
604 屋台の村8
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ケンはネギー イギーに投票した。
ダニーはネギー イギーに投票した。
カロンはネギー イギーに投票した。
イグナチウスはネギー イギーに投票した。
イギーは眼鏡守 カロンに投票した。
エーディはネギー イギーに投票した。
イギーは村人達の手により処刑された。
ケンはイグナチウスを占った。
イグナチウスは 【人狼】のようだ。
|
ケン! 今日がお前の命日だ!
2014/06/29(Sun) 00時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ケンが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ダニー、カロン、イグナチウス、エーディの4名。
|
ぷはー、喉ふっかーつ。吊られちゃった、にひー。
2d終盤に来て思考深度というか発言の質が向上したエーディと別に……なカロン。 やっぱこれカロン狼なんじゃねーのと思いながら眺めてたんだけど。どうなのかなー。
ボクもあまり差が付かないまま落ちてきちゃったけどさ。地上がんばってー。
(+0) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
にゃんだとぅ。 とりあえず続いてるの確認**
(0) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
お疲れ様。
なるほど。そこだったかwww
すばらしいな。最白を占って狼が出た。お見事!
(-0) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
終わらなかった………。 胃が痛いですが頑張ります。
(1) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
カロンなのかな? 頑張る。
(-1) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
はい。▼エーディ出して、カロンのクッション見直してながら寝まする。
(2) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
お疲れ様、ネギー。
最終日が来ましたね。
(+1) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
>>2:99、にひひ。ボクが喉枯らした後に出てきて何を言うかなあ。 カロン白決め打ちたいと思ってたけど決め打てるものがないままエーディの白上がってったのさ。最終的にあまり差がない状態ではあったけどね。
まー今日ボク吊りだろーな、と思いつつ出したけど。待っても待っても反応来ないからボクが喉枯れした後に来るのかな、早めに枯らしたらどう出るかしら、と思っていた部分もある。 ま、ボクなんか最終日残ったら負けてたからいいんだよお。にひー。
(+2) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
終わりませんでしたね… 気を取り直して頑張りましょう。
(3) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
私は誰が狼かを知っているのですが。
出しましょうか?
(+3) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
>>2:112、「狼時の動き」だからね。そんなもん一匹なんだから村人と一緒。普通に喋って占ブラフもするよ。くらいにしか思ってなかった。 占い師炙れる質問だとは思わなかったんだよなー。それこそ狼だとしても「うっかり」なんじゃなーい? >>2:118、さあもう1日頑張って。狼吊ってねえ、にひー。 >>2:121、だよねえ。死人に口無しだけど、まー拾ってくれて助かった。
(+4) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
今日すべきこと ・ログ見直し ・説得 ・最終日を楽しむ
寝よう
(-2) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
カロンさん、お兄チウスさん、狼に見えます?
(4) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
あれだね。喉ない中あれこれ言われることほど精神衛生上よくないこともないので、次から気をつけよー。 灰も枯らしちゃってたから辛かったよお。にひー。
>>+3、その方がケンが喋りやすければいいけど、ボクはどっちでもいーよ。
んじゃ、おやすみ。**
(+5) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
/* ガチ脳死んでてアホかと思った。もうガチなどやらぬ(白目 まあ地上頑張ってねえ。にひー。
(-3) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
襲撃パスとか死ねた。危ない。 ケンはごちそうさま。
(*0) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
初回で占わないと勝てない相手でしたね。
私の主観に入り込んでるひとは、彼だという自覚はあったのですが。
素晴らしい。本当に見事にやられた。もう笑いしかでないな。
吊るのは難しいな。エーディ白とったカロンが、気づくだろうか。
(-4) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
なでなで。しんどかったんですね。最後まで発言してくださって、ありがとう。
狼は、イグナチウスです。
ネギーで終わらなかったらと思って、墓下で推理楽しもうと、最白を占っておいたら狼判定がでました。
(+6) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
スキル警戒からのロックと、理由後出しではしんどかったと思います。
狼を白く見ていたら、動けなくもなりますよ。
おやすみなさい。どうかゆっくり休んでくださいね。
(+7) 2014/06/29(Sun) 00時頃
|
|
前回もそうですが、今回も屋台に良い狼が来てくれた。
ありがたいものです。
勝負がどうついても、エピが楽しみだ。
(-5) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
一番情報を出すところに狼がいた。
いいね。前の村で得た答えの次に、私が求めていたものだ。 出した答えの更新がこんなに早くかかるなんてなぁ・・・ 誰だろうな、あのメガネチウス。初動の速さ、うまかった。
(-6) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
委任は好きではないのですが票ばらしも懸念があるので、皆さんの希望を見て僕が吊り決定出しますね。
23:30までに希望をお願いします。立会い難しい方はご連絡ください。
お兄チウスさん、今日終わらない気、しましたか?
(5) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
立会い出来ない方以外は僕に委任せず、決定を見て投票してもらいます わかりづらくてすみません
(6) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
ダニー、がんばって。 最終日がくるなら、君に確白をやってもらいたかったんだよ。
君の決定に依存はないよ。よろしくね。
(+8) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
依存ってなにww異存だよww
(+9) 2014/06/29(Sun) 00時半頃
|
|
カロン、イグナチウス吊ってエピであなたのドヤ顔、待ってますよ。
エーディ、スキル差なんて考えなくていいんですよ。あなたは、自分のもっているものに、気づいていないだけなんですから。
(+10) 2014/06/29(Sun) 02時頃
|
|
戻りです。 ネギー狼でFAしていたので……ドヤ顔で手の平を返す仕事が始まりますね。
>>4☆ ムラチウスですね。>>2:90「バカ」に胸が若干ときめいたとかそんな。 ただ困ったことに、ムラチウスとほぼ同じくらいのレベルでエーディ人とも思っていたのですよね。 明日は一旦頭をリセットしなきゃなぁと寝ぼけ眼で考えているところで( ˘ω˘)**
(7) 2014/06/29(Sun) 03時半頃
|
|
おはようさん。
カロンふぁいとー!
(+11) 2014/06/29(Sun) 07時頃
|
|
おはよー。
>>+6 ケン あら、そーなの? そりゃ見事だ、さすがおにーちゃん。 それならしゃーないか。といいつつはずかしー。にひー。 じゃあ>>+4、吊られてね、かなあ。村人吊ってね、かなあ? うーん?
