
53 第五回レタスさん引退おめでとう村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ギュル、レネ、サリィ、アミル、ルファ、コレット、アルビーネ、メリッサ、エラリー、ジャン、トルテ、カイン、ジョセフ、キリク、シュカ、サムファ、ミナオ、クラット、ノクロの19名。
|
まあ、邪魔される方が難しいから邪魔されてないとは思うが。 もし邪魔されてたら、誰を占おうとして邪魔されてたのかは言わないでいいぞ。
邪魔之民は人狼陣営唯一のハブだからな。占い師はどちらが本物か、的に教えてやる必要はあるまい。
さて、今日から引き金を引けるトリガーパラダイスが始まる訳だが、この中で青の聖痕者に人狼が混ざってると強く思う者は居るか? 居ないなら、無理にローラーする必要は無いと俺は考える。
(0) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ジャンは、テキパキとメイを埋めながら言った。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
育てる君日記つける余裕がなかったよう。
(-0) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
クラットは、メイーーーーーー! そっと畑に埋葬した。
2011/08/07(Sun) 08時頃
キリクは、メイの冥福を祈った。
2011/08/07(Sun) 08時頃
クラットは、先を越された。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
昨日の最終発言がキリクさんに取られてたのを確認したよ。
く、くやしいっ!
(@0) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
う、外した。【キリクさん人間よ】 はっは…聞いといてごめん。
(1) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
>>0 ジャン たとえ狂人でも、邪魔狂なら占いを邪魔する奴、C狂なら狼側の脳の一つだからな。手数に余裕があるなサクッとロラしちゃった方がいいんじゃないのかな?
メリッサの占結果待ちかな。
(@1) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
レネは、線香を焚いた。
2011/08/07(Sun) 08時頃
ヴィノールは、あ、メイー。いらっしゃい、お疲れさん。
2011/08/07(Sun) 08時頃
ジュストは、ジャンの日記を読んだ。
2011/08/07(Sun) 08時頃
ヴィノールは、メリッサからキリクに白判定、確認。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ジャン、メイ埋めるの早いよ!せめてお悔やみは言おうよ!
メイ南無。
>ヴィノ、ジュスト 占うと信用落とすくらい黒いけど、聖ロラやるなら吊りはあと2日ないんだよ。その間サリィが灰で喋ってて白化すると思わないし、占っちゃうのもありなんかなー、というのはあるんだよねー。
(@2) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
…ジャンさんとクラットさんがメイちゃんを畑に埋葬しているのも確認したよ。
ボクはどうすればいいんだろう。 通報?
(@3) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ヴィノールは、>>@1 オレ、「余裕があるなら」ら、が抜けてる。
2011/08/07(Sun) 08時頃
レディアは、メイちゃんお疲れ様ー!
2011/08/07(Sun) 08時頃
ルファは、見返してたら夜が明けてた。 めーいー!
2011/08/07(Sun) 08時頃
レネは、メリッサに頷いた。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
>>1 なにそれー。 訊く意味ないじゃん!
それに出るのが白じゃあ、私の情報が増えないしー。。。
簡単に言うと白取れなかったとこ。 ギュルとアミルは発言から判断つくかもー、程度の差かな。
(2) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
メリッサのが素直に感じるかな…感じるだけで、精査はしてないけど。キリク占って邪魔されるかも?と考えなかった?というのは聞いてみたい。
>レディア うんうん。子供じゃない子供じゃない。
[にこにこしつつ、頭撫で継続]
(@4) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
エラリーは、はやおきにゃー。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ほう、レネが居るのか。じゃあ俺が質問してやろう。 お前からしたら、自称聖痕者の二人が「印なんて無いよ」と言ってたんだが、どうしてその時「え? あるよ。僕青だもん。二人とも、良く見てよ。本物なら印があるはずだよ?」と言わなかったんだ?
両偽だと思ったからか? 両偽だと思ってたなら、第二発言の>>1:68が致命的におかしい。ごろごろ出来ると思ってたんだろう? 片方は仲間だと考える方が普通だろう。聖痕者に2偽を考えてるような第一、第二発言じゃあないよな。
納得の行く反論が無ければ、今日ローラーすることになった際、俺の的はお前だレネ。
(3) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
キリクは、まー。しょーがないかぁ。
2011/08/07(Sun) 08時頃
アルカは、レネの胃、がんばれ…(ひっそり応援
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ジャン復活ふいた。オメデトウ! 聖痕に狼って微妙じゃないの。俺はなんとなく、あるびが自分で真実に言及しちゃう性格の邪魔の人な気がしてるけど。 聖痕ロラは、襲撃挟んでから考えるでもいいかなとは思ってたかな。
(4) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ジュストは、メイをレタス畑に植えた。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
>>@2 アルカ あー、そっか。聖ロラやってる間放置ってのも……か。 ジャンが>>0とか言い出したんでどうなるか分からんけど……発言じゃどうにも動きそうにないし、占いで動かした方がいいんかねー。
(@5) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
トリガーハッピーのジャンおじさんが、的が日常的に吐く嘘の見破り方を教えてやろう。
それがどんな質問であれ、時間を掛けて考えれば角の立たない、完璧な反論が思いつくものだ。つまり、時間を掛けて作られた反論を鵜呑みにするな。 ぱっと出てしまった反応を大切にしろ。 同じように早いレスポンスを生の発言と捉える推理法を使う者として、この村にはカインが居るな。奴の考えは、そう間違っちゃ居ない。
(5) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ヴィノールは、>>3、やめたげてよぉ!
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
理由は、まぁあんま白感じなかったとこから選んだんだけど。 >>1:152に少しコレットちゃんへの擦り寄り感を感じたこと(疑われて反発するのでなく…とかそんな感じ。ちょい懐柔ぽかった)、>>1:317の理由無し占い先上げはちょっと流れに乗った感じあるかなーと思ったこと。
>>1:317はほんとに更新前だけど、ノクロミナオへの一切言及無かったよね…と思って、占いは更に加速した、的な。
キリク>>2 あっはっは、ごめん! でもキリクさん白見えたから今日サリィちゃん吊りでもいいかなと思えているところ。キリク黒ならサリィSGの可能性あるかなと思ってたので。
(6) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
サリー>>1:286「なおさら>>66を判断は動き的からじゃないかしら」 >>1:66も>>1:88も、どっちもその時点までの動きから判断したんだが、これって何を言いたいんだ? サリーの>>1:269の「どう見ても真に見えていたはずなのに最初騙りと考えているところはその場発言に見えちゃってるの」を見るに、私がずっとジャンを村側予想してたのが分かってないっぽい?
まず、私は聖騙りが出るとは思っていなかった。 で、最初は、真面目に騙ってるのがいるとは思わんかったんで、村騙りしそうなのは、性格的にジャンかな? と予想(>>1:72)。 (大穴でジャン邪魔で、面白半分で騙り撤回とかもあるかな?と頭をよぎったので、そっちも>>1:66時には書いたが)。 でも、撤回しなかったから、ジャンは聖を真面目に騙るつもりの人外には見えんし(>>1:88参照)、真聖と判断。
でさ、これのどこが矛盾なの?
(7) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
>>@4 アルカ い、いや、あの、だから…その… […は、どうすればこの状況を変えられるかを考えた]
あ! えっと、一昨日の犬セットは誰に贈られたんですか!?
(@6) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
エラリーは、メイにレタスをおそなえした。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
レネだけ吊って、アルビーネ残そうぜと言い出しそうで怖いな、ジャンは。レネ真派の人も結構いるし、それはないとは思いたいけど。
正直確定白にあからさまに疑われるのってプレッシャー凄いからねー。それだけで萎縮しちゃって喋れなくなる人もいるくらい。 なのでジャンは対象を見て態度考えてほしいなーと思うところ。
(@7) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
アミルは、ジャン>>3は時系列おかしい予感
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
んー……? 聖痕ならごろごろできると思ってたのに3COってどういうこと?→えっ2人とも色ないとか言ってるどういうこと?→2人とも偽なの? どゆこと? って思考じゃないのかな? 発言タイミング見直さないといまいち記憶が曖昧だけど……ジャンはこれやっぱりブラフじゃなさそうね……。
(@8) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
メリッサがキリク占って白、か。妥当つか普通すぎておもんねー結果だ。
レネ応援隊を結成したい気分だ。
(@9) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>3 ジャンさんアルビーネさんが印が無い騒いだ辺りでの僕の考えは両方偽、残り未発言者に相方の聖痕者が居る。でしたが。
(8) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
オハヨーハヨー。 先に言っておくにゃ。今日も21時くらいまでしか居られないと思うので多分早い時間にpt使い切るにゃ。平日はもう少し遅くまで居ると思うので調節するにゃが。
まずサリィ>>1:163へのリプラィにゃ。ちょっと迷ったにゃが、吊り先に絡みそうなので喉割くにゃ。
(9) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>6 メリッサ んー。 寝落ちてたから、残ってるptで灰の切り分けやってたしねぇ。
こんなの出さずに占い希望と理由をしっかり出してれば良かったのかも知んないけど。
(10) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
◆まずシュカ。 単にああいうタイプ嫌いなんだろうと思ったにゃ。「潜伏か否かを選択させないなんて」と言うくらいだし、自由を阻むタイプが嫌いなんじゃないかにゃ。>>1:186下段なんかにも滲んでるにゃ。
だから「誘導しまくり」と感じたガンスミスを偽、と感じたんだと思ったにゃ。嫌いなタイプを白く見られないのは良くあることにゃ。それを>>1:111「対抗でて"ほしい"」に感じたので、やんわり「ジャン真か」の方を補強というか、後押ししたつもりなのが>>1:112にゃ。
(11) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
◆つぎ落花生。 まず、>>1:72下段から、ガンスミスについては最初から白と見てるのはわかるにゃね? にゃーが想像した落花生の思考の流れはこうにゃ。
・ジャンは白(村騙り) →聖痕者の色ない、の勘違いから、騙り一人で聖痕者二人をロラで潰せる可能性ある、と気づく →それなら騙りが出る展開もありそう →ジャン白なら真だわ。
あくまでにゃーの想像なので落花生が実際どう感じたかは別の話にゃ。答えは>>1:283にゃね。
(12) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
ヴィノールは、レネ応援隊を結成した。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
エラリーは、あ、メリッサ→キリク白確認してるにゃ。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
これで疑問は解決するかにゃ? >>1:163から読み取れるサリィの主張は「どう見てもジャン真、と思ってるのにジャン偽予想のクラットとシュカを黒く見ないなんておかしい」にゃね。あってるかにゃ?
真贋予想が人によって違うのなんてよくあることだし真予想が自分と違うから黒い、なんて結構横暴だと思うのにゃが、にゃーの考えおかしいかにゃ?
それからact嫌いなら嫌いでいいけどもにゃが、中身無視して黒要素って意味がわからんにゃ。
とりあえず、にゃーは喋れるうちにまとめて喋ってその後はちらちら覗くだけの予定にゃのでその時に何かあっても余程リプラィの優先順位高いと感じたのでない限りサリィに反応する努力はしないと明言しておくにゃ。
(13) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
どうせ的はレネとサリィとシュカとノクロとコレットだろうよ。全て合ってるとは思わないが、半分は合ってるだろう。
そして的が二人しか騙りに出てないように見えるが、その内守護者騙りに出るし、占い師が潜伏も有り得る。ローラーが規定路線なら、1/15もしくは1/14、1/13の潜伏は悪くないからな。ま、占い師に全部任せるよ。占い師の身の振り方はな。
俺がローラーしないで灰吊っていいと思ってる理由は、霊能者がいつまでも生きてるとは思わないからだ。どうせ白、白と出る場所を吊るなら霊能情報意味ねーしな。
まあ、聖痕者にわんわん居るかも知れないじゃん! 占い進んでから灰吊りの方がいいじゃん! と言うまともな意見が多数なら諦めて青青をローラーし、白白を見つつ確定白の俺は襲撃されて死ぬ。何も出来ないままな。
(14) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>8 未発言者の仲間を動き易くする為、色を主張しようとは思わなかった訳だな?
悪いが、お前の発言に精神的矛盾が多くて俺はお前を信じてやれそうにない。
(15) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
サリー>>1:176「その理論が正しければ現状真聖っぽいジャン君も偽聖扱いにできちゃうし」 理論ってのは、「最初から色あると言ってるのは真要素」ってところだよな? これが正しいときに言えるのは、「真じゃなかったら、最初から色あるとは言わない」であって、 「最初から色あると言わないのは真じゃない」が正しいかどうかは全く関係ないぞ。最初の理論に対して、これを「逆」と言うんだ。 ある理論(命題)が正しくでも、「逆」が正しいかどうかは全く関係ない。、
でだ、私としては、上記のような無知からくる主張だと予想して「逆」とかの言葉を知ってるか質問したんだが、質問に答えずに>>1:286「ただのヘイトね」か。 もしこれで分からんのなら、私の理論から、どうやったらジャンを偽聖扱いにできるのか、やってみせてくれ。 具体的に何がおかしいか指摘するから。
(16) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
んー。急いでミナオしてきたけど、キリクの占評価落ちてなかったか。 >>2はまー、キリク視点情報増えないだろうけど、メリッサ真だったら村視点割といい情報落ちてるんじゃない?その辺の自己評価と占評価今どーなってんだろ。
(17) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>8 レネ そうなんだよねー 普通は、3COで、自分以外の候補者二人が聖痕に色は無いと言っていたら、両方に警戒するよね。
そして、アルビーネさんも同じ状況だったけど、色が無いと言っていたジャンさんに乗った。
ジャンさんに対する警戒心が無いと思ったんだけど、これは私のスキルが足りないから見抜けないだけ、なのかな…
(-1) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
時系列反応見は僕も一時期やってたけど、相手が箱に張り付いていることが前提な上に相手がログ読み進めつつ会話だと精度が下がるってか実際やった体感として、あんまり的中率は高くないという経験則。 かつ最近は反応の速さを鍛えてくる狼側も結構いるからね。反応をみたい対象がどんな人間か、を判断材料にプラスしないといけないと思う。
レネは真でも自分が>>3(反応の速さ)をあんまり考慮しないから、相手がどう思うかをあんまり考えてないように思うんだよね。
(@10) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
レディアは、ボクも応援隊に入るー!
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
ガンスミス折角発言力もあって確白なんだから灰も見るにゃー。どうせ白白、でローラーしないつもりならレネ偽声高に主張するより灰狼探すの手伝ってほしいにゃー。
(18) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>0 >>14 ジャン そだねー。 同感よ。
私は元々聖ロラを2d3dの縄でやるとか考えてなかったなぁ。
そんなヌルいことやるの? って感じ。
最悪PPって危惧が生まれるあたりで考えるのも遅くないし、その頃には能力に頼れない状況になってる気がするし。
(19) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
エラリーは、む。意外と残らないにゃーね。下手すると昨日のリプラィだけで切れるにゃー。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
>>18 全部見たぞ。
こんなもん、サリィとノクロとコレットが的。つまりわんわん軍団だろう。
(20) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
エラリーは、他は何出すか吟味にゃー。一旦温存
2011/08/07(Sun) 08時半頃
ギュルは、ポップコーンを食べながら傍観している。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
エラリーは、>>20おうけいにゃー。ならふりーだむしてていいにゃー。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
箱に張り付いてたところで、自分がメタメタしいカオスに放り込まれて混乱してた時の思考を理路整然と5秒以内に述べよ、みたいなこと言われてもぶっちゃけ難しいよね……
>>14 ジャン ローラーしないっていうのは、今日からやるんでなく後回しにしようということか? 聖痕者騙りってボロも出にくい気がするし、放置して決め打ちたい欲が出て来たらマズいとは思うけどな……今日灰吊りはまあいいんじゃないの。サリィ吊りたい的な意味で。手数とかは知らない。
>>15 ジャン 色発表時に「相方に計画があったならごめんなさい」って言ってたじゃん! 自分で決めてサクサク動くのは得意じゃないタイプなんじゃないのかなレネは! 頼むから相手の性格も含めて見てあげようよ……オレぁ涙ちょちょぎれちまうよ……
(@11) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>1:201ルファ 潜伏させたくないはその通りだにゃ。FOのメリットなんて共通認識でいいにゃね?潜伏のメリットよりそこ重んじるにゃ。ごめんにゃーは潜伏させたかった、という気持ちに対してだけのごめん、にゃ。
超期待の件、どこかで言ってた『俺は会話を楽しみたいタイプ』これが最初の発言と昼のactに滲んでると思ったにゃ。
にゃーが感じた通りに言葉にすると、発言の圧力が高い、というのかにゃ(高圧的、てのとは違うにゃ)。喋りたいんだよ俺は。というのが見えたにゃ。
この手のタイプは総じてスキル高いし白なら放っておいても白取れるのでどの道初日占い枠になんて入らないのにゃ。落花生とほぼ同類項にゃ。
>>201最終行 それじゃあルファのために頑張るにゃーと擦り寄っておくにゃ。猫なので。
(-2) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>15 そこまで、頭なんて回らないですが。思いませんし、あの場では疑いを晴らす為に精一杯でした。騙りが色に気づかないまま自爆してくれればいいよなとか、思っていましたし。
(21) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>0 ジャン 片方だけが「邪魔された」と言ったら、占い先隠しても、どっちが真か邪魔に分かるんじゃね?
★メリッサ キリク占いって、個人的には邪魔され易いとこだと思ったんだが、そこは怖くなかった? 邪魔先予想とかあったなら聞いてみたいかも。
(22) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
63pt。
(-3) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
ジャンは、今言いたいことは全て言ったので、情報が揃うまでコーヒーを破壊した。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
◆アミル>>297 そういう意味ちなうにゃ。非占霊聖をいきなり回し始めた事が非狼的にゃ。潜伏派に突つかれるのは目に見えてるにゃ。
にゃーは開始直後に箱前にいたのにゃが、痛くもない腹探られるのを考えて非占霊聖は一瞬躊躇したにゃ。狼なら尚更にゃ(これはにゃーの経験込みだけどにゃ)。 そしたら丁度カインが非占霊聖したのでさくっと乗っかったにゃ。と、白状しておくのにゃ。
(-4) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>15 ジャン 待って。 レネさんは潜伏予想の相方の事を考えて色を言っていなかったんだよ。
色を明かした時に相方の事を気にしてたもん。
(@12) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
41pt。
(-5) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>17 アミル いい質問ね。
村視点として私が占われるのはあり、くらいかな。
占は昨日から印象変わらないけど、メリッサ>シュカ 聖は増えた発言から、アルビーネ≧レネ
で。 これを知って、どうしたいのかしら?
(23) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
◆それから、そのCOだけで放置したカイン。考察読んでだだ惚れしたにゃ。はーとを撃ち抜かれたにゃ。 これぞまさに愛が溢れてる、にゃ。なんというか、殺意と敵意を感じないのにゃ。
この広い愛の掛け方は村っぽいのにゃが、にゃーの感動がバイアスになってるとは思うので寧ろ白ロックかからないように注意したいにゃ。一応、狼には不可能か、といえばそうじゃないとは思うのにゃ。思うのにゃが…!
とりあえず感動しすぎて要素言語化ができないのにゃが、どうしても言いたかったので申し添えておくにゃ。曖昧でごめんにゃ。
えーと。言語化頑張るので石投げたりはしないでほしいにゃ。
(-6) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
55pt。
(-7) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
レネは、ベットに行き倒れた。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
おはよ。 ふむ……議事が超動いてる。予想はしていたが、やはり墓下にしか居られそうになかったな。
>>@7 アルカ ソレをやるジャンだったら、そもそもまとめやってんじゃないか? 本人の考えは>>14らしいし、一番無難な弁当な分一番思うがまま推理残してるんでないかな……。
(@13) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>21 そうだね。
そこまで頭が回らないなら、信用度で負けないよう、自分が持つ情報は全て公開して信用を稼ぐべきだね。 占い師が占い判定を、霊能者が霊能判定を、聖痕者が持っている色を隠したまま『信用度』で勝てると思ってたんだよな、レネは。対抗が二人も居るのにさ。
……ま、俺がお前に言及するのはこれで最後だ。後の判断は、周囲がするだろうよ。
(24) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>8の返し方からも普通にレネが偽だと思うので、ジャンはただいい仕事をしているだけに見えるが、見物客には優しい人間が多いなあ
(@14) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>1:166ノクロ 役職確認して「あなたは青の聖痕者です」とかかかれてあったら色がある前提の話するのとちなうにゃーか?レネは「色は聞かれたら答えます」で、伏せる気はあったわけにゃし。そこずれてるのにゃ? 色があることそのものを伏せるのってめじゃーにゃ?にゃー2聖編成初めてなんでそこんとこはよくわからんにゃ。
で、結局それは真要素にゃね?CO時偽っぽい、の詳細ほしいにゃ。アルビーネの真要素は共感だけにゃ?
>>1:167もちょっと繋がらないにゃ。 「相当面倒」の主体は何にゃ?誰が何を面倒に感じるのにゃ? ※この質問、できれば横槍入れて欲しくないにゃ。本人から回答ほしいにゃ。 ※ここ、面倒の主語が村、ならノクロの視点は完全に村にゃ。白に寄るにゃ。
(-8) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
61pt。
(-9) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
レネ応援隊結成された! 俺も加入する!
ジャンは灰を見よう話はそれからだ。 特にコレット黒のあたりな。
(@15) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>ギュル >>1:40>>1:184のサリィの返答てギュル的には納得にゃ? >>1:208 危惧じゃなくて期待してたように見えるのは気のせいかにゃ…ギュルはいつも生き生きしてるにゃね。テンションの高さでつい白めに見たくなるタイプにゃ。
(-10) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
31pt。
(-11) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
レネが行き倒れてしまった……無理しない程度に頑張ってくれ……。
お、エトおはよう。 [手をぱたぱた振った。]
(@16) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
>>1:173>>1:175トルテノクロ切れ。
占い師。 シュカ>>1:186最下段。非常に占思考にゃね。真要素、というよりは占い慣れ要素、にゃけれども。しかしそこ全面的に同意且つ、偽ではいいづらいのかにゃ、と思うにゃ。 全体的にシュカは灰考察に共感取れるにゃーね。共感は白要素にとらないけども。思考追いやすくて省エネ白視ありえそうなのでメリッサも意識的に見るようにするにゃ。
ミナオの霊出てた勘違い…赤持ってないアピにしては迂闊にゃね。単純に勘違いかにゃ。
キリクとりあえずサリィとは切れてそう、乃至切ってそう、にゃね。 >>1:206もんにょり。それこそとってつけたよう、にゃ。偽決め打たれる、は>>82を感じたからじゃないのにゃ?CO初速だけかにゃ?
(-12) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
ジュストは、エトとマスケラにぶんぶん手を振った。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
ヴィノールは、マスケラもおはようー。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
レネは言葉足らずなだけだと思うんだが、どうなんだろうな。 レスポンスはよ、とかせっつかれて焦りゃしないか。
たとえ偽でも不憫なのでオレは応援するぞ。
(@17) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
聖ろらは、ジャマーがいなくなって占いが自由に選べるようになるなら価値があると思う。 そしてジャンが地上に残るなら、とっとと両方ロラってくれないと、見ているこっちが落ち着かない。
>>@6レディア さー。僕も誰に贈られたかよく分かんないんだよね。
犬セット通信機と犬になってない通信機。楽しんでくれてるといいんだけどねー。
[にこにこ。あわあわっぷりを楽しんだので、撫でるのを止めて手を引いた]
(@18) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
これ全部出すと300は使うね。やっぱり温存だな。
僕が脳内垂れ流しやるとすぐこうなる。
(-13) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
エラリーは、昨日の読んでない分読んでくるにゃー。ジョセフ霊確確認してるにゃー。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
エラリーは、しかしサムファは非占霊でいいにゃ・・・?まあいいにゃ。ちゃんと読むにゃ。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
エラリーは、レタスをまくまくまくまく。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
>>@18 アルビーネ決め打ちとかやりかねなくて怖いよな……。こう、ロラるつもりの発言が全く見えなくて。
(@19) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
んー。キリク狩人…? なんか、黒っぽくないけど、白っぽくもない変な感じがしてたので、狩人あるかも?とはぼんやり思ってたところではあったのだが…ぬぅ。
(-14) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
オレは人間でも思考と動きが鈍くて、無理に動こうとすると色々やらかすタイプだからなあ……レネの突かれ方がとても他人事とは思えなくてもう……。
(-15) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
ハッハッハ。もともと理不尽に疑われることが前提のゲームなのだから、もっと気楽に観戦しようじゃないか。 ジャンは発言を見る限り、ローラー自体はすると思うよ。そういう思考に見える。
(@20) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
|
ていうかさ、確白二人はまとめやる気あるの?ジャン見た感じなさそうだけど。
クラット>>22 そうね、邪魔来るかもなーとは思ったわ。あたしは表であんましキリクさんに触れてなかったけど、割と疑われ位置だったからね。 とは言え「邪魔されなさそうなとこ」を占って白出たってしょうがないでしょ。ジャマーが庇いそうに無いとこ、って意味で解釈してるけど。黒出たら儲けもんだけど、そもそもあんま黒く思ってないのに黒出るかよ、っつー。
邪魔先予想は、そうねー…隠すのが黒でなくとも情報の落ちなさって点でだるいのよね。サリィ、ミナオとか、もうちょい喋れるとこまで広げるとギュル、ノクロとか。
村の全体的な空気って言うのか、あんまり白視されてないとこはジャマっとくか、って感じになりそう。
(25) 2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
エラリーは、ミナオ[[who]]をレタス畑に埋めた。
2011/08/07(Sun) 08時半頃
|
>>@17に追従しよう。レネが偽でも応援している。ちなみに団体行動は苦手なので、応援隊は気が向いたら。誰より応援してる気はせんでもないが。
誰が起きてきたかあんまり把握してないけど、起きた人おはよー。
>>@13 エトおはよー。聖ってそんなに美味しいお弁当だっけ…ジャンまとめてないし懐柔の余地あるかもだし、あんまり食べたいとこだとは思わないかなー。
(@21) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>@18 アルカ お、おうふ…! […は、手を引かれて、なんとなく物足りない気分]
あう、レネさんが倒れてしまった…
がんばれー! がんばれー!
(@22) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
ギュルは、ミナオの埋まったところに、「れたすのおはか」と書いたアイスの棒を立てた。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>25 メリッサ まとめ>ですよねー。 統一占も意図的にはできないしな……困ったね。
(@23) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
ヴィノールは、ギュルがレタス塗りを始めたな……
2011/08/07(Sun) 09時頃
ジュストは、「は」に濁点を付けた。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>25メリッサ 横からすまんにゃ。 ちょっと主語がはっきりしないので聞くにゃ。
纏めるとメリッサは「怪しいところは邪魔上等で占うよ」っていうスタンス、でいいかにゃ?返答actで構わんにゃ。
(26) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
メリッサは、ミナオに土遁の術を期待した。
2011/08/07(Sun) 09時頃
エラリーは、まとめなんて飾りです、と呟いておくにゃ。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
おはよー、おはよー。 色々言いたいことはあるだろうけどまずは聞いて欲しい。 【サムファ人狼】だったよ!やったね! 狼見つかって幸先いいや。理由については一番色のわからない、かつ占いより吊り、みたいな明日からがんばる的な発言信用できなかったのと、眠くて妨害されなさそうなところぐるぐる考えてたらこの辺だろう、ってえいやとポチッた。ジャマーなかったらキリクかサリィ占う気だったよ。今日はまた違う基準で選ぶかもしんないけど。 問題はここからラインほぼまったく取れないことかなあ。 何にせよ▼サムファでよろしくー。
(27) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
ヴィノールは、まあ吊りさえなんとかなればまとめいなくてもいいよね。いっそ自由投票とか。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
まあそして、>>15は聖痕者視点としては割と解る主張なんだよな……色が無い云々って話になったら咄嗟に「は!? あるよ、何言ってんの!?」と言ってしまった方が。まだどっかに相方が居るんなら、信用を得られる。
>>@16 ヴィノール 言葉足らずっつーか……対ジャンのやり取り見てきたが、力量差的な物が割とある、とは。
>>@21 アルカ 決して旨くはない。ただ、無難だから逆に何処でも食えそうってだけ。 そして、懐柔の余地があっても、纏める気も話を聞く気もあんま無さそうな人間懐柔するのって、しんどかないか……。
(@24) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
メリッサは、>>26ちょい違うかな。「避け狙いで白いと思ったとこ占わない」って意味。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>@19>>@20 一応、ろらはするとは思うんだけどね…ジャンが決め打とうと言っても、周りが納得しないだろうし。ジャンその辺自分で決めようとしてないみたいだし。危ういとしたら、先に灰を減らして手数に余裕なくなってから聖ろらに手をかけた場合かな。
>>@22 [にこにこ楽しげに] 僕より、ヴィノールに撫でてもらった方がレディアも嬉しいんじゃないかな!
(@25) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
ほ、ほう……シュカからサムファ黒判定確認。 えー……
(@26) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
まとめる気はあるぞ。
じゃ、サムファの頭を吹き飛ばして今日は終わりにしよう。 時間を進めてもいいぐらいだ。俺は一応そうなるようにしておく。
全く、自動的な場だな。
(28) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
ジャンは、サムファの頭に狙いを定めた。
2011/08/07(Sun) 09時頃
アルカは、シュカの占い結果をみた。どう判断するかな、これ…
2011/08/07(Sun) 09時頃
エラリーは、>メリッサ ニュアンスの違い理解にゃ。thxにゃ。で、シュカ判定確認
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
ああいや、まだ語弊あるなぁ。 そりゃ激白オーラ放ってるとこ占わないのは当然なんだけど、怪しい度高いとこ放って、まだあんまり気になって無いとこ優先はあんまりしないかも、ということ。 あんま透けそうなら気にはするけど。ジャマはされない方がいいなーとは思ってるわ。
う。>>27見た。
(29) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>@24 エト 色ありますよ、とは言ってるんだよな。青とは言わなかったけど。
確かに力量差はあるよね。 ただ、瞬時に的確な判断を下して動く力量はなくとも、その時の思考を説明できれば何とかなりそうなんだけど、うまく言語化できてないというか、聞かれたことにしか答えないので理解してもらえてないというか。 まあ結局それも力量、かなー。
(@27) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>@20 マスケラ んー……直近くらいしか読めてないが。村全体で決め打てるトコがあるならさっさか決め打って、その分灰攻めに回したい、とは考えてそうだなとしか。村の総意を曲げる真似はしなさそうだが、ローラーは……本人嫌そうに見えた、かなー。
お、そしてシュカからなんか来た。……誰だっけ、サムファ。
(@28) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>14 メリッサとサムファって時点でもう半分近く外してるよ!みんなを説得するってより煽ってるようにしか見えないからやり方考えて欲しいよ。
(30) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
■キリク やっと思考の流れが見えたっぽいんで、予告通り纏めてみる。 まず前提条件として、キリクは聖に騙りが出ると思ってた(>>1:77)。だから、レネの第一声(>>1:58)の「びっくり」発言を「ねーよwww」的に思って、胡散臭く感じ突っ込みを入れた。 でも、レネの返事(>>1:68)から、騙りが出ると思ってなかった真聖の可能性も考え、「もしかしてやっちゃった?」とか思って慌ててフォローに廻った。 って感じじゃね?。
騙り出ると思ってなかった私からは、レネの第一声から偽決め打ち言い出すのも謎だし、>>1:77に強い真要素あるか? なんでここから急に方向転換してんの? と昨日は全く思考のトレースができんかったけど。 キリクの聖周りの動きが理解できんって人、他にもいたけど、私の推理どう思う? 良かったら意見聞かせて。
(31) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
なるほど明日サムファがこっち来るの把握。
(@29) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
ほう。 黒が出て面白くなってきたぞ。
(@30) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
やっちゃった。 でも後悔してない。
(*0) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>30 シュカ おおおう……多分こういうのがオレには真に見えないんだよなあ。 今のシュカにはもっと喋るべきことがあるはずだけど。……まあサムファじゃ難しいか。
(@31) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
んー。 ……>>29がなんか一瞬引っ掛かったが。このお嬢さん、対抗非邪魔予測なんかな。 そんなら、対抗の黒=ほぼ確実な偽黒、だろうし、まあ良いのか。そも、今日自分が占えてる時点で、薄いか。
(@32) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
シュカがいちいちくどくて話せば話すほど胡散臭く見えるのは俺だけか。 そうか、これが恋か。
(@33) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
クラットは、シュカに拍手した。 やったね。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>@24エト あー。懐柔とはちょっと違うか。 話聞く気なさそう、だからその推理が当たってるか外れてるかで、外れてるなら積極的に襲う必要がなさそうだよね、って感じ?上手く説明できないけど。
そんで>>28を見て、偽決め付けっぽかったシュカからの黒即吊りってことは、やっぱりブラフなんかなー…どうせ揺らすなら、「俺はサムファは吊らん!絶対だ!」とか言っても面白い気はする。
(@34) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
なんだかんだで吊らなきゃ前に進まなさそうなところは吊りますよ、っていうスタンスなのかな。ジャンって。
(@35) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
シュカは、クラットありがとー。昨日サムファをみんながどう扱ってたか見てくるー。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>30 別に説得する気は皆無なんだが。まとめるだけ。
「聖痕者ローラーしたいよー」と言う意見多数ならそうまとめるし。 「灰吊ってみようよー」と言う意見多数なら、灰の中で吊りたい希望を挙げてる中で説得力の総合ポイントが高い意見を採用し。 「サムファ人狼だったよー」と言うならサムファを自動的に吊る。
確定してしまった時点で、如何に周囲の意見を拾いながら自分の意見を通すか考える日々が始まったので、説得する必要は全く感じていない。
粛々とまとめて、粛々と撃ち殺す。それだけだよ。
(32) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>31落花生 ああ成程。聖痕騙り出ないなんてないわ、が前提なのにゃ。
にゃーがするっといかんかったのはキリク前衛型っぽいし「もしかしてやっちゃった?」とか思うタイプに見てなかったからかにゃ。fmfm。
(33) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
エラリーは、クラットに拍手しつつ、ピーナッツ黒糖を差しだした。にゃーの至高のおやつおすそわけにゃ。
2011/08/07(Sun) 09時頃
|
>>@27 ヴィノール あー、そういや色あるとは言ってたか……。
そして後手に回る分、がっつり表に思考出してくジャンがロードローラー化するという。 後、レネ真なら、色々押さえてそうかなとは。感情とか、何だコレって言いたかったのとか。ジャンはそういう部分を引きだそうとしてんのかもしれんが、そういう切ないやり取りなんだったら悲劇の結末しか見えない気はする組だった……と、レタスざく切りつまみ読み作戦。
(@36) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>@28 ジャンの>>14を見る限り、ローラーする前提で手数を考えているように見えるので、私は安心して眺めているよ。 自分が決め打っていることと確白としてまとめなければならない村の手数は別、という考え方じゃないかな。
と思ったら>>32も出ていたし、ジャンは意見自体は偏るが、手数を実行する際には合理性重視に見えるね。
(@37) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>32 ジャン ん。なるほどねえ。決定とは別に自分の考察・疑問を喋ってるだけか。 まあロラ完遂はしてくれそうだよね。
今日は来れるのかね、サムファ。昨日は発言少なすぎて分かんないけど、仕掛けられたらカウンター返せるタイプだといいね。
(@38) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>@33 ジュスト >>30とかも割と胡散臭いので、そういう意味でなら、彼女モテモテだと思うぞ。
>>@34 アルカ ああ。真相に関係ない情報しか流してないラジオは、特に規制する必要がないってコトか? まあでも。ラジオが破壊されれば、ラジオが破壊された事の意味を考える人間も居るだろうし、その辺は別に。俺、『そこに確実に赤側の言葉が流れてないラジオがある』ってだけで、情報と考える人間だった。
(@39) 2011/08/07(Sun) 09時頃
|
|
>>27 シュカ なにこれ。 なんでサムファ占ってんw
いやー。 信用できないとかじゃなくて、伸びなきゃ吊りでいいんだからさー。 灰3潜伏の可能性高いし、他探して欲しかったなぁ。
サムファ人狼自体は、「ないない」ってほどでもないけど、「あるよなぁ」までは行かない感じ。 「あるかも」くらいの感覚で吊ってみたいところ。
(34) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>23 あれメリッサ真寄りだったのか。>>2の反応と占評価を照らし合わせたかったから聞いたよ。 真寄りな方から占われてて●キリクありな認識だとどーなんだろ。 とりあえず俺は「ちょw」ってなったけど。邪魔有りうるのに大胆だなあとか、無事結果が出てよかったよかったーとか「情報増えねーよ!」に付随してもよさそうな気はした。
とか考えてたら>>27なんか出たよ。 黒引き第一なシュカが内容寡黙占うの。明日から本気出す人なんて放置でいーじゃんと思うんだけど……何か例えば、微妙に思った俺とかは何で外したの。 偽黒なら非狼だと思うし、サムファ吊っても吊らなくてもシュカの明日は割と墓下だと思うんだよね……なので、真でも偽でもシュカが襲撃されたらトレードとしてサムファ吊ればいいんじゃないかと思うけど。 サムファの発言も見たいし。
(35) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
あれっ。シュカから今日黒が出るのか。しかもサムファにか。 フムフム。フム。 では投票をレネからサムファに変えておきつつ、考えていた占い師真偽をちょっと横に置いて考え直すか。
(36) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
よし。アイス食いつつ昨日の議事録読む作業に戻るか。
(@40) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
キリクは、クラット。レネの返事は(>>1:84)ね。読み替えよろしくー。
2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
アミル>>35 いや、別に人狼占い師騙りのシュカが、同じく人狼で「忙しくてあんまり顔出せませんごめんなさい」という仲間のサムファを生贄に捧げ、このままでは微妙な信用勝負に明日勝てるよう黒判定を出した。 という線もあるだろう。
んでアミルはそれ、今日は誰を吊るんだ。聖痕者ブルーズか。
(37) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
★キリク 私って昨日、結構周りから白と見る意見が早期から出てたよね。 でさ、サリィが狼と仮定して、私を黒塗りしてくると思う? サリィは、黒くて残念な村人と考えた方が、私的には納得できるんだけど。 私のことを白いって意見が出る前に、私に突っかかってきたなら、頑なに意見変えないのもあると思うんだけど、既にそういう意見出てるときに狼が私に突っかかってくるかな?
メリッサは返答サンクス。 うーん、色見えんところよりも黒いところ占いたいってのは占心理として分からなくもないが。 >>29「ジャマはされない方がいいなー」見るに、邪魔ー恐れる気持ちが薄め? ぶっちゃけ、シュカの>>27の方が納得できる。
(38) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>35 よし、サムファの霊能判定を見る以外に、本日一番有効な霊能判定活用法を考えられたら考慮しよう。
現状案を否定したければ、代案を以てそれを否定しようか。
頑張れアミル!
