人狼物語ぐたるてぃめっと


636 962再々戦~ドナ太郎よ、永遠に~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヴェスは投票を委任しています。


リリーは投票を委任しています。


サファイアは投票を委任しています。


カラントは投票を委任しています。


レディハッカ ジキルに投票した。
アヘル確白男爵・スパー霊能者 コザックに投票した。
ジキル虎視眈々 サファイアに投票した。
コラーダハッカ ジキルに投票した。
ヴェスハッカ ジキルに投票した。
アーネストハッカ ジキルに投票した。
リリーハッカ ジキルに投票した。
イーラハッカ ジキルに投票した。
スーハッカ ジキルに投票した。
イルドハッカ ジキルに投票した。
ムーンハッカ ジキルに投票した。
サファイアハッカ ジキルに投票した。
ベリニハッカ ジキルに投票した。
カラントハッカ ジキルに投票した。
コザックハッカ ジキルに投票した。

ジキルは村人達の手により処刑された。


イーラムーンを守っている。


ベリニスーを占った。
スーは 【人狼】のようだ。


【赤】 生存者 スー

ムーン! 今日がお前の命日だ!

2014/09/08(Mon) 07時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、レディ、アヘル、コラーダ、ヴェス、アーネスト、リリー、イーラ、スー、イルド、ムーン、サファイア、ベリニ、カラント、コザックの14名


【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

っしゃあ!!

(-0) 2014/09/08(Mon) 07時頃

カラントは、FOOO!

2014/09/08(Mon) 07時頃


イルドは、ナイスGJ。

2014/09/08(Mon) 07時頃


【独】 技術者 ヴェス

アヘル真誘導臭え…

(-1) 2014/09/08(Mon) 07時頃

リリーは、お、GJー

2014/09/08(Mon) 07時頃


【人】 虎視眈々 サファイア

へーいよっしゃー!

リリーの直前の見たが、試金石にしてるにしちゃあ、疑惑ふっかけてきてる奴らを探る様子が薄い。
アーネストは今夜デートな。

判定まちまち。

(0) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 生意気 ベリニ

今日もドーナツ占いしちゃうんだからね。
スー、この不思議なドーナツの穴を覗いてくださいなの。

ちょ、ちょっと…!息吹きかけるんじゃなくて覗くの!
さては見られたら困るのね!?
…!真っ赤な瞳…これは…
【スーは人狼】

(1) 2014/09/08(Mon) 07時頃

カラントは、投票から、アヘル視点コザックGJね

2014/09/08(Mon) 07時頃


リリーは、お、黒出た

2014/09/08(Mon) 07時頃


【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

ビンゴ。ベリニ偽だわ。

(-2) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 副操縦士 カラント

とりあえず★ベリニ

アヘルは何だと思う?

(2) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 迷子 アヘル

ふう。護れた、良かった。要は確定情報、だから、俺が護れるのならコザックを。ブラフになったかはわからんが、霊抜き来てくれてありがとうよ。
全判定揃う。良かった。あともう一判定は、霊か占かが出せる。
まっすぐこちらに来なかったこと、後悔しろ。

(3) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 迷子 アヘル

ん、そっちからスー人狼なん??考えてたことと違う。
判定見てから寝たいがいかんせん無理した。そろそろ体をいたわる。おやすみ**

(4) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

へいへーい、狩人ちゃんナイスGJ!

さて、ムーンたん待った方が良いかね?

(5) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【赤】 迷子 アヘル

あー、GJ。
オールドとまた顔をあわせられて、嬉しい。
体調きついと思うが、狩人っていう味方が増えたと思ってやっていこう。

おやすみなさい。

(*0) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【見】 華僑 アズ

ほぅ、GJカイイね。
これはアヘル真の目が出てきたカ?
…しかし、1w補足されたナラ素直に狩人抜いたほうがヨカタ気もするが……

だとするとムーン真もあるのカナ?
ワカラナくなってキタカネ

(@0) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 技術者 ヴェス

おはGJ。▼スー。
コザック、C編成だから即出しで構わんよ。

(6) 2014/09/08(Mon) 07時頃

リリーは、>>5出してほしー。C入りだし待つ必要無い、よね?

2014/09/08(Mon) 07時頃


【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

どうすっかなー。
GJ出たとこ再襲撃とかないでしょ。
次、縄増えるし。
コザックか、コラーダかな。

(-3) 2014/09/08(Mon) 07時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

昨日のはアレだぞ。
メタで叩いてるっつーか、
その「眠い」自分を待ってる奴への配慮足りねえよ。っつー話。

以上な。

(7) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

カラントは、コザックC編だから、ムーン偽でも霊判定は占い判定に影響しないと思うよ

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【赤】 責任者の孫 リリー

おはよ。
今日も4人の赤、というのは単純に嬉しい。

みんなそれぞれキツイけど、がんばろ。

(*1) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

リリーは、>>7ん、ありがとう。

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

ほいほーい。

【ジキルたんは人間だった】
まぁ、皆昨日の吊られ際の様子から勘付いてたと思うけど。
ジキルたん、お疲れ様だ。昨日は悪かったな。

(8) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

リリーは、あと、ごめんね。この話はここでおしまいにする。

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【赤】 責任者の孫 リリー

とりあえず、ヴェスちゃん非狩?

(*2) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>8 知ってた。

ところで、>>2:362には誰もなんとも思わないのかな。
俺Cと思ってた>>2:384のに「色々考えてヴェス占い」とは…?

ムーン>>2:434>>2:439
そのままの意味だ。ジキルは自虐を「残せない」ものとすり替えて吊りに来られてるから村だろ。

ジキル占いは、非狩占な。ここは斑出されて自信が無い>>2:325ということからも、白証明し得る後ろ盾が無い。ここに黒出した方を偽占と見れば良かった。

(9) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 生意気 ベリニ

狩人さんGJ!と狼さん引けたの!
ジキルの結果も見えた、お疲れ様なの。

カラント
☆昨日、アヘルはヴェスC狂っぽいって主張してたよね。
で、ヴェスR非COしてるじゃんって突っ込み入ってた。
狼さん側で、ヴェスC狂っていう作り方はしてこないんじゃないかなってところ、本物ぽいかな、と思った。

ただ、その場合、今日の結果って直ぐにアヘル噛みに来なかったってことだよね?
だから、真狩潜伏のパターンもあるから油断は出来ないけど…
アヘル狩の場合は、噛まないことでアヘル狼側疑惑持たせたまま、霊チャレしたってことなのかな?

(10) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

コザックは、リリー了解ー

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【独】 生意気 ベリニ

初占い師、初黒引きキタ!

全然しゃべれてないのは本当ごめんなさい…
序盤苦手組が占い師ダメゼッタイ…
吊希望先とか占い先の言及も提出前にどれぐらいしていいかわからんなの…

(-4) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

また寝てた。GJか。

昨日んで墓下気分悪くしてたらすまん。

(+0) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 技術者 ヴェス

ベリニ、話題が十周位遅れてるぞ。

俺C検討に関しては、>>1:299>>1:303>>1:307で行われてて、お前も>>1:322で同意してるじゃないか。

(11) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 生意気 ベリニ

って書いてたら>>9見えた。
確かにCと思ってるところに占い当てたいのは疑問なの。

★アヘルはここ説明貰えるかな?

(12) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【見】 華僑 アズ

>>+0
お疲れ様ヨ
墓下気分悪くなてない無問題(だいじょうぶだよ)!
[...はジキルの頭をぽふぽふした]

(@1) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

ベリニは、十周ぐらいで済んでよかったなの…

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【人】 技術者 ヴェス

そもそも、ベリニ視点アヘルが真なら、「ベリニにスー黒引かせても構わない」狼陣営だということだぞ。舐められてるんだよ。

(13) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【見】 華僑 アズ

ジキル眠いなら無理せず、ダヨ。
僕は墓下常駐はしてないケドミューやビューらは昼間イルし、
何か吐露したい事話したい事あったら僕や彼らに話すヨロシ。
人にはリアル都合アルし、思考ぐるぐる動けないもよくあるコト
気にしないでゆっくり休むイイ思うヨ。

(@2) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 生意気 ベリニ

ヴェス>>11
ベリニはヴェスC狂って思ってないよ?
ただ、アヘルのヴェスC狂主張、赤窓持ってる人から出てくるものなのかなって。
他の人に、ヴェスC狂はねーよ、とか言われなかったかな?って思うのよね。

(14) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【削除】 生意気 ベリニ

ヴェス>>11
ベリニはヴェスC狂って思ってないよ?
ただ、アヘルのヴェスC狂主張、赤窓持ってる人から出てくるものなのかなって。
他の人に、ヴェスC狂はねーよ、とか言われなかったかな?って思うのよね。

2014/09/08(Mon) 07時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

>>@1>>@2
サンキューな。
眠いのはただ徹夜が出来ない人ってだけなんで大丈夫。
自虐ネタなぁ、自虐RPのつもり無かったんに無意識に出ててアレだわ。

(+1) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

ベリニは、舐められてるは…がんばる…

2014/09/08(Mon) 07時半頃


ヴェスは、>>14 レディ・ベリニは非C。サファイアはC切れずがアンカー内容。

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【人】 副操縦士 カラント

ジキルは、まあそうだよね。
お疲れ様でした。

占霊狩全生存確定はいいね!

ムーンの判定次第だけど、斑ったら襲撃・判定・狩考察がすごく盛り上がると思う。

私はこの村で一律に襲撃考察禁止するのはナンセンスだと思うけど、狩候補はまあ考察は慎重にというか、気をつけてやってください。

(15) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

サファイアは、ヴェス、で、どうなん? 狼のほう?

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【人】 天才少年 ムーン

これはいいなぁ!GJ 。

そういや僕天才少年だった。

この新開発の水晶で君の正体を知ろう。

【スーは人狼だ】

(16) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

ヴェスは、ないしょ。

2014/09/08(Mon) 07時半頃


【見】 華僑 アズ

>>+1
それならヨカタヨ。

…まぁRPを剥がして言えば、僕は君の発言に不快感等は一切感じなかった。
ネタとして過敏に捉えるメンツが多かっただけだと思うよ。
だからそんなに君が自分を責める必要はないと感じている。

自分で自分を許せず落ち込むなら、次に表に出ないようにしなきゃなーと思う。
それでいいんじゃないかな。


……コホン。という事デジキルもう気にするナ。
君は最後まで頑張った。それでいいじゃないカ。
[ぽんぽんと肩を叩いた]

(@3) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【見】 華僑 アズ

>>16
確黒くそワロタwwwww

これはドウシテカネ。
んー、GJデタカラ占確定を恐れたカ?

(@4) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 技術者 ヴェス

スー狼が、アヘルに回避させるのか?という点だが。
昨日時点でスーは吊りより占いがメイン。(希望出し参照)

仮に、>>2:349の決定の場合、両狼に吊占が当たることになる。
そして、コラーダの思考読み(なんて大袈裟なことしなくても>>2:311>>2:345で)ジキル吊視野から、スーvsジキルならジキルであることは火を見るよりも明らかであった。

(17) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

【占い結果確認】
あら、スーたん確黒かよ。
陣形決めるのは狼サイドの人間理論にピッタシ冠婚だな。

(18) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【見】 華僑 アズ

個人的には占真贋はベリニ真目カナ。
>>14の思考のとっちらかりが赤窓っぽくナイなト。

(@5) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 副操縦士 カラント

確黒かーーい!!

スー狼で合ってたじゃん。
昨日の最後の方でブレて村っぽいとか言った私は何だったのか…

昨日のスーのムーン真上げは精査する必要あるね。
スーはラインコントロールがそんなにうまいとは思わない。

(19) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 技術者 ヴェス

確黒、まあそうだな。

(20) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【独】 華僑 アズ

ジキルの墓チップは泣いているように見えて慰めたくなる

(-5) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

おお、黒確か。でかした。
これで2方向からライン拾える。

で、スー処刑か灰吊かだな。レディはどう思うかね。

本当に霊グッジョブならジキルの色隠しよりもスー処刑見越して、か。霊抜きから占使って戦おうとしたってとこやな。

喉、夜にとっとくよ。

(21) 2014/09/08(Mon) 07時半頃

サファイアは、あー嬉しい。ほんと嬉しい。霧が晴れるぜ、これ。

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、確定情報! さいっこう!!!!!

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、ヴェスをつんつんつついた。

2014/09/08(Mon) 08時頃


【見】 華僑 アズ

今日▼スーナラ▲占ニ行くだろうと思うヨ。
今日も狩人さんノ腕の見せ所ネ。
どちらも加油(頑張れ)!

(@6) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>1:203
ここ、人間への疑惑を不当なものとしてイルドを黒塗ってるな。
乗っかり先は好意を示してる俺。

イルド人間でよかろう。

(22) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 天才少年 ムーン

▼スーはしたいなぁ。飼ってもいいが、頭数削りたい。

あと割らないの、意外。
まぁスー狼自体ちょっと意外だけど。
>ヴェス
予想の範囲内なの?

(23) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 技術者 ヴェス

今日は【▼スー】。狩人が灰に潜伏してる場合、炙る可能性が出てしまう。
赤を削ぐ上でも、スー吊りは有効。

(24) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああ…うん…

体調悪いが、がんばろう。
ご主人のためだ。

(*3) 2014/09/08(Mon) 08時頃

アズは、さて、暫し離脱**

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 虎視眈々 サファイア

んでその場合>>1:308でイルドへの推理を肯定することによりイーラに寄ってる。イーラも人かな。ナカーマして近寄ってる感もある。

(25) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【墓】 ハッカ ジキル

まぁ、確黒だろ。狼占いならな。
白占いも黒出しだろうが。

(+2) 2014/09/08(Mon) 08時頃

ムーンは、では離脱。いい朝だ。

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、実に気分がいい。

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 生意気 ベリニ

割って来なかったの確認したの。
▼スーでいいよね?

ヴェスact>ヴェス非C派、別に多数な訳じゃないね。
少なくともアヘル、レディ両赤は無さそうかなぁ。
んー…そこでアヘル白取ったのはちょっと再考する。

(26) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【墓】 ハッカ ジキル

>>@3
反省はしてるが、そこまでじゃねーから大丈夫だ。

(+3) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

スーは色見えてるレベルの庇いを根拠にカラント黒塗ってんだよな。
んで1dの村にマジれてない、気持ち悪い論。

仲間のGS低めやろな。
タイムアップ

(27) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 技術者 ヴェス

>>23ムーン
占GJなら、斑にすると非常に危険だ。
真Cなら確黒にすることで、狂GJを主張できる。

(28) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 副操縦士 カラント

▼スーでいいと思う。
アヘルは、狼が占われてるのに、自分にも、真占にも襲撃が来ず、霊襲撃っていう状況偽だから、狩なら頑張りどころ。

狼が何をしたいのかとか、考えてみて欲しい。


業務連絡だけど今日は箱前戻るの遅くなりそう。21時~かな。

(29) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>26ベリニ
スー黒見えてアヘル偽レディ仲間を語るのか。

スーの仲間候補として思い浮かぶ奴を述べよ。

(30) 2014/09/08(Mon) 08時頃

ヴェスは、真狼でも主張自体はできるか。

2014/09/08(Mon) 08時頃


【墓】 ハッカ ジキル

ベリニ真アヘル偽の形はあるのか。

(+4) 2014/09/08(Mon) 08時頃

ベリニは、サファイア>>30?レディ仲間って言ってないよね?

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 技術者 ヴェス

>>30サファイア
スー黒は前提だろ。歪めるな。
俺とベリニの対話の流れ見直して来い。

(31) 2014/09/08(Mon) 08時頃

サファイアは、アヘルレディ両赤言うてんやろ

2014/09/08(Mon) 08時頃


ベリニは、両赤は無さそう、だよ?

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、両赤考えて否定する過程でスー抜けとるやん

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 虎視眈々 サファイア

初動からラインあるなしで語ってたベリニなら
ムーン、スー見えてそっちの話題すっぽ抜けるんかな? と思うんだが。
まぁ話しかけられてるから抜けてるならアリか。

あれば出してみ。>>30下。

(32) 2014/09/08(Mon) 08時頃

ヴェスは、アヘル偽?からの思考で、スー要素絡めるのはこれからだろ。

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 生意気 ベリニ

スー黒の時点で、レディ非狼ぽいってのは思ってるよ?

それとは別に、アヘルのヴェスC狂主張からの流れで、アヘルレディ切れの話をしてるだけで、スー抜けてる訳じゃないんだけど…

(33) 2014/09/08(Mon) 08時頃

サファイアは、とはいえアヘルノータッチのムーンもムーンやな

2014/09/08(Mon) 08時頃


ベリニは、>>32は時間ない、帰ってからにさせてね。

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、ヴェス、そんなもんかね。>>32の初日の印象があったんだが。

2014/09/08(Mon) 08時頃


サファイアは、ベリニいいよ。楽しみにしてる。ムーンのほうもな。

2014/09/08(Mon) 08時頃


【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

FOOO!!
黒確判定も確認!
凄い幸先いいなこれw

つかスー黒かー!
解らんかった、上手いなあ
スーもふもふ!

(34) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【赤】 生存者 スー

ふむ、作戦通りだけれど。
オールドに負担かけてしまうね…

申し訳ない。裏方は俺が努めます。
あと、俺ラインから相当絞られてしまいそうなのが、本当にすみません。

限られた時間ですが、尽力します。

(*4) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

客観視点。
ベリニたんは アヘルたんは何者なんですかねー
ってので頭いっぱいに見えるよ。
俺も、スーたん絡めるのは後の方だと思う。

(35) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

んじゃ帰ったらスー起点でラインみるか。

ヴェスさ、聞きたいんだけど
スー黒言い切れる考察、ヴェスから見れてない。
昨日夜にアヘル、スーの切れを拾ってるぽい。
その上で、アヘルも黒占なのに占襲撃もないこの状況。
ベリニから片黒が出た時点で▼スーだけど
アヘル偽→非ラインのスー白
は過らなかった?

1d俺ならベリニ騙らせない
て、あれ、何?
ここはイルドにも聞きたい。
★ベリニ真要素でもないなら、ベリニとのライン否定て人として何の目的だろう?

(36) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

サファイアは、ほむ。んじゃ夜だな。 なんか仕事量が想定の倍来てっから遅くなりそ。**

2014/09/08(Mon) 08時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

スー確黒ね。やっぱり私の直感は当たるねえ(どやっ

これはエピが楽しみだわ。で、吊りは灰吊を考えてるのだけど。占と灰で灰2削れるし。吊っても黒しか出ないとこをいきなり吊るのは勿体ないなと思う。2狼編成なら即吊りでいいんだけども3狼だし。

まあ、狩保護だとか頭数減らすというのも分かるしそこは悩むんだけど一番は灰削って狼の潜伏幅をなくすことでしょ

あっ、アヘル偽狩のとき気になるのがなんで霊護衛ってことにしたのかということかな。そこだけしっくり来ないな

(37) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

【赤】 生存者 スー

>>*3
ごめんね…。

無理はしないでね。

ムーン護衛するような狩だよね、割と見つかりそうだけどな。
襲撃は占先か、確白か。

…霊も抜けそうな気はしているけど。
ここは、一旦ストップか。

(*5) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

【人】 技術者 ヴェス

アヘルとスーの切れは>>2:63で見てるのか?
>>17に尽きるな。
単体ではCO順からも、カラントやジキルへの視線からも、スー狼だよなあって。

(38) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

【人】 生存者 スー

おはよう。確認してる。そう…。

では、お疲れ様です。

(39) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

【赤】 生存者 スー

非狩:
カラント、レディ

狩?:
イルド、アーネスト

(*6) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

ヴェスは、>>36何?と言われても、思ったことを出しただけだが。

2014/09/08(Mon) 08時半頃


【赤】 生存者 スー

いや、ムーン真打ち路線で見させたいんだから、狩狙い噛みだろうな。
意見噛み。

(*7) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

ヴェスは、スー、お疲れ様。

2014/09/08(Mon) 08時半頃


イーラは、>>38>>2:324

2014/09/08(Mon) 08時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

スーたんで俺が思い出すのは、
>>2:75 謎のリリーたん白上げなんだけど。

リリーたん★
その辺どう思う?

>>39
スーたん、【占い師CO】してもいいのよ(チラッ

(40) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

イーラは、スーお疲れ様ー、解んなかった!ちくせう!もふもふ!

2014/09/08(Mon) 08時半頃


【人】 技術者 ヴェス

え?そこ?
「ジキルが村じゃね?」と思ってたんだが。

アンカー確認したら>>2:322の間違い。

(41) 2014/09/08(Mon) 08時半頃

イーラは、ヴェスえー、ライン切り以外にアレ言おうと思うかなあ??長文だし

2014/09/08(Mon) 08時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

そういや決定出たあとにスーがムーン真上げしててそれをムーンが非狼と取ってるんだよね。これは……

そういや昨日ムーンの眠い関連の話だけど私が真でそういうのを言われたら、何真占に変なケチつけてんだよこの野郎、くらいは思うかな。ということで昨日のムーンは理不尽なことを言われた割には反応が薄いなあとは思った。まあ、ガチで疲れてそうだったから反応する気力もなかったのだろうとは思うけど

コザックの言うことも一理あるし分かるけど昨日は仕方ないなと思うよ?

(42) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 生存者 スー

ああ。昨日の赤、改めて読んだ。

うん、何はともあれ、楽しんで欲しいな。

先立つ不幸をお許し下さい。

(*8) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 生存者 スー

これは皆に対して、ね。

(*9) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 生存者 スー

うーん。イーラ狩切れないなぁ…。

(*10) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

イーラちゃん狩は切れないねーたしかに。
>>36がなー。

イルドちゃん、アーちゃんがどんな反応するか。

(*11) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 生存者 スー

ベリー。

俺の白考察邪魔だったかな、本当ごめんね。
ライン操作はもっと作意混ぜてするべきだったか…

(*12) 2014/09/08(Mon) 09時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

>>*12
もふもふ。

(*13) 2014/09/08(Mon) 09時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

邪魔じゃないよ。
ボクが表でグレーズドちゃん見る取っかかりがそこになると思うしね。

(*14) 2014/09/08(Mon) 09時半頃

【赤】 生存者 スー

ん、暗くなってちゃダメだな。
というか、そうか。村としては幸先良い展開なんだね。

想定範囲内。寧ろ、ムーンGJは理想通り。
あとは状況でムーン真を作りたいんだよね。

オールドの体調が心配だな…
ごめんね。不甲斐なくて。

(*15) 2014/09/08(Mon) 09時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>42
ん?俺は方向性の話してるだけだよ。
あそこは結構な要素に俺は見えるけどね。真心理としての違和感。
別に灰や確白は触れんでいいけど、俺は確霊なんで。

俺からヒートアップする事はないので、止めんでもいいよ。
アヘル絡みも諸々狙い通りの行動だから。ここもスルーで。

(43) 2014/09/08(Mon) 10時頃

【赤】 生存者 スー

今日▼スーで、明日を確定白、▲はガチ狩狙い(のようで真狩は抜いては駄目)
その次に再度、▲ムーンでGJを出して貰う。
流石に狩COは出るかと。
で、リリーを疑似確定白にしてもらう。

というストーリーなんだけどね。

(*16) 2014/09/08(Mon) 10時頃

【人】 闇取引 イルド

取引現場からの一撃。
黒確定把握。ここで黒確定なのか、とは。
スー吊りで。

夜にリリー、アーネスト、レディ、ヴェス見る。
イーラは、ラインから白くなった。

(44) 2014/09/08(Mon) 10時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

アヘルたん>>2:467
コラーダたんの気性と、俺の気性で灰本格的に弄り出したら、
確白ゲーになっちゃうよ。

まとまりがないのも良いと思うけどね。
狼が作為的に動きやすい状況って、村にとっても使えるし。

(45) 2014/09/08(Mon) 11時頃

コザックは、と、間接的にコラーダたんに言ってみた。

2014/09/08(Mon) 11時頃


【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

アヘル★>>2:462狩由来で見えてるぽい部分を見せたくなかったてあるけど、それ出せる?
CO後なんだから出していいと思うけど。

おっぱい>>2:448
☆当時の俺の残喉・act数見ぃ?ちな飴2個喰ってる。
灰で▼ジキル●スーだと…両白の占欠け状況黒、▼スーになりそでヤーダー(ジタバタ)!!言ってる。…涸れてて良かった俺の喉(真顔)
コレ、黒視集まってるうちにスーSGにしてるんじゃね?と思ってたポンコツだから、確黒になった今要素は取れない。

>>2:452
☆そも非同意黒・白アピ以外言われた覚えがないよ。黒塗りにしても弱い

(46) 2014/09/08(Mon) 11時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

ただ、俺が思うほどスーって村の意見では白くなかったし、寧ろスー白言ってるアーネストは非ラインに思う。
スー→アーネストは疑いで、アーネスト→スーは庇い。両狼だと位置的に不自然。
Cならあり得るけど「ご主人吊られそう!」なテンションに見えず。ライン白


>>22>>25で嬉々として非ライン拾うサフは甘く見ると非ラインぽい。
>>22仲間を黒塗りする狼って居るから非同意。
そしてそこはスーの主張が正しく見(ry
★サフ:デート予定みたいだけど↑のおっぱい非ライン説はどう?

(47) 2014/09/08(Mon) 11時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

>>41お゛い
ヴェスが灰→占で見る人なんは拾ってる。
だけど肝心のカラント白・スー黒をそこまで確信してる点がさーっぱり見つからんので、色見えてるんじゃね?になってます。
>>38カラント・イルドへの視線は俺も似たような物。★スーと俺の扱いの違い、何?

因みに、1dCO確認→読み直しをしたのがムーン・アヘルの2人
★アヘルに突っ込まなかった理由ある?
此処で俺ムーン≠ヴェス、ヴェス=アヘルとってて、
「俺はベリニを騙らせない」でヴェス=ベリニ。

アヘル偽なら、ヴェス-ベリニ-アヘルがシックリくるの。んで確黒のスー。
アヘルとスー、ヴェスとアヘルは直吊枠発言から切れてるのかなあと思ってたけど、ヴェス自身がアヘル黒すぎて無理だ言ってたし。仲間を黒としか見れない陣営なんかねーって。
喉涸れてる奴が>>2:457下act…4時半まで起きて何してんの?というメタ黒込み。

★ムーンは↑どう思う?

(48) 2014/09/08(Mon) 11時頃

確白男爵・スパー霊能者 コザックは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 11時頃


確白男爵・スパー霊能者 コザックは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 11時頃


確白男爵・スパー霊能者 コザックは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 11時頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

うーむ、上手く貼れない(´・ω・`)

(49) 2014/09/08(Mon) 11時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

アヘル真だと灰2人外か
今日はレディ・ヴェス・リリー・イルド精査かね。
>>33ベリニ
★スー・レディ非ラインて何処?

