人狼物語ぐたるてぃめっと


63 G350村再戦村~大宴会を始めます~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロランイライダを占った。
イライダ人間のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
げる~とが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、グレゴリー、エレオノーラ、レイス、ニキータ、アリョール、ラビ、リディヤ、ロラン、ナタリー、ベルナルト、アナスタシア、イヴァン、イライダ、ダニールの14名。


【独】 ダニール

とりあえずエレに委任するおにちくな俺

(-0) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

アナスタシアは、げ、げる~とさーん!(棒)

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 グレゴリー

1dきれいに喉使い切って満足な俺。

さて、判定か…。

(-1) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

ラビは、む、むしろだに~るさーん!

2011/09/12(Mon) 00時半頃


ベルナルトは、げる~と…安らかに眠ってね。(棒)

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 レイス

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
げる~とが無残な姿で発見された。


これ気が抜けるな…。

(-2) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

グレゴリーは、ゲルト…なんと無残な…。誰だ?ゲルトにこんなひどい落書きした奴は…

2011/09/12(Mon) 00時半頃


ナタリーは、げるーとさーん(す

2011/09/12(Mon) 00時半頃


ベルナルトは、D兄さんも、安らかにね(笑)

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 アナスタシア

さーて、どう出ますかね、狂先生は

(-3) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

ダニールは、ありのままに今起こったことを話すぜ…花畑でゲルトに蹴られたら生きていた…な、何をry

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【赤】 アナスタシア

アクション待ちですかね

(*0) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

ドクターペッパー
日本ではコカコーラ社が販売している飲み物

これが最近知的飲料と呼ばれている事から僕は狼探しに使えるんじゃないかと思ったんだよね。

きっと知的でない狼ならこの飲料は飲みきれないのでは、と。

ここに用意したのはドクターペッパー350mm
さあイライダ飲むんだ。

…なんとか飲み切った様だね。

【イライダは人間だよ】

(0) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

あたし待機でいいんだよね(汗

(*1) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 巫女 リディヤ

人狼退治をして、七福神を救い出すわよ。このっ! このっ! [お祓い棒を取り出して、イライダをビチビチ叩く]

ブオッ! チェリオを噴き出したけど尻尾は見られず。【イライダは人間だよ】ちなみに噴き出したのはラビに浴びせられたよ。

(1) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

リディヤは、ふう

2011/09/12(Mon) 00時半頃


ラビは、ごくごくごく・・・

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【人】 アリョール

[宴の最中、場の中央に進み出て、懐から銀色の扇を取り出す。
鉄で出来た扇はそれなりの重量があろうが、易々と片手で持ち、手を振りかざすと同時にゆったりと広げた]

余興じゃ。一曲舞おう。
曲目は、そうじゃな…『仲蔵狂乱』。

[鉄扇を普通の扇のように手に持ち、軽々と舞う。
鉄である事を感じさせぬ程に扇は軽々と宙を舞い、時に荒々しく、また優美に幾度も弧を描いた]

久々ではあるが、腕はそう衰えてはおるまい。
ふふっ、この扇の動き、やはりお主の目では追えなかったようじゃな…まぁ、仕方有るまい。

【イライダは人間じゃ】

(2) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

ロランは、変態飲料対抗確認

2011/09/12(Mon) 00時半頃


ロランは、ラビが変態である事も確認

2011/09/12(Mon) 00時半頃


アリョールは、妾も飲み物にするべきじゃったか!!あ、忘れてた。げ~ると~(棒)

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 ベルナルト

>>2アリョール
こんな怪力、君が狼にちがいn(ry

(-4) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ナタリー

【占い結果確認】したわ。
イライダさん確白おめでとう!

(3) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

【判定確認】
んー、白確定ね。
謎かったし、いいとこから出たと思うよ。
おっし、判定見たから寝るわ。

>>1:343レイス
俺がSG必要な狼ぽくないと見てくれてるとのことやけど、
レイスちゃんのことは盤面整理吊りとか酷いことぬかしてるのはどう感じた?

(4) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

リディヤは、ドクターペッパー反映させれば良かった(笑)

2011/09/12(Mon) 00時半頃


アナスタシアは、アリョールに拍手した。

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 イヴァン

俺の発言 マジ 空気読まない

(-5) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

【霊能者は私に投票セットしといてね】
ミスがあるといけないので、委任はしないようにお願いします。

今日の議題
■1.灰考察:黒より2名・白1名が最低ノルマ。グレスケあるとよろしー。
■2.占考察:真・狂・狼の要素を拾ったのだといいな。
■3.占・吊希望:理由はしっかり書いてね。
□4.質疑・対話:灰相手で3人以上と絡んでみよう!

(5) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 グレゴリー

【イライダ白確確認】
うーん、そっか。黒ひかなかったんは残念だけど、後々のこと考えたら吊っちゃいそうだったんでありだったかな。

そしてリディヤの判定方法がなかなかひどいな。(ほめ言葉

(6) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

アナスタシアは、ロランさんとリディヤさんに変態飲料ライン確認

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【人】 ラビ

【占い結果確認】
イライダさん確白おめでとう!
今は話す事そんなにないから、特に何もなければこのまま寝ちゃうねー。

(7) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

【イライダさんの確白判定確認】
イライダさん疑ってごめんね。エレンの補佐を頼むよ。

(8) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 レイス

【判定確認】
…む、疑って済まん。おめでとう。

>>4
正直に言えば、「イラッ」と「(´・ω・`)」だが、言われる俺にも原因はあるので言われないように努力すべきだな、と。

(9) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ナタリー

【議題も確認】したわ。
考察は明日起きてからね。おやすみなさい**

(10) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【独】 グレゴリー

>>5承知~。
さくっと変更しといた。

さて、今日も占い吊り回避しつつ、盤面を考えるお仕事につこう。

(-6) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

【イライダさん白確確認】
想定の範囲ですが、確白が増えるのはありがたいです。
おめでとうございます。

さて、判定確認したので寝ます**

(11) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 巫女 リディヤ

【対抗も白確認】ようやくしゃべれるようになった、改めて昨日はごめん。
イライダについて思っていたことは、出遅れかつツンツン、って狼にできるかなあと言うのと、この調子だったら判断つかなさそうだなあ、というのが半分半分。ただ、決定前後のはっちゃけぶりをどう解釈するか非常に悩ましかったので、多分このまま疑いを集め続けることになりそうだから、占うのもありかなと思った。
票集まりはそんなに気にならなかったかな、集まりだすのが遅すぎるし、極端に多く入っていたわけでもないから。単に、イライダの発言が遅めに増えたことから、ってことじゃないかな。ただ今は、それによって逃れた可能性があり、かつ対抗が票入れているレイスは要注目と思ってる。

(12) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

アナスタシアは、議題もみましたー。明日がんばります。

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【独】 ベルナルト

あ、よかった。独り言も回復するんだね。

…人見知りの僕には辛い議題がきたなぁ。>□4
でもあんまり受け身受け身言われると危ないしなぁ。
自ら絡みに行くの目標かな。とりあえず起きてからだけど。

(-7) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

僕はラビちゃんがそんなに変態だったことに驚きを隠しきれないよ…

それでイライダ白確確認。まぁ一応おめでとうとは言っておくけど、なぁ。

リディアがちょっと印象よくなかったような気がしたから、リディア狂人なら黒出しづらいよなぁ。ただ、アリョール狂人でも微妙なところではある。

(13) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 ダニール

【占い結果見たぞと】
ロランoh,,oh,,まさかかのドクターを出すとは…
リディヤもKOEEEEEEEEE巫女怖すぎワロタ
アリョールの姉やんは相変わらず良い良い。にひひ。良い舞見してもらったぃ。あの鬼の水飴を忘れられる…
[遠い目しながらシロップ酒一杯]

ふーむ、昨日の票ちと見てみるかねぃ。

エレオノーラ、議題感謝。

吊り?ベルに決まってら!!(ネタ)
そして俺ぁ今日から昼間まったく顔出せんと思うのでそれだけ宣言して飲みに戻る。

(14) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

明日は昼もちょいちょい見ますが、本発言は夜ですね。
作戦会議はちょいちょい出します。
おやすみなさい。

(*2) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

イライダさんは確白ですのね。
基本フリーダムに動いてくれて構わないのです。

ただ占吊希望は、灰が出した後に出してくれるといいかな。

(15) 2011/09/12(Mon) 00時半頃

ダニールは、ラビの潔さに感動して拍手した。俺も姉やんのだったら飲める自信がある。(ドヤッ

2011/09/12(Mon) 00時半頃


レイスは、今日は休む。明日の戻りは19時以降。…お休み。**

2011/09/12(Mon) 00時半頃


【赤】 巫女 リディヤ

おやすみー

まず襲撃方針決めておかないとね。

エレオノーラかイライダか、占か他の灰か。

(*3) 2011/09/12(Mon) 01時頃

ベルナルトは、D兄さんに吊られる前に逃げようそうしよう。**

2011/09/12(Mon) 01時頃


ダニールは、ベルにタンスの角に小指ぶつけまくるのろいをかけて、アリョールの隣でちびちび。**

2011/09/12(Mon) 01時頃


【人】 アリョール

イライダはエレオノーラの手伝いを頼んだぞ。
対抗二人がネタ被っていて、妾ちょっと所在無いのじゃが…!!(オロオロ)

(16) 2011/09/12(Mon) 01時頃

ロランは、アリョール扇子から噴水の様に水を出す芸とかいいんじゃないかな。

2011/09/12(Mon) 01時頃


【人】 ラビ

>>12リディア
「対抗が票を入れているレイス」って、票入れてるのアリョールさんの○だけじゃ?
あと集まり気味だった人にベルさんとか居たけど、そこらへんはどう?

>>13ロラン
僕はおいしかったらなんでも飲むし食べるよ!
でもドクペは薬っぽいから嫌ー。

(17) 2011/09/12(Mon) 01時頃

アリョールは、妾はあんな吹き出したりなどせぬ。と少し拗ねた表情で升を傾ける。

2011/09/12(Mon) 01時頃


【見】 キリル

イライダ確定白か。
さて僕も寝ようかな。お休み**

(@0) 2011/09/12(Mon) 01時頃

アリョールは、それ水芸じゃwwww

2011/09/12(Mon) 01時頃


【人】 グレゴリー

>>12リディヤ
前段は、イライダ確白となった今ならわかるかな。
★要注目、というとレイスをどう見てるん?

おいさん、今日からコア遅めになるんですまんなんだが。
レイスとニキータとダニールアナスタシア辺りと話したいとです。

(18) 2011/09/12(Mon) 01時頃

グレゴリーは、おいさん、そろそろ寝るわ。明日はさすがに朝から酒飲めないなぁ…**

2011/09/12(Mon) 01時頃


ラビは、グレゴリーさんが見える=霊能者、・・・かも?w 皆COしそうだw

2011/09/12(Mon) 01時頃


【独】 ダニール

↑?!

(-8) 2011/09/12(Mon) 01時頃

【見】 ユーリー

ニキータは人っぽいか。

(@1) 2011/09/12(Mon) 01時頃

ロランは、ドクぺ飲めないとかラビ狼だな間違いない。 そろそろ寝ます。

2011/09/12(Mon) 01時頃


【独】 アリョール

まぁ、初手は割らずにおいた。
イライダ黒なら何故霊回避せぬのかともなろう。また、わざわざ自分が狂であると教えてやる事はあるまい。
狼に教えると同時に、村にも教える事になるからのう。

って、まぁ元村と似たような展開になりつつもあり…うぅむ、出来れば噛んで欲しい処じゃがのうw妾か真かを噛むが良い。どちらか護衛をかいくぐった方で良いと思うのじゃ。

(-9) 2011/09/12(Mon) 01時頃

【見】 モロゾフ

ナタリーがなんだか不思議と印象に残らないなあ。占いたい。ぶつぶつ

(@2) 2011/09/12(Mon) 01時頃

【独】 ベルナルト

寝る寝る詐欺ってやつだね。

夜明けパッション予想して寝ようかな。
昨日既に間違ってたし。

占:ロラン 霊:ニキータ兄さん 聖:エレン
狼:アリョール、ラビ、ナタリー
狂:リディア 狩:イヴァン

んー、これだと少し不安かな?
狼:アリョール、ラビ、D兄さん
…これはラビが可哀相だね。

(-10) 2011/09/12(Mon) 01時頃

【見】 モロゾフ

(というより、キャラ絵に慣れてないから個々人の印象ややりとりの相関図がどうもまとまらないorz)

(@3) 2011/09/12(Mon) 01時頃

【見】 キリル

寝る詐欺ー。っていうか猫がうるさくてねれなかった。

わかる>キャラ絵
BBSオンリーでやってるひととか特にじゃないかな。
まず名前を覚えることからだもんな

(@4) 2011/09/12(Mon) 01時半頃

【人】 イライダ

うとうとっとしてた~
>ロラン コークハイ作る時はコークと決めてるのに、ドクターペッパーとは拷問よぉ
>リディヤ なんてことを、痛いじゃないっ酔いが覚めちゃったらどーするのよぉ
>アリョール 酔っぱらいになに要求してますか、まったくぅ

ん~、大熊猫にするより襲いたい願望持つ人が人狼ねっ、乙女の危機よね。
と言う訳で、保存食状態のイライダですぅ。
ここで誰も、占いは真狼狼で、ワタシは怪しい言動を取って確白を狙った狂人って言ってくれないのね。なんかちょっと寂しい気もするわね。

>>15 エレオノーラ 了解~

(19) 2011/09/12(Mon) 01時半頃

イライダは、とりあえず、今日はもう寝るぅ♪ おやすみなさーい

2011/09/12(Mon) 01時半頃


【見】 ユーリー

エレオノーラはスパルタだねえ。

(@5) 2011/09/12(Mon) 01時半頃

【見】 キリル

僕あの議題見たら絶望するなー
質疑苦手

(@6) 2011/09/12(Mon) 01時半頃

【見】 キリル

おはよー。
議事に動きないみたいだね。仕事にいってくるかなー

(@7) 2011/09/12(Mon) 06時半頃

【見】 ドラガノフ

おはよう。

うむ。議題よりも自分のペースを優先するのはありだな。もちろん宣言つきで。余計な枷をつけると動きに無理が出て、そこが不要な黒さを発したりする事があると思うんでな。

ではまた夜に。

(@8) 2011/09/12(Mon) 07時頃

【人】 幽玄紳士 ニキータ

【判定、議題共に確認済み】
すまんが、これから仕事なのでな。
できるだけ早く戻るようにはする。

(20) 2011/09/12(Mon) 07時頃

【見】 フィグネリア

おはようさん。

諸々確認。議題がすげえ・・・
こういうの、拘束されるように感じて嫌がるやつが出てきそうだな、陣営関係なしに。

(@9) 2011/09/12(Mon) 07時半頃

【独】 ナタリー

イライダみたいなタイプはミスリーダーなので確白にしてそのまま残したほうが村混乱するわね。私が狼なら襲わないので安心していいわよ。本音言えば白でも黒でも吊りたかったし。確白で化けてくれるといいんだけどなぁー。
と、独り言に落としとくわ。表に顔出すのは夕方くらい。

(-11) 2011/09/12(Mon) 08時半頃

【独】 グレゴリー

議事伸びないな~…

(-12) 2011/09/12(Mon) 10時頃

【人】 ラビ

おはよー。
とりあえず昨日の占い師の希望から考えてみるー。

アリョール・・●ベル○レイスで、発言前の主な票はベル○2・レイス●1・アナスタシア●1か。
アリョール狼なら●をベルレイスあたりに固定させたかったのかな?希望だしが結構早いので仲間切りはあまり考えられないかも。

リディア・・●ナタリー○レイスで、票はレイス●2○2・イライダ●2・ベル●1○3・ナタリー●1か。
ここでナタリーと重ねるのはほぼ死に票な感じ。でもリディア狼ならベルをかばおうとしたってのはあるかな?レイス●のほうが手っ取り早いけど、最多票のレイスに重ねるのを嫌がった?
そういう狼の重ねって、仲間が少し●票もらっててあせってるときに●固定させようとしてするっていうイメージがあるから、そうやって自身の狼評につなげられるのを嫌がったのかも。
あとはリディア-レイスで、レイスが今後何らかの方法で処理される可能性が高いから仲間切りとして○票だけ重ねたとかかな。

(21) 2011/09/12(Mon) 10時半頃

【人】 ラビ

ロラン・・統一だと●ベル○ラビで、主な票はイライダ●4○1とベル●1○3くらい。
唯一レイス票がないけど、もしロラン-レイスなら●ベルじゃなくて●イライダ希望にしそうかな。後半イライダの希望票が増えてきてるの確認できないまま●ベルでレイスをかばってるってことはあるかも。
あとは票数を見切ってのロラン-ベルで仲間切りとか…ぶっちゃけロランさんなら普通にしそうな感じがする。
イライダ票が固まるのがイヴァン>>282ナスチャ>>283レイス>>284とロランの>>286に対してかなり近いから票の見切りは難しいかもしれないけど、この三人の中に狼が1匹いるとすればある程度票操作ができて仲間切りしても大丈夫な気はする。
でもありえるってだけでそんなに強い要素じゃないかなーって感じ。

ロラン★ ベル票で対抗とかぶってるけど、それについて避けようとかは思わなかった?

(22) 2011/09/12(Mon) 11時頃

【独】 ラビ

テステス >>1:312

(-13) 2011/09/12(Mon) 11時頃

【人】 ラビ

あ、>>22の★は>>1:312で答えてるね。
「なんとも」かー。微妙なところだ。

ついでに別の質問飛ばしとこう。
>>1:342でレイス黒っぽいっていってるけど、それって>>1:243より薄めの黒要素だったの?

(23) 2011/09/12(Mon) 11時半頃

【独】 ラビ

ラビ
     (21) ←に「!!!」としてしまった自分が悲しい。

(-14) 2011/09/12(Mon) 11時半頃

【人】 ナタリー

少し時間とれたので気になったところを聞いてみるわ。
>>11 アナスタシア★
イライダさんの確白が「想定の範囲内」って言ってるけど、どういう状況を想定していたのか少し詳しく教えて貰えないかしら?

(24) 2011/09/12(Mon) 12時頃

ナタリーは、一撃離脱よ!

2011/09/12(Mon) 12時頃


【見】 フィグネリア

一撃離脱。

ラビ>>21>>22で、アニョールとリディアが○レイス重なるのは気にならなかったのか?

やれやれ、さすがに平日昼間は閑散としてるな。[コーヒー][紅茶][クッキー]でもおいておこう。

(@10) 2011/09/12(Mon) 12時半頃

【人】 アナスタシア

おはようございます@鳩
>>24ナタリーさん☆

「判定が割れないだろう」という意味での「想定内」です。
イライダさんが狼なら割れた可能性もありますが、白に偽黒はまずないと考えていました。

★ニキータさん
昨日の占い先幅が広かったのが気になるのですが、灰を見るときどのような基準で見ているか教えていただけますか?
実はスロースターターですか?

(25) 2011/09/12(Mon) 13時頃

アナスタシアは、離脱します。ふふ

2011/09/12(Mon) 13時頃


【人】 イヴァン

>>9レイス
ん、そっか。ありがと。
疑い返し的な感情湧かないのかなって思ったんよ。

>>1:332アナスタシア
「灰にいっぱい突っ込んでる占いのほうが真っぽく見える」
真っぽい、ではなく真っぽく見えるって言い方やと、
上手い偽が狙ってやることもあるんちゃうん?と思った。

(26) 2011/09/12(Mon) 13時頃

【人】 イヴァン

>>25アナスタシア
けど、昨日は●イライダやったよな。
>>1:280を見る限りでは、イライダの色を見てみたいって言ってるのに「判定が割れないだろう」っていう想定してたとなると、白が出るってわかってたんか?という疑問が。

(27) 2011/09/12(Mon) 13時半頃

【人】 ベルナルト

一撃離脱だよ。
>>25アナスタシアさん
え?アナスタシアさん、昨日は●イライダさんで第一希望だよね。理由見る限り白狙いって訳でもなさそうのに、確白出るのが想定内だったの?

(28) 2011/09/12(Mon) 13時半頃

【人】 ベルナルト

あ…>>27イヴァンと被っちゃった。ごめんね。

(29) 2011/09/12(Mon) 13時半頃

【独】 エレオノーラ

Σ えっ。

皆、割れると思ってたのか……。

(-15) 2011/09/12(Mon) 13時半頃

【人】 エレオノーラ

占師(3人)アリョール・ロラン・リディヤ
聖痕(確定)エレオノーラ
確定白(1人)イライダ

灰(9人)
グレゴリー・レイス・ニキータ・ラビ・ナタリー・ベルナルト・アナスタシア・イヴァン・ダニール

14>12>10>8>6>4>ep@6
・偶数進行は1GJで吊り手増加。
・4日目朝までに(=吊2回のうちに)狼陣営1人消しておかないとRPP発生。

(30) 2011/09/12(Mon) 14時半頃

エレオノーラは、夜明け後に貼り忘れてたの。ぺたり。

2011/09/12(Mon) 14時半頃


【人】 アリョール

平日だけあってか、昼間は集まりが悪いのぅ。
[一人寂しく升を傾ける]

どうやらアナスタシアが質問を集めているようじゃな。妾も便乗するとしよう。

>★アナスタシア
>>25偽黒無しの予想との事じゃが、ラビ>>1:150「割れれば狼に真占バレの懸念あり」>>164>>167この懸念についてはどう考えておった?
>>1:248を見るに、ラビとの戦略面での違いは自覚していそうじゃな。が、>>1:166パッション白め。意見の相違は気にはならなかったかのう?白と感じた要素を少し掘り下げて欲しいの。

(31) 2011/09/12(Mon) 15時頃

【人】 アリョール

>>1:323ラビ
★狂だとしたら怖いというのは何故じゃ?

>>30エレオノーラ
手数、間違ってないかのう。>>1:10>>1:258
RPP発動は5日目じゃ…?

(32) 2011/09/12(Mon) 15時頃

ベルナルトは、心なしか、右足の小指が痛いなぁ…

2011/09/12(Mon) 15時頃


【人】 ラビ

昨日占い師考察がお粗末だったからまとめてみた!