(39) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
ジャンは、アミルがプロフェッサーと呼ばれるに相応しい働きをするのに期待した。
2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
サムファって誰だっけというレベルだったが、昨日2.3発言しかしていない猛者か。
(@41) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
僕、>>@36みたいな切ない会話に見えてたかな…>>1:97とかさ。
>>@39エト 僕はラジオが破壊されても、表で読むか裏で読むか考えるとドツボにハマるから無視するな。そんでジャンが>>14みたいな「どうせ~だろ」みたいなのを見ると、余計読む気をなくす。かつ、『確実に赤側の言葉が流れてないラジオ』の言葉に流されてしまう人がいかねないので、変な情報は流れてほしくない。
(@42) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
クラットは、エラリーに、ピーナッツ黒糖さんくすー。 キリクもアンカーミス指摘サンクス。
2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
>>@41 マスケラ そうそうー。 あの肝の据わりっぷりが猛者すぎて、凄いカウンターが来るんじゃないかってちょっぴり期待してる。
(@44) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>37 騙りから切らなきゃならんようなリア充狼なら霊でも騙っとけばよくないか。
吊りはサリィあたりをぼんやり。まあなんというか、クラットあたりが頑張ってるので自分の発言のメインは他に割くつもりではあったけど。
(40) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
今日サムファ怒涛の考察で喉からしてくんねーかな。
>>@39 えっマジ? ライバル多め?
(@45) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>38 クラット サリィみたいなタイプが狼の場合はねー。 スタンスブレが怖いから、簡単に意見変えることはなさそうよ。
統一占いにかけるなんて無駄をするくらいなら、確霊の判定でさっくり色見ておいたほうがいいと思うし、私はサリィ狼と思ってるわ。
あれだけ論理的に考える人が数え間違い(分母16)とか、凡ミスじゃなくて白アピなんじゃないの? って思ってるくらいなんだけど。
(41) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
おーはーよー。 ふむふむ。判定がなかなか面白いことになってるね!
夜明け後の反応を見るに、ボク的にはやっぱりメリッサが騙りっぽく見えないので、メリッサ真寄りなのは変わらず。が、シュカが騙りならなかなかアグレッシヴだね。色々考えてみよう。
シュカを騙りとして。 割とサムファは黒出しやすいところではあるかなと思うかな。 シュカC狂or狼でサムファ白なら、黒出しやすいところ。この場合は、吊りに近い所に狼がいる可能性が高そうである。 具体的には、サリィ。もしくは聖痕のいずれかに狼の可能性アリ。 で、シュカジャマーの場合でも、サムファほど喋らなかったら、ボクなら「ここご主人でも黒ブチ込んでもいいや!死ねぇっ」と特攻黒出しちゃいたい所である。
(42) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
シュカ真の場合は、んー。吊りに近いから占った。というのが、ちょっとイマイチ共感しづらい。 ジャマーいるから、ジャマー避けには確かにサムファはいい所だろう。 けど、初日占いは唯一判定を出せるかもしれない相手。それがサムファで本当にいいと思ったのだろうか? んー。フィルタかかってる自覚もあるけど、シュカが手慣れた感がある分、サムファ占いはちょっと不思議である。
・・・まぁ、ここまで言っときながら、情報整理の為に今日の▼サムファはアリとは思っている。灰のままでもどうせ吊ってたところだしね。 サムファの発言次第ではあるが。 ただ、その場合は、占霊抜かれる覚悟も必要だね。単純に「黒判定だから吊り」ではなく、吊るなら吊るで、占真贋とサムファの白黒をきちんと見分ける必要があると思うよ。
(43) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
サムファに関してはキリク>>34に割と同意にゃーね。
ジャマー避けなのは解ったにゃーけども、にしてもサムファか、というのは正直あるにゃ。
そして昨日のノクロ>>1:217が理解できてないにゃー…あれ?
(44) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
うぐぐ、今日黒出すのは何なんだろなー、やっぱサリィちゃん狼なのかなーとか。潜伏あんまり白位置にいないのかな?ギュル>>37は無くも無いけど…サムファさん全然喋ってないから何もわかんないし。
クラット>>38 まあ、正直初日はなんとかなるでしょと思ってたかな。シュカちゃんが邪魔狂人じゃない限り、ジャマー視点どっちが真かは分かんないわけだし。 よしんばジャマーがあたしを真と見て邪魔かけたとしても、サリィちゃん辺り庇っただろーなと。
(45) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>44 エラリー それは未だにメリッサが灰でないという事実が理解できてないということですかエラリー先生……
(@46) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
トルテが面白くなってきたねー。
2-1布陣で初回黒って、偽判定が出しにくいところではある。そこはシュカの真要素にカウントしていいのかな。まぁギュルが言ってるみたいに、真取りのために狼に黒出しはありえるけど。その場合、占霊は襲われないだろうねー。
(@47) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
メリッサは、一旦席外し。また後でねー**
2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
情報収集のターンにすっかな。
アミル>>40 霊能者をなぜ騙らなかった? は、サムファが狼じゃなくても割と思うんでそれは分からんでもねーけど。 具体的には、「潜りますー、また夜来ますー」とだけ赤で言っていた狼サムファが朝になっても来なかったので切り捨てを実行した、とか。さっきと言ってることが違うが気にするな。 ちなみにサリィ吊りならちょっと乗れない。サリィ白視は別にしてねーが、狼だと確信してるほどでもない。サムファの色を見るより先にサリィの霊判定を見る必要ってないんじゃない。
トルテ>>42 2-1-2-1の今の布陣でシュカが邪魔之民である可能性って、真占い師潜伏くらいしかパターンが見当たらんのだけど。 それって真面目に検討してるのか。それともとりあえず可能性が1%でもあるから並べてるだけなのか。
(46) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>@42 アルカ ふむ。俺村側の場合『赤い言葉でなくとも内容は誤報かもしれないラジオ』の方を気にしないってのがあった。「どうせ~だろ」云々は言いたい事自体は解る。そこで流される人間ってそもそもこの村へ踏み込む度胸があんのか……とか思うんで、《変な情報》に関しては何とも言い難いが。 ソコの他なら、どこ襲撃しても何かしらの確定情報とのギブアンドテイクなんだよな……と思ったが。うん。……確霊してるなら、ほっとくかもしんない。
>>@45 ジュスト 多分多め。可愛いなとは思うが私は参戦しないんで、まあ、狙うなら頑張ってくれ。
(@48) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>39 いや。サムファ以外の霊判定を有効活用するんじゃなくて、サムファ吊らないことを有効活用しようよって意味。 なので狼ぽいところを吊れるなら別にどこでもいい。それは活用法とかではなく、ただの灰考察になる。とりあえず俺は発言ない斑を機械的に吊るとか微妙だと思うんで。
(47) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>35 アミル ふぅん。 そういう認識ね。 質問意図もりょーかい。
昨日は、何人かで私にジャマーが張り付かないように弾幕張ってたんじゃないの? 私が邪魔されてそうって発言も結構あったし。
逆にジャマーは私を狙わなさそう、って感じてたわ。
(48) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
とりあえず、真贋も絡めてだけど、キリクは白に見えるかな。メリッサが騙りの場合でも、反応周りにあまり不自然を感じなかった。 キリク狼と仮定して、囲われるのが予定調和だったようにもあまり見えず。(というか、そもそもボクはメリッサ非赤持ち予想) で、予想外に囲われた場合(=メリッサジャマーの場合)、キリク狼ならもうちょい反応鈍くなりそうってのがある。ここは経験則と感覚によるものが大きいけどね。
で、ここまで書いて、アミルの>>40「リア充狼なら霊騙っとけばいい」は割と真理な気がした。 サムファって、確か非CO最後から2番目だよね。確かにサムファ狼であそこまで喋らないのなら、無難にいくなら霊を騙りにいってもいいところだね。ふむ。
(49) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
きゃーきゃー。
(*1) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
どのみち人狼は、明日の襲撃で失敗するとピンチになる二択を迫られているので頑張って真占い師を抜いて欲しいところだね
しかしメリッサは、霊確定なのに相手の黒出しについて>>45程度にしか感想がないのか。もしメリッサが真だと少し厳しそうだぞ。
(@49) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
再掲。
★重要 サムファは霊能者COをお願いします。
(*2) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
んー。 盤面整理的な吊りならサリィを考えてるので正直二人も盤面整理に回したくはにゃー…。
あ、でもなぜ霊確、を考えるとサムファが赤にもずっと現れなくてジャマーが聖痕行っちゃったから仕方なく2潜伏選択、はありそうにゃね。
(50) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
若店主 エトは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
そして、力作っぽかったんで、紹介まとめをメモに貼ってみた。 会話する時私が参考になるからなんて、そ、そんなワケ(ry リーリ、要らん世話だったらスマンな。
(@50) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>41 キリク ふむふむ。私からは、サリィが論理的に考えられる人には見えんが、 本人は論理的に考えられると思ってる可能性はあるか。 「クラットのことをみんな白いって言ってるけど、なんか感覚的に怪しいんだよ。白放置はヤバイって」 的な疑心暗鬼を想定してたんだが。 サリィ狼で、自分では全うな意見を言ってるつもりってのもありえるのか? 安易にサリィ吊り押してたわけじゃなさそうなのは分かった。さんくす。
(51) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
俺は霊能者だが、騙りが出ていなかったので特に急がなくてもいいかなと思って潜伏してた
まあこんな感じで良いんだよーグリーンだよ。
(*3) 2011/08/07(Sun) 09時半頃
|
|
>>@48エト なんだろね。考えすぎかもしれないけど、ジャン敢えて「どうせ~だろ」みたいなことを言って自分の言葉への信頼度を落とそうとしてるんかな…みたいなのも考えてたんだよね。まぁ好き放題喋ってるだけかもしれない。
>>@45>>@48 シュカうさんくせーがイコール恋なら、僕もそう思う。が、僕も参戦する気がまるでないので、ジュストは頑張ればいいと思うよ。
(@51) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>1:296のルファかわいい評に和んだ。 アミルと並べて置いときたいよね。ガチ的な意味ではなく。ガチホモ的な意味でもなく。先生と生徒かわいい。
(-16) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
エラリーは、ん。>>46見てサリィ吊りありきで考えてたの自覚。一旦リセット。
2011/08/07(Sun) 10時頃
|
>>46ギュル ん。シュカジャマーって、そんなに0に近いっけ? ボク自身は、それほど高くないとは思ってるけど、0とは思ってないかな。 2-1、2-1の時点で割とイレギュラーだと思うし、赤側の事情がどうなっているのかイマイチ想定しにくい現状。ボク的には今、内訳に関しては「こうだろう」という明確な確信が得られなくて困っている。 あと昨日も言ったけど、ボクは占聖のどっちかにジャマー予想してる。 ていうか、占にジャマーいないなら、ボク的にはメリッサ真でFA!…とまではいかないけど、かなりメリッサ真濃厚に思うんだけど・・・んっと、ギュルが占にジャマーいないと思う理由なんだっけ。ちょっと見直してくるる。
(52) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
占い師考察書いてたら寝落ちてた。おはようございます。
占い結果見た! サムファは非COしたで放置枠に入れてたけど、シェカから黒出しか。ギュルの言う手段は発言薄い狼が霊騙りで出るよりは効果的だと思うので、それを許容する狼陣営ならありうると思う。 メリッサは真っぽいしキリク占いは良いとこだと思うんで、サムファの発言見てみたい。出来れば早めに…。 >>昨日のサリィ 基本的にそう考えてたけど、霊確したから灰吊るのもアリかなーと思ってた。 対比しての優先度として吊りに手が伸びやすいのは聖痕だと思う。
>>44 エラリー 何が分からないのか具体的に言ってくれたら説明するよ?
(53) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>46 切り捨てるかなあ……あんまリアリティないし、いずれにせよシュカが残り続けるとおかしいんで、狼側割のいいトレードには思えないな。囲ったほうがマシ。仲間切りの線は薄いと見るけどね。ギュル、それ推理の本線?俺の反応見てるだけ?
サリィ吊りについてはそーか。狼なら吊り逃さないだろうし丸投げてたけど、認識改めようか。
(54) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
エラリーのact、「エラリーは、ん。>>46見てサリィ吊りありきで考えてたの自覚。一旦リセット。」はちょっと人間ぽいかな…エラリー全体的な視野広いから、エラリーが狼でそんな視界の狭め方するかなっていう。エラリー狼サリィ白なら特攻しすぎな気が。エラリーサリィ両狼ならありえるか。
(@53) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>52 トルテ 囁き側から占騙り出して邪魔狂が聖痕騙っちゃったんでもなければ、狼が聖痕に騙り出しといて霊確定させるなんてそんな馬鹿なことが……みたいな感じじゃなかったっけ。 ただ、昨日確かフェン辺りが言ってたように霊に護衛くっ付けて占抜きやすくしたいから霊確定させ、手数潰しの為に聖痕騙り、とか、騙り適性や好み的な問題でこうなった可能性もなくはないよね。
最新発言見てたら全然読み進まないよ。
(@54) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
アルカは、アミル>>54、それ聞いてどうするの…
2011/08/07(Sun) 10時頃
エラリーは、>>53 有難うにゃ。にゃーが読み解けてないだけな気がするので頑張ってもダメなら聞くにゃ。
2011/08/07(Sun) 10時頃
|
んー?
>>53 ノクロ >>1:168で「便利そうだから放置しよう」と思ってたところ占われてんのにさー。 感想それなん?
(55) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
キリクは、でーかーけーるー。**
2011/08/07(Sun) 10時頃
ヴィノールは、エラリーの猫語から違和感が消えていく不思議。
2011/08/07(Sun) 10時頃
|
おはようございます。人物紹介、好評のようでなによりです。 早起きして頑張った甲斐がありました……!
さて、シュカさまからサムファさまに黒判定ですね。 うーん、またすっごいところ占いましたね。
寡黙という点を差し置いても、サムファさまは「あれって非COって意味でいいの?」と散々皆さまに言われるような発言>>1:174をなさってました。 つまり……サムファさまって、まさかの能力者COもできるんですよ。 今の時点で。 そんな人占うの、怖くなかったんでしょうか。
(@55) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>55 キリク キリクは次点だよ。 村全体見ても中堅くらいの白位置かなって感覚だったからベストではないけどベターぐらいだと思うよ。
(56) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
確かにノクロは怪しいな。
(@56) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
ノクロは、あ、ベストとかベターは邪魔されない前提ね。
2011/08/07(Sun) 10時頃
|
なんかエラリーに考え直させるような話したっけ……。
トルテ>>52 俺はほぼゼロだと思ってる。詳しく話そう。 仮に、占い師に邪魔之民が入ってるとするなら、聖痕者のどちらかに騙りの役回りを買った狼が一匹居る訳じゃん。そして、ジャン→シュカ→アルビーネ→メリッサ→レネ→ジョセフ、のCO順なワケだ。 さて質問。トルテが騙り役の狼だとして、アルビーネ視点、レネ視点から見て、だ。 「占い師1CO、聖痕者1COしか見えていないところで占い師騙りを捨てられるか?」 「聖痕者が既に二人出ているのを見て、こちら側に邪魔之民が混ざっている(=占い師のどちらかに村騙りが居る)可能性を捨てられるか?」 俺的には両方無理なんだけど。
(57) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
サムファは狼なら霊騙っとけよ。とは思うんだが、シュカのサムファ占いが偽に見えん。 サムファは、なんかフェア精神とかそういう感じの行動原理か、今日から聖ローラーとたかをくくってたとか、そんなところか? 性格分析とか材料少なすぎで無理。
■シュカ シュカ偽なら、昨日の発言見る限り、結構手馴れてるよな。でさ、信用気にする偽が、サムファを占うと思うか? 寡黙占いとか非難浴びるの目に見えてるじゃん。しかも、放っておいても吊れそうなサムファに黒判定。偽なら、何をしたいの?って感じ。 真なら、邪魔ーを必要以上に恐れちゃうのは理解できるし。例えばさ、霊潜伏実行時に、過剰に灰襲撃を恐れる霊能者とか見たことない? 私には、その類に見える。 邪魔ー編成なんて慣れてないだろうし、ここ演技するの偽なら相当難しくね? そもそもそこを真要素として拾って貰えるかも不明だし。
(58) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>@55 シュカが偽なのだとしたら、潜伏能力者狙いでの黒出しだろうね。 真だとしたも、本当はもっと喋れるのに喋っていないところ占いとしておかしくはない範囲だが。
>>@55 君の人物紹介のマメさには敬意を表する。
(@57) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>57 ギュル C狂は?
(59) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
>>57ギュル サムファの色を見るより、っていう部分にゃ。まあ、単にきっかけになっただけにゃ。一応サリィについてはにゃーあんまり冷静に見てる自信がないにゃ。色々葛藤なう、にゃ。
(60) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
トルテは、>ギュル。ふむ。ありがとう。ボクも能力者にジャマー入りだと考えているので、聖ジャマは一番ありそーだ。
2011/08/07(Sun) 10時頃
|
アミル>>54 リアリティねーんかなあ。>>46のシチュエーションなら俺がそう指示する可能性すら結構あるんだけど。が、冷静に周りを見てみると、ジャンとかアルビーネあたりにしか共感されなさそうだしまあいいか。 推理の本線としては二、三割くらい見積もってる感じ。メインはアミルの反応が見たい、で正解。
(61) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
|
シュカ>>27にある、 >かつ占いより吊り、みたいな明日からがんばる的な発言信用できなかった という理由はもしも偽なら相当上手いね。自分の占いへの意識が非常に高い。
(@58) 2011/08/07(Sun) 10時頃
|
エラリーは、んー。サリィに気を取られて他がおろそかになってるにゃね。水でも飲んで落ち着いてくるにゃ。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ノクロ>>59 自分が騙り役として出るつもりなら、同じ話だろ。 というか囁き狂人になっておいて、占い師二枚抜きっつー必殺技を捨てる意味がないんで、それならなおさら占い師騙りに行くと思うけど。
で、えーと、この質問の意図って何だ……理屈としては「狼」でも「囁き狂人」でも変わらんはずなんスけど……。
(62) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ギュルは、エラリーに頷いた。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ジャンさまからレネさまへの攻勢については、そうですね。 ジャンさまって、優しく飴を差し出しながら話すタイプではなさそうですし、あれがあの方のスタイルなんだと思いますよ。
レネさまにはジャンさまにこだわらず、 狼探しを続けてほしいですね。
頑張っている姿を見せれば、地上の皆さんも、 “真視”という名の応援をしてくれると思いますし。 結局、最終決定を下すジャンさまは 世論を見ると明言しておられますからね。
(@59) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ギュルは、トルテに頷いた。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
>>57ギュル なるほどね。 これはいい指摘をもらった。 たしかに、アルビーレ、レネ視点からだと微妙だ。 割と納得したので、改めて礼を。
・・・んー、じゃあ、やっぱメリッサ真じゃね?
(63) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ギュルは、リーリが地上に居ないことに気付き、絶望した。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
しかしメリッサの白であるキリクは、今日白を貰って発言内容が格段に村人らしくなったな。これだから村人というやつは、実に面倒に存在だ。
(@60) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@51 アルカ ああ……襲撃避けでブラフ撒きまくり、は、俺もちらっと思った。 が。確白の影響力というモノ自体を理解してないワケじゃないとは思うんで、それやるならもう少し上手く立ち回るだろうな、とも。
>>@55 リーリ リーリ、おはよう。私は、君を巡る恋の鞘当てとかなら、喜んで参戦しようかな。電波の相手は面倒そうなんで、冗談の範囲までなら。 ……いや。まさかの能力者COとか、逆に気にする必要無さそうだよなとは思うが。真だったら。
>>@57 マスケラ なるほどその線があるか。……しかし、それならそれでもう少し、もう若干喋ってる所を潰しに行きそうな気もしなくもないが。
(@61) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
さて、レタスの行商に行ってくる。 やはり、朝くらいしかマトモに覗けない、な……。
[*溜め息*]
(@62) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
エラリーは、ギュルを慰めた。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
ジャンは、みんなやる気だなー、と眺めている。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
>>@57 マスケラさま お褒めに預かり、光栄です。
>>@55はシュカさま真なら、という前提がつきます。 んー、寡黙だから疑う、というのも、わからない話ではないですけど。 でも、シュカさまって昨日いろんな人に質問飛ばしたり、灰を一生懸命見てたのに、そこ占うの? という疑問は残りますね。
偽でしたら、その通りですね。同意します。 その場合、現状の騙り組には 赤使用組と邪魔之民、どちらも出ている可能性が高そうですね。
(@63) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
今がさっと喋ると一瞬でpt尽きかねない…
(-17) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
いかん。8月の目標、ヘイトコントロール。 8月初戦で挫けてどうする。
(-18) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
現状、判定周りだとアミルが白く見えるかな。 具体的には、>>47「サムファ以外の霊判定を有効活用するんじゃなくて、サムファ吊らないことを有効活用しようよって意味。」 これね。サムファの白黒がなんであれ白いと思った。 サムファ・アミル両狼でこういう庇い方はしないと思う…ってか、むしろざっくり切りそうな場面だし、シュカ赤持ちでサムファ白の場合も、黒出しが赤の中で予定調和であってこういう風にサムファを庇うのがあまりピンと来ない。白アピ目的で庇ったとしても、「サムファの色分からないから」等、もうちょっと安易な理由で庇うと思う。ギュルの指摘で低いと思いちゅだけど、シュカ邪の場合でもそう思う。
あと、アミルの昨日のボクに対する警戒心も、割と細かくて好きだった。 触られ方にあんまりぬるっとした感じがしなかったていうかな。黒塗り、というよりは単純に警戒に見えたよー
(64) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
トルテは、と、色々つっこみたいところもあるけど、りみっと。またあとでー。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
>ギュルさま ギュルさま、しばらくはこちらに来なさそうな位置ですね。 ちゃんと見てますよ。 こう、あんまり灰考察する気ないですよね、この人、とか思いながら。
(@64) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@61 私はどちらかというと、シュカが真なのではないかと思っているけれどね そもそも偽であれば今日は黒出しよりも白出しをしたいだろうから。
(@65) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ギュルは、忘れかけていた昨日の話の続きを思い出した。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
アルビーネ>>1:300 「五人自身は嫌だと思う」>「他人から指示が出るかも知れないが」+「ジャンが確定したら楽しい(のでジャン真をサポートする動きをした)」 ふむ。天秤にかけるなら、赤の聖痕者には対抗が出ない、という予想ではあったっつーことでええのかな。なら納得ではある。動きも伴ってるし。
コレット>>1:273 俺の考察って何だ。たぶん考察なんてしてないぞ、昨日。今日もしてないが。
カイン>>1:266 占い師COさせて、信用勝ちして真占い師を喰う。占い師COさせて、信用負けしたら囁き狂人のほうを喰って真占い師を吊るか喰うか出来る状態にする。潜伏させて、白が出る狼として運用する。 の三つかな。他の使い道は俺の中では悪手、とまでは行かなくても奇手の部類。
(65) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@63 灰を一生懸命見ていたからこそ、全く意見のない・質問のしようもない人間を占うのはそれもそれで自然だと思うよ
ギュルは灰考察を頑張る気がないので村人だと思うが、灰考察とは果たして必要なのか、という疑問がそもそも世には存在する。 個人的にはギュルの最白二人を早く聞きたいので考察して欲しいが。
(@66) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@61 エトさま おはようございます。 えっ、だってせっかく黒出した相手が占い師COしたら面倒じゃないですか? 吊れなくなっちゃいますし。 サムファさま自身からはライン要素取れなさそうですし。
恋のさや当ては、さやを当てる相手がいませんね……。 ……あれは別として。 それはともかく、仲良くしていただけるのはうれしいです!
(@67) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@61エト というか僕と思考基準が違いすぎるのか、ジャンをまともに理解できる気がしないんだよね。
リーリおはよー。随分夜更かししてたみたいだけど、ちゃんと睡眠取ってる?寝不足は肌に悪いよ!
>>@64リーリ ギュルは灰考察あんまりしない人だと思うんで、昨日ルファに「灰考察を見てから判断」みたいなのをみて、どうす驍セこの人、とこっそり笑っていたよ。
>>@65 灰狼の立ち位置にもよるかなー。
(@68) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
【吊らない】トルテ、コレット、クラット、ルファ 【保留】エラリー、アミル、カイン、ミナオ 【吊る】ノクロ、サリィ、サムファ
こんな感じか。おおざっぱだな。
(-19) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
アルカは、文字化けorz…どうするんだろうこの人、だね。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
アルカ>>@68 灰狼の位置が低いのならば、もう少し喋っていて後々白っぽく見られそうな灰に黒を当てたくはないかな?
(@69) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
まあ、シュカが真でも偽でも今日は人狼の胃が痛くなりそうな日なので人狼側には踏ん張って欲しいところだが。
(@70) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@66 マスケラさま なるほどです。では、もう少しシュカさま真の目を考えつつ、議事を追ってきてみますね。
ええ、今のギュルさまは隙がありすぎるんですよね。 あと、思考が回り道しすぎです。なので村側だと思っています。
灰考察の必要性ですか。必要だと思いますよ。 議事録を流し読みせず、考え続けるためにも。白アピールするためにも。 ギュルさまの最白推理は……今回は、どうでしょうね。 ちゃんと人狼当てることもありますよ、と弁護しておきます。
(@71) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>@69マスケラ あー。それはそうかも。 ちなみに僕は占い師に関しては>>@47みたいに思っていてね。シュカサムファ両赤はありえるかなーと思ってるよ。
シュカは昨日の第一声が胡散臭すぎて、偽フィルタかかってる気が自分でもする…
(@72) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
>>62 ギュル そもそもは字面からC狂どこいったのって感じの反射だったので、内容そのものは精読してなかったとか…そんなことないよ…。
アルビーネ視点もレネ視点も吟味したら言ってる通りだったので、そう切り返されると恥ずかしいので忘れて下さい。
(66) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
|
もしもシュカがCで人狼3潜伏ならば、仲間売りもありうるね。 もしもそれなら面白い。
(@73) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ギュルは、ノクロを忘れた。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
ジャンは、人狼を忘れるとはな、と思いながら眺めている。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
もう、朝なのね… 皆が、今日つける香水は[[1d10@]]で@を抜いて選ぶといいわ
1:フローラル グリーン 2:フローラル アルデヒド 3:オリエンタル スパイシー 4:シプレ フローラル アニマリック 5:フゼア ウッディアンバーリーウッディアンバーリー 6:シプレ ウッディ 7:シプレ レザリー 8:男性を惹きつけるフェロモン系の何か 9:女性を惹きつけるフェロモン系の何か 10:腐ったレタスのような香りの何か
(@74) 2011/08/07(Sun) 10時半頃
|
ノクロは、ジャン、ボクジンロウジャナイデスヨー。
2011/08/07(Sun) 10時半頃
ジャンは、ノクロの足下に弾丸をぶっ放した。
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
追いついた。よし寝るか、と思ったらアーニャおはよう。 香水? 香水はよく分からないんだけど、オレも付けてみようかな……
[1を手に取り、手首にしゅっしゅ。]
(@75) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
ヴィノールは、くんくん。いい匂い?
2011/08/07(Sun) 11時頃
アーニャは、トルテええ、ヴィノール、あなたにとても合っている香りだと思うわ
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アーニャおはよう。 香水…強い匂いは苦手なんだよね…
[と言いつつ、9を手に取ってみる]
(@76) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アルカは、「……。」[無言で即座に瓶を元の位置に戻した]
2011/08/07(Sun) 11時頃
アルカは、なにもなかったことにした。
2011/08/07(Sun) 11時頃
ヴィノールは、嬉しそうに手首を擦った。アーニャ、ありがと!
2011/08/07(Sun) 11時頃
ヴィノールは、アルカ、付けちゃえばいいのに。(にやにや
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
★トルテ >>1:290&>>1:291「『実は占い師あんま好きじゃない…っていうか苦手意識ある、かな…。占い機能付き村人って感じになっちゃうのよね』こういうことをいう人が、赤で積極的に占騙りに出るのかなーって疑問があるね。なんでここは割と強い、非赤持ち要素だと思っている」 メリッサが弱気な感じなのは同意だが、なんでメリッサが積極的に占騙りに出たって話になってるんだ? メリッサC狂なら、狼から要請されたら普通に占騙るだろ。 C狂編成なら、自分が襲われるだけで対抗吊れること多いし、占2枚抜きも出来るし。C狂が占騙るのは王道では? 狼に占騙り得意な人がいたら、C狂を霊騙りに廻すとか潜伏させるとか色々打てる手はあるけど。 メリっサ偽ならサムファ狼だし、狼から占騙り出す人員的な余裕がなかったんじゃね?
(67) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
次いで、狼からも騙りを出せる余裕があった場合も考えてみる。 その場合、信用勝負ばっちこいなシュカが偽なのに、ライン勝負を捨てる霊確定方針をとるのか? 信用勝負に自信のないメリッサの方が、確霊状況好みそうに思うがなあ。
★トルテ>>42「シュカを騙りとして。割とサムファは黒出しやすいところではあるかな」 説明頼む。折角偽黒で1吊り浪費させるのに、サムファに使うか? もっと吊り難いところに使った方がよくね? サムファには悪いが、こんなところに黒出しして、自分の護衛率下げるとか意味が分からん。サムファに黒出して吊って、狼側はどうしたいの? 対抗のメリッサ食いたいなら白出しで良くね? 確霊食いたい場合も白出しで良くね? サムファに偽黒出して吊って、GJ出たら占確定なわけで、どっちの場合でも、無駄にリスク高めて成功率落としてるだけじゃね?
(68) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アルカは、ヴィノール>なんのことか、ワカラナイヨー。[視線そらせたまま]
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
>>@68 アルカさま 大丈夫です、今日は昼間に時間が空いてるので、眠くなったら寝るつもりです。お気づかいありがとうございます。
ですよね。<ルファさまへの返答 また後々、ルファさまに疑われそうだなあと思いながら見てました。
ん。アーニャさま、香水ですか……?>>@74 9
(@77) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アーニャは、あら、残念。結構効くのよ、ヴィノール
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
まあ、ここまで情報が出ればもう十分か。
的はサリィ、アミル、コレット、シュカ、レネ。この五体だな。 半分以上合ってるだろう。
少しは手札を晒してやるか。
(69) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
アルカさま、香水おそろいですよー。
[にこにこうれしそうだ。]
(@78) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
第二第三のノクロが出る前に言っておくと、この発言中の「狼」は「人狼か囁き狂人」という意味で使っている。
で、ちょっと組み合わせを考えていたんだが。 邪魔之民が潜伏してるとしても、灰狼って二人は居るんだよな。 灰を見直す限り、「潜伏が危険な位置に居る」の説を採ると、今博打を打つ必要がある潜伏狼二人って、数的に居なくね? 何つーかな、今日仮にサリィ以外の灰が吊れるとしたら絶賛寡黙中のサムファしか居なかったと思うのよな。「潜伏中の二狼がどちらも吊りの危機に陥っている」というようには見えんかった。ノクロ・キリクあたりが狼でも掛かるとしたら占いだっただろうしなあ。なんでその線は薄いんじゃね。サリィの黒要素には繋がらなくね。という結論。
(70) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
ギュルは、ジャンにターンが回ったらしいので、再びポップコーンを手に取った。
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アーニャ>香水拒んだのはオレじゃなくてアルカだよー! アルカって結局どっちなんだ……8の方が良かったの?(首傾げ そしてオレはどっちの香水に反応するんだろうな……
[53奇数なら8に、偶数なら9に反応するだろう。]
>>@77 リーリ 8じゃなくて良かったな……ギュルが吊り襲撃を待たずに降りてきそうだ……。
(@79) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
あ、今気付いた。 サリィが潜伏している囁き狂人ならまあ、サムファを生贄に捧げるのもなくはなかったかもな。騙れよというほうが強いが。 というわけでジャンのターンにまわす。
(71) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
ギュルは、サムファじゃねえ。シュカ、シュカ。
2011/08/07(Sun) 11時頃
ヴィノールは、やっぱり体は男だから8に惹かれるのか……むう。
2011/08/07(Sun) 11時頃
ギュルは、思考を放棄し、ポップコーンを食べ始めた。
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
>>69 アミルさまとコレットさまも入りますか。ふむ。 議事録見直し宿題が多くなってきました。
>>@79 ヴィノールさま 吊り襲撃を待たずに……つまり、溶けですね。 ギュルさま、ハムスターでしたか。
(@80) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
ギュルさま、のびのびしてますね。 いい感じかな?
(-20) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
>>@77リーリ そっか、それはよかった。ああ言いつつも、読んでて面白かったよ。リーリは人の特徴とらえるのが上手いよね、お疲れさまー。
>リーリ、(多分)アーニャ、ヴィノール 僕の性別に関わらず、既に大好きな人が存在するので特に他の人にモテたいと思わない。ごめんよー。
(@81) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
リーリは、ふわふわっと9番の香水を使ってみた。
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
アミル、サムファ、ジョセフ。この三人がどういうカテゴリーに居たか解るかい?
単純に、昨日一番発言が遅かった三人だね。俺の持つ色が誰とも被らなかったよう、この世界は基本後出しの方が有利だ。だからこそ発表順に拘る奴は多い。
つまり、人狼側としては未発言の囁き要員を一人、終盤まで残しておきたい訳だ。邪魔之民を当てにしてたら、村人のCOで撤回され確定された。とか非常にだるいからな。予備兵力は必要だ。 ジョセフが後出しを好んだ霊能者だと言う時点で、その容疑が一番濃いのはサムファとアミルだ。
それで、サムファかアミルは予備兵力だったが、騙らず村人騙りをする事を選んだらしい。つまり、発言で生き残れるコースを選んだと。
サムファの発言が? 生存を目指したものに思えるか? そう言う訳で俺が疑う五色の的の内、アミルはそう言った理由で疑われている。
(72) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
そして>>@81を言うと、シリーズで出てる人にはけっこう中身がバレバレになるような気がしている。
まぁ墓下だしね!
(-21) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
>>@80 リーリ うん、溶けてでもやって来そうだ。 まさかこの村にハムスターがいるとは、地上の誰も思わないだろうね……。
>>@81 アルカ へええ……アルカは恋する商人さんだったんだ。
[目を輝かせて、少し頬を赤くした。]
いいなあ。たった一人の好きな人がいるって、素敵なことだね。
(@82) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
一撃りだ……おや、何か面白そうなモノがある。 >>@74の10を付けて、行商再開だ**
(@83) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
似たような仲間にはよく会っているが、あいつらは「潜伏するよ!」と言いながら平気で寡黙る生き物だ。 論理ではない……だが、真実はえてしてそういうものだ……。
(-22) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
エトは、腐ったレタ……レタス売れねー! と叫びながら、*頭を抱えた*
2011/08/07(Sun) 11時頃
ヴィノールは、エトを哀れむ目で見た。よりによってエトが10か……。
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
>>72 いや、ジョセフは後出しを好んだというより、単純にリアル都合なんじゃないかな…
村人騙りで撤回を警戒するなら、アミルかサムファが騙らない理由になってないよ…何が言いたいのか、分かるようなよく分からないような。
(@84) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
ヴィノールは、ふぁーあ……オレもそろそろ二度寝するかな。**
2011/08/07(Sun) 11時頃
アーニャは、因果なものね…。行商うまくいくといいわね、エト…
2011/08/07(Sun) 11時頃
|
まあサムファ白ならアミル黒(か、囁き狂人)じゃねーの。 とは割と思うけどな。
(-23) 2011/08/07(Sun) 11時頃
|
|
なんかもうやだ・・・。 ジャンさん、たとえ明日私が食われてて、しかも霊判定でサムファ黒出ても狂食いとかのたまいそう。 他人の発言を自分の妄想を補強することにしか使ってない感じ。しかも発言力結構あるから余計性質悪い。
>アミルさん んーとね。占い師共通で邪魔入りそうだと思ってまず諦めたのがキリクさんとサリィさん。アミルさんを気にはしてたけど、私の視点で露骨に気にしすぎたんだよね。私をまととして占い対象絞ってきた場合、アミルさんも妨害の可能性が結構あったと思うの。そういう意味で思考がぐるぐる回って寝落ちして、頭半分寝た状態でサムファさん選んじゃったわけ。妨害かかんないだろう、って点だけ目が行っちゃって。自分で言ってたラインも辿れない占い先だったのは間違いないからそこは反省してる。
(73) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
アルカは、エト、南無… [しかし笑いを堪えている!]
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
なんかだんだん、サムファって占い師真偽抜きにしても狼なんじゃね、とすら思えて来た俺。 ヒデェ。
(-24) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
☆ヴィノール>>@79 あら、ごめんなさい。性別や名前が錯綜していたみたいね… これじゃ、エラリーみたいだわ…
☆アルカ>>@81 好きな人に振り向いてもらうために、つけるのもいいものよ… 他にも気分転換につけてみるのもね…
今日の私の気分だと5番>>@74かしら… この香りで、推理に集中できそうかしら
(@85) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
シュカ>>73 まあ冷静になれ。 その線を押しているのはどちらかと言うとジャンじゃなくて俺だから、安心してくれ。 あ、ところでポップコーン食う?
(74) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
でも初日に黒引いたのにこんなに信用されなかったのって初めてだよ。さすがに泣ける。 >>1:291でトルテさんが昨日メリッサさん不慣れっぽいのに騙りに出るか、って言ってたけど、私自身手馴れてる占い師相手だと同じように慣れてる騙りぶつけるより不慣れな狼を潜伏させず対抗させる手段何回か取ったことあるから、相性がすごく悪いのわかるよ。
(75) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
まぁリーリの場合、溶けてやってくるよりも推理を表で頑張った方が、喜んで迎えてくれそうな気はしなくもないけどね。
>>@85アーニャ 他にも…って他の香水?これ、とか?
[再度>>@74から7を手に取ってみた]
(@86) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
シュカは、ギュル要らない。リーリさんにお供えしたらどうかな?
2011/08/07(Sun) 11時半頃
シュカは、まだ見ぬ邪魔狂人に八つ当たりした。
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
ポップコーンは要らんか。まあ仕方ないな。
で、「サムファは占い師真偽は置いとくとしても狼なんじゃね?」と考え、発言に出した俺がスルーされてるのって何でなんだ……先に責められるべきは、俺なのでは……?
(76) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
ギュルの中身が透けた上で言うと。
僕の知る限り、あの人最近入った村では軒並み初回襲撃されてるのが多かった気がするんだ。食われ避けに今はペース抑えてる可能性はあるかなーと思ってる。
(-25) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
>>72 そういう意味での疑いなのですか。 んー、でもノリで3潜伏しちゃうおおかみーずもいないわけではありません。 その理由だけでアミルさまを吊るには至らないと思います。
とはいえ、 アミルさまが白であれば、狼たちは「予備戦力を残さないパッションタイプ」 黒であれば「予備戦力を考える計画的なタイプ」 ということがわかりますので、アミルさまを占うのは悪くなさそうです。
(@87) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
アルカは、ああ、お供えってポップコーンか。ギュル自身かとおもtt
2011/08/07(Sun) 11時半頃
リーリは、ギュルさまをお供えされても非常に困りますね。水やっておけばいいですか?
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
あら、男性用ね>>@85…今日は1日男装でもしてようかしら
☆アルカ>>@86 アルカが手に取ったのも男性用ね… レザー(皮)のような渋みのある香りを基調とした香りで、 非常に男らしいドライでスモーキーな香りよ
(@88) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
>>76 ギュルさん >>37のこと?>>28言っといて>>69より推理した結果の可能性の1つだから別に責めるも責めないもないよ。あってるかあってないかでは両方違うんだけど。
(77) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
エトさまの行商、うまくいくといいんですけど。 鼻風邪気味の人を狙って売りにいくとか、どうでしょう。
>>75 メリッサさま、行動は不慣れっぽくは見えないですけど。 こう、シュカさまが「メリッサが不慣れっぽいから村側に優しく見てもらえてる! ずるい!」って感じるような流れって、ありましたっけ。
(@89) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
というか、そんなことよりも。
>シュカは、ギュル要らない。リーリさんにお供えしたらどうかな?
