人狼物語ぐたるてぃめっと


53 第五回レタスさん引退おめでとう村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ギュル技師 レネに投票した。
レネ受信中 ギュルに投票した。
サリィ受信中 ギュルに投票した。
アミル受信中 ギュルに投票した。
ルファ受信中 ギュルに投票した。
コレット受信中 ギュルに投票した。
アルビーネ技師 レネに投票した。
エラリー受信中 ギュルに投票した。
ジャン受信中 ギュルに投票した。
トルテ受信中 ギュルに投票した。
カイン受信中 ギュルに投票した。
ジョセフ受信中 ギュルに投票した。
キリク受信中 ギュルに投票した。
シュカ看板娘 サリィに投票した。
ミナオ受信中 ギュルに投票した。
クラット受信中 ギュルに投票した。
ノクロ受信中 ギュルに投票した。

ギュルは村人の手により処刑された。


ルファギュルを隠している。


サリィジョセフを守っている。


【赤】 隠密修行 ミナオ

トルテ! 今日がお前の命日だ!

2011/08/09(Tue) 08時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
トルテが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、レネ、サリィ、アミル、ルファ、コレット、アルビーネ、エラリー、ジャン、カイン、ジョセフ、キリク、シュカ、ミナオ、クラット、ノクロの15名


【見】 悪ガキ ジュスト

つられたすー!

(@0) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 ガンスミス ジャン

トルテ、か。
いい奴だったよな。

(0) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 噂好き トルテ

死んでた。噴いた。

(+0) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ジャンは、テキパキとトルテを埋葬した。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 若店主 エト

えっ、なんでLW第一候補のトルテが死んでる?

あ、おはよう。お久しぶりだ。

(@1) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

あれ。なんでお前まで死んでるんだ、トルテ。

という訳で俺は寝ようと思う。

(+1) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 射手 キリク

トルテかー。
狩狙いなら妥当よね。

(1) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 看板娘 サリィ

あらあら、狩狙いってところかしら。
その様子じゃ永遠に見つけられないわよ。

(-0) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

おい人狼のトルテが襲撃されたぞ

(@2) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

あ、あれっ?
トルテさん襲撃?

ギュルさん、トルテさん、お疲れ様ー

(@3) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

も、もご。むぐぐ。

[ジュストにポップコーン口につめられて目を白黒]

ぐぐぐ。ごくん。
何をするのじゃー。

トルテじゃと!?予想外じゃー。

(@4) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

おおお!? トルテ襲撃?
ギュルもトルテも、お疲れさま!

(@5) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 お手伝い リーリ

おはようございます。

って、トルテさま襲撃ですか。
人狼じゃなかった。

ともあれ、ギュルさま、トルテさま、お疲れ様です。
ギュルさまはすごく人間ぽかったですね。

(@6) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 異国の旅人 イル

はよーっす。
きた瞬間日替わりとかなんてタイミング。
ギュルと……
トルテ?灰食い?すげえな。
おつかれ。

(@7) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

えっトルテ襲撃?
疑ってすまんかった。おつおつ。

さてレタス収穫祭の始まりだー!

[クラッカーを鳴らした。]

(@8) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 若店主 エト

ああちなみに。リーリによる墓下人物紹介だけは、2dメモにまとめ貼っといたぞ。後は自力で頑張れ。

(@9) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 中毒 カイン

ジャンが面白すぎて好きすぎる。

(-1) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 商人 アルカ

ギュルトルテおつかれさまー。

トルテ人間かぁ。ていうか、トルテって非守護バレバレなのに、なんでトルテなんだろ。

(@10) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 異国の旅人 イル

ここ首無騎士じゃねえか?
冗談だ。

まあ、狩人狙いかね。

(@11) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 中毒 カイン

トルテ守護ならメリッサ護衛してね?

(-2) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

トルテ人狼説が盛り上がっていたらしい。
だがリーリのいない墓下に用はない。
お休み。

(+2) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 射手 キリク

流石に。
寝てないと眠いなぁ……。

もうちょっとしたら寝よ。

(-3) 2011/08/09(Tue) 08時頃

クラットは、トルテとギュルRIP

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

ギュル、トルテはご苦労じゃったな。
墓下で休まれるがよいぞ。

つられたすー。

ギュルが落ちてきたらこう言えと昨日誰かが言うておった。

[まだ口をもぐもぐしている]

(@12) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 若店主 エト

なーんだ、ここでばーんとジョセフ襲撃来ると思ったのに。

[起きてきたレディアの頭をなでなでしてみつつ。]

んー……まあ、トルテ人間なら人狼っぽさは人狼視点狩っぽさに映っただろうな。狩狙いって事か……。

(@13) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 お手伝い リーリ

いますけど。
おやすみなさい。

(@14) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあ、トルテは村人であれば「トルテはシュカとラインが切れすぎている!」と思って襲撃するだろうとは考えていたので実のところあまり不思議ではないのだが

お疲れ様、トルテ

(@15) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 ガンスミス ジャン

白い奴から襲撃してって、その途中に守護者が混じってればいいんだからね。
生きてるか死んでるか確かめるため、後1、2回白い灰を襲撃した後に俺やらキリクやらをお試し襲撃。もし失敗しても偶数になるだけなら何の問題も無いと言うかむしろメリットだし、確定白が存在する限り灰枠は圧迫される訳だし。

俺は後何回引き金を引けるかなー。わくわくしちゃうなー。

(2) 2011/08/09(Tue) 08時頃

アールグレイは、ギュル、リーリおるぞ……。

2011/08/09(Tue) 08時頃


ヴィノールは、>>+2、リーリいるっつの。>>@6

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 商人 アルカ

え、トルテ守護ってなくない?
トルテ守護なら、メリッサが襲撃されてる訳ないと思うんだ。

(@16) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

リーリ>>@6
居たわ。
あの俺が人間っぽく見えるのって君くらいやで、多分。

(+3) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 異国の旅人 イル

レタス祭りか。
レタスてんこもり。
ドレッシングは

1.和風
2.梅
3.ごま油と塩
4.なし
5.レタス3
6.マヨネーズ

(@17) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ジュストは、ギュルを植えた。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 若店主 エト

>>+2 よく見ろ居るだろうが。>>@6に。
まあ、自力で気付いてそうだがな……。

(@18) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

ふ、ふん。
妾トルテは一昨日白いと思っとったもんね!

[視線を斜め上に向けつつ]

(@19) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

おおレタスよ
収穫されてしまうとはなさけない

(@20) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

あっいや寝ない。むしろ眠れない。俺が悪かった。うむ。いや眠いのは眠いんだが。

(+4) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 異国の旅人 イル

おはようアールグレイ。
遅くまで起きてたみたいだが大丈夫か?
ちゃんと寝ないと肌あれすっぞ。

[レタスのほかにフランスパンにチーズ、生ハムを挟んで渡す。]

(@21) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>1キリク
ボクが狩人なら、メリッサ鉄板してるわーーー!!!

とゆか、やっぱり墓下で狼予想されてた。<LW予想
いや、いつものことなので謝る必要はないよ!
むしろ、ボク的にはちょっとうれしく照れ臭い><

(+5) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+3 ギュルさま
見物席はギュルさま人間視(というかメリッサさま真派)ばっかりでしたけど、ね?

(@22) 2011/08/09(Tue) 08時頃

キリクは、>>0>>1って。なんかジャンとお互い背中任せて居合わせてる気分やわ。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@16 アルカ
ですよね。カインが来てくれるかと思ったのに。
今日のサリィとラブラブデートは決行か。

[>>@172をかけて、レタスをもしゃもしゃ食べている。]

(@23) 2011/08/09(Tue) 08時頃

アールグレイは、ギュル、墓下ではこのギュル人間だよ説が多数じゃったよ。まあメリッサの発言見た上であるが。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【独】 異国の旅人 イル

/*
おおレタスよ
収穫されてしまうとはなさけない

ふいた

(-4) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

ギュルの目が節穴だった。

(@24) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 若店主 エト

>>@16 アルカ
狩が素直に護衛先と見てる占を真評価しない、というのは、まあある。ブラフ考察ってヤツだな。
まあ、それにしても露骨そうな考察出してたっぽいのは、アルカの話でぼんやり確認してるが。

(@25) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

>>@14
待ってくれ。話し合おう。

(+6) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ヴィノールは、梅レタスうめぇ。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 商人 アルカ

>>+3ギュル
昨日の流れを見返してみるといいと思うよ。

まぁ墓にきたメリッサが真すぎたので、フィルターはあるかもしれない。

>>@17イル
レタスいただこう。ドレッシングは5でー。

(@26) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ジャンは、「まあ、シュカを信じない限りキリクは人間だしな」と笑った。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

このトルテのどこが狩人なのか俺にはちょっと分からない……人狼よ……。

(@27) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 女装癖 ノクロ

これでルファ偽だったら予測が外れすぎの襲撃先だった。

狩はトルテキリクカインあたりだと思うので妥当かな。
ポイントはなんでメリッサ~と言いつつメリッサに違和感があったような事を言ったところかな。

(-5) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 落花生 クラット

>>1 キリク
妥当なの?
非守護っぽいとこ襲ってきた気がするんだけど。
トルテって、2日目、激しくメリッサ真派だよ?

(3) 2011/08/09(Tue) 08時頃

アールグレイは、植えられたギュルに水をあげるようのじょうろ(特大)をリーリに手渡した。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

もしかして:意見食い

(@28) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 飛び級 シュカ

サリィさん人間でした。
妨害なかったのはいいけど…。
サムファといいメリッサといい私の予想を超えた動きしてるんでLWがどこにいるとも自信持てなくて結局前日から気になってた辺りを占ってみたよ。吊り候補レベルの疑いだったけど狼ではなかった。
トルテさん襲撃か…。ギュルのあれ見なかったら占い候補の一人だった。どうもお互い理解しあえてないままだったので能力処理しようと思ってたのに。正直助かったよ。

(4) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 受信中 ギュル

何だと……。
いや、自分ではこう、反省点がな。修業の必要をな。

で、メリッサ真なんかなあ。実はシュカ真もあるんじゃねーかなという気分で居たんだが。

(+7) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+6 ギュルさま
眠いんですよ……ね?
見物席ログは長いですよ。ひとねむりしてから、
ゆっくり読むことをおすすめします。

>>+5 トルテさま
はいはいっ、私、トルテさまLW説の先鋒者でした!
うーん、トルテさまの白アピが黒く映ったんでしょうか……。

(@29) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 若店主 エト

>>@17から4を頂いてレタスむしゃむしゃ。

>>+3 ギュル
ギュル人間だろ、の墓下意見に、一カ所「リーリが言うなら人間なんじゃね?」の意見もあった。まあ、私だが。
後、メリッサがお前占ってたらしいぞ。昨日。

>>+5 トルテ
え、なんだそうか。

(@30) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 射手 キリク

>>3 クラット
そういえばそうだったわ。
じゃあ逆やねぇ。
白灰か意見食いかのどっちかかな。

(5) 2011/08/09(Tue) 08時頃

エトは、生レタスもしゃもしゃ。マヨネーズが出るよりはずっとマシだった(もしゃ。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【墓】 受信中 ギュル

>>@26
なーるほどな。
いやいや、それはメリッサの狡猾な罠だって。見てねーけど。

(+8) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

トルテ>>+5
村人だろうと思ったのだが、メリッサとリーリが余りにもトルテ人狼で推すので。つい。

(@31) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 商人 アルカ

>>@25エト
んー。ブラフはあるかもだけど、トルテのは守護への愚痴から入ったからなぁ。

三倍レタス…やつ当たりにつられたすーと叫んでおこう。また夜に。*

(@32) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

カインさん来なかったなぁー…
枕投げしたかったのになぁ…

>>@13 エト
Σぉぅふ…
お、オハヨウゴザイマフ…[…は、なでなでされて動きがロボット化]

(@33) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@17
ギュル吊りでレタスが美味い。
貰うぜ。

[レタスに3をかけて口に入れた。]

(@34) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 ガンスミス ジャン

妥当だよ。

ルファは非占い師COした占い師なんだが、それを予測出来たか?
守護者だって、生き延びたければ自分が守る方の場所を信じてるようには見せたがらない。
何より、最終的に自分より白い灰が生きてちゃ絶対に生き残れないだろ?

クラットの論理って、角度が狭いんだよな。

(6) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ヴィノールは、シュカのサリィ人間判定確認(もぐもぐ

2011/08/09(Tue) 08時頃


【人】 射手 キリク

>>4 シュカ
投票通り占ってたのね。
この状況でサリィ占いはブラフやと思ったわ。

シュカはサリィ占って何か視界晴れた?

(7) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 中毒 カイン

ジャン>>6「守護者だって、生き延びたければ自分が守る方の場所を信じてるようには見せたがらない。」

まーじーでー。Σ(・ω・)
単純思考のカインさん。

(-6) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@21イル
……んむ。ねむいのじゃー。
しかし村の夜明けが気になってのう。

[まだ半分寝ている。たまに目閉じてうつらうつら。]

……生ハムの匂い。

[ぱくっと食いついた。寝ぼけ眼だが1も忘れずに。]

(@35) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【墓】 噂好き トルテ

んー。ボク的には、「トルテうざいよ。お前もっと空気読め。」的な襲撃だと思ってたり。

とゆか、今回灰広いから全く狩人擬装してなかったんだけど、なんで狩人視されるんだろ…。
潜伏臭でてたのかなー。むぅ。

(+9) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 観測者 マリーベル

やーい吊られたすー

ギュル&トルテお疲れさまー。
ってトルテ!?何故そこー?

(@36) 2011/08/09(Tue) 08時頃

ジャンは、「サムファ占いの理由に納得出来てないなら、そもそも聞くのは野暮だぜ」と言った。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【見】 お手伝い リーリ

銃使いと弓使いが背中合わせですか。
絵になりますね。

>>@17から、では6で。

(@37) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【人】 射手 キリク

>ジャン
少なくとも。

トルテが性格的に表に出す考察と護衛先をブレさせるような二重思考を持って行動するかどうかを見極めてからじゃないと、何とも言えないんじゃない?

(8) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

Σうにゃー!
今日は花壇の水やり当番の日だった!

いってきまーす!**

(@38) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【独】 観測者 マリーベル

1

(-7) 2011/08/09(Tue) 08時頃

アールグレイは、エトとレディアを微笑ましそうに眺めた。

2011/08/09(Tue) 08時頃


リーリは、レタスにマヨネーズをつけて、しゃくしゃく。

2011/08/09(Tue) 08時頃


【独】 観測者 マリーベル

わかった

(-8) 2011/08/09(Tue) 08時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ギュルはジャンみたいな頼れる強い確定白がいても、もっと世界の王のように振る舞えばいいのじゃないか。

(@39) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 ナルコレプシー チサ

おはようございます。つられたす。

(@40) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 観測者 マリーベル

>>@17
レタス祭りに乗り遅れるー

1をもらって、もぐもぐ。

(@41) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 落花生 クラット

へ? サリィ占い?


>>6 ジャン
んー、トルテってブラフタイプか?
普通にメリッサ信じてるように見えたんだけど。

(9) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>6 ジャン
トルテって地上でそんなに白視されてたんだ。
トルテLW説の蔓延る墓下しか見てなかったからなあ。

レディア、いってらっしゃい。

(@42) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 若店主 エト

>>@32 アルカ
まあ、何をどう解釈するかは割とその人狼の考え方次第ではある。愚痴言ってても、狩に文句言う度胸がある=狩本人? とかって解釈もあるらしいし。

>>@33 レディア
おはようおはよう。ふーん、枕投げはカイン待ちか。……っと、行ってらっしゃい。

[なでなでぽふぽふして見送った。]

>>+9 トルテ
墓下で人狼臭っぽく見えてた何かが、人狼からは狩臭に見えてたとかかもな。

(@43) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

トルテは、リーリを見て、照れた// そんなにみつめられてたんだ。墓ログみてこよっ。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 隠密修行 ミナオ

うん、まあ。ルファ真なら残り灰全員白なんだから、どこ占っても白だよね。
シュカ視点ではまだ黒を発見していないわけだから、真だと主張するなら黒発見がんばってね。
ルファは聖痕占いしてるんだっけ。
それとジョゼフの判定見るまでは、することが無いかな。
次はお昼頃かな。

(10) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 ナルコレプシー チサ

トルテさんも発言の作り方で黒視されそうなタイプではありましたね。

(@44) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 飛び級 シュカ

>>7 キリクさん
まずわけのわからないところ色はっきりさせたい思いのほうが強いんだけど他にもミナト、コレットが残ってるんだよね…。サリィがわかんない村側の子、がわかった分考察的にだいぶマシだけど。
むしろ狩人狙ってないっぽい襲撃はどこ狼だろ、って思いが余計強くなってたり。私真見てくれたとこに狼いて、SG減らしたくなかったのかな?と今思い始めてる。2日目から裏かかれっぱなしなので自信ないけど。

(11) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

ちょっと考えたぐらいで潜伏する守護者の発言をポイポイ見極められるなら、そいつに勝てる気はしないな。

発言はゆっくり考えてから投下出来るんだから、常に守護者だとバレない事を優先して落としてたら読み取れる訳ねーと思う。
と言うか、それが読み取れるなら人狼は必ず三日で全滅する世界になってるのでは。

(12) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

でも守護者はコレット。

(-9) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

何故か漂う演技臭(二回目のトルテすまぬ)が、ブラフ臭とか潜伏臭に見えておったという可能性……。

しかしトルテは吊れる位置じゃったと思うがのう。
意図がよくわからぬなー。赤が楽しみであるな。

(@45) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 若店主 エト

んー……キリクとミナオの反応は、割と人間っぽい気はするが。
ジャンの疑ってるクラットも何となく、やっぱり。

と、白取り考察で自分以外を白く染め上げる程度の能力を持つ私が言ってみる……。

(@46) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>2 ジャン
そうだね。
シュカ真として灰は11だか居るわけで見つかる確率は1割以下。
そりゃひっかかるところを占うにしても、発見期待値は低いよね。

(-10) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【独】 噂好き トルテ

めちゃくちゃ狼予想されてて噴いたwww

ある程度は予想してたけど、それ以上だなーw

(-11) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 異国の旅人 イル

>>@35
ん。
[あたまなでなで]
夜明けは気になるよな。
まあ、気が済むまで食ったら二度寝でもするがいいさ。
霊結果出るのはもっと後だろうし。

…このサンドイッチに和風ドレッシングか、新しいな。

(@47) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

ジュストは、エトを漂白した。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


キリクは、ジャンに頷いた。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【墓】 受信中 ギュル

>>@39
正直に言うとちょっとこう、時間的余裕が想定外になくなってな。
途中からきっちり読み込めてすらいなかったりする。

(+10) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

ジャンは、「人狼を占えた事が裏を掻かれてるって発想が凄い」と言った。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【墓】 受信中 ギュル

まあ、いいか……寝るか……。
何かアクシデントが起きたら起こしてくれ。グナイ。

(+11) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

シュカは、人狼占ったことじゃなくてあの状態からの霊COがないよ。ほんと。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


エトは、ジュストに漂白された。(お礼に墨汁攻撃しようか考えつつ

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【独】 落花生 クラット

>>12
いや、2日目はトルテについて結構考えたんだが。
さっきまでトルテと占考察についての話しもしてたし。

まあ、表で喋るのも勿体無いし、いっか。

(-12) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

キリクは、シュカ。過去に見たことあるわー。1回だけやけど。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


エトは、ギュル>>+11 グナイ。というかまず寝とけ。乙。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

シュカ偽を強硬に見抜いたトルテは人狼にとっては怖かったのだろうから、トルテ襲撃自体は特に不思議ではないよ。
村人はトルテを「知りすぎている人狼かも」と考える可能性もあるが、人狼からは「こんなにシュカとラインが切れてしまったトルテは吊れるわけがない」と畏れる。
トルテはよい仕事をした強い村人だったな。

(@48) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

ジャンは、「黙って吊られるよりは霊能者COした方が得じゃん?」と言った。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


リーリは、ギュルさま、おやすみなさいませ。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 射手 キリク

>シュカ
シュカはジャマーどこ予想だっけ?

(13) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 小説家 エラリー

えー。サリィ占い?

シュカにはサリィがこんな状況作るLWに見えたにゃ?

(14) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@47
うう、撫でられたら寝てしまいそうである……。
やめるのじゃー……嫌ではないがやめるのじゃ……

[こくん。うつらうつら。サンドイッチもぐ。]

……ドレッシングはないほうが良さそうじゃの。

(@49) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

マリーベルは、ギュルおやすみー。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


アールグレイは、ギュル、お休みじゃ。ゆっくり休むのじゃぞ。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 ガンスミス ジャン

おい、もうやめろよ!
シュカが人狼で、残り灰5人となるだけの時にシュカの白を2人残しておきたいからサリィを占ったみたいな言いがかりをつけるのは!

シュカが可哀想だろ! さてはお前Sか! Sだな!
女の子には優しくしなさいって習わなかったのか!

(15) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

そかそか。
昨日は寝惚けてたね。
ジョゼフの判定が出たらルファ偽確定、しないか。
ジョゼフ狼の可能性が出るだけか。
やっぱり青ロラ終るまではルファ偽は確定しないのか。
ジョゼフが吊れるかどうか。微妙な気がするけど安全策なら吊るよね。
手数が(嫌なことに)たっぷりある。

(-13) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 小説家 エラリー

シュカどうにも危機感薄いにゃ。今この状況、黒引かないとほぼ信用ゼロにゃーよ?

そこで昨日人だろ考だいぶ出てたサリィって白狙いにしか見えにゃー。

(16) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@48
なるほどのう。
そう考えるとトルテは良い仕事をしたのじゃな!

(@50) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【墓】 受信中 ギュル

あ。
リーリよ。後で反省会に付き合いたまえ。
俺はちょっと黒を出された時くらいから、この適当過ぎる動き方を反省している。

(+12) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

エラリーは、シュカの占先選択はにゃーには理解不能にゃ…

2011/08/09(Tue) 08時半頃


ジャンは、「サムファの時点で理解してなかっただろ! 放っておいてやれ!」とシュカを庇った。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【見】 異国の旅人 イル

ギュルおやすみ。ゆっくりしろな。

>>@49
…無理すんな、寝れるときに寝とけ
[やめろといわれてもなでる。なでなで。]
起きるっつーならコーヒー牛乳でも出すが?

(@51) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>+10
墓下は君への黒でとても盛り上がったので、個人的には見物人として大変楽しめたよ。
お疲れ。

(@52) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 若店主 エト

さて。見る物見たし、もっかい寝てこよう。
……じゃなかった。行商の支度してこよう。

[とか言いつつ寝袋にくるまったままだった**]

(@53) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

しかし、ギュルへの黒出しは8割方中身で出されたように見ているのだが……どうなのだろうね。

(@54) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ギュルおやすみ。離れる人は行ってらっしゃい。オレはログ読み中。

ところで昨日ルファは占い先明言とかしてたみたいだけど、メリッサC狂で邪魔が他にいる可能性は一切切り捨ててたっけね。

(@55) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

マスケラは、地上のジャンに同意した。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 落花生 クラット

んーっと、私としては、今日ジョセフから黒判定出て、
▼シュカななると思ってるんだけど、
ジャンってメリッサ真で見てる?

ジョセフ襲って足掻かなかったんだし、守護狙いとか関係ないと思うんだけどなあ。

まあ、多角的にはほど遠いのは自覚してるが。

(17) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【墓】 受信中 ギュル

>>@54
中身メタ推理は、表に出さない限りはアリだと、そう言ったのは俺だからな。
別にそこは良いんだ。黒判定自体はきっかけである。

問題は、この村で俺が占われなかったとき、最終日に俺が生き残れるかと言われると微妙だというところだ……。
生命力が、足りなかったのだ……。

(+13) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【墓】 受信中 ギュル

>>@55
一応、組み合わせとして検討した結果「メリッサ囁き狂人はねーよ」という結論に至ってなかったか、あのシュカ。

(+14) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

第一シュカさんはだな、発言で信用を稼いでる暇なんて最早無いのだ。
さあ、弁護は全てこの脇役の確定白に任せて、喉の全てを灰への質問や対話に用い、残された人狼をお探し下さい。

シュカさんにとっての優先順位って
灰狼を発言で探す>自分が真だと自己弁護
でしょう? ささ、優先順位をお間違いにならないよう。

少なくともこのジャンは、ルファよりはシュカを信じていますからね。ルファなんて信じなくても真なら自動的に勝ってるんだし。信じる意味無いよね、あんな奴。

(18) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@51
むう……余計に眠くなるというに……。

[こてん。]

……コーヒー牛乳は飲みたいのじゃ。

[起きた。]

(@56) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+14 ギュル
あ、ちゃうちゃう。ルファが、「レネ占いたいけどジャンから返事なかったらアル占う」って言ってたような、って。
まあでもメリッサCは普通に考え辛いような気もするけど。

(@57) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【独】 射手 キリク

>>18 ジャン
面白いわー。
同意してしまいたくなるわこれw

(-14) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

【墓】 受信中 ギュル

あ、読み間違えてたのな。
寝よう。

(+15) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

ヴィノールは、ん? シュカとルファの言い間違い? もっかいルファの発言見てみるか……

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 中毒 カイン

俺の今日の予定では、ルファがアルビーネ白判定で、ジョセフがギュル黒判定で、▼レネのつもりなんだが。
別に今日▼シュカでもええよ。

ジャンは単に「コレット吊りたい」「メリッサ真の方が展開的に面白い、沢山吊れる」と思ってるだけじゃね。
だが、可哀想なことにジャンはコレットを吊れないまま試合が終わってしまうのだ…うけけけけ。

(19) 2011/08/09(Tue) 08時半頃

クラットは、ああ、ジャンはルファ真のケースは無視して喋ってるのか。それなら納得。

2011/08/09(Tue) 08時半頃


【人】 ガンスミス ジャン

>>17
メリッサやシュカが真なら、クラットやコレットが人狼だろう。全ローラーした後に灰は二回吊れる訳だから……わはは! 負けようがねーな!

と誰よりも楽観的に考えている。どうせ守護者が死んだらその頃俺は生きてない訳だし。所詮脇役よ。

今日ジョセフから黒が出るなら、尚更シュカさんをこれ以上虐めるような真似は酷いよね。あんまりだよね。もっと女の子には優しくしよう。

(20) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

早くジョセフの判定きてほしいねー。

(@58) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 受信中 ギュル

ちゃうちゃう。俺が読み間違えた。聞き間違えた。見間違えた。

駄目だな。寝よう。眠い。なにもかも。

(+16) 2011/08/09(Tue) 09時頃

カインは、俺はシュカC狂だと思ってるんで、今日▼シュカだとエピまで1日延びてダルいねん。

2011/08/09(Tue) 09時頃


アールグレイは、カインを応援した。色々な意味で。

2011/08/09(Tue) 09時頃


ジャンは、カインを射殺した後生き返した。お前の論理は今の俺のアクションぐらいおかしい。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

ギュル>>+13
その点に関しては、ギュルには悪いが、「ギュルに黒を出されたお陰で助かった」という意見が多そうだね
黒出しされた後も、100点の働きではなかったと思うから

(@59) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 異国の旅人 イル

ジャンがすげーこと言ってるな。

>>@56
ふむ。ま、起きるというなら止めるが。
[頭から手を離す]
ほい、コーヒー牛乳。
[ミルク多めで甘い。]

(@60) 2011/08/09(Tue) 09時頃

キリクは、クラット。えー。私もそんな感じだよ。ルファ真は考える意味ないし、昨日で終わったわ。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

あーん、やっぱ更新間に合わなかった。おはよー。
ギュルとトルテちゃんお疲れ…ってええええトルテちゃん村人か…。昨日すっごいLW視してたわ…ごめん…。

じゃあクラット君辺りがLWでしょう(適当)

(+17) 2011/08/09(Tue) 09時頃

マスケラは、安らかにお休み、ギュル

2011/08/09(Tue) 09時頃


カインは、ジャンやめろよ!俺だってヤク中だけど生きてるんだからな!生き物は大切にしましょう。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 観測者 マリーベル

ジャンが言ってることは正しいと思うな。

(@61) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+16 ギュル
そうかそうかw
あなた疲れてるのよ……とりあえずゆっくりお休み。

占対抗考察はちょっと見つからなかったけど、聖がC狂と考えてるんだね。
邪魔が生きてたら明言しなかったところで1/2の確率で邪魔されるわけだし、真だとしても気にしても仕方ないのかな。

(@62) 2011/08/09(Tue) 09時頃

ジャンは、脳が腐ってるので脳死、つまりカインは生き物じゃないと判断して狙いを定めた。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

ジャンは何だかんだ言って頼りになるよ。
正直ひどいなと思うときも無いでも無いけど。

(+18) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

ていうかカインが揺れなすぎて、逆に全て演技なのではと思えてくるぐらいに妄信しすぎに見える…
まさか…まさかな…

(@63) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+12 ギュルさま
反省会……ですか? いいですよ。
反省するといえば、灰考察しなかったってぐらいだと思いますけど。

(@64) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 ガンスミス ジャン

Fire!

(21) 2011/08/09(Tue) 09時頃

ヴィノールは、ジョセフの登場が楽しみだねえ……

2011/08/09(Tue) 09時頃


カインは、ジャンの野郎、ギュルを撃ってもまだ物足りない顔をしてやがる。まさに外道!

2011/08/09(Tue) 09時頃


ジャンは、狙いを外してカインの横のレタスを吹き飛ばした。「運が良かったな……」

2011/08/09(Tue) 09時頃


【人】 中毒 カイン

うおッ!?

おい、人狼よりも危険なヤローがここにいるぞ!
まあ初日から気付いていたんだけどさ!

(22) 2011/08/09(Tue) 09時頃

マリーベルは、吹き飛ばされたレタスを埋葬した。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【人】 図書館長 ジョセフ

結局寝落ちしてしまったわい。すまん…。
それで、判定なんじゃが

【ギュルは調べられなかった】

じじい、これがどういうことかよくわからんで混乱しとるのじゃが、調べられなかったということは邪魔されたということなのかの?

(23) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

あ、吊り手数を勘違いしていました。道理でログを読んでいてちらほら噛み合わないところがあるわけだ……。
今日の時点で残り七つなわけですね、ふむ。

(@65) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 ガンスミス ジャン

        エアレンディル
プロローグから<風の聖痕>を持つと主張し、更に
      トリガーハッピー
<引き金が引ければそれで幸せ>だと告白している全くブレの無いこの俺を舐めるなよ……。

メリッサ真だといいなあ。一番多く撃ち殺せるよ。

(24) 2011/08/09(Tue) 09時頃

カインは、粉々になったレタスを悲しげに見やった。ああ、いいやつだったのにな……。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 ナルコレプシー チサ

>>23
なるほど、これはなかなか面白いですね。

(@66) 2011/08/09(Tue) 09時頃

ヴィノールは、なんぞwwwww

2011/08/09(Tue) 09時頃


エラリーは、この村で一番かわいそうなのはそこに植わってるレタスにゃー…

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

人狼ゲームはジャンのように思考した方が圧倒的に村側で勝ちやすいね。

カインはひょっとすると、こういった人狼側が仮想詰みにして村側の吊りを固定し、手順による思考停止を誘うような状況に遭遇したことがあまりないのかもしれない。

(@67) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

え、えー。霊判定も邪魔できるの? できるの??

(@68) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 小説家 エラリー

・・・え?

(25) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 落花生 クラット

キリクも返答サンクス。
私の襲撃見ての感想は、「ああ、ジョセフ襲わなかったんだ。足掻かなかったんだな」
だったので、狩人狙い発言を見て、へ? とか思った。

(26) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 ガンスミス ジャン

よし、じゃあもうジョセフの仕事は終わったと言えるので

【本決定:ジョセフとジョナサンの内嫌いな方に投票】

な。ジョナサンへの投票の仕方は各自調べておいてくれ。

(27) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>23
つまりジョセフさまは偽物だー!

(@69) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 看板娘 サリィ

鳩からの1発投下よ。
>>23ジョセフさんのこれって偽COじゃないの?

(28) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 小説家 エラリー

ジョセフ、偽COにゃ?

(29) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>23
え。なにこれ。

(+19) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 中毒 カイン

はい?
ジョセフ真なら、邪魔民が生きてるの?

え、邪魔民って邪魔できるの占い判定だけじゃね?

(30) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

霊判定も邪魔できるのかあ。ちょっと思い違いをしていました。

だとするとシュカさん邪魔もありなんでしょうかね。

(@70) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ほう。
邪魔は霊視にも効果があるのか。

(@71) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ジョナサン誰だよ!

できないよね? 無理だよね? つまりジョセフは偽物だー!

(@72) 2011/08/09(Tue) 09時頃

エラリーは、占いだけにゃよ。<邪魔

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 観測者 マリーベル

え、邪魔出来るの?

(@73) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@60
……嫌なわけではないのじゃからな。
一応言っておくのじゃ。
子供扱いされるのは気にいらぬが!

[少し名残惜しそうにしながらコーヒー牛乳受け取り]

美味しいのじゃー。

[嬉しそう]

(@74) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

本当に、調べることができなかったって出てるんじゃ。
わしにもさっぱりわからん。
ぐぐってみたがどういうことなのか本当にわからん。
じじいが無知なだけなのだったら誰か教えてくれ。

(31) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【独】 自称王子 アールグレイ

眠い

(-15) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 落花生 クラット

へ?
邪魔は占いにしか効かないぞ。
霊判定には影響なしだ。

ジョセフ偽かよ。

ということは、サムファ真かよ。
なにそれ。

(32) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

あれ、できないんですか。


……ほら、サムファさんが真だったじゃないですかー!(必殺変わり身の術

(@75) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 噂好き トルテ

サムファ真??

となると、どーなるんだ。
あーれー?ルファ偽??

(+20) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

毎夜、一人をあらゆる占いから包み隠すことができます。(by IF)

霊視は無理そうな感じだけど。一応議事のまとめも見てみるか。

(@76) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

ジョセフが偽COじゃと……!?

(@77) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

どこに判定出てるかわかってないんじゃないの?

(+21) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

サムファさま真ですか。そうですか。
…………。

な、なんで1日目でCOしなかったんですか……?

(@78) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

え、でも偽COする意味なくない…?
どういうこと。。

(@79) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

あ、いや>>31か。

……。
…サムファ真霊?

(+22) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 中毒 カイン

これは斬新すぎる偽CO。ワロタ。
いま文献を調べたが、やっぱ占い判定だけだぞ、邪魔できるのは。

ハロー、そしてグッドバイ▼ジョセフぽちり。

(33) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

ジョセフさんが偽なら、仕様を理解していなかったということなのでは。

(@80) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 小説家 エラリー

これ、囁狂が狼庇ってるのかにゃ?
シュカ狼?一応、シュカギリギリまで残して黒引きさせたいにゃが。

(34) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>31で「ぐぐってみた」って言ってますから、冗談ですよ。
だって、ぐぐってどうするんですか……。

(@81) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 教官 アミル

ぽかーん。おはよ。
結局顔出せなくてごめんね。

謎の偽COを確認して、おでかけ。またあとで~

(35) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

墓下でマトモに発言していたサムファが地上で霊能者であんなんだったとは信じがたいんだけどな…

(@82) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 中毒 カイン

んー?

ジョセフ>>31
昨日の判定はちゃんと表示されてるの?
(システムメッセージのコピペはやめてね)

(36) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

うん、やっぱ霊視隠しは無理そう。
調べることができなかったって出てるって言ってるよな。占い師が判定隠された場合は「調べることができなかった」って出るらしいから……真が判定どこに出てるか分かってないのとは違うと思うけど……

サムファ真か……えええ、おいおい……

(@83) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 落花生 クラット

これで、ジョセフとシュカが偽確定と。

【本決定了解】

(37) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

…?
でもさ、でもさ。ジョセフさん偽なら、ルファに合わせて良いんじゃないの?そしたら「あーやっぱねー黒だよねー。ルファ-ジョセフ真でしょ!」ってなるんじゃないの?

