
546 【軽RP村】恋する凡人と十四の月【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アダルはスーツアクトレス アダルに投票した。
リンジーはスーツアクトレス アダルに投票した。
ララはスーツアクトレス アダルに投票した。
レティスはスーツアクトレス アダルに投票した。
オリヴィアはスーツアクトレス アダルに投票した。
アレシアはスーツアクトレス アダルに投票した。
アダルは村人の手により処刑された。
|
アレシア! 今日がお前の命日だ!
kasasagi 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ララが無残な姿で発見された。
アレシアが無残な姿で発見された。
村人達は気付いてしまった。もう疑いあう必要なんてないことに。
人も狼も関係ない、夢のような生活が始まる…
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 巫女 ヒヨリ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
誘われた
|
| 編集者 ベリル
| youden
|
|
|
| 舞台に居た
|
| スーツアクトレス アダル
| youden2
| 6日
| 処刑死
| 勝利
| 裏切りの陣営:人形使い 人形使いを希望
誘われた
|
| 転入生 リンジー
| rito
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:降霊者 おまかせを希望
誘われた
|
| 某大学生 シャロン
| primu
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人犬、悪鬼 人犬を希望
誘われた
|
| 画家 カール
| ico
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:狼血族 おまかせを希望
誘われた
|
| ホスト レスター
| souka
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:降霊者 笛吹きを希望
|
| 大工 レスリー
| doron
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:狼血族 おまかせを希望
|
| 院生 ララ
| 悠
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:人犬 ランダムを希望
襲撃で負傷 誘われた
|
| 喫茶店の店員 マイルズ
| inter
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:人犬 人犬を希望
誘われた
|
| 令嬢 レティス
| izuho
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:狼血族 おまかせを希望
誘われた
|
| うたがすき オリヴィア
| kasasagi
|
| 生存者
| 敗北
| 人狼陣営:降霊者、悪鬼 おまかせを希望
誘われた
|
| 彫刻家見習い アレシア
| Q-reyon
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 笛吹き:笛吹き 笛吹きを希望
|
|
/* お疲れ様でしたー!
(-0) youden2 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
/* お疲れ様ですー
(-1) doron 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
― というわけで 皆さんお疲れ様でした。―
週末にかかる上コミット残り分があるので延長はしません。
最後まで楽しんでいってくださいねー!
(#0) 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
/* おつかれさまでした!
(-2) kasasagi 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
/* お疲れさまでしたっ
(-3) Q-reyon 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
/* えっとあのその赤寂しくて本当にすみません その他諸々私が気付いていない不手際もあったのではないかと思われます、もし気分を害するようなことしてしまっていたら申し訳ございませんでした…
(懺悔)
(-4) kasasagi 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
>レティス
ぎゃあああ すみません、プロローグの秘話を見逃してました 大変申し訳無い… しつもんしてくださってたのに無視したみたいですみませんorz
(-5) youden 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
/*お疲れ様でした
悠 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
/*お疲れ様でした
(-6) 悠 2014/03/13(Thu) 21時頃
|
|
― 7日目夜:ホストクラブ「/ash」 ―
[うさぎさんの言葉>>5:+41は独特な響きを持っているように思う。 その奥深くに何かあるような、けれども決して嫌なものではなく、だからこそ、自分の中に感情が足りないと思った時、一番に彼へと連絡したのかもしれない。 ソファに腰かけて、向かい合う形のテーブルの上へとクッキーがちょこんと置かれた。]
小さくて可愛い妖精です。 ……本当に、可愛い。
[うさぎさんの声に応える音色は、明らかに他のものとは違う色をしている。 熱に潤む瞳が細められ、目尻から愛しさを零しそうになりながらクッキーを瞳に焼き付けた。]
(0) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
……うさぎさん、姉さんみたいです。
[これまでどこか洗練された印象を抱いていたが、緑茶を勧める様子にぽつりと呟く。 どこかくすぐったそうにはにかんでこくりと頷けば、傍らに緑茶が置かれることとなった。 ホストクラブに見合わぬ落ち着いた香りに、不思議な感覚が胸の内から湧き出てくる。]
そうです、俺の中にある世界。 話すのは苦手だから、こうして絵にして伝える。 世間一般で汚いと言われるものだって、こんなに綺麗なんだから。
[泥の跳ねた公園の遊具、枯れ始めた植物、喧嘩しているカップルに、ぐちゃぐちゃな顔をして泣いている子ども。 スケッチされたそれらは生の美しさを兼ね備えているのだと、文字ではない線たちが語りかけていた。]
(1) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/*
お疲れ様でしたっ!
……サボってログ読んでる場合じゃないな。仕事進めよ。
(-7) inter 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
……俺、もうすぐフランスへ留学するんです。 学生の頃の気持ちのまま、ずっと甘えて生きて来たから。 潰れた鉛筆は、鋭い刃物で削らなくちゃ。
だからその前に、貴方に出逢えて良かった。 俺の知らない世界、もっともっと見たかったから。
[才能もセンスも凡人レベルではあるが、貪欲さと好きな気持ちだけは誰にも負けないくらい強い自負があった。 綺麗にナイフで削られた鉛筆を手に取り、うさぎさんの赤い瞳を見つめる。 穏やかに微笑む瞳の奥には、ゆうらりと揺れる炎があった。]
だから、話を聞かせてくれたら嬉しいです。 その声も思いも全部、紙の上に残せたら。
[少ない時間の中で、今できることを。 それはこれまで育ててくれた姉のためであり、絵を愛する自分のためであり――いつの間にか好きになっていた、彼女を支えられるようになるためでもあった。]
(2) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* |ω・)おおおおお疲れ様でしたー!
凛可愛いしかっこいいし大好きですありがとう。 うさぎさん見逃し本当にすみませんでした気遣いすごく嬉しかったありがとう。 アダル姉に甘える弟気分で頼りまくってしまいましたありがとうヒーロー大好き。 霧雨もメールいっぱいありがとう可愛かった嬉しかった。 レスリーさん無茶振り答えてくれてありがとう美鈴は嫁にやらん。
とか何とか言いたいこといっぱいあるんですが、なんかもう本当にありがとうございました。楽しかった。とても楽しかった。 とりあえずは表を書き上げてきます!
(-8) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-4 織部さん 私は何も何もでしたー。書店でお話振ってくれてありがとうでした。 嬉しくてコンビニ突撃してしまったえへへ。 昨日か一昨日ツイッター見てかささぎさんかもって思うまでさっぱりまったく気づきませんでした。 ご一緒出来て嬉しいです。 可愛かった! 可愛かった!
(-9) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/*カールの選択肢に入ってたことが衝撃だったCO
(-10) youden2 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* 男の子とおかんキャラで友情として仲良くするの好きなので二股とか思いませんでしたよ、と謎のフォロー。
むしろ、リンララで迷ってると思い込んでおった…
(-11) youden2 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* わーEpってたー! 皆様お疲れ様でした! 混ぜてくださって本当にありがとうございました(礼 凄く楽しかったです~ 当方RP初だったので解らないこと一杯でしたが、色々教えて下さって感謝×2なのです!
墓下の皆様ご無沙汰です! 本当にお疲れ様でした♪
(-12) izuho 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
― 8日目昼:自宅アパート ―
……。
[凛>>5:42の言葉が、心に深く深く突き刺さる。 自分が言い始めたことなのに、今すぐにでも撤回しそうになる気持ちを、奥歯を噛みしめることで抑えた。]
……凛は、やっぱり俺より強いかも。
[そして俺より大人かも、なんて、彼女の言葉>>43を聞いて、少し困ったように微笑む。 一生頭が上がらない気がする。尻に敷かれそうな気もする。 でもそれも悪くないと思えたから。]
ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
― 8日目昼:自宅アパート ―
……。
[凛>>5:42の言葉が、心に深く深く突き刺さる。 自分が言い始めたことなのに、今すぐにでも撤回しそうになる気持ちを、奥歯を噛みしめることで抑えた。]
……凛は、やっぱり俺より強いかも。
[そして俺より大人かも、なんて、彼女の言葉>>5:43を聞いて、少し困ったように微笑む。 一生頭が上がらない気がする。尻に敷かれそうな気もする。 でもそれも悪くないと思えたから。]
(3) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
負けない。 俺が俺であるために、そして凛にもっと好きになってもらうから。
[時期については口にしなかった。 彼女の覚悟に応えたくて、まっすぐ背筋を伸ばす。]
約束します。 凛に会いに、絶対帰ってくる。
…――だからまた、キャロットクッキー作って待ってて。 それでノービアでまた、一緒にオムライス食べよう。
[もう、忘れていいなんて言えるはずがなかった。 離さない、嫌いになんてさせない。 その意思を込めた瞳を瞬かせて彼女を引き寄せると、旋毛に誓いのキスを、ひとつ。]
(4) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-10 読むの早いよ。
えへへ、友愛で接していたので、そう感じていただけたなら安心しました。 友だちとして大好きだけど、姉とは違うからね! 好きになる可能性は十分にあったよね!
ということで、ずっと入りたかったので本当に嬉しかったです。 村建てお疲れ様でした。ありがとうございました!
>>-12 レティス わあわあ、お疲れ様でしたー! 品のある文章の美しさに日々惚れ惚れしておりました! 最初の方いらぬお節介をすみません>< 髪切って変わるレティスさん、かっこよかったです!
(-13) ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
画家志望 カールは、メモを貼った。
ico 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
/* 頭がぼんやりしてるのでちょっと簡単に。 灰をざっくりよんできました。 なんかかえって皆に萎縮させたりしたようで申し訳ない。
メモ禁止とか現状を把握することを放り出すとか 凡人じゃなきゃいけないとかそういうつもりはなくて、 村建てが、そして今まで経験・たてした村の経験上
・ふだんネタとかやってる人にも気軽にはいってほしい ・コアとかずれててもばばんといけるようにゆるやかにしたい ・RP村の記法とか慣れてなくても楽しんで欲しい ・~さんに矢印集まってるから回避しようとかそういうので悩んでほしくない
こういったことからwikiにかいたルール/コンセプトになっとります。 (前回と全く変わっておりませんので、前回の雰囲気よんでもらえると意図も解るかも)
逆に言えば、そこをちゃんとしたい人とも共存するのは問題ないどころか歓迎です。
時系列についてですが、最終日付近とかまさにそうだったと思うのですが、 あまり確定してしまうとあまりいられない人が「どこから入ったらいいの…」ってなって喋れなくなるんですよね。
そんなん気にせず、うおー!おれはここにいるぜー!! みたいなのでいいよ、気にしないよ、っていうそれだけでした。
会話しながら随時分裂するとかはちょっと私も初めてみたので対処できず申し訳ないwwww
(-14) youden2 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* みんな素敵だったのに、織部もわたしも内向きすぎてもう。 あとネオチーさん帰ってください。
>>0:-91 な、なるほどごめんなさい…! そういうものだったのですね! よく覚えておこう…φ(..)メモメモ
(-15) kasasagi 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-13 灰読むの好きなのでwww えへへ、こちらこそ世話やきさせてもらってどうもでした。 風邪の時絶対私が行くんじゃないここwwwと思ったんですが、 ダイスの思し召しでしたので。 でもおいしかった。 よっぽど押し倒そうかと思ったけど漁夫の利は嫌だったのでやめましたw
こちらこそ、にゅうそんしていただきありがとうございまーしたー!
(-16) youden2 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>-14の続き
だから、矛盾をしないようにしたいという意識は村建てにもあるけど、あまり恐れられたらどうしようという気持ちが強くて… 間違いとかじゃなかったら矛盾はこっち側のロールで何とかしてやんよ、というネタ陣営の気持ちが高かったですねぇ。
それを踏まえた上で皆さんの動きで コンセプトに沿ってないとか変だとかそういうのは一切思わなかったので気にしてた方は一切気になさらないで下さい。 楽しんでもらえていたらそれで十分です。
ただ、入ってみてえーと思わせたのなら前と同じく「ネタより」ってタイトルに入れておくべきやったとは。
(-17) youden2 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/*
結局はいろぐざっと読んでしまった
時間軸は意図的に表示してませんでした。
(-18) inter 2014/03/13(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-18 私もです。 いつもそんなんですしね…(サボり)
(-19) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* 矢印云々をまったく考慮せず、動きたいままに動いたアカウントがこちらになります。 時系列は整理大好きマンなので自分の分はきっちり書きましたが、話しかけられる分には何も問題なかった! しかし基本自分であちこち動いていたのでどうしようもなかったかもしれない! すみません! >>-14なコンセプトが大好きだったので(前村参加してないですけれども)、とても伸び伸びと動かせていただいた気がします。 フォローまで手が回らないところにうぐぐとなったところもありますが、本当に楽しかった!
>>-16 アダル えへへ、私も灰読むの好きです。 だから自分でもいっぱい落としちゃう。
ダイスの思し召し美味しかった! 存分に世話を焼いてもらいました。満足。 表で押し倒す云々が見えた時は二度見しましたが、あそこで何かきっかけがあれば、四辻さんはアダルを好きになっていたルートもあったのでした。 でも今が幸せですし、今でもヒーローアダルが友だちとして大好きです。 四辻さんテンション低すぎて言えなかった。大好きー!
(-20) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
>>-13 わーカールさんお疲れ様です! カールさん序盤から本当に素敵でした。 導入→基本情報の提示→展開の手法が素晴らしく、その他諸々PCの物語の発展が、ドラマちっくで楽しくログ拝見させて頂いておりました。 凛さんとの恋物語も凄く素敵で(凛さんもとてもお上手です)、小説を読んでいるように楽しませて頂きました。
それから、最初にURLを下さって有り難うございました。ド初心者で解らないことだらけだったので、あのページには本当に助けられました。(深々
(-21) izuho 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
お疲れ様です あ、赤は私の見落としががが…… 改めて大変申し訳なく……
(-22) primu 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* ふむ。まだ灰読んでないですけれど、メモに無茶振り時系列自由にどうぞ、とか書いておけば良かったでしょうか。 絡みにくい等あった方いらっしゃったら申し訳ないですー。 基本ネタ陣営なので、何でも来い来い精神です。
まずはログを読んできますヾノ。ÒㅅÓ)ノシ**
(-23) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* あ、アダルさんが村建て様だと…!? お話ししてくださってありがとうございました。アダルさんとは序盤からエンカしたくてチャンスを狙っていたんですが、なかなか出来なかったので、女子会でお会いでき、かつコンサートネタも拾って下さって、本当に嬉しかったです(ぺこ あと、入村させて頂いてありがとうございました! 初めてのRP村がこちらで良かったです。村建て様始め優しい方ばかりで、辛い想いを全くせず、ただただ楽しませていただき、そして勉強をさせて頂きました。(感謝
(-24) izuho 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-24 いえいえ、こちらこそです。 レティスさんお嬢様だからこんな汗臭い女が絡むのって…!とかおもってましたが、女子会のへーんしんで全部持って枯れましたwww かわいすぎるwwww
いえいえ、こちらこそはじめてのRP村にして頂いてどうもです! そう思ってもらえたら嬉しいですー!
(-25) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
此方こそが二乗してるんだが… 眠いんだ、そうなんだ
(-26) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/*
レティスさんお疲れ様でした!
文章が綺麗で素敵でした。
2dの寝落ちは大変申し訳なく…!
(-27) inter 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-21 レティス わあわあ、書きたいことを書いているだけなので恐縮ですが、そう言っていただけるととても嬉しいです。 少しずつ成長していくレティスさんのお姿を拝見していて、いつもほわほわしておりました。
予約して頂いた本、ぜひ手渡しさせてくださいね。 お声かけていただいてとても嬉しかったのです!
お役に立てたなら良かった。 届く声のとても綺麗な、本当に素敵なロールでした!
(-28) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>1:-152 ちむちむ しゅかおもじ一回しか見てないwwww
(-29) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* 途中まで灰を見つつ。 非常に申し訳ないけれど四辻さんにはまったく恋愛感情がなかったので好きなんでしょうと言われた時に鳩が豆鉄砲喰らってましたCO。 凜ちゃん恋する乙女可愛いなぁ、とぽえぽえしてました。きっちり否定してもよけいこじれそうな気がしたのでぼやかしましたが。 その辺りから四辻さんの方向いてみたけどどちらかと言うと年上なのに弟みたいな感じだなぁ、とか、そんな。
(-30) 悠 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/*
>>-29 今からはやらせよう(>Д<) (鳩から作ったからなんか違う気がする)
のぞみちゃんのブログを読んでて、使ってみたくなった的な。
(-31) inter 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* 改めまして、お疲れ様でしたー。 とても楽しかったです! RP苦手で、いろいろ絡みづらかったかもしれません…こんな、おっさんでごめんなさい…
みなさんのRPが素敵過ぎるし、可愛すぎるで、ずっとほわほわしてました。
とりあえず、ログを読ませていただきます!き、気になるんです…
(-32) doron 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-30 あー、そうですよね! よかった!
ららちゃん、別によっさんのことすきじゃなくね…? と思いながら発言した部分があったので、まちがってなくてよかた。
>>-31 ( >д<) のぞみブログやってるのか。 やってそうだなぁ、告知とかいるもんね。
(-33) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-32 レスリーさん好きです(告白)
いや、絡みづらくなかったですよ! ご近所も受け入れてもらえましたしネタが凄く好きなので。
(-34) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* レティスさん初めてとは思えないくらい文章綺麗で素晴らしくてつい初エンカで綺麗綺麗言いまくってしまいましたお疲れ様でした!
結局織部さん設定出し切れてないんだよなー、まとめとこうかな…
>>-22 こう、気付かれていないような気はしていたんですけど、 つたえていいものかどうかまよっていえなかったですすみませんうわああ
(-35) kasasagi 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* ララちゃんはこう、放っておけない同志的な娘(not妹)みたいな感じの。ぽやぽや同盟。 >>-30 吃驚したナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ 本編中はそうなのレスリーさんに向かうかもしれないくらいじゃないのって動揺しておりましたが、感覚が近かったようで安心しました。 ララちゃん可愛かった。メールでも心配していただけて嬉しかったです。 でも心配している子に弱みを見せるの躊躇う系男子でした。
>>0:-26 うさぎさん 向かいの地上にあるイメージで! 地下だということを思い出したのは、この後だったという悲劇です。
(-36) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
― 没 案 ―
[画家さんを布団に打ち込んじゃいます。 そっと手を額に載せれば、じわりとした熱が伝わってきたのですが。 その時にかち合った瞳に、これまでのいぬっころのような彼ではなくて "おとこのひと"を感じてしまい] ……―――、っ、あの、すまん [何故か男らしい言葉が漏れ、手を離しちゃいました]
なんか、してほしいことある?
[誤魔化すように頬をかきながら、訊ねるのでした]
/* もしよっさんを対象にしていたら風邪の時
(-37) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-32 レスリーさん好きです(追従) お話したくてしたくて、話の前も後も灰へレスリー親子への愛がちょろっと漏れております。 すごく話しやすかったです。ありがとうございました!
(-38) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/*
しかし初回墓落ちで女子と会えなくなったのはつらった。 みんなしっかり交流を温めててすごい。
(-39) inter 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/*
あとよつじさんに会えなかったのも。
(-40) inter 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-39 初回落ちはつらいよねー 仕方ないんだけど、1-2日が肝すぎるですね。 ちむちむお津彼さま
(-41) youden2 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-37 何それかっこいい。 アダル男前だよマジヒーロー。でも女の子の可愛さも内包していて素敵。 おかゆ嬉しかったです。はふはふ。
(-42) ico 2014/03/13(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-40 ヾ(・ω・`) ちむちむとももう少しお話したかったのですが、本当初回墓落ちが惜しまれる……。 下に来てからも擦れ違いの悲しみ。
ちむちむ言って怒られたり、胸を張れ青年とかスケッチで変なの書いてちむちむに噴き出させる悪戯とかもっとやりたかったです。
(-43) ico 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/*
前回が最後まで生存だったから、バランスがとれているといえる。
のんびり動いてたしなあ。人犬だし、初回で、は全く想定していなかったです。
そのかわり、彼にとって恋愛よりもある意味大事なことに気づけたからオーライ。
(-44) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
男の子と絡んでない(地団駄)
(-45) primu 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
― 子どもの王国 ―
[当日になりました。 いくら、代役とはいえ。緊張で胸が痺れてきます。 顔だって見えてない、私はヒーロー、私じゃなくて。ヒーロー。 自分じゃない。だから大丈夫。 言い聞かせるのですが、いつもの5倍の胸の高鳴りはなんでしょうと。 きっと、いろんな人に来てねって言ってしまったからです] (…呼ばなければよーかーったー) [だって、ヒーローショーですよ。 あのカレンなららちゃんや、しっかりしたりんちゃん、げーじつかのありさちゃん、 お嬢様のれいさんに見せるようなものだったのでしょうか]
(5) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
…。 [でも] [思い浮かぶのは、「楽しみにしてる」って声。]
…うおおおおおおおおおひょぉおおおう
[と、舞台袖で叫んだら殴られました]
(6) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-42 てへり。今回する予定なかったのですが、 恋できなかったのでボツ案でちょっとだけ。
カール素敵でした―。
>>-44 確かに、墓下でうまくやってるのみてよかったなーと。
そして中身透けてたことにちょっとだけ泣いた。
(-46) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* 本当今回のラ神は神がかってましたね。 何の怨みがあるのだと、中の人は爆笑しておりましたががが。 シャロン以外とは全員一通り話せたので、地味に頑張ったと自画自賛しておく。
>>-45 シャロン まだエピがありますよ! オリヴィアとの関係にもそわそわです。
(-47) ico 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
[お姉さんの「みんなー、ヒーローを呼んでねー!」の叫びが聞こえます。 レッドはじめ、4人が出ていきます。 イエローは三枚目なんで、ちょっとだけ遅れて出て行くのです。 肩をポム、とたたかれて。レッドが親指を立てます] お、おう… [必死の形相で親指を立てかえします。 ――――そして**]
(7) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* ショー描写はいろいろしたいのでいったんきります
(-48) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>-45 東大生乙です。
(-49) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-46 アダル 別の未来ではあったかもしれないルートですね。 ちなみに人恋しくて抱き着いたままベッドインルートもありました。 でも友だちはヒーローエンドお気に入りなのです。 エピ中にお声掛けできればいいなあ。時間との戦いc(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
(-50) ico 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/*
敬語ト書きがまんまDさんで、最初は、Dさんかな?とも。
ベリルがあまり動かなかったので、他にいるな、とは思って、完全に確信したのは、モールでエンカしたとき、秘話を普通にしゃべるあたり。
(-51) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>-45
ちむちむが、俺、T大はT大でも………っていう的な絡みをやってみたかった。
(-52) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* ではコンセプトは間違っていなかったようだ!! (コンセプト:似非でぃぐりーさん)
>>-51 >秘話を普通に そんなところで!w
るべっちはね、本当は動くつもりだったんだけど キャラが さだまらなくて むり だった 前回みたいに、女子キャラをGMにすべきだったあ…
(-53) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
ゆでんさんいっつも分かんないけど今回だけなぜか分かったぞ
>>-35 えうう、気まで使わせてしまってすみません…
(-54) primu 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-50 なにそれ美味しい!!!<ベッドイン
でも私も此方お気に入りです。 よっさんの美味しいポジをゲットしたし!
そもそもアダルが2,5次元に恋をしてしまったキャラなので、 生半可にころっと恋できないくらいでいいかなーと思いましたし。
(-55) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* あ、コミットしたのですね。お疲れさまでした 有紗さん、メール返せなくてごめんね ベリルさん4日目以降はめちゃくちゃ大変そうだったから、進行に関わるメール以外は自粛してたのです
あだる>>-14>>-17 途中、色々と動き方に迷って、時間軸とか時系列とかぐちゃぐちゃ考えてぷしゅーしてましたけど、中身はちゃんと楽しんでいたのです 参加できてよかったです、村建てさまはありがとございました ちなみに前村のログはざくっと読みました
村建てさんの、そういう趣旨は大体理解してるつもりだったのですが、時間指定しているひともいるし、指定してるなら尊重したいし、時間軸ぐちゃぐちゃで整理したいし、でおろおろしておりました……
(-56) souka 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-54 なぜだろう…。 もしかしたら次から絶対にバレる中身に格下げか(格上げ?)
(-57) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/*
なんつーか、わかってて遊んでる感じが。 >秘話を普通に
ヒーローショー、時間捻じ曲げていけねぇべか……
(-58) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-56 なんだかすみません…。 でも楽しまれていたのなら良かったです! 灰見たら相当悩まれていたようでしたので…
(-59) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-58 なるほどw
来いよ!全力で来いよ!(?)
(-60) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/*
今会社でたので、レスリーさんちょっと待っててね。
(-61) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
アダルは、/* フロリダー
youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
/* いんたーさんって、僕の知ってるいんたーさんなんだろうか……
>あだる うちあげでホストクラブ使うと高いよ?wwwww 奥のパーティールームというか、個室使う感じでよいかしら
(-62) souka 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-62 うさぎの格好で登場したい!!w
お金がかかるならどうしよう(リアル
(-63) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* いんたーさんって人狼界に一人しかいないような気がします。(意味不明)
(-64) youden2 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>-62
お見かけしたことがあるidですので、どこかでご一緒したことがあるかと思います!
(-65) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* うさぎさんだ! うさぎさんのフォローに全力で甘えていました。 ごめんなさいとありがとうをいっぱい贈ります!
>>-55 アダル そしてそのまま爆睡するというベタな展開を想定していました。 起きて寝惚けて、硬い…(筋肉が)って言って殴られる。どこまでもベタ。
凛のヒーローになるっていう気持ちが芽生えたのはアダルのおかげなので、本当に素敵なお友達を持てて幸せです。えへへ。
初恋のお話聞けて嬉しかったなあ。 その辺り触れる小さなネタがあるので、表のロールに収める予定です。ふふふ。
(-66) ico 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* そしてレスリーさんと再会ロルを回したい流海ちゃんのヒーローショー行きたい。
>>-33 ですです。頑張って意識したけど無理でした(笑) あれで煽られてたらきっと困って迷走したと思うので、煽らないで下さった流海ちゃんに感謝。
>>-36 そうそう、ぽやぽや同盟なんです(笑) 自分が危なっかしいの棚に上げて相手の心配してるって言う。 電信柱お友達ですよねーって二人でお茶しながら話ししてて、周りの人は呆れるが良いよ、的な(笑) カールさんも可愛かったです。あと一々反応がツボにはまって笑いながらレスしてたとか、そんな。
(-67) 悠 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* 文教の府に三分の一くらい住んでるので 赤相手がまさごくんとわかった時はびっくりしすぎて絶句したCO (どうでもいい)
とりあえず赤をにぎやかす(目標)
>>-54 いえいえ…! コアずれ半端なかったしそれでも付き合ってくれたまさごくんすき。うむ。
(-68) kasasagi 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* もう誰とご一緒したとか思い出せない残念脳……。 皆さんはじめまして。いこですネタ陣営です。
これで完璧だな。
・ヒーローショーは絶対行く ・展覧会ソロール回す ・出発シーン書く ・1年後ロール落とす
……負けない。
>>-67 ララちゃん そうなのです。 お互いにまず自分を心配しなくちゃなのに、ぽやぽやしてるからツッコミ不在という。
あの路地裏の電柱は難易度5だよねーとか、他には通じない会話をしていそうです。楽しい。 笑っていただけたなら、ネタ陣営として本望であります。 うさぎさんのぬいぐるみ、大事にしていただいてありがとうございます!
(-69) ico 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/*
かささぎさんがおられたのが嬉しかった。
(-70) inter 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* 僕の知ってるいんたーさんなら、 最後に同村したのは2010年1月の、ああむさんの百合村が最後ですね その時の地上の真霊ちっちゃいこラビです 4年ぶりになります、お久しぶりです
ああむさんの百合村で3回ほど同村しておりますです 第5回(2008年5月)と、再戦村じゃなくなってからの2008年9月 どれもガチ村ですね
遠かった
(-71) souka 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* エピの間にチムチムとうさぎさんにから見たいけどどう絡んで良いか……!
がんばる。
そして本当に飛び入りで入ったので、多分初めましての方ばかりで緊張します(まがお)
(-72) 悠 2014/03/13(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-70 なんとか入れそうな村を逃がしすぎて荒んでたところに いこさんといんたーさんの宣伝を見て、 ちょっとリアルで気を向けるものが一時的に減りそうだったし ええい!と。ゆるの文字を信じて飛び込みました。はい。
入ったらなんか職場の昼休みが消失してて深刻な寝不足になりました。 ネオチーゆるすまじ。でもたのしかった!!たのしかった!!
(-73) kasasagi 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* ちむちむ呼びが浸透していてドヤ顔せざるを得ない(`・ω・´)どや
(-74) ico 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* 灰読みななうです。あの、質問なんですが「分裂」て厳密にはどんな状態を指すのでしょう? カールさん、プロではお待たせしてしまって本当に御免なさい。 ララさん音楽仲間でピアノを弾いてらしたので、合奏したくなって飛び込んでしまったんですね。見様見真似で、並行してロール回してもいいのかな?とか勝手に思ってしまっていたのですが……2場面(2人の人と同時に話す)したらもう分裂なのかな。それとも日付をまたいだら分裂なのかな? 同じシーンで3人と話して、ロルが分割になる分には「分裂」ではないのですかね…?(悩
(-75) izuho 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-73 寝不足きけん。なでる。めっちゃなでる。 でもかささぎさんと久々に同村できて、幸せほわほわです。 幽霊船騒動も楽しみにしてます(どさくさ)
(-76) ico 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>1:-11 アダルちゃん ノ
(-77) 悠 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* 麗さん>>-75 違う場所・違う時間で並行してCが人と絡むことを総じて「分裂」と呼ぶかなと 同じシーンで3人以上と話しているときにロルが分割になるのは「多角」と呼ばれます
RP村は基本、ひとつの場面(僕はシークエンスと呼んでいる)を完結させてから次に進むのが望ましいですが、相手との時間の兼ね合いもありますし、〆るのを待っていたら他の人と絡めなくなるうえに進行から置いてかれてしまうので、そのあたりは臨機応変だと思います
(-78) souka 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-75 レティス いえいえ、複数のシーンを抱えてらしたので、大変だろうなあと思い確認させていただいただけなので、大丈夫ですよー。
分裂を説明する能力が不足している…! 灰をまだ読み終わっていないのでそこを把握してから、と言いつつ、たぶん他の方が分かりやすく説明してくださるはず(ちらちら)
並行してロールを回すこともありますが、そうすると他の方が今場面どこなのって混乱することも多いので、私はできるだけ表で動かす場面はひとつになるようにしています。 でもやりたいことをやると決めて行動することは、とても素敵なことだと思うのです。レティスさんぎゅう。
という気持ち部分だけ残して灰にどぼん。
(-79) ico 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* うさぎさんの言う感じです!(追従) お仕事終了。
あとはキャラAさんに絡みたい時は、できるだけAさんにとって最新の時間軸で話しかけるか、どうしても過去の場面で関わりたい時は、すぐに〆られるようにまとめた文章を落とすと相手にも優しいかもしれません。 Aさんが反応すると、必然的に分裂することになりますし、過去が確定していないと現在が動かしにくいって場合があるかも?
でもあまりかっちりと考えずに、レティスさんがやりたいことをやらせてあげるのが、一番いいとも思います。 とても生き生きされておられたので、見ていてすごく元気をいただきました。えへへ。
(-80) ico 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* あだる>>-63 ホスト侍らせて楽しむのが目的ではないだろうし、 営業時間外(昼-夕方)にパーティールーム使う感じならたぶん格安に出来るとは思います ただそれだとショーが終わってからじゃ間に合わない疑惑
かーる>>-66 いえいえ、謝られることはないのです お話ししてくださってるだけで嬉しいので 僕は攻略対象外なので、群像劇的にはメインストーリーではなく挿話(エピソード)だと思っております なのであまりお気になさらずですよ
よしお返事書いたらログ読んで来よう
(-81) souka 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* 終わってた!お疲れさまでした。 いろいろ申し訳なかったです。 昨日の墓下交流とか、駄目だったらどうしようとガクブルしつつ、とりあえずまだ外なので、謝り逃げです!ひゃほー。
(-82) rito 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/*
ほとばしるじょうねつのままに、動き回ればいいんだと思います!
(-83) inter 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
>>-74 RP村の人でないのできっちりと言えませんが、 キャラの同じ時間に違う場所に顔を出すのが分裂で、 同じ場所でみんなで喋ってる時は多角… でも、同じ場所でも、いまaさんと喋ってるのに離れた位置にいるbさんとも喋るなら、少しじかんはズレますよね
ってほかのひとが言ってるからいいか!
勿体無いなと思うのは、 今日と昨日をいっしょにやるのは回想ですが、 今日と明日をいっしょにやっちゃうと、今日の絡みでキャラの気持ちが変わるかもしれないということですかね。
明日に進みたい時は、 そのまま楽しく会話して別れました、みたいにさみしくても区切る勇気がいるかもしれないです。
(-84) youden 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
>>77 なかーま
(-85) youden 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-81 うさぎさん 攻略云々の面で見ればそうですが、四辻にとってはうさぎさんもかけがえのない人なので、気づいた時には血の気が引きました。 灰でレスターさん大丈夫かなとか見当違いのことを言っているのは、どうか見ない方向でお願いします。言っているけれども!
レスターさんの拾い方が丁寧で綺麗で、設定を引き上げる力のある方だなあといつもほわほわしておりました。 あとメモノってくださって嬉しかったです(薔薇)
>>-82 凛 ひゃほー(ぎゅっぎゅ) いっぱいお付き合いありがとうございました。 そしてこれからもよろしくです。 お気をつけて帰って来てくださいねー。
(-86) ico 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-75 平行ロルは嫌がる人は嫌がりますが、私今回かなりしてましたね……。 コアの問題などで全部のやりとり終わってから次、と思っても難しいことありますし。
それよりも正直自分、麗さんの表現力に全く着いていけなくて初めてとは思えず、自分のポンコツさに絶望しつつ土下座です。 音大部分は自分の経験そのまま出したよCO。 管弦棟はドアを開けると煩いんですよとか(廊下で練習してる管楽器の音が館内に響き渡ってるって言う)庭で練習できるのは管楽器野方だけなんですとか小ネタを出したくて出せなかった…
(-87) 悠 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* シャロン、primuさんて絶対どっかで同村してる! と思ったらinterさんと最後に同村した百合村の夕霧だった
こちらもお久しぶりでした…… あと凛さん(ritoさん)は年末の議事国カイレミネでご一緒した冬将軍ヒューです、僕にとっては一番最近振りです
(-88) souka 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* 読んだ。小学校にあがる年齢間違えてた…恥ずかしい…
あだるちゃん> >>-34ありがとうございます! あだるちゃんの、ノリが本当好きで好きでしょうがなかったです!
多分、ritoさん以外は初めまして、かな。
(-89) doron 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
>>-84 もったいないは同意です。 あーこここれ言いたいけどいや時間軸的にまだ言っちゃいけないだろ、なことが多々ありましたです、はい。
多角はどうしてもやってしまいますね。 分裂はしてなかった…はず、です…確か。
(-90) 悠 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/*
凛ねーちゃんお疲れさま!
あとでメール返すねー
(-91) inter 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* 多角はむしろいいんじゃないかなーとか。 のみかいで二人だけで話すとかないし!ね! ツインテしゃろん構ってるときみたいな!
(-92) youden 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* ざっとよみきり。
多角が激しく苦手なので平行多用してしまった、で、ござる…
ほぼ自分用な織部ちゃんまとめ ・元々家が裕福じゃないので頑張って優等生やってた ・歌うことが大好きで合唱部、でも才能はない(自己認識) ・ある年、伴奏として来たOBのひと(と歌)に憧れを抱いていた ・しかしある時、そのひとが急逝(たぶん自殺か事故)(→病院嫌い) ・卒業時、大学に進学するほどの経済的余裕はなかった ・それでも何かを諦めきれなくてバイト生活やってる(現在)
「恋にもならずに散った思慕」をメインに据えてみたかった という
(-93) kasasagi 2014/03/13(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-76 そういっていただけてこちらも幸せほわほわです! 今日はそんなにねむくないけど、がんばってほどほどにねよう(目標) 某村の後枠もらいたいので4月上旬ですね(どさくさ)
(-94) kasasagi 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-84>>-90 もったいない、はすごく分かります 今回は相手の地雷を踏んで設定引き出しに特化する動きをしていたから、既に未来が進んでいると踏み込みに躊躇いもありました
オリヴィア>>-15 いえいえ、謝らないでくださいです 絡みに行けなかった僕ももったいないことをしているので というかオリヴィアさんは結局最後まであまり設定が引き出せていなくて残念だった……シャロンとの会話で垣間見えるものはあったですけれども もっと進行中にオリヴィアさんの物語見てみたかったのです
(-95) souka 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-84 昨日と今日、今日と明日の使い分けは分かるなあ。メモっておこう。 今うさぎさんと凛の場面が後者なので、ちょっと勿体ないなあと思いつつ、でも二つとも大切に編み上げているところなのです。
多角は散るけれど、経験すれば慣れると思って修行中です。 ちゃんと組めると結構楽しい。
(-96) ico 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-78>>-79 レスターさん、カールさん、ご説明ありがとうございます。 成程、ひとつの場面を完結させ→次の場面に進む、というのがオーソドックスなんですね。 コアズレ等の理由で、応用としてあるのが分裂法でしょうか。 RPの奥深さを知りました…。ありがとうございます!
更にご質問で恐縮ですが、「動かし」とは何でしょう? ロール上出ていない場面に、相手PCが居る設定にすることでしょうか?
(-97) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* 設定はたぶん一通り出し切った。第一部完!
>>-94 オリヴィア 眠い時は寝る大事。お布団準備しておきます。 (メモった)(どさくさ)
(-98) ico 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
難しくかんがえず、 自分がそこにいたらーってのがやりやすいかもですね。 ネトゲキャラをMAPで動かしてるつもりで。
動かしは、 寝てしまったり自分がいない間に、 いっしょに行動してるであろうきゃらの行く末をある程度確定してしまうことです。
散歩いっしょにしてて、離脱するので動かし自由といわれたら、 しばらく散歩して別れたでもいいし、 そのまま別の場所に行くことにしたとか、いろいろできます。 人によって許容範囲違うので、慣れるまでは 一緒にいるか別れるかの選択にとどめるのがいいかな。
(-99) youden 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-77 追従 ノ
(-100) Q-reyon 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* 麗さん>>-97 「動かし」は相手のCを動かすことです 多くの場合は「不在動かしご自由に」とかメモに書かれますね、PLが不在のときに会話相手がCを動かしていいよ、との意思表示です たとえば僕と麗さんが会話して、麗さんが離席したときに、僕がト書きで
[レスターはレティスと一緒に公園から移動した。そのあと別れた]
という風に相手Cの動きを描写したらそれが「動かし」です たまに会話まで書いたりするひとも居て、NGに「台詞は書かないでください」と表記しているひともいます
(-101) souka 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-27マイルズさん、お疲れ様でした! プロからお話ししてくださって本当にありがとうございました(礼 いえいえ、寝落ちは当方もですので…。 マイルズ君可愛くてほんとに癒されました!
>>-28カールさん、こうやって徐々にPC情報を出して展開していくんだな~、とカールさんのプロ3回位読み直しさせて頂いてました。 予約本、是非。当方PCもNYへ帰る流れなので、海外流出組ですね(笑) なかなか本戦中カールさんとお話し出来なかったので嬉しいです。 週末が稼働率悪く、レスが少なくなってしまいそうなのですが、少しでもお話し出来たら光栄です!