私、ひょっとして死んでたんですか……!
(@90) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
信用されないも何も、どうせサムファ吊って人狼だって出たら明日から世論は「どうせシュカ占い師だよね!」で染まるんだからそんなに気にする事か?
シュカにとっては実質この論理が正解してるんだから(予備兵力の中に人狼居たじゃん。シュカにとっては)シュカ偽の場合アミル人狼なんだろうなあ、と考える俺の何処がおかしいのか。
ついでに俺は守護者の「シュカ守るなよ!」とか言ってる訳じゃないし、むしろ俺は襲撃したら素直に死んでやるから守護者は占い師でも守ってやりな、という寛容さを持ってる訳で、どうにもオーバーアクションが過ぎる。
ただの確定白一名の意見でそんな落ち込むかぁ? まとめ方も>>32と無害だぞ。俺は。所詮脇役だしな。
なのに>>73、>>75と来てるのが俺がシュカを信用出来ない理由である。
(78) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
リーリは、衝撃の事実でした……。
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
あらあら、おはようさま。 >>1:285コレットちゃん お返事ありがとう。メリッサちゃんと同意ってわけね。最下段の意味はちょっと良く分からなかったけど。
>>1:288カイン君 トルテちゃんのクラット君白理由は>>1:122ね。 動きだけで判断した白要素かな。これなら私もいくつか拾っているわ。>>1:269で説明してる。 でも表の動き方だけで白位置にするのは危険だと思うの。
カイン君のクラット君白理由は>>1:280かしら。
(79) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
続き)一理ありえるわね、お姉ちゃん納得しちゃった。 私は1dから聖真贋考察するのは建設的じゃないと思っていたので、そこは胡散臭く感じていたのよね。 でもそれだとなおさら>>1:66の「ジャンが騙りかな?」に矛盾が残るわね。本当に真贋について心が揺らついているなら>>1:88最上段はいらないと思うの。 ここはクラット君の発言ミスで片付けちゃって良いのかしら。
(80) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
アーニャは、シュカのいる世界線とこちらの世界線は別だから、多分、大丈夫よ…リーリ
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
>リーリact リーリが撫でてあげると喜びそうだけど、それを薦める義理があまりないので、水あげておけばいいんじゃないかな。
>>@88アーニャ へー… [ちょっと蓋開けて匂い確かめ] …嫌いな香りじゃないけど、強い香りってわりと頭くらくらするんだよね…
んー。せっかく用意してくれたのに申し訳ないから、代わりにお茶を淹れよう。ごはんはリーリが用意してくれるのを期待して!
(@91) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
|
シェカじゃなくてシュカだった恥ずかしい。
シュカ→サムファへの黒出しって、 ・発言薄くて吊り希望が集まりそうな所がCO状況により吊りづらくなった。 ・ジャマーの存在により占う理由の一つになる。 C狂が白に黒を出すならここかな、という気はする。 CO状況から白くもあるから、その点では黒出し辛い気もするけど。
霊襲撃来たらシュカ偽、シュカ襲撃来たらメリッサ襲撃されるまで放置、ジャンとかに襲撃が来たら仲間に黒出し警戒しつつ放置。 で良いんじゃない。どう転んでもシュカ偽な気もしてるけど。
(-26) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
リーリは、なるほど、世界線が違うのですか。処刑と襲撃がどうなるのか気になります!
2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
>>78 色々言いたいの我慢して、これだけ聞くよ。 アミルさん狼、私偽仮定の話。私の占いがアミルさんに飛ばなかったことを当人不満そうにしてるんだけどこの辺のやり取りが茶番だと思うってことでいいの? 守られず初回襲撃がやたらあるので過敏になってるのは認める。でもジャンさんが私の信用一方的に落とした結果で明日死んでたら流石に浮かばれないよ。メリッサさん見てる?アルビーネさんとレネさんのもそうだけど、もう一方見ないで断じてるように見えて私は嫌なんだよ。
(81) 2011/08/07(Sun) 11時半頃
|
リーリは、ギュルに水をやった。きれいな花が咲くといいな。
2011/08/07(Sun) 11時半頃
ジャンは、「我慢は体に毒だぞ」とシュカを気遣った。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
シュカさま、落ちついて。 深呼吸、深呼吸。
説得すべきはジャンさまではないです。 まだ見ぬ狩人さんですよ。
(@92) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
ああ、義理ないはギュルに対して。中身のれたすさんには村建ててもらった(決めうち)とかの感謝はある。
(-27) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
>>1:292キリクさん 質問も疑いと見ての意味だったのね。ここは私と意見が違うかな。 質問は疑問に感じたから聞いているのであって疑いとはまた違うと私は思うの。 絡んでいる人も正直少ないわよ。おそらく10人もいないかしら。 >>1:287といい、私キリクさんにSGされちゃってる?と思い込んできちゃってるわ。
(82) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
アルカは、サリィは疑いの方向性が見えないなぁ…
2011/08/07(Sun) 12時頃
ジャンは、呆れた顔でギュルのポップコーンを食べている。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
おはよ。 議事が長いわ…一日顔を出せないだけでこーなるのね。
編成からして見たことないのに加えてこの人数。 墓下推理とか無理ね。流し読みしてくる。
(@93) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
ジャンは、追撃でギュルのポップコーンを食べている。
2011/08/07(Sun) 12時頃
ジャンは、ギュルのポップコーンを食べ尽くした後「もう無いの?」と尋ねた。
2011/08/07(Sun) 12時頃
ジャンは、ギュルにポップコーンの続きを促した。(残り3回)
2011/08/07(Sun) 12時頃
ジャンは、ギュルにポップコーンの続きを促した。(迫真)
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
ごはんを期待されたので、さくっとつくることにしました。 さくさく。今日は暑いですね……。 [[1d6★]]の★を取って、ダイスを振ってみてください。
1.熱々パスタの冷製トマトソースがけ 2.海原雄山も認めた冷やし中華 3.今朝、盛岡から到着したばかりの冷麺 4.流しそうめん(竹台つき) 5.野菜たっぷりのカラフルドライカレー 6.レタス1年分(提供:エトさま)
(@94) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
ジャンは、ギュルにシグ・ザウエルを突き付けながらポップコーンの続きを促した。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
……。
ログわかめ……。
(@95) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
チサは、>>@94の5におずおずと手を伸ばした。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
……。
ドライカレー、美味しいです……。
(@96) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
ミレイユさんは、ログを流し読みする気力があるだけ……
ねむい……。
(@97) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
チサは、舟を漕ぎ始めた*
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
ミレイユさま、チサさま、こんにちは。状況をまとめますと
赤の聖痕=ジャン(確定) 青の聖痕=レネVSアルビーネ(真偽世論は五分)
占い師=メリッサVSシュカ(世論はメリッサ優勢) メリッサ キリク○ シュカ サムファ●
霊能者=ジョセフ(確定)
(@98) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
ドライカレーおいしいわ。ありがと。
…冷麺食べたかったとか思ってないんだからね!
(@99) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
リーリは、となります。と説明しながら、失礼しておひるごはん。6
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
さっそくご飯を出してもらったので、僕も早々にお茶を出そう。レモンとバニラの香りをブレンドした紅茶、パネトーネをどうぞ。ランダムを作る根性がないのは許して。
リーリありがとう、>>@94の1貰うよー。
(@100) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
レタス三昧……これは食べきれないです。 お屋敷にお届けさせるようにいたしましょう。 余ったら、地上に振りまいておけばいいですね!
(@101) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
アルカは、パスタうまうま。レタス大人気?エト、商売上手だな…
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
>>@98 あ、わざわざありがとうございます……。
まずは、編成欄を、再確認してこなねむいいと……。
(@102) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
状況からシュカ真だと思ってるが、ジャンってそんな発言力あるか? 使えねー確白だな。とか思ってスルーしとけばいいような?
ぶっちゃけ、>>72は「予備兵力は必要だ」っていう前提条件が共感できんくて、何言ってんだろ? としか思えないし。
どうしても気になるなら、襲撃避けにブラフってるとでも思っておけばいいんじゃね?
おまけで、話題のシュカ偽&サムファ狼で信用とるパターンも考えてみたが、今日確霊襲撃してGJ出るのが前提だよなmその作戦。で、シュカが信用取った状態で確霊襲って、占決め打ちでの狼勝利を狙う感じ。襲撃筋を見て判断できるだろ、きっと。 まあ、今日、C狂シュカ襲って真占のメリッサ吊るルートもあるけど、その場合は確霊残って灰狼2だし、過剰に警戒する必要はないかな。
(83) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
|
フム。香水かの。 妾に似合う高貴な香りはあるかの?
[>>@746を手に取った]
そして食事も頂こうぞ!リーリ、礼を言うぞ。
[>>@941を確保しつつ、リーリの手を握り]
……妾は何をしておるのじゃ?て、手が勝手に。
(@103) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
リーリは、アルカさまの紅茶、いい香りです。ふんわり。
2011/08/07(Sun) 12時頃
アルカは、…あれ、本当に飴渡してはいないんだよね?
2011/08/07(Sun) 12時頃
アールグレイは、冷製パスタを食しつつ、アルカの紅茶も頂くことにした。うむ。苦しゅうない。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
>>@98にこちら情報を加えると。
リーリが女性にモテモテになる香水をつけている!
(@104) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
アーニャは、リーリ>>@101、「産地直葬でお願いするわ・・・」
2011/08/07(Sun) 12時頃
クラットは、トウモロコシを練成した。
2011/08/07(Sun) 12時頃
アールグレイは、食べてみたら冷製パスタではなく、冷製トマトソースがけじゃったか……(つるつる
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
20:ダ 村村村村村村村村村 占霊守聖聖 狼狼狼C邪
なるほど……。 狼側の……戦略のねむいセオリーが……全くわかりませんね……。
(@105) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
リーリは、クラットが練成したトウモロコシにレタスを混ぜた。
2011/08/07(Sun) 12時頃
クラットは、ジャン>ポップコーンはないけど、焼きもろこし食う?
2011/08/07(Sun) 12時頃
チサは、脳みそが疲労を訴えましたので、寝ます……**
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
>>@104 アルカさま はっ、そういえばそうでした。
>クラットさま そこには焼きレタスも混ざってます。ふっふっふ。
(@106) 2011/08/07(Sun) 12時頃
|
アールグレイは、シプレ・ウッディ……格調高い森林の香りじゃの。妾にピッタリじゃ!メンズ物のようじゃが問題ない。
2011/08/07(Sun) 12時頃
|
>>@98 リーリ ありがと。よくわかったわ。 確霊で聖痕に対抗って珍しい。で、初っ端黒引き…と。
>>@100 アルカ パネトーネもらうわ。 カレーに紅茶…香りを打ち消しあわないといいけど。
(@107) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
おはよう。 という時間じゃ無さそうだね。 ジャンのレネ疑いはどうしてだろう? こちらとしては有り難いけど。
(*4) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
ジャンは、首を振った。
2011/08/07(Sun) 12時半頃
クラットは、焼きもろこしを自分の足元に*埋めた*。
2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
んーまんぷく。
キリク>>48 うーん、割とそんな気もする。それにしてもどストレートにきたなあって第一印象だったから、キリクの反応薄めなのがちょっと気になったんだと思う。
ギュル>>61 切り捨てるならそれは潜伏の役目であって騙りの役目じゃないと思うんだよね。でもそれ多少でも本気で言ってるのは把握した。 んー。仮にサムファ放置してシュカが襲撃されない場合、サムファ狼のパターンを取りこぼす可能性があるってことかな。 んー。サムファって霊能確定させてる時点で結構な村だと昨日思ったんだけど。指示出す余地も無かったとかならまあ、なくはないのか。
(84) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
アーニャは、グレイ>>@103「男性用を引くあたり、因果かしらね…やはり、でも気品が漂う選択運ね」
2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
もはや議事に追いつけねぇぜ……。
>>@94 めし! めし!
[1に飛びついた。]
(@108) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
わんわん軍団!かわいい! 俺は狼さんチームって言うのが好きだよ!
(-28) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
シュカ>>81 いや不満なのはサムファ占いであって俺を占わなかったことじゃないよ。 >>73 サムファ占いは結局邪魔回避主軸で決めたってことなのかな。 詳細言う必要ないけど>>1:263「占わないでいい人」除外したってサムファ以外に誰か居たろうにと思ってしまうので微妙感が拭えないところ。 ただまあシュカ偽で一仕事始めた日の動きにしてはジャンに気をとられすぎててこの辺の感情抑えられないのは真っぽいと思ったかな。 シュカ偽ならジャンの存在で不利なのはもう前提で動き組んでると思うし。
まーそれでもしつこく襲撃挟んで状況見たいとか思ってる俺なんだが……まあいいや、あとは灰見るね。 トルテに白塗りされててちょっと複雑なアミルさんなのだった。
(85) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
おはよ。 >>0 ジャン 占い師が「邪魔された」と言うだけで邪魔の民からは占真贋が見えるのじゃ? その情報を狼に伝える手段が無さそうなのは助かるが。 でも、占い師が誰を疑って占おうとしたのかという情報は共有した方が良いのでは無いかな。偽占が「邪魔された」と発言する可能性だって無いわけじゃ無いし。 というわけで、邪魔された占い先を隠蔽する必要は無いと思うよ。
(86) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
>>@74 なんだこれ面白そー! ぷしぷし。
[...は5をあたりに振りまいた。]
(@109) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
むにゅ。おあよーござまーす、お寝坊を…って、メーーイチャーン!!
さて。切り替えましょー。 ザク読み。キリク片白、サムファ片黒。占は正直どっちも微妙です。どっちも占先そこかよ! って感じです…。対比でメリッサ寄りな位。シュカ>>73は私としては…。 キリクさんは取っ掛かり掴んでこれから、ってタイミングで片白ですかー…。>>2反応、超共感ですし白いです。サムファさんについては何故そこ占ったし、と思いつつ片白とかじゃなくて良かったと安堵です。…むー、ただ凄く気持ち悪さが残ったりしてます。
あとは…ジャンさんが何か言ってますけど、まぁジャンさんだし、でお片付けしてお…いていいのでしょか。てしてし。 あえてコメントするなら、リアルタイムなやり取りした方がいいのかなーとかですね…。
(87) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
ミレイユは、振りまかれた香水にむせた。ごほごほごほっ。
2011/08/07(Sun) 12時半頃
ジュストは、ミレイユに香水追撃を入れた。ぷしぷし。
2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
中身予想とかまったくしてこなかった俺だがこのジャンはとーかさんの香りがする……気がする。
(-29) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
>>72 第2節 ジャン まるで、最後だったから色が被らなかったみたいな言い方だね。 対抗が居ないということは(真が潜伏などという訳のわからないことをしていない限り)ジャンが真赤の聖痕者なのに。 最後であろうと無かろうと関係無いんじゃないの?
まあ、どうでも良いことに割けるほど喉も無いし、占を見てこよう。
(88) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
アーニャは、それも>>@109、男性用の香水なのだけどね…
2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
ジュストの意地悪! これでもくらえ!!
[>>@74の3をジュストにむかってプシュー]
(@110) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
[振りまかれた香水に、思い切り距離をとった。くらくら]
>ミレイユ 食後に飲んでみるとか?
(@111) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
ミナオが何を言いたいのかがよくわからぬ。
(@112) 2011/08/07(Sun) 12時半頃
|
|
ご、ごほっ。 こら、あまり香水をふりまくでないわ! 香りが混ざって一帯が凄い香りに……
[くらくら]
(@113) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>87 じゃあ、リアルタイムなやりとりをしようか。
この世界に的が五体居る事が確定している以上、五人以上疑わないと言う事は何も考えてない村人か一気に名指しで五人疑うと生存がし難くなる人狼かのどちらかと言える。
そういう訳で、君が強く疑う五人の名前を挙げてみてくれ。
(89) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
言う事絞らないと喉枯れする事実。とりあえず占。 メリッサさんの微妙な点は昨日夜明けの>>1:322。いやキリクさん>>2が尤もなんですよ。質問って普通相手を理解したりする為のものだと思うんですよ。>>6中段を見ると、追い打ちに行ったように見えるんです。私占なら、どうせ明日色見えるだろうしいいや、とか思ったりします。 >>1:317が占理由のかなり大きな部分を占めてたんだとしたら別かもしれないですけど、そうは見えないですし。
>>65 ギュル 考察というか発言というか。まぁ正直昨日読み流してうわなにをするんですかやめてくだs
>>79 サリィ あ、「点的」っていうのはサリィさんの考察で、精査しづらいなーという感じです。
(90) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>@110 目があああああ目があああああ!!!!
[...は目を押さえて転げ回っている。どうやら目に香水が入ったようだ。]
(@114) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>@111 そうね、食後に飲むわ。せっかくの紅茶がもったいないもの。
でもそれ以前に、香水でちょっと…ごほごほ。 気分切り替えに議事読み集中してくる。
(@115) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
ジャンは、笑顔でコレットを眺めている。
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
流れに乗ってないので埋めておこう。レネとアルビーネ、二人の違いは一生懸命やってもおいつかない子とできるのにやらない子、みたいな違いにみえる。
(-30) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>87 コレット いかにも、って場所は邪魔に邪魔される可能性も高いし、「そこかよ」な場所占いになるのは、ある意味仕方ないんじゃないかな。 「そこは有り得ないだろ」ならともかく。
>>1:239 で述べた理由で偽聖痕は邪魔の民じゃないかな、と思ってる。 >>1:238 を見るとギュルも同じことを考えてるみたいだね。 昨日から何かと意見の合わない二人なんだが、この点では一致したのかな。 とは言え、片黒が出たからにはそこを吊って、なぜか確定した霊判定を見るのが良いだろ。 そこで占真贋を見てから、邪魔のロラが良さそうに見える。 処理順は吊ってから、占いだよね?とすれば、邪魔を吊った日は占い師は正しい判定が出来るんだね。
(91) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>89 ジャン ありゃすれ違いです。 うみゅー、私自信が結構慎重に行きたいタイプなので、すぐここ5人! って感じではないんですけど、能力者だとシュカ・アルビーネ。ちなみにアルビーネ邪、シュカCかなと何となく。 で、多分後で挙げると思うんですけど、シュカさんの判定から気持ち悪さを覚えてるんで、サムファ。 サリィは怪し過ぎてどうなんって事でぐるぐる中ですけど、能力処理したいです。ミナオも同じ。ここに1狼居ると楽だなー位。 後は他灰の白さにはじき出されてくるんじゃないかなと邪推しつつ、でもまあ捕らえづらいのが1匹位はいるんじゃないの、って感じで見極めていかなきゃなーって状況ですかねー。
(92) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
ジャンは、笑顔でコレットを眺めている。
2011/08/07(Sun) 13時頃
アーニャは、皆、性別と逆の香水をつけるのね…同性にアピールしたいのかしら…
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
占の印象や灰考察は後程。 昨日流し読みしかしてないので夜までに精査しておく。 じゃ、また夜に。
(93) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
コレットは、団扇でジャンをぱたぱた煽いでみた。
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
ジャンさんに突っつかれて思考開示したら割とスッキリしました!
相性悪いと思ってましたけど、まあ逆に変な効果が生まれてるのかも! と謎のテンションアップです。 ちょいと対話してみよう。です。
(-31) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
アーニャは、[...は部屋の空気を入れ替えながら]改めて食事6>>@94でも取るとするわ…**
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
シュカの仲間売り作戦だと考えているコレット君に質問だが。
四名しか名前を挙げてないが、それはつまりアミル・ルファ・エラリー・トルテ・カイン・キリク・クラット・ノクロの中に人外が1と強く疑っている、と言う意見でいいんだね?
「サリィかミナオに1かな」と言うぐらいなのだから、そういう絞り方をする以上、上記八人を強く疑っていると言う事でいいんだね?
(94) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
アーニャは、SAN値直葬中・・・ **
2011/08/07(Sun) 13時頃
アミルは、育てる君の様子を見に行った**
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
>>72 ジャン はリアル事情って奴が有り得ることを無視してるのか。 霊に対抗さえ出てれば確白だった人物にしては。 とは言え、私もかなりおかしいし、どうにも難しそうだね。
(*5) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
エラリーは、占真贋見てたら頭ぱーんしたにゃ。
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
>>94 ジャン あれ、ギュルさん抜けてません? んー、強く疑っている、それは穿った見方な気はしますが。ここ狼! ってすぐに言えるんなら苦労しないわけですし。 でも、そこ9人の中に最低1匹はいるんじゃないかなぁ、とは思いますよ。というか、そこに居なかった場合はあんまり考えなくていいんじゃないかなと私は思ってます。騙りがC邪だとして潜伏サリィ・ミナオ・サムファならちゃんと処理していけば負ける気はしないのですー。 それで、能力処理している間に他灰見極めていければ、とかいう感じです。襲撃とかも挟みますし、そしたら精度は上がりますし。
(95) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
ジャンは、首を傾げながらエラリーの頭に銃弾を撃ち込んでみた。
2011/08/07(Sun) 13時頃
|
この確定白はやりにくそうだな。
(-32) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
そういえば吊り手数しっかり考えてなかった。
19>17>15>13>11>9>7>5>3>EP 9手3狼1C1邪。多っ! びっくりした!!
(-33) 2011/08/07(Sun) 13時頃
|
|
>>95 成る程、成る程。 取り敢えず、良く解ったよ。どうやら君は何も考えてない村側では無いようだね。
そして君が>>87で「キリクは超共感で白い」と言ったのは戯言だったと。本当は強く疑っていると言う事だね。 ……うっかりかい? 寝ぼけていたのかい? そうは見えないな。敢えて抜いたギュルに気付く程だものな。
以上が、俺がコレットを強く疑う理由だ。彼女は何も考えてない訳じゃない。天然ボケと言う訳でもない。 自らの生存のため、出来る事を出来るだけやっている人狼じゃないかな。
(96) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
ジャンさん、ひょっとしてコレット狩人炙り出してない?
(*6) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
ジャンが微妙すぎる…… 本気で言ってんのかなあ……
(-34) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
コレットのどっちつかずな発言もアレなんだがジャンのその疑い方? えー? みたいな感じ。
(@116) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
>>96 ジャン ェー。さすがにそれは偏って見過ぎです…。その9人を全部同列に置いてるわけじゃないですし、全員を等しく強く疑ってる訳じゃ無いですよぅ…。 村側=何も考えてないってのは違いますよ…。 白要素、黒要素取っていって、そこに狼が居るなら最終的に逃がしそうな狼を吊り切れるかって感じです。それが「他灰見極めていければ」って事ですし…。ェーこの考え共感受けれないんですか… ちょっとぐろっきーです…。え、私変な事言ってます…?
(97) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
そうじゃ。 ヴィノール!ヴィノールはおらぬか? 王宮付の学者に、レタス鍋の効果を打ち消す方法を聞いてみたのじゃ。
それによると、「レタス鍋の効果なら」これで戻れるそうじゃが…
[「モトニモドール」と書かれた小瓶を差し出した。不思議な色の液体が入っている。]
アルカの薬の効果も複合しておるようじゃから、戻れるかどうか確証はないそうじゃが……試してみるがよい。
(@117) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
むー、本当は精査して無い状態でGS出すのは嫌いなんですけど… 一応準備しておかないと…ですね…。 提出しろとか言われかねない予感です。
(-35) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
アールグレイは、ジャンはジャンゆえにジャンなのじゃ。
2011/08/07(Sun) 13時半頃
ジャンは、腕時計を見て確認すると、「10分間を使って作られた応答、か」と呟いた。
2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
何も考えてない村人でサーセン…。 まあ実際ジャンが言うような物の見方をしないというか、白取りベースだったりすると5人以上疑うという考えではなくなってくるかなー。 気持ちは分かるけど、僕はまだ狼探してないから怒られそうである…。
(-36) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
コレットの思考は結構共感できるというか、妾も村人じゃとそういう考え方になるなる、と思うので、そんなにおかしくは感じぬ。
(@118) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
狼がターゲッティングされてると激しく面倒だと思うけど、村側にも反感持たれそうな感じだとは思うので、ジャンはやっぱり灰が良かったなあ。 それかまとめって言うのをやめて頑張ってジョセフにまとめて貰う方がいいかなとは思う。
(-37) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
コレットは、ジャンに、なんか、歯がゆいです。
2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
誰ぞ、ヴィノールが来たら>>@117を見るように言ってやってくれ。
妾は…… 父上に女子になったことを話したら、泣かれてしもうた。
……泣いて喜んでおった。可愛い娘が欲しいと思っておったそうじゃ。 我が国は女子でも王位は継げるが、何か納得がいかぬ……。
(@119) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
ズサーは人外 とかいう都市伝説があったが、信じてる奴は少いよね。 そもそも、この都市伝説を知らない奴も多そうな。
(-38) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
こういうやり取りは嫌いじゃないですけど、 即反応、即対応が出来ない自分にとっては歯がゆいっ…! ぎりぎり。です。
んー短期とか練習した方がいいんでしょうか…。 じっくり行きたいんですよね、私としては…。
(-39) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
コレットは、 はいはい、仕方ねえなー。ジャンに疑われるなら他の人間に信じてもらうからいいよ別に……
と考えて思考を進めるがよいと思うぞ。 灰同士ならまだしも、ジャン確白じゃしな。 コレットの思考が進めばジャンの考えも変わるかもしれぬよ。
(@120) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
でも確かに、こういうやり取りがし辛いのが… 後半になって失速する理由、なんですよねー私。
練習しなきゃなー。
(-40) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
しかしほぼ16人編成のままで村人を4増やしたような物だから、村側の吊り手が2増えてるわけで、狼としては厳しい編成。 邪魔の民が働いてくれればそれなりかも知れんが。
(-41) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
アールグレイは、きっとジャンに疑われやすい性質なのじゃ。諦めよ(遠い目
2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
>>7クラット君 「私がずっとジャンを村側予想してたのが分かってないっぽい?」 お姉ちゃん全然分からなかったわ。 だって普通人外が騙ることよりも村騙りを優先にして考えないから。 >>1:66で「正体は村人か邪魔」と予想しているので辻褄は合うけど、それでもストンと納得できない私がいるのよね。 とりあえずその件の矛盾に関しては一時取り消させてもらうわね。ごめんなさい。
>>11>>12>>13エラリー君 詳しく教えてくれてありがとうございます。 シュカちゃんに関しては納得ね。
(98) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
続き)クラット君に関しては上記で書いているので省略するわ。 >>13の上段はそれで合ってます。 中段はちょっと偏見ね。お姉ちゃん聖真贋についてはあんまり触れていないわよ。
それと下段actについては読まなかったら読まなかったで視点漏れ黒視するから嫌いなのよね~。
(99) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
狩と狼は似た臭いがするそうだからね。 有りそうな話ではある。 ただ、狼に嗅覚が働いているにしてはジャンの他の発言がなんだかおかしい気はする。 ということでコレット狩も可能性は高い程度かな?
いや私はその辺りの嗅覚を持ち合わせていないのでね。
(*7) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
あれ。 コレットは何でそんなに(疑われて)弱気なの?
(100) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
ちなみに僕もわりとコレットみたいな考え方をする方だよ。今はまだ我慢してるけど、ジャンがずっとこの調子だと、ログを汚しそうな予感がしている。
>おーじさま ヴィノールは僕の薬は飲んでいないね。複合なのはおーじだけだから、ヴィノールはそれで戻れるんじゃないかな。
…おーじはこれからずっと、王女として暮らしていくのか。
(@121) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
ジャンは、カインに後を任せた。
2011/08/07(Sun) 13時半頃
カインは、なおログは把握している。が、俺はこれから昼飯タイムなのだ。
2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
>>97 そりゃグロッキーにもなるわ。だがこんな時でも健気に頑張ると信じてるぜ。そこが可愛い。
(@122) 2011/08/07(Sun) 13時半頃
|
|
>>100 カイン だって気持ち悪いじゃないですか…。いや相手が確白ってのはわかってますけど、いやだからこそ、変な理由でガンガン黒塗りされるの、気持ち良くないですよ。 結構効きますよ…? ジャンさんのパンチ。直接受けてる側としては。 スルースキル足りない自覚はありますが…。
(101) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
>>@116は黒いという意味ではなく、隙が多いという点でアレ。だがそんなコレット可愛い。
(-42) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
カインは、ジャンwwwwwwこらwwwwwww 腹減って死にそうなんだが。まあ、ちょっとだけな。
2011/08/07(Sun) 14時頃
|
妾は気にならぬのじゃが、気にしてしまう人間がおるのは理解できる。
ジャンは言葉が強いが、思考を変えられぬ人間ではなかろ。
(@123) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
ptがががががが
(-43) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
他者への猜疑は村人の義務だ。 それをせずに勝てないからな。 他者への信用は村人の義務だ。 それをせずに勝てないからな。
ただ、人狼はどちらも必要無い。 必要無く勝てるのが、人狼と言う生き物だ。
そう言った意味では、我々人間よりも人狼の方が余程優しい生き物だと言える。
(-44) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
えーと。だめだ頭回ってないっぽい。
>>57ギュル 僕は他人視点のトレースがとても苦手なので>>57をきちんと理解してる自信はないんだけど、シュカ邪の場合アルビーネ・レネのどちらが狼(囁)でも占いに行くだろう、という理解でいいのかな。…にゃ。
この場合にゃが、アルビーネが内通はない、っていうのはまあ、解るにゃ。が、レネも内通ないにゃ?
占い師にジャマー出てない可能性(=ジャマー潜伏)を考慮して占い師に出るはず、という事かにゃ?
レネ内通はあるだろ、と思うのは僕が聖騙りは起こって当然、と思ってないから?…かにゃ。
(102) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
コレットの思考が進んでも、ジャンが考え方を変えるかは五分五分じゃ、と呟いてみる…
アンカー番号覚えるのめんどいから、メモに貼っておいてくれると助かる。
(@124) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
>>99サリィ 聖真贋の話はしてないにゃよ?
中段が当たらないのならその質問何のためにしたのにゃ?
(103) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
気持ち悪いなら、なんで怒らないの? 「俺は白なのに、なにアホなこと言ってるんだコイツは!」とか、思わない?
コレットは、ジャンが怖いの?
(104) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
ただいま。なんとなくわかった。 この陣形、狼が1人も騙ってない可能性あるのよねー…。
邪魔の民とうまく連携できなかったのか。 それとも単に、狼が潜伏したかっただけか。 手数的には、黒吊られるとそれだけでピンチなんでしょ? 確霊だし。ロラあるとして聖痕だし。邪魔民いても狼の頭数は3のまま。
占が早期に抜けるかどうかの勝負っぽい。そんな印象。
(@125) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
サリィは何をはぐらかしているのにゃ?聖痕者の真贋なんて関係ないにゃよ。
>>13中段は 『「どう見てもジャン真、と思ってるのにジャン偽予想のクラットとシュカを黒く見ないなんておかしい」、というのはおかしい』というにゃーの主張にゃ。
サリィはにゃーの話を聞く聞かないに関わらず、「どう見てもジャン真、と思ってるのにジャン偽予想のクラットとシュカを黒く見ないなんておかしい。だからエラリーは怪しい」という主張をあくまでも曲げない、という理解でいいのかにゃ。
もしそうならこれ以上にゃーからいう事は何もないので他の人に判断を委ねるにゃ。
(105) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
>>104 コレットの性格汲むとそこで怒る子じゃないように思えるがどうだろうか。 誰しもが感情剥き出しで戦ってる訳じゃないしな。押さえている部分もあるだろうと思うぜ。
(@126) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
忘れないよう、メモしておくか。
>>101 俺は君に触れる前にキリクとノクロを殴ってみた。判断をつける為にな。 あの二人は別に、全く効いていなかったように見えるぞ。
猜疑と信用でしか、己が真実を導き出せないと知っていたからかな? 人狼と違ってな。 俺も、確定まで散々偽だとか何とか殴られた気がするが、村側は疑われるのも疑うのも、信用するのも信用されるのもお仕事だしなあ?
(-45) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
ちなみにシュカの真偽に関わらず、今日シュカ襲撃かなーと思ったりしている。
シュカが狼の場合と、サルファが人間の場合は除くけど。2-1で初回偽判定、は狼マゾすぎると思うんだ。
(@127) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
こういうお喋りする場で怒るのはちょっと自分に合わないですし…。別に相手が聖痕だから怒らないとかじゃなくって。 怒って場の空気崩したくないなーって怖さはありますけど。
「俺は白~」思いますよー。何で伝わらないんだろコレ。って。質問に対応していったら言う事言う事全部黒要素に取られるんですもん。挙句>>96な上に>>97下actですし。読もうとしてないんじゃないかってくらい。 それほど的外れな事言ってないハズなんだけどなぁ、悔しいなー。って感じです。だから歯がゆいですし。
(106) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
コレットは、ご飯食べたい…鳩移行です。
2011/08/07(Sun) 14時頃
|
疑い方なんて人それぞれなのじゃから、理解出来ないならほっとけばいいのじゃ。 ジャンが独断でコレット吊ろうとしている訳ではないからの。
役職パズルに印象でぱっと当てはめてみて、とりあえず誰かを疑ってみる。疑ってみて反応が返ってきたら、もっとしっくり来るピースを考えなおす。 こういう推理方法もあるからの。最初なんて材料が少ないのじゃから、怪しそうなとこを突っついてみればいいんじゃ。
(@128) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
寝てた… な、夏休みバンザイッ!
えーと、シュカさんがサムファさんに黒出ししたのを確認! メリッサさんはキリクさんに白出し。
霊能確定の流れからして、最後から2番目に非COしたサムファさんは狼っぽく感じないんだけどなぁ。
(@129) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
って、あれ?! なんか付近のログ読んだらなんか不穏な空気?!
あ、あの、ケンカはダメだよ?
届いて、この願いー! [見学席ガタゴト!]
(@130) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
ふわり。
>>@121 アルカさま その発言読まれたら、きっとジャンさまは「我慢は体によくない」っておっしゃるような気がします。
(@131) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
とりあえず、さっきの考えの続きを投下して ログ読み再開しよう。
囁き陣営なら白出しすれば青聖痕ロラが始まるから、その間に狩人探して食べるなり、対抗占い食べるなり出来るよね。
でも、陣形的にジャマーは聖痕に出てる可能性が高そうだから、 占いに囁き陣営、聖痕にジャマーの陣形なら、 白出ししたメリッサさんが偽になるのかなー?
(@132) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
ふーん。地上はばっちり殴り合いなのね。
ジャンは揺さぶりをかけているだけ…あたしはそう思いたいけど。 ま、コレットはあまり気にしても仕方ないわよ。 しんどいかもしれないけど、さくっと切り替えていきましょ。
(@133) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
俺も腹減った。
コレットは俺とだいぶ性格が違うらしい。だからちょっと読み取りにくいな。 なんだかよくわからん。ふむ。
やっぱコレットは遠くから見ていたほうが解りやすいと思うんで放置。 コレット、発言pt使わせた挙句にこんな結論ですまん。
(107) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
こんにちわにゃー♪ 完全に議事録に置いてきぼりにされてますにゃー。
(@134) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
別に言いたいことがあれば言えばいいと思うのじゃ。
灰に色々書いて、後で「灰汚しちゃってごめんなさい!」とか言うほうがよほど面倒臭いと思うのであるよ。
(@135) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
こんなにも時間が取れにゃいとは・・・あと、ここの議事録は鳩から追うと目に死亡フラグが立ちますにゃー。
また時間が出来ましたら、ゆっくりと読みに来るのですにゃーーー!
(@136) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
>リーリ うん。僕は基本的に短気だから、臨界点越えたらガンガン文句言うと思うよ。まだそこまでじゃないだけ。ありがとう。
(@137) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
>>@130 レディアさま ケンカはしてないですよ。見解の相違です、きっと。
あとは、そうですね。 ジャンさまを知ってる方は、「ああいつも通りだな」と思い、 ジャンさまを知らない方は、面喰ってる。 そういうことなんでしょう。
(@138) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
ポラリスは、猫耳をピコピコさせながら去っていった**
2011/08/07(Sun) 14時頃
|
>>@135 激しく同意。
(-46) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
|
一応ジャンに言っとくと。昨日のコレットの様子は白そのものだったぞ。 村に対する親密さや『他の人の発言に口出ししたい!』という発言意欲が非常に高かった。赤ログ持ちだったら感じるはずの「村への心理的抵抗感」が感じられない。
CO状況の表作りなども、白ログだけしかなくてヒマな村人の行為に見えていた。だから白だろう、と。
あとジャンとコレットの性格・考え方はだいぶ違うんで、そこで見誤っている可能性もある。
(108) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
レディアは、議事録とのおいかけっこに負けそうだ。
2011/08/07(Sun) 14時頃
|
ポラリスー! 好きだー!
(@139) 2011/08/07(Sun) 14時頃
|
リーリは、ポラリスに手を振った。鳩読み手は大変ですよね……!
2011/08/07(Sun) 14時頃
ジュストは、ジャンの予想が合ってればいつも通りな気もした。全く自信は無い。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
お昼ついでに。
>>102 エラリー ギュルに変な事で喉使わせたので、さっき同じように考えて整理した僕が横槍しよう。 「聖痕者が~」の部分がレネ視点ね。 レネのCO時には2-2になってるので、レネが狼系なら、占いが邪なら~って前提を加えて、聖が人人 占が人人の場合だけが問題になると思うんだけど、 この場合聖が真邪(真真)で、占が真村という可能性がある。
邪魔が潜伏する可能性もあるし、騙る予定のC狂(狼)がそのリスクは負って聖に出るのは悪手ですよね、という感じだと判断したんだよね。
(109) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
ジュストは、フェンを植えた。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
フェンは、タイミングが悪かった。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
カイン白いのう。
(@140) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
アールグレイは、植えられたフェンに水をやった。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
エラリーは通訳エライ。 サムファは回避COあったらどうぞ、無かったら今日の投票ぽちり。
サリィは返答ありがとう。が、んー。 ちょっと他灰にも視点を向けてくれないか? もしクラット狼だとしても、まだ他に潜伏わんわんが居るはずだし。
あとはメシ食ってから。Bye.