(+23) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

本当なんじゃ!システムの問題なのか、そういう能力を持つものがいるのか、さっぱりわからん。
Wikiを見返しても霊能が調べられないのは無残な死体だけだと思うのじゃが、現に調べられなかったと出ておるんじゃ。

ちょっとレタス氏に問い合わせてくる。

(38) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

いやーでも、シュカ偽を確定させる意味がないよね…

(@84) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

この辺りの反応で白はだいぶ透けそうですね。

(@85) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ジョセフは偽ならおとなしく判定出した方がよかったように思うが
世の中サムファ真ということもまああるだろう。ハッハッハ

(@86) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

サムファ真霊ならメリッサお姉さんに何か言うことありますよね?

(+24) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 噂好き トルテ

んーんーんー…。
サムファ真なら、メリッサ真…??

あれ。村やばいー?

(+25) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 ガンスミス ジャン

この村は、一番最初に出てきた聖痕者が「色なんてねーよ! ばっかじゃねーの!」とか言ってたんだぞ。
ジョセフは霊能者だろ……。有り得る。

しかし、仕事が終わったので撃ち殺されるのだ。
そろそろ女の子を撃ちたいんだけどな……。

(39) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

すると同時にシュカさんも偽確定しちゃうわけだな。わーい。
しかしそうするとどうなの、ジョセフ邪魔の可能性高いの? 赤にいたらさすがに仲間が止めるよね?

(@87) 2011/08/09(Tue) 09時頃

アールグレイは、一体何がどうなっておる。

2011/08/09(Tue) 09時頃


クラットは、エラリー>>34 シュカ真だと、真霊いないんだが。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【人】 中毒 カイン

はてー?
なんかこのジョセフ、嘘を付いている感触が無いんだよな。

まあジョセフの続報を待とう。

(40) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【独】 ナルコレプシー チサ

>>39
ワロタ

(-16) 2011/08/09(Tue) 09時頃

メリッサは、ジャンを小一時間問いつめた。

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>38 ジョセフ
あ、あれー……ガチでシステムバグったりしてるの? って不安になりますね。これ……

(@88) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>38が本気なら、レタスさんを起こしてきますけど。
必要あるのかな。

(@89) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあ、万一誰も知らない隠し機能でジョセフが真で偽決め打たれて吊られても、多勢に影響はない

(@90) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@87
ジョセフ邪魔狂でシュカ偽確定させる意味ある…?

…つまりシュカちゃんが邪魔狂人?

(+26) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

でもレタスさんも問い合わせられても、困りますよね。これ。
かといって、隣村に聞きにいくのもどうかという。

(@91) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 ガンスミス ジャン

全ての事象が科学で説明出来ない世の中だ。
ジョセフが霊能者で、判定を邪魔之民に隠された。
有り得るケースだ。

一概に「ジョセフ偽確定だ! つまりシュカも偽確定だ!」と騒ぐのは良くない。

(41) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

ルファ真路線ってどうせ破綻するので、ジョセフが偽COしてシュカ偽を確定させるメリットが全くないよなぁ。
戦略としてやってるなら、邪魔狂のうっかりぐらいしか思いつかないけど…うーん。。

(@92) 2011/08/09(Tue) 09時頃

キリクは、ジョセフ。ロビーで国主さんに訊いたほうがいいんじゃない?

2011/08/09(Tue) 09時頃


【人】 小説家 エラリー

>落花生act
ああ、そうかこれでシュカ真消えるにゃね。
ジョセフがここで偽COする意味だけ考えてたにゃ。

んじゃ昨日思ってた通り霊ロラ完遂にゃ。▼ジョセフ。

(42) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+26 メリッサ
違う違う。ジョセフが本当にシステム理解してなくてやっちゃった、って意味。

(@93) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

ホントにバグなら色んな意味で可哀想というか、バグなら狼がメタで可哀想になりそう。

(@94) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【独】 落花生 クラット

まあ、ジョセフ偽なら白出した方がマシな気も少々。
んー、それでもルファ真時の詰みは覆らんから無駄か。
じゃ、関係ないや。

(-17) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

本当にバグだったとして、それが公式に明らかになってしまったら、ゲーム外の要素で人狼が不利になってしまうので、真実はジョセフさんの首と一緒に闇に葬るのが良いかな……。

(@95) 2011/08/09(Tue) 09時頃

メリッサは、ジャンをむしろ壊した。

2011/08/09(Tue) 09時頃


エラリーは、聞くなら国主さまにゃね。>ジョセフ

2011/08/09(Tue) 09時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

トルテ>>+25
素晴らしい動きをしていたトルテちゃんに敬意を表して教えてあげるが、メリッサ真だよ
トルテの占い師真贋推理は素晴らしかった

(@96) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@93
ああ、なるほど。んー?どうなんだろ…。

(+27) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>38
だが、これが演技だと割と真に迫ってるなー。

けど、ジョセフ真で邪魔いるとするとどこだろ。
ルファか、聖痕……?

(+28) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 射手 キリク

>>41 ジャン
それって、単純にバグってことでしょ。
あまり使われてない役職なら起こり得るけど。
起こると困る事態なのは確かよね。

(43) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 観測者 マリーベル

トルテはサムファが霊能COしたときに「これサムファ真あり得るんじゃない?」っていう反応がとても速かったのが白かった。
私もサムファのCOを見た第一印象がそんな感じだったからなー。

(@97) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 若店主 エト

……邪魔狂ソコ行ったのか?>サムファ

やほ。

(@98) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

真ならジョセフにだけこっそり「バグでした」ってお知らせして頂くことにして、
偽なら「わしにだけこっそりバグでしたってお知らせして頂いたのじゃ。判定はギュル狼じゃったぞ」と言って人狼ゲーム続行。とかがいいのかな。
どうすればいいんだろこれ。

(@99) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 若店主 エト

と思いきや。>>32か。
……え、何その謎CO。

(@100) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【人】 中毒 カイン

いま考え付いた俺理論:

前提:メリッサ邪魔民、ジョセフ真

→メリッサが、3dで襲撃される直前にギュルへ邪魔繭をかけた

→→その結果、何故だかわからん理由で、ジョセフがギュルの霊判定を見れなくなった

これじゃね?

(44) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

というか、ほんとにバグがあったとしても。
邪魔之民さんが、ギュルさまに邪魔セットしていたというのも、なんだかなあですけど。

(@101) 2011/08/09(Tue) 09時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>44
……大丈夫ですかカインさま。

(@102) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 観測者 マリーベル

>>44
無駄に白いやつだ…

(@103) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>44 バカタレ!!!!

(+29) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 ナルコレプシー チサ

カインさんという方、面白いですね。

(@104) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

だよねだよね。ギュル邪魔はないよねえ?
と、思ってあたしも2dギュル占ったわけで…。

(+30) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

昨日はもう真占おらんかったし、邪魔がギュルに邪魔かけるというのは有り得る気もするが……。
一昨日はメリッサがギュル占えておったし。

(@105) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 若店主 エト

うん……隠せるのは占いからだけっぽいよ、な。

>>@102 リーリ
あまり大丈夫そうに見えない……。

(@106) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

カインは、あれ、ちげー。それだとルファが3dでギュルの占い判定を見れないじゃん(ルファ真占が前提)

2011/08/09(Tue) 09時半頃


【墓】 噂好き トルテ

>>@96マスケラ
ふにゃぁ……。

うーあー。二日目はまぁ、メリッサ真決めうちに近かったけど……。
でも、メリッサ真でもボクは優秀ではないよ。ルファ見てからはルファ真だと思ったし、シュカ偽と思いつつも叩き方が足りない。
そう言ってもらえるのはうれしいけど、あまり自分には満足できないなー…にゃぅ。

(+31) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

実際問題、そもそもこの国のルールには邪魔之民について一切書かれていない。
それがどんなものだか解りはしない。

ついでに役職とインターフェースの処にある表示例だが、聖痕者の物は間違っている。
明記されてるものでさえ間違ってるのに、明記すらされてないものが間違っていても不思議では無いよ。

(45) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 観測者 マリーベル

邪魔狂からシュカ偽が見えてたら、「ギュルの霊判定隠せないのかな~」という軽い気持ちでギュルにかける可能性もないとは言い切れないけども。

(@107) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 若店主 エト

>>@105 紅茶王子
や、メリッサがギュル占ってたってのは、墓下情報だからな。
地上にはその結果出てないから、迷走はしょうがない。

(@108) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

ジャンは、全力でシュカを擁護した。

2011/08/09(Tue) 09時半頃


カインは、さっぱりわからんポン。なので難しいシステム関係は、他の人に任せよう。

2011/08/09(Tue) 09時半頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

調べることができなかったって出てる、って言ってるってことは……判定邪魔されるとそういうシステムメッセージが出る、ってとこまでは調べてるんだよなあ。なのに占いしか邪魔できないってとこまでは調べてなかったなんて、そんなことあるのかしら。
ジョセフのミスだとしても、バグだとしても、ちょっとこう……狼に酷な展開なのは分かるんだけど……どうしたものか。

(-18) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

邪魔之民さんがもし、ギュルさまに繭をかけていたら。
今この状況で、一番あわてているのは、邪魔之民さんでしょうね。

(@109) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

あー、確定聖痕者たる俺だから出来るネタばらしなので、インターフェースの表示例が間違ってる事に関してはアルビーネとレネは触れないで欲しい。

どうせ俺が両方撃ち殺すけどな。ははっ。

(46) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>45
…つまり…どういうことだってばよ?
真占死んだと見た邪魔狂人が、吊られるギュルに繭かぶせたところ、例判定が見れなかった?

…こうですか?

(+32) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@108
ああいや、邪魔が霊にも効いてしまうというバグだとしたら、昨日ギュル邪魔していれば有り得るのだろうか……?
ということじゃった。

地上の迷走は仕方ないことじゃて。

(@110) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

バグじゃなく、ぐた国では本当に霊能判定隠せる仕様なんだとしても、ジョセフ真はほぼ確定しちゃうわけで……

(-19) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ジョセフ真でもまあ手順上吊って問題ないので、あとくされなく吊っていいと思うが

邪魔が霊判定も邪魔できると思っていないとそもそも霊判定は妨害されないので、素直にジョセフ偽だと思うよ

(@111) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 観測者 マリーベル

地上も毎日色々ありすぎて大変だな~

(@112) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>46 ジャン
それは聖痕者が1人か多数かの違いなんだろうけど……
どうしたもんかねえ。

(@113) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

まあ、ジョセフさまのこの沈黙具合は、みんなの反応見て楽しんでるだけって気がしますけど。

毎朝楽しいですね、この村。

(@114) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 ナルコレプシー チサ

>>@114
目が離せないですね。
こんなことなら一日目からしっかり観戦しておくのでした。

(@115) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

……何事?
カインが無駄に白いのは分かった。

(@116) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 ナルコレプシー チサ

はっ。

思いがけぬ事態にハッスルしてしまいました……ねむいです……。

(@117) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

チサは、急にうとうとし始めた**

2011/08/09(Tue) 09時半頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

もし分かっていて楽しんでるんだとしたら、言い方悪いけどかなり悪質じゃないかしら。

(-20) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

4.進行中は、どんな嘘でもOK。

うん、OKですからね。

>>@115 チサさま
今からでも十分間に合いますよ。ルファさま偽確定時がとくに注目ですね。

(@118) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 若店主 エト

>>@114 リーリ
毎朝こんな感じなんか……と思ったがそうか。2dサムファ霊CO、3dルファ占COとイベント連発だったか……。

……うむ。もっかい寝よう。**

(@119) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

ルファ君とライン繋ぐと、ルファ破綻時にジョセフ偽が露呈=ジョセフ邪魔狂であるならルファに繋ぐのは割りと勇気いると思うので、恐らく赤持ちであると言う推測は立つよね。

それ嫌ったとか?でもジョセフさんの発言からライン拾える方がすごい…。
ジョセフ→灰じゃなくて、灰→ジョセフの触りで分かる…かぁ?わかんないよね…。

(+33) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

もしもジョセフが偽物なら、人狼達はしっかり霊能者に黒を出したことになる。
素晴らしいし、普通勝てるよな。

メリッサ真なら、いっぱいいっぱい引き金が引けるぞー。
いいぞ、いいぞー。

(-21) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 噂好き トルテ

まぁ、メリッサ真なような気がしてきたので、メリッサに土下座をしよう。

メリッサさん、めっちゃ真だったのにごみゅんなさい…><

んー。メリッサ真だと、ノクロ狼かな。
メリッサ真を捨てきれない~の辺りの主張周辺で少し気になる点があった気がする。
もしくは、布陣的には微妙だけど、サリィ辺り。
他の人は白い気がする。

(+34) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

ふーむ……OKなのか。
システムメタ臭い話題に拒否反応出るかどうかは出身国による癖とかなのかな……まあ気にしないことにする。

(-22) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

まあジョセフが真だろうが偽だろうが吊ってしまえばどうって事はないな……真実は墓まで持って行け。南無。

(@120) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

ん、いや。生き残ればとりあえず繭かぶせられるから、生存狙いでルファ真の場合でも繋ぐかな…?

何にしろ、偽なら繋いでいいと思うんだけど…。
どうせ死ぬならでっかい花火咲かそうや、的な…?

(+35) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

ジュストは、ジョセフに手を合わせた。

2011/08/09(Tue) 09時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

>>23 ジョゼフ
何だと?
そんなことが有り得るのか?
邪魔の能力は占に対してだけ働き、霊に対しては働かないはずだが。

(-23) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

ジョセフ、青青ルファ(順不同)と撃ち殺してからシュカに手を掛けよう。

やったなシュカ! 後四回も占えるぞ!

(47) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

村建てや国主さままで引っ張り出す嘘はさすがに引っ掻き回しすぎかなあと思うわけだけど。
まあ裏でぶちぶち言ってもしゃあないか。偽ジョセフがシステム理解してなくて引っ込みつかなくなっただけなら、しょうがないし。寝よ。

(-24) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+34
トルテちゃんはなんも悪くないわよ。
狼側のルファ潜伏占騙りがうまかったし、あたしも狩人に護衛つかせるほど信用取れなかったわけだし。

っていうかほんとにトルテちゃんただの洞察力の良い人だったのにー…信じてあげられなくてごめん…!

(+36) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

2d サムファさま霊CO
3d ルファさま占い師CO
4d 夏の絶賛バグ祭り
5d アルビーネさま聖痕者CO撤回
6d 狩人CO
7d 対抗狩人CO

(@121) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

いやー、実に楽しくなって来ましたな!
神様ありがとう!
こんな素晴らしい場所に生まれさせてくれて!

まさに此処は、トリガーパラダイスだー!
やったー!

(48) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

ジャンは、子供のように目を輝かせて喜んでいる。

2011/08/09(Tue) 09時半頃


【見】 お手伝い リーリ

今後の予定表はこんな感じでしょうか。

>>48
ほんと、楽しいですね。
しばらくは作業吊りですけど。

(@122) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ジャンはなんというかこう、(場を)フォローなうなのかしら……毎日お疲れさま。
色々よく分かんないので寝るか。うむ。おやすみ。

(@123) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

ところで、夜明け前にジャンさまが妙なことを
おっしゃってましたよね。

あれってつまり、コレットさまを狩人視してるって意味ですか?

(@124) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

ノクロちゃん白くないかなぁ?
んー?でも狼ならルファ破綻時に「ほらやっぱメリッサ真だったー!推理進めてた甲斐があったわー実質メリッサ真だからなー」で灰吊れるかな…?

でもルファ真派が今多いから、ルファ破綻時に困惑する人の方が多数派になるよね、きっと。そしたら世論的には「いやルファ真楽観視しないお前はルファ偽知ってる狼」って言われそう。
クラット君とかが超言いそう。

(+37) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@124
つまりジャンはツンデレ…。

(+38) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>46 ジャン
ふーん、やっぱり色以外の形容が使われてたんだ。
どこかで、見た気がするんだけど、他所の国とゴッチャになってるのかな?と思ってた。
青赤に乗ったのは話を合わせただけ。
でもなあ、そうするとレネって何者?
いや、色があるよと言ってそれに乗ったアルビーネの偽を確信した、ってのは有りそうか。

ここに言及するのはメタなのかなぁ。
だとすると、そもそもジャンの責任が大きい気がする。

(-25) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+38 メリッサさま
ツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンデレ、ぐらいですね。

(@125) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>+37
狼的には同調して思考止めといた方が楽だと思うんだよね。
ノクロは後々突っつき回されるだろうな……。

>>@127
流石リーリ仕事が早い。

(@126) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

普通にジョセフ偽だとは思う。

(-26) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

バグだとしてもそのまま死ぬ運命。残念。

(-27) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【墓】 染物師 サムファ

心配しなくても俺が狼でジョセフが真霊なので、
つまりインターフェースないしwikiの記載漏れだな。

(+39) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>+39
なんと。

(@127) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@125
「べ、別にあんたのこと狩人だなんて思ってないんだからね!」
…しかしコレットちゃん狩人だとしても、そう思われてることを気付くかどうかが。

>>@126
だよね。ていうか、狼なら昨日はルファ真!でずいずい進めて良い場面だよね。とりあえず色んなとこ吊っていけるもん。
やっぱルファ偽考えてたノクロちゃんは村だよなー。

(+40) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 観測者 マリーベル

にゃんと。
ジョセフおつ…。

(@128) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>+39
そう言われると信じたくなくなるような。
どの道彼はローラーで散るだろうからさして影響は無いと思うがな!

(@129) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+39 サムファ
マジか。

寝る詐欺。まあ偽だった時の方が心配だったのでそれはいいんだが、記載漏れにせよバグにせよ狼は困ったな。上手く進行するといいんだけど。

(@130) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

こう、メタ的な問題で非常に残念じゃな……。
しかし邪魔が霊にも出来てしまうというのはかなり大きなバグだと思うのじゃが。

(@131) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+39
狼なのかよ!いや嘘かも知らんけど。
…えー、でもそれって困るなぁ。ゲーム進行的にはジョセフ偽で誰も考えて無かった方向の真アピ、の方がいいなぁ…。

(+41) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>+36メリッサ
いや、信じる信じないに関しては、ボクも「メリッサに占われさえしなければいいや~」とか思ってたところはあるので…。
あと、あれはすごく真っぽい心理だった。
こんど騙りするときにパクらせてもらうかも~。

>>+37
たぶん、墓下からだと白いかな。でも、地上の空気的には、なんだろう。ちょっと「ん?」と思うところも。感覚的なもので悪いけど…。
ああ、あとコレット忘れてた。コレットもあるかも。よく詰めれてないが。

(+42) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

メタでジョセフ偽ということになってもアレじゃし、
バグでしたーと判明してもアレじゃし。

どうしたもんかのー。

(@132) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

もし、これ(色以外の形容が使われている)が事実なら、最初からジャンとレネからはアルビーネの偽が見えてた、って事になるが。
私の勘違いでジャンが言っているのは形容に色以外が使われている、という話では無いとしたら、一体何なんだろう?

(-28) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+39 サムファさま
え、そうなんですか。
これは……もう何も考えずにジョセフさまを吊るしかないですね。

(@133) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

ジャンなら黙ってジョセフ吊るやろ。うん。

(@134) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

「本当にバグかもしれないじゃん!」
と言いつつ、黙ってジョセフ吊るのがベストかのう……。

しかしバグなら報告したほうが良いであるな。
誰か行ったのであろうか。

(@135) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

偽の失敗か本物のバグか判明させず墓下に葬るのが一番なのかね、やっぱ。
ジョセフと村の皆さん的にはもの凄い無念だろうけど……

(@136) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 染物師 サムファ

俺が驚いているのは、インターフェースとwikiに記載漏れがあることよりも、
そこら辺を見ても霊判定の邪魔が出来なさそうなのに、ジョセフの邪魔をした邪魔狂人がいる、と言うことである。

今日のルファの占い先ってジョセフだったっけ。

(+43) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>+39サムファ
ナナナナ、ナンダッテーーーーー!!

あっれー?もうなんかわかんなくなってきた。
でも、メリッサ非ジャマーなら、ルファ真はないな…。
ルファジャマーかな??

(+44) 2011/08/09(Tue) 10時頃

エラリーは、>>42が何か頓珍漢な事を言ってるのに気がついたが、無視した。

2011/08/09(Tue) 10時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

>>+43
ここの国の邪魔は、占い対象を選択するんじゃよ。
メリッサ襲撃で邪魔する必要がなくなった邪魔が、なんとなく吊られ行くギュルにかけたのじゃろう。

(@137) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

編成が実は間違っていて、第3陣営が編成にまぎれているとか?
でもそれなら情報欄にそれが反映されているはずか。

ジョセフって何者? で真霊はどこ?

まあ、追求はエピまで待つんだろうね。
ゲームを中断するような話では無い。
推理の根本が崩れているのでゲームとして成立しているかどうかは別だが、ここで廃村する話にも思われない。
(でも無いのかなぁ)

(-29) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 染物師 サムファ

どっちに転んでも幸せにならないならバグあるよーと言うだけでいいんじゃないか。

(+45) 2011/08/09(Tue) 10時頃

アールグレイは、占われそうな相手を邪魔しなければならぬから、占い師を邪魔する国よりも難易度は高そうじゃ。

2011/08/09(Tue) 10時頃


リーリは、一応、村主さんにりーりりるりりりしておきました。と報告し、一礼*

2011/08/09(Tue) 10時頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+43 サムファ
記載漏れじゃなくてバグだと思うんだよね。
ギュルを包む邪魔狂は確かにわけわかめなので、表示がバグっているだけじゃないかと思うんだけど。

(@138) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

ジャマー遊んでたんじゃね?
ぽちっとな。

(@139) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+43
えっマジっぽい反応。

…たぶんアル君>>@137だよねぇ…。多分邪魔狂人君が一番ビビってるだろうなぁ…。

(+46) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

あ、読み違えておったな。
サムファの口ぶりじゃとルファ自身が邪魔な訳ではないんかの。

(@140) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

サムファさんから驚愕のCOが。まあ本当なのかどうかは判りませんが……。

邪魔狂人が霊判定を邪魔できてしまうと確定霊が実質無効化されるので、それが本当ならバグなんでしょうねえきっと。

(@141) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

邪魔がギュル包んだとして、真占が落ちたと確信してるのが邪魔ということは、やっぱりルファ邪魔なんじゃねえのというとこまで行き着くわけだが。
他に真占落ち確信できそうな位置の人いたっけ。

(@142) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

瓜だと緊急時には国主様からの「秘密メッセージ(だっけ)」とかで説明があったけど、議事だと墓下へは国主様かその代理の方が現れることはあっても地上に現れたという話は聞いたことが無いね。

と、ここはふらうさんの村か。
ふらうさんならお墓には良く出てらっしゃるが……

(-30) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 観測者 マリーベル

霊能の判定も邪魔出来る仕様なのか、何かの条件で起こるマジバグなのかは分からんけどなー。
霊能が邪魔出来る仕様なら、wikiにさえ書いてあれば次からは問題ない。

(@143) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 観測者 マリーベル

>>@141
確かにそれ強いな……
やはりバグか……

(@144) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

リーリ、村主に報告感謝するぞ。
村主が死んでおって良かったであるな……。

報告するなら対処を考えられる分早いほうが良い気がするが、ギュルを起こすのも悪いのう……などと考えておったところじゃった。

(@145) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@141 チサ
バグじゃなく記載漏れなら、自由投票しかないよね。
判定隠されたくないから一番疑わしいってわけでもない人を吊ろうなんて、変な話だけど。占いならともかく。

(@146) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【削除】 自称王子 アールグレイ

>>@142
おらぬよなあ。

万が一聖に邪魔が出ておったとしても、ルファの占い先を邪魔っそうじゃし……。

2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@142
おらぬよなあ。

万が一聖に邪魔が出ておったとしても、ルファの占い先を邪魔しそうじゃし……。

(@147) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【念】 訓練生 ルファ

どうしてこうなった。ってか表の流れにしばらく息出来ないくらい笑った。

んで真面目な話どうせ真占死んだろうからギュルでもかくしとけー。ワハハハ、とかやってたらとんだピンチである。
これジャマー生きてないと成立しない事態だよな。。
俺真が消えた。つんだあああああ!!!

(!0) 2011/08/09(Tue) 10時頃

ヴィノールは、>>@147、だよね。だからただの表示バグの方が、多分まだ楽しい。

2011/08/09(Tue) 10時頃


アールグレイは、まあ村主が報告しなければならないというわけでもないのじゃが。

2011/08/09(Tue) 10時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

>>@142
「確信」できる人はいないね。
ルファ君邪魔狂なら「あー真占っぽう死んだなー」ぐらいは思えるかも。…それでもシュカ真の可能性あるなら灰庇った方が…。

(+47) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

ジョセフさん真なら邪魔はさすがにシュカさんじゃないかと思いますけどね……。

(@148) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

おやまあ。
記載漏れか。それは仕方ないが、国主に後で報告しておいたほうがいいかもしれないね。
バグではなくて仕様だと思うが。

(@149) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+47 メリッサ
まあルファ視点でも一応シュカ真の可能性は残ってるから、「確定」ではないね……
どっちにしろギュルを邪魔狂が包んでたっていうのはわけがわからないよね。

(@150) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@148
それじゃとルファの占い先を邪魔しなかった理由がわからぬのだよなー。
吊られ行くギュルの邪魔って?と思うのじゃ。

(@151) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 観測者 マリーベル

ルファが邪魔狂で、今までに邪魔した先をシュカが「占えた」と主張している場合は、真が死んでることが確定するね。

(@152) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

真占っぽうってなんだ。真占っぽい方。
眠いのね…。とりあえず表静かになっちゃったから寝ようかしら。

(+48) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 観測者 マリーベル

シュカが邪魔狂の場合も、邪魔したところをルファが占ったと主張してる場合だけ確定するのかな。

(@153) 2011/08/09(Tue) 10時頃

ヴィノールは、>>@152、なるほど。そりゃ確かに。

2011/08/09(Tue) 10時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

>>@152
あ、確かに。…昨日のノクロちゃん、か?

(+49) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

メリッサさん邪魔狂以外のパターンだと、初回の襲撃がメリッサさん真じゃなければC狂襲撃ということになって、あの状況でそれは割と意味不明すぎるので真占落ちはほぼ決め打てると思うんですけどねー。まあ論理的に確定するわけではないから……という考え方はありそうですが。

シュカさん邪魔であっても、ルファさんが今までに占ったと主張する先を邪魔していたなら同じことが言えそうですが、どうでしたっけ。

(@154) 2011/08/09(Tue) 10時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@153 マリーベル
その場合は初回のトルテか。ギュルはメリッサも占ってるもんな。

まあとりあえず再び寝るか……。おやすみ。

(@155) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

ああ、なるほどの。
シュカ邪魔でも、トルテかギュルを邪魔しておったなら成立するか。

(@156) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

アールグレイは、そうか。昨日のギュルはメリッサも占えておったな。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


ヴィノールは、あー、じゃあまあギュル包まれてたとしても、シュカ邪魔の可能性もあるのな。まあいっか。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【人】 訓練生 ルファ

おはよう。地上の流れが面白過ぎて2.3分息出来なかったぞ・・・。
とりま【アルビーネは人間だったぜ。】

んで、事の真偽は知らんがジョセフの偽なのか?ジャマー生きてる可能性とかメリッサ囁くらいしか思い浮かばんのだが。
つかなんでジャマーがギュル護衛(マユ?)してたんだよ。そこの時点でおかしいだろ。

(49) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

ヴィノールは、っと、ルファからアルビーネ人間判定確認。レネいらっしゃい。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【念】 訓練生 ルファ

ああ、てんぱり過ぎて緑ログの存在漏れてるし。わろす。

(!1) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【人】 訓練生 ルファ

んで、どちらにせよ。システムの不具合とかなのかどうなのか分からんと話ようがないな。。報告待ちしよう。そうしよう。

(50) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

今日の状況まで見るとやはり、なんとなくだがしっくりくるのはやはり、シュカサムファ+灰人狼・アルビーネC狂・ルファ邪魔之民なのだが

(@157) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【見】 観測者 マリーベル

ルファはこれ困るよな…

(@158) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

邪魔が成功して真占に邪魔生存知られると(占い邪魔された人が真占だった場合、邪魔生存且つその占い対象は邪魔狂ではないという風にパターンを絞られると)困る、でギュル包んだとか?
……いやまあ、もう別にどうでもいっか……本当に邪魔狂がギュル包んだからこうなったのかなんて分からないし。

三度目の正直。寝る。

(@159) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

マリーベルは、ルファを励ました。がんばー。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


ヴィノールは、ルファがんばー。**

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

おはよう。縦になりました。
すごいなこの村。日に日に展開が僕の想像の範囲から飛んで行こうとしてついに飛んでった。

えーと、メイ、サムファ、メリッサ、ギュル、トルテはお疲れ!
トルテとかルファ偽なら狼濃いめだと思ってたよ!
シュカがサリィとか占ってるしメリッサ真時の考察しなおすかな…。

ジョセフはあれだ。偽COするならもうちょっとバグっぽくないやり方があるので、本気もそこそこ見えるため、誰かが聞いた方が良いよね。天の声に任せるのもアリかもしれない。

(51) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

レディアは、>>@121の今後の予定表をチェックした。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


ジャンは、「一週間後には全て解るよ、大袈裟だなあ」と微笑んだ。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【見】 観測者 マリーベル

ジャンはこのままジョセフを吊ってエピでネタバラしにしたそうだな。

(@160) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

まあ、あれだね。
ジャンの例のように邪魔民のインターフェースが実は異なってて「能力者の妨害を出来る」と書いてるなら有り得ない話ではない。
霊能とかほぼ100%妨害出来るんだからそれは強すぎやろと思うけど。

(52) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【人】 図書館長 ジョセフ

>>36
昨日の分はきちんと表示されておるぞい。
その下に今日の分が表示されているのだが、調べられなかった旨が書いてある。

レタス氏にSkypeチャットを飛ばしてみたがまだ反応がないのと
今ログの助言を読んでロビーにも書き込んできたので
ちょっと待ってほしいのじゃ。

こういうシステムのことが絡んでしまうとつまらない思いをするひとが出るんじゃないかと心配じゃ。
じじいが不甲斐なくてすまんのう…。

(53) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

うみゅー…おあよーござまーす
やっぱり朝覗けなかったです…

トルテさんとギュルさんはおつかれさまです。うみゅ。
と、また今日もトンデモ展開が待っていたわけですね…。
何という恐ろしい村!

ジョセフはまあ、報告待ちで良いのかなと思いましたですよ。
それではしゃらららー。またあとでーです。

(54) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【独】 町娘 コレット

にゃーん。

メタい……。

(-31) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

【独】 町娘 コレット

あれ、どっかで似たような事言ったような気が……!

(-32) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

レディアは、じぃじ、どんまいー**

2011/08/09(Tue) 10時半頃


ノクロは、ジョセフを信じた。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【人】 ガンスミス ジャン

俺は昔、エイプリルフールジョークで判定が全て逆に表示された事件を体験しているしな。
占い師の俺が、人狼だ! と告発した奴が襲撃された。共食いも無いような設定で、だ。

世の中には、不思議な事は幾らでもあるんだよ。うんうん。
だからシュカが偽確定した訳でも、ジョセフが偽確定した訳でも無いよ。

(55) 2011/08/09(Tue) 10時半頃

ジャンは、シュカを全力で擁護した。

2011/08/09(Tue) 10時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

ジョセフがメタ真になってしまいそうなので、邪魔しないほうがマシだったのではないか。

(@161) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>55
あの国は国主がひどかったね。

(@162) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 観測者 マリーベル

邪魔しないほうがマシな気がするので、邪魔狂もまさかホントに邪魔出来るとは思ってなかったんじゃないかな…

(@163) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

これは……。

(@164) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 お手伝い リーリ

ふらり。

ジョセフさま、ロビーに表発言で書いちゃいましたか……。
時すでに遅し。

まあジャンさまならきちっとジョセフさまを吊ってくださいますね。

(@165) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

しかし現場にシュカさんがいなかったことが悔やまれますね。

(@166) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 観測者 マリーベル

狼も今頃「ちょwww」ってなってるだろうなー。
どんまい。

(@167) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

寝れない。

本当にバグや記載漏れならジョセフは何も悪くないぞ。
なんつうか、お疲れさまだ……。

うーん……ロビーの発言の時点で既にジョセフはメタ真になっちまってるな。こういうハプニングは両者もんにゃりしないか心配だ。
ギュルの判定出さずにジョセフを吊るなら村は損だけど、ジョセフの真がほぼ確定してしまっているところにギュルの判定まで出されたら狼涙目だしなあ。どうせこれがなければジョセフの真贋ついてなかったんだし、やっぱりジョセフ吊りがベストなのかねえ……ジョセフは墓下来たら泣いていいぞ……。

(-33) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

シュカさんはいても黙ってるんじゃないかな

(@168) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

そういや今昼だった。どうりで寝れないわけだ。いつもは寝れるけど。
いい天気だし出掛けるかー。んー。

(-34) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 お手伝い リーリ

ん。いや。
穿った見方をすれば、ロビー表発言でバグ報告していても、ジョセフさまメタ真にはなりませんね。

表発言でバグ報告後、独り言で「本当はわしは霊騙りなのじゃが、村での発言と整合性をあわせるために表発言で報告させてもらいましたのじゃ。国主さまにはご迷惑をおかけした。とくにこの件の回答はいりませんのじゃ」と言っている、という可能性は捨てきれませんから。

(@169) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 お手伝い リーリ

ええ……シュカさまは下手に反応できませんよね、これ。

(@170) 2011/08/09(Tue) 11時頃

【見】 ナルコレプシー チサ

もしシュカさんが発言しているタイミングにジョセフさんのCO(?)があったらと思うと胸が熱くなるのを抑え切れません。

(@171) 2011/08/09(Tue) 11時頃

リーリは、困難にめげない狼たちに桃を差し入れた。*

2011/08/09(Tue) 11時頃


【赤】 飛び級 シュカ

なんかジョセフさんメタ真になってない?
結構やな展開。

(*0) 2011/08/09(Tue) 12時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

だが現実は無情である。
ロビーで国主が返答していた。

ということになりそうではあるが、この村のルールに書いてなかったからロビーで報告して返事が返ってきてジョセフがどう考えても真扱いされ吊れなくなったとしても、ジョセフもレタス斎藤はなにも悪くないさ……と私は思う

人狼側にしたってまあ邪魔しなければよかっただけの話だしね

(@172) 2011/08/09(Tue) 12時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

驚き桃の木。
マア別にジョセフがメタ真になって今日吊られる分には特に問題がない。
ジョセフが真ならネリーの偽黒は有効だしな。

(*1) 2011/08/09(Tue) 12時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

どうやらマジっぽいがジャンなら吊り殺してくれるだろうという期待。

(-35) 2011/08/09(Tue) 12時半頃

【念】 訓練生 ルファ

んー、これ俺真なら邪魔居る仮定ならレネ狼でFAなんだよなぁ。マジで泣けるw

(!2) 2011/08/09(Tue) 12時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

国主の前に村建て人の意向を待った方がいいとは思うけど…どうなのかしらね…

・ジョセフの迫真さとロビー関係
・邪生存疑惑
・邪視点で真占死亡確信疑惑

問題はこの後の調整ね…
・ジョセフのギュル判定をどうするか…
・ジョセフのメタ真霊視による霊ロラストップ
・狼側の邪生存・邪視点漏れによる真占発覚・サムファ狼確定

(@173) 2011/08/09(Tue) 12時半頃

【見】 建築家 フェン

こんにちは。

ギュル、トルテ、ようこそ。

そして、今日は今日でひと騒動か。
村人側がジョセフ真霊能者を決めうつと勝っても負けても後味が悪そうなので、ジョセフが吊られる事に期待しておこう。ジョセフ本人には申し訳ないが。

(@174) 2011/08/09(Tue) 12時半頃

ジュストは、フェンのフラグに塩水をかけた。

2011/08/09(Tue) 12時半頃


【赤】 飛び級 シュカ

ていうかみんなが冷静になったら吊られないどころか護衛されそうで。

(*2) 2011/08/09(Tue) 12時半頃

フェンは、フラグを防水防錆塗装した。

2011/08/09(Tue) 13時頃


【赤】 用心棒 アルビーネ

今日、ルファがルレネを占う事になり、白を出すと自動的にジョセフシュカが人狼となるのでルファ真ではジョセフは確実に吊られるであろう。
まあ護衛されるなら他を喰い放題なのだが……。

(*3) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【赤】 飛び級 シュカ

斜め上の事態になったらレタスさんに相談したほう良いと思うんだよねえ。
そのまま言われてメタ取られると狼としてはしょんぼり。

(*4) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>15 ジャン
そんな本当の事を言わなくたって。

(-36) 2011/08/09(Tue) 13時頃

レディアは、フェンのフラグに水をやった。

2011/08/09(Tue) 13時頃


【見】 簒奪者 アーニャ

>>@174 フェン
私も、霊ロラ完遂希望かしら…
ギュル判定は伏せたままで…
また、邪にはこれ以上、繭を霊判定に使わせずにしたいわね

ジョセフのメタ真
そこからのメリッサ真・サムファ狼・ルファorシュカ=邪

吊り時期も問題ね…
聖青ロラの前にジョセフを吊るべきかどうか…

(@175) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【見】 ディガー見習い補佐心得代理 ウィル

何か難しい問題が起こっているみたいだが、俺はただ、穴を掘るだけだZE!

