
504 【ぐったりごろごろにゃー】極光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
宗像は武芸猫 小鉄に投票した。
しじまはでぶ 十文字に投票した。
小鉄はでぶ 十文字に投票した。
十文字は武芸猫 小鉄に投票した。
よねは武芸猫 小鉄に投票した。
小鉄は村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
現在の生存者は、宗像、しじま、十文字、よねの4名。
|
ぶいぶいにゃー。
(*0) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
よっっしゃああああああああああ 明日が来たよーーーーーーーーーー!
希望の朝だよーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ではしじみ、さらば!
(0) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
よかったーコテツで合ってた。 よねと船猫は信じてくれてありがとう!
(1) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
十文字は、このよっぱらいめー!w
2013/12/04(Wed) 07時頃
|
ふにゃぁ。
コロコロされてしまった。 ゴロゴロ にゃーご。
(+0) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
さらばと言ったが一応話は聞こう。 しじみは根本から推理変わるわけだしな。
まず、よねはない。
(2) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
あれ?今日誰も死んでなくない?
(3) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
宗像は、十文字つ 【またたび】
2013/12/04(Wed) 07時頃
十文字は、にゃごにゃご
2013/12/04(Wed) 07時頃
|
4人最終日にしたかったんだろ
(4) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
宗像は、にゃごにゃごろにゃん(ひっくり返る
2013/12/04(Wed) 07時頃
宗像は、夜にまた来るにゃー。良かったわ……ホント良かったわ……。
2013/12/04(Wed) 07時頃
十文字は、襲撃ミスってできるの?まさかの吊り先に合わせたの?
2013/12/04(Wed) 07時頃
宗像は、まぁ、一杯やろう。【またたび】【またたび】【またたび】
2013/12/04(Wed) 07時頃
十文字は、もうこれ以上またたんだら毛玉吐くにゃー。
2013/12/04(Wed) 07時頃
宗像は、1匹時に「パス」選択で空襲撃になる。
2013/12/04(Wed) 07時頃
宗像は、二日酔いにはしじみの味噌汁が効くぞ 二日酔いは2日待ってくれないんだぞ
2013/12/04(Wed) 07時頃
十文字は、にゃるほど。
2013/12/04(Wed) 07時頃
宗像は、ではサラダ**
2013/12/04(Wed) 07時頃
十文字は、さらだ。わしもお出かけの準備するにゃ。
2013/12/04(Wed) 07時頃
|
演技指導がなかったら危ないとこだったにゃ。
(*1) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
>>*1 その調子で頑張ってにゃぁ。応援してるにゃぁ。
(-0) 2013/12/04(Wed) 07時半頃
|
|
んー。でも襲撃できない知らにゃいのも変な気がw まぁ、いっか。勢い大事ににゃ。
(-1) 2013/12/04(Wed) 07時半頃
|
|
………わぁ
(-2) 2013/12/04(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう。
良かった。 続いてる。
良かった。
(+1) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
………… うむ、ここまで盛大に外したとなったら、負けでいい 吊ってくれ
狼COではない 悪しからず
時間が経って足掻く気になったら足掻く 今はあれだけ精度精度言いながら推理外して気落ちした方が大きい
(5) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
しじみ>>5 はい?
それは、村でも狼でも言って良い台詞ではないぞ。
(+2) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
襲撃の後に態度が変化するのは黒要素。 しじみ吊りで良いだろう。
と言うか、残り3猫が狼に見えん。
(+3) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
ねむいにゃあ続いたにゃあホッとしたにゃあ。 最初の直感を信じてよかったにゃあと思った一瞬だにゃあ。
って襲撃なしにゃとー。
(6) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
投票を伏せとく意味ないんにゃけどね。 もし翌日続いてたら、その後の皆の反応見たくて。 意地悪してごめんにゃごめんにゃ。 眠くてきれてたんにゃあ…
(7) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
昨日見てきた。
しじまが、だっだ黒いな。 これは。
(+4) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
やっぱ身体に悪いじゃねーかこの村
(-3) 2013/12/04(Wed) 08時半頃
|
|
朱音ちゃんお疲れにゃぁ。ガジガジしてごめんにゃぁ。
4分で見直しできるとか凄いにゃぁ。 その速度を僕にもくだしゃい。
(+5) 2013/12/04(Wed) 08時半頃
|
|
ああ、寝た後からのよね十文字しじまの辺りを見てたの。 その後は、今見終わった。
だいたい、場面場面で把握するから。
(+6) 2013/12/04(Wed) 08時半頃
|
|
連結考察はもう自信が無い 見ての通りずたずたですよ 一応、再々度やりはする…
今日の投票は全くあてにならない、三匹の誰が狼であれコテツに身内投票してる
単体は三匹三様に狼要素も村要素も持ってる ・ムナカタ、かなり綺麗な思考をしてる、がそれだけにヨネと牙周りの速度の二点でかなり無理押しを感じる ただ、ヨネ連結は無いのが解ったので、牙周りの速度のみ ・ジュー、単体で黒い、昨日の対話時はぼろが酷い でも投票は昨日コテツである ・ヨネ、思考が一定の位置から進む様子が無い 昨日はジュー黒が目立って向かなかったが、別に白い箇所は無い
今はこんなところだ
(8) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
しじまは、では、いってきます
2013/12/04(Wed) 09時頃
|
やっと挫け時きたか、喜ばしいっちゃ喜ばしいか 「酷い負け方すべき、最近調子良くて調子乗り過ぎ」となってたから、ようやっとだ
これで暫く落ち着ける
(-4) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
見た感じ、十文字は兎も角、宗像やぱし村で間違いないと思う。 >>0はあざといけど、その後のactの躍動感はほぼ偽装なしと感じる。 宗像白だと、昨日しじまが主張した二択だと、狼はしじまになっちゃうんだけどにゃ。
十文字はあちしに対して「何でにゃ、どうしてそうなるにゃ」っていう怪訝そうな顔をしている。 宗像説得の間も、このペースは崩れない。 そこは黒くない、人要素とまでは取らないが、悪くはない。 小鉄>>3:71の「うー。これ今日僕吊られてた方が良かったにゃぁ。辛いんよ。」の違和感とは対照的にゃな…。 >>3:108の後半部分は正しくあちしも感じてたところにゃので、大筋としては頷ける。
(9) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
複数生存か芋づる式かの2択にゃよね。 全員霊だと。まぁ、仲間狼は一応は秘密にしとくけど。
ほんと狼喋りにくかったなぁ…。
>>+6 にゃるにゃる。昨日は深夜まで皆悩んでたからにゃぁ。
(+7) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
しじまは反応ないにゃあ。残念。
しじまはなー、あそこまでライン戦にこだわらなければ、あちしはもっと揺れたかも知れん。 あちしのゴーストが囁くのよ小鉄しじまにゃって…と思っていても昨夜は辛かったにゃん。 それだけに、何であんな客観的根拠に乏しいラインで小鉄白を主張したの?というのがな。一周回ってな。
>>3:91をあちしに言った時、あちしは仮定白だったんにゃよね?でないとこの発言出ないよね? その時の思考をトレースできるかにゃ?
