人狼物語ぐたるてぃめっと


504 【ぐったりごろごろにゃー】極光の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こまが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、朱音、宗像、しじま、仙、小鉄、十文字、よねの7名


しじまは、おはよー、だいぶ良くなった

2013/12/02(Mon) 08時頃


【人】 まどーくしゃ しじま

ふむ、昨日のコテツはパターン別けされてて読みやすそうな
帰宅は夕方
それから読むよ

では行ってきます

(0) 2013/12/02(Mon) 08時頃

朱音は、おはよう。小鉄のラインについての言語化見た。単体についても待ってる。

2013/12/02(Mon) 08時頃


【人】 赤眼 朱音

>>1:171の宗像については、かなり不同意。
その抜粋、対話の流れを把握して言ってる?

「狼だったら上手い」は、しじまも出してるけど、これ「誉め言葉」だよ。
「非狼に見える」の意図だ。

>>1:121で「白いとか黒いとかいう話は今日する気はない」と名言している。
が、十文字に関しては、>>1:60>>1:63の内容は白要素上げと好意。

続くact
「 宗像は、なんかこうイマイチこの感動が伝えきれていないので機会があったらもうちょっと話すよ
2013/12/01(Sun) 14時半頃」

を見ると、「十文字に対する興味と好意」が、「感動」という語彙に集約されている。

>>1:28の「マッチポンプ」は、私-十文字ライン疑惑よね。
これ、十文字を白に置いたら私に対する塗りも無効になるのだけど、この辺り仙はどう思う?

(1) 2013/12/02(Mon) 08時頃

【人】 赤眼 朱音

要するに、宗像→十文字は、

「べ、別に白打ってる訳じゃないんだからね……!(///」なのよ。

いや君、それどう見ても十文字白に見てるよね?ってツッコミ入れたくなる。
宗像の発言に、十文字を落とす意図は無いように見えるよ。


>>1:53「しじまのは余り同意でない」
>>1:55「上手いの解説をやるよ!」
>>1:64「おいらとしじまで見方違う」「見越して」

この流れ見ると、「しじまとは白取ったとこ違うよ!」と、しじまの取った白を退けて、自分の取った白をどや顔してる。

その後、宗像はしじまを>>1:115>>1:125でフォローしてるのね。
これ、しじまを落とそうという動きじゃない。
>>1:111下段の実践。

宗像白と同時に、宗像≠十文字、宗像≠しじま の要素として出す。

(2) 2013/12/02(Mon) 08時半頃

【独】 まどーくしゃ しじま

アカネすげー
頭ぼやぼやしてて凄く低俗な感想

(-0) 2013/12/02(Mon) 08時半頃

朱音は、後、各猫のよね分析が見たい。

2013/12/02(Mon) 08時半頃


宗像は、どやにゃぁ

2013/12/02(Mon) 09時頃


【人】 茶猫 よね

おはようございますにゃ。
お出かけ前に一個だけ落すにゃ。
朝もう一回一日目読んだ感想。

この村、一日目は中盤からはあかねがリードしてるのね。流れの中心にあかねがいる。あかねは村に寄り添っている。
あかねは不動の中心点から四方に目配りする感じ。
適切なタイミングでちょいって突くことで、他の猫の輪郭を浮かび上がらせる。

うーん。すまにゃいけど、ちょっと他の人にあかねの感想出して欲しい。
他の人からはあかねはどう見えるの?

(3) 2013/12/02(Mon) 09時半頃

よねは、特にしじま・宗像にお願いしたいにゃ。

2013/12/02(Mon) 09時半頃


よねは、では行ってくるにゃ。帰りは夕方にゃー**

2013/12/02(Mon) 09時半頃


朱音は、あ、仙>>1:159と十文字>>1:163は把握。有難う。/私も、後は夜に。**

2013/12/02(Mon) 09時半頃


【独】 赤眼 朱音

>>3にwktk

(-1) 2013/12/02(Mon) 09時半頃

【独】 赤眼 朱音

十文字≠宗像 >>1:38>>1:165>>1:171
十文字≠朱音 >>1:38>>1:90>>1:165
十文字≠しじま >>1:115>>1:119>>1:165

宗像≠しじま >>1:105>>1:166
宗像≠朱音 >>1:166>>1:171
 

しじま≠朱音 >>1:117>>1:166

よね≠朱音 >>1:168
よね≠十文字 >>1:168

仙≠宗像 >>1:168 

(-2) 2013/12/02(Mon) 10時半頃

【独】 赤眼 朱音

・十文字-仙
・十文字-小鉄

・宗像-小鉄
・宗像-よね

・しじま-小鉄
・しじま-仙
・しじま-よね

・小鉄-よね
・小鉄-仙

こうか。

(-3) 2013/12/02(Mon) 10時半頃

【独】 赤眼 朱音

村猫と思う:十文字、宗像、よね
微妙:しじま、仙、小鉄

んー。
綺麗に分かれたな。
後、1白見えれば。

(-4) 2013/12/02(Mon) 10時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

こんにゃちわー。
十文字ちゃん大丈夫?

(*0) 2013/12/02(Mon) 16時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

襲うパスはできるにゃね。

(*1) 2013/12/02(Mon) 17時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

襲うは朱音ちゃんかにゃぁ。
ちょっと他は無理にゃね。
この襲撃でよね白くなるのかなぁと。

とりあえず襲うに朱音ちゃんをセットして変更ボタンを押すにゃぁ。

(*2) 2013/12/02(Mon) 18時頃

【独】 老猫 仙

あかねを、どーしても「しゅおん」と読んでしまうw

そして今日は帰りが遅い予感…

(-5) 2013/12/02(Mon) 18時頃

【人】 茶猫 よね

・しじまと十文字は切れてそう。両狼はないと感じる。
・あかね→しじまとしじま→あかねの温度差が面白いにゃあ。
 あかねはしじま切ってるけど、しじまからはあかねを切ってない。

しじまの単独感は非常に興味深い。
あ、この「単独感」は、仲間がいなさそうと言う意味じゃにゃいからね。
宗像はいきなりへろーへろー言いながら近寄ってくる、あかねはちょいって前足で突く、に比べての、対象から離れて見てる感ね。

(4) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

【人】 老猫 仙

朱音ありがとうなのじゃ。
宗像はどうにも解釈しにくかったんじゃが、そういうことか…!
>>1:28最終行は、ラインで考えとるのではなく、朱音単体に対する言葉に見えとった。

ドヤ顔で白要素提出しとったんじゃな…。あそこ、宗像の例えがよく分からなくてのう。

(5) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

は、一撃離脱なのじゃ**

2013/12/02(Mon) 18時半頃


【人】 茶猫 よね

って挨拶するの忘れてたにゃよ。
ただいまにゃよ。

いちお、しじま見てきたけど、あまし見るとこないのにゃ。
しじま、>>1:9>>1:51はいい感じにゃ。
が、>>1:49がよろしくにゃかった。十文字白前提で考えてる臭がしてしまう。
これ、誰かに指摘しされてたっけか。

(6) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

【人】 茶猫 よね

話が飛ぶけど。
仙にゃん>>1:68で吊りに思考が行った理由、仙にゃん自身で言語化できるかにゃ?
更に、あかねに仙にゃんの心理が推理できそうなら聞いてみたい。

(7) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

よねは、猫まんま確保してくるにゃー**

2013/12/02(Mon) 18時半頃


【赤】 でぶ 十文字

こにゃにゃちわー。

(*3) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

【赤】 でぶ 十文字

あかね襲うのなー。
なんかいややわー。

(*4) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

【赤】 でぶ 十文字

今日はパスにしない?

(*5) 2013/12/02(Mon) 18時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

今日パスにするにゃ?

(*6) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 でぶ 十文字

したいにゃー。

(*7) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

にゃんか目的あるにゃ?

(*8) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 でぶ 十文字

いまこの村の方向性が間違っているのか!?
って思わせたいにゃー。あかねの発言力を落として疑心暗鬼にさせたうえで次の日に襲いたいにゃー。

(*9) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 でぶ 十文字

わしを白視しているあかねを最終日の前日に襲うことでわしの白度をあげたいにゃ。

(*10) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

今日の吊り次第かにゃぁ…。

十文字黒視してる人ってそもそもいにゃくない?
朱音十分掌返しあると思うけどにゃぁ。

(*11) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【人】 船猫 宗像

おいら、ツンデレだったのか……
21時ぐらいからツンデレ分除いたものを落とすよー。

よねにゃんのあかねへの警戒が
(>>1:150 よね)に引き続き(>>2:3 よね)でもあって、
ここの警戒がマジモンと取れるなら、よね・あかねは無いかなと思うおいらです。

朱音へ
おいらの発言が朱音の喉節約になっていたとのことにゃが、
具体的にどの当たりが同じこと考えてたにゃん?
しじま早いけど薄い、あたりか?

