
487 つむじ風が舞う村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ケネスに13人が投票した。
ニーナに1人が投票した。
ギルバートに1人が投票した。
ケネスは村人の手により処刑された。
ギルバートはレベッカを占った。
レベッカは人間のようだ。
|
ギルバート! 今日がお前の命日だ!
2013/11/03(Sun) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ギルバートが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ウェンディ、モーガン、ヘンリエッタ、ミッキー、レベッカ、アーノルド、ソフィー、ローズマリー、コーネリアス、シャーロット、ニーナ、ルーサー、マンジローの13名。
|
おおっと、守護者がやる気無いぞ。 困ったな。
(0) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
は、ぎる-まんじないかも。
(-0) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
誰よ更新直前の健気に頑張るソフィーの姿に騙された狩人は。
(1) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
狩はどこ守ったのん? まさかの占い先レベッカ護衛とか?
(-1) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ちょっと笑い事じゃないんですけど、笑いました。 判定待ち。
(2) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
うわあ……。
(3) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
がっちゃ!
(*0) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
マンジローは、ギル南無
2013/11/03(Sun) 00時頃
|
レベッカ溶けてないから人狼ね。さようなら。 おやすみなさい。
(4) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
なんでギルバートしんでんの
(5) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>1ウェンディ ソフィーより、謎の生きてる想定の方だったりしませんかね
あ、時空が歪んでる。
(6) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
【シャーロットさんは人間でした】
へあっ、みたいな声が出ました今なんか。
(7) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ごめんじゃよー。 うぬ、でもこれぎる真で決め打てるかしらね。
(-2) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
重かった。 ってなんだこれ。
(8) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
これギルバートさんが狂人で、ケネスさんが人狼で誤爆ってパターンですよね。 あるいはギルバートさんは妖精の味方をするつもりだった?で、真と思われて食べられた。
(9) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
わっちゃ!
(*1) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>7ソフィ 下段はなんで? ケネス人間見てたの?
(10) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
重いわね……。
なんでギルバート死んでるの? 確白なりそこねたじゃないの。
(11) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
あ、霊判定ですね、ケネス人狼ですね
(12) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
わーい、後は地力勝負。 勝負……。
(-3) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ギルバートを占って溶かしたんだと主張する占い師が颯爽と現れるシーンは午前8時まで受け付けております。一晩ゆっくりお考えください。
(13) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ぎる狂はないと思うので、まず真よの。 霊候補はえったちゃんと誰かすら。
(14) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ケネス-レベッカ-ソフィー
上手く行きすぎ? ま、とりあえずそれを想定して思考を進めるのが手っ取り早いのよ。 それではほんとにおやすみなさい。
(15) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
マンジロー、昨日の最後のActの意味はなに?
(16) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
リスク考慮とかちょっといらんこと言うてしまった感がある、ごめんね 思考の柔軟性を見たくていっただけで、まさかこんなことになるとは
(17) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
というかこんな遊び心のある護衛するひとはウェンディしか居ない気がするんだけどwwwww
まー、エピでふるもっこかもしれないけどまだソフィ真だったよ結果論もあるし大丈夫だよきっとw まあそれでもギル狂でもGJ出せる場面だったのと占機能残すという意味では失敗には変わりないけどw
南無南無。。。
(-4) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>10 マンジローさん いや、なんかどーせ守られてなさそうな私死ぬんでしょーみたいな気分満載だったので。もしかしたらなんだか一人で卑屈ってただけかもしれませんが。
(18) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>6 >>0>>2が同秒、>>1が4秒後だった。
【人】 州知事 アーノルド おおっと、守護者がやる気無いぞ。 困ったな。 (0) 44秒経過 o 【人】 双子 ウェンディ 誰よ更新直前の健気に頑張るソフィーの姿に騙された狩人は。 (1) 48秒経過 o 【人】 村長の娘 シャーロット ちょっと笑い事じゃないんですけど、笑いました。 判定待ち。 (2) 44秒経過
みたいな。
(-5) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
マンジローは、生きてる想定に対してのツッコミやね
2013/11/03(Sun) 00時頃
ミッキーは、マンジローに、そう。
2013/11/03(Sun) 00時頃
|
ぎるの生きてる想定にもね……まああんだけ真視集まってたらね……。
(-6) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
あ、ギル死んだから、ギドラ解除でいいでしょ 護衛は以後霊鉄板で
一応相方は自分で出てくること そこの州知事のおっさんをどうするかは本人の発言も含めて皆で考えるんね
(19) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ごめん。ちょっと要らんこと言ったかもしれん。でもさすがにギルバートは抜き過ぎだったよなぁと苦言。レベッカは非狐確定ね。
どうすっかね。急に面倒くさくなった。
(20) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
ちょと駄目だ。 考えがまとまらん。寝る
(21) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>2:250ギルバート 「明日で良いから」。
(22) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>2:250ギルバート 「明日で良いから」。
(23) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
>>18
んー。 そふぃちゃんは、なんで噛まれなかったんだと思う?
(24) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
シャーロットは、ああ、削除間に合わなかったな。。
2013/11/03(Sun) 00時頃
|
>>18ソフイ いや自分の襲撃懸念とかではなくて、ケネスどうみてたのかの話なんだけどね 昨日の様子からしてほぼ議事に出てこないしそれを偽黒出された人か妖魔だと思ってたの?ってこと
自分がソフィの立場で真だったとしたら 「これは誤爆ったなww ギル狂なら私生きれるんじゃないのシメシメとか思うからそういうのなかったのかなとね」
(25) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
まあ、ソフィーは残しなので、あくまで真だと言うのなら溶かしてください。
なんか楽しそうですけど。
(26) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
|
あれ、アーノルドさんって結社員でもなんでもないんですか。にゃんと。
いやまあ流石にその位置に行ける人が、いやでも妖精わりとあり得るの?おお?
(27) 2013/11/03(Sun) 00時頃
|
マンジローは、シャーロット補足さんきゅ
2013/11/03(Sun) 00時頃
|
いや、日代わり後しか話できんかったからマンジロー。 それに俺死んでても墓下で読めるし。マンジロー死んでるならそうはいかんけど。
(+0) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
マンジローは、>>27どこみてそれ言ってるの?
2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
アーノルドさんはどーかな。霊結については投げ捨ててたので、寝て夢なり見てから朝以降考えようかなとは。
(28) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
モーガンは、首をかしげた。
2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
この後は結社襲撃ローラー。うーん。吊られるのだろうか……。 この片白は有難い片白かな。
(-7) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
>>24 モーガンさん うーん。ギルバートさんが噛まれた理由としては、ケネスさんが狼で、誤爆か妖精の味方するつもりでかは分かりませんがそこに黒を出すことで真視された、ということですよね。 妖精入りの村だと、真狂の組み合わせの占い師を片方食べてももう片方って溶けがあるので残されるんですよね。 なので、人狼側としてもギルバート真ソフィー狂で固まった上でソフィーを食べても、レベッカやあるいはそれ以降で溶け発生したら無意味だし、みたいな感じで特攻してきたとかでしょうか。
落ち着いたらやーいやーいみたいな気分になってきました。ここで溶かせばちょっともう私完璧では。
(29) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
えったちゃんの>>12>>19がうまく結びつかんのじゃけど、つまりえったちゃんは何者なのだろう。
(30) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ということで霊判定よろしく 解除もしていいね
(31) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
>マンジローact
>>2:253
(32) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
ソフィーは、マンジローに頷いた。
2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
>>12は霊のふりしたけど、>>19でよく考えたらもうギドラ継続する意味がないねと自己解決して共CO+相方に促し
多分こんな流れ
(33) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ちなみに僕は霊能者で、ケネスは人狼だったよ。 正直、ギルバートを護ってない守護者が居るとはね……驚いたよ。
(34) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
シャーロットは、昨日夜明け前も要参照?
2013/11/03(Sun) 00時半頃
マンジローは、レベッカに頷いた。
2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
わりと守護者すけすけかのー。 騙りがたくしたっちゅーことでだめかしら。だめか。
(-8) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
そういえばケネス元気か?
(+1) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
まあ初日のCO周り見てきたら村利思考ベースでみると、エッタニナ共のアーノルド霊のコーネ騙りだと思うけど当たってたらドヤろう
(35) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ギドラ周りがマジ困惑なんだが。とりあえずヘンリエッタは共有か。ここ霊なら楽だったのに。
アーノルド霊はまあ想定はしていたけど胡散臭いな。真ならここからは多少は真面目モード多めをお願いしたいところだ。
(36) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
コーネ騙りだよねえ。
(+2) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ちなみにエッタ、霊鉄板といっても多分2COなるとおもうけどその辺ry
普通に護衛自由でよくないか?
(37) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
あ、アーノルドさん霊能の方なんですね。 >>19見て、結社でないならてっきり何者でもなくて霊能確定かと思ったのに。 もうヘンリエッタさんが名指ししても良い気はします。
(38) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
エッタ相方の結社員でーす。 誰だよ狂人守った守護者はっていうか誰か分かってるけど言えないので、心の中でお注射サシマクッテオキマスネ。えい。ぶす。えい。ぶず。
(39) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
なるほど。ニナコネ待ちたいは待ちたいですが、ねます。 ときてた。スッキリした状態で夢を見よう……。
(40) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
一番面倒なパターンは狼全潜伏だがこれって結果論ではなく通常思考で考えた場合、妖魔が騙ると初日に4COなるの確定で解除なる想定するよね? そうなると2-2で占機能のが大事なのでロラの進行になる それを読めないとかあるだろうか? ノリでCOしましたとか含めるとキリがないのでそれは省いてる
なので狂or狼で大丈夫だと思ってる
(41) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
>>39 いてててて、ごめんってー。
(-9) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
>>25 マンジローさん >>19と>>24のモーガンさんにいっぱいで今気づきましたすみません。 ケネスさんについては正体はなんとも。人外はありそうだとは思いましたが、これは誤爆だな!みたいなところまでは思えていませんでした。 あとは、自分のことでいっぱい過ぎて生き残れそうシメシメなんて余裕は全くなかったですね……。今ちょっと落ち着いたので気分が出てますが。
(42) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ニーナは初動とか疑われるの恐れなさ過ぎだったからな。あの辺は気を使わないと共有だとバレるので注意だ。ネタ自体は好きだけどな。
州知事はギドラが3COになったのを確認できるタイミングで4COの結社COだったので、まあ、逆COな感じはありあり。
ヘンリエッタは村側乙だった。消去法でコーネ偽。
ぶっちゃけアーノルド結社の方がありがたかったな。パズル的に。ここもフリーダム過ぎるから普通に身分保証ありの結社かねと思っていたのだが。
(43) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
ソフィーは、なんだか目にそろそろ痛みを覚えてきたので寝ることにした。
2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
で、地上妖魔残りは確定してるのとソフィの真がまだ切れてない事も含め霊吊りしつつ●充てていくほうがいいきがする
▼レベッカはさすがに強行すぎるし悪手 ソフィが溶かした場合、レベッカは村が確定するので急いで吊る必要がない
(44) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
コーネリアスはどこかで偽COしてたよねと思って探して来たら>>2:91でした。 ソフィーコーネリアスを飼ってレベッカ吊りでもいいでしょう。妖精さん見つけるの大変だなあ。誰も信用できないのでせーので吊り手消費していって最後吊るしかないですね。
(45) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
アンカー間違えました! >>1:91かな?