それと十文字ー、君視点であちしはどう見えるのかな。 宗像にゃんは、あちしはないと言ってるけど、それについてはどう思う? あと宗像にゃん、「喋っても喋っても十文字黒い」って言ってるけど、具体的にどんなとこがとかあるかにゃ?
(10) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
よね>>3:58 >>2:149で惑わせてごめんね。 喉がもう無かったから、見えたまんまを言っただけなの。
>>2:125は、「しじまがやってるのは、”自分吊るな”という説得である」でいいんだよ。 あれ、一見何やってるのか解らないから。 まあ、ちょっと面白かったので入れた。
あれは、>>2:148>>2:149と併せて、3猫の中から小鉄を吊る理由になってるの。
(+8) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
しじまが小鉄を切って、ライン戦でなく、単体黒で十文字を集中砲火していたら、あちしは十文字吊りに変えたかも知れんよ。 宗像いなかったんだし…。 何で単体生き残りに掛けなかったのかなあ。 宗像襲撃して、自分、あちし、十文字の3人にすれば上手く運べば勝てたような気がするんにゃが。
(-5) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
小鉄-十文字で、単体生き残りに賭けたと仮定すると、昨夜はほぼ破綻するんで、ここはないんにゃよな…。
あちし的には、表面的な宗像のパーソナリティとは異なるけど、ばしばし小鉄切っていった可能性もなきにしもらずとは考えていた。 が、それならもっと小鉄が四面楚歌になっていた筈で、その場合小鉄がライン滲ませずにいられたかどうか…。 宗像→小鉄は切れているが、小鉄→宗像が非切れと言う状態になっていたんじゃなかろうか。 となるとここも薄いな。
(11) 2013/12/04(Wed) 09時半頃
|
よねは、ここで時間切れ。また夜に**
2013/12/04(Wed) 09時半頃
|
客観視点
僕・宗りん→十文字投票で勝ち 僕・よね→十文字投票で勝ち
しじまが主張するのは僕・十文字しかないはず。
(-6) 2013/12/04(Wed) 10時半頃
|
|
あー「今日の投票はあてに~」と言ったが、やはりヨネは違うな まず単純に、ヨネ(コテツ)狼なら普通にジュー吊って終わらせればいい 次に、「舐めて一日遊んだ、上で)投票で切断を誇示した」形だが、それはコテツを乱吊に晒した時点で達成できてるので余分な一手だ
本当の本当に舐められてる、か他に理由が何かしらあってのヨネの身内コテツ投票があったとしたらもう解らん そこまで追う気も無い ヨネ狼は無い
(12) 2013/12/04(Wed) 10時半頃
|
しじまは、昨日のムナカタの発言厚いね、帰宅後に箱で見るよ
2013/12/04(Wed) 10時半頃
|
おお…小鉄が吊られたんじゃな。お疲れ様じゃ。
>>3と以下act 十文字狼の線が消える発言じゃのう。
(+9) 2013/12/04(Wed) 12時半頃
|
|
宗像が狼ならば、小鉄に合わせて十文字吊りにしていれば楽勝勝ちだったんで、宣言通り▼小鉄にするとか遠回りすぎるのじゃ。
(+10) 2013/12/04(Wed) 13時頃
|
|
追記 私はもう吊ってくれていい コテツから連結見ても単体見ても、これ以上ないくらいシジマは黒い お膳立て自分でしちまったって位に、昨日を切り取ると「ジュー吊って押し切る二匹」の形が出来上がってる こっから覆るとも思わん なので陣営勝利は村側は諦めておくれ
ムナカタかジューかは知らんが、反応から狼推理するつもりもないからゆったり構えててくれていい
ここからは私は個人的に推理するだけで、説得はしない 【シジマ投票ならコミット押しておいていいよ】
では、午後のお仕事
(13) 2013/12/04(Wed) 13時頃
|
|
さすがに引く。
(+11) 2013/12/04(Wed) 14時頃
|
|
ここまできたなら、全力で推理した上で外したい
完全敗北しておきたいので、取り付ける島は欲しくない
(-7) 2013/12/04(Wed) 14時半頃
|
|
よね小鉄狼なら、十文字投票で良い。 宗像小鉄狼なら、十文字投票で良い。 十文字小鉄狼なら、そも初手しじま投票か仙投票で良い。
まあ、状況はしじま狼を示してるのでなあ。
(+12) 2013/12/04(Wed) 15時頃
|
よねは、ただいましたけど、動きがあまりないので喉節約しとく。次は21時半かなあ。
2013/12/04(Wed) 17時半頃
よねは、それまでに昨日のログを読んで改めて考えてくる。ではにゃ**
2013/12/04(Wed) 17時半頃
よねは、あとしじまー諦めんにゃよおー舌平目缶上げるからー
2013/12/04(Wed) 17時半頃
|
んー、「牙周り直後から違和感だが即答一貫ムナカタ」「ぐるぐるしてる振りだろうジュー」「連結考察読んで理解した先がが無いヨネ」
進まない三匹相手に説得をしろ、は無理だなぁ
推理はする ここまできたらいっそ完全敗北しておきたいんで、全力推理して狼当てにいった上で外したい 取り付ける島を残したくないんで
その推理に ・シジマ狼じゃないと思う ・結果、ジュー/ムナカタで外してもいい ・シジマ狼時に「やっぱ変えなきゃ良かった」とか負け方に文句言わない覚悟 の三点で承諾できるなら、私以外の吊りも許容しよう それじゃなきゃ変えるのは嫌だな
(14) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
