
492 【G883第三次再戦】魂のリトマス村【狐?共有?狼!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
チサはエメットを占った。
エメットは 【人狼】のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
メイが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、リディヤ、ジュスト、リーリ、ヴィンセント、ティナ、アルビーネ、ウィル、マスケラ、アルカ、ヒューゴ、レネ、エメット、モカ、イル、テレーズ、チサの16名。
リーリは、メイ様…おいたわしや…。
2013/11/10(Sun) 00時頃
|
溶けは無し、と。さてどうするかね。
(*0) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
よしきた!溶かせなかったけど1狼補足! 【エメット人狼】
(0) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
…愛している。 [掠れる声で囁くと、リーリと唇を交わす。 初雪は舌の上で溶けるのか、牙を我が身に落とすのか――…]
――…ご馳走様。 [【リーリの白い】身体を抱き寄せると、夜帳の向こうへ連れ去ろうと。]
(1) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
こんこんこーん
モカがティナを占っているかどうかに期待ね 生きてたーwwww
(-0) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
おばあちゃんの、取りとめもない昔話、聞いてくれる? 昔もこの村、とても賑やかだったのよ。皆が宿屋に集まって。 沢山おしゃべりして、毒物料理で死人が出たり、危険な飴に振り回されたり。 何故かはちみつプレイが流行したり。 そういえば、あの時走り屋さんとちぃままさんはいい雰囲気だったけれど。どうなったんだったかしら?
…あらあら、寝ちゃったの? ふふっ、昔話につき合わせてごめんねぇ。ブランケットをかけておくわ。良い夢を。
【ティナは白だったわ】
(2) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
レネ>>1:359 気になる所がある、ならそこから見ることをお勧めシマス。 占い師から見始めて、灰はフィルタ順、時間がないにしてはレネの動きは融通が利かない感じデス。 時間がないなら、全てを見るのは諦めた方が良いと推測シマス。 思ったことをまとめようとせず、>>1:402のようにぱぱっと出した方が良いかと。
エメ>>1:403☆ ティナに関しては周りの意見を聞くという意味デス。 ティナは人外か否かが分からないではなく、 判定が出ても判断が出来ないなので、占いたくないデス。
(3) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
/*んまじかー
(-1) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
リーリは、イル様…なんて大胆なお方…。
2013/11/10(Sun) 00時頃
|
ほら、やっぱりチサ真。
(*1) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
・・・イル偽かよ・・・。 驚かせやがって・・・
(*2) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
ちぇ、そうか。メイちゃーん(棒 レネはさ、もっと言えることから落としていったほうがいいと思ったよ。そうでないとこちらの情報にならない。
アルビネ、狐ってどんな動きするだろうと思う? 確かウィルをステルス狼疑ってたけど、ウィル=ステルス狼、なのかステルス=狼になってるのか。返答は待ってね
(4) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
ちっ、やっぱりチサ真か……
(*3) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
オデットは、メイさんいらっしゃい(棒)
2013/11/10(Sun) 00時頃
ヒューゴは、メイー!…って誰だっけ?
2013/11/10(Sun) 00時頃
モカは、イルさんってば、大胆ねぇ……
2013/11/10(Sun) 00時頃
|
わwwwろwwwたwww
最高の展開じゃないですかーwww
(-2) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
あやっぱモカ偽じゃないかな
(-3) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
ジュストは、リーリ、actはごめん。たんなるネタだったけど紛らわしかったね。
2013/11/10(Sun) 00時頃
|
狂アピで逃げ切れんかなぁ・・・
(*4) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
しまったわね。これティナ黒出ししとけばよかったかしら
(*5) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
…うーん。 「冷たい話になるが、リーリとレネを見比べた時に、力量差を鑑みてリーリを採択した。現に、吊り処理という声も出ていたしな。石を投げても望ましいものは帰ってこなく。 妖>>1:390辺りの意見にも納得したというのもあり。 希望表を眺めていても、冥占の声は技占より大きく。こちらを採択。」
……。 「技>>1:399 見てはいるんだけれどな。 レネとしてはどう満足したのか、即ちヒューゴの評価が上がったのか?等、キミのアウトプットが知りたいんだよな、っていう。 レネは満足したかもしれんが、俺が満足しない。」
(5) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
【判定確認】 チサさん偽ですか。初手偽黒出ししてきたとすると狂ですかね。狐はないかと。
リーリさんティナさんのどちらかが人間ですね。 片白の二人、特にティナさんは反応見て判断したいと思いますっ。
>>3ヒューゴ なるほど、そういう意味ですか。納得ですっ。
(6) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
【占判定と呪殺なし確認】 チサからエメットに黒か。 狐入りだから狼でも飼った方がいいからどっちみち吊りは保留かな。 あと溶けなかったけどイルのリーリ占いが蕩けるくらい甘かったのも確認。
(7) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>*5 2黒とか面白かったのにwww
(*6) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
【判定確認しました】 チサ様とエメット様注視のターンですかね。 イル様は真なら当然、狂なら狐白囲い狙いの線(それ以外は偽黒出しをひよるようには見えず)、狼なら偽黒出して吊って偽確はちょっと下策なので普通に白出し、と言ったようにどれでも。 モカ様は…ちょっとティナ様どう見てたか見返してきます。
(8) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
ジュストは、メイのこと信じてたよ。忘れてたわけじゃないよ。おいらが絶対敵は取るからな!
2013/11/10(Sun) 00時頃
|
だってさ。ふぅん…。 エメットって昨日どんな感じだった? 白いって意見出してる人もそれなりにいたっけか。
>>5イル ようはレネは吊り枠ってこと? あと、力量差というのは具体的に何が出てどうなる未来かとか、教えてホシイな
(9) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
こんこんこーん
>>2 モカwwww おそらく中身がバレているwwwwwww
(-4) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
まずは1狼補足よ。
占い理由に関しては昨日の発言参照、噛み合わせもないし透けてたでしょ? 対抗の両白はまあ普通かね。
今日は▼エメットで占いは狐狙い継続で良いね。 ライン辿るのはあんまり得意じゃないけどそれもちょくちょく見て行く事にするわ。
(10) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
……投票CO。 「確か処理順は占→襲だったはずだ。 つまり、例え俺が死んでも最後っ屁は遺せるという訳で。 銃殺出たら勿論OKだし、出なくてもそいつの非狐という情報が遺せる。
なので、昨日みたいにダブらねぇように、ゾーン分けした上で投票COする。」
(11) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
め゛い゛ちゃあああーん(ト○ロ
【機→妖黒、居→冥白、織→泣白の判定確認】 おー、チサはエメット黒か。んー、ちょっと考えないとなぁ。
>>4北 私が教えてほしい(真顔
ともかく、ステルス=狼、ではないよ。 「ステルス」は「潜伏している人外」で使ってる。 狼or狐ならステルス狼、というように付けてる。わかりにくくてごめん。
(12) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>6エメット様 ★どうして冥泣両方とも人間はないんですか?
(13) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>6エメット どちらも人間の可能性だってあるけどね?
(14) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>*5 2黒の方が面白かった、というよりgegが逃げやすかったかも?
(*7) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
_|居織機|面盲桃|冥泣妖羊監用冒北学技| 1|占偽偽|ギギギ|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 2|偽占偽|ギギギ|灰白灰灰灰灰灰灰灰灰| 3|偽偽占|ギギギ|灰灰黒灰灰灰灰灰灰灰|
(@0) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
おや、エメ片黒デスカ。村取れてる所でもないので吊ろうぜ、と思う訳デスガ。
狂の黒特攻って割と危険な気もしますが、 狼が勝負かけてきた、というのも…。
(15) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
ティナちゃん、疑ってごめんなさいね。 ふむ、対抗はエメットさん黒出し、リーリさん白出しね 昨日の皆さんの占希望見る限り、チサ狂なら誤爆が怖い箇所ねぇ ならチサ狼、エメットさんは人か狐の可能性が高いかしら。 ココ補完したいわね。
(16) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>*7 そうよね…そうよね…本当に二人ともごめんねぇ…
(*8) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
よし、軽くなったらイルは利用させてもらおう
(*9) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
でも3番目に結果貼りだから、2連アウトーの可能性も・・・。
一応即吊りにはならないと思う。 がんばっていこー!
(*10) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>10チサって占い内訳どう見てる? >>7みたいな意見も出てるけどどう? 考察次第ではあるけどボクも基本飼い思考かなぁ。
(17) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
【色々確認】溶けなしかあ、むぅ。 今日の方針について意見ちょーだい。 即片黒吊ってわけにも行かないよね。この辺意見欲しいかな。 占い方法は今日もゾーン個別指定、補完するかどうかは皆の発言見つつ。
>テレーズ ギドラ解除については了解。それでいこっか。
(18) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
★ジュスト>>7 飼いって言うけど占い候補がいるから今は考えなくても良いじゃんって思うんだけどそこどう思う?
(19) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
ま、霧のせいにしちまえばいいわー(こなみかん うん、今日は即吊りにならない様に、頑張ってねオムレツ 私も、偽決め打ちにならないように頑張るわ。
(*11) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
>>13リーリ>>14アルカ どちらかが真なのでどちらかは人間確定という意味ですっ。 確かにあれだと紛らわしい言い方でしたね、ごめんなさい。
(20) 2013/11/10(Sun) 00時頃
|
|
昨日の返答ですが、ちょっと>>1:339用>>1:389居を優先。 昨日はアルビーネ様が仰るとおり、質問攻めで考察を落とす余裕がほぼありませんでした 正直それで考察薄いとか言われても私は知りませんよ。 と言うわけでアルビーネさんがそれわかってるのに火力落ちて違和感取られるのが非常に不思議です。 ★考察落とせないのに火力上げられますか?
(21) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>16 えっ、モカさん補完ですか!?
というのを言おう。
(-5) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
アルカは、飼い→吊り保留のイミで。
2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
>>19 襲撃懸念がないぞ、この占師・・・!!
(*12) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
アルカ>>17 狐騙りとかほぼ考えてないから対抗はほぼ狼狂で見てるわ。
(22) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>*12 それ表で言っちまえ1!!
(*13) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
偽じゃあ!!偽がいるぞー!!
(*14) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
え、まだ3狼残り確実なんだから吊りで良くないデスカ。 占に狼混じりも確率高いデスシ、エメ狼としても残す意図が不明デス。
モカ>>16で補完とか無駄なこと考えてマスシ。
(23) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>15 ヒューゴ ★チサにも聞きたいけど、エメット狼としてもすぐに吊るのはおうどん怖くない? 騙り狐の可能性は切ってる?
(24) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>20エメット 一瞬泣妖両狼の視点漏れ疑いましたが、まぁ言葉足らずの範疇なので二人を様子見します。
>>1:288モカ様 単体見てもいない人のライン要素取り置きを初日初動の白黒がついていない状況でするのがライン要素強いんです。 単体要素取りをしていないからではないですよ。 なお、ヒューゴ様以外にもやってたら偽決め打ってました。
(25) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ん、狂の偽黒特攻ってそこまでない感じですか? 狂が吊り縄消費狙って黒出しは割とあると思ったんですが・・・
私が言うのもなんですけど、自由って片黒吊りが多いですし、吊られてチサさんの偽証明する流れになるのかなーって思ってましたけど・・・
即吊りにならないならチサさん狂とは言い切れないですか。
(26) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
夜明けの反応見ると、すぐぱっと飼い狼、という思考がでるジュストとアルカは微非狼かな。 対抗が狂狐の可能性もあるのだし。
後>>13>>14のリーリとアルカの突っ込みは思考回ってると思ったわ。
(27) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
おっと、これは・・・!! いい方向に転がって来たような・・・(ゲヘヘ
(*15) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
こんこんこーん
狐がどんな動きをするか →人それぞれです(`・ω・´)
なにしろ勝率10%いかないんだから ヤリたい放題する人もいれば、ニートする人もいるし、 全力出して潜伏する人もいるかなぁ
これまでみた勝ち組の狐は寡黙吊りぎりぎりで放置された人だったかな つまり頑張らないレネみたいな人がニョロニョロ生き残って勝利www
(-6) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
……。 「北>>9 平たく言えば。 リアルリアルばっか言っていて打っても響かなかったしな。 多分間近、アルカも>>4と同じように感じていると思うけれども。
力量差とは…言葉悪いがそのまんまの意味さ。 人外ならばより躱されそうなのはどちらか、村ならばより今後戦力になるのがどちらか…という。」
……。 「間近やはりチサは狂人っぽ、と。 失うものが無い感じに踏まえ、速攻黒出しは狼狐にしては後先考え無さすぎる。狂アピに感じる。
加え、エメットは>>1:332と黄寄りに見てはいたが黒寄りでは無く。 狼狐誤爆の線は否めんが、今後の襲撃から彼女の色は測れると思う。 率先してどうこうしようとは思わず。不審なら処理、程度。」
(28) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
夜明けの反応は苦手です(涙目
ねえねえ、俺の反応狼っぽいかな?
(*16) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>19から対抗に確かに狼は居ると思ってるンダネ?
>>15ヒューゴは、というのも…あるのかないのかどっち。
エメットは了解。まーフツウの返答だと思う。 アルビーネ、狐要素は村の何人かが言及してたと思うから参考にしてみたら? ステルスについては後で読み解いてみるネ
(29) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ジュスト>>24☆ おうどんって明日起こるんデスカ? おうどん回避のために片黒吊らないって意味不明なんデスガ。 何のために自由占してるんデス? 本気で狐溶かす為だけに自由占してるんデスカ? 騙り狐はほぼないと思ってますし、残り続ける占候補は吊り上げマス。
(30) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
リーリ>>13アルカ>>14のエメットへの素早い突っ込みは微切れ取って良さそうだね。 ヒューゴの>>15>>23は仲間に対する触れ方には見えないかな。 夜明けで反応良いのはこの辺だねえ。
ジュスト>>24 私は>>19>>22の通りだね。 ★ジュスト 逆に聞くけど狐騙りの可能性って考えてるの? 考えてるならどの程度現実的に考えてる?
(31) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
モカは、霧が重いわ…
2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
>>*16 チサの人外臭がぱない!!
(*17) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>19 チサ レアケでも一応可能性はあると思うし、おいらの視点ではチサ真エメット狼の確信もないから、保留する方が無難だと思ってる。
(32) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
織>>16 対抗の黒を補完したいって… これさすがに非狼でしょ… というかものすごい狂人っぽい
(@1) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ▲チサ希望提出!!伝われ!!! 俺の狂は透けているだろ!
(-7) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>23 無駄、というけど…>>16で述べた通り、エメット狐の可能性あるから、エメット溶けるなら真確できるわぁ、と思ったんだけどねぇ。
(33) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
とりあえず、片黒の補完とか、本気で止めてクダサイ。
アルカ>>29 勝負所と思いマセン。確黒でも勝てる編成デスヨ、狐入りは。
(34) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ヒューゴのとおり、モカが人か狐で補完したいってのは微妙、かな。狐はともかくね。ちょっと急いてる印象。 狐っぽいと思ったら主張、でいいと思うんだ。
>>22チサ それは昨日の始め辺りで、狐騙りもあるかもと議論されてたけどイヤイヤ、って思ってたのかな?
(35) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
正直言って、あの発言でエメットとティナ両狼の可能性を考えました(まがお
でもま。襲撃先に関してはチサがくっそ偽っぽいのでおいおい考えていきまっしょい。
(*18) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
襲撃先どうするー? 僕は2人に任せるよ~
(*19) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
僕が残る事前提できつくなるだろう襲撃先でも構わないよー。 とだけ希望言っとくね。
(*20) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
そのあたりは、村の動き見てからオイオイ話し合いましょ?>襲撃筋 とりあえずgegは表集中。オムレツは浮き上がるのを出来る範囲でいいから頑張ってね
(*21) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>21冥 ん?考察薄いとは言ってないよ。 リーリにとっての火力は考察を落とすことなのか。
☆どうかな。対話で火力見せる人もいるけどね。 質問回収に追われたというなら、今日期待してる。拗ねるな。可愛いから。
>>29北ありがとう。
(36) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
モカ>>33 モカ真エメ村でモカがエメ占った後にエメ吊られたら、 真の白が吊られるんデスガ。今なら灰なんデスヨ。
狐溶かしの真確より狼探し優先して欲しんデスガ。
(37) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ちっ、急いてる…確かに、ココ補完は印象落ちるかぁ むーん。言わなきゃよかったかねぇ
(-8) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
違うな。 狐溶かしの真確は狼探しのおまけでいい、デス。
(38) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>30 ヒューゴ おうどんが明日起こるとは言ってないよ。 縄に余裕がないけど、エメット村だったらもったいないって発想はないの? >>15「村取れてる所でもない」っていうくらいだから、そんなにエメット狼視してなかったみたいだけど。
>>31 チサ レアケだとは思うけど、切るような要素も取れてないから、斑吊り保留のデメリットが大きくなければ保留したい。占候補とエメット見直してもう一回考えるけど。
(39) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>35>>37見て、確かにその通りだと思ったわ。 そうね、確かにその方が村にとっていいわ。忠告ありがとう。 人外狙いで、灰を見て希望出す事にするわ。
(40) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ヒューゴはうん、つまりは>>34なさげでいいんだよね。ということは状況からチサ真に見えるってことでいい?
ボクは一般的に、狂の黒特攻はありえると思うけど。
(41) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 狐溶かしの真確の重要性がまるで分からない。
それをやらなきゃ負けるのか? むしろ、それを目指して負ける方がありありと想像つくんだが。
(-9) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>8でリーリさんが白出しについて思考回ってるのは好印象です。「狐白囲い狙いの線」と自分で言っちゃってるあたり狐っぽくはないかなと。 >>13で泣妖両狼の視点漏れを疑ったりと思考は回っている様子ですし。
>>27モカ ★飼い狼が微非狼ってどういうことですか? 対抗が狂狐の可能性があるという理由もよくわからなかったので説明をお願いしますっ。
(42) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>1:289ジュスト様 疑問ですが、喉配分を思い直すってそんなに村視点ではやらないことですかね? これ私だけですか?
飼い狼はちょっと考えてなかった。 飼うなら狼占では?(真狂狼前提で話してます)
補完占するならむしろティナ様かな。 エメット様は狐で昨日居真と見て擦り寄ったならば私は落として占い当てようとすると思うのですよ。 非狼は私への>>1:128がこんな黒塗りポイントで塗らずにいつ塗るのか、という気持ちで取ってましたが、ここは今日リセットしてみます。 (これが>>1:304チサ様への回答ですね)
(43) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
あ、そっか。
(*22) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
占い当たっても真吊ればいいんや!!!
(*23) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
エメットは、>>42「飼い狼って思考が出るのが微非狼」ですね、紛らわしくてごめんなさいっ。
2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
>>36アルビーネ様 対話で火力出すにも、殆ど一問一答かすれ違い宇宙だった気がしますからね。 (考察のほうが火力は出しやすいですが) 今日は期待して良いかは、質問量次第で。
(44) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ワロタwwww
(*24) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
そう、ヒューゴには>>39ダネ。なんというか、この辺りのヒューゴは黒が出たことに喜んではいなくて、淡々と吊り案を出して尚且つそれをオしてる。のが、ちょっとフシギ。もうちょっと慎重になれないのかな? って。 ジュストはどう思う?
(45) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
アルカは、一旦はなれるネ~。戻ったらアルビーネへの返答しようかな
2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
>>42 ☆すぐに対抗の黒を吊ろう!と主張せず、飼い狼にしようという発想は、占候補の内訳が見えていないのでは、と判断したわ つまり私の対抗が『狂狼』の場合、色が見えていたら占いに狼いるんだし飼い狼にしよう、という発想出ないんじゃないかなと思ったのよ。 対抗が『狂狐』の場合も、飼い狼の発言は言いづらいと思うわ。だって内訳判明した時、視点漏れって疑われるでしょうし。
(46) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
と言うか、ジュスト様が私狐目で見たりでどうも灰狐を主眼に入れているのに狐の占騙りを気にしすぎでは、と考えているのですが。 ★見落としていたら申し訳ありませんが、理由とかありますか?
(47) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
ジュスト>>32 そこまでレアケ追ってまで飼い意識する必要も思うけどそもそも対抗に狼いないで狐がいたら後エメ以外に灰に狼2人いるんだからまだ飼い意識するのは早すぎない? ジュスト視点はともかく私は早く霊判定見せて片黒だから真確にはならないけど早く1黒落ちたって確定情報の方を落としたいね。
アルカ>>35 まあそういう事だね。
>>34見てヒューゴやっぱり白かなって思った。 片黒吊りも主張もそうだけど初日から情報をはっきり整理したいっていう意識に一貫性が見られるし村の飼いの意見チラホラ出てる流れに逆らって強く主張するのはポーズに見えず手数稼ぎたい狐にも見えないし村っぽいとわね。
(48) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
モカは、返答書いてたらエメットさんのactを見てしょんぼり…
2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
ジュスト>>39 そこは嫌味デス。 おうどん回避と片黒吊らないの繋がりの説明を求めマス。本気で分からないノデ。 7縄5人外なので(2縄を過信する訳ではないデスガ)、片黒吊りは必要経費かと。 エメ村でもチサ人外が露呈シマス。灰吊りして白デシタ、よりかなりマシデスヨ。 ここ人外と強く信じれる灰が居れば別デスガ。
村取れてない、は灰デスヨ。 マスターのGSは灰から白デス。黒は滅多に現れない。
(49) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
チサの初手黒なあ…狂アピにしか見えなくてちょっと だってエメットちゃん黒いー? んー…明日ちゃんとみよう
(-10) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
……。 「用>>1:370 ・潜狂はまず有り得ないだろう。 囁狂ならともかく、唯狂の潜伏は勝利陣営が狼の、ただの素村と同意義だ。 ・三潜伏は…まだあると思う。 しかし狐編の狼って、ボルコン等、襲撃をコントロールしたいものだと考えているから大抵占に出ていると考えている。
用>>1:371 そうか。俺は自分狼前提の話は、ンなに信用しない。 そうだな、議論参加の姿勢を演出している、とでも言い換えれば良い。」
……。(ふるふる) 「学>>34 しないよ。俺から言えるのは放置安定。 懸念すべきは、エメ白で狼に真位置バレしている可能性。 (>>28よりその可能性は高いと思っている) その時、▼妖で▲居されたら泣くに泣けないっていうね。 なので、エメットの処遇は明日見てからで良いじゃないか、と言う話。」
(50) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
うーん、ヒューゴさんいろいろ言われてますけど、私は昨日からの発言が今日も一貫してるな、という印象を抱きました。 >>30>>37>>38あたりもそうですし、昨日の統一推しも含めて、本気で狼補足したいという気持ちが表れていると思いますっ。 私吊りたがってる狼にしてはここまで強硬主張する必要もないですし、狼にしては力かけるところが違うような。
まぁここまで狐に関心がないと狐じゃないか、という気も少しはしてきてますが、ここは単体見てからで。
(51) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
アルカ>>45 恐ろしく慎重だからこそ、片黒吊りなのデスガ。 失敗しても、報酬があるんデスヨ。
(52) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
>>43 リーリ 喉配分思い直したって言ってくれてないよね。明日見直すって言ってたのに嘘って言った上で、嘘だったらどうなんだって開き直ってたと思うけど。
あと飼い狼については>>39で言ったとおりもう一回考えるよ。
(53) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
チサ様真狂っぽはわかりますが、エメット狐視していたなら狼が偽黒出してもおかしくないかな、と少し再考。 ただ直近見るに判定からの灰への色付けに遠慮がない感じが、やっぱり赤窓ないかなとなって狼よりは断然真狂、という結果に。
(54) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* この村始まってから、何回投げかけてるんだ、俺…。 落ち着け…。
(-11) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
もう少し皆さんの発言聞いて要素集めたいけど、今日は知り合いのお孫さんの結婚式に出かけるから、今日はこれで落ちるわ。 戻れるのは夜になりそう。おやすみなさい**
(55) 2013/11/10(Sun) 00時半頃
|
|
少し席を外しておりました。
【諸々確認】溶けませんでしたわね…。 ただ、少し思考の起点が生まれたかしら、という感想ですわね。
必要であれば、ということで簡単な議題を置いていきますの。
■1. 灰考察 ■2. 占い師真贋内訳 ■3. 吊占希望(第二希望までお願いいたしますの)
あと、皆様へ。 本日から更新間際に回避の可能性が出てまいります。 【残喉には十分ご注意いただければ幸いですの】 よろしくお願いいたしますの。
>>18 リディヤ 確認ありがとうございます。 よろしくお願いいたしますの。
(56) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
赤とっぷ―ん。 gegが飼い狼になるにしろ、ならないにしろ。 どの道オムレツは吊り縄が近いわ。整理吊り、としてね
だから、今日は占候補見るより時間の許す限り灰考察を頑張れたら、頑張ってほしいわ。 ちょっときついお願いかもしれないけど、考えてくれたら嬉しいわ。
(*25) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 狐入りだから自由占→分からない 結局占機能は1つなのだから、狐が溶ける確率が上がる訳でもない 自由占を処理しきれない人々でやることじゃない
占真確の可能性があるから→分からない 狐溶けなくても真確の可能性はあるよね、というレアケは置いておいて 占真確は勝利の必須条件でもないのに、 その可能性を積極的に追い求める意味が不明 おまけで真確するかも!なら分かる
(-12) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>45 アルカ 統一推しのヒューゴならむしろ自然だと思うけど、★何でおいらに聞くのさ?
>>49 ヒューゴ 騙り狐はレアケだとは思うけど占候補まだちゃんと見てないから切ってない。騙り狐なら最後に占ロラと思ってたらおうどんになるリスクがある。
ヒューゴの意見もわかるから、とりあえず占候補、エメットと灰見てからもう一回考える。
(57) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>45アルカ 私の>>51とかはどう思いますか? 狼にしては力のかけ方が不自然に思えるんですが。
>>46モカ なるほどです。なんとなく眺めてる限り飼い狼のほうがセオリーっぽいみたいですし、そのくらいは白黒関係なしに言う範囲かと思いましたが、まぁ理解はしましたっ。
(58) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
テレーズは、>>56と言い残しまして、申し訳ないのですが再度離脱ですの…**
2013/11/10(Sun) 01時頃
ジュストは、とりあえず今日はもう寝る。おやすみ~。
2013/11/10(Sun) 01時頃
|
チサ真切らせればいいんだけど。 そうするとまた狼の確白まとめが実現するかも?w
んー、でも俺そこまで白いわけじゃないんだよなぁ。
(*26) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>53ジュスト様 すみません、つい隠してた本音が。 (言ったと思ってた) と言うか、『嘘』を本当に事細かに説明しなければならないようですね、多分そこ誤解です。 【事実とは異なることを嘘と言います】 私は『明日占を見る』と言って、『あれは嘘です』と言いました。 嘘なので私は今日最低限しか占を見ていません。 事実は最低限しか占を見ていないので、『明日占を見る』は立派な嘘になります。
(59) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
何であの時狼の確白とかまかり通ったんだろうね!