(46) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
>>44マンジロー とりあえず今日の吊りはコーネリアスで良いんじゃないかと思っている。
ソフィーは狼ならCOしても良いぞ。交渉とかあるならヘンリエッタ、ニーナに任せる。
(47) 2013/11/03(Sun) 00時半頃
|
|
ただ問題は、ソフィがなんか狼に見えない動きしてるので霊狼マジックありそうなんだけどその場合霊狼で吊ってケネス狼だと2狼吊る事になるんだよね
そして溶けや妖魔吊り前に灰吊りで狼吊ってしまうと妖魔勝ちになる(この場合は狼はほぼ回避しないだろう) だから役飼いにも利点はある
(48) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
どうすっかなぁ 鬼畜戦術でいくなら人柱で出るかどうか。。。 共入り妖編で人柱とかされたら人外涙目すぎるが(
(-10) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
あーのるど真こーね偽予想、じゃけど正直に流すとそふぃちゃんのやる気削ぐかなとか、今日の発言からして既に気にするの遅いかとか、>>29「なるほど、溶かしガンバ☆」とか言うとすごく上っ面くさい気がするというか、むにゃー。
でも真なら結果で証明できるのじゃし、頑張ってほしい、というのは本音でもある。
あとわし、ぎるは真狂視そふぃーちゃんは偽なら狂>狼視だったので、そふぃーちゃん襲撃があった場合よりはましと思ってる、かのー。 1狼露出はしているわけで。
(-11) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
はつげんてすと。 守護者フォローを入れて非守護者ぶりっこするかどうかに迷うなど。 ふつーに自己弁護っぽいかしら。
(-12) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
あーのるど真こーね偽予想、じゃけど正直に流すとそふぃちゃんのやる気削ぐかなとか、今日の発言からして既に気にするの遅いかとか、>>29「なるほど、溶かしガンバ☆」とか言うとすごく上っ面くさい気がするというか、むにゃー。
でも真なら結果で証明できるのじゃし、頑張ってほしい、というのは本音でもある。
(49) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
それともうひとつ、ソフィ真切らないなら無記名投票で噛み合わせ防御難しいってなら指定ゾーンにして2~3人の中から占うという形で宣言させるのがいいかな
ほぼこっからは灰襲撃(占襲撃もあるかも)になる展開だと思うので実行する利点はあると思う
(50) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>47 ソフィ狼なら勝ち筋ありまくるのにここでCOとかないだろwww
(-13) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>45 レベッカ吊る場合は狼決め打ちたる要素+ソフィ偽打てる要素の二つがないと微妙だよ 利点は妖魔吊る可能性がないのでということだけどそれってソフィ真ケアなので矛盾してるっていう
(51) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
え、おっさん霊能者なの、村騙りかとおもってたよ
(52) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>48 まんじ そふぃーちゃんは偽なら狼より狂ぽいと思う。 特に1日目、他者に頼りたそうな素振りがよく見えたのだけれど、結構ほっぽかれてた印象があるので。 だものでこーねは即吊らない方がええんかなー。
(53) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
マンジローは非狼かな。説明はしない。
寝る。
(54) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
この村の進行関連不安すぎるから喉おいとかないとヤバイなw
てか共有二人生きてるのに更新後1時間で進行まとめ出してこないってどうなってるのw 恐ろしい村だわw
(-14) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>33 卍 違う、>>12は霊が判定出さないから代わりに出してあげただけ
(55) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
霊に狼だとまんじやるーさーは狼違うと思う。
んーと、けねす狼とすると……やっぱりるーさーは違うし、ろーずちゃんも違うかな。
(56) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>51 レベ吊って黒でたらソフィ偽決め打てる&今日ソフィに溶かすチャンスを与えるメリットもあるよ、一応
ギル襲撃されてアーノルドから黒判定でてるからソフィ視点でもケネス妖魔の目ないしね
(57) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
ウェンディ狩だと更新後の悲壮感がマッチするなぁ 表では強気だけど内心(´・ω・`)になってるのかな 想像したらかわいいなw
後他に狩候補いたっけ? ギル守るしかなさそうな面子ばっかだよなぁ
(-15) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
まあおっさんが霊能者なら、騙り霊とレベッカで狼でしょ、となるので、吊るべき妖魔を頑張って探すターン
レベソフィ霊ロラに4手使うとしたら妖魔候補2人しか吊れんね
(58) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>55 いやだから何が違うのかわからんだろwww ケネス狼だと見抜いてたよドヤァってのが言いたいのかなw
(-16) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
あ、マンジはこの場面での「狼飼い」の押し方があまり妖魔っぽくないかな、とおもったんね
ごきげんよう おやすみなさい
(59) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>57 それソフィに今日チャンスやるっていつ吊る想定なんだ すくなくとも後3回は吊る必要ないぞ
(-17) 2013/11/03(Sun) 01時頃
|
|
>>54 レベ狼なら全露出になるのだけど、なぜ今更マンジ非狼とか思ったんだろう
(-18) 2013/11/03(Sun) 01時半頃
|
|
押し方というか通常の妖編セオリーなので誰でも知ってて当然であるべきことなんだがね この村怖い(
それを表に出せるのが妖魔ぽくないとかで非妖魔とってるなら甘すぎるよなぁ いつも人外やる時これ言ってるしw まあそういうので非人外取って勝つんだけどね(
(-19) 2013/11/03(Sun) 01時半頃
|
|
ソフィの動きが狂っぽいのは納得してしまったな。コーネリアス、ソフィー両残しの方が安全か。
霊ロラは思っていることあるけど、まあ、話すタイミングがあれば話そう。
(60) 2013/11/03(Sun) 01時半頃
|
|
けねすが戦略的にだんまり決め込むなら、もう一方の灰狼ないし騙り狼がなんとかぎるを襲撃するために動いたんかしら。 狂人に擁護を任せきりにする……というのは、ちょっとリスクが高いような?
「けねすだんまり→ライン見せない」より「けねすライン誤魔化しながら村擬態しつつ喋る」の方がそふぃーちゃん真の目を高められそうだし、それをしなかったということは、霊狼ならけねす黒確定させる心算もあったのかの。 あ、霊狂じゃから誤爆怖くて、という可能性もあるか。
狼仲間がぎるの信用落としに消極的な場合、やはしそふぃーちゃんが狂人じゃね。霊に狂じゃと、けねすが狼か否かははっきりとは分からん。
(61) 2013/11/03(Sun) 01時半頃
|
|
そふぃちゃんはぎりぎりまで残して結果出して欲しいけど、もっとも安全な手順について、頭が回らん。考案を大募集しつつ、ねておきてかんがえるとして。
んーと、けねす狼の場合まんじも違う気がするのよね。 >>1:25「占い師襲撃入る想定は?妖編ならさらに上がる」とか>>1:49「この編成で霊ロラや霊襲撃が良手と思ってる狼なんていれば」みたいな意識もあるのに、わりと占い師の真贋偏らせるのに躊躇いなかったような。
(62) 2013/11/03(Sun) 01時半頃
|
|
だもので灰の中で縄使うなら、
うぇんちゃん わし みっきー れべっか しゃろちゃん
……は。違うか。 妖精も探さんとだった。
うーと、れべっかちゃんはそふぃーちゃん真ケアするならとりおき。 もしくは>>57。
(-20) 2013/11/03(Sun) 02時頃
|
モーガンは、うーん、ねよう。妖精要素とは。ようせい…うーん。
2013/11/03(Sun) 02時頃
|
13>11>9>7>5>3>EP
狼候補は、
●れべっかちゃん>しゃろちゃん>みっきー>うぇんちゃん○じゃろか。
(-21) 2013/11/03(Sun) 02時頃
|
|
おはこんばんちは右見て左向いてばいとばいちゃっ なんか楽しい事になってるの把握そして
【ケネスさん狼したよそれでもってもちろん私霊能者ですよ】
白とか出てソフィーさんとだけライン繋がるような羽目にならなくてよかった!!とか可愛いソフィーさんに可哀想な事思ってたりするけど思ってませんよっ
ニーナさんが大尊敬できる立ち回りの騙りだと思ってたのですが、ニーナさん以上に知事さんの立ち回りがこれ真似できない素敵で胸ドキドキ憧れる!私も今度やってみますね瓜以外で!
(63) 2013/11/03(Sun) 03時頃
|
|
ギルバートさん襲撃で呪殺チャンスが超絶な程に減りましたがレベッカさん非妖精な確定情報が落ちたのは良し、 劣勢な可愛いソフィーさんが溶かしたりすればはっぴー。
一狼片付いたのは超確定情報ですし、
私偽ムードが漂ってるけど生きてればどーにでもやりようはあるさということでとりあえず飼い扱いされようが吊られないなら判定落とせるしなんくるないさーもーど。 昨日あんなに真視されてたギルさん護衛されなかったくらいですし人の考えなんていくらでも変わるのです。
(64) 2013/11/03(Sun) 03時頃
|
|
結社のお2人も知事さんが騙結に出てるなら最初から解除してしまえばよかったのにーとかちらりと思ったりもしましたが、襲撃始まるまで守ってくださったんですよねと考え直し。
知事さん狂狼どっちかなあ。妖精さんとかあったらミラクル劇場すぎるけどそれはそれで素敵。
眠いから寝てしまおうでもその前に 騙り予想外したからポエム公開しないと…!!
(65) 2013/11/03(Sun) 03時頃
|
|
人狼審問流星群(例の懐かしき音楽で)
(ちゃらららら~♪) 人~狼審問っ (ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー♪) 「ふむ……まだ集まっていないようだな。今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。 」 (ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー♪) 人~狼審問っ (ちゃーちゃーちゃーちゃー) 「あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。 」 (ずだだだずだだだずだだだずだだだずだだだだんっ)
♪【本☆決☆定▼確黒】 目を閉じてそんな妄想~し~てみる やっぱロマン 確黒~に出会~~~いたいっ♪ ♪【本☆決☆定 [発言収まりきらないので以下のちほど公開の独り言にて続きをお楽しみください]
(66) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
コーネリアスは、歌詞全部出来上がってるので動画化してくれる人を割と真剣に募集中
2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
起きられなかった。 色々申し訳が出ねえ。
御免。味方頑張れ。
(+3) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
>>63 それは賢明やねw 瓜では特にそういうのやらないほうがいいねw
(-22) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
言い訳なし。
行動に責任が持てない人に参加資格はないかな。 ソフィー、ミッキー、本当にごめんなさい。
(-23) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
ちゃんとポエムりましたからね!
眠い頭なので真剣なことは起きた後に考えればいいのです おやすみなさいー
(67) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
みっちゃ!
占襲撃うまくいってよかったなあ。 お力になれず。
(-24) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
知事さんだからあんま驚いてないですはい。 みんなもきっとそう。
ぱぱ(仮ネーム)対抗とかどーしましょうなにこの夢マッチ! 言葉で勝てる気しNEEEEEEですよ霊に手が出される時はロラとかじゃなく決め打ち吊りで私だけ吊られますよきっとうわあなんと楽しい展開!
エッタさんから昨日リスク管理だのなんだのの言葉を引き出せたのはラッキー超ラッキー、どうせGJ狙いでなんかそれっぽいとこ守りに行ったのでしょうがギルさん護衛ついてなかったよいえーい
狼様が真占い師を始末してくださったので妖魔様は吊り縄避けまくってくださいね!!そして妖魔様が避けるべき縄の数の計算、実はまだしてません!
起きてからでいいですよねー
(-25) 2013/11/03(Sun) 03時半頃
|
|
妖魔吊る教なんかに負けないで吊り縄避けて妖魔様ー!もう溶けはないのですあとは生き残るのみですふぁいとー! 狼様吊りきるほうが勝てそうってくらいのを期待ですよー!
妖魔様吊られちゃったら仕方がなく狼様の為だけの狂人になるしかないのでその時はまた追々。
(-26) 2013/11/03(Sun) 04時頃
|
|
それにしても、妖魔様の生きやすい襲撃をなさった狼様は何を考えていらしたのでしょう。
レベッカさん狼だったよ特攻だったよオワタ論が根強そうですが、
ソフィ―ケネス―レベッカ ってなんか陣営バランス悪すぎません?悪すぎません?そこにさらにコーネリアスとか入るんですよかっこ仮扱いで。
なんか能力処理できそうなところ挙げてったらすぐ捕まっちゃったよ的な狼様像はなんかこう、違うような気がするのですが……
レベッカさん云々は別のところに置いて、ソフィーさん更新前の意地で護衛引き付け作戦に全てを賭けて…のギャンブル襲撃成功パターンかなあ。
真占を無効化してくださったのは本当に素晴らしいです。 妖魔様がお喜びになるでしょう。
(-27) 2013/11/03(Sun) 04時頃
|
|
おはようですの。 どっちかと言うとアーノルド真でしょうね。しかし現時点でこれを議論することに価値があるとは思いません。
(68) 2013/11/03(Sun) 06時頃
|
|
ソフィーの占い結果も無視して考えることを推奨するわ。 対抗は人狼をぴたりと言い当て即死しているのだから。ほぼギルバートが占い師でしょ。ソフィー真の目は溶けてから考えればよろしい。
まあその上で、妖魔の可能性が無いレベッカを吊るかどうかは考える余地があるけれど。あたしは他に適当なところが見つからない限りは吊るつもり。妖魔わかんないし。
(69) 2013/11/03(Sun) 06時頃
|
|
>>54 つまり、「占い師の内容が本気で分かっていなさそう」という事ですよね。
(70) 2013/11/03(Sun) 06時頃
|
|
霊については、>>68に同感ね。
仮にも真占い師濃厚な人が抜かれた状況で 知事は、>>0→>>34 コーネリアスさんは、>>63>>64>>65>>66>>67
前者は、やんわり言いながらも困ってるご様子 後者は、何か楽しくて楽しくて仕方ないご様子
仮にも、役職的な相方ともいうべきで真占い師濃厚な人を失ってる状況で、態度に差がでてて面白すぎますよぅ。
能力者真偽に自信があるマンジローさんの見解も聞きたいところですが、あたしは今日▼コーネリアスさまを推しますよ。
(71) 2013/11/03(Sun) 06時半頃
|
ローズマリーは、「仮にも・・」って部分が重複しました。すみません。
2013/11/03(Sun) 06時半頃
|
んー、でもこの状況での、妖魔対策を含めたベストな手順がいまいち分からない。 ソフィーさんは最終日に吊るという方向になるとは思うのですが。 占霊の狼の位置を決め撃てない限りは、偽らしい霊能者も残しといたほうがいいんですかね?
(72) 2013/11/03(Sun) 06時半頃
|
|
おはようございます。 ぶっちゃけギルバート生きてる想定してたのでまだショック。 コーネリアス?いるの忘れてたくらいだから偽でいいんじゃね?