>>-35オリヴィアさん、プロから絡んで下さってほんと有り難うございました。もうプロではPCも立ち上がっておらず、どう動いていいものかもわからず、オリヴィアさんのロールを見様見真似で付いていかせて頂いた感じでした。 そして、コンサートネタも覚えていて下さって、本当に嬉しかったです。
後ろから読んでたら、レス遅くなっちゃった…(´・ω・`)
(-102) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
To:赤羽さん From:霧雨羅良 タイトル:ごめんなさい
そんなにぽわぽわしてたでしょうか…… 女子会、なんて言うか楽しかったんですけ…流海ちゃんとキスしちゃったり。
ですよね。無理ですよね、わかります、写真見ただけでも怖かったです。 あの、赤羽さん大工さんですし、全部モアイに作り直すってどうでしょうか。
もしかしたら美鈴ちゃんの写真を貼り付けるよりは手間は……どっちもどっち、な気がしました。
貝殻。拾ったら一つちょうだい?と美鈴ちゃんにおねだりしても良いですか?
良かったです。あの、数日クッキー責めになっても怒らないでくださいね……?
まってます。 戻られるのはいつ頃ですか?
[ただの帰郷だと思っていたが、目的があったらしい。 それをなんですか、と聞くのも憚られたので、とりあえず聞く事はせずに。 一部とんでも無いことをさらっと描いてあるがそれはいつもの事かも知れない]
(-104) 悠 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* かーる>>-86 血の気が引いちゃったひとなでなで もっと早く指摘してもよかったですが表進行しておりましたし、潜伏によもおいしかったので本当にお気になさらずですよ 大事にしてくださってありがとうございます
今回はアダルやベリルと同じで、恋愛をしようとしているひとの背中を押す(設定を引き出す)ことに重点を置いていたので、そう言って戴けるととても嬉しいです ありがとうございます(薔薇)
よしお返事書いてくる
(-103) souka 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-56 レスターさん あ、だいじょぶですよー かまっていただきありがとうございましたっ!
(-105) Q-reyon 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* 一旦離脱。 おやすみなさい!
>>-81 そっかー 間に合わないならやっぱノービアで打ち上げかなぁ。 /ashにはその後に行こうかな!
(-106) youden2 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-69 凜ちゃんという突っ込みが……突っ込めるかな。
やばい、その会話して見たくなります(笑) そして凜ちゃんが呆れてるのを見たい…とても見たい(笑)
(-107) 悠 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>-84ベリルさん 成程。ご説明をありがとうございます。勉強になります。 今日と明日を同時に回してしまうと、今日の経験→明日のキャラの気持ちへの反映が上手く反映できなくなってしまうんですね。
RP村ってほんと奥が深いなぁ…。 これが今回の参加の一番大きな感想だったりします。
(-108) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-107 私もみたいwww
>>-108 ですね! 意外なことが起こったりして、 想定してなかった方向に転んだりして。 楽しいですよう。
気負われてもあれなのでひとつの意見ですが!ですが!
今度こそ離脱**
(-109) youden2 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* 黙っていても皆さんが答えてくださるのが分かったので、それを見守るエコスタイル。 気づくのが遅れたとも言う。
私の動かし自由は文字通りそのままの意味ですが、大抵の人は簡単な行動だけに留める傾向にあるように思います。 台詞や感情(キャラAは嬉しく思って笑った、など)はやはりご本人に書いていただいた方がらしいので、その辺りは補完(後でご本人が追い付くロールに入れてもらう)ためにぼかした方がお互いに楽だと思う個人的見解を添えて。
>>-102 レティスさん 徐々に出すのはそれまで考えてなかったからだなんて言えない(目逸らし)(言った) 海外仲間ですね! 簡単に〆られそうな場面にする予定ですので、お時間に余裕があればで構いません。お話できれば嬉しいです。楽しみ!
(-110) ico 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>-87ララさん
ララさんこちらこそほんとに有り難うございました。 多分ララさんとは一番長くお付き合いいただいたんじゃないかな。 同じ音楽仲間で話もしやすくて、凄く楽しかったです。
此方こそ、ララさんの可愛さに、こんな風になれたらいいなぁといつも思いながらお話しさせて頂いておりました。 当方音楽さっぱりなので、ぐぐる先生がお友達でした(笑)
ところで、「並行ロル」=分裂、ですか?(小声
(-111) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-99>>-101>>-110
動かしのご説明ありがとうございます。 成程、そういう事なんですね。 いない人物を呼び寄せる事かと、勘違いしておりました。 確かに相手の心情や行動の詳細まで確定してしまうのは気が引けますね。 でも、離席する場合〆等動かしで纏めて貰えればありがたい気がします。 色んな技術があるんだなぁ…。
(-112) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-110カールさん ありがとうございます! 時間が作れましたら是非に。 カールさんの立ち振る舞い、終了した後にもまた読み直させて頂きたいと思います。
>>レスターさん 本戦(本戦…ではないのかな)中は、本当にありがとうございました。当方PCの物語が展開出来たのも、レスターさんのお蔭です。 レスターさんとのお話しをターニングポイントに発展させることが出来たので、レスターさんと出逢わなければ、ここまで楽しく、自分の望む方向へ展開出来なかったと思います。 本当にありがとうございました。
(-114) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-113カールさん わー有り難い! 本当に感謝です。 テキスト参考にしつつ、実践でも学んで行きたいと思います。
でわ、当方そろそろ就寝致しますね。ありがとうございました。 皆様御休みなさい。**
(-115) izuho 2014/03/13(Thu) 23時半頃
|
|
/* レティスさんが素敵すぎて癒される。ほわほわ。
>>-114 私もRP村はまだまだ1年そこらのぺーぺーなので、灰でわあわあ言いつつ、四苦八苦している仲間ですよー。えへへ 遊べて本当に楽しかった。ご一緒出来て嬉しかったです(。☌ᴗ☌。)
(-116) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* ここでさっそうと完全RP村にはいったことないCO
軽のみ… |彡サッ **
(-117) youden2 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* レティスさんおやすみなさーい。
>>-103 うさぎさん レスターさんのお気遣いと懐の広さで生きています、四辻です。 お話する機会のないまま地上と墓下で別れてしまったので、再会できると分かって喜び勇んでナンパしてしまいました。えへへ。
引き出すことをメインとしながらも、ちゃんとうさぎさんとしての個性もあって、そのバランスがすごい綺麗だなあと、中の人まで綺麗綺麗連呼していました。
(薔薇)使って行こう。
(-118) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 灰見終わり。 なんだか色々と私も分裂に近い状況を作り上げて戸惑わせてしまっていたようで大変申し訳ありませんでした(深々)
>>-111 最初どう言う大学の院生なのかちゃんと決めずに、ああ自分の経験が一番楽だわと音大生にして、反映させたのが麗さん入ってからだったので、かぶってしまって気を悪くされていないか凄くドキドキしていましたCO。
いやいや麗さん素敵でした。 ていうか、ほんっとーに表現力が追いつかなくて。指輪も突っ込み入れたかったけど羅良だし気付かなくていいやとかそんな。すみません。
平行ロルはどうだろう、人に寄りますが私は分裂と多角とひっくるめて平行と言ってしまいましたと暴露しつつ。 多角は嫌がる人もいるので村の説明見てやらない方が良いかなって言う時はやりません。 この村ではちょっとやりすぎたかもと反省しています。
(-119) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-117 な、なんだってー! そういえば以前ご一緒した烏天狗村も、あれランダRP村でしたね。 自分で建てて忘れていた事件。
(-120) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*
戻りました。
補完を促す表現の常套句として、「~はなんと言っただろうか」とか、「~したとしても、しなかったとしても」なんかはよく見かけます。
(-121) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* なりきりはここ四年くらいなのでRPはそこそこやってますが RP村自体は…… 確か……ご かいめ くらい、かな…? 恋愛村は…三回目…?
でも今回女の子のからみ楽しくて恋愛成立しなくても悔いはないとか途中で思ってました。
(-122) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*
何度かお邪魔させていただいたのですが、完全RP村は「ガチ村よりもずっとガチ」 ってのは感じております。
>レスターさん
おお、その村でしたか…実は、このとき忙しい&村でのRPに悩んでてうまくいかないetcで全然この村を覚えてなかったのです…すみません。
(-123) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* >-113 ですね。やることやって余裕があったら少しやってみますか(笑) どこそこの溝はうっかり踏み抜くとヘドロが大変でとかいってそうな会話(笑)
(-124) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-120 へへへ。 軽ってついてるかそう説明がないとまず寄り付かないので、 そんな感じに…
(-125) youden2 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-112 チムチムお帰りなさいです。 地上ではからみにいけなくて残念でした
(-126) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* [軽RPむらと普通のRP村の違いがわからない、なんて言わない][視線反らし]
(-127) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
>>-122
他の恋愛村はどうかは存じ上げないのですけど、同性同士の絡みがすごく面白いっていうのはこのシリーズのいいところなのかな、と思いますね。
(-128) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* それがきっと真理>完RP村はガチ
恋愛村だけど、恋愛しなくてもいいっていうコンセプトが本当にありがたかったです。 おかげで楽に動けました。 片想いでも楽しいなあとか、妄想は膨らみましたが、凛ちゃん可愛かったから仕方ないですよね。えへへ(惚気)
>>-121 それ今回ちょくちょく使いました。 気を抜くと自分の行動にも使いそうになるので、自分の行動はしっかり確定させて、相手の行動のみに使うっていうのを心がけつつ。 やったの、やらないの!?っていう事態回避に努める。
(-129) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
─7日目の夜、ホストクラブ/ash─
[>>0本当に可愛い、と呟く声音。表情。 その妖精とはきっと彼の大事な人なのだろう、と そう連想するには足りるもので。目を細める。 そんな大事なものを、昨日通りすがったばかりの 自分がおすそ分けされていいのだろうか、とも思うけれど。 大事なものを、どう大事にするかはひとによる。 恐縮ではあるけれど、否定するつもりもない]
姉さん……、ええ、そうですね。 僕にも弟がいるので、 そういう気質なのは否定しません。
[くすぐったそうにする姿。気負いのない笑顔。 なるほど彼は末っ子気質なのだろう。 甘やかされることに慣れていると感じた。 世話を焼かれることに抵抗感がなく、 ひとを頼ることに拒否感も罪悪感もない。 彼を構成する世界観は、やわらかい]
(8) souka 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 完RPはヤバそうな雰囲気を感じるので、 ゆるとか軽とかランダとかついてないとはいれぬ…こわい…
ランダ村は多いけどRP村のくくりならこれがはじめてですかねえ…
(-130) kasasagi 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
[拝見します、と一言添えて。 >>1語られる言葉に耳を傾ける。 やはり芸術に携わるひとは似ていると思った。 麗もそうだった、喋る言葉はたどたどしく、覚束なく、 しかしヴァイオリンの音色はあんなにも饒舌で、 音楽に造詣の深くない己でさえそれが分かるほどで。 彼にとっての絵は、 麗にとっての音楽とほぼ重なるのだろう。 彼の中にある世界。それを伝える手段。 そうしてそこから伝わるものたち。目を細めて。 >>2彼が続ける言葉を聴く。 学生の頃の気持ちのまま、という言葉に、 大学生ではなかったと気付いて心の中だけで修正する。 なるほど、恐らく彼は自分より年上なのだろう。 ゆっくりと、瞬きをしながら。 視線を上げる。交わる視線。伝わるもの]
……僕も貴方の知らない世界の一遍でしかありません。
話……話。 なにを話せばいいのか、僕には分かりませんけれども。 きっとそういうことではないのでしょうね。
[たぶん彼は、何が訊きたいという訳ではないのだろう。 声や思いを残せたら、という言葉は、 話の内容そのものが必要なのではなくて、 知らない世界の鱗片が必要なのだと語っているから。 考えながら、ぽつぽつと紡ぐ]
(9) souka 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* はっ気付いたらキスされてる(そわそわ) うちの子が多方面に勘違いしていて、ご迷惑をおかけしました。
RP談義すげーと眺めながら。(用語よく分かってないとか、そんな。あはは)
(-131) rito 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*
完全RP村は、作られた世界観、コンセプトの中での決まりを守ることが必要だと思います。
軽RP村は、そういう決まりがかなり緩和されているというイメージですね。なんというか、極端に外れてなければ、各自が各自のイメージで動いていいよ、みたいな。
(-132) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 同性組といろいろ遊べたのが本当楽しかったです。 ちむちむに悪戯…(´・ω・`)
>>-124 時間を見つつ、ですねー。 隙間を見つけてねじ込めればいいなと思いつつ。
(-133) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* まだログ読みが1dなんですがおかしい。 読み終わってから寝るんだー。
>>-131 ここで拒否られたらなくので、キスだけ確定させちゃいました。えへ。 か、確定キャンセルしてもいいですけれども…!(震え声)
(-134) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* RP村はあまり慣れていないので、ゆる&恋愛しなくてもいい恋愛村!これならいけるで!とwikiに飛びこませていただきました。 これで軽…だと…?と進行中ずっと震えてました。
>完全RP村は「ガチ村よりもずっとガチ」 な、なん…だ、と。
(-135) rito 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*
>完RP 後は、PLさん同士が結構喧嘩したりするイメージとか、設定を外れると、すっごい目で見られるとか。
以前参加したとき、時代設定にあわないものを出してしまって、周りの参加者がメモで「えー」的なことをいわれたので必死にリカバリしたのを覚えてます。
や、楽しいんですけどね!?ですけどね!!?
(-136) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-131 お疲れ様です、迷惑なんて全然です。 寧ろ楽しかったのです。なので凜ちゃんのライバルとして覚醒したかったけど無理でした!
てか、もうね、初日から四辻さんは凜ちゃんでしょーと思ってたPL的に(笑) それ度外視しても無理で、こう、美味く修羅ばれないというか逆に覚醒した場合絶対に身を引いちゃう子なので、ボンヤリしたままのあれが精いっぱいでした。 全然修羅場らしくないよーとPLがじたじたしつつ凜ちゃんに土下座してましたです。
(-137) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
そうですね、……。 僕は。
[クッキーへと視線を置いて。 連想するのは凛。いぬバスのやり取り。 まさか目の前の大男が、 あのときのいぬバスの正体だとは知らないから]
無垢なるものへの後ろめたさがあります。 故に狂えない。衝動で動けない。 常に理性を働かせていますね。
それが時折窮屈ですが、負担になるほどではない。
感情は常に客観視していて。 誰かにのめり込むことはないようにしています。 それが営業に関わってくるので。
[首を傾げると、銀糸が揺れる]
(10) souka 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 完RP村…… あれですか相手がしたいこと終わってないのに襲撃しちゃったりハムスター溶かしたやったりすると大顰蹙とかそういう。<ルール的な話し
あれ一度ちょっと胃の痛い思いをしたことがありますね…でも楽しかったけど。
今回緩くて楽でした。恋愛しなくてもいって言うのが! 恋愛しなくちゃ!って思うと相手を獲物見る目で見てしまいますし、結構、プレッシャーがががが…ってなります。
(-138) 悠 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* RP村は怖くて手を出せない領域… だったのだけれど前回の村とうぃきとを読んで、なんか良さげだなー楽しそうだなーと思って飛び込んで見ました 反省点等も色々ありましたが楽しかったです。
アダルさん村たてありがとーございましたっ!
(-139) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
― 人形がたくさんある島 その旅館 ―
よろしくお願いします。
[旅館の女将と支配人に挨拶をする]
えっと、何から始めますか?…え?人形………??
[内容は、村おこしにと旅館の売店で売ってる人形作りだと聞かされて]
………わかりました。
[にこり、微笑んで了承する]
(11) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*目についたところを拾うすたいる!
光さん>>-86 ひゃっほう!(飛びついた お付き合いありがとうございます。ありがとうございました。 エピもよろしくですー。
うさぎさん>>-88 ヒューさん!通りでイケメソうさぎさんだと思いました。 思いを寄せる幼馴染(♂)が(♂)とくっついたマユミ(♀)です。 あの節は残念勘違い娘で申し訳なく… あれ?まるで成長してなry
レスリーさん>>-89 この設定でおじさんキャラを選んだ漢前は貴方しかいないと思ってた!
あとのみなさまは、はじめましてかな。(深々)
(-140) rito 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/*
>>-138
あー、プレッシャーはなんとなくわかります。 強制されないからこそ、恋愛が成立した場合がおおおおってなるんですよね。
よつじさんと凛ねーちゃんによによ
俺も、ララさんとどこかでお会いしたい!!島から返ったらノービアに戻ります、と予定は伝えておきますです。
(-141) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* おねむしたひとはおやすみなさいです
完RPとか、重RPとか、軽RPとか、 そういうのはよく分かってないのであまり区別してなかったり
僕的には 軽い:「表ログで中身発言していい」>「ランダムで行動を決めていい」>「ランダム行動決定は推奨されない」:重い くらいの区別でいます……
(-142) souka 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
うーん…
[教えてくれる人からは自由なものを作っていいよ、やりかただえ教えるから、と言われたはいいものの、人形なんて作ったことがない。とりあえず、誰かをイメージしてみる。アダル[[who]]]
(12) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
アダルさん…ヒーローのバイト、どうなってるんだろ。
[常連さんの一人のがっしりしたお姉さんを思い浮かべて、指導の下形作っていく。50(0..100)x1点のできばえ]
(13) inter 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 1d灰を見て、今エピで落としてくれているうさぎさんのログを見て、こんなに綺麗に拾ってくれるんだから、そりゃあ嬉しいよなあとしみじみしております。 書いてない意図まで理解してくれているのが分かる。幸せほわほわ。 必須事項ではなくとも、やっぱり笑顔になっちゃうのです。
完RP村怖くないよ! 世界観が特殊なところでもWikiやメモでフォローしてくれるし、役職の能力行使も不安ならメモで確認すればいいし! 設定がしっかりついている以外、軽RP村とそう変わらないと思います。 皆いい人たちばかりですよ!
(-143) ico 2014/03/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 凛をぎゅっぎゅしつつ、お返事書きにもぐるのです。
(-144) ico 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/* くっつかなくてもいいっていうのはとても気楽でしたね。 つめこめるだけの気持ちをつめこめたのですっきりした()
とりあえず本日はこれにておやすみなさい。**
(-145) kasasagi 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
[よくもなく悪くもなく。平均点なできだね、と指導者から言われて]
はは、俺らしくていいっすね。やっぱ、こういうのにも人となりが出てくるんですかね?
[笑いながら答えるが、そこ表情はどこか晴れやか]
じゃあ、この調子でどんどん作っていきましょう。
[そう言って、ノービアに来ていたお客さんをイメージしてどんどん人形を作っていく。前髪が長い編集者さん、クッキーを頼んでくれた赤い長髪のお兄さん、ほわほわな画家さん、オムライスにひよこをかいた銀色の髪のお姉さん]
(14) inter 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
[がっしりした体格の大工さん、ホストクラブでお世話になったゆきうさぎのホストさん、同じ金色系等の髪の毛なコンビニのお姉さん、どこかミステリアスな雰囲気な黒髪がきれいなお姉さん、おっとおばさんも忘れちゃいけないぞ。そして…10年のときを経て、再び会えたお姉ちゃん]
………できた。
[出来上がりを指導者に見せる]
(15) inter 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
…そうですか、ありがとうございます。
[出来上がりは普通だ、だけど心がこもっているね、との言葉をもらう]
え…いいんですか?
[これはあなたがもって帰りなさい。そう言われ]
わかりました。でも、同じものをもう1体づつ作ります。
[なんとなく、この人形達がどこか遠くの誰かに渡れば面白いな、なんて考えて、同じものをもう一つずつ作ったのでした]
(16) inter 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
私だって負けません。
[顔を上げると挑むように見つめて。]
もっともっと、好きになってもらいます。
[覚悟してくださいね、と。 そして語られる未来の約束に、何度も何度も頷きを返して。]
はい。約束します。 私も貴方を、待ってます。 あ―――
(17) rito 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
今度はピーマンクッキーにチャレンジしてみようかな?
(-146) rito 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
[そう悪戯っぽく笑って、耳元で囁いて。 旋毛への贈り物に対しては頭を押さえながら真っ赤になる。]
~~~~~っ。 光さん、少ししゃがんでください。
[何故と問われても、それに答えることはしない。 やがて望みが聞き届けられたのなら。]
おかえし、です。
[そう言って素早く彼の頬に。 口付けを返す。]
(18) rito 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/* 凛も可愛いなあ。 今日もおねむで頭の回転が落ちているので、お返事ゆっくりめになります。 お二方ともご無理なさらず休んでくださいねー。
(-147) ico 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/* おねむ追従。すやぁ。
すみません。明日も夜は来られるのがこんな感じに。 週末は時間とれるはず…です。
お言葉に甘えて、おやすみなさいませー。**
(-148) rito 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
[人形のノルマを達成したら後は自由。ほかのバイトと比べて随分楽なんだな、と思う。時間に余裕ができたので、島を散策する
目につくのは、家や商店の軒先に必ず置いてある人形。動物から人間から、あるいは何がなんだかわからないゆるキャラのようなものまで様々で]
ほんとに人形の島なんだな…
[そのまま海岸へ。泳ぐにはまだ少し寒いが、ある程度南にあるこの島の風を受けると気持ちいいだろう、それくらいの陽気ではあった]
(19) inter 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/* はっ。 ぎゅっぎゅされてた!(ぎゅっぎゅ
おやすみなさいー(大事なことだからきっと二回言ったんだ)**
(-149) rito 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/*
ひゅーひゅー
お二方お休みなさい。いい夢みろよ!!
(-150) inter 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-136 わかっていただけると嬉しい。 恋人陣営とかね、矢が重なるの嫌だから他の人の動向に振り回されたりとかするし。 指された側も断っちゃ悪い気がしてしまうし。 それはそれで楽しいけど神経使います。 強制しない方が楽しめるな―、と今回つくづく思いました。
了解です、では戻って来たらノービアに特攻します。
(-151) 悠 2014/03/14(Fri) 00時半頃
|
|
― 海岸 ―
あれ…レスリーさんと、みすずちゃん?
[>>+5:43、貝殻拾いをしている女の子と近くで座っているおじさん。「お母さん」はいたかもしれないしいなかったかもしれない]
どうしたんですか、こんなところで。休暇で家族サービスとか…ですか?
[ここが彼の故郷であるとは知らないため、見当はずれな質問を投げかけた]*
(20) inter 2014/03/14(Fri) 01時頃
|
|
/*
一旦ふろりだつー
戻ってきて進展ないようだったら寝ます。
(-152) inter 2014/03/14(Fri) 01時頃
|
|
/* ろぐよみよみ ただねむいので遅い
レスリー>>3:-245 ですよね、レスリーさんが相談できる人が居ないの見えていたので、出来れば僕が接触しに行きたかった 学生さんにはむずかしいというのは分かっていたし、レスリーさんから見て社会人で庇護対象にならない人物って、村の中ではヒヨリさんか僕くらいしかいないなって思ってた でも僕がお水の世界の人間で、レスリーさんがカタギ真っ只中の人で、どう接触して引き出せばいいのかってそれが壁になってしまった
奥さんの相談されたかったなあ
(-153) souka 2014/03/14(Fri) 01時頃
|
|
/* わ、エンカありがとです。旅館突撃するか悩んでた! お返事しますが、無理せず寝て下さいー
(-154) doron 2014/03/14(Fri) 01時頃
|
|
/* 一応書いてはみたのですが、眠気で文章崩壊気味なので仮眠を取ってから落としますー。 お待たせしてすみません。 書き終わったらメモにアンカ残しておくので、無理せず休んでくださいねー。**
(-155) ico 2014/03/14(Fri) 01時頃
|
|
―海岸―
…え?
[振り向くと、>>20ちむがいた。座っているので見上げる形になる。]
……え!?ちむく…あれ!?そっちこそ、なんで…!
[その声に反応した、美鈴が]
『あ!!ちむくん!!』
[と、駆け寄ってくる。]
えーと、休暇…というか。帰省というか…。
[それを見ていた、彼女がレスリーに知り合い?と声をかけ]
「こんにちは、この人の元嫁の幸(さち)です」
[と、彼に挨拶をする。]
…です。
[何を言っていいか分からず、ただそう言うことしかできなかった]
(21) doron 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* ログ読みまだ4d途中だけどそろそろ落ちよう
かーる>>-143 お言葉ありがとうございます そう感じて戴けているのが本当に嬉しい
今回は立ち位置が「攻略対象外のアドバイザー」だったし、肩書がホストのNo.3(大きめの店では相当な稼ぎ頭)だったので、出来るだけ肩書が嘘っぽく安っぽくならないように、PCに人間観察眼を備えさせたくて相手PCの分析がんばりました
相手の地雷を的確に踏みたかったですし そうすることで群像劇に貢献できたらなって思ってたです
4d辺りになれば大体色んなものが見えてきてるけど、麗さんの場合はまだ1dの段階だったし、これからの彼女の展開に大きく関わるとも思っていたので、確実に、丁寧に行きました
麗さん>>-114 なのでご本人からそう言って戴けると、本当に、嬉しいです こちらこそ本当にありがとうございました、こういう風に狙って地雷を踏んで相手PC引き出せるの、とても楽しくて楽しくて こういうのがRP村の醍醐味だと思うのです
(-156) souka 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
レスターさん>>>-153気付いててくれてたっ! そうなんです。誰かこう、寄りかかる人っていうのが欲しかったです… 後から、レスターさんなら、相談できるんじゃね!?と気付いたが、その時すでに、島へと旅立っていたのでした…
(-157) doron 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* 灰でたびたびレスリーさんに会いたかった、と零しております……
島は遠かったですねw 僕も多忙理由が「イベントのせいで店に缶詰め」だったので、ちむさんみたいに追いかけることも出来なくて、最後まですれちがいショボーン(´・ω・`)ってなってました
(-158) souka 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* 赤羽さんこんばんわですー。 構っていただいてありがとうございました。 正直エンカしすぎててお見送りは迷ったのですがやっぱりあそこは行かないと!と特攻させていただきましたです。
(-159) 悠 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
いや…その……ちょっとバイトでこっちにくることになっちゃって。
[>>21、事情を聞かれてどう言えばいいものか、と戸惑いながらも座ってるレスリーさんに説明する]
こんにちは。久しぶりだね。
[にこ、と目を細め、駆け寄ってきたみすずちゃんの頭を撫でながら]
帰省…ということはここの島の人だったんですか。
[納得、と言った表情で答えるが、その後、元嫁さんの自己紹介がある。レスリーさんが離婚してたことを2 知ってた/知らなかった]
(22) inter 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>-158 こちらも会いたかったです…
島行ったら人と会えないやん…!と気付いたのは遅かった… いっそのこと、既に知り合いで、内情すべて知ってる唯一の相手ってことで縁故たてようか悩んでました。
(-160) doron 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* ララさん、こんばんはー! いえ、こちらこそ、たくさん構っていただいてありがとうございます!もう、ララさん可愛くて可愛くて…
お見送り、本当嬉しかったです!!ありがとうです!
(-161) doron 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
え…レスリーさん…??
[びっくりして、レスリーさんのほうを見たが、直ぐに元嫁さんである女の人に]
あ、すみません。俺、宮岡千六っていいます。 レスリーさんは、俺がバイトしてる喫茶店の常連さんで…
[すぐに、元嫁さんのほうに向きなおして関係を説明した]**
(23) inter 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
>>-160
で、でも俺が人形作りのバイトができたから…!
忙しくなる理由って案外難しいもんですよね。
(-162) inter 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/*
というわけでおやすみなさいです。
凛ねーちゃんへのメール、草案はもうあるけど、しばらくよつじさんとの余韻にひたっていただきたいので明日夜にしときますです。
inter 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* やばいやばい独り言にし忘れるとか相当眠いんだそうだねよう。 というわけでおやすみなさいです。
凛ねーちゃんへのメール、草案はもうあるけど、しばらくよつじさんとの余韻にひたっていただきたいので明日夜にしときますです。
(-163) inter 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
|
/* レスリー>>-160 あ、なるほど既に知り合いという縁故でもよかったのか ということに今気づきました 店の改装とか増設とかでお仕事頼んでそうですものね、そのときお会いしてても不思議じゃないですものね
かーる>>-155 ご無理なさらずですよ、まだ平日ですし 僕も読み終わってないけどそろそろ落ちるのです、平日昼間は数撃でればよいほうなのです**
(-164) souka 2014/03/14(Fri) 01時半頃
|
院生 ララは、メモを貼った。
悠 2014/03/14(Fri) 02時頃
|
[そういえば、兄が若いやつが来るとかなんとか…]
ば、バイト…えっと人形だらけで、怖…驚いただろー?
[ちらっと、不気味な人形が顔を出す岩場を見る。]
『うん!ひさしぶりー!』
[美鈴が頭を撫でられるのを見ながら、]
あ、あぁ。俺、ここ出身で。えーと、それで…
[と、自己紹介をした元嫁に、びっくりしている、ちむを見て、あぁ、そういえば知らなかったよな…と]
えーと…そういうこと…です。 …で、今は…
「この人のお兄さんの嫁です」
[と、にっこりと笑う。関係を聞けば]
「あー!美鈴が言ってた、可愛い店員さん!」
[と、まるでアイドルでも見たかのように喜ぶのだった]
(24) doron 2014/03/14(Fri) 02時頃
|
|
/* すみません、寝ます。
メールのお返事とか、ちむ君とのきゃっきゃうふふとか、ララさんとの再会とかヒーローショーとかやりたいことはたくさんあるけど、また朝か夜に…
(-165) doron 2014/03/14(Fri) 02時半頃
|
|
/* >>-161 レスターさん こちらこそありがとうございます。いや照れますええ本当に。
結果的に、お見送りはやれて良かったと思います、真剣に。 エピでもよろしくお願いします
(-166) 悠 2014/03/14(Fri) 02時半頃
|
ララは、私も寝ます。おやすみなさいませー
悠 2014/03/14(Fri) 02時半頃
|
/* もっとヒーローすればよかったなあというのが反省 痴話げんかに遭遇して 「夫婦喧嘩は犬も食わないぜ!とぅーっ!」 とかやったり ショッカーの服を着て女の子を連れ去って ペアになる男の子を煽ったり すれば
よかった
(-167) youden2 2014/03/14(Fri) 08時半頃
|
|
/* しかしガワをかぶってても凡人だという感じで これはこれでよかったのかもしれない!**
(-168) youden2 2014/03/14(Fri) 08時半頃
|
|
/* エピに入ってもレスリーさんとレスターさんが混戦してるorz ごめんなさい。 灰見てたらご本人達も間違えると言ってたのにちょっとほっとしたとか←
>>167 アダルちゃん それ楽しそう、と思ってしまいました。
(-169) 悠 2014/03/14(Fri) 09時頃
|
ララは、混戦→混線 何戦うのよ…
悠 2014/03/14(Fri) 09時頃
|
/* おはようございます。 仮眠をガチ寝に切り替え頭すっきりー。 眠気が覚めるまでの時間に、先にログ読みをすませてきました。
>>0:-70 ちむちむ ちむちむの接客、最高にチムドンドンしたから! こうですか分かりません。
>>1:-13 うさぎさん 姉とは結構年が離れているので、亡くした時には既に彼女は成人してて。 頭も運動神経も凡人レベルで唯一の特技が絵画だったので、バイトしつつ姉の援助を受けて美大に入った感じです。 その後も「好きなことしなさい」と尻を叩かれて今に至るような。 なので、今でも姉大好きだし、彼女には頭が上がりません。 姉弟とも重く考えていないので、シリアスにはなりませんけれども。
っていう設定を考えてましたえへへ。 被ってしまって申し訳なく!
(-170) ico 2014/03/14(Fri) 09時頃
|
|
/* >>2:-103>>2:-104>>2:-105>>2:-106 レスリー 可愛い(顔覆い)
本全部取り出したのは創作意欲むくむくのきっかけにもなったのと、睡眠不足フラグにもなったのでむしろありがたかったです! 灰でぐるぐるさせてしまってすみません。 棚の説明も適当だったので、上手く回収していただいて本当にありがとうございます!
>>2:-129>>2:-133>>2:-136 レスリー もうなんでこんなに可愛いの(顔覆い) こんなに反応してくださるなんて、全力でネタった甲斐がありました。 シリアスは皆無な子でした。 両親は事故でだけど、姉がいてくれたので結構明るく受け止められている。
>>3:-80 うさぎさん 両親の死という大きなものを乗り越えて悟っている部分と、芸術家として悪すらも美しく思えるイメージを採用したので、聖なる狂気は言い得て妙でした。 変人の凡人で大人で子どもなのです。
>>3:-82 うさぎさん ツッコミを待っていた(ガッツポーズ)
(-172) ico 2014/03/14(Fri) 09時頃
|
|
/* ララちゃんが何かと戦うのを確認しました。 電柱に負けないように(by四辻)
表のお返事書く前にお腹が鳴って仕方ないので、まずは栄養補給をしてくるのです。**
(-173) ico 2014/03/14(Fri) 09時頃
|
|
/* >>-171 ぐぬぬぬ… いや、透けるのはしょうがない!
けど、隠す気がないと思われるのが困るだけでっ…!w
(-174) youden2 2014/03/14(Fri) 09時半頃
|
|
ララさん>>-107 凛にツッコみができるかは…少々不安が。 基本的にボケはそのままボケ殺すので。 でも期待されてるなら頑張るよ(ハリセン片手に)
ララさん2号>>-137 中の人が三角関係たのしそう!とかとち狂ったせいで、ララさんには本人「?」の修羅場に引きずり込んでしまい(滝汗) 女の子と深く絡めて楽しかったです。へへ。
ちーちゃん>>-163 そんな気遣い屋さん!ちーちゃん可愛ry すみません。ちーちゃん可愛いとしか言ってた記憶がないです。 実は編入先はちーちゃんが春から行く大学とか考えてましたー。
(-175) rito 2014/03/14(Fri) 10時半頃
|
|
To:ララさん From:赤羽礼三
うん、ぽわぽわ。癒され…って、キ……!?た、たのしそうで、なによりです…
だ、大工だけど、モアイに作り直すのは難しい…かな。彫刻家に依頼しないと…
あ、貝殻、お土産に持ってくみたいだぞー!全員分集めてる。
す、数日…?あ、そのときは、またみんな呼んで食べるか!
明後日の船で帰ろうかと思ってる。 えーと、船が来てればいいんだが…
[目的についてはメールで言うことはしない。最後はやっぱりどこか締まらない男]
(-176) doron 2014/03/14(Fri) 10時半頃
|
|
to:あだるちゃん from:赤羽礼三 ------------------------
ごめん、ごめんっ!こわいっていってたから送らないつもりだったんだけど、間違えたっ!
うん…言っておく…でもなー… そういうの好きな人だからな…
(-177) doron 2014/03/14(Fri) 11時頃
|
|
/* 出かけるまでログ読み中。
>>2:-69 やばい。素で間違えてたとか言えない…
>>3:-56 素で以下略 コイツは本当にちーちゃんをなんだと…(頭抱え
(-178) rito 2014/03/14(Fri) 11時半頃
|
|
/* >>3:-125 凛父「目と目が合った瞬間分かりあった男たちは無言で握手」
しかしみんな、灰に真面目なことや素敵なことを書いてくださる方多くて… ぐへへと照れつつ、あほなことしか書いていない自分が情けなし。 光さんの灰とか、くすぐったくて嬉しくて、うきゃーとなります。
はっ!これから真面目なこと書けばいいんだ。
(-179) rito 2014/03/14(Fri) 11時半頃
|
|
/* 四月から消費税が上がりますね!(ドヤ
…さて、お仕事行こう。**
(-180) rito 2014/03/14(Fri) 11時半頃
|
|
/* おいちゃんが可愛いです(挨拶
直近…凛ちゃんもかわいいです!
(-181) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 12時頃
|
|
/* おいちゃんかわいい追従
(-182) youden2 2014/03/14(Fri) 13時頃
|
|
/* 赤羽さんがレッドだったりしたら… とちょっと考えたりしたけど闇に捨てました
**
(-183) youden2 2014/03/14(Fri) 13時頃
|
|
/* 赤羽さんはきっと合体ロボとか作るおやっさん はっしーんとか言ってくれる、多分(
(-184) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 15時頃
|
|
/* すてき!!!
ありさちゃんの中の人勝手に知り合いと誤認しててごめんなさい とてもかわいかったし話しやすかったです 無茶ぶりとってくれてありがとうございましたw
(-185) youden2 2014/03/14(Fri) 15時頃
|
|
/* 横でみすずちゃんもはっしーんって言ってくれるんだ… とそこまで妄想してもだもだ(
>>-185 ご、誤認とかおそれおおい(? こちらこそアダルさんとお話しするの楽しかったですよ! 多少の無茶振りはされてもその方が喋りやすいというか…まあ何楽しかったです!
(-186) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 15時半頃
|
|
錬金術師[[role]]ロボ出撃準備完了。やっぱりロボといったらミサイルだろー!ってことで、腕が飛ぶぞ!
あ、お守りとして各ロボに、ぬいぐるみを置いてみた! ちなみに、合体時は、それも合体してミニロボになるぞー!
では、健闘を祈る。発進! 『はっしーん!』
/*こんな感じ?
(-187) doron 2014/03/14(Fri) 16時半頃
|
|
/* みにロボっ!w ナイスです赤羽さん
(-188) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 16時半頃
|
オリヴィアは、ちらちら。
kasasagi 2014/03/14(Fri) 19時半頃
アレシアは、オリヴィア|xσ じーぃっ…
Q-reyon 2014/03/14(Fri) 19時半頃
ベリルは、壁]O_O)
youden 2014/03/14(Fri) 19時半頃
オリヴィアは、Σ!?
kasasagi 2014/03/14(Fri) 19時半頃
ララは、オリヴィアもふもう
悠 2014/03/14(Fri) 19時半頃
ララは、↑誤字りました。もふもふ、です
悠 2014/03/14(Fri) 19時半頃
オリヴィアは、ララさんもふう。かわいいなあ!
kasasagi 2014/03/14(Fri) 19時半頃
ララは、オリヴィアか、可愛くないです(ふるふる)
悠 2014/03/14(Fri) 19時半頃
アレシアは、ララちゃんもオリヴィアちゃんもかわいい。ありさ知ってる。
Q-reyon 2014/03/14(Fri) 19時半頃
アレシアは、ベリルの前髪をゴムで結んだ
Q-reyon 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
/* いろいろとまさごくん待ちなので回すロルがない…だと…
とりあえずみんなかわいい(確信)
(-189) kasasagi 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
|
/* みんなかわいい(追従
男女は問わない
(-190) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
|
/* みんな可愛い追従。
レスターさんとエンカするにはどうしたら良いんだろうとか考えつつ。 回すロルがないも追従で。
(-191) 悠 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
ベリルは、うわぁぁぁ
youden 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
/* >>-187 なにそれすてき
赤羽さんは博士ポジ?
(-192) youden2 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
|
To:赤羽さん From:霧雨羅良
楽しかったです。女の子同士ですし。
そう言えばそうですね……じゃあ、じゃあ…… ええと…… や、やっぱり見ない振りで!
