人狼物語ぐたるてぃめっと


537 ならず者共の邪気眼あみだ人狼RP村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


リディヤは投票を委任しています。


ベルナルト旅人 クレストに投票した。
イヴァン居眠り ロランに投票した。
ロラン司書 エレオノーラに投票した。
メリッサ不真面目 ユーリーに投票した。
ゼノビア居眠り ロランに投票した。
オリガ踊り子 メリッサに投票した。
ドラガノフ不真面目 ユーリーに投票した。
エレオノーラ居眠り ロランに投票した。
プラーミヤ居眠り ロランに投票した。
ミハイル アリョールに投票した。
リディヤ不真面目 ユーリーに投票した。
クレスト神父 ドラガノフに投票した。
マフテ アリョールに投票した。
ユーリー アリョールに投票した。
アリョール アリョールに投票した。

アリョールは村人達の手により処刑された。


ロランリディヤを守っている。


リディヤエレオノーラを占った。
エレオノーラは 人間 のようだ。


【赤】 旅人 クレスト

ゼノビア! 今日がお前の命日だ!

2014/02/18(Tue) 07時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ゼノビアが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベルナルト、イヴァン、ロラン、メリッサ、オリガ、ドラガノフ、エレオノーラ、プラーミヤ、ミハイル、リディヤ、クレスト、マフテ、ユーリーの13名


【人】 サラリーマン イヴァン

まあ、殊勝な心がけだが……人狼が、自分で自分を殺してくれ、と言うもんかね。

まあいい、これは厳正なる村民協議の結果だ。
死ね!

(0) 2014/02/18(Tue) 07時頃

イヴァンは、アリョールを叩き殺した。数の暴力だ!

2014/02/18(Tue) 07時頃


ドラガノフは、アリョールとともに粉々になっているふがしを眺めている。

2014/02/18(Tue) 07時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

さて、これで人狼でも殺人鬼でも全滅していれば誰も死なないはずだが……どうなるか。

取り敢えず帰って返り血でも沸かした湯で落とすとするよ。
アデュー。

(1) 2014/02/18(Tue) 07時頃

イヴァンは、血塗れのドライバーを拭いながら去って行った。

2014/02/18(Tue) 07時頃


【独】 神父 ドラガノフ

ゼノビアが襲撃されちゃった……。

FEが……J-GUNが……
(たぶん)すぎさんが……

(-0) 2014/02/18(Tue) 07時頃

ドラガノフは、なんとなくふがしのかけらを拾っておいた。

2014/02/18(Tue) 07時頃


【人】 神父 ドラガノフ

なるほど、用紙に誰が記入したかが浮かび上がっている。

……これはまた一波乱ありそうな。

(2) 2014/02/18(Tue) 07時頃

ドラガノフは、いちおうアリョールの躰に黒い布をかぶせておいた。

2014/02/18(Tue) 07時頃


【人】 神父 ドラガノフ

アリョールが人狼なら、もう、何も起きていないはずさ……。

(3) 2014/02/18(Tue) 07時頃

ドラガノフは、二度寝した。

2014/02/18(Tue) 07時頃


【独】 神父 ドラガノフ

ゼノビア発見は朝陣営に任せよう。
眠い……。

(-1) 2014/02/18(Tue) 07時頃

【人】 司書 エレオノーラ

そうよね。投票して誰か選んで、って言うのは、こういう事よね…。

アリョール、貴方、自分て自分に投票したの…?

(4) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

エレオノーラは、投票結果を見つめた

2014/02/18(Tue) 07時半頃


【独】 司書 エレオノーラ

このアリョール投票変更していない…だと…!

ふがしで戦う姿が見れなくて残念です。

(-2) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

【独】 司書 エレオノーラ

どうかなー。ゼノビア見つけるのは皆が一発言してからのがいーのかな。

(-3) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

マフテは、部屋から出て来た。

2014/02/18(Tue) 07時半頃


【人】 賭け事 マフテ

おはようさん。
昨日は誰かの名前を書かなきゃならねぇとなったとき
どうも麩菓子が気になってなぁ……。

それに昨日の矢の一件の時アリョールは居なかった上に神父様が居ない名前を上げる時に上がって来なかった。
なら上手く隠れているんじゃねぇのかって思ってな…記入させてもらった。

(5) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

カカっ
非道さも必要だと言っただろォ?

(*0) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

―さてさて……。

 人間達がゼノビアが居ない事に気付くのはいつやら。

カカっ楽しみでしかたねェ

(*1) 2014/02/18(Tue) 07時半頃

マフテは、投票結果を眺めている。

2014/02/18(Tue) 07時半頃


【墓】 アリョール

寝坊して投票するの忘れてたよ。

……こ、ここは?何処だろう?他に誰かいない?
きっと誰か説明してくれるな。

(+0) 2014/02/18(Tue) 08時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

おはよう。
アリョール……自分に投票したんだな。
既にアナスタシアを殺した人狼が、そんな事をするとは思えないが……。

他の投票結果も開示されているようだな。
言い訳をしたい奴は、したらいいのじゃないか。

自分の手を汚す決意は、他の誰かに謗られるようなものじゃあないが……ミハイルは、昨夜居ないと思ったのに、ちゃっかり投票はしていたんだな。

(6) 2014/02/18(Tue) 08時頃

ベルナルトは、アリョールの死骸を片付けた。

2014/02/18(Tue) 08時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

少し、外の様子でも見るかな。
ユーリーが昨日使ってたダイナマイトで、少しやりたい事が有るのだけど。あいつ、起きるの遅いからな。

(7) 2014/02/18(Tue) 08時頃

ベルナルトは、外套を羽織って獲物の感触を確かめると、宿を出た。

2014/02/18(Tue) 08時頃


【削除】 ゼノビア

なんで襲撃と処刑でしかしなないのにみんな武器持ち歩いてるのかしらね。らね

2014/02/18(Tue) 08時頃

【墓】 ゼノビア

おはよう

(+1) 2014/02/18(Tue) 08時頃

【墓】 ゼノビア

なんでみんな武器なんて持ち歩いてるのかしらね。

(+2) 2014/02/18(Tue) 08時頃

【墓】 アリョール

おはよう。
みんな物騒だよね。
目が覚めたら別の場所だったから驚いた。

ここは暖かくて周囲に雪がないみたいだし一度家に帰ろうかな。

(+3) 2014/02/18(Tue) 08時半頃

【墓】 アリョール

昨日の夜は『コノママダト キャラガウスイカラ テコイレー』の術が発動していたようだ。
僕も今日から麩菓子を媒体に能力に目覚めよう。

(+4) 2014/02/18(Tue) 08時半頃

【墓】 ゼノビア

投票と襲撃でしかしなないただの人狼するのに武器はいらないんじゃない

(+5) 2014/02/18(Tue) 08時半頃

【人】 居眠り ロラン

おはよう。

アリョールが、処刑…されたんだね。

(8) 2014/02/18(Tue) 09時半頃

ロランは、床にべったりこびりついたアリョールの血を死んだ魚のような目で見ている。

2014/02/18(Tue) 09時半頃


【人】 居眠り ロラン

そうだ、オムライス。
作らなきゃ。

(9) 2014/02/18(Tue) 09時半頃

ロランは、元の平和な日常を取り戻すかのように、どこか事務的に動き出した。

2014/02/18(Tue) 09時半頃


【人】 居眠り ロラン

ええと、玉ねぎと鶏肉を炒めてからご飯を加える、と。

(10) 2014/02/18(Tue) 09時半頃

【人】 居眠り ロラン

…焦げ臭いけど、こんなものなのかな。

ケチャップ50gに塩・こしょうを少々?
少々ってどれくらい??

(11) 2014/02/18(Tue) 10時頃

【人】 居眠り ロラン

はかりが見当たらない。
まぁいいや適当で。

メリッサも、手順通りにやれば、なかなか失敗するものじゃないしって言ってたし。

(12) 2014/02/18(Tue) 10時頃

ロランは、調味料ドバドバ。

2014/02/18(Tue) 10時頃


ロランは、玉子をグシャグシャと割ってかき混ぜた。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 居眠り ロラン

多少、玉子の殻が入ったけど、玉子の殻はカルシウムになるって死んだおばあちゃんが言ってた。

(13) 2014/02/18(Tue) 10時頃

ロランは、玉子でチキンライスを包んだ。

2014/02/18(Tue) 10時頃


メリッサは、踊るように部屋から出てきた。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……あら、投票結果、開示されるのね。…フーン。アリョールが。

そう。……自分で自分に投票したの。

(14) 2014/02/18(Tue) 10時頃

【人】 居眠り ロラン

ふぅ、できた。
料理の本を見れば、僕にもできるんだな。

人数分ラップして、テーブルに並べておこう。

…おっと、もうこんな時間。
学校に行ってきます。

(15) 2014/02/18(Tue) 10時頃

メリッサは、とてもつまらなそうに投票結果を眺め、床についた血を脚で擦る。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 居眠り ロラン

あ、おはようメリッサ。

なんとか自分の力でオムライスできたよ。良かったら、食べてね。

僕は学校に行ってきます。

(16) 2014/02/18(Tue) 10時頃

メリッサは、そこで、何かに気付いたように顔を上げ、投票結果を再度注視した。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 踊り子 メリッサ

あら?

……これは。フフフ。
…面白くなるかもしれないわね。

(17) 2014/02/18(Tue) 10時頃

ロランは、テーブルに、「良ければ、どうぞ。ロラン作」とメモを置いて、学校へ向かった**

2014/02/18(Tue) 10時頃


メリッサは、楽しそうに呟くと、ロランの声でオムライスに目を向ける。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 踊り子 メリッサ

…………。

(18) 2014/02/18(Tue) 10時頃

【人】 踊り子 メリッサ

……あ、いえ。

いえ。ええ。食べましょう。
これはこれで面白いかもしれないわ。

味はしっかりしてるかもしれないし…。

(19) 2014/02/18(Tue) 10時頃

メリッサは、卵の殻をよけながら、オムライスに手を付ける。……直後に、必死の形相で水を取りに行った。

2014/02/18(Tue) 10時頃


【人】 踊り子 メリッサ

…………。

ちょっと舐めてたわね……。
フフフフフ。

帰ってきたら味見を教えてあげましょう…。

(20) 2014/02/18(Tue) 10時頃

メリッサは、少しだけ疲れた顔で、焦げ付いていない部分を水で流し込んだ。

2014/02/18(Tue) 10時頃


ベルナルトは、屋根の上で、うんざりとしている。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

やれやれ、図書館の方に自力で行けるかと思ったが、足場が悪すぎてどうも歩きまわる気になんねえな。

……んん?なんだありゃあ。

(21) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

ベルナルトは、目を凝らすと、宿の柵の向こう、生い茂る木立の間に青い光が見えた。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


ベルナルトは、ロクに梯子も使わず屋根から降り立つと、光の見えた方へ駆けていった。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

確かこの辺だったな。
あった!これは、ゼノビアのぎんのやりか?
青く光っている……なんだろう、まるで何か伝えようとしているような。

『ドラガノフ様 強くなられよ!!
負けてはなりませぬぞ・・・』

!?

今のは、ゼノビアの声だ。
真逆……

(22) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

ベルナルトは、辺りを見回すと、血痕を発見した!

2014/02/18(Tue) 10時半頃


【人】 酒売り ミハイル

うう……飲みすぎた……。
夜はかなり酒が入ってて、周りの騒ぎを聞きながら、うとうとしているだけだったな。
ただ、それでも投票はさせてもらったぜ。

出来りゃ当ってて欲しいが……自吊り票となると期待薄か。

(23) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

…………ゼノビア。

最期まで、戦ったんだな。全く勇敢な奴だよ、お前は。

(24) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

【人】 酒売り ミハイル

もし奴が人なら、俺も人殺しに加担した事になるのか。
……イヴァンが手を下してくれたせいか、全然実感がわかねぇ。

(25) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

ベルナルトは、不思議と血に濡れていないぎんのやりと、ゼノビアだったものを担ぐと、その場を後にした。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


ミハイルは、広間に行く途中でベルナルトに出会った。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


【人】 酒売り ミハイル

……う、まさかそれ、ゼノビアか?

人狼にやられたのか……
って事は、まだまだ続くって事かよ、くそっ!

(26) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

【独】 酒売り ミハイル

ゼノビアは何でフォークを見つける描写をしたんだろうな。

俺はてっきり、赤ログで使ったものの開示かと思ってしまった。

何か展開したかった話があったのかね。

(-4) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

よう、ミハイル。
そうだな……人狼はまだ、生き残ってるみたいだぜ。

しっかし、このぎんのやり、案外重いな。
ゼノビアは女だてらよくこんなもんを軽々振り回してたもんだ……ミハイル、こいつちょっと宿まで持ってってくんないか。
一応、形見みたいなもんだからさ。

(27) 2014/02/18(Tue) 10時半頃

ベルナルトは、ミハイルに銀の槍を預けた。

2014/02/18(Tue) 10時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

ゼノビアの犠牲は痛いが、よく考えたら、ジェイガン流って序盤しか活躍できないんだったな……。

(28) 2014/02/18(Tue) 11時頃

ベルナルトは、寂しげな目をして、遺体を背負い直し、立ち去った。**

2014/02/18(Tue) 11時頃


【墓】 エンチャンター アリョール

もっと俺の右目が疼く!離れるんだ!って展開になるかと思ってたけどみんな大人しいね。

墓下でやる?

実は僕はエンチャンターだったんだ。
手に持っているのはただの麩菓子に見えるが「麩菓子+5」でダイヤモンドより硬い。

(+6) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

クソッ……ゼノビアの学んだ流派がジェイガン流じゃなければ、あいつはもっと能力値が伸びたかもしれないのに。

どうしてあいつ、いくら自分の爺さんだからってジェイガン流なんか!

(-5) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【人】 酒売り ミハイル

ああ、手伝うぜ。

しかし、こんなごつい得物を持っていてもやられちまうんだな。
……もしかして、銀など恐れないって誇示なんだろうか?

いや、脅威に感じたから早めにって線もあるか……。

(29) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【墓】 エンチャンター アリョール

ゼノビアの銀の槍にもなにかエンチャントしようか。
氷系がマジおススメ。
銀の槍改めエターナルフォースブリザード槍。
外気温も合わせて寒さが十倍寒い。
相手は死ぬ。

(+7) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【人】 酒売り ミハイル

ゼノビアと言うと、昨日アナスタシアが殺されてる現場で、ナイフとフォークに目をつけてたっけ。

俺には、嫌な食事シーンしか連想できないが、あれが良いところをついてたって線はあるのかな。

(30) 2014/02/18(Tue) 11時頃

ミハイルは、そう言ってから、頭をぼりぼり掻いた。

2014/02/18(Tue) 11時頃


【人】 酒売り ミハイル

駄目だ、ピンともきやがらねぇ。

名探偵ってがらじゃねぇしな、俺は。

(31) 2014/02/18(Tue) 11時頃

メリッサは、ぎんのやりを持ってやってくるミハイルに気付く。

2014/02/18(Tue) 11時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……あれは、ゼノビアの?

つまり、へえ。
今日の「ご飯」は彼女ってわけ。

また少し、寂しくなるわねえ…。

(32) 2014/02/18(Tue) 11時頃

メリッサは、口直しのミルクティーを飲みながら、小さく呟いた。

2014/02/18(Tue) 11時頃


【人】 酒売り ミハイル

ああ、これか……遺体を発見したベルナルトから預かった。

……うん?メリッサ、お前ゼノビアの槍持っている俺に不信とか抱かなかったのか。

槍からゼノビアの死は連想したんだろ?

(33) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【人】 踊り子 メリッサ

不信?どうして?

もうお昼近いわよ。
殺した張本人が、そのまま獲物を持ち続けているハズないじゃない。

(34) 2014/02/18(Tue) 11時頃

【人】 酒売り ミハイル

あー、そんな間抜けいるわけないって考えか。
……ん、それとも俺にそんな度胸あるわけないって方かな。

前者だと良いんだがな。

(35) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

「持ち続けている」はずがないってだけで、

一旦夜に「ご飯を食べて」から、朝になってたまたまワンちゃんに遭遇した可能性だってあるわ。
特に疑ってないわけでも、疑ってるわけでもない。それだけよ。

フフフ。素敵なお酒を何本か融通してくれるなら、投票はしないことを約束してもいいけれど?

(36) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

メリッサは、冗談めかして笑う。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


【人】 踊り子 メリッサ

……っと、張り切ってロランがオムライスを作ったみたいだから、食べてあげて頂戴。

…食べられる部分だけでいいから。
捨てるのはなんだか忍びないし…。

(37) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

メリッサは、席を立ち、厨房で食器を洗い始める。気付かれないようにこっそりと、袖口にナイフとフォークを隠した。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


【人】 酒売り ミハイル

余裕あるなあ、メリッサは。

届けられなくなっちまった酒が荷馬に積んであるから、飲みたいなら持って行くと良いぜ。

(38) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

本当?
フフ、ミハイル素敵。

じゃあ、何本か頂いていくわ。
こんなに素敵なミハイルはきっと人間ね!

(39) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

【独】 酒売り ミハイル

え、何なの?人狼COなの?

まあ、「気づかれないように」って書いてあるからスルー推奨なんだろうな。

(-6) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

メリッサは、厨房からぴょんととび出すと、上機嫌でミハイルの荷馬へ駆け寄っていく。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


ミハイルは、メリッサを見送ると、槍へと目を移した。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


【人】 酒売り ミハイル

この槍、所々へこんじまってて、もう使い物にならねぇな。
1回でも突いたらへし折れそうだ。

おーい、待てよ、ベルナルト!
この槍は墓標にしようぜ!
そっちの方がゼノビアも槍も喜ぶだろ。

(40) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

ミハイルは、そう言いながら、ベルナルトの後を追った。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


【人】 踊り子 メリッサ

フフフ。
うーん。やっぱりお酒はいいわね。それだけで幸せになれるわ。

…また夜に飲みましょう。
部屋に置いて…気分がいいから散歩にでも行こうかしら。

(41) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

【人】 酒売り ミハイル

あ、オムライスがあったんだっけ。

ゼノビアを埋葬してやった後に食べるかぁ。

(42) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

メリッサは、数本の酒瓶を持って、部屋へと戻り、暫くしてから宿を出た。

2014/02/18(Tue) 11時半頃


【独】 酒売り ミハイル

気づいた方が良かったのかね。

気づいたら、バトルだろうし、それも有りだったかな。

(-7) 2014/02/18(Tue) 11時半頃

【独】 酒売り ミハイル

メリッサが独り言で「スルーかよ!」とか言ってたりしてな。

(-8) 2014/02/18(Tue) 12時頃

【人】 踊り子 メリッサ

……えーと、足跡から考えると、このへん、かしら。

あの木立の中、かしらね。

(43) 2014/02/18(Tue) 12時頃

メリッサは、ベルナルトの足跡に自分の足を重ねるようにしながら、木立へと向かう。

2014/02/18(Tue) 12時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……。


…あった。血痕もあるし、きっとここね。

(44) 2014/02/18(Tue) 12時頃

【独】 酒売り ミハイル

もしかしたら怪しい事をして、追求したら実はこう言う怪しくない理由でしたーって、オチにするつもりだったのかもしれない。

しかし、スルーした結果、単に怪しいで止ってしまったとか。

これは、まさか、ミハイルの高度な吊りテクニック?!

(-9) 2014/02/18(Tue) 12時頃

メリッサは、袖口からナイフとフォークを取り出すと、血痕の近く、木立に隠れたところに放る。

2014/02/18(Tue) 12時頃


【人】 踊り子 メリッサ



……ま、気づかれないかもしれないけど。
折角だから、ね。

(45) 2014/02/18(Tue) 12時頃

【独】 酒売り ミハイル

それは無い、無い



……とか、思っていたら何かが始まった。

なら、気づかなくて良かったんだろうな。

(-10) 2014/02/18(Tue) 12時頃

メリッサは、辺りに人が居ないのを確認しながら、足跡を重ねるようにしてその場を離れ、散歩をはじめた。**

2014/02/18(Tue) 12時頃


【独】 踊り子 メリッサ

/*
若干こいつは何がしたいんだと自分でも思っています

怪しい行動が取りたいだけだよ!
だって愉しいから!

