
495 魔物の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アリョールはフランケン ヴィクトールに投票した。
クレストはフランケン ヴィクトールに投票した。
プラーミヤはフランケン ヴィクトールに投票した。
カチューシャはフランケン ヴィクトールに投票した。
レイスはフランケン ヴィクトールに投票した。
ヴィクトールはフランケン ヴィクトールに投票した。
ジラントはドラゴン ジラントに投票した。
グレゴリーはダンピール クレストに投票した。
リディヤはフランケン ヴィクトールに投票した。
ウートラはフランケン ヴィクトールに投票した。
メーフィエはフランケン ヴィクトールに投票した。
ヴィクトールは村人の手により処刑された。
アリョールはレイスを占った。
レイスは人間のようだ。
|
メーフィエ! 今日がお前の命日だ!
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メーフィエが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アリョール、クレスト、プラーミヤ、カチューシャ、レイス、ジラント、グレゴリー、リディヤ、ウートラの9名。
アリョールは、生きてる。ほう。
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
あら、僕様が死ぬのか。
(+0) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
まあ抜けるのは抜けるか… お疲れ様、メーフィエさん。美味しい料理に後で調理するのよ。
(*0) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
うんにゃ。 アリょは真の結果しか出してないことが証明される。かつ、真勝ち取ってるアリょなので、アリょ真続行じゃないかに?
(+1) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
グレゴリーは、メーフィエ&ヴィクトールー!!!
2013/11/16(Sat) 00時頃
レイスは、やはりメーフィエか。だから村なら占うなと…
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
メ―フィエお疲れ。
墓下はまったり進行です。
(+2) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
(´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ 怖いー
(*1) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
これ、割っていいんです? すげえ怖いんだけど
(-0) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ヴィクトール、メーフィエ、お疲れ様。 どうなるかなぁ。(ちょこんと正座)
(@0) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
アリョは今日消えるかも知れないってのは 皆一応頭のどこかにおいておきなよ。
今のところ狼濃度が高いのはレイス。
狼はアリョを襲撃するしかなく、GJの危険は高い。 それなら食えなかった場合でも破綻しないようにするには アリョ狂人説しかない。 その動きにはまってるのはレイスだし。 自分占い言い出してるのはドボンかもだけど どちらちせよ、何か手を打つ必要があるなら 保険で自分占いを発案したを買うのも悪い手ではない。
レイス狼ならジラントかワンチャンで今日の考察の流れから グレゴリーもあるかも。 レイスは死に体だし、仲間を生かすルートを必ず準備すると思う。 逆説的な形かもだけど。
(+3) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
まにあってなーい!
(+4) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
メーフェ狼だと思ってました。てへ。
(+5) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
ジラントは、おぉぅ…メーフィエ。
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
ほぁ、メーフェお疲れ様です。 ヴィクも、こんばんは。
そうか、メーフェ人か。 なんだろうな、この襲撃。
(@1) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ヴィクもお疲れ。
ところで未だ何故ヴィク吊りなのかさっぱり分からない私。 ヴィク狼だとして、霊護衛を言いそう=霊護衛を警戒しそうなのに狼像に当てはまるのかと思ってしまったのだけどね。
(+6) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ふむ。
メーフィエ、占3人、全員「騙り」として読んだ上で、『合格点』とその理由は?
あと、灰に触った感触で何かあったか?
(+7) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
リディヤは、アリョールが生きてるのは僥倖なのよ。メーフィエなのね。お疲れ様だわ。
2013/11/16(Sat) 00時頃
プラーミヤは、メーフィエ
2013/11/16(Sat) 00時頃
ジラントは、あ、わしセット先変え忘れておる。ごめんなさいなのじゃ
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
あ 墓の皆さんこんにちは。
コンバンワ か な?
元気して た? 死んでるけど。
(+8) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
【レイスは人狼だった】
えっと正直三度見ぐらいしたんだけど
(0) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
プラーミヤは、ヴィクもお疲れ様。アリョ
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
私もちょっと思ってました、てへ。 でもまあ状況的にはないんだろうなと。
そこ確定させてくるんだなあと言う感じですな。
(+9) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
wwwwww イヴァン乙乙、まあある程度疑われる風に動いたからなー。おまいさんは見事な霊ブラフだった。
ニキータもお疲れな。 あんまり僕様が言うとマジで心を折りそうでな。 一度やらかした事があるので触らなかったんよ。 墓下ではまったりやってるかい。
(+10) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
この「ライフキング」というゲームソフトの中には、クリア出来ないと呪われるヴァージョンの「ノーライフキング」というものがあってだな……。
レイス、これやってみろ。
……………… …………………………
[レイスは、灰ではなく廃になった]
【レイスは人間】
(1) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
特攻ないから レイス狼じゃないもん コースじゃないですかね。
(+11) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
昨日メーフェ襲撃って灰視点普通にかんがえられるのだろうか。
(+12) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>0 !!!!
狂人頑張った!!(・・*
(-1) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
クレスト狂お疲れ様だわ。 うーんこの。
(*2) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
よっしこれはレイス吊っちゃおう!!!!!
※嘘。
●私で良いよー。
(2) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>5:269というつもりで昨日は一日動いていたので、アリョ真でいいでしょう。
元々昨日の朝時点でほとんど決め打ってたんだけど、白確のしごとの一つとして全立場をカバーしておく役割がいると思ったのと、白確のカラーを変えておけば襲撃から狼見えるかなーとおもったのがあり、昨日は色々と面倒くさく回りくどくしゃべっていました。
(3) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
あぁ、ということは、真暴露はまだなんですね、狼側にも。リディ黒視強まるかなこれ。
(@2) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
そりゃそうじゃの! クレストすまぬーーー、CNは吸ちゃんじゃ。
(*3) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
メーフェはちょっと3d読んでおいで。>霊ブラフ
(+13) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ん、順当だな。 クレストは頑張れよ。
>>1アリョール 廃人だと・・・俺はもう人間辞めてるから。
(4) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>+10 折れ耐性はぶっちゃけはがね並みなんでむしろ欲しかったんですが(とおいめ)
なんか変なところで遠慮しあって変な空気を作りだした感が満載だったよ…。
(+14) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ニキータ 俺が やらかしすぎた よ。 今日みたいな 検証を 確定情報でるまで なんて甘えないで 積み重ねておく べきだった
(+15) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
【判定確認】
クレ狂人だとすると、アリョールに一応懐疑的な立場を取ってたレイスに対して黒判定って怖くないですかね。。 やっぱりクレスト狼でいいのではという感じなうにゃう
(5) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
っつーわけで【判定確認】 さすがに割って来たんだな。
(6) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
アリョ真だろうし、これはもう寝てていいな。 アリョ、任せるわ。
(7) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
さて。 レイス視点もスッキリしたところで。
残灰4。
【今日は灰吊りで、占い狩回避アリ】
何故かというと、そこが真の場合残灰3となり、灰吊り灰占いでLWまで占い切れる。 一気にチェックメイトになる。
灰から狩COを促した場合、狩の所在が知られる可能性があり、明日我が抜かれる危険があるのでやらない。 回避だけ。
と、考えていたのだが、どうだろう。 プラーミヤ。
(8) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
みんなふぁいとよー、
(+16) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>5 すげえ怖かったにきまってんだろうがwww
(-2) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
と、落としたら>>2が見えた件。
(9) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
まあ、スココビッチなら生き残ってくれるだろう。
(+17) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
つーことはグレゴリーなのかー。 いやーわからんね。
(+18) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
判定確認したぞい。 アリョール真じゃろうて。
限界じゃて寝るわい
(10) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>+5ニキータ ああ、ヴィク処刑は狩人保護を視野に入れてますよ、皆。
>>+7ミハイル そーですねー……。 アリョは信用取りすぎだな。もう少し抑えなければならないんじゃないかなぁ…でないと不自然が現れるような気はしますね。
ニキータは出した要素の取り方とその灰考察が合致していない。せめてある程度の性格要素を踏まえた考察を出さなければならないと思います。 そしてそれを踏まえて考えれば、自由占いか統一占いかの発言は恐らくは黒吹っかけへの布石、もしくは仲間を評価するための道筋だと考えてしまいますね。 それならば、自由か統一かは「霊出たら自由の方がいいかと思って、みんなが対応できるか確認したかった」と言う発言に抑えておくべきだったかなぁ。
クレストは発言が足らなさすぎるかな…。 だから発言力がない、味方だと思った所を庇えない。 時間が取れないのは仕方ないけれど、意欲だけでも見せなければなぁ。 たとえばアリョ狼を読むなら、ジラントだけでなくもう一匹まで欲しい。ある程度は。 アリョ狼→ジラント狼→ジラントから見てリディは非狼、と言う風な。
(+19) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
【判定確認】したわ アリョール真でいいのじゃないかという心境だわ。 クレストの今日の発言に期待するのよ。
(11) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
さて視点整理。
アリョ真の場合の進行 ▼クレスト ▲アリョ 残り3手をジラント・グレ・リディヤ・ウートラが使う。
……………………。
わお。ぎりっぎりやん。
(-3) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
プラーミヤは、アリョ>>8全く同じよ。
2013/11/16(Sat) 00時頃
|
>>+19メーフィエ 把握。 ありがとう。
面白いな。聞いてみたかったんだわ、地上にいる時から。
(+20) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
んー。 アリョ真なのかなこれ。
そしてスココビッチってなんだろうヴィク…ww
(-4) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
ああ、そうだ。 村で統一貰ったの初なんだわ、記念ありがとな!
(-5) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
え?イヴァンの動き全体的に霊ブラフにしか見えないなって思ってたんだけど違うん?
(+21) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>+19 そこごっちゃになってたよな
霊潜伏だから統一占いなんだけど、自由のが好きなんだ。君の好きなのはどっち?
って聞いたのになんでそうなるのかさっぱりだったなあ。 性格判断にしか使わないからそこから黒発展とかする気もなかったのに、底要素に取るんだ? って言われてだから性格判断言うてるやろみたいなズレ方をした。
テンプレでどうしてそうなった。 まあ偽のテンプレポイーって言われたらそうなのかなあ?? わからん。とか思っていたな。
(+22) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
手順。゚(゚´m`゚)゚。 今日は特攻しかないんでしたっけ。
(*4) 2013/11/16(Sat) 00時頃
|
|
>>+21メーフィエ ……まぁ、こう、うん。
違うらしい、本人が言うには。
(+23) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
【非狩】
>>8 いや、出していいだろう。 狩生きてるなら絶対に明日、結果出せる。
(12) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
狩なんて最初からいねーよ!(
(+24) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
赤灰誤爆に見えているが、めたっぽ。 ただヴィク黒ならアリョがヴィク守らなかったのがなぁ。
(-6) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
灰は全員回せよ。
(13) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
がしゅっ わしっ わしっ わしっ
げほっげほっ
とんとんとんとんとんとん………
ざっざっざっ
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつ
できたのよ。 「メーフィエの血とワインで煮込んだ乙女の心臓」
(*5) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
どっちかが占吊ひっかかったら狩COして狩いるか確認するとか?ちと手数考えつつ寝る。鳥ちゃん、最後まで一緒に頑張ろうね…
猫ちゃんも体調よくなったかな? 吸ちゃんもよう頑張ってくれていて嬉しいわい。
不甲斐ない竜ですまんのう。
遺言みたいだけど、ま、まだ諦めてないからの!!!
(*6) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>12グレゴリー あ、そう。 じゃ▼グレゴリーで。
詰めろが掛かってる時に非狩するんじゃない。
(14) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
えっ、不在の場合が困るんじゃ?
(-7) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
ヴィク黒なのかなぁ。 であらばアリョ狂か。
(-8) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
狩が抜かれてた場合を考えてねぇのかよw
(+25) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>12【灰は反応禁止】
(15) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
イヴァン狩人だったらすごいなーwwwww 霊ブラフにしか見えなかったwwww 肉壁かっこいいって思ってたwwww
>>+22ニキータ うん、初日の最初に、占い師が、性格判断に自由化統一かを別に自由にするわけではないのに質問すると言う行為に、違和感を覚えるかな。
そんな悠長なことしてていいのかいって。
(+26) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
ヴァレリーは、これ、狩抜いてたの暴露されたら明日アリョ死んでないときの違和が凄そう。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
レイス>>7 素敵な白灰地雷をありがとう。レイス。 さすがに偽黒タイミングだから、な。
レイス占推した理由は、これな。
グレゴリー>>12 後1手。 居ない場合に困る。
(16) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
わーい!>>*5心臓じゃー!
か、狩CO回しておる(震え声
(*7) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>*6 猫は元気に灰で叫んでたよwwwwwwwww
(-9) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
でも私のactも微妙に非狩なのだけどね
(-10) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
【▼グレゴリー】は決定とするわ。回避起こらない。 グレゴリー、アリョ真打てるなら、グレゴリーは墓下だけど勝てるわ。
(17) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
灰が回すとは思わなかった(震え声
(*8) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
メーフィエ、メーフィエー。
あと、灰に埋めといてた、俺の霊要素? 持ってきてくれー。
見たい。
(+27) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
あ、ちなみにミハイルが霊だなって思ったのは 全体的に俺を白く見るんじゃねえこのグズども!!て風に見えたからかな。 なんでなんだよおんああああってしてる風だったので適当に位置下げておきました。
イヴァンはもう霊ブラフ撒いてる村人にしか見えなかったwwwwww だから白上げしまくってたんだけd
(+28) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
メーフェは、理由なき理由で狼あるなぁ妄想が少しはかどってしまいました。すいませんねぇ手羽先ですので、わたくし。
さて、おやすみなさい。
(@3) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
プラーミヤが狩の場合、灰は反応禁止なんて言う必要はないので非狩。カチュもアリョール抜きを考えてる時点で非狩 白枠も非狩には気をつけなきゃいけないんじゃなかったっけ…
(*9) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
やだー、これレイスプラーミヤ非狩じゃないか。 あとウートラ?まぁ、わしらには特攻しかないしのう……
(*10) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
一応セオリー的にだな。 護衛されるのは 信用勝ちとってる白出しのアリョ>信用ない黒出しクレスト
自明なんだよ。 信用があって、白出し占い師のアリョ護衛。
客観的に見て メーフィエ、イヴァン、白二人が狩でもない限り確定でアリョ死ぬぞ。
(18) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
そうなん? 早まったっつーなら▼受けるけど。
コミットする?
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
あ、ごめんまとめては無かったから、今からまとめてくるねwwwwwwwww
(+29) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>17プラーミヤ 了解。それでいいと思うよ。
(19) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
レイスは、>>18下段 狩回したら、な。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
プラーミヤ>>17 了解。
占いはどうしようかね。 ジラントに仮セットしてある。
(20) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>+28 白あげされるたびに俺は死の階段を駆け上ったのだ。
(+30) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>+28メーフィエ それなー。
「3COだから確霊すんだろ、どうせ確霊すんだろ、お前ら明日から俺のこと考察しねぇんだから、今のうちに疑って考察出せよ、おい!」です。
って適当に位置wwww 適当過ぎだったなぁ。
むしろ、俺自身が幽霊になったかと思えるほど、皆からスルーされて感動したわ……。 俺、これでも結構存在感ある方なのに。
(+31) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>@3とりさん 手羽先食わせてくれ!!!!!
いいんだよメフィさん狼の線も残していたら生き残れるかなって思ってた程度のアレだったから。 でもあれだね、あー白ったーって思うと寝ちゃうね。アカンね。
(+32) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
ありゃ。 早まったのか。 ちゃんと手数計算すべきだな。
>>17 【決定了解したよ】
(21) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
クレストに黒出されるなら占われるのガマンすればよかった。
(+33) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
ウートラは位置気にしたりが狩あるかもじゃからな…… 残り4縄じゃっけ。もしも抜けたら、グレゴリー、クレスト、残りはウートラが吊れたらギリギリかつる。
(*11) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
うん?なんかおかしい。 メーフィエイヴァンが狩だった場合、 白確定二人が回さないだけになる。
候補が絞られる以上、狼はアリョチャレンジするよな。
(22) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
アリョール真進行で。 4灰。▼灰●灰。 占回避、吊回避を求める。盤面確定の、アリョ護衛指定。対抗も即。
1.灰から対抗出る場合 4縄、アリョ視点灰は2。▼灰●灰で終わる。3縄。クレストで1縄。 ●灰が白→▼灰●狩 ●灰が黒→▼黒●狩
2.白から対抗出る場合 4縄、アリョ視点灰3の、LW確定。▼狼▲狩●灰。 白引きなら、灰2とクレストを3縄でロラ。 黒引きなら、そことクレスト吊り。
3.対抗が出ない場合 4縄、アリョ視点灰3。
▼灰●灰▲狩で、灰1、3縄。灰とクレストで終了。 ▼灰▲占で偽狩確定。3縄灰2。▼偽狩2縄。▼クレストで残り1縄2灰。
(-11) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
カチューシャは、>>22そういうことだねー。手数も増えないし
2013/11/16(Sat) 00時半頃
プラーミヤは、グレゴリー、ごめんね。灰に手数埋めておいたわ。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
参ったな。 ノイズ撒いちまった。 こりゃ村負けたら私が戦犯だな。 今日と言う一日の発言が色々と危うい。
あんまり喋らずコミットした方がいいかな?
