
53 第五回レタスさん引退おめでとう村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
サリィは用心棒 アルビーネに投票した。
アミルは用心棒 アルビーネに投票した。
コレットは用心棒 アルビーネに投票した。
アルビーネは飛び級 シュカに投票した。
ジャンは飛び級 シュカに投票した。
カインは用心棒 アルビーネに投票した。
シュカは町娘 コレットに投票した。
ミナオは用心棒 アルビーネに投票した。
ノクロは用心棒 アルビーネに投票した。
アルビーネは村人の手により処刑された。
|
ノクロ! 今日がお前の命日だ!
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ノクロが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、サリィ、アミル、コレット、ジャン、カイン、シュカ、ミナオの7名。
|
守護者候補が悉く葬られたなあ。 見事だ。
(0) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
そっち!? もうこの村には狩人は最初からいなかったのね。
(-0) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
苦労人のノクロさまがいらっしゃいましたね。 アルビーネさまも、おつかれさまです。
(@0) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
ジャンは、テキパキとノクロを埋葬した。
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
ノクロにしたんだね。
(*0) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
うん。 どー考えてもノクロ白かったもんな。 お疲れー。
[アールグレイもふもふ]
(@1) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
ノクロ襲撃か。 まあ、大きく場が動く感じじゃないな。 おつかれー。
(+0) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
みゅうみゅう。
(+1) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
ノクロお疲れさま。 リーリおはよう。
(+2) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
クラットは、アルビーネをキュキュッと縛った。
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
ノクロ?ほむ。 アミルが食われたら考え直そうと思ってたんだが、カイン狼派のノクロが死んだぞオイ。
シュカはコレット占いなの。 まあ、とりあえず判定待ち。
(1) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
墓下のCO状況ですが 聖痕者真贋はサムファさまによってアルビーネさま偽とされています(本当かどうかは定かではありません)。
また、明確な狩人COをしておられる方はまだいらっしゃいませんね。
(@2) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
というか起きてる人が多かったにゃん。 [うねうねと縄抜け]
(+3) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
ネタバレは特にされていないようなので表をフィルター掛けて、墓全部読もう。
(+4) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
あれっ、ノクロだ。予想外。
ノクロ、アルビーネ、お疲れさまー。
(@3) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
あ、あとルファさまが邪魔之民COされてましたね。
今日のジャンさま劇場はどうなるんでしょう。
(@4) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
今日はシュカ、明日はカイン、明後日は……どうなるかな。 ま、主役達が適当にこなすだろう。
どうせそこに、俺は居ない。 単純勝率40%の楽しい楽しい空間で、迷走するなり正着を得るなり好きにしてくれ。
【本決定:シュカとカインの内、気に入らない方に投票】
(2) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
ジャンは、カインに投票した。
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
さあ、シュカ。 黒を出すんだ。 そうすれば、一日だけシュカ真だと信じてやってもいいぞ。
とか思ってたり、言ったりするのが村側心理。
(+5) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
御機嫌様。 アルビーネ嬢、ノクロ嬢、御疲れ様でした。
(@5) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
アルビーネ、ノクロ、ようこそ。
(@6) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
これが荒野の七人だったら、ようやくプロローグが始まった処だ。 一週間以上も掛けてようやく終わるプロローグ。長かったなあ。
まあ、終わるのは三日なんだけどね。
(3) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
カインは、死ぬのはまあ自業自得だと思ってるが、ジャンに殺されるのだけはイヤや。このガンマニア!
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
え、ロラ完遂しない?
(-1) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
んー生きてるのか。 そろそろリアル的にやばくなってくるんだが
(-2) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
おっはーおっはー。 ノクロとアルビーネはおつおつ。 やっぱりノクロ白だよなあ。
(@7) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
リーリは、シュカの占い先を確認して、ことりと眠りに落ちた*
2011/08/13(Sat) 08時頃
|
ブラフかもね。 カインに投票したなかから狼を探そうという。 疑心暗鬼
(-3) 2011/08/13(Sat) 08時頃
|
|
おはよう。寝坊してしまった。 占い先アミルじゃ無いみたいだね。 それにしてもノクロ襲撃ね。 これをどう見るか。
(4) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
あ、飴については申し訳ありませんでしたーっ! フライング土下座ー
(+7) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
アルビーネは、リーリにお休みなさいを。
2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
よーし、最後だから議題出しちゃうぞー。
■1.強く人狼だと思う者は誰か。 ■2.その理由は。 ■3.يتمّ النظرة ذو شكل في الحلم من الخروف كهربائيّة?
(5) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
■1.コレット。 ■2.俺より頭が良いのに頭が悪いフリをしてるから。 ■3.ينظر ال [أندرويد] في الحلم من الخروف كهربائيّة
(6) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
おはようございます。墓でした。よろしくお願いします。
結構疲れた、みんな頑張って…。
(+8) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
カインは、ミナオはろーはろー。/■3.アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
2011/08/13(Sat) 08時半頃
アルビーネは、二日目読了。
2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
まあ占真偽なんて表とさほど変わらないというか、まあこんな感じかー。
(+9) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
>>+8 ノクロはこう、常識人というか、苦労人に見えたよ……。
(@8) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
ジュストは、アルビーネを慰めた。
2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
ほほう。仲裁役のノクロが食われたか。
(@9) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
しかしノクロなあ 恐らく狩人生存だと思っているのだが、今日投票COは募らないのかな
(@10) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
>>+8ノクロ おっと。お疲れ、ノクロ。そしてアルビーネ。
>>+6 ハッハッハ、マスケラはマスケラだから、そりゃあマスケラさ。
(@11) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
三日目読了。 カインが地上より早めに笑われてる。ひどい。 アルカの性別はアルカ。 カイン:メリッサ真の狼はどこ? → リーリ:勘で頑張って! 墓下メモワロタ
(+10) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
クラットは、植物に土曜休みはないのさ。光合成ゆんゆん
2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
どうでもいいけど、世の議題の九割はゴミクズだと思うんだよな……。
「議題に答えてるから白い」「答えてるから黒い」 「答えないから白い」「答えないから黒い」
効率よく、村全体の発言量を目減りさせてさ……何が楽しいんだよ。挙げ句、■3.リーリの魅力について一言。みたいな下らない質問が混ぜられてるんだぜ……?
全く、やってられねえよな……。 がっ、それとこれとは別っ……! 俺はこの世界唯一の確定白っ……! 俺こそが法っ……! 何をしても許される、だから好き放題をやるっ……!
(7) 2011/08/13(Sat) 08時半頃
|
|
実はミナオ狼説が本命だったのですが、これ今言ったら死ぬわーと思って灰で整えてたら死んでました、というオチ…。 灰白いなあ…。
(+11) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
おっと、お疲れアルビーネ。 おつありです皆様。
墓下が…多い…。
(+12) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
けれどまあ、明日になったら自由意志で。己が人狼だと思う者に、渾身の一票を投げ入れる訳だ……。
そして、その時……的だと思う相手、そしてその理由……。 無いと、流される……口車に乗せられてな……。
最終日、コレット・サリィ・ミナオ・アミルが残り、コレットが「やっぱりサリィさんが人狼なんですよ。私が吊られたら負けちゃうので諦める訳にはいかないです」とか言い出したらどうだ……? うーん、確かにサムファへの黒出しで一番助かったのはサリィか。ルファも、出ないとサリィが死ぬ確率が高かったかな? とか、理由なんて幾らでも作れる……だから、流されちまう……。
確固たる的を見極め、確固たる信念を持たなければならない。 じゃないと、善でも悪でも正解でも不正解でも、信念が強い者が最後に立っているだけになっちまう。
(8) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
だから、主役共……考えておけよ……。しっかりと、な。
そこに立ちたくても、白かったばかりに立てなかった連中が、いっぱい居るんだから……。
(9) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
>>+11 灰白いよねー。ミナオ狼説はギュルがミナオ最白とか言ってたので、当たってるかもね!
墓下は…うん、無理せずに…6割くらいは下らないこと話してるしね…
(@12) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
この日にサムファが狼COしてたのかナルホド。 >>4:#0>>4:#2 いやー、これはヒドかったな。笑ったな。 >>4:@236リーリ 笑った。サドい。 サムファは知り合いだと思うんだが、なんかうまくピースが嵌らない。
>>4:+87メイ かわいい。
かわいい。 かわいいは正義なのでいいんじゃないでしょうか。結局ジョセフこの後後に死んだし。 確霊でジャマーは強いが共有者三人体勢だよなーねこい。四日目読了。
(+13) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
おはようございますにゃ♪お墓に来た方お疲れ様ですにゃぁ。
(@13) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
>>+11 何故ミナオが全く疑われないのか不思議だったがそういう訳だったのか。 墓下はぶっちゃけ大したこと喋ってないよ。
(@14) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
ジュストは、ポラリスに挨拶をした。
2011/08/13(Sat) 09時頃
|
>>+11ノクロ ミナオ狼説はギュルが「ミナオが最白だ!」と言ったのが8割原因なので、本線かというとあまり、どうだろうか。 ノクロが食われたということはコレットはおそらく村人だろうけれどね。
墓下はよほど暇でもない限り読まなくて良いと思われる。 「狩人COなし、サムファ人狼CO、ルファ邪魔CO、メリッサ真・レネ真・アルビーネシュカ赤」というのが現在の墓下情報だよ。
(@15) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
ああ、そういえばジャマー入りなら共霊ギドラにしそうだね。
(@16) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
お早うにゃ。 おや、ノクロが落ちてきたであるにゃ。 ログを追ってくるかのう……。
二人ともご苦労じゃったにゃ。
[猫耳ひょこひょこ]
(@17) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
確霊になったところでどうせ判定が見られないのだから、通常の村よりも共霊ギドラに大きなメリットが出る。しない理由がなくなるな。
(@18) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
>>@16 霊の生死をバラしたくないから、そうか。
(@19) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
ジャンは、良く考えた。
2011/08/13(Sat) 09時頃
|
……。
どうせカインが吊られるんだけどな。
(10) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
>>@16ジュスト どちらかというと、霊判定ジャマーの当たりが1/3になるから、2日目に黒判定が出た場合に活きてくると思うよ。
(@20) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
あれっ、クラットが守護なのか。>>5:+1クラット そういえばそれ、別にメリッサが食えるなら狩人の護衛がシュカ他に付いてればいいので、真であるジョセフが吊れて食いたいメリッサが食えるのが最善なのではと思わないでも無かったのを思いだした。>>5:13ジャン ルファが邪魔なら超強かったですね。 鬼正しいんだが、なんでわざと無視しているジャンを除いて他から出なかったんだろう。いや私も出さなかったが。>>5:@122マスケラ アルビーネ16歳です☆ で用心棒かなるほどな……。>>5:@161アールグレイ 頭が痛くなるので読み飛ばす……。>>5:@209リーリ だなあ。むらほろべー。>>5:@328マスケラ ワロタ。何に笑ったかは内緒だ。 五日目読了。
(+14) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
>>5:@267フェン>>5:@270リーリ まあ、赤ログでヒャッホウしてるところから分かるように、戦略的寡黙ではあるな。
(-4) 2011/08/13(Sat) 09時頃
|
|
ちなみに妾の耳と尻尾はわざと付けておるゆえ、飽きたら外れるのであるにゃ。
[尻尾ぱたぱた]
ふむ。サリィ襲撃だとか言うておったが、結局ノクロになったのだにゃ。 どうなるかのー…。
(@21) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>+14 アルビーネ 私はサリィが狩人だと信じている……。
(@22) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@20 あれジャマーの当たり1/3? 吊られる人を対象としてかけるならそうはならなくないか? 俺が勘違いしてるだけかも。
(@23) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
ところでアルビーネの反応からミナオが人狼なんだが、どうするギュル。
(@24) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@20ジュスト そういえばそうだったので、私が勘違いしていた。ハッハッハ、すまんすまん。 2日目は黒出しがない限り、灰吊り二択で非宣言投票とかにもなりうるな。
(@25) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
アールグレイは、夜明けにイルにもふられていたのでもふり返した。てしてし。
2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
勝利を目指す以外は好きにするならず者が集う村。>>6:+23ギュル 紳士協定をぶっちぎる人はそうだな、なんだろう。そういう人なんだろう。で、それは極々稀にしか居ないしどうでもいいのでは……。 correct. ぴんぽんぴんぽん。>>6:@78リーリ クラットのジョセフマゾ推理がおもしろい。 げらげら。。 >>6:+162 >>6:@310 六日目読了。
(+15) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
ミナオは、カインブレードランナーねぇ。
2011/08/13(Sat) 09時半頃
ポラリスは、うとうとしてるですにゃ
2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
>>10 擁護できねェ……。
(@26) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
ちらっと。
結局ノクロが襲撃されたんだね……。ノクロ、アルビーネ、お疲れさまー。
(@27) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
ヴィノールは、一撃離脱っ**
2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
七日目読了。
(+16) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@24 ワターシ真スティグマンデスヨー。
(+17) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>9 ジャン ここに残っている連中は(私を含めて)どこかしら黒いからだと。
(-5) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
アルカは、(寝落ち後の議事読み中)逆三角形が奉られてるお祭りってなんだろ…
2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
生存者リストにジャンの名前を見た時は縮み上がったよ。 確か、ノクロからジャンに切り替えたはずだったから。 でもネリーがノクロ危険と見て変更したのかな? ランダムに向こうが勝ったということかしら。 さて、今日カインに数が集るようならカイン投票も有り得るのだけれど。
(-6) 2011/08/13(Sat) 09時半頃
|
アールグレイは、アルカに手を振った。妾も伝書鳩抱いたまま寝落ちておったにゃ……。
2011/08/13(Sat) 10時頃
アルカは、アールグレイに手を振り返した。朝食がわりにプリンもぐもぐ。
2011/08/13(Sat) 10時頃
|
ロラ完遂が普通な場面なのだけれどね。 ジャンが本気でカイン投票なら、ネリーと私で3票になるのでもう一人抱き込めば4人になって一応吊れる。 ネリーは自分には入れられないからカインに不自然さは無いけれど、私がカインって不自然じゃないかしら?
(*1) 2011/08/13(Sat) 10時頃
|
ジャンは、「ブレードランナーとは、また懐かしいねえ」と言った。
2011/08/13(Sat) 10時頃
|
この地上には……。
もしかして……。
ツッコミが居ない……の、か……?
(-7) 2011/08/13(Sat) 10時頃
|
|
誰かー! 助けてくれー!
誰かー! 誰かー!
(-8) 2011/08/13(Sat) 10時頃
|
|
1982年の映画(ブレードランナー)が懐しいって?
(-9) 2011/08/13(Sat) 10時頃
|
|
おーはーよー。 襲撃ノクロなんだ!? えっと、アルビーネ、ノクロは、お疲れ様ー。
>>+11ノクロ ミナオ狼本線だったんだー。ざっと見てる分には分からなかったので、ミナオ狼なら狼達はよく見てるね…。
……うーん。なんかミナオ狼がりあるになってきたぞ、これ…。
(+18) 2011/08/13(Sat) 10時半頃
|
|
ミナオ狼なら… カイン先吊りだと、コレットが吊り逃れするのって厳しいように思うんだよね…。今の流れ的に。 だから、コレット先吊りで、カインがどれだけ粘れるか。にした方がいいように思うんだ。…まぁ、アミルが▼カインしそうだけど。 でも、サリィが残ってたらカインと票合わせてくれる可能性考えると、こっちの方が村的には勝てそうだと思う。 まぁ、推理で狼を捕捉しなければいけないけど…。
(+19) 2011/08/13(Sat) 10時半頃
|
|
あれ、生きてるし。寝坊しちゃった。
とりあえず現状だと狼カインか、そうでなきゃサリィかなあといったところ。 2人の反応見つつ議事録精査しようかな。 コレットに黒出たって吊らないよ。
(11) 2011/08/13(Sat) 10時半頃
|
|
オハヨーハヨーにゃー。
ノクロアルビーネおつかれにゃ。 とりあえずにゃーでももふってゆっくりするといいにゃよ。
(+20) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
ぬぅ。やっぱりアミル白くみえない…
昨日までシュカが黒出したら、自分まで含めて吊ればいいまで言ってたのに、なんで今になって「コレットに黒出ても吊らない」になってるんだ…
どこでそんな意識変化があった?どうして?だったら昨日までの機械的に処理するべきという思考のアミルはどこいった?
見落としてたらごめんだけど、理由なくコロコロ意見が、思考ごと変わってる気がする。
(@28) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
まぁ、灰吊りの日や最終日になれば、否応でも灰考察しなければならないので、ミナオ狼なら崩れる可能性もある。そこに期待…かな?
(+21) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
アルカは、エラリーをもふった。もふもふ。
2011/08/13(Sat) 11時頃
エラリーは、落花生の蔦を探している。
2011/08/13(Sat) 11時頃
エラリーは、もふられた。もふもふ。
2011/08/13(Sat) 11時頃
|
そもそもアミルがカイン疑ってるのって、カインが急にシュカ真を考慮しだした辺りをかなり突っ込んでたけど、あれはジャンと会話した結果であって、カインが自分でそういう結果になった訳じゃない。
アミルはその辺を無視して、「理解できない」と言ってるように感じるよ。サリィとの会話やらみてても、アミルは人の思考を読み取る能力はあるはずだよ。
(@29) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
>>@28アルカ んー。アミルコロコロ変わってるけど、割とそこは理解できるかも? てか、たぶんアミル的にはカイン狼じゃね?ってのがあるから、カインの▼コレットに反発してるんじゃないのかな、と。
(+22) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
ウィルは、掘っている。**
2011/08/13(Sat) 11時頃
|
>>@28 アルカ アミルは昨日コレット白に向いて行ってた気がするし、夜明け前からするとコレット白強く見てるみたいだねえ。 「シュカ真の目を潰せるならその選択を取る」みたいな事を言ってたので、いつの間にか村の意見に迎合してるなあ、という気はするけど、どうなんやろか。
>>+18 トルテ おはようトルテ。 僕はルファがCOした日に「これルファ偽のトルテ狼やな…うまく真印象を操作しつつトルテが良い位置に移動している…」とまで思ってたよ!
(+23) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
あと、アミルはロジカルにも考えられるけど、それ以上に感覚、感情的なもので白黒見てるんじゃないのかな。 ボクは根っこが割と感覚派なので、その辺りちょこっと分かるんだよね…。
…いや、もしこれでアミル狼だったりしたら、白取りつつ「襲撃されない位置」をキープしててものすごくうまい狼なんだけどね!
(+24) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
ノクロは、エラリーをもふった。もふもふ。
2011/08/13(Sat) 11時頃
|
>>+22トルテ なるほど。カイン狼決めうちぎみだとしたら、理解はできそうかな。
アミル可能性を広くみる人ではあったけど、判断材料は増えてるから…んー。アミルってこうと思っても、違う可能性を追求する人じゃなかったっけ…とか、ぐだぐだ。
(@30) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
>>+24 トルテ そこそこ白取れてるし襲撃で黒視されそうな所片付けたし襲撃されるか微妙な位置だし吊り先は二つあるし、これはキタわーと思ってたら何故か墓にいました。
くそー、まさか襲撃されるとはなー。
(+25) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
ミナオ狼はギュル最白なら仕方ない意見か…一理ある…。
まあ、未来形すぎて理解出来ないよーってのとか、ロラ手に持ち込んだから灰考察しなくても問題ないよなーとか、ちょっと毎日繰り返される考察に演技感を感じてきたからとか、他のとこ全部反応してるのに灰考察してに反応しない所とか、感情は演技出来るから発言では見ないとか言えるところとか、襲撃筋見て考察してるのに結論出てこない所とか…。
そういう所がちょっぴり黒く見えなくもないかなーなんて…。思わないでもなかっただけですよ…。
(+26) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
>>+23ノクロ あはは。まぁ、我ながら地上にいるときは白くなかったと思う! とゆか、灰襲多い編成だし、灰も広いからそこそこの位置をキープしてればいいか…なんてのが頭にあったんだよね…。
実はあの日、ノクロの最黒になってたのは、ちょっとドキドキしたんだよー。
(+27) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
>>+23ノクロ 会話の上でコレット白に傾いてたのは分かるんだよね。
…なんだろ。アミルは単に僕が、例えアミル白でも見抜けない系な人なような気もしなくもない、かな…
>>+24トルテ そのロジカルに考えられる部分と感覚重視な部分の比率がおゥしい、と感じてるんだよ。
さっきも言った>>@29の部分とか。数日前の、ライン捩れが理解できないからシュカ真ありえるとか。理解できる部分はすごく鋭いのに、所々…悪い言い方をすると、都合の悪い部分で理解できない、と言ってるように感じるってこと。
(@31) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
ノクロは、言いたい事を大体言い終えたので、旅に出た。
2011/08/13(Sat) 11時頃
アルカは、…文字化け多いのは気にしないで…orz
2011/08/13(Sat) 11時頃
|
アルビーネさま、ログ読み終わるの速っ……!
