点は霊能のどちらが狂信者か決め打つことが出来なければ霊ローラーとあまり変わらないことね。

(115) 2014/09/22(Mon) 13時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

霊能ローラーは確実に人外を吊れるけど、ヘルムートさんが真の場合、霊能情報が遮断される。
よって、共鳴者の共通見解は次のようにします。

(116) 2014/09/22(Mon) 13時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

クレメンスさんの案を取り入れ、今日はベッティを吊りましょう。理由はグレーを殴り合わせるためとベッティが偽だった時を考慮するためよ。そして2日間共鳴やレナーテの指示のもと話し合いグレーを2人吊る。終わらなかった場合、ヘルムートさんを吊って最終日。
どうかしら?

(117) 2014/09/22(Mon) 13時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

ベッティ→グレー→グレー→ヘルムート→グレーの順に吊っていけば少なくともPPの可能性は消えるわ。

(118) 2014/09/22(Mon) 13時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ウェンデル。今日は20:00~22:30まで席を外すわ。更新まで戻れないと思う。その間進行役お願いね。多分私は今日噛まれると思うわ。

(=18) 2014/09/22(Mon) 13時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

わかった、任せて!
…今日のうちに話せること話し合っておこうね!

(=19) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【赤】 神父 クレメンス

さて、我々が今日吊られる可能性はこれで消えた。

後は確定白の中から噛み先を選ぶだけだな。

オトフリートに疑いを向けるならイレーネ。
イレーネの判断力を鈍らせるならウェンデル。
そして場を惑わすならレナーテといったところか。

(*26) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>117
>>118

縄の勘定はその通り。
ベッティ吊りの時点で最大2人外になるからな。

私はその案に賛成だ。
後は灰含め皆の意見を広く聞いて判断してもらいたい。

(119) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【人】 神父 クレメンス

★ロミ
昨夜の灰吊りから一転、方針はベッティ指定が濃厚になった。

>>65
ここで灰吊りを受け入れていたようだが、ベッティ吊りも受け入れられるかな?
また、この案を見ての率直な意見を聞かせてほしい。

(120) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

できれば明日の吊り先についても話し合っておこう。

カルメンさんなんだけど…
昨日ゼルギウスさんが、>>3:240で「彼女が狼なら仲間の狼が発言を促すから、彼女が狼である確率はあまりない」って言ってるんだけど…これ、どう思う?
ゼルギウスさんが村であれば、カルメンさんはもう村置きでいいかなって思うけど…
それとも、ゼルギウスさんとカルメンさん狼で、どうしてもカルメンさんが発言できなくてゼルギウスさんが庇ってるとか……無いかな?

(=20) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>117
僕はそれでいきたいな。

オトフリートの議題への回答も書けたから、載せておくよ。
1.
真狂決め打ちは貴重な吊り縄と猶予を一回分無駄にしないし、良案ではあると思う。だが、僕等を吊る事で狼を探る時間を作れるなら僕はそっちを推したい。もう少し寡黙枠から意見を聞いたりする時間を設けた方がいいと思うんだ。いずれ霊能ローラーされる事になるなら、僕等はそれなりに早く吊る方がいいだろう。
ベッティは早ければ今日吊りたい。僕も黒さえ引けたならもう言う事は無いよ。

2.
♧灰吊り
第一希望:オトフリート
第二希望:フォルカー
オトフリートを挙げた理由は、一つはハンスの占い先だから。もう一つは白に近いと見ていたが、白に近いと見られていたハンスが人狼だったり、あれだけ色々意見を出してくれたベッティが対抗だったりしたから正直白だと見える人もだんだん怪しく感じてきた。吊って色を見たい所だ。
それからフォルカー。彼は比較的寡黙枠だと思うけど、昨日これから議論しようという意志も示していたし、出来ればまだ吊らずに彼の考えももっと聞いてみたいね。
♤霊能吊り
ベッティ。
黒を2つ引いているから。あと、個人的な感情を入れると対抗だから。

3.灰雑感(対話)
オトフリートが気になる。白に見えるがクレメンスやロミなど他の多弁枠と比べたらやや黒寄りな印象を受けた。

(121) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

おっと、急に現れてごめんよ。おそよう。

(122) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

この感じですと…ベッティ様吊り、共鳴者もしくはレナーテ様噛みというところでしょうか。

(+43) 2014/09/22(Mon) 13時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=20
こういう視点は、もしかしたらゼルギウスさん狼の視点漏れじゃないかなって思ったんだ

(=21) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【独】 神父 クレメンス

中の人予想
ユリアン→亜菌氏
カルメン→ぴあ氏
ハンス→ヴェロニカ氏
ゼルギウス→麗亜氏
ロミ→かいちご氏
ウェンデル→ぷらちな氏
イヴァン→倉長氏
エルザ→カルル氏(初回犠牲的な意味で)

間違いないかなーと思うのはここまで。

イレーネ→赤座氏?かと思ったが赤座氏は夜更かしできない体質。となるとはるか氏?

芸風に見覚えがなくてやたら強いオトフリートは紅架月さんかなぁ。

ナタ様は直感だと雨氏。
双子、レナーテ、べっちー、ヘルムートも誰だか不明なんだよなぁ。

べっちー赤座氏かー?推しキャラだしな。

(-20) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>121
ようやく表でオトフリート先生囲いの話が出てきたね。

(=22) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

今日ベッティさん、明日ベッティさん真視点でのLWの可能性が高い位置を吊れれば、少し楽になるかな…

(=23) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ゼルギウスさんのカルメンさん庇い...。あまり連携が取れてるようには見えないからどちらも狼陣営って可能性は低いと思うわ。占いが居ない今、変な動きをすると庇ってると疑われる。私は2Wと仮定してもそれぞれ独自行動していると見るわ。

(=24) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

オトフリート先生の囲いの話は私も出したわ。間接的にだけど。クレメンスさんの答えは>>89にあるわ。

(=25) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=24
なるほどね。ラインは切ってる感じかな
ただ狂信者はさすがに狼に誘導したりはしないよね?

(=26) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=25
オトフリート先生が村なら、狼は非占い位置、つまり吊り位置にいる可能性が高い。
逆に狼だったら…残りのLWはどこであってもおかしくない

(=27) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

それは考えにくいわね。怪しまれに行ってるようなものだもの。

(=28) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ハンスさんはオトフリート先生にどっちを撃とうとしたのかしらね。

(=29) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

それじゃあ昨日時点で両方の霊能者に疑われてるフォルカーさんは村人なのかなぁ…

昨日、なのはベッティさんが今日の分のGSまだ出してないからね

(=30) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

○なら囲い濃厚。●なら特攻。いずれにしても吊って色を見てみたいわ。

(=31) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

個人的な意見ですが…。
ベッティ様の霊能結果はイヴァン様狼…でもさすがに初回処刑で灰の中から狼を吊れる確率は低い気がしますわ。運が良かったら話は別ですけれどね。

(+44) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

フォルカーは人外臭はしないわ。人外ならもう少し積極的に発言すると思うわ。あそこまで寡黙を通すなら村人ってかんじがするわね。

(=32) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

もしグレー2wで、先生ー1wだったとしても、グレーの位置的に先生囲いになりそうだよね…
明日は先生を吊って囲いについてはっきりさせるほうが情報が出やすいのかな…

(=33) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

ロミさんについてはどう思ってる?
僕は村置きでいいんじゃないかって思ってるけど…

(=34) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ええ。ハンスさんはなぜ占い先に先生を選んだのか。色を見れば明らかね。

(=35) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

それにイヴァン様が狼だと霊能COする気が致しますのよね、まだ序盤でしたし…。ただこれだと真狼-真狼となり2w露出…ローラーされれば確実に2w吊れることになります。狼がわざわざそんな危険な戦法を使ってくるのでしょうかね?