>>37レディ
>>2:384で占護衛主張て無理あるよ?
>>42
ムーン視点だと占前に真上げする狼てどうなの?て普通
元々確定黒にする予定、ならそもそも言う意味ないし。
ムーン偽→白の斑なら「スーがベリニの真上げしてたから、ベリニ視点白いよ!」てムーンは主張できたけど、真上げしてたのはムーン。
だからムーン偽として出てきた言葉…と言うよりはムーンの真偽関わらず、「真占ムーンとしての言葉」かなーと思う。
スーの真上げ自体はラインとも、ライン塗りとも見えるね。
>>2:438は結構怒って見える。俺真でも眠い位言うから其処偽ってわからんちん。

(50) 2014/09/08(Mon) 11時頃

イーラは、コザックをもふもふした。

2014/09/08(Mon) 11時頃


イーラは、>>50ジキCはスー吊になりそうで回避できなかった、だと切れんが…疑われた反応から無視していいよね

2014/09/08(Mon) 11時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>50
イーラたん、レディたんの
「アヘル偽狩のとき気になるのがなんで霊護衛ってことにしたのか」
って、占護衛主張してたじゃーんってことじゃないと思うよ。

(51) 2014/09/08(Mon) 11時半頃

【独】 副操縦士 カラント

イーラ、あるかなあ?

アヘル偽のような気がするんだけどね。

LWはちょっと見えない。
ヴェス、レディは違うと思うんだけどね。

サファイアとイルドへのここ怖いが消えないw

(-6) 2014/09/08(Mon) 11時半頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

>>51
アヘル偽仮定で話すね。
真贋ついてないと豪語してて、今日占GJでした!
なんて言ったら信用できる?
あんなん言ったら霊護衛主張するしかないと思うけど。

というか、今日黒占で占GJならC襲撃とかする訳ないよね。
GJした方の占がアヘル視点真。
護衛指定で灰狩にもう一人の占護衛させれば、今後占襲撃しにくくなるんでない?
霊護衛主張は別に偽としても変ではない。

(52) 2014/09/08(Mon) 11時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

イーラたん>>52
うん、至極まっとうな意見なんだけど、
レディたんは多分思った事そのまま落としてるだけだと思うよ。
なんで、そこで絡んでも仕方なくねとは思う。

(53) 2014/09/08(Mon) 11時半頃

コザックは、いあ、何か狙いがあるならいいけどさ。

2014/09/08(Mon) 11時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>52
ん?ジキル白視って言ってたし霊判定より占判定重視しましたって言えるじゃん。それにアヘル偽なら赤持ってるわけで騙り護衛してたことにするか破綻を見越して真護衛してたことにする方がいいんじゃない?という疑問が

(54) 2014/09/08(Mon) 11時半頃

コザックは、>>54 ふむふむ

2014/09/08(Mon) 11時半頃


イーラは、コザックそだね。下手にアヘルの話しない方がいっか。のでレディゴメン、話切るね

2014/09/08(Mon) 12時頃


【人】 生存者 スー

じゃあ気分を変えて、確黒ゲーでも良いかもしれないね…
表纏めならするよ…?

(55) 2014/09/08(Mon) 12時頃

【赤】 生存者 スー

時々俺が適当に茶々入れているだけなので。

不快なら引っ込めるよ。
というか、あまり、劇場は赤持ちのときは趣味じゃないので。
そんなにはしない。

(*17) 2014/09/08(Mon) 12時半頃

【人】 副操縦士 カラント

>>37 レディ
せっかく占いが残ってるんだから、占い使ってから灰吊りにかかる方がいいと思うけどどう。まあ占結果が落ちるかは分からないけどね。

それにアヘル狩なら再GJ恐れて襲撃されるかも。
灰吊りはアヘルの目処を立ててからの方がいいとも思うし。

今日と明日じゃ灰吊りの情報がだいぶ違うと思う。

(56) 2014/09/08(Mon) 12時半頃

【人】 技術者 ヴェス

昼。

イーラ>>48
0時半に寝たら4時半に目が覚めた。

俺はジキルはまだしも、カラント単体はそこまで白く見えて無かった。疑いの目線から、白を取ってる。

スーの考察手法は、白い所と黒い所の総合で判断であったが、「そう見たい」と思えるものが多い。

>>1:305の「声が大きい方に流れてる」は、カラントが変えない場合は「意見を変えないのは理解したくない?」と主張することもできる。

>>2:211のジキル評は、彼の中で「狼探す=白」として、そこを満たしていないことを、「自己アピールに終始した」と言ってる。自白基軸を評価しつつも、主な指摘はそこ。「ジキル人外に見たいのだな」と思った。

イーラの挙げたアーネストの部分は、スーからの視線は非ラインとして良いだろう。>>2:243の「切りある」からも、アーネストに疑いを向けたかったと見る。

似た所でリリーへの>>2:72はどうなんか凄く微妙だな。

(57) 2014/09/08(Mon) 12時半頃

【人】 技術者 ヴェス

イーラは納得出来ない所を追及する姿勢は白いと思うぞ。>>2:224。好き嫌いで推理が歪むタイプで、「これだけやってるのに」自分が黒く見られるのが気持ち悪いというか、自分白く見ない人はおかしく思うんだろう。

成果を認めて欲しいんだな、と思う。それは人間が誰しも持っている欲求だから、恥ずかしがることはない。俺も本気度は認めてる。

スーにそこを付け込まれてたな。「寄りには警戒して、自分見極めるのに本気だ!」これ。「見極めに来て、しかも白だと分かってくれた!」
だからイーラは、スーに騙されるのは仕方ない。

(58) 2014/09/08(Mon) 12時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>48イーラ
ムーンに関しては、「CO確認」と「フルメン把握」に時差があったからだ。
アヘルに突っ込むのってどこだ?

(59) 2014/09/08(Mon) 13時頃

【人】 技術者 ヴェス

あとイーラ、真贋付いてないではなく、「真贋微妙(村視点で)」で、アヘルはベリニ真ムーン狼主張だ。>>2:384

(60) 2014/09/08(Mon) 13時頃

【人】 副操縦士 カラント

レディ>>42 イーラ>>50
ムーンが死ぬ前提なら真占としても分かるだけどね。
>>2:449 ムーン ってあんまり死ぬ気ないよね。
占い結果見れるつもりなら、占う直前に占い先を考察するってあるのかな?真の思考として。すぐに結果が分かるのに。


あと、占い候補2人は、黒占だったし自分GJでアヘル偽?みたいな感想はないんだね。
私なら、これGJは自分で起きてるんじゃないか?って考えそうだと思った。

(61) 2014/09/08(Mon) 13時頃

【人】 部外者 コラーダ

昨晩はフェードアウトして悪いね。
確黒みてるよ。
一応、▼スー以外ならどこか?も考えといてね。 

>>2:467>>45
そうだねえ。
思考隠ししてるつもりはあんまり無いんだけどね。意表をつく決定をやってるわけでなし。
必要だと思う場所には茶々入れてるしなあ。

(62) 2014/09/08(Mon) 13時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

>>57
つまりカラント白はスー黒起点。
スーがライン切り、カラCを占に挙げたいとかも有るじゃん。
スー→アヘルは切りもあり得る て考えるのに
→カラント はそう思わないんだ?カラント白拾ってないなら尚更に。

スー黒決め打てるレベルと思うなら1d●スーで占決めうちゃ良くね?
斑が出そうと思うならさ、斑って灰1人2人の意見じゃ守れないし。

>>58
解ってくれたから白じゃなく考察が好みだったから。今読んでも好き

>>59「CO確認」と「議事読んでくる」の時系列。
ムーンは占候補だから【】から読むのは、まだ理解できる。
どっちかつうと、灰のアヘルこそ何をどう読んでんの?てなったが。

>>60、OK誤読。

>>61そこは真上げすると、自分護衛率上がるてのも有るんでない?

(63) 2014/09/08(Mon) 13時頃

【人】 技術者 ヴェス

>>63イーラ
カラントは、単体白は拾ってなかったが、変なことは言っていないように見えた。
アヘルは、単体が全く白く見えないから、切りを考えた。アヘルへの視線、人外視してるようには見えない。

占うには時期がある。初回カラントで割れた場合の説明はしたと思うが、スーで真黒斑なら、狩によっては白出し占を護衛してしまうかもしれない。

アヘルに関してのそこは気付かなかった。普通に黒いな。
サファイア警戒に反した白取りの甘さから色見えてるんじゃとは思って吊るつもりだったが。

(64) 2014/09/08(Mon) 13時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>56
うーん、霊が生きてるうちに灰を削れるだけ削りたいんだよねえ。分かりきった霊判定見てもなあって感じ

(65) 2014/09/08(Mon) 13時半頃

【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

>>64護衛しただろうな(笑顔)

(-7) 2014/09/08(Mon) 13時半頃

【見】 おひとよし ビュー

こんちー。スー確黒かぁ。ドンマイだよ。
確黒まとめワロタw

ジキルおつかれんこだよ。あの流れになったらなかなか逃げられないと思う。
回避なければ生きてたし、白取ってたひともいた。がんばってたね。
墓下でいやされておくれー。もふもふ。

(@7) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

はよー!(昼)
おおお!!!GJ!!!!
で、スー確黒wwwwwwクソッおれぽんこつェ…

まぁスーとあそこまでイチャついたイーラは人でいんじゃね、と。
スーは警戒→信頼、だったのがイーラはストレートに信頼で、そこもズレあるよなーと。
あと昨日の狩回避関連からレディが生き生きしだしたな。
このテンションの上がり方っつーかね、いよいよ輝ける舞台キターて感じ?
今のレディと色々話するのは楽しそうかも。
レディ、灰吊りなら占いはドコ狙ってく?変わらずか?

サファイアはおれとデートしてくれんの?
楽しみにしてるな~

(66) 2014/09/08(Mon) 14時頃

アーネストは、そうだ。ジキルはお疲れさん。そっちあっためといてくれー

2014/09/08(Mon) 14時頃


【見】 おひとよし ビュー

ベリニ真アヘル真で人外涙目、の都合のいい夢を見たくなってきた。
だってライン見るの苦手だもんーーー。ハイすみません。

狼は割るの悩んだかなぁ。どうだろ。

(@8) 2014/09/08(Mon) 14時頃

イーラは、アーネストよう、ポンコツ仲間wwwいちゃついたさ!ちくせう!(スーもふもふ)

2014/09/08(Mon) 14時頃


アーネストは、イーラ、ようポンコツゥ!!だせーな!おれもおめーも!

2014/09/08(Mon) 14時頃


【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

…GJ出したって功績は有るもん(震え)

(-8) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

アヘル偽、で多分占いGJ、ゆえに白出せなくなった?

(-9) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

>>64
バランス護衛とか有るからねえ、了解。
アヘル黒は1d拾ってるのは見てる。カラントとの違いも確認。
ふむ。
んー、カラント発言違和感なかったのか。他の人からも突っ込まれてたのに。
まあ、了解。灰考察お願い。


レディ>>2:149の疑い方はどうなんだろうか。
疑い集め始めてたスーに対する特に理由のない狼視。
切り位置ではあっただろうけど、>>2:170>>2:238でつついて>>2:252で▼入れた後に>>2:365で理解を示す。が>>2:387で結局村視はせず。寄って離れてのタイミングが、切りとしては中途半端に見える。割と非ライン?
>>1:216とか、大事な占の信用を直感でいうあたりも、誘導・ライン臭があまりなく。
ココ白目ー。

残りリリー・ヴェス・イルド

(67) 2014/09/08(Mon) 14時頃

イーラは、ジキルに挨拶してなかったとかそんな…。ジキルお疲れ様ー

2014/09/08(Mon) 14時頃


【見】 華僑 アズ

こんにちはだネ。1撃。
>>@8
確占されたくなくて割るの悩んだあるあるヨ。
とはいえこれムーン真アヘル真でも人外涙目状態ヨ。
1狼露出且つ+1人外露出だしネ。
灰残りが1w~2wだカラこれハLWよっぽどいい位置ついてないト圧殺される予感ヨ。

(@9) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

えーとですな、ムーン真であってると思うのだけど。
単体真目だったとはいえ、狼スーの考察を読み、やっぱそうだよねーと思った部分もあり。
ヴェス村だとしたら、ヴェス黒起点でムーン真言ってたり。
決め手はラ神とかいう、酷い狩人でサーセン←

(-10) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

そろそろベリニ真も追わないと。
が、元からベリニ偽視だという…。

(-11) 2014/09/08(Mon) 14時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

ん、これイーラ狩か

(-12) 2014/09/08(Mon) 14時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

やっほー。

>>*17
ボクは気にならないよー。

(*18) 2014/09/08(Mon) 14時半頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

これ、アヘル偽なら、アヘルに霊鉄板させて抜かれたらおめーぜってー偽だかんな!!吊るすかんな!!!ってしとけばかなり襲撃幅狭められる、んだけど

アヘル真だと微妙か。
どっちにせよアヘル真なら今日アヘル襲撃か。

明日アヘルが生きてたら言ってみればいいのかな。

(-13) 2014/09/08(Mon) 14時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

そーだなー。

わりと灰吊りになったらボク吊られそうな感じするんだよね。
そうなったら、ココちゃんLWでがんばってもらうことになる。

(*19) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
.c(,_uuノ

(*20) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

ん、どこ食べたいかもうちょっと考える。

占い先、カラントちゃん、灰ならアーちゃんかなって感じしてるけど。

(*21) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 天才少年 ムーン

正直、辛い。
死ぬ精神でいたから。

ここまで頭働かなくなるのなぁ。つらい。

(*22) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

アヘルなんか偽っぽなので
狩はイーラかヴェスかね、と思いました まる

これでアヘル真だったら笑う
まあ明日になればわかるじゃろ

(-14) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

オールドちゃんもふもふ。

(*23) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

何か、頭働くヒントになりそーなものないかなあ。

(*24) 2014/09/08(Mon) 15時頃

【赤】 天才少年 ムーン

うん。
いや、なんとかするよ。ありがとうご主人。
欲しいのは、睡眠時間と考察時間だ。

(*25) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【独】 RPは投げ捨てるもの イーラ

ムーンCだとすれば?
▲ムーン、スー片黒
どのみち吊られる
判定黒で偽塗もビミョ

よー解らん。がCぽい灰が居ない。
全潜伏か?

(-15) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

がんばるから、ここで愚痴をこぼすのを許してほしい。

つらい、眠い、死にたい。

長期間の失速を全力で避けなければ。

(*26) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

うん、いっぱい吐き出していいのよ。

睡眠時間ないのは本当に辛いよね。
体調もあるし、キャパオーバーになりかねない無理だけはしないでね。

(*27) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

んん。皆が辛そうにしているのは俺も辛い。
ごめんね……

考察か。俺でいいなら後ろで出すけれど。
けれども、俺の添削とかあったら余計に赤乙と言われそうだよね。

(*28) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

愚痴は俺が受け止める。寧ろ、そのくらいしか出来ないからね。
こういう作戦をとりたい。したい。

そう言ったのは、俺で。
確定黒にしろ、といったのも俺だ。

もっと、当たっていいよ。

(*29) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

あくまで俺なら……だけれど。

(*30) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

 ポポポンポン ♪
      \ポンデライオン♪/
         ○○○
       ♪○ ・ω・ ○ ♪
         ○○○
        _ノ   )>_ ♪ キュキュキュン
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

(*31) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

   ♪
       ♪ ○○○  ポポポンポン ♪
.        ○ ・ω・∩  ポポポンポン ♪
         ○○○/    ポンデライオン♪
         /⊃/
     ☆~( ,-O
        ∪

          ♪
      ○○○ ♪ ガルガル ガオガオ ♪
     ∩・ω・ ○  ガルガル ガオガオ ♪
     ヽ○○○    ポンデライオン♪
       \⊂\
        O-、 )~☆
          ∪

(*32) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

 ○○○
○ ・ω・ ○ りらーっくす
 ○○○
.c(,_uuノ

(*33) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

よし、ちょっと表集中してくる。

(*34) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

「ええっ、ベリニ割らなかったの。ふぅん。
そういう作戦なら、別に構わない。

今日は▼スー
レディの言っている論は解るには解るけれど、急く必要は無い。
機能全生存の上、見えている黒もいる。この上ないじゃないか。」

とか言って、

「スーの性格は…(云々)」
オールドは性格分析は得意そうだね。
俺は俺の事正しく判断は出来ないけれど。
そういうスーの粗探し、及び陣営考察だね。

「何故あそこでスーがムーン真に傾けたのか?
ベリニのスー白い→▽スーは?とか。」

何か粗とか、感情とかうまく出して欲しいところあれば出すよ。
その上で、切れているところ・逆に作為ありそうなところ探す。

(*35) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう。

(*36) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

あ。ムーン視点焦りとかは要らないかも。
ムーンがどこでGJ出たか?と考えているかにも依るんだけれど。
自分でGJ出たと思うなら焦る必要はない。

自分GJだと思うなら、そういうのをじわじわ出してもいいし。

……ムーン自体の動き、俺は好きなんだけれどな。

(*37) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

ああ、でも偽視不快とかは感じそうかな。
あとは俺の謎の真上げとか…。

(*38) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

……とか余計な口出しだ!うっせー!とかならスルーで良いです…!

(*39) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

あと!

なにはともあれ【ムーンでGJ】なんだよ。それが真実。

これは誇りに思って欲しい。
君は護衛を勝ち取れたんだ。

(*40) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【独】 副操縦士 カラント

イーラがムーンGJ出した狩とかありえるのか?

(-16) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう、とても参考にする。

個人的には、自分への目への対処より、自分から他人への目の向け方が見失ってる。どこも何色にも見えず。

(*41) 2014/09/08(Mon) 15時半頃

【赤】 生存者 スー

ふむ。俺はいつもやるのは赤窓切る事だね。
(まぁ今回できなかったんだけれど…)

ずっと真占と思い続ける事だなぁ……。

やり易いのは、スーの性格分析からのラインだと思ったけれど。
あとは灰のリアクションかな。
沈んでいないか、過剰じゃないか?かな

恐らく、村としてはボーナスステージだと思っているから。

(*42) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【人】 天才少年 ムーン

一撃。
レディ>>37の「2狼ならいいけど3狼だからなぁ」は、赤の脳の数の話ならC狂合わせて4つなんだよね。
ジキルC狂とかでなければ人外にしてはこの抜け出にくいと思う。
あとスーは吊りたいよ。レディの言うこともわかるけど、機能全生存は大きい。

>>61カラント
そこ、逆。
僕以外襲撃したいなら真占上げて霊狙いとか理解できるが、僕襲撃するなら僕の真上げなんてしにくいだろう。
むしろ僕襲撃で死んだあとじゃ言えないからあの時点で言ってる。

スー関連は要求あったからだよ。>>2:425>>2:433
あと「スー考察」もしてない。>>2:443は「スー白見えたらどの他灰注目すべきか」だ。

見るならちゃんと見てくれ。結論ありきに見えてる。
「ムーンに襲撃懸念があるか」ではなく「ムーンが死ぬ前提かどうか>>61」って。それベリニにあったのか。

(68) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 生存者 スー

個人的には、サファイアが一番反応黒いと思ったな。
そしてサファにはイチャイチャ組の4人の内容を出して欲しいね。
実際そこに黒(スー)が混じっていたから。

イーラは普通に白いなぁ。白弾きから先に進んでいる。
他の人は白弾きだけだからね、まだ。

(*43) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 生存者 スー

俺はこの襲撃と、判定は。
占狼-霊の占い師GJに思えるね。
だからの確定黒に。

ちな、狩人は今はイーラ予想なんだよね。
真贋触れず、どちらかと言えばムーに理解を示している。
というか占GJの思考漏れに見えるんだよね。
>>52とか。

(*44) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【人】 天才少年 ムーン

あとアヘルはあんま真に見えてない。
昨日はアヘル狼スー村考えてたからスー狼わかって考え直したけど、コザック襲撃で占生かしてスー確黒を村に見せるのが予定の範囲内に見えない。
僕襲撃だったろうと思ってる。以上離脱。

(69) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 天才少年 ムーン

狩イーラは同意。
多少露骨だけど。
ちょっと横になってくる。

(*45) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 天才少年 ムーン

我ながらテンション低くて偽いなぁ……

(*46) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 生存者 スー

お大事にね……。(ぎゅ

(*47) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 生存者 スー

ふむ。じゃあ赤でいっぱい愚痴って元気だしてね。

頑張ってなんて言えない。
駄目なのは弱い俺だ。
オールドは頑張ってくれたよ。有難う。

ゆっくり休んでね。

あと、俺の事嫌いになっていいよ。
その位の悪意で見てくれて、構わない。

(*48) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【独】 生存者 スー

仲間が辛そうにしているのは嫌だな。
俺が受ける辛さなら、構わないのに。

(-17) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【人】 天才少年 ムーン

もうちょっとだけいられた。見えたものだけ。
テンション一番高いのアーネストに見えてる。
演技風味は村でもあるらしいけど、GJで黒見えるとやっぱり幸せよなぁ。
一日丸ごと伸びて難易度だけ下がった感じ。

思考の進みではイーラが一番よく。
「進んでる」ように見えてる。
白を見つけるで止まっていない。

(70) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああ、これを言っていなかった。

僕は、うれしかった。
ご主人に褒められて、撫でられて、もふられて。
そう思えたからがんばってる。

僕はご主人方が好きなんだよ。
だからがんばる。
起きたら、ね。

(*49) 2014/09/08(Mon) 16時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

ムーンたん>>69
その理由でアヘル偽視はおかしくないすか。
スーたん確黒は俺襲撃が通らなかったから、
占い判定割りたくても割れなかった。
って感じでも普通だと思う。他に偽っぽい理由ある?

(71) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【赤】 生存者 スー

オールドは>>*40だね。
俺も、君でGJ出た事は嬉しいよ。

俺も皆が好きだよ。

おやすみなさい。

(*50) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【独】 生存者 スー

狂人は報われない。

それを、まさにさせてしまっている。
こんな事なら俺が騙りに出るべきだったか。

最近ダメダメだな。
村でも駄目。役職でも駄目。

疲れてんのかな。一回村から離れようかな。

(-18) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>66アーネスト
ふっ、ポンコツめ(巨乳に対する妬みとかじゃねえからな

1狼掴まえてるからねえ。黒狙いでも悪くはない。できれば黒狙いでも白目のとこを狙って欲しいけど。恐らく真狼であることと狼吊れれば偽黒出せなくなることを考慮してね。ちなみに今日の狙い目はヴェス、サファイア辺りかなと。理由?直感です

>>67
エスパーですから(どやっ

>>68
脳の数は関係ないね。C狂が何人いようと2狼は2狼、3狼は3狼なのだよ

機能全生存だからこそ灰吊りしたいね。スーの霊判定なんて私でも出せるし

(72) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【独】 生存者 スー

俺も土曜日以来ゼリーしか食べてないのは、ちぃとまずいな。
寝よう。

(-19) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>69
それっておかしくない?確黒はGJ出たからであって予定通りとは思えないなあ。これ偽でしょ

(73) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ

覗き見

>>15狩考察する人外目線なので吊りましょう()
まあ>>2:320からここCは無さげ。
つか昨日スー庇ってたの俺とアーネストだけぽ?
アーネスト非Cぽいし、占Cかね。


占真贋なあ…タイプが違ってムズかしいね。
真偽要素!てのが拾えない。
>>32はヴェスと話してるだけだし偽要素でも無かろ。

両占は
スーからのライン考察と
アヘルの正体が偽と思うなら3人外露出。陣営考察して欲しい。

(74) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 RPは投げ捨てるもの イーラ


アヘルは
黒占で占襲撃、狩抜きしない
斑にして真抜きも狙わない
GJ確率がそこそこ高い確霊襲撃する狼陣営考察を。

アヘル視点、昨日までにスーとは切ってあるか、生命力の強い狼て考えるとヴェスは違いそうじゃない?
アヘル、ヴェスCは切れると思うよ。スー殺しに行きすぎ。
んで★昨日朝はスー黒俺白ぽかったけど。夜逆に成ってたのはどういう??

(75) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

あと今日はアヘルに霊護衛指示出していいと思うよ。理由はまた夜にでも出すよ

(76) 2014/09/08(Mon) 16時半頃

【人】 天才少年 ムーン

また一撃。
>>71
単体では昨日の回避から偽視してる。アヘル狼スー村見てたって。
コザック抜き成功なら繋ぐは…たしかに。僕の勘違いだ。ごめん。
でもアヘル真狩でGJ 恐れてるなら僕襲撃死してるだろうとは思ってる。
真狩見えて、抜けてなかったときのリスク考えてコザック襲撃で失敗とあんまり思えてない。

イーラ見えてる。帰ったら。

(77) 2014/09/08(Mon) 17時頃

【独】 責任者の孫 リリー

メモ。

夜明け後のヴェスちゃん、ベリニちゃんの対話。

ベリニちゃんの「ヴェスC主張はアヘル非赤っぽい」を、ヴェスちゃんが考え直させてる。

スー-アヘル-ベリニ-ヴェスなら、2狼を切ってる。
けど、回りくどすぎるし、ベリニちゃんがガッツリ真視取ってるわけでもなく、ヴェスちゃんがベリニちゃん真に誘導する素振りもなく。

ベリニちゃん真なら仲間をブチブチ切って寄ってる。
ただ、初日からブチブチ切ってて、本人は白くならない。

ベリニちゃん真ならやっぱ非狼に見えるね。

(-20) 2014/09/08(Mon) 17時頃

コザックは、>>77 ん、了解しました。

2014/09/08(Mon) 17時頃


【独】 責任者の孫 リリー

ヴェスちゃんがサファイアちゃんに向かった。ここ面白い。
「受け」状態だったのが「攻め」を見せた。

サファイアちゃんへの警戒がずっと張ってる。
やっぱこれ人間でしょ。

で、サファイアちゃんの方。
前提の把握ミスっぽいけど、拾いにくかった占い師に「拾えそう」なものを見つけたように見える。

ここは素直に、ベリニちゃん真なら狼あるだろうね。
「歪める」とこまでいってないけど。

ムーンちゃん真なら、そこ突くの?