ミナオさま狼ですと、能力偽装しておられそうなんですよね。 2日目に「灰1Wで勝てた記録読んだことない」なんて言っておられましたが、あれは嘘ってことになりますし。
(@32) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
そうだった。まだ占判定は出てないんだった。
(-10) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
でも、ジャンはシュカかカインって言ってる。 てことは今日の判定の白黒は今日の吊りには反映させないつもりだと。
(-11) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
|
そういえば、僕昨日凄い事に気付いたんですけど…。
ミナオって、女性…ですよね…。
(+28) 2011/08/13(Sat) 11時頃
|
トルテは、>>+25あらららら…。うーん、ミナオ狼なら襲撃筋うまいよねぇ。
2011/08/13(Sat) 11時頃
リーリは、>>+26に同意した。「ノクロさま、いってらっしゃいませ」
2011/08/13(Sat) 11時頃
アルカは、リーリおはよう。たくさん寝た?[返答次第でタオルケットの中に叩き戻す構え]
2011/08/13(Sat) 11時頃
ノクロは、トルテ、そこは「何で狼視点やねん!」ってツッコミを入れるところですよ、とこそり。
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
そういえばミナオさま、「~よね」って女性言葉を使っておられましたね。
……女性ですね。
(@33) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
ノクロは、リーリ>>@32に頷きつつ今度こそ離席**
2011/08/13(Sat) 11時半頃
リーリは、アルカに怒られる前にタオルケットの中に隠れた。ぴゅんっ*
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
>>+28 一見女子のように見えるが、案外どちらでもいけるのか……?にゃどと思っておった妾であるにゃ。
[尻尾ゆらゆら]
(@34) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
…え、「~よね」って女性言葉かな?
どっちでもありな言葉遣いだと思うけど。ミナオは男だと思っていたよ。
(@35) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
コレットも、サリィも、シュカも未発言と。 どないせいと。
(-12) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
アルカは、…寝てないのか、まったく。おやすみ、ゆっくりするんだよ。[頭らしき部分ぽふぽふ]
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
ノクロあたり、なぜ自分が喰われたか気付いてるかな?
(-13) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
>>@31 ふむふむ…。 まぁ、確かに柔軟そうに見えて、頑なところはあるよね。アミルは…。
けど、その下段は、ぶっちゃけ村人時のボクにもめっさ当てはまr…ごふんごふん。
(+29) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
アールグレイは、ころころしながら議事録をめくっている。ぺらぺら。
2011/08/13(Sat) 11時半頃
トルテは、ノクロうにゃ。そーなの?てゆか、ミナオ女ってえええー?
2011/08/13(Sat) 11時半頃
ノクロは、「~よね」だけではない、「~かしら」もある…その前提でミナオを見ると…**
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
おはよ。…青発言しか見えない。何があった。
(@36) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
トルテは、ナナナ、ナンダッテーーーー
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
「~かしら」、は…ネタっぽく使うことはある気がするけど…
顔を見ると男の子かなぁって思うけど、どうなんだろ…
(@37) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
ミレイユおはよ。よくあることです。>青しかみえない
ログアウトすると、ページの厚みの違いに笑えるよ(笑
(@38) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
さるさる詐欺。 誰かも言ってたけど、アミルはリアルタイムだとかなり白く見えます。 白塗りが上手い印象で、そもそもアミルの位置があんまり白くなかった時に印象ぐぐっと上がって継続してるから、一回白く思ったら黒く見えるようになりづらいタイプだと思った。
(+30) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
アルカは、ノクロ、多分墓下含めて、アミルロックオンしてるのは僕一人な予感。
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
ちなみに、ボクは…
「気に入らない奴は全員吊り殺す!…否定材料?知るか! 俺が黒いと言った奴は全員黒いんじゃああああ!!!」
というのがデフォルトのスタンスなので、人によっては鬼黒く見えます。 アミルはそこまでではないけど、アルカが言ってるのを見ると、自分のことのように聞こえる不思議…。
(+31) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
トルテは、>>+30と、思ったらノクロの説明がうまかった。確かに一度白だと思うと疑いにくい。
2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
>>+29トルテ だねぇ。その頑なさが人ゆえなのか狼ゆえなのかが僕には分からない。
下段は…ぬーん。人でもありえる、のか…
(@39) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
今日こっち来たのはアルビーネとノクロか。おつかれ。 シュカの占判定見たい…が、まだ来て無かった。残念。
>>@38 アルカ ありがと、あとでやってみる。
(@40) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
>>+30ノクロ 夕べもいってたけど、どこかのアミルは鬼白いと思ったんだ。たぶん天声の反応周りだったと思うんだけど。狼でこれできたらすごい!とまで思ったんだけど、このありさまです。
>>+31トルテ 多分今僕もそのノリでアミルを黒くみてるんだと思う(笑
(@41) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
2文字村、エピ。生存勝利。 うーん、途中独り言誤爆してるから、ペナで敗けかなあ。
(-14) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
アミル黒だとにゃーへの白上げ意味不明。しかも的確。襲撃決めてたからと言われたらそうにゃが、にゃー白く見てたのそれこそカインくらいだったんじゃ。
(+32) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
言ってること、コロコロ変わるわねあたしは。 前に自分で言った事、ふつーに忘れたりするから。 その時々の感覚で突っ走ってる感。
で、突っ込まれて弁明するという。 村側の時は素直に言えるけど、人外の時は大概パニックね。 だから騙りに出る。潜伏とか無理。すぐ吊られる。 それで役に立っているか、わからないけど。
(@42) 2011/08/13(Sat) 11時半頃
|
|
まだ終わってない。
(+33) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
>>8 ジャン 偽装GJも折込済みな計算だね。 たぶん、そのメンバーだろうね。 今日明日の議論次第では違ってくるかも知れないけど。
(-15) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
「頑なさ」は性格要素も大きい気がする。 そろそろ全員にプレッシャーかかる場面だしね。
とにかくみんながんばれ。最終日まで見れたら嬉しい。
それじゃ、あたしは出かけてくる。うあー暑い…
(@43) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
ミレイユは、今日のお昼ご飯は、ホットドッグ♪
2011/08/13(Sat) 12時頃
|
>>+33 ……む? そんなにすぐ終わりそうなんかの。
(@44) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
コレット人間だった。 サムファ引いたあとは最後まで狼引けなかった。ぐすぐすめそめそ。
(12) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
あ、大穴はギュル狼。
本命:コレット 対抗:ミナオ 単穴:カイン、サリィ 大穴:ギュル 無印:アミル
(-16) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
…ほむ。
トルテ、エラリーにミレイユもありがと。参考になった。
(@45) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
白の方が囲いに見えるとか?
(*2) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
[ミレイユに手を振りつつ]
ふむ、シュカはコレットに白出ししたんにゃな。
(@46) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
黒出すより裏読みしてみんな混乱すると思う
(*3) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
もうすぐ席を外して戻りは19時頃予定。
(*4) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
だね>裏読み
(*5) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
ウィルは、掘っている**
2011/08/13(Sat) 12時頃
アールグレイは、ウィルにも手を振った。
2011/08/13(Sat) 12時頃
|
私を舐めてるなら囲ったと思いそうかな。 私の底は残った人で見抜いてるのジャンぐらいじゃないかなあ。
(*6) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
いってらっしゃーい。 最後なので思う存分赤で喋り倒そうかな。
(*7) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
この村はコミットされないので、シュカLWでない限りは最低明後日の朝まで終わらないぞ。
(@47) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
アールグレイは、ああ、そういう意味であったか。
2011/08/13(Sat) 12時頃
|
ぽけー・・・ 青いわねぇ
(@48) 2011/08/13(Sat) 12時頃
|
|
「越中座」だよ > 外出目的
(-17) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
|
この判定からして、コレット人狼なんだろーなー。
鍵はアミル、か。
(13) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
|
シュカ>>13 ふうん?そうか。 じゃあシュカ視点、昨日言ってたとおり100%で狼吊れることになったんで、カインと俺を吊るために今日は頑張ってね。
★コレット>2d~4dにかけて(5d以降もかな)陣営考察を続けてきた結果、コレットが得られたものってなに?
記憶を頼りに話したり、リアルタイムに反応したりというのは一般的には村側の方が得意だと思うけど、個人の特性に依存するところでもあると思ってる。コレットがそういうのが苦手だというのは分かった。では1d冒頭のコレットが、自分の適性でないと知りながら、流れに乗ろうとして頑張っていた理由はなに?
(14) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
アミルは、シュカ>>12ですねん。。。
2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
カイン:コレット狼だよ、これ絶対! コレット吊ろうぜ! それ以外のみんなは仲間なんだから、手を取り合おう! 俺吊られてもいいし!
サリィ:ええ、コレットちゃんおかしいわ~。お姉ちゃんも、ここが狼だと思うのよ~。
アミル:よく見てみたけど、コレット人間だよ。コレットは俺が守る。人間コレットを吊ろうとするカインとサリィのどちらかは狼だろ……。
コレット:あ、あわわ。うーん、カインさん狼ですかねえ。サリィさんは人間のような……確信はできないんですけど。
ミナオ:ローラー終わってから考えればいいんじゃないかしら。襲撃筋がアグレッシブよね。
(@49) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
|
あ、ジャン。 「俺より頭が良いのに~」っていうの分かりにくいんで、もうちょい客観的なのあったら聞きたいんだけど。
(15) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
|
ジャン:コレット人狼。しかしカインは救えないな。
以上、現在の村まとめでした。
(@50) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
リーリは、「わかりやすい勢力図です」と頷いて、陰に隠れた*
2011/08/13(Sat) 12時半頃
アールグレイは、非常にわかりやすいまとめであるにゃ。
2011/08/13(Sat) 12時半頃
ヴィノールは、あ、シュカからコレット白出てた。確認。
2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
そうだな。 ギュルを除いた引っ掛け、が一番解りやすいと思うが。
完全に吊り手順が決まってる場合、人狼はどうしたいと思う? トルテのように、絶えず自分の考えを主張するか? キリクのように推理し、質問を投げかけるか? ノクロのように、長々と多くの人と会話をするか? エラリーのように、村側がぽっと起こすイベントから白を決め打って行くか? アミルのように、イベントに巻き込まれて右往左往するか? ミナオのように、適当に思いつきでその時の自分を答えるか?
(16) 2011/08/13(Sat) 12時半頃
|
|
>>16 おいサリィが居ないぞ
(@51) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
右往左往してたんだ俺Σ
(-18) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
そういうのって、どれも困るんだよなあ。 藪蛇と言うか。 上手い事、一緒になってイベントの中に入って、白いと言う印象を獲得するのもいいよ。 けれどそれをやるとさあ、「白いのに何で襲撃されないの?」と逆に黒くなっちまう。 それどころか下手にイベント発生の手伝いをすると、周囲が全部白くなって死ぬなんて事もある。人狼で勝つのって、結構大変なんだよ。
で、コレットが目立ったか? ノクロのように、喉の続く限り会話を試み、意見を言った事があるか? 明日死ぬかも知れないからこそ、全力を尽くす姿勢があったか? アミルのように、右往左往したか? 村人ってさ、『攻め』て人狼を落とさなきゃ勝てない訳よ。でもコレットから感じるのは、いつだって『守り』だった。藪蛇を避けて、守ってる方のエラリーだって死んでるのにさ。何故、コレットが生きてるんだろうな?
(17) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
何度も言わないでww
(-19) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
ううーん。。。
(-20) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
自分に飛んでくる弾だけそつなく打ち返し、実際的を攻め落とそうとしないそのスタイル。
他人に飛んでいく弾まで気になったら手を出す、サリィやミナオより遙かに人狼臭いぜ。>>7:112で言われてるように、村人らしく村人である人達に比べるとすっげー浮いてるよ。コレットはね。
そういう、なるべく自分を傷つけず、人も傷つけないやり方は『とても頭がいい方法』だ。自分の意見を言う時も、断定形では無く疑問系で同意を求めてるもんで、本当に反意を喰らわないように計算されているよ。
カインは馬鹿だから、そういう物言いをせず断定形で物事を言及したので死ぬ。
(18) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
アールグレイは、暑くてへばっている。耳ぺたーん。
2011/08/13(Sat) 13時頃
|
サリィも「お姉ちゃんこう思うのね」とか断定が強いんで、少しでも不理解が重なると序盤のサリィ吊りが多勢を占めたあの状態になる訳だ。
俺もサリィもカインも頭が悪い。
ミナオは、「その時はそう思ったんだけど何でそう思ったのかは今思い出せない」とかさらっと答えるプロなので、その恐ろしいまでの投げ捨て感は人狼では敢えて出来ない。と思う。
コレットは、実に人々から反感を買わないよう、常々言葉を選んでいて実に頭が良い。金持ち喧嘩せずって感じ。
(19) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
アルカは、アールグレイの周りに保冷剤をぼとぼとっと落とした。
2011/08/13(Sat) 13時頃
ジョセフは、アールグレイにアイスを差し出してみた
2011/08/13(Sat) 13時頃
|
それに比べ、俺やカインやサリィはどうにも頭が悪いからさあ。 つい、相手を攻めちまう。何でかってーと……自分が吊られないだけでは負けてしまう事と、自分が吊られても勝てる可能性が在る事を解ってるから、そうやって頭悪く生きてられるんじゃねえかな。
が、「カインは馬鹿を越えた超馬鹿なので、人狼なのに自ら死のうとしてるんです」と言う見解があっても否定出来ないのがカイン脳であるからして、俺はコレットが人狼だと思うがカインが自ら死んで行くのも仕方無い……と思っている。
まあ、無理に敵なんて作らず勝つ方が、頭の良いやり方だと思うけど。占い師が死んでたら、そういう方法じゃ勝てねぇよなあ。
(20) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
アールグレイは、保冷剤で体力が26(0..100)x1回復した。
2011/08/13(Sat) 13時頃
|
あ、ジョセフにゃー。
[アイスに食いついた。ぱくっ]
(@52) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
ジョセフは、アールグレイの頭を撫でながらにこにこしている
2011/08/13(Sat) 13時頃
|
みんなもアイス食べるかの? じじいボケてきてのう。 昨日買いすぎてしまったのじゃ。
(+34) 2011/08/13(Sat) 13時頃
|
|
うみゅー…
もうやだこの聖痕者。 2dから殴られっぱなしで疲れたです。
(-21) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
ジョセフー! 俺もアイス食べる!
[...はジョセフに駆け寄った。]
(@53) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
後、なんだかんだ次に出る死体が誰かって気になるもんなんだよな。 >>3:0とか>>4:3とか>>5:16とか>>6:4とか>>7:2とか>>8:1とか。
で、>>6:49。「エラリー襲撃ですかぁ、印象薄かった灰だったんで、割と助かったですよ」 無い無い、こいつ人狼だわ……。すぐ下>>6:50で「アミルも昨日のエラリー要素挙げとか超本気に見えたし」とか触れてるのに印象薄かったんだ、へぇ……。世の中には、ジャンに絡まれたコレットと言うだけで印象を持つ人も居るのにねぇ……。
白い灰を襲撃か、とか言ったら自分が人狼に見られるから敢えて触れないように言おうとして余計な事を言ってしまったパターンじゃないの。
(21) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
サイコロのやつ作ろうと思って作り方がわからずじじい涙目
(+35) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
ありがとう。 でもどうだろう。ジャンの言うのは、コレット自身の性格とか特性とかを無視している部分があると思う。
コレットは、出来るだけ穏便に済ませたいとか、波風立てたくないとか、そういうことを思うパーソナリティを持ってるんだよ。これは役職に依存してはいないと思う。
それからコレットは、突発的な事態では自分が白を取れないことをきちんと自覚している。ならば、他で頑張るしかないんだが、俺はコレットは「守ってすらいなかった」ように感じる。
(22) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
おージュスト、よしよし 夏休みの宿題は終わったかの? 図書館にくればじじいが教えてあげるぞい
(+36) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
イベント回りで村人が白くなっていくのを、目立たず見守っているだけでは、自分の相対的評価が落ちるのは明白だろう。現にルファの偽が判明したぐらいの段階で、コレットを「消去法で狼」枠に入れ込んでいる灰は少なくなかった。
守りの姿勢が狼であるとは一概には言えない。その灰が相対的にどのくらいの位置にいるかに左右されるからだ。守りのスタンスは、相対的な白視がある程度とれて始めて意味のあるものなんじゃないのか。
ついでに言うと、コレットが狼でエラリーが死ぬ必要はあまりない。
(23) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
>>+36 ぎくっ。終わって……ないデス……(小声
(@54) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
1:なんとか 2:かんとか
とか適当にメニューを作ればみんな引いて食べてくれるんにゃよー。 [[1d6☆]]←から☆抜けば6面ダイスが振れるのにゃ。
(@55) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
>>22 無いね。 消去法だって攻めは出来るもん。エラリー襲撃されて「印象薄かった灰だったんで、割と助かったですよ」と言うぐらいだ。
「アミルさん白いしサリィさんもミナオさんも人狼だとは思えません。だから人狼はジャンさんだと思います」ぐらい言えるだろうさ。でも現実は>>7:101。「カイン村ならネタ的意味でそこローラーしても良いですけど私勝ちたいんで嫌です」。WHAT?
