
492 【G883第三次再戦】魂のリトマス村【狐?共有?狼!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
リディヤは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
ジュストは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
リーリは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
ヴィンセントは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
ティナは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
アルビーネは【妖】がんばる妖精 エメットに投票した。
ウィルは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
マスケラは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
アルカは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
ヒューゴは【学】学術士 ヒューゴに投票した。
レネは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
エメットは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
モカは冒険家 ウィルに投票した。
イルは【羊】羊飼い ジュストに投票した。
テレーズは【用】用心棒 アルビーネに投票した。
チサは監視ロボ ヴィンセントに投票した。
アルビーネは村人達の手により処刑された。
チサはヴィンセントを占った。
ヴィンセントは 人間 のようだ。
|
マスケラ! 今日がお前の命日だ!
2013/11/11(Mon) 00時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マスケラが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、リディヤ、ジュスト、リーリ、ヴィンセント、ティナ、ウィル、アルカ、ヒューゴ、レネ、エメット、モカ、イル、テレーズ、チサの14名。
|
ウィル>>2:334 狼は狐と思ったところを白上げするとか、 狼は狐と思ったところに黒を打つとか、 自分の目より狼の目を信用したことを言っている人が、 ちらほら居た気がしたのデスガ、理由が不明で。
考えた結果が人外の方が人外を見つけやすい、 という意識ナノカナ、と。 まあ、赤に居ない狼っぽいのが狩だ、と同種の感覚なんでしょうカネ。
(0) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あら、gegもマスケラにしたんだ
(*0) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
わーお余裕で霊透けてたか… そんな気はしてたよ(ギドラの出方的な意味で)
(-0) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
後確白の意見をきつい言い方で反論するのはだめだと思うんだよね、とは思う。
(-1) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
やっべええええええええええええええ
(+0) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
[――…羊を数えている。 夜帳へ誘う羊よ、色を教えたまえ。]
……!!! [【ジュストは黒】い羊を連れて、…に牙を立てた。]
(1) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あれ?生きてる? 【ヴィンセント人間】
(2) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
え…そこ!?
アルビーネさんとマスケラさんはいらっしゃい みかんどうぞ っ[みかん]
(@0) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
へぇ…イルはジュスト行くんだぁ
(*1) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ふーん。ああそう。 チサはこの状況どう見るか? 分析だけじゃなくってそこから見える狼像も教えてくれるといいな。
(3) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
はは、はははは!初回、初回襲撃っすか・・・!! はははははははは!!!
(+1) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
やっちまった!票変更失敗してる…。 投票COもあったのに、申し訳ないorz
(4) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
技>>2:316 居から白が出たら泣ほぼ非狼と考えられていいかな、と。(ライン切りや狐の線が普通に残るけど。)それから妖白の場合、確白になるかもなので。
(5) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ギドラーズ抜かれたか。 占抜かないんだな。
(+2) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ああ、これはこたみか族さん。 おつかれっす・・・。 私の正体知りたいデスか?
(+3) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
おばあちゃんの、取りとめもない昔話、聞いてくれる? 昔の昔もこの村、とても賑やかだったらしいわ。皆が宿屋に集まって。 沢山おしゃべりして、色々な味のかき氷が出たり、小説家同士の結婚式があったり。 皆でディズニーランドに遊びに行ったり。 そういえば、あの時。結婚式の最中、水煙草を吸う人が可愛い大学生にプロポーズしたんだけど…どうなったんだったかしら?
…あらあら、寝ちゃったの? ふふっ、昔話につき合わせてごめんねぇ。ブランケットをかけておくわ。良い夢を。
【ウィルは白だったわ】
(6) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>+0 …もしかして霊ですか?(´・ω・`)
(@1) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
まだこの村のまとめやらないといけないの感
(-2) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
チサ生きてるわろた。ま、エメット狼は消えただろう。ギドラ襲撃ねえ。
(7) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>344 アルカ あー、言葉が足りないね、ごめん。 アルカ村で自分がいなくなったときのことだよ 灰襲撃がないとは限らないでしょ?
アルカが判断できるのはいいんだけど 判断できない人が残ったらどうするの?って意味。
(8) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
霊ピン抜きでありますように…!
(*2) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
野郎の肉はかてぇなぁ(mgmg
(*3) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あ、アルビーネ乙っす。 さて、どうしたものかな。
(+4) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>2チサ そんな意外ロボ?
(9) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 記名で良かったーとか言ってる場合ではない! すっかり吊り票のこと忘れてた!!!
(-3) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
え!?マスケラ、霊!? いやCOは任せるけども。
(+5) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
・・・・すまない。 【私は霊能者だ】
(+6) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
やっぱりイル狂。
ギドラーズはどうなるかな?
(*4) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【居機判定結果確認】
だからイルはやたらおいらを黒塗りしたり▼妖を嫌がってたわけだな。 今日はイルと殴り愛するか。
(10) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あれ、意外なとこが落ちてきたね。二人ともお疲れ様なんだよー!
っ[クッキーと紅茶]
(@2) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
イルにはカニ玉というCNを進呈しよう。つ[カニ玉]
(*5) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【判定確認】 ジュスト黒ですか、狼の線はそんなには見ていなかっただけに意外。
>>2チサ様 チサ様真なら高確率で死んでるはずですね。
(11) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
冒>>7 ものすごい狼臭いんですけど…
(@3) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>2あれ?生きてる? のところで、ぱっと感じたことも教えてくれると嬉しいかも。
あと、昨日ボクがエメット吊らないことに抵抗していたのはわかったけど、チサのこと見ないって宣言していたのは特に気にならなかった感じ? そっちだけに対しての強い視点が、ちょっとざらついたんだよね。
(12) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ちょっと体調が悪いので今日はこれで休ませてもらうわ。 皆さんごめんなさいね…**
(13) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
透けてないと思っていたんだがな・・・。 恐らくばれていたのだろう。 すまん、村の皆・・・!ギドラーズのみんな・・・!!
(+7) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
オデット、久しぶり!! みかんいただきますもぐもぐv
(+8) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
誰かセンスのあるCNを彼に!!!!
(*6) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【占い判定確認したよ】 イル:ジュスト黒 チサ:ヴィンセント白 モカ:ウィル白
霊ピン抜き狙いにきたかー… この襲撃は、信用勝負か占いロラ狙いにみえるかな。 もしくは、真占噛めないと判断したのかな。 霊判定待ち~。
(14) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
はいどぶん。 …どう足掻いても私狼視は変わらないだろうし、こうなったらイル真に仕立てあげてやるわよ。 ……ということで。今日の残りの体力全部アカ会議に突っ込むわ。
(*7) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
エメット 1d若干不慣れかとも思ったが、2dみるとうっかり陣営なのか? エメットの灰考察はぱっと見白取りが多い印象。 妖>>173の一行目は面白い返答。 エメットがこのまま白飽和するのかどうかみて精査していきたい。
あげそこなったわ!!!
(-4) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 占:イル、モカ、チサ 霊共:テレーズ、リディヤ 片白:リーリ(イル○)、ティナ(モカ○)、ヴィン(チサ○)、ウィル(モカ○) 片黒:エメ(チサ●)、ジュスト(イル●) 灰:アルカ、レネ、ヒューゴ
(-5) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>2:287イル様 それ、あくまで補完するならばの話ですけどね。 思考基盤違うのに納得できるのかー、とか色々思いますが了解です。 ティナ様は私へ疑問は結局なんだったのかな、と思うのですが、ここは今日私への考察でわかるんですかね(期待の眼差し
ギドラ襲撃は普通ですかね。 ですがチサ様狼は余計に薄くなりました。 真でも黒出し占とか噛みやすいと思いますからチサ様直滑降でございます。
(15) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
ギドラ抜きってことは少なくともモカ真の線はかなり薄いよね 昨日の世論だとチサ>イルだと思うから… チサ狼ならイル抜いてくるだろし、やっぱり真贋はチサ>イルっぽいなあ
ボク、真霊はテレーズだと思ってたよ! 狼には何か見えてたのかなあ
(@4) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>+6マジか。 うぁ、テレーズ、リディヤ、お疲れさん…
(+9) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
クッキーとミカンもらうは・・・。 透けてた!?霊能ってすけてた!?? 墓下の皆!アルビーネさん!すけてました!?
(+10) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【判定襲撃確認】 【ギドラ解除】【共有CO】 マスケラさん盾になれなくてごめん…二人共お疲れ様。
あとモカさんの占い先の理由忘れてた。 申し訳ないんだけど、村にモカ真見てる人ほとんどいなかったから、占い先透けても噛み合わせの心配いらないだろう+機居には希望集中してたから、灰と本人のを優先したかったで相対的に不遇にしちゃった。ごめんね。
(16) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【織判定結果確認】
今のところ機の真印象継続だけど、イル真視してる人は昨日のおいらの占考察に具体的な反論くれる?
(17) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
後ろに下がってたのが霊っぽく見られたのかなぁ…たぶんだけど
(@5) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
チサ人外なら割りと虫の居所悪いんだけど そういう意味では真であって欲しい
(-6) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
うっし成功!!
(*8) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
霊判定わくわく。
ヒューゴ>>0 なるほど。ヒューゴ的にその意識は村側のもの、みたいな感じ? 投票はドンマイ。
(18) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
どーでもいいけど、チサ生きてることに言いがかりつけてる人たちは、狩人の存在を忘れてるんだろうか…。 ぜーんぜん編成頭に入ってないんだけど、狩いたよね?
ボク狩なら昨日はたぶんチサ守ってたよ
(@6) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
今ぱっと頭に浮かんでるのはイル真チサ狂モカ狼。 でも、昨日ボクがチサとの絡みあたりで状況がどうとかよく言ってしまった気がするし、って踏みとどまるところも。 >>7イルはそれ切ってる?
(19) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
【判定確認しました】 イルさんはジュストさん黒ですか。 やっぱりイルさん真に見えてますし、ジュストさん黒にも見えてなかったので、反応見てかなぁ、って感じですっ。
モカさんのウィルさん白出しはなんとも。 偽なら信用度的に白しか出せないだろうなとは思いますし、囲いもやりにくそうではあると思いますが。 モカさんもギャンブルはしなさそうな感じもしますし。
(20) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
霧で追いつけず、失礼しました。
【占い判定確認】【面襲撃確認】 【霊共ギドラ撤回】【共有者CO】
相方はリディヤ様ですの。 マスケラ様、申し訳ありませんでした…。
(21) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
今度はジュストが片黒デスカ。
エメ吊りにはなりませんでしたし、 占候補と片黒も見ないと、デスカ…。
(22) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
……おし。 「ジュストの違和感、詳細にさっと述べるならば背中押したの、泣占の下りなんだよな。 メタの話になるかもしれないけれど、凸死するかもしれない者に水晶玉を使わせるってのが、ナンセンスだと感じたんだよね。 戦術論”自体”は>>1:304と納得したんだよ。 でも、そういうものの前に冷たい事情が横たわっていんじゃん。 この辺り、結構ジュストはお堅い考えの人(act推理に小うるさく指摘する等)だと見ていたんで、行動に剥離を覚えていた。
…即ち、水晶玉を無為にさせようとしたんかな、と。 この辺りの事情無視られているティナは違いそう。 というか、復帰しているんなら先に赤窓でなんかありそうだし。」
(23) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
あたしは夜明け前にリディヤちゃんが霊かなと思ったよ …共有ならブラフ撒こうよ(´・ω・`)
(@7) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
はははは!やっぱりマスケラ霊!!! 私のカンも、なかなかでしょ?ふふっ
(*9) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
>>@2 ノクロも久しぶり!クッキーと紅茶いただきますーvありがとう!
まぁマスケラもこたつあたろう。私吊ったけど(
(+11) 2013/11/11(Mon) 00時頃
|
|
アルカ>>3 状況としてはまず 1.アルビーネ狼、これは可能性はかなり低いけどこれなら私襲撃したら確実に詰むから襲撃出来ない、この場合狼は全露出。 2.狼がアルビーネを狐で見て信用勝負を選んだ。ついでに私に状況偽もつく。この場合は狐溶けのリスク管理はをどう考えるか次第だけど狐溶けなかった時の状況って言うメリットは大きいから作戦はあり、これは誰が狼でも有り得るね。 3.狼が厳しい位置にいる。これは私抜いてエメ吊られたらそもそも勝ち筋薄いし狐溶けたら仕方ないで割り切ってるパターン、この場合の狼象はレネ辺りが当てはまるね。
で、有り得る順としては2≧3>1くらいで見てるな。
(24) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
あれー、でもギドラ襲撃って待ったカモ。 また考えまとまったら状況考察しよう。 >>16うへ…まじですか。
(25) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>+10ますけら んー私はギドラ内訳考えてなかったからね。 言われてみると、お姫様感はあったかも。守られてる感じ?
(+12) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
全判定確認ロボ。 霊ピン抜きですかい。これアルビネ狼もある?と思ったのだけど、>>7そのへん考慮しなかったロボ? 回避しなかったし、狐はないでしょうロボ。
ジュストは最初白取ったままあんま印象変わってないロボなー。というか精査しきれてないロボ。イルが昨日偽視されたからお返し、という感じもするロボ。
(27) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
あー……マスケラ霊なのね。それは残念すぎる。 イルのジュスト黒出しは、正直なところ上手く行き過ぎてるかなーというのが真っ先に出た感想だった。 モカの白出しもうーん?って思ったけど。偽なら黒出してもいいんじゃねというか。
ジュスト見てくるかー。
(26) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>16 まじですか?
とりあえずジュストさんとイルさんを本気で見ようとは思いますけど、うーん。
(28) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
アルカは、>>19はウィルの間違いね。
2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
2d最後確認したんだが…なんだとwww>>*2:188 おまえさま、今の私はBBAですぜ(震え声)
(*10) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
うげ、リディヤ霊かと思ってマシタ。
ウィル>>18 そこなんデスヨ。
理由不明→蛇の道は蛇 →あれ?自分は非人外だという根底があるから? ということに、ウィルのツッコミで気付きマシタ。 感謝シマス。
ティナは村側なんデスカネ…。 仮定に仮定を重ねるのも突っ走り属性故に、と見れマスシ。
(29) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
3-3になりそうだったんだから様子見しないでぱっぱとギドラ出ればよかったなあ… あたしの性格からぱっと出ないのってそれっぽくないもんね。もう…
(-7) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
霧濃いデース!!ガッデム!
占吊、判定、襲撃確認さましたデース。 マスケラ氏アルビーネ氏お疲れ様でしタ。
霊は、デスよねー。 ‥どんまいデース。
2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
昨日落とせなかった学評 ヒューゴは今割と村目に見ていて、他の人が挙げた白要素に遅まきながら納得していった感じ。ティナのティナっぽさを>>1:147で早々に指摘できてたりと、結構正確に見えていたな、とか。質問もしてみたけど、統一思考はしっかり軸があるように思ったロボし、今日の方針もまっとうだと思ったロボ。
(30) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
夜明け前の反応見たらチサさん鉄板だよねぇ…
(@8) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
ちっ、やっぱりヴィンセントは鋭いわ。 そしてチサの思考は凄く回っている。こりゃ信頼勝負厳しいかな…?
(*11) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
初手霊抜きで来たってことはイルさん真ですかね。もしくはアルビーネさん黒。
モカさん真なら、信用度的に霊抜かなくてもチサさんイルさんで真視かっさらえるような気がしますし、▼私でチサさん偽露呈しても戦えるでしょうし。イルさん真視集めてるならなおさら。
アルビーネさん黒なら、まぁ抜いて判定隠したいところかとは思いますが、明らかな色隠しですし可能性としては低いかとは思います。
(31) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>23居どれだけメタやねん。 「凸死するかもしれない者に水晶玉を使わせるってのが、ナンセンス」 理解できんわ…復帰して普通に参加できるかもしれんのに。
「act推理に小うるさく指摘する」 ルールってもんを何と考えてるんだ。これを黒要素に取るのは許せんぞ…
(+13) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
マスケラ霊はそんな感じしたロボ。
(-8) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
霧濃いデース!!ガッデム!
占吊、判定、襲撃確認しましたデース。 マスケラ氏アルビーネ氏お疲れ様でしタ。
霊は、デスよねー。 ‥どんまいデース。
(@9) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
【霊襲撃確認】 狼に慧眼が一人はいるんですかね。 さて、今日は▼ジュスト様か▼エメット様の日。
>>2:325ティナ様 ロック臭いと感じたのはウィル様とジュスト様の狐塗りですね。 ただ、ウィル様狼で私を狐塗りして疑惑を深める理由がわからない次第でございます。
考察にはその点を含ませて見ますが、ティナ様はどこら辺が塗り臭いと感じますか?
(32) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
うぅ、申し訳ねぇ・・・!申し訳ねぇ・・・!! 本音を言うと、アルビーネ吊は微妙だと思っていた。 片黒のエメット吊のが色見たかったんだが ソレ言うと霊透けしそうでさー・・・。 ぶっちゃけ、ココまででボロだしてる人いないんだよね。 モカがニセモノだろ、くらいで。
(+14) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
ノクロは、もぞもぞこたつに入った。「あったかーい」
2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
>>31★何故イルモカの真贋が狼から見えてること前提ロボ?
(33) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
とりまgegが慧眼だった事は確定。 オムレツも多分マスケラにしたんでしょうし。二人とも凄いわ!いい目もってる(ぎゅっ
(*12) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
てゆうか、アレだ。 占い候補みんなやるか。★ギドラ襲撃って何でだと思う? そこから見える対抗の正体や他の狼像考察も合わせて。
>>24チサ ありがと。うんと、まとまってからでイイので2についての狼像もヨロ。それとチサはアルビーネを狐、非狼で見てたってことでいいのかな。
(34) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>23 イル 突然死ケアしないといけないなんてルールあった? それに突然死するとしても今日いっぱいは生きてたはずだし、可能性だけで考察を歪めたくなかった。 ここを要素にされるのは心外だな。
(35) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
ギドラは透ける。 ニア うむっ!その通りだっ!
まとめを頑張る(頑張ろうとする)ギドラ者は共有。 ニア うむっ!その通りだっ!
デース。
(-9) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>16 ギドラ解除確認 マジで??? ちょっとショック… でも真占生きてるのは嬉しいね ゾーン指定なら呪殺対応できる騙りは1人だけなはずだし。
まぁ、イル、チサの信用高いし 今日は片黒吊り以外はティナは反対かな あとモカは信用低いから真なら呪殺狙いがいいと思うよ。
(36) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>*11 チップぐらい脳内変換するからどうでもいいわ
(*13) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
占ロラするなら今日からデシタっけ。
全体の真贋と黒見つけてるかを考慮すると、難しいデスネ。
一番真に見られてないモカが黒見つけてないんで、 ▼チサから、ということになるのデショウカ?
(37) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
もぉ…やっぱり夜明け視点漏れするのは変わってないわねぇ、あいてるさん… そんな所が放っておけないんだけどさ。
そして体調がマッハでやばいです(ぷるぷる
(-10) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>*13 なん……だと(震え声) 【オムレツ上級者確認】
(*14) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
んー、でも。 イルさん真ならジュストさん占われそうでしたし、イルさん襲撃しないっておかしいような。 真偽見えてないとなるとチサさん狼ですがチサさん狼で初手偽黒ってうーん。
となるとモカさん真ですがイルさんと比べるとモカさん真にもあまり見えないんですよね・・・
(38) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
霊判定が見れなくなったのはきっついわ。
ヴィン>>9リーリ>>11アルカ>>19 かなりの確率で襲撃されるだろうと思ってたね。 ただこれは狐溶けリスクに目を瞑って私に状況偽付けるメリット取った勝負手で来たと思ってるよ。
アルカ下段はだから見ない宣言については今までの姿勢をひっくり返して何かとエメ吊りを避ける理由作ってると感じたって言ってるじゃん。 ★ウィル>>7って言うけど私の>>24とかどう考える?
(39) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
アルカ>>19 切ってるな、割と。エメット狼な場合、チサ真(濃厚)を生かして狐溶かされるとエメット確黒になるだろ。チサ襲撃でも「狼がエメットを吊らせたいんだ」という主張はできる。村に確定情報を与えるか与えないかって差は大きいかなと。
ヴィンセント>>27 普通にあるというか、>>7はそっち(アルビーネ狼か)寄りの感想。
(40) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>23は…これはちょっと、塗るにしても酷い理由だなあ
本国ならいざ知らず、再戦村なら選択肢として突然死候補に占い当てるのは十分考慮のうちだし。 act推理についてはローカルルールで禁止されてるなら言うことはおかしくない。 それこそメタだけど、「ジュストが村建て」なら意識が働くことが当たり前だよね
あーなんか、厳しいこといっぱいいっちゃいそ。 みんな、墓下ってガチ推理の方がすき?のんびりしてるほうがいい? みんなにあわせるー。
(@10) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
ジュスト様狼でヒドラ襲撃とか、まずチサ様真薄くなるのは目に見えているのでジュスト様吊りを考えるはず。 さらにマスケラ様共有ならあまりうまくないですよね。 ありえるとしたらティナ様が仰っている真占抜けないと踏んだ狼陣営かな、と。
アルビーネ様黒の判定隠しならば、残りの狼陣営は高い位置ですかね。 少なくとも妖羊と両狼はないです。
(41) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
あーマジでしんどい。最終日にLW読み間違えた より申し訳ない! 完全に読まれてたんだな。やっちまったー・・・!
(+15) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
とりまgegは表集中! オムレツはどう浮上するか考えてて。私は今から第三回赤家族会議の内容考えます。
(*15) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
……! 「抜かれたのか。…。この様子、エメット白だな。 でもって占抜きでは無く、ギドラ噛みってコトは用黒は割とあるかもしれん。」
……。 「見返したけれど、これ、ティナ黒切っていい。 >>1:35>>1:80>>1:110>>1:220(もう超いっぱい)…と、彼女にかなり触れている。 且つ粘着質。仲間切りの温度に見えず。 >>1:299今見返すと、「SG保護~」の話は泣白見えて、こういう言い回しになったのかな、と。>>23も併せて泣白。」
…ああ。 「冥>>15 補完するなら、か。上記の通り、俺はする気無いね。 するなら、泣狐を睨んだ時。」
(42) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>+14ますけらん まぁねぇ。イル強いわ。 今日急に黒くなった感じするけどね…>>23は許せん。説教行き。
じゃあ追い打ちかけようかな 【素村CO】ごめんね黒くて…
(+16) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
俺はマスケラセット。 キッシュはどこにしたの?
(*16) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>+14 昨日の第一声が 「あるぇこれって判定見たい霊デース?」 とか思ってたデース。
山勘レベルでしたが‥もしかすっと他にもあったかもしれんですねぇ。
(@11) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>32 リーリ ありがと。是非お願いしたいの 塗りぽいなーってティナが感じたのは>>1:252とかね。 あとは感覚的で申し訳ないけど、言い回しというかペタりぺたりと触られるような。ここは別途考察で触れるので見てもらいかな
(43) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
学>>37 片黒含めるとローラーで全視点狼ケアってできないと思うロボ。 あんま占ロラはいい手とは思わんロボね。 やるなら決め打ちかなと思ってるロボが、霊襲撃即ち信用勝負もあると思うので慎重に考えなきゃいけないロボよね。
(44) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
マスケラは▼妖したそうだったところで霊透けてたのかな。
ギドラ襲撃の理由はイル真視を見ての信用勝負狙いだと思うし、用黒を隠したかったと見せかける狙いもある。 ▲機から機真視が高まっての▼妖を嫌ったということも考えられる。
(45) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>+14 片黒放置で吊るとこじゃないよねぇ… 怪しかったけど黒くはなかったし
ウィルさんの「チサ噛まれたら~」はものすごく狼臭かったけど 夜の動きはよかったんだよねぇ…うまく逃げられた感じ >>7からもうここ狼でいいんじゃないかな…って思う
(@12) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
現在の状況:熱37度。酔っ払い。体調最悪 ……私明日講義あるのにおきれるかしら……
(-11) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
私はかまわんよ>>ガチ推理でものんびりでも 一応弁解するとイルちゃん完全外野からの飛び入りだから 感覚が違うのかもしれない
(+17) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
イルは、アルカ>>19 俺がイルだ。
2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
私は2d当初から言ってる通り、マスケラよ。 ココしか霊と思わなかったのよ。 理由はリディヤ・テレーズへの『お伺い』が多かったの+単独感ね。
(*17) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
僕、マスケラかぶりしそうだったからテレーズにしてたw
(*18) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>37ヒューゴ様 あー、占ロラ考えないといけないんですね。 片黒吊りだと思ってましたが、そこは再考します。
>>39チサ様 ★狐溶けのリスクって、そんなあったと思いますか?
(46) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>29学 一行目あざとい、あざといよー。
テレーズさん今日のまとめよろしくするね。
チサ・イル視点だと1黒見つかってるし陣形考えやすいし二人のそれ見たい(陣形考察信者) モカ真視点が難しすぎるなあー とりまゆるおんしながら寝る。
(47) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
oO(いつも通りずれてる俺)
確定しない情報に用はない!と思いマシタガ、 皆さん的には狐溶けで真確するかも!が残ってるんデシタネ…。
とすると、片黒ロラ?デスカネ。
(48) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>41リーリに代表して反応するけど、 (他にも似たようなコト言ってる人がいたらその人も見てね)
真占抜けないと踏んだ狼なら、ぎどら狙ってる場合じゃないと思うんだ。そして高い位置に行ける狼なら、判定隠しなんて考えるか? っていう。
ぶっちゃけると、どの占い師が真でもどこかおかしい襲撃にいま、見えてる。今だけど。
(49) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
ぶっちゃけ、チサ真でも昨日の感じだと襲撃されないと思うので、 ギドラ襲撃は信用勝負かな、と思いマスネ。 最悪霊抜けてなくても、▼エメじゃないのでいいのデハ?
(50) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>45羊 それなほんとそれな あたしの意見いれないとまとまらなさそうだから結局言っちゃったよ…
灰吊り派に冷静な人多くて、片黒吊り派に感情大爆発系が多かったのも決定出しに影響してたかもなーと後になってから思う。 説得力が違う。
(-12) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>@10ノクロ ジュストは村建てさんじゃないかもしれないけど、元村メンバーかなとか。 act推理禁止は私も気がついたら指摘します。全くー
あ、中身推理なしなら言ってね。 と言っても見学さんに元村さんあまりいなかったか。
(+18) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
ヒューゴの占いロラは統一論を話してくれてたのと一貫要素? 誰か分かる人、お願い。 明日は平日なので休むかな~。またね**
(51) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>33ヴィンセント ☆チサさんが狂だと思うからですねっ。 昨日も言いましたけど、狼で初手偽黒って偽確定した時に吊られると思うので可能性薄いかと。 狼占が狐視したところに黒出したという意見もありましたけど、それってやるにしても初手ではしないとも思いますし。
直近リーリさん>>41 ああ、確かに抜けないとみて襲撃というのもあるかもしれませんね。 うーん、状況からではあまり判断できませんか。
(52) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>40ウィル ああ、ライン見てロボか。そこはチサも言ってたロボね。
そうだなあ、こういった場合、誰が真かはあまり状況からは考えない方がいいかなあ。 ただ偽印象か偽印象疑惑付けかを言ってると平行線になりそうだし、単体重視で見たい感じロボ。
(53) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
イルからジュストへの黒出しはパッと見狂の黒出しっぽいかな。
アルカ>>34 2の場合は言ったとおり狼像当てはまるのはレネ含め誰でもだね、3人で話合って狐溶けのリスクを承知で状況私偽に出来るメリットを取った勝負策だね。 アルビーネについては昨日の考察参照。
☆リーリ>>46 私が生きてる限り狼に取って常に狐溶けのリスクは付き纏うよ。
(54) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>+16 片黒エメット>素黒いアルビーネのほうが優先順位高い
っていうのが割りと理解できなかったから大丈夫だよー?(ぽんぽん ボク地上にいたらギドラーズに噛み付いてたんじゃないかなー
真霊落ちたしもう真ケアできないから、あとは完全自由で妖溶け真確してもらうしかないよね 片黒吊ったら少なくともチサの真贋は見れたのに。
どうリカバーしてくかが見ものかなあ
(@13) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>40 ウィル そんなに呪殺の可能性高く見てた? おいらまだ一回も見たことないからあまり同意できないんだけど。
あと昨日ウィルがチサ襲撃に触れてたのはウィル村ならかなり不用意だったと思うよ。 ウィルの発言が襲撃筋に影響した可能性は考えてない?
(55) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
第三回赤家族会議 お題: ①今日の襲撃先 ②誰をSGにする?
