
520 【RP練習、軽RP村】年明け宴会村【カオス編成・誰歓】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
じんろ~なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ
(0) 2014/01/04(Sat) 00時頃
|
新年――新しい年のお祝いに、今年も町内の皆様が神社とその敷地内にある集会所に集まってくるようです。
小さいながらも地元の人に愛されている神社と神様――。
料理に、お年玉、そしてちょっとした騒動。
さて、今年の始まりはいったいどうなることでしょう?
(#0) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
まさか、神様も新年会に参加しているなんて…ねえ?
(#1) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
神様たちの悪戯に振り回されるかもしれませんが、あなたも新年のお祝いで盛り上がりませんか?
(#2) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
/*
狼=神社の神様
天使、妖精=人の縁を結ぶ神様
(#3) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
/*
1d、2dは48h進行、3dからは24hのコミット進行。
墓落ちは睡魔に襲われた人を仮眠室に運ぶ、酔っぱらった人を介抱のために別室に運ぶ、悪さするので飲食の部屋からは強制退去、などです。
(#4) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
/*
RP練習の村なので、一日目のRPで自分の役職をそれとなく皆に伝えて絆を打つ先を探したり、フラグを立てたり。
2日目は別室移動しそうな人を探したり、自分が別室行きになるように分かりやすく伝えたりしてください。
(#5) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
/*
神様だっているんですから、役職(狼、天使、妖精)以外にもRPとしての人外もありです。
あまり難しく考えず、雑談村のノリでどうぞいらっしゃいませ。*/
(#6) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
[集会所の台所。 初詣の人の賑わいを耳にしながら、老女はくつりと煮える鍋の中身を掻きまわした。]
もうそろそろかねえ?
[鍋の中から立ちのぼる出汁の匂いと、火の通った野菜に目を細めて。 これから集まるであろう人たちのために、また新たな料理を作り始めるのだった。]
(@0) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
|
[進学や就職で地元を離れる者が多いから、雑煮にしてもどんな味にだって対応できるように用意してある。 出汁の味と、餅の支度を確認して老女は笑みを浮かべた。]
さて、今年はどんな年になるのやら。
[嬉しそうな、面白そうな。 そんな声音で。**]
(@1) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
|
まだ新年会は始まってねえのか?
お。婆ちゃんのいつもの美味そうな料理の匂いがしてくるぜ。
(1) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
正月は。
寝るもの。
(2) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
/* アイス エイジ とか悪戯したくなるね。 よろしくです。
(-0) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
まあ、のんびりお待ちよ。 先にお雑煮でも食べてるかい?
[早速顔を覗かせたユキトとエイジ>>1>>2に鍋の中身を指さす。
餅 1角餅 2丸餅 3焼角餅 4焼丸餅
汁 1澄まし汁(塩) 2澄まし汁(薄口醤油) 3澄まし汁(濃口醤油) 4白味噌 5赤味噌 6合わせ味噌 7小豆汁
具材 1大根 2人参 3蒲鉾 4三つ葉 5ネギ 6鶏肉 7鮭 8イクラ 9蛤 10牡蠣]
(@2) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
|
ばあちゃん、雑煮できたー?
(3) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
おお。婆ちゃんサンキュー。いつも悪いな。元気してたか? あ、これは少ないけど、なにか暖かい服でも買ってくれな。
っ[お年玉]
雑煮いただきま~す。 一杯目は。3.焼き角餅の3.澄まし汁の2.3.4.6.8.人参、蒲鉾、三つ葉、カシワ、イクラ。
二杯目は、オススメで頂こうかな。 餅 2 汁 4 具材 7 8 7
(4) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
2丸餅 4白味噌 7鮭 8イクラ 7鮭
へえ、これはこれで、美味そうだな。海の幸のお雑煮か。 いっただきま~す。
(5) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
お、できてんじゃん
これ貰うなー
[1の餅と2の汁で7と4が入った雑煮の椀に手を*伸ばした*]
(6) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
雑煮できたー?食う食う。
[>>@2 餅:1 汁:2 具材:10と7と8
っあー、お年玉ー。 俺も俺もー。
[へらりと笑って>>4ユキトに、手を伸ばした]
(7) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
/* ま た 男 祭 り か
ま、いいけどん。
(-1) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
おや、ありがたいね。 長生きはしてみるもんだ。
[貰ったお年玉を>>4大事にしまいこむ。]
好きなだけお食べ。 後でおせちも持ってくるから。
[>>6汁椀に手を伸ばすコトブキに目を細めた。]
(@3) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
[ずずー、と汁を啜って]
豪華海鮮雑煮。 いくらとしゃけ。親子雑煮?
ぷっちぷちー。
[イクラをぷちぷちしながら雑煮を食べてる]
(8) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
おーっす! ご飯あるー?
[飯代を浮かす気満々のフリーター。]
(9) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
>>7 おま、、、エイジ。[頭てしてし] お前になんでお年玉やらんといかんのだ。
お年寄りに尊敬と感謝はすれど、お前には何の感謝もできんからな。そりゃそうと、おやじさんとおふくろさんも元気してるか?
(10) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
あけおめー。
[先に来ていた面子にブンブン手を振って
雑煮(>>@2餅2、汁6、具1、2)を食べ始める。]
(11) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
大根と人参…もっとがっつりしたものが食べたい。 [めそめそ。]
(12) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
げ、なにこれ?! 男しかいねーの?
(13) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
そうだ! 若いもんが集まって、婆さんばかりに働かせてるわけにいかんだろ。
っ[30,000ゲルート]
だれか、買い出し行ってくれないか?
ビールとか、ほかの酒とか、ツマミとか、好きなモノを。 もちろん俺が行ってもいいんだが、お釣りはお駄賃にやるのになぁ...(ちらっちら)
(14) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
女なら、ほら。 …姥桜だけど。
[フミノエを指さす。]
(15) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
ちょっとまった!! 高給取りが良いところに来た!
スナノちゃーん!カンパの時間だよー。 「スナノちゃんの!ちょっといいとこ見てみたい!」
な?みんなも見てみたいよな?www
(16) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
口の悪いのはこの子かねえ。
[>>15笑顔でサガネの頬をつねる。 体罰ではなく、愛の躾。]
(@4) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
男の園に登場する1人の性別不明系男子登場ー [コタツを被ったまま着地…からのごろん]
(17) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
カナメは、ごめ、ちょい抜けるー
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
やだー マジやだー 何この空間
[フミノエを一瞥。]
……ノエちゃんはワタクシにはもったいねーから、お前にゆずるわ
(18) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
お駄賃もらえるなら、頑張って買い出し行っちゃうよー。
[>>14目がキラキラ輝いた。]
会計士も薬剤師も手堅いオシゴトなんだから、俺らにもっと奢ってください。 ほら、スナっちもユキちゃんももう一声。
(19) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
コタツ カナメがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(コタツ カナメは村を出ました)
|
[>>@4抓られた。]
ギブ、おばーさま、ギブアップ。
[地味に痛い。]
(20) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
[コタツからもぞもぞ]
…男だと思った?
(21) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
サガネは、カナメがコタツから旅立った!
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
久しぶりの女RP…‼︎ 中身が男だとばれないようにするのが目標(白目
(-2) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>19サガネ。 じゃあ、お前も手堅い仕事に就きゃいいだろうが。 [頭ぽふぽふ] 両親を安心させてやれよな。
(こそこそ。そうだそうだスナノからふんだくってやれー)
(22) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
ざけんな 野郎に出す金は持ち合わせてねー
[しっし。]
ああ、俺ちゃんの運命のかわいこちゃんはいずこ…
(23) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
カズミは、カナメなんて奴は幻想だ‼︎
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
ボクもお年玉ほしいなー
[コタツから手をぶんぶん振りながら]
(24) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
サガネは、あれは正月の見せた幻だったのか…(納得
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
!!! コタツから天使が…!??
[さささと近付き。>>21]
げ、可愛い…可愛過ぎる… もしかして君はモデルさん?!!
(25) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
そう…みんな正月だから浮かれているんだ… [コタツからずるりとカナメのようなもの(脱け殻)を吐き出しサガネに手渡しつつ]
(26) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>25 …天使? 何を言っているんだ君は…?
[怪訝な目でスナノを見つめ]
モデル…?だから君は何を言っているんだ? ボクは見ての通りコタツだよ。
[コタツをばしばし叩きながらドヤ顔]
(27) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
[>>22頭ぽふぽふされて唇を尖らせた。]
俺バカだから無理だってー。
[ユキトの耳打ちににんまり笑う。]
スナっちのいいとこ見てみたーい。 ほーら、女の子の前でけちけちすんなよー。
(28) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
サガネは、抜け殻…財布に入れておくとお金貯まるかな?
2014/01/04(Sat) 15時頃
|
>>24 ボク…… ………まさかオトコ、 …
[呟きつつ。]
見ての通り…… んー、わからんけど、じゃあとりあえず 女の子なら俺ちゃんと交際して?
(29) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
ユキトは、サガネ。ヘビかっ!?www
2014/01/04(Sat) 15時頃
|
...スナノは埒があかねぇな
>>28サガネちゃん。ご苦労だがこれで買い出し行ってくれるか。スナノに合わせてたら日が暮れる。すまねえな。
っ[追加の20,000ゲルート]
(30) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
カズミは、脱け殻を財布に入れていたら貯まるお金は全部ボクの元へと流れ込むようになる
2014/01/04(Sat) 15時頃
サガネは、じゃ、要らない。[抜け殻ぽーい]
2014/01/04(Sat) 15時頃
|
>>10 ユキト えー。いいじゃーん。 昔みたいにユキトにーたんって呼んじゃうよ?
[お年玉のためなら]
ん、オヤジもお袋も元気すぎるよー。 新年早々温泉行ったー、俺置いてけぼりのさみしんぼなんー。
(31) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
りょーかい!
[ユキトから預かったお金と>>30、 ついでに落ちていたスナノの財布を持って買い出しに。]
(32) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>28 お前はとりあえず働け いいとこっていいとこしかねーだろ、俺ちゃん
>>30 んだよ、ユキト なんでもいいけど、可愛い子紹介しろ
(33) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>29 ん…あぁ…ごめん。 さっきまでの被り物(カナメ)のせいで…
あたしはちゃんとした女だよ。
[ニコニコと挨拶するも「交際」という言葉に目を見開き驚き]
なっななな何を言っているんだ!? 急すぎるだろう…
[コタツに逃げこむ]
(34) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
あ!ミカンも買ってきてくれ! きれてしまったのだ…
[手をぶんぶん振ってサガネへアピール]
(35) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>31[エイジをぽむぽむ] ふふ。昔からこういう時だけかわいくなるんだな、お前は。まったく。。。
ふう。っ[10,000ゲルート]
お前にやるんじゃないぞ!お前のご両親には、俺も散々世話になったからな。おやじさんとおふくろさんと温かいものでも喰いにいくんだぞ。
(36) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
軽RPってイマイチ掴めてないんだが大丈夫かな… ネタ村のノリになってしまっている…
(-3) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
ユキトるーとさんじゃね?
(-4) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>34 あ、いいのよいいのよ コタツちゃん 俺ちゃん、被り物なんて気にしない
[内心男じゃなくてほっとしつつ。]
……くわーあいいなあ、もう あら、逃げないで逃げないで?
急なことないよ 運命なんだから それに俺ちゃん、紳士だから、ね?
[コタツを覗きこみながら、カズミに微笑みかけた。]
(37) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>33 スナノは女にしか目がないのか。アサマシいのお。
いいかいエイジちゃん、サガネちゃん?ああいう大人になっちゃいけませんよー。ww
(38) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
ちゃんと働いてるもーん。 バイトとかだけど。
ミカンねー。りょーかい、りょーかい。
[美人さんのお願いには>>35快く頷く。]
(39) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>36 !! [両手を差し出してキラキラ]
(40) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>40 こら!カズミ![てしてし] 働かざるもの食うべからずだ。
婆ちゃんの手伝いでもしたらどうだ。 若いのにコタツにしがみつきよって。
(41) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>38 野郎に興味あったらやべーだろ お前と一緒にすんな
[カズミへの態度とは豹変。]
なにそれ まるで俺ちゃん、悪い大人みたいじゃない
(42) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>37 …運命? ……とっとにかくダメだ! 交際なんて!
[顔をぶんぶん。コタツガタゴト]
交際っていうのはもっと…こう…
(43) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>36 ユキト
えーっ、俺いつでも可愛いっしょ?ね?
[いひひ、と笑うと]
お!まーじ!にーたんさっすがー、男前ーっ!
[お年玉を受け取った]
ラーメン食い放題。
[ほくほく]
(44) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
エイジは、>>38 はーい。
2014/01/04(Sat) 15時半頃
サガネは、>>38 はーい。
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
こーさい?
こーさい………高等裁判所。
…………誰が何したんだ。
(45) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
ただいまー!お年玉チョーダイ!
[勢いよく襖をあける]
にょー?宴会まだあ? てか寒い寒い寒いーパル死んじゃうーあ、カズミねぇだー♥ [言いながら、コタツに潜り込む]
(46) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
ユキトは、エイジ>>44 え?も、もっと身体に良さそうなもの食べさてやれよ。ご両親。
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
>>41 むっ!コタツはあたしのアイデンティティだぞ! 昔からそうだったじゃないか!
[てしてしてし]
…しかし働かないのは婆ちゃんに悪いからな。
[よいしょっとコタツの中からコタツを取り出す]
みんなが入れるコタツを持ってきた。
(47) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
/* ダンサーとフリーターってヤバそうなコンビだな(笑
サガネ知ってる人かなー?
(-5) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
ユキトは、カズミ!「コタツの中からコタツ」!笑い死んだ!や、やるな!カズミ!!
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
>>45 カズミ[[who]]がロリを誘拐していろいろしたとかなんとか…
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
あかん…
(-6) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
ネタとしてもつまらん…
(-7) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
パルルは、わーい!でっかいコタツ!カズミねぇすごーい!
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
[コタツ(大)にすでに移住済]
>>46 パルル!お帰り!
[コタツ(大)にパルルを迎え入れほっこり]
外は寒いのか…寒いのは嫌いだ…
(48) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
366
(-8) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
こたつ、俺も入っていー?さむさむ。
[するっとこたつにイン]
(49) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
えー、駄目なの?
[眉根を下げて。]
ん?もっとこう…??
[言葉を繰り返した所で背後、襖が開いた。>>46]
(50) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
えー、駄目なの?
[眉根を下げて。]
ん?もっとこう…??
[言葉を繰り返した所で背後、襖が開いた。>>46]
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>46パルルはいくつになったんだ?まだ学校行ってんのか?
そうだ。家に貰い物の一升瓶があったな。 ちょっと取りに帰ってくるわ**
(51) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
!!! 新たな天使が……**
(52) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>@2フミノエ フミちゃんのお雑煮ー!ありがとー♥ お餅は4と4 汁は5、具は3と10と3にするっ!
うへへー、コタツぬくーい [コタツですこしウトウト**]
(53) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
[商店街でしっかり値切ってお買いもの終了。]
重いー!!
(54) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
[明らかに買いすぎである。 よろよろしながら襖を開けて、コタツの間に無事到着。]
サガネちゃん無事に帰還しましたよーっと。
[1ビール 2日本酒 3焼酎 4ワイン 5ウォッカ 6発泡酒 7カクテル 8コーラ 9サイダー 10栄養ドリンク 11おまけでもらった謎の液体]
あとねー、ミカンとつまみも適当に買ってきた。 タコワサでしょー、ポテチでしょー。
[つまみになりそうなものを袋から取り出していく。]
(55) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
>>49 もちろんだ。コタツはたくさん入るためにあるからな。
[ほっこりほっこり]
あっ!サガネお帰り!>>54 ミカンは?ミカン!
[ぶんぶんと手招き。コタツからは出たくない。]
(56) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
オレもコタツ入るー…ってでっかくなってない? えーっと、ミカンはこっちの袋。
[どっから出てきたんだろう、と思いながらコタツの上にミカンタワーを制作し始める。]
ミカンもたくさんあってねー、色々買ってきちゃった。 なんて名前だったかなぁ…。
[1せとか 2はるみ 3はるか 4まりひめ 5はれひめ 6清見 7紅まどんな 8媛まどんな 9甘平 10西の香]
(57) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
|
サガネちゃんおかえりー。
[こたつから手をふりふり]
みかん、すっげーのー。
(58) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
サガネは、3食べながら、ミカン積み上げに夢中。**
2014/01/04(Sat) 16時頃
サガネは、エージもミカン食べるー?10差し出し
2014/01/04(Sat) 16時頃
|
>>55>>57 サガネ…買いすぎてないか…?