嬉しいです。楽しみにしてますって伝えてくださいね。
みんなで良いですねぇ…四辻さん甘い物好きだそうなので、一人でも食べてくれるかも知れません。 この間のカレー屋さんでとても甘いカレーを食べていらっしゃいました……。 赤羽さんだと辛いの食べるイメージです。
明後日ですね、気を付けて返ってきてください。 楽しみにしてます。
[人形については万策尽きた様です。 お話したいことは他にもある気がしたけれど、メールでする事じゃないかなと世間話に留めました]]
(-193) 悠 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
ララは、?ベリルさん撫で撫で
悠 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
/* >>-187 かっこいいです。
(-194) 悠 2014/03/14(Fri) 20時頃
|
アレシアは、ベリル、いや可愛いかなーって。あと邪魔かなって。
Q-reyon 2014/03/14(Fri) 20時頃
レスリーは、ちらっ。みんな可愛いなぁー。
doron 2014/03/14(Fri) 20時半頃
マイルズは、ベリルさんの真の姿が…!
inter 2014/03/14(Fri) 20時半頃
マイルズは、レスリーさんもやで
inter 2014/03/14(Fri) 20時半頃
レスリーは、マイルズのが可愛い。もふー
doron 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
― こどもの王国 野外ステージ ―
[話は順調に進んでいるようでした。 イエローの少し遅れた出番、さあ声の入ったSEに合わせて] 『またせたな!』 [と、さっそうと出てくる予定、だった、のですが―――] [でかけた私の耳に飛び込んできた、声] [女の子が泣いているではありませんか]
「うええええん ままー」
(25) youden2 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
(ど、どうしよ)
[焦ります] [ほうっておいても誰かが保護してくれるでしょう。 でも、―――今、そこにいるのに] [ぎゅっとマスクの下で唇を結ぶと、私は彼女を抱き上げてひらりとステージへ!]
な、なんということかー! 怪人少女[[role]]になかされてしまっているー! これはカレーをたべているばあいではないとやってきたのだー!
(26) youden2 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
[悲しいかな、身振り手振りしかしないスーツアクター。 声の演技はさっぱりなんですが。音声の人は気を使ってくれました。 SEをはずして、舞台の声がひびきます] [女の子は、ぽかんとしていました] [見ててくれた人も、ぽかんとしてたでしょうか?]
…(やばいこのあとどうしよう)
[マスクの小さな穴から外を除くと、麗さんや、ららちゃんや、りんちゃんや ありさちゃんや、みすずちゃんや、赤羽さんや、皆、見えたでしょうか**]
(27) youden2 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
/*怪人少女ってなんだよ
(-195) youden2 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
ベリルは、アレシア目が!目がァアアアア
youden 2014/03/14(Fri) 20時半頃
ララは、子供を保護に行きたい、とても行きたい。
悠 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
― 7日目夜:ホストクラブ「/ash」 ―
あ、すみません。 男性に姉さんだなんて……。
いい加減姉離れしないといけないのに、いつもこうで。
[うさぎさん>>8の言葉を聞いてようやく気付いたのか、ペンだこのある大きな手が後頭部をくしゃりと掻いた。 そのためにも、一人で立てるようになって、姉を、そして妖精のような彼女を支えられるようになるためにも、もっと強くならなきゃいけない。]
レスターさんは、うさぎさんであり、ヒーローなんですね。
[うさぎさんには弟がいるのだという。 まるでお伽話のように別世界の人だと思っていた彼は、自身が思うよりずっと近い存在なのかもしれない。 世界の隙間が水彩のように滲んで、境界線が曖昧になった。]
(28) ico 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
[自身の拙い言葉も、彼>>9はその奥にある言葉にできない感情すらも拾ってくれるようだ。 今までにない感覚はなるほど、確かに夢を見ているようでもある。 けれど先程しった彼の一面が、これが現実であると教えてくれていた。]
うさぎさんは、雨の日に傘を持たずに歩いたことはありますか。
[彼の話を聞いて、鉛筆を走らせ始めながら言葉を紡ぎ始める。 おおまかに形をとってから、輪郭、体つき、そして流れるような髪へ。 周りにどんなにビビッドな色が溢れても、決して消えてしまうことのない白。 たった一色だけで表現するには惜しい世界が、そこには広がっていた。]
走り出した時に踏んでしまった水溜り。 雨宿りした店で出会った少年たち。 前髪から滴る水が作る模様。 ――あとは、電話ボックスで鳴く子犬、かな。
[自覚のないいぬバスは、あの日のことを思い出して小さく笑う。 彼女の前で子犬などと言ったら怒られるだろうな、なんて考えてしまって、たった数日会えていないだけなのに恋しさが募った。]
(29) ico 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
俺はこれまでずっと、姉さんに依存していて。 それに衝動の赴くまま、自由に動いたりして。
うさぎさんとは反対の行動をし続けてきたんですけど、もう大人だから我慢しなきゃとも思っていて。
[さらさらと紙の上を踊る鉛筆は、星屑が溶けたような銀糸を滑らかに描く。 その目元は少し困ったように細められていた。]
でも今、うさぎさんにもそんな小さな驚きを知ってもらいたいなんて思ってしまって、それが悪いこととも思えなくて。 だから、このままでもいいのかなぁって感じました。
我慢するんじゃなくて、まるっきり変わってしまうんじゃなくて。 油絵のように色を重ねて、また別の輝きを持てばいいんじゃないかって。
[自然と口から言葉が溢れて、けれど長い会話に慣れていない男の喉はそこでけほ、と咳を零す。 鉛筆を一旦置いて、彼が淹れてくれた緑茶へ手を伸ばした。]
(30) ico 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
昨日初めてうさぎさんと会った時、月の住人のような、遠い世界の人だと思っていました。 でももしかしたら、扉ひとつ挟んだだけの距離かもしれない。
無垢も、衝動も、冷静も、俯瞰も、愛情も。 意外と共存できるのかもしれません。
[コップを手に取る代わりにテーブルへ置かれたスケッチブックには、レスターの柔らかな笑みが描かれている。 まるで子どものような視線の先には何があるのだろうか。 その先の物語は、まだ白紙のままだ。 ひょいとクッキーを抓むと、一緒にとでも言うように掲げて、子どものように笑うのだった。]
(31) ico 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
おれ、どうしよう。
2 二日酔い/動く
(-196) youden 2014/03/14(Fri) 20時半頃
|
|
― 8日目昼:自宅アパート ―
凛には敵わないなぁ。
[出逢った時から変わらぬ凛>>17の視線を見て、もしかしたら初めて視線を交わしたあの瞬間から、この瞳が欲しかったのかもしれないなんてくさいことを考えてしまって、けれど無口な男の唇はそれを飲み込むことに成功した。 いつか、いつかの未来、ふたりで酒を交わした隙にでも零すことにしよう。]
ピーマンは勘弁してください。
[それは気持ちが入っていてもたぶん美味しくない。 悪戯っぽく告げられる言葉>>-146に苦笑を落として、けれどすぐに表情は和らぐ。 旋毛に押し当てた唇は、確かな熱を持っていた。]
(32) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
……? うん。
[真っ赤になる姿>>18に目尻を緩めながら、彼女の言葉に不思議そうにしながら屈む。 予想などできない鈍い男は、新鮮な驚きと喜びと共に、頬に触れる熱に瞬いたのであった。]
……―――、
[熱っぽく細められる潤んだは触れる程に近く、大きな腕が彼女の身体へ回される。 そのまま覆い被さるように身を寄せた。]
……り、ん。
[呼ぶ声は甘く、蕩けるように。 耳に触れる唇から吐息が漏れて、そして――]
(33) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
……ぐぅ。
[昨晩、うさぎさんと交流を深めた後、短い睡眠のみで迎えた大切な日。 安堵のせいか、風邪のせいか、急速な睡魔に飲まれたのであった。 容赦のない自重が、凛の小さな身体へ圧し掛かったことだろう。]
(34) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
/* 皆可愛すぎて日々爆発しそうだった。生きる。 表投下と共にただいまただいまー。 朝は間に合わなかったよね…_(┐「ε:)_~( ε:)0
愛が溢れすぎて長くなってしまった。 というかうさぎさんといると、ついいろいろ喋ってしましそうになって、今回の台詞の区切りは一行縛りを取っ払ってしまう事態に。
凛の方は一応区切りになりそうな感じのものを。 一旦〆ていただいても大丈夫かなあ、と思いつつ、やりたいことあるならどんどん投げていただければ、喜んで飛びつきます(犬)
(-197) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
/* 行きたい。 ヒーローショーに姪っ子連れて行くって約束したんだ…!
(-198) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
[しばらく、ちむと話を交わしたでしょうか。彼と別れてから、海岸を歩いたり、島を散策したりして、実家に帰ったころには、既に兄は漁から帰ってきていた。明後日の船で帰ることを伝えると、そうか。とつぶやいたあと]
「また、帰ってこいよ。いつでも待ってるから。」
[と言ってくれた。おそらく幸と交わした話は予想がついているだろうが、何も聞かなかった。その代わりに、
「美鈴を大事にな」
[と一言]
…はい。
「次来るまでには、島の真ん中にシンボルのでっかい人形とあ、そうだ神社も作ろう。こう鳥居の代わりに、だだだだっと人形置いて…」
……!!し、知り合いから、不評なんで、やめたほうが、いい…と…思います…!
[その意見は聞き入れられただろうか。次の帰省で、島の惨状に頭を抱える男の姿が見られるかもしれない。]
(35) doron 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
画家志望 カールは、メモを貼った。
ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
/* ひーろーしょー…!!
(-199) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
ああ俺その島に取材に行かなきゃいけなくなる気がしたよ(涙目)>>35
/* さくら出版はオカルト雑誌も出すことに
(-200) youden 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
― ヒーローショーの日 ―
[無理していた代償か、風邪はなかなか治らなくて、ヒーローショーにもいけるかどうか分からなかった。 けれど大切な友人の、大切なヒーローの晴れ舞台。 寝ている訳にはいかないと、誰かに言えば怒られるので、こっそりひっそりとやってきていたのでした。]
「ひかるくん、だいじょうぶ?」 だいじょーぶ。
[姪を連れていくため、姉にだけはどうしても隠し通せなかったのだが、困ったように笑った後、背中を押してくれた。 美術大学へ行くと告げた時も、フランス留学を決めた時も、いつだって背を押してくれた右手。]
「だって『たいせつなひとができた』んだもんねー?」 ……うるさい。
["だからこれからは、その人を支えて支えられて生きて行きたい"と告げた時の姉の涙は、きっと忘れられないだろう。 ――その涙の一部に笑いが混じっていたのには目を瞑ることにした。 支えられて、が入っていたのが、どうも面白かったらしい。 光らしいと笑う姉さんは、やっぱりいつまでも自慢のヒーローだ。]
(36) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
……。
[ところ変わってこちら、もう一人のヒーロー>>26は、明らかにアドリブで登場したところだ。 泣いている女の子を抱えている姿>>27にらしいな、と笑う。]
「たすけにいかなくていいの?」 ……俺が行くと、逆に泣くだろ。
[誰にも気づかれないように、マスクにサングラスを装備した男は、姪っ子が懐いていなければ間違いなく誘拐犯だった。 手には黄色い風船と姪っ子の小さな手を握り締めて、ヒーローに無言の声援を贈っている。]
(37) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
/* 凛に寝てなさいと言われたか、自分でちゃんと休むと言ったか。 その辺りの解釈は自由に、あと三場面並行は厳しいので個人で回収できるようにソロールで落としておく……! もしどうにも解決手段がない時は、黄色い風船を好きに使うといいのです!(`・ω・´)
(-201) ico 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-200是非、取材に行くといいですよ! きっと、増える人形とか、目が光るとか、人形の世界に連れて行かれるとか、いろんな怪談があると思うよ…!
(-202) doron 2014/03/14(Fri) 21時頃
|
リンジーは、マスクマンの正体に? 2 気付/かない
rito 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
>>-202 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(-203) youden 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/* ちょ。そこはがんばってよ、凛! 席がとおかったんやー。
(-204) rito 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/* とりあえずヒーローショーにはいることにだけして、基本マネキンさんで見守っているのですーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ
そして今日も睡魔が(ノシωヾ)なので、お返事ゆるりとなることを先にお詫びしておきます。 寝るときはちゃんとお声掛けしますのでー。 寝落ちはしない(`・ω・´)どや
(-205) ico 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/* こんばんはー。皆さんお疲れ様ですもふもふ。 ヒーローショーが始まってるっ!!行かねば!!(←もう行ってる
レスリーさんともショー会場で逢えたら嬉しいな~。 多分まだ会ってないのレスリーさんだけじゃないかな?
(-206) izuho 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/*
ひーろー ひーろーになるとき
あーはん それはいまー
(-207) inter 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
―こどもの王国 見学席― >>27 [訪れた皆と一緒にステージを見守る。子どもたちの喝采の中、颯爽と登場する我らがヒーロー、イエロー! だが、何か気になったのか彼――彼女の動きが止まり、泣いてる女の子を抱き上げてステージへと戻る]
……え、……。 ――あはは、もう、アダルさんたら。
[多分、号泣する幼女を放っておけなかったのだろう。 彼女の優しい性格から事情は容易に察せられ、微笑ましさと、愉しさでつい笑みを零してしまった。 この後――どうなる? 頑張れイエロー! 負けるな我らがヒーロー!]
(38) izuho 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/* ヒーローショー。 お約束してるのでレスリーさん待ちな感じです。
(-208) 悠 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
|
/* 今の内にお風呂へ行ってくる陣営!**
(-209) ico 2014/03/14(Fri) 21時半頃
|
レティスは、凛ちゃん気付かなかったんだ(笑)かわゆす
izuho 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
席が近くてマスクとサングラスさえなければ余裕だった(キリッ
(-210) rito 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
/* かーるさんに対抗で御飯いってくる陣営!**
(-211) izuho 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
レティスは、マスク&サングラスの凛ちゃんに1 1.気付いた 2.気付かない
izuho 2014/03/14(Fri) 22時頃
レティスは、気付いた!(笑**
izuho 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
―島を出る日― [兄と嫁に見送られながら船に乗る。去り際に]
「お土産いれといたから☆」
[と言った兄に、若干の不安を覚えつつ、船が動き出す。もしかしたら、ちむ君も同じ船だったかもしれないし、そうでないかもしれない。]
…はー…やっと帰れる… 『鈴はお父さんと、いっぱい遊べたから、たのしかった!』 鈴と遊べたのは俺もたのしかったぞー!…
[人形と兄貴のいたずらさえなければ…という言葉は飲み込む。部屋に入ったら表情のなかった人形が40体全部笑ってたのには、本気でびびりました。]
…さて、と…
[携帯を手に取りメールする。そして船の中でまたカモメに餌をあげたりして、あの街へ…]
(39) doron 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
/*
やっと戻れた。
急いで表でマス。
(-212) inter 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
To.ララさん From.赤羽礼三
今から美鈴と帰ります!
『おまたせー!かえるよー!』
(-213) doron 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
― こどもの王国 ヒーローショー ―
[>>26>>27女児を抱え舞台に颯爽と登場したヒーロー。]
…おお、さっすがヒーロー、みっがるー
[なんてずれた感想を漏らしつつ。優しい僕らのひーろー、らしい行動に笑みが零れる。]
頑張れひーろー!
[と、彼ではなく中身の彼女へ向けて声援をおくってみたりして。成り行きを見守る姿勢。]
(40) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-212 進めちゃって、ごめんなさい…!
(-214) doron 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
いやぁ、本当に色々な人形があるし、家の軒先に必ずあって、守り神みたいですよね! 俺も人形作ったんですよ。
あ、そうだ。みすずちゃん、これ、お父さん。
[みすずちゃんを撫でていた手>>24を止めて、リュックサックからさっき作ってきたレスリーさん人形を取り出して渡す]
へぇ…そうなんですか。
[この島の出身なこと、そして、レスリーさんが離婚経験があることを聞いて、神妙な面持ちで聞いていたが]
………え?
[元嫁さんの今の旦那さんの話を聞くと絶句する]
………あの…その…
[ノービアにいたときは明るく振舞ってた裏にそんなことがあったなんて………衝撃でどんな顔をしていいかわからない。それに畳み掛けるように]
え…かわ…み、みすずちゃん!?
[もうすぐ小学校にあがろうかという女児にかわいいと言われていたなんて、というさらに衝撃的な事実に開いた口が塞がらない]
(41) inter 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
/*
>>-214
や、いいんですいいんです。 ララさんとレスリーさんがお話するのが見たいから!
(-215) inter 2014/03/14(Fri) 22時頃
|
|
/* 皆さんショーに反応ありがとうございますありがとうございます
明日午前中にでも続きをするので、他のようじある方はそちらへどうぞどうぞ
(-216) youden2 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* 表を見守る姿勢
風呂りだーつ**
(-217) Q-reyon 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* ひかるさんが饒舌だ >>-197(*ノノ)
ただいまです 久しぶりに中身に酒が入っているので(入村中は飲まない)ヒーローショー行きたいけどいま回すロルは一ヵ所に集中しておこう…… とか考える前にPCはヒーローショーがいつなのか知らない気がした(´・ω・`)
(-218) souka 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
(…これ見て平気なのか…!!)
[>>41ちむの男らしさを見た気がする。]
…え…!つ、作…!?
[人形作りにバイト雇うなんて、どこまで広げるつもりなんだ…!と思ってたら美鈴に手渡された人形を見て]
『お父さんだ!!ちむくんつくったの?すごい!』 …あ、怖くない…じゃなくて、凄いじゃないか! もう、この島の人形、全部作り直してくれないか…?
[とんでもないことを言ってますが、大真面目]
あ、ごめん、そんなに気にしないで、な! 俺もここに来て、初めて聞いたし…
[と、兄の家で再会したことを話す]
…それに、もう、大丈夫だから…
[どこかほっとしたように小さく呟いた言葉は、彼に聞こえたかどうか。]
『ちむくんはかわいいよー?』 「ほんとう、かわいいわー…!」
[きょとんとした表情の美鈴と、うっとりしたように彼を見る元嫁。]
え、なんか、ごめ… で、でも、男らしいと思うけどな…!!
[と、慌てる男。あの人形を見て平気なのは男らしいと思う。ほんとに]
(42) doron 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* ちょっとまだ髪がびしょびしょなので一撃だけ!
>>-216アダル 動かす余裕はなくとも、どうしてもヒーローに会いたかったんだ……大切なお友達! 楽しみにしていたので、ちゃんと見られて幸せです。えへへ。
>>-218うさぎさん えへへ、仕方ないですよね(。☌ᴗ☌。) 絵描くだけじゃ追いつかなかった!
四辻さんが感覚で喋る人なので、色々と支離滅裂に言葉落としてますので、思うがままに返していただくのがきっと一番易しい感じかな、と。 中の人スキルについては黙秘します(・x・)
>凛 アパート編については、毛布にぐるぐる巻きにしてから帰るーとか、そのまま見てるーとか、好きなようにしていただければ、時間経過で目覚めて反応しますのでー。 お、お泊りだけは避けねば、お義父さんとお義母さんに合わせる顔がない(*>ω<*)
気が早いとかソンナコトナイヨー。えへへ。**
(-219) ico 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* というか、うさぎさんはお酒入っているなら、どうかご無理なさらずですよー。 私も既に身体が暖かくてねむ……ねむ(ノシωヾ)**
(-220) ico 2014/03/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* そういえば「男らしさ」ってなんだろうね ちむさんへの返事がああ>>4:-178なったのは、レスターや中身がそう思ってるからっていうより、ちむさんの地雷に踏み込むための解答だったから
>ひかるさん お気遣いありがとうございます、弱くはないので大丈夫ですw ただ思考の巡りはどうしても遅くなるのです ひかるさんも、おねむならご無理なさらず、ゆっくりいっぱい寝るとしあわせになれるよ!
(-221) souka 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
/* まだ箱にたどりつけていないので、お返事遅くなりそうです。 無理せず寝てくださいね。(布団かけかけ)
(-222) rito 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
[実家に少し顔だした日の事。 ふと届いていたメールに頬緩めて]
良かった。ヒーローショー、間に合って…でも。 どこで待ち合わせたらいいのかしら…?
[子首をかしげて。ともかくメールのお返事を]
(43) 悠 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
作り方教えてもらったから、今度はみすずちゃんのお人形も作ってあげるからね
[にっこり笑って話しかける。内心は喜んでくれてほっとしているところ]
プロの方の技術に比べたらまだまだですよ。
[作ってみてわかったが、島に点在する人形には様々な技巧が凝らされていて、素直に凄いと思っている]
そ、そうなんですか…
[何か考えることがあったようで、女性二人に聞こえないようぼそりと]
(44) inter 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
/* もしかしたら寝ちゃうかもしれないので、お二方ともごゆっくりどうぞー。 えへへ、幸せ者です。ほわほわ。
ritoさんもどうぞお気をつけて帰ってきてくださいねー。 寂しくないように寒くないように、微熱でぽかぽかの四辻くんを転がしておきます。
では一応おやすみなさーい。 [ごろり**]
(-223) ico 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
To:赤羽さん From:霧雨羅良
良かったです、ヒーローショー、今日ですよ。 ええと、お迎え、何処に行ったら良いでしょうか
美鈴ちゃん、ヒーローショー、行こうね
(-224) 悠 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
…強いっすね。 俺、レスリーさんのこと尊敬します。
[もし自分ならショックで寝込んでしまうんじゃないか、と思うことをこうやって受け入れてること。それは並大抵のものではないと感じて]
(-225) inter 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
[少しないしょで話したあと]
ははは…。ええ、ありがとうございます。
[かわいいかわいいといわれることに、以前は抵抗があった。男として見られてないという悩み、葛藤もあった。でも、ありのままを――普通な自分を受け入れると決めたから。爽やかに笑って、褒め言葉へのお礼を言った]
(45) inter 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
/* お布団のなか鳩ぽっぽー
>レスリーさん チム君とのやりとり優先してください、こちらは待てますので
悠 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
[その後いくらか会話をしただろうか]
それじゃ、またノービアで会いましょう。
[レスリーに告げて。みすずちゃんには]
バイバイ、またね。
[と手を振った。その後旅館に戻れば]
あの、配膳とかのお手伝いをしてもいいですか?
[女将さんに許可をもらって自主的にバイト。何か動いてないと落ち着かない性分だった]
(46) inter 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
/* お布団のなか鳩ぽっぽー
>レスリーさん チム君とのやりとり優先してください、こちらはてますので
(-226) 悠 2014/03/14(Fri) 23時頃
|
|
『うん!お父さんの、お人形のとなりに置く!』
[相当気に入ったようだ。自分に似ている人形をこうやって気に入ってもらえると、ちょっと、顔が緩む…]
ぷ、ぷろ…
[この子は本当に、良いところを見つけ出すなぁと感心。2人には聞こえないように囁かれた言葉に]
……え…?
(47) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
[そんなこんなでバイトが終わり、大浴場を借りて、部屋に戻る。メール>>5:-102を確認すると]
………遠くに………………
[ある言葉に反応して、変な感情がぐるぐると]
(48) inter 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
…いや、弱いよ。美鈴がいるから、今があるから。 …でも、ありがとな。
[その言葉で、すべてを受け入れられたのは美鈴のおかげだと、気付いた。尊敬という言葉はなんかくすぐったい。]
(-227) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
[>>45いままでなら、ちむという名前を呼ばれるだけで嫌がっていたはずだが、どこか成長した彼を見て、くしゃっと頭を撫でた。そして―]
(49) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
…俺は、ちむ君を尊敬する。
[と、笑顔で言った]
(-228) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
To:ララさん From:赤羽礼三
間に合った!良かった… えっと、もうすぐ船着き場つくけど、遠い…から、 約束してたデパートで、待ってて。
『うん!はやく、着かないかなぁー!』
(-229) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
[成長した彼に眩しいものを感じる。俺なんかより、ずっとずっと凄い子だと思う。]
…じゃぁ、またノービアで。 『ばいばーい!』
[>>46彼を見送れば、>>35へと]
(50) doron 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
─7日目の夜、ホストクラブ/ash─
容姿のせいか、中性的とはよく言われます。 特に気にしませんので謝られることはないですよ。
[>>28謝る言葉に小さく笑って目を細める。 いい加減姉離れしないと、と続く言葉に、 彼の世界観の大半は 芸術と家族(姉)が占めているのだろうと予想する。 留学するのだと言っていた。 知らない世界をもっと見たいのだとも。 ──彼は己の世界が狭いという自覚があるのだろう。 意識的なのか無意識なのかは分からないけれど。 恐らくそこに焦燥が追随している。 これも潜在的か表層的か分からないけれども。 >>29訥々と続けられる言葉に耳を傾けながら、 視線は、迷いなく動く彼の大きな手に置いて。 ヒーローという言葉では、 黄色の髪の活発な女性の姿が脳裏をよぎる。 雨の日に傘を、と話題が出れば、 偶然にも同じ日の情景を思い浮かべていた。 神社で雨の気配を感じ、凛と別れ、走って帰る坂道。 電話ボックスから届けられたメール。 そこから連想されたいぬバス。 自分の風景の中には、残念ながら子犬はいないけれど。 静かに、彼から返る声を聞いている]
(51) souka 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
[嗚呼、と思う。彼は愛された存在だ。 彼の抱いてきた狭い世界の中には愛が詰まっている。 そして彼は、自分が愛されていることを知っている。 決して、哀しみや寂しさや、 苦しさを知らない訳ではないのだろうが、 それでも世界は、彼にやさしく、いとしいのだと。 ──それを知っている者の言葉だ。 だから彼の目に切り取られる世界は、 どんなものも“綺麗”に映る]
(52) souka 2014/03/14(Fri) 23時半頃
|
|
──……聖なる狂気を知るものはさいわいである。
[ぽつり、口の中だけで。 昨日零した言葉を、今度は確かな気持ちで紡ぐ]
(-230) souka 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
今、ですか…
そうですよね。
[今、そのとき。レスリーさんの表情を見れば、それが嘘偽りないことなのだと。頭を撫でられて、笑顔でお返しの言われれば]
…ほんとっすか?レスリーさんに言われると自信になります。
[嬉しそうに、ごつごつとした手の感触を頭に感じた]
(-231) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
[>>30>>31咳で止まる言葉。止まる手。 彼の手が止まるのを見て、 彼から放たれていた熱量も消えた気がした。 彼の手は心臓である。鼓動である。 それを彼から奪うことは死に値する。 目を瞑る。想いを馳せる。ああ、麗もそうだ。 ヴァイオリンは彼女の鼓動であった。 目を開く。 クッキーを手に、無垢な笑みを浮かべる光の姿。 いただきます、と言葉を添えて手を伸ばす]
僕は、決して知らない訳ではないのです。 むしろ知っているからこそ、意識して抑圧している。 この仕事ではそれらがどうしても邪魔になるので。
ひかるさんにも、ないですか。 とても大事で、大切で、離したくないけれど、 でも仕事や方向性の都合上、 一時的にでも手離さなければならない、 そういうもの。
僕にとって、それが衝動なのですよね。
僕は、感情のまま自由には動けない。 何かを喋るにも、幾らか考えてから発言をします。 思いつきの言葉で相手を傷つけてしまわないように。 浅慮な発言でひとを不快にさせないように。
……それがすべて、仕事に関わるので。
[告げる声音はただすべて己の肯定である。 悲観もしていないし、嘆いてもいない。 ただ、少し、さみしくはあるけれど]*
(53) souka 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* 表現力とか語彙力皆無なうえ、相手の思惑を読むのが非常に苦手なので、全然違うことしてたら、申し訳なく。
レスターさんの個人分析が凄すぎて、ひれ伏すばかり…
(-232) doron 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
TO:凛ねーちゃん タイトル:…遠くへなんて
遠くへなんて、行かないよ? 色々バイトしてわかったんだ。
俺は俺だって。
あの頃、ちーちゃんって呼ばれてた頃と、変わることはないんだって。
だからそんなこと言わないで…!
俺、また凛ねーちゃんと離れ離れになるのは嫌だよ……!
(-233) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/*
>>-232
何が凄いかって、しっかり言葉としてそれを表現できるのが凄いですよね。
俺も、的確に「地雷を踏まれた」おかげで、より深いところで気づきがありましたし。
(-234) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* ちむさんに対しては、いささか辛辣になりすぎた気がしていました もっと言葉を選べばよかった、って打った後に思った
受け止めてくださってありがとう
(-235) souka 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
[遠くに。その言葉に反応して、感情的なメールを送ってしまう]
………っ!!
[そのまま飛び出す。外は雲に覆われていた。街灯もまばらで、人形の目が妖しげに光る道をただただ走る。やがて雨が降り出す、雨足が強まる]
………っっっ!!
[自分の感情の整理がつかないまま、土砂降りの中をただただ走り続けた]*
(54) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
[ゆっくり歩いてるとまたメールの着信。書いてある言葉を読むと少し急ぎ足に。 実家のある駅からあの街までは20分くらい]
遅れたら、大変……
[駅の改札を通って電車に乗る。慌てすぎてうっかり逆方向へ行く電車に乗ってしまったのはナイショ。 いつも通い慣れたその街に着けば、デパートの前……。 私の方が、先に付けているといいのだけど。
(55) 悠 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/*
>>-235
端々の表現に優しさがびしびしと伝わってきたので全然大丈夫でしたよ! 直接的な言葉のほうがより刺さりますしね。
(-236) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/*
と、灰で予告してたシーンを回収して風呂りだつ。
レスリーさんはありがとうございました!!
(-237) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* ただい・・・ ちーちゃんが走ってる!?
ログ読んできます!(シュタッ
(-238) rito 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* 凜ちゃんおかえりなさいもふもふ
悠 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
凜ちゃんおかえりなさいもふもふ
(-239) 悠 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-237 こちらこそ、ありがとうございました! すごく、感動してしまった!
そして、ちむ君、可愛い。
(-240) doron 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* 凛ちゃん、おかえりー
(-241) doron 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
リンジーは、ララを襲ってみた。
rito 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
/* おっと。あくしょんのせんたくしをまちがえてしまったせ。はは、まいったな(棒
(-242) rito 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
ララは、リンジーきゃー。ヒーローアダルちゃーん助けてー
悠 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
/* ただいまー!(ふりふり
(-243) rito 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
アダルは、ララの無事を祈った。
youden2 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
/*
凛ねーちゃんおかえり!
お疲れ様です…
多分返しづらいかもしれないごめんなさい。
(-244) inter 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* りんちゃんおかー!
[ララちゃんりんちゃんをニヨニヨ眺める]
(-245) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-244 いえいえ。メールからこんなに発展していただけると、とても嬉しいですありがとう。 雨にぬれるちーちゃんを抱きしめてハンカチを差し出したいけれど、きっと私の役ではない…くっ。(チラッ
ヒヨリ[[who]]さん…!助けて!
(-246) rito 2014/03/15(Sat) 00時頃
|
|
/* 土砂降りの中を走る、って、冷静に考えれば狂気以外の何物でもないのですよね 普通に考えれば、その効率の悪さや理不尽さに足が止まるのに、その足を止めないのが恋という狂気だなと
自分がまともだという思い込みは捨ててしまえー 恋という狂気に溺れてしまえ―
スピッツの歌はナチュラルに狂っているのがとても大好きです
※上記はすべて褒め言葉です
(-247) souka 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
リンジーは、アレシアを力の限り抱きしめた。
rito 2014/03/15(Sat) 00時半頃
ホスト レスターは、メモを貼った。
souka 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
/* タイミングが遅くなったけれど、凛さんはお帰りなさい 環境のせいかちょっと重たいので、このまま落ちるのです**
(-248) souka 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
アレシアは、リンジーを力の限り抱きしめ返した
Q-reyon 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
―街:船着き場― [船から降り立てば、見慣れた風景。一つ伸びをして]
帰ってきたー…!! 『ただいまー!!』
[まずは荷物を家へ置いてこないと…と家へと向かう。]
[ひさしぶりの我が家。やはりここでも] ただいまー! 『ただいまー!!』
[と、挨拶。時間を見て、あ、早くいかないと…と思いながらカバンを開けると、怪しい笑いを浮かべた人形が顔を出していた。不意をつかれたその男の悲鳴は家中に響き渡ったのだった。]
(56) doron 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
|
/* すみません。私もちょっと重い…です。
(-249) rito 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
|
…誰かに呼ばれた気がするわ。
[**]
(57) master 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
ララは、私も重いです…(凜ちゃんに襲われたまま)
悠 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
[ささっと支度をして、急いで家を出る。待たせてはいないだろうかと思いながら、約束のデパートへ。そこの前には、久しぶりに見る青い髪の女性。]
『あ、いたー!ララちゃーん!』 ご、ごめん!待たせたか…?
[少しの間だけなのに、なんだか、ずいぶん長い間会ってない気がして、ちょっと、照れくさい…]
(58) doron 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
レスリーは、重い…ですね…
doron 2014/03/15(Sat) 00時半頃
|
/* こんばんは……職場PCじゃ見れなくてこんな時間に。
(-250) primu 2014/03/15(Sat) 01時頃
|
|
ごめんて。
[遅れたことに関して、トーンはともかく不服そうなセリフをもらえば、改めて侘びを入れる]
食べる場所、ね。 軽めでいいよな時間的にも。
[彼女の言葉を、どちらかというと食事がしたい、ではなく話す場所が欲しい、という意味合いとして受取って、そう言う。 少し考えて、提案した行き先は大学から歩いて数分のところにある、こじんまりとしたスイーツ店。]
店員さん、愛想悪いけど、結構美味しいし、長居できるんだ。
[世の中隠れ家カフェが大行列、という皮肉もあるが、この店は本当に人入りがそう多くなく、気に入っていた]
……で、どうしたの。
[自分になにか話す用が、ないしはなにか話したいこと――同窓会の企画とかを予想したが――があるのでは、と推測して]
(*0) primu 2014/03/15(Sat) 01時頃
|
|
[デパートの前で待つことしばし。人を待つのにこんなに緊張をするのは初めてかも知れない。 たった一週間なのにもっと会っていないような気がして。久しぶりに顔を見られるうれしさと、ほんの少しの恥ずかしさと。 壁により掛かって待っていると、美鈴ちゃんの声>>58に、抱きしめ待期のポーズ]
美鈴ちゃん、楽しかった?
こんにちは。お久しぶり……って、変でしょうか一週間だと。
[赤羽さんを見かねて挨拶する表情は少し気恥ずかしいそうに]
(59) 悠 2014/03/15(Sat) 01時頃
|
ララは、1発言投下に10分とかかかってるです
悠 2014/03/15(Sat) 01時半頃
|
[>>59抱きしめ待機のポーズを見て、ぱっと顔を明るくした美鈴が飛び込んでいく]
『うん!たのしかったー!島でね、ちむ君にも会ったのー!』
[挨拶されて、照れたように頭をかいて]
あ、うん、久しぶり。いや、なんか、一か月くらい会ってない気がして…ちょっと照れくさくてな…
(60) doron 2014/03/15(Sat) 01時半頃
|
|
[飛び込んできた美鈴ちゃん>>60をギュッと抱きしめて、そのまま抱き上げてしまい]
良かったね?え、ちむ君…って、ノービアのウェイターさん?凄い偶然ね?
[美鈴ちゃんの目を丸くした後によかったね?と笑って 赤羽さんが鼻を掻く姿を見ればこちらも少し恥ずかしそうに、目元を薄く染めました]
本当に……なにか、一週間より長かった気が、私もします。 ……あ。とりあえず、ヒーローショー、行きましょう?そろそろ始まってしまいます。 美鈴ちゃん、このままだっこで行ってもいい?
[美鈴ちゃんが可愛いのと体温が気持ち良いのとでそんな事を聞きながら。 お話したいこともありましたが、まずはヒーローショーが優先です。流海ちゃんの勇士を見ましょう、とデパートの中に入っていこうと]
(61) 悠 2014/03/15(Sat) 02時頃
|
|
[>>61抱き上げられた美鈴を見て、お、いいなー?と、言い]
そうそう、なんか人形作りのバイトとかで… あ、ちむ君の作った人形は怖くなかったぞ!
『おとうさん、そっくりだった!』
[恥ずかしそうに顔を赤く染めるララをみて、ますます照れる…]
あ、そうだな、じゃ、じゃぁ、行こうか!
[このまま抱っこでいいかと聞かれれば]
『うん!』
[と、嬉しそうに。そうして、ララの歩幅に合わせて、歩き出し、デパートの中へ入って行くのだった]
(62) doron 2014/03/15(Sat) 02時半頃
|
|
/* すみません、中途半端ですが、今日は寝ますー! 続きは明日書きますー。 多分、明日は日中いられると思います。
(-251) doron 2014/03/15(Sat) 02時半頃
|
|
[抱き上げた美鈴ちゃん>>62のほっぺを触っていい?と聞いてみたりします。プニプニとした感じでとても触りたい様]
人形作りのバイトですか……あの、いただいた写真の? 怖くないのなら……え?それ本当? 見てみたい、な……。
[お父さんそっくり、という言葉にはものすごく興味がわいたようで。 二人して照れつつデパートの中を、本人的には急ぎ足、でもきっと赤羽さんにはゆっくりなスピードで歩いて行き]
流海ちゃん、どんな風だか楽しみですね……。
[子供の国野外ステージに着く頃には、少しいつものぽわぽわが戻って来ていました]
(63) 悠 2014/03/15(Sat) 02時半頃
|
|
/* 私も寝ます。お付き合いありがとうございました。 おやすみなさい。
(-252) 悠 2014/03/15(Sat) 02時半頃
|
|
駄目ですか…ピーマン。
[少ししょんぼりとして。 しかし不意に抱きしめられたことで、意識がそれどころではなくなる。]
え。ちょ、光さ… ――っ、大丈夫ですか…!
[倒れたのだと気付き、慌てて顔を覗きこんだが、それがスヤスヤと寝息を立てているのを見れば。]
……。
[安堵したものの、しばらくジト目で男を見下ろして。 やがて小さく息を吐いて、ベッドへと引きずる。]
(64) rito 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
― 7日目夜:ホストクラブ「/ash」 ―
[うさぎさんの紡ぐ声に深みがあるのは、その赤い瞳が身の内まで見通しているように感じるからだろう。 それを不快に思わないのは、彼の人柄の為す美徳だと思う。 気づいたことを、相手の心に添わせて、決して傷つけない。 苦しみや悲しみも愛おしく思えるけれど、それでもやはり、暖かで柔らかな感情はひどく心地良かった。]
せいなる、きょうき?