「今までの考察を無視してひっくり返してもらう」位ならちゃんと推移された結果に身を任せたい それで勝っても嬉しくないし 何より、私が狼の時の負け方を考えてみ? 「票を変えてシジマ狼で負けました」と「変えずにシジマは霊で負けました」はどちらが悔しい
今のところは、ジュー単体黒とムナカタ連結非白で天秤水平 ジューのコテツ投票は穿ち目返し目どっちとも取れて白値黒値がともに高い、かなり悩む ムナカタは狼なら順当に順当(まだ昨日のは読んでない
そろそろ箱
(15) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
すまん。そりゃ強要出来ん罠。 ただ「無理ゲーだから仕方なく諦める」にせよ、その「諦める」って言葉を見せないで欲しかったにゃあって思っただけにゃ。 きついこと言ってるのは理解してる。 これには返さんといて。自分の為に喉使ってにゃ。
(16) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
よねは、一旦離席**
2013/12/04(Wed) 18時頃
しじまは、私は推理を諦めてないぞ
2013/12/04(Wed) 18時半頃
|
しじまがどうしたいのかわかんにゃい。
昨晩わしに吊り2票(こてつしじま)入ってて、よね船猫が狼ならわしに票を合わせておしまいにゃ。にゃから、しじま目線わし狼でいいにょでは? どうして>>14うーん、どれもあり得るにゃー。みたいにゃ雰囲気にゃの?この国わざと勝ちにいかず遊ぶことあるにゃ?
つまるところ、投げやりになった演技狼でFAにゃ。
(17) 2013/12/04(Wed) 19時頃
|
|
しじま狼なら、昨日キメられなければ負け、というつもりだったのかな。
と、いうのは思うのだけどね。
自分吊れだの、コミットだのは、違うだろう。 「手順吊りを呑まないといけない立場のLW」などとは違うんだ。
最終日なんだ。 今日は。
発言がどうしても出ない気持ちは解る。 覆せないだろうという八方塞な状態も、気持ちも解る。
だが、それを言ってしまえば、投了扱いされかねんぞ。
(+13) 2013/12/04(Wed) 19時半頃
|
|
しじま村でも、それは村陣営に対する裏切り行為に等しい。
自己満足に逃げようというのだから。
この考え、しじまには伝わるだろうか。
(+14) 2013/12/04(Wed) 19時半頃
|
しじまは、な?聞く耳ないだろ? ってことだヨネ
2013/12/04(Wed) 19時半頃
|
・シジマ狼時に「やっぱ変えなきゃ良かった」とか負け方に文句言わない覚悟
………これ、なんやねん。
(+15) 2013/12/04(Wed) 19時半頃
|
十文字は、聞くけど、朝から泣き言ばかりにゃん。
2013/12/04(Wed) 19時半頃
十文字は、吊ってくれー。なら吊る。聞く耳無い!わけわからんにゃ。
2013/12/04(Wed) 19時半頃
十文字は、ちなみにコミットしてないにゃ。聞くつもりはあるにゃ。
2013/12/04(Wed) 20時頃
|
この譲歩の無さが、穿ち目で「村なら思考ちゃんちゃら間違ってるは…」と思いつつ 均し目だと「まぁでもどうせジューだし」で範疇に収まったりする
(18) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
ジューは「なにをどうしても最終的にシジマは狼」に毎度帰還するんだよ ムナカタみたいに綺麗に詰めた思考も無い(これも「ジュー補正」で収まるっちゃ収まる)
昨日のぼろから合わせても、単体は「思考は行き先が既に決まってる」ようにしか見えない これは均し目で見ても、だ
(19) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
で、さ、昨日の私のジュー宛の質問に全部全部全部答えてみてくれんか?
ぼろの最中のやつだ
零して後で蒸し返されるのが嫌なら、私が再度抽出して持ってきてあげてもいい
(-8) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
で、さ、昨日の私のジュー宛の質問に全部全部全部答えてみてくれんか?
ぼろの最中のやつだ ジュー自身が質問掘り返して零して後で私に蒸し返されるのが嫌なら、私が再度抽出して持ってきてあげてもいい
(20) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
いやいやー。 >>17で言ったように船猫よねが狼だったら今日は迎えられてないにゃ。わしが吊られて終わっているにゃ。
この考え方っておかしいにゃ?よね教えてにゃ。
(21) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
しじまは、ついでにムナカタ読んでこよう
2013/12/04(Wed) 20時頃
|
ライン考察ばかりであまり理解してないにゃ。 暇なら持ってきてにゃ。
(22) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
>>21 文章が変にゃ。 船猫かよねのどちらかが狼にゃったら、わしに吊り票乗せて終わっているにゃ。 にゃから今日がある時点で、その2猫が狼はないにゃ。
あんまり変わんなかったにゃ。伝わるかにゃ。
(23) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
>>3:53 ★「相対で黒」であるコテツシジマ二匹、単体黒要素は?