[色々ありすぎてびっくり。みかんの種類の多さに首をかしげ]
みかんにこんな種類あるのか…
[ミカンタワーを横目に10をとってみる]
(59) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
エイジは、サガネあんがとー。にしのかほり?たけぇやつ?(皮をぺりぺり
2014/01/04(Sat) 16時頃
|
ググってきた
西の香 希少価値高い オレンジに近い 果汁たっぷりジュースみたい! 香りと甘みが強いのが特徴
(-9) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
|
カズちん、お揃いだー。むいてあげようかー?
筋残す派?取っちゃう派??
(60) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
|
>>60 剥いてくれるのか? ちょうど皮が剥きにくくて困っていた…
[剥きかけミカンをエイジにパス]
筋は綺麗に取る派だな。面倒なら筋は自分でとるから大丈夫。
[ミカンを食べたくてうずうず]
(61) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
|
[もふもふのマフラーに鼻先を埋めて、こっそりと襖を開く。 漂う良い匂いと賑やかな声に伏せていた瞼を開けて]
……お邪魔します。
[ぺこり、小さく一礼して開けた襖を閉める]
(62) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
さて、と 一通り、挨拶は済んだし ノエちゃんの雑煮、俺ちゃんも頂いちゃおうかな
[フミノエの傍に言って、そっと封筒を渡す。]
…少ないけど、取っといて ありがとね
(63) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
/* 入った!!よ!! どうしよう入ったはいいけど既になんかもう、濃いよ!!埋もれる気しかしないわぱとらっしゅ!!
サトリって名前女っぽいし性別はどっちでもいいや。マフラーで首隠してるし。 人外って付喪神はありなのかな、な。/
(-10) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>61 うん、いいよ。
[剥きかけみかんを受け取ってぺりぺり。筋も剥がして]
おミカン剥けたよー、どうぞー。
(64) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
スナノは、餅4、汁4、具材[1d10]]
2014/01/04(Sat) 16時半頃
スナノは、餅1、汁1、具材[1d10]]
2014/01/04(Sat) 16時半頃
スナノは、ちょ…
2014/01/04(Sat) 16時半頃
スナノは、三度目の正直っ!!!餅2、汁6、具材4
2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
……良い匂い。
[漂う良い匂いに釣られてふらふらり。 美味しそうなお雑煮発見>>@2]
おいしそう…いただきます。
[マフラーから口を出してフミノエに会釈してから、器にお雑煮を盛る。 お餅2 汁5 具材2と[[1d10]と2]
2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
この雑煮、最高ー さっすが、ノエちゃん
[ずずずー。]
(65) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
……良い匂い。
[漂う良い匂いに釣られてふらふらり。 美味しそうなお雑煮発見>>@2]
おいしそう…いただきます。
[マフラーから口を出してフミノエに会釈してから、器にお雑煮を盛る。 お餅1 汁4 具材2と8と4]
(66) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
賑やかになってきたね。 おやおや。
[封筒を受け取って>>63スナノに微笑む。]
年よりのボケ防止には、若いもんと喋るのが何よりだ。 楽しんでる上に、気遣ってもらえるなんて有り難いね。
ユキトもスナノも昔はこーんなにちっさかったのに。
[自分よりも大きくなった青年の背をぽん、と叩いた。]
(@5) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
サトリもたんとお食べ。 おかわりもあるけれど、お節も出すからね。
(@6) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
フミノエは、さて、お節の仕上げでもしてくるかね。*
2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
サガネー 俺ちゃんの栗きんとん、買ってきたかー?
[携帯を確認しつつ、コタツへ声を投げ。]
器用ね、お前
[ミカンタワーにぽそり。]
(67) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>64 筋もとってくれたのか! ありがとう。
[筋も綺麗に取れているミカンを嬉しそうに頬張り]
甘くて美味しい…! (もぐもぐもぐ…)
…んっ?サトリも来たのか! 寒いだろう。コタツに入るといいぞ。
[ミカンを頬張りつつ手招き]
(68) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
今年こそ合格しますように……。
[最後はやっぱり神頼み。]
(69) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
[四角いお餅と白味噌と人参、イクラ、三つ葉。白い汁に鮮やかな色彩は見目も綺麗だ。 器に口付けて汁を一口]
おいしい……あ、はい。おかわり、も、いただきます。
[おかわりときけば>>@6 顔に喜色をわずかながら滲ませて]
(70) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
あたしも婆ちゃんの雑煮を食べようかな。 婆ちゃんの雑煮は最高なんだ。
[>>@2から4の餅と5の具材を1で]
(71) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
あ、お節も出るなら、たぶんあるな モンブランでゆるーす
(72) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
本当に男しかこねぇ…カズミに変えといてよかったな いやむしろパルルの逆ハーレム!?
(-11) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
ネギと餅というシンプルな雑煮をシンプルに塩でいただくのが美味いんだ(強がり
(-12) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>68 あなおそろしや、こたつとミカンの魅力。
寒い冬はこれが一番。
ぬくぬく、うまうま。
(73) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
エイジは、ミカンの汁に攻撃されたようだ「洗面所ー!」**
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
……いい、の?えっと、じゃあ、おじゃまします。 あたたかい、ね。
[こちらを呼ぶ声>>68 に箸を止めて、咀嚼した食材を飲み込んで顔を向ける。 手招きされて迷うように黙り込むも、頷いて。器に残るお雑煮を平らげてからまたマフラーに口元をかくしてコタツに入り、ミカンタワーを眺め]
あ…こんにちは。コタツ、はいる?
[神頼みする受験生の声>>69 に目線をやり]
(74) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
/* 三点リーダー多いコミュ障奴~wwww私~www コタツってこれ何人くらい入るのだろうか*/
(-13) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
ん。集会所。わかった。
[玄関で母親から、お鍋を一つ、受け取って、]
いってきます。
[もこもこの手袋をした両手で大事そうに持って、一歩一歩。神社へ続く階段を上がってゆく。]
(75) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
カズミは、みんなコタツに入るといい。[コタツへ手招き]
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
>>74 こんにちは… あ、はい。一緒に入れてもらっていいですか?
[赤本が詰まった荷物を下ろすと、おずおずとこたつへ這入る。]
(76) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
カズミが一番街で一番タイプだなぁ。 髪は短いのが好きだな。
(-14) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
こ
[こんにちは。中に向かって声をかけようとして、]
……
[聞こえてくる、「おおきいひとたち」のにぎやかな声に、かたまった。]
……ど、しよ…
[お鍋を持ったまま、立ち尽くしている。]
(77) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
おっ幼女! パルルも結構幼女! 幼女!
(-15) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
久しぶり…ですね、 この場所に来るのも。
(78) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
ん?
[メイコに気付けば、近付き顔を覗きこんで。]
それ、重くない? 貸してみ?
[拒まれなければ、その手に持つお鍋を持とうと微笑む。]
(79) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
[ミカン片手にお雑煮をずるずると]
…むっ!人の気配!
[決してコタツからは出ないように腕を伸ばして障子を開く。そこには鍋を抱えた小さな女の子>>77]
えーっと…君は…メイコちゃんだっけ? 部屋に入りなよ。寒いだろう。
[ニコリと微笑みコタツへと手招きをして迎え入れる]
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
あぶねええええ
(-16) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
マオは、/*またあとで**
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
>>76
ん…いい、と、おもう…よ。おっきいコタツ、だし。あたたかい、から…
[コタツへと這いよる姿に目を細めて、ミカンタワーをつつく。 扉の方から途切れた言葉が聞こえた>>77 が、もう一つの声>>78 が聞こえればまた会釈。 ゆらりゆらりと、幾重に巻いてもまだ長く余るマフラーが小さく揺れた]
(80) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
[ミカン片手にお雑煮をずるずると]
…むっ!人の気配!
[決してコタツからは出ないように腕を伸ばして障子を開く。そこには鍋を抱えた小さな女の子>>77と男の人]
えーっと…君は…メイコちゃんだっけ? 部屋に入りなよ。寒いだろう。 スナノもコタツに入るといいぞ。
[鍋を受け取る姿に案外良い所あるんだな…と感心しつつ。 ニコリと微笑みコタツへと手招きをして迎え入れる]
(81) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
っ!
[男の人に顔を覗きこまれて(>>79)、びくっと思わず一歩後ろに下がってしまうけれど、]
う、あ、あり、がと…
[優しく声をかけられれば、お鍋を手渡し、]
あの、お煮しめ。ま…おかあさんが、みんなにって。
[ぽつりぽつり、下を向いて、小さな声で付け足した。]
(82) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
/* コタツの中からそれよりも大きなコタツが出る世界です。質量保存の法則なにそれおいしry マフラーゆらしたり伸ばしたりしてもいいよね。動かしてもいいかな?
メイコちゃんに泣かれそうやけど*/
(-17) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
/* メイちゃん、可愛くてつい声を掛けてしまったが、外だったかもしれない罠
い、いや、俺ちゃんなら愛の力で気付いて外に言ってもおかしくないっ!!
(-18) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
たぶんスナノはコタツに入ってなかった。はず。 メイコのイメージは障子が開けられずぷるぷるしてるイメージだったんだが…
(-19) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
フルメンか! はやっ
(-20) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
おばあちゃん。ごめんね、遅くなって。 もうみんな来てるのかしら?
[エプロン片手に慌ただしく集会所へ入ってきた。]
(@7) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
あら?
[一歩下がるメイコに目を丸くしつつも>>82、ひょいっと軽々鍋を受け取り。]
そっか、そっか、 持ってきてくれたんだな 重いのにありがとね
寒かったっしょ コタツ、入ってあったまんな
[コタツを視線で示し。]
……やたらひと、いっけど
(83) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
モモは、あ、こんにちは。[いる人にペコリ挨拶*]
2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
[フミノエに会釈をしてから 雑煮(餅4、汁5、具材8)を頂く。]
>>80 そうですね。こんなに大きなコタツ見るの、僕初めてです。 やっぱりコタツあるといいな……。
[こたつと雑煮で冷えた身体を温める。]
(84) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
/*具材:イクラ
イクラって本当にあるのね
(-21) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
え、コタツちゃん もしかして、その御誘いはつまり 俺ちゃんへの告白だと受け取ってOK?
[手招きするカズミへ目を輝かせてみせる。>>81]
(85) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
おなべ、あとで、とり、くる。
[鍋を手渡し、ミッションコンプリート。と、家に帰ろうとしたところで、今度はこたつに入ったままの女性に声をかけられる。]
あ、えと…
[しばらく視線を宙にさまよわせて、]
かず、ねえ?ん。わかった。
[言葉に従って、防寒具を外しながら素直に中に入って行って、]
んと…
[どこに座ろう。迷って、カズミの隣に座ろうとして、]
(86) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
あ。こんにち、は。
[途中、マフラーをしたままの男性に会釈をされる(>>80)と、ビックリしながらもなんとか返して、]
……
[なんでこの人はこんなあったかい部屋の中でマフラーを外さないのだろう。と、こたつに座ってから、じーっとサトリを見ている。]
(87) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
/* あけましておめでとうございます。 しょっぱなから自分の発言見直して、ト書きの接続詞の多さに絶望。 文章上手くなりたい…
(-22) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
>>84 [イヌカイの初めて見たという言葉に目をキラリと光らせ]
そうだろう!このコタツはだな代々我が家に伝わるコタツでな…
[かれこれ53(0..100)x1分ほど話続けた]
素晴らしいだろう? やはり冬はコタツだな!
[満足気]
(88) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
こんにちは、モモちゃん 逢いたかったよ
[頭を下げるモモににっこり。**]
(89) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
[集会場へと集まる人へ挨拶を返して、雑煮の餅を食べる作業に戻る。 具材イクラの物珍しさに、ちょっと楽しそうに微笑みながら。]
みかんも貰っていい?
[みかんタワー…を崩さないようにと、上からそっと1つ手に取る。]
(90) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
[イヌカイへの話したことで満足しコタツでぬくぬくしようとすれば声が聞こえて>>85]
なっ!何を言っているんだ! そんなわけないだろう!
[頬を染め慌てて反論]
寒いだろうと思っただけでそっそれ以上はない! メイコちゃんのついでだ!
(91) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
―ちょっとまえ―
ん。 おれいは、おかあさん、に。 おにしめ、おいしい。
[ありがとうの言葉(>>83)に、ちょっと赤くなってはにかむ。]
ひと、いっぱい…
[ちょっと躊躇しながらも、炬燵の大きさに安心して、中へと入って行った]
(92) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
>>84
そう、だね……外、寒い、し。コタツ、皆で入ると、楽しい…ね。ぼく、も、初めてだね。はいった、の。 ……たべていい、のかな…
[まじまじと見つめていたミカンタワーの一番上に積まれているミカンを手にとる。6の皮に指をかけるも、剥けない。悪戦苦闘。]
[その途中に感じる視線>>87 に手を止めて顔をあげる。首を傾げて考え込み、はっと手にもつミカンを見て暫し静止。それからまた顔をあげて]
たべたい、の?
(93) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
サトリは、清見の皮が向けず、ちょっと負けたような気がした
2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
[戸惑う少女>>86に微笑みかけてコタツへと招き入れる]
おぉ!あたしの名前を覚えていてくれたのか! せっかく来たのだからメイコちゃんも楽しむといい。 お酒は飲めないがお話すれば楽しいからな。
[名前を覚えていてくれたことに喜びを感じつつミカン7をもぐもぐ]
(94) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
[代々我が家に伝わるコタツと聞いて目を丸くして(>>88)]
え、え!? これ、このコタツってあなたの家のコタツなんですか?
[どうやって持ってきたのだろうという疑問は飲み込んだ。]
あ、はい。はい……。 なるほど……素晴らしい。 私の家にも是非欲しいな……って。
[53分程コタツの素晴らしさについて説かれた。]
(95) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
/* まぁ、暖かい部屋の中でコタツに入ってるのにマフラーしてる人いたらそらなにこれって思うわな。 自分で思った*/
(-23) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
[サトリのマフラーをじーっと見ていたが、視界の端に、色々食べている人たちが映って、ぐー。とおなかが鳴った。]
う、あ…
[慌てておなかを押さえて、聞かれてないかときょろきょろ辺りを見回したところで、観察をしていた男の人から、声をかけられる(>>93)]
うあ?! え、えーと、くだ、さい…
[聞かれてたのかと。真っ赤になりつつ、小さくなって消えそうな声で言った。]
(96) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
[コタツが欲しいという言葉>>95にさらに目を輝かせ]
なんだと!? コタツが欲しいのか…? それなら…
[コタツ(大)からコタツ(カズミ)へとささっと移動すると中から2人程度が入れるコタツを取り出し]
これを使うといいぞ! 受験勉強にもってこいのサイズ! 温度調節も完璧!火傷しないように安全対策バッチリ! ゴロンと転がってもそれなりの余裕があるのに中は暖かい! 完璧だ…!