ぶっちゃけ、口を挟めるほどログ読んでないし、だZE!(これはひどいorz)

い、いや、何が起こってるかは把握できるくらいは読んでるんだZE・・・。

(@176) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>44 カイン
ルファがギュルに邪魔をかけてたんだろうね。
それが消えていなくて霊判定に支障が出てると。
バグには違いないが、枯れてそうな場所でこんなエラーが出るのかね。

(-37) 2011/08/09(Tue) 13時頃

ウィルは、これは・・・。村の対応も・・・になるのか・・・だZE・・・。

2011/08/09(Tue) 13時頃


ウィルは、まサイもみたが、7月21日にも質問されていたみたいだZE・

2011/08/09(Tue) 13時頃


【独】 隠密修行 ミナオ

>>46 ジャン
インターフェイスの実例を探してるんだが見つからないんだよ。
「深い霧の夜」のテストの時、SOL-LAさんに「医者」のインターフェイスを見せてもらって、医者って占い師の一種なんだね、と納得した記憶があるので、どこかにはあるはずなんだが、トップページから探し難い場所にあるのか探し方が悪いのか、見つからなくて困ってる。
聖痕についても見つからなかったし、邪魔についてもわからなかった。

邪魔についての説明は見つけたけどね。http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

(-38) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

寝れなかったのでとりあえず終了済みの村見てきた。
処刑と邪魔が被った事例はひとつだけ見つけたんだが、RP村だからか霊が導師だからか、見えるのか見えないのかよく分かんなかった。ガクリ。

システム的な仕様とか全然分からないんだけど、やっぱり邪魔之民が邪魔をしたんでなければバグでもこんなことは起こらないのかね。
ギュル判定伏せたままジョセフ吊りはいいんだけど、それでも邪魔之民が生きてギュルを包んでた、って、かなりの情報になってしまうよね……。

(@177) 2011/08/09(Tue) 13時頃

アーニャは、ウィルにはフェンのフラグの基盤を掘って、へし折って貰おうかしら…

2011/08/09(Tue) 13時頃


ヴィノールは、と思ったらまとめで既に質問出てたのか。ガクッ……

2011/08/09(Tue) 13時頃


フェンは、フラグの周囲に排水溝と排水枡を設けた。

2011/08/09(Tue) 13時頃


【独】 隠密修行 ミナオ

まあ、実質的には聖痕の一人が確定して、一人には対抗が出た、というだけなのでこのまま続行で何ら問題は無いんだとは思うよ。
メタで片方を真決め打つと問題だけど、ロラするんならね。
手数が足りなくてロラする余裕が無いというシチュエーションでも無いし。

(-39) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【見】 ディガー見習い補佐心得代理 ウィル

能力者、霊能者からの引用なんだZE!
名前とかは消しておいたんだZE!
これから察するに邪魔とかではなく、システムのバグっぽいかなーって思うんだZE!


インターフェース画面にて、霊能者系の結果表示がされないようなのですが、バグでしょうか?

確認しますので暫くお待ちくださいませ。

(@178) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ほんとーだ。回答出てないけど、邪魔関係なく起こるバグなのかな。

フェンはフラグ死守頑張れ。

[...は、生暖かい目で見守っている。]

(@179) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

シュカ邪が真占死亡を確信しての無意識ギュル繭SET
シュカ邪が真占生存=ルファ真想定なら、ルファが2度ギュルを占う訳なく破綻

ルファ邪が真占死亡を確信しての無意識ギュル繭SET
ルファ邪が真占生存=シュカ真想定なら、シュカにとって確霊の死体占いで破綻

それにしても邪のSETミス・思考ミスでなければ、繭成功してたのね…すごいわね…

>>@177 ヴィノール
「ギュルの判定伏せ」と「聖の内訳を伏せること」・「霊ロラ完遂する」ことで相殺すると見るかどうか、かしらね…

(@180) 2011/08/09(Tue) 13時頃

ヴィノールは、>>@178、邪魔関係ないならまだ何とかやりようがある……のかなあ? ありがとー

2011/08/09(Tue) 13時頃


【人】 落花生 クラット

>>53 ジョセフ
あー、今朝止めなかった私も迂闊だったが、
参加村の情報を村の外で話すのは禁止行為だ。
特に、レタス氏は地上にいる可能性のある参加者なんで、
「自分真霊でこういう事態になってる」とか言っちゃういっと、ゲームが破綻する可能性あるのでNG
逆に連絡とったのが嘘でも、レタス氏には嘘とわかってしまうのでNG
まあ、レタス氏が狼引いてたり、すでに地上にいなかったら破綻はせんが、ルール上はNGだ

(56) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【人】 ガンスミス ジャン

よし、仕方無いから速やかにジョセフを撃ち殺そう!

(57) 2011/08/09(Tue) 13時頃

ジャンは、うきうきと猟銃の手入れをした。

2011/08/09(Tue) 13時頃


アーニャは、>>57ジャン 「…何か嬉しそうね・・・あなた…」

2011/08/09(Tue) 13時頃


フェンは、地盤に鋼管杭を打ち込んでその上にフラグを移設した。

2011/08/09(Tue) 13時頃


【人】 隠密修行 ミナオ

なんだか、おかしな事が起きていることだけ確認。
/*
うーん、問い合わせるなら議事の派出所なのではないかな、とは思うけれど、このまま続けてもさほど問題になるとも思えないので、エピローグでの種明かしを待つで良いのでは無いかな
*/

(58) 2011/08/09(Tue) 13時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

今日、ルファがギュルの判定を邪魔したのだとすれば、メタで邪魔の生存が判明するわけだが。
昨日、ギュルの判定の邪魔をしようとしてそれは無意味になった副作用が今日働いているのなら、ほとんどモーマンタイ
なのでは無いかなぁ

(-40) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

村建の意向を……といっても、天の声で聞かせてしまうと、「そんなことがある時点でマジなんじゃね」という推理が成り立ってしまうので、本当にメタを気にするのならそもそもジョセフに意向の確認やらなんやらさせるべきじゃなかったように思うぞ。

敢えて言うなら国のルール明記が不十分なせいなので、厳密にはジョセフも悪くはないというか、対応のマズさはあってもの責めるようなことではないが、「本当だとしてもこの村が終わるまでは村の外に確認するべきじゃない」と誰かがいうしかなかったね。

(@181) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 落花生 クラット

ロビーの方も、マジで発言しちゃってるな。

騙りでそういう発言するのも微妙というか普通にまずいし、
「逆に不具合起きてるよ」ってことになっても、メタで真確定になってしまうんだよな。

まあ、ジョセフ真ならロビーで発言しちゃったのは、すでにゲームに支障出ちゃってるんで仕方がないとは思うけど。
というか、ルール違反してまで嘘を取り繕うとかないだろーし、どう見ても真だよな、これ。
ゲーム続行も微妙な気がするけど、続けるなら、バランスとるため、このまま吊っとく?
コミット進行で流していいんじゃねって気がしてるけど。

(59) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

↑建前

↓本音
問題が起きてメシがうまい!

(@182) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

まあ……対応としては、村に何も言わずに国主さまへメールかSNSメッセージでも送ってお伺い立てた方が良かったかも知れないね。
でもまあ……これはちょっと、しゃあないよなあ……。霊判定が見えないとか、一瞬何が起こったかなんて分かんないだろうし、慌てるよね……。

(@183) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>59

8.詰み、または投了があった場合のみ、コミット進行OK。真占い師確定等の、他の場合では認めない。

です。
まあ、霊結果を公表せずにジョセフさまが吊られるのがよいでしょう。

(@184) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

でと
>>49 ルファ
確認。アルビーネ人間。ということはレネ狼とは言えないのか。レネCとか邪魔とかこっちも人間判定が出る可能性はあるので、アルビーネ単独吊りが無くなっただけだと。
結局青の聖痕についてはロラが必要なんだね。

>>55 ジャン下段
了解

決定は>>27 のままかな? だったら了解。
変更があるなら指示をお願い。

(60) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【独】 落花生 クラット

あー、これは、管理人さんにメールした方がいいんかね?

(-41) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

また珍しいバグにあたった。
議事スクリプトのバグに遭遇するのは何回目だろう。
バグ寄せ体質でも持ってるのかしらね。
それとも、議事スクリプトってバグの温床とか。(こっちが有りそうなのが何とも)

(-42) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

ジョゼフが嘘をついているようには見えない。
嘘判定するなら、もっと単純に嘘をつけば良い。
まあ、ギュル判定が白と黒の2通りを考慮しながら続けるしか無いのじゃないかな。
ここまで来て、廃村とか無いよね。

(61) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【削除】 簒奪者 アーニャ

>>@179 ディガー
昨日はジョセフがサムファ黒という霊判定が出来ているのだから
邪魔が関係しているという可能性は捨てきれないわね…

でも、邪魔の繭SETまでは、少し私も考えが突っ走っていたかもしれないわ…

初めてなのよ、私…こういう事例に遭遇するの…

2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 小説家 エラリー

にゃーはもとよりジョセフまで吊るつもりだったし、今日吊ってもいいんじゃない、とは思うけど。霊ロラしたと思ったらだめかにゃ。決め打ち派だった皆さんには悪いけど。

システム不具合の類は隠してもそれはそれで不都合出るしもうしょうがないんじゃないかと。

(62) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 ディガー見習い補佐心得代理 ウィル

>>@181
そうだねーだZE!
まあ、村も斬新な偽COって叩いてたからなあ・・・だZE・・・。真なら当然反論するよなあ・・・だZE・・・。システムなら、これは・・・なあ、だZE・・・。
しかも、いっていることが偽だとしたら、なおさら質の悪い返答だもんなあ・・・システム周りってのは・・・。だZE.
>>@182
建前:なんてことを言うんだZE!

本音:追従するZE!(これはひどいorz)

(@185) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>@178 ディガー
昨日はジョセフがサムファ黒という霊判定が出来ているのだから
邪魔が関係しているという可能性は捨てきれないわね…

でも、邪魔の繭SETまでは、少し私も考えが突っ走っていたかもしれないわ…

初めてなのよ、私…こういう事例に遭遇するの…

(@186) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

どっちみちジョセフは仕事終わったし吊っていいだろう。
ついでに言うと、メリッサ真を考慮する限りジョセフ・レネ・ルファ・アルビーネ・シュカは皆殺しにする訳なので、コミット進行で構わないと思うが。と言うか俺は連日時間を進めるに一票入れているしな。

どうせ明日の八時まで動かないだろうが。

(63) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

ウィルは、>>61 ですよねー、だZE.ってかこれでいってることが偽なら本当に(略

2011/08/09(Tue) 13時半頃


ウィルは、>>@186 俺もだZE!

2011/08/09(Tue) 13時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

ハッハッハ、これはすべてレタス斎藤が悪いな!
この世の問題は大体レタス斎藤のせいだからな。
日本の真夏が暑いのも、沖縄でジャンプが水曜発売なのも、地球の自転が反時計回りなのも、すべてレタス斎藤のせいだからな。
うん、レタス斎藤がすべて悪い。

(@187) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

マスケラは、いやあ、全く仕方のないレタス斎藤だ。と高笑いした。

2011/08/09(Tue) 13時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

>>56 クラット
ルール上は確かにそうだろう。
でもゲーム中に不可解なことがあったら雑談村って普通に行われている。
私も瓜科でも議事でも雑談村や派出所にかけこんだ。
議事ではそのおかげでバグが発見されてゲーム中に訂正して貰った。

で、ギュルがレタスさんだというのはほぼ自明だった気がするんだが。
それと、相談するのはレタスさんではなくて
ふらうさんか、ななころさんでは無いかなと。

(-43) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

だいたいこういう時は、「あなたのせいよ、レタス斎藤!」と言うと、レタス斎藤が「俺が悪かった…」と言ってすべての物事が丸く収まるようにできているので、世界の真理に則ってそうしよう。

(@188) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

>>63 ジャン
了解。じゃあコミットしておこう。
どうせ全員のコミットなんて揃うとは思えないには同意。

(64) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 小説家 エラリー

コミット云々は各自のポリシーの問題もあって面倒なので特ににゃーから勧めることはしないけども、一応昨日の時点でほぼ全ロラの方針だったんだしいいんではないかな、と思ったり。

正直、シュカが黒出すか、吊りきっても終わらない、くらいの事がないと思考先に進められる気がしない。

(65) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

ウィルは、「あなたのせいよ、レタス斎藤!」(棒読み)

2011/08/09(Tue) 13時半頃


【赤】 隠密修行 ミナオ

で、万一コミット進行になった時のために襲撃先を決めないとね。
もっともコミットしなければそれで済む話ではあるな。
誰がコミットしたかしないかはわからない仕組みだしね。

(*5) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 訓練生 ルファ

☆ミナオ
いやー、つか>>59に同意でメタ気にせず俺視点全開で話すならレネ吊りで終わりなんだが、村建ての方針が分からなくて困ってる。

一応邪魔之民が居る前提の考察はもう落とせるんだが、まだジョセフ偽基点の奴がする必要あるのか悩んでて要素拾っただけで文章に起こしてない。
村建て判断次第ではレネ吊って終わらせる方向で動くが、もし判断が無いなら一応時間が出来て文章に起こしたら村建て発言前に落とすが。

(66) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>63 ジャン
ジョセフの霊視に障害が起こっちゃった関係で今日だけ特別コミットとかならありうるけど、その連日コミットはさすがに却下じゃないかな。

>>@187 マスケラ
日本の真夏が暑いのはレタスさんのせいだったのか。そりゃけしからん。

(@189) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

それにまあ、ジョセフが真でも偽でも嘘を吐く事はあるんじゃないか。狂人だと思える奴に白を出されたので信用を落とす為に人狼COをしてみるとか、そういう事だって出来るゲームだ。

実は俺だって桃の聖痕者だしな……何か格好悪いので赤と名乗ったが。

(67) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

ヴィノールは、>>@189、村建てさんから許可があったらの話だけど。

2011/08/09(Tue) 13時半頃


【人】 ガンスミス ジャン

>>66
ジョセフ吊って、レネかシュカの好きな方占えば、ルファ視点での人狼は解るべよ。
ただし、シュカを人狼だと言ってもシュカ真を考慮する派閥によってシュカのローラーは最後になる訳だが。

どっちにしろ皆殺しだから安心してくれ!

(68) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

昨日の話だと今日の白を襲撃だったかな。
ジャンはネリーの白を最終日に集めるのでは無いかと、(これも検討したっけ)疑っているようだが。
サリー襲撃で、この疑いも晴らせるという副作用はある。

(*6) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

桃の聖痕者とかなにそれ可愛い。

(@190) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

ジュストは、夏休みの宿題が多いのをレタス斎藤のせいにした。

2011/08/09(Tue) 13時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>67 ジャン
【ピンクの聖痕者CO確認】

ちょっと真夏の暑さがけしからんのでアイスでも買いに行くかな。**

(@191) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

表の対応は
>>56>>57>>61>>62の対応や認識でいいと思うわ

あとは喉を温存して、世界の真理さんの目覚めを待つことで良さそうかしら…

暫く席を外すわ**

(@192) 2011/08/09(Tue) 13時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

ジョセフ真がメタで確定したとしてもギュルの白黒判定は宙に浮いてるんだろ。

メリッサ真コースではジョセフ吊りも手順に入っているのなら、ロラの順序はあまり関係無いかな。
シュカ真コースのためにシュカは後回し、は有りだろうか。
ここらはジャンに任せた方が良さそうだ。

(69) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 隠密修行 ミナオ

>>68 ジャン2節目、了解。

(70) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>68
俺視点はこの上も無く単純でシステムバグ除くと、ジョセフ真ジャマー生存なら、邪魔候補はシュカと聖2人、ただ襲撃から聖邪魔だとシュカ狼メリッサ囁で「真潜伏見えます」状態なのに囁襲撃は勝負投げてるレベルだからレネLW確定。
逆にジョセフが行き過ぎた赤なら今日か明日続いたら吊ってくれさえすれば明日シュカかジョセフ占えばおーけー。
まぁコミットするならどっち先でも良いが。

(71) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

まあ、議事スクリプトにバグは付き物。
これだけ複雑なシステムを一人か二人で管理していてバグ無しって難しい。
というか各村ってシステムのテストランだよね、って感覚で参加してなきゃ。

(*7) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 ガンスミス ジャン

>>71
そもそも、ジャマーの性質が解らないから何も言えないよ。
一度でもジャマーがかかったら、バリアのように永久に吊られても解らないフィールドを形成するのかも知れないし。

仕様書通りに取るのであれば、ジョセフ-シュカ偽確定だしな。

ま、深く考えず皆殺しにしようぜ。

(72) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【独】 ガンスミス ジャン

そもそも、この国内に邪魔之民に関する仕様書が無い訳だけどな。

(-44) 2011/08/09(Tue) 14時頃

ジャンは、メリッサの最終占い先もギュルだったな。と回想した。

2011/08/09(Tue) 14時頃


【独】 隠密修行 ミナオ

>>67 ジャン
ほー、そうなのか。
以前はフィルタと色の対応はランダムだが使われるのは上から必要数だった記憶があるんだが。
だったら、今回、青、桃、黄と3人聖痕を出すことが可能だったということかな?
いや、そうすると間違ったアドバイスをしてしまったことになるな。
聖痕確定せずにゲームを進められたのか。

もっとも、今ジャンが言っていることもどこまで本当だか。
ゲーム中はどんな嘘でも許されるわけだしね。

(-45) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【見】 お手伝い リーリ

ジャンさまは、今日1日だけで何回皆殺しと発言されたんでしょう。

ルファさまが強いですね。アクシデントの中でも自分視点を保ってます。

(@193) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>59 クラット

普通は、そういう場所にかけこんで、独り言で質問するんだけどね。
そうすれば、どこで何が起きているかは村の外へは伝わらない。
国の管理者さんには問題が伝わる(こともある。あちらさんの時間の都合とかがあるから即時というわけには行かない)

(-46) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【見】 お手伝い リーリ

ひとつの疑問は。
聖痕者って、ふたりの場合は赤青固定だったんじゃないかな、ってところですね。

[ふっと笑って、陰の中へ]

(@194) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 町娘 コレット

うみゅー。覗いたらちょいと色々な事になってるですね。

>>59的考えは頭から離れないですよ。
ですけど、私個人として認識はジャンと同じ、>>68>>72の考えで良いと思いますよー。

私一応能力者は全ロラしようと思ってましたし、ジョセフ吊りには問題無いですよーと意思表示。

(73) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

以前にも言及した気がするけど、ここの国主さまは結構村を見回っていらっしゃるので、今頃お墓では説明が済んでたりするかも。
村建てさんは今お墓の住人(だと思う)ので、何かあれば「天の声」で説明が有る(かもしれない)

(-47) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

おやおや、青の聖痕二人が未発言ね。

(-48) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 町娘 コレット

上のアンカ間違えてました。>>67です。not>>68
うぅ…炎天下でレタスの周りの雑草引っこ抜いてきますぅぅぅ!!

あと、コミットについてだけは村のルールで

8.詰み、または投了があった場合のみ、コミット進行OK。真占い師確定等の、他の場合では認めない。

ってあるので、一応村建さんの判断を待った方がいいと思うですよ。
特に方針変更が無ければコミット無しな形で。
まあ、イレギュラーな事ではあるので、何かしらのリアクション貰えるのではないかなとは思ったりしてますよー。

(74) 2011/08/09(Tue) 14時頃

【人】 町娘 コレット

どうでもいい余談。
コミットがコレットに見えて何だ何だと思ったですよ…っ!!

また早とちりを…学校中の兎さんとか亀さんとかのいきものたちに、餌を与えてきますぅぅぅぅ!!

(75) 2011/08/09(Tue) 14時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

しかし、そもそもジャマーが霊に有効なのだとすると人狼側の作戦立案にも関わってくるな。
この村が終わったら直されてしまうのかね。

ルファの第一声は失言が見られたが、落ち着いたようでよかった。

(@195) 2011/08/09(Tue) 14時半頃

コレットは、昨日の夜やけに寒かったと思ったら、冷房16℃になってたです…風引くですよ!!

2011/08/09(Tue) 14時半頃


コレットは、風邪……orz …めそめそめそめそ

2011/08/09(Tue) 14時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

そうか。ここでは、こういう状況でのコミット進行は禁止なのか。
黒白国だと詰んでいてもコミット進行禁止だけどね。

(-49) 2011/08/09(Tue) 14時半頃

ウィルは、コミットガコミックマーケットに見えたZE!

2011/08/09(Tue) 15時頃


【人】 用心棒 アルビーネ

眠り方が悪くて身体がギシギシいうぞー。
しかし毎日毎日イベントが飽きないな。いいことだ。
さっくりコレットコレット。いやコレット禁止ぽいけれど。

(76) 2011/08/09(Tue) 15時頃

【人】 用心棒 アルビーネ

しかし、ルファ真で足掻きでジョセフを襲う意味が私には分からないんだが、分かっているひとはつまりどういうことなの……。

(77) 2011/08/09(Tue) 15時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

コミット禁止なんだねー。
じゃあゆっくり考えれば良いのか。
今日の襲撃は一応サリィにしてあるけど良い?

(*8) 2011/08/09(Tue) 15時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

初日2日目は寡黙じゃし、今日みたいなことはあるし、わし、くそじじいじゃの…。

吊ってもらって構わんよ。ゲームが止まらないことを祈る。
これでやる気がなくなるひとがでないといいのじゃが。
じじいは真確定じゃないことと、わしが真でも偽でも、こういう行動をすることがあるよ、と付け加えさせてもらおう。
じゃが、偽COしたわけではないぞ。

(78) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

ロラ終了までジャンとコレットを放置も有りかな?
ロラはネリーが最後もほぼ決定みたいだし、その間白を都合の良さそう(悪そう)なところに出し続けると。
守護がそれに気付いたらそこで GJ が起きる可能性は有るね。

(*9) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

村のやる気がデストラクションすると勝ちやすくてうれしいです
まあ今日はサリィかしら。で、白先が死んでいくのかなーと思われたところ、また実はシュカに護衛が付いてきたみたいな雰囲気があるならジャンをゴスッってもいい。

(*10) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

また、そうだな。
偽黒を出す日の前には黒が出ると白確定するキリクをぶち殺して置くべきか。
キリク偽黒でもそれは面白いが……面白いだけかな……。

(*11) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【人】 小説家 エラリー

>>77アルビーネ
ギュル黒見せたくない的なあれでは。

>>78ジョセフ
大丈夫にゃーよ。不具合なんて不可抗力だし、にゃーはサムファ偽にあんまり納得いってないので(ギュル狼ならありそうにゃが、それでもピンとこない)これでジョセフ真にゃー!と言う気はあまりないのにゃ。

(79) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

エラリーは、そういえば60発言終わった気がするにゃが、慣れてしまったのでこのままいくにゃ。

2011/08/09(Tue) 15時半頃


【独】 図書館長 ジョセフ

私は頭が悪い私は頭が悪い私は頭が悪い
ごめんなさいレタスさんつまらない村にして
入ってるの知らないでごめんなさい
ロビーで聞けっていうのもちょっと考えればわかるのに
ばかみたいにそのまま書きこんでしまってごめんなさい
参加者の皆さまごめんなさい
見学者の皆さまごめんなさい
満員御礼なうえに面白い展開の村だったのにごめんなさい
本当にごめんなさい

(-50) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

守護もジャンの>>15みたいに考えてくれると良いけど、今夜サリィを喰ったらその考えを改めるよね。
微妙な。

(*12) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【削除】 図書館長 ジョセフ

いくら謝っても足りないけどごめんなさい
本当にごめんなさい
ごめんなさい

2011/08/09(Tue) 15時半頃

【独】 図書館長 ジョセフ

いくら謝っても足りないけどごめんなさい
本当にごめんなさい
ごめんなさい

(-51) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【墓】 染物師 サムファ

仲間の赤ログが面白い。

(+50) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【独】 図書館長 ジョセフ

寡黙だったのにみんな優しくしてくれたのに
今も優しくしてくれてるのに
本当にごめんなさい
狼側のひとごめんなさい
フェアじゃないですよね
頭悪くてごめんなさい
謝るのも自己満なのにごめんなさい

(-52) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

それは羨ましい。

(@196) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

まあなんかトルテが守護だったらそれはそれで何も考えずすむのでいいんだけど。

(*13) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【独】 図書館長 ジョセフ

クラット嫌な思いさせてごめんなさいありがとう
コレット嫌な思いさせてごめんなさい
ジャン指揮とってくれて盛り上げてくれてありがとうごめんなさい
ミナオ不安な思いさせてごめんなさい
エラリー気使わせてごめんなさいありがとう

(-53) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

コレット吊りの日にジャン喰い(それまでには狩が喰えてると期待)
として、誰を残すんだろう。

(-54) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

トゥットゥルー。
ジョセフ吊りもコミットも個人的には反対しないので、コミットは宇宙の意思に従います。
真だろうしジョセフが可哀想な気もするけど、まあ仕方ないね。

しかしコミットはクラットと間違われたりコレットと見間違えたりして大変だね、ドンマイ。

(80) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

いやいや。トルテ守護だったらメリッサ鉄壁でしょ。同じ理由でトルテ非狩り
クラット、カイン、ルファ辺りかなあ。大穴でサリィ。

(*14) 2011/08/09(Tue) 15時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

ルファじゃなくてアミルだった。
しかしまだ通常編成のフルメンバー並の人数。

(*15) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【赤】 飛び級 シュカ

んーと。視点整理。
私視点LWはアミル、コレット、エラリー、キリク、ミナオ、クラットに1名か。

(*16) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

カイン辺り弁も立つし、排除の方針で良いかな。
白を出しておくかどうかが微妙だけれど、もう1回くらいは出来そう?

(*17) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【人】 町娘 コレット

うみゅーん一撃りだつ。

>>78 ジョセフ
どんな状況来ても考察まっすぃーんになろうと思ってますし。
やる気云々とか気にしないでくださいでっす!
昨日考えてルファ偽ならサムファ真、結構あると思ってますので、今日のコレでジョセフ真決め打ちとかしないでっす。

>>80 ノクロ
おいこらー(´・ω・`)ですよー
コレットですよコレット! うええぇぇん! ノクロさんがいじめるー!

(81) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

[起きたらしい]

>>78うーん、まあこれは仕方のないことじゃろ……
寡黙はアレじゃが、バグは誰にも予想できんかったし。

ギュルが寝ておったから、天の声で指示を出してもらうことも出来んかったからのう。

全てレタスが悪いのじゃ。レタスのせいじゃー。
レタスなぞ食べてしまえー。

(@197) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>+50
羨ましいのう。
予定外じゃったろうが、赤組頑張るのじゃぞー。

[赤い旗ふりふり]

(@198) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【人】 射手 キリク

おはよー。
システムがおかしそう把握。
ジョセフ今日吊んの?

まぁジョセフ吊り順に含めるのは問題ないけど、当初の予定通りの青の聖痕ロラ進行は難しい感じなんかな?

(82) 2011/08/09(Tue) 16時頃

【人】 射手 キリク

別にジョセフが地上にいてもさー、ジャマーいる限り判定がわからないなら、居ても居なくても一緒だし、今日吊らなくても予定通りの吊り順(シュカの後だっけ?)に入れておけばいいんじゃないの?

>>78見る限り、本人やる気なくしてる訳じゃないみたいだし。

(83) 2011/08/09(Tue) 16時半頃

【人】 射手 キリク

ギュルは白黒わかんなくなったけど、ルファ真の吊り順で進行しながら、メリッサ真とシュカ真を考えるターンだから、▼レネでいいんじゃないのって思ったけどねぇ。

ただ、ルファのレネ狼説にはあまり納得出来てないのだけど。
ジャマー生存想定でルファ真視点ならそうなるよねぇ。

ルファ真なら、レネC狂メリッサ邪シュカ狼を本線と見てるから、霊判定が見えない件でこの線が揺らぐのはしゃーないね。

(84) 2011/08/09(Tue) 16時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

コレットに懐かしさを感じる。元気してるのかなー。

(-55) 2011/08/09(Tue) 16時半頃

キリクは、誰もいなさそうだし離脱ー。**

2011/08/09(Tue) 16時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

天の声で見解を出すこと自体がメタ要素に取られる可能性もあるので、たとえ深刻なバグがあっても進行中の村で天の声は使わないほうが楽しみやすいと私は思っているけれども。

はじめから「とりあえずは村の中だけで解決しよう」としていれば済んだ話じゃないかな。
今回が悪かったとは別に思わないが。

(@199) 2011/08/09(Tue) 17時頃

マスケラは、悪くなったレタスを炒飯にした。

2011/08/09(Tue) 17時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

>>84
さり気なく良いこと言ってるなぁ。
そーだよね、ルファ君真ならジャマー生存の場合メリッサC狂、になるから…。ああ、いや、邪魔で霊判定が見れなかったのかどうか、っていうのもそもそも分からないんだけど。

(+51) 2011/08/09(Tue) 17時頃

ノクロは、コミットに、ごめんねごめんね。名前間違えちゃってごめんね。

2011/08/09(Tue) 17時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

コミット可愛いよコミット。

(@200) 2011/08/09(Tue) 17時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

コミットちゃんはあたし白いと思ってるから!
コミットちゃん頑張って!
ジャンも本当は、きっとコミットちゃんのこと狩人だと思ってるんだと思うの!

(+52) 2011/08/09(Tue) 17時頃

ジュストは、コミットを応援した。

2011/08/09(Tue) 17時頃


【見】 建築家 フェン

こんばんは。

一プレイヤーの主張と公式に明文化されているルールが食い違った時に、ルールの方が間違っているという考えが出てくるのは不健全だ。全てのプレイヤーはゲーム中「ルールは絶対である」と理由無く信じるべきだろう。

但しジョセフだけは仕方がない。ジョセフにとっては既にゲームが壊れている。

(@201) 2011/08/09(Tue) 17時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ジャンは狩人に「手遅れなら仕方ないが今からあまり白くなるな」と言っただけで、「コレットが狩人だ」とは別に思っていないような気がするぞ。
食われる危険を考えたら、疑い先にブラフを掛けるとむしろ逆効果になるのだし。

(@202) 2011/08/09(Tue) 17時頃

エラリーは、こみっとを慰めた。にゃー。

2011/08/09(Tue) 17時頃


【人】 教官 アミル

んー。シュカはキリク占っとくといいんじゃないかな。
なぜなら仮にルファが偽確し、シュカから黒引きが無く、村の思考がメリッサ真に傾いていったときにキリク狼なら安全圏で逃げ切りが図れるから。

このジョセフが真にしか見えないので、サムファは結局狼だったんだろう。
仲間売りとかねじれラインとかにピンとくるものがない俺としてはシュカ真の目がゆるゆるとうpしてきているところだ。

(85) 2011/08/09(Tue) 17時頃

【人】 教官 アミル

サムファが狼であるとき、正判定のシュカが襲われない理由としては、シュカ自身が囁狼であるパターンを除けばメリッサ襲撃の方により利点があったと考えるのが自然だよな。
キリク白のとき、シュカを襲撃ではなく信用落としで潰そうとする思考は回りくどくて疑問なんだよ。灰にLWのみなら尚更そう思う。
サムファに黒出してるシュカを放置してメリッサ襲撃を優先し、シュカの信用落としに意味があるとするならキリクが狼で囲われてる場合だと思うんだよな。

シュカ真の場合そんな感じ。

あとトルテ襲撃ってのがメリッサ真時の狼が最終日付近の構図を目してるようにはあんまり見えなかったりした。

(86) 2011/08/09(Tue) 17時頃

【見】 建築家 フェン

>>3:@473ヴィノール
サリィは「自説は正論である」「正論を言えば相手が村人側なら理解する筈」という2点に絶大な自信を持っている様に見える。彼女のやり方は生存や占い避けには向いていないし、その事は多分本人も自覚していると思う。

(@203) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 建築家 フェン

>>3:@477リーリ
ルファ人狼側ギュル村人側のとき、ギュル、アルビーネ、レネ、ルファ、ジョセフ、シュカまでの吊りを固定できれば、青の聖痕者の内訳に関わらずルファのCOは好手だと僕は思う。

(@204) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【墓】 受信中 ギュル

対応について。
・ジョセフにメッセージを直接送り、今日の判定についての見解を出す。
・村建て人レタスが俺、ギュルであると明言する。
・アクシデントということで今回のジョセフのルール違反は不問とし、処置はない。
・アクシデントからのメタ推理はアリとするが、【この天の声以降、表ログで触れることを禁止する。】中身メタ推理と同様の扱いである。

(+53) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【墓】 受信中 ギュル

あと延長はない。
という感じの対応で問題ないか見物人諸君はジャッジしてくれ。
あと30分くらいしたら対応する。

(+54) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

「村建からは特に処置をしない。村の中で処理するように」
とだけ通達すればいいのじゃないか。
通達文自体がメタ推理の材料になってしまうので。

(@205) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【独】 噂好き トルテ

んー……。アミルは本気なんだろーか。
生きてる間にもっとシュカ叩いとくべきだったか…。

ちゅか、みんな形式としてシュカ視点追ってるだけで、ぶっちゃけ誰もまともにシュカ真の目とか考えてないと思ってたんだけどなぁ。

(-56) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

おつかれたす。
なのじゃ。

どうすれば一番いいのか妾はわからぬ……。
ギュルに任せるとしようぞ。

ただ、ジョセフは不問というのには同意じゃ。
これで処置を受けるのは可哀相である……。というくらいか。

(@206) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあそもそも天の声を出した時点でジョセフ真だと言っているようなものだから、何も言わなくていいような気もするけれどね。

(@207) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+53 ギュルさま
判定についての見解とは、ギュルさまの白黒を直接教えるということですか?
天の声の処置は>>@205に賛成です。あとはコミットを容認するか否か。

(@208) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

ジョセフには悪いが、何も考えずに吊られてもろうた方がいいように思うのう。

(@209) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

すでにジョセフは「ロビーでの質問・村建への確認」を非メタであると宣言して取り下げていることだし、村の進行を妨げたくないと思うなら、むしろ天の声は出さない方がいいかもしれないね。
ジョセフが不問だというのは同意だが、進行中に言わなくてもまあ大丈夫だろうから。

(@210) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

今日はサリィ喰い、
今日の占い先を明日喰い(キリク可)
明日コレットを占って、他喰い。狩にパターンを読まれそうだというのと、コレット白囲い疑いをつける。
ここまではネリーは生存だよね。もう少し行けるのかな。
あとは、うるさそうなところ喰いかな。
でロラが終ったらジャンがコレット吊りするだろうからその日にジャン喰い(このころまでには狩が喰えてることを期待)
かしら。
んー、誰を喰うかより誰を残すか、なんだよね。

(*18) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【墓】 受信中 ギュル

フム。

「アクシデントについて、村建て人からの処置はない。村内で話し合って決めてくれれば良い」
「受信中ギュルは村建て人、レタス斉藤である。これにより今回のジョセフのルール違反はゲームに影響を及ぼさない。こちらの問題は不問とする」
「コミット進行の許可も延長処理もない。明日朝八時に夜明けが来る」

の三点か。

(+55) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【独】 中毒 カイン

昨日のルファのギュル狼説得が上手いな。
スラリとしていて美しい。

(-57) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

喰いは、カイン、アミル、後は?
ってそろそろ日程順を決めてしまって良いのかな?

