
53 第五回レタスさん引退おめでとう村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が10人、聖痕者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、邪魔之民が1人、囁き狂人が1人、人狼が3人いるようだ。
|
どうしましょう。 怖くて仕方がないのです。
(0) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
……ィル……ディー……。 ……。 アイル・ビー・オール・ライト。
さて、あの子の見てるところであんまり無様な姿は見せられんのでな。
(1) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
ずこーーーーーーーーー
村人や。2回見直しても村人や。悲しい。 まあいいか、得意役職だしね……。
(-0) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
無効…だと…?
(-1) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
……。
え……。
……え?
(-2) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
狩ですか・・・気楽な聖がやりたかったのに。
(-3) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
邪魔之民とはなれなかったが、果たしてこれも素晴らしいですな。 C狂、囁き狂人でありました。よろしくですよ!
(*0) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
ちょww役職見にきたらこれかよ。。
(-4) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
おはようございます。
(@0) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
五回中四回参加してるのに、なんでまだ狼側になれねえんだ、俺は……。
(-5) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
夜明けおっはー。 地上のみんなに挨拶したかったが間に合わなかったぜ。
(@1) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
ああ、俺もだよ。 ゴッド・イズ・ノープレイ 本当に<神はサイコロを遊ばない>中で俺が エアレンディル <風の聖痕>を持っているとはな。 自分が、怖くて仕方無い。
(2) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
【非占】【非霊】【非聖】 FOを希望。 そうじゃないと灰が多すぎるため考察する気になれん。
C狂が居るが、邪魔民がいるため自由占いで。 占い師(と霊能者)の決め打ちも考えているんで、占い師は占い先が透けない程度に考察をしっかり出して欲しい。
(3) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
おはよ
(!0) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
>>@1 大丈夫、そのうちみんなこちらにいらっしゃいますよ♪
(@2) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
ギュルギュル、ハロー、そしてグッドバイ。 あとは占-霊-聖の布陣と顔ぶれを見て考えよう。 じゃあな。
(4) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
では、片っ端から怪しい奴を撃ち殺……試し撃ちしていこうか。 なあに、大丈夫。 これでも射撃の腕はいい方でね。
(5) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
始まったか。
私としては、占潜伏を推奨しよう。 潜伏中の言動を見た方が真偽分かり易いし、人数多いから潜伏は場もそれなりだし。 霊と聖痕に占い当てると勿体無いから、その2役職は表に出して、自由占いでいいんじゃないかな。 指定占いだと、邪魔されるだろうし。
(6) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
キ、キエェェエーーーッ!!!占いのタブがマジでありやがるーッ!!
う、うぅ…職だけ確認しようと思ったら…。とりあえず二度寝よう…。
(-6) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
おはようにゃー。さくっと【非占霊聖】
ジャマーいるし占い先伏せ完全自由。 明日からは占い先投票してくれたらいいにゃー。
(7) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
右を見ても的。 左を見ても的。 何処を見ても的。
この世界をトリガーパラダイスと名付けよう。
(8) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
さて。邪魔之民にも囁き狂人にも人狼にもなれなかったので、音速で狼を殲滅してさっさとリーリに会いに行くことにするか。
というわけでひとつ提案。 聖痕者は、自身が「どちらの」聖痕者かを伏せてCOすることを希望する。メリットは騙りの抑制。デメリットはちょっと面倒になるというくらいだろう。霊能者を含めてのギドラでも良いが、狼側五人なんでどうせ霊能者騙りは出そうだし別に良いんじゃね、という結論にこっそり至っている。 他はえーと、あれだ、占い師・霊能者・聖痕者全員初日にCOしちまって良いんじゃねーかなあ、とかそれくらいか。
で>>2と>>3を見た。エー。ジャンはともかくカインよ、邪魔之民が居るせいで潜伏派が出て来るであろうことはスルーしちまうのか。まあいい。なし崩ししちまおう。 【俺は占い師でも霊能者でも聖痕者でもない。】
(9) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
賽は投げられたのね…
さぁ、どんな目が出たのかしら…
(@3) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
あらあら。 COについてですけど占は即CO、霊と聖は霊聖ギドラでとりあえずCOしてみるのはどうでしょうか?
そうすれば聖を占わないし真霊護衛にもなるので効率が良いと思います。 占聖ギドラを提案しなかったのは人外さんは、ほっておいても占騙りをしてくるので占護衛幅をこれ以上広げない為にと考えています。
とりあえず私は【非占非霊】宣言しますね。
(10) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
>>6クラット ごめんにゃー。もう遅いにゃー。回すにゃー。
>>2ガンスミス聖痕確認したにゃー。 んじゃ宣言回った頃にまた来るにゃー。(にゃー@48)
(11) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
>>10 ははは、何を言ってるんだい?
さっさと撃ち殺……試し撃ちした方が早いに決まっているだろう。 自然界の掟はいつもシンプルだ。 やられる前にやれ。
ンッンー、これは名言だなあ!
(12) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
>>2 ジャン ジャンが聖痕者ってことでいいのかい?
>>3 カイン 聖はともかく、占や霊ってCOしても考察する人数は変わらんと思うが? 決め撃ち視野なんだろ? まあ、霊は確定する可能性もあるけどさ。
もしかして、占い希望を出すときの対象が少なくなる方がいいとか、回避あると次点も考えておかないといけないから面倒とか、そういう話?
(13) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
おはよ。
って、もう占まわしてんのかよ・・・。 占いは今日回さないで潜伏させて発言から占い先透けさせないほうが絶対得じゃね。 明日か明後日CO回すか考えねー?
(14) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
では、巧遅より拙速の方が上回る場面を幾つか挙げてみよう。
一つ、相手にだけ話し合いが許される時。 一つ、自らに選択肢が無く相手にのみ選択肢がある時。
つまり、考えることがある連中を急かしたりはしないが、考えることもないような トリガーハッピー <撃ってから考える>にとっては、前に進んでから後ろを見て考えればいいということだね。
(15) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
どうやらこの中には、村人が10人、聖痕者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、邪魔之民が1人、囁き狂人が1人、人狼が3人いるようだ。
まずは編成を確認し、勝てる策を考える。 悪しきダミーであるメイを抜き、村人枠は9名。人狼は3名。 手数は9手。邪魔之民と囁き狂人は死ぬ、また、占い師によって吊れる村人が一人減るので村人枠は8。 吊り手7で、8+3。白さは4位以上でいい。ただ自分達より白い村人が4人居たら死ぬ。 霊を騙ると、霊と騙りで、2手使う事になり、吊り手5の、8+2。白さ5位以上。
(*1) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
むにゅ。おあよーござまーす…って、は、始まってますー?! う、うわぁぁん! わ、私、とんだ失礼を…! うぅ、皆さんの為に団扇とか扇風機とか買ってきますぅぅぅ!!
流れ的に、さくさくなし崩ししちゃいましょー、です。 【非占】【非霊】【非聖】 で…でぃるでぃる。ゆんゆん。
(16) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
占い方法は>>3カイン君が言っているように自由でも良いのですが、私はゾーン占いを提案します。
ある程度占い先を見せることによって占真贋見極めや人外のラインが見えるのではないかと思っています。
(17) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
>>13 エアレンディル スティグマ 肉体に、<風の聖痕>を持つ者を<聖痕者>と呼ぶのであれば、その認識は間違ってないな。
(18) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
|
何だ何だ。ずいぶんはえーなお前ら。
カイン>>3 占い先が透けてもまあ、良いんじゃない、とも思うけど。前半戦は灰が広いし、後半戦には占い師が死ぬか邪魔之民が死ぬかくらいはしてるだろ。
サリィ>>10 霊能者に騙りが出ないことを知っているかのような作戦立案なのは何でだ。灰に三潜伏を想定しているのか?
無事始まったところも確認したし、あとは俺は寝る。 そういや俺も決め撃ちを既に考慮に入れている。さっさと情報開示しろよ見極めもクソもねーだろ、という点においても、どう見てもコアタイム揃わねえだろシチ面倒くさい潜伏策なんて取るだけ喉を痛めるだけだろ、という点においても、フルオープンオススメ。では能力者が揃ったら起こせ。
(19) 2011/08/06(Sat) 08時頃
|
ジャンは、レタスを吹き飛ばした。
2011/08/06(Sat) 08時頃
|
ジャンの聖痕確認済み。こやつ、ぶっとんでやがる。 だが、それがいい。
☆ギュル>>9 俺は自分が一番やりやすい方法で動く。 占い師は表に出ていてくれた方が真贋見分けやすい派なんでな。
まあ、すまん。
(20) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
あう。 人狼だー。
(*2) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
吹き飛ばされたす。
では健闘を祈る。
何かトラブルがあったら、SNSのメッセージか、TwitterのDMで、俺様レタス斉藤に直接伝えるとスムーズでよろしい。
(#0) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
ギュルは、見物席を名残惜しげに眺め、朝の霧の中に消えた。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
これは駄目だ。適当な所で死のう。 もうランダムで何連続村人かわからんちん。村人フラグなんて立てるんじゃなかった!
(-7) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>11 まだ回してんの四人じゃん。
とりあえず【非霊非聖】これを回す事に反対はしないな。
クラット>同志発見、だが一応霊と聖は回さんの?
(21) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
やる気満々だなコイツら。
楽しみだ。
(-8) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>17サリィ ジャマーの存在考慮してもゾーンがいいにゃ? 例えばゾーン3なら1/3で邪魔できるにゃ。
占い師以外全員●希望出しつつの完全自由を提案するにゃ。 ある程度日が進んで票合わせないとまずいところに来るまでは投票も自由でいいと思ってるくらいにゃ。記名投票だし。
ラインは「疑い先」で見るといいにゃ。 まあ、にゃーはそんなに方法には拘らないからなんでもいいってのが本音ではあるにゃ。(にゃー@47)
(22) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
☆クラット>>13 灰の白黒考えるのと、占・霊の真贋を考えるのではまるで推理が違ってくるんだよ、俺は。 あと能力者のパターン組み合わせも考えたいし。
回避などという面倒な話は、FOにした時点で発生しなくなる……! やったねメイちゃん。
(23) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
議事録流れるのはええ……。 20人もいたら考察が大変すぎてハゲそうだ。
(@4) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
あらあら、ジャン君が>>2でロケットCOしちゃったのね。 それならもう1人の聖痕者さんは霊聖ギドラをお願いしたいわね。
>>14ルファちゃん 16人中6人が非占霊COしちゃってるから、その案はもう難しいと思うの。
(24) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
C狂的には潜伏して、能力ラインは真狼-真狼で繋ぎたいのだが、村人を騙るのにも霊能を騙るのにも不安が居る人が居るなら、多少奇策だけれど、私が占い師で出て、その人に黒を浴びせて、狩人COして貰って、潜伏している狩人の護衛を私にくっつけて真を食べる、という案もある。 まあ、何にしても、灰には1狼である状況が早く起きそうなので村人を騙る、潜伏に一番自信の有るかたはおるかね。
シュカ様よろしくですよ!
(*3) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
騙りやれっていうなら喜んでやるよ。 潜伏しろっていうなら序盤勢いつけられればなんとか。
(*4) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>21ルファ 半端にするより回すのおすすめにゃー(にゃー@46)
(25) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
守護者を信じるなら占い師は出る。 守護者の三択クイズの正答率より、人狼の十択クイズの不正解率を信じるなら占い師は「占い師ではありません」とか言ってのうのうと生き延びる。既に非占い師COが出てるんだから、潜伏したければ非占い師COに混ざれ。
俺は守護者ではないからな、占い師が何を信じるかまでは口を出さんよ。 どうしようもない間抜けが守護者だったら、何も成せずに死んでいいのか? そういうのを押しつけたくはないね。 スティグマ まあ、そもそもちったぁ頭が回る連中なら、決して<聖痕者>を確定させたりはしないだろうから、俺の発言なんて紙っぺらのように薄い訳だが。
(26) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
正直戦術面とかそんなに得意じゃないので、流れに乗っちまえー! です。状況動くまでじっと見てます。じー。
サリィのゾーン占いに反対しようと思っていたらエラリーに先を越されていたでござるです。 自由占いで、占い先投票とかでよかーじゃないでしょうか!
しかし、人多くて把握するのに時間がかかりそうです…! えっと、あ、ジャンさんの聖痕確認済みですー>>18。わかりづらっ、とか思ったのはここだけの話…はっ。いえ何でもないです、冷房器具買ってきますぅぅ!!
(27) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
ゆーんゆん。 まぁ13にんとかならともかく、こんだけいたら占い師潜伏はむりかねー。 俺は好きなんだがなぁ。 しゃべることがおもいあたらないが。
(@5) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ジャンは、コレットをセンターに入れてトリガーを揺らした。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
聖霊ギドラしても、どうせ占3-霊2か占2-霊2になりそうだし無意味じゃね? 聖に騙りが出るかどうかは、ちょっと見てみたいと思ってるが。 まあCO回るの待ち。
占いは完全自由でええよ。 真占い師の判定を一つでも多く得るのを優先したい。
(28) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
コレットは、銃声に驚いて硬直した。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
揺らしただけでまだ引いてないよー。 楽しみは最後まで取っておかなくちゃね。
(29) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
しかしまあ、占霊聖聖に全部騙りを出したら、大体吊れる灰は3人なのですが、邪魔之民はきっと潜伏。さーて、どうしようかな。
シュカさま、占い師はできますかしら。喜んで出来るのであれば、それはお願いしたい。
(*5) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
ゾーン占いは中途半端になりがちだオススメしない。 俺は聖痕者と、霊能のギドラのメリットがイマイチわからんのだが。 あと聖痕者って確定するもんじゃねえの?
(@6) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>24.>>25 霊と聖出たらもう意味ないか、分かったよ。俺は占い師じゃない。
鳩からだからまた時間空いたら見に来る。ゾーン占いには今ん所反対だ。
(30) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>10サリィ もうひとつあったにゃ。 ギドラ提案するなら非聖してもいくないかにゃ?なぜ非占霊?
まあギドラるかどうかは霊聖に任せるにゃ。 意外と視点漏れ誘発できたりするので強ち無意味でもないにゃ。
にゃーもそろそろ温存にゃ。また後で。(にゃー@46)
(31) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ルファは、んじゃ、訓練いってくる。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
灰2狼で協力させて頑張る→アルビーネは霊能を騙ります。 灰1狼で頑張って頂く→片方を霊能へ。アルビーネは灰1狼を補佐させて頂きます!
(*6) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
なんかクドい文章になってるな。 いけない。すごい読みにくい。ダメだこりゃ。
頑張って直す。注意する。清書してから投下しよう。
(-9) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
コレットは、早とちりに気付いて涙っしゅ。うえぇぇぇん!!
2011/08/06(Sat) 08時半頃
エラリーは、ここまで読んだ。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
了解したよー。 そして潜伏選ぶ振りしようかそのままCOしようか迷う。
(*7) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
ただ、個人的な話をするのであれば、占い師は出てくれた方が嬉しいな。
占い師が出る→襲撃されて死ぬ→ジャンの生存が保証される→一発でも多く銃弾が撃てる→力の扉が開く!
さあ、みんな。俺の肉盾となる為に占い師COだ。 そして俺の肉的となる為に占い師COだ。
ああ、神様こんな素晴らしい世界へ生んでくれてありがとう!
(32) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
なんか、非占宣言してる人、結構いるな。
占い師が潜伏したいなら、させればいいと思うんだが。 こうやって無理矢理相手に動きを強要する動きには、対人ゲームのプレイヤーとして、嫌悪しか感じん。 本人は、勝利を目指しての動きのつもりだろうから非難はしないが。 一応、【非占霊聖CO】と言っておこう。
(33) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
やほー。 【非聖】 占霊はどっちか潜伏がいいわね。 私は占潜伏で伏せ自由占いが希望だけど。 今は占霊保留で様子見よー。
>>24見ると6人が回してるみたいね。 だけど、分母16ってどこからきたの?
分母19だから潜伏幅はまだまだ大丈夫よね。
(34) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
(>>1:30 ルファ)非占
(-11) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
どうぞしっかりとお悩み下さいませ。 しかし、1/3にする方が賢いかなあ。 霊騙りについてはゆっくり考えて貰うとして、私も占い師を騙ろうかしら。
(*8) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>33 逆に考えるんだ。
【占い師は、潜伏したければ非占い師COをすればいい】と。
俺は非占い師COした占い師COが後日出てきても、ちゃんと考慮するぞ。
(35) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
と言いつつ寝てなかった。寝れるかよっぉぉぉおおお目冴えたわぁぁぁあああぁあぁあ
あー。出るか。
(-12) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>33 そんなこと言ったらFOできないにゃ。ごめんにゃ。
(-13) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
占霊は2-2でいいと思うー。むしろ聖痕どうしよ、的な。
(*9) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>34 ばっか、サリィが人狼だから分母16なんだよ。 ただでさえ一番怪しいサリィをこれ以上虐めるんじゃない。
お前Sか。ドSか。女の子には優しくしなさい。
(36) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
エラリーは、ここまで読んだ。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
めたねむい…。
>>2 聖痕確認。でいいんだよね。 【非霊】【非聖】【非占】 この編成だと統一占いはないし、ゾーンも自由に比べて邪魔に引っかかる確率高いから反対。 その上で霊とか聖とか隠す意味ないと思うから出てくればいいと思うよ。色分けあるなら言わなくていいや。 占い師は潜伏案も別に悪くないと思うんだけど、僕は能力者見るの好きだし、なんかいろいろ考えるのが面倒くさいんで非占しよう。
寝て起きて面白そうな意見があったら見る感じで寝ます。ねむいの。 あ、>>26とかの意見は面白い。
(37) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ギュルは、起きた。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
俺は自由占い自由投票推進派だぜヒャッハー! 理由? 好み。
>>@6 代わりに喰われてくれるかも、的な……。 聖騙りはレアケースだと思うぜ。なくはないとは思うけど。
(@7) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ノクロは、ベッドにダイブしてスリープモードに移行した。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
おはよー。 これはひどい、占い師に潜伏するかどうか選ばせてくれないの?とちょっと思ったけどC狂編成だしFOしたほういっか。能力者本人の好みに関係なく非回っちゃってるのをちょっと釈然としないながら【占い師だよっ】って宣言しとくね。 狼め、私が占い師引いたことを後悔させてあげるよっ。
(38) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ギュルは、ジャンに頷いた。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
始まりましたにぇ。 人数多いですし、人外駒5だと色々と面倒臭い感じですにゃー。自分が人外なら、役職FOさせたいですにゃ。素村だったら役職者にお任せですにゃ。役持ちなら潜伏も楽しそうですにゃ♪
(@8) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>20 カイン 済まんと思うならやるな。 逆に、勝利のために最善だと思うなら、謝る必要はない。 俺も、自分がやりやすい方法を提案してる。
村全体がやりやすい方法が勝利の為に最善だと思うので、意見の擦り合わせもせずに、自分一人のやり易さだけで決める動きには繭を潜めさせて貰うが。
カインが村側なら、やりやすいようように好き勝手やった以上、勝利を俺たちに齎す以外を償いと認める気はない。 それだけの実力があるなら、それが最善だったと認めるし、謝罪も受け取る。 あくまでこれは、私個人の意見だがな。
(39) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
シュカは偽っぽい。 寝よう。
(-15) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ギュルは、シュカを横目で見ながら寝直した。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
>>39 なんか妙にとがってるから1チェック。 寝る寝る。
(-16) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>35 ジャン 言われるまでもなく、そのつもりだが。
(-17) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>@8 俺が役持ちだったら潜伏してみたいなー。なんか非占しても許されそうな空気だしてへぺろ。 ジャンの意見に大体同意。
(@9) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
役職確認してきた。聖痕は青の聖痕とか色々ないんですね。ってことは、黒が出たらローラーストップといえる。で、これは1人の騙りを出して二人吊れるか、それとも無視される事になる。私はこれを騙ってくることにしましょうか。 コスパが良すぎる。
(*10) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
とりま3日目遺言COで占CO予定では居る。 潜伏支持してくれたクラットには好感持ってることにしよう。 プランとしては誰か狼っぽい所を疑う→翌日全く触れなくなる→実は白判定出してたのさぁ、っと出てきて真を振る舞う。これだな。
(-18) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>19ギュルちゃん それは偏見かな。
>>22エラリー君 ゾーン3はちょっと狭いかな。私は1/2の7~8人を想定して言ってみたつもりだったのだけど。 何にせよ、ゾーンにすればジャマーも狼を目標にせざるを得ないでしょうし、そうなれば占い先判定失敗=狼とも見えなくも無いかなと思うの。
それに占い先をある程度広げればジャマーも成功しないんじゃないかなとも思っちゃってるわ。 つまりはジャマーって人外側の狩みたいなものだし、成功率やジャマー手段もある程度決まっていると思っているから。
(40) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
占い師は【潜伏したいなら非占い師COすればいい】と言ってるだろ。
が、肉盾に立候補するならその勇気は認めてやろう。 思うに、シュカは占い師以外の何かだけどな。 大体一言目で判断がつく。
(41) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
FO派が居る中占い師潜伏したら潜伏派に占い師居るのばれるしね。 正直、絆打ちでも居ない限り占潜伏って限りなく不可能に近いと思うんだよね僕は。
そもそも800ptでそこ議論してる余地はないと思うんだけどなあ。
(-19) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ジュストは、ギュルをレタス畑に植えた。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
しかし、更新直後から喋ってる皆さん、今のところ黒い人が見当たらないですにゃ。まぁ人数多い分、先に喋ってる人が目立つのは何時もの事なので、あまり当てにはならないですにゃ……。
絵本の読み聞かせのお仕事が有るので、そろそろお暇頂きますにぇ♪また夜にでも戻って来れたら戻りますにゃー♪
(@10) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
皆様、お早う御座います。 どうぞ此方でも宜しくお願い申し上げますね。
初日は不確定要素が多ければ多いほど、後々の言動に齟齬が出て来る者を見易いという点に於いてギドラも潜伏も素敵です。 けれどC国ですから……如何なりますかしら。
(@11) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
シュカは、ジャンを可哀想な目で見た。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
ポラリスは、両手一杯に本を抱えて出掛けて行った**
2011/08/06(Sat) 08時半頃
ロッテは、ポラリス嬢、御気を付けて行ってらっしゃいませ。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
それはそうだが言ってしまうのねジャン…。 もしシュカ真なら騙りは出やすくなるだろうからいいのか。まあいいか。ねむい。
(-20) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
おはにゃー。眠い。 ログを斜め読みつつ、占い師の対象選択の幅は狭い方が良いに決まっているので霊聖の隠す意味はないと思われる。 というわけで、私は【聖痕者】である。よろしく。
(42) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
さっくりでて、残りの二人を待つターン。
(*11) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
ジュストは、ポラリスに手を振った。
2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
★>>38 シュカ 非占宣言して潜伏しても良かったんだが、C狂入りなら占は初日COが潜伏するよりも良策という判断と受け取ってよい? C狂入りの場合だと、何故そういう判断になったのか理由も言ってくれるとありがたい。
(43) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
ジャン9割真 アルビーネ普通。
(-21) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>31エラリー君 霊聖ギドラを提案したから非霊=非聖という意味も込めてあったんだけどね。 分かりにくそうみたいだったし改めて【非聖】するわね。
>>34キリクさん ごめんなさい。いつものクセで16人村の考えで言ってしまったわ。 1/20に直して見てくださいね。
(44) 2011/08/06(Sat) 08時半頃
|
|
ジャン君こそが人外じゃないの?って思うほどの疑い方ね。
(-22) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
ふぁ、おはよー…みんな元気ねー。 ん、んー。ざっと見たけどとりあえず【あたしが占い師よ!】
占潜伏もそこそこ楽しそうかなーって思ったけど、むむ。非占宣言多いし出ちゃおう。シュカちゃんのCOも見たわよー。
キリク>>34 人狼3人を引いて分母16なんじゃない?C狂だから4人引くのが正解の気もするけど。狼は自分が占い師じゃない、って言うのは分かってるから、潜伏幅としてはカウントできないよねってこと。 この辺りの表現、サリィちゃんが狼ならもうちょっと気を遣うんじゃないかなぁって思うけど…。
(45) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
よし。これ以上CO回り触っても不毛。回った頃に灰見よう。
(-23) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>35 それいいねー。 【非占非霊】しとくわ。
>>36 サリィが人狼なら分母は15でしょ。 ダミー入れて引いてたり、C狂数え忘れてたりの可能性が残るけどね。 標準編成と間違えたのかなと思ってるけど。
(46) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
で、問題の占い師だけど、どうせ明日出るなら変わらないって。 占い師本人をジャマーするわけでもなく、対象ジャマーだし。 そもそも、ジャマーにバレるような狼なら余裕で手に入れられるでしょう。ジャマーは狼が分かるわけでもなく、自身がジャマーである、というだけしか情報がない。まあそれでも狼探しのコストは大体1/10くらいに落ち込むけれども。 私は占い先は占い先伏せ自由占いを推奨する。ゾーンも何もない感じで。
(47) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>45 まだC狂が黙り決めこんでて判断つかないから母数が16なんだよ。 言わせんなよ。
(48) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>47 別に、ジャマーってわんわんをジャマーされなくても、人間をジャマーされても割と面倒だからね。
(49) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
アルビーネ君の発想面白いね。成る程そういう視点か。
(-24) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
少なくともジャン君は護衛は絶対にしなくても良いわね。 お姉ちゃん、ちょっとカチンときちゃった~。
(-25) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
個人的には一人出たなら、後全員潜伏して占い師がほぼ確実に三日目まで生存している、という作戦も楽しいとは思ったんだけど、起きるのが遅かったにゃん。 シュカ、メリッサ。さて、ここからだ。
(50) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
皆さん文章書くのが早いのです。置いて行かれてしまいます…!
>>38 シュカ 能力者本人の好みっていうのは、シュカ視点騙りを含めた占い師、ってことでいいでしょーか…? シュカさんが真で潜伏したがってても、結局他の騙りが出てきたらCOせざるを得ないのかなー、と思うのです。その場合、偽に先手取られるのって嫌かなーって思うのです。
むにゅ、思ったよりも喉の消費が激しいのです。能力者揃うまで温存っ。メリッサさんの占CO見てます。じー。
(51) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
これはあれか、GJ狙うか、抜かれて困るところ守るか。というのに似ている。
ジャマーもそれはそれでやりがいありそうだな。
(-26) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
うう、>>44が見えた。ただの勘違いでしたか、そっか…。 とは言え>>40の意見はどうなのかなーとか。ゾーンだろが自由だろが、邪魔狂人は邪魔したいときはとにかく邪魔狙うと思うんで。
ジャンとアルビーネの聖痕COも確認。 ていうか>>2で聖痕COだと気付いたエラリー君はすごいな。「ぐ…がァッ…お…俺の側から離れろッ!」みたいなネタかと思ったわ。
(52) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
眠い、相変わらず戦略論は目が滑る。性格要素だけ抜いてメモっておこうっと。 >>43 ☆まず非占宣言は最初に2~3人非が回っててそこに狼居ないとかなり絞られちゃうし強行潜伏する性格かどうかで更に絞られるからアウト。C狂入りでなんでFO派なのかはCO回ったら説明するねっ。
(53) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>49 まあねえ。灰位置ぷらぷらしてる村人あたりが特に邪魔になりそうだ。 ジャマーされなきゃいいんだって! 占い師頑張って!
(54) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
シュカは、コレット>>51その辺もCO回りきったら説明するー。
2011/08/06(Sat) 09時頃
コレットは、はいはーい! あ、【扇風機】【団扇】【風鈴】色々セットですー。
2011/08/06(Sat) 09時頃
|
まあ私がジャマーなら、村人だろうが人狼だろうが、占い先を止める事を優先するだろうなあ。GJ狙う狩人的。結果(占い師に)人狼を抜かれても仕方ない的な。
(55) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
いいか、みんな>>44だからな。 いつもやってる16人村の母数と間違えただけだからな。 余り女の子を虐めるなよ。 16人村だったら母数は15なのでは……? 人狼……? とか言って虐めるなよ。あいつが人狼なのは最早みんな解ってるからな。いいか、これ以上虐めるなよ。
(56) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
この流れから占候補が一人出た時点で、あんま占演技をする気なかったけど、2人占候補が出た以上、ちゃんと言っておくか。 【非占CO】撤回はない。
>>35 ジャン 当然そのつもりだが、俺が占い師なら反応しにくい呼びかけとかすんなよ。 占なりきり思考だったから、どう反応するか悩んだじゃねーか(苦笑)。
★>>47 アルビーネ なんで「どうせ明日出るなら」って話になってるんだ? 狼発見ならともかく、そうじゃないなら普通は最低でも投票まで潜伏じゃね?
(57) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
進むの速すぎだろ?
>>@7 さんく。 霊能確定したときの噛み防止か。
…するかねえ…霊能確定… 占い師にどんだけ突っ込んでくるか待ち、だな。
(@12) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
ジャンがじゃんじゃんしてる。
(-27) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
おはようございます。僕が聖痕者であることを、お知らせ致します。 印に関しては聞かれたら答えるつもりです。 ジャンとアルビーネが聖痕者COしているならば、割とびっくりしているのです。一人は騙りですよね?
(58) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
あらあら、ジャンうざいわね。
(-28) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>57 クラット あれ、初回占い先ばれない為の潜伏だったんじゃないの。 襲撃挟む潜伏ってみんな嫌いだと思ってたよ。たよ。 あと、潜伏して自由占いするんだし、白が投票の俎上に上がったらだるいという感じ。
(59) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>58 何でびっくりするんだ? 囁ける狂人を聖痕者に出しておくのが安定だろう。
そういう訳で歓迎するよ、囁き狂人っぽいレネ!
(60) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
聖痕3CO入りましたー!
(@13) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>ジャン 15回 残328pt
お前……。
(@14) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>58レネ おー、おはよう。 本気なら一人は居るねえ。でもさー、囁き狂人、C狂は聖痕安定じゃないかしら。
(61) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
ジャン>>48 なるほどなー。狼サリィのことがこんなにわかっちゃうジャンはきっと聖痕騙りのC狂だなぁー。
とか言ってたらレネ君のCOも確認。こ、これは…!(カッ)
(62) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
このジャン、何考えてるかさっぱりだー。
(*12) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
喉温存と言いつつ、ツッコミ癖が…うぅぅ。
>>45,>>52 メリッサ サリィさんの「16人」普通に勘違いだと思うしそれを弄ってる人達もネタだと思ったんですけど、何か妙に扱いが重いなーと思ったです。
これだけだとpt勿体ないですね…。 アルビーネさんの>>50の意見面白いかなーと思ったですけど、狂がCと邪だし、占の1人目COが狼かCなら結局灰抜かれてそこ占だったのかも…? とかギシアンでうにゃーってなりそうです。自分の場合…。
(63) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
しまった、だだかぶった。
(64) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
割と分かる気がするので、引っかかる所をさっくり言ってくれて構いませんねこ。
(*13) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>44 はいはい、りょーかい。 私が19って言い直してるのに20にするあたり、細かいわねー。 性格要素にカウントしようかな。
あと、ジャマーって言ってたらなんか人名みたい。 とりま、ジャマーはやりたいようにしかやらないでしょ。 黒位置なら守られても怖くないけど。 白位置にいった狼を見分けられそうな人がジャマーだったら、怖いわね。
(65) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
聖痕者の騙り?
ジャンが聖痕者は確定しないだろうとかどっかで言ってたので、ジャンが騙りかな? なんとなく、正体は村人か邪魔ーあたりと予想。 撤回とかの状況を見てから真面目に考えよう。
(66) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
あっ。聖痕3人目? >>60 一番誘導しまくりで胡散臭いのはジャンだと思うー。
(67) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>60 そうなのですか。聖痕者でごろごろ出来ると思っていた僕の認識が間違っていましたので改めますが、個人的にはジャンさんは余り信用していないところです。戦略に対するpt消費などは、騙りにしては無計画なのかなあと思う時はありますが。
(68) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
おお、始まってるな。 というかそうか。こんな編成だったんか。
まあ……FO自由占でよかろうな。 カインとクラット多分人間、第一声の印象ではコレットが気になる。 ……で、聖痕3COか。少なくともジャンは村側っぽいんだが、どーだろなー……。
(@15) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
コレットは、ギジロクじーっと見る作業に入ります。…でぃ…でぃるでぃる。
2011/08/06(Sat) 09時頃
|
>>61 ラグで読み込めていませんでした、ありがとうございます。
(69) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>63コレット 記名だし投票COしちゃえよ、ゆー、とか。
聖痕については4人目が出てきても私は驚かんぞー、ジャマーがジャンで囁きがレネとか、その他そういうバッティングはあってもおかしくはない。
(70) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
いや、邪魔之民の方が確率高いかな。 そうだな、そっちの方がもし成功すれば有効だしな。
何にせよ人外が5もいるのに、聖痕者が確定する訳ないだろう。 村人って9しかいないんだけど、聖痕者に出さないなら9の中に3とか隠すのか? 阿呆としか言えないぞそれは。
とまあ、聖痕者である俺としては>>26の時点からこの事態は予測していたが。それを後で「>>26は自分が騙りだから3COになるのを知ってたんじゃないですか?」とか言われる訳だ。
先に弁明しておこう。全部読めていた、と。以降同じ質問が来てもここへ誘導して楽をする。
(71) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>66クラットがなんとなく白いメモ。 白黒つかめねーよぱっと見て思ったのこれぐらいだよ……。
(-29) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
私が村人だとジャンはうっかり信用してしまいそうだが、割とジャンジャマーはあるのよな。 というところが色々と痛い。
しかし、後5人の中に霊狼狼……?