(-11) 2014/02/18(Tue) 12時頃

【赤】 旅人 クレスト

……………。
まぁ……そんな気はしていたんですけどね。

(*2) 2014/02/18(Tue) 12時半頃

【赤】 旅人 クレスト

彼は生き延びたのですが…。
運の強い子だ。

ふむ…。

(*3) 2014/02/18(Tue) 12時半頃

【赤】 旅人 クレスト

ベルナルトさん…ね、いいですね。彼はわかりやすくて。

……マフテさん、貴方も上手に紛れてるじゃありませんか。
                         ――――くすくす。

(*4) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【赤】 旅人 クレスト

…神父様に委任していたら、不真面目な彼が死んでいたかもしれないのか…、あぁ、世の中どうなるかわからない。

(*5) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

もっと邪気眼しながら殺伐してひゃっはーな感じかと思ってた。みんなお葬式してた

(+8) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

ぎんのやりも悪くはないけど銀騎士の槍がよかったな。。。

(+9) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

しかしまあこんなことならアルベルトがディスマシンガンぶっぱしたときに死ぬべきだった。

(+10) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

ごめんねおじいさん…私吟味が足りなかったみたい…まけちゃった

(+11) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

すまぬ…

(+12) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【墓】 ゼノビア

あっ、やっべこれ幽界トークありじゃん。

(+13) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【赤】 旅人 クレスト


――――…。

ふふっ。
あぁ、女の子はいいですねぇ。やっぱり。
ね。ああ、これは狼がどうとか言うより、僕の好みなんでしょうけど。

次はどうしましょう……あの幼子の首でも捩じ切りましょうか。
―――くすくす。

(*6) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【独】 旅人 クレスト

/*赤チップ可愛いなこんちくしょー
すやすとは変態ってはっきりわかんだね

(-12) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【赤】 旅人 クレスト

んー……。

見えてますよぉ。聞こえてますよぉ。
(手をひらひら)

(*7) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【独】 旅人 クレスト

/*
ぐたのフォントなんなんだろ?ゴシック体なのかな?メイリオ?
好きなんだけど。

(-13) 2014/02/18(Tue) 13時頃

クレストは、猫を抱えて部屋から降りてきくる。

2014/02/18(Tue) 13時頃


【人】 旅人 クレスト

おはようございます……。

(46) 2014/02/18(Tue) 13時頃

クレストは、テーブルの上のロランの料理と書き置きを見て、それから床の血痕を見つけ、投票結果を仰ぎ見た。

2014/02/18(Tue) 13時頃


【人】 旅人 クレスト


……………、殺したんですか……?
 

(47) 2014/02/18(Tue) 13時頃

【人】 旅人 クレスト

――――………っ……ぁ…。
……………………………………………。

……すみません……………少し……外の空気吸ってきます…。

(48) 2014/02/18(Tue) 13時頃

クレストは、猫をギュッと抱え、小走りに宿の外へ。

2014/02/18(Tue) 13時頃


【墓】 ゼノビア

まあ別にエピになればみえることだけど。赤からみえてるんじゃしょうがないからRPでもするか

(+14) 2014/02/18(Tue) 13時頃

ベルナルトは、埋葬を終えて、宿に戻ってきた。

2014/02/18(Tue) 13時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

ミハイルのお蔭で、ゼノビアの墓はなかなか見た目立派なもんになったが……そういえば、腹が減ったな。
おっこれ、オムライスか?どれどれ。

(49) 2014/02/18(Tue) 13時半頃

ベルナルトは、ざりっとした食感に、なんとも言えない顔になった。

2014/02/18(Tue) 13時半頃


ベルナルトは、広間を見渡すと、相変わらずの存在感を放つ投票箱に改めて気付く。

2014/02/18(Tue) 13時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

……一口食っただけで、気絶しないだけマシか。

しかし俺も、今更気づいてマヌケだな。
『投票箱が残っている事』自体が、終わってないことの証明みたいな物か。

(50) 2014/02/18(Tue) 13時半頃

ベルナルトは、投票箱を戯れに銃口で突いてみた。

2014/02/18(Tue) 13時半頃


ベルナルトは、詰まらなさそうに銃を仕舞うと、宿の中を綺麗に片付け始めた。

2014/02/18(Tue) 13時半頃


【墓】 ゼノビア

私の埋葬とか葬式とかどうでもいいので、みんなもっと楽しんで…

(+15) 2014/02/18(Tue) 13時半頃

【人】 旅人 クレスト

――――…………っ。

(51) 2014/02/18(Tue) 14時頃

クレストは、少し息を切らして、足を止めた。

2014/02/18(Tue) 14時頃


クレストは、道の脇の木陰に背を預け、へたり込む。

2014/02/18(Tue) 14時頃


【人】 旅人 クレスト

……は、……………はぁ……っ。
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。

(52) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【人】 旅人 クレスト

                      ――――にゃあ。
………多分…。
殺されたのは…………アリョールさんで…。

……………っ、でも。
もしかしたら…、死んでたのはロランかも知れなくて。

(53) 2014/02/18(Tue) 14時頃

クレストは、しゃがんだまま、猫に顔を埋め、肩を震わせる。

2014/02/18(Tue) 14時頃


アリョールは、クレストに手を振った。

2014/02/18(Tue) 14時頃


【墓】 エンチャンター アリョール

ガチで人狼騒動だね!
旅人さんはわるいやつだなー。

(+16) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【赤】 旅人 クレスト

―――――っ…くっくっく……。
あぁ、先に死ねば祈りくらいは捧げましょうと約束しましたか。



―――amen.運無き同胞。

貴方より運の強かった彼は、これから何を成すんでしょうね。
ああ、それを見届けるのも、一興。

(*8) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【墓】 エンチャンター アリョール

うっか死したのがバレバレなのは恥ずか死ぬ。
せいぜい生き長らえて楽しい時間を引き延ばしてよね。

(+17) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【独】 旅人 クレスト

/*
赤窓にactが欲しいって昨日からずっと思ってる。
あと、やっぱり狼はエンターテナーですね。

あとクレストは素敵ですね。

(-14) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【独】 旅人 クレスト

/*
だって、イキオイでネタにも走れるし、シリアスもできて。
あさくらさんの言うとおり、マジでクレストはすごいスペックですよ。
僕に扱いきれないだろうのがひたすら残念。
故に彼は僕を魅了して止まない。

(-15) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【赤】 旅人 クレスト

(同胞へ向け逆に十字を切り、祈りの“振り”)


酔狂を身に宿して生きるならばこそ……ね。

「僕」がこの盤上の「狼」という駒に過ぎないのなら。
「僕自身」も、「貴方がた」も、僕の見ている物語の役者に過ぎませんよ。


さぁ。カーテンコールまで楽しみましょう。

(*9) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【独】 旅人 クレスト

/*クレストチップだって尻明日できるんです!!!
腹筋にじわりとくるのはあれだ。風評被害だ。

(-16) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【人】 賭け事 マフテ

鉄の臭いが酷過ぎる…なぁ……。
こんな血なまぐさいのがまだ続くだなんて、とんだ悪夢に近けぇよ…。

けど人間こんな状態でも腹が減るなんてなぁ…。

(54) 2014/02/18(Tue) 14時頃

マフテは、テーブルの上のオムライスに気がついた。

2014/02/18(Tue) 14時頃


【人】 賭け事 マフテ

ロランが作ったのか……。
アナスタシアが居ない今誰かが作らねぇといけねぇもんな……。

ちょっといただくとするか……。

(55) 2014/02/18(Tue) 14時頃

マフテは、優れない気分でぎこちなく食事をとった。

2014/02/18(Tue) 14時頃


【人】 賭け事 マフテ

からっ!?
んだこれっ分量間違ってんだろぉ!!?

つかぺっぺっ
殻入ってるじゃねぇか……。
いや人が作ったものに文句言ってもしかたねぇか。

(56) 2014/02/18(Tue) 14時頃

マフテは、オムライスをなんとか完食。

2014/02/18(Tue) 14時頃


【赤】 賭け事 マフテ

アォン
いやはやァ
ここで切ってみたら本当に処刑されちまうとは思ってなかったなァ

カカカっ

(*10) 2014/02/18(Tue) 14時頃

【赤】 賭け事 マフテ

その役者さんは随分といい動きをする見てェだなァ

差し詰め、状況を飲み込めない不憫で臆病な旅人さんって所かねェ
本当はその手は口は、真っ赤で濡れちまってるのによォ

(*11) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【赤】 旅人 クレスト


   アォーン


さてはて。何をおっしゃるのやら。
アリョールさんが吊れる懸念は十分に予感してましたし。

…仲間を切る事すら利へと転ずる。貴方はそういう方でしょう?

(*12) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、投票箱を訝しげに見つめた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

カカカっ クフゥ……

バレてらァ、ゲームを楽しむためには犠牲を伴うべきだろ?
それでオッズが上がるなら楽しいじゃねェか

それでアンタは神父様に票いれちまってるわけだけどよォ
気が動転してましたとでも突き通すんかねェ

(*13) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【独】 旅人 クレスト

/*
もしかして:赤窓にとりさんと二人で取り残される呪い。

(-17) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

何か新発見でも有りましたか。

(57) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

ベルナルトは、マフテの背後からいきなり話しかけてみた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


マフテは、不意の声に驚いて振り返った。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

いんや、投票結果つーのかこりゃ。
かなり割れてるなって……思ってなぁ

昨日の話し聞く限り群れをなして行動すんだろ?人狼つーのは……。
その割には割れてるつーかなんつーかなぁ

(58) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、肩に担いでいた村様刀(略)を、血痕のついた床に突きたてた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【赤】 旅人 クレスト

 ――――くすくす。

さぁて?どうなるでしょうね。
僕はね、隠し事と演技はするけど、嘘は吐かないんですよ。


あとは…面白くなるなら何でもしますけどね。ふふふ。

狼になびく踊り子には、
「突然身に降りかかった異変に、嘆き葛藤する哀れな旅人」にでも見えてるんじゃないですか?


誰が死のうが、生きようが。
僕はただ眺めて楽しむだけですよ。**

(*14) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【独】 旅人 クレスト

/*
嘘は吐かない派だよね。
ダニールもオデットも。
このクレストはあの二人に比べると随分嘘臭い香りがするけど。

(-18) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

嘘はつかないねェ

カカ、どんな演技をするのか…ゲームをしながら俺も見せてもらうとするかァ

だろうな、あの踊り子は何かしらしでかしてくれる
愉快愉快!人狼がわかった故にこの投票を見て何を思うのやら

の割には人を喰らう事を楽しんでるように見えるけどなァ

(*15) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

成る程?

確かにそりゃあ、一理ありますね。
昨日は誰かが誰に投票しようと強く持ちかけるほどでもなかったけれども……素直に読めば、『昨日は人狼は安全だった』のかもしれないな。

(59) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

あ。
ちょっと、床が傷つくからそういうことはしないで下さいよ。

(60) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

ベルナルトは、昨晩の自分の件をまるっきり棚に上げて、マフテを非難した。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

けど朝確か>>0でイヴァンが人狼が云々言っていたが
確かイヴァンは死んだ奴が人狼かどうかってわかるんだろぉ……。

ならアリョールは人狼だったんじゃねぇか?
『昨日は人狼は安全だった』は当てはまらねぇだろ実際駆除されちまってんだらよぉ

そうか俺らが思ってる以上に人狼つーのは統率がねぇのかもしれねぇなぁ

(61) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、非難の言葉に村様を抜こうと手を伸ばした。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

へいへい、昨日ベルナルトだっていろいろ壊してたじゃねぇか…

ん?なんだ!?

(62) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、村様がカタカタと小刻みに震えているのに気付いた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

ん?
俺の記憶だと、イヴァンはそれを、アリョールを殺す前に言っていたような……結果はまだ言われていないんじゃないか。

まあ、イヴァンが本当に判別できるのかも、あの言い草じゃあ怪しいが。あの人も何考えてんだか分かんないとこあるからな。

(63) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、村様の刀身の震えは徐々に大きくなっていってる。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


ベルナルトは、村様の様子がおかしいことに気付いた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

む、MURASAMA BLADE!の様子が!!
こんな時はどうすりゃB連打かぁ!?
いやボタンなんてついてねぇよ!!!!

(64) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

んだこりゃあ……マフテさん何したんだよ!

(65) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、とりあえず村様を手に掴んだ。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


ベルナルトは、村様から飛び退くと、素早くアサルトライフルを構えた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

うぉおおおりゃああああ!!!

はぁはぁ、なんだよこの刀は…こぇよ。

(66) 2014/02/18(Tue) 14時半頃

マフテは、刀を抜き取ると震えは止まったが床の異変に気付いた。

2014/02/18(Tue) 14時半頃


【人】 賭け事 マフテ

いや、俺普通に床に突きさしただけだしっ!!

つか見て見ろよ…床の血痕消えてらぁ
もしかしてこれすげぇ危ないもんなんじゃねぇ……。

(67) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

あっおい馬鹿!

……それ、持っても何ともないのか?大丈夫なんだろうな。
やっぱそれ、今のうちにぶっ壊しといたほうがいいんじゃあ。

(68) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、なにかあっては危ないと思い村様をテーブルの上に置いた。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

マジだ、血痕消えてるな。

これは……掃除がラクかもしれない。

(69) 2014/02/18(Tue) 15時頃

ベルナルトは、真剣な顔で、アナスタシアの寝室の方を見ている。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 賭け事 マフテ

いや、俺自身はなんつーか持った瞬間体が軽くなる程度で、斬りたいとかそういうのはねぇな。

壊せるなら壊しちまうか…昨日俺自身は折ろうと試してみたが無理だったんだよなぁ…

(70) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 賭け事 マフテ

もしかして村様は最新型の掃除機かもしれねぇ……。

(71) 2014/02/18(Tue) 15時頃

ベルナルトは、取り敢えず、アサルトライフルを下ろすと村様を手にとってみた。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【赤】 賭け事 マフテ

本当に血が欲しいのは俺だからなァ

(*16) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、とりあえず、距離を取っておく。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

よっと……あれ?んん?
ぐ、ぐぎぎ……

ダメだこれ、全然抜けねえな。いっちょ前に持ち主を決めてんのかね。

(72) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

マフテさん、ちょっとアナスタシアの寝室行って片っぱしから血痕吸い取ってみてくんない?

大丈夫大丈夫、なんかあったらこのアサルトライフルで全ての動きを止めてやるから。

(73) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 賭け事 マフテ

あんま触らねぇほうがいいと思うが……。
えっ、マジかよぉ……賭けの品が勝者を持ち主なんてなぁ

危ないものに気に入られちまったよぉ

(74) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【独】 賭け事 マフテ

/*MURASAMA BLADE!っていちいち言うのめんどくさい
村様でいいじゃんもう

(-19) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 賭け事 マフテ

うーんやってみる価値はあっか
ベルナルトの腕なら俺になんかあっても止めてくれんだろしなぁ

ちと行ってみるか……よっこいっしょっと。

(75) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、村様を軽々と肩に担ぐと、アナスタシアの寝室へ。

2014/02/18(Tue) 15時頃


ベルナルトは、マフテの後を、アサルトライフルを慎重に構えながらついていった。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 賭け事 マフテ

ここだなぁアナスタシアの寝室は……
血なまぐせぇな……

とりあえずさっきと同じように突きさしてみっかぁ。

(76) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、部屋に入ると臭いに思わず袖で鼻を覆った。

2014/02/18(Tue) 15時頃


マフテは、村様を血痕のついた床に突きさした後数歩後づ去りした。

2014/02/18(Tue) 15時頃


ベルナルトは、小窓を開けて換気してやりつつ、村様が照準の正面に入るよう陣取った。

2014/02/18(Tue) 15時頃


マフテは、村様を見つめていると同じようにカタカタ震えはじめた。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 賭け事 マフテ

きもちわりぃ…。
自分の持ち物だがこれはきもちわりぃわ

(77) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、村様は床の血痕を吸い上げて刀身が真っ赤に輝いていた。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

……おお。効果覿面だな。

余り人を羨むことがない俺だけど、これが俺の持ち物なら非常に便利なことこの上ないので、不覚にもちょっと羨ましいと思ってしまったわ。

(78) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

……いや待てよ、冷静に考えたら宿が血塗れになるなんてことは普通にはあり得ないことだった。

(79) 2014/02/18(Tue) 15時頃

ベルナルトは、頭を振るって、慎重に村様に近寄った。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【赤】 賭け事 マフテ

ああ本当に……
血なまぐさいのは嫌だなァ

             ―――…餓えて来る

(*17) 2014/02/18(Tue) 15時頃

マフテは、ベルナルトの言葉に小さくため息をついた。

2014/02/18(Tue) 15時頃


ベルナルトは、無造作に村様を手にとってみる。

2014/02/18(Tue) 15時頃


マフテは、村様の震えは止まっており部屋には血1つ残っていない。

2014/02/18(Tue) 15時頃


【人】 賭け事 マフテ

いやいや。

俺だってこれを知ってて望んで持ち主になったわけじゃねぇよ?
それにこんな掃除機能とかいらねぇよ
吸ってる時とか手にしたら気持ち悪そうじゃねぇか

(80) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

成程……成程な。
触れるけど、引き抜こうにもびくともしねえな。

(81) 2014/02/18(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

どう考えても、普通に暮らしてる限り要らない掃除機能だわな。
……臭いごとすっかり消えたような。

何か、棄てたら棄てたで呪われそうだな。これ。

(82) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

マフテは、村様の柄を持つと軽々と抜いてしまう。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【人】 賭け事 マフテ

けど俺が抜くぶんには、すげぇ軽いんだよなぁ……。
だろ?こんな掃除機欲しいと思わねェよ普通…

呪いとか勘弁してくれよぉ……。

(83) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

ベルナルトは、一応、アサルトライフルを再度構えた。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


マフテは、ベルナルトに背を向けた状態で軽く刀を振るってみた。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


マフテは、刀身から血が落ちるわけもなくただ空を切っただけだった。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【人】 賭け事 マフテ

んーなんかさっきより軽いようなぁ……。

とりあえず一応持ってはおくけど大丈夫みてぇだわ
自分の思う通りには振れるみてぇだし。

(84) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

【独】 旅人 クレスト

/*
覗いてみたらくっそwwwwww

(-20) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

マフテは、顔だけ振り向かせながら伝えた。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

まあ、アンタが手にとった途端、暴れだしたりしないんなら問題ないかな。
共存することを考えた方が、建設的なようだ。
またなんかあった時には掃除機としても使えるしな。

しかし床の血痕に刺してそれってことは、つまり、人間に刺すと……?

(85) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

【独】 旅人 クレスト

/*村様は最新型の掃除機。

(-21) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

ベルナルトは、不味いことを口走ったような顔になり、口をつぐんだ。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

……アンタそれ、くれぐれも俺に向けないで下さいよ。

(86) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

【人】 賭け事 マフテ

だよなぁ、そん時はひと思いに殺してくれよなぁ
アンタならできんだろベルナルト。
刀兼掃除機……なんつーか、いやなんでもねぇ……。

やめてくれよぉそういうの
ちっと考えただけで寒気がしたわ
護身用程度にしかしねぇよこりゃ人に向けるもんじゃねぇ

(87) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

マフテは、刀を肩に再び担ぎつつも青ざめた顔をした。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

いざとなったらそうするしかないだろうな……。
うっかりしたら人狼騒ぎより悲惨だ。

いや、逆に言えば、人狼騒ぎの間は最低でも1日1人しか殺せないだろうから比較的安全……かな?

(88) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

ベルナルトは、愛銃を外套の中に仕舞うと、部屋の小窓を閉めて部屋を出た。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【独】 旅人 クレスト


 2日目の夜、ゼノビアを殺害した。
 

(-22) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

【人】 賭け事 マフテ

だよなぁ、その場合は俺も腹をくくるとするかぁ。
そんな悲惨な事はしたくねぇからな…ただでさえ人狼で悲惨なのによぉ

そういやそうか…。
安心していいのやら悪いのやらよくわらねぇな……

(89) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

マフテは、部屋出る前に振りかえったあと何か呟き後にした。

2014/02/18(Tue) 15時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

血液の一滴までごちそうさまでした。

(*18) 2014/02/18(Tue) 15時半頃

ロランは、学校帰りに教会の裏手に寄った。

2014/02/18(Tue) 16時頃


ロランは、アナスタシアの墓と、隣の墓を交互に見た。

2014/02/18(Tue) 16時頃


【人】 居眠り ロラン

…え、お墓が増えてる?