チサ真はあの思考のまわり具合見てたら切れなさげなのよね 多分イル狂。飼い狼発想出す所が、多分狂で、私狼わかったんじゃないかな。
(*27) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 片黒が村なら縄が勿体ない→分からない 灰吊って白出た方が勿体ないんですが
飼い狼→結局片黒のことどっちだと思ってんだよっ! …こほん 初手で捕まった狼飼って村吊ってって、 危なくなって飼い狼吊ってって未来が見える 初手黒の狼、最後まで飼える訳ないだろ…
(-13) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
リーリは、あ、ジュスト様が…出来ればお話したかった…。
2013/11/10(Sun) 01時頃
|
▲イルいくか。
(*28) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
しかしこのばーちゃん、ホント思考の巡り駄目ねぇ…otz メンタルの回復もまだしてないし、熱もあるし。体だるいよぅ寒いよぅ……
(-14) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
リーリの夜明けの思考の伸びの速さは良い感じだね。 判定と周りの反応から伸びて探りいって伸び感から素直に見て色見えてなさそう。 探ってる感にも人っぽさ見えて来たからこれからの発言には良い意味で期待出来るね。
昨日見きれなかったとこ見る前にヴィンセント眺めてて>>1:232のティナ、ヒューゴへのぐるぐる感からどう思考が動くかでが村の物か人外のぐるぐる感の演出なのか判断したかったけど早くにいなくなって見えなくなったね。
★ヴィンセント>>1:232 2人に対してここまでの発言見て印象変わった部分とかある?
(60) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
それ多分GJ出るわよ?それでもまぁ、いいけどね …狂を真誤認すれば、オムレツが占われた際に逃げ切れる可能性もあるし…ただ、その場合イルがオムレツに白出しをしなけりゃアウト、と。
(*29) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
ふぅ。ちょっと狩人さん的にも楽になった感じ。チサ黒出しありがとねん、ここはモウ守らなくていい。抜かれたら真。 チサ真ならいなくなっても展開的には楽。
(-15) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
僕はマゾくギドラーズに突撃。
(*30) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
ジュスト>>57 それは騙り狐の可能性も考えて、 おうどん起こる前に占ロラする手順を組めば良いのデハ?
正直、エメ狼としても、最後まで取って置けるとは思いマセン。 途中でPP回避等の理由で吊る未来が見えマス。
(61) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
……ふむ。 「アルカ。俺はヒューゴ間近のそれは、彼の中での確固たる信念由来だと見えるな。 妖の色が何であれ、片黒吊りへの情熱がパないっていうか。 もっとやんわりと「片黒だし~情報増やそうよ~」とか当たり障りない感じで推していけるんじゃねぇんかな。 >>34 太文字にしてまで強固に主張する内容じゃねぇ。
彼のこういう部分って初日も、ティナ周りとかで見えていたしな。 共感出来ない推理かもしれんが…口調とかティナの話以降、頑なに変えてきてんじゃん。 それは彼の内部に何か影響した結果なんだろうけれども。 こういうところ含め、彼は別のステージで戦っているっつか。 力の掛け方が、人外の姿勢では無いように見えるね。」
(62) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>*30 ここで黒出たのに霊抜く意味ってなんだろうか。
(*31) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>*30 あっはっは!それもいいかもね! まぁ、それは村の動きを見てから決めましょう?とりあえず。 二人とも、灰考察、出来る限りでいいから頑張ってね。 私も真は切られないように動くから。
じゃ、私は友人の結婚式に朝早くから参列するので、そろそろ休むわ。おやすみ、二人とも**
(*32) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
リーリは人間のようだ。
(-16) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>31* ▼gegの判定隠しだー吊ろう誘導に見せかけ。 ・・・というようにならないかなー(爆
(*33) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 俺ってそんなに変なのかな…。
口下手すぎて言いたいことが伝わってないだけかな…。 分かんね…。
(-17) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
アルビーネは、すまん、思考が回らん。寝る**
2013/11/10(Sun) 01時頃
|
/* 人を不快にさせたい訳でもなければ、 波風立てたい訳でもないんだがね…。
あ、本気で言ってたのに、 アピの可能性が…ってのはさすがに凹みましたよ。
(-18) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* って、ん?
ヴィンって議事録の熱取るんだよな? 本気度は分からないのか。 ふーむ?
(-19) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
>>59なので私は>>1:203自体が嘘だったと開き直った覚えは全くありません。 だから>>1:275は『(嘘)なので~』と言うことです。
ヒューゴ様の黒吊り安定思考は昨日の自由占嫌いの件で安定志向が見えるので違和なし。 ただ昨日考察の結論があまり確固としてなく、あれだけ精密に人を見れているのに残念だなー、とは思いました。
>>353ヒューゴ様 いえ、受動と言うのは正しいです。 ただ『どうせ(上記の期待込みで、考察すれば)みんな放置するだろうに、どうして注目してるんだろう』と言う気持ちの現れでしたかね。
(63) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>1:163経験論ありきで、 実際にちゃんと熱とか測った訳ではなさげか。
(-20) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ヒューゴはああだから仕方ないの空気!
…すみませんね。
(-21) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
寝る前にギドラsに。 昨日リディヤ様が票を表に出してましたがメモ使うと便利ですよ。 あと方針決定が大事なのはわかりますが、少し灰へ(というかレネへ)促して欲しいところかなと、勝手なお願いを。 喉残すのは了解です。寝ますぐー**
(64) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
ヒューゴの強硬主張か。目立つことは恐れてないと思ったんだ、昨日の様子踏まえて。だから単純に何かしら吊りたい人外じゃないかと思った。 でもそういえば統一論者だったのは忘れてた。あとはボクとは慎重の考え方が違ったか? 結論は、もう一度見直そうになってるよ。
ジュストに聞いたのは、突っ込みが疑いっぽく見えたから何か見えるかと思ったンダケドナ? むしろ自然に思うってことは、>>39は何だったの?
(65) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
/*うーん、モカ真も普通にありうるなぁ。 今回ちょっとイルに勢いがなかった感もあり。 あとチサ様も普通に昨日の感情爆発が真っぽい。 仮に狂人だとしてあの怒り方はどうか。 まぁ引き際あっさり感があったのはどう見てもそっちなんですけどね。
(-22) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
リーリは、イル様の部屋へと戻っていった。
2013/11/10(Sun) 01時頃
イルは、リーリ>愛しいリーリ。おやすみなさい。[ぎゅ、と優しく抱き締めた。]
2013/11/10(Sun) 01時頃
|
/* リーリ>>63 残念とか言うなよー。 ヴィンもだけどさ、期待されて落胆されると、 申し訳ない気分になるじゃないかー。
…じゃなくて。 今突っつく所じゃないだろ、って皆向けなのね。 どこでそう思われたかは謎だが、 ティナの質問でぴこーん!って俺も来たし、 そういう所がどっかであったのかな。
(-23) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
アルビーネは>>1:340でエメットにステルス有り得るからの消去方気味での●妖はエメとの切りにしては踏み込みが浅さが○くらいなら有り得るけど●で上げてるのが中途半端かな。 そこからのエメからアルビーネへの>>1:323での村視も両狼にしては触れ方が中途半端で切れてて仲間には見えないしここも非狼っぽいね。 夜明けの反応はまあ普通かな。
狐に関してはあんまり考察ではリーリ以外では狐非狐にあんまり触れてないのが気になるね。 ★アルビーネ 誰か狐要素か非狐要素拾えたとこってある? 後★>>1:340ウィル評目が滑って分からないってあるけど人外なら狼なのは何で?
★ALL 誰かアルビーネの狐か非狐要素拾えてたら提示して欲しい。
(66) 2013/11/10(Sun) 01時頃
|
|
そっかあ。熱の入りかたが違うと思ったンダケド、思考の中で比較に出したのが確か周りとのお話し合いだったからやっぱ違うノカモね。
エメットは沈んでないな、思うね。ほんのちょっと非狼かも。 ヒューゴの要素取りに対しては述べた通りだけど、エメットは村か狐なら取っておきたいなあとボク思ってるかな。
(67) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
/*それではお仕事逝ってきます(死
(-24) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
普通に行くなら真喰いでいいんだけど、オムレツが占枠よりか吊り枠なのを考慮すると、真喰う意味ってあんまりないような気がするんだよね。
なのでここ放置しておかない? とか。
(*34) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* まあ、ネガティブ過ぎるのかな。 いつも、その手を打った時の最悪だけ考えて。
灰吊り 俺:霊白だと情報ゼロなんですけど 皆:狼が吊れるかもしれない!
自由占 俺:狐溶けずに占死んで騙りに片白で囲われると、村しか吊れない気がするんですけど 皆:狐溶けで占真確するかもしれない!
(-25) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
アルビネ>>314
(-26) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
いつまでも飛ばないと思ったら、付け忘れてたんだ… >>1:314
(-27) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
エメットとの対抗のラインについてはイルに対しての不自然な白上げは昨日は色々言ったけどイルの仲間白上げなのかモカ狼でイル真私狂で見ての擦り寄りはどっちも有り得る範囲。 細かくは喉と時間に余裕があったらまた見る。
レネは見てみても全然伸びて来ないね。 エメとのラインはほぼ見えない まず占い師から入るのも微妙だけど受け答えが中心だし>>337も受動的で自分から話す意思はないのか?と思っちゃうね。 占い師評やポツポツ落としてる灰評見ても見極めてるというよりは無理矢理捻り出してる感あって何を喋ったら良いか分からない人外あるわね。 ★レネ 昨日希望出すならどこに出してた。
明日の出現は不定期になるけど今日はそろそろゆるおんしつつ寝るよ*
(68) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
チサは、どうでも良いけど私判定文出さないタイプの人だから楽しみにしてたらでごめんねぇ
2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
これは信用取り戻しても並レベルの信用なら護衛つかないだろうな。 明日は墓下かな?
(-28) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
……ふぅ。 「羊>>1:51そういやジュストは昨日の希望票周り、及び本日の判定から何か見えるもんあった?
羊>>1:358また、これって冥を何だと思って(考察より狐かな?)、及びどういう意図で言った? 文脈通りに読むと、モカを偽視しているように思える。 (モカ偽がリーリ狼狐を囲う前に、機居に補足して欲しい、と読める。) ジュストの占考察は>>1:217だったと記憶しているが。」
[>>65>>67…に頷いた]
(69) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
アルビネ>>1:314 主語ってちょっとよくワカンないな…アルビネの返答が微妙だなとボク思った。って感じ。 黒取ったらずっと黒かって質問に答えるならば、たぶんNO。そういう聞かれ方するとね。
ただそこはアルビネの捉えちがいか価値観の相違かもしれない、ボクは一貫しても=積み上げてもって意味で言った。「その人要素ではナク、素直に人外でいい」って。そして申し訳ないケド経験則。ここの部分をアルビネにも当てはめて考えたワケだけど、アルビネはそうは思わないってコトだね?
(70) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
んー、ヒューゴさん狐かと思いましたけど、やっぱり違うかも、と思えてきましたっ。
というのも、ヒューゴさん狐で統一占いするならなるべく他人からのヘイト買わないように、悪目立ちしないようにする必要ってどうしてもあると思うんですよね。これは狼でも同じですが。
>>81とかで統一を主張しつつ、ティナさんへヘイト買いそうな発言(>>126>>147)したり。ここらへん統一通そうとする狐ではやりにくそうな動きです。 >>172上段ヴィンセントさんへの返答で自由への嫌悪感が現れてますし、自分に利の無いヘイトを買いそうな発言だと思うんですよね。
統一占いが却下されて自由占いになることを見越してここまで主張した大茶番の線も考えましたが、それにしてはイルさんの評価に対する>>97は突っぱねたような感じですし、見越している動きにも見えず。
要するに、人外にしては要らないところでヘイトを買う発言しすぎといいますか。 人外利の無い目立ち方してますので、アピの線はごく薄いかと。 なので結局ただ狼の殺意がビンビンなだけの村かと思ってますっ。
(71) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
|
ギドラ襲撃でいいんじゃないかなぁ、とか真面目に思ってみた。
(*35) 2013/11/10(Sun) 01時半頃
|
エメットは、nn-,
2013/11/10(Sun) 02時頃
エメットは、んー、これ以上は取れそうにないですし、寝ますねっ。
2013/11/10(Sun) 02時頃
|
ちょっぴり白視稼げてきたかな?
(*36) 2013/11/10(Sun) 02時頃
|
|
返答してアルビネは黒トリには慎重なのかなで話進めるケド、そーすると昨日の考察でリーリやウィルに思考追えないってダイジョブなのかなーと思った。こちらにもどうにもなら他の人の意見参考にしたらどうかなと言っておくよ。
>>1:371「場の流れを追うこと重視」するみたいで、今日思考回らないで行っちゃったけど流れから感じられるものはなかった? どんなコト考えてグルっちゃったんだろ。 >>12★何を考えないといけない? んーと、あとじゃあウィルは狐じゃなく狼的と思ったってことか。どこから?
(72) 2013/11/10(Sun) 02時頃
|
アルカは、ではでは、お休みナサイ…**
2013/11/10(Sun) 02時頃
|
この時間帯、本来は私のターンですの…。 お昼~夜にかけて熱っぽかったのは、少し持ち直してきましたの…。
急に寒くなってまいりましたわね…。 皆さま、お体にはお気をつけて。
(-29) 2013/11/10(Sun) 02時半頃
|
|
…。 「ジュスト。やりたい事が見えやすいなーっていう。天真爛漫な感じ。 >>1:4>>1:35とか顕著だよな。 その姿勢は対灰への当たりにも共通しており、標準絞って射撃している感じ。昨日ならば冥妖泣冒辺り。 >>1:310>>1:315と思考の柔軟性もある。 視野こそ狭めだけれど、軸を持っている感じ。明るめ白。
羊>>1:67は弱非狐要素かと思った。 言葉通りという意味ではなく、狐なら逆にこのアピが蛇足っつーね。」
(-30) 2013/11/10(Sun) 02時半頃
|
|
昨日エメっちゃん気になるとか思って昨日の分見直してきたけど、ウィルにも票が集まってたんか。
チサからエメっちゃんに黒判定……と確認したところでお休み
(@2) 2013/11/10(Sun) 02時半頃
|
|
ただいまぁ… 天体観測授業で臨時補修が入って今帰宅なの…
【判定確認】
モカがティナに白出しね モカ狂ならティナに偽黒出すのが怖かったのかな 昨日、悪目立ちしてたし狼か狐と誤認しての白出しかな モカ狼なら偽黒出しは霊機能があるうちは出す可能性は低そう。 モカ真なら今日は頑張って
イルはリーリに白出しね。 ティナ視点だと、イル偽+リーリ人外での白囲いがあるかどうか見極めてく感じかな
チサがエメットに黒出しは状況が進んだね G国なら単に真狂印象アップだけど、ぐた国だと変わってくるかな? チサ狂ならエメット村を見切ってないと黒だせないかなーって思うの。 狂人は裏切り陣営だから狼・狐に誤爆したくないだろうし。 エメットの昨日の世論評価ってどうだったっけ? エメット人外視が世論で強かったのならチサの真要素計上になるかなって感じ。
(73) 2013/11/10(Sun) 03時頃
|
|
眠くて頭がまわらにゃい… 夜明けの動きは寝てからみるの
あとは昨日の質問回答をネオチーしない限り頑張るの モカの質問は色見えたわけだし回答パスさせて。 もし回答が必要なら別途言ってほしい。
それじゃ、潜る…
(74) 2013/11/10(Sun) 03時頃
|
|
こんばんロボ。判定確認ロボ。 狐と思ってた所に黒が出てて嫌な感じロボ。 チサ偽(狼)で狐と思った所に黒出したのかな、というのが第一感ロボ。レネチサ両狼で今日の吊り回避目的もあるかもしれない、と思ったロボ。ちょっとあからさまだけど、>>1:244とか庇ってるのかと思ったロボし。>>68見るともう切る方向のようだけどロボ。 チサ★人外視してるロボが、昨日の白要素ってどう解決したロボ?
(75) 2013/11/10(Sun) 03時頃
|
|
まだエメ狐じゃないかなと疑ってるロボが、▼エメが良いかなと思ってるロボ。どうも狼の思惑に乗っかってるような気分にも思えて癪なのだけれどロボ。エメ補完占いはレートが高すぎるギャンブルに思うロボ。 飼い狼はなあ、黒出た所飼うんだったら三占い視点の黒全部取っておくの?というと手順的にきついんじゃないかと思うロボが、そこのところ飼う派の人はどう思ってるのだろうロボ?あんま信じてない占い師の片黒なら吊ってよいと思うけどロボ。
(76) 2013/11/10(Sun) 03時頃
|
|
直近のエメット見て疑問なのだけど、 ★>>71でヒューゴ非狐と思ったのは2dになってから?安価結構古いロボが。狐と思ってたのならなんで昨日占い希望あげなかったロボ?
とりあえずここまでは第一感。ロッカーの自覚はあるのでフラットに見る努力はするロボ。
(77) 2013/11/10(Sun) 03時頃
|
ヴィンセントは、疲れたので続きは休んでからにするロボ。
2013/11/10(Sun) 03時半頃
|
休む詐欺。結構質問来てたので回答をばロボ。
>>1:254アルカ ☆増えた情報を基に思考を進展させてるから。疑い的にもゆったりしてて色見えてない感じかな、と。ここは論理的というより感覚的に思った部分ロボ。 ん、一言に考えの移り変わりが考えてると言ったロボが、居>>1:263で言ってたみたいなすり寄りのなさと、ついでにレネ疑いをほぼ同タイミングで言われたのでここ両狼薄い?と思った部分もあるロボ。
(78) 2013/11/10(Sun) 04時頃
|
|
>>1:255ティナ ☆またくどい聞き方を。それが君らしいんだけどロボ。 妙な理屈、という感じではなかったロボ。 対ヒューゴは言いがかりぽさがある←邪推起点の疑いだし、そうかも。 結論落ちない感も見て人外あるかもなあ←ふうん?くらい。 ステルス感ある←まあ遅れてきてだらだら喋ってただけだし。
(79) 2013/11/10(Sun) 04時頃
|
|
>>1:257アルカ ☆消去法に近いロボね。別に無理に出さなくてもいいかなとは思ったロボが一応ね。 占いアリ枠「冥学泣技」から、学泣は二人とも白くも黒くも見えるけど、どっちかというと村なのか?という感覚に傾いてたから外し、技は>>236から外し。残ったのが冥。 リーリに関しても朝増えた発言から何か考察しようかなと思ったけどなんか特に思いつかなかったロボ。不思議さは薄まって純灰な感じに。RPとは言ってたけど>>83は占い気にしてる?狐あるかなあ、と僅かに思ったのでまあ、ここでいいかなという風になったロボ。
(80) 2013/11/10(Sun) 04時頃
|
|
>>1:265アルカ ☆んー、結論で微白取ってるからヤワラカでも違和感とかはないと思うけど……増えた分含め明日もうちょいよく見てみるロボ。どうもどこかで誰かの白を取り過ぎてるような気もしてるのでロボ。
(81) 2013/11/10(Sun) 04時頃
|
|
>>1:268リーリ ☆それ言うと大体の白要素はそこに収束してしまうのだけどね。だからその一点で絶賛白視してはないロボよ。
>>60チサ ☆まだ精査してないけど二人とも村寄りに傾いてるロボ。ってか灰考察なんか言われなくてもするロボが、どんな答えを期待してたのさ。ロボ。
(82) 2013/11/10(Sun) 04時頃
|
|
>>47 リーリ ☆リーリ狐の可能性の方を強く見てたけど、まだ序盤だし占内訳もちゃんと見てなかったから可能性を切るには早いと思ってる。 ★>>1:268上段についてだけど、この国では狂人は純粋に狼陣営じゃないということは考慮してた?
>>59 事実と異なるから嘘というのは第三者視点でそう見えるというだけで、その時は本当に占い師を見るつもりだったならリーリ本人の視点では嘘じゃないと考えるのが普通だと思うけど、おいらの方の言語感覚がおかしいのかな。 ここは他の人の目を借りたい。
★>>1:219の回答としてはまだ納得できないんだけど、占い師を見るのは判定見てからでいいって考えなのに、初動で占い師気にしてたり後でまた占い師見るつもりだったのは何で?
(83) 2013/11/10(Sun) 05時半頃
|
|
>>69 イル 希望票全体はまだちゃんと見てないけど、アルカ以外は全員ゾーンに入ってたから、人外の票操作による占い避けはあまり考えてない。占考察して狼濃そうな候補がいたらまた考える。希望理由に疑問を感じたのは>>1:299で言ったとおりティナ。 判定は期待と違ったけど、エメット黒が興味深いね。後で詳しく考察するけどチサは真でも偽でも優秀だと思う。
リーリは狐寄りで見てたけど、モカはリーリ村と見てるみたいだったからリーリがモカのゾーンだと占いから外れるのが嫌だっただけで、モカ偽と見てたわけじゃないよ。
(84) 2013/11/10(Sun) 06時頃
|
|
>>61 ヒューゴ そういう考えなら了解だけど、おいらも▼エメットを保留したとしても最終日まで残すかどうかは状況次第だと考えてるよ。
(85) 2013/11/10(Sun) 06時頃
|
|
>>65 アルカ >>39にはもちろんヒューゴへの疑いもあったけど、考え方を理解したいという気持ちの方が強かったよ。むしろその回答でブレるようだったら変だと思ったけど、>>49の回答は一貫してる。 ヒューゴが村なら、この主張が狐入り不慣れから来るものか狐入りの経験をふまえての信念なのかも気になってたけど、一連の回答から後者だと考えてる。 今後スタイルのブレや能力矛盾や見られるようならまた考え直すけど、とりあえずヒューゴは置いとくつもり。
★おいらがヒューゴを疑ってると思ったなら何でおいらの目を借りたいと思った? 目を借りるなら第三者に客観的に見てもらいたいと思う方が自然だと思うけど。
(86) 2013/11/10(Sun) 06時頃
|
|
チサは真だとすると>>1:291>>1:304>>1:328のエメット狼ケアが的中してて優秀。 ただ、>>1:243もだけど、>>1:291はイル狼起点の考察なのが1:>>304の回答を聞いてもお互いの喉の優先順位的にちょっと引っかかる。
また、チサ偽がエメット狐を見ていての黒出しだとすると、>>34みたいに補完占いを避ける効果があってやっぱり優秀。偽だとしたらエメット狼ケアは黒出しの伏線と考えられる。 狂なら胆が座ってると思うけど、白出たところに補完で黒出すのは狂アピと見られやすいから、初手黒出しもありだと思う。
状況からは真偽どっちもあると思うから、後で単体を見る。
(87) 2013/11/10(Sun) 06時半頃
|
ジュストは、とりあえずその前に二度寝。zzz…
2013/11/10(Sun) 06時半頃
|
灰考察なんか言われてもしないぜえー! 明日チサが死んでたらエメット吊りゃいいじゃん、おおげさだなあ。
ログ読みながら玉子食ってくる。
(88) 2013/11/10(Sun) 06時半頃
|
|
>>79見て気付いたけどあれってヴィン宛ての質問だったのか……道理で意味分からんと思った。ティナすまんな。
(89) 2013/11/10(Sun) 07時頃
|
ウィルは、ハッハー**
2013/11/10(Sun) 07時頃
|
出かける前にすこし顔出しですっ。
ティナさんの反応見ましたけど、囲い切れる反応ではなさそうかなと。どうしてもリーリさんと比較してしまうというのもあるかもですが、そこまで思考が回ってない感が。 あと、リーリさんの夜明けの反応って結構要素取れるほうかとは思っただけに、>>73で「見極めていく感じかな」で終わってるのがちょっともやっとはします。>>74で頭が回らないって言ってますので微要素ですけど。
>>77ヴィンセント ☆>>51でもしかして狐あるかも?→>>71でやっぱないですね、といった感じです。別に昨日は特に狐っぽくも非狐っぽくも思ってませんでした。
(90) 2013/11/10(Sun) 07時頃
|
|
んー、ヴィンセントさんの私への触りがなんだが気持ち悪いですね。
>>76見るに正体が何であろうとも片黒はとりあえず吊ろうという感じのように思えますけど、それなら私を精査する意味ってないわけで。 >>77「ロッカーの自覚はあるのでフラットに見る努力はする」とか、フラットに見ても吊るなら関係ないでしょ、と思うだけにヴィンセントさんが判断姿勢を見せるアピに使われた感がありますっ。
村視点私白判定出ても狐か村か判断付かないので、それを見極めるという意味ならわからないこともないですが、それならとりあえず吊ろう思考がよくわからないことになりますし。
>>75見るに「狐と思った所に黒出し」と言っているので私狼を見ているわけでもなさそうですし、吊ってヴィンセントさんはどうしたいのかが見えないだけに縄消費したい人外に見えますっ。 人外ならどちらかというのはまた単体見て、ですけど。
(91) 2013/11/10(Sun) 07時頃
|
エメットは、では出かけてきますねっ。
2013/11/10(Sun) 07時頃
|
にゃるーん。
とりまヴィンセント塗ってみたけど、今日はこれからどうすっかねぇ。 キッシュやオムレツは就寝中かな?
(*37) 2013/11/10(Sun) 07時頃
|
|
狼なんだけどなぁ。 なぜ狐視されてるんだろ。
(*38) 2013/11/10(Sun) 07時頃
|
|
ウィル様の軽さたるや…。 実は私もそのように思っておりましたの。 何も狐を溶かすことだけが(ほぼ)確占への道ではない、 という意味では納得ですの。
ただ、それがウィル様の発言として妥当かどうかは、 精査させていただきますの。
今日はおそらく、狩人はイル様護衛でしょう…。 ギドラーズなど護る必要はありませんのよ。
(-31) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
|
片黒は吊るで何ら問題はないと思うけどね。飼い狼つってもチサ真確定じゃないんだから飼いようがないだろ。 ただまあ、チサ真って感じも現状あまりしないので、エメット吊りは保留したいというのが今の考え。そんで、チサはおそらく襲撃されないだろうと思っている。 エメットを吊ることがあるなら狐ケアでってことになるかな。なのでそこを見ていけばいいかなと思う。他で溶けが出れば儲け。
(92) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
ウィルは、ところでおうどんって何?
2013/11/10(Sun) 07時半頃
ウィルは、粉の説明thx!
2013/11/10(Sun) 07時半頃
エメットは、ウィル狐勝利(きつねうどん)かと
2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
おはよう。でもすぐ出かけるわ。 うーん…チサ真派とチサ偽派で別れる感じか。 なら▲イルもしくはギドラーズの霊っぽい方特攻でいいかもしれないわねぇ 狐に当たらないのを祈りつつ、ね、と一撃
(*39) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
|
今日がgegの踏ん張りどころと思う。苦しいけど、出来る範囲で頑張ってね。(なでぽふ じゃ、友人の結婚式に出かけてくるわね**
(*40) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
|
大丈夫、苦しい状況はいくらでも経験してるし、気にしないでー。
むしろキッシュは大丈夫かなーと、そっちの方が心配かな。
(*41) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
|
▲イルでいいと思うけどねぇ。 ただ今日の吊り先が、オムレツに当たりそうで困る……
(*42) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
リディヤは、じ、地震で起きた…おっきかったねえ。
2013/11/10(Sun) 07時半頃
ウィルは、エメットなるほどー!ありがとう!(地震ぐらぐら
2013/11/10(Sun) 07時半頃
ウィルは、リディヤと机の下に隠れた。
2013/11/10(Sun) 07時半頃
エメットは、地震が・・・
2013/11/10(Sun) 07時半頃
エメットは、私も机のしたにいれてくださいっ!
2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
>>88 ウィル ★▼エメット保留で灰考察しないって今日誰吊るの? ★狐の扱いって慣れてる?