私の回答:今日▲チサは悪手かなぁ。と カニ玉がオムレツではなく、誰か白灰占ってそこかみ合わせもありあり。 また、チサは狐狙いにするか、狼狙いにするかは不明瞭。 狐狙いそうな時はチサの占い先っぽそうなのを噛んでもいい。 この辺り二人とも、表から落ちたら意見頂戴な。
②昨日は上手いことアルビーネがSGになってくれたわ。 私は当初の通りウィルをSGにするつもりなの。ヴィンセントも第二候補。 この辺りはすり合わせは赤窓里られるので、今のところ○○にしようかなーって考えてるのだけでいいわ。頂戴。 それ見て適当に理由こじつけて占先決める。
(*19) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>@12オデット 私怪しかったんデスネ。orz ごめんねマスケラ(なでなで
冒妖織-居かなぁ…
ガチでものんびりでもいいですよー あー墓下天国…(ごろごろ また長生きできなかった…(´・ω・`)
(+19) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
アルカ>>49 真占抜けない、と思ったなら、ギドラ行くしかないと思いマス。 しっかり計算した訳ではないですが、 共有が居る分、G編成の様に簡単に灰(片白含む)襲撃行けないと思いマス。
あとは、裏返して偽が信用取ってるか、デスカネ。
(56) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
☆チサ>>39 なるほどエメット・アルビーネ両狼までは考えてなかった。アルビーネってエメット吊りの理由が初め消極的だったのが最後には脅迫じみてたところあったし(自分はエメットより黒いと言うのか、とか)、仲間は薄いような気がするね。アルビーネ狐で見ての信用勝負は、うーん。アルビーネ狐じゃなく霊も抜けないパターンだと二重のリスクがあるし、そんならさっさとチサ抜いたほうが楽そうだなと思う。3もどうかな、レネは狼っぽくないなと俺は昨日思った。
(57) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
おwむwれwつwwww ま、まぁよかった。マスケラ抜けてよかった(震え声)
(*20) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>38 エメット 占灰ライン戦での決め打ち勝負なら黒なんて怖くないって 狼は考えてるかもよ? もしくは、真占の白をいくつか残して狐候補絞りたかったか。
いずれにしても、占い襲撃ないなら各占い師視点での 狼をみつけやすいわけで判断材料は増えると思うの。
まー、モカ真は状況的には薄いかなーって印象かな 狼陣営の戦略にもよるけど… 昨日時点で狼陣営が真占把握してるパターンとか後で洗い出すかな
ごめん…誘拐事件とか色々とあって寝不足なので今日はもう寝るね… 今日の質問回収は明日するよー**
(58) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
私は墓下はなんでもアリ派だけど 皆がガチりたいならあわせる。 いやー・・・今回終わってたは私。
(+20) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>42イル様 ティナ様非狼は初日から思っていたのでわかります。 狐っぽさは私も精査してみますね。
>>43ティナ様 んー、>>1:252中段とかですかね? ウィル様も割と自分の経験則を尊重される方だと思うので(確か昨日も断定的な『狼はこうする』という旨の発言がありましたし)、私はそういう人なんだなと考えてましたが。
(59) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
腰痛酷くて箱前座ってられない・・・orz
(-13) 2013/11/11(Mon) 00時半頃
|
|
>>57 ウィルはいい子ねぇ。ぎゅむっとしてあげる(
(-14) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
そして2人とも本当にごめん。本気で体力限界なので私は今日これで落ちる。 おやすみなさい**
(*21) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>@13 ぐはっ(吐血 私素黒かったんデスネ。orz(ぽんぽん返し
リディヤちゃんエメット村人視してたなぁ。 あそこ狼に見えたなぁ…
(+21) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
多分、リーリ狐っぽ ここ占いそうならリーリ襲撃しようかなってとこ
(-15) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
あ、そうそう。
チサ★私占いって何狙いなん?狐?客観的には、私とエメは両狼に見えないんじゃないかと思ったロボが。
(60) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
アルカ>>51 自分はこう思ったんだけど、皆はそう思わないのか、 じゃあ違うのかな、でもなー、と、 >>2:67でもあまり納得できてない様に見えましたが、 気になるなら"熱の入りかたが違う"を言語化してみたらいかがデショウ? ヒューゴ学術士に対して、 アルカが嫌いなあやふやな感じになってる気がシマスヨ?
(61) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
本当は片黒吊推しだったんだけどなー。 戦術論的にはヒューゴに同意だった。 ぶっちゃけ統一でよくね?とさえ思っていた。 でもこれ全部言ったら霊能すっけすけやでー
(+22) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
うーん、推理が合ってても説得できないパターン。
(-16) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>47 リディヤ ☆了解いたしましたわ。手順等々含めて検討いたしますの。思考開示もしていこうと思いますの。
下段、私もイル様・チサ様には陣営考察を期待したいところですの。
あと、モカ様へ 織★あなた目線から見た、狼s陣営の内訳と襲撃意図などを聞かせていただければ幸いですの。
(62) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>+20 あたしは特にこだわりないよ~ とだけ
>>+21 理由の薄いレアケ想定で喉消費はどうしても…ね ちなみに墓下予想は普通に「エメット黒い」でしたね(´・ω・`)
あ、あたし1d2dで 特に戦術に関して好き放題言ってるんで一応閲覧注意ですよ
(@14) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
ジュスト>>55 うん?そりゃ可能性としては起こりうるだろ。 ★見たことがないから呪殺が起こらない(?)ってなんで?
襲撃筋に影響は、まず無いだろ。エメット狼なら下手に信用勝負とかに賭けるよりチサ抜き安定だろうと思うし。
(63) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>*21 お疲れ。
(*22) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>49アルカ様 んー、確かに真占抜けないなら苦渋の灰襲撃か他の占噛みますよね。 私は高い位置の狼が判定隠しをしたがるか、よりも低い位置の狼が判定隠しする余裕あるか、が先にきてます。
>>50ヒューゴ様 ★なんで▼妖限定? と言うか占ロラどこに吹っ飛んだんですか?
(64) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>+22 統一で素村占って確白にするだけで村有利なのにね~ 共有入りの灰の狭さを甘く見てる人多い気がするよ…
(@15) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
ヴィン>>44 決め打ち好きじゃないんデスヨネ。 自分の好みばっか言っててもあれなので、 村の状態から実現できそうな方法を探さなきゃデスネ。 占ロラは2/3人外なので人外削りとしては優秀というのもあるのデスガ。
(65) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
ウィル>>57 エメ・アルビネ両狼は薄いのは私も思ってるよ。ただ可能性としてあるだけ。 で3は置いといて2については霊透けてた可能性もあるし私に状況偽を付けるっていう大きなメリットを取った勝負手だからね。 狼の場所次第だけど私襲撃する方が楽はその通りだよ、だからバッサリ切らずに狼がリスクを犯して裏を書いてメリットが大きいその策を打って来たって事を考えて欲しい。
☆ヴィン>>60 狐狙いだね、襲撃されるものだとばかり思ってたから狼非狼要素は完全無視。
(66) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>52エメ ふむロボ。見返してみたら>>2:333ロボか。 ならなんかの視点漏れとは、言えないロボかな……。
(67) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>54チサ えーっと、アルビネ狐を見抜けてそうとか、信用勝負好きそうとか、そうしそうな狼は誰か絞れないかなってね。できたらでいいけど。
>>56ヒューゴ そっか。じゃあ今日「悠長じゃないか」と見るのは早いかも、ありがと。 寝る詐欺デシタ**
(68) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>58ティナ なるほど、信用勝負選ぶ線も大いにありそうですね。
チサさん狼なら、信用勝負狙い&護衛ついてそうと見てギドラ特攻って感じですか。もしかしたらモカさん真に期待して、というのもあるかもですね。 リーリさんかティナちゃん黒なら真占露出ですが、特にリーリさん黒モカさん真露出ならモカさん抜かれるでしょうから、あるとすればティナさん黒ですか。 でもさすがに初手偽黒ってないでしょ、と思うんですけど・・・
チサさん狂なら、イルさん狼ならおそらくモカさん抜かれると思いますし、どちらかというとモカさん狼かと思いますが。それならギドラ特攻で霊判定わからなくするのも納得ですし、一番ありそうかなとは思いますが・・・
うーん、ジュストさん見てみますっ。
(69) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
直近のヒューゴがとっても共感白…。というか、普通?
>>+21 んー、沈んでた(挙動鈍い)から、人外有りかなと最初思ってたんだけど吊られ際の抵抗っぷりが2日目の狼にしては激しすぎたから、村人かなーと思ってた。
>>+22 本来は霊能が言いにくいことずっばずば言いまくるのが共有のお仕事だからねえ…
地上が微妙に狼探し主体になってるのが気になる
(@16) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
リーリ>>64 落ち着いてクダサイ?何か焦ってマス? ギドラ襲撃で霊抜けてなくても、 昨日▼エメじゃないからそこまでダメージ大きくない、デスヨ?
(70) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
判定文頑張ってる人が真( ってーのは冗談だけど そういえば霊判定文用意するのすっかり忘れとったわ…まあいらなかったんだけど
(-17) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
用狼なら狩人COして村吊らせてあわよくば狩人を炙り出した方が得だったと思う。 用狐だったら村を勝たせるくらいだったら狼を勝たせたいという発想で、黙って死んで村と誤認させる可能性もあるかな。直近の村がそのケースだったんだけど。
今日は▼用希望してた灰を中心にライン含めて見直したい。 昨日の質問の回答は明日にして、今日はもう寝るよ。
(71) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>54チサ様 そうではなく、北冒が狐に見えなければ(どちらかが狼でもう一方非狐拾っているでも可)溶けとか気にしないでしょうに。
なんだろう、今日のチサ様は凄く「私真だよ!」と主張し過ぎてて、これが切羽詰った真か偽のアピか不明。 モカ様は真なら死んでてもおかしくないですが、信用勝負を仕掛けるとなると話が違ってきて。 前回と同様に真占が最も偽視されてるかもしれないという不安が。
うん、やっぱり占ロラやめましょう。 占機能自壊させたくないです。
(72) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
今日はリディヤ襲撃でいいと思うけどなぁ。
俺の味方をあえて削ろうかと。
(*23) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
……ああ。 「やっぱ用黒違うかぁ。用羊Xならば狼陣営マッハ過ぎる。 加え、1Wは機織のどちらかだと思うし。 用羊騙ならば、灰狼はジュスしか居なくなるし、居特攻が必須。 …即ち、狼陣営はまだ戦える布陣であるということ。」
……ふむ。 「ヴィン>レネ、だと思っている。 泣妖は先の通り、北学冒も違うと思うんだよな(必要ならば追々述べる)。 残るは監技。 で、レネは>>2:265>>2:279と再考中であって。
ヴィンに思うのは、 ・一つは>>2:136ジュストの触れがこの程度。 監→羊も>>1:194程度か?(ライン黒) ・見返して今感じるのは、>>2:339かな。 俺もつい負感情出してしまう事もあるし、無下に否定はできんが、そうしたら人狼は切れゲーになってしまう。 あと当人だからフラットに見れていないんかもしれんが、眺めていて、ウィルの方に分があると思ったし。 感情自体は解るが、一寸物言いに詰まりモノある感じ。」
(73) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>65ヒューゴ 君らしいロボね。 うむ、2COならともかく、3COは私もちょっと難しいかなと思う。確率だけでなく内訳も混乱しがちロボしね。
>>66チサ ではどういう風に疑ったのかを詳しくお願いするロボ。
(74) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>70ヒューゴ様 えっ、霊抜かれてますが? ヒューゴ様こそ落ち着いてください。 私は何故片黒二人のうちのエメット様安定なのか知りたいんです。
でもこれ非狼臭いですね。 霊抜き出来たとか狼意識するところでしょうに。
(75) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>63 ウィル ☆そこはおいらの経験不足かもしれない。
実際再々戦村では狼が信用勝負挑んで村が負けてるから、そのへんはバイアスかかってるかもしれないけど、信用勝負も十分あると思うよ。
(76) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
【イル→ジュスト黒、チサ→ヴィンセント白、モカ→ウィル白】 【マスケラ襲撃→ギドラ解除確認】
イルからジュスト黒。 判定的にはイル真で見ていたので信用したいけれども、タイミング的にはチサの黒出しに対抗して黒出してきたともみれなくもないかなー? 切り切れ拾って精査してみる。
襲撃先は何だろう。外す可能性もあるのにギドラーズ狙うって事は霊判定見せたくなかったって事だと思うんだよね。 縄近いんかな?とふっと思ってみたり。 昨日のマスケラってあんまり発言してなかったような気がしてたけど何か手掛かりとかあるんかな?こっちも見てくる予定。**
(77) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
ウィル>>63 ジュストは、 呪殺の可能性を高く見積もってない狼なら、 占候補残しも十分あり得る範囲では? と問うているように思いマスガ。
(78) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
ジュストは、もう寝るよ。おやすみ~。
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
むしろ私が率先して 統一を主張するべきだった。 ブラフな動きをするべきだったのか・・・。 すまない・・・!
(+23) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>34 全くだよwwwww チサ抜けよwwwwwどんだけ俺に働かせる気だよwwwくっそwww
解ってんのか?銃殺されたら確定霊抜きなんて何の意味もねーんだぞ???
はぁ。これだから狂人は報われない……
水晶玉なめんなよ、狼様。俺もう戦うのしんどい。 ジュストは多分誤爆していないと思う(ふるえ)
ま、回避なかったし用は村でおkかと。
(-18) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
リーリ>>50は2dの話だよ。
>>70学 焦ってると見せかけていつものリーリだと思う(
>>77技 霊透け、あたしはわりと思い当たる節があるんだけど出したほうがいいだろうか。
(79) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
こんこんこーん…
さてはて、どういう陣形かなー… 信頼勝負が続くなら2騙りも考慮かな その場合の潜伏狂人候補はりーり>アルビネ>ヒューゴかなぁ 他は狂人として作為ある動きがみえないし。
信頼勝負だとこのポジションは辛いなー… 狼騙り濃厚の片白は吊るしかないもんね
ティナの潜伏力53万で頑張るだけね!
(-19) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
今回私動きが駄目ロボなー……。 上手く灰が見れてないロボ。
(-20) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
ノクロは、マスケラをなでなでした
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
リーリ>>72 ああ、そういう事か、そこに関してはリーりが何に突っかかって来てるのかよく分からないんだけど? 信用勝負を選んで私を生かす限り有り得るんじゃないんの? ヴィン>>74>>2:268で述べた通りで目が占い師とエメ狐かどうかばかりに目が向いていた部分で有り得ると思った程度。 ちなみに一番占いたかったのはアルビネだからそこまで強く疑ってた訳じゃなかった。
(80) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
あ、見返したら『▼エメット様だから』に空見してましたね。 うわぁ、ヒューゴ様すみません…。
ただ、信用勝負狙いならば占ロラ推しはやはり非狼感ですね。 狐なら大胆すぎて敬服ものだったりします。
(81) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
ノクロは、マスケラをコタツに座らせてみかんも握らせた
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
リーリ>>75 本当落ち着いてクダサイ…。 一言も今日▼エメが安定とは言っていないのデスガ。
仮定の話デスヨ。 ・ギドラ襲撃は信用勝負では? →共有抜きだと美味しくない? →仮に襲撃先が霊ではなく、今日霊判定が出ていても、 昨日▼エメじゃないから、霊判定の情報価値は落ちてるので、 問題ない範囲では? →共有抜きだと美味しくないはギドラ襲撃しない理由にならない、
デス。
(82) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
リーリは、リディヤ様の胸で大泣きした。うわああああああんっ…。
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
まだ3日目だし。狐が残ってるから溶け真確もまだ可能性あるし。 だいじょぶだいじょぶ(なでなで
(@17) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
とりあえず言っても大丈夫そうなんで 【元村組ではないです】 一人だけ中身の予想がついている人が居ますネ。
(+24) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>@14オデット あれはとっても失敗しました。ええ。二度とやりません。 でも、塗られ判断はできた感… そこを吊り返す力はないわけですが。ふう(ヽ´ω`)
>>@16ノクロ 若干ポーズ入ってましたけど…まぁどうやったら何を残せるのか分からなかったので。 感情噴出は共感型の人には村印象残せるかなと。うーん。 私自身は感情を出すのは狼、で取る方なので、胡散臭く見えるんですが。
(+25) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
うう、皆さんありがとう・・・。
(+26) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
リディヤ>>79 話し方が読みにくいんデスカネ…。
リーリ>>81 良く分からないですけど、分かったなら良かったデス。
(83) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
リディヤは、リーリによーしよしよし。
2013/11/11(Mon) 01時頃
アルビーネは、マスケラをもふもふした。気にするなー大丈夫!
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
>>79リディヤ 皆に透けてたと思うかどうか聞けば、狼がどれだけギャンブルに走ったかどうかは測れるかもしれないロボ。 ちなみに私は雰囲気的にマスケラ霊かな、と感じてたロボ。
(84) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>+24ますけらん え…誰…?(びくびく
(+27) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
ノクロは、みかん食べておちつこ?[みかんをむいてマスケラに渡した]
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
>>80チサ様 『溶かしに目を瞑って』が真ですよアピールに見えたんですよね。 正直チサ様が今日銃殺するとか思ってませんでしたし。 あと、今後銃殺の危険性あれば今信用勝負狙いだとしてもチサ様が絶対噛まれない理由はないですよね。
(85) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
頭がんがんして寝れない。 …現状村の中で残したくないのはヒューゴ・ヴィンセント、かな
(-21) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
マスケラさんへ容赦ない追い討ちをかける地上(
(-22) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
リーリは、喉使いすぎた…寝ますね…**
2013/11/11(Mon) 01時頃
|
えーととりあえず 【役持ちになるのはじめてなんです】 アルビーネさんではないです。 ティナの中身に心当たりが。
(+28) 2013/11/11(Mon) 01時頃
|
|
>>71ジュスト 頑張れ片黒ーノシ吊られるなよー 狐って吊られるときに狼勝たせたいとか思うのかな。好みじゃない? あの人やあの人が狐ならやりそうだけど。 私はどうかな。多分考える余裕無い(
(+29) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
>>+23 透けはギドラ全員の責任なんで一人で背負う必要はないと思うよ
>>+25下段 夜明け前の動きは狐とは思ったかも…狼には見えなかったけど
中の人はチサさんとジュストくんくらいかなぁ予想ついてるの
(@18) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
ウィルさん人外は切っていいかも、と思えてきました。 >>7とか判定確認せずに襲撃に関する感想が出てますし。 この反応もやっぱり素っぽいんですよね。垂れ流し型っぽいからこそ特に。 ぱっと思いついたこと言ったって感じで、襲撃先見えてる狼って感じもしませんし。 >>26とかの反応も囲われてるようには見えませんね。 狐でもさすがに他になにかアクションありそうですし、村でいいかと。
ジュストさんの反応は普通っぽいですかね。村にも人外にも見える範囲ですか。
で、夜明け見てなんかヴィンセントさんも違うかもと。 >>33とかで私にロックし続けてるのか、とすこしげんなりしましたけど、>>9とか>>44とかいろいろ他灰の反応見て投げかけて要素拾おうとしているのが村っぽい。 今日もう一度見直してみますっ。
(86) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
ジュスト>>76 ううん?ジュストが経験不足だからこの村でも起こらないってよく分からない……俺は何だって起こりうると思うけど、考え方の違いかな?
ヒューゴ>>78 ああなるほど?★ジュスト>そういうこと?
ちなみにジュストの>>55下段って村なら不用意=人外(狼?)だろうってことを言いたいんだろうか。単に諌めただけ?
(87) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* 初回霊襲撃、3占、3dで2黒。 片黒だけど、前回と見事にデジャブる…。
(-23) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
>>+28ますけらん 初役持ちで霊共ギドラの霊か…それは濃い体験を(なでなで ティナは全然わからない!元村さん?
リーリ、ジュスト、チサが決め打ちレベル。 テレーズとエメットがもしかして。 他はわからないー
(+30) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
よし、これで余裕ができた。 今日ジュストつれれば吊りミス0。 おうどん怖いなぁ。
(*24) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
ノクロ氏の言ってた相互理解についてもそうなんデスが‥
なんかいちいち相手の癇に障りかねない表現がちょいちょい見えるんデス、この村。 申し訳ねーデスが、読んでて目と耳が痛くなってくるんデスよね。
あ、ヒューゴ氏やアルビーネ氏は自分の主張の為に語気を強めただけと思ってマスんで例外。
あととりあえずジュスト氏ヒューゴ氏レネ氏は白で取り置く。
(-24) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>78の最後に、
具体例:俺
って書けばよかった。
真占確定怖くないぜ!で真占ギリギリまで残したしね。
(-25) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
>>80機 ★ふむ……。ゾーンの中だと冥を初日に狐疑ってたロボが、その辺の葛藤とかってなかったロボ?
(88) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
ボクはチサだけ中身の推測ついてるかな
(@19) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* 実際、現在の自分狼で出来るかは知らんがな。
…まあ、堅実に真占落とすかな。
(-26) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
アルカに関しては疑ってはいたけどちょっと分からなくなって来たね。 ★アルカ>>2:282で私の占い先を「エメとのラインで」ってあるけどそれ私がアルカ狼疑ってたのは見えたと思うけど自分が占われるかもって事についてはどう考えてた。 ★アルカ>>2:332でアルビネ黒と思った要素って何? 疑ってたのは分かるけどどこで黒狐の判断した? ただ夜明けの>>19>>25>>34の思考変換の速さが人に見えたのと踏みとどまり感が狼象と微妙にかけ離れてる。
むしろ動きだけで言えば狼像に当てはまるのはあっさり状況で私偽に寄ったリーリかウィル。 ウィル誘導するには少し雑すぎ感もあるからもう少し発言見て考える。 リーリは>>11>>15や直近見てもさりげなく落としに掛かってる感からリーりは割と当てはまる。
リーリ>>85 逆に聞くけどなら誰が狐だと思ってたの? 後そこは襲撃に関わらず少なくとも「今日呪殺起こる」可能性があるわけで今日抜かれても呪殺起きたら真確してエメ吊られるリスクがある訳でしょ?
(89) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* 俺はつまらん男だよ。
…なあ、アンタは今回俺と同じ村側か? 今回も続いてると面白いんだがな。
(-27) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
ティナは多分元村だと思うっす。 ただ、一回しかご一緒してないので・・・。
(+31) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
あうー、迷子になりまくってやっと来れましたわぁ。 ざっと、今日の分だけでも議事を読んできます。
(@20) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
だいたいメタい理由で1dチサさん狼視してたとかそんなことないよ(震え声)
(-28) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* 中身推理ポンコツ+中身推理してない、 から、 某狐好きの人への反応で、うむ?と思った1人しか、 ぼんやりとでも分かってる人は居ないがな。
(-29) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
[冥>>59にキス]…頼んだ。
「そうだね、俺がティナ単体に感じている要素ってさ。 居>>1:159で述べたような、人外らしからぬ熱量を覚えたって話なんだけれど。 多分キミはいや性格要素ですしおすし、って思っているかな。 拠り所の無い狐が、ここまで修造れるか?ってところ。」
……うーん 「北>>34 結局のところ狼のみぞ知る、になるけれども。 1.占抜けないと踏んだ →機は黒出し占の為、護衛優先度は下がる。 →居織だと居の方が信頼厚い。 →ここで居GJ出ると、狼デスマ。
2.全面戦争の布陣 まさに>>38みたいな事を言われるのを期待? 霊抜きに賭けている事からも、信用勝負路線で戦う事を選択した。
2は蛇足的だけれど。1が本戦と見る。」
(90) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* ヒューゴはシモンやカタリナと同じだな。 感情がそのまま出てしまう。 本当気を付けないとな。 エージェント46に成り切るのだ。
(-30) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
うーん、今日推理がいい感じになったら狩狙い襲撃されるかもしれないロボ。
(-31) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
リーリさんとヒューゴさんのすれ違いが目立ちますね。
リーリさんのこれは白いですね。 >>46で「占ロラ考えないと」→>>72「真占が最も偽視されてるかもしれないという不安」→「やっぱり占ロラやめましょう」と自然ですし村視点。
ヒューゴさんの会話への焦りも「吊りミスしたらまずい」という村感情のように思えますし。リーリさんは昨日私村視していたようですからそこも整合性取れてます。
ヒューゴさんはちょっと引っかかるところが。 >>48ヒューゴ ★「皆さん的には狐溶けで真確するかも」ってどういうことですか? ヒューゴさんは狐溶けないと思ってるです?
(91) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
ヴィンセントは、充電するロボ**
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
いらっしゃいませ。 正直皆黒さが少なくて困る。 占真贋も微妙。ただ、狼目線では真贋の見分けが ついていて、かつ抜けないと判断と考えるなら チサ真しかないか。 ここさえ正解ならむしろ私が死んだのはプラス材料といえる
(+32) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
モカの空気感。
(-32) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
エメットは、明日早いのでもう寝ますねっ。残りは朝か昼あたりに**
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
/* エメ>>91 期待はしてないな。
…メモするほどの量じゃなかった。
(-33) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
前回知らない人にも優しくしてー! 参加CO遅めだったから元村しか読めなかったんだよねえ。何れ再戦再々戦も読みたい。
(-34) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
マスケラさんはドンマイです。 ギドラ進行は村全体で霊抜きの危険も背負うものですし、本人の反省までに留めておけばいいかと。
>>+13 別に>>23は「act推理に小うるさく指摘」で黒要素を取っているわけではないかと。 性格要素として取ったのでしょう。
「凸死~」も私個人の感覚としましては理解できます。 昨日の流れを見た感じの実際問題、ティナ突然死を視野に入れた動きが必要でした。
(@21) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
アルビーネは、イリア、こんばんは!
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
うーん、霊判定もう出ないんだなあ……。 >>26とは思うけどイル真がやっぱり本線かな、俺の推理は。
ジュスト見る見る詐欺で今夜は退席。 昼間終わらなかった洞窟探索の申請書が俺を待っている……(白目)
(92) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
妖>>86 ここでラインつなぐんだ… なんかこのつなぎ方、元村デジャヴだね…
(@22) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
>>+31ますけらたん うわーわからない!誰だろう… あ、私は元村です。透けてますが…
モカも元村だと思う!判定文が再々戦と再戦の昔話なので。あれによによしてしまうv 次はG883の昔話が聞けるのか…?(わくわく
>>@18 吊られ際のどの辺が狐に見えました?
(+33) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
☆ヴィン>>88 少し考えたけど>>2:60で人っぽさ拾って若干放置気味に入れてたのとむしろ灰への触れなさはヴィンの方が引っかかったからヴィン優先。
レネの>>77は人外にしてはちょい悠長? 「縄近い」の自分で言うな感はどう見るべきかね。 ★レネ レネの言う縄近いってレネ的には誰よ?
今日はそろそろ寝る。
(93) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
エメットは、どうでもいいことですけど、議事の26と27の順番が上下逆になってる・・・?
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
アルビーネさんこんばんは。お邪魔させていただいております。
占3人だけでも見てきましょうか……。
(@23) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
エメットは、・・・気にしないことにしますっ**
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
>>+33 とにかく死にたくないって感じが…ですね たぶん村だと考えるけど狐はあり得る程度で
(@24) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
|
んー、ここは個人によって「メタ」の領域が変わるので深くは言えませんが……。 恐らくイルさんは「村の外部の要因によって発生することがメタ」と考えるタイプなのでしょう。私もそのタイプですが。
(-35) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
ウィルは、エメット>おおー!ほんとだ。
2013/11/11(Mon) 01時半頃
ウィルは、ティナが迷い込んだ次元のひずみかもしれない。
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
なぜか非狼が稼げたやったー!!!
片黒吊りになるから逃げ切れるようには思えないけど、これ勝てるんじゃね? イル真に持ち込めばいけるんじゃね?
(*25) 2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
イルは、……!![ほんとだ!]
2013/11/11(Mon) 01時半頃
|
ちなみにリディアについてはちょい厳しい事言うけどまずまとめとして片黒吊り灰吊り以前に▼妖で色見たいが最多票なのに思考開示も意見交換もロクになしの独断自分本位で押し切るのはまずまとめとしてないね。 で、確定情報云々のくだりの村として何処が情報落ちるかを全く考えてないのよね。 客観視で見ても私にある程度真視あるなら▼妖安定なのよ。 自由占いの利点の1つが片黒なら斑吊りと違って真の白を潰さないって利点もあるし正直そこのメリデメリ考えてたとは思えない。
エメ吊り主張が声大きい人が気になるもその声大きい人が村か人外かも全く考慮せずにそういう事言ってるのが謎すぎ。
(-36) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
寝る詐欺(熱出てきた) >>*25 もう、ちょっと状況がいい方に転がったらすぐ油断しちゃうのは悪い癖よ? でも、喜びようもわかるわ。私も嬉しいもの。それにそのポジティブさに私は救われているわ。…前村の、ときも。
だから、感謝してる。貴女ならいけるわ、頑張って!
(-37) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
>>91 エメット 横ですが、ヒューゴ様がおっしゃられているのは、「皆さん的には狐溶けで真確する(と期待している)かも」という意味ではないでしょうか? つまり、ヒューゴ様自身は、溶けをそれほど期待されていない、ということかと。 ヒューゴ様が「溶け」にあまり期待を寄せられていないことは>>1:53など。
ちなみに、私、このようなやりとりに、まとめとしてどの程度介入すべきか、少し計りかねております。 もしよろしければ、ご意見お待ちしておりますの。
(94) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
オデットは、そろそろ寝るね おやすみ~**
2013/11/11(Mon) 02時頃
|
>>@21 確かに、「お堅い性格の人」と取ってますね。黒要素は撤回します。 が、性格要素取りに納得はいかない。ならルール遵守する人はみんなお堅いことに。 突然死視野も分かるけど、そういって黒いと思ったところ放置するのかと。 「水晶玉を無為にさせようとした」結論に持って行くには乱暴すぎる塗りと思うのですよ。
まぁこの辺にしときます。はい。すみません。
(+34) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
マスケラは、オデットさんおおやすみっすー
2013/11/11(Mon) 02時頃
|
これ勝てるかもしれないぞ! 勝利の芽が芽吹くっ!