アリョール・>>10から一貫しての霊潜伏希望で、潜伏のメリットと霊COのデメリットの説明が中心。
被襲撃の懸念が主だっだけど、占い希望理由は>>1:251のように「色が見えない」人なんだね。
★「黒い人がいなかったから」か、「黒い人は村に判断してもらいたいから」色見えない人を占った。ってことなら、どっちの理由?
>>1:300によると対抗からのラインはあまり見ないらしいね。
占い師はただの村より情報持ってる人だから、それを活かさないってのはあまり同意できないなぁ。
戦術論と対抗からのラインを気にしないってことから、わりと慎重な人なのかな?って印象を受けた。

リディア・>>1:162で少し卑屈な印象を受けちゃった。灰考察は結構丁寧だけど、人数が少ないかな。
★イヴァン・ベル・グレゴリーあたりについてはどう思ってる?簡潔にで大丈夫。
初日は比重が戦術論での対話にかなり傾いてるから、今後灰考察の人数が増えて丁寧になるか戦術以外の対話が増えるかは注目してる。

(33) 2011/09/12(Mon) 15時頃

【人】 ラビ

ロラン・>>1:76>>1:98と、>>1:268からの灰考察から、村を俯瞰的に眺めてる印象がある。
全体の状況もみつつ、個人の精査もしっかりしてて視野が広いなぁって印象。でもその割には対抗とかあまり気にしてない(>>1:312)みたいだね。
占い師三人の中では一番人となりがわかってきたかも。でもそれだからこそ凄腕の狂人だとしたらあっさりだまされてしまいそうな人ってことで警戒はしてる。僕>>1:323の発表順希望はそんな理由。

って書いてたらアリョール>>31が見えた。
☆は上記のロラン評からね。

(34) 2011/09/12(Mon) 15時頃

ラビは、ぜぇ、はぁ・・・しばらく離脱ー**

2011/09/12(Mon) 15時頃


【赤】 巫女 リディヤ

こんちゃ。昼は少しだけ発言して去るつもり。

んー、ラビ狩あるかも? わざと占い師評をはっきりさせてないようにも思える。

(*4) 2011/09/12(Mon) 15時頃

【人】 アリョール

ちまちま垂れ流すかのぅ。

グレゴリー:まずフットワークが軽い。質問等、リアルタイムで出てくる。(昨日村の滞在時間に余裕があったからそう感じるのかもしれぬが)また突っ込みに対してのレスポンスも早く、かつ返答にブレがない。(>>1:176のベル要素、>>1:177のリディヤ要素、>>1:179のナタリー要素、>>1:226レイス要素等々)
>>18で相手を指名していく辺りも見極めたい相手を早期に絞っているという印象じゃ。うむ、白く見えるのぅ。

(35) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

【人】 アリョール

>>33ラビ
ベルに関しては>>1:289も合わせて見て欲しいのぅ。考察も細かく見ている感じはするのだが、無難印象が先に来て、人らしさが感じられぬ。他から黒さを感じなかった事もあり、此処が昨日一番の気になる要素じゃった。

>>1:300に関しては、真狂はライン取れぬのに占全体を見て判断してるのがおやと思うたのじゃ。漠然とした見方で、こうもやっとしてのぅ。よって、誰を狼視しているか質問を投げておる。妾にとっては対抗二人のうちいずれかが狼、よってラインも取りやすかろう。じゃが、灰にとってはそうではあるまい。

ちなみに対抗も戦術ラインも気にする方じゃぞ。ただ、対抗に構うのは喉の無駄と思うておる。あぁ、慎重派なのは確かじゃ。ただ、慎重な癖にロックオン傾向もあるのぅw

(36) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

アリョールは、ラビや、お互い喉は気をつけたいものじゃのぅ。[升をちびちび]

2011/09/12(Mon) 15時半頃


【人】 エレオノーラ

アリー>>32
あ、ごめん、書き間違えてるね。
2d:14(10-4)>3d:12(8-4)>4d:10(6-4)>5d:8(4-4)=RPP

(37) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

【独】 エレオノーラ

アリー>>31アンカー
>>1:164>>1:167

(-16) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

【独】 ベルナルト

いやー、アリョールにロックオンされてるなぁ。
疑い返しってわけじゃないけど、
僕は信用取りにいくことに前のめりっぽいアリョールが狼に見えてるよー。

(-17) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

ラビは、とかいって、一番判定文長かったのはアリョール姉さんだったよねw

2011/09/12(Mon) 15時半頃


アリョールは、ネタは大事じゃ!!!

2011/09/12(Mon) 15時半頃


【人】 アリョール

ニキータ:>>1:143を見た時はえええと思うたのじゃが、うっかりというか単独臭は漂っておるのう。当人のアナスタシア評をそのまま送りたい気分じゃw
>>1:255で手数計算を求める辺りも単独臭。内通があればそちらでもう把握しておるじゃろう。演技でするようにも見えず、村っぽい印象。

ラビ:狂アピからの真抜き懸念が白印象。此処も軽さがあるのう。また希望出しも早く、様子見感無し。今日の占考察を見ても、着眼点の細かさが窺える。ここも白寄りかのう。

イヴァン:ここも軽い。また>>1:68から視野の広さが窺える。早期からの思考開示も有り、また>>1:197当時被疑惑内だったベル宛への質問、>>1:282寡黙域のレイスに対する懸念を提起等、村視点に見える。んー、自然体といった印象じゃのう。

(38) 2011/09/12(Mon) 15時半頃

【人】 ベルナルト

ちょこっと顔出し。
>>36アリョール 僕にロックオン?D兄さんに嫉妬されちゃうなぁ。[にこり]

レイスとお話したいんだけどGさんも言ってたっけ、掘り下げられるところがあんまりないなぁ。でもちょっと投げてみよう。
レイス★>>1:284で、アナスタシアさんから返答来ないから待ちって感じだったね。>>1:304で返事が来たけど、「はぐらかし感」は消えた?

(39) 2011/09/12(Mon) 16時頃

【人】 巫女 リディヤ

こんにちはー、少しだけ。

ラビ>>17 ??、と思ったら、ごめん、何故かロランの希望先をレイスだと思い込んでた…>>12のその部分は取り消しでお願い。
んー、自分でも何でかよく分からない…何か「重なった・重ねられた」という意識があったからかなあ? 変なこと言ってごめん。

ベルナルドは早い段階でアリョールの希望が入ってたし、>>301>303みたいな絡み方は両狼には見えづらい。あんまり考えてなかったよ。
>>33は夜まで待って。

(40) 2011/09/12(Mon) 16時頃

【人】 巫女 リディヤ

グレゴリー>>18 上で書いた通り勘違いだったんだけど、もし勘違いじゃなかったら、第2希望の意味や後からわざわざ重ねられた意味を頭に入れつつ、今日の本人の様子、さらには対抗の考察のヒントにしたと思う。

昨日の時点での評価は>>1:276の通り。

(41) 2011/09/12(Mon) 16時頃

【人】 アリョール

ダニール:ここもリアルタイムで突っ込む姿勢かのう。グレゴリーとの被りを言うておるが、端から見るとスタイル的な部分(突っ込み型)では近くても出している評価などは微妙に違うようには見えるかのぅ。考察は細かいが、個人的に考察後の意見で面白そうな部分が見られるのう。>>1:265>>1:288>>1:290等のレイスに対する評価、また>>1:288でイライダ占も気にかけていそうなので、ちょっと今日の考察が楽しみじゃ。
軽さは有るが、白とまでは行かぬかのう…まぁ発言様子見枠か。

ナタリー:>>1:59「占襲撃されれば~」>>1:62メリデメリ等、戦略的な部分で考え方が違うのう。ただ、>>1:123等はせっかちな村っぽくも見える。>>1:336等、考え方自体も村っぽいのよのぅ。>>1:186>>1:237>>1:247等考え方は違うが、主張は一環している印象。発言多いので発言で精査出来るならばそうしたい枠よのう。

(42) 2011/09/12(Mon) 16時頃

【削除】 アリョール

ダニール:ここもリアルタイムで突っ込む姿勢かのう。グレゴリーとの被りを言うておるが、端から見るとスタイル的な部分(突っ込み型)では近くても出している評価などは微妙に違うようには見えるかのぅ。考察は細かいが、個人的に考察後の意見で面白そうな部分が見られるのう。>>1:265>>1:288>>1:290等のレイスに対する評価、また>>1:288でイライダ占も気にかけていそうなので、ちょっと今日の考察が楽しみじゃ。
軽さは有るが、白とまでは行かぬかのう…まぁ発言様子見枠か。

ナタリー:>>1:59「占襲撃されれば~」>>1:62メリデメリ等、戦略的な部分で考え方が違うのう。ただ、>>1:123等はせっかちな村っぽくも見える。>>1:336等、考え方自体も村っぽいのよのぅ。>>1:186>>1:237>>1:247等考え方は違うが、主張は一環している印象。此処も様子見かのう。

>>39ベル
発言によって解消する事もあるのじゃがのう。どうも占をやると「色見てみればいい」という考えになってしまい、発言で解消しようという気が薄れてしまって困る。
ま、まぁなるべくフラットに見るように気をつけよう。

2011/09/12(Mon) 16時頃

【独】 アリョール

同じ発言(しかも精査前)にプラス部分足して間違って投下とか…喉もったいなさ過ぎる_ノ乙(、ン、)_

(-18) 2011/09/12(Mon) 16時頃

【人】 アリョール

アナスタシア:>>11に関しては何とものう。>>25で書いている通り白への偽黒が出にくそうというのは昨日から言ってはおったが、「イライダ白」の前提はイライダ本人と狼以外にはわからぬ筈じゃ。それをさらりと想定と言えるのは、やはり微妙なようにも。>>1:283を見るに白黒よりも判断難しそうな枠への色付けという希望なのかのう。
★イライダ白の可能性はどの程度見ておった?(確白となる可能性ではなく、単体としての白)
>>1:283の書き方では灰をどう見ているかの位置づけ等いまいちわからぬので、今日の考察とGSに期待かのう。色味有りな枠じゃな。


>>39ベル
発言によって解消する事もあるのじゃがのう。どうも占をやると「色見てみればいい」という考えになってしまい、発言で解消しようという気が薄れてしまって困る。
ま、まぁなるべくフラットに見るように気をつけよう。

(43) 2011/09/12(Mon) 16時半頃

アリョールは、貼り付ける発言間違えて、削除してしもうた。ptが勿体ない…よよよよ。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


【独】 グレゴリー

さて、どっから手をつけるかだが。
占いが割れなかった点からは、アリョールに弱非狂。

ニキータざくっと見てきたんだけど、>>1:5の「CO状況による作戦変更」が柔軟で好きだ。
素白いタイプに思う。>>1:203、疑問を口にし、自身を「うとい」と言う。>>1:222アナスタシアへの謝罪、など。
あと手数計算を表で聞くのが単独感だな。
時間が取れないのはあるのだろうが、中盤から復帰を願うかな。

(-19) 2011/09/12(Mon) 16時半頃

【人】 ベルナルト

■占考察
ごめん、時間ないからリディヤだけ。後は帰宅後。
リディヤ:>>1:157辺りまでは変な所はないかな。占潜伏の意見興味深かった。自分の評価を気にしすぎかなって思う。疑いに敏感とも言う?この辺狂人っぽくないかな。ちょっと灰との絡みが狭いね。自分から斬り込む感じも薄いかな?真ならもう少し視野広く持ってほしいかな。狼視してるアリョール起点の考察はいいなーと思う。
ただ、狼視の占と絡みない人に狼いない訳でもないと思うから、ラビも質問してることだし他の人の考察も見たいかな。狼ならラビとの噛み合わなさは切れてそう。D兄さんも薄め、演技の可能性は完全否定はできないけど。
今の印象は真=狼>狂ってとこかな。

(44) 2011/09/12(Mon) 16時半頃

ベルナルトは、見難くてごめん。タバスコ買ってくる。帰りは21時頃かな**

2011/09/12(Mon) 16時半頃


アリョールは、タバコ買ってくるというのはよく見かけるが、タバスコ買ってくるといって出かける男は珍しいのう。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


ベルナルトは、僕タバスコは好きだけど,タバコは嫌いだなぁ。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


【人】 グレゴリー

こんちはー。まだ本参加にはならんが、顔出せたので少し。

ベルに聞きたいことがあって。
★ベル 昨日時点、ベルが占われる理由として「沈んでる」評について「仕方ない」と発言があったけど、ベルに希望を出した中に狼が紛れてるって考えはあるか?

(45) 2011/09/12(Mon) 16時半頃

グレゴリーは、すれ違い…おいさん、悲しい。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


ベルナルトは、グレゴリーさん、鳩から答えるから元気だして。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


【人】 グレゴリー

有言実行と思い、ニキータ見たが、ニキータは素白い、ってとこで印象止まってる。アリョールの「偽装しそうなタイプではない」は同意かな。おいさんの脳内狼ニキータは「すまん、だましてすまん」タイプ。弱村偽装はしなさそう。
まぁ、あくまで妄想だけど。

あと、アリョール>>35がちょっとおいさんを白く見過ぎじゃね?とか思ったりもしてる。人数絞ってるとか、狼でもせんか?
>>35が懐柔でないといいなと思ってる。

(46) 2011/09/12(Mon) 16時半頃

グレゴリーは、わかった、元気だす。にひひ。

2011/09/12(Mon) 16時半頃


【人】 アリョール

>>43色味有りってなんぞ…色見有りの間違いじゃ。ぐすっ…。

ベルナルト:発言姿勢はやや受身、FO→霊潜伏への変遷等、思考開示は不十分なようにも。が、>>1:63突っ込み姿勢、>>1:57独自論等も一応見られるのじゃな。>>1:151>>1:172戦略的な考えは納得が出来る。
考察はよく見ている感はあるが、序盤は結果が伝わりにくかったのう。ダニールの指摘を受けてからか、イヴァン以降の考察はわかりやすくなっておる。また、自身を疑ってそうな妾に対しての評価>>1:242は疑い返しも無く好印象かのぅ。ロランとのやり取りはちょっとぐだり気味でなんじゃろうなぁ。
ロックかからぬよう意識して見てみたつもりじゃ。昨日序盤よりは印象は大分改善しておるかのぅ…まぁ、色見は有りかとは思う。

(47) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 ベルナルト

>>45Gさん
そうだなぁ、僕には占希望そこそこあったしいてもおかしくないと思う。Gさんみたいに細かく見て希望、じゃなくて考察でさらっと撫でといて●○僕の人とかは気になるかな。

(48) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 アリョール

レイス:度々書いておるが、重い印象じゃ。レスポンスと、あと>>206議事録読み終わって出てきたのが占い方法といった部分のみ、灰や占候補への質問や疑問部分を拾っていない辺りが重く見えるのかのう。その後の考察内で質問等は入れられておるが、質問を先に出してそれを考察・希望に反映させようという姿勢も欲しいのう。(希望に関しては回収が間に合わなかったようじゃが)

今日の発言を受けてから判断したい処じゃが、妾今日この後リアル宴なのじゃ…戻りはおそらく決定間際になる。申し訳ないのう。隙を見て鳩で覗きはするが、まとまった考察は無理じゃろう。

という訳で、現状での希望
【●アナスタシア○ベルナルト▼レイス】
戻った時点で変更の可能性はあるが、一応事前に出していくぞよ。

(49) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 グレゴリー

ラビは今日も走るね。
狼だと、途中で息切れするんじゃないかと思う。
発言は見つつ放置気味。

占い師は判定割れしてないの考えると、細かく狂アピしてるんかな。
アリョールが最後の判定で白だしなのは非狂要素。アリョール狂でも、明日襲われないか?っつー程度に、1dの信用度そこそこだったから。灰への切り込みあるし、真狼どっちかかなと。

(50) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 アリョール

>>36グレゴリー
はは、お主はスキルも有る印象じゃし、当然注視はする。まぁ、そこで懐柔懸念が出て来る辺りがまた好印象で困るのじゃがのう。

現状ニキータ≧ラビ=イヴァン=グレゴリー>ダニール≧ナタリー>ベルナルト≧アナスタシア>レイス
ニキータがちょっと出ているのは、非内通印象+他白寄り3名へのスキル的な警戒からじゃの。

後は戻ってから。決定前にはなんとか!

(51) 2011/09/12(Mon) 17時頃

アリョールは、別の意味で襲われる懸念もあるがのう。主にダニール辺りに(ぼそっ)

2011/09/12(Mon) 17時頃


アリョールは、対抗について書いていく時間がない…そ、その辺も戻ってからで。エレオノーラ、すまぬ。では、飲んでくる**

2011/09/12(Mon) 17時頃


【人】 グレゴリー

ベル>>48
鳩なのにありがとう。
ん、その発想はあるのね。灰希望は見てきた?

レイスとも話したい…。堅さ自体が性格要素の場合、あとは対話で見るしかないと思ってるんだよね。

(52) 2011/09/12(Mon) 17時頃

ベルナルトは、また随分な惚気だね。吊っちゃうぞー。[にこり]

2011/09/12(Mon) 17時頃


【独】 アリョール

まぁ、中の人は下戸なのですが!!

飲めはせずとも飲み会は大好きなのじゃ。その分ソフトドリンク飲みまくる&よく食べるしのう。
と言うわけで、お出かけお出かけ。

(-20) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【独】 アリョール

惚気吊り…新しいのうwww
まぁ、吊られるとしたらダニールの方じゃな!(と勝手に言ってみる)

いやまぁ、妾占ロラとでもなったら狼視から真っ先に吊られそうじゃが。ふふふ、それもまた良し。
吊って白出てうぎゃーとなれば良いのじゃ~!!
って、これ元村と全く同じ事になってないかえ!?
同じ人間が同じ役職になっているのがまず間違いなのか…うぅぅ、すまぬ、皆。妾はおまかせにしたらこうなったのじゃ(涙)

(-21) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【独】 アリョール

しかし、妾何故に狂視されぬのであろうなぁ。
うーん、普通に振る舞っているだけなのじゃが。

いつだって真か狼かと言われるが…いや、あの、妾狂人じゃよ…。
自分の狂視されなさっぷりは笑うしかないのう。

(-22) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 ロラン

ちょっと顔出し

☆ラビ>>22
>>1:317で最終的な判断をしているよ。
そもそも対抗よりは灰重視だしね。

>>23
どうだろうな、レイスの検証はナタリーほど充分で無かったけど、ざっと見では性格考慮と取りそうなところを引っかかりに挙げたり、言葉のアヤを理由に挙げたりで単純に黒っぽい行動に見えたって感じかな。
レイスの場合は不十分な検証であるものの性格とは違う傾向に見える考察といかにも黒っぽい行動、ナタリーの場合は性格と行動の矛盾だから黒さの要素が微妙に違うんだよね。
んーでも自由占いだったらナタリーの方を占ってたと思う。

(53) 2011/09/12(Mon) 17時頃

【人】 グレゴリー

言葉少なだったニキータに票出してるんだよな、レイス。

★レイス
ニキータに関しては、盤面整理対象とか考えんかった?


おいさん大分ひどいこと言ってる気がするけどごめんな、各所。

(54) 2011/09/12(Mon) 17時頃

グレゴリーは、とりあえず、ベルとダニール両づりしたら平和そうだな。

2011/09/12(Mon) 17時半頃


【独】 アリョール

狂アピは強いて言うならば舞の題材かのう。
扇を使う舞でネタ候補は英執着獅子と蝶々娘もストックしておるが、あえて仲蔵狂乱を最初に使ってみた。…まぁ、中身知ってる者もおるまいて、これが狂アピでは伝わらぬじゃろう。

別に真狂構わず噛んでみて、もし真が残って真に黒を出されたならば妾が真じゃったと主張すれば良いのじゃよ。うむ。
妾のやり方、少し潜伏狼に厳しすぎるかのう?今日も気にせず普通に考察し、●▼も素で出しておる。まぁ、まだ回避枠あるのじゃから、別に3-2になったとて問題はあるまい。ふふふふっ。

(-23) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【人】 ベルナルト

>>52Gさん
今見てきた。具体的にはナタラビかな…けどナタリーの占希望の仕方、皆と少し違う感じ。…というかよく見たらこれ、占い師希望が強くて多く見えるだけ?

★ナタリー
>>186で初回占の方針述べてるけど、今日以降はどういう人を狙いたい?

(55) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

ベルナルトは、僕痛いのやだなー。タバスコストレートで一気飲みとかどうかな[にこにこ]

2011/09/12(Mon) 17時半頃


【独】 ベルナルト

考察用に喉とっとかなきゃなー。足りなくなりそう…
とりあえず霊と見てるニキータ兄さんは希望に出さない方針。白っぽいから歪めなくても大丈夫だと思うけどね。

とりあえずなんか僕Sキャラになってる気がするなぁ…あれー?

(-24) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【人】 グレゴリー

>>41リディヤ
勘違いね、了解。対抗気にする動きは印象アップだったんだが…勘違いならノーカンだな。弱単独感とれるくらい?

リディヤは昨日からの発言見る限り、安定感や自信がない。>>1:162が顕著ね。(おいさんの発言が発端だけど…て、…てへぺろ)
灰切り込みが少ない、感情漏れするってな辺りが「信用取れなさそうで困ってる真か狂」って思う。
精査少なめだけど、そんな感じ。

ごめん、あとこれは個人の話なんだけど、元村持ち出すとなんかメタくなりかねんからやめてほしー。リディヤの正体何でも、そこだけ頼む。

(56) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

グレゴリーは、二人でプロポリス飴10個食いが平和的でいいかな。

2011/09/12(Mon) 17時半頃


グレゴリーは、正確にはプロポリスキャンディーか。

2011/09/12(Mon) 17時半頃


【人】 ナタリー

議事読んでる最中だけど質問きたので答えるわ。

>>55 ベルナルト☆
今日の占いで確白一人出来たから、後は狼狙いね。

私は初回は白っぽいところ狙い、その後は村の雰囲気によって狼狙いかもう一度白っぽいところって考えてるの。

この村は狼を一気に見つけたい村っぽいから、みんなに併せて狼狙いね。本音を言えばもう一人確白が欲しいところだけど、みんなはそう思ってないみたいだし、狼狙いで行くわ。

(57) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【独】 グレゴリー

だめだめ、中透けとか気にしちゃだめ。
だめだめ。

(-25) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【独】 グレゴリー

中盤気にした方がいいのがラビ、ナタリー辺り。
序盤でなんとかしときたいのがダニールとアナスタシア。

イヴァンはベルとの絡みが気になる。

(-26) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【人】 ナタリー

まずは占い師雑感ね。基本>>1:186からあまり変わってないけど、ロランさんの俯瞰的な視点が狼を探している狂人っぽくみえたくらい。

あと、アニョールさんが今日灰雑感落としてたけど、やや狼の白印象稼ぎにも見えたわ。今の内訳は今はこんな感じね。

・アリョールさん 真=狼
・ロランさん   狂≧真
・リディヤさん  真=狼

正直ロランさん以外の二人がかなり真寄りに見えるのよね。ロランさん真の目も捨ててはいないんだけど……。占い師は明日の判定結果をみてもう一度考えてみるわ。

(58) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【人】 ナタリー

灰雑感はこれからの発言を見てから考えるわ。現状だと昨日とあまりかわらないから落としても意味ないし。ただ、アナスタシアさんの>>25の発言にイヴァンさんとベルナルトさんが質問してるから、その回答は気になるわね。

(59) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【独】 グレゴリー

ネタ探しに気色の館を読んでしまった…。
サルミアッキでもいいよね。

プロポリスはほんとに後味悪いしおいしいと思わんのだが、喉が充血していい感じに声がでるようになるのは事実。

(-27) 2011/09/12(Mon) 17時半頃

【独】 グレゴリー

真でも偽でも、「元村みたいに…」という訴えかけはやめてほしいんさ。揺さぶられるから。

(-28) 2011/09/12(Mon) 18時頃

【人】 ダニール

ほいよっと。まだまだ鳩だ。ちょいと事故があって箱前いつかわからん。悪いねぃ。
>>50Gやん
んー姉やんの非狂要素にゃならん思うそれ。狼側脳の俺から言わすと本日狂人は絶対に白出すぞ。その順にかかわらずよ。占騙り狂なんざ真の結果潰すが仕事、真取られて噛まれるんも仕事範囲じゃね?