★二日目時点で「狼度はヨネ>ムナカタ」だが、三日目までの何で入れ替わった? ヨネの村要素は「ペースが乱れない」のみだから、ムナカタの狼度が上がったと推察するが、具体的にはどこ?
★「一点押し」は「連結<単体」の優先度から把握した、が「最黒一点押し」の言い切りを放つ後にまだ迷う要素はどこからある?
★また、コテツ単体で貫くならば単体を終えたのだから「相方探し」を当然する 相方予想をすっとばして「ヨネムナカタ狼もある」に至った経緯は?
★そしてコテツの相方が(シジマの次点で)あるならどっち?
>>3:83 ★「シジマでもいい」から、ジュー内では「ヨネムナカタ狼あるかも」は完全に嘘だと思ってる 「シジマでも(コテツでも)いい」と言う話 この「でもいい」由来はどこから?
(24) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
|
ん?あー、そうか 今日の投票でヨネ当てはまった事ってムナカタにも当てはまるでないか
ジュームナカタの組み合わせ印象を引きずってそのままジュー→コテツ切り替えてから、ムナカタ~コテツ間ばかり気にしてたは
ではジューじゃんか
(25) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
今日来たから見てなくて今見たんだが、コテツが狼って実際に見ると改めて変わるな…
(-9) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
えー…推理も何も無かったって事か… 意気込みどうすればいいんだ…
(26) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
でもまぁじゃあこっからはごり押す 指針定まったし 全部穿ち目でジューに当たる
(27) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
昨晩のムナカタを読んだ 「シジマの群分けして吊先を誘導してるのが面黒い」以外は概ねヨネの既出と一致
あとジューの命乞い
(28) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
★「相対で黒」であるコテツシジマ二匹、単体黒要素は? あんまにゃい。強いて言うなら他猫より読みにくいにゃ。ライン考察は確定情報の少ないこの村であまり意味は持たないといっているにょに、ライン考察していたのがごり押しで必死だったためかにゃ?って感じにゃ。 ★二日目時点で「狼度はヨネ>ムナカタ」だが、三日目までの何で入れ替わった? むなかたは上手いねこにゃ。初日~2日目は疑うべき日ではなかったにゃ。襲撃されず残された宗像への注意度が高まったにゃ。あかねが生き残ってたら宗像の位置はあかねになってたにゃ。
★「一点押し」は「連結<単体」の優先度から把握した、が「最黒一点押し」の言い切りを放つ後にまだ迷う要素はどこからある? だって船猫まだきてなかったにゃ。だから話しするまで最後まで待ってたにゃ。結果的には説得する立場になってたがにゃ。
(29) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
★また、コテツ単体で貫くならば単体を終えたのだから「相方探し」を当然する 相方予想をすっとばして「ヨネムナカタ狼もある」に至った経緯は? 相方はしじまだと思っていたにゃよ。言ってなかったかにゃ?至った経緯はしじまが出していたラインの中で数少ないあり得ると感じた組み合わせだったにゃ。しじまとこてつから積極的な黒要素を列挙できていなかったから、うまい猫が高みの見物をしている可能性を考えたにゃ。
★そしてコテツの相方が(シジマの次点で)あるならどっち? 昨日は考えていなかったにゃ。しじまの次点なんか明日を迎えられたら考えるくらいの感じだったにゃ。
(30) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
>>3:83 ★「シジマでもいい」から、ジュー内では「ヨネムナカタ狼あるかも」は完全に嘘だと思ってる あるって言ってもね可能性の問題にゃよ。組み合わせとしてはあるが、こてつしじまを差し置いて吊る気はほとんどなかったにゃ。しじまはもうちょっと落ち着いて人のコメント読めよって思ってたにゃ。
「シジマでも(コテツでも)いい」と言う話 この「でもいい」由来はどこから? こてつかしじまだと思っているし、2猫でわしに票を合わせてくるし、しじまでもいいは自然にゃろ。
不毛な言い合いしたくにゃいからしじまはよっぽどじゃない限りコメントしないでほしいにゃ。わしが明らかにおかしかったらよねと船猫が指摘してくるにゃ。 わしらの間で言い合いしても水掛け論にゃ。
(31) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
一応「本当にムナカタ狼(コテツ身内切り)無いか」の確認の為、投票前の流れを…
「ヨネに委任(>>3:97」程度にはヨネ村で置いている ヨネ白に至った経緯を抽出して並べてみておくれ
「ジューを吊る気はある」=「相方コテツを擁護する形」なんだが最終的にコテツを吊ってる そのままジュー吊れば流れのまま勝てた 「全体の流れとの違和感を嫌った」「それを見られたらヨネやシジマの意見がどう転ぶか解らない」等の指向は思いつかなくはない が、寧ろ最終的には「迷ってる」で曖昧締めなので「どっちに入れても違和感は発生しない」のにコテツ(相方)吊り
(32) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
|
今日もちょっと忙しいにゃ。真夜中に来るにゃ。みんなが起きている間に来れなかったらごめんにゃ。質問があったら書いておいてといてにゃ。
情報はすくにゃいけど、思ったことは置いといたにゃ。 あとは健闘を祈るにゃ。
(33) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
|
ジュー>>29 ★もっと解りやすく言おう 「黒要素持っておいで」と言っている
★「疑うべき」とは何故に義務形式?