これ、は…ゼノビアの槍じゃないか…。
まさか…。

(90) 2014/02/18(Tue) 16時頃

ロランは、胸の前で十字を切る。

2014/02/18(Tue) 16時頃


【人】 居眠り ロラン

守れ、なくて…ごめんなさい。

(91) 2014/02/18(Tue) 16時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

しかし、あの村様。
マフテさんが所持してるのは運がいいのか悪いのか……自分で言うのもなんだけど、俺が持つよりはマシだと思うが。

俺、考えなしだから、多分あんなもん持ったら喜んでそこら中の血痕吸って、処刑も請け負っちまうだろうしな。
村様のレベルが上がり続けるとどうなるのか……気にかかるとこだ。

(-23) 2014/02/18(Tue) 16時頃

ロランは、悔しそうに唇を噛み締めると、全速力で宿へと帰った。

2014/02/18(Tue) 16時頃


【独】 居眠り ロラン

…という、思いっきり狩人っぽい発言していいんですかね?(震え

なぜ、ゼノビア襲撃?

(-24) 2014/02/18(Tue) 16時頃

【人】 居眠り ロラン

ただいま。

あれ?床の血痕が無くなってる。
ベルナルトが掃除したのかな…。

(92) 2014/02/18(Tue) 16時頃

ロランは、同時に視界に入った投票箱から目を逸らして、そのまま机に突っ伏した。

2014/02/18(Tue) 16時頃


【人】 居眠り ロラン

アリョールの正体はわからないけど、投票箱があるってことは、人狼はまだいる。

僕は、ゼノビアを守れなかった。無力だ…。

いやその前に、処刑されていたのは僕だったかもしれない。
一体どうしたら皆からの疑いを晴らせるのだろう…。

(93) 2014/02/18(Tue) 16時頃

ロランは、机に突っ伏して頭を抱えている。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【独】 掃除夫 ベルナルト

今考えたが。
手持ちのスキルは今のところ、こんなところか……。

[デフォルト所持]
・射撃(GAGW)
・連射(GAGWAG)

[イヴァン]
・狙いをつける(CA)
・回避(DO)

[ロラン]
・しゃがみ(GD)

[プラーミア]
・全力射撃(GAAAAGW)

[マフテ]
・移動射撃(FWAGFW) new!

(-25) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

いや、デフォルトはこうか。
使いそうにないものは省くとする。

[デフォルト所持]
・射撃(GAGW)
・連射(GAGWAG)
・弾倉交換(ECGE)
・武器装備(ECP)
・武器しまう(EPCE)
・武器捨てる(IE)

(-26) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

マフテに提案が通ったことで、必要コマンドはだいたい揃った気がするな。

(-27) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

【人】 居眠り ロラン

もしアリョールが人で、人狼が相談して組織票をぶち込んでくるならば、アリョールか僕に投票した人が怪しい…のか。
いや、そんなあからさまなことはしないのだろうか。

イヴァンに会えたら、アリョールの正体を訊いてみよう。

(94) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ドラガノフは、教会の裏手でゼノビアの槍を目にした。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

クッ……ゼノビアが……。
あのような武術の心得を持ったものでも、このように無残な姿になってしまうのか……。

(95) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ドラガノフは、槍にそっと触れてみた。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


ドラガノフは、ぴん!ぴん!ぴん!ぴん! という音が聞こえた気がした。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

む?
今何か微かに音が聞こえたような……。

心なしか体が軽くなったような気がする。

(96) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ドラガノフは、ゼノビアのために祈りをささげた。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


ドラガノフは、宿に戻り、テーブルにならべられたオムライスを食べ始める。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


ユーリーは、くるり、広間を見渡した。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

ぐへっ。
ひどいもんだなこりゃ……。

ロランはいくら高校生とはいえ、もう少し料理がうまくならないとモテないぞ。

(97) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

【人】 不真面目 ユーリー

おはよ。
投票箱はまだ……、 あるのな。

ご丁寧に結果まで。 ……は、ぁ。
俺の票で、一人殺したってことかよ。 早く普段に帰りたい…。

(98) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ドラガノフは、殻を丁寧に取り除きながら食べている。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

そうか、投票箱があるということ自体が、人狼がまだ居ることの証左か。
まだまだ地獄は続いてしまうのだな。

(99) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ドラガノフは、投票結果を見つめながら、何かに気づいた。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

ふむ……?
クレストは何故私に投票しているのだ…?私を人狼と疑っているのか?

(100) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

【赤】 賭け事 マフテ



       アォーン
 
 
 

(*19) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ロランは、顔を上げた。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 居眠り ロラン

ああ、ドラガノフおかえり。ユーリーおはよう。

…オムライス、そう言えば食べてなかった。

(101) 2014/02/18(Tue) 16時半頃

ロランは、覇気のない表情でオムライスを一口ぱくり。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


ユーリーは、溜息を吐いて壁にもたれ掛かった。

2014/02/18(Tue) 16時半頃


【人】 居眠り ロラン

…………ごほっ。

料理の本を見て、手順通りに作ったのに、なんで…。

(102) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

やあ、ロラン。
オムライスは、その、えーと、ありがとう。

ところでロランはまだエレオノーラを疑っているのか?
私に銃を向けていたからか?

(103) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 不真面目 ユーリー

ん、あぁロランおはよ。
オムライス……、あー、俺にも少し頂戴。

少しくらい腹満たせばロクなこと考えられるだろ……。

(104) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ロランは、水でオムライスを腹に流し込むと、再び頭を抱えて机に突っ伏した。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【独】 不真面目 ユーリー

/* 1

(-28) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ユーリーは、オムライスに手を伸ばして口に放り込んだ。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 不真面目 ユーリー

……うめぇ。

え、これ誰作った? 

(105) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ユーリーは、オムライスをがつがつ。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【赤】 旅人 クレスト

仲間を売って撒いたブラフも。
それは貴方が博徒たる所以でしょうか。


楽しんでいますとも。
僕は全てを楽しんでいる。

己が手を汚したくないと、さめざめして見せる昼も。
血に渇きを癒す夜もね。

(*20) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 居眠り ロラン

うん、疑っているよ。
銃を向けていたのもあるし、今日は僕に投票しているしね。

ドラガノフは、アナスタシアが殺された夜に女性が一人で外を出歩けると思う?

(106) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ロランは、ユーリーの言葉に目を輝かせて、挙手。

2014/02/18(Tue) 17時頃


ユーリーは、食器を置いてロランに拍手!

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 神父 ドラガノフ

ユーリー、これが上手いだなんて……。
人間の舌の持ち主ではないな!

(107) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ロランは、照れくさそうに頭を掻いた。

2014/02/18(Tue) 17時頃


ドラガノフは、分度器を取り出し、ブーメランのようにしてユーリーに向かって投げた。

2014/02/18(Tue) 17時頃


ベルナルトは、人の声を聞きつけて、顔を出した。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 不真面目 ユーリー

ロランお前センスあるな……!

ちょっと……これ殻か。 
殻いてぇけど味濃くて俺の舌とマッチ! 

腹減ってりゃ何でもうめぇって感じるって言うけど、これは普通に美味いと思うぜ……。

(108) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ドラガノフは、分度器がシュルシュルシュル…と音をたててユーリーへと近づく!

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

お、ユーリー居るじゃん。
アンタ自身に用はないが、アンタのダイナマイトに用があるんだけど。ちょっとそいつで図書館までの道を開けてくれないか。

……なんか攻撃されてっけど、無事?

(109) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【赤】 賭け事 マフテ

まァなァそんなところだわァ
そのブラフに誰が引っかかるのかすらも見ものじゃねェか

そいつあ良かったなァ
楽しみ方は別だろうが、楽しまなきゃ意味がねェ

嗚呼夜になるにつれて、腹が減る喉が渇く……
あいつらはどうしてあんなにも


              ―――…美味しそうなんだ

(*21) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

聞いてくれベルナルト!
ユーリーが人間じゃねえ!

(110) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ユーリーは、そのまま分度器に気づけず直撃!

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

はあ?なに、どうした。
……うわあ、すげえ。完食してる。

(111) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 不真面目 ユーリー

いてぇ!!!  何!?

何かいきなりシューッ!って来て俺の頭にコツーンて!

(112) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

この分度器……防御力は高くても攻撃力はたったの5か……。

(113) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ユーリーは、頭を摩りながらスプーンを咥える。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 不真面目 ユーリー

だってうめぇじゃーん。
それに食い切らないと食材が勿体無いぜ?

あ、図書館の道は開けとくよ。 
……何本くらいが良いんだろ。 本数間違えたら図書館吹っ飛びそう。

(114) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

ユーリーが、ロランのオムライスを美味いと言った!
ユーリーが人狼なんだ!

(115) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

で、話戻るけど。
ユーリーどうせやることないだろ。ちょっと道ふっ飛ばしてくれよ。

図書館のドアが凍結してるだろうってのは、『コイツ』で何とかするからさ。

(116) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 居眠り ロラン

…嬉しい!うん、このくらいの塩加減は誤差の範囲だよね。

失敗かと思ったけど、成功だったみたい。
明日も僕が作っちゃおうかな。

(117) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

昨日何本使ったかしらないが、1本ありゃ十分じゃないかな。
凍ったっても、雪はやわいから。

(118) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

>>117
や、やめろ!人狼と戦う前に村人がみんな死んでしまう!

(119) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>113
あれって、防御力が高かったんじゃなくて計算力が高かっただけじゃねえの。

あーはいはい。そりゃ確かにユーリーが人狼だ。成る程、全員に食わせて美味いって言ったやつの数を数えて、ユーリー以外にも居るようなら、神父様のその説を支持しよう。
それで全部見つかるんなら願ったり叶ったりだ。

(120) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ベルナルトは、ユーリーを待たずに、図書館の方へ歩いて行った。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 居眠り ロラン

ユーリーは人狼なんかじゃない。違いが分かる男だよ!

(121) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 不真面目 ユーリー

俺が人狼ならロランのオムライスうめぇ!うおおおお!
なんて言って食べてないと思うけどな……。
人狼に関しての知識が皆無だから、そこら辺は俺にも分かんない。

とにかく、明日もこれ食べたい……!!
っと、今は生きてるのが当たり前じゃないんだっけな。

 ――明日も生きてたら、 食べたい。

とりあえず図書館の道開けてくる。 ロランご馳走様。

(122) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ドラガノフは、「ダバダー」という声が聞こえた気がした。

2014/02/18(Tue) 17時頃


ユーリーは、部屋に戻り、ダイナマイトを握って図書館の方へ。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 神父 ドラガノフ

>>120
フッフッフ、いいだろう。私の推理力を甘く見るなよ……。

(123) 2014/02/18(Tue) 17時頃

クレストは、寒空を見上げた。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【独】 不真面目 ユーリー

/*
ランダム振って1なら美味い 2なら不味いって言うって決めたら。

これよ……(ゲンドウポーズ)

(-29) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 旅人 クレスト

はー……いつまでもこうしてる訳にいかないんですけど…。


……投票箱…あった気がする。
まだ……狼の騒ぎも片付いていない………か。

………………うっ……。

(124) 2014/02/18(Tue) 17時頃

クレストは、口元を抑える。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 神父 ドラガノフ

そうだ、エレオノーラの話だったな。
たしかにアナスタシアが殺されているというのに、女性が一人で外を出歩くというのは、不自然に思えなくもない。

人狼だったから平気だ、と。そういう説は確かに成り立つ。

(125) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ロランは、唐突にコーヒーが飲みたくなった。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 旅人 クレスト

                 ――――ナァォン。
………、………………。
夢だったら、よかったのに…ね。

それか…
アリョールさんが狼で…今日で終わってくれればよかったのに……、
……狼は群れだって誰かが言ってたっけ…。

ああ。…………僕は酷い奴だね。
結局………、

手を汚したくないだけじゃないか。
                 ――――にゃー。

(126) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

しかしエレオノーラが人狼なら、この私を猟銃で撃とうとするなんて、みんなに疑われるようなことはしないのではないだろうか?とも思うな。
あそこはアナスタシアを埋めた場所、つまり他の人に見られる可能性も結構あった。

事実、宿の屋根から見通せる場所だったわけだし。

(127) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 神父 ドラガノフ

クレストは、何故私に投票したのかを説明したまえ。
私に一度は投票権を委ねようとしたということは、私を人狼ではないと信用していたのではないのか……?

(128) 2014/02/18(Tue) 17時頃

【人】 居眠り ロラン

>>122
生きてたら明日も僕が作るから、朝食は任せて!

ユーリー、ベルナルト、いってらっしゃい。

(129) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ロランは、ユーリーとベルナルトに手を振った。

2014/02/18(Tue) 17時頃


【人】 不真面目 ユーリー

……図書館の道ってここか。

雪もたまに降る分には面白いんだけど。 雪合戦とか。
こう大量に降ると遊ぶ以前に移動が大変だよな。

天気も、もう少し俺らに気遣って欲しいよなー。

(130) 2014/02/18(Tue) 17時頃

ユーリーは、一度やって慣れたのか、手早くダイナマイトに火をつけて どかーん。

2014/02/18(Tue) 17時頃


ユーリーは、図書館への道が開いた! 道に向かって渾身のドヤ顔をした。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 居眠り ロラン

>>127
う…ううん、それは確かに。
じゃあ、人狼はあからさまに怪しい行動はしないと思ってる?
それだと、誰が当てはまるかな。

(131) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

おー開けた開けた。こりゃさすがの破壊力だな。

街道も、緩いとこ崩れないようにして慎重に1本ずつ使えば、なんとかなるかもしれないが、範囲が広がりすぎちまったから、直ぐに何とかは難しいだろうなあ。

(132) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ベルナルトは、ユーリーに拍手した。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


ロランは、思案した。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 旅人 クレスト

…もふもふ。
                  ――――ゴロゴロゴロ。
投票結果見て…怖かったんだよ。
うん。
投票するまでは僕の票が誰かを殺すかもしれないって怖がってたけど。

………ロランが死んでたかもしれないんだ…。
それに…、ベルナルトさん。僕の名前書いてましたね。
そんな気はしてましたけど……ね。

                  ――――にゃあ。

ナイフでも突きつけられた気になりましたね。
はは……本当に、心が弱い。


ロランが狼じゃないって…確証はないんだよなぁ……。
そうだったらいいなって…僕の願望だもんなぁ…。
あー………。

弱いね。僕は。
死ぬのも嫌だし、親しい人が殺されるのも嫌だし、僕が誰かを殺すのも…。

(133) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 不真面目 ユーリー

ふっ……。 俺のダイナマイトにかかれば一発だぜ!


……あっ、先輩が置いて行った奴だから、正しくは俺のじゃないんだけど。
いやいやいや! 使ったのは俺! 俺流石! 

村の入口は、あれは、先輩のせいってことにしような!
俺にダイナマイト置いて行った先輩が悪い! よし!

(134) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

>>131
あからさまに怪しい行動はしない、という観点だと、そうだな……。

プラーミヤとか。
昨夜プラーミヤは投票箱に向かってぶっぱしただろう?
あれは、『この世界の理』を試すと見せかけて、人狼が処刑されないようにするがための行動……と考えられなくはない。

(135) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ユーリーは、ベルナルトに向かって良い笑顔でサムズアップ!

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

>>134
まあ、やっちまったことは仕方ないさ。アレがなくても、どの道人力じゃ相当難しいとこだったんだ。

さて、道も開けたことだし。
図書館を調べるとしますかね。調べても何も出ないかもしれないが、宿に篭ってるよりはマシってものだ。

(136) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 旅人 クレスト

覚悟、決めないとダメなんだろうね…。
殺されるにしても、殺すにしても…。やだなぁ。

かっこ悪いなぁ……。
………ロランみたいな子供に、命も大事にしろなんて言われてね

死ぬのは怖いですよ。そりゃあ。
せめて、好きになった人の為に身を挺して狼から庇う、くらいの方が様になりますよ…。
………………僕だって一応男なんですから。


そろそろ帰りましょうか…、
あぁ、なんか怒られそうな気がする…。
                        ――――フニャァ。

(137) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

クレストは、宿の方へふらふらと歩き出す。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 不真面目 ユーリー

ふー、さむさむさむ。 道開けたから俺は帰るぜ!

街道の方は後で何とかしようとは思ってる。
13本も一気に使ったのが悪かったんだろうな……。

それじゃ、また何かあったら呼んでくれよ。

(138) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ベルナルトは、凍りついた図書館の扉を蜂の巣にしてブチ開けると、中に入っていった。**

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 居眠り ロラン

>>135
プラーミヤか。
プラーミヤは僕も気になってきている。
誰を疑っているのか明確に言ってなかったし、僕に投票してるし…。
なんだか、イヴァンの僕疑いに乗っかったように見えるんだよね。

(139) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 不真面目 ユーリー

相談すりゃ良かったよなー……。>>136
本数も考えるべきだった。 思い立って即行動は危ないな。

調べ物頑張れよー。

(140) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ユーリーは、ベルナルトに手を振って、宿の方へ歩き出した。**

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 居眠り ロラン

ねぇ、ドラガノフ。

クレストも、ドラガノフに投票するなんて、狼っぽくないんじゃない?
委任した後で変更するなんて、あからさまに怪しい、よね。

(141) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

なるほど、たしかに、誰が誰に投票したか分かるということを知っていたら、あからさますぎて人狼っぽくはないが、
問題はそれをクレストが知っていたのか、知らなかったのか。

(142) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

さて、調べ物をしようと思うが
単に調べて何かが分かるのでは余り面白く無いので、TRPGシステムを採用する。

自慢ではないがこのベルナルト、どう見てもステを体力方面に極振りしていて、知力が低いので成功判定への道のりが厳しい。

(-30) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 居眠り ロラン

僕は昨晩クレストと話したんだけど、「反感買って怒られそう」って言ってたんだ。
だから、知っていたんだと思うよ。

(143) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

クレストは、宿に帰ってきた。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 旅人 クレスト

あぁ寒い……ただいま。
             ―――――にゃおん。

(144) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

てかここ、ダイス使えるのかな。

[2d6]
[n]

(-31) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 旅人 クレスト

……あれ、床綺麗になってますね…。

…………昨日の埋葬と一緒で、綺麗なったからって消える訳じゃないでしょうけど…。

どうなさいましたか、神父様。ロランも。

(145) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

使えねえー。
いや、入力間違えてる可能性も高いが、面倒なのでリアルダイスでやった方がいいな。

[2d6]で成功値は[6]、大成功は[10]、大失敗は[3]としよう。
……大失敗したら本だけ見つけて、明日生きてたら知力高そうな奴を見繕ってもう一回挑戦しよう。

(-32) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【赤】 旅人 クレスト


 魂は海となり、月から零れ、地に落ちる。
 やがて雨が血と骨を生み、
 僕を受けるべき新たな肉体へと導くという。
 

(*22) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

>>143
なるほど、クレストは知っていたのか。であれば、私に投票するというのは、反感を買う覚悟の上だったと考えていいのだろうな。

(146) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ドラガノフは、クレストに話の流れをかいつまんで説明した。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【赤】 旅人 クレスト


 輪廻転生、ただ繰り返される生と死螺旋。

           その滑に飲み込まれる度、
           眠らなく性的興奮に近い悦びと共に

     幼い頃に思い描いた夢幻、
     理想の自分へと近い付いてく事ができる。
 

(*23) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【赤】 旅人 クレスト


 そして生まれたこの詩が、また幾千もの運命を侵食し
 善とも悪とも取らぬ狂信的な世界へと誘うだろう。
 

(*24) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 居眠り ロラン

ああ、おかえり、クレスト。

(147) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 酒売り ミハイル

この、おつまみは出来損ないだ、食べられないよ。

3日待ってください、俺が本当のおつまみと言うものを見せて差し上げますよ。

……と、言いたくなるくらい、まずい。

(148) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

ミハイルは、ロランに、オムライスを突き返した。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【独】 掃除夫 ベルナルト

今は出先なので、帰ったらステータスから検討するか。

(-33) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

クレストは、ドラガノフの説明を聞いて頷いた。

2014/02/18(Tue) 17時半頃


【人】 居眠り ロラン

ええーそんな…。
ユーリーはおいしいって言って完食してくれたよ。

(149) 2014/02/18(Tue) 17時半頃

【人】 酒売り ミハイル

完食か、ユーリ-の奴、人間じゃねぇな……。

(150) 2014/02/18(Tue) 18時頃

ロランは、がっくりと肩を落とした。

2014/02/18(Tue) 18時頃


【人】 旅人 クレスト

……はい。
やっぱり怒られますよね…。

これだけ不思議な事があるのなら、投票結果の名前が開示される可能性ももちろん考えていました。
……開示されなくても、神父様に投票したと名乗り出るつもりでしたけど。


誓って。 僕は神父様を狼と疑っていません。

誓って。 僕は「村の者皆が神父様を信じている事」を信じます。


僕は昨日、投票の折に誓いました。>>2:588
「今日の僕の投票は誰も殺さない。」と。


……ロランも聞いていたと思いますけどね。
けど、彼の弁護が欲しい訳ではないので。

……………綺麗事ですが。昨日は僕は誰も殺さない事を選びました。

(151) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【赤】 旅人 クレスト


 「昼の僕は」ね。
 

(*25) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 居眠り ロラン

やっぱりあのオムライス失敗だったのかな。
本の通りに作ったのに…。

明日も食べたいって言ってくれたユーリーには悪いけど、明日の料理当番は他の人に頼もう…。

(152) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 酒売り ミハイル

クレストは昨日、誰も死なない投票をしたいとか言ってたからな。
自分を含めって事で神父さんに入れたんだろう。

神父さんが吊れる訳無いしな。

まあ、狼退治する気なさそうなのは気になるんだが、正直、クレストはいつも思わせぶりすぎて、怪しいんだが怪しくないんだか良く解らん。

旅人って言う疑いをもたれ易い位置にいるのに、無駄に目立っている気はするかな。

(153) 2014/02/18(Tue) 18時頃

クレストは、震えを隠す様に、手をギュッと握り締める。

2014/02/18(Tue) 18時頃


【赤】 旅人 クレスト

ミハイルさんも勘がいいですねぇ。

(*26) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【墓】 ゼノビア

なんでみんな推理してるのかしらね…。みなさんもう一度村名を見た方がいいのでは…。

(+18) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 神父 ドラガノフ

なるほど。

私に投票した理由は分かった。
が、それでは人狼を退治することはできない。人狼を退治しなければ、この村に再び平和をもたらすこともできない。君が気にかけているロランも、人狼に襲われてしまうかもしれない。

今ここで誰も殺したくないという……それは逃げではないのかね……?