適当にしゃべっていたのでどこのことかぴんとこなかった。

(8) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 でぶ 十文字

今日の吊り次第というの確かだにゃ。
手のひら返しの可能性も確かだにゃ。けどリスクは承知にゃ。乗り越えたら最終日の吊りを避けやすくなるにゃ。
それにこてつから吊られるのなら手のひら返しされる可能性は低いにゃ。こてつ黒でしじま吊って終わりだと思い、それ以上思考が伸びないと思うにゃ。
しじまから吊れるのならパスせずあかねを襲った方がいいにゃ。

(*12) 2013/12/02(Mon) 19時頃

宗像は、全部説明すると相当長くなるんだよな……

2013/12/02(Mon) 19時頃


【赤】 武芸猫 小鉄

んー、しじま吊りには今日にゃらないとおもうけど…。

しじまつるなら僕だと思うにゃ。

(*13) 2013/12/02(Mon) 19時頃

宗像は、分かりにくいかにゃー…… 

2013/12/02(Mon) 19時頃


宗像は、段ボールに篭った。*

2013/12/02(Mon) 19時頃


【独】 武芸猫 小鉄

意外と僕から十文字すぐ辿れる気が(ry

(-6) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 でぶ 十文字

わしもそう思うにゃ。
こてっちゃんの方から吊られそうにゃ。

(*14) 2013/12/02(Mon) 19時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

だよにゃぁ。お腹プニプニ。

(*15) 2013/12/02(Mon) 19時半頃

【赤】 でぶ 十文字

ぶひぶひにゃー。

(*16) 2013/12/02(Mon) 19時半頃

【人】 赤眼 朱音

宗像>>8
判断材料引き出してくれるなら、何でも。
私が欲しいのは、私が口挟んでるしね。

>>148下段、>>41下、>>53下は、良いタイミングで入れてるなと思った。

(9) 2013/12/02(Mon) 20時頃

朱音は、>>1:148下段、>>1:41下、>>1:53

2013/12/02(Mon) 20時頃


朱音は、>>1:18だ。>>1:26下段の質問も良いと思った記憶。

2013/12/02(Mon) 20時頃


【人】 武芸猫 小鉄

[顔ひょこり]
ただいま。今日はあんままだ議事伸びてないかんじかにゃ。

まず、まとめたのに関して仙から反応あったね。>>1:170
他はどう思うんだろうって。
これに関しては皆も反応ほしいにゃぁ。
特に違う的な意見があったら。

皆もラインを拾ってるのはチラチラ眺めつつ。
[しじま・宗りん]の朱音の>>2の説明はにゃるほどと思った。
「どや顔」を向けてるってのは相手に対して見て見てっていう意識の裏返しではあるから切ってもいいのかにゃぁと。特に>>1:63下actの「感動を~」ってのが対象に伝えたい感情で溢れてるように感じる。

(10) 2013/12/02(Mon) 20時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

ごちそうさま~(魚
とりま、今日の分

アカネのムナカタ解説が至極細かい
読込の深さから連結はないと思われる
アカネ単体も白い
アカネ狼ならシジマムナカタの仮想狼で弾けたはず、「ムナカタを懐柔してシジマだけ落とそう」もあるがそれにしては丁寧、積極的に私を落とす様子もない
「他を殺す」という感じもない

ヨネ>>6
ん~、その拾い方(「ジューモンジ白前提がよろしくなかった」)はずるいな…
白の説明を求められたから、白い(結果)→解説(経過)の順に出したのは系列としてよろしくなくない
因に指摘はジューモンジ
「じゃあなんでそん時言わなかった?」のはジューモンジ(白強予想)だったからだ、私はこの意見意外はあまり発言失態してないから後乗り用に放置してた
ヨネ、下降

(11) 2013/12/02(Mon) 20時半頃

しじまは、昨日分を見てくる

2013/12/02(Mon) 20時半頃


【人】 武芸猫 小鉄

あ。
そういえば宗りん>>1:121>>1:125って朱音>>1:153の解釈でいいのかにゃ?

(12) 2013/12/02(Mon) 20時半頃

【人】 でぶ 十文字

帰るのが遅くなりそうだから今の心境を落としとくにゃ。帰ったらまとめて答えるから、私はそう思わないにゃ!異議ありにゃ!わかりにくいにゃ!っていうところがあったらご指摘しておいてほしいにゃ。

村利猫(陣営に関わらず村側に利益をもたらしている猫)
あかね>船猫>>その他猫
あかねはアンカーを引くまでもなく、読み取りにくい猫の意見を引き出し、他の猫たちへの橋渡しになっているにゃ。次の村利猫は船猫、初日の前半ぞくぞくと集まってくる猫に質問を投げかけ考えているものを引き出そうとしていたにゃ。>>1:102「狼が動きにくい環境を作る」からも戦略と行動が一致しているにゃ。とはいうものの、あかねと比べるとやや劣るにゃ。
この2猫が狼だったら怖いという気持ちもあるのにゃが、最終日まで残っていたら考えるにゃ。疑うのは今日じゃないにゃ。

(13) 2013/12/02(Mon) 20時半頃

小鉄は、よねと仙見直しちう にゃう。

2013/12/02(Mon) 20時半頃


【人】 でぶ 十文字

雑感
こてつは、昨日わかりにくかったけど、あかねサポートで読みやすくなったにゃ。ペア推理は面白いにゃ。だいたい納得にゃ。
よねはあかねとのサポート無しの方が喋りやすそうにゃ。
ここで2猫とあかねとの対話を見て思ったんにゃが、、、
こてつはあかねに理解してもらえず、けれど理解してもらいたいという姿勢を感じたにゃ。伝わらないもどかしさと必死感、それが喉涸れしてなお飴をもらい、深夜3時ころまで考察していたところから伝わってきたにゃ。
一方よね。わしから見るに、最初のよねとあかねとの対話はちぐはぐな会話じゃたにゃ。にゃけれども、よねはそれに対して特に困った感じは見せなかったにゃ。
この違いは、生への執着によるものではないかにゃ?
こてつ⇒霊or狼
よね ⇒狼の可能性低し
こてつが狼とは言わにゃいが、よねの非狼要素だと思うにゃ。

(14) 2013/12/02(Mon) 20時半頃

【人】 でぶ 十文字

狼度
しじまこてつ(順不同)>よね仙(順不同)>船猫あかね
上からの流れをまとめるこんな感じにゃ。仙に関してにゃんだが、わしが>>1:135で根拠のない白視をしたところ、仙は「十文字面白いヤツじゃのうw」と評したにゃ。わしが狼で無根拠な白視を寄せられたら気持ち悪くて、そんなに軽く返せないにゃ。演技の可能性もあるのにゃけど、わしはおそらく素だと思うにゃ。よって、上記の位置に仙を置いたにゃ。
しじまとこてつも単体でそんなに黒くにゃいのだが、他の猫の白さから押し出されたにゃ。
吊りたい猫にゃのだが、しじまかこてつがいいにゃ。仙やよねは吊っても、しじまこてつに比べ単独感が強いためそこからのラインを辿りにくいにゃ。

とりあえず今日のしじまとこてつの発言を見て12時ごろに吊り先を示すにゃ。みんなが統一吊りを希望するなら統一でもいいにゃよ。

(15) 2013/12/02(Mon) 20時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

切ってきたにゃぁ。いいぞ!もっとやるにゃ!

お疲れ様だにゃぁ。

(*17) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【赤】 でぶ 十文字

ほっほっほ。

(*18) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【赤】 でぶ 十文字

あんまり切りすぎるのもよくないと思のにゃが、ここで吊り希望こてつ!って叫んだほうがいいにゃん?

(*19) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

まだいいんじゃにゃいかにゃぁ。
切るのも面白そうだけどにゃぁ。

十文字ちゃんに任せるにゃ。
不自然でないようにするのが一番だにゃ。

(*20) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【赤】 でぶ 十文字

ぶひぶひ。

(*21) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

ぷにぷにきもちいーにゃぁ。

(*22) 2013/12/02(Mon) 21時頃

【人】 武芸猫 小鉄

仙に1つ質問にゃぁ。基本単体見てながめて言ってる感じにゃんだけど、そこは概ね理解出来た。

>>1:171「宗像気にしてる」
要因は>>1:89→「慣れていて」「宗像は村側が何をやったらいいか知ってそうなんじゃが、その部分出てない」。
どちらかというと慣れに対してどうするかって方針立たずな部分の警戒感かと思ったけど、>>1:171「簡単に白置きしない発言が散見するので、白放置枠を作らない(作りたくない)ような動きに見えとるのじゃよ。」

宗りんって極端に落とすってことはしてないから、仙の言う上下げ下上げするよりは上上げ下下げって評価を極端にやった方が狼っぽい動きかにゃぁと思うんだけど。

仙は宗りんのスタンスについてはどう思う?
>>1:7>>1:18>>1:37。特にこの>>1:121「初日白黒議論するつもりはない」って部分。

(16) 2013/12/02(Mon) 21時半頃

【人】 赤眼 朱音

速度的なもの。


思考速度、反応速度ともに速いのが、宗像。
十文字は、思考速く、反応部分はさほど。

しじまは、早いが速くはない。
多分、参考書を片手に開いてるように見えるからかな。
「スーホの白い馬」を読んで「殿様酷いよ!」って答えたらgood!みたいなの。

よねは、反応速度は遅いが思考速度は速い。

仙、小鉄は、双方遅め。


判断として足るのは、宗像とよね。
ここについては、おいおい。

(17) 2013/12/02(Mon) 21時半頃

宗像は、>>12そこの内容を他の話と辛めてまとめ中なんだけれども、もうちょいかかる

2013/12/02(Mon) 21時半頃


【人】 武芸猫 小鉄

よねは感覚派っぽい。取ってるラインは同意。
十文字と発言の雰囲気が似てるにゃね。
しじまとも切れとって良さそう。>>1:153>>1:158で下げ。
>>6>>11でしじま→よね下げ。
切りにしてはやってることが中途半端に思う。

>>1:132「手数計算とか最善手とか良く分からない」はよねが「どうしてみたい」ってのは何かにゃいのかにゃ?

やってることは普段通りにゃんだろうなぁとは発言見てて思う。
「普段なら~」って言葉も所々で見られる。

>>1:168と合わせてみると朱音・十文字・しじまとはない。
ありえそうなのは仙・宗りんと。意外と切れは取れる気がする。

(18) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

ライン考察見ていて思うんだが、
小鉄って狼のとき仲間触るのどれぐらい得意? というか、好き?