(93) 2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
テレーズは、皆さま、大丈夫ですの?[電信で地震情報を確認してオロオロ…]
2013/11/10(Sun) 07時半頃
|
車乗る前に見えたわ。地震大丈夫? 気をつけてね。
心配ありがとう。でも私は大丈夫よ。今日はgegは自分の事だけ考えててね。**
(*43) 2013/11/10(Sun) 08時頃
|
ジュストは、机の下から、みんな大丈夫?
2013/11/10(Sun) 08時頃
|
>>93 ジュスト 確かに、▼エメット保留で灰考察しない、はないですわね。
(-32) 2013/11/10(Sun) 08時頃
|
|
え、やっぱエメットちゃん白くねー んにゃ、わっかんないけどさ
(-33) 2013/11/10(Sun) 08時頃
|
エメットは、また昼に戻りますねっ**
2013/11/10(Sun) 08時頃
|
おはようございます。 地震に気づかないとか、そんな。 議事見てきます。
(94) 2013/11/10(Sun) 08時頃
|
|
ジュスト>>93 16時間後の俺に聞いてくれ。狐入りは慣れてないよ、数年ぶりの久々。
ジュストって占考察より灰考察が好きな人?
(95) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
てかマスケラさんギドラ解除のやつ反応して欲しい 霊透けない?そんなことない?
(-34) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
ティナがえねるぎっしゅだって言ってたけどリーリのほうが、とあたしは思うんだけどなんでそっちは言われないのかしら。ティナほど剥き出しじゃないけど、漏れ出てる分を見ると リーリちゃんなんか誤解されやすい子なのかな…変に曲解されてる事多い印象なんだけど。ええーそれそう受け取るのー?みたいな まあ、あたしの単体考察は当たらないからね。村に任せよう。
(-35) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
>>95 ウィル 14時間後までには教えてほしいけど計算間違ってる? 狐入り不慣れは了解。
前は占考察の方が好きだったけど痛い目に合ってスタイル模索中。 灰考察も序盤は数多くて面倒だし、状況抜きに単体で見るの苦手だから、序盤は引っ掛かりのある灰と対話して探る感じ。
(96) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
>>82ヴィンセント様 ん? 私は白要素ではなく学→泣の警戒心に対して実力差と言ったのですが。
>>83ジュスト様 いや、その早いと思う理由を聞いているんですが。 ☆別に狐の味方だろうが潜伏とか占が狭まるのでどっちにしろでしょう。
あと第三者視点で嘘ではなく全視点で嘘ですよね。 例えば『宿題をする』と言って、結果しなくともジュスト様の中では『宿題をした』事になると言ってるようなものですが。
(97) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
[…は、郵便受けをがさごそ…]
リーリ様からギドラーズ宛てのお手紙(>>2:64)を確認いたしました。
まず、吊占希望にメモを利用する件、了解いたしましたの。
皆さま、本日は、 【吊占希望については表で明言】の上で、 【メモに希望出し発言のアンカーを付けて、吊占希望をメモに再掲】 していただければ幸いです。 ご協力、よろしくお願いいたしますの。
灰への発言の促し(特にレネ様)の件も了解いたしました。 私から、いくつか質問を記した手紙をお送りしておきますの。
それでは、私も昨日からのお手紙を再読いたします…**
(98) 2013/11/10(Sun) 08時半頃
|
|
そーいえば俺昨日飯食ってないや。 食べるの忘れてた(めそらし
(*44) 2013/11/10(Sun) 09時頃
|
|
オーケー、ジュストありがとう。
ジュストとリーリは随分引っ張るなその話題……。 ・リーリは占考察は基本的に判定後で良いと思っているが、その場で浮かぶ雑感もあったので最低限に絞って落とした(両者は矛盾しない) ・ジュストは「占考察は明日と言いながら結局今日触れている」のは何故なのかが気になって聞いているが満足な回答を得られていない。そのためリーリが占いを気にする狐のように見えている
こうじゃないのか。ジュストが真面目すぎる気はするが、リーリの返答も不親切だなと思う。
(99) 2013/11/10(Sun) 09時頃
|
|
あぅあぅ…苦しいよぅ こんな大切な時に……用事が入ってる&体調不良でごめん……
(-36) 2013/11/10(Sun) 09時半頃
|
|
グッドモーニング。チサちゃんからエメットちゃんに黒かー。 チサちゃんウルフはないかなー。狂>真かなー。 モカちゃんの反応はどう判断したらいいんだろ。
(@3) 2013/11/10(Sun) 09時半頃
|
|
少し聞こえましたの。
>>99 ウィル ジュスト様とリーリ様の橋渡し的な位置にいらっしゃいますのね。 ★最下段の結論を踏まえた上で、ジュスト様、リーリ様についてもう少し詳しいご見解などございましたら、お聞かせいただけますでしょうか?
ウィル様は、昨日もこのようなすれ違いの対話(リーリ様とティナ様、ジュスト様とティナ様、ヴィンセント様とヒューゴ様の対話)から、ティナ様の性格要素などを拾っており(>>1:177>>1:237)、それが昨日のウィル様の占い希望(>>2:237)に反映されていたように思いますので、お聞きしましたの。
(100) 2013/11/10(Sun) 09時半頃
|
テレーズは、>>100を訂正。×「ティナ様の性格要素」→○「ティナ様の性格要素やヴィンセント様への違和感」
2013/11/10(Sun) 09時半頃
|
【チサ→エメット黒、イル→リーリ白、モカ→ティナ白判定確認】
チサ→エメット黒か~ んー、僕はイル真で見てるのもあってエメット黒出た!さぁ吊ろう!って言いにくいかな。 とりあえず飼い、吊り両方の意見が出てるっぽいけど精査してから決めたいかも~。
(101) 2013/11/10(Sun) 09時半頃
|
|
オムレツ、その言い方は凄く、黒いわ……
(-37) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
[…は、厚めの便箋を手に取った]
拝啓 レネ様
テレーズですの。 不躾な星だらけのお手紙になっておりますが、レネ様が「何か聞きたいことある人とかいるー?」(>>1:337)というお言葉に甘えて筆をとりましたの。お答えいただければ幸いですの。
技★今回のように3-3(占い師候補3名-霊共ギドラ3名)になって、初回襲撃で真霊様が狼様たちに抜かれることと、3-1-1(占い師候補3名-霊能者-片共有者)になって、初回襲撃で真霊が狼様たちに抜かれることとは、レネ様の「狼の性格読み」(>>1:306)にどのような違いを生みますの?
技★占い師候補が「発言ptを使いすぎると印象が良くない」(>>1:333)理由を教えていただけますか?
(102) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
☆イル>>5 ヒューゴの評価? 変わらないというか、そこまで見切れてないって言うのが答えかな~?
★モカ>>16 えと、補完の理由って狐あるかも~だから補完したいってだけ? >>1:388見るとエメ、ティナで人外強めって見てるようだから補完したい気持ちは分かるんだけど、もんにゃり~。
★モカ>>16 チサ→エメ黒出しでどう思った~?
ここの僕が思った所はモカの返答後に思考開示するね~
(103) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
☆テレーズ>>100 気が向いたらまた後で落とすけど俺はイル真だと思ってるからリーリは人だと思ってるよ。ジュストは結構固めというか、あんまり思考が柔軟じゃなさそうなので注意して見てるけど、今のところは人外<性格要素かなと。狐の占騙りも切らず、リーリもエメットも追って……で収拾つくのかなと思ったけど>>96だそうなのでひとまず納得してみる。
単体の色はともかく、二人のやりとりは言葉尻と言い回しの問題ですれ違ってるだけに思うね。
(104) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
レネ様へのお手紙(>>102)の続きですの…。
技★アルカ様とどのようなお話をなさりたかったのですか?(>>1:337)
あと、昨日のリーリ様評(>>1:388)で、昨日話題になったリーリ様の発言(>>1:26)に触れていらっしゃいますが、この発言については、ティナ様の「機が偽って言ってるように見えた」(>>1:79)という解釈、あるいはアルビーネ様の「リーリ様が3占COを予想していたのではないか」(>>1:228)という解釈、あるいはリディヤ様(>>1:111)のように「あまり違和感を覚えない(意訳)」など様々です。
技★>>1:388の段階で、レネ様ご自身の見解と一番近いと思っていらっしゃったのはどの方でしたの?
技★イル様真視(>>2:101)されている現状で、上の見解に何か変化などございましたか?
以上、よろしくお答えください。
敬具
テレーズ
(105) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
☆テレーズ>>102 ☆1 まだ襲撃起こってないけど言っちゃってへーき??
☆2 仮、本決定で意見言うための喉が残ってないから。 これは僕の好みだと思うけど、灰でも「喉使いきった=多弁」って印象は取れるけど、決定回りに議論できる喉がない=議論出来ない=「あの時喉があったらこういってた」みたいな方法は逃げ道かなという先入観みたいなのがあるからだよ~
(106) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
☆テレーズ>>105 北>>1:277、>>1:278が要素も取らずに人外塗り?っていう印象を受けたから~。
なんて言えば良いのかなー? 行動で黒いとか言われるなら良いんだけど、>>1:277の最下段みたいなのを理由に挙げられると正直どうしようもなくない・・・?
居>>28の上段でも言われてるから多分みんなそういう感じで見てるんだろうなっていう感じは思ってるけど。
(107) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
オムレツ、頑張ってね。(なでぽふ gegはちゃんとお食事と睡眠はとりましょう。無理はしないでね(なでりこ
(*45) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
☆テレーズ>>105 ☆1 え?これもうリーリ自身から回答出てたよね・・・? だから見解がどうこうっていうのはない~。 じゃあなぜアンカひいてるの。 フィルタかけして要素をメモで拾って、そこ別に要素でもなんでもないやぁ~って思ったからそのまま放置になってる。
☆2 僕が1d取ったリーリの印象って「軽いとは思わない」ってだけだったから変化なしかな~?
次は時間取れたら早くて19時ぐらいかな~?**
(109) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
>>104 ウィル お返事ありがとうございました。 そのように判断していらっしゃるのですね。了解いたしましたわ。
>>106 レネ ☆1については…、もろもろ了解ですの。 私の不手際ですので、質問は保留させてください(陳謝
☆2については、了解いたしました。 技★確認ですが、その見解は灰の皆さまに対しても適用されますの?
少し席を外しますの(レネ様、途中で申し訳ありません)…**
(110) 2013/11/10(Sun) 10時頃
|
|
うぅぅ、まとめ失格ですの・・・(涙
(-38) 2013/11/10(Sun) 10時半頃
|
|
灰吊りか妖吊りかは割れてる感じかな。 灰吊るにしても、そんなに吊りたい人いる?って疑問はちょっと。 明らかに黒視もぎ取ってる人が居るならいーんだけど、今日中にそこまで黒い人現れるかな?ジムゾン(ボソッ 心情的に妖吊りたくない部分あるけどねえ。
(111) 2013/11/10(Sun) 10時半頃
|
|
★モカ>>16 チサ狂視点で誤爆が怖い箇所というのは分かるが、モカから見てもチサ狂の誤爆は無いだろうという考え?そこ混同してないかな。
>>27の微非狼の取り方ってエメット狼の可能性が無視されてると思うし、モカは色見えてるんじゃないかと薄ら思ったけど。
(112) 2013/11/10(Sun) 10時半頃
|
ジュストは、喉節約で反応してないけどちょこちょこ覗いてる。
2013/11/10(Sun) 10時半頃
ジュストは、そういえば、昨日ジムゾンエキス入りの飴をなめさせられたような…。
2013/11/10(Sun) 10時半頃
|
>>111ええ片白のくせにドス黒くなって吊られた神父は私ですが何か?(血涙
>>ジュストact ジムゾンエキスって何ですか!私吊られた後何されたんですか!? くっそジュストも黒くなってしまえー。相変わらず白いですね全く!くそ。
もうなんだ持ち芸かorz 眠いのでもちょっと潜伏…(ヽ´ω`)ツカレタ 狐入りは頭ぱーんするなぁ…ふぅ
(-39) 2013/11/10(Sun) 11時頃
|
リディヤは、ジュストお兄ちゃん吊らなきゃ…(使命感)
2013/11/10(Sun) 11時頃
|
ジムゾン様の人気に嫉妬ですのー(適当
(-40) 2013/11/10(Sun) 11時頃
|
|
マスケラ様が発言0ですの…。 昨日お疲れになられたのでしょうか、少し心配ですの。
(-41) 2013/11/10(Sun) 11時頃
|
|
今度こそ本当に離脱ですの…。 温かい湯船につかってきますの。
(-42) 2013/11/10(Sun) 11時頃
|
|
一撃。>>112☆ >>16でエメットは村か狐の可能性が高そうと、私は考えているといったはずなんだけど… もちろん狂誤爆か狐が黒特効の可能性はあると思うけど、チサ狼の村か狐に黒だしが高そうと踏んでいるわ。
非狼とった理由はエメットに説明したの参照>>46ね。 エメット黒としても、エメット黒を知ってて言い出すのは難しそうと思ったの。
挙式始まるからまた**
(113) 2013/11/10(Sun) 11時半頃
|
|
モカ>>113 いや……その「村か狐の可能性が高そう」は「チサ狂なら誤爆が怖い箇所」が根拠なんだよな?怖い箇所だから誤爆は薄いというのは理屈が謎だし、モカ自身がエメットをどう見るかという視点が抜けてると思った。モカって元々エメットを疑っていたわけだし。
(114) 2013/11/10(Sun) 12時頃
|
|
おはよーはよー!(遅いけど
なんだろ、疑いあってる人たちみーんな人間に見えるよね! ボクはチサ真かなって思ってるー。 モカ狼かな? エメット、モカ、⚪︎⚪︎+イル
⚪︎⚪︎にレネは入らなさげ。ティナもどうかなあ? ヴィンスあたりはあるかもね?(適当
お墓もっとあっためよーと思ってたのに全然でごめーんね
(@4) 2013/11/10(Sun) 12時頃
|
|
風に乗せて発言を運ぶよ~。 >>86ジュスト そういう流れなら理解。ボクがジュストに訊いたのは目を借りたいからじゃなくって、ジュストの要素にしたかったからダネ。
ヴィンは回答ありがと。灰考察に絡みそうなところは後で言及するね。 別のところにまた突っ込みにナルケドさ、まだエメット狐と思うんなら、真っぽいと思う占い師に占わせればイイジャンって思うけど違うかな? ボク狐ガチ狙いならアリ思うけど。ヴィンって狐狙い重視してなかった?
あと、エメット黒出しにしか言及ないけど、他の占い師からの判定出しに思うことはなかった?
(115) 2013/11/10(Sun) 12時頃
|
|
>>107レネ じゃぁレネにとっての要素って何だろ。聞き方を変えるか、レネが序盤話した感触で、誰はどんな感じって拾えたものはアルカ? 白黒じゃなくてもまぁいいや。 で、ボクとは何話したい? 喉調節頑張ってみよう。19時からね。
(116) 2013/11/10(Sun) 12時頃
|
|
昼一撃 ☆ヴィンセント>>75 昨日のヴィンやウィルの意見聞いてポーズの可能性もあるしそもそも誰もピンと来てないようだから私の思い違いかなって考えてそこは要素にせずに考え直し。
ヴィン>>82 回答ありがと、じゃあどこに要素を取ったのかを期待してるね。 言われなくてもするっても昨日はあのあとなかったし優先して知りたかったのよね。
(117) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
|
■2
◆チサ 灰との対話に積極的で要素取りはイル・モカに比べて慎重。色が見えてない感じは真狂要素。 気になる点はイル狼仮定の考察だけど、偽だとしても狙いが疑問だから性格要素と見る。
>>1:291はエメット黒出しの布石とも取れるけど、偽ならむしろやらない方がよかったと思うし、>>1:298の反応を見たら偽黒は出しにくかったんじゃないだろうか。 チサ狼でエメット白が見えてて狐懸念で補完を避ける黒出しなら上手いけど、そこまで考える狼なら>>1:291はちょっと迂闊で、やはり偽なら狂寄り。
飼い狼の件は、>>48を見ると騙り狐の可能性を考えてもチサの意見の方に理があると思うので疑問はない。
真≧狂>狼
(118) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
|
◆イル 自己申告通り初動から飛ばしてるのはRCOした占候補らしい。ここは性格要素と見るけど、もし騙り狐があるなら自己主張が強いイルが一番ありそう。 初動からの要素取りの軽さは色が見えてるとも取れるけど、前のめりなイルなら性格要素でもある範囲だし、動きの軽さは真狂寄り。
イル狼でリーリ白が見えてたなら狐懸念で補完を避けるためにも黒を出すとこじゃないかな。それなりに真視を取ってたからリーリを吊れる見込みもあったと思う。 イル狼なら白囲いの方がありそうだけど、リーリは人外なら狼より狐寄り。 イル偽なら誤爆を恐れた狂の方がありそう。
単体ではチサと差はないけど、チサの方が状況的にやや真寄り。
狂≧真>狼>>狐
(119) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
|
二撃目 ★アルカ >>9でエメに昨日どんな感じだった?ってあるけどアルカ自身はどうなん? 昨日はエメ人外疑ってたのにそっから>>67で沈んでないってだけであっさり非狼目に見るのが少し気になるんだけど。
(120) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
|
◆モカ 他の二人に比べて重めで真狼寄り。 モカも白取りが軽いのは色が見えてる懸念があるけど、リーリを人と見てるし、ティナも当初はあまり疑ってなくて、人外要素取りは慎重。重さと合わせて一番狼ありそうと見てるけど、慎重な白取り派の真とも考えられる。
ティナへの白出しについては、イルと同様だけど、モカの慎重な感じだとティナ白が見えてても無難に白出しはあるかな。 ただ、判定出しは灰狼の意見も入るだろうし、ティナを当初疑ってなかったところからの方針変更で白出しという流れは、モカ-ティナ両狼で囲いたかったという可能性が気になる。
狼≧真>狂
(121) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
|
初めてまともに真で見られたね。 真で見られるほうが胃が痛くなる不思議。
(-43) 2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
ジュストは、リディヤ、そんなにおいらのこと嫌いなの?(涙)(ネタ)
2013/11/10(Sun) 12時半頃
|
>>121は狼>真≧狂に訂正。狼占はどうしても重さが出やすいと思うから。 吊り希望はエメットと灰見て考えたいけど、喉がないから対話は控えて夜まで様子見の予定。
(122) 2013/11/10(Sun) 13時頃
|
|
こんにチワワデース‥ あーうー、偏頭痛がファイナリティにミーを苦しめるデース‥
判定は見たデース。 モカ氏がどうにも輝けてないようデースね。 あと、レネ氏が異質な浮き方をしてる感触も未読分がありつつもなんとなく感じたデス。
チサ氏真は割とありえそうな印象デスが、エメット氏黒が悩ましいデスね。 彼女は白黒どちらでもおかしくないだけニ。
(@5) 2013/11/10(Sun) 13時頃
|
|
明日になったらログ読めそうデスので、 今日はこのまま休むデースね‥
救援物資を置いてシーユーデース!
1.玉子豆腐 2.玉子おじや 3.玉子丼 4.ニラ玉 5.恐竜の玉子 6.ダチョウの玉子
(@6) 2013/11/10(Sun) 13時半頃
|
|
ありゃ、ジュストお兄ちゃん喉あんまりないのか。 チサの方が状況真ってのがピンと来ないよ。>>118の事言ってる?と思うんだけど、それって状況真なんだろーか。 エメットはこれから見るみたいだから、その辺ちゅーもくしてるよ。
議事伸びるまでログもぐしてるー。
(123) 2013/11/10(Sun) 13時半頃
|
|
眠すぎて全く捗らない
(-44) 2013/11/10(Sun) 13時半頃
|
|
>>90エメット 瞬間的なことだったロボか。ならよいロボ。 >>91 別に吊る吊らない関係なしに占い師と斑(片黒)見る意味はあるでしょ。あと君の霊判定は価値あると思ってるロボよ。黒なら狼吊れてよし、真贋見る材料になってよし、白でもチサ偽が分かってよし、狐が懸念される所吊れてよし。ということで吊るなら霊壁が厚い今の内と考えてるロボが、君自身はどう思うのかね。
(124) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
>>115アルカ 正直補完してえ気持ちにはなったロボが、白出た時の残念さがマッハなのでやっぱ戦術的に片黒補完はないなあと思うロボ。絶対エメ狐だと言いきれる訳でもなし。この辺はヒューゴの言ってることが真っ当だと思うロボ。狐はできたら溶かすのが一番いいけど、そればっかりにこだわってもいかんと思うロボ。 昨日時点でもちらりと思っていたロボが、誰かの白とりすぎてるかなというのがイル→リーリ白で強くなったロボね。リーリも純灰って感じだったけどロボ。世論見つつなんとなくイルは真かなと思っていたんでそんな感じ。ティナ白はなんとも言えない感じ。けどエメットの発言追ってて、確かにリーリの夜明け反応良くてティナの発言は固い感じがしたので、ティルはイルに補完して貰った方がよいかもと思ったロボ。
さて、占い師見てくるロボ。
(125) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
ヴィンセントブレてね? ここは突っ込む。
(-45) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
アルカは俺の考察みてどう思ったかを聞きたい。
意見のすり合わせ的な感じかな?←これ防御感出る?
(-46) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
戦術多めでも良いので自分の意見を言う。
(-47) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
まず内訳は真狂狼で、狐混じりはかなり薄いように思うロボ。ワンチャンあるなら真狐狼かな。潜伏狂人は狐支援になるだろうから狂人ひいたらやってやろうかと思ってたロボ。狂引いて同じこと考える人がどれだけいるかって話だけどロボ。 直近のジュストの占狐ならイルっての見てなるほど、と思ったけど、性格的に正統派であんま奇策好きそうに見えないからやっぱないように思ったロボ。
(126) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
☆アルカ>>116 なんだろうなー、発言とか行動とか見て判断して欲しいって言いたかっただけなんだよね~→話したかった事 と言う事で判断材料落とせるように調整するよ。
ロッカー?っていうか言い争いみたいなので喉消費してる人多いよねってのが全体的な印象。 個人的な印象はどっかであげてなかったかなー。 アンカは今ひけないやゴメン~
(127) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
あ、レネいるロボ。★>>1:249おねしゃすロボ。
(128) 2013/11/10(Sun) 14時頃
|
|
☆ヴィン>>128 周りが即非共したとしても潜共有は狙われないと思うので全員非共しなければリカバリー可能かなーと思ってた。 これの狙いは詳しく知りたい~って言うなら技>>106の回答まちってなると思う。今言う気はないからそこは考えて欲しいかな。
共片潜にはなってないと思ったけど念のための呼びかけ。 これって透けるからギドラーズから言えない事だと思った。
(129) 2013/11/10(Sun) 14時半頃
|
|
なんかこれ、レネ氏は違うか? 非狼っぺぇデース。
(-48) 2013/11/10(Sun) 14時半頃
|
|
自分が圧倒的に信用取れてた時のログを見に行く愚かさ。 前の自分と比べてそっちを手本にするとか何か違う気はするんだけどね。
(-49) 2013/11/10(Sun) 14時半頃
|
|
エメ吊り、飼いで色々喉消費してる人多いので、お互いの狙いみたいなの僕が勝手に想像しちゃった~。 (言い争ってる人はこういうトコ見てどうしたいかってのあれば平行線にならなくて良いんじゃない~?)
その上でギドラーズからの指示待ちって方が良いと思うので投下~
んと、飼い派は「狼からの告発待ち」を視野に入れた考えだよね。(片黒のケアはどうする?)
逆に吊り派は騙り狼を残す事で飼いと同じ効果が出ると思ってるから片黒吊りで良いと思ってる。(吊り派はいつ騙りを処理するの?)
(130) 2013/11/10(Sun) 14時半頃
|
|
/*うぉおおお……他村のエロルが激しくて悶える(だんだん!!!) なんでこんなに語彙力あるんすか/// ぁ、当然俺は入っていないっすよ。外部から眺めているだけ……くはぁ。
そう、推理が進まないのである。(現実逃避) ウィルを本命ご主人様と見る。エメット様はごめん、切ろう。 今すぐには切らないけれどね。1縄くらいは回避出来れば御の字で。 ▲チサ
ロル適当に回して遊んでから推理入るかー
(-50) 2013/11/10(Sun) 15時頃
|
|
>>123 リディヤ 狂なら偽黒を出しにくかったんじゃないかと思ったけど、チサの性格やスキルにもよるかな。 狂だとすると、戦術は得意で度胸もあるけど世論誘導はあまり上手くないタイプだと思う。度胸のところがピンと来ない。
(131) 2013/11/10(Sun) 15時頃
|
|
◆エメット 最初おいらも〇希望したけど、具体的な要素はイルの真上げくらいで、狼要素ではない。 希望時点では他灰に比べてはっきりした意見が出てなかったらステルス感があったけど、今はコアずれのせいだったと思ってる。
1dの灰考察はティナ以外の明確な疑い先が見えなくて、>>309からの〇ジュストは理由もはっきりしないけど、エメットから見たらおいらの〇エメットも同じように見えただろうから村でも疑い返しはありそうだし、消去法っぽいから村でもある範囲。
2dは思考が伸びて、ヒューゴ評に擦り寄り感はないし、ティナ、ヴィンセントへの疑い方も自然。 ただ、狼でもがんばるところだし、狐探しに比べて狼探してないところは微狼要素かな。
うーん、単体で見るとあんまり吊りたくない。
(132) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
>>83ジュスト様の返答し忘れ(最下段) ☆ジュスト様は『思い直す』って言葉をちゃんと理解してください。 初日初動では『判定出てから~』の考えがなかったから思い直しと言うのです。
正直ジュスト様は『ああ言えばこう言う』の繰り返しで、判断に困るのですが。 (かまけ過ぎたので他見ます)
(133) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
ジュスト、君は元々飼い派だろうがwwwww
(-51) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
[…力無く頭を振って、吐息を一つつく。 右目を大きく開けても、それはどんな景色も俺に教える事はない。 感じるのは虚無感だけ。]
……エメット様。
[溜め息とともに漏れる呼び声は、彼女に届いただろうか。]
…最初のゾーンの儘(>>1:324)で進めれば良かったですか? 俺が我儘にも自分の信用度を優先し、エメット様をアイツに譲ったから。 申し訳ありません……
[手を力無くあげて、その掌を掴む。――…欲すのはチサの命。]
貴女に捧げます。今、出来る――…俺の、全てを。
(-52) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
ジュストは、リーリ、喉の都合で明日(があれば)反応するよ。
2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
ごめ、結婚式二次会幹事の手伝いするから参戦早くて8時以降。
(*46) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
頭いたい。苦しい。 友達の結婚式だったから休めんかった…
(-53) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
ゆっくり楽しんできてね~
(*47) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
ウィルは>>1:96や>>1:186「分かったつもりになってみた」とかに他人事感や占い師に割りと興味無さげ感は非狐っぽいね。 >>99でリーリとジュストの手を繋がせようとしてるのは白目>>1:193「バランサー」って自分で言ってるけどその意識と行為に一貫性があって違和感はなし。 村目には見えてるけだ昨日は喉早めに枯らしてるし>>99という事もあって思考の流れや変化を見ていきたいとこ。
ジュストは夜明けは飼いを意識しすぎでむしろ飼う事が目的になってるようみ見えて少し引っ掛かったけどヒューゴとかと意見交わして本気で考えてる感は人っぽさ見えるね。
ここで占い師評は流れに流されずに冷静に見てる感あるし私真寄りに見てるのは狼ならイルが狼ならイル真の流れに乗っかるのが無難だしモカ狼イル狂リーリ白で私の真狂が分からなかったとしても私の狂誤爆と考えるより私真だと考える方が自然だから狼としたらここでの私真寄り見るのは無駄だと思うし非狼要素。 直近は少し気になる。 ★ジュスト >>132でエメ吊りたくないっていうけどエメに微狼要素取ってて私真目で見てるのに何であんまり吊りたくないと思った? それなら吊って霊判定見たいとは思わないの?