昨日はぐるぐるもだもだして疲れてたけど、だいじょぶ。 ありがとー。ケンもお疲れさま。
(+12) 2014/06/29(Sun) 07時頃
|
|
スキル警戒ねー。巧い評むずがゆくてもにょもにょはしてたよお。 無難ステルス傾向は自覚してるのでカロンよく見てるなーと思たけど。見てるだけだなーとも思たけど。
心臓剛毛系あざと狼は稀によくいるので、普通人にはできないけどこのカロンもしや普通人じゃなくね? と思ったらもうぐるんぐるんだったー。 それ否定できる要素もなく。
ボクも否定不可能なスキル警戒したのでお互いさまだねー。
(+13) 2014/06/29(Sun) 07時半頃
|
|
エーディは考察はたしかに苦手そうだけどケン占い師発覚からの思考開示が綺麗だたから。ああこりゃ村かなーと。 なんのかんのでやっぱり占い師出た後の方が喋りやすかったんだろなー。 その辺の変化の差は立場の違いもあっただろうからカロンにはごめんだたけど。
ボク残ってたら絶対おにーちゃん吊れなかった的な意味でも吊られてよかたねえ。にひ。
(+14) 2014/06/29(Sun) 07時半頃
|
|
/* カロンがドヤ顔で手の平返す作業を始めるならば、ボクはRPをプロ状態に戻す作業を始める。
(-7) 2014/06/29(Sun) 07時半頃
|
|
おにーちゃんオオカミチウス。白ネギじゃなくて、黒ネギ? 黒ネギってあるの? うーん? ボクは青い世界に来た。やぱ、青ネギ? うーん? うーんうーん。
(+15) 2014/06/29(Sun) 07時半頃
|
|
/* ボクからすると、自分大好きだからです! がむしろ心臓剛毛系あざと狼要素だたなー。これ言えちゃうお前は狼やー的な。ぐーるぐる。
(-8) 2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
オオカミチウスwww
ネギーなでなで。巧い巧いいいながら縄かけるんですからね。
(+16) 2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
ほんとほんとー。 困っちゃうよねえ、カロンもボクも。にひー。
(+17) 2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
やれやれ。
スキル警戒は自己評価の低さから出るものです。 終盤病とは生じ方は違いますが、根っこは同じで、恐怖心から相手の発言を素直に受け取れない病なんですよね。
カロンとエーディはともに、スキル意識がある人達でしたので、カロンのスキル警戒はエーディに伝染しやすいと考えるとネギー疑惑自体を疑う余地がでますね。
(+18) 2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
吊られたネギーに落ち度はありません。
昨日までの私たちのミスは、イグナチウスの狼要素を見つけることができなかったことです。
2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
ネギーが吊られたことは、ネギーの落ち度ではありません。 カロンやエーディでもありません。
昨日までの私たち村陣営のミスは、イグナチウスの狼要素を見つけることができなかったことです。
(+19) 2014/06/29(Sun) 08時頃
|
|
疑惑の生じ方、広がっていく過程とは
本当に面白いものです。
このゲームの面白さというよりは、
「人間の面白さ」なのでしょうね。
(+20) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
こたえが一つずつ見つかっていく過程がまた
面白い。
(-9) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
なるほろー? たしかにカロンはそこまで自己スキルへの信頼高くなさそうかなーとは思てたけど。そだねー、「スキル」って言葉使われちゃうと。エーディに伝染かあ。
おにーちゃんの狼要素を見つけることできなかったのはもう、ボクも戦犯筆頭だからなー。にひー。 占い師保護もなあ……ちゃんとできなかったのは本当に申し訳ないんだけど。あのおにーちゃんの様子だと、難しかっただろうねえ。
(+21) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
エーディの考察が2dから綺麗になったは、同意です。
初日は占潜伏に遠慮があったのでしょうね。 ネギーからもそれは感じました。
(+22) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
にひー、ありがと。 炙っちゃってごめんね……もうガチ脳死んでるからちゃんと潜伏占い師見つけるのは諦めてた……。
エーディの占潜伏中の思考の流れと解除後の変化。ダニーにもその辺取ってもらえるといいんだけど。 でもなー。おにーちゃんもその辺とても綺麗でうまかったから。誰が吊られるんだろ。
(+23) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
地上動かないし、そろそろおでかけ。 また後でねえ。にひー。**
(+24) 2014/06/29(Sun) 08時半頃
|
|
/* そういや初めての初回吊りだったけど。実質最終日手前なので、まあ……うん。 自分が吊られるのはともかく、占い師炙るわ狼白決め打つわ散々だったな。にひ……まあ狼が白いのはしゃーない。
(-10) 2014/06/29(Sun) 09時頃
|
|
/* お腹痛めずに最後まで考察続けられただけでもよしとしよう。
(-11) 2014/06/29(Sun) 09時半頃
|
|
おはチウス カロンさんはいじめられて喜ぶ…と(メモメモ)
>>2:126エディさん あ、失礼しました。僕は>>2:72は白アピに取ってないです。 これは(しめしめ)と同等の掛け合いの類で、カロンさんなら村狼問わず言えるものだと思います。
カロンさんの白アピって非占した周りの話かと思ってました。
(8) 2014/06/29(Sun) 10時頃
|
|
>>7カロンさん 昨日のエディさん白考察って、カロンさんの白だろJK意識が先行しているように思えます。 いつ白をうったのか、その決定打になる部分の提示を、再考の助けにしてください。 あと、お兄さん再考のときは、ケンさんCO後の動きが狼ならすり寄りに近いです。初日の様子と違うとこがないか見てみて下さい。
(9) 2014/06/29(Sun) 10時頃
|
|
お兄さん カロンさん再考時、ケンさんほどの洞察を持つ方が、2d継続して疑っていたのは何故かについてみてみて下さい。僕はそこが気になってます。 お兄さんの中でエディさんのアドバンが低いことは了解していますが、結論出しについては慎重にお願いします。
僕も昨日までお兄さん村打ちしようと思ってましたが、やめて全員疑うことにします。よろしく。
(10) 2014/06/29(Sun) 10時半頃
|
|
>>10 シテホチウス
(*1) 2014/06/29(Sun) 10時半頃
|
|
ムラウチウスになあれ!
(*2) 2014/06/29(Sun) 10時半頃
|
|
クッション>>2:91「FO派は大抵推理精度高い」 ここに関しては、カロン村時、ケン占にある程度検討付いていたから、「潜伏策による推理の鈍り」は薄めと思う。 (見直したけど>>2:43の▼イギー▼ケンもそうだよね。イギー狼視もあるだろうけど、ケン後吊りって回避可能性潰す動き)
(-12) 2014/06/29(Sun) 11時頃
|
|
おはちうす。ネギーとケンはお疲れ様。
>>5ダニー 終わらない可能性はあると思ってたよ。昨日僕が自信持てたのはカロン人間だけだった。立会い可能。>>10も了解。
(11) 2014/06/29(Sun) 11時頃
|
|
クッション>>2:91「FO派は大抵推理精度高い」 ここに関しては、カロン村時、ケン占にある程度検討付いていたから、「潜伏策による推理の鈍り」は薄めと思う。
(見直したけど>>2:43の▼イギー▼ケンもそうだよね。イギー狼視もあるだろうけど、ケン後吊りって回避可能性潰す動き。ケン占視は>>2:81あり)
(12) 2014/06/29(Sun) 11時頃
|
|
ケン>>2:67>>2:71に関して。>>2:72の「自分が大好き!」な村じゃないとしたら。
カロン狼なら、単純に自分を守るための防御。そこだけでなく、相手を測るものさしになっている。ケンからの探りの結論>>1:109にそれが出る。
カロンがネギー吊りに向いたのを>>2:25がトリガーとしての>>2:43の「▼ネギー▼ケン」構想だったのだろうか。
(13) 2014/06/29(Sun) 11時半頃
|
|
うーん単純にカロン狼なら>>2:46の状態にまさに当てはまってしまっている訳で。(僕はカロンも論理を気にしてると思うよ。>>2:19の2つ目の質問から)
自分から白飽和に持っていくことで、翌日どちら吊りにも持っていける狼?