(19) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【人】 赤眼 朱音

小鉄。
各猫への単体判断を、1行ずつで出せる?

(20) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

朱音はなぜ>>17にて「早さ」を論点にした考察を出そうと思ったのか教えて欲しいにゃ。

思考の感触を掴めた所を霊猫と置いているのだろうなと読んだが。

(21) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

朱音は、宗像、まあ待て。後で言う。宗像は、よねや仙について何か出せる?

2013/12/02(Mon) 22時半頃


【人】 武芸猫 小鉄

宗りん>>19
触るの得意じゃないにゃぁ。
基本的に思ってること口に出しちゃう。
白い時は白いって仲間を言うし、黒い時は黒いって言う方。

朱音>>20
判断って言うと単体考察かにゃ?

(22) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【独】 武芸猫 小鉄

この思考方法めんどくさすぎる…。

(-7) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

(>>2:1 朱音)に補足にゃ。

十文字に対しては、3発言目を見て、
「ああ、こいつ多分狼うまいな」と思ったんだな。
知らん顔しながら耳と髭はそっちに向けておく程度の警戒レベル。

狼やったことないと言う割に、なかなか芸術性のある白アピが
(白アピと意図してかは知らんが、その効果のある上手い発言)
ぽろぽろ落ちてきた。

やりあった感じ村猫っぽいなと感じたが、上手すぎるとも思ったのな。
あらゆる可能性を考慮しているうちに興奮したので、
フィギュアスケートの実況なり採点なりに例えて伝えようとしたんだが、>>2:5と言われたように、滑った。

滑ったというか、自分で言って「これ面白くないな」と悟ったんだ。
照れくさかったので「かぁーっ、伝えきれねぇー」と誤魔化した。

というのが真相にゃ。

(23) 2013/12/02(Mon) 22時半頃

【人】 茶猫 よね

今風呂入ってるにゃー。
入浴中に仙と小鉄改めて見るけど、どっちがどうとか希望あるかにゃ?

(24) 2013/12/02(Mon) 23時頃

朱音は、小鉄>>22 そう。

2013/12/02(Mon) 23時頃


【人】 船猫 宗像

なんでもいいから出すにゃ。

(25) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【人】 船猫 宗像

>朱音
よねすけは村目で見てるよ。朱音の出した通り、思考は早いのでその点で。
あとは他猫からの絡みかな。上げも下げも然程なく、またよね自身の推理発言にも独創性がある。

朱音を村猫と信じることができそうなら、よね村猫に自信がつくかな。

(26) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【人】 武芸猫 小鉄

・宗りん
1d前半の村の潤滑油。やってることは明言してるスタイルとは一致。
アウトプット待ち。どう推理につながるのかを見てみたい。
・朱音
1d後半の村の潤滑油。来た人にメモを持って近づく記者っぽい。
情報収集してる根拠も明確で思考が分かりやすく単体では霊ぽい。
・しじま
分析家。まず考えるってのが念頭にあると思う。
後は自分の発言したことからも自信を感じる。
・十文字
フリーダム。図々しく全部ぶっちゃけて、純粋に普段通り楽しんでると思う。
狼っぽくない。
・よね
やんちゃ。言いたいこと言って去ってく感じ。
普段通りの猫姿として楽しんでると思う。背伸びはしてない。
・仙
普通。気になる点も特にないけど、目立つ点も無い。
>>16回答待ち。

(27) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【人】 船猫 宗像

というのも、朱音-よねはあるかなと考えてたんだ。

朱音の発言の出方について不思議に見えたことがあったにゃ。

■対しじま、対小鉄がやや突き放し気味に感じた(「似てねーよ」部分ね)
■対よねは引き入れ方が穏やかだったこと

それに加え、
■おいらと考えが被ることがしばしばあること
■おいらの動きに肯定的な見方をしてくれているのが朱音・よねであること

このことから、「おいら擦り寄りキメつつ、しじま・仙・小鉄にターゲット絞った狼か?」とよぎった。

ただし、
よねから朱音への警戒の出方に共感を覚えたので、違うかなと思ったんだ。

切りを意識してよねから警戒向けた可能性もあるが、その場合に(>>2:3 よね)仲間として朱音をこう語ることに、印象を上下させる意図が見えないから。

(28) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

今日吊り回避したいにゃぁ…。
厳しそうだにゃぁ…。

ゴロゴロゴロゴロ。

(*23) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

あー、一応霊は明日判定見れるから演技注意にゃよ。
心配だから一応いっとくにゃぁ。

僕吊りならテンションあがって思考加速。
他吊りならテンション下がってどうしよう…。って感じかにゃぁ。

わかんにゃいけど…。

(*24) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【人】 船猫 宗像

「推理姿勢を偽装する」「こいつとこいつ同士の仲間はない」
と思わせるなら、仲間に言及した上で、プラスにせよマイナスにせよ評価を変動させるのが一番オーソドックスかつ効率がいい。

朱音がよねに話を促していたので、2匹が狼同士なら「どう触れるか」は細心の注意を払うだろう。
どうとでも取れる要素だけ出して「これどうっすかね」とは言わないのではないだろうか。

というのが結論となった。

(29) 2013/12/02(Mon) 23時頃

【人】 赤眼 朱音

宗像>>28
対よねが穏やかだったのは、>>1:97にウケたからだね。
「ああ、これは急かしてはいけないタイプだな」と思ったので、ああなった。

小鉄、しじまに対しては、それぞれ引っかかりがあった。


よねに対しての見解は了解。


小鉄>>27も見た。

(30) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 茶猫 よね

ただいまにゃー。湯上りにゃー。

>>11しじま
んー説明の回答だからイケてないんじゃないのにゃ。
あのにゃ、しじまにゃんは、自分の言いたいことを言ってる時はすっごくいい感じなんにゃけど、横から突かれると身構えるんにゃよ。
平静に構えたつもりでも、尻尾の先がぼばっとなる感じ。
そこがにゃ、非常に勿体無い。

(31) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

仙に関して。
1dの主要を要約すると

・宗像何言ってるか分かりにくいので気になる
・朱音は安心できる
・小鉄は和紙とやり方が違う
・しじま真面目猫
・よねなし
・十文字>>90好感

対話メインで、強めに判断の乗った発言は「宗像怪しい・朱音安心」と見える。彼視点、それなりに信頼できるであろう朱音からの発言を受けておいらへの見方が代わり、そこからどう動くか、次第だね。

(32) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

ああ、書いてて思い浮かんだが、仙よねはないにゃ。


仙よねなら、よねがもっとストレートに朱音を白く見るだろう。

(33) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

>>27小鉄
それを踏まえ、ライン考察を捨てて2匹選んでみるなら

どこになる?

(34) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

朱音は、んー、よね白意見が2つ出たので、限界かな。落とす。

2013/12/02(Mon) 23時半頃


【人】 赤眼 朱音

よねについて。
面白いの。


>>1:132「序盤は村の流れ見て、浮いてたりするあたりを狙う」
>>1:150「他の人がどう見ているのかを見て、改めて考えたい」
>>1:158「他の猫がどういうパーソナリティーの持ち主かを考える非常に良い材料になる」
>>3「他の人からはあかねはどう見えるの?」
>>7「あかねに仙にゃんの心理が推理できそうなら聞いてみたい」

ここがね。
ナチュナルに、他の猫に頼ってるのよ。
頼ってるというか、主観で終わらないように他の猫の見方を利用しようとしてる。

推理を他の猫に投げてるかというと、そうではない。
思考は常に動いてるし、ログ読み面倒と言いつつ、サボらない>>3

(35) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 赤眼 朱音

>>1:142>>1:147を見ると、口より先に思考が走るタイプ。
喋りながら他の事を先走って考えてるから、ぽんと飛んで見えるんだろうね。

>>17で指摘した反応速度と思考速度は、これを表してるのね。

よねの頭の中で色々進んでるのが、>>1:146>>1:158>>3で見える。
これ、赤の思考負担がかかってるように見えない。


よね、村に見える。

(36) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 赤眼 朱音

で、よねについての判断が殆ど落ちてなかったので、よね村なら狼がSGに組むかなと思って様子見てた。

十文字>>14が、逆の動き。
宗像>>26>>28の思考も。
小鉄>>27はどっちつかず。

しじま>>11が黒塗り気味に見える。
しじまは、昨日は拾い方丁寧だったのに、そこで落とすのか。

それと、そこが少し感情的なものを抑えてるように見えるので、しじま≠よね も、取って良いかな。

(37) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

(>>1:140 よね)(>>1:152 よね)へ。

■十文字が引き気味に見える件

(>>1:13 十文字)頭のおかしい疑い方するかもしれないということわり
(>>1:14 十文字)ひょっとして、と村の空気を探る姿勢
(>>1:22 十文字)根拠弱そうだったら無理して発言しない申告

こいつ、空気読む猫にゃ。
だから引いて出るし、かわいいって言ったらかわいい言動するんだよ。
じいちゃん周りで「ぷにぷにしてくれた」って言ってたにゃろ?
エアーをおもいっきりよんで、振った役割通りにやるところがあるにゃ。

