
487 つむじ風が舞う村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命はゴキつぶし ミッキーの役職希望を人狼に決めた。
運命はアラサーの レベッカの役職希望を村人に決めた。
運命は州知事 アーノルドの役職希望を霊能者に決めた。
運命はのんだくれない ケネスの役職希望を人狼に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が6人、結社員が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人、栗鼠妖精が1人いるようだ。
|
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。
当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。
(0) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
非占霊 面倒事を省く意味合いと無記名ということもあり霊共ギドラによる1択FO推し
(1) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
よろしく。非占非霊だよ。
霊共ギドラのFOになるんだろうけど、やりたいことがある人はどうぞ。
(2) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
お、おおう。 人気なかったんかの、守護者。
(-0) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
あら、FOの流れかしら? 非占霊よ。
(3) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
あれ?赤い。 そうかそういう事か。
(*0) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
マンジローは、ルーサーにお辞儀をした。
2013/11/01(Fri) 00時頃
|
さて、相方の方よろしくです。
とりあえず潜伏します。
(*1) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
素村久しぶりだわね。
(-1) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
あー、うん。 FOでいいんじゃない。 非占霊なんだな。
(4) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
更新前の気配から察しても人いないのかな。
1時くらいになったら寝る気マンマンジローなので、話したい人はカモンだな。
>>3レベッカ FO以外に何か考えていました?
(5) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
ミッキーは、みんなに手を振った。
2013/11/01(Fri) 00時頃
ルーサーは、マンジローにお辞儀をした。
2013/11/01(Fri) 00時頃
ミッキーは、ルーサーがマンジロー?
2013/11/01(Fri) 00時頃
|
【占い師CO】。
霊と結社とはギドラ推奨するわ。
(6) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
|
おやすみなさいませ。
(7) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
ルーサーは、ルーサーデス。マンジロージャナイデス。
2013/11/01(Fri) 00時頃
|
>>5 ルーサー 結社の両潜伏案ね。 妖魔入りだから恐らく自由占いになるでしょ? 結社潜伏していたら、偽黒抑制になるわ。
そして片白が増えた中盤に結社COで一気に灰が狭まるわね。 もし真占がその時に確定していれば、妖魔も狼も 一気に処理出来ると考えてたわ。
(8) 2013/11/01(Fri) 00時頃
|
レベッカは、まぁ、FOのほうが慣れてるからFOでいいんだけどね。
2013/11/01(Fri) 00時頃
|
このわたくしにこの任を課すんね
「霊結ギドラ」、双竜の力をみせるんね
おやすみ
(9) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
むにゃ、ごはんはまだかのー。
結社両潜伏はおもしろそうじゃが、無記名投票だと面倒ごとも多いじゃろうか?
(10) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
共が潜伏すると溶けの確率減りそうなんだな。 占い師がゴッドハンドならそれでもいいけど。
(11) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
それでは私は2時過ぎに寝るーサー 自己紹介的なものとしては、対話好きで好物は視点漏れと能力者真贋 基本思考垂れ流しなタイプ まとまった考察とかは出すことないので発言の流れで読み取ってくれると嬉しい
>>7のウェンディは突っ込んで欲しそうな顔してるね 注目浴びたい感は村目ポイントあげましょう
(12) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
さて。裏切りの陣営という面白い勝利条件を持った狂人になりました。 そして自陣営勝利を目指さなくてはいけない村。
自陣営勝利の為に動くには妖魔様か狼様が勝たなくてはいけないのですよね。
私は完全な狼陣営ではないというところがミソ。
(-2) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
あれ、ぎどらかー。 わしは特にかみんぐあうとないぞい。
(13) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
ぼくももう寝るんだな。 おやすみ。
(14) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
ギルバードは確認してる。
>>8レベッカ なるほどね。本気で推すのなら私は乗っても良いけどな。
妖魔村の「霊共ギドラ→自由占い」のテンプレは少し飽きたし。そして自由占いで序盤に溶けたためしがないからな。
村利の話になるとどっちが良いかよくわからないけどね。
でも、>>9ヘンリの霊共確認だよ。
(15) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
まだお菓子もらってない……。
シンプルに行きましょうか。 【私は結社員か霊能者ですよ。】 そういう訳でよろしくお願いしますね。
そして今晩はそろそろ。ふぁあ。
(16) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
ギルバートの占CO、コーネリアスとヘンリエッタの ギドラも確認済よ。
>>15 ルーサー 村利でいけば、結社2名が白位置キープ出来るなら強い戦略よ。 ただ、もうFOギドラの流れだし、全員のCOが回るまでは 様子見でいいんじゃないかしら?
私も眠いし、続きは明日ね。
(17) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
人いなさそうなんで寝ようかな。おやす。
>>12マンジロー 突っ込んで欲しそうは同意なんだが、ちょっと露骨過ぎて私は村かはよくわからないな。まあ、ウェンディになんか考えがありそうなんで放置しておく。
(18) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
ルーサーは、レベッカに手を振った。
2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
CO揃うてないけど、とりあえず今夜は寝かせてもらうわな。
>レベッカ
結社避けてフリーハンド占いやれとか無理難題言わんといて。
(19) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
占いや吊り縄は、どう使っていくのがいいんかしらね。 今日は栗鼠っぽいの占えたらええなって感じ?
とはいえわし栗鼠っぽさってあんま分からんしで、特別こだわらず思考整理のためとか考察材料の付加のために使うとかでもいいんじゃろか。
(20) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
おはよう諸君! フルオープン把握した! ゴーストバスターの私が霊能者とは神もにくいことをするじゃないですか!
(21) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
モーガンは、ニーナをつんつんつついた。
2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
ニーナ共有かなー
(-3) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
………
(22) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
……コホン。 【結社員か霊能者ですよ!】 い、いやだなあ、さっきのはただの冗談に決まってるじゃないですか。ほんとに冗談ですからね!ね! 一応、私が結社員なら相方はヘンリエッタかコーネリアスのどっちかで間違いないと言っておきます。皆さん分かりましたね!
(23) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
占い師確定の危険?
真の占いに引っかかる妖魔様→お助けするの不可、自力で頑張ってくださいこればかりはどうしようも。 狼様が占いに出ずに占い師確定→占い師なんとかしないと狼様はどーしようもないので狼様は狼様で占い師をなんとかしてくれるだろう。霊騙りカチ合って占い確定したら?そんな狼様は根性で占い師喰え。むしろ騙り要員もう一人割いて占い師確定防げ。
私が占い師騙っても溶けて妖魔様が敗北すれば狼様サイドに味方するにせよ(狼様が占いに出て3-1ならば)「霊が確定したうえで」芋蔓。
よって占い師が確定した時に「残狼数をぼかしつつ吊り縄を私で消費させる」のが妖魔様にも狼様にも良いと思い霊に出た次第。 霊、軽視されてますけど残狼数情報ってじわじわ来ますよ。
狼様勝利条件に乗っかっての妖魔様勝利がベストかなぁ。
私、独自の陣営なんで。勝利条件複数ありますので。
(-4) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
にーなちゃんが霊能者ぶりっこしている結社員である可能性について言及することは、ふぉろーになるじゃろうか逆に足を引っ張るじゃろうかと考えてみるなど。
(24) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
あ、これ霊かなー。面白いことするね。
(-5) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
レベッカの案はF16ならまだわかる手 妖魔入り共2でその策はハッキリいって愚策だと思う 占い師襲撃入る想定は?妖編ならさらに上がる 思考想定が非狼的なので人外あるなら妖魔位か
ギドラが2つに霊COが1つ ブラフ込みも考慮して二つの合計が4以上にならない限りはそのままで
残りのCO待ち
(25) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
マンジローは、モーガンに微笑んだ。
2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
いや、わしも何も言ってないよ。おはー。
(26) 2013/11/01(Fri) 00時半頃
|
|
>>27 そう、そうなんです! ね、私は霊能者のふりした結社員なんですから、信じてくださいね! いやそういうふりしている霊能者かもしれないけど、い、いちいちそんなこと気にしないで! 村人は黙って灰に目を向けてください。ギドラには触れなくていいのです。
(27) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
モーガンは、マンジローに手を振った。
2013/11/01(Fri) 01時頃
アーノルドは、ニーナの方をチラッと見た。
2013/11/01(Fri) 01時頃
|
す、すでに肩身が狭い……。 村人は優しくしてください!