[力説]
(97) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
すくねぇw
(-24) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
カズミは、皮が薄くて剥きにくいな… [ミカンと格闘中**]
2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
[消え入りそうな声>>96 にミカンを差し出そうとするも、皮の一部がちょっとめくれて見目の悪いそれを渡すのも悪い気がして。 赤い顔にぼんやりと呟きつつ、ミカンタワーから同じ品種のミカンを手に取って、差し出した]
まっかな、林檎さん、みたい…はい。……お雑煮、も、あるよ…おいしい、よ。
(98) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
[初めてと聞くと首を傾げて>>93]
コタツに這入るの初めてなんですか? ん、でも私もこたつは持ってないです。
みかん……勝手に取っちゃいましたけど。 あ、大丈夫だったかな。
[手に取ったみかんを食べようかどうしようか悩んだが、結局食べることにした。 みかんに悪戦苦闘している様子に気づくと、ふっと微笑む。]
(99) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
[コタツからコタツへと移動する動きに驚き、 何処から出したのか、小さなサイズのコタツが出てきて更に驚く。>>97]
確かにこのサイズなら部屋を圧迫しませんし、一人暮らしの私には丁度いいですね。 お金に余裕があれば買いたいんですけど……。
[営業トークになるほどと頷くが、自分の財布の中身を思い出して、ちょっとしょぼん。]
(100) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
/* >>84「僕初めてです」僕って言ってるのに、いつのまにか私に・・・なんで、私で統一します(´;ω;`)
(-25) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
[首を傾げての問い>>99 には小さく頷き、マフラーの口元に当たる部分を握って]
うん。家、ない、から。これ、あるし……君も、ない?一緒、だね。
ミカン……剥けない。
[爪には薄く捲れたミカンの皮が入りこみ、眉を寄せる。 同じくミカンを食べるらしい、微笑む姿の、その手元をじっと見て皮を剥く様子を観察しようと。]
(101) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
会計士 スナノは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 18時頃
|
うあ、あり、がと… マフラーの、おにいさん。
[きれいなきれいなみかんを手渡される。赤いことを指摘され、普段白い頬を更に赤く染める。]
おぞうに、おいしそう。たべる。 んと…
[餅 1角餅 2丸餅 3焼角餅 4焼丸餅 3 汁 1澄まし汁(塩) 2澄まし汁(薄口醤油) 3澄まし汁(濃口醤油) 4白味噌 5赤味噌 6合わせ味噌 7小豆汁 2 具材 1大根 2人参 3蒲鉾 4三つ葉 5ネギ 6鶏肉 7鮭 8イクラ 9蛤 10牡蠣 7
を小さな椀に入れた]
(102) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
うおーーー。遅くなった遅くなった。 外は寒いなー。おや。賑やかになってるなー。
ちょっと、婆ちゃん火を借りるぜ。日本酒をぬる燗にして呑もう。
うー、寒いなー。婆ちゃん寒くないか?[フミノエの背中をさすりさすり] 婆ちゃん今年も年を越せたなあ。いつまでも元気でいてくれよ、みんな婆ちゃんの雑煮を楽しみにしれんだからな[フミノエの肩を揉み始めた]
(103) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
家、ない……? 家にないってことでしょうか。 うん、私は経済的な問題で、ですね。
[自分のミカンをむき終えると、未だみかんをむけないでいる彼に気づき>>101]
あの、よかったらむきましょうか?
(104) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
栗きんとんは、ばーちゃんが作ってくれるから買ってない。
[>>67きっぱり。]
モンブランならさっきチャンジャと一緒に冷蔵庫に入れたと思う。
[ミカンタワーその2を積み上げはじめる。 無駄なことに超真剣。]
(105) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
[みかんのタワーを真剣な目つきで作る姿に(>>105)、きっとその1も彼が作ったんだろうと勝手に想像して、あんなに真剣に作ったタワーからみかんを取ってしまったことをちょっと申し訳なく思った。]
(頑張れ……)
[心の中で応援して、温かい眼で見守る。]
(106) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
こたつ、から、こたつ?
[こたつについて力説していたお姉さんがどこからともなく炬燵を取り出すのは見なかったことにして、]
メイも、こたつ、もって、ない。いっしょ。
[眼鏡の人と、マフラーのお兄さんの会話を聞いて、ぽつりとつぶやきつつ、はふはふとお雑煮を食べている。 お椀の横には、綺麗に皮の剥かれたみかんが一つ、置いてある**]
(107) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
/* っていうか男ばっかじゃないのよwww きっと桃になんて展開にはならなさそう……よね?
(-26) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
[ミカンタワー作りの真剣さをもっと他のことに向ければ、ちゃんと就職できるかもしれない。**]
(108) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
マオがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( マオは村を出ました)
|
モモも来たんだね。 ちょうどいい、お節も準備し終わったし先にコタツで暖まってなさい。
[>>@7孫娘に目を細めて笑う。]
(@8) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
>>サガネ お使いサンキューな。お釣りは買い足しがあったら使ってくれ。それでも余ればお小遣いだ。
>>イヌカイは今年受験か。風邪ひかないようにな。これで問題集を買うんだぞ っ[お年玉]
>>メイコちゃん!ははは。大きくなったな!お兄ちゃんのこと覚えてないか?そうだろうな、まだ赤ちゃんだったからな。[メイコを抱き上げて、高い高いした] はい。いい子にはお年玉。 っ[お年玉]
>>サトリも。元気そうだな。[もふもふ]
>>モモちゃんも。はい。っ[お年玉]
あれ?コトブキとパルルとマオは???コタツで寝ちゃった?
(109) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
[更に赤くなった顔>>102 にちょっと心配そうな目を向けて]
マフラー…うん、マフラー。 まっかっか……だいじょう、ぶ?
[そうしているとミカンを向く動き>>104 を見逃した、と伏せがちの目を少し見開き、どうしようと所々皮のボロボロになったミカンを見ていると、提案。 手に持つ果物と相手の顔を交互に見てから、差し出した]
……おねがい、します。ミカン、むけない…
(110) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
まだまだ現役だよ。 来年どころか、5年後でも10年後でもこうやって新年のお世話をしてたいもんだ。
[>>103ユキトの肩揉みで軽くなった肩を回す。]
丁度お酒も温まったみたいだねえ。 お節を運ぶから、一緒にお食べよ。
(@9) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
おせ、ち。
[準備し終えたらしい声を聞くと、小さく呟いて。頬骨が、僅かに上がった]
>>109 ……うん、元気、だよ。おにいさん、も、元気?
[もふもふ、もふもふ。お年玉をあげたり肩もみしたりしている相手の声に、マフラーの端が手を振るかのようにゆらゆらと揺れる。]
(111) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
孫娘 モモがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(孫娘 モモは村を出ました)
|
[差し出されたお年玉(>>109)にちょっとまごつくも 好意を無下にするのは申し訳ないと笑顔で受け取り]
ありがとうございます! 風邪だけは引かないようにして頑張ります。 大事に使わせていただきますね。
[貰ったお年玉はなくさないようにと懐にしまっておいた。]
(112) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
お待たせ。 好きなだけお食べなさい。
[コタツの上にお節を並べていく。
0お屠蘇 1黒豆 2数の子 3田作り 4たたきごぼう 5紅白かまぼこ 6伊達巻 7だし巻 8搗ち栗 9栗金団 10お多福豆
11いくらの醤油漬け 12鰆の西京焼き 13にしんの甘露煮 14鮭ハラスの塩焼き 15タコの柔らか煮 16鮭昆布巻き 17トラフグ醤油焼き 18甘鯛の酒焼 19帆立の黄味焼 20鰻の八幡巻
21ブリの照り焼き 22伊勢海老 23祝い鯛 24鰻の白焼 25紅白なます 26ちょろぎ 27蓮根の酢漬け 28昆布巻き 29棒ダラの旨煮 30鯛の子の旨煮
31くわい 32手綱こんにゃく 33梅花にんじん 34花蓮根 35ゆり根の含め煮 36くるみの飴煮 37金柑 38海老の煮付け 39里芋 40陣笠椎茸
41菊花かぶの甘酢漬け 42鶏の照り焼き 43錦たまご 44松風焼き 45手毬麩 46竹の子土佐煮 47トコブシのオイスター煮 48豚角煮 49小肌粟漬 50はじかみ]
(@10) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
ユキトは、おせち、すげーーーーーー!!!
2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
若い子にはこれだけじゃ物足りないだろうから。ちゃんと甘いものもあるからね。
[51スモークサーモンのクリームチーズ巻 52淡雪寒 53ローストビーフ 54帆立のスモーク 55牛肉とじゃが芋のパイ包み 56サーモンのケッパー添え 57海老のマリネ 58キノコとオリーブのマリネ 59若桃のコンポート 60タコのジェノベーゼ
61真鯛のニース風 62つぶ貝のワイン蒸し 63ほうれん草とキノコのキッシュ 64鶏胸肉の柚風味 65鯛のハム 66フレッシュチーズ 67海老と野菜のテリーヌ 68帆立貝の香味野菜入りサフラン煮 69牛フィレの蒸し焼き 70合鴨ロースト
71豚肉のカレー風味揚げ 72貝柱の甘辛炒め 73筍のピリ辛炒め 74蟹爪揚げ 75中華くらげ 76海老の辛子煮 77豚の山椒味噌焼き 78海老のチリソース 79海鮮入り蟹甲羅焼 80キュウリの甘酢漬け
81白菜の甘酢和え 82くわいの塩山椒煮 83うずらの皮蛋 84砂肝の燻製黒胡椒風味 85キビナゴの山椒煮 86叉焼 87杏のシロップ煮 88焼きカラスミの冷菜 89帆立のXO醤和え 90塩漬け卵の鶏肉巻
91栗の渋皮煮 92黒ゴマ団子 93スイートポテト 94みかん寒天 95リンゴシャーベット 96紅茶シフォン 97苺大福 98クリーム大福 99抹茶生チョコ 100ミニ鯛焼き]
(@11) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
/* きになって、えっと、はい。 そのへんパッションかなとかおもいましたが一応。 初心者COしてるようなもんじゃねーのかなこれ大丈夫かな(がっちがちの初心者奴)*/
(-27) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
ユキトは、すげ!すげ!すげーーー!和食の宝石箱、これぞ和食の「満漢全席」やーーー!(ひこまろ
2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
[差し出されたみかんを受け取ってみると、皮がぼろぼろになっており、かなり悪戦苦闘したことが分かる。>>110]
たまにありますよね。剥けないみかん。 私、みかんよく食べるから……。 焼くと美味しいんですよ。
[話しながらもみかんからは眼を離さず、ヘタの方から丁寧に剥いていく。 綺麗にできあがると満足そうな顔で、彼に手渡す。]
どうぞ、みかん。
(113) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
/*おせちめっちゃ業火wwwww
(-28) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
/*業火じゃない豪華wwwwwwwww 燃えちゃだめwwww
(-29) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
[丁寧に剥かれるミカン>>113 をじっと見て、綺麗な果実を受け取って]
あ…ありが、と。ぼく、ミカンあまりたべない、から…焼く…果物、やくの? あったかいの…たべて、みたいな…あ、おいしい。
[半分に割って一房摘みマフラーをずりおろす。口を小さく開いて、咀嚼して飲み込む。甘酸っぱい果汁が口内に広がり、口角が少しだけ上がる]
[こたつの上に並べられたお節>>@10 >>@11 を物珍しそうな目で見て、きょろきょろと忙しなく視線をさまよわせる。 料理を見下ろす一対の真朱は、きらきらと輝いている]
わ…いっぱいだ…なんだろう、これ。でも、おいしそう……
(114) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
えー ついでとか酷いなー、コタツちゃん
[カズミの全力の否定にがっくりしてみせつつ>>91、頬を染めるのにはふっと微笑む。 はにかむ向かうメイコには>>92]
ん、俺ちゃん、おにしめ好きよ ありがとな
[もう一度お礼を言って、コタツに向かう小さな背中を見送った。]
(115) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
4たたきごぼう 12鰆の西京焼き 24鰻の白焼 27蓮根の酢漬け 31くわい 35ゆり根の含め煮 39里芋 47トコブシのオイスター煮 54帆立のスモーク 80キュウリの甘酢漬け 83うずらの皮蛋 85キビナゴの山椒煮
わ。取り過ぎたな。酒のつまみがたくさんあって(うひょひょひょひょーーー)。
おう。サガネも、エイジも、スナノも、カズミも、サトリも、イヌカイも一杯やろうぜ! [徳利をあげた]
なに?受験生?いいんだよ。ちょっと酒が入ったほうが頭の回転も早くなんだよ。ほら、飲まんかね?ははははーww
(116) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
おばあちゃん>>@8 あー、やっぱり終わってた。 父さんにプリンターがおかしいって引き止められちゃって…。
遠慮なく使ってね。こんな機会でもないとおばあちゃんの役に立てないもの。
[遠くの大学に通っているので、長期休暇の時ぐらいしか帰省しないのだった。]
(117) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
/* テンプレありがとうございます。
身長は150ぷらす18 年齢は15ぷらす4 */
(-30) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
はしゃいで、食べ過ぎないようにね。
[いつだったか、食べ過ぎてひっくり返った子がいたことを思いだしてそう注意するのだった。**]
(@12) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
/* 168か…ぷらす5するかどうか 1する2しない1*/
(-31) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
栗きんとんはノエちゃんのが一番だからいーや よしよし、モンブランを忘れなかったのなら…
[自分用モンブランの代金を払おうとして、財布がないことに気付いた。>>32]
あっれー? 俺ちゃんの財布…
[ぴーん。]
返せ、タコ
[ミカンタワー創造に勤しむサガネの頭をぺしり。]
(118) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
[ミカンを食べつつ、賑やかな声>>116 を横目に見て]
……ぼく、お酒のめない、よ。
[一言ぽつり。それから、ミカンを食べ終えた]
(119) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
いえ、どういたしまして……。
みかんを焼くときは、オーブンとかフライパンでもいいんですけど、私がよく取る方法はストーブの上です。 味について言うと、気持ち甘く感じるくらいですが。
[みかんを口にした彼の表情に、剥いたこちらも嬉しくなって微笑む。 自分のも一口食べると、なるほど美味しい。]
お台所を借りられれば焼けるんですけど…あとで借りようかな。
(120) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
薬剤師 ユキトは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 19時頃
モモは、スナノにお辞儀をした。
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
[[foture]]
(-32) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
79(0..100)x1
(-33) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
おせち……
[並ぶ様々な料理から89(0..100)x1、79(0..100)x1、42(0..100)x1、46(0..100)x1を皿に取って、まじまじと見つめる]
ストーブ…?あの温かいのの、上?あそこでやくことって、できるん、だね。 あまく…あとで、やく?……ちょっともらっても、いい?
[焼いたミカンを想像。しかしうまくいかずに、どのようなものかと気になってしまう。 あとで、と、その言葉には少しばかり悩むように口をつぐんでから、首を傾けて]
(121) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
すっげー料理だよなー、ほんと ノエちゃん、もちっと若かったらプロポーズすんだけど
[並べられる品々に感嘆。>>@10>>@11]
>>116 ユキトは相も変わらず、ほんっと酒好きねー
だが、断る 俺ちゃん、ジュースがいい
[徳利にオレンジジュースを注いでいる。]
(122) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
[89ホタテのXO醤和え、79海鮮入り蟹甲羅焼き、42鶏の照り焼き、46竹の子土佐煮。そのうちの蟹甲羅焼きを箸でつついて、一口]
おいしい…蟹、かな。あれ、蟹じゃないの、はいって……おいしい。
[蟹の甲羅に海鮮が入っていることに目を瞬かせるも、美味しいからいいや、ときにすることもなかった]
(123) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
/* んー。 身長:120+6cm 体重:20+1kg
(-34) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
痛っ!
[無心にミカンタワーを作り上げている背後を取られた。>>118 迂闊。]
タコじゃないもーん。 あ?財布?はい。 ゴチになりやーっす。
[買うもの買ったから素直に返す。]
(124) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ユキちゃん大盤振る舞ーい。
[お釣りをもらって>>109にっこり。]
未成年に酒すすめると、ばーちゃんに怒られるぞ。 お節抜き!とか言われたら俺は泣く。
[マオがいた気がしたんだけど、気のせいかなぁ?と首傾げつつ。 ミカンタワーからお節と酒に興味は移る。]
(125) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
んー、と79(0..100)x1と21(0..100)x1と2(0..100)x1とー… 19(0..100)x1、で39(0..100)x1も
[お節を取り皿にひょいひょい乗せていく。 新年会の間は食いぱっぐれない。幸せだ。]
(126) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ははははははー! >>125酒の一つも飲めんと大物になれんぞな!
ほら、サガネ。くいっといっとけぃ! [...は少し酒が入ってごきげんなようだ]
(※未成年がお酒飲めないのは東洋のNIPPON国だよね?ぐた国はそんな法律ないよね???)
(127) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
まーったく、お前は
[財布を仕舞いつつ>>124、適当に85(0..100)x1、51(0..100)x1、98(0..100)x1を取る。] >>127 ばーか 俺ちゃん、仕事柄むっさくるしーぃおっさんとの酒席が多いの プライベートくらい、酒飲みたくねーわけ
(128) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
[海鮮入り蟹甲羅焼、ブリの照り焼き、数の子、帆立の黄味焼、里芋を手に]
お酒にも合うねー。 ほーら、ユキちゃん。お酌してあげよう。
[>>116同じように徳利を手に取ってお猪口に注ぐ。]
そういや、買ってきた酒どこだっけ。
[探し当てた袋からごそごそと>>552を引っ張り出す。]
(129) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
[落ち込む姿に不思議そうに首を傾げ>>100]
何を言っているんだ? お金などいらないよ。
[いつの間にかコタツ(大)に戻っており、イヌカイに向かって微笑みかける]
(130) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
>>109ユキト あたしのお年玉もらってないぞ!! [手をぶんぶん振ってアピールするもおせちの匂い>>@10>>@11につられて]
婆ちゃんのおせちは最高だよ! [4(0..100)x1,30(0..100)x1,99(0..100)x1を皿に乗せもぐもぐ]
(131) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ねー、こっちのお煮しめも食べていいのー?