(14) 2014/06/29(Sun) 12時頃
|
|
うげ、サラバチウス。次は15-17時。**
(15) 2014/06/29(Sun) 12時頃
|
|
コンニチウス(あいさつ)
ちょと覗いてみたら、ダニーおにーちゃんフラットだあ。がんばれがんばれ、墓石ガタガタ。 そいえば、三兄弟になったからダニーのこともダニーおにーちゃんて呼びたかったのに、長くて呼べなかったのー……喉なくて。にひー。
>>11、にひー、ありがと。がんばってねえ。
(+25) 2014/06/29(Sun) 12時半頃
|
|
狼ドコー状態になったら、前提から見直さなきゃいけないんだねえ。地上にいて、しかも疑われてる立場じゃなかなかできないんだけどさ……に、にひぃ……。 なんとか遺したものもまた大間違いだったし、大人しく墓石ガタガタしてるよお。
一撃リダチウスー。**
(+26) 2014/06/29(Sun) 12時半頃
|
|
/* 見直したとこでボクにはこのおにーちゃん疑うのはわりと無理ゲーだた気もするけどっ。 狼一匹なら村と同じ、まさにそのとーりだよねえ。こあいこあい。
(-13) 2014/06/29(Sun) 13時頃
|
|
/* 少人数村は戦績少ないわりにはやってたと思うけど、狼一匹の村はさすがに初めてだったんだ。 これどーやって探せばよかったんだろ。全力で占いに頼って詰み狙うくらいしか思いつかなかった。 逆に狼側も、おにーちゃんレベルで白くないととても勝てない編成だとは思うけど。わりと運ゲー……だたのかな。
(-14) 2014/06/29(Sun) 13時半頃
|
|
/* 戦績チェックしてみたらむしろ半分くらい少人数でわろた。 どうりで共有も狩人も経験ないはずだわ。
(-15) 2014/06/29(Sun) 13時半頃
|
|
にひー。(弟の真似) 増えないなあ。
(*3) 2014/06/29(Sun) 14時頃
|
|
メガネじゃないからエーディは狼。
(*4) 2014/06/29(Sun) 14時半頃
|
|
あ、ケン…
(*5) 2014/06/29(Sun) 14時半頃
|
|
顔出せなくてごめんね! 諸々と、思考作りの方を優先してます。
(*6) 2014/06/29(Sun) 17時半頃
|
|
ここもか。 >>1:115「格好の柱が現れて、占潜伏しやすくてラッキーくらいでした。」
>>2:37「懐柔は警戒、尾っぽ出しを期待」 >>2:54「カロンの僕人視は気になり」
>>2:42「ケン占はケン占師時に占保護」 ▼ケンにならない点ではそう。▲ケンはどうだったか。 (ケンの思考を読むとダニー占していそうで、また翌日ダニー吊りになる可能性も考えると微妙。エーディの思考がそこまで回るかどうか)
(-17) 2014/06/29(Sun) 17時半頃
|
|
>>2:59「めんどくさい質問すんな」 意図バレてしまった所の思考の整合性大変←これは黒塗りだから出さない
ここの詳細は、エーディが自身の非占意識が強かった(ブラフとするかもしれないが)ことから、対抗の偽要素指摘にも繋げられる。
>>2:62への否定。 「エーディ狼時、最も気にするものが占潜伏周りのこと。そこでの非占意識を読み取っていたのはむしろ、狼が占師を見抜く視点と同じであり、一貫性あって当然」←黒塗りぽいから文書気を付ける
>>2:95が、懐柔の警戒意識と一貫せず、アピールに見える。 ここが、「占潜伏想定時の一貫性」とブレるのは、思考負担からのものではないかの推測。
(-18) 2014/06/29(Sun) 18時頃
|
|
そうか、ダニー>>2:113は、エーディの警戒意識とのブレを探ろうとしていたんだね。良い視点。
>>2:121の死体蹴りは割と悪意を感じた←塗り注意
(-19) 2014/06/29(Sun) 18時頃
|
|
組み立てとしては、 「エーディは、占炙りをしつつ、素ぽい反応で白取る狼」 かなあ。
(*7) 2014/06/29(Sun) 18時頃
|
|
1.エーディは占潜伏最優先だった 2.占炙りしてしまったことに気付き、ぼかしと終盤想定に変える 3.そこの思考負担により、自身の行動の一貫性が取れていない(懐柔無警戒) 4.狼だからではないか
(*8) 2014/06/29(Sun) 18時頃
|
|
ここら辺を踏まえて。戻りは21時位かなあ。
(*9) 2014/06/29(Sun) 18時頃
|
|
決定は大丈夫であれば23:00頃希望。場合によっては説得の時間が欲しい。
イグナ狼なら村視点を徹底させている狼。ケンとは1dから(通常編成でいう)占の補助する村人の動きしてるので2dとの違いは感じなかったな。 >>2の冷淡さ+堂々とした様子は狼で行えるものか悩み。 ★狼と村とで動き方は変わりますか?
(16) 2014/06/29(Sun) 18時半頃
|
|
カロンは自己申告を信じるであれば、2dは余力を残しながら発言し、白く見られるよう(=自己防衛感>>1:17>>1:59等)発言に気を遣う狼。 >>1:59でFO解説をしてるのは、好意的に見れば>>1:52ダニー返答は軽さを見せるのに使ったので、自分の考えた良い作戦を見せたくて言った。狼だから意図的に長文説明したかどうかはわからんです。 役職問わず村開始前から>>1:52の考えがあったと思います。FOに周りが乗らない可能性が高いのに非占し、FOの利点を積極的に周知させず(>>1:52はカロン白を誰も言ってないとき)戦術周りや自分の扱いを周りに流されるままなのが強く白。
>>2:99ネギ黒は他考察と温度が違うような。狼なら吊るための考察で勢いが強くなったか。
★1d動きにくさはありましたか。 ★>>1:68占保護姿勢はイグナには適応されませんでした?
(17) 2014/06/29(Sun) 18時半頃
|
|
お、ちょっと時間とれた。
>>16 村だともっと占ブラフは意識したかも。 噛まれ想定で動く。
(*10) 2014/06/29(Sun) 18時半頃
|
|
そうか、炙ったと気にしてましたよね。
疑惑はきっかけのひとつで、CO理由は「情報を流したい」という私の希望です。ノーガード村は占潜伏が一般的だと思っていましたので、初日のCOは勇気が必要でしてね、2dにやっと踏ん切りがついたんですよ。
(+27) 2014/06/29(Sun) 19時頃
|
|
自分が出るのと潜伏し続けるのとどちらが勝てるだろうと
村を見ながら、ずっと考えていました。結論はCOすることでしたね。
(-20) 2014/06/29(Sun) 19時頃
|
|
ダニー>や、2dのカロン疑惑はね。
あのとき、COすると、カロン白決め打ち同然だったんですよね。だから、ちっと怖かったんで、もっかい確認にいったんですよ。
(+28) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
いい最終日だ。
(+29) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
ネギー、お酒いけるひとですか?
つ【ビール】
(+30) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
にひーただいまー。地上はまだ静かだね。
>>+27 ケン ああ、うん……確信なんかなにもなかったのに、潜伏臭からエーディ外した方がいいのかななんて考えてたもんだから、よりによって▼言ったケンが占い師で反射的にうわああああくっそこのポンコツ葱いいいいいってなったんだと思う……。 占い師じゃなくとも3dからエーディ変わるかなと期待したのは本当だったんだけどね。 実際に昨日エーディ村取れたのはケン出てくれたおかげだし、ボクのポンコツっぷりは別にしてCOはありがたかった。ありがとー。
(+31) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
/* に、にひー。ゴーストは飲みたーいって言ってるけど、イギーが受け取っていいのかびみょーだよー! こどもびーる!