ゆえに、引込みっぷりは、単体要素の可能性を強く見る。

(38) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

よね朱音ないかなーって言ったら
見方がよね・朱音・十文字・宗像で割れる発言が出てきたー。

ウオオオオオ……

(39) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

宗りん>>34
[仙-しじま]か[仙-よね]かにゃぁ。
結構色んな可能性切ってきてこの可能性が強いかにゃぁと。

この>>33下段もうちょっと聞かせてもらえるかにゃぁ?
僕そこ拾えてにゃい。

しじまの発言ももうちょっと見てみたい。

(40) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

朱音は、宗像>>39 わろた。頑張れ。/仙しじま待ち。

2013/12/02(Mon) 23時半頃


【人】 船猫 宗像

>>40
朱音よねがないのであれば、単体よねは他仲間ないと思うんで、
仙しじまか、仙小鉄、しじま小鉄かなと思っているところで
穴場で十文字仙。

小鉄視点からも似たような結論になったか。
ライン考察の続き話そうと思ったが、長くなるのでそちらの推理の展開に関係しそうにないならエピでやるにゃ。

(41) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 茶猫 よね

小鉄にゃん、本気モード突入したみたいなんで優先してみた。

一日目、あかねに質問を引っ張られた時の警戒感。
あかねに対する懸念、質問によって印象を誘導されてなくね?ってのでいいのかしらん。それならあちしも非常に理解できるんにゃけど。

>>1:82あたりの十文字に対する見方は、非常に的を射ていると思うにゃ。

(42) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

いる猫だけで話せばそりゃ仙しじまになるだろうにゃ

しじま、喋りの雰囲気は猫っぽいとこあるんだが、
判断基準にあまり同意できんが故に、意気込んでくろ塗ろうとしているように見えるのと、
仙の疑い先自体もそんなにしじまと離れてないので、セットで考えると「あるな」と思うんだわな。


ただ、しじまの推理に共感できんから狼と考えている可能性が高いと思うので、話聞きたいんだが、来にゃい。

(43) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

よねは、あ、十文字殆ど切れてるにゃあ…。

2013/12/02(Mon) 23時半頃


宗像は、>>40 ちょいまてにゃー

2013/12/02(Mon) 23時半頃


朱音は、ところで、>>3への回答はいつ出てくるんだろう。

2013/12/02(Mon) 23時半頃


朱音は、宗像に、飴を投げておこう。(飴)

2013/12/02(Mon) 23時半頃


は、まだ戻れぬうぅ…

2013/12/02(Mon) 23時半頃


【独】 赤眼 朱音

十文字≠宗像 >>1:38>>1:165>>1:171>>2
十文字≠朱音 >>1:38>>1:90>>1:165
十文字≠しじま >>1:115>>1:119>>1:165>>4

宗像≠しじま >>1:105>>1:166>>2
宗像≠朱音 >>1:166>>1:171
 

しじま≠朱音 >>1:117>>1:166

よね≠朱音 >>1:168>>8
よね≠十文字 >>1:168
よね≠しじま >>18>>38

仙≠宗像 >>1:168
仙≠よね >>33

(-8) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

【人】 茶猫 よね

ま、いいや。引き続き小鉄。
特筆した白さはないけど、軽快だね。でありながら手堅い。
中距離走者の速さ。
ライン考察が充実なのが特性だけど、それにちょっとこだわりすぎてないかにゃ?
だいじょぶにゃ?

>>27なんだけど、こてっちゃんもあかね村で見てる?
万一、あかねとラインあるとしたら、どこらへん?

(44) 2013/12/02(Mon) 23時半頃

よねは、実は小鉄の言ってることはあんまし頭に入ってかなくて苦労しているにゃ。

2013/12/02(Mon) 23時半頃


【人】 茶猫 よね

はなはだ駆け足だけど仙にゃん。
仙にゃん重い。
スロースターの遅さではない。待ちの姿勢…でもないのにゃよなあ。なかなか前進しない感じの重さ。
質問する時や自分が回答する時。
足踏み状態で、村を進める動きにあまり繋がってないのが気になるにゃあ。
内容自体は悪くないんにゃけど…ここは白取れないにゃあ。

>>1:67>>1:68の時の気分は、前にもちょろっと言ったけど、言語化して欲しいのねん。
>>1:159でも答えてるみたいにゃけど、意図よりも思考の流れの説明が欲しいかにゃ。

(45) 2013/12/03(Tue) 00時頃

しじまは、わぁ、増えてる まだ昨日の読んでない

2013/12/03(Tue) 00時頃


【人】 船猫 宗像

仙ちゃんは、重いというより単体詰めてく猫だから、
当然後ろのほうついてくる形にならざるをえんのだ

だからこその待ちだ

(46) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

ま、いいか
今、現場何匹かいる感じだ?

何か質問あれば

(47) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 茶猫 よね

質問あったにゃ。

>>18小鉄
何かないのかにゃ?と言われてもにゃ…普通に流れ見て、初回は人取れないところか、何とにゃーくここかにゃ?という白くないあたりを吊ってみることしか考えてなかったにゃー。

(48) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

近場、ムナカタ(>>41)は穴場を除いたら、「セン、シジマ、コテツを吊れば終わるっしょ」みたいな形になってる?

(49) 2013/12/03(Tue) 00時頃

朱音は、よね>>7は、仙の回答後にね。

2013/12/03(Tue) 00時頃


【人】 茶猫 よね

>>39むなかた
それってズバリどこにゃよ?
そんなに困るほどズレてんの?

(50) 2013/12/03(Tue) 00時頃

よねは、宗像>>46そういうもんですかにゃー。結構好意的にゃ?

2013/12/03(Tue) 00時頃


【人】 まどーくしゃ しじま

私は「ムナカタ、セン、コテツ、ヨネ」のどれかから一匹白打てれば御終い
なところまで予想きてるんで
まぁ、とりあえずムナカタ以外の三匹のどれかで吊りなら誰でもいいかな、が現状

(51) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【独】 赤眼 朱音

………やっぱり、遅い。

(-9) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 茶猫 よね

えーとバラで。
今んとこ十文字大体掴めた気がするん。
一旦置いといていいや。

宗像、今晩の一連の発言見てもやぱしほぼ白でいいと思うのね。
思考の変遷が人(猫?)っぽいし。
唸り出したの見て、白アピにしてもあざとすぎるんでまずないなと。

(52) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 船猫 宗像

(>>2:33 宗像)補足

仙→朱 
早い段階から高評価(1dの22時頃から
 よねが帰ってきたのは(白ログの記録の限り)23時半頃

朱→米の動きはありがたいものだろう
朱→仙は探りの気配が濃く、疑いに転じる可能性が濃いであろう

この場合、よね仙人狼なら朱音の存在ってでかくなると思うんだが
その割に2匹の足並みが合わんな、と。

伝わるかなーこの感覚

(53) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 船猫 宗像

>>49
できればおいら以外全員ころころしたいにゃあ……
そりゃもう、ひとおもいに…

(54) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

コテツも、まぁ、流し読みなんだけど
悪くないかな、とは
ヨネ、セン、よりは

なんだろ、早期にジューモンジとアカネの白が見えたので
「焦る事ないかな」って感じでいる次第

その点で言うと、ムナカタは「村の勝ち方情景」がまだ浮かんでないっぽくて、私の「この三匹吊ればおっけ?(>>49」で解釈したらそこそこ落ち着くんじゃないかなって
まぁアカネ~ヨネやら、穴場やら考えてて駆け回ってるからなんだろうけども

(55) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 赤眼 朱音

しじま>>51
それぞれに対してはどう思ってる?

「誰でもいい」じゃなくて、誰吊りたい?

(56) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 船猫 宗像

>>50よね
ちゃうねん。

おいらの中で、

十文字 朱音 よね 
-------------------
小鉄 仙 しじみ  

で分かれていて、朱音・よねと意見が合うのと、そこ2匹がおいら白と見ているので、おいら下面子吊らされに行ってんのかこれ、
って不安が過ったんだよ

ただ、小鉄仙しじみ組から よね朱違うんじゃねという話が出ていた記憶があるので、当人視点でもそこはなさげなんだろうな、と
結論付けてはいる

(57) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

いや、うん、「全員を転す」は合言葉ですねん…
じゃあその次点では誰を具体的に転したいに?

(58) 2013/12/03(Tue) 00時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

アカネ>>56
ヨネかセン、で、になるな
センはあんま読めない、視界と思考に入りづらい
ヨネはのらりくらりの狼は普通にあるんで
この二匹なら殺意差分無いな

ムナカタ>コテツ≧セン=ヨネ

(59) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【独】 赤眼 朱音

>>57
似たようなのが灰に埋まってて噴く。

(-10) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【赤】 でぶ 十文字

あかねを襲おう。
予想以上に十文字白意見が加速した。

あかねを襲って方向性が間違っていないことを示そう。

(*25) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 船猫 宗像

>>55 いや、おいら的にそれは
セオリーはあるか、経験はあるか という意味なので
村の中での具体的な吊り先とは関係ない

(60) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 船猫 宗像

十文字白は見直しの余地はある。

しじまは、宗像及び朱音、小鉄から出ているヨネ白については
反証とかはないんだろうか。

「殺意」は猫次第なので殺意ないから疑わしいとは思わんのだよ

(61) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 赤眼 朱音

しじま>>59
ふむ。
>>35>>36の、私のよね評価はどう思う?