[メイコの持ってきた鍋に興味津々>>82。 返事も待たずにぱくん、と一口。]
(132) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
あたりまえだっ!
[ふんっと鼻をならしてみるが落ち込んでる姿>>115にすこし不安になり]
…コタツにはいらないのか?
(133) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
さーて、サガネの歳は 18+4 身長160+1
(-35) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
身長低いよ…もう少しプレゼントしてよ。 えい、6
(-36) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
コタツ カズミは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
[みかんを剥いている間に、こたつの上にところ狭しと並べられたおせちに心底驚く。 ここに来てから驚いてばかりのような気がする。]
フミノエおばちゃん、これ全部作ったの? すごい……。 こんなたくさんの料理見たの初めて。
[見た事もないおせちもあり、まずはどれから食べようかと悩みながら、31(0..100)x1、55(0..100)x1、97(0..100)x1、26(0..100)x1を皿に盛る。]
(134) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>131ん?カズミ?お前働いてなかったのか?まだ学生だったか?俺は子どもとお年寄りにしかお年玉はやらんぞな?
(135) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
お酒……飲めないと、いけない…かな?
[ご機嫌な様子>>127 で言われた言葉に、空になった皿と箸を置いて考え込む。 視線の先には、>>55の袋。 気になるものの挑戦する勇気もなく、悩んでいるとアピールの声>>131]
……ぼく、も、お年玉……もらって、ない。
[ユキトへと歩みよりくい、と服の一部を引っ張りつつ、主張してみた]
(136) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ええ、ストーブの上にヤカンを置いたりするように、みかんを焼くんです。 焼き上がるまで見守っててあげないと焦げるので、そこだけ注意です。
[今の時代ではそういうストーブはもうないのかしらと、ふと思う。]
今はお台所使っていそうですし、夜になったら夜食で食べようかなと思って。 焼き上がったら是非食べてみて下さい。 常温とは違う感触が楽しめますよ?
[首を傾げる彼(>>121)に微笑んで頷く]
(137) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
やっぱり婆ちゃんのおせちは味付けが濃すぎず丁度良くて美味しい… [生チョコはあとで食べるため端っこにキープしつつ追加で93(0..100)x1,97(0..100)x1をもぐもぐ]
>>135ユキト くっ……
[反論できずぷるぷる震えている]
ゆ、ユキトから見たら年下だ…!
(138) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ん? 気にしてくれてるの? やっさしいなあー、コタツちゃん
[カズミの声掛けにニコニコ。>>133]
じゃあ、そこ、行っていい?
(139) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
[徳利を持って上機嫌のユキト(>>116)の呼びかけにどうしようかと考え込むも、今日くらいいいだろうと頷く。]
んー……と、一杯だけならいいかな。 一杯だけですよ?
私、そんなに飲めませんので……。
[酒を注がれれば、おせちをつまみながら飲むだろう。]
(140) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>136え?サトリも働いてないのか? おいおい。みんな今年は就職か、ちゃんと学校入学してくれよ。人は働かなあかんぞな。
わかったわかった!ぽち袋、もう無いからな。 [カズミとサトリのポケットにオヒネリをねじこんだ] ほい。お年玉じゃ。
(141) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ユキトめ…いつかコタツで苦しむ呪いをかけてやる…(ぶつぶつ)
[お酒の袋>>55から3を取り出しごっきゅごっきゅ。 少し乱暴にミカンタワーからだるま落とし方式でミカンをキャッチ]
あっ…
[ぐらぐら揺れるミカンタワーにどきどき。 ミカンタワーは1 1.倒れた 2.セーフ 3.崩れ落ちたミカンがげる~と[[who]]に!]
(142) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>136 コーラでもいいっしょ 飲まなきゃいけないもんでもねーよ
[サトリの肩をぽん。>>136]
(143) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
ユキトは、サガネ>>129おお!酌とは気がきくのお。 ほくほく。
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
ばーちゃんの孫なら、モモちゃんもご飯おいしーんだろうな。
[帆立の黄身焼きとか、自分では絶対作れない料理をもぐもぐ堪能中。]
(144) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
あぁぁ…やばい。サガネに見つかる前に… [いそいそとミカンタワーを積み上げるとポケットに違和感が>>141]
…んっ? ユキト…!ありがとう!
[感謝を込めて手に持っていたミカンをパス]
(145) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
ユキトは、>>142カズミ!呪いかけるなら、お年玉返してくれ!ケタケタケタww!(嘘じゃ。取っとけ!
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
へ? お金いらないって……。 ただより高いものはないって教わったんですが、なにかあるんですか?
ほ、ほんとにお金いいんですか?
[あまりの太っ腹に疑心暗鬼するも、向けられた微笑みに嘘は見えず。>>130]
(146) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
コタツの外は寒いからな。風邪を引いたら困るだろう。 そ、それだけだっ!
[横にズレて1人分の隙間を開けてぽんぽんと示す]
(147) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ユキトくんは偉いねー
[お年玉を配る姿を他人事宜しく見守っている。**]
(148) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>137 やかん?…のせられるストーブ、みたことある…きが、する。 こげる…炭みたいに、なる?やだな、ちゅうい、わかった。
[焦げた炭のようなミカンを想像して、少し青ざめる。首を小さく左右に振ってから、頷いた]
うん…たべて、みる。違う感触…たのしみ、だね。
[頷く姿に上機嫌に微笑みかける]
>>141 …はたらいてる、よ。アルバイト…でも…まだ、子供。
へへ、ありがと。 [ポケットに入れられた袋を布越しに触れて]
(149) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ケチンボな会計士が入ってきたから狭くなったなあ、はははは!
よし。メイコちゃん。お兄ちゃんのお膝においで?[膝ぽんぽん]
>>145おっと。カズミからミカンがきた。ははは。これぞ正月の醍醐味だな!
(150) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
確かに……。 今の私は風邪を引くわけにいきません……。
そ、そちらへ行っていいんでしょうか。
[示された一人分のスペースへ(>>147)、おせちの皿を持って移動する。 小さなコタツだが、意外と楽に這入れる。そして温かい。]
これ、いいですね……。
(151) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>143 そうなの?でも、大物になれないって…コーラ…コーラ? コーラ、どれだっけ…
[袋をがさがさ、コーラどれだっけ]
[そうしていると何やら落ちるような音。袋を漁るのをやめて見てみればミカンを積み上げている姿>>145 落ちたミカンを数個拾い上げて、積み上がるタワーに同じように積んでいく]
(152) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
アンカー引っ張るのわすれてた
(-37) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
あ、ごめん なんかいろいろ勘違いさせてごめん
(-38) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
コタツ カズミは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 20時頃
|
[ミカンタワーが崩れたことには気づいていない。 他にも酒を飲む人間がいれば、お酌したり。]
このままばーちゃんのご飯を食いつつ、ユキちゃんからお金をもらって生活したいなー…。
[ひどい願望だった。 働け。]
(153) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
会計士 スナノは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 20時頃
|
/*カズミごめんなさい……orz 一応みかん焼くを理由に出るつもりでした。
(-39) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
あぁぁぁぁもうごめんなさい(土下座
アンカーミスした自分が悪いから。
そしてイヌカイの発言に気付かなかったのが悪いから!
どうにか修正できるかな
(-40) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
/* スナノさんのメモ見て思ったこと
その前髪で眼鏡とは。ピンで止めるのかヘアゴムでちょんまげにするのかはたまた左右に流して邪魔にならないようにするのか本気できになる。 いや、メガネの上から前髪かけるん?いやみえねーわこれ。どうなるのかすんげきになる。聞きたいけど無理があった。しょんぼり。 そしてもう一つ、男おおいな[真顔]*/
(-41) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
コタツ カズミは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 20時頃
|
[一緒にコタツに入ってほくほくしつつ>>151]
いいだろう?見た目は小さいが結構ゆとりあるんだよ。 ここで勉強したら多分眠くなるけど…
[少し得意げに話し]
ただほど安いというが別に気にせず持って帰ってくれていいから。 受験。頑張って!
[隣のイヌカイに微笑みかけ拳ぐっ]
(154) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
設定追加しようかな。 こたつ屋?
(-42) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
>>151>>154イヌカイ。 そうだ!学生は学問が本分じゃ! これでも飲んで温まって、しっかり学問せい!学問!
[...イヌカイの前の湯飲み茶碗に日本酒をトクトク注いだ]
早よぉ親孝行せぇよ。あっはっははは。 [クイッと湯呑み酒を開けた]
(155) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
こう温かいと眠くなりそうなのは、そうですね……。 でも寒いよりずっといいです。
[頑張れとエールを送られて>>154]
はい、ありがとうございます! 受験頑張りますね。
[おせちも出揃って台所も空いている頃だろう。 青年との約束もあり(>>149)、気前の良いカズミに礼を言ってから、みかんを焼く為にこたつを出る。]
(156) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
/* あ、おせちの皿を持って出てないわ…… 置き去りのおせち
(-43) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
パルルは、コタツでぬくぬくムニャムニャ**
2014/01/04(Sat) 20時頃
|
/* すげーログ伸びてんですけど(白目 目ぇ通さなきゃ駄目?今を生きてもいい?
(-44) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
あ。そーれ。
18+2歳
(-45) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
―イヌカイ用コタツに入る前の話―
いいからそこに入るっ!
[ニコニコしている相手>>139に向かって自分のいるところをぽんぽんと叩き]
あとであたしも入るからな。ちゃんと開けておいてくれ。
[するりとイヌカイ用のコタツへ潜り込みイヌカイを呼び込んだ]
(157) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
[受験を頑張るというイヌカイの声を聞きながら>>151、お節をもぐもぐ頬張っている。]
こたつで寝ると風邪ひくって言うし、気ぃつけないとな。
[ぬくぬく状態のパルルをじーっと見て、自分もちょっと横になってみる。]
(158) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
……。あ、やば。これは寝そう。
[カズミがコタツと一体化しているわけがよく分かった。]
(159) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
―洗面所→集会所―
うー、みかん星人め、許さんぞ。
と?あららのら?なーん、皆も来たのか。 さてはばっちゃの御節目当て?
[へら、と笑うと輪の中へ入った]
(160) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
ん。だい、じょぶ。みかん、ありがと。マフラーのおにいさん。
[心配そうな顔(>>110)に答えながらお雑煮を食べていると、]
ひっ!
[外から帰ってきて色々な人に話しかけていた知らないおじさんに、いきなり抱き上げられる(>>109)。]
……ゆきと、おじちゃん?
[暫く怖さと混乱で固まっていたが、彼のテンションにおぼろげな記憶が蘇り、]
メイ、もう、10さい、だよ?
[高い高いされているという事実に頬を膨らませつつ、お年玉をもらうとありがとうとお礼を言った。]
(161) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
コタツ カズミは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
ちょー、俺もこたつ入れてー。
[人の間にむぎゅっと押し入って]
ていてい。
[冷たい手で隣の誰かをつついた]
(162) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
こたつが増えた……カズミさん変な事になってごめんなさいぃ!
(-46) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
エイジも飲むー?
[コタツに潜ったまま、徳利をゆらゆらと。*]
(163) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
>>163 んー………俺酒はー………いいかなー。
あ。サイダーあるじゃん。サイダー飲む飲む! てか、サガちゃんもう飲んでんの?よっぱらいちゃん? 酒臭いのやーよー。
[けらけらと笑いながら、胸の前でバッテンした]
(164) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
身長も、えーいや。 160+16
(-47) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
はい。頑張ります……あ、少しでお願いします。
[酒が注がれるとユキトに礼を言って、茶碗を手に取る。>>155]
大丈夫かな。 ……いただきます。
[初めての日本酒に不安を感じずにはいられなかったが、ものは試しと茶碗を傾ける。]
う……結構きついですね。
[今の自分には少しキツかったようだ。もともと強い体質ではなく、すぐに酔で顔が赤くなる。おせちの皿を持って、ふらりと席を立つ。**]
(165) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
コトブキは、コタツの傍でごろ寝中
2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
/* カズミ[[who]]*/
(-48) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
おー…
[おろしてもらった時には、さらに人が増えている。どこに入ろうか迷っていると、膝の上に誘われ(>>150)、]
メイ、もう10さいだから、おひざ、のらない。
[ふいっ。と首を振って、だれもいないように見えた一角に入ろうとして、]
…ぱる、ちゃん?
[寝息を立てている少女を発見した。]
かぜ、ひくよ?
[その隣に入りつつ、ゆっさゆっさと揺さぶりながら、机の上に大量に並べられたおせちの数々をちらちらと見ている。]
ん。お煮しめ、おかあさんが、みんなにって。
[かけられた声に、そちらを見て、自分の持ってきた料理に手を付ける様子(>>132)に、ほっとした]
(166) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
…… [ふと、大きなコタツを見れば結構な人が入っている。コタツの人気、おそるべし。 洗面所から戻った男性>>160 に会釈してからコタツに入り込み、ミカンタワーからミカンを一つとる。 ポケットからネームペンを取り出し賑やかな輪を横目に、オレンジ色の皮にサガネ[[who]]の顔を書き始めた。]
(167) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
>>161え?メイコちゃん?もう10歳か??
すっかりお姉ちゃんになったな。 これはこれは失礼した。 [...は改まって正座をしてメイコに手をついた]
これはこれは!メイコお姫様。あけましておめでとうございます!ご機嫌麗しゅう...
[そしてコタツの上の湯飲み酒を、さらにクイッと飲み干した。フミノエのクワイをぱくりと食べた]
(168) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
ちわー。うー、寒いねー。
あ、みんな明けましておめでとー。 元気してたー?[ひらひらと手を振りながらやってくる**]
(169) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
[きゅっきゅっ。人がこればぺこりと頭をさげつつ描いていく顔は3 1、それなりに似ている 2、デフォルメされてそこそこ 3、下手だった 4、もはやネタの領域]
(170) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
/* ミカンに顔。某優しい王様の漫画のどじっこ女の子がやってたの。 サトリはへたくそなようです。 つかどこからもうかな。こいつ超絡みづらいぞ。だがしかしばーっと気づいたらコミュ障男子になっていた。ちとログ見ていけそうなところいこっかな*/
(-49) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
ユキトは、サトリ>>170 一番中途半端やなあーww
2014/01/04(Sat) 20時半頃
会計士 スナノは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
あー、そうだ。まだ挨拶してなかったや。
キリちゃんのおかげで思い出したー。あんがとー。 あけましておめでとうー。今年何回会えるかわかんないけど、よろしくよろしくー。
[こたつからひらひらと手を振った]
(171) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
とりあえず確定ロルとか怖くて回せないからこそこそしてる
スナノさんホントごめんなさーい涙
(-50) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
さ、
[目を瞑ったまま、むにむにと口を動かす。 ごろんと寝返りして仰向けになれば]
酒の匂い、が………
[かっと目を見開いたのも束の間、再びごろんと横向きになった]
(172) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
>>170お。サトリは絵を描くのか? はっはっは。このサガネはいまいちだなあ。
>>169おお。キリカちゃんが来た。キリカちゃんはまだ受験じゃなかったよな?よし。じゃ、一緒に飲むか! はっはっは。そうだ、サトリ。どうせ描くなら別嬪さんの絵がいいだろ、キリカちゃんの絵を描いてくれよ。
(173) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
/* うお、ユキトさんact 正直中身的には4引きたかったよ。すんげ4引きたかったよ。ネタ枠やりたかったよ。*/
(-51) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ふ、え?
[お酒の入ったテンション(>>168)におろおろしつつ、]
ゆ、ゆきとおじちゃんも、あけまして、おめでとう、ございます…?