(*19) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【人】 教官 アミル

ルファはあるびねに白か。ルファ>>71の言う聖痕に狼の論は理解できるので今日は▼レネ●シュカ。終わらずシュカ白なら▼ジョセフでルファ視点はすべて潰せるはず。
ジョセフは真なんだろうが、ルファ視点を整理しても最終日までは辿り付けることで俺の中では片が付いてるので、吊るのに吝かではない。

ただその場合シュカにはなんとか黒引いてほしいと思っている。
偽ならどうせ黒は出るだろうから、真の場合に頑張ってほしい。

(87) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【墓】 受信中 ギュル

んあー。
んー。
この内容でも出さんほうがええんかなあ。
考え中。

(+56) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

・村建てはギュルである。
・これからジョセフの正体に関わらず、ギュルの判定を個人的に教える。

村終了後
・ジョセフが真だった場合はアクシデントにつき不問。
・ジョセフが偽だった場合は行き過ぎた真アピールとして、エピにて処置を考える。

ギュルが人狼かつジョセフが偽だった場合、この作戦立案にギュルは関わっていないことを保証する。

(@211) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+55
アクシデントと明言してはダメです。

(@212) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

こんなのを考えておったが何も言わんのが一番かもしれんな。

[放り捨てた]

(@213) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 お手伝い リーリ

なお、判定結果を教えることには反対です。

村建てから直々に判定結果がもたらされるなんて、ジョセフさまがますますメタ真になるだけです。
さらに、その判定内容も村の行く末を大きく左右するもの。
狼にとっては、
・ジョセフさま真
・ギュルさま判定が信用される
このふたつが揃うと、非常にきついと思いますけど。

(@214) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

何も言わないのが最早一番な気がしてきた。

(@215) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 お手伝い リーリ

・ジョセフの件について、村建て人は口を出さない。
・コミット進行の許可も延長処理もない。明日朝八時に夜明けが来る。

これでいいんじゃないでしょうか。
ジョセフさまがルール違反じゃないよってことは、ジョセフさまが吊られてから本人に直接言えばいいと思います。

(@216) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

何も言わないのがいいと思うねえ。
地上のことは地上に任せてしまいなさい。見ている限り、十分自治が働いているからね。
国のインターフェイスの問題なので、村建が責任を持つ必要があることでもないし、取りようのないアクシデントだと思うよ。
まあ、めったにないアクシデントだと思って、しらけたなんて思わずに前向きに楽しもうじゃないか。

(@217) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 お手伝い リーリ

んー……。
ルファさまは村建ての見解を聞きたがってましたし、コミットさまもコミットについて尋ねておられましたけど。

(@218) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

口を出すにしても>>@216でいいような気がするである。

(@219) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【人】 教官 アミル

>>87追記。
ルファからシュカ黒でもジョセフ真は確定しなかったのでその場合でも▼ジョセフでいいかな。シュカの占判定を多く得るのを優先ってことで。
というのを考えると、いずれにせよジョセフを吊るのなら今日吊って●レネの方が手損がないんだろうか?

(88) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ギュルは、もしもスカイプに本当になにか来ていたとして、一切何も返さなくていいし、ここでも何も言わなくていいよ。
なぜならば、君一人が飲み込んで返信しなければ「ジョセフがレタス本人に連絡をとった」という発言が事実でなくなるからだ。
本人は死んでいるので、事実上問題ないしね。

(@220) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

見解を言わなければ、「結局見解は言わないのか。了解」で話がすすむから心配しなくとも大丈夫だと思うよ。
コミットについてはルールに予め書いてあるのだから言う必要はない。

(@221) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【独】 お手伝い リーリ

誰も「コミットさま」について突っ込まない件について。

(-58) 2011/08/09(Tue) 18時頃

【独】 中毒 カイン

コレットがim@sの雪歩に見える。
かわいい。

(-59) 2011/08/09(Tue) 18時頃

天のお告げ(村建て人)

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた

(#0) 2011/08/09(Tue) 18時頃


天のお告げ(村建て人)

誤爆。

(#1) 2011/08/09(Tue) 18時頃


アミルは、ジャン>>68によって既出だったな。>>47青青ルファ→シュカってのはアリなのか。

2011/08/09(Tue) 18時頃


【見】 お手伝い リーリ

>ギュルさま
あ、もうそれでいいです。天声。

(@222) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【墓】 受信中 ギュル

というわけで>>@216の対応で行くか。

(+57) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

アミルは、>>#1 ……。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【墓】 受信中 ギュル

良いのか……。

良いのか……?

(+58) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

いや、このまま終わるのが最善だと思うぞ。

(@223) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 射手 キリク

天の声来たと思ったら誤爆ww

(-60) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 お手伝い リーリ

これで村建てが事態を把握してることは地上に伝わりました。大丈夫です。

(@224) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

このまま終われば「もう何も言いませんよ」と伝わるので十分だ。
いい仕事をしたね、ギュル。

(@225) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【墓】 受信中 ギュル

……。

……。

(+59) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ただいまーと思ったら酷い天の声を聞いた。

(@226) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

マスケラは、ギュルの頭をいいこいいこした。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【墓】 受信中 ギュル

一応、こう、

「ジョセフの件について、村建て人は一切口を出さない。
 コミット進行の許可も延長処理もない。明日朝八時に夜明けが来る。

 俺からの通達は以上。後は何もない」

くらいまでは言っとくかと思っていたんだが。

(+60) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 お手伝い リーリ

ギュルさま。
私、>>@221マスケラさまに、ちょうどお返事書いてたところだったんです。
こんなふうな。↓

>>@221 マスケラさま
んー、わかりました。
でも、事態を確認しているということだけでも知らせたほうが、「結局どうなの?」と不安なまま進めなくてもよくなると思うんですね。

天の声、もはや身のあることは言わずに「ネミィ。以上!」って言っておくだけでも、違うんじゃないでしょうか。

(@227) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ふざけた幻想をぶちこわしてさえいないじゃないか。
これはひどい。

(@228) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【墓】 受信中 ギュル

名誉挽回の機会が失われたが、では、そうだな、まあいいか……。

(+61) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

アーニャは、#0あなた、それがやりたかっただけじゃないでしょうね…?

2011/08/09(Tue) 18時半頃


ギュルは、アーニャからそっと目を逸らした。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【見】 お手伝い リーリ

というわけで、問題ありません!
ギュルさま、ありがとうございました。

(@229) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

確かに確認してるよってことだけ伝われば大丈夫かも知んないね。
コミット許可ないよーくらいは言った方がいいんじゃないかとも思ったけど……まあ、いいんでない。

(@230) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

>>#1
……。

(-61) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

このままでいいと思うけど、せめてそのふざけた幻想をぶち壊して欲しい。

(@231) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

ヴィノールは、問題が解決したようで一安心した。ギュル、お疲れさま。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【赤】 飛び級 シュカ

あれ。アミル論だとキリクに黒出したほうがいい?
確かにキリクは非狩だけど。

(*20) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

エラリーは、天のお告げの幻想をぶち壊した。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


ジュストは、ギュルがそのふざけた幻想をぶち壊すのを心待ちにしている。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

リーリ>>@227、ギュル
どうしてもなにかいいたいのなら、天気の話でもするかAAでも貼ればいいと思っていたので、ギュルがちゃんと最善をとってくれたね
よかったよかった

(@232) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

天のお告げ(村建て人)

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえらが
                /(  )   リーリは俺の嫁と思っているなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた幻想をぶち殺す

(#2) 2011/08/09(Tue) 18時半頃


天のお告げ(村建て人)

これが正しい。
では俺は寝る。

(#3) 2011/08/09(Tue) 18時半頃


【墓】 受信中 ギュル

幻想をぶち殺しておいたので、これで全ての問題は解決だな!

(+62) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【人】 飛び級 シュカ

ただいま。
…ってジョセフ災難すぎる。邪魔なのか不都合なのか知らないけどギュル不明なの?いや、そこに邪魔行ってるんだったらサリィ占えたのもわかるけど。その場合吊りにも効果あるのか…。普通試さないから気づかないよね。
やっぱし聖痕に邪魔が居るってことじゃないかなこれ。それとも誰か言ってたみたいにメリッサ邪魔で邪魔かけて死んだ不都合で永久効果+霊まで影響、とかだったらそれもそれでやだなあ。
私としてはジョセフさん真しかないので吊るのに反対だけど、手順ってよりメタ面で不公平だから吊っておく、って言うならその意見は否定しないよ。

(89) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

シュカは、レタスを引っこ抜いた。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

幻想がぶち殺された。

これで完璧だね。お疲れさま、対応ありがとう!

(@233) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【墓】 受信中 ギュル

一見とても不誠実な対応になってしまったが、リーリとマスケラに責任を押し付けよう。

(+63) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

思い浮かぶ問題としては
・地上にいる全員がこの事象に対処できる器かどうか
・斉藤れたす村建て人に連絡を取りたい人がいるのかどうか
・「地上で判断するべき」か「村建て人が指示を出す」か明確にすること

A.地上で判断して貰う(この問題に一切関与しない立場を表明))
B.疑問に答える(個別対応、全体対応[天の声])

Aで問題ないと思うわ。地上のメンツに期待できそうだし、彼らが主役なのだし
Bだと対応が煩雑で複雑になるわ

(@234) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

やったーふざけた幻想がぶち壊されたよ!
ギュルお疲れ様。

[...はギュルにリーリブロマイドを差し出した。]

(@235) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

ロラ対象 レネ、アルビーネ、ジョセフ、ルファ
ここまではロラ対象4手
ここでネリー吊り
なので、占えるのは4回。

(-62) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

サリィ喰い、キリク白 ロラ1回目 13人
キリク喰い、コレット白 ロラ2回目 11人
カイン喰い、アミル白 ロラ3回目 9人
エラリー喰い、白 ロラ4回目 7人
アミル喰い、ロラ最終日につき判定無し コレット吊り5人
ジャン喰い、吊りはトルテ? 3人 この日と

最終日生存者 クラット、ノクロ、ミナオ
この日の吊りが難しい

(-63) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【墓】 受信中 ギュル

俺の株が落ちたら、ここの見物人たちに責任をなすりつけよう。そうしよう。
というわけで改めて寝るわ……。

(+64) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 お手伝い リーリ

一見したとき、
てめえらがリーリをレタスの嫁と思っているのなら~
と読めましたが、つまりなおさら問題ないですね。

おつかれさまでした!

(@236) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

ギュルは、ジェストからブロマイドを回収し、枕の下に入れて、寝た。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【独】 図書館長 ジョセフ

ノクロ信じてくれてありがとうごめんなさい
キリク気遣ってくれてありがとうごめんなさい
アミル信じてくれたのにメタになってしまってごめんなさい
シュカごめんなさい

(-64) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

エラリーは、>>#2 そこには誰も対抗しないと思うにゃ…

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【独】 図書館長 ジョセフ

墓下のメリッサトルテサムファギュルごめんなさい
狼さんほんとにごめんなさい

(-65) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

アミルは、そんなことよりサッカーしようぜ![レタスをシュートした]

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

とこれだと私に白が出ていない。→わざとらしい
or
黒が出ていないことになるね。
あれ、編集してる間にエラリー喰いの時の判定を誰に出すか消えてしまった。
まあとにかくここに黒かな?(誰が抜けた?)

(-66) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

ぶち壊すじゃなくてぶち殺すだったがまあいいや。
予測変換のばか。

(-67) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

ジャンは、リーリって誰だっけか、と一人猟銃の手入れに励んだ。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


ジュストは、レタスでヘディングしている。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

ギュル、おやすみなさい。
ここでサッカーを始めるアミルがゆがみなくかわいいのでオレは嬉しいです。

(@237) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

アーニャは、れたす株を空売りする準備を始めた...

2011/08/09(Tue) 18時半頃


シュカは、リーリさん、レタスが寝てる間に逃げてー!と叫んだ。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【赤】 隠密修行 ミナオ

最終日は、クラット、ノクロ、私で良いだろうか。
まあ、その前日のメンバーも問題だけど。
客観的に私と相性の悪そうな人は残したく無い。
で、対立している人間が居るならそこを残すのがベターかな。
ログの読み込みが浅いので、検査お願い。

(*21) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@237
絶対言うと思った。

(@238) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

ノクロは、はいはいそげぶそげぶ、と呟いている。

2011/08/09(Tue) 18時半頃


コレットは、>>#2わあ、たのしげー(棒

2011/08/09(Tue) 18時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

まあ……これが単なる不誠実と捉える人は、ギュルを知ってる人であればいないんじゃないかな。とりあえずジャンがきちっと進めてくれるでしょ。きっと大丈夫。

表の様子も大丈夫そうじゃないかな。


>>@238 ジュスト
てへぺろ。

(@239) 2011/08/09(Tue) 18時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

エラリーの日の白はクラットか。
ここをミナオ白にするか、クラット黒にするか。
他の日と入れ替えるか。
うーん、順序も結構問題かな?

(-68) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【赤】 飛び級 シュカ

狩人ちゃんと消したい?
なら襲撃はサリィなんかよりアミル、クラット、エラリー>カインなんだけど。

(*22) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【赤】 飛び級 シュカ

割とカインは護衛ミスったの後悔しすぎてルファ真に逃げてるように見えるところがあって。

(*23) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 見習い ミレイユ

…なんだかとんでもない天の声が聞こえた。

あたしの来るタイミングっていつもビミョーよね。

(@240) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【独】 女装癖 ノクロ

とりあえず、ジョセフの事は忘れよう。
僕はジョセフが偽の可能性もないわけではないと思ったし、もし偽でも構わない。
システムメタを用いて来ても、ロビーに書いても、外部への連絡をしたと発言をしても、厳密にはルール違反ではないと思うので許容できなくはないかな。
まあ95%ジョセフは真だけど…。

なので村が得られる情報が無くなったのは痛いけど、あんまり気にせず進めりゃいいんじゃないかな。

(-69) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ところでアイスを買ってきたので、お裾分け。夕食前におやつ食べると夕食が入らなくなるってよく母さんに怒られるけど、まあアイスくらい大丈夫でしょう。

1.バニラ
2.チョコレート
3.ストロベリー
4.チョコミント
5.ラムレーズン
6.セロリ

オレは1食べる。

(@241) 2011/08/09(Tue) 19時頃

ヴィノールは、ミレイユこんばんは。(バニラアイスもぐもぐ

2011/08/09(Tue) 19時頃


【見】 見習い ミレイユ

>>@2412もらいっ。ヴィノールありがと!

…で、事態把握に出かけてくる。

(@242) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

ミレイユばんわー。
ついさっきだったのにな! 惜しいな!

>>@241
わーいヴィノールありがとー!

[4をヴィノールから受け取る。]

(@243) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 異国の旅人 イル

なんかあったみたいだな。
なにも言うこたないが、バグならまあ許してやれ。やってみないと分からんバグはいくらでもある。

ま、俺はアールグレイが可愛いからなんでもいいわ。

(@244) 2011/08/09(Tue) 19時頃

イルは、アールグレイの頭なでなで。

2011/08/09(Tue) 19時頃


イルは、まあ、ギュルはお疲れさん、ってところか。

2011/08/09(Tue) 19時頃


ジュストは、チョコミントアイスをぺろぺろしている。

2011/08/09(Tue) 19時頃


イルは、>>@2141

2011/08/09(Tue) 19時頃


イルは、///

2011/08/09(Tue) 19時頃


イルは、間違えた>>@241

2011/08/09(Tue) 19時頃


イルは、バニラアイスもぐもぐ。

2011/08/09(Tue) 19時頃


ジュストは、イルに萌えた。

2011/08/09(Tue) 19時頃


【人】 町娘 コレット

うぅ、コミットと間違えられるような名前でごめんなさいごめんなさい!
そこらの川に飛び込んで流されてきますぅぅぅ!!

アミル>>86上部をじーっ。あー、なるほど。シュカ真ならそういう…。
シュカ真メリッサ邪orC、サムファ狼、で狼ルファが占COは謎な気もするんで、その場合聖痕と灰にそれぞれ狼1って感じでしょかねー。(灰狼キリク?)
誰かルファ狼の可能性って考察してましたっけ。

(90) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+64 ギュル
れたす株、大暴落には備えたし、

>>@2411番のアイスを頂いて、安心して退散させてもらうわ…
ありがとう、ヴィノール

お疲れさま…ギュル**

(@245) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 異国の旅人 イル

なに萌えてるんだジュスト。
お前、宿題終わったか?

(@246) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

対応が終わっておった。
おつかれたすーなのじゃ。

[>>@2414のアイスを確保しながら]

ム。イルは萌え系なのであるか?
その座は妾も狙っておったというに……!

[対抗心燃やしつつも大人しく撫でられている]

(@247) 2011/08/09(Tue) 19時頃

ジャンは、コレットに合うサイズの水着を持って来てやった。

2011/08/09(Tue) 19時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

チョコミントであるな!
好きじゃー。

礼を言うであるぞ。

[アイスぺろぺろ]

(@248) 2011/08/09(Tue) 19時頃

コレットは、水着を着て川にばっしゃーん。

2011/08/09(Tue) 19時頃


アールグレイは、ジャンは何故コレットの水着のサイズを知っておるのかの?(アイス舐めながら)

2011/08/09(Tue) 19時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>@246
ぎくっ。

俺の宿題が終わらないのもすべてレタスが悪い。うん。

(@249) 2011/08/09(Tue) 19時頃

アーニャは、@245バニラか…私らしいといえば、私らしいのかな…**

2011/08/09(Tue) 19時頃


【見】 異国の旅人 イル

ジャンの目は発達してるのかもな。
俺は全く分からん。

…心配しなくてもその座はアールグレイのものだから心配すんな
[頭ぽふぽふ]
バニラアイスも喰うか?
[チョコミントの上にのせた。ダブル。]

(@250) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【人】 小説家 エラリー

>>90
出てくる理由ないわーで切っちゃった。<ルファ狼

(91) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

何の疑問も抱かず着るコレットもすごいな。
いいな、川遊び楽しそう。でも流されるのはだめだよ。

>>@250 イル
今流行りの雪だるま大作戦だね。

(@251) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 領主の娘 ロッテ

御機嫌様。
ギュル氏、トルテ嬢、御疲れ様でした。
何かアクシデントがあったのですね……地上の皆様、御疲れ様です。御武運をお祈りいたします。

(@252) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【人】 飛び級 シュカ

>>91
ギュル無駄吊り+聖痕ロラ後押しで吊り手実際にはだいぶ消費されちゃってるよ?そもそもメリッサでGJ出なかった時の保険なんだろうし。これで私が黒引けなかったら、とか思うと考えたくない。

(92) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 見習い ミレイユ

あー……うん、なんというか。災難ね。
みんなわかってるだろうし、ここは一致団結スルー推奨。
村建てさんは対応お疲れ様…?と言っていいのかしらアレ。

ま、それでも、まだしばらくは続くのだし。みんなファイト。

(@253) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【見】 見習い ミレイユ

んで今更なんだけど、ギュルにトルテはお疲れ様。

さてと、それじゃ晩御飯いってこよ。

(@254) 2011/08/09(Tue) 19時頃

ミレイユは、今日の晩御飯は、鱧の湯引き♪

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【見】 自称王子 アールグレイ

>>@250
ふ、ふふふ。
そうじゃろうそうじゃろう。

[満足げ]

お、おお。良いのか?
イルはちゃんと食べたのであるか?

[ダブルになったアイスを前に目をきらきら]

(@255) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

レディアは、>>#0 トウマートウマー

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【人】 中毒 カイン

ルファ狼(orC狂)だったら、1dから占COするだろ…という話。

占い騙りは、真占い師から護衛ひっぺがすのも仕事やろ。
なのに、ルファ狼だったら超重要なこの仕事をやってない。

あまつさえ、3dになってからノコノコ占COして『村視点で灰にLWのみ』を確定させるなんて、こんなのルファ狼だったら意味不明すぎるべ。

(93) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

カインは、しかし邪魔民が生きているか否かで、俺の推理はまるっきり変わっちまうんだが。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【人】 飛び級 シュカ

>>93
あのサムファの動きを見て意味が理解できる人狼だと思ったら私サリィさん占ってないよ。

(94) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

>>@121
やれやれ……楽しそうだな。

(95) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 領主の娘 ロッテ

ヴィノール嬢、@241から御一つ戴いても宜しゅう御座いますか?
5

あ、そうだ。村建て様が吊られて、ご飯が美味しいです。

(@256) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

ヴィノールは、>>@121

2011/08/09(Tue) 19時半頃


ヴィノールは、確かに楽しそうなスケジュールだった。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【人】 小説家 エラリー

>>94
サムファがそうだったからサリィにも適用した、という感じかにゃ?

(96) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 中毒 カイン

シュカ>>94

狼さんチーム:ギュル+サムファ+シュカ+レネ
邪魔民メリッサだと、意味がしっくりくるんだなーコレが。

(97) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

ヴィノールは、>>@256、どうぞどうぞ。おいしいよ。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【見】 異国の旅人 イル

宿題はさっさと終わらせるに限るよジュスト。
レタスに埋めるのもいいがいいわけ考えるのがめどい。

>>@255
俺はもう食べたから。
好きなだけ喰え。
腹は壊すなよ。

(@257) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

エラリーは、ガンスミスが見えない何かを見ている…!

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>95
このジャンこええよ。墓下見えてんのか。
確かに楽しそうだけどな!

(@258) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 異国の旅人 イル

なんでジャンが見物人のアンカ貼れるんだ?

(@259) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 ボクっ娘 レディア

村建てさんの対応を確認したので、
ボクも村建てさんお疲れ様だよーって言うのだー♪

一撃離脱ー!

(@260) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

ヴィノールは、明日はアルビーネの聖痕CO撤回だね! わーい!

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

>>95 の>>@121 って何。>>0:@121かな?

(-70) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 町娘 コレット

川からざぱー

>>91>>93 エラリー、カイン
でーすーよーねーです
早く出てきて護衛ひっぺがせ、ってカインさんの価値観もわかるですけど。私ルファC狂ならあるかなーとか思ってますよぅ。
えーっと昨日の私の発言さんしょー。です。

ではでは、ちょいと出掛けてきますよー。続きは深夜!

(98) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@259 イル
いや、テキトーぶっこいて墓下にちょっかいかけて遊んでるだけでしょう。

(@261) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 飛び級 シュカ

>>96
というより、理解できない動きが続きすぎてて理解出来ないタイプへの警戒がとっても強くなってる。トルテさん疑ってたのもそこからだし。

(99) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 領主の娘 ロッテ

>>95 なにこれこわい。
リーリ嬢、御逃げ下さいませ。

>>@256、ラムレーズン美味しいです。有難う御座います。
地上は混迷しておりますね。暫く順繰りに首を吊る方がいらっしゃいますから、灰襲撃を待つターンで御座いましょう。
トルテ様を狩と見て襲撃しそうな。さて。

(@262) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

いやー違う感じが。
どこかとかけもちしてて、そっちへのアンカーかな?

(-71) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

コレットは、何かと話すジャンを横目に、川にダイブ。お魚さん獲ってきます!**

2011/08/09(Tue) 19時半頃


ロッテは、ではアルビーネ様の聖痕CO撤回を夢見つつ、御休みなさいませ。**

2011/08/09(Tue) 19時半頃


ミナオは、エラリーに頷いた。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【人】 中毒 カイン

ジャンもヤク中らしい。ラリラリラ。

はー。で、まあジョセフについては判断が難しいところではあるが。

狼でプレイするのも好きな俺としては、メタ真が蔓延して認知されちまうのもイヤンバカンなので、宗教上と道義上の理由により▼ジョセフへ投票するか。

どうせ詰んでるしね。日数延びてもまあ良いか、と。

(100) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 看板娘 サリィ

あらあら~、また楽しいことになっているのね。
ジョセフさんが真霊でも偽霊でも今日は吊る必要ないとお姉ちゃんは思うの。
だって偽霊だとしてもきっと邪魔狂人よ~。赤窓で連携しているなら、こんな霊判定ジャマーなんて発言仲間狼が許さないと思うの。
なのでお姉ちゃんは▼ジョセフさんは反対ね。

(101) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@257
俺は
「せんせー! 夏休みのドリルやったけど持ってくるの忘れましたー!」×5日ぐらい
で過去に乗り切った事がある(実話)ので今年もその作戦で行こうと思うんだ。
失敗したらレタスのせいな。

(@263) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

カインは、サリィ>じゃあジョナサンに投票すると良いぜ!どうやって投票するかは知らんが。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

ああそうだ。

>>@203 フェン
自信あるのはあくまで自説に関して、か。……うーん。自説に自信を持っていることがありありと伝わってくるのは分かるけど。
まあぶっちゃけると、あのスタイルで信用取りづらいことをサリィ自身が理解してるかどうかは分からないけど、似たようなスタイルの人狼があっさり仲間騙らせて初日からLWつとめてるのを見たことがあるんだよ。前世の記憶に引っ張られてるのは否めないな。

(@264) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

というか本人じゃねーのと思ってるわけだけど。
サリィの中身は比較的自信がない方なので外れてるかも知れんが。

(-72) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【墓】 受信中 ギュル

適当ぶっこいてるだけだと俺が勝手に保障しておこう。

寝る。

(+65) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

ヴィノールは、ギュルまだ起きてたのかw おやすみおやすみ。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【独】 図書館長 ジョセフ

カインごめんなさい
サリィかばってくれてありがとうごめんなさい

(-73) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

サリィは狩人でなければ人狼だよ

(@265) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

んっんー……やっぱり本人とは違う気もしてきたけど。
まあいっか。

(-74) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

ヴィノールは、>>@265、まあなんかそんな感じだよね。

2011/08/09(Tue) 19時半頃


【人】 ガンスミス ジャン

俺は出来るだけ多く撃ち殺せればそれでいいのさ。
だからジョセフも殺す。レネもルファもアルビーネも殺す。
そしてシュカを殺す。

まさに、トリガーパラダイス。

(102) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

しかし、割合カインが人狼に見える

(@266) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

カイン白ならまあ食われるのだが

(@267) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

おいマスケラどっちだwwwww

(-75) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

カイン白で食われてくれないと枕投げができないよ。

(@268) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

枕投げがしたいので俺はカインが人であることを祈るぜ!

(@269) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ハッハッハ、確かにそれは困ってしまうな

(@270) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【独】 女装癖 ノクロ

例えば――後付けや喰いタンを許すルールであったとしても、普段のルールがナシナシなのであれば、後付けや喰いタンをするべきではない、とノクロは考えていた。

それが環境の変化による影響を恐れているのか、それとも普段より縛りが甘いルールでのアガりに慣れてしまい、結果として自らが以前のルールで弱くなるような気がしているのか、それはノクロ自身にも分からない。

しかし、様々な考察を行っているうちに、ノクロがそんな過去を思い返したのは確かだった。 つまり――

ジョセフ偽は、捨てるべきではない――

と言おうとしたけど、中間部分の結合が面倒すぎたので没。

(-76) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【人】 中毒 カイン

コレットのルファC狂懸念は>>3:146>>3:154>>3:157あたりか。

えーと、ルファC狂だったら、なんで『ギュル』に黒出ししたの、という大きな疑問があるわけ。

ルファがC狂で潜伏を選んだのならば、灰のLWを白塗りしまくって保護、そして他の村人を黒塗りしまくれば、ルファの力量的に2、3人は村人を吊れると思うのよ。

(103) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【見】 建築家 フェン

これはどう考えてもレタス株は上がるだろう。

(@271) 2011/08/09(Tue) 20時頃

フェンは、レタス株を買いに走った。

2011/08/09(Tue) 20時頃


ジャンは、「それでルファが生き残って狼吊られたら意味ねーけどな」と言った。

2011/08/09(Tue) 20時頃


【人】 中毒 カイン

そのルファが。
灰村人のギュル1人殺すためだけに黒出しするか?と考えると、いやそれはねーよ、と俺は考える。

ギュルの存在がLWにとって非常に脅威ならば話は別だけど、2dまでギュルは誰も狼ロックとかしてなかったし。

つまり、ギュル1人とルファ相打ちではワリにあわない。
むしろ灰に潜伏したまま、村人を2、3人吊る方がお得。

だからルファC狂は無いと思うぜ。

(104) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>104
いやそれかなり高度だろ……。

(@272) 2011/08/09(Tue) 20時頃

カインは、「白塗りで狼様すら守れないC狂の男の人って…」と、呟いた。

2011/08/09(Tue) 20時頃


ジャンは、「仮にサリィ人狼だったら、ルファ出ないと守れず吊られたよね」と冷静に分析した。

2011/08/09(Tue) 20時頃


カインは、サリィ狼でこんな頭おかしい布陣するわけねーだろ!あとそれだとメリッサ襲撃が謎。

2011/08/09(Tue) 20時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

>>@257
じゃあ頂いてしまうぞ?
良いのじゃな?もう返せと言われても返さぬぞ?

[ちらちら見ながら口に運ぶ]

そうじゃ。礼と言ってはなんじゃが、チョコミントを一口やろう。
嫌いじゃったら妾一人で食べるが。

[スプーンを取り出し、一口分すくって差し出した]

(@273) 2011/08/09(Tue) 20時頃

カインは、ルファC狂だと、メリッサ・シュカが邪魔民/真どちらであれ初回襲撃が超頭おかしいことになる。

2011/08/09(Tue) 20時頃


ジャンは、「サリィ以外が頭おかしかったら有り得るだろ!」とカインを猟銃で殴った。

2011/08/09(Tue) 20時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

>>@265
そうじゃなー。
割と村人には見えぬ感じであるな。

昨日は人間ぽさも見えたゆえ、狩人はありそうに感じるのう。

(@274) 2011/08/09(Tue) 20時頃

カインは、「この村でそんな頭おかしいことするのは、ギュルか俺かお前ぐらいだよ!」と、ジャンを棺桶で殴った。

2011/08/09(Tue) 20時頃


アールグレイは、ジャンとカインのやり取りにわろうた。面白いのう。

2011/08/09(Tue) 20時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

これが本当の殴り合い……!

(@275) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

ジャンは、「つまりお前が人狼でルファが囁き狂人だな!」とレタスでカインを殴った。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【独】 自称王子 アールグレイ

ところでこの喋り方って王族というよりはじいさんぽいよね

(-77) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

※……この後レタスはスタッフが家畜の餌として使用しました。

(-78) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

カインは、「しまったアッー!真相がバレちまったぞオイ!このバンドは解散だ」とギターでジャンを殴った。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


ジャンは、「来いよカイン! 武器なんて捨ててかかって来い!」と引き金を引いた。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


エラリーは、仲良しだなあ。もうジャンもカインも狼でいいじゃない。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


カインは、いや、待てよ。ジャン狼で、実は青聖2人が真聖痕2人という説もありうるのでは……?まさか!

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【墓】 受信中 ギュル

カインから狼の匂いがする。
こいつ、俺やジャンと同族だろ……お前狼だろ……。

(+66) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

アールグレイは、まさか!?

2011/08/09(Tue) 20時半頃


カインは、ジャンお前が人狼だったというのか!なっ!何をするだァーッ!ゆるさんッ!(撃たれた)

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【見】 自称王子 アールグレイ

>>+66
妾もそのように感じる。

(@276) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>カインは、「しまったアッー!真相がバレちまったぞオイ!このバンドは解散だ」とギターでジャンを殴った。

ギュルと同族なら狼の可能性あるな……。

(@277) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ギュルは寝ないのかwww
いや、元気ならいいんだけど。

やだやだ! カインさん人間じゃなきゃやだ! オレは枕を投げたい!!!

(@278) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

アールグレイは、枕投げ開催のために、カインが人間であることを祈った。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【墓】 踊り子 メリッサ

カインは昨日人間に見えたけどなぁ…。

(+67) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【墓】 受信中 ギュル

カインならこれくらいのことは、やる……。

聖痕者を殺すためにレネに聖痕者COさせ、俺に黒を出すためだけにルファに占い師COさせ、メリッサを喰うためだけにサムファに霊能者COさせる、残虐な行為……。

あいつならやりかねない……。

(+68) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【墓】 受信中 ギュル

ギュルは九時過ぎくらいに寝るよ……。

(+69) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【墓】 受信中 ギュル

>>+67
それが奴らの手口だ。
騙されるな。

(+70) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

カインは人間と思うとったので人間であってくれ!