(73) 2013/11/03(Sun) 06時半頃
|
|
ソフィーさんについては、わりと狼目では見ていますね。 根拠としては薄いかもしれませんが、 ケネス黒が発覚した2日目の朝の態度>>2:10、>>2:20 これがあまり狂人に見えないんですよね。 ご主人様を見つけられた場面なので、何らかの力みがはいってもよさそうなんですが、妙に受け入れている印象で。 最初から「分かっていた」事なのではないかと思っています。
(74) 2013/11/03(Sun) 07時頃
|
|
事故防止ふくめて▼コーネリスから灰吊り最終日ソフィ吊りなのかね。 ベストはよくわからんので誰かおねがい。
(75) 2013/11/03(Sun) 07時頃
|
|
>>75 そこはあたしも自信ないですよww ただ、能力者は決め打ちしてもいいかなーと思いつつ ギルさん:真、ソフィーさん狼 知事:真、コーネリアスさん狂 と、予想しておきますわ。
(76) 2013/11/03(Sun) 07時頃
|
|
ソフィ狂なら今日は黒うってきてもいいおかな思ったけど、そのあたりは性格か。 妖精との両面ねらうなら、面倒なことしない方がいいかもとか。
(77) 2013/11/03(Sun) 07時頃
|
|
コーネリアス狼だと「こいつ楽しやがって」て殺意しかわかない。
電波系ではあるけどパッション系には見えないし、もうどうしていいか分からない狂人に一票。
(78) 2013/11/03(Sun) 07時半頃
|
|
>>78 人狼なら、潜伏狼が一人頑張ってるわけで。 最低でも真霊を刺し違えても動く事を考えると思うんですよね。 その意識も見えませんし。
(79) 2013/11/03(Sun) 07時半頃
|
|
>>76 ローズマリー その決め打ちは同意。
(80) 2013/11/03(Sun) 07時半頃
|
|
さて、誰にご退場願おうかな。 霊はロラあるかもだし、結社も旨くはないな。
(*2) 2013/11/03(Sun) 07時半頃
|
|
暫定でマンジロー(私怨
(*3) 2013/11/03(Sun) 07時半頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
ウェンディ:白いが妖精は切れないワンダーガール。省エネで言いたいことを言うその姿勢は、やもすれば吊られかねない危うさを持つ。占い師が死んだ今、処理される手数はもうないだろう。おめでとう、勝利は君のものだ!
(81) 2013/11/03(Sun) 08時頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
コーネリアス:こぼれる霊能者にあるまじき発言や村側らしくない姿勢は、君の騙りを露わすだろう。狂人を否定はできないが、それではあまりに人狼が可哀想なので、人狼だと思いたい。巻き返しには多大な労力が必要とされるだろう。
(82) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
シャーロット:真面目な思考や態度は、中庸との評を受けることもあるだろう。一つのミスが己の死に繋がる位置、だが慎重になっていては生き残りは図れない。村人であれば、奮起こそが勝利への道。それは妖精でも同じだが、可愛いから村人がいい。
(83) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
ソフィー:まさに崖っぷち。しかし最終日手前までは生かされるのが決まっているため、妖精を狙って占う自由が君には与えられている。対抗が死んだ以上、信用が覆ることはない。その運命の中で抗う狂人の輝きが見たい。
(84) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
アーノルド:楽をして勝ちたいが為に、霊能者なのに霊能者ローラーを言い出すいい加減な男
(85) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
マンジロー:異文化を隠れ蓑に暗躍する人外か、はたまた言葉の擦れ違う異人か。しかし妖精の疑惑は晴れることなく、最後まで生き残る道は細く儚い。君に必要なのはきっと努力ではなく、運や自分の白が明らかになるような勘違い。生存にはそれを祈るしかない。
(86) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
>>85 残念ながらあなたの講評はありません。霊能者ならちゃんと決め打ちされるようがんばってくださいですね。
(87) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
ニーナちゃんのー簡単講評!
ミッチー:間違えた。ミッキー。誤解されやすそうな見た目と裏腹に、その言葉には鋭さが光る。妖精を否定する証明ができないのは君も同じだが、異人よりは処刑台への道のりは遠い。あとは手数との勝負。村人ならば、自分が吊られても構わない勢いで、人外を見つけ出す必要がある。妖精ならば、勝利まであと少しだ!
(88) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
運はないんじゃないの こんな脆い村に居る時点で。
(-28) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
飽きました。
(89) 2013/11/03(Sun) 08時半頃
|
|
コーネリアスが朝から偽COしているけど、アーノルドいる間にレベッカ吊ったがよいきがするね
吊りは避けられないでしょ
(90) 2013/11/03(Sun) 09時頃
|
|
コーネリアスは妖魔勝ちの確率が高くなったからテンション高いのやろうね
(91) 2013/11/03(Sun) 09時頃
|
|
それは人狼ちゃんかわいそうだな…
(92) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
ゴーストバスターに噴いたじゃないですあ、もうww
実際のところ、この状況になったら腹をくくるしかないんですよねぇ。 自分ができるからといって、他人ができるかどうか。確率的な面で。
村が始まって早々、様子を見ることなくガチ思考全開で。かつ、自分の得意考察を表明し、占い師の内容にこだわり、執拗にローズを吊ろうぜというマンジローさん。>>59の指摘も一理ありますけれど。
そして、ソフィーは偽だといい真占い師を決め打とう、生かそうと動いてたウェンディさん。>>69では「妖精は分からない」と素直にいってる点も妙にかわいいのですが。
(93) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
うー、おなかもあんましへらんのじゃー……。
こーねは狼かなとおもう。 狂としたら、狼そふぃちゃんの信用をますます低めているわけで、しごとしてないかなあと。 こーね狂としたら、こーねそふぃの信用度と、けねすへのごばく説を押すなら、繋がない方が得策と考えた?
んー、仲間の現状が見えていたとしたら、昨日の動きを見るにこーねよりはそふぃちゃんのが狼らしいのかしら。
あーのるどがいるうちにこーねかそふぃーちゃんと、れべっかちゃんの色を見たいとおもってるので、>>57にこころひかれてるのじゃ。 れべっか狼視が高いので、違っても村全体で思考りせっとできるのは大きい。
(94) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>91 ああ、その視点もありましたか。 今回の狂人は裏切り陣営でしたから。
(95) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
モーガンは、ああ、そっか。狂人は妖精生存でも勝利なんね。
2013/11/03(Sun) 09時半頃
ローズマリーは、モーガンにそそ。確信ついてそうな意見だったので、おそろしく納得してしまいましたわ。
2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
こーね狂かのう……。 こーね狂固められるなら、今日は▼こーねでそふぃーちゃん残しがええと思うんじゃ。
(96) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
霊能者に手を掛けるのはどう考えても悪手。
(97) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
たとえコーネリアスが狂人だったとして、そのコーネリアスを吊ってどんなメリットがあるの? 限りなく可能性の低いソフィーが真のとき、ちょっとだけ妖魔を溶かせる可能性が出てくるってだけよね。
(98) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>96 レベッカどうするの?
(99) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
だからそんな議論は不毛だから怪しい灰(ソフィーの白を含む)を吊りなさいよ。 具体的にはレベッカに投票しましょう。
(100) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>97 そうなんですか? 現状知事の偽要素がありませんし、知事を決め打つ方向で考えてはいたんですが。良い案があればお願いします。
(101) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
レベッカ→妖魔→妖魔→コーネリアス→ソフィー→ウェンディ
こういう感じで行こう。
(102) 2013/11/03(Sun) 09時半頃
|
|
<現在の妖魔スケール> 村:ミッキー>>>ルーサー≧モーガン≧ウェンディ=ロズマリ>マンジロー>>>>シャーロット:妖
(103) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>99 うぇんちゃん うーん、そっか。 ▼こーねだと灰についての見たてが動かんよの。 あーのるどの生存日数もあるじゃろし、やはしれべっかちゃんの色を見るのがええかしら。
(104) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
つまり、 灰吊り先行し、偽霊→偽占決め撃ち路線なんですね。 そうであれば反対する理由はないですよ。 ▼レベッカさんで
(105) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>103 不等号がぱっと見思ったのと逆だった。 まあなんかレベッカ→シャーロットと吊るのはソフィーに対して嫌がらせ以外のなんでもないけど、嫌だったら早く溶かしてねと言うしかないわね。だいたいそれでいいよ。
(106) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>102 レベ黒でたらコネとソフィの間にもう1つ妖魔対策挟んだがよいような
7人:村村村村 狂妖狼 ←ここで狂人吊りは必須(ソフィ狂コネ狼だったらいやん) 5人:村村村 妖狼 ←もういっちょ妖魔対策
(107) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
ただソフィーの白を順番に吊るのはソフィーにとってもひとつだけメリットがあって、それは妖魔を吊る可能性がゼロであるということ。 灰に妖魔がいると仮定するならあたしを除いてあと5人。2回も占えば40%で当たるわ。真ならこれほど大きいチャンスはないわよ。
(108) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>106 明日霊白判定でたらGS自体かわりますし
(109) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>107 最後にあたしを持ってきたかっただけだから、妖魔3回でいいよ。
(110) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
ローズマリーは、あたしも除けば、なんと50%
2013/11/03(Sun) 10時頃
|
>>103>>106 えったちゃん、うぇんちゃん 具体的な妖精要素・非妖精要素あったらきかせてくりゃれ。 つよく要素とってる過去発言の引用でも、たすかる。
(111) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
私吊りたいのはいいんだけど、 肩書きまで変えるのはやりすぎじゃない?
なんかもうどうでもよくなってきたわ、マジで。
(-29) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
は、そうじゃ。 明日の霊判定は、こーね先出しがええ。
(112) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
モーガンは、あれ、でもこーねって狂人の勝利条件勘違いしてたような。狂人…?
2013/11/03(Sun) 10時頃
|
直感? 立ち位置とか、そういうの。 適当に論理立てて話してもいいけど、だいたい後付になるんじゃないかなあ。
まあ大して読み込んでないから、レベッカ吊ったらあたしも少しはやる気出すよ。
(113) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>111 モーガン
<シャロの妖魔要素> 初日灰に対する言及が少なく、>>1:190で何がシックリこないのか 何狙いなのかよくわからん希望の仕方で「なんとなく民意」に乗った感じ (>>2:93でロズマリが指摘してる点)
まさかのギルバート死亡直後に>>2 >>6 の精神的余裕
(114) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
>>111 横槍ですが、>>93あたりが2人の非妖精要素なのかな?とは思ってはいるんですけどねぇ。 この2人はひじょーに危険な匂いを感じるので、腹をくくるのには度胸がいりそうです。
人や人狼って。前者は推理する過程で、後者は村人を餌食にする過程で、よくも悪くも白くみえたり黒くみえたりするもので。 どこか不安定で「澱み」を感じるわけですけども。 妖精は村人を擬態しながらも、基本的に「黒くなる」必要がないわけなんですよね。「黒化妖精」を意図的にされてる人は見た事がありません。 その点で考えると、ミッキーさんやモーガンさんは、よい意味で人らしい澱みを感じます。 ルーサーさんは、多分信じてもいいかなーと思ってはいますけど。
シャーロットさんはよくもわるくも、白くも黒くもみえません。 ですからここを妖精だと疑っています。
(115) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
下の方はわりと似ていたけど、よく見ると結構ちがってたからあたしのを。
<現在の妖魔スケール> 村:ウェンディ|壁|ミッキー≧モーガン≧ロズマリ>>ルーサー=マンジロー>>シャーロット:妖
ミッキーモーガンローズはよくわかんない。
(116) 2013/11/03(Sun) 10時頃
|
|
占い師さえ居れば勝てる戦いは、占い師が居ないと負ける戦いである。 何か既に負け戦である。僕ちゃんだるい。
だるいが、えーっとそうだな、何か今日僕が何を言おうとも何も言わないでもレベッカが吊られるのは避けられない流れなので、特に言うことはないかな。 コーネリアスに投票していたが、レベッカに変えておこう。
まあ、そうねえ、マンジローとローズマリーのどちらかは何かなんじゃない。村人と守護者がいがみ合ってるケースもあるので、マンジローとローズマリーの処理は後回しにした方がいいかな。 ギルバートも護らない守護者とかまあ、別に正直居ても居なくてもどうでもいいので、マンジローとローズマリーは吊られそうになったら適当に守護者COするように。
ギルバートも護れないのだから、吊られない事で吊り先を一回増やす程度の誠意は見せて欲しいところだね。
(117) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
ミッキーモーガンルーサーは、占い師が居ないと捕まらないゾーンなので諦めよう。 諦めが肝心だ。 そして、レベッカ吊って白とか出たらコーネリアスとソフィーを吊るべきだぞ。
最初から言っているように、間違えられるのは精々一回。 ならば、その間違いがレベッカである可能性が出て来てしまうなら、コーネリアスとソフィーとか言う確定人外を処理するべきである。 ギリギリ間違えられるのは二回までなので、霊能者をローラーする場合、レベッカ白なら明日からやらなければいけない。
みんな解っているね?
(118) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
楽して勝ちたい僕が、こんな展開でテンション上がる訳無いだろう。 逆境こそ燃えるとか、そんな人間じゃないんだ。 はぁー、だるだる。
コーネリアスは楽して勝てそうで、昨日までマジ省エネしてたのに今日になったらはりきりだしたね。そりゃあテンション上がるよね。くたばれ!