(28) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
もう、寝ます。 なんか騒がしくてごめんなさい。明日の朝にはきれいさっぱり忘れてまた一から始めましょう。夜明けが楽しみですね、皆さん。 ふぅ……。
(29) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
僕が州知事になれたのは、強力な後ろ盾を得られたからなんだ。 その後ろ盾の名前は、フリーメーソン。 つまり僕は結社員なんだよ。
僕と彼等との出会いは、JAPANと呼ばれる国での或るレストランだった。 そのレストランはビュッフェ形式で、鉄のザルに入った白くて細い麺をメインに出す店でね。
(30) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
マンジローは、ニーナの頭を撫でた。
2013/11/01(Fri) 01時頃
|
灰かー。 今まで喋った中だと、まんじろーが気になるたいぷっぽいかすら。 理由は真っ先に自己紹介をしたから。
(31) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
そこで僕は、確か、三十二杯目だったかな……の白いヌードルを食べていたら、黒づくめの男に声を掛けられたんだ。 「兄ちゃん、いい喰いっぷりだねえ。俺の組織に入らねぇか?」 彼は、日本語でそんなような事を言ったんだ。 僕はと言うと、「入ると何かいいことあるの?」と答えたんだっけかな。
「そりゃ、今お前さんが喰ってるものが食い放題になるんだよ。俺達は、フリーソーメンだからな。HAHAHA!」
彼等の力が無ければ、僕は今この場に立っていなかったろうね。
(32) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
こ、これはわしも結社員COをしてうやむやにする流れ…!? とノリかけたが、あれか。あーのるども本気COかえ?
(33) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
モーガンは、どきどきわくわく。
2013/11/01(Fri) 01時頃
|
これは少々面白い このCO状況で狼が混ざる意味もないだろうし4COのままおいて置くのもいいかも 襲撃入ったら解除でも遅くない
(34) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
僕が喋った中で、一番怪しい、占って欲しいと思うのはそうだな、シャーロットかな。
あれはロースクールの時の事だった。 僕のクラスメイトにね、成長が早い女の子が一人だけ居たんだ。 有り体に言うと、こう、胸の辺りがバインバインだったんだよ。 僕はシャイだったから、その子に声を掛けられなかったんだけど、ある日、その子は僕に声を掛けて来たんだ。
「ちょっと、胸をじろじろ見ないでよアーノルド君!」 ってね。
つまり、僕が何を言いたいかって言うと……目は口程に物を言う。
(35) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
ニーナさんはギドラ解除しなかった、 エッタさんからの解除前に州知事さん結社で出てきましたか。
狼様霊に出てるかなぁこれ。占い師とか自力で排除してくださいね。妖魔様の為に。妖魔様がだめなら次点が狼様ということでよろしく。
(-6) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
ギルバート真なら楽そうな展開だ その場合未発言者に狼溜まってる可能性濃厚 妖魔はこれには当てはまらずだな
(36) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
|
さて、それじゃあギドラ達を差し置いて、確定結社員である僕が適当にまとめようかな。
占い師COのギルバートとシャーロットは、適当に更新前の慌ただしい時間に「○○を占います」とか言えば、妖魔が溶けた時に信用を得やすいよ。やったね。 正直、僕としてはまあ、この村の明日よりこの州の明日を憂いているから色々とどうでもいいんだけれど、余りちゃらんぽらんな態度を取ると次の州知事選挙が危ないからね。
はー、確定結社員は楽じゃないわー。州知事の上に確定結社員なんて楽じゃないわー。つらいわー。でも僕にしか出来ない事だし頑張るわー。
(37) 2013/11/01(Fri) 01時頃
|
マンジローは、アーノルドCO把握ミスとかその他もろもろネタ?ガチ?
2013/11/01(Fri) 01時頃
アーノルドは、首をかしげた。
2013/11/01(Fri) 01時頃
マンジローは、アーノルド、もう一度シャーロットよくみて?
2013/11/01(Fri) 01時頃
アーノルドは、もっと僕を見て! と言う感じに胸を張った。
2013/11/01(Fri) 01時頃
|
ロズマリ、ソフィ辺りが狼ぽいかな
あとはどこが占COしてくるかによって変わるか
(-7) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
|
まんじはすごく真面目なひとなんかすら。
>>34 まんじ 「4COのまま」とあるが、CO解除者が出るとは思ってなかった?
(38) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
モーガンは、アーノルドをつんつんつついた。
2013/11/01(Fri) 01時半頃
アーノルドは、モーガンに熱い視線を送った。
2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
>>38モーガン ん?CO解除させない為の方法の>>34だが? モーガンは視野狭いタイプなのか? それか戦術関連慣れてなかったりするか?
(39) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
|
狼様には申し訳ないのですが妖魔様を吊られる訳にはいかないのですよ。
村人を吊るべき大切な吊り縄を妖魔様に消費させる訳には行きません。
妖魔様が吊られるだけで私の勝利条件は一つ消えてしまいます。 妖魔様吊ったら幸せになれる教などは裏切りの陣営には関係ないのです。むしろ邪教。
妖魔様占いで溶けたら?ただの体質による事故じゃないですかー。こればかりは仕方ないない。占い師確定してもしなくても真の占いに妖魔様が当たれば溶けるのは体質上仕方のないことなのでそこらへんは割り切ってゴー。
(-8) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
モーガンは、アーノルドの目の前で、紐にぶら下げた五円玉を揺らした。
2013/11/01(Fri) 01時半頃
アーノルドは、鋼の心で賄賂を断った。
2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
マンジローさんから「狂人何やってんの!」電波が出てる気がするなあ。
ギドラ内に狼混ざりがわかってる視点の狼様かなあ。 まあ、結社混ざっているかどーかとか解除関連決まってから考えればいーことですよね。うとうと
(-9) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
|
これは一から説明しないといけないぱてぃーんなのか CO解除者が出ると思ってるモーガンの想定は内訳どうなる? 解除者が出るなら霊移行しかなくないか? COそのものを解除するなら非村利的行為で即吊なので考慮にいれてない 占がギドラに出る意味も全くない
(40) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
|
>>39 まんじ いや、村騙り混じり?とか想像しなかったのかなーって。 占じゃなく結霊に出る意義とかはぱっと思いつかんのじゃけども、あーのるどの言葉は冗談ぽかったし、明日皆の話きいてみないと、方針話し合っても喉無駄にするかしらみたいなこと考えてたのね、わし。
ギルバート真の場合の言及>>36とか、思考はやいなーって。 だもんで、どんな思考変遷があったのか探るとっかかりにならないかなってきいてみた。
編成見ながらよくよく人外の動き考えてみたら、狂1狼3だからぎどら4COであれば狂出てる可能性が高そう?みたいな思考にやっと至ったのがなうじゃ。
(41) 2013/11/01(Fri) 01時半頃
|
|
ああ、いや。まんじは喉大事に。 戦略や手数は確かに得意じゃないし、思考も遅いけど、教えて欲しいというよりかはつぶやきながらこねこね考えてるだけなので。
気になれば突っ込んでくれりゃいいが、説明する義務は感じなくていい。
(42) 2013/11/01(Fri) 02時頃
|
|
>>41>>42モーガン 多分私が真面目そうに見えるといってた辺りも含めて私はこの村では異国人なのだろう 私はガチ10割人間なので進行中はネタで村混乱させるという事自体を思考から排除してる このケースでの村騙りなんてのは愚策も愚策の即吊ですわ
>>36に関してはあまり好まない人もいる要素のとり方ではあるけど開始前に居たメンツが出てきてない要素も+αしてる 喉心配はありがとう 灰言及は300pあれば十分だと思ってるので調節はするつもり
後は不毛になりそうなので発言がすべて出揃って陣形確定した後にすることにしよう
(43) 2013/11/01(Fri) 02時頃
|
|
>>40 まんじ 特に想定とかしてなかった! 1日目のはじめだし、しゃべってから考えればいいや的な。
(44) 2013/11/01(Fri) 02時頃
|
|
遅れた鳥or鳥。 おはようございます。の、ひせんれい。非占霊。あと、非結社。 役職者のかたは、頑張って下さい。私はだらだら適当にがんばります。 居ない私をどう見たら良いのかという哲学的な話になっていましたが、まあ気にしないでいいかな。アーノルドさんには一体何が見えているのか……!