私は、よねがのらりくらりしてるようには見えない。

(62) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 船猫 宗像

■セン・シジマ・コテツに十文字を本当に白と置いていいのか
■ヨネ・朱音は本当にないのか

ここだな。
下については他面子との狼組み合わせがあまりぴんとこない。

(63) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

横槍だが、ヨネ~アカネ間の連結で見れば率直に見れば「無い」と思う
ヨネ登場時のアカネの寄り方に違和感は無い

ただ、あくまでアカネ(できる子)なので、偽装で可能な範囲っちゃ範囲
まぁヨネやセンにも寄っている様と比べても姿勢差は感じ無いんで、「やっぱ自然に村だろう」に落ち着く

単体白が転じて連結切断白になる

(64) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

宗像は、うん。全然のらりくらりしてるようには見えない。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 船猫 宗像

>>64しじま
そうかー。しじま視点でもないんだな。わかった。

(65) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 茶猫 よね

>>57宗像
ほうほう。何故吊らされに行ってるとまで一気に危機感を感じたか分からないけど、誘導されてるっぽい?は宗像の立場なら危惧するところではあるよにゃ。

(66) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 船猫 宗像

よねは、宗像>>46そういうもんですかにゃー。結構好意的にゃ?
10分以上経過 o

とあるけれども、現状ころころは仙にしようと思っているにゃんよ。

(67) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

あー、集中力が上がらない時に読込は精度がたがたするんで、対話で今説明貰っていい?

要約するとアカネは「ヨネは思考しながら喋る非偽装型=村」との予想であってる?

(68) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 船猫 宗像

>>66よね
おいら、持病のツンデレが災いして
相手によっちゃ「何言ってるかわかんない」と言われることがあるんだにゃ。擦り寄りというか、認めてくれる猫がいるとめっちゃ弱いんだ

(69) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

よねは、ころころ…可愛い語感なのに内容は危険にゃ…。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 船猫 宗像

おお、ここにきて>>68精度に拘りだしたしじまに村っぽさを感じた。
よね>>66の冷たさもだ。

寝るよ。

(70) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

そうか
「のらりくらり」はヨネのどこからきてるんだろうな…(自問自答

コテツと比べる形になるが、コテツは思考軸に「二人組」を持ってきてるので思考は追いやすい(でもあんま読んでない、が)

その点で、ヨネとセンは「手元にあるもの」をとりあえず掴んで話すのであちこちに寄る様に見える
で、センは足が重く、ヨネとは軽さ差分ができる
その結果の「のらりくらり」だ
他に言葉が思い当たらなかったから、この表現

(71) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 赤眼 朱音

しじま>>68
何故、そんな四角い言葉で表現するの……。

発言よりも思考の方が先に立ってる=村、かな。

速度、宗像に触れるの忘れてた。
宗像の方は、出してなかったものもあるとはいえ、思考と発言が同時にくる。
この出力の仕方も村に見える。

(72) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、寝るのか……遅いしな。んーんー。仙がこない。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

ん~、しかしアカネとムナカタ二匹して「ヨネ村」意見か…
自分で見ていない以上、反論はしようとも思えんしなー…

私は【▼セン】で

(73) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

よね>>44
んー。思考過多になってる気はするけど試してみてる。

あかねとライン切れてないと思ってる猫にゃんは仙・宗りん。
仙が本当にどうだろうって感じで他とは切れてるかなと思った。
[あかね-宗りん]は一応警戒してはいたけど朱音→宗りんで何度も他猫に宗りんの発言の思考仲介入ってるのと今日の宗りんが朱音をチラチラ気にして警戒の姿勢を見せてるってのからこっちはあまりにゃいと思っている。
上手い言葉がみつからにゃいけど、距離感が仲間という感じではにゃい。

(74) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 でぶ 十文字

ぶいにゃ。
どんなかんじ?今北産業?誰ころころ?

(75) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、この状態で仙吊るのは抵抗がある。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


十文字は、仙か。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

おぉ、「四角い言葉」いいね
その表現

アカネは(特にムナカタ評価時に思ったんだが)細く入ってくる推理をするよね
と、「四角」に倣って表現すると、こうか

(76) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

十文字は仙反対してもいいと思うにゃ。

(*26) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、私は、余り吊りたいと思ってない。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

ん?「発言よりも思考の方が先」?
逆ではないかね?

(77) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 茶猫 よね

ちょっと眠いにゃ。頭働かないにゃ…。
寝る仕度するにゃ。
質問くらいには答えられるけど、今夜は考察はもう無理にゃ。
結論だけ今から書くにゃ。

(78) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、良いのか。漢字が連なってたから、四角く見えたの。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

いや、まだ吊先明言は私しかしてないから
まだセンと決まったわけじゃないよ…?

ジューモンジ早い早い

(79) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 茶猫 よね

えーと。
宗像はしじま村だと思ってる?ちょい知りたい。

(80) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

しじまは、ゑ、あ、漢字ってだけ…?>>四角

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【赤】 武芸猫 小鉄

朱音の吊りたいって多分僕だと思うにゃ。

朱音ガジガジするにゃぁ…。

(*27) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

十文字は、そうか。わかったにゃ。

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【赤】 でぶ 十文字

がじがじ。

(*28) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 赤眼 朱音

しじま>>77
逆じゃないよ。

思考が先に先に動いていくから、発言が遅れてくる。
発言する事より思考が優先、って言ったら伝わる?

>>1:149で取ってる。

(81) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 老猫 仙

もどれ…た…

遅ぅなってすまんのじゃ。
途中までしか読めとらぬなぁ…

(82) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

ん~、一応ムナカタにはやはり「アカネ~ヨネ」の精査をお願いしよう
現場で見ていた時間も私より多いし、交わした回数も多い故
ちらっと「シジマ(数少ないヨネ疑惑者)からヨネをアカネが擁護」と「できる狼アカネの対ヨネセンコテツへの触れ方同一化偽装ができなくはない」で迷った
ただ自分で見切れる感じはない
思考はするけどムナカタも一緒に

(83) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、堅苦しいとのダブルミーニング>四角い

2013/12/03(Tue) 00時半頃


【人】 茶猫 よね

既に十文字は雑感出してるね。そこから動いてなければ。
あと、小鉄。
>>27でしじま好意的に感じるけど、ここどのくらい人要素を置ける?白要素の多さでも良い。
ラインじゃなくて単体での信用度で。

(84) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 老猫 仙

>よね
>>3
朱音についてじゃが、>>1:154の印象は変わらんのう。

>>7
村の方針を知りたかったとゆーのが元じゃなあ。
個人戦のような村なのか、まとめ欲してる猫が多いのかを確認したかったんじゃ。

(85) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

アカネ(>>81
その言葉面だけ取ると、「狼っぽい」となるんだが…?

「言葉を出す前に一考置いてる」って事であろ?

(86) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

宗りん>>63
十文字は背景を色々聞いて、普段通りなのは分かるけど、動きからは好き勝手やってる感じがして単独感が滲み出ていて非狼かなとは単体で思ってるにゃぁ。

(87) 2013/12/03(Tue) 00時半頃

朱音は、仙おかえり。>>7に質問があるよ。

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 赤眼 朱音

しじま>>86
違うよ。
発言する事に意識を向けてないって事。
ズレ方がそうだった。

発言形成をしていない、って言った方が伝わる?

(88) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

時に、ヨネ(>>84)見て思い出したんだが
コテツ(>>84)って半ば準白飽和してるよね…
あ、白飽和自体は黒要素ではないんで悪しからず

単体を見るのが得意でないんでなかろか、コテツ

(89) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 赤眼 朱音

よね>>7
役職見る→第一発言入れる→飴→情報欄で記名か無記名か確認する の動き。

仙狼であれば、統一吊りかグレランかで動きを決める為。
仙村であれば、「吊り先を3dの推理材料とする為」かな、と思った。


>>85見たら違った。
んーんーんー。

(90) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

アカネ>>88
あぁ、把握した
やはり「非偽装型」であってるのか

(91) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

>>85仙にゃん
ありがとうありがとう。帰って来たばかりなのに申し訳ないにゃあ。
やぱし戦術論を話し合うところから進めたかったでいいのかにゃ。

(92) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

コーテツゥー
今、連結考察はどんな感じ?
また、別途「特に単体で白い黒い」はあるかい?

(93) 2013/12/03(Tue) 01時頃

朱音は、しじま>>91 四角いと解りにくいよ!

2013/12/03(Tue) 01時頃


しじまは、んにゃ、個々人の表現方法じゃにゃん(´w`;)

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 まどーくしゃ しじま

時に、アカネがセンを吊りたくない理由とはなんぞや?
「抵抗がある」とのことだが

(94) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

>>90あかね
あかねもありがとう。
んー。あちしは仙にゃん狼なら、一拍置いて村の動き見たかったと思ったのね。
村なら仙にゃんはセオリー重視型。
それにゃと、足が重いのは仙にゃんの個性と言うことになる。
どちらにせよ、周囲を見てから動こうとするので、動きが鈍くなるのではないかにゃあと今思った。

(95) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【独】 まどーくしゃ しじま

あぁ、発言回数か…?