(134) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
|
後離席前に言って起きたいけど要素を上げずになんとなくでイルを真寄りで見てる人ってイルの口調や態度の強さやスキルの高さでなんとなく真っぽいって思い込んで流されてない? 皆にはその辺も意識しつつ発言をしっかり見て冷静に判断して欲しい。
(135) 2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
チサは、じゃあまた離席**
2013/11/10(Sun) 15時半頃
|
灰吊りなら冒技監を考えてたけど、
冒:▼妖保留で灰考察しないのは位置的に暢気すぎる気が。 技:灰吊りなら縄が飛んでくる位置なのにマイペースすぎで、襲撃に関する意見を遠慮してたのも村視点ぽい。 監:エメットの疑いはわかるけど、たしかに補完は微妙だし、狐でも人より人外吊る方がいいという考えはあり。
という感じで今のところみんな吊りたくない。 >>88にも惹かれるけど、状況加味すると今のところ【▼エメット】
(136) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
ジュストは、チサ、喉の都合で返事はしないよ。
2013/11/10(Sun) 16時頃
|
>>131羊 状況真の意味合いがあたしとズレてるんだと思った。チサ真視の件は了解、お答えありがとー
>>134機 ジュスト喉ないから横から。飽くまでエメット単体で話で、微狼も拾ってるけど全体的には村っぽくて吊りたくないって文脈だと思う
(137) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
|
エメット吊りたくないとか言ったら非霊透けるかなー。 チサ偽視というよりはエメット村視なんだよー。エメットちゃんかわいいから残そうよ。 っていうか女の子にばっかり色つけちゃってこの村最後のほう男臭くなるぞー?
(-54) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
|
オムレツもgegeもホントごめんね…こんな大切な時に予定入れちゃって… 応援してるわ。頑張って!
(*48) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
|
うぐう。
(*49) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
|
>>*48 リアル事情は仕方ないさ。 それより俺つられたらどうなるんだろ?
(*50) 2013/11/10(Sun) 16時頃
|
|
ところで「魂のリトマス」って表現素敵ね。 白か黒か黄色かって3色だもんね。魂共有はのーさんきゅー
リトマス紙とか実用性なさすぎて小学生以来使ったことない(化学屋並の感想)
(-55) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
会場移動中見たわ。 そうね…geg吊られたら霊ピン抜きに賭ける、もしくはチサ・イルで護衛付いていなさそうな方を抜く。それ位かしら。 チサ・イルににオムレツを占われなければまだいけるか…?
信用差的には私黒出しは状況白になるか。この辺り考えると白乱打の方がSGを作りやすくなりそう。とか考えてる。 この辺り意見もらえたら嬉しいわ。
(*51) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
ちなみに私狂人ならエメには黒だせないなぁ。 というか初手黒出ししないタイプだし。
(-56) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
あかん、熱で意識がもうろうとしてきた… 披露宴のご飯も食べれなかったし、無理してるから足ががくがくいってる…
ううう、せめて、寝ない様に。偽決め打ちはされないようにしないと…
(-57) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
>>131 ちなみに度胸がないは大正解。 真でもないんだから狂なら度胸なんて欠片もないよ。
(-58) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
黒出してしまえwww 今日明日と二黒特攻だ(奇策好きの戯言
(*52) 2013/11/10(Sun) 16時半頃
|
|
鳩から一撃だけですっ。 >>124ヴィンセント 吊ると決めているなら見る意味ないでしょうし、精査するなら精査してから吊るかどうか決めるのが普通だと思いますけどっ。
吊ることに関しては別に私が同じ位置なら考えると思いますので別にそこだけに違和感はないですけど、触れ方がすごく違和感ですね。
(138) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
まぁ普通にやるなら白乱舞だけどね? オムレツ囲ってしまうのもあり。
(*53) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
オムレツは俺をかばう必要ないかと。 オムレツは俺を切って俺はオムレツを白上げするみたいな感じでやればラインないって見られるかもしれんな。
(*54) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
まぁオムレツをSG化させようとしている感じで囲いもありか。 今日は誰にしようかしら? んー、とりまジュストかヒューゴ辺りをワザと占うのもあり。 信用を落としてSG化大量生産、という戦い方もあるわね。
とと、会場ついたのでこれで**
(*55) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
ジュスト>>136 俺って吊られ位置だったのか……気付かなかったわ……。
(-59) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
墓下では俺狼言われてるんだろうかね・・・
(*56) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
さて、箱確保ット。 >>120チサ そこ言葉足らずかもしんないなー。「エメットって昨日周りからの評価どうだった?」要は状況カラノ黒出しってどーなのって考えたんだよね。ちなみにボクのエメット評は人外ッポイと言ったとおり。
状況が動いた後ってのはボク結構重視するんだよね。それでエメット狼なら自分に黒が出た、動揺とか沈みとかあるんじゃナイカって。経験則や、自分だったらに当てはめて考えたものダケドね。
(139) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
序盤で狐占のおうどん考えなくていいだろ片黒吊ろう^^ はい、すみません。努力します…
・エメットの処遇について 1.交互占 エメット人外と思うなら、真ぽい占に占ってもらう 2.片黒吊り 霊判定見て妖機の真贋を見る
1の場合、溶けず白出たら妖村上がるけどなんかね。占無駄打ちしてる感じが。 2の場合、妖は黒ならいいけど白なら村or狐(レアケ潜狂)、ただ機偽は確定する。
狐入りは確定情報が落ちにくい。序盤の今がチャンスだろう。 すごく吊りたいところが出ない限り【▼妖】としておく。 …人外の思惑に乗ってるようでイヤな感じはするんだけどね。すごく。
(140) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
ちろりと >>*56 大丈夫、私狼でFAされてるわよww gegは凄く頑張ってる。伸びは人っぽいわ(なでぽふ じゃ、ちょっと余興(という名の新郎新婦のメモリー上映の手伝い)の準備があるからこれでね**
(*57) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
/* 「基本yr器
↑寝てた。寝る前の書きかけのなにか……
何を考察しようとしていたんだ!!!
(-60) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
ところで、3占RCOって結構珍しくないかなと思ってるんだけど。狐入りで。
4占になったら、撤回ない限り占狼狂狐が確定→ロラ。偽はこれ怖いでしょ。 つまり、占3席のイス取りゲーム。あぶれたら座れない。 で、座れなかった者は誰か?と考えると、狐が一番可能性は高いだろう。 狐の占騙り自体、私はそんなになかろうと思う。序盤襲撃来たら狼に居場所バレするわな。護衛手応えありなので狩人にもわかる。 嵌れば強いと思うけどね。ステルスの方が普通じゃないかなぁ… けどもだ。
もしも、狐引いたら騙る気満々だった人がいて、4占COを防ぐためにRCOしてイスを取る。 →他もRCOして3占埋まった!あっぶな! 一瞬遅れた狂or狼が「もう出られん!」となるのは、可能性として切れないなぁと。
(141) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
となると、そもそも「狐引いたら騙りたかった人」や「狂引いたら潜狂を考えてた人」って普通にいるの?て話になるのだが。
ウィル>>1:108やジュスト>>1:67やヴィンセント>>の話を聞くとない話じゃないのかなぁと。 >>羊監★どう思う?特にジュストは狐引いたら占騙り考えてたみたいだけど、その場合RCOした?
まぁ一番可能性が高いのは占狼狂と思うので、とりあえずそれで考えるよ。余力があったら他も見るけど。
(142) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
でももうぶっちゃけ今日はエメットの色やチサの真贋なんてどうでもイイかなー。ウィル>>88に同意なんダヨ。それとチサ真時、潜伏人外って多分もう2デショ? そんなら割と楽な展開なんじゃないかなって思った。 ボクは今日エメット保留派。
それでレネの件もあるし、今日は昨日気にしてたトコ見直すトカ位でちょっと巻きで行くつもり。でも気になるコトある人は投げるだけでも気軽にチョーダイ。
(143) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
ジュストは喉少ないんだったな。>>142は後でいい。
>>50居 上段 (狂人の勝利条件は狐でもいいことになってるよ。一応ね>>1:#17) 潜狂見たこと無いか?価値ゼロと切って捨てるのはいいが、それなりに考える人もいるぞ。 まぁレアケと思うけども。見解は>>141>>142を見てくれ。可能性は切れない、というだけだ。
下段 そりゃ、そう簡単に信用してもらっちゃ困るよ。判断するのは君でしょ。 レネにもそれ取ってたな。 ★灰の性格要素は考えないのか?
(144) 2013/11/10(Sun) 17時頃
|
|
なお霊襲撃とおればキッシュの偽はほぼ確定してしまうんだよな。
要するにチサ偽を見せたくないってことで。
(*58) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
直近見えた >>アルカ 他占の真ケアを優先する感じか?ふむ。★狼の戦力を削ぐ視点はどう考える?
>>70北 上段 ありがとう。私がアルカの質問に響いてないのか、アルカが私の返答に響かなかったのか、と思っていた。後者だな。
下段 アルカは黒要素の積み上げ型か?さくさくと要素取ってるな。 そもそも>>1:152で取ったのは黒要素ではなく「その人によって黒要素になりうる」要素だった。なのでヒューゴにどう考えていたのか聞いた→思考と反応が白かった。結果学微白、と完結。
(145) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
>>72北 1dパッション機偽印象あったのと、エメットも人外ぽかったので、んーどういうこと?と考えつつ夜明け見てたら眠くなったよ。はい。 夜明けは>>6妖の占結果に対する反応薄くない?と思ったな。 ☆なので、機と妖単体の白黒。これから。
なんでウィル人外なら狼>狐で見たのか、ガチで忘れてたんですごい見直してきたよ… >>1:71>>1:108で、狐占>狼占をさっくり考えてるからだ。 狐ってまずステルスを考えないかな?おかしい?
>>66機 上段☆見あたらない。狐探しは苦手なので。 1dは人外ぽいところから、狼と狐を仕分けしようと思っていた。
下段☆上のアルカへの返答で。
(146) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
人外の思惑に乗ってるッテサ、>>140 具体的に何の役職のどんな思惑で、村狐狼のどれであるエメットを吊らされるって思うの? そんな予感がするのに何で安易に走るんだろう。や、確かリディヤもおなじ様な事言ってたから、そう言い易いのかもしれないけどさ。
アルビネはリーリと違って終盤着火タイプだよね。どういうヴィジョン描いて処理や考察してる?
(147) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
アルビーネがまた狐のCOの話をしている。やっぱり気になるみたいだな、そこ。 結論が「占狼狂と思う」の割に>>141>>142の狐騙り示唆は熱が入りすぎかなと思った。
というかぶっちゃけ>>140のラストが人外臭くてふいた。
(148) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
>>145アルビネ それはエメット人狼とした場合? ああ、それは考えてなかったけど一日くらい別に、と思うね。重視してなかったから考えに至らなかったダロウし。
>>146はじめはフム、そっか。「反応薄くない?」は何要素と感じた? ウィルが占狐言ったのは>>1:71と一応理由述べてるけど、まあ取って付けれるような内容と思ったッテことでいいかな。
(149) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
なんか考察へ喉さけるか心配にナッテくるけど仕方ナイネ。 >>148、狐と思う? 狼と思う? できれば理由付きで
(150) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
>>147アルカ 第一印象だが、偽印象あった占からの1d黒出し→狂特攻、最悪村吊りで縄消費だな。 黒出しで村の思考リソースがだいぶ削られてる。村の目が灰に行ってない。 これがイヤな点。
確定情報を起点にして考察するタイプだ。何か軸が欲しい。 狐入りはただでさえ確定情報が落ちないからな。
ただ、機偽がわかったところでどう思考が伸びるのかと言われたら、そこまで考えてない。 今日は灰に切り込んで、明日夜明け見てから考えようというのもわかるんだよ。 ただそこまで吊りたい灰がいるのかと言われると困るんだ。
(151) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
……。 [>>84 は把握、と頷いた。]
「ジュスト。やりたい事が見えやすいなーっていう。天真爛漫な感じ。 >>1:4>>1:35とか顕著だよな。 その姿勢は対灰への当たりにも共通しており、標準絞って射撃している感じ。昨日ならば冥妖泣冒辺り。 >>1:310>>1:315と思考の柔軟性もある。 視野こそ狭めだけれど、軸を持っている感じ。明るめ白。 ↑ここまでが昨日の羊評。
今日のジュストは全方向に甘い顔してんなーって。 考察を見れば顕著だと思うが、 >>118と機真→>>132と妖吊りたくない→>>136灰吊りならば冒技監らしいが、その3名も余地を残す→▼妖 結局のところ誰も強く疑っていねぇんだよね。
では、▼妖とするならば誰に●を当てるのか? 例えば機真と思うならばそのライン追う等。 昨日の姿勢と一転して先のヴィジョンが不明瞭になっている。暗黒寄り。」
(152) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>144 くっくっく、それは俺の非狂アピだ!! わざと勝利条件とぼけてみました。
(-61) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
俺の話も出てるんでついでに言うけど、俺はたぶん狐は騙ってないだろうと今は思ってるよ。チサが狐なら初手で黒なんか出すはずがないし、モカは灰の色見えてるように感じるから。 狐は騙らねーだろってのが世論だったので、そういう風潮かなと納得している。
(153) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
>>149アルカ 上段 アルカは機偽確定してるのか?
下段 人外要素だな。村なら偽見つけたってならんかな。 エメットは確か、イル真視から→ロックかからないように見ると言ってなかったか? それなりに機真の目も追ってたにしては違和感があった。
>>148ウィル 下段 そういうもんか?よくわからん。★どのへんが?
(154) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
アルカは、あっ、そういえばウイスキーボンボンありがとー、イル!
2013/11/10(Sun) 17時半頃
アルビーネは、すまん、時間切れ。後で**
2013/11/10(Sun) 17時半頃
イルは、アルカ>……あ。どういたしまして。[夕ご飯何にしようかな、と考えている]
2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
アルカ>>150 どっちもありそう。昨日は「狐騙りはないだろう」という論調でCO周りに言及あったので狐寄り(騙りなんて全然考えなかったので素直にそれが出た)だと思ったが、今日の見ると可能性拡げに来てるかなあとも思うんで。 今思ったのはこんぐらい。
(155) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
|
ふらふら~
>>@6 6をもらうね~ というか自分は食べないのねw
技>>130 これ非狼っぽいな~ 狼なら告発の余裕なんてあるわけないし ここ吊りたくないね
妖>>138 片黒で吊られるって時にそこが気になるの??? これ何要素なんだろ… 素直に取るなら黒っぽいんだけどなぁ…
用>>141 ここでレアケ想定なのね 今考える必要あるのかな で>>142下段……うーん 普通にあやしいと思うこれ
(@7) 2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
オデットは、ダチョウの卵って… すごく…大きいです…
2013/11/10(Sun) 17時半頃
|
>>151アルビネ それで、良手とは思わないけどスルしかないってこと。結構手詰まりッポク聞こえるけど、考察まえから困らなくってもイイと思うな。引きとめてゴメン、だけど。
>>154 ふぇ? なんでさ。 エメット非狼の可能性だってあるじゃん。あとボクの話は狼仮定だし。
(156) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
☆アルビーネ>>154 アルカ>>147がまるっと言ってくれてるが、具体的な要素も挙げてないのに「人外の思惑に~」と言われても言葉だけに見えるよねと。
(157) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
アルカは、200…200残せるかな
2013/11/10(Sun) 18時頃
|
オデット氏>>@7 自軍のタマゴキャリ●ー氏に目一杯食わされて腹ん中がパンパンだぜ‥だったんデース。
現在のオデット氏と似た様な感じデースね! ‥ハッハー!
(@8) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
やっぱり狐寄りかな?アルビーネ。 狐騙りあるかもって言った俺に突っ込んできた>>1:91だけど、ここから始まって1dの結論がウィル狼となっている>>146。 アルビーネが狼だとすると、狐騙りの可能性を持ちだした俺はどちらかと言えば狐に見えるんじゃないかと思ったよ。
(158) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
>>132ジュスト ★疑い返しした覚えはないんですけど、どこで疑い返しと思ったんですか? 私の考察どう見ても疑い返しと取れないんですが。
んー、アルビーネさんの>>141「3占RCOって結構珍しくない」からどういう結論をだしたいのかがよくわかりませんね。狐関連よりそっちのほうが気になりますっ。 ★珍しくないからどんな要素が取れましたか?
(159) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
はっはっは!遅くなってすまない!! まずはテレーズとリディヤのギドラ解除の タイミングについて同意を示しておこう!!
方黒になったエメットを「飼い」として保留したいと言う者はチサ真の目を強く見ているのだろうか?と呟いておこう。
(160) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
さて、アルビーネ氏が段々きな臭くなってきてるデスね。
>>151前半は別にそうでもない気がしまスが‥ そんなに灰の方々、縛られてマス? ジュスト氏はそれっぽい挙動があった位でショウかね。 どうにも、最もその話題に振り回されて前に進めていないのは彼女自身である気がするデス。 やり取りしたにも関わらず堂々巡りっぽいんデスよね。
ウィル氏が申してるデースが、 チサ氏は今日の襲撃はなさそうな気もするデスし。
(@9) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
? 「用>>144 上:見ているけれども。今そこに議論を交わす必要性は覚えない。 必要なのはキミもレアケだと考えているという事。これで充分。
俺はアルビーネが、何故そこまでこの思想に拘っているのか解らないんだ。だってレアケだと思ってんだろ?現に>>141で自身が狐潜伏普通と認めている位。その可能性にどの程度重きを置いているのか。
ンでもって、本来の議論は、(用>>1:229)の質問の意味が分からない。 その突っ込みから冥の何を測ろうとしていたのか不明瞭だったのを、>>1:256で指摘したんだ。ココだけ回答求。かなり横道に逸れてきていないか。」
……ふん。 「下:性格は割と見ているぞ。(泣学冒評辺り参照) それと行動を併せて見る。 アルビは結局何したいのか、が俺には解らんくてね。 紋切型態度を、何故頑なに取ろうとしているのか。
あとキミって結構、質問返し多いな。と話していて感じている。 >>1:175>>144>>154等。 ★を飛ばすのは大いに結構だが、その★で何を知ろうとしているのかがクリアでは無く。此れ等が防御に感じる。」
(161) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
あれ、これ吊られる流れ?
(-62) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
やっぱりマスケラ霊な気がする
(-63) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
ヴィンセント。 >>76「狐っぽいとこ吊らされそうでイヤ」:>>124「狐処理できてよし」 って、反対のことを言ってるようなねじれの関係のような。本人か余裕ある周りでもいいので補足あるならほしい。
>>80「ティナが村寄りに傾いた」のはどの辺? >>1:232はイーブン位にボク感じたから。
この先現れるようなら考察がどんなものか観察。注視灰。 (39)
(-64) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
|
片黒保留って「黒なら飼いでいいし、白なら吊る意味ないし放置でいいじゃん」って思考かなーと思うんだけど、保留する勢は溶けや噛みで占い真贋見るのかなって。 確定情報には拘らないタイプかなあ。ちなみにあたしもこっち。
▼妖派も【灰吊りの場合の希望も出して欲しい】 ●は占い師個別で希望出して欲しいかな。考えられなかったら、希望の横に占い真贋置いといてくれれば考慮するかも。
(162) 2013/11/10(Sun) 18時頃
|
リディヤは、マスケラさん心配したよー!なでなで。
2013/11/10(Sun) 18時頃
|
>>132見て、なんとなくジュストさんが見られている意識が高くなっているのかと思いましたが、そうでもなさそうですね。 >>57とかで「なぜおいらに聞くのさ」というのがそうかと思いましたが、これたしか1dでもあったような。 別に「なぜ自分に聞くのか」という疑問は村でもわからないこともない範囲ですし、縄や占いが近くなったから出たというより、性格由来の物っぽいですか。
ただ>>32>>57から「エメットと灰見てからもう一回考える」と言って、結論は>>136の「灰みんな吊りたくないから▼エメット」なんですよね。
狼ってその日の疑い先や方針を少しは想定するものだと思いますし、灰みんな吊りたくないという思考から▼エメット言うなら、最初に>>7で保留という言葉がぽんと出てくるのは、片黒吊り派がたくさんいるという確証が無い限り言えないと思うので、狼っぽくはないと思うんですよね。 かといって、あらかじめ灰吊る構想で行くなら>>136でだれか吊り先に上げてもいいような気もしますし。
狼にしてはいきあたりばったりすぎるというか。SGについてあまり考えてない感じから、若干非狼っぽく思えますっ。
(163) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
>>@8 卵大量にあるんだね……
ところで何で今日の黒だしが真狂要素なんだろ? チサさん狂ならここで黒特攻はいかないと思うんだけど… 織真居狼に確信があったとか? むしろ真狼要素に取ったけど…う~ん……
(@10) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
あ、エメット>>163違いますね。 1d見てみたら「なぜおいらに聞くのさ」系の質問あまり無かったです。>>1:298が近いですけど。 ただやっぱり質問意図を問うような質問は投げてますので(>>1:80や>>1:269)、やはり性格由来の物っぽい、という結論は変わりませんが。
とりあえず返答待ちですっ。
(164) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
赤が全然つかえてないーっ。
(*59) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
毎回赤きついくらいに使いまくるのに。
昨日も1000ptくらい余ってたような。今も2400ptもあまってら。
(*60) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
オデット氏>>@10 使っても使っても大量にあるんデたまに腐るデース! [でろーん] ‥アイエエエ!
>下段 モカ氏真/今からサザエさんタイム氏狼‥ えー‥、どうにもしっくりこねえデスねー。
チサ氏偽なら怖くないスかね、この世論。 モカ氏の予測範囲の挙動的なあれそれというかなんというか。 狂ならその辺はなおさら‥になるデスかね。
(@11) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
リーリはいいや。昨日よりはちょっと飾り取れたみたいで、軌道乗ってきたカナって印象。考察待ち。
(-65) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
マスケラは、リディヤに すまんな!ログ見たが地震も関係ないぞ!
2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
ティナは固いって言ってる人居たけど午前3時に眠い状態で整理しに来たんだしまぁこんなもんじゃ? 具体的なこと言ってる人っていたっけ。
モカ狂、狼なら云々の状況考察と、「真なら頑張って」ってちょっと温度が違う気がするけどこの言葉をかけた理由ってある? あとはボク>>1:270からの印象変化観察。
(-66) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
>>@11 今狼が第一に考えてることって「真占抜きたい」だと思うんだよね 狂人もそれはわかってるはず …で、バランス護衛する狩人なら黒出した占師は護衛外すから 信用が居>>織な以上、護衛はイルさんにつくでしょ? もし居真機狂織狼なら真占を抜きにくくしてることになる …って考えるとチサさんが狂人の可能性って低いと思うの
(@12) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
アルビーネ読み返してきたが、イルが>>161で疑問に思うのは分かる気がした。潜伏狂ってそこまで拘る必要のある話題と思わんし、アルビーネの中でレアケを切らないのは構わないが、リーリやイルに可能性を切れるのかどうなのかと迫ってるのは何なんだろうと思った。 ★アルビーネ>>1:339>>1:370 潜伏狂の可能性を切れるかどうか見るのに何でリーリやイルの意見が必要なんだ?というか人の意見で可能性って変わるもん?それとも可能性を測りたいんじゃなくリーリやイルに潜伏狂の可能性を示したかっただけ?
(165) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
>>134見て思いましたが、そういえばチサ氏はエメット氏「から」灰を追う様子は案外少ないデスね。
見返したところ、割とウィル氏との絡みは多いように見受けられるデスが‥ むむむ、気にはならないのでショウかね? まーオキツネサマ探しとしては別ベクトルになるデスが。
但しそうなるとジュスト氏周りはちょいと不可解かな、ト。
(@13) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
イルにお前はブラック滝沢かってすごく言いたいけど中身透けるから言えないw
(-67) 2013/11/10(Sun) 18時半頃
|
|
もしかして:アルビーネ潜狂
(*61) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
テレーズは、マスケラ様、お帰りなさいませ…。
2013/11/10(Sun) 19時頃
レネは、今から帰宅~!
2013/11/10(Sun) 19時頃
レネは、今から帰宅~!
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
占い候補全員分に占い先指定かぁ。そうするとチサは一番エメットとラインありそうな黒狙いにしてもらおうかな。真なら2黒露出で狐候補片っ端から吊りでもよっぽどいいハズ。 (多分精査ヒマないのでチサ任せ)
あとはイルとモカの単体とか、二人に対する灰からの評価見合わせて占い先指定といくか。
(-68) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
アルカ>>139 ありがと、状況の方見に行こうとしてたならそこは了解。 下段は動揺とか沈みがあっても人外はそれを極力隠そうとするんじゃないの? そこの非狼取りの甘さが気になったのと今日の動きが>>17「考察次第だけど飼い思考」>>67で「村か狐なら取っておきたい」からの>>143の「エメの色や私の真贋どうでも良いが」かなり違和感あるのよね。 ★アルカ ここ考察次第や村か狐なら取っておきたいからどうでも良いに至った思考の変化の説明plz でさ>>17で「飼い」>>67「村か狐なら取っておきたい」>>143「真贋どうでもいいから保留」とか目的が先に来て後から理由が来てように見えるのよね。
ウィル>>92みたいに~だから保留したいってのは心情的には納得いかないけど理屈は理解出来る。 ただアルカはエメを吊りたくないっていう目的が先に来てそれにあれこれ理由付けてるように見えるのよね。 特に強く狼視してるとこも見えないし村視点私からエメへの黒がなくてもエメは私以外の白でもなく純灰でしかも人外視してるのにそこまで吊り保留に熱入れてるとこにちぐはぐ感感じて昨日と夜明けに取った白加味しても微黒目になってきてるわ。
(166) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
リーリは、仕事が終わりましたので、議事読みしてきます。
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
エメットが疑い返しに見えたってやつは>>1:309→○羊かな。 上段、結論村めに置いてるように見えたってとこ?そう読めなくもないか…?
んぅ、レネほんとに要素取れないね。>>1:146のスタイルからはブレてないなーと思うけど…。リアル大変だったってのは伝わってるから大丈夫。でも、そればっかり言ってると言い訳ぽくて黒く見えるよ。 あたしもちょっと聞いてみよう。 ★昨日考察上げてたのってリーリとジュストだったけど、>>1:359で言ってた気になる所ってその二人?
(167) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
マスケラは、テレーズ遅くなってすまんな!