(*26) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
>>49北 高い位置にいて占い抜けそうにないならギドラ行くのはおかしくなくない?って思った。低い位置にいるなら悠長だなって思うけど。 >どの占い師が真でもどこかおかしい っての細かい説明欲しいー。もしそーならかなり狼像見えるー。
>>84監 んー…その情報ほしいひといたらきいてみようかな。
(95) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
? 「監>>27「お返し」技>>77「黒出しに対抗~」辺りに聞きたいんだけれど。その場合、俺の正体を何だと考えているの?
特にヴィンは(>>2:169)俺偽なら、デキル狂と評していたと記憶している。 んー。上手く言語化出来るかな。…お返しって発想がよく解らんくて。 「偽視だと!敵!こいつに黒出そう!」と安直な選択をするのが、狂の仕事なのか?」
……んー 「エメット。キミって結局今何を見ているんだろうか。 ・妖>>31 居織どっち真見ている? ・妖>>69「ジュスト見てくる!」→>86が結果なんだろうけれども、肝心の羊評は一行。寧ろ、冒監評の方が厚い。 ・妖>>91 リーリの判断し直し、即ち居真の再考。
とどのつまり、居織どちらの真を強いと考えているのかと。 当初の>>28「羊居を本気で見る!」が反映されていないように思える。
……ここ狐ならやだなぁ。あまりリソース割きたくないのだが。」
(96) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
ここまでならまだちょっと疎かったでまだ済ますけど、ここから本気で毒吐く、悪いけどこれだけは言わせて。 >>2:326の「失敗したらエピで殴ってね」 ってなんだそれ!?
【ふざけないで!!!】 【村陣営舐めてんの!?】
まとめって村の代表だよ? 失敗したら許されない覚悟をもってやらんとかないわ。 灰が言うのすらどうかと思うのにそれを軽いノリで言うとか例え私偽エメ白アルビネ狼だったとしても無いわ!!
【そんな感覚でまとめ役とかやるんじゃないよ!!!!】
(-38) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
もしこれ見て凹んだらごめん。 別にリディヤが憎くて言ってるわけじゃないんだ。 でもまとめ役としてこのノリでそれを言うのは本気で許せなかった。
(-39) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
>>+34 なるほど。 間違ってたらすみませんが、多分イルさんは「村の外部の要因によって発生することがメタ」、ようは村の内部で発生したことに対してはメタではないという考え方を持っているのではないかと。 クローンでの経験多めの方はそういう感じの考え方を持っていることが多いように感じますね。
了解です、またこの話の続きはエピでイルさんも交えて。
(@25) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
>>94テレーズ 見えたので離席詐欺ですっ。 たぶんそうかと思いましたけど、ヒューゴさんから聞きたかったなと。返答次第で非狐とれそうでしたし。
溶けがすっぽり抜けてるんですよね、これ。それが占われない位置だからなのか非狐なのかを確かめようかと。 うーん、でも第三者から見てもそう感じたなら本当にそう思っていった線が高いですか。
(97) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
ここから狼たちはどのような襲撃をしてくる のだろう?狩人は共有守らないだろうから 共有襲撃なのかな? そうなると灰狭くならないからやばそうだなー。 でも占抜かれたらもう詰みだよなぁ
(+35) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
まあこれ村負けだろうなあとは思ってるよ。 全力を尽くすし負けたら私の実力不足 だから戦犯とか言ったりする気もないし責める気はないから今言って置く。
まとめが優秀だと村が強い、ただその逆もまた然りなのよね。 これはスキルの話じゃなくて心持ちの問題。 人外や村の強さ以前に>>2:326を言うまとめ役がまとめをやるで村勝てるとは正直思ってない。
(-40) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
>>96イル 夜明けであまり良い反応とれなかったので、精査は朝か昼にやろうかなと。今チラチラは見てますが。 >>86はただの経過ですね。
(98) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
んー、ざっと見た感じでは単体真贋的にはイル真モカ偽、状況的にはイル真チサモカ偽かな。
(@26) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
まあまとめゲー始まったら責めるかもしれんけど。 はっきり言ってまとめゲーが始まる恐れを感じるレベルでリディヤはまとめとして信用してないわ。
(-41) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
14人で5人外、占ロラる気なら今日から占に手をかけないと遅いですが……。 村としては占の一人の真を切って吊る、というのがいい気がしますね。
(@27) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
エメットは、喉が・・・温存しますね。というかそろそろ本当にねます**
2013/11/11(Mon) 02時頃
|
>>+35 どうでしょう、狼が占ロラを狙ってるとすれば、真が吊れるまでは共有襲撃かなぁと。その後は灰噛みで狐探し。
今日の時点で村が決め打ちの方向に流れたりすれば灰噛みもあり得ますね。
(@28) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
私ならモカだけ吊ってあとは決め打ちですネ。 狩人が生き残ってる状況なら尚の事ローラーは 逆に安全策に逃げすぎだと思う。 うん、まぁそうなったの私のせいなんですけどネ!
(+36) 2013/11/11(Mon) 02時頃
|
|
ただこの状況で占ロラるのは村とすればキツいですね。 今日狐保護で占い師の一人の真を切って吊り、明日灰吊。 その間に黒か狐を見つけてもらって決め打ち勝負にするのが村の勝率としては一番高いかな。
(@29) 2013/11/11(Mon) 02時半頃
|
|
>>+36 霊潜伏って難しいですわよね。 [なでなで]
うん、ローラーは負けない手段であって勝つ手段じゃないですものね。 私も狐がほぼ確実に残っている以上、そっちの方がいいと思いますわ。
(@30) 2013/11/11(Mon) 02時半頃
|
イリアは、ぱたー**
2013/11/11(Mon) 02時半頃
マスケラは、イリアさんおやすみなさい?
2013/11/11(Mon) 02時半頃
|
また更新直前に縄飛んできて吊られたよー あーあーあーふーがーいーなーいー
そしてやっぱり、思ったよりヘコんでいる。うん…
白くなれんくてごめんね。 これでまた狼に占と村乗っ取られたら、私戦犯だね。 寝よう…
(-42) 2013/11/11(Mon) 02時半頃
|
|
おはようございます。 >>89チサ様 >>72で単体も見てますから心配しなくて良いですよ。 状況は>>15だと思いますがね。
狐に関しては昨日考察した通り羊用を睨んでましたね。 北は村いですし冒は非狐拾ってますから私から見るとその可能性は薄く感じて、狼が考慮するとは考えにくいんですよ。
(-43) 2013/11/11(Mon) 02時半頃
|
|
オムレツももうちょいあげていこうぜ。
キッシュは体調大事にな。俺もちょいヤバめだけど。
(*27) 2013/11/11(Mon) 03時頃
|
|
……。 [妖>>98に黙って頷いた]
……ほぉ。 「ヒューに関しての意見は>>1:70>>2:62辺り参照。 その辺りの姿勢は相変わらずだなぁ、と。占ロラの辺りとか。 流れに沿えている感じはしねぇけれど、彼なりに目指すべきもん追っているように見える。
あと、学>>2:247は織と切れ要素。 騙り狼の判定忘れるってなかなか無いかと。
余談だけれど、>>29蛇の道は蛇という発想は良い眼していると思ったね。 泣>>1:282辺りの話をしているんだろ? 纏めると、ティナは冒狼視しているくせに、その彼の目から狐を追っているのは、泣人基軸って考えなんだろう? ここの反応自体も、第三者の意見を聞きつつ、推理が着実に重ねられているような感じに映る。」
(99) 2013/11/11(Mon) 03時頃
|
|
……。(ヴィンを眺めながら、) 「>>2:185>>2:195>>27 辺りを踏まえるとキミはチサを最真視しているのかな。 では、>>60>>74>>88とチサ中心に攻め、俺或いはジュスに振ってこないのは何故だろうか。 監>>27と、羊精査仕切れていないのだろう?」
「居>>73に補足すると。 居>>2:168上段通り、ヴィン自身が感情を抑える方では無いと思ってはいたので。 ただ、全部に全部感情オラーッ!っていう訳ではなく、閾値越えたらポロッと言葉の端々に出てきている感じがしていた。 その辺りが意図的なのかどうか?という。それが2dまで。
で。監>>2:339で負感情の下りで消極的になった事は。 即ち、自分もそれを狙っているの?って。 一連の、小さな棘のようなソレは自覚した上での行為なの?と。」
(100) 2013/11/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* ……ふぅ 「居>>73(最下段)…解り難かったかも。 感情噴出を見て吊りを躊躇うという気持ちは分からんでもないが、
なんかの書きかけ。まぁ、>>100で伝わるだろう。
(-44) 2013/11/11(Mon) 03時半頃
|
|
うー、寝ることができませんの…。 あと、明らかにRPを間違えましたの…。
(-45) 2013/11/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* ウィルご主人様でいいと思うんだよなぁー、違ったらスイマセン。 そしてヴィンが人間だと(ふるえ) まぁ、後は暫し白出しマンセーっす。
狼様が俺に馬車馬の如く働けって言っている気がする……ハァ 俺は狼様だけの道具じゃないんですけれどねぇ。 お狐様は……うーん、誰だ…? 意外とアルカあるか
(-46) 2013/11/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* なんで黒出ししたんだっけ← いい加減狂人って伝われ!!チサ食えよ!という合図?
だっけ…… というか早く楽になりたいでござる。って思って出しました。 ジュスト狩人だったらどうしよう…もうチサ抜けないでござる。 目指すべきは▼ジュスト。
(-47) 2013/11/11(Mon) 03時半頃
|
|
リーリ は人間のようだ ジュスト は【人狼】のようだ
(-48) 2013/11/11(Mon) 04時頃
|
|
イルのCNって結局何なの?
(*28) 2013/11/11(Mon) 05時頃
|
|
というかキッシュの判定文が懐かしいなぁ。 と、2dみてほっこり。
(*29) 2013/11/11(Mon) 05時頃
|
|
おはよう。眠い(p_-) とりまチサがオムレツを占うまでは、狐候補を占うとき以外は共有襲撃、がいい気がする。 というのが私の考えね。
でだ。私は今日表では昨日よりはましにはなるだろうけど出力落として、狼っぽさを出しつつイル真寄りの雰囲気に皆を誘導してみるわ。 チサ真狂と見ているなら、イル真狂に見てもらった方がいい。
おうどん懸念も、占候補吊りなら私を先吊りさせて回避は可能。 GJ出たら吊り縄増えるのが厄介なんだけどね。 そう思って共有襲撃呼んで狩が護衛するか、外している鉄板護衛にするか…その辺りは賭けねぇ このあたりは体力次第だけど講義中ちょいつめてみる。 狐候補とか、現時点で考えてる人いればオムレツとgeg挙げといて。時間取れたらちょい精査してみる。 そこチサが占いそうになったら、そこ襲撃してもいいしイルが占いそうな所襲撃でもいいと思うのよね。
(*30) 2013/11/11(Mon) 06時半頃
|
|
>>*28 つ[カニ玉]
>>*29 ちなみに今日の判定文は再戦ログを呼んでもらったらほっこりするかもしれないわよ?
とだけ落として、講義に行くわ。今日も頑張りましょうね!**
(*31) 2013/11/11(Mon) 06時半頃
|
|
って議事見直して蒼白になった。 おいカニ玉、>>99視点漏れだ。 『騙り狼の判定忘れる』……どうして『私が騙り狼と言い切れるのよ…』
(*32) 2013/11/11(Mon) 06時半頃
|
|
…誰も気づかないのを祈るわ。じゃあ行ってくるわね**
(*33) 2013/11/11(Mon) 06時半頃
|
|
ああ、でも、織学を両狼とすれば、と考えると…と一応補強はできるか。 でもこれは不味いかなぁ…うーん。**
(*34) 2013/11/11(Mon) 07時頃
|
|
>>87 ウィル まあそういうこと。 実際呪殺を恐れず信用勝負で勝った狼はいたし、狼の性格によると思う。 ウィルも狐入り不慣れなら慎重に考えてほしい。
下段は忠告と疑い両方。 襲撃に影響があるかもと思って言わなかったけど、おいらがウィルの意見を聞いて一番気になったのがイル偽で信用勝負に持ち込まれる可能性だったから。 昨日占考察に喉を割いたのはそのため。
ウィル村なら、推理を掘り下げずに印象論でイル真に片寄っているように見えるから、きちんとイル真偽両面の可能性を見てほしい。
(101) 2013/11/11(Mon) 07時半頃
|
|
『んー、まさかね‥ まさかイルさん、あなたMIZさんではないですよね?』
あ、参謀見習い氏おっつーデース。 ‥やっぱ似てるデスか。
『お疲れ様です王子(59歳)。 そろそろ生活が厳しいので裏切ってもいいですか?』
アイエエエ!
(-49) 2013/11/11(Mon) 07時半頃
|
|
『act推理はなあ、難しいところですが ルールで定められているなら例えしつこくても遵守に励むべきではないかと。
一度許容してしまえば、後々のそれもどんどんなあなあになってしまいかねない。 まあ‥単純明快に言えば、凄く、もにょりました。過去に。 はい。』
んで直近>>100はなんとなく気になる触りデスかね、 というメモ書きデース。
(-50) 2013/11/11(Mon) 07時半頃
|
|
昨日の質問に今日答えると言ったけど、喉の都合で夜喉が余ったらにさせてほしい。優先度をつけて再掲してくれたら考慮する。
昨日のおいらの意図だけ簡単に説明すると、▼妖のメリデメリについて学機の意見を聞いて考え直した上で、印象論による居真視への世論の傾きに対する懸念から、占考察をしっかりした上で▼妖から霊判定を見た方が村の勝ち筋だと考えた。
今日は機真居狂を中心にLWを推理して村を説得するつもり。喉と時間の都合で織真までは終えないかもしれない。
(102) 2013/11/11(Mon) 07時半頃
|
ジュストは、終えないは追えないの間違い。
2013/11/11(Mon) 07時半頃
|
おはよう、そしてさらば。 今日と明日ちょっと遅くなるかも。(21時くらい~ 読み返してリーリからの質問見つけたけどそれも夜になる、ごめん。 ★ティナは俺の>>2:176よろしく!(分かりにくい
んだらば。
(103) 2013/11/11(Mon) 08時頃
|
|
キッシュは黒引きないからロラでも残される可能性高くない? となると、狼のフリしてる狂人ぽく見せても良いかもとか思ってる。
(*35) 2013/11/11(Mon) 08時頃
|
|
ちらり。 うーん、占いロラは縄数考えたら難しいと思うわよ。その場合、真切られる占い師からつられると思うわ。
(*36) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
色々考えすぎて、まったく眠れませんでした。
まず、――これはギドラーズの一員として述べますが――、昨日は決定出しが遅くなりまして、アルビーネ様をはじめ、すべての陣営の方々の混乱を招いたことと存じます。本当に申し訳ありませんでした。
本日は【仮決定23:00】【本決定23:30】を厳守いたします。 皆さまよろしくお願いいたします。
本日の方針としては、 ■1. 片黒吊り ■2. 占いロラ ■3. 灰吊? のいずれかになるかと思います。
どの方針を取るにせよ、マスケラ様が襲撃された今(マスケラ様、改めて申し訳ありません)基軸は占ですので、皆さまには占い師真贋内訳考察も含めた灰考察を行っていただければ、と思います。
あと、必要であれば、私も思考開示をしようと思いますが、この点、リディヤ様にお任せした方がよろしいでしょうか? 桃★上記についてのご意見いただけますか?
また、皆さまへ All★確白の思考開示は必要でしょうか?
(104) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
はよざいあーす!ハッハー! 平日に限って微妙に時間が取れたりするのが物悲しいデースねー!
テレーズ氏は休める時は休んでほしいデス。 なでなでするデス‥。
(@31) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
オハヨー。>>95リディヤ いやー、それがヒューゴに教えてもらったやつで、まだぎどら襲撃あり得ると分かったのでそれはナシぽ。ごめんね。
それで朝ノロノロ考えていたんだけど、アルビネ狐に賭けてチサ残しはやっぱりギャンブルで考えにくいなぁと思うー。チサ視点ではそうだと言うのなら、アルビネ疑いかけてた人やそのタイミングで他の絶妙な狼探すといいとは言っておくけどね。
(105) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
ああテレーズ、謝らないでほしい。 透けを警戒して縮こまった私が悪いのだ。 ただ、二人は自由占い灰吊希望だから 作はあると思うが
(+37) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
んでチサ狂か狼かだけど、今日夜明け後の様子見ててエメット黒がどうとかの話題がないのね。コレがあーーってなってる狂ッポク見える。チサ狼ならエメット白だと思うんだよ、だったら昨日時点では即破綻リスク背負って偽黒を出した、そこの目的と今日の動きがそぐわない。
さらにチサ狂ならイル真モカ狼でいいと思う。コレがさっきリディヤに言った、ぎどら襲撃も今日はアルカの根拠になってる
(106) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
>>89チサ 昨日時点ではチサ真ならくわれて偽なら残るとだけ思ってたからなー。ぶっちゃけどーでもよかったヤ。 やっぱボク疑ってたみたいダケドサ、占い希望にボク入れてたっけ?
ほかのレスはまた後でするーぅ**
(107) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
あっ、ジュストはボクの昨日の考察をもうちょっと詳しくして後で出すので★反応ホシイ じゃあ黒かー、フーン、くらいの気持ちにはなってるので
(108) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
直近のアルカ氏なんか微妙いデス? そぐわない→じゃ真かも?の選択は、ないデス?
ミー的にはエメット氏以上にジュスト氏の振る舞いのが納得のいくものデスがねぇ‥
(@32) 2013/11/11(Mon) 09時頃
|
|
おはよ~ っ[いつものみかん]
昨日も思ってたけどなんだかモカさん狼説が多いね~ 完全に非狼だと思うんだけどな…狼でRCOするタイプに全く見えないし 重い原因が赤持ちってことならちょっとうかつな発言多すぎると思う
(@33) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
私はどうにもチサが判断に困るところで・・・。 COしたときに宣言回しを促したところからどうにも 引っ掛かりが。若干ロック気味かなこれは
(+38) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
オデット氏マスケラ氏ちーっすデース。 [みかんはぐはぐ]
とりま状況考察組が流されてる様にしか見えねえミーがいるデース。
(@34) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
おはざーっす
(+39) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
つーか冷静に考えてゾーン占い微妙だった 完全自由か統一にするべきだった
(+40) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
>>+38 占師が自分からCOした場合に対抗非対抗回してほしい っていうのは普通だと思うけど…そこじゃない?
>>@34 だよねぇ…なんで誰も>>2:88を疑わないのかわかんない 狼思考丸出しだと思うの
(@35) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
ちらり
考察みてもジュスト狩はないと思うけど…二人はどう思う?
(*37) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
アルカ氏落ちたな、デス。
ジュスト氏ヒューゴ氏レネ氏ロボ氏ティナ氏、 エメット氏ウィル氏アルカ氏リーリ氏。 後者の更に後ろ二人が判断ムズ気or若干不安、デースかね。
(-51) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
2手目の占でイルが黒ひいたときに 「それは流石に出来すぎ」って言ったの誰だったかな チサの初手黒と変わんないと思うんだが。もしくは 霊能襲撃跡の黒だから出来すぎなのかな
(+41) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
狩はティナかウィルな気がするパッソン
(-52) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
考察の合間に霊共ギドラが継続していた際の判定文をポトリ…。
[…は、郵便受けに手紙が落ちる音を聞いた]
あら、速達ですのね。パーシー様いつもありがとうございます。
[…は、手紙を開いて点字をなぞった]
この口調は…、!アルビーネ様のものですの……。
ただ、差出人の欄は空【白】になってますわ。
【アルビーネ様は白】ですの。
(-53) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
マスケラ氏>>+41 確かウィル氏デス。
(@36) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
あーウィルだわ これ狼あるかも
(+42) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
アールグレイさんの見解はドウナノ?
(+43) 2013/11/11(Mon) 09時半頃
|
|
羊>>101下段 これいい指摘だよね むしろ狼要素として糾弾していいと思う
(@37) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
うーん、イルが偽に見えてきた
(+44) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
オデット氏>>@35 >>2:334もあれデス。 読み返しまシタが、アルビーネ氏の怒りは割と正当なものに感じますデス。 「駄弁る」と自分で言い切った推理に、間違えているかもしれない不安も何も感じられないのデスよね。 ロボ氏の摺りあわせ云々を見ると、ここ妙デス。
ミーはアルカ氏も臭うデスねえ。 ティナ氏>>2:338でツッコミ入ってるデスが、 「じゃあ何を確定させたいのユー?」ってなっちまったデスよ。 今日の方針とジュスト氏への態度にも短絡的なもの(表現サーセン)が見えるデス。
(@38) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
マスケラ氏>>+43 上記の通りデース。
ミーはジュスト氏、>>10>>102とか好きデスよ。 かえって視界がいい意味で絞れた感出てるデス。
(@39) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
ジュストは、アルカに頷いた。
2013/11/11(Mon) 10時頃
|
今のところあたしの中では 機占織狂居狼妖狼冒狼 ここまで決め打ちレベル 狩はリーリさんだと思う 狐は 北>泣>技>学=冥>羊 くらい?わかんない
イルさん強い偽要素は無いけど非狂も非狼もとれないんだよね… それ以上にチサさんが状況真すぎるんだけど…
(@40) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
>>アールグレイサン アルカは初動が白かったから人外だと 微妙に厄介かもしれないですね。 ウィルとレネ両狼はなさそうだな。 んで、モカ真じゃないならエメットかジュストが狼か。 ジュストよりはエメットのほうが人外っぽいけど微妙
(+45) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
ヒューゴが人外だったら詰んでるような 気がする。
(+46) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
>>+46 禿げ上がる程に同意デース。
(@41) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
>>@41ですよねー。あれは村だよねー。 モカはティナ占の理由と動きが微妙。 なんか無理やり感があった。無難そうなところ 選んだというか。あとリーリが狩っぽいのも同意 なんすよね。だから狩だす提案したっぽいんだよなあ。 イルがそれに気づいたなら偽黒だせば良いような気もするが。
(+47) 2013/11/11(Mon) 10時頃
|
|
マスケラ氏>>+47 正直な話「第一印象から決めてました///」レベルでーシタ。 ハッハー。
モカ氏は‥おくのてという名のスーパーパッションデスが、 何か動きが、あまりに一定デ。 ある意味狼視されるのもまあ仕方ねえかなと思える位に。
まー昨日は攻城と凶作からの頭痛であんまログ読めてねーデスがね。
(@42) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
>>+47 片白にして噛み抜くっていう手もあるよ むしろ偽黒出すとCOされて面倒だと思う
(@43) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
おはよ。 とりまリディヤに1ついって起きたい。 昨日の>>2:236の「失敗したらエピで殴ってね」はこれは村を背負ってる村陣営の代表であるまとめの発言としては無責任すぎるよ、もっと村背負ってる自覚持って欲しい。 /*この件に関しては灰で少し毒吐いてるので気を悪くしたくなかったら私の灰を非表示にすることを推奨します。*/
で話切り替えるて考えるけど私残すってギャンプル手を打ったのって確かにリターンの大きさもあるけど私抜かなかったのはエメ吊りたくないだけじゃなくて安定思考で私抜いてもそれでエメ黒見せたらまずかったんじゃないの? とも思えて来たわね。 そうなるとやっぱり昨日エメ吊り反対してた中に狼いるんじゃないのかと思えてきてるわ。
(109) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
無責任すぎる?冗談じゃないよ 全部背負ってるから「エピで」なんだよ
(-54) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
リディヤは、>チサ 喧嘩になるから灰うめた。無責任に見えたなら謝るけど、全部背負ってるから「エピで」なんだよ。
2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
おねむモード氏(イル氏)は>>2:28>>2:50の流れ 「チサ氏狂(モカ氏狼)ならば▲自分の難易度の高さ」は客観的にも伺える様子。
しかし>>90を見た感じ、チサ氏狂の予想は変わっていない様子。 ちょいまっすぐ過ぎる気もするデスかね。
とりま今日のレネ氏ロボ氏への触りに言語化未満のざらつきを感じてるデース。
(-55) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
それだけで当てはまるとしたらやっぱリーリ、アルカ、ウィル辺りか(他にいたっけ) そんでやっぱりアルカ気になるなあ一回踏みとどまって慎重になったと思いきや>>105>>106であっさり突き放して来るんだもんな。 アルビネが狐じゃなくても今日溶けないに賭ければ噛み合わせするなり再度私抜き見当するなりいくらでもやりようあるでしょ。 再々戦で狼がリスク犯してリターン大きい手を取ってきた前例もあるし有り得ない手じゃないでしょ。 ★アルカ この辺はどう?
後今日の判定出しからイル狂モカ狼強くなったしティナは非狼目に。 モカティナ両狼でモカがティナ囲ったにしては>>1:338の「ティナ譲らない」はやりすぎ、これはむしろもう一人の候補にしてたエメとのライン隠したかったのでは?って感じね。
(110) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
リディヤ氏> まとめの重圧はとてもきついものだと思いマース。
‥しかし、「エピでどうこう」は 言われた立場(多分片黒を擁護されたチサ氏も入るかと)からすれば 「それを言う位なら今もっかい考えてくれよ‥!」という気持ちも大いにあるものだと思うデス。
ミーは、ユーを無責任だとは思いまセン。 が、こういう考えもあるのだと知ってくれると嬉しいデース。
敢えて、ここに埋めマス。
(@44) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
チサは、リディヤ責持たなきゃいけない決定において「失敗したら」「エピで」が出てくる時点で無責任なのよ。
2013/11/11(Mon) 10時半頃
チサは、キツい事言ってごめん、この話は後はエピで。
2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
なんで言い返すんだよ。喧嘩したいのかなあ。
(-56) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
|
機真前提で考えて状況から疑ってるのはアルカとウィルで、二人とも>>2:88>>2:143のように状況を楽観視した灰吊り推しから▼用の流れを作っている。
アルカは>>2:143では占を見る気がなさそうだったのに、>>290では占候補に差がないと言い、>>332で状況からエメットの色がわかると言っているね。 ★占候補に差がなければ機真でも確実に抜けるギドラ襲撃はあると思うし、妖狼なら霊を抜けるうちに抜いて色を隠すという考えもあると思うけど、たんに世論は居真に傾いてたから機真だったら襲撃されるはずという意味?
ウィルにも当てはまるけど、状況を作るタイプの狼に対する懸念が薄いのが気になる。
(111) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
ジュストは、リディヤを慰めた。
2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
と思ったらact被った。 昨日の怒り方それがあったのかーとは思いつつ、直前で要素出せとか無茶っすよマジ。ギリギリまで妖吊りする気だったんだから。
(-57) 2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
ジュストは、チサには悪いけどおいらはこの状況結構楽しんでるから気にしないで。これは陣営関係なく。
2013/11/11(Mon) 10時半頃
|
今日溶けないに賭けて再度抜き検討するって、それはチサ真なら生かすだけ首絞めるでしょ。 再々戦なんて云われてもそれはちょっと…。ね?
(112) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
『実際つらいですよね、村に吊られる村人。』 特に最終日とかもう‥デースよね。 他人外もそうでショウが‥
違うんだよ!考えてくれよ! と何度言っても聞き入れられない苦痛は言葉に出来ねえデス。 むしろ説得相手から見た自分の怪しさを加速させてしまうだけだという。
それでも足掻くしかないデスがね。 そこがまた、二重苦。
(-58) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
頑張っても状況に勝てる気がしないなぁ。 これでも更新前後以外はALL鳩で頑張ってるんだけどなあ。
それ言い訳する気はないし流石にこの状況だと箱満足に使えてもそこまで変わらないからある程度は割りきれるけどね。
(-59) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
>>112 アルカ まあ再々戦の話はおいらが狼でその話を利用してるとも取れるからそのへんはご自由に。 織妖狼なら冒北どっちかは非狼だから今日の二人の考察に期待してる。
(113) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
>>112はチサ>>110に対してね。 ジュスト>>111は、昨日ボクはチサ放って、イルとモカならどっちが真ポイか考えて占い先振ろうかなーと思ったンダヨ あぁ、エメットで思い出したけどチサ狂でもエメットは白なんじゃないかな。
たった一人の狐候補が吊りにかかっただけで、もう溶けからの真確が怖くない狼なんて考えにくいけどなぁ。 差がないのはボクの中だけで世論だね。
(114) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
アルカ>>112 だから噛み合わせ狙いとかで信用勝負が基本線だろうけど状況次第で選べるって事。 これは状況だけで見てる人全員に言えるけど狼に取ってリスクが大きいばかりに目が行ってリターンが大きいから目を逸らしてない?
んでヒューゴも非狼強まったね。 今日も夜明けの慎重な考えが一貫してるしそれこそヒューゴ狼なら私抜きでの安定思考を目指すはずだと思うしハイリスクハイリターンな手を取ってくる狼像とは一致しないわ。
(115) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
さて、おいらを吊りに来る方が狼か。 それとも様子見する方が狼か。
どっちも狼じゃないとするならリーリとか? それが一番嫌なパターン…と考えたくなるのがおいらの悪い癖。
(-60) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
これ、今日▼羊なら▲居の狂襲撃来るかも。 このメンバーでおいら以外に狂襲撃の可能性とか考えてくれるかなあ。
(-61) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
ジュストは、アルカ、ごめん勘違い。
2013/11/11(Mon) 11時頃
|
チサ真なら状況加味してしんどい立場だねえ…
しかし、ボクはイルが真には全く見えないんだけどどこが真要素なんだろ? 発言はしっかりしてるけど「それだけ」で占い師らしい感情とか視点全然ないよね 発言の分析ばっかりで
(@45) 2013/11/11(Mon) 11時頃
|
|
狐溶けってリスクそんなにないよ
(*38) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
再々戦ではおいらもウィルやアルカみたいに考えてたから、どっちかが村でも全然責められないね。 あの時のおいらにどう説得したら響くのかな…。
(-62) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
むしろなぜチサ氏が劣勢なのか激しくわからんちんなミーが通りマース。
片黒なら▼エメット氏。は未だに変わらんデス。 >>2:91は精査の順に疑問を投げかけるよりも「結局は吊る」ことに対して嫌がった感触のが強イ。 むしろ生きてる間(実際の吊決定はそも置いておいて)に精査してもらえるだけありがてえと思ったミーはマイノリティデスかね?