>>56
リディヤもなーうーん。むしろ狼のが信用取れねーって焦らん?占いロラ入って初回吊やとロラストップあるやん。

俺としてはうーん。姉やんの>>43ベル宛が地味にアピぽく見えてなー。昨日から比べて減点対象。ロラン存在感薄いなーおい。良くも悪くも人ぽい。リディヤは信用焦りが真狼かと思う、が今んとこの考えかねぃ。

(60) 2011/09/12(Mon) 18時頃

ダニールは、にひひ、姉やんがお望みなら何時でも行くがねぃ?

2011/09/12(Mon) 18時頃


【人】 グレゴリー

そろそろ帰宅準備しよっかなーという状態の俺。

襲撃懸念という点については一番薄そうなのがロラン。「信用は後からついてくるよ」的オーラは嫌いじゃないんだ。
イライダ確白になったら~発言は、狂への「白出せ」アピなんじゃとうがった見方もあるおいさん。まぁロラン真でも盤面俯瞰で見る性格だろうと思うので、ある範囲。
狼狂真どれもある範囲。傾斜つけるなら真=狼≧狂かな。

>>1:268については、話しつつ他灰の動き見てたのと、レスの速さや傾向見てた。ベルが入ってないなぁとも思ったし。ロランのいう前半って、始まって30分くらいの間の話か?

(61) 2011/09/12(Mon) 18時頃

ダニールは、ベルとGやんロラすると平和になるってげるとが言ってた気がする

2011/09/12(Mon) 18時頃


【人】 グレゴリー

>>60ダニール
おつー。まぁ判定割れてない時点で占いに対してどう傾斜かけていいもんかもやっと。

んで、おいさんのアリョール評についての指摘について。信用取るのは占いにでたやつの仕事とは思うが、アリョール狂として明日食われて、真から黒出たらどうすんの?ってのがある。
相手が斑なら吊る可能性あるよな?

あー、狼の方が信用とりに必死、うーんそれはあるか。
ただリディヤ単独感強いんだよな。どうも、占い師としての姿勢よりも単体の単独感を強く取ってるのはある。

(62) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

グレゴリーは、まじでかー…まぁ無残になった人の言葉は忘れるがよし。

2011/09/12(Mon) 18時半頃


【独】 グレゴリー

についてがゲシュタルト崩壊しそうな発言しちゃった。

についてについてについてについて…
あ、ダニールはあれか、水飴の件についてネタ飛ばしてるってことか。りかーい。

(-29) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【人】 ナタリー

>>62 グレゴリー
グレゴリーさんはロランさんについてどう感じてるかしら?私はやたら黒塗りされたので個人的な印象が悪くなってるから、グレゴリーさんからみたロランさんの評価を聞いてみたいわ。

(63) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【独】 グレゴリー

ベルナルトは大分マイペースに見える。占い希望出されてきてるのに、焦りやあがきは見られない。
占い希望出されてるの気にしないの~?と思いきや、>>1:254みたいに自占いの希望見てイヴァン白くみたりするし。

ベル関連だとイヴァンとのやり取りが浮いてくる。
おいさん、現状イヴァンを白く思っていて。理由がまさに>>1:254なんだわ。仲間かばった動きと見てもいいかも。

今日を過ぎると灰とふれあいにくいから、今日はしっかり見極めよう。

(-30) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【人】 ナタリー

あ、>>61に書いてあったわね。それ以外で何かあればお願いね。>グレゴリーさん

(64) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【人】 グレゴリー

>>63
ああ、まぁわかるかな。>黒塗り~
ロランは昨日時点>>1:126で一番印象良かったんだが、理由として。

ロランは>>58>>76など見る限り、自由占いでがつがつ自視点灰狭めしたいっつーより、村の推理を進めようとする占い師だと感じた。
>>109が余裕持ってておいさん的には好みなんだよね。
俯瞰視点は昨日の占い希望>>286にも表れてる。

騙りでもできる範囲と思うが、穴があんまりないので、おいさんの中では相対的に高い位置にいる。
あとは今日の動き次第。

(65) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

グレゴリーは、そろそろ帰宅する。ほんとに。また一時間後くらいに**

2011/09/12(Mon) 18時半頃


【人】 ナタリー

>>65 グレゴリー
グレゴリーさんありがとう。ロランさんの余裕が真っぽいってことね。今日の動き次第も同意したわ。喉使わせてごめんなさいね。

(66) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【人】 ダニール

鳩くっそコーヒーこぼしおってからに...
>>62Gやん
ん?普通に五日目朝までに黒側つれんかったらRPPやし、占い抜かれたらロラるくね?一手浮いたて斑吊りもありだが、襲撃された以上最後まで真抜かれたーて主張できるわけやし。狂誤爆もありうるから絶対じゃないのがミソ。

まあ何つーか、俺が狂として姉やんの位置なら絶対に白出すて思う訳で。んで俺の占い理想像に近い姉やんは、騙りとしても似た思考である可能性十二分にあると思とるのが本音。なんたって減点方式の俺がようやくピンときた減点がさっきのやつやしなーと。

(67) 2011/09/12(Mon) 18時半頃

【人】 ダニール

ナタリーよ、ロラン狂やとナタリーに黒黒言い過ぎ思わんか?
なんとなくロランの真ポインツ、つまるとこ非狂的かもと思うんはレイスとナタリー、あとベルやっけ?に黒言い過ぎなんよなーと。
そこどう思っとる?

(68) 2011/09/12(Mon) 19時頃

【人】 ナタリー

>>68 ダニールさん
そう思ってグレゴリーさんに聞いてみたのよ。正直私心証悪くなってたから、他の人から見たらどうみえるか確認したかったの。今は全員フラットで見ているわ。ただ今日のアニョールさんの考察が真アピしている偽っぽく見えたのも事実ね。

ロランさんに関しては今日これからの発言も見て判断するわ。>>58のロランさんの印象は狂=真に訂正ね。判定割れが無いとなかなか真贋見極めが難しいわ。

(69) 2011/09/12(Mon) 19時頃

ナタリーは、ガチ過ぎて私あんまり構ってもらえないわね、まぁ男なんて(ry

2011/09/12(Mon) 19時頃


【人】 ダニール

>>69
そかそか。ふーむ。回答感謝。あと姉やんのアピっぽいについて詳しくしてもいい?喉温存するなら何かのついでで構わんが。

(70) 2011/09/12(Mon) 19時頃

ダニールは、うおっと落ちる**

2011/09/12(Mon) 19時頃


【独】 ナタリー

村の経験値は高そうだから灰から狼一本吊りしても空気が緩むことはなさそうね。久しぶりに狼狙いで考察頑張ってみるか!

(-31) 2011/09/12(Mon) 19時頃

【人】 アナスタシア

こんばんは@鳩
誤解の多い言い方だったかしら?ふふ。
☆何故確白出ると思ったのか、白を予想していたのか?
わたしは最初に「想定の範囲内」と言いました。
一応、イライダさん狼ならパンダ(2黒1白か1黒2白)も考えてましたよ?
ただ、イライダさんが村なら確白になるのは想定内。そういう意味です。
イライダさん単体で狼村どちらかは、半々で見ていました。性格要素か狼要素か判断つかなかったので。
正直、票を確認していなかったのでイライダさん占い希望は通りづらいだろうな~と思ってました。
もしわたし含む他の方に確白が出ても、わたしは同じことを言ったでしょうね。

(71) 2011/09/12(Mon) 19時頃

【人】 ナタリー

>>70 ダニールさん
真なら全員考察しなくても、自分の占いたいところを重点的に考察すればいいと思うのよね。占い除外枠まで丁寧に説明しなくてもいいって私は思ってるの。でもアニョールさんは丁寧に考察しているから、真アピに私には見えたのね。性格要素かもしれないからそこまで強くは思っていないけど、微偽程度ね。

(72) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【赤】 アナスタシア

今日は逃げられないかもしれませんねぇ。
ここは霊か狩を狙いたいところです。
真…は、やはりアリョ先生かしら。

(*5) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

アナスタシアは、他の質問についてはまたあとで

2011/09/12(Mon) 19時半頃


【人】 ナタリー

>>71 アナスタシアさん
つまり偽占は偽黒を今日は出さないと思っていたわけね。出来ればその根拠も答えてくれたら嬉しいわ。

(73) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【人】 イヴァン

ただーいま。

>>68ダニール>>69ナタリー
横から首突っ込んでみるけど、
はっきり黒言うと非狂、ってほんまにそうかな。
ロランのは、役職に応じて加減してる(する)いうより、元々はっきりスパスパ言う人、って見えてる。

(74) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

ナタリーは、アナスタシアさん、>>73への回答は急ぎじゃないからね。

2011/09/12(Mon) 19時半頃


【人】 イヴァン

>>71アナスタシア
>村なら確白になる
ええとまず偽黒は出ないっていう前提があって、
判定の出方を想定してたってことか。
んーわかった。そういえばそんなこと言ってたね。

(75) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【赤】 イヴァン

うん、アリョ真ぽいわー。

ディタは今日吊られさえしなければええんとちゃうかな。
占いは、狂人も割ってくる日やから。

(*6) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【人】 ダニール

鳩が通じないと不便ェ
>>72ナタリー
ほむ。其の観点は無かった。ちょいと考えてみよう。回答感謝。
>>74イヴァン
ん?ロランの性格要素として?なんか具体的に取れたとこあったらおせーて。正直ロランの印象無い俺。

あとなんとなくだが、アナスタシア、俺と同じこと考えとったんちゃうんかと思った。>確白とかのん

(76) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

ただいま、表に出るのはもうちょい後で。

うん、だね。しゃべっていけば吊りは大丈夫そうかな、エレの性格的に。

その場合、あたしは白出しで狂人の仕事に見せかける?

(*7) 2011/09/12(Mon) 19時半頃

【人】 イヴァン

>>76ダニール
具体的にって言うと難しいんやけど、灰考察とか人物評が白取りやなくて違和感とか黒取り中心なとこから。
これは終日一貫してるんで、意図的にやってるんと違って、スタイルなんじゃないかと。

(77) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 ロラン

ちょっとかおだし
☆グレゴリー>>61
前半は主に夜明け直後って意味だったよ。後半はそれ以降。
グレゴリーがレスポンスの早さを考察に反映している事自体は読み取れてて、それはそんなに違和感なかったんだけど、ああいう会話の仕方する人って、誰かと一通りの話題終えたら自分なりに読み取った会話相手の傾向や性格を少しでもいいから纏めて思考開示していくと思うんだよね。それか質問した意図とか。
例えば、イヴァンとかがそういうタイプだよね。
レスポンス自体は早いけど、すぐに思考開示していくタイプでない、というのがちょっと引っかかったんだ。

(78) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 ロラン

質問投げて、また退席。

★ラビ
レイスがもっと早めに喋り始めてたなら何処に占い当てるつもりだった?
レイス占い希望って自由占いで?
寡黙は吊りで処理する気は無かったの?

(79) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 レイス

ただいま。
とりあえず回答関連

>>1:304イライダ
回答有難う。…ふむ。つまりは、5日目の状態が以下の状態で残り▼3手残しは狼不利と考えている、との認識で間違っていないだろうか。
▼斑→▼占→▼占だと解釈したが、違ったら訂正してくれ。

5d→白灰灰灰灰灰狼狼

だが、この状態は▼灰でもう村側はミス不可になるのだが。
★そこに関してはどう考える?
狼は1匹でも生き残れば勝ちだ。つまり、村は1匹でも吊り逃すと負ける。俺は、この状況は村狼互角…或いは、若干狼有利だと思う。

(80) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 レイス

ベルナルトの>>39だが、もう少し待っててくれるか。済まん。↑返答を待ってから。

>>54グレゴリー
単独感を白と取るなら、盤面整理は不要と考えた。だが白で聞けることは白で聞け、というスタイルの狼であったなら、「単独感」は偽装ということだよな。盤面整理というよりは、単純にそれが素村の単独感なのか、偽装なのか見極めたかったからだ。
ので、あまり考えていなかった。

考察のため議事に潜る。発言は追っているよ。

(81) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 レイス

>>81 わかりにくいな。
「白で聞けることは白で聞け」→「白ログで聞けることは白ログで聞け」
と、訂正。

吊り縄はちらつかせる程度で実際にはもっと有効な所に使うべきと思う。

(82) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【人】 イヴァン

>>82レイス★
ここで言うてる「ちらつかせる」対象ってニキータ?(文脈から)
それとも、一般的な盤面整理のことを喋ってるん?

(83) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【削除】 レイス

>>83イヴァン
後者>前者+頑張るのでそんな吊る吊る言わないで(´・ω・`)
盤面整理に対しては現状意見を言える位置に居ないと思うので、あくまで後者メイン。

2011/09/12(Mon) 20時頃

【赤】 イヴァン

>>*7
今日の襲撃とも合わせて考えんといかんなー。
うん、白ログでの発言落ち着いたら考えてみる。

(*8) 2011/09/12(Mon) 20時頃

ニキータは、今戻った。叙事録読んでくる。なかなか暇が取れなくて…すまんな。明日は一日空けたぞ。

2011/09/12(Mon) 20時頃


【人】 レイス

>>83イヴァン
合ってる、そして自虐でもある。
頑張るのでそんな吊る吊る言わないで(´・ω・`)というのが0.1%弱含まれているが。

盤面整理に対する個人的な見解も含まれているので、広義で言えば両方、という回答になるのだけども。

(84) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【独】 レイス

叙事録っていう言い方するの伽羅ちゃんの方だったかクロの方だったか

(-32) 2011/09/12(Mon) 20時頃

【見】 キリル

ただいまー。
おお、レイス居るじゃん。ニキータも帰ってきてる。二人とも頑張れー。

(@11) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 レイス

どっちかな気がするw

さて考察せねば。
元村再現率高すぎです(俺が)
くそう…また寡黙視か…!!今日は使いきってくれるわ

(-33) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

>>84レイス
おk心得た>吊る吊る言わないで(´・ω・`)
なんで聞いたかというと、
ニキータ占ってしもたらそれはもう白確か斑やから、(斑で吊ることはあっても)盤面整理の吊り縄をちらつかせる対象にはなり得んよな~と思って。
吊り縄をちらつかせるって、発言促しとかそういう意味合いで言うてるんやろうしさ。

レイスの思う吊り縄の有効な使いどころってどんなとこ?
例えば、ラインありそなところとかかな?

(85) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 グレゴリー

戻ったー。
夕飯のおすそ分け。【手羽先】【ラーメンサラダ】【プレミアムモルツ】【黒エビス】

>>78ロラン
うん、大体理解。おいさんその辺落とす前に寝ちゃったしね。

>>81レイス
回答ありがとう。昨日時点、ニキータ単体で見たときに吊り対象にはなんねーと思ったんね。
★ニキータを見てて、現状偽装しそうな狼と見える?もし要素あれば教えてほしいかな。

(86) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 ダニール

ナタリー>>186:●アナスタシア○ベルナルト
ニキータ>>232:グレゴリー、アナスタシア、ナタリー以外
ラビ>>238:●レイス○ベルナルト
◇アリー>>251:●ベルナルト○レイス
グレゴリー>>258:●イライダ○ベルナルト
ベル>>261:●イライダ○レイス
ダニール>>265:●レイス○イライダ
イライダ>>266:●ナタリー
◇リディヤ>>279:●ナタリー○レイス
イヴァン>>196>>282:●ナスチャ○イライダ
ナスチャ>>283:●イライダ○ニキータ
レイス>>284:●イライダ○ニキータ
◇ロラン>>286:●ベルナルト○ラビ/●ナタリー○ラビ

(-34) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 グレゴリー

ニキータは時間あったらしゃべる灰だと思ってるんで、盤面整理枠には入んないかな。

ナタリーは昨日に比べると、灰と手をつなぎ始めてる感じがする。喉飛ばしたり、意見求めたりね。>>69とか>>73とか。

★そういや、なんでおいさんにロラン評の意見聞いたん?
真視し気味だったから?

(87) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 ダニール

ナタリー>>1:186:●アナスタシア○ベルナルト
ニキータ>>1:232:グレゴリー、アナスタシア、ナタリー以外
ラビ>>1:238:●レイス○ベルナルト
◇アリー>>1:251:●ベルナルト○レイス
グレゴリー>>1:258:●イライダ○ベルナルト
ベル>>1:261:●イライダ○レイス
ダニール>>1:265:●レイス○イライダ
イライダ>>1:266:●ナタリー
◇リディヤ>>1:279:●ナタリー○レイス
イヴァン>>1:196>>1:282:●ナスチャ○イライダ
ナスチャ>>1:283:●イライダ○ニキータ
レイス>>1:284:●イライダ○ニキータ
◇ロラン>>1:286:●ベルナルト○ラビ/●ナタリー○ラビ

(-35) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 レイス

>>85イヴァン
ん、その意味で合ってる>発言促し

吊縄の使いどころか。
・ラインありそうなところ
・自分が黒視しているところ
・黒くは無いが村要素が取れないところ
・全体に黒視されているところ
かなと。

優先順位は上から。下2つは占い機能がある限りはそちらに当てるべきだと思っている。特に一番下。

(88) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 グレゴリー

盤面整理って言葉も言いなれちゃったな…寡黙吊とかやーなあのころの純真な俺には戻れないの…(めそめそ

(-36) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 エレオノーラ

アリョール:初日の初動はプラス。無難な灰考察があるが、感情のノリみたいなのは見えにくい。
二日目の判定後は、対抗のネタに反応していて、イライダさんや対抗についての思考はない。

リディヤ:3CO目はやや非狼。疑いに過敏なのはあるが、感情の起伏があるのは単独感かな。
二日目の判定後は、イライダさんについて感じていた事をすっと出してきている。ここはプラス。
>>40(ロランの占希望を間違えた)をどう捉えるべきか。

ロラン:初動は無難。全体的に大きなマイナスは無い。
二日目の判定後は、対抗考察へ。元々対抗考察早いので(>>1:42)一貫している。

(-37) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

レイスは、>>85 心得られた(´・ω・)済まん

2011/09/12(Mon) 20時半頃


【独】 グレゴリー

イヴァンの陰に隠れて襲撃逃れしよう作戦である。
そこそこ白視とれたのは、日曜始まり&スタイル変更のおかげである。

初動推理&俯瞰を強化してぇなぁ。

(-38) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 レイス

灰:グレゴリー、レイス、ニキータ、ラビ、ナタリー、ベルナルト、アナスタシア、イヴァン、ダニール


\娘赤兎兄優遊姐西穏森_妾巫口
●穏※森姐姐森娘穏姐姐_優娘※
○優壱優優森姐_姐赤赤_森森弐
※壱…兄穏娘以外
※弐…●穏○兎 ●娘○兎

メモ

(-39) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【見】 ドラガノフ

やあ。

あいかわらず上は長いな。

(@12) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 ナタリー

>>87 グレゴリーさん
たまたまいたから!と言うのもあるけど、ロラン真寄りに見ている人の意見を聞きたかったってのが本音かな?

(89) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 ベルナルト

鳩だよ。
>>57ナタリー
返答ありがと。初回確白なら灰狭まるけど、斑だとある意味灰のままだもんなぁ…って思ったらしっくりきた。で今日は狼狙いも了解だよ。

>>71アナスタシアさん
こちらも返事ありがとう。占い先が白なら確定するだろうって意味だったんだね。ここは昨日から僕と意見が違ったところ。ん、何故そう言ったのかって疑問は解決したかな。

(90) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

んと、俺は「占い候補」とか「吊り候補」て言うのには
それで奮起して発言増えてくれたらいいなと思うのもありーの。
せやけど、あんま言われたら萎縮するよね。すまん。

>>1:210ニキータ★
ナタリーは考察がしっかりしてるから占除外。
個人的にはこのお嬢さんちょっとうっかり印象あるんやけど、どの辺からしっかりと思ったんやろ?

(91) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

ベルナルトは、もう少しで帰れると思う。鳩の餌がないけど…

2011/09/12(Mon) 20時半頃


【独】 ロラン

この国来ていつも思うけど、携帯版でフィルター付きだと何故かアンカーリンククリックしても飛ばないんだよなー。

(-40) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

【独】 ナタリー

私はうっかり陣営ですよぉ。

(-41) 2011/09/12(Mon) 20時半頃

ベルナルトは、ふふ、なんかGさんにもD兄さんにも吊られそうな僕(ネタで)。

2011/09/12(Mon) 21時頃


【独】 レイス

>>91 萎縮はしないけど
うがーヽ(`Д´#)ノ ってなるかな。
で、(ヽ'ω`)ってなって

いじいじ
ってなる。
大丈夫、これから喋るから。頑張るから。
すっげ考えるの時間かかるけど。

(-42) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【見】 キリル

BBSと違って単発増える+actの分ログかさむよね。
皆頑張れー。
僕はもう諦めてる

(@13) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 グレゴリー

言おうと思ってた言葉が喉から出る前に消えた…。

>>67ダニール
自由占いしないなら、占い決め打ち視野ではないかなーという感じはする。どちらかというと村として安定を求めている感あるし、ロラするんが可能性高そうよね、とは。

状況によるけど。
後段は、どんだけアリョール好きなんだおまいさんwという感想。
ナタリーアナスタシアの発言も合わせて見ると、おまいさんたちのいう「アリョール偽っぽい」という心理は理解できた。

(92) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 レイス

見落としていた。グレゴリーの>>86はニキータ考察の折に触れる、でいいだろうか。もう少し待っててくれ。

(93) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 イヴァン

占い師考察まだ途中やねん。でもちょっと離席。

リディヤ 狼≧真>狂
>>12リディヤがレイスを注視する理由には納得できるんやけど、そう言っておいてレイスに質問をするでもなくいまだ>>40>>41返答に終止なところがマイナス。時間的にこれからなんかもしれんけど、見極める!的な部分が見たかったな。
昨日の終盤の灰考察は視点定まっててなかなか読ませる。
けど、その定まり具合狼ぽいとも思う。

(94) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 グレゴリー

あと、さっき「ナタリーが灰と手をつなぎだした」って発言したが、ダニールが>>1:288で先にナタリーとつなぎだした動きにも見える…というか。
>>1:297の「其処」はそのうち開示されると願って。

1dでナタリーはぽいしたいといいつつ、結構触れてんだよね。
ダニールの性格なんかな。

(95) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 ラビ

ただいまー。
>>36アリョール 回答thx。
上・ロランとベルのやり取りにも引っかかったのかな?
★ここに違和感があって微ライン感じた、ってのも占い希望のひとつだったってこと?
中・なるほど、あれは「自分は対抗からラインは見ない」じゃなくて、「灰が三人中一人しかいない狼からライン見るのってどうなの?」って感じだったのかな。
下段は思考開示ありがとうね。

>>40リディア 回答thx。
勘違いかー。なら要素とかにはならなそうかな。


>>79ロラン
そういえば言い忘れてたけど、●レイスは統一での希望だね。
●レイスにしたのは多弁多めなこの村では色付けしないと押しつぶされそうだってのが主な理由だったんだけど、発言伸びてくうちに発言引き出せるなら●当てずにそうしたほうがいいんじゃないかとか考え始めたから迷ってた。

初日寡黙占いについては、今日の判定が割れてもそろっても損が少ないのが多弁中庸占いより寡黙占いだって考えてる。
吊りと違って占いじゃあ狼は死なないから、吊りは黒い人か確実に色見たい人。占いは色付けしてリトマス的役割を持たせたい人って感じに考えてる。

(96) 2011/09/12(Mon) 21時頃

ラビは、長いなー。見づらかったらごめんねー。

2011/09/12(Mon) 21時頃


【人】 ナタリー

灰雑感落とすわ。基本的に>>1:183と変わらないけど、一応全員分ね。

白放置枠はラビくんとイヴァンさん。ここは変わらないわね。
グレゴリーさんとダニールさんは今日話して印象が良くなったわ。ここまではまだ占いも吊りもいらないと考えてるの。

吊りたい枠としてはアナスタシアさんね。単独感があるけどうっかり(私もだけど)もあるところ、赤で色々言われている不慣れ狼な気がしたわ。レイスさんとニキータさんは喋りだしてきたから吊りは今のところ回避したいんだけど、もう少し考えたいわ。
そして、ベルナルトさんが一番わかりにくいのよ。白っぽくもあるし黒っぽくもある。

そんな所かしらね。占いだけ先に希望を出しておくわ。●ベルナルトさんで。昨日と同じ希望ね。吊り希望についてはもうちょっと考えさせて。

(97) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【独】 グレゴリー

多分意見や感情の投げ方はこれでいいと思う。
このペルソナしゃべりやすい。

というか、ペルソナに引きずられるとかPLの能力が低いd(ry

(-43) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 アナスタシア

箱戻りましたが議事読み読みなのでレスは遅くなりますよー
★レイスさん
>>1:259イライダさん評の話の流れが「村?→疑問→疑問:占いは今日必要ないが明日以降注視」
>>1:281ニキータさん評が「不慣れ?単独感、アバウトめ。:色見たい」
で、>>1:284「ちょっと疑念増し」でイライダさん希望。
イライダさんを最初希望しない風だった具体的な理由ってありますか?
★ナタリーさん
古い話になりますが、>>1:183「ベルとわたしは確白になれば伸びそう」と言っていましたけど、初日占いで確白と思っていましたか?
あと、統一斑判定時は斑をどう扱う予定でした?これは初日とそれ以降の場合それぞれで聞いてみたいです。(もしアンカーあったら下さい。見落としてるかも)

(98) 2011/09/12(Mon) 21時頃

ベルナルトは、ただいま。議事読んでくるね。

2011/09/12(Mon) 21時頃


【人】 ナタリー

>>98 アナスタシアさん
確白になる確信はなかったわね。出来れば確白になって欲しいって思ってたの。斑は即吊りね。情報たくさん落ちるから。

(99) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 ロラン

☆ダニール>>152
>>67で始めて聖痕者の騙り可能性に気づいたわけで、特に>>42で非COしなかった事に意味はないよ。★どうしてこれ聞いたの?