(23) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
こんなに推理ブレブレするの楽しいわー。
(+34) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
アリョ死亡ルートで考えると 5d9▼グレ ▲アリョ 6d7▼クレスト ▲プラーミヤ(仮)
7d5 カチュ、俺、ジラント、リディヤ、ウートラ
一人白打てば勝ちか。
(24) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
レイスは、アリョの判定が一つ出れば勝ち確定終了。勿論アリョ真決め打ちの話だが。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
レイスは、アリョの白判定が一つ出れば勝ち確定終了。勿論アリョ真決め打ちの話だが。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
昨日あんまりに占い真贋を気にしすぎてたし、ウートラあると思う。でも、狩人がいるなら、今日出てくれば詰みだったはず。ということで成り行きを待っておやすみなさい…
(*12) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>24
ウートラを釣ればいいんですねわかります。
わかりまーす!
(-12) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>1:14「まだ非霊2個だ。潜伏幅はあるんじゃね」 >>1:350「潜ってる霊炙る可能性ある」 霊潜で非霊発言はすなわち非霊で見てほしい意志がある人かなって >>1:116「期待上げ? なんでまた。のんびり村見てるだけだぞ」 なんかめっちゃ俺にふるなやボケって感じに聞こえた >>1:132「メーフィエが弄ってるもんだから、物凄い気楽に見てんだが」 >>1:151「俺の人が見えてる聞き方に思えた」 >>1:154「あ?」
表に出たくないんだよおおおんあああああ部分
>>1:206「見ちゃいけねぇもん見たのかと」 これがなんかすごい俺の見ちゃいけねえもん見るんじゃねえ に見えた。
(+35) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
グレゴリーの白要素として、初日に持ってたのを開示出来るな。
>>1:36の「回避出来ん」が、狩回避枠まで潰してるんだよな。 それと、立ち回りが「狩に真占を護衛させたい村人」のものだった。 だから、それかねと思ってた。
ただ、レイスが指摘してたように、途中で我が抜かれる懸念を全くしてないんだよな。 これは何だろうかと思っていた。
狼のアピだから、懸念が薄いのか。 それとも、グレゴリー自身が非狩ブラフを打ってた狩なのか。
この辺りで、密かに悩んでた。
(25) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>23グレゴリー 吊りには決まってしまったけど、自由にしゃべって大丈夫よ。 対応できたから問題ないわ。
(26) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>+30すまぬ…すまぬ… 卍解の効かない相手に向かって卍解しにいってすまぬ…して死んだよ(今
(+36) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
アリョが狼でもない限り負けないだろうし、 それはまぁ襲撃でアリョ死んでたら分かる話だろう。
その辺の懸念はしばらく投げ捨ててよさそうだな。
(27) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>+29メーフィエ お、マジ? 助かる。
>>+33 噴いたwwwww しかし気持ちは分かるwww 俺も偽黒出るタイミングで占いやられてみてぇなぁ。
(+37) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>24 まあアリョチャレンジ入るし、私が戦犯ってわけでもないな。 むしろこの段でにおいて、間違いまくっているレイスがきっと戦犯になるんだ(責任転嫁)
いや本当すみません。 後半の推理力は自信あるんだけどね。
(28) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
まあイバンが狩人を主張するのなら 霊ブラフを撒いている村人風にアピールすべきだったんじゃないかな!! 私のように!!
(+38) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>25 そこは拾えてたわ。
今は、手数計算できなかった狼?とかも考えてるわ。 ヴィクトール人間仮定時の、狩人炙り出し役として。
問題は、あと一人の人間ね。
(-13) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>27レイス アリョ狼ならカチュか、まあそれはあからさまにしてもプラーミヤが死んでると思うのよ。 メーフィエが死んでる時点でアリョ狼はほとんど切れる。
(29) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
レイスは、グレゴリー非狩した以上グレゴリーがどんなに真っ白でも吊るしかないから。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
メーフィエは、と言う名の責任逃れ。
2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
>>+35メーフィエ ふむふむ。
もともと、「見てるだけ」が一番俺は性能いいんで、動き回ってる奴がいるなら、後ろで座って見てるのが楽なんだわ。
しかし、なるほどな。意識しなくてもそこらから透けたなら同じだわ。 あんまり非霊発言とか意識してなかった。霊だって事忘れるようにしてた(確霊の未来を見たくなかったとも)。
あと、霊引いてテンション下がってたのもあるんだが、村の喉の消費見て「後半出てきた奴ら用に、俺は残しておきますかねー」だったんだが、アリョとの対話で使いまくったと言うな、アレ。
(+39) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
>>25 アリョ 狩ブラフと非狩ブラフを混在させたのよ。 当然、判定見れると思ってる狩か、狩お前わかってんだろうな、ってのの両方で狼に軽いプレッシャーかけてたんよ。 効果のほどは知らんけど、やらんよりましと思って、たいていこれやるんだ。
(30) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
アリョール>>20 ●ジラントかしらね。 メーフィエ抜いたのは、状況微白にも取りたいかしら。 >>25も了解したわ。
(31) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
それにしてもなんで私食いだったんでしょうね? あんまり狩人ぽい振る舞いはしたように思わなかったんだがね。 ほっといたら村人が勝手に疑ってくれたと思うんですが
(+40) 2013/11/16(Sat) 00時半頃
|
|
確定って言葉をもちっと大事にしませう。この村は。 言葉は行動に化けるよ。
(+41) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+39ミハ なんかでもミハの話聞いたら、私が深読みしすぎただけのようでお恥ずかしいと言う なるほどね、座ってると性能がいいかぁ。 ちなみに私はクレストとかメーフィエを使用した時点でサイコ野郎にシフトしてしまうのでアカンかったなって思ってます。キリルのままならもっと優しかったかな。ゴメンネ。
聞けば聞くほど普通に理由があって 僕様の深読みドヤ顔マジ恥ずかしい
(+42) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>メーフェ 食い先無いからじゃないかな? アリョ食いできない、とか。
(+43) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
まぁなんだ。
ジラント以外轢けばいいんじゃないか? メーフィエ抜き考えるとジラント狼まずないだろ。 メーフィエ狩の線は薄かろうし。
(32) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>プラーミヤ、レイス、カチュ いや、手数計算をサボり続けた私が悪い。 最近、本当によく間違えるわ。 吊ることは全然いいよ。私の大チョンボだ。 ただ、あれだ。 アリョが抜かれたらマジで頼むぞ。
ってか村全体にごめんねー。
と謝ったところで気を取り直すかー。
読めてないジラント、ウートラ、リディヤを明日にでも読むが。 しかし、これもう吊られることが決定してる人の発言だから、客観視点でノイジィな気がするのよな。
(33) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
ぐたってコミットするしないの区別は選択欄だけなのか。
(-14) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+41ヴィク みんなわざと非狩発言してるのかと思ってたナウ。 しかしイヴァン狩人だとすごいなーwww感動しちゃうなーwwww
>>+43 そうか?プラミーもカチュも食えるくね? 僕様狩視? 圧倒的にイヴァン狩人は無いって言いきったからかなぁ。
まあでもそれでノイズ除去が出来たならよかったですが。
(+44) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>33グレゴリー 吊られることが確定しててもノイジーにはならないにゃ。 今吊るのは手順だから。 手順として、これが一番アリョ真詰みに近づけるから。
万が一にでもアリョが抜かれたら、そのときはちゃんと発言を考える責任があるのですにゃ。 詰み進行になったら「ハイハイコミットコミット」で終わるんだけどねー。
(34) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+42メーフィエ でも、俺が霊だって見抜いてただろう?
あと、そんな難しい事考えてねぇよ。
バイキング行って、ほかの奴らが好きな料理持って色々食べてるの見つつ、「俺はこのペースで料理貰いますかね」とやってるようなもん。
料理の減り見て、「あ、ならこっち残ってるからこっちまず喰ってみるか」とか。
この程度の「考えてる」だよ。
(+45) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>33グレゴリー ノイズにはならんよ。 グレゴリー人ならそのまま信用していい。 狼なら灰1狼かヴィク狼なんだから気にする必要がなくなる。
パターン分けの際に参考になるからどんどん出してほしい。
(35) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
グレゴリー>>30 ブラフ、了解。
プラーミヤ>>31 ん、そうしよう。
(36) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
レイスは、グレゴリー手数サボってても今日狩非狩回しちゃいけないのはわかるだろー
2013/11/16(Sat) 01時頃
アリョールは、うん、今日はさすがに寝よう。おやすみ。**
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
>>+45ミハ なんか結果的に合ってただけで仮定がウンタラってのはアレだな、村での狼吊りみたいな論になってきた。
なるほどな。 僕様は好きな物食べたいから真っ先に飛び出していってしまう。それで肉を山ほど確保してからそういえば野菜食ってなかったって思い出すパティーン
人によってはクソ黒いんじゃないかなって自分では思ってるけど。
(+46) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
レイスは、グレゴリーに投票セットしたんで。おやすみ。
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
>レイスact いや、偽黒出たところでどうせアリョチャレンジ入るだろうからって思ってさw いや、考えてみたら昨日の表書いた時に、狩COはまだ先だなって思ってたんだよ?w
しっかし特にメーフィエには申し訳ないなー。 折角白視してくれてたのに。 まー狩炙りせんで済んだのと、レイスの視界が一つ啓けるって部分でほんの少し相殺だなうん。
良かった戦犯は居なかったんだ!
てか皆優しいのな。 推理力だけしか取り得のない(自慢)私なんかに優しい声をかけてくれる。
じゃあ明日、可能な限り推理残すよ。 ノイジィと思ったら発言非表示でもいいでな
**
(37) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
レイスも>>32なのねと思ったら、昨日しっかりジラント人間拾ってたわね。
明日はヴィクトールの出していた箇所見てみるわ。 グレゴリー>>33、受け取ったわ。
(38) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
プラーミヤは、アリョールお疲れ様。お休み。
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
>>+46メーフィエ いやぁ、両手で肉持ちながら、「野菜野菜」とやってるのは、黒くならんと思うんだよなぁ。
多分、俺その頃、ケーキ喰ってるし(バランスも何もない喰い方になる)。
(+47) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
まああれだよね、感情と白黒を合算してしまう人はわりと一定数居るんだよね。 別に悪い事じゃないし、上手く皆さんに好かれるのもスキルのうちなんだけど。
嫌われるよりは好かれた方が皆生き易い。 個人的にはレイス狼はあるかなと思いはしてたんですが、白ったから言わなかったらアイ惨。
(+48) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
グレゴリーは、にしても今回特に思ったのは共有の強さだな。居たらもう詰んでるんだろ?**
2013/11/16(Sat) 01時頃
カチューシャは、カチュもねるー、といいながら丸くなった。**
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
あー………。 こう。
グレゴリーが、くっろい…………。
うん。 寝よう。
(-15) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+40 グレゴリが超その辺の事情は詳しそうである。
つーかなぁw 霊ブラフなんてまくわけねーだろwwwwwwww狩人が霊ブラフ撒いてブラフ成功して死んだら超バカw
(+49) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
……………アリョが偽なら、明日で終わりの可能性もあるしねぇ。
さて、と。
(+50) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
カチューシャは、共有の強さはFとGの狼勝率で一目瞭然>グレゴリー
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
>グレゴリ 別にいいですよwwww そもそも僕様はアリョ狂疑惑の為に占われに行ったんですし(棒読み) グレゴリの推理力が強いのなら、何処に成るんだろうな。楽しみだな。
>>+47ミハ しかもそれが肉もぐもぐしながら野菜持ってきて食わせてくれだから腹立つ人も居るんちゃうかなってwwwwww あと勝手にミハの持ってるケーキを素手で千切って食ったりな。
そして食いすぎて死ぬ。
(+51) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
あとはグレゴリ起点でLW探し、と。 もう賭け事でもはじめちゃう感じではある。
(+52) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
プラーミヤは、カチュグレもお休み。グレ
2013/11/16(Sat) 01時頃
|
>>メーフェ 狼の嗜好じゃないかな。
タべられたのは イヴァン・ミハイル・メーフェ…
食べられてないのは、プラーミヤ・カチューシャ…何か見えてこないかね。
(+53) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+49イヴァン 詳しそうであるでわろたwwwwwww
えwwwwww撒いてないのwwwwww すごい纏め目線で動いてたのwwwwwww 霊ブラフにしか見えなかったんだけどwwwwwwwあれwwwwwww
>>+50ミハ そうなのだよねぇ。 まあそれはそれで仕方ない気はするかな。騙り占い師に村ごと騙されていたなんて逆に興奮する。
(+54) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+51メーフィエ 野菜持ってきてくれとテーブルどんどんやるのはぜんぜん許容だが、俺のケーキを喰ったら、頬を左右に引っ張ると思う。
最後に死ぬなwwwwwwwwwww
(+55) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
ああ、うん、むしろアリョ偽だったらアレだぁ、興奮するなァ。 変なテンションになりそうだ。
どうでもいいけど、あれだけ僕様を認識できるクレストがミハ能力者を見抜けないと言うのもなんだか変な話に思えるので、やっぱりクレスト狂なんじゃないかなって小学生並の感想。
(+56) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
狩人だの霊だの占いだの保護しようとするから めんどくさいわけで。 FO最強。
確定してない要素での詰みを追うと外れてた時のリカバリーが効かなくなるから詰みなんて考えない方がいいんですけどね。多分。
頑張れボルビースボトマイヤー
(+57) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+53ヴィク なるほど……食べられたのはすべて男…つまり、イライダが狼だったんだよ!!(MMRのAA
>>+55ミハ wwwwwwwww左右に引っ張られたいから摘まんでみたりもするからクソ野郎だね僕様!!wwwwwww
えwwwwww死ぬかなってwwwwwww
(+58) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
想像したら恐ろしい事になった…。>>+53
しかし、メーフィエは女の可能性も見てたが。僕様っこ。
(+59) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
全然関係ないけど増えるわかめくって腹が破裂して死んだって人が居るって都市伝説で聞いたんだけどマジなんだろうか。
(+60) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
グレゴリー>>37 期待してるわ。
潜りつつ私もおやすみなさい。**
(39) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+59ミハイル ふふん…ここでは明かせないな……? なんたって多少の性表現が含まれるでは全部脱げないからな。 局部を露出した時点で白黒の車に連れ込まれる。
(+61) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
あれ。なんか気付いたら狼になっていた。
いいわ、私を地上に行かせてー。(がたごと)
(@4) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+57ヴィク FO最強はわかるけど伏せられるなら伏せたい愛されるより愛したい。 まあそれはそうなんだけどね、狼がもがき苦しむ何かを見るのも楽しいしさ、さ! しかしクレストの伸びの無さとか戸惑いのなさはやっぱり偽っぽく感じちゃう僕様であった。
ボルビースボトマイヤーとかスポポビッチ(だっけ?)とか ヴィクの仲間はすごい派手だね!!
(+62) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+60メーフィエ 俺の知り合いでさ、増えるわかめ初体験の際に、「は? 俺にこれだけの量で足りる訳ねぇだろ」って一袋、戻したやついてさ。
シンクがわかめになったらしい。
(+63) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>@4イライダ 地下で優雅に男を食うって 単語にするとすごく卑猥だよね
(+64) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
>>+63ミハ wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww クッソワロタwwwwwwwww
あれだな、その心意気は買おう。(真顔 そいつのあだ名ワカメマンにしようぜ!!(小学生並の発想)
(+65) 2013/11/16(Sat) 01時頃
|
|
クレストは偽なんだろうね。多分。 俺があの立場で真だったら そろそろ 「アリョなんてアバババドゥーン!」とか叫んでる頃だし。
(+66) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
OK、わかめまんかもーん!(てまねき)
(@5) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>>+56メーフィエ 何かよく分からんモノ、何個か拾ってるんだよなぁ、俺。 そこらがちょい不安。
すげー灰で遊びたくなってる、ってのも、あるかな。
>>+58 左右に引っ張られたいのかよwwww なんでだ、それwwwww おいwwwwwwwwwww
(+67) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>>+66ヴィク wwwwwwwwwwwwwwwww アバババドゥーンwwwwwwwwww くそわろたwwwwwwwwwwwwww
なにそれ叫びたい。 覚えてたら今度パクるね!!
(+68) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
灰は最高の遊び場デスヨネ。(虚ろな目
(+69) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>メーフェ 好きなだけ使うといいよ。 割と語感よくて使い勝手が良くて 俺も自分で書いてて吹き出す威力です
(+70) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
わかめまんwwwwwww
酷いものばかり想像するwwwww
って言うか、寝るwwwww
うちのバステト神と添い寝するわ。 おやすみwww**
(+71) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
アババババドゥーン!
(+72) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>>@5イライダ ワカミハ メマン食ってどうするんだよ!!!!!wwwwwwww イライダちゃんもわかめまみれになるで!!!
>>+67ミハ 実は僕様もそこまでアリョ真に傾倒している訳ではなくて、偽黒もらいに行ったんだけど白出されていた。から非狂はそうだと思うのだがな。
狼ってあるのかな。なんでニキ吊りなんだろ。ニキ吊らなくてもよくね?灰吊り主張でよくね?って止まっちゃったのだった。
えwwwwwwなんかたまには引っ張られたいヴァンピール心なんだよ!! 要約したらあそんでよミハおにーちゃんだよ!!!