(-21) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
カロンはなー。ボクのトラウマ刺激的なアレもあったので、正直すまんかったよー。
>>+30 ケン に、にひー。きっと葱だから年齢とかは飾りなんだよ。 ありがとごくごく! お酒飲んで地上観戦だねえ。
(+32) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
/* 独断非COといい、無難評といい、心臓剛毛といい、思えばカロンはボクのトラウマの塊のような存在でしたね! とはいえおにーちゃんは普通に真っ白でしたので、トラウマじゃなければ吊り希望しなかったかというと。
状況らしい状況というものはなかったけど……単体考察ちゃんとできる人なら戦えたんだろうか。 できなかったのはもうただのスキル不足だねえ。ごめんだよー……。
(-22) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
ええ、静かですね。
初日に、占い師関係なく黒狙おうって、言ったでしょ? だからいいんです。あれね、困ってたから、周りに聞いてたんですよ。私が出た方がいいのかどうか。
村の考察が占い師に遠慮していることと、私が潜伏できないことを早々に教えてくれたのが、ネギーとエーディだったんです。
だからありがとうございます。
(+33) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
お。イケるクチなんですね。うれしいな。
私もいただきましょう。
[ビールを口に運ぶ]
暑いですからね、冷えたものが一番です。
(+34) 2014/06/29(Sun) 20時頃
|
|
勝てる手さえ打てれば、なんだっていいんですよ。
話を聞いてると、カロンがFO言い出した時に出てても良かったようですね。次の参考にしましょう。
(+35) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
戻りです。 昼間にゆるゆる考えてたのは、まぁメガネ人エーディ狼かなと。 言語化はおいおい。
>>17 ☆潜伏進行なら占い師っぽいところに占いが当たるとよろしくないなぁと頭の片隅で思いつつ、「まぁ狼に当てりゃ全部解決だよね」の精神が実際だったので、そんなに動き辛いとは思っていませんでした。非占もしてましたし。 ☆安価先は>>2:68の間違いって理解でいいですか? で。適用されますよ。メガネの場合はその他の要素が強く表に出てきていたって印象でした。 余談ですけど、2人とも占い師保護が行動原理の根底にあって、その価値の盲信っぷりが「わー眩しいー」という感じだったのですが、どっちかは偽装だったってことなんですよね。やれやれだぜ、です。
というわけで潜ります。
(18) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
カロンは開示がとても巧いですよね。
(+36) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
ボク自身は一匹しかいない狼の探し方、本当に困ってたから、作戦:占い大事にが一番いいかと思ってたんだけどね。ボクは見事に失敗したわけだが。
状況らしい状況というもののない村だから、潜伏からのCOっていうのもいい情報源だったんじゃないかなあ。 ろくに考察できずに吊られたボクの言えたことじゃないけどねえ。ボクに関しては単にスキルの問題だと思うよ。にひー。
最近蒸し暑いよねえ。 早くからっと晴れてくれるともっとおいしいんだけどなー。にひー。
(+37) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
離席します。 カロン返答ありがとう。安価は>>2:68です。 嘘をつかなくていい編成なので、イグナは「狼ではできない」の否定要素がありません。
>カロン ★1dダニー黒にどのくらい自信ありました? またダニー白判明で自分が吊られる可能性を見てましたか。
(19) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
縄がもう一本欲しいです。
(-23) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
>>18 いや、やっぱ、次からちゃんと潜伏しよう。
(+38) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
>>+37 それが・・・どうもこの村の狼相手なら、占い師が水晶玉をちゃんと3dにもっていく方が勝ててたかな?って勢いですよ。
私にはそれがちょっと難しかったのですが。
(+39) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
エーディがんばれー!
カロン説得がんばれー!
(+40) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
カロンの「占い師盲信眩しい」って言葉が、占潜伏を選んだ私や、それを守ろうとしてくれた人達を、下げたり、煽ってるようにしか見えなくて辛いんですよ。
どうしたものだか。
(+41) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
>>+38 ケン にひwww
>>+39 うん。そーだと思う。おにーちゃん狼とか、少なくともボクには考察では吊れなかった。だから占い大事にできなくてすまんかった(震え声 二匹以上ならまた違ったんだろーけどね……にひー。
(+42) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
☆6:4ぐらいですね。ダニーが外れならネギー吊ればいいじゃない、という発想です。>>1:111で察してください。 で、自分が吊られる可能性は、そりゃ一定程度見てましたよ。ただし2本しかない縄の1本が自分に使われるとか、そんなgrks展開まっぴらごめんじゃーい、白くなるのは幸福な市民の圧倒的義務だし非占要素はねのけるくらい白くなるのは勝ち筋の第一歩という自覚はありました。そうしないとネギー吊りにならないですし。 その直後にケンCOが出て、少なくとも非占が理由で私が吊られることはなくなった+比較的GS低いところが潰れた的な意味で内心GJと思ってましたよ。
(20) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
そんなわけで、3日目が来てること自体が私の完全想定外だったんですぅぅうう!!(白アピ)
とか茶化すと墓下から熱い吊りコールが来るのでしょうね。びくんびくん。あ、やめてー、石投げないでー。
(21) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
「エーディ人」までは確実にケンのおかげで取れた要素だと思う。だからCOには意味があった。
ただ、おにーちゃんが狼だった。狼強カッタネー。
(+43) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
>>21、このカロン吊ろう(真顔)
(+44) 2014/06/29(Sun) 20時半頃
|
|
ま、カロンがエーディ吊ったらエピで狼白打ちプギャーwww(ブーメラン)すればいいと思うよお。にひー。
でも、潜伏進行はたしかに難しいよねー。自分で提案しておいて何だけど、潜伏成功した村に立ち合ったことはまだない気がするよ。 うまくできれば強いんだろーなと思うんだけど……にひ。
(+45) 2014/06/29(Sun) 21時頃
|
|
/* カロンはこゆとこがボクのトラウマ的なサムシングを刺激するんだろなーw ボクはおこではないけど。まー、こゆタイプが多ければFO進行になるだろうと踏んでたんだよな……考え方の相違に対するフォローは全く白黒とは関係ないけど、どっちもいると知った上で村にやりやすい方法模索するって考え方にも理解は欲しいもんだよー。
(-24) 2014/06/29(Sun) 21時頃
|
|
詰みますからねぇ。
カロン、占い師が必要だと思った時は、手のひら返すんじゃないでしょうか。
(+46) 2014/06/29(Sun) 21時頃
|
|
そうしましょうか。
実はやったことないんですよね。 エピで、最終日に間違えた人にぷぎゃーするのって。
(+47) 2014/06/29(Sun) 21時頃
|
|
/* 昨夜の死体蹴りにくっそこいつwwwwと思ったのは否定しないけど(真顔) 人狼なんぞそんなもんじゃな。だが占い師であるケンがイラおこするのはまあ分かる。
(-25) 2014/06/29(Sun) 21時頃
|
|
>>+46 ケン ね。そう簡単に詰みはしないさってことなのかなー。 手の平返し>あー……そうかも……w
>>+47 にひひ。ケンはやさしい、メガネンはおでかけ。おぼえてるよ。 まあ、間違えちゃうのはしょーがないもんね。
(+48) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
/* ま。ボクは吊られたけど白が地上にも確実に分かる状況だしねー。多分そうじゃなければ本当に死後の死体蹴りされてたんだろなーw
(-26) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
>>21 (にこ)
>>16 了解しました。希望が揃い次第仮決定を出しましょう
(22) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
>>+48 そそ。エスパーでもハッカーでもないんだしね。大抵、自分責めてる人多い。
ほんとはね、エピで「ざまー!」とか「ぷぎゃー」とか言い合って、面白がれたらなって思うんですよ。
理想かもしれませんがね。 この村の自分がどんな自分であっても、まずはそれを素直に受け入れてから、責任とか罪悪感とかスタイル否定とか抜きにして、冷静に敗因分析や、プレイ中にできなかった理解とか要素拾ったりできたらいいですよね。
(+49) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
戻りました。
カロン>>2:17「言いがかりは所詮言いがかりだったんや」「……何か」という消極的(?)な様子から、「ダニー白だー自分が吊られるうえぇぇ」って気持ちなのかと予想して。 ケンに睨まれネギ等に吊りちらつかされからのものでもなく、また「言いがかり~」というほどダニー黒決め打ちでもなかったわけで(ダニー占希望は>>1:111からは狼可能性見つつでの希望と取りました、また黒可能性見てない人もぱっそん人視止まりと)。
なぜ2dは後ろ向きで、3d夜明け後はドヤ顔なのか疑問です。 ★>>2:17時点は何を考えてましたか?
んんー。 >イグナ ★3d来たときの感想を。
(23) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
メガネんお出かけ。そういえば、そうでしたね。
今だからいうのですが・・・・ケンで赤チップ持ちたかったんでメガネかけられなかったんですよ。
占い師になってたときはwwwwどうしようかとww でも、私の狼希望を蹴った狼と勝負できるのが嬉しくてね。自分の手で吊れないのは悔しいですが、ほんと、メガネチウス、見事だと思います。
(+50) 2014/06/29(Sun) 21時半頃
|
|
メガネチウス吊になったら
敗因が全部勝因になるんで、ダニーふぁいと!