[絵画にすべての才能をつぎ込み、それでも凡人としか成りえなかった男は文学を知らない。 彼の呟きに目を瞬かせ、唇の奥でその響きを繰り返した。 緑茶で喉を潤しながら、何度も、何度も。 うさぎさんの声と共に肌へと染み入ったそれは、彼の瞳と同じ色をした血に溶け込む。]
俺はただ、受け取ったものを返しているに過ぎないんですけれど。
[愛されていた。愛されている。 姉に、同級生に、先輩に、教授に、本屋の店長もカレー屋の店主も、レスリーも美鈴もひよりもアダルも霧雨も凛も――もちろん、目の前の彼も。 優しい世界を知ったから、大切にしたいと思った。 男が絵を描く行為は、子どもが宝箱に大切なものをしまうのとよく似ている。]
(65) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
手放さなければならないもの。
[だからその言葉>>53がひどく悲しくて。 まっさきに浮かんだのは、オムライスを頬張る彼女の笑みだった。 あの笑みが遠くなってしまうのはとても寂しい。 その当人が作ってくれたクッキーを齧りながら、困ったような笑みを浮かべた。]
…――あります。 すごく、大切なもの、もうすぐ手放さなきゃいけない。
絵が好きで、でも才能は有限で、だからもっと上手くなりたくて。 だからフランスに留学すること、後悔していないんです。 それでも彼女に会えなくなるのは、すごく、すごく胸が痛い。
[熱にぼんやりした頭では、彼に話したこととそうでないことの区別が上手くついていないようで、ただ溢れるままに言葉を続ける。 温かな緑茶のカップを握り締めた手は震え、爪が圧迫されて白く染まっていた。]
(66) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
うさぎさんみたいに……ううん、違う。 俺は俺として、うさぎさんと肩を並べられるような男になりたいと思います。
仕事にきちんと向き合って、必要なことを選んで、言葉もなく実行できるような、そんなかっこいい男に。
[彼が年上でも年下でも関係ない。 こうして世界が広がって、色が混じって、新たな深みを覗き込んだことで、男の内にはじわりと暖かい何かが宿り始めていた。
趣味ではない。遊びでもない。 職業として選んだのだから、と、これまでになかった覚悟が瞳に宿った。 それは、言葉にする>>5:+37ための勇気に火をつけた、最初の画期。]
(67) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
それでもし、休日に雨の中を走る気になったら、いつでも連絡ください。 こっちにいる間なら、いつだってうさぎさんに傘を届けます。
それで、一緒に濡れて帰りましょうか。
[閉じた傘を手に、大の男が雨の中を濡れて歩く。 そんな未来がいつか、訪れたらいいと思う。 それと同時に、彼の信念に基づいた仕事に並んで、自身もまたけじめをつけた手で世界を描けたらとも。 熱でふわふわした頭は、まったく景色の違うふたつの夢を抱いた。]
(68) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
…――ありがとう。
[珍しく言葉多く語った男が零した短い一言は、どんな音色よりも柔らかな響きを持って。 髪の上で微笑むうさぎをなぞった後、彼の鼓膜を震わせただろう。]
(-253) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
[真夜中のお茶会は、ひどく優しい色をしている。]
(69) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
/* 直近凛ちゃん見えたけど、四辻さんはもうおねむなのです。 起きたら読むからね。ありがとうね(ぎゅっぎゅ**)
(-254) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
/* うっかりそれだけで終わらせるところだった。 もう拾ってくれるものがすべてクリティカルすぎて、どうしよう幸せってなりながら書いたのででれでれしすぎな気がしますが、うさぎさんにありがとうって言えて良かった! えへへ。
一応区切りにもなるような形にしておりますが、なんでもどうぞご自由にです。 うさぎさんがヒーローショー知らないなら、その話題は振っておこうかなって思ってはいます。
本当にいっぱいいっぱいありがとうです。 お話できて良かったー。
改めておやすみなさーい。**
(-255) ico 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
[そのまま無言でくるりと向き直ると。 台所に戻って始めたのは―――ピーマンのみじん切り。 ただひたすら細かく、粉砕と言う言葉まで近づけるように、とにかくひたすら刻んでいく。]
風邪のときは栄養が大切。 放っておいたらろくなもの食べないんですから…。
[元々夕飯の用意もしていくつもりだったので、材料は買いこんでいる。]
これに気付けたのなら…私の負けと言うことにしてあげます。 大丈夫です。味が分からないように…きちんと料理に混ぜ込みますから。
[少し負けず嫌いな娘は、粉状になった緑を満足そうに眺めて。
その緑は、風邪引きの彼への栄養素の贈り物。 そして。先程ドキドキさせられたことへの。
―――ほんの、仕返し。*]
(70) rito 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
/* あれ!誰もいないところにこっそり投下しようとしたら、光さんがいた…だと。
(-256) rito 2014/03/15(Sat) 03時半頃
|
|
―ヒーローショー―
(もし来てたら、今日の夕飯はピーマンの肉詰めなんだから)
[風邪っぴきの青年をベッドに押し込め、友人の舞台へ。 彼女の持つ色が、何色なのかは聞いていなかった。自分で当てたいと思ったから。 予想しつつ、舞台の上にヒーローが出そろうのを待つ。]
(あれ?)
(女の子が、泣いてる)
[突如湧き起こるハプニング。 そこへ颯爽と現れたのは、―――正義のヒーロー。 ざわめきに包まれる会場。だが自分の意識はまた別のところに捕らわれていた。]
(この光景)
(…どこかで見たことが、あるような。)
あ。
[慌てて口を押える。だが周囲は舞台に目を奪われて、こちらには気にも留めていないようだった。]
(71) rito 2014/03/15(Sat) 04時頃
|
|
…思い、出した。
[幼い頃。帰宅途中で苛められた自分を。 助けてくれた。ヒーローみたいに格好いい女の子。 カラー当てクイズはそこでおしまい。だってもう、答えが分かったから。]
(やっぱり一番輝いているのが、貴女だったね)
るみちゃん。 ……久しぶり、だね。
[今度彼女に会ったなら。 あの日喫茶店で出会った時に、告げた言葉を…もう一度彼女に贈ってみよう。 今度は、どんな返事が返ってくるだろうか?]
側転、上手だね。 でも。
(あの時の前回りも、凄く格好良かったよ)
[心の中で、こっそり呟いて。 あとはそのまま群衆に紛れ。
―――正義のヒーロー達に声援を送る。*]
(72) rito 2014/03/15(Sat) 04時頃
|
|
TO:ちむ君 タイトル:大丈夫。
私はどこにも行かないよ。
でもね。 やっぱり。ちむ君はもう、ちーちゃんじゃないんだよ。 自分の足で歩ける立派な男の子だから。
どこかに行っても、いいんだよ?
変わるのは怖いことだけど、多分それだけじゃないから。 もし歩くことにちょっとだけ疲れることがあったら。 私はここにいるから。 その時は、この街で。
――ノービアで一緒にお茶を飲もうね。
(-257) rito 2014/03/15(Sat) 04時頃
|
|
/* いろいろと浮かして寝ます。 私も明日は一日いられるかと!**
(-258) rito 2014/03/15(Sat) 04時半頃
|
|
/* 何を浮かせるんだ、投下だよ!**
(-259) rito 2014/03/15(Sat) 04時半頃
|
|
/*
昨日は霧がひどかった。 おはようございます。
凛ねーちゃんの返しは夜になるかな…。その後喫茶店に行きます。
(-260) inter 2014/03/15(Sat) 07時半頃
|
|
[>>63ほっぺを触られれば、美鈴もララのほっぺも、ぷにっと仕返し。やわらかい!とかはしゃいでます。]
あ、家に置いてあるんで、えっと、今度見に来ます?
[それが、男の家への誘いになっているとは、あまり意識せずさらりと。そして、もう一つ不気味な方の人形も家にあることを忘れているのだった。
野外ステージに着くと、目を輝かせた子供たちがたくさんいて、ざわざわとしている。みんな来ると言っていたので、誰か他の人と会ったかもしれない。]
あ、ずっと抱っこで、疲れないか?
[と聞き、疲れてそうなら美鈴をひょいとララの代わりに抱っこします。]
(73) doron 2014/03/15(Sat) 10時頃
|
|
おはよござます。 今日は比較的早い時間の夜に帰って来れるかと……
(-261) primu 2014/03/15(Sat) 10時半頃
|
|
/* まさごくん、おはようですー
(-262) doron 2014/03/15(Sat) 10時半頃
|
|
/*おはようござります。
(-263) rito 2014/03/15(Sat) 10時半頃
|
|
[二人してほっぺをプニプニしながら歩きます]
美鈴ちゃんの方が柔らかいし綺麗よ……ちょっと羨ましい……
[とっくにお肌の曲がり角を曲がっているお年頃、少し目が真剣に]
見に行きま……。え
[何も考えずに返事を仕掛けたところで、横をあるく見上げた赤羽さんが男の人だと言う事にここで気付いて……でも、美鈴ちゃんもいるから気にすることないのかしらと悩み始めたり]
そ、そうですね……
[なにか赤い顔が更に赤くなりつつ野外ステージ。子供達の楽しそうな顔を見ると自分も楽しくなります。 そう言えばみんなも来ているかしらと周りを見渡して]
もうすぐ始まりますね……あ、大丈夫ですよ?
[とはいうものの、自分の手から美鈴ちゃんを受け取られればそのまま渡して]
(74) 悠 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
/* おはようございます。 一体どこでカレーを作る気だったんだと自己突っ込みしつつ。 いやきっとそこまで考えて無かったんですよこの子…
(-264) 悠 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
[数秒の静寂] [ステージで皆固まっていました] [おなじくらい、固まってしまいました]
―――――(わたしこれからどーするんだ!!?)
[視線を走らせると、笑っているお嬢さまの顔が映りました>>38]
(75) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
(そうだ、ヒーローだって言ったんだから)
[目を輝かせて見る、わんこと姪っ子さんがいます。 そういえば誰かのヒーローに彼はなったんでしょうか。 打ち上げの時に聴取せねば…と、いささか思考が脱線したところで、 思い出します>>37] (…そうだ、私はあの子のヒーローでもあるんだ)
[5つは年上のはずですが「子」とか言ってしまいます] [次に見えたのが仲良しの>>40銀髪。 がんばれ、の声が聞こえます] (うん、伊達に鍛えてないよ!)
[しっかり頷いて。]
(76) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
「………い、いえろー」
[しかし、腕の中の少女の声を聞いて、はっとします。 その時、私にも見えました。 >>71 私、小さい時に、誰かを――― それで、もっと誰かのヒーローでありたいと思ったんでした。 私はヒーローだ。ヒーローだから、めげません! 笑われたって、知るもんか!] …このこをーおかーさんのところにかえしてあげないとー みんなー! よんでくれるかなー!!! [棒読みです。同僚が吹き出すのをこらえています。でも気にしません]
(77) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
きみのーおなまえはー? 「………ほ、ほたる」 よーし、ほたるちゃんのおかーさーん! [ステージの下にいた小さな女のこが、 「ほたるちゃんのおかぁさーんー」と小さく呼応します。] [それに、マスクの下でニッと笑って] おかーさーん!!! 「ほたる!!!」
[ほっと表情が綻びます。よかった。…あ。]
(やばいこれどうまとめる)
(78) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
[その時!] [お母さんが来た瞬間に、気を利かせたスタッフが、 アレシア[[who]]とかヒヨリ[[who]]あたりに怪獣のきぐるみをスポッとかぶせてしまったかもしれません。 SEとともに司会のお姉さんが叫びます]
「おおーっと!ホタルちゃんがイエローに助けられたので 怪人病人[[role]]がしかえしにやってきたぞーっ!! レンジャー!あつまれー!」 [司会のお姉さんは、私にウインクをくれます。 他の四色が呼応して、怪獣をやっつけるふりをはじめるのでした――――*]
(79) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
酷い無茶ぶりが!w
(-265) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
/* >>-264 大丈夫です。多分カレーについても、こちらも無自覚…
(-266) doron 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
ノービアでカレーパーティですね!
カレーカレーいってたからもう本当進行中カレー食べたくて仕方なかったCO
(-267) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
/* ノービアで打ち上げならきっとホストさんも呼べる! きっとヒヨリさんはポストクラブのオーナーとも知り合いだ!
(-268) youden2 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
/* 少女とか病人とか。 怪人側の人材不足が深刻すぎて泣けます。
(-269) rito 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
[音楽が鳴り、お姉さんが出てくる。わぁーーっという元気な子供たちの声。「みんなー、ヒーローを呼んでねー!」というお姉さんの声に反応して、子供たちが声を張り上げる。レッドを呼ぶ声が多い中]
『イエロー!!』
[と、美鈴がイエローを呼ぶ。SEと共にヒーローが登場するが、イエローの姿はなく。]
『あれ、イエローはー…?』 あれ、ほんとだ。いないなぁ。
[そうすると近くの男の子が、イエローはカレー食べてるから来ないんだよ!とレッド好きな、その男の子はイエローが好きなのを理解できないようで、イエロー好きなんて変なの!といって、またショーに集中する。]
『?イエローは、一番かっこいいんだよ?』
[と、その男の子の考えは理解できなかったよう。]
(80) doron 2014/03/15(Sat) 11時頃
|
|
/* >>-269 さ、さらってきて改造したんだよ!w
しかしなんでもっと強そうなのが出ないのだろう。 他のラインナップ ・怪人弟子[[role]] ・怪女悪戯妖精[[role]] ・マッドサイエンティスト狼血族[[role]]
(-270) youden2 2014/03/15(Sat) 11時半頃
|
|
>>80 みすずちゃーん!!!(涙)
(-271) youden2 2014/03/15(Sat) 11時半頃
|
|
怪人は軒並み弱いっぽい。 怪人弟子ってアリシアちゃんじゃないのか。
(-272) youden2 2014/03/15(Sat) 11時半頃
|
|
[>>74二人でぷにぷにぷにぷにしてるのが、可愛くて笑いながら眺めてます。しかし、肌について触れた彼女が本気の女性の目だったので、何も言えず。美鈴はそんなこと気付かず]
『ララちゃん、きれいだよー?』
[と、引き続きぷにぷにしながら、言う。彼女の顔が赤いのが自分が言った言葉が原因だとは、まだ気付かず]
…?お、そろそろか!あだるちゃん楽しみだなー! 『たのしみー!!』
[と、ニコニコと笑う。そして>>80]
(81) doron 2014/03/15(Sat) 11時半頃
|
|
/*
スパイス、用意しときますね^ ^
(-273) inter 2014/03/15(Sat) 11時半頃
|
|
[美鈴ちゃんのほっぺプニプニしつつ、そうだ赤羽さんって男の人だったんだとか今更の。 お父さんのイメージが強すぎて気付いてなかったようです]
ありがとうねー美鈴ちゃん
[なんてやっていると始まったヒーローショー。 イエローの姿が見えません]
る…じゃなくて、イエロー、どうしたんだろうね?
[ちょっと心配になりつつ、美鈴ちゃんがイエローかっこいいと言っている>>80を聞けば、そうだよねー、と満面の笑みで同意します]
あ……
[そして遅れてやってきたイエローが泣いている女の子をだっこして>>27困っています。助けてあげたいけどどう助けたら良いのかしら]
イエロー、頑張って…
[本人的には大きな声で言ったつもりだけど、子供達の歓声が大きくて届いたかどうか]
(82) 悠 2014/03/15(Sat) 12時頃
|
|
/* 表現力ないなぁ…(涙)
(-274) 悠 2014/03/15(Sat) 12時頃
|
|
[そして、話は順調に進み…と、女の子の泣き声と>>26。唖然。]
『あ!イエローだー!!』
[と、純粋にはしゃぐ美鈴。]
『がんばれー!いえろー!!』 よし!がんばれー!!イエロー!
[美鈴と一緒になって応援する。>>78に]
『ほたるちゃんの、おかーさーん!!』
[と、叫ぶ。お母さんが来てほっとしたのも束の間。なんと>>79怪獣が現れた!!]
『わー!!怪獣だー!!がんばれー!!』 おー!がんばれー!
[と、応援する中。ちょっと無茶ぶりなステージに、思わず笑うのでした。]
(83) doron 2014/03/15(Sat) 12時半頃
|
|
/* あと24時間もない…だと…? 延長ないんでした。 間に合う気がしないけどがんばります……!
でも今からお出かけなのです(´;ω;`) ピーマンたべるよ! 凛の作ってくれたものなら美味しく食べるよ! 次は一気に時間軸飛ばしちゃう予定なので、やりたいことあるなら振っておいてくださいー!**
(-275) ico 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
/* 一応。他の味付けにこっそり紛れ込ませたので…目立たないはずです>緑の物
多分凛はそうやってちょこちょこ苦手な食べ物をこっそり入れて。 自分の死の間際に、
「実は…」と耳打ち。 貴方は何でも食べられるのよ?と言い残して目を閉じると思います。(何)
いってらっしゃーい!
(-276) rito 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
[イエローを応援しつつ、ふと横を見れば美鈴ちゃんと赤羽さんの応援する姿>>83]
(いいな……あんな風に子供と一緒になって楽しめるって素敵)
[自分には経験が無かったから…と、またもどこか比較してしまうくせに気付いて頭を振り。そして舞台に集中……]
え?
[あの怪人さん、ヒヨリさんと有紗ちゃん……? しかも怪人病人って……。 思わず色々心の中で突っ込んでみたりしつつ、小さく吹き出してしまいました。気がつけば赤羽さんも笑っていて]
頑張って、怪獣をやっつけてー。
(楽しい……)
[相変わらずあまり大きな声は出ないけど、応援。 頑張れヒーローみんなのヒーロー。 僕らの未来は君たちにかかっている]
(84) 悠 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
/* 延長ないですと……マジですか。 今日中に頑張らないと…間に合うのかなこれ;;
(-277) 悠 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
>>-276 えっしなないでりんちゃん! そんな勇者に未来を託すようなしに方…!!!
延長いりますか? 月昼終了という感じになりますが そのほうがいい、のかな。
(-278) youden2 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
/* おはようございます 怪人ですがおー
(-279) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
/* アダルちゃん>>-278
た。たぶんすぐ死ぬとかじゃなくて、おばあちゃんになって天寿を全うしてからだと思う!大体29歳くらい?
延長はお任せですぜ。
(-280) rito 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
リンジーは、あと9年…
rito 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
/* >>278 私はあると嬉しいかなぁ、と思ったり、します…
(-281) 悠 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
怪人アレシア―! かくごー![むぎゅむぎゅ]
/*
29さいでしなないで… せめて孫の顔を…(?)
>>-281 ほむん。 じゃあぽちっとな
(-282) youden2 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
[少し時間軸は前後して。島から帰ってきた翌日]
ただいま帰りました。迷惑かけてごめんなさい。
[ノービアで、おばさんに帰還の報告をして]
これ、おみやげ。
[人形を手渡す]
(85) inter 2014/03/15(Sat) 13時頃
|
|
/*
凛ねーちゃんしんじゃやだー( ; ; )
(-283) inter 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
[>>78ほたるちゃんのお母さんコールの響く会場。みんなの力でお母さんも見つかったらしい。ステージの方へと向かう母親を見ながら]
(さすがヒーロー、と子供たち)
[とその場の一体感に感動を覚えたり。していたらいきなり>>79]
ふわっ?!
[何がなんだかわからず、ステージの方を見上げる。どうやら怪獣、というのはこちらを指しているようで。この会場で成り行きを見守る傍観者、ではいられないらしい、と何と無く状況を理解。]
お、のれヒーロー、いつもいつも邪魔をしおってー
[喋っていいのかしらないが喋っちゃう。声の演技に関しては73点くらいか。もちろん体術はてんでダメだが、決着がつくまでの時間はヒーローと戦っていたでしょう]
(86) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* アレシアの優しさに涙
(-284) youden2 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-283 り、凛ねーちゃん死なないよ!(おろおろ)
(-285) rito 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* 何となくヒヨリさんは超強そうなイメージ…
(-286) rito 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
…まぁ。
[何がなんだか分からないうちに怪獣の仮面を被せられました。アレシアの様子を見て、見よう見まねで]
えーと… 覚悟しろ―……です、か、ね?
[くらえヒヨリパンチ!攻撃力36(0..100)x1]
(87) master 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* 弱かった…
(-287) youden2 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* きっとまだ隠し持った大技が…(
(-288) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* 眼力とか使って、敵を動けなく出来そう。 にっこり笑えば発動。
(-289) rito 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
― ノービア ―
[ちむ君からおみやげを渡されれば、あらあらなにかしらと封を開け]
・・・。
[人形は1こわ/くなーい]
(88) master 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
……!!!!
[結構怖くて震え上がる] [思わず取り落としそうになったが、そこはちむの手前とりつくろって。 なお、これはヒーローショーの前日だったかもしれない?]
あ、あ、ありがとう、ね。 あの、そう、小粟田さんが予約入れてるの。 打ち上げがやりたいけど、食べ物は皆で用意するって
[俗にいうカレーパーティ(暴力)である]
貴方のことも誘うつもりでいたみたいだから、 他の用事が済んだらいらっしゃいな。
(89) master 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* うう離脱…**
(-290) youden2 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* やばい、みんな可愛い
(-291) doron 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/*
>>89 カレーパーティー(暴力)はやはりレスリーさんとララが調理担当でしょうか。 うむ、暴力にしかなりませんね。
延長ありがとうございます。
ヒヨリさん可愛い、有紗ちゃん可愛い。うん。
悠 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/*
>>89 カレーパーティー(暴力)はやはりレスリーさんとララが調理担当でしょうか。 うむ、暴力にしかなりませんね。
延長ありがとうございます。
ヒヨリさん可愛い、有紗ちゃん可愛い。うん。
(-292) 悠 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-292 そのつもりですwww デザートはありさちゃん担当なのかな?
あだるはたべるかかり**
(-293) youden2 2014/03/15(Sat) 13時半頃
|
|
/*
カレーパーティ何を担当すれば…
延長処理ありがとうございます。これでみんなとエンカできるかな…
(-294) inter 2014/03/15(Sat) 14時頃
|
|
/* デザート… 近くのケーキ屋に注文しておかねば…!
(-295) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 14時頃
|
|
/* お出かけしてきます鳩確認はしますがちゃんと拾って発言出来るか不安です
(-296) 悠 2014/03/15(Sat) 14時半頃
|
|
/* 何時に帰れるかわからないの巻… わたしもヒーローショーいきたいいい
(-297) kasasagi 2014/03/15(Sat) 17時頃
|
アレシアは、オリヴィアもふもふ
Q-reyon 2014/03/15(Sat) 18時頃
レスリーは、オリヴィアの頭を撫でた。
doron 2014/03/15(Sat) 18時半頃
リンジーは、オリヴィアさんを撫でまわす流れだと聞いて!
rito 2014/03/15(Sat) 19時頃
ララは、オリヴィアもふもひ
悠 2014/03/15(Sat) 19時頃
ララは、だからなんで毎回誤字るの…
悠 2014/03/15(Sat) 19時頃
レスリーは、ララの頭を撫でた。
doron 2014/03/15(Sat) 19時頃
マイルズは、オリヴィアなでなで
inter 2014/03/15(Sat) 19時頃
マイルズは、ララまふまふ
inter 2014/03/15(Sat) 19時頃
ベリルは、オリヴィアの頭を撫でた。
youden 2014/03/15(Sat) 19時半頃
|
/* ヒーローショーのアリシアさんが男前!!
エピ延長了解です。村建て様ありがとうございます(礼
(-298) izuho 2014/03/15(Sat) 20時頃
|
|
カレー…!!
[…はスプーンを装着した]
(-299) izuho 2014/03/15(Sat) 20時頃
|
レティスは、オリヴィアをもふもふした!
izuho 2014/03/15(Sat) 20時頃
|
/*
といいつつこっちもやっと仕事終わった…
今から帰ります。
(-300) inter 2014/03/15(Sat) 20時頃
|
|
>>-298 ふははー レティス姫は怪人弟子がもらいうけるぞー[ぎゅむぎゅむ]
(-301) Q-reyon 2014/03/15(Sat) 21時半頃
|
シャロンは、オリヴィアころころ。
primu 2014/03/15(Sat) 22時頃
|
/* 今から帰りますー
(-302) primu 2014/03/15(Sat) 22時頃
|
マイルズは、シャロンお疲れ様ですー。こちらは今帰宅。
inter 2014/03/15(Sat) 22時頃
|
/* ただいまですー アダルちゃん待ちでしょうか。
(-303) 悠 2014/03/15(Sat) 22時頃
|
|
[おばさんの取り繕い>>89には気づかずに]
これ、すごいんだよ。暗くなると目が光るから灯りの代わりにもなるし。
[もう一つ鞄から取り出し]
それと、これは俺が作ったやつ。おばさんに似せて作ったんだけどどうかな…?
[怖くないほうの人形も渡した]
(90) inter 2014/03/15(Sat) 22時頃
|
|
/* ちむくん…人形の扱いに慣れてる…
(-304) doron 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/* ?! あだる待ちでしたかすみません! ちょっとお待ちを
(-305) youden 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/*
職人さんに教えてもらったからね
(-306) inter 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/* ちむ君は、変わったね…(何とも言えない顔で)
(-307) rito 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-305 はっすみません! そう言う意味じゃないのですがそうなのかな、と思っただけなのでどうぞ急がないでくださいごめんなさい
(-308) 悠 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
[打ち上げの話題には]
そっかー。俺も何か用意しないとな。
[折しも丁度ホワイトデーの前後。元々用意しようと考えてたこともあり]
俺も明日アダルさんのショーに行くよ。おばさんも行くんでしょ?
[恐らく貸切ということでその日は店を閉めたのかもしれない。そして>>87へ?]
(91) inter 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/* すみません、ララさんとの話が〆っぽかったので、どうしようかなと悩んでたところでした…!そうでなければ、申し訳ない…!
(-309) doron 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
うおー、はんげきだー!
[それから、のってくれたありさちゃん>>86とヒヨリさん…?と攻防を開始するレンジャーたち。 迷子の女の子の涙は引込み、こちらを注視してくれているようで、はにかみました。 見えないのですけれども。 一件落着した後くらいに、>>82ララ>>83レスリーとみすずちゃんの様子が目に入ります。 ちらと、メールでララが赤羽さんの話をしていたことを思い出し、 彼らの距離がほんの僅か、縮まっていることに気付き] (…へえ) [およそ舞台で考えるべきではないことを、感心してしまったかもです。 しかしすぐにきりかえて、みすずちゃんに大きく手を振りました。 サービスです]
(92) youden2 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
[怪物は二人以外にも増えて、全体技を繰り出す段階に。] 『合体必殺技!レンジャー…シューッ!!』 [SEに合わせて、リハーサル通りに決めポーズ。 ハプニングのお陰で時間は伸びてしまいましたが――スモークとともにヒーローは去り、めでたく舞台は終焉に]
(93) youden2 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
― ショーの後 ―
あ、すんません、友達と打ち上げあるんで… っていうか、せっかくなんでみなさんきません?ノービアで。
[飲みに誘われるも、逆に誘い返してしまいます。 見ててくれた人も、見てなかった人も。いろんな経路で誘われて―]
(94) youden2 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
to:ららちゃん cc:赤羽さん・麗さん・りんちゃん・よっさん・ありさん from:小粟田流海 ------------------------
やほー!!! 今日みにきてくれてありがとー! ノービアで打ち上げやりましょー!
カレー! カレー作ってくれる話しあったじゃない? カレーパーティ、しよ!
ヽ(=´▽`=)<イエローカレー大好き!)
[そんなメールをしたかもです]
(-311) youden2 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
/* おうちにかえれなーいー(´;ω;`) 深夜にどどどっと落とせればと思うので、気長にお待ちいただければ嬉しいです。 展覧会からの海外飛んで帰ってくるまで、一応ネタだけはできてるんだ……! 延長ありがとうございます。嬉しい!
ヒーローショー→打ち上げは別途参加できたら嬉しいなあ。 とりあえずはリアルを乗り切ってきます!**
(-310) ico 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
…よる、こわい、ですよ?
[>>90 ちむくんがおかるてぃーになってしまった、とややひるみながらも変な笑顔で対応。 しかし次に差し出された人形を見れば、ぱあと表情は明るくなる] …まあ… よく、みておりますね…
[似ているけれども人形らしく可愛くしてあって、思わず頬がほころぶ]
ふふ、ありがとう、ちむくん。
[>>91には、ええ、と短く返事をしたが、…まさかあんなことになるなんて:]
(95) master 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
ヒカールおつでーす がんばれー
>>-308 あ、いえいえー。 めーるしてみました☆
(-312) youden2 2014/03/15(Sat) 22時半頃
|
|
[ちょっとおかしい感じでもとても楽しかったヒーローショーが終わって。美鈴ちゃんに楽しかったねー、イエロー格好良かったねー、とお話していたら、流海ちゃんからメール。 その内容を見てから赤羽さんを見上げて]
あの、赤羽さん。 ノービアでカレーパーティーだそうです……あの。 良かったらデパートで、材料一緒に買っていきませんか? 全員分だと、材料沢山、買わないといけませんし。
美鈴ちゃんは、カレー甘口?
(96) 悠 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
|
/* >>309 あう、すみません〆てないつもりでしたが〆っぽかったですね;;; 色々自覚してきたあたりをお話したいところですが状況的に今?今? 無理でしょ(笑) ってかんじなのでちょっと悩んでます;;
(-313) 悠 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
リンジーは、カールの頭を撫でた。
rito 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
/* >>-313うわあああ、やっぱりいい、ごめんなさい!
(-314) doron 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
|
/* ひかるさんなでなで
ちょっと今日はこのまま力尽きるのです ひかるさんへのお返事は明日落とすのです、延長ありがとございますです**
(-315) souka 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
|
/* お帰りなさーい。 そういえば雪兎さんにもストールお返ししたいな。
(-316) rito 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
|
[>>84ヒーローショーでイエローを応援し、ヒヨリとアリサが怪人になり>>86>>87で一生懸命演じているのに笑ったりしていると、隣で小さく吹き出す声。みれば、笑っているララ。それが可愛くて、ちょっとドキっとする。もし目があえば、微笑んで、そして、ララと美鈴と一緒に再びイエローの応援を
>>92でイエローが美鈴に大きく手を振るのが見えれば]
『イエローが手、ふってるー!!』
[と、手をぶんぶんと振りかえす美鈴。そんな美鈴に隣にいるララ。]
(やば…凄く楽しい…)
[美鈴だけのときとは、また違った楽しさ。そんなことをドキドキしながら感じる。]
(97) doron 2014/03/15(Sat) 23時頃
|
|
[ヒーローショーが終わり、]
『やっぱり、イエローはかっこいい!』
[と、興奮してる美鈴とララが楽しく会話してるのを、笑ながら見ているとメール。ララのほうも気づいたよう。]
ははは!ここでカレーかー!やっぱりイエローだなー! 『だってイエローはカレー好きだもん!』
[材料を買っていきませんかという言葉には]
うん、買っていこうか、作る約束してたもんな! あぁ、鈴は甘口…
『後ひかるくんも甘口!』
(98) doron 2014/03/15(Sat) 23時半頃
|
|
美鈴ちゃん、手をつなごう?
[ヒーローショーから帰る人でごった返しています。迷子にならない様にと手を差し出して]
イエローはカレー好き、なんですか。実は私戦隊ものってほとんど見た事ないんです。 流海ちゃんと知り合ってから少し、わかる様になりましたけど。
[人の流れに乗って移動しながら。材料購入の承諾を得たなら地下の食品売り場に向かい]
ひかるくん……ああ、四辻さんですね。 この前のカレー屋さんの時に一口食べているのいただきましたけど……ちょっと、びっくりしました。 そう言えば、他のみんなも……来てたのでしょうか。 有紗ちゃんとヒヨリさんは問答無用に怪獣になってましたけど……。
[他に誰か見かけましたか?と歩きながら問いかけて]
(99) 悠 2014/03/15(Sat) 23時半頃
|
|
[地獄のような時間を研究室で過ごした]
コーヒー。
[研究室で飲む味の薄い缶のそれは深い度数を大いに高めた。それでもカフェインを取らずにはやっていけない自分が虚しかった]
[解放されてまず、向かったのは、ノービア。正常なコーヒーを所望した]
(100) primu 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/* ただいまです
(-317) primu 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/* お帰りなさいー。 まさご君のツインテ写真をオリヴィアさんにプレゼントしたい衝動。
(-318) rito 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/* か、彼女が喜んでくれるなら(震え
(-319) primu 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/* まさごくん、お帰りー。
(-320) doron 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
シャロンは、レスリーただいまっすー
primu 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
/* 寝落ちかけてました。 真砂君おかえりなさいー。
途中ですが今日は寝ます。明日また続きが出来れば
(-321) 悠 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
[手を繋ごうと言われれて、ぱっと目を輝かせて]
『うん!』 あ、じゃぁ、ほら反対の手。
[と、美鈴のララと繋いだ手とは反対の手を握る。]
そうそう、イエローはカレーが大好きで、大盛りでもぺろりと食べきるらしいぞー! 鈴も、アダルちゃんと会ってからだもんな、そういうの分かるようになったの。
[実を言えば、自分も昔戦隊ものは好きだったのだが、年代が違うので、ちょっとララには分からないかもしれない。食品売り場へと行って、材料をみながら]
あぁ、この前の… 『あーん、してた!』 …っ!?
[美鈴の言葉にぎょっとしながらも、ひかるくんだから…と平静を装う。]
ひ、ひかるくんは辛いもの駄目だもんなぁー… そんなに、甘かったのか…?
[アリサとヒヨリの話には、ちょっと思い出して]
あぁ、怪人病人…
[少し笑う]
あ、えーと他には、見かけてないなぁ
[楽しすぎて、周りが見えてなかったとは言えないのだった]
(101) doron 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-321わー、遅くなりましたー…! おやすみなさいー
(-322) doron 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
/*
安定のネオチ
朝…朝に動かそう
(-323) inter 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
アレシアは、マイルズもふもふ
Q-reyon 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
/* 帰宅と同時に力尽きたアカウントがこちらに……こちら、に……(´;ω;`) まだ寝起きでぽやぽやしているので、ゆっくりゆっくり回収していきます。
(-324) ico 2014/03/16(Sun) 05時半頃
|
|
― 自宅アパート ―
[目が覚めたのは数時間後のことで、凛>>64が傍にいたことまでは覚えているのだが、抱きしめたことを忘れている残念脳であった。 彼女へ謝罪した後、準備してくれた料理に感動して、しっかりと味わう。]
……? うん、美味しい。
[もきゅもきゅと食べていたところ、彼女>>70がどこか満足そうな表情をしていたのは気のせいだろうか。 首を傾げながらも、残りの時間を噛みしめるように過ごした。*]
(102) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
― そして時はヒーローショーへ ―
[静かに見守っていると、ヒーロー>>92や見覚えのある怪人の協力で、女の子は無事泣きやんでいたようだ。 「ひかるくん、あのいえろーかっこいいわ」とは、姪っ子の言葉。 だろう、となぜか自分が自慢げに胸を張れば、もれなく彼女からのツッコミが入る。]
……さて、帰るか。 アイス買ってからな。
[スモークの向こうにヒーローたちが消えたのを確認すると>>93、姪っ子へと声をかけた。 バレる前に退散しなければならない。 しょうがないなぁ、とどこか残念そうにしていた彼女も、アイスの言葉に笑みが戻った。 それを見下ろしながら、切なげに目を細める。]
(103) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
……。
[こうした穏やかな時間を過ごすのも、あと少しのことだ。 たった1年、されど1年。じわりじわりと寂しさがこみあげる。]
……?
[そんな時、携帯に着信があることに気づいた。 画面を開いて内容を確認して>>-311、固まること82秒、無意識の内に指先が動く。]
(104) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
To.アダル Title.Re: --------------------
なぜきてるのばれた
--------------------
(-325) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
[動揺に、墓穴を掘っていることにも気づかない男であった。*]
りー、アイスはデザートに、カレーも食べよっか。
[そう姪っ子に視線を合わせて尋ねる声は、どこかくすぐったそうな色をしていた。*]
ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
[動揺に、墓穴を掘っていることにも気づかない男であった。]
りー、アイスはデザートに、カレーも食べよっか。
[そう姪っ子に視線を合わせて尋ねる声は、どこかくすぐったそうな色をしていた。*]
(105) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
/* コピペ間違えた上に消去片方しか間に合わなかった(´;ω;`)
(-326) ico 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
レスリーは、カールもふー
doron 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
― 子供の王国 野外ステージ ―
[結局、おばさんと一緒に見に行ったんだっけか。>>25、イエローの登場に]
…きた
[しかし、様子がおかしい。>>26のセリフが聞こえて、周りのお父さんお母さんもざわざわとしているようだった]
………
[心配そうに見守る]
(106) inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
ベリルは、カールもふー
youden 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
/* 光さんだ!(撫でる) ちーちゃんだ(撫でる)
(-327) rito 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
マイルズは、カールもふー
inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
/* やった。光さんピーマン食べてくれた! 他にも頑張って刻みます(しめいかん)
(-328) rito 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
/*
>>-195
昔怪物王女ってマンガがあったよね。
(-329) inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
マイルズは、凛ねーちゃんおはよ!
inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
[わずかな静寂の間イエローをじっと見る。その後、>>77で再開される]
…すごいなあ。
[アドリブに感心する。>>78には]
ほたるちゃんのおかあさーん!!
[イエローの掛け声にあわせて、少女のお母さんを呼ぶ。]
ほら、おばさんも一緒に!
[促す。>>78、お母さんが無事にステージにくると]
よかった…
[ほっとした表情で、再び進んでいくステージを見る]
(107) inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
全部カレーに入れればいい
(-330) youden 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
リンジーは、ちーちゃん、おはよー!
rito 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
ヒーロー…か
[小さい子供を助け出すその姿は紛れもないヒーローであった。いつか、ヒーローになるときがくる―――彼女から言われた言葉と、昨日のことを思い出す]
(108) inter 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
/* !?
…その手があった…だと…
(-331) rito 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
/* おはようございます。眠いです。 凜ちゃんお付き合い告白はカレーパーティー(暴力)ででしょうか。 そして電波を感じたので甘口カレーにピーマンを入れますね。
(-332) 悠 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/*
赤ピーマンだったらカレーに合いそう
というかピーマンはスープカレーなイメージ
素あげしてあるやつ。
(-333) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* (もふられている)
お時間的に全部やるのは難しいかもと思うので、断片的にシーンをぽつぽつ落とそうとキーボードと格闘中です。 触れたいところだけ触れてもらえればーと思うので、ちょっと待っててね。 はぁ、凛可愛いなあ(読み返していた)(ぎゅっぎゅう)
(-334) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* カレーにピーマン入ってることに気づいたら、黙々とそれだけどかして食べるよ!(26歳児)
(-335) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* ひ、光さんの方が可愛いんだよ!?
(-336) rito 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
― 回想 夜の島 小高い丘 ―
…はぁ、はぁ。
[髪は雨に濡れてぺったんこ。なおも降り続く雨。丘の上にも様子を見守るかのように光る人形]
………俺、なんで飛び出したんだろう。
[疲れてしまったことで、我に返り、凛ねーちゃんからもらったメールの内容を思い出す]
(109) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/*
>>-335
赤ピーマンや黄ピーマンはむしろ甘いよ!と説得したい
(-337) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* >>335 四辻さんって……(笑) だめですよーちゃんと食べないと、って言うララが頭に浮かんだけど、その前に凜ちゃんがすちゃっと混ぜて食べさせることを期待。
(-338) 悠 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* そんなにながくないのに、あたまがまだねむっていてうつぺーすがとてもおそい。
(-339) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
>>-338
/* 凛ねーちゃんがあーんしてっていったら流石のよつじさんも食べざるを得ないはず…!
(-340) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* 年下たちに説得される男。情けない。
>>-337 ちむちむ ピーマンが甘い…?と怯えた表情を返したい。
>>-338 ララちゃん 人参は食べられるようになった(凛の作るキャロットクッキーのみ)と主張します。 細かく切って混ぜられると全然気づかない。鈍いから。 目に入ると拒否するへたれです。
(-341) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* >>-336 凛 可愛いよりかっこいいないいなぁ(じぃ)
>>-340 ちむちむ (揺れた)
(-342) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
>>-341
分かりました! そこにはピーマンを細かく刻みまくって、別の意味でのクリーンカレーを製造する凛の姿が…!
(-343) rito 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
みじん切りにしてドライカレーに入れる、 もしくはとけるまでにこむ
超絶偏食だった兄弟に親がやった行為w
ドライカレーとかはむしろいれるといろどりがよいよ
(-344) youden 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* >>-343 色が変わればさすがに気づくと思うの。
たぶんグリーンカレーだと思うからツッコんでみる凛可愛い(語尾)
(-345) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
[10年くらい前。彼女は突然いなくなってしまった。正式には前日~1週間前くらいに言われたのだったか]
「そんな…なんで…!!行っちゃやだ!!」
[それを告げた凛ねーちゃんを泣きながら問いただすシーンを思い出す。彼女も泣いてたのだろうか。しかし、涙で視界がぼやけている記憶しかなくて表情を思い出せない
結局、口を聞かないまま引越し先も、自分の本当の性別も伝えることが出来ずに凛ねーちゃんは行ってしまった]
(110) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* ピーマン嫌いだったことがないので、あまり嫌う感覚は分からないんですが、見えない匂わないならいいんじゃないのかなあ。 >>-344きっとそれなら食べられそう。
(-346) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* そしてよつじさんはふたたびもぐります。 きょうはいちにちじかんがあるけど、おとすぺーすはおそいとおもう。 もうしわけない。ねむい。**
(-347) ico 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
>>-341
すりおろしにんじんを入れるとむしろ甘みが増すからね。
>>-343
ピーマンのほかにモロヘイヤとかケールも入れよう(提案)
(-348) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
これではぐれたりしないね。
[美鈴よりも主に自分の方がはぐれて迷子になりそうなぽやぽや@24歳であるが。 軽くにぎったってをわーい、なんて振ってみたりして]
大盛りでも、ですか?凄いですね…私は普通に持ったのでも攻略しきれない時があるんです。 美鈴ちゃんも流海ちゃんに教わったんだ?テレビで観てるの?面白い?