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
……。 「ヴィンセント。結構あけすけに物事を言っているなぁ、と思った。 >>1:176>>1:179>>1:199等 (全てという訳では無く、本人の負感情が溜まった時に出ていそう) 無自覚なのかどうか知らんが、反感を恐れない姿勢に感じ。 対灰だと、監>>1:241のウィルに対しての見解が、自白基軸の論がきちんと成り立ち&評価再考と柔軟な思考に思えた。明るめ白。 ↑ここまでが昨日の監評。
第一声の、機狼の妖狐打ち黒という感想が斜め上だったなぁ…と。 狼騙にしては、初手黒って後先考えていない感じなんだがな。
動きはペースダウンしたように思える。 もう当人間で終わった話のようだけれど、>>77の突っ込みは、>>51を見れば一目瞭然だったかと。 エメ注視しているはずのヴィンにしては、彼女を見ていない感じに思え、指摘が軽率なように感じた。
また、>>125「占師見てくる」→>>126が結果なんだろうけれども。 占内訳がベースになっており、結局誰が真なのかといったクリアな結論は出ておらず。」
(168) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
イルは、リーリ>おかえりなさい。[…は、笑いかけて。食堂に向かっていった。**]
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
わりかし負の感情にじみ出てる人いるよね。 まだ1dだってのにryって思ってた(序盤サボる勢)
(-69) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
オデット氏>>@12 デスよねー。 その前提+モカ氏真でない限り、この黒出しに人外的メリットがあると思うと割と手厳しさも見えるわけデ。
今日の襲撃はやはり▲真占か、またはギドラ勢からの霊抜き狙い辺りでショウかね。
個人的にはサザエさんタイム氏>テレーズ氏>リディヤ氏>マスケラ氏的な優先順位デースかね。 まー、単純にマスケラ氏は他よりも内面が見えねーといった理由もありマスが。 (>>160下段はちょい気になりマシタがねー。)
(@14) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
すまんロボ。離席してた。占い見てく。
イル:方々から真っぽいとの声が上がってた通り、意見の説得力は高く、その場その場で発言を見ているライヴ感があるロボ。ここは非狼要素。 >>1:256とか、>>1:336とかの切り込みは人外炙るかもという躊躇がない感じ。 全員分の灰考察落とさなかったのはちょっと不満(私と羊評がなかった)。占い当てたい候補にいなかったからからと思うけども。 気になったとこ★>>1:332[学妖技]の中で妖は黄色寄りの灰、技は重くて怪しい、というような評価だったけど、ここでレネ一択となったのは何故ロボ?狐溶かしを見るならば●妖になりそうに見えたけど、技の方が狐濃かったロボ?それとも人外っぽいの占えればよいという考え? >>28チサ狂人視はどうだろうロボ。自由で判定から狂アピするなら私は狼っぽい所に白だしを狙うロボが。自由で片黒出しって真の白吊れなくて微妙じゃないロボ?あとエメ狐に黒撃ち恐れなかったと思わなかったかなあ、と個人的に思ったロボ。 言ってること納得いく所が多い分真は強め。偽ならできる狂かなという感覚。
(169) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
直近のアルビーネも少しきな臭く見えるわ。 >>140での吊りたいとこが出ない限り【▼妖】自体は理解できるけど最下段の「人外の思惑で~」からの突っ込まれての>>146パッション私偽。 ★アルビーネ このパッションの言語化plz。後>>66見逃してたら返答宜しく。 でさそこでどういう事って思ったのに>>140でまず人外の思惑が出てきたのは違和感。 それにアルビーネって昨日の考察見ると白取り中心で疑う時は慎重な性格に見えるのにパッションだけで偽が出てくるのももんにょり。 狐から見れば私の真贋やエメの白黒はあまり関係ないから▼妖で縄消費かつ私への擦り寄り+私偽に見えてたと言うことで対抗への擦り寄る事で全方位に擦りよってる狐目に見えるわ。
(170) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
…占い師の真贋って意見の説得力じゃないと思うんだけどなー?
(@15) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
レネは、もどりー
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
☆リディヤ>>167 違う~。気になってたのはティナ、ジュストかな。 アルカも別意味気になってた。
僕だってリアル事情とか村に持ち込みたくない。 けど、反応鈍い、黒い~って要素取ろうともしないで言われるのが嫌だった。もう言わないから好きなだけ想像すればいいよ
(171) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
レネは>>322の霊情報は大切って考えがなかなか非狼だと思ったね。レネの言う通りで残狼数の把握ってこの編成だと大事だし、これ俺が>>1:47でちらっと触れた以外は出てなくてレネのオリジナルの意見だなあと思った。思考の元を辿れば初出は第一声>>1:31だし。 霊共ギドラって狩人つかないわ透けるわで狼利もあるから、狼なら不必要なつっかかりかなと思う。
レネ>>306 ありがとう、霊出してどうするんだと思ったけど>>322と>>64>>84とかも読み返して考えを理解できた。
(172) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
リーリは、って、申し訳ありませんが再度離脱です、20時頃にまた。
2013/11/10(Sun) 19時頃
|
んー、襲撃で勝ちに行くなら普通に襲撃先決めたら良いけど 自分が楽しむとすれば、個人個人で襲撃先セットってのも面白いかなーと思ってたりする僕。
(*62) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
/*ともさーん!(泣 ヒューゴがともさんなのか、ちょっとまずいなこれ。 国主様に指示仰ぐにしてもきっついわ。
(-70) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
ウィルまじ愛してる(まがお
(*63) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
あたしが狩人なら今日の護衛はチサさんだな~ イルさんはエア護衛 モカさんは…さすがに守れない(´・ω・`)
(@16) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
>>167リディヤ んー、私はジュストさんの占先気にしてもないですし触れてもないので・・・ そもそも私が疑い返しするなら半分以上の人に●飛ばさないといけなくなりますし。
>>168イル ヴィンセントさんのペースダウンは>>1:196見る限りリアル事情ぽいですよっ。なのでそこは要素には取れないかと。
んー、レネさんについてですが、単体は要素取れないんですが、チサさん>>68のレネさんへの触りがすごく気持ち悪いんですよね。 昨日はきっちり見ていたのに今日はなぜか理解しようとせず吊り枠に入れているような気がしますし。
ただ、チサさん狂の可能性が高いと思うだけにこれをどうとっていいのか悩みますね。 単純に考えればSGにしようとしているんでしょうけど、チサさん視点レネさん白を確信できる個所があったかどうか。
(173) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
まぁ、オムレツはSGじゃね? という雰囲気を作ったからね。 俺の昨日の評価って結構効いてるかもしれない。
徐々に思考伸ばしていけば村視取れるかと。占枠で囲われればいいんじゃないかな?
(*64) 2013/11/10(Sun) 19時頃
|
|
要するに、風潮的にオムレツの黒要素を探すんじゃなくて白要素を探そうって雰囲気になってる。
割とオムレツは生き延びやすいと思うよ。
(*65) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*62 んー、じゃあ3人でギドラーズ一人ずつセットしちゃう?
(*66) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
モカ:考察溜めて落とすタイプ。後から出てきた考察だけ見た感じはそんなに悪くない印象を受けたロボ。が、在席中に取ってる要素は微妙な感じロボ。それと灰への切り込みが浅め。質問はいくつか飛ばしてるけど、あんまりイイ!という感じの質問はなかったロボ。 重箱をつつくようだけど>>1:320でSG保護=つまり村に見てる?ようなのは気になったロボ。 ちなみに>>16の発想は割と私に近い。 総じて灰への働きかけが上手くない真はあるかもと思ったロボが、信用はしにくいロボ。狂か狼かは単体だとどっちとも言えないロボ。灰への触れかた迷って動き重くなる狂もいるので。
(174) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*66 まぁキッシュの意見も聞こう。 僕の奇策+楽しむって意味では襲撃先明言なしの好きなトコ襲撃が予想外でGJでてもリアルな反応出来るんじゃないかとwww
(*67) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*67 俺灰襲撃とかやっちゃうけど?
(*68) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
狩っぽいとこセットでピン抜きかけるとか。
なおこの村では狩っぽい人間は吊ればいいと思う。
(*69) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
業務連絡:ごめん21時過ぎまで帰れなそう で、直近見たわ。と言う事で開催
第二回赤家族会議 お題:今日の襲撃先どうする?
私はオムレツとgeg>>*62>>*66に賛成。 ただ、私はマスケラ霊と思っているので、マスケラにセットはしておくわ。 他2人も、時間あれば3人精査して(直カンでもいいので)各々霊と思った所に襲撃合わせたらいいと思うの。どうかしら?
(*70) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
まぁあえて灰襲撃もありといえばあり。 なので二人の襲撃先は、任せるわ。とだけ言い残して、ちょっと3次会のお断りを入れてくるわ。(瀕死
(*71) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*70 可愛いのでリディヤ襲撃したいんだけど。
(*72) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*71 キッシューーーーーー!
大丈夫か、無理なら表できついって言えばいいと思うよ。 後襲撃懸念忘れずにね?
(*73) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>171技 えー…じゃあなんでそっちについて出さなかったのって感じなんだけど。 ★どう気になってたの?人外かどうか精査出来てないって言ってたけど、そのくらいなら出せる?
その拗ね方は人っぽいなーと思いつつも。多分イルとアルカの事言ってるんだよね? 在席証明~とかはやな取り方するなあって思ったけど、そっちはオマケで起点は別だと思うよ。 >>1:277「レネのしたいことが見えてこない」 >>1:318「自分の思考や推理が見えてこない」 >>1:336「なんで占師から見ているの?」 >>3「時間がないにしてはレネの動きは融通が利かない」 >>4「もっと言えることから落としていったほうがいい」 >>68「自分から話す意思はないのか?」 この辺り。君の動きが重いってリア事情のせいでは決してないと思うし、誰もそう思ってないと思う。 ちなみにあたしは>>1:146で自称しているスタイルの由来のものと解釈してる。
(175) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*72 それでもいいよw…任せる。私は、二人が楽しければそれでいいわ! じゃ、離れるわね**
(*74) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
んー。もうちょっとオムレツは浮上したほうがいいかもね。
思ったことを落とすだけでも全然違ってくるかも。
(*75) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
>>*74 いってら。俺も楽しければいいかなぁ。
(*76) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
ティナの占希望>>1:282見たが、俺占いまではいいとして「冒黒仮定」「狼は呪殺出てほしくないはず」「狼は狐候補を白アゲしている」と仮定が重なり過ぎててさすがに落ち着けよと……。
>>1:287>>1:288>>1:299と指摘も入ってるので、これ見てどう思うか聞きたい。モカの質問は、モカには意味が無くなったかもしれないが俺には有用なので答えてもらえると嬉しい。
モカ狼ならって話にはなるが、ゾーンで白囲いはやらないんじゃないかなあと思っている。
(176) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
オムレツへ業務連絡。
>>101の「とりあえず飼い、吊り両方の意見が出てるっぽいけど精査してから決めたいかも~。」の有言実行だけはやっておくといい。
ここぶれ取られるとライン的にまずいんで。
(*77) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
すまん、これ見落としてたな。 ☆エメット>>1:329 うん、あのときは直感がそう動いた。
(177) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
レネ抽出して見たら>>127なんてあったのか、じゃあお話し合いはもうイラナイの? そういう要望なら直ぐにでも落としてくれればいいよ。うん。 下段、ボクが訊きたいのは「戦術のやり取りをして個人に拾えた何かはアルカ」だよ。レネのいう個人的な印象は>>1:322>>1:333その他のことジャナイ? これらは戦術のやり取りは加味されてナイよね。
それで昨日の増えた分だと思うンダケド>>1:305見てアレ、>>1:146ってそもそも自然な状態じゃなかったのと困る。 ★2dになってからでアレなんだけど、どういう推理スタイルを持っているか差し支えない範囲で教えて欲しいんだ。
(178) 2013/11/10(Sun) 19時半頃
|
|
鳩一撃。 ちょっと結婚式の二次会が長引いて、22時前まではほぼ顔を出せなそう。
>>114ウィル だから、状況的に、村か狐の可能性が高そうと見ていると何度も(ry 怖い箇所だから誤爆は薄意だろうの理屈が謎なのはウィルの中ではそうなのでしょうけど、私はそう思ってるのよ。
昨日の世論はイル真視が多め。ならば今日村人、もしくは狐に黒を出すことで自分の真視をあげ、飼い狼とすることで今日は吊らせないようにしたのかな、と考えたのよ。 まぁ、もちろんそれを自分から言い出したら偽視されるから自分は吊りを主張するでしょうけど。
ちょい襲撃考察入るからあまり言いたくなかったけど、▼エメットでギドラーズ特攻霊ピン抜きに賭けた、もしくは私護衛を確実に無い様にして襲撃したかったのかも…とか考えてるわ。
で、チサ狂ならってのは以下略 チサ狂黒誤爆したんじゃない?ひゃっほい!という思考に流れるのは楽なんだけどね。
(179) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
[…は、乗り合い列車の中で簡易便箋を開いた]
すみません、所用で本日の帰着は22:00前後になりそうです。
皆さま、特にギドラーズの皆さま、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんの…。
(180) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
エメット単体に関しては。昨日は占に関しての見極め姿勢がポーズに見えていたのもあり、人外の可能性を見てたわ。>>1:331 時間取れないからあまり精査はできていないけど。見直して>>6は視点漏れに見えたけど、返答は、テンプレ印象ではあったわねぇ。 他ざっと見思考誘導や考察を無理に捻じ曲げている様子はないけど、人外じゃない、という確証は得られてないわ。
ということで、私はちょっと余興準備とかあるから離れるわ。この年でへびーろーてぇしょんを歌うのは荷が重いわ…。
(181) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
>>130レネ ★各派の意図を想像して上げてますけど、結局レネさん自身はどう思ってるんですか?
レネさんの黒要素って思考開示が見えないことだと思うんですよね。重いとかそういう評価も結局はそこに行きつく。だから出来るだけ思考開示してほしいですっ。
>>177ウィル ★では、>>1:279で○スライドせずに占枠から外したのはなんでですか? そこ時点では怪しくなくなった感じです?
(182) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
モカは、何だか自分の思考説明だけで今日は限られた時間の中全然灰見られてない事にしょんぼりしつつ離席**
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
ヴィンセント。 >>76「狐っぽいとこ吊らされそうでイヤ」:>>124「狐処理できてよし」 って、反対のことを言ってるようなねじれの関係のような。本人か余裕ある周りでもいいので補足あるならほしい。 ★>>80「ティナが村寄りに傾いた」のはどの辺? >>1:232はイーブン位にボク感じたから。
ティナは固いって言ってる人居たけど午前3時に眠い状態で整理しに来たんだしまぁこんなもんじゃ? 具体的なこと言ってる人っていたっけ。 ★モカ狂、狼なら云々の状況考察と、「真なら頑張って」ってちょっと温度が違う気がするけどこの言葉をかけた理由ってある?
(183) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
アルカは、モカのへびーろーてーしょんに期待してみる。(じー…
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
んー、オムレツはもっと思考開示したほうがいいかも、と流れを見て思ったわ。 gegの★もまぁ柔らかく手を差し伸べ…にはあまり見えなさそうだし、ここからラインはたどれないだろうと希望的観測なう。
後、三次会抜けられないかもしれない…どうしよう…(ぷるぷる 隙見て何とか鳩で考察落とすわ。 狼と見られてるなら、狼占としての戦い方もある。なのでその点に関してはフォローはしないで。二人とも自分にできる事を頑張ってほしいわ。 とだけ呟いてちょっとヘビーローテーションの振り付け確認作業に逝ってくるわ…(虚ろな目)**
(*78) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
/* >>179を見るに…… モカ様、っつかエメット様含め狼陣営は俺真で考えていたんだろーか?
(-71) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
まぁ、今日チサに狐溶かされたらいろいろと終わるんだけどねwww
(*79) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
エメットは、>>182「そこ時点」→「その時点」ですねっ
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
>>*78 頑張って、キッシュ。
きっつい気がするけど何とか頑張る。
(*80) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
☆モカ>>108 回答ありがと~ モカ>>16の補完したいっていうのを僕は対抗の黒って黒誤爆してない限り白だと思う。 狐だったり黒誤爆してる可能性あるなら放置で縄余裕なくなった時点で吊れば良いって考えになるかな~って。
だから補完言い出すって事はエメットに白出したいんじゃないかって思った
(184) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
>>*79 狐は全力でキッシュが囲う・・・。
アルビネ、ヴィンあたりが凄い匂う。(パッション ジュストはちょっとヘイト稼ぎすぎ。 リーリは位置調節してる感じがするかなー?
(*81) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
【重要なお知らせ】
ティナさんの中の人から連絡をいただいたのですが、どうやらログインしていても村で発言できないという不具合が発生したようです。
(鳩でも駄目らしいのでIDの問題かと)
よって只今ティナさんと共に原因究明、解消しようとしていますが、次の発言の目処が今のところたっていません。
(#0) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
>>*81 リーリは村でもあんな感じっぽいけどね。 ヴィンがすごく狐っぽいのでここ吊りたい
(*82) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
チサ:初動見た感じはさくさく印象述べられる点は良い感じ。ここはイルと同じく非狼要素。 その後1dに関しては対話がメインになってチサの考えが少し見づらかったロボ。2d夜明け~に関しては考え見えてきていい感じロボ。灰への切り込みは今日になっても落ちてないロボ。 んー……昨日レネ関連で話振られた時灰の見方違う感で胡散臭く思ったけど、見直してみると結構真っぽかったロボ。 今日ここまでの発言見るとイルより伸びてる感じはするロボ。 今日の黒出しに関しての意見は今まで述べた通りで狼>狂かなと思うロボが、黒出して勿体無いかも、というのはあるロボね。 あれ、結論が結構真寄りになってしまったロボ。
(185) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
発言できなければ当然突然死します。
この国の突然死はG国と同じだったはずですので、まだ猶予はありますが、万が一ティナさんの3dでの復帰が難しい場合は、処刑するか突然死させるかは村の判断に委ねるそうです。
以上、連絡事項でした。
(#1) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
>>#0 /*村建て様了解です。ご連絡ありがとうございます*/
(-72) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
村建て様>>#0 /*フィルタの確認と鳩でぐだに繋がらないようであれば鳩の再起(電源ONOFF)してみてはいかがでしょうか*/
(186) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
ヴィンセントは、>村建てさんマジロボか。心配ロボね。パス間違い?
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
>>166チサ やー、最初は推理する気あったんだけどサ、一手見れば分かりそう→じゃあ他さーがそって思考ダヨ。 その次の段はさ、ボクの中では「もしこうならこうするよ」って推理する前から書き留めておくのって何気なしにやるンダケドな。
(187) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
ちらりと。 とりま今日の所はヴィンセントよりはウィル占おうかとは思ってる。 幸いチサはビーネに釘付けっぽいし、ここ狐ではなければ何とかいけるかもしれない。
(*83) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
おまいら・・・俺は1人しかおらんのや!!!!
リアルぶん投げて考察出すからまっとれ・・・。
(-73) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
リディヤは、>村建てええ、まじですか。管理に連絡したいですね… ログイン出来てるのにかあ…
2013/11/10(Sun) 20時頃
アルカは、ログインしてるからパス違いではないんじゃ?
2013/11/10(Sun) 20時頃
チサは、>村建てさん、発言欄の部分押せば発言出来たりしない?
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
ビーネ結構きわどいんだけどねwwwwww
(*84) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
アルカは、ハヤク復帰できて欲しい。ボクそんな症状に心当たりないな…ゴメン
2013/11/10(Sun) 20時頃
エメットは、>>#0 actとかも無理な感じです?そこも無理ならバグですかね・・・
2013/11/10(Sun) 20時頃
すみません、出来ればアドバイスなどはまサイのコメントフォームでお願いします。
(その事に議事が終始してしまうのはティナさん的にも不本意でしょうし)
(#2) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
●狼●狐●狼とかになったら笑うしかないわねww ま、そうなったらそうなったであきらめて狼劇場しましょ(まがお
…んー、『モカ』としてはビーネよりウィル疑いの方が自然なのよねぇ まぁビーネも気になるぅ、でもウィルに突っかかられて激おこぷんぷん丸って感じで行くわ。
(*85) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
>>187重要なトコロ書き逃してた。ようはエコりたいってことだよ。
(188) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
マスケラは、ふむ、ティナ殿は発言欄じたいは表示されているのかな!?
2013/11/10(Sun) 20時頃
アルカは、さてとー、温存カナーっと。
2013/11/10(Sun) 20時頃
|
>>*85 キッシュとしての思考を貫けばいいよ。 狐溶けの確占は運悪ければってことで。別にどうでも。 そうなれば諦める範囲
(*86) 2013/11/10(Sun) 20時頃
|
|
☆アルカ>>178 一番思考が伸びるのは戦術論からの思考矛盾拾いが得意で襲撃筋から色々読むのが好き~。
僕が受けた印象は「みんな自分の戦術譲らなさすぎ!」かな。
(189) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
っかしーなー。今日は昨日と違って戦術論とかないハズなのに。喉が昨日以上にないような気がするんだ。 灰でモカとイルの真偽考察でもしてよーっと
(-74) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>*86 ありがとうgeg、時間の許す限り頑張るわね。 ……じゃ、今から歌って踊ってきます…イヤアアアアアorz**
(*87) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>*87 キッシュの踊りに期待
(*88) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>156北 ざっと見、あまり昨日と灰の印象が変わってない感じがしてな。片黒を置いて吊りたいところが見あたらない感じがしたんだ。2dの希望出しは一番苦手だよ。
下段 ああ、>>143からの流れを見たら分かった。「チサの真贋やエメットの色はどうでもいい」んだな。で「妖狼としても一日ぐらいいい」か。理解。ごめん。
>>157冒 ありがとう。なるほど。なら、>>151を見てから印象は変わったのか?
>>165冒 ☆イルには対抗内訳をどう見てるのか聞いている。リーリにはイルへの返答参照。 ところで、★何で君は灰考察を出さないんだ?>>88
>>159妖 ☆>>142も見たか?「通常占狂狼だろうが、占3RCOなら占狂狐も占狼狐も切れない」これだけ。
(190) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
ていうか、チサのエメット吊られないことに対する抵抗感って何だ? うーん…ちょっとざらつくよね。 やー、真感情として理解はいくけどさ、そこばっかりに突っかかるってヤダ。 ボクがチサ見捨ててるような感じは気にならなかったの?
(-75) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>161居 横道に逸れるも何も、>>1:256からは「その突っ込みから冥の何を測ろうとしていたのか不明瞭だったのを指摘した」とは取れなかったぞ…まあいい。
3占のRCOを見る前に非占しているのは冥が確実。泣と学は不明。 すなわち、冥が狂なら確実に「自らの意志で潜狂を選んだ」ことになり、「占に出遅れた狂人」ではなくなる。 つまり「冥が潜伏する気満々の狂でなければ、潜狂の可能性は一番低くなる」。なので相談したということ。
で、私の態度が紋切り型に見えるか。 では、それはイルから見た私の性格と合わせて白か黒かと聞こうか。 質問返しと言われても、分からないことがあったら聞くだろうが。 結局何がしたいのかと問われても、その場で白黒を手早く仕分けする君と、要素取りに時間がかかる私とは違う。
君は今のところ真よりに見えているが、相性が合わない感じがする。 対話をしていても「俺はしないことをお前はしているのは何故だ?」と問われている気がするんだよ。
まあいい。話に齟齬があったらしい。わからないことがあったら聞いてくれ。
(191) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
戻って来てみれば…復帰を心からお待ちしております。
占い師ですけど、そう言えば昨日チサ様は今日多忙だと仰られていましたね。 少しメタかもしれませんが、その状況で偽黒を出して果たして効果的に運用出来ると思うのでしょうか? 狼なら仲間いますから踏み切れるかもしれませんが、白人外だと難しいかなと思います。 ここ真めに見えますね。
イル様は少し質問なのですが。 ★私が人間だとわかって初動どう思いました? また、私白という情報は価値がありますか?
どうも昨日に比べて初動が緩い、遅いんですよね。 自分の判定を起点にしていることもなく、どう考えていたのかが知りたいです。
(192) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>170機 >>66→☆>>146 「パッションだけで偽が出てくるのももんにょり」 機偽印象はパッションだから言語化してなかったんだが。 なんだか偽視に敏感だな。
そして機偽印象で▼妖から、全方位擦り寄りの狐に見えるって結論はえらく飛んだな。 妖人外(狼or狐)と見て色を見たい、白で村ならすまないが機偽確欲しい、という思考はそんなに狐目か? なんだか直近の用狐流れに乗っかったように見えるよ。 うーん、ちょっとちゃんと見直してくる。
(193) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
☆チサ>>68 気になってたのはティナだから●ティナで出してたと思う。 ロッカーで素でやってるの?喉消費なの?そこにこだわる理由が分からないって思ったからだよー。
☆テレーズ>>110 技>>106でも言ってるんだけど灰でもそういうのが続くと注視はする~
★アルビーネ>>141、>>142 アルビーネがここ気になってる理由なんかあるの?アルカも言ってたけど、引っ張りすぎじゃない? 何か理由があるなら聞かせて
(194) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
もちろんビデオで●REC待機
(*89) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
レネはわかってくれたんだろーか…
(-76) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>138エメット エメットが疑ってる理由は分かるけど、全部が全部精査してから言ってたんじゃ遅くなるし、結果どうあれ▼エメ安定かと思ったから言ったんだけどロボねえ。別に吊り先変えないとも言ってないし。 と言って理解できないロボ? 質問もしてこないしちょっとこの疑い返しが私見極めようとする意識欠けてるように思えるのだけど……。
エメット読み返してみたロボが、全体的に灰への質問、切り込みが浅い感じがするかなと思ったロボ。特に疑い先のティナとか私には質問投げたりしてなくて、見極めより塗りっぽい感覚受けたロボ。 あと>>1:390でSGと思った相手を吊ることに躊躇ない感じなのは気になったロボ。 うーん、チサ見直した影響で狼かもとも思えてきてしまったロボ。少なくともあんまり、村っぽくはないかな、と。
(195) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>194技 ☆→>>190最下段 ただの状況考察垂れ流しですはい。空気読めなくて申し訳ない。
(196) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
モカ様はティナ様を狼狐どちらもありうると見ていたのですね。 それにしては>>16が泣人間判定にあっさり過ぎる気が。 あとエメット様補完占を村狐と見て推すのは、村の場合のリスク考えてないような気がします。 でも昨日も人外強めに見ているようなので、それが続いて狐>村で見ているが故なのかもしれませんので、今日の妖評に期待したいところですね。
(197) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>190アルビーネ いや、そこから灰に対して何が言えるのか、ということを聞きたかったんですけど、>>191ってことでいいですか? 潜狂じゃないことがわかって何になるのかとは思いましたけど、占狐狼ケアってことですかね?
>>195ヴィンセント うーん、>>76あたり見返しても吊り前提のように見えますけど。 質問に関しては、私あまり投げないタイプですとしか。
(198) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
と言ってたらアルビーネ>>196ただの垂れ流しってことですか。
あまり考えずに思いついたから言ったって感じです?