後、俺以外の全員に返事はするのに、俺の指摘だけいつも全部スルーするのは何故ですか? 都合が悪いからでしょう。
アミルは、人狼を吊らずに勝てると思ってるのか? コレットは、カイン人狼だと思いつつもカインとローラーは嫌だってさー。
(24) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
アイスー。僕も欲しい欲しい。
ジョゼフこんにちは。
>ジャン 波風立てず、金持ち喧嘩せずの狼コレットさんは、昨日自分を信じてくれるかもなノクロさんを襲撃はしないんじゃないでしょうかー。
(@56) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
可哀相に、コレットは資本主義社会の犠牲となったのだ……。
(@57) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
ジョセフじーちゃんもなにげに結構かわいい。 なんか文面からいい人オーラが漂っている感じ。
(-22) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
1:チューペットグレープ味 2:チューペットりんご味 3:パルム 4:ピノ 5:パナップ 6:ガリガリ君ソーダ 7:梨シャーベット 8:ジャイアントコーン 9:レディーボーデン チョコ味
(+37) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
これでいいのかの…。 好きなのを食べるといいのじゃ。 ちなみにチューペットの場合はじじいと半分こじゃ。
アールグレイはありがとう。いい子じゃの。(なでなで)
(+38) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
ノクロさまは カインさま>コレットさま で狼の可能性を考えておられるように見えていました。
アミルさまのように、絶対的にコレットさまをかばってくださる存在ではなかったですよ。
(@58) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
>>5:56で「コレットかミナオ人狼」と言ってるエラリーは生かしておけねえな。 >>7:110と>>7:112で「カイン人狼、違ったらコレット」と言ってるノクロも生かしておけねえな。
そして、「コレットは吊らない」と言ってるアミルは、エラリーやノクロより白くても襲撃され無いんだ。投票は足し算で単純だからね。
(25) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
|
>>21 それさ。エラリー要素募集してたノクロですらエラリーの評価は上がらず相対的に最黒なんだよ。コレットの中でエラリーの印象が増えなかったからといっておかしいということにはならない。
>>24 中段がなぜwhatなのかの方が分からんが……
あとあれだ、ジャンが返答してもらえないのは嫌味が過ぎるせいだと思うんで自業自得。確白に執拗に黒塗りされつづけるのをいちいち対応してたんじゃ、俺だって精神が擦り減る。
(26) 2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
ジャンは、「サリィもミナオもカインもアミルも反応してるのにかー?」とおどけた。
2011/08/13(Sat) 13時半頃
|
コレットが人狼じゃなきゃ、あのタイミングでエラリーが死ぬ意味が無いの間違いだろう? 騙されてるよ、お前。
俺はそう言い残して死ぬよ。ま、後は主役達の好きにするんだな。
コレットだけは、生かして帰すなよ。
(27) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
リーリは、>>+37ジョセフさま、ありがとうございます。2
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
>>@54 ほう…。 31日になって泣く前にじじいとお勉強じゃの。
(+39) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
リーリは、ジョセフとりんごチュ―ペットをはんぶんこした。どぞっ。
2011/08/13(Sat) 14時頃
アミルは、ジャンェ……0pt……
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
>>+37 アイスにゃー! ジョセフ、有難うにゃー。
[3のアイスをぱくり。さっきも食べてたのは気にしてはいけない]
(@59) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
因みにこれらの遺言は履行される事の方が珍しいので、カイン吊ってサリィ吊ってENDかな。多分。
(-23) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
>>@56 やあアルカ。 昨日はお茶を出してくれたようじゃったのに 寝てしまって悪かったのう。
(+40) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
ジョセフは、リーリからチューペットを受け取ってしゃくしゃく食べている。
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
カインやサリィが人狼だといいネ☆
でも、現実って奴は、大体そう甘く無いんだ。
(-24) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
アールグレイは、パルムもぐもぐ。うまー
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
私、昨日まで、アミルさまは狼なのかなって思ってたんですよ。 狼アミルさまはカインさま吊ってから、 「コレット白を唱える俺が襲撃されてないからコレット狼だー」 なんて言って、コレットさま吊る予定なんじゃないかなと。
でもこの本気具合は、違いますね。
(@60) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
>>26下段真理にゃね。
にゃーは初日でガンスミス相手にしないと決めた。
(+41) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
>>+37 アイスー! わーいジョセフありがとう! 1にしよう。
(@61) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
ジュストは、チューペットをぽきっと割ってジョセフに渡した。
2011/08/13(Sat) 14時頃
ジョセフは、ジュストからチューペットを受け取ってしゃくしゃく食べている。
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
>>+41 確かに逐一相手にしてたらハゲてしまう……。
(@62) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
ジョセフは、ジュストからチューペットを受け取ってしゃくしゃく食べている。
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
わし、チューペット食べ過ぎなのじゃ。 みんな好きなひととチューペット半分こしていいのじゃよ…。
(+42) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
あっつー!火ぃ使ったら暑くてしぬ…
[やきそば片手に戻ってきた]
>>+40ジョゼフ あれは僕がタイミング悪かったね。鳩だったんでトロトロしてたら時間かかっちゃった。
代わりーって訳じゃないけど、>>+37の1はいただいたー! ごはんの後で、ゆっくり食べようっと。
(@63) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
ミナオさま狼説について。
ミナオさま狼であるなら、能力偽装をしておられます。わざとわかっていないフリをしたり、経験数少なめに見えるよう努力している。
でも、そんな中で>>7:93は異色で、狼の特性ですとか、灰が狭くならないとか、深めの考察が混ざってるんですね。 ……これ、ミナオさまが能力偽装をしているなら出さないだろうなあ、と思います。 だって、この発言だけ浮きますもの。 その前後で、シュカさまの占い先候補も把握してない旨を発言しているぶん、余計に浮く。
(@64) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
アルカは、笑顔でチューペットグレープ味をジョゼフに半分差し出した。
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
んー。 コレット人だと思うけど……明日吊られてみる? 先吊りされず、最終日に俺が残っちゃったりするほうが面倒くさいと思うんだよね。
カインが硬直するのを眺めるのも楽しそうだし。
なーんて。
(28) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
|
だから逆説的に言って、 たぶんミナオさまは、状況考察が好きな村人さんなのでしょう。 と思うわけです。
まあ、確かにアルビーネさまの発言だと……な感じなんですけど。
(@65) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
アルカは、エラリーの>>+41に超頷いている。
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
>>28 天然と見せかけて、アミルさまってドSですね。
[ほのぼのした。]
(@66) 2011/08/13(Sat) 14時頃
|
アミルは、黒さを振りまきつつ、散歩に出かけた**
2011/08/13(Sat) 14時頃
リーリは、すっと陰に姿を消した*
2011/08/13(Sat) 14時頃
ウィルは、(@-ω-)
2011/08/13(Sat) 14時頃
|
まあコレット吊るなら明日よりも今日だよな。
(@67) 2011/08/13(Sat) 14時半頃
|
|
>>+42 じゃあアルカと…ではなくて。
リーリの言うような「コレットを庇うわけではない」は正解だったから、コレットもカインも僕を襲撃する理由は有ると思うけどね。やり取りの着地点次第では吊りに上げる可能性も十分あったし。
>>+41は僕も相手にしないでおこうと思ってたら勝手に白くなったり微妙に評価されてたりでむずむずしました。
>>@64 リーリの着眼点は良いなあ。ホントにその通りだよね。能力偽装してる狼が漏らしたのか?と言うのは確かに微妙。しかし、スキルの差が激しすぎる。自然に能力矛盾起こしてる感じだと思うんだけどなあ。 少なくとも僕はミナオのような姿勢は村でも狼でも取れないから、狼なら精神力凄いな…と思う。
(+43) 2011/08/13(Sat) 14時半頃
|
ノクロは、アミル黒い、黒いわーと言いながらどこかへ歩いて行った**
2011/08/13(Sat) 14時半頃
ウィルは、@-ω-) ・・・zzz。
2011/08/13(Sat) 14時半頃
エラリーは、ごろごろした。
2011/08/13(Sat) 14時半頃
ジュストは、エラリーに向かっておもちゃのネズミを投げた。
2011/08/13(Sat) 14時半頃
エラリーは、ネズミのおもちゃを追い掛け回した。にゃっ!
2011/08/13(Sat) 15時半頃
ウィルは、@-ω-)@-ω-)@-ω-)
2011/08/13(Sat) 15時半頃
アルカは、エラリーの近くを通るように、おもちゃの車を走らせた。
2011/08/13(Sat) 15時半頃
クラットは、エラリーを力の限り抱きしめた。
2011/08/13(Sat) 16時頃
エラリーは、だきしめられた。(*・∀・)
2011/08/13(Sat) 16時頃
|
爺さん、アイスいただくよ。 >>+37 5
(+44) 2011/08/13(Sat) 16時頃
|
|
パナップショコラうまうま
(+45) 2011/08/13(Sat) 16時頃
|
|
>>@64 リーリ ミナオは、初日か2日目に、 発言からの推理は苦手で、襲撃から狼を考えるタイプと自己申告してるよ。
だから、それ見たときは、ミナオ白なら、もうちょっと踏み込んだ推理するべきじゃね? としか思わなかったけどなあ。
(+46) 2011/08/13(Sat) 16時頃
|
|
ミナオは、得意なはずの襲撃考察ではなく、別の面から、カイン白と言ってるのが不審な感じ?
エラリー襲撃を論客襲撃の一言で済ましてるし。
カイン狼なら、考察で何人か相手を白打ちして、その愛情で相手を誑かして生き残るとかしそうなタイプなのに、 エラリー襲撃とかないべ。
たしかミナオって、5日目に、「サリィ白を周りに納得させてたから、カインは白」ってみてたはず。
(+47) 2011/08/13(Sat) 16時頃
|
|
まあ、ミナオ狼なら、襲撃うまいね。 疑うってよりも、ちょい気になるレベルだったけど、私もミナオと会話する とっかかりを得たところで食われたし。
(+48) 2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
|
そして、明後日コレットが吊られて、あっさりエピになるのであった。
(+49) 2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
クラットは、腕の中のエラリーにすりすり
2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
女装子が落ちてきたの確認しつつ、一撃離脱。 これでアミル狼なら凄いな……。**
(@68) 2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
エトは、クラット……一体何があった、墓下?(滝汗)
2011/08/13(Sat) 16時半頃
エラリーは、にゃーん。すりすり。
2011/08/13(Sat) 16時半頃
エトは、エラリー頑張れとか思いつつ離脱**
2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
エトact>通常運行だけど?
(+50) 2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
|
通常運行にゃーよ。
[落花生にだだあまえ。]
(+51) 2011/08/13(Sat) 16時半頃
|
アールグレイは、クラットエラリーをアイス食べながら眺めている。(尻尾したぱた
2011/08/13(Sat) 17時頃
|
さて、ごめんよ。 仕事に戻らないと。
(+52) 2011/08/13(Sat) 17時頃
|
|
ごろごろ。あつい。 エラリーもふもふ。
(+53) 2011/08/13(Sat) 17時頃
|
|
クラット行ってらっしゃーい。
(+54) 2011/08/13(Sat) 17時頃
|
クラットは、キウイフルーツ9524体を畑に迎撃**
2011/08/13(Sat) 17時頃
リーリは、キウイフルーツが直撃して倒れた。
2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
畑に散歩に出てみたら……不覚です。 あの畑は危険地帯です……。
(@69) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
|
議事が進んでないですね。 件のミナオさまの推理をちょっと聞いてみたいんですけど。
(@70) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
リーリは、直撃してきたキウイをエプロンのポッケに入れた。
2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
今日はジャンにコレット吊らせて一緒にジャン襲撃するのが多分いいんだろう。
(+55) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
|
サムファさまはいつも唐突ですね……。
[陰に歩み出しかけた足を止めて振り向き]
その言葉をそのまま捉えるなら、コレットさまは非狼だということですね。 守護者さんは果たして地上にいらっしゃるでしょうか……。
(@71) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
|
ほう。 サムファの言うことを信じるならば、コレット非狼であるか……にゃ。
! にゃっ
[キウイが転がってきたので追いかけてぺしぺし。]
(@72) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
アールグレイは、キウイの皮むいてまくまく。
2011/08/13(Sat) 17時半頃
リーリは、「ポケットをたたけばキウイが増える♪」と歌いながら、どこかへ*
2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
シュカのコレット白判定、見た。 俺は逆立ちしてもアミル狼とは絶対に思えないんで、なんだシュカ偽で良かったんじゃん。
ハロー、そしてグッドバイ▼シュカ
(29) 2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
アールグレイは、リーリに手を振った。
2011/08/13(Sat) 17時半頃
|
おい、アミル。サリィは白だ、吊るな。 カイン・サリィを吊ったら確実に村が滅びるぞ。やめろ。
★アミルはどうしてサリィ白打ちできん?何が疑問?
(30) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
☆アミル>>26:↓これじゃね。 ジャン>>24「コレットは、カイン人狼だと思いつつもカインとローラーは嫌だってさー」
コレット白でカイン狼だと考えているなら、コレット・カインの両吊りで村もコレットも勝てるやん。 なのに何故、コレットは両吊りを嫌だと拒絶するんですか?ってこと。
(31) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
今日は整地作業で。 明日、攻撃を仕掛けよう。
聖は、吊られ際がレネ真だった。
占:メリッサ、霊:ジョセフ 聖:レネ、ジャン 邪魔民:ルファ 狼:コレット・アルビーネ・サムファ、C狂シュカ
(-25) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
カインは、しかし、そうか。素晴らしいほどスマートな襲撃だな。初回で真占を食って、賢い灰から消していく。
2011/08/13(Sat) 18時頃
|
襲撃と布陣を考えると、コレット狼しか無い。 おk。
まあ村側能力者は、ジャンが占+霊+聖4人分くらいの能力を持っているので、大当たりかな。 ありがたいものだ。
(-26) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
アルビーネとノクロちゃんお疲れ様ー。やっぱノクロちゃん白だよなぁ…。
(+56) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
ノクロちゃんは白ですよ。 メリッサも真だとずっと思ってたけどね…ほんとほんと…。
(+57) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
>>13 ジャン なんでそんな短絡的な解が 自分の思い込みに沿うから?
>>16 ジャン 歳下行 そうだね。
>>17 ジャン 下段 ジャンの思い込みを放置するのが狼にとって得だからじゃないかな。
(-27) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
>>19 ジャン 最下段 自分で「プロ」って気付いてるジャン。
>>25 ジャン コレットかミナオって言ったから死んだんだね。前半じゃ無くて後半が原因
>>26 アミル下段 同意。まとめ役にロックされた村って苦しいんだよ。
(-28) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
その下act だって、ミナオなんて叩いてないジャン。まあ、叩かれ慣れてる、ってのは有るかもしれない。
>>27 ジャン エラリーのタイミングは前述
(-29) 2011/08/13(Sat) 18時頃
|
|
カイン>>31 それカインが人ならって前提の話だよ。 コレットはまだカインが狼って結論には辿り着いてないみたいだし。
サリィを白打ちできるかどうかはごめんね、これから精査するとこ。 サリィがどうのというより、昨日のカインの考察におけるサリィ白の取り方に疑問を持った。
カイン人かも、も実はそこそこ思っているんで話したい。 喉残しといてもらえると嬉しいよ。
(32) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
アミルは、風船につかまって飛んで行った
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
ロラ順を変更する意義が見えないのでシュカに投票。 そりゃ、シュカより先にカインを吊れば楽だけど、カインを吊る名目が無い。
うーん、人狼ってつくづく狂人ゲームだと思うね。 まあ、私が狂人で狭義完勝した村に関しては私じゃ無くって占騙り狼の裏であれこれ指示していたベテラン狼さんの存在が大きかったけどね。
(-30) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
今来た三行くれ。 暑い。
(@73) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
でもまあ、ここまでお膳立てされても狼で敗けるのが私のクォリティなので、ここでとやかく言ってるとエピで恥をかくんだけどね。 狂人が頑張って、勝利目前なゲームをいくつ狼敗北にしたことやら。
(-31) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
アミルさま腹黒 ジャンさま0pt コレットは生きて帰すな
(@74) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
墓下の三行はとくにないですね。 あ、アイスがあります。>>+37
(@75) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
☆アミル>>32:ジャン>>19が的確に言い表しているが。
俺は「村人は、狼を吊らないと勝てない」と思ってる。 たぶんサリィもそうだと思う。
アミルは「誰かを吊ろうとするヤツは、SG作りの狼だ」と思ってる。 この思考の違いを、理解してもらえんかな?
俺もアミルと話したいので喉温存しとくわ。 ミナオも、そろそろ推理の取っ掛かりが見つかると良いね。
(33) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
>>32追記 カインはサリィに対して好意的に解釈しすぎだし、コレットに対して好意的に解釈することを怠りすぎだと思ったのね。 カインが狼だからなのか、先入観があるせいかはわからないけど。 なので、カイン人ならもうちょいフラットに考えてみてほしいわけ。
(34) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
襲撃筋を読むのなら、誰が喰われたかと同時に誰が残っているかも重要じゃないかな。
ネリーも言ってるけど、私のタイプは普通は序盤で盤面整理で吊られるのね。 まあ、だからこそ私が村でも残されてる可能性はあるのかな。
(-32) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
リーリはいつもありがとう。 ふむ… 取り合えずアイス喰う。 3
(@76) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
アールグレイは、ころころ転がりながらイルに手を振った。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
…。
>>34は白い、かな…
(@77) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
イルは、パルムうまいよな。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
アミルは、カイン>>33、うん。ありがと
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
妾はもうわからぬ……にゃ。 伝書鳩ゆえ、ログを読み込むことが難しくなっておるにゃ。
地下でもふもふしておるくらいしか出来ぬにゃ……。
[暑くて耳ぺたーん]
(@78) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
ノクロは、アミルは白いと思うけどなぁ。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
ノクロは、でもまぁ、今日時点での促しなんて懐柔ですよ…僕みたいに…。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
イルは、アールグレイを抱きしめた。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
カインは、アミル>ういうい。最初からログ読み直してみるわ
2011/08/13(Sat) 18時半頃
ノクロは、荒んだ気持ちを冷やそうと>>+37 {[1d9]}を手に取った。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
発言をした瞬間に、ログアウトしてしまった。 なので、一つ前の発言で何か書いたんだけど、それは消えてしまった。
(-33) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
ここで押しすぎてはいけない。 焦るな。 じんわり行こう。
(-34) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
……に゙ゃっ
[急に抱きしめられてびっくりした。耳ぴーん]
ん……どうしたであるにゃ?
[抱きしめ返した。もふもふ]
(@79) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
アミル君の退席表現が可愛すぎるんだけど…飛んでる…。 アイスもらうわね、ありがとージョセフさん。>>+37から…7にしようかな。
(+58) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
もしコレットさまが守護者なら、今日出ちゃってもいいんじゃないでしょうか、とか、ふと。 今晩GJさせて明日出たとしても信用度が低いですし。 今日のタイミングで出たら、まだ襲撃してもらえる可能性がありますよね。
その代わり、ジャンさまも最終日までに食べられちゃいますが。
(@80) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
|
>>@79 いや… 驚かせてすまん。 あんまりアールグレイが可愛いもんで、つい。 [抱きしめ返されてうれしそう。]
(@81) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
ノクロは、パルムを食べながらぼんやり辺りを眺めている。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
アールグレイは、みんなのアイドルアミルであるにゃー
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
梨シャーベットもぐもぐ。しゃくしゃく?
単純にサリィちゃん、ミナオちゃんを素直に「LWではない」と考えると、アミル君、コレットちゃん、カインの中に狼なわけでー…三人とも白いというか、人っぽいなという部分はあるのよねぇ。難しいなぁ。
(+59) 2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
ノクロは、>>80 明日出る狼とか居ないと思うから明日でも良いんじゃないかな…。
2011/08/13(Sat) 18時半頃
|
>>@81 にゃあ……そうであったか。にゃ。 ……イルにそう言って貰えると嬉しいのにゃ。
[喉ごろごろ。]
(@82) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
|
あとアミル君はコレットちゃんかばってるとこが白いのよねぇ。
(+60) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
|
もはやただのねこ
(-35) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
リーリは、ノクロさま。「でしょうか。まあイチかバチかの賭けになりますしね……」
2011/08/13(Sat) 19時頃
リーリは、「コレットさまは襲撃されないと、吊りを免れない気がしてならないんです……」
2011/08/13(Sat) 19時頃
ノクロは、「明日ジャンが居なくなってたらカイン吊りになるかも…と思う」
2011/08/13(Sat) 19時頃
ノクロは、「そうなればきっとコレットが本気を出してサリィ辺りを吊りますよ…」
2011/08/13(Sat) 19時頃
|
押すんじゃなくて、一緒の速度で歩いてみるか。
(-36) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
|
>>@82 可愛いよ、アールグレイ。 猫耳でも、猫耳じゃなくてもな。
[なでもふしてからお風呂に消えた**]
(@83) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
リーリは、「これまで虐げられてきたコレットさまの逆襲が始まる……!」ドン!