(110) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
すれ違いは仕方無いわね。 限られた発言だもの、伝えきれない事はお互い多いと思うの。 押してダメなら引いてみろ、よ。 そこだけで消耗しちゃうと勿体ないんだから。とにかく次よ、次。
無理しない範囲で頑張ればいいのよ。…全員に言えることだけど。
(@141) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
こんにちは。
この村は議事録が分厚い上にコアタイムが長くて、おまけにジャンやサリィは精神戦特化型と来たものだ。これは情報や論理以前に、いかに精神力を維持するかの戦いだな。
(@142) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
>王女 大丈夫。言いたくなったら表で言う。
後からごめんなさい後悔してますぅ!とかうぜぇと思うしね。後悔すると思うくらいなら、最初から言わないよ。
(@143) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
アールグレイは、ジャンは独特な人じゃからのー。理解できぬ者がいてもおかしくはない。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
>>@138 リーリ 見解の相違…。
ケンカは嫌い。周りも巻き込んじゃうから。
でも、リーリさんも知ってる人達なら、ケンカにはならないかな。
(@144) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
アルカは、たしかにジャンはあまり知らない人な気がする。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
とつぜんしかいひ!(キリッ
御機嫌様、今日も暑いですね。 リーリ嬢、御紹介に預かり光栄です。恐縮で御座います。 取り敢えず霊能が確定した辺りで私の議事録は途絶えております、斜めに読んで参りましょう。
(@145) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
レディアは、*外へ散歩してきますね*
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
地上はいったん休憩っぽいかな? あたしはおやつにしよっと。そのままちょっと外出。
夜に顔出せるかわかんないけど、それじゃまたね。
(@146) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
霊COの理由を。
(*8) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
ミレイユは、今日のおやつは水羊羹♪**
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
喧嘩だとは思わないけど、ジャンのあのやり方は周りの気力そぐよな、と思う。そして、あまり楽しくない。
ジャンが白確定だから余計そう思ってしまう部分はあるかもしれないね。
(@147) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
突然死……。そういえばサムファさま、まさか突然死するなんてことないですよね……。
あとは、霊能者のジョセフさまの出現時間が遅いのも気になります。 今日はいいですけど、明日以降とか、すっごく困りませんか、これ。
>>@144 レディアさま 私は一方的に知っているだけですが、 ジャンさまと村建てさまは知り合い同士ですね。 ええと、この先の喧嘩については……たぶん、大丈夫、です。ええ。
(@148) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
とりあえず能力者のCOとかって決まってるのかこれ。
(111) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
理由というのは人狼側の意図でいいのかしら。 霊確定はさせたくない、またこの状況でのサムファの霊COはかなり美味しい。
(*9) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
初心者さんならそういってくれるとサポートはしやすいのだが。
(*10) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
あ、やっときた。 昨日の段階で霊騙って欲しかったんだ。けど、しないでいなくなっちゃって結構状況やばかったんで、私がサムファに黒出したの。霊で回避できるとはあんまり思えないけど、そのままでも死ぬよ? 相談できなくて悪かったとは思うけど、もうちょっと昨日話したかったかな。
(*11) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
まあ、 「俺が霊能者だよ」の一言だけでもいいよ。
(*12) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
え、まさか初心者?
(-47) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
表 偽が出ている 自分に偽黒が出ている →霊能者なら出ない理由がない
(*13) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
>>@147 アルカさま ん、そうですね。 アルカさまがジャンさまに反発する気持ちはわかります。 こう言ってしまうとなんですが、あまり合うタイプではないと思いますし。
>>111 決まってます。あと、サムファさまに黒出てます。
(@149) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
|
>>111 これでサムファが霊とかだったら噴く。
(-48) 2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
リーリは、とりあえず突然死はなくてほっとしました。
2011/08/07(Sun) 14時半頃
|
ざっと読んでみたら黒打たれててワロタ。【霊CO】 流石に昨日サボりすぎてたか。まあいい。
(112) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>16クラット君 ちょっと理解しにくい文面ね。 多分「色があると言ったから真」と「色があると言わなかったから非真」は別物って言っているのと解釈するわね。 お姉ちゃんはどっちも同じ意味で捉えられるんだけど、これを無知というのは屁理屈にしか見えないのだけど。
下段については>>1:83はどう説明する?多分「ブラフだからノーカン」とか言いそうだけど。
(113) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
サムファは、とはいえ今ログ読みの余裕が無いので、また夜に。
2011/08/07(Sun) 15時頃
|
さて、ここからが楽しみよ。
(-49) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>112 噴いたwwww ってか、やべぇ。これ妙に真臭い…。
(-50) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
霊対抗じゃー!
(@150) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>16 クラット 論理学のイロハだね。 >>0ジャンの占い先隠蔽も意味無いし。 確白まとめ役がしっかりしてないとね。
(-51) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
仲間の偽黒なら狩COでよかったと思うのだが、まあいいか。
(*14) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
狩COでもいいが、霊ローラーの余地も欲しいな、という欲張り。
(*15) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>112 ほら、能力者COされましたよ。
シュカさまの信用度は、これ、上がる気がしますね。 そしてジャンさまからアミルさまへの疑惑は取り消される。
(@151) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
サムファは昨日微妙な発言残しておったしなー 楽しくなってきたのである。
(@152) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
胡散臭いCOきたー!
まぁジョゼフが赤持ちなら、霊候補サムファくらいだったかもしれないけど。
……でも胡散臭い。
(@153) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>20 ジャン まとめ役が最初からロックするのはよろしく無い気がする。 そのまとめが何かを引き出すためのブラフなら別だが。
(-52) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>112 ちょwwwww えーと、なんだこれ。
んーと、不可解な点は大きいけど、これサムファ真あるんじゃねーの…?とか思えてしまうところが怖いんだが…。 サムファ狼で、メリッサ騙りだった場合、こんな不利になりそうなことするのかって点で。 あと、昨日シュカがサムファにCOないのか聞いてたし、ジョセフ赤持ちならシュカのCO催促→占って黒出しの流れに割としっくりきてしまうんだけど…。
(114) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>109ノクロ
解説ありがとにゃー。 にゃーの理解はあってそうにゃね。
fm。 にゃーあれかもにゃ。狂人信じすぎ? にゃーの狼的思考だと、そこのリスクヘッジっていうのがちょっとピンと来なくて、そこを基点に「聖痕者に内通は騙ってない」っていうのがちょっとするっと飲み込めてないのにゃ。
囁が占い師に出てる、っていうのは割と納得なんだけどにゃ。囲いに便利とかまあそんな意味でも。
(115) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
これで確定能力者はジャンさまだけですか。
あ、昨日「霊2CO」とおっしゃってたミナオさまに 注目が集まりますね。これ。
(@154) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
占単体まだちゃんと見切れてないけども、にゃーは概ね落花生の見解(>>58>>68)に同意で、状況的にシュカ真の目強めに見てるかにゃ。
・・・と、思ったら何か見えたにゃ。サムファ霊にゃ? 何故昨日まわさなかったし。
(116) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>21 レネ その観点だとジャンが最初に「風の」と言ったのは対抗が「鏡の」とか言ってボロを出すことを期待したとかは有り得るかな。 に、してはレネ偽視が納得できないが。
その意味でもギュルの形容無しでのCO推薦がなあ。 なるべく多くの騙りを表に出したいとかが本意だとすれば、2-2-2-2を考えていたというのとも矛盾しないし、納得だけれど。 奇策(だよな)を使う時は終ってからで良いから真意を表に出さないと。
(-53) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
ぽかーん。 回避するなら狩人COじゃないの?そこ。
(117) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
エェェェェ…サムファさん霊とか。 確霊でイヤッホウな気分をどこへ…。 >>1:174とか何だったんやとツッコミつつ、むがーです。 …ジョセフ・サムファの霊コンビとかどうしろと。です。
むぐー、ちょーっと色々考え直さなきゃいけないですね。シュカの黒出しについてとか。
(118) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
ちょっと覗いたら、サムファー!
昨日なんで言わなかったんだろ? とは思うけど非CO自体曖昧だったのでそこはギリギリ許容するとして。 シュカ偽(狼系)でサムファも狼はさすがにほぼないよね、これ。サムファ吊って黒出た時にシュカの信頼度アップしなくなるし。 それはさすがにわけがわからん。
シュカが真でジョセフが微妙だから霊COしてラインにしてきた?
霊二人とも微妙で分からないけど、サムファ吊ってて明日黒出ててもメリッサとシュカの信頼度にそこまで差が出るか分からなかったから微妙な気が。 気になるのはサムファの昨日と今日の第一声がCO絡みってところとジョセフの姿勢かなあ。また戻り。
(119) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>114 ん? サムファさま狼の場合、霊COは不利でしょうか。 サムファさまVSジョセフさまですと、真偽判断難しくてローラーになる線はありそうですよ。
それとも、占い師を初回襲撃しにくくなったということでしょうか。
(@155) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
霊が両者寡黙域に。 ローラーするしかあるまいて。
まあこれから喋ってくれるのを期待するとしよう……。
(@156) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
80%くらいでメリッサが食え、かつ、2手消費出来る霊COと 95%でメリッサが食え、1手消費の狩COでは前者が上回る感じ。 さてご飯食べ終わったし顔をだすか。
(*16) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
サムファのマイペースぶりが凄い。この調子で村中からの集中攻撃を捌いてみせて欲しいな。
(@157) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
おそにゃー。起きてご飯食べたら面白い事になってる。 誰か纏めてたりしないか。
(120) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>37 ギュル まあ、普通にそう考えるよね。 なんで、あんた邪魔。
(-54) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
つか、よくよく考えたら、シュカはサムファが非COかどーか確信持ててなかさそーだったのに占ってたの、やっぱ変。
サムファは変すぎるけど、全体的に変な人っぽいので安易にここは変=偽とは取れない気がする。 ジョセフもまとめる気無さそうだったし、昨日現れてしたこと灰考察だけだし、確定霊の発言かというと首かしげるところが多い。 サムファ狼や、もしかしたらC狂なんかもありそうなので、サムファをずっと放置するつもりはないけど、これボクメリッサ真に見える…。
(121) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>115 エラリー 人外数多くて騙りも出やすいから、村騙りとかありえるかもと思うけどねえ。 僕は狂人とはいえジャマーだから、普通の立ち回りより潜伏多めになるんじゃないかなと昨日も思ってたので、その点は納得してる。 エラリー的にはこう言った特殊編成で村騙りでの占確定は薄めだと思うってこと?
(122) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
シュカさま赤ログ系で、サムファさま潜伏邪魔之民。 だったりすると、すごく楽しいですね。
(@158) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
|
>>42トルテちゃん 下段のシュカ騙りの場合だけど、それなら素直に私占って黒出した方が信用されやすいと思うの。 1d2発言しかしていないサムシュ君に黒出しして信用が対抗より高くなるとはお姉ちゃんちょっと考えにくいなぁ。
>>45メリッサちゃん 下段を見るとジャマー視点でも私黒と見ていると解釈できるんだけど、1dから黒視されている私をジャマーが庇ったりするかな~? 私がジャマーなら最黒視かつ黒の可能性大のところは見捨てて時点で黒っぽいところを守るけど。
(123) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
トルテは、ちょいリミット。クラットへの返答はまた落ち着いた頃にするー。
2011/08/07(Sun) 15時頃
|
ちょっと色々あってペース乱れされてる感やばい、です。 んあーシュカ考察落とさないとです…。
>>107 カイン 釈然としないですが…カインさんとジャンさんの引っ掛かりポイントは全然違うのは分かりますし、そういう結論ならそれはそれで。 カインさん黒なら乗っかって叩いてくるような状況と感触だったので、それが無いしやっぱ白っぽいです。
>>119 ノクロ シュカ偽サムファ狼で占霊ライン誤認させにきたってのはないですかね…。一見、飛図―踊染に、みたいな。正確にはメリッサの信頼ダウンとか。 まあシュカがどーなん、サムファもどーなん、っていう感覚から来てるんですけど。
(124) 2011/08/07(Sun) 15時頃
|
リーリは、サリィさまのマイペースは続く……。
2011/08/07(Sun) 15時頃
|
えーと。 これ2狂1狼騙ってる、で、シュカ-ジョセフ、メリッサ-サムファのラインは確定、シュカ視点では霊真狼。灰に2潜伏。これで陣形確定にゃ?
…これって灰吊りの選択肢なくなった? とりあえず>>116撤回するにゃ。
>>122ノクロ 村騙りそのものを薄めに扱ってる+潜伏狂人の有用性に懐疑的、にゃ。ごめんにゃ、頭では解ってるにゃが、確信できるかというとそうでもないにゃ。単純ににゃーが狼なら狂人潜伏想定あまりしない、という話にゃ。 オンガクセイのチガイっぽいので、そういう考えもあるにゃね、と理解しとくにゃ。
(125) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
なんか見えたので。 >>123サリィ いや、サリィ視点ではそーだけど、ボク割とサリィ疑ってるから…。 ただ、シュカ騙りなら、サムファ霊と思っての黒出しだろーので、サリィ白での場合も説明はつくかな。 けど、サリィはサムファに反応ないの??発言タイミング的に見えてるよね??
(126) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
トルテは、>>125エラリー。一応、サムファC狂もなくはない。詰められてないけど。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
エラリーは、あ、確定はせんのにゃね。>>124<ライン
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
コレットさんの、文章の作り方が黒く見えてしまう……。 これは経験上、相性の問題というやつである可能性が高いのですが……
ねむい……。
(@159) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
しかし……皆さんの顔と名前が……一致しません……。
(@160) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>69 やはり>>20はブラフだったと。 確かに半分は合ってる。 序盤に灰のLWだけになった村はいくつか見たが、まず逃げ切れないよな。
(-55) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
エラリーは、>トルテ それは…黒出し意味なくないかにゃ?
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
>>@159>>@160 チサさま 今ふと思ったんですが、コレットさまを黒く感じるのは コレットさまが思ったこと全てを文章にしているように見えるから、でしょうか。 内に秘めた想いがあんまりなさそうとか。
名前と顔、一致しませんよね。 私も登場人物紹介つくるまで一致しなかった口です。
(@161) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
トルテは、>エラリー。メリッサの信用落としとか…。ああ、でもそれならサムファ吊ったらシュカ偽確か。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
トルテは、サムファC狂はやっぱないか…。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
前提がガラガラ崩れたので推理をやり直すと。 シュカ-ジョセフ-青-灰-灰(命名シュカ軍団) メリッサ-サムファ-青-灰-灰(命名メリッサ部隊)
わんわんがシュカ軍団の場合、灰的はコレットとサリィ辺りで。メリッサ部隊の場合、灰的は結局コレットとサリィが怪しくなるな。キリクを代入しても構わない。
どちらのラインでも、アミルは人間に置いていいだろう。人狼がシュカ軍団である場合、相当メリッサが頑張らないと勝てない仕組み。 ま、どうせ今日の撃ち殺し先はサムファしか無いので相変わらず時間を進めている。どうせ朝八時まで場は動かないけれどな。
【本決定:霊能者両者の発言を聞いて気に入らない方に投票しとけ】
(127) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>121 いや、>>1:174がなんで霊COしておかしくないの?霊確定っぽいね、って前提で占ったからそう言われたら反論しようがない。 >>126 なんでそうなるんだろ?やっぱりトルテと私って思考の基盤から違う気がする。私はトルテをまったく理解できない。サリィが怪しいのとサムファって関連性あるの?
(128) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>53ノクロちゃん それって多分「能力者の中で吊りに手が伸びやすいのが聖」ってことで良いかしら?それならお姉ちゃんも納得できる範囲ね。
>>62ギュルちゃんの考察はとても納得できるわ~。 占2枚抜きすれば実質ジャマーのお仕事終了ですものね。ギュルちゃんも白で良いかも。
ちょっと見えたので>>126トルテちゃん 私黒ならなおさら私黒判定出して吊った後、霊判定で信用を取った方が強いと思うの。 サムファ君の件に関しては見ているわ。でも即効にレスポンスかける問題でもないでしょうしゆっくりログを追っかけていくつもりよ。
(129) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
エラリーは、>>127 若干突っ込みたいにゃが…まあ霊ロラで異存ないにゃ。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
おはよ。ガッツリ昼寝しちゃった。色んな人とすれ違ったっぽくてしょんぼりだ。 まー……とりあえずサムファ霊COを確認した。なにこれうける。
(@162) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
ちょっと速攻レスポンスしてみようかしら。 >>127ジャン君 仮に▼ジョセフさんになったとして情報増えるのかしら? 情報増やすことを考えるなら▼サムファ君の方がまだ得られると思うんだけど。
(130) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
いっぱい寝たらお腹すいた。 リーリ>>@94の2とアルカ>>@100の紅茶貰うね。
(@163) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
ヴィノールは、冷やし中華もぐもぐ。暑い夏にぴったりだねー。紅茶は食後に。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
ジャンは、仮に▼サムファになったところでジョセフは黒しか出さないよな、と思った。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
ヴィノールは、や、白出る可能性もあるんじゃない。そしたらメリッサ真確定になるけど。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
狩の見当が付いたら、なんとか占いで白を出して確白狙いで襲撃したように見せかけて狩を襲撃出来るんだけど。 占いが統一で無いんで、難しいかな。
(*17) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>124 コレット それも考えたけどシュカ偽サムファ狼ならそのまま判定見せた方が効果があると思うなぁ。 それよりはうっかり確霊させちゃってしかも黒出されたから出た狼の方がしっくりくる。 シュカどーなんサムファどーなんジョセフもどーなんには同意だけど。
>>125 エラリー なるほどにゃ。僕は確信してるほどではなくても、リスク意識はあるので、前提ちょい違うっぽいしオンガクセイのチガイで済ませておこう。
>>129 サリィ Yes.
(131) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>128シュカ だって、「シュカを騙りとして仮定したときの話」だよ。 そこの点でシュカに同意は求めてないし、シュカが真なら理解できるはずないじゃないか。 むしろ、そこで「理解できない」と突っかかる方が分からない。 「このドポンコツが!!」とか「てめぇ誘導か!ゴルァ!」ってんのなら、分かるけど、なんでそこで「理解できない」ってくるの? ボクはあくまで思考垂れ流してるだけ。もしシュカが真でそれが間違っているなら、理解できないと怒るのではなく、他に言うことはないのかい?
(132) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
ヴィノール!来たな! >>@117>>@119を見るがよいぞー。
(@164) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
時間できたからちょろっと。 >>112見たわー。いや、えっと…えーと…。とりあえず何で昨日COしなかったのよ…>>1:174とか超非COだと思ってたわよ!
コレットちゃん>>124が言うようなライン偽装の線は無いのかなーと思ったんだけど、下のトルテちゃんとエラリー君のact見てやっぱねーな…と思ったり…。えー…。
(133) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
んーもー…。>>127ライン確定してないですよ。と一応。
引っ掛かってたこと。シュカ真の場合、正直サムファさん占うような場所じゃないと思うんですよ、>>73に共感も納得も出来ず。 >>1:38とか言うタイプが邪魔を意識して占う場所ではないような。黒出たからいいものの、って感じで…。もし白出たら信用だだ下がりどうやって取り返すつもりだったんだろう、と。
(134) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>101 コレット 超同意 確白の無意味なロックには困る事がある。
(-56) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>@117 アールグレイ !!!
[ぱっと目を輝かせて、モトニモドールを手に取った。]
ほ、本当に? これで戻れるの? ありがとうアールグレイ……! オレはアルカの薬は飲んでないから、確実に戻れるのかな?
[ごくりとモトニモドールを一気飲み。]
(@165) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>@164 アールグレイ うん、見た! ありがとう!!
[先程より微妙に膨らんだ胸元をぺたぺた触って確認すると、嬉しそうにアールグレイの両手を握ってぶんぶん振った。]
しかし……>>@119…… よ、良かったねって言えばいいのか。とりあえず跡継ぎ問題は発生しないみたいで安心したよ……お幸せにね?
[アールグレイの肩をぽんぽん叩いた。]
(@166) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>129サリィ いや、仲間に黒出しって観点ではあんま見てないし、ジョセフ狼側なら、サムファに黒出すチャンスじゃん? ちょっとサリィの想定してる状況がよくわからない。 あとさ。今日サリィなんか占ってたら半分偽決め打つよ。 ジャマー非考慮すぎじゃん。それじゃ。
(135) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
どうじゃろうな……。 あの学者が信用できるかによるのう。
昼夜研究ばかりしておる変人だそうじゃからの。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
「風の聖痕」はプロローグでジャンが言及していた話を引き摺っていたのか。 なるほど。
(-57) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
さっくりさくさく占い師を襲撃したい。 狩人はまあ自然に出てきてくれたらさっくり食えばいいし、わざわざ灰をがつっと減らしたくは無いかななんて。
(*18) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
トルテは、メリッサ。真なら頑張れー。ボクは応援してるから。
2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
あれが真なら、人類は滅亡の危機だけどな。
(-58) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
サムファ偽なら赤があると思うんだよね…シュカCサムファ狼なら、サムファはかたらない方がいいような気はする。
それからジョゼフが狂だと狼視点で狂潜伏の霊確定にみえるはず。ここでシュカ偽でサムファに黒は出しにくい?シュカ赤ジョゼフ赤はある。
メリッサ偽なら霊真狼。
どっちにしても、霊は真狼が高めかな…
(@167) 2011/08/07(Sun) 15時半頃
|
|
>>132 いや、なんだろう。昨日から私はトルテの考えがまったくわからないんだ。トルテは私をわかってるのかってところから気になってる。私偽仮定の話でもどうしてそうなるか、が繋がってこないんだよ。
>>134 白だったら大惨事は否定しようがない。黒引いてもこの信用度のせいでサムファに回避余地与えちゃったかと思うと何やってるんだろう私、みたいにはなる。いっつも空回りしてるけどさ。でも納得できないのと私が偽かどうかは別の話で、コレットやトルテの好みの占い師かどうか、ってだけだよ。
(136) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
吊りを前提、に考えるとライン偽装の線は無いんだけど。 今日の考察の分だけ、を考えるとありえる、か? 今日だけ偽装してどうするの感はあるけど…あたし襲撃したいのかな…?でも真占襲撃したいだけなら、シュカ-ジョセフで赤持ちならわざわざ霊だと分かってるとこに黒出す必要ないよね。
サリィ>>123 そんなの邪魔狂人に聞いてよ。ヤツがどう動くかなんて分かんないわよ。 占い先が白か黒かより、占い師の判定を1個隠したってのが重要だと思うから。昨日のあたしの発言を見て「メリッサはサリィを占いそうだ」と思ったら(あたしが昨日自分から絡みに行ったのはサリィちゃんだけなので)、サリィちゃんが白でも黒でも庇ってみるんじゃないかなー?
サリィちゃん白でも判定隠されたら、あたしはきっと「庇われた=邪魔狂人に狼だと思われてる=やっぱ狼?」って思っただろーし。
(137) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
メリッサは、が、頑張る…。
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
そして俺が人狼なら、潜伏中の霊能者に黒をぶつけて信用で押し切り勝つ方法は非常に良く行う。 俺が此処に居る以上、そんな離れ業が出来る的が居るのか?
さて。その方が面白いが……確かめる頃には俺生きてねーよな。 情報が出きってない以上、下手な遺言を残す訳にもいかねーし。 いよいよ俺は脇役だな。
(-59) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
シュカは、なんか私占い師じゃなかったら折れてると思う・・・。今もぎりぎり。
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
起きたらなんか見えたワロタ
(@168) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
まぁ割とジャンはひどいよね!あたしに有利だから止めないけどね! シュカちゃん頑張って…!
(-60) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>133 メリッサ あれ? ないの? サムファC狂はないと思うけど、狼ならあるんじゃないの? と思ったらアルカ>>@167そっか、そもそも騙らずにそのまま吊られた方がいいの、か……? むむむ……とりあえず2人ともげんなりしてるらしいので占い師頑張れ。
(@169) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
表は割と素。 自我強すぎて説得できそうもなくてこの二人苦労しそう。
(*19) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
アミルがCO順から白くなったな。 ラインは確定こそはしないが>>127以外にはないと思うね。シュカ-サムファラインである場合サムファが霊COする意味が無い。
(@170) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
マスケラお早う。 面白くなってきよったぞ。
(@171) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
ヴィノールは、>>@170、やっぱりそうなのか。ほう。メリッサ頑張れ超頑張れ……
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
別にサムファが霊能者だとしても、黒出される霊能者が無能過ぎるのでそのまま死ね、と言う話だと思うが。
あの決定でと言うかこの状況でジョセフの方が死んだら、俺は驚く。 そもそも潜伏霊能者に黒ぶつけるのって、仲間3CO3除いて1/13だぞ。黒引くのも2/13程度なんで、確率的には2:1に過ぎないんだが。
(-61) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>113 サリィ いや、その2つは確かに別物なのだけれど、そもそもの命題が真偽判定不可能なので、逆と裏(この2つは同値)も意味を無さないのな。 待遇は元の命題が真なら真だけれど、真偽判定不可能なら、これも真偽判定不可能。
(-62) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
ほむほむ。 まあ世論がどうあれ、狩人さえだませればなー。 吊り方しだい、というか真霊が残るとネリーが偽確定するんだが、真霊が真確定するわけじゃないので今日を乗り切れば勝てる……。
(*20) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
論理的に言えばジョセフを吊って判定を見たいところだが、反応が全体的に遅いサムファが相当信用出来ないので、下手するとサムファだけ吊られるな。
(@172) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
はあ? なんだこりゃ。
ちらっと見えたけど、サムファC狂なら守護COして真守護にシュカ真と思わせて、メリッサ襲撃するんじゃね? 今日サムファ吊ったらメリッサ真確定するんで、霊COはないっしょ。 というわけで、サムファは狼か真霊。 サムファ真なら、なんで狼側は霊確定させてきたんだ?って謎は解けるけど、 ぶっちゃけ、現状では信じる気はない。狼さん、悪足掻き、おつ。 そのまま死ね。【本決定了解】
(138) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>131 ノクロ んーライン偽装ない? シュカ真贋どっちでもサムファ黒じゃね、みたいな流れがありましたし、そのまま判定見せても効果あったのかどうなのか。という疑問が1つ。 それと…何でしょう。何か、真占シュカが占ってピンポイントで引き当てた狼! とするには出来過ぎ感が漂ってるんですよね…。>>134とかがあって。素直にライン受け入れられないのそこが原因かも。 シュカ偽でジョセフと赤で繋がってて、真霊潜伏見えててCO名言無かった相手に黒投下、っていうのもなぁ。それは違う気がします。
>>133 メリッサ えっとエラリーとトルテのact見て「ライン偽装ねーなって思った」の、良くわからなかったですよ。C狂はねーなじゃなくて?
(139) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>127じゃろうなあ。
シュカは何か、他人の自分に対する意見にやたら敏感なように見えるのう。 妾はそこがちと信用し辛いのである。
(@173) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
まあ、記名投票なんで、メリッサ真を考える連中がどれだけ居るのか情報は残せる。 記名投票のメリットを全殺しして、今日吊る方を確定させる方が大惨事である。
明日俺は生きてないだろうが、残せる情報は残していこう。
(-63) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
しかし昨日は村人らしさも感じたコレットが今日は白くないな。 ジャンへの回答は疑いに弱いタイプでもありそうだが、シュカの黒出しに対する歯切れの悪い意見は、ジャンからの疑いとは関係ないところで村人らしくない。
(@174) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
しかしジョセフサムファじゃとサムファの信用が落ちるというな。
(@175) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
/* 聖痕者じゃなかったらジャン吊りたい。 あのプレイスタイルはやる気そがれるっていうかムカつく。 ただの聖痕じゃねーか。
(-64) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
いよう。 なんだ?片黒出たのか?
(@176) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
ほんとにリミットなんだけど…。 >>136シュカ 本当に分からない?ボク割と分かりやすく言ってるつもりなんだけどな。 シュカのこと?シュカの物差しは、「分かっているのか、分かっていないのか」なの? シュカが真なら、分かってないんだろうね。シュカが騙りでも理不尽に感じているのかもしれないけれど。
あと、シュカが気にするべきは、「ボクが君を理解しているのか」ではなく、「ボクの白黒がどうなのか」ではないのかい? そこを詰めようとは思わないの?
(140) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>@176 おお。面白くなってきたところじゃぞ。
シュカがサムファに黒出し、サムファが霊COじゃ。
(@177) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
コレットが仲間売りを提案しているが。その場合占い師に囁き狂人置いといて、残る灰の仲間に白を出して襲撃してどうにかコースになる。
なるが、そこまで邪魔之民と連携取れてんの? マジで? 人狼側すげーな。 故にコレット予測の仲間売りは、ねーよねーよと思っている。
(-65) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>127 ジャン ギュルあたりから正解が出てるのにそのロックは何。 他の可能性を考えないわけ?
(-66) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
アールグレイは、天気が悪くなってきよった。妾は雷は苦手じゃ……
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
コレット>>139 C狂サムファで、黒出しでライン偽装狙ったとするでしょ。んで仮に今日▼サムファやる。→真霊ジョセフから白判定→シュカ偽確、でしょ?ラインがどうとかじゃなくて、シュカ偽=メリッサ真になるから。 ライン偽装しようと思って黒出した意味、無くならない?
ん?何か抜けてるかな…?
(141) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
オレの心境的には>>139のコレットに近いんだけど……んんー。 メリッサ偽にしても、サムファに霊騙らせるって……どうなの? アリなの? シュカ偽サムファ狼あるよねーと言われてる中メリッサの信用まで落としてどーすんの?
(@178) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
少なくともコレットは、クラット・エラリー・ルファ・カインよりは一段下がる場所にいるように見えるな。
>>@175 サムファが真で潜伏していたのなら、潜伏中の発言から今まで貯めてきていた理由や意見が全くないことが信用できなさに拍車をかけているね。
>>@176 昨日の非COに黒が出て、そこから霊COが飛び出した熱い場面だぞ。
(@179) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
それ以前に、俺はコレットを人狼だと思っている。
(-67) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>141 メリッサ 狼の可能性抜けてるのはなんでだ。シュカ偽→サムファ白で思考固まってんのか? んん?
(@180) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
クラット・カインは白放置で良さそうな程白く見えるのう。
(@181) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
じいちゃん突然忙しくなってしまって、顔だせんで申し訳ない…。
まだまだ今日の発言全部読めてないんじゃが 対抗がでたんじゃの、驚いたわい。 忙しいとか言ってないでちょっと頑張らなきゃいかんのう…。
昨日は寝てしまったが、今日の夜は時間とれるはずじゃ。 今日は発言使い切るように頑張るからの。
(142) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>141 メリッサ 例えば偽占シュカが狼サムファに黒出し(仲間切り)して▼サムファ→真霊ジョセフから黒判定→一見シュカ―ジョセフ、メリッサ―サムファに見える、みたいな状況はないでしょか? この場合、実際にはシュカ―サムファ、メリッサ―ジョセフ…ですし。ん? あれ、間違ってます?
(143) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
おお。ジョセフがやる気じゃ。 忙しいのは大変じゃと思うが、応援しておるぞー。
(@183) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
あれ?直前の発言が見えないのはなぜ?
(-68) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
狩人COじゃなくて霊能COって言うのが不思議だな。 なんてこったい。
(@184) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
真占喰いたい、了解。
(*21) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
イルは、王子サマに耳栓を投げた。これで雷の音は聞こえないだろ。
2011/08/07(Sun) 16時頃
ヴィノールは、まちがえた。>>142、この反応の乏しさはあまりログ読めてないが故かなあ
2011/08/07(Sun) 16時頃
アールグレイは、ジョセフは判断しようがないが、それ以上にサムファが胡散臭いのう。
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
まぁジョゼフが真らしいかというと、全然だったりはするんだけど。なんで確定した霊がまずすることが、灰考察なんーとか。
しかしそれを上回るくらい、サムファが怪しいんだよね…
(@185) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>143 コレット 正解。
(-69) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
アールグレイは、イル、気が利くではないか!(すぽっ ……皆の声も聞こえぬ……。
2011/08/07(Sun) 16時頃
|
サムファ霊CO確認。 ボク的には「サムファ真?ないない」なんだけどなぁ…
役職持ちならCO周り気にするものでしょ。 コレット作のわかりやすい表まであったのに それすら確認しないのは偽印象だよ。
シュカ真かなぁ。 ジョセフ赤持ちなら明確に非COしていないのはサムファだけ。 サムファ真の可能性があるのに、わざわざ黒出しなんて危ない橋は渡らないと思うんだ。
(@186) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
実際真霊で激しく占霊ラインを誤認された事があったので… この辺大分不安になってしまうのですが。特にC狂だと。
(-70) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
ヴィノール>>@178 シュカがもし偽であればジョセフが赤であり、潜伏霊能を恐れて狙って黒出ししたというのがないと思う理由がよくわからないが。 コレットは推理を見ている限り、そうでないイレギュラーを当てられるほどの力量がありそうには見えないのだが、どうなのだろうかな。
(@187) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
しかしやっぱり狩COは使い古されてるんだよなー、というのがよく分かる表ログ。
(*22) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
コレット>>143 わーごめん、C狂はなくても狼はあるんじゃないの、ってことね!ああ確かに。なるほど。
仮にそうだとすると、サムファさんは昨日最初からライン偽装するつもりで、COしなかったってことになるんだけど。それもどうなんかなーと…納得いかないっていうか、なんだろ、普通に2-2じゃだめだったのは何でだろ、という。
(144) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
俺は役職引いたら第一声COか大方のCO方ほ希望見てから即CO派だから今日になって今更COとかいうのはあんま信用できんのだがな… 霊能っつっても昨日FOで固まってたわけだし? まあ俺も読み込めてないからどうとも言えねーが。
>王子サマ …じゃあ耳当てにするか?そこそこ人の声は聞こえるし雷の音は緩和されるが。 [とりあえず猫耳つき耳当てを投げた]
(@188) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
★トルテ 現状の推理として>>114は分かるんだが、私が質問した時点での占考察は不審なんで、>>67>>68の質問には答えてね。
☆サリィ>>113「多分「色があると言ったから真」と「色があると言わなかったから非真」は別物って言っているのと解釈するわね。 お姉ちゃんはどっちも同じ意味で捉えられるんだけど、これを無知というのは屁理屈にしか見えない」 じゃあさ、「ニコラスは襲われたから人間」が正しいとき、 「ニコラスは襲われてないから人間でない」も正しいわけ?
ついでに、>>98「だって普通人外が騙ることよりも村騙りを優先にして考えないから」 私は>>1:72で村騙り本命で見てるの明言してるんだが、見てないのかよ。
(145) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
踏み込まないとなー。白狼なんだし。
(-71) 2011/08/07(Sun) 16時頃
|
|
>>@187 マスケラ いやー、サムファ真ジョセフ偽の方はよく分かんない、サムファ胡散臭すぎてアレだけど無いとも言えないのかなー、ってとこだけど…… メリッサ偽サムファ狼でメリッサがサムファに霊騙らせるってのはオレの中でどうにもしっくり来ないんだよなあ。メリッサ邪魔狂は……否定されてなかったっけ。うーん……。
(@189) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
ヴィノールは、>>144、あー確かに……まあサムファ狼なら、少なくとも昨日は連携取れてないっぽいよね
2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
>>@187 マスケラ 霊能かもしれない人に狙って黒出しするメリットって、あるのかな?
んー、ジョセフ偽時、サムファはほぼ霊能確定なんだから もっとテンションを上げてきそうな気もする。
想定内だからこそのこのテンションってあるの?
(@190) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
ねむ… >レディア 僕は逆に思ったな。ジョゼフ赤なら霊候補はサムファくらい。黒出した相手が霊COしたら、シュカの信用上がるよ。実際今のレディアみたいにね。
うーん。メリッササムファ赤なら、サムファ霊出ない方がまだ戦えたんじゃないのか…
(@191) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
感情はコレットが狩人だと叫ぶ。
(-72) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>65ギュル 大体そんな感じ。ギュルが居ると楽でいいな。
ライン偽装なー。そんな面白い事を思いつけるのは私とかギュルとかジャンくらいでねーかな。
なんて自己紹介したらアウトだろうな。そうだろうな。
(-73) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
しかし、予定は狂ってるが、陣形としては想定に嵌ったのでOKとしようじゃないか。
(-74) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>@191 アルカ ん、確かに。 この展開でボク、かなりシュカ真に傾いちゃったからなぁ。
じゃあ、シュカさん囁き陣営でも、今日黒出しは意味があるんだ…。
あっ! ヴィノが元に戻ってた! おめでとー!
(@192) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
ミナオの生命力に期待するしかないんだが、今日(サムファ)明日(ジョセフ)明後日(レネ)明々後日(私)の四日間で頑張って庇えばいいか。明々後日に良い感じに収まるようにしないといけない。
(-75) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>@188 サムファは何故昨日潜伏したのか、などの説明が一切ないというのものう。
……なにゆえ猫耳付きなのじゃ? だが背に腹は代えられぬ、か……。
[猫耳付き耳あて装着。可愛さが91(0..100)x1上がった!]
(@193) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
アールグレイは、雷が近くに落ちて震え上がった。がくがく
2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
>>@192 レディア おう、ありがと! これで一緒に風呂入れるなー。
[にかっと笑って、レディアの頭をわしゃわしゃ。]
>>@193 アールグレイ 猫耳付くと格段にかわいくなるな…… [なでなでしてみた。]
(@194) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>@193 アール は、はう…、か、可愛すぎる…! [ずきゅううううん]
(@195) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
昔は有効だったけどね。>狩CO かなり浸透してしまったってことかな。
(*23) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
ついでにサムファ赤で聖痕に赤がいた場合、ぐだぐだっぷりでレネの方が繋がりありえる?とパッション。
さらについでに言うと、聖二人の印象は、レネが頑張ってるけど追い付いてない子で、アルビーネはできるのに頑張る気のない人。
(@196) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>144 メリッサ あー確かにです。うーんその場合…赤ログでの意思疎通が上手くいってなくて未CO、で今日切りに行ったけど、霊COさせて確定情報落とさない様に? とかですかね…? ちょっと妄想し過ぎかもです。
やっぱり素直に踊染―飛図ラインで真占シュカの寡黙狼ピン引きか、偽占シュカが潜伏真霊の可能性高い染に黒爆撃か。後者の場合、図か飛ジャマーで真霊潜伏見えなかったとかあるんかいなーです。…んーどれも苦しいんですが…。これならシュカ真占の方があり得そう…?とか色々。 ちょっともう一回考え直さなきゃかなーです…。
(146) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>65ギュル 大体そんな感じ。ギュルが居ると楽でいいな。
ライン偽装なー。思いつけても実行できる人材がどれだけいるのだろうと思うとあんまり。なんというか、素直じゃなくて迂遠というか。 個人的にシュカの方が可愛いので信じてるとか言うと殴られるだろうか。 サムファにぽちぽち。
(147) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
コレットは、ここでタイムアップ。続きは深夜ですー。
2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
雷ゴロゴロいってるのです。みぎゃー。
でかけたくないでござるです。 でかけたくないでござるです。
(-76) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
かなー、まあこういうのは不意を突かなきゃいけないしねえ。
しかし、コレットの野性というかオラクルが凄い。
(*24) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
それにC狂だからねぇ。 F狂や狂信なら、有るんだけど。 Cで初回仲間切りってあんまり見ない。
(-77) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
アルビーネは、どうでもいいが、コレットの「踊染―飛図」が暗号で、解釈に時間が掛かる。とぼやき。
2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
>>139 コレット 偽装ラインにした際にでメリッサの信頼が落ちるってのは、「幾らなんでもこんな悪手取るわけないからこれはシュカ真」って認識で合ってる? 最上段でコレットの言ってる流れは一部の意見(僕も多少噛んでるし発言力強いとこだけど)だから、それを意識したのかなって考えると微妙だったんだけど。
「それと」以降に関しては似た意見なんだけどね…。
シュカ-ジョセフでサムファに黒出しに関しても同意。 ついでに、ジョセフの姿勢が確霊っぽくなくて気になってたんだけど、偽っぽいかと言うと微妙なんだよね。 初日出てこないで最終COとか状況は整ってるんだから、もっと乗っ取り狙って振る舞えば真霊だけ潰せる可能性もあるわけで。 サムファに黒を出すならそれこそ、って感じ。
(148) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
ぼーっとしてたら2日目になっていた。
(@197) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
潜伏狂信が狼占に黒を出されて狩回避して真狩を引き摺りだしたのなら、経験がある。 その瞬間は黙って吊られれば良いのにとは思ったけど、あとの経過を見るとあれが最適解だったらしい。 で、せっかく出て来た真狩を偽だと見誤った狼が敗北という情け無いシナリオ。 いや参加者のほとんどが狩真贋を見誤っていたけどねw
(-78) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
雷が近くに落ちてて本気で怖いんだけど。
(-79) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
そりゃー猫耳つけたら可愛いから、だろうねえ。 >>@193
うーん・・ とりあえず昨日COしなかった理由を説明してもらわないことにはなあ。 霊能ロラに持ち込んでもらいにきたのかねえ。
(@198) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>@194 ヴィノ うん! お風呂、また一緒に入ろうね!(にぱにぱ)
(@199) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>@194>>@195 なんじゃなんじゃ。 妾を愛でても良いのじゃぞ?