(154) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 居眠り ロラン

ドラガノフ。
>>151クレストの言う通りだよ。僕が証人だ。

…僕は、クレストが人狼だと思えないんだ。

(155) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

しかし、『善良』な『優しい』人間か。

自殺票の成立条件は、朝から一度足りとも、誰かに投票することすら考えず。
アリョールが人間か人狼かなんてのは俺には分からないが、一番殺しちゃいけない、唯一の『善良』な『村人』を結果的には殺しちまったんだろうな。投票は集合体だ。誰かの票が決定票だとか、そんなのは関係ない。
『俺がロランに入れなかったから』アリョールが死んだ……とも言える。

それで、『誰か』が死ななくてよかったなんてのも、随分狂った理屈だな。

(-34) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 旅人 クレスト

>>153
…………。眼を閉ざして、耳を塞いで、口を開かず。
それで僕を看過して貰えるなら僕だってそうしたいですよ。

そういう訳には…行かないんでしょう。
僕も処刑される候補の一人にあって。
僕にも処刑する権限の一つが握らされているのなら。

(156) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【赤】 旅人 クレスト

/*情報戦込みのRP村は好きだよ。
ガチよりもずぅっと遊び心を散らすことができる。

(*27) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【独】 酒売り ミハイル

リディア占い師で良いのかってのは、死んだら負けルールを考えると微妙ではあるんだよな。

ゼノビアを占い師と見たって線はあるし。

(-35) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 旅人 クレスト

>>154
…………っ

(157) 2014/02/18(Tue) 18時頃

クレストは、言い返せず、眼を伏せる。

2014/02/18(Tue) 18時頃


【人】 居眠り ロラン

逃げじゃなくて、一つの選択だよ。

(158) 2014/02/18(Tue) 18時頃

ロランは、クレストを心配そうに見上げた。

2014/02/18(Tue) 18時頃


【赤】 旅人 クレスト

まー、狼退治する気はないですけどねぇ。

傍観位置になれる事が最高ですが。

(*28) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

ましてや、『委任して誰かに代わりに殺してもらう』なんてな。
殺人教唆も同然だろうに、罪を逃れられるつもりとは……笑えることだ。

それを庇うやつと、この俺と、どちらがより狂っているのかな?

(-36) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【赤】 旅人 クレスト


 剣を抜いてよい者は、自らが剣で斬られる覚悟のある者だけですよ。
 

(*29) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 神父 ドラガノフ

ふむ……ロランがそこまで言うのなら、クレストを信じるとして。

となると、人狼は誰だろうな。上手に潜んでいるようだ。

(159) 2014/02/18(Tue) 18時頃

ドラガノフは、椅子に腰掛け、思案している。**

2014/02/18(Tue) 18時頃


【人】 旅人 クレスト

ロラン……ありがとう。
だけど…、逃げである事に間違いはないですよ。
僕だってわかってる…。

(160) 2014/02/18(Tue) 18時頃

【人】 居眠り ロラン

ああ、ありがとう、ドラガノフ。

…ん、リディヤとイヴァンが広間にくるのを待とう。

(161) 2014/02/18(Tue) 18時頃

ロランは、クレストに微笑むと、ロッキングチェアで寝始めた。**

2014/02/18(Tue) 18時半頃


【赤】 旅人 クレスト

んー……僕も役者なればこそ…。

さぁ、今日僕が占われていたら、どうしましょう。
―――くすくす。

悪役は指名されたら、マントでも翻して悪事の限りを白状するのが相場ですが。
 

(*30) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

クレストは、ロランに微笑み返すと、オムライスに気付く。

2014/02/18(Tue) 18時半頃


【人】 酒売り ミハイル

もやもや考えていると知恵熱でそうだぜ……。

日が入っちまう前に、ちと散歩でもして頭冷やしてくるわ。

(162) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

クレストは、オムライスを一口食べてみた。

2014/02/18(Tue) 18時半頃


ミハイルは、荷馬から護身用の剣を下ろすと、腰につけて歩き出した。

2014/02/18(Tue) 18時半頃


【人】 旅人 クレスト

………ん゛ん゛ん゛…。
随分前衛的な味ですね………ちょっとお花畑が見え…、
ああいや…以前4日ほど遭難した時を思い出せばこれくらい………


                    ………………………むり。

(163) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

【人】 旅人 クレスト

ミハイルさんお気をつけて…。

オムライスは…
無理です……ごめんなさい…。

(164) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

クレストは、猫を抱え暖炉の前でうとうと。**

2014/02/18(Tue) 18時半頃


【人】 酒売り ミハイル

……何だ?今、草むらで何か光ったような。

ナイフとフォーク?
そんな物を使って飯食うような場所じゃ無いだろうに……。

まさか、アナスタシアの部屋にあった奴と関係あるのか?

(165) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

ミハイルは、剣の柄に手をやると、辺りを見回す。

2014/02/18(Tue) 18時半頃


【人】 酒売り ミハイル

変な物を見つけちまったぜ……。
この辺って遺体を埋めたとこだっけか。

足跡は、これ、ベルナルトのものなのかな?
人の足跡とか観察した事無いからわかんねぇ……。

戻ったら一応、聞いてみるか。

(166) 2014/02/18(Tue) 18時半頃

【独】 酒売り ミハイル

一応、回収したけれど何かあるのかな。

俺自身が、落ちをつける気は無いのだけどな。
乗っておいてメリッサに任せよう。

(-37) 2014/02/18(Tue) 19時頃

【独】 酒売り ミハイル

あ、武器はドラゴンスレイヤーにしておいた。

ネタとしてはあれだが、使い勝手が良さそうだ。

(-38) 2014/02/18(Tue) 19時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

成功時の発見物

『考察論文「神の箱庭を壊す鍵」』(大成功)

『邪神の叡智』(成功)

『神の神器』(失敗)

本棚が倒れてきて、ホコリまみれでやり直し(大失敗)

(-39) 2014/02/18(Tue) 19時頃

【赤】 旅人 クレスト



   アォーン

 

(*31) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 賭け事 マフテ



 
 アォーン
 
             呼んだかァ?

(*32) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 旅人 クレスト

いいえ?
少し暇で…眠たいだけですよ。

(*33) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

カカっ
まぁ、リディヤが姿をださねェと事は動かないかもしれねェしな
あとはイヴァンか……。

ここ2人がこねェ限り話しは動かねェかもな
村様持って出ていってやってもいいんだがなァ

(*34) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

/*
ゴボウを使ったアクションをそろそろやりたいがなんか敵が現れないのでえーと

まあいいか。。。

(-40) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

/*
そのうちベルナルトとかプラーミヤに遊んでもらおう

(-41) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

おわっ
なんか宿から図書館の道が開いている!え、ベルナルトとユーリーが?
いやー、昨日雪崩悪化させてた時はこの野郎と思ったけど、ダイナマイトってすごいわね。

…毎日必死に図書館周りを雪かきしてたエレオノーラさんの努力がアホみたいなのが少し哀しいけど…。

(167) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 旅人 クレスト

今日は 誰が処刑されるの でしょうね。

ふふふ。

(*35) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【墓】 エンチャンター アリョール

普段RPしない人たちはガチ脳説。

(+19) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

アリョールは、寝そべって麩菓子を食べながら地上を見守っている。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

さァなァ
俺かもしれねェしアンタかもしれねェし

全てに置いておもしれェだろ?

アンタ一応嘆きはするんだろォ
いやァ実に愉快愉快!

(*36) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

ドラガノフは、宿を抜けだして屋根の上へ。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


【墓】 エンチャンター アリョール

みんな武器の3択はなんだったのかな。
ネタを混ぜてこられるとどうしても選んでしまうよね。

(+20) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

ところで、もう皆顔を合わせたのかしら?………そう、ゼノビアが……。

ゼノビアにもきちんとお別れを言いたいんだけど、今日また出歩いたらエレオノーラさんはしこたま疑われるんでしょーね。ふーんだ。

(168) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

おお、来たっ!
さあ図書館にこいエレオノーラ!

ベルナルトに任せると間違いなく大失敗するぞ!
お前の知力なら十分だ!

(-42) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

マフテは、村様を肩に担いで広間へ。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


【墓】 ゼノビア

ぎんのやりとぎんのやりと角材だった

(+21) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【墓】 ゼノビア

ぎんのやりと丸太だったら丸太選んだかもしれないけど、ちょっと角材では。。

(+22) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 賭け事 マフテ

やっぱこの刀きもちわりぃなぁ……。
昼間の事にしろ、けどまた投票もあるんだよなァ…

つかあのオムライスは生物兵器かと思ったが……まだあるのか…。

(169) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

この分度器がせいぜい分度器程度の攻撃力しかないことがわかってしまった。アサルトライフルの弾をはねのけることができても、ユーリー向けて放った攻撃は何のダメージも与えやしない。

(170) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

大体、大体、オリガだってメリッサだって出歩いてたのになんでエレオノーラさんばっかり疑われるのよ。
く…っ。これが顔面偏差値の差だというの…!

(171) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

よし、ここをこうして、と……。

(172) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

マフテは、テーブルの上のオムライスを見つめたあと苦笑い。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


エレオノーラは、その辺の雪をげしげしした。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


ドラガノフは、分度器をちょこっと改造している。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


【独】 賭け事 マフテ

/*顔面偏差値格差社会ワロタ

(-43) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

MURASAMA BLADE!はやっぱり当りの方だったんかねェ
ゼノビアのその引きは流石になんつーか……。

(*37) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【赤】 旅人 クレスト

まぁ僕も3択と言う名の2択だったり、ラ神の圧倒的シャムネーコ押しがありましたが。ゲフン。

(*38) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 司書 エレオノーラ

神父さまの分度器は十分すごいと思うけど。

というか、神父さまの立場であんまり攻撃することばっかり考えるから邪神扱いされるんじゃないの?
まあ、戦わなくちゃいけないというのはわかるけどね。

(173) 2014/02/18(Tue) 20時頃

クレストは、投票結果を眺めていたが、エレオノーラに気付き顔を上げる

2014/02/18(Tue) 20時頃


【人】 司書 エレオノーラ

お腹は空いたけど、このオムライスは危険な香りがする…。

(174) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【赤】 賭け事 マフテ

MURASAMA BLADE!とゴム鉄砲の2択だったな。
まともな武器も1つあったが
やっぱりちょっと面白みがある奴の方がいいだろォ?

(*39) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【墓】 ゼノビア

MURASAMA BLADE!はかっこいい…

このやりもグングニルとかならよかったのに。

ぎんのやり
攻撃力13 重さ6 命中90 耐久20 (武器屋で買える9

では。。

(+23) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 神父 ドラガノフ

フッフッフ……これだけ研ぎ澄まされた分度器なら攻撃力もきっと高まっているはずだ……。

何か試せるものはないかな。

(175) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 賭け事 マフテ

>>174
ロランのお手製らしいぞ。

正直俺の口にはあわなかったな……。

(176) 2014/02/18(Tue) 20時頃

ドラガノフは、屋根の上から周囲を見回し、図書館の方へ目を向けた。

2014/02/18(Tue) 20時頃


【人】 旅人 クレスト

おかえりなさい。エレオノーラさん。
夜分にやはり女性が出歩くのは……ですけどね。
どうしても教会に行きたいならご一緒しますが、

僕も貴女も疑われている身の上ですけどね。

(177) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【赤】 旅人 クレスト

バールとシャムネーコと吹き矢でしたね。
自分の手を汚したくない振る舞いをするなら、まぁ猫辺りでいいんじゃないですかね。

ほーらマフテさん猫ですよ。
なにか蘇生しますか?

(*40) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【赤】 賭け事 マフテ

シャムネーコってな笑かしてらァ
人狼が猫装備なんて本当滑稽でしかねェだろ

んだよォ……何故俺に言う、つか故意だろォ
アナスタシアでも蘇生して全員をびっくりさせてやんのかァ

(*41) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 司書 エレオノーラ

こんばんは、クレスト。投票結果を見てたのね。
……クレストの神父さま投票は、ベルナルトじゃないけど私もあんまり好きじゃないわ。人生やらなきゃいけない時もあるから。

その上で言うけど、でも別に自分の好きにしていいのよ。
全員に好かれるなんて無理な話なんだから、どうせ何したって賛否両論になるなら自分の好きなようにやるのがお得じゃない?って私はいつも思ってるわ。

(178) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 司書 エレオノーラ

まーさすがに今日は宿で大人しくしてるわ。お別れ言いたいのも本当だけど、いたずらに皆の不安を煽りたくないっていうのも本当だからね。
気にしてくれてありがとね。

オムライスは、そうね。遠慮しておこうかしら…。

(179) 2014/02/18(Tue) 20時頃

エレオノーラは、オムライスを怪訝そうに見ている…

2014/02/18(Tue) 20時頃


【人】 旅人 クレスト

>>178
……はい。

そうですね。はっきり示しているのがベルナルトさんだけであって。
…死にたくもなくて、できれば守ってあげたい人がいる場合は……、

綺麗事だけでは片づけられない…ですよね。

(180) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 旅人 クレスト

大人しくしている方が賢明ではあるでしょうね。

(181) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 神父 ドラガノフ

あれはベルナルトか……?
あいつ図書館で一体何をしているというんだ。狂犬のくせに。

(182) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【独】 司書 エレオノーラ

面子みてると今日死ぬ気がしなくもない、かな?

(-44) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【独】 司書 エレオノーラ

神父さまが聖痕者で、リディヤちゃんが占い師で、イヴァンが霊能者で、メリッサが狂信者だとして。

(-45) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 賭け事 マフテ

まぁ……変に疑いをかけられるぐれぇなら、中で大人しくしておいた方がいいって言うのは確かではあるなぁ。

特に夜は視界も悪い、何かしでかしても見つかりにくくあるだろうしなぁ

(183) 2014/02/18(Tue) 20時頃

マフテは、暖炉の前に椅子を引っ張り腰掛けた。**

2014/02/18(Tue) 20時頃


【人】 酒売り ミハイル

何か、エレオノーラといい、メリッサといい、この村の女はあっけらかんとしてやがるな。

臓物引き出されて、喰われるかも知れないんだぜ。

えーと、ゼノビアって女で良いんだっけ?
もしそうなら、今のところ女ばかり襲われてるとも言える。

イメージとしても、柔らかそうな奴から食うってのは解るしな。

(184) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【赤】 旅人 クレスト

だって女の人、いいじゃないですか。

(*42) 2014/02/18(Tue) 20時頃

【人】 旅人 クレスト

狼は女好き、と…?

古くから「男は狼」とか言いますけども。まさかね…。

(185) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【独】 司書 エレオノーラ

ベルナルト、クレスト、プラーミヤあたりが狼とかかなー
と予想してみたり!

(-46) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 酒売り ミハイル

まさか、女どもが人狼で、お茶会ならぬお肉会でもやってるんじゃないだろうな?

……いや、その場合、食われるのは優男になるのか?
解らん。

(186) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 酒売り ミハイル

ああ、そうだ、ナイフとフォークの事を聞くんだった。

おい、ベルナルト、遺体を埋めた場所辺りでこんな物見つけたんだけど、お前何か心当たりあるか?

(187) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

ベルナルトとの距離 300m
ベルナルトへの角度 22度
分度器の速度 マッハ20

イケる……!

(188) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

ミハイルは、ベルナルトにそう言いつつ、椅子に座った。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 旅人 クレスト

はやりの肉食系女子ですか。
エレオノーラさんやメリッサさん、オリガさんに迫られるのは悪い気しないと思いますが、おいしく頂かれるのは嫌ですね。

ナイフとフォーク…?
あれ、アナスタシアさんの所にもありましたよね?
あれは最初に見つけたの…ゼノビアさんでしたっけ……?

(189) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【赤】 旅人 クレスト

マッハ20でるのかよ。

(*43) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 酒売り ミハイル

あれ、あいついないのか。
さては、掃除さぼってやがるな。

(190) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

生きるは許さず、死するも叶わず
その罰…ただ転生を繰り返すのみ
我は輪廻を紡ぎし者…

(191) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 酒売り ミハイル

ああ、意味があるかどうかは解らないんだが、何か不可解でな。

まさか、遺体を掘り起こしていただいたとかか……?
想像したくもねぇけど。

(192) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

喰らえベルナルトォー!

(193) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

ドラガノフは、全力で分度器を回転させながら、ベルナルトに向かって放った。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 サラリーマン イヴァン

見えたッ!!!

(194) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

イヴァンは、フルスイングで分度器を迎撃した。ダフった。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【墓】 エンチャンター アリョール

バールのようなものだったら最強武器だと思う。

僕は電動ドリルと鍬とふがしだよ。
ドリルは頭に装備するものだし、鍬は農具だしさ。
僕にはふがししかないんだよふがしだよ。
刀とか槍はいいなぁ。

(+24) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

クッ……『見えない力』で……分度器の軌道が……ッ!?

(195) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

落ち着くんだドラガノフ……。

落ち着いて、もう一度投票ボックスに入れられた紙切れを集計するんだ。

(196) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 オリガ

さむい。。

(197) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

オリガは、震えながら宿に入ってきた。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


ドラガノフは、シュルシュルシュル……と音をたてて戻ってきた分度器を回収した。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


プラーミヤは、部屋からごろり。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 旅人 クレスト

>>192
昨日、ナイフとフォークを発見したゼノビアさんが襲われたんですよね……。

それ、呪いのアイテムとかじゃないですよね…?
こっち向けないでください。

(198) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

ドラガノフは、イヴァンに言われた通りに数えてみた。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 サラリーマン イヴァン

果たして、人狼が自分自身に投票などをするだろうか?

そんな自殺志願者が、自殺をせずに誰かを殺すだろうか?

(199) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【墓】 エンチャンター アリョール

今日から戦って負けた人を吊ろうぜ!

(+25) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 オリガ

投票ボックスが存在するということは人狼はまだ残っている、と考えるべきかしら?

(200) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

ふむ、
アリョールが4票、ロランが4票、ユーリーが3票、
エレオノーラ、クレスト、私に1票ずつ。

あと白紙が何枚かある。

(201) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

つまり……確実に、殺意を持ってアリョールを殺そうとした者が……三名!

三名居る!
どう思う、ドラガノフ。

(202) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 旅人 クレスト

オリガさんおかえりなさい。
プラーミヤさんこんばんわ。

イヴァンさんも戻ってきたのかな……?

(203) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【墓】 ゼノビア

決闘だ!

(+26) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

アリョールは、そう言って布団に帰った**

2014/02/18(Tue) 20時半頃


ドラガノフは、屋根をすり抜けていつのまにか広間にいる。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


オリガは、皆に挨拶をした。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


イヴァンは、ゴルフの力でいつの間にか広間に居た。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

なるほど、人狼は群れを成すという。
つまりマフテとユーリーとミハイルが人狼か!