2011/08/13(Sat) 19時頃
アールグレイは、コレット「今 日 か ら 本 気 出 す」
2011/08/13(Sat) 19時頃
ノクロは、コメットに進化しちゃうな…。
2011/08/13(Sat) 19時頃
|
>>@83 にゃ……しかし、これを付けてからなんだか猫化が進んでおる気がするのにゃ。 そろそろ外したほうが良いのかのう……。
イルがこの姿の妾のほうが好きじゃと言うなら、この姿のままおるがにゃ?
[なでもふられながらイルに手を振った]
(@84) 2011/08/13(Sat) 19時頃
|
|
みゅーん…気は進まないけど、自吊り提案…。 この方が勝率上がるかな、とか思って表に出そうか凄く悩み中です…。
ただ見物の方もたくさん居るので…。皆さんのテンション下げないかどうか、本気で悩み中。割とマジで。
(-37) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
うみゅー、もう、決めました。
自吊り提案、本気で勝つためにするですよ!!
(-38) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
ポラリスは、にゃおぉぉぉぉぉぉん
2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
みゅー、ノクロ襲撃…。アミルじゃないんです…? また一人コレット狼と見てない派が減るのです。 そしてジャンからの壮大な黒塗りを確認。 サリィとかにも取られてたですけど、第一声なり状況に対する対応なりに鈍いのは自分でも解ってるので、ここ要素に取られるとしょうがないです。
ついでにシュカの私への白出し確認。 単体からシュカ真は無いと思ってるです。Cならここで黒出してれば良かったのに、とか思うです。なら、邪魔かな、と。 ただその場合、ジョセフ真なら最初の襲撃が意味不明な事になるですし、ここ霊真贋に関わって来る部分なので少し放棄しつつ。▼シュカぽち。
(35) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
あにゃ?ふにゃぁぁぁぁ、うにゃ~♪
(@85) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
>>24>>31 ジャン&カイン カイン狼確信してればその手順で良いと思うですよ。 でも私、ミナオとアミルはほぼ白で見てるですけど、サリィを白と見るにはまだ情報が足りないですし。 あ、カインの昨日の最後のact「カインは、しかしコレット先吊りでエピらなかったら絶対、俺が1日オワタ硬直するんでロラなら俺先吊りで」は、精神的に凄くわかるんで大分白く見えたです。なのでふらふら中。
>>28 アミル 何かキョーカンさんが黒い事言ってるです…!! 黒キョーカン…! 狼ならここでこんな注目される事する必要あるん? とか、どうせコレット吊られるだろうから最終日に向けた白アピ、とか考えたとしても、結果的に私先吊りなら結構黒要素になると思うので、このまま状況見守ってれば良いと思うですよ。 やっぱキョーカンさんは白で良いと思うです。
(36) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
アールグレイは、ポラリスに手を振った。にゃおーん。
2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
で、キョーカンの提案内容ですけど、自吊り提案になってなんかこう…信念的にあんまり気が進まないですが… コレット狼ロックが掛かりかけてるor掛かってるカイン、サリィ、ジャンの視点整理の為に、私先吊りは良手だと思ってます。 ミナオはジャン(カイン)の黒塗りから普通に私狼判断しそうと言う事も含めて。 私先吊りで無かった場合、最終日組がどういう組み合わせになったとしても「やっぱコレット狼じゃない?」でゴリ押しの予感しかしないですよ。それなら一度、視線を他灰に向けた状態で今日明日を過ごした方が良いと思うです。 カインは村でも、ルファ真信じてた時みたいに。サリィは村でもクラットに論理面でずっと噛み付いていたように。一度ロック掛かると外れない割と頑固な性格だと思ってますし。
(37) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
今の内からコレット人前提で残りの灰狼どこかを考察をしてくれた方が良い形で最終日迎えやすいと。 その方が最終日組がコレット吊ったのに終わってない! で思考停止するより精度上がると本気で思うです。特に人ならカインが。
こういう話をするんで透けてるとは思いますし、というかそもそも3dメリッサ抜かれてるんで解ってるとは思いますが、一応しときます。【非守護】吊られ際に守護COとか無いので。
今の村の状態で行くと、確実に私、2手のどっちかで吊られると思うです。
それなら、明日私吊りを確定させて、ラスト1手で吊る灰狼探さない? 皆ロック掛かってるですよ! というものですよ。 正直このままだと私先吊りでも、最終日前に他が吊られても、いずれの状態で迎える最終日も不安極まりないです。本気で。
(38) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
コレットお帰り。灰考察の続きしてくれるとすごく嬉しい。 俺に質問とかあったら遠慮なく聞いてくれ。
ちょい気になったんで。 ★コレットは>>6:49を見る限り、4d騒動ですでにジョセフ真だと理解していたみたいだが。 4dや5dであえてジョセフ偽パターン考察を考えていたのは、何か理由あったの?
(39) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
自吊り提案は気が進まないですけど、そうしなかった場合の方が何倍も怖いので、信念曲げてでもここは我を通すところかな、と感じたです。 最終日迎えるにあたって、コレが割とベストな選択だと思うので提案ですよ。出来れば乗って貰って、アミル・カイン・サリィ・ミナオの中にいる灰狼を探したいですよ。
皆さんがどう判断するか解らないですが、乗る乗らないに関わらず私に出来るのは灰狼の尻尾を掴む事と、村側の視界をクリーンにする事だと思ってるのですよ…。と意思表示と提案をしつつ。 テンション下がる人ももしかしたら居るかもですが、勝ちたい故の提案と言う事だけ、強調しておくです!
(40) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
>>37 このコレットはやはり人間なのでは……と思うにゃあ。
狼でも出来る範囲ではあるが……。
(@86) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
>>@84 ん… 猫みたいになってるアールグレイも、普段のアールグレイも、好きだぞ? だからどっちがより好きってわけでもないんだがな…。
んー。 でももうそろそろ、その姿は独り占めしたいかな。 [そっと猫耳をとると、それがあった辺りの髪に口づけた]
(@87) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
ねむい。
コレットが自吊り容認言い出したねー。まぁ気持ちは分からなくもない。ジャンのあれは精神的にきついよ。
ていうか、墓下ねこが増えていってる?
[マタタビを置いてみた]
(@88) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
>>38 ふーむ。
(@89) 2011/08/13(Sat) 19時半頃
|
|
これコレット人じゃねえ? と思うが。 ただ、うん。 俺でもこれは自吊り言い出すかもしれん。まだ手数あるし、そこそこいい手だ。 だからこそコレットは今日つらないと意味がないんだがな。
(@90) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
>>39 カイン >>6:49の下部が答えです。>>6:86でサリィとの応答の中でもそう答えてるですよ。 >>6:87ではカイン納得してると思ったですけど、この時はまた違う感覚持ってたです?
(41) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
ポラリスは、マタタビに飛び付いた。
2011/08/13(Sat) 20時頃
コレットは、タイムアップです…。おでかけ**
2011/08/13(Sat) 20時頃
アミルは、コレットごめんね。ありがとう。コレットの反応が見たかったんだ
2011/08/13(Sat) 20時頃
|
では、ミナオさまが狼ですね。
……ギュルさまの予想は関係なく。ですよ、一応!
(@91) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
/* リーリの胸元の赤いのがソウルジェムっぽく見えてしまった(←
(-39) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
コレット。 残り灰吊り2手で誰を吊るかは、コレット一人が決めるのではなく。 村全体で考えて行くことだ。
俺は自吊り提案を白黒要素、どっちにも取らんよ。 だって村でも狼でも言えることだから。 (俺の自吊り提案も、まったく白要素なんかじゃないぜ)
だからコレットは、もし村人なら自吊り提案よりも、発言や考察で自身の白を証明して欲しい。
(42) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
>>@87 ……本当であるにゃ? イルがそう言うなら、これを付けるのはイルの前だけにしようかにゃ……。
[猫耳を取ってもらうと、頭をふるふる、と振って]
……しばらく付けておったから、ちと落ち着かぬな。
[少し照れ笑い]
(@92) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
アールグレイは、マタタビにごろごろ……しようとしてハッとした。もう猫ではないのじゃった。
2011/08/13(Sat) 20時頃
|
コレットのあれは白印象稼ぎじゃなくて、最適な手順をコレットなりに考えた結果だと思うけどね。カインだって気持ちは分かるはずと思うが。
確定白からのプレッシャーてほんとにキツいんだって。しかもこのジャン、人の話聞く気ないし。
(@93) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
☆コレット>>41:ありがと。
コレットがメタ推理(ジョセフ真)を使うのが嫌いなのか。 それともジョセフ真を確信していなかった(4d騒動は、ジョセフ偽での演技もありえた)のかが知りたかった。
前者でいいのかな?二回も似たような質問、聞いてごめんね。
(43) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
うーん。。。 サリィどうなんだろ。
(-40) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
……実質、灰吊りに使えるのは1回だけ。
アミルは白。ミナオも白。 サリィをもう一度詰めよう。
(-41) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
…コレットは賢いな。 凄まじく。
(-42) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
>>@92 ん。 さっきも今も、可愛いよ、アールグレイ。
[落ち着かない様子なのでさらさらと髪を撫でて]
ま、そのうちつけてーとか言い出すかもしれんけどな。
(@94) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
>>42 このカイン、全く分かっちゃいねぇ気がする。
(@95) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
カインの言いたいこともわかるが、な。 わかってて言ってるんだと思うぜー。 一応吊り縄ってのは狼に使うもんだし。
(@96) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
カインさまも今、コレットさま人かなーと考えてるところだと思います。
口調が「優しい眼差しモード」になってますし。
(@97) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
|
うみー。 まあコレットはえらい。うん。 墓下に落ちてきたらよく頑張ったって言ってやりたいレベル。
(@98) 2011/08/13(Sat) 20時頃
|
アルカは、大体ジュストに同意。
2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
>>@94 ……有難うじゃ。 ううむ。落ち着かぬー……。
[頭がスースーするらしい。]
付けて欲しい時にはまた言うが良い。 そなたのために付けるのじゃ。
[頭撫でられつつぽふっと体重をかけた]
(@99) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
>>@97 なるほどねー。
今気付いたんだがカインの喉が無いのな……無駄遣いしやがって……。
(@100) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
イルは、コレットを慰めた。
2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
カインは人間じゃったら今考え直しているところかもしれぬなー。
コレット、頑張るのじゃ……!
[全力でコレットを応援した。]
(@101) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
カイン違う、ジャンや。
(@102) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
>>@99 そんなに落ち着かねえ?
[猫耳のあったあたりを愛おしげになでなで。]
おっと。
[アールグレイを受け止めると、そのまま守るように抱きすくめた]
(@103) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
ジュストは、コレットの無事を祈った。
2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
>>@103 う、うむ……。 耳を動かそうとしても耳がないのじゃ……。
[撫でられて目を細める]
……ん。 こうされておると落ち着くである。
[そっと頭を預けた]
(@104) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
うん。無神経な発言をした。ごめん。 コレット吊りを確定しておく気なんてさらさらないしそんな権限もないし……その、許してもらえたら。
さらに卑怯なことにはこんな本気の反応が返ってくるとは思わなかった。 口先だけなら狼でもそりゃ言えるだろうが……信念曲げてまで、っていうのはカイン曰くの「情熱」にあたるんじゃないのか……と俺は思ったが。
(44) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
そうじゃ。 今日友人に美味い桃をもろうたのじゃ。 皆の者にも分けてやろうぞ。
1:甘い桃 2:とても甘い桃 3:桃りたくなる桃 4:甘い桃 5:甘い桃 6:桃まん
(@105) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
中身が桃を食べている。
(-43) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
ももー!6
(+61) 2011/08/13(Sat) 20時半頃
|
|
>>@102ジュスト ジャンの喉の使い方があれなのは、初日からだろ…
さて、カインの考察がどうなるか、興味深いね。そして>>@105から2をげっとー!
(@106) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
俺は「コレット狼だと思ってる、村から自分が狼視されているのも知ってる、だから▼カイン▼コレットのローラーしてくれ、それで村勝てるよ」と言ってる。
コレットは単に「自分を吊って視界クリアにしてくれ」と言ってるだけで、肝心の「誰が狼なのか?誰を吊れば村は勝てるのか?」の答えが出ていない。
だから、コレットが灰考察で結論を出すのを待ってる。 その結論次第によって、コレットの提案>>37は大きく意味が変わるだろう。
(45) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
アルカは、すごい甘い桃だねー♪王女、ありがとー。
2011/08/13(Sat) 21時頃
|
>>@107 なんか違う方向へいってる気が、しなくも、ない…
(@108) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
アールグレイは、自分も3の桃もぐもぐ。
2011/08/13(Sat) 21時頃
|
ごふっ
(-44) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
>>@104 ん。 [無言で抱きしめる。]
ついでに桃もらう。4
(@109) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
アールグレイは、……。これ以上どうしろというのじゃランダム神よ。
2011/08/13(Sat) 21時頃
イルは、甘い桃だった。
2011/08/13(Sat) 21時頃
|
カインさま、おっしゃりたいことはわかりますが……。 いえ、うん、すごくよくわかりますよ……。 疑い先を持っていない相手って、信じきれないんですよね……。
うーん、しかしカインさま、ロック外れてないですね。これは。 村にいるときの私を見ているようで、いたたまれません。
(@110) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
イルは、アールグレイのラ神ェ…
2011/08/13(Sat) 21時頃
ジュストは、甘い桃をもぐもぐ。
2011/08/13(Sat) 21時頃
カインは、コレット、灰考察の結論出すのはゆっくりでええからね。今日は▼シュカで時間有るし。
2011/08/13(Sat) 21時頃
|
うーん。。。
(-45) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
詭弁のお時間。
(-46) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
>>@109 ……。 どうしたものかのう……。
[とりあえずイルにも桃あげようと差し出した]
(@111) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
しかしコレットさまの立場から考察すると、最重要容疑者ってサリィさまになる気がします。が。
(@112) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
困った。
(-47) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
リーリは、腕を組んで考え込みつつ、隅っこに移動した。
2011/08/13(Sat) 21時頃
|
まず、ジャンから「シュカとカインの内、気に入らない方に投票」という指示が出ているが、ロラを中断して良いことなどマズ無いと思うのでロラは完遂するべきだと思う。 シュカが赤持ちだったら今LWはシュカと相談出来るわけだけれど、それが出来なくなる、という点でもシュカを吊るのが良いんじゃ無いだろうか。 シュカ非狼(真邪Cのいずれか)という確信と、狼候補に確信があるのなら話は別だけれど。
(46) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
そんなことより、 いっしょにかやくごはんを 食べませんか?
∧_∧ ●~* (・ω・)丿 ッパ . ノ/ / ノ ̄ゝ
(-48) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
はい、いただきます。
∧_∧ ムシャムシャ ( ・ω・) . / V V ノ ̄ゝ
(-49) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
>>@111 111おめでとう。
…どうしようかね…。 これ以上どうしろと。
[差し出された桃を受け取ってかじる。]
…こっち、来な? [リーリのいない隅っこまで移動。]
(@113) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
(⌒;;) (;;⌒) ヾ (⌒;;) 〃 ∧___∧ (⌒;;) /・ ・ヾ (⌒;;)/ ヾ | ω | =(⌒;;) ド カ ー ン (⌒;;)=. | | ヽ__ ___/ ノ . ノ/ / ノ ̄ゝ
(-50) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
幅が大きすぎた気がするな。
(-51) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
でと。 ルファが邪魔だった場合、ギュル誤爆というのは有り得るけれど、これならロラ終了時点でエピになるので、無視して良いと思う。
カインが「ジャン狼で、実は青聖2人が真聖痕2人という説もありうるのでは」 「ルファが偽なんて、俺やジャンやギュルが人狼でない限り出来ねーよ!」 なんて、いつだったか言ってたけど、もしジャン狼なら私達は絶対に勝てない勝負に入っているので、そうだったらあきらめることにして、この可能性も捨てて良いよね。
(47) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
サリィ……
(-52) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
ミナオ居た。ぽむぽむ。 そういやジャンの野郎が俺を殺したくてたまらん目でこっち見てたな…!
LW誰やろね。 ミナオはどっかでサリィ非狼と言ってたような記憶があるけど、今はどう考えてる? 俺だとサリィをフラットに見れてない可能性があるんで。
(48) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
|
シュカはアミルとカインを占っていないのかな? でも、あと2回占わせてもどちらも白だという可能性もあるんじゃ無いのかな? シュカ真ならどこかでは黒が出るけれど、偽なら全員に白を出すことだって有り得るよね。
(-53) 2011/08/13(Sat) 21時頃
|
カインは、あ、いや、ジャン狼というのはジョークなんで。本気にしちゃいかん。俺が悪かった…。
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
>>@113 おお、本当じゃな。 有難う。
しかし、どうするかのう……。
……ん。う、うむ。
[イルの服の裾掴みつつ端っこまでついていった]
(@114) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>47 ちとわろうてしもうた。 ジャン狼は、無理ゲーというやつじゃな……。
(@115) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
カインがサリィの白を証明したと思ってるよ。 で、カイン狼ならサリィSGにする方が楽なんで、あんなに苦労してサリィを白くする必要は無い、という観点からカインも白だと思う。 コレットも私からは白く見える。 じゃあ、アミル?って、こういう時に消去法を使うと考察順に影響されてしまうので、消去法は使っちゃダメだと思う。 私は以前にも言ったように発言から白黒を取るのは苦手なのだけれど、アミルの黒要素は取れなかった。
(49) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
リーリは、>>47に「能力偽装恐るべし、ですね」と呟いた。
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
>>@114 えーっと…。ん。 アールグレイ。
[そっと、金髪に一つ口づけを。 額に一つ。 もうひとつ、唇に、ゆっくりと。]
桃の味、だったな。 [最後にそっと抱きしめて]
(@116) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
誰かは狼のはずなんだけどね。 どうしても見つけた!って気になる人は居ないのね。
(50) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
つまりどこが狼だと思うのじゃー。
(@117) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
まあ、実際この4人には居ないからね。
(-54) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
こんばんは。 明日からは動き変えるなら一貫して変えてね。変わらないなら最後まで誰もSGにしようとしないように。難しいだろうけど。
(*8) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
カインは、そかそか、ミナオは俺のサリィ考察に納得してくれたのか。非常に嬉しい
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
ジャンがコレットとカインにこだわり過ぎていて、それで逆に白く見える?
(-55) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
n(・ω・)nバンザーイ 考察書いて納得してもらうのが一番好きやねん。
(-56) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
全員白に見えたなら、次の瞬間には疑心暗鬼になるのが村側心理だと思うんですけどね……。
[そっと呟いたから、もう一端にいるふたりには届かないだろう。]
(@118) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
アミル狼だったら、コレットSGにする方がラクだと思うんやよ。 という観点から、アミルも白だと俺は思ってる。
ええと、これは純粋な好奇心としての質問なんだが。 ミナオ狼の時って、どうやって生き延びてるの?
(51) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
さっき消えた発言の前半が思い出せないが後半はこういうものだったはず。
狂人がお膳立てして狼勝利がほぼ決まっているのに狼敗北した理由は ・喰い先を間違えて狂人を喰ってしまった ・GJが起きているのに気付かずに、当該人物が喰われていることを前提にした発言をしてしまった ・最終日直前に地雷を踏んだ ・SGに狩を選んでしまった
など、今回もルファのおかげでかなり有利にはなっているが、意識すると今の白視が保てなくなったりするからなぁ。
(-57) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
/* そういえば唇にはしてなかったなと思った。
(-58) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
一番怖いのが独り言誤爆。昔狂人でやってしまった。 (だったら独り言なんか使わなきゃいいんだけどねぇ
(-59) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
/* サリィが生き延びて狼買ったらおもしれーな。 サリィコミケかーいいなー…
(-60) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
/* 買わない。 勝ったらだ勝ったら。
(-61) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>@116 ……ん。
[落ちてくる唇を目を閉じて受け入れた]
……そ、そうじゃな。 桃の味、じゃったな……。 ……。
[目を合わせられなくて俯いた。耳まで赤い。]
(@119) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>51 カイン ん? 狼で生存したことが無いので知らない。
(52) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
あばばばば こういうの普通に出来る人すげー
口から砂糖吐きそう
(-62) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
ΣΣ
(-63) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
カインは、ミナオ>……?騙り狼ばっかりやってる、とか?それとも狼だと寡黙吊りになっちゃうの?