★ヨネはいたね?ヨネ再考の余地はどこから?
>>30 ★把握 「シジマの列挙」の中から継いだ選択肢、なんだね
★把握 「単体優先」からか
>>31 ★では昨朝のムナカタに急かされての即答時ないしその後に「あるかも?」の一考もないんだろうか? その時にヨネをどう思ってた?
逃、げ、る、な
(34) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
|
まぁ、じゃあムナカタが指摘してない(流してしまった)内容なら心置きなく突っ込めるな
ジュー(>>3:99) 「ヨネの票先を確認できなかったからせめてムナカタのを見ておかないとまずい」だろう、これは
「無理ではない(>>3:102」は「自分の視点を他人から見ておかしくないでしょ?」の確認と誇示
ヨネが説得相手の位置にいる程度には白なのに「ヨネ(ムナカタ)狼ある」発言 「ある」と言った前にも後にもこれを精査回した様子無し 思考の行き先が決まっている
(35) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
しじまは、一通りこんな感じ ではちと離れまする
2013/12/04(Wed) 21時頃
|
なんでしじまは、こんな上から目線なん。
(+16) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
よねは、帰って来たけど腹苦しい…
2013/12/04(Wed) 21時頃
|
ふむ、まぁしかし「コテツシジマ狼で一貫性」を主張 「コテツ一点押し」は単体最黒故 「シジマでもよかった」のは相方がその二匹で強予想でありヨネムナカタはコテツの相方だとは思ってなかった そもそも「ヨネムナカタ狼の選択肢」はシジマの発言を受けてなので、自身の能動的な予想内にはなかった で 均し目解釈できるな ここは押してもこの返答のいたちごっこだろうね
・コテツ最黒とまで至った黒要素(ついでにシジマ黒要素も) ・コテツの相方としてヨネムナカタはなんで候補でなかったのか ・最予想コテツシジマ以外の思考を回していない理由 ・また最予想に至った経緯
の四点さえじゅーが押さえられれば、だけど ジューの説明や説得や返答は要領を得ないのでまとめてみました この四点の説明を上手く仕切ったら、君の勝ちだと思うぞ、ジュー
(36) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
あと、私に質問…質問でなくとも読込で何か指摘とかはしないのかい? 黒要素持ってくるついでに何かおいでよ、狼だと思うんだろう? 水掛け論じゃないよ、抽出作業だよ 互いに疑い合ってる仲なんだから、もっと膝交えて行きませう
(37) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
よねは、出尽くした感じにゃし、しじま・十文字はもうお互い黒で動かないって思っていいのかにゃ。
2013/12/04(Wed) 21時半頃
よねは、↑は返答しなくていいよ。二人の読み込みに入るから何かあったら聞く。。
2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
それではまず十文字から。 >>3:76「そのため、船猫とこてつの候補を提示した」の省略した言葉を補って欲しい。文意を再確認したい。
>>3:77「最終的に船猫に意見を収束したのは村要素」の主語はしじま?小鉄?
>>3:88の文意。▼小鉄にしたのはあちしに揃えただけ? しじま小鉄でFAなのは分かっているので、そこから説明しなくていい。 どっちでもいいので確実に吊れる小鉄にしといた、の理解でいいのか。 あちしの吊り希望がまだ出てなかったら、小鉄しじまどっちにした?
(38) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
小鉄起点から。まとめずにナガずよ。
■1d■ しじま:朱音とセットにおきつつ、あまり触れない
十文字:十文字への評価を気にしているように見受けられる
(39) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
(>>1:72 小鉄) >発言読んでいて視線が一番向けられていたのが十文字と思う。 >逆に皆を知ろうと名刺を持って近づいて来るのが宗りん。 ・下段十文字への質問
(>>1:82 小鉄) >「十文字がいつもやってる通りの動きをしているのは」本当だろうな →限定的な取り方
(>>1:76 小鉄)(>>1:85 小鉄) 朱音「しじまと似てる? どこが?」 こたつ「」略
(>>1:165 小鉄) >十文字に対しての警戒心感じているってのはピリピリ伝わる
(40) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
■2d■ (>>2:10 小鉄) ・宗像白を主張するあかねへのレス (安価元宗像の話題はしじまに関して)
(>>2:22 小鉄) 仲間を触るのは得意ではない
(>>2:27 小鉄) ・しじま 分析家。まず考えるってのが念頭にあると思う。 後は自分の発言したことからも自信を感じる。
・十文字 フリーダム。図々しく全部ぶっちゃけて、純粋に普段通り楽しんでると思う。「狼っぽくない。」
この比較だけは十文字狼に見えるな
(41) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
こたつ十文字両狼とすると、 十文字>>2:14は、村猫よねへの客観的かつ強い非狼要素を呈示しながら、比較でこたつ落としてるね。
ここの動きがいまいちぴんときませんがしじまさんはどうお考えでしょうか
(42) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
しじま 今日の>>10の中段、>>3:91の時の思考トレースを再度問う。
しじまには意図を問いたいような質問はあまり思い浮かばなかった。 常に非常に明確なので。ただ、あちしがその結果に納得いかんだけで。
(43) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
(>>3:63 小鉄)
ここでもしじまと宗像をセットにしてる
しじまは誰かとセットにすることが多く 十文字は疑いの起点として用いることが多い
(44) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
よねは、宗像にゃんーあちししじまに飴渡しとくから、宗像にゃんは温存しといてくれる?