あとダニールは>>288でこれSGか違うか迷うなー的な事を言ってるのは他人事っぽいとは漠然と思ってたんだけど、見返すとダニール自身も第二希望にあげてるのをみると随分他人事過ぎる気がするんだよね。

★占いの為について
レイスは盤面整理的な意図感じるんでいいんだけど、イライダはどういう理由だった?

(100) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 ナタリー

占い師についてだけど、アリョールさんは今日で少し印象は落ちたけど、真の可能性が一番高いとは思っているわ。僅かな差だけど。あと私のパッションも入ってるし。正直3dにならないと明確な真贋差は付けがたいと思ってるわね。

(101) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 レイス

>>98☆アナスタシア
イライダは発言から見えるのではないかと>>1:259時思っていた。狼ならボロが出やすそうだし、積極的に初日占いにあてるよりも2dで黒白の要素が拮抗するようなら●、黒が勝るようなら▼と思った。
ので、1dは放置しておこうと考えたのだが、>>1:284で挙げた、疑いに敏感な姿勢が、狼だからか村だからかの判断が自分ではつかなそうだ(ロックしそう)と感じたので初日●に回した。
思考推移としてはこんな感じ。

(102) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 ダニール

>>77イヴァン
ふむ、ちょっと見てみる。さんきゅ。
>>92グレゴリー
うんまあそゆ感じに考えてると言う。
あと俺ぁ姉やん大好きやぞwwwこんな俺の理想の占いほとんどいねーべwww
あと俺ぁ姉やん偽ぽいまで行かん。姉やん非狂と見るには早すぎる、と思うとるだけ。俺ぁ占いは減点方式であって、今んとこ姉やんが一番真ぽい思とるぞ。

(103) 2011/09/12(Mon) 21時頃

ダニールは、とりま箱ついたので議事録見てくる

2011/09/12(Mon) 21時頃


ナタリーは、昨日の発言にリンクするときは、>>1:0という形でお願いしたいわ。辿るのが大変だから。

2011/09/12(Mon) 21時頃


【人】 ラビ

>>96>>79ロランへの返答に追加(書いてるうちに元の質問一個忘れてた。)
昨日レイスを●からはずしたとしたら、●ベル○ニキータになってたかなー。
ベルはそのまま繰上げで、ニキータはレイス●と大体同じ感じの理由で。
ただ、ニキータは単独臭がするのと素白タイプな印象も受けてた(これ今日の灰考察でまとめなおす)からベルが●になるかな。

あと>>53回答thx。
ナタリーに感じた黒さの傾向が、レイスに感じてる黒さのものより狼っぽいって事だね。理解したよ。

(104) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【独】 ナタリー

3dから本気モードかな。1~2dで全部しっかり考察してたら喉がいくらあっても足りないもの。

(-44) 2011/09/12(Mon) 21時頃

グレゴリーは、ナタリー、す、すまん…おいさんもやってもうた…

2011/09/12(Mon) 21時頃


【人】 アナスタシア

>>31アリョールさん☆
パッション評は>>1:164を読まずに出してますよー。
意見が合うと言ったところは自由占いのくだりですね。
パッション以外の白ですか。>>1:248で言ったとおり意見違いというか、そもそものスタンスが違うのが後になって浮き彫りというかですね。
FO派で自由占い派であれば、確定情報は護衛幅もあいまってなかなか難しいと思うのですが、途中で潜伏案に切り替わってますし、その後の意見を見ていると、FO自由意見通ったあとどうやって占結果見るのかは見てみたかったかもしれません。
ただどなたかの意見であったような、「初日に狼が意見曲げずに目立つかな」に同意だったので昨日村っぽいと思ってました。

(105) 2011/09/12(Mon) 21時頃

【人】 ナタリー

GSにするとこうなるわ。

白 イヴァン=ラビ≧グレゴリー≧ダニール>ベルナルト>ダニール>ニキータ>アナスタシア 黒

(106) 2011/09/12(Mon) 21時頃

ラビは、ごめん、僕もたまにやっちゃってる・・・

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【人】 ダニール

おー見えたので。アンカ見逃してたらおせーて。
>>100ロラン
対抗考察するのが早すぎたから聞いた。あと二名居って、聖痕騙り入ってたら占4もありえたし。そんな即効見えるもんか?と思ったの半分、こいつ狼で2白見えたんか?って思い半分。
まあその後の動きちゅーか話で人だろうなと思ったわけだが。
まあ占われるん俺じゃねーし他人は他人やろと思うが。
☆どっかで言うたが、俺ぁ戦術持ち出すやつが穴あると黒くみえる。が、ナタリーは誰かが白とってた。でもイライダは取ってなかったんで、イライダポイできんかったから、占いで俺の目整理したかった、が意図。黒出たら幸いやし違ってもポイできるやん。

(107) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 レイス

>>106ナタリー
ダニールが二人いて俺が消滅してるぞ…(コソッ

(108) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ダニール

れ、レイスが居る!!
>レイス
レイス占いで誰真ぽいと思ってる? あとライン考察って好き?
狼っぽい占いとつながるの誰と思う?
昨日白っぽい人について聞いたが、その印象から変わったか?
だだんと聞いて悪い。考察で出すならそれでも構わん。

(109) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 アナスタシア

>>73ナタリーさん☆
狼占「よしよし、仲間は無事に占いを避けたようじゃな。まあここは白でよかろ。あとでお弁当じゃ。襲撃筋での推理も潰せるしの。ひっひっひ」
狂占「えー?マジイライダさんどっちなんかわかんねーっすけどー、ここでオレ輝く系?で黒出すのもアリだけどー、ご主人だったらマジヘコむしー、輝くのは後でもできっしー、まーとりあえず白っしょー」
こんな感じでしょうか。

(110) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

ダニールは、レイスのツッコミに茶を噴いたwwwwwwwwwwwwwwwww

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【独】 グレゴリー

アナスタシアは一文が長くて読みにくい。ラビもそうか。
俺は文章読むとき、頭や目が呼吸するのって読点だと思うんで、読点までが長いと息切れすんだろーなー。

(-45) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【見】 ドラガノフ

なんか、うっかりが蔓延し始めているな。

(@14) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

グレゴリーは、Dを一人見かけたら、実際は三十人いるんさ、な。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【人】 ナタリー

>>108 レイスさん
ごごごごごめんなさい!修正するわ。私もうっかり陣営ね。
これが修正版ね。

白 イヴァン=ラビ≧グレゴリー≧ダニール>ベルナルト>レイス>ニキータ>アナスタシア 黒

あくまで現段階でのGSね、発言や時間で変わる可能性は高いわ。

(111) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

■占考察続き リディヤより少し簡素になっちゃった。
アリョール:占い師の姿勢や考え方として、特におかしいところはない。灰にもそこそこ広くつっこみを入れていて、「占い師らしい」。襲撃懸念をそこまで推さなくてもよくない?とは思うかな。この辺がちょっと真アピなところ感じる。信用を取りにいくことに前のめりな感じはするね。ここ非狂要素になるかな。んー、全体見て変だぞ、ってところが特別見当たらない。
真=狼>狂、って感じかな。偽なら狼だと思う。

ロラン:結構マイペースな感じがするね。襲撃懸念が少ないのが特徴的かな。少ない発言でずばずば突いていく感じはいつものスタイルなのかなって思う。結構色々な人の、黒い所・違和感を挙げているのを見ると、敵を作りたくない狼と反対の位置にある気がするなぁ。なんていうか、人っぽい感じ。真であれ、狂であれ。
>>236とかは質問に意図を持ってるみたいなんだけど、多分僕の読解力が足りない…ごめんね。
現状真=狂>狼ってとこ。

(112) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

正直判定が割れてないのもあって真贋つけきれてないや。
ただ組み合わせとしては、
アリョール真ならロラン狂リディヤ狼
ロラン真ならリディヤ狂アリョール狼
リディヤ真ならロラン狂アリョール狼
上から順にありえると思ってる。

というわけでアリョール>>1:300
狼っぽい順にリディヤ、アリョール、ロランって感じ。

(113) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ナタリー

>>110 アナスタシアさん
回答ありがとう、了解したわ。

(114) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

アナスタシアは、【カンパリ】【ソーダ】【オレンジジュース】【ウーロン茶】【赤霧島】。休憩。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【独】 レイス

俺GSで忘れられるのデフォか!G初戦で2回も消滅させられたわ!wwwwwここでもかwwww
ナタリーかわえー。

ダニールwwwwwwww
一気に聞きすぎwwww

あとアナスタシアwwwwwww
なにそれwwwwwwwwwwwおまえwww
そんなキャラやったんwwwwww


※今日のレイス@中の人はダニール発言で腹筋崩壊したので芝刈り機が必要

(-46) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ラビ

>>88レイス
★吊り縄はラインを優先してるみたいだけど、現時点ライン(占い師からのでも灰同士のものでも大丈夫)がありそう、なさそうって思うのはどのあたりかな?
それとも二番目に「『自分が』黒視しているところ」ってあるから、そういうラインとかは結構ほかの人に任せちゃったりするのかな?

(115) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

ラビは、ソーダ!飲むー。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


ダニールは、Gよ、それはあなたです!!

2011/09/12(Mon) 21時半頃


ナタリーは、っていうかアナスタシアさんの回答に吹いたわwwww

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【見】 キリル

何この地上wwwwひどいwwww(褒めてます)

(@15) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

ベルナルトは、Gさんの黒エビスにはちみつ入れて、D兄さんとわけてもらうね。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【人】 ダニール

>>113ベル
★狼のアリョールがロケットした意図って何と予想する?

個人的に昨日よかナタリー白見えた。ちょっと聞きたいが、ナタリー白とってた人はアナスタシアをどう見てるか聞きたい。考察で出すならそれでいい。
俺ぁアナスタシア人じゃねーのと思い始めたお年頃なんだが。まあまだパッションでないんでこれから見てくる。

(116) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

ダニールは、アナスタシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2011/09/12(Mon) 21時半頃


ラビは、レイスさんとアナスタシアさんのダブルパンチはきついよ・・・しかも炭酸でむせると苦しい。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【人】 ナタリー

あ、GSと吊り希望が一致するわけじゃないことは言っておくわね。今からの発言で仮決定までに判断する予定から。

(117) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

ベルナルトは、アナスタシアさん面白いなぁ。

2011/09/12(Mon) 21時半頃


【人】 エレオノーラ

のんびり読んでますよ。

皆さんの占考察まとまってきてますし、占吊希望出す時に、占師の発表順希望あったら書いてもらおうかな。(←必須じゃないです

……この流れだと見落とされそうだけどw なんとかなる。たぶん。

(118) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 グレゴリー

>>116
アナスタシアは今見てるー。
昨日イライダにかまけて、後ろにいたアナスタシア見切れんかったんで。

(119) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 レイス

>>109ダニール
一気に聞きすぎだww
占い:考察で出す
ライン考察:するにはするけどあまり好きではない
狼占とのライン:これも考察で
白っぽいひと:これm(ry

>>115ラビ
灰の発言を精査中なので上段はそれに絡めての返答でいいか?
下段は、いや、そんなことはない。ちゃんと自分でもするよ。ただ見落としや着眼点的な意味で、一応ちょっぴり参考にはする。あ、そういう視点もあるのか、程度だが。
ライン的に黒いと、自分が黒いと思う、ってのは、必ずしも同義ではないと思っているので。
ラインは狼が偽装できるものだが、狼も発言までは初志貫徹で居られないと思っているので俺は発言から追う方。

(120) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

★ダニールくん>
昨日の「ラビくんヒトデ」の処。人物像の見方として、面白そうだから、ちょっと聞きたいなって思う。
優先順位は高くなくていいけど、ラビくん考察出すなら、軽く触れてくれると嬉しい。

(121) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【見】 キリル

>>108>>109>>110の流れはホント腹筋痛いわwww

(@16) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

>>116D兄さん
んー、アリョールが狼なら、最初から騙り決めてたんだろうね。で占3人にするか、占真狼-霊真狂にする狙いかな。アリョール実力ありそうだから、ライン戦でもいけそうだし。前者なら昨日少し言ったけど、僕は占3って真占抜きに来た陣形って思ってるからやっぱりそれが狙いって考えるなー。

(122) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【独】 グレゴリー

だめだ、一回視点引こう。
二日目でのAゾーンはダニール、ナタリー、Bよりでかげ薄めなんがイヴァン
Bゾーンにニキータ、Aよりでラビ、やっぱりCよりベルナルト、
Cゾーンにアナスタシア、レイス。

ベル処理にかけたいなぁ。ここSGになったら吊りそう。

(-47) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ロラン

☆ラビ>>96
どうも。最初自由占い希望だったから気になって聞いたんだけど、思い出せば霊潜伏だった。エレオノーラが統一か自由かは仮決定時に言います的な事を言ってから忘れてた。がー、>>214>>238見るとラビ非統一占い希望っぽいんだけど。

そんで、寡黙枠整理吊り勿体無いとか、そういう事では無いのね。
寡黙で割れたら困ると思うんだけどなあ、寡黙なんて割れたら村にとってあまり参考にならないまま吊られるから、村には情報落ちにくくなって真の護衛率も下がっちゃうじゃない。>>139で偽黒吊り懸念や>>167で真が襲われる懸念をしてるにしてはおかしいよ。

あと全体的にラビが占い師をどの程度に見てるか分からないんだよね。
占い師守るより護衛の択増やしてGJプレッシャーかけるのアリとか言ったり、>>331で誤爆かどうかわかんないなら狂人襲撃誘発させれば、とか、どう誘発させるのかもよくわからないし、その為には占い機能壊れちゃってもいい様に聞こえる割にはさっき見たいな事も言うし。

(123) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

ナタリー>>97
んーなんか自意識過剰みたいで嫌なんだけど、昨日は2,3番目の白狙って●アナスタシアさん○僕で今日は狼狙いって言ってて●僕てこと?なんか言ってること違うかなーとも思うんだけど、一番狼っぽいところは▼するからそれでなのかな?
★ここ説明してくれると嬉しいな。喉減ってるみたいだから、ついででいいよ。

(124) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

【人】 ラビ

>>116ダニール
んじゃあ、繰り上げてアナスタシアさんの考察だけ先に。

アナスタシア・初日から単独臭たっぷり。>>1:141とかは演技にしては堂々としすぎかな。
ほかの印象は「自分なりに考えようとしている」「結構大雑把」って感じ。
前者は>>1:147>>1:160から自分なりの着眼点、価値観を持ってるんだなってところから、後者はそれ+の>>71あたりから感じてる。
それぞれ演技としては難しいし、本質がそういう人が狼になったらもっと別の印象を持たせる言動になると思う。もし狼なら相当肝据わってるよこれ。

>>120レイス 回答thx。
その気持ちはわかる。大体納得したよ。

(125) 2011/09/12(Mon) 21時半頃

レイスは、ロラン、ロラン、アンカーが未来だぞ。

2011/09/12(Mon) 22時頃


【独】 エレオノーラ

意外と皆さんの占真贋がバラバラ。と言うか、やっぱまだわかんない><的なのもあって、灰から狩・霊ピンポイント襲撃されそうな不安が。が。が。

(-48) 2011/09/12(Mon) 22時頃

ベルナルトは、ラビがきっと回収してくれるよ。

2011/09/12(Mon) 22時頃


レイスは、ラビ、>>123の未来アンカー5つ回収頑張れ。 (皆日付忘れぬようにな、とこっそり)

2011/09/12(Mon) 22時頃


イヴァンは、何この流れ噴くwwwww

2011/09/12(Mon) 22時頃


【独】 ベルナルト

まずいなぁ。灰考察ができない。まとまらないよ。
あ、頭パーンだよ。

灰考察頑張るってイヴァンに言っちゃったのに…!

(-49) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【独】 グレゴリー

独自思考なのはある。>>1:107「統一なら占い抜かれなさそう」とか。
>>1:160のベルとのやりとりを見ると、この時点ですでに「白なら確白になる」思考。
今日話題となった>>11からの>>71は前日の回答から見ても一貫性がある。

うっかりに関しては性格要素。村狼どっちにも取らない。

ベルはやっぱり判定当てたい。今日触れてみたが、動き方が受動的な印象で狼探してる感をあまり感じない。
また、ベルは現状、村にとっての吊りゾーン一歩手前位置と思ってる。
ここ放置は終盤を考えるとこわい。
●ベルナルト

あと、イヴァンが今日思ったより浮いてこなくてちと気になるんだわ。イヴァンがSG作らない動きは非狼取ってる。
多忙なんかもなんで、懸念として置いとく。

(-50) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 アナスタシア

灰考察ぼちぼち行きますね。
とはいえ、あまり印象変わった人居ないんですが…
個人的にはレイスさんの「盤面整理で吊られるのいやん」感はなんとなく人っぽいというか、落ちてるとこ含めて疑われてる狼ぽですね。
あと、ニキータさんが昨日の終盤でいきなり白っぽくなってごめんなさいな感じです。初日は性格要素なのか狼要素なのか分からないので困りますね。多分村だと思います。

あとは割と喋ってる陣ですが、印象変わったのはナタリーさんですかね。
占い枠指定された翌日に占い飛び越して吊り枠かあ、強引ですねえ(遠い目)。
まとまるかどうか、もう少しログ見てきます。

(126) 2011/09/12(Mon) 22時頃

エレオノーラは、皆、自分の独り言で訂正してチェックすればいいじゃない><

2011/09/12(Mon) 22時頃


【独】 レイス

どこからアリョールを「アニョール」と間違えていたのだろう。
アリョール、済まん。

(-51) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ロラン

☆ラビ>>104
ナタリー疑ってないとそんなもんなのかな、という感想かな。どこを狼探しのポイントにしてるのかがよくわかんないんだけどね。
狼っぽい、でくくってしまうと語弊がある感じがしちゃうな、言いかえると、一生懸命狼探ししてるという気がしないといえばいいのかな。

>>107ダニール
なるほど、聖痕者騙りの可能性を早速考慮してたのか、狼の視点もれかを探ったわけね。ココは納得。
戦術論で穴あったら黒い、と思うのはちょっと短絡的だと思うけど要検証かな、性格要素。
イライダ考察するの面倒そうっていう気持ちはわかるけどね。一応イライダと会話したりした割にはキチンとした考察も無くって占い希望に挙げちゃうの?と思ったからね。


ラビの黒さが深まった感じだなー。

(127) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【独】 レイス

>>126アナスタシア
結局どっちやねん
>レイスさんの「盤面整理で吊られるのいやん」感はなんとなく人っぽいというか、落ちてるとこ含めて疑われてる狼ぽですね

人っぽいのに狼ぽいのか。わからん。

(-52) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ラビ

>>123ロラン
>>1:238は「自由希望者は答えて」って事だから先に言って、後のは統一で話してる。僕の自由希望はFO前提だから、霊潜伏の流れだったらそれにあわせて思考進めるよ。

あとぼくは「寡黙で割れると判断しづらい」事より、「発言力がある村人が班出されて吊られる」事のほうがいやだなって思ってる。
偽黒吊りに対してもこの考えが元になってて、「狼にとっての邪魔者に偽黒出して吊られる」のが後半の事とか考えると凄く嫌だから懸念してる。

下段はちょっと読み取りづらかった。

(128) 2011/09/12(Mon) 22時頃

ロランは、アンカー通し番号のg国って便利だったんですね…!