(+45) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ロミちゃんは不器用ながら積極的に意見しているわ。村置きでもいいと思う。

(=36) 2014/09/22(Mon) 14時頃

ナターリエは、ヘルムートの上を漂いながら色々考えているようだ…。

2014/09/22(Mon) 14時半頃


【鳴】 神学生 ウェンデル

わかった。
今のところの吊り候補はオトフリート先生、ゼルギウスさん、カルメンさんだね…

(=37) 2014/09/22(Mon) 14時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

あとは、もし明日以降共鳴者が噛まれてレナーテさんが進行とるかもしれないって時にこの事をどの程度まで伝えていいものなのか…

(=38) 2014/09/22(Mon) 14時半頃

【人】 神父 クレメンス

ふむ…?
ヘルムートの意見からはイレーネへの追従臭を感じぬでもないな…?

>>121

★ヘルムート

オトフリートが疑い先最上位に来るほど大きな要素だとしたら、なぜ>>3:167で指摘しなかったのだ?
>>3:167ではオトフリートに一言も触れていなかったが…?

(123) 2014/09/22(Mon) 14時半頃

【見】 煙突掃除人 カヤ

ナターリエさんが浮いてる…。
今思うと、僕たちすごいところにいるんだね…!

(@16) 2014/09/22(Mon) 15時頃

【人】 店員 ベッティ

私も議題に答えようかな
1.今日は灰吊りがいいか、霊能吊りがいいか
ここは私は不干渉。

2.今日が灰吊りなら誰を吊るか、霊能吊りなら誰を吊るか
灰ならフォルカーかな?基本的に受身な彼だから正直対話での色が見えにくいと思う。それなら吊ってヘルムートの霊能結果を見てみればいいし。
霊能なら私でしょ。自分から吊ってって言ってるように思えるかも知れないけど仕事が残ってるほうを吊って残ってないほうを残すのはどうかしてるよ。

3.灰雑感(対話)
ハンスが黒になったからなぁ、クレメンスやオトフリートが黒だと一番怖い。白だとは思うんだけどね。
でもたとえ白に近いと思っていても確白じゃないかぎり吊り候補に入れておくべき。勿論ロミもね。
ただ、不自然な点が見つかるまではすぐに吊らないほうがいい。そうしたら議題が進まなくなって沈黙吊りの雰囲気になってカルメンが吊られそうだし。

後灰吊りで言った通りフォルカー。基本的に受身な姿勢が狼っぽく見えてしまう。多分いきなり積極的になると余計に怪しまれるとふんでそのまま受身な姿勢で通してるんだと思う。

(124) 2014/09/22(Mon) 15時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>124
…やっぱりフォルカーさんも村でいいね

(=39) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

ベッティさん、オトフリート先生を吊った後でカルメンさんの発言が伸びなければもうカルメンさん吊りになるのかな…
そうなった時にゼルギウスさんが吊れるかどうかは正直わからないけれど

(=40) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>124
ベッティさん、カルメンさん吊りになったらまずいと思う?
ベッティさんはカルメンさんを村置きしているの?

って聞いてもいいかな?

(=41) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

カルメンさんはほとんど情報が落ちない位置だし、両霊能者視点1吊りは余裕があるんだから、そういう位置を吊るのも進行としてはありなんじゃないかな?
特にベッティさん視点は残りLWだけなんだし…

(=42) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

どっちかっていうとフォルカーさんのほうが吊られそうな雰囲気だけどね。
「共鳴者はフォルカーさんは村で見てる」って言っておいたほうがいいのかどうか…

(=43) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

そうね。ちょっと揺さぶってみましょうか。

(=44) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

じゃ、ちょっと行ってくるね。

(=45) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>124 ベッティさん
最寡黙のカルメンさん吊りになったらまずいと思う?

(125) 2014/09/22(Mon) 15時半頃

【人】 店員 ベッティ

>>125
カルメンは沈黙すぎてなんとも思えない。だけど狼だったらここまで喋らないことは無いと思うんだ。
だったら他に妖しいって思うところに縄を回したほうが狼を引きやすいと思う。

(126) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>126
そっか…
ということは、ベッティさんはカルメンさんを村で見ているのかな?

(127) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 神父 クレメンス

ああ…ウェンデル。
そして皆にも一応伝えておかねばならないな。

このまま無発言だとカルメンは突然死する。
そうなるとカルメン以外を処刑した場合、呪殺と同様に死体が増える。
奇数進行だから縄も減ってしまう…

凸対策としてのカルメン吊りであれば許容する。
本決定に際しては考慮に入れてくれ…

(128) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>128
カルメンさん、9時くらいまでに発言がなければカルメンさん吊りに変更する?
その時間イレーネさんはいられないんだよね?
凸死対策で吊りに変更することも考慮する?

(=46) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>128
えっ、えーっと…と、突然死かぁ…
えーっと、えっと…
イレーネさんと相談してみるね。

(129) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 店員 ベッティ

>>127
そうだね。私はカルメンは村に近いと思うよ。
勿論人狼の可能性もあるけど確率は低いんじゃない?

(130) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 神父 クレメンス

>>129

ああ、カルメンが来てくれれば問題ないのだが。
対話を第一とすべき世界に入っておきながら、発言が無いのであれば…
この国の掟として村から除外されるのはやむを得ないだろう。

(131) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>130
そうなんだね。回答ありがとう。

(132) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

ベッティさん狂信でカルメンさん狼ありえると思う?
ベッティさん視点は残りLWなんだから別に寡黙吊りに縄使っても良さそうだけども…

(=47) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>123
☆クレメンス
疑い先としては、まだフォルカーの方が大きい。ただ、>>180でも多弁枠に入れていない通り、他の多弁枠と比べたらちょっと弱いかな…?とは思っていたよ。あと、昨日フォルカーが議論する姿勢を見せてくれたから、寡黙枠はまた発言が伸びる可能性を考えて多弁の中でも少し怪しい方を先に吊るのはどうかと今日の朝考えてみたんだ。他からも吊り候補に挙げる意見が出てきた事も揺らいだ要因ではあるよ。

(133) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

単に考え方の違いなのかなー
ベッティさんくらい喋れる人なら、非狼位置に誘導かけるだろうし…

(=48) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>133
失礼。
>>180じゃなくて、>>3:180だったよ。

(134) 2014/09/22(Mon) 16時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

…一応、共鳴者生存しているうちにフォルカーさん村要素上げておいたほうがいいかな・・

(=49) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>133
回答感謝する。
疑い先としてはフォルカーが第一だが、オトフリートが狼だとしたら怖いから先に吊りたいということか。

★ヘルムート

質問の回答をひとつ頂いていないな。
ハンスがオトフリートに投票したことについて、昨日の時点で触れなかったのは何故かな?

(135) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

カルメンさんの凸も考慮しないといけないのね。ベッティの「カルメン狼ならもう少し会話に参加する」というのにはうなずけるわ。

(=50) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

ゼルギウス様も視野に入れてくださいませっ!でないと確実に村は負けますわ…!(必死)

(-21) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

カルメン凸死によって吊りが減るのであれば、カルメンに使ってもいいわ。ベッティ吊りはその次の日でも間に合うはずよ。

(=51) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

うん…
吊り先は何事もなければベッティさん
ただし、9時30分までにカルメンさんが発言していなければ、カルメンさんに指定変更するけどいいかな?

(=52) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

わかった!