今日はレベッカが吊られる、黒だったら灰をもうちょっと吊る。白だったらコーネリアスとソフィーを吊る。 それでいいのではないか。 何だ、考える事無いな。 みんな がんばれ
(119) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>118 確かにその3人は吊れないですよね。 そして、妖魔対策の名の下に妖魔予想している人以外を吊らないといけない流れになってしまったんですが。 ウェンディさんとマンジローさんなら、あたしはマンジローさんを吊りにいきますよ。 いや、生かしておけますかwww
(120) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
【本決定 ▼レベッカ 守護者ならCOしてね】
(121) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
ヘンリエッタは、アーノルド勿論ね
2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
どうだレベッカ、妖魔なら守護者COだ。 人狼でも守護者COだ。 狂人でも守護者COだ。 守護者でも守護者COだ。取り敢えず守護者COだ。 村人なら、自分の不徳を嘆きながら吊られなさい。
いのちを だいじに
(122) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
ちなみに回避が出たら即対抗求めずにコーネリアス吊りでいいかなと
後は遺言COでもして頂ければ
(123) 2013/11/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>114>>115>>116 ありがとうなのじゃー。 しゃろちゃん見なおしてきたのぞ。
初動への質問>>2:118>>2:119へは、詳細な返答>>2:158>>2:159が返ってきて、この辺の流れは彼女の立場に関係なく、本当のことなんだなあと思った。
並びに、「よくぞ聞いてくれた!」ぽいテンションの高さを感じたの。 頑張って言い訳をつくった感じはなくて、「知ってもらえるよろこび」は滲んでいたように思う。
しゃろちゃんって、わしの質問に対するテンションや、「人外を探したりする為に人と触れあいたい」「ポイント切れの人が多発しているだけ」>>2:227「対話で使えそうなタイミングが上手く回ってこない」>>2:232という発言によく現れている通り、対話が好きで、自分一人で考察したことを淡々と話すのは苦手そうに見える。
(124) 2013/11/03(Sun) 11時半頃
|
|
人と絡もうとしているところは濃く>>1:46>>1:47>>1:48>>2:158>>2:159>>2:247、自身の考えを表明する部分はざっくりしている>>1:190>>2:210印象。 他者への言及より自身の説明に関して生き生きしている風に見えるのは、質問するよりされた質問に回答していることのが多いからだろうか。
初っ端翻訳作業に取り組もうとした感じを見るに、一人で考察を作ることが出来ないわけではないと思う。 精度の高い翻訳作業を只管表に出していると、SGが段々居なくなってしまうので、外への働きかけがあまり出来ていないというのは人外要素と取った。
「私もなんとなくスルー。対話好きなマンジローさんがなんとかしてくれますよきっと」>>1:87も、初動翻訳作業からはじめ、対話が好きそうな素振りが見えるしゃろちゃんの言葉としてはしっくりこない。
(125) 2013/11/03(Sun) 12時頃
|
|
占真贋の傾きに関する懸念>>1:165はチェック。 村側なら本気の危機感、狼なら評価を平均化したい、妖精ならそふぃ真の場合のご機嫌とりorぎる真の場合でも真占抜きやすくなるように、かの。
動きかねて立ち尽くしているように見えるので、けねすが捕まった狼、もしくは孤軍奮闘しなければならない妖精としてはどうなんだろうと思っていたのじゃが、総合的には人外寄り評価。 狼か妖精かは、れべっかちゃんの色見て再考。
(126) 2013/11/03(Sun) 12時頃
|
|
おけ。吊られそうな流れの中にいるなら襲撃避けする必要はなさそーですね。
ギルさん真で可愛らしきソフィーさん狼、州知事さん狂でしょう。
みなさんたのしくないんですかー? ギルさん真ならもう妖精は吊るしかないという、村趣旨とピッタリの展開になって我らを集結させし大いなる意思の手の平の上、見事にその思惑にはまり私達自分で動いてるように思い込んでるだけで実際は大いなる意志を喜ばせるだけのただの駒、とかおもうと楽しくて仕方なくなりません?
(127) 2013/11/03(Sun) 12時頃
|
|
万が一にでもソフィーさんが溶かせばぎゃふんといわせられるあたり漫画的な大どんでんがえしも用意されててたのしいですよーたぶんないでしょうけども
でも多分内心一番楽しんでるのは結社騙って日を跨いでから霊能者COに切り替えた州知事さんだと思いますいいなあ楽してそのポジションとれて!あとは村に合わせてしょんぼりっぽくしながら座ってるだけでなんか吊られなさそう護衛ももぎとれそうとか楽ちんすぎる…!いいなーいいなー
(128) 2013/11/03(Sun) 12時頃
|
|
今日の特攻的な襲撃と初日のソフィーさんのレベッカさん占いへの動き方見るにレベッカさん狼はかなーり確率高く見積もってるので、普通にレベッカさん吊りましょう。
もしそこを吊って白が出たなら、この状況を州知事さんと同じ位楽しんでそうなローズマリーさんが自動的に狼っぽいあやしさになりますので、その場合はたぶんそれできっと正解。
と言うわけで本決定とかそーいうの通り越してレベッカさん吊りにセット済みです。
でもこれだけは言わせて。 護衛どーしてそーなった。溶かしゲー返してください
(129) 2013/11/03(Sun) 12時半頃
|
|
シャーロットをさっくり見なおしてみたけど、灰に切り込む姿勢が清々しい程に見えなかった。 疑問をつきつめる様子もないよね。
あまりSGを作る様子もないので、民意にまるのっかりですごそうとしてる妖精さんかな。 狼の目もありそうだけど、ケネスや騙りとつながりは見えないな。
(130) 2013/11/03(Sun) 12時半頃
|
|
妖精さん吊るとか主義じゃないんですよねー だから吊る為に妖精さん探すとかすごくだるいんですよねー 妖精さん吊る為との名の下に白っぽい人どんどん吊られてくのってちょーだるいんですよねー でもきっとギルさん真だから吊らないと勝てないんですよねー
もちろんマンジローさん以外も見ますよーセンサーロックおんりーとか言ってられない状況なんで。
(131) 2013/11/03(Sun) 12時半頃
|
|
このまままんまと吊られ枠圏内にいれば襲撃もされなさそうですし明日私無事、ということでゆっくり省エネでさがそうそうしましょう
おひる
(132) 2013/11/03(Sun) 12時半頃
|
|
レベッカについては昨日言ったけどあまり人外に見えてなくて。 ただ、真占特攻が判定隠しの乾坤一擲とも解釈できるので、積極的な反対はしない。
(133) 2013/11/03(Sun) 12時半頃
|
|
村への貢献のフリを欠片も見せないコーネリアス狼はやっぱないよな。 狼ならせめてローラーに持ち込もうとすると思うし。
(134) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
【非守護】
吊られる前に少しでも考察、情報残そうかなとも思ったけど、 ほぼ全員から吊り縄向けられているこの状況って何?
地上にいる人は頑張って。 なんか村全体が声の大きい人に 流されているだけのようにしか見えないけど。
でも私じゃどうしようもないわ。力不足ね。 無駄縄消費してごめんなさいね。
(135) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
せめて、私疑いの中で便乗している人外いないか探してみるわ。
ローズマリーがやや便乗臭するけど。 モーガンはそうでもないわね。 ウェンディは冷製に見えないから私からはスルー。
モーガン、ミッキー、ルーサーは白でいいかしら? マンジローも変わってないわね。
とりま、垂れ流し。
(136) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
シャーロットはモーガンの考察に同意かしら。 ここが一番妖魔っぽい気がするわ。
あとは気付いたり気になった点があれば落とすわね。
(137) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
>>115>>93 うぇんちゃんとまんじが非妖精っぽいのに同意。
まんじの非妖精要素は、「安定位置に居てもなおぷんすこぷんすこ」>>1:225かなと。 SGつくるにしても妖精だと自分が生き残らないといけないわけで、仲間のいる狼よりは極端に振り切り難い気がするのじゃ。 1日めのまんじくらい安定位置にいたら、後は積極的に衝突を起こさなくとも、生命力の弱い者から占吊にかかっていきそうじゃろ。
うぇんちゃんはまんじよりも非妖精ぽいと思う。 初動>>1:7からはじまり、「やる気ないや」>>1:222というキャラを印象付けた故に、村の流れが「うぇんちゃん能力処理」に向いた時に、「うぇんちゃんの言動で村の流れを変える」という力技は使いにくくなりそうなので。
ただ、これらの見立てはまんじとうぇんちゃんを甘くみすぎとるじゃろうか……?という不安もあり。
(138) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
なので、まんじとうぇんちゃんへ。
うぇんちゃんは、まんじを「みっきーもーがんろーず」より妖精寄りに置いとるの。 「まんじが妖精でもこのくらいの動きできるだろう」と思う? うぇんちゃんが妖精だったとして、「まんじみたいな動き」ってできそう? 逆に、どちらもできないかもと思ったらその理由も教えてもらえると嬉しい。
あと、もし自分が妖精だったら今のうぇんちゃんみたいな動きする? どういうことに気をつけて動く?
まんじは、うぇんちゃんを「ほぼ村」「妖魔ないだろう」と見とるのよね。 「うぇんちゃんが妖精なら、この動きはできないだろう」という箇所、もしくは「まんじが妖精の時、うぇんちゃんのこういう動きみたいなことはできない」ってところがあったら教えてくりゃれ。
それから、もし自分が妖精だったら、今のまんじみたいな動きする? どういうことに気をつけて動く?
(139) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
とりあえず妖魔様のかわりに吊られるのがおしごと。 レベッカさん狼なら初日からほぼ詰んでるので狼様の味方するのはレベッカさん白だったときに考えるー
狼と思われなくったっていい。PP懸念がある以上、狂と思っていても縄を消費せざるをえない コーネ吊らなきゃそうしなきゃ! コーネ吊りましょうそうしましょう
妖魔様シャーロットさんだったらどうしようもないけどそしたら仕方ないよね☆
(-30) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
モーガンは、あ、あれ、もう喉ないのう……他は夜にの。
2013/11/03(Sun) 13時頃
|
>>133 レベッカさんが村なら、結構悩みそうですね。 >>130はまるっと同意なんで、シャーロットさんが妖精なら人狼は別の位置にいるという事になるんですが。
その場合 ヘンリエッタさんがまとめてくれた>>2:39,>>2:40の中でも マンジローさん、ウェンディさん、ルーサーさんあたりは特に強い非狼要素を感じますね。
(140) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
うーん。 みっきー再考。 つぎにろーず。 その次にるーさーかの。
(-31) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
みなさん難しく考えすぎー 起点を偽、で見るからおかしくなるんですよ。 素直に真で見ればしぜん。でもいいのです、今はこの位置で。
愛がなければ視えないとかうみねこでしたっけ。にばんめまでしかやってませんけど。
(141) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
>>139 あたしだったらこの位置にくるように妖魔でやるだろうなあと思っただけよ。 そこから先はないわ。
(142) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
|
あ、引っ込む前にみっきーへ。 1日目・2日目・3日目のGS教えてほしいのじゃー。狼妖精両方。
(143) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
モーガンは、思考変遷もみたいけど、その辺は喉の余裕あったらで。
2013/11/03(Sun) 13時頃
|
あたしは温かいのか冷たいのかで聞かれたら、どっちかって言うと冷製パスタの方が好きなんだけどね。
(144) 2013/11/03(Sun) 13時頃
|
ウェンディは、冷製に見えないなんて心外だわ。
2013/11/03(Sun) 13時頃
|
>>135 非守護CO、了解です。 全員から吊り縄を向けられているのは、 ご自身が受身的(感情的になって村を荒らしたくない)な姿勢をされてる面もあるのですけども。 レベッカさんとシャーロットさんを覗けば、灰全員がケネスさんとラインが切れてる点もあるかと思います。
(145) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
なんでレベッカが吊られるのかって、そりゃ狩人がサボったからでしょ。
(146) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
はい。
(-32) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
恨むならあたしじゃなくてそっちを恨むことね。 もっとも、人狼なら誇ってもいいのかもしれないけど……。いくらなんでも窮地過ぎるけれど。
(147) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
別にウェンディは怨んでいないわよ。
肩書きはちょっとカチってきたけど。
(148) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
ローズマリーは、肩書きかえてるwww
2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
よし、うらむならわしを。
(149) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
え?なんで非妖魔確定のレベッカ吊りが即入るん?
後回しとちゃうの吊るにしても。というか、レベッカ俺の白やねんけど。
(+4) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
モーガンは、両手を広げた。
2013/11/03(Sun) 13時半頃
モーガンは、は、喉ェ……!
2013/11/03(Sun) 13時半頃
ギルバートは、モーガンちょwwwwww
2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
これでたべられたらごめんの。
(-33) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
(すべった感)
(-34) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
>>138 ぶっちゃけ、人外の扱いに慣れた方なら、人狼より妖精のほうが潜伏が楽なんですよね。 だって、仲間との連携やしがらみはない。 襲撃はできないので、他人に任せるしかない(考える必要がない) ただ「白くなる」事だけ考えればいいんだから、そーゆー技術力がもともとある人は何でもできますよ。
(150) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
わしも楽しげなあそびにまざりたかったんですすみません!