[満足そうに撫でられつつも、時折身を縮ませて]
こ、こわい。
(@200) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
昨日時点でのCO状況と、ライン偽装をする人狼像にはそぐわないというのは同意できる意見だ
(@201) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>105エラリー君 ちょっと違うかな。どう見てもジャン真、と思ってるのにジャン偽予想のクラットとシュカの2人について感想がないから聞いてみたんだけど。そういうところがヘイトに感じちゃうのよね。
>>135トルテちゃん お姉ちゃんジャマーだったら最黒視されている人の内訳が白でも黒でも邪魔しないかなって思っているの。むしろSG対象にするわね。 そんなところ邪魔するよりも真占が占いそうなところを予想して狙ったほうが仕事していると思うし。
>>137メリッサちゃん メリッサちゃんの言い分は分かるけど、それだと「庇う」とい表現は合わないと思うの。 なんで「庇う」という表現を使ったのかな~と思って聞いてみたの。
(149) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
|
>>145クラット君 上段は完全な屁理屈ね。 下段は見逃したのもあるけど、それでも村騙りの可能性を高く見ているのはどうかなと思うの。
ようやくログに追いついたわ。
(150) 2011/08/07(Sun) 16時半頃
|
アルカは、なに。王女をイルの方に突き飛ばせばいいの?
2011/08/07(Sun) 16時半頃
レディアは、アールグレイをなでなで。ネコミミ…もふもふ。
2011/08/07(Sun) 17時頃
クラットは、サリィが屁理屈好きなの確認。 無知を自覚できないなら、もういーや。
2011/08/07(Sun) 17時頃
|
/* サリィが何言いたいか分からん。
(-80) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
メリッサ、レネ、サムファ 3 ギュル、サリィ、コレット、トルテ 2~1 ルファ、エラリー、キリク、ミナオ、クラット、ノクロ、0~1 アミル、カイン 0~あってジャマー? ジャン、アルビーネ、シュカ、ジョセフ 0
ざっと振り分けメモ。ソースは今から探します。 暑い……。
(151) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
わあああマズい流れ!いやあの、踊-染が人外側ラインだとして、なんで昨日霊COしなかったのかって謎とか残るでしょ!
うー…シュカ-ジョセフで赤共有してるなら、サムファ霊だろうって分かってて黒出したんだよね。何でだろ…霊ロラへの求心力?聖痕2COと霊2COでどっちからロラしやすいかって、よく分かんないけど。 ああ、2-2なら青2COは邪魔狂人の騙りっぽいよね。霊ロラからやって、ジャマー活かしたいのかなぁ…。
(152) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
アールグレイは、出掛けた直後に豪雨まで。もう妾帰りたい……(涙目
2011/08/07(Sun) 17時頃
|
そういやサリィはACT嫌いだっけな。
「色があると言ったから真」と「色があると言わなかったから非真」が何故同じなのか、説明してくれ。 多分、論理的に考えられないサリィ以外は、この2つが違うものだという謎の主張をしてないし。 ついでに色言ったのが真要素と言ってたのは、私以外にも複数いるのを知ってるか?
(153) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
アルビーネから暗号文が貼られた
(@202) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
クラットは、結局かまっちゃった。
2011/08/07(Sun) 17時頃
|
サリィ>>149 そこ気にするとこ?「邪魔する」とか「判定を隠す」より字数少ないから庇うって表現にしただけよ。文脈から通じると思ってたわ。
ちょい感覚的な物言いになるけど、サリィちゃんて「(議事録を読んで)考えてる」って言うより「読んでる、見てるだけ」って感じよね。言葉の意味以上のものを読み取ろうとしないっていうか。あんまり考えてる、悩んでるって感じがしないから、人間っぽく見えないわ。
(154) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
クラットは、>>153訂正 ×「この2つが違うものだという謎の主張」 ○「この2つが同じものだという謎の主張」
2011/08/07(Sun) 17時頃
イルは、王子サマどんまいー。今日は結構どこも大雨だなぁ…
2011/08/07(Sun) 17時頃
クラットは、結局ACT使っちゃったし。 ぐだぐだ~
2011/08/07(Sun) 17時頃
|
>>@202 マスケラ 狼含有率じゃない? シュカジョセフ真決め打ちなのね……。
メリッサ赤持ちは不可解だから、あるとすればメリッサ邪魔狂、アルカが言うようにサムファーレネ赤持ちで赤窓ぐだってる、とかそんな感じかなあというパッション。 シュカ偽の場合を詰めて考えてないから、こっちにも不可解な要素はありそうだけど。とりあえずメリッサ頑張れ超頑張れ。
(@203) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
ヴィノールは、アールグレイをなでなでした。頑張れ……
2011/08/07(Sun) 17時頃
|
もうactが@1しかない。なんかactが足りなくなりがち……。
(-81) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
喉ないよ!うわーん!! クラット君はサリィほっといて他見ようぜって思ったけど既に喉なかった。ひどい。
(-82) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
ミナオの存在感がまさに隠密だったが、昨日を見直すと非赤に見えるな
(@204) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
なにこれw
今更占霊2-2とか。 内訳こうじゃないの?
シュカCサムファ狼 メリッサ占ジョセフ霊
(155) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
ん? メリッサ赤持ちはない、みたいなはなしあったっけ?
(@205) 2011/08/07(Sun) 17時頃
|
|
あー違う、占い先投票COか。ジョセフにセットしてる場合じゃねー。
(-83) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
メリッサは、まぁ染狼の可能性はあるんだけど、>>144が解決しないなーって…。
2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
>>155 キリク まあぶっちゃけオレもそう思ってる。 サムファ狼で霊COは、まあどっち真でもしなくていいじゃんって気はするが、シュカ真よりはメリッサ真時の方が意味ありそうだよな……と。 マスケラやメリッサの言う、サムファ真ジョセフ偽の場合も考えた方がいいかな、ってくらいで。逆にシュカ真にはちょっと見えなくなってしまったオレがいる。
>>@205 イル いや、オレが言っただけ。サムファ狼で霊COとか、メリッサの信用下げてるだけだよな……メリッサがこんなこと許容するようにはオレには見えないな、と。
(@206) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
ん。今更昨日の昼のログを見て、リーリに謝られてることに気付いた。 どちらかというと僕が、言いたいことだけだーっと言って去っちゃったからさ。挨拶もなにもなくてごめんよー。
(@207) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
とりあえず占真贋と霊真贋についてだけどお姉ちゃんは 占シュカちゃん>メリッサちゃん 霊ジョセフさん>サムファ君 で見ているわ。 まずシュカちゃんのサムファ君黒判定だけど全体的に見ると「どうしてそこを占っているの?」となるけど結果を見るとここで黒判定を出す意味の方が分からない。 シュカちゃん偽サムファ君白と仮定したとき、サムファSGにすることもできたはず。サムファ君黒ならシュカちゃん信用度を上げる為と考えられるけど、信用を得るために狼1を犠牲にするにはリスクが大きすぎるわ。
そして占単体で見てもシュカちゃんのジャン君から信用されていない慌てぶりが演技に見えないのよね。 なのでお姉ちゃんはシュカちゃん真かなって見ているの。 平行してサムファ君偽霊ってことね。
(156) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
もしサムファ君真だとしたら大きな疑問もあるわ。 サムファ君★>>1:174で明日考えるかと答えているけど1d霊潜伏して大丈夫だとどうして思ったのかしら。
(157) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
>>153クラット君 上段:あらあら、説明しなきゃいけないほど難しい話をしているとは思っていないんだけど。 普通に肯定-否定を逆転すれば分かると思うの。 下段:それならアンカお願いね。
>>154メリッサちゃん 「庇う」という表現が内訳を知っているように感じたのが一番の理由ね。 それだけメリッサちゃんのこと疑っているというのもあるわ。
そろそろ喉保存に入るわね。**
(158) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
俺が昼寝してる間に地上が面白くなってきたの把握。
メリッサが赤持ちだとしたらこのCOを許容するのかちと疑問。いや単に連携取れてないだけかもしれんけどさ。
(@208) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
ミナオ>>1:193>>2:202は赤視点漏れっぽく見える…? サムファ真霊なら、何か喋ってるのを見て「霊COした」と勘違いした…?いやでも赤でツッコミあるよなぁ普通。でてねーよ、って。うーん…ミナオちゃんはやく来ないかな…。
(-84) 2011/08/07(Sun) 17時半頃
|
|
改めて見比べたらメリッサ真だった
(@209) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
ギュル狩人かなぁ…。狩人ブラフ貼ってるだけかもしれんなぁ…。
(-85) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
ぶふうーΣ おいサムファ狼じゃないの……
んー。霊に対抗が出るとなると占に狼な可能性も出てきてめんどくさいね。 まあ、狼で2騙り敷くのはちょっともったいないし、確定聖いたり邪魔の人いたりでC狂が遊撃部隊化するには若干不自由な気もするから、Cの人はどっか騙って狼騙りは1と予想してみる。変だったら誰か教えて。
で、霊は決め打てるレベルに見えないので霊ロラする気満々だが、ジョセフを先に吊って黒が出るなら占真狂で安定かなと思う。サムファ吊って白ならシュカが破綻するのでジョセフ真でも偽でも黒しか出ない。 ジョセフに白が出る場合、シュカ視点でもサムファ視点でもメリッサが非狼っぽいのでメリッサを放置でその後の吊りを考えるでいいかなって感じ。
占霊×2青×2斑×4で9手ぎりか。青の人吊らない選択肢はあるかもしれないけど、とりあえずは▼ジョセフかな。
(159) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
>>159 イケメン!!!!!!!
(-86) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
アミルは、シュカ狼サムCのパタンが網羅できてないことに気づいたがそのまま出かけた**
2011/08/07(Sun) 18時頃
|
>>158が、「サリィは人狼なので、その内訳を知ってるメリッサは偽なんじゃない?」というよくわからん理論にしか読めないのは私だけだろうか
(@210) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
>>140 トルテさん 理解できないと発言の白黒が取れない。同じことを言っても人によってそれが黒要素になったり白要素になったりするの。それは性格起因。私はトルテさんを理解できてないのにトルテさんは私を理解して、その上で偽視してるのかからわからず躓いてるレベル。トルテさんが私を理解する気ないなら諦めて第三者の評価だけ見ようかなとかそんな風に思ってます。まる >>159 アミルさん Σいや、これでジョセフさん吊られたら流石に可哀想でしょ。
サリィさんが変なこと言ってるのは同感なんだけどなんでメリッサさんとばっかり絡むのかなあ・・・。私、悪い意味でライン付けられてない?
(160) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
アミル >>159 えー。 この霊ロラすんの? ロラする前提なら▼ジョセフからってのもわかるけどさー。 この状況で霊COしたサムファが村側とか、ないない。 ロラもないない。 って感じなんだけどねぇ。
アミルは決め打ちが嫌いなん?
メリッサ >>152読む限り混乱してそうだけど、★今日、サムファ吊るのってなんか異論ある?
(161) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
>>149サリィ君
…君さ、昨日僕を疑ってるって明言してなかったっけ?
何かもう君と話すの不毛な気がしてきた。好きにしたらいいよ。
(162) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
普通にメリッサ真じゃなーいのん。
(-87) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
|
シュカが思ったより信用されなさそうだから、発言で足掻くのが苦手でも、黒に対してきちんと足掻いているように見せるために霊COをした というセンがありうるように見えてきたな。
(@211) 2011/08/07(Sun) 18時頃
|
メリッサは、>>161ジョセフ決め打とう、って意味なら異論ある。pt節約してるのでちょい待ってー。
2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
クラットとサリィが噛み合っていない。 論理学なんか知らない人と半可通の論争? 私が何か見落としている?
(-88) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
さるさぎ。 シュカ>>160 まあなんにせよ>>159上段の前提に立つならメリッサが非狼ぽいんで、無理にジョセフ先吊りしなくてもいっかとは思い直した。 シュカ真ならジョセフ吊ってもサムファは白出すだろうしなあ。 仲間切りの線は、サムファ寡黙だし果たしてこれがライン撹乱になると思ったのかという点において謎なんであまり見ていない。 占生存率うpしたし、占機能に超期待してるんでシュカメリッサがんば。 キリク>>161 え、ロラないの。まあ実際のところサムファが狼に見えるというのに異論はないのだった。
(163) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
メリッサ真であればコレット・サリィ・ノクロあたりに人狼がいるんじゃないかね。 と、これでは結局ジャンと大して変わらない推理になってしまうな。ハッハッハ。
(@212) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
ちょっとホットケーキ食ってた。うまかった。 メリッサ自身はサムファ真ジョセフ偽派なんだなあ。ふむ……。
アミルがいちいちかわいくてオレのツボなんだけど、どうしよう。 レネとメリッサとアミルを応援して墓下人生を送るわ。
(@213) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
アミルは、ぐぐるくろむつかいやすい!
2011/08/07(Sun) 18時半頃
マスケラは、クロームはいいものだ。
2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
>>161 「何故霊COしなかったか」って真でも偽でも意味不明なのよ。
逆に真か偽かで前提置いてシュカが黒出した理由考えると、染偽のライン偽装よりは(そこまでして初日から偽装狙うのが謎)染真で>>152下段の邪魔生存狙いのがしっくり来る。染真寄りなのよ。
狼の可能性はあるから、霊ロラ完遂前提ならok。
(164) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
メリッサは、トンデモ真霊>ライン偽装狼で見てるってこと。
2011/08/07(Sun) 18時半頃
メリッサは、まぁ真霊でも、言いたいことは山ほどあるけどね…。
2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
ぽやーっと流し読みしていたら、>>@213が見えたの。 ヴィノとルファさんがアミルさんを巡って戦うのかな。 でも、今のヴィノは女の子だから、きっと勝てそう。
あとね、>>162を見て、エラリーさん頑張れって言いたくなった。 がんばれ。
サリィさんの執拗なまでのクラットさん疑いが、逆にラインに見えてくるボク。 これはきっと、昔騙されたからだと思っとく。
(@214) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
レディアは、レネさん、まだかなぁ…
2011/08/07(Sun) 18時半頃
ジュストは、アミルに少し萌えた。
2011/08/07(Sun) 18時半頃
レディアは、アミルが大人気なのを確認した
2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
ただいま。 今から議論に加わるけど、途中メールを読んだりなんだりで断続的になるのでかんべん。 で、サムファの今更な霊COを確認。 昨日の >>1:174 が潜伏しようとした霊のものにはとてもじゃ無いが見えない。吊り回避の霊COなんだろう。 吊り回避なら誰かも言ってた狩COもあるはずなんだが、霊COでもまあ有り得る範囲かな。 これを占ったとするシュカが真占なのか、ラインを切ろうとしている狼側なのか、難しいところだが今日サムファを吊ることに問題は無いんじゃないかな。
(165) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
>>@214 レディア いや……確かにアミルは好きなんだけど、どっちかと言えば、ルファをアミルを並べて眺めて楽しみたい方。 別に争う気はないぜ?
[肩を竦めて笑った。]
サリィ周りはみんな苦労してるっぽいな……さくっと吊っちゃえよ、と言えない状況にどんどんなってきてて辛いね。
(@215) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
>>@214 それってオレのことだったりします?
(-90) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
>>145 クラット いや、「襲撃されたからニコラス非狼」は真偽判断出来るので命題なんだが、 「真なら色のこと云々」はそもそも真偽判断出来る命題では無いので、これについて、裏だの逆だの対偶だのを持ち出しても無意味だと思うぞ。 サリィと話が噛みあってない。 こういう文脈で命題論理を持ち出しても稔りは無いと思う。
(166) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
ジョセフ真決め打つのもそれはそれで抵抗あるけどサムファが全く人には見えないにゃー。回避じゃないのにゃ?
ただ、サムファが狼なら狩COして真狩炙りだす方がお得だとは思うので割とこの狼たち何考えてるの、にはなるけどにゃ。
ジョセフが真っぽいわけでもないのでロラだと思うけどにゃー。
(167) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
>>165 潜伏しようとした狼にも見えねーよ。 あとライン切りなら霊COする必要ないでしょーがあああああ
(-91) 2011/08/07(Sun) 18時半頃
|
|
…。 勝てないよこんなん…。
(-92) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
ヴィノール>>@215 サリィはむしろ、ローラーが終わったら占われもせずサクっと吊られる位置に見える。
(@216) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
>>@215 ヴィノ おぉぅっ、そうなのか!
確かに、ルファさんとアミルさんの会話は面白いよね!
じゃあ、ボクもヴィノの隣で、ポップコーンを片手に二人を眺めるっ!
ヴィノにもポップコーンあげるね!
(@217) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
2COで……初回黒を出されて……狩人COはないですね……。 そんなことをすれば、灰の真狩が自分に黒を出した占い師に張りつくだけ……。
ただ、これを言うエラリーさんと、黒を貰ったサムファさんに、ラインはなさそう……。
(@218) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
サムファさんの発言に……フィルタをかけてみましたが……これは……。
……正直、わからない、ですね……。 対抗の発言にも、よりますが……これだけでは、偽決め打ちすら難しい……。
(@219) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
チサ>>@218 もしもサムファが人狼で狩人COをした場合、対抗狩人は潜伏させたまま、おそらく邪魔之民がいるであろう聖ローラー進行になるだろうね。
(@220) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
レディアは、あ、チサだ! こんばんはー! そしてボクもみんなに挨拶、こんばんはっ!
2011/08/07(Sun) 19時頃
|
>>@216 マスケラ んー、まあそっか。しばらく放置にはなるけど、占にはさすがにもうかかりそうにないしな……。
>>@217 レディア そーそー。なんつーか、微笑ましいんだよな。よし、生徒と教官の観察日記でも付けるか。 あ、ポップコーンさんきゅー。遠慮なく貰うよ。 [ぱくぱく。]
>>@218 チサ よ、おはようチサ。なるほどな……そりゃそうか。
(@221) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
>>@220 少なくとも……対抗を出す展開にならないのは確かでしょうね……。
帰ったら、少し議事録を眺めてみましょうか…………ねむい……。
(@222) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
レディアは、ヴィノと一緒にポップコーンをもしゃもしゃ食べながらルファが来るのを待っている。
2011/08/07(Sun) 19時頃
|
昨日やろうと思っていた事ほっとんどやってない件について。
(-93) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
メリッサ>>164 んー。 反応が微妙やわーそれ。
真なら意味不明はわかるわ。 偽ならさー、意味不明な状況作るってだけで十分場を乱してると思うんだけど。
メリッサ真ならさー、ジョセフが霊決め打たれたら、占霊判定が割れた時の不安とかが真っ先に浮かばない?
なんか真視点での回答が来なかった。。。 シュカ真もあるねーこれ。
(168) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
■白だろ=ミナオ(>>1:136,>>1:315)、ルファ(>>1:231) ■白め=コレット(>>1:144)、ルファ(昨日のギュルとのやりとりとか) ちょい落ちてキリク(>>31) ■白っぽいこと言ってるけどスキル的に警戒域。ここが全白だと楽=ギュル、カイン。 微妙に引っかかる(詳細は次号を待て)ので2人よりはちょい落ちる位置にエラリー。 ■気になる人達。観察中。 トルテは昨日のACT「ちなみにノクロの警戒はある意味正しいかな…。ボクがミスリードをした村は大抵滅びてるんだよね…」に防御感。あと占考察が不審。でも、感覚では微白。会話で色見えるかな? アミルとノクロは、なんか白さが感じられん。村人なら白さが伸びるといいな。狼なら、そのまま沈んでしまえ。 サリィは、疲れるけど、もう少し頑張る予定。
(169) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
なんだレディアうまそーなもん喰ってんじゃねーか。俺にも分けてくれよ。
[勝手にレディアのポップコーンをつまんで口に入れる。]
(@223) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
>>163 アミル とりま、現時点だとサムファ吊って、ジョセフ様子見が妥当でしょ。
それか、決め打つなら霊判定を見てからにしたいって話なら、今日サリィ吊っとけば、両方からの判定を1回は見られるんじゃないかしら。
(170) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
聖痕なんだけど、なんで騙りが出たんだろう? 聖痕なんて弱化共有で確定してもただの白。 そこに力を割くのなら霊騙りにまわした方が良さそう。 ギュルは2-2-2-2にしても LW が白ければ、問題無いって考えのようだけれど、灰に LW 1だけ、という編成で狼が勝ったという記録は見たことが無い。 見たことが無いから有り得なとはもちろん言えないけれど、それには LW がよほど白く見えて、発言力も無いといけない。 狼と邪と連携ミスなんだろうか。 という観点を進めてもあまり成果が出るとは思えないので、一時棚上げする。
(171) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
|
>>@221 わかるわー。 アミルとルファをにやにや見守り隊。
(@224) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
キリクは、次に覗けるのは日付変わってからやわ。じゃあねー。**
2011/08/07(Sun) 19時頃
クラットは、本日閉店。 夜明け前にACTで反応は可能。 明日は夜もいられる予定。
2011/08/07(Sun) 19時頃
|
>>169 クラット お兄さんお兄さん、ルファが2人おるで。
>>@223 ジュスト ジュストも一緒にアミルとルファを見守る? [ポップコーンをぱくつきつつ。]
(@225) 2011/08/07(Sun) 19時頃
|
ジュストは、ヴィノールに頷いた。
2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
>>@223 ジュスト んー、いいよー。
じゃあ、ジュスト君も、 「アミルとルファのやりとりを笑顔で見守り隊」 に入隊してねー。 […は、ジュストに、にぱっ!と笑顔]
(@226) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
あーそだ、ジャン。
>>127で決定出してるけど。 >>170下段が目に入ったら、一度考えてみて欲しいわー。
じゃあねー。
(172) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
どう見ても発言水増しですね。 これが原因でまけたらごめんなさい。
(-94) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
おっしゃー。んじゃ3人で見守るか。
[ポップコーンもぐもぐ。]
んで地上、結局行き着く先はサリィ吊りなのか……。サリィ南無。
(@227) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
レディアは、Σもう入隊してた…!
2011/08/07(Sun) 19時半頃
エラリーは、>>169 わくてかしてまってるにゃ。
2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
灰にLW1で勝った記録は私にあるくらいだから割と普遍的なんじゃないかと思うが、ミナオの国だとそうでもないのかな。
(@228) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
>>@226 わーいやったーポップコーン食べ放題だぜー! ヒャッハー!
[アミルとルファを見守りつつポップコーンをぱくつく。]
(@229) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
レディアは、とりあえず大量のポップコーンを用意しておいた。
2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
放置枠:ルファ、カイン、コレット、クラット 警戒枠:ギュル 白かも:キリク 注視枠:ミナオ、トルテ、アミル、ノクロ 任せた:サリィ
(-95) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
むしろ16人村の3-2は私の感覚だと一番人狼で勝ちやすいパターンといえる、いわば黄金比率なのでもっと普及するべきだ。
(@230) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
こんばんは。
ジャンの考え方でいくと、一応占い師がまだ潜伏している可能性もあるんだよな? ジャンは>>127の様な推理をする前に、潜伏占い師にCO指示を出しておくべきだろう。 まとめ役はそういう細かい所を詰めて、推理し易い環境を作るのが仕事だと思うが。
(@231) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
ひとり強いのが居ればあとは詰まないようにすればなんとかなるからな……人狼は……。
(@232) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
>>@230 マスケラ 3-2はやったことないけど、LWの潜伏力に左右される感じがする。
でも、能力者全ロラで5手消費は狼側としては美味しいかも? […は、ポップコーンをもぐもぐ]
(@233) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
>>@232 ジュスト 強いか、弱いか、じゃなくて、村との相性のような気がする。
ボク個人の意見なんだけどね。
(@234) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
16人村の……3-2……。
霊潜伏で初回投票COからの、3d5COの形態であれば、確かに村が相当やりにくい編成では……ありますね……。
>>@161 リーリさん そうですね……そういう言い方をすると、そうかもしれません……。 発言が、発散している感じ、というのか……見せるための発言に、見えるというのか……私はたまに、「修飾過多」なんて言ったりしますけれど……。 元々の性質だという可能性もあるので、あまり重視はしないのですけどね……。
(@235) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
そういや、潜伏占い師がいるかもっつってたな……ジャン……。
16人村3-2か。……ちょっと苦い思い出しかないんだが、それはG国の話かね? それができる力量の狼が狙ってやれば上手く行くもんなんかな。
(@236) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
さておき……。 初日を読んでみましたが……灰は目が滑ります……。
能力者は……まず聖痕者ですが……レネさんが……真に見えますけれどね……。 騙りだったら「ジャンさんのばかー!」は……なかなか出てこないのでは……という程度の、感覚論ですが……。
占い師は……シュカさんがあまり真に見えず……。対抗のメリッサさんは……オーラは、まあそれなりに……。
シュカさんに……黒を出されたサムファさんは……単体での見極めは難しい……ですが……対抗のジョセフさんが……これまた、真に見えにくい……。
(@237) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
ギュルの推理(本人はしてないと言ってるけど)的を射て居るのが面倒。
(-96) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
|
まとめると…… 青の聖痕者:レネさん真では? 占い師:シュカさんの対抗の方が真……かなあ……。 霊能者:……サムファさん真もあるかと……。
(@238) 2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
チサは、頑張りすぎました……寝ます……**
2011/08/07(Sun) 19時半頃
|
>>@236 ああ、共有者のいない、G国編成の話という可能性もありましたか……。
そちらの編成には……あまり詳しくないのですが、どうでしょうね……。 その昔、G国の最大人数が今よりも少なかった頃に比べれば、まだ対処はしやすくなっているとは思うのですが……。
(@239) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
マスケラさんの中身に……心当たりがなくもないのですが……まさか、こんなところにいらっしゃるのでしょうか……。
(-97) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
ジュストは、チサにふとんをかけた。
2011/08/07(Sun) 20時頃
|
>>@239 チサ オレもG国編成はよく分かんないんだよねえ…… F国編成で2日目までに3-2になると、狼は相当厳しかったはずだな。確か。
おやすみ、しっかり休めよー。
(@240) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
あ、思い出した。 >>0 ジャン 邪魔は自身の占いの妨害は出来ないんだよ。 だから、どこで邪魔が起きたかを明かにすることで、そこは邪魔では無いことが確定するんだ。 その意味でもどこで占い妨害が起きたかを明かにするメリットはあると思うよ。 隠蔽する必要が無いことは、>>86で言及してある。
(173) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
ところで……今、ちらりとリーリさんの人物紹介を見たのですが…… 私って男だったのですか……。いや、どちらでも構わないんですが……。
そしてこの喋り方、面倒なので以後は簡略化モードでいきますね。ねむい。
(@241) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
一撃離脱です。雨に降られてびしょびしょです。傘忘れ…めそめそ。
>>148 ノクロ 占霊ライン誤認でメリッサの信頼ダウンは、胡散臭いCOしたジョセフとメリッサを疑似的にくっつけちゃえって認識です。 これせずにそのままサムファ吊られて確霊から黒出てもシュカの信頼上がるかっていうと微妙でしたし…という。 下段「初日~」とかは割とジョセフ偽否定に納得いくお話だったり。
>>152 メリッサ 多分>>146の返しだと思いますけど。踊染人外ラインなら霊確定の流れだったけど、単に真占のピン引きに対するカウンターCOて事じゃ。 リアクション派手だなぁと思いましたけど、踊偽→染狼=>>146は事実起こった事ですし…その上でこういうリアクション出るのかというと微妙なので、真要素っぽい?
(174) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
場合|飛踊|図染|銃用技|射中小受町訓女看落隠噂教| 飛占|占偽|霊狼|赤青青|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 踊占|偽占|霊霊|赤青青|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
9手5人外、4ミスまでは安全確定許容域 「灰12」の中に最高「狼2」 ▼4は「聖青ロラ、霊ロラの4手2ミス」で6d11人 ▲4は「能1~2(占、聖赤)、灰2~3」かしら この時点で純灰が占判定等次第で灰110以下 6d11人からの残り5手を「2ミス最大2狼」に当てる
(@242) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
コレットは、なんかおかしいです。最下段>>146はカウンターCOのまちがい。
2011/08/07(Sun) 20時頃
|
聖痕はねぇ。ジャンの最初の「風の」が気になってたんだけど、プロローグでそんな話をしてたんだね。 単にそれを引き摺っただけだったのかな? 対抗が「鏡の」とか言ったら、偽を決め打つつもりだったというのはうがち過ぎだろうか。 クレットとサリィの論争が割と無意味に見えてしまうんだけれど、私の感覚ではレネ真の方が納得しやすいとは言える。 赤には対抗が出なかったんだから、ジャン真は確定。 霊確定が名目上とは言え消えた今唯一の確白なんだから、がんばって欲しいかな。 なんだか特定の思い込みでロックしてしまっているようでちょっと怖い。
(175) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
メリッサは、>>168「決め打ち嫌」ってその辺も含んでるつもりだったけど…>>164は染真と思う理由、でさ。
2011/08/07(Sun) 20時頃
|
信用無視の手順考察してみたのだけれども、 間違ってなければ 狼にとって、5手避けは厳しく感じるかしら…
☆マスケラ>>@230 ロラによる▼順固定で村人の推理量が深まるのが難点かしら… また、3d3-2でないとロラ後に2手避けになること 他には、占襲撃が難しくなることから残り1黒が判明しやすいことぐらいがデメリットかしら…
と思っていたことを書いて離脱するわ…**
(@243) 2011/08/07(Sun) 20時頃
|
|
トルテちゃんがちょい、真視点から「見えすぎてる」ような気も…。んー。
(-98) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
アルビーネ狂(青聖痕) シュカ狼占い師 ミナオ狼 サムファ狼霊
人が多すぎる。
(*25) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
ヴィノール>>@236 いや、共有有の国の話だよ。
しかしミナオの話に限って言うと、よくよく読み直したら聖騙りを出すとCOの自由度が狭まるということにも繋がる話であるような気もするね。
(@244) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
サムファ偽が私の思い込みでは、というのはあるかも知れない。 何しろ、ジョセフも真だと言うにはちょと、と思わせる面が無いとは言えない。 でも、昨日のサムファを見て今日黒を出されてからの霊COを見たら普通は占われたくない立場(ってこの編成では狼しか居ないよね)の吊り回避としか思えないんだよね。 なので、ロラしたい、という意見に反対は出来ない。 単純に考えて16人村より吊りミスが2回余計に許容されるという理由で両者の判定を見てから、つまり今日灰吊りというのもまあ、理解は出来る。
(176) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
占い師に関してはほぼイーブンだけれど、今日サムファ狼を見つけたとするシュカが都合が良すぎはしないか、という疑惑が残るかな。 ここはサムファ吊りで霊判定(って万一ジョセフ偽なら無意味になるけど)を見てからで良いかな、と思ってる。
(177) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
なんで自由占いなんかしているんだ、と思ったら編成からしてややこしいことに今気づいた。
聖2-占2-霊2で吊り手9あるのに霊から吊る話になってるのがよく分からんが俺の把握不足なのかもしれない。
まあどの道聖痕騙りとか狼じゃないと思うんで聖痕吊りに手数割く必要ってあるの。
(178) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
なんとかしてこの忍者を吊れないかな、と狼の僕なら考える。 なんとかしてこの忍者の白黒判別出来ないかな、と今は考えてる。 にんにん。
(-99) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
アーニャ>>@243 3-2はむしろ占い師を抜き易くなる構成に思うよ。 3-1の方が抜きやすいという見方はあるが、3-1だと確定白が一人増えるせいで襲撃が固定されやすいことと、人狼側の構成が透けやすいことがネックになる。 少なくとも自信のない人狼が赤に一人いるのであれば、3-2にしたほ方がうまくいくことは多いのではないかな。
(@245) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
/* やっぱ俺は異国の旅人だよな。 とか言って祖国の人間がいたらアレなんだが。 つか いそうで こわい
そもダ込で16人とか狼きつくね?という印象。 ダ込み17人ならなんとか。というのはダ込み17人なら狼3+囁+狂 が、俺のスタンダードだからだ。 ついでに囁も狂も黒カウント。 俺の祖国ガラパゴスェ…
(-100) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
>>178 これどっちかなあ。 狼だと思うんだけどなあ。
(-101) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
この状況で霊COする真とかないわーとかいう奴が私に霊COを促すはずはないので、そこら辺から非狼や狼バレするのが面倒だったんだが、まあ。
(*26) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
なんか動いた? んでもってルファ怖いんだが大丈夫か?
んでもって俺はダミー込みで16人なぞほとんど知らんので何か言えるほど経験がないことに気付いた。 ダミー抜きで16人のほうが馴染みがあるんだがな。 ただまー3-2で全ロラできるならLW次第で勝ちやすいだろうね。とは思うが。
(@246) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
誰か霊COを催促してたっけ?(ログを読んでないのがバレバレ)
(*27) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
俺とシュカと狩人のトレードなら俺は頑張らなくて良いと思うんだが、どうか。
(*28) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
サムファはあんまり頑張らなくていいよ。 分かってくれて助かる。
(*29) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
ちなみにF国編成の場合は実際問題として人狼側は何をやっても厳しいので、3-1で初回に人狼が灰から吊られる+占いを食らうの二重コンボを避けるよりは、3-2で占いだけを避け、初回か二回目に占い師を食うゲームのほうが勝ちを導きやすい。 というかなり弱き者の理論で3-2を推しているつもりだ。
(@247) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
>>*27 「こんなところでサムファ狼で霊COするとか悪手だろ」とか思っているサムファの狼が、実際サムファの霊COを促すかと考えると、悪手と分かっているのに促すはずないよな、ってこと。
今回はシュカの仲間への黒打ちなので、後半になればこの評価は変わるだろうケレド。
(*30) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
>>176 私 なんだか支離滅裂だね。 ジョセフ偽も有り得るのでロラには反対しない。 でも、サムファ偽にしか見えない、という話だね。 話が前後してて読み難くてごめん。
(179) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
何だコレ。何だ、コレ……。 とりあえずサムファが喋っていることに少し感動を覚えつつ。
サムファ>>178 霊能者引いといて編成確認すら今日になるって、サムファは昨日の時点で自身のCOについてどう考えていたんだ。 ちなみに霊能者から吊る、というか、多分サムファだけ吊る流れやで。
(180) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
>>*30 そういう意味ね。了解。
(*31) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
げらげら。。。
(-102) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
サムファは私ら寄りの人間の言い回しにみえるが、誰だろうなこれ。
(-103) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
これがシュカの指示による高度な仲間サムファ切りなら上手いなーと思いつつ。 シュカ、メリッサのどっちが真でもこれたぶんサムファ狼だろ。 ローラーにするかどうか、はジョセフの様子を見つつになるっつーのが現実的なところだろうが、少なくとも今日はコレ、サムファ吊りでええんでない。
ミナオ>>177 ところでミナオよ、「サムファの霊判定を見たい」ってそれつまり、サムファが囁き狂人や邪魔之民である可能性を見積もってるっつーことか? どっちにしてもちょっと、いやだいぶ薄い線だと思うんだが。
(181) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
一撃離脱よ~。 >>162エラリー君 お姉ちゃんエラリー君信じているって一言も言っていないわよ~。
あらあら、>>172キリクさんが面白いこと言っているわね。 霊判定を見てみたり、情報を増やすことを目的とするなら私よりキリクさんの方を先に吊る方が情報増えるわよといたずらっぽく言ってみようかしら~。 これでキリクさん黒判定出たら占霊ラインが分かるからジャン君も考えてみてね~。**
(182) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
ギュルは、言いたいことを言ったので、受信業務に戻った。
2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
サリィ>>123下段の、最黒視は見捨てて守らないってのはどういう理屈なの? >>45は邪魔視点の黒視って文脈じゃないから「私黒と~解釈」は過敏に感じたんだけど。
サリィ黒いのかだんだん分からなく。とりあえずクラットとサリィの議論に関してはすれ違いぽさを感じつつあるのだけど。 エラリーとサリィに関しては、エラリーは「『エラリーがクラットとシュカを黒視しないのがおかしい』とサリィは思っている」と思っているが、サリィの主張は「エラリーが両者に言及しなかった点がおかしい」であり、真贋云々の話ではなく、サリィ視点エラリーの反応が過剰に見えて黒いと、こんな感じなのではないかと予想。
(183) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
>>180 今日になってから全て開始すれば良いと思っていたので、特に何も。 占われるってこと自体が想定外だったのは認めるが、まあ真占い師なら俺みたいなところとか占わないんじゃね。
(184) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
|
サリィで黒いなあと思ってるのは「偏見ね」とかで片付ける点だけど、指摘されてもまだ出てるし、ただの癖かなとも思ったり……。悶々。
キリクに聞かれてたけど俺決めうちはあんま好きじゃなくて、こんな灰広い中で灰吊りしてそれで決め打てる情報になるかは疑問だし、どちらかといえば霊情報より占視点で整理していくコースを希望なんで今日は霊吊りたい感じ。
>>178……。
(185) 2011/08/07(Sun) 20時半頃
|
アミルは、ルファ~、まいごか~?(きょろ
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
まあそうだな、メリッサが食えないようなら、全て私が悪かった、になる。
(-104) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
>>183 だからそれを知る事でどうしたかったの、って聞いてるのにこれ。話にならないよ。
(186) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
エラリーは、灰吊りの選択肢あるのか知らないけど、サリィはどこかで吊りたいね。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
サムファ>>184 そうか。それなら仕方ねえな。
……。
俺はサムファを早くも信用出来そうにないので、そうだな……後は任せるわ……。 エラリーとかアミルとかが頑張ってくれるはずだ……頼んだぞ……霊能者の……未来を……。
(187) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
僕がサリィにヘイト持ってるか、っていう話だったら思いっきりYESだよ。なのでサリィの考察は他の人に丸投げする。
(188) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
サムファ>>184 ちょっと、ちょっと。「初日COしなかった理由」が「2dCOしようと思ってた」からなの?ていうか、なんで2dCOしようと思ったの?
言っとくけど、あなた真霊ならあたし結構マジメに怒ってるからね…。
(189) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
ギュルは、メリッサは偽でも怒って良いシーンだな、とひそかに思った。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
こう、独り言で笑いを記録しておくのはいいが、読み返したときに冷めた目になりそうだ。
(-105) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
見直して見るとC狂が聖痕騙りに出る理由も、狼占い師がいきなり仲間に黒を打って切る理由も、切られた俺が霊COする理由もないと思うんだがこれ、大丈夫なのか。
(-106) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
ギュルは、ルファは夜行性っぽいからまあ大丈夫じゃねーかな、と黙って考えた。
2011/08/07(Sun) 21時頃
ギュルは、寝た。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
シュカ真かなあ。 分からんなあ。 単体ならまだメリッサ真寄りなんだがなあ。
(-107) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
>>181 ギュル いや狼だろうとは思っているけれど、確認はしたいなと。 いやー、サムファが邪魔だとしてシュカが何で狼判定を出したの、ってそれこそ謎なんだけど。 どっから、そんな推測が出てくるの? サムファ素村なんじゃ、って疑いならまだ納得出来る。 でもそれって、今日サムファが霊COしたことを説明出来ないよね。
(190) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
/* すげえなー 基本霊能は吊りたくない(霊能大事だぜ。占いは霊能の上位互換なんてそんな馬鹿な)派なんだが これは… うーん。 悪いがこういう態度の霊能はちといただけねえなあ… と、思う。 寡黙なのはまあ勉強してくれ(自分もだが)なんだが、うーん… なんかもうちっとがんばってほしいというか、説明が欲しいというか、そう思うのは我儘なのか?無理強いなのか?