(+51) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>>23 3d夜明け後がドヤ顔って>>0ですか。気分的にはダニー白と同じでしたよ。「ちっ、外したか」的な。 ☆ズバリ「ネギーは狼か否か?」。あと今見て気付きましたけど、>>2:17は「×<ダニー ○<ネギー」ですね。一文字違いで大参事!
ついでに質問。 >メガネ ★>>13 メガネの中で占い師のCOタイミングっていつ頃を想定してましたか?
(24) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
ホントごめん。あと少しで戻れる。
☆エーディ>>16 狼だと動きが鈍るけど、基本は変わらないと思う。
(25) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>>+49 ケン まあその辺はキャラを見てネタとして、って感じだよねー。中身が知り合い同士とかならともかく。 ただし>>21言われたので、ボクは自分のポンコツを棚に上げて爽やかな笑顔でハリセン構えておくとして。
そだねー。当時の心境と疑問点や反省はボクも色々灰に埋めてるので、意見もらえると嬉しいな。 特におにーちゃんには、この村で狼探すには真剣にどうすりゃ良かったと思うか聞いてみたいんだよ……。
(+52) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>エーディ >>2:54「カロンの僕人視理由は僕も気になり」って>>2:120につながっていると思うのですが、 ★「ですよねー」て思ったところと「ツッコミどころ」と思ったところをそれぞれまとめてもらっていいですか?
(26) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>>+50 ケン ケンの赤チップwwなるほどwwww 狼希望だたのかー。 てことはランダムでなければおにーちゃんも希望して狼やってたのか。強いもんなあ。
>>24 カロン おいwwww 自分のことじゃないと思って適当にスルーしてたwww このカロン質問投げたくせに反応寄越さねえし触られてる気しないとか思ってたとかなんとか。
(+53) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
☆エーディ>>23 あ、エーディ狼か。
☆カロン>>24 今日投票COだね。ケン生き残ってくれ…という感じだった。
(27) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
エーディの黒要素として、占潜伏案周りとそれ以外との場所での一貫性の無さを取ってたんだけど、戻ったら詳しく話す。
(28) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
もー大惨事ですよまったくカロンさん!!! ぷんすこ!!
というか、占い師希望いなかったんだね……w プレッシャーかかりそうだけど狼探し得意な人にはなかなか楽しそうでもある、とか思ってたんだけど。
>>25 おにーちゃん 動き鈍ってた? のかなあ。普段はもっとひょいひょい動けるのかしら。 狼一匹だから、軽い人がいつも通り軽く動くのは難しくはないんだろなーとか思ってたんだけどね。やっぱり狼ってだけで鈍るもんなのかなあ。狼役職好きかどうかにもよるか。
(+54) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
カロン >>24カロン すっきりできない。>>0でなく>>7です。余裕のある様子。 つまり消極的な様子はカロンのネタ要素であった(ですよね?)。あるいは消極的ではなく、1d夜明け前の緊張が解けての緩和かも(つまりカロン狼なら「占われなかったーふぅ…」)、カロン狼なら出すものを間違えての失言だったかと邪推しました。
>>26 ツッコミ:>>2:120+「そんな言うほど村くないですよー(謙遜ミサワ)」=「ツッコミ+ですよね」
(29) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
回答どうも。 イグナの葱申告のケン仲介などを素直に白と見れないのは、イグナは1d仲介をしていたけど、その後特に仲介した死んだ二人への感情を見れないからではと思い(+>>2:112「【▼イギー】かなあ」という断定でないのも含む)。 性格を取れてない気もしてログ潜ります。
(30) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
彼をとらえるなら、初動ですね。第一声に不透明感。カロンがテンプレとしてとってます。慣れない編成ゆえに、村感情より必要事項のみが出た可能性。
次に、私がCOしたとき。占潜伏を推進していたのに、占い師があたっていたことにのみ目がいってるんで、狼視点で占い師探していて、それあたったことの方が出た可能性。ネギーの後悔と、エーディの●ケンの裏話と比較すると、灰の広さから占潜伏(▼カロンを推してまで)を推していたメガネにしては、感情が出ていない。
あとは、私の主観に入り込んできていました。ダニーがとってるところ。
ノーガード村の狼は村感情の出し方が難しいんですよね。もちろん、この要素は上で出せなかった上に結果知ってからのものなので無効ですし、そこを言わせなかったのが彼の腕前です。狼はカンペキでなくていい。
(+55) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
ボクの狼予想(消去法)はやっぱりカロン的に何の足しにもならんかったんかね、もう夜明け前の話だし無難評のボクとか相手もつつきにくいんだろうしまあいーやとか適当に考えてたわ。自意識低すぎたか。 >>2:17ぶっちゃけダニー白見てのただの白アピかと思tt
(+56) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
エーディ★昨日時点、死亡確定だったケンに対する感慨とかあれば教えてほしいです。できれば昨日の23:30頃のがいいです。 占い師様々のエーディが半ば自分のせいでケン占が露出してしまって萎えぽよ>>2:37、2縄で狼を仕留めるしかなくなってしまったエーディ村は今一つネギー狼とも思い切れてない模様で「明日続くかも」>>2:95.そして悪夢は現実となり続いてしまった3日目、状況不利なのは自覚しつつ>>16、なんとなくカロン狼じゃないかで固まりつつって感じでしょうか。 エーディの動きを追ってみて見えなかったのが、2d図らずも露出してしまった占い師に対してどういう感情を持ったのか、という点と、そこから勝ち筋をどう組み直したかってところなんですよね。
あとあと。 ★なんか白アピしてください。
(31) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
うん、だからネギーの2dの村感情は、ノーガード村に慣れてない狼が出すには、難しかったのですよね。
(+57) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
メガネチウスが狼として、村に手を加えているところもあると思うので、赤を見てそこを書いてくれていれば紐解けるかもしれませんね。
エーディの白アピみたいですね。
(+58) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>>27メガネ 了解です。やっぱり私とは占COのタイミングの想定が違ってましたね。 私は2d遺言ド安定だと思ってて、メガネは3d遺言……というか極力長く潜伏してるって感じですね。 狼が占い騙る想定とか「ないやろー」と流していたのですが、3d遺言想定なら納得です。
さて真面目に。 メガネチウスの黒要素ってどっかにないですかね。
(32) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
カロンが一番危惧していた、狼はネギーではなくメガネチウスだったようですね。
(+59) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
戻り。エーディその1。
まず、エーディが潜伏案に力を入れていたのは、皆も納得出来ると所だと思う。1dの初期に皆で話して「よし!占い師を隠そう!」みたいなムードが出来た。
その途中での質問>>1:14は、本人も>>2:42で気付いたように「やってしまった」所だよね。ここがまあ意図的だったのか、うっかりだったのか。どちらにせよ、これを使って「占い師を探していた」のは事実だ。(これは僕も当てはまる)
で、僕がどこに引っかかったのかというと、 >>2:37「懐柔は警戒、尾っぽ出しを期待」 >>2:54「カロンの僕人視は気になり」
ここなんだよね。
(33) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
>>29 更新から3時間半も経てばいくらか落ちつきますって。
下段:「違和感ない白視」の詳細plz、ですね。
(34) 2014/06/29(Sun) 22時頃
|
|
ちょっと待って。 カロン>>32 2d遺言と3d投票COは同じタイミングと思うけど、どういうこと? 3d投票COは、2d→3dの切り替わりの意味で使ってる。
(35) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>+55 ケン 初動か……。 第一声についてはボクのは夜明け前から準備してたものだったので、あまり気にしてなかったなあ。まあ村人希望だったんだけどさ。