[見た事無いからどんなだろう、と好奇心、美鈴に向かって聞いてみたりしている。 買い物の様の籠を一つ取って食材売り場を歩きながらとりあえずジャガイモとにんじんとタマネギは外せませんね、と入れて行き]
…お肉、どうしましょう。豚と鶏と牛肉……カツカレーとか、好きな方いるでしょうか。 [どれに仕様と真面目に悩んでいたら、なにかあーんの発言にちょっと慌てました]
あ、あの。凜ちゃんとか、流海ちゃんにもしてたんですよ? 流海ちゃんには断られてすごくこう、悲しそうな顔してましたけど……。
[あまりにしょぼんとしているので断り切れなかったんです、と小さな声で付け足して。 なんだかそこで誤解されるのも嫌、でも四辻さんに失礼な事を言っているような気もして少し困ってます]
え、あ、はい。なんていうかカレー風味の甘い何か、でした。
二人とも、頑張ってましたよね。流海ちゃんと二人にお疲れ様ってちゃんと言わないと。 病人怪人って凄いネーミングセンスだと思いませんか?
[思い出すと牛肉持ったままクスクス笑ってしまう]
私も……見つけられなかったです…。
(111) 悠 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* ふふ。格好いいは一年後の再会まで取っておくのです。
>>-344 ドライカレーは昨日作ったのでタイムリーです。 確かにピーマンも人参も、違和感なく混ぜられそう。
>>-345 それでも、光さんなら、光さんなら。 「…これはグリーンカレーなので、緑色で当然です。」 と言い切れば、納得してくれる…!(多分)
はっ。素で誤字っている。 クリーンなカレーって一体…?
(-349) rito 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
くりーんかれー
具なし?!
(-350) youden 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/*
>>-349
(体が)クリーン(に)な(る)カレーですね
(-351) inter 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
>>110 ちーちゃんっ!(泣)
>>-347 ごゆっくりおやすみくださいー。(ダッシュで毛布を掛けに走る)
>>-348 採用です(ゲス顔)
(-352) rito 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
/* 凜ちゃんはカレー舞台に入れて欲しい野菜をメールすると良いよ
(-353) 悠 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
モロヘイヤ?!
もろもろしそう!
(-354) youden2 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
ララは、舞台ってなに、部隊だよ…
悠 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
身体がクリーンはうれしいけれど、具無しは寂しいですw
>>-353 風邪っひきなのに無茶した光さんに、ちょっと怒りつつ少しでも元気になってもらおうと、栄養価高いものをたくさんリクエストしそうです。
ほうれん草、ブロッコリー、グリーンピース、アボカド…。(とりあえず緑)
レスララの行方とちーちゃんの成長に括目≼۩۞۩≽◟◞౪◟◞≼۩۞۩≽◟しつつ、延長されたので、私もいろいろ所要を済ませてきます!**
(-355) rito 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
『いいの?見送りに行かなくて』
[凛ねーちゃんが行ってしまう日。母の千紗子が問いかけても]
…いい。
[意地になってしまったのか、それを拒否する]
(112) inter 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
[…その日も確か土砂降りの雨の日で、雨がトタン屋根の物置にに当たる音を聞きながら窓を見ていた]
……………
[彼女との思い出を振り返る。気がついたときにはずっと一緒にいた。転んだり、いじめられたりするといつもなぐさめてくれる。自分が笑うと彼女も笑う。それが嬉しくて、いつしか普段から笑うようになっていた]
りん…ねーちゃん。
[名前を呟く。…やっぱりいても立ってもいられなくなってしまい
ばたん!
と家のドアをあけて傘も差さずに走り出した]
(113) inter 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
[ララが迷子になりそうとか、思わないでもなかったが、さすがに、ララの手は握れないのです]
あー、ララさんは小食っぽいもんなー。
『んーとね、テレビも面白いけどねー、やっぱり、あだるちゃんが一番かっこいい!』
[さすがにテレビの中のイエローはアダルじゃないと分かっているよう。でもテレビのほうでも応援はイエロー]
カツカレー…俺は好きだけど、女性多いからなぁ… [結局は1 1.豚 2.鶏 3.牛を選んだでしょう]
『あとね、ピーマンも!』
[苦手なものを言われ、え…と顔をするが、大人なので我慢。]
いや、ははは…ま、まぁ、ひかるくんだしな…あの、なんていうか、しょんぼりされると何か言うこと聞いてあげたくなるようなのあるしな… って、それカレーじゃないじゃないか…
『そこまで甘いのは、いやかも…』
[ひかるくんのだけ、特別仕様で…とか言いながら]
うん、頑張ってたなー! 病人怪人のネーミングは…そんなのが咄嗟に出てくるアダルちゃん凄いよな…
[なんていいながら、いろんな意味で感心する。]
あ、ララさんも?でも、きっと、みんな来てたと思うぞ。なんてたって、アダルはみんなのヒーローだからな!
[なんて、いいながら気付けば買い物籠はいっぱいに]
(114) doron 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
/* このおっさんもピーマン苦手ーとか言ってた気がするので、美鈴にピーマンもたせますね。
(-356) doron 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
/* 終電に乗れたけど眠すぎてだめだった。 ちょっと待っててね!
(-357) kasasagi 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
マイルズは、オリヴィアお疲れサマなのです…
inter 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
[途中、足を滑らせて5回転んだ。膝やひじが傷で赤くなり、雨が当たるたびに傷に入り込み痛い。それでも走る足を止めなかった]
りんねーちゃん……りんねーちゃん………!
[もうすぐいなくなってしまう名前を声にだしながら、必死に彼女の家に向かった]
(115) inter 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
|
[しかし――――]
……………
[家の表札は外され、もぬけの殻となっていた]
……ぅぁっ
[その場に崩れ落ち、嗚咽を漏らす]
(116) inter 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
|
[そのまま泣きながら帰って。母からは『どうしたのその傷!?』といわれたが、手当ても拒否して。泣いているのは傷が痛いからだ。と言い聞かせて。
そんな記憶が同じ土砂降り、蘇る
何で…あの時、口を聞かなくなってしまったんだろう。自分の気持ちも伝えずに]
………そっか、ははは
[気づかされた気持ち、あのときの自分の子供じみた行動に笑ってしまう]
帰ろう。
[土砂降りのなか、今度はしっかり地面を踏みしめて戻っていく。人形達だけが、それを見ていた]
(117) inter 2014/03/16(Sun) 11時半頃
|
|
[宿について、返ってきてたメール>>-257を確認すると]
…そっか。
[やっぱり、凛ねーちゃんには敵わない。メールの文章を作っていく。言葉を選びながら]
(118) inter 2014/03/16(Sun) 11時半頃
|
|
/* みんながんばれ! (カレーを食べるのを
(-358) youden2 2014/03/16(Sun) 11時半頃
|
|
To:凛ねーちゃん Title:さっきはごめん
遠くにって言葉に、昔を思い出しちゃったんだ。 へんなこと言っちゃったね。ごめんなさい。
あの時、見送りに行かなくて本当にごめん。 俺…嫌がってたら引越しがなくなるんじゃないかって思ってたんだ。
大好きな凛ねーちゃんがいなくなっちゃうのが嫌だったから。きっと、あれが俺の初恋だったのかな、って思う。
あ、今はそういうんじゃないっつーか…凛ねーちゃんのこと大好きだけど「恋」とはまた違うのかなって。
こういう風に、気持ちとか、どんどん変わっていくけど、それでも変わらない場所があるんだね。
ノービアがそれだったら、俺も嬉しい。 もう直ぐ他のバイトも終わるから、そのときは紅茶とクッキー、一緒に食べようね。
P.S
そういえば、凛ねーちゃん、もしかして…今、恋してるの?
(-359) inter 2014/03/16(Sun) 11時半頃
|
|
/* ちむちむがかっこよすぎて。 みまもりちゅう。
そして頭に映像が浮かんでるのを文字に起こす作業が上手くできなくてごろごろ。**
(-360) ico 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
恋…か。
[メールを送信して。追伸でつけた質問の答えがもしもYESだったなら]
…やっぱり、少し寂しいかな。 でも、うまくいくといいな。
[そんな妄想とともに、前のメールを改めて読み返すと]
……!!
[大変なことに気づき、慌ててメールを作成する]
(119) inter 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
To:凛ねーちゃん Title:やめて!!
がくぶてぃは流石にやまえて!!
(-361) inter 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
[急いで打ったので誤字でめちゃくちゃ]
…もう!!
[追伸の追伸のメールを読み返して]
俺も…そんな恋、できるかな。誰かのヒーローに…
[そのときのため、いつでもなれるようにするために、自分の精一杯をやって磨いておこう。そう誓って、その日は眠りについたのでした]*
(120) inter 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
がくぶってぃ
(-362) youden2 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
/*
ガクブッティ国務長官
(-363) inter 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
/*見守りつつ、お出かけー 何かあったら、帰ってから
(-364) doron 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
[確実にしっかり度ではきっと美鈴ちゃんに負ける24歳ですが今日は美鈴ちゃんてをつないでいるので大丈夫。少食と言われればそうなんですと頷きつつ] 瑠美ちゃん、かっこいいよね。変身してなくても。 私もあんな風になれたらなあ… テレビでもイエロー応援なのね。そうしたら美鈴ちゃん、カレー好物?
[豚肉にしましょうと籠にいれて、美鈴ちゃんの持ったピーマンはみじん切りにして入れましょうか、と言ったのは、赤羽さんのお顔を見たからです]
そうんです、こう…なんていうかこう、大型犬が耳と尻尾を垂らしてしょげている幻影が見えてしまって…
あ、でも一応カレーの味はしましたよ?
[フォローにならないフォローをしています]
そうそうああいう瑠美ちゃんのセンス、好きです私。 みんなのヒーロー。かっこいいですねえ。
[ルーはどうしましょうと移動しつつ。 こんな風にお買い物を男性とするのは楽しいです。もしかしたら、あの時よりも。]
…いつもお買い物、赤羽さんお一人でされるんですか?
(121) 悠 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
[期限の決まった1ヶ月というものはあっという間に過ぎる。
ヒーローショーをお忍びで観戦したり、 その後のカレーパーティーですぐにバレたり、
好きな人の手料理を食べる機会が増えたり、 その彼女と一緒にスケッチへ出かけたり、 お互いのことを更に知ってもっと好きになったり、
友人にそのことを報告して爆発しろとはたかれたり、 留学のことを更に告げれば精進しろとまたはたかれたり。
言葉にするには多すぎて、すべてを語るには時間が少なかった。 ――そして思い出がまたひとつ。]
(122) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
― 1ヶ月後:書店「青林堂」 ―
……あ。
[彼女がレジへやってきたのはきっと、男が書店でバイトをする最後の日だっただろう。 たった一度、されど一度、少ない言葉しか交わしていなかったが、なぜかよく覚えていた姿。 それに、カレーパーティーで会うこともあっただろうか。]
髪、切られたんですね。 ……って、この前お会いした時は言いそびれたので。
[長かった黒髪が、肩の位置で切り揃えられている。 上品な雰囲気を持つ彼女はどことなく悲しげな雰囲気を纏っていたが、髪型と共に明るさも得たように見えた。 お似合いです、と告げながら、彼女が1ヶ月前に予約した本を取り出す。 威風堂々とした男性が指揮棒を振っていた。 彼もまた、夢を追い生きたのだろうか。]
(123) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
料理は楽しいですか?
[あの時話したこと>>0:295を思い出しながら、本を袋に詰めていく。 言葉を紡ぎながらも手が休まらないのは、数年勤めあげてきた成果だ。 趣味は楽しい。仕事には責任がある。 どちらも大切で、けれど異なるもの。]
俺は、趣味を仕事に生まれ変わらせようと思います。
[唐突な言葉に、彼女はどんな反応をしただろうか。 風邪の治った声は低く滑らかに響いて、書店のエプロンからそっと、二枚のチケットを取り出す。]
(124) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
すぐ近くの美術館で、展覧会があるんです。 俺も作品を出していて。 ……もしよろしければ、どなたかと一緒にでも。
[特に理由があった訳ではない、と思う。 多めに貰ったチケットは友人やノービア経由の知り合いにも渡していたし、何となく、彼女にも見てもらえればと自然と手がチケットを掴んでいた。]
"すきなもの"ってテーマなんです。 皆の好きが、いっぱい集まっているから。
[本と共に言葉を贈って、穏やかに微笑む。 彼女がどんな反応を返そうとも最後には一礼して、いつも通り仕事を続けた。
――そして当たり前の日常がまたひとつ、終わりを告げたのである。*]
(125) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
/* 約束通り、レティスさんに予約した本どうぞ! 〆てあるので、反応するもしないもご自由にですー。
随所に散りばめられている友人枠にはきっと、アダルやうさぎさん、レスリーさん辺りは入っていると思うんだ。 ちむちむにも報告出来てたらいい、な。 勝手に心配して気に入っていると思うの四辻さん。
(-365) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
/*
留学のことは聞きたい…!
凛ねーちゃんのことは本人から聞いてるかもしれないし、聞いてないかも。
(-366) inter 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
― 美術館の一角:展覧会 ―
[地域の美大生を中心としたグループによる展覧会が美術館の一角を借りて行われた。 油絵から水彩、石膏像に至るまで多岐に渡る方法により、"好きなもの"というテーマが表現されている。 中には教授やOBOGの作品も紛れているようだ。]
……。
[ふわふわのテディベアと白くて赤い目をしたうさぎの手には、寄り添うようにくっつく、赤と黄色の風船が握られていた。 黄色いひよこが空へ羽ばたこうと懸命に羽を動かし、青い鳥は木に止まって歌を紡ぐ。 それらが向かう先には、ベンチに腰かける水色の髪をした女性の後姿があって――]
――ありがとう。
[赤い髪をした大男は、そのすべてを、そして後姿を愛おしそうに見つめた。 満足そうに微笑むと、開館前で慌ただしいその場を後にする。 男がいなくなった場所には、呟いた言葉と同じタイトルが添えられていた。]
(126) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
/* 赤と黄色の風船ってずっとネタメモに書かれていたので、ようやく落とせて満足。 アダルの初恋を勝手にお借りしました!
>>-366 ちむちむ 出発まで2ヶ月あるので、バイト中の会話で話すと思うのです。 凛とのことは、やっぱり幼馴染み本人から聞いた方がいいのかなあ、とか。 二人が幼馴染みってこと知ったら、いない間よろしくお願いしますとか、何とも鈍いことを言いそうな予感も。
(-367) ico 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
/* ふお!!!! ありがとうございます!<アダルの初恋
(-368) youden2 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
[期限の決まった1ヶ月というものはあっという間に過ぎる。
展覧会の感想を聞いて耳を真っ赤に染めたり、 絵を描くお兄さんとして子どもから懐かれたり、 泣かれなくなったことに感動したり、
凛と幼馴染みだと知ったちむちむに彼女をよろしくと告げたり、 誰かからツッコミが入ったかもしれなかったり、 皆を忘れないようにとそれぞれの似顔絵を描かせて貰ったり、
凛とも多くの時間を過ごして、言葉を交わして、掌に触れて。 ――その時はきっと、瞬く間にやって来る。]
(127) ico 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
/* 1ヶ月の回想部分はあってもなくても大丈夫だけどあったら嬉しいななものを詰め込み詰め込み。 ざっくざく進めます。
>>-368 アダル えへへ、黄色い風船出した時から何かに使えればと思っていて、初恋がレッドと聞いた時にこれだ! と思ったのです。 今でもちゃんと綺麗な思い出は残ってるのかなあ、とか四辻さんがアダルのことを考えながら描きました。ふふふ。
(-369) ico 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
/* ちむちむがひよこさんなイメージなのは、見た目もだけどこれから成長していくのが楽しみだなあ、と見守っていたりするので。 頑張れの頭ぽふぽふはきっといつかする必要ななくなるのかなあ。ちょっと寂しい。
そして昼食食べて、続きを書くために再び潜るぶくぶく。**
(-370) ico 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
/* ちーちゃんありがとう…! 何この子超可愛い!違った格好いい…!
お。お返事…(いそいそ
(-371) rito 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
うん、軽めのがいい。
[最初の謝罪には、別にいいよ、と返して。 内情を的確に受け取った次の言葉には、ぱっと笑顔を見せた。]
こんなところ、あったんだね……
[案内されたそこは、いかにも穴場といった感じで。 確かに店員の愛想は悪かったけれど、なかなか居心地よく。]
ああ、……どうしたっていうのは、特にない、かも。 病院、嫌いで。何か楽しみが欲しかったっていうか。
[どうした、と問われれば、少しの逡巡の後にそんな回答を。]
(*1) kasasagi 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
ちーちゃん大丈夫かな…。
[メールの様子がいつもと違っていたので、少し心配していた。 つい気になって、携帯と睨めっこする。 その場に赤い髪の青年はいただろうか?]
あ。
[着信音が鳴ると同時に、いそいそとメール画面を開いた。 彼だ。 タイトルから順々に本文を追って行く。]
よかった。大丈夫みたい。 ………え。
[読み進めて行くうちに、記された内容に、頬をほんのり赤く染め。 そこに抱く感情は、大切な男の子である少年への感謝の気持ち。]
…ありがとう。
[変わっていくもの、変わらないもの。 自分のことがかつて好きだったと言ってくれた男の子は、きっと誰よりも素敵な青年へと、成長していくのだろう。 そんな感慨を込めてメールに目を通し。 最後の一文に。]
…もうっ、ちーちゃんのおませさん!
[恋を自覚したばかりの娘は、顔を真っ赤に染めて唸り声をあげた。]
(128) rito 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
/*
>>-370 鶏になるときはきっとおじいさん(髪の色的に)なので大丈夫。ひよこっていうイメージをいただいたので動きやすくなりましたねー。
>>-371、>>128
おお…素敵な返しありがとうございます
(-372) inter 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
― さらに1ヶ月後:空港 ―
[私物は少ないが、画材で嵩んでしまう荷物は一足先にフランスへと旅立った。 今手にあるのは、普段使っている大きい鞄と腕に抱えられたテディベアだけだ。]
それじゃ、行きます。
[姉と姪と凛と、他に誰がいただろうか。 凛がいたとしても、彼女の両親はいない。 だって、まだ挨拶してないし。 1年も大切な人を放っておく男が責任も何もあったものじゃないと思う、と姉に告げたら、「あんた本当馬鹿ね」と言われた。 凛にはそんな馬鹿な自分のことはもう少し秘密にしておきたいから、きっと不安にさせているだろう。]
……だって、かっこよくありたい。
[思わず漏れた言葉を誤魔化すように、凛の手を掴む。 それじゃ、とその場にいた面々に手を振って、もう少し先にある出国ゲートまで歩き出した。]
(129) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
……。
[こんな時に、もっとちゃんと話せる口があれば良かった。 距離はとても短くて、時間だってなくて、伝えたい想いはたくさんあるのに、唇は鉛のように重かった。 その代わり、痛い程に手を握り締める。 そして身体を反転させると、人目もはばからず彼女を抱きしめた。]
(130) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
凛。
[好き、とも、待ってて、とも言わなかった。 彼女を縛り付けておくことはしたくなかったから。 「もし俺のこと嫌いになったら、待たなくてもいいんだよ」――そう口にしそうになる弱い心は、異国の地へ一緒に持って行ってしまおう。]
いってきます。
[ただ、それだけ、囁いて。 彼女の小さな耳朶を掠めた唇を最後に、男は背を向ける。 未来に向かって、前を向く。]
(-373) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
[そうして単身フランスへと旅立ったのが、ちょうど一年前の話だ――*]
(131) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
/* >>-372 ちむちむ ひよこだけど、成長するとドラゴンになるような、そんなイメージなのです。 凡人なんて決めつけなくなったら、きっと大空を自由に羽ばたくんだろうな、という、そんな。 勝手に抱いたイメージでしたが、そう言っていただけると嬉しいです。えへへ。
(-374) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
/* この語彙不足が露呈する感覚言語っぷりよ……。
(-375) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
/* ふぉーう(はやしたてる)
(-376) youden2 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
― 閑話休題:機内にて ―
……。
[CAさんに心配される程顔を青くしながら、腕の中のテディベアを締め上げるレベルで抱きしめる。 ごめん熊之介(仮)、空を見せる前にふたりで天に召されるかもしれない。]
凛……美鈴ちゃん……。
[ここで姉さんと呟かなかった辺り、一応は成長しているように思う。 彼女たちに不甲斐無い姿はできるだけ見せたくないと、震えそうになる身体を懸命に堪えた。 アダル? 彼女にはむしろ助けを求めたいです。助けてヒーロー。]
(132) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
……っ!
[出発のアナウンスが耳へ届き、機体全部が振動し始める。 内臓の浮く感覚と共に、耳の奥がくっつくような不快な感触。]
……あ、
[熊之介(仮)と共に雲の海を目にして、眦を下げたその瞬間――]
(133) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
……。
[――到着まで意識が飛んでいましたとさ。ちーん。*]
(134) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
/* (はやしたてられているきがする)(気絶白目)
(-377) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
/* もうちょっとで第一目標に到達するのだー。 再びもぐーる。**
(-378) ico 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
TO:ちむ君 タイトル:ありがとう
私こそ、引っ越すことちゃんと言えなくてごめんね。 ちむ君から離れて行ってしまうことが怖くて言えなかった。 だからノービアで変わっていないちむ君に出会えて、凄く嬉しかった。 そして今度は変わっていくちむ君に出会えるのが、とても楽しみ。
素敵な男の子になってね。ちむ君。
紅茶とクッキー楽しみにしてるよ。
P.S
うん。 わたしは今、好きな人がいます。
(-379) rito 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
TO:ちむ君 タイトル:えっ
だ。駄目かな? でも最近の携帯は性能いいから、画像伸ばしてもちゃんと画質は綺麗に保たれるから、大丈夫だよ?
(-380) rito 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
駄目なのかな…。こんなに素敵な写真なのに。
[新たに来たメールに不満そうに息を漏らす。 彼が関わると、10歳の少女に戻ってしまう癖は、しばらく直りそうもない。]
(135) rito 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
[私もあんな風にという言葉には]
アダルちゃんとララさんは違うからなー。
でも、俺はララさんといると、ほっとするし、きっと他の人たちも、ララさんのそういうところに助けられてると思うし。かっこよくならなくても良いと思うぞー?
『…ララちゃんは、ピンク…かなぁー…? カレーは、毎日カレーじゃなければ好き!』
[ピーマンはみじん切りと言われれば、お願いしますとバツが悪そうに頷く]
犬…確かに、うん。見えるな。尻尾と耳…。 よし…!カレーってことにしよう、うん!
[フォローにながされました]
ははは、そうだなー。俺も好きだな! だよなー。だから、余ったカレーも全部たいらげてくれる。
[余ること前提な話をしつつ、ルーの売り場へ。]
…買い物…は、いつもは鈴とかな。だいたい冷蔵庫が空っぽだ!って鈴に怒られてからしてる… あと、たまにアダルちゃんも一緒のときもあるな!
(136) doron 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
―空港―
[突然抱きすくめられたことに驚いたが、すぐにすっと瞳を閉じて、それを受け入れる。]
(この人はいつも、いきなりだ)
[このぬくもりともしばらくお別れ。そう思うと、欠片も逃したくないとばかりに、ぎゅっと少しだけ力を込めて、抱きしめ返す。]
いってらっしゃい。
[多くの言葉は語らず。 同じように耳元で囁いた言葉を、別れの挨拶とする。]
(-382) rito 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
/* ララちゃんとレスリーさんの中で、四辻の食べるカレーがカレーと認められていない悲しみ。 ちゃんと商品として確立しているもの! でもたぶん子供用をもっと甘くした感じだと思う! はちみつとりんごたっぷり!
(-381) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
(大丈夫です。光さん)
[去って行く男の背中を、熱意を込めた目で見送る。]
(日本国内から発着する飛行機の堕落確率は…ほぼ0%です)
[ぐっと拳を握りしめ。 戦いに向かう男に、エールを送る。]
(137) rito 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
「…――2ヶ月ちょっとの間だったのに、随分いろんなことがあった。 凛と出会って過ごした時間と離れている時間、随分と差が開いてしまった気がする。
凛はその間、どうしてた? アパートで言ってた勝負の内容聞き損ねたから、帰ったら教えてくれると嬉しい。
俺は毎日工房に籠って、学生たちに交じって絵を描き続けてた。 最初はじょびじょば何言ってるか中々聞き取れなくて、見て覆えることしかできなかったけど、今は簡単な言葉なら話せる。 だからいつか、凛にもこの町を案内したい。 みんな、厳しいけど、いい人たちばかりだから。
そう、この間描いた作品が入賞したんだ。 小さな規模だし、ただの佳作だけど、それでも俺にとっては大きな一歩。 凛にもちゃんと見てもらいたい。
だからって訳じゃないけど、来週帰ります。 XX時の飛行機、XX時にそっちへ着く予定。
迎えに来てくれます か。
早く会いたい。
四辻 」
(-383) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
[――そんな手紙が届いたのは、春の訪れを感じる季節のことでした。]
(138) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
― 1年後の春:空港 ―
あー……雨だ。
[1年前より少しだけ伸びた髪は後ろでひとつに括っている。 1年前より少しだけくたびれた大きな鞄に1年前と変わらず綺麗なテディベアを詰めて、男は空港へと降り立った。 もちろん、空を飛んでいる間の記憶はない。]
あたまいたい。
[時差ボケで痛む米神を抑えながら、ゆっくりと懐かしい空気を肺へ送り込んだ。 日本語ばかりが溢れる空間にどこか安心して、約束の時間を確認しようと携帯を取り出す。]
(139) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
電池切れてる。
[1年休んで頂いていたそれを振り、ポケットへと突っ込んだ。 連絡を取る手段がなかったことに今更ながらに気づいて、足は自然と空港の外へと向かう。 テディベアが濡れないように鞄を抱えながら飛び込んだのは、あの日のものによく似た、電話ボックスだ。]
似てるも何も、デザイン一緒だけど。
[珍しく独り言が多いのは、やはり少し緊張しているからだろう。 もうすぐ会えると思えば、この雨の中を駆け出したい衝動にさえ駆られる。 うさぎさんがあの日告げた"聖なる狂気"は、未だ健在らしい。]
(140) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
……うん、俺。 電話ボックスの中にいるから。
……え? はは、あの時と逆だね。
だから――傘持って、迎えに来て欲しい、な。
(-385) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
/* 一回帰ってるのかな? ホリデーとか
(-384) youden2 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
[ガラスの壁に凭れながら、雲に覆われた空を見上げる。 青空は見えないけれど、きっともうすぐ空の色をした髪を揺らして、世界で一番大切な人がやって来てくれるはずだから。 そうして男は愛しい存在をこの腕に抱きしめるのだ。]
(141) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
/* 凛可愛い。可愛い。
確定多めな上に一気に時間軸飛ばしてしまって申し訳ない。 ここまで来ないと、四辻さんが赴くままにぎゅっぎゅできる環境に辿り着かなかったんだ……!(ぎゅう) 凛にやりたいことがあるのなら、何でも振っていただけると喜んでお応えするので! ので!
>>-384 四辻さんのことかな? 留学終わったら帰ってくるよー。1年後の話なのです。
(-386) ico 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
/* >>137凛ちゃん応援するとこ、ちが… いや、違わないか…
(-387) doron 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-386 ですです。 あ、そうなのか。
>>-383で「二ヶ月」っていってたから にかげつごにいっぺんかえってるのかとおもてしまた
(-388) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* 応援してくれる凛可愛い(テディベア抱きしめながら)(白目)
お迎え来て頂けると嬉しいけれど、反応諸々ご自由にです! ようやく第一目標(第二までしかないけれど)まで到達したので、暫しリアルを片づけて参ります。 戻りは遅ければ夜になるかもしれないです。申し訳ない…。 凛ぎゅっぎゅして眠る四辻さんを置いておきますね。**
(-389) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/*
ああ、2ヶ月じゃなくて 12ヶ月か。
(-390) inter 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-390 ああ![ぽむん]
(-391) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-388 ふへへ、二ヶ月は留学までの二ヶ月でした。 「…――」の前にはたぶんそれまでのロールで落としたことについて書かれているのだと思う。 サボッタンジャナイヨー、エコダヨー(・∀・)**
(-392) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* NO、12ヶ月NO! YES2ヶ月! 一緒にいた二ヶ月のことであった! エコりすぎた! 凛と過ごした二ヶ月のことがその手前に書かれているのであった!**
(-393) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
― 手紙>>-383の少し前 ―
「凛には話してなかったけれど、姉さんはずっと凛に会いたがってたんだ。 だから空港であった時そわそわしてたのはそのせい。 一応あれでも40近いんだから、もう少し落ち着いて欲しい。
でもそんな風に気にしてくれるのも、俺が凛とのこと喋っちゃったからなんだけどね。 手料理が美味しいんだって言ったら、随分喜んでくれた。 帰ったらあれ、食べたいな。ハンバーグ。 凛が作るのが一番好きだ。
凛と過ごした――…」
(-394) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-393 なるほど!
(-395) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* これでいける気がする! 上を先程の手紙の前に差し込んでもらえればー。
四辻さんは文章書くのが下手なので、話があっちこっち言っているのは仕様です。 元々の文章力は68(0..100)x1%しか関与してないはず…!
では今度こそりだつー。・*・:≡( ε:)**
(-396) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/*
ああ、読み違えた…すみません。
(-397) inter 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* 半分以上・゚・(。>д<。)・゚・
(-398) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* いえいえ、むしろこちらこそ分かりづらい文章で申し訳ない! あれは自分で読んでも12ヶ月の方が正しいと思うので、どうかお気になさらずですー。
(-399) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/*
わかった!気にしない!
(-400) inter 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* ヒーローだから細かいことは気にしない
(-401) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
― ショーの後 ―
[カレーパーティへの道すがら、メールに気づいて吹き出しました>>-325]
(142) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* さすがヒーロー&ひよこ!
(-402) ico 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
To.よっさん Title.ふ --------------------
ヒーローはなんでも知っている 背後に気をつけたほうが…いいぜ?
なんて。 姪っ子さんみたことあるからだよ! ショッピングモールで。
--------------------
[最初の文章はどっちかって言うと狙撃手じゃないんでしょうか]
(-403) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* まあなんでかっていうと アダルもちょっとだけ未来イベントあったので 2ヶ月ならそこにちょっと合わせようかな? とおもったけどどっちでも問題なかったのでそれだけw
(-404) youden2 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-404 おおう、了解ですー。 未来イベント楽しみ!
メールの方も戻ってきてから拾います。 わあい、カレーパーティーだー!(。☌ᴗ☌。)**
(-405) ico 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
TO:るみちゃん タイトル:むむ
カレーは断れない。知っているはず。
(-407) rito 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
/* 公衆電話拾ってくれて凄く嬉しい。 お出かけの間に、お返事を書こう。 いってらっしゃい!
(-406) rito 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
/* かれー!かれー! そわそわ((σxσ。
(-408) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
―1年後―
[桜の蕾のふくらみと共に届いた手紙を手に取り。 期せずとも同じように少し伸びた髪をかき上げ、フッとほほ笑むと。
―――返事を… 1
1書いた/2書かなかった]
(143) rito 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
/* こちらから連絡は取らない=向こうから来たからOK
よし。脳内変換成功!
(-409) rito 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
To:流海ちゃん From:ララ
了解、材料の買い出しに赤羽さんと一緒に行ってきます。 サラダとかは誰が作るのかしら?
(-410) 悠 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
違うのはわかっているんですけど…半分でも良いからしっかり出来たら、って…。 せめで電信柱と仲良しは卒業したいというか。
あ…その、そう言っていただけるのは嬉しいです…あの。 私も、赤羽さんといるとほっとします……。
[ピンクかな―、という美鈴ちゃんに向ける顔はピンクと言うより真っ赤です]
…毎日カレーはうん。私、でも時々三日くらいカレー食べるわ、家で作ると。
[お願いしますと言われればクスクス笑いながらはい、と]
見えますよね。四辻さんは絶対犬系の方だと思います。
私も流海ちゃん自身も大好きです。 有紗ちゃんもきっと、平らげてくれるはずです。
[カレー屋さんで言ってました、とぐっと手を握り]
美鈴ちゃん、お父さんとお買い物行くの、偉いね?
空……それは……なんでしょう、定期的に補充に伺いたくなります……。 冷蔵庫のお友達がキムコだけってちょっと可愛そう…。
流海ちゃんも、ですか。
[おうち近いのかな、とちょっと気になって、すこし胸がちくりとしましたが詮索しちゃいけないと思ってそこについては何も言いません]
(144) 悠 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
/* 帰宅しました、遅くなってスミマセン。 本題をどうやって出すのか凄く悩みますがなんとか淡くでも出して終わりたい…っ
赤羽さんお付き合いお願いします(土下座)
ああでも麗さんともはなししたい-。 …メールしようそうしよう
(-411) 悠 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
To:麗さん From:羅良
こんにちは。 演奏会、とても素敵でした。 髪切られたんですね。似合ってました。
なんて言うんでしょう、先日一緒に演奏した時より何かを吹っ切られたような、そんな印象がありました。 次の麗さんの演奏会が、とても楽しみです。
[しかしやはり指輪には全く気付いてないぽやぽや娘でした]
(-412) 悠 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
[ハンバーグにはもちろん、大量の野菜が微塵切りで入っていた。 でも今は内緒。 ペンと便箋を取り、一年ぶりに連絡を綴る。]
お久しぶりです。光さん。 お姉さん、とても可愛くて格好良いひとでしたね。 わたしも…あんな女性になりたいです。
実際に会ったらお話しすることいっぱいで、余裕なくなっちゃいそうなので書きますね。
私は光さんが日本を発たれた後、経済学のコースを少し変えました。 現在は画廊経営者になるために勉強中です。 素敵な絵を一人でも多くの人に見てもらいたくて、選びました。 これが私が決めた。私のやりたいことです。
今は大学と並行して、とある画廊に手伝いとして入らせてもらっています。 毎日新しい知識との格闘の日々です。 経営はともかく、美術の知識は専門外だったので苦労していますが。 素敵な絵を見られるのは純粋にとても楽しいです。
入賞おめでとうございます。光さんの作品…すごく見たいです。 こういうとき側にいられないことが、少し悔しいです。 きっとこれからたくさんの人が光さんの絵を見て、きっと魅了されていくのだと思います。 第一歩おめでとうございます。
フランスでの生活は充実されていたようで安心しました。 私もいつか、光さんが過ごされていた街に行ってみたいです。 フランス語をお話しする光さんを、想像すると…なぜか少しだけ、おかしくなってしまうのは、どうしてでしょう?
お帰りを、お待ちしています。 お出迎えの言葉はその時まで取っておきますね。
―――私もです。
凛
(-413) rito 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
気に入ってもらえたようでなにより。
[彼女の様子を見て、とりあえず一安心。自分の好きな店を人に紹介するのはなかなかに勇気がいるものだ。 続く彼女の言葉。病院、というワードが引っ掛かったのだが]
……俺といて、楽しいかね。 いや、否定するようなもんでもないんだろうけど。
[少し嬉しくて、ついこちらに反応してしまう]
(*2) primu 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
ゆるゆるおん。 合間見て反応するよにします。
(-414) primu 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
/*
>>-413
きゃーきゃー
(-415) inter 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
はい。――お任せください。
[桜の開花とともに、訪れた一本の電話。>>-385 大きく頷くと、何事かと様子を伺う両親に振り返って。]
お母さん、お父さん。 私ちょっと、出かけてくるね。
[言うが早いか、バタバタと早足で玄関へと駆けて行き。 傘立てから傘を''一本''抜き取ると。
春の雨の中を――――――走り出す。]
(145) rito 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
>>-411 いえいえ、いくらでもお付き合いしますっ こちらこそ、よろしくお願いします…!
(-416) doron 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
/* は!ちーちゃんだ!(撫で撫で)←とりあえず発見したら撫でておくスタイル
ここで一度止めて、 凛をぎゅっぎゅして眠る光さんを持って、ちょっとお出かけします。 **
(-417) rito 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>416 ありがとうございます。 というか美鈴ちゃんの前でそう言う話しをするのかと言う問題がありまして、時間飛ばしてカレーパーティー後、美鈴ちゃん寝ちゃったもしくは別の日と言う状況でした方が良いのかなとか、、、 どうでしょう。
(-418) 悠 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
相合傘。 やるな!
[によによ]
(-419) youden2 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
[そして戻って現在はヒーローショウの只中]
あれ…?
[オムライスを頼んだ子が怪獣のきぐるみをかぶされてヒーローと戦ってる>>86 初めての来店でもオムライスを作った人は大体覚えてしまうのだ]
あの子もそうだったんだ…
[勘違いをしつつ、もし今度あったら聞いてみようと。不意に隣にいたおばさんにもすぽっときぐるみが着せられ>>87]
…ぷっ
[ひよりパンチに思わず噴き出してしまう]
(146) inter 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-419 光さんの肩がまた犠牲に…
(-420) rito 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
[邪魔にならないように少し離れて]
…怪獣さんたちもがんばれー。
[小声で応援しながら、ことの顛末を見つめていた]*
(147) inter 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/* と言うコトでちょびとソロル落とします
(-421) 悠 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/*
これは回収したかった。
そろそろカレーパーティー始められるよう準備しておくよー
(-422) inter 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-420 かえってくるよっさんは、 もうりんちゃんのヒーローだから肩はへいき。
ヒーローは肩パッドしてるはずだから。
(意味不明)
(-423) youden2 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
― 翌日? ノービア ―
えーっと、おばさん、飾りはここにつける感じでいい?
[カレーパーティーということで、脚立に乗って天井の飾り付けをしている。それが終わると]
さて…俺は何を作ろうかな。
[すでにみんなに渡す似せて作った人形、マシュマロとオレンジクッキーは用意している。でもここで食べれるものも作りたい]
(148) inter 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
『―離れて見るとわかるんじゃ無い?』
[この前流海ちゃんに言われた言葉を思い出した。 あれは四辻さんの話だったけれど、同じタイミングで顔を見なくなったのは赤羽さんも同じだった。
四辻さんが好きなんでしょう、と言われてすこしその気になったのは本当。 そう言う意味で見てみようとしたのも。 だけどやっぱり好きになるってやってみようでなる物ではないんだなって、時間するだけだった。
四辻さんがフランスに行くと聞いても寂しいな、と思うけれどそれが彼のチャンスなら仕方ないな、と思えてしまって。 風邪で数日顔が見られなくても元々毎日顔を合わせるような間柄でもなかったし、早く良くなればいいな、とは思いこそすれ寂しいとかはなく、治ったらまたノービアで会えるかな、くらい。
流海ちゃんの言う、離れて見たらって言うのを凄く実感したのは……赤羽さん。 たった一週間。すぐ返って来るって聞いていたのに不在がとても寂しかった。 ノービアで会うしか接点なく、最近知り合ったばかりなのに……。 貰うメールが嬉しくて、早く帰ってこないかな、って思って。
最初は父と比較してあんなお父さん良いな、って思ってただけなのに、いつの間に私の中で比重が大きくなってきたのかしら。 そして、この気持ちは一体何なんだろう。
時々、ちくりと痛むような、この気持ちは……―――]
(149) 悠 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
― 道 ―
[皆からメールが来るのを流し見しつつ歩いてると、 ららちゃんからのメールで]
あ、サラダ。 じゃあそれは私がやろうかな
[さすがになにもしないわけにも行かないので、サラダの材料を買いに向かいます。そうしておれば、スーパーでもしかしたらララと赤羽さんに出くわすかもしれませんが]
やっべ
[柱の裏に、隠れます]
(150) youden2 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
to:ららちゃん from:小粟田流海 -----------------------
サラダ、ヒーローに任せ給え! カレーの方は、よろしくね! 赤羽さんと仲良く作ったカレー楽しみにしてるよ!