(-35) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
ろーずちゃんの、>>2:112こういう演出は人外ならとても上手いと思うのだけれど、>>150等を見るに、正体に関わらずそれくらいの演出は出来そうな人に見えるのよの。
(-36) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
確認、レベッカは自分への当たり方とかからレベッカ視点のLW探しよろしく
騙り狼の位置特定もね
(151) 2013/11/03(Sun) 13時半頃
|
|
妖魔は妖魔を引いた喜びさえ爆発させなければ、村人以上に狼をはやく殺したいから白くはなれるんよね
(152) 2013/11/03(Sun) 14時頃
|
|
レベッカ白判定の場合両睨みで先にシャーロット吊りは吝かではないとおもっているけどね
(153) 2013/11/03(Sun) 14時半頃
|
ヘンリエッタは、いやまあそれはないかな、ソフィーが溶かしてくれることを祈る
2013/11/03(Sun) 14時半頃
|
レベッカなぁ。昨日、言ってたけど非狐確定ならまだ一考の余地ありとは思っていたが。
そして、コーネリアスがソフィー以上に狂人テンションだった。ソフィー、コーネリアスの両方が楽しそうなんで、これどっちが狼だとしてもLWはもっと良い位置にいるんじゃね?っていう感じもするんだがな。
ソフィーは真占が抜けたことに対する感情の露出だと解釈すればレベッカ狼もある範囲かね。あまり要素としては自信ない。
けど>>135も出てるし、レベッカ吊りは免れないかな。
(154) 2013/11/03(Sun) 15時半頃
|
|
妖魔候補として言うなら、筆頭は私もシャロになるな。
ここは占い師への接触も弱く距離を取っている感あり、狼探しも狐探しも鈍いので自分の印象を落とさないように、素自さキープの意識が狐。非狐要素も特にないと思う。
ここ妖魔ならギルはマジごめんちゃい。
(155) 2013/11/03(Sun) 15時半頃
|
|
妖魔編成で占い師が抜けることの何がダルいかって、妖魔だと思うところを吊っても他の候補を探さなきゃならんことだよな。妖魔要素なんてそんなわからんのに。
ミッキー、ウェンディとかは一般的な妖魔像ではないんだけどな。今日のマンジローの非妖魔っぽいは納得しているけどどこまでか。
ローズマリー、モーガンは漠然と非狐に見られている印象だな。発言には特に不審は感じていないのだけど、なんかスパっと「非狐やろ」って具体的な意見があったら聞きたい。
まあ、本音を言うと他は今のところそんなに大差ない感じ。また後で。
(156) 2013/11/03(Sun) 15時半頃
|
|
>>128 全然愉しくないよ。最早セットプレイだよ。 ヘンリエッタ「必殺の霊・結ギドラ!」 コーネリアス「消極的に霊結ギドラ」 ニーナ「霊能者C……おおっと、霊結ギドラ(わざとらしく)」 全てが終わった後にやって来た僕アーノルド「(何これ、選択肢一つしかないじゃん。ニーナがそういう事やりたがってるし……)結社員CO……」
ニーナの意図を組むと、やる事は一つしか残ってなかったという入るなり空気を読まされた僕。読んでしまえる州知事能力。 人狼で、ちょっと遅めにやって来たら赤ログが「潜伏しますね」「じゃあ私も」「(あれ? 僕が占い師COしないと九割負けるぞこれ)」と言うのを押しつけられたのに近い展開だよ。
それでも一応、こう、信用を取れるであろう仕組みを各所に残しておくという、だるさ100%でも最低限の仕事をしようという大人の誠実さ。
(157) 2013/11/03(Sun) 16時頃
|
|
最低限の仕事をする、あざとい大人の発言集 >>1:80 >>2:34 >>2:186
余程裏の裏を読みたい人間じゃない限り、アーノルドは霊能者なんだなぁ、と言う伏線を置いておいたので、この最低限の仕事ぶりで僕が吊られたらもう仕方ないな、程度の発言はしておいた。 楽をして勝ちたい者は、後で楽を出来る努力は惜しまないものなんだ。
ギルバートを護らなかったら守護者は州知事の権力で社会奉仕を命ずるぞ、ぐらい言っておいた方が楽だったかも知れない。はぁー、だるだる。
あれ、レベッカにしたはずの投票がコーネリアスに戻ってるぞ。 このシステムおかしくない? レベッカに直し直し。
(158) 2013/11/03(Sun) 16時頃
|
|
>>156 そうそう。不毛な妖魔狙い吊りが始まるから、あたしはぎりぎりまで霊能者に手をかけたくない派。 だって、今日レベッカ、明日シャーロットを吊って何が起こるかといえば、次に妖魔っぽいところがシャーロットと同じように吊られるだけだから。 だからせめて人狼を吊ったのかどうかだけは知りたいわ。レベッカで黒が出たら要らないっちゃ要らないんだけどね。それはそれで泥沼なのが喜んでいいのやら悪いのやら。
ったく、なんであたしらが狩人の尻拭いしなきゃならんのやら。
(159) 2013/11/03(Sun) 16時頃
|
|
もういっそ今からその命を捧げよ、って狩人に宣告した方が役には立つかもね。
(160) 2013/11/03(Sun) 16時頃
|
|
>>160 人外の騙りを防ぎつつ、襲撃で減らされてくれるなら『最低限の仕事』にはなるね。
僕としては、ギルバートを護っておくという普通の仕事ぐらいはしておいて欲しかったけど。 守護者君には解らないかも知れないが、この場所は5/15が人外からスタートと言う、21人編成なら『三日占った場所が白で、吊った場所が白で、占った場所は全部襲撃された』と言うような、最初からクライマックスなスタートなんだよ。
で、そんなクライマックス状況でようやく狼1が占えた、吊った、と言うだけで占い師が死んだのね。
勝てる理由が無い……。
(161) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
なんか狩人に身を呈してもらった方がアーノルドが長生きするんじゃ……って気さえするよね。
(162) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
長々と中身の無い愚痴をつぶやいているウェンディですが、これから始まる不毛な妖魔探しの日々を憂いて延々と狩人を貶すモードに入っています。
(163) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
あたしが妖魔なら祝杯でもあげてられるのに。 残念ながらちがうので自棄酒ね。
(164) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
ウェンディの非狩発言が多いのは襲撃避けっぽいので狐要素ではあるんだが。でも、その辺を気にせずにズケズケと言う人はいるんだよな。人物像的にも整合しているし。
あと、私の今日の第一声も非狩発言だしw
(-37) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
ウェンディは、溶かしたガリガリ君シチュー味を煽った。
2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
ぶっちゃけ村人でも人外でも同じ発言をする、発言を同じにする事ぐらいは当然出来る訳ですよ。 常に怪しい発言をして、村人でも人外でも早期に吊られて行く人が居るのと同じようにね。
そういう場合、占い師無しで灰8の中の人外2を1ミスだけで吊れる確率って純粋に5/8 x 2/7 x 1/6 + 2/8 x 6/7 x 1/6 + 2/8 x 1/7 = 10/336+12/336+12/336 = 32/336 = 9.5%。
僕達は、こう、今後どのように動こうとも、九割以上負ける展開で勝負させられてるって事。 お解り? 九割勝てるコーネリアス君のテンションが上がるのも解るよね。
守護者君のお陰で、僕は取り敢えず九割負ける事を覚悟しつつ、一応一割の勝ちを取れるようにヒロイックザンナバルなんだ。
(165) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
尚、9.5%しか勝てないこの戦いは、占い師が生きてるだけで勝率が99.5%になる。 霊能者が生きていても、計算上勝率は全く上がらない。
占い師と言うのが如何にチート性能で、占い師を唯一護る事が出来る守護者の役割が大きいか、守護者君は理解してくれただろうか。
理解してくれたら、この敗戦処理ムードのこの村を名探偵コナソ並の超推脳シルバーウルフで勝利へと導いて欲しい。 僕には無理だ。僕に出来る事は精々、八割ぐらい当たる推理をする事だけなんだ。当たっても、信用を得る為に説得をしなければならないし、この説得は人外側が一致団結して対抗して来たら数の暴力に大体負けるんだ。
とは言え、一割程度は勝てるので、十回もやれば一回は勝てるので、完全に勝ちの目がない訳じゃない。 いろいろ やろうぜ
(166) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
普通、占い師が初回抜けてようが妖魔様勝ちなんて砂粒程のはずなのに なんか妖魔様が逃げ切る可能性考えなきゃいけないモードに突入してて、空気のギャップ。妖魔様とかこういう状況なら吊りにいつの間にかかかってるものでしょーに。
狂人が裏切りの陣営だと普通の妖魔村とは別ゲーなんでしょうかねえ。
村宣伝に「普通の妖魔村です♪」とかあったような気がしたのは詐欺だったんですねうぃきのきゅーあんどえーの裏切りの陣営の扱いについてもいつの間にか勝手に追加されてたから、実は一週間前くらいにやっと気付いたクチですし。
狂人が狼様の味方しない可能性のある妖魔村とかで心まで狼で穢れてる村建てさんは本当に満足なのだろーか。
(-38) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
おおっと、1/2のギルバート護衛も当てられないような守護者君が、9.5%の推理を当てられる訳が無いか。(辛辣)
と言う訳で、本気でもう何も守護者君には期待してないので、この上守護者を乗っ取られるとか守護者CO信用勝負に負けるとかしてより状況を悪化させるぐらいなら、今COして喰われてくれても本当に全然構わないのですよ。冗談じゃなくて。
奇数スタートなんで、一回護衛を成功させると勝率が却って下がるケースさえも存在するんですよ。驚き。
まあ、最早僕も守護者君もどうせ負けるので、勝てたらラッキーぐらいの気持ちで気楽に行こう。 占い師無しで勝とうなんて無理無理。九割無理。
(167) 2013/11/03(Sun) 16時半頃
|
|
なんにせよ妖魔様吊らなきゃいけないな展開になって超喜んでるに違いない。
「妖魔さんたちの目の前で妖魔を吊っちゃうのを見せつけようね♪」って趣旨でみんなの時間をもらって村建てさんが楽しむ村ですからね、ここ。
(-39) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
>>143 モーガン GS思考してないけどいい? 1日目はどっかで言ったと思うけどマンジロー妖精じゃねと思って。 ケネスに出遅れ人外の可能性満て、ローズマリーがこのままだと判断不能だから吊り占いで早くなんとかしないと枠。 シャーロットが情報出れば話すかもで経過観察。 あとはとりあえず思考の枠外。 あ、レベッカはブレを気にするタイプみたいだったから、本人がブレたら吊りに叩きこもうかと思ってた。
(168) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
州知事の怒りがやばいので、州知事をとりあえず真決め打ってなんとかしてもらうんね
(169) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
(かりゅうど モーガンは、州知事とうぇんちゃんに黄金色のおかしを差し入れた)
(-40) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
2日目はケネスレベッカの結果見て考えるかーな感じで思考停止の超適当状態。 ただ、レベッカ狼囲いってどうなのとか、レベッカに補完回避の動きが見えないのとかで白じゃないかなー、多分溶けないよなーな雑感。 したらマンジローがレベッカ落しに来たんでコイツ人外じゃね疑惑が強まり。
(170) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
あと昨日というか1日目終盤からモーガンがだいぶ落ちて見えたので、ケネス狼ならソフィ狼とそろってお通夜状態?と思った。 でもちゃんと戻してきたので、とりあえずはまあいいかと。
(171) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
今はルーサー、モーガン、ウェンディとかは考えなきゃいけなくなったらもっとちゃんと見ようと思って放置中。
ローズは昨日上ってきたんで一旦保留なんだけど、ちょっと上がりすぎて楽しそうにも見えるかなぁ。
(172) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
今もって理解不能なのがマンジロー。 今日のギドラ撤回あたり見ても、ものすごく頭の回転速いんだよ。 すごく頭いいはずなんだけど、昨日のローズ吊り提案とか、レベッカdisりの理屈とか、わけわかめ。
(173) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
ぽっぽっと。
なるほど。昨日教えていただいた裏切りの陣営の勝利条件で考えると州知事さんが勝つ確率そんなに高いんですか。 狼とか妖精とかが最後まで吊りに引っかからないとか現実的じゃないなーとか普通の妖魔村の感覚で考えたらだめっぽい?
確率計算とかてんでだめなんで。 とりあえずわざわざ教えてくださってありがとうございます。 人外とか普通ぎりぎり前には吊れてるよ思考だとまずい? 複数の勝利条件を持つらしい州知事さんが勝つ確率9割とか言っても、普通は妖魔村だと狼や妖精が勝つこと事体おおげさだなあなはずなんですが。
おおげさに考えたほうがいいですかねえ
(174) 2013/11/03(Sun) 17時頃
|
|
レベッカ白確定でもしたら、無理矢理でも吊ってすっきりしよーかなーとか考えてたからさー。
(175) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
あと、マンジローが更新前からギルバート死ぬ想定してたっぽいのが気になる。
マンジローはギル護衛されてない可能性見てたの? 見てたならその理由は?
(176) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
ミッキーは、微妙にモーガンへの答えになってないぽいけどまあいいか。
2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
>>170 彼女が狼の場合、狼囲いそのものは別に違和感がないのだけど、今日守護COせずに吊られるほうがなんともはや。 なんとなく面倒な予感もしたりはしてます。
ただ、ミッキーさんも指摘されてましたけど、霊共ギドラ続行で占い師の信用勝負で大差がある状況で。 今日ギルさん襲撃するような人狼って、レベッカさん以外思いつかないといいますか (占い結果が判明しますと、人狼陣営は事実上詰んだようなものですからね。) 逆にレベッカさん以外の人狼が、レベッカさんをはめる為だけに ほぼ護衛されてるであろうギルさんに突っ込む構図って想像つかないんですよね。
(177) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
うーん、でも、やっぱりそうでもないかなー
コンピュータ的演算なら数字やら確率やらは絶対ですが、村って結局動かしてるのは不確定要素を持ちまくる生身の人間なんですもん。思考で捕まえられますよね。やっぱり体感的に狼や妖精が勝ちにくいってほうがしっくりきますし。
(178) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
この先生きのこるために、しいたけ様のおせわします。
きのこる!
(-41) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
コーネリアスは、とか言ってる間に地底帝国突入しちゃいますねーあでゅー
2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
うわ、ミッキー……。
マンジロー狩人なら炙り出しになってまうやんか。
昨日のマンジロー見てたら、狩人?と思うてても、占い先にぽちっとなしそうになってしんどかったんやけどな……。
(+5) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
ローズマリーは、というか、レベッカさん以外の人狼がギルさん襲撃って正気とは思えない。
2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
←正気です
(*4) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
うーん、狼みっきーあるかすら。 日を追うごとに、考察に議事録内容が反映される速度が落ちているような。 忙しいんかな。
(-42) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
いあ、占い師と見たら喰いたい狼とかいるから。 だから消極的賛成。
(179) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
|
モンティホールジレンマは確かにあるけれど人はそれを納得しにくいよね的な事を教えてくださったのは、ぱぱ(仮名)でしたねー。
ぱぱ(仮名)がまさかの対抗で突然出てきたからわーい!ってテンション高いんですよーしかもそんな方法でポジ取りしてくううううっにくいねっ!