(*14) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
では、俺はシャンが人狼でレネが邪魔之民であると予想しておこうか。 ついでにキリクが人狼で。
的は後二体。
2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
あれ? 聖痕者の色って、ないんだっけ? …… 役職の説明見た感じ、マジでないっぽい?
聖痕者2人潰せるなら、真面目に騙りが出る展開もありそうだな。 さっきの意見、取り消しで。 てっきり、ジャンが村人引いちゃって詰まんないから遊んでるのかと。
(72) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
えー・・・・。 狼はフットワーク軽くないと辛いよ。多分ここのメンツだと特に。
(*15) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
では、俺はシュカが人狼でレネが邪魔之民であると予想しておこうか。 ついでにキリクが人狼で。
的は後二体。右を見ても左を見ても的だらけだ。 神様! こんな素晴らしい世界へ生まれさせてくれてありがとう!!
(73) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
……ちなみにディルは正体が何であれ多分あんな感じだろな……。
んー……と。占いが誰だ? 2COしてるらしいが、こっから見えるのはシュカか。あんま占いっぽい感じはしないんだが。
(@16) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
色や番号がないという事に起きて気付いたので、これは出るだろうと思ったよ。そりゃあ。
やだこのトリガーハッピーこわい。
(74) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
村人来た! 村人! 村人! これでジャマーになってしまったらどうしようとか思っていたのです。能力あるのは楽しいけど、やっぱ村人が一番合ってる感じがしますー。わいわい。
むぐぐ…議事が頭に入って来ないのです。
(-30) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
まー、こんな朝ではしかたにゃー 夜がしっかりしていたら大丈夫だ!
(*16) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
たぶん。
(-31) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>72 あれ……? それじゃあレネは……。
(@17) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>72 この国の設定では、聖痕者であることにより表示される特殊メッセージの類は一切無いからな。
このことに即座に言及すると、俺が白くなってつまらんので、今国のルールを見てちゃんと確認して来たんだよ、と言っておく。
(75) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
…と言いつつ、やっぱ狩人も好きだなーと思ったり…。 村側の灰が楽しいんだいっ! 狼側の灰とか生きてる心地がしないですよー。
そして、人狼 ひ っ さ び さ ! です。ワイワイ楽しみたいと思います。
ジコショーカイ忘れてました、Nobnobですー。 早いうちに吊られて退場のヨカンです。わくわく。 ネタ第一に生きていこうと思います!
(-32) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
……>>70は真かな。消去法でレネ人外。 ちなみに、邪魔狂って占騙りしといた方が効率いんじゃね、と思うのは浅慮だろうか……。
(@18) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>74 おい、そういうこと言うなよ! アルビーネじゃなくてレネが邪魔之民だってわかっちまったろ! くっそー!!
楽しみは最後まで取っておきたかったのにな。
(76) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
わあ、さっそく聖騙りが半確定ですか。 厳しい。
(@19) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
っていうか、ジャンは真でしょ。 色も最初の段階で宣言する騙りってどんだけ―。
狼視点、仲間かどうかわからないジャマーが聖痕に出ると、一番狼陣営が楽な布陣になると思うわ。 お仲間だけで占霊の数決められるし、聖を片方ローラーできるし。
レネがあまりにも聖痕としてなさすぎて、偽決め打たれるレベルだと思うけど。
(77) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
ガンスミスは聖痕なんじゃないかな。というパッション。
(-33) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
>>72 え。色ないんだ? >>73 C狂騙り鉄板とか言ってるジャンが占霊の形どんな形になると予想してるのかよくわからないよ。これ以後構わないで灰見ることにする。
(78) 2011/08/06(Sat) 09時頃
|
|
ちなみにギュルさんは村側ですね。
(@20) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
シュカは、キリク、色ないみたいだよ?
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
とりあえずさっさと聖痕CO回して、固まったら色吐かせようぜーって感じかしら。
コレット>>63 そーねぇ。まぁ「なんじゃそりゃ」って点ではあったけどね。 あたしとしてはやっぱ狼なら気を遣うだろうし、ガチ勘違いなら白でも黒でもないんじゃない、って思うけど。
(79) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
おっと、うっかりしてると呼び方を間違えてしまいます。 こほん。 ギュルさま、ですね。
占い師COしているシュカさまにはきな臭さを感じます。 CO発言に感情が乗っていないあたりが。
(@21) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@20 リーリがそう言うんならそうなんだろうな。(てきとう
(@22) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
メリッサは、え、色ないの…?
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
色はありますよ。聖痕者の印のことですよね? 聞かれたら答えますとだけ、初めにお話ししておきましたが。
>>77 それなら何処がどう悪いか教えて頂けると嬉しい所存です。
(80) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
細則、とかで書いてあったがどうしようかな。バレたな。 うっかりー。
(*17) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@20 リーリ さすがリーリさんは格が違った。
ああ、そして。レネ南無……かね。
(@23) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
うわw
(*18) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
エアレンディル 色がないから、<風の聖痕>とか好き放題言えるんだぜ。 もっとも、全ての人狼クローンを含めても、風の聖痕者だと表示されるような国は何処にも無いが。審問なら赤か青、瓜科なら全十二色だっけかな? まあ、ルールぐらいは見ようぜ。
(81) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
シュカは、あれ?あるのか。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
まあまだ冗談で済むのでえーと。
(*19) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
正確には色とかランダムでみんな一致しなかったらどれが騙りかわからない、でいいんだよね?
(*20) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
聖痕騙りあんまないって言った矢先に3COかよ 白に吊り手使えるって言うなら騙りも有りかね。C狂おるし。
(@24) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
なのでそうですね、どうしようかなー。
(*22) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>80 レネ >>58の発言から見える上2行と下2行の温度差かな。取ってつけたようなびっくりって感じ。
★なんで、一人"だけ"を騙りと想定したの?
(82) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
レネは、シュカに頷いた。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
んでもって聖痕って色ないとこなんな? 議事だと複数人いれば有ったような気もする。 共有ならともかく聖痕はやったことないな。
(@25) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
いやいや、色なんかねーって! じゃあレネ、お前色言ってみろよ!
(83) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
まあレネが真で、青か赤。 ジャンが邪魔之民。である。これは痛い、マジ痛い。
(*23) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
にゃーん。
メタい……。
(-34) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
邪魔之民さんは聖痕者に出るという意見が大半ですか。 ……でも、果たしてどうでしょうか。
だって、偽聖痕者なんて、すぐ吊られちゃいそうですよ。 そして、吊られちゃったら、邪魔能力はもう使えませんよね。
自分の能力をおまけ程度に考えている邪魔之民さんなら、 まあ聖痕者に出るとは思うのですが。 もし、そうでなく、邪魔能力を活かしたいと本人が考えるなら ……占いを騙るか、潜伏しそうです。
(@26) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
とはいえ、人狼議事のスクリプトを使用しているなら、聖痕は色があるはずなんだけどなぁ。
(-35) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
痛いが、そうだね、確認してくる偉い人が居なければ真だけ吊れるようなエラーも起きうるが。
(*24) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
※……ジャンは赤の聖痕者ですが、レネを吊りたい。 みんなには内緒だよ。
(-36) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
アルビーネは、笑っている。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
役職とインターフェイスを確認したところ、色はねぇみたいだな……。
(@27) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ルファも人っぽいな。エラリーは読み直した末>>31が多分人間。 キリク・ノクロ当たりはちょっと気になるので占ってもイイ。サリーは人間っぽいんだがまだばちっとした判別は付かんな……。
で、メリッサ占COか。CO内容自体はそこまで真ぽくないが、キリクへの意見は割と順当かね。 シュカ>>53の返答次第かねー。後、赤持ってたら>>67は言わん気がする……が。
(@28) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
細則
聖痕者が複数いる場合、役職名表示は「○の聖痕者」となる。人数に応じて、以下の色名が入る。最大5人まで。 色はランダムに振り分けられるため、色の順番とフィルタの名前の並びは無関係。 1.赤 2.青 3.黄 4.緑 5.桃 まったく、人外に不利なマニュアルだ……。
(*25) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
そういえばジャンさま、コレットさまに狙いを定めてましたけど、 なんとなくわかる気がしますね。
(@29) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
☆キリク>>82 そうですか、本当に驚いたのですがそうとられてしまったのは少し悲しいとしておきます。 聖痕者に騙りを出してくるのならば、2人も出してこないでしょう、残り未発言は5人だしと安易に思っていたからです。 また、>>68>>69の時点ではアルビーネさんがまだ信用できそう、この人は聖痕者なのではと思っていたためです。
(84) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
偽が引っかかると思って黙ってたってことでいいんじゃない? ジャンもそういう強弁してひっくり返しそうだし。
(*26) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ここで不自然に間が空くと、レネが蒼い顔で文献を調べてることがバレます。
(85) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
私はうっそぴょーんって言うつもりがマックスである。 しかしそうだとすると、残り5人に霊聖狼狼か、そうか……。
(*27) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
私がレネなら「仕方ないですね…僕は水の聖痕(アクアレンディル)ですよ」とか言ってるところである。
(-37) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
俺が邪魔者だったら潜伏してるな。 占われても問題なっしんだし。
つかぐたって議事に準ずるんだろ? さっき確認してきたが、聖痕者のインターフェース?は議事もぐたもおなじだった。 特に聖痕について、色がないとの記載がない。 色はあるんじゃねーかと思うんだが。
(@30) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
いや、このジャン信じられない。余裕で撤回して色言ってくる真もあるかと。
(*28) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>84 え? お前色あるんだろ? その色とやらがあるなら、隠す意味なくね?
さっさと色言おうぜ。
(86) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ジャンは何がしたいんだ。
(@31) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
まあジャンは何も有りうるな。なかなか信じられない。
(*29) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
はあ。騙りに煽られているようにしか見えないのですが。 ギュルさんの発言から控えておいたのですが、面倒なので出てしまいますね。 もう一人の聖痕者さん、計画等あったならばごめんなさい。
僕は【青の聖痕者】です。
(87) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ジャンwwwwwwwwwwww
(-38) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
※……ジャンは赤の聖痕者ですが、レネを吊りたいので攻めています。 みんなには内緒だよ。
(-39) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>75 ジャン お前さんは、どう見ても動き的に真だろ。 胡散臭さが真要素に見られ、しかもその意見が主流になるとか先の展開まで読んでたなら、読みがピンポイント過ぎ。 騙りなら楽しすぎるわ。まあ、少しは期待してるけどな。
とりあえず、C狂や狼はねーだろ。騙りに出るの早すぎ。 邪魔ーなら、自分一人で決めるわけで、なくはないけど、別に潜伏しつつ邪魔ーで遊んでてもいいんじゃね? 占い先の読み合いだけで楽しいっしょ。聖で騙り前提で見られるより、その方が動きやすいし。
ついでに、レネのジャン怪しい発言が、消去法でアルビーネへの擦りよりっぽいな。
(88) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
コレットは、ふぇ、色あるんです? ないんです?
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
さっさと色言っちゃった方いいね。
(*30) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@26 リーリ 占いを、は、割と同意だな。 邪魔能力を生かすにしても、本来の狂人の仕事もあるなら潜伏はあんまオススメできん。C狂居るんだし。 あー、でも。さっさか占襲わせようぜ的な意味でなら、聖痕騙りはありなのか……? ……まあいずれにせよ役職確認した所やっぱりルネは南無らしいが。
>>@25 イル 私も無いが、議事は確か色があったはずだな。赤とか青とか。
(@32) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
何も言わずに居たら4人目が好機と思って出てくるんじゃないかと思うんだよな……。
(89) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@31 さくさくptをなくしたいんだと思います。 聖痕者にCOした以上、占われませんし、 また、占い師の自由占いなら今日はまとめ役の決定もありませんし。
(@33) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
比較的ですか。比較的。
(-40) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ところで、私が青なので死ねよレネ。
(90) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
さっくり。
(*31) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ああ、キリクも>>77か……とりまいいや。ほっとけ。
所でジャンが後数回しか発言できないらしい件について……。
(@34) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
と、言う訳で俺が赤なので真確定しました。 やったー。
(91) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
混乱してきたぞ!
(@35) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>90 あら、色あったんですね。 おもしろいです。
(@36) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ジャンと対立はだるいのである。
(*32) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
うん、議事にはある。 そんで、ぐたでこれまで聖痕が2人居たことがない。 つまり、いま聖痕の人以外は色があるかどうか確実ではない。
…が 議事の陰謀に準ずるなら色は有るだろ。 …と、俺は思う。
(@37) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
急展開過ぎて付いていけないのです。 むぎゅー聖痕者怖いです…!!
(-41) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
メリッサは、ジャンをハリセンで殴った。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
あー、楽しかった。 遅れた5人もこんなカオスな状況に入って来たくないと思うんだよな……。
(92) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>90 色が無いと言っていた時点で信用はありませんでしたが、アルビーネさんはこれを待っていたんですね。 死んでください。少しでも信じた僕が馬鹿だったのは認めます。
ここで色被せの騙りに出てくる事からアルビーネさんは囁き狂人の方が濃厚だと思います。残りの5人の中からおそらく聖痕者は出てくるでしょう。
(93) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
この反応と、色を言うことへの遅さからレネが偽だろう。 アルビーネが偽なら、赤つっといた方が楽だったと思うしな。
茶番終了。
(94) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
全員の非聖痕COってそろってましたっけ。 まあジャンに対抗するのは難しそうですけど。
(@38) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
コレットは、ジャンを金属バットで滅多打ちにした。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
>>84 レネ ふぅん。 反応は悪くないわねー。 その調子で発言していってちょうだい。
見極めやすくなるほうがいいもの。
(95) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
発言まとめてたら、なんか、レネから偽CO出てるよ。
アルビーネも色なんてないって言ってたけど、レネ視点、2人とも騙りってことでOK? ぶっちゃけ、信用する気0だけど。
しかし、狼側は、聖痕を片方しか潰せないと思ってたのに騙り出して来たの? ちょい謎だな。 狼が狂放置狙いで出たって線もあるのか? 多分狂系だろうけど、レネは初回吊り鉄板で。
(96) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>91 !ジャンさんのばかー!
(97) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>94 うむ。
(*33) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
結論出てるし。
(@39) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@33 リーリ なるほど。そういやそうか。 ……まあ、ほっとんど聖確定しとるしな、コレ。
>>87 ルネ 果たして此処までの流れをちゃんと見た上でもコレを言ったのかどうか。そこが気になってしょうがない。どっちなのかで勇者度が変わる。
(@40) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
レネは資本主義社会の犠牲となったのだ……。
(@41) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
シュカは、ジャンをレタス畑に埋めた。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
…。
(-42) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>@37 イルさまの推測、正しかったですね。 インターフェイスでは「色」を採用しているかどうか 明言がなかったので、私はてっきりないものだと。
でも考えてみれば、聖痕者に色がないと、 かなり別の役職になってしまいますよね。
(@42) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
まあ別にジャンが邪魔之助ならこの布陣は完璧過ぎて涙が出るのである。 遅れた邪魔之助がジャンを潰してくれても一向に構わないのだけど……。
(*34) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
占霊に邪魔の騙り場所はないねえ。
(*35) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
赤い。
聖痕にはちゃんと種類があって、てのを解ってるのかな? ここの細則は知らないけど、聖痕2人だから騙ったら1/3で偽になるんじゃ無くって、肩書で被ったら1/2で偽、有り得ない肩書を使ったら1/1で偽が確定してしまう。 もっと早く起きて来れば良かった。ごめんよ。 戦略についてはお任せ。 潜伏でも騙りでも役を割り振られればその通りには動けると思う。
(*36) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>94 えっ、そう見るんですか? アルビーネさん偽なら、青って言ったほうが断然楽ですよ。
(@43) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>97 よるな邪魔之民。 俺は的と馴れ合う気はないんだ。
それじゃ、喉が枯れたのでまた明日。
(98) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ちょ、結局色あるのか……なんだ。
>>92 アルビーネ それは割と同意。
(@44) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
あ、色あるんだ。
まあ、色がもしあったらジャンなら乗ってくるだろうとは思って発言したけど。 と、一応、負け惜しみを言ってみる。
マジで色ないと思ってた。 そして発言するたびに展開進んで、なんかタイミングずれまくりが悲しい。 どうせ俺は空気読めないし。むしろ空気さ。るーるるー。
(99) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
片方しか潰せなくても、それだけで2手削れるからなあ。だるい。 で、狂人系が聖に出るだろうのは、片方吊って黒が出たら残った方が真確定するから。 まあ霊が確定するとはあんまり思ってないが、決め打てたらそれがいいしー。
(100) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
ミナオさんおはよっ。 もう一人誰かな、誰かなー?
(*37) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
むぐふ、聖痕同士の恐ろしい戦いを垣間見たのです…。メタ的にどうなんだろう、とか心配しまくってしまった私の純情を返してくださいー!! はっ、つい喋ってしまいました。 もう聖痕打ち止めですよね?! 更にカオスになったりしませんよね!?
ついでに返答メリッサ>>79 ふみゅ。どっちかとゆーとサリィと他の人との意見の誤解を解こうとした感じ、って事でいいですか? んー私、狼の数云々とか出てこなくて、勘違いを強めに見てたので…この辺何か釈然としないのかもしれません…。
(101) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>96 クラット 片方でも潰せば吊り手が2消費できるからじゃないかしら。
レネのこと、あとで聞きたいわ。 教えてー。
(102) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
く、くそ、力抜けたわ…。何なのよ、もう!色はあるのね!?
レネ、アルビーネが青、ジャンが赤、と。まぁまだ確定じゃないんだけど。来てない人達はさっさと来るといいわー。 アルビーネが「ジャンの対抗はだりぃな」と思って青出た可能性もあるかなーとは思うけど、>>90の返しは割りと真っぽいかなぁ。
(103) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
>>97のレネさまが真っぽいと思うんですけど、私。
(@45) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
赤い。 まあなんかレネが真だけど信用されてないから良いんだよ。結果オーライ。 で、もう一人の適性を感じたいが、私の直観ではミナオはラストウルフ枠で問題ないようにみえる。
(*38) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
123歩譲って、アルビーネを吊って頂けるのならば、僕が吊られる事を承諾いたします。
(104) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
ジャンは、アサルトライフルを担いで藪の中に潜伏した。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
クラットは、ジャンがマジで喉嗄れててビビった。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
レネは、ジャンを金属バットで滅多打ちにした。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
>>@43 リーリ 本物の聖痕がまだどっかに居て、ジャンも青だった時が、割と南無な気はする。後、どうせジャン真っぽいなら、あんだけ疑われたルネは確定させた方が聖COの信用は上がるんじゃなかろうか。と、ざっくり。
(@46) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
アルビーネは、ジャンに話の続きを促した。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
>>@43 今更赤騙るのってベリーハードだよなぁ。 偽なら、には同意。
(@47) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
計画性のない奴だ……。いや有ってこうしてるのかも知れないけどそれならそれをぶち壊してやろう。
(105) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
アルビーネさま。 促し禁止ですよ。めっです。
(@48) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
|
あれ飴禁止じゃなかったか。
(@49) 2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
キリクは、アルビーネ。【飴は全面的に禁止】だからねー。ジャンも貰っても発言しないと思うけど。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
アルビーネは、泣いた。
2011/08/06(Sat) 09時半頃
|
目立つところに書いておいてよレタス! でも飴をあげたくなるのって村側っぽいよな。という結果論。す、すみません。
(*39) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
シュカは、促し禁止だよー
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
確かめようとしたけど、議事国のトップが死んでる気配が。 ここは議事のスクリプトをほぼそのまま使ってるので、疑問点は議事の FAQ を見れば済むんだが。 確かここの聖痕は10人まで、番号の代りに色の名前か「剣」「風」などの肩書が付いている。 で、それらは一応決まっていて、ランダムでは選ばれるんだが、一応順番が決まっていて、上から必要な数だけ使われる。 つまり、聖痕が2人しか居なければ、青と赤しか無くて黄色の聖痕と言うと偽が確定する。 剣だの風だのも同様。 だったはずなんだが。10個の肩書からランダムならまだ良いんだが。 ここのところ、他の国と混乱している可能性はある(薔薇の下なら聖痕は20人だったと思う、etc) それにしても、そこに有り得ない肩書を使ってしまうと偽が確定する。
(*40) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
コレットは、アルビーネの頭を撫でた。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
うわあ。なんか面白そうなのに乗り遅れた。にゃ。 シュカとメリッサが占COと聖痕3CO確認。
聖痕騙はどっちかというと内通かにゃ。延命したいジャマーの可能性も無くはない程度?(にゃー@46)
(106) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
ジュストは、アルビーネを慰めた。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
赤対抗出たら面白いんだけどなあ。 まとめる気ないだろ、みたいに攻めて。
(*41) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
うむ、危険であった。いやー、心臓が冷えるね。楽しい。
(*42) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
赤対抗は是非出て欲しいものだ。
(*43) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
飴禁止は目立つ所に書いてあったと思うよ。 読み落としの得意な私の記憶にあるんだから。
(*44) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>104がローラーされたがってる人外っぽい……C狂はこんな勿体ない事せんやろな。やっぱ邪魔狂でいいのか。次点狼。 霊がここまで出てないが、此処まで来たら2-2-3かねー……。
(@50) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
エトは、アルビーネ頑張れ、と思った。色んな意味で。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
読み飛ばしっぷりが果てしなかった。ねここ。 目立っていた。
(*45) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>104 レネ まだ夜明けからそれほどの時間も経ってないのに、そんな受け身でどうするのー。 真なら今より悪い信用状況にはならないと思うし、割り切って落ち着いた発言をしていってくれたらいいわ。
>>103 メリッサ まー。 アルビーネが一番最後だから、蒼の対抗に出た可能性は残ると思うわ。
(107) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>@46 エトさま 今出ている3人で青被りしてしまう可能性ですか。 なるほどです。 確かに、アルビーネさま偽なら レネさまも偽の場合を考えると対抗するのはちょっと怖い。
>あんだけ疑われたルネは確定させた方が聖COの信用は上がるんじゃなかろうか
ああ、いえ、私は「楽かどうか」だけを考えていたので。 そこはどうでしょうね、裏をかくべきか素直にいくべきか……判断する側にもよるとは思うのですが。
(@51) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
仕事場ついて見てみたら酷い事になってるな。
ログ読んだ感じクラットが恥かいたの確認。 とりあえず2人が色無いって言ってる状況で色言ったレネは真ぽいが、アルビーネもジャンの前に言ってるのな。ジャンと合わせたくなくて重ねた可能性もあるが。
クラットの勘違いから確実にクラットーレネラインは無いぽ。ジャンとも無いが、これで四人目の聖出てきてもジャン真で良いよ。これ。
(108) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>*38 了解。 じゃ、そろそろ表で「非占霊聖」してこよう。
(*46) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
ジャンほんとに0ptにしてるし。
コレット>>101 あ、ごめん。>>63の主語って「メリッサが」なの?あたしの、サリィちゃんの扱いがちょっと重たい、ってこと? ならちょっと読み違えてたな…あー、まぁ、解釈はそんな感じでオッケーよ。キリクさんは16人云々についてマジメに気にしてるっぽかったし。
(109) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
キリクは、それじゃ、そろそろ離れるわー。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
邪魔やったらこんなめんどーなことするだろか。 騙りに出るなら占いかなと思う俺がいる。
(@52) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
イルは、レタスもっしゃもっしゃ**
2011/08/06(Sat) 10時頃
キリクは、コレットの扇風機を回して*寝なおした*。
2011/08/06(Sat) 10時頃
エトは、今更のように朝食を摂りにいった。離席。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
アルビーネが比較的早めに重ねたのは、ジャンジャマーのフォローでござる。というよりは、遅くかさねて3-1になったらだるかったという話があるが、ジャマーだったら私が赤と言ったら青に行ったかもしれないな、と考えると、ミスったかしらという気にもなるな。
(-43) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>107 キリクさんありがとうございます。もう少し落ち着いてから状況を把握する所存です。
横になってくるので、ちょっと失礼いたします。
ジャンさんがずっと偽だと思った理由は風という青と関係の無い印を名乗ってらしたから、色無し騒動から完全にお二人とも人外だと思うようになって、今はとりあえずジャンさんを信用しているとだけ発言しておきます。
(110) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
聖痕はアルビーネVSレネなの確認。 ジャン真か。正直ここから対抗出て欲しいんだけど。 後は本当にCO回るまで黙るよ。 そのあと質問タイムの予定なんでみんなも喉残しておいてね。
(111) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
レネは、ベットに行き倒れた。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
そろそろ発言しても表の鯖負荷にならない時間かしら… 人外はもう揃って共通認識をした上で、役割分担が終わっているといいわね
20人村:ダ 村9 占霊守聖聖 狼狼狼C邪、(聖は色付き) 9手5人外 通常進行で7人目の村人を吊ると強制終了 PPは邪との 相互認識可能で7d9人までの5吊り以内に0人外 相互認識不可で8d7人までの6吊り以内に0~邪の人外 で発生。
(@53) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
トースト焼けるのを待ちつつ。
>>@52 イル 面倒っつーか……うん。同じ事は思うんだが、自分の能力を生かして占COするのはいいんだが、赤持ち4人に占騙りを任せれば、即襲撃可能な状況にはなるんよな。邪魔狂って、狼見えなかったろ、確か。 なので、その辺考えるなら聖痕にでも出るんかなー……とは。
……んー。後は、邪魔狂本人がどー考えるか次第かね。
あ、トースト焼けた。行ってくる。
(@54) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
コレットちゃんは今日は外そう。
(-44) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
なるほど、聖痕者の仕様を利用したトラップか。 常用できる作戦ではないが、面白いものを見せてもらった。
(@55) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
レネさまは寝ちゃうのですか。 うーん……しょんぼりするタイミングが早すぎますよ。 偽でも真でも、この後頑張ってほしいです。
(@56) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 10時頃
|
起きたのじゃ。 皆の者お早う。
聖痕者トラップとはなかなか面白い。 楽しき村になりそうじゃ!
(@57) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
邪狼での相互認識としては 偽黒判定以外に、繭先での判定が使えるかしら…現実味が薄いところだけれども
邪の仕事と使い道としては 「無駄●▼消費>繭、纏め乗っ取り」で見てるわ。 繭先・自身への偽黒次第では占真贋が着くのだから、纏め乗っ取りはそれほど確率として低くは無いわ。 乗っ取りを捨てて、聖痕で1村犠牲にさせるのが、安直かしら…
無駄▲にはなれない、潜伏や乗っ取りが得意でも相互認識に難があるから狩騙りは低いわね。 「占騙り>霊騙り>聖痕騙り>狩騙り」あたりになったわ。
(@58) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
余、なんだかんだでこの流れはジャン人間に見えたので真なのではないか、と思っておった。
(@59) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>*25 聖痕は5人か。失礼。そこに書いてあるのは、フィルタ順と色の対応がランダムと言う話なので、聖痕二人なら赤と青しか使われないはず。 物の名の聖痕の種類と順序は記憶に無い。残念。 でも、区別無しで話が進んでるのならそれで良いか。 区別無しを言いだしたギュルに後で疑いを持って行けるかな? 仲間が騙るための手助けをしようとしたとか何とか。 今すぐでは無い方が良いだろうね。必要なころにこの話を持ち出すのが良さそう。 実際のところは何で区別無しを言いだしたのか真意は測りかねる。
(*47) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
襲撃は狼の潜伏力が影響するけれども、序盤は狩狙い・残せない村狙いの灰襲撃でもいいから占騙りでもいいと思うわ。
邪とCの配置をどうするかが問題ね… どちらが主導で動いているのか… お互い意図を汲み合えているのか… どうなのかしらね…
聖痕の色騒動はメタになってしまったのかしら…
(@60) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
ジャンの中身って……
(-45) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
さて、ジャンさまも楽しみにされていたようですし、 見物人紹介もつくることにいたしましょう。
夜遅くなるとは思いますが、 いましばらくお待ちください。*
(@61) 2011/08/06(Sat) 10時頃
|
|
>>@61 俺も紹介してもらえるのー? わーい。期待して待ってるぜ!
(@62) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
聖痕もう一人ってことかにゃ、シュカ?
ガンスミスどう見ても真だと思うけどにゃー。にゃー人外だったらガンスミスにはあまり対抗したくないにゃ。
ここまでざらっと見た感じ、落花生素白いかにゃー。 キリク読みづらそうにゃー。ざっくり読みでは無理にゃ。あとでゆっくり見るにゃ。
今目立つのこの辺にゃね。 どうでもいいけどフィルタに発言数出てるから数えなくてよかったにゃ。
(112) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
地上に都はないと飢えた兎は嘆いた 天上に希望はないと太陽は己を棄てた
もしもこの世に愛がないのならば 村人たちは寄る辺なく 聖なる痕は孤独の使者 真実を見通す目は独裁の刃 死霊は過去を断じるだけの冷たい時計 闇は喰い合うだけの無情な獣
では愛があるのならば?
(@63) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
愛は……
(@64) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
ごはんだよ
(@65) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
朝食を食べよう
(@66) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
忘れてたけど、僕が素で喋ると色々齟齬を生むことも多いし表は暫くにゃーにゃーして誤魔化そうかな。
(-46) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
アルビーネ>レネ でまあ、真もあるか……と思っておったが。
>>104がオメガブラックじゃ。
(@67) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>2で「風の聖痕」と言っておいて、>>91で赤だから真確定か。 >>81 風の聖痕と表示される国は有るんだよ。 ここも、設定次第で出来るはず。
(*48) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
真実を観るためには比べることが必要だ
アルビーネが真だよ
(@68) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
だがローラーだ。それが定め
(@69) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
僕は囁けない狂人になったらとりあえず占い師を騙っておくな。 占3霊1も占2霊2も人狼側にとって悪い形ではない。占い師確定を防いで人狼に自由に動いてもらう事が大事だ。
(@70) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
朝食かの? 妾が用意させたものがあるゆえ、振舞ってやろう。
1:フレンチトースト 2:トーストとハムエッグ 3:ごはんと焼き魚と味噌汁 4:BLTサンド 5:ホットケーキ 6:たまごかけごはん
(@71) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
ただいま。チーズトーストうめぇ。
>>@67 アールグレイ 同意。
さて。私も、商売行ってくるか……。
(@72) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
そうよのう。 聖痕に出てくるなぞまず人間じゃろうし、結局はローラーすることになりそうであるな。
(@73) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
アールグレイは、妾は6を食すとするかの。モグモグ
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
>>@71 アールグレイ お、何かでてる。 どれ、私も3を頂くかな。折角だし。
(@74) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
ねーむーいー。 思いっきり寝坊しーたー。
てか、寝てる間になんかめちゃんこおもろいことが起こってるし!!! なんだこの、めちゃくちゃ損した気分は…。
こーゆーのは、りあるたいむで見たかったなーなーなー。
(113) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
エトは、ごはんと焼き魚と味噌汁を……咥えて走れねェモノが出ちまった。わお。
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
聖痕に出るのは人狼だよ
(@75) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>102 キリク レネのことって、何を聞きたいんだ? もし>>96の「偽CO」の話なら、レネったら、色なんてないのに、色あるって言っちゃって開き直ってるよ。ぷげら。 とか思っちゃっただけで。 恥ずかしいから触れてくれるな。
もし今の見解を聞きたいなら、レネ真で、キリクはそれを知ってる狼。 で、レネ真の流れになるかも?と思い懐柔してる。と妄想。
(114) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
エトは、ローラーの悲劇を嘆きつつ、しっかりと朝食を摂って、*出かけた*
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
おはよう。 フルオープン気味なのかな。 占は潜伏したければ、一旦非占COってちょっと無茶に見えるんだが。 まあ、良い。 【非占、非霊、非聖】
>>81 ジャン 鏡の聖痕とかなら、「薔薇の下国」へ行けば居るぞ。
(115) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
トラップ自体は決定的な事には到っていないと思う。 でも、それを仕掛けようというジャンの発想は白い。 それに乗っているアルビーネ>>74も白いな。
(@76) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
トルテ>>113が気になる。
いや、支度せんとまずいな……。**
(@77) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
この国でも、設定次第でそうなった気がするんだが。 なので、風の聖痕と言ったジャン真、青の聖痕二人が偽? それに合わせてジャンが赤だと言っている気配がする。 とすると、もう一人聖痕が出そうな。鏡か剣か知らないけど。
(-47) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
狂人なあ。 占い師騙って「狼様、騙っておくんで今のうちに真襲ってください!」という戦法が無難なんかのう。
真さえ抜ければ邪魔も仕事を果たしたと言えよう。
(@78) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@71アールグレイ殿下 ありがとうございます。2を頂きます。
(@79) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
聖痕を騙るメリットが最も存在するのは人狼だが、誰も霊能を騙らないようであれば狂人だろう だが赤い狂人を聖痕に騙らせるような人狼であれば占いで捕まる 邪魔が己を活かせずに聖に出たのであれば人狼は占い師を三人にし、赤い狂人は潜伏するだろう
もしもそうならなかった場合は、村が勝ち易くなる それだけのこと
(@80) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@54エト 成程。 それ頭からすっぽ抜けてたわ。 真噛み抜けるなら邪魔は仕事したしな。 さんく。
(@81) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
占い先を無効にするのは難しいので、理想戦略は占い4COだが
(@82) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
シュカはジャン聖痕を引きづってるあたりが真っぽいな。 偽なら、ここは頭を切り替える場面だろ。
★>占い師候補 いつまでに希望出せば良い? 今日は帰り遅いんで、とりあえず先に出すけど。 日によって違うなら、明日からは占い結果発表時にでも教えて。
★ジャンも明日以降決定出すなら、時間を決めてアナウンスよろ。
(116) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@75 ふむ?人狼が出てしまうものかの? 先に狼が処刑された場合、ローラーがストップしてしまいそうなんじゃが。
(@83) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
そこの仮面男、人狼が聖痕騙るメリットってなんだ? 俺はデメリのほうが大きく思ってたんだが。 後学のためによろ。
(@84) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
占い4COになれば人狼の勝利が見えたが、聖に騙りが出る時点で既に厳しいと言わざるを得ない
(@85) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>133 どんまい。 早起きは三文の得、だ。
(@86) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@84 灰に、占われても白しか出ない狂人が残るのと、占われると黒が出る人狼が残るのは、果たしてどちらにメリットがあるかな?