エグザイル氏は見た感じレネ氏ロボ氏の触り方がむずむずするデス。
(@46) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
だよね。灰広いし。 ただ、今日は結構あるわよ?
(*39) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
イル狼ならエメットウィルでいいんじゃないかな
レネは生存欲の低さが非狼ぽい 1黒補足されたにしては淡々としすぎてるし、黒出しはイルにしろチサにしろ信用度から考えたら偽でやる利点が薄い
モカ真は切った。
(@47) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
騙り狼が黒出しする時は基本、仲間は塗るなり下げるなりその逆なりするけど、レネは姿勢一貫してる むしろ当てはまるのはウィルじゃないかなあ
エメット白いかなあ? 反論と考察はしてるけど、チサ黒出ししてきたことに対する陣営考察まだ?
(@48) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
少し気になりますわ。
>>110 チサ 機★下段のモカがエメットとのラインを隠したかったとの解釈ですが、だとすれば、2d最初のモカのエメット補完占い希望(>>2:16)と、その後の撤回(>>2:40)との整合性はどう考えますの?
(116) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
鳩から一撃ですっ。 ジュストさんは>>2:159にも返答お願いしますね。 あと★夜明けモカ真を一切考えてない様子でしたけど、なぜですか?
>>106アルカ ★できればチサ狂ならイル真モカ狼でいいってところを詳しくお願いしますね。占考察でも良いですけど。
(117) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
真確したら泣くしかないしもう本当にどうでも。
(*40) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
チサ狂だよおおげさだなぁ 位のつもりで悠長に食えば良いかと。 灰襲撃も普通にあり。 ヴィンセント襲撃も良いよ? 非狐だけど。
狐襲撃的にはチサ偽を高めれる。
(*41) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
ンッンー、ノクロ氏と同村してみてえデースねー。 [ぼこぼこにされる みらい がみえる]
‥ハッハー!
(@49) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
>>116 おや、罠にひっかかったのはギドラーズか
(*42) 2013/11/11(Mon) 11時半頃
|
|
授業中で暇だから中の人かんがえよう。 知ってる参加者さん→ぷりまさん、ぬーすさん、さふらんさん、こっしーさん、あいてるさん、tomoさん、chikageさん
地上でご一緒したことないお二人は省きますん。 アルカがなんか見覚えある気がするんだけど、誰だろ…
ぬーすさん→G994再戦で考察のあげ方変えるような話あった気がするんだけど、どうでしょ?最初は細かい言い回しを気にする感でティナ?って思ったけど、刺感で違うかなって。エメットかなあ さふらんさん→テレーズです?なんかRPのせいな気がするけど(私の中のさふらんさん:G994フリーデル→G994再戦キヌ→元村ジムゾン←) こっしーさん→私こっしーさんのショタしか知らない…( ピンとくる人いないんですが、今回人外だったりします? あいてるさん→実は自信ないです(記憶が薄れ気味)このへんの誰かかな~くらいに曖昧に思ってます( ちかげさん→あとでSNSフレ申請します(
(-63) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
ボクは地上にいたらこんなにガツガツ喋んないよー(ケラケラ
最近立て続けに能力者引いてて出力調整に疲れたから、次地上は素村がいいなあ
(@50) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
……ねむ。
「ウィル。>>7との事だけど。 機襲無いのってキミの中で、そんなにワロスな事だった?それとも単なる揶揄? 2dのキミって纏めると、 •冒>>2:92 妖の判断は明日で良いじゃん、まぁ(機偽だと思うから)機食われないと思うけどねハッハー •冒>>2:112 織>>2:16は妖白前提の話になっている、織の妖白視点漏れ •妖白→機偽 …と、この辺り思考一貫していたし、俺も>>2:229と同意していたところだが。」
(118) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
エメット氏のアンカ先と1d周り読みまシタが‥ これ○ジュスト氏希望の理由>>1:368が真面目にワカランのデスがどういうことっすカね?
>>1:309「意見だけ提示して周り伺ってる」って >>1:73>>1:261で直接応対した後でこんな意見出てくるもんなんデス?
直近も拘るとこがなんかずれてる気がするるるるー、デース。
(@51) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
イルは、次は多分21:00~ およその在席時間はプロメモ参照**
2013/11/11(Mon) 12時頃
|
>>117 エメット ○羊の理由がはっきりしてなかったから、疑い返しもあるかも、でも村でもあるからなってくらいの意味。 >>173見るとおいらの占い先も見てなかったくらいだから、やっぱりたいした理由はなかったんだね。
霊襲撃あるかもとは考えてたけど、機真妖狼前提で▼妖を避ける狙いだと考えてたからね。 機真だとそういうメリットがないけどどう思う?
(119) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
>>@45 襲撃懸念とかはあったけど偽装できる範囲で印象止まりだったと思う
>>@46中段 村の時は完全に同意ですね~ 人外の時は…精査されたくない(ぷるぷる)
>>@50 ……ガクガクブルブル
(@52) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
おひるー。再々戦とかの出すのはやめよ、結構飛び入りいるからさ。 >>104盲 ん、いいんじゃない。…って、若干丸投げだけど。 あたしは昨日の状況みて、ある程度開示した方がいっかなって思ってる。ある程度結論濁したりするだろうけど。
チサ真、なくないと思うんだよね。ちょっとまとめてくる。
(120) 2013/11/11(Mon) 12時頃
|
|
ジュスト狩なら黒でた瞬間にCOしても良いと思うので狩はねーです。 もし吊り回避でCOしたら僕はここ強く主張するです。 足掻けば足掻くほど黒くなる感じがしているのですよ(げへへ
僕は【▲ヴィンセント、▼ジュストの場合には▲レネもいいかと思ってますです】 それかキッシュのゾーンの中から占い噛み合わせっぽく襲撃するか。
(*43) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
(見とれるような綺麗な微笑みで二人を懐柔しようとしている)
>>120 まとめが真贋寄るような発言はまずくないのかなー? 真霊抜かれてるって事は、狼に勝てると思われてるんだよー 引き締めて行こうよ?
(@53) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
共有、早い段階で自分の意見言うのはやめた方が・・・。
(*44) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
>>119ジュスト 上段は了解です。可能性の話だったんですか。 そこで「疑い返し」に飛ぶのがよくわからないですけど。
最下段機真は織真の間違いでいいですかね? ▼私の色隠しならそれ機偽でも言えると思いますし、そこで結論付けるのはよくわからないんですけど。
織真で考えると、霊襲撃でイルさんが黒出しというのがなんとなくモカさん真で片黒吊らせる策に見えて仕方ないんですよね。織真なら霊襲撃ってそういう意味かなと。 アルカさんもウィルさんも狐には見えませんですし、話題になっている呪殺恐れ云々も説明つきそうで、引っかかってます。
・・・夕方に占考察してからまた考えます。
(121) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
>>*43 ▲レネって何www ▲イルならありかと。
というかオムレツはなにかしら表顔出すといいかも。 いまんとこそこまで疑われてないんで。
(*45) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
[召喚したキノコやろうのキノコをもぐもぐしつつ] >>@50 ミーはいい加減能力者を覚えないといけない時期に来てるデースねー。 ついつい灰が好きで暴れちまうデース。
墓だとてけとー臭全開になるミーでもノクロ氏に何かを感じるわけデスから‥ つまりはそういうことなんデス!ハッハー!
[ぷるぷる]
(@54) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
リディヤは、な、なんでこの時間に重いの…
2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
オデット氏>>@52 そりゃ人外のときは嫌デスね!!ハッハー!
エメット氏の場合は特に>>2:26があるのが大きイ。 これがあるにも関わらず、先程述べた部分や>>2:214で自分の身の置き所を徐々に生き残りにシフトさせている姿がぶっちゃけ解せーヌ!デス。
(@55) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
チサ真仮定の話だよ。 霊一発抜きできる目を持ってて(いちお、あたし霊だと思ったーっていうヒューゴもあったし)、ここで占よりも優先して霊を抜いてくる。 狼陣営、裏かいてくるの好きなタイプじゃないかなって思うんだよね。プラス慧眼で自信家なブレインがいるのかなって印象。あとドS。 チサの占い先であろう学監に狐見てないっていう前提が必要だけど、ギドラ抜けば霊外しても簡単にチサ状況偽付けられるし。 …あんま強い要素じゃないのはわかってるけど。チサがアルカ疑ってるの見てこういう考えが出てきた。チサ真視点の狼として結構あり得るとこと思う。
素直に考えたらイル真のほうが考えやすいのは同意かな。 モカ真はそれこそなんで抜かなかったんだってー話になるんだけど、こっちは後回し
(122) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
アールグレイは、霧マジヤバイ。宇宙ヤバイ。デース!一旦退却デース!
2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
いや、やっぱりないですね。 ジュストさん村ならアルビーネさん狐でない限り三村吊りでおうどんでしょうから。
ジュストさん狐とみて囲ったというならまだありそうかなと思いますがうーん。
(123) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
>>121 なにいってんだこいつ…
(-64) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
あ、ジュスト ★ジュストって、悪い可能性は高めに取って、良い可能性は低めに取るタイプ?
(124) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
あー、間違いw んー、鳩参加はボロ出そうで怖いw
(*46) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
なるるw 俺も鳩で誤爆しそうになったことある。前再戦だけど。
(*47) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
>>121 エメット 上段は要素にしたければどうぞ。 中段は織真の間違いだけど、色隠しじゃなくて▼妖自体を回避させる狙いってこと。 下段の狙いはあるかもしれないけど↑よりは弱いかな。
(125) 2013/11/11(Mon) 12時半頃
|
|
ジュストのあしらい方が人っぽいなあ
(@56) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
>>124 リディヤ ★序盤はそうかな。でも吊り希望出す時は慎重になるよ。 あと、まだ冒北両村の可能性も見てる。
(126) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
エメ121 内訳どう見てる?
(-65) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
こんにちは。今日もリアル多忙+体調不良重なって、たぶんほとんど顔出しできそうにないの。申し訳ないわ… もろもろ確認したけど、霊抜きは痛いわ…私の真証明の手立てが、信用度的にほぼ呪殺しかなくなってしまったわ。 ティナさん、>>36のアドバイス、ありがとうね。私もそうするしかもうないと思ってる。できる限り頑張るわ。 じゃないと村が滅びてしまうもの。>>16見てああ、村に申し訳ないと思ったわ…。
質問回答をしておくわ。 テレーズ>>62 昨日はチサ狼の偽黒出しかと思ったけど、もしかしたら偽黒の狂アピだったのかも…?と思い始めているわ。 その場合はエメット、ジュストはほぼ白でいいと思う。
霊抜き後の黒出しって一番偽が黒を出しやすいと思うのよ。だって偽黒で吊っても確定情報落ちないですもの。 イル狂の場合だと、ジュスト人っぽいから黒を出したのかしら?とか思ったわ。対抗が狂狼どちらの内訳にせよ状況的にジュストは白いと思う。 どちらかが狐の場合は…うーん、偽黒出しをするなら霊を狼が抜いた!と思った時じゃないかな。その場合イル狐の可能性がある。 チサ狐の可能性は低いんじゃないかしら。
(127) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
うーん、私が抜かれなかったことを考えると、狼陣営が信頼勝負を仕掛けてきたのかしらと感じたわ。 それができる狼陣営…正直精査時間足りないから目星ついてないわ…
現状狼候補は居機に1、ティナ・ウィル以外に2かなと考えているの。アルビーネ、エメット、ジュストの中に狼2または3いればラッキーだけど。
ティナ>>2:266 昨日はほぼ精査できてないので、ざっくりとだけど昨日のGSは 白→ティナ、 人っぽい:北羊>冥学>その他>冒技:人外よりだったわ。
(128) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
モカは、次来れるのは多分22:00あたりになりそう…ごめんなさい**
2013/11/11(Mon) 13時頃
|
冒or北狼の場合、性格的には霊襲撃もありそうだと思うだけど、襲撃後にここまで居真を推すのはリスクが高過ぎるんじゃないかなというところは気になるな。
(129) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
ジュストは、また夕方くらいに来るよ。
2013/11/11(Mon) 13時頃
|
ふたりともはろはろー。とりま誤爆にはきをつけよう!(キリッ 露骨なジュスト白挙げしといた。あと微妙なイルsage うーん、この村の人は単純に引っかかってくれるタイプかなぁ。性差時間足りんかったのは痛い
(*48) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
キッシュはわざと出力落とすことないと思うな。 できるなら、だけど、きっちりやっていけばいいと思う。
意図的に落とす意味はあんまりないかな。
(*49) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
>>120 リディヤ ええ、了解しましたわ。
>>122 リディヤ ちなみに、私もチサ様真占の可能性はあると思っておりますわ。 ただ、その場合、モカ様が狼占だと、2dの最初にエメット様への触れ方/切り方が中途半端過ぎると思いますの(盲>>116)。 ですので、チサ様真占であれば、モカ様狂占、イル様狼占ということになる気がするのですが、もし疑問があればご指摘ください。
(130) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
>>115 んー…そう。リターンってチサ偽つけてエメットを逃がせるかもっていう? 潜伏狼ってもう1匹はいそうなもんだしどうかなーだけど。ちなみにエメットアルビネ両狼ならむしろチサ抜きじゃないかと考えた。 そんならチサに一番狐狙いしてもらった方がいいのかもね。
(-66) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
エメットは、ジュストさん返答は見てます。(喉節約**
2013/11/11(Mon) 13時頃
|
おはようございます。 >>89チサ様 >>72で単体も見てますから心配しなくて良いですよ。 状況は >>15だと思いますがね。 狐に関しては昨日考察した通り羊用を睨んでました。 北は村っぽかったですし、冒は非狐拾ってますからその可能性は薄く感じたので、溶けのリスクと聞くと『そんな大事か?』と思うわけでして。
(131) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
俺も意図的村人視点漏れ撒いてるつもりなんだけど、遠回しすぎて誰も気づかないだろうな。
(*50) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
まぁ表で述べたとおりリアル多忙が今日からずっと続くので…意図的はたぶん無理っぽいですorzマジごめん…なんでこの時期中間テスト重なるんだろう…オノレェ…
(*51) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
正直ブレインなんていない、ただの破れかぶれ▲ぎどらーず襲撃なんだけど、みんな深読みするのねぇ
(*52) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
>>@53 「懐柔」という発想が人外PL要素だよぉ… >>120は真贋寄ってたからフラットに戻そうとしてるんじゃないかな?
ところでなんで霊襲撃がチサさんの状況偽要素になるのかな? どう考えても状況真に行き着くんだけど… …メタい理由な気がする…ものすごいする…
(@57) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
うわ、織と機のゾーン見間違えてる…。 学冥監だと、どうでしょう。 私のことはうっちゃるとして、狐ありうるなら学監だと監ですが、そこまでかな?と思ったり。
あと、占残すのは狐吊る為に狐の潜伏幅をある程度狭めたいのかな、とかも思いましたか。
(132) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
ブレインなんていなかったんや。 俺はこれでも楽しんでるけどな。
(*53) 2013/11/11(Mon) 13時頃
|
|
gegが楽しんでいるなら、よかった。昨日苦しそうだから心配してたの。 私はこれから試験があるから、落ちるわ。ふたりともまたね**
(*54) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
>>117エメット 真狼逆なら、信用差てきにモカ抜けるでしょうってね。 ボクの基板は溶けからの真確を狼は怖がるものでしょう、プラス騙りはそうならないための駒でしょ? な訳で。
ここがチサ真なら相容れないトコもあるかもと感じてきてはいる。>>115リターンって、エメット逃がせるかもとか? 時間と喉次第ではあるけど考えるよ。あと占い候補に手をかける気はナイカラネ
(133) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
許される限りの時間は、残すであろう二人が勝てる筋道を作るために動くとするわ
(-67) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
ん、モカ狼薄くなりましたね。 >>127がこの展開にした側に見えない。 (と言うかモカ狼の場合、信用勝負に行くとか自殺行為に見える) …んー、チサ様も夜明けに言った通り狼薄いと思うのでイル様狼だったりします? 霊抜きの時点で占い師重要になり過ぎるので狼占いないとかないと思いますから、真狐狂はないと思いますしね。
アルカ様が襲撃が謎と仰いましたが、占い師見てると確かに謎になってくる…。
(134) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
ジュストは吊らせてやるわよ
(-68) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
まさかの狂視ワロスwww
(-69) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
しまったかなぁ、狼っぽさ出すべきだったかしら
(-70) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
/* んー、この村は再戦シリーズですから、ある程度前回の村のことが出るのは許容しなきゃ行けないと思う。 引き合いに出し過ぎはマズいけどね。 なのでそこを規制するのはシリーズ村としていかがなものかと。
あと、昨日の独断は時間は問題だけど決断自体は普通だと思う。 なので独断自体は問題ない。 多分チサ様が言いたいのは、独断したならば間違えた時の心情的保険をかけるなよと言いたいんだろうな。 (エピで殴ってとか、そんな自信ないなら独断するなって思う人はいるしね)
(-71) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
|
単体だけだとイル様真なのに、状況も見ると狼の線が一番濃い。 チサ様狼でも、黒出した占が次の日生きてるとか恰好の状況偽要素、イル様真狂区別ついてなかったでしょうから勝ち筋薄過ぎる気がして悩む私です。
>>90イル様 性格要素ですかね。 修造するのが自分への疑いの時な気がするので、若干狐の孤独故の自衛心も見えるかな、とも思います。 なので狐の線が切れないでいます。
(135) 2013/11/11(Mon) 13時半頃
|
リーリは、休憩終わりなのです。
2013/11/11(Mon) 14時頃
|
まぁ苦しいのは事実でもある。 勝ち筋ちょっと見えてきたんで楽しいかなとも思っている。
(*55) 2013/11/11(Mon) 14時頃
|
|
>>@38 王子…(:_;) くっ、私は泣いていないぞ!(ぐすぐす
昨日のエメットとウィルの私への当たりは、吊れそうなSG見つけたww感がすごかったです。 言い返せないところを延々殴って黒塗りしてくる感じが。
そこにレネが乗っかってきたのがちょっと謎くて、ここ狐あるのかなと。本当はスキルあるのに重い感じ。 縄が少ない状況で寡黙枠に沈んで勝った狐見たことあります。
(+48) 2013/11/11(Mon) 14時頃
|
|
このリーリ氏の思考過程はいいデスね。
‥ところでエグザイル氏の発言にたまにある「黄」ってなんスかね? オキツネサマ視?
(@58) 2013/11/11(Mon) 14時頃
|
|
こんこんこーん…
まだ3dだというのに、この疲労感… 14>12>10>8>6>4>EPだから6縄。 狐噛みがないとしても、死体ナシは普通にありえると思うから 7縄で奇数/偶数進行を想定しておくかな。 とりあえず小目標は2w残りでの飽和可能性がある8dまで生き残ることか 先が長いなぁ
決め打ち路線なら片黒2名吊りはいけそうかな。 これで1w吊りは確定で、占ロラ(偽決め打ち)する場合は 狼濃厚のモカを吊ってLW残り ロラ完遂の流れにもっていければレアケの真狼狼は排除できる
あとはどうやってうっかりLWを村に吊らせるか…か 回避COがあれば対抗募って状況確定させるのがよさそう
(-72) 2013/11/11(Mon) 14時頃
|
|
オーゥ!アルビーネ氏ハケーンデス。 ミーの胸(59歳)で泣くといいのデース!ハッハー!
レネ氏は少なくとも非狼デスが、オキツネサマについては未精査デス。 >>2:280は頷ける部分もある為、下段の乗っかり疑惑についてはどうなんでショウ。
ジュスト氏への疑いについてはエグザイル氏の介入からどう変わるか、によるデスねー。 パッション的には明らかな違和感、とまでは行きまセンデス。
(@59) 2013/11/11(Mon) 14時頃
|
|
王子ー!定年間際の王子ー(わーん(胸に飛び込む(タックル 黄は狐じゃないですかね。
吊られ際の感情噴出は遺言に色を乗せるためで(頭に来てたのは事実ですが 感情に惑わされないで、誰かが内容の要素を取ってくれたら…と思ってましたが、もし不快に思われていたらすみません。
(+49) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
|
テスト死んだー(∋_∈) 狼はエンターテイナー。みんなに悩んで楽しんでもらうのもお仕事。
さぁ、惑って?
(-73) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
|
>>+49 オゥフッ [それが おうじのさいごのせいかだった]
「黄」=オキツネサマ的、ですかね。 リョカーイデース。
>下段 ミーは感情的とはまた別ベクトルでの発言の本気度、 または熱意、何故その言葉を選んだか等を割と重視しマスので アルビーネ氏のそれは全く不快とは思っておりまセン。 大丈夫デース。
正直な気持ちを述べるなら、むしろ周りの「キレた」といった表現に驚いた位デスよ。
(@60) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
ジュストは、リディヤ、>>124の質問勘違いしてたけど、喉ないから保留させてorz
2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
>>@59 >>2:280は返事してなかったですね。 3占COに狐が入って霊共ギドラ流れ。あぶれた狼or狂が霊に出て3-2-2にしますか?まずないと思います。 占4COと同じです。1狼狂狐を全員騙り露出にするかなと。
と言うのを後回しにしてしまいました。 自明に思えていたので、これも塗りに見えています。
(+50) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
|
体だるい…
(-74) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
|
こんこんこーん…
決め打ち路線なら片黒2名は吊り そうすればモカ真でないなら決め打ちする日を伸ばすことができる 6縄だから、呪殺前提で… ▼幼→▼羊→▼モカの黒→▼占A→▼占B→▼占C→▼EP 残り5回の占回避かー… 信頼・決め打ち路線だと死ねるけど仕方ないね 狼が噛んでくれないと死ねるなー…
完グレがウィル、ヒューゴ、レネの3人 モカ真ケアで黒引けない場合、最短で7d6名残りでの狐うどんリスク高まるけど、死体ナシ2回がないなら6dに狼が吊られにくるかな。
モカ真ケアは黒引きすれば伸ばせるし呪殺でれば問題なし 奇数進行に戻す死体ナシは飽和タイミングは変わらない。 そう考えると狼は縄増加と狐うどん回避って意味でもGJは怖いところかな
(-75) 2013/11/11(Mon) 14時半頃
|
|
>>@60 ありがとうございますー(ぺこ
私の感覚でも、「吊られ際に言いたいことを感情のままに言う人」の範疇に納めていたつもりなので、吊られ人劇場と放っとかれると思ったのですが… 諌められたのでやり過ぎたのかなと思ってました。難しい…
(+51) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
アルビーネ氏>>+50 確かにそれはないでショウが‥んと、なんていうカ。 レネ氏の言った「ぐるぐる感で喉使ってる感じもするので能力処理はあり」はあながち間違ってはいない意見だったと思うデス。
故に、「ユーを塗る」という意識はあまり見えなかったのデスが‥むむむ。 >>2:189の延長線的なものを感じマスし、 彼の起点が「各々のエメット氏、並びに占候補の処遇について」とすれば占吊希望にも一貫性があるように思えんデスよね。
‥ミー、レネ氏庇い過ぎデス?
(@61) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
んー……難しいけど、チサ偽かな、と再度反転。 >>2の反応がちょい胡散臭く見えたロボ。黒出し占い師とはいえ、そこそこ信用集めていたから、自分護衛されること全然考えないのかな、と。その辺真としての自信が欠けているように見えるというか。エメ残しなら尚更自分襲撃薄くなることは感覚的に感じないかな、と思ったロボ。 それから私疑いね。理由は>>2:268。んー、私昨日喉配分ミスったのと眠かったせいで灰考察あんま落とせなかったから、ぶっちゃけ怪しく見られるかもしれないと思ってたロボけど、チサの私疑いが結構雑で、ほぼその一点疑いだけだったのロボね。疑いたいけど両狼とは言いにくいから狐って言ってるだけの感じで、そこ一日目自分で狐要素注目してた冥と比べて占いたくなるかというと首かしげロボ。 この点では、イルの方がきちんと私を見て疑っていると思うロボ。
(136) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
まあ、まだ彼の発言は出揃ってないことデスし これからの動向を見たいところデース。 少なくとも今日吊るとこでねーデス。
そこら加味すると、モカ氏狂というリーリ氏の論がより現実味を帯びてくるんでゲスよね。 ンッンー‥
>>+51 なでなでデース。これでも食うデース。 [熱々のボルシチ]
感情の見せ幅は調整が難しいとこデースからねえ‥
(@62) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
>>136 オロロン?
これはわからなくなってきましたデス?
(-76) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
エメットも迷ロボ。 昨日は頑なに理解されないし吊り票まで出されたから人外ロックな雰囲気感じてたけど>>86みたく考え直すと言われると、すれ違ってたのかもって思ってしまうロボ。チサ偽からすぐイル真に飛びつかないのはいいロボね。
(137) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
あー、これ▲ヴィンセントでいいかもしれない。
(*56) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
中間テストとか単位とか
(*57) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
脇に放り投げてやるっ!!
(*58) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
>>@61王子 >>2:189見てなかったです。戦術論から要素取るのが得意な人っているんですね!驚いた。
なら納得…ん?4占COがない→1狼狂狐の騙り露出はない、という文脈から、3-2-2を考えてないのはわかりそうなもんなのに、なんでそこをつついてきたんだろう。
>>@62王子 ぬ、熱々のボルシチとは…かたじけない。(礼 (わーい!わーい(^▽^)
(+52) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
さて、ということでこっちに全力投球しましょうか。
▲ヴィンセントなら、俺はヴィンセントと分かりあいつつ襲撃されて茫然、って感じになろうかと思うんだけど。
占抜きはなしor▲イル、という方針でいいのだよね? マゾい灰襲撃でも共有襲撃でもどちらでもいいんだけど。 共有やるなら▲リディヤ推しかな。というか俺の味方を削っていきたい。
灰襲撃ならヴィンセント推し。狩や狐狙いならもうちょい考える。 狐は昨日俺吊ったほうがいいと思うんで、俺票出してるやつかとは思うな。
(*59) 2013/11/11(Mon) 15時頃
|
|
俺の見解を言うね。
リーリ、ウィルは村打ち。ここ狐ない。 ヴィンセントは非狐確定。 アルカ、ヒューゴは目立ち過ぎ。
となると狐、ジュストしかいねーよwwwwwww
狐あり:ジュスト>ヒューゴ>アルカ>リーリ・ウィル:狐なし
(*60) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
いや、ティナも普通にあるwww
狐あり:ジュスト・ティナ>ヒューゴ>アルカ>リーリ・ウィル:狐なし
なんで、狐狙いなら▲ティナかなぁ。
(*61) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
モカ>>127 君真でチサ狂のエメ白だと素直に君が抜かれないのが結構不思議なのだけど……。そこは信用勝負ねえ。状況から考察あんましたくないって昨日言ったロボが、これはあんまりしっくりこないのは事実。▲霊はGJこわいの面も含んでいそうロボ。 ★イル狂でジュスト状況白っていうのはなんでロボ?ゾーンなのだけどロボ。
(138) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
一番いいのはカニ玉がヴィンセント占う事なんだけどね。 それなら呪殺噛み合わせ主張できる
オムレツ狼をわかってくれたらいいんだが。 とりあえず狐候補以外をチサが占うなら共有削りもあり
(*62) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
アルビーネ氏>>+52 ハッハー!ゴッツァンデース!! [みよ!! エスニックの そこぢからーー!!]
>上段 戦術論から取るのは個人の価値観も関係する為ミーは少々不得手デスが、 (つーかミーがオキツネ入り苦手っつーのもあるデス) レネ氏の「やりかた」としては一本線が通ってる部分はあると思うのデスよね。
霊機能重視傾向や>>1:335や>>2:189下段は ミーも議事を追っていて似た様な感想を抱きましたのデ。
(@63) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
☆テレーズ>>116 整合性は良く分からないけど一度捕まったらそこまで必死にライン隠して仕方ないし補完希望は補完希望が通れば延命出来るし撤回は周りに突っ込まれたからじゃないの?占い捕まって片黒になった仲間のとの触れ方が中途半端になるのはそんなに不自然じゃないと思う。
アルカ>>133 その上段は基本がそうだから裏を書いてるって言ってるじゃん。 狼の最終目的は確占させない事じゃなくて誰かが生き残る事だからね。 真抜きしても生き残れないと感じたら信用勝負に賭ける事も十分有り得るでしょ。 下段はメリットはそれもあるけど信用勝負で私に状況偽が付いて優位に建てるっていうのが大きいね。
リーリ>>131 つまりリーリは何が言いたいの? 溶けのリスクが大事じゃないと思うならそれこそ抜かずに信用勝負選んで来るのは不思議じゃなくない?