2011/09/12(Mon) 22時頃


【人】 レイス

>>80 なぜかイライダ宛になっている。
アナスタシア、済まん。
>>80で「イライダ」としてるが、それお前宛の質問なんだ。
ちょっと答えてくれるか。

(129) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

アナスタシアは序盤発言の着眼点とか独特な印象があって、
それを口にするのを恐れてない感じは非狼っぽいと思った。
だけどそれに反して>>1:260>>1:280少数派なことを自覚するとなんか弱気?というか自信無くしちゃうんはちょっと防御っぽくもありーと思ったな。単に弱気な人ならさもありなんやけど、アナスタシアって自分の戦術論には自信もってそうな口ぶりやから、ちょっとちゃうねん。微黒やねん。
今日は余裕ありそで村っぽい感じした。総合してわからん。

(130) 2011/09/12(Mon) 22時頃

ラビは、でももし通し番号だったら、すでに800超えてるって言う・・・

2011/09/12(Mon) 22時頃


【人】 巫女 リディヤ

ただいま。なんとか今日までに灰全員一回精査したいけど… 時間が…

グレゴリー>>56 ああごめん、本当はちゃんとその状況を言葉で説明すべきだったね。省略のため持ちだしてしまった、もうしないよ。

(131) 2011/09/12(Mon) 22時頃

ニキータは、ごめんなさいー接続悪くて回線切れそう。というかログ読んでるとブチブチ切れます(中の人)

2011/09/12(Mon) 22時頃


【人】 巫女 リディヤ

・イヴァン >>1:68以下初日序盤のツッコミは早くて的確だとは思う、そして自分の意見と合わないところにはズバッと質問を入れるタイプのようで、能力を感じる。
>>1:145も切りでなければ占候補に対して意見を異にすることを恐れていないように見える。1:>>146>>1:148はやや枝増やしたいような感じかも。
昨日の占方針も理解できる。>>1:302はイライダ白だった以上は少しマイナスかな。
>>4は狼でいちいちこんなこと言うかなあ、と思う。二日目もツッコミの的確さは変わってない印象だけど。
初日からあたし狼と言っているのは初日は理由は言っているし、>>1:189とか単に貶めている、ってわけでもなさそうだったのでそんなに変には感じなかったけど、>>94>>40の「勘違い」って部分をちょっと無視した感じを受ける。イヴァンからするとあたしの遅さは不満かもしれないけど… そこは結論ありきな印象が少し。
能力は感じるけど、あえて多弁の中から選ぶなら占っていいかも。

(132) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 巫女 リディヤ

・グレゴリー 霊に関するあたりの戦術論は>>1:70など近いこともあってひっかかりなし。>>1:78は適度に力抜けている感じ。

>>1:129 の速さ、軽さは人っぽい。>>1:177も「ヘイト」と言われたのは??だけど理解するところはする姿勢があるので変には思わず。好みの内容も今日明らかにしているし。>>1:179はナタリー評が>>1:133から>>1:135と進んだということかな? >>1:258思考の変遷も自然に見える。
>>45はグレ狼ベル人なら自分でいちいち言うかなあ、と思う。>>92はちょっと性格に合わないような気もした(ロラ推したい?)けど、自分の好みより村全体の雰囲気重視して、ってことなのかな。

他の人と同じになっちゃうけど、白目でいいと思う。占吊の必要は感じない。

(133) 2011/09/12(Mon) 22時頃

エレオノーラは、便利だよねぇ。

2011/09/12(Mon) 22時頃


【人】 グレゴリー

アナスタシア評落とす。
結論としては「占っといてもいいかな」。

>>1:160のベルとのやりとりを見ると、この時点ですでに「白なら確白になる」思考。今日話題となった>>11からの>>71は前日の回答から見ても一貫性がある。
うっかりに関しては性格要素。村狼どっちにも取らない。
性格要素と独自性が浮き彫りな感じで、それ以外がつかみにくい。が、疑いに対して余裕がある点は弱村要素。

あと、ベルはやっぱり判定当てたい。今日触れてみたが、動き方が受動的な印象で狼探してる感をあまり感じない。
また、ベルは現状、村にとっての吊りゾーン一歩手前位置と思ってる。
ここ放置は終盤を考えるとこわい。

●ベルナルト、第二希望も少し考えたい。

(134) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ナタリー

>>124 ベルナルトさん
その認識でOKよ。占いは悩んだんだけど確白なら嬉しいところにしたの。吊りは正直まだ迷ってるわ。

(135) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【独】 グレゴリー

あれ、斑(まだら)、だよね?
たまにSNSとかで「班」表記見るんだけど、班てなんのこと?パンダの漢字版?

あと、ごめん白くなりすぎた。
潜伏霊なんだから少しセーブすべきだったかも。

(-53) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ロラン

>>123>>1:214>>1:238>>1:139>>1:167>>1:331という事で。

ラビ>>128
いや、>>1:214はそんな最初期の話をしてないと思うし、同一発言内で注釈無しでそれを言われても後付け感が否めない。
寡黙占いについてはそれなりに。
ただ、その回答見てもラビは占い機能壊れちゃっても僕はガンガンやれます!って人なのか、いやいや占い機能はあんまり壊したくないって人なのか、真さえ見つけられれば大丈夫、って人なのか分からないんだよね。占い師に対してどう思ってるのかがよくわからない。
ただただ、狼に圧力かけますよ、的なアピールにしか見えないんだよね。

(136) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ナタリー

というか、全員白くみえるのよね……。
GSは一応出したけど本音では白飽和してる印象。
全発言は精査してるけど「これ」ってのが見つからないのよ。

(137) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ロラン

んー、昨日見れてない人が相変わらず見れてないな…あとベルナルトとナタリーも。ちょっち潜ってくる。

(138) 2011/09/12(Mon) 22時頃

【人】 ラビ

>>127ロラン
あー。そもそも黒さの種類が違って、そこを判断してからナタリーを選んだのか・・・な?
>>136ロラン
注釈入れてなかったのはごめんー。あと僕は「最初期の話」って気分じゃなかった。>>1:214前まで自由について色々話してたし。

占い師は結果に動きあってから判断する。ってのじゃだめ?
正直それからじゃないと今いくら真偽考えたってできることは発表順の希望と狩の手助け、あと狼の真狂見極めの手助けくらいにしかならないって思ってる。
僕の占い師考察も今役に立つというより後で役に立つ(立たせる)ものとしてしてるよ。

(139) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

>>132リディヤ
初日から一番狼要素見てるから、結論ありき、てのはそうかも。
平等に見てるつもりではあるけどバイアスかかってない自信はあんまりないわ。
そこは謝る。

俺が言うのもなんやけど、リディヤは自分狼視な意見でもバイアスかけずに読解しようとしてて、そこは印象若干上方修正。

(140) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ベルナルト

できたとこから灰考察。

Gさん:今日も変わらず白めに見ているよ。周りへの質問振りも軽いし、細かい要素拾いも相変わらずだね。とりあえず灰考察出たら見てみる。対話の結果、どう考えたのか気になるなー。昨日と比べて特におかしいところも見当たらないし、占はまだ要らない。逆に占わないと尻尾つかめないかな、っていうのも少ーしだけ思ってはいるけど。

ラビ:ラビは僕>>48からちょっと気になる人物として少し気をつけて見てみた。希望から見ての占考察はなるほど、って思うんだけど、占考察自体は特に誰が何に見えて、とかが薄い気がした。判断する気あんまりないのかなって。とか言ってたら>>139が見えた。それなら仕方ない…のかなぁ…うーん。。あと、ここも僕の自意識過剰な気もするけど…誰が狼でも、僕疑い出来るような結論に持ってってるように感じたなー。SGにしてるように見える。
昨日は占わなくていいって言ったんだけど、今日はそうでもない。白くは見えないかな吊ってほどじゃないので占ってほしいかなって思う。

(141) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ダニール

間に合う気がしなくなってきた。グレゴリー対話したい言うてたので何かあるなら飛ばしといて後で見る。出来たとこから出すー。
さてはて。占いの話。
姉やん。
1d●ベル○レイス。んーあ、言うとることに違和感がねぇのが困るなーと。>>1:169でラビとナタリーを近似視。イライダ分からん評価と。
>>1:289なんじゃこれ感、もっと詳しく。
>>36ライン気にしてる発言だがライン考察してなく感じてる。対抗ライン考察期待しとるぞと。
んーラビの事。★>>38ラビとナタリーの近似視どうなった?ナタリーだいぶ下がっとるようだが。
>>42☆だから俺ぁ答えが合ってるのがワロタ言う話でシンクロしてるとか言うとらんだろがと。
ついでに言うがナタリー評見るともっと高くても良いんじゃないかと。
★ラビとナタリーのその差は何ぞ?
>>43アナスタシアやや吹っかけぽく感じる。下段ややアピポイント。
>>47ロランとベルのやりとりのグダり感について詳しく。って此れさっき言った?
>>49レイス評、黒視してるか?

頭抱えるほど心象マイナス箇所がねー。スキル的に超警戒しつつ、真ぽく見えるのは否定しない。やや真狂≧狼、と見とるなー。

(142) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ダニール

ロラン。
>>1:42先も言うたが対抗考察早すぎと。んで姉やん狼視・リディ狂視。何度見ても早すぎるェ。
>>1:109被襲撃意識無いが生存に無頓着でちとマイナス有。>>1:236ベル疑いやや撤回?>>1:243ナタリー黒評。>>1:227と同様。
>>1:246ベル宛は狼側想定陣形の形かーと。まあ狼の性格によるとしか。
>>1:268グレゴリー引っ掛かり、ちょいと勇気居るか?性格要素?ベル、中庸?人らしさなし。ラビ狼視。ちと勇気居るぽ。んで●ベルか。>>1:286は納得。
★自由でナタリー言うてたが、ラビとナタリーどっちが狼視強い?
★ナタリーの疑いに関して、戦術に穴あるヤツと俺は見たが、ロラン的に其れが黒視になる理由は何ぞ?考察で出るならそれで。
物怖じしない姿(>>1:268G引っかかり、>>1:275ラビ狼ぽい評価)からなるほど、イヴァンの言う指摘は納得した。性格要素な。
まあ死んで情報でないに関しての懸念が薄いのは俺のかなり心象悪く。ただ突っ込んでく感じは好感触。相殺しつつも姉やんが好みすぎてなー。
よくも悪くも人評価変わらず、真狂>狼と見とる。

(143) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 アナスタシア

>>129レイスさん☆がみえたので
えーと、8のうち狼2ですと8>6>4>2ですので、実質出来る吊りミスが1、と。PP発生するのは2ミスから。これは大丈夫ですね?

単純に考えれば不利かもしれませんが、占守護不要になった狩のGJ率上昇(これは8人になる前からある要素)と、占い吊り~灰吊りまでの灰に注視した狼捜しができる状況を、現状3手内で狼吊れないとRPP、灰9から多分2狼を捜しつつ占い真贋見抜く必要と比べますと、手ミスで危なくなる手数はほぼ同じですが、付帯状況から村側有利と判断しますね。

(144) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

早めの襲撃は来ないだろうと、割とのほほんとしてたけれど、じわじわと不安になってきた……。
手持ちの占考察メモは晒しとく。

アリョール:初動はプラス。灰考察と質疑は無難。考察のノリや、感情の起伏みたいなのは見えにくいかも。
二日目の判定後は、対抗のネタに反応していて、イライダさんや対抗についての思考はない処はマイナス。

リディヤ:3CO目はやや非狼。疑いに過敏なのはあるが、感情の起伏があるのは単独感。
二日目の判定後は、イライダさんについて感じていた事をすっと出してきている。ここはプラス。
>>40「ロランの占希望を間違えた」が狼でやるかどうかを考えてみる。

(145) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

ロラン:COタイミングは少しマイナス(自発性に欠けた印象)。
全体的に大きなマイナスは無いのが最大の特徴かな。考察も丁寧に思える。
二日目の判定後は、即対抗考察へ。元々対抗考察早いので(>>1:42)一貫しているので、ここは性格要素。


真贋の結論差はあれども、組み合わせとしてはベルナルトくん>>113に追従。

(146) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ラビ

灰雑感ー。
グレゴリー・初日に感じたガツガツ行く感じは変わらず。一般的な「質問多弁型狼」っていうのじゃなくて、灰を掻き分けて精査するために突き進んでるって印象を受ける。
このまま言ったら白目だけど、勢い落ちるかどうかは注視しようって感じ。

レイス・やっとどんな感じの人だかわかってきたかな?
色々考えてるんだけど言語化をそこまでしてないって印象。
多分、村人なら聞けば聞くほど白くなるタイプの人かな?狼だとステルスが凄く怖いところ。
処理するなら…う~ん。●より▼なのかな。
初日と違って明日占い師三人居る保証はないから、たとえ2白でも「もしかしたら~」の思考が着き舞うこと請け合いだと思う。
これはニキータさんにも同じような感じで思ってる

(147) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

とりあえず、サポート
 123456789 ABC
 グレニラナベアイダ ロアリ イエ
 レイキビタルナヴニ ラリデ ラレ
占    ベ
占ベ

白    ラ
白    イ
希望先見づらい~ 

(148) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 グレゴリー

>>142ダニール
今日先におまいさん側からつっこんできたんで、おいさんの中ではそこそこつかめた気になってたー。

★ナタリーどう見てるのかも少し詳しく。>>116
いつごろから白取ったのかは結構気になっている。

(149) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【削除】 レイス

占い師考察出来た所から。
◆ロラン
対抗に触れるのが早かったのは狼数を確認する意味合いがあったのか、と思うのだが、聖騙り懸念がないからこれは違うか。単純に思考開示と見るが吉だな。
>>1:58占い方法・陣形には拘りがないとのことだが、村のやりやすいように、と配慮したのなら真っぽいのだが、自分の力を活かそうという感じが余り見えないという所では偽っぽい。村の皆が白くなるような、というのは若干アピ臭く感じたが、ロランの発言など見る限り素なのだろうな。
落ち着いた俯瞰姿勢は真の余裕+白視点か。
襲撃懸念に関してはもう少し強く持って欲しいところだが、対抗がどんな動きをしても(危機感は持ちつつ)やれることをやる、という姿勢は真ぽく見えた。
偽なら狼だろうかな。襲撃懸念抜けが。突っ込まれても弁明せずに、いや気にしてない、くらいは言えると思う。
真≒狂>狼

2011/09/12(Mon) 22時半頃

ラビは、社会とかの選択式の試験って、こんな感じの解答欄になるよね>イライダの表

2011/09/12(Mon) 22時半頃


【人】 レイス

占い師考察出来た所から。
◆ロラン
対抗に触れるのが早かったのは狼数を確認する意味合いがあったのか、と思うのだが、聖騙り懸念がないからこれは違うか。単純に思考開示と見るが吉だな。
>>1:58占い方法・陣形には拘りがないとのことだが、村のやりやすいように、と配慮したのなら真っぽいのだが、自分の力を活かそうという感じが余り見えないという所では偽っぽい。村の皆が白くなるような、というのは若干アピ臭く感じたが、ロランの発言など見る限り素なのだろうな。
落ち着いた俯瞰姿勢は真の余裕+白視点か。
襲撃懸念に関してはもう少し強く持って欲しいところだが、対抗がどんな動きをしても(危機感は持ちつつ)やれることをやる、という姿勢は真ぽく見えた。
偽なら狼だろうかな。襲撃懸念抜けが。突っ込まれても弁明せずに、いや気にしてない、くらいは言えると思う。
真≒狼>狂

(150) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 グレゴリー

あと、>>141ベル
灰考察ってどの程度のもの?
おまいさん見たくがーんと落とす予定で動いてないんで(つか予定がそもそもない)、期待に沿えん可能性大だが。

(151) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

イライダさん居た!

私の見立てがミスってればいいんだけど、ぶっちゃけると霊・狩透けてる気がするんだよね。
護衛幅の問題はあるけれど、変に回避とかされるよりは、霊COさせるのも手かなぁと思い始めてるけど、イライダさんどう思う?

(152) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ベルナルト

時間がないな…

>>151Gさん
そうだなー…ん、>>134の僕の評価みたいな感じで十分だよ。どう回収したのかが見たいんだ。

(153) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【見】 ミハイル

リアルで飲む酒はうまくねぇな、まったく。
商売柄今日明日は読めねぇ・・・みんなじゃねえが、本参加しなくてよかった感がハンパネェよ。

ログ読んでくる前に。
今日は灰9のうち(占真狼狂の場合)狼除いた7人の中から、霊狩抜きチャレンジかね。2/7だったら狼にとっちゃ、ワリのいい賭けな気がする。

(@17) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

ナタリー
昨日のやりとりは>>1:245で終わっちゃったんだよね。結局>>1:245>>1:59の姿勢は同じ人の考えとは思えないんだよ。狂人だったら、真だったら、という話は灰視点じゃ判断しにくい話なのに残った人を見れば余裕です!的な発言がわからない。
それと見てて>>1:237が気になった。白確して発言伸びたらいいな、という気持ちはわからんでもないが、疑われて黒くなる奴って黒出しされた日にはパニクる可能性ある気がするわけで、そこ全く考慮に無いのが、ホント「考え抜いて考察出しました!」というよりは「こういう理由つけて出しました!」的な狼に見えるんだよ。

今日引っかかるところは考察の少なさと、▼アナスタシア希望だね。
★昨日は上から二、三番目には白く見てたんでしょ?どうして?

序盤考察少なくて、後半からエンジンかかる人も居るけど、そうとは思えないんだよなー。

(154) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ダニール

リディヤ。
>>1:29個人的に潜伏ねーわとおもたり。>>1:54聖痕騙り視野入り。微狼要素か?
>>1:108全体的にアピ臭く見えてマイナス。>>1:120アピ的。>>1:157アピに見える…あぐぐ。
>>1:162んーまあ潜伏案は俺は好みじゃねーで。
>>1:184疑いに過敏。マイナス。
>>1:269ナタリー評、質問ラッシュ来たらむしろ切れたとは思わんのだなーと。ロランと超切れならまず白とっても良いんじゃねーのと思うが、気になる枠。それが気になるなーと。
>>1:276レイスが○なので気になる、と。★今日吊り出され取るけどそれ如何見る?
>>1:276こだわってない反応じゃねーぞおまwwwと突っ込みつつ。
>>12イライダ考察出てないからなんとも言えん。★逃れたのはベルって思わん?
>>40★それでレイスどう見える?
全体的にアピ臭く見えてしゃーない。壊滅的に相性悪い。赤点やでェ。
3CO目、聖痕騙り見込み部分から考えて狼より印象。狼≧真狂くらいで見える。

(155) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 巫女 リディヤ

グレゴリー>>134 ベルナルドが「吊り一歩手前」って、吊られそうで吊られない位置にいる、という意味?

・ベルナルド >>1:57については>>1:86か、ちょっと軽さを感じる。>>1:106ってことはローラー思考? 1日目のアナスタシアとの絡みからここ両狼は下がりそう。>>1:187>>44みると、単なる興味本位だったのかな、と思う。1日目自分を疑っているグレゴリーや「沈んでる」評価に反発が全く感じられないのはプラス要素。

(156) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

ダニールは、イギャー喉がねー

2011/09/12(Mon) 22時半頃


【人】 巫女 リディヤ

灰評価が白ばかりだったのも性格要素かなと思う。>>1:254で評価変遷を躊躇しないのは軽さがあるかなあ。>>1:301はその通りだと思う。
>>28も的確、自身の>>8からそう来るのは自然に思える。>>48も相変わらず軽い、狼だったらこれを利用してSG作っても良さそうなところ。今日の占評から>>113となるのが分かりにくかった、大きな差はないってことかな(と信じたい)?

疑問点は分からなくもないけど村人ゆえの軽さかと思う、そしてなにより、昨日の対抗からの票の入り方(先制とダメ推し的な)からはSG臭を感じるので白目だと思う(今日は下がっているけど、やっぱり昨日は危険だったかと)、SGになるくらいなら占うのもいいかも知れないけど、今日白なのにそんな余裕があるのか…

(157) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 グレゴリー

白打ちしたい組のダニール>>ナタリー、もう少しで白確信か組イヴァンは占吊りいいかなと思ってる。
イヴァンは思ったより浮いてこないんで、微懸念程度。

ダニールと対話したいっつったのは、白打ちできるかどうか見極めしたかったのが大きい。今日もがんがんあちこち触れてて、自分の意見押してきて手つないでて、ここ村だと大分安定できるかなと思ってる。

(158) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 レイス


◆リディヤ
>>1:29で潜伏したかったようなので>>1:54は聖騙り懸念で撤回促し?とちらっと思った。
>>1:162は少々灰の意見を気にしすぎ感。対抗と明確な真偽差があった訳でもないだろうに。ただ>>1:224の「黒引いたら全力で吊りに行く」など、真占であれば謂わば当たり前なことを口に出す辺りからも、これは性格要素なのかな。
疑われたくないという防御感はするが、そこまで強い要素とは取らない。そういう真もいるし、な。偽なら狂かな。
真≒狂>狼


◆アリョール
第一声CO。>>1:55>>1:75など、CO後さっさと灰に質問を飛ばす姿勢は真っぽい。発言をざっと追った感じ、特にひっかかるところはない。ただ真っぽい。
うむ……。偽なら何かを迷うな、此処は。占い騙り決め込んでた狼も有り得、またロケット狂もあり得る。
真≒狂≒狼

アリョール適当になってしまった。

単体で見ればこんな感じだが、総合すると
アリョール真・ロラン狼・リディヤ狂>アリョール狂・ロラン真・リディヤ狼>アリョール狼・ロラン狂・リディヤ真
こんな感じか…?あまり明確な差はない。

(159) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 ラビ

ベル・昨日よりは質問飛ばしてて狼探してるっぽいのかなぁとか思ってたんだけど、>>141が少し引っかかる。
僕の>>21>>22って、ベルにこじつけてるように見えたりするのは客観的に見ても違うんじゃないかなって思う。
アリョールさんとか逆に「アリョール狼ならベルレイスとは切れてそう」って事なのに。ここに結構違和感を感じた。
●ありかな。

(160) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【見】 ミハイル

エレの>>152見えた。
同意だね。GJなんて都市伝説だと思うべきだ。じゃないとさくっと抜かれるぞ

(@18) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

う~ん、
エレに透けてる分には問題ない。
狼さんに透けると辛いけど、100%確信持てるかなぁ?
透けてるなら出ても出なくても護衛幅には関係ない気がするけどなぁ。と言う訳で、あえて狼さんたちに「透けてる気がする」を100%にしなくても良いと思うけど、2COとか考えてる?

(161) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

レイスは、食事をとって灰に移る。箱前にいるが反応はできないかもと

2011/09/12(Mon) 22時半頃


【人】 グレゴリー

>>156リディヤ
中盤から終盤にかけて吊り位置にきそうってな感じ。

レイスの見極めが難しいなー…。

(162) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【独】 グレゴリー

透けて…る…だと…?