(@87) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
フェンは、トーストとハムエッグを食べつつ。
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
あ。遅くなったけど、みんなよろしくー。 ボクは参加時間は不定期。箱が使えるのは、夜中がメインになると思うけど、このポイント数なら夜中まで残ってるか怪しい感じ…?
あ、【非聖、非霊、非占】だよー。 個人的にも、灰が広くて考察だるいから、FOか聖霊キドラ提案するつもりだた。聖霊は実行不可能になったので、FOでいいしょー。FOー。 そもそも邪魔狂人入りなら占い先の明言無理なんだし、回避募れない時点で潜伏とか非現実的さー。
(117) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>113がなんとなく臭う。なんとなくだが。
>>@71 朝飯もらうな。さんく。 1
(@88) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
ジュストは、フレンチトーストを頬張った。
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
なぜ人狼が騙るのか 灰に人狼が存在する確率を減らし、相対的に占い師が人狼を当てにくくするためだ
では、人狼が潜伏し、赤い狂人が代わりに騙りに出るとどうなるか 占い師が人狼に当てる確率が1/x増える
(@89) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@87 ん? 先に人狼が吊られて黒出た方がめどいんじゃないかとおも。 それよりは占いのほうがどうとでも操作しようがあるんじゃねーかと。 霊能確定で斑が出たところで即斑吊りにはならんが 霊能確定で人狼先吊りになった場合はどーともならん。
(@90) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
マスケラは、サイコロもふらずにホットケーキを貪った。
2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
>>@90 霊能を騙ってしまえば、どうということはないだろう?
(@91) 2011/08/06(Sat) 10時半頃
|
|
>>@91 そうかね。 占い霊能聖痕騙りだしたら潜伏1だ。 そこまで騙るうまみが見つからん。
(@92) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
■聖痕 色あるなら、レネが最初から色あると言ってるのは真要素だし、 アルビーネの>>74「色や番号がないという事に起きて気付いたので、これは出るだろうと思ったよ。そりゃあ」が、色あること知ってから見ると、ブラフに見えん。 と思ってたんだけど、レネが色言ったら即座に>>90で自分の色言ってるから、アルビーネの真偽関係なくブラフかよ。 キリクのレネ懐柔を説明する為に、先に前提条件のレネ真を説明しようと議事録読み返したら、予想が揺らいだ。
出すか迷ったけど、>>114最終行でレネ真予想と既に言ってるんで、思考開示に一応出しとく。
(118) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
村9 占1霊1守1聖痕2 狼3C1邪魔1
吊り手9くらい
(-48) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
薔薇の下の聖痕は 鏡の、 剣の、盾の、仮面の、薔薇の、鎖の、鍵の、指輪の、十字架の、翼の 、灯火の の11人か。11?
(-49) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
よって騙るべきなのは本来人狼の役目だが 霊が確定しないようであれば狂人なのだろうね
(@93) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
>>@78アールグレイ殿下 C国では囁き狂人を襲撃して真占い師を吊らせる作戦も有力だった。 F国でも占い師に対する評価が極端に傾いていなければ、狂人襲撃から真占い師吊りの流れがある。 狂人は襲撃を受ける事ができる点もメリットだ。
(@94) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
とまあ言うわけで、>>2 ジャンは「薔薇の下」の聖痕と勘違いをしたのでは無いかな、と。 単なるジョークのつもりだったのかも知れんが。
(119) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
あ、なるほどな。
(@95) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
マスケラの言っている意味がようやっとわかったのである。
(@96) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
もしも、「霊能なんて騙れません!」「占い師なんて騙れません!」などというような人間であれば潜伏するより聖でも騙って灰からいなくなってくれたほうがラインを探られず都合がいいだろう
ただ、そうだな。 レネが邪魔之民や赤い狂人である場合はありうるが、その場合人狼側は厳しいだろうから、せめて人狼で有って欲しいという願いは7割くらいあるな
(@97) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
アールグレイは、どっちが得かはまだ計算できておらぬが。
2011/08/06(Sat) 11時頃
|
>>@91,>>@93マスケラ ・聖痕者騙りが人狼なら、霊能者は確定しない。 ・霊能者が確定しないなら、聖痕者騙りは狂人。 ならば、聖痕者騙りは狂人という事にならないか?
(@98) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
占い3CO真狂狼 霊2CO(多分)真狼 聖痕3CO真狂狼
霊能ローラー、ジャン除く聖痕ローラーするとして4手消費。 真を初回に抜くと仮定して、偽が吊られて2手消費。
19>17>15>13>11>9>7>5>3>1
(-51) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
マスケラは、どひらがふがは、なはまふもぐによることもふもふ
2011/08/06(Sat) 11時頃
マスケラは、ふう
2011/08/06(Sat) 11時頃
|
薔薇の下で聖痕が色で区別される場合は、 赤の、青の、黄の、緑の、桃の、橙の、紫の、金の、銀の、榛の、赭の の11種類。 議事でも色以外に設定出来た気がするんだが。ここは記憶違いかも。
(-52) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
まだ霊能は確定していないように見えるがね
(@99) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
>>@97上段に納得じゃ。 下手に潜伏されてライン探られるよりは、そちらのほうが得かもしれんのう……。
占い3CO真狂狼 霊2CO(多分)真狼 聖痕3CO真狂狼
霊能ローラー、ジャン除く聖痕ローラーするとして4手消費。 真を初回に抜くと仮定して、偽が吊られて2手消費。 残り3手を生き延びれば良い。で合っているじゃろうか。
(@100) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
能力者周りは、宣言揃ってないけど…まぁ、いいか。
アルビオーネの動きと返し、レネの動きと返し…。 そうだねー。ぱっと見、どっちかっていうと、騙りにしづらそうなのはアルビオーネの動きの方かな?? レネも視点は固定できてるので、これからの発言次第ではあるけどー。 ちなみに、レネ発言固いのって、デフォ? 個人のクセなのか、騙り故なのか、どっちなんだろ。とか、ほんのり考えちゅであったり。
(120) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
アールグレイは、あ、間違えておる。
2011/08/06(Sat) 11時頃
|
>>9 ギュル それ、メリットとデメリットが逆だぞ。 肩書を伏せることで騙りやすくなる。 なんで、騙り抑制なぞという発想になるかな?
(*49) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
占い3CO 真C邪or真邪狼 霊2CO 真狼or真C 聖痕3CO 真真狼
こうか。
(-53) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
キリクは、ふぅ。1時間寝てちょっとすっきり。 でも、もうすぐ出かける時間ね。
2011/08/06(Sat) 11時頃
|
>マスケラ 前提1)聖痕者騙りが人狼なら、霊能者は確定しない。 前提2)霊能者が確定しないなら、聖痕者騙りは狂人。
仮定)聖痕者騙りは人狼。
霊能者が確定する場合、仮定は前提1と矛盾する。 霊能者が確定しない場合、仮定は前提2と矛盾する。
よって仮定は偽。つまり、聖痕者騙りは人狼ではない、となる。
(@101) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
>>114 クラット なぁんだ、色のことかー。 だったら、いらないわ。 レネ偽COの話で合ってる。
あと、私を疑ってるみたいだけどさー。 懐柔にしては早すぎると思わない? レネのCOが偽っぽかったから、叩いてみて反応引き出したかっただけなんだけどねぇ。
会話した結果、レネ真ないとは思えなくなったから、フォローに回ってるだけよん。
(121) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
いや、違うな。
(-54) 2011/08/06(Sat) 11時頃
|
|
……と、思ったら。クラットの聖痕考察が見えた。 ほーほーほー。 細かいねー。
んー。始まって早々だけど、クラット白じゃね?これ。 なんていうか、手探り感がパネェ…。 考察内容や、見解なんかはボクとは着眼点違ってるけど、クラット独自の色が見えるっていうかー。 ここは灰で置いときたい感じがする。うん。
(122) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
アールグレイは、前提2は「霊能者が確定するなら」ではなくてか? 妾の理解力がないだけだったらすまぬ。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
レネとジャンって相性悪いのかな。
>>97のレネの感情表出って割りと真っぽいと思うのよねー。 >>68の「ごろごろ出来ると思っていた」のとも繋がってると思うし。
(123) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>@101 理解出来ないので、では聖痕騙りは狂人ということにしよう
(@102) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
いっちげきー。
私邪魔狂ならどれが一番楽しいかな、と考えたが。 霊騙りが割合旨そうだな。赤の初動を阻害せず、聖痕2COなら霊ロラ要員。3COになったら聖痕ロラ初回でとりま黒出しとけばよさげ。いや、黒確定すると邪魔狂バレ率高くなるんで、候補次第ではあるが。
狼の聖痕騙り自体は、そう無くもないとは思ってる。村によっては聖痕人放置したりもありえるし。この編成で放置とか死にたいのかとは聞くが。
(@103) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
マスケラは、いや、フェンの日本語が間違っているだけである。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
アールグレイは、妾の指摘が合っているならその理論は成立しないとは思うのじゃが。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
で、諸々妄想込みで。
占:真狼 霊:真邪 聖:真真狼 潜伏:LW&囁
こんなんなったら浪漫だなー……と、各々の適正とか個人要素とか動きやすさとか全く顧みずに述べてみよう、そうしよう……離脱**
(@104) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
占い3CO真C狼 霊1CO真確定 聖痕3CO真真邪
まあ実際、この場合はそれなりにありそうだがそれだと楽しくないのでな。
(@105) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
あんまりレネふるぬっこにしたら真でも余計固くなりそうにゃー。というにゃーの予想。ピグマリオン効果の逆にゃ。今突っつき回したいところではないにゃ。まあ聖痕て占霊よりほっときゃ真らしくなる補正かかりにくそうなんで注意はしておくにゃ。
最初に色あるけど伏せる、としたのはレネの真要素にゃ、とフォローしておくにゃ。誰かも言ってたけどにゃ。
ミナオ鳩かにゃ。風云々の話はガンスミス本人からあったような。にしても>>119よくわかんにゃーけどにゃ。それ真贋の話にゃ?
(124) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>@103 セルフ補足。 霊騙りやと、判定からある程度占真贋も予想付くだろ、ってトコも込みでな。今度こそ離脱**
(@106) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
霊騙りに出た方が、聖騙りに出るよりも圧倒的に旨みが大いだろうね
(@107) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
マスケラは、エトを見送った。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
マスケラの言う通り聖痕を狼が騙り、霊騙りを出し、狂人を灰に置いておこうとすると狼が全騙りになってしまわんか。
占い真邪狼or真C狼 霊真狼 聖痕真真狼
(@108) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
アルビーネは、ジャンの聖痕は色がないに乗っかったあたりをどう判断するか迷うところだけど、発言は普通に真っぽい。
青い聖痕の真贋は五分五分付近かな。 赤はそのうち確定しそうね。
>>94 ジャン アルビーネ偽でもジャンは吊れないと思っての行動かも知れないから、私から見ると微妙な要素だわ―それ。
>>120 トルテ レネの固さはたぶんデフォだと思うけど。
(125) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
エラリーは、ここまで読んだ。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
アールグレイは、霊真狂の場合を入れ忘れてしもうたが。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
アールグレイは、何か見当違いなことを言うていたらすまぬ。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
キリクは、でーかーけーるー。**
2011/08/06(Sat) 11時半頃
エラリーは、ところでトルテ、アルビオーネじゃなくてアルビーネにゃ。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
>>123キリク おぉー。それを見ると、レネが真かもって思えてきた…。
そのレネ分析は、割と納得いくかも。
で、エラリーの>>124上段の危惧はいいねー。 こういう配慮や警笛鳴らす感じは本音っぽく見えて、白っぽく。
(126) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>@108 そうなるので、よく考えたらその場合は占い師に人狼が出ないパターンになるな
まあ霊確定で聖騙っちゃう人狼もいなくはないが。
(@109) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>68>>97辺りは真もありそうな雰囲気なんじゃが、>>104がちとな……。
(@110) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>124 エラリー ジャンから有った訂正が辻褄合わせでは無いのかと、まあ邪推の部類かも知れん。 つまり、他所の聖痕のつもりで、COしたらここの聖痕の呼び方が違っていた。ので赤と言い直しているのでは、と。 ただ、これが事実なら真赤の聖痕が居るはずなので対抗が出るはず。 赤に対抗が出なかったら、ジャンの最初の「風の」はジョークだったのかなと。 青が被ってるしね。これはどちらかが騙りは間違い無い。
ということで、>>9 ギュル 色を伏せることでなぜ騙りの抑制になると思った? 色を伏せれば騙りはしやすくなるとは思わなかた?
(127) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
フィルタが上手くかけられないのです…。ぐすん。へんとー。
>>70 アルビーネ ぽん。[手のひら叩いた]
>>109 メリッサ そですー。分かりづらくてごめんなさい…うぅ…。解釈OKもハアクーです。
ついでに垂れ流し。トルテ>>120の騙り故に発言固いっていうのが、良くわかんなかったり。騙りだとより気を使って固くなるとか、そーゆー事でしょうか…。
(128) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
マスケラは、アールグレイは賢いなあ。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
>>125キリク そかー。まぁ、そんな感じはしつつ、本人に聞いてみたかったのだ。 反応はさんくー!
>エラリー ナナナナ、ナンダッテーーーー!!!
(129) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
トルテは、ずーっと、アルビオーネだと思ってたぜ…。ふ…。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
アールグレイは、何か違う。何か違う。と言いながら灰で唸っておったよ……。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
邪魔が居るから、今日は占い先名言はあまりよろしく無いと思う。 ゾーンか完全伏せ。明日からは占先投票。 に賛成する。 判定の発表だが、Cは結果が判っているが、邪魔自身が占を騙った場合、邪魔には占先が人か狼かは見えていないので、一応発表順は意識した方が良いかな? とは言え、朝は都合の悪い人も居るだろうし、発表順はさほど気にしなくても良いかな。 騙りはCか狼だとすれば、判定順には意味が無いしな。
(130) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
朝のうちに喉を嗄らすわけにも行くまい。
(-55) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
マスケラが、聖痕者騙りが人狼だった場合に霊能者が確定すると考えているのか確定しないと考えているのかが僕には解らないんだ。
(@111) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
あっと、今日はコアタイムに同席出来ない日だったか。
(-56) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
アールグレイは、確定しないと考えていたがよく考えたら全騙りか>>@109になってしまうな、ということではないか。
2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
つまりそういうことだな。 ハッハッハ。
(@112) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
ところで占い師は3人出ていたのか
(@113) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
聖痕騙りが人狼だった場合
占い真邪C 霊真狼 聖痕真真狼 とかじゃないと成り立たんよな。
その場合は霊ローラー二手、青聖痕ローラー二手、偽占い処理で二手の6手消費で残り三手を逃げきる、という形になるんじゃろうか。
(@114) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
|
占い師は>>116上段にまるっと追従しておくにゃ。但しメリッサが偽っぽい訳ではなく、ゼロから始めてシュカにプラス1点、と言ったところにゃ。
喋りすぎたにゃ。残り500灰用にに残すにゃ。
あ、トルテは軽いにゃね。キリクの読み辛さは固さとかじゃなくてスキル要素な感じがするにゃ。ルファ濃いめの発言期待できそうにゃ。
そしていまメリッサ>>52見て気づいたけどミナオ>>119てひょっとしてにゃーの話にゃ? だとしたらそんな感じにゃ。にゃー「イチゴの聖痕者」見たことあるからてっきりここの聖痕風火水地なんだと思ったにゃ。
(131) 2011/08/06(Sat) 11時半頃
|
アールグレイは、7人中3手逃げ切りというのは、まあ悪くないように思う。当然残っている人間によるがの。
2011/08/06(Sat) 12時頃
エラリーは、固さというか、防御感にゃね…
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
妖魔が居るわけでは無いので、占先は統一でも問題無いんだけどね。
(-57) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
エラリーは、そしてミナオとすれ違ったにゃ。ガンスミスの話だったんにゃね。
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
>>@114 C狂の黒出しでも手数が稼げるのでなかなか悪くない。
(@115) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
>>128コレット 大体そんな感じだよんー。経験則的なものが大半だけど、基本的に騙り(特に赤持ち)は視点維持により気を使う必要があるから、硬くなりやすい。 ただ、レネの場合、どちらかというと個人の文章書くときのクセっぽく見えるから聞いてみてる。という感じー。
(132) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
聖痕希望ならそれくらい確認しておけよという突っ込みは受け付けません。
引いたら分かる話だし。
(-58) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
■キリク >>77で「レネがあまりにも聖痕としてなさすぎて、偽決め打たれるレベルだと思うけど」とかいきなり偽決めうちを言いだすような人が、>>107で気遣うような声かけとか違和感。って感じ。 な。本気で気遣ったんじゃなくて、懐柔っぽいっしょ。 とか思ったんだが、>>95でレネの見極めにワンクッションおいてるあたりがちょい気がかり。
★>>95「反応は悪くないわねー」 の部分、説明頼める? ここでレネ真を考慮しだしたなら自然な気もするんだけど、切欠が共感出来なくて悩ましいんで。
因みに私がレネ真考えた切欠は前述の通り、色騒動が終わった後。ついでにレネ>>110の「色無し騒動から完全にお二人とも人外だと思うようになって」のあたりの疑心暗鬼部分で、レネの方が真っぽいかな。と思ってる。
(133) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
よく見たら占い2COじゃった。 何故妾は3COだと思い込んでおったのか。 いや、これからされる可能性はあるのじゃが。
(@116) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
クラットは、キリクの発言増えてるし。 リロードの癖つけろよ、自分。
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
人数多くて、未だに誰が誰か把握していないCOです。むぐぐ。固まりで見ていくのです。
■聖痕含んだレネ、アルビーネ、キリク、クラットの固まり。 色関連ブラフの流れって、落>>72→用>>74→銃>>75って感じでよいです? 居合わせて文献調べまくってしまった私としては、どちらかと言うと臨機応変な動きのアルビーネさんより、レネさん>>80の方がどっしりしてて真ぽいとは思いますが…。
あとクラットさんの考察、若干穿ち過ぎかなーとは。キリク狼がレネ真懐柔に走った=本当は色がある事を知っていた? って事は、色関連の話題の最中だった>>77(上の時系列参照)で「偽決め打たれるレベル」まで言える物なのかなーとか思ったりします。 この辺どうでしょ? 解決後>>95(色関連終結>>91)から聖痕イーブンへの流れとか、技真射狼だとロコツ過ぎません?
(134) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
ログを完全斜め読みの私を騙すとは……なかなかやる……
(@117) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
ピグマリオン効果(ピグマリオンこうか、英: pygmalion effect)とは、教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。別名、教師期待効果(きょうしきたいこうか)、ローゼンタール効果(ローゼンタールこうか)などとも呼ばれている。
(-59) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
コレットは、クラットさんの発言増えてました…扇風機「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙」
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
/* 議事の標準鯖落ちてる… それはいいとしてまだ来てないのが3人か? うーん…
とりあえず課題終わらなくて泣きそう っていうか そもそもみつからん…どこにしまってあるんだろう。 あったと思ったら中国語ファイルだし。 せんせーもしかして入れてない?
(-60) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
このまま占い2COだとすると
占真邪or真Cor真狼 霊真邪or真Cor真狼 聖痕真真狼
この場合は問題なく片方の狂人と狼が潜伏できるのう。
霊、青聖痕ローラーで4手、偽占い吊りで5手。 9人中4手を狼狂で乗り切る。
(@118) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
>アールグレイ殿下 確定能力者が少なければその分灰襲撃の機会も増えるので、残す人間も人狼側である程度選べるな。
(@119) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
/* 村人が10人、聖痕者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、邪魔之民が1人、囁き狂人が1人、人狼が3人
19(5)>17(5)>15(5)>13(5)>11(5) けっこう吊りミスあるな。 4つか… しかもここ狂人吊らなくていいからまだあるな 11(3)>9(3)>7(3) すげえ。
(-61) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
ふむ。偽黒もあるしこちらのが良いかもしれぬな。
>マスケラ す、すまぬ。
(@120) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
落花生は前のめり感白めにゃーね。セカンドインプレッションも白。 即非占霊聖のカインは非狼感。コレットまだよくわかんにゃー。残りははまだゼロ・インプレッション。
(135) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
エラリーは、お出かけなうなのでまた昼過ぎにでも。**
2011/08/06(Sat) 12時頃
アールグレイは、2COじゃと真占いが若干抜きづらくなるかもしれぬ、というのがネックかの。これも騙り手によるのであるが。
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
マスケラがあいすさんに見える……。
(-62) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
>>131 エラリー 聖痕が風火地水 有りそう。 そうすると、青と言っている二人は共に偽で、ジャンは話を合わせているだけ。このあと火の聖痕が出てくるというシナリオも有り得る。
(-63) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
さすがに、聖痕3COで全偽は無いだろ? この編成でそんなことをすうメリットのある陣営は居ない。
(-64) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
展開、早いですね。
後発の方々、聖痕イベント前に退席された方々は ここから先の巻き返しが期待されますね。 でも正直、議事を追うだけでいっぱいいっぱいになりそうです。
霊能者はCOしていないんですね。 まだ来ていないのはアミルさまとジョセフさま、サムファさまですか。 サムファさまが霊能者だといいなあと勝手に思ってみます。
(@121) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
もし霊騙りが出るなら、 ジョセフさまVSサムファさま だと真偽判断が難航しそうです。
また、アミルさまが霊COすると、 それだけで真決め打たれそうですね。
(@122) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
エラリーは、ここまで読んだ。
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
以上、プロローグからの印象推理でした。
灰の人たちが軽やかに動いていて、 白取れそうな人ばかりですね。 ここに狼が混じっていないと、狼勝利は難しそうです。
(@123) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
|
>>121 キリク あなたは、私のあんな疑いとも言えないようなのに反応するのが黒い! と言いたいところだけど、残念ながら、もしかしてキリク白ならこういう意図か?って予想した通りの行動説明が来てるな。うーん。 あ、>>133で質問した部分はまだ気になってるんで回答お願いね。
■ミナオ ジャンの真偽とか真面目に考えてるっぽいのが、ちょいズレてる気がするけど、村に溶け込もうとする狼の動きとは逆向きな感じで、白っぽ。
占い師候補たちは、出かける前に希望出すって言ったけど、出せんくなった。済まん。 次に来るのは夜中になる。
(136) 2011/08/06(Sat) 12時頃
|
クラットは、扇風機「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙」 に追従した。
2011/08/06(Sat) 12時頃
|
無駄に白位置に移動。
あ、システムメタ白アピールっぽい部分は、私が狼でもやると判断したのしか出してません。 でも、狼から見て気に障ったなら、そこはごめんなさい。
(-65) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
まあ、ここまで言っておいてなんだが、邪魔之民が「16人編成のこと考えると占霊は人狼側4人で騙れば足りてるから、余ってる私は聖でも騙ってローラー消費すればいいやんねー」とか考えて出た可能性の方が高いよね。この村。
(@124) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
◇クラットさんは凄く議事を読み込んでいる感じが。その勢いや良し!です。勢いが前のめりなロックに繋がったと思います。狼の黒塗りっぽくは見えないです。 ◇キリクさんは単体だと見づらいけど、対話型っぽいし、固まりで見てく方が分かりやすそうです。色々絡んでるとこ見ておきたいです。町>>134から白寄りですよー。 ◇にゃんこエラリーさんの思考開示も要点捉えてて分かり易いです。>>131,>>135の灰雑感とか。羨ましい。とりあえず放置枠にポイです。 ◇サリィさんはドジっ娘ですけど、挙げ足取られてる感と、ジャンさんの発言に引きづられてる感。ジャンさんェ…。ただCO周りの考えは微妙、>>41前半は納得しづらいー。気になる灰。
印象強かった辺りではこの辺でしょうかー。後の方は発言待ちしつつ。
(137) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
コレットは、喉@半分で、続きはまたあとでです!
2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
800ptェ…
短く考察をまとめて、皆に伝わるようにしたいです。 上手くいかない! 長くなるー…めそめそ。
(-66) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
コレットは、アンカ間違えてる…サリィさん雑感、>>44です…!!
2011/08/06(Sat) 12時半頃
コレットは、アンカを間違えたので、爆発した。
2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
>>@124 なんつうかこう、能力的に勿体無いような気もする。
(@125) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
一撃。
>>133 クラット 違和感のない自然な反応だったって言えばいいかなー。
「少し悲しい」とか「安易に思っていた」とか、すごく素直なんよね。 発せられる言葉に淀みが感じられなかったって話よ。
>>95の時点では疑いを含みつつ、この反応は真あるかーって感じ。 決め打つ場合、真贋間違えらんないからねぇ。
(138) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
コレット固いかな。キリクは白でも黒でもあんな感じだろうね。この二人占い枠。
クラット、ルファ、カインは今日のところは要らない。
(-67) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
サリィ評:「サリィさんはドジっ娘ですけど」
ドジっ娘はどう考えても私です。 もう、外に出て蚊寄せマシーンになってますぅぅぅぅ!!
本当に良く刺されるんですよ、私…。公園で1時間のんびりしてたら、20箇所近く刺されるのです。
(-68) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
僕のゴーストがコレット占えと囁いている。
(-69) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
関係ないけど、ギュルが素敵だと中の人が悶えているよ。
前のトロイカ村でも連日ユーリーにぽーっとしてたけどね。
(-70) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
霊は?
(-71) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>@125 同感だが、己に自信のない邪魔之民であるならむしろ良策になるかもしれないよ。
(@126) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>@126 なるほど。 となると性格要素も考えていかなきゃならんわけだが……。
アルビーネはあんまジャマーぽくはねぇな。
(@127) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
|
きな粉を貪り食いたいボクです。 こんにちわっ!
始まる前の挨拶を忘れてたので、今から言う!
地上のみんながんばれー! 見学のみんな、よろしくね!
ログが長くてメゴッってなりそうなボクだった。 読んでみる!
(@128) 2011/08/06(Sat) 12時半頃
|
ジュストは、レディアにきな粉を振りかけてみた。
2011/08/06(Sat) 12時半頃
ルファは、休憩時間になんか発言しようと思ったが、議事の容量を見てそっとブラウザを閉じた。
2011/08/06(Sat) 13時頃
|
他の人の残り発言ptって、どこで見れば良いにゃん?
(-72) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
レネはオメガブラックじゃったが、それでもおそらくはローラーされることを考えると、良策かもしれぬな……。 レスポンスの悪さなどもアルビーネ真?となってしまうのである。
(@129) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
アールグレイは、レネ真の可能性もなくはない、のじゃが……。
2011/08/06(Sat) 13時頃
|
レネとアルビーネが対抗だね。 ボクはややレネ真寄りってことにしてみる。
聖痕に色は無い、という考えが村ではチラホラあったのに、それでも青だって言い切ったレネさんは本物っぽく見えたよ。
逆に、話を合わせたようなアルビーネさんは様子見して人外っぽく写ったかな。
(@130) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
>>@71 アール ごはんー!食べる食べるっ! いつも美味しいご飯をありがとう! […は、満面の笑みで6を手に取った]
(@131) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
きな粉か。 先ほど側近が持ってきたものがあるので食べるがよい。
つ【きなこもち】
(@132) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
アールグレイは、ふ。礼は妾ではなく、気が利く側近たちに言うてやるがよい。喜ぶぞ。
2011/08/06(Sat) 13時頃
レディアは、TKGをモグモグしながら議事録読みを*中断した*
2011/08/06(Sat) 13時頃
|
まーだこない狼さん。 らんらんらーーん
(*50) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
>>@132 アール きな粉餅ー! わぁい、わぁい、ありがとー! […は、大喜びできな粉餅をモグモグ]
んー、おいし~♪(ほわわわー)
(@133) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
レネは。>>104さえなければ。 真贋つかない、と思うのだが。
(-73) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
レディアは、側近さんもありがとー!**
2011/08/06(Sat) 13時頃
|
個人的には現状 レネ≧アルビーネかな。 ジャンの揺さぶりにもまったく動じないあたり偽なら肝が座っているとしか。
(-74) 2011/08/06(Sat) 13時頃
|
|
いや、ルファに同感。 このログの量は読む気を失わせる。 これで、まだ発言していないのが3人で、夜の為に喉温存が多数とか。 使い切った奴をどう見るか、だが。 飴無しを忘れた?
(-75) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>104は相方? のジャンにきぱっと偽扱いされたら真でも言うかと思う俺。
(-76) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
騙りなら一貫して揺るがぬ姿勢~から>>104の焦りっぽい発言が出るのか疑問。逆に騙りならこれ言わなくね?
ということでやっぱレネ真予想。恥ずかしいので灰に落とす。間違ってたらエピでプギャーな!!!
(-77) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
にゃーん。
(*51) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
だがそうするとアルビーネの正体が何なのかという。狂人あたりが妥当なのか?
(-78) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
そういえばCNとかどうするー?
(*52) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
このジャン、まさか……。
……。
まあいいか。
(-79) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
自己申告的にさっくりしてきましょうかー。方向性とかどうしようかな。 雪とか崩とかあるのですが。
(*53) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
アルビーネがまっ先に「聖痕に色はないぜ」と先手を打ったが故に、他の村人たちが揺れたわけだが果たして。
(@134) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
個人的には統一感ほしいかなー。 >>*53 夏なのにずいぶん冬なイメージw
(*54) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
議事の聖痕って色だけだったっけ? 瓜でも色以外が有った記憶があるが。 薔薇は色と物の名の2とおりはあるはず。 まあ、いいや。今朝は決着が済んだ話を持ちだしたみたいだったね。ごめん。 にしても、飴禁止にしては、ハイペースな人が結構いるね。
(*55) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
冬が好きなもので。暑いよー名前だけは涼しく!
(*56) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
冬は除雪とかめんどくさーい。
(*57) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
審問のキャラ名が良いかな。 私ニーナ。 CN誤爆しても仲間の本名を悟られないことが重要かな? CN誤爆をする、ということ自体がCNを必要とする立場だと自白していることになるので、あんまり関係無いと言えば関係無い。
(*58) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
じゃ私ネリー!
(*59) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
CNなんて覚える事が増えるだけで、あんまり役にたったことは無いねぇ。
(-80) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
じゃあ私はシャーロット!
(*60) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
除雪はつらい……。
(*61) 2011/08/06(Sat) 13時半頃
|
|
なるほどね。聖痕に弟子入りした時は形容抜きのただの聖痕者になると。 その時の記憶をひきずってる人が居るのかな? メタな上に役に立たない情報。
(-81) 2011/08/06(Sat) 14時頃
|
|
ネリーとロッテね。 どうぞよろしく。 もう一人は赤潜伏してるのか、未発言の中に居るのか。
(*62) 2011/08/06(Sat) 14時頃
|
|
鳩の20ページ目まで読んだ、とメモ。雑感ではジャンレネ聖でアルビーネ偽、シュカが単体偽っぽい。
レネが偽であのたどたどしさで、「色はあります」と言い通せたのはポイント高い。ジャンに対抗したくなくてレネに色を被せたと予想!
(@135) 2011/08/06(Sat) 14時頃
|
|
アルビーネさま、他の能力者だったりしませんよね。 と、ぽつり。*
(@136) 2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
|
んでシュカの偽物っぽさはある程度議事読んでたっぽいのに、周りに強制されて出たっぽい点かな。まとめっぽいジャンが「潜伏したければ非占宣言可」っていってるし、占い師なら一番気になるであろうCO周りを、ある程度読んでるはずなのにまったく理解せずに文句言ってるのが、周りに乗れてない感じ。
というファーストインプレッション!