[あいさつを返して、]
あ。キリカ、おねえちゃん、あけまして、おめでとう。
[ひとまず立って、入ってきた人物にぺこりとお辞儀をし、またこたつにもどった]
(174) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
これでまたコタツの虜が増えたな…
[イヌカイ用コタツを端に寄せて1人で満足気に独り言をつぶやき元のコタツへと戻ろうと…]
ちょ…狭いな…
[新しいみかんへと手を伸ばしつつ10>>57スナノが開けてくれていたらその隙間に潜り込む]
(175) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
……よろしく、おねがいします。あえるか、わからない……遠くに、いく、ひと? [ひらりと、手を振っての挨拶には一旦ペンを置いてぺこり。
いまいち、と言われれ>>173 ば確かに、否定のできない出来であった。]
うん…絵、は、好き…でも、むずかしい、ね… キリカ、ちゃん?キレイにかける、かなぁ
[言われるがままに、サガネの顔を描いたミカンを置いてもう一つ手にとったみかんにキリカの顔を書き始める。 出来は>>170 2だった]
(176) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
そういえば酒のんでた
(-52) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
嬉しいなー
[カズミが席を空けてくれたの見れば>>147>>157、ご機嫌でジュースが入った徳利を持って隣へ座り。]
了解 俺ちゃん寂しがり屋だから、早く帰ってきてね
[イヌカイに声を掛ける様子を眺め。]
あー、誰かコーラ取って 俺ちゃん、飲みたい
[適当に呼びかける。]
(177) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
[コタツでほくほくしているとやってきた1人の女の子>>169に気づき]
おぉ!キリカ!久しぶりだな! あけましておめでとう! ほら、コタツに入りなよ。
[手をぶんぶんと振って挨拶]
(178) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
こらこら、にーたん。 俺が遊んであげるから、未成年に飲ますのはやめなさーい。 めっ。
[キリカに呑ませようとするユキトに、めっとして]
キリちゃんは俺と一緒にサイダー飲む?みかんもあるよー。
[キリカにおいでおいでした]
(179) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
ユキトは、サトリ>>176 おー。似ておる似ておる!www
2014/01/04(Sat) 21時頃
|
スナノさんありがとうございますありがとうございます(土下座
イヌカイさんもホントありがとうございます(土下座
(-53) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
もう少し待ってたらよかったな…ことごとくあかん 今年はきっとダメな年だ きっと人狼希望してもなれないんだろう [ネガティブ]
(-54) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
>>179エイジ。そうかそうか。最近の若い子は飲まないんだな。 俺らの頃は小学校の遠足の水筒に酒を入れて出かけたもんだがな。時代が変わったのかのぉ。
なあ、婆ちゃん?[フミノエの方に振り返った]
(180) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
おかえり
[カズミが戻ってくれば、そっと声を掛け>>175]
エイジの言う通りだぞー、ユキト ったく、酒んことになると見境ないなー、お前
(181) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
/* さてこのあたりでグンジあたりで入れば良かったと後悔なうな中身がいる。グンジだったら関西弁で工具袋提げて 「あけましておめっとー!!今年もよろしゅう!」とかやる予定だったけど明らかこっちのがからみやすかったよね、ね。
一度だけ やってみたかった コミュ障が*/
(-55) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
わ、マフラーの、おにいさん、じょうず…!
[ミカンに描かれた似顔絵(>>176)を見て、感動の声を上げつつ、]
いいな…
[ぽつり。呟いて、]
あ、コーラ、はい。
[目が隠れたお兄さんに、目の前にあったコーラのペットボトルを持って渡しに行った]
(182) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
>>181うん?スナノ?おまえ同級生だったよな? あ、そうか、お前は優等生グループだったからな。
俺たち悪ガキは親たちの寄り合いに付いてって、毎月飲んでいたからな、物心付いた頃から。ふはははは。 [んごんごんご、ぷはーーーっ]
さあ、サガネ、盃、空けぃ!ww
(183) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
っていつの間にこんな集まって… 俺雑煮しか食ってねーし
[寒い寒いと肩を震わせながらも身を起こす。 盛大に並べられたお節も何種類かなくなってたかも]
(184) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
コトブキは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 21時頃
|
ただいま。ミカン食べるか?
[>>175でとったみかんを剥きつつ返事を返す>>181]
(むきむき…)
…んっ?ユキトはそんな幼い頃から酒を飲んでいたのか!?
[なんて小学生だと驚きを隠せない]
(185) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
……ありが、と。君も…描く?
[サガネの顔の書かれたミカンの上にキリカの顔の描かれたミカンを積み上げて、もう一つとミカンを手にとると、幼い声>>182 右手にはミカン、左手にはネームペンを持って首をこてりと傾ける。]
(186) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
カズミは、コトブキミカンならあるぞ![ミカンタワーを指差し]
2014/01/04(Sat) 21時頃
|
コトブキミカンに見える
(-56) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
あ、ありがと、メイちゃん
[メイコからコーラを受け取りつつ>>182、ユキトには>>183]
優等生であることもお前とはレベルが違ういい男であることも否定しねーが、おっまえ、変なこと>>180、純真無垢な青少年に吹き込んでんじゃねー
ま、百歩譲って野郎はどうなってもいいけど、この俺ちゃんの可愛い天使ちゃんには手ぇっつーか酒出すなよ?
(187) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ん。描く。
[ミカンとペンを受け取る。 食べ物を粗末にしてはいけないけれど、皮だからいいよね?とこの場にいない母親に心の中で言い訳しつつ、きゅきゅきゅ。と、 1.ユキト 2.カズミ 3.パルル 4.マフラーのお兄さん 5.自分 6.サガネ[[who]] 5の顔を描く。 出来栄えは>>1702]
(188) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
しーっ。 だめだめ、オトナがそんなこといっちゃ。
[ユキトの口をちょんと指で押して]
ばっちゃも駄目だよ?肯定したらー。
(189) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
スナノは、天使ちゃん達、な。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
エイジは、天使ちゃんって俺の事かな、へへ。[照れてる]
2014/01/04(Sat) 21時半頃
スナノは、エイジ、おいこら。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
メイコちゃんは絵がうまいんだな!
[メイコが描いたみかん>>188をみて感心]
あたしの顔も描いてみてくれないか?
[新しいみかんをミカンタワーからとりつつ]
(190) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
メイ、描いた。みて。
[ペンを置いて、満足気に、心なしかドヤ顔でサトリに見せた。]
あとで、たべる。おいてて。
[それから、ミカンをその場に置き、コーラのボトルを抱えスナノの方へ。]
どいたしまして。
?おとなにならないと、おさけ、のんじゃ、だめなんだよ?
[手渡しながら、聞こえてきたユキトの言葉(>>180)と、それを否定する声(>>187)に、首をかしげた]
(191) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
カズミは、すこしスナノから距離をとった
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
あの顔で眼鏡か…見えてるのだろうか
(-57) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
じょうず?ありがと。
[カズミに褒められ、頬を朱くしながら、]
ん。わかった。ちょっと、まって。
[ミカンを受け取って、きゅきゅきゅとカズミの顔を。 出来栄えは11(0..100)x1点くらい]
(192) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
はい。
[ペンとミカンを渡して、皮にきゅっきゅっと描いていく様子を眺める。その手の動きが止まり、満足気に見せられるミカンを見て。 描かれた顔と、愛らしい顔を交互に見てから目を山なりに細めて]
……じょう、ず。かわい、く、かけてる…ね。
[おいてて、と言われたミカンを、顔の描かれたミカン二つの上にまた乗せて。戻ってくれば、そっと頭を撫でようか]
(193) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
え、コタツちゃん 俺ちゃんの為にそれ、剥いてくれたの?
[カズミの手元のみかんを見遣り>>185]
食っべる食べる 今すぐ食べる
ちょうだい?
(194) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
…… しっぱい。あたらしいの、かく。
[描きあがった、人かどうかも判断つきにくい顔を見て、それを自分の後ろに隠しながら、ミカンをもうちょうだいと催促した]
(195) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
>>191はっはっは。メイコちゃん。 お兄ちゃんはな、メイコちゃんの頃には酒を飲んでいたんだが、今は飲んじゃいけないことになったんだ。
「時代」っていうやつがそういうルールにしたみたいだな。
ははは。メイコちゃんはオレンジジュースかな? それにしても、絵が上手だな[メイコをぽふぽふ]
ちょっと外でタバコ吸ってくるわ。**
(196) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
コトブキは、食べようと手に取ったみかんをスナノに投げた
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
ん?別に失敗してもいいのに。 せっかく描いてくれたんだ。見せてくれないのか?
[新しいミカンをメイコに渡した>>195]
(197) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
コトブキは、みかんもぐもぐ**
2014/01/04(Sat) 21時半頃
スナノは、カズミに距離を取られて、え…そんな。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
エイジは、スナノえー?天使ちゃんでしょー?[にこ]
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
メイちゃんメイちゃん、つぎ俺俺。 俺もかいてー。
[間延びした声でメイコにリクエストしてみた]
(198) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
いや…君のために剥いたわけではないが(キッパリ あ、でもコトブキからみかん飛んできてるな…あたしのはいらないか?
[一応剥いたみかんを差し出してみる>>194]
(199) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
/* 位置関係がわからない…!
(-58) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
カズミは、スナノほら。天使ちゃんが呼んでいるぞ(目そらし
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
いて。
[どこかから(※コトブキから)飛んできたみかんが頭を直撃。
みかんはコトブキ[[who]]の方へとコロコロコロリ。]
(200) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
ありがと。
[上手と褒められ(>>193)、もじもじしながら小さく笑った。]
そなの? ジダイさんが、ルール、かえたの? ……よかった。 ん。ジュース、ください。
[そのあとかけられたユキトの言葉(>>196)に頷いて、ジュースを勧められるとコップを差し出して、]
んえ?でも、これ、だめ。もっとじょうずに、かけるの。
[言って、失敗作をスカートのポケットにしまって、]
んしょ。
[こんどこそ。と、新しいみかんにペンを走らせる。出来栄えは41(0..100)x1点]
(201) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
えー いるいる全力でいる
[カズミから差し出されたみかんをぱくり。>>199]
おいっしー
(202) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
そういえばここは48h更新か… 来週から休みじゃなくなるからな…大丈夫だろうか
(-59) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
…うう…
[今度はちゃんと人にはなったけれど、女性を描いたものだとわかる人は果たしてどのくらいいるだろうか。という出来栄えに、肩を落として、]
かずねえ、ごめんなさい…
[おずおずと、ミカンを差し出した。 次かいてと言われれば(>>198)、]
でも、メイ、へたなの…
[しょぼん。とこたえた]
(203) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
スナノは、エイジ、いいからお前はクニヘカエレ[しっし。]
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
― 台所 ―
[おせちを乗せた皿を大きなこたつに置いて、代わりにみかんをいくつか手に取ると、台所へと向かう。 フミノエが料理の準備で台所にいれば、少しの間使わせてもらえるように頼んで、フライパンをコンロにかける。]
みかん~みかん~焼きみかん~
[日本酒の酔で上機嫌。適当な歌を口ずさみながら、フライパンの上でみかんを転がす。 焦げ目が付いたら出来上がり。大きめの皿にみかんを乗せてこたつへと戻る。]
(204) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
エイジは、悲しそうな目でしょんぼりした。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
昼間っから酒飲んでも怒られないのが正月にいいとこじゃーん。
[エイジにブーイングしてみるものの>>164、飲まない相手に無理強いはしない。 お酒を飲まない人がいるってことは、その分飲んでも怒られないってことだから。]
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
スナノは、エイジ、おいこら、そんな目でしょんぼりすんな。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
昼間っから酒飲んでも怒られないのが正月のいいとこじゃーん。
[エイジにブーイングしてみるものの>>164、飲まない相手に無理強いはしない。 お酒を飲まない人がいるってことは、その分飲んでも怒られないってことだから。]
俺よかユキちゃんのが酔ってねえ?
[さすがにフミノエの前で未成年に酒をすすめる勇気はない。]
(205) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
ひでー。スナノにーに良縁が来ないようにお呪いしちゃうぞー。
[ちぇちぇーと分かりやすく拗ねたポーズを取って]
メイちゃんー、スナノにーがいじめるーう。
[ちゃっかり、>>203メイコの傍へ]
ん?へた??そんなの気にしなくていーのに。 人に自分を書いてもらえるって、嬉しいじゃん? メイちゃんが描いてくれたら、俺はうれしーよー。
[へらりと笑った]
(206) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
エイジは、スナノにーに、良縁が来ませんようになむなむしちゃうぞー。がおー。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
/* あ、やべ このしょんぼりはメイちゃん宛だったかな
(-60) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[ゆらり、ゆらり。ずっとコタツに入っているとその暖かさにまぶたが下りてくる。それと同時に揺れる頭の動きをぴたりと止めて、首を左右に振る。 コタツから出ようと床に手をつけると、コタツのほうへと歩む足音。 戻ってきたイヌカイの、手に持つ皿に乗る焦げ目のついた暖かそうなミカン>>204]
……焼きミカン?
[隣に人の入れる隙間を作ってぽんぽんと叩きつつ、眠たげに閉じかけていた目をしっかりと開く。]
(207) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
高いミカンらしいからな。 美味しいはずだ。
[自分のミカンを食べてくれてちょっと嬉しそう>>202 自分もみかんを頬張りつつメイコの差し出したミカンを受け取り>>203]
ふふ。ミカンに絵を描くのは難しいからな。 あたしにはとても上手に見えるよ。ありがとう。
[にっこり笑ってメイコをなでぽふ]
(208) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
/* 表絡みにいけねぇ!!どうしよう!!とかなってたら焼きミカンきた。焼きミカンっておいしいのかな。ぶっちゃけ私も食べたことない。*/
(-61) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
いえい、焼きミカン♪
(-62) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[サトリ作・サガネ顔のミカンを手に取って>>167>>170皮を剥いていく。]
出来栄えがあれでも、自分の顔が他人に崩されると切ないかんなー…。
[ぼそぼそ、そんなことを呟きながら。]
(209) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
そうだけどさー。 仕事場でしこたま飲まされてるから、胃がグロッキーちゃんなの。
お酌くらいはしたげるよー?
[ブーイングするサガネ>>205にまかせろーと続けて]
んー、にーたんはねー、楽しそうだからいっかーって。 ストップできる人が一人くらい居ればいーじゃん?
(210) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
/* つかちょっとまって。うぇいと。じゃすたみにっつ!!
メモ見たらこれ、男子勢で一番年下なのサトリじゃねっつー。19歳ってかいててもそもそも10代が他にいなかったぜ*/
(-63) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[みんなのいる部屋へ戻ると、新たに集会場へ来た人(>>169)へと挨拶をする。 おぼつかない足取りでこたつに近づくと、声が聞こえて(>>207)]
あ、はい。 みかんを焼いてきました。
お隣、失礼します…。
[ぽんぽんと示された隙間へと這入る。 大皿をこたつの上に置いて、ひとつ手に取ると隣の彼に差し出して]
焼きみかん、どうぞ。 焼いたばかりなので、食べる時は気をつけてください。
……あ、むきましょうか?
(211) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
うえー。胃がグロッキーなのも可哀想。 じゃあ、その分俺が飲んじゃうからお酌してー。
[>>210お猪口が面倒になって、グラスをずいっと出す。]
ま、酔っぱの言動が本当にダメになってきちゃったら、 ばーちゃんがストップかけるっしょ。
(212) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
やめんか これ以上良縁遠くなったらマジでやべーから
[あからさまに拗ねた様子のエイジに溜息を零しつつ>>206、コーラを飲む。]
へー、上手じゃん
[カズミに差しだされるメイコのみかんを覗き見ればそう声を掛けた。>>208]
(213) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
/* 浪人生なのに呑気すぎるかしら。 むしろこんだけ呑気じゃなきゃ浪人しないかしら。
ちなみに何の浪人してるかまでは考えていないの。
(-64) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
/* 私の引いたおせち一覧 くわい 牛肉とじゃが芋のパイ包み 苺大福 ちょろぎ
くわいってどんな食感なのかしら……調べてもわからないの。 ちょろぎは好物だから嬉しい!
(-65) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
……焼きみかん、おいしそう…ありが、と…きをつける、うん、きをつける、よ。
[隣に座る相手の、差し出す温かいミカン>>211 を受け取って、提案には少し考え込んでから首を緩慢に振り]
自分、で、やってみる…さっき、みた、から…できる、と、おもう。
[それから視線をミカンに落として、皮に指をかける。熱さに時折片手を離しつつも、皮と格闘。結果1
1、上手に剥けました 2、表面の焦げ目だけが取れた 3、中心部分に親指を突っ込んでしまった]
(214) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
キリちゃんいらっしゃーい。
[>>169新たな顔ぶれに手を振る。 焼きみかんと似顔絵で盛り上がったおかげで、ミカンタワーはだいぶ小さくなっていた。]
スナっちもそういう時こそ神頼みすればいーのに。
[前も彼女ほしーって言ってた気がするスナノのため息に>>213、窓から見える神社を指さした。]
(215) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[>>@8祖母に勧められて炬燵に入ろうとしたが、 あまりの賑やかさにしばしその場で佇んでいたら、 流れるようにユキトからお年玉を渡された>>109]
あ、ありがとう。ユキトさん。
…もう子供じゃないんだけどな。 [ぽち袋を手にしつつ、思わず苦笑がもれた。 いちおう成人はしている。が、まだ学生なのは事実で。]
でも、有り難く受け取っておきます。大切に使うね。 [眉しかめつつも、改めてお礼を言って、バッグにしまった。]
(216) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
あたしも焼きミカン食べたい…!!