(-108) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
>>@245 マスケラ 3-2というと占灰ライン戦なイメージだったけど、占抜き前提なのか。 んー、まあ「自分が生き残らねば」っつう多大なる重圧が長きに渡ってLWにのしかかることには変わりないんだが、3-1より占抜きやすいのは抜きやすいんかね。 霊潜伏からの狼吊り回避でうっかり3-2になった例しか見たことないんで、あえて3-2を選択して動いた場合どうなるのか分からないんだが……手順や手数より狼の精神力の問題なのかしら。
サムファ来てが表が動いてるというかなんというか、動いてるね。 ルファは大丈夫かな。ギュル曰く大丈夫らしいけど、あまりアミル心配させちゃだめだからね。
(@248) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
/* ↑ようやくつけることを覚えた
が
ガチ村で中身記号いるんだろうか。 独り言もRPはいってるし、俺。
(-109) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
/* あ、でもこれあたしでもいいのかなあ おにゃのこ?男?
うん、ルファは一言くらい発言してくれ…w心配だwww
まあ 8時更新やし問題ないか。
俺の疑問はとりあえずサムファお前なに者や…
(-110) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
ギュルは、起きた。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
オレの誤字脱字ほんとひでーな……ぐす。
(-111) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
……ふう。 ひどい目にあったのじゃ。
横から叩きつけるような豪雨に、稲光が3本同時に見えるほどの雷じゃったよ……。
[ぐったり。]
(@249) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
だから、ごく薄い可能性としてはサムファ真霊。 ああ、その場合ジョセフ偽だから霊判定は信じられないと。 だから、霊判定を見るってのがおかしいと。 そういう意味なら了解。
(191) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
/* エラリーと落花生がんばれ。 あとコレット可愛い。
(-112) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
ミナオ>>190 話が通じてねえ。君の話や。
「サムファの色が見たい」っつーのはジョセフ真が前提だよな。 よってサムファは偽だよな。 なのでサムファは邪魔之民か、囁き狂人か、人狼だよな。
つまり、サムファの色を見たいと言うミナオは、サムファが囁き狂人だったり邪魔之民だったりする(サムファが偽であり人間である)可能性を見積もっていたと、俺は解釈した。オーライ? 回答はまあ分かった。本題がズレて受け取られた気もするけどまあいいや。
(192) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
イルは、王子サマにバスタオルを投げた。とりあえず身体ふけ。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
マズったかな?_
(-113) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
ギュルは、ミナオとすれ違ったので、ふて寝した。
2011/08/07(Sun) 21時頃
|
ここは変に返すと、泥沼の様相。 スルーするか。
(-114) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
>>@249 アールグレイ おう、おかえり。お疲れさん……。
[なでなで。]
(@250) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
ふて寝してくれた。
(-115) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
シュカがCであるサムファに黒を出す意味は? って話なんだけどね。 サムファはもはや道具。 主目的はシュカの真贋。 ここを強く推すと、前以て結果を知ってる視点漏れになる。 (というか既になっているかも)
(-116) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
ヴィノール>>@248 LWへの重圧が軽減されるなどということは基本的に存在しないだろうね。そして、どちらかというと手数を重視した問題になる。 しかし、霊潜伏で狼が吊り回避、という手順で3-2になってしまうとリカバリは難しいだろうね。 そのあたりは予め赤ログで予測した上で、初日に不慣れを装って出てしまうか、人狼の占い師が身内黒を出し霊COさせるなどの手段を講じることで避けるのが一つの手に思う。
(@251) 2011/08/07(Sun) 21時頃
|
|
まあ全部仲間に任せたんだし出来ることをやるか。
(-117) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
>イル うむ。そうさせて頂くとしよう。
[びしょ濡れのままぺたぺた。タオルをキャッチ。]
そなたはなかなか気が利くのう。 妾の側近にしてやってもよいぞ!
[もぞもぞ拭いている]
(@252) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
アールグレイは、ヴィノールに撫でられつつ。これ。髪が濡れておるからそなたも濡れてしまうぞ。
2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
なんだか邪魔の能力を勘違いしてる人が居るみたいな。 邪魔は占い師の邪魔をするのでは無くて、占われる対象を護るんだよ? だから、邪魔から占真贋が見える必要は無い。 いかにも占われそうな場所を護れば役目は果たせる。 白狙いの占いであろうと、占いの結果が出なければ情報は増えないので、人外側に有利になるってこと。 >>173 で言ってるのはそういう事が前提ね。
(193) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
ミナオは誰と会話してるの…。
(-118) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
>>@251 マスケラ あー、3-2が狼にとってキツいっていうのは手数や手順ではなく精神的に、3-2で勝てるかどうかはLWの精神力の問題、っていう意味でな。 村人に比べてストレス溜まる→疲労して白さ落ちる→ロラ終わって灰吊りの段階では既に黒寄り位置に、で吊られておしまい、って感じで。
まあぶっちゃけオレが手順とか手数とか苦手だからよく分かってないんだけど。 ロラの為に占残したら、占い避けまくらなきゃいけないわ最終的な灰吊り幅も狭まりまくるわ狂人にも高スキル求められるわで大変だった気がするんだが、正しく占食えればそうでもないんだろうか。
>アールグレイ ん? んー、手の平が濡れるくらいなんてことないよ。 んでも、オレの手はともかく、よく乾かしてね。風邪引いちゃう。
(@253) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
まったく可愛いな王子サマは。 あと着替えないと風邪ひくぞ。
…側近? まあ旅人でいいならいいんじゃね?たぶん。可愛いし。
あとできればLWはやりたくないねえ…
(@254) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
3-2を選んだら選んだ時点で潜伏狼は体力に自信あるんじゃね? (てきとう
(@255) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
ジュストは、アールグレイにドライヤーをかけた。ぶわあああああ。
2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
>>@255 ジュスト まあわざと選ぶんならその時点でそうか。
[ドライヤーでぶわあああああとなっているアールグレイの髪をわしゃわしゃとやっている。]
(@256) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
人狼って体力勝負だよな
(@257) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
ヴィノール>>@253 3-2で真占い師を食えるという前提で話すが、3日目以降に人狼が1つ黒を出して手順が4日分決定し、2回の灰吊りをかわせば勝利する計算だね。狂人は高確率で黒出しを避けると思われる。 GJは一回までは手数が増えない。
(@258) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
>>@254 ふふふ。もっと褒めて良いのじゃぞ? 女子となった妾なら可愛くても何ら問題はないのである!
[何故か自慢気]
妾の側近は腕の立つ屈強な男揃いでのー。 ……ちと暑苦しいのであるよ。特に夏場は。
気が許せる、年齢の近そうな人間を置きたいと思っておったところじゃ。
(@259) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
まあ確かに赤ログは閑散としやすいが、ラスト2回の吊りを避けるまでは手順が決まっている、というのはLWにとっては割合気楽な環境だよ。
(@260) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
アールグレイは、ドライヤーで髪が逆立った。おお。有難い。
2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
/*
…このイル、25くらい想定してたんだが この王子サマどーみても10代なんだが …近いのか? ああまあ、側近ゆーと30超えてそーだしなー
(-119) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
ちと特殊な環境ではあったが、LWは面倒じゃったのう……。
[遠い目。]
LWのために出来うる限り手数を稼いでやるのが、赤仲間に出来ることよな。 当然自身も可能な限り捕まらないように出来るとベストであるが。
(@261) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
>>@257 この村地上20人も居るからスタミナ的にしんどそうだよな……。
(@262) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
>>@257 イル まあそうなんだけどな。どんなに強くても相性次第で吊られたりするから、潜伏狼が2匹と1匹じゃ大きな違いだよなあと。
>>@258 マスケラ ほうほう……最終的に灰2人と片白1~2人の殴り合い、で合ってる? 共有1人残しとくのもありか。 真占さえ食えれば、手順だけ見ればそこまで厳しくもないのかな……LWになった経験はないし想像し難いんだけど、まあ>>@260手順が決まってるっていうのは確かにそうか。
(@263) 2011/08/07(Sun) 21時半頃
|
|
女なのか。王女サマ?つーかお姫サマって呼んだ方がいいのか。 まあ偉いヒトには強い人がついてるからなー。しょうがないだろうな。 まあ俺でいいなら話し相手くらいにはなるが(あたまわっしゃわっしゃ
>>@262 俺はこの人数で一人で数日残るとかやりたくねえぞ。 赤ってけっこう支えにならないか?誰かいるー、みたいな。
(@264) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
|
人数19人、吊り手は9くらいで2-2-3。 青聖ローラーで2手。霊ローラーで2手。 初回に真占を抜くとして、偽占吊りで1手。 偽占の黒出し先吊りで1手。
対抗や黒出し先を吊らせることができるという前提で、これで6手稼げる。
内訳は置いておくとしても、狼側二人で残り3手ほどを生き抜く。 なんだか可能性があるような気がしてくるのう。
(@265) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
|
>>@263 …と思って>>@264になった。 精神的に一人はキツイ。
多分吊り縄は8本だと思う。
(@266) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
|
ヴィノール>>@263 GJが起きず、最終日前に白GJで狩人がCOした場合は、最終日に白1灰3かな 最終日前の襲撃で白確定の襲撃が通った場合には、最後に空襲撃で灰4の殴り合いになるハズだ。
この村はスタミナ的には厳しいが、スタミナにさえ問題がなければ灰が広いのだから、LWはそれなりに頑張りやすいはずだったが……占い師騙りの手が少ないので、手順で吊り手を消費させるのが難しい状況かもしれないね。
(@267) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
|
>>@264 父上が手に入れた食材に、性別が入れ替わるというものがあっての。 女子になった姿を見せたら父上に喜ばれたゆえ、女子でいることにしたのじゃよ。 ま、この姿のほうが妾の高貴で美しい容姿を生かせそうじゃしな!
[いい笑顔で胸を張った。]
こ、こら。せっかく乾いたのにまた乱れるではないか!子供扱いするでない!
[じたばた]
(@268) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
アールグレイは、赤ログに仲間がいると、それだけで心強く感じるものであるよなー。(うんうん
2011/08/07(Sun) 22時頃
|
>>@267 マスケラ ああそっか、狩人忘れてた。 結局、真占と狼をトレードみたいな形になるのかな? 狼占からの黒出しとかやるとある程度内訳も見られそうだが、ラインで捕まらないように上手くできるなら、そう悪い案でもないのか。
うん、狼は苦手だけど仲間はいいものだよな……。 [こくこく。]
(@269) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
|
深呼吸。今日はどうにも脳みそ溶けてるにゃ…。
>>187 にゃーロラ派だけどいいにゃか?霊能どっちも信用できる気しないにゃ。だったら人外1削る意味でロラでいいにゃ。
正直灰あんまり印象変わらなかったにゃ。昨日放置枠ぽいしたところは今日も放置枠にゃ。
しいて言うならギュルが戦術関係目が滑って放置は放置もすごく白いとは思えなかった、程度にゃ。
(-120) 2011/08/07(Sun) 22時頃
|
ルファは、おはよう。
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
昨日あんまり見てなかった人たちにゃ。白取り難いところ。やっぱり取れてないにゃ。
◆ノクロ とてもフラット。プラマイゼロ。黒くないけど白さも感じないかにゃ。お前が言うなという突っ込みは受け付けませんにゃ。
一箇所聞きたいのにゃが、>>1:167がちょっと繋がらないにゃ。 「相当面倒」の主体は何にゃ?誰が何を面倒に感じるのにゃ?
あと喉余ってる時で良いので>>1:231メリッサ灰と思ってた、の解説ほしいにゃ(自力解読断念)。でもにゃーもルファ放置枠にしてるので優先順高くないにゃ。
(-121) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
◆アミル >>1:297ミナオはともかく、サムファ村でいーんじゃないがちょっと謎。 >>47でサムファ吊り躊躇してるのとは繋がってないと思うけどにゃ。要は庇ってる感はない、にゃ。というか、サムファ庇う理由も特に浮かばないのにゃ。
(-122) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
◆トルテ 誰かも言ってたが>>42サムファ黒出しやすいは謎。放っておいても吊れるにゃ。 メリッサ一筋にゃ。にゃーが割とシュカ寄りなんで参考にするにゃ。 他特に不穏さは感じにゃーよね…
(-123) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
ヴィノール>>@269 狼占い師からの黒出しは、狂人があまりに偽っぽいとかそういう事故さえなければ比較的ラインはなんとかなるかな 逆に言うと、狂人が占い師に全く自信がなく偽を決め撃たれたことしかないなどという場合は、潜伏して2-2になった方が有利になるケースも多いように思う
(@270) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
◆ミナオ 昨日の霊CO把握してないのは非赤かと思ったのにゃが、サムファ霊COしたとなると特に要素にならなくなるにゃ?いや、にしてもそれはないか。 そこと鏡の聖痕に拘ってたにゃ、以外に特に印象に残ってないにゃ。
(-124) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
んー。やっぱ俺はローラー前提でジョセフ吊りを押したいなあ。 サムファが前提の違いすぎる真な可能性を否定できないし(初日仕事ないから二日目から始動とかあるのかもしれない)、真ならつけ込むのに格好の的だったと思うから。キリクとかギュルとか決めうち視野の人、ジョセフの真要素提出できる?
メリッサ単体がそんなに偽に見えないのも霊決め打つ気にならない点。 あ、>>154のサリィ評は同意で字面拾ってるだけな感触は確かにあると思う。
(194) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
おやおや…霊2になったのかい。 素直に狼サムファの悪足掻きにみえるけど。
リーりは紹介文ありがとうねぇ。 でも私はまだぼけちゃいないわよ。
(@271) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
アミルは、ルファ用の野菜ジュースを作った(レタスmix)
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
ジョセフ吊りはまあ願ってもないが、メリッサ食いたいんだよなー
(-125) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
襲撃は誰? GJ覚悟でメリッサ?
(*32) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
レディアは、ルファが来たっぽいのでポップコーンを食べ始めた。「こんばんはー」
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
GJ出たらごめんなさいでしかないが、メリッサを襲撃しないつもりならこんなCO状況にしなかったですよ。 まあ8割抜ける。大丈夫大丈夫。
(*33) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
>>194アミル ジョセフからサムファ黒が明らかだから、にゃよね。別に反対しないにゃ。そしてにゃーもジョセフ先吊るなら完遂と思うにゃ。
ノクロは白黒プラマイゼロ。黒くないけど白さも感じにゃー。 一箇所聞きたいのにゃが、>>1:167がちょっと繋がらないにゃ。「相当面倒」の主体は何にゃ?誰が何を面倒に感じるのにゃ?
アミルは今日前半サムファ村予想が謎なくらい。 トルテはメリッサ一筋。にゃー割とシュカ寄りなんで参考にしたいとこ。 ミナオは霊CO把握漏れと鏡の聖痕くらいしか。霊把握漏れはサムファ霊COした今となっては白にはならんかにゃ?
この辺白黒よくわかんにゃ。明日改めて、かにゃ。他は放置枠。
(195) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
お、ルファ来た。おはようおはようー。
>>@270 マスケラ ああ……真食った上で真が残ってる、狼占が真と思わせられれば問題ないってことかな? なるほどな。 狼2騙りが主流じゃないとどんなに占苦手でもF狂が潜伏するのは勇気いる気がするけど、狂潜伏の2-2はハマると強そうだわな。ん、ありがとう。
(@272) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
アミルは、エラリー>うん。村予想って>>84?これ謎?
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
ん? 狂占が真と思われても構わないのか。まあいいや。
エラリーのにゃーはなかなか切れないな……。
(@273) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
狂潜伏は村人でやられた時は泣いた。狼側でやられた時はもっと泣いた。
(@274) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
いや、真占襲撃通した後は狂占狼視された方がいいのか? ……まあいいや。うう。
通常編成で狂潜伏は遭遇したことないな……たしか。
(@275) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
メリッサセット済み
(*34) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
ああ、あまりに偽っぽいというと妥当じゃなかったな。 あまりに狂人丸出しだと、人狼も狂人も真に見られなくなってしまい黒出しが無効にされる懸念があるね。ということだった。
(@276) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
ジュスト>>@274 狂人だけはアテにするな……。
(@277) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
ヴィノールは、マスケラに頷いた。
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
起きた。おはよーおはよー。
でもまだねむい…(へにょ)
エラリー、にゃーカウントしてないよね、もう…鳩から見てると、普通に可愛くみえるから怖いな。
(@278) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
アールグレイは、マスケラに同意した。
2011/08/07(Sun) 22時半頃
アールグレイは、エラリーのにゃーが馴染んできてしまっておる……。
2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
19人だから8手。 占霊聖ロラで6手。 まだ2手足りない。 おっと、占ロラは1手か。とすると、占霊聖ロラで5手。 終了時点で、9人。仲間が全員墓下でLW? 9>7>5>3>E で4日LW でがんばれと?
(-126) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
>>@277 マスケラ うむ……F狂は仲間だけど頼るべきものではないよな……。
>>@278 アルカ おはよーおはよー。 フィルタで発言数見えるって言ってた気がするけど、このままなし崩しで最後まで続ける気なんだろうか……。 箱から見ても違和感なくなってきた怖い。
(@279) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
|
2割がシュカを真だと思わない、というのは言い過ぎだけど、そうだな……。 狼狼狼C邪、聖霊占 19-8 11 2人がメリッサ真だと思う。か。厳しいけどまあ大言壮語したっていいじゃない。
(-127) 2011/08/07(Sun) 22時半頃
|
レディアは、みんなに追従してマスケラに同意しといた
2011/08/07(Sun) 23時頃
|
ごくごく普通に考えると、占い師好きで自信ありのシュカがここまできてもさほど信用度で勝ってない時点で、わりと偽はあるよなーと思う。真は真であるというだけで有利だったりするからね。
(@280) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
あ、ごめんにゃ。それ見落としてた。じゃ謎くない。サムファ非霊、が前提にゃね。
一応▼ジョセフ。完遂推し。もし朝起きれたら夜中のログ見て気が変るかも。おやすも。
(196) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
アクションなくなった。ptも@466っていう。 いくら暇だからって喋りすぎでしょう……
(-128) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
ここまで読んだかも。
(-129) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
襲撃先はジャンは確定かな? 後が面倒だね。 ギュルは邪魔だけど、あそこを襲撃すると都合が良いのは誰?という話になりそうな。
あ、今日メリッサ襲撃が通ると邪魔の出番は無くなるのか。
(-130) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
>>183アミルちゃん 邪魔も私を最黒視しているなら邪魔しないで見捨てているんじゃないかってことね。
今日の▼●希望は【▼サムファ●クラット,エラリー,トルテ】を希望するわ。 ▼サムファは前に言ったとおり。 ●の中に1匹は狼いるんじゃないかなってお姉ちゃん思っているの。 キリクさんも少しよぎったんだけど自分の芯が堅いようだから多分あれは性格からかなと見ているので今は占わなくて良いと思うの。 コミットちゃんとギュルちゃんとカイン君は現状白いと思っているから(カイン君白理由は対話しての判断)●は反対ね。
(197) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
サムファが霊COしたのか。んでフルボッコ、と。 そりゃそうだ。
シュカの真偽に関わらずサムファ狼ってのには割と同意、ジョセフ決め打ちでも良いと思うぜ。って思ったがキョーカンはジョセフ吊りかよ。 霊ロラ推しは理解するが、それ今日のジョセフ次第じゃね。流石に自分真霊で、どう見ても回避来た狼より先吊りとか考察落とす前に言われるのは残酷。 まぁジョセフに対する愛の鞭って事でジョセフにオシボリ差し入れながら考察待つ。
んで、問題はシュカの内訳だが偽なら>>160の下から二段目が悩ましい、これまで>>1:38>>27>>73とか見るにシュカって感情表出豊かなタイプに見えるんだが、どうにもジョセフ吊られる事への感情が見え難い。 サムと両赤にしたら素直過ぎるが、ジャマーだとしたら地雷踏んじまった可能性が高いのに霊CO後も飄々としてらぁな。って事で単体だと狼>囁>邪。
(198) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
ジョセフの今日の発言は今までに唯の1回。 これで真贋要素を拾えと言われても。
(-131) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
ルファは、ありがとうキョーカン。(んごきゅんごきゅ)
2011/08/07(Sun) 23時頃
マスケラは、アルカ@280に同意した。
2011/08/07(Sun) 23時頃
|
エラリーおやすも。
>>197 サリィ あれ、今気付いたけど、もしかしてサリィさん的にギュルは女の子? ちゃん付け的な意味で。確かに顔は性別不明だよね……。
(@281) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
どっかで言ってたサリィの「吊るなら自分よりもキリクのが情報増える」がいまいち意図を読めてないな。 自分が偽視してるメリッサからの白だから、キリクから霊黒が出たら情報増えるって意味だとは思うけど、サリィ自身キリク狼を高くみてる訳じゃないし。白白が出たらなんの情報にもならんよね。
(@282) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
いや、アミルもちゃん付けだった。安心した。
(@283) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
サリィは男の子にもちゃん付けをするタイプなのではないかな
>>198 シュカの>>160は言い回しがかなり引っかかるのだよな。ルファは「偽なら」と仮定しているが、真としても自分から見た確定真霊であるジョセフに対する態度としてかなり信用しづらいね。
(@284) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
飲んでくれた。かわいーやつ。
(-132) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
真かどうかはサムファ狼基点のライン考察とか見ない事には検討しようもない。ジャマー対策と言われればそうだなって感じなので、まぁ明日生きてたら占理由と混ぜて発表してくれるだろうと思いつつこの辺で。
って、ここで乗るのかエラリー。霊ロラなら分かるが、俺の感覚がおかしいのか?どう考えても吊り手無駄に思えるんだが。。まぁ、相変わらず能力者見るのはだるいので後回しにしよう。そうしよう。
(199) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
鳩からだとエラリーが普通にねこみみ少女な気がしてくるから困る。
>>@277 潜伏狂に地上でフルボッコにされた時はもう狂人なんざ信じねぇと思ったぜ……。
(@285) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
アミルの単独感が……この人よー分からんなあ。
(-133) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
アルカ>>@282 サリィのそれは極論による自己防衛に見えたな。 論理的に考えれば、キリクは吊るよりも補完したほうが村にとって有効な情報が出るので、売り言葉に買い言葉的に返しただけに見える。 決して村人っぽい意見ではないが、あまりに変だから人狼ではないという推理を誘うタイプの言動でもあるのじゃないか。
(@286) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
SGを4人も準備しろと?
(-134) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
恐ろしいことに箱の調子が悪い。
(200) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
サムファ……
(@287) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
|
んで、エラリー見返してて見えたんだが、相変わらずギュルとは周波数が合わない。 ★>>57昨日から真占潜伏の可能性を見てるギュルがなんで、騙りの呼び戦力としての潜伏囁狂について抜いて話してるのか謎だ。その前提で話すなら囁は騙ってないよな、潜伏させといて騙りの保険にして置くなら全て解決に見えるんだが違うのか?非占しても許容するよって優しい人多い村なら特に。
と思ったら>>71で自己解決?いや何故か囁狂な時点でサリィ前提な辺り、>>57の件についてではないか。ないよな?
(201) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
ルファは、予備戦力、な
2011/08/07(Sun) 23時頃
|
>>@285ジュスト 狼で、狂人にフルボッコにされたのかw そんだけジュストが白くみえたんだよ、多分。
>>@286マスケラ うん、感覚的にはそれに近いものを感じたかな。>売り言葉に買い言葉
なんだろな。変だから人狼じゃないとは言い切れないけど、ここまで全員に変だ黒いと言われてるわりにペース変わらないなーとは思ってみてるな、サリィは。
推理を誘うって、マスケラがそう思うのか、サリィがそれを狙ってると思ってるのかどっちだろ?
(@288) 2011/08/07(Sun) 23時頃
|
ルファは、サムファ頑張れ、超頑張れ。 俺も頑張る。
2011/08/07(Sun) 23時頃
ジュストは、サムファの箱が直るよう祈った。
2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
サムファェ……。
>>@288 フォローありがとうなんだぜ……。(涙
(@289) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
狩は誰だろうね。
そして、今日も灰考察をしていない件。
(-135) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
だめだ眠い…寝る。
(-136) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
箱が無ければ鳩を使えばいいじゃない。 じゅすと・あんとわねっと
(@290) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
あららら、サムファがんばるのよー
(@291) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
アルか>>@288 マスケラはサリィがそれを狙った言動をしている、と考えているよ。 ただ、狙った言動をしているから即人狼とまでは思っておらず、村人もありうるがそれ自体を村人要素として数えることもしない。 邪魔之民がいる以上は確白が望めない相手なので、占いを当てずに吊ることを考えつつも、周りとのラインで様子は見たい人なのじゃないかな。
(@292) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
今日の狩はジョセフに付くのかな? 私ならそうするけど。
ジャンはまだ指示を出せるだけの pt は持っているのに。 ギリギリになってからだと、見てない人も居るよ。
(-137) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
っべー推理してねぇ! っべーわー!
(-138) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
エラリーとクラットが喉嗄れ状態と。 まあ、今日は回避するとかが必要な場面にはならないだろうから、何かの要素になるわけでは無いか。
(-139) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
そろそろ眠いや。睡眠挟むと議事録が恐ろしく伸びてるんだろうな……。 アールグレイのベッドふかふかで羨ましいぜ。占領してやるー!
[...はアールグレイのふかふかベッドの上で勝手に大の字になっている。]
(@293) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
サムファが霊COとか、キミ何やってるのと爆笑してしまった。 やばいお腹痛い。
しかもサムファが居た!おーいサムファ!
★昨日、なんで霊COしなかったのか、昨日いったい何を考えていたのか、今日の昼にログを確認して何を思ったのが、全部詳しく話してよ。
サムファ>>178とか>>184は見たが、現状の発言では、すごーく、ものすごーく物足りないぞ。
(202) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
クラット>>83 別に確霊襲撃しなくても、素直にこんな所で騙占が黒出すわけ無いぜグヘヘウヴァヴァ、って守護が思ってシュカに護衛来たタイミング。 もしくは真贋見れるぜブホホーイ!って確霊に護衛に言ったりする可能性が大いにある訳で、素直に真と思しきメリッサ襲っておけば良いんじゃね。
抜いてシュカ信用度低下してもサムファの黒の威力あるし、シュカとジョセフ抜けないとして囁抜きに行ったんだって主張も出来るやろ。 最悪メリッサでGJ出たとしても守護としても=メリッサ真決め打てないし、村視点でGJ情報共有出来る訳でも無いんだから問題ねーべ。
2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
クラット>>83 別に確霊襲撃しなくても、素直にこんな所で騙占が黒出すわけ無いぜグヘヘウヴァヴァ、って守護が思ってシュカに護衛来たタイミング。 もしくは真贋見れるぜブホホーイ!って確霊に護衛に言ったりする可能性が大いにある訳で、素直にメリッサ襲っておけば良いんじゃね。
抜いてシュカ信用度低下してもサムファの黒の威力あるし、シュカとジョセフ抜けないとして囁抜きに行ったんだって主張も出来るやろ。 最悪メリッサでGJ出たとしても守護としても=メリッサ真決め打てないし、村視点でGJ情報共有出来る訳でも無いんだから問題ねーべ。
(203) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
こんばんは。 ちょっと、眠いですね……。議事が膨大に増えてて、わあ、ですが。
サムファさまは真or狼(むしろ狼) ジョセフさまも真or狼(むしろ真) というのが世論だと読みとりました。
サムファさまに狂人系役職がないというのは理解なのですが、ジョセフさまも狂人系はない……んですか? ちょっとヘルプで教えていただければうれしいです。
(@294) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
残ってた返信など。
☆アミル>>1:316:うんにゃ、俺はいつだって自分本位だよ。 自分の非占・非霊がバレないよう配慮したり、相手が占・霊かと配慮して動きづらくなるのは嫌いなんだよ。 能力者考察ができなくなるのもイヤだし。
ただし、他の人が非占霊聖を宣言するかどうかは各自の自由に任せられていると、俺は思っているよ。(できればFOになって欲しかったが)
☆ギュル>>65:ほいほいありがとう。だいたい俺と一緒やね。 というわけで戦術論はギュルに全て任す。
(204) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@292マスケラ なるほど。まぁあんまり誰もそこ突っ込んでない(キリク含め)から、サリィがそれ狙ってたとしたら、不発だねぇ。
ラインはキリクとは切れてるのかなーとは思うけど、全員から黒視されすぎて、ライン情報があんまり見える気がしないんだよね…サリィ確定白が出たら情報にはなるかな?と思うけど。
(@295) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
なんか見えた。
サムファ吊っていいんじゃないかなあ。 でもジョセフ決め打ちできない以上ロラだよなあ。
(-140) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
こんばんにゃ♪ ちょっとだけ顔出しに来ましたが、議事録分厚すぎですにゃ。 幾ら読むのが好きな私でも、5分では読みきれないのですにゃー。
(@296) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
しかしマトモな陣形になって、ある意味安心してしまった。 さて今日は能力者考察のターンなんだが、占い師の発言を読んでくる。
と、それと同時に。
★ジョセフ> 昨日、確霊になったのに灰考察したのは何か理由ある? 確白の仕事(吊り手計算とか状況確認など)をしなかったのは何故?
(205) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@294リーリ ジョゼフが囁きない役職だったら、シュカがサムファに黒を出してないと思うんで、ジョゼフは偽なら赤持ちだろうなとは思っているよー。
(@297) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
レネさんとジョセフさん来ないね。
眠くなってきた・・・
(@298) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
レディアは、来た人、こんばんはー(ねむねむ…)
2011/08/07(Sun) 23時半頃
カインは、サムファの箱を斜め四十五度の角度からチョップした。全ては気合でなんとかなる。
2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
あと、チサさまは性別間違い、申し訳ないです……。 モカさまの指摘は、えっと、それも「ボケ」ってことでいいですよね、たぶん!
(@299) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
ジュストは、ラリホーを唱えつつ、寝た。
2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
あぁ、>>203誤読だ。クラットのはシュカが占決め打ち狙うルートの話か。
俺が言ってるのは、偽シュカとしての立ち回りについてだった。別に決め打ち取れなくても、占機能潰せりゃ良いだろ、って話な。
(206) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
レディアは、ラリホーにかかった。「ざめはざめはー むにゃむにゃ…」
2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
ミナオの脳内がお花畑であっぱっぱーなのは人狼だからなのか、村人なのだからか。 どっちか考えて、後者であるという事にしておくか。
(-141) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>203 ルファ 鋭そう。
(-142) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@294 リーリ こんばんは。 ジョセフC狂はありえる、だから地上で霊ロラ完遂するつもりならジョセフ先吊りって話が出てる、のかな? アルカが言うように、サムファ真なら真霊潜伏が分かってたからシュカはサムファに黒出したんだろうって話は出てたけど、ジョセフ狂人ないって話は特に出てなかったような。
>>@296 ポラリス よ、こんばんにゃ。なんか久しぶりだな。 忙しいみたいだな……。無理すんなよー。
レネとジョセフは心配だが、レディアも無理すんなよ。 オレはそんなに眠くないけど、喉が痛いのでそろそろ寝るわ。おやすもー。
(@300) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
そして、ジョセフのこの反応からして仲間売りと見えるな。
(-143) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@297 アルカさま ありがとうございます。 私も、ジョゼフさまが邪魔之民だったら霊COできないだろうな、という観点から、ジョゼフさま邪はないと考えてました。 けどCの可能性は一応、否定できないな、と思っていて。
でも、地上を見ると、ジョゼフさまを吊ったらサムファさまは真でも偽でも黒を出すだろう、なんて意見が多かったようですから、ジョゼフさまCはないのかと気になってました。 結局、そこの否定要素はないんですね。ふむ。
(@301) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@300 ヴィノールさま あ、じゃあ私の読み間違いですか。 指摘ありがとうございます。 おやすみなさいませ。
(@302) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
やばい。。。考察が落とせん。 とにかく決め打ちだけはやめておくれ。
(207) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
>>@300 ヴィノ うん、ヴィノ、おやすみー
ボクはもう少しだけ起きとくよ。また明日ね。
ボクにザメハ、ボクにザメハ。
(@303) 2011/08/07(Sun) 23時半頃
|
|
いや、考察じゃなくて。 とりあえずサムファは思考開示してくれ。 俺の>>205に回答が欲しい。
(208) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
>>@300 あらら、ヴィノールさん女の人に戻ったのですにゃー。 ちょっと残念ですにゃぁ・・・。(めそらし やすみなさいませにゃー♪
(@304) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
>>65 ギュル下段。 それ以外の奇手って何だ?
ちょっと思いつかない。
(-144) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
サムファさま狼だと(そうではないかと考えていますが)、 赤ログってどうなってるんでしょうね。 なんだか連携感がないのです。
赤は昼間活動組が大半なんでしょうか。
(@305) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
カインがまともなので、ホッとする…。
カインには長生きしてほしーなぁ。
(-145) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
ヴィノールはおやすみ。ジュストもかな?おやすみ、また明日。
>リーリ ん?サムファ吊ったらジョゼフは黒出すだろうはけっこう言われてた(シュカが破綻するから)けど、ジョゼフ吊って黒は言われてない気がするよ。
(@306) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
忙しくて時間が取れないぞー。見えた分。
>>195 エラリー 確かにわかりづらいね。 村にとって面倒の意。占い師が生きてる場合だけどね。
僕もなんとなくエラリーは白黒判別しづらい気がしてきたかなぁ。 話してる気はするのに近くないというか、上手く言えないけど。 そういえば結局今朝の疑問は解消したの?
(209) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ノクロは、鳩じゃきつい。後でまたー。
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
>>205 カイン 確霊は灰考察不要と。 まあ、変に誘導されても困るからまとめに徹しろというのはわかる。
で、手数計算もまとめ役の仕事だと。
その意味ではジャンもライン考察とかしちゃいけないし、手数計算くらいすべきだと言えるのでは?
(-146) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
サムファは真もありうると思えてしまうな。 邪魔之民であれば赤ログからの偽黒に霊対抗などという真似はしないだろうから、偽であれば赤の住人だが、ここまで全く発言についてのアドバイスが貰えない赤ログとは一体どんなものだろうかね。
(@307) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
ミスリードしているまとめは放置で良いかな? とは思う。
(-147) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
もし赤ログでアドバイスされた上でこれだというのなら、メリッサとのラインがちぐはぐすぎるように見えるので、占霊を総合判断するとメリッサが真に見えてしまうな。
(@308) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
昨日見るの諦めた順、ぶっちゃけフィルタリストの下から順番にのたのた見ていくぜ。
ノクロは昨日聖痕周りの発言(>>1:165>>1:166)辺りがどうにも首ひねり。考察自体は手探りに見えるんだが、だからこそ最終的にCO周りを論じた結果意見的に近いからアル真って言うのはその前の考察が霞むって言うか2発言使ってまでする事かと。 占い希望もびみょぃが、まぁここは初日ならアルアル。今日の考察期待。>>59は感覚近いし良いね。
>>1:231灰と見てたと言うよりは、考察頭で思い浮かべながらコイツはどうだったか、コイツ次ってやってる内に、混ざりこんだって言う方が的確。★確認だがメリッサ=ルファじゃないから人っぽい、って意味じゃないよな?もしそうならメリッサ偽ありきに見えるし、逆に違うなら俺を人っぽいと言ってる部分が見当たらなかったんで、唐突に出てきた感なんだが何があった。
(210) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ルファは、ノクロとすれ違った。死にたい。
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ミナオが若干捕捉されそうなのがなー。 メリッサ食いじゃないと、今回の黒打ちの意味がないのでメリッサ食いで。 しっぱいしたらもう分からん。狩人探すくらいしか手が無い。
(*35) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
>>208 それ、俺への質問じゃないよな…。
(211) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
サムファさまに霊COを勧める(or止めない、止められない)赤組像としては、オリジナリティあふれるサリィさまがまず浮かびます。次に、リーダー役は引き受けなさそうなコレットさま、サムファさま真考察を一番に出したトルテさまあたりでしょうか。
占い師組はどちらでしょうね。 メリッサさまよりは、騙りとして信用を得られずにいるシュカさまがしっくり来ますか。
聖痕者組には邪魔之民がいると考えて外します。
(@309) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ギュルは、カインが名前を間違えてるだけのように見えるな、サムファよ。
2011/08/08(Mon) 00時頃
カインは、うむ、アンカーミスったのだ。すまん。サムファは俺>>202に答えてくれれば。
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ジャンを注目で抜き出して読んでみたけど、村からリコールが起きないのが不思議なくらいだね。 みんなスルーしてるのかしらね。
(-148) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ギュルは、あ、ちゃうわ。盛大に誤読してたわ。
2011/08/08(Mon) 00時頃
レディアは、眠気に負けた。zzZ**
2011/08/08(Mon) 00時頃
レディアは、ここまで読んだ。
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
>>@306 アルカさま あちゃ。ではやはり、読み間違いですね。 指摘ありがとうございます。
村の中が戦略議論だらけになっていて、非常に読みづらいです。 また、この環境では灰狼もまともな戦略論だけ言っていればいいので、ボロを出しにくいんじゃないでしょうか。
(@310) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
サムファに質問。 >>184では俺が言った「いやサムファだけ吊られそうやで」という解説をガン無視したのに、>>207では自分だけ吊られそうな事態に危機感を持っているように見えるのはなんでだ。 どういう移り変わりがあった。
(212) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ギュルは、ルファからの質問を受信しているが、眠い。
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
サムファのパニクりかたが狼のものに見えるなあ。
(-149) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
ルファの質問が割と意味から分からん俺。 眠いのか。
(-150) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
ギュルさま、こんばんは。 ルファさまとの対立は尾を引く予感がしますよ。
>>@307 マスケラさま そうなんです。どんな赤ログなのかな? と考えてしまいますよね。 ただ、対抗のジョセフさまも、確霊としての行動がちょっと微妙だったりして、アドバイスのありそうな赤組には見えない。 その点では、両者に差はないと考えます。
(@311) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
やはりざっくり読みでどうこう出来るレベルではなかったですのにゃー! 仕方が無いので、今日はもう寝る事にしますにゃ。
ヴィノールさまが女の人に戻ってしまわれたから、1人寂しく寝ますにゃー。**
(@312) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
|
クラットは昨日やったし、白いし良いや。 >>7最終行の辺りの”どや具合”とか、モロ村人が自分白いだろ、白いって言え!って感じだろ。今見るところじゃねーや。 >>169で白だろ→ルファ 白め→ルファ って辺りが良く分からんが俺の事好きなだけと言う事で納得。次。
ミナオ。>>1:193の辺りが単独臭。まぁ狼でもやる手だが、そんな小細工ぱっと思い浮かぶタイプにも思えない。まぁ、赤ペン先生居る可能性もあるから弱めで。ギュルとの絡みが素直に思った事を聞いてる感じがして印象良いが>>1:241で終わらせるのか。★>>1:226の時点で何を求めて突っ込んだん。後絡みから何か得られた?★>>176ジョセフが真としてちょっとって思った部分何処?