…あのね、イレーネさん、いままでありがとう…ぐすっ、ぐすっ
イレーネさんがいたから僕もここまでやってこれたよ…
イレーネさんの考察、頼もしかったよ…

し、死なないでね…うっ、うっ…

(=53) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

構わないわ。私も9:30には発言できないけど投票セットくらいならできる時間はある。

(=54) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=50
主張としては僕も納得がいく。
ただ、ベッティさん狂信者で見た場合は、これはどんな意図の発言なのかなって?
もう吊り誘導難しいから村置きすることにしたのか、カルメンさん狼で庇ってるのか…

(=55) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

ウェンデル...。あなたは男の子でしょう?泣いちゃダメよ。

(=56) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=56
う、うん…ぐすっ
ぼ、僕、泣かない……うっうっ…

(=57) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

お姉さんが噛まれたらあなたが村を勝利に導かなくちゃいけない。でもレナーテは信用できるわ。彼女を頼りなさい。

(=58) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>=58
う、うん……わかった…
僕、頑張るね……
(服の袖で涙を拭っている)

(=59) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

発言等から考えればベッティ真目、霊能結果から考えればヘルムート真目といった印象を受ける。
ただ、まだ真だと決め打つ要素はないな。
灰の中でも、村目だからといって盲信したいとは思わない。
思考をロックすれば狼の思うつぼだからな。
もともと盲信はあまりしたくないというのもあるが。

(@17) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

議題回答。
1、灰吊りか霊能吊りか
そうだな…霊能を真狂決め打つとしてもいずれ吊らねばなるまい。十分な対話をする必要があるというクレメンスの意見も理解できる。
だが私もそろそろ色々と思う所はある。昨夜はカルメンを白っぽいと言ったが、此処まで喋ってもらわないと、逆にボロを出さないように萎縮しているLWの可能性もあるからな。
十分な対話を例え我々がーー私もあまり顔を出せていないので何も言えないがーー望んでいたとしても、相手側にその意思がなければ対話も何もあるまい。灰吊りをするなら寡黙枠だと思う。オトフリートやクレメンスが度々声をかけているにも関わらずだんまりを決め込む姿勢は、個人的にもあまり良くは見えん。(これは感情吊りという奴だろうか?それなら判断材料にはしないでくれ。ただ私も多少なりとも腹が立っているのだ。)
何方がいいとははっきり言えないが…一度色を見て見たいのもあるな。
灰吊り≧霊能吊り
限りなく=に近い≧だと思ってくれ。ああ、だが人外の可能性があるベッティを野放しにするのも…。迷っている。丸投げに近くて申し訳ないが決定は共鳴に委ねたい。
2、霊能吊りなら、灰吊りなら
議事録は0800から見れていないので、その時点での話だ。霊能吊りならベッティ。灰吊りなら寡黙の誰か。もちろん私も寡黙の域かもしれないが。だが決定的な誰かの黒要素を得られればその要素を見てまた変わる可能性が高い。また灰雑感と共に出そう。

(136) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>135
☆クレメンス
失礼。昨日は吊り候補として挙がっていないし、吊り先はほぼハンス確定だったから昨日書いた事以外はあまり考えてはいなかったんだ。

(137) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>137

なるほど、承知した。
後から見返して気付く事もあるだろうしな。

(138) 2014/09/22(Mon) 16時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

カルメン様は大丈夫でしょうか…?このままでは突然死ですわ。

(+46) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>120
呼ばれて飛び出てにゃにゃにゃーん♪
さっきまで絵本の「にゃんこ星」見てたから答えるの遅くなったよ!ロミにゃんは皆の笑顔を守る為頑張るよ!

☆クレメンスさん
昨日イレーネお姉さんに賛成したのは霊能真狂可能性が非常に高いと私も思ったからだよ。ハンスお兄さん狼確定で霊能にも狼来てとなると狂はお仕事してない事になるからね……。だからそうなると、私はグレーに狼がいる確率の方が高いと思ったの。狂信者は確かに狼の為に動くけどカウントは人。だからグレーから狼吊れる可能性を考えて賛成したよ。今はベッティお姉さん吊り濃厚だけど、抵抗はあまりないよ。出来れば人は吊りたくないけどPPされる可能性考えると今グレーで絶対狼だと自信もって言える人は正直いないの。だからグレランで狼吊れずPPの可能性も捨てられない。PPを防ぐ為に霊ロラするのは仕方ないと思ってるよ。真霊さんにはごめんなさいとしか言えないけど……。霊決め打ちも私は二人ともベッティお姉さんの方が白く見えるけどヘルムートさん黒いかと言われたらそれは違うし、ベッティお姉さんの方が白く見えるだけでヘルムートさんも十分白に見える。霊ロラするならやっぱりお仕事終了してるベッティお姉さんから吊られるのは仕方ないと思うよ。

★クレメンスさん
質問に質問で返してごめんなさい。この案って共鳴さんの出した案の事かな?

(139) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>120
追記で何故昨日グレラン賛成したのに霊のベッティお姉さん吊りになっても抵抗はあまりないかと言うとどちらを行っても私は納得出来るからだよ。理由は上に述べた通りの事から。

(140) 2014/09/22(Mon) 17時頃

ゼルギウスは、ふわりと笑った。にゃんこ星という響きが気に入ったらしい。

2014/09/22(Mon) 17時頃


【人】 神父 クレメンス

>>139

☆ロミ
すまない、「ベッティ吊り」案を見ての率直な感想を聞きたかったのだ。
>>139で十分に回答を貰えている、ありがとう。

(141) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>117
私は賛成だよ!霊ロラ出来ていて且つ、グレーの人で話し合う期間も取られている。凄くいいと思うよ!

(142) 2014/09/22(Mon) 17時頃

クレメンスは、ロミを見て少し笑顔になった。

2014/09/22(Mon) 17時頃


【赤】 薬師 ゼルギウス

わ、わた、私の存在が…
誰も怪しいとも怪しくないとも言ってくれない…なんなんだ…
まさか忘れ去られているのだろうか…

(*27) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【独】 店員 ベッティ

いっそのこともう吊って欲しいです。灰吊りじゃなくて霊ロラになって欲しいなぁ
パラシュート…ボクもう疲れたっちゃ

(-22) 2014/09/22(Mon) 17時頃

ゼルギウスは、クレメンスを見て笑顔がこわばった。

2014/09/22(Mon) 17時頃


【人】 村娘 ロミ

えへへ。ゼルギウス笑ってるの!
ゼルギウスさんはいつもの無な顔や困った顔も素敵だけど笑った顔が一番いいと思うな!ロミにゃんは皆を笑顔にするのが使命なの!だから笑ってくれると嬉しいな!

(143) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【独】 店員 ベッティ

パイセン絶賛大爆笑中、ソレを考えて私大爆笑

(-23) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>141
此方こそ答え有り難う!分かったよ!
質問された分ちゃんと答えられててよかった!
この案が共鳴さんの可能性もあったから聞いてみたよ。

(144) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

そして幼女に呼び捨て…なんだか厄日かもしれん…

(*28) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【赤】 神父 クレメンス

いや、私に対する回答に追われて余裕を失っているだけだろう。
今日から質問をする際に疑いを混ぜ込んでいるからな。

心配せずとも灰考察を落とす段になれば名前も出て来るだろう。
目立たない位置に滑り込んでいるのはある意味安全なのだが、不満かな?
殴り合いのトレーニングをお望みとあらば矢面に出すが…?