ケンCOの時のはなるほど。占潜伏失敗への後悔ねー。 たしかに答え知ってからならエーディの方が村感情強かったのかもって納得できるんだけど……ボクもあの時は「昨日の言動ケン占い師だと思ってたからかー! なるほど、意図理解できなくてごめんね!!」みたいな納得が強くて。 やっぱり感情、だったのかな……にひー。自分で言ったくせにうまく取れなかったよう。
>>30、あー。それは、たしかに。 おにーちゃん的にボク白視だからああなったのかな? と思ったら「やっぱお前狼やー!」みたいな宣言もなく▼イギー追撃食らってちょっとがっくりとかしてたかも。
(+60) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>31 ☆ケンに飴をくれ! もっと考察落として! 3d状況不利はそんなに。自分が吊られるかとかは念頭になく、どちらが狼かわかるだろうかの方。だって推理ができないと説得すらできない。 カロイグどちらにも、ネギーの共感白視のようにすがれるものが白視黒視ないので、カロン狼で固まってもません。どちらが村なの人狼なの? でログにらめっこ。 ☆正直言えばケンCOで、>>1:14周りで拾ったものを躊躇なく出せるようになったのはラッキーと思いました。2dしたかったのは、(イギー・イグナ)VS(エディ・カロン)でイギエディどちらか吊られる前提でイグカロの白を詰めること。僕吊られを高く見てたので、イギ狼ならイグカロを吊りにくくする嫌がらせ、イギ村ならより詰めれる手向け。 ☆特に浮かばない
(36) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
エーディその2。 >>2:95のほだされ具合が、ここの警戒と一致しないんだよね。 カロン狼の懐柔警戒より先に、>>2:120のでへへーが出る。
僕はむしろこっちがエーディの本質というか、エーディの本音なのかなとは思った。はっきり言うと、>>2:37が警戒アピかなと。
で、ここの思考矛盾が何故起こったのかを考えてみたんだけど、占潜伏案での思考負担が歪めてしまった?と推測してる。
(37) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>35 にゃんだとぅ。てっきり、今日遺言させるつもりだったとばかり。 って思ってたけど、縄数的にそういう想定ですね。はい。
★狼が占騙る状況って、2dに素村吊って遺言が2人分出て3d占2CO1縄って状況という理解でいいでしょうか。 もしそうだとしたら、確白から占COが出たり占い師をうっかり襲撃してしまうだけで狼が詰むのでかなりリスキーだと思うのでがが。
(38) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
結局エーディ追い上げで▼カロンしたボクに言えたことではない。
三人揃って地上は盛り上がりはじめましたねー。
(+61) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>34カロン うーん、僕がツッコミどころと感じたのは「僕にそういう意図はないよ」という点。違和感ないはその反対。 擦り寄りにも感じない白視。これで伝わりますかね。
(39) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
ふむ。その反応では、もし白ログで出すことができるまで至っていても、かき消えていたかな。
面白い。ならば、上でメガネチウス狼説得には結構重心を傾けて説得しなくてはならないようですね。 占情報の初手の開示は必要か、もしくは3d占い師生存で灰を一気に狭めてからの議論か。
どちらであっても、もっと要素を出し合う必要はあるでしょうね。吊役がカロンならば、ここ怖解除できなければ、ネギーに占吊どちらかの1手は必要かもしれませんが・・・・
(+62) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
盛り上がってるな。
がんばれー。
(+63) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
エーディその3。
僕がエーディ狼に難しいんじゃ?と取った>>2:62をもう一回考えてみたんだけどね、(さあ、昨日取った白要素を今から反転しますよ!) エーディ狼時、最も興味があった分野での話なんだ。
占潜伏案に本気の中だと、占い師を探すのも本気と思う。そこでの非占意識を読み取っていたのはむしろ、狼が占師を見抜いて襲撃する目線と同じであるからすぐ出せて当然だなと。
狼思考と村思考の両面の負荷がかかり、身近な所をすぐ出せるけど、こと自分への視線にまでどう向けられたのかまで手が回らなかった狼かなって。
(40) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>40 おにーちゃん >(さあ、昨日取った白要素を今から反転しますよ!) (へえ、これは黒い! ではおにーちゃん吊りましょう!)
(+64) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>38カロン 流石にこれはアピに見えたけど、うっかりかい?w というか何故狼視点のリスクを考えてるのか分からないけど、村のメリットがそこにあるよね。
その詰みの可能性を出すために、占潜伏案を続けていたんだけど、何かカロンの中で僕の見えてないものが見えてる?
(41) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
私が初手で占COして、1発狼引き狙うってなら燃えますね。FOするならそれを、やりたいものです。
今回、初手自由占にメガネチウスが候補に入ってませんでしたが。
(+65) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>37>>40イグナ ダニーに聞かれて考えてたんですが、1d非占からのカロン白っぽさでカロンへの警戒レベルが低かったのかなと自己分析しました。
というか僕占は探してないんですが、イグナは探してたんですか?
(42) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
(既に潜伏を諦めている占い師)
(+66) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
★エディさん、>>1:99「全員僕より巧い」と思ったの何故か覚えてますか?
★お兄さん、昨日エディさんの所どころ黒い>>2:112部分を出してないのは喉都合ですか?
(43) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
メガネ、攻める攻めるwww
(+67) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
エーディ鋭い!
(+68) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
エーディ>>42 探していたというか、見えてしまったということ。 ごめんエーディ狼視点の仮定としてここは僕もわかるよ、みたいな共感を出したつもりがなんか変なことになったね。
(44) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
3縄ならともかく2縄で狼が対抗なんて出さないでしょう。 初回投票COなら対抗出てもおかしくないでしょうが、遺言制で対抗が出ると思ってますか、カロンさん
(45) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>36 中段は中々面白いですね。 その通りなら、エーディ視点2dは中身関係なしにカロンは味方につけるポジだった、って解釈になるのですが、働きかけを受けた記憶がないです。まぁ働きかけるまでもなく私がネギー吊りに意欲的だったというのもあるのでしょうが。 ところでその構図って、おそらくネギーとイグナがエーディを黒視してて、カロンが白視してるところに由来しているような気がしているのですが、そういうことですよね。
で、>>39についてなのですが、★カロン狼が特に擦り寄るわけでもなくエーディ白視をぶち上げた理由って何でしょうか。
(46) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
まぁアレです。疑問点は、なんで(イギー・イグナ)VS(エディ・カロン)という構図を描く気になれたのか。 少なからずカロンを暫定的にでも味方と思うのなら狼視は相対的にイグナ>カロンになっているはずで、 しかしその一方で今日のエーディの思考ってイグナ=カロンからスタートしている。 端的に。 ★昨日時点、イグナとカロン、どっちの方がより人っぽいって思ってました?
喉都合厳しかったら下段だけでいいです。
(47) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
あ、3縄は2狼時、です。紛らわしい。すみません。
(48) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>43ダニー いや、ここの要素は今日そうかなーって思った所。(12時前に離脱したときのやつ)
>>2:112での黒視は、どちらかというとケンへの「ここ怖」なり、カロンへの「ニート」なり、(その後にも「死体蹴り」なり、)相手の印象落としてるのかなあというか、言葉遣いが黒かった。
(49) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>+65 ケン そうそう。燃えそうー! っていうのは分かるんだけど。初日黒引きとかそうそうできるもんじゃないよね。 灰どもが初日から全てをさらけ出して殴り合うのを眺めつつの、必殺ロシアンルーレット占い。みたいな?