ヒーローは中辛を所望する
------------------------------ [僅かながら煽るようなことをかいたかもです]
(-424) youden2 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
[電柱柱と仲良しと聞いて、一瞬なんのことかと思ったが、あぁと納得]
じゃぁ、俺が電信柱と仲良くならないように、見てるから。
[と、にっこりと。]
……あ…!あ、うん。俺も嬉しい…ありがとう。
[赤くなるララに自分の言葉に気付いて、ほっとすると言われて、こっちも気恥ずかしくなり照れて]
…一回、三日どころじゃなかったからな…
[美鈴にトラウマを作ったのは、悪かったとおもいながら、笑うララに、照れつつも、ありがとうございます。と]
俺も食べるし…!きっと、鍋は空になるはずだな! 作り甲斐があるってもんだ!
[お買いものの話になれば、]
『うん!お迎えに来てくれた後に、一緒に!』 鈴が安いのとか持ってきてくれたりとかな…
補充…それいいな。定期的に冷蔵庫チェックとか…お願いし たいかもしれない…!
[夜に食べ物うっかりなかったーとか、しょっちゅうであるこの家は結構死活問題]
ああ、アダルちゃんとは近所でたまに会うんだ。だから、そのまま一緒に買い物したりとか。トレードだけどな!荷物持ちの代わりに鈴を見てもらうっていう。
[材料が揃えば会計を済ませ、荷物は持ち、美鈴をお願いします。]
(151) doron 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
えっと…
[台所を見ると、コンソメの素を見つけ]
じゃあ、俺はスープでも。
[コンソメの素とキャベツにベーコンを使った簡単なものを作るつもり]
(152) inter 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
/*
コンソメ、自分で作るのは無理だった。
おばさんが作れる技術があれば別
(-425) inter 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/* ひより コンソメを作るスキル 1 あるよ/ないよ
(-426) youden2 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/*
すげえ!!
(-427) inter 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
[>>152 ちむくんがコンソメを探しているのを見て、 店で出しているオニオンスープに使っているコンソメを出す。 自家製の、塩気が控えめのものだ]
ここにある調味料、つかっていいから。
[と、木の戸棚を指さした]
(153) master 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/* すげええ… ヒヨリさんすごい
ヒヨリパンチの弱さが際立つ
(-428) youden2 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/* 本格的、っていうより、簡易版かもしれないけども。
(-429) youden2 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
[素じゃなかった、毎日、付け合せのスープ用におばさんが仕込んでいるのを参考にして]
おばさん、作り方、教えてもらってもいいかな?
[聞いて、許可をもらえば一緒に作るのでしょう]
inter 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
うん、ありがとう!
[爽やかな笑顔で感謝の言葉を言って、自家製のコンソメ>>153をもらい調理を始める。そんなに時間はかからないだろうが、出来る頃にはぞくぞくと到着するかもしれない]
(154) inter 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
to:ひーろー流海ちゃん from:さかき ありさ -----------------------
カレー!σxσ)!! デザート、入手してノービアにむかうであります!
------------
(-430) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/*
なんかこう、今は町の喫茶店の店主だけどその昔は…的なストーリーの妄想がかき立てられますね。
(-431) inter 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
あ、ありがとうございます……。あと、溝にもはまるのでその…
[すみませんよろしくお願いしますと恥ずかしいそうな方向が別の方向に走った]
四辻さんと先日駅までご一緒した時もかなり…頼りなかったみたいで…別れ際にメールアドレスと、救急車くらいは呼んで上げるとか……
[24にもなって何してるんでしょう、と照れる赤羽さんと二人、欲品売り場の片隅で真っ赤になってます]
…今度作りすぎたら、冷凍すると良いですよ? お一人だと大変、だと思いますし面倒くさい時に解凍したらすぐ食べられます。 ……もしくは、お裾分けをどなたかにするですとか。
[真剣にアドバイスしてます。]
大きい鍋、きっとありますよね?買っていった方が良いんでしょうか?
[鍋売り場に視線を投げながらカレー粉を、中辛と甘口様と、と買っていき]
鈴ちゃん、しっかりしてるのね……。
え、と…私で良ければ、させていただければ……。
[気軽いにっちゃったけど大丈夫名のかな、と言うのと。 こんな話しをしていると赤羽さん、再婚されないのかしら。でも再婚されたらこんな風にお話しできなくなっちゃうのかしら、と少し一人で悲しくなってみたりして まさか死活問題レベルとは思ってません。]
あ…そうなんですか。 なんかちょっと、想像着きました。
[流海ちゃんと美鈴ちゃんが仲良くしてるすがた、とふわりと微笑んで。 会計が済めば美鈴ちゃんと手を繋ぎ、いざノービアへと向かうでしょう]
(155) 悠 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
to:ありさちん from:ヒーローアダル -------------------------
此方アダル! 宜しく頼む! サラダを入手してノービアに向かう!
-------------------------
(-432) youden2 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
楽しいよ。 楽しいっていうか、おちつく。
[真顔で紡がれる言葉は、間違いなく本心からのもので。]
ここ、いいところだね。すき。
[モンブランおいし、なんて、フォーク片手に呟く。 どこか懐かしい香りと、それを齎す存在に、安らぎを感じていた。]
(*3) kasasagi 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-418 美鈴の存在が…も、もうしわけない…! あ、じゃぁ、カレーパーティー後、そのままノービアでとか。 そちらの都合の良いようにしていただいてOKです!
(-433) doron 2014/03/16(Sun) 19時頃
|
|
― ヒーローショーの日:姪と ―
[返ってきたメール>>-403に勢いよく後ろを振り向いて、姪に絶対零度の視線を向けられることになった。]
ヒーローめ……。
[勝手に悔しがる男であった。 サングラスにマスクの大男と快活な幼女という不審者二人組がノービアへやってくるのは、きっと皆が揃い出して、カレーがいい匂いをさせ始めてからだろう。]
(156) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
― ケーキ屋 ― んー…やっぱケーキ? [メールを返した後、向かったのはケーキ屋。ディスプレイの中身を物色中。]
(んー…でも人数、ももしかしたら増えてるかもしれないし…苦手なケーキとかあったらどうしようか)
[もんもんと考えていると目に入ったのは、パーティー用の巨大プリンアラモード。]
(みんなで食べればそんなに多くはないかな?)
[カレーが大量になる可能性については失念中。バケツプリンに生クリーム、数種のフルーツとチョコレートソースの掛かったプリンアラモードがそれだけ魅力的だったのだ。]
すいませーん これ、ーー時ごろこの住所に配達、って頼めますかあ?
[かくして、カレーもいい感じに減った頃合い、ちょうどいい時間、巨大プリンアラモードがノービアに届く、そんな計画が発動しました。]
(157) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/* デザート注文完了しました大佐!
夕飯たべてきます**
(-434) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/* ただいまただいまー。 カレーパーティー前に四辻さんの方が危険なのを確認しました。 肩パッドとかしてないから! デリケートだから! (ガードしつつ)
あと姪って打つ度にうちの箱が芽衣ってなるので、本当芽衣子は可愛いなあとほんの一部にしか分からないデレを投下しておきます。 凛の方は合流待ちな感じでいいのかな? たいきー。
(-435) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/* 絵以外がてんで駄目な四辻さんは試食担当(甘口のみ)です。 お世話になります。
(-436) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-435 芽衣子「えへへ」
(-437) youden2 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
― 1年後の春:空港近くの公衆電話 ―
[ハンバーグに隠された秘密に気づかぬ男の手には、凛が書いた手紙>>-413とは別に紙が握られている。 フランスでとった小さな小さな賞は、男にもうひとつ、小さな幸せを呼び込んだ。]
け、い、や、く。
[文字を何度辿っても間違いない。 日本にある、小さな小さな画廊との契約書であった。 きっと彼女が手伝いをしている場所よりもずっと小さな、名も知られていないような画廊だけれど、それは確かに、画家・四辻光にとっての第一歩だった。]
(158) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
[硝子の壁に当たる水滴の数を数えながら、男は静かに愛しい彼女が訪れるのを待っている。]
(159) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/* 凛の深い愛情にきゅうんとなりました。 画廊との契約は直接会って報告する予定だったのでこんな感じにー。 同じ画廊じゃないのは私の趣味です。 奇跡なんてない、至って普通の幸せに弱い。 いつか一緒にお仕事ができたらっていう夢を抱いて、隣で歩いていけたらいいなあ。
>>-437 [きつねさんがふわりと降りてきて、ぎゅっと抱きしめました]
お夕飯食べてきますー。**
(-438) ico 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
/*
>>-438
一緒にお仕事…ほえぇ、いいなぁ。
ちむちむは何目指すんだろうねえ… 大学の4年間で何かしら決めるとは思うけど
(-439) inter 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
[ノービアへ着けば早速調理を始めます。 買ってきた材料は沢山、出来上がる量も沢山。 そんな量の材料を調理していくのがとても楽しいと鼻歌交じりに]
がんばっれぼっくらっのヒーロー… あ、美鈴ちゃん手を切らないように気を付けてね?
[材料を切るのを手伝ってくれている美鈴ちゃんの様子をみつつ。 大きな鍋には甘口と、中辛と、辛口のカレーが出来ていきます]
少し大変ですけど楽しいですねぇ。
[いつも通りぽえぽえと、一緒に作る赤羽さんにほほえみかけたり]
四辻さん、甘口ってこれくらいでしょうか。
[四辻さんが来たなら聞いてみます。普通の甘口です。だめ出しがでたら四辻さん用のカレーの制作をしていたと思います。]
(160) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* なんか、カレーパーティに向けての疾走感…
(-440) doron 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[レスリーさんみすずちゃん、ララさんが来店し>>160]
あ、こんにちは。こっちへどうぞ。
[微笑んで、キッチンへ案内する]
(161) inter 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* >>440 カレーパーティーに平行して本題ぶっ込む形になるかもですが大丈夫でしょうか
(-441) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* >>440 カレーパーティーに平行して本題ぶっ込む形になるかもですが大丈夫でしょうか
(-442) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-439 実現するとしても、数十年単位後になりそうですががが。
帰国してからもノービアへは通うので、またちむちむと会えるようになればいいなあ。 大学通っている間は、ノービアにいらっしゃるのでしょうか? それなら絵を描きながら少しずつ話して、ちむちむが成人する頃には男二人で酒を飲めたらいいなあ、などと勝手に夢を見る四辻さんです。 こう、腹を割って話してみたいというか。 初恋の人を奪ったような立場ではありますが……!
お酒はたぶん5 1.下戸 2.弱い 3.強い 4.ざる 5.わく
(-443) ico 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* 強かった……! ご飯出来るまでに一撃。 その後一気にお風呂まで済ませてきますー。
カレーパーティーは全員集まったところくらいに、不審者と幼女がお邪魔させていただく感じだと思う。たぶん。 レスリーさんとララちゃんの展開にそわそわしつつ、ちむちむが可愛いしかっこいいしで頭もふもふしたいですもふもふ。**
(-444) ico 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
うん、こんなもんかな。
[スーパーをなる早ででます、鉢合わせるのが微妙な心地がしたので、先まわり。ノービアにたどり着いて、お惣菜とちぎり野菜でサラダを作りました]
1:中華春雨サラダ 2:ポテトサラダ 3:レタス大盛りシーザーサラダ 4:やさいすてっく
おー、やっほぃちむくん。 スープもある。すごいすごい。
[ゆるやかに手を振りました]
(162) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
アダルは、とかやってたら、ちむくんが赤羽さんとららちゃんをお出迎えしてた
youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
To:流海ちゃん From:羅良
じゃあ、サラダは任せた! うん、一杯作るね! あ、あ、え、う、うん。
中辛も辛口も作るよ。
……離れて見るとわかるって本当ね、流海ちゃん。
[返信が挙動不審です]
(-445) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[カレーパーティーは楽しく、そして大騒ぎのうちに終了した。 有紗ちゃんが用意したプリンは凄かった。 大きくて、これ食べきれるの?って思ったけど、なんだかんだで食べきった。 私と赤羽さんで作ったカレーも、大きな鍋に沢山出来上がったのに綺麗になくなった。 作ったカレーが一晩でなくなるなんて、初めての経験]
楽しかったなぁ……
[そして今、使った鍋やお皿を洗っています。 ヒヨリさんには良いですと言われたかも知れませんが、場所を借りたお礼もかねて。 お片付けがすべて終わってエプロンを取り、さて帰ろうかとした時には残っている人もまばらです。 美鈴ちゃんははしゃぎ疲れて眠ってしまっていたでしょうか]
赤羽さん、まだ帰らないんですか?
[優しい顔で美鈴ちゃんを見ている赤羽さんに声をかけてみました]
(163) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[入ってきた二人。 >>-445の返事を思い出せば、ちょっとだけにやけてしまいます。美女と野獣…といったら、いささか失礼でしたでしょうか。]
…なるほど。
[歳の差は気にならないでもないですが、赤羽さんがいい人なのは知っているし、大工さんでたくましいので、お人形のようなららちゃんとは似合いでしょう、と勝手に思っておりました]
待ってました―! カレーかれー!
[みすずちゃんもいたのなら、ピースを向けて彼女をかまってあげようとします。 ええ、二人の世界にしてあげたいなんてそんな]
(164) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
はっ…!進んでいた!
みすずちゃんはヒーローに任せてレスララは仲良くするといい
(-446) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/*
>>-443
ノービアでのバイトは継続するから、来てくれればお話できるよ!
初恋の人を奪うというよりも、将来のお兄さん?だから問題ない!
(-447) inter 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[溝にはまると聞いて]
ははは、任せておけよー?
[なんて、笑う。さすがに溝にはまるのは死守しなければ。ろう思うのだった]
え、ひかるくんに…?きゅ、きゅうきゅうしゃ…?
[同じく、ぽやぽやしている、ひかるくんから、そこまで言わせるとは…でも、なんだか、先に彼女を守っているという人がいたのには、少し複雑な心境になる。]
なるほど…冷凍…最終的には腐らせちゃったからなー… お裾分け…そうだな、そのころは、そういう相手がいなかったからなー…今度からは、そうする!
[なんて真剣にアドバイスを聞く。 大きい鍋は、1買う/買わない]
『お父さんが、ちゃんとしてなさすぎるんだよー!』 ははは、よろしく頼むよ…
[なんて、簡単に言ってしまう。]
アダルちゃんと、鈴、ほんとうに仲良いからなぁー… ずっと、べったりで…
[そして、会計が済めば、一緒にノービアへ。もちろん、手は美鈴とつなぎ。真ん中に美鈴、両脇にララと男。周りからはどんなふうにみえているのでしょうか。
(165) doron 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* 戻った! お手伝いしたいけれど、私が作るとグリーンカレーになるので我慢。
>>-443 うん。すぐに一緒のお仕事ではなく、互いに少し離れた位置で成長し合える関係が好みです。
光さんわくで安心した…。これでいくら酔っても大丈夫!
光さんと一緒にちーちゃんもふもふしたい。 あとうさぎさんのところに行って、その節はお世話になりましたと、揃ってご挨拶したい。
(-448) rito 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
あ、アダルさん!
お疲れさまです。イエローかっこよかったですよー! キッチンはこっちです
[どんどん狭くなるキッチンを、嬉しそうに見ている。さらにもう一品、カレー屋さんからこっそりもらってきたラッシーをテーブルに置いていった]
(166) inter 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
いやいや、ありがとうありがとう。
[>>166 ちむくんにピッと敬礼を返し、しかしふにゃとして]
…いやあ、一時はどうなるかと思ったよ。 しっかしありさちゃんはともかくヒヨリさんがパンチは笑ったわ…
[脱力したように白状します。 それからくくく、と肩を揺すって大笑い。 おかれた食べ物を満足そうにみて、スプーンを構えます]
(167) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[入ってきた3人は真ん中にみすずちゃんで手を繋いでいて]
こうしてみると、家族みたいっすね。
[と、素直な感想を3人に言った]
(168) inter 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
ララさん >>-441 はい、大丈夫です!お好きに!
(-449) doron 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
みなのものー!いちにつけー!!!
この度はイエローの打ち上げにぃ~ 参加いただきあざまーっすーっ!
[銀に光るスプーンを空にかざします]
カレーは赤羽さんとララちゃんが きょーどーさぎょーしてくれました!
無礼講で! 無礼講でむさぼり食いましょう!
デザートはありさちゃんが持ってきてくれまーす! では!
(169) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
いっただっきま~す!!
[戦争、開始*]
(170) youden2 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
/* >>170 戦争なの! 戦争なの! 戦闘でなく戦争なのね!!(笑)
>>-449 すみませんあまり無茶降りしないように気を付けマス
(-450) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
こんばんは、今日はキッチンお借りしますね。
[出迎えてくれたちむ君>>161ににこりと。 それから真顔になって]
あの、マイルズさんとお呼びすれば良いのでしょうか、ちむさんとお呼びすれば良いのでしょうか……。
[流海ちゃんに本名を伺ったんですけれど、と結構真顔]
(171) 悠 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
[ノービアへ着けば、何人か既にいたでしょうか。]
ヒヨリさん、調理場かります。
[と、三人で手をつないだまま調理場へ。いざカレー作り。鼻歌を歌っていながら、調理する2人をみれば、少しくすりと笑って、幸せだなーと思う。手を切らないようにと言われれば]
『だいじょうぶー!お父さんの方が気を付けてね?』 うん、気を付ける…
[大工仕事よりもこっちで怪我をするほうが多いので、美鈴には良く怒られる]
あぁ。いつもより量は多いけど、楽しいな。
[ほほえみかけるララに同じように微笑みかえしたり。 ひかるくん用の甘いカレーをこっそり味見させてもらって、その甘さに驚いたり…]
(172) doron 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>レスリーさん >>165 へのお返事はカレーパーティー後あたりで回収させていただきます (なんだかちゃんと会話を続けてると終わらせどころが見つからない困った人です) ということで>>163で時間を飛び越しました
(-451) 悠 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>164 はっ
美鈴ちゃんを流海ちゃんが預かってくれていた! ありがとうございますでも回収できない流れにしてしまった自分に絶望
悠 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>>164 はっ
美鈴ちゃんを流海ちゃんが預かってくれていた! ありがとうございますでも回収できない流れにしてしまった自分に絶望
(-452) 悠 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>>-452 はっ!
俺も、やっちまった…!!
(-453) doron 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
― ノービア ― んにちはー?
[着いた頃には既に何人か見知った顔が並んでいて。流海ちゃんを見かければ]
おのれひーろー、ここであったが百年目ー!
…へへ、お疲れ様っしたーヒーロー
[と声をかけて。]
あ、デザートはちょっと手で持って来るのは無理そうだったからー そのうち届くと思われます!
[ミッションの遂行具合を敬礼付きでご報告。お手伝いすることがあれば手伝いつつ、カレー戦争へと参入したでしょう]
(173) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
―一年後―
[傘をさして、空港の側の並木道を歩いているうちに、雨はいつの間にか桜の花びらへと変わっていた。 やがて透明な箱に閉じ込められている青年を見れば、くすりとほほ笑む。 あの時と自分と同じ状況。でも、その体だと随分と窮屈そうだ。
傘をさしたまま、一歩一歩。
(…フランスはどうでした?)
(…髪。少し伸びました?)
(…少しは寂しいと思ってくれました?)
[彼と会ったら話したかった言葉の数々を思い浮かべながら。 途中で視線が合ったのなら――――――ふわりとほほ笑んで。]
おかえりなさい。
[そう囁いて、コンコンと。 小さく音を立てて、ガラスを震わせた。]
(174) rito 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
―ノービア―
カレーと聞いて。
[話は聞かせてもらったとばかりに、ガラッと扉を開けて。 人手不足のようだったら、エプロンを片手に手伝うだろう。 流海と目が合えば、]
イエローだったね。すぐに分かったよ。 側転すごく上手だった。
(175) rito 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
…でも私は、前回りもとても好き。
[耳元でこっそり、囁いて]
(-454) rito 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
[彼女が何か反応を返してくれたのなら。]
久しぶり、るみちゃん。
[そう言って、くすぐったそうに笑うだろう。*]
(176) rito 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
[>>163カレーパーティはすごかった。大量のカレーにアリサの用意したデザート。あんなにいっぱいあったのに、すっかり空だ。美鈴も人がいっぱいいるのが嬉しくて、凄く楽しかったらしく、たくさんはしゃいでいた。そのため、今は眠ってしまっている。皿洗いなど手伝おうとしたが、美鈴が寝ているので動けず、こうやって待ってる状態。]
鈴…
[今、ここに美鈴がいる幸せと、こうやって皆で大騒ぎできることが嬉しくて、しばらく余韻にひたってたことでしょう。と、>>163ララの声が聞こえて]
あぁ、鈴も寝てるし… それに、ちょっと、帰るのもったいなくてなー
[カレーパーティが終わって、少し静かになった店内。ちょっと寂しい]
(177) doron 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
そっか。
……。
[落ち着く、との評価を頂いて。自分は彼女に対してどう思っているだろうか。仲の良い同級生、という言葉ではなく、なにか、紡ぎ出すことはないかと、少し神妙な顔をするだろう]
誰かと来たの初めてだけど、やっぱいいよね。
(*4) primu 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
―カレーパーティ開始―
[>>169アダルの大きな掛け声とともに始まったカレーパーティ。共同作業といわれれば、ちょっとララと顔を見合せたかもしれません]
じゃぁ、いただきます! 『いただきますー!!』
[>>170に合わせて、戦争が始まったのだ]
(178) doron 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
リンジーは、カレーは3杯食べた。
rito 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
すっかり寝ちゃってますね、美鈴ちゃん。
[赤羽さんと美鈴ちゃんの側に行って座り込むと美鈴ちゃんの頭を軽く撫でて]
わかります。なんて言うか……お祭りの後の寂しさ、じゃないですけど。 終わらせてしまいたくないような感じがしますよね。
[周り見渡せば本当に人が少なくなって静まっている。少し寂しそうに微笑んで]
……良いお父さんですよね、赤羽さん……
[>>177寝ている美鈴ちゃんを見ている彼を見ては感慨深そうに言った。 最初にあった時のことを少し思い出しているようなそんな口ぶりで]
(179) 悠 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
アレシアは、カレーを3杯食べたかもしれない
Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
―カレーパーティー開始― [出来上がったカレーは三つの鍋に並々と出来ていて……。 それを見た参加者はどう思っただろうか。 作った本人にもこれ大丈夫かしら、と思う所ではあるけれども……
>>169 流海の言葉には皆さん沢山食べてくださいねー、とある種、切実な色が乗っていたかも知れない。 赤羽さんと視線が会えば少し困った様な、照れた様な顔で笑みを返して]
いただきまーす。
[小食だけど頑張って食べようと、今日は2杯食べた]
(180) 悠 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
ララは、思ったより食べられなかった……
悠 2014/03/16(Sun) 21時頃
アレシアは、きっと大盛りなんだ、多分(
Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時頃
アダルは、カレーは19たべた
youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
島から帰ってきて、ヒーローショーにカレーパーティだからなー、さすがに、はしゃぎ疲れたんだろーな。
[ララが美鈴の頭を撫でるのを眺めて]
だよな、ずっと続けばいいのにとか思うよな。
[良いお父さん、という言葉を聞けば]
…いや…もし、そうなら、鈴のおかげだと思うし…
[一呼吸置いて]
実はさ、島で鈴の母親と。俺の元嫁…だな。 会ってきたんだ。
[と、ぽつりと]
(181) doron 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
アレシアは、さすがヒーロー…!
Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
/* 島から帰ってきた→ヒーローショー→買い物→パーティ
ハードスケジュールだっただと…
(-455) doron 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
レスリーは、カレー、1d20食べた。うまうま
doron 2014/03/16(Sun) 21時頃
レスリーは、レスリーは、カレー、4食べた。うまうま
doron 2014/03/16(Sun) 21時頃
レスリーは、ひーろーにはかなわない
doron 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
/* 目標:赤も白も〆る ようやく落ち着きましたこんばんは。 家に帰るまでが本番だぜ…
(-456) kasasagi 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
アダルは、ふっ
youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
ぬっ、でたなー!怪人弟子ー! …アハハ、おつかれさまありさちゃん。
いい怪人っぷりだったよ!
[>>173 乗るのはお約束です。 デザートは後からときけば、じゃあカレーを堪能しようと声をかけて。 大きなプリンが運ばれてくれば、目を丸くしたでしょう] うぷ… 19…は…
[やりすぎた、と20杯目のかれーのるーのみなめていたのですが]
(182) youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
あ、いや~なんとかなってほんとよかったよ。 ん……りんちゃん?
[>>-454 褒められて照れかけるも、耳元で落とされた言葉にぽかんとして。 前回、っていつだろう――2]わか/らない]
(183) youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
[きょと、とゆるくゆるく首を傾げます。 前というのはいつのことだか、それが小学生の時のことなど、今は思い当たらず。もしかしたら、この後交流を続ける中で、いつか思い出すのかもしれません。
そのときは笑っていうのでしょう]
―――あの時ほど強い度胸はもうないけど。 …でも、別の意味で強くなれてるといいな!
(184) youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
ギャー
[そのあと、超デカプリンが来たら声を上げました]
(185) youden2 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
……んまあ
[なみなみと出来上がったカレー、カレー、カレー!] [絶句して、2杯ほどいただいたかもしれませんが]
…冷凍してとっておくといいかもしれません、ね
[残されたのなら苦笑してそういったことでしょう]
(186) master 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[>>171で、どう呼べばいいか聞かれれば]
んー、もう何でもいいですけど、みんなはちむって呼ぶのがほとんどですね。
ええ、気軽にちむって呼んで下さい。
そちらは…なんて呼べばいいですかね?
(187) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-453>>-452 き、きにしないで!! [みすずちゃんをだっこしつつ]
(-457) youden2 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[>>173でアレシアが来店すれば]
あ、こんにちは!またいらしてくれたんですね!?
[嬉しそうに言って、出迎える]
(188) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
―カレーパーティー中― [カレーを食べながら、アダルに]
アダルちゃん、今日はすごかったなー!お疲れ様!! 『かっこよかったー!!』
[と、声をかける]
病人怪人とかは笑ったけど…
[と、少し思いだし笑い。ヒヨリとアリサにも声をかけて]
怪人役お疲れ様!
[と、笑顔で伝えただろう。その後来た、大きなプリンに] 、驚く。が、やっぱりでかいのを見るのはちょっと、わくわくするらしく]
すごいな!これ!!でかい!! 『ぷりん、大きい!すごーい!!』
[はしゃいでるのでした。]
(189) doron 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[巨大プリンが届いた頃>>185の悲鳴を聞けば]
……ふっ
[さわやかな笑顔で、親指を立てるのでした。]
(190) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
あの、怪獣役、かっこよかったです。
アダルさんみたいに普段からこういうお仕事をしてるんですか?
[アダルと中がよさそうなので同業かと。こそ、と聞いてみる]
(-458) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
…よく考えたら今日、凄いハードスケジュールでしたね…。
[今日帰っていらっしゃったってこと、忘れそうですと苦笑して]
また、楽しいお祭りしましょう。そうしたら寂しくならないです。
[半分は自分に言いきかせたような]
……、
[子供がいたら良いお父さんになれるわけではないですよ、と言おうとして……。 一呼吸置いた後のセリフには言葉を失った]
……、――あ、そう、なんですか……。
[こんな時にもう少し色々な経験があったら言葉が美味く出たかも知れないけれど、言うべき言葉が美味く出てこない自分がもどかしい。 再婚とかあるのかしらと一瞬頭によぎったけれど、それよりも離婚した元夫婦の間柄というのは色々あるのは想像出来て、大丈夫でしたか、労りの混ざる視線を彼に向けて]
(191) 悠 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[そしてカレー戦争]
すごい…
[出来上がった大量のカレーをみてびっくり2 甘口/中辛/辛口/それでも足りないからさらにチリパウダーどばー のカレーを皿によそう]
(192) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
いただきます。
[中辛のカレーを10杯食べたことだろう。サラダは4をいただいたり]
(193) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[おいしい上に、たくさん食べるアダルに対抗してこっちもたくさん食べようとするが]
…ぇっぷ
[その半分しか食べられず]
アダルさん…やっぱ鍛えてる人は違うな………
[弱弱しい声で感想を]
(194) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
レスリーは、マイルズ俺より多い…だと…
doron 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
[>>188出迎えてくれたいつかの店員さんに]
お、ひよこさん! あれからも何度か来てはいたんだけど…忙しかったらしいっすね?
[ララやヒヨリから名前は聞いていたはずだが、そんなことはすっかり忘れて。嬉しそうに笑う相手につられてこちらも笑顔に。そして言われた言葉には]
(195) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
う。 とっさに出てこなかったんですよ!
[来てくれてアリガトウの御礼を述べた後、 >>189 みすずちゃんにありがとー!とぎゅっとしながら、取り繕います。 ありさちゃんが>>190親指をたてたのを見て おそるおそるじぶんもサムズアップ。] あああ、でもプリンだからつるつる行ける気がする [もぐもぐ、およそ3こぶんくらいをたいらげちゃいました]
(196) youden2 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
……どうかした?
[神妙な面持ちを目にすれば、今度はこちらが問う番。 覗き込んだ瞳の向こう、深い赤の中に映る自分に目を細める。]
うん。 静かで、落ち着いてて、ケーキもおいしいし。
ノービアの次くらいに好き。かも。
……綺麗。
[波打つ紅は、以前よりずっと広がって。 漏れ出た言葉は、端から見ると若干意味不明な響きか。]
(*5) kasasagi 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
ありがとー でも、あれは急に怪人に操られちゃっただけっすよ
普段は、彫刻家…の見習い…やってます
[かっこよかったと言われれば満更でもなく。しかしそれが仕事ではないので、見習いの部分だけはさらに小声で、訂正。]
(-459) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
―カレーパーティー中―
流海ちゃん、かっこよかったよー? 特にね、怪人病人が私、好き。
[カレー食べながら何か言ってます]
ヒヨリさんと有紗ちゃんも頑張ってたし。 怪獣になって見てどうだった?
[なんて聞きながらサラダに手を出します。取ったのは2でした]
……作った責任がありますし……っ
[三杯目に手を出します。たべられた/れない 2]
(197) 悠 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
ええ、ちょっと…色々あって。
[>>195忙しかった?と聞かれればはは、と笑う。ちょくちょく来てたといわれれば]
そうなんですか!?ありがとうございます。すごく嬉しい。
[笑みはさらに輝きを増して]
(198) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
― 1年後の春:電話ボックス ―
[ガラスの向こう、桜並木に散る花吹雪が、雨露に煌めいて宝石のようだ。 コンコンと軽やかな音>>174に意識を戻せば、傘を背景に待ち望んだ姿がそこにある。]
……凛。
[扉をゆっくりと開けて、空気を共有して、直接彼女の優しい声を聞いた。 何度か口を開いては閉じ、深く息を吸って口を開く。]
ただい、ま。
[照れたようにはにかんだかと思えば、彼女の手を引き寄せていた。 窮屈な電話ボックスに二人きり。 傘には少しだけ、外で待っていてもらうとしよう。]
(199) ico 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
凛、りん。
[存在を確かめるように名前を呼んで、腕の中へ引き寄せた彼女の髪についた桜の花びらを取り除く。]
今触っていいのは、俺だけ。
[そのまま彼女の頬をなぞって、微笑みながら淡く囁いた。 身を屈めて、額を合わせて、瞬きをする睫毛すら触れ合うような、そんな距離で吐息と共に笑みを零す。]
(200) ico 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
[そして、息をひとつ吸って。]
俺と、結婚を前提にお付き合いしてくれませんか。
[会ったら一番に言おうと思っていたことを静かに告げた。]
(-460) ico 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
好きだよ。大好き。 待っていてくれて、夢を追いかけてくれてありがとう。
[愛おしそうに撫でる手は僅かに震え、瞳は微かに潤んでいる。 それでも以前と違うのは、纏う雰囲気がどことなく力強いからだろうか。]
これから、普通の、けれど特別な時間を過ごしていこう。
[電話ボックスで誓いのキスを。 それを見守るのはきっと、空に白く浮かぶ、昼の月だけだ――。*]
(201) ico 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
/* よし! 照れるから早く長そう! ただいま! ずっと言おうと思ってた第二目標完! ご自由に料理してください!
カレーパーティーに今から突入するぞー!
(-461) ico 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
そうなんですか。
でも、すごくうまかったですよ! [なにせ隣にいた怪物さんの演技があれだったので、余計にそう見えたのだろう]
へぇ…彫刻家…の卵なんですね。
[小声は聞き漏らさず]
………やりたいことに向かって進んでるのって、俺、尊敬します。俺は、まだ何をやりたいかは決まってないから。
(-462) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
―入店したところ辺り―
[>>168ちむ君の感想に思わず真っ赤になりつつ>>187には]
ちむ君、でいいんですね。お名前きいていない気がしたので…。 随分通ってるのにお話、あまりしたことなくて勿体ないと思ってたんです。
あ、私は霧雨羅良です。羅良って読んでもらえると嬉しいです。
(202) 悠 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
/*
>>-461
おおおとリアクションとりたいけど 凛ねーちゃんが返すまでがまんしときます
(-463) inter 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
ひゅーひゅー
(-464) youden 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
― 時は遡って:カレーパーティー ―
[アダルから場所がノービアだという情報を聞けば、姪と共にその扉を開く。 サングラスにマスクの大男は、一瞬誰かを混乱に陥れたかもしれないが、赤毛と後ろに跳ねた寝癖のおかげで残念な証明を成したのであった。 「ひかるくん、それでりゅうがくだいじょうぶなの?」とは6歳の姪の言だ。]
カレー、甘口で。 りー……この子もだけど、俺も。
[料理は手伝った方が足手まといになる自覚はあるので、端のテーブルで静かに待機する。 ――尚、後の留学で美食の国で過ごしたことで、多少の料理の腕を取得したのは予想外のことであったとか。]
(203) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
……。
[もくもくと17杯目のカレーを食べながら、横目に姪の姿を見やる。 彼女の大きな瞳はまっすぐに、凛へと注がれていた。 「ひかるくんのかのじょってどのひと?」と聞かれて、素直に教えたのが悪かったのだろうか。 残念なことに叔父の自分によく似た無言の視線が、70秒続くことだろう。]
「ひかるくんにはきれいすぎてもったいないわ!」
[お眼鏡に敵ったのか、随分と失礼なことを言ってくれる姪っ子には、無言で軽い拳骨を落としたのであった。]
(204) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
…だよなー、俺はそんなこと感じもしなかったんだけどな!
[と笑って]
そうだな!あ、そうだ、ほら今度はクッキー、美鈴とつくるっていう話もあるし、な!
[一呼吸後の言葉、困らせてしまったと思い慌てて]
あ、ごめん!困らせるつもりは… ケリをつけたというか。
鈴と会いたいって言われて…一緒に暮らしたいって話。
…でも、鈴は俺と一緒にいるって言ってくれたみたいで。 うまく説明できないなー…!とにかく、大丈夫!
[ごめん、とまた一言。]
(205) doron 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
ひゅーひゅー
(-465) rito 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* そういえば姪っ子初対面だよなあ、とか思いつつ、とてもフレンドリーな家族でした。 かれーおいしい(もぐもぐ)
>>-447 ちむちむ 1年で戻ってくるから、まだ大学生のはずなので会える! 嬉しい!+゚。(*゚▽゚*)。゚+
お兄さん……! これまで末っ子全開だったので、美鈴ちゃんやララちゃんでさえ妹となりえなかったので、人生初の弟です。感動。 困った時はいつでも頼っていいんだよと、大変頼りない状態でどんとこいすると思います(両手広げながら)
はんのうはしなくていい(はずかしさにうまった)
(-466) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* 超恥ずかしいけど、嬉しいからきっちりお返しする…!
(-467) rito 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-464 (頭ぺしん)
>>-465 (頭ぺし……!?) (二度見)
(-468) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* 毎回確定祭りで申し訳ない……! 意外と四辻さん強引なので、これからもいろいろと気を付けてください。いろいろ。
村タイトルの月は絡めたかったので、ちょっと意味は違うけれどねじ込んで一応〆的なあれそれ。 たぶんはじめてのちゅーです。がまんしてたの。ほめて。
(-469) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
ららさん、ですね。
そういえば、あまり話してなかったかも…よくいらしてくれてたのでよく顔は覚えてたんですけどね。
[蒼色のふわふわした髪を纏うお人形みたいな彼女がきれいで緊張してあまり話かけられなかったとか]
ええ、これからもよろしくお願いします。
(206) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
や。 女子会で、織部、美人って言われててさ。
……ちょっと見てた。
[あの時のことが、思い出されて。だから、なんだと言われてしまえばそこまでだ、と思ってしまって、また、自分で何を言ってるのかと、照れるように笑う]
そう、ノービアには一歩及ばないね。 残念ながら。
[綺麗、と言われれば、首をかしげる。自分の後ろにある窓の外は特にめだった風景はなかったはずだと、確認する]
(*6) primu 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/*
>>-465
あんたのことやで(にっこり)
凛ねーちゃんが時折すっごく面白いwww シリアスとみせかけて「飛行機が墜落する確率はほぼ0%だから」とかも笑った。
(-470) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/*
そして初回落ちの鬱憤を晴らすかのように女子に話しかけまくるちむちむ
(-471) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
よつじさんって名前に十四ってはいってるんだなあ (いまさら
(-472) youden 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
私もうっかりしてました……重い荷物とか、大変じゃなかったですか?