(*29) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 神父 クレメンス

>>144

ロミの回答はいつも内容が濃くて楽しく読ませてもらっているよ。
ただ、出来れば…どこぞで適宜改行を入れてもらえるとありがたいかも知れん…

確かいつだったかゼルギウスあたりも言われていたが、文字の密度が非常に高いのだ…

(145) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

……ふぅん、安全、なのか…?ならいいのだが。
いや、今は鳩に餌がやれなくて困っているから殴り合いトレーニングは遠慮しておく。餌はあるんだが、餌をやるための紐のようなものがなくてな。
クレメンスの素晴らしい働きをぼんやり見ているのもなんだか悪いような気がして…といっても口ばかりで、何も出来ないんだが…。

(*30) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>143
そ、そう、か…?
なんだか、照れくさい、な……。

(146) 2014/09/22(Mon) 17時頃

ゼルギウスは、笑顔になろうとして般若面のような顔をした。意識すると出来なくなるようだ。

2014/09/22(Mon) 17時頃


【人】 村娘 ロミ

1.今日は灰吊りがいいか、霊能吊りがいいか
共鳴者さん二人の案がいいと思ってるから霊能者さん吊りかな。
2.今日が灰吊りなら誰を吊るか、霊能吊りなら誰を吊るか
吊るならお仕事終了してるベッティお姉さんかなあ。
ベッティお姉さん真だったらごめんなさい。
3.灰雑感(対話)
出来たらまた後でかな。昨日すべり込み灰雑感やってしまったから、現時点だと昨日とほぼ変わりない結果なの……。もう少し様子見て、昨日と意見変わったら書くね。

(147) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>145
分かったよ!アドバイス有り難う!
次から改行するの心掛けるね!

(148) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 村娘 ロミ

>>146
ゼルギウスさんは男の人だけど美人さんなの!
あと無理に笑わなくて大丈夫だよ。
また自然に笑ってくれるように頑張るにゃん!

(149) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【赤】 神父 クレメンス

悪目立ちしてしまったイヴァンは吊られた。
白目立ちしているオトフリートは白狼懸念を掛けられている。

しかしロミと私、オトフリートと私は共に白を打ち合っている為に相互間では疑われにくい。

真っ白を目指すのでなければ真ん中やや上でステルスするのが一番いいのだよ。

今は、ということは明日あたりからヒガン無双を見せてもらえるのかな?

(*31) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

明日か…運良く休みだしな。
時間があればお手合わせ願おう。ただしそこでボロを出すかもしれない怖さはある。
無双…なんだそれは…。

そして今日私の寝床はヘルムートと一緒にする。寒かったらオトフリートを抱きしめろ。

(*32) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【独】 店員 ベッティ

しかしまぁ霊能COした意味ないよね。
一応吊り縄2つを白に使えるのはいいんだけど。
今日噛まれるのはイレーネだとして残り9人。
多弁のクレメンス、ロミと議題を出してるオトフリートとカルメン、ゼルギウス、フォルカーか。
下手にミスリード誘っても私の頭じゃ絶対ばれるし。
カルメンは白って押しまくって適当にヘルムートにカルメンは黒説でも出させることが出来たらいいんかけどな~

(-24) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ヘルムートとヒガン相手に私が無双するという事だな。
なかなか良い案だぞ。

…まさか私とだけ殴り合いができると思っているのか…?
今からリングに上がったら相手は灰全員だぞ…?笑

(*33) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>148

ああ、読みやすいに越した事はないからな。
そうして貰えると助かる。

(150) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

さて...。そろそろ指示を出しておきましょう。

(151) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

共鳴者の指示を出します。21:30までにカルメンさんが戻らなかった場合、カルメンさんを吊ります。戻った場合は、ベッティを吊ります。
あと、私は19:30から席を外します。更新には立ち会えません。恐らく今日噛まれるのは私でしょう。そうなった場合は、明日以降はウェンデルの指示を元に議論を展開してください。少しでも疑わしいことがあれば質問し、回答者は明確な回答をお願いします。とにかく徹底的に。

(152) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【墓】 旅人 ハンス

>>+46
鳩が死んだとかユリアン君言ってたね。心配だよ。

(+47) 2014/09/22(Mon) 17時半頃

【人】 娼妓 カルメン

…本当に申し訳ないわ。
思わぬ事故があったとはいえ、ごめんなさい…

(153) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

>>152

カルメン吊り→突然死無ければベッティ吊りを確認した。

★イレーネ
21時30分以降にカルメンが戻った場合でもカルメン吊りは変わらない、という認識で良いかな?

(154) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 双生児 エーファ

こんにちは。…こんばんはでしょうか?
あら、カルメンさんの鳩は元気になったのでしょうか。

(+48) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

…おお、カルメン。
よほど発言もままならぬ状況なのだろうな。

これで更新周りで混乱しなくて済む。

(155) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

あら...。カルメンさんが戻ってきたわ。
ベッティ吊りかしらね。

(156) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

【投票先をベッティにセット完了】した。

(157) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

カルメンさん。あなたは事故があったとは言え今非常に危険な状態よ。あなたが村人なら、発言を伸ばして欲しいわ。

(158) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【赤】 神父 クレメンス

仲間と知りつつベッティを処刑に出すのは…
勝利の為とは言え悲しいものだな。

助けられたよ、ベッティ。
必ず勝利を届けよう。

(*34) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>@16 そうですわね、カヤ様もふわふわ出来るのではないでしょうか…?死んでないとは言え、魂の状態には代わり無いですから。念じてみてはいかがです?

カルメン様お戻りになられたようで良かったですわ。安心ですわね。

(+49) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 旅人 ハンス

あ、よかったー。箱で会話してるか、鳩が直ったかだね。

(+50) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>+47 まあユリアン様も…。

皆様、鳩のお世話を疎かになさってはダメですわよ?鳩と言えど立派な生き物ですわ。ほら、わたくしの真っ白な鳩を御覧下さいな。

(+51) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 店員 ベッティ

じゃあ私吊りだね。
一応言うけどヘルムートも吊ってよね。霊能ローラーとか言いながら私だけ吊るとか意味不明な行動をしないでね

(159) 2014/09/22(Mon) 18時頃

ナターリエは、真っ白で元気な鳩をポンッと出した。

2014/09/22(Mon) 18時頃


ナターリエは、鳩をクレメンスの頭の上に乗せたり飛ばせたりして遊んでいる。

2014/09/22(Mon) 18時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

ベッティ吊って2回グレーを吊るわ。それで終わらなければヘルムートさんを吊る。どうかしら?

(160) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 双生児 エーファ

ナターリエさん、可愛い…
…じゃなくてっ、鳩で遊んじゃダメですよぅ…!立派な生き物なのでしょう…?
それとも…あれ、鳩さん喜んでます…?

(+52) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

>>159

当たり前だ。
ベッティ偽と決めて吊るわけではない。
真贋付かぬから先にベッティを吊らせてもらうだけの話。

初日から何度かベッティとは意見を交換をしたが…
堂々と意見を述べる姿と頭の回転の速さには感心していた。

お疲れ様だったな。
墓下でゆっくりと休んでいてくれ。

(161) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【人】 店員 ベッティ

そうだね、ソレだったらPPされる心配も無い。問題ないよ。

(162) 2014/09/22(Mon) 18時頃

【墓】 旅人 ハンス

ベッティちゃんがやってくるのか。

(+53) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

>>+52
ふふっ、この鳩は『よつば』といいます。鳩は平和の象徴ですから、幸せの象徴である四つ葉を名前に選びました。ちなみに女の子ですわ。…この子、昔からクレメンス様の頭にとまるのが大好きなのですよ。

(+54) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【赤】 神父 クレメンス

我々が二本縄をかわせば真霊を吊って村1狼2になり我々の勝利か。
それが今見える最上の勝利だな。

ヒガン。
バリの無念を晴らすだけではない。
ベッティとの約束、果たさねばならんぞ。

(*35) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

ナターリエは、『よつば』を手招きして呼んだ。肩にとまらせている。

2014/09/22(Mon) 18時半頃


【鳴】 神学生 ウェンデル

イレーネさん、吊り先決まったところ悪いんだけどさ、カルメンさんが明日以降も安定して発言できない状態なら、今日カルメンさん吊りのほうがいいと思うんだけど、どう思う?