展開的なほうだと妖魔吊る進行とか魂的にちょー嫌いな進行になってるのでテンション上がんないですよー 村建てさんの思う壺じゃないですかやだー
(-43) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
ローズマリーは、>>179 いや、GJ確実と思って突っ込む狼はさすがに・・・
2013/11/03(Sun) 17時半頃
ミッキーは、ローズマリー、たまにいて、時々こういう事がある。マジで。
2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
うぬー遺言COの準備でもするかの。
(-44) 2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
ローズマリーは、ミッキーにあるんですかww でも、レベッカさんの色を見ない限りは次に進めないと思う。
2013/11/03(Sun) 17時半頃
ミッキーは、うん、それは理解してる、
2013/11/03(Sun) 17時半頃
|
解説しよう。
全体的にギル真濃厚な雰囲気あって、さすがにGJいやがるだろうという心理の逆を行ったんだ。
狼ソフィーが失地回復のために占い先襲撃みたいな話があったんで、GJ狙いでそこ守る可能性けっこうあったんだ。
でもって占い師抜くならこのタイミングしかないし、もうこれは行くしかないよね!
(*5) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
>>173 マンジローさんの頭が良さそうな印象は同感。 でも、この人、能力者真偽が得意なわりには後手後手だし、今日も>>44みたいな事言ってるし。 個人的には、ローズマリーを吊りたいという主張しか響いていないんですけどね。実際は、ものすごく慎重な人かもしれないですね。
(180) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
なお、死して屍拾うものなし。
ケネスが初回に捕まった時点で、無理しないと先ないしね。
(*6) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
ケネスさん狼様確定させてしまったから残狼数ぼかしの仕事してませんね私。
じゃあ明日は白出しますか一応。ないものとして扱われる結果でも、ログという場に目に付く形で置いておけばその後どう転がるかわかりませんしねー。 決め打ちはされるでしょーけど決め打ちいずのっと確定。ソフィー様偽確は勝利条件の一つ捨てちゃいますからねー
黒出るとは思うんですけどねえ。そしてソフィコーネの判定はないもの扱い。うん、白でいい。 知事さんのほうから白が出たらまあ、それはそれで。
(-45) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
そんな事よりSGが足りません!!
(*7) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
襲撃は暫定でニーナにしてます。 喰いたい人いればよろ。
(*8) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
レベッカさん人間なら襲撃がかなり謎い。 人間時にギルさんに特攻できるのかとか そういった点ではレベッカさん狼様だろうなのですが
ソフィー―ケネス―レベッカ の組み合わせ狼とかどーなのって思ってしまうあたりが難しい。
GJ狙いで妙なところ守る守護に賭けて行っちゃったとか? 確実なところ守らない層の村でしたっけ?ここって。わりと堅実なイメージあるんですが。でも実際守られてなかったあたりうーん
まあ、レベッカさん狼様じゃなければ狼様勝利に乗れる可能性が出てくるので深く考えなくていいですねー
(-46) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
人は見たいものを見る的なのはわかるんですけど 実際そう動けるかというと今回そーでもないので 「コーネはこーいうキャラ」で通すのがベストですね。
ぱぱ(仮名)は村には迎合するべきって教えてくれたんですけど。生かせてなくてごめん、てへ。
(-47) 2013/11/03(Sun) 18時頃
|
|
初めての狂人はなんか変な勝利条件持ちです。
普通の狂人の練習にはならないような気がしてます。
コーネです。
(-48) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
これ、役職コンプ扱いしていいのか悩むとこですね……やったことないの狂人だけだったんですよう
(-49) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
吊られるのがお仕事なのはたぶんそのまんまで平気なはず。
妖魔様の為には勿論ですが、狼様のほうにも。
深く考えてないけどたぶんそれで平気なはず。
PPとか幻想ですよねたぶん。狼の時PPしかした事ないですが妖魔村じゃなかったですし。
(-50) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
ちなみに、万が一騙りに妖魔がいる場合、コーネリアスの方ですよね、って思うので、明日コーネリアス吊るのもありちゃありかな
(181) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>135レベッカ 正直な話、村滅びればいいと思ってる?今の時点で村見限ってるように見えるけどどう?
それと>>137の想定だとレベッカ視点の狼どこで考えてる? 結果的にはレベッカは非妖証明に役立っただけでも間接的には仕事してるけど直接的な仕事はこっちより視点が1つ狭まった中で考えれると思うので、シャロ妖置きなら狼だけでも探してくれ 村が腐ってるのでもう諦めてるとかなら気持ちはわかるので強制はしない
レベッカについてソフィ狼でレベッカ狼って言ってる者たちは狼視点、初手で狼(ケネス)が占われる+初手でLWを囲う(信用取れてない狼騙が)
ここ何も不思議に思わないのかね?
(182) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>182 というか、マンジローさんはレベッカさんを吊らない未来を考えてるんですか?
(183) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>180ローズ 吊引きずりすぎだろ そこから既に状況は先に進んでるのだからいつまでも捉われてても仕方ないだろ あとちっとプライドがあるので後手後手のとこは撤回してくんね?占もギドラも先駆けやってるんだが。
(184) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
プライド(笑)
(-51) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>181 いいですね。それでいきましょう。とりあえず吊ってくださいませー
(-52) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>183ローズ 溶け出れば確白だぞ?まあロズはソフィ偽を完全に妄信してる思考は見て取れるのでその疑問もおかしくはないんだが、妖編の手順として今日なにがなんでもレベッカ吊にいくのは確霊の時だけなんだよな 霊のほうも10割決め打ってるように見えるので理解はできるんだが、残念な占も霊もいることは知ってるよな? それをわざわざ切る必要のないタイミングで手順無視してまで施行する必要性を感じないという意見なんだよ
この村では合わなさ過ぎるのも理解しつつあるので異端なのは私のほうになるんだろうなという感想位だな
(185) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>184 そんな事で傷つくプライドなんてお捨てなさいよ。 ウェンディさんみたいに「ソフィー偽」「ケネス狼」と明確に分かりやすいものじゃなかったんだし。 ただ後手後手というのは、悪い意味では言ってないんだよ。 実際は「慎重な人」につながってるんですから。先走って能力者予想しても外してた意味ないですしねぇ。
(186) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
独自の陣営なんで
赤ログでの扱いなんかこわくない。たぶんひどいことになってるでしょーけどこわくない。うんきっと大丈夫狂人が裏切りの陣営だってことはルールで最初からわかってるはずですし
全員が裏切りの陣営のことはじめに忘れてるとか流石にないでしょう。うん。
でも小心者だからやっぱり謝っといたり 狼様。妖魔様の味方と両天秤思考で好き勝手動いてごめんなさい
(-53) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>185 溶けばでれば確白って? だからソフィーさんが偽臭くても、最終日まで残すわけじゃないですか。
(187) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
|
村人ならもう少し歩み寄れるんでないですかね。 人外ってスタイル崩しちゃうと白くなれないし、そこが村側とは違う。 ねえ。
(188) 2013/11/03(Sun) 18時半頃
|
ローズマリーは、あたしはマンジローさんを村人と思ってるんですけどねぇ
2013/11/03(Sun) 19時頃
|
ずいぶん疑いに脆いよねマンジロー。推理が当たらないときのあたしを見ているみたい。 そのぶん人間味はあるけどね。妖魔なら恐れるものはもうないから。
(189) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
気持ちはわかるんだよ ソフィ真だとレベッカ、シャロが無条件で確白、灰視点だとそこ除いた5灰に2人外ということになるので皆の疑い箇所見てると切り捨てたくなる思考の者も理解はできる けど見たくない現実も存在する場合はあるんだよ だからこちらの意見が正しいといってるわけではなく、視野をもう少し広げてみないか?という事
ミッキーに関してもそうだが、昨日のレベッカの動きが非人外、そこを落としに言ってる卍意味わからない これも私からするとレベッカ妖想定で●卍が出てきてる世論の中で●卍に出来る可能性はあるけどレベッカ自身が卍落としにかかると占避けにみられるんだよ だからレベッカ人外の場合それをしないのではなく出来なかったという考えがあったわけ
(190) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
ローズマリーは、人間味ありすぎでしょww
2013/11/03(Sun) 19時頃
|
といっても少しね。 人間でも人外でも、恐れるものがあろうがなかろうが、矛先を向けられたら狼狽えることはあるから……。
(191) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
卍の白拾うならもっと深く掘り下げれる能力あるでしょ?という事なんだよ それが弱いし浅いのでレベッカ妖が印象上げのための卍白を言葉に出しただけ疑惑
>>188>>189 モーガンの質問ついでに答えるけど、人外やるときは煽らないね 村の時は逆に気にしない。白くなるために来てるわけではなく人外殺すためにやってるからね 推理はずれたに関しては今のところレベッカ妖だけよ ケネス人外は当たってたし、ギドラ内訳も当たってそうかなと思ってるしね 占真贋はまぁ…すまんってなるかもしれんがまだわからんよ
(192) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
ソフィー真だったら勝手に溶けて勝手に真確定するから何も考える必要がありません。 ソフィーが吊られる可能性がある5人まで、あと4回も占えるのにこれ以上何がしたいの?
(193) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
>>190 ソフィー真確定したら、ソフィー白吊るのが勿体ない論理ね。 じゃ、今日は誰を吊るの? そしてソフィーさんに今日呪殺が発生しなかったら、明日はどうするの? >>108の意見は、ソフィーさん視点では酷かもしれないけど、ある意味正論かなと思っちゃいましたけど。
あたしは純粋にレベッカさんの色を知りたい。 マンジさんは知りたくないんですか?
(194) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
でまぁ歩み寄りの心情が出てこないのは村全体を見下してるからなのよね ウェンディは認めてるのでこの子から何か言われるならまだ受け止めるけどそれ以外はぶっちゃけry
一応推理内容は落としておく 今日までの動き総合してウェンディ変わらず村、ローズは妖なら視点占い師真贋はついてないし、ギル人間情報が出た以上狂誤爆は十分あり得る範囲ではある(妖編2-2とか真狂なら初回黒特攻は当たり前なので) なのでここは皆が非狼取れてるというなら今日のソフィ偽決め思考が妖魔のそれではないのでここも村、モーガンはもうここ人外ならこの村では対抗できないレベル
ミッキーはモーガンへの狼塗り方が昨日から見ててこれケネスの仲間でやってるならどんだけだよって思ってた(お通夜とか)のでここも非狼 ルーサーは言ってることがまともなだけにそれ以外で強い村印象が拾えないのはなぜだろうと思ってる
(195) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
ツマランやつだな……
(196) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
>>193>>194 今日のレベッカが狼に見えないんだよ そして最悪想定はレベッカ人でコーネ真で斑とかになったりするともう戻れないよね
(197) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
あたしも見えないけど狩人がサボったんだからしょうがないでしょレベッカ人間だからってソフィー真になるわけでもなしコーネリアスはもう読んでないから戻らなくていいわ
(198) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
>>195 そんでマンジロー見てて気持ち悪かったのか……。
(+6) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
そして、発言よりも雄弁な状況をもう少し重要視することね。
(199) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
喉なくなる前にソフィ真視点ケアでの希望 ●ルーサー>>ミッキー>ローズ≧モーガン○
>>196 確白がニートしてもいいだろの思考あると村滅びるからそこは肝に銘じておいたほうがいい
(200) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
マンジローは、それとアーノルドも真なら村1割しか勝てないとか悲観してる場合じゃない
2013/11/03(Sun) 19時頃
マンジローは、この村有利編成で初回に占機能が破壊されたくらいで1割まで下がるわけないだろ
2013/11/03(Sun) 19時頃
ローズマリーは、真占い師が抜かれた妖魔村って、妖魔が圧倒的に強いですよ
2013/11/03(Sun) 19時頃
ローズマリーは、マンジローに、ウェンディさんも戻らなくていいと言ってるよ。
2013/11/03(Sun) 19時頃
|
うーん、感情でしか物事を判断出来ない人だったとは。
(-54) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
>>199ウェンディ まあもう状況は変わらないだろうね そんな気はひしひしと感じてる 説得も無駄な気がしてたけど言わずにいられなかっただけだな
(201) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
マンジローは、ローズマリーに頷いた。
2013/11/03(Sun) 19時頃
|
よし、これでエピローグになったら「独り言で暴言吐いてるけどごめんなさい!><」って言える!
(-55) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
マンジローさんは直視したくないものもがまんして見るひとっぽい。
今回は直視したくない事のほうが不正解ごと(たぶん)なんで、残ってくれるとなんか便利そうだなあ。
妖魔様の可能性は実は検証してません騒いでおいてちっとも! どうなんだろう。初日いい位置なのは本音なんですけど。 最終入村でも招待者な可能性はありますからねー。むしろ30日に素直に入村するとか他の人に中身割れするかもなよーな事した数人がふしぎ。すなおですねみなさん。
(-56) 2013/11/03(Sun) 19時頃
|
|
>>201 いやそういう意味では……。 まあそんな悲観することもないと思うよ。ちょっと妖魔見つける手段が無いだけよ。ていうかマンジローが危惧してるソフィー真ならむしろ占い師生きててハッピーなんだからもっと楽しげに生きなさいよ。
(202) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
ウェンディの露骨な狩の非狩ブラフにしかみえなくて自虐が可哀想になってくるんだが予想はずれてたほうがいいのやらわるいのやらw 外れてたらほかの狩の人がdisられるわけでそれ思うともっと可哀想だよな 気の強そうなウェンディのほうがそういう耐性はありそうなので、心情的に考えるならウェンディ狩で丸く収まって欲しい
狩もふざけて護衛はずしたわけじゃないだろうし、狩以外の人はあんまり責めないでやって欲しいね 狩はまあ非狩ブラフで狩責めるのはあるだろし自分の事だしね!