申し訳ない!>エレ

(-54) 2011/09/12(Mon) 22時半頃

【独】 ベルナルト

>>162
今すぐにでも吊られそうだよ。

(-55) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 アナスタシア

・グレさん
軽さ薄れず。でもやっぱり喋りますねー。
ベルさんを「村に入ってない」発言は他の方も気にしてましたがわたしも少し気になります。なぜかと言うと、その印象ってわたしやレイスさんにはなかったのかしら?と思ったからですね。
で本日ですが>>46うーんニキータさん狼想定の想像までつくとは。やはり色々考えていそうです。>>56リディヤさん評はほぼ同意見。>>86>>87あたりでの対話も好印象です。
やっぱり白いので占い枠ではないですね。
・ダニールさん
>>60初期占い考察でアピの話>>67つづき。★仮の話ですが、アリョールさんが最初発表で白出ししていたらこのあたりの考察は覆る前提なのでしょうか?狂の位置としての話ですよね?
>>109レイスさんに弾丸インタビューw
ちょっと昨日に比べて受身な印象ですかね?でもそのうち考察伸びそうです。昨日も言ったかもしれませんが、D&Gの絡みが多くて、ここ両狼だと無理ゲーな感じもしましたが、切れてる印象なのでGさんと同じく占い枠ではなしですね。

(163) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 エレオノーラ

イライダさん>>161
そっか。
狼側は3人で相談出来るから、私たちよりは潜伏役職発見しやすいってのはあるし、少し不安で。
でも大丈夫そうならいいかなぁ……。

霊2COは、あるとしても投票COでの3-2は0%じゃないだろうなって感じ止まり。

(164) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

>>154 ロラン
考えすぎじゃないかしら?それに1~2dの考察って殆どパッション多めで発言引き出すのって難しいのよ。あと私の自由占いと統一の時の占いの2パターンのアンカー拾ってるけど、それ前提にしている戦術が違うから。あと私を黒く見てるのにアナスタシア吊り希望はちょっと不思議ね。私みたいに白飽和で悩んでいるわけでもなさそうだし。

(165) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【削除】 ナタリー

>>154 ロラン
考えすぎじゃないかしら?それに1~2dの考察って殆どパッション多めで発言引き出すのって難しいのよ。あと私の自由占いと統一の時の占いの2パターンのアンカー拾ってるけど、それ前提にしている戦術が違うから。あと私を黒く見てるのにアナスタシア吊り希望はちょっと不思議ね。私みたいに白飽和で悩んでいるわけでもなさそうだし。

2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

>>157リディヤ
そうそう。>>113は考えて並べてみたけど、それぞれ差は小さいよ。

アナスタシアさん:昨日はドジっ娘単独感という意味では白、という評価をしたんだけど、うーん、普段はそういう感じではないんだよね。独自的ではあれど意見を結構言ってる。ドジっ娘は白取るほどの要素でもなかったかな。って考えると、やっぱり>>25が気になっちゃうな。まぁ狼ならこううっかり言うもんかなとも思うんだけどね。…ん?うっかり?…ありえるかもね。
黒!ってほどじゃない。でも占してもいいかなって思う。
関係ないけど>>110は笑ったよ。

(166) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 グレゴリー

あとも一個イヴァン気になる理由として、昨日ベルを精査しつつ庇う動きも見えたんよね。>>1:197とか。
その辺りからも、●ベルで少しすっきりさせたくある。

(167) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 ラビ

「透けてる」が僕の事だったら歓喜する。
違かったらこれ見た人「自意識過剰乙wwwm9(^Д^)プギャーwww」と言ってやってください。

(-56) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 ミハイル

5分でログ読みあきらめた。アルコール回ってる頭ではキチィわw

って>>161イライダw

(@19) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 グレゴリー

>>163アナスタシア
アナスタシアは「村に入ろうという意識がない」意味でマイペース。
ベルは「入ろうとしてるけど入りきれてない」から違和感。

レイスは今検討中。

(168) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 キリル

見極め迷うならグレはダニールみたいにレイス突撃すればいいのに

霊どうすんのかねー。

(@20) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 ナタリー

二重カキコでpt損した;;

(-57) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 イヴァン

アリョーシャ 真≧狼>狂
ロランに比べ浅く広く。敵作らん考察なんで、初日から一番真ぽいと見てるけど狼の可能性も見てる。
あれ、なんかそれ以上の感想があんまり…無難っちゃ無難やからかな。
いや、奇抜さ出せ言われても本人も困るやろうけどな。

ロラン 狂>真>狼
灰との質疑が一番深い印象で、そこが真要素。
ダニールには少し言ったけど、媚びぬ的なところはロランちゃんのスタイルやと思う。
>>1:275戦術論から襲撃思考予想するまではわかる。でも、経験論の話するとキリないように思う。単純にわかりにくいから、て理由ならラビ希望でも納得できたかもしれんが。

(169) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 グレゴリー

速度ばかり上がって考察おっつきませんがな。

めいしーさんすげ!

(-58) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 エレオノーラ

ナタリーとロラン切れたかな。

(-59) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 グレゴリー

だれだアリョーシャってwwww
呼称間違い乱舞www

もうGでいいよ間違えられないなら…

(-60) 2011/09/12(Mon) 23時頃

ラビは、アリョーシャ・・・?アリョールかな、多分。

2011/09/12(Mon) 23時頃


【人】 イライダ

三人の目がまったく一緒って事はないと思うけどなぁ。
と言う前提で意見言ってるけどねっ
2COにする策有るんだったら・・・とか思っちゃった。

どーでも良いけど、今の灰って最初の一文字すべて違うのね

(170) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 ナタリー

アナスタシアとニキータの二択で悩んでるわ……。

(-61) 2011/09/12(Mon) 23時頃

グレゴリーは、ちなみに、ラビ、あの子はリディ「ヤ」だからな。リディ「ア」じゃないからな。

2011/09/12(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

>>167グレゴリー
庇ったねー。
占い希望集めてたけど、理由がそれって性格のせいっぽいって思ってたからフォロー的な。

灰考察
ラビ
なんか、後で見なーと思ってたとこをラビ君が考察してたー。
今日の占い師考察いいな。そんでログの見方丁寧やねえ。
白でも黒でも村のために頑張りそうだから残そうぜって思いました。

(171) 2011/09/12(Mon) 23時頃

イライダは、ワタシもリディアだと思ってた~、昨日気づいたけどねっ♪

2011/09/12(Mon) 23時頃


イヴァンは、ほ、ほんまやー。アリョールごめんな!

2011/09/12(Mon) 23時頃


グレゴリーは、ずっと伝えたかったことが言えてすっきりした。

2011/09/12(Mon) 23時頃


ベルナルトは、リディヤもずっとラビをラピって言ってるけどね。

2011/09/12(Mon) 23時頃


ラビは、今気づいた…この村、いつかうっかり陣営が過半数で勝利する気がしてきた。

2011/09/12(Mon) 23時頃


グレゴリーは、そう、ラビだ。あいつはかわいいウサギさんだ。ラビだ。

2011/09/12(Mon) 23時頃


【人】 ロラン

☆ラビ>>139
レイスについてはもっと単純に言えば、お前適当だろこのやろー、という感じ。
自由占いの話を直前まで話してた、ね。僕はあの時間まで戦術論して、そんなに得るものがあったとはラビの灰考察見て思えないって思ってるからなあ。
いや、僕が求めてるのは占い師の真偽考察ではなく、どう占い使っていきたいの?というところなんだよね。後から役に立つものね、自由占い希望ならその感覚は分からなくもないけど、うーん。

☆ダニール>>143
あの時はナタリー。今はレイス考察出来てないんで、後で。
戦術論で穴あるって言っても、いかにも不慣れな人が一から考えました!というを穴ある黒い!って指摘するのは違うよなー、と思うんで。そういう意味だからイライダの発言も含めて検証対象ではある。

(172) 2011/09/12(Mon) 23時頃

イヴァンは、もう過半数越えてるんじゃ…。

2011/09/12(Mon) 23時頃


イライダは、当初自分がイライザだと思っていたことは内緒にしておこう♪

2011/09/12(Mon) 23時頃


【見】 ミハイル

よう、キリル。
Gは本気でレイスの見極めに悩んでるっぽいな。
つうか初日に黒くなるスキルで言えば、俺もレイスといい勝負だ。実は応援している。

(@21) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 ミハイル

あ、俺もリディアだと思ってたわwww

(@22) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 ミハイル

何このドジっ子たちの村w萌え死ぬw

(@23) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 レイス

戻った。間にあうか?急げ俺


>>144アナスタシア
ふむ。成程、理解した。
恐らくGJ率の高低で俺とアナスタシアの見解が異なるのだと気づいた。あとは性格か。
回答有難う。

>>36ベルナルト
はぐらかし感は若干薄れたかな。自分の中に芯を持ってそうな印象を新たに覚えた。やっぱり自分の見解に自信がある感が有る。

(173) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 レイス

適当じゃないやいヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

(-62) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

確白って気が抜ける~
といって、占われてないと確実に今日吊られてたな~
ま、襲われたら一緒かww

さて、エピの楽しみ エレは誰を霊と、ワタシを狩りと思ったのかしら。わざわざ聞いたって事は、狩りに許可求めたとか・・・ワクワク

(-63) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 キリル

レイス多分中の人知り合いだけど喋らせとけば勝手に白くなるタイプ。疑われても平然としてるからな。
初日はコケること多いけどね。戦術論嫌いみたい。
(違ってたらごめんねレイスのひと)

レイスは黒いっていうか埋もれてる。だから必然的に票を集めるんだよな。票を出しても疑われないからさ。

あ、グレゴリー喉無いのか。だから突っ込めないのね、把握。

(@24) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 キリル

ドジっ子萌えか。イイ。

(@25) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ラビ

ナタリー・自分だったらこうする。が主軸でそれを主張することに重点を置いてる?のかな。
そこが白く見えたり黒く見えたりする根本の原因なんじゃないかなーなんて思ってる。僕はそれで一貫してるとどこかで仲間との不都合が起きそうだから白目に見てるんだけどね。

イヴァン・ナタリーとは対照的で、相手の立場に立って考える(>>1:153下段とか、>>26上段とかが顕著)で、それにより相手に違和感を持つことよりも相手を理解しようとする感情が先に出てる感じがする。
そこがなんとなく白視を集める理由であると思うし、狼だとしたら自分が最後まで逃げ切れるっていう自信がないとできないスタンスだと思う。白目かな。

(174) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【独】 イライダ

ちなみに、今引っかかってるのは昨日からナタリー
一度放免しようかと思ったけど、やっぱひっかかるグレゴリー
ロランとラビが白く見えてるなぁ

さて、結果はどーでしょうか? ホコホコ

(-64) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 エレオノーラ

イライダさん>>170
占師見てると3人とも大きく失点無いし(相性差はあるだろうけど)、割と狼強そうな感触するけど。
確かに3人の目が一致ってのは無いかな…。
ありがとう、やっぱ霊潜伏で大丈夫そうなの。

灰の一文字目が違うから楽よねw

(175) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

散々悩んだけど、決めたわ。
▼アナスタシアさんにします。

理由は>>11絡みの発言ね。一応回答に筋は通っているように見えたけど、仲間から添削受けてる印象がどうしても消えなかったの。白だったらごめんね!その分明日考察頑張るから!

(176) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【削除】 ロラン

ナタリー>>165
…まず、この質問は君向けです。

次に、考えすぎじゃないかしら、の時点でナタリー自分の思考開示の意思があんまり無いのと、物凄い防御感が。

最後に、前提にしている戦術は>>1:245>>1:59では同じ自由占いだと思ってるのだけど。

2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

D兄さん:昨日は>>1:234の宿題(ニキータ兄さん評)のおかげで考察しやすくなったよありがとう、と言っておくね。>>116は質問の意図知りたいけど…喉ないんだね。じゃあ無理には聞かない。昨日の姿勢からのブレもないし、まだまだ放置でいいんじゃないかな。話して相手のこと知りたいぞーって感じがするからね。答え知ってる狼ではないような気がするよ。白め。

ナタリー:まずは>>135返答ありがとう。ん?なんかさっき>>57と言ってることが違うと思うのは僕だけなのかな。相変わらずの姿勢、軽くっていいと思うし、まだ占は要らないと思うよ。思うんだけど、これだけひっかかるな…珍しく一貫性が薄らいでる気がする。んー占もありかも、と悩むけどとりあえずもう少し様子見かな。灰、だね。

ま、間に合わないかも…

(177) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 アナスタシア

・イヴァンさん
>>26もちろん考えてますけども、まだ判断難しいですね。
>>27第一突っ込み。これは返答済み。続いてベルさんも同じ突っ込み。ここは切れてますね。>>77ロランさん評。違和感ありませんね。>>85さりげなくSですね。吊り=へこんで発言少なくなる人もいますよー。と思ったら>>91少し防御感。ちょっと白印象減ったかな、といったところですが、占い枠かというと少し悩むところです。明日もっとダウンしてたら考えるところですか。
・ベルナルトさん
>>39レイスさんへ質問「掘り下げられるところがあんまりない」>>44リディヤさん評「真ならも少し視野広く→狼起点からの考察はいいなー」>>55質問回答「よく見たら占い師希望強くて多く見えるだけ?」ネガめの言葉が多いのは性格要素ですかね。言った直後に発言内容が違う評価にハテナ(考察「内容」なら誤解かもです)、自分占の希望をあまり把握せず、>>45Gさんの「占い希望者に狼いると思う?」回答>>48「占い希望そこそこあったしおかしくないと思う」 うーん、性格要素でしょうか?
姿勢が定まってるのか分かりづらいので占いはありかと

(178) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ロラン

ナタリー>>165
…まず、この質問は君向けです。

次に、考えすぎじゃないかしら、の時点でナタリー自身の思考開示の意思があんまり無いのと、物凄い防御感が。

最後に、前提にしている戦術は>>1:245>>1:59では同じ自由占いだと思ってるのだけど。

(179) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 グレゴリー

>>171イヴァン
現状はベルについてどう思ってる?

あと、>>158は弱撤回だな。○はナタリー。灰を白飽和気味って発言が狼探せてない、そっから思考伸びず▼アナスタシアは正直安直。
今日動きが変わってるのも気になっている。

(180) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 巫女 リディヤ

グレゴリー>>162 ちょっと最近の発言読み込めてないけど、●ベルは割と白狙いも含んでいるってこと?


・ニキータ >>1:202はどっちの要素にも取れないか。>>1:203で聖痕者に対して、他人の評価の「村に入ってない」「沈む」ってのを過剰に気にしているのは少し疑問、ニキータ自身もその当時は(相対的に)寡黙枠だったと思うので少し勘ぐった。>>1:216は自然に見えるのでベルとのライン、ってわけではないと思う。
>>1:210でグレの次にアナ・ナタが除外枠で出てくるのはやや独特かなと思った。>>1:232と合わせて、ラインだとあからさますぎ? アナ評は納得、ナタ評は個人的には? ただ>>255でレイスに、これもいちいち突っ込むほどのことかなと。
時間ないのが原因だろうけど、昨日占希望を(事実上)出せなかったのはややマイナス。>>1:310グレゴリー撤回は…少し疑いを恐れていない印象かな。。
そして今日は何だか大変そう、無理しないでね。

んー、リアル事情が絡んでそうではあるんだけど、そんなに強く白要素は取れず。そして他人間に妙な絡み方をしているところがあるので、色が分かったら分かることも多いかも、とも。色見てもいいと思う。

(181) 2011/09/12(Mon) 23時頃

リディヤは、希望ちょっと待って、なるべく間にあうように頑張る…

2011/09/12(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

レイス
盤面整理って俺に言われて、>>1:343SG探してないって評価から
「俺がSGだ!?」みたいな疑い返しは生まれんのかなーて思って質問してみたら
>>9そうでもなかった。ちょっと敵を作りたくない狼心理かな。
アナスタシア以外の灰をどう思ってるんか気になる。
寡黙吊り候補やってんけど、今日は頑張ってるし逆にニキータ発言ないしで迷うわ。

ダニール
質問ついでに随時自分の考えを言ってくれてるから思考の流れわかりやすい。
白でも黒でもこんな人やろうけど、
>>1:163ナタリーに黒視向けたい?かと思いきや今日は>>116ナタリー白取れたって言ってるし、裏はなさそうかなって。純粋に意見交換活発で村印象。

(182) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 モロゾフ

ひょっこり。ざっと読んだ。
もううっかりに対抗出切る程の村人は残っていない…
うっかりたちは村人を全てうっかりウィルスに感染させると、次の獲物を求めて村を去って行った。

(@26) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【赤】 巫女 リディヤ

添削なんて全くしていない…

(*9) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ダニール

レイス。
完全に初動沈んでたが吊り吊り言われてがんばったなー思う。
昨日も触ったが、ちゃんと考えてるがそれが文になるのが遅い感じ?と思った。>>1:320>>1:343とか。
>>81ニキータ気になり。此処ちと肝据わってるかなーとおもた。
レイスが狼として気弱な像が見えるので、こういうのはしづらいんじゃないかと思う反面、>>81は自分のことか?と思う疑念がチラリ。
>>84ぶっちゃけ杉ワロタwww
>>120発言から追う方と。仲間に擬似ライン切りさせて云々って戦法放棄してるのはちと好印象。
★ロランのアレは襲撃されて構わん狂って可能性は見なかったか?
★リディヤ狂見た要素をもう少し詳しく。
だいぶがんばってる感あるので、俺はもうちと様子見か占いに入れたい。整理手兼ねて。

ラビ。
>>21票だだーと出たなー。よく見てて考えてて好感触有。
★真ぽいと思うのは誰ぞ?
>>96●レイスは同意なんだよなコレ。寡黙あたりも良く分かる。アナスタシア考察もぽんと出て軽いなー。もう此処失速したら疑うでいーんじゃねーのと思いつつも。
>>121エレの返答かねて。ラビがヒトデっぽく感じたのは、ラビと対話しててなんとなくヒトデをはじめてみたときの事を思い出したと

(183) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

>>177 ベルナルトさん
はっきり言っちゃうと両方なのよ。ベルナルトさんって白狼の懸念がずっと付きまとってるし、でも村っぽい印象もあるの。今回の希望は狼狙いでもあるし、白っぽい箇所狙いでもあるの。それで2つの要素がたまたま一致したから●ベルナルトさんを希望したの。そういうことでお願いね。

(184) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 ミハイル

レイス>>@24 なるほどね。スロースターターっていうか戦術論嫌いなタイプは結構いるからな。

(@27) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ロラン

これ▼ナタリーで問題ないと思う流石に。

占い希望はとりあえず●ラビで一旦提出しつつも、灰考察で変わるかもしれない。ベルナルトとレイスと見れてない人だよなー。

dとgとイヴァンは後回しにしても多分いいとは思うけど。

(185) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 ダニール

今日一日なんでか考えてたが、多分生息方法が違う(利点取る戦術が違う)が水底に居り(地に足着いてて)動きがぺろんっと(動き軽く感じる)みたいなのだと分析した。つまるところ、俺とは違うがこいつはこいつ、みたいな。言語化苦手すまぬー。
ちなみに占いいらん、失速したら見る。

ナタリー。
>>149Gやんの返答兼ねな。
今日対話してピンと白かもと思た。>>69>>72がぽんぽん即効出て軽い。卓球マン。あーコレ内通無く本気で思ってるんだなーと思うと、ぺかーと白く感じた。あとグレゴリー宛>>63、ロックかかって其れ解除しようとするのはフラットに見たいって意思を感じる。昨日から一転符号するなーと思った。
此処も失速したら疑うでいい箇所かと思う。>>137が超同意すぎるwww
今日は占い吊りいらん枠。
あ、グレゴリーは考察サボりたいくらい白見取るのでサボっていい?喉ねー。

(186) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【赤】 イヴァン

だよね…。

(*10) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【人】 エレオノーラ

ロランくんが反応したので、横槍しよう。

ナタリーちゃん>>165
ロランくん>>154は、ナタリーちゃんのGSでアナスタシアさんが黒より。だから吊希望(出すだろう)と解釈。
そこで「ナタリーは昨日、アナスタシアを白く見てたのに何で最黒?」って質問じゃないかな。

(187) 2011/09/12(Mon) 23時頃

【見】 ミハイル

ようモロゾフ。酒飲むか?

(@28) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 ミハイル

【黒霧島】【白霧島】【赤霧島】【金霧島】
・・・ってかモロゾフって聖職だっけ?w

(@29) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

モロゾフは、いただきます。ぐびぐび。

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【人】 イヴァン

>>180グレゴリー
ベルナルトも無難っちゃ無難だから、みんなが割と疑ってるのを見て白かっつーとそんな自信あるわけじゃないけど、でもベルって割と占吊りに近い位置にいるわりには自然体だと思ってるんよ。
疑い返し的な自然ぽいとこもありーの、無理に誰かを吊ろうとしてるって感じもせんーの。
他灰と殴り合ったら殴り負けると思うから、占いアリ。

(188) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ラビ

ダニール・>>142からの占い師考察とかは、初日(>>1:201)から考えてた「突っ込みメインの多弁」って印象と変わらず。ここまでできると自分の白黒関係なくそれなりにできちゃったりするので、質問柄多弁狼を警戒しながら放置って事で引きつつき。

ニキータ・どうしよう。狼だとは思ってないんだけど、ごめんなさい、って言って処理するべきなのかな。
正直今のこの段階で吊りたいって思うほど黒い人がいないんだよね。占い師襲撃なり判定割れなりしないとほかの灰から黒拾うのは難しそうだし、残してても復帰できるかどうかわからないっていう…

希望【●ベル▼ニキータ】で本提出。
▼は思いっきり処理でごめんなさい。

(189) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ナタリー

>>179 ロラン
そこまで黒く見る理由が全くわからないわね。>>1:245>>1:59の発言、特に>>1:59の後半は統一占いのメリットを書いたつもりよ。あの時点の私は自由占いでラインを見る戦略と統一占いで確白を作っていく二つの戦略を同時に考えて、自由のほうがメリットがあるけど、村に負担がかかるから他の人次第だって何度も言ったはずだけど。

(190) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>184ナタリー
ありがとう。んー?…あぁ、わかったよ。白狙いもしたいみたいに言ってたもんね。了解。
ひっかかり少しなくなった。

ニキータ兄さん:大丈夫かな…心配だよ。昨日の印象そのままだけど、単独感から少し白くらいに見てる。明日あけてるって言ってるから明日に期待して寡黙吊は避けたい…かな

(191) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 グレゴリー

うーん、白狙いでもないね>>181
直吊りするほど黒くないが、放置枠ほど白くも感じられない。
だから占い枠。

▼にレイスかニキータがどうも入ってしまう。両村の可能性そこそこ感じるんだが、他灰の出す情報量に圧殺されてる感。

(192) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

ミハイルは、おっ、おっちゃんイケル口だねぇ、と二杯目をついだ

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【見】 モロゾフ

改めましてこんばんは、ミハイル。議事が厚い事。まだ読み切れてない~。
エレン、イライダ:白
アリョール、リディヤ、ロラン
ラビは夜明け直後の垂れ流しが人間臭い。グレゴリー、ダニールは昨日から人臭いとして。残りの灰はレイス、ニキータ、ナタリー、ベルナルト、アナスタシア、イヴァンと。読み読み

(@30) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

モロゾフは、おっとっと。こぼれる前にくいっ

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【人】 グレゴリー

やべ、喉。
【▼レイス】
ここは今日大分頑張ってたんだが、狼の吊り際足掻きにも見える。

(193) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ナタリー

>>187 エレオノーラ
ありがとう、少し整理出来たわ。
私が▼アナスタシアさんを希望した理由はちゃんと>>176で示しているわ。それで納得して貰えないかしら。>ロランさんも

(194) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 グレゴリー

終盤の盤面考えたら、参加が不安定だとやっぱりちょっと辛いんだわな。みんなわりと多弁だと問題なかったりするんだが。

すまーん。

(-65) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 ミハイル

うーん、ここに来てGとラビにラインを感じてきたわ。Gももうちょっと吊り先詰められる能力あるのに抑えてる感じがちょっともんにょりだな。

相変わらずテキトー考察ですまんね。

(@31) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

ナタリー>>190
僕は>>1:59で自由占いのメリットに「白だし占い師が襲撃されたら確白」を挙げてるのがナタリーの性格からして変に思うと何度も言っているわけで、ナタリーが自由占いを推すのを黒く見てるわけでもないし、>>1:59後半の話なんてしてないよ。

で、僕の質問は答えないのね。狼っぽいなあ。

(195) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

ダニールくん>>183
戦術での壁があるけれど、動きは嫌いじゃないし、軽いよねって感じかな。
なんとなくわかった。ありがとうね。

そうかヒトデか……w

(196) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 ミハイル

おっと失礼、ラビは▼ニキータか・・・

(@32) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

ベルナルトはナタリーへの絡みと、グレゴリーへの疑問が共感は出来たから、占わないと分からない枠ではなくなった感じたな。

(197) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 グレゴリー

なんでこう喉がないかって言ったら、レスにレスを重ねた結果がこれだよ!