ヴィン>>136 護衛に対しては圧倒的に信用得ていたらなともかくそこそこレベルだったしその状況で黒出し占い師への護衛は普通付かないからね。 後アルビネが狐本命だったから多少雑なのは認めるけど順序が逆だね、占い師とエメしか見ないのが胡散臭い→エメ両狼はない→あるなら狐の順だ。
(139) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
ジュストー
また吊られてごめんな。白くなれなくてごめん。 頼りにしてた。
仇、取ってくれ。
(-77) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
ひょこ
>>+48 う~ん…レネさんの結論は>>2:295で 「吊りはないけど占処理したい」ってことだから 別に不思議じゃないと思うなぁ… 非狐とは言わないけど積極的に狐にはならないと思う
>>+52 あたしも戦術論から要素取る派~ だいたいのスキルと好みの戦略とかわかるから そこと状況要素組み合わせて狼候補絞っていく感じ
あと4-1と3-2は全然違うよ? 3人外を確実に潰すためには 前者は縄4本 後者は縄5本 だからミス回数が1回違う あたし1dで もし狂人が占騙り出てないなら ギドラに割り込まない意味が分からないって言った覚えがあるw
(@64) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
>>71ジュスト エメアル両狼で狩COだと狼全露出で危険じゃないロボかな。 用狐はそあいうこともあるのか、と思ったけど、レアなケースじゃないかな、と思うのであまり用狐前提で考えるのは危険だと思うロボ。吊られ際の感情出し見るにそんな殊勝な性格にも見え辛いし。
(140) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
それでアルカはやっぱかなり怪しいなあ。 >>3や>>12で私に探り入れたり>>34>>49で一旦慎重になってるのに関わらず>>105でのあっさり感はやっぱ姿勢にブレがあって黒い。慎重姿勢がポースに見える。 こっちが考え直して歩み寄ったらばっさり切ってまた疑ったら一旦戻って>>133触れ方も気になる。 後自分の慎重さにまとめの否定的な意見が入ったら(>>95)ばっさり切ってきて>>105こういう意見が出たら(>>122>>130)考え直しの姿勢を見せて>>133がまとめの顔色見てると言うか流れに乗っかてる感も気持ち悪いわね。 ★アルカ>>133 占い候補見ないなら今日の吊り先どうやって判断する気? これも本気で見極めようとする気あるの?って思うのだけど?
(141) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
>>@63王子 そうですねぇ。あの時点で状況考察なんかやるの私だけですし結論ふわっとだし (あれ投下するんじゃなかった。二度とやらない) レネが戦術論から要素取りするならそこ食いつくのはわかります。
灰見るのはどうなんでしょうねレネ。
(+53) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
>>139チサ様 大事じゃないと思うので、チサ様の銃殺に目を瞑って、と言うのが誇張に見える、と言いたいのです。 あまりアピる人に見てなかっただけに。 (なので>>72の評価になりました) ★チサ様今焦りとかあります? あるなら喉の端で良いので程度を聞きたいです。
(142) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
>>139 チサ氏とリーリ氏の門答がいささかずれそうな悪寒がいたすデース。 リーリ氏の後の発言で多少柔和さは見える為、そこで棘をちらつかせるのはいささか危険な気もするデス‥ (但し、ある意味チサ氏らしくもあるのデスが)
共有ー共有氏ー‥!
オデット氏>>@64 言ってまシタねー。
(@65) 2013/11/11(Mon) 15時半頃
|
|
ジュスト見直し。 私が言えた道理ではないかもしれないロボが、昨日は灰見る目の出力が落ちてたロボね。 >>102はんー、狐とか探さなくてよいの?もう吊った気でいるロボ? そりゃ居偽説得は必要かもしれないロボが、ちょっと状況あてこみすぎロボかな……。 >>111そこの二人の▼エメは確かに目立ったロボが、片黒出た仲間に仲間切りで▼エメ出すパターンも結構あると思うロボ。 ★そこ考えないロボ?
フラットに見たいけど、疑って見ると結構気になる所拾っちゃうロボね。
今日も夜明け帰ってこれるか微妙ロボ。喉全然使い切れなかったロボ。 現状▼ジュストに投票して出かけるロボ。
(143) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
★リーリが▼灰のあとどういう手順を取ろうとしてるか不明瞭だったので▼エメとしなかった理由聞いてみたいロボ。
(144) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
アルビーネ氏>>+53 あの考察から実際の占候補の内訳へ繋がせられれば良かったのデスが、 考えても成果がなかった、というのも悲しいカナ割とあることデスからね‥
こう言うのは心苦しいですが、客観的に見て人外の喉潰しと区別がつきづらくなってしまいやすいのもまた事実デスので、ね。
最後のウィル氏アルカ氏への思いを誰かが拾ってくれることを祈りマスデス。
(@66) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
>>@64こたみか スキルと好みか。人物像把握の要素になるという感じですかね。なるほど… 好みがわかるほど戦略を知らないんですが、例えば霊ロラ教徒か決めうち派かそれ以外かでも性格出ますね。 面白いですね。ちょっと研究してみよう。
3-2はなるほど。そうですね… あぶれた狂なら、共有炙りつつギドラ割り込みはするでしょうね。 確かに、潜伏より優先度高いと思います。
(+54) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
▼羊 イル●技○泣 チサ●冥 モカ●?
モカの占い先がいつも思いつかないロボ。 レネはこの片黒吊りの状況なら占っちゃってよいかな、と思うロボ。 うーん、灰全然見れなかったロボ。では退出。
(145) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
なんか、なんとなく状況好転してるんだけど。
ティナが▼妖派だけど他は何とかなるんじゃないのか?
(*63) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
って、>>72見てかなり疑問になって来たのですが。 ★チサ様、>>72上段見て自分のゾーンに北冒いないのにおかしいとか思いませんでしたか? 私がチサ様のゾーン勘違いしてたからなんですが、占い師が自分のゾーンの話をしているのにゾーンにいない人の話されれば不思議に思いませんかね?
(146) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
ヴィンセントは人に雑だとか言っておきながら自分はろくに見極めもせずにそんな雑な出し方するのね。 もうなんだかなぁ。
(-78) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
リーリは、ヴィンセント様、喉の都合上後で他とまとめさせて頂きます。
2013/11/11(Mon) 16時頃
|
>>@66王子 王子もふもふ…つ[お菓子][温かいココア]
「人外の喉潰し」を、感覚的に理解してないからかもしれないです。狼ってしゃべることないんですかね。 潜伏狼一回しかやったことないんですが、考察作りと質問対応に追われて喉潰しする暇なくて。
遺言で人外当てたことないんですけどねてへぺろ ありがとう(ぺこ
(+55) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
/* まぁ、リディヤはどう見ても共有でしたし、テレーズは考えてみればギドラ解除に関してあれだけ熱心なのは共有だからですよね。 ギドラは下策だったなぁ。
(-79) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
本当に昨日が勝負どころだったんだな。 ふう。霊抜けてよかった。ここはキッシュの慧眼に感服。 キッシュには本当に感謝。
オムレツも良い感じにアルビーネSGにしてくれてありがと。 割りと浮上してきてるし、このままいけば勝てそうだね。
さて、俺はちょい離席**
(*64) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
☆リーリ>>142 こんなに状況偽つけられて状況に流されがちになってんだから焦りがあるに決まってるじゃん。 >>146略称自体にに慣れてないのとそれ以前にリーリ何が言いたいのか伝わって来なかったからそっちはピンと来てなかった。
てか白に言っても仕方ないけどヴィン人には雑とか言ってるくせに自分もそんな雑な結論とかなんなんだよ。 こっちは必死なのに白にそういうことされると正直頭に来るよ。
(147) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
油断は禁物よ、geg 村は▲霊に混乱中。村の感情は忘れずにね。
まぁ、貴女なら大丈夫だろうけど、一応ね。
(*65) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
アルビーネ氏>>+55 人外の喉潰しは、 「喋ることがない」というよりは 「思考を深めている様に見せようとしてそれに失敗している」という感じデスかね。 内容寡黙及び特定の話題に触れ続けてステルスを疑われるというか、そんな感じでショウか。
狼はどうしても後半で爆発的な伸びを見せるのが困難である為か ペースダウンは防げても思考の振れ幅が一定になりがちらしいノデ。
ミーも、その冗長さから見抜かれてしまった苦い思い出を持ってますデース‥
(@67) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
>>144ヴィンセント様 ☆襲撃次第ですね。 ▲機なら▼妖、その後は占ロラ。 ▲居織なら占ロラ。 ▲ギドラ、灰なら判定次第。
>>147チサ様 なら真でもあり得る表現ですね、ありがとうございます。 ですが、何が言いたいかわからない人が>>80で『そういう事か』とはならない気がしますが。
(-80) 2013/11/11(Mon) 16時頃
|
|
>>147最下段 なんという真感情‥これは間違いなくry ‥とは簡単にはいかなさそうデスかねえ、現状の空気を見るニ。
[お菓子とココアを頬張りながら]
(@68) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
お昼の顔出しなの。
>>104 テレーズ ☆独断にしても思考開示にしても共有2人の好きにしていいと思うの。 確白は自己犠牲でまとめ役やるだけの役職とか思ってないし。 ただ、「確白の推理や独断を信用するかしないかって別問題」なの。
共有者や確白って、村のリーダーとしてその指示に従うかどうかって意味で判断される側だとティナは思ってるの。 確白だから村の皆が指示に従うと勘違いさえしないなら、何をやってもいいと思うなの。 ちなみに、勝敗の責任を戦犯として押し付けるつもりはないから、 ティナは納得できない指示には従うとは限らないといっておくなの。
(148) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
もどってまいった! 共有は占い真贋を精査してるけど 灰は決め打ちがいる感じなのかな
(+56) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
>>@68 >>2:337とか>>109とかもどう見ても真だよねぇ… というかチサさん偽ならこんな襲撃ありえないよ… どう考えても▲織だよ…
(@69) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
まぁ、少なくても私抜きの時点で イルチサ真は拮抗していると考えるべきですよね
そのために(透けてたっぽいが)リスク背負って 私抜いたんだから。
(+57) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
>>124Yes
>>143 片黒の立場では狐より狼探しを優先すべきだと考えてるよ。 用は狐もあるかなくらいで村寄りに見てるから、勿論呪殺狙いの占希望も考えるけど。
☆考えてるよ。 その場合の候補は学監技泣だけど、監は機から白が出てるし、織妖+学or技or泣の狼陣営で性格的に▲霊はなさそう。でも居狼ならあるかもというところ。
学の姿勢は一貫してて今のところ疑問はないし、技はLWにしてはやっぱり出力弱過ぎるかなと思ってるから、泣の可能性を考えてるところ。
あとは▼技だった冥ももちろん考えてるよ。
(149) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
|
/* だからまとめは大変なんですよ。 多数決でしか判断出来ないまとめはただの無駄ですし、独断視野に入れても説得力がなければ村は従わない。 誰かが言っていた通り推理精度も落ちますし、推理と判断、普通の灰や能力者より2倍の労力を要する。 更に促しや仲介などもありますからね。
共有など、まとめが2人いる場合は仕事を分担するのがベターなんじゃないかな。
(-81) 2013/11/11(Mon) 16時半頃
|
ジュストは、あと444ptしかないorz
2013/11/11(Mon) 16時半頃
リーリは、ジュスト様、気休めですがこれを…。つ[蜂蜜喉飴]
2013/11/11(Mon) 16時半頃
ジュストは、リーリ、ありがとー。変なエキス入ってないよね?
2013/11/11(Mon) 16時半頃
リーリは、スナノ印なので安心かと…w
2013/11/11(Mon) 16時半頃
ジュストは、リーリ、それはwww おいしかったよ。ジムゾンエキス入りのもだけど。
2013/11/11(Mon) 17時頃
|
性格なんて、いくらでも作れるのにね。
今回の私のように
(-82) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
オデットは、リーリをハリセンで殴った。
2013/11/11(Mon) 17時頃
|
コイツ・・・墓場から直接・・・!
(+58) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
オデットは、エアハリセンだよ~
2013/11/11(Mon) 17時頃
マスケラは、スタンド攻撃ってことにしよう
2013/11/11(Mon) 17時頃
リーリは、(ジムゾンエキスの味って一体…)
2013/11/11(Mon) 17時頃
|
マスケラ氏オデット氏再見デース。
>>@69 自白に対して全力で反論を叩き返せない息苦しさはミーもよくわかるところなんデス。 「何故わかってもらえないんだ」、ト。
これがかえって自分の印象を悪くしてしまうとわかっていても、 なかなか我慢出来ないものがあるのデスよね…
(@70) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
王子は元気だな。良いと思う。 狐の行方も気になるところだな・・・ 出来れば溶かしてほしいのだが。 この状況ならチサ自身が吊られはしないだろう。 というか今日モカ吊でよくね
(+59) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
>>+59 あたしもそう思うけどこの村には 真占吊りのトラウマがあるから…… oO(でもあたしが地上にいたら▼冒主張してるかもw)
(@71) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
スナノ印怖いw
(*66) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
>>*65 たぶん、大丈夫かとは思うけど、油断したら足元掬われるからね。 忠告ありがと。気を付けるさ。
(*67) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
>>147とか真感情噴出してるしもうね、怖い。
まぁ、俺って昨日の時点で死んでてもおかしくないわけだし。 チャンスをもらったって解釈して気楽に行こうか。
(*68) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
暫定的にリディヤセット。
(*69) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
マスケラ氏>>+59 [元気なのはそろそろおねむのフラグ]
▼モカ氏はまあ、吊り先に困ったとき位‥デスかねー。
(@72) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
ああ、再戦だからこそ分かる秘話があるんだな・・・。 私新規だからそういうところはみえないや。 っていうかいまさらだけど皆強いなー。 そして人は墓にいるほうが地上より強いのではないだろうか
(+60) 2013/11/11(Mon) 17時頃
|
|
>>+60 ログ読んで知ってるだけなんだけどねw 最下行は全力追従 あたしは地上に行くと重い・薄い・脆いだから…(´・ω・`)
(@73) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>+60 でもミーもご新規デースよ! ハッハー!
(@74) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
ぴょこっ チサのゾーン見て、占い先を予測してそこが非狐目が高かったら共有行きましょう。
私は▲テレーズの方が終盤の盤面的には楽になるとは思うけれど、残るのは多分gegかオムレツ。共有突撃するなら二人の好きな方を選ぶといいと思うわ。
(*70) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>*70 ぶっちゃけどっちでもいいよ、と。 ランダム襲撃でいいんじゃないかなwww
(*71) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>+60ますけらん もう三次戦だからね。でもそういうのもノイズになりうるので、新規さんの存在はありがたいよ。バランス取ってくれて。 来てくれてありがとね(もふもふ そして次回は君も再戦メンバーとなるわけで?(にっこり (来てね!
墓下ってまた空気が独特だよね。 私は考察ぶん投げる墓下クオリティ。
(+61) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
ボクも新規だよ(小声
(@75) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
この村は再戦重ねるごとにキツくなるんですよ…(遠い目
元村の時私は二戦目で、それからそれなりに経験積んだのに、永遠に下っ端です…
>>@74 王子も来てね!(もふもふ
>>@73 え!そうなんですか! プロのおやつネタとか、再戦にいらした方とばっかり… うわー嬉しい!読み込んでくれてありがとうございます!
(+62) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>*71 またかwwww まぁそれでもいいけどねwww
…ま、狐に当たったら泣きましょwダイジョーブ、明日をバーンと、信じましょうね!
(*72) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
喉痛い熱がある体だるい苦しいです(ぷるぷる でも、そこまでは言えないし、負担はかけられないし… 私に今できる事をやるしかない
(-83) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>+61下段 ネタ期待してますね~
>>@75 まさい見る限り見学組に地上経験ある人いないよね? 再戦リディヤってたしか見学だったはずだし…
(@76) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
ログ……全部読むのは、諦めました。こんばんは……
あ、あの……今、どんな状況ですか?
(@77) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>+62 リアルタイムでROMってて初めて推理が当たった村が ここの元村だったんで思い入れあるんですよ~
(@78) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
ノクロもオデットもありがとう!もふもふ!(≧▽≦) 次回はぜひ地上で!
(+63) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>*72 待てwwww それフラグやwwww
(*73) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
テレーズ[[who]]襲撃でもいいぞ
(*74) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
よし、そうしよう
(*75) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>@76 その通り。わたし以外全員飛び入りで、わたしも見物だったし。
(-84) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
ないんじゃないかな? ボクは呼ばれたクチなんで詳しく誰がいるのかとか全然把握してないけどね
白さって何なのかなって考えさせられる村ではあった。
(@79) 2013/11/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>@77 真霊抜かれて信用勝負 居→冥白羊黒 織→泣白冒白 機→妖黒監白 誰を吊る?
(@80) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
アルビーネは、マイダ、こんばんは(^▽^)/
2013/11/11(Mon) 18時頃
|
そしてボク、アルビーネさんの中の人おおよそ特定したw 多分外野からあなたの白信じてた観戦者でーす。
(@81) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
ラ神くそワロタwww
(*76) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
はーい、テレーズ暫定セットねー
(*77) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
落ちてくるまでわからなかったけど あの人ですよね…
(@82) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>@78オデット G883ですか?狼当てました?すごい!!
>>@80 三行的確ですね… これ今日、片黒吊りなら、実質占決めうちムードになるでしょうね。 そして偽占には2狼か3狼ついてる。盤面誘導されます。私吊りの様子見ても、乗っけて来るはず。 今日判断間違えたら、村負けますね。
(+64) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>@80 ありがとう……
あ、あの……わたしも、アルビーネさんの中の人、分かったと思います…… >>+62で、ですけど……
(@83) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>@81>>@82え、え、何のコトデスカ(棒 にに二戦目の人は他にもいまシタヨ?
ノクロが私の白を信じていたとか信じられない だってだって(あわあわ
(+65) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>+64 再々戦の時は▼片黒の前に▼真占って考えてましたけどね(白目) 斑狼の反論が的確すぎて……
(@84) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>@83Σマイダまで!!
(+66) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>+65 当時二戦目で参加COしてる人…一人しかいませんよね?
(@85) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
カムホームデース!
>>+66 大ヒント過ぎてミーでもわかったかもしれんデースね! ハッハー!
(@86) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>+66 だって、元村時2戦目かつ、この村に地上参加の人は、一人だけですから……(しらべた
(-85) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
ジュストは、ちょっと戻るの遅くなるかも。9時~10時くらいかな?
2013/11/11(Mon) 18時頃
|
>>+65 当時2戦目は一人しかいなかったような
リデルは初日から、アルビンは5日目あたりでヨアヒムは最後までわかんなかったですねー<狼 アルビーネさんは、自白の主張より、他人の白拾うこと心がけるといい気がします
(@87) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
マイダは、>>@85にうんうんと頷いた。
2013/11/11(Mon) 18時頃
|
>>@84 あー斑狼強かったですよねー。最終的に確白扱いでまとめやってましたね。 今回も片黒やってらっしゃるんじゃないかというパッション…確信ないですが
(+67) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
『さふらんさん、ですね。』
初めまーして、デース! 永遠の下っ端上等じゃねーッスか!ハッハー!
『夢は究極の下っ端ですが何か』
(-86) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
イルさん見ましたが、やっぱり真っぽいんですよね。 イルさんの考察はなんというか、すっと頭に入って来ます。
言葉の抑揚とかRPの影響も少しはあるんでしょうけど、それって結局人外特有の「考察のゆがめ」がないからかなと。 具体的に言うと、推理の根幹として「相手の視線を追う」「発言から個々人の狼探しの意図の乖離を探る」というのが見ていてずっと一貫してるんですよね。疑い先も白視先も。 色が見えている狼だと出来なそうですが、まぁ狂ならできる人がいないとは言えないので、真狂要素。
ジュスト占いの経過をたどると>>2:152「暗黒寄り」>>23占理由と疑いは一貫。 ただ、>>2:11で「狐溶かして最後っ屁を残そう」という思考っぽく見えただけに、狼狙いに見えるジュスト占いは違和感ですね。 ★なぜ狐狙いで占わなかったんですか?
ただ。割と厳しめに見ているつもりではありますが、やはり言動からは真目に見えるんですよね。 >>1:342や>>2:5などレネさんに対して苛立ちめいたところとか特に私と被るというか。情報欲しいという推理する側の姿勢に見えますし。
(150) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>+67 そうなんですか?あの人片黒でこんなに黒くなるのかなぁ?
(@88) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
>>@85 (Σあっバレた)
>>@87 あれ以来やってないですよー!トラウマすぎて… うわぁROMさんには白取ってくれた方がいたんだ…
はいジムゾンです(涙 また吊られました…
(+68) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
アルビーネ氏>>+62 コアタイムがどうあがいても絶望デスが、行けそうならば行くデース!
(@89) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
うーん、狂として動こうか、それとも狼として動こうか。悩むわねぇ
(-87) 2013/11/11(Mon) 18時頃
|
|
ノクロ氏もちもちさんデスかねー?
(-88) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
というか皆さんよくログを読んでくれてますね!! ありがとうございます!!
(+69) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>+68 そういえば吊られ率100%ですよね(´・ω・`) 黒いとは思ってたけど「私が狼ならペーターは噛まない」で もしかして人かも?とは考えてたな~ 霊白判定で服真神村確信しましたけど
(@90) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
えーと…現在は6縄、偶数進行ね 6d8名時点で狐うどんはないし、モカ偽なら片黒2人吊ればRPPもないね。
①占い師の決め打ち路線なら… ▼片黒→▼片黒→▼片黒?→▼占→▼占→▼LW候補→EP
②占いロラ完遂前提で真ケアギリギリまでするなら… ▼片黒→▼片黒→▼占→▼占→▼占→▼LW候補→EP
③灰縄確保で占ロラ先行なら… ▼占→▼占→▼占→▼灰→▼灰→▼灰→EP
あとは状況みて手順変更かな。 狼が真占噛まないのならゾーン占と投票CO徹底。 呪殺がでてくれると騙り1名は確実に破綻だし一気に楽になるなの。
イル・チサが真ならレアケ対応もできる②の進行でよさそかな? ただ、モカ真だと今日呪殺を出して真確しないと縄キツいか。
明日の状況みて決め打ち路線も視野にいれるしかないかなー…ヒューゴが荒れそうな気がするけど
(151) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>@88 うーん、違うかもしれない。考察の仕方とか。うーん。 スロースターターだけど占当たってから出力上げてくるところとか、似てる気はするけど… 違ってたらごめんね!!>>しふぉん
というか今回も狼引いてるとか信じたくない。気の毒すぎて…(涙
(+70) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>+68 視点と言動、性格要素から白取ってたと思います 考察姿勢しっかりしてて2戦目って知ってびっくりした記憶がありますよー。 末恐ろしいなと思いました。
やってないんですか?勿体無い
(@91) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
ヴィンセントさんの>>137がいい意味でも悪い意味でも気になってます。 「考え直すと言われると、すれ違ってたのかも」という思考は村側のように感じますが、同時にヴィンセントさんらしくないなーと。
>>1:241でウィルさんにすり寄り警戒したり、私狐疑いの根底も「占い師へのすり寄り」とすり寄りについて意識は割とあると思うんですよね。 ★>>86は擦り寄りって思わなかったんですか?
ロックってそんなにすぐ解けるものじゃないと思う&ヴィンセントさんの1d2d見ただけに、なんだかあっさり過ぎるかなぁ、と。
ただ人外の立ち回りとしてはチサさん真視→囲われた後で即チサさん偽視とおかしすぎる気もして悶々。
(152) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
ジュスト狐でFAしたいなぁ。
(*78) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>@90 吊られ率と自陣営負け率100%です( ←(そんなこと言ったっけ…と考えている)
(+71) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
呪殺マジ怖い。
(*79) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
占ロラしたいなぁ。
(*80) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>+70 もしかしたらだけど今共有にいて魂白いドヤァしてるかも…
>>+71 まだ負けてないよ!
(@92) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
んー、キッシュ、占い先無視して俺占ってみる?www
(*81) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>@91勿体ない、とは!!? そ…そんなにしっかり神父の白を取ってくれた方に初めて出会いました…(:□;)あああありがとうございます 褒めてもらったのも初めて…うわああぁぁん>< 地上で…出会いたかった…orz
(+72) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>151ティナ様 ん? それ銃殺出なかった場合狐いつ処理するんですか、1、2番。 片黒に狐と狼、もしくは騙りに狐いないと最終日村村狐狼で絶望村になりますが。 それと銃殺発生でも噛み合わせあるかもですし、仮に噛み合わせないなら騙り2名共破綻では。
(-89) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
どうしても狐溶かして真確しないと無理、やっぱりエメット狐に思える。 ってきちんと俺狐視の理由出して、独断ごめんなさいと言って占ってみるとか。
(*82) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
俺的にすごく追い詰められた真っぽいと思うんだよね。
(*83) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
俺キッシュに黒出しされたいんだが
(*84) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>*84 いたのかwww えー。片黒って吊られそうだし嫌だなー。
(*85) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>*83 あー、それはありかも~。
(*86) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>*85 いや、偽占なら今日黒出しときたいトコだからSG出来る所に黒出した~って思うよねって言う。
(*87) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>@92 リディヤちゃんは飛び入りさんで、テレーズは別の方かなーと… き、きっと素村か狩人ですよね!うん!!
そうですね!!今度こそ村勝って!(応援! 私何もしてないけど…!><
(+73) 2013/11/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>*86 いろいろと問題はある手だけどね。 村の推理ぐちゃぐちゃにしてしまうし。
でも追い詰められた真ならあり得るし、俺奇策好きだからこんなことを考えたりする。 まぁ、そういうのってあまりやりたくないんだけどね。 ルールにきっちり従ってる人間が馬鹿みたいじゃん。
(*88) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
なので出来るだけ正攻法で行きたいかなーという。
(*89) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
エメットは、考察途中ですが離席ですっ**
2013/11/11(Mon) 19時頃
|
こんこんこーん…
狐入りで手順ができない人が多いと困るよね。 こんなことで喉使いたくないけど、どうみても手順わかってない人が多い気がしてる。 手順で推せるなら手順で推すべきなのよね。 白黒とかそんなの関係なく最終日目指すのが村の安定した進行だと思うし。
最近、決め打ち大好きーとか外れたら負けでいいとかいう意見を聞くと吐き気がしそうなの。 実際に上手い騙りに騙されるとバランスや手順の有り難さがわかる(しろめ
それに決め打ちするなら限界まで能力者は残すのがいいと思うの。 そうすれば人外は潜伏枠がなくて露出することになり、 結果として真を噛めなくなるから。
(-90) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
>>+72 ボクこの後、別村の再戦と企画村に呼ばれてますけど…来ますか?(わるいかお
(@93) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
ノクロは、人の村でナンパをするノクロである(てへぺろー
2013/11/11(Mon) 19時頃
|
>>144ヴィンセント様 ☆私的にエメット様はほぼ狼に見えなかったので。 チサ様も真っぽいとこありましたが、エメット様非狼の方が勝った結果です。 あと手順はあの段階では決められません、臨機応変に。
>>147チサ様 なら真でもあり得る表現ですね、ありがとうございます。 ですが、何が言いたいかわからない人が >>80で『そういう事か』とはならない気がしますが? 個人的にここクリティカルに見てます。
(153) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
ひょこっ …うーん、オムレツ黒も手としてはありだけど、真ケアを考える人が多いなら、その手は悪手としか言いようがないわねぇ エメット占も今の村の流れを見る限り、あまり意味がなさそうな予感もするわ。 ぎり真はまだ切られていないみたいだし、まぁ今日占わなくても大丈夫な気がしないでもないわぁ…個人的には白乱打SG大量生産をしたいんだけどねぇ
(*90) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
あーそだ。
言い忘れてたけどボク今回一切読み返し無しで推敲もせずてっきとーに考察してるからー。>地上の人たち ザ・無責任発言なので重く取らないでくれるとうれしーな!
(@94) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
>>@93 おお、ありがとうございます! あーでも連休が埋まってるので、その辺かかると発言できないです。 まサイとか教えていただけたら見に行きます!o(^-^)o
(+74) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
>>*90 ずっと白出し安定じゃない?www
(*91) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
グッドイブニーング! ビーネちゃんとマスケラちゃんはお疲れさまー! 挨拶が遅くなっちゃってソーリー、ごめんなさいだよ!
(@95) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
なんか、俺もしかして村視され始めている?
(*92) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
ぬ。イルちゃんからジュストちゃんに黒ですかー。 これは、イエスタディはちゃんと読めてないボクだけど、シンクするところがあるなー。
(@96) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
>>151ティナ様 狐銃殺出ない場合は占ロラと片黒ロラ一辺には難しいですよね。 (その手順だと片黒や占に狐いなければ最終日村村狐狼になり絶望村) この場合どうしましょうか?
(154) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
>>+74 エピで案内するねー。 今言うとボクの中身透けちゃうからっ(ケラケラ
勿体無いからもっとやったほーがいいよ。
(@97) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
ノクロは、パー芝さんこんばんはっ
2013/11/11(Mon) 19時頃
|
占ロラがいいなぁ。 チサさんお亡くなりになってほしい。
(*93) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
チサ真でも抜かずにギドラ狙いに来るのにはギャンブルだけど狼利もあるのは分かった。じゃあ狐はどう落とそうと考えてるか? ここが予想つけば解決する気がする。
エメットは単体結構黒い。ティナ>>2:294に同意で偽要素軽くでもいいのであった方が良かったのと、あとチサ偽見えた視点の割には内訳考察が進んでないような。>>2:26→>>2:173狂の可能性強化? どこからそう取った?