(+73) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
ミハイルおやすみー
(+74) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
ミハイルは、メーフィエ アリョじゃなく、「村が」ニキを吊る道を示してた感、する。**
2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
なんか文章が狂ってる。 コピペ失敗したのをそのまま貼ったらおかしくなったけど
ワカメマン食ってどうすんだよ!!って言いたかった。寝てるのだろうか。
>>+69ヴィク 灰面白いよな!!(キチ顔 >>+70 本当に語感良くて最強に面白いわwwwwwww これほんとやばいwwwwwwww 破壊力が半端じゃないわwwwww
ヴァンピールって肩書きじゃなければアバババドゥーンにしてた…
(+75) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
ヴィクトールは、ハミおにーちゃんに見えて 何かがはみ出してしまった俺たちは…
2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
気に入ってもらえて何より(テノール
(+76) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
ヴィクもwwwwwwwwwwwwwww 言うのwwwwwwwwwwwwww
アバババドゥーン!!wwwwwwwwwwww 書き込むだけでわろてまうwwwwww
>ミハ なるほどなー。 まあ、仕方ない気が半分かもなぁ。 そこらへんは負けた時に検討し直そうっと。
よし、墓ptが半分溶けたから寝よう!! おやすみアバババドゥーン!!
(+77) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
メーフィエは、ハミおにーちゃんwwwwwwwwwwwwwww**
2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
二人とも面白すぎるんだけどwwww
あ、でも寝不足はお肌の大敵だからね。 眠いなら、しっかり休んでね。お姉さんとのお約束。
(@6) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
イライダは、言った時には…wwwいいの、どうせお姉さんタイミング悪いの……(いじいじ)**
2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
俺のお肌…どの継ぎ目のこと?
(+78) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
まだ起きていた! いやはややれやれだぜ。 ▼クレスト ●私 じゃ駄目なの? とか言っちゃ駄目なのか。 まーいいか。
しっかし負ける覚悟、戦犯になる覚悟ってのをして今回は臨んだつもりなんだが、
(-16) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
こう言う意味じゃない!
(-17) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
タイミング悪いチキンレースでも圧勝したな。 さすが俺。
寝よう。半世紀くらい。 そして目が覚めたら 「遅刻だー」ていうんだ。
(+79) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
まず、ヴィクトールの前提からの、アリョール真は良い。 そうすると、レイス人となる。レイス狼仮定の考察を除く。
>>4:116 ヴィクの前提としてあったのが、「占ロラ時、霊護衛濃厚」ということ。「アリョールに狩人ついていた<霊に護衛ついていた」 ヴィクトールは、「確霊襲撃は博打」と捉えていた。
しかし実際は、ミハイル自身も「占護れ」というように、実際はアリョール護衛濃厚。 ニキータ狼判定が出れば確かに、占ロラは止まる可能性があった。(偶数時のRPPを0.5縄と捉えた場合放置可能)
ニキータ人判定が出れば、確実に占ロラは進み▼クレストになる。であればクレストは狂人視されて放置を狙ったのか?
クレスト自体の動きとしては、夜明けの反応等を見ても、「吊られに来ている動き」だと思う。(主観) いくら村全体がアリョール真打ちムードであれ、そこに反応が何もなく、淡々と考察を出し、今日は判定が出たあとに、何も残さなかった。
そう見せたい狼なのかどうか?ここの検討。
(-18) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
最終日に推理間違いて白吊って負けるとか、占真贋を間違いまくって負けるとか。 勝つのと同じくらいに、なんかそう言うのを期待してやってたのよ。
それがお前。 手順勘違いで足引っ張るとかどうなん? いや、▼グレも有り得る手順っちゃ手順だから、どっちが先かって話もあるけどね。
(-19) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
にしても、吊られ方が想像と違う!!! 何この変な気持ち!!!
この前も手順勘違いしたし、次からはもうその辺考えないほうがいいのかな。
昔っから手順をほぼ丸投げしてたから、そこだけはブランクとかじゃなくて育ってなかったのかな?
(-20) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
じゃ、私「遅刻だー」って言うヴィクの口に、食パン咥えさせてあげる!
>>+78(まじまじと見つめた) や、やっぱり鼻とかほっぺたとかのツヤとか……?
(@7) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
村勝ったとしても、足引っ張ったのは私だし、狼にも申し訳ない部分あるからエピで再度謝っとこう。
いや推理とかで足引っ張るとかは全然良いと思うんだけど、これは違うよねぇ。 こうじゃないんだよねぇ。
(-21) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
しかしくっそ。 土日と折角、休み取れたのに不完全燃焼半端ない。
いや、まあ明日はヴィク、リディ、ジラ、ウトの精査で推理を楽しむとしよう。 カチュ、レイスも私が視界から消えれば、クリアに見えるだろうし問題ナッシングってことで一つ。
(-22) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>>+54 そこか、素やな。
アバババドゥーン**
(+80) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
クレスト狂人時、疑問が残る所。
・プラミ白出し これは、決定時の反応から黒出しし辛いか。 ・カチュ白出し 自占許容から霊回避が出来なかったカチュ、ここに黒を打たなかった理由。 ここで縄消費に動かなかったのは何故か? 霊潜伏のセオリーが分からないという申告から、出さなかったのではなく、「出せなかった?」 もしくは、カチュ狼に見えていた可能性。
要素の取り方自体は、人物を捉えることに長け、2d後半はメーフィエを唸らせた。イヴァンが拾っている、ヴィクとクレストは両狼ならキモいという指摘あり。
クレスト狼であれば、仲間を逃がす動きが出来たのでは?議事に、仕掛けを残せた。狼の検討がつかない狂人だからこそ、動けない。
加えて、再三指摘した、リディヤの非霊忘れ。 クレスト狂人なのではないか?
(-23) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
と、愚痴と懺悔をぶち上げたところで寝るっさ。
(-24) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
>>+79 咥えたまま走って交差点で正体不明の宇宙人とぶつかるわけですね。 それ以上見つめられると…アタシ…。 鼻からビーム出ちゃう…
>>+80 アバババドゥーン!
(+81) 2013/11/16(Sat) 01時半頃
|
|
クレストは、「ミハイルいるなら安心」と言っている。 偽時、ここは「ミハイル要注意」と変換可能。
少なくとも危険視しているミハイルは、襲撃に値する人物では無かったのであろうか?>>2:275でも「抑え」を拾おうとしている。何故▲イヴァンなのか?というか見返して1d2dイヴァンに関して言及ないわ。
(-25) 2013/11/16(Sat) 02時頃
|
|
ヴィクの依頼の、クレスト狂人を探っていたのだけど。 クレスト、イヴァンに関して1d2d通して全く言及ないのよ。
狩抜きにしても霊抜きにしても、抜こうとする所に探りを入れてない狼ってあり得るかしら?
(40) 2013/11/16(Sat) 02時頃
|
|
クレストは、「ミハイルの目があるなら安心」と言っているわ。>>3:10 偽時、ここは「ミハイル要注意」と変換可能よね。
少なくとも危険視しているミハイルは、襲撃に値する人物では無かったのであろうか?>>2:275でも「抑え」を拾おうとしている。
むしろ、クレスト狼であれば、3d▲イヴァンより、▲ミハイルかと思ったわ。
ヴィクの推理ではアリョ真だったことから、レイス狼に関しては棄却するわね。 ジラントとニキータ、ラインあるか無いか明日見てみるわね。
(41) 2013/11/16(Sat) 02時頃
|
|
>>38プラーミヤ ジラントの件、追加要素が合ってな。
3dメーフィエ 狼像からのジラント人予想 4dレイス 状況からのジラント人予想 ジラント狼なら仲間が単体ジラント(微)人考察出してくるだろう。
ジラントは強い白拾われてないだけであって、 ジラント白考察を作ることそのものは難しくない。 ジラント白拾われてないのはミハイルの>>3:222、 カチュの>>4:166あたりが例として挙げれるな。
(42) 2013/11/16(Sat) 07時半頃
|
|
見渡したが、ヴィクはジラント黒予想。 グレゴリーは白飽和してジラント狼方向に目を向けた。 ウートラが>>4:205、やはりここも強い要素を挙げに来る様子がない。 リディはこの時の話題にグレゴリーを選択。
クレストはアリョの動きからジラント疑い。 一方アリョは俺とメーフィエのジラント考察の正誤を気にしていただけだな。
やはり、ジラントに仲間がいるように見えんね。
捕足だが。 ウートラに関しては俺の考察納得できた場合、 ×ジラントーリディ(かレイス)さえ否定できれば ジラント人打ちできるから興味示すだろうな。
(43) 2013/11/16(Sat) 07時半頃
|
レイスは、そういえば、ウートラはお酒が入ってへべれけいい気分だったか。いないと思ったら。
2013/11/16(Sat) 07時半頃
|
ついでで。 俺、実はジラントの単体人も狼も拾えてないんだよな。
誰かくれないか?
(44) 2013/11/16(Sat) 07時半頃
|
|
メーフィエ襲撃でニキ真の線も切っていいか。
レイス視点、純灰が残ってるだけ。
(-26) 2013/11/16(Sat) 08時頃
|
|
アババドゥーン!
おい朝から毎日なんなのwwwwwwwwww
(+82) 2013/11/16(Sat) 08時頃
|
|
おはよう。
レイス 動きとして、イヴァンと同様の白さを拾えるのは、
ミハ>>1:242→ジラント>>2:159
ここ、我が「隙間産業」とか「アピしてない」と言ってた部分な。 ミハイルの「初日の」疑問に対して、「2dに」考えてから回答を入れている。 しかも、ミハイルに直接名指しせず。
疑問があった箇所に対して、考えてから私見を入れてるんだよな。
>>1:221 我への「ミハイルと話しているのを見て、結局は何をどう思っていて、相手に伝えたいのかが分かりづらいんじゃないかと思った」 >>2:159 ヴィクへの「良い悪いの擦り合わせしたらどうか」
ここもそう。 動きとしては、「議事を眺めてて、場に出てないな、必要だな、と思った事をそっと差し入れる」ものなんだ。 この動きをずっと見てて、我はジラントが人に見えてる。
(45) 2013/11/16(Sat) 08時頃
|
|
うん。 主観で我からは人に見えたので、メーフィエやレイスの判断を加味した、というとこな。 >>43は。
(46) 2013/11/16(Sat) 08時半頃
|
|
起きてログ読みに行って見えたのがそれだよまったく。
誰からもラインがない所を残せばいいっていうかんがえなのかねえ 単体ならウートラ残せば勝てる気がするが、レイスどうなんだろ…。クレ狼で黒囲いはありえるのかな??
その前にクレストは吊るんだ地上は…。 クレスト吊ってアリョが食われないことを確認しようぜ…。
グレがやっちゃったならいいんだけど、普通にPP負けがありえる。 嫌だなあリディジラントアリョでヴィクの想像通りとかだったら…。
(+83) 2013/11/16(Sat) 08時半頃
|
アリョールは、イヴァンと同様というのは、さりげない我擁護。アピない。
2013/11/16(Sat) 08時半頃
|
ちなみに、この動きが確白に見え。 ジラント霊か?と思ってた。
なので、ジラント狩ある?に変化してる。 ジラント狩なら詰むんだがなあ。
(-27) 2013/11/16(Sat) 08時半頃
|
|
単体の白取って思考進めてったら、グレゴリ-ヴィクになるんだよなあ。
これでクレスト吊っても終わらないなら、どっか白取りが間違ってる。 あ、リディが居たか。
その場合、グレゴリ-リディ?
(-28) 2013/11/16(Sat) 08時半頃
|
|
ウートラも、狩ある枠なんだよな。 夜明けの反応が。
イヴァンって、狩臭いとこあったかな。 霊回避→自由占の発想は、結構非狩っぽいんだがね。
メーフィエ、レイス、グレゴリ、リディは非狩。 プラミヤ、カチュ、自占許容が早いがワンチャン。 ジラント、ウートラ、ある範囲。
こうなんだが。
(-29) 2013/11/16(Sat) 09時頃
|
|
おはよう。にきーた。
俺が 墓下にきた 以上 生きて帰れるとは思わないことだな!
それにしても どもる RPが 割と足枷にな ったな するする 喋れない
(+84) 2013/11/16(Sat) 09時頃
|
|
オハヨウゴザイマス えーっとクレストはもう1狼生きてると思うかどうか教えて下さい。 襲撃自体はレイス狼の勝ち筋と合致するから、黒がでる事自体は不思議ではないと思う。相方いるのかどうか。 そっち方面は、この発言以降クレスト見てから考える クレストは今日いつ頃これるんだろう
アリョ-レイスの断片としては>>4:20の割合 >>4:172これがあってこの状況。そのままっっちゃあそのままなんだけど。 >>3:272狼としての本音なら将来的に死ぬ未来が見えてるわけだけど、これ占い当たらない場合を考えて言ってたわけで。 あとは、序盤アリョに対してピリピリしてたのがどうか、みたいな?
ああ、レイスの2d夜明け見て一瞬引っかかったのは>>2:18「状況偽」だろうな。 3-1で3d黒出す事だけを指してると思うんだ。真贋状況混みになると「アリョールと判定が違う事」が1番の状況偽だったから。 そこ切り離されているのはアリョとは繋がって無さそうとみるが 、クレストはどう思う? 以上。>>43で見透かされててワロタ。ジラント行ってくる
(47) 2013/11/16(Sat) 09時頃
|
ウートラは、>>47★クレストはどう思う?ね。埋れてみづらいね
2013/11/16(Sat) 09時頃
ウートラは、今日は張り付けるので、何かあれば投げといて。昨日は多分無かったと思うが。
2013/11/16(Sat) 09時頃
|
ジラントは14時過ぎに来るのだね よし、おはなしあい、したいんだが良い? pt使いすぎないように気をつける。グレゴリーがこっち来るんだと期待したんだが。アレソレだからなぁ 一度山へしばかれに行ってきます**
いや、私はマゾじゃないんだが。
(48) 2013/11/16(Sat) 09時頃
|
|
イェェガァァ メフィとヴィクお疲れ様です
(+85) 2013/11/16(Sat) 09時半頃
|
|
グレゴリ≠リディは、>>4:153があったか。
(-30) 2013/11/16(Sat) 09時半頃
|
|
やー。フィグおはよー。 そいえば 泣き妖精 て バンシーなのかね。
ちなみに 俺は 本来なら ただの 怪物 なのだが。
(+86) 2013/11/16(Sat) 09時半頃
|
|
あ、うん。 ああ。
メーフィエが、イヴァンが霊ブラフ撒いてたって言ってたよな。 これ、イヴァン非狩じゃないか。
狩が、自分襲撃誘うような真似しない。
(-31) 2013/11/16(Sat) 10時頃
|
|
おはよう。
>>48ウートラ いや、すまんね。 まあまだ推理立ててないから、ウートラにいったかどうか分からないけどね。
(49) 2013/11/16(Sat) 10時頃
|
|
>>49グレゴリー うん、現状でも来てもらえるのは全然構わないんだが、変に見えてしまうものがあったりするから、満足いくやりとりは無理だな、という自分へのボヤキだな。グレゴリーに対する不満ではない事だけ伝えておく
(50) 2013/11/16(Sat) 10時頃
|
グレゴリーは、ウートラ私も立ち位置微妙になっちゃったからな。本当すまない。
2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
一瞬。ウートラが狩COしない。 ここも違う? 非狩なら回してはいけないけど、狩なら詰み、じゃなかったかなと思ったけどああ、違う。まだまだ最後まで見極めようとしてるのね。
(*13) 2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
ウートラは、いや、なんか蒸し返したみたいでごめんね。
2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
これは抜ければ活路有りか? ウートラ狩か否かだ! 村視点を練り練りしておこう。
▲アリョール>プラーミヤ>カチューシャor考察によりレイスor襲撃なし ▼グレゴリー>ウートラが理想だけど変に考察を歪めないこと。
(*14) 2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
|
鳥ちゃん、おはよー! アリョール真なら灰から狩出たら勝ちだよね? クレスト真ならレイス、アリョールorニキータ、もう1人だから危ないのを考えてるのかな。むう。
(*15) 2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
|
さてさて。 しかしながら、こう言う半死人のような変な立ち位置に居るってのはそうそう出来ることではなない。初だ。殴り合いしにくい。 まあだから折角なんで人狼における永遠の命題を検証してみたい。 『推理ってのは本当に出来るのか』だな。私には、って注釈が頭に付くか。
1日目から4日目の夕方までは実は、推理してないんだ。予想当たっていたミハ人打ち、メフィ人打ち、イヴィ人寄り、この辺も推理要素ゼロってわけでもないが、5割くらいはパッションだ。 ちゃんとした推理として提出しているのは、4日目のリディ白、レイス白くらいだな。
(51) 2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
|
おはようございます! そうなのよね、たぶん迷ってる。クレスト真なら危ないからって護衛してくれないかしら。
(*16) 2013/11/16(Sat) 10時半頃
|
|
ところでパッションって言葉最近観ないね。
ヴィク、リディ、ウート、ジラから2狼当ててみよう。 情報はほぼ臨界だから出来る。 アリョ真視ってーのは検証をする意味を覚えないくらいの確信だからいいや。 ただ時間有ればニキ、クレの役職も予想してみよう。 それらの結果から、「推理出来る」「出来ない」「保留」を自己判断してみるかな。
普通にやれよって話かも知れんが、ちとモチベ保つためにね。
>カチュ ところで私の絶対的占真贋について、中二病っぽいかっこいい名前付けてよ。 魔眼とか何とか。 億万が一外れていたら、頭文字に残念とかガッカリってつけられるようなやつがいいな。
(52) 2013/11/16(Sat) 11時頃
|
グレゴリーは、13時くらいからちょぼちょぼと**
2013/11/16(Sat) 11時頃
|
ジラントは>>1:226で「攻撃力が無い」と自覚があるんだね
>>1:346の希望はジラントなりの理由はあるんだね。「読みにくい」本人の視点から選んで、優先順位は「複数から白取られてる」外的要因。
で>>1:383ミハイルから、基準を聞かれて>>1:394。日付変わって>>2:15と、見て欲しい、分かって欲しい感情と受け取れる。
ジラントの隙間産業は「目を引く点が出てきたら表に出てくる」みたいなのがあるのかな。同時に目を引く点がなければ、「動かない出てこない」、ので重さと同義。
ジラントが「重い重い」言われるのなんか変な感じだったんだけど 出て来て話している時って重さ自体は感じないからだね。ざっと見て感じたこと。
(53) 2013/11/16(Sat) 11時頃
|
|
閃光の慧眼【キーン・アイ】 あってないときは鶏眼【チキン・アイ】
(-32) 2013/11/16(Sat) 11時頃
|
|
チキーン・アイ 離れる…
(-33) 2013/11/16(Sat) 11時頃
|
|
グレゴリ>>52 我は、占真贋が得意とは言っても、正答率は7割程度。 偽打ち正答は9.5割位。
グレゴリはどの位だ? 興味があるので聞きたい。
ちなみに、占の私を3dまで生かしたままで真だと判らないのは、よっぽど占真贋が不得意なんだろうと思う。 くらい、我が占い師だとサービス問題だと思ってる。
(54) 2013/11/16(Sat) 11時頃
|
|
優先順位の外的要因だけ少し気になるくらいで、1d周辺は特にない。
「灰多い」言ってたから、速度に自信ない。>>1:1、その後のペースの保ち方とはやはり少し噛み合わないかな?