(-57) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
マンジローは、>>202いやいやwその白二つ連吊しようとしてる時点でそんな気持ちになれんだろw
2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
ま、まあ、その道を突っ走りたいのなら止めないけれど、あたし論理を無視して感情でしか物事を判断しない人は邪魔だから吊るよ……。
(203) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
結局表で言わされた。
(-58) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
>ローズマリーは、真占い師が抜かれた妖魔村って、妖魔が圧倒的に強いですよ
これはG+妖の場合なw チート共二枚入りで妖魔有利はねーよw
(-59) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
マンジローは、>>203ロジックの話なんだがそう思わないならいいや
2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
マンジローは妖魔というより、「レベッカ人間の時の狼」、ッて感じだね
(204) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
いやー、それにしても変かな、素村な気がしてきたね
(205) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
思う思わない、でなく、論理的であるかどうか、で話してるのよ。
(206) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
ウェンディは、じゃ、また明日。おやすみなさい。
2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
マンジローの真面目は初日からブレないからな。レベッカ人間は私もそこそこ見てるけど、コーネ偽は打って良くないか、と。
昨日も言ったけど、ソフィー真なら呪殺でケアできるんで時間が解決してくれるんだね。
ソフィーへの占い希望は自由と自主を尊重。
(207) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
パピプペ……いやなんでもない。
(-60) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
ローズマリーは、ルーサーに同感です。
2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
展開的には▼レベッカ→▼シャーロット→卍(人柱なのでシャロと逆でもいい)
んーまぁレベッカシャロが狼だと後1縄灰吊できる その後コネとソフィ吊で狼ならその時点で終了か アーノルド狼とかだと面白い展開になるんだけどケネス吊りたすぎでないわなw
(-61) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
レベッカ狼ならまだ楽だけどな。ここ白が見えるのは割と怖い。
レベッカ狼ならシャーロット狐候補で吊って、残り縄はケアでてきとーに使って、それでなお狐が勝つのならしょうがないんじゃないか。
っていうのが今の本音。
(208) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
ちなみに、アーノルド吊る位なら妖魔対策にとった方がマシだと思ってるね
ローリスクのゲームはあるけどノーリスクのゲームはないわけで、取るべきリスクがアーノルド吊りだというならわたくしは同意できないね
(209) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>205 素村っていうのやめてあげてよぅwww ソフィ真路線持ち出して、ギルから護衛そらしてソフィ護衛してた狩を演じてるのに!w
(-62) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
アーノルドは偽でも妖魔はないと思うよ 妖魔霊騙りに関しては更新後に説明したよね
そして狼の場合は面白いけど、ケネス吊り押し捲りがとても仲間には見えないのであるとしても狂だろうし吊縄は必要ないよ
(210) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
ちなみに、わかってると思うけど、わたくしの決定はレベッカ村でも本日吊るべきだと思っての決定だね アーノルドの判定が確実にみれる今がいい
「ソフィ偽かつレベ村の場合」、残すと必ずSGにされ、最終日付近の致命的な場面で吊られるよ
(211) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
アーノルド真に見えないくらいコーネリアスに真要素があるのか。 真か偽かの1/2だみたいな話でなく。
(212) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
ミッキーは、「時の狼」カッコイイと思ったら違った。
2013/11/03(Sun) 19時半頃
マンジローは、>>212ぶっちゃけ真要素はない 残念真あるかどうかのレベル
2013/11/03(Sun) 19時半頃
ミッキーは、それじゃあゴミみたいな意見だろ。
2013/11/03(Sun) 19時半頃
マンジローは、>>211そのためにレベッカのやる気を確認したんだよ
2013/11/03(Sun) 19時半頃
マンジローは、そのゴミによって負けてもいいって考えと、逆の考えもあるだけだな
2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
むしろ真に見られてはいけないところなのでこれで合ってる。はず。
(-63) 2013/11/03(Sun) 19時半頃
|
|
ミッキーは不慣れ臭が半端ないが視野の狭さだけはどうにかしてくれんと村か人外か区別つかねぇw ローズのがまだわかりそうな気がしてるw
(-64) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
視野狭窄がすぎて裏返ったかマンジロー
(-65) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
課長 視野狭窄というコトダマ
(-66) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
自分の考えがあるのは理解できるが相反する思考は間違ってるという思い込みが霧がかかる要因なんだよな
ミッキーdisってるけどミッキーが嫌いとかではなくなんでそんな思考が固いのってスキル的なものに対して言ってるんだが、中身攻撃されてると感じるならそれはごめんだけど。 折れそうなタイプにはいわないようにしてるけど、ミッキーも自己が強そうなので勝手に平気かなと思ってズバズバ言ってるw
(-67) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
やる気ねぇ、ないわけじゃないんだけど、 LWまだ絞り切れていないのよね。
ミッキーは攻撃的な部分が村っぽい。 マンジローはブレてない。 ウェンディもブレていない。
残りがルーサーとモーガン、ローズマリーになるんだけど、 LWは結構いい位置にいるとは思うのよね。
なので、今のところモーガンとルーサーがLW候補かしらとみているわ。
あ、ローズマリーは確定情報スキーな村っぽいので今のところ置いてるけど、明日私の白が判明してどう動くかはみんな見て欲しいかしら?ルーサー、モーガンもだけど。
(213) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
>マンジロー
モチベ下がったのは事実ね。 あれだけ全員から総攻撃されれば正直どうでもよくなるわ。
ただ、私吊られても村負け確定するわけじゃないし、 私視点で見えるものはギリギリまで落とすつもり。
精度は低いかもしれないけどね。
(214) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
マンジ理論だと
ソフィ真=ギル狂 アーノルド偽=狂
ちょっと落ち着いて想定見なおせ。
(215) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
襲撃どうなるのでしょうね。
今日ギルさんに突撃するくらいなので、妙なところ襲撃とかありますかね?
流石にギルさん抜かれたごめんなさいテンションの守護が、本日州知事さん守らないわけないでしょうっていうあたりは狼様も想像してるでしょうし、州知事さん明日絶対いきてる。
(-68) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
能力者内訳は今のところ
ギル真 ソフィ狼 アーノルド真 コーネリアス狂
が一番可能性高いと見ているわ。
ソフィー真の場合はギル狂 そうなるとコーネリアスかアーノルドが狼になるけれど、 アーノルド狼はちょっと考えにくいわね。
じゃあコーネリアス狼?で考えると、どうなのかしら?ってところ。
ただ占のどちらが真でも、LWは現状白いところにはいそうとは思っているわ。
それじゃごはん。
(216) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
「視野を広げること」と、「吊り先がどうなるか」はダイレクトな関係ではないね 検討はあれこれするけど、どこに武器を使うかは総合的な最終判断の結果だからね 純然と「何が一番勝ちやすいか」だけ考えるべきね
(217) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
ヘンリエッタは、レベッカよろしく頼むね!
2013/11/03(Sun) 20時頃
|
妖魔様はがんばってください。一番応援してるのはあなた様です。 シャーロットさんあたりだった時にはすなおにあきらめる。
(-69) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
>>213 レベッカ白の時は、多分モーガンさんかミッキーさんにいきそうですね。 ルーサーさんに関しては全般的にひっかかる部分がなくて、周囲も白いだろうという意見に流されてる感もありますが。 人狼であれば、>>1:255がどうも仲間に見えないんですよ。 ギルさんに対して、直接仲間を売りにいってる形になってますからね。
(218) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
マンジローは、>>215そこの想定が繋がらないから悩むんだろうがw
2013/11/03(Sun) 20時頃
|
>>213、>>216レベッカ レベッカとシャーロットを除くと、誰が良い位置にいるかというのが私はいまいちピンとこないのですよね。まあ、私が放置枠っぽいのは認識しますが。
今、村の中で誰が安定して村に見られているかとか、そういうイメージはあります?
あと、LWが良い位置にいると思った根拠も聞きたいです。
(219) 2013/11/03(Sun) 20時頃
|
|
レベッカさん視点、シャーロットさん狼って予想はないのかしら? ルーサーさんは否定的だったけれど、 レベッカさん妖魔、シャーロットさん人狼 の線も考えてはいますよ。
(220) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
ローズマリーは、レベッカに、レベッカさん視点、シャーロット狼なら妖魔は別にいる発想はないのかなって。
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
>>219 ルーサー 一番安定しているのは貴方ね。
LWがいい位置にいると思った根拠は、 騙り狼候補がソフィー、コーネリアス、アーノルド。 この3人で見ると、正直狼陣営が弱いと思っているわ。 それにアーノルド狼はまずないと思ってるし。
この騙り面子でLW張れる灰考えると、白い位置につける灰が一番しっくりくるかしら?って感じ。
だから、白くても狼探していない灰がいないか今探してるところ。
(221) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>220ロズ ソフィ狼なら囲うタイミングなら断然レベよりシャロ なんだけど初日見て欲しいけど、ケネス→シャロは完全に占挙げにいってるんだけどこれって仲間ならケネスLWで戦う予定なんだけど初日のケネスへの視線の集まり具合と位置からしてそんな考えに至るだろうか?
(222) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
ヘンリエッタは、ローズマリーレベッカ妖魔はないはずだけど。変えたといってないし
2013/11/03(Sun) 20時半頃
ローズマリーは、あ、レベッカさん妖魔の線はないのでした。ごめんなさいwww忘れて「
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
>>220 ローズマリー 私非妖魔確定なんですけど?
まぁそれは置いておいて、シャーロットはLWとしてみるとなんかしっくりこないのよね。>>2とか真占抜けて安堵した妖魔に見えたし。
今のところ妖魔要素って人各々だからなんともいえないのよ。
だから、見つけにくい妖魔は明日の面子に任せて、私はLW探しに専念するつもり。
(223) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
ローズマリーは、>>221 両狼疑われてると自覚されてたら、初日から切りあう線もありますしね。
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
>>222 マンジロ うむ ケネスは最初から出遅れの不利があるわけで、その状況では自分が早いうちに●▼に係る可能性が高い その状態でLW候補とも言える仲間を初日占いに上げにいくかね、下手したら共倒れ、シャロからケネス切るならあるけどね、というのはあるね ライン切りなら●だけでは不十分、表ログで多少なりともバトらないと
(224) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
マンジローは、切り合う形取るならもっと違う触れ合いになりそうなもんだがね
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
ここまで出ている意見では、ソフィーのレベッカ占いは囲いというよりも、あのままだとレベッカはギルに占われそうだったからな。先にソフィが占い希望を奪うというのはあるんじゃないか。
非狩COは真狩生存は確定なので、ここでLWが狩COしても意味はないでしょう。
という感じなので、まあ、それをもってレベッカ村と言われれば微妙かな。
(225) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
|
>221レベッカ 私、安定しているのかな。割と狐ケアで吊られそうと思っているのだが。
(226) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>225 ルーサー 補完される事は想定になかったって事かな? それとも初回だけは絶対回避したいとか。
レベッカ占わせて別の灰に黒出しで対抗とかの手もありそうだけど。
(227) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
マンジローは、ローズマリーそう。その辺の流れから結論が切りにしては扱いが曖昧すぎる
2013/11/03(Sun) 20時半頃
ローズマリーは、んー、微妙。発言PTないですし、明日結果みてレベさん白なら考えてみます。
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
うーん。 ルーサーとモーガンどちらか吊れという事態になったらルーサーを吊りそうではある。 安定というか硬いといか。抑制された印象。 モーガンの方がフランクで素の印象がある。
(228) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
ローズマリーは、マンジローに、あたしはレベさん村なら>>177が最大の疑問なんですよね。
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
>>227 ソフィ狼、ギル真の場合はその下段の役目がケネスでしょ? それならソフィ狼なら狐ぽい見えてる白に黒出せばいいだけじゃないのって話なんだよね
だからどーも、ソフィ狼レベッカ狼だと何がしたいのかわからないっていうかレベッカがそんなことさせるのかっていうアレが大きい
(-70) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>226 ルーサー そこまで縄が足りるのかとは思うけど。
(229) 2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
マンジローは、ローズマリーそれは灰の狭さ考えるとどこが狼でも初手に占襲いくの当たり前なので要素にならんよ
2013/11/03(Sun) 20時半頃
|
>>227ミッキー 補完想定は普通はありそうなのだが、今回の狼陣営ってそんなに強く連携とっているのか。何か行き当たりばったりな気が。
赤に引きこもっていなければだが、少なくともケネスは初日の更新間際はいなかった。ソフィーもなんかちょろちょろだったし。
レベッカはLWは良い位置というが、私は何かこの村の狼はそんなに綿密な連携は取ってないんじゃないか?というイメージの方が強いのだよな。レベッカも寝落ちていたらしいし。
別の灰に黒出しして対抗するとか、普通に信用負けする陣容に思えたり。
(230) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
わしが白視を得られるのは、だいたい3日間程度じゃ!ばーん。
(-71) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
こういう議論をしているとレベッカ狼に固まっていきそうなのでちょっと外す。
(231) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
ルーサーは、まあ、レベッカは霊判定で見れば良いのです
2013/11/03(Sun) 21時頃
ルーサーは、占い師襲撃はレベッカじゃなくてもやるだろうと私も思う。
2013/11/03(Sun) 21時頃
|
あとまあ、ケネスとライン切ってる中ではロズマリはワンチャンあると思うよね 精神力あるし、今日の>>220がかなり印象悪い、うっかりでもレベ妖が口をつくとかお前どういう考察してきたんかと
(232) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
>>230 ルーサー ソフィー独断って事なのかな。ありそうではある。
黒出し対抗負けそうは同意なんだな。
(233) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
マンジローは、>>232逆に狼なら妖魔整理はやるので思考想定から漏れてるのが非狼要素だよ
2013/11/03(Sun) 21時頃
|
襲う欄のモーガンの肩書がw 襲っちゃおうかしらん?