(-11) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 老猫 仙

朱音>>90
>>85の思考の後に>>1:159じゃな。
実際の投票先は偽装できんし、3日目の情報量は多いとは思ったのじゃ。「初回グレランもありなんじゃ」と思えたんは、人数少ないし有効かもしれないとゆー思いがあるのう。

(96) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 武芸猫 小鉄

よね>>84
んー、今のしじまの動きが昨日の動きと違くあって比較するってのが難しいんだけど、>>27の自信家っていうのは>>11「私はこの意見意外はあまり発言失態してないから」とかから思ったんだ。
自分の発言に自信があるんだろうなって。

で、>>68「集中力が上がらない時に読込は精度がたがたする」からも似た印象。

この辺の堂々としてる感じはプラス印象に思ってる。

(97) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

初回グレランてかまとめ出ると思ってなかった。
投票も判断材料になる以上、まとめ→統一はまずないだろうと思っていたにゃ。

(98) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

あー、票隠しはして欲しくない
どうせ発言で思考透けるか、発言歪めるかになるので
なので票先伏せての乱吊は反対

(99) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 赤眼 朱音

しじまと小鉄で迷ってたのだけど、仙に少し取ったと思ってた白が違ったという。

しじま>>94
仙がまだ喋ってなかったから、判断材料が足りないままで吊るのに抵抗があったのと、>>90を確認したかった。

(100) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 老猫 仙

小鉄>>16
>「方針立たずな部分の警戒感」
そこはじゃなぁ、宗像は村側の動き方を知ってるなら、もったいぶらずに教えてほしいんだけどなぁ、とゆー感じでつついてみたのじゃよ。
聞いてみたら返ってきた答えが>>1:102で、「わからにゃい」と言いつつもある程度は提示してくれたのじゃ。>>1:111も見て、宗像の考え方はおおむね納得しとるのじゃ。

そこの部分を抜いて、言動で気になってる部分が>>1:171じゃったな。これについては朱音の言葉で理解出来たのじゃ。

(101) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 老猫 仙

(小鉄宛て続き)

>「~を極端にやった方が狼っぽい動き」
小鉄には理想の狼像があるんじゃろうか。極端すぎて目立つ方が嫌かもしれんし、性格によるんじゃないかの?

宗像のスタンスについて。
本人のやりやすいように動いてると思うぞい。
"~するつもりが無い"と言われても、そういう性格の猫なんじゃろうなと。

(102) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

対話中のところ申し訳ないんにゃけど、あかねにゃんはしじまをどのくらい村に、或いは村でなく見てる?

(103) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

アカネ(>>100
あ、やぱーりであったか
言ってから気付いた、すまんの

(104) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 武芸猫 小鉄

しじま>>93
仙の発言見てる。

むしろ僕の発言でしじまからここのライン変じゃにゃいってある?
削った結果が残ったのが>>40であるにゃ。
しじまがちがうっていうにゃら違う部分とか指摘ほしい。

(105) 2013/12/03(Tue) 01時頃

よねは、実はグレランの意味はぼんにゃりとしか理解してにゃい。これ短期用語にゃろ。

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 赤眼 朱音

よね>>103
丁度、くっろーと思ってたとこだったりする。

村の可能性は追っているけど、打てない。
宗像が村ぽい言ってたとこも、そうは思えない。

(106) 2013/12/03(Tue) 01時頃

朱音は、グレーランダムの略だね。灰自由投票の事。

2013/12/03(Tue) 01時頃


よねは、朱音解説ありがとうにゃ

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 茶猫 よね

正直に言って、しじま人取れないけど今吊りたくないんよ。
でも、いくら白取れない灰ゾーンの上、重さを感じるとは言え、仙吊っていいものか…。
どちらを選ぶにせよ、そこの踏ん切りがつかなかった。

(107) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 老猫 仙

>>92
儂自身が、どんな村の動きになるかを想像できておらんかったからのう。
戦術から~はそうじゃな。
じゃから慣れてそうな宗像をつついた感じじゃ。

(108) 2013/12/03(Tue) 01時頃

は、ログ途中が読み込めておらぬ、ぬぬぬ

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 赤眼 朱音

よね>>107
なるほど。
それでさっきから訊いてたのか。

私は今、▼しじまに刺してる。

(109) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 武芸猫 小鉄

宗りん>>53は回答ありがとにゃ。
んー、対象に対する行動がバラバラだってこと?
「足並みが合わない」って部分がイマイチ伝わらない。

仙よねだとよねが朱音に警戒を抱くことが分からないってことであってる?

(110) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

うーんうーん…
しじま=こてつラインてあるように見える?

(111) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

コテツ(>>105
まぁシジマ~センはまず私なのでって所は置いておき、「私、セン投票」ってのでまずないかな、とは
セン~ヨネはなんとも

因に、それぞれの連結はどっち起点?

(112) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

ヨネ(>>111
お、連結考察
とりま全く切れても接してもいないよ
これは私の主観でなく、予想での客観

(113) 2013/12/03(Tue) 01時頃

しじまは、そろそろ布団へ~

2013/12/03(Tue) 01時頃


【人】 赤眼 朱音

よね>>111
非ラインは拾ってないんだよね。

喉大丈夫そうなので、今、村に出てた非ライン考察のアンカ貼っとく。
一応、私のも入れてある。

漏らしてるのあったら、自己申告して。>皆

(114) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 赤眼 朱音

十文字≠宗像 >>1:38>>1:165>>1:171>>2
十文字≠朱音 >>1:38>>1:90>>1:165
十文字≠しじま >>1:115>>1:119>>1:165>>4

宗像≠しじま >>1:105>>1:166>>2
宗像≠朱音 >>1:166>>1:171
 

しじま≠朱音 >>1:117>>1:166

よね≠朱音 >>1:168>>8
よね≠十文字 >>1:168
よね≠しじま >>18>>38

仙≠宗像 >>1:168
仙≠よね >>33

(115) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

警戒しておかないと、あちしはまるっとあかねの見方、判断を信じてしまうからにゃあ。

(116) 2013/12/03(Tue) 01時頃

【人】 茶猫 よね

>>113しじま
だよにゃあ…接点はないけど切れてもいにゃいよにゃあ。
とご本人から解説ありがとう。

(117) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 老猫 仙

>>23
真相にふいたのじゃw

宗像は、村の中心で動く猫に対する警戒心良し、なのじゃ。>>26>>28>>29
初日から続く、狼目線から探ろうとする姿は一貫しておってな。こやつの性格なんじゃなぁと、儂が疑惑を持ってた部分は無くなった。

朱音から宗像を庇う動きがあったが、仲間同士の動きじゃないのう。本気で(宗像を)白と思ってるから、>>1:171を否定されたのじゃと感じた。
朱音狼・宗像村であっても、儂の宗像理解を進める手助けをする意味が無いので、両猫は白と見る。

(118) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

よねは、あかん。もうだめにゃー頭はたらかにゃい

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

連結は双方向で切れて初めて切断扱い、とした方が精度は良いんだけど
例えば、ジューモンジ≠○○とかの「片切断の起点側が演技っぽくなければ切断扱いで可」と思うよ

ってか、余談だけど私起点はアカネだけかい、おーい

(119) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

朱音は、うん。限界。目覚ましかけて寝よう……。**

2013/12/03(Tue) 01時半頃


朱音は、>>119 いや、基点じゃなくて組み合わせだけ。中身の有効無効は各々でチェックして。

2013/12/03(Tue) 01時半頃


しじまは、にゃん、もう、眠い…(´∀`)

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【人】 赤眼 朱音

んー……。
>>119は初めて村ぽく見えたな。

▼小鉄に変えて寝る。**

(120) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 老猫 仙

なんだかのう、シジマの儂とよねに対する触れ方が嫌ぁな感じじゃな。
シジマへの疑いの目線はいくつかあったようじゃし、吊られた後を気にする狼なのであれば、>>112はラインのカモフラに使われた?ように感じてしまう。
次に吊れる村・繋がりがあるかもしれないとの見せかけの発言かも、と警戒中。

[シジマ-よね]は薄いんじゃないかのう…?

(121) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 茶猫 よね

よし覚悟決めた。
▼しじまで行く。
ああ、勿体無いにゃー…。
この判断が間違い出ないことを祈るにゃ。

(122) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

よねは、ねるにゃー!!**

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【人】 まどーくしゃ しじま

いや、ぶっちゃけ
片切断も含めて私はコテツ以外の全員と切断されてるつもりでいましたねん

(123) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

しじま>>93>>112
考えてるラインについては僕の発言読んで!っていうのがまずにゃんだけど。起点というか可能性を全部排除して残った結果にゃんよね。
起点と言われると仙。

宗りんだけは宗リンのスタンスとぶつかっててラインとしては切れが目が曇りやすいんだけど、警戒はしつつも単体白と思うのでとりあえず置いた。

>>101>>102
狼的な動きはある程度抱いているかもしれにゃい。
でも普通に考えたら下を上げるっていうのは村ぽくにゃいかにゃと思う。
宗りんの性格要素を結構強めに拾ってるのも把握。
宗りんの性格を仙はどう思ってるのにゃ?と思ったら>>118見えたのにゃ。

(124) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

まー、単体黒いのは今回はやっちまったかなー
っては思った
単体では吊りは許容する

でも、私から情報は(私はコテツ以外と全切断と思ってるので)ほぼ無い
なので連結での推理としては本格的にお勧めしない

単体白いから無いが、推理進度的にジューモンジを吊るに等しい

(125) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

十文字は僕でもしじまでもいいにゃね。
面白さをとるにゃら僕入れてみてほしいにゃ。
僕は君を輝かすにゃー。

僕入れると多分決定打になり白視されると思う。
逆だと2狼生存にゃね。

朱音襲撃は変更までおしてるかにゃ?
これ注意にゃよ。

(*29) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

しじまは、>>124おっけ、明日に読んでおこう、約束(´∀`)

2013/12/03(Tue) 01時半頃


朱音は、吊り先説得あったら、残しといて。更新前に頑張って起きる。**

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【赤】 武芸猫 小鉄

あ。やっぱり微妙だにゃ。
村吊れる時に吊っとけって話があるにゃ。

しじま吊り通らにゃいかなぁ…。
うー…。ムラヴィトン怖い(お腹プニプニ

(*30) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 老猫 仙

>「全員と切断されてるつもり」
ほむ?
村なら、元々誰とのラインも無いんじゃが…
「されてる」とゆー言葉使いは、切らなきゃいけない立場からの言い方じゃないのかの?と引っかかり。

(126) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 でぶ 十文字

読み終えた。仙の発言増えたけど、コテツとしじまを差し置いて吊ろうと思うほどではないにゃ。

今まだ起きている猫いるにゃ?