[祈った]

まあ、カイン人狼じゃったら強いのう。勝負は面白くなりそうであるな。

(@279) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

確かにやりかねなさそうだけど、本当にカイン狼だったら地上は吊れるかねコレ。
カイン狼ならルファは邪魔じゃなくて囁き軍団になるのかな。

(@280) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

ヴィノールは、>>+69、そうか。まあ無理だけはしないでね

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【墓】 受信中 ギュル

何故かギュルの身体が心配されている。
昨日何かリーリが言ってたんやろか。

(+71) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【独】 自称王子 アールグレイ

妾。
「わらわ」では変換できなくて「めかけ」で変換しているのは内緒だ。

(-79) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

いや、なんかすごく眠そうなのになかなか寝ないから。

(@281) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

あと実際よく分かんないんだけど、邪魔狂人が占い師騙るのってどれぐらいアリなの?狼視点で真と見分け付かないから、狂人がジャマー一人しかいないならともかく、C狂編成で騙るかぁ?って感じなんだけど…。

ルファ真でメリッサC狂襲撃はありえねーから、邪魔狂人。…っていうのはわかるけどー。

(+72) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

カインの事はルファが偽確したら考えよう……。

(-80) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【人】 看板娘 サリィ

あらあら平和ね、うふふ。

(105) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

たのしそうだねぇ。

(-81) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+72 メリッサ
オレも邪魔って潜伏するのかなーとかは考えてたけど、結局本人の考え次第じゃないのかな。
狂人は狂人だし、上手く邪魔できる可能性の低さも考えたら騙ってお仕事すべきなのかなって……潜伏して頑張って占い邪魔してても、灰襲撃食らったりしたら狼の手数損だしねえ。
狼視点で真と見分け付かないからっていうので聖痕騙った説も出てたけど、囁き軍団とバッティングしてしかも色が1-3とかなったらめんどくさいっていうのもあるし。霊でバッティングしてもめんどくさいし。
結局どれが絶対にいいとも言えないから、占騙る人は騙るんじゃない、としか。って感じかなあ、オレは。

(@282) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

エラリーは、カインにレタスをお供えした。(-人-

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【見】 建築家 フェン

>>+72メリッサ
僕はこの編成での邪魔之民は占い師を騙るのが一番良いと思っている。
襲撃は真占い師を狙う事より、占い師候補に穴を開けておく事の方を重視するので。

(@283) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

と考えると、邪魔狂として一番お仕事してそうなのはルファかなと思ったんだけど。

(@284) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

実際のところ、ロラ手数が2延びて普通村と同じ手数になったような気も。

(*24) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

Cなら潜っていた方が良いは同感かなぁ。
狼なら出ないだろう、も同感。
真で潜っていたって可能性は否定しない。実例をいくつか知ってるから。
邪魔ならどうだろうね。

と村の私なら言ってる。

(*25) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

>>105
ちょっと白い。

(-82) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【見】 観測者 マリーベル

カインが揺れなすぎて演技なんじゃないか…という疑惑は持ってしまうけど、素直に見たらかなり白いと思うので、カインが狼だったらいいなーと思う。
こういう狼はちょっと感動する。

(@285) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

レネは大丈夫かな。
昨日の夜結局来てないから心配だけど、丑三つ時に現れたりしてるみたいだし大丈夫かな……。

(@286) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【見】 観測者 マリーベル

レタス斉藤の対応はベストなんじゃないかな…
おつもふもふ。

(@287) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@282 >>@283
あーそっか。確かに「邪魔されると面倒」だけど「邪魔できるかどうか謎」なんだ。
「『邪魔を狙う』『占い師も特定させない』両方やらなくちゃならないのが、邪魔狂人の辛いところだな…」みたいな感じかしら…。

(+73) 2011/08/09(Tue) 21時頃

フェンは、レタス株の51%取得を狙って株式公開買付に乗り出した。

2011/08/09(Tue) 21時頃


【人】 教官 アミル

まあルファの正体について議論するのはルファ真が否定された後でないと不毛だろうな。
思考開示って意味ではメリッサC狂でルファ狼とかはありうるんじゃないかとはぼんやり思っている。ルファがCOする勿体無さはあるけど、聖痕放置されつつ何日もかけて灰を精査されるよりは能力者轢き潰しに目を向けさせた方がLW楽だろ。
キリク狼?の思考と連動させるならば、ギュルに黒出すことによってルファメリッサどちらが信用されてもキリクには矛先が向きにくい按排。

キリク白なら白確定回避とか思って襲撃してくんないかな~
ま、襲撃されててもいーんでシュカ視点キリク黒ないかは確かめておいてほしいところ。

んじゃあとは他灰見るかー。なんて言ってやる詐欺になっても気にしない。
投票はいまんとこジョセフ。

(106) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

たっだいまー!
昨日の議事録も流し読みしてきたよ!

そして、ヴィノがアミルさんに告白してたのも把握。
ヴィノ、頑張れっ!

(@288) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

カイン人狼説の一番の不安どころは、ギュルの見解と一致するところだが

ちなみにルファサムファのライン捻れ形成に関しては、サムファが発案しそうなのでそこに関してカイン人狼とはさほど思っていない

(@289) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

ノクロは、その辺に落ちていたアンテナを頭に取り付けた。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@288 レディア
おかえりレディア。
いや……いやいや。アミルは好きだけど、そ、そういうアレでは……。

お、ノクロが地デジに対応したね。

(@290) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 ボクっ娘 レディア

>>@290 ヴィノ
ん? んんん???
え、だって、陸上部に入るんでしょ?

ノクロさんがアナログマから地デジカになったのを確認したよ!

(@291) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

俺の新発見「実はジャンがLW」を検討せねばならんのだが、まずは昨日のノクロからのリクエストを消化。
占い師考察でも。(便宜上、C狂も"狼"と表記するね。)

自由占いで見るべきは、占い先を決める理由。

メリッサは初回、キリク占い。
ここで注目して欲しいのは、1dで『キリクが邪魔されかねない灰であった』こと、そして1d更新直前の>>1:322で『キリクに質疑を投げかけている』ことである。

(107) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 異国の旅人 イル

寝落ちそうだな。
とりあえず襲撃先見て考える。レネは早く来い。
ジャン…なんてやつだ…。適当な割にわりかし面白いとこ当ててたな。

>>@273
何、くれんの?
[そのまんまぱくり]
ん、うまい。さんきゅな。
[あたまなでなで。]
返せとか言わないから安心して食え。

(@292) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

まず今回は邪魔民入りなので、占い師は占い先を邪魔されないよう気をつけるはず。
しかも、真占い師ならば占ってしまえば相手の白黒は解るので質問する意味が無い。
なのに、更新直前という目立つところでメリッサは無頓着にもキリクへ質問を投げかけていた―――これは明らかに偽要素。

次に、メリッサの灰考察を見てみると、灰の白黒を知らない視点が目立った。
例えばメリッサ>>2:154のサリィ評。「ちょい感覚的な物言いになるけど~」というのは、答えをすでに知っている狼では無さそうだと予想。

これらを総合し、メリッサは非狼かつ偽、すなわち邪魔民。

(108) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 建築家 フェン

>>+73メリッサ
邪魔を成功させなくても充分勝ち筋はある。
何もしなくても村人側が勝手に邪魔を警戒して非効率的な占い方にしてくれる。
邪魔之民はおまけ付き狂人だと思うが。

(@293) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

ではシュカを見る。

シュカは初回、寡黙のサムファ占い。これは占い師好きで黒引きたいシュカの人物像から外れる。やはり、狼の意図的な占い先だったんだろう。

また、昨日の灰考察。シュカ>>2:256>>2:257>>2:258を見れば解るが、相手の発言を表面的になぞって解説しているに留まり、白黒まで踏み込んで考えている様子が見られない。
この無機質な感じは、やはり『相手の白黒をすでに知っている』狼だろうと予想。

そして。シュカは今日のルファ占COを見たあと、動きが硬直していた。さらに、その後も思考が『信用取り』に向かっている。生存に喜び黒引きを狙う占い師では無い。
(C狂編成って対抗抜かれたら残り占い師を即吊りが一般的だぜ?今回の手順では、ラッキーなことにシュカまだ占えるというのに?)

(109) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

カインが最大に胡散臭かったのは、更新前に「シュカの占い理由がやっぱり真かも」という物凄く今更な理由で真贋考察をひっくり返したところなのだよな。
シュカはその理由を占い先発表直後には表で言っていたのに。
カインは真剣にログを見比べて、もったいぶって占い師真贋考察決定稿を書いたように見えたが、既に言われていた理由で唐突にひっくり返すのか。コイツ実はログ読んでなかったんじゃないのか。
実のところカインにとって、ひっくり返す理由はどうでも良くて、極力メリッサ真の場合の心象を稼ぎつつシュカ真を推したかっただけなんじゃないか?
という疑念がある。

(@294) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【独】 射手 キリク

>アミル
まー、シュカが私のことをどー思ってんだかってのはあるけどさー、危惧してる内容はわからないでもないわ。

それが白黒には直結しないけどねぇ。

でも、シュカが赤なら私には黒出すと思うわ。

(-83) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

メリッサは、>>108更新前に見えたからつい触っちゃったんだよ!

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 異国の旅人 イル

レタスだレタス。
ドレッシング?適当でよくね?
1.青汁入りマヨネーズ
2.めんつゆ
3.七味入りマヨネーズ
4.むしろ七味そのまま
5.サルサ
6.生姜醤油
これでレタスって食えるのかな。

(@295) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

えーと、あとシュカ視点において、今日の占い先:サリィが意味不明。
シュカ視点において、人狼は何故か初回黒ヒットさせた真占い師シュカを放置し、対抗メリッサを襲撃したという頭おかしい襲撃筋を取っている。
で、シュカは>>3:67「メリッサC狂決め打ち、ルファ狼、レネorアルビーネ邪魔民」と思っているわけ。

あのさー、シュカがLW引いたら、手順で吊れるよ?なのに、サリィがこんな頭おかしい布陣を支持するような狼に見えるの?

少なくとも、ルファが占い騙り狼に出るなら、LWはルファよりも生命力高いヤツに決まってるだろ!どう考えても、サリィは1dからLWの動きをしてねーよ!!(他の村人を吊る係りのアタッカー狼の可能性はあったけど、LWの動きでは無い)

もー全然、シュカが狼を探しているように見えん。発言や顔出しも、ガッチガチに硬いし。よってシュカ狼(C狂予想)。

(110) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@291 レディア
ん? うん、陸上部には入るよ。
せっかく走ってるしなあ。アミルも褒めてくれたし、生かさないと勿体ないよね。

地上はカインのターンだな。サリィとデートする喉はあるのかこれ。

(@296) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

アールグレイは、カインを生暖かい目で見守った。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 異国の旅人 イル

カインががんばってるな。
村建ては…
リーリとお幸せに。

俺は寝る。
アールグレイも早く寝ろな。
あとお前はあの調味料かけるな、普通にマヨネーズで喰え**

(@297) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@295 イル
ありがと、レタス食べる。4

(@298) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

七味レタスって……せめて七味マヨが良かった……。

[辛い、と涙ぐみつつレタスぱりぱり。]

(@299) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあしかし、カインが村人であれば人狼は「うわあカイン白すぎてヤバイ」と思って数日の後に食うので残り5人でカインが食われずに生き残っていたら考える話だな。

(@300) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

次にルファを見る。
ルファは2dまで『灰ばっかり見ている』。これは占い先を決める占い師として、そして能力者考察をする必要が無い立場として非常に妥当。
だって、出ている占い師は2人とも偽だと解っているんだから考察する必要がないよね。

潜伏理由は>>3:39の通り『占い邪魔されたくなかった』『邪魔食われろ』なのだろう。

そして占い先について。
ルファ視点で、もう灰には1dから「LWしかいない」状況だった。だからルファは『LWは生命力の高いところにいる』と陣営考察から予想し、そこからトルテ、ギュルと占っている。非常に妥当。
また、これらの占い先選定には「邪魔されなさそうなところ」という思考も含まれ、非常に真占い師らしい。

(111) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

だが人狼だと思う。

(@301) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@292
イル、眠いのであるか?無理はするでないぞー?
……そなたが倒れでもしたら誰が妾に生ハムをくれるのじゃっ!

[餌付けされているのか心配しているのか]

うむ。美味いじゃろ?チョコミントは好きなのじゃ。
あ、バニラも好きじゃから安心するがよいぞ?

[撫でられつつ食べ終わったらしい]

(@302) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 中毒 カイン

あとルファ狼だったら3dでCOするのが意味不明。俺>>93>>103>>104あたり参照。
ルファ邪魔民だとしても、ルファ視点、LWしかいない状況でギュルに黒出しするのはかなり危険。

まあこれらの単体考察と、1dの占2-霊1-聖2+1という謎の布陣を見ると、やっぱりルファ真でしか考えられないな、という思考に落ち着くのである。

それと襲撃筋。actでも言ったけど、ルファが狼or邪魔民どちらのパターンであっても、初回メリッサ襲撃が頭おかしいことになる。なのでルファ真に。

えーとノクロ、こんな感じでいいかしら。疑問点あったらツッコミよろ。@90ptくらい

(112) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

カインは、そういやミナオ、クラット、俺のリクエストに答えての考察出しありがとう。感謝々々。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 建築家 フェン

カインがフル回転で思考停止している。

(@303) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

ノクロは、カインありがとう。でも実は他のカインの発言に対してちょっとあるんだけど、良いかな…。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


アールグレイは、マヨネーズかけたレタスをもぐもぐしながらイルに手を振った。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

昨日はリーリが人狼だと思います!
といったトルテが食われたので、今日はカインが食われるかもしれない

(@304) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

カインは、ええよー、質問があるなら俺の発言ptが残ってるうちに聞いちゃえ聞いちゃえ。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


リーリは、「うう、マスケラさま意地悪です……」

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 建築家 フェン

>>@295イル
レタス、貰うよ。ドレッシングは6で。

(@305) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

ノクロは、質問というか、多分全部に反応は厳しい気がするけど…。 じゃあ、軽く300PTほど…。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

では原稿投下。鳩的なサムシングなのでログを追えなくて申し訳ないけど、少しだけ連投。

>>103 >>104 カイン

そもそも僕はルファの正体は二の次で、メリッサ(シュカ)真時の狼を考えるに当たって、カインが「まあルファ偽もあるか…じゃあ本腰入れるか…」となってくれさえすればいいんだけど、気になる点もあるなあと前置きして。

まず、ルファが潜伏を選んだまでは良いけど、ハナから3日目に出るつもりの騙り想定だったって考え方はない? 僕はそういう仲間を持った事もあるし、ルファの姿勢も偽だと仮定すればそう見えなくはないんだけど。

(113) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

カインは、いや、ノクロの必要なところだけに反応してくれればええねん。/うぉい、俺あと92pt+6actなんだけど。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

だからルファはギュルと相打ちしに来たんじゃなく、真占い師としてのインパクトを持たせるために黒が出ても不思議ではない、ちょうどいい所に黒を出したんじゃないのかなーとかさ。
LWの生命力がそこまで高くなく、全ロラ掛けさせて残り2手(だよね?)の状況まで持っていけるなら、メリッサが真なら別に無くは無いと思うんだけど、ちょっとここもあんまり考慮練れてない。

(114) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

↑に関連して、ルファって白めだと思ってたし単体生命力は高そうだけど、他者の黒塗り/狼の白塗りをして、実際に吊れる/吊らせない程の影響力が有ったかと言うと、僕はあんまりそう感じなかったんだけど。
そういったC狂の運用をした経験がないから、実際は可能なのかもしれないけど、ルファはギュルとやり合ってた印象が強い程度なので、カインのその論にはあまりピンとこない。

(115) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

ギュルは、意地悪なマスケラを殴った。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

生命力の話をしたので少し前後して、ルファより生命力が高い人物ってカイン、クラット、次いでギュル、コレット、トルテぐらいだと思うんだよ。
エラリー、キリク、アミル、ミナオ、ノクロはそれぞれ尖ってる部分や沈んでる部分があるし、サリィは黒視されまくってたし。
コレットはジャンからの黒視が有ったから結果的にちょっとくすんでる。
で、クラット、ギュル、カイン、トルテのうちで黒を出すなら? と考えるとギュル(トルテ)への黒出しは妥当かなと。
これなら後々吊りにくそうな強めの白を潰しつつ、濃いめの灰の評価を上げる事が出来る…んじゃないかなと。ここは自信ないけど。

(116) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

全然まとめられてなくてごめんよ。
つまり所何が気になるって、カインのルファに対しての考察は
・ルファは潜伏を選んでいたが突発的に出てきたような想定に見える
・ルファの能力を過大評価しているとは思わないけど、一面的に見ているように思う
といったような印象を受けて、ルファ真ありきでそれを補強したいように見えるというか、なんというか。

真だと思える占い師が出てきたが故に思考が固まってると思わないでもないんだけど、ルファのCOからの流れがシュカの黒出しのそれと似たベクトルを感じると言うか。
説得力やら背景は全然別モノなんだけどね、綺麗に決まりすぎて気になる感じ。

(117) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

まー、あれこれ言いつつトルテ襲撃で色々揺らいでんだけどね。僕も結論的には7~8割程度ルファ真だと思ってるし。

カインぐらいの灰がここまでルファ真で固まってると、イメージとはブレないから違和感を感じる程じゃないけど、不安は感じる。 ↑みたいな考え方はナンセンスかなと。
おわり。

結構喉使いそうだし、先に進んでも不毛だと思ったら無視してくれてよいよ。
メリッサ(シュカ)真時の灰考察してくれるならそれでもいいし。

(118) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

ルファ君はなー。元々COするつもりだったなら上手いなぁ。

ギュルと質問応酬してた辺りの着眼点がなんかモヤったような記憶。
あとそのギュルへの質問が何言ってるのかよく分かんなかったので(論理が破綻してるとかそういう意味ではない)、あんま世論で言われるほど白いなぁと思って無かった。

(+74) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

ついでに、これは質問。

>>108上段 カイン
僕もそれは触れた。
僕も同じ意識だから、邪魔に対する牽制みたいなものかな? という発言を残してる。メリッサ真だと思ってたからね。
これ、質問する意味が無い事ぐらいは偽でも真でも分かるはずなんだよねえ。メリッサにそのスキルは無かったと考える?

(119) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【独】 受信中 ギュル

あれっ。
殴ってから気付いたんだが、このマスケラ……まさか……欧州最強のあの男では……?

(-84) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

メリッサは、ノクロを全力で応援した。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>@304
>昨日は「リーリが人狼だと思います!」
だと思って一瞬びっくりしたが
>昨日はリーリが「人狼だと思います!」
だった。なんてことはなかった。

(@306) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

カイン脳には何を言っても無駄だと思うが、実にその通りだな。

(-85) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

ノクロは、カイン、反応が厳しいのはカインが、ね。/投げっぱで悪いけど暫く離席…。

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【見】 お手伝い リーリ

えっと、夕方の緊急事態で置いてきぼりになっていましたが。

>>@204 フェンさま
ふむり。能力者を騙る狼は所詮は吊られ駒。
灰狼のために時間を稼げるのだから、ルファさまのCOは何にせよ有効。
ということですね。なるほどです。
ならば、霊回避の謎と初回襲撃を組み合わせると
シュカさまC狂人、ルファさま邪魔之民、レネさま人狼
になります?

(@307) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ルファは後々COできるようにはしていた気がするね。
ところで、レネが姿を表さないのでなにか普通にレネが偽なのだろうか。

(@308) 2011/08/09(Tue) 22時頃

マスケラは、ハッハッハ、痛い痛い。

2011/08/09(Tue) 22時頃


ノクロは、メリッサ考察以降は読めてないのでまた後で。反応は明日生きてたらで良いよカイン**

2011/08/09(Tue) 22時頃


リーリは、「ギュルさまは寝てください」とベッドに放り込んだ。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【独】 受信中 ギュル

このマスケラ、まさか……いや、まさかな……。

(-86) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

リーリ>>@307
シュカがCであれば、黒出しで手順を固定する役目はシュカにもできたはずなので、シュカは吊られてジョセフから黒が出てしまうと偽確定する人狼じゃないかな。
シュカがCであれば、サムファに黒出しまでしてメリッサを食いに行くだろうか?とも思うので。

(@309) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

ノクロは白だろ! うん! たぶん!

(-87) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ちょっと目を離した隙にノクロが頑張ってた。頑張れ頑張れ。

レネはまた夜中になるのかな。
なんか忙しそうだし度々寝落ちしてるし、序盤のジャンの猛攻撃とはまた別に疲労困憊そうで心配なんだが……。

(@310) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@308
レネ君がジャマーで「判定が出て無いって何よ!はぁ!?俺の所為!!?」ってなって落ち込んで出て来れない可能性とかそんな感じで。

(+75) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【人】 中毒 カイン

☆ノクロ>>119
メリッサは、村人としての能力はけっこう安定してるんだけど、本人も申告していた通り、占い師に慣れて無さそうだったのね。
だから占い騙りするときに、そこまで演出できなかったんじゃないかと。

ただ、真占い師なら邪魔を警戒する。確実に。
そこの姿勢は誤魔化せない。

あと俺は、自分の占い師見分ける能力にわりと自信を持ってるのよ。
で、メリッサとシュカで真贋解らなくて延々と悩んだ挙句ルファが出てきたので、パッと「あ、ルファ真だ」と解っちゃっただけ。
だから、まあ結論ありきといえばそうかもしれんやね。

(120) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>119
言っちゃった後で「占ってんだから質問しなくて良かったじゃん」って気付くこともあるよね。夜明け後とかにね。

(+76) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 詠み手 ポラリス

こんばんにゃ♪
何かトラブルでもあったのですかにゃ?

(@311) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>120 カインさま
それは「解る」ではなくて「誤解する」というのです。

まあ私も酷いロックオン体質ですから、わからないでもないんですけど。

(@312) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+75 メリッサ
それはなんかまた不憫でオレ泣いちゃう……。

カインさんはデートの約束すっぽかしやがりましたな。まあハプニングもあったししょうがないけど。

(@313) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@309 マスケラさま
シュカさま狼、ルファさま邪魔之民、レネさまC狂
ですか?
ん……そうですね。
そうすると、最初に霊騙りを出さなかったことも説明がつきます。
聖痕者ふたり、どちらから吊られても白しかでないですし。

(@314) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>120
1.そばがら
2.あずき
3.低反発テンピュール枕
4.イエス・ノー枕
5.アールグレイの用意した王室御用達枕
6.ヴィノールの用意した枕

好きなの選んでいいわよ。狼でも選んでいいわよ。残ったヤツを投げるから。

(+77) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

ノクロさまは視野が広くて素敵ですね。

っと、ポラリスさま、こんばんは。
フェンさまー、ポラリスさまいらっしゃいましたよっ。

(@315) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

いやまぁ、なんだ、確かに占い師好きじゃないし…真に見えない占い師とか村人以下ですし…。私に実力が無かったのも悪いんですけど…。

(-88) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@311 ポラリス
こんばんにゃ。まあちょっとトラブったな。
ジョセフの霊視が見れなかったらしい。邪魔之民は占いを邪魔できるとしか説明がないんだけど、ジョセフ真らしいからバグかwikiの記載漏れ。

(@316) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>+77
わーい! 枕投げー! カイン落ちてこーい!

[2を手に取り戦闘準備。]

(@317) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

リーリ>>@314
ルファC狂、レネ邪魔之民でも構わないよ。
正直邪魔がどちらなのかはそこまで自信がない。

(@318) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@313
仮にほんとにレネ君がジャマーだったとしても、レネ君は悪くないな…。邪魔できるの知ってて繭かけた、とかじゃないだろうし…。

(+78) 2011/08/09(Tue) 22時頃

オレっ娘 ヴィノールは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【人】 中毒 カイン

あと、俺もルファ単体だけならノクロ>>113下みたいな可能性を考えなくは無いが。

1dの占2-霊1-聖2+1という奇妙な布陣、ギュルがやたら聖痕関連にこだわっていた点、メリッサ初回襲撃、3d黒出されたギュルの反応、ルファの発言など全部のピースをつなぎ合わせると、ルファ真にしかならねーな、と。

唯一、わからんのは今日のジョセフ霊判定を見れなかった点ね。

(121) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

ルファがC狂のほうが狼側の作戦として確かに通る気がするし、今日レネが全く出てこないからな。

(@319) 2011/08/09(Tue) 22時頃

カインは、邪魔民が生きてるなら俺の推理は全部崩れちゃうんだが、システム関連っぽい謎だからな…。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【墓】 受信中 ギュル

いまさら気付いたが、何故マスケラは地上にいなかったんだ……。
まあいいか。
寝よう。

(+79) 2011/08/09(Tue) 22時頃

カインは、なお今日の俺のptは尽きた。また明日、生きていたらお会いしよう。▼ジョセフなう。

2011/08/09(Tue) 22時頃


ギュルは、ベッドに沈み込み、寝た。

2011/08/09(Tue) 22時頃


メリッサは、いやギュルが黒出されたLWには見えないでしょ…。「を、狙って」とか?

2011/08/09(Tue) 22時頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

メニューは分かりやすいとこに置いといたぞ、メリッサ。

>>+78 メリッサ
レネが邪魔なら、うっかり寝落ちとか戻れなかったとかでセット誤ったorデフォ先ですかね……。
まあ霊視失敗の原因が本当に邪魔だとしたら、誰が邪魔にしても知らずに出来心か何かでかけちゃったんだろうけど……邪魔民さんどんまい。

(@320) 2011/08/09(Tue) 22時頃

ジュストは、ギュルを植えた。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【見】 詠み手 ポラリス

>>@316ヴィノール
ありがとうですにゃ♪
超斜め読みで、気の抜けるような天の声だけは把握したのですけどにゃぁ。霊判定見れないとか、不思議ですにゃー。

(@321) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@315リーリ
あにゃぁ、よ、呼ばなくてもいいのですにゃぁーーー

(@322) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ギュルおやすみー。

>>@321 ポラリス
あの天の声は斜め読みでも見逃しようがないな……。
本当、ジョセフには何があったんだろうね。

(@323) 2011/08/09(Tue) 22時頃

カインは、ノクロ>>116:ノクロはそこまで狼経験、無さそうかなーと予想。白くて吊れない灰は、襲撃するべし。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

>>+79
マスケラはルールを読むのが苦手なのだよ
それと、人狼側をできるほどの時間が取れそうになかったのでね。

(@324) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@320
ありがと!いい子いい子。

カインもう…なんだ…はやく襲撃されろよ…。

(+80) 2011/08/09(Tue) 22時頃

マスケラは、ギュルよ安らかにお休み。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

いやいや、カイン人狼だって。

(@325) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

うあ、うあ、うあ!
まっくらー!!(ぱぁぁぁぁぁっ)
>>+77 メリッサ
これがいい!4これもいいっ!!2

はーやくカインさんこっちにこーい♪

(@326) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

ルファさま邪魔之民。
……とすると、今日の霊隠し騒動でルファさまが冷静だったのは、
原因がわかっていたから、なんでしょうか。

>>@318 マスケラさま
むむむ、そうすると予想が一周して元に戻ってしまい、フェンさまから「その配役だと初回襲撃メリッサが危険すぎる」って再指摘をもらってしまうのです。

(@327) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+80 メリッサ
わーい! どういたしまして!
ちなみに6のオレの用意した枕は、ジュストによって中身が鉄球になってるな。

>>@325 マスケラ
ううっ……狼ならエピで投げるまでだよ。

[>>+775を抱えつつ。]

(@328) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【独】 踊り子 メリッサ

カインact>
それ解釈微妙に違わない…?主題は「ノクロが狼経験豊富そうかどうか」じゃないし…。

(-89) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@325
じゃあ、あたしがカインの頭沈める用に使うわ。枕は。

(+81) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

マスケラさまが誰なのか、さっぱりわかってません。
むしろ、ギュルさまとアルカさま以外はさっぱりです。

>>@322 ポラリスさま
え? だ、だめでした?

(@329) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

王室御用達枕もふもふ。

[もうactがないようだ。]

(@330) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【人】 看板娘 サリィ

あらあら、ノクロちゃん、その様子だとルファ君偽占確定したらLWカイン君と思ってそうな感じね。

(122) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 建築家 フェン

ポラリスー! 好きだー!(4回目)

(@331) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

カインがねぇ。今はルファ真で固まってるけど、ルファ偽が判明したらそのあとが結構怖そう。
ノクロの方が怖いかなぁ。今は私を白視してるけど、「ずれてる」がその根拠らしいし。
ネリーがロラの最後なのは黒を発見してないからだよね?
発見したら、残灰の白が決定するから、ジャンのロラ順に影響を及ぼしそうに見えるのは思い過ごしだろうか。
誰にいつ黒を出すか、いっそ全白にするか。
ロッテはどう思ってる?

(*26) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>122

(+82) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 商人 アルカ

ただいまというかいたけど忙しかったんで反応してなかったんだけど、リーリの>>@329に噴いたので顔を出した。

ギュルと同列かw
まぁこっち来てから隠してないけど。

(@332) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@329リーリ

あにゃ、うにゃ、その……、なんだかハズカシイのですにゃ。

(@333) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

リーリ>>@327
まあそうだな。ルファがC狂ならむしろ、ルファが黒出しでCOしても有りだったので。
となるとなんとなくしっくりくるのはやはりルファ邪魔だろうか。ふむ。まあルファ人狼でもCOは有りなのだが。

ああ、私はリーリと面識がないかもしれないので、余り気にしなくていいよ。

(@334) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【見】 お手伝い リーリ

ギュルさま、おやすみなさい。
今日のトラブル対処、ありがとうございました。
いろいろうるさく言っちゃってごめんなさい。

(@335) 2011/08/09(Tue) 22時頃

アルカは、ちなみに僕も、ギュルとリーリ以外はさっぱりだ。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 ボクっ娘 レディア

>>@326
このくらいの長さなら、遠くからでもカインさんにぶつけられるねー

そして、こっちはなんだかガサゴソ音が鳴るよー
[…はイエス・ノー枕とアズキ入り枕をいじっている]

(@336) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>カイン
あれ?何か話したっけ?
リクエストに答えたって?

(-90) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 建築家 フェン

>>@307リーリ
アルビーネとレネから決めうちとなると、先行きが不透明過ぎて村人側にとっても人狼側にとっても勝敗を懸けたい所だとは思えないからな。
占い師真邪囁なら二枚抜きという手もある訳で、誰が真で誰が邪魔之民でも不思議はない。

(@337) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

ギュルとリーリは確定だよな。
予想はしてるけど、ジュスト、メリッサ、アルカ以外はそんなに自信ない感じ。レディアは多少。

(-91) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

ポラリスは、フェンににっこり微笑んだ。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【赤】 飛び級 シュカ

一回崩れた人が推理立て直すって時間かかるよ。
これは経験則。考えるのやめちゃってるからカインは狩でもあんまり怖くはない。

(*27) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 ボクっ娘 レディア

ギュルさん、お疲れ様です、そしておやすみなさいっ

最近は暑くなってきたので、みなさんも体調管理には気をつけてくださいねっ!
熱中症に気をつけてー!

(@338) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 中毒 カイン

俺が狼!かなり素敵ね!

(-92) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 落花生 クラット

カインが占考察出してくれてるな。
概ね同意というか、私がメリッサを2日目に偽と見たポイント一緒やん。
慣れない邪魔入り編成なら、偽占が一番ボロ出すのは、
邪魔を警戒する真占心理の部分やと思ってるんで、あれで2日目ほぼ偽と見たし。

なんで結論違ったんだろ。

んー、カイン的にはシュカのサムファ占いの方が引っかかった感じなんだろうか?
私は、シュカが寝起きで時間なかったっぽい中、邪魔避けるには……、っぽい感じのこと言ってたから、すっかり騙された感じなんだけど。
いや、今見ると、シュカの2日目の信用されてないよー的な言動は十分変だったと思うけどさ。

(123) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

いよぅ、結局村建てはアレだな。リーリが大好きって事だな。分かった。

(124) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@322 アルカさま
いや、だって、まあ。
アルカさまはさすがに、バレバレシースルー枠です。

>>@333 ポラリスさま
あはは、かわいい。

[思わずポラリスをむぎゅっとしようとして、フェンに気づき]

ん、邪魔しませんよ♪

(@339) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

フェンは、ポラリスに微笑んだ。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>124 ルファ
おお、伝わってるぞ。

[桃を肴にレタスをぱりぽり。]

(@340) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

誰も占い師「慣れてない」とは言って無いけどね…フフ…。
4回目…?

(-93) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

アルカは、シースルー枠www

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 自称王子 アールグレイ

妾もごく一部の人間しかわかっておらぬのー。
ジャン、マスケラ、マリーベルは多分……?という程度じゃ。
外れておる可能性もある。

(@341) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

シュカは、レネさんこないね。とぽつりとつぶやいた。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【赤】 隠密修行 ミナオ

そうだね。
解答を見つけたつもりになると視野狭窄になって他の可能性が見えなくなるね。

(*28) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@332
俺もギュルとリーリ以外あんまりわかってないから安心するがいいぜ!

(@342) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

箱の熱暴走がひどい。
今日、霊が死ぬのであれば、何をやっても大体問題が無い
ので、比較的自由に動いてもなんらもんだいがない。
が、どう動くか。

ネリー偽黒は吊れるものだと考えるが、最終日前日の吊りでネリー偽黒が死ぬので、最終日にメリッサが真確定する方がいいのか、メリッサネリーどっちが真か分からない状態で、考えさせるかなんだけど。

(*29) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

アールグレイは、ギュルは当然わかっておるとして。リーリとは面識がないかもしれぬのー。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 商人 アルカ

とりあえず、ジュストだかの言った「カインは超かっこよく村人を吊りそう」が現実味を帯びてきた?

>リーリ
まぁ好きな人がいるーでCOしたも同然だよなと開き直った。

(@343) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>49>>50
>地上の流れが面白過ぎて2.3分息出来なかったぞ・・・。
>んで、事の真偽は知らんがジョセフの偽なのか?
>つかなんでジャマーがギュル護衛(マユ?)してたんだよ。

「やべえ霊にジャマー掛かってるワロタ」→「ただの偶然でジョセフ偽なのかな」→「いやいや、ジャマーがギュル護衛する意味分かんないっすよないっすよマジでマジで」
とも読めなくはないが、赤ログでもそこまでおかしくない発言なのでこれだけだと割り出しにくいな。
赤ログならもっと「何が起こったの?」となりそうな気もするが。

(@344) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 詠み手 ポラリス

中の人なんて、居ないのですにゃー♪

(@345) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

あれ。アールグレイもほんのり予想してたんだけど、リーリと面識ないのか。じゃあ違う人かな。

(-94) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

>>123
「キリクを占って、実際に占えたこと」が偽要素?…という意味ではないか。
「邪魔されるかもなーどうしようかなーえいっ→やったー邪魔されなかったよー占えたよー!」って感情表現が足りなかった?

(-95) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

私はギュル以外、サリィ・ジャン・サムファは分かったかもしれないが、残りはわからんな。

(@346) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

ポラリスは、フェンをじっと見ている。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 お手伝い リーリ

>>124 ルファさま
まあ、概ねそんなところでしょう。
ルファさま、結局霊真贋どう見るんでしょうか。

>>@334 マスケラさま
あら、では初めましてさんですね。
[ぺこりとお辞儀。]
ルファさま人狼でCOだと、LWは相当強いですよね……。

(@347) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@337 フェンさま
う、>>@314と対立してしまいました……。
フェンさま案ですと、狼たちは聖痕者に狼を出したのに、最初、霊能者は確定させましたよね。ローラー狙いなら、聖に狼を出したら霊にも騙りを出したいのでは、と思うのですけど、どうでしょう。

(@348) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 落花生 クラット

>>122サリィ「ルファ君偽占確定したらLWカイン君と思ってそうな感じ」

そうなん?
ノクロの危惧は、ルファがローラー推進目的で占騙りに来たって話しに見えるんだけど。
つまりは、ローラー展開にならず灰吊り展開になってたら危険なところを守るためって話じゃないの?

いや、今日シュカがサリィ占ったと聞いて、一番ローラー展開に持ち込ませる必要がある人だから。
とか、そういう理由出てくるのかなあ?とか期待してたので、ノクロもそんな感じかなあと。

(125) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

私は偽確定しちゃって良いと思うな。

(*30) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

何しよう、暇だ・・・。

何かリクエストあったら言ってくれ、歌くらいなら歌うぞ。

(126) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

偽確定しちゃう方が楽だよなあ。

(*31) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

アミルさんを信じられればキリクに黒出すのが一番もっともらしい?