2013/12/04(Wed) 22時半頃
よねは、しじまに鯛味の飴を渡した。
2013/12/04(Wed) 22時半頃
宗像は、わかったにゃ。
2013/12/04(Wed) 22時半頃
宗像は、鯛味?! ずるいにゃ(床ガリガリ
2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
(>>4:35 しじま)
こたつ十文字って よねの投票先を気にする必要あるだろうか
(45) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
宗像は、ごろごろしてるにゃ
2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
おや、見逃していた すまんの
ヨネ(>>10 ジュームナカタ狼で打ってたので、ヨネは置いてたね 遡ると「ヨネ白や非黒」ではなく「ジュー単体黒」が正しい
辿ろうか 当時、連結考察で「ムナカタ=ジュー」「ムナカタ=ヨネ」まで詰めた 直意見でムナカタ吊りなのもここが由来
(46) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
おや、見逃していた すまんの
ヨネ(>>10 ジュームナカタ狼で打ってたので、ヨネは置いてたね 遡ると「ヨネ白や非黒」ではなく「ジュー単体黒」が正しい
辿ろうか 当時、連結考察で「ムナカタ=ジュー」「ムナカタ=ヨネ」まで詰めた 直意見でムナカタ吊りなのもここが由来
2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
ヨネと対話、コテツの意見を汲んで「ムナカタでは票は合わせられない」に至る ジューかヨネは連結では完全水平だったが、ジューの単体が黒く「吊るならばジュー」 この時、コテツがヨネ吊りになってたら「票合わせ」と「ジュー単体黒」で天秤で悩んでたと思う、どう落ちるかは今は解らん
「ジューを吊る」と打ったので先述の選択肢二つの「ムナカタ=ジュー」で推す ヨネ単体白要素は無いし「ムナカタ=ヨネ」は切断詰めきれてないが、四の五の言ってられないので見切り捨て
打ったなら打つ、「ジューを吊る」以上はヨネは票合わせ要員故、出たのはそれだ
(47) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
しじまは、魚味の雨が豊富だな…
2013/12/04(Wed) 22時半頃
宗像は、魚が降ってくるにゃ?
2013/12/04(Wed) 22時半頃
宗像は、おいらはコミット押してるよ
2013/12/04(Wed) 23時頃
|
さて、しじまよ
十文字って昨夜なんであんな遅くまで起きてたんだろうね
(48) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
追記 ジューのぼろ時に「コテツシジマ~ムナカタジュー」の形になり そこに違和感があったらヨネを含めて再考はするつもりだった
が、ジューがこの形に反論無し(=乗ってる)なので「この形はジュー自身が狼だから否定してこないのだな」でこの形に自信があった
(49) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
宗像にゃん、エピ来たら魚味の飴いっぱいあげるから今は我慢するにゃ。
よく考えたら、十文字深夜にならないと帰ってこないちゅーてたにゃん!質問しても答え聞けないにゃん!
全然関係ないが、>>1:140であちしが小鉄>>1:91が気になった理由、ちびっと思い出したにゃ。 「ココ微妙だったにゃぁ。」にゃ。 今となっては小鉄にその意図が聞けないのにゃけど、あかねに引っ張られる嫌さは充分に理解すれども、「微妙」は何を指したのだろう?だった。
(50) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
ムナカタ(>>48 ふむ…それは理由探るに色々あるんじゃないかね… メタもあるかもだし、まぁ穿目で狼的に捉えるなら
「ジューかコテツかどっちが生き残るかで明日の動きの準備をしたかった」かな 昨日の吊二択だと何にしろ狼一匹逝くので、両生存は切らざるを得なかったし 昨日の初めから既にコテツを台にジューが生き残る算段だったところが逆転する目もあったので、な
予定通りではジュー残りなので「命乞い」はそこ由来か、と
(51) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
均し目で捉えるなら「起きてる時間が順当にそこ」「ムナカタの意見を重視」程度に落ち着く
何か起きてた事に疑問でも? 「待ってた」と解釈?
(52) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
まぁメタで言うなら十文字のメタコレクションがやばいことになってるな
(53) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
明け方はあいつ何説得したかったんか全然わからんかった
実は、おいら、しじま吊りを提案したりしてたんだけれども 全然食いつかなかったんだよな
(54) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
(>>1:112 しじま)(>>2:55 しじま)
(>>2:59 しじま) ヨネかセン、で、になるな センはあんま読めない、視界と思考に入りづらい ヨネはのらりくらりの狼は普通にあるんで この二匹なら殺意差分無いな
(>>2:71 しじま) コテツは思考軸に「二人組」を持ってきてるので思考は追いやすい(でもあんま読んでない)
(>>2:89 しじま)単体を見るのが得意でないんでなかろか、コテツ
(55) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
しじま→こたつ こたつ→しじま
両方どっちから見ても触り方が遠回しかつ直接対話する部分は印象の上げ下げがあまり関係ないんだわな
他の疑い先への切り込みは深いが、漠然としている
(56) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
しじまは、あれ、また喉逝った… まぁしばらく眺めてる 欲しくなったら欲しい言うね
2013/12/04(Wed) 23時頃
宗像は、しじまに話の続きを促した。
2013/12/04(Wed) 23時頃
|
あちしは十文字が「しじまでもいい」と言ったり、「宗像-ヨネもありうる」と言ったこと自体は特に疑問を感じなかったんにゃ。 これまで見た、十文字のスタイルからは外れてないからにゃ。 ただ、それ今そういう形で言うかにゃ!!と言う嫌さははっきりあった。
(57) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
十文字狼なら昨日しじま吊りに行けばよかったんだよ
しじ祭り
(58) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
|
というか十文字狼とか早々からこたつ殺しにいく意味ない 仙人吊ってしじみつっておけばいいんだよ
(>>1:21 十文字)計算できてるなら無意味に仲間殺しにいかんだろ (>>1:22 十文字)という戦い方を知っているなら いくら初めてでもね
(59) 2013/12/04(Wed) 23時頃
|
よねは、>>47しじま喉少ないのにサンキューにゃ。筋道は理解できた。
2013/12/04(Wed) 23時頃
よねは、宗像あちしに何か聞きたいこととかやらしたいこととかある?