見つけたぞ人狼!喰らえ!

(204) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【赤】 旅人 クレスト

神父様ハイスペックすぎてやべぇ!!

決闘だ!!俺のシャムネーコは今宵血に飢えているぞ…?

(*44) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

いでよ!分度器!

(205) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

アリョールを殺そうとしていた者が、確実に三名、居る!!

これをどう思う、ドラガノフ。
ドラガノフ、どう思う。

(206) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

ドラガノフは、分度器を3つに分裂させ、マフテとユーリーとミハイルに放った。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 サラリーマン イヴァン

鋭い!
全く俺と同じ結論だ!

行くぞドラガノフ!

(207) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

ということでいいんだな。
どう思う、イヴァン。

(208) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

その通りだ、奴等を殺るぞドラガノフ!
これは聖戦だ!!

(209) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

あらーこれ危ないパターンって奴じゃないかァ

(*45) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

イヴァンは、ゴルフクラブの一種であるスプーンを取り出し走り出した。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

神の名の下に!

(210) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 旅人 クレスト

……結局、アリョールさんの正体は何だったんでしょう?

(211) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【独】 司書 エレオノーラ

どう思う、イヴァン
わろた

(-47) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

そして落ちていたナイフとフォーク……足りないものはスプーン!

これは、イヴァンよスプーンを使って仇を取ってくれと言う意味で間違いない!!!
ゴルフをやっていた者にしか伝わらないダイイングメッセージだったんだよぉっ!!!

(212) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

クレストは、一荒れ来そうな予感を察知して猫を抱えて部屋の隅に退避。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【赤】 旅人 クレスト

―――っくくく。
当てが外れましたねぇ……あぁ、おかしい。

(*46) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

まさかのスプーンフラグ!?

(*47) 2014/02/18(Tue) 20時半頃

クレストは、イヴァンの推理を黙って聞いている。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


ミハイルは、カツと目の前の柱に突き立った分度器を見た。

2014/02/18(Tue) 20時半頃


【人】 ぶらつき プラーミヤ

どうもこんばんは。
投票はなるほど、そんな分かれ方を。
色々考えたいですが、とりあえずそこのオムライスらしいものを頂いてから考えようかな。

(213) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 酒売り ミハイル

お、お前らは神父さんにイヴァン?!

何の騒ぎだ?!

(214) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ミハイル、お前が人狼だ!

死んで償え!!

(215) 2014/02/18(Tue) 21時頃

プラーミヤは、手を合わせて、とりあえず一口。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

ナイフとフォーク……、欠けたピースを埋めるのはスプーン……!
なるほど、なるほど……!

行けイヴァン!神が行けと仰っているッ……!

(216) 2014/02/18(Tue) 21時頃

イヴァンは、ゴルフクラブと言う意味でスプーンを叩き付けた!

2014/02/18(Tue) 21時頃


マフテは、飛んできた分度器を村様を抜いて防いでみた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


ミハイルは、そう言って、剣の柄に手をかける。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 賭け事 マフテ

あっぶねぇ…つかなんだなんだぁ!?
勝手に手が動いた気もしなくねぇが……うとうとしてたんだがぁ…。

(217) 2014/02/18(Tue) 21時頃

プラーミヤは、黙々と刺激的な味に顔をしかめながら、着実に減らしていく。

2014/02/18(Tue) 21時頃


クレストは、プラーミヤにそっと水を差し出した。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【独】 賭け事 マフテ

MURASAMA BLADE!を使う時が来たな

(-48) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 眠たい リディヤ

うーん。よく寝た。みんなおh

(218) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【削除】 眠たい リディヤ

流れ分度器が額に突き刺さった。

2014/02/18(Tue) 21時頃

プラーミヤは、完食

2014/02/18(Tue) 21時頃


リディヤは、流れ分度器が額に突き刺さった。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

クソッ……。かわされてしまう。

ならばこれならどうだッ……!

(219) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 眠たい リディヤ

……。

(220) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 村娘 オリガ

村正じゃなくて村様なんですねえ。。。

というか、結構皆さんすごい武器持ってるわよね。
昨日は投票箱壊したらどうするのって思ったけれど、意外とバトルロワイヤルな空間よね。

(221) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ドラガノフは、分度器を100個に分裂させた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


リディヤは、そのまま力なく倒れた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

喰らえッーーーー!!!

(222) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、寝ぼけまなこで一部始終を見ている。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 村娘 オリガ

リ、リディヤー!

(223) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ドラガノフは、シュババババババババババババッ

2014/02/18(Tue) 21時頃


イヴァンは、色々あってスプーンが折れ曲がった。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

あっ

(224) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 居眠り ロラン

…!!リディヤ!

(225) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 旅人 クレスト

リディヤさん?!

(226) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

俺のスプーンがーーーーーっっ!!!!!!

(227) 2014/02/18(Tue) 21時頃

オリガは、リディヤに駆け寄った。

2014/02/18(Tue) 21時頃


ロランは、リディヤに駆け寄った。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

しまった無実の者が

(228) 2014/02/18(Tue) 21時頃

イヴァンは、がくりとその場に崩れ落ちた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 賭け事 マフテ

お、おいリディヤ大丈夫かよ!?

つか神父もうちょっと落ちつけよ!?
周り見て見ろよ…。

(229) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 村娘 オリガ

うわーん、リディヤが死んじゃう!?

(230) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

ごちそうさまでした。
ありがとう、ロラン。

お水は頂きます……。

(231) 2014/02/18(Tue) 21時頃

マフテは、MURASAMA BLADE!を片手に少し警戒。

2014/02/18(Tue) 21時頃


クレストは、回復薬グレードを持ってリディヤに駆け寄った。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 神父 ドラガノフ

いや、私が悪いんじゃなくて神がちょっと

(232) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 居眠り ロラン

は!分度器が!?

(233) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 酒売り ミハイル

ふ、ふざけるな!スプーンで仇を取れって話と俺が狼って話が、つながってねぇだろうが!

って、ああっ!
1人しか出てない狼が解るっていう女の子が!

(234) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、飛んできた分度器を、

2014/02/18(Tue) 21時頃


ロランは、ボウガンで全て撃ち落とした。

2014/02/18(Tue) 21時頃


プラーミヤは、水を受け取り、一気のみを終える。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 居眠り ロラン

>>231
プラーミヤ、おいしかった?どうだった?

(235) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、プラーミヤに期待の眼差し。

2014/02/18(Tue) 21時頃


プラーミヤは、医療キットと、熱の冷めるシートとかを用意しておいた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 酒売り ミハイル

だが、お前のスプーン、俺の剣で曲げさせてもらったぜ。

何か骨董屋の話だとドラゴンスレイヤーって事だし、多分硬い。

(236) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 旅人 クレスト

はっ……回復薬グレートは自分専用アイテム…!!
味方の回復には回復笛か生命の粉塵じゃないと無理か……!!くっ…

(237) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 賭け事 マフテ

おいおいおいおいどーすんだよ

つかまずよぉ
イヴァン…あんた死体がどっちだったのかハッキリさせろよぉ
イマイチどっちだったかわかんねぇんだが……。

(238) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、宿の壁、天井のあちこちに、銀矢が刺さっている。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【赤】 賭け事 マフテ

銀の臭いが充満してらァ
あー嫌だ嫌だ……。

(*48) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

>>235
贅沢な味でしたね。
栄養補給にはいいですけど、日常に食べるには難しいかなと思います。
もうすこし、慎重とか、丁寧とか、そういったものや、こまめな味見とかに気を付けたなら、もっと美味しくなりますよ。

(239) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【赤】 旅人 クレスト

―――くすくす。

(*49) 2014/02/18(Tue) 21時頃

リディヤは、目を覚ましそうに無い。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【独】 酒売り ミハイル

一応、フォークとナイフは殺害予告ではって方向にして、命惜しさから剣を抜いてシリアス切れする予定だったんだけどな。

今日は無理そうだから、一旦おいとくかw

(-49) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

アリョールが人間だったか村人だったかなんてのはどうでもいい、重要な話じゃない。

問題は、ゼノビアが殺されたという事ただ一点だ……。

(240) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

アリョールが、人狼ならば、アリョール投票者を人狼だ、聖戦だ、とまでは言わないと思うので、人間かなとおもいます、が……。
イヴァンさんなので、さてはて。

(241) 2014/02/18(Tue) 21時頃

クレストは、誰かいにしえの秘薬もってこーーーーーーーい!!!!!

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 居眠り ロラン

>>239
もっとおいしくなるってことは、おいしかったってことかな。
嬉しい!

慎重、丁寧、味見か。料理の本にはそんなことどこにも書いてなかったなぁ。
メモっておこう。

(242) 2014/02/18(Tue) 21時頃

マフテは、動かないリディヤを見つめ息があるかどうか確かめようと近づいた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 旅人 クレスト

重要じゃないんですかそこ。

(243) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 村娘 オリガ

>>240
つまり……?

というか、ゼノビアさん殺されたんですね。。

(244) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、メモ用紙に、「慎重・丁寧・味見」とメモした。

2014/02/18(Tue) 21時頃


オリガは、ゼノビアの冥福を祈った。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 旅人 クレスト

>>242
味見は大事ですね。
自分で食べておいしい、と思うのがまず第一じゃないでしょうか。

(245) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ああ、ゼノビアは人間だった……しかし殺された!
悪しき人狼の手によって!

(246) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 賭け事 マフテ

>>240
その口ぶりからすると人間だったんだろうなぁ……。
俺の1票で悪い事しちまったな……後味わりぃ………。

俺が1票入れた理由は朝に一応話しゃーしたんだがなぁ>>5

(247) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

今日は、ゼノビア、でした、か。
そうですか……。

(248) 2014/02/18(Tue) 21時頃

プラーミヤは、しばらく目を瞑り。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

奴等は本気だ!
殺される前に殺すしか無いんだ!

そして、神がミハイルを人狼だと言っている!
多分! ダイイングメッセージのスプーンが、きっと人狼のミハイルをスプーンで殴り殺せと言う意味なんだ!

(249) 2014/02/18(Tue) 21時頃

マフテは、犠牲者について聞けば、少し考え込んだ。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 居眠り ロラン

>>245
味見大事って料理の本に書いてくれていればいいのに…。

僕は失敗かなと思ったけど、ユーリーはおいしいって言ってくれたし、料理っておもしろいね。

(250) 2014/02/18(Tue) 21時頃

ロランは、リディヤの上にブームくんを置いてみた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 酒売り ミハイル

アリョールの吊りにした奴をぶち殺すって言ってんだから、そりゃアリョ人だろうよ。

確かに選んだ手前、申し訳なくなっちまうが、どてっ腹に穴あけたのイヴァンじゃねぇか。

(251) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

>>242
いえ、普通の感覚だと不味いのではないでしょうか。
私はもっと酷いものを沢山食べた時期がありましたので……。

(252) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 旅人 クレスト

ゼノビアさんが襲われたというのは伝え聞いていましたが…。
アリョールさんが狼ではなかったのなら……そちらも僕にはつらい話です………。

(253) 2014/02/18(Tue) 21時頃

マフテは、リディヤの様子を気にしながら考え込んでいる**

2014/02/18(Tue) 21時頃


ドラガノフは、1つずつ分度器を拾い始めた。

2014/02/18(Tue) 21時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

確かに致命傷を負わせたのは俺かも知れない。
けれども些細な問題だ。
重要なのはそんな事じゃない。

俺に、アリョールを殺させた奴がこの中に居るんだ……具体的には三人ぐらい。

(254) 2014/02/18(Tue) 21時頃

【人】 居眠り ロラン

>>252
…そ、そっかぁ。

(255) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

そうだそうだ!イヴァンにアリョールを殺させて、俺にふがしを拾わせたミハイルとマフテとユーリーが人狼だ!

(256) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【赤】 旅人 クレスト

やつあたりだ?! >>254

(*50) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ロランは、しょんぼりして暖炉の前に体育座り。**

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

しかもユーリーはロランのオムライスを美味しいといった。
ユーリーが人狼なんだ!

(257) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

クレストは、ロランをよしよしと撫でながら横に座る。**

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 サラリーマン イヴァン

そうか、やっぱりな!

ユーリーを殺すしかない!

(258) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【赤】 旅人 クレスト

つまり、マフテさんとミハイルさんとユーリーさんが狼ですか。(遠い目

(*51) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ドラガノフは、32個目の分度器を拾った。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【独】 掃除夫 ベルナルト

リアルダイス振って5だったが
もしかすっとこれで行けるかな

9

(-50) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ゼノビアの霊が、俺に訴えかけて来るんだ……。

マルス様……どうかご無事で……そう、訴えかけて来るんだ!
マルスが誰だか俺は知らないし、そんな事は重要じゃない。

大事なのは、このままでは俺もやがてゼノビアのような殺されちまうって事なんだよ!!!

(259) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

お、いけたいけた

でも今回はリアルダイスの方で行こう

(-51) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ベルナルトは、喧騒に気づかず、図書館を調べていた。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


ベルナルトは、神の見えざる手「(コロコロッ) 5 失敗」

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 酒売り ミハイル

馬鹿言うな、俺の店の倉庫にはな、10年前に樽ごと買った20年もののウイスキーが待ってるんだ。

つーことは30年だぞ、30年!

ここぞと言う時にとって置いた、あの濃厚な琥珀色の液体を飲むまで俺は死ねないんだよ!

食われるのも吊られるのも、冗談じゃねぇっての。

(260) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【墓】 ゼノビア

すまぬ…すまぬ…

(+27) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

……結構調べたが、今のとこ当たりっぽいもんはねえな。
あとはこの棚くらいなんだが。

ん?この本は……『神の神器』?

(261) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ベルナルトは、パラパラと本をめくった。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 ぶらつき プラーミヤ

ええと。なんかリズム良く、特に考慮せずそんなノリで決めて良いのかなと思いましたが、そうか、そうですね。
イヴァンさんはもしかしなくても、狼に狙われやすい。
それ以上にリディヤもきっと危険だわ。
死の実感に近いイヴァンさんは、尚のこと、ゆっくり出来ない。
死ぬならそれはそれで寿命なのだ、などと諦めたりはしないし、できない。

(262) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

俺だってまだまだゴルフがしたい。

ミハイル、死んでくれ。
もしくは一緒にユーリーを殺そう。
いや、この際クレストでもいい。

一緒に奴を殺そう!

(263) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

プラーミヤは、自らによる収拾を諦めて、ベルナルトに救援電波を送れるか、試してみる。ゆんゆん。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 村娘 オリガ

まあ、アリョールさんが処刑されてたのは確かにちょっと驚いたわね。

(264) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

オリガは、適当に相槌を打った。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

『神の神器』って、なんか題名に神が二重で被ってて頭悪そうだが大丈夫かこの本。

いや、待てよ。この挿絵の箱、もしかすると。
宿においてあるアレとそっくりだな。
何々、『それを望む者に発見された時点で顕現し』……?

(265) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

プラーミヤは、リディヤの近くに座り、ぼうっとしている。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


ベルナルトは、少し考えて本を仕舞うと、図書館を後にした。**

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

いや、本当なんつーかなァ

(*52) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【独】 ぶらつき プラーミヤ

/*
6
ころころ

(-52) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

メリッサは、宿へと戻ってきた。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 踊り子 メリッサ

……あら、また騒がしいわね。どうしたの?

(266) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【赤】 旅人 クレスト

いやー。いいんじゃないですか。賑やかになって。

(*53) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【人】 酒売り ミハイル

マフテは、俺には賭けと剣好きの兄ちゃんにしか見えないが、「今宵もMURASAMAが血を欲しておる、ククク」とか裏で言ってる可能性はあるかもな。

ユーリ狼はあってもおかしくないが、それより女グループの方が気になるかな。……けしてスケベ心じゃねぇぞ。

(267) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

メリッサは、少し戸惑いながら周りを見渡している。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 サラリーマン イヴァン

アナスタシアが死に、アリョールを殺し、ゼノビアが殺された今、そんな悠長にしてる暇はねぇ!

殺らなきゃ!!!
殺られるんだよ!!!!

(268) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

【独】 司書 エレオノーラ

あっ。そういえばベルナルト占われてたな…。
RP村だからとかそういうの関係なしにスッポ抜けていたのでいけない。。。

(-53) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ベルナルトは、宿に戻ってきた。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 村娘 オリガ

イヴァンさんいわく、ミハイルさんとマフテさんとユーリーが人狼だとか何とかだそうよ。

あと、リディヤが流れ分度器に当たって意識不明。

(269) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

ドラガノフは、58個目の分度器を拾った。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

…………ええっと、今夜はなんの騒ぎだ?

(270) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

プラーミヤは、イヴァンに頷いた。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


オリガは、事情を説明した。

2014/02/18(Tue) 21時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

聞いてくれベルナルト!
ミハイルとマフテとユーリーが人狼なんだ!

(271) 2014/02/18(Tue) 22時頃

メリッサは、オリガの言葉を聞いて、ぴくり、と眉根を寄せ、取り繕うように表情を変えた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

なるほど?
確かに、アリョールに票が流れてたのは不思議に思ってたところだけど。

ちとそれ以上に、『2重の意味で』殺してみたい奴ができた。

(272) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 踊り子 メリッサ

…………。



…ええと、つまり。アリョールは人間で?
それを殺した3人が人狼、ってこと。

なあんか短絡的すぎる気もするけれど…。

(273) 2014/02/18(Tue) 22時頃

ベルナルトは、クレストの脳天にアサルトライフルを突きつけた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 神父 ドラガノフ

だいたいユーリーは最初から怪しかったんだ……。
ダイナマイトで村の入り口を閉鎖し、ロランのオムライスを美味いといい、私の分度器が当たっても平気だった。

ユーリーが人狼なんだ!

(274) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

────どういうこと?

アリョールは、

人狼、のはずだけど……。

(-54) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 踊り子 メリッサ

え、ちょっと、ワンちゃん?
いきなりどうしたのよ…。

(275) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 不真面目 ユーリー

たーだいまー。 うぃーさみぃさみぃさみぃ。

皆集まって何か決まりでもしたか?

(276) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

図書館で面白い本を見つけてな。

『神の神器』っていう、何だか口にするのも恥ずかしい本なんだが。
どうもこの本によると、『箱を始めに発見したやつを殺すと、箱が消えるらしい』んだよ。

ちょっと死んでみてくれないかな、クレストさん。

(277) 2014/02/18(Tue) 22時頃

オリガは、ベルナルトに驚いた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


ドラガノフは、ベルナルトの動きに、分度器を構えて流れ弾に対応する準備をしている

2014/02/18(Tue) 22時頃


ユーリーは、ぷるぷる震えながら宿の扉を閉めた

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 踊り子 メリッサ

図書館に、そんな本が?


……でも、投票箱を消したところで、人狼が消えるわけじゃないんでしょう?

(278) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 神父 ドラガノフ

ほう……。
ベルナルトとクレストの距離 0cm
射出角度 2度

これは……。殺れるッ……!

(279) 2014/02/18(Tue) 22時頃

オリガは、流れ弾が当たるとこわいので逃げた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


メリッサは、目を細めて、ベルナルトとクレストを見つめている。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

まあ、箱のこともそうだがそれを差し引いてもな。

本によれば自殺票の成立条件は、『朝から一度足りとも、誰かに投票することすら考えず』。
アリョールが人間か人狼かなんてのは俺には分からないが、一番殺しちゃいけない、唯一の『善良』な『村人』を結果的には殺しちまったんだろうなってことは分かる。投票は集合体だ。誰かの票が決定票だとか、そんなのは関係ない。
『俺がロランに入れなかったから』アリョールが死んだ、とも言えるんだよな。

その状況で、『委任して誰かに代わりに殺してもらう』だの、『決定票を避けたから、自分には責任がない』なんてことを考える奴は、俺は信用出来ないな。

それを庇うやつと、この俺と、どちらがより狂っているのかな?

(280) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

クレストは……人を殺させたくないようだった。
だが、誰も殺さなければ、人狼以外は死んでしまう。
人狼に殺されてしまう。

つまり、クレストは……人狼!?