(127) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

しじまは、あーめあーめくーださーいな

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【人】 でぶ 十文字

というかしじまとお話がしたかったのにゃが、寝たにゃか。
なぜだろうかにゃ。しじまとまともに会話できていない気がするにゃ。
それなのにしじまからの異様な白視が不気味にゃ。

(128) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 でぶ 十文字

よっしゃにゃ。

(129) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

十文字は、しじまに話の続きを促した。

2013/12/03(Tue) 01時半頃


【赤】 でぶ 十文字

むずいね。

(*31) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

セン>>126
「客観で」だね
連結は誰にせよ、全部客観が拾うものなので
「される」という表現も他人の行動故の表現

(130) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

【赤】 でぶ 十文字

船猫▼仙
しじま▼仙
よね▼しじま
あかね▼こてつ
こてつ▼
仙▼
十文字▼

(*32) 2013/12/03(Tue) 01時半頃

しじまは、ありがとー、鳩からだが少し喋るかい?

2013/12/03(Tue) 02時頃


【人】 でぶ 十文字

しじまにゃんは今体調悪い?
というか体調悪かったのは昨日の夜だけかにゃ?

(131) 2013/12/03(Tue) 02時頃

十文字は、ねむい。。にゃ。

2013/12/03(Tue) 02時頃


【人】 まどーくしゃ しじま

んー、ジューモンジは昨日に先述した「シジマが俺(ジューモンジ)の白を知っているな!」と自分白本位のその一点で真っ白い
この自分白本位は当然だが、自分が白じゃないと難しいし
ジューモンジの素直感と合まってかなり強固

と、まぁ、昨日も同じ説明は述べたんだが、異様かね?

(132) 2013/12/03(Tue) 02時頃

しじまは、今日は余裕、生活拍子が崩れただけなので今朝にはけろり

2013/12/03(Tue) 02時頃


【人】 まどーくしゃ しじま

センは寧ろ「つもり」の方に突っ込むべきでは?
「あー、そういう姿勢(アピール)をしてるのね」、と

(133) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

エ?宗りん仙にセットしてたかにゃ?

しじまに飴とかよけいにゃことをー(ガリガリ

(*33) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 でぶ 十文字

ぶっちゃけ夕方くらいに書いたとおり、しじまかこてつで迷っているにゃ。2猫とも単体黒でなく、相対的黒にゃん。
迷っているわしに2猫それぞれ説得してくれないかにゃ?

2猫とももう眠いだろうから、発言量でなく質で重視してほしいにゃ。無理はしないでいいにゃよ。

(134) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

あ。飴くださいあぴあっちゃのね。
うー、つらいにゃぁ。
ゴロゴロゴロゴロ。

(*34) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 でぶ 十文字

だってもう寝てると思ったのに起きてたんだもの。。。

(*35) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 老猫 仙

>>130
にゃるん。

シジマは吊り許容とゆうておるが…
ラインなんて感じさせねーよ?な狼発想なのか、
変なライン繋がれる所が無いのは、他の村人を巻き込まなくて済むと安心している村発想なのか、というのが浮かんだんじゃが。

後者なのではないだろうか。むうん

(135) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

>>134
説 得 (゚□゚)
僕の大苦手な奴だにゃ…。

(*36) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 でぶ 十文字

こてつがねてたら比較できないにゃね。

(136) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

いや、まぁ、アピールではなく、だらーんとしてたらここに落ち着いた
他人をかりかり引っ掻いていたら他人起点で切れてる箇所いっぱいあっていつの間にかコテツ以外は切れてるっぽいなー、にまで至った
が正しい

ムナカタにも言ったが、私は村狼問わず「意図的な操作はしない」

(137) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 でぶ 十文字

うーむ。
相方を殺そうとしている気がするぞ。
はじめから殺す姿勢だったから、ブレーキが効かない。。。

(*37) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

いや。黒い味方は切るに限るから大丈夫にゃ。

僕吊ってみるとしじまはもうたぶん吊れにゃい。

(*38) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

あ。襲撃なしだと「襲撃なしってできるのか」みたいなコト言うと非狼っぽくなるかもね。十文字っぽくもあるかにゃぁと。

明日は襲撃なしでたぶんいいとおもうにゃ。

(*39) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 でぶ 十文字

そうなのよね。
状況は変わったね。

(*40) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 老猫 仙

>>133
~される、は受け身な言葉なんじゃよ。
「全員」という中に、仲間からも、という含みがあるように感じたんじゃが。

つもり、という部分からは思い到らんかったのう。

(138) 2013/12/03(Tue) 02時頃

しじまは、むにゃむにゃ

2013/12/03(Tue) 02時頃


は、儂もねむいいぃぃ

2013/12/03(Tue) 02時頃


【赤】 武芸猫 小鉄

というか僕みたいな黒い霊とかいにゃいにゃーーー。

(*41) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 でぶ 十文字

>>132
異様ではにゃい。。決断力があるし決め付けが強い性格から白と感じたなら簡単にはブレなさそうにゃ。他の言動と矛盾していないにゃ。

ここは不安ではあったにゃが、狼非狼要素ではないにゃ。

(139) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

できるだけ切れないように動いてたけど、今日のしじまの動きと仙の動きはやめてくれーって感じだにゃ。

というか今の仙普通に白いにゃ。
もう、しじまでって言えばいいところだと思うし…。

(*42) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 でぶ 十文字

>>138
乗っかるとわしもそう思ったにゃ。

(140) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【人】 まどーくしゃ しじま

セン>>138
あ、そうかシジマ狼前提で見ると、確かに「相方含む~」の意図になるのか
まぁしかし、全員はただただ平たく「全員」だ

受け身なのは、そりゃ私と誰かの連結は私でなく、他の誰かが推理するものだからね

(141) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 でぶ 十文字

船猫▼仙
しじま▼仙
よね▼しじま
あかね▼こてつ
こてつ▼しじま
仙▼しじま
十文字▼コテツ

(*43) 2013/12/03(Tue) 02時頃

しじまは、あーと61ptぃ

2013/12/03(Tue) 02時頃


【赤】 でぶ 十文字

この形を目指そう。

(*44) 2013/12/03(Tue) 02時頃

十文字は、ぶひぶひ。

2013/12/03(Tue) 02時頃


【独】 まどーくしゃ しじま

ん?おっと?ジューモンジが押してきた?

(-12) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 でぶ 十文字

こてつはもう無理して喋らなくていいにゃよ。
仙をしじま投票にできそうなら喋ってみてにゃ。

(*45) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【独】 まどーくしゃ しじま

ジューモンジは今の「押し」は淡黒

(-13) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んー。どうにゃ?それ。

結構難しいと思うけどにゃ。たぶん宗りん票変えるよ。

(*46) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【独】 まどーくしゃ しじま

ふむ、言い切らない黒を吊ろうとする点でジューモンジとヨネが被る
素直さ押しでも似通る

これは中身要素か役職要素か

(-14) 2013/12/03(Tue) 02時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

あ。僕しじまに入れとけばいいのか。
もう狼COと同じようなもんだけど…。

とりあえずこんな黒い僕でも生存しといた方が有利にはにゃると思う。

(*47) 2013/12/03(Tue) 02時頃

しじまは、そろそろおやすみにゃーよー

2013/12/03(Tue) 02時頃


【人】 老猫 仙

しじま…しじまかぁ…。
儂とセットで疑われとるのは嫌な流れなんじゃよな。

宗像・朱音と、十文字は白で良し、と思えるのじゃが。
残るのが、よね・しじま・小鉄。

ちょいと思考を整理してみたらば、よね小鉄とシジマは繋がってるようには見えん。いこーる、孤立しとるSGの村猫っぽく思えてきおった。
>>135の思考も入るんじゃが、吊られる事に対して安心感抱いてる風なのが村目に見えてのう。

(142) 2013/12/03(Tue) 02時頃

十文字は、おやすみにゃー。ありがとにゃー。

2013/12/03(Tue) 02時頃


【赤】 でぶ 十文字

そうにゃー。
どうしようかしらにゃー。

(*48) 2013/12/03(Tue) 02時頃

は、しじまおやすみじゃー

2013/12/03(Tue) 02時頃


【赤】 でぶ 十文字

船猫▼不明?
しじま▼仙
よね▼しじま
あかね▼こてつ
こてつ▼
仙▼こてつ?
十文字▼

(*49) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

十文字は、うーむ。初回吊りが重要にゃ。なんかわしの票でこの村の命運が決まりそうにゃ。

2013/12/03(Tue) 02時半頃


は、悩むのう、吊り先…

2013/12/03(Tue) 02時半頃


【赤】 武芸猫 小鉄

こてつ・シジマにゃい?って仙ゆらしてみるといいかにゃ。

(*50) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

十文字ちゃん的には僕入れときたい?

(*51) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

たぶん2時45分頃に発言僕する。

(*52) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【独】 まどーくしゃ しじま

あかん、このセン白い
生きてたらこれは言おう

(-15) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【独】 武芸猫 小鉄

十文字>>136
お風呂入ってきてたにゃぁ。

えーと十文字のは>>14かにゃ?
生への執着と言われてもタラタラ考えてたのをまとめてただけだからなぁ。推測されても別にそれは要素じゃなくない?と。

朱音>>act
吊り先説得かぁ。僕黒理由の名言がないとうーんって感じ。
相対的に押し出されてるって言われると自覚はあるから否定しようにもできにゃいし。

(-16) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

「吊られる事に対して安心感抱いてる風なのが村目に見えてのう」
これ村?とかも揺らしてみたりとかするといいにゃ。

僕しじまそんな黒く見てないからいえにゃいけど…。

(*53) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 でぶ 十文字

仙に
「これってわしらの票でしじまかこてつが吊られるよね?」
と聞き、そこでこてっちゃんが
「▼しじみ以外!」
仙とわし
「これってこてつ狼とちゃうんじゃない?」

っていうストーリーってあり?