(-91) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
|
モカ偽なら狂かもしれない。狐処理に偽占の偽判定は大いに武器になるハズ。忙しいとはいえ狼なら赤窓あるんだから、仲間の意見が入ったりして考察のシフトとかがありそうなものだけどそういう意図が見えない。
(-92) 2013/11/11(Mon) 19時頃
|
リーリは、夕食になります。[ビーフシチュー][塩ラーメン][鱒寿司]、シチューはパンと一緒にどうぞ。
2013/11/11(Mon) 19時頃
アルビーネは、おお、パー芝こんばんは!うぅ、でも離席タイムなう><ゆっくりしてって!
2013/11/11(Mon) 19時頃
|
鳩一撃。帰りは昨日と同じ位になりそう… 質問返答だけ落とすわ。
>>138 ☆確かにゾーンなのはあるけど…。ジュストは皆と意見をすり合わせたりなど、姿勢が一貫していて私には村っぽいと映っていたわ。
ジュスト単体で村っぽいから、ジュストが村だとしたら狂(または色が見えている狼)が偽黒打ちやすい所じゃないかなって思ったのよ。 ジュストーイル両狼はないと思うわ。だって霊抜いて仲間に黒出しとか奇策すぎよ。 ジュスト狼ーイル狂はあるかもしれないけど、それにしてはイル-ジュスト双方態度に遠慮がないのよね。 だから、状況的に私視点では白っぽいの。
確かに私からはジュストが何物かは分からないけど、今迄のジュストは取りたてて不自然な所はなかったと思うのよ。 そのあたりの私の思考は、私がティナに対して回答した、昨日時点でのざっくりGS見てもらえたら分かると思うわ。
(155) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
占ロラしてほしいけど、そううまくはいかないわよ。 geg、とりあえず状況が動くまでは大まかプラン、その後煮詰めましょ
(*94) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
モカは、今日はおかゆを食べることになりそう…食欲がないわぁ…**
2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
>>*91 そゆこと。黒なんて出しませんよ。とねっ チサは出来れば明日、最悪明後日には葬りたいけど。それまでに銃殺出ないように狐候補を煮詰める必要があるわ
(*95) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
パンとシチューもーらいっと。タダイマ。 帰り道ずーっと考えていたケド、チサの信用下げかつGJ避けって観点からぎどら狙いはアリだと思った。それで昨日の世論思い出したけどチサ真視それなりにあったよね? だからボク>>112は違うなと思う。 もしかしたら今日チサが生きてるのはマダあるのかもしれない。
>>141 だってなあ…。見れると思ったけど思ったより状況に惑わされてアレモコレモって思ったんだよ。芯が消えてた分、誰かの意見にも左右されたのカモね?
(156) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
時間が取れず全くこの2日間考察をしていない騙りが通ります λ... とりまカニ玉に信頼が集まってそうだから、私が吊られてもカニ玉にオムレツを保護してもらうプランで行こうと思ってるのよねぇ
考察やれや!って多分誰かからそろそろ突っ込みが来る(震え声 でも正直この体調じゃ無理ー><すまそー!
(*96) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
そういや初手霊抜きとか再々戦もそうだったわよねぇ …あの時は、アカシアが居たけど…今回、は… がんばらなきゃ…不安な所は見せられないわ
(-93) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
>>+73 あ…そういえば桃力がありましたね…
>>@97 ノクロさんまじドS…
>>@95 パー芝さんおひさ(?)です~ 村の外でも桃がたくさんできてるんだね~
(@98) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
オデットは、こたつの炭準備してくるよ**
2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
ようは「狼が最善手をとれてない」状態ってことね。溶け真確のリスクはあるけど飲んでるパタン。勝負とは違う観点になったけど。
これからの方針は考察から出すから待ってテ。 それでエメット見返したら黒いことに激しく後悔中。 ティナ>>2:294に同意で偽要素軽くでもいいのであった方が良かったのと、あとチサ偽見えた視点の割には内訳考察が進んでないような。>>2:26→>>2:173狂の可能性強化? どこからそう取った?
あと所々、今日の理論構築で霊抜きがドウ霊抜きがと言っているけど違ってないかな? 襲撃した瞬間、狼は「霊狙い」であって「霊」狙いではナイよ。
(157) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
モカは単体見ると非狼かもしれない。だって狐処理に偽占の偽判定は大いに武器になるハズ。忙しいとはいえ狼なら赤窓あるんだから、仲間の意見が入ったりして考察のシフトとかがありそうなものだけどそういう意図が見えない。
昨日気にしてたのはアンマリ焦りが見えないコトだけど、モカって感情とか出すの嫌いな人カナ? 他人の感情要素は確か考慮に入れてた気がするけど。
(158) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
リーリは、モカ様に卵雑炊(蟹入り)を用意しますね。
2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
>>157 霊抜き連呼してるのはジュストも一緒じゃないかなぁ
(*97) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
まさかの非狼視…なん…じゃと…
(*98) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
>>*97 そうね。それはgegが言ってもいいかもしれないし、オムレツが柔らかく2人を見たなかで双方霊抜き霊抜き連呼してるよねーってさり気なくいってもいいかもしれない。
私は表での動きは『どちらがご主人様か分かっていない狂人』なので、どちらもうーん?状態ってことにしておくわ。
(*99) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
>>158 だってマジ忙しくて仲間に聞ける状態ですらないんですものwww
(*100) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
/* 今日の夕食。 ・山形名物冷やしラーメンの自家製 (中華スープだけど冷たい) ・水餃子 ・赤霧島(芋焼酎)の熱燗
(-94) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
パーシーは、みんなに手を振った
2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
あー、あとエメットは>>38「比べて」らしいけどモカのことどう見てる? 最近の発言にあったッケ。 今の所歯切れ悪い感じするので、今日のところは出来るだけ今までの自問自答他問自答? の結論見えるようにシテ。
あとイルに若干気がかりだったコト。 エメット保留で明日見ればいいじゃないか(>>2:50等)がイルも明日生きてる想定ッポクて。占い視点でそれは大丈夫だったノカナ? と。
(159) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
うーん、イル狼視が強くなってきたかなぁ? どちらかというと狼視はチサに行ってほしいんだけどねぇ
(*101) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
アルカは、ちょっと離れるね**
2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
アルカはやはり鋭いわねぇ…ただ、チサに疑われ始めてからイル叩きに来たのか?という疑問も …ここ狐、あるかなぁ
(*102) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
>>154 多分片黒にも占にも狐いないよー。
占は2黒出てる時点で黒出してるのは真狂要素でいいんじゃないの (モカ狼とまではいわないけど) 狐が黒出しされたらもっと占を偽決めつけるよ 村は狂人(白)か狼(黒)っていう判別しなきゃだけど、狐は「偽物」って括りしかないからね
(@99) 2013/11/11(Mon) 19時半頃
|
|
水晶玉持ってるはずの人が誰占いに当てるか考えてたゾーン関連の誤りに気付かないのはちょっと考えられず。 でもチサ様偽なら狂臭いので、となるとまた状況と単体が噛み合わない。
(-95) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
>>@98 ボク、どSって初めて言われたよっ(きゃっきゃ RPのせいかな?
(@100) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
ちょい離れるわね。21時過ぎには戻れると思う**
(*103) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
帰宅ちぅ。チサ真あるかもって出したのって、ジュスト狐ぽに見えてきたせいもあるんだよね。イル偽の黒出しも有り得るか、と。それでもって質問投げたんだけど、うーん喉ないのかあ… 答えられたら答えて欲しかったんだけど、無理そうならその辺の思考出すよ。
あと直近アルカが、チサ真あるかもってきた所でチサへの懐柔入ったかーって見えちゃってるんだけど、邪推入ってるだけ説あるから薄めに見て脇においとく。
(160) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
リディヤは、イル偽の狐に黒出し、ね。
2013/11/11(Mon) 20時頃
|
はっはっは!戻りました(素 アルビーネやさしすぎワロタ
(+75) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
昨日からずっと気になってたんだけど、リーリさんの判定の気にしなささは何要素なんだろね? 単体が「どうであろうとも」「判定は判定」なんだよね リーリさんの持論で行くと、純白狼を白決め打つことになっちゃわない?
エメットから要素取れなかったからチサ偽 じゃなくて ここに黒を出したチサの思考推移を見た上で、偽要素があるかないか→エメットの白黒を加味して真贋考察
ってのが普通の流れなんじゃないのかなあ 多分初手黒引いたせいで狂ロック掛かってるんだろうけど、占姿勢はチサが一番あるだけにちょっとかわいそう
(@101) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
ちっ、リディヤ鋭い
(-96) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
ノクロは、マスケラさんこんばーんは!
2013/11/11(Mon) 20時頃
リディヤは、ちょっと電車で寝る…またあとで **
2013/11/11(Mon) 20時頃
マスケラは、みんなやっほー ブンブン
2013/11/11(Mon) 20時頃
|
リーリ>>153 だからさぁ、リーリが何に突っかかってきてるのか分かんなかったから言ってる事は分かったけど何を言いたいのか分かってないってこと。 ただでさえ色々考えなきゃいけない状況なのに覚えてもない略称なんて一々気にしてられないっての。
アルカ>>156 なんだかアルカが私が疑う程寄って来てるんじゃないかって気はしてきてるけど擦り寄りなら>>157はやりすぎじゃないかって気とっても昼間のバッサリ感とこういう慎重姿勢のかけ離れのブレはやっぱおかしいしもう何なんだよ、って感じになってる。
>>156はじゃあどうする気だったの?とは聞きたいけどそこは自分から話してるからもう少し考えるけど皆もアルカをできればあっさり放置せずにもっと見て。 アルカに関しては他からはどう見えるかという意味でももう少し他の人の目を借りたい。
リディヤ>>160 どこまで思考晒すかは任せるけど出来ればジュストのどこに狐見たとか教えてくれると助かる。
次は遅くなる**
(161) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
イル白出しのチサ初手黒でロックか イル狼リーリ狼で白囲いってセンでどうすか
(+76) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
イル偽でも狐あるかもって言われて吊られるか、占われる未来しか見えないんだけど…。
(-97) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
水晶玉持ってるはずの人が誰占いに当てるか考えてたゾーン関連の誤りに気付かないのはちょっと考えられず…。 でもチサ様偽なら狂臭いので、となるとまた状況と単体が噛み合わない…。
>>149ジュスト様 ★▼技だった私を考えている、が脈絡なく私が出てきたように見えるのですが、どういう意味ですか? (喉がなければ考察に付随で可)
(162) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
>>154 りーり その手順って②のこと? 片黒ロラることで、イル・チサの残狼数が減るので狐うどん回避になるかなって思ってる。モカ真の場合がきついかなって思って他にいい手順や案があれば聞きたいところ。
あと狼が真占を噛まないなら呪殺の機会が増えるって思ってる。 うーん、ティナ、占い師はギリギリまで真ケアしたい派だけど ②の手順は真ケアギリギリまでできていいかなって思ったんだけど他にいい案があれば教えて欲しい。
イルとチサの偽占決め打ち吊りするにしてもタイミングが難しいかなって。 実際、この2人については真切るだけの要素は拾えてないし。 それならこの2人の真ケア重視って意味で②がいいと思ったの。 あとは狼視してるけど、モカ真ケアで銃殺チャンス2回って感じで考えてた。
決め打ち失敗したら、それこそ狐と狼が有利になっちゃういそうなのが怖いの。 あと真ケアをギリギリまですることで、各占い師視点での非狐が確定するってのは大きいかなって。 でも、手順でケアしてくのも限界あるとは思うので①の決め打ち路線も視野にはいれてるよ。
他に良い案があれば教えて欲しいの。 ティナも手順について自信があるわけじゃないし。
(163) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
>>161チサ様 言ってる事がわかるなら『チサ様のゾーンに関して言っている』事がわかるのでは? 略称に関しては否定も何もしてないですし、と言うか悪魔の証明じみているので考慮しません。
(164) 2013/11/11(Mon) 20時頃
|
|
>>158 あるか ちょっとモカ狼寄りでみてるので、このやりとりは注視とメモ。
>>164 りーり ゾーン間違いは印象悪いのは同感なの ただ、ヒューマンエラーの可能性ありそうで マイナス5点って感じでティナは偽要素に計上してる
(165) 2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
ティナは、さて、暫く潜ってくるの
2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
…ゾーン間違いって…いやまあミスっちゃミスだけど
ボク、あんま好きじゃないけどメタ真要素だよね、セットミスの亜種だもん そこにリーリ気づいてるかいないかで立場大きく変わるよね
狼じゃなかったら狩かなあ。今日襲撃されそーだなあ
(@102) 2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
リーリは、気付いたら手順を説く喉がなかった(´・ω・)
2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
地上ではメタ偽扱いみたいですがね。 ゾーンを指定する側からすれば間違えてても おかしくないんだけどなー。ごっちゃになるよあれ
(+77) 2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
ティナは、りーり、いい手順や進行案があれば明日出してほしいなの。
2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
…チサがこっしーなら前回もゾーン指定間違いやってるからねー ボクがまとめだったからフォロー入れてきつく偽とは取らなかったけど…
(-98) 2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
|
ボクは再戦村だと、本国なら一発アウトのミスでも緩く取る方だけど、この村の人たちは結構厳しいねー。
(-99) 2013/11/11(Mon) 20時半頃
|
|
ひょこ
占い師にとってそもそもゾーンとか邪魔者でしかないと思うの
(@103) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
鳩一撃。お外からまだ帰れそうにないの。本当にごめんなさい。 リディヤ>>160見たわ。ジュスト狐っぽい要素を発見したのならぜひ教えて欲しいわ。
アルカからの問いかけ、☆飛んでないけど、答えるわね。 >>158 私自身は感情露出は好きではないわ。 でも感情というのは自然に出る人もいるし、要素の一つではあると思ってる。
自分がそうだからって、他人がそうとは限らない事は理解しているつもりよ。 焦りはあるけど、そのまま慌てているだけだと人外の思う坪じゃないの。こういう時こそ、冷静であるように努めなければならないと思うわ。
リアル多忙なので全然精査できていないのが申し訳ないと思ってるわ…。
(166) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
エート。いきなりで入り方間違ってるカモだけど、ゾーン勘違いした真は見たことアル…。
それとは別でチサ>>54「パッと見」とあるけど、イル人外ならそんな軽く見て大丈夫なのかな? ちょっと触れが浅いような。喉都合見つつでいいのでもう少し論補強なり何か欲しい。
リーリは3dに突入してきたけどどうだろ。人外探しの感触は? ちなみに昨日の様子は、飾りが無くなってきて悪くないなーと。
(167) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
俺狼羊狐論持ち上がってるのか。
(*104) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
…あ。(妖>>150) 「単純に黄の書き損じ。暗黒黄。 考察見れば分かると思うけれど、別に彼の非狐は拾えず。 特にこの辺り”甘い顔~強く疑っていない”。 この辺り、狐もあると思っていたぞ。 昨日は総合人外度が高い順>>2:279の提示。」
…えー。(北>>159) 「いやぁ、だって俺からは彼女については、その位しか言えねぇもん。 吊りはそこで述べているようにナンセンスだし、占は以ての外。 リソース割きたくねぇもん。 そこに関しては>>96で触れている通り。」
(168) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
そうみたい。このままgeg吊り→ジュスト占いは不味い気がするのよねぇ
(*105) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>165ティナ様 正直ヒューマンエラーでも『私の発言適当に読んで適当に返事した』ように見えるので印象悪いです。 ★5点減点の程度がわかりませんが。 あと手順などは明日。
(169) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
モカは、帰りは22時以降になりそう**
2013/11/11(Mon) 21時頃
|
「アルカ。打てば響くヤツだなぁ、って。 それは学考察について、居>>2:62で投げかけた時に、>>2:45→>>2:65と強硬な姿勢を見せず、考え直そうとしたところ。 感覚論に近くなるが、統一論者だったなぁ~と別要素を思いかえす所(因みに俺が投げかけた話題は統一の話ではなく、泣の下りであった)、適当に合わせているのではなく、学にある程度の興味を持って接しているように感じた。
その様子は今日も一貫しており。 特に今日はチサとの対話が目立っているけれども、>>112~辺りの朝周りと、>>156~の夕方周りと、思考がもんどり打っているが、彼なりに推理の跡が見える。しかし蜻蛉返りの先の思考が、一寸微妙。 一つは>>168で返答した所と。
もう一つ、>>158キミから見てモカは感情を出していないように思えるのか? 対抗叩きは好きでは無いので軽くだけにするが…、彼女は憐憫の情を買おうとしているようにしか思えないぜ。 この辺り、裏読みか得意そうなアルカ(学泣評辺り見てそう思った)なら、この位でも理解してくれそうな話だと思うけれど。」
(170) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
占いたい先が選べない、ってのは言い過ぎかもしれまセンが 多少なりとも真の弊害になっちめぇものではあるデスね。 偽の囲い懸念等、牽制を入れるならそれこそ完全自由の手もあったわけデスし。
まー、ミーはゾーン占見るのお初なんで何とも言えんデスが。
(@104) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
ほぼ赤にこもっていてごめんね。 どちらかというと慎重派なメンツが多いみたいだし、私がボロ出すよりかは、『こちらの』勝ち筋に対してリソース裂いたほうがいいと思ったの。
(*106) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>170 いや、ホントリアル多忙なんですごめんなさい 後体調不良なんです(ぷるぷる 真ならもう少し表でも頑張れたんだけど、赤と両方出力同じにするには時間も無かったですげふぅ
ブレインいたらおまかせで真視取りに行けたかもだけど、ちょっと襲撃とかの話し合いとか、勝ち筋見つけるのとか、赤でやることいぱーいでんなひまはないのよー(じたじた
と、きっしゅはさけぶのでした、まる
(-100) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>169 りーり うーん、読み込み浅いと人外って思ったりするタイプなのかな? リーリがそう感じたってのは了解なの ☆「少し」って程度で大きな意味はないと思ってくれたらいいの 要素の積み上げ数量化とかしてるわけではないので。
(171) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
リーリ氏はとりあえずチサ氏の「全体」を見て差し上げた方がええんでねーの‥?デス。
「1点」のみから突き続けりゃそりゃ疑わしく見えるのは当然デスし、 見誤っていた時のダメージがそんだけでかくなる気ガ‥ しかし彼女は元々こういう傾向っぺえんで何とも言えねえデス。(2回目)
(@105) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>167アルカ んー、微妙です。 何が微妙って内枠が噛み合わないから片黒の判断が妥当か迷う→そこから派生したLWまで考えが行き着かない。 狐だと思ってた羊に居から黒出て、それじゃ用狐?それとも泣あたりなのか?とぐるぐるしてます。
(172) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>157アルカ 偽要素上げって占いの対抗叩きみたいで嫌なんですよね。そんな暇あれば灰見ますし。 >>2:173は狂の可能性が高いとみているからレネさんの触りがよくわからない、ですね。 最下段の違いが分からないんですけど・・・
>>38は今まで見てきた中での印象論ですね。モカさん精査は今からです。 精査途中で歯切れ悪いと言われても。
(173) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
実は狩人のブラフ…っていうのに期待してるんだけど無いかなぁ…
(@106) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
……ぬぅ。 「監>>136と言われているのに、俺の投げかけ総スルーだった。 居>>96>>100(特に上段)を再度投げるぜ。 >>
一旦おき。
(-101) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
\このあざと狼!/と言われている予感… でもホント忙しくて議事おえないごめんなさいごめんなさい
(-102) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>171ティナ様 と言うか、チサ様はゾーンを勘違いしたのではなくゾーンの話をしてると思わなかったと言ってますよ。 そこがゾーンを勘違いしたと思われたくない反応に見えて益々、なので仲介出来れば欲しいなと。
(174) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
リーリは、議事進むまで黙ります。
2013/11/11(Mon) 21時頃
リディヤは、あー一行目か、見落としてたゴメン。
2013/11/11(Mon) 21時頃
|
>>166モカ 人外が塗る格好の的って言いたいのカナ。村にちゃんと拾って貰えると思うよりモ、カ。 時間がないなら他にも誰かに頼ってみるとイイヨ。
>>170イル 返答は理解した。主張点は「まず残す」ことなら理解ダヨ。 レンビンのは心当たりは幾つかアルけど、言ってることは間違ってない+口調補正だと感じてる。
>>2:348→>>128の「焦り」の移りが弱い感じした。
(175) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
……。 「ティナ。非狼打ってイル。
一寸今日見ていてアレなんは、今日の彼女が何をしたいのかが、まだ明確でない&力をどこに掛けたいのか見えてこないというところ。 今日彼女がしているのは、 >>14>>36状況確認→>>43>>58>>148(探りとまでいかない)他者への意見提示→>>151>>165手順と、今のところ言葉悪いが表面部をなぞっているだけの動きに映る。 手順提示自体は有益な行為だけれども、誰でも言える話だしな。
例えば、その手順からキミは今何がしたい? ②が最良と考えるならば、片黒の判断はどうなったのだろうか。 今のところ、特に出ていないけれど。」
(176) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
>>173 エメット なんだと? これは面白いなの。
エメット村なら「チサ偽」っていう確定情報得てるんだよ。 チサ真視されないように村に情報落とすって考えはないってこと? ★片黒やパンダ出された人を判断するのに、エメットはいつも何をみて判断してるのか教えてほしいかな。
根本的に価値観が違いすぎると見誤るので回答ほしい。
(177) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
マスケラとアルビーネお疲れ様だー。
風邪引いちまってほとんど読めていないが、占い師くらいはみてこようかな。
(@107) 2013/11/11(Mon) 21時頃
|
|
夜が近づくにつれ苦しくなってくるという。
(*107) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* この村見てて、役職理想像って灰にも適用されるなと思った。 と言うかどんな役職でも立ち位置でも理想像って絶対に比較対象になるはず。 だからそこから乖離した時に『そういう人』と割り切れないものかもしれない。
(-103) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
が、頑張れgeg!!(ぽふぽふ 私も鳩からじゃ超議事追いにくくて精査が全くできてないというw そして沈むオムレツ……狼陣営は毎回瀕死すぎワロタ…ワロタ
(*108) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>176 イル さっきまで、エメット吊る気満々。 チサの真偽関係なく人外にありうるかなーって思ってたので。 ぶっちゃけるとチサ狂人の誤爆可能性はありうると思ってるの。
ただ、>>173の「偽要素上げって占いの対抗叩きみたいで嫌」が凄く興味深いの。普通の村人思考じゃないようにみえるけどエメット要素かもしれない。 だから、>>177の回答みて最終的に決めるつもりなの。
(178) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
セス氏お疲れッスデース。
>>177 面白いというこの感情が面白いデス。 このティナ氏は人外薄めデスかね?
(@108) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
ジュストは、昼にうどん食べましたCO
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
嗚呼、ティナの目線が村だ。 こりゃジュスト狐ある気がする…
(-104) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
……ぬぅ。 「監>>136と言われているのに、俺の投げかけ総スルーだった。 居>>96と、居>>100(特に上段)を再度投げるぜ。 ンな事よりチサ気になった41(0..100)x1歳の夜でぃすか。」
……。 「焦り云々は把握。 憐憫の下りは、俺が想っている事と、アルカが見ているモノがどうやら違いそうだった。…。 言いたくない話なので(喉都合的にも)省くけれど、結論としては非狼要素になった。」
……。[>>178に頷いた。] 「そこに関しては俺なりの見解はあるが。ま、言わんけど。」
(180) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>168イル なるほど、了解です。
>>177ティナ ☆占い師の真贋と、黒出された人単体の灰考察とか思考の動きですね。 確定情報をわざわざ説明する意味ってあります? 偽黒出たから偽ですしそれ以上でもそれ以下でもないです。
(181) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
イルは、>>180 中段はアルカ宛てである、解り難いな。 風呂に入ル**
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
え? 確定情報って説明する意味なくない?
俺そんなことした覚えないんですけど。
(*109) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
冥>>162 全員考えてるってこと。 冥は灰吊り希望だったし、性格的にはギドラ襲撃もあると思ってる。 ただ直近のチサへの突っかかり方を見ても、姿勢は一貫してると思う。
あと織の様子を見てると狼ならRCOが疑問で、単体真狂寄りに見えてきてるけど、居織両狼で初日からあのやり取りして、白囲い&ギドラ襲撃はやり過ぎかなあ。
(182) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
さて。 明日は冷えるらしいデスので、 新たに落ちる方々用のカレーを用意してから落ちるデス。 勿論皆も食うといいデス!ハッハー!
1.豆カレー 2.野菜キーマカレー 3.バターシュリンプカレー 4.ポークトマトカレー 5.チキンコルマカレー 6.スコッチエッグカレー 7.特製ボル死チ
(@109) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
アールグレイは、それではシーユーデース!ハッハー!
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
>>*109 ナイ
切り切れ拾ってるけど慣れてなさすぎて凄い時間かかる
(*110) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
あー、イルのジュスト黒出しって結構非狂かなー。 じゃあイル真なら勿論ジュスト黒、イル狼なら色は白でしょう。
>>10ジュストは、イルと殴り愛しよって何思って言った? >>102でイル狂と思うなら狂と殴りあうのって得あんまナイよね。実際殴り愛はしてないみたいだけど。つまりは「何思って言った?」に戻る。
(183) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
黒出た灰の黒要素上げとかさ。 白出た灰の白要素上げとかさ。 意味ないじゃん。
(*111) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
アルカは、お昼は焼きそばだったよー
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
ぴょこっ >>*110と>>*111に同意 でもこの村、その、戦闘民族多いし(震え声)
(*112) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
アルカは、またまた離脱だよー**
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
>>181 エメット エメットにとって確定情報でも、村のみんなにとっては確定情報じゃないよ? 既に霊機能はなくエメット村を証明する手段なんてないんだから。
あとティナは「偽要素上げって占いの対抗叩きみたいで嫌」が 「見られてる」「自分の評価を気にしてる」意識からでてるように感じたかな。
もうちょっというと 「『対抗叩く占い師みたい』にエメットは自分が黒くなるからイヤ」 って思考なんじゃないかなって邪推したよ。
村人なら自分が得た情報を、村に落として貢献しようとするんじゃないかなってティナは考えちゃうタイプ。 価値観の考えの違いかもだけど、偽黒出された村人ぽくみえてない。
>アルカへ エメットどうみえた? 私は、ちょっとロック入りそうなのでアルカの意見聞きたいかな
(185) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
このアルカのブレ具合・・・。 アルカはチサに渡せんな・・・。
(*113) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>@107 おつかれさまです っ[みかん]
>>@109 4いただくね~ mgmg
(@110) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
北>>179 妖単体は微狼要素はあるけど村でもある範囲だと思ってたし、人外なら狐かなと考えてたよ。 >>2:136前半は技の▼妖に生存欲を見たのと、後半はアピもあるかなくらい。 技村でも…は整理吊りの意味だったけど、用は整理吊り枠じゃないと考えてた。
(186) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
リーリは、じゃあ私はパスタということにしておきます!
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
>>*112 戦闘民族だとなおさらそんな分かりきった情報は無駄喉だと感じないかなー? っていうか僕は無駄喉だと思うよ・・・。
(*114) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>*113 大丈夫、アルカがチサに渡ったら噛めばいい ②人とも、狐候補誰と思う?2人まで絞ってるなら何とか灰考察こじつけてこっち1人貰うようにする
(*115) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>185 俺が異端なのかwwww
(*116) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
北>>183 偽黒出されてカッとなって言っただけで何も考えてなかった。結局偽要素も挙げてないけど喉が…。
(187) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
ジュストは、リーリ、ほんとはうどんなんでしょ。
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
ただいま~と。
ジュスト>>101 ほむ。分かった、「呪殺を恐れず~」は思考の隅に入れとくよ。 ★イル偽で信用勝負に持ち込まれる可能性を見たのに俺の発言を放置したのは何で?俺なら先回りして牽制するかなーと思うけど。
イル>>118 ですよねー感というか。<チサ襲撃無し
ちょいと潜るよ。
(188) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* ちなみにさっきの灰理想像はティナ→エメットに関して言ってる。
最近思うのが、自分の理想や基準は相手に見せるものであって、自分が見るものは相手の理想や基準と発言のブレじゃないかな、と。
(-105) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
ティナは、お・す・しだったの。えへへ
2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
>>*116大丈夫、私はgegの思考よりだ(肩ポン
(*117) 2013/11/11(Mon) 21時半頃
|
リーリは、本当は天ざるそば(2.000円)デス…。
2013/11/11(Mon) 21時半頃
ティナは、かっぱ寿司で1000ほどだったの・・・負けた
2013/11/11(Mon) 22時頃
|
エメット黒でいいよもー。(適当 あと、王子様のボルシチがなんかすっごい辛そう。
セスはお疲れ様なんだよ(ぽふぽふ
(@111) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
ジュストは、丸亀製麺だった…値段は言わない…。
2013/11/11(Mon) 22時頃
リーリは、勝ち負けあるんですか!?