(*32) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 踊り子 メリッサ

「邪魔されなさそうなところ」を占う、って点で。
じゃあそれってどこなのよ、と…邪魔狂人がどう思ってるか次第だし。…うーんまぁ、悩ましい枠の中でもキリクは頭ひとつ出てたかな…邪魔されてそう度が…。

私の中だと「邪魔されなさそうなところ」がエラリーとかクラットとかその辺りになってしまったんですぅぅううう

(-96) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

フェンは、BGMに「冬のソナタ」主題歌「最初から今まで」を流した。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 建築家 フェン

>ポラリス
ポラリスという星があるのを知ってる?
星は季節が変わるとその位置を変える。
でもポラリスだけはいつも変わらず北の空に輝いている。
どこにいても簡単に見つけることができるんだ。

君が同じ場所で待っていてくれたら、僕はいつでもどこに居ても迷う事が無い。

(@349) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

中の人などいない。

>>126 ルファ
オレも暇だ。
ルファはアミルと漫才してくれるといいと思うよ。アミルが暇じゃないかも知れないけど。

(@350) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

あれはまあ誘っているようにも見えるが、やっちゃっても良いんじゃないかなとは思う。
キリク投票しつつ、ジョセフが死んでたら黒ゴーでも。死んでなかったらまあ打てないが。

(*33) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【念】 訓練生 ルファ

ノクロは頑張り屋だなぁ、要らん横槍かもしれんがカインが白に見られてるのは>>117で言ってる通りカイン狼として俺偽判明してる(もしくは繋がってる)ならこんな絶賛の真補強とかいらんだろって部分だと思うぞ。

俺は逆にそう言う真アピする狼だろうって言う結論だったが。
騙り占のルファが真補強してもらえなければ全ロラすらままならないって言う判断ならまだしも、カインはこれから全ロラ後に2手生き残らなきゃいけないのにこんだけあからさまな行動を取る”必要”は無い。

(!3) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【念】 訓練生 ルファ

これ表で書くと酷い事になりそうだから緑っぽく埋めてみた。

暇だし誰かにライン繋ぎに行く作業でもするかな。

(!4) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

メリッサは、チャラララン…♪(↑)チャラララン…♪(↓)

2011/08/09(Tue) 22時半頃


リーリは、「おや。アールグレイさまも初めましてですか」

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【独】 隠密修行 ミナオ

あらまー。
ロビーでの質問のストレートなこと。
キャラまでそのままだなんて。
いや、他人があのキャラを使った可能性はあるのか。
にしてもね。
プレイ中の村がバグってる可能性があったら、独り言か秘話で質問すれば良いのに。
それでも、メタで真贋確定するような質問だったらスルーされても仕方ないとは思う。

(-97) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 落花生 クラット

カインACT「ノクロ>>116:ノクロはそこまで狼経験、無さそうかなーと予想。白くて吊れない灰は、襲撃するべし」

ノクロの想定なら、黒出しのきつい私とカインの方を灰襲撃で排除、
ギュルへは黒出しって感じだと思うけど。


まあ、それはそれとして、ノクロの考察って、自分が含まれるめたグループに狼いるんじゃね?
って感じで考えてるのが、結構白めかなあ。
加えて、シュカと赤で繋がってるなら、シュカの占い理由にこの発想を組み込んで来ても良かったと思うし。

(127) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

今日のお茶タイムじゃー。

1:番茶
2:レモンティー
3:抹茶
4:ダージリンティー
5:ラベンダーティー
6:誰かに愛を囁きたくなる蕎麦茶

(@351) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

まあ、キリク占いつつ襲撃というのもまあ面白くはあるのだがはてさて

(*34) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

俺も暇なので気にするなよ。
コミットしたくない奴が多数派なんだ。

(-98) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 訓練生 ルファ

>>122
まぁ、やる事無いしノクロの立場からすれば今のうちから色々な可能性考えておく事は不自然じゃねーだろ。
俺としてはカインにあんだけ引くレベルの真補強して貰えなきゃ全ロラすらままならない騙りに見えるって思われた事の方がショックだが。

(128) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

アールグレイは、5を持って壁の後ろに陣取った。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 商人 アルカ

そういやルファが何をもって「ギュルは灰考察を超重視する人」と結論だしたのかがさっぱり分からんかった。流し読みなせいもあるけど。
ギュルを知ってる人間からしたら、その結論大間違いだろなんでそうなったって感カだったんだけど、ルファのCOみてからルファはギュルが灰考察あんましない人、と知った上で、ギュルに黒疑惑吹っかけるためにその結論無理矢理持ってきたのかなぁ、と妄想してみたが、そもそものルファ理論を理解するために読み返す気が起こらなかった。

で、どうなんあれ。合ってるのか言いがかりなのか。言われてたギュルがどう感じたか、ギュルが起きたら聞いてみたいな。

(@352) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

レネが邪魔だとしたらショックを受けていそうだな。大丈夫だろうか。

リーリ>>@347
カインだって、カイン。

(@353) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@351 アールグレイ
サンキュー。アールグレイはアールグレイなのにダージリンなんだな。

[と笑いつつ、6をごくり。]

(@354) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 小説家 エラリー

ノクロはカインに疑い向けてるんじゃなくてルファ偽を警戒してて、ルファ真決め打ってるカインを説得してるように見えてるにゃーがどうだろう。

(129) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

……。えっ。

(@355) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

アールグレイは、リーリ、恐らくはの。いや誰じゃかわかっておらぬので知っている可能性もなくはないが。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


アールグレイは、ラベンダーティーを飲みながらヴィノールを応援した。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


レディアは、>>@351から2を持って隅っこに移動した**

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【独】 自称王子 アールグレイ

ヴィノール昨日もラブレター地雷踏んでたよな……

(-99) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 建築家 フェン

>>@348リーリ
サムファが元々霊能者騙り要員だったものが、初日にあまり顔を出せず曖昧な事になってしまったのかと思っているが。

(@356) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

マスケラは、ヴィノールに期待した。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

昨日の桃といい……オレ呪われてるの? 呪われてるの?
誰かオレに愛を囁かれたい奴はいるか。2日連続でアミルでもいいけどよ。

[やけっぱち。]

(@357) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@349フェン
それは北極星の事ですにぇ♪

……。えっと、うにゃ、それは私がフェンの北極星になるって事ですかにゃ?

(@358) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@344 マスケラさま
なんていうのか、面白いって言葉が出てくるところが、予想外でぎょっとしてる赤組っぽくないかな、とか。
あとは、その後の占い師視点の保ち具合とかでしょうか。
微かすぎる要素ですけど。

そういえば、今回の騒動でルファさまがジョセフさま偽を積極的に考えていなかったり、陣営考察が引っくり返っていないのは「真としては」不思議ですね。

(@359) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

アルカは、ヴィノールに期待。超期待。>>@3511かな。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


ルファは、んー、レネが詰んで萎えるようなタイプにも見えないし、中身に何かあったんじゃないと良いが。

2011/08/09(Tue) 22時半頃


【見】 詠み手 ポラリス

>>@351アールグレイ
お茶頂きますにゃー♪3

(@360) 2011/08/09(Tue) 23時頃

ジュストは、ヴィノールに期待のまなざしを向けた。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 建築家 フェン

>>@351アールグレイ殿下
頂きます。1

(@361) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

レネは丑三つ時くらいまでは分かんないからなあ……。無事に「すみません昨日は落ちました」って言いつつ顔出してくれるといいんだが。

[とりあえず蕎麦茶を飲みつつ、辺りを見渡している。]

allwhoないの不便だな。うーん。

(@362) 2011/08/09(Tue) 23時頃

リーリは、>>@351に「ありがとう」とお礼を言って4を取った。

2011/08/09(Tue) 23時頃


アルカは、ついでに>>+77に枕を選びにいった。1

2011/08/09(Tue) 23時頃


エラリーは、レネいつも深夜メインだし大丈夫なんでは。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【人】 落花生 クラット

まあ、灰に狼いないと思ってるんで、白いの当たり前って話もあるが。

ルファ>じゃあ、一曲歌ってくれ。あと、今日のジョセフの霊判定の謎を除いた場合、シュカとレネ、どっちを狼で見てる?
昨日の感じだと、シュカ狼が本筋っぽいけど。
ここ、私もあんまり検討してないんで聞いてみたい感じ。
あー、カインにもなんでシュカC狂と思ってるのか聞いておけばよかったな。
やっぱ、占に対抗出すなら、襲えるC狂の方がいいって感じなんだろうか?
でも、狼が霊確定させた上で聖痕騙りに出るのが謎なんだよな。
あの時点で、サムファに黒出して霊騙りに出る予定だったとも思えんし。

(130) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@356 フェン、リーリ
サムファの霊COに関しては「ジョセフ遅すぎるから真霊とかないない、霊能潜伏っぽいからこっちも霊潜伏しようぜ。20人なら霊能とか潜伏するよ」という赤ログの予測の元、「俺は忙しくなるから霊ロラされてもいい。その場合、シュカが信用得るために俺に黒出しをしてからCOするのも有りだな」などと計画を立てていたが、非常にも真霊はジョセフだったというセンがかなりありうる。
その場合霊CO自体は予定に入っていただろうが、「聖に人狼がいたから」という理由では必ずしもないと思われる。

(@363) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 建築家 フェン

>>@358ポラリス
そうだよ。どう思う?

(@364) 2011/08/09(Tue) 23時頃

アルカは、そばがら枕じゃ、ダメージ低そうだな…[枕ぽふぽふ]

2011/08/09(Tue) 23時頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

ぐたもないっけ。
[[allwho]]
カイン[[who]]

(-100) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

うん、ないんだね。でもカインに愛は囁きません。
昨日アレだったからジュストにでも囁くか。

(-101) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>@362
奇数なら地上のキリク[[who]]、偶数なら地下の
1メイ 2メリッサ 3トルテ 4サムファ
5ギュル 6リーリ 7ポラリス 8エリィゼ
9マスケラ 10レディア 11ロッテ 
12マリーベル 13ジェスト 14チサ
15アーニャ 16アルカ 17エト 18ミレイユ
19イリア 20アールグレイ 21フェン
22イル 23モカ 24ウィル
3などどうじゃ?

(@365) 2011/08/09(Tue) 23時頃

アールグレイは、fortuneしてなかった。87(0..100)x1

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 詠み手 ポラリス

>>@364フェン

あにゃ、うにゃ・・・その・・・、お返事、もう暫く待って頂けますかにゃ?

今日ちょっと汗をかきすぎたので、今からお風呂に入ってきますにゃ。お返事はその時にフェンさまが居たら・・・にゃ。

(@366) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

真霊がCO超遅いジョセフだったせいで「サムファってなんで対抗出てんのに昨日COしなかったのアホなの」という状況になってしまい、「できすぎている、シュカ人狼では」まで考慮され始めてしまったが、本来であればもう少しメリッサを襲撃しやすい状況にできた筈ではと思うのだよな

(@367) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 落花生 クラット

あ、シュカからサムファに黒出す予定かどうかはともかく、
サムファが霊騙りに出て、霊確定させない予定だった可能性は、聖痕騙りを出した時点でも普通にある話か。

(131) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

キリクか。おk。
今ジュストにラブレター書こうとしてたんだが、ちょっとキリク宛に書いてくるわ。

(@368) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

占先襲撃ねぇ。
ここは死者も占えるんだっけね。
占い先としては不自然では無いね。

(*35) 2011/08/09(Tue) 23時頃

ポラリスは、うにゃうにゃ言いながら風呂場に向かった**

2011/08/09(Tue) 23時頃


カインは、クラット>俺>>1:266→ギュル>>2:65下段。今回、狼陣営の指揮を取ってるのはギュルと予想。

2011/08/09(Tue) 23時頃


カインは、レネorアルビがC狂、かつ赤ログで「ゴメン占い騙りムリ」とか言わない限り、シュカC狂かと。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 建築家 フェン

>>@366ポラリス
うん。待っている。

(@369) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 飛び級 シュカ

>>123
変だったかなあ。私真視ってそんなに居なかったどころかジャンに偽塗りされてたよ?私偽派のほうが声が大きい感じで結構めげてた。
せっかく黒引いたと思ったらわけのわからない霊回避信用する人まで出たし。

(132) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

>>130 クラット
ん?と思ったけどギュル狼なら今の灰には白しかいないね。
気をつけないと視点漏れしそう。

(-102) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@356 フェン
んー。サムファさま、COはない! って言い切っておられたので、なんだか不思議なんですよ。曖昧というよりは、意図的に出なかったように見えます。

>>@363 マスケラさま
穿ちますね……
[と、苦笑しながら]
でも、あり得なくもないです。
サムファさまの霊COが遅れたのは聖に狼混じりとは関係なさそう、というか、騙りを出すのが必然な以上、むしろ混じってたら1日目に出るだろう、と考えてます。

(@370) 2011/08/09(Tue) 23時頃

クラットは、カインに感謝した。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>@368 ななななんだってー!

(@371) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 訓練生 ルファ

>>130
愛してるーの言葉ーじゃ♪足りないくらいに君が好き~♪

えーっと、ジョセフの霊判定の謎を除いた場合って邪魔生存も死亡も確定していない仮定でって事か?

もしそうならやはりシュカ狼だと考えるね。
狼視点真囁の状態で信用取れてる囁きを食う事は無くは無いがどちらかと言われれば無いと考える。

ただ今日あの後邪魔生存の可能性を考えた時に、メリッサ囁きシュカ邪魔レネ狼と考えたが。そうなると謎のメリッサ襲撃はGJ出たらラッキー、死んでもシュカの信用度が超低下させるのは有りではあるんだよな。
ギュル狼なら真潜伏の可能性も考えていた訳だし、シュカ真なら囁きを犠牲に信用度低下、真潜伏してるなら邪魔狂を今食ってしまうのは不味いと言う両側面から囁き食いの選択肢はあったのでは無いかと考えてた。

(133) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 商人 アルカ

今のシュカは狼探しに全力を傾けないといけないんではなかったか。

まぁ気晴らしは大事だけど。

(@372) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 落花生 クラット

>>132 シュカ

私としては、シュカ真をだいぶプッシュしたつもりだったし、エラリーとかも私の占考察に賛同してくれてたし。
私って声小さい感じ?

いや、2日目は、「私の声が届いてないの? あれ~」
とかだいぶ寂しく感じたんだけど。

(134) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

とりあえずルファ君が偽確するまで話進まないなー。

(+83) 2011/08/09(Tue) 23時頃

カインは、クラット「私って声小さい感じ?」>顔グラのせいじゃね?あとたぶん肩書きのせい。@act0

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 お手伝い リーリ

>>133
>ギュル狼なら真潜伏の可能性も考えていた訳だし

そういえばギュルさま、表で「まさか占い師潜伏」っておっしゃってましたよね。
逆に、ギュルさま狼で、そんなこと表で言うメリットって何でしょう……?

(@373) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 訓練生 ルファ

と言うかギュルならやりかねん、と心の中の何かが叫んでるのは秘密。

んでまぁ、それらを総合したとしても、当のメリッサ本人が了承するかって所が疑問なんだよな。
少なくとも信用しない奴に切れたり感情あらわにするタイプだから、裏ではギュル様うっふん、とか腹見せてたりする可能性を除けばやはり薄い可能性と考える。
そこまで二人共信用取れていた訳でも無いし、居るかも分からないが実力はもっと分からない真潜伏を危惧って言うのもやっぱりおかしい話だと思うんだよ。

よって結論としてはシュカ狼だが、レネ狼無くは無いと言ったレベルだ。

(135) 2011/08/09(Tue) 23時頃

リーリは、カインさまがクラットさまに対して酷いです。

2011/08/09(Tue) 23時頃


闇の呟き(管理人)

邪魔の民の件、確認しました。
説明文では「対象者をあらゆる占いから隠す」と書かれていますが、
「占い」の範疇に「霊能判定」も含まれるようです。

つまり、吊られる人を対象としていた場合、霊能判定も隠れます。
説明わかりにくくてすいませんでした。

この辺も議事国の管理者さんとも相談して改善しようと思います。

(%0) 2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 自称王子 アールグレイ

アッ

(@374) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

あっ管理人様だ。
これでジョセフのメタ真がほぼ確定した訳だが……まぁ吊り殺してくれるだろう。

(@375) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

あっ。

(+84) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

お……ま、マジか……
んんん……これは……

(@376) 2011/08/09(Tue) 23時頃

ルファは、>>%0 出張お疲れ様です。 ご足労感謝。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【見】 お手伝い リーリ

管理人さま、ありがとうございます。

えーと、まあ、しょうがないですね。

(@377) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

アッ

(@378) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

管理人さんに「村が終わるまではそっとしておいてね」と言っておくんだったな

(@379) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

何にせよ、国主さまは回答ありがとうございます。
そうか、バグじゃなくて記載漏れだったんだな……

あちゃー、邪魔生存確定しちまったな……

(@380) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【独】 中毒 カイン

えええ???
邪魔生存???

説明わかりにくいというか、むしろ俺の推理が根底から覆されたぞオイ。
うぇーめんどくさい。

(-103) 2011/08/09(Tue) 23時頃

アミルは、シュカ>>132を見て過ぎたことはどうでもいいので狼探してくれと思った

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【人】 落花生 クラット

>>133 ルファ
えーと、ちょい読み取れんかったんだが、
ルファ視点、本命はメリッサ邪魔でいいよな?
で、
・占騙りのシュカ狼で、聖痕騙りに囁
・占騙りのシュカ囁で、聖痕騙りに狼
この2つの比較をしたと思うんだけど、それを聞きたいなー。って感じ。

(136) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

リーリは、「カインさまの喉が残っていればよかったですね」

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【墓】 踊り子 メリッサ

ま、しょうがないな。>>%0お疲れさまですー。

▼ジョセフはやるしかない…よねぇ…。

(+85) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

メリッサは、墓下来る前に表でバタバタしてくれたかしら。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


アミルは、>>%0ぬぬ。管理人様対応ありがとうございます

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

んにゃー。
頑張れ狼。

(-104) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

霊能者に生きる価値が無い仕様だな……。

(-105) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあ、霊視にも邪魔がかかる可能性も見てジョセフがウソをついた可能性も残るので、ジョセフが理論上確定したわけでは一応無いので。

どう見ても真だが。

(@381) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 落花生 クラット

>>%0 ありがとうございます。

ということは邪魔生きてるん?

(137) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

まあ、今日▼ジョセフになるのは割と人狼にとってはラッキーでもあるからいいのじゃないか。
シュカが偽確定しなくなったよ。

(@382) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

ジョセフが聞きに行ってしまったからのー。
その後誰か入って言っておけば良かったのう。
失敗したであるな。

(@383) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>137
生きてるんよ!

(+86) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 観測者 マリーベル

おおう、管理人様お疲れさまです。
まー仕方ないにゃあ。

(@384) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 小説家 エラリー

>>%0ありがとうございますにゃー。

じゃまー死んでない系かにゃ、これ?

(138) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 教官 アミル

うーん、邪魔の人ギュルを対象にしたの?吊られるタイミングで?
なんで?

(139) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 建築家 フェン

邪魔之民の仕様がアナウンスされたか。
人狼側の士気が心配だ。

(@385) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 看板娘 サリィ

あらあら、新事実発覚ね。
これでジョセフさん、よほどのクセ者じゃない限り真霊決定ね。
ルファ君が>>49でアル君白と言っているし今日の▼はレネ君希望するわ~。

●希望はルファ君は自由で、シュカちゃんは良く考えて占ってね。
この様子だと邪魔狂人はまだ生きているみたいだから。
あ、でもお姉ちゃんの希望としては●キリクさんね。理由は昨日と同じね。

(140) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 観測者 マリーベル

ジョセフが全て仕様を知っていた上で邪魔された騙りをしている可能性も…否定でき…ない…!!

(@386) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

邪魔之民が生きてると仮定すると、ルファかレネしか心当たりが無く。
大体の場合メリッサ真になるな。

面白くなって来た!

(-106) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

クラットは、ルファに、>>136は質問取り消しで。邪魔生きてるらしいし。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


ポラリスは、お風呂上りの薄着で登場。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【人】 小説家 エラリー

ん。つまり3dに、ジャマーがギュルを選択した、ってことにゃね。
じゃあメリッサ襲撃なんだったんかにゃ?

(141) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>140 サリィ
おーう……ナチュラルにあーた……

こりゃあ地上の推理ひっくり返るかねえ……

(@387) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 恋多き娘 メイ

うぁぁぁぁ!!!そうでした!!!こっそり説明しておわるまでだまっとくべきでした!!!
ごめんなさぃぃぃぃ!!!!(平謝り

ううん、こういう事態珍しいもんで、ちょっとパニってました。すまんですー!

(+87) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>139
…つまりルファ君がジャマーなのではないだろうか。

(+88) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>139
真占い師さんが死んでるっぽいから。

ということに、なっちゃうでしょうか。
でも、ジョセフさまは吊りましょう。

(@388) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

メイは、鉄板の上で焼き土下座した。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

まあ全ローラーはされる筈なので、LWには頑張ってもらおう。
この流れは士気さえ落ちなければ十分すぎるほど戦えるさ。逆に士気が落ちて反応が鈍るようだと、折角今まで白くても振り落とされてしまいそうだね。

(@389) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>+87 メイ
おおう、国主さんこんばんは……!
いや……村の現状把握してる人がちゃんとお伝えすれば良かったんだがなあ。すまんかったです……
ありがとうございました。(ぺこぺこ

(@390) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+87
わあああメイちゃん!いや、しゃーないよ!

(+89) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 訓練生 ルファ

さて、発言した直後に第一推理が破綻した。

仕様ってのが確定したから書いといた考察落とすぞー。
まぁ、結局今日ジョセフ吊りなら無駄な気もするがな。。

結論からいえばギュル-レネ-サムファだ。
ジョセフ偽は昨日も言ったが考えにくい、もし偽ならギュルが最後に疑いをかけるのは甚だ疑問であるし、残される可能性にかけるべき。そもロビーで確認する程の必死さは真だろー。

んで、一応考えられる可能性としては
1.ジョセフ真なら疑惑の襲撃はGJ出ても構わないと言う理由で囁メリッサに特攻をかけ対抗の信用を失墜させにいった。その場合シュカが邪魔之民と言う事になり霊判定に合わせてギュル囲った事になる。その場合今日の結果から自動的にレネ狼確定。

(142) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 ボクっ娘 レディア

なんか国主さんが居た!!!!
拝んどく!! ありがたや、ありがたや。

>>+87
お疲れ様です。お疲れ様です。

(@391) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

キリク……その柔和に細められた眼差し、すこし訛った柔らかい口調、全てを包み込むような優しい雰囲気にオレは惹かれて止みません……。
それでいて発する言葉の中には確固たる貴方自身がいて、優しいだけじゃなく頼りになる人なんだなって。
今朝、ジャンと背中を任せて居合わせてる姿に、いつもの優しげな様子とは違う、射手としての鋭い眼差しが垣間見えて……その、ドキッと、してしまいました。
ジャンの弾丸があちこち飛んでるけど、キリク、どうかあなたの矢で……狼を、仕留めて下さい。その姿が見たい。オレ、応援してるから……。

(@392) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 落花生 クラット

ギュルを対象に邪魔ーしたってことは、邪魔視点、真占の占いを邪魔する必要ないってこと?
とすると、聖に邪魔いるなら、シュカ真の目もあるはずだし灰に邪魔をしかけるよな。
これ、シュカ邪魔で、シュカ視点、真占どっちか分からないけど、メリッサ真でもルファ真でも、邪魔する必要ないってことじゃね?

今日、レネ吊れば終わる予感。

(143) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@369フェン
えっと、これを・・・にゃ。[小さく折りたたんだ紙を1枚手渡した。]

あの、後で読んでくださいねっにゃ。

[渡された紙の中には・・・
奇数なら「喜んで、貴方だけの星になりますにゃ」
偶数なら「お断りしますにゃ」
と書いてある。彼はどちらの結果を見ただろうか。]

(@393) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 訓練生 ルファ

2.ジョセフか青聖が邪魔之民であるケース。かなり稀だが、これだとシュカ襲撃が真潜伏を知りつつ自陣営を攻撃した事になり成り立たないので却下。
3.ジョセフが偽。

2は除外すると1>3の順位だな。
3の検討だが、否定要素は上の通り。
ジョセフ単体で見たとこ寡黙だが>>3:174の明日ギュルの判定を見てから考えると言うのがちょい微妙。
ギュル黒出たら占真贋なんて必要無く残りの能力者全ロラでジョセフ視点詰みなんだから、考え直す必要もない。白なら俺の偽が確定するんだから、考えるまでも無くそれを信じるのみだろう。シュカメリッサ比較と言う話なら昨日時点で出来る話なわけだからな。
もっと言うと今日死んでる懸念が無いのも引っかかるっちゃ引っかかるな。

(144) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 お手伝い リーリ

メイさま。
いえいえ、私たちが国主さまにきちっと説明しておけば……。
お手数かけて申し訳ないです。

(@394) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

メイ>>+87
アッ。
あれまあ。いえいえ、お疲れ様です。こういう事態の対処はなかなか難しいと思いますので余り過度には御気にやまないように。
一応全ローラーの方向で村が進んでいる状況ではあったので、そこまで致命的な状況ではないと思います。
いえ、赤ログの反応はこちらからはわかりませんが。

(@395) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

全く空気読んでないタイミングでも気にしない。
アミルのよりラブレター臭するなこれ。

>>@371 ジュスト
ヴィノール先生の次回作にご期待下さい。

(@396) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 ボクっ娘 レディア

とりあえず、クラットさんの肩書きが「落花生」というのに今気付いた件。

だから落花生って呼ばれていたのか…

(-107) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

仮面紳士 マスケラは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 詠み手 ポラリス

>>+87
あわわ、メイさまが喋ってるにゃぁー。
お疲れ様なのですにゃ。

(@397) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>143
おわらないっ…おわらないっ…!!

(+90) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>+87
メイがおる!!
お疲れ様です。あ、あの、サイン下さい。

(@398) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

ひー! マスケラやめて!!!

(@399) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 看板娘 サリィ

>>141エラリー君
さすがにメリッサちゃん真のことも考慮にいれないといけないかもね。
とりあえずジョセフさんは暗黙的に真確定っぽいから青聖ロラとシュカちゃん吊ればまずルファ君の真贋が分かるわ。
GJが起きないと計算しても15>13>11>9。
ルファ君偽確したとして7人中Lw1匹。充分攻略可能な人数よ~。

(145) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 ガンスミス ジャン

そりゃあ、今邪魔之民が生きてるケースってルファ偽のメリッサ真しか無いだろう。

そういう訳で人狼側へのハンデとしてジョセフに投票でもレネ・アルビーネ・ルファに投票でも好きにしていいぞ。

【本決定:ジョセフとレネとルファとアルビーネの内嫌いな奴に投票】

それじゃあ、また明日。シュカ真もあるので、シュカ真視点を手順として絞って行くからシュカだけは吊るなよ。
まあ、ルファ真でメリッサ邪魔之民で何故か能力が遅れて発動したっつーケースもあると思うけどな。
世の中はワンダーだからな。

(146) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

>>+87
おおお。国主様お疲れ様です。
こちらも墓下で議論した内容を伝えに行けば良かったのじゃがそこまで気が回らず申し訳ないのである。

ご足労感謝いたします。

(@400) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

クラットは、カインに、どうせ僕なんか。やっぱ空気だったんだ。るーるるー(泣)

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 ボクっ娘 レディア

>>@392 ヴィノ
21(0..100)x1+28(0..100)x1点。

(@401) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

ジャンは、ひらひらと猟銃を振って姿を消した。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


レディアは、…結構低かった… 100点越えれば良かったのに…

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【人】 看板娘 サリィ

>>144ルファ君
さすがにジョセフさん偽は考えにくいわ~。
霊判定も邪魔できると知っての騙りだとしたら赤窓陣営はそうとうなワルよ~。

(147) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

こちらから国主さんに連絡しておくべきだったので申し訳ない。
対処お疲れ様でした。

(@402) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

アールグレイは、ヴィノール、マスケラは昨日もメモに貼っておったぞ……。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>@401 レディア
49点か……まあ赤点じゃなかったからいいだろ……
オレ頑張る。

(@403) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 訓練生 ルファ

総合して考えても、ジョセフの焦りは真だからこそだろうし、1のレネ・ギュル・サムファ狼、メリッサ囁き狂人、シュカ邪魔之民と結論する。

はぁー、すっきりしたぜぃ。
ジャン次第だが、よっぽどじゃ無い限りレネ吊ってさくっとエピにした方が良いと思われ。

(148) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

>アールグレイ
知ってる知ってる。酷いよマスケラ……(くすん

(@404) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 教官 アミル

邪魔生存でルファ真だとメリッサC狂。シュカ狼は否定できるだろうからシュカが邪魔狂人。ルファ真ならレネ吊りで終わりそうだなあ。
無理やり解釈してみるなら、シュカ邪魔視点、邪魔生存がばれない方が都合が良いため、絶対に邪魔しない場所としてギュルを選択したというのはありうる。

(149) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>146ジャン
妥当なまとめだ。
今日の状況は、ジャンのような要点以外を多く語らない確定白がいることで地上はかなり助かっていると思う。お疲れ様。

(@405) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 ボクっ娘 レディア

サリィ村人。

誰が狼なんだろう。

(@406) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 自称王子 アールグレイ

地上はジョセフを吊ってやって欲しいのう。

(@407) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 建築家 フェン

>>@393ポラリス
ありがとう! こういう事だね。

(@408) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

フェンは、一面体ダイスを取り出し、振った。1

2011/08/09(Tue) 23時半頃


アミルは、投票先をレネに変えてみた。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


マスケラは、ハッハッハ、つい手が滑った。つい。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 オレっ娘 ヴィノール

>>145 サリィ
こうなったらジョセフの霊判定見れるとは思わない方がいいと思うけどな。

さて……色々気になるけど、1発言分喉残して今日は寝るか。おやすみー

(@409) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

人狼から見て、囁き狂人と占い師が居る中、囁き狂人を襲撃するってすげーな。
しかも、占い師が人狼に黒出してるんだろ?

なかなかすげーな。有り得ないと思うんだが。

(-108) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

今日はもう、エピ期待でレネが吊られるんじゃないか。

(@410) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

アールグレイは、フェン、奇数おめでとうじゃ!

2011/08/09(Tue) 23時半頃


アミルは、あ、邪魔パスって出来るんだっけ。ならギュル邪魔意味不明だけど

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【人】 訓練生 ルファ

>>147
仕様が確定した以上、お仕事終了のジョセフより先にレネ吊り推すんだから、きちんとした考察で殺すのが俺の流儀。(キリッ)

まぁ、レネは今日残念、だったな。昨日はギュルとも殴り合えないでそのまま吊ったし、サムファは俺潜伏してる間に死んだしでちょぃ消化不良ではあるがエピにはきてくれると嬉しいんだぜ。

(150) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-109) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

アールグレイは、ってよく見たら一面体ダイスではないか……。

2011/08/09(Tue) 23時半頃


アミルは、カインも何か言いたいだろうなと思いニヤニヤした

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

ええっと……本当にジョセフ吊らないのか? 地上。
ジョンの決定は妥当だと思うけど、これでジョセフに入れた奴が狼だーなんて言われたらたまったもんじゃないよなあ……。

あ、フェンは良かったな。奇数引けて。
ポラリスのこと、大事にしろよ。

(-110) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

えっと、1面ダイスってここ・・・
そうだ出来たんだorz1

(-111) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 落花生 クラット

つーか、これ、初回襲撃はやっぱ、GJ出るといいなあ。って感じのC狂襲撃だったわけ?
で、邪魔のシュカは狼に自分が偽だと伝えるためにサムファに黒出し。で、見事に誤爆?
狼視点、真占のシュカに狼HITされた状態から、C狂襲撃?


【本決定了解】

(151) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

って1面体ダイスかよおいwwwwww

(-112) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

なんだかおかしな雲行き。
邪魔は何のために霊判定を邪魔したんだろ。
いや、ジョセフが邪魔されたと言ってるだけ、という可能性を推すことは出来なくは無いけど、自分の首を締めることになりそうな。
これで、ロラ手数が減った上に確白が出来てしまったこになるね。

(*36) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【削除】 看板娘 サリィ

あ、それと性格要素だけでお姉ちゃんをLWから外すのはナンセンスよ。
女はいろいろと顔を変えられるのよ~。
流石に7人になったら盤面整理として吊るだろうけど、これだけは覚えておいてね~。

それじゃお姉ちゃん寝るわね。おやすみなさい。**

2011/08/09(Tue) 23時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>150
うまいなー。

(+91) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 看板娘 サリィ

と言おうと思ったけど、これでまたゴタゴタするのは勘弁ね。

(-113) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

邪魔之民も真霊能も幸せにならないことになってしまったが、事故なので両者には割りきってもらうとして。しかし、村人の思考停止が不発になってしまったのは痛いね。
LWは襲撃次第でもあるから、話し合いは一定のラインから先には進まないと思うが。

(@411) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【念】 訓練生 ルファ

明日メタ真と戦う事が決定しました。

ハハッ、ワロス。
もしかしたら強い言葉色々使う可能性があるが、ジョセフは許してくれぃ。
ガチ村である以上吊り手を使わせる為なら感情偽装でもなんでもするぜ。

(!5) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 中毒 カイン

「アミルは、カインも何か言いたいだろうなと思いニヤニヤした」

ヽ(`Д´)ノ

(-114) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 看板娘 サリィ

やっぱりルファ君の占い先希望するわね。
【●シュカちゃん】でお願い。

ミナオ君が言ったように邪魔狂人は自身を邪魔できないと言うのならこれで対抗の正体が見えるはずよ~。

それじゃお姉ちゃんは寝るわね。おやすみなさい。**

(152) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

ルファは、クラット>>135に結論書いておいたけど、ソレ読んでもって意味かー?

2011/08/09(Tue) 23時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

ルファの芯の通った態度からするとレネが邪魔之民かね。

(@412) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【独】 ボクっ娘 レディア

狼側にしたらふざけんなー!とか思われるかもしれないし、
ゲームのルール的には間違っているのかもしれないんだけどさ。

地上の議論が動き出したから、そーいう意味では良かったんじゃないかなって、ボクは思うんだ。

毎日全ロラするだけの作業ゲーって、やっぱりつまんないじゃん。

(-115) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 落花生 クラット

ギュルなら普通にやりそうだな、うん。

(153) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 小説家 エラリー

んー。ルファ真で考えるならGJ狙いのC狂襲撃、にゃね。

シュカ・サムファ両赤での黒出しよりはまあ、こっちのがすっきりはするにゃ。

(154) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 小説家 エラリー

要は今日レネ吊って終わらなかったらルファ偽も考えたらいいのかにゃ。まあ、その方が状況早く動くのでにゃーは歓迎。

えーと。シュカ狼って否定できてたっけ…←思考とまってた

(155) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@408フェン

あにゃ、ちゃんと読んで頂けましたかにゃ?