サファイアちゃん単体の人間ぽさは、ヴェスちゃんへの不安。
未知の生物に遭遇してる系、扱いかねてる。
初日の聖撤回の勘違いからの▼コラーダを思うと、感覚や感情が影響するタイプぽく。

ここ、ヴェスちゃんのことぶつけてった方が見やすそう。

(-21) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

>>72レディ好きだなー。俺もそれ言いてぇ。
レディだから出来ることであるんだよな。
村か狼かは別として。

(+5) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【独】 責任者の孫 リリー

んーで、ベリニちゃんの「ヴェスC主張は非赤じゃないか」の中で「アヘル≠レディ」は人間な跳び方に見えるな。

ベリニちゃんの思考として、「ヴェスちゃんのR非COは非C」これを赤で指摘されるだろうから、アヘルちゃん非赤。これが前提にある。
ヴェスちゃんが指摘したのは「R非COをみんなが非Cと言ってたわけじゃない」

これがあるから、「アヘル非赤は考え直し」から「R非COを強い非Cに取ってたレディ≠アヘル」に飛んだ。
ライン意識があるベリニちゃんらしい跳び方。

(-22) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【独】 責任者の孫 リリー

今日から早さが必要だ。出せる、出すしかない。

昨日までより格段に見えるようになってる。
大丈夫大丈夫。

お熱出たの痛いなあ。やっぱり人狼は体力作り大事。

(-23) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【独】 ハッカ ジキル

[[food]]

(-24) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【独】 ハッカ ジキル

だめか

(-25) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

墓下あっためとく、か。どうしようか。
よし、鍋でも置いとくか。

つ鍋

(+6) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

具材入れなきゃダメだな。
[1.豚肉2.白菜3.もつ4.人参(丸ごと)5.納豆6.ハッカ]

3つくらい入れとこうか。646

(+7) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

ハッカ被ったwなら追加だ。

[1.豚肉2.白菜3.もつ4.鴨肉5.納豆6.チョコレート(ミルク)]

4

(+8) 2014/09/08(Mon) 17時半頃

ジキルは、ラ神は闇鍋がお好みのようで。

2014/09/08(Mon) 17時半頃


【墓】 ハッカ ジキル

とりあえずまとめよう。
現在の鍋の具:人参(丸ごと)、ハッカ、鴨肉

また夜に追加するわ

(+9) 2014/09/08(Mon) 18時頃

【見】 おひとよし ビュー

>>+9
ジキルー、この人参スースーするよう><

(@10) 2014/09/08(Mon) 18時頃

【墓】 ハッカ ジキル

>>@10
あぁ、そうか。ハッカが回ってるんだな。ハッカ鍋と言ったとこか。
ついでにドーナツが届いたんで入れとこう。
[1.ポンッ!でリング2.オールドパッション3.waffu(ワッフー↑)4.クランチリング5.ハレンチクルーラー6.カレードーナツ]

好きなの入れといていいぞ。

(+10) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【見】 華僑 アズ

>>+9
何故薄荷が入ってるネ…
個人的には餅や糸コン食べたいネ。
[ポン酢とかぼす用意しつつ]

(@11) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【見】 華僑 アズ

>>+10 待て、何故鍋に入れる(まがお)
……思わず語尾が普通になてしまたヨ

(@12) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

>>@12
だってアーネストにあっためとけって言われたからな。
ドーナツも温めるにきまってるだろ!

(+11) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【独】 責任者の孫 リリー

ベリニちゃん偽として。

アヘルちゃん偽なら狼。非赤と言ってるんだから、Cなら抜けばいい。
アヘルちゃん真なら、ベリニちゃん真視から◆ベリニを見て味方に付けようとした?
それなら霊にいくのがわからんね。

ん、なんかパズルがたがた系な感じ。
ここはいったんポイしよう。

(-26) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【人】 生意気 ベリニ

>>50イーラ
レディって昨日の希望出し早い段階で▼スー出してるのよね。
その前後にもスーと対話もしてる。
で、スー狼見て、最初に切れっぽいなってパッと浮かんだのがレディ。
これだけだと切り演出っぽくもあるんだけど、>>1:366の決定見た反応が>>1:372>>1:378
スーレディ同陣営の場合、レディならもっとがっつり切ってくるんじゃないかな。
スーレディアヘルで同陣営の場合は状況的にその限りでは無いけど、それなら>>1:397みたいな感想は出ない気がする。
レディアヘル切れについては朝触れてるアヘルのヴェスC狂疑い回りも要素として。>>26

(78) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

アズが糸こん食べたいらしいから用意したぜ。
つ糸こん26(0..100)x1cm

(+12) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

レディは、>>2:366,>>2:372,>>2:378,>>2:397

2014/09/08(Mon) 18時半頃


ベリニは、レディごめん!ありがとなのー!!(土下座

2014/09/08(Mon) 18時半頃


【独】 責任者の孫 リリー

スーちゃんからの白視のもやっと感。

「ボクの白」を取ってるわけじゃないような感覚。
カラントちゃんとセットにされての白視みたいなの。

この「セット」なんだけど、昨日もそんな感じがあった。
ジキルちゃんとセットにされそうな感じ。

カラントちゃんのときと違うのは、ジキルちゃんを通してボクに触りにきた、とこかな。

▲霊通ってたら、色隠しだーでボクを塗る?
でも、直接塗りにくると思う、スーちゃんなら。

(-27) 2014/09/08(Mon) 18時半頃

カラントは、キャラチップをクリックすると、クリップボードにアンカ落ちるよ

2014/09/08(Mon) 18時半頃


【見】 華僑 アズ

>>+11
いや、せめてレンジでチンでよろしくヨ…!

>>+12
26cmは普通だたネ。これは鍋が楽しみヨ。
o0(薄荷味だけど)

(@13) 2014/09/08(Mon) 19時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>48イーラ
そこのヴェス狼はあんまり見えないかなぁ。
ヴェス=ベリニラインは理解。
仲間が黒にしか見えないにしても切りが強すぎるように思うんだ。
繰り返し繰り返し見えるアヘルへの殺意>>2:58>>2:146>>2:312やスーを巻き込む>>2:240とか。
失って得るのはヴェスLWを主として逃げ切る想定。
なら、仲間切って白アピ多くしてまでほしい白視をもらえる相手がいるはずなんだ。
自身への黒視強いサファイアとか含め複数に目を向けると思うんだよね。
なのに>>31でベリニとのライン深くして対立して、白塗りですり寄る先がイーラ>>58って目的が見えない。

ヴェスが4:30まで起きてるのは、赤で話すにしても対話相手いたのか疑問であんまり。
指導する側に回って赤で翌日朝のアドバイスとか長文残すタイプにも見えず。

(79) 2014/09/08(Mon) 19時頃

【人】 天才少年 ムーン

イーラ、昨日今日でのヴェス→イーラの目線の変化は何か感じた?

(80) 2014/09/08(Mon) 19時頃

【独】 責任者の孫 リリー

ボクって、スーちゃんの白黒採点の白基準に達してなかったと思うんだよね。
そこをカラントちゃんを使って白上げられたような感覚。

寄られてる感じがなくて、繋がれてるっていうのもなんか違う感じ。
それなのに謎白上げで、なんか視姦されてるような感じ。

(-28) 2014/09/08(Mon) 19時頃

【見】 技師見習い ミュー

ジキルお疲れさーん。

平日は夜しか居ないかも。

アヘル真あるかも論に対しては、狼視点で見たら単純な話でスーという狼1と引き換えに▲狩▲占なら占吊の両方を1狼が消費させつつ狩と占を同時に落とせるわけで、これをやらない手はないんだよね。

なぜやらないか?についてはやらないではなく、できないから。
なのでアヘル偽なのよね。
これが状況偽要素で、単体偽要素は昨日散々出てるので割愛。

(@14) 2014/09/08(Mon) 19時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

どーしよっかな。
レディが霊護衛指示について触れた。

狩ブラフ()まくなら1も2もなく乗るやつ
アヘル見極めにいくならアヘルの反応みる

んー。アヘル待ちたいかなあ。
アヘルが無反応だったら乗っちゃお。

(-29) 2014/09/08(Mon) 19時半頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

しかしアヘルいつくるんだ

(-30) 2014/09/08(Mon) 19時半頃

【見】 華僑 アズ

ミューお疲れネ
僕は明日忙しヨ。顔出し頻度低くなる予感ネ。

>>@14
ンー…やはりそうなるカ。
だとすると昨日のGJミューはどこで出たと思うヨ?

(@15) 2014/09/08(Mon) 20時頃

【独】 迷子 アヘル

お休みだったのに議事見れなくて一日布団から出られなかったよ。
熱も下がらんから、本当に人狼嫌での熱だろうな。情けねえ。

議事が見れない。読めないじゃなくて物理的に見れない。気持ち悪くなる。
目を通しても、村に自分の気持ちが入れていないから、ただの文字としてぽろぽろ抜けちゃう。これは1,2日目。

今回の灰、読んで嫌な気分にさせてしまうだろうが、残させて下さい。
不甲斐ない自分、忘れないように残させて。

(-31) 2014/09/08(Mon) 20時頃

【独】 迷子 アヘル

霊護衛、失敗した。GJ出る想定が抜けていた。首が締まる。
馬鹿だなあ、自分。

アヘルが真っ直ぐこちらを見てくれるのが辛い。ごめんな

(-32) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 迷子 アヘル

ただいま!

ちょっと、村と向かい合うので本当に手一杯な自分が居る。
何のフォローとかもできなくてごめん。
グレーズト、今日の赤支えるのお願いします。

俺へのフォローとかはいらない。今、一人になんないと立てもしなくなりそう。
気を抜くと逃げてしまう。
ごめん

(*51) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 迷子 アヘル

ミスドのオランジュショコラ見てきたけど、すっげえおいしそう!
http://www.misterdonut.jp...
みんなにエア差し入れ。甘いものは人を幸福にするよ。

ぼちぼち、表行きます。

(*52) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 生存者 スー

おかえり。俺はずっといるよ。鳩だけど。
できることがあればやるし、声かけならいくらでも。

(*53) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 生存者 スー

自分の作戦及び行動の所為で、皆が苦しむのが本当に辛いな。

強い狼になりたい。

(-33) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 生存者 スー

美味しそうだね。

……ああ、一人になりたいというなら赤は切って構わない。

(*54) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 生存者 スー

ここにてアヘル探りしてくるイーラ…?
狩人ではないのだろうか。

露骨なイルドか、サファイアか?
ふむ。

(*55) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 迷子 アヘル

秘奥義画像非表示。アヘルごめん、君の目に耐えられない。そもそもRP脱いだ時点で、私は君に耐えられなかった。

(-34) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【赤】 生存者 スー

ココで良かったのは、ヴェス周りのむかつく→でも君はまだ吊りじゃない。
サファイア→でもくぐられそう。

こういう葛藤が素敵だった。

(*56) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 生存者 スー

………。

俺は全然成長していないな。仲間に甘えてばかりだ。

(-35) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 生存者 スー

そして庇っちゃ駄目だ。
素直に黒いと思えば黒いと言え。

課題点ばかりだな。

(-36) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 生存者 スー

自分で言ったんじゃないか。

(-37) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【独】 生存者 スー

………ごめん。

それでも頑張る仲間に、俺は、泣きそうだ。

(-38) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【人】 天才少年 ムーン

アヘル偽狩仮定。真ならごめん、GJありがとう。
ベリニ=スー=アヘルね。

だとするとスーからのラインが結構露骨なんだよね。
カラント黒視>>1:305>>1:334とジキル黒視>>2:211に加えて>>2:226アヘル伸ばし。

白を黒、黒を白と、真逆に見てる。

>>1:417で「アヘルは吊枠」と主張してたのを思い出して。
それからアヘル伸ばしが見えるなら、仲間に対してのさわり方は直接白視っていうか促しでサポしたいんじゃないか。

直接自分の手を汚してあげるこに抵抗する心理。

(81) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【人】 天才少年 ムーン

その点はアーネストリリーイルド白く見える。

アーネストを初日上げて2日目落とすっていうのは>>1:323>>2:229仲間への目線にみえず。むしろ逆。
ましてアヘル回避がわかってたなら下位には詰め込みたくないはずと思う。

で直接べたべた触れてリリー上げて、>>1:395「カラント白ならリリー白かな」のアピまで入ってから>>2:116>>2:217リリーへの不理解を見せるのもスーの仲間へのさわり方に見えず。
対イルド疑い方の熱がカラント、ジキルにかぶる。「仲間に触れて手を汚したくない」が出るならするべきは狼下げより村上げのほうじゃないか。

あとイルドはアヘルからの目が仲間に見えないんだよなぁ。
アヘルは2d「イルド→ジキルの目が変」からの▼ジキル。イルドには疑惑投げて終わってる。逆にイルドに不審がられて吊希望出されてる。ここ両狼としてなんのメリットもないんだよね。

(82) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【人】 天才少年 ムーン

そう、昨晩のスー僕真視の理由わかんなかったんだけど、僕襲撃成功からのベリニ偽視を考えてみた。
ベリニ=スーラインとられたくなかったんじゃないか。GJリスクあっても僕真上げのはスーから割とたどれるからじゃないかな。

ベリニも>>1:368「○アヘル」「▼アヘル▽スー」と、わりと露骨に切りに行ってるし、ここの繋がりは狼陣営としては隠しておきたいものだったんだと思う。

(83) 2014/09/08(Mon) 20時半頃

【人】 天才少年 ムーン

で、ラインからはサファイアのセットが一番強く見える。

1dサファイア白上げ>>1:203>>1:225して、以降2dサファイアと対話してるのに色取ってるように見えない。>>295「みんなをざっと言う」の中にもないし、能力処理は希望しない。これが結構スーの目線とかぶる。触れる必要がないなら、触れない。
>>420「ヴェス、サファイア、イーラ」でひとくくりでカテゴライズして白視するのも、ベリニ→仲間の目線として違和感ない。

あとは、僕レディを一番はかりかねてる。単体では見てるもの言ってるだけの村に見えてるんだけど、強い要素が取れず。

昨日の「ベリニ偽」連呼は僕襲撃するなら村利益しか出さないんだよなぁ。>>73もこっちの間違いだから理解できるし。ベリニからのレディ白視は見えてるんだけど、僕がレディ測り兼ねてるからかこの目線の由縁の区別ついてない。
イーラは単体で白く見えてる。ヴェス前述。

(84) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>74☆ベリニ=スー=アヘル=サファイア
を一番強く見てるかな。

離席。しばらく戻ってこれない。
時間にはちゃんと戻る。

(85) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【独】 迷子 アヘル

狩人として。昨日の自分の発言として、ベリニ護衛と踏んで霊噛みに来た、が本線。
なので本命はベリ真ムン狼。
斑でなく確黒にしたのは、客観視点でも占い真贋が確定してしまうのを防いだため。

占で勝負するんだろう。
狼>C。決め打ちからの囲狙いもあるだろうし一概に狼入りだから占噛まない、は違う。

ベリニ狼は違うだろう。自信の無さから出てくるならCと思う。

(-39) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【赤】 天才少年 ムーン

僕の能力ではこれくらい。

きついなぁ

(*57) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

GJ出たから確黒作った、これはいいだろう。

何故霊狙いGJで確黒なのか、が腑に落ちん。
アヘルに状況偽すりつけて真狩吊りロマンくらい?ロマンすぎる。

ここで斑にしたら、
真狩がCO、真に真占、アヘルに霊鉄板させてスー吊り、で芋づる式に偽占、偽狩、黒露呈
これを一番避けたかった、に見える。

後、ヴェスに対する触れ方。
感情の怒りから、コイツC狂だ、になった。
C狂だと思ったのなら、そこ要素あがってたはず。これは狩云々関係無い。多分。

いいか、霊指示、のってこ。
その後のアヘルの反応含めみよう。

(-40) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【赤】 天才少年 ムーン

怖い、怖いよご主人。
僕は大きな失言はしていないだろうか。

ココ、差し入れありがとう。

(*58) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

ムーンは>>70イーラについて「白を見つけるで止まってない」と言ってるが、この発言が出た当時、白を見つけるに止まっている奴がいる、それに比べてイーラはナンバーワン狼探してるマンだ、と考えたってことでいいかね。

要は比較対象が心の何処かにあってその発言をしていたか、ってこと。

(86) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【赤】 生存者 スー

ごめんね。俺が狂人襲撃したいって言ったんだし、黒確定にしてって言ったんだ。
もともと2-1を決めたのも、俺。
もっと俺が舵をとって、作為混ぜれば良かったのにね。

オールド。勢いあるし、好きだよ。

そうだ、サファイアにカテゴライズを促してみたらどうかな。
まぁ、任せる。裏に俺が居ることなんて皆解っているだろうし、俺っぽいスタイル混ざるとばれちゃうかな。

(*59) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

はーいこんばん。

>>72レディ
うるせー虚乳!
ほむほむなるほ。★おそらく真狼 どのへんで感じた?
あと>>73はお前誤読してね?
予定の範囲内に「見えない」だぞ?
で、>>76は良い案だと思う。乗り。

サファは、判定出たのテンションの上がり方が良くも悪くもそれまでのサファらしくない。
視線を走らせるのは早かった。
純粋にここは人っぽい。
スーからのラインでいうなら、サファは有る範囲。
デートをうきうき心待ちにしておくか。

ヴェスは相変わらず。カーチャン泣いてるぞ。
スーからのラインでいうなら、ヴェスは薄い。
つか、切にしてもヴェスの動き変わらな過ぎて、両狼ならこのままストレートに共倒れじゃね?と。
スー黒視意外だったのは昨日時点俺とイーラだけなのだろうか。

(87) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

あ、で、イーラ。やっぱここ人、少なくとも非狼でいいと思うんだよな。
スーとのベタベタは先述のとおり、にくわえて、おれに対して明らか緩んだ。

まずイーラは>>1:287いつもより疑い先が拮抗している、がある。
で。多分イーラにとっておれって「なんかようわからんのだけど今構う相手じゃない」っつー枠だったんじゃないかね。
「白く見えねーよくわかんねーんだけど、他にもっと黒く見える奴いるから優先度低い」かな?
だから放置してた。発言抽出したらわかるんだけどすげえ放置されてる。

で、ようやく「ラインから白」っていう、イーラ視点でも納得するものがとれて、緩んだ。
>>662コ↓Actの「ようポンコツ仲間www」とか、安心感滲んでんなーって。

(88) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

Qところでぱんださん灰考察のやりかた忘れてません?
A忘れてるっぽいですね?

(-41) 2014/09/08(Mon) 21時頃

アーネストは、お、サファいた。デート?なあデート?ドキドキ

2014/09/08(Mon) 21時頃


【赤】 生存者 スー

あとは……。

これはキャラにも依るかな。
攻撃的じゃなくても良いかも。
大丈夫、をはじき出していって良いと思う。
焦る局面じゃないしね。村視点。

ちな…、ムーン2連特攻もアリなのだろうか。
ここは残った仲間で採択して欲しいところだけれど。
まだ未検証です。

(*60) 2014/09/08(Mon) 21時頃

サファイアは、アーネスト、ヴェスの>>87スーからのライン薄いについて詳しく出してくれ。

2014/09/08(Mon) 21時頃


【見】 華僑 アズ

アーネストシャイニングネ。
んー…これアヘル・ムーンORベリニ・スーで3狼でいいのではナイカナ?
違うか?

(@16) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 迷子 アヘル

ただいま。判定見た。スー黒か。確定黒か。

昨日、俺にとっては結構な博打というか、仕掛けをしたつもりで。
発言や言動で、ベリニ護るっていう素振りを作った。
俺の気質も含め、だいぶ素直に護衛先を漏らした風に見せたつもり。
エア護衛のようなものを狙った。
狼はそこにかかってくれたのだろうと、願望込みで。

(89) 2014/09/08(Mon) 21時頃

サファイアは、デートと言ったが各人物同時進行で詰めるんでお前にどんだけ時間割くかはわからん

2014/09/08(Mon) 21時頃


【人】 迷子 アヘル

霊抜いての斑想定だったと思うんだ。スー占は避けられない。
ならば今日俺に行かず霊抜きして、村視点占確定させない路線を選んだ。
という線。

確黒になったのは、そういうことだと思うんだ。
村視点で占を確定させたくない。
なので、確黒になったところから追うのは違いそう。
序盤のスーへの触れ方あたり、ここら辺から見えるだろう。

そんなわけでスー狼ならヴェスは違うか?と思うが、
昨日のヴェスの動きが人外にしか見えなかったので、人ならあれなんなん?である。

見てくる。

(90) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【見】 技師見習い ミュー

>>@15アズ
アヘルが霊投票護衛COしてるからさ、霊抜けちゃうと破綻しちゃうでしょ?
それなら黙って吊られて霊抜けばよかったわけで、そうなるとベリニGJしかないと思うよ。

そうなるとならなぜスー割って真狩の反応炙りしないのかってことになるけどね。
単純に進行想定出来るブレインが居ないだけってのもよくある光景なので、そこまで違和感はないかな。

霊抜くなら占どっちかに投票COでしょjk理論。

(@17) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【独】 迷子 アヘル

表でオールドがこんなに頑張ってくれている。
だから、こちらも立たなくては。
気張れ自分。もうちょい持たせよう。

(-42) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【人】 生意気 ベリニ

スー見直したけど、1日目、サファイア大好き過ぎて、ここ切れてるように思う。
拾うの面倒臭くなってやめたレベルで色んな人とサファイア話してるんだけど、同陣営の仲間を引き合いに出してはいないんじゃないかな、そういうやり方出来るタイプではなさそう。
サファイア白が見えてるからこそ、安心して話題に出せるし、白いって言えるし自信ある、そんな雰囲気と感じるのよ。

(91) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【見】 技師見習い ミュー

アヘルとスーとムーンとイーラじゃないかな。

(@18) 2014/09/08(Mon) 21時頃

サファイアは、単体だとアーネスト狼に見えるがスー周りで疑問符沸くのでそこから見る予定。

2014/09/08(Mon) 21時頃


サファイアは、22:00ぐらいからかな。

2014/09/08(Mon) 21時頃


サファイアは、アーネストの頭をぽんぽんした。

2014/09/08(Mon) 21時頃


【見】 技師見習い ミュー

あとこの状況でレディの灰吊は意味ないことに気づかないとだね。
灰吊は明日からでいいよ。

(@19) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

ただいまっ。
ボクもいい加減表に出るね。

グレーズドちゃん、裏方さんよろしく。
襲撃はボクも考える。

オールドちゃん、大丈夫、リラックスだよ。
楽しんだもの勝ち!
ココちゃんもね。

(*61) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【見】 技師見習い ミュー

レディって初日からそうなんだけど、自分の盤面勝ち筋の引き出しが少ないんだよね。
だから他人が自分の路線に乗らないとイライラしちゃう。

もっと柔軟性つけるだけの経験積めば変わるのだろうけどね。

(@20) 2014/09/08(Mon) 21時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

村人の皆さんお知らせです。
狩人は恐らく吊られません。
ですが、非常に喰われやすい体質です。
ライン白取るくらいなら、C塗りしてください。
非狩が多く、身の危険を感じております。

…なんか嫌な空気。

(-43) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【赤】 生存者 スー

ベリーおかえりなさい。

うん。楽しんで欲しいな。
ベリーなら……、ココに興味がいきそうだね。
ココとたくさんお喋りでも良いけれど。

夜中のリトマス云々の考察は面白かった。
ああ、誰かを強く白説得する姿勢が綺麗だったしそれを貫くのも良いかもしれないけれど。

まぁ、アドバイスは横に流す感じで。
俺への不快感(?)とかでも良いかもね。
昨日、ボクへの触れがきもちわるいって言っていたから。
その言語化、そして俺の人物評とか。

(*62) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 生意気 ベリニ

それから、他の人も触れてるけど、イーラスーの寄り方は非ラインだと思う。
アーネストの>>66同意ね。
イーラからは最共感>>1:317なんだけど、スーからは1日目時点いまいち警戒感抜け切らないのは、別陣営とわかってる所以なのかな、と。

(92) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

女を期待させてすげなくフるとか…どんだけ酷いやつだよサファイア…(´・ω・`)
と思ったら予約きた。待ってるかんなー。

ヴェス-スーライン薄い、は。
まず初日からの>>1:334>>1:335疑い。
>>2:72進むの待ってるっていう呼びかけ
>>2:217ヴェス何してんの?
>>2:257ヴェス未だ待ってる
>>2:291ヴェス白く見えない
で再三にわたる呼び掛けに「答えないヴェス」がポイントかね、と。

ヴェス何してんの?なんか隠してるモンあんだろ?出せよ?っつーのって、
わりと今村全体で流れてる部分だと思うんだよな。

で、そこをいち早く突いたのがスー。
ライン切れ演出するならさ、当たり前だけど、どっちかは生きのこらねーといけないわけで。
それなのにヴェスが「何やってんの」のままで、位置あげてかない。
これじゃあ共倒れになるだけじゃね?と思って。

(93) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

ただ。本当はヴェスが切られ役で、スーが生き残り役だったんかね、とかも考えた。
のが>>87最下段な。
ただそれなら、もう少し、灰人外からのサポというか。
少なくとも昨日スー占いにはならなかっただろうなーというのがあり。

ヴェス-スーは薄いんじゃねーかなーと思った。

(94) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【赤】 生存者 スー

襲撃の第一路線は、まぁ前にも言った通り、狩人狙い見せかけの好きなところ噛みで良いかなって。真狩抜いたら、ムーンGJ言ってくれる人居なくなるしね。

(*63) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

占い狼でC狂どこ?になるんだよなぁ。
まさかのアヘルC狂とか?

▼スー→▼アヘル?

(+13) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

サファイアは、なるほど。その2人を人狼と仮定すると、役割分担についてはどの段階で見切りをつけていると思う。

2014/09/08(Mon) 21時半頃


サファイアは、というよりは。スーはどの時間帯に処刑を実感していたと思うか。

2014/09/08(Mon) 21時半頃


【見】 技師見習い ミュー

▼スー→▼アヘルはよほどのことがない限りないと思うよ。
占黒引きで狩COでたらあるかもだけど、結局先に黒引き箇所から吊るので、アヘル吊りは早くても明後日だね。

(@21) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>80ムーン
自己弁護の防御感で黒い

てのは冗談。
白取った俺に理解してもらおうとする村人、で通る範囲。他の問題点も概ね解決。
けど「ベリニとのライン切れ主張」ここが納得できない。
GJ出て、確黒出てるのにヴェスの表情は緩まない。なして?

ヴェスを見るためには、「次を見て欲しい」。
アヘル・スー人外。なら次は?最低1人は他に人外居る。白固め・黒取りが見たい。
>>78俺を擦り寄り対象に選ぶのは変?黒視されてる相手だよ?