[少し遠くに座る2人>>211に手を振ってアピール]
机の上転がしてくれると助かる。
(217) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[お節料理>>@10>>@11の配膳を手伝った後で、 ようやくお雑煮>>@2に手をつける。
お餅2を3個に汁2、 具材は3×10×8
席は、キリカ[[who]]の隣におじゃました。 自分やげる~となら、モモ[[who]]メイコ[[who]]キリカ[[who]]]
(218) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
モモは、キリカか、メイコ達の側におじゃました。
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
んえ?すなのにい、えいじにいいじめるの?
[寄ってきたエイジ(>>206)に首をかしげ、スナノをじいいっと見て、]
…あり、がと、メイ、もっとじょうずだもん…むう…
[三人に上手と言われ、ちょっとやる気が出てきた。]
もいっこ。こんどは、えいじにい、かく。
[そう言って、真剣な目で描きはじめた。 出来栄えは、63(0..100)x1点。]
(219) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
モモちゃんもお疲れ様! あとは一緒に楽しもう。
[コタツに入るモモ>>218をみてにっこり笑って手を振る]
(220) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
あー、美味しい。 おばあちゃんのお雑煮食べると、 帰ってきたぁーって気がするなぁ。
[ほぅとため息つきつつ、薄口醤油味な澄まし汁に 丸餅3個と蒲鉾&いくら&牡蠣が入った豪華なお雑煮をいただく。]
(221) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[>>180 呆れたようにため息を溢す。]
昔は今よりも大雑把だったからね。 だからって小さい子には飲ませるんじゃないよ。
[苦笑交じりに言って、自分もお節を少し取り分ける。]
(@13) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
モモは、カズミ>>220、うん、カズミさんはもうすっかり楽しんでるみたい?[にこりと手を振り返した。]
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
[なんとか上手に剥けたミカンを一房ぱくり。口内に溜まる熱い空気を逃がしつつ、飲み込んだ。常温のひんやりと感じる果実とはまた違った味な気がして、もう一房。 手を振るカズミ>>217 には、皿の焼きミカンを一つ手にとって机の上をころりと転がす。]
……おいしい、よ。
[口元に弧を描いてにこにこ。普段はニート気味な表情筋がよく働いている]
(222) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[サガネ>>144に料理の腕について話を振られれば]
ううん、私なんてまだまだ。 寮暮らしだからあまり自炊する機会がないし。
でも、たまに作ってみて、おばあちゃんの味が近い味付けができたら、 すっごく嬉しいの。せっかくだから今の内に盗みたいと思っているけど。
[そう言いつつ、ちらっとフミノエの方へ視線を走らせて、 悪戯っぽい笑みを浮かべた。]
(223) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
できた…!えいじにい。
[やっと満足のいく最低ラインの出来になり、得意げにエイジに手渡して、]
あ。みかん…
[あまそうな匂いのする、ほっかほかのミカンの登場(>>211)に、]
め、メイも…
[カズミの言葉(>>217)に、ちゃっかり便乗してみた]
(224) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
ええ、分かりました。 どうぞ。
[彼にみかんを手渡して、自分もひとつ手に取る。 熱そうにしながらも皮を剥いていく様子に、今度はどうだろうと、自分のみかんを剥くのも忘れてじっと眺める。>>214]
お、綺麗にむけたじゃないですか。 焼くと少し剥きやすくなるのかな…。
[隣の彼に微笑んで、自分のみかんに取りかかる。]
(225) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
それに俺、あんまお酒好きじゃないみたい。 ジュースのがいいや。
ほーい。
[サガネ>>212に返事をすると瓶を持ち]
注ぎますヨー、なみなーみ。
んー、でもばっちゃばっかり頼るのもかあいそーじゃん?
(226) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[メイもという声を聞いてひとつ手に取ると、差し出し>>224]
熱いからやけどしないように、気をつけてね……。
焼きみかんまだたくさんあるので、みなさんもどうぞ。
(227) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
えー?俺スナノにーは結婚しない主義ー的な人かと思ってたー。 どんな子が好みなんー?
[ぶーたれながらも聞いて]
(228) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
…いや、見てな、サガネ
[ふっと憂いを帯びた風に顔を伏せたかと思えば。]
俺ちゃん、今年こそ自分の力で… 奇跡を、起こす…!!!
[かっと指さされた神社>>215を見て、拳を握りしめてみせたり。]
(229) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
そうなんだよー、ひどいよねー?
[ねー?とメイコ>>219に同意を求めて]
うん!描いて描いてー!
[じーと真剣なメイコを眺めて出来上がれば]
おー、似てる似てる。とくちょーとらえてる!
[拍手したぱちぱちー]
(230) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
スナノは、あ、俺ちゃんも焼みかん、ほしー
2014/01/04(Sat) 22時半頃
エイジは、メイコにもらったミカン(絵入り)を顔の横に持った。
2014/01/04(Sat) 22時半頃
イヌカイは、スナノつ◯【焼きみかーん】
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
メイコちゃんは絵が上手だねえ。
[少なくなったお煮しめを皿に移して、空いた鍋を洗う。]
モモも、たまに家に帰った時くらいのんびりしててもいいんだよ。 寮生活だっていっても、親元を離れたら大変なことも多いんだから。
[賑やかな集会所に嬉しそうに。]
(@14) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
エイジは、そっくりー。ミカンエイジダヨー(裏声)
2014/01/04(Sat) 22時半頃
スナノは、イヌカイ、サンキュー
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
[孫の悪戯っぽい笑みには>>223どこか似通った笑みを返した。]
そりゃ、年季が違うよ。 でも、あたしの孫なんだから筋は悪くないはずさ。
[孫娘を自慢する声は誰が聞いても得意気に聞こえただろう。]
(@15) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
カズミは、自分を描いてもらったミカンを顔の前に持ってきて
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
うん…うまく、できた。おいしい、ね。あつい、けど……りょうり、じょうすって、いうの…かな?
[微笑む顔>>224 に喜色を隠しきれず、照れくさそうに笑う。食べ終えればもう一つ、と皿のミカンを手にとって皮に指をかける。結果は>>2141]
(231) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
カズミは、カズミカンダヨー(裏声)[エイジに便乗してみる]
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
ん。がんばった。
[ミカンを褒められて、満足げにはにかみ、]
みかんメイー。
[似顔絵ミカンに並ぶ様子をまねしてみたりしていると、]
あ。ありがと。
[眼鏡のお兄さんからみかんを手渡され(>>227)、何度も右手、左手、右手…と移動させ、あっつあつのみかんをなんとか剥こうと格闘している。]
(232) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
[先ほどに続きうまく剥けたミカンを見て、満足気。熱い果実に息を吹きかけて、ぱくり。 マフラーの端がゆらり、左右に小さく揺れた]
(233) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
あたしにはやきみかんが飛んでこなかったな…(遠い目
(-66) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
俺ちゃん、そんな風に見える?
[じいっと見つめるメイコ>>219を見つめ返して、瞳笑わせる。]
(234) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
なーみなみ注いじゃってー。
[グラスに注がれたお酒を>>226ぐいぐいと飲み干す。]
ばーちゃんばっか頼るのも悪いけどね。 つい、甘えちゃうんだ。
というわけで日頃の感謝を形にすべく、こんなものを作ってみました。 じゃーん、「肩たたき券」
[小学生レベルの発想。 しかしお年玉をあげられるほど、お金がない。]
ばーちゃん、はい、あげるー。
[酒を飲みながら、フミノエの手に肩たたき券進呈。]
(235) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
薬剤師 ユキトは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 22時半頃
エイジは、カズミミカンもソックリダヨー(裏声)
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
スナっち… (自分で奇跡とか言っちゃってる時点で、もう望み薄なんじゃ)
[>>229拳を握りしめるスナノに、心の中で突っ込んだ。]
ガンバれ。
[心なしか棒読みだったかもしれない。]
(236) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
[焼きみかんをひとつ頬張ると、温かい果汁が口内に広がり思わず頬が緩む。]
……うん、やっぱり焼いた方が好きだな。
[満足そうに頷いて呟く。 更にみかんを手にする彼を見て、気に入ってもらえたと嬉しくなる。>>231]
んーと、料理上手というか、焼くだけですからね。 でも料理はしますよ。一人暮らしですので。
[綺麗に剥けていくみかんに、焼きみかんってやっぱりすごいんだなと思いながら食べ終える。]
(237) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
おう。戻った。外は寒いのぉ。
>>235なんじゃ?サガネ? ははは。「肩たたき券」かww。 それもよし。孝行はどんどんせぇよ!
[サガネの頭をワシワシ撫でた] さあ、俺にも酒を注いでくれ。。
(238) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
んー?
[見つめ返されて(>>234)、顔を赤くして目を逸らして、]
スナノにいは、だいじょう、ぶ?
[問に疑問形で回答した]
(239) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
あ、ちょっと熱過ぎたのかな……。 私がむきましょうか?
[メイコの様子に(>>232)気づいて、ミカンを手渡されれば、代わりに剥いて渡すだろう。]
(240) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
(あたしも婆ちゃんに何か…この中では年上のほうなのに…)
ば、婆ちゃん! 今度家にコタツ送るね! 全ての部屋に置けるように4個送るからね!
(241) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
イイ飲みっぷりヨー。惚れるー。
[サガネ>>235に裏声を使ってみるけど、所詮男な出来栄えだった]
しっかりもののばっちゃだけどさー。 たまには?お手伝いとか?庭の草むしりとか? したげて、楽させてあげたいじゃんー。
おー、かたたたた
[噛みました]
ばっちゃー、俺もなんか手伝えることあったら言ってねー。
(242) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
[はふはふ。なんとか一人で剥くことができたみかんを頬張って。]
かずねえ、それ、しっぱいしたの…
[エイジとカズミのやり取りにしょぼんとしたが、]
おばあちゃん、ありがと。
[上手と褒められ(>>@14)、はにかんだ。が、]
あ。…う。
[お酒を飲んでいるお兄さんが肩たたき券をあげているのをみて、自分は何も用意していない。とあたふたしている]
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
だから、やめんか 俺ちゃん独身塗り
[ないないないと結婚しない主義を否定。>>228]
んー、そうだなあ しいて言うなら、可愛い子?
ノエちゃんみたいに料理上手だったら、きっと俺ちゃんメロメロ
(243) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
う?あ、ありがと。
[苦戦していると、眼鏡のお兄さんに声をかけられ(>>240)、ミカンを渡す。]
じょうず。おいしい。ありがと。
[あっというまに剥かれたみかんを頬張り、お礼を言いつつ]
かずねえ、それ、しっぱいしたの…
[エイジとカズミのやり取りにしょぼんとしたが、]
おばあちゃん、ありがと。
[上手と褒められ(>>@14)、はにかんだ。が、]
あ。…う。
[お酒を飲んでいるお兄さんが肩たたき券をあげているのをみて、自分は何も用意していない。とあたふた。]
(244) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
おう
[サガネの心の中の突っ込みも知らず、棒読みの応援に片手を上げて応えた。>>236]
(245) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
大丈夫よ、ちゃんと久々の地元、満喫してます。 今日だって好きにして、ここにいるんだから。
[自分を気遣う祖母>>@14に、笑顔でそう返した。]
おばあちゃんのお正月料理食べなきゃ、新年迎えた気がしないんだもん。 ねー。
[誰にともなく同意を求めた後、本当は下ごしらえから手伝いたかったんだよー、なんて言いながら >>@10>>@1144や4や4そして62や27も小皿に盛った。]
(246) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
そか。 いい子と結婚できるといーね。
[その後、ノエちゃんみたいに、と聞こえて>>243]
……………ばっちゃはダメだよ、みんなのばっちゃだから。 それよか、コンカツ?とかしたらどう??
(247) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
うん、俺ちゃんはだいじょーぶ
[メイコに頷いてにっこり。>>239]
(248) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
はーい、精進します。
[フミノエ>>@15にはおどけた調子で返して、祖母の様子をみてくすぐったそうに笑った。]
あ、私もお酒いただいていいですか?
[それから、酒飲みチームの方に向かって声をかけた。]
(249) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
[サガネから肩たたき券を受け取る>>235]
出世したらマッサージチェアでも買っておくれね。
[笑いながら、カズミとエイジの>>241>>242に答える。]
大丈夫だよ。コタツはあるし、床暖房にしたから。 若いもんはしっかり食べて飲んで元気でいるのが、一番だ。 よく言うだろう?一番の親孝行は親よりも長生きすることだって。 皆が元気なのが一番嬉しいねえ。
(@16) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
ん?あたしには失敗したように見えないぞ? とても可愛くできているじゃないか。
[しょんぼりしているメイコ>>244の頭をぽんぽんとなでて微笑む]
ふふ。何か婆ちゃんにしてあげたいのかな? それならミカンに似顔絵描いてあげればいいんじゃないかな。
[新しいミカンをとってどうだろう?と首を傾げながら聞いてみる]
(250) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
すみません、無理くり血縁縁故ふってしまって。 裏方で入るなら孫の方が自然かな、とか 無駄に思ってしまって><
おばあちゃんは、みんなのおばあちゃん! わきまえます!
(-67) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
そして、この子地味にお酒強そうな気がするwww
(-68) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
ありゃ、みかん戻ってきてた…
[あぐらかいた足の影に隠れていたらしい、スナノに投げたみかんを手のひらで弾ませる。みかんタワーからもうひとつ手に取って、お手玉よろしくぽんぽんと]
(251) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 23時頃
|
やく、だけ…でも、ぼく、できない、から…すごいなって。ひとり、ひとり…たいへんそう、だね。焼いたミカンおいしい、から…もうひとつ…
[またもう一つ、と手を伸ばしかけたところでぴたりと静止し、手を下ろす]
あ……そう、だった…
[肩たたき券を贈呈する姿を見て、思い出したように声を漏らす。それから長く余るマフラーを掴んでくいくい。次の瞬間には、全く違うデザインの落ち着いた瑠璃紺のロングマフラー。これまたもふもふである。 コタツから出て、フミノエへと歩み寄り]
フミノエ、さん…あの…
[おずおずと、声をかけた]
(252) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
>>242 だな 庭の草むしりは今日からエイジの仕事だ
[何気に頷いている。]
(253) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
[ゆさゆさとゆすられ、目を覚ます]
>>116メイコ ふあ?んむむむ…メイちゃん? メイちゃんだあ…!おはよぉ! [寝ぼけたまま、メイコに抱きつこうとする]
よくねたぁ~ あー!メイちゃんちのお煮しめ好きー♥食べたい食べたいー! おりょ?おせちもいっぱい!パルも食べるー! [広がる料理に目をキラキラ]
(254) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
ん。すなのにいは、だいじょうぶ。
[顔を赤くしたまま、リピートアフタースナノしてこっくり頷く。]
(255) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
[はからずもお酒が進むラインナップをもぐもぐしつつ、 お絵かきinミカンや焼きミカンをにこにこと眺めている。]
(256) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
コトブキは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 23時頃
|
いえいえ、どういたしまして。 喜んでもらえてなにより。
[礼を言われるとにこっと微笑んで、眼鏡をくいっとかけ直す。]
(257) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
婆ちゃん…床暖房だって…!? 今度婆ちゃん家に行こう…
[自分家には床暖房がないため試してみたくてうずうず]
婆ちゃんありがとね! 何か困ったらすぐ駆けつけるからね!
(258) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
>>253 うん、わかった。
まかせろー、ばりばりー
[体力は有り余っているようです]
(259) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
はーい、ユキちゃんも飲んで飲んでー。
[頭わしわしされながら、ユキトのグラスに>>238遠慮なくどばーっと注ぐ酒飲み組。]
(260) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
/* 髪の毛茄子色だから選んだわけでも なんか新年ぽくてめでたい名前だから選んだわけでもないの だが
リアル不安 は ある が うむ RPれんしゅう
(-69) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
むう…
[撫でられ(>>250)、失敗作なのに。とむくれつつ、]
そっか。メイ、おばあちゃん、描くよ。
[今度は、どこからともなく画用紙と色鉛筆をちゃんと取り出して、すみっこでふみばあちゃんをじーっと見ながら真剣な目で描いている。 暫くすると、出来栄え点47(0..100)x1の似顔絵ができた]
2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
むう…
[撫でられ(>>250)、失敗作なのに。とむくれつつ、]
そっか。メイ、おばあちゃん、描くよ。
[今度は、どこからともなく画用紙と色鉛筆をちゃんと取り出して、すみっこでふみばあちゃんをじーっと見ながら真剣な目で描いている。 暫くすると、出来栄え点57(0..100)x1の似顔絵ができた]
(261) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
ばーちゃんみたいな人がタイプなら…一番近いのって孫のモモちゃん?