(45) 2013/11/01(Fri) 02時頃
|
|
>>39マンジロー >>34マンジローは「別に今すぐ(今日明日中)解除とか早まらなくてもいよー」には読めますけど、「絶対解除するなよ、するとしたら襲撃後だ」には、読めませんでした。 「霊結ギドラに飽きたりなんだり、CO数が変だったりで、"理由はともかく解除される事もあるよね? とは思わない?"」とモーガン>>38は問うていると思いますが、「そんなのどうでもいい、思うもなにも解除するな、と言ってる」マンジロー>>39 という風に読みましたが、簡便のため、言葉遣いを強めにしたり、書いてないことも付け加えたりしたので、誤解や、言葉の強さの違いがありましたら、補足いただけると、うれしい。>マンジロー、モーガン
(46) 2013/11/01(Fri) 02時半頃
|
|
とか、書いていたら大体補足されていた。 つまり、マンジローは、やるからには、絶対的な信念を持って行う以外の選択肢はないので、解除をする奴は、大体即死刑じゃー、ということなのね。 というか、CO解除をわたしが勘違いしているだけなのかもしれない。 霊結(村)の重ね合わせの状態から、どれかに収束することを考えていましたが、ギドラ解除、の方がこちらの場合正しいのかな。CO解除、だと、COそのもの解除になるんですね。
(47) 2013/11/01(Fri) 02時半頃
|
|
>>34マンジロー この解除、はギドラ解除の事で、狼が居ない、という事は。霊結結、狂(or妖)と内訳を考えている、ということなんでしょうかね。 よく分からないのは、このギドラは狼達が、霊襲撃をすると決めたとき、襲撃をぐらぐら揺らし、霊よりは結社を喰わせるための方法とわたしは認識しているので、狂が霊に混じるよりは、狼が霊に混じる方が多いのでは? 狂食べたりしたら酷いことになりますし。 狂が敢えて霊に行くことで、霊なんか食わず占い師とか白食いに集中しろ、というサインという見方とかなんでしょうか。そこの戦術論は気になります。が、気になって夜も眠れない、とか言うほどではないので、気が向いたら、なにかのついでに答えてもらえればなどと。
では、ごろごろ寝に入ります。
(48) 2013/11/01(Fri) 02時半頃
|
|
>>48シャーロット この編成での最良の狼の勝ち筋を話すことになるので一応狼陣が認識出来てない可能性も考慮して聞きたいならEPでどうぞ
そして君が懸念してる霊狼からの霊襲撃目的の霊護衛剥がしのCOだとした場合4COのままおいておくほうが狼視点霊襲撃できる確率減ってお得だろう? そもそもこの編成で霊ロラや霊襲撃が良手と思ってる狼なんていれば勝手に自滅する狼達だから心配する必要もない
(49) 2013/11/01(Fri) 07時頃
|
マンジローは、異国の文化?に戸惑いつつおでかけ
2013/11/01(Fri) 07時頃
|
おはよう。寒い。COは確認している。
実質的な2-2になりそうな雰囲気かな。占い師2COだったら統一占いもありかなーとか思っているんだがどうだろう。
狐編成は基本は占い師抜き速攻の3-1を選ぶのが狼側はセオリーではあるんだよな。占い師抜かない進行は厳しい。
まあ、狼の勝ち筋的には2-2もなくはないのだが、それだと占い師の騙りに確実に護衛とれるような狼が出てくるイメージ。少し失礼だけど現状でギルバートはそんな感じしないんだよね。
ギルバート真で狼はまだ占霊の騙りに出ていないのなら、マンジローがすでに言っている>>36みたいな感じで少し連携が悪い気はする。
まあ、ノリで陣形とか決める狼も多いんで、別にどうということもないがな。狐の騙りは今のところ除外している。
(50) 2013/11/01(Fri) 07時半頃
|
|
マンジローの真面目は本人要素に見えるから、あまり村狼狐の判断には関係ないかな。パッション的に非狼は強め。狐は頑張って多弁で頑張りがちだけど、これもイチャモンの範疇ね。
今のところ目を引くのはやはり>>36だな。マンジロー狼だとすると狼SGの作り方がエグいというか雑。このあとに出るであろう占い師候補にヘイトを受けそうな発言を遠回しにしていて、私には狐っぽさも薄く見えたかな。
昼は反応できないし、夜はちょっと遅くなるかもしれないのでよろしく。
(51) 2013/11/01(Fri) 07時半頃
|
|
んにゃ……ん……? んんぅー!おはようですー?
さしあたり【非占非霊】宣言して、流れのバトンを回しときますね…ヒック
って、あらヤダ(///ω///) し、しばらくお外の空気を吸って、酔いを覚ましてきますー。
(52) 2013/11/01(Fri) 08時頃
|
|
【占い師CO】です! おはようございます!
(53) 2013/11/01(Fri) 08時頃
|
|
>>50 僕ね、そういう事をするとハムスター改造人間の人が可哀想だと思うんだ。 ほら、自分がハムスター改造人間だった時の事を想像してごらん。イマジン。
「今日は、ハムスター改造人間さんを統一占いで」 これはちょっと、酷いと思わないかい?
もうちょっとこう、僕は、世界には希望で満ちあふれていて欲しいんだ。 どうだろう?
それはともかく、誰の目から見ても占い師確定、と言う状況を逃すのは勿体ないと思うんだよね。 幾ら占い師COしているギルバートとソフィーでは、ギルバートの方が現在信用を稼いでるからと言って……。
(54) 2013/11/01(Fri) 08時頃
|
|
1日ってことは金曜でー、金曜の夜中かーちょうど週末スタートねなるほどー
とか思ってたので何の気なしに開いたら始まってるわ占い師だわで心臓キュンキュンです。 こ、これが恋!?
ザクザク読みましたけど、私も占い師は出て霊結はギドラでいいかなーと思ってたので流れ的には良い良いです 霊結の方はゴロゴロ考えましたが、一人が確定結社として出てるんならもうこのままで進めて基本アーノルドさんにお任せで、私は灰に考え集中!でいいかなー。
(55) 2013/11/01(Fri) 08時頃
|
|
>>50 ルーサーさん どうだろうどころか統一占いのアリさが全然分かりません! 私の考えが浅いのかしら……
>>37 アーノルドさん というわけでシャーロットさんじゃなくて私ですが了解です! って言うかこの人シャーロットさん占って欲しいとか言いながら(>>35)、占い師のシャーロット(>>37)ってなんだろう……って思ったけど結社だった
(56) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
というわけでもう出ましたおはようございます!
(*2) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
まー初手霊ローラーするって決めるんじゃなければ解除する必要ないんじゃね
わたくしの貫きし心眼を見せるのは、これからね
おいおいね
あともうひとつ。「ハムスター人間は許さん」
(57) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
あれは、僕が州知事になった頃の出来事だった。 僕は何もしなくても、僕の後ろ盾や優秀な秘書、ブレインと呼ばれる存在達が様々な案を用意して、僕はそれを選ぶだけだった。 そう、そもそも実務経験皆無の者に、いきなり進行能力なんて備わってる訳ないのだから、当たり前だよね。 つまり、僕が何を言いたいかって言うと……幾ら僕が頭が悪くても、最低限の分別さえあれば仲間の力で勝てるってこと。
これは確定結社員である僕であるから言及するのであり、灰の人達には余り言及して欲しくないことだけど、守護者は占い師を護ってあげなさい。 占い師が生きていて、そして信じられれば、負ける要素は何もない戦いなのだからね。
(58) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
マンジロー:単独感おおくて赤ログはもってなさそう、なんか固いからハムはありえる
モーガン:マンジと序盤深夜に絡みすぎ、行動心理的にやや白め
ウェンディ:>>7「CO始まってるのにしない」ことで、悪目立ち→人間?という思考を狙おうとしている人外の可能性もあるね
ルーサー:まともなのに顔のせいで白く見えない
(59) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
ソフィとロズマリ吊りたいかな
>ザクザク読みましたけど、私も占い師は出て霊結はギドラでいいかなー 開始前にそう思ってたならともかく読み終えてのその思考ならなぜ占い師は自分なのにそのような他観視点発言になるのだろうか
(-10) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
>>57も暗に妖魔希望してて弾かれた事を示してるような? 本来人狼ルール的には、希望能力についての言及は禁止かもね もう解体させて霊真贋考察して決め打ちのが楽かもなー
けどめんどいのでry
(-11) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
>>20 モーガンおじいちゃん 出来ればそれはもうリス妖精さん狙いがいいけど、そっちの方向で意見出すのも勿論歓迎です! っていうか、私が基本頭がポンポコリンなので、意見ならなんでも歓迎です!
(60) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
しかし、このケネスとか言う人間、発言が全て真っ黒で困るな……。 正直、このままでは僕は、彼が生きて帰る未来が見えない。
これは僕はハイスクールに居た時に学んだ事だけれど、ティーチャーが「沈黙は金、雄弁は銀。この意味が解るか? 昔は、通貨の代わりに使われていたのは銀で、銀の方が価値が高かった……。そう、何も言わないよりは弁明した方がいい。さあ、どうして君の鞄の中から、バーンズさんの下着が出て来たんだい?」と言ったんだ。
深き緋色の記憶と共に、あれ以来、僕は何でもいいから言ってみる事を学んだね……お陰で州知事まで上り詰める事が出来たんだ。
(61) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
了解はしたけど、慌ただしいときに占い先を宣言して「か、被ってるー!(ガビーン)」はあまり良くなさそうなので第二候補くらい考えておいた方が良いのかな、と思ったけど、 そうなったらなったで「私がその人占いたいんだからそっちが変えてよ!変えなさいよ!」とか睨み続けるような気がするのでアーノルドさんはそういうときは何か言ってください。
(62) 2013/11/01(Fri) 08時半頃
|
|
あれは、僕が州知事になってから八回目の不祥事を起こした時の事だった。
「全て秘書がやった事です」 その一言で、此処までやって来られたんだ。
つまり、僕が何を言いたいか……君達ならきっと理解してくれると思う。
(63) 2013/11/01(Fri) 09時頃
|
|
今日は朝に余裕ある日だからわーわーしてますが、普段多分朝からこんなにではないです。 っていうかそろそろ離脱!