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
>>47 このミナオ、吊れる気がしねー。
(+62) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
正確には「物語系では、投票ミスという事故による勝利しかしたことが無い」ね。 BBS や審問では狼で勝ってるはず。 でも、真占潜伏とか、真占突然死とか、異常事態ばかりだったような気も。
(-64) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
そうね。寡黙で盤面整理されてるかな。 村でも狼でも。
(53) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
やっぱカイン白いな。 なぜここまで疑われてるのか謎。
(+63) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
ミナオ>>52 狼が頭抱えるほどのヤバイ白さ。 どうしよう、俺もうミナオ吊れない。
(-65) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
と、今の発言から私狼に辿り着いたりするのよね。
(-66) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
/* アールグレイが可愛くて萌え死ぬ。
(-67) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
カインは、なんか大変やな…/ミナオは、どんなことが楽しみで人狼騒動に来ているの?この村、楽しんでる?
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
他者の喉を消費させたことと、コレットさまを疑ったことにより、でしょうか。
サリィさまは今日、どう出るんでしょうか。うーん。
(@120) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
カインがいい質問を…。 がーんーばーれっ。
(-68) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
カインさま、いいとこ突いてきてると思うんですよね。 いい質問してます。
(@121) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>@119 耳まで真っ赤。だな。 可愛いよ。
[耳元でそっと囁いて]
しばらく、こーしてよっか。
[アールグレイをもう少し感じていたくて、少し強めに抱きしめた**]
(@122) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>53はちょっと嘘っぽいにゃー。
(+64) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
ミナオは、占や霊での勝率はそれなりに良いんだよ。今回は違ったけど。
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
/* うーん… 何が楽しくて人狼やってんのかな… とちょっと自分でも考えてみるテスト。
(-69) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
↑ この辺りで、ミナオが赤ログでしどろもどろになってたりして。 ↓
(-70) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
エラリーは、落花生発見にゃ!すりすり。
2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
/* あとアールグレイごめんね… 中身が生活リズム整えるために寝ることにしてるんだ…!
(-71) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
>>+64 追従ー。
もふもふ。
(+65) 2011/08/13(Sat) 21時半頃
|
|
んー。私真ならアミルかカイン狼。でも私は偽視されててもう覆しようがない感じ。 なら逆手に取ってみようか。 サリィミナオは白視されてるらしいから特には援護しない。っていうかこの辺は残るとどう動くか判らないので今残ってるの見てやだなあ、って明日以後のことが不安にはなってる。 カインにはコレット疑われてるけど、私赤見えるかつコレットLWって本気であると思う?初日ジャンに理不尽に疑われてる共感とか、仲間にやるもんなの?私の占い結果でサムファ霊回避とか「気持ち悪い」って言えちゃうのかなあ。 私がそういう演技する奴です、って前提だとまた違う意味で色々考えるもの増えるんじゃ?
(54) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
こんばんは。
カイン>>42の言う「発言や考察で自身の白を証明して欲しい」というのは、具体的にどういう事を求めているのだろうか。 僕は発言や考察は主観を排除せずに為されるべきだと考えていて、これらによる「証明」は不可能だと思っている。それに、自分を白く見せる為に発言や考察をする人を白いとは思わないのだが。
(@123) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
こういう反論の仕方は私偽前提になってすごく嫌なんだけど、実際私偽で見られようがポイントはコレット狼かどうか、なのでなら私偽のとき、赤で繋がってるの?ってポイントから推理してみたらどうかなあ。それ放棄するならただの黒塗りだよ。
(55) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
物を見る角度が違うせいか、村中からシャイニングホワイト視されていた妖魔を推理で見つけて融かしたこともあるしね。
(-72) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@105アールグレイ殿下 桃、頂きます。1
(@124) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
……あれ、いつのまにカップル増えた?>イルアル
よし、ただいま。 今更ながら某メーカーのハニーライチティーをゲット。茘枝紅茶大好きな私ホイホイな味だった。出てる間は暫くコレ飲んでそうな予感。
(@125) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
お。シュカが邪魔に入ったー。
で、さりげにコレットにライン繋いでるなぁ。
(-73) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
私が標準編成での3d5COとかの ローラーで吊り手圧迫して灰襲撃しほうだい な陣形作るときは、ミナオみたいな寡黙気味なタイプを灰LWにするんだよな。 少なくともカインや私みたいなタイプは、陣形だけで疑われるんで。
(+66) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@105 紅茶王子 よし、さすがに2度目はなかろう。 一つ貰うぞ。5
(@126) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
エトは、普通の桃うめぇ。むぐむぐ。
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
そうか、信用勝負だと強いのか…成る程な…。 解る気がする。 ミナオは朴訥で「騙そうとする」気配が無いよね。
だって俺、ミナオ>>52見た瞬間にリアルで吹いちゃったもん。 ヤバすぎるほど白いぞコレ。 ミナオはもう白にしか見えねー。
(56) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
シュカさまのお仕事が始まりました。 自分吊り連打で狼さんたちが士気を下げていなければよいんですが。
理屈でいけば、カインさまの自吊り許容もコレットさまの自吊り提案も「狼でもやりうる」範囲ですし。
(@127) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@125 いまさら? >いるある
そして、もう少しハニーな感じで粘っこい甘さかと思ったら、そんなことなかったぜ! まだ1回しか飲んでませんが。
(+67) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>+50>>+51 ……えっ。通常ってこんなだったっけか?
[記憶を一生懸命浚うが、中々出てこない。諦めた。]
>>+66 落花生 陣形だけで目に留るのは、ほどほど生命力ありそうでほどほど迎合できそうな所だろうな。堅実、とでもいうか。下段の評価は解る気がする。
(@128) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
カインは、>>54…?シュカは、カインorアミルのLW予想を主張すべきじゃね?なんか違くね?
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
>>56カイン あるある、私も笑った。
(+68) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@122 う……うるさいっ 慣れておらぬのじゃ!からかうでないわっ!
[赤くなった顔をふいっと背けて]
……妾も……そう思っておったところじゃ。
[抱きしめられるままに、そっと頭を預けた]
(@129) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>56 むう。カインさま、最低でも4戦(村狼占霊)やってる方が、ジャンさま偽って真剣に考慮するかどうか考えてみてほしいです。
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@105の6をいただこう。
(+69) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@127 リーリ おっとそんなことになってたのか。……自吊り、なー。むー。
>>+67 クラット いまさら。そして割とすっきりした味というか、非常に好みな甘さだった。ライチうめぇ。
(@130) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
桃まん、桃まん。 エラリーとお揃い?
(+70) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@125 ほう。美味そうじゃなそれは。
[興味津々。]
(@131) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
ただいまー、と流れを読まずに。
にゃー。コンビニ三種はしごしたけど、ソルティライチなかったよ!しょんぼり。代わりになんかハニーライチティーとかあったので買ってみた。
(@132) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>カイン ちょい違う。サリィアミルコレットの白を補強するほうが村勝率高いのでそっちに専念する。私偽前提でのね。
(57) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
待ってリーリ、能力者がCOしないまま乗っ取りを喰らうことが日常茶飯事な国もあるかもしれない!
という心の声に従って削除。 ミナオさま、やっぱり不自然だとは思いますけどね。
(-74) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
アールグレイは、アルカは流れを読んでいない割にタイムリーだと思った。
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
サシャの>>54だが、 カインが突っ込んでるが、コレット白擁護そのものは、別に問題ない。 しかし、何故カインを説得しようとしてるんだ? カインはサシャ視点で狼濃厚なんじゃないのか? カイン白と知ってる狼視点漏れにしか見えんのだが?
(+71) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>56 アレって白いの?
(@133) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
アミルでなくミナオでは
>>@105 2いただきます。
(+72) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>+70 わあああい。おそろいにゃー。
(+73) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
ジュストは、クラットにハリセンをかました。「サシャって誰やねん!」
2011/08/13(Sat) 22時頃
アルビーネは、あまあま。
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
>>@131 紅茶王子 ライチの甘い香りがついてて、甘い。甘い甘い言ってるが、香りも相まってか割とすっきりした感じで飲める。 と、個人的好みで言ってみる。恐らく私の場合、紅茶で一番好きなのが茘枝紅茶なので、そう感じるだけかもしれない。
>>@132 アルカ よう、お仲間。俺もソレ飲んでた。っ>>@125
(@134) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
エラリーは、サシャ?
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
サリィミナオコレットだ。 アミルかカインどっち狼でも手順的に吊れば村勝ちなのよ。 そういう意味でカイン村人ならもちょいアミルの能力とか私との絡み踏まえた上での白黒ちゃんと取ってみたら?狼なら先に吊られるだろうからそのままどうぞ、な状態。
(58) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
アルビーネは、「サーシャは居ないしなあ」
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
これはかなり故意に見えるがどーかな。裏取られるかな。
(-75) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>+71を見て、クラットさまとシュカさまが赤で繋がっていて、シュカさまのCNが「サシャ」だった!
まで妄想しました。
(@135) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
エラリーは、サシャいいよねサシャ。
2011/08/13(Sat) 22時頃
|
ふ、偽占の名前なんて、覚えていられるわけないだろ。
しゃしゅしょ系の3文字な名前なやつだよ、きっと。
(+74) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
ほう。
(-76) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
カインさまは喉の使い方に気をつけてくださいね。 話したい方と話せなくなったら困りますよー。
と、地上にこっそり言いに行きたいです。
(@136) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
よし、読んだ。そして>>@125に笑った。
あんまハチミツが前面には出てなくて、美味しいよねこれ。
(@137) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
メリッサに逢いたいでござる……
(-77) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>+74 落花生 他国にだったら居るけどな。
>>@137 アルカ 同感。というかハチミツ……っぽさがあんま無いのは、気のせいだろうか。こんなモンか? まあ、これ以上ハチミツっぽかったら、ライチと激闘になるだろうが。
(@138) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@134 あー、茘枝紅茶も好きだよー。たまに通販で頼む。
タイミングが良すぎて笑ったねw
(@139) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@138 うん。ハチミツ分かんない。まぁ美味いから問題ない。
た、しかに。ライチ香り強いもんねー。食い合いしそうだ。
(@140) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
>>@134 ほう。ほう。 妾ホイホイな予感もするのじゃー。 妾もライチ紅茶は好きである。
見かけたら一度買ってみるとしようぞ。
(@141) 2011/08/13(Sat) 22時頃
|
|
このミナオは、狼だとすると偽装していると言うよりは、どう立ち回るか分からなくなってこうなってる気がするね。
つまり、わからん。
(+75) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@139>>@140 アルカ ホントになw 買ってきた原因の大半は、此処の村ではあるが。 そうそう、ライチと競争になると結局どっちも混ざりきらずワケの解らない味になりそうな気はする。と。
>>@141 紅茶王子 多分例によって、冷たくして飲んだ方が良さそうな甘さだが。オススメしておこう。
(@142) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>+74 一文字も被ってないあたりがステキ。
(@143) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>+75 ノクロ 狼だとしても何かを狙ってるってより、素で動いてみた結果がコレだよ的な感じか……カインの指摘してた箇所はわろた。
(@144) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
位置が、ね。
(@145) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、ハニーライチティーが飲んでみたくなった。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
まあ、コレットもミナオもサリィも、私を信じられなかろうが判定を信じろ、ということだよ。 私邪魔狂でサムファ誤爆とか持ち出すなら、なんで真で直撃したと取らない、とか聖騙りはどんな意図あって何が騙ってたの、とか、納得しないまま来た事全部要素として出すよ。 私とコレットが赤繋がりなら初日の私の寄りかかり、コレットの私への反応その他見て、本当に仲間あるかだけ見てくるのもいい。 そしたら結論は私がなんだろうとコレット白になるはずだと思ってるんだけどな。 コレットは自吊り言ってるけど、こう言い直したらいいんじゃないかな?「最終日残ると私SG吊り負けが目に見えるので明日吊り。もし吊らないなら最終日吊らない覚悟でお願いします」って。私も最後コレット吊って村負け見るのやだよ。
(59) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@142 ふむ。 肝に銘じておくのじゃ。
ライチ紅茶好きとしては一度飲んでみるしかあるまい……。
(@146) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
エラリーは、にゃーがドナルドとドネルス間違えるようなものにゃね。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
>>@144 エト そうそう。そんな感じ。
しかし、ミナオが占霊ならそこそこ勝てるって自負してるなら、アルビーネなりシュカをLWに置いた方がまだ良い気もする。 アルビーネ狼なら特に。
(+76) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@141王女、ジュストact うん、美味しいよー。オススメ。 解説はエトのがうまくやってくれた!そんな感じ。
>>@142エト 僕もこの村が原因だよw ライチは単品で美味しい。けど…混ざるとほとんどの味を凌駕しそうだ…
(@147) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、「らんらんるー」と呟いた。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
エトは、ジュストへ「同じライチ物だと、ソルティライチよりか個人的には飲みやすい。」とオススメしてみた。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
リーリの相関図に感動したぜ。 猥褻物陳列にわろた。
(@148) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、エトに「今度スーパー行ったら見てみるかも」と返事をした。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
ちょっとズレちゃいました。 関係図更新大歓迎です。 こう、ないことないこと付け足していけばいいと思います。
(@149) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>+76 ノクロ ほほうそんな事言ってたのか、あの少年忍者。 狼で生き残ったことない、って辺りもなー。そしてそもそもアルビーネ狼だったら、彼女こそ普通に潜伏してて良かったんじゃないかって気がしなくもないんだが……。
>>@147 アルカ そうだな……どちらかというとライチは単品で味わいたい、かな……。 ……カクテルとかなると話は別になるが、それでも、ライチがメインになるような感じだし。
>リーリ 人物相関図、ぐっ……じょ、ぶ……?
(@150) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@127リーリ シュカ吊りジャン襲撃で明日を迎えた場合、いっその事全員自吊り作戦というのも意外とありかもしれない。 ラストウルフにとっては運勝負だが、村人には最終日が残されている。
(@151) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
ジャンがねぇ。 14時頃にptを使い切っていて、何か質問しようとしても回答が貰えない状況なんだよね。 疑問点が有っても確認すら出来ない。 act はまだ少し持っているのか、最後のメモ用の1つだけ残してactも使い切ったのかは知らにけど。
(-78) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>59 シュカ 私は基本的には自吊りは嫌いだけど、その手の自吊りならやった記憶があるかな。 正確には私吊りに誘導したので、吊れとは言わなかったとは思う。 ああ、妖魔対策の人柱は別ね。
(-79) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@151 フェンさま それは酷い作戦ですね。
[楽しそうに笑い]
ルール上ではアリですが、誰も納得してエンディングを迎えられなさそうです。
(@152) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
相関図笑ったw あんまり意識してなかったけど、カップル多かったんだねー。リーリGJ。
>>@149リーリ ないことないことってw
>>@150エト カクテルかー。
そうだ。こないだもお酒紹介してもらったけど、僕はドイツのアイスワインをオレンジジュースで半分以上割って飲む、くらいにお酒飲まないんだよ…
(@153) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@151 フェン そういうランダムはあまり好ましくない、と、個人的には思った。 ランダム×2より、狼たちとの知恵比べ騙し愛が、この遊戯の華だろうさ。
(@154) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
アルカは、>>@150の複雑そうな顔に、けらけら笑っている。やーい。
2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
>>@153 アルカ うん……アルカ飲まないって言ってたよなとは思ったんだが。ライチ使っててもライチの他にも何か入ってる、となると、そういうのしか思い浮かばなかった……。
(@155) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
将来性に期待して色々書き込んでしまえば良いのではないか?
サリィ[[who]]とカイン[[who]]のフラグじゃとか。 地下におる者のリストの上から15番目と5番目の者のフラグじゃとか……。
[allwhoは面倒だったらしい]
(@156) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
▼シュカ、▲ジャン (5) ▼カイン or コレット、▲空(4) コレットの方がやりやすそう? うーん。
(-80) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@156 アールグレイさま 書いてしまっていいですよ。 理想は、最低でも地下住人全員が登場する関係図ですね。
(@157) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
地上フラグは有り得そうな結果が出たのう。
[地下は置いといた]
(@158) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
っと、でもアールグレイさま、鳩でしたっけ。 後で追加しちゃいましょうか……。
(@159) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>@155 ライチとお酒の競合?だったら、さすがに融合するのかな。それかライチと別のフルーツとか入るんだろうか。
…それはやっぱり喧嘩しそうだ。
>>@150 まともすぎる…>サリィとカイン
(@160) 2011/08/13(Sat) 22時半頃
|
建築家 フェンは、メモを貼った。
2011/08/13(Sat) 23時頃
|
コレットはこれは流石に村人だねえ アミルはもう絶対にコレットを吊らないと思う
(@161) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
~♪
(+77) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
字吊り容認という行為自体はそれだけで白黒取れる要素ではないが、流石に3発言も長文使って自吊りを説得に来るのはコレット人狼ではありえないだろう 人狼でやるとしても一日早い
(@162) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
[フェンのメモを見て]
……そういう書き方をするとフラグに見えてくるから不思議じゃの。
(@163) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
フェンさまのメモに真実を見ました。 だからあのふたり、仲悪かった(?)んですね。
(@164) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
フェン、ミナオとアミルがいません。
(@165) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
ただ、一手余裕で自吊り容認発言をされると村側は「じゃあ仕方ないけどいいかな……」となってしまうので明日どうなるかはわからないな
(@166) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
らぶもふいぇー。
(+78) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
>>@160 アルカ ディタモーニはグレープフルーツとトニックウォーター(香草や柑橘系の皮のエキスが入った炭酸飲料)。 クーニャンは、グレープフルーツジュース+桂花陳酒(金木犀を漬けた白ワイン)+ブルーキュラソー(青く色付けたオレンジリキュール)。 こんな感じで合わせてるらしいが、まあ一番目立ってた記憶があるのは、ライチの風味だったような。だいぶ記憶も曖昧だが。
(@167) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
>フェンのメモ そうか……そういう事、だったのか……。
さて。しばし、ゆるオン。
(@168) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
>>5 ジャン 3。 تمّ النظرة ذو شكل في الحلم من الخروف كهربائيّة? Google 翻訳にかけたら、 知覚の形式は電気羊の夢になりましたか? になった。 て、ことはあのactが正確な訳なのか? 日本語からの自動翻訳の可能性もあるのかな? 英語村での私のハングルはそうだったな。
(-81) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
コレットさまを吊るかどうかは、サリィさまとカインさまに懸かってますね。
でもカインさまが方向転換するとしたら、サリィさま方向へ、なのかなあとも。 そうしますと明日は、カインさまとアミルさまが力を合わせてサリィさまを吊る展開でしょうか。
(@169) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
一撃離脱ですよー
みゅーん…うぅぅ… >>42>>44>>59、自分勝手な提案で色々混乱やら気を使わせるやらしてごめんです。一応自吊り提案通ってもガッツリ考察はするつもりでしたよう、とだけ…!
キョーカンはそう思う事ないですよぅ…。私が本気に取っちゃった上、しっかり検討した上で、自分で考えて、コレがいいんじゃないかなと思ってしちゃった提案ですので…っ。ちょっと暴走してましたです…。
自吊り言い始めちゃったからには、自吊り白アピでしょ▼、とか言われてもしょうがないという感覚で頑張るです。 何というか、顔から火が吹き出そうな想いに駆られつつも、戻ったら頑張って自分の考え纏めるですよ。カメのように遅い考察ですけど、何とかするです!