(@137) 2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
リーリは、アルカさま、邪魔しちゃってすみません、とぺこり。
2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
>>128 コレット 解決済みかも知れないが、フィルタ欄の名前の傍に発言回数、残りpt、注目と並んでいるから、その注目をクリックすればその人が抽出出来る。
自分の独り言を消したいのなら、種別欄に通常、内緒、仲間、とかあるところでその種の発言をオフに出来る。 仲間は赤持ちでないと意味ないし、死者はお墓へ行かないと用が無いとは思う。 「裏方」は見物人、天の声は「背景」だったはず。
その下の一括はフィルタの取消や反転ね。
(139) 2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
|
コレットが赤をフィルタしたいのでは、と暗に示唆したけれど、内容の無い発言しないミナオという印象も与えてしまった気配が。
(-82) 2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
|
私のサリィ評:「サリィさんはドジっ娘ですけど」ドジはどう考えても私です。本当にありがとうご(ry ……ムヒをください。…更にお昼の発言から、これ抜けてました。
>>132 トルテ 「固さ」が視点維持の為、把握です。まぁRP的な部分は多いかなとは思ってますです。そのついでにエラリーさんの言う固さが防御感って事も理解ですー>>131下act
>>139 ミナオ その辺り、何とか頑張るです。私の箱の相性が悪いのかどうなのか…。抽出操作が出来ないので鳩さんと併用しつつ頑張ってます!
これから出掛けます。帰りは深夜になりますー…。むにゅ。クラット、キリク、エラリーの3人は占い候補に挙げる予定は今のところないですー。あと、トルテの軽さも割と相性は良さそうでっす。ここも放置かなーです。現状だとサリィ、ミナオ辺りが能力処理候補かなーとだけ。
(140) 2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
コレットは、浴衣で扇子をぱたぱたさせながら、夏祭りに*おでかけです*
2011/08/06(Sat) 14時半頃
イルは、わけわからん
2011/08/06(Sat) 14時半頃
|
たぶんIEだと上手くいかないんだよな、フィルタ。 クロームあたりおすすめ。
(@138) 2011/08/06(Sat) 15時頃
|
イルは、おなか減ったからレタス喰う。ばりばり**
2011/08/06(Sat) 15時頃
|
出発時間間違えた……。 まだ3時ですよ! ですよ!!! うえええぇんwww
なんか今出て行くのも胡散臭い…。考察して埋めておこう、灰に…。
(-83) 2011/08/06(Sat) 15時頃
|
|
占わないとか言っておきながら、聖痕の色祭りの時のキリクさんの反応がすっごく狼臭い件。むぎゅー。 なぜゆえそこまで冷静でいられるのかっ!!
(-84) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
|
鳩から見ると、地下のactも地上と同色で表示されるのじゃな……。 バグかと思って少々驚いたのであるぞ。
(@139) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
|
本日まだ発言していない者は、教官 アミル、図書館長 ジョセフ、染物師 サムファ、以上 3 名。
メモ。霊がでとらん。
(-85) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
|
アルビーネは赤ではなく青への対抗だった点があるのじゃよな。 聖として確定すると厄介そうなのはジャン>レネだと思うのである。
真っぽいジャンに対抗で出たとしても、ジャンはやり手そうだから人外でもこれくらいやる!と言われてローラーされる運命だと思うがのー。
(@140) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
アールグレイは、灰でやべっ間違えたっとか言っておる可能性はあるのじゃが。
2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
>>140コレット にゃーの言う「防御感」はキリク対象にゃ。レネのそれは「固さ」でいいと思うにゃ。感覚的なものにゃけども。
(141) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
|
東京の行列こわいね!並んでる間に考察がすすむすすむ。
(-86) 2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
キリクは、コレット/*議事スクリプトは、議事国主のななころさんがGoogleChromeで動作チェックしてるから、こっち推奨よん*/
2011/08/06(Sat) 15時半頃
|
おはようございます。 >>120トルテさん この話し方はデフォですが、読みにくいから崩せと仰るのであればいつでも崩します。
(142) 2011/08/06(Sat) 16時頃
|
コレットは、エラリー/*感謝です! 無事操作出来るようになりました!*/
2011/08/06(Sat) 16時頃
|
時間できたので一撃離脱です! …昼間「占わない!」とか>>134とか言っておきながら、改めて聖痕色付近の反応見てると、キリクさんが妙に浮いてる事が気になってきました。あの時私、色あるのないの? って大分パニクってたんですけど、キリクさんやけに冷静なんですよね。 ブラフ見切ってたなら、あの時点で唯一色あるって言ってるレネさんを偽決め打つのは変だと思いますし…見切って無かったなら、その後も何もアクション無いのは変…かな…と。何かこう、その点に触れてない事が妙に引っ掛かってます。 ★この辺の思考開示ってお願いできたりします?
>>141 エラリー うみゅ、小>>124の事かと勘違いしてました。うぅ、夏祭りで皆さんの分まで金魚取ってきますぅぅぅ!!
(143) 2011/08/06(Sat) 16時頃
|
|
と、言いつつ今度こそ本当におでかけです。 いってきまーっす!!
……あれ、おかしいな、こんなドジになるはずじゃ(ry
(-87) 2011/08/06(Sat) 16時頃
|
|
キリクは確かに怪しい
(@141) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
仮面紳士のほうが怪しいですよ……。
(@142) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
グラだけ見たらギュルが一番怪しい。
(@143) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
…………。 否定できません。
(@144) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
あとコレットが可愛い。
まあそれは置いとくとして落花生は白いな。 エラリーもいまんところ引っかかりはない。 19人も居て俺にゃわからん。 キリクは要チェック枠だな。
(@145) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
仮面男も怪しいよな。
とりあえず占っておいた方が良いかも知れん(適当) さて地上はどう動くかね。 コアタイムはえっらいことになりそうだ。
(@146) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
/* ログイン→8 ログアウト→5
地上すげえな。
(-88) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
/* そういえば何気に見物枠初めてなんだけどよく見たら呻きなんだな。
(-89) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
/* ギュルがレタスさんじゃないのん?
(-90) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
ぽっぽっぽー。 >>142レネ 読みにくいわけじゃないよー。 ただ、肩に力が入ってるようには見えるかな? んー。しかし普通の返答だた。もうちょい面白い返答を期待していたとか、そんな…!
ふむ。コレット>>143は白いかな? 一旦自分で明言したことを、見直してサラッと変えてる。 で、しかもその掘り下げてる内容も割と本気っぽく、捏造してるよーには見えないなー。 これより前のコレットの発言からは強く白黒拾えそうなとこあんまりないかな?なんてこっそり思ってたんだけど、ここは白く見えるなー。
(144) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
灰ももふもふ見ていくにゃ。
よほどのことがない限り、カインは占い外していいと思ってるにゃ。非占霊聖が早すぎるにゃ。二番目のにゃーからはもう様子見追従枠になると思うにゃが、カインの早さで非占霊聖が狼に出来るかというと、にゃーは否だと思うにゃ。
(145) 2011/08/06(Sat) 16時半頃
|
|
落花生も占い要らないにゃ。喋りたい推理したいの村人にしか見えないにゃ。
>>1:39なんかその最たるものにゃ。所謂村人ゆえの傲慢さ(と、いうと語弊あるにゃが。褒めてるにゃよ?)、みたいなものが見えるにゃ。これ狼で言えるなら大した心臓にゃね。放置枠にぽいにゃ。
(146) 2011/08/06(Sat) 17時頃
|
ミナオは、私もお出かけ。帰りは深夜。
2011/08/06(Sat) 17時頃
|
というわけで行ってきます。
(*63) 2011/08/06(Sat) 17時頃
|
|
いってらっしゃーい。
(*64) 2011/08/06(Sat) 17時頃
|
|
サリィは占いあり枠にゃ。この序盤でこれだけ喋ってない中でも突っ込みやすすぎて村人ならSGされてもおかしくないにゃ。ジャマーさえいなきゃ統一でここ、でも良いくらいにゃ。
>>1:40ギュルの質問への答えはそれだけにゃ?答えになってなくないかにゃ?もう少し詳しくお願いしたいにゃ。
まだあまり喋ってないので様子見枠にゃが、何らかの能力処理が必要な予感にゃ。
(147) 2011/08/06(Sat) 17時頃
|
|
コレット。 >>1:27堂々と流れに乗っちまえ宣言は軽いが追従感も多少。でも>>144の通り、>>143は白めに感じるにゃね。にゃーもそこ見るまで占いあり枠と思ってたにゃ。とりあえず今日はいらないかにゃ。
聖痕騒ぎへの反応見るに、不安高そうなタイプに見えるので流れに乗っちまえ発言もどちらかというと白めに受け取れるにゃ。
(148) 2011/08/06(Sat) 17時頃
|
|
キリクはサリィとは違う意味で占いあり枠にゃ。
>>1:46サリィ人数違いのフォローも、疑い残す言い方。性格かにゃ。 >>1:65不安を煽る言い方気になるにゃ。 >>1:77。>>1:82は偽決め打つようなレベルの話かにゃ?あと聖騙り2って想定出来るのかにゃ?
まあ、これはあくまでにゃーの感覚なのでキリクはそう思った、というなら仕方ないにゃ。しかし叩くにしてもきっかけ浅いわりに過激と思ったにゃよ。 もっと言うなら、発言強いガンスミスに乗っかってないかにゃ?と思ったにゃ。
(149) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
|
>>1:121は防御感ありありにゃー。>>1:123は的確だと思うにゃが、偽決め打つ言っといてそれかにゃ…?
全体的にブラフ屋とか揺さぶり屋な感じなのかにゃ。しかしこの手のタイプが真あると思ったからと言って即フォローに回るのも何か解せないにゃ。
キリクはにゃーと根本的に思考回路が異なってるっぽいのにゃ。ロックかかりそうな予感なので他の人のキリク評を参考にしたいにゃ。にゃーが占い師ならさくっと占っときたい位置ではあるにゃ。
(150) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
|
>>143 コレット まー。 議事での聖痕入り村は一度経験あるからねぇ。 色あると思ってたわ。 どんな色があったかまでは覚えてないけど。
ぐた国主様が独自に積み直しでもした? とか考えて、その時に確認したけど、積み直しとかしてないみたいだから、スルーしてたー。
そのまま進めたら、偽がぼろ出したりしないかなって期待したのよね。
(151) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
|
ただ。 こういう観点で私が浮いてるとか、って状況から掘り下げた質問が出てくるあたり、コレットは結構読み込んでるみたいね。
とりま、コレットは今日の占い要らないわ。
(152) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
ジュストは、たゆたっている。
2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
ミナオ。 落花生>>1:136が言い得て妙、にゃね。白い、とまでは言わないにゃが、黒くはかんじてないにゃ。 良い人にゃんだと思うのにゃが、>>138はちょち引っかかったにゃ。喉大丈夫かにゃ?
ギュルとルファは今後に超期待枠なので今日は占わなくていいにゃ。 ここまでで言及してない残りの人、申し訳ないがゼロ・インプレッションにゃ。具体的にはノクロにゃ。
土日のにゃーは夜まじでいられないので現時点では●キリク、サリィでも可な感じで挙げておくにゃ。一応ちらほら覗けはするので、印象変わったりしたらその旨言うにゃ。アミル・ジョセフ・サムファとはコアずれ無念にゃ…!
(153) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
|
ギュル=レタス様?
(-91) 2011/08/06(Sat) 17時半頃
|
|
因みに●サリィよりキリクを優先するのは、サリィ占うのはSG回避の意味合いが大きいので、統一でないとちょっと信頼性に欠けるにゃ。斑ならまあ、まあ。という考え方にゃ。サリィ村人で最後にSG化するよりましにゃ。
統一出来ない以上(結果的に統一になって確白、とか斑、は歓迎にゃ)、より情報出るのはキリク、という判断にゃ。仮に片黒出ても、そこから本人プラス占い師の色引き出してくれると思うにゃ。これはキリクに期待してる部分にゃ。片白めどいは全員に言える事なので考慮外にゃ。
何が言いたいかと言うと、サリィの今後に超期待、にゃ。応援してるにゃ。白取れるなら占いも吊りも要らないのにゃ。
(154) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
|
あと片黒吊るか否かとかは霊能がどれだけ出てくるかにもよると思うのでCO回り切ってない現段階ではなんとも言えないのにゃ。基本は黒出たら吊りとは考えてるけどにゃ。
今のところ、占2-霊2-青2+赤1か、3-1-2+1になるのかにゃ、と、ぼんやり思ってるにゃ。2-1-2+1もなくはないのかにゃ?
(155) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
エラリーは、しまった。印象変わっても詳しく言う喉がないにゃ…!まあその時はその時、で。
2011/08/06(Sat) 18時頃
|
◆◆◆◆栞◆◆◆◆
ここまで読んだ。
(-92) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
|
/* ゑラリー目が滑る。
(-93) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
エラリーは、ついでに。クラットコレット紛らわしいので落花生呼んでるにゃ。ピーナッツ可愛いのにゃ。
2011/08/06(Sat) 18時頃
エラリーは、>>154上手く言えてないにゃね。片白にしてもサリィよりキリクのほうが良いと思ってるにゃ。
2011/08/06(Sat) 18時頃
エラリーは、ド直球で言うならサリィは白取れなかったら明日吊りでもいいにゃ。
2011/08/06(Sat) 18時頃
エラリーは、判断早すぎはコアの関係上勘弁してほしいにゃ。
2011/08/06(Sat) 18時頃
|
大丈夫です、エラリーさまが猫人間だってことはわかりました。 猫狼はないでしょう。
(@148) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
|
う……コアずれごめんね。エラリーごめんね? 腰据えられるの0時以降になりそう。 とりあ読めるとこまで読んでくる。
(156) 2011/08/06(Sat) 18時頃
|
|
[落花生をぽりぽり食べながら]
猫狼なら新ジャンルの萌えが……いやキモいな。無いな、うん。
(@149) 2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
|
エラリーもいらないっと。 キリク・ミナオはアリ枠かなぁ。あんま読んでないけど。
(-94) 2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
|
てかエラリー白だな多分。
>>155 2-2-2-2とか…。
(-95) 2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
|
エラリーのactが白め。やり手狼なら出来ん範囲ではないが。今後注視。 やっぱ落花生最白かな。 トルテキリクあたり気になるゾーン。
と斜め読みめもめも。
(-96) 2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
エラリーは、にゃ。気にすることないにゃ。明日からは今日の分も考察に入れられると思うにゃ。ごめんにゃー。
2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
あ【非占霊聖】 戦術周りはあんま得意じゃないから何でもいいやって感じ。 FOが好きだから多分追従してたかな。
>>3 占先透けないように考察しっかりって難しそ。決め打ちするかはともかく、初日の●をお邪魔されたらがっかりなんで俺的にはブラフは大いにアリかなあ。消極的な思考隠しなら微妙。
(157) 2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
アミルは、う。ちょと離脱。
2011/08/06(Sat) 18時半頃
|
落>>72「色若しかしてない?」 用>>74「色ないの朝気付いた」 銃>>75>>76「この国は色の設定無い」 技>>80「色ある」 銃>>81「俺は風の聖痕(エアレンディル)キリッ」 飛act「あるのか?」技act肯定 銃>>83「言ってみろ」 用act笑っている。
(-97) 2011/08/06(Sat) 19時頃
|
|
最後のひとりはどっちだー。 もう一人が霊?
(*65) 2011/08/06(Sat) 19時頃
|
|
や、こんばんは。 すごいログ伸びてて追うの大変だよ……とりあえずCO状況は把握してきた。多分。
>>@71 アールグレイ もう朝食って時間じゃないけど、3貰うね。
(@150) 2011/08/06(Sat) 19時頃
|
ヴィノールは、ご飯と焼き魚と味噌汁。晩御飯にも充分いけるね(もぐもぐ
2011/08/06(Sat) 19時頃
ギュルは、受信を始めた。
2011/08/06(Sat) 19時頃
ギュルは、ジョセフとサムファがまだ来ていないことに気付いたので寝た。
2011/08/06(Sat) 19時頃
|
鳩の30ページまで読んだー。僕も後れ馳せながら、>>@71の6もらおう。
雑感、キリクってそんな黒いっけ?白いとまでは言わないけど、そんなに黒くは感じてない。
逆にトルテが微妙な感じ。
(@151) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
今日もあっついなー…(ぐで)
色あるない騒動の切欠ってクラット君>>72なんだけど。これに対してアルビーネ>>74って、真でも偽でも度胸あるなぁ。他の聖候補から「いや色あるよ何言ってんの」って総ツッコミの可能性もあったわけで。
アルビーネは、この辺怖くなかったのかしら?
(158) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
たまごかけごはん……うん、まぁ、好きだよ。この並びでそれ取っちゃうかとは思うけど。
エラリーは注目しつつまだ放置、落花生はしばらく放置しそう。特に色関連でアルビーネとは切れてるから、両方赤はないと思う。
(@152) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
お、ギュルだ。おはよう。そしておやすみ。 アルカもやっほー。
とりあえずジャンが自由すぎてわろた。 聖痕騒動周りしかろくに見てないけど、レネの反応の鈍さは……本人が言うように偽の煽り警戒してたり、メタな話題に躊躇してたりすれば、真でも鈍くなりそうなもんだけど。レネ真面目そうだし。 オメガブラックなロラ容認も、表に出しちゃうのがいいかはともかく、あんなつつき回され方した挙げ句相方のジャンに偽決め打たれたら、真の心境的にはああなるんじゃないのかな? ジャンのこと金属バットで滅多打ちにしてるし。 偽であっても「色あるよ!」で通す以外なかったと思うし、アルビーネ大して見てないから分かんないけど、ジャンのレネに対する扱いはレネが不憫でならない。レネ頑張れ超頑張れ。
(@153) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
こんばんは 流石に議事が分厚いわねぇ・・・すでにめげそうだわ。
(@154) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
モカは、アールグレイが妾っ子・・・ですって・・・!?
2011/08/06(Sat) 19時半頃
ヴィノールは、あっそうだ、始業式今日じゃなかったよ!? アミルのうそつき!!
2011/08/06(Sat) 19時半頃
モカは、ヴィノールに同情して冷たい麦茶をさしだした
2011/08/06(Sat) 19時半頃
ヴィノールは、ありがとう、モカ。あんなに宿題頑張ったのに……まだ夏休みあるのは嬉しいけど(麦茶ずずっ
2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
メリッサ君は灰に目が向かないね、と思ったけど占い先透けてもあれだし良いのか。面倒だなあジャマー。
でも灰の色出しはやってほしいんだけど。注視。
(-98) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
>>152が若干擦り寄りっぽく見える。 >>138の思考の流れがどうなんかなという…
なんとなくキリク狼でも青候補とは両方とも切れてるんじゃ?というかんじ?どっちかというとレネと切れてるっぽく感じるが。邪魔の聖騙りもあるかなぁ。
しかし灰のレベルが高いと全然つかめなくなるのなんとかならんのか…。
(-99) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
しかしキリク占う場合あからさまに邪魔入りそうだ。
(-100) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
聖痕ねえ… レネつっつかれているみたいだけれど、 クラットの>>118上段にまるっと同意でアルビーネがジャンのはったりにひっかかったように見えるわねぇ…
占候補はシュカ以外なんか影うすいかしら? クラットは白っぽいわねぇ… エラリーは初日の早い時間から飛ばしてて気になるかしら…力入りすぎにみえるわねぇ。
(@155) 2011/08/06(Sat) 19時半頃
|
|
ヴィノールやっほー。
そうなんだよね。ジャンの占い師への当たり見てもブラフありありっぽいんだけど、あれ相手によっては萎縮しちゃうよなーと思うんだ。
という訳で、レネ頑張れーって応援しておこう。
…鳩に電話あって、タイムラグできたけど気にしない。
(@156) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
すまん夜12時ぐらいまで時間が取れん。 申し訳ない。
あと、メモ貼ってくれると発言抽出しやすくなって嬉しい。 俺が。
(159) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
占潜伏めんどくさいけど一理あるかなあって感じ。 >>11>>16はルファ>>21上段のが感覚近い。 クラット>>6の焦点は邪魔入ることじゃなくて占真贋の見極め、これは状況勘案よりは好みの問題なの?
ギュルの>>19はよく分かんないけど占先って透けたらまずいんでは。あと霊関係のギドラって確霊想定な部分ある気が。
ごめん全然読めなかったよ。日付回ったあたりにまたくるー
(160) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
中毒 カインは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 20時頃
モカは、レネ墓下で大人気ーって感じねw
2011/08/06(Sat) 20時頃
レディアは、きな粉まみれなのに気付いた
2011/08/06(Sat) 20時頃
|
なんかにゃーにゃー言うの慣れてきたし表はこれで通そうか。 カイン君辺りとキャラ被りそうな気がするしね。
(-101) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
>>@134 マスケラ そもそも、なんでそんな発言したのかがわからないんだ。
真なら色があるって知ってるのに、どうしてジャンに話を合わせたのかな? 普通ならジャンが偽だ!って思うんじゃないかな。
だから、ボクは、アルビーネはジャンレネが真だと知っていて、発言力が強いジャンに話を合わせたんじゃないのかなって思ってる。
そして、ジュストにきな粉を振り掛けられてた…! うわああん、気付かなかったぁ! お風呂行ってくる!
(@157) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
僕が普通に喋るとホント齟齬を生む気しかしないんだよ…!
(-102) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
レネは、ログは読みましたが、2時すぎまで顔を出すことが出来ません。申し訳ないです。
2011/08/06(Sat) 20時頃
|
キリク赤仮定。
ジャンの偽決めつけを受けての反応とその後のレネへの対応から、アルビーネと両赤は薄いんじゃないかな。レネとキリク赤はありえる範囲だけど。
クラットもここら辺の思考の流れがアルビーネとは切れてる。他の灰はまだまともに読んでない。
モカ>大人気ーというか、あれ真でも偽でもしんどそうだからねー。挫けてほしくないじゃん?
(@158) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
>>@156 アルカ やっほーやっほー。 そっか、ブラフね。今日はもう喉切れてるらしいし、明日以降どうなるか分かんないけど……とりあえず今はレネの胃腸が心配だ。
シュカ>>38は誰かが言ってたように感情乗ってなく見えるね。クラットに乗っかってとりあえず文句言ってる感というか、村に対して優位に立とうとしてるような言い回しが気になって心象的にマイナスなんだけど、後々思考開示するらしいからそれ見てからかなー。 メリッサは>>52ジャンただの中二疑惑がとっても同意なのでポイント+1。シュカに対して「私! 占い師! です!!」みたいな主張がまだ少なくてまるで灰のようだね。こっちもこれからかな。これからこれからと言いつつ、明日以降考察するかは未定だけど。 灰考察はエラリーにまるっと追従しとこう。(てきとう
(@159) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
ルファ>>14 初日から真偽を考えられる、布陣が見えて考察し易くなる、アピールタイムが増える、あたりを弱いメリットと俺は捉えない。
サリィ>>17 自由占いでブラフ使用可、じゃ駄目なんかな、とか。
カイン>>20 いや謝ることではねーけど。 その方法が分かり易いことは知っている。なんだ。律儀なやっちゃな君。わざわざセンキュー。
(-103) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
クラット>>33 誰も強要してねーよ。潜伏したい占い師が居ればまあ、非占い師COしてるだろ、今頃。
シュカ>>38 えーと、シュカがジャンの「占い師は潜伏したけりゃ非占い師COしながら潜れよ」という提案を見ていたという前提で聞きたいんだが、シュカさんあんた「C狂編成だしフルオープンのほうが良いよねー」と判断してCOしたんじゃないの。それは君の判断であり、君の考えであり、君の好みであるんじゃないの。 何が釈然としないのか分からんので、ぶっちゃけいきなりアピールに見える。
サリィ>>40
(-104) 2011/08/06(Sat) 20時頃
|
|
日本語が出来ないのでマジ寝。
(-105) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
トルテの>>126が胡散臭い。
キリクの発言からレネ真かも?の思考、アンカー先のキリクの発言みると、それなん?というか。なんでそこで納得なんかがよく分かんない。キリク他にもレネ考察してるの、そっちならまだ納得したかもしれないのに。
(@160) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
明らかに初日二日目が一番忙しいというアホなスケジューリングである。
(-106) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@159ヴィノール ていうか、あれがブラフじゃなくて本気で言ってるとしたら、そんなまとめ役やだよ…
(初日からパッションで決めうち、他の可能性考慮の痕跡薄い)
(@161) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
あらあら。コレットちゃんはマイペースな娘ね。 スローペースでフィルタを上手くかけられないのに初見で印象強かった人の考察を良く見ているのは狼探しているように感じられるわね。コレットちゃんは白よりで見ているわ。
>>52メリッサちゃん その思想だと自由占いでもゾーン占いでも変わらないと感じ取れるの。それなのに私の考えが納得できないと言うのは矛盾していると思うの。
>>55アル君のジャマー思考感は同意ね。
>>72クラットちゃんもポイント高いわね。 真っ先に聖痕者の色について疑問を持ったのは村要素高いと思うの。狼だったらここスルーするところだと思うしね。
(161) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@157 ジャンを見れば、真だからこそ色があると知っていても自信を持って「色なんかないよ」とブラフを貼れるとも取れるさ。 といっても、そこだけで真偽判断にはならない。
(@162) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@160 トルテ胡散臭いのは同意。 いや俺の感覚的なもので言語化しにくいけど。
レネは真寄り考察灰に落としたかんな! 真でも偽でも超頑張れ。ふぁいっ!
(@163) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@155 モカ エラリーは土日の夜まじで来れないらしいからねえ……。
>>@157 レディア よ、レディア。 アルビーネもかなりの狸っぽい印象だったから、そんなに不思議には思わなかったけどな。偽なら色ありなしどちらにも対応できるようにするくらいのことはしてそうだとも思ったけど。 気が向いたらアルビーネも見てみるか。気が向いたら、は結局やらないフラグ。
よし、ジュストは後でオレがハリセンでぺちぺちしとこう……。すっきり流しといで。
(@164) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
ヴィノールは、お、ジュストだ。(ハリセンでぺちぺち
2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
まあ、どのみちこの手数で聖をローラーしないなんてことはないと思うのだが。普通は。
(@165) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@161 アルカ うん、まあ……確かにねw ブラフというよりRP、ネタみたいなもんかと思ってたんだけど、さすがにブラフかな?
[レネをエアーなでなで。]
(@166) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
Σぺちられたぜ!
[...はヴィノールにぺちぺち反撃。]
(@167) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>77キリクさんに違和感。「ジャマーが聖痕に出ると、一番狼陣営が楽な布陣になる」と感じているに上段のジャン真要素はおかしいと感じるの。 ジャマーが聖騙りに出れば安定すると向こうも感じているのならロケット騙りしてもおかしくないと思うの。 ★聖騙りジャマーがロケットCOする考慮を外した理由教えてください。
>>96クラットちゃんの視点漏れをすぐ>>99で訂正しているのも良いわね。狼なら色についてこれ以上追求することないでしょうし。
>>104レネ君の考え方は真っぽくないわね。 それを承諾すると吊り手2つ使うことになるわ。しかも騙りはまだ狂人か狼かも分からないのに。 対抗が狼なら▼白▼黒とイーブンになるから良いけど狂人なら▼白▼白判定になるから勿体無さ過ぎると思うの。 レネ君真聖ならもう少し発言気をつけてね。
(162) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
なんだよー! ジュストがレディアにきな粉ぶっかけたのが悪いんだろー!
[更にぺちぺち返し。]
(@168) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
だってきな粉欲しいみたいだったもーん! 俺のせいじゃないしー!
[更に更にぺちぺちぺちぺち。]
(@169) 2011/08/06(Sat) 20時半頃
|
|
きな粉欲しがってるなら、ぶっかけずにハイドーゾって袋のまま差し出せばいいだろー! そんなんじゃ女の子にモテないぞー!
[更に更にぺちぺちぺちぺちぺちぺち。]
(@170) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
なんぞこれwwwww
(-107) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
あらあら、>>88クラット君と>>112エラリー君に質問ね。 ★どう見ても真と思ったのなら>>66クラット君と>>67シュカちゃんのジャン偽聖予想を見てどう思ったのかしら。 特にクラット君は>>66と>>88は矛盾しているので詳しく答えてね。
(163) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
うるせー! モテなくたってたった一人の大切になれればそれでいいんだよちくしょーめ!
[更に更に更にぺちぺちぺちぺちぺちぺち。]
(@171) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
サリィは、ごめんなさい。少し離籍します。
2011/08/06(Sat) 21時頃
|
>>@163ジュスト 僕も言語化は難しいけど。敵を作らないっていうか、懐柔的な動きにみえるかなー。
>>@166ヴィノール ああ、なるほど。RPみたいなものか。 まぁ相手を見てやってくれ、とは思うけどね。
そしてサリィの>>162…うーん。なんというか…微妙。アルビーネに赤があったら、ここラインはありえる、かな…
(@172) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
サリィも臭う。
(-108) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
ジャンのレネへの偽視はどう見ても100%本気だ。
(@173) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
マスケラは、ぺちぺち合戦を肴にワインを飲んでいる。
2011/08/06(Sat) 21時頃
|
そこでそんないい話に持っていくのか……くっ。
ジュストがモテないのは良くても、うちのかわいいレディアがきな粉まみれになるのは良くないだろ!
[むすっ。]
(@174) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
ヴィノールは、マスケラ>>@173、しょぼん。……レネ頑張れ超頑張れ。
2011/08/06(Sat) 21時頃
|
>>@174 いや……でもきな粉おいしいぜ? ほら。
[...はヴィノールにきな粉をぱらぱらふりかける。]
(@175) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
マスケラは、ハッハッハ、頑張ろうと頑張るまいとローラーくらいしてもらえるさ。
2011/08/06(Sat) 21時頃
|
>>@175、おいしいけど、頭皮から摂取するものじゃない!
うへ……けほ、けほっ。何てことすんだよ!
[涙目になりつつ、ぱたぱたと頭を払っている。]
(@176) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
ヴィノールは、まあ、アルビーネ真決め打ちとかにはならないと思うけど……胃腸が心配なんだよ胃腸が。
2011/08/06(Sat) 21時頃
|
ヴィノールならやれば出来ると思っていたんだ!
まぁ二人で仲良く風呂でも入ってくるがいい。
(@177) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
オレは女どころか人間でもなくなってしまうのか……。 そんなのやっても出来ないよ!!
風呂には入りたいけど、レディアと一緒に入って大丈夫かよ……まだ男なんだけど。
(@178) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
思い人が同じ村にいるだけいいじゃないか…
>>@173 だとしたら、見てるこっちの胃も痛くなりそうだね。
>ヴィノ レネがこっち来た時癒されるように、レネの応援しとこう…
(@179) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
|
こんばんは。 霊能者COはまだ無いのか。
(@180) 2011/08/06(Sat) 21時頃
|
アルカは、フェンおかえりー。霊はまだ出てないよー。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
女装癖 ノクロは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>@179 アルカ 思い人? ……誰の? ジュストの? [首傾げ。]
分かった、レネの応援する。 レネが元気に頑張ってくれるといいな、うん……。
>>@180 フェン おかえり! うん、まだらしい。もうジョセフとサムファしかいないけど。非COしてない人いたっけ……。
(@181) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
ハァイ! 起きてちょっとログ読んだけど、聖痕周りが楽しそうでウズウズしたよ! まだ二人来てないみたいだし軽く。 聖:ジャン真ぽくねと思ってたら今のところ確定気味だった。 狂人が伏せてるならここから出てくるのはないかなあと思う。ジャン単体も対抗めんどくさそうな感じだしねー。GOOD. だからアルビーネがレネの対抗に出たのは偽でも普通にありそ。
(164) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ヴィノールは、メモ>ノクロの肩書き変更その為だったのかw
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
アルビーネのCO周りについて、 アルビーネがレネの対抗に出て、偽なら囁(一応or狼)と邪の組み合わせが同じ色になった場合は死亡。 これは真ポイントではあるけど、信用は落ちるけど最悪スライドもありうるのでそれなり。 ただ一応ジャンの反応待った方が安定だよね、とは思う。 でアルビーネの色がない事に気づいた発言は偽要素ではないね。真でも偽でも「気付いた」なんて言ってるのはしっかり確認した後じゃないかなーと思うので。 そういう裏を取らないタイプには見えない。真なら>>89が本音っぽい。
(165) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
んでレネはねー。CO時が少し偽っぽいね。 色がある前提で喋ってるところとか全体的にちょいズレてるところとかは真っぽさもあるんだよね。 これはジャンとアルビーネに対してのレネのスキルのズレじゃないかなーとは思うので、まあ結論にはならない。 僕は意見的にはアルビーネと近いし、比較するとアルビーネ真かなあとちょい思いつつ。
(166) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
ところで邪はジャマーが定着してるの? ジャマーが聖痕に出るかどうかで言えば、2手および4手消費させれるぜー! って欲望で出たりはしそうだけど、後半まで生きてたら相当面倒だろうからさっくり吊られそうな聖痕には出そうにないイメージなんだけどな。
僕なら全員表に出てない状態で囁とのバッティングのリスクを考えずに聖痕に出るぐらいなら他に出るか潜伏するかなー。 潜伏ジャマーとか狼側狩人みたいなもんでしょ、面倒な…。
あ、占い師はどっちも印象微妙です。後で喉あったら言及。
(167) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
さて、灰にちょっと触れてまた寝よう。 まず顔と名前が一致しないから面倒くさい。
相性だと思うけどよくわからないのがミナオ。
印象いい感じなんだけど白の取り方が軽くて気になるのがトルテ。 >>122とかの言い方は白さが出つつ、かつ周囲への影響強い感じだと思うので、白め警戒枠かなー。
あとなんとなく便利そうだから放置しようと思ったのがエラリー、コレット。次点キリク。
(168) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>@181 ジュストに思い人がいるのかどうかなんて、知らないよー。
霊COは出てないけど、残り二人に霊がいるかどうかは定かじゃないかな。潜伏したければ、非COしていいよーっていう意見が多かったし。占い先決めれないから、占われそうな位置にいるなら出ておけよとは思うけど。
逆に言うと狼が非CO撤回もできるんだよね、この流れ…
(@182) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
アルカは、ノクロ…策士だねw
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、>>163単純に思い込みとかヘイトだと思ったにゃー。詳しく必要?