(*54) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【人】 老猫 仙

>>40で小鉄が出して来た、「[仙-しじま]か[仙-よね]」というのが、吊りたい先はっきりしてるなと感じた部分じゃ。
儂視点で、真っ直ぐ吊りに来たにゃ?という感じじゃな。

対してよねは>>45で、セン怪しいけど発言見て判断したいという、揺れを感じる。のが、やや村っぽさがあるなと。

白置きしとる3猫も、明日の状況からは見直すとしても、儂は▼小鉄としておくのじゃ。

(143) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 でぶ 十文字

入れたくはない、同票くらいなら入れてもいい。

(*55) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【独】 まどーくしゃ しじま

え?あ、なんだと?!

(-17) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

は、ちっと眠くてこれ以上はむりぽなのじゃ。。

2013/12/03(Tue) 02時半頃


は、明日しっかり読みなおそう…zz

2013/12/03(Tue) 02時半頃


十文字は、そうにゃね。おやすみにゃ。

2013/12/03(Tue) 02時半頃


【独】 老猫 仙

十文字が最後まで待ってるのがなんだか気になるにゃん

(-18) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【人】 まどーくしゃ しじま

あ、今の現場のセンとジューモンジの評価を明日に出そう
吊られた所の色に因っては再思考はするが、とりま「セン白方向、ジューモンジ弱黒方向」だ

ではおやすみ

(144) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【人】 でぶ 十文字

もう、こてつは寝たみたいにゃね。

>>135は、わしの中で前者と後者で揺れ動いているにゃ。
けど、後者よりかにゃ。

票はコテツに入れとくにゃ。

(145) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 でぶ 十文字

だめだ。これは黒い。
バッサリ切ればよかったにゃ。

(*56) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

十文字は、おやすみにゃ。

2013/12/03(Tue) 02時半頃


【独】 老猫 仙

そか、小鉄を待ってたにゃんね

(-19) 2013/12/03(Tue) 02時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

ごめん。なんか箱がトラブってる。

鳩でいまみた。

中途半端にしちゃってごめんね。
んー、辛い立場にしちゃうけどゴメン。

(*57) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

にゃおったー。

うー。ぷにぷにできるのは今日が最後かにゃぁ。

(*58) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

だめだ、ここでしじみを吊らないと勝てそうにない。

(*59) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

無理して吊らない?

(*60) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

無理して吊ると吊り票がぶれるけどにゃ?

後悔すると誰かが嘘ついてるのがばれる。

(*61) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

吊れないにゃねー。

(*62) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んーと。

現状
朱音→コテツ
しじま→仙?コテツ?
よね→しじま
宗りん→仙
仙→コテツ

(*63) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

やっぱり、吊られるときは情報が皆に伝播するから切る時はバッサリにゃね。
ここブラしちゃってごめんにゃ。

(*64) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

朱音→コテツ
しじま→仙>コテツ
よね→しじま
宗りん→仙
仙→コテツ

と思うにゃ。変えたなら言ってくれそう。

(*65) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

そうにゃねー。
むずいにゃねー。

(*66) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

朱音→コテツ
しじま→仙
よね→しじま
宗りん→仙
仙→コテツ
十文字→こてつ
こてつ→仙

でよくない?

(*67) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

コテツはいま誰を吊る方向だったにゃん?

(*68) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んー、僕が仙にいれてよくてランダムかにゃ。

(*69) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

仙にいれるつもりだけどにゃ。

(*70) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

ならランダムにしよう。
発言せずに寝ていいんじゃない?

(*71) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

たぶんこのまま落ちたことにした方がいいかにゃぁ。

宗りんが変えないことを祈るしかにゃいね。

(*72) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【独】 武芸猫 小鉄

はぁ。駄目だ。狼ホントしゃべることがにゃいよぅ。

(-20) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

ランダムなら勝てるにゃよ。

(*73) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んー、でもポリシーとして寝落ちるのが微妙だから少しだけ朝起きれたら頑張るにゃ…。

(*74) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

あかね以外を襲わない?よねがいい。

(*75) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

そうか、ポリシーなら仕方ないにゃね。
がんばるにゃ。

(*76) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

ん?にゃんでよね?

(*77) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

ああ。十文字ちゃん白く見てるからか。

(*78) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

最終日までに十文字にたどり着くイメージが強くなった。
博打したいにゃ。

(*79) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【独】 武芸猫 小鉄

ホントアカ喉はいっぱい使えるのに、狼だと白使えにゃいのどうにかしにゃいとにゃぁ…。

(-21) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

運が良ければしじまが吊れるかも。

(*80) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

残るのは十文字ちゃんだからそれしたいっていうにゃら止めないけど。

宗りん-朱音のライン+しじまは厳しいかにゃぁと思うけど?

(*81) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

しじまはたぶんこっから白くにゃると思うけど…。

僕黒見えたら仙が漂白されるにゃ。

他はどっこいどっこいじゃにゃい?

(*82) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 武芸猫 小鉄

吊り先2つをどことどこって見定める?

(*83) 2013/12/03(Tue) 03時頃

【赤】 でぶ 十文字

うん。がんばってみる!

(*84) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

上位層がくずれにゃいと無理だからにゃぁ…。

(*85) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 でぶ 十文字

確かにむずいにゃー。

(*86) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んー、よね襲撃微妙な気がする。

それなら宗りんのがいい気も。んー。

(*87) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 でぶ 十文字

頭動かないからあかねでいいにゃ。

(*88) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 でぶ 十文字

そうりんかー。

(*89) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

んー。この先の展開はコテツ狼として推理が進むから。

朱音・仙は白置きされる。時点でしじま。
から朱音が無難かもにゃぁ…。

白置き2つあるのはきついと思う。

(*90) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

朱音いっとこう。

これ襲撃からよね白くなっちゃうけどにゃ…。

(*91) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

たぶん最終日を見越すなら宗りん・しじま・十文字+αににゃるとおもう。

(*92) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 でぶ 十文字

うん。そうする。ねむいにゃー。

(*93) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

ごめんにゃ。墓下からもアカ見えるから勝てるよう応援しとくにゃ…。

ぷにぷにできにゃいの残念だけどにゃぁ…。

(*94) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【赤】 武芸猫 小鉄

おつかれさま(てしてし

(*95) 2013/12/03(Tue) 03時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

ごめん。意識失ってたにゃぁ。吊り票ちらちら見えた。

十文字>>134
えーと十文字のは>>14かにゃ?
「生への執着」と言われてもタラタラ考えてたのをまとめてただけだからなぁ。推測されても別にそれは要素じゃなくない?と。

朱音>>act
吊り先説得かぁ。僕黒の理由がないとうーんって感じ。

(146) 2013/12/03(Tue) 05時半頃

【人】 武芸猫 小鉄

んー。仙>>143の考え方は凄くもんにゃり。
これ仮定を全然読んで貰えてないにゃぁって感じた。
んで、吊りに来たからの理由での疑い返し。

悩んでないわけないじゃにゃいと…。
だから、あれほどにゃにか違う点があるなら言ってと言ったのに
アクションが無かったのは微妙。

吊り票は仙にいれるにゃ。

(147) 2013/12/03(Tue) 05時半頃

【人】 赤眼 朱音

おはよう。

小鉄>>146
「自分が吊られない説得」じゃなくて、「ここが狼だと思うから吊りたい」という説得の方ね。
主に、喉残してる宗像に「仙吊るなら説得欲しい」という意図。

私の小鉄吊り理由は「ラインを見てる内に、個人の色について喋りたくはならなかったんだろうか?」という疑問が残ってるから。

>>1:165の「警戒心」をラインだけに使ってるが、本猫の何基点だと思ってるんだろうとか。
それを、小鉄自ら話してくれるのを待っていた。

他猫をよく見てはいるが、どうしても遅さが目に付く。

(148) 2013/12/03(Tue) 06時半頃

【人】 赤眼 朱音

>>120をもう少し説明しておくと、「自分に吊り票が入ってる状態での、場違いな上から目線」が村ぽく見えた。
ライン考察の精度とは、こうやって出すんだよ!って言ってる。

しじま>>125の説得の仕方が回りくどくて噴く。
吊っても白だから、ラインの役に立たんよ!じゃない辺りが。

仙は、対宗像を微妙に思ってたんだよなあ。
そこだけ、ぽこっといきなり理解が遅れたのは、仙狼だからか相性か。

▼小鉄 のまま。act@1

(149) 2013/12/03(Tue) 06時半頃

【独】 赤眼 朱音

▼小鉄:朱音、十文字
▼仙:宗像、しじま、小鉄
▼しじま:よね

こうか。
仙吊りになりそう。

(-22) 2013/12/03(Tue) 07時頃

【独】 赤眼 朱音

▼小鉄:朱音、十文字、仙
▼仙:宗像、しじま、小鉄
▼しじま:よね


あ。
こうか。

(-23) 2013/12/03(Tue) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 3促)

宗像
54回
十文字
31回

犠牲者 (3人)

こま
0回 (2d)
朱音
5回 (3d)
よね
67回 (5d)

処刑者 (3人)

13回 (3d)
小鉄
12回 (4d)
しじま
78回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★