2013/12/04(Wed) 23時半頃
宗像は、よね ない
2013/12/04(Wed) 23時半頃
宗像は、よねは十文字狼を検証する気はあるんだろうか
2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
おいらは明け方だらだらタイムという親密度上昇イベントを経験してしまったので もう十文字村猫にしか見えない……
昨日生き残ることだけしか考えていないように見え そこが2狼としてどうなんだろうにゃあと……
(60) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
(>>4:38 よね)中段指摘部分の疑い方も
(61) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
宗像は、しじまを、てしてし叩いた。
2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
そうだねシジマ吊れば良かったね 流れが許すならね
「既にコテツ身内切り投票してるから、その流れを曲げてまでコテツよりシジマを優先して吊る事」の違和感を隠したんだろう
昨朝の「こてつしじま(>>3:5」時点でジュー内にコテツシジマに差分は無い が、次に顔を出した時にはもうコテツ吊りを明言している
(62) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
しじまは、な?だから最初に言ったろ? 「進まない猫相手に無理だ」、と
2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
ジューはコテツシジマの差分をどこで判断したんだろうかね
後付けっぽいのならあるけど
(63) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
十文字の発言はもう数回見てるんだ。 回答が返って来たらその上で違うものが見えるかも知らんが、今のままだと変わらん。 真夜中まで帰ってこれないゆうてるしにゃあ。
しじまにゃんの言いたいことは非常によく分かるにゃけど、あの時点ではひょっとしたらひょっとしたかも知らんにゃろ。 あちしにはどっちの内訳も確信できんのにゃし。
(64) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
まぁ「親密だらだら時間」に負けたのなら、「私もそこにいれば良かった」で片が付くんだけどね
言ってしまうと 「その程度に負ける」って程度にはシジマの説得力(自身の白値含む)の無い、かムナカタの思考放棄度合いが酷いって話
(-10) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
よねは、君のためでなく、あちしがしじまFAで終りたくなかっただけにゃよー(ツンデレ)
2013/12/04(Wed) 23時半頃
しじまは、よねに話の続きを促した。
2013/12/04(Wed) 23時半頃
よねは、うおお貰ってもあちし使いきれんにゃー!!
2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
いや、それは別にいいよ…(>>「シジマFAは嫌」) もう私は吊られて仕方ないし そもそも考え直してもらうつもりも最初はなかったからね
今はヨネが思考回してるので付き合う程度に気力はあるって話
実際、「親密だらだら時間(考察ではなく談話って事だよな?」を優先する程度にはムナカタが思考放棄してるんで「あぁやっぱりこれが当然だよな」で納得してる
(65) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
まー、私はここまでかな
願望で言えば 「外れててくれ」 ヨネやムナカタ狼であってくれたら、完全敗北で綺麗に開き直れる 取り付く島、の話、ね
あ、ムナカタは私の質問「ヨネ白について(>>32」には返答一応あってもいいと思う
(66) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
ヨネに委任してコミットしたんで、ヨネは満足行くまで思考したら好きにしておくれ~
(67) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
ざっくり言わせて貰えば、いくらあちしがラインで考えてもしょうがないゆうたって、十文字狼の場合は、十文字と小鉄の両切りは酷すぎでちょっとない。 序盤は宗像とあちしが▼しじまに傾きそうなら、そのまま▼しじまで追従して、十文字の逃げ切りを図ったほうがそれらしい。 実際、>>3:56ではしじまも疑惑リストに載っているし、白確扱いされてることに関して「奇妙」と言っている。 結局>>3:63で一周回って白く見えてきたと言うのだけれど。
(68) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
んー、ムナカタの高み見物感が狼一致なんだが まぁそれはいいや
村なら「思考しないで負ける村人」の典型例だし、いいお灸じゃないかね
(-11) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
(>>4:65 しじま) 対話重視するつもりだったしじまさんが何を仰る……
その間の対話を経て個人要素なり単体要素なり突き詰めた結果 しじま吊るって言っていうだけなんですが
昨日の発言読んで、綺麗に詰めてるとか言ってたしじまが何を言っているの……
(69) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
しじま吊りが失敗して、どちらかが吊られても最低1狼は生き残る。 3人最終日は、吊りをバラけさせればいいんにゃしな。勝利の筋が見えてくるにゃろ?
…とまで考えると、いくら十文字が黒くても小鉄の相方狼ではないんにゃよな…
(70) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
じゃあ、今日は「ジュー狼パターン」の思考を回した?
私周りは充分結構です 言う通り「綺麗」だから
(71) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
回しておりますが
(72) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
あとな、あちしのゴーストの囁きがにゃ…。
あちし的には、本当に全体のログ見た印象としかいいようがないし、恐らく誰もこの感覚は共有できないだろうけど、小鉄としじまは、切り込まれると尻尾の毛ぼばっとしてたからにゃ…。 しじまは本当によくコントロールしてた、けどな。 仙も、十文字も、「何でや」って眉顰めてたけど背中の毛は立ってなかった。ほんと。 なので、あちし十文字は違うと思ってる。
(73) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
ジュー狼を先行して蹴ってるなら、そりゃ私周りをいくら回したところで「シジマ狼」にしかならんがな
(74) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
こんばんにゃ。 日が回る前に顔を出せたにゃ。
(75) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
十文字は、優先順位の高い質問ってどれだにゃ?
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
しじまがコミットしたいらしい。
よねはすすめる気はあるか。
(76) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
おいおいおいおい、「私の発言読んでジュー狼を回した場面」が「あった」とほざくか
無いよ!