(60) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
爆発したい。
(-82) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
>>@167エト わ、わぁ…暗号みたいだ…
えっと、桂花陳酒は飲んだことあるよ!たしか香りの強い、甘いのだったはず。でもブルーキュラソー?が分かんないから、どんな味になるのか想像つかない…そして並びにライチの名前がないのに、ライチの風味なんだ。
ディタモーニ、クーニャン…うん、覚えといてなんかの機会には試してみよう。ありがとー。
(@170) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
リーリは、楽しそうなアルビーネをつんつんつついて、どこかに消えた*
2011/08/13(Sat) 23時頃
|
>>6 ジャン 3. ينظر ال [أندرويد] في الحلم من الخروف كهربائيّة
電気羊の夢で[アプリ]を考慮する
ふーん、しかし編集することでアラビア語が右から左へ書く言語だと言うことが実感出来た。
(-83) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
アルビーネは、つつかれて、にゃんにゃん。と鳴いた。
2011/08/13(Sat) 23時頃
|
顔から火が出るです…。夕方の自分どーかしてたですよ…。
ジャンに数日間ずーっと言われてるから何だ! それがフツーじゃないか!! ですよ!!
リアルと人狼、ちゃんと分けて考えるですよ! むぎゅ。そういうつもりでやってたはずですよコレットさん! ほっぺ叩くです。
ああああぅーっ。取り返せるように本気で頑張らなダメですよー…!!
(-84) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
アルカは、アルビーネを、追従してつんつんつついた。
2011/08/13(Sat) 23時頃
|
コレットごめんごめんごめんごめんごめんごめん
(-85) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
ノクロは、コレットにエールを送った。
2011/08/13(Sat) 23時頃
アルビーネは、にゃー。
2011/08/13(Sat) 23時頃
|
ただいまー、シュカから黒出た?
(+79) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
キリクお帰りじゃ。 出てないのじゃー。
(@171) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
コレット白。
(+80) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
>>+79 おかえり。 ううん、白だったよー。
(@172) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
今日シュカはコレットに白出しじゃったよ。
(@173) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
|
あらま、コレット白って……。
カインとコレットは村全体から吊られる可能性が高いし、シュカの白判定で白さ補強は出来ないから、自身から希望があったアミルを占うのが一番良さそうだったのにねぇ。
(+81) 2011/08/13(Sat) 23時頃
|
キリクは、みんなありがと。
2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
シュカはまー、偽だろうねぇ。
真だと言われても、シュカ自身が村から信用されてないのに村から出た推奨手順も踏まないで、私2回占うとか、信用を大事にしていなさすぎるわ。
(+82) 2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>+82 まぁ偽だろうね。シュカは最初信用されるのが重要と考える占い師だったはずだし。
シュカが判定出していないのはカインとアミル。 今日のシュカの○コレット。
カインはコレット狼予想でアミルはカイン予想。 コレットを狼と思うカインがシュカ偽を疑わないのはいいとして、アミルはもうちらりとも揺れないんだなぁとか。
しかし今日フコレット庇い&カイン追及は本音にもみえるし…うぬー。
(@174) 2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
シュカは、コレットを慰めた。
2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
ただ、信用欲しがる騙りがこれやる? って感じはするんだけどねぇ。
一周回って真あるかも知れないけど、今回の動きだと信用はされないわねぇ。
占い先と判定が一番大事なんじゃないかなぁ。
(+83) 2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
|
サリィこないと思ったら祭典かっっ
(-86) 2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
|
つかなあ。。サリィ狼だよなあこれ。 カインはなぜ…… デートの日に何があったんや……
(-87) 2011/08/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>@170アルカ ……すまん早速間違えた。
クーニャンじゃない、楊貴妃だった(汗 そして、この二つを飲んだ時の記憶は、恐らくだがだいぶ混ざってるな……今記憶に間違いがないかとレシピ確認したら、楊貴妃、桂花陳酒メインとか書いてあったし(汗々
(@175) 2011/08/14(Sun) 00時頃
|
エトは、(というか。ホントに飲んだのコレだったろうか、と、考え込み始めた。あれー?
2011/08/14(Sun) 00時頃
|
>>@175 だまされた… というか、どっちにしてもよく分かってなかったんだけどw 多分今記憶改正したら、すぐ改正されると思うよ。
楊貴妃が、桂花陳酒のやつ。なんか甘いイメージー。
(@176) 2011/08/14(Sun) 00時頃
|
|
>>@176 アルカ うむ……私も最近あまり呑まんし、呑んでた頃は、こう……うん(目そらし ちなみにクーニャンなんだっけ、と思いきや。桃の酒を烏龍茶で割ったヤツだった。全然違った……!
記憶改正はこう。現物呑みながらの方が(もう黙れ貴様
そして、サリィ来ないな……。
(@177) 2011/08/14(Sun) 00時頃
|
|
[ひょこ]
サリィは顔を出さぬな。 大丈夫かのう……。
(@178) 2011/08/14(Sun) 00時頃
|
|
>>5, >>6 ディックも嫌いじゃ無いけど、 「月夜の狼」とか「不思議の国の殺人」のブラウンが好きだな。 藤子不二雄の「気楽に殺らうぜ」の本歌と思える「シェクリィ」も好きだな。
(-88) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>@177 エトのんべぇCO確認。
あれだよね。ちょこちょこ飲んでると強くなるけど、飲まなくなると弱くなるよね。僕今たぶん、すごく弱いよ…眠くなるのと、頭くるくるなる。
桃のお酒が甘そうなのに烏龍、って組み合わせが想像つかない。
サリィは今日遅くなるって宣言してたはずだよ。
(@179) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
正直、私がどっちのほうを疑ってるかというと、どっちがLWかはっきりとはわからないんだ。これについてはごめん。 ただ、一貫して暴走してるカインよりは変質が何度か見られるアミルのほうがLWっぽいかな、と思う。ここなら私から黒出ても余裕で跳ね除けて偽乙言いながら村吊りそうだし。どういうことかは私真切ったほうがいい、と言ったとき、私真(少なくとも判定真)ならサリィもミナオも候補に入れられるようになったはずだ、ってこと。 アミルはカイン疑いは見受けられるけど、そこ吊って続いたらどこ吊る気? カインも、コレットロックは性格的にまああるだろうけど、そこ吊って続いたら硬直したらそのまま村なら村負けフラグだよね。現状で2番手疑いどこ? 二人がどっちももし続いたら、で伸びないのでどっち狼か、を強く見られなかったり。
(61) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
にゃー最盛期はワイン1本半飲めた。一人で。
今チューハイ缶1本も無理にゃ。
(+84) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
シュカが狼なのは良いとして、あまりそこからラインは見られていないんだな。
(+85) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>+84 ワインは赤にがくて飲めないー。
一回この飲めないのは本当に自分がダメなのか、それかいいのはちゃんと飲めるのかーって試しにお高めの飲んでみたけど、やっぱり飲めなかったんだよね。
一番飲めたので…日本酒、だったら?多分コップ一杯くらいは飲めたはず…
(@180) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
>シュカ アジテーションがうまいな。 こうで無いと人狼では強くなれないんだろうな。
(-89) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>+85 シュカとコレットにラインなんてあるはずない、よく見ろ!
……て、シュカが言ってたね。 たしかに誰もラインは読んでなさそう。けど、シュカだったら偽装してそうな気はするんだよね。
(@181) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
ん~……。ぽつぽつ落としてく。
サリィは>>7:66で「自分を吊って何か分かればそれで良い」と言っているんだが、>>3:110の段階では「私吊って情報出ると思う?」と反発気味なんだよな。そもそもサリィにとっては>>3:145にあるように、「黒視してくる人」というのは狼だと疑う重要な根拠であるはずなのに、「特に感じたことは無かった」「自分を吊って何か分かれば~」というのも正直よく分からない。カインはここをどう納得したんだ?
(62) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
まじめな話、もう灰襲撃はあっても一人がせいぜいだと思うんだ。 多分、ジャン襲撃があって、その後空襲撃じゃないか、とも思う。 だから、誰と誰を、どういう理由で疑ってるか。もしくはここだけは違うだろう、を2名づつ出して行ってももう問題ない状況のはずだよ。
(63) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
あるいは能力者まわり。 サリィは能力者の決め打ちがあまり好きではない(>>3:140)。 3dにおいてもルファ真と決め打つ発言はなく、>>3:151などルファ偽の想定もしていた。ところが4dになり、 >>4:145「さすがにメリッサ真のことも考慮にいれないといけない」 >>4:210「確かにまだシュカには真の目があった」 などの発言が現れる。
決め打ちを好かないという割に可能性を無意識に切っていないか? なぜ? このあたりもサリィの思考がどこにあるのか俺には分からなかった。
(64) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
ヘコんでる暇ないですよね…! 質疑からガッツリやっていきます。
>>14 アミル 自分で行う陣営考察については、他の人とどうして結果が相違しているんだろう、っていう取っ掛かりにする為、もしくは自分の思考開示に近い物があるかと。 そこでカインに突っ込んだり、ノクロから色々突っ込んでもらって対話したりとかしたんで、その細かいやり取りで得たもしくは与えた要素、って感じでしょか。今回色々あってあんまり機能して無かった感が結構強いですけど。
1dは、自分がカメさん考察なんで、1dは人が多くて議事が流れるのも早いですし、流れに乗り遅れると本気で何も解らないまま一日が終わるんで…。 誰がどういう印象なのか、どういう主張をしてるのか、性格はざっくりどんな感じか、とか掴む為に頑張ってるですよ。
(65) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
仲間切りについての見解で >>2:129「サリィ黒なら、黒出し霊判定で信用を取ったほうが強い」 ↓ >>2:156「信用を得るために狼1を犠牲にするにはリスクが大きすぎる」 >>3:128「信用を上げる為とはいえ、身内黒判定は考えにくい」 結局どっち……みたいなのとか。 ★サリィ>サリィに黒なら作戦として強くて、サムファに黒だとリスクが高いの?どゆこと?
(66) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>@180 赤は薄めのやつか甘めのやつから慣らしていくとそのうちぎっしぎしの濃いのも飲めるようになるにゃよ。 あたためてシナモンシュガーふるのもおすすめ。
きょうは氷結ひとくちでダウン気味にゃ…
(+86) 2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
エラリーは、酔いにかこつけて落花生襲う振りをしてみようかとか思案なう
2011/08/14(Sun) 00時半頃
|
>>@179 アルカ 全盛期には、一人でほぼ一本紹興酒空けた事もあったな……今は無理。絶対無理。 ちょこちょこ呑んでた頃はそれなりに行けたが。今は、日本酒二合で充分。そして、サリィ遅いのは把握。
>>+84 エラリー おお、強ぇ。ワインは体質的にあんま飲めんな……昔ワインショップで短期のバイトした時は、試飲楽しかったが。>>+86暖めてシナモンシュガー……グリューワインっぽいのか。美味しそうだなソレ。
[アイコン! アイコン!! と、ホイッスル鳴らしてみた。]
(@182) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
シュカ狼かCかは分からないとしても、赤ログ側はだいぶ見えているからそれを踏まえて1.2日目を読み返すと……というのはありそうだがさすがに見物人では面倒で見る気がしないな
(@183) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
ミナオ・アミルは白打ってるので(要素は割愛、必要なら)残り2人に注目してます。 どっちが狼か、まではまだ辿りついてない感じです。ただ、カインの印象は上がってるです。彼に対する思考推移は補足を見て貰いつつ。
>>36カイン要素補足。私の思考に近かった、が大きな要素だなと。 6dのカインが灰2手云々の話を始めた辺り。>>6:128~>>7:40辺りの間、具体的に言うとその後ノクロからカインについて突っ込まれるまで>>7:99、ほぼ感覚としてはカイン狼だと思ってて、その時考えてた感想に近かったのですよ。
(67) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>+86 だってどれが甘くてどれが薄いのか分かんないんだもん。全部一緒にみえる。 白で、ドイツワインが甘かったからドイツワインの赤ってないのかなーって思ったけど、なかったんだよね。
あっためるのか。常温で飲むのが赤、だっけ…(あやふや
なんかお酒あったかなぁ…
(@184) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
しかし、サリィ突然死したらどうするんだこれ
(@185) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
こんばんは。サリィまだなの?ちょっと心配ね。
(@186) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
お酒は人にオススメを聞くのがいいわ。 慣れないのに変なの飲むと、悪酔いする。
あたしは、お茶があれば充分だけどね。 …別にお酒が嫌いってわけじゃないんだけど。 喉が渇いている時にはお茶、ってもう刷り込み状態。
(@187) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>@184 まあ、赤基本甘い、って言うほど甘くないからにゃー…ドイツの白的な甘さ期待すると外すにゃー。
んーと、オーストラリア産でシラーズ、と書いてあるのは濃いけど味は甘めなことが多い。イタリア産で1000円しないのはだいたい薄め。
今の時期におすすめなのは、やっすいイタリアかカリフォルニアの赤を冷蔵庫で冷やして、からく感じたらオレンジジュースで割るかガムシロ足す。氷いれてロックにするのもおすすめ。
そしてにゃーはいまとても黒糖焼酎が飲みたい。
(+87) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>@186 ミレイユ やあ、お嬢さん。 サリィは遅くなる、という話らしいぞ。……しかし、更新までの時間を思えば。一声だけでも、欲しい所ではあるがな。
(@188) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
サリィは突発イベント好きそうだよね(>>3:110>>4:101)。 のわりに>>2:129下段のように自分からは関わる気がないというようなのも謎。 サリィはこういうハプニングの何が面白いと感じているの? >>5:93を見た感じサリィにとってイベント周りは考察材料にはならないんだろうし、むしろ考察を阻害する要因になっているわけなんだけど。
(68) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>+87 エラリー ……ワインってそういう飲み方ありなのか。目から鱗だった。 黒糖焼酎……なにそれうまそう。
(@189) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
☆アミル>>62:んー、俺はキチッと思考一貫してなくても、全体的に(性格が)統合とれていれば多少のブレは気にしない。 思考一貫よりも、動きや反応、他者への触り方を見てるので。
まあ俺は、サリィが比較的攻撃的な性格、かつ自説へのこだわりが強く、それで推理力にあまり自信を持っていない(だから決め打ちが嫌い)、そんな印象を受けている。
>>64あたりは、わりとサリィがよく思考を詰めぬままテキトーに言ってるんじゃないかと思ってたが……。 (例:周囲の発言から、シュカ偽確定だと思い込んだ→そういや確かにまだシュカ真の目があったと気付いた、等)
あとは、サリィ自身にアミルの疑問へ回答してもらいたいかな。
(69) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
あーにゃーうー、突然死防止のズザー!
えっと、えっと、キリクさんとアルビーネさんお疲れ様でしたー!
(@190) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>@182エト 日本酒二合もつよい、と、思うんだ…紹興酒は試したことないけど、たしか強いやつだった気がする。
年末に家族で缶のカクテル数本を、色んな味ちょこちょこっと飲む、くらいかなぁ。
[たしかにアイコンを見ると…w]
(@191) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
ありありにゃ。 なぜか皆割っちゃいけないと思い込んでるのにゃ。 にゃーが一番すきなのは白ワインのグレフル割り。おためしあれ。
黒糖焼酎うまいにゃよ。奄美のやつおすすめ。 ラム酒みたいな感じ。
(+88) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
はー。コレット狼か。 じんわり攻めていくしかねーな。
(-90) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
エラリーは、あいこん?(くびかしげ
2011/08/14(Sun) 01時頃
|
サリィは1dからずっと自分の狼の探し方について表明し続けている。
「村っぽくない人」「自分を黒視した人」「発言の辻褄が合わない人」「ルファのCO/偽確したときの反応」「吊られにくい位置にいる人」etc.
しかし実際の灰考察は>>7:70。本能で白、空気感で白、そして灰狼は消去法だ。 ちょっとこう……サリィが狼探してるようには俺にはさっぱり見えなかったんだが。
(70) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
ミレイユおかえりー。 うん、お茶があれば幸せなんだけど、人にオススメされると試したくなるんだよね。
>>+87エラリー ええと、オーストラリア、シラーズ。イタリア、カリフォルニア…
[めもめも]
…。 僕、アイスワインをオレンジジュースで割るくらいなんだけど…
(@192) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
紅茶と赤ワインと1:1で混ぜて、適当にサイダー加えると美味しいわよ。 甘いの苦手な人は、サイダー減らして。 逆に甘いほうがいいなら、サイダー増やして。 あとはよく冷やす。喉ごしよくてついつい飲みすぎちゃうわ。
さてと、ちょっとログってこよう。
(@193) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
サリィただの黒村人だと思うので、サリィの思考本気で追うのが良手だとはあんまり思えず。
他が全部白打ちできた時に初めて吊ってみようか、でいいくらいだと思うにゃー…
(+89) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
そういや☆コレット>>7:40下段 陣営考察まで出して推理を発表するのには、喉が、足りな、かった。 がくり。
まあ裏ではごそごそ考えているがね。 レネは吊られ際が真だったな、とか。 昨日のアルビーネのやる気の無さは偽ゆえだろうな、とか。
(71) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
>>@192 Σそれは甘党にゃ! そしたらガムシロとか、フレーバーつきのシロップとかいろいろためすといいにゃー。
赤苦手ならロゼおすすめにゃ。赤より甘めなの多いし、色ついてるから雰囲気出るにゃー。
(+90) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
んー言語化が難しい。 考えてた感想、というかまあ、何でしょ…。凄く感覚的ではあります。カイン狼疑ってた当時、一旦フラっと他の事考えたときに、あーカイン吊って続いてたらヤバいなぁ、というか。 オワタ硬直もありますし、何より自分吊られるだろ、キッツい、みたいな感覚ですけど、カインはローラー提唱するほど私狼見てたので、そっちの方が強く出たのだろうと。
ついでに。>>43前者だとは思うです。>>6:87の感想に近いかと。>>6:86「ジョセフメタで真確定! ってそれどうなのみたいな」がベースですよ。
(72) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
アルカは、ちなみにワインをオレンジジュースで割るのは、ひぐ○しで知った!
2011/08/14(Sun) 01時頃
|
>>@190 落ち着け死なないから! ここ墓下だから!!
>>@191 アルカ コップで飲むのとあんま変わりはないような気はするが……まあ、いいか。
>>+88 エラリー グレフル割いいなー、すっきり呑めそう。……うう、此処に居ると久々に呑みたくなって困る。そしてアイコンは、……まあいいや。うん。
>>@193 ミレイユ それも美味しそうだな……。
(@194) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
|
やっぱり、アミル狼やーこれ。
コレット・カインからのアミル白打ちでどっち先に吊ろうが村滅びそうやねぇ。
私を残すのは確かにないよなぁ。
(+91) 2011/08/14(Sun) 01時頃
|
エラリーは、多少の…ってやつかにゃ?<あいこん
2011/08/14(Sun) 01時頃
キリクは、エト、@が全角でアンカーになってないわー。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
エトは、エラリー……ってああ、そっか。ここ、「多少の」付いてたな。じゃあ、いいのか……。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
カインは、コレット>>72ありがと。俺は推理を、確定情報から辿っていくの。推理とは正しくないと役立たないし。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
>>@193ミレイユ それはなんか美味しそうだ! サイダー強めにしたら、ワインの風味だいぶ隠れそうだしね!
>>+90エラリー だから赤にがくて飲めないって言ったじゃんw
…ロゼも割っていいんだよね?