(199) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
さて、そろそろ希望だしも視野に入れておいてくれ! 占ゾーンの指定には昨日の感覚だと時間もかかりそうなのでな!私も議事は見ているぞ!雑感、単体で怪しい者は あまり見当たらない印象だな。良い意味で気になるものはいるが。
(200) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
>>129技 回答ありがとロボ。あれかな。言いたいこと多分わかったロボ。そこの疑問は一旦取り下げるロボ。
>>183北 ☆仕方ないけど、そうするより他ないからベストってことロボ。君の考え方なら補完もありなのだろうけど。 ☆安価とかではなく、迷ったけど1か0かで結論づけると村じゃないかな、という風になったロボ(純灰とは違うロボ)
ってか喉配分間違えたロボ。
(201) 2013/11/10(Sun) 20時半頃
|
|
モカ>>179 ううん……?チサ視点で誤爆が怖いかどうかとエメットが実際に狼かどうかって全然別問題じゃない?何でモカがチサ視点で判断してそれで良いと思ってるのか全く分からないんだけど誰か補足plz……。
☆エメット>>182 >>1:241が冷静で妥当な分析に思えたのでもう少し見ても良いかなと思ったな。俺の発言が擦り寄りに見えたというのもなるほどねと。ティナ気になるなあという気持ちは継続中だったから○は変えなかった。
(202) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
>>198妖 灰に対してなら、補完で確白が出ても潜狂あるかもね。あと3潜伏もあるかもね。ということ。
(203) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
灰はティナ様は割愛。 エメット様へ。 ★>>26の機狂示唆は何に対しての発言でしょう? 別に機狂を否定する言説はなかった気がしますが。 ★>>71上段の学狐予想が唐突な気がしますが、どこかで狐視していましたっけ?
直近ヴィンセント様が切り込みが浅い、判断していないと仰ってますが、私はそう感じませんでした。 微要素や印象論が多いとは思いますけどね。 また、吊り逃れたい人外が塗る相手として片白の泣やそれなりに白視もらってる(と私は思います)監を選ぶのは少し不思議ですね。 んー、チサ様も真めですが、こっちも人外くさく感じないので悩んでいます…。
(204) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
なんだかこれ俺吊られる流れじゃない?
(*90) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
ふぁっ!!?まじで!?
(*91) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
余興が終わったので隙を突いて鳩から一撃。 >>202 対抗の判定から対抗の中身、そして対抗が占った先の中身の考察をするのが何がおかしいのかしら…? というかじっくりエメット単体考察するには時間が取れないのよ。今日。
うーん、ココまでチサとエメットの話題引っ張るつもりはなかったのよ。 限られた時間で灰見るつもりだったけど、質問されたら反応して、そっち中心に見ざるを得ないわ…もうっ。 後、余興なんて出るものではなかった(虚ろな目)
正直ウィルは私にかまいすぎな気がするのよねぇ。偽塗りしているのか、それとも本気で見極めに来ているのかは時間取れたら見たいけど…。 その時間がなさそうでorz
(205) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
>>202ウィル なるほど、納得です。
>>203アルビーネ うーん、その結論にそこまで力かける必要あるのか、とは思いますけど、まぁ理解はしました。
>>204リーリ ☆たしかヒューゴさん>>15モカさん>>16の「狂の偽黒特攻ない」という意見見て言ったと記憶してますっ。 ☆>>90下段見てもらえれば。
(206) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
(アカン) これは不味いわねぇ…さぁて、襲撃どうしましょうかねぇ(虚ろな目)
後ヘビーローテンション踊ってきた後に赤見たらお主らwww>>*88>>*89
(*92) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
ギドラーズ特攻で!
(*93) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
>>*93 よしきた!私は仮面セット。でも多分今日時間取れてるの二人だし、二人の意見に合わせる。ギドラーズランダム襲撃も可能!
(*94) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
ギドラーズランダムで灰なしでいく?
(*95) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
アルカ>>187>>188 ありがと、もしこうならこうするよって微妙にすれ違ってない? 私の指摘は普通は「~だからこうしたい」で理由が先に来て行動になのにアルカはエメ吊りたくないからこうだ見たいに理由より先に行動が入って来てるってこと。 後エコりたいなら逆じゃない?それこそ純灰吊りで村か狐吊って白出るよりエメ吊って霊判定見た方が出る色に関わらずエコれない?
アルビネ>>193 ありがと、偽視に敏感って言うけど占い師が信用取れなかったら村負けがぐっと近づくのよ、ここの再々戦が良い例。気にして当然でしょ。 後▼妖で色見たいの部分はむしろ自然。 気になった部分はアルビネの感覚では最初に思ったのは>>146の上段で「どういう事?」で私の偽視は言語化できないパッションレベルなのに>>140で「人外の思惑に」が違和感、そう思ったならこのタイミングで「どういう事?」が出てくる方が自然じゃない?
レネ>>194 回答ありがと、レネは確白達も促してくれてるし任せたいけど1つ聞きたい。 ★レネ 今日の判定見てどう思った?それについて触れてないから気になるわね。
(207) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
私の中で浮上したのはウィル様ですね。 …そう言えば昨日の占理由言ってませんでしたが、私は>>36の戦術を『狐を溶かす』目的だけで言っていないで、>>188の下段が狐塗りにきてる狐に見えたんですね。
ただ、今日狐視されている私と私狐と疑っているジュスト様の仲介をしてきたのはとても非狐くさいので現状微非狐め。 ★アルビーネ様への狐視は確かにとも思いますが、同じく狐占への言及の多いジュスト様は気にならないのですか?
狼らしさは拾えていないので、多分村かなー、くらいにシフト。
(208) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
アルビーネ狐あるかもwww
(*96) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
>>*95 二人にお任せ。私は▲ギドラーズ押し。
(*97) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
(>>*96アカンwwww)
(*98) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
リディヤセット済み。 ギドラーズ特攻でいいかと
(*99) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
占いの真要素って何だったっけ…。 とうとうボクはここまで頭が錆びたか。
イル>>1:2カッコ内は役関係なく書いていた文章と思われる。>>1:19はじめ飛ばし具合は占い師としての振る舞いに慣れて居そう。>>1:318最後の部分は素直に取れば真要素。>>1:342>>1:389もいい投げ。 ただレネへの当たりの強さがちょっと不安。 >>1:361の特にモカに対する考えは当たり前カモだけどわかんない。
>>50「真位置バレ」はちょっと視点不足。イル偽なら逆にキッチリやりそう? 悩みどころ。あと、明日生きてる想定…っぽい、か。 アルビネ、ヴィンへの触りも…うーん。今日の結論づけ待ち、かなあ
(-77) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
【▲ギドラーズセット済】
(*100) 2013/11/10(Sun) 21時頃
|
|
ティナ氏の無事をささやかながら祈るデス。
>>207は>>101は考慮された上での疑問でショウか、またはそうでないなのか。 ‥で、だいぶ認識が変わりマスがどうなんデスかねー。
但し同発言上段中段の印象は良く、 同時に空腹氏へのリーリ氏のツッコミが結構的確だった様にも思う為▼エメット氏が無難かつ確実性は高いかな、とかなんとか。
少なくともレネ氏は吊りたくねえデスね。 議事の全体的な感覚は、恐らく彼の感じた視界がミーとは一番近いっぺぇデス。
(@17) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
>>#0 /*発言が無いのおかしいな…と思ってたら不具合ですか… 早く解決してほしいですね…*/
織>>205 やっぱりここ狼だとするとおかしいよね… なんでRCOしたしって話になる…若干メタ入るけど
妖>>173 否定する証拠が結構あがってるのに チサさん狂に固執してるところが村っぽくないなぁ…と思うの
技>>189下段 ふぇえ…ごめんよぉ…
(@18) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
>>206エメット様 >>90見落としてましたね、すみません。 上の返答でエメット様が(狼狐問わず)疑われ位置だったのは確かなので、「見られる意識」がない故の機狂の誤爆恐れすっぽ抜けてるのは非人外めアップです。
レネ様へ。 >>171ですが、反応鈍いのは人によっては普通に人外要素だと思いますので、基準の違いだと思います。 ★>>189ですが>>171のお三方も戦術論からの思考矛盾を何か拾えましたか? また、戦術論を譲らないのはレネ様から見てどう思います?
(210) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* うえ…。レネが村に見えねー。 何でこんなのんびりしてるんだ…。 焦っても仕方ない状況とはいえ、 味方が見えない上に自分吊られたら損になる村側じゃねーだろ。 同様の意味で狐もない。 狼だな。
…いや、嫌悪黒入ってる自覚有るけどさ。 発言とか行動とか見て判断して欲しい、ってさ…。 皆待って、待ち切れなくてせっついてる訳だろ? それにまあ待てって言って受け入れてもらえなくても、仕方ないじゃん。 それは自分が悪いよ。 スタイル上無理なのだしても、 スタイル変えられないならそれを受け入れた上でやるしかないじゃん。
…いや、こんな村居る訳ない!=狼じゃないのは知ってるけどさ。 どっちかというと、こんな狼居る訳ないの方が精度いいらしいし。
(-78) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
はあ。
(-79) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
アルビーネさんは>>140「狐占のおうどん」とか言ってるのでその流れで>>141かと思いましたが、>>203で潜狂懸念くらいしか見てない感じですか。
1dの希望出し>>1:340にもそこらへん考慮しているのかなとも思いましたが別段そういうところもなさそうですね。 >>142で占狼狂でとりあえず考えると言ってるので抜けたのかな、とは思いますがそれにしては宙に浮いてる感が。
ただ、狼なら潜狂懸念出して確白信じさせないようにするというのはまぁ意図としてわかりますので、狼ならあるかな、とは思います。
狐言われているようですが、狐でここまでいろいろ言われながら潜狂言う意味ってあんまりないと思うんですよね。勝利条件的にも。 他灰から突っ込まれた返答見ても、狐として言ったにしてはおざなりすぎる(>>191>>196)&狐のことに関してしつこすぎるような(>>146)。 狐関連言ったから狐視されているなら控えそうにも思います。
怪しいとは思いますが、人外あるならどちらかというと狼かと思いますっ。
(211) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
これ最終日まで生き残れる気がしないwww
(*101) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
リーリは、ちょっと休憩しますね。皆様へ[紅茶][コーヒー][緑茶][ウーロン茶]をご用意いたしましたので、ぜひ。
2013/11/10(Sun) 21時半頃
エメットは、リーリさん、紅茶をいただきますねっ。
2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
譲れないものがあること自体は悪いことではないとは思いマス。
‥が、「なんでこうも激しいの?」と単純に戸惑ってしまったのは事実デースね。
それこそノクロ氏が言っていた人同士の疑い合いに発展しかねない火種も割と見受けられてたわけデスので。
(-80) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
geg頑張れ…頑張れ(虚ろな目)
(*102) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
夜明け後はヒューゴ学術士の口の悪さがエージェント46にもうつっており、 申し訳ありませんデシタ。 これではエージェント46が代行している意味がありマセン。 皆様、特にジュストに、お詫び申し上げマス。
リーリ>>63 どこでそう思われたかは分かりませんが、皆向けだったのデスネ。 了解シマシタ。
(212) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
眠い。
(-81) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
ヒューゴは、ティナの早い復帰を祈っておく。
2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
ヴィンセント>>201の、1か0かで結論づけるとというのはなかなか思い切りがあって良いなと思ったね。その通りで、「その人の○割は村」とか「微黒」とかそういう状態は実際には無いんだよね。人外だとそこは幅持たせておきたいところだろうと。
今日の発言もさらってきたが、特に違和感もなかった。エメットが気にしている「吊り安定と思うのに精査」はむしろ色見えてないからこそかなと。飼い狼か片黒吊りかと言われれば片黒吊りが安定だろうというのは俺もそう思うし(ただし俺自身は>>92)、でも狐だと吊ってそれが分からないからうごご……となるのも分かる。でも結果吊れてるならそれはオッケーと。別段矛盾もしていないと思ったがエメットどうか。
(213) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
/*村建てになるとどうしてこうもトラブルが続くのか…。 次の再戦は違う国にしましょうかね、芸がないですし。 (ぐた国は大好きですけどねっ)
なんだか見られていないとそわそわするなぁ。 …あ、これがG742&G762再戦のサリィの2dの心境か。 (今回は彼女のスタイルを真似てみました)
(-82) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
いや、そうでもないかもです。
アルビーネ>>151見るに、「確定情報を起点にして考察するタイプ」って言ってますから、とっかかりとして内訳確定しておきたいという思考はそこまで不思議じゃないかもです。 >>141の起点も「占3席のイス取りゲーム」とかほぼ確定とみなしていいことから始まってますし。 そこからリーリさん非潜狂取ろうとするのは分からないこともないかも? それとって何になるのか、というのはありますけどね。
占い上げたいなと思ってましたが、私吊られないなら今後見てもいいかもです。
【●イル→ティナ●モカ→ウィル○ヴィンセント】【▼ヴィンセント】で提出しておきますっ。 本当なら▼チサとか言いたいですけどさすがに通らないですよね・・・ ヴィンセントさんは>>185のチサさん評「見直してみると結構真っぽかった」とかおざなり感が気になります。 ウィルさんは相対的に村っぽい要素とれてないところ。 ティナさんもイルさんに補完してほしいところですが、事情あるならちょっと迷うところです。@1
(214) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
エメットは、ウィル>>213あう、喉が・・・ ちょっと考えてみますねっ。
2013/11/10(Sun) 21時半頃
ジュストは、ヒューゴ、ぜんぜん気にしてないよ。
2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
エメットぶれすぎわろたwww
(*103) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
みんなブレてる(キリッ
(*104) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
誘拐されてたけど、戻ることができたの!
(-83) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
アルビーネ>>190 ☆ただ駄弁ってるほうが楽だし好きだから。
>>151見たけど、そういう考えがあるなら先に出せばいいのに。何で>>140時点で出てこなかったの? 軸が欲しいと言いながら「チサ偽がわかったところで……」ってのは何だかなあと思う。実はチサ真で黒吊れるかもって期待も>>140の状況整理以上には特に無いみたいだし、そんな嫌々なのに吊るのか……といったところ。
(215) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
エメット様非狩?
(-84) 2013/11/10(Sun) 21時半頃
|
|
大丈夫、ブレなど皆誰でもあるさ(まがお
(*105) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
ブレは村要素ですっ。
(*106) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
☆リディヤ>>175 ティナ、ジュストは一つの事にこだわりすぎ、かな? ジュストはロッカーでもないと思うんだけどリーリとのやり取りは「だから?」って感じがちょっとした~
(216) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
誘拐されてたけど、戻ることができたの! 詳しいことはエピで話すね…。 みんな、心配かけてごめんね。
(217) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
みんなの考察見てても▼妖に変わる候補は見えないから、改めて希望は【▼妖、機居→●泣、織→●用】
機居→●泣は昨日からの疑い継続で狼狐両方ありそう。今日の夜明けは要素にならないけど、発言がないから疑いが解消されていない。泣妖はお互いに希望出してたけど、ゾーンだったし切りでもある範囲。呪殺が出ても妖の霊判定から真確の可能性があるから二人同時に補完してほしい。 織→●用はみんなの視線が集まってるけど、妖白見えてる狼ならもっとストレートに▼妖主張したり、逆に居に擦り寄って▼妖を保留すればいいから、騙り狐ケアも含めて人外なら狐寄。織が呪殺を出したら占内訳誤認を建て直せる。
用狐なら占いの方がいいから、今日の吊りは反対。 灰吊りの場合の希望はもう少し様子を見て出す。
(218) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
マスケラは、ティナ待っていたぞ!戻れてよかったな!
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>212ヒューゴ様 >>1:81上段は事実ですし、>>1:126>>1:147のティナ様評の細かさ、そう判断する妥当さから目利きの良さは感じていましたよ。
アルビーネ様が疑われているのは、軸として占狼狂を見ていながら潜狂や狐占へ浮気なされる時が多いからですよね。 ★私非狂取れたのはわかりましたが、そこで相談するチョイスが潜伏狂人に関してだったのは何か理由ありますか? と言うか、非狂取れても私非人外っって訳じゃないので相談する対象する理由としてどうなの、と思いますが。
どっちかと言うと狐占への関心が潜狂などとあわせてジュスト様よりも強く見えるので、より狐っぽい。 狼だとしたら、もしかして占狼狐で潜狂探してるのかもしれませんが、占狼狐自体がとても薄く感じるので狐>狼。 村要素がこれと言って見当たらないので占ってほしいですかね。
(219) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ジュストは、ティナ、お疲れ様。大変だったね。
2013/11/10(Sun) 22時頃
ティナは、マスケラ、ありがとうなの!
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
……。(ああ、ヴィンはリアル事情云々か。占考察は>>126で〆で無かったか。把握。) 「監>>169後者寄りの考え。妖(人外ならば狐)と技(狐も狼もある)を見比べ、hit率が高そうな方が此方。」
……ぬ。 「冥>>192 アピ好きな人かぁー>感想 ああ多いに。冷たい話だが、キミに掛ける手間が省けて助かった。 粉の下りから、多分キミを一元的に測るのは難しいだろうって考えていたんで。すまなかったな。
…そうだな、キミの泣占に付いては一寸興味は持っていた…というところ。 俺自身は泣は白く見ていたけれども。キミの声なら傾けようか、と。 本人の言がまだ増えていなかったので、それから…と。」
(220) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
リーリは、ティナ様!ご無事で何よりです!
2013/11/10(Sun) 22時頃
イルは、ティナ>おかえりなさい。[頭をなでなで]
2013/11/10(Sun) 22時頃
エメットは、ティナちゃんお帰りなさいっ!
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>74で書き溜めた質問回答を喰らえなの!
>>1:220 ジュスト ☆下記が人外利だと思ってるの。 ・真占ピン抜きリスクがあること ・人外(狼と狐)に占COでの回避という選択枝が増えること ・CO後の真贋判断の時間が削られ護衛精度が下がること
特に今回は狂人が裏切り陣営。 占潜伏進行で狂人や狐に考える時間を与えるのは村利に思えないの
あと、質問催促って情報に飢えてる村人ぽいけど、人外の喉つぶしもあるとティナは思ってる。 ティナの喉がないの知らなかった? 質問回答がないって不満を>>299で出されたのは印象落としにみえた。 ジュスト村なら相手の喉がどうなのか踏まえた上で発言選んでほしかったな。 正直、ちょっと印象悪くみえて困るの。
(221) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
現状、レネがあまり村側に見えマセン。 焦っても仕方がない状況とはいえ、のんびりし過ぎのように見受けられマス。 村側の者であれば、最も信頼できる絶対の味方は自分デス。 レネの位置はお世辞にも良くなく、吊られる可能性も頭にはあるはずデス。 絶対の味方である自分が吊られることへの危機感が低すぎるように感じマス。 探さなくても味方が見えており、心強い仲間が居て、 吊られても負けに近付くという意識が薄い狼というのが一番しっくりキマス。 村側に見えない=人外ではありマセンガ…。
吊り希望は灰考察しても変わらない、と思うノデ。 【▼エメ > ▼ティナ▽レネ】 片黒吊りを主張シマスガ、 灰吊りであれば個人的なあれですがティナ、村側に見えないレネ、 デス。
(222) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>1:232 ヴィンセント ☆狐SGを狐塗りして溶けない状況黒を背負うことになるよね。 狼と違って単独陣営だから前衛姿勢で最後まで押し切って勝つのは難しいと思うの
☆要素を拾うための想定質問をしてるよね。これは判断基準がアルビネにあると思ったから
☆「回答しない」は「現時点で言語化できてない」と解釈したの。 だから灰考察や今後の発言みればよいと考えてたの。
(223) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>1:232 ヴィンセント ☆狐SGを狐塗りして溶けない状況黒を背負うことになるよね。 狼と違って単独陣営だから前衛姿勢で最後まで押し切って勝つのは難しいと思うの
☆要素を拾うための想定質問をしてるよね。これは判断基準がアルビネにあると思ったから
☆「回答しない」は「現時点で言語化できてない」と解釈したの。 だから灰考察や今後の発言みればよいと考えてたの。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
うーん…geg吊りになりそうで悩むわ…ううう…
(*107) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ヒューゴは、ジュストの頭を撫でて、チョコレートを勝手にポケットに入れた。
2013/11/10(Sun) 22時頃
ティナさんおかえりなさい。
復帰できて本当に良かったです…。
(#3) 2013/11/10(Sun) 22時頃
ヒューゴは、ティナ、無事で何より。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>1:234 チサ ☆夜明けをみてて、赤で「潜る」と一言発言してるように思えないほど非占発言が早かったから。 冥が独断潜伏の可能性は切れないけどそれは今後の発言や状況みて見極めればいいと思ってたの
(224) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ティナは、村建て様ありがとうなの!
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>1:257 アルカ 解決済みかもだけど、上段がティナで下段はヒューゴって読み取ったよ
(225) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>1:327 アルビネ ☆質問意図なに? 人外にヒントになりかねない気がするので回答していいか判断迷う。 ティナの回答を得ることによるメリットと人外へのヒントになるかもしれないデメリット踏まえて、それでも回答が欲しいというなら、もう一度質問して
(226) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ジュストは、ティナ、今日はおいらの喉がないから気が済むまで殴って。ティナにかぎらず反応は明日する。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>*107 すまぬ、すまぬよ・・・
(*108) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
レネは、ティナおかえり~
2013/11/10(Sun) 22時頃
ジュストは、チョコレートもぐもぐ。
2013/11/10(Sun) 22時頃
ウィルは、ティナおかえり。よかったよかった。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
エメット黒でいいんじゃないかな? いくら偽占とはいえ、村側なら判定材料になるから占い希望出すのが自然だよね。 そもそも「偽判定」出す占い師なんだから意識の上でそこまで切り捨てる必要はないと思うんだよ
(@19) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ジュストは、ヒューゴに感謝した。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>*107 すまぬ、すまぬよ・・・
(*109) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
だから、gegは謝らないの!(もふぎゅっ リアル多忙な私が一番悪いわ。gegは今日凄く頑張ってる。胸張ってなされ!
(*110) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
アルビーネは、ティナ、よかった…!お帰り^^
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ふー…。これで夜なべした質問回答は一旦終わりなの(モカのぞく)
>>222 ヒューゴ 夜明けの発言で自由占いのセオリー知ってて強弁かと思ったら▼ティナ? ちょっとわからんので確認なの。 ★モカ真切ってるって認識でいい? それともティナの突然死関連加味しての吊り?
(227) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>218ジュスト様 えっ、昨日あれだけ私を狐視して、今日は真めに見ている機に私を占わせないんですか? あの疑いなんだったんですか? 拍子抜けと言うか、ジュスト様の村思考が全く見えませんが。
正直人外臭さ一気に大爆発なんですけど。 やっぱりこっちのが狐臭いです。 先に【●羊○用】提出しておきます。
(228) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
……。 「ウィル。本日の発言で最も頷ける部分が多かった。 >>114の指摘はクリティカルだと思ったし、>>148>>165も然り。 見つめている先は近しいように思える。
更に、>>172のレネの掬い方も至極自然、且つ意見に納得。 即ち、うどん懸念の為に残狼数をしっかりと示せる確定霊は貴重、という事だな。 しかも>>1:31の思考の元を辿ろうと、精査が非常に細やか。 位置が低いレネを拾って、印象稼いでやろうとか、仲間の庇いという感じに思えず。良い物差しを持っていると思えたな。 昨日の冒考察も併せ、濃村視。」
……ふぅん。 「羊>>218 泣占なぁ。理由は一応筋は通っているんだけれども。 過ぎた話ではあるが、ティナが来られなかった場合もあった訳で。 (>>217>>218から彼女の復帰は、恐らく見えていないだろ?) その辺りの事情は無視した上での、希望出しって事?」
(229) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>*110 結局吊られたら意味ないんだよなぁ・・・ ラインもそこまで切ってないし。
(*111) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
追加で聞こう! 今日は片黒吊か灰吊か、という方針の明示も 頼む!どちら優先か、ないし灰吊時の希望をよろしく! ギドラーズは方針だけ聞いておきたい!灰吊か?片黒吊か?
(230) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
リディヤは、ティナお姉ちゃんおかえり!よかったあ…
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
いくらなんでも喉節約し過ぎた。決定後余裕あったら多少思考開示するね。
>>222学 ティナは片白だけど、いいの?
(231) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
書き溜めた質問とかあるので、ちょこちょこ投下なの まずは占い師のターンなの
イル >>5 ★レネについて占いたい?吊りたい?現時点の考えがみたいな レネ狐の可能性とあわせて回答ほしい
★「満足したら」レネの色ってみえそうなの? レネなりに頑張っても要素落ちるとは限らないけど、 そのあたりどう考えてるのか教えて。 「頑張れ」「満足させろ」は村への取組み姿勢についての感情由来なのかどうか知りたい。
★レネについてのエメットの考察(>>1:390)はどう感じてる?
(232) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
とりあえず村の人たちはも少しお互い相互理解に務めようよ? リーリ、ジュスト、レネ、ヴィンス…あとティナヒューゴ? 9灰6人が疑心暗鬼してちゃどうにもならないよ…
あと二時間で誰か来るんだよねー? ボクの手作りお菓子とか、喜んでもらえるかなあ。
[…は机の上を片付け、テーブルクロスを引いて器にクッキーを盛った。]
イル[[who]]に優しくしたくなるチョコチップクッキーだよ!
(@20) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
モカへ ★>>16 リーリ白囲いの可能性はどう考えてる?なさそう?
★モカの占い師としての勝ち筋って何? 言葉を変えれば現状の信用差を加味して、 占い師として「村への貢献」ってどうすればできるとか考えてる?
★現時点での狼予想と狐予想を出せたら出してほしい。 時間ないならGSの1行のみでいいよ
(233) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ノクロは、…イルが明日こっちに来たら食われ真だね()
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
>>230面 私的には灰吊りしたいけど、このままの感じだと妖吊りかなー。
(234) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
アルビーネの潜伏狂への情熱のかけ方を見てると、狂人が占騙ってんのが見えてる狐ってよりは、占いに狂混じりなのか狐混じりなのか気にしてる狼って風に思えてくるな……。
>>191、自らの意志で潜伏狂を選んだかもしれない相手に問うことに意味があると思ったのだろうか……。あとRCOによる事故って自分で言っていたのに、リーリが潜伏狂でなければ潜伏狂の可能性が低くなるというのもよく分かんない。
★アルビーネ レアケース切らないのは別にいいよ。で、潜伏狂や狐騙りがいたとして、アルビーネは具体的にどう対策を取るつもりでいるの?そのための考察とかしてる?
(235) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
☆エメット>>182 僕は一番村に情報落ちるのが▼エメットだと思ってる。 そもそも狼からの狐告発待ちで飼うのは期待しすぎだと思ってるし、うどん懸念なら騙り狼いるじゃん。
狼が占騙りしないのは初回占溶けによる真確定を防ぐという意味ならあるかもしれないけど、狐占騙りは潜伏狼から狐占騙りが見えた時点で狼が霊出た方が縄消費も狼逃げ切りもしやすいと思うのでないと思うね~ 僕が1dにCOないかって言った時も反応なかったし~
(236) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
チサへ エメット起点のライン考察がみたいの。 既に発言済みなら余白でアンカーもらっていい?
あ、対抗内訳は現時点でどうみてるか落としてほしいかも。
(237) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
焦ってないのはRPだよRP!!!
(*112) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
[…は、急ぎ足でドアを開け、簡易便箋を開いた]
何とか帰宅いたしました。 本日の午後はほとんどお手紙を受け取ることができない状況でしたので、これからざっと見返しますの。
>>230 マスケラ 私個人の方針としては、灰吊≧片黒吊ですの。 ただ、ギドラーズ(まとめ)としては、これから皆様の希望を聞きつつ最終的に摺合せ、というかたちを取るべきだと考えておりますの。
(238) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
ごめんまだ帰れない…3次会突入確定したわ(虚ろな目) ティナはお帰りなさい。無事復帰できてよかったわ。
精査時間がないから、あらかじめ言っておくけど占いたい先しか考察落とせないわ。ごめんね。
占い先だけど、[冒技]を希望するわ。優先順位は占先襲撃があるかもしれないので、触れないでおくわね。
ウィルは、今日はアルビーネにお熱な印象。後は私に対する言及が強い事かな。 ただ私の信用は他候補にくらべてざっと記事流し読んだ限り低いと思うのよ。 これについては村の皆さんに申し訳ないわ。
態々私をつついて、さらに信用を下げよう、としているのは人外ならそこまでしに行く必要性ってあまりないのでは?とも考え中。 >>202の他者への補足頼む、というのは本当に考えが分かっていないのかなとも悩む。
(239) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>1:390 エメット ティナが文献でみてきた狐勝利って「がんばらない寡黙」が するすると逃げ切ったケースが多い気がする。 ★上記のステルス狐の可能性は思いつかなかった?