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
他の理由で白そうな感じなのはクラット。
微妙なのはサリィかなー。戦術論基点なんでアレだけど、僕がゾーンやだ自由でいい派だからゾーンが狼有利に見えてるとかそんな。 他の意見もちょいちょい僕と違ったりでミナオに次いで悩みそう。 後は流し読みして印象抱いてない感じなんでまだだね。
ほぼ感覚だけど現状では●ミナオかサリィ。増えたらまた。
あと、誰かジャンの印象落としてたようなーと思って見返してたらシュカだった。シュカ真なら結構まずい立場だと思うからがんばってね。真なら。
(169) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、連投しちゃったてへぺろ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ノクロは、エラリーがはさまってるにゃー。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>@182 アルカ あれ、そうなの。占は非占潜伏可な雰囲気だったと記憶してるけど、霊もそうだったっけ? まあ確かに独断で潜伏してる霊がいないとも言えないか。未発言2名になるまで誰も出ないっていうのもけっこう凄いよね。
(@183) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、エネルギーが切れたので再度スリープモード。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ふむ。サリィの発言あったけど、ちょっと気になったから横槍ー。 >>163サリィ ボクはクラットのそこは、逆に思考の柔軟さを感じたかな? とゆか、>>162でクラットに非狼っぽい予想しつつ、>>163で「矛盾」と指摘をすることがボク的には少し不思議であったり。 なんていうか…んー。サリィの中であんまり対象に対して思考が繋がっているように感じない?っていうか…なんだろこれ。
(170) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
エラリーは、>>169ノクロ 落花生の白要素詳しくほしいにゃー。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>@183 どうだろ。あの流れを読んで「そっか、潜伏もありだよね!」とか思っちゃう可能性を否定はできない、かな。 狼がこれをやるなら、ある程度不慣れっぽい雰囲気の人しか通じないかも。
まぁ僕が霊だとしたら、上手くしたら確定できるし、全員の非霊待ってから表に出ることも考慮するだろうから、普通に二人のどっちかが霊である可能性も高い。
(@184) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
エラリーがactから頑張ってるな……顔が出てないから、言葉だけ見るとただのかわいい猫ちゃんに見える。 actはにゃー消費にカウントされてないみたいだから、いくら頑張っても猫語終了には近づかないのか……空しいな……本人楽しそうだからいいけど……
(@185) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>エラリーact 寝ている虎を起こすでない…! えとねー、前述の通りジャマーが聖痕ってのはいまいちピンと来てなくて、その上で一番踊らされてたのが彼だと思ったので。情報共有の出来てなさが演技に見えない。 ジャマーが出てるとすればそも戦術立案で聖痕の仕様確認ぐらいはするだろう、という視点になり少し弱め。
(171) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、まあ、居合わせた際の動きがよかったみたいな。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ノクロは、逆か。良くないから村っぽい、みたいな。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、>>171 fmfm。ありがとにゃー!
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
某さんのプレイを真似してみようかと思ったけどその某さんはトルテっぽい動きだなあ。 逆か、トルテが某さんっぽい動きだなあ…。
(-109) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ヴィノールは、>>@184、なる。「潜伏可」の流れだけ見て、ね……確かにそれだと人によりそう。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>@162 マスケラ うーん… お風呂でずっと考えていたんだけど、 アルビーネさんは真でも偽でも同じ事をする、という結論になってしまった…
こーいう場合は発想を逆転させればいいって聞いたことがあるよ! つまり、レネさんがなぜ聖痕として名乗り出たのか、という理由を考えればいいと思うんだっ!
(@186) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、礼は結構なので「ノクロはかわいい女の子」みたいな風聞を広めるといいですよ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、あれ。ノクロ男の娘じゃなかったのかにゃ?ノクロは可愛いにゃー。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>170で、初めてトルテの発言に意思がみえた気がした。今まで表層だけなぞってるような感覚しかしなかったんだけどね。
トルテサリィが狼コンビでこれはない、かな…トルテCサリィ狼もない。トルテ狼サリィCはある。
>>@185 だねーw>猫ちゃんに見える
本人喜んでたっぽいし、いいんじゃないかな…
(@187) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ヴィノールは、きゃーノクロちゃんかわいいー
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
このノクロ、推理が苦手すぎて言ってることは大体吹けば飛ぶような話ばかりである。 けど自分が生き延びればええやろスタイルはもうやめることにしたので、新境地である「陣営内訳知らない狼スタイル」でやるんだ…! それ普通の村人やん、とかいうツッコミは拒否します。
(-110) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
なんだと…
(*66) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、黙っていればバレない、を軸に女の子として生きていこうとしてるのです。肩書きがじゃま。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
お、レディアおかえり。 じゃーオレも風呂入ってくるかな……
[きな粉まみれの頭をぽりぽり掻きつつ、風呂へ。**]
(@188) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
今北産業過ぎてやばい。
(172) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ルファは、フィルタがうごかねええええ、IEじゃだめなんだっけ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
IDもRPも普段とちょっと変えてるんだけど、喋ったら知り合いにはすぐバレそうやな。 ごめんなさいごめんなさい…。
(-111) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、ルファ、ぐーぐるくろーむ推奨じゃないかな。あいいーはばぁーじょんによるような。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ヴィノールは、サムファwww なるべく急いでゆっくり頑張れ!**
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、占霊聖CO、はよ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ノクロは、サムファを歓迎しながらベッドに戻った。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、マジでか、せんきぅ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ノクロは、産業には答えないのがマイジャスティス…。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、火狐なら問題なく動くにゃー。と、情報。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、SafariとIEしか入って無いパソコン。火狐は相性が悪いのか毎回使おうとするたびに中身が切れそうになる。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ほむ。ノクロの発言もあった。で、内容はちょっと面白い。 ボクに対して言及する人少なかったから、ちょっと寂しかったところだったしっ。 >>168ノクロ 灰広いからねー。ぶっちゃけざくざく白取っていった方が楽かな、と思って。 それが間違っていたなら、間違っていたで、後半考えれば良い話かなとボクは考えてるしね。その頃には状況要素も揃うだろうしー。 ぶっちゃけ、このゲーム白を探していった方が効率良いと思ってる。 あと、ボク個人も白拾っていった方が精度いいんだよね。 だから、ボクの考察は基本白塗りが多いよー。
(173) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
|
とりあえずCOも何もないので、まあ明日から考えるか。
(174) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、わろうた。ぐーぐるくろーむはどうだろうね。動けばいいけど…。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、メモからはどうかにゃ?>ルファ
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、ぐーぐるくろーむで検索エンジンやふーを選択してくれたわ。ぐはは
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
>>@178 じゃあ俺と入ろうぜ!
(@189) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
トルテは、鳩の餌が尽きそうだ。サムファうぇるかむー。あとは、ジョセフだけかー。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、あいぱっどのsafariでは問題なく注目できたけどにゃー。相性かにゃ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、さらばIE とぅっ!
2011/08/06(Sat) 21時半頃
ルファは、あいぱっどではできるんだよな、俺も
2011/08/06(Sat) 21時半頃
エラリーは、ルファおにちくにゃー>くろーむにやふー act切れ。23時頃までちらほらいるにゃ。
2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
今日はなかなか寝かせて貰えないのね…。
とかいえば微えろいだろうか。
>>173 トルテ わかるわかる。トルテがそういうタイプだろうなーというのは頭に入れた上で、僕は「ノクロ白いなー放置しようぜー」って言ってた人が次の日には状況だけで吊り希望に挙げるような…そんな夢をいっぱいみたんだ…。 だからぽんぽん白取る事の軽さをちょっと気にしたのさ。積上げるならそれはそれで良い事だし、じっくり見たい。 この反応は別に悪くないねえ。
(175) 2011/08/06(Sat) 21時半頃
|
ノクロは、あいぱっどとかセレブレティ…。
2011/08/06(Sat) 22時頃
|
あらあら満員なのね。すばらしいわ。
(@190) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
トルテは、ちなみにノクロの警戒はある意味正しいかな…。ボクがミスリードをした村は大抵滅びてるんだよね…。
2011/08/06(Sat) 22時頃
ルファは、おはようぐーぐるくろーむまんだよ。何か質問ある?
2011/08/06(Sat) 22時頃
ノクロは、ルファ、ぐーぐるくろーむまんの年収はいくらなのー?
2011/08/06(Sat) 22時頃
ルファは、とりあえず後14回しかないしかきかきしてこよう。
2011/08/06(Sat) 22時頃
ルファは、500おくまんえんだよ
2011/08/06(Sat) 22時頃
ノクロは、こんなことやってるとactが切れそうなのでトルテを慰めてから寝よう。
2011/08/06(Sat) 22時頃
|
>>@164 ヴィノ ヴィノー! […は、ヴィノールに勢い良くむぎゅう]
レネさんとアルビーネさん、どっちが真なんだろうね。 レネさん偽の場合、青聖痕両ロラは言えないと思うから、狂人予想だよっ。 でも、レネさんを狂人と仮定すると、どうして聖痕騙りに出たのかがわからないんだよね。 二人とも手強そうなのになにかメリットあるのかなぁ?
あと、仇をとってくれてありがとう! さっぱりしてきたっ!
(@191) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
ノクロは、500おくまんえんwww
2011/08/06(Sat) 22時頃
|
ちょ、誰か>>1:174に突っ込みいれて!!
(-112) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
レネ狂人予想を読んで、レネジャマーだったらホント仕事してねーと思うかな…ジャマーだとして、ロラられたら自分の最大の能力(邪魔)をあんまり使えないまま吊られることになるから、ロラってくれはあんまり言いたくないと思うし、レネジャマーは低い、ような。
(@192) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
そろそろ今日の議事録の半分くらいが来ただろうか。
(@193) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
>>118クラット君がまたも気になっちゃうわね。 色があると最初に名言したのがレネ君というのは理論的に欠けていると思うの。 その理論が正しければ現状真聖っぽいジャン君も偽聖扱いにできちゃうし。 なんかクラット君聖真贋についてフォーカスしすぎていると思うの。 今はそこ重心に見るよりも灰かなってお姉ちゃんは思うかな~。
>>123キリクさんのポロっと出したレネ君考察は白っぽく感じるわ。
逆に>>124エラリー君の下段の方が良く分からないかも。 そこ突っ込むところじゃないと私は思うの。
(176) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
それとエラリー君。act質問は私基本無視しちゃうのでよろしくね。 質問する喉残さないでactで片付けようとするのはお姉ちゃんは黒要素に取っちゃうから。 とりあえず答えとしては詳しく必要ね。
また離籍するわね。**
(177) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
サリィ>>161 んー?矛盾してるかな?ちょっと言葉足らずだったかも。
>>40下段「占い先広げれば成功しないんじゃ」にかかってるのよ。候補を広げて邪魔失敗狙うなら、尚更自由占いでいいじゃないと思うし。で、自由占いなら自由占いで、ジャマーが邪魔狙うときは狙うだろうし、って感じ。 「ゾーン占いなら」に限定するのが微妙に感じたかな。
サムファ>>174 それって非占霊聖ってことでいーのかしら?
(178) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
おお、サリィちゃん。エラリー君は残り喉100切ってるのでエコってんだよ。その辺ちみっと汲んであげてー!
(179) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
トルテは、うにゃ。ノクロ慰めてくれるの?素直に嬉しいような、複雑なような…。
2011/08/06(Sat) 22時頃
トルテは、素直に喜んどくところなのかな…。でも、ノクロってオトコノコだし…むーん。
2011/08/06(Sat) 22時頃
|
>>@192 アルカ レネジャマーならわざわざ聖痕COしなくても、占いに出る方が無難。 あの時点でCOしていた占い師候補は発言が少なめだったから、まだ信用稼げそう。
そして、主人と会話が出来るC狂なら、どうして聖痕として出てきたのかがわからない。 霊能騙れば、霊ロラして判定隠しが出来るから、そっちの方がメリットがあると思うんだ。
(@194) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
にゃーコアタイム9時~15時と明言してるにゃーけどな。 夜これるのはたまたまにゃーよ。
思ったより早く時間切れきたのでお休みにゃ。
(180) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
サリィ明日吊りでいいかな。 別に白くもないし。
(-113) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
|
>>175 あれー。ノクロ同村経験あるのかな…。 でも、心当たりがありすぎてわかりません!!!(酷
(-114) 2011/08/06(Sat) 22時頃
|
メリッサは、あ、ちゃんと見てなかった。喉無いの分かってて言ってるのね…。
2011/08/06(Sat) 22時頃
|
ただいま。さっぱりした。
>>@189 ジュスト オレも中身は女の子なので、だめです!
(@195) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
kwskするには足らんので明日にするにゃー。おやすも。
(181) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
キリク-サリィは考えておこうかな。
サリィは周囲に対する敵意が半端ないにゃー。
(-115) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@191 レディア ん、仇とれたか微妙だけど、どういたしまして。 [むぎゅう返し。]
レネ狂人なら、手強いのをロラに引っ掛けて吊らせる目的なんじゃない? 聖痕を決め打ちって……結構やるもんなのかな? 正直聖痕に騙りが出たら、人外率が1/2に跳ね上がっただけの村人だよね、占霊灰と比べれば決め打ってまで残す旨味ないよねーと思ってたんだけど……。まあ、手数にもよるか。
オレも聖痕騙るなら占霊騙るよね派だから、まず聖痕に騙りが出たことに驚きはしたんだけど。ジャンもアルビーネもC狂は聖痕騙り鉄板って言ってたし、何かしら聖痕騙った方がいい理由でもあるんかね。マスケラから何か解説出てたっけか。 少しでも確定能力者を減らす目的……だとしたら、今霊候補が既にジョセフしかいないのが不思議だけど。それこそ真霊潜伏とかー?
(@196) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
サリィのAct質問は無視する、印象悪いまでは好みとして理解可能だけど、そこを黒くみるというのは過激というか、あんまり納得いかないかな。
>レディア その理論でいくと、レネだけじゃなくてアルビーネも同じじゃないかな。
(@197) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
あのジャンのレネ偽視は、妾も本気じゃと思うぞ……。 まぁ、聖を両吊りしないという未来は見えぬし、ジャンもそないなことを言い出す人間ではなかろうて。
ふむ。妾は気にせん人間じゃから何とも思わなんだが、精神的に追い込まれる人間もいるかもしれんな。 レネ、強く生きよ……。
(@198) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
レディアは、ヴィノ、おかえりー!
2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
おーい。
(*67) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
エラリー は サリィ に ヘイトをかんじた!
明言しておかないとコントロールきかなそうにゃー。
(-116) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
レディアは、Σあ! 挨拶忘れてた! みんな、こんばんはっ!
2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
霊確はよろしくないのでCOして欲しいなっ
(*68) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
act明日は速攻使い切っておこう。
(-117) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
あとは、確かリーリ辺りが言ってたようにアルビーネが聖痕騙りの村側役職とか? アルビーネ見てないから分からn(ry
(@199) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
ヴィノールは、レディア、ただいま。アールグレイもこんばんはー。
2011/08/06(Sat) 22時半頃
アルカは、適当におかえりーと手を振った。
2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
ついでに言うと「受」はいるのに「攻」はいないですね。
白: エラリー、コレット、クラット ノクロ、トルテ カイン キリク、ミネオ サリィ 灰: 喋れ枠:ギュル、アミル、ルファ、ジョセフ、サムファ
(-118) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
ハッハッハ。 マスケラは聖騙るくらいならば占い師を増やしたほうが勝ちやすいと思っているよ
(@200) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
ただし中の人間による。
(@201) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
聖を片方吊らせることで手数を2手稼ぐのはかなり有効じゃが、何が騙っておるかまではまだわからぬの。
C→ローラーさせる要員。ちと勿体ない使い方じゃの。Cが狼苦手な人間じゃった場合は有り得るか……?
邪→ローラー以下略。邪魔が占い騙ることで真がわからなくなる恐れから、占いは囁ける者に任せたというところか。霊でなく聖なのは疑問じゃが、霊も囁ける者に任せたほうが確実だと思った可能性はある。
狼→ローラー以下略。潜伏役を生き延びさせるために手数を稼ぎに来たのじゃな。恐らくは狼内で実力に自信がない者じゃろうな。
(@202) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@195 めんどくせー奴だな。背中流してくれる奴を探していたのに……。
>>@197 同意。別に黒要素にゃならんだろ。
(@203) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>173 白塗り得意、から入る灰はかなりの精度を期待しますよっと。 狼でもやりやすいからね。
(-119) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
真占さえ抜けばあとはLWの生命力頼みじゃからのー。 真占抜かなければどうにもならぬ。
(@204) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
ちなみに僕は、その人が何をメリットと考えるかはそれぞれ違うので、自分だったらこう、というのはあまり考慮してないな。
(@205) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
…役職無効でなんだと、もないんだけどなー。
(-120) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
こんばんはっ。 まだCO回りきってないしー。 ていうか>>174もどっち?非CO?
(182) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
レネ偽の場合はどうしようもなかったから良いのじゃが、アルビーネ偽の場合はなにゆえ青を騙ったのか? という部分が引っ掛かっておるのよな。
ジャンをローラーで処理できるというのは大きいと思うのであるが……。
(@206) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@196 ヴィノ えへへー♪ […は、むぎゅり返ししてもらえて喜んでいる]
ボクは、聖痕騙りって決めうち狙いくらいしか思いつかなかった…(汗) 聖痕騙りの旨味ってなんだろー… ロラ狙いになっちゃうのかなぁ。 でも、いくら確白を道連れに出来ると言っても 囁ける仲間を聖痕に出すのはやっぱり能力の無駄遣いだと思うんだ…
(@207) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
どうでも良いが、地下actが青ではないせいでつい読み飛ばすのう……。
(@208) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@200 マスケラ マジかw うん、そうだよな…… 中の人間によるっつーのもまあ、そうだよな。ありがとう。 占霊苦手なんです>< で仕方なく「んじゃアレ騙っとけ、聖痕。」って出てきたと仮定すると、アルビーネよりレネっぽいけど。
>>@202 アールグレイ ほうほう。そっか、どっかで誰かも言ってた気がするけど、占真贋行方不明を避ける為の邪魔狂の聖騙り、な。 オレなら囁き軍団とのバッティングが怖いし、聖痕は騙らなかったと思うが……まあ>>@205その通りだよな。
赤なんてその場のノリとパッションでできてたりもするから、本当のとこはよく分かんないよね……。
(@209) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
てかこれはジョセフ霊ってことかな…?
20-19>17>15>13>11>9>7>5>3>Ep. 9回。占2-霊1・青2-赤1で、占青ロラって4手。残り5手で2狼、邪魔騙りなら3狼。い、いける、かなぁ。邪魔潜伏だるいなー。
(-121) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>おーじさま ジャンに対抗して、偽決め打たれるのが怖かった、とかは?
あとは聖痕の色が、青ともう一色が何色なのかが分からなかったから、とかもないとは言えない。
(@210) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
サムファさんやーい。 もういないの?
(*69) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@197 アルカ アルビーネさん狼仮定して、決めうち狙い!って思ったんだけど、 ヴィノ(>>@196)の話を聞いたら、決めうちは難しいな、って思った…
うーん、どうして3COになっちゃったんだろう…
結局ロラが安定だと思うから、考えるだけ無駄かもとは思うけど、どーしても気になる…っ!
(@211) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
この村の吊り手は9手。 そのうちの二手を聖ローラーで潰せるのじゃから、悪い手ではないと思うのじゃ。
本来なら確定白になっていたであろう人間を吊らせることが出来るのじゃからな。
(@212) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@203 ジュスト うう、めんどくさくて悪かったな……オレだってめんどくさいよ。やっぱり外と中身は一致してた方がいい。背中はアミル[[who]]に流してもらいなよ。
>>@297 レディア 結局はLWの逃げ切り勝負だからなあ……手数稼ぐのは悪い手ではないと思う、けど、わざわざ能力阻害にもならない聖痕に出すのは確かに不思議。 あとは、強いまとめ役を恐れてその確定を防ぐっていう意味もあるかな……? それだと最後に出て来たレネの方がそれっぽいかな。
(@213) 2011/08/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>@205 アルカ あう… おっしゃるとおりです。
(@214) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
>>@210 ジャンは真でも偽でもやりそうだし、真だと思うけど念のため吊るか……となりそうな気がしたが、そう思う気持ちはわからんでもないな。
妾が地上におったら、ジャンは人間には見えたであろうが、決め打ちは怖かったと思うのであるが。
(@215) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
シュカは、ジョセフさん、ちゃんとくるよね?
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
>>@210 そもそも、「聖痕2人の場合の確たる知識がないのに聖痕を騙るのか?それこそ無難に占霊に出るか、潜伏してはどうか」という疑問があるので、そのあたりは真偽に組み込みづらいのだがな
(@216) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
トルテは、てか、未宣言ジョセフだけかー。てか、あれ。ジョセフ霊確??
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
見返してるとトルテ狼っぽいな。
(!1) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
色が何色かわからなかった、というほうがまだわかるかもしれぬ。
あとは、ジャンを敵に回すのを嫌がって思わずレネを相手にしてしまったという可能性もあるか……?
まあ、どちらにせよ妾たちに出来るのは推測だけじゃの……。 真相を楽しみにするとしようぞ。
(@217) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
シュカは、普通に考えたら霊確っぽいね。
2011/08/06(Sat) 23時頃
噂好き トルテは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 23時頃
メリッサは、かしらー?<霊確
2011/08/06(Sat) 23時頃
ヴィノールは、正座でジョセフ待ち。wktk
2011/08/06(Sat) 23時頃
飛び級 シュカは、メモを貼った。
2011/08/06(Sat) 23時頃
アールグレイは、マスケラに同意した。
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
ネリー、ロッテ、どうしよう、これ。 状況把握してない人が明日まともに動ける気がしないよう。
(*70) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
ニーナだった。ネリー私。
(*71) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
トルテは、うーん、白確定っぽいのが両方不在なのかー。まぁ、占いは自由だろーし、問題はないけど…。
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
>マスケラ そうなんだよね。
実際地上でも皆だまされてたし、こっちでも「議事と同じなら、色あるんじゃ…?」というのは出てたけど、確信じゃなかった。調べてないから本当か知らないけど、この国で聖痕が複数になったの自体が初めてで、誰かこの国の表示で色は出てなかったみたいに言ってたし。だったら僕がレネかアルビーネの立場の聖痕なら、レネみたいになりそうって思うんだよ。
あとレネ、ジャンへの疑いへの思考流れ説明してるの、あくまで自分が聖痕って立場の上で話してるのが。レネが皆言ってるみたいなダメな子なら、これはできないかも…みたいな。
(@218) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
トルテは、明日から吊り先決めなくちゃいけないのに、大丈夫なんだろーか…とぽつり。
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
霊確だとしたら、の前提で色々しゃべる。 ただ、その前にC編成で霊確定させるとしたら何考えてるんだろ、って私は思ってるって言っとくよ。正直2-2想像してたの。
(183) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
↑はアピールっぽい。 が、↑↑は白っぽい。
(-122) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
シュカは、トルテに、ジャンにまとめする気があるかちょっとわかんないから多数決かなあ…。
2011/08/06(Sat) 23時頃
|
あら。霊潜伏出ない限り霊確なのにジョセフが来てないのね。 大丈夫かしら。
>>@218 私もそう思うわねぇ。
(@219) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
今、鳩 どうしようね。 非霊してないからリカバリ可能と見るか、霊なんぞ確定して良いと割り切るか。
委細は 箱についてから。
(*72) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
確霊なら私、サムファ切るよ?これはどうしようもない。
(*73) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
ちょこちょこ顔出しよ、うふふ。 >>147エラリー君 ☆その見方は間違っているとしか言いようが無いと思うの。
>>167ノクロちゃん 聖ってサクっと吊れる位置なの?一応白の役職なんだけど。 ★ジャマーが聖騙りしていると仮定して聖吊りが可能の理由を教えて。私は手数に余裕のある初日ならともかく中盤にもなると難しいと思うの。
でもジャマーとか狼側狩人というのには同意ね。私もそう考えてみているし。
(184) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
>>170トルテちゃん 単純に>>66と>>88を見比べたら矛盾しているように見えたからおかしいと感じているだけよ。 お姉ちゃん的にはトルテちゃんのクラット君は思考の柔軟さを感じて私にはそう感じていないのがどうしてかな~と感じちゃった。
(185) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
了解
(*74) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
霊能者確定には人狼側にひとつメリットがある。 守護者が確定霊能者を優先的に護衛する思考の持ち主である場合があるから、占い師候補の護衛が薄くなる事だ。 霊能者を確定させて聖痕者を騙る作戦もあると思うが。
(@220) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
>>184 そりゃ序盤に吊るんでしょ…。霊ローラーみたいなもんだよ…。
これ演技なのかなぁ。うーん?しかし思考が村側っぽくない…。サリィちゃんが邪魔狂人…?
(-123) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
ちなみにこの国の聖についての説明は、きちんとwikiへのリンクが貼られている。 wikiが本当に正しいのか……?とまで疑問を持ったならば、そもそも聖は騙らないだろうな。と私は思うがね。
(@221) 2011/08/06(Sat) 23時頃
|
|
少し感覚的な話だけど「議事録を読んでる」と言うより「議事録を見ている」という印象。読み込んでから結論を出すんじゃなくて、読みながら考えてる?同時進行している?
>>161下段「クラット村ぽい」 >>162上段「キリク違和感+クラット村要素追加」 >>163「クラット矛盾している」 >>185「矛盾してるからおかしいと思ってる」
謎の変遷。
(-124) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
というか、僕はそのうぃきにどこまで書かれているかをしらな…げほげほ。なんせ見物人だしね!鳩でうぃきまで見るのは面倒くさい。
今朝の議論を見るまで、ジャマーは占われる人じゃなくて、占い師本人を邪魔するものだと思っていたよ!
(@222) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
とりまたまってた質問からー。 >>43クラットさん 逆、かなあ。C狂入りか2騙り2-2+邪魔が騙るかも?前提で考えてたから回避でCO出すほうが問題あると判断したってこと。現状でこの仮定は壊れました。まる >>51コレットさん C狂居ないなら潜伏は考えたけど、それとは別に非CO先に回るってのは能力者の好みより先に非能力者が好み押し付けてきた、って印象かなあ。 偽に先手は取らせて構わないっていうか。偽が出遅れると信用取り返しにくいけど真占は後から信用取り戻すほうが楽だったり。答え知らないから遠慮なく切り込める強みは持ってるしね。
(186) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
サリィ>>185 ん、「クラット君おかしい」と思ってるの? ちょっとサリィちゃんの思考の変遷がよく分かんない。読みながら考える派…?
>>161「落村ぽい」>>162「落村要素追加」 この時点だとクラット君村視なんだと思ってたけど。今に至ってちょっと変わってきたのかな。それとも、気になったから聞いてる?
(187) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>@222 見物人なんてそんなもんさ……。
(@223) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
ふわり。こんばんは。
アルビーネさまが真聖痕なら、どうして 「この国の聖痕は色がついてない」 なんて発想を持ったのかが不思議です。 真聖痕なら、もうそこには否応なく自分の色が示されています。 「色がない」なんて発想、普通、出てきません。
それを思いつくのは、国の役職説明画面を見て「あれ、色について書いてないよ?」と気付いた人だけだと思うんですね。 そして、真ならそんな画面見ないと思うんですよ……。
(@224) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
あと、できたらニーナは解説役してないで村の中に入り込んで対話希望。 負担大きくなるけど、ごめんね。
(*75) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
ジュストは、リーリに悪戯してみた。
2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
でも、アルビーネさま、言ってることはとってもまともです。 そして、対抗が出たと確定した後から姿を消してます。 これってなんとなく、アルビーネさまが他の役職で、 聖痕者を騙ってるからなのかな、と思えたんですけど。
霊能者CO、どうなるでしょうか。
(@225) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>185サリィ それはボクがクラットに対して白フィルター入ってるのもあるかもねー。 あれ。でも、クラット白かなって思う前に流し読んだ時にも違和感なかったかな? けどさ、サリィはそこを「矛盾」と捉えているけど、それがクラットの矛盾だとして、どういう状況を想定しているのか、イマイチ伝わらないんだー。 サリィがそこを「矛盾だ!気になる!」というのなら、クラットが狼かもしれないと思っている訳だよね?なら、彼を狼と想定した時に何故そういうことが起こったのか…。 そこに対して、サリィがどう考えているのかイマイチ伝わらないんだよね。 んー、相性の違いもあるかもだけど、ボク的には割と気になってるとこ。
(188) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
リーリは、Σ。もう、だめですよー、とジュストの頭をぽふっ。
2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
アルビーネはジャンのトラップに乗っただけの真という可能性もあるのじゃ。 真なら乗っただけじゃし、偽なら騙されたか知ってて乗った振りをしたのじゃろうて。
(@226) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
リーリがかわいい。
(-125) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
アルビーネの>>70はかなりわざとらしいからな。 ジャンに騙されたというよりは、真実を知りながら無理やりジャンに乗ったように見えるね
(@227) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
アンカーを間違えたが面倒なので訂正しない
(@228) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
サリィさまはAct質問を黒く見るんですね。 ……どうしてでしょう? 理由を詳しく聞きたいです。
あとは、トルテさまとノクロさまが浮遊してますね。 トルテさまはたぶん、生きて帰れなさそう。
(@229) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
と、メリッサもツッコミ入れてた。 ふむ。ボク的には、占い師はメリッサのほーが相性良さよーかな?と、ぽつり。 細かい考察はたぶん後になるるけどっ。
(189) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>@229 ……それは喰われるということ? 吊られるということ?
(@230) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
シュカはなんせ、第一声が胡散臭すぎた…
(@231) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
ルファは、ぐーぐるくろーむに絶望した・・・もう良いや垂れ流す。
2011/08/06(Sat) 23時半頃
アルカは、リーリが言うと、斧振り回してでもその通りにしそうな気が…
2011/08/06(Sat) 23時半頃
ジュストは、リーリに怯えている。
2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
ぐーぐるくろーむダメなのか。ちょっと落としてみようかと思ってたけど、やめておこう。
(-126) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
と言う訳でただいま、飯食って戻ってきてブラウザ操作したらPC自体固まった・・・、何コレ妨害?俺の雑感返せ。まぁ、ある程度記憶を頼りに垂れ流すから、変なトコあったら目を瞑ってトイレに流して見送って。
所で皆割と聖に喉割いててびっくりしたんだが、そんなに重要なのか。2COな時点で決め打ち難易度高すぎて軽く見る気しないんだが。 まぁ、その辺はプロに任せるとして、灰見るぞ灰。
(190) 2011/08/06(Sat) 23時半頃
|
|
あ。そだ、占い先は、エラリー、クラット、コレット以外でお願いしたいかな。 ノクロも話してみるとちょっと面白かったから、あんまり占って欲しくないかも。 んー。●サリィ、ミナオ、アミル、辺り? サリィは単純に気になるとこで、ミナオは単独感もあるけど、最後まで放置できるかっていうと微妙そーなので、占いアリ。 アミルは、発言これかららしーのでそれ次第だけど、サムファは発言少なすぎるのでそれなりに喋ってる人を除いた消去法的なものー。 ただ、占阻止防止考えるとムズいし、バラ占いなことを考えると盤面整理的に占い先を選定するよりは、積極的に黒狙うのもアリかな?とかも。 まぁ、上の四人以外なら、今のところ強い反対はしないよ。 占い師さん達は、頑張れー!
(191) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@230 ジュストさま 吊りですね。白っぽいけどいまいち信じ切れない、という枠に収まりそうなので。 でも、サリィさまに黒判定が出れば、あるいは……。
>>@226>>@227 ジャンさまが「色がない」って言いだしたのって、アルビーネさまの後じゃないですか?