(=60) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【鳴】 ランプ屋 イレーネ

分かった。聞いてみましょう。

(=61) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

吊り先はベッティ様ですか…。
温かく迎えてあげなければいけませんわね。

(+55) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

カルメンさんに聞くわ。あなたは明日以降安定して発言できるかしら?もし出来ないなら、今日吊ることを考慮します。

(163) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

ナターリエは、ケーキを準備している。

2014/09/22(Mon) 18時半頃


【人】 店員 ベッティ

>>161
ありがとう。私的には的確なところに質問が出来る読み取りの良さと的確な推測にはとても驚いた。
クレメンスとの意見の交換は自分でも学べたことが多かったよ。

クレメンスはその高い能力を活かして頑張ってね。多分村が勝つにはクレメンスの力が必要だと思うから

(164) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ところで…実はあさってからまた教会の仕事が始まるのだ。
迷える者の懺悔♂を聞かねばならんからな。

村に来れぬような事はないが、今日までのように張り付くことはできん。

予定はここに落とす、心配はしないでくれ。

(*36) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【独】 店員 ベッティ

あ~れれ~?結構いい感じの言葉を言ったんだけど(自惚れ)それで吊りは見送りますとか言われたら凄く恥ずかしいんですけど

(-25) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【赤】 神父 クレメンス

最終日までカルメン残そうよー。
ここで寡黙吊りするならイヴァンより先に吊らなきゃおかしいっしょー。
黒塗りされて吊られたイヴァンが墓石壊すと思うよー。

(*37) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【独】 神学生 ウェンデル

これはイヴァンさんに申し訳がたたぬー
イヴァンさんが村でも狼でも狐()でも

(-26) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>163

大丈夫よ、安定してこちらに来れるわ。
迷惑をかけたわね…しっかり発言していくわ。

(165) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【墓】 双生児 エーファ

>>+54 よつばちゃん…!素敵な名前。真っ白で美しいですね。
ああ、喜んでいるようで良かったです。

(+56) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>165
カルメンさん、村人なら本当お願いね…
もう占い師のナターリエさんがいないから、グレーが意見出し合って狼を見つけなきゃいけないんだ…

(166) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【墓】 双生児 エーファ

ベッティさん、とても意見を落としていてすごいと思いました…。
あちらではあまり話せませんでしたが、こちらでは話してくれるでしょうか…?

(+57) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>165
ありがとう。その言葉を信じるわ。もう一度言うけど、現在あなたは非常に厳しい位置にいるわ。明日の発言が伸びなければ吊り対象になるわ。村人なら、積極的に発言してね。

(167) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【人】 剣士 レナーテ

今戻ったわ。議事をざっと読んだだけなので細かいところはまた。対話も時間があればしたいところだけど…できるかは、わからないわね。
>>160の順ならPPも無く安心できるわ…

灰を見たいところだけれど、個人的にフォルカーやカルメンはまだどうとも言えないので発言を見たいわ。
改めてフォルカー、カルメン。オトフリートの>>103に答えて欲しい。

(168) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

【赤】 神父 クレメンス

カルメンさん、ここから数日間は本気でやってたら胃に穴が空きますよ。

(*38) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>166
ええ……最初からちゃんと参加できなかった分、しっかりするわ。

(169) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【独】 旅人 ハンス

クレメンスが崩壊気味でございますw

(-27) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 村娘 ロミ

>>152
了解だよ!【投票セット完了したよ】

(170) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>169
初日の分から今までの議事録に目を通しておいてね。
オトフリート先生、クレメンスさん、ゼルギウスさん、フォルカーさん、ロミさんの中で誰が狼だと思うか意見を出してね。

(171) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【墓】 大工 イヴァン

これからはほぼ確実に霊ロラからの殴り合いだろうな
ちょいと出かけてくるぜ
21時あたりに帰ってくる

(+58) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

やあ、戻って来たよ。ヘルガが作り方と一緒にポップコーン用の種を置いて行ってくれたんだ。[[1d8*]](*を消して)で選んでくれ。
1.岩塩
2.キャラメル
3.チョコレート
4.チーズ
5.ハニー
6.いちご
7.ガーリックバター

2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

私は今から席を外すわ。更新時間までに戻ることは出来ない。みんなはウェンデルの言うことに従ってね。じゃあ、ウェンデル。任せたわよ。お姉さんがいなくてもできるわね?お姉さん見守ってるわ。

それじゃ...。また会いましょう。
じゃあね。

(172) 2014/09/22(Mon) 19時頃

イレーネは、呪文を唱えた。すると光が彼女を包み光が消えた時には彼女の姿はなかった。

2014/09/22(Mon) 19時頃


【墓】 旅人 ハンス

イレーネさん怖い…。何であんなことできるのさ…。

(+59) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 村娘 ロミ

イレーネお姉さん……生きて、明日も会えたらいいな……。

(173) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【赤】 神父 クレメンス

まぁそう言われても噛むのは予定通りウェンデルなんだがな。

(*39) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

やあ、戻って来たよ。ヘルガが作り方と一緒にポップコーン用の種を置いて行ってくれたんだ。[[1d8*]](*を消して)で選んでくれ。
1.岩塩
2.キャラメル
3.チョコレート
4.チーズ
5.ハニー
6.いちご
7.チョコレート
8.ガーリックバター

ベッティ、お疲れ様。
君が対抗で出てきた時は正直驚いたよ。
来世は互いに仲間として会えたらいいね。

(174) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>172
う、うん…いってらっしゃい…
ぼ、僕、頑張るね…

(175) 2014/09/22(Mon) 19時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>174
うわぁ、ポップコーンだ! ヘルムートさんありがとう!
えーっと、えーっと……どうしようかなぁ…
1がいいかなぁ…

(176) 2014/09/22(Mon) 19時頃

ウェンデルは、岩塩味のポップコーンを手にとった。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 音楽家 ヘルムート

>>156
投票セットしたよ。

イレーネ…。

(177) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

僕は4をいただこうかな。

彼女にも8を持って行こう。最後の夜になるかもしれない…。

(178) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ヘルムートは、イレーネの所にガーリックバターポップコーンを持って行った

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【赤】 神父 クレメンス

大変盛り上がっておるようだがウェンデル噛みだ。

空気読めなくてすまん。

ああ早く家に帰って混ざりたい。

(*40) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 教師 オトフリート

ただいま~(へろへろばたん)。
明日が休みでよかったわ。そこから3日は今日と同じような参加時間になるけれど。がんばって早起きするわ(白目)

(179) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>172
イレーネ、入れ違いになってしまったわね。‥‥ええ、また会いましょうね。

(180) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 村娘 ロミ

わーい!ポップコーン!ヘルムートさん有り難う!
6貰うね!