人間でやるか→FO前提でとりあえずやることだけやって、という思考でもおかしくはない。というか「ワシ、陣形とは無関係です」と、言ってる感じではある。 狼でやるか→無駄に注目される部分になりそう
微白要素。
(55) 2013/11/16(Sat) 11時半頃
|
|
………霊真贋正答率、計算した事無いが、体感2割くらい、か?
比べると酷い。
(-34) 2013/11/16(Sat) 11時半頃
|
|
チラッ
光で吊られるグレゴリーだと?
やはり、ヅラだったか。
(56) 2013/11/16(Sat) 11時半頃
|
ウートラは、>>56くそwwwwこんなのでwwwwww
2013/11/16(Sat) 11時半頃
アリョールは、噴いた。ウートラの「Mじゃない」も、自信がなくなってる件。
2013/11/16(Sat) 11時半頃
|
計画通りニヤ
(-35) 2013/11/16(Sat) 11時半頃
|
|
>>54 アリョ ある経験がきっかけで、最初から出来たわけじゃないし、全体通せば7~8割程度かな?もっと低いかも。 もともと確霊ライン読みのが好きだったし。ヴィクの言うこともわかるんだ。
偽打で吊り成功は10割だと思う。 エピ寄りの話な気もするし、その時にでもちゃんと数えてみるわ。
ああ、真アリョはボーナスステージだよ。 あんまり早い決め打ちは怪しまれること多いから、2日目までは思考隠そうと思ったけど、それ苦痛になってぶち上げちゃった。
(57) 2013/11/16(Sat) 12時半頃
|
|
グレ>>57 意識の向け方見る為だから、概算で大丈夫。 要するに、直近の方が精度が高いゆえの自信だな。 了解。
下段、あるあるあるある。
我もよく、白とか真とかを言い切りで言うので怪訝な顔をされるから、初日は大分思考隠しするようになった。 白黒言い切ると、場合によっては、村側から嫌われる。 傲慢に見えるのだろうな……。
なんか襲撃がな。 我狼の可能性を村に考えさせる為だとか、偽黒期待とか、そんなんに見えて。 グレ狼で、我生かして勝てると本気で思うかねえ?という疑問が湧いてる。
ぶっちゃけ、今日の吊りに対する反応は、くっろー……と思ったがな。
ちなみに、イヴァンの非狩要素は見つけたので、まあ大丈夫かな、とは思いつつ。
(58) 2013/11/16(Sat) 13時半頃
|
|
占真贋の精度の高いPLは幾人か知ってるので、グレゴリの自信もある範囲なんだよなあ。
我など、占CO発言1つで真決め打たれた事すらあるぞ……。 しかもネタで。
あれは凄かったというより、ひどかったw
(-36) 2013/11/16(Sat) 13時半頃
|
|
>>58すいませんでした(真顔)
(-37) 2013/11/16(Sat) 13時半頃
|
|
>>58 霊ブラフしてるとことかですかね。>光要素
(+87) 2013/11/16(Sat) 13時半頃
|
|
ちわ。
>>+77メーフィエ 仕方ない面もある、な。
そういや、俺がどうもアリョに対して信じきれないのは、「俺に向けてくるもの」なんだろうな、と思い至った。
「ミハに『俺に気があるのか』と聞かれた」とか言ってたろ。
俺はそういう感情を一切アリョに持ってないんだが、アリョが俺と自分の間に「そういう感情」を持ち込もうとしているように見える。
好意で歪んで見ちまう癖があるから、そういう感情基本持たないようにしてるんだけど、ね。 あんまり人に触って欲しくない場所に、無理やり突貫工事で入り口作られそうになった気分なんだわ。 しかも、俺が否定出来ない、墓下に落ちた後だしさ。
伝わるかね、これ?
そういう事する相手を、俺は単純に信じきれない。
(+88) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
終始、人に見ていたヴィクを眺めよう。 ■ヴィク >>1:39>>1:53>>1:65>>1:86非霊発言、最初ブラフかと思った。 >>1:95非狩発言。この時点でヴィクへのマークは外れた。文面からブラフらしさも無かったので、出来れば襲撃されて欲しかった。 >>1:233までの流れで、確定情報を大事にする真っ直ぐなタイプと取れる。 狼だとしても、小細工やらなんやらは出来ないのだな。 自分が納得出来ない部分に対して、自分白視であろうと警戒心を持っているのも伺える。 で、割と早い段階で>>236にて名前を挙げたのが占要らずとしてカチューシャ イヴァン、メーフェ レイスだ。 ヴィクへの考察なんで、彼の意思尊重してレイスは確白ではないと注釈しておくが、軒並み人間を挙げている。 印象は悪くない。 ヴィク狼ならば、確霊の段を踏まえてこの時点から切断を入れているとも取れる。 となればジラント、リディヤが切断先か。ウートラへの触れ方が他と違う気がするね。 >>2:75からグレが分からんと黒く視線を向けている。折角白視してやってたのにな。 でだ、占考察後の>>2:126に全く意味がわかんねぇ。本当に3割当たればラッキーって感じだ。
(59) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
どこにマークされようと知ったことかって強い意思が顕われている。 村人として本当に真っ直ぐだよ。わかんねーもんはわかんねーけど、とりあえず出せ言われたし。だよな。 三日目は、アリョ、グレを基点に彷徨い続けている。 私を吊りに来ているのか、上げにきているのか訳がわからない。 平然と>>3:51ロラとかまで言い出す始末。 >>3:85とかの裏は読まないのな。 で、私との問答が狼だとすると謎過ぎてね。黒い思惑まるで感じない。 自分SG枠として、>>3:100の感性があるならば、判定貰って切断される側、ってのがしっくりくるんだけども。 >>3:182ここが断面ショウだとすると素直にヴィクかリディで繋がるんだが、それまでの動きに無駄が多すぎる。 演技でそんな動きしていたら、疲れるなんてものじゃないよ。 >>4:57の姿勢好きだなー。色関係ないけど。いや、白い。 んでウートラ上げか。 >>4:138思考が進んでいるね。狼ならば繋がっている先はウートラかジラント。 >>4:150何かこの辺はその通りだなーって思うわ。 >>4:156それに賛成だ!!! >>4:167メーフィ襲撃で、切る先がレイスとか超白いです。
(60) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
やっぱりヴィクは人だったな。 何で吊られちゃってるのかなー? 繋ぎがあるとしたら、ジラント>ウートだけど、半端過ぎて意味不明過ぎるわ。
(61) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
……アリョとレイス両狼だと、偽黒タイミングで仲間を占わせるのは有りなのかね……?
ちょいとまとまらんが、残ってるのが狂か真か分からんと言うデメリットだけ、か…?
(+89) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
>>+88ミハ まあ、対抗の状態を考えても仕方ない部分が多いかなって思います。 そういう村だしみたいなね。
ふむふむ。あの辺は確かに奇妙ではありましたね。 占い師の自意識過剰ってあったりなかったりするので難しい所はありますが、アリョは地上見てても自信の強いタイプですし、その自負もある。
ちなみにミハイルの気持ちは伝わってます。大丈夫。 止めておけばよかったですねぇ。便所向かって蝙蝠を繰り返してたんですまなんだ。
>>+89アリョ狼なら明日の襲撃が不自然になりますから、それはそれで大丈夫ではない?って思ったり。 クレスト狂判断を赤がしているとしても、ここで博打打ちますかね?真と同じ結果出してるのですし。
(+90) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
メーフィエは、と言う訳でアバババドゥーン今日は。優雅な昼だ。
2013/11/16(Sat) 14時頃
|
まぁ、分からん、よな。
アレクセイ来たら、うちのバステト神見せてやろうと思ったんだが、来ないな。 スポッテッド・タビーが見事な良い猫だぞ。
(+91) 2013/11/16(Sat) 14時頃
|
|
こんだけアリョが襲撃される要素が整っていて、それで襲撃されないのは明らかに不自然だし、カチュあたりが考え直してくれると思うんだけどねー。
(+92) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
|
いやww なんでメーフィエが謝るんだよww すまんな、妙な話してwww
襲撃、ねぇ。 こう、偽装GJとかはねぇよな…? 白確が狩の可能性もあるから、そこらの博打はしねぇかな。
(+93) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
ミハイルは、……まぁ、こう、心配性なだけならいいんだが、ね。落ち着かないんだわ。
2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
いやいや、そういうのは分かるのでね。 言い方がすごく悪いんだけど真打たれてふふん、て思ってる可能性もあるんで、どう判断するかはまあ置くかだったんですがやっぱりクレストが伸びない。
偽装か。その発想は無かったな。 でもそれだとPPできないからクレスト狂なら意味ない感がわりとある。 ちなみに地上はグレゴリ処刑せずにクレスト処刑する手があるけど何故打たないのだろうかって思ったりしましたがどうなんでしょうねこれ。
(+94) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
ミハイルは、バステト神に猫じゃらし振ってる。**
2013/11/16(Sat) 14時半頃
メーフィエは、ミハイルをバステト神ごともふりたおす刑に処す
2013/11/16(Sat) 14時半頃
メーフィエは、喉がカスってたから僕様も黙ろう
2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
ふぅむ… ウートラの動きもジラント人打ちに危機感抱いてる気配なし。 思考量が膨大であまり狼にも見えず。
やっぱり灰狼はグレ&ヴィクでいいんじゃないですかね?
リディは分からん。
(-38) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
|
なんでクレスト処刑しないんだろうね、と俺も思っていた所だったりする。
クレスト伸びないと言うか、種の状態から発芽すらしないと言う感じ。
[バステト神ひっくり返してもふりつつ。]
灰吊りなの、数えてないが、アリョ視点の詰みの為かね?
うん、まぁ。
メーフィエ、ありがとう。**
(+95) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
|
おはよ。ジラントニキータ見る前に。
★グレゴリー>>59>>60 1つ目。 「>>3:182ここが断面ショウだとすると素直にヴィクかリディで繋がるんだが、それまでの動きに無駄が多すぎる。 演技でそんな動きしていたら、疲れるなんてものじゃないよ。」
について。ヴィクトールのリディヤに対する無駄な動きってどこかしら?
2つ目。 「>>4:156それに賛成だ!!!」 だけど、グレゴリーってレイスのグレゴリー狼説を読んで無い>>4:203と思うんだけど、ヴィクトールのレイスこじつけに強く賛成できたのは何故?
(62) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
|
グレゴリーは、自分を疑う人は、ミスリーダーとして読まない傾向にある。初日のカチーシャへは、困った村人だと結論付けている。
プラーミヤは1、2発言読んで「読むのに時間かかる」としてる。レイスは、序盤の戦術論で灰を取ってから、4dまで読まなかった。
(-39) 2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
レイスは、戻って見たらグレゴリーの肩書きが…思わず笑っちまったわ。
2013/11/16(Sat) 14時半頃
|
☆>>62 一つ目 文面間違えていたな「ジラかリディで繋がる」だった。ま、意味合いは一緒、ラインの取られ方があっちゃこっちゃ行ってるのよ。 グレ上げ下げしてみたり、その結果占吊から外したり、レイス狼に立ち戻ってみたり。かと言ってウートラだけは白位置保持とか。とりあえずリディヤ吊りだしてみたり。 そんな中、触れることが少なかったけど名前が出続けたジラが繋がるんだけど、フラフラするのは混乱させようってよりも性格要素だよなと。
☆>>62 二つ目 昨日はともかく、今日の私も読んでなかったのか……。 まあ流し見ではあるけれどね。 下に見ているわけじゃない、とやはり注釈するが。 レイスは推理云々の精度ってよりも、自分の白さで他吊り上げて勝つタイプなのかと。最終日に自分と白い村居たら勝てるって感じの。 その意見がヴィクと合致したんだよ。 無論自分白くするってのは勝つための方策なわけで、全然OKなんだけど。後残す方は不安だよね。 レイスは異論あるだろうけど、少なくとも私は狼ではないと言えるからさ。
(63) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
グレゴリー>>63 >レイスは推理云々の精度ってよりも、自分の白さで他吊り上げて勝つタイプ そういうタイプなら、レイスは自分の白を「他に支えられた白」だなんて言わないよ。 メーフィエの自力白の方が強い、と、レイスは評価している。
(64) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
もう俺の考えはグレ&ヴィクで固まったし、 一人白打てば勝てるからな。
1d伏せた得意な推理方法、言っとくわ。
反応推理。
グレとヴィクから狼の反応拾ったんで吊る。 以上。
(65) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
んっとレイスはなんと言えばいいかな。 まず、反応だとか印象だとかで狼候補を作り、その形に添うようにストーリーラインを仕上げているんだな。 頭良いんだよ。想像力あるから細い穴が通せてしまうのな。
ただ、その反応だとかなんだとかの読み取りってのが間違えていると、厳しいことになる。
(66) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
>>64 アリョ その白視を誰が支えているのかな?ってところをヴィクとかリディはすごく考えていたんだよね。
ヴィク狼絶対無いとは言い切らないけれどね。 私はほら、人だからさ。
(67) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
俺狼の時なぁ… 基本理屈でごり押すぞ。 狼心理に基づいた反応推理やったら仲間吊っちまうし。 襲撃で状況白作って逃げ切る村利提案タイプ。
くっそ残念な考察投げまくって こんな狼いねぇわひどすぎると言われるパターンもやったか。
(68) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
>>65 レイス どうかと思うよ。
(-40) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
>>65レイス 惚れた。
(-41) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
>>68レイス 反応推理なー? これまでの精度のほどは知らんけど、レイスならそれを踏まえながらもまだ先に行けるだろ?
まーここまで言って、ヴィクが狼だったら指差して笑ってくれていいけどもね。 んでもそんくらいの覚悟持って推理出さなきゃ狼に失礼だし、村人としても狼を楽しませられんよな。
(69) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
グレゴリーは、ジラント見てくる。私の命日だし21:30なったら飴二つくらい貰っていいかな?
2013/11/16(Sat) 15時頃
|
グレゴリー>>69 心配せんでも、我が抜かれてクレストを吊ってまだ続けば、レイスも次に進む。 抜かれてたら、斑襲撃乙で、プラーミヤとカチューシャに頑張って貰う事になるが。
「グレ視点確定白」のレイスの推理をdisっても、灰狼には辿り着けんだろ?
(70) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
グレゴリーの本日のおかしい所。
アリョ真盲信しているにも拘らず、 自分は狼ではないと繰り返すことだな。 勝ち確定ムードにはとても見えんね。
そして他者の考察間違ってるという点。
どの道非狩していて吊られる身。 自身白を訴えるとか無駄なことやる前に 狼吊りあげれば終わりなんだよ。
(71) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
グレゴリー>>63 なるほどね。リディヤだけでなく、ヴィクのあちこち動く所を取っていた訳ね。 リディヤに関しては、初日●リディヤ、2日目も●リディヤ、逆に昨日は白打ちだったりで、フラフラしてるのは確認してるわ。
下段も了解よ。回答ありがとう。
(72) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
グレ>>67 それ、どこかパッと思い出せん。 余裕があったら、アンカくれ。
(73) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
プラーミヤは、グレゴリー、構わないわ。私の分はあげるつもり。
2013/11/16(Sat) 15時頃
プラーミヤは、アリョール>>73、喉から私が探しておくわ。
2013/11/16(Sat) 15時頃
|
★1. >>31プラミヤ ジラントの状況微白って庇い手筆頭喰ったという観点で合ってるよね?