(+69) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
色々考えたけど
村のGSの縄位置にメガネチウスが入ってないんで無理ですね。 立ち回りもうまい。
(+70) 2014/06/29(Sun) 22時半頃
|
|
>>43ダニー 考察速度。適切に人から要素を取ってそれを出す力。僕はそれができず他の人はそうできた。 1d序盤で「アウトプット遅いぞエディ」と言われた点周りです。
>>44イグナ いや僕狼視点なら僕は共感持ちませんよ。んー、ここでボロ出すんかなあ。
(50) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>41 残念、こちらは天然です。
狼視点のメリットが皆無なら騙る可能性なんか皆無なわけで、なんでそんな可能性がさもあり得るかのように語っているのかがよーわからん、ってことですね。 ここは単なるディスコミュニケーションですねぇ。
>>45 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
(51) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
にひー。地上じゃボク自身はよっぽどのことがない限りおにーちゃん黒には辿り着けなかったと思うねえ……。 落ちて答え知ってもそう思うもん。なんで分からんかったんや昨日の自分! みたいに思えない。
(+71) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>50 この被害者意識がめちゃめちゃ黒いんだけど… 見てきたけど、アウトプット遅いという評価って、>>1:80>>1:91のケンだけだよね。
>>51カロン はーい。 騙りは本当に最終手段じゃないかなーとは。
(52) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>46カロン 中段は、やりたかったけど僕の考察力がなくて出来なかったこと。対立構図は作ろうではなく、2dの状況からこうなるかもなという予測の方です。黒視白視はそう。 ☆僕も知りたい。懐柔にしては回りくどいと思う。また説得力もある文面だったと思う。だから狼なら意図的ではなく見たままを出したのではと思っています。 >>47☆どちらもぼんやり狼あると思ったけど、ケンやネギーのカロン黒発言を見てもあんまり頭にすっと入ってこなかった(今は要素として参考にはしてる)のでカロン人視が強かったと思います。今日はリセットして見直してます。
(53) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>49お兄さん いえ、そのあたりであったとして、主観白のネギー君吊りよりエディさんにも黒いところがある提示をしなかったのは何故かということです。
ネギー、エディ吊れば終わる、順番はどちらでもと思ってましたか?
(54) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
ごめんイギー>>1:83あった。ここ撤回する。
(55) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>52イグナ あれ? 葱とかにも言われた気がしたんですが。評価を受けたことより、劣等感を受けた方です。
★2dに取れたネギ白を僕に説得しなかった理由とかはありますか?
(56) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
ちなみにメガネチウスはエーディ黒カロン白って揺るがないんですか? 迷いなくエーディを殺しにいくその姿勢、カッコよくていいんですけど、迷いが無さ過ぎる気もしていたり。
この違いって、昨日葱吊りで終わるだろFAって思ってたかどうかの差なんですかねぇ。 とか言いつつメガネの狼要素が全然拾えてないなう。ドヤ顔で白打ちしちまうか。
(57) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>+69 ネギー この村で吊れないなら、村を変えて吊ればいいんですよ。
(+72) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>54ダニー イギーは、「狼としてありえて、>>2:112上の要素あり」 エーディは、「狼として難しい?で、要素が完全に僕の主観的なもの」 だったからだね。あと喉もそんなに無かった。
下段の意識があったのは認めるよ。イギー先だと、カロンがこっちに来たらやだなーとは思ってた。
(58) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
あ、時間ですね。【▼エーディ】で提出です。
(59) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>55 おにーちゃん まあそれ「何か参考になったなら聞いてみたいけど、ボクもまーそんなもんだと思ったので、エーディも特に何もありませんでした! で終わってもおかしくないんじゃないかなー」みたいなフォロー(のつもり)だったという。
(+73) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
お兄さんは昨日エディ・イギーで悩んでましたから、狼ならすごく楽い思考構築だなとは思ってました
悩んでいた理由は読めてますけど
(60) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>+72 ケン にひー、そだね。 次こそ吊れるようにこのおにーちゃん見て勉強するよう。
(+74) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
【そろそろお時間ですが、吊り希望出せそうですか?】
(61) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
あ、今朝から【▼エーディ】 エーディ>>56は、>>58を見てくれれは。 イギー白要素は取れてない。
>>57は今朝頑張ってカロン狼仮定考察したけど無理だった。
(62) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
あ、お二人とも回答ありがとうございます。
(63) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
/* エーディの思考があるなら潰したくないとは思ったけど、ボクはこういう分かりづらいフォロー(のつもり)をよくする傾向にあるらしい。 と今気付いた。
(-27) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
【▼カロン】 カロン非占を狼でやるか。 そこの否定はないですが、所々の発言黒さや(>>21>>38のアピ部っぽい点や>>2:17とか)、今日もどちらかといえば傍観者姿勢に感じてしまうこと。
イグナの今日の質問って殺しに来てたんですね、確かめる方だと思っていました。 ん、イギー白取れてなかったんですか。「遺す姿勢」や「好意的解釈」から白取ったものとばかり。 イグナは最後まで詰める姿勢が村ではないかと信じることにしました。 狼だと答えが見えてるから、思考を詰め続けることは疲れてしまうからですけども、まだ3dだし……とも。
(64) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
ああ、あそこ劣等感を受けたんですね。
エーディ。気づかなかった。
(+75) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
エディさん、吊り希望出せます?
(65) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
エーディがカロン吊か。
ダニーはどうするのかな。
(+76) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
ありゃ。にひー。
(+77) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>60はホントそうだよねw 昨日ダニーの>>2:106の検証も踏まえて、カロン人間が取れたからね。 今日のカロンの抜けはむ?と思ったけど、対話で解決した。
(66) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
ボクの共感がエーディには劣等感になってたってことなのかな。 にひー。そりゃ申し訳なかった。
(+78) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>64エディさん すれ違いすみません。 「殺しに来ている」お兄さんを狼という認識は薄いのですね。
(67) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
自白説得はカッコ悪いからしません。
だからカロン狼前提でもう一度ログ読みします。
感覚はイグナ。
(-28) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
おしおし。
(*11) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>66草は、勝ち確ヒャッホーの人狼じゃねえのってよぎりましたけど、胡散臭さだとカロンとイグナ甲乙つけがたいんですよ……。
(68) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
胡散臭さが同レベルなのか
(+79) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
う、胡散臭さ……w
(+80) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
カロンさんがうさんくさ過ぎて割と吊りたいのですが、固めで見えているのならまあ人なのでしょう。 奇策の愉快犯狼ならありうる範囲ですが…
【仮決定:▼エーディ】
(69) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>67ダニー んー、そもそも「殺しに来てる」取れてない+「質問意図がわからない(吊るための質問なのか探りのための質問か)」からですかね。2dネギのピリピリしてる話しかけは吊りに来てるとわかるんですけども。
(70) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
>>64エーディ 言葉足らず失礼。「吊り否定するほどの」白要素、だね。 基本的には僕は、相手を村と思って接して、そこでの思考の流れや違和感を取る。で、考察は村仮定狼仮定でどうなるかを見てるよ。
(71) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
んー。エーディさんや。 ★今この状況になってしまった原因って何だと思います?
今回の村って、割と全会一致で狼外してるんですよね。●ダニー然り▼ネギー然り。 単純に私含めて村側がアホだったとも言えますし、被弾した人が白くなれなかったのがあかんかったのやという責任転嫁もできますし、あるいは狼が巧かったというのもあるでしょうが。 そこんところどうでしょう。
(72) 2014/06/29(Sun) 23時頃
|
|
カロンが胡散くさすぎて、狼の胡散臭さが緩和されてしまったという
衝撃の事実。
(+81) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ケンと同じとこツッコんでたw
【仮決定見たよ】 ダニーおにーちゃんおつかれおつかれ。エーディが吊られちゃうのかなあ。にひー。
(+82) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>68>>69 この場はカロンの胡散臭さに感謝。
(*12) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
胡散臭いのは仕様です。 【仮決定確認】
(73) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>20カロンさん >>2:18ではまだイギー狼FAしてないっぽいですが、お茶を濁したのはどうしてですか?