(181) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ヘルムートは、集会所に戻って来た

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 教師 オトフリート

>>152 指示了解よ。【投票セット完了】
>>160 これからの道を示してくれてありがとう。その方針で霊を吊りつつ、最悪でも最終日まで迎えることが出来ると思うわ。

ヘルムートありがとう。私もポップコーンいただくわね。5の味よ。

(182) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ロミは、いちご味のポップコーン

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 剣士 レナーテ

【ベッティに投票先セット完了】したわ…
多弁から出てきた時には驚いた。
イレーネ、また、また会いましょう…明日も生きていて欲しいけれど…

ポップコーン、久しぶりに食べるわ…1を頂くわ。

(183) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ロミは、いちご味のポップコーンをもきゅもきゅしている

2014/09/22(Mon) 19時半頃


オトフリートは、ハニー味のポップコーンを、ぱくぱく食べた。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 村娘 ロミ

鳩さん調子悪くて二回送り出しちゃった!(もっきゅもっきゅ)

(184) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

わたくしもポップコーン、頂戴してしまいましょう…6を少しだけ!

(+60) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ナターリエは、いちごポップコーンをぱくぱくと頬張っている。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【墓】 旅人 ハンス

オイラ達も何か食べよっか。
東の国で見つけた食堂の丼メニューをオイラ風にアレンジしてみたよ。[[1d5*]]で選んでね。
1.豚丼
2.スタミナ丼
3.唐揚げ丼
4.カツ丼
5.親子丼
オイラは3を食べるよ。

(+61) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ハンスは、唐揚げ丼を食べ始めた。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【墓】 双生児 エーファ

せんべいの国ですよね??いただきます!

えいっ!3

(+62) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

エーファは、ハンスと同じ唐揚げ丼をとても幸せそうに頬張っている。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【墓】 旅人 ハンス

んー!この味を再現するのに苦労したよ。
ご飯と刻んだキャベツと唐揚げがたっぷりのにんにく醤油ソースとマッチしてて最高だよ!

(+63) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【独】 音楽家 ヘルムート

なんか不安を煽るために僕が噛まれる可能性もある気がしてきたなぁ…。
まあ、吊り縄無駄にならないけど。

(-28) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

ハンスは、とっても幸せそうだ。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【墓】 双生児 エーファ

>>+63 すこいです。私これ大好きです!ハンスさんがよく行く国の食べ物は多分、「ワショク」と呼ばれますよね…?自信はないのですが。こういった食べ物、私、ほんとに大好きなんです。ハンスさん、ありがとうございます。フォルカーにも食べさせてあげたいなぁ…

(+64) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>+64
そうだよ!オイラが行ってた国は「ワショク」の国、ジパングさ!

(+65) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【見】 修道士 ライヒアルト

こっそりヘルムートの8をいただく。

ハンスは珍しいものを知っているな。さすが旅人と言ったところか。
3をいただこう。

(@18) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【見】 修道士 ライヒアルト

ガーリックバターと唐揚げ丼か。

黄金の国ジパング……。
ドイツではヤーパンと呼ぶがな。

(@19) 2014/09/22(Mon) 20時頃

エーファは、目を輝かせた。「私も行ってみたかったです…!」

2014/09/22(Mon) 20時頃


【人】 教師 オトフリート

自分の出した議題2の灰吊りなら誰?は、ベッティ吊りの方針が出た後ではあれだけど、>>103の質問に答えてくれた回答の内容で考えようと思っていたわ。(フォルカーかカルメンのどちらか)

ベッティが吊られることで時間に余裕が出来たことだし、フォルカーとカルメンは出来る限りでいいから、回答がいただけると嬉しいわ。

(185) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【独】 村娘 ロミ

にゃっにゃっにゃーにゃっにゃにゃにゃっー
にゃっにゃっにゃーにゃっにゃにゃにゃっー
らーらんらんらんらんらんらーらんらんららら
(某てってってってー風)

(-29) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【墓】 旅人 ハンス

>>@19
現地の人たちはニホンって呼んでるよ。

(+66) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【人】 神父 クレメンス

戻ったぞ。

一応確認するが本決定は【▼ベッティ】で良いのだな?

(186) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>185
ようやく帰ってきたよ、質問に答えるよ
1.誰が一番信用できるか
やっぱりクレメンスさんかな。周りをどんどん良い方へと引っ張ってくれてる気がするよ。これからもみんなのため
にがんばってほしいな。
2.誰が人狼だったら一番怖い
上に言ったようにクレメンスさんはよく引っ張ってくれてる。みんなの信用も灰のなかでは一番高いはずだ。だからこそ危険で怖いんだ。できればナターリエさんに占ってもらいたかったけどないものねだりをしてもね...

(187) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【独】 双生児 エーファ

フォルカー、どうか頑張って…!
貴方が人間でも、もし狼だとしても、私は……

(-30) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>103

1. クレメンスさん。度々、寡黙である私に質問を投げかけいてくれたことからよ、議事録に目を通して確認したわ。あと…オフリートさん。クレメンスさんと同じで、こういった質問をしてくれた…というのが理由。

2. フォルカーさん。いつもではないけれど時々しっかりとした意見を言っているから…狼だったら怖なと…ええと、時々とか寡黙の私が言うのはどうかと重々承知している。

遅れたわ…答えやすい質問をしてくれたことにとても感謝しています。よく分からないうえ不十分な回答で申し訳ないわ。

(188) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【独】 双生児 エーファ

早くフォルカーに会いたいという気持ちと、どうか地上で生き残っていてほしいという気持ち。2つの願いが私の中にあるんです…

(-31) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>186
うん!

最終決定【▼ベッティさん】

(189) 2014/09/22(Mon) 20時頃

【削除】 娼妓 カルメン

あ…怖いという単語の、いが抜けていたわ…

2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 剣士 レナーテ

1.今日は灰吊りがいいか、霊能吊りがいいか これは略。

2.今日が灰吊りなら誰を吊るか、霊能吊りなら誰を吊るか
これは明日の事として答えましょう。すまないけれどカルメンか、フォルカー。ただ今日明日とまだ時間はあるわ、対話をするなり見るなりして見てみたい。

3.灰雑感(対話)
…昨日クレメンスとロミについて何も落としてなかったわね。
ロミは思考を結構垂れ流している所が昨日からいくらか見られる→人外ならもう少し注意し、言葉を選び多弁なら多弁でその多い発言からボロを出さないように用心深くなるのではないか?と思うわ。というところから村が濃くなった。
クレメンスについては変わらないわね…ここが狼だったら怖い。いや村目に見ているけれど。
後は…フォルカーは度々自虐的な発言が見られるかしら?という。

(190) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 教師 オトフリート

>>187>>188
フォルカー、カルメンありがとうね。色々事情があるなか参加を続けて、頑張ってくれていて感謝するわ。
また私も質問を思いついたらさせていただくし、何か聞きたいことがあったら聞いてね。
雑談なかんじで、発言を伸ばしていきましょうね。

(191) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>190
自虐?例えばどんなところかな?

(192) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>189

了解した、ありがとう。

フォルカー、カルメン。
2人とも発言してくれたな。

時間があるのなら少し対話をしたい。

★フォルカー、カルメン
2人にとって「村人らしさ」とはどんな事だろう?
逆に「狼っぽさ」とは何だと思う?

誰々に当てはまるとかそういう話をしたいのではない。
感覚的な回答で構わないので聞かせてくれないかな?

(193) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 教師 オトフリート

3の灰雑感(対話)は、私も昨日の夜明けぎりぎりで灰雑感を提出した身なので、何かまた気になったことがあったら追加させてもらうわ。

(194) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【墓】 尼僧 ナターリエ

ニホン…確か国を示す旗が太陽のお国ですわね。
わたくしはハンス様の1を頂きましょう。

(+67) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

議事にゼルギウス様が出ていらっしゃいませんわ…orz

(-32) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

ナターリエは、豚丼をぱくぱく。

2014/09/22(Mon) 20時半頃


【人】 娼妓 カルメン

>>191

いえ…事情を把握しきれてなかった私の不手際よ…こちらこそ気を使わせてしまってごめんなさい。分からないことは素直に聞くことにするわ。

(195) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【見】 修道士 ライヒアルト

そうだ、集会所についてきていたあの黒猫がここまでついてきてしまってな。
昨日、エーファからの案としてリチャードという名前があがった。
リチャードは愛称がディックだからそちらでもいいかもしれないということは伝えたよな?
イヴァンはディックに賛成のようだが、他の皆はどう思うか?