★2. あと昨日レイス-ジラントの切れが何処かで出てるならアンカだけ置いといて欲しい。そこピンポイントで探すのちと手間。
あ、ちなみにジラント狼とすると、ジラントからはラインは出ない。もしくは出にくい、と思います。正直。 見るところ選んでいる動きだし、ジラント見た印象含めて。
フリー素材の人に見えている。(「ワシこれで行くから、君ら好きに使ってね」)シェフの人ではないよ。念の為。
んで。レイス-ジラントの勝ち筋構築として見ると、3dからの白狙いの流れ。原案が>>3:139メーフィエ、>>3:144発展がアリョールから。しかもレイスガン押し。 レイスも自分。結局メーフィエになったわけだけど、アリョールの発言力なら●レイスは現実に起こりうる範囲。
(74) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
レイス>>71 ああ。 今日のグレゴリはくっろいんだよなあ……。
ああ、ちなみに、昨日我が指摘したのは、「ここ白だから占おうがすぐに出なかった(ヴィクに限らず)」の他、「ふーむ?」も含まれてると明言しとこう。
あれは、うん。 ガチ黒かったので。
(75) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
私が探しておく、と言うプラーミヤがすげぇなぁ。
俺もぱっと思い出せんぞ。
(+96) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
ちなみにグレゴリーの>>57な、 アリョは納得してたみたいだが。
素村なグレゴリーが疑い掛けられることに対して 警戒する意味はなんだろうね。 「推理以外自信ない」んだろう?
疑いかけられて序盤●▼もらっても素村。 役職炙らず、●で白確すれば自身の推理力も活かせる。
斑になったら情報爆発でやはり推理力が活かせるな。
自分いれば絶対勝てるしから、問題ないから。 という雰囲気も取れない以上、 素村グレゴリーが序盤の自身への疑い警戒を気にする必要がない。
(76) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
|
として考えてみると。アリョール人なら、狂を見切っていなければならない。両狼も無くはないんだろうけど、一日早いかな、とも思った。メーフィエ占いの方がレイス狼には利有りだから。
なんかレイス見ることになってたけど >>4:135まで来てアホらしくなってやめた。
レイス黒だと、メーフィエ占いまで含めて勝ち筋は立ってるんだけど、余りにも出来過ぎな感が。
(77) 2013/11/16(Sat) 15時頃
|
アリョールは、プラーミヤ、了解。ありがとう。
2013/11/16(Sat) 15時頃
レイスは、アリョールなー、あの「ふーむ」は真っ黒だよな。
2013/11/16(Sat) 15時頃
|
>>70>>71 アリョ、レイス アリョ居れば勝つ。それは分かっているって。その行動を私はしていたんだから。 結局は村勝てば良いさ。 ただ、半死人の立場から、検証しているって言ってるだろう? 私狼ならば、吊られて終わるだけだから気にするな。 それに二人とも、私の推理に文句つけて、ヴィク吊ったんだからそこはお互い様さな。
それに前から言っているぜ。残せる物は、何が役に立つかわからんが残しておかないと。
それともやっぱりノイズにしかならないならば、黙ってコミットしてもいいけれど?
(78) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
だ、駄目だこいつら
(-42) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
レイス>>76 ああ、それ。 我の場合は、面倒だから。
時々、キーキーとヒステリックに落とそうとしてくる灰が出る。 嫉妬や対抗心を黒視にすり替えてきてな。
面倒。 思った事も自由に言えない世の中なんて。
(79) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
>>78グレゴリー 分かってるなら ライン、狼像、人物像からの齟齬、反応、単体白黒、 CO状況・占霊判定・襲撃といった状況、 俺がやってるような行動からの状況 etc(さっと思いつかなかった)
この辺から推理出してもらえんかね。
お前さんにとってグレ白なのはわかったから。
(80) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
アリョールは、レイス>うむ。黒かったなあ……。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
グレゴリーは、レイス推理間違っているかもよ?ってのは全員が全員に思うことだから
2013/11/16(Sat) 15時半頃
レイスは、今日の吊り縄で狼炙る手も出来なくなったんだから責任とって働けヅラゴリー
2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
アリョール>>73 リディヤに関しては、>>4:85ね。(>>3:223のメーフィエ疑うのかしら?も少しあるかも) ヴィクトールに関しては、ごめんなさい見つけられなかったわ。グレゴリー、ここで合ってる?
(81) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
プラーミヤは、レイス、グレゴリーのpt100切ってるわ。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
レイスは、プラーミヤ無駄に喉使ったヅラゴリラが全面的に悪い。後でたらふく芋を食わせよう。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
アリョールは、21:30以降だな。我の飴も投げる約束をしておこう。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
レイスは、アリョール嫉妬かぁ、出来すぎる人は大変だな。 「君ならなんでもできそう」とか言うのよりめんどくさそう。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
ウートラは、自分の出来る事やりゃいいじゃない。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
>>80 レイス んー、確かに私の言い方も悪かったかな。 推理の道筋は一つじゃないよな。 レイスのやるように私はやらないし、私のやるようにレイスはやらなくても良いよな。 謝ろう。 ごめんなさい。
私は私の筋道で答えを探すさ、検証させてくれ。
それと「ふーむ」がそんなに黒いのか? レイス狼だと仮定したらどんな勝ち筋で出してきたのかなー?くらいだったんだけど。
(82) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
ウートラは、あ、ごめんね↑act.は誰かに向かってるわけでわないんだ
2013/11/16(Sat) 15時半頃
アリョールは、出来てるんじゃなくて、「上から目線」に見えるらしくて、な。偉そうだから。我。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
グレゴリーは、しかし疲れるな。ジラントとウートラの分サボろうかな? もう雑談だけにしない?w
2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
ウートラ>>74 1つ目はそれね。逆意見喰いの目もあるので微としたの。
2つ目、見て来たけど無かったわ。基本、レイス白意見で固まってた。ヴィクが、ジラント-レイスを挙げた位ね。
(83) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
>>アリョ アリョ「これは自明だな」
他「なんでそんなのわかるんだよ、お前色分かってる狼だろ」
こういうやりとりが浮かぶな。
見えるものが鮮明だと迷いが消えるから、 どうしてもそう見られてしまうのだろうが。
人物像詰める作業とかでもしてお茶濁してけばいいんじゃね?
ま、俺はそこまでの領域に達してないんでなんともいえんが。
(84) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
俺が言ってもいいもんなのかね。 >>83プラーミヤ 逆意見食いをするような状況を想定してみれば、 今回の喰いは逆意見食いではないことは分かるよ。
あれをやるのは8人以下の時か、 その意見が村に浸透しきっていた場合のみだ。
(85) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
ちなみに。
グレゴリは、ヴィクの吊られ際の生存欲の強さは、どう捉えたんだろうなあと、ちょっと思ってた。 ああ、これは答えなくて良い。
我は、真っ直ぐに狼やってるんかなあという感想が、我落としの行動と繋がってたな。
真占は落とさなくちゃ。 吊られないように頑張らなくちゃ。 SGは頑張って吊らなくちゃ。 ラインは切らなくちゃ。
的な。 まあ、一例な。
もし、そうだとすると、「嘘なんて吐けないわ!」なんてウソ臭え連中よりも、よっぽど真っ直ぐな人柄なんだろうな、と思う。 吊られ際の言葉も含めて。
(86) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
|
…アリョは、自分語りが好きなのかねぇ。
(+97) 2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
アリョールは、レイス>>84 うんwwwあるwwwww 解り易いのだけなんだけどな。
2013/11/16(Sat) 15時半頃
|
>>83プラミヤ 1つ目。ん、勝ち筋がある、で微要素かと思った。レイス-ジラント-アリョールならもうメーフィエは必要ないから。
2つ目。なかったのか……。楽できるかと思ったのに。 ありがとう助かった。ない事探すの大変だったよね。
(87) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
レイスは、ウートラその組み合わせならアリョと俺が組んでる時点で諦めろとか。
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
>>84レイス どうしてもその、他の人に言いたい。
いや、理解追いつかないなら、聞けよ。
(88) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
グレゴリー、そこが1番欲しい所なのw
アリョール偽なら村滅ぶと思って初日から警戒し続けているのだけど、「偽だったら嫌」以上が無いのよね。
1dの「偽の私は忙しいな」という発露は、割と実感こもってて真要素で計上してたわ。所謂「ここ怖」されることへの諦観が見られて。本人からも出たので開示。
レイス>>85 それもそうね。納得。
(89) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
状況的にレイスとアリョ両方吊るの無理でしょ。
(-43) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
ウートラは、レイス、そこしか村負けなくね?的な。
2013/11/16(Sat) 16時頃
アリョールは、その組み合わせなら、ジラント霊に出して、3d3-2だな。
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
駄目だコイツらとか言っちゃ駄目だな。
私が上手く伝えられて居ないから、駄目なんだ。 そりゃ「お前の推理間違ってるよ」って面と向かって言われりゃ怒る。 私もカチュ、レイスから何度かそれ言われて、「むむむ?」っと思ったものな。
(-44) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
レイスは、ウートラ人狼というゲームの基本だよなー、人に尋ねたり、「聴く」の。 ×聞く
2013/11/16(Sat) 16時頃
ウートラは、レイス、それが楽しくてやってるものでな…
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
うーん、ほぼ終わった気もする。
(-45) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
語調が強いのが悪いんだろうなあ。
「こいつは、村を掌握しにきてる狼だ! 騙されちゃいけない!!」
判で押したように、これ向けられてな。 数度。
村側だと判断された時も、「俺様」扱いされて、結構しんどかったりした。 これも、数度。
だから最近、発言の仕方に迷いが生じてる。 初日、ミハイルに抑えと取られたの、ここだろうなあ……。
(90) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
私の推理が読み難いのかなー? そんなのあんまり言われたことなかったけどな?
CO状況、条件から、狼の動きをトレースして、それにそぐわない点を『人』として見る。 これに合致している点を『狼』と見る。
結論ちゃんと書いているし、ええやんね。
(-46) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
アリョ、レイス、ウートラがほぼエピモード。
勝ち安定ですな。
(-47) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
アリョールは、人狼人生相談みたいになってしまった。
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
推理なんて人と共有できるかどうかわからない幻想でしかないのに、そこの差異で黒視したって仕方ないんだけどね。
間違えていても修正できるように、霊判定が大事なんだし、確定情報が得られないなら、日々やり直していくだけの覚悟がいるよ。
一度、豆腐の角で頭ぶつけて死んだ方がいいんだよ。 こういう遊びをする人は、等しくね。
(+98) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
アリョと俺、後ウートラもそうっぽいが。 エピモード入ってる状況なんだよな。
クレストはホント頑張れよ。 自分が真だと主張するならこの雰囲気をぶっ壊さにゃならん。
グレゴリーとクレスト、 もしかするとリディまで吊るかもしれないが、 明日明後日で終わる気がしてならんねぇ。
(91) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
黒いと思うけど励まさないとなんか、ね。
励ますことそのこと自体が酷な気もするけど。
(-48) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
もうちょっと言うなら 考察すれば、我真になるに決まってる なんて台詞は、発言に真要素しかいれないように 調整する人がいう言葉なので 俺みたいに生っぽさ拾う人間からすると 形は違えどハンコにしか見えないんだよね。 今日の地上見てると 圧殺が始まってるけど それが対狼か対SGかわからなくなる。
間違う怖さがない心理ってのは理解しづらいな。
(+99) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
>>91レイス いやそうでもないんだけどさ。ちょっと釣られたクマ 今日要るのって、ジラントは絶対的に白か?の一点だから。
起こりうる可能性の枝は可能な限り検証してから払いたい。灰視点でも……って他の灰がいねえ。
(92) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
ジラントは、予定より遅くなったがきたぞーい。増えた分読んでくるわい。
2013/11/16(Sat) 16時頃
ウートラは、と思ったら来てた。
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
>>91は微妙だしね。 エピモードを口にするのに
クレストに頑張れっていう心理はうまく拾えない。 レイスに黒出してたよね。
(+100) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
レイスは、ジラントいらっしゃい。
2013/11/16(Sat) 16時頃
|
と、妖怪疑心暗鬼囚われた人は迷うものなのです。
だから面倒だし面白い。
(+101) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
ウートラ>>87 基本レイス白とか人間とかで、探す箇所少なかったわ。
アリョール>>90 難しい所ね。私はアリョール、村のために何ができるかを常に考えていると思ったから、俺様なんて全く思わなかったけど。
レイス>>91 私自身がエピモード偽装狼やって勝ったことあるので、引き締めましょうか。
ウートラの>>92みたいな所が白いわよね。 ジラントおかえり。いってらっしゃい。
(-49) 2013/11/16(Sat) 16時頃
|
|
村勝つのかなぁ。これ。
まあ、中騨観阿次郎左衛門なら きっと勝ってくれると信じてるけど。
(+102) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
で、ウートラは狩人で良さそうね。 明日▲アリョールGJの守護COで詰みかしら。 (もしくは今日でエピ)
(-50) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
色々確認したわい。喋りまくりじゃな。
つまり今日は占い先をどうするかじゃの。
アリョール真じゃないパターンがあるなら明日でいいと思うぞい。その場合やばい気がするが無くないかのう。 ニキータとクレストどちらかと、ヴィクトールとリディヤとウートラとグレゴリーでしっくりいくところを考えていくわい。
(93) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
>>86 縄は村の最後の武器だからね。 村の勝利の為に吊ってくれなんて 自分の口から吐くことはないよ。 それと、俺狼疑惑を抱えたまま 吊られたら、俺とライン切りを偽装したり 結果として切れてる狼を逃がすからなぁ。
あとは 落しにきてるのか 不安になって回してみてるのか を少し検証したり、他者に委ねてみるといいと思うよ。
(+103) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
アバババハドゥーン!
(+104) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
エピモードだね!!!
(*17) 2013/11/16(Sat) 16時半頃
|
|
>>93ジラント 今日判定でてからの
「いそのージラント占おうぜー」 「おっけー!」
という空気の中で、占い先どうするというところを偽装ってできるものなの? 流れをすぱーんと断ち割って入ってきた顔出しなんだけど。
(94) 2013/11/16(Sat) 17時頃
|
|
ぽふ。帰宅ー
>>41プラーミヤ 襲撃だけど、仮にクレスト狼なら忙しくて襲撃決定にあんまり加担してないと思うよ。
>>52グレゴリー えっ えっ
真理の予見-プロヴィデンティア- とか
……真面目に考えて死にたくなったので魔眼でいいのでは。
(95) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
>>75 グレゴリーの言い回しは元から割と胡散臭いと思われがちなタイプじゃないかと思うよ。。 一週回って白黒関わらず性格かなーと判断したけど。
占真贋の考察等の自信の様子のほうが目立って、普段はあんまり指摘されてはないだろなーとも思うけど。
ま、ここで重要となるのは、吊られることが確定したグレゴリーの発言に対してアリョールがなんとなく居心地悪そうというか、懐疑的になってるところだにゃ。 アリョ狼なら、真ageしてくれるグレにそんなに突っ込まなくても良さそうなところ。その方が円満?に進むし。 アリョ真だからこそ気になる感情が出てくるのだよね、という確認ができると思うにゃ。
(96) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
リディヤは、おはようなのよ。たぶん20時くらいには箱が手に入るはずなの。
2013/11/16(Sat) 18時頃
|
えええエピモード把握… ウートラ狩じゃなくてアリョ抜ければいいなって思います。希望的観測。
(*18) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
とりあえずアリョにセットしてます
(*19) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
離脱前に。 ウートラが狩だった場合対抗狩人COするかどうかですが、私はどこからどう見ても非狩なわけで、竜さんにおまかせするのです。もしかするとテンション高い狩人日記つけておいた方がいいのかも?
(*20) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
>>90アリョ うーん、語調というより、どれだけその推理を納得させられるか、だよなあ、とは思うけど。
他の推理も含めて、「この人の出す推理要素は信じてよさそうだ」なら割とついてくる人多い。 けど、疑われてる人の白要素を取ってる人とかだと、その要素が響いてこないんだと思う。私未だにカチューシャが序盤に狼視された理由わかんないし。。「浮いてこない」からの補強が欲しかった。
理由をわかりやすく伝える、かつ発言の存在力を上げる、ってことは、 自信のある推理をちゃんと通すための副次的要素だと思うので、そこが通ればアリョールの意見ってうまく通るようになるんじゃないかと。
(-51) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
あかん グレゴリー肩書に採用されてて色々とお腹が痛い
(-52) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
しかしリディヤがほとんど発言してない印象のここ数日。
(@8) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
…こういう状況になると、狼の黒塗りなのか、村の突っ走りなのか、分からん、ね。
(+105) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
ジラントリディのつながりがうんたらが、リディ村でジラント狼の逃げ切りモードでない事を祈っとくか…。
1狼はリディだと思うんだが、今日のグレ見てるとリディ―グレ濃厚にして吊る予定、とかなんかなあ。
(+106) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
ジラントからはライン出ないーと言って
そういえば他人→ジラントへの目線はレイス>>42>>43あるのを思い出した。 ちょっと借りよう。>>4:186>>4:187
というか>>4:192辺りでやっと理解した。 ジラントを利用して何かをしようとする視線がないのか。リディヤ不在で取れない以外。ジラント白の急先鋒メーフィエに対する説得を流れに任せている感。
ジラントは逆を追えばライン切れがポロポロ出そうな人だったので助かる リディヤ対ジラントの手の込んだ>>3:138。 ジラントに対する引っ掛け。ないし反応を探る。
ん。リディヤはジラント疑っているんだけど、疑いって他が読めてない分含めて強い黒要素は出してないね。
「取れない」的な要素に近い。 >>3:174→>>3:223 ジラント直疑いではなく、レイスのメーフィエへの疑いから。 どっかであげた「自他同一視」かな、これ。 自分がメーフィエ白を確信レベルであると同一発言内で出してる。
(97) 2013/11/16(Sat) 18時頃
|
|
クレスト狼だとリディヤないのは確かなはず。両者素直そうじゃし。 グレゴリ-にあまり触れてなかったのと、初日占い不要はメーフィエ・ウートラ・ヴィクトール・ミハイル。内2名は白だった。 ヴィクトールの>>3:189がニキータよりクレスト吊りをより後にしたいのかなとも過ぎりクレスト狼だとヴィクトールあるかのう。
ヴィクトール>>4:167だとアリョ、レイス、ジラ予想。 >>4:253の白自信あるへの返答>>4:257でのリディヤからもキレ? リディヤ白の理由ってなんじゃったのだろうか。 ヴィクトールは3dレイス、ウートラ失念が順番的に後に指摘あったウートラとはなさそう。これが逆の順番に出てきたら違ったが、本当に忘れてたっぽいのう。 グレゴリーとはなにか切れあったかのう。占真贋など向いてる方向性が違うというのが同陣営ではなさそうじゃが、ヴィクトールへの白視は継続じゃな。 ヴィクグレだと今日の動きってどうなんじゃという話なのだが…
(98) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
アリョールセットしてるよ!!!