>>31 モーガンおじいちゃん 「異国」連呼してるし、周りから浮きそうなのに対して先手を打ってるって感じですよねわかります! でもこの人飛び込みの時にはこんな風に言っておくことにしているんじゃないかなあ、みたいな。
(64) 2013/11/01(Fri) 09時頃
|
|
おはようございます! 昨夜のうちに始まってたんですね。【私、結社員か霊能者ですよ】 これで4CO…騙りが混ざっているなら人狼でしょうか。おのれ、不埒な幽霊め! あ、違いますね。 解除したほうがいいのかな?
(65) 2013/11/01(Fri) 09時頃
|
|
ソフィーが狂人に見えてしまったので、これから狂人に見え続けるでしょう。 健闘を祈ります。
(66) 2013/11/01(Fri) 09時頃
|
|
/* 悲鳴を上げた。
(-12) 2013/11/01(Fri) 09時半頃
|
|
宜しく。 試合自体が数年振り、単位のバリバリリハビリ狼だ。
(*3) 2013/11/01(Fri) 09時半頃
|
|
おはよう。
ギドラ解除は今日はまだいいでしょ。 陣形も恐らく固まったようだし。
占い方針は自由でいいと思うわよ。
じゃあ私離席するから、灰考察とかその他諸々は 夜にでも。
(67) 2013/11/01(Fri) 09時半頃
|
|
ほい、お早う。 非占ギドラ。
>>2ギドラFOって便利だな。 俺もそれがいいと思うぜ。
唯でさえ溶けヒット的中率アレでソレなのに潜伏メリット高くないだろーよ。
知事の声が耳から滑るのは政治家の運命なんだろうな。きっと。
(68) 2013/11/01(Fri) 09時半頃
|
|
/* 相変わらず、便利ツールであろう クリップボードの使い方が訳分からん。
海産物なチップの名前が並んでるのは前村の影響なのか
(-13) 2013/11/01(Fri) 09時半頃
|
|
/* どうでもいいけど下の赤いのどうにかならんかこれ
(-14) 2013/11/01(Fri) 10時頃
|
|
/* ログの大概から目が滑る
(-15) 2013/11/01(Fri) 10時頃
|
|
現時点でのギドラ解除に何かメリットはあるのか? メリットとはボディソープなのか?
これは永遠の悩みだな。 陣形確定の色を強める事がメリットなのだろうか。 まだ俺はそれを知らない。
(69) 2013/11/01(Fri) 10時頃
|
|
メリットとは、チャン・リン・シャンだろう。 しかし僕の待ちはイー・スー・チー。
(70) 2013/11/01(Fri) 10時頃
|
|
ソフトイn・・・・・・
薬師丸ひろ子か・・・懐かしいな。
>>20 吊りは狼狙いながら、占いは出来れば妖精(非人間)占ってくのが基本方針だと思う。
とりあえず、個人抜き出してチラ見したが一旦モーガンじいさんとルーサーとマンジローは占い先から外していいんじゃないかね。という感想。
(71) 2013/11/01(Fri) 10時半頃
|
|
ちぇー、さすがにうだうだ喉消費してくれませんかー。
無事占騙り出してくれましたし、狼様達はそろそろ方針纏まった頃かなあ。
州知事さんが大きな壁ですねえ。観察してるようですし、もーちょい待ちますか
(-16) 2013/11/01(Fri) 10時半頃
|
|
モーガンじいさんは自由だな。結構好きだぜこういうじいさん。 ルーサーは変態という名の紳士に違いない。頭がいいんだろうな、考えが割と納得いくんだこれが。 マンジローは自己紹介からしてSAMURAIなんだろうな。
レベッカからは年齢特有の落ち着きを感じるな。セクシーだな。 シャーロットは娘らしからず町の会話に自分から首突っ込んでくオバサンっぽい。 ミッキー、ローズマリーは…わからん。
(72) 2013/11/01(Fri) 10時半頃
|
|
細かい内容書いたはいいが多分ほぼ9割がた忘れるぜ。これ。後で忘れてたら教えてくれ。
モーガン:>>1:20で議論を投げる辺り人物柄は好印象。 >>1:41で自由と言ったのは>>1:24や>>1:33辺りでちゃんと触ってわさわさ弄ってるノリ。 マンジローへの触り方がきちんと相手を理解しようとしてる姿勢に見えるのでいい感じのおっさん。
ミッキー:>>1:11はあまり好んでないんだろうな、という感じ。
レベッカ:>>1:5への返答でしっかり流れ以外の事も考えており、>>17で状況に合致させて無駄を避けようとする辺りは「しっかりしてる」人物柄。
(73) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
騙り混じったギドラを解除しない文化があるのか…新鮮ですね。 モーガンは4COで何でまず村騙り考えたの? 何でその次に狂人かと思ったの? 人狼は考えなかったの?
それから視点漏れが好みとか言ってたの誰だっけ、モーガンのこの思考は視点漏れに見えなかったの?
ケネスは安直すぎて妖精ポイントがプラス1です。
(75) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
ウェンディ:ヘンリエッタの発言見るまで存在忘れてた。
こんな感じでバイナラ ララ・バイ。後で来ると思う。 17時までに来なかったら更新まで来ない可能性高いんでここまでの状態で占い希望だけ落とすかもしれないぜ。
(76) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
>>75 いまいち2-2の進行が解ってないんだ。 霊判定出るのは襲撃挟むから、それから解除で霊真贋だと遅いのか?
(77) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
/* 首いてえ
どうでもいい独り言しか言ってない気がする。 狼とかどんな動きすればいいかおぼえてないよままん
(-17) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
うーんニーナ君、逆に考えるんだよ。
ギドラの中には、33%しか敵は含まれていない。 占い師の中には、50%しか敵は含まれていない。 しかし6人の灰の中には、3人の敵。34%もの敵が含まれている。 無理にギドラを処理するよりは、確率が1%上の灰から始末したり、17%も上の占い師からどうにかする方がリターンが多いと思わないかい?
何より、状況が状況だ。ギドラは勝手に減るだろうし、減らなければそれはそれで敵も苦しい展開になる。 灰の中の人外濃度の方が圧倒的に濃いのだから、そちらを先に処理すると言うのも悪くないさ。
良いとも言わないのが、州知事として僕が今までやって来られた理由だがね。
(78) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
おっと、9人の灰には3人の敵、だった。 6と9は似ているからね、うっかり間違えてしまったよ。 はっはっは。
(79) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
それに此処だけの話、僕にはギドラの中に潜んでいる、たった一人の偽物が解ってしまったんだ。 流石僕、流石州知事。
その確定人外をしばらく泳がせておきたいと言う、イタズラ心が抑えきれなくてね。 勿論、支持者の皆様あってこその僕だから、無理強いは出来ないのだけれど、出来れば後一日二日はその確定人外を泳がせておきたいな。
だって面白いからね。
(80) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
こんにちは。 みなさんお元気ですね。今日話すことがそうあるとも思いませんが。
(81) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
あたしはそのような元気をあまり持ち合わせていませんが、気が向いたら今夜にでも何かお話するかもしれませんね。 それではまた。
(82) 2013/11/01(Fri) 11時頃
|
|
州知事さん残pt278。
狼様ギドラに混ざらず素直に2-2ってことでいいですかね。
決め打ち結構。どーみてもニーナさんの反応が真ですよねーなのは、勝手に溢れ出るものは止める事ができないからしょーがないと割り切って。 泳がせてもらいましょう。ぷかぷか
(-18) 2013/11/01(Fri) 11時半頃
|
|
鳩からー。 とりあえずマンジローの文法が異国すぎてよくわからなかった。 なんでギルバート真だと楽なのかな。真確定の意味? それとも、ギルバート真だと無発言者狼濃厚だから、探すの楽だってこと?
(83) 2013/11/01(Fri) 11時半頃
|
|
みんなよろしく~。 妖魔入りの狼なんて久し振りすぎてやり方忘れた!
(*4) 2013/11/01(Fri) 11時半頃
|
|
モーガンは自由にで白いかな。ルーサーは細かい所見てる感じだけど、考え方が見えにくいかな。 あとはわかんないなー。
(84) 2013/11/01(Fri) 12時頃
|
|
ウェンディがかまって欲しそうにしてるけど、ぼくはそういうの苦手だから他の人に任せるんだな。
(85) 2013/11/01(Fri) 12時頃
|
|
あ、ルーサー統一希望なのか。なんで?
(86) 2013/11/01(Fri) 12時頃
|
|
>>49マンジロー いや、別に懸念とかないですよ。占が生きてればいいんですし。 わたしの文章が、文章中で自己解決しているように見えるのが悪いのか、質問の仕方が悪いのかわかりませんが、マンジローさんが答えてくれないので、簡潔に繰り返しますね。COもそこそこ揃いましたし。そこそこ。
☆マンジローさんは霊結四人の内訳をどのように考えているのでしょうか?