(74) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>+81 ケン 敗因それかー、そりゃしょうがないやー(棒
まあ真面目に答えると>>72全部? おにーちゃんはうまい。 ●ダニーおにーちゃんに関してはスタートダッシュ間に合わなかった的なサムシングだと思うけど。
(+83) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】 この芝が怪しく見えたということかな? 昨日もエーディとの対話で芝使ったけど、喉余りに違い聞きたいかな。 僕が胡散臭いという評価を初めて見た気がするので確認してくる。
(75) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
/* 結局RPがプロに戻りきれてないですねこの葱。
(-29) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>74 ネギーのここが黒い!って言える部分がなかったからですね。 それ以外の人の白を取っていたので消去法的にネギー狼が残るという状況でした。
(76) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
カロン、それ今のイグナチウスとどう違うんですか・・・
(+84) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
自白説得はカッコ悪いからしない。カロン狼前提でログ読み直した。カロンの質問には自己と他者の怒りで答えれない。
1d。カロンは自己擁護が多い。 >>1:17「自分を占吊にかけることはよくないとさらっと述べる+初めにカロン吊りを提案したイグナへの防御感」 それとなく占吊を回避できるよう誘導している+狼であれば経験者であり白く見られる手段を心得てるから出来ること。 さて疑問は>>1:46>>1:47>>1:84等の考察。人ぽい村ぽいでイグエディ白置きしつつ、葱だけは「難しそう」と置く。殴り合い好きと言いつつ、自分で判断する目がなぜかない。そしてここで抱いた葱への不安を今日、イグナには向けてない。
>>75イグナ 2dのは覚えてない。タイミングによるもの。
(77) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
この人白いよ。も一種の判断だと思うんですけどねぇ。
(-30) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>72 これ人狼で言ってたらエピで鼻にラム入れますね
(-31) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ネギーはおそらくこつこつと白要素を積み重ねていくタイプだったのでしょうが、クリティカル要素大好きっ子なカロンにとっては、ネギー白を確信するには少々時間が足りなさ過ぎた。
(-32) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
エーディ>>77は了解。 胡散臭いは、>>30エーディかな? イギーの>>2:49は、「イギー、ケンは違う!考え直せ!」と弟が感じて、それを白要素に見たと思ったけど。
仮決定確認、で止めるカロンは、エーディ村チウス狼を検討してると思うよ。
(78) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
カロンさん、お兄さん、お二人に質問です エディさんの更新あたりの>>2:120って(お兄さんの考察にもありましたが) 明日が続いて手のひら返される予定の狼に見えます?
エディさんがカロンさん、お兄さんに勝つにはカロンさんを味方につけてお兄さんを吊らせる、または逆ですが厳しいように見えます。 明日が来るの分かってるなら緊張感がないような気がするのですが。
(79) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
あ、怒りなんですね>>77
多少言葉が汚くてもいいので、本心の発露が聞きたいです。割とマジで。
(80) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ダニーいいぞ。
(+85) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ああ他者の怒りに他の人への怒りはないです。責任転換は嫌い。
2d。葱を消去法で押し出していく。 >>2:46は興味深い。今日カロンは2dの僕の白を取り下げてない。追加的な黒要素も、僕をつつくだけで提示してない。 僕とのやり取りこそが黒要素を出したということなら、僕にはわからないです。
(81) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
カロンふぁいと!
(+86) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
墓石ガタガター。 にひ。ダニーおにーちゃんはいいまとめさんだねえ。ありがとね。
(+87) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
まだいける。まだいける!
(+88) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
カロンは本音が聞きたいのですよね
(+89) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ま、ボクが警戒されて2d吊られそうだなって分かりつつも白くなれなかったのはそのとーりだと思うよお。
(+90) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>80カロン ぶちまけると。狼のレールに乗らされて(数日がかりの作戦で)吊られかかってるという気はせず、かといって自分が弱いとも狼がうまかったとも認めたくない。狼がうまいという点で、推理を完成できなかった自分にもうまい狼にもムカつくが、狼役にムカつくと思うのは恥ずべきことだとも思う。
(82) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>79ダニー え、そこはむしろ、今日一日乗り切れたか…と見てたんだけど。 吊られ想定で>>36があったことからも補強してる。
(83) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
>>79 明日が続いた時点で手の平返しは見えてるはずで、かつエーディ自身は続く可能性は見ていたので>>2:95、手の平返しが予想外ってことはないと思います。人でも狼でも。 緊張感の無さに関しては、>>109以下の大連投自体が緊張を緩めていない証拠のように思います。
(84) 2014/06/29(Sun) 23時半頃
|
|
ダニーおにーちゃん迷ってるのかなあ。ガタガタ。
(+91) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
>>82 私以上の真面目さんがいたな。
(+92) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
ダニーが揺れてるようだから釘を刺しておくと、僕はカロン白決め打ってるから、ここでの感情に動かされてエーディから吊り外すのは無いと言っておくよ。
吊られ想定での説得時間設けたことから、こういう展開になることは予想できたよね?一度断って二度目に受け取るという典型的な行動だよ。
(-33) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
うん。エーディは真面目だね。なでなで。
(+93) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
決定そろそろ。
(*13) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
エーディのあの吐露、カロンどう出るのかな。
(+94) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
はい。回答ありがとうございました。 【本決定:▼エーディ】
僕自身ログを何度か見直しましたが、皆さん特徴があって難しかったです。
(85) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
>>82 んー、了解です。エーディ村視点でのターニングポイントって2dのケン占露出だったと思うのですが、そこは出てこないのですね。 【▼エーディでセット、本決定自動了解】
(86) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
ダニーが揺れてるようだから釘を刺しておくと、僕はカロン白決め打ってるから、ここでの感情に動かされてエーディから吊り外すのは無いと言っておくよ。
吊られ想定での説得時間設けたことから、こういう展開になることは予想できたよね?一度断って二度目に受け取るという典型的な行動で、最後の悪あがきといった印象。@0
(-34) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
ダニーが揺れてるようだから釘を刺しておくと、僕はカロン白決め打ってるから、ここでの感情に動かされてエーディから吊り外すのは無いと言っておくよ。
吊られ想定での説得時間設けたことから、こういう展開になることは予想できたよね?一度断って二度目に受け取るという典型的な行動…決定感謝。@0
(87) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
そうか。
届かないな。
(+95) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
【本決定見た。了解したよ】
にひー。おつかれさま。 ダニーおにーちゃん、まとめありがとねえ。
(+96) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
みんなお疲れ様。
エーディ、最後までありがとう。
(+97) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
メガネ狼はあるあるかなぁ。と思いつつ。 メガネちゃんが結構熱いハートを持っていることはお察しなんだよね。 まぁ、信じるか。
(-35) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
そだね。エーディもみんなもありがとねえ。
(+98) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
↑エーディ ↓ダニー
セット済み。
(*14) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
イグナ>>71納得。探りより吊りに来てると思うはカロン。 カロンもイグナも思考動きで差は取れず。
(88) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
お兄さん狼なら>>60のとおり、ただ弟の考察含めここは比較白見ていました。
カロンさん狼なら初日の非占が結果的にアピになっているのかな、という(結局考察にカロンさんの非占をふまえてしまうので)
あと加えて僕はエディさんを初日さほど白く見ていなかったため、そこ白強めにとるカロンさんは怪しかったですね
(89) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
にひー……エーディは最後の最後まで考察かあ。 本当にお疲れさまだよ。
(+99) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
カロンの考察は要素取りがクソ軽すぎてよく破綻すると評判なんです。
(-36) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
予想などしていない。
(-37) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
村だと思って吊るのは失礼なので狼だと思って吊ります。
視点のぶれ、というのは初日大きめにとってました。 ただ、村か狼かを判断する要素かどうかは、性格含め見ていかないとな、と思っていたひとです。
(90) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
100ゲト!
(+100) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
メガネ狼なら素直に白旗でいいか。
(-38) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
|
足蹴からイグナに刺す。僕人狼と見ての村より、狼と取る。
(91) 2014/06/30(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る