(@413) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 落花生 クラット

ルファACT「クラット>>135に結論書いておいたけど、ソレ読んでもって意味かー?」

えーと、どれの話?
>>136のことなら、ACTで質問取り消すって言ったんだけど。
気付かんかったならすまん。

(156) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

ルファが最後に吊られるのであればそうだな、アルビーネ及びレネの判定は邪魔出来るのでシュカ偽確定は消える、と。
邪魔するのかなーどうかな。まあどっちかを隠すだけで充分である。

(*37) 2011/08/10(Wed) 00時頃

アミルは、エラリー>>155 メリッサC狂の場合ね

2011/08/10(Wed) 00時頃


ルファは、あ、ほんとだ。了解。

2011/08/10(Wed) 00時頃


【独】 中毒 カイン

まあしかし、この村の灰は質が高いな。

得られた情報に対し、ビビビッと素早く反応していくのが非常に楽しい。

(-116) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 小説家 エラリー

>アミル
あ、そうか。それなら潜伏端からばれてるにゃものね。ありあり。

(157) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

5人で生存すらキツいのに7人で生存しろと?
こういう場面で、喰う順序を間違えるのが私のクォリティ(自慢になりません

(-117) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 落花生 クラット

>>155 エラリー
シュカ狼、メリッサC狂の場合、狼視点、真占潜伏してるの確定なのに、メリッサ襲撃はないべ。

(158) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【見】 建築家 フェン

>>@413ポラリス
ちゃんと奇数を出したよ。
僕は君を賭ける様な事はしない。

(@414) 2011/08/10(Wed) 00時頃

クラットは、発言すると、すでにその会話は終わってるのさ。やっぱ僕って空気。るーるるー

2011/08/10(Wed) 00時頃


【見】 お手伝い リーリ

ギュルさまって、ほんと「何でもやりかねない」 という意味においては信頼性が高いですね。

(@415) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

管理人さん、わざわざ出向いてくださってありがとうございました。
改めて結果を貼ろう。

【ギュルの正体は邪魔されてわからなかった】

つまりわしが出せる情報としては、邪魔之民は生きておる、ということじゃ。

(159) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

そう言えば>>23 ってシスコピ禁止にひっかかるんじゃ無いのかな?
ペナルティで吊るってのもあるけど、そんな主張をしたら霊が邪魔な存在だと思われてしまう。
ネリーやロッテからも言い難いよね。

(*38) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【独】 落花生 クラット

どうでもいい突っ込み。

>>152サリィ「ミナオ君が言ったように邪魔狂人は自身を邪魔できないと言うのならこれで対抗の正体が見えるはずよ~」
ルファ視点、今日レネ吊って終わってなかったら、シュカは狼。
邪魔はレネかアルピーネ。
少なくともシュカ邪魔を占うのは多分、無理っぽい気が。
一応、ジョセフ偽ならありえるけど。

(-118) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 教官 アミル

まあジャンの言うようなワンダーも存在するのかもしれないが、レネ吊って続いたらルファに偽乙しつつ念のためのジョセフ吊りゃいいよね。
明日終わればそれでいいし、そうでなくてもカインとかクラットとかのどう見ても人間だろのあたりが早めに思考切り替えられそうなのはありがたいこと。

ついでにノクロエラリーサリィあたりも人間だろって感じである。考察出す気力がない……

(160) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【見】 詠み手 ポラリス

>>@414フェン

[彼の言葉に、にっこりと笑みを浮かべた]
フェンさま、貴方のお気持ち、確かに受け取りましたにゃ。
本当に、私みたいな人間で、良いのですか、にゃ?

[軽く小首を傾げつつ]

(@416) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【独】 隠密修行 ミナオ

前にも占いの設定方法を質問するとかで、メタで真を決め打たれた例を見てるけど、あんまり気持の良い物ではないな。
とは言え、ジョセフはこの場合どうすべきだったかは難しいところ。

(-119) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

シスコピは止めてね、と念押ししてた子もいるし、別にジョセフ後回しで結局死なない事もなさそうだし大丈夫。

(*39) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【独】 教官 アミル

適当すぎる。。。

(-120) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

>>160 アミル
そのあたりを喰えと?

(*40) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

まあ仕様が微妙だったので文章はソノママかも知れないが、シスコピだと適当なスペースとか入ってるんじゃなかったかなー。
もしくは「受信中 ギュルは【調べられなかった】」という形だろう。

(*41) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

今日はサリィをぺちぺちしつつ、しかしジョセフが死ななそうなのでキリクに黒は出ねえなあ。

(*42) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

>>*39
ロラ順が変わるだけだと。
了解。

(*43) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【見】 建築家 フェン

>>@416ポラリス
もちろん! 僕には君しか居ないからね。
君にも僕を愛して欲しい。

(@417) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【墓】 噂好き トルテ

ふにゃ。場が動いてるー。
まぁ、普通にルファ邪魔だろーね…。しかし、ルファうまいよなぁ。

アミル、クラット、カイン、エラリーはガチで白。
ノクロも今日は若干白め。

サリィ、コレットのどっちかかな?ミナオもなくはない範囲だけど。

(+92) 2011/08/10(Wed) 00時頃

エラリーは、落花生にピーナツ黒糖をおすそわけにゃ。どんまいにゃ。

2011/08/10(Wed) 00時頃


【赤】 隠密修行 ミナオ

邪魔は邪魔の能力をちゃんと把握してた、ってことかな。
まあ真占死亡は見えてたから、面白半分に霊判定の邪魔をしてみただけかも知れないけど。

(*44) 2011/08/10(Wed) 00時頃

トルテは、あ。なんだかKYなことをしてしまった予感が…ぷんぷんっ。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


クラットは、エラリーに感謝した。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【人】 小説家 エラリー

>>160アミル
それはこっちの台詞にゃ…<人間だろ

(161) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

メタい話をすると。
こういう時にメタに関して見てみぬ振りをする、狼に対して妙に遠慮する、迷うそぶりを見せてみる、あたりの動きはきっと村人。メタ周りの反応である程度透ける筈。

それが誰かまでは読んでないやてへ。

(-121) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

クラットは、エラリーを抱きしめた。蔦しゅるしゅる。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【赤】 隠密修行 ミナオ

投票レネ、襲うサリィ
でセット
問題無いよね。
ここでジョセフに投票なんて出来ない。
大方の流れがレネ吊りなのに逆らうのもね。

(*45) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

トルテは、ボクも川に飛び込んでくるか……

2011/08/10(Wed) 00時半頃


エラリーは、つつつつ蔦?

2011/08/10(Wed) 00時半頃


エラリーは、じたばた。じたばたじたばた。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【独】 中毒 カイン

実際問題、灰に狼が居ない。
全員白に見える。

(-122) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

まあ対立するためにレネを邪魔しないとか何をするかはワカランが、どうするんだろうなー。

(*46) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

問題ナッシン。

(*47) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

レディアは、枕をモフモフするのに夢中になっている**

2011/08/10(Wed) 00時半頃


レディアは、ここまで読んだ。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


アミルは、落花生の捕食の実態を記録した

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

管理人様が出た後だとクラット>>143あたりか。

霊判定後はちょっと読み返すのめどい。

(-123) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

クラットは、エラリーを襲う振りをした。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


クラットは、アミルをじっと見つめた。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


クラットは、エラリーから名残り惜しそうに、そっと離れた。

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

クラットのこのネタで場を濁そうとしている所とか。空気を悪くしないように狼に気使って頑張ってる村人? とか。

(-124) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

ジョセフは、クラットとエラリーを微笑ましそうに見ている

2011/08/10(Wed) 00時半頃


アミルは、見つめられてもじもじした

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【見】 詠み手 ポラリス

>>@417フェン
フェンさまのお気持ちは、確かに受け取りましたにゃ♪
でも、私はまだフェンさまの事をよく知らないのですにゃ・・・。

ゆっくりと、貴方の事を好きになっていけたらいいにゃ、と思ってますにゃ♪これから、宜しくお願いしますにゃ♪
[ふんわりと笑みを浮かべつつ、彼の横にちょこんと座った]

ゆっくりお話したい所なのですが、明日も早いのでこのまま貴方の横で眠らせて頂きますにぇ♪おやすみなさい・・・。

[本を抱きしめながら、彼の肩に軽く頭をもたれさせながら、ゆっくりと眠りに落ちて*いった*]

(@418) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 中毒 カイン

あ、俺のルファ考察でちょっと勘違いしているところ見つけた。
指摘されないかぎり知ーらんぷいっ!

(-125) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

ルファは、ふろあがりー

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【人】 図書館長 ジョセフ

じじいのことはいろいろアレじゃし今日吊っておいていいのじゃぞ。
真が自分吊りを推奨するのもおかしな話じゃが、今回はレアケースじゃしの…わしの機転がきかなかったのが悪いのでな。

その前になにか聞きたいこととか、落としておいてほしいこととか、あるかの?

(162) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【人】 図書館長 ジョセフ

そういえば、レネは今日こないのかのう…。

(163) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

んー。サリィよりクラット落とさない?

(*48) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

> キリク oct
初日FOの流れだったのに、2日目霊COなら確かに見た記憶がある。
真だったか偽だったか記憶に無いけど。
私が LW で生存した唯一の村だということは覚えている。

(-126) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

狩人候補か。そういやそうだなー。

(*49) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

ワンクッション置こうかなと思ってる。ニーナに白出そうかなとか。

(*50) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

クラットね。
それも有りかも。
ロッテの意見は?

(*51) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

じゃ、クラットでセット。
いつでも変えられる。
更新間際には在席しているはず。

(*52) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 中毒 カイン

メリッサC狂で3dにGJ予定でギュルを白囲いする予定だったのかな?

(-127) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 サリィ

ちょっと寝る詐欺よ~。
お姉ちゃん、ちょっとある仮定を考えてみたの。
今日の邪魔どうしてギュルちゃんに行ったのだろうと考えてみたら、もしかして吊り投票と間違えてしまったというオチが見えちゃったの。
それで今日の吊り票を見るとアル君がレネ君に投票しているのよね~。
あり得るとも感じるけど、何か不自然よね~。
なのでお姉ちゃんアル君邪魔狂人仮定して今日の▼はシュカちゃんに変更するわ~。
それじゃおやすみなさい。**

(164) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 中毒 カイン

うーん。
なんかしっくりこないな。

まあレネ吊って終わらなかったら頑張ろう。

(-128) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【人】 教官 アミル

ジョセフ>>162
どんまいなんだよ。
昨日のシュカ考察>>3:172だけど、サムファ狼見えていて真ぽい態度も拾えていながら「2dのCOへの布石?」っていうのは世論に影響された?
サムファとシュカの繋がりを考慮する根拠とかあったら教えてほしい。

話は変わって襲撃とか。
トルテは片白の中から選ばれたんだろうけど。
片白が全白だとするなら、後々吊れなさそうなのって2白のキリクじゃないのかなあ。GJ怖れる場所でもなかったぞ多分。

キリクは夜明け前のトルテとのやりとりでやんわり不信感ぽいものが漂ってたと思うんだが、その流れでよく「襲撃は妥当」って出たなあって思ったりする。

(165) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

ちゃんと理由が付かないと囲いに見えるけど大丈夫?
まあ、この後も白を大量に出すんだから早めにとは言えるのかな?

(*53) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

コレット>>54>>81あたりも少し。困った村人感が垣間見える。

(-129) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

>>164 サリィ
なんとね。

(*54) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【墓】 噂好き トルテ

コレットは、初日の質問の意図がよくわからない点があったので少し気になるのと、この布陣でLWありえそうなところ。
サリィは単純に黒く、昨日のシュカ真のケース漏れはシュカ偽知ってる視点漏れっぽく。
ミナオは、この二人が違うならここ??くらいだけど。

能力者は、ルファ邪魔として、シュカ・レネはどっちがどっちだろ。
んー……シュカCかなぁ?とか思ってたけど、レネに生存欲無さそうたからレネCかもなぁ。

(+93) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【人】 小説家 エラリー

あれ。アルビーネってレネ吊り明言してたような。

してなかったかにゃ?

(166) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 お手伝い リーリ

>>164
サリィさまは自由人ですね。
まとめ役がシュカさま吊りを認めていないのに、シュカさま吊り希望って勇気があるというか、何といいますか。

ちなみに、アルビーネさまはレネさま投票を明言しておられましたよ。
デフォルトなら自分投票になっていますし、レネさま邪魔してもしょうがないですし(ルファさまはアルビーネさま占いを明言していました)、勘違いですね、それは。

(-130) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

ルファは、キョーカンに共感した。って一回で良いから使いたかった

2011/08/10(Wed) 00時半頃


【独】 中毒 カイン

片白っつーか、俺たち灰全員、ルファの片白やで。

(-131) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【墓】 噂好き トルテ

>>165アミル
…………。
いあ、ルファ視点からは灰は全員片白扱いだ…。
そして、キリクはジャンと同じくらいGJ恐いところだと思…。

まぁ、この把握してなさっぷりは村人以外の何でもないが…。

(+94) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

>>165見て、そういやトルテはルファの片白だったか忘れてた……と思ったけど、違うわ。灰全員ルファの片白だった。

うん。寝るか。

(-132) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

コレットは酷いこと言うとメタ周りのリアクションが少し白い。

(@419) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【赤】 用心棒 アルビーネ

>>166
したよー。サリィはログを読んでないねー

(*55) 2011/08/10(Wed) 01時頃

アミルは、何にキョーカンしたんや……おちゃめなやつ。。

2011/08/10(Wed) 01時頃


アミルは、エラリー>していた。>>3:95

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

お、トルテも突っ込んでた。

そしてアミルかわいい。

(-133) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ルファは、キョーカンは俺には普通のレタスジュースだったのにシュカにはセシウム除去の奴あげてたからな。。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 お手伝い リーリ

アミルさまとサリィさま、クラットさま、ノクロさまは人間ですよね。
エラリーさまはどうでしょう。
カインさまは本当に人狼ですか?
また、コレットさまはジャンさまから怪しまれていますが、どうでしょうか。
そういえば、ここに来てミナオさまの印象がないです。あれ?

人狼さん、どこにいらっしゃるでしょうか。

(-134) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【墓】 噂好き トルテ

でも、これでアミルが狼だったら尊敬するなぁ…。

>>@419ジュスト
ああ、そうなんだ。<コレット
んー…じゃあ、サリィかな?サリィLWなら、ボク襲撃の理由も増えるんだよなぁ。

(+95) 2011/08/10(Wed) 01時頃

アミルは、ばれていた。。。でもシュカ飲んでくれなかったんだ。。。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【人】 図書館長 ジョセフ

☆アミル>>165
そうじゃの。
わしはひとを見るとき白を拾っていくタイプなのじゃが
世論はシュカ偽じゃったし、偽としても見てみようと思ったのじゃ。
結果そこが少し気になったので、書いてみた。
サムファとシュカの繋がりは仲間売りくらいしか思いつかぬ。
その発言内じゃとすこし弱く書いたが、シュカから赤ログがある印象は受けんかったよ。
サムファ狼判定が見えてからサムファの発言を見返したが
>>2:184ででシュカの信用を落とすようなことも言っておるしのう。

(167) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【見】 お手伝い リーリ

サリィさま人狼でしたら、真霊決め打ちとかマゾいことやってる場合ではないかと……。

(@420) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ルファは、俺にはセシウム入りの奴飲ませたんですか!

2011/08/10(Wed) 01時頃


【人】 図書館長 ジョセフ

アルビーネは>>3:98で「ギュルの話をじっくりと聞くためにレネに入れようと思うが」と言っておるのう。

(168) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>+95
俺の推理精度はウンコなので信じたらだめだよ。
トルテ人狼とか思いっきり外したしな!

(@421) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【人】 飛び級 シュカ

やばい…質問しようと思ってたミナオとかキリクがいないや。
>ミナオ、キリク
みんなが決め打ち暴走しつつも一応ルファ偽時の考察出始めてる中、それっぽい考察ないみたいなんだけど、聞かせてもらえる?それとも多分無駄だから考えられない?

>>134 クラットさん
いや、私真視してくれてたのがクラットさん、エラリーさん、後アミルさん?と最後にカインさんだったのは把握してる。けどそれ以外はメリッサさん寄り多かったと思ってた。だから狼はメリッサ襲撃でGJ期待したかもな、って思ったんだけどね。

(169) 2011/08/10(Wed) 01時頃

リーリは、ジョセフさま、ふぁいとっ。と声援を送った。

2011/08/10(Wed) 01時頃


ルファは、シュカに嫉妬した。

2011/08/10(Wed) 01時頃


アミルは、う……無農薬温室栽培で安全なやつだよ。あうあう

2011/08/10(Wed) 01時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

んー、そもそもサリィちゃんは「LW」にならなさそうなんだけど…。潜伏狼複数いるならあるかも、とちょっと思ったけど。

やー、アミルさんは白でしょ。うん。
シュカ赤持ちだとしてサムファさんの正体が何であれ、明日黒出す予定の人に「適当感が村かなー」とか言わないと思うし…。初日こんなこと言ってたよね?

シュカちゃんがジャマーだと前提崩れちゃうけど。

(+96) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

ルファとアミルかわいいな……。

うん、サリィの霊視邪魔可能情報に対する反応はマゾいんだけど、あれ特に村側っぽい反応にも見えなかったのよね……
村側でアレを躊躇しないならば狼側でも躊躇しないだろうし、そういう対応にならないのを分かった上で白アピに利用してるように見えた。
まあオレのサリィロックが酷すぎるだけかも知んない。多分そう。カイン狼らしいし。

(-135) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ジュストは、ジョセフに声援と共にレタスを贈った。

2011/08/10(Wed) 01時頃


ルファは、でもセシウム入りなんですね?

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 悪ガキ ジュスト

こんなに可愛いアミルが狼のはずがない。

(-136) 2011/08/10(Wed) 01時頃

シュカは、アミルに感謝した。今日の件もセシウム除去も。

2011/08/10(Wed) 01時頃


シュカは、アミルがどうやってセシウム除去したか期待の目で見ている。

2011/08/10(Wed) 01時頃


エラリーは、あちこちでらぶがうまれている!

2011/08/10(Wed) 01時頃


ルファは、ちなみに布団に付着した放射能ははたけば落ちるらしい。(多分実話)

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

ルファとアミルの会話が途切れるまでオレは寝ない。

いいぞもっとやれ。

(-137) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ルファは、エラリーはクラットとらぶらぶだもんね。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【墓】 噂好き トルテ

てゆか、普通にシュカから偽黒出されるものだと思ってたら、墓下にいたので割とビビってたのさ…。
で、偽黒出さずに襲撃するのは、サリィ狼か、ノクロ狼だったりするのかなー?とか思ってたんだよね。
けど、今日ノクロが白くなってきたので、サリィかな?とか。
まぁ、ノクロだったりするかもだけど、ノクロ狼なら色々芸が細かいなぁ、とか。

>>@420
んー。でもサリィがそう言っても、結局ジョセフ吊れそうだし?…とか。

(+97) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ジョセフは、若いもんはいいのう…と呟いた

2011/08/10(Wed) 01時頃


アミルは、ルファに棒アイスをあげて機嫌をとった

2011/08/10(Wed) 01時頃


アミルは、レタスをはたいて回った

2011/08/10(Wed) 01時頃


ルファは、アミルキャッキャッ

2011/08/10(Wed) 01時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

大前提・アミルはシュカに「セシウムを除去した」レタス入りの野菜ジュースを渡した。
小前提・アミルは「無農薬温室栽培で安全なやつ」を育てている。

結論・アミルは無農薬温室栽培で安全だがセシウムを除去していないレタス入りの野菜ジュースをルファに渡した。

…こうかしら。安全とは一体…。

(+98) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【独】 教官 アミル

喜んでるΣ

(-138) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ルファは、眠いのでそろそろ寝る。(棒アイスを抱きしめながら寝た)

2011/08/10(Wed) 01時頃


エラリーは、らぶらぶいぇー。

2011/08/10(Wed) 01時頃


エラリーは、クラットとらぶらぶしつつカインにかたおもい。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

かわいいなーかわいいなー(和
お、ルファおやすみ。そしたらオレも寝るかな。

カイン狼ならきっとサリィが狩人(てきとう)なので、カインはサリィ襲撃すればいいと思うんだ……逆なら逆でサリィはカイン襲撃すればいいと思うんだ……

(-139) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【独】 用心棒 アルビーネ

エラリーが見えかけている。んー。
それならあんまり警戒しなくてもいいのか?
いや、私は知らないので能力はアンノウンだな。

(-140) 2011/08/10(Wed) 01時頃

ジュストは、「りあじゅー爆発しろ」と呟きながら、寝た。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【墓】 噂好き トルテ

>>@420ジュスト
いや、まぁ、それはボクのデフォルトの胡散臭さからきてると思うので…。

>>+96メリッサ
でも、ボクにはサリィちゃんが村人に見えないんだ…。
まぁ…もしかしたら狩人だったりするのかもだけどね。
サリィ、シュカ、サムファ、レネだったら、シュカが信用取ってサリィに白出すしかないよーな気もするし?とか。
いや、割と適当だけどっ!!

(+99) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【見】 オレっ娘 ヴィノール

起きてた。
ルファが寝てルファとアミルの会話終わったのでオレも寝るか。おやすみ

(@422) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【見】 お手伝い リーリ

>>+97 トルテさま
シュカさまって、偽なら偽確定を恐れて白しか出さないだろうって言われてませんでしたっけ。だから今、シュカさまの白占いについて皆さま厳しい目を向けておられるんだと思いますよ。

(@423) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

白もactも0、と。
寝ますか。

(-141) 2011/08/10(Wed) 01時頃

リーリは、ヴィノールとジュストに一礼した。「おやすみなさいませ」

2011/08/10(Wed) 01時頃


クラットは、カインも巻き込みつつ、エラリーとらぶらぶ

2011/08/10(Wed) 01時頃


リーリは、地上と地下を眺めながら「あれもラブ、これもラブ」と呟いた。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【独】 中毒 カイン

らぶらぶちゅっちゅ。

(-142) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+99
あたしも村人に見えないとかなんとか言ったなぁ…それは事実なんだけど、なんだろ、村人でも狼でもああいう感じなんじゃないかなぁ。サリィちゃんは。発言の印象自体。

サリィちゃんは「メリッサ護衛外すかも枠」ではあるかもね。しかしこれも狩人かどうかで雰囲気が変わるわけじゃないよーな。

(+100) 2011/08/10(Wed) 01時頃

メリッサは、そしてギュルからラブです。(リーリに)

2011/08/10(Wed) 01時頃


エラリーは、クラットを力の限り抱きしめた。

2011/08/10(Wed) 01時頃


エラリーは、そのまま寝た。

2011/08/10(Wed) 01時頃


【人】 教官 アミル

ジョセフ>>167ありがと。
偽仮定したときの要素抽出ってことか。仲間売り戦略言われてるのを、ジョセフ自身はあり得るという判断だったの?
>>167見るに、全体としてはシュカ真寄り、でもそれ以上にルファの方が真ぽかったって感じかな?

(170) 2011/08/10(Wed) 01時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

邪魔之民はギュルの結果を隠せることを知っておったのかのう…。

(171) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【墓】 噂好き トルテ

寝る人はおやすみー!
>>@423リーリ
あれっ。そうだっけ…。
シュカ真仮定だと、割とドス黒い自覚はあったので、くるのかとばかり思ってたが……。

んー、このまま偽黒出ないなら、囲ってる中に狼。もしくは、シュカ狼…かなぁ?
あ。シュカ狼なら、サムファ黒判定はありかも??シュカ狼かなぁ…。

(+101) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

リーリは、メリッサににこにこした。でもそのラブはカウント外です。

2011/08/10(Wed) 01時半頃


トルテは、あっちもこっちも、桃だらけ…。うん、みんなまとめて爆発すればいいと思うんだ…。

2011/08/10(Wed) 01時半頃


【人】 隠密修行 ミナオ

>>169 シュカ
いや、ごめん。ターミナルのまえでウトウトしてた。
ルファ偽ってことは、ギュル非狼、つまりまだ灰に狼1ってことだよね。
どうも、灰からの狼探しって苦手で。
雰囲気的には、キリク、カインあたりが白いかな、程度かな。
コレットがジャンからロックされてたみたいだけど、その理由が良くわからない、も付け加えようか。
クラットとサリィの論争は不毛(って昨日だかも言ったような)だとは思うけど、狼かどうかはあそこからは読み取れなかったね。
うん、ちゃんとベッドへ行って寝るね。

更新前には在席出来るから、もう少し話せるかも知れない。今はとにかく眠くて。ごめんなさい。

(172) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

レネのコアタイムって深夜だっけ?

(*56) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

アミルは、棒アイスの威力に感心しつつルファの布団をととのえた。おやすみ。

2011/08/10(Wed) 01時半頃


【人】 図書館長 ジョセフ

アミル>>170
いいや、そういう意見を読んで、なるほどそういう見方もあるのかとそういう視点でも見てみて、書いてみて、ないという判断じゃ。
ルファはあまりに真っぽいが、出来過ぎな気がして、信じきれていないところがあっての、ギュルの判定が見たかった。

(173) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【赤】 飛び級 シュカ

基本朝で2日目は2時半に来てるね。
で、昨日は多忙らしく夜中に来る発言してそれっきり今に至る。
ちゃんと来てくれるといいんだけど。

(*57) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【墓】 噂好き トルテ

>>+100メリッサ
それは割と同意なんだけど、サリィって決して不慣れではないよね?
なのに、どすとれーとに「自分を疑うのは狼」的なことをさらっと言ってるんだよね。
これ、狩人か、もしくはそういう論理でいくことに決めた狼のどっちかなよーな気がするんだ。

まぁ、サリィ狩人なら、メリッサ護衛はしてなさそうというのは同意だね…。

(+102) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【人】 落花生 クラット

あー、ジョセフは、どんとまいんど。
メタ真で放置は流石に狼さんに悪いと思うのが、まあ、今日はレネ吊りで。
万が一明日続いてたら、ジョセフを吊るよ。

サリィは何やってるんだ?
今日、シュカ吊りはないってジャンも言ってたと思うんだが。

(174) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

眠いのは本当なのでおやすみなさい。
一応クラットにセットしてあるけど、必要なら朝の内に訂正出来るよ。

(*58) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>171
多分知らなかったと思うよ。

(+103) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【人】 教官 アミル

ジョセフ>>173
うん、なるほど了解。シュカ偽視の脈絡が不明だったから聞けてよかった。
ルファが何か言ってたけどギュルの判定見たいっていうのは分かるよ。

(175) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

アミルは、ガリガリ君を補充した

2011/08/10(Wed) 01時半頃


【赤】 飛び級 シュカ

朝起きれるか微妙な状態だけど現状クラットセット。

(*59) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

図書館長 ジョセフは、メモを貼った。

2011/08/10(Wed) 01時半頃


【赤】 飛び級 シュカ

しっかし、邪魔が死人の判定隠せるなら確霊でもいいよね。正直占い結果隠すよりやばい効果だと思うんだけど。

(*60) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【独】 隠密修行 ミナオ

ギュルの判定隠しが裏目に出てジョセフの真が確定した、あたりか。
独り言使い切り

(-143) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【人】 技師 レネ

ああ、すいません。やっとこれました。
ジョセフさんの見れなかった…?を確認しました。これより、割とジョセフさん真だと思っていますが、そういう判断はいいのでしょうか。

(176) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【人】 落花生 クラット

ふと思い出した
ミナオ>>2:193「なんだか邪魔の能力を勘違いしてる人が居るみたいな」
って誰のこと言ってたんだ?
誰も勘違いしてるようには見えんかったんだけど。

(177) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【削除】 簒奪者 アーニャ

サリィは>>164といい
疾走感がカインと同枠に配置したわ

性質は違うのだけど

狼にとってSG枠から飛ばされる感じになっているんじゃないかしら
狩枠を終えたらSG枠にならない所は処理されるじゃないかしら…

>>+103 メリッサ
同感だわ…狼陣営の状態みれば、何考えたのか知りたいところね…

2011/08/10(Wed) 01時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

だね。占を隠すにはどこが占われるかの推理が必要だけれど、誰を吊るかは普通見えてるから、確実に判定の邪魔が出来る。
実装のミスかしらね。ちょっと強力過ぎる気がする。

(*61) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

サリィは>>164といい
疾走感がカインと同枠に配置したわ

性質は違うのだけど

狼にとってSG枠から飛ばされる感じになっているんじゃないかしら
狩枠を終えたらSG枠にならない所は処理されるじゃないかしら…

>>+103 メリッサ
同感だわ…狼陣営の状態みれば、何考えてしたのか知りたいところね…

(@424) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【人】 図書館長 ジョセフ

おおレネ、突然死せんでよかった。

すまんのう、結局邪魔之民の能力じゃったよ。
くそじじいが無知だったせいで、すまんのう…。

(178) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【赤】 隠密修行 ミナオ

>>177 クラット
私はもう寝ています。
それへの回答は明日の朝に。

(*62) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>+102
おー、確かに。んー…じゃあ狩人…かなあ…?
カインが人間なら狩人のような気もしてたんだけど。

(+104) 2011/08/10(Wed) 01時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@424
だよねぇ。うーん、真占ぽいの死んだし(orルファ邪魔狂人でなければルファ真見ても灰狼死んだし)、適当にギュルにかけたら隠しちゃった!とかかな。やっぱり。

(+105) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【独】 簒奪者 アーニャ

メリッサ=longkissさんかしら…

(-144) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+105 メリッサ
そんなところかしら…それ以外思いつきそうにないし
考えたくないところだけど…
ギュルが吊れてない時を想定していたとか…

>>@195でマスケラも言及していたけど
霊判定に繭有効だと人狼側の作戦立案どころか
村側は吊り固定が厳しくなるわ…
自由吊り・自由占いになったら、個人戦に近いカタチになるかもしれないわ

(@425) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【人】 落花生 クラット

ついでにミナオ>>3:199「元の命題が真偽判定出来ない以上」
元の理論が正しい。という仮定での話をサリィはしてきたんだが?


>>178 ジョセフ
爺さんが無知って、この村の皆も知らんかったわけだし。
議事Wikiの説明でも「能力/占い」に霊判定を含むとは書いてなかったし、邪魔之民の能力かどうか、普通は判断できんかと。

(179) 2011/08/10(Wed) 02時頃

クラットは、ミナオへの質問は単なる文字数あわせなので、スルーしてくれていいよ。

2011/08/10(Wed) 02時頃


【人】 教官 アミル

レネきた。
今の能力者内訳考察どーなってる?

(180) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【墓】 噂好き トルテ

>>@424アーニャ
うーん…サリィが襲撃されてる図が思い浮かばない…。

>>+114メリッサ
カインが狩人はボクも考えたw若干露骨すぎかもだけど、メリッサ襲撃前後狩人っぽかったよねー。

うにゃ、でも狩人でなくてもたぶんあのカインは人やで…。
とゆか、たぶん明日はカイン襲撃じゃないかなぁ。

(+106) 2011/08/10(Wed) 02時頃

トルテは、ボクにはなんか、カインが考察を出せないままに襲撃されて、墓下でもんもんしてる図が浮かぶ…。

2011/08/10(Wed) 02時頃


【墓】 踊り子 メリッサ

>>@425
吊られる人に繭かけたらどうなるのかな?隠せるのかな?って好奇心でやってみたらほんとに隠せた…って可能性もあるかな。ともあれ、ジャマー君はそこまで深く考えて隠したわけでは、無い気がする。

>>+106
昨日の落胆ぷりがね。ああ土壇場で護衛ズラして落ち込んでんのかなーって感じ。
その後の「真占なんてCOしてなかったんや!ルファ真!!」って縋り付くかのような怒涛の考察もなぁ。

(+107) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

狩人を考える御両人に、グレイ監修による狩判断表を投下するわ
>>3:@75>>3:@76>>3:@465

>>+106 トルテ
狼は狩枠・吊れないので喰う白枠・SG枠
を作ると思うのだけど、サリィは狩枠もあるから

「狩枠×吊れないので喰う白枠≧SG枠」

で、終盤いるかどうかは半々になるかしら

(@426) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【独】 図書館長 ジョセフ

>>179
そうじゃな、じじいの悪かったところはその後の対応じゃな。
嫌な思いをさせてしまってすまなかったの。
滅多にないケースじゃが、今後どんなに焦ってもあんなことはもう2度としない。ありがとう。

(-145) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【人】 図書館長 ジョセフ

シュカが単純に誤爆、なんじゃろうか。
わしはレネを吊っても終わらないような気がするわい…。

(181) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+107 メリッサ
好奇心は...をも殺す…ということね

そもそもギュルを繭で隠す→ルファを真占視ということになるわ
・繭で自分は隠せない
・突然死・処刑死以外で死亡した場合、その日の能力は発動
確かに今日の結果が▼聖青a●聖青bでも可能範囲かしら…

シュカの自由占い先よりルファの占い先の方が邪魔成功率が高い上に、選択幅は2以下。
そもそも、邪は真占確信自体していなかったんじゃないのかもしれないわ…

(@427) 2011/08/10(Wed) 02時頃

【人】 技師 レネ

はい。
ルファ真ならば
アルビーネ邪魔狂メリッサC狂シュカ狼ジョセフ真
メリッサ真はもうちょっと待ってください。
シュカ真はほとんど考えていません。

(182) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【墓】 噂好き トルテ

>>@426アーニャ
あー…思ってたより狩人候補少ないなぁ…。
とりあえず、カイン、クラットは最終日には残らなそう…かな?

で、そこらが非狩人だと、サリィ襲撃も…なくはないのか。ふむ。

>>+107メリッサ
あそこはあんまりブラフには見えなかったよねー。
けど、性格の可能性もあるかも、とも思う。
ルファまさか真!?→当たった!?ヤッター!!!のパターンは、ボクもサムファの時にやっちゃってるので、ちょっと気持ちは分かったり…。

(+108) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【独】 観測者 マリーベル

ギュル、ジャン、アルビーネ、マスケラ、アールグレイは知り合いかなーと思っているなう。

(-146) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【人】 図書館長 ジョセフ

レネ>>182
シュカから黒が出たサムファが狼だったのじゃが
仲間売りとみているということかの?

(183) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+108 トルテ
基本、適当な推理でいい加減な考察を垂れ流しつつ
無責任な予想を立てているだけだから、
聞き流し半分で大丈夫だわ…

正直、狩人なんて当てたことがないわ…

LW予想も>>3:@464で数時間を待たずに半分はずしているしね…

(@428) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【墓】 踊り子 メリッサ

>>@427
…じゃ聖痕騙りがジャマー、かな。シュカちゃんジャマーはあんまり無い気が…サムファ黒はやらんでしょ…。

>>+108
あたしはクラット君の方が残りそうに見えるかな。エラリー君のが死にそう。というか、エラリー君白なら吊れる狼がいなそう。

(+109) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【見】 観測者 マリーベル

サリィは相当信用ならなかったが、今日まで見ると狼じゃないかもなぁ。

(@429) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

レネは、ジョセフに頷いた。

2011/08/10(Wed) 02時半頃


【人】 教官 アミル

レネ>>182
ルファ真視点の狼が[ギュル・レネ・サムファ]でほぼ固定されたらしいぞ。

(184) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+109 メリッサ
邪の存在を教えるためとはいえ、初回黒出し。
繭を使いたい邪の真理としては割り切りすぎるわね…

ギュル繭>>@427考察と混ぜると、今は私も聖に邪かしら…

>>@429 マリーベル
同感だわ。この調子だと、サリィは黒いと思っていた部分がどんどん白く見えていきそうになるわ…

(@430) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【墓】 噂好き トルテ

>>@428アーニャ
うふふふふ…。
なんかボクはたくさんの見物人さん達の期待を背負っていたらしい…。
うん、でもボクこれでも灰村で直吊りくらったことなかったりするんだよ。たぶんみんな信じられないだろうけど…ふふ。

ボクは繭については、ルファジャマーで、「あー、ギュルの判定隠れたりしたら、自分偽確定しないんだけどなぁ…」的にやってみたらできちゃった!系を想像してたり。
ルファ視点なら、どうみてもメリッサ真に映ったと思うし、占い先狙わない理由もしっくりくるかなーとー。

(+110) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【人】 技師 レネ

>>184
…。僕吊っても終わりませんよ。とだけはまず言わせておきます。

(185) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【人】 図書館長 ジョセフ

シュカがのう…。
邪魔之民だとして、あの人数から誤爆はすごい確率じゃし
狼とかC狂じゃとサムファ仲間売りになるから、情報だけみれば真ぽいんじゃがのう。
メリッサは襲撃されとるしそのあとにギュルに邪魔がはいったから、真かC狂。ううむ。
こうして見ると、ルファが本当に真じゃろうかと心配になるわい。

(186) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【墓】 噂好き トルテ

>>+109メリッサ
あー。確かに吊れる・吊れないだと、エラリー微妙そうかも…。

クラットは残ってると、なんで喰われないの?的な疑惑つきそうだし、ジャンも本気かどーかは謎だけど狼予想もしてたっけ。

(+111) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【見】 簒奪者 アーニャ

>>+110 トルテ
普通に灰吊りする日には疑惑は晴れていたと思うわ…
灰襲撃考察も情報不足だったのだし…
直吊りされなさそうには納得だわ

繭考察は自分でも複雑に考えすぎてるとは思うわ…
実際こういう時は、そういう心境の方が正解だとは思ってるの

でも、暫くは醒めない夢を見ようと思うわ…フフフ

(@431) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

やっと戻ってこれたけど、正直ねむすぎるため、状況だけ確認したので明日に回します…。
それなりに終わる気もするけど…。

>>カイン
一応、僕の気持ちや考えはクラットやエラリーが補足してくれてる形で合ってるので、そんな大した問題じゃないと思うけど一応参照してみてね…。

メリッサの真・偽での視点の持ち方は起きてから…。

(187) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

トルテは、しかし、ジョセフの真っぽさが半端ないなぁ…。

2011/08/10(Wed) 02時半頃


【見】 観測者 マリーベル

カインが揺れないなーと思ってたけどクラットも相変わらずルファ真で終わると思ってるんだなー。
地上にいるとそんなもんなのかなぁ。

(@432) 2011/08/10(Wed) 02時半頃

トルテは、このくらいのペースで発言できるなら、普通に決めうちもあったかもなぁ。

2011/08/10(Wed) 03時頃


【見】 観測者 マリーベル

しかしみんな白いな……
灰がみんな白に見える気持ちも分からなくない。

(@433) 2011/08/10(Wed) 03時頃

【見】 観測者 マリーベル

ジョセフは霊能者の視点もしっかりしてて日を追うごとに真になってゆく~

(@434) 2011/08/10(Wed) 03時頃

アーニャは、現状、ジョセフ真は覆らないでしょうね、発言としても潜在心理としても

2011/08/10(Wed) 03時頃


【墓】 噂好き トルテ

>>@431
あはは。でもきっとその時には、ボクの胡散臭さで墓下が▼で埋まっていた気もするけどねっ。

アーニャおやすみー。

(+112) 2011/08/10(Wed) 03時頃

【人】 町娘 コレット

とーーったどーーーー!!!