これの答えとして、「それは狼に最良の勝ち筋を教えてしまうことになる」という返答だった可能性がありえるのがマンジローさんなんですが、多分ちがうと信じて……。
私もなんとなくスルー。対話好きなマンジローさんがなんとかしてくれますよきっと。
(87) 2013/11/01(Fri) 13時頃
|
|
ちょい、顔だしですー。 あっ、そそ。 おでん買ってきましたよぅ。 美味しそうですー。先に食べますよー?
(88) 2013/11/01(Fri) 14時半頃
|
|
>>37>>54>>58を支持しますー。 その流れを円滑に進める為に、共霊ギドラ続行がよいと思います。モグモグ
ちくわも頂いちゃいますね、パクッ……美味しいですー!
占い師さんの現在の印象は、
真らしさ:ギルさん>ソフィーさん 萌え度:ソフィーさん>ギルさん 呑みにいこう!:ソフィーさん>ギルさん ですかね(///ω///)♪ ハムハム
(89) 2013/11/01(Fri) 14時半頃
|
|
……うぅ……おなか一杯ですよ。ケプッ
(90) 2013/11/01(Fri) 14時半頃
|
ローズマリーは、おでん鍋を机上に置いた。
2013/11/01(Fri) 15時半頃
|
鳥or鳥っと。ぽっぽ。 えー…騙り出てるんですか……楽ちん進行がよかったんですが。
わざわざ混じってきたということはギドラ壊したかったのでしょうかね。だとしたらギドラ続行したほうがあちらさんの都合が悪くなりそうですねー。知事のパーセント論に割りと納得。自分で考えてないだけ?やだなあ。
あえて続行するなら偽者さん予想等は伏せでいきますか。ただ、偽予想の対象者は上手いなぁ……これ、私も相手と同じような立場になったとき真似したいなーでもなかなかできるものではないなーとか思って心から超尊敬してるとだけラブコール。そもそもの予想外してたら恥ずかしいポエムを公開しましょう。今のうちに埋め埋め
(91) 2013/11/01(Fri) 16時頃
|
|
占い師 ギルさんふたことたぶんこれからガッと来る ソフィーさん朝から起動
更新が眠気タイムなんで出たタイミングだけではどーにも。 ソフィーさんが可愛らしいことは多分絶対正義
(92) 2013/11/01(Fri) 16時頃
|
|
灰とか帰ってから考えればいいですよねおおげさだなあ。 占いで妖精溶けたら楽だなあ。 だから妖精狙いましょーよ。霊判定いず妖精わかんない。
そんなこと言いつつも灰を見るのはまたあとでですねー。
ルーサーさんが言ってる統一どーのに「Why?」は丸々乗っかっておきましょう。皆さんが言ってくれてると楽ちん。
(93) 2013/11/01(Fri) 16時頃
|
|
さて妖魔様に占い当てないようにしないと。 狼様に当たるのもダメですしー 村っぽいのは誰でしょう。
(-19) 2013/11/01(Fri) 16時半頃
|
|
コーネリアスの結社を騙る気がなさそうに見えるあれそれ。
(-20) 2013/11/01(Fri) 16時半頃
|
|
普通の進行じゃつまらないひねくれた人達の集団(褒め言葉)でしょうから 霊に出るくらいいーじゃまいかいーじゃまいか。
企画で集まったひねくれた人達の集団なので、深層心理的に狂人が初狂人だったりするとか思いもしないでしょう多分。この村において狂人が低スキルなわけないじゃないかおおげさだなぁ、な心理が利用するべきポイント。中身割れたら戦歴知ってる方々にはアレですけど。
でも妖魔様と狼様を両立させないと自陣営勝利目指してることにならないあたり動きよくわからないですねー。名は狂人でも狂人もどき。
(-21) 2013/11/01(Fri) 16時半頃
|
|
[企画村ページを再確認してみる]
うん、妖魔様勝っても裏切りの陣営は勝ち扱いおーけー。 フィンランド在住、42歳鍛冶屋さんにそう答えてる。
(-22) 2013/11/01(Fri) 17時頃
|
|
/* さっそくwww胃がwww胃がwwwww もうだめだー\(^o^)/
(-23) 2013/11/01(Fri) 17時頃
|
|
殆ど変わってねえ・・・。 昼間の6時間のログの進みってこんなもんだよな。うん。
妖精はどう判別したものか。
妖精編成って自由占いが基本だと思っていたが、 この場合統一占いする事は何が良いんだろう?
>>89 …ローズ、君はアーノルドの考えを支持するって事で宜しいか。 どういう考えが素敵だと思うんだい?
とりあえずシャーロットが気になるんだが、妖精候補って感じだとまた別なんかな。
(94) 2013/11/01(Fri) 17時半頃
|
|
そりゃあ勿論、僕の素晴らしい魅力を支持するって事さ。 そうに違いない。
(95) 2013/11/01(Fri) 17時半頃
|
|
おっと。俺、もう出かけないといけねえんだ。 時間がねえもんで、今日はここまで。
悪いが、未だ判断つかねえ所が多いんで、 後は夜の情報見てまた考えるわ。 質問バッチコイ。
(96) 2013/11/01(Fri) 17時半頃
|
|
おでんおいしいよね!
さーっと見なおして、ローズマリーがちょっと気になるかな。 無理して突き抜けた演出してるけど突き抜けきれてないというか。 何をどう見ているかわかりにくいのもマイナス要素かな。
(97) 2013/11/01(Fri) 18時頃
|
|
ケネスは遅れぎみに来たからかもしれないけどちょっと頑張ってる感。 あまり時間とれなさそうだから、その分頑張ってるのかもしれないけど。
(98) 2013/11/01(Fri) 18時頃
|
|
なんでわたくしがネズミさんじゃないのか、怒りを禁じえないので、ネズミさんは死んでください。
(99) 2013/11/01(Fri) 18時頃
|
|
宣言自由占いでいいね
あまり変なところだったらつっこむんね
どこを占うか、というのも真贋材料ですよね
(100) 2013/11/01(Fri) 18時頃
|
|
おーす。 昨夜、俺が寝てしもうてから、何やら面白い事になっとんなあ。めんどくさくもあるけど。
あとソフィーが対抗なんは把握しとる。
(101) 2013/11/01(Fri) 18時半頃
|
|
妖精さんは詳しくない。どんな感じなのかな。
大人しく潜伏するならレベッカみたいな感じかな。 かえって悪目立ちしようとしたらローズマリーみたいな感じかも。
(102) 2013/11/01(Fri) 18時半頃
|
|
ギルバートって不味そうだよね!