(240) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>220イル様 まぁ、計りかねているのはわかってましたので許容事項です。 ティナ様に関してはどこに興味を持ちましたかね? 私、昨日は本当に考察薄くて心当たりがないのですが。
現状だと妖非人外≧機真なので灰吊りしたいですね。 レネ様の返答待ちで決めたいと思います。
(241) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>99で他者の意見をすり合わせようとしていたりするのは昨日から姿勢は一致しているのよね。 1dではどちらかというと自分の意見の主張が多かったけど、2dで誰かの意見を求める感じにシフトしてきたように見えるわ>>212>>213 >>1:279で大量に質問飛ばしてるけど、結局その質問飛ばした後の回収が見られないのがんー…と 2dで狼探し、というより狐探しにシフトしてきた感じなのよね。このあたりが気になってるの。 ティナ非狼、レネ非狼は取っているけど、1dであった他灰への視線の向きが無くなってる気がするの。 1d斑っぽいと思っていたけど、この辺り狐っぽい気がするのよね。
レネは、ギドラーズやアルカ等から質問はあって、すこしずつ思考開示はしてきているけど、やはり呑気すぎなのよねぇ。 というか自分からの思考開示があまり得意ではないタイプなのかもしれないけど、重いのよ。 また、質問は飛ばしているけどそれを回収して考察に反映してる形跡が見られないのが質ステを疑うわ。 正直重いのって人外要素何じゃない?と思うの。非狐非狼…というか彼からあまり要素取れてないわ。
(242) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
これ俺死ぬかなぁ
(*113) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
>>3 ヒューゴ ティナと相性悪いのは分かったのでそこは要素にしないことにしとく。 ★じゃぁ、周りの意見って誰の意見が信用できると思ってる?
>>15 ヒューゴ チサ真で黒引き可能性を言及してないのが気になったかな ★夜明け時点で、イル真視は強かったってこと? ★「狼が勝負かけてきた」ってもうちょっと詳しく思考開示ほしい
(243) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
テレーズは、ティナ様、戻ってくることができて良かったですの…。泣いてはいけませんのよ…。 つ[刺繍入りのハンカチ]
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ふえええ…頼むから指定した方法で投票言ってくれ…
(-85) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
|
ティナちゃんおかえり って墓下から言うと縁起悪いかな 今日落ちてくるとは思わないけど…
泣>>221上段 同意はできないけど理解はできるかな…狐候補洗い直しかなぁ
学>>222 灰吊り希望それはさすがに微妙だと思うなぁ…
>>@20 ひどいフラグを見た…
(@21) 2013/11/10(Sun) 22時頃
|
リーリは、モカ様、ご無理はなされずに…。
2013/11/10(Sun) 22時頃
|
ヴィンはリアルタイム思考を大事にするらしいデスガ、 コアタイムが合ってなくて意外と苦労してるかもデスネ。
冷めた議事録に用はない→議事録の熱を取るのが上手い? →悪目立ちの非人外要素取りでは?と言っていた気が →本気度は測れない? →>>1:163経験論で実際に熱とか測った訳ではなさそう、デス。
>>125真と思ってるイルのリーリ白判定を見て、誰かの白取り過ぎてる →>>80のような考えの末ならそうなるのも理解の範疇、デス。
昨日取った不満の方向性が、個人的に結構村っぽい要素なのデスガ、 今日は狼得意じゃない狼が早々に白飽和した、 って感じに見えなくもないのが困りモノ。 ★白取り派で白取れなかったり、薄い所切って行く派デショウカ?
(244) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>6 エメット なんで、偽黒出した相手の「狐はない」がでて 「狼」について言及しなかったのか気になったの。 これ、チサ非狼みえてるようにも邪推できちゃうので確認。 ★エメット村なら、チサ狼が偽黒出さない理由って何だと思う?
「リーリさんティナさんのどちらかが人間ですね」 リーリ村なら、ティナとリーリを白囲いのSGにしようとしてるようにもみえる。これエメット黒ならリーリの白要素になるね。
エメット村ならチサの偽要素とかに占い内訳予想とか出して欲しかったかな。 ちなみになんでエメット視点で対立がはっきりしてる。 ティナ的には、村にチサ偽の説得姿勢が弱いのが気になってる。
あとヒューゴ、レネについて掬いあげっぽい発言あったね。 ある意味では村利行動にもみえるけど、その要素の拾い方が「人外にしては~ない」で人にみえるってのは、ちょっと弱いかなと感じてるの レネ、ヒューゴにつて他の要素拾ってたら欲しいかな
(245) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
みんなぼちぼち希望出してねえ。ゾーン指定案外大変なんよ。 リーリ補完したいって案は今んとこ出てないのね。イル真視のせいかなあ。 今気づいたんだけど▼妖だと灰9人だし、昨日と同じだと全員ゾーン入るんだよね。ここんとこどう思う?>特にギドラーズ
(246) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
あ゛ー…。 ティナ占われてるの忘れてた…。
まあ、イル>モカ(チサはエメ吊れば分かるのでぽいちょ)ではあるけども。
スミマセンデシタ。
(247) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 我ながら酷い考察である。 んー、多分上層に一匹いるなこれ。 北羊冒監のどっか。
(-86) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
リディヤは、あたしは泣いてもいいと思うよ。全部終わったら、ね!
2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
/* やっちまった…。
自分が占希望にあげないからって、 占われないとは限らんのに…。
(-87) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
希望出しの締切って何時だっけ……。 モカ>>242見えたけど、>>1:279で大量に質問飛ばしってティナにしか飛ばしてないし、そこは>>89で解決してるんで特には……。
(248) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
で、ティナちゃんの質問見えたわ。 >>233 ☆(上段) 無いと断言はできないわ。きちんと精査できてないのもあるしね。 只、夜明けのリーリの動き、思考の巡りは囲われた、という感じではなかったと思うのよ。 帰宅後自分に白を出した占い師に対しても精査姿勢を見せてるのは、囲われて安心している感じではないなと、現状感じてるわ。
(中段)信用差的に狐見つけて溶かして真確されるのが勝ち筋と思ってるの。 私偽決め打ちされて吊られたら村負けるわ。だから狼探しより狐探しの方にシフトすべきではないかと考えてるなう。 村の貢献、それは水晶玉から得られた結果を伝える事よ。後は自分が真と分かってもらう事ね。 水晶玉を村の視界晴らしや人外にそぉい!というのが一番村に貢献できると思うんだけど、正直精査時間足りない現状難しい。
(下段)それ占い先透けそうで怖いんだけど……出していいのか悩むわ。 どうしても欲しいのならもう一度催促してくれたら嬉しいわ。
(249) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>7 ジュスト エメット黒で飼う必要ないと思うの。 占いに狼いるだろうし、最悪、狐うどんになる前に狼は吊られにくると思うよ。 偶数進行だから8名時点で狐うどんないし。 奇数進行なら狼が狐生存してると思えば襲撃ナシで偶数進行にすると思うよ。
★>>118でチサ真視してるならエメット吊りを>>122で躊躇する理由が本気でわからないので説明ほしい。 チサを真視はそれほど強くないってこと??
>>24 ジュスト 進行的に占い師を吊りを決断してくタイミングがあると思うよ。
>>39 ジュスト ★灰吊りのデメリットとの比較はしてみた?どう考えてたの?
(250) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>247学 希望変えるー?レネ繰り上げしとく?
(251) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
geg、オムレツ…… 落ち込まない。あせらない。まだ負けてないんだから 苦しいのはわかるけど、踏ん張りどき!頑張りましょ(二人をなでぽふ
(*114) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
りーり>>21 ★質問攻めした人のなかに人外いると思う? あと質問してきた人について、良くも悪くも印象に残ってるのは誰だったか教えてほしい。
(252) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
灰吊りなら村でも残すのが不安な【▼技】で。 生存欲薄く見てたけど>>236を見て灰吊り嫌そうなんで人外もあるかなと。
>>228 リーリ 喉節約で反応しなかったけど、>>99>>133あたりでただのすれ違いだったかもと思ってる。>>43「喉配分を思い直す」で>>133「『判定出てから~』の考えがなかった」までは読み取れなかったよ。
>>229 イル どう転ぶかわからなかったしその辺の事情は無視させてもらった。
(253) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 占:イル、モカ、チサ 霊共:マスケラ、テレーズ、リディヤ 片白:リーリ(イル○)、ティナ(モカ○) 片黒:エメ(チサ●) 灰:ジュスト、ヴィンセント、アルビーネ、 ウィル、アルカ、レネ、ヒューゴ、エメット
(-88) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>248冒 あー、言い忘れてた… 【仮決定23:00/本決定23:30は昨日といっしょ】 【15分前には希望出して欲しいんですよおおお言ってなくてごめえええんn】
(254) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 占:イル、モカ、チサ 霊共:マスケラ、テレーズ、リディヤ 片白:リーリ(イル○)、ティナ(モカ○) 片黒:エメ(チサ●) 灰:ジュスト、ヴィンセント、アルビーネ、 ウィル、アルカ、レネ、ヒューゴ
エメが2人居った…。
(-89) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>248見えたわ。 あら、エメット>>1:261への?や、アルカ>>1:271への回答でのティナ~性格要素だと思う?というのは質問じゃなかったの? だとしたらごめんなさいね。 違うのならどうして疑問形にしたのか分からないけど…
(255) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
どちらにしろアカンwwww\(^o^)/
(*115) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>リディヤ ゾーンに関しては、複数を指定する事が 襲撃懸念として活きるので範囲的には仕方ないと思う。 エメット吊になった場合はアルカを加えて指定になるだろう
(256) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
オワタ\(^o^)/
俺吊られたらオムレツが頑張って生き延びるんだww
(*116) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ぶっちゃけ俺黒ならオムレツ黒には見えなくなるのよね。 霊襲撃とかすればなおさら。
(*117) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
リアル事情(三次会突入確定)で多分次にここ来る事が出来るのは23時30分前後になりそうなのよ……
アルカactへの返信としてはへびぃろーてぇしょんは、歌って踊り終わった後の羞恥心が半端じゃなかったわ、と…(虚ろな目で)
本当に申し訳ないけど一旦離れさせてもらうわ。**
(257) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
なお霊抜けても抜けなくても黒を出せばいいかと。
偽黒特攻や!! 明日も偽黒や!!
(*118) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
▼妖ならチサについては真贋わかるからそれはどうなんかなーと思って。霊判定見れる前提だけど。 霊抜かれる可能性も見て、昨日と同じでも大丈夫かなあ?
(258) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ごめんお酒はいってる+疲れた体ではもうこれで精一杯でした(屍
(*119) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
キッシュ大丈夫か……
あ、俺が吊られたらお手紙頂戴な? 正直生き延びれる気がしないが……
(*120) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
どう考えても今日ゾーンは無いでしょ… もし織機どっちかが真なら噛まれる可能性大なんだから 呪殺最優先の完全自由一択
(@22) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ティナは今日は処理いいや。聞きなおしたいとこはあるけどひとまずは。 イルはレネへの評価どうなるか見直しかなー。
(-90) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
いや、ここで偽黒は絶対吊れないし、ウィル白出してギシアンさせようかなと思うのよね。その辺りごめんけど集合写真撮る→今から皆でのまのまウェーイなのではなれるので、オムレツと意見すり合わせといてほしい。ごめんほんとごめんね
(*121) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ティナ>>243☆ 特に誰というのはありマセン。 他の人のティナ評を参照しながら、ティナの発言を読んでいる、という感じデス。
イル真寄りという意識は1dからありましたが、 >>15は上段がチサ真の場合、下段が偽の場合、デス。 狂は狼見えていないので、早期に占騙り狼が破綻する、 占騙り狼の黒出しは勝負をかける行為だと思いマシタ。 白に白出し続けても苦しくなるだけですが、 初手占騙り狼による黒出しは早過ぎる、と感じたということデス。
リディヤ>>251 お願いシマス。
(259) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
コンタクト痛いのとヒールで足痛いのと熱で意識ももうろうしてるのと付き合いでお酒飲んだのでホント、死にそう…
(-91) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>240ティナ ☆そういう例があるのを知らなかったです。寡黙すぐ吊られるものだと思いますし。 その前例があるならやはり吊り当てたほうがいいかもですか。
▼レネに変更しますっ。
28ptか。落とすか。
(-92) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
お手紙、絶対、書くから。 でも今は弱気なこと言わないのっ(ぽふっ
でも手紙は…大方私の友人の結婚式でのドジとか、そういう系やgegやオムレツへの愛を叫ぶ形になりそうです(まがお
(*122) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
恐らく尤も霊が抜かれにくいのは今日だと 思うのだ。リスクはあるし抜かれると厄介だが その場合は真占候補が残るし。
(260) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
★ジュスト>>253 ジュスト考察凄いぶれてるんだけど。
というのも>>24、>>32、>>93、>>132でエメ残したい感じ出してるのに、>>136で▼エメット。 今までのジュストの考察、ポーズに見える。
で、直近ジュストの>>218の同時補完の狙いが分からない。 ★ジュスト>>218 ここ同時に補完する意味は何かある? 機居両方から占い結果が出ると仮定してティナが溶けた場合どうするの?
(261) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>*121 判定はキッシュに任せる。 俺は一足先に墓下に入るよ……(絶望
(*123) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
geg…(ぎゅーっ 私とオムレツを見守ってて。勝ちは限りなく絶望的だけど、足掻いて見せるわ
(*124) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
マスケラ>>260 そーゆーの控えた方が良いよ。読みの邪魔になる
(262) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>260面 んじゃーチサについては他二人とゾーン被ってもいいことにする?イル-モカを被らせないようにして。 流石に広すぎて、占い先スッケスケになりそーだし
(263) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ごめ、よばれてるはなれる
(*125) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>*124 すまんよ、すまんよ…… キッシュとオムレツを信じてるぜ。
(*126) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
んー・・・▲リーリしたいでござる・・・。
(*127) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
リディヤは、▼妖の場合、という前提が抜けたわ!
2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
>>*127 なんでwww
(*128) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>*127 何でやねんwwww …いかん。呼ばれてる離れよう
(-93) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>246 リディヤ リーリ様につきましては、ざっと見返した限りですと、村からのイル様真視に加えて、本日の初動から評価が上がっている印象ですわね。
ゾーンの指定範囲につきましては、噛み合わせ懸念も念頭に置きますと、広めにとる(その結果ほぼ全員が含まれる)ことの利点はあるように思いますのよ。
(264) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>263 被るとゾーンの意味が薄くならない?
(-94) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
生存欲薄いのはどっちかといえば村側だと思うんだけど… 今日が5日目ならわかるけど、2日目で生存欲バリバリだと逆に人外っぽいよう
あと1黒引いてるから今日は自由だよねー。 この点からもチサ偽は低いんだけどなあ
(@23) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
被ったwwwww と灰で噴きだしておいてよばれうぼあべばー
(-95) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
……。(泣>>232) 「1.>>5の時は吊りたかった。今は処理割と消極的。位置としては○
2.結構感情入ってるよ。 茶目っ気見せたし、怒りは表出させていなかったつもりだが。 本音吐くなら、事情ばっか突きつけられて苛立っていた。
今は、>>229で述べた通り、弱くはあるがある程度レネの考えが見え始めているところであり。 且つ、霊への拘りは彼なりに村を想っての行動なんかな、とか。 そうやって考えると、>>130>>189と議論全体に首を傾げたりするのも、俯瞰姿勢で推理していくスタイルなんかな、って。 なんか流れおかしくナーイ?って言っているように思えるんよね。違うかもだけど。輪にすら積極的に入ろうとしてこない。 その辺りが流れに弾かれた人外?と言われると違う気がして。
3.上段のところは俺も>>1:346と感じていたところであり。リアタイでシンクロ覚えた。 占より吊~の声は他でも上がっていたし、彼を占に掛けるのを躊躇った。」
(265) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>249 モカ 回答ありがと! GSはみたいなーと思うけど、占い先に影響するね。 じゃぁ、明日にモカが襲撃されてなかったら、今日時点のGSとか出せるなら出してほしいかな。
(266) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
広すぎてスッケスケって意味分かんないけど、希望外の人が含まれるからって意味ね! ギドラーズ相手だとラフになりすぎるわ…
(267) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
霊抜けてイルが黒出ししてくれればいいんだけどね。 あ、イルのCN決めておこうか。 何がいいかね。
(*129) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
非狩に見せかけた狩っぽいでござる・・・。
そしてキッシュのゾーンに僕が入ったら僕占で黒が良いでござる
この方法で行く場合、霊判定見せたいので霊抜きは悪手なのであーる
(*130) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
ティナ>>223 ライン考察はあまり得意じゃないからヒント程度に考えてるけど強いて言うなら>>31>>66後>>166はエメとの繋がりを見てる。 対抗は余裕ないから>>68で勘弁して欲しい。 パッションレベルなら軽さと灰切り込みからレネ狂今日の失速具合と灰への触れ方の浅さでモカ狼。
ヴィンは>>195の「よく見ると」とか流し読みではあんまり真には見えなかったけど精査したら印象全然違った感は経験則だから微要素だけど村の時にありがちであんまり色見えてないっぽさがあるね。 ただ灰にあまり目を向けずエメと占い候補ばかりに目が言ってるはもにょり、灰考察言われんでもやるんじゃなかったん?と。 でも両狼ならむしろエメ見すぎだろ感あって狐はあるけど非狼目かな。
ティナは直近あんまり見切れてないけど出遅れから着実に情報集めて前に進もうとしてる感じが若干人っぽさ感じた。
希望出しするなら【▼妖▽技>学】ただ技も位置的に>>236が非仲間っぽく見えるし整理的意味合いもあるから妖差し置いてまで吊る理由がないね。 占いはゾーンで【技、学、用、機】辺りで2~3人入れて欲しい。
★確白's 今日って私は占い先投票+遺言した方が良い?
(268) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
あー、イルの考察すげえよなぁ。
(-96) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>252>>253は喉が余れば。
ちょっとこれ以上は待てませんね…。 【▼技▽用】で提出します。 レネ様は>>184で戦術論所以の思考矛盾を見るのが得意と仰いましたが、ならば戦術論を譲らない、要するに『戦術論が確固としてある』人が多いのは好都合なはずです。 ですが>>184の下段からはその感情が見えず、更にそれを踏まえた疑いも>>194を見るにないですよね。 なのでティナ様もそうですが、>>171のお三方への疑いが実にチープに思えたのですよね、人外臭い。 狐にしては悠長なので多分狼。
▽用は冒>>235上段の見方が妥当に思えたので、狼もあり枠として。
(269) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>*130 霊抜かないとチサ真視がきっついんだよね。
抜かなければ狂人or狼占? とか誤認されるわけだが、ちときつい。
(*131) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
【▼妖▽技 居→●泣 機→●用 織→●?】 喉きついのでとりま希望する所だけ考察おいとくロボ。
技:取り敢えず議事録が読めてないことだけは本当だと思うが、取れる時間が少ない中で言うことが微妙って話ロボよ。人外にしては態度が暢気って意見はまあ分かるけど、昨日の夜明け前の感じは焦ってるよう感じはしたロボ。今日灰吊り票出すならここになるロボ。
泣:ティナは怪しく見える部分とかはそういう人だから、で片付けられてしまいそうなのロボよね。今日の第一声の固さも含めて。質問してやるぜやるぜな村っぽさは今日もあるロボ。 妖泣のラインは薄そうだからここは居に補完してもらうと多少スッキリするかなと思ったロボ。
(270) 2013/11/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>*130見えたので一撃だけ。 いや、モカ真ケアで吊られる可能性あり。レネ黒は最後までとっておきたいわ
(*132) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
用:見てみろと言われた覚えがあるので見てみたロボ。 ★>>1:339の冥狐ないって言ってたけど、結構他の人からは狐って言われてた気がするロボ。その辺どうロボ?非狐見てたのなら占反対してよいロボ? >>1:371の「赤持ちなら」の中途半端な弁明は少し気にかかったロボ。狐だって白アピするだろうに。ここ微狐っぽ? 質問回収し損ね>>142☆もし狐混じりならそういう展開なんだろうけど単体見た感じ違うような、と言ったロボ。あんまりこの話題引っ張ってもという感じはする。 白取り違えてたとこここだったかなあ、と考え中につき占いありかなと考えたロボ。質問しながらの希望で申し訳ないロボ。
(271) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
すまん、表を作ろうと思ったのだが ブラウザのせいでズレるようだ。
(272) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
>>268機 【技、学、用、機】って自分だけど誰と間違い?ヴィンセントかな?
☆そのへん決定と一緒に指示出そうと思ってた。 占い先投票はしてもらうよ。霧深そうだから若干心配だけど、遺言も出来たら。
(273) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
リディヤありがとう。【▼アルビーネ】【イル→●ティナ、チサ→●ティナ、モカ→どこでも】かな。 アルビーネは狼っぽくもあるなと思ったんで吊りへ。 灰をざらっと眺めて相対的にジュストあたり占ってみてもいいかなと思ったけど、狐濃厚かまで読み込めてはないし、片占増えるよりはティナ補完してもらったほうが良いかねと。白確と黒引き、同程度に期待してるが溶けは分からない。
モカ>>255 エメットへは自分の意見を提示してるだけ、アルカへは話題投げたけど反応あったっけ?回収ってどこのことを指してるんだろ。
(274) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
リディヤ>>273 ごめん!略称に慣れてなくて間違った。 ヴィンセント(監)の事ね。
(275) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
っと思ったけど、モカが遺言出来るか不安だよね。モカが出来そうなら、3人とも遺言して欲しいんだけど。
>>272面 あたし作ってるから大丈夫ー、後で貼るから間違いあったらおしえて!
(276) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
ジュストは狐への警戒心が強く、おうどんへの注意喚起をする等、 狐ではなさそうと思いマシタ。
占騙り狐が頭から抜けないのは、 >>1:67自分が狐の時やろうとしてたから、デスネ。 面白そうだから、占潜伏してみたいと似た思考に思えマス。
狐への明確な対処法が思いつかなくて、ちらつくって感じなのデショウカ?
吊りたい、と思える人物が居ないようデスネ。 昨日はちくっと刺して、違うな、次という印象を受けていましたが、 今日はやっていないようデス。 丸くなったのか、刺すところが見つからないのか、どっちデショウ。
(277) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
>>268 チサ ☆霧の状況にもよりますが、遺言対応可能であれば是非。占い先投票もよろしくお願いいたします。
(278) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
さすがにモカの扱い可哀想やで君ら 何か指定してあげてよぉ!
(-97) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
チサは、あ、遅いけどティナお帰りー。
2013/11/10(Sun) 23時頃
|
……うん。 [今見えた>>262も彼らしいなーって。 そりゃ人外でも出来る、と言われたらそこまでだけどさ。 >>265で感じたような薄いフラストレーションを抱えた先での事だから、つい口をついたんかな…とか。]
……。(用>>191) 「上:マジか。俺>>1:168からそういう話だったじゃんか。 その流れでの>>1:256だったじゃん。
☆:濃黄黒。俺はキミを処理したいと考えている。 今感じているキミへの違和は、狐狼どちらでもあると思うんで、正体までは測りかねているが。
加えるならば、キミは今誰を疑っている? >>154>>190辺りから北冒…辺りか? 未だに灰判断が落ちてきていないのが思考停滞に映っている。 冒評は>>1:340で一応あるけれど。特に頷けるものではなく。」
…【▼用▽羊】[ゾーン:用羊>技監]くれ。 「妖吊りは>>50の通り消極的。」
(279) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
【本決定確認】 >>ティナ ☆そもそもその例を知らなかったです。寡黙ってすぐ吊られるものだと思いますし。 ☆偽ばれると吊られるので狐は99%無し、狼切れないけどおそらく狂。@0
(-98) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
アルビーネの用とエメットの妖をどっちも「よう」で変換してるからたまにミスる。
(-99) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
アルビーネ>>196 アルビーネ1dに比べて今日は「可能性を広くみる」で枝を広げてるけどそこからどう展開していくかが考えられてないように見える (用>>190最下→>>196)
これはアルビーネ自身がいつもあらゆる可能性を切らないで見ていく人なのかもしれないけど「占狂狐」「占狼狐」の場合って用>>141で触れてるけど、占COの場合だけ見てて他の騙りには無関心→あぶれたイスに座れなかった人は他のイスを探すのかイスに座る事を諦めたのかをアルビーネ自身が見てない気がする。 だからここずっと引っ張ってるように見えるんだけど。
★アルビーネ>>196 内訳をきっちり精査して可能性潰して考えないのは性格要素?そこまで考えが回ってない?