(213) 2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ルファは、ギュルがんばれがんばれがんばれ!やればできる!
2011/08/08(Mon) 00時頃
|
ルファ>>201 最初、割と真面目に質問の意味が分からんかった俺である。 えーとつまり。 「ギュルは騙り予備戦力として囁き狂人が控えていると考えているだろう」→「なのに、その件を踏まえてトルテを説得しなかったのはフェアじゃないんじゃないか」→「ギュルとは音楽性が合わない」→「バンド解散」 という疑問だな? 合ってるな? イマイチ自信がない。
(214) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、おい、キリクが注目できねーぞ。どうなってんだ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ルファは、これが邪魔の力・・・(ごくり 次やろう。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
>>@312 ポラリスさま 地上も見物席も、濃い発言がごろごろしてますからね。 なかなか読むのが大変です。
おやすみなさいませ。
(@313) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
>>213 ルファ 私はもう寝ています。
(-151) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
シュカとコレットの過剰反応。キリクとノクロの正常反応。一応全員に言及しているジョセフとむしろ吊られたがるサムファ。
占い師のシュカが人狼を占うのは2/14。 囁き狂人のシュカが霊能者に黒を出すのは1/13。 囁き狂人のシュカの上手い仲間売りは12/14で成立する。確率だけで見るならこの状況は仲間売りだ。存外▼ジョセフが多いからサムファが全く抵抗しない処も含めてな。それらを踏まえた上でコレットの言及が不自然なので、もし俺が死んでたらコレットだけは生かして帰すな。
【遺言】もし俺が明日生きて無かった時、占い師が黒判定を持って無い限り青をローラーしておくのが最善手だ。黒が出たらそれを吊りジョセフに判定を見て貰うといい。
(-152) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
>>214 後半がなんだかおかしなことになってます。 眠いんですね。
(@314) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ジャンは、概ね情報が揃ったので納得した。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
メリッサは、1日目のメモのとこの注目使ってみたら?2日目も抽出できるよ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
リーリ>>@311 その点では確かに差がないが、「赤ログがある上でこれ」というのであればサムファが偽でメリッサとのラインを作りながら信用を引きずり落としているというセンが消しきれないな
(@315) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
バンドを組んだ覚えはにぃ。
いや、トルテはどうでも良いんだが。真占潜伏も視野に入れてる村人ギュルが狼が確定を恐れて聖痕なんて騙れるか!って言うのに首かしげたんだよ。最悪確定されても三日目辺りにひょこっと囁狂辺りに騙らせれば良いんだから。
その辺ぽろっと抜けるように見えなかったから、色んな可能性を検討しそうなギュル像とズレてみえたから、なんか意図あったんかと聞いてるんだ。
(215) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
つーか占い師2人の真贋を見分けるのがちょい難しいので霊真贋から考えようかと思ってるんだが。 肝心のサムファとジョセフが息をしていない。
おーいサムファ。 とにかく今、議事録を見ている(or箱が使える)なら返事をしてくれ。
(216) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、ジャンがまた面白い事やるのかと期待の眼差しを向けている。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
カインは、ジャンよ。明日、キミが死んでいる可能性もあるので遺言があるなら聞くぞ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ルファは、>>216の息をしてないに盛大に吹いたwwwwwwwwwわらわせんあwwwwww
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
>>@315 マスケラさま ええ、私もサムファさま偽で考えていますので、そのあたり同意です。 やっぱり昨日サムファさまがCOしなかった真意が不明ですし、 サムファさまからは「潜伏が最善だったはずなのになんじゃこりゃ最悪だー!」みたいな(別にこういう感情じゃなくてもいいんですけど)何かしらの驚きや後悔といった感情が見えてこないので。
(@316) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
モカは、息をしてないって・・・秀逸なたとえね・・・
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
>>*35 サムファ まあ私は LW向きでは無いので。 だったら、占でも騙ってろという非難は甘んじて受けよう。
(*36) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
霊騙りが好きだとか?
(-153) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
意外と良い感じに紛れているので、いけるいける。
(*37) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、俺の考察サボりテクを潰しやがって、と思いつつメモ注目機能でやっても駄目ぽ。 つーかミナオしか見えない
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
なんでだよwwwwwwwww<ミナオしか
(-154) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、ぬわー とりあえず何度目か分からない再起動してくる。 メリッサありがとう。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
> ルファ よせやい。
(-155) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
今夜はこのあたりで。 更新前には顔を出せるはず。
(*38) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
ルファさまのトラブルは。 注目表示で開いたタブで「注目を解除」し、全員表示にする。 ⇒注目したい人物であらためて注目表示タブを開く。 で、直らないでしょうか。
(@317) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
ルファ>>216 あ、どうでもええんや。 嘘偽りなくストレートに言ってしまうと、トルテを説得するのに邪魔な要素だったんで省いて話した、が正解。話がややこしくなるし。 ルファが言っているような、いざとなったら占い師を騙りに出られる潜伏狼(囁き狂人でもまあいいけど)の存在自体は、考えてはいる。いるが、それを含めてもゼロに近いと思うけど。一番槍で突っ込んで行く騙り役として考えられる心理的に。詳しく聞きたいなら明日話す。喉が痛い。
(217) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
メリッサは、あらら。ブラウザの相性とかかなぁ…。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ギュルは、この質問の趣旨は「俺の考え」であって「俺の布陣論」ではないよな、と思いつつ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ギュルは、ルファに呪いをかけた。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ギュルは、朝まで寝ることにした。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
そうそう、占い師の真贋ですが、シュカさま偽で考えています。 ジョセフさま吊りを提言したアミルさまに対し、シュカさまは>>160で 「Σいや、これでジョセフさん吊られたら流石に可哀想でしょ。」 とおっしゃってるんですね。
たぶんこれ、既にどなたかが指摘していましたけど。 自分視点の真霊が吊られるかもしれないというのに「可哀想」という感想は、占い師として不自然ですからね。
(@318) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
リーリは、ギュルさま、おやすみなさいませ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
実は考えていなかったが、見栄を張った。
(-156) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
ジャンの今日の段階での見解まとめは、私が村側なら見ておきたいな。 断定的な考察をするが信ぴょう性はどんなものだろうと思っていたが、いざログを真面目に読んでみるとジャンの考察の違和感がさほどない。
(@319) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、林檎鳩なう。 ギュルから面倒臭い返答きてるし。。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
カインは、なんかルファがバカウケしてるが。またサムファが居なくなっちまったぞ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ルファは、あぁ、クッキーさくったら見えるようになった。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
ルファは、あぁ、クッキーさくったら見えるようになった。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファとはマジ音楽性が合わねえな。
(-157) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ルファは、俺の!貴重な!アクションがああああ!!!@7
2011/08/08(Mon) 00時半頃
カインは、よくわからんがルファおめでとう。/しゃーねーからジョセフ待つか……。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
さらに無駄遣いするルファに笑う。
(-158) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
しかし割とマジで灰について一切真面目に考えていないので、そろそろ考えるべきか。
(-159) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
ジャンさまの考察は精度が高いと思いますよ。 昼間言っていたものから内容が変わっているなら、 私もぜひ聞いておきたいです。
(@320) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
ノクロは、もどりんぐ。ぎじろくだいぶ。
2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
スケープゴートとして今俺は割と良い位置に居ると思われるが、村人のレタス斉藤の戦闘力は割とこんなもんである。
こんなもんであるが、チョロチョロ生き延びよう。
(-160) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
教えてハーニィー♪ 未来はなーに色ー♪(覚醒バージョンで)
ここはブロンティストとかジョジョファンがいっぱいいるインターネッツですね。
(-161) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
sacrifice!
(-162) 2011/08/08(Mon) 00時半頃
|
|
リーリ>>@318 >>160はその部分と、最後の行の「サリィさんが変なこと言ってるのは同感なんだけど…」にもなんとも言えない違和感があるね。 「サリィの判断」よりも、「サリィと私がラインに取られたら困る」という恐れがより強く出ているのはなかなか理解しにくい。
(@321) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
どのみち純粋な考察の厚さや、考えの深さ、村人らしい白さ、素っぽさ、そういうところではナンバーワンにはなれない男である。
なら、全てを合わせて俺がナンバーワンになってやろう……。 初日・二日目にローギアで発進し、三日目からギアを上げられるこの状況は、そう悪くない……。
(-163) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
ねむい……。
(-164) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
ジャンはサムファの霊COでだいぶ変わった、と言ってたね。シュカ偽決めつけてたけど、状況ではシュカ真っぽだから、考察内容ががらっと変わっている可能性は高い。そこちゃんと考慮されてるみたいだったし。
(@322) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
キリク。可も無く不可も無いが、状況揃ってきたら発言から見極められそうではある。特に聖痕の辺り。つかジャマー鉄板に見えるから占いに挙げるのも微妙。 現状の発言だけで見るなら占い師に対する評価が飛び飛びに感じるくれーか。 ★>>168でメリッサ基点で相対的にシュカ真上がったのは判るんだが、シュカ基点ではどう見るのか聞きたい。 ★>>23でいい質問ね→で、何が聞きたかったの?って言うのは相手の意図探ったって事だよね。ここで拾えたアミルの印象とか要素聞きたいね。後その後霊ロラについて言及してるけど、そこも踏まえた上でのアミル評も聞きたい。代わらないなら一個でOK.
(218) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
>>@321 ふむふむ。シュカさまって、サリィさまを狼決め打ちしてましたっけ。 決め打ちしてたら、その発言が出るのも納得ですが。 そうでないなら、シュカさま人狼ってことを知ってる立場の意見ですね、これ。
(@323) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
>>@322 アルカさま なるほど、シュカ偽考察も変わってくる可能性もありますか。
そういえばシュカ真派って予想したよりも増えてないように思えたんですが、合ってますか? 五分五分よりやや下になったぐらい?
(@324) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
サムファさんも反応無いし。箱も本人も頑張ってよ、もう…。
シュカ-ジョセフで赤共有してるのなら、ミナオちゃんの>>1:202とかは非狼要素には見えないなーと思ってた。図狼(狂)がCOした、というのを見て対抗に出た=真霊CO済と認識したとか有り得そう。 今日、昨日にかけて霊とか聖痕周りの話が多いのも意識そっちに行ってるのかなーとか。
ただサムファさんの発言見てると染偽あんのかなーって気に…今ここ。 ミナオちゃん単体で発言見ると、特に白っ!とかは無いけど「狼でそれやってどうする」って印象ね。
(219) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
シュカ真派は見た限りだと、黒出し状況の割には少なく見えるね。
(@325) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
ルファは、コレ分かった、反転機能使うと。何故か注目機能が使えなくなる・・・。
2011/08/08(Mon) 01時頃
|
>>@323最後修正。 シュカさま人狼⇒サリィさま人狼、です。 申し訳ないです……。
(@326) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
メリッサの得意な(or好きな)役職って、何? 答えはactでもええよ。
(220) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
リーリ>>@321 決め打ちしているのであればそれはそれで、もっと断定的な意見になりそうな気もするのだよな。 シュカは「自信がある真占」なのだから、「メリッサとラインを切ろうとしているのか、単にラインが切れているのか」を思考せずに、「自分とメリッサとのラインを恐れる」のは人物の齟齬を感じる。まあ、確信は持てないが。
(@327) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
>>@325 マスケラさま ありがとうございます。 うーん、世論を動かす(動かせる)タイプの狼さんたちじゃないんですね。
仮にアルビーネさまが邪魔狂人なら、ここぞとばかりにシュカさま真を推すかなと思っているので、私的に要注目です。 逆に、そういう行動に出ないなら真聖痕者ではないかしら。 とも考えています。
(@328) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
うん。ざっと読んだ感じ、どっちかというとシュカ真かな?の方が多そうではあるけど、ここまで状況揃ってるわりには信用上がってないね。
>リーリ 内容で、サリィだろうと思って脳内変換してたよw
ギュルが案外浮いてこないねー。
(@329) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
ラストノートも飛んでしまったわ…
序盤の▲4は「▲聖赤▲占▲灰▲灰」で順不同かしら… いきなり▲灰でも面白いけども、片黒のある現状がどう影響するかしらね…
狩は占真贋を見極めてる頃かしら 邪は真占の占い先を… 狼は襲撃先を… 占は邪魔されない狼を…
(@330) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
ん?アルビーネ邪魔視点、占い師はどっち狼もありえるんじゃないっけ?
アルビーネは考察全然出てないね。
(@331) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
私が純灰ならロラが終わるまではのんびりしそうだわ… ラインや内訳はこの時点では力量的に見抜くのが辛いわ…
ギュルは朝起きなくてはいけない立場か、 朝までに見極めなければいけない立場なのかしら
そして、明日があると感じてる人は 占い師襲撃が高いと見てるからかしら
(@332) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
>>@327 マスケラさま ああ、それは確かに、です。下段も同意。 あとは今日、狩人さんがメリッサさまを守ってくれれば……。
>>@329 アルカさま ん。浮いてくるというのは、活躍するという意味でしょうか。 いつもとはメンバーが違うために、ギュルさまの行動と印象が変わっている部分もあると思いますので、そこはあまり気にならないかな。
(@333) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
青聖痕は確定したらごろごろできると言っていたが、確定してないのにごろごろしているな
(@334) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
ミナオ追記。>>93「精査しておく」は結局どうなったのかしらね。 やるやるアピ?それともサムファ霊COがインパクトでかかったから宿題忘れた?灰はギュルぐらいしか絡んで無いように見えるので、早めに提出して欲しいわ。
んで、これも染真と思ってた時の考察になるけどー。 トルテちゃん>>114>>121の「染真踊真?」辺りの落とし込みがちょっと綺麗すぎるように見えるのよね。染真霊を知っての発言?と思って。 「こういう風に考えた」って色んな発言はすらすらっと読めるけど、疑問→考察→解消、じゃないよね。トルテちゃんが単に洞察力がめちゃ良いだけの人って可能性もあるけど。
そしてこれもサムファさんの以下略なのであった。
(221) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
|
カイン。軽い、てかチャラい?>>1:232返答辺りは感覚ちかめ。 ほかはどうかな、>>100二日目第一声でコレット煽って、その下のactとか>>104の辺りのジャンへの擦り寄りっぽいもんはどう捉えたもんかな。「白アピいけます」とかで赤ログからひょこっとこんにちわとかあるかもしれんが、検討してもしゃぁないか。 ちょぃちょぃ質問したり言いたい事言ってる感は村側っぽく見えるし総じて白目だが、きになるとこ突っ込んどく。 ★>>1:237これで何を得たかった?何が得られた?直近>>220も答え得られたら教えて。 ★>>100でコレットの弱気発言に「あれ」ってしてるけど初日から比べてそんなに違和感あったか?>>108で拾ってるCO状況の表作りとかマンマ村の進行とか空気気にするタイプだと思うんだが。具体的にどう違和感を感じたのか言語化プリーズ。後今どう思ってるのかもよろしく。
(222) 2011/08/08(Mon) 01時頃
|
メリッサは、それ聞いてどうすんのよ。好きなのは素村かな。能力者、があんま得意じゃないっていう。
2011/08/08(Mon) 01時半頃
ルファは、眠くなってきたから寝よう。おやすみ。明日は朝早く起きれたらいいな。zzz
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
>>174 コレット んー。ちょっとこんがらがった。シュカとサムファが偽ならメリッサと擬似的にラインが繋がるのはサムファだよね? 前後からしても名前間違ってるだけだよね。 その理屈は分かるけど、なんだかんだ言っても普通に確霊から出た判定が合ってたらポイントにはなるし、ライン偽装もコレットが主張してるように偽装の可能性に気付けばあまり効果ないと思ってるんだよね。 もう一つ、結果論だけどシュカサムファ偽の場合はわざわざ黒出して霊騙りするって計画的な事をする割にサムファの動きが場当たり的すぎて微妙。シュカの霊CO見ての反応もそれっぽくなかったように思う。
(223) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
>>210 ルファ メリッサ=ルファ(←これ同陣営って意味だよね)ならそこそこアツい要素なんだけどねー。 そうじゃなく灰考察を進めていくうちに占い師候補が頭に入ってない≒CO状況に関心がない、みたいな感じ。
ついでに質問。 >>198でシュカ単体狼>囁になってるのはなんでなの? ぼんやり陣営内訳予想できてるなら合わせて聞いてみたいかな。
(224) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
ノクロは、ルファとすれ違った。死にたい。
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
>>@332 ギュルさまは超早起き陣営ですので、 普通にリアル生活リズムが影響しているだけだと思います。
>>@331 アルカさま そうです、アルビーネさま視点、占い師の真はどちらもあり得ます。が。 アルビーネさまって相当鋭い方だと思われるので、(邪魔狂人ならなおさら、見えている手札が1枚多いわけですし)たぶん占い師真贋見切っておられるんでないかな……と予想。 >>@328はそういう部分を前提にしています。
私見満載ですので、共感してもらえる意見ではないと思いますが。
(@335) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
>>222 ルファ チャwwwラwwwいwwwww
(-165) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
喉は痛いけど寝れない。 村入ると見物でも昼夜反転するねえ……。
(-166) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
>アーニャ たしかにまだ情報が出揃ってない感。初回襲撃でだいぶ増えそうではあるよね。
>リーリ 活躍というか、主張が弱いなーって感じ?キャラ性能はあるかもしれない。今まで強めキャラでしかみてなかったからさ。
(@336) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
>>@334 マスケラさま 占い師以外の対立能力者たちが、ごろごろしすぎですよね……。
占い師候補さんたちは今日、どこを占うのかな。
(@337) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
☆ルファ>>222:メリッサ・シュカがどんな性格の占い師なのか、占い師としての経験はあるのか、占い判定をどう使えば有意義なのか理解しているのか、あたりが知りたかった。 得られた回答はこれから書く能力者考察に反映する。はず。
あと、ジャンは表現過激だけど一番マトモなこと言ってるぜ。
☆ルファ>>222下:いや、そもそも俺は『素村(白)なのに、疑われて弱気になる』というのが理解できなかった。ので突っ込んだ。 「なんか身に疚しいことあるの?コレットわんわんなの?」と思って。 でも、単に俺とコレットの性格が著しく違っただけらしい。
今のコレット、というか灰の白黒についてはあんまり考えてねーな。てか、はやく能力者考察がしたくて待機中。
(225) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
カインは、ほいほい、メリッサわざわざ感謝。まあメリッサは思考基盤が素村だよね。
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
>>@336 アルカさま キャラ性能というより……何といいますか。 これは憶測になりますが、今回って、他の国で名を馳せている方たちが複数参加している気がするんですよ。 そういう環境ですと、ギュルさまってさほど目立った形で動きません。 主な仕事は他の方々がやってくれますしね。 だからこそ、“浮いて”こないのではないかなあと。
(@338) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
☆アルカ>>@331 邪視点、狼はわからないのね… 「メリッサ邪、シュカ真占、サムファ狼」という一例を除いて
狼視点、誤爆まで考えるとやはり、どちらかまではわかるケースは少ない… 「初回繭成功」や「シュカ邪、サムファ狼」だと面白いのだけれども
纏めはジャンで、決定周りはまだだったのかしら?
それとも、明日になってスライドとかあるのかしら…
(@339) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
ちなみに僕が狼で灰食べるなら、ルファが食べたい。視点独特で怖い存在になりそう。
>リーリ んー。アルビーネはすごく鋭いか、反応速度重視な人かどっちかかなーと思ってるんだよね。これで鋭い人だった場合、アルビーネの考察の出なささが余計納得いかないかな。
(@340) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
もっとも、ルファさまに対しての防御感は多少気になるところではあるのですが。
(-167) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
ジョセフの真要素って何?>ルファ >>1:174を見て、霊立候補が居ないと見て霊に出ただけの可能性は見ないの? サムファの出方は真には見えないけどジョセフの発言から真要素なんて拾えない。 真霊潜伏してても不思議じゃないかな。私は違うよ。
(-168) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
と薬を飲み忘れて眠れないので起きだしてメモっておく。
(-169) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
リーリは、アルカさま。アルビーネさまは>>151見るに、エコ状態になってるのかなあと。
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
ルネが騙りなら適当に色を言ったことになるが、アルビーネが騙りならジャンと被らないように色を選んだことになる。なぜ?
(-170) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
ジャンが居なければギュルがもう少しやる気を出しているように見えるね。 ジャンが悪いのではなく、ギュルの悪癖だな。
(@341) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
灰喰いですか。うーん。 一番大事なのは狩人を襲撃することだと思いますが、 狩人見抜きってできませんしね、私……。
私だったらカインさまとか、食べちゃいたいですかね。 ルファさまは、ギュルさまが人間なら置いておいて、ふたりを対立させてしまいたいです。 アルビーネさまは通訳係なのでやっぱり邪魔ですが、でもそこそこ疑われてるっぽいので、灰で食べるのはちょっとなあという感じ。
(@342) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
リーリは、マスケラに頷いた。
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
>リーリ そうなのか。第一回の時の印象が強かったんだけど、リーリがそういうなら多分そうなんだろうね。
>アーニャ アルビーネが邪魔だった場合、だからね。シュカサムファ、シュカジョゼフ、メリッササムファが赤組まであり。メリッサとジョゼフ赤仲間だけがないのかな。
(@343) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
そんなこんなで、霊真贋含めて今日は割りと占い先悩んでるのよね…。ここだー!みたいなのがあんまり…。
霊はねー。みんなが「サムファ狼だろ」って言う理由もなんとなく分かったわ。分かったけど、突出してる方を決め打ち、ならともかく、微妙な二人を比べて決め打ちってのはなー…。サムファ偽印象は心象の悪さも加味されてる気がするし。
ジョセフさんについてはカイン>>205の疑問に追従かなぁ。本人に真!てとこがまだ見えない。
(226) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
アーニャは、2人とも、ギュルに手厳しいわね…
2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
本日の微妙な人々 レネ、ジョセフ、サムファ、アルビーネ。 霊聖が沈黙中。 アルビーネとかもっと喋れるでしょ。ソースどこまで探しにいってるの、とか。 レネがジャンに沈められたまま帰って来ないから偽なのかなあ、とか。 ジョセフいたっけ…とか。 サムファ吊ろう。とか。 みんな対抗いて楽しそうなんだからもっと前に出て来ようよ…。聖も霊も決め打たれるつもりないのかー! 忙しいとかそういう事情はしょうがないから、素直に言えば謝ります。
(227) 2011/08/08(Mon) 01時半頃
|
|
私は即灰食いはしないが、村人だと仮定したら現状カインが一番邪魔だな。 ジャンの話に耳を傾けるタイプの人間は、村人同士で信頼コミュニティを築く可能性がある。
(@344) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
>アーニャさま。 いえ、今の状態でも十分頑張ってはいるんですけど。 真っ白だぞこいつ、もういい加減にしろ! ってほどではないですからね、実際。 よい加減に手を抜いてるんじゃないでしょうか。
(@345) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
やほー。
>>194 アミル ジョセフの真要素はないなぁ。 サムファがおかしすぎるだけで。
なんか他にも色々来てた? ちょっと見てくるー。
(228) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
☆アルカ>>@343 絡めたライン見れる人が羨ましいわ… そういうの私、まったくダメだから…
>灰喰い 直近でカイン>>216が見えていたので 狩にしてはあからさまだけど、私も灰喰いなら、 狩狙いでカイン喰い選んだかもしれない…
残したくない雰囲気も加味してるわ…
(@346) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
ほむ。ギュルはさすがに分かるけど、ジャンは分からないんで、普段がどうこうは全然分からないや。基本中身考えないしね。
灰食べるならルファ、ではあるけど、どうせなら占い師食べて灰殴りあいに持ち込むのが本線ではあるな。 カインはあり。ルファギュル人間なら、ルファ食べることでギュルが食べたんだろ、というのに期待するかな。
(@347) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
まだ灰多くて面倒だから占い師から。 ∵シュカ:初日の第一声とかジャンに絡んでたあたりが微妙。 誰かも言ってたけど、>>1:253で超黒引きたそうなわりにサムファ占いは姿勢不一致な感じ。 これも誰かも言ってたけど1:182、1:183でサムファの非霊を確信してるわけじゃないあたりも少し微妙。 印象のいいところは>>235かなあ。結構レスポンス良かった気がする。
(229) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
二日目見てると今日の意見も微妙かなあ。 初日に言ってた黒引いた後の説得がないのはともかく、サムファのCOに対しての反応とその後が微妙。 予想してたのかもしれないなーと思ってしまうぐらいには。 後はサムファって非霊COが微妙(とはいえ昨日疑ってた人はいないレベルだと思う…)だったけど、そこを除いたら黒出しやすいと思うので、霊に当ててしまった→もし当てても仲間が先COしてるこの状態なら勝負になる と思った偽の可能性を結構見てるかなー。 サムファ=シュカはコレットと話してて薄くなってきたかな。なんというかサムファもシュカもジョセフもあんまり信じられない。
(230) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
村人なら白さ全開で、最終日まで駆け抜けろ と思うのだけど、長丁場というのもね…
白全開の場合、人であれ狼であれ、残されると なんで喰われないの…? っていう疑問が出てくるから…
私なら序盤は落ち着きたいところかしら…
それにしても、この時点でギュルは放置枠でなく、安置枠扱いなのね、3人とも…
(@348) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
>アーニャ いや、ラインというか判定から。シュカからサムファに赤が出てるからね。 メリッサジョゼフが赤なら、真占い師か真霊どこいったになるから…
(@349) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
|
アルカ>>@347 ジャンの中身は分からないが、ギュルの発言を読む限り何度か考察途中でジャンにバトンタッチで投げられて終わっているからね。
アーニャ>>@348 ギュルに関しては中身からだいたい解るので安置枠だが、知らなければ占い有に入れるかもしれない。
(@350) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
アルカは、赤ってなんだ。黒判定だ。
2011/08/08(Mon) 02時頃
アーニャは、>>@349アルカ、そうね、シュカはジョセフ確霊だったのよね…なるほど、そういう表現になるのね…
2011/08/08(Mon) 02時頃
|
ぽぽー。箱げっつはもうちょい後ー。 >>221メリッサ あー。ぶっちゃけ、そこの発言は作ってる。(きぱっ てか、サムファの>>111の能力者のCO~の時点で、「ん、これサムファ能力者COするんかな?」とちらっと頭よぎったのもあり、CO→うわ。ちょ、これ真あるんじゃね??と、思ったんだよね。 明言してなかったけど、昨日のジョセフ変だと思ってたし。まぁ、サムファの発言あるまでは、2COになるとかは全然考えてなかったけどね! で、実際サムファ真だったら、割と偽決めうちもありえそうで、そうなったらメリッサの信用に響くと思ったので、露骨にカバーに走った。ボクの推理が間違ってても、その点はリカバリーきくと思ったからね。
うん、メリッサよく見てる。そういう「真実知ってるかも?」って危惧も含め、やっぱこれメリッサ真だと思うかな。こういう危惧、騙りにはなかなかやりづらいし。
(231) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
トルテは、あと、今日シュカと話してて、モヤ
2011/08/08(Mon) 02時頃
|
>マスケラ ああ、そういう判断なのか。てっきり普段からそんな感じなのかと思った。
たしかにギュルは人が喋ってくれるなら、省エネに走る傾向はあるかもしれないね。
(@351) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
トルテは、モヤっとしたところがあったしなぁ。ま。サムファは、ちょいわからんくなってきたけど・・
2011/08/08(Mon) 02時頃
|
シュカさんのサムファさん人狼判定。サムファさんの霊能者COを確認いたしました。サムファさんに関しては色んな人が仰っている通り、なぜ先日の段階でCOしなかったか、対抗は確認していなかったのか。の説明を頂けると嬉しいです。ジョセフさんは夜にいらっしゃると仰っているのでそれを待ちます。 霊はジョセフ>サムファ、占いはトントン。わざと黒出しの可能性も考えております。 >>227 すいません、今日はずっと外に出ていたのでやっとこさ箱を手に入れた事を謝らせていただきます。
(232) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
ノクロは、レネへの前言を撤回した。
2011/08/08(Mon) 02時頃
ノクロは、このACTを使えるとは…。 あ、レネは頑張ってね。
2011/08/08(Mon) 02時頃
アルカは、まぁ、日曜だしね…レネ頑張れー。
2011/08/08(Mon) 02時頃
|
レネが来た。 >>1:267に俺からの質問がある。回答はいつでもいい。
(233) 2011/08/08(Mon) 02時頃
|
トルテは、レネがしゃべってる!期待期待ー。
2011/08/08(Mon) 02時頃
アーニャは、レネの健闘に期待しつつ、塒に戻るとするわ…**
2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
>>233ギュルさん そこまで考えは至っていませんでした。騙りに被せられる可能性というのは、頭の隅にありましたが。正直、面倒という感情だけで動いていました。
申し訳ないのですが、少々お湯を浴びてきます。
(234) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
ギュルは現状、メリッサ・シュカどっちが真だと思っている?
(235) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
レネ>>234 そうか。ゆっくりして来い。
シュカ・メリッサの真偽にかかわらずサムファは偽じゃねーかな、というところに今は落ち着いているため、サムファ投票のままである。 単体ではまだメリッサ真。が、昨日ほどの自信はない。今日はシュカが盛り返している。 グナイ。
(236) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
ギュルは、夜の雨に溶けて消えた。
2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
なんか偶然回答になって笑う。
(-171) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
ちょっと席外してました。
>>@348 アーニャさま 世論ではギュルさま、安置枠ですね。 私は村側だと決め打ってますけど。
(@352) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
キリクは、ルファ。ちょっとまってねー。
2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
ギュル。
サムファ偽だと思ったのは「こんな真イヤだ」とか、そういう感情的な理由によるものか? それとも、サムファ狼だと思う具体的な理由がある?
明日でも良いので返答をお願い。
(237) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
∵メリッサ: この能力者の中ではメリッサは普通だね。すごく。 >>1:250で聞かれて出た答えとは言え占い師苦手って感じもあまりしなく。本人が言うように占機能付き村人をこなしてる感じに見える。強いて言うなら>>1:322で占ってるはずのキリクへの声掛けが微妙かな、とは。邪魔対策だったりするのかな? キリク占いは前述通り、邪魔されないならサリィ・ミナオがベスト。中ぐらいの白さあたりの人物がベターだったので、キリクは邪魔されずに通ってくれたという点も含め良かったかなと。
(238) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
カインは、ああ、ギュル>>70、>>181がサムファ狼の理由か。これが全部なら返答は必要ないぜ。
2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
妙な時間にいらっしゃいますね、ギュルさま。 ちゃんと寝てるのかな。
(-172) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
黒出し見た後からのメリッサ-サムファはあんまり仲間っぽくないかな。サムファからの反応が見えないからいまいちすぎるけど、act→189の流れはまあ分からなくない。 ★メリッサ >>152の焦りはどの辺の発言からマズい流れだと思ったの?
とりあえず単体ではそんな偽っぽくないね。真っぽさもあんまり見えないのは占機能(ry
占:真 メリッサ>シュカ 偽
後はどれも微妙。シュカ偽サムファ真も頭に置いてるけど今日はサムファ吊り希望。 起きてがっつり伸びてたら投票変えるかもしれないけどね!
(239) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
さてさて、レネさまがいらっしゃいましたが、 そろそろ私は失礼いたしますね。 ジョセフさまは今晩中に発言できますでしょうか……?
おやすみなさいませ。*
(@353) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
残った喉で少しだけ灰。 ・ミナオ:マイペース?過ぎて分からない。訥々と自説を喋ってる感じ。 ・サリィ:結構会話対象も多いし、色んな反応引き出してるっぽいので様子見中。 ・ギュル:陣形と本人の発言が一番合ってない感じ。こちらも他者と絡むっぽいので様子見。 ・アミル:一番読み込めてない。明日。
白そう:トルテ、カイン、ルファ、クラット、キリク 占希望はミナオor邪魔避けつつリターン大きそうな所狙うならエラリーかコレット、かな。
ぱっと見黒そうなのはミナオ・サリィだけど、灰は明日精査予定。
(240) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
|
さーて、白くなり過ぎたと言う事は無いと思うが、食われ位置にきてしまった感は割とある。喰われても良い様に一応朝COしとくか。
占い先は昨日はトルテで白、明日はノクロ辺りで邪魔された事にするかな。 ちょいサムファ見てから考えよう。
(!0) 2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
ノクロは、喉なくなったー。眠くて無理なので寝ます!
2011/08/08(Mon) 02時半頃
|
ねむい。でもはこげっとー。連投して寝ますー。
>>223 ノクロ 名前は間違い。その理屈なんですよね。偽装を過大評価してる部分はあるかもですが。 計画性が無いから否定、って事でしょうか。サムファがあんまり赤にも顔出さなくて、切るつもりで黒出したら霊に出た(>>146上部)、と今日のサムファさんの様子見てるとあり得そうな感じがして来たんですが…。 霊COには可能性を増やすっていう側面もありますし。実際サムファの動き場当たり的でも、そのまま吊られるより様々なパターン出てきている訳で。
(241) 2011/08/08(Mon) 03時頃
|
|
ルファ>>218 1個目はシュカの発言から占考察欲しいって話で合ってるー? ★アミルはねー、なんかすごい優柔不断というか慎重というか、そういうの感じるわ。 これが性格なのか役職なのかってとこだけど。
>>35とかだったらー、「真寄りな方から占われてて●キリクありな認識だとどーなんだろ」ここは言いたいことわかるわ。 真視してる占の無駄占いをさせるなって意味で。
「邪魔有りうるのに~付随してもよさそうな気はした」 こっちはなんか(印象落としで付け足した)言い掛かりっぽいなーって感じた。
(242) 2011/08/08(Mon) 03時頃
|
|
>>230を見たりしてます。今は真ライン踊染って感じなんでしょうか。 んー>>148図偽否定要素、結構参考にしてたんですけど…。ここ今どう思ってます? 私なら嬉々として利用する場所だと思うんですが。
昨日から注目してたキリクさんの聖CO周り>>1:143について、結論開示。落>>31を参考材料にしつつ。なにこれわかりやすい。 要はブラフ対象アルと、思考疑いのレネと別の流れだったわけですね…。 その辺一括に扱ってたんで、トレース無理とか思ってました。何でブラフ終了に反応ないのと。…無事色揃ったし、いっかぁ。て感じでしょか。
(243) 2011/08/08(Mon) 03時頃
|
コレットは、灰考察なんてなかった(喉が)。
2011/08/08(Mon) 03時頃
|
うむ。 いつも通り序盤白っぽ放置で、徐々に位置が下がる現象ですね。
今日はジャンに喉使い過ぎたなぁ…と反省しつつ、です。 だってあんまりやらない事だったから楽しかったんだもん。 うみゃー寝るー。
(-173) 2011/08/08(Mon) 03時頃
|
シュカは、寝落ちてた。がくり。
2011/08/08(Mon) 03時頃
|
結局寝落ちしてる間ジョセフさんが反応なかったのを確認。これからでもいいから頑張って。 そして寝てる間にどんどん偽塗りされた感。 私の中で昨日はコレットさん理解できそうだったのに今日はどんどん理解不能な生き物に見えてきてどうしようか困ってるのでした。
(244) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
|
箱げっつ。で、喉無いので希望から。 霊吊りならボクは現状▼ジョセフ。 サムファは単体おかしいけど、メリッサ真予想からのサムファ真考慮と、昨日のジョセフが確霊として微妙だから。
あと、サムファ→ジョセフの判定が見れるのも魅力だし、もしジョセフ狼で今後ロラストップするようなことがあったら、シャレにならないからって理由もある。
ま。本音言うとジョセフより、灰で一番黒いサリィ吊りたいんだけどね! 手数計算できてないけど、このまま霊ロラして灰の吊り判定全然見れなくなるのって、大丈夫なんだろうか?っていう危惧もあるんだよね。
●はミナオ。メリッサも言ってたけど、サムファがもし真なら、霊2CO誤認は視点漏れにも見えるし、周りと絡まないから単体判断がつかない。けど、他の人の白いところが見えてきたので消去法的に●ノクロも許容。サリィは正直吊りでいいと思っている。
(245) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
|
やっぱり私が理解できないあたりは占い使いたいけど邪魔が怖いジレンマ。 そしてざっと洗って占い希望あんまり出てなくない?って気づいて困った。 誰か起きてる人居るー?邪魔かかりにくくて占いたい、みたいな人いるなら聞きたいんだけど。
(246) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
トルテは、シュカ。理解できるか、できないか。だけど、偽塗りされてるって思うなら、相手を疑ってるんじゃないの?
2011/08/08(Mon) 03時半頃
トルテは、ボクに対してもそうだけど、シュカの灰への触り方がどうもピンボケしてるように見えるんだ。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
トルテは、>>246シュカ…。ジャマかかりにくい相手聞いても、それジャマに見られたらあんま意味なくない?
2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
>トルテさん 何を基点に疑ってきてるかすらよくわかんないから、それが悪意ある黒塗りなのか本人が疑っての攻撃なのか判別できないから要素にできないって言ってるのに。相手の芯がわかればどういう意図か想像できるよ?そういう意味で昨日のノクロさんとかは私疑い系だったけど本人の推理の範疇だな、とか分類してるんだけど。
(247) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
トルテは、…と、フィルタかかりまくってる自覚はあるけど、疑問なので聞かずにはいられないという・・。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
カインは、うとうとしてるが生きているよ。占いはまあ、邪魔がかからなければ別にどこでも。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
カインは、てかシュカ真基点での占い先をまだ考えていないので、シュカに任せるわ。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
>>245 トルテさん メリッサさん視点ミナオさん占いは意味ありそうだけど私視点だと意味そこまであるかな?やっぱりサムファは最初から霊回避する気だったとは思えないんだけど。
(248) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
カインは、そうだな。単体で占わなくて良い枠は、アミル、トルテ、キリク、クラット、ノクロあたりかな。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
俺に偽だと言われてあの過剰反応をするシュカが、トルテにはこーゆー反応してるのが非常に引っかかる部分である。ので。
(-174) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
カインは、わりと(灰精査せず)テキトーに言ってるんで、まあ参考程度にでも。
2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
しかし、トルテやミナオやアミルのような頭のおかしさは、人間故の頭のおかしさと見る。ので。
(-175) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
|
ノクロとキリクのスルー技術も人狼には難しいものに見える。ので。
(-176) 2011/08/08(Mon) 03時半頃
|
|
サリィは判断つかん。人狼でも人間でもおかしくないぐらい何もかもおかしいぞ。人狼で吊り損ねる心配が無いと言う意味では、最早極力後回しで良い。ので。
(-177) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
2~3人挙げてくれれば参考にするだけでそのまま反映するとも言ってないし。 一番の問題は明日生きてるかどうかなんだけど。次に判定出しても信じてもらえない可能性。精神的には一番これがキテるけど。
(249) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
シュカ。 クラットの>>1:43、これに返答(>>1:53)した時、どんなことを考えていた?
クラットはこのとき占い騙りしていたよね、それは確認していた?