>>82
イルド≠アヘルはほむり。
だけど、2dに下げたからスー非ラインは非同意。
昨日の処理位置って明らかに「ヴェス・ジキル・アヘル・スー」の4択。他の仲間を下げたところでリスクは低いと思う。

(95) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【見】 技師見習い ミュー

あとアヘルC狂なら占狩ライン戦でいいので、霊守ったとかにする意味がないよね。
なのでアヘルは狼かな。

(@22) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>87アーネスト
テンションの上がり方がらしくないってのはどう「らしくない」のかと、スーからのラインの詳細くれ。で、その場合にスーからでなく、サファイアが仲間の人狼とするなら何をやっていると思うのか。
ってのを読んでみたい。

あと似たようなもんを他の奴ら全員分な。

(96) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

なんかね。これおれが昨日スーを白視していたことが原因なんかもわからんが。
決定まわりで票出始めるまで、わかってなかったと思うよ。

>>2:330の「納得できない」は本音だと思う。
>>2:376とか>>2:386とか>>2:414は延々と「不満」が出ている。
不満はあくまで「ろくに見て貰えてないのに吊だ占いだ言われてる」こと。

だから、決定周りになるまで、処理飛んでくるとは思ってなかったんじゃね?と。

(97) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

アーネストは、>>96あいあいーりょうかいー

2014/09/08(Mon) 21時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>87
GJ出たところかな。スーがけっこう落ち込んでたのもあるかな。あとは直感

少なくともアヘル視線ではほぼ真狼でいいと思うな

あとライン辿るならリリーが一番白くない?スー吊り推してたし

(98) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

ぱぱっと出せそうな「サファテンションの上がり方らしくない」は
主にActに集約されており

サファイアは、あー嬉しい。ほんと嬉しい。霧が晴れるぜ、これ。
サファイアは、確定情報! さいっこう!!!!!
サファイアは、実に気分がいい。

なんか、こう。
今までオッサンだったのがすげえ女子高生みたいなハシャぎ方したなーって思ってた。
ちょいちょいサファが可愛いのは知ってるけどな?
ただ、なんだこう きゃぴるんるんっ♪ てハシャぎ方だったなーと

(99) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>97
うーん、あの流れでスーが処理されないと思ってたなら鈍感と言うしかないねえ。処理自体は覚悟してたんじゃない?というかだからこそ自吊り自占拒否だったと思うし

(100) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

アーネストは、>>100まじで……???皆がスーについて触れてた考察とか見るわ……

2014/09/08(Mon) 21時半頃


コラーダは、チラ見程度だけど居るよ。なんかあったら投げといて。 一時間後ぐらいから本格的に席つく

2014/09/08(Mon) 21時半頃


【人】 エースぱいロット アーネスト

あーあとサファイアさー
占い師から意図して離れてるとか、ある?

(101) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【見】 技師見習い ミュー

まあサファも行動だけなら人外なんだけどね。
推理当たってなかっただけの素村じゃないかなと思う。

イーラよりは白いのと、ヴェスへの殴りが薄すぎて人外ならもっと頑張れ感だったしね。

(@23) 2014/09/08(Mon) 21時半頃

【見】 技師見習い ミュー

●イーラして終わらなかったら●サファ考えるかも位な現状。

(@24) 2014/09/08(Mon) 22時頃

リリーは、ただいまー。

2014/09/08(Mon) 22時頃


【人】 虎視眈々 サファイア

ないな。離れてるっつうか、どっちも活動時間に被んねぇしたいしたこと言ってないんで距離あいてるんじゃねぇかなぁ。
どっちか贔屓にせんように、とは思ってる。

両面から陣営考察やれよと言ったがスー単体見て思うこと垂れ流しとくわ。
その解釈違うんじゃね、とかあったら教えて。多分、飴2こ喰うペースで23:30ぐらいまで垂れ流す。

(102) 2014/09/08(Mon) 22時頃

サファイアは、おかえリリー。

2014/09/08(Mon) 22時頃


【人】 副操縦士 カラント

レディ>>65
レディは狼側は何人の人間を吊らないといけないって言ってたよね。
現状だとあと4人か。
私もそういう考え方するから、逆に白吊を防ぐことを考えるんだけど。
白吊りリスクをできるだけ減らすっていう意味では今日の灰吊は悪手じゃないのかな。
けっこう違和感。

(103) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>1:200のレディ白視。
ここ、「こういう人に見える」という観察結果から入ってる。
その分析中に短所(結論ばかり、という部分だな)が含まれているが、あくまで黒い白いの結論でなく、「そういう人」という要素が自然な目線で語られているように見える。

>彼女なりの方法で、狼を詰めようとしている動きに感じた。
こんなやつね。

で、基本的にdisりつつも愛のある「肯定」がある。こいつこういうとこ黒い、でもそういう人なんだ。ってな。
「今のところ」変な歪みは見えない、と挟んでいるので黒塗る余地は残している。

ここの距離感は対人間のものに思える。

(104) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

>>102
そっか。ならいいやー。

ベリニ見て「こういうの弱い」っつってたから、一周回って警戒とかから触れないように、ってしてんのかなとか思ってた。
贔屓せんように、はあるんだな。おけー。

(105) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【見】 技師見習い ミュー

>>103
いってる事が違和感なだけで、レデイの人物像からの評価なら妥当と読めるはずだよ。
正しい戦略知識披露する村人ばかりじゃないよ。

(@25) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

気になんのは、ここ何でレディから言及始めたんかな、ってとこ。

(>>1:186 スー)精読してきます。
  ↓
(>>1:200 スー)レディは「12345」の内容を「45」しか言わないような人

この12345の言い回しが他でも出てきてたんで、本人視点気に入ってる可能性はあるかなと思う。故に思いついた順でやった説。
スーの顔が白ログに出てる時点で、レディてそこまで目立っていた訳ではないんだよな。

レディはなんかこの辺りの自分の言動で、何やってた、誰と話してた印象が残ってる、っつうの記憶ある?

(106) 2014/09/08(Mon) 22時頃

アーネストは、ごめんちょい一旦離脱。

2014/09/08(Mon) 22時頃


【人】 副操縦士 カラント

ムーン>>68主張は理解。

言いたいことはあるけど不毛なやりとりになりそうだからいいや。
自分GJ出てると思ってるなら、自分偽視にあまり気にすること無いと思うけどね。
ブラフかも知れないし。

(107) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>98
処理枠に突っ込まれた仲間切るのは普通じゃない?
因みにリリーはスー黒要素とか特にあげてない。
俺黒要素は拾ってて、でも村かなあとは言ってるけど処理枠に名前挙がらず。リリーから▼スーは意外だった覚え。

(108) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

目立っていた訳じゃないと言ったが、目立ってるな。
初動は俺との会話、俺との会話を受けてイーラ、イルド、コラーダ等と話しているのがだいたい>>1:180辺りか。

話の内容的に、仲間レディの人物像を肯定しておきたくて出しました! っていう唐突さとは違うように思うな。
視線が集まっているところへの考察を出して、話に入ろうとしている

で、レディが仲間なら
(>>1:310 スー)
>ヴェス、サファ辺りかな。ここがパーティの中心。ジキルも中心ぽかったけれど、今は何処か行った。

「村の中心」と認識している俺やヴェスに混ぜるか、イーラやイルドのほうにもっと視線が行くんじゃねぇかな。

レディ人でよし。

(109) 2014/09/08(Mon) 22時頃

カラントは、>>72 ふっ、ポンコツめ に乗っかっておこう(必殺疑い返し

2014/09/08(Mon) 22時頃


【見】 華僑 アズ

>>@17
ふむ、そういうことカ。
ならばやはりアヘルは偽デFAしてもよさそうネ

んーこれは難しいネ。イーラは人外の気がしないカラ何とも。

>>@20
多分レディはそれで勝利する経験が多かったからそのレールが正しい思てるんじゃないカナ。
そのレールが正しい、だからこそ乗れない人に過敏なる。
柔軟性身につける難しいヨ。
でもそれ身につく経験しないと無理無理ネ

(@26) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>105アーネスト
単純に懐かれると弱いんだよ。あと女の子は全般的に好きだ。

(110) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 副操縦士 カラント

サファイア凄まじく速いね。
結論の果断さと合わせて、
これ狼でやってたら脱帽レベル。

(111) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【見】 華僑 アズ

やっぱサファ、レディ、アーネストあたり狼違う思うヨ。
他は誰が狼側でも驚かないネ。
GJから今までの議事でひとぽいこの3人ネ。

(@27) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>103
え?なんで?狼は4人村を吊らないといけないってことはさ、裏を返せば村は3人までは吊ってもいいんだよ。占判定と霊判定で灰2削る方がよくない?

まあ、別にスーを吊るならそれも悪くはないけどそしたら勿体ないと言うかコザックの存在意義なくない?アヘルの利用価値も半減するしさ

>>106
ギドラや斑の話だったと思うよ。

(112) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

追加。レディ→ムーン偽視があるんだが、仲間占が軽くジャブ喰らったにしては視線が好意的かな。対俺についても思い返すと。

ムーン・スーの切れに計上できるかな。
ただスーがどんぐらい編成の利を活かすかは未知数。素直そうだし。
ここは保留でいいか。

(113) 2014/09/08(Mon) 22時頃

サファイアは、俺を褒めんでいいから、暇ならお前も一緒にやろうぜ。

2014/09/08(Mon) 22時頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>108
え?スーは即吊りという程ではなかったよね?占いなら延命させる手はあったと思うからねえ

(114) 2014/09/08(Mon) 22時頃

【人】 副操縦士 カラント

>>112
占い判定で灰は削れるけど、霊判定って縄1つ使うことだからそれを灰を削るとは言わなくない?って思うんだけど。
アヘルを利用するっていう発想は相変わらずでいいね。

両占視点レディ白らしいしサファも白って言ってるしもういいかな。

(115) 2014/09/08(Mon) 22時頃

カラントは、サファイアじゃあ状況考察でもしようか

2014/09/08(Mon) 22時頃


【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>103
そうでもないよ。占霊情報どっちかは確実に出るから。

霊結果で黒吊れたら万歳。白でも思考負担が減るし、疑い先が白だった場合その人を強制的に次のステージに進められる。
占結果も同様。
同じ人疑い続けてステルス出来なくさせられるってメリットがあるし、戦術的に変じゃない。

>>114▼スーは通らないのが前提なら、尚更切れてないよね?
リリーの中で、スー直吊に至る考察無くない?

(116) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>103>>112俺そこレディに同意で、灰吊が普通だろうなぁと思ってた。

スーの霊判定とか俺でも出せる。GJ起きてるんで狩生存確定。スー吊ってる間に▲狩▲霊になると▲狩ターンのスー狼情報が無駄になる。
スーを吊る1ターンで灰についての確定情報を落とせる。

「灰について議論の時間を長く取れば正しい選択を出来るはずだ」と判断保留したくなる奴もいたら、さっくり情報出したいって奴もいる。
レディとか明らかに後者。

レディが▼スー言うほうが違和感……っていうか、あり得ん。

(117) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

サファを村と置くと、更新後の動きからだとイーラかイルドの2択に見えるけどね。

狩一発抜きでもない限り、村負けはもうないだろうけど。

(@28) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

状況考察っつうかなー。
それぞれライン考察出してるが、結論割れてるところが幾つかあると思うんで、そういうの纏め、何を話すべきかを考える。

例えば俺については、ムーンやアーネストはスーからの好意がライン要素で、ベリニは「好きすぎてあり得ないでしょう」と言ってる。
こういうのな。

決定出す以外の、まとめの仕事。論点整理だな。

めんどくさかったらお前も自分で考察出してあれは同意とかそれは違うとか喋っていればいいよ。

(118) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

サファイアは、というか俺はヴェスが吊りたいんだ

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【赤】 天才少年 ムーン

ぼくは、いつしねるだろうか

(*64) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 生意気 ベリニ

イルドは>>2:272のヴェスに対する呼びかけいいな、とこれはただの感想だけど。
イルド狼陣営なら、>>2:375で▼スーしておいて、>>2:394スー村じゃないかと思えてきたって余計な気がする。
スー村じゃないかの理由が「アヘル偽に思うので」なのでスーアヘルイルド同陣営の場合はその限りでは(ry
と、なんかさっき出したレディ評と被るんだけど(>>78)、見返してたらイルドもヴェス即行非占霊じゃん陣営だったので(>>2:390)やっぱりアヘルとも切れてるっぽい。

(119) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【赤】 生存者 スー

ごめんね。働かせてしまって………
襲撃二連、それが通るかどうか、どう効果を生むか。
少し考えてみるね。

(*65) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

まあだから狼の勝ち筋が今日狩抜くことなので、灰吊で狩炙るのが一番の勝ち筋の状況になってる。

回避なければ非狩と合わせて狩候補一本抜きできる確率が狼視点上がる。

(@29) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

サファはもう完全なヴェス殺すマンwww

(@30) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 副操縦士 カラント

アヘルはベリニ>>12の★も余裕あればよろしく。

>>89>>90見たけど、自分襲撃来ない理由に自分SG要員って意識がなくって、コザック襲撃に意識が寄りがちのように思える。
アヘル視点、占狂仮定で狩対抗出してこられたらかなり村まずいと思うんだけど、そのへんはどうなんだろう?

(120) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 闇取引 イルド

(*´・ω`)y━・~~ フゥ~

もうちょっとしたら箱前だ。
軽く読みなおしてるよ。

(121) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>115
まあ、方法の説明も兼ねておくね。

まずアヘル霊護衛指示だけどこれは絶対に守らせる。具体的にはコザック抜かれたら偽狩として即吊る。アヘルは偽なら狼だと思うからこれで擬似的な霊判定が出る。ちなみにアヘル真なら占襲撃は来ないと思うから大丈夫なはず

そしたらさ、判定が分かりきってる霊なんて食われないじゃん。そしたらアヘルの霊護衛が無意味になるんだよねえ

ちなみに灰を削るというのは灰の数を減らすことだから吊りでも灰は削れるよね

(122) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【赤】 生存者 スー

オールド。
自由に喋って良いよ。
自分GJ出たと思っているなら、多少肩の力抜いてみて、思った儘を話してみて良いんじゃないかな?

(*66) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 おひとよし ビュー

>>+10 [4をまぐまぐしつつ]ジキルー、このドーナツふやけてるよう><
>>110のサファイアがイケメンすぎて目が眩むー。くらっ。

レディは、内容もだけど言い方だなぁ。普通にきついと思うよ。対人ゲームとして。

(@31) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 華僑 アズ

>>@28
ん。確かにそうカ…とはいえイルドが狼にも見えぬから困るヨ
リリー狼とかないかナ?昨日の希望見る限りナイカ。

サファはもうヴェスから離れようぜwww

(@32) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 生意気 ベリニ

レディとイーラが話してる、リリーの▼スーについてはイーラ寄りなの。

リリーって最初から▼スー出してたわけじゃなくて、元々▼アヘルだったのよね。
アヘルの狩回避あって▼スーなんだけど、>>2:395「みんなの視線も加味で」だし、ベリニはそこ切れとは言えないかな、と思う。

(123) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 華僑 アズ

>>122
アヘル真でも占襲撃来ないカ?
アヘル真なら2人外露出であって残り2人外が縄避けられればいいだけヨ

(@33) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

カラントは、ヴェスは、私灰村の時にヴェスと似たような感じだから、違うと思うんだけどなあ

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【見】 華僑 アズ

>>@31
おやおや、墓下のお嬢さんの♡までわしづかみとはサファも罪な男ネ。

レディノ場合はそれだけ議論にヒートしてるということ思うヨ。
しらたきうめぇ。でもすーっとするネ…
[薄荷鍋ぱくつき中]

(@34) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう。無理は、言わない。

(*67) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

吊だけじゃなく、灰襲撃でも灰減るのだけどね……。

(@35) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

じゃあ●リリー▼ヴェスでいいかね。これが一番議論進むと思うんだけど

(124) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

イーラは、カラントは突然占候補(真視より)と自分の非ライン主張するの?

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

レディたん>>122
「アヘル真なら占襲撃は来ないと思うから大丈夫なはず」
これどうしてそう思うの?

(125) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 華僑 アズ

>>@35
だよネ。
占GJなら灰襲撃きそうなものなのだケレド

(@36) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

つっこみたい箇所は大体コザックがやるんだよね。
灰から出ないのが微妙だけど。

(@37) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>125
え?だってアヘル視線だと狼が占われてるにも関わらず霊襲撃しに来てるわけでしょ?てことは占信用勝負路線だよね?

信用勝負しに来てて占噛むかな?

(126) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【見】 技師見習い ミュー

>>124
それだと占先襲撃だと思うよw

(@38) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

ココちゃんLWになったケース、考えてほしー。
そこまで手が回らない。

(*68) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

サファイアは、ヴェスに飴投げとくわ。

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【見】 技師見習い ミュー

>>126
その想定って霊が抜けてたらじゃん?
今の状況そうなってないよね?

(@39) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 副操縦士 カラント

スーライン検証(スー起点限定)
サファ
>>22 スー≠イルド>>1:203人間への疑惑を不当なものとしてイルドを黒塗り
>>25 スー≠イーラ>>1:308イルドへの推理を肯定することによりイーラに寄ってる
イーラ
>>47 スー≠アーネスト スー→アーネストは疑いで、アーネスト→スーは庇い。両狼だと位置的に不自然
アーネスト
>>66 スー≠イーラ スーとあそこまでイチャついたイーラは人でいんじゃね、と。
スーは警戒→信頼、だったのがイーラはストレートに信頼で、そこもズレあるよな

(127) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

レディたん>>126
スーたん掴まって確黒だし。
LWの生存力高めるために、普通に真占噛み切りそうだけど。
昨日とは状況違うんじゃね?

(128) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

イルド。

(>>1:203 スー)ジキル評とサファ評を「黒塗り」としているのは両白認識から。1dジキル庇いの流れが村にあったから、その流れを利用したイルドへのやんわりとした黒塗りだろうな。

こいつら両狼で、俺の白さをそこまで熱烈に議論する必要はない。どちらかに足並み揃えて俺への警戒煽るほうがラクだろ。話題として使うよりはな。

疑惑を中途半端にし、俺の名前を使って対話しかけ自分の思考開示に利用しつつ、黒塗る隙を伺ってる。そういう風な発言に見えるな。

多分ここも切れでいい。

(129) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

カラントは、イーラそれはしないw

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【人】 虎視眈々 サファイア

んで、イルドを微妙な目で見ている時に。

>(>>1:228 スー)い、イーラがなんか俺と被ってきている…
>>206っていつから出た発想なの?
>>203を見て初めて…?

ここたまたまイーラのイルド疑惑が見えて、イーラにナカーマしつつイルド疑惑に持っていこうとしているように見えなくもない。
イルド黒、言いやすかったんだろうなぁと思う。

てなるとイーラの使い方が仲間同士っぽくもないのでイーラ切れ。

(130) 2014/09/08(Mon) 22時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

てか、俺は噛めない。
占い師は噛めないとなると、コラーダたん襲撃になるけど。
その狼陣営は、すげー余裕じゃね?

全能力者生存させて信用勝負させたいほどの信用度を、
どっちの占い師も持ってないっしょ。

(131) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【見】 華僑 アズ

コザック有能ヨ
でも灰からつっこんでもいいんだけどネ(ちらちらっ

(@40) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 副操縦士 カラント

コザック>>128に同意。
霊を落としてから信用勝負と、襲撃失敗→おそらく方針変更で確黒になってからでは、スーと占のライン要素も違うし、真占噛みはあると思うよ。

というか私はアヘル狩で真占噛まれるパターンを危惧してるなう。
(非狩ブラフ)

(132) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>128
LWの位置次第だけどそう簡単に路線変更するかなあって思うなあ

ただGJが想定外っぽかったのとフリーと分かった真を抜きに来る可能性があるのかあ。そこまではカバーしきれないなあ。アヘルは霊に張り付けたいし

(133) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【赤】 生存者 スー

ココがLWか……。
考えてみるけれど。

ちょっとそれは厳しいね。
考えます。

(*69) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>132
昨日のログ見れば分かると思うけどこの提案をしている時点でアヘルはかなり偽視してるからね

(134) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

占襲撃あっても霊鉄板で生きてるほうの占い師吊って灰狼数確定させて霊軸で戦えばええやん。霊死ぬよりマシだ。

(135) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 副操縦士 カラント

アーネスト>>87
サファは、判定出たのテンションの上がり方が良くも悪くもそれまでのサファらしくない。
そこ私は「村が感情偽装してる」風に見えたんだけど。
サファ狼ならあんなわざとらしいことしないような

(136) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 闇取引 イルド

さて。まずは黒確定してきたとはいえ、スーから。

イーラ・ヴェスは切れに見てる。

イーラは、スーからしたら予想外だったんじゃねぇかな。
このイーラの>>1:220への乗っかり。

スーの反応が>>1:228「い、イーラがなんか俺と被ってきている…」
>>1:233「おおっ、イーラ…乗っかったって言うんだ。良い意味で意外。」

>>1:308でイーラ弾きより回収に向かってる。
イーラをどうしようかスーが悩んで、
「白挙げ+仲間として使えそうと思った」に見える。

>>1:310「唯一、イーラが耳を傾けてくれた」
2日目も>>2:78「あと興味に真っ直ぐな印象、受けるな。」

とかもイーラに釣り糸垂らしてるように見えるのがな。
両狼としてはあまりに冗長。切れ。

(137) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

アヘル真としても真占解んないし
真占抜かれるリスクは有るよね

アヘル真てどれくらい有ると思う?
ほぼねえよ、なら勝負かけどこじゃかいかなあ?

(138) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 偶像アイドル レディ

というか前提として狼は誰か一人生き残っていれば勝てるんだし。で、どっちか真っていう決定的なものがないなら信用勝負は成り立つと思うんだけど

これが真狼だと思ってる一番の根拠ね

(139) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

(>>1:233 スー)
下段、これ俺なら仲間相手にこういうの仕込むんだけれども、スーはやるかな。どうだろう。このナカーマがすごく露骨なんで、わざと切れ演出やってんのかもしれんな。
乗っかった、と言っちゃうあけすけなイーラについての感想が自然に漏れているようにも思う。そう考えると切れでいいか。
イーラは別方向から詰める。

(140) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 副操縦士 カラント

ベリニ
>>78 スー≠レディ
レディって昨日の希望出し早い段階で▼スー
スーレディ同陣営の場合、レディならもっとがっつり切ってくるんじゃないかな
>>91 スー≠サファ 1日目、サファイア大好き過ぎて、ここ切れてるように思う。
サファイア白が見えてるからこそ、安心して話題に出せるし、白いって言えるし自信ある、

アーネスト
>>93 スー≠ヴェス 再三にわたる呼び掛けに「答えないヴェス」

レディ
>>98 スー≠リリー ライン辿るならリリーが一番白くない?スー吊り推してたし

ムーンのライン考察はアヘル偽前提でスー単体からじゃないので不採用。

(141) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>135
サファイアたんは、それでいいんじゃね?
元々霊軸でやりたい的な事言ってたし。
ただレディたんって、
確定情報スキーというか、灰考察苦手って申告だった気がす。
誰かがどっかで言ってたけど、楽観的なんかなぁと思ってね。

(142) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 闇取引 イルド

ヴェスは狼陣営として
「ヴェス=アヘル=スー=ベリニorムーン」として、
超絶切れ切れを狙った狼となるが、
ヴェス狼としてそこが違和感なんだよな。

ヴェス狼時って、どちらかというと、自分下げても
仲間を上げようとする動きを取りそうに俺は、見てるんだけども。

スーの疑いは、単純に白位置からの引き下げに見えるし。
ココ両狼なら結託しようがいくらでもあるのに、
修羅道に脱線しすぎじゃねぇか?

サファイアのヴェスの狼時何してるかって思うコトって出せる?
ヴェス疑いはよく分からんのだ。

(143) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>138
結局そこなのよね。もれなく全部守れるような都合のいい策はないからねえ

一応1黒掴まえてるし占抜かれたら仕方ないと割り切るしかないかな。灰狩はいるならベリニ護衛して欲しいところ

(144) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>144しねえよ

(-44) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【独】 生存者 スー

リリー大丈夫なのかな……

リリーに限らず、仲間が本当に辛そうだ。
こういう作戦、駄目だったかな。

……陣形ミスったかな、

(-45) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>142
そうだよ?たがらできるだけ占霊を守れるような策を考えてるわけで。というかそもそもギドラしとけばクロス護衛させて済む問題だったんだけど

(145) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 天才少年 ムーン

ただいま。
ゆるおんするよ。

(146) 2014/09/08(Mon) 23時頃

カラントは、灰狩いるならほぼ占いGJだろうし、GJ先守るでしょ

2014/09/08(Mon) 23時頃


【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>139
俺も2-1だし、潜Cかなーと思ってたけど、今は占真Cかと思う。
スー庇う動きしてる人が俺とアーネストしか居なかった。
アーネストは村っぽいし。
レディはC誰だと思う?

(147) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>カラントact
霊護衛セットしてた…///
護衛指定くれるならムーン行くよー。

(-46) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【赤】 生存者 スー

パッと考えたけれど。
ココがLWの時はそれこそ信用勝負賭けるしかないね。
とは言えど手順で死んでしまうから。
それは潜伏狂人とか絡んできたら生かせる布陣だけれど。

ベリーLW路線しか難しそうだね。

ムーン2連噛みくらいしか現状、盤面動かせそうなのは思いつかないね……

(*70) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

ナカーマした後での(>>1:308 スー)がやったら細かいのでやっぱ切れだな。赤から人間観察してる目線だわ。

ヴェスな。スー起点で見るとさ。
(>>1:310 スー)ヴェス、サファ辺りかな。俺より先にヴェスが来てる。でもそのヴェスへの評価っつうのは1d時点で特に出てないんだよな。

(148) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 闇取引 イルド

サファイア>>140
俺にはイーラがスーの手玉になった瞬間に見えたがね。
掌でコロコロされ出してるのもその辺かと。

冒険者スー。そこにイーラが現れた。
仲間にしますか? Yes/No?