(@232) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
私としては、レネが真であれば何故、第一声で先ず相手に色を言わせようとしなかったのか。もしくは自分の色を言わなかったのか。こちらが気になる。 一人は確実に騙りなのだから、敵が確定するのか、自分が確定するのかどうかは早期にはっきりさせたくなると思うけれども、CO後にレネからは能動的なアクションを起こしていないのでね。
逆にアルビーネがジャンの発言に同調して「色はないよ」といってレネに先に言わせたのは、真が自分に被されるのを嫌い相手の動揺を誘おうとしたと考えれば、真の上手さに見えるのでさほど気にならない。
(@233) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
リーリは、斧なんて持ってないですよっ、と退席。
2011/08/07(Sun) 00時頃
ミナオは、ただいま
2011/08/07(Sun) 00時頃
トルテは、と、ルファの発言が見えた。わくてかしつつ、りせきー**
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
解説役ね。確かに私のプレイスタイルでいつもそれで怪しまれるのよね。
(*76) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
まずトップバッターはギュル、脱力感は白っぺぇんだが>>19で決め打ち考慮に入れてるのと同発言内で占い先透け気にしないってのはどうなん。決め打つなら決め打ち先の持ってる情報が多いほど良いんだから、白だろうが黒だろうが一つでも多く貰いたいもんだと思うんだが、決め打つ事は手段なのにその先の情報に対する関心の薄さが気になるな。 逆にクラットは>>6潜伏提案から>>57のなりきり思考って辺りが思考繋がってて本気度が伺える、また補助要素だが聖騙りがジャマーなら分からんがC狼なら白で良いと思うぜ。 アルと繋がってるにしろ>>96がマジ過ぎ、真だと判ってる相手にここまで強い言葉はぶつけられんだろ。
(192) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
途中、鳩で流し読みしてたので見落しがあると困るのだけれど、 赤の聖痕者と霊にはまだ対抗が出ていない、であってるかな? ジョセフが未発言だけれど、両方に対抗するはずは無いから、どちらかは確定すると見て良い? 間違ってたら指摘お願い。
(193) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
ルファは、眠いんだよ・・・。やっつけなのは仕様。
2011/08/07(Sun) 00時頃
ギュルは、受信し始めた。
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
>>@232 ……今見返したところ、クラットが唐突に言っていたのを見てジャンと誤認していた可能性が高いな。 ハッハッハッハ。
(@234) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
でまあアルビーネさんとレネさん見てたんだけど。 >>61アルビーネさん ★なんでC狂が聖痕安定?占霊騙るか潜伏するほうがよくない?邪魔は? >>87のレネさん見てからアルビーネさんが対抗してるんだよね。これレネさん偽だとジャンさんと被る可能性なかった?そしてジャンさんに攻撃され仲間って意味で近親感覚えてる私。 んで、この辺り踏まえて反応してた灰見てる。 >>77キリクさん ★偽決め打ちは根拠>>82だけで思ったの? >>94レネさん ★この段階で囁き狂人とする根拠がちょっとわかんなかった。余裕あるときでいいので根拠聞きたいかな。
(194) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ああ、今日はたまたま具合が悪かったけれど、明日からは21時~24 時には在席出来るはず。 今夜は議論に加われなくてごめんなさい。 初日だし、CO方法と占先くらいしか決めることは無いよね。
(195) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ルファも放置かなー。 考察細かいから勢い落ちないなら占いいらないかも。
ミナオは…何なんだ…。
(-127) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
あれ、霊出てたのか
(-128) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ああ、本当じゃな。 ジャンが言い出したのかと思っておったが、クラットが言い出しておったのか。
ふ、所詮妾も斜め読み陣営よ……。
(@235) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
サリィちゃんは>>44が印象よくないんだよな。 直してみてね、って自分の>>24の主張の論拠となる部分を悪びれもせずに訂正ってのは、主張自体の軽さに繋がる。=人狼にはならんがこう言うタイプは素黒く見えるから占いあてたいが、まぁ理解の努力してみよう。 ★>>17占真贋見るなら占い終わった後でよくない。後ゾーンでライン見るって先に言っちまって良いのかい、逆に言えば撹乱出来る要素も与えるって事なんだぜ。それについては見切る自信あった系? ★>>40中段って俺が物知らないだけなんだがジャマーって念話出来るの?念波使えるらしいがC狂限定とか?そうでないなら占判定失敗=狼にはならないだろうし、そもそれを狙った動きが出来る様になって余計撹ら(中略)系?←
(196) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
キョーカン頑張れ。 コレット>>143とかその前の>>63とか前のめりやね、狼でもこう言うプレイスタイルだと思うけどこう言う人はほっとくと情報掘り起こしてくれる期待あるしコアまだっぽいから速度感とかみつつ放置。
(197) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
キリクは、やほー。
2011/08/07(Sun) 00時頃
アルカは、きょーかんより、ルファの方が立場強くみえる…
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
>>162 サリィ あー、それねぇ。 感覚的にジャン真を拾ってるのと、あとは思ったこと言ってるだけなんよねー。 ☆そこまで深く考えて言ってないわ。 理屈で考えればありえるねーそれ、とか思ったけど言われてからだしなぁ。
サリィは論理的に色々突っつきまわす感じなんかなぁ。 疑いの方向が割りと全方向に近くて、結論がぼやけてるわ。 このあたり黒っぽい。 今日占ってもいいけど、白くなんなさそうなら吊りに回したいと思うわね。
(198) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
斜め読みのくせに言うことが偉そうだよな、この仮面男
(@236) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
アルカは、キリクにやほー、と手を振った。(見えない)
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
噂の?キリクキター!
(@237) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
受信中 ギュルは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 00時頃
受信中 ギュルは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
大変遅くなってしまって申し訳なかったね…。 突然図書館が忙しくなってしまったんじゃ。 FOで良いのかの。
【霊能CO】
本当に遅くなってしまって悪かったのう…。 ログがすごい量なので今から整理して雑感を書くことにするわい。
(199) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@236 顔グラ的に許されるんじゃないかな。 俺はちょっと許されなさそうだけど。
(@238) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
ギュルは、一枚目のメモを破り捨て、丸めてゴミ箱に捨てた。
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
>ギュル
>>127 の質問に回答お願い。
(200) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
メリッサはぽんぽん言葉出てくる辺り白っぽく見えるね。考察は違和感無しだが一個だけ。★>>158言いたい事は分かるけど、逆に真だとしたら信用失って偽の方決め打ちされる可能性もあった訳だから真贋要素になるとは思えないんだけどどうなん?
エラリーは>>25の辺りが潜伏させたくない狼かコイツって勘ぐった。足並そろえるの重視ならさくっと非占霊聖やるのはおかしいし、>>11で謝ってる辺り臭いんだよな。 ただそれ以降は特に不自然な所無し、少発言の俺への過剰な評価が意味分からんが、それ以上に少発言の俺に対する擦り寄りも意味分からんからノーカン。なんで僕に期待したの?(どきどき褒めてわくわく崇めて)とかはやらんぞ。絶対やらんからな! >>124の聖突っつき回しへの抵抗とか>>131の灰用とか見てるとシステマティックな感じかね、こう言う使えるタイプはしばらく残しときたいね。
(201) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
oi misu みす おい ギュルのメモ履歴
(@239) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>ギュルメモ ……………どうしてそうなった
(@240) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
霊対抗?
(*77) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
ギュルは、ミナオに頷いた。
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
>>@236 マスケラ それでも、紳士なら… 紳士なら許されると思うんだ…っ!
(@241) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@238 偉そうにしていると、大抵の人はなんとなく「そうかー偉いのかー」と思ってくれるので大体許されるぞ。 君も自信を持ちたまえ
(@242) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ギュルは何を受信したというのじゃ……!
(@243) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ああ、霊に対抗が出たね。 ということはジャンの赤の聖痕は確定で良いのかな? じゃあ、ジャンにまとめをお願いしよう。
(202) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@242 分かった。俺も偉そうにしてみる。
おい、そこの仮面男、俺様の足を舐めたまえ。
(@244) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@236 妾も色々間違っているくせに言っていることは偉そうじゃと自分で思っておる。
えらそうだっていいじゃないか にんげんだもの あるを
2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
んーと、どうでもいいんだけど、
アルビーネさんの名前をアルビーナさんに間違えたり、 マスケラさんの名前をマスカラさんに間違えたり、 してる。
ややこしいー うやー
(-129) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ギュルの灰考察を待っていたが、なかなか来ないままこんな時間だな。 ギュルが白打ったところを占って、ギュルが疑ったところを外せばいいと思っているのだが。
(@245) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
ジョセフの霊能者COを確認した。 2-1-2-1か。ハハーン。そういうことか。そういうことなのか……いやまさかな……まさかな……。
ミナオ>>200 では読み途中だが先に答えよう。 今回のようなイベントが起こるところまでは想定していなかったのでアレだが、邪魔之民と赤組が同時に聖痕者を騙ろうとして赤3-青1のCO状況になるようなバッティングが起こり得るため、「聖痕者に騙りが二人出ることへの抑制」になる、と考えていた、が正確なところだな。そこまで言う必要はあの時点ではなかった。
(203) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
戻り。 ギュルさまのメモ、誤爆ですね。きっと。 ……正しいメモが貼られなくてよかったです。
私的メモ。 ギュルさま、エラリーさま、コレットさま、クラットさま、ミナオさま、ルファさま人間
(@246) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
あれ、また間違えて消した。
(-130) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
大丈夫、僕なんか鳩から斜め読みの上に中盤読んでないよ!そんなもんだよ見物人なんて!
ルファは割と感覚似てるんだよね。まだ様子みたい。
んで微妙に疑ってるあたり、トルテキリクはサリィ疑い。狼同士でこれは、下手したら自滅コースになりそうな…サリィCならありだと思う。聖ろらならしばらく吊りは灰にこないだろうし。
(@247) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
>>@236 妾も色々間違っているくせに言っていることは偉そうじゃと自分で思っておる。
えらそうだっていいじゃないか おうぞくだもの あるを
(@248) 2011/08/07(Sun) 00時頃
|
|
サムファが対抗も非対抗もしていないことはまだ気付いていないということで。 今夜中には気付く予定。
(*78) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>@244 ハッハッハ。私の舌は実は靴の下についていてね。 パッと見踏んづけるようになるが構わないかな。
(@249) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>202 ミナオ あれ? 霊って2COだっけ? …あれっ?
>>@244 ジュスト 靴じゃなくて、足なんだ…
(@250) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
書いてる途中で見えた。 >>190 ルファさん むしろあのときうの反応で白黒取れる人結構いるんじゃないかなーとか。流れ読んでてキリクさんが結構微妙な感じ。>>123に至った経過がさっぱり。
>>116 クラットさん ☆早めに希望出してアンカーでもメモ貼っておいてくれれば読みに行って参考にするかも。
>>126 トルテさん ★キリクさん、>>82から>>123になっててぶれぶれに見えるんだけど、納得=白要素じゃないよね? 読んでてエラリーさんの連投に遭遇。白黒かなりはっきりつけてるかな。言ってることもカインさん以外は大体納得。カインさんは性格要素的に早いのは判るけどロケットCOの狼とかロケット非CO狼見たことがあるのでなんとも。
(204) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>@245 それは、あまりにも……いや、しかし……。
餓えた兎の一族は、実際とは逆方向に推理が働くとは聞いたが……。
(@251) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>@245 あんまりだよ!
(@252) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
これ読んだ後なのでアミルさん>>157が微妙に見える。作戦とか表明するのめんどくさいって人多いかもだけど、どういうの好みにしてるかで性格要素わかるし、違う意見の人間と絡むだけでラインがなくなったりとかするんだよ。そういう努力見えない、他者との絡みも薄いって意味で、コレットさんとは違って微妙って意味。
(205) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>194 シュカ 違うわー。 聖3人のCO時からの初速を見ると、客観的に見ても偽決め打たれるんじゃないの? って私が感じてたのよ。
>>82は私が思ってる要素を挙げただけで、決め打ちの根拠じゃないわ。
(206) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
ただいまです。いっぱい金魚取れました―! 議事流し読み。超簡潔にまとめると以下5点。
1.ジョセフさん霊確っぽいの確認。 2.え、霊確なんですか……? 3.サリィさんはまぁ、誰かが突っ込んでくれると思うんでいいや。ついでにミナオ>>202も。 4.ノクロとルファのコア来たです! ザク読みで印象は良い。精査はしてない。 5.ギュルさんはメモで何遊んでるんですか!w
はい5が言いたかっただけです。それでは議事にダイブです。
(207) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
マスケラは、よいせっと長い足を持ち上げた。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
>>@249 キモッ!
(@253) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
射手 キリクは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
コレット>>207の軽さも白めかなー。 というかこの人あんまり器用な事出来なさそうな人に見えるので普通に村でいい気がするんだけどどうだろう。
(-131) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
余談だが俺が危惧していたのは2-2-2-2の、確定役職が誰も居ない熱いバトルだったりもした。 したんだが、まあなんかCO数足りないしそうなることはねえな。
ついでに直近のにも答えておく。 ルファ>>192 極端な言い方をするが、「占い先をひた隠しにして寡黙になる」よりは「占い先が透けても考察をしてよく喋る」ほうが、その先の情報に辿り着けると俺は考えるほうだよ。占い先が透けるような考察をしても、ブラフの可能性、その占い師CO者が偽である可能性、駆け引き出来る材料は残ってるしな。恐るるに足らず。
(208) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ジュストは、マスケラから逃げてリーリの後ろに隠れた。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
>>203 ギュル 色を名乗らせないと、聖痕が3人出た時に偽は 1/3 だけれど、色を名乗らせれば、偽が名乗った時、名乗らなかった色の聖痕は確定すると思ったのだが、 なるほど。4COを牽制ね。 考え方は了解。
(209) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>@249 さすが紳士! 一筋縄ではいかない!!
(@254) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ギュルは、コレットからそっと目を逸らし、受信の続きに取り掛かった。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
トルテは、んー。こう、「ほぅ」って発言が無いのよな。情報揃ってこないと尖らないタイプか?とも思いつつ質問投げておこう。★>>117潜伏って皆占い師潜伏の事言ってるけど、何回避を募るつもりなの? 邪魔居ようが居まいが対抗の占い無駄にしたくないんで出ます、って占い師は居ないと思うけど。
カイン測定不能。頑張れ二号。
(210) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
とりあえず適当に占い枠占わない枠にぽいぽい中。独り言のptばっか減ってくわ…。
ジョセフさんの霊COも確認!とりあえず来てくれて一安心。 サムファさんがちょい謎なんだけど、まぁ非COでしょう。妥当に考えてジャマー潜伏の占狼・狂聖騙りかしらね。
ルファ>>201 質問の回答を経て真贋要素にしたいって言うより、当時考えてたことを聞いて思考トレースとか性格把握に使おうかなーって感じ。 あ、ちなみに>>158はアルビーネ偽に考えての質問じゃないわよ。
(211) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
キリクは>>121に同意で懐柔する程レネの発言力高くなるようには見えないし、アルC狂なら特に騙らせた所に信用してますよアピする意味が分からん。もっと言うとお前が言うな、的な所でその線は皆無だと思うけどね。 クラットは少しキリクロックしすぎだと思う。だけど>>133上段なんかも別に>>77警鐘>>107アドバイスで別にキリク像から外れてないと思う。と言う訳で>>136で誤解も取れてるみたいだし、俺もキリク白ちょっと取れたから良かった良かった。★>>145狼によっては絶対潜伏しかやりたくないからさくっと非占霊を済ませちゃう狼が居るらしいぜ。特に今回は囁狂とジャマー居るし、それについてどう思う?カインはそうとは思えなかった要素とか拾えたなら頂戴。
(212) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
あれ? ジョセフ以前に霊COは居なかったっけ? なんで、霊CO済みって思ったかな? 鳩の流し読み良くない。
(213) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>208 ああ、ままあるなぁ。灰に埋めるのやめっかな。
(-132) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
シュカの>>204最下段は何が言いたいのか、よくわかんないわね。
まーいっか。
突っ走ってるのか、畳み掛けに来てるのか、見極めないと何とも言えないわね。
(-133) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>199 ジョセフさん 対抗なぜか出なくて霊確みたいだよ。よろしくー。
>>206 キリクさん え?そういう意味?決め打たれるっていうよりキリクさんのあの発言でレネさん偽視強く見られるんじゃないの?って本末転倒に思った。 じゃあ後半のレネさん真視のほうがキリクさんの意見なのかな。
(214) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
アルカは、上の人、誰かミナオに訂正してあげて…!
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
>>213 あ、あざとい。
(-134) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
シュカが居るので先に聞いとくか。
シュカ>>38 えーと、シュカがジャンの「占い師は潜伏したけりゃ非占い師COしながら潜れよ」という提案を見ていたという前提で聞きたいんだが、シュカさんあんた「C狂編成だしフルオープンのほうが良いよねー」と判断してCOしたんじゃないの。それは君の判断であり、君の考えであり、君の好みであるんじゃないの。 何が釈然としないのか分からんので、ぶっちゃけ真アピールに見える。
(215) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
いや、ごめん。 なんか、大ポカをしたみたい。
(*79) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
んん。 ミナオは何故霊対抗云々言っておるのだ?と思ったら、メモに貼ってある表を見間違えたんかのう。 妾も上の票と混ざって、一瞬サムファがCOしておるのかと思ったのじゃ。
(@255) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
サムファ切るのは良いけど、占い理由をどうしよう。 今日すぐというわけでは無いのなら、それはそれで。
(*80) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
うむ。 後二人だから霊と対抗ですよねきっと。聖騙りとかもう出ないですよねきっと。と思っていたら霊確してたでござるの巻。 占囁、聖聖邪とかなのかなー。霊騙り出るとばかり思ってたんだけど。 というところでミナオの>>202が目に入ったけど誰か出てたっけ…。
>>184 サリィ 聖にも霊にも騙りが出る想定だったよ。 その状況ならパンダ出ない限り聖吊り安定だと思ったよ。というかサクッと吊れるとか言っちゃうと言い回しの問題だけど狼的に見えちゃうよ。
(216) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>どっかのルファ 僕も>>189を見てそういやそうだっけ、と思い出したクチだけどメリッサは灰じゃないみたいよ。
>>207 コレット 何勘違いしてやがるんだ? 僕のコアはまだ終わっちゃいないぜ…って言おうとしたけど眠いからさっきのがコアでいいです。
(217) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
三潜伏とかあるんですかね。 なんかどっちも狼が出てる気があんまりしないんだよね、占いはあるのかもしれないけど、感覚的に。
(218) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
ルファもえーと、人でいいや。
(-135) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>215 ギュルさん 「私に選ばせろ」要点はこれだけだよ。戦略的に自分が取るのと結果一緒だろうと。自分でCOしたの自体は私の判断だけど何その前に非CO回しちゃってるの?ってぐらいは言ったっていいじゃない。 真アピも混じってるよ。真が真アピするのは駄目かな?
(219) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
ギュル>>208 分からん、決め打つのは自分の中で信に足る情報を作り出すと言う事だろう。 折角時間かけてそれをしても得られた情報が減るのは客観的に見ても損失だろう。 そもそこを危惧するなら駆け引きとかより潜伏させれば透ける事を気にせず思いっきり考察出来るんだから、潜伏策を『喉を痛めるだけ』の案とするのは余りに安易じゃないか? 潜伏させて好きにさせた方がよっぽど見極め情報残るし効果的だろう。 ギュルの中の重要度が灰考察>占い師真贋でここから灰全員分の考察をガッツリ落とすなら考え直すが、何処に力点を置いてるのかさっぱり伝わってこないので行動に期待するぞ。
(220) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
コレット、等幅等幅ー!でもまとめありがと!
ミナオちゃんのこれは、何だろう、こう…単独感?とは言え現状然程中身ある発言ない感じなので、もっと発言伸びろーのおまじないをしておくわ。
ギュル>>208 ああ、それはままあるなぁ。でも今から全部表に出すとアレだから今日は隠しとくわ。明日から本気だす。多分。
(221) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
どっちかというと明日の吊り枠かなあ。率先する予定。 ていうかサムファ赤見てないよね?しかも30分足らずで居なくなってて相談しようもないし。切らざるをえない、ってのが正直。
(*81) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>219がくさいっつかくどいな。真度ダウンかも。
(-136) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>219がなんだか最高に胡散臭い。
(@256) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
忘れてた。 同じことをメリッサにも聞いておきたい。
聖痕者の色事件に居合わせなかったのはなんつーか、ある意味ラッキーだったんかな……居ても黙ってただろうしな……俺だしな……。 あの時点では未発言者が結構居たので、正直確定してなかったら俺はジャンをあんまり信用出来ていなかっただろうが、まあ確定してたから良いや。 このへんの見解が>>92アルビーネと逆っぽいので、アルビーネには詳しい話を聞きたいところ。俺が狼なら迷わず「おい未発言のニコラス(仮名)! 赤の聖痕者に突っ込め! 俺がサポートするから!」と指示を出すシーンだぞ。
(222) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>214 シュカ いやー。 COした瞬間は偽視してたしさー。 レネは真ないか―これ?って思ったら、ポロっとね。
今は五分五分くらいよ。 あれから二人とも発言増えてないし。 でも、どっちかっていうとアルビーネの発言が増えて欲しいんよねぇ。
(223) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
ぽぽ。なんだかんだで鳩で発言使いきっちゃいそーな勢いー。 とりあえず、色々把握したー。 >>204シュカ うん。その通り。 理論自体には、ふむふむ。とは思ったけど、キリクの白黒印象はボクの中では全く変動しなかったね。ちなみに、キリクは灰ど真ん中印象。 狼かと言われると、どーなんだろ?って感じはするけど、ここが白い!というところはまだないかな。だから、占いはアリな位置かも。
>>210ルファ うん。まぁ、ぶっちゃけ本気出してない。(ぉぃ 占い師はボクが来た時点で二人いたからね。たしか、霊潜伏にも言及してるひとがいたと思うので、ボクの発言は霊潜伏意見に対して言ってるよ。
(224) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
サリィ>>40 そうか、俺が悪かった。
シュカ>>219 ツンツンされてしまった。言ったって良いし、悪くないんじゃねえか。
メリッサ>>221 明日って今さ。
(225) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>208 ギュル いや、占、霊、聖痕2色に全部騙りを出すと、4人の騙り要員が必要。 騙る可能性が有るのは狼3、C、邪魔の5人。 とすると 2-2-2-2 になったら、灰の人外は一人になるんじゃ? そんな賭けをするとは思えないよ。 で、騙るなら占霊で、聖痕2色までは手が回らないんじゃ?ということでさっき の 1/3 という数の話が出てくるわけ。
なぜか霊が確定したらしいね。 うん、最後の一人が出る前に対抗は出ている、って思い込みかなあ。 既に霊COがあったと思った理由。
(226) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
今日は非占い枠は出しとくけどそれでも半分も減らないので大丈夫かなと思ってる。ていうか全員見て回るの無理。勘に頼ると思う。
(227) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
レディアは、ここまで読んだ。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
>>217 これだから垂れ流しは・・・失速してきて適当にやったのがばれるから突っ込んだらいけない。
(228) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
ノクロ>>217 …>>210はあたしを灰だと思ってたってことですかね。おーい!いやうん、確かに発言の順序的にそこだけ占候補に触れるの変だよね。まあいいや。
ギュル>>222 同じこと、ってどれよ。>>215かしら?ジャンの「占潜伏したきゃ非COしろ」についての感想が聞きたいの?
(229) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
コレットは、恥ずかしさで爆発した。等幅大っきらい!!
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ルファ>>220 いやなんか俺はお前が分からん。 自分の中で信に足る情報を、占い先を読まれまいと必死に思考隠しを行っている占い師から読み取れると思うのか? 俺が欲しい情報は「占い師の真偽」であって、「真占い師の占い判定」は優先順位としてはその次なんだよ。
ちなみに潜伏策自体は嫌いじゃないし、別に占い師が非占い師COしながら潜伏していても俺はそう悪い印象を持たないぞ。 ただ潜伏案がどうでフルオープンがどうで戦術的にはこうで戦略的に考えればこうだから、とそのへんの話を延々するのは、割と無駄だと考える。
そして俺の中の重要度は、(占い師を含めた)能力者真偽>灰考察である。どこをどう読んでそうなったんだお前。
(230) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
メリッサは、コレットはっ、コレットちゃんが貼りなおしてる。ありがと…!
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
コレットが健気で可愛いなあ。
(@257) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
メリッサは、コレットの頭を撫でた。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
ギュルは、メリッサに頷いた。分かり辛かったか。わりーわりー。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
明日の吊り枠、了解。 まあ、賛同はそれなりに得られそう。寡黙吊りする余裕はある編成だし。
(*82) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>228 >>229 うん、これはメリッサを灰だと見ていたっぽいよね。 僕が突っ込まなかったらどっちも反応してないだろうから非ラインっぽいというか、ルファ人っぽいよね、みたいな。 狼で陣形気にしない人も中にはいるかもしれないけど。
(231) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
これは騙りいけるか微妙になってきた。
地味に狼にとって地雷なジャマーな気がしてきた。
サーセンwwwwwwww てか邪に霊騙らせるつもりだったのかご主人様&同志よ。
(!2) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ジュストは、コレットをじっと見つめた。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
なんかこのルファは白っぽい気がする。 気のせいかも知れん。
(-137) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ノクロは、コレットは可愛いし役に立つ。完璧ではないか。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
>>230上段 ギュルさま、その回答はちょっとまずいです。たぶん。
(@258) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
今ログを読み込みつつ状況整理しているが、 なんで占2-霊1-聖(2+1)なの?という疑問。
目の前にギュルが居たのでギュル>>19に返信。 真占い師の占い判定というのは、白でも黒でも情報になる。 なので1回でも占い判定が出なかったというのは非常に痛手だぞ。
だから占い師諸君は『絶対に邪魔されなさそうな場所』を占って欲しい。 ヘタに疑い集中している場所を占って、それで判定が出なかったというのが一番面倒臭いんでな。
(232) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
コレットは、団扇で皆を煽いでいる。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
カインは、コレットはおしゃべりスズメちゃんのイメージだ。村の中をさえずりながら飛び回る。
2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
ミナオ>>226 そうか、音楽性の違いってヤツだな。俺は一人でも潜るぜ。 このへんの話を長々する意味があんまりなさそうな気がするので、音楽性の違いで片付けられないなら再度聞け。
(233) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
>>223 キリクさん ちょっと意外かなあ。レネさん真寄りに見えてた。まあしゃべり倒して欲しいよね。特に二人の灰考察とか期待。
>>225 ギュルさん 別につんつんしてないよー。思ったことは素直に言う。言えない時は言える様になったら言う。それが私のポリシー。
(234) 2011/08/07(Sun) 00時半頃
|
|
おいこらどういうイメージですか!! 泣きたい。なぜにこんなにミスを繰り返す……ッ!!
そして表からメリッサが抜けていたことが発覚です。そこ重要なトコですよコレットさん! でも今直すの恥ずかしいからやらない……! 誰かが指摘するまで放置。
こっちばっかに気が行ってしまって考察すすまないよう。
(-138) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>230 ルファが人間だー!
(@260) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>231 ノクロさん だねえ。ルファさんも外し。なんでメリッサさん出てるの?って思った時にはもう答えが出てた。ノクロさんもこういう指摘できる人なら今日は置いといていいかな。
(235) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
オーケイオーケイ、細かくてごめんね。ギュルありがと。どうでもいいけど髪形がおさげだから、女の子かと思ってたわ。
好悪で言うと特にどうとも思わなかったかな、強いて言うならジャンから「やらしい村側臭」を感じた。 能力者CO周り決めきる前にきっと非占とか回す灰がいっぱいいるんだろなーそれでFOになるんだろなーとかちみっと思ってたし。あたしがCOしたのはジャンの発言見たから、じゃないしね。
(236) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
わからんな。邪魔民と狼の連携ミス? まあ霊確定するならラッキーなんで別に良いんだが。
★踊り子メリッサと飛び級シュカ。 占い師でプレイするのって好き? また、占い師はいったい何を重視すべきだと思って行動してる?
(237) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>232を見て、ジャマー編成初めてだから思いついただけなんだけど、これ、偽が「○○を占ってジャマされました」とか言われると結構めんどくさいんじゃ…。
(-139) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>234 シュカ レネ真よりは合ってるけど、敢えて差をつけるほどじゃないかな。
(-140) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
話を変える。明日の投票の話を先にする。
狼と囁き狂人が騙るべき優先順位は、言うまでもなく、占い師>霊能者>聖痕者、だと思っている。 そしてそれを考え、邪魔之民が自身の潜伏力や眼力に自信を持っていない場合、聖痕者を騙るのはアリだと思っている。 現在、霊能者には騙りが出ていない。聖痕者も一人確定した。
なので、レネとアルビーネを音速でローラーしたら邪魔之民死ぬんじゃね、と今は割と考えているところ。
(238) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
そういえば聖痕者問題、発端にクラットさまがいたんでした。だとすると、アルビーネさまの「色ない」発想も理解できますか。
私もななめよみがバレちゃいましたね。
(@261) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>222 ギュル いや、だからそれは灰に LW 1匹にする作戦だからね。 それよりは霊に対抗を出す方を選ぶだろう、って話。 これは、聖痕の色騒ぎのときの感想(正確にはほぼ終っていた話に私がちょっかいを出しただけみたいだが) で、夕方からこっち鳩でチラ読みしかしていなかったので、ジョセフの霊COを2人目だと思い込んだのは狼は霊に対抗を出してるだろう、って思い込みかな。 まあ、霊なんぞ確定しても良いと思ってる狼なのかも知れない。 霊を確定させてまで聖痕に対抗を出すってのはちょっと不思議。 とすると、聖痕は真邪かなあ、とこれはかなりあてずっぽう。
(239) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
カインは、俺も今回C狂や狼になっても基本的に潜伏予定だったなーと、どっかのルファ発言にコメント。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
メリッサ>>236 フムフム。ほうほう。ありがとう。
カイン>>232 音楽性の違いってヤツだな!
(240) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ギュルは、ギャーン、とギターの弦をかき鳴らした。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
>>233 ギュル 感性の違いね。了解。
(241) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>151 キリク むー答え見て混乱です。若干質問とズレてますよー。 色あると思う=ブラフ見えてた状況下であの場面見ると大分おかしな状況になりますけど。唯一色あると言っていたレネに疑い吹っかけてみて、残2聖痕スルーって、どうなん、という。あの態度見てたら、揺らぎそうなものですけれど。 混乱理由まとめると、「ブラフ理解」「レネ攻撃」「偽がぼろ出したりしないか」「ブラフ放置」っていう思考が点的で、トレース出来ないのですよ。
>>217 ノクロ 何か一杯ノクロの顔並んでたからコアだと思ったですよ!!
んーオンガクセイの違いって、便利ですねー。
(242) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ところでジャマー編成初めてなんだけど、邪魔されたら信用下がるよ、邪魔されないように頑張ってねって感じにしか対策ないのかな。 考えてたら眠くなってきたので詳しくて喉に余裕があってヒマでえろい人が教えてくれると嬉しい。 そんな対策があるなら最初に誰か言ってそうではあるが…。
(243) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
とりま、2-1-2-1っぽい?
素直に受け取れば 占赤-霊-聖邪-聖っぽい感じよねぇ。
霊は確霊ライン切り大会のために置いとくとか出来るし、赤がどういう動きをやりやすいと考えて動いているか、考えたほうが良さそうね。
(244) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ミナオ>>239 うん、いや、それは分かるが、ミナオのさっきの質問は「灰をLWにするような博打を狼が打つか?」ってだけだったよな……まあいいか、そっちだけ答えておく。 なんつーかな、灰の村人って、潜伏狼より弱けりゃ吊れるじゃん。潜伏狼が一匹だろうが二匹だろうがそれは変わらんのよ。 二匹で生き残る、とかそういう方針でもない限り、最後に生き残る以外の狼は捨て駒だと俺は考えるほうなんだ。 で、俺がもし最後に生き残ろうとする狼なら、「仲間が吊られて霊判定黒を出され、ラインで窮地に陥る」とか「仲間が占い師に黒を出され、占い師の真っぽさが上がって占い師が喰えなくなる」とか、そういう事態のほうが嫌なんだよね。 なんでこの見解の違いって音楽性の違いでしかないと思うんだけど。音楽性の違いってヤツだよ。いや別にただこれを言いたいだけじゃないぞ。
(245) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ギュルは、ギャーン、とギターの弦をかき鳴らした。
2011/08/07(Sun) 01時頃
ギュルは、ミナオの>>241を聞いて、ギターを叩き壊した。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ギュル>>240 このバンドは解散だ。
まあ占2-霊1で、聖1+2の時点で▼アルビーネ▼レネのローラーは決まっているようなもんだが、騙っている輩の正体はいったい何だろな。
C狂を聖騙りに出したとするなら、ちょっとそれは狼陣営もったいなさすぎる…と、俺は思う。 推理の本線は邪魔民、あったとして人狼。
そして余談。俺もジャンの発言を見て、この国の聖痕者は火水風土かと思っちまったんだけど。FF厨。
(246) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
◆ギュル >>9>>19を読む限りは人の印象じゃ。 特に>>19の下段は村人の思いが出ている気がしたわい。 しかしこれから発言が増えるじゃろうからまた改めて書こう。 簡潔ですまんの。
◆アミル アミルもあんまり話していないんじゃの。 ギュル以上にようわからん。 保留じゃ。
(247) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
◆レネ 聖痕を持つものなのじゃな。 ううむ、わしにはあまり偽には見えぬのう…。 偽に見えないと思った発言は以下のとおり。 1, >>68「ごろごろできると思っていた」 2, >>58「印に関しては聞かれたら答える」からの>>80 まだ殆ど直感みたいなものじゃがの…。 他の聖痕候補をみてまた考えるわい。
(248) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
◆サリィ なんとなく気になるわい。 今後発言を注視させてもらおう。 よくひとに絡んでおるし、質問も飛ばしておるのだが わしとプレイスタイルが合わないだけかのう…。 少し観察してみて 明確に気になる点がでたら突っ込んでいくことにする。
ここまで書いてちょいと離脱なのじゃ…。 また続きはあとで書く。すまんの…。
(249) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ああ、シュカちゃんの>>204を見て思い出した。 あたし割と宵っ張りだから、そうだなぁ。占い希望は遅くても午前三時前に出してくれりゃだいじょーぶよ。朝ギリギリとかだと見れないかも。
カイン>>237 あっはっは、実は占い師あんま好きじゃない…っていうか苦手意識ある、かな…。占い機能付き村人って感じになっちゃうのよね。 何を重視するか、はあんま考えてないな…とりあえず黒引きたい。邪魔狂人はうざい。心をなくしたオトナがキライ。って感じよ。
>>232は結構ムチャ言ってくれるなぁ。
(250) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>242 コレット んー、ちょっといい? その反応だと、どこから手を付けたらいいかわかんなくなるんだけど。 私にどんな答えが欲しいと期待してる?