(@20) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【独】 尼僧 ナターリエ

ベッティ様へお捧げします。
◇讃美歌403番『聞けよ、愛と真理の』

聞けよ、愛と真理の 主の物語を、
世の罪を除く 主のみことばを、
主のみことばを。
やがて時は来たる。 平和の光の
くまなく世をてらす あしたは来たる。

鋭いご意見が目立ったベッティ様。しかしそこには村を思う気持ちが溢れておいででした。お店のケーキ、いつも楽しみにしておりましたわ。ただ…そろそろ…その……フルーツタルトをお店に出して下さりませんか?

(-33) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【墓】 旅人 ハンス

ディックがいいな!

(+68) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ユーディットは、の姿を見るや目を輝かせ、尻尾をもふもふと撫でた

2014/09/22(Mon) 21時頃


【墓】 尼僧 ナターリエ

>>@20
リチャードですと、英国でのライヒアルト様と同じになってしまいますし…愛称のディックが、可愛らしくてわたくしは好きですわ。

(+69) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【見】 召使い ユーディット

美味しそうですね、こちらをいただきますわ 3

(@21) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【墓】 旅人 ハンス

ひゃあああああああああ‼︎⁉︎

(+70) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ハンスは、思わずのけぞった。

2014/09/22(Mon) 21時頃


【墓】 旅人 ハンス

尻尾…尻尾はやめてええ。

(+71) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【見】 召使い ユーディット

揚げ鶏をご飯に乗せた物……でしょうか?

(@22) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ユーディットは、ハンスの反応に驚いた

2014/09/22(Mon) 21時頃


【見】 召使い ユーディット

あら、尻尾を触られるのは苦手でしたか……失礼いたしました。

(@23) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ユーディットは、「お詫びにおひとつ、どうぞ」と、ハンスの口元へ唐揚げを運ぶ

2014/09/22(Mon) 21時頃


【墓】 旅人 ハンス

>>@22
うん、そうだよ。揚げた鳥肉と刻んだキャベツをご飯にのせて、その上ににんにく醤油のソースをかけた丼だってさ。

み、耳の後ろなら大丈夫だけど、尻尾とお腹はくすぐったくて我慢出来ないんだ。ごめんね。

(+72) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ハンスは、唐揚げをぱっくん。

2014/09/22(Mon) 21時頃


ユーディットは、ハンスに微笑んだ。

2014/09/22(Mon) 21時頃


【墓】 大工 イヴァン

ただいま
殴り合いというよりグレラン祭りというべきか?
そもそも殴り合い≠グレラン祭りなのか?
帰って早速だが風呂に入ってくるぜ

(+73) 2014/09/22(Mon) 21時頃

ナターリエは、イヴァン様、いってらっしゃいませ~。

2014/09/22(Mon) 21時頃


【墓】 旅人 ハンス

>>+73
殴り愛≠グレランだよ。

(+74) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【独】 尼僧 ナターリエ

おそらくイレーネ様が噛まれますかね…昨日の占い指定でゼルギウス様の名前が上がっていたため、狼の危険な芽は摘んでしまおう方式ですとやはり…

(-34) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>193
ええと……村人らしさといったら、積極的な発言。

人狼らしさは、説得が上手いこと…だと思うわ

単純すぎかしら…。

(196) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

>> 196
説得というより、言いくるめるのが上手い…というほうがいいのかもしれないわ。

(197) 2014/09/22(Mon) 21時頃

【削除】 神父 クレメンス

>>196
積極的な発言と説得の上手さ…か。
なるほど、的を射ているかもしれんな。

★カルメン
では「説得の上手さ」とは何だろう?

2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 店員 ベッティ

なんだろうね…噛まれるって思うよりも吊られるって思ったほうが気分が楽だよ……

(198) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>196
>>197
積極的な発言と説得、言いくるめの上手さ…か。
なるほど、的を射ているかもしれんな。

狼は嘘を吐き村人を言いくるめねばならないからな。

★カルメン
では「説得の上手さ」とは何だと思う?
人が集まるまでの雑談だと思って気軽に付き合ってくれ。

(199) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>198

ベッティ、来てくれたのか。
今日まで本当に世話になったな。
ここまで楽しく過ごせたのはベッティとのやり取りがあったのも大きかった。

肉体を失えば、後は永遠を生きるだけだ。
達者でな。

(200) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【墓】 大工 イヴァン

>>+74
有り難うハンス
さて疑問が解決したところで丼とポップコーンを貰うとするぜ
丼→1
ポップコーン→8

(+75) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 店員 ベッティ

>>200
ありがとう

村の勝利を墓下で祈ってるよ。
頑張って

(201) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>192 フォルカー
自虐的とまではいかないわね、ちょくちょく不安?それっぽいものが表れているかなと感じたわ…>>69。これはどういう思いで書いたのかはわからないけれど。

(202) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

まぁ私の名前は恐らく読みにくいのだ。サージウスとも読めるし…何より、未だにセルギウスと呼ぶ奴もいる。名前が出て来なさすぎて、逆に心配になるのだ。『掴み所がない』と評されていたらどうしよう、とな。
誰も殴りにすら来てくれないし私も殴りに行かないから殴り合えないしな。独り言をブツブツ呟いている状態ってことか。ビジュアル的に嫌だな。

イヴァンか…まぁ、な。ダンデ、お前は寡黙に優しいのだな。昔このような事件があった時も、ダンデのような者が寡黙な者を吊ることに大反対していた。

ところで、このように間近になって言うのも何だが、ウェンデル噛みでいいのか?イレーネが残されたら、オトフリートは狼じゃない、とイレーネに確信されるかもしれないぞ?そしてイレーネが吊ろうとしているカルメンも。
……文句ばかりで…すまない、が。
とりあえずセットはしておいた。

こんな時に悪いが、2145にまた来る。

(*41) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>201

ああ。
墓下ではすでに大勢が待っているだろう。
皆と共に待っていてくれ。

(203) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【見】 青年 アーベル

やあ、こんばんは。ハンスさんの料理がここで食べられるなんて嬉しいな。僕は3が気になるかな…。

(@24) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

アーベルは、アツアツの唐揚げ丼を美味しそうに食べている。

2014/09/22(Mon) 21時半頃


【人】 教師 オトフリート

>>201
ベッティ、今日まで村を活発に盛り上げてきてくれてありがとう。墓下で先にいった皆と楽しくみていてね。

(204) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【見】 青年 アーベル

すごく美味しいよ!疲れた体に力が戻ってくるみたいだ…。

(@25) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

うう…ベッティさん…
霊能者さんなら、ごめんなさい…
ううっ…

(205) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【赤】 神父 クレメンス

ヒガン、待っていた。
イレーネを噛みたいのならそれでも構わんが…
私はオトフリートを吊りには行かんぞ?

だが、逆にヒガンがオトフリートに疑いを向けて論戦を挑むきっかけにはいいかも知れんな。

オトフリートからは優しさが滲み出ている。
確かオトフリートも明日は休みと言っていたな。
殴り合いと言えば聞こえは悪いが、のんびり語らい問答の練習をするにはいい相手ではないか?

確かに名前は読みづらいな。
もう本名ヒガンでいいんじゃないか?