2013/11/11(Mon) 22時頃
|
私は昼飯はウィダ半分。お値段はセール時のものなので98円…
(-106) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
モカさんは1d見る限り重いというか、考察まとめて後ろから出す感じですね。 ただ灰の触れ方にが要素の羅列で終わってるようで各要素の連動性が無いところが気になります。 モカさん要素なのかもしれませんが、狼でやりやすそうな灰考察かなと。
引っかかったのは1dのライン取り(>>40>>223)。ラインが活かされるかどうか注視してましたが、特に反映されてはなく。
真なら慎重なタイプかと思いますが、真っぽいところも特になく。
イルチサが狼だとも思えず、狼ならモカさんかと思いますし、イル真モカ狼チサ狂だと思いますっ。
(189) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
ウィルは、こちらげんこつらあめんである(ボソッ
2013/11/11(Mon) 22時頃
|
>>188 ウィル 襲撃予想の議論になると狼に逆用されそうというのと、狩非狩透け懸念から。
(190) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
直近エメットの>>181は、俺もこの考えだから本人要素かなあと思うよ。偽見えてる相手の要素上げって客観性に欠ける部分が少なからずあるし、自分が白くなることが相手の偽要素として跳ね返っていくって考えもまあ、あるってことで。
(191) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
どうでもよいことで発言を水増ししていくスタイル
(-107) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
ジュストについて。んー、質問意図汲まずにあっさりYesだったから狐違うかなーってなってきたけど。
ここから昨日出そうと思ってやめたメモ ウィル>>87見て気付いたんだけど、2d狐騙り切らない方がいいと低確率を考慮してたジュスト像とズレるのよね。>>2:32>>2:39>>2:57とか。ちなみに1d時点の狐騙りについては>>1:219。1d2dの比較でも感触違う。 ここ人外なら狐>狼だと思った(判定未考慮)。狼なら溶けに期待してないーって発言の意図が掴めない。狐騙りの可能性広げるはあたしは狐要素と思う。 村なら慎重?あんまりそんな印象抱いてなかったんだけど、みんなはどうだろ。
(192) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
☆チサ>>93 もちろん僕自身も灰吊りなら▼技ってあげられてたから縄近い分類には入るかもしれないけど、僕が言いたいのは占結果より霊判定見せない方が狼陣が有利だって思ったんじゃないか、だから縄がかかる可能性があったと考えたんだけど、霊判定見せたくないってのは灰→黒だけじゃないよね。灰→白もありうるんじゃないかって考えもあるんだよ~
何かここ突っ込んでこられるとエメットの判定見せたくないんじゃないかってのが凄くする~。
(193) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
うーん、ちょいティナのアルカ意見ちょーだい、にのってみるか。 これで大体の思考回路が分かりそうかな
(*118) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
あーあとチサ真視を思った理由が、夜明け直後村に漂ったチサ偽イル真の空気。 あたしの感覚だから皆に伝わるかは分かんないんだけど、こんな簡単にイル真になる状況を狼が作る?と思うんだよね。判定隠しの方が優先されるとは思えない。
あたしもお風呂行ってくる~
(194) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
今から帰宅するわ。その前に一撃。
アルカ、アドバイス>>175ありがとう。 他の人の助け…白のティナやウィル、リディヤ達の目を借りてみる事にするわ。
ざっと議事を見たけど、ティナはエメット人外目に見ているのと、リディヤはジュスト狐目に見てるのよね。 私はジュストは村っぽいと思っていたので、その点に関してはリディヤの考察待ってるわ。
★ティナは現在エメット人外としたら狐、狼どっち寄りと思う? 確かに、エメットの偽が見えてる対抗の偽要素を積極的に挙げないのは疑問かも。 昨日エメット吊りより灰吊り推し派で、その場にいたから聞いたのかもと思ったわ。 ★この部分に関しては、昨日灰吊り(アルビーネ推してた)人に聞いてみたいわ。
2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>194 ぶっちゃけチサイル両偽ならすごくうまい手なんだけどな。
チサvsイルに持ち込める。
(*119) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
遅くなりマシタ。
エメ>>91☆ 期待してマセン。溶ければラッキー程度の意識デス。
ティナ>>185 占で黒出たから黒なんだよ!並みに説明の難しい問題と思いマスガ。 少し詳しくすると、黒と思ってみたら、全部黒っぽく見えるよ、みたいな感じデス。
偽として正体を考えるのはやっても、 偽要素上げとか普通やらないものだと思いマスガ。 というか、そんなことで喉使って欲しくないデスネ。
(195) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
今から帰宅するわ。その前に一撃。
アルカ、アドバイス>>175ありがとう。 他の人の助け…白のティナやウィル、リディヤ達の目を借りてみる事にするわ。
ざっと議事を見たけど、ティナはエメット人外目に見ているのと、リディヤはジュスト狐目に見てるのよね。 私はジュストは村っぽいと思っていたので、その点に関してはリディヤの考察待ってるわ。
★ティナは現在エメット人外としたら狐、狼どっち寄りと思う? 確かに、エメットの偽が見えてる対抗の偽要素を積極的に挙げないのは疑問かも。 ★この部分に関しては、他の人にも聞いてみたいわ。
(196) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>191 ウィル ま・じ・で? うわぁ。ティナがずれてるのかなぁ。 ウィルはエメット単体はどうみえてる? 発言済みならアンカーとか余白で頂戴
あ、ウィル>>2:176の宿題提出なの >>1:287 ☆冒>>1:63、>>1:170のヒューゴ評とか冒>>1:189のエメット評が印象アゲにみえたの 「白アゲ」という言葉は誤解を招いたかも。 >>1:282は「印象アゲ」に近い意味で使ってたの。 一旦、ウィルについては冷静に見直すとして、改めてみてみると単に感想を呟いてるだけな気もしてる。
>>1:288 ☆この時点での「単独感」は「村の流れ」や「人への興味・繋がりを持とうしてない」っていう印象を感じたので「単独感」て使ってるの。 で、それがずっと一貫してるなら「対話が苦手」とか「ぼっち」って感じで本人要素にしたと思うなの。 なので>>1:123の単独感は非赤要素としては拾ってないの
(197) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
あー、ここチサ抜いてもいいかもしれないと思った。
(*120) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>*119 ま、ね。惜しむへらくは、チサ真ってことだ(キリッ
(*121) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>*120 そう?でもオムレツ辛くない? まぁ、オムレツが戦えそうなら、それでも構わないわよ?
(*122) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
ふ…私が一撃落としている間に議事がどんどこ進んでいくという(哀愁
まぁそれはそれで構わんのだがね。ギシアンなっちゃってくらはい
(*123) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>*122 いや、ごめん、適当。
テレーズでいいかと。
(*124) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>*124 テレーズでもリディヤでも。チサ占い先でも、ヴィンでもいいわよ? まァ暫定私もテレーズセットだけどね
(*125) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
プリンスのカレーをいただくよ♪ 3おいしそうだねー、これ!
1.豆カレー 2.野菜キーマカレー 3.バターシュリンプカレー 4.ポークトマトカレー 5.チキンコルマカレー 6.スコッチエッグカレー 7.特製ボル死チ
(@112) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>182ジュスト様 んー、了解です。 ギドラ襲撃やりうるは妥当だと思いますし塗り感はなし。 私狐はもう考えてないんですかね?
エメット様>>181は3つ考えられるかと。 一つは機偽要素を挙げられない狼。 黒光りの恐れから挙げたくない狼。 偽要素挙げるのが嫌いな悠長村。 まぁ、狼ならそこ叩くとこじゃないのかと思うので上か下。 狐は薄いですね。
(198) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
パーシーは、バターシュリンプカレーを食べながら、配達するラブレターの仕分けをしている
2013/11/11(Mon) 22時頃
|
溶けたら確黒劇場ができて嬉しい←
(*126) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
占候補と片黒についてデスガ。
チサエメ両狼はあっても、イルジュス両狼はなさげデスネ。 イルの信用度を考えると、ジュスト吊られますし、 霊抜き済みですから、イルの信用を上げる糧にもなりませんしネ。 (霊じゃないと思って抜いたら、霊だったは横に置いておきマス)
チサエメ両狼で初手黒出しは、戦略としては有りな範囲デショウ。 エメは吊られる気だったようですし、 霊黒見せて信用上げはそれなりに効果ありそうデス。 チサよりエメの方が信用取れそうだったから、 予定変更で霊襲撃した、って感じデスカネ。 …こう考えるとあまり余裕なさそうデスネ。
(199) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>*126 おいwwww そういや夢だったよねそれ。その時は精いっぱい応援したげるわよ!
(*127) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
>>188 ですよねー感って何さ。 要素も上げないで即時エメット狼消すんか。夜明け後に機偽印象蒔いてるだけに見える。 ものすごいマッチポンプ感。
この、自分の意見確定させずにエアポケに入って、後ろから近づいていって集団を扇動する動き、すごく怪しいんだけどさ。 灰は何も思わないんだろうか。
(+78) 2013/11/11(Mon) 22時頃
|
|
うん。ウィルはエアポケなフィールがストロングだなぁ。
(@113) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
テレ>>94 見逃してマシタ。ありがとうございマス。
質問された方の喉の具合とか見ながら、 こうだろうと分かってるなら、答えてあげると親切かもデス。
思考開示とかは好きにすればいいと思いマス。 確白からの疑いに尻込みする人も居ますから、 加減が難しいとは思いマスガ。
(200) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>@107セス おおおお風邪ですか!?お疲れさまです! 大事にしてくださいねつ[しょうが湯][たまご酒][ねぎ]
テレーズも風邪気味なのに寝てないとか言ってたなぁ…うぅ心配…>< 皆さん!体とリアル大事に!!
(+79) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
僕はアルビーネ狼なら羊>>55でも言ってたようにとりあえず回避するって意味では狩COしても良かったと思うんだよね。 狩COしない場合って言うのはLW用に取っておく場合だと思うけど、用>>306、>>322、>>341の爆発な感じが仮決定がそのまま本決定になると限らないし考え垂れ流しでも良いから話したりしないかなって思う。余計な事取られたくなくてっていう演技にはちょっと見えない~。 (モカとは判断出来ないけど、イル、チサとは切れだと思う。モカアルビーネLWの組み合わせだったら爆発してる場合じゃないと思うんだ)
かと言って>>2:306の疑い返しみたいな所がSGにされた村にも見えないんだよね・・・。 と思うと、アルビーネ狐だったのかなぁと思ったりしてる~
(201) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
リーリは、皆様の発言をぽけーっとして見ている。
2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
モカ>>196 五分五分かな。 初日はウィル狼起点で狐目でみてたけど。 たしか、2d夜明け後の反応でモカ真とかについて考えてた感じが非狼ぽい感じにはみえたけど、狼でライン操作してるかもだし。 単体だと狐より、チサ真狂視とあわせると狼寄りって感じ。
(202) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ごふぅ(吐血
(*128) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>201の下段の意味がよくわからないなー。 うーん、消去法フォックスってー?
(@114) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
あっパー芝さん!パー芝さんだ!!(*´▽`)ワーイ そのしゃべり方好きです笑ってしまうw
(+80) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
あ、僕的にはチサ抜きでも全然OK~
(*129) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ま、そのあたりは今日の吊り先を見ましょうかね。 geg吊られそうならもう▲チサでもいいかもしれんし。
(*130) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
吊希望は【▼居▽妖】ね。
泣:昨日の回答で戦術論について考えがあったことはわかったし、補完占いもありそうな位置だったから泣狼なら占襲撃だったと思う。非狼寄り。
消去法で冒or北LW説に戻って来て発言待ち。
冥>>198まだ考えてない。
(203) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
イルは個人的に>>23が嫌だったんデスヨネ…。 良く見たら>>2:229から言ってるんデスネ。
ジュスト>>35見た後だと、 ジュスト>>2:218今日の夜明け~解消されていない。 辺りにもうっすらと、りある事情を考慮し過ぎない、感じがありマスネ。
(204) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
レネ>>201 ビーネ村と考えておいた方が安全とは思いマスガ。 ビーネの正体について考えるのは、優先事項でもないと思いマス。
レネについて、自分で自分にも言い聞かせてますが、 村に見えない=人外でもないデスシネ。
(205) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
お、オーウ!ピーネちゃん! ボクのしゃべり方がライクだなんて、照れちゃうじゃないかー!
(@115) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>195 ヒューゴ 占い師が自分の黒にたいして黒要素あげるのはなんだかナーとは思うけど 偽黒出された村人なら、なにかしら殴りたくなるもんじゃないかなーってティナは思っちゃう。 失言とか思ったこと出しておけば、あとあと参考になるじゃない ただ、このあたりの考えの違いはありえるってのは了解なの。
(206) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ごめんなさいね、今電車に乗った所。希望出し間に合うかしら…。
ティナ、回答>>202ありがとう。 単体だと狐、チサの中身が狂だと狼よりか…ううん、悩むわね…。 チサ狼の場合はどう思う?狐っぽい?
リディヤの考察>>191見たらジュストは狐違うかな―、になってるのね。 ありがとう、参考にさせてもらうわ。
ざっと議事を流し読んだ感じだと、アルカはやっぱり村っぽいわ。 >>3>>12でチサとの絡み、>>19でイル真チサ狂モカ狼→>>20で待った、とこの辺りの流れは夜明けに感じた思考を垂れ流して、情報を欲しがっているように見えるのよ。 内訳考察は二転三転しているけれど、その都度どうしてその思考に変遷したかという理由が説明されてるし、 1dからこんな感じで思考変遷垂れ流し型だったから、すり寄りとかは感じなかったわ。 視線がチサ、イル、エメット、私とそこに強く向いているのは自然。 なので現状村っぽいとみてるわね。
(207) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
そっか、違和感は>>205か。 うーん、違和感が言語化できないのはボクのバッドなところですね~(´・ω・`)
(@116) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>201技 うんまあ、狐だったら何なのっていうね( ´_ゝ`) 狐入りって、死人の白黒狐もいつまでも考えないといけない上、村ケアされないですよね。死人に口なし。
霊判定重要だなぁ…せめて狼が分かれば。 でも銃殺大事で霊は大事にされない。難しいです。
>>204学 うん。>>23は私夜明けに地上にいたら暴れてたかもしれない。 …自重するけど。するけど!!!
メタ抜いても、あんな雑な要素取りする占は真切るよ。 黒塗りにしか見えん。
本気でね、今日ジュストが落ちてきたら村負けると思う。
(+81) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
エメットは、霧が・・・そして間違って書いてた考察が消えてしまいました・・・
2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
>>198続けますけど、仮に信用勝負の展開を作った狼ならむしろ喜び勇んで叩きませんかね? やっぱりエメット様狼に見えない私。
んー【▼羊▽技●泣○技】ですね。 正直狐候補が現段階泣くらい。 仮に居偽でも羊狐ありうるので。
(208) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ジュスト>>76でちょっと引いてマスネ。 ウィルに嫌われるの嫌デス?
注目の的ですからてんてこ舞いみたいデスネ。 質問に答えないといけないですし、 狼も探さないとですし、うがーデスカ?
どういう立ち回り方が良いか、が分かってる訳ではなさそうデス。 イルのジュスト占いって透けてマシタっけ? あまりこの状況になりたくてなった感じはしないデスネ。
(209) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*位置調整位置調整
本日の護衛先はリディヤ 次点イル様
(-108) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ぐ、gegー!!!!!>>act い、い㌔(なでぽふ
(*131) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
イル>>2:279なので、ジュスト占い自体は予想可デスネ。 んー、ジュスト狼なら、イル襲撃は無理でも、 狂襲撃ぐらいはしていい気がシマスネ。
(210) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
[冒>>188に頷いて、] ……ハイワロって感じか。
……うん。(ティナを見つめて、) 「当人の回答が出たので言うが、俺も大まかな見解は>>191>>195に同意。 それを言うならさ、ジュストだって俺の偽要素挙げてねぇじゃん。 ティナから見てそこはどう見えるんだ?」
「レネ。相変わらずマイペースというか何というか。 時間が差し迫った今に、用の正体への検証する辺り。 この辺りは>>1:336~当初から指摘した通り。 やはり見易いところから見ている感触を受ける。 死人に口無し。今となってはいかようにも言えるからな。
ただ、こういう呑気具合が、仲間捕捉されて多少なりともケツ叩かれているであろう狼像として不一致な気もしており。 まぁ、ココは彼の武器でもあるんで、一元的には測れないかもしれないけれども。」
【▼羊】[ゾーン:監泣技]くれ。
(211) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
時間なので占いはとりあえず【機→●泣、織→●冥】 ぶっちゃけ新しい要素見えてないけど、非狐っぽくもないところ。 ●泣で白が出たらおいらの視点で確白になるしね。 織にはもっといい候補がいたら優先してあげて。
(212) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>@114パー芝さん (*´▽`)ノ超ライクです!!
>>205学 「ビーネ村と考えておいた方が安全」 さすがのリスク管理思考ですねー。同感。 狐入りでその思考はタフですね。 日が進んで確定情報ないと、吊った人を村と思いたくなくて狐じゃねぇのと思考停止するのをよく見ますよ。
「村に見えない=人外でもない」 んー、素黒い村(←ぐっさり)もある、ってことですか?
(+82) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
リーリ狩でチサ襲撃回避狙っての布石なら感服する
アルビネ狐はまるっと>>+81に同意 落ちてるほうがむしろ大問題 真確の機会が失われた=占いの結果に頼らない考察が必要
ボクが地上にいたら3占放置で灰見るよ… ▼エメットでいいじゃんおおげさな 片黒吊るの難しい?んじゃモカ真切ろう(真顔
(@117) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
ヴィンって狐視されてる? もしされてたら今日抜いても良いかも
(*132) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
かにたまが僕をゾーンに・・・! そしてまた占わないんでしょう!?
(*133) 2013/11/11(Mon) 22時半頃
|
|
どうかね…イルの占い先はティナはないだろうし、オムレツかヴィンに行くでしょうね。 ならヴィンでも可能よ? その代りわたしが偽確しちゃうかも、だけどさ。 まぁそれも一興。gegが赤に戻ってきたら、相談してみましょ?
(*134) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
ノクロは、リアルご飯の話?ボク今日の晩御飯はチンジャオロースとささみときゅうりのみそマヨサラダー
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
遅れてすみません。戻ってまいりました。
希望出しも確認しております。
(213) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
お風呂からただいまー 言い忘れてたけどティナ手順提案ありがと。吊り先相談はテレーズさん待ちたいんだけど…テレーズさーん!
と、ここまでチサ真推してみたけどイル真も見てるよ。 イル真はみんな言ってるからあたしは省くけど、モカ真は要素取れなくってうーん…あったら急募中なう
(214) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
ノクロは、あとねあとね、シメジのお味噌汁と切り干し大根の煮物ー(*ノノ)
2013/11/11(Mon) 23時頃
リーリは、やばい、風邪引いたくさいです…。喉いたい…。
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
>>211 イル 単体印象だとジュストの方が人に感じてるなの。 ここは共感しやすいとかそうでないとかに影響されてると思うけど。
ジュストが偽要素あげてないは認識してるなの ただ、あまりにも飄々としてエメットも人ぽくみえないというか ちょっとロックによるフィルタかかりつつあるのは自覚してるのでアルカの意見は参考にしたいかな。
(215) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
カニ玉はほんといい目してるわ。 私オムレツ貰おうかしらね。…でも狐目、と言われたら謎いのよねぇ どうしましょうか。あらあら
(*135) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
大分遅くなった。
リーリ>>174 ねえ、ゾーンの話をしてると思わなかったなんていつ言っの? 何言ってるか分からなかったって言っただけで何となくゾーンの話をしてるくらいは想像ついたよ。 ただ他の事考えるのでいっぱいいっぱいだしその内容やリーリが誰を狐で見てたかどうかとかを取り敢えず思慮の外に置いてただけって事が何で分かんないんだよ。
アルカ>>167 そこは霧深いからアンカ省略するけど昨日も軽く触れてそう思ってるしイルの黒出しで補強された感じかな。 モカが狂だとここまで白出し続けてるの良く分からない。 ただでさえあまり時間裂けてない状況だから対抗の予想については後回しにさせて欲しい。
時間迫ってるから先に希望出し 【▼エメット】ゾーンは【アルカ、リーリ、ウィル>レネ】辺りを欲しい。
(216) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>207 モカ チサ狼で初手偽黒出すってリスク高すぎに思えてる。 もしチサ狼ならその後の霊襲撃が通らないなら何がしたいのかわからないなの。 それでメリットあるとしたら真狼狼くらいの内訳だと思う。 真狂狼でチサ狼での狐狙いはないんじゃないかなぁって。
(217) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
よかった、テレーズさんいた。 あたしはティナちゃんの手順採用で片黒吊りを考えてるんだけど、それでいいかなあ?手順疎いから自信ない、意見ちょーだい。 表あたし作ってるからテレーズさんは決定作り集中してだいじょぶだよ。
(218) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
アルビーネは、ノクロの晩ごはん、バランス取れてていいですね!おいしそうー(*´▽`*)
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
>>214 リディヤ 申し訳ありませんの。遅くなりましたの。 一応、片黒吊り前提で、議事を読みながら占い希望を考えておりました。 吊り先相談についてはよろしくお願いいたします。
(219) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
ちょっと見れてないうちにイルちゃんがなぁ… 初日から随分ポジションが変わっちゃってるねー。
モカ切るのは見れてないボクでもアグリー賛成だね。
(@118) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
ジュストさんは見ていて引っかかったのが、状況を都合よく解釈している?というところですっ。
>>2:87では「(チサは)状況からは真偽どっちもある、後で単体を見る」って言ってますけど、>>2:119の真偽考察では「(イルは)単体ではチサと差はないけど、チサの方が状況的にやや真寄り」と言ってますね。 それから>>2:136「状況加味すると今のところ【▼エメット】」
この状況って同じことを指している(黒出し)と思うんですけど、結局その場で都合よく使い分けてるような。
これって今日朝引っかかったところでもあるんですよね。 >>10で「だからイルは▼妖を嫌がってたわけだな」って言ってますけど、これってチサ真確信している発言ですよね。 一応チサ真決め打ってるとすればわからなくもないですが、>>102とか見るとモカ真切ってなく、>>76で信用勝負あるって言ってますし。 どちらかというとモカ真で信用勝負のほうが状況的にはありえると思うだけに、状況だけでチサ真主張するのは違和感が。
状況誘導を懸念している割にはこのあたりがおざなりというか。 何なのかと考えた時に、信用勝負挑んだ狼なのかな、と。 イル真ジュスト狼というのが一番しっくりきます。
(220) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
まぁ、今日は私吊りでも可能 その為になるべくライン要素は落とさないようにしてきたつもりだしね
(*136) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
チサは、霧ふかすぎるよ
2013/11/11(Mon) 23時頃
アルビーネは、ジュスト、私は昨日丸亀製麺だったよー。おいしいよね!!
2013/11/11(Mon) 23時頃
ノクロは、パー芝さん、今日は誰宛のラブレターがあるのー?
2013/11/11(Mon) 23時頃
アルビーネは、リーリ、また風邪引いたのか!!?もうー!!><
2013/11/11(Mon) 23時頃
イルは、……ぬぅ(霧ひっでぇな…)
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
>>3:211 イル >>3:216 チサ
どちらの片黒吊りになっても、お二人に当てようと思っていたゾーンは以下のとおりですの。
居【●技・(監・泣)】 機【●北・(冒・冥)】
()は対抗候補がすでに占った方。
(221) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
アルビーネは、テレーズ、無理するなよ…今日は絶対寝!て!!あったかくして!!
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
>>209 ヒューゴ 嫌われるのは嫌だけど正当な疑いは恐れてないよ。
希望されたんでやっぱ殴っとく。
居の昨日の羊考察って客観的に見てそんな自然? やりたいことやる性格見てるのに灰見てなくて疑い先がはっきりしないと言われても困るってば。 印象論で序盤に白取ってたのは色見えてたんじゃない? 白上げしといて自分に都合が悪くなったらあっさり黒視する狙いじゃないの? これだから印象論者は嫌いなんだよ。
(222) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
重い……そして何にも落とせてないわろす。
今んとこの考えを簡潔に落としておくと、 ・チサはとても偽っぽい。 ・ジュスト単体はそんなに変でもない。主張の筋は通っている。 ・しかしイルは真っぽい。 ・ジュストとの兼ね合いでモカ真というのもあるのかもしれない。 ・エメットはあるなら狐だが、非狐っぽい箇所もあるので人かな? ・灰触るのに躊躇がないチサは狼あるかもな。 ・リーリが白く見える。 ・ヒューゴも白く見える。 ・アルカは確かにふらふらしてるかも?でも白っぽい
(223) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
リーリは、霧あります?いつもと変わらない…。
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
レネ>>193 ありがと、聞きたい事はそうじゃないのよ。 >>77で縄近いって言っててさレネ視点レネが狼じゃないのは知ってるわけじゃん? で、そのレネから見たら縄近い位置にって誰のこと言ってるの?って話。 結局レネがどんな狼像を想像してて何処を狼だと思ってるのかが伝わって来ないのよ。
(224) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
エメット>>173返答アリガト チサ狂に関しては>>2:26は「狼可能性もある」→>>2:173「狂強く見てる」の思考変遷がワカラなかった。
霊云々に関しては、エメットの襲撃考察まじえた推理って狼がよっぽど霊見えた上でないと成り立たないんじゃと思った。
>>177ティナだけど、ボクはコレ見て何でちょっと棘ッポイ? と感じた。ボクもティナに似た考えは持つけど、本人要素ではある気がする。
(225) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
アルカは、アンカー違ってた。ティナ>>185だ
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
霧が深い&まだ家にたどり着けてないわ…
>>217 成程、ティナ回答ありがとう。 うん、確かに私もそこ引っかかって2dチサ狂?って思ったわ。 んー、チサ狼の線は薄いのかしら。
うう、時間がないわ…。うーん、対抗の片黒補完はよくなさそうと昨日言われてたけど、もしエメットかジュストが狐の可能性あるなら水晶玉を当てたい気持ちがあるわ。 なので今悩んでる。 灰で当てるなら(考察より)現状アルカは人っぽいと思っているので消去法でリーリ、ヒューゴ、レネ、ヴィンセントね
(226) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>223 ε=(・д・`*)ハァ… 要素も上げずにそれかい・・・ 何かもう頑張りたくないわー。
(-109) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
占い騙ってて灰さわりに躊躇しない狼なんかいるかー!!(叫
(@119) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
パーシーは、ノクロちゃん、それはデリバリーする相手にしか教えないことだよー。
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
>>3:216チサ様 えっ、私が誰を狐に見てたとか全く関係ないんですが。 私はただ、チサ様が何故自分のゾーンの話の中でゾーンに入っていない人物を持ち出されても『そういう事か』になるのかわからないだけです。
(-110) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
まあそんなわけでいろいろ途中だけど【▼ジュスト】【イル→●ヴィンセント、モカ→●アルカ、チサ→どこでも】
イル→ヴィンセントは、狐候補がティナかヴィンセントぐらいかなーと思ったのと、チサ・ヴィン両狼あるかなあと読んでて薄っすら思ったので。 モカ→アルカは、アルカ人外だとモカ真の場合に一番ありそうかなと思ったので。 チサは、ごめん特に浮かばなかった。
(227) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>222「これだから印象論者は嫌いなんだよ」 同意せざるを得ない
(@120) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>223だからその偽っぽい真っぽいの理由出せや。 人に考察に反映されてないとか灰をどう見てるかわからん言って殴ってきたよな? それで許されるんなら何のために全員苦労して考察しとんのじゃ。
(+83) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
あー、そういえばエメもアルカと一緒で、 この人どうなの?って、 ヒューゴ学術士の前をうろうろしてマスネ。
黒出された後、 エメは狐、ジュストは狼に目がいってマスネ。 エメ>>2:26で吊られる可能性は考えてたみたいですし、 狐に行くのは真占が溶かせば、吊られなくて済むかもデスカネ。
ヴィン疑い自体は、 ジュストに比べてヴィンの方が結論ありきに見えた、 とかそんなんデスカネ。
んー、内訳ぐるぐる感が見えてない感じシマスネ。
(228) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
【▼チサ▽ジュスト】【●レネ○アルカ】
レネさんに色付けるなら今だと思うんですよね。 寡黙で逃げ切った狐というのも気になりますし、アルビーネさん黒でない限り縄の余裕もないですし灰置きは不安でもあります。
ヒューゴさん・リーリさん・ウィルさんは村っぽいですし色付けようとは思えず。 ヴィンセントさんは返答待ちですし両方の意味で気になるのでとりあえず外し。
ティナさんも>>177の「なんだと?これは面白いなの」とかが純粋な興味って感じで村っぽいんですよね。 後の発言見ても塗るでもなく、純粋に考えの違いを考慮している感じで。狐疑ってましたが人外っぽくなく。
(229) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
みんなー、迷うのは分かるけど希望出してってね…!23時だよお… 0時更新って、結構はやい…
(230) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
困りマシタ。 一番安全なのは占ロラですが、 出来ないのなら片黒の黒い方吊りと思って見ていマシタガ…。
あんまり両者に差は感じられマセンネ。
レアケを捨て切れてなかったジュストが、 第一声>>10でモカ真切ってるのは不自然ってのは、 確かにって思いマシタガ。
バランス取るなら、エメ吊りですが、 そもそも片黒ロラ自体が占ロラに比べて旨みが落ちるんですヨネ。
(231) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
◆吊希望 【▼エメット ▽ジュスト】 2人を比較すると単体だとジュストが素な反応とか出してる印象なの。 対して、エメットはなんていうか飄々と白い村人演じてるようにみえて… いや、ロックかかりつつあるかもだけど、ここは自分の単体印象を信じてみるの!