フィグネリアが狩だったらいいのにレベルだよ。ふふふっ。
(*21) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
>>*21 頑張れ竜ちゃん!
鳥ちゃんと2生存してくれないかなぁ。
(-53) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
ウートラ>>94の問いかけってわし以外の人にどう思うってやつかの?
白狙いなら俺を占えやー!というのが好きでないでな。 占い先=残灰を考察し直すぞという意気込みじゃ。助走がないと飛べないのじゃ…わし確白だと露骨にサボるでな。
(99) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
ん、今日の占い先になったら狩COしないといけないんじゃなかったっけ。 明日、GJ出たらアリョールからジラ黒出るからどうしようもない気がする。
(*22) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
ジラント>>3:228を受けての>>4:85 でレイスが白側へ行ってる
>>3:297→>>4:87 3点リーダーにそこはかとなく滲むやっちまった感が。それはレイス-ジラント前提で見たこと。ジラントに関しては移動無し
仲間とセットで扱って、白の方を上げて、もう一方の評価は変わらず
切れと見て良いのではないだろうか
>>99ジラント そうだね。私はそう取れたけど、絶対出来ないという自信もないし。
了解した。グレゴリーを灰として扱ってる事も含まれてはいるのだが、これ以上そこ踏み込んでも余り情報に価値はないなぁ。
(100) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
ジラントは、なんかまとまらんのう。前提変えて潜りん。
2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
なんも考えてないだけです!!!!!!!!!
(*23) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
もう私誰も信じられないっ!(ハンカチ噛みながら
(+107) 2013/11/16(Sat) 18時半頃
|
|
ウートラからの白上げが逆に怖い(ぶるぶる
明日、GJきて黒判定出されたら俺はどうしたらいいの……。そっとコミットしたらいいのかな(´;ω;`)
(*24) 2013/11/16(Sat) 19時頃
|
|
レイス-ジラント 恐らく無し ジラント-リディヤ 無し
レイス>私からはジラント状況白に異論ない。
単体でも探してくるよ
(101) 2013/11/16(Sat) 19時頃
|
ウートラは、後リディヤ微白かな>>97自他同一より。
2013/11/16(Sat) 19時頃
|
見てるわー。カチュ>>95ありがとう。 私も昨日リディヤ非霊忘れで同じこと考えた。
ただ今日の>>5の要素に関しては、狂人であればもう誤爆とか関係なく黒出さないといけない日であるし、むしろレイス黒は「吊られにきてる動き」に見えるのよね。
ウートラ>>97の、リディヤの「自他同一視」は、>>4:107ね。
ジラント>>98、ヴィクトールはニキータ狼からリディヤ切れを取っていたわ。>>4:132。
(102) 2013/11/16(Sat) 19時頃
|
|
リディヤもおはよう。待ってるわね。
ジラントの>>98最下段に関しては、そうなのよね。 グレゴリー狼仮定だと、自占は、メーフィエorイヴァンが狩人を確信していて(状況黒覚悟で)抜くつもりだったか、非狩宣言で狩を炙ろうとした。
後者であれば、グレゴリーは占われることで詰みを回避しに行った訳だけど、そうすると灰狼を逃したかったということになる。
もしくは、手数計算してなかった狼。
(103) 2013/11/16(Sat) 19時頃
|
|
グレゴリーの肩書き、突っ込まないんだからね!
(-54) 2013/11/16(Sat) 19時頃
|
|
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
(-55) 2013/11/16(Sat) 19時半頃
|
|
なんか今日すでに重いぞい。
プラーミヤ>>102 ありがとう。ニキ狼キレか。 ふむ。リディヤは占い師からは両キレになるのかのう。 ウートラの上げた自他同一視のあたりはもうちょっと読み解くわい。
ヴィクトール>>4:132下段はあれじゃの。1dニキータの灰考察ってフィルター上から順に見ていったんじゃないかとかレイス>>1:269で言っておる。保留のわしとフィグネリアを後ろに持ってきてるだけじゃの。 見ていく順番は好みの問題じゃからあれじゃが、見ていると1d2dフィグネリアやカチューシャに対して白じゃないかと言ってるあたりが、ニキータ狼の時も白は白と言うタイプじゃないのかというのには同意するぞい。
(104) 2013/11/16(Sat) 19時半頃
|
|
既に自分でも何言ってるか分からないほど適当に喋ってるだけっていう(⊃д⊂)
(-56) 2013/11/16(Sat) 19時半頃
|
ウートラは、確かに重いよね。
2013/11/16(Sat) 19時半頃
|
えとえと、吊りにあたったら回避でいいかしら。いない可能性に賭けて。誰かから狩COきても出ないと詰み…私も準備しときましょうか。むしろ私の方がいいかな。
(*25) 2013/11/16(Sat) 19時半頃
|
|
今日は▼グレゴリー決定。占い先も狩なら回避しないといけない。
●ジラントならアリョール特攻でなく、もう一度確白(プラーミヤ、カチューシャ>レイス)抜き出来る。 明日残り3縄をわし、クレスト、ウートラにして逃げ切る。 しかし、それだと結局はウートラ狩だと抜けないし負けだしで辛い。
(*26) 2013/11/16(Sat) 20時頃
|
|
うわぁぁ…。
赤ログ見てるとはらはらドキドキすぎる。 なんだろうこの一人遊びwww
ふがいない騙りすぎてスミマセンでしたぁァァァア!
(-57) 2013/11/16(Sat) 20時頃
|
|
あれ? なんでフィルタ順でやったんだっけ。 私確か拾いながらやる方が好きなんだけど考察出せって言われたんで出しただけだったような
基本的に全員見るけどこー対話から白いなー黒いなーまとめんのめんどくせーなースタイルなので、なんか色々負の連鎖してた臭い事だけは把握した…。
(+108) 2013/11/16(Sat) 20時頃
|
|
>>102プラーミヤ なるほどにゃー。まあ確かにそうか。 吊られにきてる動き、って言われると確かににゃー、と思うところがある。
>>103 多分グレゴリー狼でも手数計算してなかったんだと思うにゃ
(105) 2013/11/16(Sat) 20時頃
|
ニキータは、なんかすげぇ重くない??
2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
オムライス7人前作らされた。゚(゚´m`゚)゚。ひどい うーん確白抜くならプラーミヤかなあと思います。意見食いで。
(*27) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
あ、戻った。 なんかすげー重かったねぇ。 鳥さんモフモフ
(+109) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
反応推理わたしも好きだわ。 感情や反応って見やすいのよ。だからラインは信じない。やっぱり切れはみちゃうけど。
(-58) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
お。繋がった! 重くなるタイミングが見抜けないなー
(+110) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
こんばんはなのよ。遅くなったわ。 仕方ないとはいえ、白打っていければ勝てそうな状況で一番白いと思ってるグレゴリーを吊るのは気が乗らないのよ。 私も相当だけど、かなりうっかりさんなのね。で議事読んでくるわ。
(106) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
カチュ>>105 まあ、ミハ襲撃から見ても、誰狼でも確白×2→白狙い占の詰み手にシフトは予想してなかったんだろうな。
3-1の霊襲は狼有利の認識でやったんかねえ。 全ロラさせるつもりで。
そう考えると、イヴァン襲撃は霊狙いだったのかもな、と。 イヴァンが霊ブラフ撒いてたんなら、非狩なんだよな。 狩が襲撃率上げてどうするという。
メーフィエに、該当箇所訊いておけば良かった。
(107) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
|
昨日は夜中比較的軽かった気もするしね 今日は土曜だから重いとかもあるのかなあ。
(+111) 2013/11/16(Sat) 20時半頃
|
アリョールは、グレの肩書きがwwwwwww
2013/11/16(Sat) 21時頃
|
アー。土曜日。 それだ ね。
(+112) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
カチューシャは、まさか肩書に採用されるとはな…
2013/11/16(Sat) 21時頃
|
>>108ニキータ
考察乗り気じゃないときに出せって言われて出すと ぐだぐだになったりするよね。
(+113) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
>>+113 そうねー そもそも私の推理の精度って序盤低いんだよ
性格積み重ねで見るって言ったっしょ。 だから白黒もざっくばらんになるのは当たり前。 午前中でもざっとの色分けは出来たけど、なんか感想のハードル高くてもうどうしようかと思ったよ。
密かにプラミヤが占い師の考察はどれも好きよって言ってくれたのがありがたかったりとかね。
(+114) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
ニキータは、最終日で外す事は滅多にないかなー自分が吊られかけじゃなければ。その前に死んでるし。
2013/11/16(Sat) 21時頃
ヴァレリーは、もふもふ?もふもふ。
2013/11/16(Sat) 21時頃
|
どうしよう赤が心配すぎる
非狩で! 非狩でいいんで!! がんばれ!
(-59) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
三狼生存でニキータ真の場合、灰吊り失敗するとppなんですが、遠出中なので見届けられないくやしい手羽先です。
手羽先ライオンです。
(@9) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
プラーミヤ超いやされるよね。 なんだらう、あの幼稚園あがりの男子をあやす高校生のおねーさま属性。
(+115) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
>>@9ヴァレリー 今日灰吊るってのは、「その覚悟をする」って事、だからねぇ。
(+116) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
自称能力者は全吊ってセオリーはF限定なのかな。
喰われた占い師だけが良い占い師だ。 喰われない占い師など吊ってしまえ!が 俺の育ったベトナムじゃ合言葉だったんだけど。
(+117) 2013/11/16(Sat) 21時頃
|
|
ま、勿論GJもらってりゃ違いますけどね。
(+118) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
んー。
吊らなくていいなら、吊らん、なぁ。>能力者候補
偶数進行で人間確定の占い候補とかなら、残すし。
(+119) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
ジラント>>104 そうね。ただ3dにリディヤ>>1:337がニキータとのキレなのかの議論をメフィ、アリョがしてるから、そこも見てみて。>>3:90、>>3:118ね。
リディヤ>>106 こんばんは。まあアリョ真信じられるなら、あと白を一回引ければ勝ちだから、ごめんね。ここでブレると、ヴィク吊りも無駄にすることになるの。 ★見て欲しい所とかある?
アリョ>>107 イヴァンの霊ブラフに関しては、>>1:254>>2:121辺りの確白視点に近いまとめ意識じゃないかしら。
加えて>>2:177でリディヤの非霊忘れてた所とかも、「自分霊だから周りは気にしてない」と見たのかもね。
カチュがイヴァン霊かなと思ってたのもこの辺りよね?恐らく上。
(108) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
クレストは、ただいま。議事読んでくる。
2013/11/16(Sat) 21時半頃
プラーミヤは、クレストおかえり。クレストも欲しい所あれば言ってね。
2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
>>@9 アリョグレあるのかなあ…。アリョ狼でヴィク狼はないし(ないだろう)、今日のはグレのミスっぽいのをずっとうだうだしてるのが気になってはいるんだが。 何故切り替えないのかな? とちょっと疑問。
レイス狼とグレ狼は今日の動きで両立しないので、恐らくここは切れてるとしてー…。 PP負けする可能性があるのは、 リディジラントウートラレイスから2狼の場合?
(+120) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
アリョ真視してるどの口が言うか、とは思うだろうけどね。 そこは受け止める覚悟よ。
ただ、レイス黒だけは私には無い。
(-60) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
>>+117 割とFって吊り手余るせいかその傾向強かったような
Gは決め打ちせざるを得なくて決め打ちした結果負けてるのが多い感じかなあ?
(+121) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
手順計算とか苦手なのだけど、アリョール真ならクレスト+他ロラで終わり。 クレスト真なら厳しいのだけど、クレスト自身が来てなくてなんともなのね。といってたら来てたのね。 とりあえず占の真贋が見極められばいいような気がしてきたわ。
>>108プラーミヤ ☆自分で行ってくるけど、逆に注目ポイントとかあるかしら。
(109) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
>>109リディヤ そうね。白狙いでジラントという意見が出てるから、 ・ジラント自身をどう思うか? ・ジラントについての考察とかで同意・非同意できるか? が今日の見所ね。
リディヤ自身はあまりジラント白視してなかったわよね。他の人の考察を先に見るのも良いかもしれないわ。
(110) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
プラーミヤは、グレゴリーお待たせ。焼き芋よ。(飴)
2013/11/16(Sat) 21時半頃
アリョールは、グレゴリー、時間か。般若湯だぞ。(飴)
2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
(¦3[▓▓]
(-61) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
|
しんどーwwwwwwwwwwwwwww
マジもー もー
ホラモー
(-62) 2013/11/16(Sat) 21時半頃
|
レイスは、グレゴリーおい、新しいヅラだ受け取りな。
2013/11/16(Sat) 22時頃
レイスは、念のため言っとこう。どう見ても明日まで生きてる俺に飴はいらない。
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
リディ>>109 出来れば「自分吊られても大丈夫」まで、詰めてくれた方が良いな。 ジラント、ウートラのどちらかを白決め打てるか。
我が明日喰われてるやもしれん。
(111) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
これリディヤ狼ぽいんだよな。
まず>>11、「クレストの発言期待」が出た。
クレストどう見てたのかという点では、>>4:62で「クレストほぼ狂狼視」してる。
そして、占真贋見極めれば良い気がしてきた>>109。 アリョール偽を残したい動きに見えてる。
リディヤ-グレゴリー-ニキータ、かなあ。
(-63) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
レイスは、アリョール俺が吊られないこと前提過ぎて噴いた。どう見ても真だわ本当にありがとう。
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
>>111アリョール 助かる。
(-64) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
グレゴリーは、なんかすっげー喉回復してるな。あんがとよー。
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
さて、昨日の状況見て。 クレスト、ヴィク、グレゴリーが お互いがお互いを守りあっているのを見れば、 ここ3人外でいいよねと言っておこう。
ところでさぁ~、俺から レイスージラントのライン否定ってしていいのかね。
楽チンなんだが。
(112) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
おっす。 >>96 カチュ どうもそのようだな。このグラも一役買ってる気がしないでもないけれど。 あと、私の考察どうも読みにくいみたいだね。
>アリョ それと再度言うが、勝ち筋乗ってるってのは三日目くらいから分かってんぜ。 レイスもプラスした反応から「村側が推理を馬鹿にされて怒った」っての見れたからな。 ああ、これが反応推理か。
私がやっているのは、狼のアリョチャレンジ成功の時とか、狼に占い当てた時のために、ちゃんと検証しておかないと駄目だろう。って話な。
このまま何もせんでも勝つ確率高いだろうが、手を抜いちゃ駄目さ。 特に私は大チョンボしたし、3日目から4日目後半まで全然居れなかったしね。 時間の取れた今日くらいは、可能な限り頑張らんと村にも狼にも失礼かと思ってね。 ただ私吊り決まっている、勝ち見えている、でモチベ上がらんのは事実で、だから検証と言う形で発言してんだわ。
だから、ちょと気に入らない部分はあるかも知れんが、落ち着いて見ていてくれ。 推理がおかしいイコールで偽視みたいな反応。
(113) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
レイスは自占での非狩ブラフはやりうる。「仕掛け」の一種として。
割と死ぬ死ぬ詐欺してるレイス、狩人あり得る。手数認識は微々要素。まあレイス村でもそれは変わらないだろうけど。
(-65) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
ウートラ黒だったらいいのになぁ。 大好きだわこういう人。
そしてまた私の歴史に愛しい考察する狼に気を付けろと言う格言が生まれる。
(+122) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
>>112レイス 私クレスト守ったっけ? 確証バイアスっての入ってるから、気をつけたほうがいいぞ。
(114) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
リディヤは、アリョール、グレゴリーのヅラをあげるのよ(飴)
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
>>110、>>111了解なのよ。じゃあ先にジラント見てくればいいのね。
(115) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
じつはグレゴリーの話もかなり好きなのである。 甘く見ていたつもりはないんだけど、甘かったかなぁって独り言しつつだな。
私は今日の食事をしに行くのであった。 ― おわり ― 提供:吸血鬼
(+123) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
竜さん見た結果:赤が可愛い!