昨日はそう思わなかったけど、今日のアルビーネはこのぐるぐる感で喉使ってる感じもするので能力処理はありだと思う
(280) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
【▼妖】占間に合わんごめん【●冒をイルかチサに】
機をちゃんと見た。喉無いからエコるが。 思考が歪んでないね。真あると思う。偽ならすごく上手い。困った。
初動は戦術論より灰を見る発言の意図を読み取る姿勢を白と取る。 占をどう見るかで狐を取る。特に真と見た占に擦り寄る姿勢を狐と見る。 自分の偽視には敏感で、沸点は低い。 真なら>>135は恫喝に見えて印象悪かったけど、性格である範囲に見える。
>>207機 >>140言語化すると「うまく行きすぎてる感」。ここ怖と同義かな。真っ先に不安が浮かんだのは性格要素。
妖はあまり村に見えない。 今日の灰を見る伸びはすごいが、機狂と見て狼と見る考察してないね。機狼は切ったのか? ざっと見だが、>211用狼の根拠が「宙に浮いてる感」「確白を信じさせない」てのは塗り感あるね。 その後>>214で>>151機偽視見て少しだけ上げておくのもなんか気持ち悪い。
(281) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
遅くなってゴメン! ▼アルビーネ イル:●レネ モカ:●ジュスト
チサにイイトコロはゴメン考えられてない。チサ視点、エメットとラインある黒狙いがいいんじゃないか? と思ってるとだけ。
(282) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
では、せめて希望だしをメモに貼ろう。 引用させてもらうので、灰諸君には先に謝罪しておく。
(283) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
>>281 別にそこ見たわけではないんだけどwwww
(*133) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
>>276 リディヤ モカ様は一応、23:30頃に来られる(>>2:257)とのことですので、その際に遺言対応可能かどうか尋ねる、と言うことにいたしましょう。
ともあれ、占い先投票は必須、遺言は可能な限りとしておくのが無難でしょうね。
(284) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
冒険家 ウィルは、メモを貼った。
2013/11/10(Sun) 23時頃
|
なんかもう終わった・・・
(*134) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
エア護衛はイル様。 次点でテレーズ様。
(-100) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
うむ、私も占い先投票を必須、遺言は 出来れば、程度でよいと思う。
(285) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
はといちげき ごめ、多分0時前後にならんと時間空かん。 うーうーうー…何もできなくてごめん―
(*135) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
いや、これは確実に占いに被弾した俺が悪い。
(*136) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
ジュストは狐ポイと思ったんだ。エメット吊りたくないカモて狼だと思うから? 村、狐だと思うから? って思考見えにくい、のとレネ吊りに村視点ポイもの拾ったのは無考慮? 昨日軽く動いてた思うけど、今日になってちょっと苦しそうに見えた。
モカに占わせるのは彼女のケアかな。
(-101) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
今日能力処理要らない~って思えるのはヒューゴ、ウィル。 >>23、>>30が無駄な事嫌い感。 >>38にも同意。 ヒューゴは自分の意見通すのに>>61な感じで具体案出してるし今日ブレが見られないから。
ウィルは>>99の交通整理してるのが印象良いのと、発言が交通整理だけで終わってなくて灰を広く見ているところが白い。
灰考察も全員分上がってるけど内容薄くね?みたいな適当な感じのものでなく、ウィルの思考が追えるのでここは放置で。
(286) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
あたま、いたい。
(-102) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
北>>282下段 いやいやいやいや…チサさんが今日黒狙いはありえないでしょ ……天然なのか誘導なのかわからないよ…
(@24) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
……ん、(冥>>241) 「冥>>43これ。考察内容に納得っつか…愛しいキミだから。 真面目な話、人であり且つ、自分と思考基盤が違っていそうなキミの意見は一考の価値あると思ったから。 でもってキミは、>>1:94~>>1:207>>1:211と深く彼女と対話していたからね。当人として、彼女の人物像等はある程度測れたんじゃね?」
>>284 盲 ……。(ふるふる) 「連日の霧具合から上手く落とせるか自信無いので、俺は消極的だ。 (遺言で余計にブラウザ負荷かかりそう) 在席はしているので、やれと言うなら、やるが。」
(287) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
ビーネは納得すれば引く印象だったのですが、 イルとのやり取りは長引いているのデスネ。 ビーネとイルの意思疎通が上手く行っていないのと、 イルがビーネの言い分に納得できないから、って感じデスネ。
あれもこれもと可能性を考えて、 どれもこれも中途半端になってる感じはシマスネ。 ▼エメもしたくないんだけどな~と言っているだけに見えてしまうのは、 ▼エメに代わる他灰をしっかり見ている感じがしないからデショウカ。 >>190上段が全てデスカネ。
(288) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
【仮決定、▼用】 【居→泣羊冥、織→冒学、機→技北監】で【ゾーン占い】 妖は抜きました。結果8人になって…ここちょっと独断入れた、ごめん。 やばいこれ超難しい。ギドラーズへるぷ。
(289) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
ジュストは狐ポイ。 エメット吊りたくないって狼だと思うから? 村、狐だと思うから? って思考見えにくい、のとレネ吊りに村視点ポイもの拾ったのは無考慮? 昨日軽く動いてた思うけど、今日になってちょっと苦しそう。
モカに占わせるのは彼女のケア。世論そうじゃないけど、ボク灰で考察してた占い候補に差、ない。 レネは皆言うほどまだ重い? 頑張ってる思う。でも、序盤の疑問は、あり。人外なら狼寄りだけど。
(290) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
リディヤは、イルリーリ占ったじゃん。 ちょっと待って
2013/11/10(Sun) 23時頃
アルカは、うん、カタコトだ。
2013/11/10(Sun) 23時頃
|
あ、仮決定俺じゃないみたい。
(*137) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
ようやっとなんとか少し信用取り戻した感じね。
後1日2日と箱と時間が欲しい。 そうすれば出力さらに上げて巻き返しも出来る。
でもこの様子だとと言うかある程度レベルで上げたせいで多少信用取ってもバランス護衛的な観点でどうせ抜かれるだろうなあ。
もう少し信用取れなきゃ偽打ち目的で残される目もあったけどこれは辛いね。 とはいえ偽に見えるように振舞ったらいざという時死ぬし。
(-103) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
リーリは、二度もあの大胆な…(赤面
2013/11/10(Sun) 23時頃
|
ここまで見て、軒並み印象下降傾向にあるんですが、 昨日取った人物像間違ってる感じデス?
(291) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
一撃。 ぐ、レネがそっち行ったか
(*138) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
直近見えた質問に
>>279居 ……。あかん。沸騰しかけた。
「そういう話だった」のは、「私の質問意図が不明であるという話をずっとしていた」ということだな? 「その流れ」であるとは、思っていなかったぞ。 とりあえず、君はもう少し、君の言いたいことが他人に伝わっているかを考えてくれないか… 私も悪いと思うが。思うが!
(292) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
【▼用】 【居→泣羊学、織→冒北、機→技冥監】
これでいかがでしょうか。 いちお、モカのところに妖入れるかとも思ったけど(撤回したけど、最初補完したがってたし)、意味ないと思ったから外したよ。
(293) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
>>291 何かそれ分かるわ、皆ちょいちょい怪しいとこある。
(-104) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
◆占い希望 【居●学○技 機●技○冒 織●冥○北】
チサ真視あがったので技か冒を占ってほしい イルにはスライドして学か技を希望 モカは…狼寄りでみてるので村なら偽黒出しにくいとこ。
◆吊り希望 断然片黒吊り希望【▼幼】
現時点でチサ真印象強めなのとチサ狂人でもエメット狼ありうると思ってるの。理由はエメット村視点で偽確定のチサについての偽要素とか出してないことかな。チサとの直接対決を嫌ってるようにも感じてる。
灰吊りなら【▼技】 レネは村でも白決め打てそうにないの。 縄ミス使うならここかな。 狐かなーって思うので現時点で真寄りでみてるチサに占ってほしいかな ウィルはなー、ティナ的に触られ方が気になってしょうがなかったけど、これウィル要素な気がしてきたので、第二希望。
(294) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
希望【片黒吊りで▼エメット】
【●ジュスト、○アルビーネ】 ジュストはブレから。アルビーネは先の展望のなさから。
補完ありならティナをイルに入れるのもアリ。リーリの補完は希望しない。 イル、モカは黒狙い、チサは狐狙いな占先を。
なぜこういう希望出しをするかと言うと チサ偽なら黒はしばらく出ないと思うため。
片黒差し置いてまで灰吊り推すほど怪しい所いなかったけど、吊るとすれば【▼アルビーネ、▽ジュスト】 順番が占と逆なのは発言内容。アルビーネよりジュストの方が残って情報落ちそうなので。
(295) 2013/11/10(Sun) 23時頃
|
|
桃>>293 補完作戦は微妙という解釈でよろしいか? 私としては問題ないと思う
(296) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
やっべぇwwwww これ2連黒引きすんじゃね?wwww
(*139) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定反対かな】 片黒吊って色みたいー。 あと、ギドラーズにいる霊能者は吊り周りの調整で霊透けないようにね!
(297) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定反対】 用は人外なら狐寄りに見てるし、状況加味したら妖の方を吊りたい。 ▼妖なら白が出ても▼機してる間に立て直せるけど、▼用で白が出てチサが抜かれなかったらどうするの?
(298) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>289 リディヤ 居→冥はすでに占われておりますの…。 と、修正(>>293)が来ましたのね。
第一感、居ゾーンの学と機ゾーンの技を入れ替えるというのもありかと思いましたの。
(299) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
レネは、ティナのロリコンCO確認しました。
2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
いちげき 不味いわね…本決定gegになりそう…
(*140) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定見た】 んー、アルビーネ怪しいかなと思い始めてはいたものの、即吊りたいほど人外に見えてないといロボからなあ。▼エメがいいロボなあ。 明日以降の狩の護衛負担も考えるとさ。(尤も今日が一番負担なのだけどロボ)
(300) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
オムレツが最終票ぶっこんで▼妖になりそうかなwww
これ非ライン要素取れるんじゃね?
(*141) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定反対】 アルビーネはエメとは切れてると思うし狼薄い。 狐寄りだから吊るなら占いたい。 エメを差し置いてまで吊る価値はない。
(301) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
アルカは印象変わらず。一つ一つ丁寧に確認取ってるしマメだな~と思う。>>187とか無防備な発言もあるし、人外が対話頑張ってます!って感じでもない。怪しい動きも特にないし、思考に淀みがないので一番能力処理はイランと思う相手だな。
仮決定見た。特に異論も無いよ、お疲れさん。
(302) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
イルは僕ご主人把握したかと思ったー!!!!
(*142) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ウィルは考察出さねえとは言ってるロボが、思考は明るいと思うロボ。人を白黒言うのに躊躇が無いロボね。なんか黒いと言われたり白いと言われたりしたロボが、>>213の様子だと結構強めに要素として取ってる感じがしたから疑い先として残そうとしてない感じだし、色も見えてなさそうだなって感じで村く映ってるロボ。
(303) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>299 GJ過ぎて涙が出る提案・・・!!
(*143) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
……。[羊>>253は黙って頷いた]
「技>>261 横槍になるが、俺は(羊>>218)は納得出来たぞ。 ▼妖●泣→銃殺時&霊生存時、エメ霊白出たら俺真確定するじゃん。 そういう狙いを踏まえているんかと。」
[桃>>293確認して]……賛成。
「用>>292は見ている。言葉選びが悪くてすまん。 解り易く言っていたつもりではあったんだけれども。 しかし、俺がキミをずっと見つめていたのは気付かなかったのだろうか。 >>191と問うていたけれど。」
(304) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>300 そーだよマジで負担だよあとブラフなのかどうかワカンナイ透けさせないのー!!
(-105) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
げんざい、帰宅途中。4次会は流石に開放してもらった。死んだ
多分0時前に帰れると思う。
(*144) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>2:252ティナ様 ☆>>252時点では羊か用狐と考えていましたが、1d当初はそう考えていませんでしたね。 好印象はないです、正直「それそんな突っかかるところか?」という質問をされていた印象です。 (言葉選び間違いもありましたしね)
>>353ジュスト様 喉配分を思い直す理由は『判定出てから~』ですから、どちらも思い直しにしか私には読めませんが。 正直私が高い位置に来て占い当てられないから引っ込めたように見えますよ。
(-106) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ごめんね。墓下ライフ楽しむよ。
(*145) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
機>>301 占ゾーン希望はどうかね?これで良いか?
(305) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
無理しないでー!
(*146) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
本当に何もできてないのは申し訳ないなぁ。
(*147) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
なぜ>>*145太字になってるし。
キッシュは無理せずにね。
(*148) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
【仮決定反対】だよこん畜生! 私吊りを第一で出してんのはウィル、アルカ、イルだな。 ここで片黒吊らないで私を吊るなら、私はエメットよりはっきり黒取れるってことか。 私村の可能性切ってんのか?
>>235冒 ☆ウィル、そこにいつまでくっついている?結論は>>190最下段。潜狂への情熱などない。 塗りやすいところに塗りに来たように見えるぞ。
中段は意味を取り違えてる。自分で潜狂を選んだなら返答の仕方で分かるだろう。
(306) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
もーシラナイ! いいよいいよ! イルにはっつく! モカ、いいの!? いいの??
……チサはゴメン、キミが真ならキミが落としてくれた判定でボク絶対頑張るから。キライなワケじゃないんだよ!
(-107) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
というかイル本当に狂人なのか凄く悩むのよね…10中8,9狂人っぽいけど。 とりま▲ギドラーズには、設定済よ。 狂人にはカニ玉を進呈するわ
(*149) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>299盲 ああ、チサの希望だったね学 【居→泣羊技、織→冒北、機→学冥監】 これはどう?
>>296面 片白はいいけど、片黒補完は反対ーってことね。 >>23辺りからの流れを汲んで。
>>298羊 ん、なんか手順の解釈が違う予感。 チサ抜かれたら妖吊りはまあ勿論なんだけど、溶けからの真確定の目があるから片黒残しておける手順だとあたしは解釈してるんだけど。
そしてこれ、灰吊り派と片黒吊り派人数差小さいしすり合わすの難しいと思うのだよね。ギリギリまで悩ませて
(307) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ふたりともごめんなさい。本当に負担掛けてる…orz
(*150) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
あ、それ仮決定ですか。【確認しました】 技≧用くらいに見えてるので問題はないです。
>>2:252ティナ様 ☆>>252時点では羊か用狐と考えていましたが、1d当初はそう考えていませんでしたね。 好印象はないです、正直「それそんな突っかかるところか?」という質問をされていた印象です。 (言葉選び間違いもありましたしね)
(308) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
狂人の黒誤爆なら確実に俺が戦犯じゃないですかやだー。
(*151) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ああもうwwめんどくさい村でめんどくさい日に決定出しやることになっちゃったなあww
(-108) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
マスケラ>>305 細かくは占い先透けるから言わないけど>>268の希望の中から2人入ってるからゾーンに関しては異論なし。
(309) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>307 あ、それがいいです。
(*152) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
鳩一撃、もうすぐ帰れそう。…疲れで、寝落ちそう…ううう
>>276見たけど、遺言多分環境で無理そう。霧が凄いのよ… 出来たら落とします。占い先は投票するわ。 >>293も確認。惟、そのゾーンあまり嬉しくないなと。理由は私の考察参照してくれたら分かるわ。占い先透ける…
(310) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ヴィン見てない。リーリとティナはいいんじゃない? ヒューゴとウィル、ほんとに大丈夫かな~…(見てない)
(-109) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
とりま柔らかくオムレツくれ的な事は言ってみたわ。 ただ、それだとオムレツ吊りになりそうな嫌ーな予感もするのよねぇ
まぁギドラーズが空気読んでイルの占い先にオムレツ放り込んでくれるのを祈るわ
(*153) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
キッシュは投票忘れずにね?
(*154) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>2:287イル様 それ、あくまで補完するならばの話ですけどね。 思考基盤違うのに納得できるのかー、とか色々思いますが了解です。 ティナ様は私へ疑問は結局なんだったのかな、と思うのですが、ここは明日わかるんですかね。、
(-110) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>*153 放り込んでくれたぞ
(*155) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ウィル設定済。ココ多分非狐
(*156) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>*155 なん…だと…
(*157) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ウィルは灰考察なんか言われてもしないぜえー! →その都度思ったことは言ってるからまとめないぜ!デショウカ。 >>99とか見るに手繋ぎ的な何かっぽいデスネ。
モカとのやり取りですれ違ってマスネ。 エメはチサ狂のとき誤爆が怖い場所 =黒出せたチサは狼 =エメは村か狐 というのがモカの主張。 ウィルは何故チサが誤爆していないと言い切れるのか? とモカに聞いてイマス。
モカとしては、誤爆が怖い場所に狂が黒を出すことはない、 と思っているのではないデショウカ?
ティナがウィル狼と考え~と言っていた時も思いましたが、敵への信頼高いデスヨネ。 蛇の道は蛇、ってことなのデショウカ。
(311) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
あー、どうなるんだろ。 俺吊りになるのかな、なるのかな?
(*158) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>307 リディヤ ご対応感謝いたしますわ。 私はそれなら問題ありませんの。
(312) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
テレーズとマスケラの希望も頂戴。
(313) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
怖い怖い怖い
(*159) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>*158 ならないことを、祈っているわ
(-111) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>307 リディヤ ▼用で村だったら明日もミスしたら後がなくなるのを心配してる。 呪殺が出てくれればいいんだけどそんなに期待できる?
【本決定自動了解】
@0
(314) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
灰吊ならばそうだな、私もアルビーネだ。 ただ、片黒のエメットを差し置くとどうか、というのは 少々微妙でな。意見としてはヴィンセントや ヒューゴに近い。
(315) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ヴィンセント >>75が面白い考え方。 狼占が狐予想に黒出し→霊判定で白だった場合偽確定で狐予想に対して狼-1なのはヴィンが「黒出して勿体無い」と解釈している(>>185)と考えて良いのだろうか。 チサに関しては>>195で真に見てるで良いのかな??
とすると>>270の指定なんだけど、>>270の理論で考えるとティナはチサに占ってもらう方が良いのでは?
指定理由ないんだけどこれはどうやってこう決まったんだろう・・・。
白いと断言出来る要素も黒いと思える要素も今の所ないかな。
(316) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
えっ……アルビーネに逆ギレされた。 エメットは俺別段黒いとは思わんのだけど。
>>306 そこはそれまでのアルビーネの発言と>>191を受けての感想だが、>>191のリーリに確認を取ったいきさつとか、潜狂は無いと思うのかと何度も聞き返したりしてたのは俺からすれば結構な熱に思えるんだが。 で、俺が思うのは可能性切らないのは別にいいとして、それが灰考察とか占考察と特に連動してる形跡もないよなあという。
(317) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
アルカ見れてないですが、 【▼エメ > ▼レネ】 【イル●ビーネ、チサ●ヴィン、モカ●ジュスト】 デスカネ。
(318) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ちなみにあたし。【▼技▽用】 灰吊りは変えるなら用→技って思ってる。 妖は…私的に吊りたくないってのは村目で見てるからなのよね。 決定回りを抜きにしても妖吊り推しの人の声の方が大きめなのが気になってる。村の情報面でも。
占いはモカには悪いけど>>307で。
(319) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
なんでこれで僕が吊り回避できるのかが謎だわ。。
(*160) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>319 ですよねー!
(*161) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
ギドラーズが味方って大きいよね。
(*162) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
いま、きたく(しろめ) やばいなー。オムレツかgeg吊られそう…
(*163) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*リディアちゃんマジ天使っ
(-112) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>313 リディヤ 灰吊なら【▼レネ▽アルビーネ】 片黒吊ならもちろん【▼エメット】
占い希望については、▼アルビーネ様の希望が多かったこともあって、どのようになるかによってその都度変更しようと思っておりました。
(320) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
モカは、今帰宅したわ…ちょっとお酒入ってて苦しい…
2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
これ無理ぽ
(*164) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>320(アカン)
(*165) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
どう戦えばいいの? これwwww
(*166) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
リーリは、モカ様にお水を渡した。大丈夫ですか?
2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
……む、[用>>306を睨み]
「片黒と言われても、所詮は偽の判定なので。 俺から見れば灰と同値なんだよな。 戦術論の主張ならば、居>>50で述べている。
でもって用と妖見比べた時に、より人外値高いのはどちらか。 それだけの話だ。 キミに関しての話は>>161>>279等、散々述べていると思うが。
…強いて言うのならば。間近。 回避や白アピも測らずに、ただ感情をぶつけてくるのは、吊られ間際の人外としてどうなのだろうか?とも。 まぁ、同時に村としてもどうなんだろう、とも。 皆に残りを託したり、情報を遺そうともしていないし。」@1
(321) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
モカは、ちょっと、目が回る…
2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
ごめん、ほんとたちちょうわるいごめん
(*167) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>*167 無理すんな。 無理だけはだめだ。
(*168) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>317冒 逆ギレじゃねぇよ。普通にキレてんだ。 状況考察を今するな、というならわかるがな、蒸し返しと塗りなんだ君のは。 結構な熱に見えたとしても収束させてると何回言わせる。 灰考察や占考察を出せてないから言い放題できるな。 君は灰考察を出してないのにか。
(322) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
判定文は出かける前に書いてたのあるけど…正直それはっ付けて寝る。無理ぃ…
(*169) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
イル>>304 そういう事か。納得。
(323) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>*168 ごめん、弱音はいてごめんなさい。何とか頑張る…
(*170) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*僕が言えた立場じゃないけど、ちょっと落ち着いて~! ヒートアップしすぎだよ~!!*/
(324) 2013/11/10(Sun) 23時半頃
|
|
>>308 りーり なるなる。 触れ方でロックしてるとかはなさそうって感じかな?
ちなみにりーりはウィルの見極めって苦手とかなさそう? ティナ的には、ウィルの好き嫌いがでるというか、 人によって塗りぽい感じの触り方が本人要素なのかどうか 見極めハードル高くて… りーり視点でウィルの発言とか気になったりはしないかどうか意見聞きたい。 灰考察のついでとかで触れてくれると嬉しい。
(325) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
風邪と酒のだぶるぱんちはあかん。 断り切れなかった私も悪いけど……でも大切な友達の結婚式だから、出来るだけ長く、祝いたくて、喜んでほしくて…あうあう
(-113) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*169 できれば適当に時間置いて貼り付けるのは忘れずにね。
>>*170 弱音とかじゃない。無理なもんは無理だろ。 体調崩してまでやることじゃねえ。
弱音なら俺がさんざんはいてるし。
(*171) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
というか今くらくらしてるから多分遺言すら無理そう…がんばるけど。占結果もはりつけ多分2人より後だーすまぬー
(*172) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定】【▼用】 【居→泣羊技、織→冒北、機→学冥監】 各自セットよろしくね。 悩んで決めたからごめんなさいは言わないよ。失敗してたらエピで殴ってね!
(326) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*172 無理だけはしないようにね?
(*173) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
アルカ>>41 見逃してマシタ。狼はなさげ、チサ真狂って感じデスネ。
アルカはあやふやな言い方が嫌いらしいデスネ。 全ての思考がクリアである保証はないと思いますが、 たぶんそういうことでもないと思うので置いておきマス。
興味あるところを見て、興味が移ってって感じデスカネ。 そういえば、昨日アルカの人物像見た覚えがありマセン。
(327) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
お、まじか。 【本決定了解】
(*174) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
またかよ…
(-114) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
うん、ごめんね。geg
(*175) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
桃>>326 【本決定了解】 アルビーネは村なら申し訳ない。 エピで受けよう・・・。
(328) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
▲ギドラーズ。セット確認OKよ
(*176) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*175 どうやら首の皮一枚つながったようだぞ。
(*177) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
▲ギドラーズセット済!
(*178) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>326【本決定了解】【占い先にセットしてるわ】
(329) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定確認】 時間ないか、回避あったら片黒セットするよ、ティナは。 現在、セットは▼用。
(330) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
う~ん…これリディヤちゃん霊能ある? 共有ならここはブラフ撒くところだと思うんだけど…
(@25) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定ちょっと待って】 回避聞いてください。 それとも回避聞かず抑止力とか夢見てます?
>>353ジュスト様 喉配分を思い直す理由は『判定出てから~』ですから、どちらも思い直しにしか私には読めませんが。 正直私が高い位置に来て占い当てられないから引っ込めたように見えますよ。
(331) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
アルビネ吊りを選んだのは黒いと思ってるからと、エメットの色は状況から分かると踏むからだよ。エメット吊って色、の確定情報じゃなくてもいい。
(332) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定確認】 >>ティナ ☆そもそもその例を知らなかったです。寡黙ってすぐ吊られるものだと思いますし。 ☆偽ばれると吊られるので狐は99%無し、狼切れないけどおそらく狂。@0
(333) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
今日の襲撃予想ぺたぺた 本命 チサさん 対抗 テレーズさん 大穴 モカさん ……ぶっちゃけ大穴が一番めんどくさいw
(@26) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
だめだ。ばらばらに灰考察あげたら誰考察したかわすれちゃったwwww だから上からやってんだよね!!!
(*179) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
正直ビーネやや狩っぽいからちょい悩みはあるというね…うん
(*180) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ヒューゴ>>311 んー、そうか。「誤爆が怖い場所(想像)に狂が黒を出すことはない(仮定)」が自分の目で見たエメットへの疑いより上回ったんかな?いまいち納得できない感じは残るけども。
下段の敵への信頼~、蛇の道は蛇ってのはどういう意味?
アルビーネ>>322 はあ。推理に対して感情的になられても困るっつーか……。
決定確認@0
(334) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ビーネは落ち着け。 と俺が言ってもいいものか、だが。
君が言い残したいのはそれではないだろう。
(335) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
リーリさん非狩だねぇ。
(*181) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
とりあえず、分かった事。リーリ非狩。ココ襲撃順位は低いわ
(*182) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定確認】【アルビーネ様にセット済み】 アルビーネ様、回避があればよろしくお願いいたしますの。
(336) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
被ったw
(*183) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定反対】 悩んで決めたって票の入り的に明らか独断入ってるのに要素もロクにあげずにただ人外に見えないから吊りたくないとだけ言って自分の中で完結とかどうなの?
(337) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>332 アルカ いや、アルカはいいけどさー… ちなみにアルカが噛まれて他にそれが出来る人って誰だと思ってる?
(338) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*183 いつものことだ
(*184) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【本決定反対】 ▼エメがいい。 ってか回避の時間とか考えなさいロボ。
エピでどうとかってどうでもいいからあんま独断とかやだなー。確白って自分白の情報ない分推理精度低くなるロボよ?
あと感情論はよくないと思いつつも直近の感情噴出見るとあまり吊りたくないと思ってしまう私がいる。
(339) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
回避とかあったら笑う。
(*185) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
把握してると思うけど【占い師は占い先投票】【霧と相談しつつ遺言COもよろしく】 モカ帰宅してるけど、霧きついのね?一応頑張ってみて。
仮決定出してぶち切れアルビーネちゃん。これが村側の反応には見えなくて困惑してる。 あたしが灰吊りしたがってるのも、アルビーネに票が集まってたのも見えてたはずなのに、情報も落とさずウィルをぶん殴ってる(物理)のが村の思考として理解できなかった。 レネは、あたし>>319とかテレーズの>>320も見えてるはずなのに落ち着き過ぎだしあまつさえ人の心配してる。これがあたし的にすっごい村側。
エメット村視については持ってきたいんだけどちょっと待って。
>>331冥 回避は本人に任せるつもり。 本人が抑止力あると思うなら出なきゃいいし、出たほうがいいと思うなら出て欲しい。
(340) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【回避しない】 投票はエメットになっている。 ▼数は妖が一番多かった。▼用の数は合わせられる。これだけ遺すよ。 雰囲気を悪くしたならすまない。
ギドラーズはお疲れさま。
(341) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あー、遅すぎたのはごめん…
(342) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ギドラーズバンザイ!!
(*186) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*184 デスヨネー。お前らケコーンレベルで被るという… お、回避なしか。よしよし
(*187) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
そういうの本気でイラッだから勘弁して まとめ役煽るとか人外ならまじおこですよ それで村取るのは論外だけど
(-115) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>340桃 どういう情報が欲しかったんだ?
(343) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>*187 結婚してもいいぜ? 桃るか?
ふう。これからどうなるかなんだよな。
(*188) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>338 え? は? なんでボクが噛まれる話が出てくるの。怖いんだけどティナは噛まれそう思う? 返事はウィルとかどう。
(344) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
票数的には、▼の数数えてるんじゃなくて、灰吊りの数と片黒吊りの数数えてるんだよ。
(345) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
人外なら何で狩人COしないの?
(-116) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
こんこんこーん… 溶けませんよーに!
コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン
(-117) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ギドラへ。良い纏めありがとう。 特にレネへの発言を促す辺り、良かった。 その調子で、手繋ぎや沈んでいるところを図って欲しい。
感情噴出は俺は、状況に依るが一元的に見てはいけないと思う。
では、検討を祈る。おおよその考察然り。 ティナ占周りで引っ掛かった&リーリの意見も含め。 【ジュスト】
(346) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
もーヤダ…
(-118) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【ヴィンセント占うよ】
(347) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
うん、もう占い先は透けてると思うし、多分私の信用差的に抜くなら今でしょうね。 …前世真占が抜かれないで吊られたのが被るけど…
でも、一縷の望みをかけて。狐っぽいと思った方占うわ。 溶けて! 【ウィル占います】
(348) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る