[フミノエみたいな、というスナノの声に>>243ぱっとそんなことを思いつく。]
(262) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
[みかんでお手玉するコトブキを見つけ>>251]
ミカンで遊ぶとは何事! でも…上手だな…3つはできるのか?
(263) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
俺は知ってる…。 そのばーちゃん、酒を与えておけば御機嫌なことを。
(-70) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
[お手玉みかん。 調子のってもうひとつ、と伸ばした先は焼きみかん]
うぁっつ!!
[慌てて放り投げた焼きみかんはサトリ[[who]]の元へとんでいった。 びっくりしただけで、本当はそんなに熱くないのに、動作が見た目にそぐわず大げさなのは、前からだからしょうがない]
あー あー…みかん そだ、俺の一等好きなあれ、ある? あれだよあれ
[37(0..100)x1だよ、あれ]
(264) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
さて、おせち……。
[ちょろぎをつまみながら、残りの日本酒をちびちび。 初め呑んだ時はキツかったけど、慣れてくると美味しい。]
(ところで、これってなんだろう……)
[芽のようなものが飛だした野菜を恐る恐る口にして]
……美味しい。
(265) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
/* 大吉[[omikuji]]とかできたっけ
(-71) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
スナノは、エイジ>>259、おう、まかせたー**
2014/01/04(Sat) 23時頃
コタツ カズミは、メモを貼った。
2014/01/04(Sat) 23時頃
|
三つは みっつは
……出来なかった、な
[金柑は、多分あんまり人気ないからあるはず。 だけれど、披露できなかった悲しさに、あぐらから膝抱えポーズにもぞもぞ動いて]
(266) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
―ちょっとまえ―
ふあっ?!
[ゆさゆさ揺さぶっていたぱるちゃんが起きて、抱きしめられる(>>254)。]
ぱるちゃん、おはよう。
[そのまま声をかけて、]
ん。おかあさん、みんなで、たべてって。ぱるちゃんも、たべよ? メイも、たべる。
[食べたそうにしている様子に、ようやく自分も、テーブルの上に箸を伸ばし、>>@10>>@1150(0..100)x123(0..100)x121(0..100)x1をちょっとずつお皿に取った]
(267) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
モモちゃんも、飲も飲もー。 たくさん買ってきたよ。 スポンサーはユキちゃんとー、スナっち。 お礼は二人に言ってねー。
[飲めるクチらしいモモに>>249にこにこと酒瓶の入った袋を示す。 スナノの財布は事後承諾で持っていったけど。]
(268) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
/* ところで鳩があいふぉんにランクアップしたんだけど すげーロルうちづらいすね
今までガラケーだったからなーーーーーー
(-72) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
そ、そうか…それは残念だ… 練習すればいつかできるよ。
[必死のフォローしつつ金柑を更によそって差し出す>>266]
…コタツには入らないのか?
(269) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
[フミノエに話しかける前。 こちらへと飛んでくるミカンを、マフラーを持っていない空いた片手でキャッチ。掴んだそれからコトブキへと視線を移して、差し出す]
……あつい、から…きをつけて、ね。だいじょう、ぶ? あれ…?
[あれとはなんだ。固有名詞でなく代名詞を言われれば目を瞬かせて首をかしげる]
(270) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
うん?サトちゃん。
[大人しい青年が声をかけてくるのに>>252、向き直っておっとりと微笑みかけた。]
(@17) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
―今―
できた!
[小学生が描くにしてはまあまあ上手な似顔絵ができて、]
おばあちゃん。あげる。これ、おばあちゃん。
[目を輝かせ、ふみばあちゃんへ、画用紙をさしだした]
(271) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
メイちゃん、メイちゃん。 これ写メ取って取って。
[エイジミカンを顔の横にもって、スマホをメイコに手渡した]
そんでもって、ブログ書いてもいー? めんどうだけど、そういうのもしろって先輩がうるさくってさー。
(272) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
人集まってきたし、あたしもそろそろ飲もうかな。
[さっき焼酎1本空けてたのはノーカン]
何でもいいから1本とってくれないか?
[サガネに向かって手を振りお酒を注文]
(273) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
ぎゃ!時間軸わすれてた! メイコちゃん丁寧だー!
(-73) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
んっと、ね……おとしだま、おかね、は、むり、だから…これ。
[向き直るフミノエへと、折りたたんだ瑠璃紺のマフラーを差し出す。少しだけ染まる頬はマフラーにかくして、顔を伏せたまま。 もふもふのマフラーを気に入ってくれるだろうか、と。上目に様子を伺いつつ]
(274) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
>>273はっはっは。カズミ。お年玉をもらってるような娘っ子が酒なんぞ。。。
よい、心がけである!!!!!
さ、さ、サガネも、モモちゃんも、乾杯だ。今年の皆の健康を祈って!!かんぱーーーい!
(275) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
……さんきゅ 金柑でお手玉、はー さすがにないよなぁ
[綺麗に箸で金柑をとり、これだよこれ、とサトリに向かって示してみせた]
こたつは あれは 魔物だから
[一度入れば抜け出すことは叶わない。 ぬくぬくとあったまってから、さてペンを、と手に取って 気がつけば夢の中、なんて。もう何度もやっている]
だから俺にも酒ちょーだい
(276) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
/* 今思ったけど可愛いな サトちゃんて*/
(-74) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
おしゃしん?いいよ。
[スマホを受け取って、エイジに向けつつ。]
ぶろぐ?
[ってなんだろう。と思いつつ、]
わかった。
[はい、ちーず。と声をかけ、自分作:みかんエイジとエイジ(本人)のコラボ写メをぱしゃり。]
(277) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
うん、飲もう飲もう。 [サガネ>>268にそう返しつつ、各種揃ったお酒を眺めて、 とりあえず>>554を飲むことに。]
ユキトさん、スナノさん、いただきまーす!
[グラスを手にして、朗らかにスポンサーに声をかけた。]
で、サガネくん、私がどうかした?
[>>262先ほど名前を呼ばれたような気がしたので、問いかけた。]
(278) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
モモは、ユキト>>275にワインの入ったグラス掲げて、かんぱーい!
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
スナノさんはカズミさんだと思うのよ。
(-75) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[見慣れないおせちに舌鼓を打って、苺大福は後でデザートに食べようと取っておく。
大分腹も膨れて眠くなる前に少しだけと、置いておいた鞄から赤本を取り出して読み込む**]
(279) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
ユキトは、モモかんぱい!だ。 お?ワインを開けたのか。俺ももらおうかなー
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
>>276コトブキ。 すまんすまん。お前さんも飲むのかい? なんでも好きなもんとっておいで。>>55飲もうよ。
(280) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ちー、ず!
[ぱしゃ、と音が聞こえたら]
ありがとー。 ブログってのはねー、日記だよ日記。
こういうのー。
[スマホを指でついついと操作して]
これはねー、先月の公演の時のやつー。 俺、忍者ダンサーズだったから忍者姿なんだよー。
[写真つきのブログをメイコに>>277見せるようにして]
にんにーん。
(281) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
好きなもん、って
[金柑もごもごさせながら周囲を見渡せば、なんだかお酒っぽいものや明らか謎なものまで液体がずらり。ゆっくり立ち上がって>>55その中から7を手にする]
俺はこれにする
つまみはー
[9(0..100)x1と49(0..100)x1を小皿にとって、元の位置へと戻ってきた]
これな!
(282) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
モモは、ユキトに、どうぞどうぞ、と新しいグラスにワインを注いだ。
2014/01/04(Sat) 23時半頃
エイジは、コトブキお注ぎしましょっか?
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
/* 表がお酒で盛り上がってるよ、よ。 やっぱり新年会ってお酒飲むよね。未成年にしといて良かったと安堵。だってお酒飲んだらどうなるかとかわかんないからRPしづらいもん、もん。*/
(-76) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[寿が手に取ったカクテルは あまいあまーいカシオレの缶だったようだ。
俺、ばあちゃんの作るきんとん、大好きだ
っと、よし
[缶をぷしゅっとあけて、乾杯の構え]
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
/* みすった と消したらあくときてたえいじやさしい
(-77) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
まあ、暖かそうなマフラー。 それに綺麗な色。
こんなお婆ちゃんが巻くにはなんだかもったいない気もするねえ。 ありがとう。
[サトリから受け取ったマフラーを大事そうに抱えた>>274]
元気な子がいっぱいだから、負けないようにちゃんとお食べなさい
[サトリの頭をぽん、と撫でる。]
(@18) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
カクテル、パー…
[それ以上はちょっと黙りましょうか。 それに違う。それはあれだ。バなんとか、モなんとか、ってやつだった]
何、お酌してくれんの?
[そこらにあったグラスを取って、エイジに向かってつきだした。 言動が既に酔っ払っているような気もするが この男、実は酒には
滅法弱い]
んじゃよろしくー んで、一緒に乾杯しようぜ
(283) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
そう。ブログは、にっき。メイも、にっき、かいてる。
[冬休みの宿題である。微妙に間違えて把握しつつ、]
おおお… えいじにい、かっこいい。
[舞台用の衣装でポーズをとっている画面の中のエイジと、実際ここにいる彼を見て、ちょっと感動。]
…いま、おどれる?
[そしてむちゃな要求。]
(284) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
―ちょっとまえ― >>267メイコ うい、パルも食べるー! [しゅぴっとメイコの隣で座り直り、手を合わせる。いただきまーす!]
おいしーね、メイちゃんっ! パルはねー、95と88がすき~♡ [そんなことを喋りながら、よほどお腹がすいてたのかしばらく夢中でお煮しめとお節をもぐもぐ。]
(285) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ふはははは! >>283じゃあ。コトブキも揃ったところで、お酒組も、ソフトドリンク組も改めて乾杯だ!かんぱーーーい!
ところでみんな?初夢はどうだった?
おれの初夢は、本能寺で明智を返り討ちにして、天下をとった夢だった。はっはっはー!
(286) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[メイコの差し出す似顔絵に、目を細めた。>>271]
おや、本人よりも美人にかいてくれたんだね。 お婆ちゃんもメイコちゃんの絵に負けないようにおしゃれしないと。 これは大事に家で飾らせてもらおうね。
[ありがとう、と言ってメイコの髪を撫でた。]
(@19) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
うん……あたたかい、よ。げんき、で、いてほしい…から。 へへ…いつも、の、おれい。どういたし、まして…ありが、とう。
[受け取ってくれたのを確認して顔を上げて、手を下ろす。頭を撫でる手には心地よさそうに目を細めて、こくこくと頷く]
おいしい、から…いっぱい、たべる、よ…おせち…蟹の甲羅に、いっぱいはいってるの、とか…竹の子、とか…すごく、おいしかった、し…お雑煮、も。まだ、たべる…よ…
(287) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ほーい、カズちー。 飲め飲めー。
[>>273カズミの方に瓶を手渡す。>>552]
(288) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[それからまたきょろきょろ。料理を食べようか、輪に入ろうか。悩んでいるとふと襲い来る睡魔。 コタツに向きかけていた足を止めて、人気の少ない隅っこに行って座り込む。膝を折りたたみ、マフラーに鼻まで埋めて]
うたたね、だめ…ちょっと、だけ…
[ぼそりとつぶやけば目を閉じて。目を覚ますのは、そう遠くないこと**]
(289) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
/* 仮眠っていいのかなと思いつつ。ちょっとだけねるというていで*/
(-78) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
まぁ…成人してるしな…
[ははは。とお年玉をもらったことを誤魔化す>>275]
ところでユキトは薬剤師なのに酒飲みまくってるが…いいのか? 体とかに詳しいはずじゃないのか…?
(290) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[モモの問いかけに首を傾げつつ>>278]
ああ、モモちゃんはばーちゃんに似てるねーって話だったかな?
[お酒が適当に入っているのでうろ覚えだった。]
(291) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ん。これでいーかな?
[コトブキ>>283に、注ごうとしたのは先程サガネに注いだ酒で]
ちゃんねーの酌じゃなくてごめんだけど。 俺はサイダーで乾杯ー!
(292) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
―いま― ごちそーさま! さてと…パルもお年玉もらいにいこーっと! お年玉ほしーーい! [言ってがばあっと両手をあげる。それから周りをきょろきょろ。]
サガネちんとかはビンボーだしぃ… やっぱりユキトにぃとスガノにぃかな? [つぶやくとユキトの方に駆け出し、]
>>51ユキト ユキトにぃ!わっ、酒くさっ! パルにもお年玉お年玉ー! あ、パル来月9才になるの~だからタンジョー祝いも~♡ [背中にひしっと抱き着きつつダダこね]
(293) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
―ちょっと前―
いただき、ます。
[手を合わせ、ちょっとずつ盛ったおせちを食べる。]
リンゴシャーベットは、メイも、すき。 からすみ、おいしい? メイ、おさかな、すき。
[魚卵の塩漬けをおいしそうに食べている様子(>>285)に首をかしげつつ、あいまにしょうがをぽしぽし食べながらしばらく魚を食べていた]
(294) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
そう、ブログは日記だよ。 パソコンで書くか、紙に書くかが違うだけ。
メイちゃんも書いてるんだ?おんなしだね!
[かっこいいと言われれば、嬉しげにへへへ、と笑い]
まだまだその他大勢の一人だけど、いつかもっと頑張ってソロ踊れるようになるからね。
いま? んー、ちょっとだけなら出来るかも。
[よ、と掛け声をあげて立ち上がると、二回屈伸をして]
るー、るー、るー。
[発声練習をすると、歌いながら3ターンして高く足を上げる。出来栄えは11(0..100)x1点くらい]
(295) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
エイジは、ちょっとコケちゃった。はずかしー。
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
―現在―
おばあちゃん、きれい、だよ。 …あり、がと。ずっと、げんきで、いてね。
[頭をなでる手の暖かさ(>>@19)に、こそばゆくなって朱くなりながら、喜んでくれたよかった。と、おばあちゃんに微笑んだ。]
(296) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
初夢………………。
俺、次のオーディション落ちる夢だった。
[しょんぼり]
正夢にならないように、レッスン頑張る。
(297) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
[手に取ったのと、注がれたのと 違うのには気づかずそのままグラスを掲げた。 たぶんこれきっと、グラスでそのまま飲むようなもんではない]
よし、サイダーでもなんでもこい
かんぱーい!!
[一口。二口。三口。 ごくごくごくと飲み進み]
俺の初夢はー …なぁ おみくじで小凶[[omikuji]]ひい 、て
[グラス、手から滑り落ちる]
(298) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
初夢? まだ見てないなー。 皆でわいわいしてるとこで寝たら面白い初夢見られる?
[しょんぼりしているエイジの頭を撫でる。頑張れ。]
(299) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>293うん?パルルちゃん。 おー。起きたか。さっきお年玉渡そうと思ったら、お眠(ねむ)みたいだったから。 はーい。お年玉ですよー!パルルちゃんもすっかりお姉ちゃんになったなぁ。[なでなでいいこいいこ]
っ[お年玉]
酒臭いお兄ちゃんは嫌いかな?ははは。酒臭くないオッサンがもっとたくさんお年玉くれるってよー。楽しみだねー![と、スナノを指して、パルルに話しかけた]
(300) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
サガネはお酒ありがとな。
[日本酒を受け取りさっそくごきゅごきゅ>>288]
うーん…初夢…コタツで何してたっけ…
(301) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
そう言われちゃ、来年もますます頑張らないとねえ。
[サトリの言葉に嬉しそうに頷く>>287]
食べたいものや好きな物があったら何でもお言い。 料理はねえ、老化防止にいいんだから。
(@20) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ブログは、パソコンでかく、にっき。
[教えてもらい、なるほどとうなずいた。]
んー。大変?がんばって。
[名前のある役につくことのむずかしさはいまいちピンと来なかったけれど、大変そうだというのはわかって。]
おー…
[踊りを見せてくれると言われると、ぱちぱちと拍手。 ターンや高く上がる脚に、すごいと目を輝かせていたけれど、]
エイジにい、えと、だいじょぶ…?