非霊アピしとかんと襲撃されたりして…ないない。
でも、ちょっと盤面気にしすぎかー…?

(-66) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ダニール

イヴァンはレイスの対話好感触で今日占いいらん。ちと落ちた感はするけどちゃんと見てないせいかもしれん。
あ、ちなみに俺は今日▼ニキータ出すぞ。寡黙すぎて無理。っていうか無理。2連考察ほぼ無しは人かもでも無理。

ベル。
んんー…結局なんか浮上してない感。>>>28はなんかふっかけ感。>>90ですっと引いてもーて。
>>112占い評価が若干乗った感があるんだがな…んー。★姉やんの非狂要素が信用取りって事だが、なんでかもうちょい。
>>122★さらに質問。占3は俺聖痕騙り懸念も考えたが、其れ如何思う?
>>177ナタリーに疑問持ちつつ。あー、多分ベルは疑い先が定まってない。だからあいまいに見える。白ぽいとポンと感じる所はあまりなく…うーん。
占い枠か?ってとこ。

(198) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 キリル

グレはスロースターターの可能性を見ないのかね。
僕現状一番疑ってるわグレ。ダニは白でおk

(@33) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【削除】 イライダ

希望出してね~、判りやすくね~酔っ払いに愛の手を!!
 グレニラナベアイダ ロアリ イエ
 レイキビタルナヴニ ラリデ ラレ
占ベ  ベベ     ラ
吊レ  ニア     ナ
白    ラ
白    イ

2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ナタリー

>>195 ロラン
白出しが襲撃されたら狂か真のどちらかよね。どちらが残っても破綻するまで自由占いすれば中盤には真狂どちらかが判明するって事よ。そうなれば真が白出しした人が一気に確白になるというロジックね。ただ私もまだ使いこなせないから、村に判断を委ねたの。

(199) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 モロゾフ

ふむ。昼間にイヴァン、ナタリー、ベルナルトがアナスタシアに連続で触れてる。アナスタシアが白ならこの中に1狼はいそうだ。=4人の中に1狼、だから確率論から言えば当たり前だけどね。3人の中に2狼で叩きを被せるのは無さそうだから、3人は切れてるっぽいかな

(@34) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 イライダ

 グレニラナベアイダ ロアリ イエ
 レイキビタルナヴニ ラリデ ラレ
占ベ  ベベ     ラ
吊レ  ニア     ナ
白    ラ
白    イ

(200) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

レイス:>>173返答ありがとう。となると今はどう思ってるのかな、っていう考察待ちだな…昨日もこんなんだった気もするけど
>>1:206は結構マイペースな感じがするね。寡黙で吊されそうな雰囲気を醸し出してるけど、考察も深いしもっと喋れると思うんだけどなー。占考察も結構うなずけるところ多かった。ただちょっと、守りな感じもするかな。(人のこと言えないけど)特別白いところも見えないから…灰かな。できるなら明日も見てみたいんだけど…

イヴァン:ごめん時間がない…昨日から特に印象動かず、白く見てる。

以上から
白 Gさん=イヴァン>D兄さん>>ナタリー≧レイス≧アナスタシアさん≧ラビ やや黒
わかんない:ニキータ兄さん
【●ラビ○アナスタシアさん▼ニキータ兄さん】
正直黒って人もいなくて、だったらニキータ兄さんを差し置いて吊るのも良くないなって思った…ごめん曖昧で。

(201) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 イヴァン

え、もう時間?
【▼ニキータ●ベルナルト○アナスタシア】
情報量的にレイスかニキータで迷って、初日はニキータに軍配なんやけど、でもっ。
レイスと喋ってて(俺が勝手に)ほだされた感は実はあるけどその分見極めも頑張るからっ。

(202) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

昨日ナタリーの中でベストスリーの白さを競ってたアナスタシアを>>11絡みだけで吊り希望かー。

思考の流れが見えないから全く納得しないや。

ナタリーの中でアナスタシアはなんで昨日ベストスリーになるほど白かったの?

(203) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 アナスタシア

・ラビさん
昨日の戦術論>灰考察の喉使いからどうなるかと見ていましたら>>21>>22占い希望からの考察ですか。なるほど、データで分析していくタイプみたいですね。>>96下段「中庸多弁」のが占い以外で判明しない枠だと思いますけどね。
灰考察がまだなのがちょっとですが、質問などの対話から思考が読めない感じはあります。色を見てみたくなりました。
・ナタリーさん
一番悩みますね…>>69うーん、昨日の発言から「心証悪くなって」ですか。Gさんやラビさんなど、黒視が特に多いという印象はなかったですが。これが前日の「意見ははっきり言うけど判断は合わせる」に比べてちょっと落ちてる印象ですかね。あとロランさんはナタリーさん以外にもズバズバ言ってますし。
>>72斬新な意見が…!占い師が不要枠に喉を割く必要がないって、それは狼占いや狂占いの保護、黒塗りに繋がるのでは?まあ、わたしが公平感が欲しいと思っているだけなのかもですが。
>>97盤面整理枠ですか?(吊りたい枠=アナスタシア)
色は見たい、ですが白確した瞬間に盤面整理されそうですねぇ。吊り枠たる決まりどころはないので、やはり占い枠。

(204) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

ナタリーは、喉節約するから仮決定まで黙るわね。

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【人】 アナスタシア

現状GS 白:Gさん>Dさん>イヴァンさん>ニキータさん>レイスさん>ラビさんナタリーさんベルナルトさん(最後ダンゴ):黒
です。一旦離席**

(205) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

はははごめんなさい。
回避できるかしら

(*11) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ロラン

>>199
破綻するまでって各占い師視点で詰むまでってことかい?

(206) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 モロゾフ

占:アリョの考察がしっかりしてる。色を知らない真狂印象。リディヤは自信ありありな真狼、今の所 リ真、ア狂、ロ狼、あるいはリ狼、ア真、ロ狼。
Gが2d:>>64辺りから白さ減ったなー。純粋な観察から、相手が自分をどう見ているか距離感を測りつつな言動になった感じ。具体的じゃなくて、匂いの様な抽象的な感覚だけど。

(@35) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 グレゴリー

やべ、白くなりすぎた…

やべ。やべーやべー。
つーか、今回の手法を灰でやると、4dくらいに体力尽きるんだよな。この速度保つってすげくね?と思う。

BBSでできない手法だなー。学びがある。
でもおいさん灰じゃなくて霊だから、あんまり白くてもおいしくない…ああー…

(-67) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ナタリー

>ロラン
喉がないから短めに。
「最白最黒は占う必要なし 序盤の吊りは盤面整理」
白飽和して悩んでたのよ。以上。

(207) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

アナスタシアさんは希望としては出てないまま離席してるけど、GS黒よりから処理なのかしら。


40分くらいまで待つから、まだの人が居たら出してほしいな。
占師の発表順希望とかは無いっぽいね?

(208) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 モロゾフ

ナタリーは自分の意見云々より、人に喋らせて観察する所がどーもね。彼女自身の色というかスタンスが弱い。第6感で狼。

(@36) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【赤】 イヴァン

パトラッシュ僕もう眠いよ。

(*12) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 グレゴリー

そしてこの位置から霊でてもおいしくなくね?
いや、狼的にはラッキーなんかもだが。

たごりんさん、俺、前衛になったよ…白く見られたよ…でも霊だったよ…。

(-68) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 ナタリー

ちょっとロランマジうざいんですけど。
こっちのpt考えて質問して欲しいんですけど。
私を黒塗りする暇あれば他の人みなさいよ。
私ただの素村なんだから。正直ここまでくるとウザすぎ。
相手の都合全く考えてない。あんた真でも私信用したくない。

(-69) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

エレオノーラは、イライダさん、アリョールちゃんは>>49で暫定出してる。

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【人】 巫女 リディヤ

遅くなってごめん希望【●ナタリー○イヴァン▼ニキータ】で。
簡潔だけど理由、ナタリーは昨日の疑問点が解消されてないのと、今日の黒い人が居ない、がやや敵を作りたくないように思えたことから。イヴァンは多弁ならここ、ってのと、>>140が少し懐柔に見えなくもなかった。レイスはアリが先制吊りにあげているので下がるのと、今日の発言で印象良くなったので外すよ。
ニキータは寡黙もあるけど、上の考察より。

(209) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

ごめん、考察からいかにも切りっぽい希望になっちゃった>ジン

(*13) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 ミハイル

相変わらずナタリーはマイペースっぽいな。こういう人疑うの苦手だわ。
俺的には
白:イヴァン>ダニール>レイス=ナタリー>アナスタシア>G>ラビってとこか ベルナルト、ニキータは全然読めてない。

(@37) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 ナタリー

>>206
理解出来ないんでしょ。だから統一でいいって。
しつこすぎるよ。

(-70) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

希望までに考察を落とせる気がしない。ログの厚みェ
とりあえず決定に支障が出るといけないので希望出しを先に。
【●ベルナルトorアナスタシア】
迷っているところなので。考察も頑張って纏める。紙どこいった

(210) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ラビ

>>208エレ
発表順、ロランを一番最後にしてほしい。
ロランのガツガツ自分の論進める感じは、少なくとも狂じゃないって思った。
あとアリョールさんが来なさそうなら時間指定して順番を繰り上げて発表したほうがいいかも。

(211) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【独】 キリル

>>210 うんこれで決め打てた気がするww
今頃紙に書く奴なんてお前しか知らんわ。俺もやるけどwww

(-71) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ダニール

【●レイス○ベルナルト▼ニキータ▽レイス】喉無いから簡略。
な。▽レイスは単に●からの移動。おおーと思ってから沈黙したから吊り逃れ感で相殺、●行き。もし▼レイス本が出るなら●ベル○ナタリーかねー。ニキータをもう整理しない方向で。
GSはGやん>イヴァン≧ラビ(それほど色取れないの境)>アナスタシア≧ナタリーベルレイス。

アナスタシア、多分俺と同じ事考えてるんだろうなーと思って発言見直して、灰考察納得行った。変なこと言い出すとピンと来るんじゃないかと思ってたりする。まあ喉あるとき対話しよや。
>>163☆まあ姉やん狂と仮定しても白出すだろうから、姉やん狂を否定しない、って事な。最初発表で白出してても狂の否定要素ではないし。
>エレ
多分それでヒトデwwwあと発表順は今日と同じで構わん思うけど、ローテが良いなら反対はしない。

(212) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>198D兄さん
・んー…?そうだな、狂人なら偽黒出して吊らせて自分も吊られるのが目的かなって思ってる。ならすっごく偽視されるってほどじゃなければいいのかなー、なら灰にあんなに質問して信用とりに行くことないのかなってその時は単純に思った。今はもう1つ、狂ならご主人様わからないから、あんなに質問して最悪狼あぶってしまったら困るしやらないかなって思うんだけどどうだろう。
・聖痕騙りは、ごめん僕は全く考えが及ばなかった。たしかにそれもあるね。

(213) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 アナスタシア

あ…
白2人=G、D 黒1人=ダンゴ内。選べません。
●ベルさん○ナタリーさん
ラビさんを外したのは前2人より矛盾が小さい印象。
▼…寡黙吊りは正直微妙ですが、このまま発言なければニキータさん。多分村だと思うんですが、今喋っている人に積極的に吊りたい人が居ません。

(214) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 モロゾフ

レイスは言葉遣いで誤解招いて、村人と狼に槍玉に挙げられてる村人印象なんだよね。現状私のGS(グレゴリースケールじゃないよ)は白:イヴァン、ダニール>ラビ、レイス>グレゴリー>アナスタシア>ナタリー。私も読めていないのはベルとニキータ。なんでだろう、キャラ特性にステルス機能搭載!?

(@38) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

アナスタシアは、こ ん ど こ そ 離席

2011/09/12(Mon) 23時半頃


アリョールは、これから帰路につく処じゃ、しばし待たれい。

2011/09/12(Mon) 23時半頃


【独】 キリル

今度からあいつのことは「盤面整理m9(^Д^)プギャー」と呼んでやろう。
「初日黒m9(^Д^)プギャー」でもいいけど。

ログを読まれる方、不快になられたなら申し訳ない。
リアルで貶し合う程仲が良い故ですてへぺろ

(-72) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【赤】 アナスタシア

Dさんから共感入りましたー

あのー、霊、狩って透けてます?
もし透けてたら霊狙いましょうよ。

(*14) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【見】 モロゾフ

アナスタシアは2d:>>98なんか、注目集めて突つきやすい人に攻撃している印象受けちゃうんだよね。

(@39) 2011/09/12(Mon) 23時半頃

【人】 幽玄紳士 ニキータ

>>25 アナタスシア
灰を見る時は人物把握(寧ろ予想か?)中心で、
「その人が一体どういう人で、その人がそういう行動や発言をするか」を考えた時に
自然体であると思えた人を白よりに置くようにしている。
狼側は何かしら嘘を吐いている以上、どこか発言に違和感が出るものだと考えているからだ。

従って、時間が取れず人物把握が遅れると、どうしても考察が送れる。
…まぁ、スロースターターといえば、そうなのだろうな。

これで回答になったか?

これでやっと3。途中5回切れた;ふざけるなよ。

(215) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ダニールは、伸びたログに酒噴いた。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【赤】 巫女 リディヤ

ごめ、あまり見てなかった。

アリョール特攻は少し勇気がいるよねえ…

(*15) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イヴァン

ラビ>ダニール=グレゴリー>ナタリー>ベルナルト>>アナスタシア>レイスニキータ

あっれ何か知らぬ間にナタリーとアナスタシアの間に>>204溝ができてる。
アナスタシアは手の平返されて戸惑ってる感。
ナタリーは、>>176占いじゃなくて吊りかあ。ちょと白印象下がった。

(216) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

  ★★         
 グレニラナベアイダ ロアリ イエ
 レイキビタルナヴニ ラリデ ラレ
占ベ  ベベラベベ  ラアナ
吊レ  ニアニニニニ ナレニ
白    ラググ
白    イイダ
ニキータさん、優勢ねぇ。これで明日誰も霊CO無かったなんてなけりゃいいけどねぇ。やれやれ

(217) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 エレオノーラ

【仮決定:統一占●レイス▼ベルナルト】
回避あっても、まだしないで!


投票数だと、吊はニキータが筆頭候補なんだけれど………回避聞く日に、不在で聞けなさそうなまま吊るってのどうなのかしら、と言うのが悩む処になっている。

ので、時間やばいけど、たたき台でこれ。ちょっと意見求む。

(218) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

…つかれた…
イヴァンは軽い。白いんだよね。
庇ってもらったからとか、そんなんじゃなくて。

…てかこれ僕今日占じゃん。斑吊になるに違いない

(-73) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ナタリー

正直自由占いは狩の負担も重いってわかってるのよ。
そこまで出来る村だったら試してみたかっただけ。
それを殊更主張するって視野狭窄じゃないの。
人間力も殆ど感じないし、ロラン真でも狂でも襲撃されてしまえ。
狼ならきっちりロラの一番最初にしてあげるから。

(-74) 2011/09/13(Tue) 00時頃

エレオノーラは、って書いてたらいる、ニキータくん!w

2011/09/13(Tue) 00時頃


【独】 ベルナルト

ニキータ兄さんキタ━(゚∀゚)━!

(-75) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ロラン

レイス
>>80が他にどうベストな吊り手を考えてたの?と疑問に思うのだけど、
こういう考えするのは不慣れ感。ここで全く占い師の判定考慮無いのがよくわからないな。
占い師考察は僕が対抗見れてないんでなんとも言えない。
で結局灰考察無しってのは、そのなんだ。困る。リアル都合かもしれないけどさ。

(219) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

うえええええええええええええええwwwwww

(-76) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 エレオノーラ

あ。でも、真面目に回線問題厳しそうだから、一応>>218での意見を聞きたいのは変わらない。

(220) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ラビは、五回・・・。それは心折れちゃいそうだ。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【見】 ミハイル

>>@38 なんつーか、相対的に印象薄いせいかね、確かにナチュラルにステルスしてんな。

とか言ってたらニキータ来たな。がんばれ~。

(@40) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ダニール

んー…まあベルが浮上してないのは分かるんだよなーと。が、直吊りなら考察出して本人に弁解の余地もやったほうがいいんじゃね?

(221) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

…え、僕か。【仮決定反対】
僕は村側、そう自分でわかっている以上は賛成できないね。

(222) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ナタリー

こういう全方位にヘイトばらまくタイプは苦手ね。

(-77) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 キリル

レイス占いかー。まぁ沈黙しちゃってるしアリだな。
で吊りはベル?色見えんから判定みようってことか?
だとしたらまとめ的には▼レイス●ベルのがいいのでは、と思ったけど。
エレ的にレイス村決め打てたか、レイスに狩人・霊の可能性を見たか、か?うーん、

(@41) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イヴァン

えっ、ベルナルト?逆なら賛成なんすけど。
在席してるから吊りってベルかわいそす。

ベルナルトはなんか別に誰も吊ろうとしてなくて、それは目的を持った狼とは違うんちゃうかな。

(223) 2011/09/13(Tue) 00時頃

イライダは、ダニールの希望抜けてた。レイスね。後はレイスさんとニキータさんガンバ

2011/09/13(Tue) 00時頃


ベルナルトは、ニキータ兄さん…それは心折れる…

2011/09/13(Tue) 00時頃


【独】 グレゴリー

>>218
ぶっwwwwwww
何が起こったしwwwwwww
これはふくしかないwwwwww芝生www
エレの思考が思ったより先を見てた。

ニキータの回線事情は結構気になっている。大丈夫かね。

(-78) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 ミハイル

おっと仮出てたか。▼ベル、か・・・反対意見でそうだな。

(@42) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 モロゾフ

寡黙は占っても仕方ない気がするなあ。ナタリー占うか吊るかしようよーエレンの頭ぽふぽふ(すかっすかっ
ベルの反応、自陣営に不利だぞ~。自分に票入れた誰かを疑うなりしないと。

(@43) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 レイス

考察間に合わんのだが【仮みた微妙】
●俺は致し方無いと思うのだがなぜ▼ベル?

(224) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

あれ、え、僕か。
見間違いじゃないよね。ベルナルトって書いてあるよね。

…orz

(-79) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

まぁ個人的には、霊だと思ってるニキータ兄さんよりは僕が吊られたほうがいいのかも

(-80) 2011/09/13(Tue) 00時頃

レイスは、イライダ、俺は一応>>210で占い希望は出してる

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 グレゴリー

>>218
うーん、直吊りするほど黒くもないのが、な。占い枠だと。
ニキータは箱事情が…。

(225) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 モロゾフ

>>@40イヴァン、ラビ、ダニール他多弁が多いからかね
>>@41私も吊るなら逆だな~。でも●ベル▼ナタリーがいいな~。レイスはやっぱり黒塗りされて押し切られてしまうタイプの人っぽい。

(@44) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ロラン

【仮決定見た】
それがもし、盤面整理的な意味でならまだ逆の方がいいと思うのだけど。
ベルナルトの方が喋るし、レイスの方がベルナルトよりは黒いと思う。

★レイス>>210
アナスタシア芯あると思ったんじゃなかったの?

(226) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

【仮確認】 でもできればベルは●にとどめて灰や占の反応みたい。
>>222ベル
できれば自分が吊られて霊判定が出る前提で、村に情報残してほしいな。

(227) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

…皆が賛成っていう訳でもなくて嬉しいなー…

(-81) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 モロゾフ

あ、>>224レイスの反応が村っぽい!いいよそういう素白反応。

(@45) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

ニキータさんは、回線が危ういならまず
霊能なら投票先をエレオノーラさんに
違うなら、暫定でワタシに合わせてから発言してね。
回答不要

(228) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 エレオノーラ

ベルナルトくん吊は、結構悩む処なんだ、だから意見がほしい。

昨日、票集めていた処と、今日になっても他灰からかなり白視って意見があまりないのが吊り理由になるかな。
このままぐんぐん伸びていく躍動感よりは、平坦なままなんじゃないかと言う不安も少し。

やや整理的なのはあるから、そこはごめんなさいって感じかな。

(229) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 モロゾフ

ぬあん、ラビの>>227が黒いよー。ラビは顔が可愛いから白で居て欲しいのに(おい

(@46) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>227ラビ
…本が出たらでいい?

(230) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 レイス

>>226ロラン
戦術論的な意味では芯は見えるがそれだけではアナスタシア自体の色は解らない。

今後またロックしないためにも●希望にあげてすっきりさせたかった。

(231) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 ナタリー

こういうことがあるからFOが無難なのよね……。
霊潜伏とか考えるからこんなことになっちゃうのよ。
統一でも霊出しておくべきだったわね。

(-82) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【赤】 イヴァン

霊とか全然わからんのやけど。
狩人誰か知らんが、大方アリョール守ると思うな。

(*16) 2011/09/13(Tue) 00時頃

イライダは、レイスそれ見た。余りにも不確定だったので無視した。ゴメン

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 ダニール

単体言わず整理なら▼レイス●ベルちゃう?って思う。俺の考察上も。

(232) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

>>230ベル
それまで考えてくれるなら大丈夫。

(233) 2011/09/13(Tue) 00時頃

イヴァンは、イライダ姐さんどえすや…。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【見】 ミハイル

ベルの反応は何だ?回避許可待ちか?

(@47) 2011/09/13(Tue) 00時頃

レイスは、(´・ω・`) 

2011/09/13(Tue) 00時頃


ダニールは、これ以上は本まで黙るぞ俺

2011/09/13(Tue) 00時頃


【赤】 イヴァン

>>230
ベルナルト能力者なんかな。

(*17) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 モロゾフ

Gは>>162見たいな言い方が、意識しているかいないかに関わらず流れをぼんやり作るんだよね。狼だと場をコントロールして大変危険。白かもだけど占うのは手。今日はもっと色見たい人がいるから明日。

(@48) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ダニールは、レイスショボンするなしwwwwひでー言い方したがスマンwww補足する喉ねーのwwww

2011/09/13(Tue) 00時頃


ナタリーは、本決定まで黙るわね。私はどんな決定でも従うから。

2011/09/13(Tue) 00時頃


ダニールは、ほれほれ、酒でも飲め。つシロップ酒

2011/09/13(Tue) 00時頃


【見】 キリル

●レイス▼ベルにしたら多分狂も狼も割るよな。
>>224は僕も思った。エレンこれ拾ってほしいかな。

(@49) 2011/09/13(Tue) 00時頃

モロゾフは、本が出る、が文字通り出版の事みたいに見えて変な感覚に陥っている。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【見】 ミハイル

レイスw

(´・ω・`)←それ卑怯だぞw

(@50) 2011/09/13(Tue) 00時頃

グレゴリーは、(´・ω・`)ヾ(・ω・`)

2011/09/13(Tue) 00時頃


ベルナルトは、シロップ酒ありがとう。ごくごくごくごくごくー

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 巫女 リディヤ

ダニール>>155 ナタリーについてはやりやっている割には結論が出ずフェードアウト気味に見えた。二人の性格と喉なら延々斬り合いもありそうに見えた。
レイスは今日は対抗絡みで白要素なのと、>>1:291>>1:343がすっと出てきたのは少し白印象。>>9>>84も狼とするとストレートすぎるかな、あたりから白要素取った。吊りは昨日はやや寡黙よりだったし希望出されるのは分かるんだけど、今のところあまり狼には見えてない。
こだわってないと思えたのはその後にぐちぐちやられたりしなかったからだよ。
ベルは昨日はそもそもそんなに危ない領域だったっけ?>>1:341

グレゴリー>>192 なるほど。考え方理解。

(234) 2011/09/13(Tue) 00時頃

レイスは、ダニール、そっちじゃないww イライダのドS加減にだww

2011/09/13(Tue) 00時頃


ベルナルトは、…僕のじゃなかったか

2011/09/13(Tue) 00時頃


【赤】 巫女 リディヤ

どうだろ、霊ならさっさと回避する気が。

狩はあるかも?