(*42) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【独】 店員 ベッティ

活発にもりあげたっけ…(もう忘れた)
後ウェンデル、心配しないで。
私霊能者じゃないから

(-35) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>193
村っぽさ...言いくるめるというよりは破綻を恐れず純に闘う姿勢を見せることかな
狼っぽさ...周りにうまく溶け込もうとしようとすることかな。

簡単になっちゃったね、ごめん

(206) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 フォルカー

>>202
そのままだよ。みんなの意見では必ず僕が怪しいとなっている。まあ発言も少ないしある程度認めざるを得ないね。

(207) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>206

フォルカー、回答ありがとう。
ならばその言葉通り、村人であれば毅然と振る舞ってほしい。

灰吊りなら自分が濃厚、あまり発言できてないから…
などと自分を貶める発言はフォルカー自身の言う村人のイメージではあるまい?

★フォルカー
明日からは時間取れそうか?

(208) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 フォルカー

午前ならちょくちょく顔が出せそうだけど昼からは厳しいね、できればしゃべりたいんだけど...

(209) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>199
説得される側って、1人に説得されるよりも第三者がいて説得されるほうが納得いくと私は思っているの。
…だから、説得している人がいたとして、その人と何気なく一緒に意見を重ねてくる人がいるだとか…本当に自然な感じで、……説明が下手ね…。

連携しているのがバレない程度に、2人ほどで説得してくるっていうのが、上手な説得だと思うわ………これも微妙ね、言いたいことが伝わればいいのだけれど…。

(210) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>201
墓下でも元気でいてくれよ。
対抗とは言え、あれだけ沢山色々話していた君が墓下に行くだなんて寂しいよ。

(211) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

そうか、ならば午前中の間に少し話をしよう。

私の座右の銘に「自吊りは吊れ」というものがあってな。
吊られても仕方ないとか、能力を持たないから自分を吊ってくれという者は容赦なく吊ることにしているのだ。

諦めてしまった者を席に残すより、他の者に席を残したいからだ。
頼む、村であれば奮起してくれ。

(212) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

あ、昨日気が付く事ができなかったけれど、フォルカー、>>3:191の回答に感謝。私はちゃんと星を飛ばすべきだったわね…
>>187も一番発言力があるからこそ怖いというのはわかるわ。昨日フォルカーが少し疑っていたのはロミだったかしら…

その昨日の回答についてだけれども
★ふむ、ん…考察のやり直し?理解力があまりないのでわからないのだけれど狩生存がわかればユリアンのCOは偽なので内訳云々などを考え直さないと、という事?と自分でも書いていてわからなくなってきたので考察のやり直しとは、できれば教えて頂きたいわ、もう過ぎた事だけれどね…ただ理解したいだけよ。

(213) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

>>210これはいい視点

(=62) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

>>210

いいぞ、カルメン。
考えている事が少しずつ言葉として出てきたではないか。

時間を掛けて考えればもっと話せるはずだ。
そろそろ更新の時間も近いことだし続きは夜明けだな。


更新過ぎたら私はしばらく顔を出せなくなるかもしれん。
できれば誰かフォルカーやカルメンに少しずつ話題を振ってやってくれ。

(214) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

/*短期村だったら縄によっぽどの余裕がなかったりする限りは普通に柱発言や自吊り発言をした人は吊られますね。私もそうるすかもですね。ただ長期なのでそれが無いのが良いですね。

(-36) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【鳴】 神学生 ウェンデル

襲撃考察…はもう意味ないな
狼は、今、この段階でどんな動きをすると思うか
1w残りと2w残りそれぞれ分けて
もちろん霊能真狂も踏まえて

(=63) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【独】 神学生 ウェンデル

で、どんなところが狼っぽいのか
なぜ狼は1w残り、または2w残りの段階でそういう行動をとるのか…
仲間がいる場合、仲間と連携するのかライン切るのか…

この辺りかなあ…

(-37) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

ベッティお姉さんごめんなさい。
ベッティお姉さんは沢山意見出してくれて、気になる所質問してくれて参考になる意見ばかりだったよ。
どうかあちら側で見守ってて欲しいな。

(215) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

バリの無念、ベッティの想い、か…このまま上手く凌げればいいが。

(*43) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

ああ、そうだな。
ヒガンはイレーネ噛みが良いのか?

それならそれで構わんが。

(*44) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【独】 神学生 ウェンデル

もうこのくらいしか話題がないね
どこをどう掘り下げていけば狼要素つかめるか

あと、「狂信者であれば狼には誘導をかけない」

こういう意見出てこないかな~

(-38) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>212
そこまで絶望的に諦めてはいないよ...できれば生きたまま村の勝利をみたいしね。ただ自分の白を証明できるのか不安なだけだよ

(216) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 双生児 フォルカー

>>213
その通りだよ。内訳についての考察の考え直しについてだよ。でもユリアンさんが真の狩人はほぼ確定になってしまったね...残念だよ。

(217) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

…いや、ダンデの決断に異は唱えない。
以前自分の勘を信じたら酷いことになってな…。
ウェンデル噛みで行く。

(*45) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【削除】 神父 クレメンス

>>216

生者の白を証明できるのは占い師だけだ。
その占い師にすら騙りが出る以上、確定白などそうそう産まれんものだよ。

例えばこの村でも確定白はレナーテしかおらんだろう?

2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

そうか、ならイレーネ噛みだ。
何、どちらでもきっと勝てるさ。

イレーネを襲撃先にセットしてくれ。

(*46) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>216
この状況で、どんな提案をすれば村にとって有利になるか意見を出せばいいんだよ。
フォルカーさん、村人ならば自信を持って!

(218) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>210
……それは、なんとなくわかる。
追従感、というには弱い感覚なのだが。

(219) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 店員 ベッティ

もうすぐだね…
心構えが出来ているって凄い気楽だよ。

(220) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>207 フォルカー
そう…もし、村なら>>208のように奮起して欲しいわ…
自覚は悪くないけれど、吊り縄を自分以外に使い村には縄を無駄にしないで欲しい、狼を吊りたい、と私が村で灰なら思うわ。だから、諦めないで欲しい。とりあえず小さな事でも、今は思ったことをありのままに発言していれば良いと思うわ…

(221) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 薬師 ゼルギウス

……?だ、ダンデ?
それでいいのか?
絶体絶命の状況になるかもしれないんだぞ?
私の感覚は当てにならないんだぞ?
……いいんだ、な?

(*47) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【赤】 神父 クレメンス

おお、構わんぞ。
どのみち私は吊られる気ないからな。

(*48) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

冥福を祈る、ベッティ

(222) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【独】 剣士 レナーテ

そろそろライン考えた方が良い?まあ大体外れているだろうけれど

(-39) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 村娘 ロミ

ごめんなさい。私、明日は更新時間前には来るようにするけどあまり顔出せない可能性がとても高いの……。

(223) 2014/09/22(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 40促)

ロミ
15回
カルメン
0回
クレメンス
33回
ゼルギウス
6回

犠牲者 (7人)

エルザ
0回 (2d)
エーファ
7回 (3d)
ユリアン
0回 (3d)
ナターリエ
7回 (4d)
イレーネ
5回 (5d)
ウェンデル
20回 (6d)
レナーテ
6回 (7d)

処刑者 (6人)

イヴァン
5回 (3d)
ハンス
3回 (4d)
ベッティ
2回 (5d)
オトフリート
10回 (6d)
フォルカー
3回 (7d)
ヘルムート
12回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ハインリヒ
0回
ユーディット
4回
ベアトリーチェ
17回
リディ
0回
アーベル
0回
ミハエル
1回
ライヒアルト
4回
カヤ
1回
ティル
0回
エーリッヒ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★