(*5) 2013/11/01(Fri) 18時半頃
|
|
どうもこんばんは。
>>101 面白いことってなにかしら。 3行でお願いします。
(103) 2013/11/01(Fri) 19時頃
|
|
>>103 面 白 い
(-24) 2013/11/01(Fri) 19時頃
|
|
>>94 はいですー! 素敵なところはですね…呪殺による単独真占い師確定のチャンスを公平に与え、信じたい占い師を必ず守ってあげなさいという、深い愛情かな。モジモジ だって、あたし。 「占わなくていい人」なんて一人もいませんしー。むしろ真占い師さんには生きて頂いて、灰全員占って欲しいですよ~。
(104) 2013/11/01(Fri) 19時頃
|
|
ごはんの時間かのう。
>>75 になちゃん んとなー。
まず、霊共ぎどらのはなしが出とったろ>>1>>2>>6>>9>>16。 つぎに、になちゃんがぎどらしないで名乗りあげたじゃろ>>21。 んで、あーのるどがぎどらせずに結社員て名乗ったろ>>30。
この流れ見て、わし、あーのるどはになちゃんの挙動にのっかって、ふぉろーも兼ねて結社員ごっこしてみたのかと思ったのじゃー。
(105) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
だものでわしも州知事ごっこに参加したくなったんじゃが、あーのるどがまじめにCOした可能性にも気づいての>>33。
で、あーのるどが冗談じゃよって言ったら州知事ごっこしたかったのが半分、4COになったんかな?というわくわくがが半分で、あーのるどの返事を楽しみに待っとったんじゃ。
けど、まんじろがあーのるどの返事を待たずに解除ないだろう前提で話しだした>>34>>36ように見えたので、「あれ、はやいのう……?」って思って声かけたのが>>38ぞい。
(106) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
じゃから、「村騙り混じり?とか」>>41ってことばがまず出たのは、わしにとって「州知事ごっこできるかどうか」が結構重要な問題じゃったからだとおもう。
(107) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
何でその次に狂人って考えたかはー、編成確認し直して、狂1狼3も居たら狼1くらいは出るかなって思ったからかの。だから狂人もそう考えて、早めに霊共に出たんかの?と。
霊騙りが最後まで生き残るイメージがあんまないのと、内訳見えてた方が効果的に占結果出しやすそーってのがあって、狂1狼1と騙りを出す前提だったら、わしなら占狼霊狂選びたいかなーみたいな、自分の嗜好を元にしたふぁーすといんぷれっしょんじゃ。
霊に出たがる狼も知っとるし、霊狂誤爆のリスクあるしの。 「別段霊側に狂かの?」とゆー第一印象に特段拘るつもりはない。
あと、視点漏れ好きはまんじろじゃね。
(108) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
さて、また後で来るのじゃよー。
今のとこあうとぷっとできるかなーとこねこねしてるのがまんじろのことで、対話してみたいのはしゃろちゃんかの。
占い先はそれ以外がええかしらーと思うとるよ。 あと、うぇんちゃんの喋りを楽しみにしとる爺。
(109) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
トットリ。
統一占いは希望というよりも、あくまで"ありかなー"程度だよ。考えていたのは、占い対象は「非狼っぽいけど、狐ありそう」みたいなところを統一で占うこと。この場合、騙りは信用も考えると偽黒は出しにくいだろう。
んで、結果が
①確白 共有2のこの編成なら確白が1人増えるのは大きい。占い真狂なら狼視点で真贋判断もつかない。
②斑(偽黒) この場合は騙りは信用落ちするだろうな。真占い師の信用が高まるのでOK。
③斑(真の黒) これは真の信用が落ちてしまうけど、良い位置の狼を捕まえたということでそこまで悪くないと思う。信用が落ちても狐入りで信用勝負はないでしょって想定。
④呪殺 真確定しないで縄が減るのはデメリットではあるが、狐が消えたという情報は残る。狐入り編成で怖いのは、白位置が狐疑惑で吊られることでもあるので、これはこれで確定情報として悪くない。
(110) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
簡単に言うと、占い師が初日で確定するメリットがなくなる代わりに思考が進みやすい進行を取る方法として統一もありじゃないかな、という感じだ。
狐編成は雰囲気として「自由占いで狐を溶かして占い師確定させようぜー」ってなりやすいけど、経験上そう上手くいったことがないのだよね。
感覚的な話だけど、初日呪殺って全体の5%くらいで割とロマンかなーと思っているんで。
(111) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
>>102 レベッカとか、いかにも占われそうなので、違うと思うけど、占っていいと思うんね
まーモーガンみたいにはやりづらいんじゃないかなー
ウェンディは悪目立ちでも妖精は違うと思う、ここ人外なら多分狼なんね
(112) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
ま、別にそこまで強く推すものでもないんで、自由になるのかな。
もう少しかかるのでまた後でね。
(113) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
>>111 ルーサー 理屈上、候補は占い師候補と霊結を除いた10人だから、10%は初回呪殺できるはずなのに、体感5%に共感してしまうわたくしがいるんね
(114) 2013/11/01(Fri) 19時半頃
|
|
>>83G 至極単純な話だと思うんだがね ギルが真の場合ギル狼がない=2COなら後者は狼だろうってこと
狼頭の2-2はありでも狼尻の2-2とかこの編成で何がしたいのかと
★ルーサー ルーサーは狼頭の2-2での勝ち筋もあるといってるが、狼尻の2-2にだろうといってるシャロとニーナは何要素だと思うかね?
(115) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
マンジローは、頭=占 尻=霊で脳内変換よろしく
2013/11/01(Fri) 20時頃
|
なんか個性が強い村よね。 白い黒いとかハムっぽいとか以前に。
普通に考察するよりも対話したほうが いいかもしれないわね。
とりま、ご飯食べてくるわ。
(116) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
いらっしゃるのかと思って質問したのに、いないんですかあのなんとかバートって人は。 流れすぎでしょう。
(117) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
ぽつぽつ途切れながら見ている。
>>111ルーサー 思考の進みやすさは、占い方法の慣れによるものが多いようには思います。 それはともかく、統一占いやらで、確定白を作り、そしてほんの少しだけ消去法を行えば、ほぼ詰む、標準、F編成、の村人が一人妖魔になってるだけ(とは言い過ぎですが)なので、灰が狭く、統一占いはかなり有効ではありますね。呪殺による占確定のロマンもあるので、初回自由、他統一とか、初回統一、他自由、とか、ハイブリッドは割と好きです。大抵、当然のようにさっさと占が死にますが……。
(118) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
方針をガチガチに決めた方が占い師さんがたは動きやすいのか、自由にやった方が力を出せるのか、にもよります。 打ち合わせたような、統一はしない、と決めたとしたら。宣言被ったとき、それはそれでまあいいや、となるか、じゃあ変えるかな、になるのかその辺も判断材料にはなるのと、割と村全体の実力を信用しているので、占い師さんの意思を聞きたい感じ。
ごはん。
(119) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
雑感です。灰考察などという崇高な代物とは異なりますのでご注意くださいね。
>>1と>>2のマンジロールーサーは放っておけばよろしい。 流れに乗った>>3のレベッカは占いましょう。 >>53 この人はあんまり必要な感じがしませんね。ソフィー狂人で、どうぞ。 ヘンリエッタでしたっけ、やる気がありすぎるので早く死んで欲しいとおもったのですが、どうやらギドラだそうですので免除します。 あと鬱陶しいのはケネスでしょうか。この人を吊りましょう。
以上。
(120) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
>>112エッタ 占われにいって溶け防止+真に黒出させてバランス護衛誘導狙う捨て駒狼位だが、ウェンディのはなにか違う気がするけどな 妖魔ないだろうは同意だがね
(121) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
あたしの言いたいことは今の時点じゃその程度ですので、ご期待された方はご愁傷様。 気にかけられる方は適当に話を振っていただければ乗りますが、あまり夜遅くはおりませんのでどうぞお早めに。
(122) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
|
ウェンディも占狂見てるのか なんだこの村、私の認識の方がおかしいのか? G+妖ならともかくF+妖で狼霊のメリットってなんだよ
(123) 2013/11/01(Fri) 20時頃
|
ローズマリーは、ウェンディにケネスさんは人狼ですよね(アタフタ)
2013/11/01(Fri) 20時頃
|
いやべつに狂人でも人狼でもどちらでもよいですよ。 確かに戦術的には人狼が占い師に出た方がよいでしょうね。 ではそのように変更します。
(124) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
ついついクセでニセ占い師を狂人だと決めつけてしまいました。 しまりましたね。
(125) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
マンジローは、ウェンディに頷いた。
2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
とりあえずローズマリーとウェンディは●外しておいてほしい ウェンディはほぼ村だと思うし、ローズマリーはほぼ狼だろうからね
ロズマリは占結果とか関係なく今のとこ初回に吊る気満々
(126) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
ギルバートさんについてごろごろと考えてみて、私より後ろってケネスさんくらいだったはずなので、1CO状態をそこまでスルーするかな、と思うとギルバートさんがとっとと出てきた狼かなーとかそんな感じでしたソフィーですこんばんは! もしギルバートさんが狂人なら、ケネスさんがひたすら様子見していた狼濃厚、という感じになるかなあとかとか。まあここばかり考えすぎても仕方がないのでおいておいて。
(127) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
出たな人狼ソフィー!
(128) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
ウェンディは、ソフィーをハリセンで殴った。
2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
>>122 ほう、面白い まだ600pt以上のこしているわたくしがやる気ありすぎる、というんね
ちなみにわたくしは霊結ギドラの中に狂人がいる可能性も若干考えとるんね
(129) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
モーガンは特に疑われてるでもないので特に上げる必要もないな ルーサーも初回●は待って欲しい 発言の内容は理解出来るのでもう少し見ていたい
残りがレベッカ、ミッキー、シャロ、ケネス
●ケネス>レベッカ>ミッキー>シャロ○
レベッカは非狼要素は拾ってる ケネスは狼もあるかもしれないね
(130) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
ウェンディがフリーダムね。狼でも妖魔でもなさげ。 モーガンは垂れ流しタイプみたいだけど、 この流れで何か見えたものあるかしら?
マンジローはブレないわね。 SG作ろうとしてる雰囲気もないし、非狼感満載。 非妖魔まではまだわからないわね。
(131) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
マンジローは、●○スケールは白黒ではなく占優先順
2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
>>130 外国人 レベッカの非狼要素って何ね?
(132) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
レベッカ人狼にみえるが
(-25) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
なんか真上でウェンディさんに要らないとか色々と言われ様がヒドイ。ま、負けない。
ルーサーさんの>>110がなにか全くよくわからないものの>>111のまとめはなんとなく分かったのでいいのかな。
>>119 シャーロットさん 自分の推理力のなさ、というか見当外れっぷりはそれはもう自分が大変知っているので、なにか指針をもらえると嬉しいです! 今のところは自分で占い先を考えて宣言の方向で頑張りますよー。 被ったら変えるか睨みつけるかはその時次第でもありますし、なんとも。
(133) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
>>129 ギドラに狂人混じっている可能性はわかるわね。 なんか具体的にコレって要素あるかしら?
(134) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
>エッタ っ>>25
(135) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
ソフィーは、ウェンディを小一時間問いつめた。
2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
喋れば喋るほどダメなソフィーですこんばんは!