(-12) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
しじまは、>>72いや、ヨネに「ジュー狼見る気はあるのか」と言われる程度には「無いよ」
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
宗像狼は昨日ちらっと考えた。 でもそれなら今日エピ来てる。 宗像は小細工する必要がなかった。こっそり十文字に入れておけばよかった。 宗像の性格からして、堂々と勝ちにいける局面でここまで無駄なことはしない。
(77) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
しじまがいいならいいよ。 どういう結果が出てもあちしは自分の判断を引き受けるよ。
(78) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
よねは、十文字おかえりにゃー。
2013/12/05(Thu) 00時頃
しじまは、ん?私は「
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
一応あちしから十文字宛に>>38はある。 答え見てからコミットする。 しじま、それでいいかな?
(79) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
しじまは、「ヨネが満足に推理し切った」ならいいよ、でもいま
2013/12/05(Thu) 00時頃
しじまは、今、ジュー帰ってきたね
2013/12/05(Thu) 00時頃
しじまは、ムナカタはもう知らん 思考しない村は負ける、の典型
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
1票動かせばランダムなのに諦めが早すぎますよしじまさん
(80) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
しじまは、喉も無くてね
2013/12/05(Thu) 00時頃
しじまは、止まるのが早すぎますよ、ムナカタさん
2013/12/05(Thu) 00時頃
しじまは、それに私、結構ジュー要素出したんだけどねー? やりきったよ?
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
「単体黒い」「三日目まで推理を盛大に外す」 この二点はやってしまった 結果「説得力低下」した事も込み、で
が他に私に非は無い これ断言できる
(-13) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
今も外してたら、とか あったら死にたい
(-14) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
しじまは、「諦めてる」と言う手間があるなら、今日の私のジュー考察読んで回してからにしておくれ
2013/12/05(Thu) 00時頃
|
>>3:27でムナタカを吊れれば明日は来るって言ってて、 わしの狼陣営候補のしじみがそういうならムナタカ吊りたいんだろうと思ったにゃ。さらにわしの攻めていたわしの狼予想のコテツと正反対の位置にいるように感じたにゃ。 狼vs村陣営ではっきりすれば考察しやすいだろうと思ったため、ああいう形にしたにゃ。
(81) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
>>3:77「最終的に船猫に意見を収束したのは村要素」の主語はしじま?小鉄?
しじまにゃん。
(82) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
>>3:88の文意。▼小鉄にしたのはあちしに揃えただけ? しじま小鉄でFAなのは分かっているので、そこから説明しなくていい。 どっちでもいいので確実に吊れる小鉄にしといた、の理解でいいのか。 あちしの吊り希望がまだ出てなかったら、小鉄しじまどっちにした?
わしの最白だったあかねがコテツに入れて襲われてたから それでこてつにゃん。仙も入れてたし。 出てなかってもコテツにやったと思うにゃ。
(83) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
この戦いが終わったら。。。 家に帰るんだ。。。
こたつの待つあの家へ。。。 にゃん。。。
(*2) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>3:47の場合分けは恣意的と取られてもしょうがない程度には抜けている箇所があると思うけどにゃ。 でも言いたいことは理解した。
>>83 まああかねにゃんは、最初▼しじまで、▼小鉄に移動したんにゃけどにゃ。 それが襲撃理由とは決め付けないけれど、状況的にはしじまに不利にゃね。
(84) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
仙は、こそっと見とるのじゃ
2013/12/05(Thu) 00時半頃
宗像は、しじま、読んできたが。
2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
うーん十文字はー単体白ではないのだよな。 人要素なし、発言は抜け多めで黒いと言う奴でにゃ。 ただ状況がな、メタ白なのだよにゃ。今の状況は、普通に勝ち筋のあったところを捻くり過ぎる。
あちしはしじまの十文字考察もちゃんと読んだよ。 残念ながら、あっしの心証を変えられるほどではなかったかにゃー…
(85) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
こたつにしつこく身内切りを仕掛ける労力で 他の村猫を落としに行けなかった こたつ、ジューモンジって どうやって勝つつもりだったんでしょうかね
こたつは死ぬだろう、と2dに見限って軌道修正出来なかったんでしょうか
(86) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
もう一度考えてみた。が。 あちしは自分を信じるよ。 ので、▼しじまでコミットする。 あちしは自分の決断の結果を引き受けるので、それを受け止めて欲しい。ごめんにゃ。
(87) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
こたつおつかれにゃ。
(*3) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>85 黒いよな。
80パーセント勝てる編成だから初めて狼希望しましたが 黒塗りができず、仲間を売ってしまい、 ラクに勝てる機会のがしちゃいました
説得がうまくないから今こんなことになってると言った十文字の発言からは、狼感情が滲んでいます。
黒く取ればこう。
(88) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
しじまは、えぇよー
2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
おや。まだ一波乱ありそうにゃ。
(*4) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
しじみがムナカタ吊言ってるなら それこそコタツ十文字でムナカタつればいいじゃないの。 十文字はコタツ投票明言しながらムナカタ投票。
(89) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
ムナカタは是非とも狼であれ
(-15) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
ムナカタ>>89 ? もっと詳しく
とりま「ジュー視点でムナカタ吊り」は流れを曲げててもっと無いんじゃないかね? それは要素にならん
(-16) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>88 個々の発言は黒くとも、全体で取ると、良くも悪くも十文字のリズムは変わってないからにゃ。
(90) 2013/12/05(Thu) 01時頃
|
|
もうないにゃ。
(*5) 2013/12/05(Thu) 01時頃
|
|
今日ランダムでも良かったのににゃ。
(*6) 2013/12/05(Thu) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る