現在、チサ真イル狂モカ狼でみてるの。 なんていうかチサは真占病にかかってる印象なの。 偽ならそのあたりチサだと上手く抑える気がするなの。 で、りーりが指摘してたゾーン間違えはヒューマンエラーかなーって。 略称苦手でとんでも発言した人って結構みてるだけに。 >>174についてはどちらが正論かまで咀嚼できてなくて判断材料にしてないなの
(233) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>186ジュスト エエー!? 何それっ。結論ドレでもありえるッテことー?? 整理でのミスは仕方ない。整理じゃないミスはダメ。そか。 >>187カッとなって言ったのは狂相手に云々の下りかな。その流れで勢いでイル殴りは起こらなかったってコト。
(234) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
ノクロは、じゃあボクあてのラブレターはないんだねっ 安心安心
2013/11/11(Mon) 23時頃
|
/* 次から0時半か1時にしますか。 それか朝更新。
昼更新も魅力的なんですけどね。
(-111) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>2:135 対抗の信用を気にしている点と村を揺さぶる言動も、あまり黒引いて優位に立っている&襲撃される可能性があるはずの真のものに思えず。 >>2:337 このリディヤへのつっかかりもなあ……。自分が死んだら必ずエメットを吊ってくれぐらいの遺言があってもいいんじゃないかと思ったが。
>>2 この反応自体も胡散臭いが、そこからのリカバリーが>>24と妙に早いなと思った。状況整理以前に素の感想も無く、想定済みの事態だったかなと感じられる。
今日の様子からは、>>147「状況偽からの焦り」というのがうーん。エメットを疑う勢力や片黒を吊るという流れ、チサ単体で真視する声は依然として存在するし、今日自分が生きてまた占えること、霊判定は無くともエメット吊りはそれなりに見込めることなどから、焦る理由がいまいち分からない。
(235) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
チサ真占病で超納得してもーた
(-112) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
レネのゆっくり感が相変わらず納得出来なくて、 何か背後にあるだろって気分デスガ、 ビーネ村と仮定しておくと、 レネ吊りは最後の余裕を使ってしまう可能性があって、 やっぱ良い手じゃないデス。
つまり、誰かレネ占ってクダサイ。
(236) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
geg厳しいかしら…
(-113) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>222羊 あー、ジュストが要素取りの軽さを偽と見るのはそういうわけか。納得。 さくさく灰の色仕分けする人はのは一見印象いいもんねえ。 覚えがある。気を付けよう。
(+84) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>232ってテンプレ臭あっても偽要素にはならんのにね。 ロクに見てないって事は十分に理解したわ。
(-114) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
……? 「泣>>215 ありがとう。 少し話が逸れているような気もしているけれど。
ティナの当初の主張は、 偽占解ったのになんでその要素挙げないの(´∀`)?だろ。 それって何故、エメットだけに当て嵌まってジュスに当て嵌まらねぇんだ?っていう。 ンとな。今キミに聞きたいのは羊妖の単体印象の話ではなくて。 この理論を何故彼女だけに嵌めたのか?という部分。
そして羊人印象はどこから来た? 確かに昨日の希望には無いな。>>2:294 しかし>>2:221下段と印象降下しているように記憶しているが。」
[盲>>211に頷いた]
(237) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
なんか、すごく勝てそう?
(*137) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
/* なお、ヒューマンエラーは悪魔証明です。 正誤が誰にも他人に証明出来ない、ある意味メタ要素ですね。 なので私は考慮しません。
(-115) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>218 リディヤ はい、手順についても一応考えまして、片黒吊りを進めるのが現行betterであると思われますの。
>>3:226 モカ 見えました。 モカ様の占い希望は、おそらくその辺りだろうと考えておりました。
織【●学・(監・羊or妖)】
というかたちにしています。 片黒吊りを進めつつ、モカ様真占ケアを、可能な限り占いに組み込むとこのようになりました。
(238) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>220 エメット やっぱり結局そうなるんだね。
機は昨日から真寄りで見てたし、居偽が見えたらやっぱり機真かと思うのがそんなに変? 逆にロック入りそうなほどイル真見てたのに、夜明けの状況で織真見てたのはポーズじゃないの? 状況的には織真の方があるって言うけど、どっかでやっぱりないとか言ってなかったっけ?
偽黒出されて情報増えてるのに何でもっと狼探さないんだよーってのはおいらの感覚がおかしいの?
(239) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>*137 だからそう言う死亡フラグを建てるのはやめい!(ビシィ ほぼジュストとエメットの吊り数同数なんよ? もしかしたらgeg先かもしれん
(*138) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
>>232が、別の村でチサ(こっしー仮定)が真占の私に向かっていった言葉そのものでワロス
(-116) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
腰いたーい!!!!
(-117) 2013/11/11(Mon) 23時頃
|
|
チサは>>2:268でも略称間違いしているので、 リーリがチサのゾーンを取り違えてたことに気付かないのは、 あり得る範囲デスネ。
レネはエメと切れてないらしいので、 ●レネはチサにお願いしておきマショウ。
(240) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
希望出し~ 片黒吊りするなら【▼ジュスト▽エメット】で出すよ。
理由はイル真強めに見てるからってのがやっぱり一番大きい~。
(241) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
◆占い希望 【居●学○技 機●技○冒 織●冥○北】
昨日と同じなの。 チサ真寄りなので技か冒を占ってほしいなの イルには学か技を希望 モカは…やっぱり狼寄りでみてるので村なら偽黒出しにくいとこ。
(242) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ぎゃー!!!!!!!!
(*139) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ウー。なんかエメットもジュストも人外ポク見えるね。 黒の期待値度的に【▼エメット】のほうかな。 チサはジュスト占ってみない? チサ真視点で結構狐あるカモよ。ただ良手かと言われると微妙なんで考えて。
レネ、自分なりに質問飛ばし頑張ってる気がするケド生かせてるかというと微妙だ。 モカは●レネで、イルはゴメン決めれない。少なくともライン見て黒ありそうなとことか。
(243) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ぐあぁ…!これはまずいまずいまずい お、おちつきなされ、オムレツ!まだ1意見!
(*140) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
アルカは、( TДT)今日も喉が
2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
>>208リーリ そこは私のポリシーですし、狼でも私叩かないと思うので要素に取らないでほしいです。
>>239ジュスト だから私はロックしないようにイルさんきっちり見たつもりですけど。 偽要素見つけようとしても>>150中段くらいしか見つかりませんでしたし、返答で偽要素ともいえなくなりましたし。
(244) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
チサの微妙なトコもうちょいあるんだけど今日挙げ切るのは無理だな。
ジュスト非狼なら見えるものは多いだろうなあと思ったんだけど、アルカ狼ねえ。考え切れてないのでここは自分への宿題に。
ジュスト>>190 いや、議論じゃなくて「狼が状況を利用する可能性がある」と提示するだけで牽制になりうると思うんだけど。 ★逆用ってのは何?
(245) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【ティナ】ガチ溶け狙い。 ラインより非狼は取れているけれども、どうにも占と片黒の当たり方に温度差を覚えた。 偽占の要素挙げろ~っていう物差しが何故、妖には当て嵌まってロック掛けているくせに、羊にはその物差しを使わない。 そこには人物像や性格(彼女が言っている飄々とか、その下り)は加味されないと思うし。
…ン、つかアレかな。物差しを当ててから人物像や性格を見ていって、そこに剥離が生まれるかどうか調べるものじゃないか? そこを突っ込んだところ、>>3:215と回答がはぐらかされたように覚えた。
(-118) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
50pt
(-119) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
エメットは、@1なので喉温存しますねっ。
2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
>>244 あかん、それは狼っぽい返答や……
(-120) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
結局、バランスを取りマシタ。
【▼エメ▽ジュスト】 【チサ●レネ、イル●アルカ、モカ●ヴィンorリーリ】
(246) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
リディヤ様、希望をいただけますか?
(247) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
はぁ。疲れた。
まぁさ、どうにでもなるんじゃない? 明日も。
(*141) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
うう、これは厳しい。同数になってしまったわ…
(-121) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>243 もうアルカさん狐でいいや~
(@121) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
geg…(ぎゅーっ
(*142) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
あ、高確率でジュスト狐あると思ってるんで。
(*143) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
占いはそれでいいと思う 吊りは表に貼っといた
(248) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
私もそんな気はする…が、どう、なるかねぇ
(*144) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
回避されたら俺吊りになるから皆頑張ってね?
お手紙頂戴?
(*145) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
イル>>237 ☆初日にやり取りしてジュストは戦術論周りは強くない印象なの だからなのか、わからないことや気になったティナに固執してるのかなーって。 で、ティナの回答回収しての>>203とかが単体としては人ぽくみえたの。懐柔されてる可能性は疑うけど。
あと片黒についてはチサ真でみてるってのも影響あるなの 狂なら信用気にしすぎ。 狼なら偽臭い反応は自重するから真占病かなって。 そして初手黒出しが非狼かなってところが大きいなの
(249) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
……うん、書くよ。お手紙一杯、出来るだけ書くから (ぎゅっ
(*146) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
なんかチサに護衛セットなってるらしい。 ボクがぽとぽと落とした占単体考察をパズルしてみると、チサ真イル狼モカ狂しかないような。
ほかは? イル真ならチサとモカで狂狼…うーん。ダメだまわんない。
(-122) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
冒険家 ウィルは、メモを貼った。
2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
ウィルが視野の外に行ってしまったので、 変てこな質問かもデスガ。
★占候補と占先だと占候補重視シマス? 一番強く取れたのが、チサ偽なだけデス?
(250) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
なんか今生の別れみたいでわろたwwwww
(*147) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>216チサ様 えっ、私が誰を狐に見てたとか全く関係ないんですが。 んー、皆様の主張を見ると私が気にしすぎなんですかね…?
>>244エメット様 わかりました。
(251) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
あーでもこれ。 イル襲撃でもいいかもなぁ。
(*148) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【ティナ】ガチ溶け狙い。 ラインより非狼は取れているけれども、どうにも占と片黒の当たり方に温度差を覚えた。 偽占の要素挙げろ~っていう物差しが何故、妖には当て嵌まってロック掛けているくせに、羊にはその物差しを使わない。 そこには人物像や性格(彼女が言っている飄々とか、その下り)は加味されないと思うし。
…ン、つかアレかな。物差しを当ててから人物像や性格を見ていって、そこに剥離が生まれるかどうか調べるものじゃないか? そこを突っ込んだところ、>>3:215と回答がはぐらかされたように覚えた。
・ヴィンは狐の温度では無い気がするんだよな。 そこそこ信用貰っていたチサからの白って狐が貰ったら、凄く嬉しいはずだろう。 なのに序盤いきなり叩く辺りは、白貰いの狐では無さそうに思え。 >>3:73~辺りから彼には黄色より黒の感覚を覚える。
霊も居なくなっちゃったし、黒狙いより黄狙いの思考。さて。
(-123) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
いや、だってそれみたいなもんやんかwwww
(*149) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
71pt
(-124) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
直近ウィルに>>235に反論するけどさ昨日の序盤の時点では対抗が信用取っててエメを吊らない声も大きかったし黒引いてもそこまで優位には立ってなかっでしょ?
遺言云々ってそれはもうただの理想の押し付けじゃないの? リカバリーの速さは似たような状況を見たことがあるっていう経験即からポッと出た物だよ。
状況偽だと普通に焦るでしょ、単体真視やエメ吊りの声があるのは分かるけどエメを吊って占いで黒引けても結局は最後に信用貰えずにそこ吊って貰えなかったら意味ないんだよ? 状況偽視強まってるんだから占える喜びよりそっちの焦りの方が強いに決まってるじゃん。
アルカ>>243 本気で言ってる?ジュストにまではまだ目を回せてないけどよっぽど狐の確信ないとリスク高すぎない?
(252) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*148うーん、そう?銃殺おきそうでも?
(*150) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
☆ヒューゴ>>250 占候補重視かな。そっちの方が自分の中で精度が高いと思ってる。イル真も一応取ってるよ。
(253) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>245 ウィル 例えば、状況操作を村が懸念してたら、パッションで謎襲撃してくるとかそういうことを心配してた。
(254) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
うーん、これは……厳しいなぁ
(-125) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*149 ……キッシュ、愛してるよ。[耳元でそっと]
(*151) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
モカは、あ、あいむほーむ…今帰宅…ばたり
2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
もっと桃って良いんだよ?(ニッコリ
(*152) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*150 わからん。ゾーン見て決めたい。 テレーズ安定だとは思うが。
(*153) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
★チサ>>252 チサって呪殺期待はしない人だっけ?
(255) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*151 …gegっ…私もっ…(涙目で
(*154) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ktkr。沸き上がるぱわー!!!
(*155) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
いやオムレツは浮上しようぜwww
何か落とそうぜ。
(*156) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*153 せやな。ゾーンをあの感じで行くのなら…▲ヴィンも手
(*157) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
遅くなりました。
【仮決定▼妖】
占いゾーン
居【●技・(監・泣)】 機【●北・(冒・冥)】 織【●学・(監・羊)】
私の希望は【▼羊▽妖】でした。基本は、占い師真贋からのもので、若干イル様真寄りと言うところからきております。
ただ、ジュスト様エメット様を単体で見た場合に狐目があるのはジュスト様と感じますし、ジュスト様とエメット様単体でどちらがより黒いか、と言われれば、私はエメット様になります。
もしモカ様が希望すれば、占いの対象にもできる、という判断です。 よろしくお願いいたします。
(256) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*154 どこへ行っても、俺は、キッシュを愛してる。
(*158) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>232>>235冒 「テンプレ臭」→同じ要素で「真占らしい」も言えるね
「狐を溶かすことそのものよりも自分が確占することに意識が向いていて」前者と後者は同義だろう。偽に狐は溶かせない。
>>2:135ここは「信用差で負けてる偽の灰への恐喝に見える」の方がわかるよ、まだ。
「リカバリーが妙に早い」どれぐらい遅ければ真要素になるの? 情報増えて思考伸びるのは村側要素でしょ。
「焦る理由がいまいち分からない」理由にしてるのが主流でない要素ばかりだな。 これも、反対要素挙げて「なんで焦らないの?」とも言える。
>>245で結局「チサの微妙い」トコかね。微妙で偽見るんかね。それって居と真贋差ついてないってことだね。
挙げてる要素がどれも表面を撫でただけ。何とでも言えるな。 チサが灰をどう見てどう要素取ってて、それがどう偽につながってんの?そういうとこ全然見ないね。 言いがかりに近い要素取りで沸点低いチサを怒らせて喉使わせようとしてんのかね。
と思ってたら早速>>252チサさん早い
(+85) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
オムレツは表に現れろwwww
(*159) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
狼:居妖冒 狂:織 狐:北 でFA ……やることなくなったよ(´・ω・`)
(@122) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
……。(泣>>249に溜め息をついて、)
「羊論は把握。チサ真が先に来ているって感じかな。
えっとな…俺質問の仕方可笑しいかな。 居>>237『ンとな。今キミに聞きたいのは~何故彼女だけに嵌めたのか?』が最も聞きたいところなんだ。
それも妖黒羊白が先に来ていたために、彼女にだけその物差しを当て嵌めたって感じか?」
(257) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>*157 ヴィンセント行くか。
アルカは村だよね? 村だと言ってほしい。 村打ちで!
(*160) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
イル●ヴィン。 >>252チサ視点狐は結構思うけどリスク分かるので「任せる」
(258) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ああ。仮決定…… ごめんね、gegっ…守れなかった…
(*161) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
……うーん…擦り寄り感はあったが… 村打ちしよう。私はgegの目を信じるよ
(*162) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
おっと、仮決定出た。 回避は無しでいいな?
(*163) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
失念しておりました。
エメット様、【回避があればおっしゃってください】
(259) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
わたしも>>@122でFAだという気がするな 付け加えると狩:冥
(@123) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
▲ヴィンセントで行ってほしいかな。
間違ってたらごめんね。 では墓下に行ってくる。
(*164) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ウィル>>253 あれ、そっちなのデスカ。了解デス。 あまり占候補とお話してる印象なかったデスガ、 占真贋は状況メインデス?
(260) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】 ☆ウィル>>255 してるけどジュストをそんなに狐視してなかった。
@1遺言用
(261) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定は23:45には出します】
(262) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定見ました】 エメット様そんなに黒いんですかね。 正直非人外度でジュスト様の方が勝るのですが。 と言うかチサ様から段々と話をすり替えられてる気がしてならないのは私だけ? んー、消極的に反対しときます。
(263) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>256 【仮決定確認】 私はティナの意見からはエメットの方が狐っぽいと思ったし、単体だとジュスト村っぽいと思うわ。
それとジュスト狐目というテレーズの意見もかんがみたら、そちらの方がよさそうかな。
(264) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
…わかった。▲ヴィンセントで行く
(*165) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 今日の襲撃はどこかな。 結局、計算してないけど1回は灰襲撃できるのかな。
ビーネ狩はない。 というか、片黒より黒いか!?と言っている暇があったら、 さっさと狩COしてる。
(-126) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>+85セルフ うーん、反論へたくそだな… これじゃ灰に読み飛ばされるし、説得力が足りない。
ウィルを吊り返せないなぁ。
(+86) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】 正直吊られるの覚悟してた…。 エメットは回避ある?
(265) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ジュスト>>254 村が状況操作を懸念=謎襲撃も状況操作と村に見られるんじゃ……?チサ真が残されて状況偽ついたりっていうのを回避する気はなかったのかというのが分からんトコ。
(266) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
[盲>>256] ……消極的、可。
「その判断ならば羊吊りでええやん、って思うんだけれど。 エメットについては先述の通り、リソース割き難いところだったので、認める…とだけ。 ただ。まず間違いなく白だと思っている、加え、用も人であろう事を鑑みると、エメ人だった場合、縄が一層厳しくなるのは解っているか?」
(267) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
不思議村がウィル、狼リーリ…はあるのかな
最近「エコ考察型」とかいう、自論垂れ流しの人よく見るけど ボクあのスタイルの人苦手…
話ある程度聞き入れて受け答えしてくれる人はまだいいんだけど 全然会話かみ合わないタイプだとイライラというか、なんで人狼してんだろって気になってくるんだよね
(@124) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
リーリ>>263 落ち着いてクダサイ。 それだと、ジュストの方が非人外っぽいになって、 エメ吊り反対に繋がりマセン。
(268) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ちょっと、ジュストがこれ言い出すのってなんか黒い!!!!!
(*166) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
【回避無】 羊狼なら北狼かな。占周りの急転換が盤面見て決めた感@0
(269) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>257 イル んー、偽要素アゲいつするのかなーって思ってたらしなかったという印象が強いのよね 時間や喉的な余裕って意味でもジュストよりエメットは余裕があったと思うし。エメットは2日あったわけ。 価値観の違いはあるかもだし本人要素って話もわかるけど ティナの考えを覆すにはいたらなかったなの。 チサ真ケアの意味でもどっち吊るかならエメットなの。
(270) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
うん、黒いね!ここ狐ありそう
(*167) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
エメットは、霧&ptが・・・最後薄くてごめんなさい。
2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
【仮決定了解】 でも>>265が僕的に凄い黒く見えるから反対したいー
(271) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
イルは真狼だと思うからシンだらシンでしょう。 ということはジュスト狼で、そうすると吊り先はエメットとアルビネになっていてボク的には全く後悔のない人外候補削り先なんだ。じゃあイルは今日は護衛はいいか。
(-127) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
geg……
(*168) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>268ヒューゴ様 ジュスト様の方が非人外度で優先勝ると言いたかったのですが。
(272) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
ウィルは誰かが注目したら落ちると思う。 村の注目が逸れたときにピンポイントに発言することで世論を誘導してる。 ヒューゴ頑張れ。
ジュスト頑張れ… 会いたいけど、今は墓下で会いたくない。
(+87) 2013/11/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>267 アレ。アルビネ狐の可能性はなかったっけ?
(-128) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
レネ>>271 ★もっと具体的に。
(273) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
詰め込んでやったぜwwww アルカに微妙に塗ってみた。 さて、これからは二人に任せるね。
▲ヴィンセントで悔いない? 俺もセット。
(*169) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>266 ウィル それで▲機回避できるかわかんないじゃん。 狼が状況操作考えてなかったら逆にそれ見てやってくるかもしれないし。 状況操作を警戒してるからやらないだろと思わせといてやってくるパターン。
まあ結局あんまり関係ないかもしれんけど。
(274) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>271 アカン、それをオムレツが突っ込んだらアカン……
(-129) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>269で回避なし宣言してるから決定了解
(275) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
噛まれたいなあ…まー無理だよね。 妖吊りになると思ってなかったのでびびりよる。あーイル真だったらどうしよおお…うぐう。
(-130) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
こんこんこーん… 溶かされませんよーに!!
コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン
(-131) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
うん、悔いはない。 頑張るから、見てて。geg(ぎゅっ
(*170) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>271やっぱレネ悪くない…ノカモ。
(-132) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
リーリは、ヒューゴ様、誤解なされたらすみません。(と言うか皆様へ)
2013/11/12(Tue) 00時頃
|
リーリ>>272 エメ吊りもジュスト吊りも反対ってことデス?
(276) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
要素上げてもいないで言うのも何だけどエメット吊りは微妙いなあ。 まあちらっとよぎる可能性としてモカ真の場合両白だろうしどっち吊ってもと思うのと、モカ真チサ狼の場合今日の黒出しでイル偽判明したパターンもあるので、ジュストを吊ってモカが襲撃されるっつーのは一番悔しいなとは思っていた。
とりとめもないが、真目はイル>チサゆえ賛成はしない。
(277) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>271技そうなん? 吊られるかどうかギリギリの勝負してた村人意識との違いは何?
(+88) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>269 エメット 反応ありがとうございました。
【仮決定▼妖】
占いゾーン
居【●技・(監・泣)】 機【●北・(冒・冥)】 織【●学・(監・羊)】
【占い師の方々は、各自占い先に遺言投票下さい】 【可能であれば、遺言もよろしくお願いいたします】
(278) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【▲ヴィンセントセット済】
(*171) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
キッシュ、オムレツ、愛してるぜ?
みんなよろしく。俺は墓下見てくるよ。 俺狼視強かったりしてwww
(*172) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
こんこんこーん…
狼は真占を噛めーーーー! でないと吊り殺すぞーー
(-133) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>276ヒューゴ様 ジュスト様非人外っぽとは言ってませんが
(279) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
だからね、確白に強硬な意義はやめたほうがいいよ?
まぁ今日は普通だけどさ。 確白ってすごい負担かかるもんだし。
(-134) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
……どうする?ジュスト黒出す?白出す? 『イル偽っぽくする為に』『白出して』みたと仕向けるか?
(*173) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
リーリは、喉枯れたのでぽけーっとしている
2013/11/12(Tue) 00時頃
|
非人外度がエメの方が高いので、ジュスト吊りの方を優先したい、デス?
(280) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
うーん……ただでさえ鈍いのに、更にログも読み込めてないからか、全然分かりません。 とりあえず、しののめさんの応援をしておけばいいか。
(-135) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
って喉残し過ぎでびっくりした。ごめん、温存しすぎたね…
>リーリ 非人外度で比較した場合、ジュストの方が吊りたいんだけどっていう意味かな?
>テレーズ もしかして:本決定
(281) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【▲ヴィンセントセット】 …私も大好きよ、geg オムレツ、頑張りましょうね!
(*174) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【決定確認したなの】 希望通りなので問題なしなの
▼エメットにセット済みなの
喉@0
(282) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
☆学>>273 印象論になっちゃうけど「正直吊られるの覚悟してた」→「回避ある?」って回避あったら自分が繰り上げで吊りになるから確認したように見えた~
(283) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
リーリは、反応したくてじたばたしてみた
2013/11/12(Tue) 00時頃
|
>>*173 ジュスト白でも黒でもいい。 真相を見せるのはあれだけどどうせチサ真固まってるだろうし。
黒だと狐の可能性がほぼなくなる。でも怪しい。 白だとまぁ普通。
(*175) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【本決定了解】【占い先にセット済よ】
(284) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
チサ、ウィル占ってくれ…
(+89) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>278は【本決定です】
すみません…
(285) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
今日はかみ合わせだろうね~ 灰GJ出ないかな~
(@125) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
エメットは、リーリさん落ち着いてください・・・
2013/11/12(Tue) 00時頃
エメットは、推理発言できないのがもどかしいです・・・
2013/11/12(Tue) 00時頃
|
…白にしましょう。 どうやら私狂視もあるし、それを利用しちまいましょう
(*176) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
あと>テレーズ テレーズが羊狐拾った所どこか教えてほしいな。 あたしはちがうかも…といいつつまだ疑ってる感じ。でも回りの反応にちょっと自信なくなってきてる。 もちろん落ち着いてからでいーから、教えてね。
(286) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
ジュスト
リーリとは文句なしに切れで良いよね。 ジュスト>>1:56、>>1:80、>>1:110で序盤からティナと結構話してるのでここは切れかな。 >>1:221で「白いのは何で?」ここ同陣営で言う意味ないのでウィルと切れ。
チサとのラインは>>2:7でエメット飼いを言ってるからないと思う。(結局最終的に▼エメット言ってるけど、こんな回りくどい事する必要ない気がするから) なんでジュスト黒で見るならジュストモカ+LWだと思う。
でもイル真チサ狂モカ狼だとして、「飼い狼案」を出してきたジュストはどうなんだろう。 僕的にジュストはセオリー的な感じで飼い狼って言ったんかなぁ?
途中だけど一応書いたから置いておくね
(287) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
んー。 76(0..100)x1 奇数なら白 偶数なら黒
(*177) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
こんこんこーん…
コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン コンコンコーン(o_ _)o†┏┛稲荷神┗┓†o(_ _o)コンコンコーン
(-136) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>276 ヒューゴ エスパーするとおいらの方がエメットより人外っぽいってことじゃない?
>>269 エメット うーん、そう来ますか。 直近の冒北見て北の方が狼っぽいと思ってたんだけど…。
冒の方が姿勢が一貫してるし、▼羊希望した後も質問して情報取ろうとしてるのが村寄りの姿勢に感じた。 ただ、印象を重視するタイプだから、演じてる狼の可能性はある。
(288) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
リーリは、落ち着いてますよー、やきもきはしますが。
2013/11/12(Tue) 00時頃
|
ジュスト>>274 ふーむ。俺が言ってるのは、チサが襲撃されない場合を想定して「イル偽の信用勝負」ってことを事前に言っておくことで、村にそういう視点を提供できるよねっていうことなんだけど。 多分そこは通じてなさそうだけど、ジュストは自分の発言で状況がこんがらがるのが嫌だったのかなあとは思った。
(289) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
でも、黒の場合は明日補完で溶けそうな予感もするわよ? ……まぁ、それでもいいなら、そうしてもいい
(*178) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
皆、頑張ってね!!!
呪殺対応ミスっても落ち着いて。 オムレツは喜ぶこと。
あともう一つ。 楽しんでね。
(*179) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
溶け真確しないかなー♪
(@126) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
本決定見ている。俺から言えるのはココまで。 明日必ずジュスト吊れ。
(290) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>283 繰り上げで吊りになるのは自明。確認するのは村こそやるんじゃないのか。 ジュストにエメットの色は見えてないぞ。
(+90) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
あ、白でいいよ!
(*180) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
え?なんでジュスト補完? ゾーン入ってるから??
(*181) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
うー…むむ。 エメット吊りになるのは人外潰し度てきにイル護衛のほうが良いのだろうけど、ここまでの勢い見てチサのほうが優勢な感じするんだよね…。イル、ちゃんと見てイル?
(-137) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
ジュスト補完なら白出しで。
(*182) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
うーん、もうなんか言い足りないんだけど!!!
俺応援しかできねーから。ごめん。 頑張って。
(*183) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【本決定了解】【▼エメセット】 レネ>>283もっと詳しく出来マス?
(291) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
おっけ!白出しね!
…うん。大丈夫。頑張るわ。楽しむわ。約束する。gegげんきで!
(*184) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>+90追加 ジュストが村ならな。
(+91) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
ジュストは明日吊りなので補完とかねーです。
(*185) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
それなら、イル襲撃でも良かった気するけどね・・・。
(*186) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
こんこんこーん…
どきどきどきどき
(-138) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
ヒューゴ>>260 いや、単体だな。対話はあんまりしない。真らしさ偽っぽさをさっさと抽出していく。
(292) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
>>267イル アルビネ狐の可能性はなかったっけ?
(293) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
本当に二人とも、頑張ってね!
では、お休み。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
(*187) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【ティナ】ガチ溶け狙い。 ラインより非狼は取れているけれども、どうにも占と片黒の当たり方に温度差を覚えた。 偽占の要素挙げろ~っていう物差しが何故、妖には当て嵌まってロック掛けているくせに、羊にはその物差しを使わない。 そこには人物像や性格(彼女が言っている飄々とか、その下り)は加味されないと思うし。
…ン、つかアレかな。物差しを当ててから人物像や性格を見ていって、そこに剥離が生まれるかどうか調べるものじゃないか? そこを突っ込んだところ、>>3:215と回答がはぐらかされたように覚えた。
霊も居なくなっちゃったし、黒狙いより黄狙いの思考。さてどうなる。
(294) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
もう透けていると思うけれど、ココを占う。 私にできる事は狐溶けで真確狙う事。テレーズの目を信じるわ 【ジュスト占います】
(295) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
|
【アルカ占うわ】
(296) 2013/11/12(Tue) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る