ギルバートさん?流れ者って響きが埃くさそうですよね。よく洗わないと。
(*6) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
ソフィ真でもワンチャンあるので頑張れ この編成ではどんだけ真贋差があろうと溶かしてしまえば誰も文句は言わなくなるからな
(136) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
この村の幼女二人が妙に強面な件。ええけど。
>>103 ウェンディ 遅なってすまんね。言及を避けたとこもあるけど、主語を略して二行ですますなら、 ・ドジっ子疑惑 ・正統派しゃべくり漫才と不条理漫才
やね。
(137) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
|
ウェンディさんフリーダムなのでしょうか。私はレベッカさんの方がノンビリフリーだなあって思うのです。
(138) 2013/11/01(Fri) 20時半頃
|
レベッカは、ソフィーそれ、よく言われるわね。
2013/11/01(Fri) 21時頃
|
>>25 単に少しでも占いが空振りする可能性をあげたい狼の可能性は?
(139) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>136 マンジローさん それはもうそれはもう分かっています! むしろワンチャンある、みたいな扱いなことの方が悲しいですが。そっちも分かってましたが。
(140) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>139エッタ 突っ込まれるの承知でか?レベッカ狼ならその辺りは逆に気を使うと思うんだが、高く見積もりすぎか?
(141) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
アーノルド州知事が、確率的に灰を殺れといっていたので、わたくしからは、確率的に2人位白決め打たんね?とゆうておくんね
>>140 そふぃ ちなみに、わたくしはそんな差でみてないんね
これからの推理内容で考える
(142) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>137 よくわかんない
(143) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>141 むしろ、「その程度のツッコミを気にして言わない」とみたなら、低く見積もってるようにも思うね
(144) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>115マンジロー ☆ニーナはちょっとわからないな。ソフィーが狂に見えた根拠があるなら聞きたいところ。ニーナは根拠があるのなら説明して欲しい。
シャーロットは>>48はそもそも狐入りで霊襲撃を強く心配している点。
それこそギドラでも、2-2でも霊襲撃を心配していると言うのは、狐編成での狼側の戦い方への理解が薄いように思えるので等身大じゃないかと思う。ここはやや非狼っぽくあり。狐はどうやろね。
(145) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>115 マンジロー それ、ぼくの質問に答えてそうで答えてない。 聴いてるのは、ギル真なら残りに狼がいる理由じゃなくて、ギル真なら楽な理由だよ。
(146) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
狐編成で2-2の霊とか共は噛むならどうぞという感じなのだがな。ぶっちゃけ3-1でも霊晒して良いと思っているくらい。ギドラ解除しないのか。
私が狼ならこの編成はまず狼は占騙りを出すだろう。仲間が渋ったら私が出る。3-1、2-2は狂人次第だが狼の占騙りは基軸。
でも、占い師を狂人任せにする狼はいるからな。そこまで占狼を決め付ける気もなく。マンジローはその点の固定観念はちょい強いかなとは思える。
(147) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
狼同士では、仲間のちょっと白い所ですら白く見えなかったりするからね
「まあ考え方によっては白く見えるかも」程度の大して白くない所が白く見えたりはしないので、マンジとレベッカが仲間はないね
てゆうかマンジはほぼ非狼でいいね
(148) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>146G 君はあれか、読み取れないタイプなのか ギル狼じゃなければラクと読みかえればいい 面倒なのはギル狼の時くらいだろう
(149) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
まあ言うほど差はないかもね。 どっかでギルがコケるかもしれないし!
(*7) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
だから楽な理由なによって言ってるの!!
(150) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
ミッキーやーい ところで、マンジローはいつ答えてくれるのか。
(151) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>149 いや、ギル狂でもきつくね 信用度的に
(152) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
ギドラに狼様出てないならマンジローさん村かなあ。
ここでマンジローさんの喉枯渇を見計らう。
(-26) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
ギルは今誰を占いたいとか大体考えてるのかしら?
(153) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
ここは外そう、は大体固まりましたけど、その先はやっぱり悩みますねえ。
>>109のモーガンおじいちゃんのシャーロットさんとの対話に期待がかかります。
(154) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
んー、でも、200pt台ならもういいかなあ。
(-27) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>145ルーサー なんかマンジローにも言われたけど、別に霊襲撃の心配はしていないのですが。。霊結ギドラに狂が居ると噛みにくいよね? という単純なお話だけしてるだけで。数字的な話だけ。
(155) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
まあ、ヘンリエッタも言っているがな。
確率で言えば10%は初日呪殺しそうなものだが、感覚的に5%くらいになってしまうのは、やはり狐はそれなりに占いの避け方とか心得ているからなんだよな。
たぶんケネス、レベッカ、ローズ、ミッキー、シャロ辺りに占い飛びそうに見ているけど、溶ける期待感はあまり無く。そして非狐打つ程の要素もなく。
占い師の触り方が一番狐の要素は落ちやすいと思うので、占い師は2人とももう少し頑張って欲しいな。
(156) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
だらたら読んどったんやけど、マンジローの妖魔の目が切れるかどうか検証出来る要素てあるやろか?
(157) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>145 ルーサーさん 「狐編成での狼側の戦い方への理解が薄いように思えるので等身大」って非狼要素なんです?もしかしてこの村ってそこまでもさもさ猛者猛者していたのでしょうか。
(158) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>152 いや2COなので仮にギル狂でギル襲撃でも編成的に利があるしソフィ襲撃ならソフィ非狼になるのでそこから思考の転換が出来るのは大きい
ただギル狼の場合は狼位置がほぼ上になると思うんだよね CO周り的にもね 潜伏も自信ありそうな狼像に転換するのでその辺やっかいだなと感じる
(159) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
会話が成立しないいから、やめよう。
ルーサーはあれかな。 確定情報が欲しいタイプなのかな。
(160) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
<ケネス> >>71 >モーガンじいさんとルーサーとマンジローは占い先から外していい 割と妥当な所選んでるね ここは好感持てるね
ルーサーは別に占ってもいいんじゃないって思うけど後2人は同意
>>96 >質問バッチコイ。 自分が質問を受けそうだと思った理由をどうぞ
(161) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>156 ルーサーさん 私今ちょっと>>153がスゴイと思うのですがどうでしょうか。
(162) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>157 ギル 完全に妖魔捨てられる要素なんて、COでもしない限りだれもだせないよ
そこは、「村人を探し」て、探した村人は信じよう的ななにか
(163) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>157ギル ぶっちゃけ非妖魔要素なんてものは誰からも取れないと思う 狼と違って妖魔はやる人によってまったく別物になるからね
真なら占あてればみれるので非狼取れてるというなら2dの占い先にでもしてみたらどうだ? 仮に護衛なしで死んだとしても遺言占はシステム的に残るので非妖魔は証明されるぞ
(164) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
どっかの海賊っぽいギルバートさんと、宇宙怪獣っぽいソフィーさんの信用度は実際そんなに、私の中では動いてない、もとい、よく分からないので、流されるまま、ギルバードさん真でいいのかなーとか考えていますが、皆がギルバートの信用度があるなー、と言う事によりギルバートの信用がぐいぐい上がる、トートロジーめいた、自己実現暗示のようなものを感じます。ギルバートさん真なら楽になる、というか、いま、楽になるようにしているというか。素直に進めば楽出来ていいですね……。
(165) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>155シャーロット そもそも狐入り2-2の霊を狼が噛むという発想が出てくるのが不思議。ギドラで襲撃云々が出てくるのがさらに不思議。
狐入りの狼って変なところ噛む余裕はやっぱないのよ。普通は。
(166) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>159 マンジ いや、ソフィ狂人だと思ってる人にとっては「ソフィ真?」「いや、食える方食っただけかも?」 みたいになって実際真が死んでて狂人がいきとるというピンチになるだけかと 楽ではないね
(167) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
鳥or鳥のまま地底大国に閉じ込められそう。
というわけでビビっと心のアンテナに来た場所でいきます つっこまれようが限りある時間。しかたないない。
ものすごくいい位置取れてるマンジローさんが私妖精だったら的に妖精の居場所考えた時にむしろとれるなレベルのベストポジなので私的妖精アンテナに共感ビビッと来ました。惚れちゃう。ソフィーさんのほうが可愛いですけどソフィーさん可愛いは絶対正義。
マンジローさん占いたいですだってここ強い妖精考えたほうがいい村だとスタンドが告げげふんげふん
取り急ぎ提出ーそしてきっと夜明け後かもですあでゅー
(168) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>166ルーサー なるほど。ああ、眠かったです。狂出てるならそもそもローラーなりに任せますよね、フツー。たしかに。勢いで生きてきたので、じっくり考える所の前提がどっか壊れてたようです。 そうですね……。
(169) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
>>131 レベッカ マンジローぶれてないのは分かるけど、逆にブレた印象の人いる?
(170) 2013/11/01(Fri) 21時頃
|
|
とりっくおあとりーとはもう過ぎたよこーねりあす やめて!
(171) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
ギルバートってなんも真っぽいこといってないんだけど、CO潤だけでこんな差がつくの?