(*9) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
かりゅうどモーガンになってるけどこれは誘ってるんですかね?w
(*10) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
面白そうだから襲撃セットしてみた。 どうせ吊れないところだし。
(*11) 2013/11/03(Sun) 21時頃
|
|
うわあますます書くことが思いつきませんこんばんは!
肩書き笑いました。モーガンさんは確かに吊れない所だと思うのでアリかもしれませんね。
(*12) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
こんばんは! 適当にここが妖精だとか言って占いセットするくらいですかね。
飼い状態はつらいですけどがんばです。
(*13) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
いえいえ完全に最後まで生き残らないといけない位置のミッキーさんに比べれば! いやもう本当にすみません頑張って下さい!
(*14) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
>>214 僕は攻撃してないが、既に助ける気が起きない程死地に立っていたのは事実だな。
レベッカ何したの? 僕、レベッカに対して何か言及した記憶が全く無いのに吊られる事が決まってたんだけど。
何処にでもいるような、役職に関わらず初回吊りされるような人材ってだけだと思うよ、レベッカは。 レベッカ吊りで人外が吊れるかどうかはおみくじだ。
(234) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
そして、占い師が生きてる限り99%勝てる構成って事は、人狼が勝つ気があるなら占い師を襲撃すると思うよ。 通れば勝てるし、実際通ったし、むしろ通らなくてもとにかく占い師は殺さない限り人外は勝てないもの。
レベッカ人狼だったらギルバート襲撃するしかない、と言う意見に関しては「そんな推理力で大丈夫か?」と思うが、誰が人外でもギルバートを襲撃するしかないのでレベッカ人狼でもギルバート襲撃にはなるだろうね。
勝つ気が無い奴が人狼だったらまあ、ギルバートを襲撃しないだろうね。
(235) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
ヘンリエッタは、アーノルドに頷いた。
2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
夜中は「生きていた!狂人が食われてやんの!」みたいな気分になりましたが、寝て起きたらでも結局溶かさないとそんなに状況変わってなくない……?という事に気づいてしまったソフィーですこんばんは! 回数は貰えているはずなので頑張ります頑張ります。 なんだかすごく厭戦ムードで、現実としてはそんなことないはずなのですが、その辺りは偏に私のせいなのでちょっとこううあー。
投票だのなんだのはもう私が口出しするところではなさそうなのでヘンリエッタさんに委任しておきます。
(236) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
酷い言われようね。
(237) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
霊能の方は流石にこれはコーネリアスさん狼、だと思うのですが、ちょっとケネスさん吊られてる状況を考えるとコーネリアスさんの余裕っぷりがちょっとなんだか……という感じ。 ただ、じゃあ真霊としてなら自然かと言われるとそんなこともないかな、と思うとまあアーノルドさん真でしょう。
問題はちょっとこのケネス-コーネリアス-???が読めなさすぎてちょっと。 コーネリアスさんの余裕は、灰を見るにLWは後でほぼ吊られるような位置なのでコーネリアスさんが諦めモード、になるような相手が居るとは思えないので、余程よい位置にいる?とか考えたりもしたのですが、単に情報を出さないようにしているとかなんでしょうかコレは。
(238) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
レベッカさんについては私が真っ当にしっかりしていればこんなことには、と思うので、申し訳ありません……。
(239) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
ケネスは確定人狼なので、ソフィーは「狂人誤爆したので襲撃された! やった!」ぐらい言った後、アーノルドやコーネリアス妖魔の可能性を完全に言及してないので偽占い師なのである。無情。
(240) 2013/11/03(Sun) 21時半頃
|
|
そこ妖精って普通出なくないですか?と思っていたのですが。4COの時点で結社ギドラ解除からローラーまでありえるような位置ですよね。
(241) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
もし僕がレベッカの立場にいて、かつ村人だったら、「妖魔CO!」とか言う。
(242) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
>>241 ソフィ 実際に今、コネ妖を「全く」考慮しなければ、妖魔対策中にLW吊ってしまうリスクをもっていてですね
(243) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
占い師は死んだ! もう居ない! さて、寝よ寝よ。明日生きてたら会いましょう。グッナイ。
(244) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
ああ、なるほど。 まあ無難にニーナかエッタでいくかな。
(*16) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
>>243 ヘンリエッタさん 私からはコーネリアスさんを飼って灰吊りをすすめれば、と思っていますよ。今日はレベッカさん吊りみたいですのでLW吊る事はありませんけれど。
(245) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
おもしろいからもう少しこのままにしておこう。
(*17) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
これ私はパスに設定しておけばよいのでしょうか。
(*18) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
どっちが襲撃するんだろうね。 ニーナとエッタだったらどっちがいい?
(*19) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
ヘンリエッタは、ソフィーコネ妖で灰吊り2回で狼吊れたらどうするの?
2013/11/03(Sun) 22時頃
|
>>242をやったら吊るけど、明日の霊判定が出る前提ならレベッカは何でもできる状況ではある。
もう少し自分視点の狼候補とかの推理は出てこないかな。私を狼と思うにしても現状は物足りないし、それで村は動かない。
抑制しているという自己申告が確か昨日あった気はするし、今の立場的に心情は察するけどな。
(246) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
私としてはどちらでも。
(*20) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
パスにしておけばたぶんこっちが優先されるけど。
(*21) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
霊に狐混じりとかないよ。まあ、あったら面白いね。
(247) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
>ヘンリエッタさん それは数字上としてはあっても、あり得ないかな、と日中考えて切り捨てましたが。
(248) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
じゃあエッタでいこう。 どちらでもいいんだけどね。
(*22) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
なんか襲撃をまかされるパターン。 これが宿命か。
(-72) 2013/11/03(Sun) 22時頃
|
|
「熱」を大事にするね、わたくしはね それぞれに熱があってこそ、その中で人外は熱があるからこそ僅かなミスをしてしまうもの 村の熱と人外の熱との差がみえるもの 熱のない温い環境では人外も紛れやすくなるね 強い熱を感じてるのは卍、ミッキー、ウェン
(-73) 2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
ヘンリエッタは、ソフィーおk
2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
>>59と>>138のマンジローさん非妖精説に少し納得しつつ、>>138の「「うぇんちゃんの言動で村の流れを変える」という力技は使いにくくなりそうなので」という部分はちょっとそうでもないような、という感じですね。今でも結構周りを説得に動いたりしていますし。
マンジローさんは一度置くとして、そうなるとローズマリーさんかなあ。
(249) 2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
モーガンは、だれかのみっきー考察、あれば見たいのー。
2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
伸びないなー。
潜伏しとこう。
(*23) 2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
|
はいはーい!
(*24) 2013/11/03(Sun) 22時半頃
|
|
伸びないというかもうポイントない方多いですものね。 800ptで飴なくても容赦なくアクション飛んできますけれど。
(*25) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
ブラウザの仕様なのかptみるのが面倒で。 マウスオーバーしないと表示されない。
そしてこのタイミングで考察ねだるおじいちゃん素敵。
(*26) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
何書けばいいのかホントわっかんない…… 書けば書くほど自爆感だし。
(-74) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
狩人っぽく見られてる自覚はあったりするんですが、 >>249を見る限り、占われて食われそうなフラグがwww
(-75) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
むずかしいなあ。。
(-76) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
テンション高いフリ保つのも
疲れてきました
夜中帰ってきたらなんかギルさん襲撃されてて州知事さんが霊COして信用取りムードで 何コレ的な せっかく手元に狼一匹吊れた情報あるのにそんなムードごときで テンション下がったら 意気消沈した偽だろ扱い受けるだろうと思って テンション高くしたところで占い師抜きに成功した狼扱い受けるかなって 思ったりはしたけど どうせムードは覆りにくそうだからテンション低いよりは高い方がいいかなって 生きてればなんとかなるはずだと ならばいっそ襲撃されない為と割り切って流れに乗って 余裕ぶっこいてきたけど
やっぱり全方位偽扱いは精神的にクるものがあるやっぱムリ そうかんがえるとソフィーさん超偽扱いとかかなりゴメン 更新後後判定落としに来れるまでちょっとかかるから 寝てていいよ たぶん私が先落としでしょ それじゃ
(250) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
こねてひっくりまわしても全然進んでこないのでとりあえずローズマリーさんのまま行きます。
(251) 2013/11/03(Sun) 23時頃
|
|
コーネリアスさんが来ていた。 私の判定ってそういえばコーネリアスさんより前とか後とかあるんでしょうか。なんだかもう私の判定って考慮内に入れている人がいないので、溶かすor溶かせてないしかないのかと思って、順番ってなんでもいいのかと思っていましたが。
あと、私コーネリアスさん偽だと思っているのでそこはええと。 精神的にキてもそこでわーってしないと、そのまま偽扱いでちょっと村にとっては大変よろしくないのでなんとかしないと!
(252) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
腐るのはお気持ちは大変分かるのですが、自分が良くない扱いを受けているようでも、態度として出すとゲームとしても結局のところ却って他の村の方々に対してとっても失礼なので……。
(253) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
ワア、怖ろしい時間だ、申し訳ない。夜明けじゃないのが唯一の救いではある。 とりあえず何に集中して読めばいいですかね……。
(254) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
ヘンリエッタは、停滞するのもなんだし、判定は別に来た順で出していいよ 考察材料にしないとは約束できなけどね
2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
私も相当テンション落ちてはいるのであまり人の事を言えないのですがすみませんすみません。
(255) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>250 コネ フリ、ね 自分を盛り上げるのはいい それが灰考察に繋がらないのは?考察する意欲を出す以外に何のために自分を盛り上げるの? >>129以外の推理よろしく 君が真ならそれこそ他者を見誤らせるね
>>254 妖魔は誰か/レベ白の場合のLWは誰か
(256) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
>ヘンリエッタさん 霊能偽ならまあ人狼なので順番あんまり関係ないないですし、適当に出しますね。
(257) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
アーノルドさん霊か。なるほど。そりゃそうか。
>>256ヘンリエッタ はい、ありがとうございます。
(258) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
村はハイテンションの霊は所望されていないようなので かといっていきなり下げるのも人物像的にアレなので なんか溜め込んでたよ系なコーネ感を中途半端に使ってみます、ぱぱ(仮名)。
まあ、半端で超演技くさいからスルーされるだろうけどちょっとでも余計な喉使わせられればすてきかなーって actでハイハイ乙くらいな気もしますが
んでもってソフィーさんは狼様なのであまり乗らないでください喉他につかってー!
(-77) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>257 それ以前に自分の白吊るんだから霊判定どうこうに視線向くのは微妙よね それと自分の白レベッカが吊り先っていわれてるのに委任しますってのも占い師姿勢としては微妙すぎるのでせめて▼コネにさすとか無記名でも占い先投票しますとかにしたほうが印象はいいよ。
(-78) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
ハッ。占い先範囲で示すというお話(>>50)があったんでした。 もう遅いか。
(259) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
マンジローは、>>258今読みましたって感じだけど、どこで霊決め打った?
2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
ケネスが狼確定したので、そこまで焦点を絞って良いと言うことですか。 狼確定したのか……。驚きもありますが、そうなるかなという納得もある。
(260) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>マンジローact いえ、この人村人でもなんでもありえるだろうな、と思ってたので、普通に霊結ギドラ亜種やってたんだな、という感想であって、 決め打ちではないです。「霊(候補)か」みたいなニュアンス。
ただ、割と人間よりには信じてたので、霊として見た場合での人間ぽさと、どれくらい変動があるんだろうなあ。
(261) 2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
マンジローは、候補、ね。了解。
2013/11/03(Sun) 23時半頃
|
しっかり張りついてるマンジロー 真面目というかなんというか。
(*27) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
決定確認。
>>125モーガン そういえば、そうだ、未だに誰もスルーしてたので、本当今更過ぎますが、どうしよう。ウェンディのCO伏せは何か、頭いい人の思惑があるのだろうし、私程度のやつが突っついてそういう思惑を邪魔してしまっていいのだろうか、という気分でスルーしてまして、今まで忘れてました。
☆ウェンディって結局占霊じゃないんですよね? 一応、一応。
(262) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
ヘンリエッタさんの言葉を受けて灰考察する、までがセットな感じ? うーん、変に妖魔様あぶりだしちゃうのも困りますしー てきとーにでっち上げればいいかなあ。
(-79) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
>>262 あざといなぁw
(-80) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
明日判定落としたらそのままフェードアウトして「やっぱりこいつ真なわけないだろう」で吊り縄消費コースも一応ルート候補に織り込み済み
(-81) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
ソフィーは黒引いてもいいんですよ。 何でもアリです。
(263) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
さあて。
(*28) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
>>176ミッキー 一瞬見たとき、疑問でしたが、確かに死ぬ想定してないと思い至らない発想なのかな。 「こいつ明日があると思ってやがる」という感想を>>2:250から抱けるというのは。 95割ギル生きてると思ってても、私は持ちましたけど、マンジローがどれくらい思っていたのか、後半の疑問は確かにあります。
(264) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
|
あーん、わしが守護者じゃよー。 ごめんなのじゃー。
【守護者CO(ねんおし)】
(265) 2013/11/04(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る