となって、どうしよう→ピコーン→使えそう!
の思考跳ねに見える。

(149) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>142基本的に自分があんまり頭使わなくても「村が勝てそう」な提案をしているからな。そう思って読んでみると辻褄合うよ。レディは。

(150) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 技術者 ヴェス

サファイア>>148
>>1:334>>1:335

(151) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

俺もヴェス狼は、よー分からんのよね。
こういう狼はいるけど、こういう村もいるっしょ。
自黒視から組み立てていくようなタイプ。
カラントたんとか俺の灰時とか似たようなタイプだよ。
イーラたんも似たようなタイプだと思ったけど、どうも違うくさい。

狼なら欲望全開型。まぁ、やれるスキルはあるよね。
霊軸でやりたいサファイアたんが、吊りたい言ってるのは理解できるよ。
占いは否定はせんけど、吊りはなー ってとこ。

(152) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【赤】 天才少年 ムーン

僕を噛んでも通るだろうか。

(*71) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

(>>1:225 スー)俺→ヴェス 疑惑の肯定
(>>1:266 スー)対話 (>>1:302 スー)対話
(>>1:308 スー)ヴェス白要素否定しながら、ベス白感じたことを「本気」として認めている

(>>1:310 スー)で中心になってんの面白いんだよな。ヴェス人間なら、ヴェスとの対話の印象があったからか。恐らく俺とヴェスが初動で喋ってんのを赤視点で見てたから印象が残ったか。

俺・ヴェスを括るとするなら、俺⇔ヴェスの関係性を認識していそうに思う。
疑問なのは、イルドやカラントについては、サファイア評について口を挟んでいたスーが、ヴェスについては俺回りでつっかかって来ていないこと。

(1)仲間ヴェスが抑えようとしている相手だから敢えて距離を取ったのではないか。
(2)村の中心に対立の気配があることが狼視点都合が良いのではないか。
どっちか。但し(2)の割に2d以降関与がないんで、(1)かなぁと思う。俺→ヴェスの疑惑の強さを見て、俺に手を出せなくなったか。

(153) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 生意気 ベリニ

>>143イルド
ヴェス=アヘル狼陣営の場合、アヘルについて>>10ってなってるベリニに>>11>>13みたいな主張してくる必要無いよねって思った。
切れ切れ狙った狼ならそこも切れ切れの一環になるんだろうけど…、ベリニ視点普通に説得されてる感じだったし。

(154) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

話ちょっとそれるが、>>1:310村全体像 の中で、
やたら恩着せがましくイーラの名前出してる辺り、やはりイーラがオトモダチ候補に見える。くどいぐらいイーラ使ってる。

一緒に寝てたからRP面での心理的近さもあったのではないか。

(155) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 闇取引 イルド

スーの考察で引っかかりは、2dのアーネスト・リリー評なんだよな。

アーネストの下げは、そこ黒要素なのか?とも思ったから、
単純な黒塗りとするならば、アーネストも切れ。
ただアーネスト側からスーヘノアクションがいいね推しだから
ここの相関は割と見えにくい。

リリー関連としては、コザックにリリー評突っ込まれてる時の
スーが仲間白あげしたけど、諭されると、
ああ白じゃないと納得してしまったと言う風にも取れる。

(156) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【赤】 生存者 スー

うーん。
ちょっと状況だけでは挽回できそうにないね……
ならば素直にベリニ襲撃の方が良いのかもしれない。

(*72) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 部外者 コラーダ

すまん、ちょいトラブルで席外す。

決定出す辺りまでに戻ってこれるかわからないから、コザックに今日は任せていいかな。
なるべく早く戻れるように努力はする。

(157) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>86サファイア
その時点の他灰全体と比べて。
個々で「ここ非ラインでは」はぽつぽつ見えた。

>>95イーラ
イーラへのすり寄りがあるのが不思議ってことじゃなく、イーラに対してしかすり寄りが見えないのが不思議ってことだなぁ。
LW想定その方針で生き残れると思えなくて。

(158) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 副操縦士 カラント

サファ
>>104 スー≠レディ 距離感は対人間のもの
ベリニ
>>119 ス≠イルド イルド狼陣営なら、>>2:375で▼スーしておいて、>>2:394スー村じゃないかと思えてきたって余計な気がする。

イルド
>>137 スー≠イーラ イーラに釣り糸垂らしてるように見えるのがな。
両狼としてはあまりに冗長。切れ。
>>137 スー≠ヴェス スーの疑いは、単純に白位置からの引き下げに見えるし。
ココ両狼なら結託しようがいくらでもあるのに、
修羅道に脱線しすぎじゃねぇか?


レディのスーリリーキレにはイーラ>>108ベリニ>>123

(159) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

コザックは、コラーダOKOK

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 虎視眈々 サファイア

(>>3:151 ヴェス)
おお、あるやん! あんがと。詰めなおすわ。

あとさっき飴投げてやったから俺にも飴くれ。
お前視点ではこれどうなん。パーリィの主役の俺とお前の扱いの差。

なんか素直そうな狼がたいしたヴェス白要素を出せていない辺りで
見たまんま仲間のこと喋ったんじゃねぇかなと思ったんだが。

(160) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>147
うーん、C狂なんて探してないからなあ。分かんないや

(161) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

イーラは、>>149>>155居た堪れないんですが…泣

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 虎視眈々 サファイア

ムーン>>3:158他灰全員とは具体的に誰と誰と誰。
大枠で疑ってるように見えて、お前、話の進め方がいちいち黒いんだわ。それだけの問題な気もする。

ヴェス違うんかな……

(162) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

偶像アイドル レディは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 技術者 ヴェス

イルド、アーネスト、レディは単体とラインから白いし、イーラもライン強白から、リリーかサファイア。

(163) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

アーネストは、戻り。今日はあんまちゃんと参戦できんかも。ごめん。やれるぶんはやる。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【赤】 生存者 スー

皆、大丈夫かな?

その……。下手に発言おかしな事言っちゃだめだ。
白くならなきゃ、とか。別に考えなくて良いよ。

こんな俺の例を引き合いに出してアレだけれど。
結構、思った儘を適当に言っているだけだしね。

(*73) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

ヴェスは、サファイアに話の続きを促した。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

さて、これも議題に加えておくよ。
【アヘルへの護衛先の固定の是非】

レディたんとサファイアたんとアーネストたんは賛成だった記憶がある。
他の皆答えてくだしい。

(164) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 生存者 スー

要は楽しんで欲しいってだけだから。

(*74) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

サファイアは、>>158てなると後発組ならアーネストリリー辺りが焦点になる

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

ほいほい、見てきた。まとめてる時間ないから、言語化できたとこから落としてくー

☆コザックちゃん>>40
そこ、もやっと感じてたんだよね。
何がもやってるのか上手く掴めなかったんだけど、カラントちゃんとセットにされてるように感じたからかも。
セットっていうか、カラントちゃんを使って底上げ白取りされたような感じ。

初日の「カラント白ならリリー白」っていうのもなんか変な感じで。
リリー→カラントで姿勢白みたいなの取るのはわかるんだけど
カラントちゃん黒視なのに、「カラント白なら~」が変な感じ。
今にして思えば、カラントちゃん白が見えてたからかな。

で、こういうセットにして白塗って何したいんだろうって。
寄られてる感じしないんだよね。繋がれてるっていうのもなんか違う。

(165) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ベリニ襲撃のほうがいいかもしれない。

(*75) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 生存者 スー

了解。

(*76) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

イーラは、>>163ヴェス要素提示して?

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【赤】 責任者の孫 リリー

灰吊りになったらボク吊られるよ、たぶん。

(*77) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

イーラは、>>164しても良いんじゃないかな。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 技術者 ヴェス

>>160サファイア
なら素直俺視点でサファイア狼かね、となるが、「サファイアならこれぐらいできる」程度にしかならんな。昨日アヘル薄い理由で外したりとか、スー違うんかとかで吊り第二とかだし。

ラインの仕込み方とかは>>140とか見ても理解できるし、「俺人外でやったことある」こと(>>1:303のヴェスC切れない)とからへんは一貫してんのかな、とは思うよ。

(166) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>162サファイア
視界に入っていたのはアーネスト、ヴェス、サファ、レディ。かな。

(167) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 迷子 アヘル

スーから灰への視線。こっちはスーに”体調悪い”の自覚があったから、ライン操作も混じって居そうだが。

評価変遷があった、と感じるのがリリーとアーネスト。
他は一辺倒評価。黒視先として、ヴェス、イルド。
視線から消えていった、と感じるのがサファイアとレディ。

カラントとジキル、俺への当たりを見るに、
低灰に処理当てて処理逃れよう、という動き。と考えると
スー→ヴェスは両赤違うのでは。という結論

(168) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

ヴェスは、>>164 有りで。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【赤】 生存者 スー

リリー占いで。

▲ベリニ→▲ムーン

かな。

(*78) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 迷子 アヘル

ああ。吊は灰希望。
霊判定見れるの、あと一回かもしれないのだから。
赤の頭数減らすという意味ではスー吊もありなんだろうが。

(169) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

そういや体調悪いって言ってたね
自分の体調で手いっぱいだったなあ。ストレス与えてなきゃいいけど…。

(-47) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 副操縦士 カラント

スー≠イーラ
ここは多数から指摘があって(サファ・アーネスト・イルド)、ヴェスもイーラ白視とか

まあ白固まってきた感じかな。
放置でいいでしょ

イーラに言いたいのは、ヴェス狼として、
思考の飛躍とか、色見えてる風に見えてるところが、狼だからなのか、村人の性格要素なのか考えて欲しいっていうところ。

私の主観的には、ヴェス狼ならもっとスーみたいに迷えるし、思考はていねいに出せると思うよ。

狼の時は村っぽく見えて、村の時に「色見えてる風で狼!」って思われる村はまれによくいる。
ソースは私。

(170) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

(>>3:166 ヴェス)
警戒の割に情報増えてもその想像力がいかんなく発揮されないのがお前の最大の黒要素だな。

今鳩? 何か発言絞ってんの?

(171) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>164コザック
いいんじゃないかな。
アヘルはやっぱり真に見えず。
狩は灰だろう。変に護衛先ぶれるよりいい。

(172) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 技術者 ヴェス

イーラ、昨日から挙げてるじゃないか。
>>2:3がアーネスト
>>2:107>>2:197がレディ
>>2:195がイルド
>>57>>58がイーラ

(173) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【見】 華僑 アズ

んー……アヘルのこのGJ出た後のローテンションは何かネ。

(@41) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

ベリニは、>>164OKなの

2014/09/08(Mon) 23時半頃


リリーは、あ、アヘルちゃんの護衛固定は考えてたけど、いいと思うよ

2014/09/08(Mon) 23時半頃


カラントは、>>164でいいよ。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 技術者 ヴェス

>>171サファイア
鳩だよ。サファイアは俺を吊りたいのだな、くらいにしか思ってない。
情報というか、推理の方向は合ってたから、あとは日が経つのを待つだけだな。

(174) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

大体賛成みたいだし、
【アヘルたんは霊能者コザック護衛固定】でお願いします。

イルドたんは何か反対意見とかある?

(175) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

んー、アヘルは霊護衛見せつつの別護衛する気かねぇ。
んで、灰吊り霊噛みか?
深読みしすぎだな。

(+14) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

ちょいと時間ないので先に
【▼ヴェス▽リリー●リリー○ヴェス】
サフは許容。ヴェスにはどっちか当てたい。
アーネスト・レディ反対
アヘル護衛指定希望

>>173あーんーかー。
スー黒からの更新って俺以外ない?

(176) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

しっかし、地上でアヘル白アヘル白って言っといて、狩COだけで狼扱いしてる俺w
アヘル真なら申し訳ない。

が、やはり初回吊狩回避即吊だなぁ。個人的には。

(+15) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 闇取引 イルド

アヘルの護衛先は任せるわ。

やっぱりヴェス狼しっくり来ねぇなぁ。
ヴェス狼前提で読んでみてヴェス狼が何がしたいかと
言われるとやっぱり?になる。

ドコ吊りたいとかの殺意がアヘル・スーに向いてるのは
「切る」狼として合致しねぇんだわ。

(177) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【墓】 ハッカ ジキル

お、霊固定か。

(+16) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 闇取引 イルド

イーラ。アーネストの白要素ください。

(178) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>176イーラ
というかイーラ白が今日単体から掴めて補強出来たくらいで、両狼は無いと言っていた。

(179) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>175
護衛指示出すのならアヘルにコザック護衛宣言させて。あとコザックが抜かれたら偽狩として吊られるというのも確認させてセット宣言もさせて

(180) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>170
村として追える部分もちゃんと拾ってる。
決めつけてないよ、大丈夫。
思考の飛躍はない。話せばつながるのも確認してる。
が、謎ライン切りの黒さが消せるほどのものが無いのと、多分相性が非常に悪い。

(181) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 生存者 スー

【人】 虎視眈々 サファイア
占襲撃あっても霊鉄板で生きてるほうの占い師吊って灰狼数確定させて霊軸で戦えばええやん。霊死ぬよりマシだ。

これは非狩。
というか、これが一番面倒なんだよね。
せっかく意図狂してGJ貰えたのに打ち消されてしまうから。

(*79) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

▼スーでいいと思うが。
灰吊るならレディかリリー。アーネストも許容。

占い先はヴェスでいいんじゃねぇかな。
イーラ・サファイアの疑いとれんだろ。

(182) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 技術者 ヴェス

アヘル偽視するなら尚更、今日はスー吊りだと思うんだが。

(183) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

ヴェス>>174
率直に聞くが俺は何を間違ってるんだと思うよ。お前が人間で、露骨に間違われているとするなら、どうにかしよう、とは思わんのか?
違うなら何が問題なんだ。

言葉数少ない時と喋る時のギャップが大きく、だんだん長文での開示が少なくなってきてる。吊られに来てんのかとすら思う。
なんでお前そんな黒いんだよ。

(184) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>178
>>47良い位置に居るアーネスト側が繋いで、スーが切ってる違和感。
+本日の「スーてそんなに黒かったのか」という認識。
+表情。

(185) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【見】 技師見習い ミュー

狩回避即吊はあまりよくないよ。どうみても偽でもその後の使い道があるので残すほうが美味しい。
護衛指定して灰襲撃強制させるのに使えたりするからね。

(@42) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【赤】 生存者 スー

どちらにせよ賭けは必要。
普通にやっても勝てないなら

▲ベリニ→▲ムーンするしかないかな。

今日は▼俺に流れないのだろうか?
つまりは、リリーも違う、ヴェスも違う…
と、▼したい先を無くすこと。

それで、▼俺になる

(*80) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 副操縦士 カラント

スー≠イルド
イーラから反対意見>>47 仲間を黒塗りする狼って居るから非同意。
か、どうなんだろうね。
スーイルドでスー→イルド(狼)黒塗りにいくのかと思うと、私はかなり否定的。
スーは素直な狼だったと思うよ。
スーからイルド切りに行くとしたら両狼の合意の上でだと思う。
でも>>1:203 あまり切りにいってる感じじゃなくて、アウトボクシングでおそるおそるジャブ投げてる感

(186) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【見】 華僑 アズ

狩回避即吊りは僕も反対ネ。
偽でモ破綻防止で霊OR占アーマーできるしネ!

(@43) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

コザック護衛でGJ出した狩人が灰吊以外だったら即偽決め打つよ。

>>173挙げる安価そこなん? アーネスト評とか今日出してんじゃん。
2dスー見たらヴェス切れっぽいかな。スー→ヴェスがやや弁明入ってる。
>>2:217ヴェス→スーの視線の薄さをしきりに気にしてんだよな。(>>2:295 スー)ヴェス→スーでも。

ここ、双方に疑惑が集まり、あからさまにヴェスからの触れられていないことに焦りを感じたか、ヴェスから何かしら自分についての評価が出て吊りを免れる可能性を見たか。

ヴェス、スー、アヘルが仲間とするなら▼アヘルは狩人回避の前提で処刑に叩き混んでいる。アヘル仲間でないなら普通にSG。

(187) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 迷子 アヘル

護衛指示見てるよ、了解した。
希望出し、遅くなる。ヴェスとイーラの吊は反対、でひとまず。

灰→スーは、イーラは違うかな、と。

>>1:310”唯一、イーラが耳を傾けてくれた。”
ここ。ここに縋れる、というか自分にとって村に入っていけるきっかけ先としてイーラの提示がある。
というのを前提に置いて二人の動き見ると、
白視してるのに”引き上げの動き”が無い。言動の言があって動が無い。

(188) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 生意気 ベリニ

やっぱり>>2:229はアーネスト黒塗りしに行ったんじゃないかな、と思ってる。
仲間同士であのタイミングでアーネスト下げに行く必要性よくわからない、切る場面でも無いと思うし。
アーネスト>>2:234ともタイミング悪すぎ。
唐突にアーネスト下げた理由として、アーネストがアヘル吊り言い出したからってのをそのまま素直に取るなら、スーはアヘル吊らせたくなかった?で、その場合はアヘル偽。
スー、割と素直な性格な気がしてきてる。

(189) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 技術者 ヴェス

>>184サファイア
長文じゃないのは、昼はまとめて出したからだな。
23時から議事読んで出してるだけ。

どうにかしなくても、サファイアの俺黒視というのは拭えないものだから無駄だし、他から白に見られてるから問題ない。他の白が取れてるからあとは着々と占吊をしていくだけ。

(190) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【独】 迷子 アヘル

ほっかほか亭。あかん。
喋る>勝ちを目指すになってて、一人だけ別のゲームをしている。
とてもむなしいというか、かなしい。
でもそれすらやめちゃったら、参加した意味ってなんなんだろうってなる。
仲間に、ごめんなさい

(-48) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

イーラ>>185
位置的に不自然ってどうして?
別にスーから行ったが、白視に戻っているよ、そこ。
位置というが、どちらも安定した位置とは思えんのよね。

なら、確黒見せるなら切り合うか?とは思う。

アーネストが演者に見えるのも、
ポンコツェは白要素か?と思えてしまう。

(191) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 技術者 ヴェス

>>188
【セットした】まで言うんだ。

(192) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 副操縦士 カラント

スー≠ヴェス
アーネストとイルドから。ここは焦点だね。

★サファイア、イーラ
アーネ>>93 イルド>>137読んでどう思うか教えて欲しい。

(193) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【独】 迷子 アヘル

>>192
インターフェイス抜けか。ごめんなさい、意識低すぎた。

(-49) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

アヘルってさ。
黒視してる俺には直接来ないのか?

ジキル=イルドあるかもだとか
ヴェスCでイルド狼だとか、
キーはイルドだとか言ってるけど、
どうなってんのよ、そこ。

直接来ないのが実に人外だよね、と思う。

(194) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

カラント・イルドがヴェス白思うなら▼リリー●ヴェスでもいいよ?
ヴェスの占判定でないと、俺が困りそうだけど。

リリーはスーラインあるのと、要素取りに「自分の願望」的なもので見てる節がある。
>>2:135はレディは「割れると思うから割れない様にしようとしてた」なのに「斑にして放置作戦だ」と解釈し確認せず。
俺→レディとか俺→リリーで「レディ確白狙いだよね」て話はしてる。
勘違いにまだ気付いてないの?気付いてるのに更新してないの?
そして「レディが作戦を話すだけで実行を見てない」のに白を取る。甘い。

>>2:160俺評価
「出てこない感情を黒要素にしていた」覚えはない。
「出てきたら黒要素消せる要素が拾えなかった」だけで。
「ミスリードしてる村」の可能性じゃなくて勝手に「俺がこの要素拾えるだろう」ていう前提を持ち出して、黒という。ここは印象操作に思えた。

>>191
そう?見直してみる、ちょっと今時間ない。

(195) 2014/09/09(Tue) 00時頃

アヘルは、言うまでも無くしてたがな。

2014/09/09(Tue) 00時頃


イーラは、>>193時間ないっつってんのにー!飴下さい!急いでみる!

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 副操縦士 カラント

ベリエ>>189
そこは世論的に、私とかあと誰か忘れたけど、「アヘル熱いな。これは違うか?」みたいな空気がちょっと湧いたころだったと思うから、その世論乗っかり画策もあったかなとは思う。

(196) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>190それもそうやな。対処としてありとは思うが。
黒視ぬぐえんもんだと思うのは何で?

▼ヴェスで●リリーないし●アーネスト。
占いは消去法になった。すまん。

ヴェス吊り反対多くて、ヴェス狂ぜっっったいにない、と説得出来る奴いるならヴェス占いでもいい。ただ、やっぱコザックの判定のほうがいい。
何かしらヴェスの情報が欲しい。

ヴェス吊りでヴェスがサファイア狼とか言うなら、対価として●俺でも構わん。

(197) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

あーごめん。体調良くない。一旦寝る。運良ければ朝来る。

吊りは灰吊希望
リリヴェス
占いはヴェスサファリリ、レディも超消極的許容

イーライルドはどっちもナシ白打てる

スーとサファイア評
>>1:225言ってることは意味わかんないが狼的ではない
サファどう?の働きかけ>>1:220>>1:228
サファパーティの中心>>1:310
あと視線の中にサファイア>>1:245>>1:335

言葉の端々でサファイア好きを言っている。
2dからは消える。
視界の中にサファイアが居るのが、仲間意識故かな、と思った。
サファ狼仮定での精査はできてない。
好きすぎるから逆にちがくね?といわれたら、うーむと考え込む。

(198) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 生意気 ベリニ

スー>>2:414は、リリー>>2:410見て言及してるのってジキル人視のとこなのよね。
リリーは▼スーがいいって言ってるけど、そこに対しては思うことなかったのかな?
スー⇒リリーへの触れ方も1日目からずっと中途半端な気が。
リリー側からは>>123の通りで切りの範囲だと思える。

(199) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【見】 技師見習い ミュー

やっぱりイーラにBET。

(@44) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 責任者の孫 リリー

どう頑張っても時間無いから、もうゆっくりやる。

希望は▼スーちゃんで。
灰吊り案はなるほどーと思ったんだけど、詰められないや。

灰吊りするなら、アーちゃんとヴェスちゃんはいやよ。
アーちゃんは、スーちゃんからの非ライン取れた。単体でも、昨日上がったし。
ヴェスちゃんは朝のとこ見て、やっぱ人間と思う。

このへんから言葉にしていこうかな。

みんなの出したラインを見ると、イーラちゃん、イルドちゃんは切れでいい気がする。

(200) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>197
Cない。
スー殺して、人外強めのアヘル殺しにいって。何してるんだ松崎しげるは?

(201) 2014/09/09(Tue) 00時頃

アーネストは、あー飴なげる 誰に投げればいい?イーラ?

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>197
ヴェスC狂はないと思うけど占いよりは吊りだなあ

(202) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 天才少年 ムーン

レディはむしろライン的には狼として見えるほうかなぁ。
スーが初日にレディという個人の解説言ってる。>>1:200
以降2dに引用と対話に多い当たりレディを物差しとして使えるくらいには見て考えてるだろうに内容が見えてこない。>>2:75>>2:78>>2:116>>2:257
前述「仲間に触れ手を汚したくないスー」像としてある。

(203) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

リリーのスー疑いってどこからだろうと思って見直してたが。
>>2:411の「もやっと」って今詰めれる?

リリー単体では白くないと思うんだけど、
狼だとしたらゆらゆらしすぎで黒拾われすぎ。

仲間切れない・判断してるように見せる動きなのかとも思うが、
スー確黒になったら真っ先にリリー来るは
自己認識として、分かると思うんだが
リリー狼としては戦術的な違和感はある。

(204) 2014/09/09(Tue) 00時頃

アーネストは、イーラに話の続きを促した。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 生意気 ベリニ

▼スー●リリー
灰吊りならリリーで。
ヴェスは村だと思ってる、視界晴らしに占い当てるなら許容なの。

(205) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【墓】 ハッカ ジキル

んー、そうなのか。
まぁ、真に出会ったことが無いからかもな。

参考になるわ。

(+17) 2014/09/09(Tue) 00時頃

リリーは、イルドちゃん、とりま>>165

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 技術者 ヴェス

>>197サファイア
サファイアが「村人のパロディ」と見えてしまった以上、それは覆らないだろ。俺としては言葉足らずかもしれんがやることはやってきてるから、3dのこの時点まで見て黒く思うなら仕方ない。

(206) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>193
>>143「仲間あげそう」の根拠がない。
>>93は突いても出せない人の可能性。ただし俺が突いて出してるとこみると、ほむり。

というか俺のヴェス黒理由読んでる?
ホント誰か…ヴェス村がベリニと熱いライン切れ主張した理由説明してください!!

(207) 2014/09/09(Tue) 00時頃

確白男爵・スパー霊能者 コザックは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 副操縦士 カラント

スー≠アーネスト
イーラと、直近ベリニから>>189私もわりとベリエに乗っかり>>196
アーネルトはイルドからは黒視。
サファは結局デートはどうなったんだろうか。

客観微妙だね。
イルドはイーラ>>47ベリエ>>189とかに乾燥もらえるかな。

(208) 2014/09/09(Tue) 00時頃

イルドは、ああ。すまん。見落としてた。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 虎視眈々 サファイア

>>143イルド
そこ今日改めて考えてるんだけれども
アヘル・スー・ヴェスだと出来ることは少ない気がするんで人外としてどれだけ動けるかは未知やな。アヘル叩き殺して、まではいいが、だから何。で終わる。そこは確かに狼やってない。

・呼び掛けに「答えないヴェス」
スー回り以外で仕込みをやっている可能性(アヘル真時)だがアヘル偽と思う。

ヴェス狼なら仲間を直接的にサポートするよりは間接的に村歪めてんじゃねぇかと漠然と思っていたが。狼として「何かしらやってる」黒さでない。ただ、やれてない、が切れん。

切れんだけか。

(209) 2014/09/09(Tue) 00時頃

コザックは、んー 迷うねー

2014/09/09(Tue) 00時頃


【見】 華僑 アズ

んー……
イーラかリリーが残りの赤の可能性高そうネ…
ラ神ハどういってるかナ?イルド[[who]]

(@45) 2014/09/09(Tue) 00時頃

サファイアは、飴貰えるか。▼リリー●アーネスト変更するわ

2014/09/09(Tue) 00時頃


【見】 華僑 アズ

……アッハイ

(@46) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 天才少年 ムーン

希望は▼スー。
灰なら▼サファ▽レディ●レディ○リリーかな

直近リリー見てるよ

(210) 2014/09/09(Tue) 00時頃

ベリニは、サファイア飴投げるよー

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

アーネストたん吊りを積極的反対者は、
リリーたんとイーラたんぐらいでOK?

(211) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【見】 華僑 アズ

>>210
これはないでショ……まだベリニの占吊希望の方が妥当ネ

(@47) 2014/09/09(Tue) 00時頃

ベリニは、サファイアに話の続きを促した。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 責任者の孫 リリー

イーラちゃん>>207
村人ならただの「感想」とは思えないかな?

(212) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

【●ヴェス▼レディ▽リリー】で希望出しておこう。

レディの白さは分からんね。
今日何してたかと言われると、延々と灰吊りたいと言ってるだけで、
レディがどこ吊りてぇのかが無いし。

灰吊りして狭めてレディが考え進むとは思えない。
村人でも手をかけてもいい思考とか狼そのものでしょう。

性格加味して灰考察苦手ととったとしても、無い。
占ってもアレなので直吊り候補。

(213) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 副操縦士 カラント

とりあえず、占いはベリニ真ムーン偽だね。

(214) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 技術者 ヴェス

【▼スー●リリー○サファイア】
灰吊り挙げるならリリー。

(215) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 闇取引 イルド

カラント>>208
いや、アーネストはそんなに狼っぽくは見てはねぇわ。
「白いけど」で止まる。

(216) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 虎視眈々 サファイア

(>>3:198 アーネスト)
それ俺評価について世論上で出てるもんの白黒ひっくり返して並べてるだけじゃん。発言内容見るに一番狼濃そうに見てるのは俺だろ?

でも▼はリリーとヴェス。
(>>3:87 アーネスト)(>>3:198 アーネスト)の内容で。

なんで?

(217) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああ。つら。

(*81) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>211
アーネスト吊りは反対

>>213
え?なんで?別にパーフェクト目指してるわけでもタイムアタックしてるわけでもないでしょ?

(218) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 技術者 ヴェス

イルド、アヘル偽なら、灰あと1人外だが。
それにレディが当てはまるのか?ならレディ占いで良くないか?