(*28) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
>>114グレ してないよ。 クレスト→ヴィク&グレ白 ヴィク→グレ白 グレ→ヴィク白
(116) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
レイスは、グレゴリーめんどくさくて語弊のある表現したから、まぁ。仕方ないね。
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
とりあえず書き溜めた分だな。
■ジラント >>1:221ここはちょっとニキ下げしただけなんだな。特徴が無い。 んで>>1:226でメーフィエ上げと、印象的にはちょっと良いか。 >>1:346までは特に気になるところは無いね。 3-2については割と楽ってのは同意するね。ってか事実だろう。そこから察するに仲間占は嫌なんだよな。 でも希望の集まりから言って○リディヤはちょっとなんだかな。 >>2:15でのイヴィン評価がな。雑いと言うかなんと言うか。 >>2:159からアリョ真に流れ始めたのかな。この時点ではすでに大勢は決していたので特に白く無いってか黒い。 >>2:219ではヴィクトールを素直に見るか。
★質問は飛ばさないつもりだったけど気になった「ヴィク素直に見る」って?
(117) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
レイス不味いな。 いやー、狩人居るなら、まあ大丈夫か。
(-66) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
アリョールは、今度はヅラが回ってきたwwwwwww ありがとうw
2013/11/16(Sat) 22時頃
|
>>2:246が結構、判断困るな。確かにカチュ、リディ、私は色落ちていたけど、しかしカチュかい? >>2:114カチュは白めに見ていた気がするけれどもね。思考の転換部分はどこかな? そしてリディと繋がりつつあるのかな?逆ラインか? >>3:76からは印象良いような悪いような。 ジラントレベルならば、現在の襲撃筋もパッと考えたわけではなく、筋に乗った行動とも取れるし、ただストレートに読めば白い要素だ。 んでリディ対しては逆方向のラインではなくて、ここだけは吊りに来ている感はあるよ。 リディ-ジラは切れたかな。 >>3:236まで流れ綺麗だな。狼的に見える。
2日目にヴィク素直に見る発言あった後に、アレだけ要素あったけど、その後に>>4:209と一度しか見てないよね。 しかも吊られるの濃厚な時にだ。 そしてリディ、フィグと吊り縄されているところに対して、注視しているとだけ付け加えて、結局何もしていないや。 吊られていくの眺めていたのかな?
一匹見つけたな。 まずは狼ジラントで提出。
(118) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
で、ライン的なことを考えるとリディヤ超白くなるね。 だってリディヤは見られているだけだったもの。
ここで人が確定しているところの発言も見てみようね。
>>2:185イヴァン まあジラント部分については何か分かるわ。リアル時間都合もあるかもだけどジラントは一人も積極的に吊ってないのよね。
>>2:244フィグ これはヴィク=グレ狼あるやもしれませんよ!? んでも彼女多分ほとんど読めてないのに、こう出るってことは私とヴィクは素黒いんだろうな。 特にヴィクは吊られ易い傾向にあったと分かるね。 SGには持ってこいだ。
>>3:97メーフィエ ヴィクへの注視が強いね。 ▲メーフィエはヴィク黒っぽい? いや別にだね。 どこが狼だろうと、現状の勝ち筋狙うならばメーフィ襲撃だったのかと思う。 ただこの狼の勝ち筋ってのが、明日にならんと分からんかな。
(119) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
これは流石にグレゴリー狼よね。
(-67) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
おふろ。 なんだ、だから私ラインなんて信用してないって言ってるのに。
(-68) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
しかしヴィクを助けずに放置しておくだけで、白視取れたのか。 惜しいことしたな。 んでも、そう言う打算的なプレイスタイルはもう止めようと決めたこの晩秋。
ただあれだ。 死者も地上も合わせてこんだけヴィク狼視されていたってのならば、何か私が間違っている気もしてきたなww
んでも自分の推理に嘘ついちゃだめだ。 恥かくならば力いっぱいだね。
(120) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
クレスト真なら偽1吊っているので明日もまだ負けではないよね。
アリョール視点でのジラント占いが白狙いの詰めならば クレスト視点の狼って何処になるんだろう。 と、思ったがグレゴリー白。>>4:135さすがに。 んじゃ3択か。 クレスト真の視点に立つと占い先あわせず伏せとかのが良いのかね?ちょっとその辺りには疎い
>>112レイス 正直そこを検証したくて、真っ先に見に行ったんだが…… 私では拾えなかった。それだけがすごい嫌なんだけど
(121) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
>>119グレゴリー 最下段だけ一応。 その日吊られるヴィクを中心とした襲撃考察は無意味。 相方が生き残るための襲撃するからな。
(122) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
★グレゴリー 読み直さんでもジラント白と>>4:121で言っていたけど、読み直すと実際違った感じよね。
当時、どこが白いと思ってたか、思い出せる?
(123) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
ウートラは一旦フラットにして考えるか。
■ウートラ 初日から。 変なこと言ってないんだよな。やはり。当然だけど。 突出したことは言ってない。質疑応答で対話を繰り返しているんだな。 対話対話対話だ。 そっから疑問点が出たらまた対話だな。 まあ初日なんて大体読んでみて、分かり易いかどうかの判断だものな。 二日目も対話多いな。 考察がその中に混じっているのか? >>2:263>>2:297 んで、対話繰り返して薄い灰雑感と、結局は回りに迎合したように見える希望か。 ●ジラント出しが渋いね。 ここまでで、私としては対話しながら相手を理解していくタイプで意見を尊重していくのかと。 やはり色としては白い、じゃなくて黒くないってのが前に出てくる感想。 ただ質問ステルス、対話ステルス等の白取りに動いている懸念を覚えたんだ。 ウートラの思考の骨子が全く読み取れないと言うか、狼を吊るしに行っていないというかな。 狼を探す起点が読めない。
(124) 2013/11/16(Sat) 22時頃
|
|
私の発言からか>>3:79情報が増えたら最初に戻ると。 で、すまない質問を見落としてたか。 ☆>>3:108しかし質問の意図良く分からんな。んでこっちの答えは「さあ?」だ。 >>3:149>>3:211何かこうヴィクに対しては目立つ文章だな。 >>3:269ヴィクが何故COせんかったのかって感じがしてね。別に3-2は失敗陣形なんだし最初から狙うわけないじゃない。 で、ここでウートラが急に絡んで来た印象だったんだよな。 ただな、色取れるような対話に感じなかったんだ。 >>4:67ヴィクにだけは強く引っかかってるだよな。 他もやはり黒くないね。
んー黒くないんだよなー。引っかかんねーわ。 なんでこんなに黒くないのかな。 だからってわけでもなくて、ブレなさすぎっちゅーか人っぽくないんだよな。
他の人には黒く映ったのかも知れんけど、ヴィクのほうがすっごく人らしいんだよ。
(125) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
>>47ウートラ ヴィクは人だと思ってる。これは継続だ。 だから、生きてるよ。今、レイスからライン探ってるトコ。 レイス-ヴィクだと、昨日のヴィクに対しての対応がちょっと謎だからこれは低く見てる。
アンカ、>>3:18だよな? んー、そうかな?それも込で言ってると思う。 狼余裕だなって一緒に言ってるだろ。アリョがこれまで割ってこなかったんだから、そりゃ余裕だわ。
(126) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
ウートラ、クレストはジラントを疑ってたわ。 アリョールからの隙間産業などの白上げでジラントを疑っていた筈。>>4:245
ただ、レイス黒見えて、また違うと思うわ。
(127) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
しかし、俺の黒視は何が発端なのかわからんのである。
俺こんなに健気なのに(棒
(+124) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
グレ>>125 ウートラがブレ無さ過ぎって、どの辺りだろう。
私には、「こう考えてるんだけど、どうだろう。あれ?なんか上手く嵌らないんだよね。あれー?」って、しきりに首捻ってるように見えてたのだけど。
(128) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
アリョの俺黒いは根拠が 下ろしにきてる しか無いから どこほぐせばいいいかわからんかったのよね。
不安煽り型に見えたのかな。 俺は自分で自分の不安煽ってただけなんだが。
(+125) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
で、グレゴリーなんで非狩すんの。 本人がおもっきり反省しとるトコで云うのもアレだけどさーもー
今日吊らないにしろ、現3狼or2狼1狂生存濃厚なんだから、明日には頼むからレイス吊ってくれ。 レイス-グレはまず無い。感情面でのキレが多いから。 ちょっと重いんでアンカ後回しにするけど、あんだけがっつり吊る為の考察出してるから。
(129) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
ウートラからしか出てないから黙っててもいい気もするがね。
×レイスージラント なんのことはない、俺の行動がおかしい。
・3dメーフィエの狼像からのジラント白を否定したこと。 ・また、ライン切りする狼に関しても異を唱えたこと。 ・俺が白飽和目指す狼だということを公開したこと。
この3点詰めてみればラインねぇわ・・・って分かる話だね。
詳細寄越せというならちゃんと書くが。
(130) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
>>108プラーミヤ イヴァン霊と思ってたのは確かにそのあたりにゃ。
ごめん、ちょっと今日戻れないかもしれないにゃ。。。 申し訳ないけど後のことはお願いするにゃ。 灰考察全然してない。。
(131) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
灰狼予想 1.ジラント-ウートラ 2.ジラント-ヴィク
ヴィクの人要素に私が惑わされているならば、と他の人の色取りを考慮してみると2になるが、ヴィク狼だとなんも仕事してないように見えて困る。 逆にジラントとウートラはやることに無駄がないっぽいよね。 人であるカチュ、メディなんかも無駄な動きを満載していたのにさ。 ただ2なら別に何とかなりそうだし、いいんだけどね。 1と2では7:3くらいの感覚でありえるかなーってところ。
とりあえずこれでFA。 占の位置はさすがに疲れたので、ちょっと断念。 ニキ狼だとは思うんだけど、クレストが狂視されたい狼ってのも否定出来ない。
まーこれでリディ-ヴィクとかだったら笑ってくださいな。
(132) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
………今日は重いな。
▼グレゴリー ●ジラント でセットしてる。
明日我が生きてたら、どの道占い切れる可能性の方が高い。
(133) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
レイスは、カチューシャウートラ、グレゴリー、アリョールの誰かに飴だけ投げといてもらえるかな?
2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
言うまでもないが●ジラントで。
第二候補挙げろというならウートラ。
(134) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
これはもうだめかもわからんね。
俺、この状態で地上に灰で残ってたらプラーミヤの靴舐めながら(趣味)「めんどいし取り敢えずロラしましょう」 か「バーミヤン!」 しか言えない自信あるわ。
自称占い師の真贋だの詰みだのどーでもいいじゃないですか。 最終日に悩んだり吐いたりしながらうっかりLW吊ったり、滅んだりしましょう
(+126) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
プラーミヤは、カチーシャ、了解よ。無理しないで。
2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
>>128アリョ それ繰り返して、答えが出ている感じがせんと言うか。 アリョ、レイス、メーフィ、カチュ、ミハ、おそらくイヴァンもなんかだけど、狼見えたら攻撃すんだ。 でもウートとかジラントもなんだけど、どうなんかなーで止まって、結局吊り縄近いところが吊られるのを見ているだけ。 私のように見極めて助けようともしないし、全くもって無駄が無いよね。
>>129クレスト すまんが、代わりに吊られてくれないか?(ゲス顔)
(135) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
ぐたが重いのって発言読み込みを常時やってるからなかぁ? 左上に新しい発言がありますって出るのってそういうことでしょう?
(-69) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
アリョールは、>>108も見てる。ありがとうプラーミヤ。なるほどな。
2013/11/16(Sat) 22時半頃
クレストは、クッソ重てえ……
2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
レイスとアリョも考察したほうがいいと思うんだけどね。 明日居ないかも知れないなら尚更に。
(+127) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
>>+126 なにそれ、すっげぇ楽しそう。
バーミヤン!
(+128) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
>>129クレスト うわ、良く見たら後半とんでもないこと書いてる。
アリョの白だし、私はレイスを人打ってるぞw 考察も昨日、占われる前に出しているw
(136) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
鯖バババドゥーン! (訳:鯖重いです
(+129) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
カチューシャは、グレゴリーじゃあグレゴリーに。またたび飴ぽい。推理お願いするのにゃー
2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
リディヤのジラント評見たかったのだけど、重いからそろそろ決定出したいわ。
グレゴリー、見えてなかったみたいだから。
★グレゴリー 読み直さんでもジラント白と>>4:121で言っていたけど、読み直すと実際違った感じよね。
当時、どこが白いと思ってたか、思い出せる?
(137) 2013/11/16(Sat) 22時半頃
|
|
>>+125 アリョのヴィク黒視の発端は経験則っぽかったけどね。
(+130) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
初日私? 2日目カチュ 3日目ヴィク
どれも流れがわからなかったよ(真顔)。
(+131) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
レイスは、カチューシャ忙しい所ありがとな~、ま、ゆっくり帰ってきてください。
2013/11/16(Sat) 23時頃
|
和田ラジヲの四コマで 甲子園をショベルカーでめっちゃ掘ってて 高校球児に監督ぅ!ってツッコミもらった監督の返しが 「うちは負けたんだ。砂ぐらい」 て返すのがすごいすきなんだけど
つまり墓下の俺がボヤッキーなのはその辺も少しきっとあるんです。 実写のドロンジョ様とてもおっぱいでしたね。
不快な人が居たら言ってね。 自重するから。
(+132) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>>126クレスト ありがとう。出してからレイスがヴィクトル吊る必要性が薄すぎた事に気がついた。
下。うんアンカ違ってたゴメン。 クレストはアリョ狼本線だったね。 「珍しい」が狼からしたら狂人が黒出さなかった事に対する驚きかと思うので、割合狼占に意識が行ってないと思うんだよね。 下段がメインならメーフィエをなんとかしようというところか。
>>127プラミヤ ありがとう、クレストがジラント疑いなのはしっている。最終的に一緒になるのなら構わないんだよ。今日はクレスト視点も詰めろかかってるので、是非とも黒を引いて欲しいわけで。
(138) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
俺、クロッソでぼやっきーのアフレコするくらい好きだから気にしないでいいよ。>ぼやっきー
(+133) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
ウートラは、飴、誰か要る?
2013/11/16(Sat) 23時頃
ウートラは、飴、誰か要る?アリョールか。
2013/11/16(Sat) 23時頃
|
飴どうも。 >>137 わるい見逃してた。 そりゃこんだけ情報出てくれば変わるわ。 なんでマーク外したんだっけか? 記憶曖昧だが、多分、私白上げとかやる意味合いがなかったとか、安定して読んでたところだな。 んで安定して積極的に誰も吊り上げてない。
(139) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>イヴァン やっぱ最終日の灰の最終決断が人狼の醍醐味だよね。 バーミヤン! 経験則ェ。それに圧縮せずに、言葉で語って欲しいんだよなぁ
(+134) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
ウートラは、プラーミヤ重すぎてきついのでプラミヤに勝手に投げておく(飴)
2013/11/16(Sat) 23時頃
|
今誰が誰を疑っているのかもわからん。レイスがグレゴリに一切のためらいもなく吊り縄投げかけてるのはわかるけど。
(+135) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
アリョールは、ウートラ>判定ネタ作ってた。重くて使い切れる気がしないw
2013/11/16(Sat) 23時頃
|
ごめんなさい、おふろから戻ってきたわ。 とりあえず他の人のジラント評は読んだのだけれど、正直、ラインとか狼の行動がとかそんなの狼任せなのよね。どれがと言えば、>>117>>118のグレゴリーの考察の単体評価部分が一番納得いったかしら。 村の後ろに現れて、そっと背中を押していくタイプなのよね。それと結構自分を気にするところがあるわ。 白狙いならグレゴリーがいいのだけど…残らないならウートラ?
(140) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
しかしレイスこれ。 ちょっとさすがに不味いんじゃないか? 読み方がちょっと雑になってしまっている。 狼の思惑とか考えないのかな?