[大量のお魚どばどばどば]

そして最高潮に眠いです。pt余る予感しかしないので帰還報告を通常発言でするというゼイタクさ。です。
むにゅ、とりあえず議事にざぶん。

(188) 2011/08/10(Wed) 03時頃

トルテは、だねー。<覆らない。 今日吊らなかった場合、吊りづらくなりそうかもー

2011/08/10(Wed) 03時頃


【墓】 噂好き トルテ

>>@423マリーベル
地上にいると、意見変えづらい時もあるからなぁ…。
てか、一度出来上がったノリや空気を軌道修正するのって、なかなか難しいと思う。
ボクも地上にいたらできる自信はあんまないかも…。

(+113) 2011/08/10(Wed) 03時頃

トルテは、そろそろ寝ゆ~。

2011/08/10(Wed) 03時頃


トルテは、そして、コメットさん>>188はなんか白かった。お魚びちびち!

2011/08/10(Wed) 03時頃


【見】 簒奪者 アーニャ

ジョセフ真→サムファ狼
シュカは>>3:2、ルファは遺言投票ミスから→メリッサ真占

シュカ偽はサムファ狼を仲間切りする心理
しかし、ルファ偽が3d黒出しCOする心理
サムファ狼仲間切りしての▲メリッサ心理

繭独自説>>@427から聖に邪
聖に邪を確認している狼心理

(@435) 2011/08/10(Wed) 03時頃

【見】 簒奪者 アーニャ

Cを温存しないことを考えると
シュカCルファ狼?ここは逆も…どちらも腑に落ちないわ…

ここで、考察ストップかしら…

>>+112 トルテ
「醒めない夢」というのは繭独自説>>@427のことなのだけど
やはり、そろそろ眠るとするわ…

(@436) 2011/08/10(Wed) 03時頃

トルテは、逆に>>187ノクロはちょっと気になるよーな…?うーん??**

2011/08/10(Wed) 03時頃


アーニャは、トルテもおやすみなさい**

2011/08/10(Wed) 03時頃


【人】 町娘 コレット

むにゅ。眠過ぎてやばい、ですー。

>>103>>104 カイン
うみゅー力量的に他灰ガシガシ吊れたかはわからんですけど…。
正直、私ルファ灰時の発言ほとんどしっかり読んでなかttもごもご

>>3:157の通りシュカ邪なら占COでLW黒誤爆を避けるって意味もあったと思うですし。
>>93見てたらルファ邪? みたいに見えてたんですけど…それこそ無いかなーと。
と、何か地味に噛み合わないなと思ったら、私が既にルファ真時の考察は完全に切っていて、カインさんはそれ軸に話しているからだなと思ったり、です。
今日のルファ真考察…喉の使い方間違ってるですよw

(189) 2011/08/10(Wed) 03時頃

アーニャは、それじゃ、今日のLW予想はノクロで明日生存していることを祈りましょうか、フフフ**

2011/08/10(Wed) 03時頃


トルテは、>>@436Σそうだったのか! えっと、まぁ、どちらにせよ、おやすみー!

2011/08/10(Wed) 03時頃


【人】 町娘 コレット

なぜ遅くまで頑張っているかというと朝覗く自信がないからです(きぱっ

次のページみたらカイン宛てにはノクロが書いていたでござるの巻。です。
なきたい。

>>%0
うみゅ、お疲れ様です。吊られる人対象で霊判定隠せるって事ですねー?
まだ邪魔生きてるです? で、システム的に解釈するとギュルを邪魔したって事ですね。
これってますますシュカの真無いんじゃ。

(190) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

シュカ真は、メリッサが邪魔で襲撃された。
でしか成り立ち難いからな。

普通そう考える。

(-147) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【人】 町娘 コレット

とりあえずジャマーの能力が判明した所で、ルファ真時の答えは>>71で合ってるかなーと思うですよ。
私もルファ偽考察ばっかしてますけど、本心はルファ真でほぼ固定ですし、こっち追ってく形でいいと思うですよ。【▼レネ】よてい。

…ただ、>>151の様に不穏な要素が残りまくりですよ。
ギュルさんならやりかねませんな、で片付けて良い問題なのやらどうなのやら…。

(191) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

カイン人狼は結構有り得るが。
カインカイン脳も有り得る。

どうしたものかな……。

(-148) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

そしてシュカ偽だと、コレット守護者ではなく人狼も有り得るんだ。
これが。

(-149) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

ま、どっちみち……生かして帰せないよなあ?

ハッハァ!!

(-150) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【人】 町娘 コレット

ねむい。やっぱダメでした。
むにゅー。灰ほとんど見れてないです…。
もうどうせルファ真だし灰全白だよ! とか言って逃げちゃっときましょ。ルファ偽なら泣きながらがんばるです。

…朝覗けたら、いいな…。というか、終わってたら、いいな…。
これだけ毎日波乱続きだと明日の朝無残な死体が3つ発見されたとかになりかねないです!!!(死因:ジャンさんによる銃殺)
よし寝ましょう。おやすみなさいですー。

(192) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

コレットは、布団にばっふーん。冷房のリモコンはささっと隠して**

2011/08/10(Wed) 03時半頃


【独】 ガンスミス ジャン

良かれと思ってやった事が!?

(-151) 2011/08/10(Wed) 03時半頃

【見】 商人 アルカ

ねおちてた。

さすがに人いないと思うし、寝なおすか。

(@437) 2011/08/10(Wed) 04時半頃

【見】 若店主 エト

さて。アルカの期待に反して、今頃来た私が居る!



ねむいが。

(@438) 2011/08/10(Wed) 04時半頃

【見】 若店主 エト

そして中身の話になっていただと……。

まあリーリはすっけすけ(原因は主に電波)として。
アルカが……もしかして。もしかして? まあ、後々を楽しみにしておくかー。

(@439) 2011/08/10(Wed) 04時半頃

【見】 商人 アルカ

うな。エトは知り合い?

まぁ中身はあんまり考えてない!そしてねむいに追従。

(@440) 2011/08/10(Wed) 05時頃

【見】 ディガー見習い補佐心得代理 ウィル

中の人などいない!だZE!

しかしジャマーって霊にも聞く仕様になってるのかだZE・・・?

これは結構強いZE!

(@441) 2011/08/10(Wed) 05時頃

ウィルは、レタスさんの幻想を思いしったZE・・・。

2011/08/10(Wed) 05時頃


【見】 商人 アルカ

確定霊無効は強すぎるだろどう考えても…

(@442) 2011/08/10(Wed) 05時頃

【独】 商人 アルカ

よし、おっけ。

やばいやばい。PC弄ってて必要なの消しちゃって、音が出なくなって元に戻せなくて焦った。システム復元で復活。無闇に消すもんじゃないな。

(-152) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【墓】 受信中 ギュル

あー。
そうだな。国主に連絡しておくべきだったな。
そこまで回ってなかった。狼陣営にはちょっとこう、悪い。ジョセフ吊りにはなるだろうから許せ。と言いたいところだが、なんかレネが吊られそうなので、そうだな……地上の自治機能に任せる方針を取った以上は貫くか……。

>>+87
いや、村建ての俺が悪いよコレ。
気にするな。

(+114) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【独】 落花生 クラット

レネ見る限り終わるな・

(-153) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【人】 射手 キリク

やほー。
昨日は結局一日の半分以上寝てたわ。

>>169 シュカ
私は元々ルファ真で固まってないわ。
>>%0の仕様も確認したし。

今の感想としては、レネ吊って終わるとか到底思えないってトコ。

(193) 2011/08/10(Wed) 06時頃

アルカは、ギュルを吊るしてみた。

2011/08/10(Wed) 06時頃


ギュルは、全て俺が悪かったんだ、と遺言を残し、吊られた。

2011/08/10(Wed) 06時頃


【独】 ガンスミス ジャン

その通り、だな。
だが、結局青青二人は人狼の可能性がある以上残せない。

ジョセフもまあ、仕方無いからな。
吊るけれど。

(-154) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【見】 商人 アルカ

まぁ真面目にいうと、特に誰も悪くないで終らせていいのではないかと。記載が実際と違うというのは(騙りの関係で)問題があるとは思うけど。

ギュルはよく眠れた?

(@443) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【人】 射手 キリク

メリッサ邪魔で死亡前、最後を対象にした人に効果永続っていうバグによる二重遭難はあり得るけど。

ジャマーに関してはこれでおしまい。

(194) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【墓】 受信中 ギュル

まー、この件は後で改訂して貰えたらええな、というくらいだな。今から出来ることは。
起きちまったもんは仕方ない。

ぐっすり寝たぞ、久しぶりに。
今日は休みだ。イエーイ。

(+115) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【独】 受信中 ギュル

後はまあ、赤ログが絶望に暮れてなかったら良いんだがな、というくらいだな。

カインなら……やってくれる……!

(-155) 2011/08/10(Wed) 06時頃

キリクは、>>194の場合はルファ偽やねーって話にもなるわ。

2011/08/10(Wed) 06時頃


【見】 商人 アルカ

ふむ。

レネ吊ってその後ジョゼフ吊りにいくなら…と思ったけど、レネ吊り>(ここで思考リセット)>ジョゼフ吊りにいった場合、ジョゼフ吊りの日に考える時間が1日できるというのはちょっとあれなんかな。
ジョゼフ吊り>レネ吊りだとぐだぐだ期間が2日できそうで、見ている分にはダレそうとは思うけどろら展開ならしゃーない。

(@444) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【見】 商人 アルカ

>>+115
たしかに。騙りがインターフェース確認できないというのは問題あるよね。しかし起こったものは取り返せない。

そうか、休みなのか。僕は明日も仕事だ。

[もっかいギュルを吊った]

(@445) 2011/08/10(Wed) 06時頃

クラットは、キリクとは、感性が合わんなあ。 レネ見て、うん、確実に終わるな。って感じなんだが。 おはよー

2011/08/10(Wed) 06時頃


クラットは、キリク>>194 管理人さん>>%0が確認してくれてるんだから、それはないっしょ。

2011/08/10(Wed) 06時頃


キリクは、クラットおはよー。あれ、確実に終わる?

2011/08/10(Wed) 06時頃


【独】 ガンスミス ジャン

レネ吊って終わるケースはそもそも考えないでいいのと。

ルファ真なら、邪魔之民が生きてる事が非常に腑に落ちない。

(-156) 2011/08/10(Wed) 06時頃

【人】 射手 キリク

>クラット
どっちかっていうとレネの反応見て終わらないわ―という感想じゃないのよ。
レネ狼で聖痕騙りに出てくるっていうのが適材適所ではない感じ。

(195) 2011/08/10(Wed) 06時頃

キリクは、クラット>>194はまあないかー。

2011/08/10(Wed) 06時半頃


【独】 ガンスミス ジャン

キリク脳の持ち主が、俺ぐらいしか居ないので有事の際容易く滅びるな、この村。

(-157) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

クラットは、レネ視点、ルファ偽にしか見えんはずなのに、>>185って、どう見ても諦めた狼じゃん!(ビシッ)

2011/08/10(Wed) 06時半頃


クラットは、キリク>>195に首を傾げた。 灰潜伏だと寡黙吊り、霊対抗だと信用負けしそう⇒聖騙り じゃないの?

2011/08/10(Wed) 06時半頃


【独】 ガンスミス ジャン

どうせ襲撃されてラスト五人には残れないと諦めているジャンのように、レネも諦めて当たり前だと思うがな……。

(-158) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

レネ狼?

CO順どうなってたっけな。シュカCor邪魔、シュカが邪魔だと狼視点占い師に騙りも出さずに聖痕に騙り出してたことになりかねかいと思うけど。シュカCでレネ狼はないとはいえないけど、これだとルファ真視点メリッサ邪魔で、邪魔生存が事実ならありえない。あんまり真面目に考えてないが。

(@446) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

だがしかし、レネ人外だと思っているので、下手に抵抗するより今はルファ真推しさせておいた方が楽。

と言う可能性も高い。さながらサムファのように。

(-159) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

終われば楽だが。

人生、そうそう楽が出来るもんじゃない。
楽をする為の努力をしない限りな。

(-160) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

極めて予想通りなので、どうって事は無いが。
折角勝てそうな人狼達に悪いので、俺はジョセフを吊って正々堂々覇王への道を進みたい。

ルファやアルビーネ吊りでもいいけどな。まあ、個人的には一切信じてないがシュカは最後に吊ると言う事で。

【本決定:ジョセフとルファとアルビーネの内、気に入らない奴に投票】

時間を進めるに一票投じておくが、どうせ明日の八時まで動かないさ……。

(-161) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【人】 射手 キリク

レネは赤ならC狂だと思うんだけどなぁ。
狼で聖騙りって信用負けした時に片吊り黒判定でローラー止まるし。

>クラットact
「灰潜伏だと寡黙吊り、霊対抗だと信用負けしそう⇒聖騙り」
あー、これかぁ。
クラットの考えは理解できたわ。
一理あるねぇ。

ただ、私が考えてるのは、レネが狼なら、騙る優先順位は霊なんじゃないの?って話よ。

(196) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【人】 射手 キリク

あと、灰だけど。
どの道、灰にLW確定で灰同士のラインはないのよねぇ。

まー、クラットは白いと思う。次点でコレットかな。

コレットってなんで一部から疑われてるのかわかんないけど、私から見た感じ、おかしな反応を示したりしてないわね。

その次、エラリー、ミナオ。
単独感があるのよね。
ちょっと白めに見てるわ。

(197) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

キリクの言うのはもっともなんだけど、シュカ真を考える人にはキリク狼っぽく見えるかもしれないねぇ…ここまできて、狼を探す発言がどんどん減ってるシュカが真に見えるのかとは思うんだよね。

メリッサが墓下ブラフである可能性もみてはいるんだけど、シュカ真として。今日レネ吊ったら明日ルファ偽の空気になる可能性は高い。そこで自分の真も考え直してくれるっていう期待が持てるはずなのに、その気配がまったく見えないから、やっぱ偽だろで落ち着きつつある。

(@447) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【人】 小説家 エラリー

オハヨーハヨー。

ねむい。

(198) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

>>197
じゃあコレット守護者でいーんかな。

(-162) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

エラリーは白めにみている。今日誰だったかがルファが狼の可能性ないっけ?って言った時に、「ルファ狼で出る意味ないで切っちゃった」って即答してるのが、本当にそう考えてるだけの人っぽくみえた。

あとノクロも人っぽ。アミルは昨日人っぽくみえたけど、今日は昨日よりは一段落ちてはいる。カインは理解不能。カイン狼だよ!で墓下が盛り上がるとカインが襲撃されるという期待でカイン狼だと主張してみるのは面白そうではあるな。

(@448) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【人】 射手 キリク

あー、私の投票は【▼レネ】よ。

灰の残り。
カイン、アミル、ノクロ、サリィだけど。

灰LWでサリィはないかなぁと思うわ。
黒いけど。

エラリーおはよ。

(199) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

サリィ脳とミナオ脳が人狼は、ちょっと考え難いんだが。
あの人達が人狼なら……あんな動きが出来るのか?

出来ないのでは……。

ノクロの受け流し方はまあ、及第点なので外して。
アミルは、状況的に人間として。

カインとクラット吊れば、メリッサ真ケースは吊れる。と思う。
が、カインやクラットにシュカが黒を出すとは思えんしな……。

(-163) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【独】 ガンスミス ジャン

エミリーは正直解らんが、キリクがホワイトと言うのならそういう事にしておこう。

(-164) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

キリクはメリッサの白だから今は放置。コレットとミナオは僕の思考からするする逃げるので、あんまり注目できてない。大抵このエリアに狼がいたりするので、ここ狼はあるんかなーと思ってはいるが精査はしていない。

クラットは初日だったか白かったけど、その後は特に突き抜けて白いという感想はなかった気がする。サリィはサリィをLWに残して全騙りが微妙。特にシュカェCだった場合、サムファに黒差し出すのはアクロバットすぎるかと。

(@449) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

なんかやたら文字化けする…

あとライン捩れさせそうなのってギュルかカインくらいだよ!とカイン言ってたけど、ぶっちゃけルファがCならそれくらい当たり前にすると思っている。

(@450) 2011/08/10(Wed) 06時半頃

【見】 商人 アルカ

総合すると、
占:メリッサ
霊:ジョゼフ
C:ルファ
邪魔:赤聖どちらか
狼:サムファ、シュカ、灰

こんな感じ。聖痕は昨日アルビーネ寄りつったけど、寡黙すぎて考えようがない。

(@451) 2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、キリク>>196に、私もそれは考えた>>130けど、サムファが霊騙り予定だったと思ってる>>131

2011/08/10(Wed) 07時頃


【人】 射手 キリク

カインは自分の推理に対して自信を持っていて、ルファ真に進んでるのがよくわかるし、ルファを信じてるのが伝わってくる感じ。人ぽい。

ノクロの持つ不安と、アミルが持つ不安って、なんか種類違うよね。
感覚的な部分と理論的な部分での違いなんかな。
どっちも言ってることはわかるんだけど、感覚的にゾクッと来たのはアミル。

白さをあんまり感じない2人だけど、ノクロ>アミルで見てる。
【シュカ→●アミル】

(200) 2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、畑と自分に水やり 。   エラリーもおはよー。

2011/08/10(Wed) 07時頃


【人】 小説家 エラリー

えーと。終わった話だよなとは思いつつ。にゃ。

ルファ視点の狼組
ギュル、レネ/アルビーネ(白)、シュカ、サムファ/ジョセフ、メリッサ。
シュカ邪、メリッサ囁、聖・霊に狼。が、すんなりかにゃ?
これだと狼視点、ジャマー潜ってるにゃね。
んー。確かにレネ狼だと霊先に行かなかったのは謎。というか、誰が狼にしても、霊より先に聖騙ってるのは謎いのでまあ、まあ。ジャマーが霊行くだろうと思ったら誰も来なかった、とか?

(201) 2011/08/10(Wed) 07時頃

エラリーは、クラットの蔦をみつあみに編んでみた。

2011/08/10(Wed) 07時頃


エラリーは、レタスまくまくまくまく。

2011/08/10(Wed) 07時頃


キリクは、クラットごめん、時間切れ。でーかーけーるー。**

2011/08/10(Wed) 07時頃


エラリーは、あ、にゃーも▼レネ、にゃ。

2011/08/10(Wed) 07時頃


【削除】 射手 キリク

>>165 アミル
あーそれね。
3d最終のactでの反応見て自己解決してた。

「トルテは、あ、そか。<前提。それは失礼。」
「トルテは、キリク。ボクは喋りたいことくっちゃべってるだけだよんっ。」

やっぱトルテ白やわーって。

今度こそ出かける―。

2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、サリィを初日2日目と喋った感触で単体白予想したけど、状況で白って方が実は分かってないCO。

2011/08/10(Wed) 07時頃


【人】 射手 キリク

>>165 アミル
あーそれね。
3d最終のactでの反応見て自己解決してた。

「トルテは、あ、そか。<前提。それは失礼。」
「トルテは、キリク。ボクは喋りたいことくっちゃべってるだけだよんっ。」

やっぱトルテ白やわーって。

今度こそ出かける―。

(202) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【独】 商人 アルカ

入る予定の村が建ったので見に行ったら、キャラセットがここと被ってたwややこい!

(-165) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【見】 お手伝い リーリ

おはようございます。
LW予想、ですか。

アミルさまとサリィさま、クラットさま、ノクロさまは人間だと思いますが。

アミルさまは、こつこつと着実な軌跡を描いて歩いておられます。
サリィさまは、最近になって、狼に容赦のない発言が多くなっています。
クラットさまは、初期に村側としての強い態度を取っておられましたね。
ノクロさまは、カインさまの思考停止を解除しようと説得していらっしゃいます。

(@452) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【独】 ガンスミス ジャン

トルテはまあ何かずっと白かったのですが。
白かっただけに初回の灰襲撃を喰らいましたね。
そしてキリクもその内居なくなるとして。

ミナオ脳とかサリィ脳とかカイン脳とかエラリー脳とかアミル脳とかしか残らなかったら、とてもとてもカインやクラットを吊れないのでは。

あー、守護者と人狼の恐れがあるコレットをもっと黒いと主張しておくべきか。

(-166) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【人】 小説家 エラリー

こんな状況つくるLWには全く見えんので<サリィ

(203) 2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、キリク逝ってらー。  

2011/08/10(Wed) 07時頃


【独】 商人 アルカ

あれ、でもよく見たらあっちにはアルカがいない。完全に一緒な訳ではないのか。

ということで、今日からはいままでよりも寡黙になるものと思われます。すぐには始まらないと思うけど。

(-167) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【人】 隠密修行 ミナオ

おはよう。
なんか質問が来てるね。
>>177 クラット
いや、それが自分で読み直してもなぜそう思ったのか思い出せないのよ。
自分が心配してたのと、あと最近ターミナルに向って居眠りしている時におそろしくリアルな夢を見てその中でターミナルの文字を読んでることがあってね。大量のタイプをしたはずなのに、ふと気がつくと画面が真っ白だったり、書いても無いことを読んだつもりになることがあってね、
今回もそれだったのかなぁと。

(204) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【人】 隠密修行 ミナオ

>>179 クラット
そしたら、「これは命題足り得ない」というレベルで相手を説得しなくちゃ。
偽な命題からな任意の結論が引き出せるんだから。

(205) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【独】 ガンスミス ジャン

ミナオ脳の受け答えが天才過ぎる。

(-168) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【独】 ガンスミス ジャン

いっそ此処まで突き抜けてると、人狼から除外したくなるよな。

うーん、クラットが人狼か。な。

(-169) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【見】 お手伝い リーリ

ばんっと人間決め打てていないのは、
エラリーさま、カインさま、コレットさま、ミナオさま。

あ、でもコレットさまは>>3:169が人間でしょうか。
メリッサさま真時の考察を深めるために、吊られる寸前のギュルさまに意見を求める、というのは考察に没頭する人間らしさがあります。
黒塗りっぽくもありませんし。

(@453) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【人】 小説家 エラリー

>>204
邪魔されたよ発言があったら占い真贋がジャマーに透ける、っていう話があったからじゃ?

(206) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【見】 商人 アルカ

おはようリーリ。

つまり僕とリーリの考察を合わせると、狼はカインorミナオになるね!いやエラリー人間を特に説得まではする気ないけど、ちょこちょこ人間っぽさがみえるんだよなぁ。しかし勘違いでしたという準備はできている。

(@454) 2011/08/10(Wed) 07時頃

【見】 お手伝い リーリ

カインさまは正直、>>44のぶっ飛び具合が人狼ではないと思うんですけどね。まあ、襲撃で落ちてきてくださるといいなと願いを込めて、
「カインさまLWでチェックメイトです!」
と叫んでおきましょう。

(@455) 2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、ミナオだから最初に逆とかの論理用語知ってるか聞いたんよ。後、元の発言は推理なんだから、ファジー論理な命題。

2011/08/10(Wed) 07時頃


【人】 隠密修行 ミナオ

>>206 エラリー
あー、それかな。
うん、ジャマーに透けても問題無いって指摘の時に「ひょっとして占い師に作用する」と思ったのではと勘違いしたのかも知れない。

(207) 2011/08/10(Wed) 07時頃

クラットは、ミナオは、サリィ>>1:176を読んでない(既に記憶にない)っぽいな。と思いつつ、畑に光合成しに出かけた**

2011/08/10(Wed) 07時半頃


【見】 お手伝い リーリ

>>@454 アルカさま
ですね!
まあ本線で言えばミナオさまかエラリーさま。
エラリーさまは>>79が全体的にひっかかったんですよね。
霊真贋、本心ではどう考えてるの? っていう。

(@456) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

おはよう。ねむねむ。

(-170) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 商人 アルカ

カインなぁ…あれ状況から推理を組み立てる、じゃなくてルファ真であるという思い込みに状況を当て嵌めてってる感じだよね。

なんかレネ吊られそうだし、レネが吊られてから思考がどう動くかでけっこう情報増えるんじゃないかな。

(@457) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

まあ、7時半くらいまでは、ちょこちょこ見てるけど。
ACT切れたんで。

(-171) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

喉ないと暇ね。
結局レネ吊りになっちゃうみたいだけど……ちょっとあまりにも忙しそうってのもあるのもあるしなあ。明日ジョセフ吊るならまあいい……のかな……
襲撃は誰になるかなー。

(-172) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

あるのもあるしなあって何www

きっとまだ眠いんだ。ふぁーあ。

(-173) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 商人 アルカ

>>@456
んー。システムバグ関連で推理を変えたくないとかそういう方面のことかと思ってたよ、>>79は。明日になったら分かるんじゃないかな。

(@458) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@457
カインさまについて、そうですね。ただ、占い師について真実を知っているにも関わらず(つまり見物席の私たちと同じ状態で)とっさに>>44の発想ができて、真顔で発言できちゃう人狼って、すさまじいな、って思うんですよ……。

はい、レネさま吊り後にカインさまが生きておられたら、楽しそうですよね。

さて、夜明け寸前まで席をはずします。

(@459) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

つーか、ミナオも論理を分かってない気が、ふつふつと。


ミナオ>>199「真なら確実に言う。でも偽でも言う」ような場合に論理を持ち出すのはどうなんだろう

そこは、普通の二値論理でも扱う分野だぞ。
否定の概念、分かってないだろ、これ。

(-174) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 商人 アルカ

>>@459
だよね。枕投げ大会も面白そうだけど、ルファ偽が確定した時にカインが地上でどんな顔をするかっていうのもちょっと楽しそうだと思っているよ!

僕もそろそろ出かける準備をしよう。

(@460) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

偽なら確実に言う

の否定が、

偽なら言うかも知れないし、言わないかも知れない

(-175) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 お手伝い リーリ

>>@458 アルカさま
なるほどです。
あと、エラリーさまはなんとなく俯瞰的な視線が多い気がしたんですよね。冷静に全方面見てるなあっていう。
ただ、エラリーさまが人狼の場合、こういう陣形を取ろうとする人なのか……というところなどはまだ未確認です。*

(@461) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

>>176白っ。

LWはミナオ>エラリー>カインあたりで予想。
理由は白を除外した結果と、パッション。

(-176) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

はよーはよー。
この村はいつきても人が居るなあ。ログ伸びすぎなんだよちくしょー!

(@462) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

>クラット
そもそも、真だって黙ってるかも知れない。
偽だってシステムを知っていれば色があるというかも知れない
そういう状況で「真なら色がある」ってのは真偽判断出来ないんだよ?

って話を最初からしてるんだよ。

(208) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

ミナオ>>3:199『「真なら確実に言う。でも偽でも言う」ような場合に論理を持ち出すのはどうなんだろう』

だった。
アンカーミスったぜ。

(-177) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

オレもいるよー(がたがた

(-178) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

ジュストは、ふわぁーあ、と欠伸をした。

2011/08/10(Wed) 07時半頃


【見】 悪ガキ ジュスト

あーあーあーカイン降ってこねーかな!

[...はいそいそとまくらを準備している。]

(@463) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【人】 隠密修行 ミナオ

だからファジーを持ち出すのは構わない。
しかし、そもそも真偽判断出来ないんだから、逆だろうと対偶だろうと裏だろうと関係無いよね、
説得するなら、逆と対偶の区別が付いていない、というレベルでは無くて、元々の命題が命題足り得ていない、
というレベルで説得しなけりゃ

そういう意味でお二人さんの議論は噛み合っていなかったよ。

ここから、狼かどうかなんて決まるはずが無いし、終った話だからどうでも良いんだけどね。

ルファのおかげであんまり考えることが無くって発言ptが余っててつい余計な事を書いてしまったかな。

(209) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

ミナオ>>208「そういう状況で「真なら色がある」ってのは真偽判断出来ないんだよ?」
うん、話が盛大にずれてるね。

偽があの状況で色があるというか?
と考えたときに、私は可能性は低めと推理した。だから、
「色について言ってるのは、真要素」と発言した。

で、サリィは、その理論が正しいなら、
「色がないといったジャンは偽」って言えるでしょ! だからその理論はおかしい。
とか言ってきたんだぞ。

(-179) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

エラリーって白いんだろうか。
これだ! って発言が特に見つからない。

(-180) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 落花生 クラット

ミナオ「元々の命題が命題足り得ていない、
というレベルで説得しなけりゃ」

いや、それこそ説得にならんだろ。

(-181) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

キリクは、鳩確保。シュカってもうpt無いんだっけ?

2011/08/10(Wed) 07時半頃


【独】 オレっ娘 ヴィノール

ミナオは全然分からん、分からんけど狼かこれ? なんか違う? って気はするな。
そこに喉使うんかいっていう。

(-182) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【人】 看板娘 サリィ

あらあら、おはようさま。
クラット君に突っ込まれたけど、確かにまだシュカちゃんには真の芽があったのよね。
やっぱり眠い時に考えちゃダメね。
なので当初の考え通り【▼レネ君】にするわね。

(210) 2011/08/10(Wed) 07時半頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

リーリとアルカはミナオ予想なんか。
まあ1dの霊2CO誤認は確かにアレなんだけど……サリィ以上にLWっぽくない気がするんだけどな。

(-183) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

灰は大して見てないけどね!!(どーん

独り言使い切るのはさすがに諦めるか。あと10分。

(-184) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 自称王子 アールグレイ

お早うじゃ。
あと10分であるなー。

(@464) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 建築家 フェン

おはよう!

これはレネ吊りになりそうだな。

(@465) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【人】 技師 レネ

頭の中がぐるぐるしていて纏められないのですが
メリッサ真の場合でも、シュカのサムファ売りだと思っています。
能力者内訳はルファが邪魔狂、アルビーネが狼だと考えます。

(211) 2011/08/10(Wed) 08時頃

ジュストは、フェンのフラグに悪戯した。

2011/08/10(Wed) 08時頃


【人】 射手 キリク

ミナオ、マイペースやなぁ。

(212) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 看板娘 サリィ

誰守ろうかしら・・・。
能力者には流石に来ないのかな・・・?

(-185) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 ガンスミス ジャン

余りにおかしいので、まあ、レネは人外でいいとして……。

(-186) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

レネ頑張れー!

(@466) 2011/08/10(Wed) 08時頃

ジュストは、アールグレイをつんつんつついた。

2011/08/10(Wed) 08時頃


【人】 技師 レネ

それだと、LWはクラットかカインかと思います。
でもちょっとこう、ルファ真、シュカ狼アルビーネ邪魔狂で頭が固まっていて動いていません。。。

(213) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【人】 射手 キリク

レネ来た。

それはあり得るかなぁ。

(214) 2011/08/10(Wed) 08時頃

アルカは、レネをめいっぱい応援した。

2011/08/10(Wed) 08時頃


【独】 中毒 カイン

うげ。これレネ白か

(-187) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 お手伝い リーリ

戻りました。
レネさま、ファイト!

(@467) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 オレっ娘 ヴィノール

レネはやっぱり今日吊られるのかなあ……。
お疲れさまよー。

(-188) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【人】 技師 レネ

少ない可能性であるシュカ真だとすると、キリクさんもあり得るのですが、あまり考えていない可能性でしたので。。。

(215) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 中毒 カイン

考え直しのターンやな

(-189) 2011/08/10(Wed) 08時頃

フェンは、ジュストを劇的リフォームした。

2011/08/10(Wed) 08時頃


ガンスミス ジャンは、メモを貼った。

2011/08/10(Wed) 08時頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

レネがきた。ジョセフがこちらに来そうな気もしているが、どうなるかな

(@468) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 建築家 フェン

「何という事でしょう!

匠の手により、悪ガキだったあのジュストが移動書架に生まれ変わりました。
背面に取り付けられた大きな本棚にはたっぷりと本を収納する事ができます。
ジュストと一体化させ可動式とする事で必要な時だけ引っ張り出して使え、使わない時は納戸に押し込む事ができるという柔軟性を持たせる事に見事に成功しています。
庭で本を読みたいというポラリスの夢を叶える為に、匠ならではのアイディアが活かされています」

(@469) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【人】 技師 レネ

そういえば、アルビーネ投票にセットしてあります。

(216) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【独】 看板娘 サリィ

多分灰襲撃はカイン君かクラット君かエラリー君ってところよね・・・。

(-190) 2011/08/10(Wed) 08時頃

【見】 ボクっ娘 レディア

ここまで読んだぞー!

レネさん最後までがんばれー!

枕ー!

(@470) 2011/08/10(Wed) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

ジャン
5回
ミナオ
44回

犠牲者 (9人)

メイ
0回 (2d)
メリッサ
13回 (3d)
トルテ
8回 (4d)
クラット
54回 (5d)
エラリー
9回 (6d)
キリク
9回 (7d)
ノクロ
3回 (8d)
アミル
4回 (10d)
カイン
90回 (11d)

処刑者 (9人)

サムファ
25回 (3d)
ギュル
18回 (4d)
レネ
3回 (5d)
ジョセフ
11回 (6d)
ルファ
13回 (7d)
アルビーネ
31回 (8d)
シュカ
32回 (9d)
コレット
11回 (10d)
サリィ
68回 (11d)

突然死 (0人)

裏方に (20人)

リーリ
53回
ポラリス
29回
エリィゼ
1回
マスケラ
20回
レディア
4回
ロッテ
0回
マリーベル
1回
ヴィノール
10回
ジュスト
18回
チサ
1回
アーニャ
2回
アルカ
0回
エト
4回
ミレイユ
4回
イリア
0回
アールグレイ
17回
フェン
27回
イル
17回
モカ
1回
ウィル
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.16 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★