>>211コザック
俺も反対だ。

(219) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 闇取引 イルド

サファイア>>209
スー・ヴェスでの俺への温度差は?

対立軸の中で2分化することでの切りを考えていたなら分かるが、
体感になるが、ヴェス俺に対しては異質な触れだったよ。
ある程度マジだった。

歪めてるというが、アヘル・スー攻めてたコトを考えると、違くね?

(220) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

仮決定
【●ヴェスたん▼リリーたん】

ほい、反応よろしこ。

(221) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ムーンは、>>211吊りたくない。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>212
ヴェスのレアな長文が感想に使われるの??
いやもう解らんわ…泣
ただそこを目つぶれば、村人ヴェスは追えるんだよねえ…

●ヴェス▼リリーにしとく。
触られ方のぞわっと感はリリーのが上。

御免タイムアップ!1時くらいまで来れぬかも!!
俺の票は0.5票扱い位で良いよ**

(222) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 副操縦士 カラント

【▼スー▽リリー ●ヴェス○アーネスト】

リリーの失速感は昨日のスーとデジャブ。リリー村ならこんなもんじゃない思う。楽しそうでも、焦ってそうでもない。

ヴェスは白狙い。占いで勘弁して欲しい。
アーネストも白狙い。

サファ>イルドには騙されてもいいかなと思えてきた。

(223) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

意味がわからん。なにが違うんだろ、これ。
アーネストはとりあえず現実的に通りそうな吊り希望を出したということでいいか?

イルド>>213が一瞬むちゃくちゃ黒く感じたんだが、1dからか。これ意図的なんかね。

レディ吊りは反対。アーネストもーちょい待ってくれ。

(224) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

イーラは、>>211あ、OKです**

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【赤】 生存者 スー

っと。今何が一番辛い?
偽視?それは特に気にする必要ないかな。
コザックやカラント始めとした確定白ロック辛いよね。
確定白殴りはやっぱり嫌だから、少し辞めて欲しいと言うのも手かもしれない。
俺なら無視するけどね…

感情露出系演じるときは「死ねばいいのに」とか言ってしまったこともある。
まぁ「うざっ!」な感じで。

スーの人物を拓くとかやりやすそうかな?と思ってたけど…
まぁ、皆の言う通りなのかな。
素直というか。テキトーにぽんぽん投げてただけだしな…

(*82) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

カラントは、コザック>>221まとめサンクス。反対ないよ

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 闇取引 イルド

コザック>>221
仮決定了解。まぁ、妥当。

ヴェス>>219
占当てたいと思う奴かどうかの分別。レディ占はない。
リリーかレディと思ってるよ。あと1ピースは。
他は否定材料がポロポロある。

(225) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 技術者 ヴェス

イルドはレディが気に食わないだけで、レディの黒要素では無いと思うぞ。
>>124で吊り希望出してるし。

(226) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 迷子 アヘル

あー、追いつけていないうちに最悪のほうの決定出しや。
3dが見れない。
どうしていいかわからない。

(-50) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 闇取引 イルド

ジキル吊るならレディだったな、やっぱり。

(-51) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 生意気 ベリニ

コザック>>221
仮決定了解なの。

(227) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

わーん、ごめんね。

(*83) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああ、どうする。どうする。反対が、できない。

(*84) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>221コザック
反対しない。

(228) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

(>>3:220 イルド)1dぐらいにイルドヴェス両狼若干見てた俺にはぐっとくるよ、それ……。

ええいじゃあもうヴェス占いでいい。ひと思いにやってくれ。
くそやろうぜんぜんわかんねーよばーか!!

(229) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>221
うーん、希望とは反対だけどまあそっちでもいいわ

(230) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

コザックは、ほれほれ、仮決定への反応だせい。本決定出ちゃうよー

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【赤】 迷子 アヘル

ごめん。表で言葉が出ない。情けない。
仮決定には反対したい。けど反対する材料がない。

オールドがこんなに頑張ってくれてるのに、ベリーのがつらいのに、ごめん

(*85) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>221 
仮決定了解。
そこは、白だと思うんだけど。
視線がこれだけ集まってるとばらしたほうがいい。

(231) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 生存者 スー

良いよ。

まぁ負けだけどねw
あとは野となれ山となれくらいで。

好きなように。回避したら詰むししなくても詰む。
つまりは、どっちでも。

(*86) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ムーンは、>>231「そこ」は●ヴェス

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【赤】 天才少年 ムーン

負けたかぁ
ああうん、手順で詰みか。

(*87) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【見】 技師見習い ミュー

リリーは今日発言がほとんどないから●でもいいかもしれないね。
どちらにせよ、リリー狼で今日吊らないと負けるって状況でもないしね。
明日吊ってもいいんだしね。

(@48) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

最後に思いっきり白くなれるように楽しむ!

(*88) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 生存者 スー

謝らなくて良いよ。

俺が出した作戦でしょ?
謝るのは俺の方だ。

これを良い糧に。次に繋げよう。

俺は。仲間の皆が大好きだ。

(*89) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 迷子 アヘル

見切れてないが、昨日の決定以降と今日見て。
【▼イルド●サファイア】
反応遅れたがアーネスト吊は嫌だ。

決定、反対しない。ヴェスはどうなのかと思ったが、
昨日の人外くささは払拭されとらん。C狂は無いだろうっていうのは納得しているので、Cの可能性は気にしなくていい。占抜かれた時がめんどくさいが、それはどこ占でも変わらんだろう。

(232) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 闇取引 イルド

レディの村要素って何?

こうしたい、しか言ってねぇじゃん。
今日は灰吊りたい、灰吊りたい。
で。レディの吊りたい先ってどこよ?

吊り先占い先だけ操作したがっているようにしか
見えねぇんだけど。

サファイア>>229
あ゛ー。
ヴェス=イルドはどこで否定したんだ、それ。

(233) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

【本決定】

【●ヴェスたん▼リリーたん】
【リリーたん狩人なら吊り回避宜しくー】

(234) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 技術者 ヴェス

リリーが対抗して、まだ真狩居るなら対抗出たら詰みな。
▼スー▼狩3▼占2

(-52) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>コザック
リリーの狩のときの回避はいつ?
仮か本か。

(235) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ヴェスは、イルド>>233 >>124

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【見】 華僑 アズ

>>@48
そうだネ……できれば●イーラ▼リリーがよかたよ…

(@49) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ムーンは、>>234ああ、見えた。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【赤】 迷子 アヘル

ありがとう。
結局自分一人殻に籠ってしまったけれど、みんながいてくれるってことが、すごく嬉しいんだ。
今日、表に出る力をくれてありがとう。一人だったら、向かえもしなかった。

(*90) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 副操縦士 カラント

コザックは本決定にアヘルはコザック指定護衛も加えてアヘルから確認取っておいてほしい。

(236) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>233お前の白さ。

ムーンは>>231俺のほう主張せんでええの?

>>220イルド
アヘル真時だな。
リリーの正体問わず。なにが起きてるかっつうと、「話題に混じる時間の少なさ」が主要因+スー起点での白挙げがラインに見えるから処刑されるんだと思うが。

アーネストのほうがいいなとか思うが。ヴェス白説明出来るだけの思考あって俺疑いで(>>3:198)ヴェスが両方に入り、俺は占いだけっつうのに本日の最黒大賞やりたい。

(237) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

はーい、決定見たよ-。
妥当だと思うよ。縄使わせちゃうのはごめんね。

(238) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 闇取引 イルド

レディ>>218
それなら、どうして誰を吊りたいと思うかが無いと
お話にならない。

>ヴェスact
ソレ、周り見ての反応だろ?
レディの希望には見えないが。

(239) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

あ、回避無いよー。
誰か、先に飴ちゃん投げておいてくれると嬉しい。

(240) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

アヘル>>232昨夜サファイアヴェスの懸念がうんたら言ってたが
ヴェスどうなん、とヴェスのほうをよりきな臭く思いつつ●サファイアになるのはなんでだ。

(241) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

コザックは、リリーに話の続きを促した。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【見】 技師見習い ミュー

>>238
妥当だと思うの!?

(@50) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>237サファ
縄はある。村のリソースがヴェスから外れれば見直せるだろう。
正直あんまりあせってない。

(242) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 生存者 スー

というか、俺が一番悪いと思っている。
皆は陣形や作戦に素直に従って、辛いのに頑張ってくれたじゃん。

ラインからベリー白取ることできたら(俺がリリー切れ演出していたら)、もっとベリーも動きやすかっただろうしね。

もっと、俺を責めていい。

ごめんね。ありがとう。

(*91) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 副操縦士 カラント

うわ、リリーは本格的に村か…

(-53) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>234コザック
決定了解。サファイア>>237は確かに。

(243) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 天才少年 ムーン

回避ないの確認。
【セット済】

(244) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

リリーは、コザックちゃんありがとー。ついでにおやつも欲しいな

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

ほいほいー リリーたん村ならすまんね。

ぶっちゃけて言えば、俺は大して黒いとは思ってないよ。
ただ村の票の集まり方とか出力とか見てて、
リリーたん村でも、早いか遅いかの差だと思うんだわ。

霊能力使えるのが最後だとしてのチャレンジ吊りも良いと思ったけど、
村の意識をリリーたんから逸らせてみるってのが、
最重要かなと思った。

(245) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

リリーは、あ、自分に投票ってできないんだっけ?どうしよ

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 技術者 ヴェス

>>239イルド
>>72 直感でヴェス、サファイア
>>99 リリーはライン白

これはある。

(246) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

コザックは、票は適当に入れておいてー

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>239
ん?だから占霊が生きてるうちに灰に色をつけたいというのが理由で目線の集まってるところを処理したいから▼ヴェス●リリーだと言ってるんだけど

(247) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 生意気 ベリニ

【本決定了解、セット済みなの】
指差し確認したんだからね。

(248) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 闇取引 イルド

アヘルからのLOVEコールはなんなんだ。
吊る希望よこすなら、俺の単体黒考察くらい出せや。

サファイア>>237
スー基点のラインは分かるが、悲鳴がないんだよな、リリーは。
確黒にしてきて私SGにしてきている、から
狼探すとか出来ね?とかチラチラしてみたくは有。

リリーからみて確黒は、ナゼ起こしたのか欲しいな、これ。

アーネストに関しては吊り希望考えるの苦手な可能性は?

(249) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ムーンは、じゃあおやすみ。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【見】 華僑 アズ

>>@50
自分の出力不足おもたからでは?

(@51) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

デフォルトから変えたら自殺票できないんだっけ。だったら私にでも入れておけばいいよ

(250) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ベリー、楽しんで。

(*92) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

イルドは、サファイアに飴投げていいかな、コレ。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


コザックは、リリーつ 【イカせんべい&いかフライ】

2014/09/09(Tue) 00時半頃


ヴェスは、サファイアは俺1個あげたはず。誰か他にあげた?

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【独】 闇取引 イルド

14>12>10>8>6>4>EP。6縄4人外。
次ミスで5縄4人外。

▼スーで良かった気もする。

(-54) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【見】 技師見習い ミュー

>>@51アズ
なるほど。今日のという意味だとそれもあるかね。
内容面では一番深いもの出してた箇所なのでちょっと驚いた。


さて、カラント襲撃か占先ヴェス襲撃になりそうかな。

(@52) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 迷子 アヘル

>>249
ごめんなさい。イーラさんにもごめんなさい。見れていない、というか見れない。

見られたがりが、見てない相手に適当な黒視投げるのは最低。
一番やられて嫌なことを相手にしている。ごめんなさい

(-55) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

ベリニは、ベリニもサファイアに飴あげたよ?

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【赤】 生存者 スー

襲撃霊能にしてみようかw
俺がラストウルフの展開になりそうだけどw

いつ終わるかわからない不安を味合わせる(真狼のアヘル狂)かと思わせて、スーでエピ的なそういう

(*93) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 闇取引 イルド

レディ>>247
んー。まぁ、概ねお前さんの希望に沿う形になったのだから、
明日を楽しみにはしとくわ。

(251) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

アーネストたんは、白取るのすげー上手いよ。
でもそれだけだな。って印象。

レディたん狼は普通にあるし、村も普通にある。
よーするに単体じゃわからん。
ライン考察得意陣営が白ってんなら白なんだろうって感じ。

(252) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 虎視眈々 サファイア

>>245コザック
逆だよ。リリーに意識がないんだよ。

>>249イルド
全く考えてないが、そういう問題から起きうる現象か?
ありゃ。

決定については争点他にあんだろ、と言いたいとこだがそれすらも割れていて。ヴェスについては出る可能性があるが。今はアーネストのほうも欲しい。
で、飴は二つ食っちまってる。すまん。

(253) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 副操縦士 カラント

本決定みたよ。
コザックの考えは分かる。
リリー間違ってるような気しかしかしないから、
現状わたしはスー吊がいいと思うけど。
手順はスーだと思う。

(254) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

【アヘルたんは俺護衛鉄板で、俺が抜かれたら死ぬ】
ってことで良いんだよね?

分かってそうだけど、一応聞いておくよ。

(255) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【見】 華僑 アズ

>>@52
うん、まさか灰吊りで彼女になる思てなかったから驚いたヨ。
なるとしてもヴェスあたりかと。

ンー…狩人っぽさから言えばカラント襲撃あり得そうかナ?

(@53) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ベリニ食べちゃって欲しいなぁ笑
おそらく僕が速攻で死ねる()

(*94) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>253
うん、サファイアたんが言う事は分かるよー
そこが俺に独断まで至らせない要因の一つだしね。

(256) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>254
今更、本決定曲げる気はないねー

(257) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 生存者 スー

なんでも良いよ。
今は▲ベリニになってるし。
システムで詰んでるんだから、コミットでも良いよ。

(*95) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああそっか。コミットになるなぁ。

(*96) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>254
間違ってるならそれはそれで早めに修正できるじゃん

(258) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 迷子 アヘル

初日の遅れ、取り戻せなくてごめんなさい。遅れ広がってって、置いてかれて足を引っ張った。
不調の原因はなんとなく掴めたから、次に活かせるように消化すると、みんなに約束する。

襲撃はみんなの好きなとこで、任せるよ。パスにしてある。
オールドを噛みに行くのはどうかと思ったけど、ここだとGJ出ちゃうかもか。
霊襲撃だったら明日ひっそり闇狩人COしておこう。

(*97) 2014/09/09(Tue) 01時頃

カラントは、コザックうん。ごめんね

2014/09/09(Tue) 01時頃


【独】 虎視眈々 サファイア

ムーンとアヘルが同陣営に見えるんだよな。
レディと俺がSGその場合仲間はイルド。

(-56) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああうん。

三人とも、謝んないで。
一緒に戦ってくれて、ありがとう。

その、僕は、ご主人方の力になれただろうか。

(*98) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 闇取引 イルド

ヴェス>>246
それすぐ変わりそうでなんともって感じだがね。

サファイア>>253
アヘル吊やジキル占等の希望出し辺りもな。
理由かこつけるのがあんま上手くなさそうに思えててな。

アーネストは、処理したいかどうかとかじゃなくて
「人」を見てるだけのように見えるのが欲無いような気もするっていう話。

ああ、希望ださねぇとみたいな意識になったらとかは思った。

(259) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 生存者 スー

コミット可否:地上の同意有かつ(実質)最終日のみ可

か。
皆が辛いと思うなら、確定黒の俺が言っても良いし。

あまりスマートではない気がしたから、わおーんとかはする気は無かったんだけれど。

(*99) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 迷子 アヘル

コミットは地上の同意有かつ(実質)最終日のみ可、だから、詰みが見えないとコミット進行にならないかもしれない。って思ったけど、霊抜き、灰抜きじゃなければ詰むのか。ベリニかコラーダを噛み、なんだろうか。

(*100) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 生存者 スー

なれたよ!!

(*101) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【独】 虎視眈々 サファイア

灰の味方の数が足りんので処刑位置なんだよな。

おれ。

(-57) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 技術者 ヴェス

一応言っておくと、リリー狼が回避して、アヘルも偽なら▼スー▼占2▼狩3で詰みだったから、ここでの非回避は村要素では無い。

(260) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 副操縦士 カラント

>>258
確定狼吊っておけばそもそも間違えない可能性がある。
早めっていうのは遅かったら手遅れになるリスクを消せるって言う意味だよね。

確定狼吊は絶対に必要な一手だから、手遅れになるリスクとはトレードオフじゃない。

(261) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 迷子 アヘル

>>*98
当たり前じゃないか!誇ってください。ありがとう。
コアずれでちっとも会えなかったのがとても寂しかった。抱き着かせてくれ。

表で喋れるだけ喋ってみよう。一人だけ以下に喉を消費できるかゲームをしておる。

(*102) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 偶像アイドル レディ

あー、もしかして村を吊るのは絶対悪みたいな考えだったりするのかな?よく村を吊ったあとに謝ったりしてるのもそういう考え故だったりするのかな

でも別に村吊ってもいいんだよね。そのための縄余裕なんだし。

(262) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 闇取引 イルド

ヴェス・サファイアは村と思う。

イーラはヴェス周りの拘泥感が逆に狼くさく感じ、
単体としては白くないんじゃないかと落ちた。
ライン取るなら最白とは思うがね。

アーネストとレディが残り。

(263) 2014/09/09(Tue) 01時頃

カラントは、ヴェス>>260そこじゃなくて、リリー>>240 800ptあるところから先に飴食べてまで喋ろうとしてるところ。

2014/09/09(Tue) 01時頃


【赤】 迷子 アヘル

グレーズト、ベリーも、ありがとう。

今はごめんなさいしか言えないけど、この経験は自分の中に焼き付けて、またしっかりした狼になって会いに行くから、待ってて。

(*103) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう。

抱き付かせてくれ。グレーズド、ココ、ベリー。

実際僕のモチベーションはご主人方だったから。
嬉しいなぁ。

(*104) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>260
別に回避しないのは村要素ではないけど雰囲気がねえ

>>261
別にスーをいつまでも放置するわけじゃないし。というかその辺考えてないとでも思ったわけ?

(264) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 生存者 スー

オールド。狂人の話を、少ししようかな。
俺は今まで、狂人は報われない役職だと思ってた。

騙りでは、なかなか良い動きをして信用は得られるんだけどね。
結局は狼の白さが決めてだからね。いつも最後には負けてばかりで。
その度に狂人が嫌いになってた。

狂人は報われない。

それが俺の持論だった。

でも、今回、まさにそれを。オールドに押し付けてしまって。
本当はやりたくなかったかもしれないのに、占騙りを任せてしまった。
……今思えば、俺が騙りやってもよかったかも、しれない。

オールドが、狂人という役職に、トラウマを抱えなければ…と思う。
と、同時に。文句も言わずに、従って戦ってくれて。

本当にありがとう。オールド。
良い狂人でした。

(*105) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【見】 華僑 アズ

このレディとカラントの噛みあわなさは、カラントが個を見ているのとレディの駒を見ているちがいだろうネ

(@54) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【独】 天才少年 ムーン

くやしい、なぁ……。

僕が足りてない。圧倒的に。
弱いってつらい。

ご主人方に、なぜ謝らせている。

(-58) 2014/09/09(Tue) 01時頃

ヴェスは、カラント、スーも「処理対象なら飴欲しい」で飴貰ってたよ。

2014/09/09(Tue) 01時頃


【赤】 生存者 スー

>>*102
良いと思うw
俺も今回は狂人襲撃がしたいな~と。
スタイルとしては、低温系やってた。
まぁ、そうやって試行錯誤して経験値稼いでいこw
俺は一先ず、出直してくるわ。やっぱり狼苦手。
絶対的に経験値足りねー

エピでこのあたり負け犬の舐め合いとか言われるかなw
うるせーw
エンターテイナーになりきれなくてすまん。

(*106) 2014/09/09(Tue) 01時頃

カラントは、レディ>>262 思ってないよ。むしろ必要経費派。ここでの村吊はリスクトリターンが見合ってない

2014/09/09(Tue) 01時頃


【人】 闇取引 イルド

レディ>>262
誰を吊ってもレディの思考は前進ないだろうな、ってことなんだが。

悩んで吊って、あー違うからーとかじゃないだろう、お前さん。
村吊ってもいいは分かるが、灰人外狙おうという思考が無く
作業感だけで、ハイハイと処理先決めるのは村には思えんね。

(265) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう。

眠る。

おやすみ。

(*107) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

リリーたん狼でも、
散り際、村っぽく見せるスキルはあると思うよ。

まとめの餞の言葉ってのは、
その当人が村仮定で行う慰撫の意味合いと、
まとめの責任逃れ+罪悪感からの解放のためにやるもん(ぉ

(266) 2014/09/09(Tue) 01時頃

カラントは、×村吊り→○灰吊り。視点もれ乙!

2014/09/09(Tue) 01時頃


【独】 虎視眈々 サファイア

ここにきてイルドがくそ黒い

(-59) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 生存者 スー

鳩だから文章ごっちゃだな…伝わってるかな?

>>*105
狂人は報われない、をまさに体験させてしまった駄目なご主人様で悪い。
それでも、真っ直ぐに慕ってくれたオールドに敬意を。

という話です。

エピで言おうと思ってたんだけどね。

(*108) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【赤】 天才少年 ムーン

「なれ合い」と「美化」ではあるね笑
自分たちの問題を「いろいろあったけどいい狼だった」でくくる感じ笑

抵抗し切れなくて悪いね。村のみんな。
手が、止まっていたよ。

(*109) 2014/09/09(Tue) 01時頃

カラントは、>>266 それに賭けるしかないね

2014/09/09(Tue) 01時頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>265
いや、そりゃあデジタル思考してるし

(267) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【独】 迷子 アヘル

喋ろう。自分のためにしかならないけど、せめて喋ろう。

レディ。異星人、よくわかんないけどむらっぽい
ヴェス。ライン的に赤無い?ただ昨日がいけ好かなすぎて引き摺ってる
アーネスト。単体で一番白い、スー→アネは↑↓↑
リリー。すき。今日の沈みに疑問符、スー→リリーが↓↑↓
イーラ。チップが黒い、残らない、スーとは切れてそうな
イルド。チップが黒い、残らない、得体の知れなさがたぶんこわいのだろう。あー、こここわだったのかな
サファイア、うすらくろいけど、人外っぽい動きが見えない。ヴェス吊りたがってたあたりに注目?

(-60) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 生意気 ベリニ

アーネスト>>198見てきて、サファイア>>237が出てくる気持ちはわかったの。
>>198出した時点で体調良くないって言ってるのもあるし、アーネストは朝来れたら、>>198の吊り占い希望理由追加で欲しいな。

(268) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

リリーたんに関して、俺は黒くは見ていないが
非村感はちょこちょこ拾ってる。
なので白置き出来る位置ではないね。
俺が灰村でも吊り対象に挙げてると思う。

確白まとめで黙ってから吊り決めんのは、
俺の性格上、危ない位置から叩きもせず一方的にやってる感に
罪悪感が芽生える。

ってわけで>>245はある種の責任逃れであり、
本音とはちょい隔離してるわけだ。
決定周りは、揺らがないから安心してくれい。

(269) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

ちらみ
レディ。吊縄は灰全部にゃいきわたらない。
何人かは白打ちしないといけない。それを出して?

(270) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【独】 技術者 ヴェス

▼リリー5縄3狼1C
▼スー4縄2狼1C
▼アヘル3縄1狼1C
▼占 2縄1狼
▼占 1縄1狼
▼灰

(-61) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 副操縦士 カラント

イルド、どうなんだろう。
イルドほどの力があれば、「どういう村人も、どういう狼もいうる」ことは分かってると思うんだけど。
レディへの熱量は、村として不思議に思う。
ただ、狼とするともっと不思議に思う。

(271) 2014/09/09(Tue) 01時頃

イーラは、ベリニって結局今アヘルどう見てる?

2014/09/09(Tue) 01時頃


【独】 副操縦士 カラント

ピコーン!
村でも狼でも不思議ということは、さてはお主狩人か?

(-62) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 闇取引 イルド

カラント>>271
一種のこうあってほしいという願望なのかもしれないけど、
レディって白いか?

昨日、ジキル吊るならレディ吊ればよかったと
割と後悔の念に苛まれている。

(272) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【赤】 迷子 アヘル

負け犬の遠吠えでも、いいと思うんだ。
何も残らなかったよりもずっとずっといい。そう思うの。

村に対しては、張り合い無くてすまなかったと、それだけは本当に。
村建て君をはじめとした皆の思い入れと苦労を知っているし、自分も相当思い入れあるから、申し訳ない。

(*110) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>271
レディの戦術は白打ち・狼探しをしないと成り立たないから。
それをしない事に不信を覚えるのは当たり前。
戦術提唱だけで白取る方が変だと思うよ。

というか多分「考察しろや」ていうヘイト入ってないか?

(273) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

よーし、これで喋りやすくなった。
非狩透けが得意技だから、GJ出た日は嬉しいけど困るのよね。

イルドちゃん>>249
確黒からボクがSGにされてる、とは感じなかったな。
サファイアちゃんが>>253で言ってるけど、ボクに意識が無いって感じてる。

ボク確黒を見てね、最初は霊GJだったからかな、と思ったの。
昨日の決定後、スーちゃんがボクにジキル人をどこで取ったか聞いてきて、それを否定した。

▲霊が通ってたらジキル-リリーで塗りにくるつもりだったのかな、って。

アヘルちゃん狼と思ってるから、2狼捕まったとこで▲占だと終わるよね。っていうので、占狼の信用勝負路線かと思ったんだけど、イーラちゃんの言うように潜Cが行方不明。

なら、占Cなのかな。
これだと▲占の方が良さそうに思う。

「スーちゃんがボクをSGにするため」なら▲霊はあると思うけど。

長くなっちゃった。つづく。

(274) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

カラントたん>>271
レディたんに関しては、イルドたんとイーラたんに同意。

レディたんからは「俺はこういう人間だ!」っていう
ビッグダディ要素しか取れんから。不信は普通だと思う。

ぶっちゃけ、
イルドたんと思考がリンクし過ぎて、警戒中なんだが。
ここ怖だお ((´д`))(ぉ

(275) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 部外者 コラーダ

ふー戻ってこれた。
ただいま。コザック有難うね。 決定見た。

大体似たような決定出すつもりだったんで助かる。

(276) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 副操縦士 カラント

>>272
レディについて、「ざくばらん、楽観的、大雑把」ここらへんの性格要素は、イルドは同意できるかな?
私はこの辺は性格偽装ではないと思ってる。

その上で、
(>>2:7 レディ)(>>2:101 レディ)(>>2:106 カラント)(>>2:108 レディ)
この辺のやりとりは私はレディの本音だと思ってる。
レディ狼なら、斑にしたんだと思う。

細かいことは気にしないけど、自分は自分がいいと思う方法論を突き進むよ。って感じで、その辺は今日のレディの動きをみても、村として一貫してると、私は考えてる。

(277) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 部外者 コラーダ

帰路で流れはざっくり追ってる。

イルド、凄く誇張した言い方になるけど、
レディは「自分の力じゃ勝てない」「虎の威を借る狐」だ。
不信感はわかるし、こいつ要らないんじゃない?って思う思考も理解できる。
白くはないよ。決して。
言ったろ、お茶の間の人なんだよ。野球見ながら野次飛ばしてる。

(278) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【赤】 生存者 スー

さて。襲撃はどうするかい?