[最後にこけたのを見て、心配そうに近づいた]
んと、…がんばって。
[落ち込む様子(>>297)に、いろいろ考えて結局それだけ声をかけた]
(302) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
[ふとサガネがカズミに日本酒を手渡すのを見て、] >>288サガネ あー!サガネちん、パルも何かのみたーい! カズミねぇと同じののむの!それちょーだい! [サガネの袖をひっぱりながら主張]
パルのはつゆめは、パンダさんがタカにのって富士山へなすびを運ぶゆめだったよ~
(303) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ユキちゃんとスナっちって同級じゃ…。
[どっちも三十路じゃね?と突っ込みたい>>300 しかし買い物のお駄賃を貰っている手前、無粋な言葉は飲みこむのだった。]
(304) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>299
そっかな。んじゃ今日は賑やかそうなところで寝ることにする。
ってコトブッキー大丈夫なん?あれ?
(305) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
んー…
[辺りを見渡せば、おとなの人たちはお酒を飲み始めているし、パルルちゃんはユキトおじちゃんとお話をしている。 赤色で分厚い本を読んでいるお兄ちゃんは真剣そうだから声をかけづらい。 暫く考えて、]
んしょ。と。
[うつらうつらとしているマフラーのお兄ちゃんにブランケットをかけて、その隣に座って、みんなの様子を絵に描きはじめた**]
(306) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
やーだ。 チビに酒飲ませると俺がばーちゃんに怒られるんだぞ。
[>>303袖を引っ張るパルルの額を小突く。]
ばーちゃん怒らせたら、お節も他の料理も食べられないんだぞ。 俺嫌だかんな!
[フミノエに聞こえないよう、パルルの耳にこそこそ内緒話]
だからな、ほら、あれだ。 サイダーかコーラにしとけって。
(307) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
うん、いっこ賢くなったね? それとね、こうするといろんな人に見て貰えるんだよ。
[素直なメイコ>>302に、微笑ましい気持ちになりながら]
うん、頑張れば王子様にだって海賊にだってなれるんだよ。 すごいでしょ?うーんとがんばらないと、だけど。
[ダンスが終わると]
へへへ、俺かっこわるーい。 大丈夫だよ、転ぶのは慣れてるから。 心配してくれてあんがと。
うん、頑張るよ。俺ダンス大好きだから。
[心配そうなメイコににこっと笑って答えた]
(308) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
さーて、みんな。俺は眠くなってしまった。 一旦家に帰るよ。
あれ?パルルやメイコちゃんは家の人、ちゃんとわかってるんだろうな?ま、婆ちゃんがいるから大丈夫か。
ふぁぁぁぁ。あ、洗い物とかな、今あるもんだけ洗って帰らせてもらうよ。[フラフラと台所へ向かった]
(309) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
パルちんサイダー飲む? サイダーならこっちにあるよー。
[ぶんぶんとパルルに手を振った]
(310) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
頑張って元気でいるさ。 若いころには神社で神様にもお仕えしたしね。 ちょっとくらいはご加護があるってもんだよ。 メイコちゃんの花嫁姿が見るまでは、お迎えなんて用がないねえ。
[実の孫のモモだってそれは可愛いが、町内の子どもは皆子どもか孫のように思っている。 >>296その可愛い孫の一人ににこりと微笑みかけた。]
(@21) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
[滑り落ちたグラスはなんとか支えるも、そのままグラスを抱えるようにして背中を丸める]
おれぁ大丈夫、ら……
[まさに絵にかいたようなよっぱらいぶりである。
大丈夫、一眠りしたら、すっきりさっぱり目が覚めるから。 今は少し]
ちょっと、寝る
[床にグラスを置いて*おやすみなさい*]
(311) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
[サガネが説教しているのを見てくすりと笑いつつ>>307]
んー…パルルの初夢はすごいなー… でもお酒はまだ早いからダメだぞー
[そろそろ眠くなってきたのかうつらうつら]
(312) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
作家 コトブキは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
/*
現在13名のため、00:45までにズサーが無いようでしたら天使を一人削って村開始します。
更新時立ち合いではありませんので、無理せずにおやすみなさいませ。
(#7) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
>>300ユキト わーいおっとしだっまっ♪ユキトにぃだいすきー♡ [撫でられて、きゃっきゃと喜ぶ] む?スナノにぃはもっとたくさん? …うふふふー♡ [じっとスナノの姿を見て目を光らせる。きらーん]
>>307サガネ きゃんっ …えっ、おせち食べれないのはやだっ!じゃあ、コーラがいいー… [こづかれて軽く声をあげる。コーラを受け取りながらコトブキの方を見て]
パル、コーラの方がすきだけどー サイダーってコトブキにぃが飲んでたの? [こてり、と首を傾げた]
(313) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
薬剤師 ユキトは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
ユキちゃんは帰るのー?
俺は泊まる。 んで、ばーちゃんの肩揉みするー。
(314) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
こんばんは。あけましておめでとう…でいいのかな?
ちょいとここいらで新年会が始まるって聞いたんだけど、参加させてもらって構わないかい?
(315) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
ミツルは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
およ?誰か来た?
あー、あけましておでめとー。 ばっちゃの雑煮んまいよー。
[>>315ミツルに手を振った]
(316) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
[エイジ>>316に声をかけられ]
あけましておめでとう。 ここの管理人さんは料理上手なようだね。…私もご相伴にあずかってよいものだろうか。
[面倒見のよさそうな青年に手を振り返した]
(317) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
ミツルは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
んー?
[誰かが入ってきた気配に気づきそちらへ顔を向けると>>315]
おぉー。いらっしゃい。 ほら、コタツに入りなよ。
[コタツにぐでーっとしながらバンバン机を叩いている]
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
んー?
[誰かが入ってきた気配に気づきそちらへ顔を向けるとミツルがいて>>315]
おぉー。いらっしゃい。 ほら、コタツに入りなよ。
[コタツにぐでーっとしながらバンバン机を叩いている]
(318) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ミツルは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
あけおめー。
[新たな顔ぶれににへらーっと笑う。]
ばーちゃんの料理食ってダラダラするだけー。 簡単なお仕事です。
(319) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>310エイジ [言ったそばから、エイジが呼んでいるのに気付く] はっ!それ、サイダー? おいしい?おいしい?…パルものむー! [目を輝かせながら、ぱたぱたとエイジのもとへ]
>>317ミツル [入ってきた男に気付くと驚いたような声で] およ!イケメンのおにいさんだ! おにいさんお名前はー?パルはパルルっていうよ~
(320) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[若い女性の声>>318がして、そちらに挨拶を]
やぁ、こんばんは。今日は冷えるね。 ではお言葉に甘えてちょっと入らせてもらおうかな。
[カズミに勧められて炬燵の中にもぐりこみつつ、>>@2の鍋の中のものを小皿に拝借して]
どれどれ。餅は4、汁は3、具材は1…と。 管理人様、頂きます。
(321) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
[新たにかけられた温かい声の主たち>>319>>320に気づき]
こんばんは。新年会があると聞いたので、ちょっとお邪魔させてもらう事にしたんだ。 私はミツル、宜しくね。
…ん、美味しいねこの雑煮。優しい味だ。
(322) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>314ん?サガネ、泊まっていくのか? 布団余ってるのかな? へへ。外は寒いしな、家に帰るまでに酔いが覚めるから、泊まっていこうかな。
[そこらにゴロンと横になった]
ごめんーだれかー布団かけてー。ぐぅ**
(323) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
おめっとさーん。今年もよろしくー。
ばっちゃの料理サイコ―だよー。 食いすぎて先輩に怒られそうなくらい。
おこたで食おー?
[こたつの中からミツルにおいでおいでした]
(324) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[布団をかけてという声>>323を聞き、そちらを振り向けば寝入った青年が]
…こちらのお兄さんは眠ってしまったのかな?
[部屋の隅に置いてあった布団をかけておいた。管理人さんに怒られたら、謝っておこう]
(325) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
ばーちゃんのご飯が食べられないのは嫌だろ? じゃ、我慢な。良い子良い子。
[ぽふぽふとパルルの頭を撫でて>>313、コーラを渡してやる。]
コトブキの飲んでたーって……間違って別のもん飲んでたっぽいからパルは飲んじゃ駄目だぞー。
[>>298>>311コトブキの姿を見て、パルルに言い聞かせる。]
(326) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[炬燵の中で更に自分を呼ぶ声>>324に]
ああ、ありがとう。早速入らせてもらうよ。 …ここの人たちは、皆優しい人たちばかりだね。温かい。
[冷えた体に、炬燵のぬくもりが心地よい]
(327) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>320 ぱるる ん。んまいよ。 しゅわしゅわ、ぱちぱち?
飲む?
[と、自分のグラスを出しかけて、女の子はそういう所気にするかなと思い直して別のグラスにサイダーを注ぎ入れて]
どーぞ。
(328) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* む、むずかしい…パルルあっちいったりこっちいったりすみませn…
(-79) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[ふと赤本から顔を上げて時計に眼をやると、少しのつもりが大分時間を取っていた。]
あ、ミツルさん。お晩です。
[本に夢中になりすぎて気づかなかったと、慌てて会釈をする。 集会場を見渡すと、寝てしまった人もいるようだ。
後にと取っておいた苺大福をぱくり。]
(329) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[サガネとエイジがパルルに其々サイダーとコーラを渡すのを見て、クスリと笑い]
ああ、皆さん本当に優しい方たちなのですね。
[温かいなぁと呟いていたら、受験生の青年からの挨拶>>329が]
やぁこんばんは。今日も冷えるね。 遅くまで勉強お疲れ様。でも無理はしないでね。
(330) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>321ミツル お節もあるから食べるといいぞ。
[こたつの上にあるお節>>@10>>@11をすすすっと雑煮を食べているミツルの前に持っていく]
(331) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
やっぱ冬はこたつだよね。
おみかんもあるよ。…………誰のご提供だっけ? [気にしてなかったらしい]
あー。イヌカイいいもん食べてんだー。 いいなー。見てたら雪見大福食べたくなったー。
(332) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[温かく美味しい雑煮を頂きつつ、カズミにおせちを勧められると>>331]
ああ、カズミさんありがとう。 それでは77(0..100)x1と35(0..100)x1と75(0..100)x1を頂こうかな。
(333) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ミツルは、豚の山椒味噌焼きと中華くらげ、ゆり根の含め煮を美味しそうに食べている
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ミカンはサガネに頼んで買ってきてもらったんだ。
[かれこれミカンは18個目]
んーあたしも雪見だいふく食べたくなってきた…
[エイジの言葉に>>332につられる]
(334) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
孫娘 モモは、メモを貼った。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
モモは、皆と乾杯して、お節をつついていたら、携帯が鳴り出した。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
エイジ>>332カズミ>>334 あぁそうだ。 ここに来る前にアイスクリームを買ったんだが、よければどうだい。
[エイジとカズミに雪見大福を手渡した]
(335) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>330 ええ、本当に。 家なら布団に潜っているところですが、こたつがありますので。
ありがとうございます。 無理はしませんが、今年こそ合格しないとです……。
[ふっと小さく溜め息をついて微笑む。]
(336) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
もしもしー。どうしたの?早くおいでよー。 おばあちゃんのお節おいしいよー。
[旧友からの着信に、ほろ酔いで応えていたが、 えっ、と小さく叫んだ後、表情はかたくなり…。]
…ごめん、おばあちゃん。ちょっと急用ができたから行くね。 えーと、皆さん、今年もおばあちゃんをよろしくね。
[そうして慌ただしく集会所を後にした**]
(337) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ミツルは、おせちを食べ終わってみかんを食べたそうにしている。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ごめんね、おばあちゃん。
(-81) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
ユキちゃん、自分で布団くらいはかけてよ…。
[コタツから出たくない。が仕方ない。 眠るユキトにばさっと毛布と布団をかぶせた。>>323
何で布団や毛布の場所を知っているか? それはここ数年間、新年の数日はここで寝泊まりしているから。]
(338) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
孫娘 モモがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(孫娘 モモは村を出ました)
|
イヌカイ>>336 受験生も大変だね。
でも夜更かしは記憶力を低下させると聞いたことがある。 それに何より、海馬に記憶を定着させるには睡眠が大切だとも。
ほどほどに、ね。 [溜め息をついた青年の頭を撫でた]
(339) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
おや。 急ぎなら早く行っておあげ。
[>>337バタバタと慌ただしく去っていく孫娘の背中を見送った。]
(@22) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ミツルは、モモさんに手を振った。道中お気をつけて
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
モモはいってらっしゃい
[少し寂しそうに手をふる]
>>335ミツル えっ!なんてタイミングの良さ! 代わりにミカンをどうぞ!
[剥いておいたミカンを手渡し雪見大福を受け取る]
(340) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
フミノエ>>@22 ああ、フミノエさん、こんばんは。 御無沙汰しておりますミツルです。
…とはいっても14年前で、こちらに3か月しかいなかったので……覚えていらっしゃらないかもしれませんが。
(341) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>326サガネ フミちゃんは怒らせちゃだめ、パル、おぼえたよ! [頭を撫でられながら元気に返事する] サガネちんは、フミちゃん怒らせたことある? [ふと思いついて、そう聞いてみた]
>>328エイジ エイジにぃ、ありがとー! [片手にコーラを持ったまま、空いた手でグラスを受け取る] おお、トーメイ、きらきらだー…! [そのまま恐る恐る口をつける] …おいしー!エイジにぃ、サイダーおいしいよ! [ぱあっと笑顔がこぼれ、少し興奮気味に感想を述べた]
(342) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
[カズミにミカンを手渡され>>340]
ありがとうございます。丁度食べたくて。
[嬉しそうに剥かれたミカンに口をつけた。甘酸っぱい香りが口の中に広がる]
(343) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
ミカンねー、商店街でオッチャンにおすすめされた。
[焼きみかん攻略中。もぐもぐ。]
(344) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
……。 [>>342無言で目を逸らした。]
(345) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
何ー、モモちゃんどっか行くの。 気をつけてなー。
[ぶんぶか手を振ってお見送り。]
(346) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
パルルは、モモねぇ、いってらっしゃーいっ
2014/01/05(Sun) 01時頃
|
なんと!
カズちん!お兄さんが雪見大福くれるって! 食おう食おう!
[雪見大福にはしゃいでおります]
ってあれ?モモちゃん?? 転ばないようにねー。
[見えた背中に手を振った]
(347) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
も、もちろん分かってはいるんです。 けど、どうしてもまだ大丈夫……って起きてしまうんです。
[ほどほどにと頭を撫でられると、ちょっとびっくりするも嫌な気はせず>>339]
あ、はい……。 ほどほどにですね。
[素直に頷く]
(348) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>342 ぱるる どーいたまして。 [グラスを受け取ったのを見ると満足そうに頷いて]
しゅわしゅわパチパチだろ? 大人の飲み物なんだぜー。俺も呑んでるし!
[と、適当言いました]
今度はブドウのとか、メロンのとか持ってくるよー。
[興奮してるパルルに笑い掛けた]
(349) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
イヌカイ>>348
まだ大丈夫、それが疲れのもとですよ。 …とまぁ、私も数年前は受験生だったから、貴方の気持ちはわかるので人の事は言えませんが。
[素直に受け取る青年が微笑ましく。唯、それでも無理しそうなことが透けて見えて苦笑しつつ]
(350) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>343ミツル ミカンはたくさんあるから好きにとっていいと思うぞ。
[ミカンタワーを指差し]
>>345サガネ んっ?場ちゃんを怒らせたことあるのか!?
[聞きたそうに目を輝かせ]
(351) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
14年前…?3か月ほど
[>>341ミツルの言葉にしばし考えこんで]
ああ、そういえば。 ご両親のお仕事で短い間滞在していたご家族がいたのだっけ。 ホテルを取るには微妙な期間だったから、町内の空き家を紹介した覚えがあるのだけれど?
[違っただろうか、とミツルに問いかけた。]
(@23) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
そっか、残念……。 いってらっしゃい、気をつけてね。
[慌ただしく集会場を後にするモモ>>337に、手を振って見送る]
(352) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
もう食べてる!
[みよーんと大福を伸ばしてエイジ>>347にニッコリ]
(353) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
[カズミの言葉>>351に嬉しそうに反応し]
本当ですか?嬉しいな。 私はミカンが好きで……わっ!!
[何でこんなに!?と想像以上に多いミカンに思わず素っ頓狂な声を]
(354) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
フミノエ>>@23 はい、そのミツルです。お懐かしい。 覚えて頂けてたのですね…嬉しいです。本当にお世話になったから。
[気恥かしそうに礼を言い、お変わりないようで安心しましたと微笑みかけた]
(355) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
ミツルは、ミカンもっきゅもっきゅ
2014/01/05(Sun) 01時頃
/*
それでは村開始いたします。
皆様、どうかお楽しみください。
(#8) 2014/01/05(Sun) 01時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る