(281) 2014/02/18(Tue) 22時頃

プラーミヤは、リディヤをいつでも庇えるように構えた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


ユーリーは、周りをキョロリ、見渡す。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 神父 ドラガノフ

私にはベルナルトの方が狂っているように見える。

(282) 2014/02/18(Tue) 22時頃

メリッサは、ベルナルトの言葉を、無表情で聞いている。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

箱が消えるかわからないが、先ずはこれが存在している限り、この『相棒』を持っててもロクな身動きがとれない。

どうだクレストさん。
誰も殺したくないなら、自分が死ねばいいと思わないか。
この村で唯一『善良』だった、アリョールみたいにさ。

(283) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【墓】 ゼノビア

主役がいない…

(+28) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 不真面目 ユーリー

……えーっと?

ベルナルトの意見で旅人さん殺しましょう。
って話になってるってことで良いか?

正直、賛成だわな。 今日の俺の票、ベルナルトにやるよ。
この騒動が起きる数日前にここに来た人物なんて、信じられない。

(284) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 踊り子 メリッサ




──『朝から一度足りとも、誰かに投票することすら考えず』、ねえ。



…ふーん。

(285) 2014/02/18(Tue) 22時頃

メリッサは、興味の失せた表情で、ベルナルトとクレストから目を逸らした。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 神父 ドラガノフ

おい、ベルナルト、クレストを離せ。
そいつはただの臆病者だ。殺す価値もない。

(286) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>282
分度器翳して邪神崇拝してるような親父に言われてもねえ。

所でミハイル、ユーリー、マテフだが、アリョールの自殺票は読めなかったと思うんだよな。
こいつらが人狼なら、もうちょっと確率のいいとこに投げそうなもんだけど。丁度殺されそうだったロランとかさ。

(287) 2014/02/18(Tue) 22時頃

ドラガノフは、研いだ分度器を構えた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……ま、それなら殺してみればいいんじゃないかしら。

別に反対はしないわよ。

(288) 2014/02/18(Tue) 22時頃

メリッサは、心底つまらなさそうに呟くと、厨房へ行って料理を作り始める。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

誰でもいい、疑わしきは全員殺すべきだ!

(289) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 村娘 オリガ

……私にはよく分からないわ。

(290) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

つっても、ロランが村人って保証自体も、正直全くないんだけど。

しかし、ロランが人狼だったとしたら尚の事、ミハイル、ユーリー、マテフの中に人狼仲間が居たとして結構おかしな結果じゃねえかな。

(291) 2014/02/18(Tue) 22時頃

オリガは、気まずげに俯いた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 神父 ドラガノフ

ほら!ベルナルトに乗じてクレストを殺そうとしているユーリーが人狼だって!

(292) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

──期待はずれ、ね。

狼ならば、多少は面白くしてくれると思ってたけど。
まさかアナスタシアを食べておいて、「誰も処刑しようとしない」なんて。

臆病者にも程があるわ。

(-55) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

それよりも……

あのイヴァンは、何故嘘をついているのかしら…?

(-56) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

よし、両方殺そう!

(293) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 神父 ドラガノフ

仕方ない。クレストはベルナルトに譲ってやる。
箱が消えなかったら、ベルナルト、次はお前の番だ。

(294) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

生きる気があるなら。

愉しませてくれるなら、遊んであげる。

命がけの遊びなんて、きっと一生味わえないもの。


──でも、ねえ?
まさか本気で、生きるつもりがないなんて。

(-57) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>292
殺しもしないで人狼が分かる方法は、リディアがそうかもしれないが……気絶しているらしいし、何しろまだ子供だよ。

誰が人狼かなんかぶっちゃけ分かんねえよ。
だからまあ、一番信用出来ないやつを殺すってのが、俺としては単純でいいね。

(295) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 神父 ドラガノフ

クレストとユーリーとベルナルトを殺す!
ベルナルトは人狼じゃないが残してはおけないッ……!

(296) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

票をやるよ、を非難しているところに、票をやるよ、と言えてしまうユーリーは、そうですね……? なかなか図太いですよね。

(297) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

お前達、いいか、良く聞け、良く考えろ。

相手は人狼なんだ。
人を殺したくて殺したくてたまらない、人間との共存なんかこれっぽっちも考えてない、他の誰が死のうとも他の誰を殺そうとも自分は生き残ろうと言う大悪党なんだ。

慈悲の欠片も無い、おどろしきモンスターなんだ!

どうして、そんな奴等を野放しにして墓なんか作ってられるんだ!?
そんなのは、平和になってからやればいいじゃないか!
死人に構ってる場合か! 俺達も殺されるぞ!!

(298) 2014/02/18(Tue) 22時頃

メリッサは、厨房でシチューを煮込みながら、イヴァンをじっと見つめ、何事かを呟いている。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 不真面目 ユーリー

旅人さんが人狼だか人間だかなんて俺も知らないよ。
人間だったら俺のこと、殺せばいいだろ?

この村に居る面子で、顔を知らない人物なんて旅人さんしか居ない。
考えるのが苦手な俺には彼を殺すことしか考えられないな。

彼が違うなら、 俺の理解の範疇を超えた化物だよ。  人狼。

(299) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>297
はは、確かにそうだな。
まあ俺が確実に信用できる奴は3人から増えてないから、ユーリーがどうかってのも判らないけどね。

(300) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【墓】 ゼノビア

私のお墓のーまえでーなかないでくださいー

(+29) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

──…あいつも、人狼に加担している…?

いや、それにしてはなにかが…。
そう、それにしては、加担する理由が見えないのよね。

……でも、じゃあ、どういうことかしら。
アリョールに投票した人は、むしろ人間と考えてもいいはず…?

(-58) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>298
悪かったなあ、仕事柄の癖で。
マフテのお陰で助かったけど、異臭のするとこで寝泊まりってのも嫌だぜ俺は。

(301) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 不真面目 ユーリー

非難してようと人は人、 だからな。>>297

じゃ、ベルナルト、 俺の票ここ置いとくから。

(302) 2014/02/18(Tue) 22時頃

ユーリーは、テーブルの上に何も書かれていない票を放り投げた。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【赤】 旅人 クレスト

あれっこれもしかしてリンチフラグ立ってます??
ビンッビンにたってます?????
中身が大歓喜するあれでそれですか?
おやおやぁ??

(*54) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 旅人 クレスト

黙って聞いていれば……随分な言い様ですね。

(303) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

投票じゃなくって殺し合いがしたいんです私たち…

(+30) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

クレストは、ロランを庇うように立ち上がる。視線は向けられる銃口の奥の相手へ。

2014/02/18(Tue) 22時半頃


【独】 踊り子 メリッサ

/*
イヴァンさんが判定隠してるおかげで動きにくさがさらに跳ね上がってる気がする

(-59) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

それってつまり、負傷ロルったリディヤは噛み落とすのが優しさなんだろうか?

(*55) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

だよなァ
噛みで落としてやるのが優しさだろうなァ

(*56) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

ロランを庇ってどーすんだ?
今は誰も、そいつを殺そうとなんかしてないぜ。

(304) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

1:リンチされましょ
2:突然の厨二病
21121
はい。お伺いを立てましょうねぇ。

(*57) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

じゃあ、死んできましょうか、ね。
ふふふ。

(*58) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 不真面目 ユーリー

さて、と。
明日もロランが飯作ってくれるんだっけか? 楽しみにしとく。

……あー、書置きでもしとくか。 アドバイス、アドバイス。

「ロランへ。

 明日の飯はもっと味濃くしてもいいぞ。」 ……っと。

じゃ、俺、今日はもう寝るから。    ――おやすみ。

(305) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

思えば、最初から怪しかったよな。

こんな村に、季節外れの旅人だ……。

(306) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

イヴァンは、スラリと一番アイアンを取り出した。

2014/02/18(Tue) 22時半頃


【人】 旅人 クレスト

貴方がどうにかしたいのは僕の方でしょう。
なら……、流れ弾にでも当たったら困ります。

(307) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

ユーリーは、ロラン宛のメモもテーブルの上に置いて、自室へと**

2014/02/18(Tue) 22時半頃


【赤】 旅人 クレスト

まー、投票箱持ち出した僕への八つ当たりですか?くすくす。

「今北産業」ってホワイトボードも準備してましたよぼくは。あはは。

(*59) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

…シチュー、食べる人はどうぞ。

(308) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

メリッサは、自分の分の皿を手に取り、部屋の角で黙々と食べ始める。

2014/02/18(Tue) 22時半頃


ロランは、しょんぼりモードから復活した。

2014/02/18(Tue) 22時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

なるほど?
まあ多分、そうだな。
『一気に多人数を狙わないなら』ひょっとして、ちゃんと当たるかもしれないが……あの箱がある限り多分、こいつは脅しの小道具にしかならないんだよな。
少なくとも、クレストを外れてロランに流れるってことはありえないだろうね。

クレストが人狼か、違うか。
そんなのが俺に分かるわきゃない。
俺にとっちゃ、信用出来ない奴は残せない。そんだけだよ。それに、間違うなら早いほうがいいしな。
……アリョールの投票先が分かってたら、あいつは殺さないって選択肢が取れたかもしれない。

(309) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 居眠り ロラン

え?なになに?
しょんぼりしててあまり耳に入ってこなかったけど…ちょっとベルナルト!銃を置いて!!

クレストは人狼なんかじゃない!

(310) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

襲撃は好きにしていいと思うよ

(+31) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

そもそも翌日だれがしんでてもどうにかするってのがこの村の趣旨なので

(+32) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 居眠り ロラン

人狼が群れをなすなら、たった一人で宿に辿り着いたクレストは人狼じゃないってば!

(311) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

そうか?

人狼が仲間を呼び寄せて……それから犯行に及んだのかも知れない。

(312) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

僕が落ちたらこのテンションでマフテが大変だろうねぇ。
いやぁ、いつかの前世の様に一緒に終えられたら楽だろうに。

ねぇ?私の優秀な剣?

>>+31
ってまぁつまり残ってる狼コンビは余所者の知り合いコンビなんですよねぇ。
同村したのは偶然だけど。
なんだろ、どうしてあげるのがメインの人らが楽しい進行なんだろ?

(*60) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>310
現状、死ぬことでしか、人狼じゃないかどうかなんて判らないだろうに。

あの箱があるかぎり、今日の所は、有効なのは『投票』だけだ。
クレストが違うなら、人狼の票はクレストに集まるだろうよ。

(313) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

面白い人たちだ。

(*61) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

村情報のWikiとその先の参考文献を読んでいただければ…

すきにしろよ!

(+33) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

第一、イヴァンの爺さんの話が気になるからな。
予め複数居たというよりは、突然そうなった可能性のほうが高い。

(314) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

そんなことよりこの場から逃げたユーリーを殺そう。

(315) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

取り敢えず俺は、殺せばそいつが人狼かどうか解る。
殺さないと前に進めないんだ。

とにかく殺して、それから考えよう。

(316) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

なるほど、つまりユーリーがクレストを呼び寄せたということだな。

(317) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

ちょっと地球を爆発させてよ!

(+34) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 旅人 クレスト

……はぁ。
昨日からベルナルトさんが僕を快く思ってないのは、知ってましたし。
口に出さずとも、僕を良く思ってない人は居るんでしょうね。

(318) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 居眠り ロラン

>>312
仲間って誰さ?
今クレストを庇ってるのは僕しかいないけど?
そして僕は人間。

誰もクレストを庇ってないじゃないか。これは仲間がいないってことだよ。

(319) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

なんでだれも核爆弾のスイッチひろってないの?

(+35) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

オマエラは無能なの?

(+36) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

猫神様召喚!とかですね。

(*62) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

いっけええ!

(+37) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 旅人 クレスト

核スイッチ多分クレストの名前のバリエの中で引っかかったけど使い前が分からんかったわwwwwwwwwwwwwwwww

(*63) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

つーかふがし野郎はさっさと地上でエターナルフォースブリザードしろよ!なにしんでんだよ!

(+38) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

>>*63 ちょっと地球を爆発させなよ!

(+39) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

アォン
わりぃちっと寝てた

んだよなァどんなめぐりあわせで一緒になったのやらァ
ふむ、神父でも怒り狂わせるためにエレオ襲撃とかおもしれェかもなァ

(*64) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

村建ては核ミサイルのスイッチを自分が引けなかったことに今地団太ふんでくやしがってるよ。

(+40) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 居眠り ロラン

>>313
こんな大っぴらに殺意剥き出しにして。
それこそベルナルトが人間なら、狼は影で笑ってるだろうね。

ベルナルトの票に合わせればいいだけだもの。

(320) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

HAHAHA
つっても今回は剣じゃなくて刀だけどなァ

(*65) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

うるっせー!

(321) 2014/02/18(Tue) 23時頃

イヴァンは、ロランに1番アイアンで殴り掛かった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

>>320
聞いてなかったか?
『間違うなら早い方がいい』んだよ。
戻れるポイントは、出来る限り早いほうがいいさ。ヘンに考えすぎて、最後になって間違うよりはな。

(322) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、イヴァンのアイアンに巻き込まれないよう、飛び退いた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 居眠り ロラン

…!!

(323) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ロランは、ボウガンを取り出すと、イヴァンの頭めがけて矢を放った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 旅人 クレスト

あかん。本気出すとRに引っ掛かる事に気付いた。

(*66) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【墓】 ゼノビア

いやまあエレオノーラ喰っても神父は別に起こらないと思いますが…

(+41) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、とっさにロランを庇う。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

あっ

(324) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【墓】 ゼノビア

R指定とかきにすんなよ!

(+42) 2014/02/18(Tue) 23時頃

イヴァンは、プスッと頭に矢が刺さって倒れた。血がドクドクと溢れ出す。

2014/02/18(Tue) 23時頃


マフテは、考えて込んでいた意識を戻し喧騒に皺を寄せた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ベルナルトは、アサルトライフルで、ロランの矢を撃ち落とした!

2014/02/18(Tue) 23時頃


クレストは、イヴァンのアイアンを受けて、蹲る。床にパタ、と赤が落ちる。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

馬鹿じゃねーの!

(+43) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

げっ

イヴァン!!

(325) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【墓】 ゼノビア

って村建てがいってます

(+44) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 賭け事 マフテ

これじゃあ話も何もならねぇじゃねぇかよ!?

狼の思うつぼに陥ってんじゃねぇのかぁ

あぁん!?

(326) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ロランは、一番アイアンをこめかみに受けて、その場に倒れた。運動音痴で避けれるはずなどなかった…

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 居眠り ロラン

う…ぐ…ぐぅうう。

(327) 2014/02/18(Tue) 23時頃

マフテは、村様を肩から降ろすと、床を流れる血を掃除しはじめた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

ゴルフをやっていなければ即死だった……ク、クク。

やるじゃないかロラン……そうだ、それでいいんだ。疑わしきは、殺せ。俺やベルナルトが気に入らないなら……殺せ!
それが生き残る為のただ一つの道なんだ!

(328) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

……あら。

(329) 2014/02/18(Tue) 23時頃

イヴァンは、倒れたまま偉そうに言った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 賭け事 マフテ

MURASAMA BLADE!が完全に掃除機としてしか機能してねェ

(*67) 2014/02/18(Tue) 23時頃

メリッサは、目を上げて、少しだけ楽しそうに微笑んだ。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

血飛沫血飛沫(バンバン

て狂人様が言ってるの。。。あの人グロ大好きだから。。

(+45) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、イヴァンに駆け寄った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 旅人 クレスト

ロラン…っ

ああもう…
きっと何を言っても無駄なんだね。

(330) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ドラガノフは、イヴァンの傷の手当をするフリをして傷口を少し広げた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 居眠り ロラン

ああ、クレスト…まで。

イヴァン…なんてことを…!!

(331) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、フラリと立ち上がると猫を掲げた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 旅人 クレスト

この猫、実はただの猫じゃない。

天地開闢からすべてのぬこの魂を統べる、
究極神・大房又猫之神(おおふさまたねこのかみ)

大猫神様と契約を交わした僕は、猫を操る能力を身に着けたんだ!!

ロランを守ろうと、僕は決めよう。
ならばそのために僕は力を振るおう。

(332) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

痛っ、痛い痛い痛い痛いぞドラガノフ!
俺はまだ死んでない! 丁重に扱え!

(333) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

あ、ごめんまだ生きてた。

(334) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

おいあんま喋んな。
即死じゃないってだけで、アンタこれ……。

ロラン、なんでイヴァンを撃った?自分とクレストが死ななきゃ、誰が死んでもいいってことか?

(335) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ロランは、叫びながら、床でもんどりうった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 旅人 クレスト

楽しく行きましょう。
タグが微エロ、微グロだとR15くらいでかまえちゃいますね。
激がつくと今度は僕が構えちゃうわけだけど。

(*68) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、ピィーっと指笛を鳴らした!

2014/02/18(Tue) 23時頃


クレストは、窓とドアをぶち破って大量の猫が部屋になだれ込んできた!

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

クソッ!

ロランのせいで!イヴァンがッ……!
彼が死んだら、人狼を探す手がかりが無くなってしまうのだぞッ……!

(336) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

フフフ、フフフフフ。

ねえ、旅人さん。
あなたは結局、どうしたいのかしら。

「なんにもしない」貴方を巡って無用に無様な争いがあるくらいなら、大人しく受け入れるべきだと思うけど。
死ぬ時まで受け身なつもり?

──そんなの、つまらないと思わない?

(337) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、ドラガノフを銃身でどついた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


メリッサは、小さくつぶやく。直後、クレストが動き始めたことに、満足気に笑った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

いてっ

(338) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ふ、ふざけるなよクレスト……。

誰が……誰が割れた窓を塞ぐと思ってるんだ!
俺はお前を許さねぇ!!

(339) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

うっわ、なんだこれ!!
おおっとお!?

(340) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ドラガノフは、猫をふんづけてしまった。ぎみゃっ という音がした。

2014/02/18(Tue) 23時頃


イヴァンは、通り過ぎて行く猫達にふみふみされながらも偉そうに言った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 旅人 クレスト

そこの乱暴思想の霊能もどきは銀の矢で矢鴨になってればいいんじゃないかな。

(341) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、器用にテーブルの上を移動すると、天井の梁にぶら下がった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 村娘 オリガ

猫にゃんにゃん。猫だまり。ふふ。

(342) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 賭け事 マフテ

あーやっぱこの刀血吸うなぁ……。
MURASAMA BLADE!のこれが力のかねぇ
とりあえず血なまぐさいのはだりぃからなぁ。

(343) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 司書 エレオノーラ

うわっ
ちょっと離れている間に宿がバトルロワイヤル状態なんだけど……。

……これ、このまま殺しあってくれたら人狼滅びたり…しないか、そんな甘くないよねえ。
怪しそうなやつをここから狙った方が案外…?

(344) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

……きゃっ!?

(345) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 居眠り ロラン

>>335
そんなつもりじゃ…!
イヴァンが殴りかかってきたから、つい。

あ…あああ。僕はなんてことを…。

(346) 2014/02/18(Tue) 23時頃

メリッサは、予想外のところを猫に触られ、驚いている。

2014/02/18(Tue) 23時頃


オリガは、猫にもふられて少し幸せになった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


マフテは、猫に構う事なくとりあえず床の血を刀に吸わせたあとテーブルの上へ。

2014/02/18(Tue) 23時頃


エレオノーラは、銃を構えようとしたが、猫の大群にもふもふされた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

>>339 俺だよ!!!!!

(347) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

はーっはっはっはっはっはっ!!

近隣一帯のネコ科の生き物は、僕と大猫神様のしもべだよ。

ただ、猫召喚する以外に
この能力イマイチ使いまえがわかんないんですけどね!!!

(348) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

さ、さみぃっ

クレスト貴様ッ!猫を使って窓とドアをぶち破り、私たちの力を奪おうという心づもりかッ!

(349) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 居眠り ロラン

>>336
疑われない位置だからって、何してもいいなんて認めない!!

(350) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、素でツッコんだ。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

そうだな。。後は困ったらベルナルトかイヴァンあたりに無茶ぶりしておけ。無茶ぶりってーのは地球を爆発させるとかそういうやつね。

(+46) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

いや、ベルナルト。
俺も窓を塞ごうとしたんだぜ。

ちょっとミハイルとリディヤに邪魔をされたが……あいつら人狼か……?

(351) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

どう考えても僕の能力殺し愛にむかねえんだけど。(ふんど)

これもう、どう考えても、お嬢さん方に猫カフェでも開いてた方がうめぇよ。利益あるし、モテるよ。
むしろむさいあなた方と顔突き合わせてるよりそっちの方がずっと僕嬉しいですよ!!!

(352) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 賭け事 マフテ

とりあえずまずはこの大量の猫をどうするかだ

つか人狼って猫又嫌いつーぐらいだからここでビビったりしてるかもしれねぇなぁ

(353) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ロランは、猫を3匹ほど鷲掴みしてもふもふした。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

>>350
どっちがだ、どっちが!
お前が庇ってるクレストが今何してんだか、頭冷やしてよく考えるんだな!