[気遣いが足りなかったと反省しつつ]
そうです、クッキー。材料とか道具は全部、私持ってますから……。 沢山出来たらまた、ノービア借り切ってパーティーしましょう。
[謝られればはっと顔を上げて]
違うんです。困ったわけでもないし、赤羽さんが謝ることもないんです。
……美鈴ちゃんが元奥様の所に残らないで赤羽さんと一緒に戻って来てくれたことは、嬉しいです。
だけど、ご夫婦の間って色々あると思いますし、その、経験がない私が迂闊に何か言って良いのか言葉が、見つからなくて……でも。
その、本当に、赤羽さんがここに戻って来て下さって、嬉しいです……。
[謝らないで下さい、ともう一度言ってそれから、お疲れ様でした、と小さく言ってから少し勇気を出して]
たった一週間でも凄く、長く感じた不思議な時間だったので……。 赤羽さんの色々が、本当に解決して戻っていらっしゃったのなら、本当に……。
(207) 悠 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
>>-472
まじだ!!(いまきづいた)
凡人のほうに絡めて
平 均(たいら ひとし) とか 梵 英人(そよぎ ひでと)とか
の名前案があったけどボツにした。
(-473) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
へへ…て、照れるな
[ヒヨリの演技、は割と必死であまり覚えてはいないようで、ふれない]
そう…卵っす
[修行中っすよーと頬を掻いて。続けられた言葉には]
んー…多分、だけど、焦らなくってもいいんだと思うっすよ
[自分語り、になるっすけどと前置いて]
彫刻家になると決めたのは、従姉妹の影響なんだー わたしが小さい頃従姉妹が彫刻を学んでて、その姿見てかっこいいーって思って…自分も彼女みたいになりたいって それで、高校卒業してからその頃にはプロとして活動していた従姉妹のお姉さんに弟子入りしたんだ
んーと…だから何かって話なんだけど… なんか、すっげー好きって思った事、物を離さなければいいんじゃないかなー…とか? あと、すっげー好き、になる物を見逃さないように、とか そんな、感じ? そういうのって多分、特別なものじゃなくて、近くにあるんじゃないかなー、うん
[話し始めては見たものの、落とし所が見つからず。えへへ?とまた頬を掻く]
(-475) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* 長い、話が長いよありさちゃん 話を纏められないのは中の人の力量(
(-474) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-472 ベリル (どやぁ)
としたいところだが、単なる偶然であった! 苗字決めた時のいこさんえらい! そういう意味があったことにしよう!
(-476) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* 名前は最初、軽部ってつけようと思ったけれど、知り合いのおじさまが軽部さんなのでやっぱり却下して、結局名前にカールを持ってきたという。 光って友だちもいるけれど、女の子なのでまあセーフ。
っていう経緯があるので、苗字は直前にフィーリングで決めました。 嘘です十四って文字を入れこみました!
(-477) ico 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
……よつじ、さん?
[カレーをよそっていたら入って来た怪しい風体の大男>>203に、目を丸くします。 でもその身長と赤い髪、何より雰囲気で辛うじて彼だとわかったようです]
はい、甘口ですね? ……四辻さん用の甘口はこっちです……
[ささっとカレーをよそうと手渡した。 そしてみんなと楽しくやりとりしていた時に、ふと凜ちゃんを見ている四辻さんの目つき>>204が以前と違うような気がして]
(もしかして……?だとしたら、それはとても嬉しいことだわ……)
[やっぱり、嫉妬みたいな気持ちは沸きませんでした むしろ……]
(凜ちゃんからかわないと)
(208) 悠 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
[カレーもってそそそと凜ちゃんに近づき]
四辻さんとなんかあったの?
[とても楽しそうに目を輝かせて聞きました]
(-478) 悠 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/*
血鞭無(誤変換)の名前の読みは
↓ http://ja.wikipedia.org...島倉二千六
を参考にしました。
千六 名前でぐぐったらトップに出てきます。そして偶然特撮関連のお仕事をされていたという(これはほんとのほんとに偶然)
(-479) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
近くに…
[思い当たるのは、4年前から(3未満だと高校入学後から)来ていたこの喫茶店]
そうなのかもしれないですね。
(-480) inter 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-468 ぐへへ。(女子とは思えない笑い方 >>-470 何と。わたしだったか…! >シリアスとみせかけて おかしい。凛さんは本気のはず。
(-481) rito 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
[初めて母につれてってもらったとき、チェーンのコーヒーショップとは違った落ち着いた雰囲気にびっくりしたり、おばさんの丁寧ながらもてきぱきとした動き。何より紅茶とクッキーのおいしさ
高校入学した後、部活もやる気がおきずバイトする、と母に聞いたらここを紹介され、以降放課後はここで過ごすことが多かった]
すごく好きなもの、か………
はい、わかりました。
あの…俺、応援します! 後でサインとかもらっていいっすか?後で有名になったら自慢する用に。
あ、俺、ちむって言います。宮岡 千六。
(-482) inter 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
/*
>>-482
シリアスな笑いというやつだったのか。
(-483) inter 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
荷物は大丈夫、家に置いてきたから!
[クッキーパーティーの話になれば]
全部持ってるのか!…お菓子作れるって凄いなぁ。 あぁ、またやろうな!
[ノービア貸し切るほど出来上がるクッキーってという突っ込みは不在]
……
[ララのしっかりとした言葉を、少しびっくりしながら黙って聞いて]
…ありがとう。
[そう、一言。]
ほんとは、行くまでも、行った後もずーっと不安でさ。だから、行く前にララさんと会えたとき、すごい、嬉しかった。 ララさんからのメールも、すごく力になって。
[お疲れ様でしたの後の言葉]
うん、俺も、長く感じたな。ララさんのメールみる度、なんか会いたくってさ。会えて嬉しい。
うん、もう、大丈夫。何もかも。
[と、ララに向けて、笑顔で。]
(209) doron 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
/* 表現力が来い…
(-484) doron 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
鍛えてるから食べれるわけじゃないぞ…
[ちむちむに注釈を入れておきます。] [怪人病人が好きというららちゃんに、思わず苦笑して。 メールの返事を、口頭でこそり、漏らせば] うふふー。 いやあ、楽しくなりそうっすなあ [いじるように、でも核心に触れない程度に。 によによわらって、観察するのでした]
(210) youden2 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
いぃ雰囲気でいいね。 なんか羨ましいよ、いや、変な意味じゃなくて。
ららちゃんのヒーロー、 赤羽さんになりそうなんだ?
(-485) youden2 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[何か思い当たったのだろう目の前の青年に]
うん、頑張れ青少年!
[とエールを送って。サインが欲しいと言われれば]
うへー…照れるな うん、でもきっとわたしは大物になる 損はしないよー?
[と笑って快諾して]
ちむくん、ね わたしはありさ。榊 有紗。 多分、この喫茶店にはこれからもお世話になるから、よろしくっす!
(-486) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-483 ニヒルだった可能性も。
>>-481 (ぎゅっぎゅ)
(-487) ico 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[>>204の「ひかるくんのかのじょ」に、ちょっと吹き出し。彼の元へ、ちょっと近づく。美鈴は梨奈ちゃんと、ひかるくんの彼女について盛り上がっているようだ]
ちょ、おい、彼女って…? 凛さん?
[以前、ノービアで2人でいたのを見かけたので、聞いてみる]
(-488) doron 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[17杯目のカレーも無事胃の中へと納まり、満足そうにお腹をさすっているところへ、レスリー>>-488の姿があった。 人懐っこそうな笑みを浮かべると、何やら囁く様子の彼に耳を近づける。]
(211) ico 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
―1年後電話ボックス―
[髪に手が触れるたびに、くすぐったそうに微笑んで。>>200 その心地よさと、一年ぶりに味わう体温を、ひたすらに追い求める。]
…光さん?
[いっそう近くで交わる目線。そこに強い感情を見出せば。 自然と吸い寄せられるように、その瞳に惹き寄せられて行く。]
……っ。
[囁かれた音の調べに。 大きく息を飲み。 瞳を見開き。
そして。]
(212) rito 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
あ、いえそうじゃなくて…カレーの材料かなり沢山、でしたから……
[しかしこの反応だとあれは赤羽さんにとっては大変の部類に入らないのかな、と首傾げて]
持ってます。お料理とかお菓子とか、家事全般は母が…小さい頃からたたき込んでくれたのでちゃんと出来るんですよ。 是非。
[こちらもそんな突っ込みはもちろん出来ません]
あ、いえ……
[ありがとうと言われてしまうと私はお礼を言われるようなことを言っていないような、恥ずかしいよう撫で短く返して]
…、私が、少しでも赤羽さんの力になれたなら嬉しいです……。 お見送り、出来たのは嬉しかったですけど……。見送るのがあんなに心細いんだって、始めて知りました。
…、何もかも、大丈夫なら……良かったです……。
[そう言うと少し黙ってからおそるおそると言った風に口を開き]
私も、メール嬉しくて、顔、見たいな、って思って……。
あの……、私、最初……良く、赤羽さんと自分の父を比較していました。 私の父は、とても厳しい人で……。赤羽さんと美鈴ちゃんみたいな親子関係は、築けなくて、どちらかと言うと…師弟関係に、近かった、から。 愛されていなかったわけではないけど、ずっと寂しくて。私の父が赤羽さんみたいだったらどんなに良かっただろうって。 そう、思ってました……。
[今はそうではない、と言う意味合いを込めて過去系で言った意図は彼に伝わっただろうか。不安そうに赤羽さんを見上げて]
(213) 悠 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
はい。
(-489) rito 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[強く頷くと、それ以上声を発することが出来なくて。 そのまま感極まって、腕の中へと飛び込んで行く。 一度目の出会いは雨。 二度目の出会いは桜。
季節の祝福に抱かれながら、 14番目の月の下で。
初めて恋した貴方と。
――――――初めての、キスを。]
(214) rito 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[問いが耳に届けば、5]秒程の躊躇いの後、こくりと頷いた。]
好きな人、大切な人。 ……でも留学の間、置いていくから、まだ好き以上のことは言ってません。
[そっと打ち明けるように話す瞳は寂しさに揺れ、けれど瞬きと共に決意の色へと変わるのだった。]
美鈴ちゃんのテディベア、必ず返しに行きますから。
[静かに笑って、梨奈と会話する少女を優しく見守る。]
ico 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
うんうん羨ましい。 (流海ちゃん>>-485にこくこくと肯いて) でもね、私こうなるような気がしていたの。だって、四辻さん…大分前から凜ちゃん意識していたもの。
え、え?? [自分の方に振られればサラダのお皿取り落としそうになって] わ、わからないわ…?
(-491) 悠 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
[問いが耳に届けば、7秒程の躊躇いの後、こくりと頷いた。]
好きな人、大切な人。 ……でも留学の間、置いていくから、まだ好き以上のことは言ってません。
[そっと打ち明けるように話す瞳は寂しさに揺れ、けれど瞬きと共に決意の色へと変わるのだった。]
美鈴ちゃんのテディベア、必ず返しに行きますから。
[静かに笑って、梨奈と会話する少女を優しく見守る。]
(-492) ico 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
/* わああ、可愛い。可愛い(顔覆い)
(-490) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
― 1年後:レスリー親子と ―
美鈴ちゃん大きくなったね。 そっか、小学生になったのか。
[帰宅後、通話を復帰させた携帯で初めて連絡を取ったのはレスリーだった。 随分と待たせてしまったから、少しでも早く返したくて。 赤いランドセルを彼女はきらきらと輝いて見えて、娘を見守るような心地でテディベアを差し出す。 その手には丸められた紙が握られていた。]
ちゃんと空、見せてあげたよ。 だから美鈴ちゃんにもお裾分け。
[雲の海に泳ぐのは、楽しそうなイルカたち。 白いカモメは青空を羽ばたいて、そのコントラストが鮮やかだ。 ありがとう、と囁けば、一年越しのプレゼントを渡したのであった。*]
(215) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* やりたいことリストに一年後のテディベアプレゼントがあったので、話しかけていただけてとても嬉しかった! かった!
(-493) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[>>-478カレーを食べる手がピタリと止まり。 コップの水を、一口飲んで喉を潤すと。]
…いろいろあって。 お付き合いすることに、なった。
[頬をうっすら染めながら、ぽつりと呟いた。]
(-494) rito 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
いい雰囲気って、よっさんたちのことじゃなくて… ららちゃんと、赤羽さんだよ。
[真顔で返しちゃいます。 戸惑ってる様子には、にやにやして]
ふふ。 いいんだよ、ゆっくりで。
(-496) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
― 1年後 ―
To.アダル Title.ヒーロー --------------------
俺もヒーローになることにしました。 よろしく、先輩。
----------------------
[メールがやってきたのは、空港での告白から少し経ってから。 ただいまでもなく、久しぶりでもなく、ヒーローである友人へのメールはそんな文面で始められていた。*]
(-497) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* 美しいのう…(ほろり
(-495) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* レスリーさんにもどんな形でかご報告すると思うのだけれど、お話が一区切りついてから決めたいので、今は胸の内に秘めておくのです。 昨晩もお疲れのようでしたし、ご無理なさってないといいのですけれど……。
(-498) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* 留学を終えるまではつらくなったら逃げてもいいんだよって考えてて、でも届いた手紙と再会の時の笑顔を見たら、離す気なくなっちゃった系男子。 安定しない職業だけれど、ご両親にも納得してもらえるように頑張ろうとか既に考え出しちゃっている気が早い系男子。
凛可愛い可愛い(むぎゅむぎゅすりすり)
(-499) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[そんな凜ちゃん>>-494の様子を楽しそうに眺めて]
うふふー。そうなると思ってたんだー。 よかったねー?
[つんつん、と染まった頬を突きながら]
(-500) 悠 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[話に聞いていた少女と目が合えば。>>204]
初めまして、梨奈ちゃん。凛と言います。
[深々と頭を下げて。]
光さんのお世話に関しては、梨奈ちゃんの方がずっと先輩だと、お話聞いてるよ。 よかったらいろいろ教えてくれたら、とても嬉しいな。
[そう言って、年端もいかない少女に微笑みかけた。]
(216) rito 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* 光さんの芽が出るまで。 自分が稼ぐ気満々の、お金大好きっ子です。
(-501) rito 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
え?! わ、私と赤羽さん?!
[てっきり凜ちゃん達のことと思っていたからひそひそ声がひっくりかえったり、フォークを落として拾ったり。 ニヤニヤされればなんかもう真っ赤です]
ま、まだ良くわからないの。 それに、赤羽さん、だって年離れてるし私子供みたいに見えてるんじゃないのかな…っ
[ゆっくりで良いと言われればお水飲んでからこくこくと頷きました]
(-502) 悠 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
これ、家に飾っておきますね。
[書いてもらったサインを受け取る]
ありささん、これからもよろしくお願いします。 今度、コーヒー頼んでくれたらラテアート、サービスしますから。
あ、カレー、よそいますね。
[そう言って、カレーをついで、ありささんに渡した]
(-503) inter 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
むぅ…。
[つんつんと突かれるほっぺに>>500、唸り声をあげながら。 それでも柔らかな手の感触はとても温かい。]
ありがとう。 えっと、羅良さんも約束。
すぐじゃなくていいから。 ……好きな人、教えてね。
[お返しとばかりに、耳元で囁き返した。]
(-504) rito 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
…ありささん。
………凄いなあ。
[カレーを食べる彼女を見る。やがて巨大なプリンアラモードが到着すると]
………すっごい
[2 甘いものは別腹/そうでもない]
(217) inter 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* 光さん>>-498 うさぎさんには凛もお世話になったので、ご挨拶したいなあ。 ストールも返さないと(まさかの一年間借りっぱなし?)
(-505) rito 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
…もう食べられない。
[なんとか一口だけ食べたのでした。プリンとカラメルソースが一緒に口の中に入る。あまくて、にがい]
………
[それは恋の予感だったのかもしれない]*
(218) inter 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[おもわずくすくすと笑ってしまいます。 暫く笑っていて、それがやめば]
うーん、どうかな? でもほら、女の子が年下なのはそんなに珍しくないじゃない。 だからきっと大丈夫だよ!
[根拠はなかったんですけどね]
それに…… 赤羽さんが、ららちゃんがいて楽しいとか思ってるようだったら、それはちゃんと、対等だよ。
[こくこく頷く彼女に、エールを贈るようにポンと肩をたたいたら。おっきいぷりんを一緒にとりにいったかもしれません*]
(-506) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[まだカレーの続き。よつじさんと凛ねーちゃんには]
ささ、どんどん食べてね。
[カレーをよそって皿に置く。凛ねーちゃんの近くにきたときに]
(219) inter 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
― 数週間後 ―
[いくつかの重なりが生まれて、いくつかの幸せをかいま見て。 ああいうのもいいなぁ、と少しは思い始めた頃。 なんどかイエロー先輩代行をしていた私でしたが。 チェリープロダクションに、ひとつの朗報が―――] ……マジですくぁ!!!! [驚きすぎて、かんでしまいました] [それから噎せて、げほげほとせきをして]
…やっ…… やった…がん、がんばります!!!!
(220) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[―――「イエローをやっていた先輩が、特撮にでる」。
繰り上げ式に、ショーへのイエロー担当は、小粟田流海、つまり私に変わったのです。 それが、あの時のアドリブがうけたということも一因にあることは、想像に固くなく―― 本当はアドリブなどしたら何か言われるのですが、] 「社長が満足しちゃってねえ」 [グループのチーフが苦笑いをよこします。 経緯なんてどうでもいいですよ、ヒーローは細かいことは気にしないのです。 イエローが好きだったわけじゃないんです。 でも、みすずちゃんが、りんちゃんが、ららちゃんが、ありさちゃんが。 よっさんが、赤羽さんが、それからちむくん、れいさんが。 (もしかしたら、まさごくんやおりべさんやレスターさんが) イエローを好きだと言ってくれたから、 イエローが私も好きになりました。 ヒーローになれるのです。 ほんとうの、ヒーローに。*]
(221) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* じゃあ今までニセモノだったのかよというツッコミはなしで。 /ashに明日いって、しめかなっ!
ひろいそこねあったらごめんなしあ…**
(-507) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
あ、そっちか…!いや、あれぐらいなら、平気…!
[素で間違えました]
へぇ、それは凄いなー!
[いいお嫁さんになる、という言葉は何故か飲み込んだ。]
心細い…えっと、そんな…
[自分はどちらかというと勇気をもらってしまったので、まさか彼女がそんな思いを抱いているとこまで、考えていなかった。その後彼女が口を開き語り始めた言葉に黙って耳を傾ける]
……
[自分を父への憧れとして見ていてくれたことには素直に嬉しかった。自分もララとは年齢が離れているのもあって、娘を見るように接していたから。それが、少しずつ、彼女と一緒にいるうちに、どんどん変わってきた。
だからこそ、やはりララから見れば「父親」であることは何故か悲しく。
それがすべて過去形で言っていることには気付いたが、それは既に憧れとしての自分はいないということで。
少し、悲しそうな表情になっていたかもしれない]
(222) doron 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
あの写真、絶対他の人に見せちゃだめだからね!!
…あとさ、凛ねーちゃんの好きな人って、誰?この中にいる?
(-508) inter 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
― 一年後:よっさんのメール ―
[一年はあっという間でした。 練習して、ショーをこなして、こなして。 友達と遊んで、ショーをこなして。練習して]
…
[少しだけ伸びた髪も、もとどおり切り揃えてしまったころでした。海外に行っていたよっさんから、メール。
くすっとして]
(223) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
へへ、大事にしたまえー
ん、じゃあ今度来る時にはそれ、頼んじゃおうかな
[前のひよこ、を思い出しつつ。微笑んで]
お、ありがとー
[ついでもらったカレーを美味しそうに食べ始めるのでした。]
(-509) Q-reyon 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
to:よっさん from:小粟田流海 --------------------
ようこそ、ヒーローの世界へ!
…もうとっくに、 なってたんじゃないんすかね笑
がんばろうね、ヒーロー。
------------------------------
(-510) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* 荷物のくだり、素で間違えたよ…恥ずかしい…
(-511) doron 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* わあわあ、アダルがヒーローに! 嬉しい! また黄色い風船持ってお祝いに行くよ! おやすみなさーい!
>>-501凛 容易に尻に敷かれる未来が想像できますね……悪くない。あれえ(๑•﹏•)?
>>-505凛 1年間あるのだから、時々会ってお話すればいいと思うんだ……! でもお礼一緒に行くのは素敵。手を繋いで行こう。
(-512) ico 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
[うなり声を上げる凜ちゃん>>504を見る目はとても穏やかです。 さしずめ姉のような気分でしょうか]
うん、何?
[約束の内容を言われれば今度はこちらがお水を飲む番です]
……、うん。 あの、あのね? ちょっと気になる人は、いるのよ?
[多分ね、凜ちゃんに四辻さん好きなんでしょ、って言われるより前から、気になってた人がいるの、と小さく足して]
(-514) 悠 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-512 なりました! ヽ(=´▽`=)ノ
おやすみなさーい!
(-513) youden2 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
― カレーパーティー ―
……そういうこと、言わなくていいのに。
[穏やかに話しかける凛>>216を見て、どことなく拗ねたような表情を浮かべる男はやはり末っ子気質が強いのだろう。 「まかせて!」なんて溌剌と微笑む姪の姿を見下ろしながら、くしゃりと梨奈の頭を撫でる。]
……。
[いつか、お姉ちゃんになるんだよ、と言いそうになる唇は、軽く歯を立てることで堪えた。 今はまだ、逃げ道を残しておく。 彼女が望んだ未来を選べるように。 だけど、帰ってきたら――]
――待ってて。
[今はそれだけしか言えないことを口惜しそうに、けれど指先から溢れる愛情を隠すことなく、長い指は凛へと伸ばされるのであった。
そうして楽しい一夜は、またひとつ海の向こうへ持っていく思い出となるのだ。*]
(224) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
― 1年後 ―
[届いたメール>>-510に視線を落として、以前よりも逞しくなった男は笑う。
後日、彼女がヒーローとして活躍していることを知るだろう。 後日、男がヒーローになった経緯を話すだろう。
その時のために今は、玩具屋へ買い物へ行こう。 黄色い風船は、二人のヒーローが集う合図だ。*]
(225) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* あちらこちら〆に入っているのは、お昼に来られるか分からないからなのです。 申し訳なく。 寝落ちはしないよ!
(-515) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/*
どうしよう1年後よつじさんをノービアで待つみたいなロールをしていいものかどうなのか
(-516) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
……。
[たまたま出会ったアレシア[[who]]とレスター[[who]]に、既に見せびらかした後だなんて言えません。>>-508]
分かった。今からは…見せない。
[辛うじて嘘ではない返事を返す。]
ふぇ…!
[問いに関しては、真っ赤になることで、何よりの肯定を示し。]
ち、ちーちゃんのおませさん!
[つい人目を気にする余裕もなく、声をあげたか知れない。]
rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
……。
[たまたま出会ったヒヨリ[[who]]とアレシア[[who]]に、既に見せびらかした後だなんて言えません。>>-508]
分かった。今からは…見せない。
[辛うじて嘘ではない返事を返す。]
ふぇ…!
[問いに関しては、真っ赤になることで、何よりの肯定を示し。]
ち、ちーちゃんのおませさん!
[つい人目を気にする余裕もなく、声をあげたか知れない。]
(-518) rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* すみません。レスターさんにはお会いできてない設定なので削除。 しかしなかなかいい人選…!(どや
(-517) rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
そっちです…良かった。
[素で間違えたらしいのを見てクスクスと笑い]
あ、すみません。悪い意味でなくて…… その、流海ちゃんに離れてるとわかるかもねって言われたのが実感としてわかったような、そんな……。
[イマイチ容量の得ない事をいいつつ、えっと、と一つと息ついて。 少し悲しそうな表情の赤羽さんを見れば、ナニか不味い事を言っただろうかと。父と同じに見られていたらやはり男の人はいやなのかしらと不安になって]
あの…… 良いお父さん、の、憧れだったら、寂しくなったり会いたくなったりは、しなかったと……。 最近父と色々あって…考える機会があったんですけど……。 比較、する事自体が間違っていた、と思うんです……。憧れてみても私の父は父で…今更、関係が変わることも、ありませんし…。
そもそも、赤羽さんに失礼です…一人の人として見ていない、みたいで。そう、思って。そういう事考えていたら、寂しいな、って、すぐにお話しできないのが寂しいな…て…。 おかしいですよね、元々…知り合ってまだ時間も経っていないのに、頻繁にお会いする間からでもないのに、こんなの…。
私、四辻さんが好きなんでしょって言われたことがあるんです。それで、思ってもなかったから…色々考えたんですけど、四辻さんがフランスに言ってしまうって聞いても寂しいけど、仕方ないと、 だけど、赤羽さんが何かあって故郷に行ったまま戻っていらっしゃらなくなったら、それは、とても……いや、です……。
[どう伝えれば良いのかわからない、自分の中でまだちゃんと形になっていない思いは、伝えようとすればするほどうまく言えなくて支離滅裂になりつつあります]
(226) 悠 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
…今からはって。
[じとめで>>-518彼女を見る。肯定ととらえることが出来る動揺には]
だって、気になるよ。凛ねーちゃんが選んだ人なんだもん。
[と言っても、来てる人を考えれば候補はもう一択なのだけど]
ちょっと行ってくるね。
[よつじさんのほうによそったカレーを置きに行った]
(-520) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-516 よろこんでー!
(-519) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* どや顔の凛が可愛いです(どや)
(-521) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
ね。やっぱりあそこが一番居心地いいや。 紅茶おいしいし。
……って、なに、
[そんなやりとりがあっただなんて全く知らない当人は、回答に目を白黒させた。 それはあまりに予測の範囲外だったものだから、 メロンソーダをぐしゃぐしゃにかき混ぜたような混乱が、思考回路を掻き乱す。]
なにいってるの、さ。 そんなことないよ、うん。
[ぐるぐる、どろどろ。よくわからない感情が渦巻く。 照れたような表情から思わず目を逸らして、話題も逸らすように。]
まさごくんの方が綺麗だよ、髪とか。
[取り留めもないことを口にして、流れる紅を再び視界に入れた。]
(*7) kasasagi 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/*
随分ピンポイントな人選ですね(にやにや)
見せられた二人のリアクションが気になるところ。
余談だけど、写真、ズボンのポケットに手を入れて、ななめ下を向いてたそがれてて、今にも
…ヒロシです
っていいそうなポーズをしているとか妄想してました。
(-522) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
はい、よつじさん。
[甘甘のカレーをサラダ3とともに置いて]
あ、あの…
[小声で]
(227) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
凛ねーちゃんのこと…幸せにしてあげてください。
[付き合ってるとか、そこまでは聞いてないけど、きっと二人はもうそういう関係なのだろう、そう考えてささやいた]
(-523) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-521 どや顔の光さんの可愛さに。 女子力で負けている気が否めない凛です。
女子力… 凛67 光さん23
>>-522 ヒロシwwwwバックミュージック流したいw
(-524) rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
リンジーは、勝った!(がっつぽーず)
rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
/* ちーちゃん成長期なので。 きっと一年後は7cmくらい伸びてると予想。
(-525) rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* おうふ、箱で見るとひどいな。 みんなが1年後にいる中出発前のよつじさんのところにいっときたいけど ちょっといけるかわからないかなしみ。ねむい。
(-526) kasasagi 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
―カレーパーティー中― [途中出来たプリンには目を丸くして]
有紗ちゃん…これどこで売ってるの……?
[うーん。食べきれるのかしら、と思いながら果敢に挑む姿勢です]
(228) 悠 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>-525
未だにちむちむの身長を決めかねてる。
日本人平均の171説と
小動物とかひよこに例えられるから160弱説があるけど
どっちがいい?
(-527) inter 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-522 バックミュージックがちょっと哀愁漂うチムチムチェリー♪になってしまったので、私の腹筋返してください。
>>-524 四辻さんに女子力は欠片もないよ。 あるのは女子(に対する適応)力だから(遠い目)
四辻さんは188cmなので、それでもまだまだですね!(どや)
>>-526 お会い出来たら嬉しいけれど、ご無理はなさらずですよー。
(-528) ico 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
/* オリヴィアさんお疲れ様。 まさごくんおツインテ写真送るね! (おい誰かあいつの携帯破壊しろ)
>>-527 個人的好みで言ってしまっていいのなら。
再会したとき…160㎝ 一年後…171cm
可愛かった男の子が急に背が伸びて男の子っぽくなるって、萌えるやん?(ただの趣味
(-529) rito 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
― カレーパーティー ―
[ちむちむ>>227が18杯目のカレーを運んできてくれたのは、ちょうどレスリーと話している頃だったか。 こちらも何やら秘密の話のようで、男の間で秘密の会話が流行っているのかと聊か驚いた様子。]
どした。
[けれど声は優しく、小さな雛を見守るような瞳で微笑みを浮かべたのだった。]
(229) ico 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
[囁きは、小さいながらも確かに耳へ届いて。 問うような視線が、彼を射抜く。 それから18秒、無言で見つめて。]
確証のない約束はしたくない。
[きっぱりとそう告げる。 1年もの間、彼女を一人にする。 触れることも見ることも、聞くことすら叶わない。 だから、だけど。]
でも、幸せにしたいと思っている。 それはこれからもずっと変わらない。
[彼がどこまで何を知っているのかは分からない。 けれど一人の男として、一人の人間として、宮岡千六という存在に向き合って答えた。]
(-530) ico 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
そう、ですか…
[しばらく見つめられたあと、約束はできない、その言葉に少し残念に思うが]
……そういえば、よつじさんフランスに行くんでしたっけ…
[誰かから聞いていたことを思い出し。ああ…なんて正直で、そして真摯に彼女のこと、思ってるんだろう。その後の言葉に]
はは、それ聞いて安心しました。
……留学、頑張ってきてください。 その間、凛ねーちゃんに悪い虫がつかないようにすることくらいはできますから。
……俺、よつじさんのことも好きですからね。
(-531) inter 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>-529
採用!
そうかその手があったか。 どうしても、16,7で成長が止まると思い込んでたので、この発想は思い浮かばなかったのです。
(-532) inter 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
/* わーい。採用された。 人によっては、20過ぎてもきっと伸びる…はず。
(-533) rito 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
だ、大丈夫かな……
[笑っていた流海ちゃんをちょっとじとーっと見ていましたが、その後の言葉には少し自信がなさそうに]
楽しいと思ってもらえたらいいな…そうだと良いんだけど、自信ないよ…。
[でも、肩を叩くエールは受け取ってにこっと笑います。それから二人でぷりんぷりん、と取りに行きました*]
(-534) 悠 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
/* 支離滅裂になりすぎて元々ない表現力が更になくなっている気がします…
(-535) 悠 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
[千六>>-531の声は、その髪に似た陽だまりのように胸に染み渡ってくる。 ひよこの黄色もヒーローの黄色も、どちらも元気を与えてくれるものだ。]
ん、ありがと。 何だか前より男らしくなった? かっこいい。
[以前自分を凡人と告げた彼とは少し違う気がして、頼もしい姿に微笑みを浮かべる。 以前のように手を伸ばして、避けられないならふわふわの頭を優しく梳いた。]
ん、俺も好き。 だから前に進む姿、いつか絵に描かせて。
[1年後、彼はどんな姿になっているだろう。 楽しみをひとつ増やして、男同士の約束を交わしたのだったか。*]
(-536) ico 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
― そして1年後:喫茶「ノービア」 ―
[地下への階段を下り、落ち着いた雰囲気の木のドアを開ければ、軽やかなベルの音がする。 頭をぶつけないように潜り、視線はひよこ頭を探した。]
よ、ただいま。
[弟のような彼は、どんな成長を遂げているだろうか。 時間はたっぷりある。 コーヒーでも飲みながら、筆を取るとしよう。*]
(230) ico 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
/* 今日は1時~2時には落ちる予定です。 〆に向かっている皆さんもがんばれーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ
(-537) ico 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
ええと、つまり、寂しいって思ってくれてたってことで…?
[彼女の紡ぐ言葉をがんばって理解しようと]
…え、ええと、つまり
…お父さんともちがくて
ええと、ひかるくんが遠くにいくのは、仕方ないって割り切れるけど………俺は、いやだって思っててくれてる………?
[とても、とても、この男もにぶいんです。でも]
……
えっと…俺を1人の男の人って見てくれてる……ってこと…で合ってる…?
(231) doron 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* 男同士の会話いいなあ。
(-538) rito 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* うわーん、表現力欲しいー!
(-539) doron 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* によによがとまらにゃい
(-540) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
いや、あのさ。
[色々と考え事がぐるぐると駆け巡る。センター試験の時よりもよほど頭を働かせて。自分がその話をした時に、織部を美人と認識してなかったことは話さないほうがいいのか、とか、なんで今こんな口説いてるみたくなってるのか、とか]
織部よりも、綺麗な髪だとするなら、それはこれ以上ないくらいの、賛辞だよ。
[はた、と口から言葉が漏れ出す]
……や、ごめ。何言ってんだ。本当、いきなり。ごめん。
[手元のコーヒーに砂糖を注ぎ込む]
(*8) primu 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
[>>-492しっかりと頷き、その言葉を聞けば]
…そうか。
[それ以上のことは何もいえなかった。その決意に色を見せる瞳をみれば、言わなくても大丈夫だと]
あぁ、必ず返しにきてくれよ!お気に入りなんだから
[と、笑って、彼の頭を撫でる]
(-541) doron 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
帰宅しました 反応悪く申し訳なひ…
(-542) primu 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
寂しかったです。
[こくん、と肯いて]
…ごめんなさい、私何言ってるのか……。
[問われた言葉には固まりました。後、真っ赤になりました]
…、赤羽さんは、男の人です……
その、私、なんでこんな風に思うのか、まだ良くわからなくて……。
[消え入りそうな声で言って、ごめんなさい変な事言いましたと後ずさりました]
(232) 悠 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* こちらこそ申し訳ない 絶賛5時に起きるんジャーなのでもうひとつふたつで失礼よてい…
(-543) kasasagi 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/*
ホーッ!ホアーッ!!ホアアアアーーッ!!! なにこの不器用かわいい40歳のおっさん!! ららさんも戸惑いかわいいし!!
よつじさんちょっと待っててね。
(-544) inter 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* おほふ…… 遅くまですみませぬ。
(-545) primu 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
/* 皆かわゆいほわほわーとなりつつ、総〆ロールを練っているので、ちむちむはごゆるりとですよー。 凛とのことを考えて、見られない顔になっているのがこちらのアカウントヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
(-546) ico 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
えっ…ほんとですか!
[かっこいい、と言われて。何か認められた気分になり、嬉しくなる そのまま、ふわふわの髪をくしゃっと撫でられれば、目を細めて触れられる感触を味わいながら]
俺も、絵の題材に恥じないよう頑張りますから。 …戻ってきたら、びっくりして目玉飛び出ても知りませんよ?
[軽口を叩き]
…ここで待ってますから。必ず、帰ってきたら寄ってってくださいね。
男の約束です。
[ほんとは凛ねーちゃんと一緒にって言おうとしたけど、彼の覚悟>>-530を聞いていたので、あえてそれは言わなかった]
(-547) inter 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
[でも]
…多分、二人でくるんだろうな。
[彼女のあのリアクションを考えると、他に気持ちが移るということはあまり考えられなかったから]
(233) inter 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
[真っ赤になった彼女を見て、その意味に気付き赤面]
……え、え、と、あの、だったら、俺も
…ララさんは、女の人かな…
俺も、なんで、こう思うのか、分からないけど…
[後ずさりを見て、思わず腕を掴みました。]
(234) doron 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* おっさん不器用すぎる…! 楽しいけど…!
これ、ヒヨリさんとか、裏で見てそうな…
(-548) doron 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
― そして 1年後 ―
[近くの桜並木が色づく頃]
…そろそろ、かな。
[大学に入り、おばさんからコーヒーや紅茶、そして料理、お菓子の作り方全般を教えてもらうことが多くなった。将来この道に進むかどうかはまだ決めてないけど、お客さんがおいしそうにコーヒー、紅茶、料理やお菓子を食べてくれるのが好きだったから。それを手放さないように。]
いらっしゃいませ。
[やってきたのは、赤い髪の背の高い男>>230。]
お帰り、よつじさん。
[出迎えてカウンターへと案内して。去年見たときよりも明らかに逞しく見えた]
今日は俺がコーヒー淹れますよ。
[幾分か背の伸びたので、キッチンが少し窮屈になっていて、少々屈んでコーヒーを作っていく]
はい、お待たせしました。
…あっちでの話、ゆっくり聞かせてくださいね。
[コーヒーをカウンターへ置いて、彼への話を促しただろう]**
(235) inter 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
[お互い赤面しつつ、少し逃げを打っていた態勢がぴたりと止まりました]
あの、その……
私大分歳下、ですし…美鈴ちゃんより全然しっかりしていないし……。 きっと、娘みたいに思われてると、
思ってました……
[腕を掴まれてしまえば後ずさり停止、少し不安げにおずおずと、自分よりずっと大きい赤羽さんを見上げます]
(236) 悠 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/*
ここで〆気味にー
そろそろ限界なので落ちますー。
皆様ありがとうございました!楽しかったです!!
(-549) inter 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* わああ、ちむちむもっとかっこよくなってる! すてき! 最後にこうしてお話できて嬉しかったです。 ありがとうございました! お疲れ様でした!
(-550) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* 不器用お互い様です。 せめて帰りながらやれよと突っ込みつつ、残ってる誰かとかヒヨリさんとか、ちむ君にはみられてる気がとてもしています
(-551) 悠 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
― 7日目夜:ホストクラブ「/ash」 ―
[それからどれだけの言葉を交わしただろうか。 重要なのは量ではない、その音色に灯る密度だ。 聖なる狂気と称された好奇心を持って、うさぎと呼ぶ男と向かい合った。]
俺、もっと広い世界を見てきます。 でもその中にはずっと、うさぎさんのくれた景色がある。 だからまた、会いに来てもいいですか。
[次はお金を払って来ようか。 彼にとってこれが仕事なら、そう何度もただ働きをさせる訳にはいかない。 レスターさん、とボーイが呼ぶ声が響く。 彼の答えがどちらだとしても、瞼をそっと震わせた後言葉を重ねた。]
(237) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
気が向いたら、レスターさんじゃなくて、もうひとつのうさぎさんも見せてくださいね。
[裏でも、本当でもない。 今この場にいるレスターという人物も、彼を形成する一要素なのだろう。 それは偽りではなく、あくまで彼の一面に過ぎない。 だからもうひとつ、また別の顔"も"と望むのだ。]
次会えるのは1年後でしょうか。
あ、今度ショッピングモールでヒーローショーあるので。 ……って、さすがに見ないかな。 俺の友だちがイエローをしてるんです。 かっこいいから、時間が合えば、是非。
[立ち上がって、地面を踏みしめる。 大丈夫。きちんと歩いて帰れそうだ。 ドアの外まで送って貰えば、マフラーを巻いた身体をくるりと反転させた。]
(238) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
喫茶ノービアってご存知ですか。 あそこによくいるので、機会があったら、お日様の下で珈琲でも飲みましょう。
それじゃあ、また。
[別れではなく、再会の挨拶を。 口元は見えずとも、その瞳は柔らかく微笑んで。 一礼すると、絵描きの男は夜の闇へと消えて行った。*]
(239) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
― 1年後:あるかもしれない未来 ―
[今日もまた男は、ちむちむと会話をしながら、ノービアでの午後の一時を楽しんでいた。 カラン、となる音に視線を向ければ、緑の瞳が見開かれる。]
珈琲でも一緒に、どうですか。
[久方ぶりに見た姿は変わっていないようにも思えるが、きっと、何か違っているのかもしれない。 間違い探しを始めた子どものように目を煌めかせて、けれど口元に浮かべる笑みは1年前よりもずっと大人っぽく、洗練された動作で向かいの席を勧めた。]
貴方に話したいことがたくさんあるんです――うさぎさん。
[太陽に輝く銀糸はとても美しい。 綺麗な世界がまたひとつ、掌の上へと零れ落ちた。*]
(240) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
いや、別に、謝らなくていいけど。 ありがとうね。
[くすり、笑いが零れる。お化け屋敷なんかでよくある、相手も混乱していると自分は逆に落ち着くというあれ。 浮いた言葉があまりに似合わなくて、というと失礼極まりないのだが、少なくとも、悪い気は、していない自分がいて。]
……うわ、あまそ。
[砂糖を飲み込んでいくコーヒーに若干引いたりしつつも、お茶会は続く。 そう、さして取り留めもない話をしながら、飽きるまで続いたのだろう。 その心の片隅に、胸やけしそうなマーブルを残して。*]
(*9) kasasagi 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* >レスリーさん 眠くなったら無理なさらないでくださいね…
(-552) 悠 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
えっと…
最初は…そう、だったんだ…けど あ、鈴よりしっかりしてないとかじゃなくて…!