(@196) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
エトは、実は眠いのか私? と、真剣に悩んでみた。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
カインは、だからコレットが、どうして必要無いと解っているジョセフ偽パターンの考察を出したか不思議だった。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
>>71 カイン 既にノクロに>>7:45で突っ込まれており、納得しておった>>67のであった。です。
あ、>>7:115は、まだ若干意図が掴み切れて無いのと、対話相手であるノクロが既に食べられてしまっているので割愛…エピとかで…いい、です…?
また、カインの気になっていた点>>7:102。 >>2:107辺りから、コレットは相性悪いので遠くから見ている、みたいな感覚があった上、>>5:52でも継続されていて、割と他人の考察を参考にするかと思ってたですけど、その様子が見れなかった=他人考察募集が保留のポーズに見えた、ですね。 で、>>7:121でその違和感の原因が何となく。根本からの理解が難しいので考察募集、では無くてコレット白と納得出来るレベルの考察を求めていたと思ってた事による違いかと。
(73) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
[タオルで髪ふきふき]
いい湯じゃった。 ふむ……サリィは遅くなるCOをしておったのか。 それでもこの時間になると少々不安ではあるが……顔を出してくれることを祈るとするのじゃ。
(@197) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
アミルは、この村の狼が取った襲撃筋を、どう捉えているの?
(74) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@194エト …あれ?
そっか、1合ってお米計るのと同じ量だから、コップにしたら同じくらいになるのかな?
>>+91キリク 仲間!!>アミル狼予想
>カインact 正しくないと…って、ルファ妄信したじゃん…
(@198) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@196 ロゼならサイダーとかグレフルとかー。 にゃーはワインは基本的に割るものと思ってるにゃー。
さすがにクラレットとかバーガンディのいいやつ割ったら作ってる人におこられそうなのでやらないにゃー。
(+92) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
挨拶を忘れてた。こんばんはー!
ワイン話してたの把握。
サリィさん、まだ来てないんだね。 予定があるとは、夜明け前に言っていたけど、 ここまで遅いとなにかあったのか心配になるよ。
>>@194 大丈夫。落ち着いて睡魔と戦ってるよ!大丈夫っ!
(@199) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
……酒談義かの?
[小さく首傾げ]
妾も酒は弱いのう。 チューハイを1本飲むと酔っ払うのじゃ。
一時期毎日のように飲んでおった時期があったが、一向に強くならなんだ……。
(@200) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
コレットは、陣営考察を>>65みたいに思ってるので、霊メタあってもどうにか真贋関係無く続けようと思ったですよ。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
>>73 コレット コレットが狼ならエピでも必要ないよ。
人間でもあんまり必要ないけど…。
(+93) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
コレットは、なのでスタイル的に、惰性で続けてしまった感は否めないれす…。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
レディアは、エトにふかふか枕を渡した。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
アルカは、エト>聞かれてもw 眠いなら寝た方がいいよ?
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
ほんとだまだサリィ来てない。どーすんだこれ。
(+94) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@198 アルカ ……かも? いや、呑んでる感覚なのかもしれない、が。 そしてactは。まあ、そりゃそうだ……。
レディア>枕ありがとう。うん、寝るかな……。よし、寝る……おやすみ。
[レディアをなでぽふしつつ、毛布にくるまって就寝**]
(@201) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
王女、レディアもおかえりー。
>>+92エラリー グレープフルーツは飲みやすくなりそうだね。 うん、今度試してみる!
(@202) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
/* そして、まどマギ村終了したなう。 やはり、RP村は気力も体力もガチ並みに使う……!
……とち狂って地上参戦とかしないで、本当に良かった!
(-91) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
アールグレイは、エトに手を振った。お休みなのじゃ。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
ワインは割るもの。 ……なるほど。妾覚えた。
甘めじゃと言われたワインでもほとんど飲めんかったからの……。 一度割って飲んでみるとしようぞ。
(@203) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@201エト おやすみー。
……。さて。
こーんなとこで寝たからには、悪戯しちゃっていいよってことだよねー。
[マジックきゅぽん]
(@204) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@201 エトさん うん。おやすみなさい!
…撫でられた。 […は、ふにゃりとした笑顔]
(@205) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
アールグレイは、アルカを期待の眼差しで見つめた。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
アルカは、アールグレイ、やっぱり額に肉だと思う?
2011/08/14(Sun) 01時半頃
アールグレイは、瞼に目を描いてみてはどうじゃ。レディー○ガみたいな。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
>>@203 アールグレイさん ボクも覚えた。(こくこく)
ワインって、そのまま飲むイメージだった。
>>@204 アルカさん Σ
(@206) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
/* んで、この後は自分の企画村の村建てかー……薔薇の下人気あるっぽいし前倒しで明後日には建てておきたい所かねー。 というかプロ期間中に泊まりの計画入るっぽいんだよな……共同主催に村建て権投げりゃいいやと思いきや、あのやろそういや村入ってない期間が空かないように自分で突発村建ててたんだった。 うむ。泊まり先にPC持ってく事は確定した件について。廃人め……。
(-92) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
アルカは、そのネタは違うとこでやtt…ごほん。ほっぺたにぐるぐるもいいよね。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
/* >アルカ&紅茶王子 …………。
人が寝る詐欺してる間に、何やってんだおのれらwwwwwwwww
(-93) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
>アールグレイact Σ レ○ィーガガ…!?
(@207) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
アールグレイは、なんじゃと。では眉毛を繋げてみるなどもなかなか……。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
とまぁ、色々引っ掛かってた点が解消されてきたのもあり、また感覚的に解る部分はあり。カインさんは大分位置上昇。 あ、喉に余裕あれば>>1で「考え直そうと思ってた」事について少し聞きたいです。
ついでに気になったですがキョーカン。>>28「先吊りされず、最終日に俺が残っちゃったりするほうが面倒くさい」これ「面倒くさい」の主語がちょっとわからなかったので意味が…。私です? キョーカンです? 村がです?
サリィは取っ掛かりは掴んだもののまだ解ってない。 とりあえず>>7:114と>>7:116でサリィ思考を解くキーを手に入れて読み直し、まで行きたいですがサリィさんの帰り遅そうなのでキツそうですね、今日は…。
みゅー、とりあえずお風呂いてくるです。
(75) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
|
/* 明日どんな事になってんだコレ……まあいいか。諸々の準備して、寝よう……。
(-94) 2011/08/14(Sun) 01時半頃
|
アルカは、ねこのひげを描くのも…ちょっとインパクト弱いかな?
2011/08/14(Sun) 01時半頃
レディアは、アルカの所持しているマジックを水性マジックに、こっそりすり替えておいた。
2011/08/14(Sun) 01時半頃
アーニャは、頬に「INSERT FREE」って書いたらどうかしら…
2011/08/14(Sun) 01時半頃
ジュストは、エトの眉毛を永久脱毛した。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
ていうか、シュカさんは最初からずーっと、偽視しててごめんなさいです…。 この手順、なかなかきつかったと思うですよ。
周り見えてねぇぇ、ですよぉぉ!!! ちきしょう!! です!!
(-95) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
>アーニャact Σ Σ(・ω・)
>ジュストact Σ Σ Σ(・ω・)
(@208) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
レディアは、永久脱毛されたエトの眉毛が甦るように、ふっかつのじゅもん を唱えた。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
>ジュストact ……な、なんということを。
流石ジュスト……我々に出来ぬことを平然とやってのける。 そこにシビれる!あこがれ……こほん。
(@209) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
さっきのカインとミナオとのやりとりどっちも白かったんだよなあ。 サリィ狼じゃないのかなあと思い中。
カイン>>33 ちょっと違う。「疑われているのに誰も吊ろうとしてないコレットが狼らしくない」と思ってるんだよ。 カインがずっと言ってるように、村人はみんなで考えながら狼吊ればいいんだよ。保身は必要ないでしょう? 狼は自分が吊られないために誰かを吊らなきゃいけないんだよ。
サリィは狼の探し方が本人申告してるよりよほど杜撰に感じるけど、それでもコレット吊ろうとしてるよ。 どちらがより黒いかと考えたら、断然サリィの方だと俺は思うよ。
(76) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
アルカは、レディアの手の中のすりかえたペンは、1 1水性 2油性
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
ん、寝た人おやすみ。あたしは夜食。 >>@105の2をもらおう。体重気にしても仕方ない。 お腹空いてるんだもん。
(@210) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
アミルは、襲撃考察はなあ……いくらでも裏が読めるんで。サリィ黒視してる人が悉くお亡くなりとは思うけど。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
レディア・ガガ
(+95) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、☆コレット>>75:今日アミル襲撃死してたらコレット白かもなー、と考えていたんだよ。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
>@209 アールグレイ ……もしかして、ねらー…?
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
>>+95 不意打ちで噴いたではないか。
(@211) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
>>@209 アールグレイ ……もしかして、ねらー…?
(@212) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、いや。サリィ非狼だと判断した人がことごとく死んでいってるんだよ。これはサリィ狼の襲撃筋では無い。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
これ、サリィが登場遅くなればなるほどピンチかも…って思う。 ああでも、今日は▼シュカで一致しそうなのかな。
(@213) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
>>@212 い、いや……あそこはあまり見ぬな。
周囲がそのようなネタを知ることが出来る環境というだけであるよ。
(@214) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
レディアは、最初から水性ペンだった事に気付かずにすり替えたペンを隠しに行った**
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
とりあえず、アスティ・スプマンテをアルカの口に流し込めばいいのかな?
(+96) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、はっきり言うか。もしもコレットが狼なら、アミルに後ろから追従することで他の人を吊ろうとしてるの。
2011/08/14(Sun) 02時頃
アーニャは、>>@214…そうよね、王子がそんな所に出入りするわけないわよね…
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
ジョジョネタ=ねらー……?
(-96) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、サリィは狼だと思っている人を吊りたいだけじゃね、とか。俺>>33も、もう一度見てもらえれば。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
ワインなんて好きに飲めばいいじゃん。 まあ、自分ではあんまり割らんかなあ。 ちょいイマイチな感じのときは、オレンジジュースだばだば入れて2倍量にして飲むけど。
というわけで、今日はシュカ吊りで、サリィが遅くなると言ってたにしても遅いよなあ。な感じ?
でエラリーに私は襲われると。にやにや
(+97) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
[止める人がいなくなってしまったとか思ってないよ!]
んじゃ、こんな感じで。 1.額に肉 2.ほっぺぐるぐる
[2を実行した!]
(@215) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、もう一度、俺もサリィ狼・コレット白の可能性を考え直す。だからアミルも盤面全体を見てくれん?
2011/08/14(Sun) 02時頃
アルカは、クラット∑なにその謎の呪文みたいなの!
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
エラリーやキリクは状況から白視に転じていたけど(それでもキリクは単体黒視)、トルテやクラットはサリィ非狼とは判断してないと思うぞ。3d4dはルファ真思考によって棚上げされてただけ。5dが訪れる前にお亡くなり。 でまあこのあたりは裏読み可能なんであんま強く言う気はないんだ。
(77) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
あまり見ないというのは本当ッスよ。。。 地震以降に災害板をたまに見るくらいか。。
面白いスレまとめとかは貼られてたら見に行くけどね!
(-97) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
カインは、コレットが戻ってきたら、灰考察の続きを見たいな、と要望出ししとくぜ。お疲れ様。
2011/08/14(Sun) 02時頃
ミレイユは、アスティ・スプマンテ。イタリアワインか。
2011/08/14(Sun) 02時頃
アミルは、コレットそーなの?(´・ω・)
2011/08/14(Sun) 02時頃
アルカは、…倒れる。寝落ちる。そんなの飲んだら。
2011/08/14(Sun) 02時頃
|
>>+97 以前甘めと言われて挑戦したらほとんど飲めぬでな……。 割ればまだ飲めるか、となー。 そこまでして飲むことに意味があるのかはさておき。
甘いチューハイやカクテルくらいしか飲めぬのじゃ。
(@216) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
アスティ・スプマンテ。
……ふむ、甘口のスパークリングワインのようじゃな。
(@217) 2011/08/14(Sun) 02時頃
|
|
>王女 ドイツワイン甘いよ!
あとねー、アイスワインも甘いよ!僕でも飲めたもん。最終的には飲みやすさの関係で割ったけど。
(@218) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
アスティさんは、結構甘めで白な感じのスパークリングワインさん
甘いの好きな人ならデザートワイン系とかいいかも? 私はあんまり詳しくないけど。
(+98) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
カインは、サリィ狼なら、ノクロ襲撃にはならないと俺は思っている。ノクロ襲撃は俺とコレットの黒要素だよ。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
シードルも甘口買えば、普通に甘めよ。 辛口だと、ワイン飲めん人には飲めないかもだけど。
(+99) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
ふむふむ。 多分割れば妾でも飲めそうであるの。
以前飲んだ、貰い物の甘口ワインはなんという名前じゃったかの……。 甘くはあったがほとんど飲めんかった。
(@219) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
…うん、なんか眠気が。本日は失礼する。
寝てる間にいたずらとかされちゃ敵わないので、部屋の鍵きっちり閉める。 んじゃ、おやすみー。
(@220) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
ミレイユ、お休みじゃー。
>>@218 ドイツワイン、にアイスワインか。 ふむ、有難う。覚えておくのじゃ!
(@221) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
>>+98クラット デザートワイン。 …存在すら知らなかったとかそんな。スパークリングワインかぁ。
[ちょこっと興味]
>>@219 甘さの問題じゃなくて、本質的にワインダメ、とかあるのかな…?どうだろ。よく知らないけど。
(@222) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
アミルは、だから襲撃は……(ry
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
他人が美味しいと思える範囲って、大雑把な推理未満程度でしか推し量れんからなあ。
甘さで言えば、中国系な感じのレモンのお酒とかライチのお酒は、結構甘め?
(+100) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
アーニャは、おやすみなさい、ミレイユ
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
>>+99 シードルはさっきエラリーも言ってた気がするね。オーストラリアだっけ。
ミレイユおやすみ!ゆっくり寝てね!
(@223) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
ワインが駄目ならビールを飲めばいいじゃない。 日本酒とかでも可。
桃のビールとか、青りんごのビールとか。 日本だと、フルーツ系は、法律上、ビールを名乗れなかったような記憶があるけど。
(+101) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
襲撃された奴は確定白、と言う情報を使わずに推理をしようとするアミルが、プロフェッサーの名を冠するのに疑問が生じる程の印象派。
お前の白い黒いは論理や推理ではなく、印象だ。 当たる時は当たるだろうけど、完全に運否天賦やで……。
(-98) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
日本酒は女子用の甘くて癖のないと言われるものを飲んでみたが、いまいち好きになれんかった……。
ふむ。 フルーツ系のビールというのもあるのじゃな……!
(@224) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
>>@221 たしかねー、アイスワインは秋にぶどうを収穫せずにおいて、凍った頃に収穫してワイン作るとかきいた。こうすると甘みが増すんだって。
>>+100 ワインに拘らなければ、中国酒は案外甘いのあるよね。
(@225) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
まあ、大体九割強の人間が、このゲームで推理なんてしてないんだけど。
それでいいのさ……。
(-99) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
カインは、ん、わかったよ。まあ微要素の一つとして取っておいてくれ。/サリィの話も聞きてーなー。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
>>+101 クラット フルーツのビールなんてあるのね…
麦と果物…相性いいのかしら?
(@226) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
が、やり手人狼アミルだった場合どうするか。
占い師無しで捕まると思えんので大人しく滅びる。 お疲れさまでした。
(-100) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
アルカは、そろそろ寝落ち警報。返事なかったら寝てると思われる。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
エラリー襲撃をキリクの非狼要素と取ったのは、回避困難な不利益を明らかに被るだろうからね。
(-101) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
シードルって、最近はオーストラリア産が結構出回ってるの? 別にどの国でも作ってる気がするけど。 あんま国は気にしてなかったなあ。 ビールは、ベルギービール結構好きだけど。
あー、ワインだと、他には柚子ワインとか? そんな甘さは強くないけど、結構飲み易いかも?
というわけで、ジャン生きてるといいな。 落花生は、とってつけたように地上を応援しています。
(+102) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
自分を程々に黒くしておき、最終ラインへ白側に入る。 基本テクニックではあるが、きっちり出来る奴と戦ったら占い師無しで勝てねーもん。 後、シュカの使い方が絶妙なのでな。
そのパターンは勝てない。投げ捨てよう。
(-102) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
アミルは、カイン>うん。6コ上actも。議事よみよみ。。悶々
2011/08/14(Sun) 02時半頃
クラットは、ほうじ茶を飲んでいたりする、そんな夜更け。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
こっそりのぞき。 ……サリィさま、これはいらっしゃる前に寝落ちてしまったフラグですね?
(@227) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
む~~~り~~~~
(-103) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
リーリは、フラグ建築士のフェンに判定を求めた。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
クラットは、エラリーをそっと抱きしめた。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
リーリは、突然の展開にきょとんとして、慌てて姿を消した。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
クラットは、リーリに蔦を伸ばして引っ張り出した。 平常運転だから、気にしないでー。
2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
あ、そうでしたか。 よかったです。
そういえば、襲う予告をなさっていたのはエラリーさまでしたね。
(@228) 2011/08/14(Sun) 02時半頃
|
|
さて、お酒については詳しくないのですが、 ワインを割るというのは初耳でしたね。 覚えておきましょう。
地上の票は カインさま→コレットさま アミルさま、コレットさま→サリィさま ですか。
なんとなく、アミルさまの疑い方が強引なようにも見えますが……。
(@229) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
|
>>@228 リーリ 見直したら、本当だったわ… エラリーは本当に総食系男子ね…
私も眠くなってきたから、ここでお暇させてもらうわ お休みなさい**
(@230) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
|
また、サリィさまも心配ですが、ミナオさまが途中から消えてしまったのも気になるところです。
明日から始まる サリィ+カインVSコレット+アミル戦、 ミナオさまはどちらにつくのでしょうね。
アーニャさま、おやすみなさいませ。
(@231) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
コレットは、カイン>でーすーよーねー。普通に思った通りでした。
2011/08/14(Sun) 03時頃
コレットは、キョーカン>そんなつもりは…ない(`・ω・´)
2011/08/14(Sun) 03時頃
|
とりあ返答……2人ともありがとうね。 >>65 機能してなかったっていうのは、結果的にはあまり実りがなかったということ?
>>69 多少のブレと言うけど、指摘箇所はサリィの村におけるスタンスのコアな部分だと思うんだよね。狼観にまで繋がるくらいの。そこがブレてるのって正直ちょっと微妙。俺にはサリィが「吊られても構わない」っていう綺麗な回答を用意したように見える。実際には抵抗感を示しているのに。
動き、他者への触り方……例えば>>5:87なんか、ルファ真と思っていたわけでもないのに「そろそろ動いちゃおうかな」っていうのは何だと思う?サリィはそれまで何してたの? あとサリィの考察>>7:70ってカインは納得できたのかな。
(78) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
アミルは、喉がー喉がー
2011/08/14(Sun) 03時頃
アミルは、コレット>……。むにむに
2011/08/14(Sun) 03時頃
コレットは、むにむにされて、にゃーん…。襲撃について少し考え中…
2011/08/14(Sun) 03時頃
アミルは、コレット>>75 村が。コレットの黒要素ってことにされるんじゃないか、多分
2011/08/14(Sun) 03時頃
コレットは、アミル>ですよね…。正直、その点に関して今日アミルさん残ってて嫌な感じしたですよ。
2011/08/14(Sun) 03時頃
|
はっ…
これが、禁断の、コイ…!?