ブラフ関連は真視してるジャンがやったことで放置したわ。 レネ攻撃はCO時に偽視したからよ。 偽がぼろ出したりしないかっていうのは、アルビーネに対しての期待。
こんな感じなんだけど。
(251) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ギュルタイプは苦手だ。
(*83) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ぐーぐるくろーむ固まりすぎてIEに変えたらページが表示できなくなるとか何の呪いだよ・・。
ギュル>>230 分からんと言われても、俺は占情報以上に占真贋が欲しいって言う発想自体が無いんだからその情報を与えられてない状態で理解しろと言う方が無茶。 まぁ、価値観は違いまくるが>>192の気になり要素は取っ払う。
COに関してはおかしいだろ。『潜伏策を論じるのが無駄』と言う思考は理解出来るが、お前さんはどうみても『潜伏策なんて取るだけ喉を痛めるだけ』って言ってるぞ。 書き方の問題なら、まぁ理解の範疇だが。言葉だけ見てそれを理解しろってのは無理ありすぎだろ。どんだけ能力値求めるんだよ。それでわからんとか言われても言い方改めろとしか言えん。
(252) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
>>237 カインさん 好きで結構真で見てもらえるのにやたら寿命が短いよ。だから短い寿命なりに黒を早く引きたいし、黒引いたら吊ってもらえるよう説得する。黒から生きたラインを見つける。黒引けないと私は推理駄目っぽいので黒が引きたい。だから何はともあれ早く黒引くこと、かな。
(253) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
☆クラット>>39 ほいほい。良いんじゃないの。
ところでクラットは占い師考察、好きか? 俺はいったん2dで占い師真贋を詰めておきたいんで、もしクラットが占い師考察得意ならクラットの考察を見ておきたい。 明日で良いので、宜しく。
(254) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ちょっと覗いたら何か見えた。
>>250 やさしい漫画が好き。バイバイ。
キユ先生がいま長期連載しててびっくりした。
(-141) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ぽけー。席ついたけど、追いつくの大変そうだあ。 とりあ>>100あたりまで読んで微妙感あるのはトルテ、サリィ、コレットあたり。ルファ、クラット、エラリーはアミルさんセンサーが反応しないので放置枠にぽい。 真レネ>あるび シュカ>メリッサ
というぱっしょんだけ爆裂させて続き読むのを優先。
(255) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
あれー占狼・聖狂で邪魔潜伏って、あんまりありえない感じ…? 邪魔ってさ、一回しか出来ないのかと思ってたら毎日できるのね。なら、せめて占候補が死ぬまでジャマーは生き残りたいのかもなーって思ったんだけど。どっかのノクロちゃんの邪魔考察にふむふむ納得、みたいな。
(256) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ルファ>>252 邪魔之民と狩人と、どっちが死に易いと思っているんだ……サバイバルレースをしたら占い師のほうが長生きするだろ、真偽を当てれば……。 いやまあこっちはなんか取っ払われたらしいから、まあ。ここの考え方は相変わらず分からんけどまあ。なんか本気で音楽性が違うっぽいので白黒見えなさそうだし良いか。
COについてはえーとそうだな、俺の言葉不足は認めよう。悪い。 ただ一応、俺は何度か「潜伏したい占い師は、非占い師COして潜伏しても良いんじゃねぇーの?」と言っているので、それと潜伏策は喉の無駄、と合わせて見てくれれば……いやまあ俺の言い方が悪いな。まあ。うん。そっちの件に関しては俺が悪かった。
(257) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
クラットは、双葉を出した。
2011/08/07(Sun) 01時頃
ジュストは、クラットに肥料を与えた。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
メリッサ>>256 それって聖痕者に騙りが出ていて、霊能者に騙りが出てない理由は何だよ。 なんで占い師をライン戦で吊り殺す選択肢を自分から投げ捨てて聖痕者を騙るんだよ。 という一点が否定要素になる。他に否定要素はない。別に有り得る。俺は薄いと考えるが。
(258) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ギュルの発言力しだいでは明日から青の聖痕ロラかな? ここは変に反対するのも難しそう。
(*84) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
トルテの人はやっふうさんじゃないかと思うので、相性悪いだけかもってのはあるかもなんですけど。
(-142) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
キリクの発言追おうと思ってフィルタ書けたらぐーぐるくろーむの事教えてくれたのキリクさんって事が判明。 エラリーさんだと思ってエラリーさんに反応した気が。
もうダメだコレ。諦めましょう……。
(-143) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
☆メリッサ>>250 回答ありがとう。まあ普通にやってくれれば。
☆シュカ>>253 こっちも回答感謝。ただ今回は灰がやたら広いんで、そんな黒狙いに力まなくても良いぞ。
二人ともこれからの発言に期待してるぜ。 俺の占い考察は明日にでも。
んで、まだ灰考察する前だがコレットとクラットは白いので、ここは占いから外して欲しい。
(259) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
あぁ、後灰考察のが大事って所は、『占い師の真贋』以上に『灰考察の精度あげたい』方に力点を置いてるのなら【占い真贋も大事だが灰狭めのが大事だから潜伏策なんてとってねーで灰見させろや】、と言うギュル像なら理解出来るという話だ。 もしそうだとしたらそれを行動で見れたら信じられるから灰考察期待してるぞって意味な。
(260) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ギュルは、ルファ>>260。それは分かるが、そう至った意味が分からん、という話。
2011/08/07(Sun) 01時頃
ギュルは、「灰考察の精度を上げたい」のほうがより力点を置いている、という見方に至った、だな。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
800ptって足りなくね。 誰だよこんな発言制限にしたのは。
(-144) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
カインは、あ、メモを貼ってくれた人ありがとう。引き続き注目用メモ貼っつけ募集中。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
とりま、白いコレットにあんまり喉割きたくないわ……。
(-145) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
ギュル>>258 ああ、なるほど。いやなんか、騙って村側能力者道連れで死ねればいーよね的な感じなのかと。
(261) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ルファは、ちゃう、俺は占のみを論じてたがギュルが占以上に灰を見るなら理解はするって話だ。結論じゃねぇ。
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
もっと早起きすべきだった。 まさか人狼を引いているとは。 聖痕騒ぎ前に会話に参加していれば聖痕騙りを止められたかもしれない。 聖痕なんて弱化共有なんだから放置で良いのに。
(-146) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ギュルは、受信を終えた。
2011/08/07(Sun) 01時頃
カインは、横槍。ルファも占い師真贋を見るのが好きなのか?じゃあ明日。占考察書いてくれん?
2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ミナオ外すか。単独感あるけど白くないタイプ。処理するにしても吊りかなぁという感じ。
サリィはどうするかなー…ぶっちゃけ吊りでもいいかなという…うーん、キリクに暫定セット。
(-147) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
|
カインは狩ブラフ貼ってる村人っぽいなぁ。
ギュルは白さあんまビシビシ来ないね。でもルファとやりあってるのを見ると両村なのではと思えてくる謎のパッション。単品だとそうでもないのに。
(-148) 2011/08/07(Sun) 01時頃
|
ルファは、別に好きとは言って無いが何処がそう取られたんだろう。書けといわれれば書くが。
2011/08/07(Sun) 01時頃
ルファは、占い師なんて別に片方死ぬか黒出たら見れば良いやんと思ってるからむしろ現時点あんまり優先度高くない。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
>ジャンのメモ
メモを貼ることそのものは禁止していないので、この注目機能を活用するためのメモ利用はセーフ、と俺はジャッジする。
この件に関してのレスは不要だ。
(#1) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
カインは、あれ全然違ったらしい。占い師真贋にさして興味が無いなら書かなくてええよ。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
なんで、霊が確定したんだろ。 聖痕なんて、弱化共有でまあ余裕があれば騙ってまとめ役を作らないとか有りそうだが、霊が確定してしまったら、まとめ役を作らないという目的も達成出来ない。 このあたりを考えながら今夜はもう寝かせてもらおう。
(262) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
ギュルは、俺と延々こんな話してたせいじゃねーの、ルファ。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
人外潜伏は3なんだよねー。 霊確したのが謎すぎるんで聖語りに邪魔居る、は割と同意。 灰13かな?単純確率で1/4よりちょっと少ないぐらいかー。 でも何人か占わないでいい人見つけれたし当てれないこともなさそう。
(263) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
あ、どーもすんません。
(-149) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
アミルさんはよ発言
(-150) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
うみゅーダイブちょい置きで対話。
>>251 キリク んあー偽がぼろ出すってアルビーネさんに対してですか…! そりゃ思考繋がらない訳です。>>95とか、裏の意味でブラフ関連もあったんじゃないかなとか思ってレネさんに対してだと。 >>102とか>>121「色のことかー」とか、>>251取っ掛かりにすれば読み解けそうな予感もします。でも眠くて頭働いてないので後回しします。 ただ、真と思ってる聖痕のブラフ茶番が終了したにしては全く反応無かったのは若干あれですけど、ってのが残りますが。
サリィさんノクロさんはパッと読みで諦めてます。ものぐさですいません…。喉的にも誰かに任せます! 特にサリィさんのクラット周りの思考は私くるくるぱーんです。
(264) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ルファは灰考察メインね。
(-151) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
うん、ジャマーがセオリー分かってなかったから。(さむずあっぷ)
しかも対抗考察とかしちゃうし、なんて使えないジャマー。(笑)
(!3) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ところでぶっちゃけた話、俺は2-1-2-1というこの謎過ぎるCO状況を見るに、占い師潜伏しちゃったんじゃね? という線もちょっと見ている。 霊能者が潜伏してるなら今すぐ出て来いと言いたいが、まあ流石にな……それはないよな……ないよな……?
シュカが邪魔之民での占い師騙り、メリッサが囁き狂人での占い師騙り、と考えるのがなんか一番しっくり来るんスけど。 この二人だけで考えるならメリッサが占い師じゃねえかな、と考えている所。根拠は明日の朝話すだろう。多分。
(265) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
ルファは、俺は会話を楽しみたいタイプなんだから仕方無い。ノリが良いといってくれたまえ。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
ルファは、カイン大分語弊があるが、まぁ平たく言うとそうなる。気が向いたらやるわ。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
キリクは、コレット。りょーかーい。また明日ね。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
ギュル>>265が俺と似たようなことを考えていたので、ひとまずギュルを白と置いておこう。
(-152) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
>ルファ君のどっかのエラリー評「俺への期待が謎」
『ルファは、俺は会話を楽しみたいタイプなんだから仕方無い。ノリが良いといってくれたまえ。』
これが最初の1発言で割と読めたから。 発言の圧力が高い、というかなんというか。喋りたいんだよ俺は。っていうのが見えるのでああこの子は時間できたら喋りまくるんだろうな、という予想。
こういうタイプはえてしてスキル高いのでどの道初日占い枠になんて入らない。
(-153) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
「パス」って何だよ!ちょおきになる!
(-154) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ギュルはC狂人の価値について、どう考えている? (C狂人の使い道、と言い換えても良い)
(266) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
さて。ログ読める状況にはなったが眠いな。寝てていい?
(-155) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
メリッサ>>261 別に有り得る。相談不足で先に聖痕者に出たら、残った狼が全員潜伏希望だった、とかそういう可能性もフツーにあるし。
レネとアルビーネの真偽は、決め打ちには至らないが、アルビーネ真派かな。が、今くらいの天秤なら決め打たずにローラーする範疇である。残念だが、世界の安定と守護者保護のために死んでくれ……。 思い出したのでひとつ聞く。
レネ>>87 騙りに煽られて、と自分で言っているが、 「未発言の狼側がもう一人追加で聖痕者を騙りに来易いよう、邪魔之民であるジャンが先に布陣を確定させようと煽った」というところまで思考は至らんかったんかな。面倒なので、だけで片付けちまったんかな。 感情的には理解出来るが、ちょっとその判断の論理的な部分も聞きたい。単にそこまで頭を回す前に、ジャンがクソ面倒になった、というだけの話な気もするけどね。
(267) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
ギュルは、カイン。わり。喉嗄れたんでまた明日。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
>>265下段 ギュル 上の場合はシュカがジャマーで、メリッサが狼じゃない?
あと、レネとアルビーネならどっちもC狂あり得るかな。
(268) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
町娘 コレットは、メモを貼った。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
>>267 あっやべっアルビーネ偽だった
(@262) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
キリクは、ギュル。あらまー、喉枯れてるし。また明日。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
>>187メリッサちゃん 私が読んで感じ取った感想が>>161>>162ね。でも>>185で矛盾と感じ取ったから怪しく思っているの。 だって「どう見ても真」と「騙りかな」って180度ベクトルが違うじゃない。 さらに補足して言うと>>161>>162の感想は動きだけで見た表面上の白要素ね。
>>188トルテちゃん 単純に頭の切り替えがコロっと変わっちゃっている所が怪しいのよね。 どう見ても真に見えていたはずなのに最初騙りと考えているところはその場発言に見えちゃってるの。
(269) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>196ルファちゃん ☆占視点からの占い希望から真贋見えることもあると思っているのが私の自論ね。だから見切る自信はあったわ。 ☆そこは私の勘違いね。私も最初C狂と同じ動きができると思っていたの。 場の流れからして勘違いだと気がついたので途中で考え方を変えたのだけどね。
>>198キリクさん お返事ありがとうございます。 でも返答が深く考えていなかったなのね、う~ん。 キリクさんの考察見ると、この返答は間抜けすぎると思っちゃったのは私だけかな? それともう1つ質問しちゃいます。
(270) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
続き)「疑いの方向が割りと全方向」と見ていますが私が今怪しんでいるのはクラット、エラリーの2人ですよ? ★全方向と感じた理由教えてください。
(271) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
ギュルは、忘れていたが、占い希望はない。占い師が好きなところを占うのが希望。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
ギュルは、ディルディルディルディルディー……ルディルディルディル……。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
ギュルは、寝た。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
使いきり乙。
(-156) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ギュルのヤツ喉を嗄らしやがった。 このバンドは解散だ。(明日でも良いので回答宜しく)
まあギュル自体はわりと俺が考えていること(真占か真霊が潜伏してるんじゃねーの等)とかぶっているので、ひとまず白と置いている。
が、警戒は残る枠なんでな…もうちょっとじっくり詰めたいものだ。
ギュルは今日の占い必要無いよ。
(272) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
墓下から「なんかこのギュル普通だねー」「ねー」「レタスって実はたいしたことないんじぇねー?」「ねー」と言う声が聞こえる。
聞こえるが、村人だと俺は普通のプレイヤーなのでまあ、仕方ねーな。割と。
(-157) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>272 レタスの名の十字架が重い。
俺はマークされたら成す術があんまりない程度の、けっこうどこにでも居るくらいの強さしかない男だぞ……。
(-158) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ねむねむ。明日の為にそろそろ寝たいと思っているのですが、むぐぐ考察が…。
リアルタイムに増えてゆく議事を相手に考察するのはどうも苦手です…。 ノクロとルファとカインはもうちょっと読ませてください。最終的に何か落とすかと。喉残すと勿体ないので…。
えーあと灰誰でしょ。キョーカンとサムファさんは現状空気なのでコメント無いです…。 ギュルが喉涸れ起こすまで喋ってた場にいたのに考察頭に全く入ってこなかったジジツ。頭に入ってこないです。精査明日でいいやー…。 これで全員、でしょうか…?
(273) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
ギュルは初回に喰われなかったら、その時に考えればいいや…
(ねむねむ)
(@263) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>216ノクロちゃん お返事ありがとうね。 その返答だと初回吊りは黒判定がでない限り聖吊りからと考えて良いのね? お姉ちゃんは聖初回吊りは賭けすぎる判断だと思うから納得できないかな。 下段はさっくりという発言をサクっとと読み取っただけなの。ごめんね。
>>264コレットちゃんのクラット周りってどういう意味かしら? 誰か教えて。
(274) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
あれ。サリィ君僕疑ってたんだ。そうだっけ? 要素挙げられた記憶なかったけどどっか飛ばしたのかな。
(-159) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>138 キリク とりあえず返答サンクス。 聖に色あるの知ってて、ジャンの第一声を色まで宣言したと誤認し、さらに聖に色なんてないと言ってたジャンとアルピーネよりも、色について言及してたレネの第一声を偽っぽいと思った。でも、レネの反応から真もありそうと考え直したと。
うーん。正直、さっぱり思考の流れが分からん。 ジャンは誤認部分があるので真と思ったのはいいんだが、アルビオーネの>>74とか、それこそ偽がボロを出したと思わんかった? 期待してたんだろ? そこスルーしてレネ偽に思考が走るのが謎。
ただなー、霊確定させて聖騙りにC狂(や狼)は考え難いんだよな。とするとキリク狼でも聖の真偽知らんかったわけで、聖候補の扱いの不自然さは狼要素と関係ないのか。アルビーネとラインあるかと思ったんだがなあ。 真占潜伏で聖にC狂とかない?
(275) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
|
うん、サリィはやっぱり全方位への敵意感じる。
なんだろ。黒村人のそれなのか、狼のそれなのか。 レネほどの固さ感じなかったし攻撃性も見えたから突つくのいくない場所とは思わなかったけど。
明日もうちょっと読んでみようかな。
(-160) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
クラットは、やっぱ喉足りんな。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
>>273 考察してねえしな。まあ。
(-161) 2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
クラットは、サリィだっけ? なんか変な質問してたのわ。ここに喉使っておくか。
2011/08/07(Sun) 01時半頃
|
●希望だけど今日の希望は【●クラット○エラリー】でお願いします。
クラット君は聖考察の矛盾が大きいわね。 エラリー君は>>163をヘイトと感じたところが逆に怪しく感じたわ。
(276) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
ルファは、すまん、パソコンが本格的に駄目になったっぽいんで一晩寝かせるわ・・・。
2011/08/07(Sun) 02時頃
ルファは、箱と言い換える事すらしない俺はどうかしてるぜっ、また朝来れたら来るわ。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
>>クラット君act さっきも言ったけどactで喉使ってもお姉ちゃんそれ黒要素として取っちゃうからやめてね。
(277) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
>>276 ん?結局そこなの? どう怪しく感じたんだろう。明日聞くか。 まあ僕も説明するだけの喉はなかったし。
クラット君のあれは矛盾じゃなくて読めてなかったのを考え直しただけじゃ。
(-162) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
>>277 新見解。
(-163) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
ルファは、残り喉三回の俺が最黒。林檎鳩使いやす過ぎて涙出てきた。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
「真占潜伏じゃね」とか割と傷付くんだけど!!CO状況が謎だから、ってことよね…お、おのれー。
サリィ>>269 あ、おかえりー。 んじゃあ、>>161>>162のクラット君白要素はそこまで強く見てなくて>>185の矛盾感で疑い出した、と。要素をそれぞれ抜き出した感じかしらね。
そうだなぁ…サリィちゃんは、その要素を踏まえて結局だれそれはこういう感じ、って言う結論添えてくれると嬉しいわ。結論の着地点が良く分かんなかったから。 「よくわかんない→何考えてるかわかんない→黒?」って思うってことね。
(278) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
ん?サリィ君はact嫌いなの?ならそうと言ってくれたらいいんだけども。
私への返答の優先順位下げるなんて(ryな感じ? その心情がトレースできない。
(-164) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
サリィが潜伏Cに見えて仕方ない…
(@264) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
正直あまりサリィ君に喉割きたくないな…800じゃ分かり合える気があまりしないぞ。
誰かに任せようかな…というか占ってくれないかな。やっぱりここ統一の場所だと思うよ。ジャマーさえいなければ。
(-165) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
ギュルは先ず食われないと思うが、村人でいいだろう
(@265) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
3時には寝るの目標、3時には寝るの目標、3時には寝るの…
人が多すぎて目が滑りまくりんぐ。です。 これはその日何やるか考えてから動かないとキツイのです。
(-166) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
>>278メリッサちゃん 中段は合っているわ。 下段はちょっと違うかしら。結果的に村っぽくないと感じ取れた人から黒と考えているわね。 ちなみにまだクラット君からお返事返ってきていないから結論は添えられないわね。
(279) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
寧ろ「私への~(ry」なら結構白に寄る気はするんだけどな。開示具合が読めないな。
サリィ君盤面整理で他にリソース割きたいのが本音。占って欲しいなあ。でも片白出てもちょっと困る位置なんだよね…
そしてサムファ君も割と本気で困るな。判断のしようがない。単純な寡黙吊りってあまりしたくないんだけどな。まとめて明日に期待枠?
(-167) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
いや、クラットが聖痕関連に喉を使いまくっているのは白いぞ。 というのは、狼にとって聖騙りの内訳というのはわりとどうでも良い分野だからだ。
C狂・人狼が聖騙りに出ているならば最初から答えが見えているわけだし、邪魔民が騙りに出ている場合でも「どうせローラーするからどうでも良い」。 そんなところに喉を使うよりも、灰に質問して白稼ぎしておいた方がよっぽど良い。
じゃあクラットの聖考察は何かというと、単にクラットの「何でも良いから推理したくてたまらない」意欲があふれ出ただけじゃねーの。クラットの聖痕関連への熱意は演技に見えんし。だから俺はクラットを暫定白枠として見ている。
あとはエラリー>>146のクラット考察に同意。 読み返して気付いたがエラリーもわりと灰考察に同意できるんで占わないでくれ。
(280) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
んー。サリィ君手馴れてない感はすごくあるんだよね。 残したら残したで後半素白くなりそうな感じはするんだけども、その前にSGで吊られそうな気もする。まあ、それはそれで、かな。明日判断しよう。
(-168) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
カインは、別にクラットの喉の使い方というわけじゃなくて、聖の考察矛盾か?まあいいや。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
ねむい。 読み込むの明後日にする。
(@266) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
ルファactの俺最黒って…素村が言うかしら? 襲撃されたくない役職?ってちょっと思ったねぇ。
サリィは>>274最下段が単独っぽいけど何だかひっかかるわねぇ… 単独アピっぽくも取れるというか…
カインが白くなり始めたかしらぁ?
(@267) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
モカは、おやすみなさい、イル。
2011/08/07(Sun) 02時頃
カインは、この調子で灰考察を書いていくと、確実に喉が消えるな。ふむ
2011/08/07(Sun) 02時頃
イルは、レタスもっしゃもっしゃ**
2011/08/07(Sun) 02時頃
イルは、モカおやすー。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
サリィは、どんなふうに狼(or村人)を探しているんだ?
(281) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
>>279 あ、補足ありがとね。 結論って、最終的なってことじゃなくてさ。そのとき思ってることの、よ。「さっき言ってた白要素(黒要素)はどうしたの?」ってなっちゃうでしょ。
(282) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
メリッサは、喉少ないから黙るわー。寝るまでちょいちょい見てる。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
カインの白さがあまり分からない。が、光属性のエラリー大先生が占わなくていいって言ってるから放っておくか…。
(-169) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
カインは、メリッサおつかれー。たぶん全員分の灰考察は出せんが、結論は朝までに出すんで。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
☆サリイ>>163「どう見ても真と思ったのなら」 「動き的に」という条件を勝手に抜かすな。 >>66の時点では撤回予定の村人(大穴で撤回する邪魔)と予想。 >>88の時点では、撤回しなかった。という動きが新たに加わったので、どう見ても真。その発言時に、その人がどんな情報持っているか考えてる? ついでに、シュカがジャンを偽予想してるのは、疑心暗鬼になった村側(=真要素)っぽく感じた。ジャンに対抗出てないんだから、頑張ってジャン偽と言い張る予定の狼側でないのは確定だし。
>>176「理論的に欠けている」 逆、裏、対偶って言葉は知ってるか? 理論的に変なのは、お前さんの方だ。 ついでに、聖にフォーカスし過ぎてるって意見は、>>118最後の部分を読んだ上での意見か?
(283) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
えーと。本題。
シュカ君は単にああいうタイプ嫌いなんだろうなと思った。「潜伏させるか否かを自分に選択させないなんて」っていうくらいだし。自分の自由を阻むタイプが嫌いなんじゃないかな。 うろ覚えだけど、だから「誘導じみてる」という風に感じたジャン君を偽、って言ってみたんだと思う。
クラット君はもっと簡単。最初の段階では読めてなかった。でも読み直したらジャン真にたどりついた。気が変わっただけ。これ本人から言及あったっけ?どっちでもいいけど、当時の僕の見解はこう。
(-170) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
的は五人。 レネは人間の的。 サリィは人狼。 シュカは人狼。 ノクロは人狼もしくは人間の的。 コレットは人狼もしくは人間の的。
つまり、的はレネとサリィとシュカとノクロとコレットだ。 撃ち殺す。
(-171) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
>>281カイン君 白を見つけて消去法で狼を見つけるのと、村っぽくない人を追及して判断する方法の2種類を使って見極めているわね。
>>282メリッサちゃん そういうことね、ごめんなさい。 クラット君に関しては返答次第だけど今のところ一番怪しく感じているわ。
(284) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
カインは、クラット。その発言意欲は素晴らしいが、もう少し言葉遣いを柔らかくするといいぜ。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
クラット VS サリィ!
(-172) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
クラットは、サリィ>>277 断る。返事をこれから纏めるって宣言を黒要素にとるとか言われても考慮する気にならん。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
言葉を柔らかくしたほうが良い面子は結構居る気がするな。 俺含め。 強い言葉のメリットもあるがね。
(-173) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
カインは、クラットとサリィに熱いココアを勧めた。まあ一服しろよ、のんびりやろうぜ。
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
>>275 今日は対話に喉使うかぁ。 灰の印象ざっくりでも言っときたいんだけど。
(-174) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
|
眠いしサリィさん見えたし答えると喉無いしで考察落とすの諦めます…。 ノクロさんの対話姿勢>>175とか食いつきの良さ>>231は白く。ルファさんは垂れ流してくれたのでザク読み。誰どう見てるか簡潔で分かりやすい。あと固まりで見ればギュルさん読み解く取っ掛かりになるかなと。カインさんはおしゃべりスズメてどゆこt(ねむい すいませんものぐさです。明日精査、精査でお片付け。
>>274 サリィ 音楽性の違…いや言ってみたかっただけです。 まあ大体メリッサ>>278が解説してますね。指摘済み>>161,>>162の要素軽く見てて、>>66と>>88を矛盾と言ってしまう所とか。議事の流れ、議事の流れー。>>72の下とか。点的な考察なので、ちょいと私としては精査難しいかなーと思ったです…。
(285) 2011/08/07(Sun) 02時頃
|
クラットは、カインに首を傾げた。マイルドさが足りんかったか? 一応、眠い頭で直接的な表現は控えたつもりだったんだが。
2011/08/07(Sun) 02時頃
コレットは、のんびり、のんびりですよーと団扇ぱたぱた。…ココアが冷める!?
2011/08/07(Sun) 02時頃
|
>>283クラット君 動き的にという条件があるのなら、なおさら>>66を判断は動き的からじゃないかしら。 下段はただのヘイトね。 色の有無の話から裏、対偶と言う言葉は出てこないわ。 下段の聖にフォーカスしているというのは全体的からの答えね。クラット君が一番聖について考察しているから。 今は聖真贋を判断する時間じゃないと思っているから。
(286) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
アイシールド21は良い漫画だったな。
(-175) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
クラットは、ココアを根から吸った。 カインさんくす。
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
サリィは、もう吊りに回していいんじゃないかなぁ。
>>277とか。 ある意味、人外の頑なさだと思うんだけど。 村として考えると、思考の柔軟性を感じないわね。
(287) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
カインは、クラット。レディには礼儀を尽くすものなのさ。[おっさんのたわごと]
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
むー30分以上も議事の前に居たのにどうしてこうなった。 この考察…おヌシ、人間ではないな!?
すいません村人です、堪忍してくださーーーーい!! あまりに眠いです。
かゆ うま
(-176) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
起きた。おおう、COもなにもない、だと……。 切るならスパッと黒を出して切りたいという所であるが、そうだな、どうしようかな。 で、COも何もないと言ってるのはなんか読んでないので潜伏したかったとかそういう事にしておいて、霊COで超偽偽してくれてもいいのよ。 狩COはまあそれはそれでもいいが。
(*85) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
コレットは、喉枯れねむねむ。流れ星になれるように祈りながら、*おやすみなさい*
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
だめだ眠い…
そして明日は深夜は無理だ。21時までに使い切ろうそうしよう。
(-177) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
☆サリィ>>284 ありがとう。
俺の目からは、サリィは相手の細かなミスや矛盾をつついてムリヤリ黒要素にしているよう見えている。
トルテや俺がクラット白い理由を出しているので、もし良ければ読んで欲しい。そして、読んだ感想をくれないか。
できれば俺は、サリィに他の人の意見も聞き入れる柔軟さがあれば良いな、と思っているぜ。
(288) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
アミルは、ねむい。。。
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
明日の目標。
クラットの考察>>275を参考にしながら、キリクの再考。 ギュル読む。その辺りの固まりも。 カイン→ルファ→ノクロの順々に精査。夜は厳しいので夕方には考察出しきる。 余裕があればトルテ・エラリーの精査と対話。
……出来る気がしないw というか起きられる気がしまっせん!
(-178) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
カインは紳士だなあ。 しみじみ。
(-179) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
よし、箱げつー。 で、2-1、2-1ね。 んー、ぶっちゃけどういう状況でこうなったのか、イマイチピンと来ないなぁ。 ジャマーが潜伏したにしても、ジャマーに霊騙りを期待で占聖にC狂と狼が出た・・というのがしっくり来ない。聖に出すくらいなら、単純に霊に出すんじゃ?って観点でね。 なんで、潜ジャマーはやや低いかな?とは思う。 占聖どちらかにジャマーがいると、思うかな。
(289) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
1.ネリー黒出し 2.霊CO。 3.いや怪しすぎるわ……。と思われながらとりあえず聖ローラー 4.で襲撃に占い師。
灰狩視点占い師確定しなくてアレかなー。でも占い師食えたらまあまあ美味しい。 しかし、偽霊吊ってネリー吊って判定見るとラインがぶっちぶち切れるんだが。 偽霊に黒出てるので、偽霊吊っても黒しか出ないんじゃないか、という感じに先に真霊吊れたら美味しいんだよなあ。
(*86) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
ネリーの判定を割と見せる訳にはいかないんだが、まあ占い師喰ったらジャンくらいしか喰う場所はないか。 後は適当に。吊れないところを。
霊能をぶち抜いた紅組、もしくは、人狼をぶち抜いた真、なら多分状況的に後者っぽく思われると思うんだよなあ。都合がいいが。
(*87) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
占い師。 現状、メリッサ>シュカ。一番の理由は第一声。 シュカ>>38からは、肩に力の入った感があり。どこかポーズっぽさがある。 逆に、メリッサ>>45はいい感じに力が抜けてて自然体な感。 あと、アンカーは省くけど、全体的にもメリッサの発言の方が自然体に思う。 シュカは、割と占候補に慣れてそうな印象。だけど、第一声のやや作りこんだ感のあるCOが割とマイナス引きずってる。CO以外では、強い失点は無いんだけども。 あと、比較すると騙りっぽくないのは、メリッサ>シュカなんだよなぁ。 単体印象もあるけど、なんだかメリッサはあんま赤持ちには見えない。>>250これね。「実は占い師あんま好きじゃない…っていうか苦手意識ある、かな…。占い機能付き村人って感じになっちゃうのよね。」 これ、割と本音臭いっていうか、騙りが捏造するには割と高度な発言だと思ってる。
(290) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
まあうっかり聖でコスパがいいぜ! なんて思って飛び出てすみませんでした。なかったねこ。
(-180) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
で、こういうことをいう人が、赤で積極的に占騙りに出るのかなーって疑問があるね。なんでここは割と強い、非赤持ち要素だと思っている。あっても、ジャマーかな?真よりだけども。 逆に、シュカはなんでもありそうかなー。
(291) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
トルテは、にゃう。割とフラットめに見てるつもりが、考察していたらものっそ、メリッサ寄りであった。
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
★重要 サムファは今日はこのまま寝てくださいませ。 明日に状況を見つつ霊能者COをお願いします。
(*88) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
カイン君は優しい子だな。僕に彼の半分でもその優しさがあったら表でにゃーにゃー言ったりしなくてすむんだけど。いやまあ楽しいからいいけど。 クラット君は共感込みで白いなあ。もう白でいいや。 ギュル君は意外と目が滑った。第四の壁吹っ飛ばした事言うなら、斉藤さん前もああだったな、なので何とも。好みとスキルの高さを示すものなんだろうな。注視枠。
それから冷たいようだけどもサリィ君は吊っておいた方がいい気がするかな。明日一杯頑張ってみて白取れないなら確霊に丸投げ。 キリク-サリィ考えたのは僕のヘイトだったかな。 でもサリィ君の色どっちに考えてもキリク君きな臭い。まあ明日判断しよう。いまそこまで出来るほど思考回ってないや。
(-181) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
カインは、「C狂は占いを騙るもの」と思っている狼陣営もいるので、そこはあまり強く要素に取ってないな、俺は。
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
…もしかしてメタ真臭くなっただろうか。 でも「占い師超好きです!」とか嘘ついてどうすんのよって言う…。
(-182) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
|
おお、カイン良いフォロー。そうそう、「自分が占い騙らなきゃ!」と思った偽の可能性あるよね。いやこの線で偽考察されると辛いんだけどね。
(-183) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
カインは、トルテ。この村のこの状況で、トルテは狼を白誤認する可能性をどう対処しようと思っている?