まぁ、美化だし。言い訳というか。
そういうかっこ悪いのは、認める。

(*111) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【独】 副操縦士 カラント

聖痕の人連続で聖痕なのか?

(-63) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 技術者 ヴェス

アヘルは>>12に回答無いのか。

アーネストはアヘル偽時白いと思うぞ。
>>1:150が仲間の白上げというよりは、>>1:378のときめきとか、アーネストへ好意を向けてる。

>>1:223>>1:324>>1:384
>>2:112>>2:113>>2:234

上のアンカーがアーネストのアヘルへの反応だが、疑問点を解決しながらも、好意だけに囚われず上手い。サファイアは「演技派」とアーネストを指摘していたが、切れで良いと思う。

(279) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 生意気 ベリニ

>>イーラact
狼側にとって、情報の重要度としてスー黒>ジキル白
霊噛むぐらいなら、今日アヘル噛んで明日霊噛めば、霊判定出ないから今日スー斑に出来てたよね。
占GJ出たならわかるけど、霊GJにってなるかな?
ってところでアヘル偽かなって。
あと、>>189

(280) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

ベリニは、やっぱり十周ぐらい送れてる気がするのと日本語能力にふあん

2014/09/09(Tue) 01時半頃


【人】 偶像アイドル レディ

ていうか私が狼だと思うなら白固めさせればよかったのに。確かイーラ辺りが言ってたけど

別に推理してないことにイラつくのは勝手だけどさ。精度低い当たりっこない推理したって無駄なんだよね。候補を絞っていくのが私のやり方だし

黒狙いより白狙いした方が狼当ててる話もしたし理解してると思ったのだけど。あと私が狼だと思ったなら昨日辺りにサファイア、リリー、アーネストを白打ち候補だと言ってて白固めしてないことくらい指摘すればよかったのに。まあ、しなかったのはGJと確黒で詰み目指せそうって思ったらログ読む気力が無くなったからなんだけどね

>>273
何言ってるの?狼探しできなくても勝てる方法だよ?まあ、白固めはいくらかは必要なんだけどね。推理とかいう曖昧なもので殺しにいくよりシステムで詰ませる方が確実だし

(281) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【見】 華僑 アズ

コラーダの言い方>>278も何だかもにょっとするネ…
皆思いやり、大事ヨ。ドナ太郎もきっとそういってるヨ。

(@55) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 技術者 ヴェス

アヘルが「好意を仲間に向けた」というよりは、「好きだから受け入れて貰いたかった」の意識じゃないかね。

(282) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

サファたんは、多分経験値豊富なんだよ。
だから経験則である程度測っちゃうと思うんだよね。

レディ白取れんのに、
ヴェス白取れんの?って疑問は残るんだけど。
何かそれも経験則臭いんだよな。
サファ-ヴェスがあれば…って感じだけど。
俺もジキルたんと同じくちょい勝てる気がせん(ぉ

レディたんは自吊り込みでの、詰み手披露でシャイニングだよ。
そんな状況滅多になさそうだから、言ってみただけ。

(283) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

ヴェスは、コラーダお疲れ様。

2014/09/09(Tue) 01時半頃


【独】 生存者 スー

>>281
デジタル思考いいよなぁ。

こういうの本当強い。

(-64) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>280
なら前述の宿題。
スーラインだけじゃなく、アヘルも合わせて陣営考察できる?
アヘル偽時の非ライン考察。

(284) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>276
おお、コラーダたんジャマイカ。
明日俺生存しててもまとめ無理なんで、やってもらえると助かる。
コラーダたん死んでたら…まとめ1時以降になっちゃうよ。
村の皆、すまんね。

(285) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>285コザック
俺が生きてたら、まとめできるから大丈夫。

(286) 2014/09/09(Tue) 01時半頃

イーラは、カラントでいいのでは?まとめ

2014/09/09(Tue) 02時頃


ヴェスは、カラント忘れてた…すまん。

2014/09/09(Tue) 02時頃


コザックは、んじゃ、カラントたんでいいか。

2014/09/09(Tue) 02時頃


【人】 部外者 コラーダ

>>285
まぁ赤がどういう選択してくるか次第?日和るなら俺は居ないだろうけど。
23時~0時半ぐらいがちょっと怪しいんだよな。

夜明け後に決めるけど、明日はざっと議論みて23時に仮決定、その後の流れ見て0時半本決定ぐらいにするかもしれん。
議事はちらちら追えるだろうが、発言できるかが微妙。

(287) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【赤】 生存者 スー

襲撃は▲ベリニにしてるよ。
変更あったらどうぞ。

(*112) 2014/09/09(Tue) 02時頃

コザックは、ヴェスたん確白なら、カラントたんとの合議でお願い。

2014/09/09(Tue) 02時頃


ヴェスは、了解した。

2014/09/09(Tue) 02時頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>274つづき。

とは言っても、占Cで占GJじゃないかな。
斑にしたら▼斑で霊抜けないと思う。真占確定しちゃうから、の確黒。

これだと、状況から絞るのは難しいね。

で、こっちへの視線や触れで見ようにも、そもそも見られてないからなあ。
ただ、ここでボクに振ってくるイルドちゃんから、ボクへの興味を感じて、そこは一貫してるのもあって白く見える。

(288) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

グレーズドちゃん、これってどこ食べても完全に詰んでる?
計算ができない。

完全に詰んでるなら、ボクはヴェスちゃんと一緒にお墓に行くのもいいなってちょっと思ってたりする。

(*113) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 生意気 ベリニ

>>284イーラ先生に質問
ムーン=スー=アヘル=リリー陣営予想で、灰吊りならリリーで提出してるんだけど、
この陣営について考察ってこと?
それ以外の人について、ムーン=スー=アヘルとは切れてるよーって考察ってこと?

(289) 2014/09/09(Tue) 02時頃

ベリニは、理解力が行方不明だったの…

2014/09/09(Tue) 02時頃


カラントは、私は22時以降は確実にいるよ

2014/09/09(Tue) 02時頃


コザックは、カラントたん、まとめ頼む!ヴェスたん確白なら念の為合議でよろしゅう。

2014/09/09(Tue) 02時頃


【人】 部外者 コラーダ

うん、ていうか、アレだ。
合議できない状況ならスー吊って。

ヴェスが斑だったり、カラントが不在だったりしたら。
まとめといえどなんの能力もない聖よりは、アヘル偽時カラントのが死にやすいからね。C疑惑は村が否定してるし。

(290) 2014/09/09(Tue) 02時頃

カラントは、ほい了解

2014/09/09(Tue) 02時頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>290
確かに、それでいいね(ぉ

(291) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 責任者の孫 リリー

ヴェスちゃん>>279>>282
そこね、素直な好意に思うよ。

でね、初日にアヘルちゃんにアーちゃんのイルドちゃん評どう?って聞いたときに、イルドちゃんのことじゃなくて「俺が聞きたいことアーネストが言ってる」みたいに言ってたよね。

そこ結構、寄った感じに見えた。
アーちゃんはそこの部分で「いきなり自分が引き合いに出された」って不審そうだった。

ここの距離感は非仲間じゃないかな。

(292) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【赤】 生存者 スー

うん。
まぁ、ココ真狩決め打ちとかにならない限り詰むよ。

霊能噛みなら、残狼数不明になるから。
俺とアヘルの2人外は確定。
ただし、ラストウルフ探し、且つ占狼懸念のローラーって感じだね。

実際は、俺とアヘルでエピなんだけどね。

村に悩ませるなら▲コザックだよ。

(*114) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>289
リリーのラインってスーだけだよね?
ムーン・アヘルからライン非ライン見て欲しかった。

が、リリー吊は決まってるので
それ以外の人の白固め。ムーン・アヘル・スー。それぞれの仲間として切れてるところが無いか、みて欲しい。もう遅いから、今からとは言わない。
ライン考察って1本は偽装しやすいけど、陣営考察は数本見ないといけないから、偽占だとやり難いのね。

(293) 2014/09/09(Tue) 02時頃

コラーダは、あと飴もってるから喋りたい人いたら自己申告宜しく

2014/09/09(Tue) 02時頃


【赤】 生存者 スー

この時。
負担かけるのは、やはり占騙り担当のオールドなんだけどさ。

(*115) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

アヘル考察は灰だとやり難いので占にして欲しいというのも有る

(-65) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 偶像アイドル レディ

合議も何もリリー白だったらスー吊り一択でしょ

(294) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 副操縦士 カラント

1000ptはやっぱり少し少ない。
しかし1500ptだと読み込みが追いかない。
難しいね。

(-66) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【赤】 生存者 スー

どうせ詰みなら、オールドに負担かけない▲ベリニなのか。
(それでもオールドへの疑惑は集まるだろうけれど)

まぁ、▲コザックがいいのかな、というのが俺の意見。

(*116) 2014/09/09(Tue) 02時頃

ベリニは、イーラ先生了解なのです

2014/09/09(Tue) 02時頃


【人】 技術者 ヴェス

リリー>>292
俺も>>2:209で同じとこ見てる。

リリーは>>200だとレディかサファイア予想だが、どっちで見てる?

(295) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 生意気 ベリニ

もう遅いからとか言ってくれるイーラ先生イケメンで困る。

(-67) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

レディたん>>294
君、アヘルたん偽っぽって言ってんじゃん。
だったら、俺死んでんじゃん。
リリーたん白かどうか分かんないジャン(ぉ

(296) 2014/09/09(Tue) 02時頃

イーラは、ベリニ、アヘルの話は灰がやらん方が良いかな、てのもある。御免ね負担多くて

2014/09/09(Tue) 02時頃


【赤】 生存者 スー

今話してるのは。
戦術云々の話ではないよ。

どちらかと言うと、戦いの姿勢の話。

楽になりたいから投了、はいつでも出来る。
極論今でも。

それはどうなの?という一方で、オールド達が苦しんでいる姿を見たくないというのもあって。

どうやって負けるのが、美しいか、と。

そういう話。

(*117) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【赤】 生存者 スー

話脱線してた、ごめん。

結論としては詰み。▲ヴェスでもいいよ。

(*118) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>296
いや、コザック抜かれてたら尚更スー吊りでしょ。そのあとアヘル吊ればだいたいリリーの色は察しがつくし。ていうかコザックから黒が出ない限りはリリー白の可能性考えてスー吊りでしょ。

(297) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 副操縦士 カラント

うーん。なんとかなりそうかな。
というかムーンの勢いがなくなってしまってるのは、ベリエgjだったってことなのかな。

その場合狩は気が抜けてそうなんだけど、あてはまるのはアーネストとかなのかな。

(-68) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 副操縦士 カラント

レディ村だね。

(-69) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 生意気 ベリニ

イーラ先生がイケメンポイント更に追加してきて困る。

(-70) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【人】 責任者の孫 リリー

ヴェスちゃん>>295
アーちゃんの反応まで見ると、非ライン取れるよね。

拾えてるものだと、ベリニちゃん真ならサファイアちゃんの方があると思う。

朝、ヴェスちゃんが「歪めるな」って言ってたベリニちゃんに対してのとこ。
あそこ、歪めてるようには見えなかったけど、拾いにくかったところに「拾えるもの」を見つけた視線。

もちろん、村でもあることだよ。
でも、GJ+確黒という状況も考えると、真占の隙を見つけたようにも見えるね。

(298) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 副操縦士 カラント

リリーのびないし、
ベリエのいうムーンスーアヘルリリーでもおかしくないように思えてきた。

(-71) 2014/09/09(Tue) 02時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

今日の護衛はGJ出ないと思う。
が、冒険するとこではないか。

(-72) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

レディたん>>297
君、灰吊り押してたよね?
ここ見ると、霊判定全然頼りにしてないね。
黒い奴が自分の中で居て、
どうしても灰吊りで黒判定ほしいってなら分かるけど、うーん。
なんかしっくりこないなぁ。

(299) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

ベリニ真が多いの何で?
何処に真要素が…?
ムーン偽要素て何処だ??

(-73) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

サファたん★>>297
ここ読んでの、感想宜しくね。

(300) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

これでベリニ真ならやだなあ
推理1つも当たってない…

(-74) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

ただ、サファイアちゃんの対ヴェスちゃんが人間ぽく見えるんだよね。
未知の生物に遭遇してる系。扱いかねてる。

初日の聖撤回の勘違いからの▼コラーダを思うと、感情が影響するタイプっぽいよね。感覚も使って相手を見てるとこもある。

ヴェスちゃん吊りたいマンになってるのも、謎生物に困ってパーンしてるように見えるんだ。
揺れ方が人間っぽい。

(301) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

オールドちゃんが来たら相談しよう。

暫定で▲コザックちゃんにセット。

(*119) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>299
だからさあ、灰の数を減らつってずっと言ってるじゃん。別にスーを吊ったっていいんだけどさ、黒と分かりきった霊判定見たって何にもならないじゃん。だから見れるうちに灰吊って霊判定見ようってことなんだけど

(302) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

コザックは、おーい、飴くれい

2014/09/09(Tue) 02時半頃


コラーダは、コザックほい。

2014/09/09(Tue) 02時半頃


コザックは、コラーダたん、サンクス

2014/09/09(Tue) 02時半頃


【赤】 天才少年 ムーン

なんか、起きた。

(*120) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 闇取引 イルド

あかん。寝てた。

レディに関しては今はいいや。
とりあえず何言っても言葉通り取らずに、
曲解と理屈ばかり挟まって帰ってくるばかりで無駄だなとは思った。

(303) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

コザックちゃん、レディちゃんは推理メインの人じゃない。
推理した結果を見て進めるための灰吊りじゃないと思う。

(304) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>302
だからさぁ。その霊判定は何のために見たいのよ?
そこからの繋がりがわからんの。
霊判定を頼りにしたいのかと思ったら>>297そうでもねえと。

君の村としてのビジョンがさっぱりなんだけど。
マジで何がしたいの?
推理はしねえと。
だったら、自分吊り込みの吊り表用意して来いや。
こうすれば村は勝てると。ビジョンを示せよ。
灰の数減らしたいだけなら、君が死んでも変わらんだろ?

(305) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 生意気 ベリニ

アーネスト
>>189でも出してる辺りはスー・アヘル・アーネストでも切れてると思うの。
アーネストactで、「アヘルに発破かけてた」ってスーに伝えるのとか、3人同陣営で表で出すかなぁ。
>>2:113アヘル吊り希望、って言うなら裏で何かしらフォロー入れてそうで、>>2:229>>2:234の流れになっちゃうの、ちょっと不自然。
ただ、今見てて思ったの、アーネスト、今日全くアヘルについて触れてないの、ちょっと気になる…んーでも仲間ならむしろ何かしら触れそうで、むしろ非ラインでいいのかな、とも。

(306) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 闇取引 イルド

リリー>>274
▲霊が通っていたと仮定して。
スーは占黒を受けるんだが、ソコはどう思う?
リリーが攻められる以前にスーが攻められないか?

(307) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

オールドちゃんおはよう。大丈夫?

あのね、オールドちゃんが良いのなら▲コザックでヴェスちゃん割るのどうかな、とか。

(*121) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【赤】 天才少年 ムーン

ええと、僕に意見を聞くなら、「死にたい」が来る。

きれいな敗北の美学は理解できる。
村としてほぼ詰んでるのに耐える狼に強く敬意をもち、そうあってほしいと願いはする。

でも、勝利がないのに粘る余力が、今の僕になくて。
朝一で狂COしてコミットするのはやはり情けないのだろうかとか、考えてしまう。

(*122) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

ベリニは、寝落ちの構え…

2014/09/09(Tue) 02時半頃


【人】 闇取引 イルド

カラント>>277
性格は取れる。

2-1で初手偽黒で斑にするかはNOだな。リスクが高すぎる。
「レディ狼なら斑にしたと思う」は違うと思う。
初手斑だったならば、逆に白く思えたかもな。

一貫性に関しては狼でも取れるだろう。

(308) 2014/09/09(Tue) 02時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

リリーたん>>304
推理の人じゃないならそれで良い。
それなら、もうちょいそっちの方向性で詰められるべって話。
「灰吊りしたい」「霊判定見たい」それ自体は正しいと思うよ。
でもそれをどう活かすかを、村に提示しないのはなんなん?
そこで噛みついて来た奴を、拒絶してんのはなんなん?

そういう話よ。

(309) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

分かる。俺からは正しい答えは出せない。

ただ出来るのは、俺がシステムとして誰を襲うか?ってだけだ。
ベリーも、オールドも襲撃は出来ないからね。

(*123) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 偶像アイドル レディ

>>308
知ったか乙。リスクとしてはそんな高くないでしょ

(-75) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

意志を言うべきか。なら、「死にたい」

本当の願望を言うなら、明日の朝投了したい。
でも、それは許されるのかと、逡巡してる。

ごめんね。ご主人。
弱い狂だ。

(*124) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

……ごめん。

俺のせいだ。辛い事をこれ以上させたくない、もある。
必死で考えてる村を蔑ろにしていいのか?もある。

どうしよう。俺はまだ、出来るだけ寝落ちないように定期的に覗くから。

採択は、お任せします。

(*125) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

>必死で考えてる村を蔑ろにしていいのか?

それが、すごくある。
今のこのログを、不必要にさせるのが。

(*126) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

俺だってクソみたいな狼だ。

(*127) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 部外者 コラーダ

散々諭してきたけど聞かないから無理じゃない?

相手が何を思ってそれを言ってるのかとか考えないから。
こうしろ、って言われたら「だったら言えばいいじゃん」「○○しろって言わなかったじゃん」だからな。

ああ、一応コザックとカラントに。
今日、俺はレディ吊るつもりだったよ。占はリリーかヴェス辺りにあてられたらな、と考えてた。次点でアーネストだね。

(310) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 闇取引 イルド

レディには、コザックの言葉がいいな。

これに尽きる。
「こうすれば村は勝てると。ビジョンを示せよ。」

(311) 2014/09/09(Tue) 03時頃

イルドは、スー吊りは皆考えてないという。一応確黒なんだぜ…。

2014/09/09(Tue) 03時頃


【人】 部外者 コラーダ

サファイア・イルド・イーラに関してはあんまり占吊考えてなかったかな。
ここに狼いても、他の二人が捕まえられるだろうと思ってるし。
不安に思うなら誰かに色つけてもいいけど、まぁその頃には占手は足りなくなってるだろ。

あいつ何を考えてたんだぜのままくたばっても面白く無いから端的に。

(312) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

ん、オールドの希望とかあるかな。

どうせ詰むなら▲オールドでも構わないけれど。
GJ率は非常に高いと思うけどね。
死ねるかは分からない。

(*128) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 責任者の孫 リリー

イルドちゃん>>307
攻められるっていうなら黒受けても、▲占で囲っても攻められると思うんだよね。

「狼陣営のSG」じゃなくて「スーちゃんのSG」かなってのを思った。

(313) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 部外者 コラーダ

>イルドact
まぁ、そのへんはねえ。
コザックが残せる最後の判定だろうものを、確黒で使うのはどうなのっていう。

▼スーしないなら、って前置きはつくけどさ。
村が絶対▼スーだろ赤死すべしってな感じならそれでもよかったんだけどね。

(314) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 部外者 コラーダ

まあ、レディ喉無いから飴投げるなり持ち越すなり。
反論できない状況であれこれ投げてもしょうがない。

他を説得したいなら話は別だが。
意見自体にはまるっと同意だけどね。

(315) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

僕の希望は▲ベリニで。
▼ムーンより▼スーが先かもしれないけどね。

ご主人が「投了なんて逃げずにせめて立っていてほしい」なら立とう。
でも、「戦ってほしい」は、ごめん。

(*129) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

立ったまま、何もできないかもしれないけれど。

(*130) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

▲ベリニか。
こちらもこちらでGJは高く見ているし、その後のムーへの風当たりは強くなるけれど大丈夫かな?

今▲ベリニに変更したよ。

(*131) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 天才少年 ムーン

そうか、3日間で終わるのか。
なのに、僕はこんなにも弱いのか。

村の人は、もっと戦っていたいろうに。

(-76) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 迷子 アヘル

離席してた、戻った。

健康を害してまで続けるのは、違うと思う。
オールドの摩耗は痛いくらい見てとれる。
このまま続けるのに限界ならば、終わりを選んでいい。
そこまでしてすり減るオールド見たくないというわがままだ。

俺が最終襲撃セットするよ、グレーズド、無理しないで眠かったら寝てね。先言っとけば良かった、ごめん
俺今日はずっと起きるから。

(*132) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 部外者 コラーダ

確白だから余計にそう思うのかもなあ、とぼんやり。

あとから確白になるより、最初から役職もちのほうが、最終日を恐れるし不安に思うからね。

(-77) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 部外者 コラーダ

いろいろ、飲み込んだ言葉はたくさんあるけど、ね。

あえていうようなもんでもなし。

(-78) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

そこは構わないよ。頑張らなくて良いよ。

俺自身は、投了自体は否定的ではないんだよね。
ただ、投了を良しと思わない人も居るのは知っているし。

その辺りは残されたものに任せるよ。

(*133) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ああうん、そうか。
どこでも同じで、わがまま言えるなら、▲オールドの希望をしようか。
噛める気はまったくしないんだけどね。

(*134) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

ココおかえり。ありがとう。
うん、俺はそろそろ寝るね…

ただ、まだ少しオールドと話したくて。

(*135) 2014/09/09(Tue) 03時頃

レディは、 曲解してるって言うならどこを曲解してるのか言ってくれんと分からんやん

2014/09/09(Tue) 03時頃


【赤】 生存者 スー

わかった、▲オールドで。

(*136) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 天才少年 ムーン

僕は、どうしても、ご主人方と、勝ちたかったんだ。

(-79) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【人】 闇取引 イルド

イーラの俺評は気になってはいる。
>>95で軽くはあったけど。
待てば出るかなと思っていたが、出てこなかったので要求したい。

ヴェスに関して、拘っていたが
カラントはともかく>>195で「イルド」を入れてきたのはなぜだ?
俺ヴェス白はずっと言っていたけど、
昨日は納得いっていなかったように思うんだが。

ヴェス黒視の部分は読んだけど、
ヴェスって1日目のはじめと後半以降なんだか動きは違って見えはする。
けど、スー黒ポイントは端的にだけど、あげられてはいる。

イーラ>>36
誇示。アピール。俺狼なら~しないっていうのと同じではないか。

占い師については、盤面生温さがあるので、何要素ととるかは難しい。

(316) 2014/09/09(Tue) 03時頃

イルドは、レディに話の続きを促した。

2014/09/09(Tue) 03時頃


【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

ふう、まぁレディたんは自吊りは兎も角。

【進行表の提示を宜しく】

君が諸々駒としてみてるのは分かったけど、
今のままじゃ、他人は動かせないでしょ。
馬鹿には道筋の提示が必要なンだよ。頼むわ。

(317) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 生存者 スー

うん。オールドも含め…ベリーもココも摩耗してるの見るの辛い。
完全に俺が悪かったんだし。ごめんな。

オールド。本当にありがとう。

(*137) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 天才少年 ムーン

謝るべきは、まず村だ。
「謝るならたたかえ」という話なんだけど。

(-80) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 闇取引 イルド

イーラは非狩。カラントも非狩。
アーネストも違う。

狩誰だろうね。

レディ?サファイア?この辺りか。

(-81) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【独】 闇取引 イルド

ヴェスの占い師追いまわしてたのは狩か?

で、現状黒くなりに行っている?
どうなんだ、それ。

(-82) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 天才少年 ムーン

ありがとう。
わがまま聞いてくれて。

レディいるなら、明日の朝コミットしないかなんてあっさり言ってたりね。

また、寝る。
僕は、ご主人方が狼であることを嫌に思ったことはないよ。
おやすみ。

(*138) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

ううん、ボクもいつもより全然動けなかったから。
大丈夫、楽しいよ。

(*139) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 責任者の孫 リリー

オールドちゃん、ゆっくり休んで。

(*140) 2014/09/09(Tue) 03時頃

【赤】 迷子 アヘル

▲オールド通っても通らなくても、狩対抗出て客観詰み、かな?
紙に書いてないからあやふやなんだけど。
GJ出たときに生存敗北になってしまうが、オールドに負担が少ないルートと思う。俺も、これがいい。

(*141) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 部外者 コラーダ

喉まだあるし色々話しておきたいこともあるが、流石に寝ないと明日がまずい。

偽偽言われて萎えたかなぁ、と思いつつ、アヘルの夜明けの言葉。温度が、ちょっと低いな、と思った。その後の理由とか説明諸々がしっかりしてただけに余計にね。
ただ、前日までの言葉と態度を踏まえればややマイナスにとどまる程度。
まっすぐこちらに~の所あたり。>>3
なんだろ。 悔しさというか。
生かされたことに対して、随分ストレートに受け止めたんだなと。

ヴェスに対して怒りを爆発させるぐらいだ。「生かされた」立場として、この声音は「?」だった。

(318) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 闇取引 イルド

リリー>>313
なるほどね。スーのSGか。
だが、はじめリリー白視からスーは入っているんだよな。

狙いとしては、ヴェスと俺下げの方が来てて、
アーネストにも吊り希望で下げが入っているから、
どうだろうと思った。

単純に候補はいっぱいいた。
サファイアのスーがライン偽装は苦手というのには同意で、
素直に取っていいのかなぁとかは悩んでる。

(319) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

色々言ってやりたいことはあるけども、とりあえず勝ち筋を示せばいいんだな?

噛み先によってパターンがたくさんあるから詳しくは明日だけども簡単に説明しとく

まず、基本の考えとして灰の数について。今純灰が7人のはず。占いが抜かれた場合はスーを吊ろうと灰を吊ろうとあるからそこは納得しといてね

で、占いが生きてる前提で灰は残り5。灰吊りなのはアヘルの真偽関係なく霊が抜かれるパターンがあってそのときスー吊りが先だと灰の霊判定が見れないから

確白であれば灰5と占、生きていればアヘルの中に最大2狼。スーを吊って残り4縄。占が抜かれたら残りを吊って3縄5灰。白2人打って残りを吊る占が残れば恐らく割れるだろうから占決め打ちかな

割れた場合は黒出し占の護衛を禁止してスー吊り。護衛は白出し占指定。で、襲撃見ればだいぶすっきりするはず

(320) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 部外者 コラーダ

アーネストお大事に。無理せず。
この村で何度、「無理せず」って言ったんだろうと少し面白くなる。人狼病だね。村入ると体調崩したりリアル忙しくなったり。

まぁそれはおいといて。
アーネストの感情周りだと白、というより人は拾えるかな。
きもちわるいんだよねー、の話をしたときの跳ね方とか。動きに関しては灰に任せるが。
ガンダモのプラモでおもいっきり笑ったのもあるけど、わかってくれて嬉しい、の感情は素だろうな、と思ってる。
わかるひとが他にも居て嬉しい、かな。

(321) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

コラーダは、ぐ、睡眠時間が3時間割ると死ねる。寝る。

2014/09/09(Tue) 03時半頃


【人】 エースぱいロット アーネスト

ちょこっとだけ顔出し。
決定とか見た。いいと思う。

つかサファイアは何言ってんだ??てなった。なんぞ?