(250) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
シュカ、サムファ、レネ、コレット、サリィ。
サリィで無い場合、エラリー・カイン・クラット・ノクロ・ルファが等しく怪しいので、こいつらどうやって判断つけんのかな。占いがどうしても必要になるよな。
(-178) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
>カインさん あんま占いたくないのが悪い意味でサリィさん、良い意味だと昨日から引きずってるのが何人かいるかなあ。結構増えたのでここ出すと邪魔の範囲絞られそうで言いたくても言えない状況。
(251) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
>>250 こいつは神か……。 >>1:43がクラットの占い師騙りに見えるのか……。
この村は滅びる……!
(-179) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
この神過ぎるカインさんは、神さに免じて一応人間と考えるか……。
或る程度頭がおかしい奴は村側さ!
(-180) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
|
>>250カインさん え?>>1:33は? 2-2がC入りだと普通だと思ってたので回避とかめんどくさいと思って・・・あ、ここ昨日占うとき寝ぼけてすっ飛んでた、これ。サムファ霊回避する余地あると思ってなかったのもあるし。
(252) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
カインは、言わなくても良いんじゃね。シュカもメリッサも、占い先投票COすりゃあいい。
2011/08/08(Mon) 04時頃
|
>>247シュカ ボクは一応言ってるよ。 シュカの第一声の硬さ。メリッサ真予想等等。 あと、ツッコミ入れてるところもそうだけど、純粋にシュカに対して疑問点が多い。 シュカが真なら、本当に分からないのかもしれない。けど、それでも感じることはあるんじゃないのかな?って思うんだ。シュカが真なら、シュカ視点のことはシュカが一番見えてるはずだ。 そこを分からないと言われるだけでは、なかなか届かないよ。 あと、君が真であるなら、きちんと推理した結果であっても、それは間違いでしかないんだ。なら、相手が白でも「ポンコツめ!!」という権利はあるはずだよ。無理に言えとは言わないけど。
あと、カインはフラットだし、クラットやエラリーなんかはシュカ真寄りだよ?なのに、そこまで精神に来てるのがちょっとボクには分からない。
(253) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
トルテは、シュカ。↑には無理に返答はいいよ。それより灰考察なんかの方がうれしいから。
2011/08/08(Mon) 04時頃
トルテは、しかし、喉を使い切ってしまった。。クラットはこれ見るか分かんないけど、まぢごめん。
2011/08/08(Mon) 04時頃
|
トルテの切り込みが、なかなか神ってるからこいつ、矢張り人間……。
(-181) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
ジャンは、トルテに話の続きを促した。
2011/08/08(Mon) 04時頃
トルテは、けど、まとめてたら割とすごいpt数になったんで、他優先させたかったんだーー。(叫
2011/08/08(Mon) 04時頃
トルテは、ジャンに驚いた。
2011/08/08(Mon) 04時頃
トルテは、で、>>248。シュカ視点だと確かにミネオは微妙なのか。んー。
2011/08/08(Mon) 04時頃
|
なんかクラット>>1:57の【非占CO】を見て、『クラットは占い騙り→撤回してたのねー』とか思い込んでた。 アホか俺は。
シュカ、今の質問はレタス畑に埋めて忘れてくれ。すまん。 あと、俺もシュカの推理が見たいな。
(254) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
トルテは、精査できてないけど、やっぱりシュカ視点だと、サムファに対する触れ方がポイントかな。
2011/08/08(Mon) 04時頃
カインは、ジャンわろた/俺はフラットでは無くて、まだ考え中なだけだぜ。ジョセフとサムファの棺桶を蹴りながら。
2011/08/08(Mon) 04時頃
|
カイン「おれは しょうきに もどった!」
成る程、こいつFF4のカインの振りか。 なかなか高度なギャグだな。
(-182) 2011/08/08(Mon) 04時頃
|
トルテは、>カイン。そか。まぁ、カインの考察にも期待しているよん。ボクはなんか突っ走りまくってるけど!
2011/08/08(Mon) 04時頃
|
まずは返答。 >>67クラット 普通の村なら、そうかもしれないね。<C狂王道 けど、この村役職希望無効でしょ。C狂希望の人がC狂なら、騙りが苦手でもある程度の覚悟はあるだろうけど、希望無効なら突然降ってわいたはずである。 で、4人も人員がいたら、騙りたい人or騙りに向いている人が行くべきだ。その点が、メリッサの人物像と合わないと思った。 まぁ、ここらはボクが赤陣営引いてたら問答無用でロケット占COしようかな…なんて考えていたからもあるかもね。 >>68 今日、占判定が両白だった場合、ボクは灰で吊りに一番近い人はサリィだと思ってた。もしくは、聖ローラーになる流れだね。 サムファは確かに寡黙吊りの位置だったけど、サリィには何人かが明確な黒要素を指摘していたからね。 そして、聖ロラが開始された場合、サムファは灰ならなんだかんだで残る可能性あったと思うんだよね。
(-183) 2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
シュカは、ミナオが単体で浮いてて微妙に見えるから無意味ではないけど。
2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
そういう点を踏まえると、シュカが騙りでサムファに黒出しはアリだと思った。てか、初回偽黒出すとしたら、サムファしかいないな的な。 吊れない位置に黒。っていうけれど、多弁な人に黒出してそこから猛反撃あったら一気に偽視。とか普通にありえるし、それは流石にリスキーすぎると思う。
あと、わざわざパンダにするかって質問。 2-1で、初回偽黒→霊or占抜きってパターンは、ボクは実際何回か見かけたのもある。大抵は真占抜きだけどね。 あと、確かにシュカ偽ならかなりアグレッシブと思ったけど、シュカ真で考えても頭の中のピースがうまく繋がらなかったというのがボクの中では一番大きい。 感覚&経験則的なもので悪いけど、こう思う時は大抵どこか間違っていたりするから。
(-184) 2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
|
クラットへの返答なげぇぇぇぇぇ。
さて、どう削ろうか。
(-185) 2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
|
ところでどうでもいいが、カインのスタンスに見憶えがあるのは気のせいじゃないような気がする。
(-186) 2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
|
ねむい。
人間っぽ→トルテ、クラット、キリク、ギュル、 多分人間?→エラリー、ルファ 分からん→ノクロ、コレット、カイン 狼あるかも→アミル
これで灰全員かな。理由はパッショn
(@354) 2011/08/08(Mon) 04時半頃
|
|
トルテ>>231 ええ、そこまで考えてたの?んー…トルテちゃん、対話上手よね。何人か言ってたけど「反応が良い」っていう感じ、これかぁ。あんま言いくるめられたようには感じないわね、ありがと。
ノクロ>>239 どんな感じだったかなぁ…会話してたコレットちゃんが>>146で「やっぱシュカ真?」とか言い出してげぇーって思ったのはあるかな。
>>152時点では「染霊CO、図偽で染真霊透けてた?→染真あるかも!」と思ってて。で、染真でライン繋がったら(▼サムファで踊-染が繋がるわけじゃないけど、飛-図にはなるから逆説的に)信用度圧倒的に不利だーとかサムファ偽決め打ちの流れでメリッサ偽の空気になったらどうしよーとか思ってた、かなぁ。
なんか今見直したらそんなに空気偏ってないわね。ちょい混乱してたのもあるかも。
(255) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
メリッサは、気が付いたら4時間ぐらい時が飛んでた。しかし今寝なおすと絶対更新前起きないな…。
2011/08/08(Mon) 05時頃
|
そのために時を欺く~残されたレタスに もう迷いはない~孤独の観測者♪
(@355) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
|
今日ちょっとずつログを読んでたけど、まだ読み終わらないよ~~
(@356) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
カインは、メリッサは、ギュル、サリィ、ルファ、コレット、ミナオのなかで邪魔されなさそうな子を占えば良い。
2011/08/08(Mon) 05時頃
|
こんな時間に目が覚めた妾であった。 眠くてふらふらしながらベッドに潜り込んで寝たのじゃが、起きたらジュストが隣にいて驚いたのじゃ。
(@357) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
|
今日もがんぼるぞ。
(@358) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
|
アミルは昨日のCO順が白要素じゃなー。
カイン・クラット ルファ・アミル・キリク エラリー・トルテ ギュル・コレット ミナオ ノクロ サリィ こんな感じの灰雑感じゃ。斜め読み陣営じゃがのー。
(@359) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
アールグレイは、ウィル、お早うじゃ。がんば……がんぼる?のじゃぞ。
2011/08/08(Mon) 05時頃
カインは、俺も死ぬほど眠いんすけど、シュカの推理待ち。期待。/霊2人は諦めた。(棺桶をふたを閉じた)
2011/08/08(Mon) 05時頃
ウィルは、アールグレイに おはよう
2011/08/08(Mon) 05時頃
アールグレイは、灰上位にLW予定の者が混ざれてないと狼は厳しそうじゃのう。
2011/08/08(Mon) 05時頃
メリッサは、考えてみるわ。ちなみにカインは、今日は考察として何か発言を残す気はない?まだ考え中?
2011/08/08(Mon) 05時頃
|
おはよー。 この村はいつでも人がいていいな!
(@360) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
|
カイン、無理はするでないぞ……。
(@361) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
|
さて、今日は穴がいくつ必要になるのか、それが問題だ。 正直、明日の占い判定を見てから狼は誰か考えればいいと思ってるZE!
(@362) 2011/08/08(Mon) 05時頃
|
カインは、残り283ptだが、ほとんど能力者考察で使ってしまいそうな予感。何か見たい考察ある?
2011/08/08(Mon) 05時半頃
シュカは、灰考察が占いたいかどうかに直結してどこまで出していいか困った。
2011/08/08(Mon) 05時半頃
メリッサは、いや、質問多いけど、その回答で得られた結果を出さないなーと思ってただけ。
2011/08/08(Mon) 05時半頃
メリッサは、カインが何か落とす気なら、したいように発言してくれていいわー。
2011/08/08(Mon) 05時半頃
カインは、俺はぼーっと色々考えた上で答えを出すんで、質疑応答しても即座に白・黒要素へとは結びつかないんだ。
2011/08/08(Mon) 05時半頃
|
アミル多分白。 >>1:297「サムファミナオ村」って、シュカアミルで赤共有ならサムファに黒出すのにそれは多分言わないよなぁ…時間ちょい早いから、サムファ黒出す予定にしたのはもっと後なのかも知れないけど。
>>1:317ミナオへの言及が後々霊2COになると知ってた人のそれっぽくない。ジョセフ何故か霊確、って意識があるように見える。
んーはずそう。うん。
(-187) 2011/08/08(Mon) 05時半頃
|
カインは、シュカの好きなように発言ptを使えば良いさ。
2011/08/08(Mon) 05時半頃
|
ギュルから見てた。今日は>>46で情報収集のターンらしい。主に対象はアミルさんとミナオさん、ルファさんかな。アミルさんとは意見交換、ミナオさんへは疑念、ルファさんとは考えの違いによる疑問?みたいな流れ。>>37とか>>57とか戦略的な着眼は自己基準で取ってるかな。私偽なら、メリッサ偽なら、の視点じゃないのが実際には即してないけどギュルだからしょうがないか。 情報収集はしたっぽいけどどうフィードバックしたかちょっとわかんなかった。明日からなら明日の動き誰か見ておいて欲しい。
(256) 2011/08/08(Mon) 05時半頃
|
|
次、コレット。今日よく判らなくなったのは実は>>87,>>90。どっち真に見えるか、じゃなくどっちもここが微妙、って両方のマイナス挙げてるとこ。昨日どっち真かは結局挙げてなかったんだよね。あと、私視点で>>101でジャンの決め付けにへこみながら>>124,>>134こういう決め付けされると自分も同じことしてるよ!って言いたくなった。 >>243の私なら利用する論は割と黒く見てる。この芯がどこから来たのか理解できなくなっててわからない人にシフトした感じ。ここもサリィさんの次ぐらいに吊りたいかなあ。
(257) 2011/08/08(Mon) 05時半頃
|
|
ミナオ。1日目は説明してる人印象だった。今日もあんまり占い師に触ってこないで>>177で印象論で話をしてる。 >>190はギュルじゃないけど客観的に見ても疑問。ジョセフからサムファに狼以外の判定本気で出ると思うの? んー。なんかこの全体の傍観っぷりが昨日より目に付くなあ。灰との絡みはコレット、クラットに質問し、ギュルに突っ込まれてる形。 単体的に占うのはありかな。
(258) 2011/08/08(Mon) 06時頃
|
|
あ。ねてた。(ぽけー) 占先はまあ、クラットだけはやめてくれと思うけど、それ以外ならどこ占ってもそれなりに情報になると思うから、楽に構えて占うといいよ。 襲撃は守護の人がなんとかしてくれるから大丈夫。
灰の細かい発言追いきれてないんだけも、メリッサ基点だとミナオは確かに視点漏れぽさはあるよね。 ミナオ>>171、サムファ偽なら騙り余地残してたし、ジョセフ偽なら最初から霊騙ってるんだけど、聖痕関係はまだ気になる? 思考が前に進んでない感じはちょっと気になった。
シュカ基点だとどこがサムファと仲間だろうね。カインは>>202が違う気がするな。あと片白キリクは、キリクには悪いけど襲撃されるの期待してるんで、補完の優先順位は下げてもらえると嬉しい。
(259) 2011/08/08(Mon) 06時頃
|
アミルは、シュカはいつも良い返事だな。
2011/08/08(Mon) 06時頃
アミルは、シュカ用の野菜ジュースを作った(セシウム除去レタスmix
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
暫定ギュル占いセット。
ミナオ占いたかったけど邪魔きそうだったので。
>>37>>46の発想をする人が狼ならミナオは絡みから言っても切り入りそう。故にギュル黒ならミナオ白に繋がる要素になり得る。 ついでに言うと灰への言及があまり無いことから、ギュルが触らなくて良いと思った範囲に灰狼がいるのでは?=結構強力かも。 そしてその場合、サリィは残念ながら恐らく村人。
村位置的に白いとも黒いとも言われて無い位置だったので、白出てもまぁ良いかな的発想。 少し困るのは悩ましい位置のサリィ、ミナオの色付けに黒引きの場合と違って影響が無いこと。
(-188) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
あと>>236の占い評の触りがもにょっと感。 「発言から見れそうだったのにー」と言う人もいる気がするけど、あたしとしては1d2dと見てて特に色が付くような発言がなかったので占っちゃった。めんごめんご。
こんなかんじか? あーしかし抽出でギュル単品で見てるとそこまで黒くねーんだよな…。
(-189) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
キリクは、寝てたーおはよー。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
アミルは、キリクおはよ。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
シュカは、やっぱり人多すぎて灰見きれない。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
クラットは、トルテの謝罪を見て、恨めしそうに見つめた。 おはよー
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
霊見るとサムファなんだけど。 灰見回すと、今日サリィ吊っときたいなーやっぱ。
【▼サリィ▽サムファ】
アミル>>259 食われろーって? 狼にとって脅威なら食われるかもねぇ。
(260) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
誰かシュカちゃんに全部やんなくていいって言ってあげてよ。 あたしも全部やってないよ。
クラット君は実は今日そんな白くならなかった。サリィちゃんに構ってばかりだからです。言うても昨日より上がらなかったというだけで黒くなったわけじゃない。
ルファが割りと微妙枠。喋れるんだけど、なんていうのか、喋ってることがあんま分かり辛い…?違うなぁ…何を言ってるのか分かんない?違うなぁ…。 よう喋ってる割に向かってる方向があまり見えないというか…あれ?もしかしてルファ占った方が良い?でも白だったら赤っ恥すぎるしあの文圧で連日考察作るのは疲れるだろうから明日でもいーか。
(-190) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
脅威なんてないから、残されるだろうけど。
(-191) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
キリクは、それぞれの占い先希望ねぇ。間に合うかなー。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
ノクロ…ノクロはどうかな…考察の思考の流れを見ると特に違和感はないんだよね。白オーラ感じるわけでもないけど。んー、邪魔避け狙いも兼ねるならやっぱここもありか。しかしギュルより占う理由が思いつかんぞ。
私女だけど、占い先選んでから占う理由考える占い師って…。
(-192) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
おはよう
(*39) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
おはよー。
(*40) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
襲撃メリメリでいいの?
(*41) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
ノクロ>>227に違和感。微妙な人達っていうのは発言頑張れという事なのか。にしてはくどい。 キリクは今日白出て更に白くなった。
(-193) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
クラットは、サリィに対して「もうちょい粘ってみよう」みたいな発言あって、相手を理解したい姿勢がすごく人っぽく見えた。 エラリーは順当な発言多いし違和感もなかったけど、サリィとの対話を投げた点でクラットよりも評価は落ちる。気持ちは分からないでもない。 サリィはこんな序盤から疑い先2箇所きっかり確保してるってのが浮いてるんだよな。>>197では範囲広げてトルテも入ってる。狼でも吊り逃さないだろと思ってしまうのはそういうとこだったりする。 >>197 その「最黒視なら見捨てる」ってのはどーゆー理屈なの?
(261) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
クラットは、霊候補と聖候補の発言、ほとんど増えてねーのかよ。 がっくり。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
ジョセフふっ飛ばしたい気がしないでもない。 偽黒2つ出せるし。
(*42) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
|
自分の発言見直すと、出したつもりだったけど↓抜けてたー。 --- ノクロ>>56 なーんか、次点っていう言葉のニュアンスで誤魔化された感じもするけど。 村視点で悪くないのは、そんな感じもするし、まーいっかー。 ---
(262) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
アミルは、>>260脅威というか手順的に片白食ってくれって感じ
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
シュカの推理が伸びないので、もう能力者考察を書いてしまおう。
まず前提として占(真C狂)-霊(真狼)-聖(真邪魔)で見ている。
占がC狂か狼かはちょい謎だが、ともかく聖は真・邪魔民だろう。 そうじゃないと1dの意味不明な陣形が理解できないし。
(263) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
キリクは、アミル。あー、それだけの話なの?
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
エラリー大先生は、まぁ、白でしょう。 >>1:124上段懸念>>1:154占い理由の細やかさ等が「村の気遣い」っぽい感じ。だなぁ。言ってることもまとも、やってることもまとも。 >>1:145でカイン即効庇うのも非狼的に見える。カインそれなりに怪しい位置に持ってくこともできるのでは? >>1:155下18時頃のact発言。気遣いが村っぽい、ていうより村側思考での発言、っぽい感じ。
(-194) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
アミルは、ん?
2011/08/08(Mon) 06時半頃
シュカは、カイン喉がないー。ごめんー。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
内訳は、メリッサ真占、シュカC狂、ジョセフ狼、サムファのポンコツ真霊が本命推理。
まず何人も指摘しているが、占い師好きで黒引きしたいシュカが、いくら邪魔が怖くてもサムファを占うのがありえない。 サムファは占いすっとばして吊り枠だから、占うべき対象ではない。
じゃあなんでシュカがサムファを占ったことにしたかと言うと、1d狼視点で、真霊が潜伏している状況だったからじゃね?と想像している。つまりジョセフ狼ね。
狼視点で真霊潜伏しているのが解っているならば、ちゃんと非霊していないヤツは誰なのかしらーと調べるとサムファぐらいしか居ない。
ので、他に『霊で』独断潜伏しそうな奴はいなさそうだし、まあサムファに黒出ししたんじゃないの。
(264) 2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
クラットは、今日の邪魔先をミナオと予想した。
2011/08/08(Mon) 06時半頃
|
カイン…カインかなりマイペースに見えるなぁ…。 狼っぽくは見えない。が、あまり「これはっ!」て発言もない。ギュル占おうと思ったのはカインが挙げた候補に入ってたからってのもある。カインの反応が見てみたいという興味。
>>263 続きはよ!
(-195) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
アミルは、カイン、ほいほい。
2011/08/08(Mon) 07時頃
カインは、シュカ、ありゃそうなのか。まあ俺の考察に変わりは無いのでこのまま投下。
2011/08/08(Mon) 07時頃
アミルは、クラットの邪魔先予想に笑う。
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
ミナオは占い師の触れ方が不自然で怪しいかもしれない。 エラリーはサリィが白だった場合に考えようか眠い。
(-196) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
これは霊の単体考察も絡んでいる。 サムファもジョセフ、どっちも寡黙なんだが。
ジョセフは1dで確霊の動きじゃなかった。 これは他の人も指摘している通りね。むしろ灰雑感とかを出して信用を取りに行く姿勢だった。
サムファは、今日の>>178「まあどの道聖痕騙りとか狼じゃないと思うんで聖痕吊りに手数割く必要ってあるの」が非狼ぽかった。 聖痕ローラーで吊り手を消費させたいという狼思考とは違うのね。
『サムファはなんで1d霊COしなかったの』とか色々疑問がありすぎて真霊決め打ちは絶対にできないが、まあポンコツ真霊なのかなあ、と。
(265) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
>>264カイン サムファCOなしなら食えば乗っ取り可能、今日CO予想しててそこ占うとか私の信用落としすぎ。占わず真偽不明のままライン戦したほうマシ。
(266) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
占い師真贋に視点を戻す。
メリッサの占い先はキリクね。 本人も言っている通り素村思考だし、疑っている先を真っ直ぐ占ったんだろう。 邪魔が怖くなかったのかなーとは思うが理解できる範囲。
あと、メリッサはサムファが発言するのを『待って』いたのね。 これがメリッサ-サムファが仲間に見えない。
単なる会話でのライン切りじゃなくて、本当にメリッサはサムファの発言が聞きたかったように俺は見えた。
(267) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
コレットちゃん。んーまぁ白いんじゃないの。可愛いし。とか思ってる…コレット白くない意見多くてびっくりする。どの辺がだ…。 意見結構ころころしてるんだけど、思考の変遷がおかしくないっていうか、色んな要素拾ってきてこっちかなーあっちかなーと悩んでるっぽく見える。 本人結構不安そう&イレギュラーな事態苦手そうな印象あるし、性格から見てもしっくり来る。
聖痕ブルーズはなんか喋れよ。レネ君はどんだけ風呂入ってんのよ!
(-197) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
シュカは、ジョセフの今日の動きは流石にフォローできないっ
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
カイン>>264が大体俺の意見。 意見が被ると疑いにくくなるぜぇ……。
(-198) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
ざっくり。
【シュカ→●ノクロ○アミル、メリッサ→●ミナオ○ノクロ】
灰は大きく印象動かんねぇ。 ギュルは占ってもいいけど、どっちの占い師にーとかはないわ。
(268) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
>>267 ぎゃーイケメン!やばい!疑えない!! 拾って欲しかったとこ全部拾ってくれてる!
(-199) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
白 ギュル(中身考慮) クラット カイン キリク 白め コレット エラリー 怪しめ サリィ(残念な村人?) ノクロ 怪しい トルテ ミナオ
あれこれで全員なのか良く分からない。
(-200) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
シュカは、あーこれやっぱり私死んだなー、と思った。
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
さよならC狂のシュカちゃん。
(-201) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
アミルとルファが抜けていた。 ルファ白め、アミル怪しめぐらいか? 読んでないけど。
(-202) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
考察投下、中断。シュカ、喉残ってる?actでも良いし。
☆シュカ>>266:まあサムファ霊と確信してたら襲撃だけど、100%サムファ霊を確信してないなら黒出し安定じゃね?と。 他から真霊が出てきたとしても、結局サムファ吊りにはなるわけで。
てか、そうでも考えないとシュカのサムファ占いが俺には理解できんのよ。 シュカの占い理由>>27、>>73は見たけどさー。いや納得できんよコレ…。★サムファ占いって、占いすっとばして吊り枠とは考えなかったの?てか、黒狙いとは違わね?
あと霊真贋も加えるとメリッサ真になる。
(269) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
>>265 カイン えー。 それって、可能性はゼロじゃないけど。
本線までくるかぁ。
(-203) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
おはよう。 >>213:ルファ 逆に聞こう。ジョセフの真霊らしさってどこだ? 最後の最後に現れて霊COして灰考察を5人ほどしただけで消えた。 あの時点では他に霊COした人物が居なかったから確霊に見えただけじゃ無いのか? 対抗が居て、あの態度で真だと信じて貰えたか? いや、サムファ真だと言っているわけでは無い。サムファは黒発見されて吊り回避したようにしか見えない。 占が潜伏したいなら、一旦非占しておいて後で占COすれば良いという提案があっただろ、 あれを勝手に霊にも適用した奴が居るんじゃ無いのか? 霊の仕事は3日目朝から。灰に居る内に襲撃を受ける心配さえ無ければこれから霊がCOする可能性はあるんじゃ無いかな。ああ、私は非霊なのは念を押しておこう。
(270) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
ごめん、カインに謎のactをした。能力者内訳は俺も割と>>264上段を本筋で見ている。
ギュルはつかみにくいな。様子見中。サムファ狼とかでもギュルならこういう変則的な動きも演出できるだろうと思ってしまう。 ギュルで赤なさそうと思うのは、布陣論?っていうの?俺ならこうする系の妄想成分多めなとこ。 情報収集の途中経過とかはまだ出すつもりない?
(271) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
邪魔に霊COしろとの謎かけだが通じるかどうか。 かなり無茶を言ってるな。
(-204) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
>>221 メリッサ ああ、すまない。色々材料は貯まっているが、まだまとめるに至っていない。 私は基本的に襲撃筋からの推理をするタイプなので3日目まではエンジンがかからない、というのもある。 絡んだのがギュルだけというのは読み落としだろう。 クラットとサリィの不毛なすれ違いに一応コメントした記憶があるぞ。
(272) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
アミルとルファはいまいち掴めていないのが正直。 エラリー白狼危惧もちらり。
(-205) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
クラットは、ギュルと着眼点は同じなのに、結論は逆だな。 あれー?
2011/08/08(Mon) 07時頃
シュカは、>>269吊り手的に除外したのサリィさんのほう先だったよ。
2011/08/08(Mon) 07時頃
メリッサは、激ネムイ。>>272あったけど、個人的にはそれ「絡んだ」って言えないのよね。ごめん。
2011/08/08(Mon) 07時頃
クラットは、ジョセフが白確の動き分かってないだけど、昨日の灰考察は占い希望出すためじゃね? そのまま失踪したけど。
2011/08/08(Mon) 07時頃
シュカは、カインは多分眠気と邪魔嫌がりの葛藤の結果こうなったと言っても理解されないんだろうな。
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
>>272 っつーか、じゃあなんで「精査しておく」って言ったのよ。 あー?黒い?黒いか?うーん…でも今日は占えないよなぁ…邪魔絶対あるよなぁ…。
(-206) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
ところで、ジャンが赤の聖痕で確定したわけだが。 レネが騙りなら適当に色を名乗ったことになり、赤が確定したのは偶然ということになる。 一方でアルビーネが騙りなら、レネと色を被せたことになる。 レネの方が扱いやすかったのか、ジャンと衝突したくなかったのか。 むろん、レネが騙りなら意味の無い推測だが。
(273) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
とりあえず霊能やる気なさすぎ。ロラでいいにゃよ。まじで。単体で言うならどっちも吊りたい。
朝起きて30秒くらいでここまでの霊の発言見直したけどにゃ。単体見て霊としてどっちが理解できないかつったらジョセフにゃ。 サムファのはまあ、本気で仕事ないからいいやと思ってた、とすると理解の範疇。いわゆる「そういう真」ってやつにゃ。
(-207) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
カインは、シュカ>えーマジでそんな理由なの。『頭おかしい理由を言うのはたいてい真能力者』というジンクスががが。
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
占い師真贋基点にしよかとも思ったのにゃが…発言・心情はシュカ真寄りにゃね。するとここで霊と捩れるにゃ。でもメリッサ偽らしくないにも同意にゃ。シュカのは真要素というよりスキルポイントにゃ。
一応、誰かも言ってたけどシュカ囁ジョセフ狼聖痕にジャマー、と考えると状況すっきりするにゃね。黒出しは2d3dには確実にCOあるのを見越して吊りにきた、のかにゃ。
(-208) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
でと。 一応まとめ役であるジャンの【決定】は今でも有効なんだろうか。 なぜかキリクがまとめているように見えるが、まとめ役権限の移譲はあったのか?
(274) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
ミナオは、喉嗄れ寸前なので休止。
2011/08/08(Mon) 07時頃
シュカは、>>27でも言ったし寝落ちてたって昨日申告してたのに・・・(涙
2011/08/08(Mon) 07時頃
クラットは、サムファの聖放置発言って人狼ゲームを分かってる人間の発言じゃん。それで今日の動きはないって。焦りも見えんし。
2011/08/08(Mon) 07時頃
メリッサは、ミナオ、>>260とかのこと?これはキリクさん本人の希望だと思うよ。強調表現つけただけ。
2011/08/08(Mon) 07時頃
ミナオは、ギュル絡みの質問回答は更新後に。
2011/08/08(Mon) 07時頃
ミナオは、メリッサ了解。
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
クラット君がズンドコ黒くなってきた。 いや、ロック入ってるだけ?うーん?
(-209) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
act発言の嵐……! サリィに黒要素取られるぞ。(ひとごと
(-210) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
カインは、クラット>サムファ謎キャラ補正でちょっと甘めに見ているのかもしれん。ほむ。うぇーマジ判らん@act0
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
いくら寡黙でも今日COされてたらロラでもない限り吊れなくなるし、対抗いるとなるとジョセフも単体怪しいしにゃ。
昨日飲み込めてなかったにゃが、そうするとサリィ怪しい論もわりと納得。二日は吊れない位置に来る。
シュカ真でサムファ狼、と考えると霊COが意味不明過ぎる。だったら昨日騙れよというあれ。それより狩騙って真狩引きずり出す方がよっぽど建設的。
サムファは真でも納得いかないけど偽だともっと納得いかないにゃ。
決め打ちするならサムファ真でもいいかなと思い始めた8月の朝。
(-211) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
クラットは、メリッサがサムファを待ってたのは、赤にもサムファがいなかったからじゃね? と>>267に突っ込み
2011/08/08(Mon) 07時頃
|
え、ジャン君の本決定なんてそもそも有効なの?
反対はしなかったけど従った覚えもないな。
(-212) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
|
ジャンの方が迷走しそうだったから、という理由がある気はする。独り言終了。
(-213) 2011/08/08(Mon) 07時頃
|
クラットは、カイン的にはシュカのサムファ占いが一番引っかかってるんだろうなあ。と予想。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
クラットは、シュカは今日のジャンとのやりとりから見える性格からして、結構弱気だよ。信用勝負自信ありげな発言してたけど。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
メリッサは、まぁ「実はこうだったのでは?」って想像でどうとでも言えるけど、否定要素にはならないよね。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
クラットは、シュカを、“信用されることには慣れてるけど、根は弱気なタイプ”と見てる。初日もそんな感じだし。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
クラットは、どちらの占視点でも灰狼2だろうから、どっちも生き残って欲しいが。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
はろーはろー。
案の定起きたら議事録が……だが聖霊の発言が伸びなくて残念だぜ。 霊能者はもうどっちが真でも驚かんわ……。
(@363) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
キリク>>260 まあ邪魔の存在を考えるとサリィ吊りもありなんだけど、個人的にはメリッサからの判定を見たいなあ。 まあサムファと同陣営は薄いと思うし最悪サムファの片判定でもいいんじゃないとは。
ミナオの思考が謎い……>>270真霊がさらに潜伏してるって? なんで霊に出なかったのかってずっと言ってるけど、霊に出すぎなのは構わないわけ?
ルファトルノクコレほとんど見られてないよごめんね
(275) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
ジュストは、お腹を空かせている。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
一方その頃、ギュルさんは灰を見てすらいなかった。
そうなんだよなあ。そうなんだよ。 サムファ霊能者がフツーに有り得る範疇であると理屈ではまあ、分かっているんだが。将来的にサムファを信用する未来ってなくね、これ。
(-214) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
マジ自信ねーな。俺、1dはシュカ真で見てたのね。
その強烈な真要素はコレ。 1dジャン>>1:41→actで「シュカは、ジャンを可哀想な目で見た。」
これは真占い師が「このアホが、私が真だと判らないなんて可哀想な人ね」と見下す視線で、この傲慢さは真占い師でしか出ない。
あとジャンへの猛反発が、真占い師ゆえの矜持に見えたり。
あーもう、シュカ真にBETするか。▼サムファ@pt0
(276) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
ミナオは、アミル、ジョゼフもサムファも真に見えないのでね。可能性は薄いとは思う。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
ルファから返事がないのは私が遅かったからかぁ。
シュカもメリッサも感情表出自体は割りと人ぽいのよねー。 そういう意味では判断つきにくくて、占い先と判定に重点置いて考えてる。
ミナオ>私まとめてないよ。 私がまとめなら村視点で霊真贋割れてるし、盤面整理的にサリィ吊ってるわ。 ここ吊るのが明日一番情報が出るし。
(277) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
ミナオ>>272 てか、じゃあなんで「精査しておく」って言ったの…。一応今日までの分は見たけど表に出せるほどまとまってないってこと?
クラット君actの「赤にも~」って割とひどい。何なのよそれ。そんなん裏付ける要素も無いし、否定する理由も無いじゃないの。
(278) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
サムファ狼に、カインのプライドを賭ける。
(-215) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
確認ミスでジョセフに入っていると言う準備は万全だぜ……。
(*43) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
メリッサは、>>276ちょっ、何でそこで揺れるかな!「理由意味わかんないから真」とかほんとに思ってるの!?
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
サムファが吊れるならだいたい食えて、ジョセフが吊れるなら危険というか。
(-216) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
メリッサも頑張るなあ。 メリッサとサムファが赤で繋がってるなら、サムファの霊能者COって足引っ張ってるだけじゃねーかな、というのが俺の見解なんやけど。
(-217) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
ば、ばかやろーお前なんかもうイケメンじゃねぇー!!
(-218) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
夜明けまでに読み終わりそうにないなぁ。
(@364) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
さーて明日は誰が喰われるのかなっと。
(@365) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
>カイン、アミル ジョセフ自身の口から霊確定したという感想が出なかったのが、引っ掛かるといえば引っ掛かるわね。
ミナオが霊確した認識を持ってなかったので、ジョセフ偽ならミナオと情報共有してた可能性はありえるかも。
(279) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
これでシュカ・サムファ偽ならパーフェクトな展開だな。
んー。
(-219) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
メリッサは、カインact0なんだった…あーもう…。>>267「待ってた」のを分かってくれたことに猛烈に感動してたのに…。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
なんか俺が考察落とすと大騒ぎになる。 わーい(←やめろよバカ)
しかしマジでわからん。真占い師わかんねーの久しぶりだ。 まあ…シュカ真でBETするか……。
(-220) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
マリーベルおっはー。 俺も読むというよりざーっと流してるだけだわ。
(@366) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
ジュストは、マリーベルに悪戯してみた。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
クラットは、メリッサ的には、否定も肯定も出来ないから真偽要素にならない。って酷いん? それで偽って言うなら酷いが。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
メリッササムファ両偽はない。 という一点を信じて、俺はメリッサ真にプライドを賭けよう。 が、シュカサムファは有り得るのでローラーするけど。
(-221) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
マリーベルは、ジュストをハリセンで殴った。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
メリッサact真ぽいなー。 対抗が印象落としてたから相対的にメリッサ真で見てたけど初めて発言から要素拾った感じ。 あ、俺が読んでないだけでしたサーセン。
(-222) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
メリッサは、いや、ごめん、「赤でこうだったんじゃね?」って相当な言いがかりだよ、ってことです。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
よって護衛するならメリッサだ。 だがなあ。 どうなるかなあ。
(-223) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
ジュストは、ハリセンによってメリッサ[[who]]の方向に吹き飛ばされた。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
おはおはー。 今日のうちに一応推理してみようと思ったんだけど間に合わないー。
(@367) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
マリーベルは、なむなむ。
2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
カイン君から>>276言われると自信なくなってくるね。
(-224) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
サムファもジョセフも来ないし…。 元イケメンのカインが>>276だし…。あー元だよ元!あんたなな過去形の男よ!!
うわーんうわーんちくしょー
(-225) 2011/08/08(Mon) 07時半頃
|
|
もうすぐ夜明けじゃのー。 誰が襲われるのじゃろうな。
(@368) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
タイプミスがひどい。
何なんだよ「頭おかしい理由を言うのはたいてい真能力者」って…ふざけんなー…
(-226) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
メリッサが食われると村側は厳しいだろうし、メリッサを食えないと人狼側が厳しいだろうなあ
(@369) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
>>219まで読んだところ、私にはメリッサ-サムファラインが真に見えるけど、逆でも驚かないなぁ。 仲間切りはCOを見た瞬間に頭を過ぎったが、占い師を抜くつもりなら狩人COだと思うし、決め打ちを狙いたいなら霊能者COすんのかなぁという疑問。
(@370) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
占い先と判定みると、メリッサ真でしょーやっぱ。
昨日ほどの差は開いてないけど。
(280) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
だが、だからこそメリッサが偽であってほしい! という狼側への祈りはある。
(@371) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
まあメリッサが死のうが、明日ジョセフをそのまま吊れるのが次善ではある。 今日吊れるようだとメリッサ護衛の可能性が何となく一段高いよーな、そんな何か。 ジョセフ吊れてメリッサが食えるのが最善よなー。どーかなー。 後10分。心がキリキリ。 霊判定はジョセフ白かな。メリッササムファの対抗は狼占C霊。
(*44) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
キリクは、まー、何にしても。明日GJ出せば解決やわ。
2011/08/08(Mon) 08時頃
|
おはよう。
こうも寡黙だと、霊能者はローラーが無難だろうな。
(@372) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
メリッサが偽であれば人狼は勝ったようなものだな
(@373) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
シュカ真なら命は無いな……。
俺はメリッサ派だけど。
(@374) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
マスケラがマスカラに見えてしょうがないのは俺だけではないはず。
(-227) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
むー。
(*45) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
妾もメリッサ真派である。 が、それだと狼が可哀想なので偽であって欲しいと祈ってしまうな。
(@375) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
夜明け寸前。今日の議事を読み終えました。セーフ。
(@376) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
メリッサ真派 ギュル、キリク、トルテ、ノクロ、 シュカ真派 サリィ、カイン、クラット
どっちともみえない。残り
(-228) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
なんだなんだ皆狼PLなのか。
(@377) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
にゃー。
(*46) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
人狼は占い師候補のどちらでも良いから初回抜きしておきたい所だ。守護者GJを出されない事が重要だが、難しいな。
(@378) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
シュカとコレットの過剰反応。キリクとノクロの正常反応。一応全員に言及しているジョセフとむしろ吊られたがるサムファ。
占い師のシュカが人狼を占うのは2/14。 囁き狂人のシュカが霊能者に黒を出すのは1/13。 囁き狂人のシュカの上手い仲間売りは12/14で成立する。確率だけで見るならこの状況は仲間売りだ。存外▼ジョセフが多いからサムファが全く抵抗しない処も含めてな。それらを踏まえた上でコレットの言及が不自然なので、もし俺が死んでたらコレットだけは生かして帰すな。
【遺言】もし俺が明日生きて無かった時、占い師が黒判定を持って無い限り青をローラーしておくのが最善手だ。黒が出たらそれを吊りジョセフに判定を見て貰うといい。
(281) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
今日、白さ上がったのはトルテやわ。
(282) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
わんわん
(*47) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
アールグレイは、おお。ジャンの遺言が。
2011/08/08(Mon) 08時頃
|
わおーん。
(*48) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
護衛:メリッサ 占い:コレット 吊り:ジョセフ
でいきましょう。ぽち。
(@379) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
|
妾は両方応援しておるが、だからこそいい勝負が見たいのじゃよ。
(@380) 2011/08/08(Mon) 08時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る