(-104) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
|
はい、考察やれーですよね…! すみません。
(-105) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
|
……^p^
(-106) 2011/08/14(Sun) 03時頃
|
|
>>78 アミル 真霊メタあってふにゃふにゃしてましたから。要は取っ掛かりにする自分の芯の部分が弱くて、あんまり活用できなかったですよー。
襲撃先の事考えてて、やめたです。冷静に考えたら、何で皆から白見られてる上浮動票っぽいミナオ残ってるんだろ、と悶々考えてたです。
普通に考えればカイン狼を見てたノクロ襲撃が優先だった=カインの黒要素、とか思ったですけど、カインがそんなストレートな襲撃筋を辿るとは思えないし、ノクロ襲撃くらいストレートに行くならやっぱアミル襲撃なんじゃないかな、とか思って結局ぐるぐるしたです。
サリィ見てるですけど、相変わらず目が滑るですよ。
(79) 2011/08/14(Sun) 03時半頃
|
|
コレット狼……コレット狼……
(-107) 2011/08/14(Sun) 03時半頃
|
|
襲撃は……サリィ狼なら ・カインを吊らせてはいけない ・コレットを吊らねばならない の二本立てでコレット黒要素として俺が残され、カイン疑いのノクロが襲われたんじゃないのかな。
(-108) 2011/08/14(Sun) 03時半頃
|
|
メタ真嫌とか言いつつ、一番話題にしてるのは私っぽい件です。
……本当に爆発したい。
(-109) 2011/08/14(Sun) 03時半頃
|
|
☆アミル>>76中段:ふむ。ではそこを、サリィが来たら聞いてみるわ。
サリィの「動いちゃおうかな」というのは。
前も言ったが「ジョセフがメタ真確定→ルファ偽確定→灰にLWが居る!」という状況が判明したからじゃね。
だから「狼を吊りたい」という欲求を持つサリィは、さっそく、灰の狼探しを始めたのかと。
あと、俺はサリィ>>7:70の発言に、捏造や嘘は感じなかった。 ノクロ>>7:112や>>7:113と同じように、自分の肌で感じた内容をそのままサックリ言語化した、そんな考察内容かな、と。
(80) 2011/08/14(Sun) 03時半頃
|
|
俺は>>7:120で、コレットから一瞬キラッと「勝ちたい!!」という強い意志を感じたのね。 それに、ものすごい感動した。
なのに今日、突然の弱気な盤面整理吊り希望が、つながらなくて。 しかも、その提案のわりにはコレットの灰考察が収束していかないな、とか思いながら見ている。
(81) 2011/08/14(Sun) 04時頃
|
|
サリィについて。相性悪過ぎて読み込めんです。変な所にコダワリがあるとゆーか…。
>>5:172>>6:130>>7:114>>7:116と追いかけてる感情論。 黒視されてるところを黒視で返す、盤面整理とか、SGと言う名の下評を投じてくる相手を疑い返す性質はあると思ってるですが、そうでなく、能動的にサリィが疑い開始したのがシュカと私なのですよ。で、やり取りしてるとどうも私を黒方向に持っていきたい様な感覚があるです。
まあ大体>>7:114で言ってるような懸念があって、印象先行→該当感情抽出→補強、もしくは却下に使う、という思考がやり取りの中でも何となく感じられた(ルファ真起承転結の話、5dから6d反応への対象変化)ので。 後はサリィから返答貰って、該当するような感情考察を全部見直して、って感じなんですけれども…。 >>3:145>>6:110>>7:83とか。
(82) 2011/08/14(Sun) 04時頃
|
コレットは、喉が尽きてしまったのと、ねむいのと。
2011/08/14(Sun) 04時頃
カインは、と思ったら、コレット残りpt0やん。ぐぇ。。。了解。明日また考察楽しみにしてるわ。お疲れ様。
2011/08/14(Sun) 04時頃
コレットは、カイン>カインの要素がドドっと出たのもあり、サリィ>カイン>>ミナオ、アミルかとは。
2011/08/14(Sun) 04時頃
コレットは、うぅぅ…迷惑掛けた上に無駄な喉消費したです…。涙っしゅ。
2011/08/14(Sun) 04時頃
カインは、コレットのサリィ考察、出てた。ありがとう助かるわ。ちゃんと寝ろよー/俺はもうちょっとログ読み。
2011/08/14(Sun) 04時頃
|
>>80ありがと そもそもサリィはルファ真決め打ってたわけでもなし、灰にLWの可能性なんてずっとあったはずだろ。本当に狼吊りたいんなら3dで手を緩める意味も必要もないと思うんだ。>>3:151の発言が頭を渦巻く。
下段は捏造してるという意味ではなく、自分の判断基準を常に公言してきたサリィが出した結論としてはあまりにお粗末じゃないかってこと。7dだぞ?そりゃノクロに失礼。
>>81は盤面整理とかは俺の責任なんで…… コレットは5dからずっと、俺とは全然別の観点からカインサリィを見極めようとしてるんだよね。俺に乗るつもりなら6dからカイン偽視に傾いてもよさそうな?
(83) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
アミルは、7dで俺がコレット擁護に回るなんて予測できんだろ
2011/08/14(Sun) 06時頃
アミルは、でごめん、結局これで喉が尽きてしまった
2011/08/14(Sun) 06時頃
|
サリィ来ないな。 てか、これもしかしてサリィ突然死するんじゃねーの、という恐怖心がががががが。
突然死対策取ろうにも、みんな寝てるだろうし…。 うげぇー死ぬー。
はやくサリィ戻ってきてくれ、お願いだから。いや本当に。 どないしろっちゅーねん。
(84) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
カインは、アミル居た!はろーはろー。返信読み中。まあ、サリィ来なくても突然死対策は取らずに行くか。。。
2011/08/14(Sun) 06時頃
アミルは、サリィ……祭りを満喫しすぎや……
2011/08/14(Sun) 06時頃
|
おはよう。 サリィ来てないんだけど大丈夫なのかな。
(85) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
シュカは、自分が吊られる日だというのにこういう日だけ起きれるとか・・・。
2011/08/14(Sun) 06時頃
アミルは、はろーはろー。突然死対策ね……
2011/08/14(Sun) 06時頃
|
おはよー。あら、サリィちゃんまだ来てないのね…大丈夫かなぁ。
(+103) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
|
サリィが来なかったとして、ジャンでGJが出たらお笑い草だな……。
(+104) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
アミルは、シュカおはよ。あんま反応できなくてごめんね。
2011/08/14(Sun) 06時頃
カインは、いま、突然死対策を取った時と取らなかった時の状況を考えたんだが、どっちが良いのが判断つかねー。
2011/08/14(Sun) 06時頃
|
おはよう。 突然死したほう有利ではあるんだけど勝負の意味で勘弁して欲しいなあ。 ニーナはLW押し付けちゃってごめんね。 負けてもいい、ぐらいのつもりでゆるくやってもいいよ。 最終日だけ誰かを吊りに動くとかはできるだけ控えてね。やるなら明日から動くように。あんまりみんなはそういう動きの変化みる余裕ないかもだけど念のため。 運良く決定権持ちそうな位置にいけたら多少迷いつつも結論はちゃんと出してあげてね。この辺も地上じゃばれないと思うけど、お墓視点や冷静な人ならLWの動きと感づくかも。
(*9) 2011/08/14(Sun) 06時頃
|
|
>カイン、アミル あくまで客観的な話。 コレットやカインと同程度にサリィが疑われてたり、サリィがわからない、と思われてるなら放置して明日最終日に望むしかない。 白だ、とみんなが思ってくれるなら、やはり吊りは無駄。
こっちは私視点もだけど、みんな白うちしてるなら戻ってくることに期待して他2回吊りできるよう祈るしかないね。
(86) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
シュカは、アミル、いや、終盤なんだし推理優先でいいですよー。
2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
☆アミル>>83:ちゃうねん。ルファ真だったら、ギュル+能力者ローラーで終わるから動く必要が無い。 が、ルファ偽が判明して、サリィの視界が開けた。灰にLWが居ると解った。だからサリィは動き出したのだと俺は思っている。 よって、これはサリィの村側要素なんじゃないかと。
俺も現段階での考察の結論を言う時は 「アミル白やろ、ミナオ白にしか見えねー、サリィ状況+単体からこの村の狼とは違う、ぐるぐる悩むが、やはりコレットに辿り着いてしまう」みたいな発言になるよ。 理由を書き出すとめっさ長くなるが。
コレット狼なら。状況が有利に動くまではじっと待機して、終盤もしくは味方を見つけたら動くつもりだったんじゃないかと。 だから、結論を出さず、考察内容がぼやかされている。(あとでどう動くことになっても大丈夫なように)
(87) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
アミルは、うーん。。。俺はシュカに入れる。来るかもしれないし、来ないならどのみち同じことになるから
2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
えーえーえーそうなの?? サリィ狼じゃないのー?
(-110) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
遅くなってごめんなさい。今読み終わったわ。 アミル君の私黒要素の取り方が少し無理矢理すぎる感じがするわね。
>>66アミル君 ☆ただ寡黙で色が見えないところからの黒判定より皆から黒いと思われているところからの黒判定の方が説得力があるでしょ。
それに上段はシュカちゃんが信用を得る為の方法の1つとして挙げているわ。 下段はお姉ちゃん自身の感想。ちょっと意味が違うのよ。
(88) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
なんかコレットちゃんよりアミル君の方がLWっぽい動きをしているような気がお姉ちゃんするのよね。 >>11でLW予想を私、カイン君と予想しておいて>>28でコレットちゃんに「吊られてみる?」と聞いているわ。 私、カイン君をLWに予想しているのならそれこそ手順吊りすれば科勝てるのにコレットちゃん吊られてみるという発言は村の手数計算じゃないのよね。
(89) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
あ。きた
(-111) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
はぁー。。。サリィまじで来てくれ。 いま▼シュカにセットしてる。
雑感。 今日のアミルは、必死で俺にコレット白&サリィ黒を伝えようと働きかけてくれたし、それでもぐるぐる悩んでいるのが良く解った。俺も同じ気持ちなので。
ミナオはさらっと対話してくれたのが面白かったし、すごい白かった。
ただ、ミナオはまだ狼が見つけられていないので、明日大丈夫かなと少々心配である。 彼なりに推理のとっかかかりを見つけられれば良いのだが…もし俺にできることがあれば言って欲しい。
(90) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
サリィがこようがくるまいが客観的には私吊るしか選択はないですよね。 一応占いはカインに合わせてはあるけど。
(91) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
サリィよく来たーーーー!!! 質問とか色々来てるんで、まずそれの回答と。 あと▼シュカにセットしてくれ!
(92) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
あ、サリィきてた。 よかった。
(93) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
アミルは、サリィきたよかった。サリィの考察も期待してるよ
2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
あ、サリィちゃん来た。よかったぁ…!
(+105) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
この村は、推理や考察よりも対話が重んじられているらしい。
(-112) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
アミルは、サリィ>>88そうか、じゃあ明日もどうせ生きてるだろうから、改めてまとめてみるね
2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
>>5ジャン君の議題だけど □1.アミル君>コレットちゃんじゃないかしらと感じ始めているわ。 □2.単体ではコレットちゃんが怪しいのだけど動き方がLWぽくないの。今日のコレットちゃんの動きを見ていると、お姉ちゃんLWと読んで他は白いと迷走しているわ。 コレットちゃんLWだとしたらお姉ちゃん吊って続いた時、最後のSGどうやって説得する気なのかしらね。
>>92カイン君 投票に関しては今ジャン君に委任しているわ。
(94) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
おはよ……もう全然時間取れないや。うう。今北産業頼みたいけど、下はまだ誰もいないのかな。 サリィも今来たとこ? 忙しいのかな……朝か昼のうちに襲撃確認で1発言だけでもしてもらえると安心できるんだけどね。無理せず頑張って。
(@232) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
ヴィノールは、あ、メリッサいた。おはよー
2011/08/14(Sun) 06時半頃
ヴィノールは、>>90、ほほう……そんなことがあったの。
2011/08/14(Sun) 06時半頃
アミルは、ということはカインが納得すればコレット吊らずに済むな
2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
おはよう
(*10) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
今日のアミル君はコレットちゃん考察はコレットちゃんの性格とか特性を考慮しているけどお姉ちゃん考察に関しては考慮していないのよね。
>>34もそうね。アミル君はカイン君にお姉ちゃんを好意的に解釈しすぎと言うけれど、お姉ちゃんからしたらアミル君はコレットちゃんを好意的に解釈しているように見えるの。
(95) 2011/08/14(Sun) 06時半頃
|
|
コレット非守護まで見た。あとメモの相関図確認。 全然読み進まないや……シャワー浴びに行ってくる……**
(@233) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
>>アミル君act お姉ちゃんはコレットちゃん吊る予定よ。 アミル君とコレットちゃんを吊れば村勝てるんじゃないかと見ているから。
(96) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
めんどくせえ……
(-113) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
アミルは、めんどくせえ……。ただ>>95下段は多少自覚ありなのでフラットになれるよう努める。
2011/08/14(Sun) 07時頃
|
☆サリィ>>94:あのジャンは俺投票なんで、できれば▼シュカに変えて頂けませんか。 俺が嫌いなら委任のままでも良いけど。しくしく。
アミルact>コレット狼なら、吊らないと村は負ける。 だからアミルは、そういう発想やめて。 俺は勝ちたい。狼を吊らなきゃいけないの@pt0
(97) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
SGが二人必要なんだね。 いきなり、方針転換もおかしいし。 なんとなく説得されるという形が望ましいのだろうけど……
(*11) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
アミルは、ところでなぜ委任……@0act
2011/08/14(Sun) 07時頃
|
うう。怒られた
(-114) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
/(^o^)\君たちまったくもう!
(-115) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
カイン、サリィの白が他より大きいとして、サリィに追従気味で良いのかしら
(*12) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
>>70のお姉ちゃん灰考察についてだけど>>7:70だけで判断しているわよね。 その前で言っている『「村っぽくない人」「自分を黒視した人」「発言の辻褄が合わない人」「ルファのCO/偽確したときの反応」「吊られにくい位置にいる人」etc.』これ普通に狼探しの基本じゃないかしら。 >>7:70は上に合わせると「狼っぽく無い人」「発言の辻褄に矛盾が感じられない人」と解釈できるはずなんだけどね。
もし上のやり方が狼探ししているように見えないと言うのなら>>66の質問は「発言の辻褄が合わない人」に当てはまる考察なのでアミル君も狼探ししていないことになるわ。
(98) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
さて。なぜカインにはサリィの黒さが伝わらないのか? なぜ俺にはコレットの黒さが理解できないのか?
(-116) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
ていうかカインは人間なのか?←
(-117) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
>>98……。 まじめんどくさいな…… どうすっかこれ
(-118) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
>>97カイン君 ジャン君の▼カイン君はさすがに冗談だと思ったんだけど・・・。 まぁ直しておくわね。
アミル君考察続き:>>76もそう。カイン君とミナオ君のやりとりが白いから白要素ととるのなら今までのシュカちゃんとのやりとりやカイン君のやりとりは白くなかったのかしら。
今日のアミル君の考察はお姉ちゃん黒要素の取り方が今までの考察スタイルと何か違う気がするのよね。 細かいアミル君考察は今お姉ちゃんとても眠いので後でやるけど今日のアミル君の動き方は白吊りの為の帳尻合わせに見えるわ。
(99) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
いや、ジャンはマジだと思うよ>カイン投票
(-119) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
まあしかし今日のサリィ黒塗りは確かにとてつもなく黒かった。反省。
(-120) 2011/08/14(Sun) 07時頃
|
|
ん。サリィ来たか。 突然死しそうでも延長はねーぞ、と、リーリの魅力についてに答えがてらアナウンスしようかとも思ってたが、無用だったな。 寝よう。
(+106) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
サリィ来てるな。 良かった、良かった。
で、アミルを狼予想か。 ふむふむ。確かにそこは気になったなあ。
ついでにアミルは、なんで自分が食われない予想? まあ、手順的にはジャンだろうけど。
(+107) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
クラットは、ギュルをギュルギュルした。
2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
やっぱサリィは狼に見えんなあ。 一見、黒いけど。
(+108) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
おっはー。 何だか凄く嫌な夢を見た気がするんだけど何故かあまり思い出せない。
(@234) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
ミナオとアミルに2手使いたいかな、私なら。 まあ、生前、この2人の印象をほとんど掴めてないので、気になるだけかも知れんが。
(+109) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう。 追従っていうか、今までの情報を使ってニーナなりの結論出して、それにたいする反応で説得されるとかそういう動きがいいかな。今まであまり積極的にどこが怪しいとか言って来なかったのでここは違う、とか突っ込みもらったら再考する、みたいな。
(*13) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
おはよう 昨夜は大事な議論だったのに寝落ちてしまってごめんなさい。
(100) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
なるほど。 thanks
(*14) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
カインやサリィは村人で吊られてもまあしゃーない(酷)とは思うけれどコレットはなんだか可哀相なのである。こんなにも白いのに。
(-121) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
ミナオの存在がこの村の癒しである。
(-122) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
>>+109 同意。 コレットは吊りたくないんだぜ……!
(@235) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
>>@234 ジュスト おはよう。 よくある悪夢と言えば、青虫に葉をかじられるとかかね。 あれは嫌なものだ。 防衛本能で恐ろしい記憶を失ったとしても不思議はない。
他には、鳥に折角実った果肉を突かれるとかもよく聞くな。 私は地下に豆を実らせるので、そういう悪夢を見たことはないが。
(+110) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
>サリィさん コレットさん吊りって私偽の前提になると思うんだけど私赤持ち疑ってのコレットさん吊り? 赤仲間で初日ジャンさんに攻撃受けた共感とか、私がサムファ売りしたとしてそれに気持ち悪いというとか、コレットさんと私って繋がってない要素多いはずなんだ。 私邪魔を疑うならサムファ誤爆しててなんでメリッサが襲撃されてるとか他から散々言われてる。 私が何か、というところから考え聞かせて欲しいかなあ。
(101) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
ジュストは、クラットの皮を剥いて食べた。
2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
この村で吊るべき答えは▼カイン▼コレットって答えがでているのに! なんで!どうして!!!!
(-123) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
|
>ミナオ ミナオも、今まであんまり考察してこなかったけど、これから2回でLW仕留めなきゃならない。その場合、サムファはともかく他の赤どこだったか、ってのは襲撃考察も含めて大事。私の白ばっかり吊られて村負け、とかは勘弁願いたいのでそろそろ考察本気出してね。
(102) 2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
クラットは、食べられた。
2011/08/14(Sun) 07時半頃
|
>>107 シュカ ああ、そうだね。 ログを洗い直そうと思う。
(103) 2011/08/14(Sun) 08時頃
|
|
>>101シュカちゃん 全然違うわ。コレットちゃんを怪しんでいる理由はルファ君前提よ。
シュカちゃんの内訳はアミル君LWなら真の可能性もあるから内訳予想は狼=真>C狂ってところかしら。狼=真と書いてあるけど、ほんの僅かに狼よりってことね。
シュカちゃんが真と感じられない一番の理由がシュカちゃんの考え方が真っぽくないところからなの。 皆の●希望をあまり考慮していない独自な占い先、真っぽくない反応などがマイナス点ね。
もしシュカちゃんが真の芽があるとしたら初日のサムファ君の黒を見つけたことと、アミル君LWだったとしたら辻褄が合うってところかしらね。
(104) 2011/08/14(Sun) 08時頃
|
|
あのジャンと言う男……カインが死んだ方が面白いからと言う理由で、カインに投票してやがる……間違いない……。
(-124) 2011/08/14(Sun) 08時頃
|
|
ずさー。そろそろ夜明け? シュカが頑張ってるみたいかな?
(@236) 2011/08/14(Sun) 08時頃
|
|
少なくともシュカちゃんが真だとしたらLWはカイン君とアミル君のどちらかしかないのは間違いないわ。
それならお姉ちゃん視点は明日アミル君を吊ればシュカちゃんの真贋は少なくとも分かると思っているの。 それくらいカイン君は白いと見ているわ。
(105) 2011/08/14(Sun) 08時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る