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
まあ強引でも問題ないって! 確定しない、それが大事……。 狩人が頭が良かったら騙されてくれる。良くなくても騙されてくれる。 私は明日明後日の命なので言いたいことは全部言っていく。
ニーナに大分負担を掛ける事になってしまうが、ネリー+私+霊+霊+聖の5手は最低稼ぐよー。 で、村人が頭良いと、ネリー吊りは霊ローラーの後に来る可能性も有って、そこで偽黒砲を一発用意できなくもないのはそうだな。
(*89) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
トルテは、カインに、そかー。んー。でも、なんだろ。メリッサがあの意識で騙りに出てたら
2011/08/07(Sun) 02時半頃
トルテは、もっと、引いた感じになると思うんだよなぁ。感覚的なもので申し訳ないけども。
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
サリィ>>271 ☆流しで読んでる時にさー、絡んでる人に対して「矛盾」とか「怪しい」とか「おかしい」とか結構並んでるように見えてるんだけど、白要素ってまともに挙げてるの、コレットくらいじゃない? と思ってるんだけど。 絡んでる人数は意外と少ない感じなんかなー? 少なくとも、占い希望出てくるまでよくわからなかったわ。
クラット>>275 アルビーネに関してそれ思ったけど、あの時点ではレネがかなり偽に見えててねぇ。 このことは覚えておこー、くらいのもんだったんだけどなぁ。 これでスッキリ出来なかったら、また言ってね。 とりまーこんだけ話してるけど、クラットからは狼に畳み掛けられてる感じがしないので、多分白やねぇ。 占い要らないっと。
(292) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
トルテは、そうだねー。ぶっちゃけ、潜伏狼全員を白誤認はないと思うので
2011/08/07(Sun) 02時半頃
トルテは、怪しい所を●▼で対処。で、後半の最終日付近に白視のどこかに狼判明→考察し直し
2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
状況を見て、というよりは占い判定が出たら、かな。 ネリーはこの霊回避っぽい、のシナリオに無理がありそうだと思ったら適当に路線変更してくれてもいいが、
大丈夫私たちならいけるって!
(*90) 2011/08/07(Sun) 02時半頃
|
トルテは、というのが、いつものパターンだね。誤認してても、一匹なら対処はできる。村人には村っぽさが出てくるから
2011/08/07(Sun) 02時半頃
トルテは、が、この村は素直に微妙な所を●しづらいのか。ふむ、後半困る可能性も大なのかな?
2011/08/07(Sun) 03時頃
カインは、トルテ>成る程。じゃあ論理でも直感でも「ここは白!」と言い切れる灰ができたら、教えてくれ。
2011/08/07(Sun) 03時頃
カインは、邪魔民が聖を騙っているなら、ごろごろ聖ローラーすりゃあ邪魔されなくなるんだがなー。
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
ラインで吊り殺す、を投げ捨てたのは私の視野が狭かったな。悲しいな。 さて、3時くらいには出るか。
(-184) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
|
ルファ:非狩
(-185) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
トルテは、>カイン。もちろんそのつもりー。とりあえず、クラットは白だろここ。と思ってるけどっ。
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
シュカ>>38が偽っぽいとかまじ全然わかんねえわ! こえーなこの村!ありがたいですけど!
(-186) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
トルテは、あと、カインも白いね。そういうスタンスボク好きだよー。
2011/08/07(Sun) 03時頃
トルテは、うん。ジャマーさっさと処理できれば、危惧することだいぶ減るんだけどね。ただ難しいー。
2011/08/07(Sun) 03時頃
カインは、まあクラットは暫定白置きで良かろう。/ついでに言うと、初回から聖ローラーのつもりなんで
2011/08/07(Sun) 03時頃
カインは、灰に疑いが集中している箇所(ぶっちゃけサリィ等)が居ても、なかなか対処しずらいという問題がな。
2011/08/07(Sun) 03時頃
カインは、俺は狼かもしれないぞーがおー。/まあ、村全体で白打ちできる灰を詰めて行きたいわな。
2011/08/07(Sun) 03時頃
トルテは、あー。確かに…。うーん、実は割と深刻?@3
2011/08/07(Sun) 03時頃
クラットは、キリク>>292 回答サンクス。なんとなく見えた。明日まとめる。
2011/08/07(Sun) 03時頃
トルテは、あはは。これでカインが狼だったら、尊敬しちゃうなー。うん、割と本気で。
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
むぎゅー。いざ布団に入ると寝れないです。 明日の目標追加。ドジらないこと! RPのつもりがリアルにも影響が…!! 出発時間間違えるとか!!
(-187) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
カインは、act浪費すまんね、トルテ感謝。/他の人も、白打ちできる灰が居たらみんなに宣伝しましょうヨロシク。
2011/08/07(Sun) 03時頃
トルテは、いやいや。なかなか面白かった&収穫もあったしねー。@1は一応取っておくか。うん。
2011/08/07(Sun) 03時頃
クラットは、サリィと、きゃきゃうふふ。するようの原稿が消えた。Orz
2011/08/07(Sun) 03時頃
クラットは、暫定白枠で放置されると推理し難いんですがー
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
さて、喉配分をミスってるが… 聖痕は、割と迷い中。ちゅか、もっと発言汁!!的な。 アルビーノの非騙りっぽさと、レネの視点維持。 タイプが違うだけにものすごく比較しにくい。
(293) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
カインは、クラット。サリィはまあ明日に回すとして、他の灰を見るのをオススメするぞ。不毛感があるので。
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
404pt not found おはよう。おそよう。 質問がちらほら見えたような気がしたので拾ってこよう。
(294) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
|
ざっと灰印象。 白い:クラット、カイン、エラリー、コレット。 やや白い:ノクロ、ルファ。 灰ど真ん中:キリク。 気になる:サリィ。 よくわからん:アミル、ミナオ、サムファ。 様子見中:ギュル。
カインは占いが無駄になることへの危惧と、占い師重視のスタンスが一致。それに対して積極的に動こうという意思が到る所に見られ、強い村側感。 ルファは考察細かいね。ふむ、と思える所も多々あり。ギュルはよく見れてない。@act1。寝るる。
(295) 2011/08/07(Sun) 03時頃
|
アルビーネは、おやすみおやすみ。
2011/08/07(Sun) 03時頃
|
◆だらだら対話した結果、レスポンスの早さなどからトルテ白寄りという答えが出た。 話した感触が柔らかい。他者への拒絶感が無い、とでも言うかな。 これはトルテの性格要素もあると思うのでまだ白打ちまではいかないが、占い必要無いだろう。有益だし。
◆エラリーは灰考察に見ごたえがあってなかなか同意できたので、占い必要ない。
◆キリクは重い、だが言うべきことはハッキリ言っている(>>198『サリィ黒っぽい』等)。ゾウガメのようなマイペースさがある。占っても良いが占わなくても良い。
◆ルファは「俺は能力者なんてどうでもいい…灰考察するぞ…」という、灰考察への愛があふれ出ていて可愛い。灰考察のなかに、村側的な腹黒さ(>>201「こう言う使えるタイプはしばらく残しときたい」等)があるのが良いね。 占っても構わないが、そこまで占って欲しい人材では無い。
(296) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
|
>>200あたりまで読んだよ。サムファミナオは村でいーんじゃない。 ギュルが決めうち言ってたのって2-2-2-2危惧があったからかなあ。 なら思考繋がってちょっとすっきり。 ルファ指摘の占先透けと決めうち云々は俺も思ったしルファ寄りの見解だけども村同士のすれ違い感が若干。 ノクロも白視枠だなあこりゃ。 コレットは>>143が光ってたんで微妙感相殺。 エラリー>>145は狂人2人いるなら即潜伏もありでは。
んー。邪魔の人が騙ってないとすると、赤組が2騙り割いたのが占聖ってのがちょっと不思議な感じ。 邪魔が聖痕騙って赤組が潜伏したかな。霊確定なとこ見ると狼が3潜伏かな~って印象。
(297) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
|
アミル。 ノクロの白視理由がわからんかったので、詳しく教えてくれないか?
(298) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
|
>>158メリッサ >アルビーネは、この辺怖くなかったのかしら? 怖いけどヒマって人間を殺すね。こわいね。いやまあ、後ろめたいもんなんてないししっかり喋ったら問題ないんじゃないかなーと思ったよ。いや割と後付けだけど。かなりの部分で感情的に直観を頼りに動いている自覚はある。
>>194シュカ >★なんでC狂が聖痕安定?占霊騙るか潜伏するほうがよくない?邪魔は? 聖痕に狼が出るのは大分厳しい面がある、という一点。(>>100) ジャマーも安定な気もするんだけど、狼と完全に連携は取れないからにゃー
(299) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
|
>>>87のレネさん見てからアルビーネさんが対抗してるんだよね。これレネさん偽だとジャンさんと被る可能性なかった? ジャンと被る……? ジャンが真なら(私とは)被りようがなくて。えーと、ジャンも偽で、様子を見たらジャンがレネとぶつかったーかもしれない、とかなんかな。偽だったらあんまり茶番に乗ってきた気はしないし、正直個人的に大好きなので真だろう、とか思ってた。で、まあ実際確定したし。 近親……? 親近感……?
>>222ギュル いやあ、5人自身は嫌だと思うよ……。まあ戦略上は赤騙るのが大分素晴らしいので、他人から指示は出るかもしれないが。まあ、私はジャンを眺めたいので騙りが出たらちょっと悲しみ。いや、出た方が楽しかったか……? ただ、楽しいかも知れないがローラーローラーで固まってるとあんまり勝てるような地盤が築けるかというとそんな感じがしないっつーか。
(300) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
|
ごすっ
(-188) 2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
カインは、アルビーネは真決め打ちされたい?そして、それは村にとって必要なことだと思う?
2011/08/07(Sun) 03時半頃
|
ごめん。寝落ちてた。 占いはここかなー、ってセットはしたよ。 おやすみなさい。
(301) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
ん。 >>298 思考の伸び方が良いのとトルテ警戒への共感かな。とりあえずは。
ギュル>>238は割とクリティカルな気がした。陣形作ってる狼ぽくないよねえ。
(302) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
>カイン 真決め打ちはされたい、というか生きて表をごろごろ眺めていたいが、必要かどうかっつーと、不安で迷走されるくらいならノイズ消しかつ狩人人外保護で死ぬのもやむないんではねーかしら。などと思ってるよ。 天秤をがっつり傾ける用意はないが、気概はあるので喋ってるけど。
(303) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
アルビーネは、おやすみおやすみ。
2011/08/07(Sun) 04時頃
アミルは、シュカおやすーみ
2011/08/07(Sun) 04時頃
|
うおお、シュカ待って!俺を置いていかないで! アミルの答えが聞きたかったんだがとりあえず結果だけ。
◆きっと白だから占いいらないよ枠:コレット、クラット
◆諸事情により占わないで枠:ギュル、エラリー、トルテ、サムファ
◆占っても別にかまわないよ枠:キリク、ルファ、ミナオ、アミル
◆占うと邪魔されるんじゃないの枠:サリィ、(キリク)
(304) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
アミルは、カインそーだったの。ごめんね多分あんま参考にならないね
2011/08/07(Sun) 04時頃
|
★アミル>>302:ノクロの思考の伸びのよさ、というのはどこから見えた?
んで、申し訳ないが、アミルから熱意が見えない。 村人が持つ「あ、ここ見つけた!ねえねえ聞いて!」という感情が伝わってこないんだ。 アミル白なら、もっと俺が納得するくらい強く語りかけてきて欲しい。
ついでに俺のノクロ評価。 ◆ノクロはマトモなことを言っているが、それゆえにまだ独自の思考・考察が見えてない。できれば今後、ノクロがどういうところに注目して考察を出していくか見て行きたい。
ミナオ、アミル、サムファは印象薄いので明日に回す。
(305) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
私が生きてたらさっくり殲滅させてやるよ……っ! などと口だけなら幾らでも言えるので考察してもいいが、それには果てしなく眠い。 こんな時間まで起きてる暇人は白いのではないか……? ねるねるねーるね。 お休み。
(306) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
☆アルビーネ>>303、>>306 ほむ、やっぱそんなものか。
なお俺は、アルビーネが「きっと灰のコイツが狼だ!吊れー!こやつが狼に俺の命をBETするぞーッ!」と言い。 実際にそやつが霊判定で黒だったら、アルビーネの寿命を延ばすことも考えないでは無い……。 たぶん終盤までにはローラーするが。
こんな頭おかしい考えのヤツもいるのだと知っておいてくれ(ひどい)
(307) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
★アミルは自分の考察能力にどれくらい自信を持っているの? また、どんな考察が得意なの?
なお狼が誰なのか、俺はまだサッパリ考えていない。わはは。 明日、能力者考察をしてから本格的に考え出すはずだ。
灰の顔ぶれ見ただけで終わっちまったーおやすみ。
(308) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
>>307 私で一人二殺が出来そうな案がやってきたので良い感じのSGを探そう。 この後白くなりそうだが、今油断してるところを殺したいな……。
(*91) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
>>305 聖痕周りの扱い方が丁寧でよく見てるでしょ。>>171あたりのレスポンスも良さそうだったから思考伸びてる人っぽい感触。
まだ全体見切れてないけど、カイン的には思考内容の独自性が人要素なの?
(309) 2011/08/07(Sun) 04時頃
|
|
>>308 ひみつ。
(310) 2011/08/07(Sun) 04時半頃
|
カインは、アミル>>309:村人なら、何故か納得しちまう意見が出てくるもんだと思ってる。
2011/08/07(Sun) 04時半頃
|
吊る レネ、サリィ、アルビーネ、ジョセフ、シュカ、サムファ。 後3人。 ギュル:危険 アミル:まあまあいける ルファ:やれなくない コレット:意外と死にそう エラリー:油断すればまあ。 トルテ:ちょっと厳しい。 カイン:他村側の価値観をずらせるかどうか。 キリク:わりと死ぬ クラット:微妙 ノクロ:微妙 アミル、コレット、エラリー、キリク、 当たりとしてこの辺に狩人が混じってたとして ルファあたりかなー、コレット外れてトルテか?
(*92) 2011/08/07(Sun) 04時半頃
|
カインは、アミル>>310何故、秘密なんだろう。手の内は明かしたくない、とか?@act0
2011/08/07(Sun) 04時半頃
|
まあ吊れそうな所より狩人捜しかなー そうしよう。 追いつめないと保身に走るかどうかわからないんだが難しいな。
(*93) 2011/08/07(Sun) 04時半頃
|
|
ギュルは吊れそうな人間を吊っていくので、しっかり喋られたら多分逃げられるハズ……。 ところで読んでてギリギリだなーと思ったが、サムファの発言は最後では無かったんだな。 これなら、「偽が出てなかったのでCOしなかった」というような理由で問題がなくなるのでセーフ。
(*94) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
カインさまも人間ですね。 アミルさまはあと1歩ほしいところ。
聖痕者のおふたりは、今のところ灰考察がないのですね。 明日に期待。 占いで黒が出ない限り、明日と明後日の吊り候補ですが。
さて、見物人の皆さまの紹介文でも書いてきましょうか……。
(@268) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
ギュルさまは防戦気味ですね。 占い師考察頑張ってくださいねー、と、リーリリしておきます。
(-189) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
うーん。どこ占いにしようかな。 寝れずにむくり。
(*95) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
むしろ2~3回吊り外すと多分ギュルが吊られる。
(*96) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
悩むくらいなら仲間に黒GO!
>>*96 それは素晴らしいなー。
(*97) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
だってギュルだし。占われないで残ったら疑われるよ。今回は出足遅かったから白さ思ったより出てないし。
(*98) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
はいぱー流し読みの結果カイン白い。
(-190) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
>>*97 それでいいならサムファに黒出しちゃうよ。
(*99) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
まあ理由付けが厳しいが、信じてるよ。
>>*98 そーかも。
>>*99 良いよ良いよー。どうにかなる。
(*100) 2011/08/07(Sun) 05時半頃
|
|
具体的には>>307あたりか。
(-191) 2011/08/07(Sun) 06時頃
|
|
その辺は大丈夫かなー。 効率よく占いたい、って言ってたけど、そうすると一番発言から見えないサムファ占いってしないと思われるだろうから逆に狙った。って考えで。 問題はこれで表ではライン辿れないのを嘆くことになりそうだけど。
(*101) 2011/08/07(Sun) 06時頃
|
|
カイン>や。そんなの自分で読み取ってみてよって感じ。エコってるのかもしんないけど。
んー。あるびは色関連の瞬時の判断とか>>300上段の真視点とか下段の村視点とかあるけど力量イメージ的には優等生の殻被ってる偽な感触。 なんつか対抗に「死ねよ」とか言っちゃう真にしては>>303は控えめなんで村心理に擦り寄られたような感じも。レネを蹴落とすぐらいの発言力はありそうだし実際そうするつもりなんだと思ってたんでちょっと肩透かしだったかも。 あと>>300上段ってあるび偽仮定からの考察だったよーな?そこ汲まないで自分真視点で回答固めてるのもちょい微妙に感じた。
(311) 2011/08/07(Sun) 06時頃
|
ジュストは、起きた。
2011/08/07(Sun) 06時頃
ジュストは、リーリの紹介文を楽しみに待っている。
2011/08/07(Sun) 06時頃
|
レネは何で偽っぽいと思われたんだろ。ジャン&あるびとのテンション差でかなあ。印の有無への言及は既出だけど真要素だと思う。 知ってた偽の線はあるんだけど。対抗の偽要素言質取る動きにもならなかったし、過敏さ薄かったりでアミルさん的にはプラス評価なんだよ。
何かあと>>87とか。「煽られてる」とか「印持ちの聖痕がまだいる」とか「ギュルの提案」とか、レネ偽ならあそこで色言わないどく理由なんていくらでもあったじゃん?劣勢なまま勝負に出る必要があんまない場面だと思った。
(312) 2011/08/07(Sun) 06時半頃
|
|
うっ……おはよう。ジョセフを正座で待ってたらそのまま寝ちゃったよ……いたた、足が痺れ……
[起き上がったが、またそのまま突っ伏した。]
今アミルが頑張ってるっぽい? アミル、頑張れー! ジョセフが霊能者COしてる辺りまで見てきたよ。リーリの紹介文にwktkしつつ、続き見て来ようかな。
(@269) 2011/08/07(Sun) 06時半頃
|
|
>>312 なるほどな。
(-192) 2011/08/07(Sun) 06時半頃
|
ジュストは、ヴィノールの痺れた足をつんつんつついた。
2011/08/07(Sun) 07時頃
|
お待たせしました。 皆さまの紹介文です。
(@270) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
ヴィノールは、ぎゃあああああ!? やめろ! やめて!!
2011/08/07(Sun) 07時頃
|
あ>>311下段違ったかも。>>194への返答か、ちょい取り消し。つかこれあるび宛てじゃない気がする。
んー。シュカの攻撃され仲間で親近感って面白いよね。こーゆー感情吐露好きだな、孤独な真っぽくない?>>111のジャン真まんどくせな感じとか、赤組なら状況作ればいーだけだし。 >>253の後で>>38読み返すとなるほどって感じ。
ついでに>>205だけど、蓋開けてから考え出すから事前に表明するものが特にないんだよね。
(313) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
【物語見物人紹介】
リーリ……………陰のお手伝いさん。いろいろ雑務をしているが、うっかりミスをすることも多々。そんなときは陰でしょんぼりしている。
ポラリス…………性別に関わらず、ヴィノールのことが好き。どうやらフェンからの愛は届かないようだ。現在は猫耳カチューシャ装備でにゃあにゃあ中。お仕事は絵本の読み聞かせ。
エリィゼ…………領主の末娘ながら、謙虚で丁寧な言葉遣い。忙しそう。
マスケラ…………絵を貼る能力に長けた紳士。靴の裏に舌が生えている。議事録斜め読み派で、ギュルの推理を逆取りするのが趣味。
(@271) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
レディア…………ヴィノを慕ってやまない、健気な女の子。ボクっ娘なのにオレっ娘派。事件前は夏休みの宿題をがんばっていた。
ロッテ……………たぶんエリィゼの姉。妹と同じく、謙虚で丁寧。日本の武家の娘のような、古風な言葉遣いが特徴。
マリーベル………マイペースに時を駆ける観測者。歌うのが好き。運命石の扉、なんて囁きかけると喜ぶかもしれない。
ヴィノール………レディアを可愛がるオレっ娘。もともとは女の子だったが、怪しげな薬の作用で男の子になった。ポラリスから告白を受けている。にゃあにゃあさせられたり、いじられたりと苦労しっぱなし。
(@272) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
ジュスト…………宿題を誰かに押し付けたり、女の子の風呂を覗いたりと、悪ガキという肩書きがピッタリの悪戯っ子。ギュルを埋めるのは彼の役目。実はこの村はジュストの引退祝い村だったらしい。最近、コレットのかわいさに目覚めた。
チサ………………ねむたさMAX。彼が永き眠りから目覚めるのはいつの日か。
アーニャ…………世界線の存在を知っている。一見、ちょっとアブなさそうな人物だが、一時期は自然に猫耳を着こなすというかわいい一面も見せていた。
アルカ……………自由研究素材や怪しい薬、青汁など、いろいろなものを取り扱うなんでも商人。実は自分の性別を知らない。いじり側の人間だが、気遣いの人でもある。
(@273) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
エト………………レタス売りで生計を立てている。未だ片鱗しか見せていないが、割とノリがよかったり、ちゃっかり者だったりする。
ミレイユ…………どったんばったんな村の騒ぎを、肩をすくめながら横目で見守る。何かの見習いで忙しい。
イリア……………悪霊を祓う力を持つ聖人。修道院の仕事で多忙を極めている。
アールグレイ……王子様だったが、怪しい薬の力で王女様になった。現在は妾っ娘として、また、村の食糧係として活躍中。こう見えて成人している。議事録ななめ読み陣営。
(@274) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
フェン……………地球が滅亡する勢いで「邪魔之民」の暗号を読み解いた。ポラリスに告白するも、相手にされていない。
イル………………レタスが腐っていることに気付いた第一人者。なにげにジュストと同じぐらい悪戯をしている。かわいいものを愛でるのが好き。
モカ………………この村に珍しいのんびり和み系。たぶん隙あらばボケようとしている。おばーちゃんらしく麦茶を装備し、一人称・妾を推進・推奨中。
ウィル……………語尾がZE! の人。ノリのいい立派なディガー見習いとして、愉快に穴を掘る日々を過ごしている。依頼さえあれば、いろいろなものを掘ってくれるハズ。
(@275) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
以上になります。 ジュストさま、ヴィノールさまのご期待に 添えられていればよいんですけど。
さて、こんな時間にぽつぽつがんばっているアミルさまも、 人間でよさそうですね。
(@276) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
おー。リーリありがとう、お疲れさま!
[ぱちぱちと拍手。]
……なんかオレのact、リーリに紹介文やめろって言ってるみたいになっちゃったじゃないか。ジュストェ…… [痺れの取れてきた足をさすりさすり。]
(@277) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
メリッサはなんだろ。相対的に偽じゃねって気がしてたけど、これと提示できる要素は特になかった。まあ持ち越しでいーか。
(314) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
リーリ的灰狼候補
サリィさま、トルテさま、キリクさま、サムファさま、ノクロさま
ということになりました。 占いはこの中の人たちに使っていただけるとうれしいです。
(@278) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
ヴィノールは、オレ苦労しっぱなし……。そういえばそんな気がするな……
2011/08/07(Sun) 07時頃
リーリは、ヴィノールさまはこの村一番の苦労人だと思いますっ(きぱり)。
2011/08/07(Sun) 07時頃
ルファは、おはよう。(くしくし)
2011/08/07(Sun) 07時頃
|
紹介文です→ぎゃあああやめて! の流れにわろた。
(-193) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
ヴィノールは、……orz 性別まで変わっちゃったしな。オレ、強く生きるよ……。
2011/08/07(Sun) 07時頃
ヴィノールは、おはよう、ルファ。(なでなで)
2011/08/07(Sun) 07時頃
|
リーリ紹介文ありがとな。
[拍手に追従。ぱちぱちぱち。]
ん? ヴィノールは紹介されて何か困ることでもあるのか? やましいことでもあるのか? ん? (どや顔
(@279) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
ところで痺れた足をつつかれるってリアルにやられると殺意沸くよな。(経験談
(-194) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
|
>>@278つづき。 でも、この5人の中に狼側3人? と考えると、ちょっとしっくりこないんですよね。 サムファさまなんて、要素がないからこの中にいれただけで、寡黙すぎる発言姿勢は単独感でいっぱいですし。
とすれば、多弁組に上手く化けた狼さんがいるということになって……そういうところに占いを当てるのも、いいかもしれませんね。
(@280) 2011/08/07(Sun) 07時頃
|
リーリは、ジュストとヴィノールのやり取りをにこにこ眺めながら、ふっと陰の中へ*
2011/08/07(Sun) 07時頃
キリクは、やほー。
2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
これは夜明け跨ぐなー。見にくくなるのごめんね。
ミナオは>>193>>202が村でいーと思うんだけど。CO状況把握しない人外ってほどゆるくも見えないし、なんつか俺が仲間だったら>>193の時点で指摘して白要素なりライン要素なりに利用するかなあって。 >>226は、ロラ手消費とLWの潜伏幅の広さを考えればむしろ有利なくらいとは思った。
(315) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
|
>>@279 ジュスト オレの足をつつくのをやめろと言ったんだよ! ジュストに!
音楽性の違い辺りまで読んだ。 夜明けまでに追いつけるかなあ、これ……。
(@281) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
ヴィノールは、キリク、やほー。
2011/08/07(Sun) 07時半頃
アミルは、にゃー。みんな起きてきたよ恥ずかしい
2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
にゃー。 アミルって、なんていうかかわいいよな。先生だけど。
(@282) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
|
>>@282 なんとなくわかる。
(@283) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
|
おはよー。ヴィノールの足をつつけばいいの?
流れは読んでないけど、リーリの人物紹介だけは読んできた。すごいね、僕ここまで把握できてないや!自分が気遣いの人かどうかはよく分かんないけど!
(@284) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
|
>>250 メリッサ なるほど。本人がそう言うならそういうタイプってことなのかね。<占機能付き村人 灰に分類されても負けるなメリッサ……。
>>@283 ジュスト ね。見てるとなんだか、心がほっこりする。
(@285) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
ヴィノールは、アルカおはよう。足の痺れはもう取れました!
2011/08/07(Sun) 07時半頃
アルカは、ヴィノール、とれたのか。ちぇー。
2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
んー、カインは。>>3とか自分本位だったのに、村全体で協力して頑張りましょうよ的な雰囲気で押してるのが胡散臭い。 戦術周りでの意見のすり合わせは必要なかったの? >>280は光っていると思ったんで聞きたい。この部分は本気で白い灰潰したくない人の行動に見えたよ。
(316) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
レディアは、夜明け前に議事録を読みきろうと頑張っている。
2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
カインとかトルテからやたら白視されてんの、こっわいよぉぉぉ…! 何でしょうこれ。わーん。
疑ってくれた方が全体見易いれす。
(-195) 2011/08/07(Sun) 07時半頃
|
|
白い:コレット、クラット 白め:ルファ、トルテ、エラリー、カイン 純灰:ギュル、ノクロ、アミル、ミナオ、サムファ 黒め: 黒い:サリィ
占いたい:ノクロ、ミナオ 占ってもいい:ギュル、アミル 占わなくていい:ルファ、トルテ、エラリー、カイン 占いたくない:コレット、クラット、サムファ、サリィ
(317) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
キリクは、大体、こんな感じかなー。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
トルテ微妙言ってたのは、聖痕周り>>120>>126の読み込みの浅さとブレ、>>122灰の白取りにアピ感あったとこ。取り急ぎの評価落としと軽さ演出っぽさとゆーかな。 キリク>>123って真贋傾くほどの要素には思えなかったよ。 クラット評はトルテ目線で白って文脈なのに灰で置いときたいってのも何か変だし。 >>120下段の質問は、本人に聞いてどーすんだろとかも若干。
(318) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
レディアは、読み終わったー 改めて挨拶、おっはよーっ!
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ジャマー対象はトルテかキリクで迷い中。 シュカ真ならトルテなんだが、やたらのキリクへの絡みがむちゃんこ赤から俺へのメッセージに見える。シュカ真としても絡みまくってジャマーがエアジャマーに期待して外すの期待だとかありそうなんだけど、口ぶりからするとシュカ真ならキリクにはセットしてない気がするんだよな。
その辺かんがみてのメッセージ性を感じたんだよなぁ。 普通にみてもキリク黒目だし。
(!4) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
アルカは、レディアおはよー。頑張った頑張った。(頭撫でた
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
まー。 見りゃわかると思うけど。
サリィは占うより吊りね。
サムファは明日からみたいだし、伸びなきゃ吊りでいいでしょ。
(319) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ヴィノールは、読み終わりそうにない。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
んー。
占わなくていいゾーンの狼探すのに苦労しそう。 多分、1居るかなー。
(-196) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
ごめんなさい。今起きました。 パッと見た限りだとサリィさん、ミナオさんが気になりますがよくわかかりません。 シュカさん>>194 もしローラーの段階になれば、確実に死にます。その場合は邪魔の出来る方を残そうとするのでは、ならば特攻には囁き狂人が来るのではと考えに至りました。 と思ったらギュルさんの>>238の様な考えもあるのですか。ふむ。
(320) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
夜明け頑張ってるのはあんまり白要素とは取らないけど、灰評価はわりと頷ける。鳩でめんどいから言わなかったけど、>>318とかは僕も思った部分。
トルテは前半薄いというか表面的だったと思うけど、後半になってから少し意思が出てきた感じではあるけど。
アミルトルテはなさそう、アミルカインもなさそう。
(@286) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
今北産業の人用
・リーリさんの人物紹介に注目 ・正座のままで寝ちゃうヴィノが可愛い ・アミルさんがにゃー
眠い。
(@287) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
おはよー。占いセットおっけー。 おー、アミル君の発言が増えてる。
アルビーネ>>299もありがと。総ツッコミ貰っても喋ってたらなんとかなるだろーって思ってたってことかしら。
(321) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ヴィノールは、おはよう、レネ。(エアーなでなで
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ぶっちゃけサリィ占ったら偽要素にカウントしようぜの勢い。すごく邪魔されそうな位置だしさ。
ジャマーを考えなければ、キリク、トルテ辺り占って欲しいかな…
(@288) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
ヴィノールは、メリッサもおはようー。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
>アルカ えへー […は、頭を撫でられて嬉しそう]
Σはっ! あ、頭撫でられても、嬉しくなんか… だいたい、子供あつか…っ! [昨日の子供扱いの話を思い出して、言葉を詰まらせる]
(@289) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
サリィはむしろ占われなさそうな位置だよね。直吊り派多かった気がする。 邪魔は置いといてもサリィ占ったらエーって言われそうだね。
(@290) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
キリク>>317 とりあえず「占いたい」と「占ってもいい」枠への言及がほぼ無いので理由知りたかったんスけど!喉0ptだった…うぐ。
(322) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
レディアは、レネさん、がんばれー!
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
レディアにおはようって言うの忘れてた。おはよ。(なでなで オレはもう夜明け前に読むのを諦めるよ……。
(@291) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
キリクセット。 邪魔されませんよーに…。
(-197) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
トルテで言ってみよう。メッセージだったらごめん。
(!5) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
|
サリィはもうむしろ邪魔されなさそうな。 夜明けを待つ。
(@292) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
クラットは、ジャマー先はキリクと予想しつつ、おはよう。
2011/08/07(Sun) 08時頃
ヴィノールは、おいジャンwww
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
>>@291 ヴィノ おはよー!(にぱにぱ) 夜明け後読めばいいのさっ!
(@293) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
キリクは、メリッサあー。じゃあ、明日。
2011/08/07(Sun) 08時頃
|
キリクとクラットの聖痕周りの考えというか、クラットはそれとそれ以前の発言が割と白く見えますが、キリクが黒いという訳でもなく、ただ優しくしてくださったのは考慮にいれるつもりもないですしというのが感想です。
(-198) 2011/08/07(Sun) 08時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る