(*18) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ダニールは、違ったのかよwwwwww俺の優しさwwwww レイスはアレか、月見団子でもくえー。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 アリョール

戻ったのじゃ!!って、議事録を前に途方に暮れてなどおらぬぞ。ぐすっ…。

ふーむ【仮微妙じゃのう】
レイスは白で偽黒出された場合、単体にて判断が危うい。判定割れに強いのはレイスニキータよりベルじゃろうと思う。
レイス白で偽黒出された場合、初日のような出具合じゃと妾とて庇いきれぬぞ。
レイスは吊り枠、ベルは占い枠に思う。が、正直今日の発言はまだ見ておらぬ。もし印象ドドーンと変わってたらすまぬのぅ。

ニキータ単独臭から白めに見ているのは妾一人なのかえ?

(235) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ダニールは、いんやベルも飲め飲め。宴会ぞ。んで今日は月見だぜヒャハー

2011/09/13(Tue) 00時頃


ラビは、今日お団子食べたー、ちゃんと三角に重なったやつ。月もきれいでおいしかったー。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【赤】 イヴァン

回避は本決定までまってーて指示が

(*19) 2011/09/13(Tue) 00時頃

モロゾフは、お風呂にざぶん。月を見ながら一杯やりたいが、窓の方向に月が無い(´・ω・`)

2011/09/13(Tue) 00時頃


ベルナルトは、そっか今日…月が綺麗だね。

2011/09/13(Tue) 00時頃


ダニールは、アリョールの隣に陣取ってちびちび。

2011/09/13(Tue) 00時頃


アリョールは、議事録に追いつける気がしないのじゃ…。

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 ロラン

ベルナルトはねえ>>141が結構同意できる意見だったし、ナタリーに●▼で疑問持ってたのも同意できてきたんで、意見見えはじめて来たところだったんだよね。だから、占い候補から外したんだ。

(236) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ベルナルトは、水飴魔王をあおった

2011/09/13(Tue) 00時頃


【人】 幽玄紳士 ニキータ

あの…迷惑かけてごめんなさい・・・
とりあえず、しばらくこれで回線持つと思います。多分。

(237) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 アナスタシア

【仮決定確認…?】
寡黙整理なら逆なのでは…
ニキータさん回避とれない可能性については理解しました。

(238) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 エレオノーラ

【決定:統一占●ベル ▼レイス】
回避あるならどうぞなの。回避あったら即対抗求む。
そんで決定出しなおす。

仮決定で占・吊は逆の方がって意見があるので……。


正直、ガチ黒くて吊りたいって人いないから、苦渋な感じ。

(239) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 巫女 リディヤ

【決定確認】個人的には両方あんまり疑ってないので微妙。自分の希望がいい。ただニキータについてはそれがあったか…あんまり考えてなかったけど、確かに回避できなさそう(実際にそんな感じだね)なら外すのも止むを得ないかな。

そして見落としてたけどロランナタリー吊り希望なのね。悩む… けど、どちらかというと狂に見てるんでこのままで。

(240) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【赤】 アナスタシア

ベルナルトさん能力者疑惑なのか、SG整理なのか真面目に微妙ですねえ。

(*20) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 グレゴリー

>>235
俺、ニキータ単独感ある&素白いってのは指摘したかな。

(241) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ミハイルは、月を肴に大吟醸をちびり

2011/09/13(Tue) 00時頃


【赤】 巫女 リディヤ

ごめ、見落としてたw(

それなら仮の意味がないような…

(*21) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 エレオノーラ

……タイミングの悪さに泣きたい……。

(242) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 ミハイル

さあベル、どう出る?

(@51) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ナタリー

【本決定確認】したわ。正直白が飽和してるから仕方無いわね。

(243) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 レイス

考えたが、やっぱり仮微妙。

これもにょる人いたら済まん。陣営関係なく、俺個人の言葉として受け取って欲しい。
普通に逆の方がいいと思う。
ベル考察落とせてない俺が言っても説得力ないかもしれんが、今日は▼俺あるいは▼ニキータの二択、▼ニキータで回避できないことを厭うなら▼俺以外の選択肢ってないのでは、と思うわけだが。
エレンが思うところあって俺を吊りから外してるなら無下にして悪い。

とか書いてたら本見えた。
【了解、回避無し。】

ちょっと悔しくもあるが、個人的に村だと思うダニールにでも後を託す。

(244) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>235
僕、ニキータ兄さんの単独感は白めに見てる。

(245) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イライダ

さて、そろそろ意見言っていいかな。個別の発言からは追ってないけど、これだけ占い希望が出ていると言う事は、村なら狂人がより判定割りやすいと言う事と判断るわね。その場合、吊るのだったら今日スパッと吊って占いの代わりに霊判定も有りと思う。みんな、そんなに確定白狙って占いに上げたとも思えないのよね。そういう意味ではニキータの方が判らないと言えるけどね。
ちなみに個人的にはさっさと吊り希望出さないレイスは即吊りでも良いわよ(笑

(246) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ロラン

ただ、今見返したらナタリーの>>184の回答もらって満足してるあたり、自分の●▼しか気になってないのかな、とは思ったけど。
でも、直吊りはしたくないと思うんだよね。

ニキータが候補に挙がりまくってるのをみて来たら寡黙なのね。気づかなかった。んー、この状態なら整理吊り占いも致し方無い感じだ。残念だけど。

(247) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【赤】 巫女 リディヤ

回避オメです。

次も白出しでいいよね。

ベル回避してもスルーだよね。

(*22) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【赤】 アナスタシア

回避確認してから襲撃決めましょうか。
メアリーは占い特攻型ですか。
わたしの遭遇した村では3占い最終日前まで飼い殺しだったんですよ。
初回霊襲撃あったので、かなり混乱しました。
そこから霊襲撃主張してますが、正直村読めてないのでメアリー、ジンさんにお任せしたい気持ちも。

(*23) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 ミハイル

レイス回避なしか・・・普通に白だな、はぁ・・・。

(@52) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 レイス

イライダ>
▼ニキータを出したくなかった。リアル事情で参加しきれてないっての、一番悔しいのはニキータ本人だろうと思ったので。其れ以外に吊る所が思い浮かばなかったってのもある。

(248) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 幽玄紳士 ニキータ

【本決定確認しました】
…レイス、本当にごめん。
皆も迷惑かけてごめんなさい。

(249) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ベルナルト

>>239【本決定了解】
僕が占は圧倒的多数だし、おかしくないと思うよ。で【回避なし】
…僕、レイスもそんなに黒くないとは思ってるんだけど…

(250) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【赤】 巫女 リディヤ

いや、特攻したいけど通らないだろうから止めておく。
GJ1手増えるからね。やるなら今日灰(イライダ込み)襲撃してからかなと。

(*24) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 イヴァン

【本決定了解】

>>235アリョール
素っぽさは確かに思うけど、単体で白黒どうのっていうのとはまた別なもんやと思う>今日の吊り希望

(251) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 幽玄紳士 ニキータ

わーどうしようごめんなさいだよこれ。
情けない過ぎて死にたい。

(-83) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 キリル

ニキータ居るならニキータでイイじゃんとかおもうんだけど。だめなの?
レイス白だろコレ。

(@53) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ラビ

【本確認】
回避なし宣言もしちゃったし、これ以上変更はしないほうがいいと思う。
レイスさんはがんばって情報残してほしい。後になってレイスさんの判定見て推理するんじゃなくて、レイスさん本人から聞きたいな。

(252) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【見】 ミハイル

それにしてもベルラビの>>227>>230>>233のやり取りは何だ???言語化しにくい違和感が・・・。

(@54) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【独】 幽玄紳士 ニキータ

能力者じゃなくて、本当によかった。
弾かれ万歳。…時間取れない事よりも、回線切れが問題。
クローン国切れやすいですーしかも重いですー!!

…実は今借り鳩です。

(-84) 2011/09/13(Tue) 00時頃

ラビは、僕もわりとSだな・・・

2011/09/13(Tue) 00時頃


【独】 ベルナルト

レイスごめん…
多分明日判定割られるけど、僕頑張るね。

(-85) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 ナタリー

レイスさんは今日中に考察出せるだけだして欲しいわ。
参考にするから!

(253) 2011/09/13(Tue) 00時頃

【人】 レイス

とりあえず思うところを。
ダニールは個人的に白いと思う。その情報を欲しがってあちこちつついてる感が。
逆に昨日白放置してたグレゴリーだけど、「レイス見極めたい・対話で見極めないと」って言って受けた質問はニキータに関してのみ。これで俺の要素取れるのか?
なのでここは微妙に色落ちた。

(254) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 イライダ

>>248 レイス
それも加味して出して良いと思うな。
ある意味、そーやって吊って(吊られて)悔しいのはニキータだけじゃない、そういう状況に追い込まれた村だって悔しいわよ。あ、誤解しないでね、この場合ニキータを恨むと言う事ではないからね。

(255) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 グレゴリー

>>239エレ
本決定承知。エレ、泣くなー。
なんか圧殺された灰印象しか感じられん>>241は白いよなぁ…どうにもならんが。

レイス的に黒い奴って結局だれなん?

(256) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 ダニール

【決定みた。投票しかるべき所へセット】レイス、出来るだけ考え落とせ。喉切らせ。>>248もっと早く出てたら白打ってたじゃねーか…考え出しきってくれと頼む。@0

(257) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

イライダ役職否定できる?

(*25) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

【回避なしなので、そのまま本決定にします。●ベル▼レイス】
セットよろしく。霊能者は私に投票。
狼は時間ギリになってごめんね。


ぶっちゃけると、私個人ではレイスくん村側だろうと思ってる。
ここは思考を意図的に隠しているんじゃなくて、出すのが上手くないって感じに思えるから。なのでやや整理気味になってます。レイスくんは本当にごめん。
村側が狼捕まえてくれるのを信じて待ってて。

(258) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

襲撃どうしようなあ。
誰が一番白いんか見えん。

(*26) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 ベルナルト

レイス白と思ってるのに吊られるのやだけど…しょうがないのかなー…
とりあえず残された分頑張る。

(259) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

ちなみに当たらない狩予想はイライダさんかナタリーさん、
霊予想はラビさんかグレゴリーさん

大方の白予想であるグレゴリーさんをいってしまうのも有りかな。でも、襲撃筋を抜かすなら、まあエレさんかイラさんかな。
この村占い守護発言がハンパないし。

(*27) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 リディヤ

【本決定確認】あんまり逆でも個人的には変わらないけど、回避宣言も出たし了解。自分が間違っていることを祈るよ。

そしてもし死んでたら何も出来ずごめん、その場合は手数キツいだろうけど絶対にローラーは通して。

(260) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ダニール

うーん。
寡黙どころにいろいろ聞いて引きずり出す、ってのを目標にしたいんだけどな…。
うまく行かんなあ。
すまんレイス。

(-86) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 ロラン

【本決定みた】
ニキータの参加状況見た後となると村としてニキータどーするつまりなの…って気持ちなんだけどね。昨日の素白い以上の内容が無いから。本当に回線なんとかなったらいいけどさ。
指差し確認セット。
それにしても全然希望通らない…
あとアナスタシア見ないと…

(261) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

エレオノーラは、あれ、なんか文章おかしいな。ごめん、ぐちゃぐちゃで。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【赤】 巫女 リディヤ

一番白いのはグレゴリーだと思うけど、誰か疑ってたね。レイスだっけ?

(*28) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 ベルナルト

【投票セット完了】

(262) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 アナスタシア

【本決定了解です】
レイスさん、もっと対話できなくてすみません…

(263) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

暫定安全ぽいイライダにセットしてみた。

(*29) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【見】 ミハイル

今日普通にレイス白、灰喰いで灰5(狼除く)。明日霊COで灰4。ここは割るだろうな。ベルは地雷考えてるのかな?

(@55) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

【発表順:リディヤ>アリー>ロラン>霊能】

発表順忘れてた!
霊能者2人出たらイライダさん指定よろしく。

(264) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ロラン

セットもなにも昨日も今日もデフォなんだけどね。

(-87) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

正直ぐたの議事疲れるよ。皆しゃべり過ぎだよと本音。
ツール無いのもゆとりの俺には辛かった。

ベルナルトは今日占いだから良いとして。
アナスタシアも早急に色はつけて欲しいと思う。あまり黒いという面では見てないが、後半SG化を厭うて。

ニキータ俺の分まで頑張れ。

黒いと思うの?口だけだったグレゴリー。
ほぼ言いがかりだけどな、対話で見極めたいって寧ろ、ダニールくらい突っ込んでくる奴のことを言うと思う。
グレゴリーは踏み込みが浅い。

ニキータは俺の分まで頑張れ。

(265) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ニキータは、回線関係:どうやら無理に叙事録を追おうとしなければ、切れないようです。(中の人)

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【独】 ベルナルト

レイスに死んでほしくないな…考察の伸びない僕が吊られた方がいい気してきた…

(-88) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

どう見ても狂視です、本当にありがとうございました。

イライダ回避気にしてたからあるとも思っているんだよね。素直すぎ?

(*30) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

わたしは途中脱落覚悟でジンさんを残したいです。
なので、一応ジンさんと並んでどっちLW?悩むタイプを残したいですが…
えーとナタリーさんは役職予想できなかったら本日はやめていただきたく。次わたしになります、多分

(*31) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ナタリー

大体ね、占い師だったらその能力で結果出すのが仕事でしょ。灰を直接叩いてpt消費させる占い師ってどうなの?ロランが真であれば、私の黒要素を皆に提示して占いたいって説得するのが占い師の役目じゃないの?

(-89) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 イヴァン

【セット済】
>>261
明日は一日空けたて言うてくれてるよ。
ちうわけで明日に期待やな。

(266) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ベルナルト

とりあえず明日は全力で斑判定に抗わないとね。それしかないな

(-90) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 アリョール

まだ議事録追い途中じゃ…。

ナタリー>>63>>69で自身の思考と照らし合わせをしているのは好印象かのう。
>>72に関しては、まさかそう思われるとはという感じじゃがの。妾は灰は白要素取りから除外していくタイプじゃ。除外する理由、またどういうグループに分類するか、どういった部分を思考開示しているつもりじゃ。まぁ、黒と思う部分があって黒い点を拾う考察が出来ればそれが一番良いのじゃが、序盤からはなかなかそれも難しくてのう…。
ちなみに灰考察は喉があれば初日から全員分やりたいタイプぞよ!

アナスタシア>>71ふーむ、どうも言葉的に誤解を招きやすいのかのぅ…何とも言えぬが、やはり此処は色付けしたい枠に思うの。灰のまま終盤残すのはちと怖い。白ならばSG範囲ではないかとも。
が、些細な部分じゃが「誤解の多い言い方だったかしら?ふふ。」←ここら辺に焦りを感じない印象も受けるのう。

っと【本決定確認、順も了解じゃ】
うぅむ、レイス今日の発言も精査出来ぬ状態ですまぬ…。エレオノーラも辛かろうの。お疲れ様じゃ。

(267) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

>>*29
分かりました。一旦セット

(*32) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ベルナルト

大事なことなので2回言いました…!

(-91) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ロランは、お月見は、集合住宅暮らしだと、時間帯が限られますね…西向きだと悲惨

2011/09/13(Tue) 00時半頃


アリョールは、浦島太郎な気分じゃ……うーむ。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【赤】 巫女 リディヤ

襲い方は旧F国と同じ?(パスになってても誰かがセットしてたら襲われる?)

(*33) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ダニールは、ちなみに曇っているという罠。[アリョールなでなで]

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【独】 ラビ

ぶっちゃけ、これしか決定法なかったように思えるんだよね…
もしかしたらエレが考えてる「透けてる人」っていうのが関係してるのかも。
それにエレはレイス村側と思ってるみたいだし、吊るのに抵抗あったってことかな。
ここらへん、まとめとして大変なことだと思う。僕は決定権持つくらいのまとめ役になったことないから、どんな風な思考になるかわかってないだけかもしれないけどね。

(-92) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ベルナルトは、水飴魔王をレイスに手渡し。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【人】 レイス

大事なことなので2回言いました。

グレゴリー続き。
そのまま▼俺 とか。

正直俺が悪いんだけどな、てへぺろ(やってみたかった)
うん、でも、案外そう見える。ので
希望だしに精査間に合ってたら【●グレゴリー】で恐らく出してた。
例え俺が黒視されてもここは色見るべき。村ならものっそい言いがかり済まん。
駆け足なので雑だが思ったことはこんな感じ。

占い師は正直判定からしても判らん。
アリョールは真っぽいけど「作られた感」
リディヤ真なら頑張れ。
ロラン真ならもうすこしマイルドでお願い、と。

(268) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

襲撃は多数決とちゃう?
一人でもセットしてれば後はおまかせでもだいじょうぶかと。

(*34) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 ナタリー

アニョールさんが真でありますように。

(-93) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ロランは、ここってツールはフィルターがあるんじゃ…

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【見】 ミハイル

レイスはこっち来たら酒でも何でも頼むといい。好きなもんごちそうしてやるぞ。

キリルが。

(@56) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

レイスは、水飴は遠慮したい(´・ω・`)

2011/09/13(Tue) 00時半頃


レイスは、フィルター使いにくい(´・ω・`)

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ダニールは、レイスああうん、pt制は確かにきついよなと。フィルタ機能についてkwsk出せばよかったか

2011/09/13(Tue) 00時半頃


アナスタシアは、アリョールにとりあえず一杯【シロップ酒】

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ベルナルトは、じゃあたまにはまともなのを つ【魔王】【泡盛】

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【人】 幽玄紳士 ニキータ

借り鳩で叙事禄読み中…(ツールが恋しい)

>>91 イヴァン
しっかり、というのはニュアンスが違うのかも知れないが
自分から前に前に出ていく姿勢(真っ先に自分の意見を出す>>1:1
>>1:36)が自信ありそうに見えたから、占うよりも、もっと意見を聞きたいと思った。

今日も含め、叙事禄あまり読み込めていなかったことは否定しない。

(269) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【見】 キリル

僕がなのかw

(@57) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【独】 アリョール

●ベルか…まぁ、おそらくリディヤが真じゃろうて。
リディヤが噛まれておったら白出し、リディヤが黒を出したならば悩む…。
が、正直ここ黒ならば霊回避するか?ふーむ…と考えると、黒出しても良いのかのう。
リディヤが白ならば黒にするか。リディヤ黒の時が悩む…。

噛まれてる可能性も有るのかのぅ?ふぅむ。

(-94) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

まーこのままかな。

(*35) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ラビは、もしかして、「注目」機能使ってなかったり・・・する?

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【赤】 アナスタシア

フィルターはわたしも分からないんですが。
いくらやっても出せないので諦めて二画面でみてます

(*36) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 イヴァン

gdgdですまん。

(*37) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 巫女 リディヤ

理解。

一応イライダにセット。

(*38) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ダニールは、俺もラビと同じ事を考えた>注目

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ニキータは、ラビに首をかしげた。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【独】 ベルナルト

レイスの(´・ω・`)なんて見たら吊れないじゃないか…

(-95) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 レイス

村陣営に。ノイズだったか判らん。勝利を墓下から祈っておくよ。あとニキータは俺のry(3回目)

(270) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ミハイルは、てへぺろ>やってみたかった。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【人】 ナタリー

今日の最後に一言。▼アナスタシアも悩んで悩んで仕方無く出したのよ。寡黙吊りは嫌だから

(271) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

ロランは、僕は使ってないですが、ガリガリと

2011/09/13(Tue) 00時半頃


リディヤは、メモにでも書いておいて欲しい。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


レイスは、注目って何?(´・ω・`)?

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ダニールは、生存者クリック→名前の横に薄く書いてある「注目」をクリック→其の人オンリー表示

2011/09/13(Tue) 00時半頃


アナスタシアは、「注目」?

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【独】 ベルナルト

明日の死に際に使おう

(-96) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

レイスは、投票は誰にするが間違いないか。愛を込めてダニールにでも入れとこうか。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


【人】 幽玄紳士 ニキータ

レイス>わかった。頑張る。
本当にごめんね…。

(272) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【赤】 アナスタシア

>>271
出されるほうの身にも(略)

(*39) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

Σ あんまり時間無いので、手打ちで思考開示。

イヴァンくん・ラビくんの考察・対話姿勢と、アナスタシアさんの単独感と取り繕う感じがない処から、この3人は白く見てる。

ダニールくんの考察と姿勢は、白黒関係なくかってる。少し口調でヘイト稼いでる気がするけど、たぶん気のせいかな。

グレゴリーさんとナタリーちゃんは、ぱっと見は白い姿勢だと思うけれど、少し警報なってる。思ったほど思考動いてない感じ。

(273) 2011/09/13(Tue) 00時半頃

イヴァンは、おお、すげえな「注目」機能。これから使お。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ラビは、フィルターの名前にあわせて、残ptの右に見えにくいけどある>ニキータ、注目

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ダニールは、愛って何だ愛てwwww俺の愛は姉やんに注いであるぞ?!

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ベルナルトは、IEでは使えないっぽいけどぐーぐるくろーむなら使える。>注目

2011/09/13(Tue) 00時半頃


レイスは、ニキータ頑張れー!応援してるぞ。

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ナタリーは、もうptがないのでactで遊ぶだけ!

2011/09/13(Tue) 00時半頃


ニキータは、そもそも生存者クリックできないのだが

2011/09/13(Tue) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ラビ
175回
イヴァン
130回

犠牲者 (7人)

げる~と
0回 (2d)
イライダ
25回 (3d)
グレゴリー
122回 (4d)
ベルナルト
207回 (5d)
ナタリー
110回 (6d)
エレオノーラ
29回 (7d)
ダニール
289回 (8d)

処刑者 (6人)

レイス
109回 (3d)
リディヤ
33回 (4d)
アリョール
183回 (5d)
アナスタシア
70回 (6d)
ニキータ
63回 (7d)
ロラン
26回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

オリガ
0回
フィグネリア
9回
キリル
28回
ユーリー
0回
モロゾフ
3回
ドラガノフ
5回
ミハイル
49回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★