(-70) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
レイスは、1dから通しで、小細工はしても、明かしてる手法や姿勢に嘘は無いと思う。
>>3:318これね。 >俺は素の考察で黒と思ったら仲間殴ることは出来るが、 >意図的ライン切り苦手なもんで。
>白飽和の方を好むね。
甘いぜフフンみたいなドヤ顔込で、この辺りに嘘は無いと見る。虚飾でドヤっても虚しいだろ。 身につけてるからこそ、自慢できるし誇れるモンだ。其処をねじ曲げて来るようには見えてない。
(141) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
明日我が喰われてたら、残灰3人は、自分以外の2人が切れてるか否か、そこをもう一度チェックしてみてくれ。 確白'Sも助けてくれるだろう。
ヴィクと繋がってるか、グレゴリーと繋がってるか考えるより、それが一番大事だ。
(142) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
リディヤかっけぇな。
とりあえずヴィクは知らんけどクレは繋ぎに来ているよな。 逆ラインだねぇ。 レイスとかマジでそこ考えないのか? 詰み手見えてるからって考察サボるなよ。 さすがに不慮の事態が起こったときに不安になるぞ。
だが、ここへきていい仕事するなぁ、クレは。 ニキより先に吊れば良かったね。
(143) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
ヴィク>>2:181 これ。
偽に見るならもっと深く疑ってくる村っぽさが欲しかったんでね?警戒ビンビンなやつ。 ただ男前に真に見えない、と言うだけなら度胸のある狼はやるんやで(経験則)。と言われたように俺は見えたという。
(+136) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
私見を述べておくと。 リディからはジラント黒寄りの発想が出やすい。
ジラントが終始リディ黒言ってるんだから。
(144) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
やっと繋がった。 【仮決定】 【アリョール→●ジラント】 【クレスト→自由(占い先投票)】 発表は即出しで構わないわ。
【ジラントは狩人なら回避お願い】 【回避がある場合は、アリョール→●ウートラ】 【ウートラも回避の場合は、アリョール→●リディヤ】
【狩人は、アリョール護衛継続】
グレゴリー>>139了解したわ。変わるのは勿論良いのだけど、思考がどう変化したか聞きたかったの。ありがとう。
リディヤ>>140も見たわ。ありがとう。理由を出していくけど、重くなりそうごめん。
(145) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>>143グレ 明日アリョが死んでたら考えるとか口が裂けても言えない。
非狩過ぎるねん
(-71) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
あー、狩に占い当てちゃだめなのか。
ちゃんと手順手数考えないとダメだねぇ。
(-72) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
ウートラは白でいいよーな気がした時もありました。俺が死ぬ前に疑い無駄にうpさせてたのよね。わざとかは知らんが。 ジラントとリディと比べると頭一つ出はするかな。
ジラントもメーフェとアリョが言ってた白要素は同意は出来た。なんもないのリディだけですが、まぁ微々たる差。
(+137) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
アリョールは、仮決定確認。回避でたらウートラかwネタ作ってないwww
2013/11/16(Sat) 23時頃
|
どうします?回避したいならお任せなのですよ それと、食べるのどうしましょう。確白に狩、いると思います?いないと確信できるなら、アリョール行きましょうか
(*29) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>>140リディヤ リディヤ大好きだね、本当。リディヤに出会えたことがこの村での一番の収穫だわ。
そうだわラインの切繋なんて狼側にはどうとでも出来るのにね。 仲良さそうだからラインだ! とか危険過ぎるよ。 そもこの段において、クレストからの援護なんて狼視にしかならんのにな。
それをクレストは理解している。お上手お上手。
(146) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
回避した時の活路が見えないんだがウッカリ回避しちゃうだろうか
どうしよう(悩)
(-73) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
「仲間を白に見ればいいだけなので村は白黒関係なく見る」とも言ってる。
一貫して、触れてないのがリディヤ。 頑張れそうだけど時間切れ、って3dに言った後、殆ど触れてない。 レイス自体の考察がラインメインで、疑い先(ヴィク・グレゴリー)にずっと力入ってるからってのも有ると思う。
この触れられなさが、両狼あるかね、になってる。
プラミヤ、余裕あったら検証してもらっていいか?これ。
(147) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
これアリョ真でepまで生き残ってたらすごいよね。一応俺狩人の仕事したってことにしてもらってもいいです?
(+138) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>>141クレスト 一応、俺が白飽和好む理由なんだが。 ・性格的に仲間切りたくない思いが強い。 ・仲間白あげ以外思考曲げなくていいので一番楽。 ・ライン切りする狼という世論が出やすいので見つかりにくい
SG作りに行くよりも仲間白挙げしてる方が手間がないんだな。
ライン切り世論が出たら乗っかればいい。 それでラインが見えなくなる。
(148) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
イヴァンだー(ブラウニーを襲撃する
(+139) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
決定見れた。異存ない。
>>132グレゴリー おおよそ私への考察は正しいと思う。 >>125 についての意図は「頼りになる」やら「白狼」やら言ってて 最も自信あるアリョールのウートラ白はどう思ってんのかなって感じだったね。割と警戒してたとおも。 賞味期限切れたけど。
(149) 2013/11/16(Sat) 23時頃
|
|
>>+138いばん wwwww真で生き残ってたらすごいよねぇ。
クレストはリディヤに着地か。 なるほど。
(+140) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
レイスワロタ。お前手強いな、噴いたわ。
まぁ、そうだろうね。 お前からラインとるのすげぇしんどい。 どこが「嘘」でどこが「本当」か、わかりづれえんだもん。
(150) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
回避せんで特攻しようか。
(*30) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
さすがにこのレイスの歪さはなんなんだ、って思いつつあるな。 だけど狼がここまで出来るものか? アリョ真が間違っていたのか? 無いでは無いのか?
いや無いだろう。
しかもこれクレスト狼くせぇな。
(-74) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>148のレイスがサド過ぎてどうしようもwww
さて明日はどうなるかな。 クレストなんで吊らないのだろうか…。
(+141) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>146小さいおっさん そうね、切るもつなぐも自由なのよ。 非霊仲間同士だし、私も村ならもっとグレゴリー白上げしてたわ。ありがとう。でもさようなら。 そういえばどこかで求婚されてたような。エピでもふもふさせてあげるのよ。
(-75) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>*30 OK!!!
イイヨイイヨー。
(-76) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
まあもうあと45分で更新ですし、どうなるか見守るしかできぬ墓下心ですねぇ。
クレストを拾いそうなのが僕様だったからかなぁ…
(+142) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
そうしましょうか。わかりました。 ご苦労おかけします…
(*31) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>149 間違いすぎだ私wwwww
「人物像の考察」 「グレゴリーが最も自信あるアリョール真、そのアリョール真が上げたウートラ白をどう思ってるか」だね
(151) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
決定見たぞい。回避ないわい。
(152) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
ぐあああ…。 クレストは微妙なところで僕様にクリティカル入れてくるよね…。
ぬぐぐぐぐ
(+143) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
回避無し了解。
セットはジラントのままで。
ちょっと、ウートラのネタを探しに行ってたなど。
(153) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>150クレスト よくまあ言われるよなぁ 「狼は嘘をつく」って。
嘘なんかつかなければええやんと普通に思ってる。
どうしても嘘つくなら後悔しないため 本気の嘘を作り上げるね。
夢、幻の中で村が惑えばいい。
なので俺が狼でもクレストが俺から狼手繰るのはすげえ大変だろうねえ。
実際のとこはクレスト偽ってことなんだが。 ま、クレストはないことを探すのに頑張ってくれ。 そのガッツは素敵だと思うぜ。
(154) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>149ウートラ ウートラについては、難しいところなんだよな。 7:3で狼に見ているけど、まるで尻尾が無いから質問も飛ばせん。 ざっと見だと、やっぱりヴィクかなーになるわ。 そんくらいに白いよ。
まあもう少しちゃんとした状態でやり合いたかったね。 もしウートラ狼ならば、ここは私が申し訳ないと思う点だ。
(155) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
ジラントの白さは、レイスが挙げていたライン要素。ここは人それぞれでしょうから、私は参考にした、ということを。
次、対話相手のメーフィエ襲撃。メーフィエなんて白狙い占で、既に自占してるレイスに乗っかった時点で、客観どう考えても非狩。じゃあなんで食べたか?ジラント疑いへ邪魔だったからでは?
ジラントの登場>>93ね。「確白になったらサボりそう」という所なんだけど、これ、状況が全く見えてないの。
アリョ真打てば、ジラント白で詰みなんだから、サボるも何もないのよ。偽装で出したのかしら?私は1dからのジラント見て、そういったことをするようには見えなかったわ。
(156) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>+139 これで襲撃回避。
(+144) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
わりかしレイス狼に見えてきてたから困るんだよなぁ…。
(+145) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>+144なん…だと…
ブラウニーを襲撃したと思ったらマカロンだった これはきょーかなんとかかんとかで狂わされているに違いない
(+146) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>93は俺もそれ感じたわ。
読んでねぇ噴いたと思った。
(-77) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>155グレゴリー このやり方してると、大概ほったらかしにされるのだよね。 グレゴリーとやりあうのは楽しそうだったので、やはり残念だね
(157) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>151 アリョ真を打ったら、アリョの推理にも追従せなならんのか? そうでもあるまいて。 まあ、アリョは真らしく動いているよ。 これ以上ないくらいだと思う。
アリョ真が違うってなら、私には無理だよ。 残念ながらね。
ま、ぶっちゃけさすがにレイスの動き方が歪に見えていて、冷や汗を流しているけどね。
(158) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
えっと決定と回避無し見たわ。箱にいるのに重いって。
私もプロヴィデン?好きなのよ。たとえ間違ってて狼でも真っ直ぐな気持ちを感じるわ。
(159) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
……ふぅむ。
アリョ狼なら、レイスとリズム近いから、なぁ。
昨日ぐらいから。
(+147) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
回避無し確認したわ。【アリョール→●ジラント】続行で。
クレスト見たわ。時間の限り見てくる。
(160) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
プラーミヤ>>156 そこ、私も取ってた。
>>99だな。
詰むという概念が入ってない。
(161) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
ちなみにあのタイミングで狩人メーフィエが占われに行くのは問題ないですよ。 黒出されて狩人COしたら、メーフィエ襲撃はほぼできませんので、偽確覚悟で襲撃するもよし、残してGJの危険と戦ってもらうもよし。
だったらレイス占わせときゃよかったなー。
(+148) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>158 レイスは人でも狼でも勝ちが見えてる状態なのでな。
今日弛緩してるの見て非常に警戒したのだけど。グレゴリー吊で明日終わるわけでもないので、少し早いという感想はある
(162) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>+148は>>156プラミー宛てな。
ミハイルだーバステト神モフらせてくれぇい [貢物の缶詰置く]
(+149) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>158グレ いやどう見ても勝てるんで。
黒い発言だろうなぁと思いつつ普通に喋ってる件。
(163) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
詰むという概念が入っていない。 つまり、確白になること、を考えていない。 つまり、黒が出る。 つまり?
(-78) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
レイスは、アリョいるしいっかとかゲフンゲフン
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
ところで地上はクレストを吊らないとアリョ真の場合でもグレヴィクが村人なら7人中3人外という危険な状態になる事に気づいてないんだろうか
普通に考えてPPぎりぎりなのだが。
(+150) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>157ウートラ 対話している相手ってのはそれだけで白く見えるしね。 考察も「ま、大丈夫だろ」になることが多いよね。 ここら辺、コアタイムの妙味もあるから、実はウートラとの対話が私は少なくて怪しく見えちゃったのかもね。 こうして喋っているだけで7:3から6:4くらいにブレちゃっているしなぁw
いやでもFAの第一候補は変えないで置こう。
(164) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
アリョールは、レイスを軒先に吊るした。
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
>>147クレスト 潜る前に拾ってたところ、出しておくわ。 リディヤへの触れの甘さとして、2dのレイスの希望があるわ。 「風邪で体調が悪いから、斑でも確白でも大変だから」 という所ね。
これはどちらかというと、レイスのPLとしての姿勢(2dのクレストの発表時間についてのact指摘)かとは思うけど、一応。
(165) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
グレゴリーは、レイスに話の続きを促した。
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
オムライスお疲れ様!
増えた分を読んできたー。
(*32) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
リディに説得は~?とか言われそうだが。
5人 確白、俺、ウートラ、ジラント、リディの場合。
どう見てもリディ吊りなので、 リディに話しかける意味を感じられない。
(166) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
グレゴリ>>164 「対話してるから」じゃなくて、ウートラとは思考のやり取りをしてる感がするのだが、どうだろうか。
これでウートラ狼なら、上手いなあと。
(167) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
吊られた…
今んとこアリョ生きてるケースは考えてないしな、俺。
(168) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
質問あったようじゃのう。
☆グレゴリー>>117 素直な発言なのだろう、裏読ませようとか作っていないじゃろうと取るってことじゃ。
(169) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
とりあえず、明日抜けても抜けなくても第一発言が大事なのね。 何言おう。
(*33) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
グレact> それ、レイス狼想定だろ。
レイスが狼なら、グレゴリー吊っても終わらないのに、弛緩するの早いよね、って意味。
(170) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>イヴ あー。それね。 落とすつもりは0で相対的にみたら グレゴリーが言うほど真確定とは思えないって 結論でただけなんだけどね。
(+151) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
ん??
ウートラ視点 ニキ・ヴィク・グレで狼ならたぶんおわるかのうせいが?
あ、いや違うか レイス狼の場合、ヴィク村グレ村でも明日終わらな……
いやPPだろ。終わるわw
(+152) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
グレゴリーは、ま、私は出せるだけ出したかなー。後は任せる。
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
投票+セット済。
んっと、続き。 >>165有難う。
PL姿勢以外ではあんまりない感じか。 異様に触れられてないんだよね、リディ。
(171) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>165プラーミヤ こらこら。
確定白なら1日や2日寝ててもいいけど、 斑になったらしゃべらざるを得ない環境に置かれるから って意味だぞ、そこ。
(172) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
竜さんお疲れ様です! なんだか竜さんっていうとゴクドーの人みたい…
(*34) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
大体3COで黒出ないとか思ってなかったし。
経験ありますが。
(-79) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
>>2:78でリディヤ抜けてるじゃん。 これレイスの隙になりそうだから、出さない。
(-80) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
ヴィクこんばんは!アババドゥーン!(挨拶 >>+152ニキが真ならPPですね。
(+153) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
リディヤは、触れる触れないとかごめんなさい、私がいなかったから…
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
緊張するわぁ……。
(*35) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
今のリディの反応で、更にリディ≠クレスト。 追加。
(173) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
うーん。 いかんねぇ、クレストが好みすぎるだけかな。 それとも僕がシャブやってるからかな。
(+154) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
ジラントは、グレゴリーに話の続きを促した。
2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
ううう…ウートラっていっつも私を惑わすのよ… ウートラチップは好きなのに…
(*36) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
まあきっと カナリヤたん なら僕らを勝たせてくれるドゥフ。
(+155) 2013/11/16(Sat) 23時半頃
|
|
占:アリョ 狂:ニキ 狼:クレスト-ジラント-ウートラ7:ヴィク3
これで予想。 ヴィクには私には分からない黒さがあるのだろうきっと。
(-81) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
ミハイルは、メーフィエつ【バステト神】
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
>>171>>172 勿論了解してるわ。もしあるとしたら、で今拾おうとしてる所。 レイスもごめんね。
あるとしたらここかな。
★レイス フィグを拾わなかったことで、メーフィエ追及したわよね。 リディヤを拾いに行こうとしなかったのって、理由ある?
(174) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
メーフィエは、ミハイルのバステト神をもふりたおしている。
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
飴どうも。
アリョ偽だったら色々とごめんなさいだが、
占:アリョ 狂:ニキ 狼:クレスト-ジラント-ウートラ7:ヴィク3
が最終的な予想だな。 クレストが狂だとすると、ちょっと的確すぎる気がするな。 ヴィクとウートは両者でもそっと吟味しないと、自分の中で完全には無理だわ。
(175) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
今のレイスのスタイルと 初日の石投げる程度に不快を表したレイスが 繋がらないのが違和感なのかね。
俺の推理なんてアバババドゥーン!
(+156) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>164グレゴリー 大体ラスト前で消去できなくなる存在らしいよ。うん。
>>167アリョール 狼だと短命に終わるな。私は。
(176) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>175 的確過ぎるって何が?
(177) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
レイスはまあ人格調整はしている気はしないでもないね。 傍若無人残酷無慈悲のサイコ野郎メーフィエが白取られたから、自分もやってみたは無きにしも非ずか。 だがこれは人でも狼でもありうるんだよなー。
(+157) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
やっぱり、ウートラが狼に見えんのだよなあ……。>>176
どう言語化したもんか。 ご近所さん?
(178) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>+151 多分相互のその辺のテンションの差を埋められなかったことがが悲劇を生んでしまったのね。
(+158) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>169ジラント ありがとう。 まあヴィク狼でも人でもってことかね。
しっかしあれだなー。 今回は狼と強く思ったところと全然話できなかったみたいだな。 ずっと前半はカチュ、中盤はヴィク、後半はアリョレイスとずっと話していた気がするわ。
(179) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
確定情報のない砂の土台に詰み手順という引き返せないバベルを建てる危うさよ。嗚呼危うさよ危うさよ。
(+159) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
マカロンマカロンマカロンロン(はーと
(+160) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>177クレスト ここへ来ての私下げだな。 まーどうせ吊られること決まっていたんだがwww
(180) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
所でクレストがリディを吊ろうとしている
わたしのせいですねわかります。 すみません!
(-82) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
重い。
明日、生きててくれよ。 イヴァン非狩であってくれ。
(-83) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>メーフェ 本来は不快感とかって溢れるものだから そこら辺に偽りはない、とみるから 狼でも変節はないかな、と考えると トリガーが違うのかもな。
(+161) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>174プラーミヤ 果たして言っていいものか。 ☆この村読む価値ある人が多かったんで、 そこまで面白みを感じないリディの発言は後回しにした。
読んでたのは 1dメーフィエ、アリョ、プラーミヤ、グレゴリー、ウートラ、ニキータ
2dメーフィエ、アリョ、ニキータ、ミハイル ウートラとイヴァンは人拾ったんで飛ばした。 フィグ吊り関連でカチュも流し見したかね。
3dメーフィエとそれに付随してジラント、ミハイル、ニキータ(吊る気だったからね)、アリョ 一瞬だけヴィクみたがお互い忘れてたのでスルー
グレゴリーが消えたのは 2dラストに顔出したのがこれじゃない感だったため。
だいたいこんな感じだった記憶があるねぇ。
(181) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
クレスト、レイス-リディヤ考えたんだけど、やっぱりなさそう。
レイスは、「狼のやり方を知っている」 これは良いわよね。
そして、リディヤは、自身の申告もあるように、自信がない。
なら、リディヤを切られ狼として活かす手法、もしくは、白上げする手法を使えると思うの。
そのリディヤへの最初の触れが、>>1:334で、仲間をダシに疑いを持っていくという、なんとも中途半端なの。迂闊かなと。
(182) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る