もう、娘…とか、そういうのではなくて。 一緒にいたいなって、いうか…
[思わず掴んでしまった腕が、とても細くて。見上げられれば]
あ、ごめん…!
[と、手を放す。]
(241) doron 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* 文章上手く纏まらず申し訳ない……! うさぎさんとのお話も折角素敵なものができていたので区切りをつけてあげたくて、こちらで〆てみました。
もっといい言葉があったかとは思うのですが、今の精一杯です。ごめんなさい! 愛はいっぱい込めた! 未来部分はあるかもしれないなので、なくても大丈夫。 ノービア行かない縛りをされていたので、村の後に続く未来なら、非攻略対象も関係ないんじゃないかな、とか、むしろこれからはうさぎさんも一緒に物語の中心となって紡いでいっても楽しいんじゃないかな、とか、そんな私のわがままの元に紡ぎあげられたロールでした。
改めてありがとうございました! うさぎさんのフォローに日々助けられておりましたし、素敵な言葉をたくさんいただいていたので、心からの感謝をお贈りします。
(-553) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/*
まだおきてた >>-553
俺がレスターさん誘ったときに、今度行ってみましょうかというようなことを仰ってたので多分大丈夫だと思いますよ!!
(-554) inter 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
[いえあの絶対美鈴ちゃんの方がしっかりしてます……とこんな時でも思わず突っ込み入れました]
あの、その、私も一緒にいたいです…その、流海ちゃんのお話とか、前の奥様のこととか、聞くと胸がこう、いたくなると言うか、その。
[離れて行ってしまった手が、少し残念な気がして、けれど自分から手を伸ばす勇気もなくて]
あの、この気持ち、って、なんなのか…教えて、もらえますか…?
(242) 悠 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
― それから ―
[周りから見れば平凡な、けれど自分たちからすれば特別な年月が過ぎて、また春がやってくる。 工房から見上げる空には、月光を背景に舞う桜の花びらがあった。]
凛、見てごらん。 綺麗だよ。
[眼鏡の向こうで瞳を細める男は、いつでもこうやって自分が見つけた綺麗な世界を妻に紹介する。 少しでも同じ景色を見られたら、それはきっと幸せなことだから。 白いシャツの胸元には、銀色のリングが煌めいていた。]
(243) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
ああ、もうすぐ完成するんだ。 ノービアの皆に喜んでもらえればいいが。
[キャンバスの上に広がるのは、いつもの面々がいつもの場所で、語らったりお茶を味わったりする姿である。 ひよりに絵を描いて欲しいと頼まれたのは、少し前の話だ。 当たり前の日常、凡人の凡人による凡人のための平凡は、満ち足りない月に似ている。 愛おしそうに見つめる眼差しは、未完成の美に向けられるもの。]
これからまた、どんな話が聞けるんだろう。 明日も一緒に行こう。
[妻の手を取って、恭しく手の甲へと口づけた。 それから年をとっても変わらない子どものような笑みを浮かべて、共に空を見上げる。]
(244) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
[14の月は、寄り添う二人を優しく見守っていた――*]
(245) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
む。
[確かに、混乱をしてつい出てしまった言葉であるけども、内心では大真面目に言った文句ではあったので、なぜだか少しそのときは不満そうな顔を見せたかも知れない]
いいんだよ。 コーヒーは、砂糖を飲む免罪符なんだ。
[そんな、くだらないことを言いながら、時間が早くすぎていくのを感じる。彼女に対しての思いというのが、まだ言語化されないままに*]
(*10) primu 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/* これで表完全に〆です。 凛は最後まで勝手に突っ走ってしまって申し訳ない。 でもこんな未来があったらなって思ったら……(ぎゅう)
>>-554ちむちむ ほわあ、ありがとうございますちむちむ! ちむちむも一緒に男三人で話しましょうねちむちむ!
(-555) ico 2014/03/17(Mon) 01時頃
|
|
/*つ。妻になってる……っ!
(-556) rito 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
光さんとちーちゃんと雪兎さんの集まりなんて… 絶対参加したがるw
(-557) rito 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-551多分、終わったあたりに、漫画みたいに扉からどたどたどたって倒れてくる。
>>-552大丈夫です。そちらこそ、無理せずー
(-558) doron 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* 明日顔を出せるか分からないので、今の内にご挨拶しておこう。
いこです。ネタ陣営です。 元々じわりじわりと進展する関係というものが大好きで、この村にはずっと入りたいと思っておりました。 第一弾はどうしても都合がつかず、ハンカチを噛み千切る日々が続いたものです。 ようやく参加でき、願い通り、ゆっくりまったり過ごすことができて、本当に幸せでした。
ヒーローアダル、成長が楽しみな弟ちむちむ、フォロー神うさぎさん、可愛すぎる癒しレスリー親子、ぽやぽや同盟ララちゃん、初めてお疲れ様でしたレティスさん、コンビニで会えたねオリヴィアちゃん、カレーは甘口アレシアちゃん、気持ちは会ってたシャロンくん――そして永遠に一緒だよ凛。 皆さまとご一緒したからこそ、優しく穏やかな物語が生まれたのだと思います。 心からの愛と感謝を。 本当にありがとうございました!
SNS・Twitterともにおりますので、お話する機会があれば仲良くしてやってくださいませ。 またどこかの村でご一緒できることを、心より楽しみにしております。 ありがとうございました。お疲れ様でした!
(-559) ico 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-556 ……嫌、だった?(大型犬そわそわ)
(-560) ico 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-560 そんなわけありません!
お返し…と思ったけど、これできれいにまとまっている気がするので、きゃーきゃー言いながら読んでます。
(-561) rito 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-557 おいでおいでー。
そしてそろそろおやすみタイム。 明日も顔を出せることを祈りつつ寝ます。 表ロール組はがんばれーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ ありがとうございました。おやすみなさーい。
[凛を腕の中へ大切に抱き締めて、すやすや**]
(-562) ico 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-561 うん、俺も、嬉しい。 好きだよ。
[ぎゅう**]
(-563) ico 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
― いつかのノービア ―
[新たな旅立ちだとか、けじめだとか、転機だとか。 そうして周りが変わろうと、自分のこの日常、何が変わるわけでもない。 ただひとつ、この場所を訪れるたび、懐かしい紅を探すようになった。]
――やあ。ご一緒してもいい?
[ここ数日見かけなかったその色を見つければ、軽口を携えて。 おそらく発表明けか、論文でも書いていたであろう疲れた表情に、]
おつかれさま。
[と、労いを。 で、今回はどんなことしてたの、なんて聞くのも忘れずに。]
[懐かしい香り、安らげる空間、未だ見ぬ世界。 それを齎してくれる彼のことを、今、少なくとも「特別」だと言える。]
[それは、いつか抱いた憧れよりずっと穏やかで、けれど確かに灯る蒼の炎。]
(246) kasasagi 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* 凜ちゃんとか四辻さんの所々に挟まるネタが楽しくてああ言うの出来るの羨ましいなぁ、と思いつつどうにもシリアスに走りがち。 振ってもらえれば食いつくんですけどねぇ、ネタ。自分で振るの難しいわ。
>>-558 ああ……きっとそうですね、そして絶賛冷やかされる(笑) 美鈴ちゃんが狸寝入りしてたら爆笑します。
>>244 凜ちゃんが!妻になってる!! うわあー。によによ。
(-564) 悠 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
さ、先に私が力尽きそう…… 明日も顔出します頑張ります
(-565) primu 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
[実体を持たないそれは、 「形」を成すかもしれないし、成さないかもしれないけれど。]
[鮮烈な歌声は、今でも鮮烈なまま、 この心の奥底深くまで刻まれているけれど。]
[時計の針は動いているのだと感じられた。 それはきっと、あの日彼とまた会えたからなのだと、思う――]
(247) kasasagi 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* えへへ。おやすみなさい光さん。 ずっと一緒ですよ。
[もぞもぞと布団に入りこんで。**]
(-566) rito 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
[似たような症状は知ってる、それを伝えるっていうことはようするに自分のことをそうだという分けで。]
……
[彼女のほうを真っ直ぐ見て]
――好きってことだと思います。
[言ってから、ぶわわと赤面して]
か、勘違いだったら、ごめん…!!
でも、それなら俺も同じだと思うから…!
(248) doron 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* ひとまずの〆。 この先顔出せるか出せないかは運次第。 でもたぶんきっともうロールはかけない。
かささぎと申します。普段はランダ村にいたいです。 (目の前で逃しまくって結局あまりいないという意味) 5時に起きるんジャーなのでレアポップですが、所属しているコミュニティは多いのでどこかでお会いすることもあるかもしれないしないかもしれません。
コンセプトとゆる軽RPという言葉に惹かれました。 話せた方も話せなかった方も、素敵な方ばっかりで見てて幸せだった。 村建て様、同村のみなさま、ありがとうございました。 この街のみんながどうか幸せであれば、と思いながらわたしは眠ります**
(-567) kasasagi 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
[まっすぐ見て言われた言葉に瞬く。
“好きだって事だと思います”
伝えられたそれは、赤羽さんもまた、私に対してそうであると言うことで、つまり]
あの……
[“俺も同じだと思うから”
そう、言われて。すとん、と何かが落ちた。 一度目、似た事を言われた時はなんで、って思う気持ちが強くて。 二度目、言われたそれはなんでというよりも、どこかでわかっていながらわかろうとせずにいた気持ちを、まっすぐ直視したような、そんな。 だから。私も伝えなくてはいけない]
……勘違いじゃ、無いです……
[手を、伸ばしてみる。とても、勇気がなくて細い指が触れたのは赤羽さんの服の裾だったりしたのだけれど]
あの、私も……好きです、赤羽さんの、こと。
[真っ赤になりながらも伝えるけれど、やはり恥ずかしくて俯いてしまいました]
(249) 悠 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
/* ……自分も恥ずかしい…(じたじた)
(-568) 悠 2014/03/17(Mon) 01時半頃
|
|
[彼女の瞬いた目を見る。言葉を聞く。
勘違いじゃ無いと、彼女の手が服の裾に触れる。]
"私も……好きです、赤羽さんの、こと。"
[その言葉が響く。そこで、自分の想いが確信へと変わる。俯いたララに]
…あの、歳も離れてるし…娘もいるし…不器用だし… でも、あの…一緒にいて欲しい…。
…好きです。ララさん。
[もう一度、相手へ想いを伝える。確信を持った想いを。]
(250) doron 2014/03/17(Mon) 02時頃
|
|
不器用は私も同じです。美鈴ちゃんは私、大好きです。 …、一緒に、いて、下さい……
嬉しい、です。
[好きです、とはっきり言われれば小さく小さく言ってから、はっと、気付いて]
…、美鈴ちゃんにも、聞かないと、ですね…
[今は眠っている美鈴ちゃんを見て、それから顔上げて赤羽さんの方を見て]
美鈴ちゃんのお父さんを、好きになっても良いですか、って。
(251) 悠 2014/03/17(Mon) 02時半頃
|
|
>レスリーさん そして花粉症の目がそろそろ限界です。 明日昼間はいますがもしレスリーさんの方で明日無理でしたら、絞めて下さって構いません。
というか楽しくてどこで終わらせれば良いんだ病再発していて困ります。
(-569) 悠 2014/03/17(Mon) 02時半頃
|
ララは、絞めて→〆て…何を絞めるんでしょうね(遠い目)
悠 2014/03/17(Mon) 02時半頃
|
/* 今までの日があってこそのによによ たまりませぬ みんな幸せであれー*σxσ
(-570) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 04時頃
|
|
[とある日の午前0時頃]
To.雪兎さん From.有紗 title.*σxσ* --------------------------- (σxσ。☆はっぴーばーすでい☆σxσ)ノ
お誕生日おめでとう、雪兎さん! 次の誕生日までの1年が、ゆきうさぎさんにとって幸せでありますように!
あ、今度もしどこかで出会えたら、プレゼントも渡しちゃうっすよ!
[添付画像A:銀色のプレート。よく見れば画像の端に鎖が写っており、ネックレスであることがわかるだろう。プレートには顔だけ横を向いた兎の絵が薄く刻まれており、目の部分には赤い石が埋め込まれている]
----------------
[そんな年賀状じみたはぴばめーる、が届くだろう]
(-571) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 04時半頃
|
|
/* 終わる前にせこせこ もちろん返事はいりませぬ。
多分有紗ちゃんは、知り合いのお誕生日にはその時興味のある技法で作った何かを送りつけます
(-572) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 04時半頃
|
|
― いつかのどこか ― [細かいことはおいといて、ある日ばったり凛ちゃんに出会いました。挨拶なり雑談なりをしていると、その会話の中で凛ちゃんはとある写メをみせてくれました]
んー?なになにー? あ、これノービアの店員さん?あのひよこみたいな?
[肯定を得たなら]
くっ……あははっ… なーんか、かわいいーって感じの店員さんじゃん?… それが、いっちょまえな格好しちゃって…くふふっ
[1度しか会っていない人なのに、そんな事を言いながら、爆笑していたとかなんとかかんとか。]
(252) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 05時頃
|
|
/* >>-518関連 ありさは多分爆笑します 10代前半の男性アイドルとかを見る感じで、かっこつけやがってこのー、みたいな気分
(-573) Q-reyon 2014/03/17(Mon) 05時頃
|
|
/* うぉおおー、妖怪ネオチー…!! 今日は多分お昼までいられるはず… こちらも楽しすぎて、どこで〆ようって感じです…
(-574) doron 2014/03/17(Mon) 06時頃
|
|
[想いを伝えきって、また赤くなるが、笑顔で]
…あ、ありがとう。俺も…嬉しい、です。
[美鈴にも聞かないと、というララに彼女らしいなと。 美鈴は起きて2 る/ない]
(253) doron 2014/03/17(Mon) 07時頃
|
|
[美鈴は良く眠っている。]
…そうだな、鈴にちゃんと伝えないとな。
ララさんを好きになった…こと。
[美鈴は実はそのことについては、本人ですら気付いていなかったこの想いに気付いているのだが、この男は知らない。]
(254) doron 2014/03/17(Mon) 07時頃
|
リンジーは、[壁]゚∀゚)ニヨニヨ
rito 2014/03/17(Mon) 07時半頃
|
?! 夫妻が誕生してるだと!
(-575) youden 2014/03/17(Mon) 07時半頃
|
|
[お互い真っ赤になりつつ、再び眠る美鈴ちゃんの頭を撫でて]
…、美鈴ちゃんがお父さん取っちゃ嫌、って言ったら、私待ちます。 いいよ、って言ってもらえるまで。
[美鈴ちゃんがそんな事言う様な子でない気はしたけど、万が一そういう事になるならやっぱり、美鈴ちゃんの許可をもらってお付き合いしたいと思う]
……私より、赤羽さんの方が大変かも知れません……。 私、父の用意したお見合い、断ったばかりなので…。
[好きな人は父とは方向性の真逆である。私は気にしないけど、きっと年の差の事も気にするだろうし]
とりあえず、冷蔵庫を充実させることから始めて良いですか?
(255) 悠 2014/03/17(Mon) 08時頃
|
|
/* おはようございます。 寝落ちはどうぞおきになさらず。 時間の方は了解です。
しかしこの娘ある意味狡いな…(教えて下さいとか)
(-576) 悠 2014/03/17(Mon) 08時頃
|
レスターは、[壁]゚∀゚)ニヨニヨ
souka 2014/03/17(Mon) 08時頃
|
/* おはようございます 朝からよいによを見れてうれしい
何も追いついてないですが、有紗さんメールありがとう 進行中のお返事も出来ていないのにハピバメールまでもらってしまった うさぎは16日後にケーキ作るかディナー誘うか考えておりました
ひかるさんは時間無い中付け焼刃でお返事書いてしまうより、 >>69できれいに〆られているので、うさぎは微笑んでいるだけな気がしております
(-577) souka 2014/03/17(Mon) 08時頃
|
|
/* レスターさんおはようございます、結局表で絡めなくて残念です。 こちらの地雷についてはレティスさんのやりとりの上自己解決してしまいましたが、もしお話していたらどんな風に分析されていたのかなぁ、とか他の方とのやりとりを見ていて思ってました。 また何かの機会があって同村する時は是非もっと絡みに行きたいです。
(-578) 悠 2014/03/17(Mon) 08時頃
|
|
/* おはようございます。ます。
うさぎさん、勝手に進めてしまって申し訳ないです……! もう少し何か紡げたのではないかと思うとそれだけが心残りですが、日中まともにログが打てないので……すみません(´・ω・`) でも最後にこうしてお話できて良かったです。 本当にありがとうございました!
そして即離脱なのです。 改めて皆さんありがとうございました。またどこかでー。**
(-579) ico 2014/03/17(Mon) 08時半頃
|
|
/*
によによ
レスターさんおはようございます!
ロール回せなかったけど、バースデーイベントには雪をイメージしたケーキと、銀色をイメージしたクッキーとお花を贈りました!
(-580) inter 2014/03/17(Mon) 08時半頃
|
|
/* 結局うさぎさんにストールを返しそびれてしまったなあ。 つ、つぎsoukaさんと再会できたらお返しするんだからね!
(-581) rito 2014/03/17(Mon) 08時半頃
|
|
…ありがとう。
[『お父さん、誰か好きな人いないのー?』なんて言っちゃうような子なので、問題はなさそうですが、待ってくれるという気持ちが嬉しかった。そのまま、美鈴を撫でれば、幸せそうで。]
……あー、そっか、そっちの方、忘れてた…! でも、許してもらえるまで、頑張ります…
[おそらく、結構な堅い人物。だけど、最終的には娘の幸せをとってくれる人だとは思うが、そこまで行くのが大変そうだ]
…はい。よろしくお願いします!
[と、満面の笑みで彼女に言った]
(256) doron 2014/03/17(Mon) 09時頃
|
|
― レスターのバースデーパーティー ―
・・・
[まんじりともせず立っている、うさぎのきぐるみ。それでもやってくる人へは愛想を振りまいちゃいますよ]
Happy Birthday!
[初めて入るホストクラブの様子に興味津々になりながらも、しっかりとうさぎの役目を果たしたのでした*]
(257) youden2 2014/03/17(Mon) 09時頃
|
|
/* >ララさん 最後まで接触できなかったですね(´・ω・`) ララさん誤字まで含めてかわいかったのでホストでナンパしに行きたかったです ララさんの地雷については2日目の灰でちらっと触れましたが、僕より縁故在る友人(レティス>リンジー>接点あればオリヴィア)辺りが踏み込んでいってくれるだろうと見守っておりました 赤羽さんとしあわせになってくださいね よいによをありがとう
>ひかるさん いえいえ、逆に進めてくださってありがとございますです 僕は基本的に、自分から動くよりも、相手の動きを反射して動くレシーブタイプなので、積極的に振ってくださるのがとてもありがたいのです お相手してくださってありがとございました 拾うものがクリティカル、と言って戴けたのが本当に名誉です うれしい
>ちむさん わーいありがとございますヽ(*´∀`)ノ イベントまで物語が進められるかどうかとか進行中考えてなかったので、気にかけてくださるだけでとても嬉しかった ちむさん本当に格好良く成長してて、エピログ眺めるたびににやけてしまいます
(-582) souka 2014/03/17(Mon) 09時頃
|
|
/* ここまで書いて時間切れ
更新したらアダルがいた わあああありがとうありがとう**
(-583) souka 2014/03/17(Mon) 09時頃
|
|
/*
なんだろ、レスリーさん… かわいい(確信)
いや女の子ずは当たり前にかわいいのだが、レスリーさんのかわいいおっさんぷりがとてもよい
(-584) youden2 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
― ちむくんの写メ ―
……。
[はしゃぐアレシアと対照的に、 …こちらはさすがに保護者、不良になったりしないかしらと、――もう甥っ子は18になるというのにそんなことを思っていたり]
…ほどほどに、ね? …にあう、けれど
[こほん。]
(258) master 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
― さまざまないろいろ ―
[るべは別に、ただ表に出てこなかっただけであって。 実はずっと見ていたのだ、カレーパーティーにも参加したし。 ちょっとの間に育まれるいくつかの恋路をみて、 いつだったか「よくわからない」といっていた少年のことや、 「やり方がわからないのではないか」といったホストのことを思い出す。 カールとリンジーのことも、ぱーてーでアダルやマイルズあたりから聞いて。 言い知れぬ視線を交わし合うララとレスリーの様子や、 まだ一歩を踏み出し始めたばかりのシャロンとオリヴィアの様子を眺めていたのだ。 ひっそりこっそり戸惑いながらも、指先で触れ合うように 怖いから、確かめ合うように でも、その時が来たら、きっとお互いにわかっている わかっているものを、あえて確認しあって―――]
(@0) youden 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
[平凡だから不器用なのだ] [誰にだって、誰かとの恋はいつでもはじめてで] …なるほど。 [何かつかめたかのような顔をして。 いつだか、人の居ないノービアで記事のコンセプトを書きつける。 かちゃかちゃ、というノートパソコンのキーボードの音が静かに響き、 いくらか後にディスプレイに表示された言葉は]
『恋する凡人』**
(@1) youden 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
/* るべくん何もしなかった! ニート!
(-585) youden 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
/*みなさまおはようございます! レスターさん、結局からめなかったぁー… お疲れ様ですー。
(-586) doron 2014/03/17(Mon) 09時半頃
|
|
/* 先にご挨拶を 皆さん、参加していただきありがとうございました!
みんなかわいかった!
(-587) youden2 2014/03/17(Mon) 10時頃
|
|
/* >>-587 楽しい村をありがとうございましたー! こんな、おっさんを可愛いいってくれてありがとうございます!アダルちゃん、可愛い! どんな話にものってくれて、アダルちゃんとの会話、楽しかったです!
(-588) doron 2014/03/17(Mon) 10時頃
|
|
―1年後:ひかるくんと― [携帯が鳴り、そこに表示された名前を見たとき]
……!!??
[思わず二度見した]
『ひかるくん!!ひさしぶりー! うん、小学生!』
久しぶりだなー!元気だったか?
[ほらほらーとランドセルを見せる美鈴と、それを見守る光。久しぶりに会った彼は、一年前よりいっそう成長したように見えた。
そうして、渡されたテディベア。それをニコニコと受け取る]
『約束!まもってくれた!ありがとう! また、飛行機乗るときは、貸してあげるね!』
[なんて、嬉しそうに。そのテディベアに握られた紙はかつてもらったスケッチブックの一ページ目のように、幸せを彩る素敵なプレゼント―*]
(259) doron 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>215 実はひかるくんの、これが凄く嬉しかったのです! ありがとう!
(-589) doron 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
ありがとうは、私もです。
[ふわりと笑って美鈴ちゃんを撫でる赤羽さんを見る。 一番最初に、子供の初恋について悩んでいたようなお父さん。良いお父さんだな、と声をかけるきっかけになった彼の姿が、今も変わらずにあった。 それを見つめる私の感情は、父に求める姿を重ねていたそれとは変わっていたけれど……]
父はずっと、私を自分の手の中で自分の思うレールを敷いてその上を私に歩かせていました。 でも、もうそれを外れるんだ、って私決めたんです。それは将来のことだったり色々しますけど……。 赤羽さんの事も。不思議ですね、父の手を離れるってすごく怖かったけど、今は全然怖くないです。 赤羽さん、好きになったからかな。
[親離れです、とにこりと笑って]
いつか美鈴ちゃんも、そんな風に赤羽さんの手から離れていく時が来ると思うんです。 その時、赤羽さんが寂しくないように……側にいさせて下さいね?
[満面の笑みで言ってから、やっぱり照れました。 そしてそろそろ帰りましょうかと言ったところでまだノービアには人がいたことを思い出します。残っていた人達はやりとりをほとんど聞いて[いた/いない]1]
(260) 悠 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
/* 裏テーマ。「親離れと自立」までなんとかいけました良かった。
>>-587 参加させていただきありがとうございました。 楽しかったです。 アダルちゃんとの会話も、すごく!またご一緒できたら嬉しいです。
(-590) 悠 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
[ふと見渡せばヒヨリや、他の残っていた人達がこちらを微笑ましそうに聞いています。 全部聞かれていたと思うと途端に恥ずかしさがマックスです。 何か聞かれる前に、赤羽さんの後に隠れると、後はお願いしますね、とかちゃっかり押しつけてしまいました。
きっと、色々囃されたりしたかも知れませんが、幸せな一時であったことは間違いないと思います]
(261) 悠 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
/* >>-582 レスターさん 残念でした。はい 誤字は…誤字は……次お会いする時までに精進しておきます……。 や、私もナンパされたかったです! 今ネタばらしをしますと、二日目辺りのあれはレスターさん来るかな―とちょこっと期待してたとかそんな(笑) でも令せin考えると実際仰るとおりだったと思います。 ありがとうございました、またどこかで
>凜ちゃん ガールズトークが楽しかった!! 凜ちゃんとのやりとりで「なんかもう恋愛なくても良いわ充実してる」って思えました、お付き合いありがとうございました。 修羅場に出来なかった修羅場も楽しかったです。中々ないやりとりだったのでドキドキしましたが、言い経験になりました。 そして私ritoさんのIDをどこかで見た事があるんですがどこでだったか覚えてない><
>四辻さん ぽやぽや同盟楽しかったです。 電信柱談義が出来なかったのが心残りで(笑) いただいたうさぎさんはずっと大事にしています。凜ちゃんとお幸せに。
>オリヴィエさん あまり絡めませんでしたが、実を言うとオリヴィエさんとは負縁故汲めるかなぁと思ってたりしました。 お金があって望むと望まざると音楽が出来る環境にいる子なので真反対ですし。 結局それを振ってみることが出来なかったのがちょっと残念です。
>有紗ちゃん ファーストコンタクトの後カレーつながりでしかお話しできなかった、残念。 アダルちゃんとのこそこそやりとりとかいいなぁとなにげにによによしてたです。 もっと絡める場所が合ったら絡みたかった。
>ちむ君 最後に少しだけでも会話出来て嬉しかったです。 そしてちむ君可愛い。将来どんな男の子になるのか、凄く楽しみです。 ああそうだ島の彫刻は全部堀ナオしていただけるときっとレスリーさん共々喜びます(笑)
>シャロンさん ファーストコンタクトの後ry 女子会ではなんだか無茶振ったり、失礼なぶっちゃけ話したりとろくな空味方してない気がしてならないですがお付き合いありがとうございました。 あられちゃんは反応するか凄く悩みました(笑)が、がっちゃんと言われなくて良かったとか(笑) オリヴィエさんとの将来がどんなになるのか、幸せになって下さいね。
>レスリーさん なんだかこう、かなりまとわりついてしまった感がありますが本当にお付き合いありがとうございました。 直接的にトラウマに関わっていただくことはなかったですが、赤羽さんの存在があったからこそここまで持ってこられたと思います。 美鈴ちゃん可愛くて可愛くてもう、なんかなで回したいくらいでした。 もちろん赤羽さんも可愛かったです(まがお) やりとりとても楽しかったです、羅良を貰っていただいてありがとうございました。 ふつつか者の娘ですがよろしくお願いします(笑)
(-591) 悠 2014/03/17(Mon) 10時半頃
|
|
/* そして私も一息早めにご挨拶。 今回ぐた国初参加でした、悠と申します。瓜科メインでそちらでは「arusha」のIDで参加しています。
約二週間強、楽しく過ごさせていただきました。 村建て様と同村して下さった皆様にはとても感謝です。 恋愛無理にしなくていいよというコンセプトが逆に安心できたのか、今回ガールズトークが非常に楽しくてこれもう恋愛できなくても十分、と思えるくらい充実していました。
また何かの折に同村させていただく時はよろしくお願いします。
SNSには「ありゅ」ツイッターには「TKPSO2」で活動しています。 見かけることがありましたらお気軽に声をかけて下さい。
本当にありがとうございました
(-592) 悠 2014/03/17(Mon) 11時頃
|
|
[一番最初。ハンカチを借りたあの時から、実は彼女に何か感じていたのかもしれない。その想いが行き着いた先に今があった。]
…うん。レールの上を外れるってのは、凄い勇気だと思う。もし怖くなったら、俺が倒れないように支えるから…
[赤羽さん、好きになったから。という言葉に、また照れて。親離れという言葉に、なんとなくララの父親の心境が分かる気がして、少し切なく。そんな心を見透かしたように、次の言葉と満面の笑みで]
………!! …あ、ありがとう…俺も、ララさんの側に…
[赤面。こんな台詞、言ったことがない。でも、]
い、います。いや、いさせて下さい…!
[同じように、ぶわわっと照れて、その後帰ろうとしたところで、こちらを、にやにやと見ている人達に気付くのだった。]
(262) doron 2014/03/17(Mon) 11時頃
|
|
…え………っとー… ……聞いて…ました…?
[わざわざ、聞かなくても、みんなの表情を見れば、すべて聞かれていることなど分かるのだが、思わず。]
………~っ!!!!
[これは恥ずかしい。何も言えずにいると、ララさんが後ろに隠れてしまいました。]
…え…ちょ、ララさん…!?ずるい……!
[あわあわと、焦る男。みんなから、色々からかわれたりしたかもしれません。そして、美鈴は当然、その騒がしさで、起きて、]
『あ、お父さん、やっとララちゃんに好きっていったの?おそーい!!』
[と、その輪に加わるのでした。]
(263) doron 2014/03/17(Mon) 11時半頃
|
|
―数日後―
こんなおっきい冷蔵庫があるのに何も入っていないのは勿体ないです……。
[始めて訪れた男の人は非常に気恥ずかしかったりしたけれど、ほぼ空の冷蔵庫を見ればものすごくびっくりした声で。 クッキーを作りに来たはずでしたが、まずはこれをどうにかしないとと。 美鈴ちゃんにどうしようね、と問いかけた所で大事なコトを忘れていたと思い出します]
あのね、美鈴ちゃん。 私、美鈴ちゃんのお父さんを好きになっても良いかな?
[美鈴ちゃんも、もちろん大好きよと言って、答えを待ちます。 その答えはどうだったでしょうか……。
それからしばらくして、二人でお買い物に行く姿があったかも知れません]
悠 2014/03/17(Mon) 11時半頃
|
|
>>263 [ズルイと言われてもからかわれるのは恥ずかしいのです。 からかわれている赤羽さんの後で横を向いてます。少し笑っていたかも知れません。 と、騒ぎに起きてしまった美鈴ちゃんの言葉に真っ赤になりました。 そして、その耳元に寄っていって]
美鈴ちゃんのお父さんを、好きになっても良いですか?
[そう聞いてから、もちろん美鈴ちゃんも大好きよ、と言いました]
(264) 悠 2014/03/17(Mon) 11時半頃
|
|
/* こちらも、ご挨拶をば。 議事と瓜で主に村に入ってます、doronといいます。 最近はずっと議事のほうですねー。
今回ritoさんが、入ってるってのもあったんですが、村のコンセプトがもう、素敵で、チラチラ見てたら、これは…おっさんで入りたい!!ってなり、飛び込みました。
RPは不慣れですが、もう楽しくて楽しくて…参加してほんとよかったです!!
もし、また、同村することがありましたら、よろしくお願いしますー!
あと、SNSにはdoronでいますので、良かったら、ちょっかいかけて下さいー
(-593) doron 2014/03/17(Mon) 11時半頃
|
|
/* 削除させてしまった…!すみません…!
(-594) doron 2014/03/17(Mon) 11時半頃
|
|
…な、なんか笑ってません…?
[>>264後ろに隠れてしまったララが笑ってるのに気付き、そう呟く。美鈴が発した言葉に、唖然となる。そうして、真っ赤になったララが美鈴に何か話していて]
『うん!お父さんのこと、いっぱい、いっぱい好きになってあげてね!
鈴もララちゃんのこと大好き!』
[と、満面の笑顔で。]
(265) doron 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
― ノービア ―
[仕事の合間の暇をつぶすために、 今日も「恋人」と名付けられたその喫茶店に足を運びます。 クッキーとカフェオレを頼みました。 いくらかの増えた友人や、友人カップルとメールなどしていたかもしれません。 ちむちむに「彼女できたぁ」とからかいの言葉も忘れずに。 机に置かれた角砂糖、弄びつつ]
私も自分のレッドがそろそろ欲しい気がしてきた。
[ポツリ呟いたことばを、ヒヨリが拾えば。 くすくす笑って、目の前におかれたカフェオレ。 苦笑してそれに口をつけ―――]
(266) youden2 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
今日も、いい日和ですね。**
(267) master 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* お疲れ様でした! 楽しんでいただけてたててよかったー!です! 仲良くしてくださったみんなアリガトウ!
ヒーローよ永遠に!
(-595) youden2 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
―数日後― 「好きな人が出来ました」
[そう、父に伝えた時、父は持っていたペンを取り落とした。 どんな人なんだ、と聞かれて包み隠さず話しをしたところ想像道理の大激怒。 まず年齢のこと バツイチ子供持ちなんてとんでも無いとか。 お前は音楽家に嫁がせるんだとか。
今まで見た事ないくらい取り乱したお父さんを見て、うっかり男の人って可愛いな、なんて思ったのはナイショ。 一通りやり合った後に、生まれて初めて絶対に引かない勢いの私に根負けしたのか書斎に籠もってしまったお父さん。 お母さんは仕方ないわね、と笑った。 びっくりしたけどあなたが自分で選んだ人なら大丈夫よ、一度連れていらっしゃい、と。
音楽を止めるつもりはありません。小さい子に教える仕事に就こうと思ってます。 だからお父さん、好きな人は私の好きにさせてね。
閉ざされた書斎の扉に向かってそう言うと、私は実家を後にした。
美鈴ちゃんとクッキーを作る約束をしている。 冷蔵庫の中身も充実させなくちゃ。それに……。
空を見上げれば、いい天気。お父さんのことは少し心配だけど…]
大丈夫、きっと何とかなります、よね?
[迎えに来ていた赤羽さんの顔を見れば小走りに寄っていって、そう問いかけた。 もしかしたら、意味はわからなかったかも知れないけど]
(268) 悠 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* SNSにはyoudenでいて、 普段はネタな村とかにいます。
またどこかでお会い出来ましたら!
(-596) youden2 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
>>-594 大丈夫ですおきになさらず-。
〆にむけて突っ走っております;;
(-597) 悠 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* 約2週間ありがとうございました。 コンセプトが素敵と思って、ずっと前から楽しみにしていたので、参加できてうれしいです。
ritoと言います。SNSやtwitterにも多分似たような名前でいます。 ガチやRP問わず、ふらりと飛び入りさせてもらっているかもしれません。 羅良さんはありゅさんのお名前で憶えがあります。多分マイフレさんですね。
いろんな人に素敵な縁故を結んでもらえて幸せでした。 特に光さんは本当にありがとう。 とても楽しかったです。お疲れさまでした!
(-598) rito 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* 自分のマイフレ確認してなかったなんて言えない…… [ここ最近の村の同村チェックしかしてなかったとか]
ritoさん、ごめんなさい(ジャンピング土下座)
(-599) 悠 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
ララは、そうか、パーシさんでしたか…スミマセンほんとすみませんうわあああはずかしいいい
悠 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
/* 思い出されてしまった… あの村は数年ぶりのガチで、ハイテンションでやらかしてしまった記憶しかなくて…お恥ずかしい限りです。
(-600) rito 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/*←今もやらかすのは変わりない
(-601) rito 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* おかえり、私の昼休み… 各人へのご挨拶はまたSNSかどこかで、で、できたらいいな。
SNSもツイッターもこの名前です。 正確にはツイッターIDはy_kasasagiです。 またどこかでお会いできましたら、よろしう。
(-602) kasasagi 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
/* >>-600 いやあの村は割とやらかしまくった記憶が自分にもありますのでお互い様かと。 てかマイフレくらい覚えていろ私。 ごめんなさい
>>-602 オリヴィアさんだー(手ぶんぶん) お仕事お疲れ様です。またどこかで。
(-603) 悠 2014/03/17(Mon) 12時頃
|
|
[笑ってません?と聞かれれば、気のせいです、と視線外したでしょうか。 美鈴ちゃんのお返事聞けば、満面の笑み]
今度一緒にお買い物行こうね?
[そんな約束をしたあと、小さく]
いつか、美鈴ちゃんのお母さんになれたら良いな。
[そんな事を呟いて。 からかわれてる赤羽さんの袖引いて、みんなに挨拶してノービアを後にしたのでした*]
(269) 悠 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
|
―数日後― [兄に電話をする。恐らく、その電話の向こうで、幸も聞いているのだろう]
…えーと 『…彼女ができたな?しかも年下』 ……!?
[突然図星を言われ、焦る]
『びっくりしたか?兄ちゃんはなんでもお見通し…なんてな。美鈴が電話から聞いたんだよ』
[思わず美鈴を見ると、きょとんとしている]
…です。今日はその報告と。…紹介したいんです。 …なので、こっちに一度、来ませんか?美鈴の入学式もありますし。
[そういって、しばらく、からかわれたり。そうして電話を切る。]
さて、鈴、行こうかー! 『うん!』
[そういって、歩き出す。上を見あがれば、彼女の髪のような青い空。
こちらに気付き、小走りに寄ってくるララ。これからもきっと、いろいろ大変なことが待っているかもしれない。でも、彼女と美鈴がいればきっと…]
あぁ、きっと、大丈夫!
[そういって、2人に向けて満面の笑みをうかべ、青空の下を歩きだした]
(270) doron 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
|
To:凜ちゃん・麗さん・流海ちゃん From:羅良
あのね、好きな人が出来ました。 赤羽さんです。
[恥ずかしくて、それだけの簡潔なメール その思いがどうなったかは、きっとあの日見ていたメンバーの誰かから伝わったでしょう。]
(271) 悠 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-603 いえいえ。お気になさらず―。 >>-602 お疲れさまです…!
(-604) rito 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
|
[穏やかに月日は流れていきます。 頑固に首を盾に振らなかったお父さんも、赤羽さんに何回か会ったり、私が引かなかったりするので少しずつ認めて……もしかしたら諦めたのかも知れませんが……くれました。 フランスに行った四辻さんはあちらでは何にぶつかっているでしょうか。外国では電信柱がないと聞きます。 凜ちゃんを幸せにしてね、と伝え忘れたので戻って来たらちゃんと言おうと思ってます。 麗さんはいつの間にか婚約指輪が外れていて、流海ちゃんにも、有紗ちゃんにもみんなにいつか自分だけのヒーローが出来ると信じてます。 だってみんな、とても素敵な女性だから。
赤羽さんとお付き合い始めた話しは場所が場所だっただけにみんなにあっという間に知れ渡ってしばらくからかわれたけれど。 恥ずかしくても、とても幸せです。
それから、美鈴ちゃんの入学式があったり、 赤羽さんの故郷に行って寄りグレードアップした人形達に驚いたり、 大学を卒業して小さな音楽教室を開いたり、 最初の生徒さんは美鈴ちゃんだったり…… 色々な事があって、時には笑って時には泣いて、喧嘩することもあるかもしれないけれど、 自分で選んだ道を、赤羽さんと一緒に歩いて行きます。 きっと、幸せな未来を……**]
(272) 悠 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
|
/* ぎりぎり顔出し 時間無いので挨拶できないけれど、凛さん(ritoさん)は次の村でストール返していただければよいので忙がずですw 再会できる日を楽しみにしております
souka@蒼下と申します 議事国やぐた国のRP村に生息しているので、機会があったらまた遊んでやってください 人狼SNSにはおりませんが、人狼BBSまとめサイトに個人ページがあって、そこで情報更新しております
楽しい村をありがとうございました 全員とは絡めなかったけれど、とても充実しておりました
(-605) souka 2014/03/17(Mon) 12時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る