(322) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【赤】 生存者 スー

その通り。
リリー黒、俺黒判明。
アヘル狩、真狩。
占残りどちらか。

真狩視点では、リリー、スー、アヘル、占い候補。
陣営確定する。縄も足りるしね。

だから詰ませないなら▲コザックだよ。

とは言えど、どうせ▲コザックしても詰むから。
健康を損なってまではしなくて構わない。強いられない。

(*142) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 部外者 コラーダ

この村おっさんどもがかわいいよなー。
イルド推し。

まぁ、結論だけいえば>>310>>312
作為は混ぜやすい状況だろうな、とは思いつつ。
渓谷感は薄れてきた。まだ残っては居るんだけど。 寝る。

(323) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【削除】 エースぱいロット アーネスト

ついでにここのイルドのレディに対する何してんだよコイツ!!のイライラは、人っぽい
初日ぶつかって→抑えて離れてはみたけど動きださねーじゃねーかやっぱりよぉ!!ていう
そうゆのが、すごい自然。

2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 偶像アイドル レディ

でさあ、コラーダはちょっとイルドの肩持ちすぎじゃない?お前が曲解してる、お前が悪いだけ言われてもこっちはそんなつもりないんだから分からないじゃん。イルドにも言ってやるけど曲解してるって言うならどこを曲解してるか指摘してくれないと分からないし。

求めてるものを出してないとか回答の意図が違うのなら自分が求めてるものは~だからって説明するべきじゃないの?質問意図と違う回答が来たら全部曲解してるって言うわけじゃないでしょ?

仲裁する気がないなら黙っててくれた方がいいわ。はっきり言ってイラつくわ

(324) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【独】 生存者 スー

これを良しとしない人もいるのは知っているけどね。

村の皆は申し訳ない。

(-83) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

イルドのレディに対する何してんだよコイツ!!のイライラは、人っぽい
初日ぶつかって→抑えて離れてはみたけど動きださねーじゃねーかやっぱりよぉ!!ていう
そうゆのが、すごい自然。

(325) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>322
ひっかかってるの>>217>>224

見たまんまだと思うけど、どっかわかんない?

(326) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

レディは、推理の人じゃない。わかってるよ

オンオフ切り替え系アイドルの、オンがいる。
わかりやすいのは灰考、つか白考察だな。
この状況、灰に何人白打てば勝てるんだっけ。
そこの提示から、レディイチオシの白打てる灰リスト、があるといーんじゃねえなかあ

レディ誰白視だっけ。

(327) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

まって!!!!!!!!!!!!!!!!

さっきのなし!!!!!!!!

(328) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

まって……ほんと今自分でもびっくりっていうか引いてるっていうかあれなんだけど、吊りサファも入れてた気になってた


入ってねえよ!!!!入ってねえよ!!!!!
ねえ!!!!入ってねえ!!!!

(329) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

まってごめんほんとごめんコラーダごめんサファイアもまじごめんちょっとびっくりしすぎて冷や汗出てきたごめんまじごめん

(330) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【独】 エースぱいロット アーネスト







(-84) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【赤】 迷子 アヘル

>>*142
ありがと。ようやくちゃんと理解だ。

アーネストかわいいなおい。
何にテンパってるんだろうというのすら理解できてない自分が居てかなしいけれど

(*143) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

レディたん>>320
「占決め打ち」「白2人打って残りを吊る」

分かってるんやんけ。
で、そこでその過程の提示が君から出ないのが
不信って言ってる奴を、否定した理由は何かあんの?
君も見られる立場だって言う認識はあんの?

てか誰も「狼探しできなくても勝てる方法」なんて探してねーし。

(331) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

こここここ、ころせーーー!!!!一思いにころせーーー!!!!!!!!!りりちゃそのかわりに吊れーーー!!!!本決定アーネスト今からぶちこめーーーー!!!!!!!!

わーーーーーーーなにこれなにこれ!!!!!!!!
もっと体調あれだったときですらこんなことしなかったよ!?!!?!!!なにしてんの!?!!?!!!ばかなのしぬの!?!!?!!!





非狩

(-85) 2014/09/09(Tue) 03時半頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

ちょっと流石に酷すぎてなんもいえねぇしなんもできねぇしどうしていいのかわからない

このアーネストは吊っていい

(-86) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 部外者 コラーダ

いや、和んだからいいよ。
まぁ、なんだ、落ち着け。

>>324
俺は、相手にだけ努力を押し付けるなって言ってるの。

(332) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

やばいこれ
本気であかん
ころせ

(-87) 2014/09/09(Tue) 04時頃

アーネストは、ごめんなんかもう………ごめん…………

2014/09/09(Tue) 04時頃


【人】 偶像アイドル レディ

>>327
白打つ人数は状況次第だから何人とは言えないけど占生存していれば客観目線で2人打てれば行けるはず。

白固めについてはアーネスト、イルドかな。サファイアも行けそうだけども

(333) 2014/09/09(Tue) 04時頃

リリーは、アーネストの頭を撫でた。

2014/09/09(Tue) 04時頃


【人】 エースぱいロット アーネスト

まじて本当にすいませんでしたサファイアさんナマ言ってすいません…
しにそう………

えーと、レディと話しよーと思ったんだけどちょっとまともに話できないかも
また変なこと口走ってたら殴って……

>>333
あれ、イーラ入ってないんだ。理由ある?
白打ちって積み狙ってくなら村全体で共有できてねーとだからさ、イルドはともかく、おれよかイーラのが適任じゃね?
そのへんどお?

(334) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>331
否定なんてしてないよ?というかどこのこと?

>>332
別に押し付けてないけど?

(335) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 迷子 アヘル

村に入っていけなさは結局ここまで来ても抜けなくて、ちっとも進めていない。
ゆっくりになるけど、歩いてる。

イルド、リリー、サフ、レディ。ここに1ないし2w。
アネは単体で一番村と思ってるが、対スー見るとあり得る位置なのかと。
言葉が追いついていかないから、今頑張って紡いでる。

(336) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>334
イーラは単純に見れてない。あとアーネストって疑いとかないと思ってたけど案外あるものなの?

(337) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 迷子 アヘル

来てたものを返しそびれてたので置いておく。
>>12
ヴェスCで占って確白なっても、”噛まれない”でC分かる、そして動き封じれるという考え。
そして何よりここCなら占い襲撃来ないだろう。俺の博打の一環でもあった。
ここが狼かそうでないか、それが分かるだけでも大きい。

>>46
対ヴェスへの違和感部分。ここで困った。

(338) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

んー これ完全RPかね。って結論でFA。

寝るわ。

(339) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 迷子 アヘル

イーラ>>75
描いた陣形の違い。昨日は強く半ば妄想していたレベルでヴェス赤からの陣形を考えていた。頭は冷えていなかったようだ。
恐らくつかれていたのだろう。

(340) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

>>337
あぁ、文量すげぇからな。読み解きがんばれ。

サファイアはおれのこと警戒というか、じーーって見てるな。
今日のあれは…の、ノーカン、とはいかないだろうか……いやまじすいません…
イーラは今スーとのラインもあいまって相当白位置いる。
から、おれよかイーラじゃね、と

(341) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【独】 エースぱいロット アーネスト

>>339
うん……自分でもやらかしたなぁって思うしもうなんかいいから殺せよ…
確霊強権発動しようぜ…

(-88) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 責任者の孫 リリー

とりあえずアーちゃんが可愛かった。

アーちゃんって初日、とっかかりつかめなくてうろうろなう、浮き輪ください状態だったよね。

それで、>>1:279からスーちゃんとの対話がスタートしてる。

スーちゃんもさ、入れてないって感じてたよね。
「村に入れてない感のある狼2人」が狼同士で「入れてない」「俺も」ってやってるんだよね。

ここだけでも相当内向的で、これアーちゃん狼じゃないだろって思う。
アーちゃんは外に働きかけていくひとに見えるから。

で、この対話でスーちゃんが>>1:310と振ってるのに、>>1:315って打ち切ってる。
このシャットアウト感は非仲間と思うよ。

他に出てる、昨日のアーちゃん下げもあるし、ここは切れてる。

(342) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 偶像アイドル レディ

>>339いや、変な結論出されても困るし安価挙げてくれないかな?
>>341なるほど。また明日見てみる

(343) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【見】 華僑 アズ

んー…なんだろうネ。
このすれ違いと言うかなんというカ。

レディは別に押しつけてないおもうけどネ。
主張はしてるけどそれは誇示してるだけで。彼女の方から村の中に歩み寄っていないことは確かダけれド。

とはいえ確白が2人がかりでレッテル貼ってぼこっていいとハ思わなイ。
このあたりのレディのおこは、わかるヨ。

(@56) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【人】 エースぱいロット アーネスト

>>343
レディサン…多分ソレ一連ノオレノコトナノデ…

なんか、はい。寝ます。おやす。

(344) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【独】 迷子 アヘル

アーネスト。見てて楽しい。安心する。

追いやすい人いなかったのかな、自分。
あと、人っぽいを取った部分をうまく村に受け入れてもらえなくて。かなしくってエンジン掛かんなかった。そこの説明に疲れて他のとこ見れない。狼だからいつも以上に見えない。

ヴェスサフは、面白いけど不安になる。
レディは範疇外。
スーは苦手。ジキルは比較的見やすくはある部類。
イルドがなぜか入ってこない。これが一番困った。なぜだろう。チップ?
イーラもここと混ざってきつい。時折見せる顔は良かったけど。
リリーは本来見やすい部類だろうが、仲間だから、どうしても気負う

(-89) 2014/09/09(Tue) 04時頃

【独】 華僑 アズ

この村ハ村の輪に入ってない人から吊ってく感じかナ。
手つなぎ型としてハイイ感じだけド、だからといっテ>>339はナイワーデアル

(-90) 2014/09/09(Tue) 04時半頃

【独】 華僑 アズ

ああ、アーネストのことカ。
なら上の独り言取り消しヨ

(-91) 2014/09/09(Tue) 04時半頃

アーネストは、リリーを力の限り抱きしめた。

2014/09/09(Tue) 04時半頃


リリーは、アーちゃんのおっぱいふかふかだねっ

2014/09/09(Tue) 04時半頃


【独】 迷子 アヘル

あー。ようやく理解した。馬鹿か。馬鹿だ。
どっちにしろ狼視点詰んでて、終わりを早くするか遅くするか、か。

なーにがわかった、だよ。
分かってねえじゃん。分かった面するな。

(-92) 2014/09/09(Tue) 04時半頃

【独】 迷子 アヘル

そういえば昨日。コダックに喉で怒ったこと。
あれ引っ張る感情間違えたんだろうか。どれ持ってくるのがよかったのか。
謝罪のほう?
そういうことばかり考えてしまって、進めない。

(-93) 2014/09/09(Tue) 04時半頃

コザックは、アーネストあ、レディの事、レディの事。

2014/09/09(Tue) 05時頃


【人】 迷子 アヘル

イルドへの引っかかり。
昨日の俺への当たり。
そこからの延長、俺偽確信してる風に見えて、俺から辿ろう、が無い転。
ここは>>143で、ヴェス狼否定として俺とスー両赤を使っているのに、
そっち方面に興味向いてきていない所からも見て取れる。

今日のGJ・確黒を見てからの反応。夜も併せ、テンション上がりの無さ。
今日スー吊希望なのも加味。
大きくこの二つ。

そしてレディを見る時に、スーを持ってきて来ない。この点。

(345) 2014/09/09(Tue) 05時頃

【独】 迷子 アヘル

こうやって無理して捻りだしたものを否定されるとまた具合が悪くなる。
狼苦手な理由ってそこだろうな。
正しくというか、真っ直ぐ一本通していたいから、否定が怖い。
見えてると、自分が間違ってること言ってるって分かってしまうから言葉が出ない。

(-94) 2014/09/09(Tue) 05時頃

【独】 華僑 アズ

と思ったらレディのことカ……

(-95) 2014/09/09(Tue) 05時頃

【人】 確白男爵・スパー霊能者 コザック

>>343
いいよー 面倒くさい。
レディたん、絡んでみて分かったけど全然白くないね。
ここまで言葉通じないと何か感じそうだけどね。

サファイアたんとかヴェスたんは絡んでみればいいのに。

>>324 悪いけど、感情吐露も全く響かない。

(346) 2014/09/09(Tue) 05時頃

【人】 迷子 アヘル

今日の反応の鈍さはリリーも。
いつもある、あのふわっとした感じが消えていた。ついでに、向いた方向も変。

イーラとアーネストはちょっと台本読んで棒読み、演技感があり。

他は反応、併せてその後の動きとして自然と思う。

(347) 2014/09/09(Tue) 05時頃

コザックは、何で自己評価気にすんだろ。一個体の駒に過ぎないんじゃね。

2014/09/09(Tue) 05時半頃


【人】 迷子 アヘル

リリーもスー吊希望か。まあ、うん。ここはもう色見れるからいい。

イルドとレディに関してはガチのバチバチ。
これは昨日と変わらず今日も見ていて取れるところ。
切れにしては熱量入り過ぎ。イルドのレディ評価とレディのイルド評価、ここもずれ。
第一、霊抜きに来てる次点で、灰ニ狼なら切るより繋ぐ方だろう。

(348) 2014/09/09(Tue) 05時半頃

【人】 迷子 アヘル

レディ単体としては
レディが持論を曲げない村か、そういう動きを持ってきてる狼か。

印象というか、動きは不動。
レディが村に降りてこない、っていうのは今日も継続。
ふと見せる表情や仕草は村っぽく映る。
ただそこを強く村と見るには、もうすこし積み重ねと別の種類の要素が必要。

ここ狼と仮定したとき、相方を生かす動きに出て来てない。
おそらく自身の生き残りのほうに比重を置いている。
占機能破壊からの、逃げ切り。
明日の占が欠ける場合どう欠けるか、判定が出るか、それをレディがどう見るか。
ここらへんが鍵だろう。

(349) 2014/09/09(Tue) 05時半頃

【人】 迷子 アヘル

ああ、これを言いそびれていた。
今日霊噛みに行ったのを見て、アーネストとリリーはしなさそうと、直感的に思った。ここは占を怖がりそう、素直に俺に来るのではないかと。
しっかり感覚を落とし込めてないからふんわりしたもんなんだけど、落としておく。

(350) 2014/09/09(Tue) 05時半頃

【人】 迷子 アヘル

サファイア単体で見て。
GJ出た後の動き、確定情報への喜び→霊軸希望で動いていきたい、というもの。
霊GJ出て、占はおそらく真贋勝負に移行するであろう狼かと考えると疑問がわく。

(351) 2014/09/09(Tue) 06時頃

【人】 迷子 アヘル

そして自占希望。これはアピでは無く白要素に思う。大きい。
狼ならそういうことをしない、を狙った線だが、
縄数的に黒が出たら普通に吊られる。
>>197、ヴェスの声の大きさ的に、かなり危うい提案かと。
両赤の茶番の可能性考えようとしたがもっと無い。

あと俺的に、サファイア狼なら今日大きく欲を出してくるというか動いてくると思っていた。
それが見え無かったので村か。というのもある。

(352) 2014/09/09(Tue) 06時頃

【独】 迷子 アヘル

人がいない時なら比較的穏やかに言葉が出る。ちょっぴり救い。
さようなら規則正しい睡眠時間。
あと一時間、もうすこしがんばろう。自分のためだけれど。

(-96) 2014/09/09(Tue) 06時頃

コザックは、アヘルたんは、真にせよ騙りにせよ 勿体ないねぇ。2日目そんな感じでいければねぇ。

2014/09/09(Tue) 06時頃


【独】 迷子 アヘル

そういえば、CO状況だけ見て発言。
でもっかい読む、もあんまりよくないんだろうか。
気を付けよう。普段の振る舞いから直さないと、きっとまた困る。

(-97) 2014/09/09(Tue) 06時頃

アヘルは、喉も余裕も無かったっつの。

2014/09/09(Tue) 06時半頃


【人】 技術者 ヴェス

おはよう。

>>343アヘル
噛まれる場所とか、カラントや霊や占い師がいるんだが。
俺がCなら狩対抗で不利になるとか思わなかったのかね。
まずCだとか言うなら吊りだろ。イーラやサファイアが希望挙げてるから、ジキルより先に吊れた可能性は全然あるんだが。

「GJ出してやったのに、お前らなんだ」みたいな感情が全くなくて、心が優しいなあと思った。

(353) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

ヴェスは、自占とかC疑わんのかね。サファイア警戒してるなら。

2014/09/09(Tue) 06時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

にゃー、寝落ちったごめんー。アーちゃんのおっぱいふかふかで気持ち良くなっちゃった。

拾えたもの丸投げで出せるだけ置いてく。検証おねがいね、だよ。

朝のヴェスちゃんとベリニちゃんの対話ってさ、ベリニちゃんの「ヴェスC主張はアヘル非赤っぽい」を、ヴェスちゃんが考え直させてるよね。

スー-アヘル-ヴェスの陣営でここは変。

イルドちゃんが言うように、ヴェスちゃんはスーちゃんとアヘルちゃんに殺意を向けてたよね。
そういう切り方をするのに、ここ回りくどくないかな。

で、これベリニちゃん偽なら凄いチグハグに見えるのよ。

なので、スー-アヘル-ヴェスの陣営は無いと思うの。

(354) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 迷子 アヘル

イーラ。
俺への触り方、狼が俺を偽塗りするためのものでなく、
俺を掴みたいが為のものに感じる。

そして視界の開けた感、そして更に要素を拾っていきたいという姿勢が強く感じ、
GJで気持ちの停滞する狼ぽく無い。

(355) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 迷子 アヘル

ただここ一点>>34の棒読みくささは引っかかっていて。スーへのコメントの所。
切り狙わず一緒に行こうとして、
素で噛み合わなかった線は完全に切らん方がいいと思った。

あと、レディへの仲介姿勢みたいなもの。>>270>>273
これはレディとのラインかもなあと同時に、イルドとの切れであると思う。

(356) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【独】 迷子 アヘル

オロロロロ…ひとが起きてきた。

(-98) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 迷子 アヘル

>>353
占は噛まんだろう、
霊噛んで聖噛んで。次カラ。残るのはおかしい。こういう思考

下段は俺偽常考空気のせいか、なんか、起こる感情が自分に籠っちまうんだよ。
GJ出せて良かった、判定揃ってよかった。最低限俺が村の役に立てた。そこから先が見えないというか、見れない。

(357) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【独】 迷子 アヘル

イエーイ自分が何言ってるか分かんないデース!!

(-99) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

朝の対話部分からもうちょっと拾えたんだけど

ベリニちゃんの「ヴェスC主張は非赤じゃないか」の中で「アヘル≠レディ」

ベリニちゃんの思考として、「ヴェスちゃんのR非COは非C」これを赤で指摘されるだろうから、アヘルちゃん非赤。これが前提にある。
ヴェスちゃんが指摘したのは「R非COをみんなが非Cと言ってたわけじゃない」

これがあるから、「アヘル非赤は考え直し」から「R非COを強い非Cに取ってたレディ≠アヘル」に飛んだ。
ライン意識があるベリニちゃんらしい跳び方。

ここ、答え知らずに跳んでるように見えた。
ベリニちゃん真というか、人間っぽいね。

(358) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【独】 虎視眈々 サファイア

ヴェス狂アーネストスームーン狼

じゃねぇのかなぁ

(-100) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

おはよ。寝落ちてごめん。

今日GJ出たらヴェスちゃんの判定どうする?
オールドちゃんとココちゃんに任せるけど、割るの楽しいかもと思うよ。

ただ、オールドちゃんへの負担が白出しと黒出しでどうなるか。

(*144) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 迷子 アヘル

アーネスト。
レディに対して生き生きしてきたって言ってたが、
それこそ一番生き生きしてるのはアーネストのほう。
目が、きょろきょろ動いている。
夜は体調のせいで失速目だが、それでも気になってたサファイアを、よく見ている。

あと深夜の混乱。これ体調悪くて頭回らんままで動いた結果と思うんだ。
アーネストの位置で、今日って焦りを見せるタイミングでは無く、
そして慎重に動くであろうタイミングでもあると思う。
故に、人っぽい。

(359) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【赤】 迷子 アヘル

ベリー、おはよう。
割っても割らんでも、結果は変わんないかなあ。
むしろ割ったほうがオールド破綻になるだろうから、そっちのほうがいいかもしれないと。
ちょっと眠くて何言ってるか自分でも分かんなくなってきてるから、参考程度に。

(*145) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【赤】 迷子 アヘル

ベリーになにか残すどころか足を引っ張るだけでごめんね。
赤囲めてうれしかっただけに、本当に自分が情けない。
墓のみんなに、よろしく伝えてください。

(*146) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

あ、なんか言葉足りてない。

>>354
この陣営でベリニちゃん真時、そこにアヘルちゃん非赤否定の回りくどさが殺意切りする狼さんとして変。

(360) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 技術者 ヴェス

>>346コザック
レディは「曲解の部分が本当にわからない」んだよ。
議事たいして読んでないから。スーを勘で当てたとかで喜んでる。
本人が言うように、「ここの箇所は、私の意図を曲げられたと思うので、説明頂けますか」までやらないと。

そんなやつが村に要らないというなら整理吊りすれば良いが、どうせあと1狼なのだから、狼ぽいところを吊れば「システム的に」レディ白になる。

(361) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【人】 迷子 アヘル

あとアーネストに関しては>>334。白いと思った。

自分が入っていることに対してのクエスチョンだけだったらそうでもないんだけど、イーラ入ってないんだ。と続く。
そこからイーラを見てくれと、レディに呼びかけ。
白要素の説得では無く、「白いと思うから見てくんねーか」なところ。
この流れがすっと通った。

(362) 2014/09/09(Tue) 06時半頃

【赤】 責任者の孫 リリー

そっか、割ると真狩さん出てきて破綻だ。

おっけ、確白で。

(*147) 2014/09/09(Tue) 07時頃

コザックは、>>361 わろた。レディが自己評価気にする理由は分かるかい?

2014/09/09(Tue) 07時頃


【赤】 責任者の孫 リリー

あやまるのなし!

(*148) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 迷子 アヘル

あー。あと占。んー、どれくらい触っていいか加減難しいな…

真狼のが強い、と思う。襲撃で見える部分でもあるから、大丈夫と思うが。
占抜かれたら残占を放置する展開。これだけはやめてくれ。

この村、圧倒的に占への視線が足りないと感じる。
2-1が故?とも思ったけど、それだけじゃない。
なあなあになりそうで怖い部分だ。

(363) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【赤】 迷子 アヘル

>>*148
すき。だいすき

(*149) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【独】 迷子 アヘル

好き、で空回ったから。だからごめんなさいなんだ。自分が情けない。

(-101) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【赤】 迷子 アヘル

好き、でいっぱいだった。
いっぱいいっぱいになっちゃったよ。おれかっこ悪いね。

(*150) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 技術者 ヴェス

コザックact
プライド起因だと思うけどな。>>1:136や所々で見せるドヤ顔。
「推理当たらない自分でも勝てる手法を教えてやってるのに、なんで言われないといけないんだ」
ちょうどアヘルと逆。

(364) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【独】 迷子 アヘル

ぽえみーになってきた。後で顔を真っ赤にしよう。
表喉、あと120ptは間に合わないかなあ。800ptが限界だったか。自分にも負けたな

(-102) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 責任者の孫 リリー

レディちゃんが自己評価気にするっていうか。

曲解というのが本当にわからないから、レディちゃんからも自分が曲解されてるように感じてるんじゃないかな。

結論を出すに至る過程の部分が曲解(と感じるもの)が嫌、というのが強そうね。

(365) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 迷子 アヘル

あ、これ俺噛まれて以降占襲撃あった展開ね。>>363
明日占襲撃あった場合は、ちと慎重に考えるべきと思う。
意図C襲撃、無いだろうが絶対ないとまで言い切れん。

頭回らんので寝た後の俺にちゃんと考えてもらおう。

(366) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>316
ん?単体は見れてない
けど俺アヘル偽は強目に思うんで、どっかのアヘル非ラインで、ライン白よりぽいしてたね。
また見るわ。

>>356
ファンレターを棒読み言われたー
泣いちゃう(棒)

(367) 2014/09/09(Tue) 07時頃

ベリニは、おはようございますなの。

2014/09/09(Tue) 07時頃


【赤】 責任者の孫 リリー

 ○○○
○ ・ω・ ○ かっこわるくないよー
 ○○○
.c(,_uuノ

(*151) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 技術者 ヴェス

>>357アヘル
あの時点での話な。占襲撃はあるだろ。
下段は了解。

>>363アヘル
占GJ濃厚で見てるやつが多いから、出なくて当たり前だ。

(368) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 迷子 アヘル

素直に俺噛んでくれるといいな、という気持ち。
現実的には狼が今日の処理掛かってなければ吊り縄要因の俺残されと思うが。

残されて、対抗出て来て向こう真決め打ちとかがとても怖い。
さすがにちゃんと違和感に気付いてくれる村だろうけど、こわい。

(369) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【独】 見た目は半裸頭脳はポンコツ イーラ

>>366
ベリニ襲撃されそう。
しかし偽としても欲しいのはムーンからのヴェス判定

(-103) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 生意気 ベリニ

まとめズVSレディみたいな感じになってる?
ここは偏らないように気をつけてもっかいちゃんと見るね。

(370) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【人】 技術者 ヴェス

リリーで違うならサファイアは変わらんな。

(371) 2014/09/09(Tue) 07時頃

【赤】 迷子 アヘル

ありがとうね。ちょっとの間になってしまうのだろうけど、墓で見ててください。

(*152) 2014/09/09(Tue) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 40促)

レディ
0回
コラーダ
12回
ヴェス
6回
アーネスト
1回
イーラ
4回
イルド
0回
サファイア
9回
ベリニ
2回
カラント
3回
コザック
6回

犠牲者 (2人)

マルキ
0回 (2d)
ムーン
2回 (5d)

処刑者 (4人)

ジキル
1回 (3d)
リリー
1回 (4d)
スー
18回 (5d)
アヘル
1回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

アズ
1回
エンゼ
0回
ラグーン
0回
ビュー
3回
ミュー
3回
シードル
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★