ったく、だから頭おかしい奴は残せないんだよ!

(354) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

猫を操る……人狼は確かネコ科の生き物……そうか!

謎は全て解けた!
良く聞け、ドラガノフ!
クレストが人狼なんだ!!!

(355) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

やっべ!!そんな使い方があった!やっべ!!! >>349

にゃんこもふもふで僕暖かいしな!!!

(356) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

あ……ふぁっ…ちょっとこの猫、くすぐったいわ…。
あ、もう。シチューならあげるからそこどいて頂戴…?

(357) 2014/02/18(Tue) 23時頃

イヴァンは、猫を投げ捨てながらふらりと立ち上がった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


メリッサは、猫に埋もれて、余裕を無くしている。

2014/02/18(Tue) 23時頃


プラーミヤは、ねーこねこ。たわむれている。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 旅人 クレスト

このクレスト、どっか別次元のクレストと混線してないか?

(*69) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

そうだ!人狼はネコ科だ!
クレストが人狼なんだ!

(358) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【赤】 賭け事 マフテ

知らん存ぜぬ!

(*70) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

狼は犬の仲間だろ馬鹿野郎!! >>355

ちょっと待って、メリッサさんが大変なことになってるから僕はそっちを観察するのに忙しいから。

(359) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、メリッサが猫に埋もれるのを幸せそうに観察している。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 賭け事 マフテ

人狼って猫なのか!?
それは本当か、ならお客様の中に猫アレルギーはいませんかー?

クレストにそいつを抱きつかせてみようぜ!!
それでわかるんじゃねぇ?

(360) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

ちなみにイヴァンは何をしても許されるというわけでもないが、私は許される!
くらえロラン!この人狼!

(361) 2014/02/18(Tue) 23時頃

メリッサは、ちょんちょん、と、ゴボウで猫をつつく。何匹かの猫がメリッサから離れた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 居眠り ロラン

>>354
先にけしかけてきたのはそっちじゃないか。

ベルナルトなんて、酔っぱらって梯子から足滑らせて地面に叩きつけらてしまえー!

(362) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 賭け事 マフテ

つかこの旅人本性を出しやがった、ただの女好きだ!!

(363) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ドラガノフは、猫を追い払い、ロランのほうへと行くようにした

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 ぶらつき プラーミヤ

とりあえず窓を直して塞ごう……。

(364) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

狼が犬の仲間でも人狼は猫科だろ!
ワータイガーとか聞いた事ねぇのか! 殺すぞ!

あーもう猫邪魔ー!

(365) 2014/02/18(Tue) 23時頃

イヴァンは、邪魔な猫をクレストへ投げつけた。飛ぶにゃん。

2014/02/18(Tue) 23時頃


プラーミヤは、とりあえず、板を引きずって窓の前に置いておいた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 旅人 クレスト

どこかの3DS片手に一撃離脱キメるくるすにくれすとと、どこかのハロウィン村のばどみやさんの雰囲気が混ざってる気配しかしませんが。
クレストって方向転換一瞬でキメられるからマジ有能だと、中身が豪語します。

(*71) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

大体クレストとロランとメリッサはなあ、騒ぎが起こってから言ってることといいやってることといい、俺より頭がイカれてんだぞ!?
殺しといた方がいいに決まってんだろーが馬鹿野郎!!

イヴァンと神父の頭も大分やられてるが、残念なことにこいつらはどういう因果かどう見ても人間側として選ばれてしまってるので仕方ねえんだよ!

(366) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

……ぷわぁ。

…もう。可愛いし面白いのはいいけど、こんなに沢山だと、ねえ。
……ひゃっ!?

スカートの中は暖かくないわよ…っ!

(367) 2014/02/18(Tue) 23時頃

マフテは、数匹猫を抱きかかえて1匹頭の上に乗せた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

なるほど熟女趣味。

(368) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、投げられた猫をキャッチ。もふもふ。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

申し訳ないが我々はRP村について全くの無知である。

(+47) 2014/02/18(Tue) 23時頃

メリッサは、相変わらず格闘している。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

おいこの猫スカート捲りしてるぞ。エロいぞ。

(369) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

あ、あ、ちょっと。
窓塞いだら猫追加できないじゃないですか!!!

(370) 2014/02/18(Tue) 23時頃

マフテは、とりあえず事態を収拾しようと猫を外へ外へ1匹ずつ放りだした。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ロランは、ドラガノフに猫を5匹ほど投げつけた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


メリッサは、ドラガノフに凍ったゴボウを投げた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

そもそもこのRP村。某所でRP村でBANされたやつがいるとい噂をききつけたならず者どもがなんでRP村でそんなもめるの?ねえ、なにそれおいしいの?っていって建てた村だし…

(+48) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、ねこの濁流が落ち着いてきたので、梁から手を離すと取り敢えずねこを捕まえてもふった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ドラガノフは、とんできた猫に引っかかれたにゃん。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 村娘 オリガ

女好き。……それはちょっと怪しいかもね。
犠牲者的に考えて。

(371) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 踊り子 メリッサ

熟女って言葉は……ひゃっ…
…お姉さまには禁句よ…?

(372) 2014/02/18(Tue) 23時頃

プラーミヤは、強力に窓を塞いでいる……。進捗50%。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 旅人 クレスト

やっべバレた!! >>363
男は皆女の子好きだろ!!!

(373) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

クッ……ゴボウが……!

このゴボウ、曲がってて、か、角度が測れねえッ……

(374) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

ほっといたら、寒いんですよ!!

(375) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【赤】 賭け事 マフテ

よしどさくさに紛れて言いたい事言えたからすっきりしたなァ

カカカっ
いやーもうカオスになりつつあるねェ

(*72) 2014/02/18(Tue) 23時頃

クレストは、メリッサに絡んでる猫にサムズアップした。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

間に合えッ……!

(376) 2014/02/18(Tue) 23時頃

オリガは、思案気に呟いた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ドラガノフは、分度器を体の前まで持っていくも、飛んできたゴボウが貫通した。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

ぐはっ

(377) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ドラガノフは、倒れた。ゴボウが肩を貫通している。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 司書 エレオノーラ

なるほど、犠牲者から考えて、男を始末すれば人狼は滅ぼせるわねきっと。

(378) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【独】 踊り子 メリッサ

/* ゴボウ強ぇえええ

(-60) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

プラーミアよくやった。
このにゃんこも応援しているぞ。

さて、毎日こんなにゃんこ大戦争してるようなヒマはない。
手っ取り早くクレストに投票しよう。違ってたら明日考えりゃいーんだよ、明日考えりゃあ。

(379) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【墓】 ゼノビア

ひそかにゴボウ分度器大戦が開催されているが地味だな。。

(+49) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 旅人 クレスト

僕が狼だったら男皆殺しにするね! >>371

リンチされるとしてもむっさい男よりお姉さん方にされる方がなんか心が平和じゃないか!!!

(380) 2014/02/18(Tue) 23時頃

エレオノーラは、ねこ軍団から1匹だっこしてもふもふした。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 踊り子 メリッサ

…………あ、もう、そこはダメ。
ね、シチューあげるから。ね…?

(381) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 賭け事 マフテ

>>373 バレたじゃねぇよバレバレだろうがぁ
だれしもかまわず好きってわきゃねーだろうが

(382) 2014/02/18(Tue) 23時頃

メリッサは、猫に必死で、ドラガノフの惨状には気づいていない。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【赤】 旅人 クレスト

るる病患者の僕は「俺が狼だったら」っていうフレーズが聞こえたら反射的に吊り殺します。

(*73) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 居眠り ロラン

ドラガノフ!!

(383) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ベルナルトは、命を限りなく軽そうに扱っている。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ドラガノフは、肩と分度器を貫通しているごぼうをかじりはじめた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 サラリーマン イヴァン

ドラガノフ、大丈夫かっ!?

くっ、傷は浅いぞ……!

(384) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 神父 ドラガノフ

うまいっ!

(385) 2014/02/18(Tue) 23時頃

プラーミヤは、窓の修復を終えた。よほどの圧力が無ければ抜けないだろう……。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【墓】 ゼノビア

昔あるところに

「俺が人狼ならすべて説明がつく!」

と言い放った人狼がいたとか

(+50) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【赤】 賭け事 マフテ

奇遇だな俺もだ
つかこの変態っ!!
猫使っていろんな事おきてるじゃねェかよ

(*74) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ロランは、ドラガノフの肩から凍ったゴボウを引き抜いた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


ベルナルトは、ドラガノフがこのままゴボウに刺されて死んだらおもしれーな……と思うと、手当する気になれなかった。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 ぶらつき プラーミヤ

外でやれ。
猫に埋まって溺死しろ……。
たぶん、猫あったかいので、凍死はしないと思いますよ……。

(386) 2014/02/18(Tue) 23時頃

ドラガノフは、ゴボウが引きぬかれたので、止まっていた血が流れ始めた。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【人】 神父 ドラガノフ

血、血がッ……!

(387) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、ロランからゴボウをひったくると再び肩にさして止血した。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


マフテは、手に持つ村様(刀)が血に反応して震えている。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 居眠り ロラン

>>380ほら皆きいて!説得力あると思わない?

ね、だから、クレストは人狼じゃない。

(388) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【赤】 旅人 クレスト

>>+50 やべぇかっこいい。

けど先日の僕がそれの様な気がしてきた。状況黒こわいね。

(*75) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

……と、どこに投げたかしら。

あった。

(389) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

取り敢えずイヴァンの頭は処置してやろう。
なんかイヴァンって、毎日頭部から出血してるよな。

(390) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ベルナルトは、クレストに投票しました。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 賭け事 マフテ

うおっ、どうしたMURASAMA BLADE!
ちょ、震えてんじゃねぇよ!?
いやいや、血一杯飛び散ってっけどよぉ
ご主人の言う事は聞かねぇといけねぇだろうが!!

(391) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、傷口から止まりきらない血が流れている。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 旅人 クレスト

いーやいけるね! >>382
モテない男子ナメないでもらおうか!!!

悲しくなるからこれ以上言わせんなばかやろう!

(392) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、ゴボウを見つけると、ドラガノフの肩から勢い良く引き抜いた。傷口が広がりそうな角度で。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


マフテは、村様を無理やり抑えつけた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 村娘 オリガ

最後にリンチされるの前提で襲撃する人狼なんて、いないでしょうよ。

(393) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

ぐはあッ

(394) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ゴルフで鍛えてなければ、俺はとっくにリディヤの手で死んでいただろう……。

ゴルフに感謝を。
そしてより多くのゴルフをプレイする為に、俺は生き残らなければならないんだ!

人狼のクレストを殺してな!

(395) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、猫が頭の上に乗っていて、よく見えていない。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

そ、そうだなァ……。
つか血なまぐさ過ぎて餓える…。

(*76) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ロランは、ドラガノフを消毒するために、ベルナルトの酒をぶっかけた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


ベルナルトは、イヴァンの頭に包帯を巻いて出血を止めてやった。(2回目)

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 司書 エレオノーラ

そうね、クレストはイイ人そうだなーなんて思ってたけど、思ってたんだけど……。

……冷静に考えて、動物使いってかなり怪しいんですけど。どう考えても人間じゃないんじゃないかしらーってエレオノーラさんは思うわね。

(396) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

まあ、いつ死ぬか解らないなら、現在の欲望に身を任せる方が早そう。

(397) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

……あれ。
血がついてるように見えるけど、アリョールのものが残っていたのかしら…。

うーん…?
あ、ほら。そろそろどいて。ねこちゃん。

(398) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

何人しんでもどうにかなるって!

(+51) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

エレオノーラは、お前のご主人は狼かいーと猫をもふもふ。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


ドラガノフは、ロランからぶっかけられた酒が口に入った。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 旅人 クレスト

手に入れたこの能力で猫喫茶開けば全て平和に解決するんじゃないかな

(399) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

ところで、さっきさらっと厭な情報が聞こえた気がしたんだけど、リディアってちゃんと息してんの?

(400) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

こ、これは、18年間断ってきた、酒の、酒の味ではないか!

(401) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

そうかな?

どうかな?

(+52) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 賭け事 マフテ

>>392もう自分でモテないって言ったら末期だなぁ!!

なんだぁそれ以上言ったらなにか不味い事でも口ばしちまうのかぁ?

あぁん!?

(402) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

ところでこんな騒ぎになってもリディヤちゃんが起きないのが怖いんですけど…。
リディヤちゃん…。

(403) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

息はある。意識は微妙。

(404) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、久々の酒の至福の味に酔いしれている。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 居眠り ロラン

どうしよう…ドラガノフが、死んじゃう…。
血が、止まらない。

(405) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 旅人 クレスト

殺されるくらいなら好きな人に告白しておきたい >>397

(406) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 賭け事 マフテ

そういやリディヤがドラガノフの分度器の流れ玉に当ってから目を覚ましてねぇな。
ずっとさっきまで見てはいたんだがなぁ

(407) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 旅人 クレスト

メリッサが好きとか口走っちゃうだろ!!! >>402






                   あ。

(408) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 オリガ

リディヤ、大丈夫かな……。

(409) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、猫を引き剥がす手を止めた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

>>406
応援しよう。

リディア、一応息はあんのか。
あんま頭揺らさないようにして、目を覚ますまで待つしかないかな。

(410) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>408
だってよ、メリッサ。

(411) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

リディヤちゃん、ビンタとかしたら起きるかしら…?
でも分度器で怪我してるから頭動かすのもあぶないかなあ。

起きて―!リディヤちゃん起きて―!

(412) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

……ふうん?
フフフ、ありがとう。



──私は、私を愉しませてくれる人が好きよ?
どれくらい愉しませてくれるかしら。

(413) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

メリッサ様はグロが好き

(+53) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

クレストの趣味はちょっと……。

(414) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

神父様は、案外大丈夫そうじゃねえの。

全く、なんだって確実に人間っぽいやつばっかり殺されかかってんだかなあ。

(415) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

がんばるクレストのために、ここだけの情報だよ…

(+54) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、そう言って微笑むと、血に濡れたゴボウを触った。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


プラーミヤは、投票した。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

熟女って言っただけで凍ったごぼうをぶん投げてくる女だぞ。
やめとけやめとけ。君の手には負えないね。

(416) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 居眠り ロラン

クレスト…そうだったんだ。

僕も応援するよ。

(417) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

マフテは、盛大な告白に吹きだした。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


メリッサは、もう一回ゴボウをドラガノフに投げつけた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 賭け事 マフテ

そういや、村様って止血に使えたりすんのかねぇ…。

(418) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

二度は無いね!

(419) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【赤】 旅人 クレスト

セルフリンチで勝手に血の海に沈むのは僕はもう卒業したんだ……古傷を抉るのは辞めてくれ……………(泣き崩れ

(*77) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、ごぼうをキャッチした。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


マフテは、村様(刀)を見つめながら首を傾げた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 踊り子 メリッサ

なっ…

(420) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【赤】 旅人 クレスト

あと僕は末期のクレスト狂信者。

(*78) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、マフテに、自分の肩を近づけた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【墓】 ゼノビア

別にメリッサのために皆殺しにして世界を血でそめたっていいんだよ。

明日にはまた世界がかわってるじゃない(てきとう

(+55) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

フッ。私を甘くみないほうがいい。
若き頃から、ゴボウが肩に刺さっても大丈夫なように訓練をしてきたからな。

(421) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 賭け事 マフテ

まっいっちょやってみっか!!

いやーもし傷口開いても文句言うなよ!?な!?
それお約束できる神父さんよぉ

(422) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、ちょっとムキになって、手元にある凍ったゴボウを全て投げつける。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

確かにメリッサは、
凶暴だし案外歳だし凍ったゴボウ抱えてるような頭のイカれた女だが、
胸は立派だぞ。

クレストの趣味はそこまで悪く無いだろ。

(423) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

マフテは、ドラガノフの肩の傷に刀を突き付けながら首を傾げた。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 司書 エレオノーラ

なるほど、メリッサに振り向いてもらうにはごぼうを真剣白刃取りできるくらいじゃないとだめっぽいわよ。

頑張って、クレスト。

(424) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

3本同時に投げたらどうかしら…ッ!

(425) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

いたいいたい!いたい!この熟女人狼野郎!

いいから、マフテはやく!

(426) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ベルナルトは、マフテを見ながら(まあこれでうっかり神父様死んでも別にいいか…)と思った。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【赤】 旅人 クレスト

大好きな人の為に皆殺しとか。大好きな人も皆殺しとか。
僕はそんな血生臭い巷を抜け出すために野良村を………ちがうな。素敵なクレストに会いたいためだけだな。

(*79) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

胸が立派とかいっているやつはシロートだね。

(427) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、倒れながらも、喋り続けている。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【墓】 ゼノビア

この薄汚い神父RPあきたからって死にたがりやがって…

(+56) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 賭け事 マフテ

いえっさー神父さんいくぜー!!

ていやぁっとなぁ

あっ、わりぃ下手こいたわー

(428) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 居眠り ロラン

ドラガノフ、すごい…。

(429) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 司書 エレオノーラ

この神父さまは村のために殺したほうがいいのでは…。

(430) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

マフテは、手を少し滑らせて傷口を開いてしまった。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 旅人 クレスト

ごぼうを真剣白羽取りできればいいの??? >>424

(431) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

マフテは、村様は開いた傷口から血を吸っているようだ。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【赤】 賭け事 マフテ

わざとに決まってるよなァ

(*80) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

>>427
神父様はなんでこんな時だけそんなに真剣に一歩も譲らないの。

(432) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ドラガノフ

ぐああっ

(433) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

プラーミヤは、隅に退避。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 神父 ドラガノフ

クッ……血が……体から抜けていく……。

(434) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 サラリーマン イヴァン

神の加護があるなら大丈夫なはずだ……。

くっ、しかし血液が足りない。何か食べないとな。

(435) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 賭け事 マフテ

あっ、でも血ある程度吸ったら
止まったぽいぜぇ

よかったな神父さんよぉ
ちょっと周り汚しちまったけどあとで村様で掃除するから許してくれよなぁ

(436) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

イヴァンは、猫を見て「じゅるり」と口に出した。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 踊り子 メリッサ

アタシを愉しませてくれるなら、なんでもいいわ。

少しばかり歳を食った女はね、──刺激に飢えるものなのよ。

(437) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 ぶらつき プラーミヤ

>>432
コミック力場だか、世界の理を一番楽しく有効活用してますよね……。

(438) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

マフテは、刀身がさらに赤く染まった村様を肩に担いでやれふぅー。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


メリッサは、そう、クレストに笑いかける。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【墓】 ゼノビア

そうじゃないんだ…それじゃだめなんだクレスト…メリッサは冗談じゃなくてマジでグロが好きなんだよ…

(+57) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ロランは、投票用紙に名前を書くと、投票箱に放り込んだ。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 ぶらつき プラーミヤ

猫食べるなら、ちゃんと毛皮は綺麗に取りましょうね。

(439) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

ドラガノフは、血が抜かれすぎたので、とりあえずソファーに横になった。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【人】 司書 エレオノーラ

クレスト、どうやら逆みたいだったわ。
ごぼう刺す勢いでいきなさい。そのほうが好きみたいよ。…たぶん。

(440) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 居眠り ロラン

>>435
イヴァン、お詫びと言ってはなんだけど、オムライス食べる?

(441) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

違うわよ…!?

(442) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

メリッサは、エレオノーラに突っ込んだ。

2014/02/18(Tue) 23時半頃


【墓】 ゼノビア

絵かいたよーっていってグロ絵みせてくる子なんだよ…

(+58) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 旅人 クレスト

刺す勢いだと… >>440

(443) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

趣味は猟奇殺人事件簿収集なんだよ…

(+59) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【赤】 旅人 クレスト

その趣味は僕も迎合できる。

(*81) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ドラガノフは、ごぼうをツマミに、酒をちびちびやっている。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 司書 エレオノーラ

スリルショックサスペンス的な意味で言ったのになんだかねじれた気がするのでやはりこのクレストは処すしか無いわ…!

(444) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 踊り子 メリッサ

あ、ちょっと私のゴボウ。

(445) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、何本かゴボウを取り返した。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【独】 神父 ドラガノフ

スタイリッシュGOBOUアクションができて満足した。

(-61) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 サラリーマン イヴァン

ロラン君の料理は、余りいい噂を聞かないのでな……。

(446) 2014/02/19(Wed) 00時頃

イヴァンは、ドラガノフとゴボウを半分こしてかじった。がじがじ。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 神父 ドラガノフ

そんなにあるなら1本くらいちょうだいよ、この熟女人狼Fカップ野郎お嬢さん。

(447) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、イヴァンの前に、シチューの皿を置いた。猫が反応して寄ってくる。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 旅人 クレスト

いや取り違えてないし……っ >>444
誤解もいい所だし!!!

(448) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ドラガノフは、がじがじ。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 旅人 クレスト

僕の好きなメリッサが人狼なわけないだろ!! >>447

(449) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 踊り子 メリッサ

そりゃ、お客さんから焚き火にできるくらい貰ったから部屋には沢山あるけど…
武器にするほど凍らせてるモノは多くないのよ。

(450) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、うっかりもう一度ゴボウをドラガノフに刺しそうになりながら、返答する。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【独】 旅人 クレスト

―とある旅人の手記― 

2日目の夜、ゼノビアを殺害した。

アリョールが処刑され、ゼノビアを喰った。
投票は神父様へ。糾弾されるのも覚悟の上だけど。
さて……どう出るだろうか。

猫神様覚醒させてくるわ。
うん。いんじゃないかな。
そうだ俺この戦いが終わったら猫喫茶開こう。

[日記はここで途切れている]

(-62) 2014/02/19(Wed) 00時頃

イヴァンは、メリッサのシチューを食べたら回復した。ゴチソウサマー!

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 居眠り ロラン

>>446
そ、そう…。

(451) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

村様マジで便利だな。

倉庫に干し肉くらいならあった気がするけど、まあどうせ神父様はどうせ殺したって死なねえだろ。人狼に襲撃されたら別だけど。

で、騒ぐだけ騒いだが、各々投票先は決まったかよ?
明日の投票結果がどーなるか分からんが、クレストは結局誰を殺すのかねえ。

(452) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ロランは、しょんぼりして暖炉の前に体育座り。猫をもふもふしている。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 神父 ドラガノフ

>>449
なるほど、仲間をかばう人狼か……。
つまり、クレストとミハイルとマフテとユーリーと熟女人狼Fカップ野郎が人狼か。

(453) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 賭け事 マフテ

流石村様…様ってつくだけあるなぁ

つかでもこれ使うとちと疲れる
俺はこれ入れたら寝るわー

(454) 2014/02/19(Wed) 00時頃

マフテは、投票用紙に名前を記入すると自室へ戻った。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 踊り子 メリッサ

投票、か。

──そうね。
どこに投票したら、面白いかしらねえ…。

(455) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 神父 ドラガノフ

マフテはありがとうな、血を止めてくれて。
しかしなかなか不思議な力を持ったBLADEだ。

(456) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、クレストを眺めながら、口元を緩めて考えている。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 村娘 オリガ

投票は済ませたわ。
私も寝る。
おやすみなさい。

(457) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

『誰も殺したくない』だとか『選択しない』だとか『優しさ』ってのは、アリョールのような自殺票のことしか、指さない筈だけど。

委任だろうが無効票だろうが、誰かに票を差し向けた時点で薄汚いクズの仲間入り。
自分の手を汚さずに殺しを願っている分、タチが悪いわな。

なあ?ロランは今日は誰を殺すんだ?
昨日と同じくエレオノーラか?
クレストが人狼じゃないと信じるとして、エレオノーラを人狼として殺す決意の源はなんだろうね。
エレオノーラを殺そうと、必死に皆に説得するわけでもなく、なんとなく死んでくれればいいと思ってるか。
皆の票に紛れて薄まったように見えたって、殺意は殺意なんだけどな。

(458) 2014/02/19(Wed) 00時頃

オリガは、投票箱にちらりと目をやると、部屋に帰って行った。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 旅人 クレスト

………ははは。

そうだねぇ。上々だよ。
僕が暴れて、僕が殺されるとしても、だ。

それでロランとメリッサが生き延びるなら、男しては上等なんじゃないかな。

僕には誰かへの明確な殺意はないよ。
だけど、ロランとメリッサの為なら何でもしよう。そうしよう。
これで満足かい?狂犬さん。

人に殺意を振り渡すのを狂気だというのなら、僕の狂気は彼らを守る。

投票権はロランかメリッサのどちらかに委任するよ。

僕らしくていいじゃないか。

(459) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【独】 司書 エレオノーラ

なんかもっと砕けていいのだな、とわかったので、肩の力を抜いてやります。。。

うーん。なんかこう悲壮そうな感じでやらなくちゃいけないと思い込んでました。いけませんいけません。

(-63) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ベルナルトは、獲物を仕舞うと、大瓶を取り出して飲み始めた。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 神父 ドラガノフ

私にもくれよ、ベルナルト。

(460) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 旅人 クレスト


 んー。

      頃合い。


  即興の狂想曲としちゃまずまず楽しめたんじゃないかな。

(*82) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ドラガノフは、ベルナルトの返事を待たずに、大瓶を取り出して、ぐびぐび。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……あら。

まだ、委任なんて「逃げ」ちゃうのかしら。
それはつまらないわ。

ええ、とっても……つまらない。



私、貴方が覚悟を決めて誰かを殺すつもりなら、乗ってみてもよかったんだけど。

(461) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 居眠り ロラン

>>458
今日ドラガノフと話して、エレオノーラへの疑いは薄まった。
投票先は秘密だよ。
狼に利用されたくないからね。

(462) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 賭け事 マフテ

カカっ
どうしたものかねェ
俺の票はアンタにぶち込むのもありかもしれねェが
別に突っ込んでおくのもありっちゃありかァ

(*83) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、そう言うと、クレストに近づいて、彼にだけ聞こえる声で耳打ちした。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 神父 ドラガノフ

ひゃっはー やはり酒は美味いねぇ。

クレストはそんなに自分の手を汚したくないなら、死ね!ここで死ね!今すぐ死ねよ!

(463) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 踊り子 メリッサ

──これでも私、貴方の「夜の姿」は、気に入っているのよ?

(464) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

神父様ワイン以外飲んでもいいのかよ。
……ぶはは! でも殺しの禁を破っても、酒を禁じる信徒ってのも訳わかんねえよな!

(465) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【独】 司書 エレオノーラ

きゃー!メリッサー!
きゃっきゃ!

(-64) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 神父 ドラガノフ

そこの坊主も、お前人狼を殺したくねえのかよ。
こっそり一人だけ投票して、人狼を退治できるとでも思ってんのか?

(466) 2014/02/19(Wed) 00時頃

メリッサは、耳打ちすると、クレストの耳に息を吹きかけて、厨房へ。空いた皿を洗いに行く。

2014/02/19(Wed) 00時頃


ベルナルトは、心底愉快そうに笑った。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【赤】 賭け事 マフテ

カカっ
こいつあ傑作だなァ

ゲームとしてはもうひと暴れ見てみてェもんだ
俺としちゃなァ
1人ぐらい喉仏かっ捌いてきてやってもいいんじゃねェかァ

(*84) 2014/02/19(Wed) 00時頃

クレストは、メリッサを見送って、

2014/02/19(Wed) 00時頃


【墓】 ゼノビア

例)
○ディーターはカタリナの脳天に向けて、思い切りハンマーを叩きおろした。
×ディーターはハンマーでカタリナの脳を叩き割ると、カタリナは脳漿を散らしながら床に倒れた。

Wikiをみればわかるとおり脳漿まき散らすぐらいはグロには入りません

(+60) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 居眠り ロラン

>>459
クレスト…ありがとう。

僕に票を預けてくれるならば、クレストとメリッサだけには投票しない。絶対に。

(467) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 神父 ドラガノフ

酒は美味いものだ。こんな美味いものを禁じるだなんて、そんな馬鹿げたことを神が仰せるはずな、ないのら……。

(468) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ドラガノフは、ふらつきながら、紙とペンを取り、震える手で名を書く。

2014/02/19(Wed) 00時頃


ロランは、そう言い残すと風呂場へと向かった。**

2014/02/19(Wed) 00時頃


【赤】 賭け事 マフテ

お仲間は、好きな女の為に一興奏でるのかねェ

俺はちと席を外すが楽しみしてるぜェ**

(*85) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 居眠り ロラン

あ、投票権を僕に預けなくても、投票するつもりないから。

(469) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 旅人 クレスト

さぁて…?
ふふふ。大人しい風に見えました、か。
そうですか。

最初から僕は楽しんでますけどね。
僕は傍観しているのが一番楽しい。

気に入らない奴を殺す、と言うのなら、一番気に入らないのはベルナルトさん。貴方ですけどね。


まぁ、狼でないとリディヤさんに保証された貴方に、僕ごときがくってかかって殺せるとも思いませんが。

僕はね。
自分の手は汚したくないですけど。
殺す時は、確実に殺す主義ですので。

数の暴力は愉快ですからねぇ。

(470) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 旅人 クレスト

ト書き禁止で、情景描写って難しいよね~~~

(*86) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 賭け事 マフテ

それとも少年との友情を取るのか

仲間内だとしてもこれは面白い実に愉快愉快!**

(*87) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 旅人 クレスト

無謀というか。

(*88) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【赤】 旅人 クレスト

僕大抵ブレイン位置に据えられちゃうから、数の暴力顎で使って、自分の手汚さない所は、あるよね( •̀ㅂ•́)و✧

(*89) 2014/02/19(Wed) 00時頃

ベルナルトは、クレストに、愉快そうに笑っている。

2014/02/19(Wed) 00時頃


【人】 掃除夫 ベルナルト

クレストさん、アンタ本当に馬鹿だな。
ロランが何したか見ていたかよ。

イヴァンの頭に矢を撃ったんだぜ?全く、傑作だよな。
アンタのそれは殺意じゃない。最後まで保身だけだよ。

(471) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト

ヘイターやるならもっと根腐れのヘイターキャラ連れてきますよ♥(耳ホジ

クレストってヘイターのイメージないなぁそういえば。
ヘイト撒いたら逆に殺されそうというかwww

(*90) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

飛び入りの人は村建てがぐたでやった村とかみたりはしなかったのかな…なんかみてない気がする

(+61) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト

まー、ゼノビア(๑´ㅂ`๑)ŧ<”ŧ<”できたから満足でいっか~

(*91) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト

多分全部は見てないですねー
さらーっと。

(*92) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【独】 旅人 クレスト

これ以上深入りすると狂愛チックな発言しそうだから、ナー。
難しいなー

(-65) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

もうすぐシンデレラタイムだから落ちるんだけどなァ
俺はその…なんつーか夜中叩き起こされて入った感じでログ読む時間すらなかったorz

(*93) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

ミサワ村とか面白いから見てね!ぐた206村

(+62) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト

大体想像してたノリではあるんだよねー
身内誰も居ないと思ったら、二人もいやがってwwwwww

ミサワ村wwwwwww

(*94) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 踊り子 メリッサ

…少し、外に行ってくるわ。

猫にもみくちゃにされて、ちょっと疲れちゃった。
投票先も考えないといけないしね。

(472) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 旅人 クレスト

貴方がたのしている事は、疑わしきを罰せよ、ではない。
気に入らないから殺しているだけでしょう。

なら、同じ穴の貉に過ぎませんねぇ。

僕はホラ、薄汚い自尊心を最後まで守り通せますから。

(473) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

ベルナルトは、ふと投票箱に目を留めると、詰まらなさそうに酒を煽った。

2014/02/19(Wed) 00時半頃


メリッサは、厨房から出てくると、散歩に行った。ナイフとフォークを、今日もまた、隠し持っている。

2014/02/19(Wed) 00時半頃


【墓】 ゼノビア

Q.てきとうにやっていいの?

A.おっけー!

ねよう。おやすみなさいませ。

(+63) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 掃除夫 ベルナルト

何言ってんだ。
俺は悪に決まってるだろ。

(474) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

クレストは、メリッサに耳打ち

2014/02/19(Wed) 00時半頃


【人】 旅人 クレスト

―――貴女との寸劇も悪くなかったですとも。

(475) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

メリッサは、クレストの言葉に口元を緩ませ、手をひらひらと振った。

2014/02/19(Wed) 00時半頃


【赤】 旅人 クレスト


 最後に―――


  ギロチンの刃を落としたのは僕ではなく、

                真に永遠を願う君達だった。

 

(*95) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト


 最上級のナルシスティック、
















                   弱者に捧げるメメント・モリ。
 

(*96) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【赤】 旅人 クレスト

まー、途中で死に落ちるのが性にあってますなァ

(*97) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 旅人 クレスト


 好きに振る舞えばいいんですよ。


               元より。

    繰糸を引くつもりは         無いのだから。



     僕はただの      傍観者。
 

(476) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【人】 神父 ドラガノフ

ふはは、酔っ払ってはいるが私はこう見えても神父だ……。

仮に、人狼に罪の意識があるというのなら、赦されたいと思っているのならば、神に赦しを乞うのだな。

神の門はすべての者へ等しく開かれているのだ。

(477) 2014/02/19(Wed) 01時頃

ドラガノフは、ふらついた足取りで、宿をあとにして教会へと向かった。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【赤】 旅人 クレスト

僕と君で赤窓を持つと僕が先に死ぬ呪いでもあるのかな?

僕が某氏を高確率で殺すかのように。

―――――くすくす。

(*98) 2014/02/19(Wed) 01時頃

メリッサは、夜道を歩いている。

2014/02/19(Wed) 01時頃


クレストは、手帳を取り出して日記を書きつける。

2014/02/19(Wed) 01時頃


メリッサは、ふらふらと歩くドラガノフを見つけ、薄く微笑んだ。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【独】 旅人 クレスト

―とある旅人の手記― -7-

いやぁとんだ茶番ですよ。
だけど、悪くない。
健気な踊り手は、どうするのだろうね。
元より僕も、彼の博徒も。事の成り行きを楽しんでいるだけなのだから。

なかなか楽しめたのではないかな。ふふふ。

さて、一足先に高い所から、終焉までを見届けさせてもらうとしようか。

(-66) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【人】 踊り子 メリッサ

まだ教会にご用事…?


……あら、酔っ払ってるわね。
血も足りてないのに……
フフフ、これは、多分明日の記憶も、曖昧でしょうね。

(478) 2014/02/19(Wed) 01時頃

クレストは、くすくす笑って

2014/02/19(Wed) 01時頃


【人】 神父 ドラガノフ

うえーい……。
久しぶりの酒で、酔っ払ってしまったな……。

マフテには血も抜かれるし……。

(479) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【人】 踊り子 メリッサ

ねえ、神父さん。
私ね、今、ちょっとだけ退屈しているの。
せっかく見つけた玩具が、少しばかり期待はずれで。



でも、せっかく見つけた玩具なんだから、遊び倒さないと。
──勿体無いわよね?

(480) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【人】 旅人 クレスト


                ―――――good night.**
 

(481) 2014/02/19(Wed) 01時頃

ドラガノフは、周囲をふと見回すも暗闇のみが広がる。

2014/02/19(Wed) 01時頃


メリッサは、誰も居ないことを確認すると、そっとドラガノフに近づき、両目に二本のゴボウを突き刺した。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【人】 神父 ドラガノフ

………ッ!?

(482) 2014/02/19(Wed) 01時頃

ドラガノフは、気配を感じたその瞬間、その場に倒れこみ――

2014/02/19(Wed) 01時頃


【削除】 踊り子 メリッサ





………………。

2014/02/19(Wed) 01時頃

ドラガノフは、瞼が閉じられようとしたが、ごぼうに阻まれた――**

2014/02/19(Wed) 01時頃


【人】 踊り子 メリッサ







…………。

(483) 2014/02/19(Wed) 01時頃

メリッサは、息を殺して、黙々と、眼科にゴボウを突き刺す。何度も、何度も。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【赤】 旅人 クレスト

猟奇に餓える貴女に狂愛ですよ(ステルスしないマ

(*99) 2014/02/19(Wed) 01時頃

メリッサは、ドラガノフが動く気配がなくなったのを確認すると、隠し持っていたナイフとフォークを胸に乗せる。

2014/02/19(Wed) 01時頃


メリッサは、ゴボウを潰れた目から引き抜くと、その場を立ち去った。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【人】 踊り子 メリッサ




……さて。

今日のお料理は、食べてくれるかしら。

(484) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【赤】 旅人 クレスト

――――くすくす。

好きになさいって言ったら。
お姫さまからオーダーですよ。マフテ。

あとは君に託すとしましょう。


まぁ、明日の朝日を拝めるようなら、お笑いなのですけどね。

(*100) 2014/02/19(Wed) 01時頃

【独】 旅人 クレスト

/*
身内の良さと、野良の良さを色々考えつつ。

いや、クレストを極める度に出るから、やっぱ野良だわ。
身内好きだけどね。クレストがイケメンならもっと好き。
てなわけで、おやすみなんしよ。

(-67) 2014/02/19(Wed) 01時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

カカっ
なるほどなァ綺麗に弱らせまでしてもらっちゃぁ

食すしかねェよなァ

健気で可愛い踊り子の要望には応えてやらねェとな

(*101) 2014/02/19(Wed) 01時半頃

【赤】 賭け事 マフテ

赤はactすりゃねェのが辛いな

(*102) 2014/02/19(Wed) 01時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

/*
さて、明日神父様が生き残ってたら森に逃げたり逃亡したりするコースかなあ。。。

(-68) 2014/02/19(Wed) 02時頃

メリッサは、教会の水道で手についた血や体液を洗い流し、宿へと戻った。

2014/02/19(Wed) 02時頃


【人】 踊り子 メリッサ

明日のご飯の下ごしらえでも、しておこうかしら。

……けんちん汁にしましょう。

(485) 2014/02/19(Wed) 02時頃

メリッサは、血に濡れたゴボウを使い、料理を始めた。

2014/02/19(Wed) 02時頃


【人】 踊り子 メリッサ

……「隠し味」、ね。

(486) 2014/02/19(Wed) 02時頃

メリッサは、上機嫌で呟きながら料理を作り終えると、投票箱にメモを入れ、部屋へと戻った。**

2014/02/19(Wed) 02時頃


【独】 踊り子 メリッサ

/*
夜な夜な一人でしゃべり続けてすいません。。。

(-69) 2014/02/19(Wed) 02時頃

【独】 踊り子 メリッサ

/*
割と好き放題動いているけど他の人が何か動くなら合わせるつもりではいるので、えーと、人狼も村人もガンバレー

(-70) 2014/02/19(Wed) 02時頃

【独】 踊り子 メリッサ

/*
これ普通にリディヤが死ぬ道もあったんかな

いやまあ、大丈夫だろ…。
明日神父様が生きてたら盲目の神父になるだけだしな…。
あと私が死ぬほど怪しまれてメリッサちゃんが愉しくなるだけだしな…。

(-71) 2014/02/19(Wed) 02時頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

キャラクター名:
種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転]
生まれ:軽戦士

■能力値■
     技     体     心
基礎   10      7      0
   器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神
A~F  6   8  10   4   2  11
成長                   →計:0
修正
=合計= 16  18  17  11   2  11
ボーナス系11
    5  1      10 

(-72) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

   器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神
A~F  21  19  17  21  2  11

(-73) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

これ、この知力ならダイス一個が適切だったな。

(-74) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

ステ5区切りでダイス一個ずつ増やそう

(-75) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

試しだ試し

3
3
9
11

(-76) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

うむ、行けそうだな
まあ明日死んでるかもしれないが

(-77) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 掃除夫 ベルナルト

メモ
   器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神
A~F  21  19  17  21  2  11

    4   3  3   4  1  2

http://charasheet.vampire-blood.net...

(-78) 2014/02/19(Wed) 02時半頃

【独】 酒売り ミハイル

寝てた。クレスト狼か。
ここで落ちるのはちと早めな気はするが、セリフの流れ的には、ここで吊った方が良いのかな。

(-79) 2014/02/19(Wed) 03時頃

【赤】 賭け事 マフテ

 
 
 
 
 
 
 
                               ―――…カカッ

(*103) 2014/02/19(Wed) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 100促)

ベルナルト
148回
イヴァン
64回
ロラン
17回
メリッサ
38回
オリガ
5回
エレオノーラ
12回
プラーミヤ
45回
ミハイル
40回
リディヤ
3回
ユーリー
11回

犠牲者 (3人)

アナスタシア
0回 (2d)
ゼノビア
2回 (3d)
ドラガノフ
45回 (4d)

処刑者 (3人)

アリョール
0回 (3d)
クレスト
28回 (4d)
マフテ
6回 (5d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★