(172) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>167エッタ さすがに占襲撃入ってPPorRPPまでに吊らないとかないだろうw それも出来なさそうな村と見てるのか?
(173) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>170 ミッキー シャーロット
(174) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>158ソフィー もさもさはしらないけど、占い師を残すことに他人事の匂いがするので非狼要素。この点は少々、非狐要素としても当てはまる。
>>162ソフィー どう凄いかな?そしてそれがレベッカの狼・狐・村としてどういうものなのか、言語化をお願いしたい。
(175) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
まあ完全に可能性排除はでけんやろうけども。薄いとこよりは可能性濃そうなところ占なったがええやろ。
(176) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>172 ヘンリエッタ ソフィーがよりアレに見えてるんじゃ?
ぼくはどっちが真でもおどろかないぞ。 いやだけど。
(177) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
ミッキーは、レベッカに、ありがとー。
2013/11/01(Fri) 21時半頃
ミッキーは、ちょっと離れるよ
2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
●希望 シャーロット>ローズマリー>レベッカ=ルーサー>ケネス
ミッキーは他灰に攻撃的なので灰にいてほしいんね
(178) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>173 いや、単に占い師欠けできついやん
(179) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>ミッキー ブレてる=人外とは言わないけどね。 村もわからないからブレる人のほうが多いわ。
ここはなんかもっさもっさしてるけど。
(180) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>176 ギル 「総合的に人外度の高いところを占う」てゆう考え方はあるね
(181) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
私も別にそこまで占い師の真贋差はないよ。ギルはロケットってほどでもなかったし、内訳は何でもありでしょう。
ソフィー狼ならレベッカ非狼じゃないかなと思うけど。
(182) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
マンジローは、>>179それいったらどっち真でも襲撃されたらキツイという話にry
2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
直感は大事ですよ。 それによると占騙り、ギドラ騙り、モーガン、シャーロット、ケネスで人外は全部です。
(183) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>172エッタ 差がつく、というか、勝手に付けたというべきなのではないでしょうか。 流れが出来たならとりあえず任せておいて、こっそり裏では違うこと考えて。 って、どんな遊び方なんだ、という気はしますが。
(184) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>127 ソフィ 普通に考えて、狼より狂人の方がとっとと出てくる確率高いと思うけど、なんで狼>狂にみえたね?
(185) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
叩けばホコリ……もとい、突付けば真らしさでも出るかと思いましたが、ソフィーからはいまいちですね。
(186) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
ギルなんとかさんはさっさとレベッカに占いセットしなさい。 溶けるから。
(187) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>175 ルーサーさん なるほど。そう言われると分かりやすいです。ありがとうございます。 下については、私が人外、特に妖精なら占い師候補に対してちょっとあんなにもドストレートに聞けないなあって。狼仲間同士ならあるのかなあ。ない気もする。 占い師達への触り方って話題で、真上にあって、パッと思ったのです。レベッカさんに聞かれたのが私じゃないのがなんかちょっと不満ですけど。
(188) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
コーネリアスさんがなんかもう占ったら溶ける妖精とかじゃなくて本物フェアリーな妖精っぽい。スクープになるでしょうか。
>>185 ヘンリエッタさん その前の部分が出発点なので、ケネスさんが様子見狼か、ここまで1CO状態を放置しないだろうなーギルバートさん狼、みたいな感じです。とっととは狂人じゃなくても普通に狼でも出てきますよ?
(189) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
レベッカ、ケネス、ローズマリー、はなんか読んでもしっくり来ないのでこの辺を人外目当てとして占いたい。 マンジローはなんか、たぶん永遠とまでは言わないけど、とても理解が難しいので灰にしつづけるのはどうなんでしょうね、という感じに消極的な希望。
(190) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
ころべ~ころべ~(念力)
どうしよっかなあ。。
(*8) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>188ソフィー むしろなんでレベッカがギル"だけ"に突っ込んだのかが私は気になるが。
レベッカ★これなんか理由あるの?
(191) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>189 普通に、「占い騙らなくていいよね、妖魔編成だし、まず狂人騙るでしょ」「おk」「非占!」「霊結ギドラ!」
みたいなのはありそう
(192) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
ヘンリエッタは、ソフィーだけどいいたいことはまあわかったかな
2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
レベッカはシャーロットのブレももうちょっと詳しく聞きたいな。どの辺がブレ?
(193) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
|
>>191 ルーサー ソフィーは色々発言してるけど、 ギルがあまりにも喋らないから、 ストレートに聞いてみたのよ。
ソフィーはほっておいても 自分から占い先話すと思ってたから、 あえて聞かなかったのよね。
(194) 2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
ヘンリエッタは、人として、軸がぶれている、とな
2013/11/01(Fri) 21時半頃
|
ブレでも触り方でも心のアンテナでもなんでもいいのですが、人に伝わるようになるべく一般的な日本語でお話してね。ウェンディからのお願いよ。 あたし最近の流行りとか疎いのよ。
(195) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
シャーロットは、ぶれぶれ。
2013/11/01(Fri) 22時頃
|
>>193 ルーサー この辺りの発言。
>>165 >>169
占い真贋をどう見てるのかがよくわからなかったわね。 わからないならわからないって言えばいいと思うんだけど、 そういうわけでもない感じに見えたから、ブレかなって。
どちらかというと人外とかじゃなくて 性格要素で取ってるけど。
(196) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
ブレが実はブレンドコーヒーの略で、真っ黒って意味だったりしたら早めにこっそり個別チャットであたしに伝えるように。
(197) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
>>191 ルーサーさん そこについては私はもうなんか放っておかれてるのかなってちょっと卑屈感が先に立ってたかもしれません。えへ。 わりとちょっとポイント減ってたので少し考えていますね。
(198) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
ウェンは暇あったらケネスの黒要素でもどうぞ
(199) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
何人かボロクソに言うとったけどな、結霊4人の中に村騙りて、正直そないに悪い策ではないと思うんよね。
ただ、今おる4人が全員村側と仮定すると、灰の中の人外濃度がもの凄いことになってるはずなんで、結霊には人外混じりと考えておく。
(-28) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
黒いっていうかなんか五月蝿いからいらないかなって。
(200) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
あとなんか朝出てきたし。
(201) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
ヘンリエッタは、ウェンディを縛りあげた。
2013/11/01(Fri) 22時頃
ウェンディは、ヘンリエッタに照れた。
2013/11/01(Fri) 22時頃
|
いやいや、だってあたしさっきちゃんと「灰考察」じゃなくて「雑感」だって言ったでしょ。 なんか青い怪異殺しさんの直感と同じレベルよ。
(202) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
多分人外が霊結に紛れ込んでるなら狂人やろしなー。
灰の人外濃度はけっこう高いんよなあ。
(203) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
ただいまー。
シャーロットは、あっちの事とこっちの事を同時に考えて一緒くたにしてるだけの振れ幅の大きい人に見えてたので、>>196とかはなんとなく理解。
(204) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
>>203 ギルバート 霊結に狂でも、対抗に狂でも灰の濃度は変わらなくない?
(205) 2013/11/01(Fri) 22時頃
|
|
マンジローのギル真なら発言が「占い師確定したら嫌だけど自分じゃどうしようもないよね(綺羅星」に見えてしまったので、もしかして溶けるんじゃね?と密かに思ってるんだな。
(206) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
せやな。
(207) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
なんかタイミング悪かったけど >>205 に同意しました。
(208) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
>>172 妖魔村の占い師視点では、 黒を発見した際に、ギドラで保護されてる真霊との有利なラインに加え… 統一占いでない限り、妖精さんを占えば真がその場で確定するから、圧倒的に有利なんですよね。信用勝負において、通常編成よりも遥かに。 ソフィーさんの妙なテンションの高さの方向性が、真視点に見えないのもあるんじゃないでしょうかね・・・(;´Д`)
はふぅ、お仕事おわんないですぅ。
(209) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
ウェンディはあいかわらずわからないんだな。 人外だとしたら「私が死んでも代わりがいるもの」な狼かもしれない感じ。 妖精さんならヘイトかせぎすぎな感。 村側なら明日からは本気出すかな。 やっぱ様子見。
(210) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
モーガンは、はふう、仕事おわんないですぅ。
2013/11/01(Fri) 22時半頃
ミッキーは、はふぅ、ごはんおわんないですぅ。
2013/11/01(Fri) 22時半頃
ローズマリーは、黒占いと妖魔占い、ダブルチャンスですよね(///ω///)♪
2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
ルーサーは妖魔っぽくはないね
妖魔自身が、「妖魔溶かせるなんて5%程度」とかいわないでしょう 妖魔ならどんだけ自信家なのかと かといって自信家オーラはそんな感じないし
(211) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
>>193 「シャーロットのブレもも」に見えたのできっとルーサーは殺られる
(-29) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
>>206はどんな想定だ 卍溶けるんじゃないか?=卍を妖魔と見てるわけだろう? その妖魔卍が「占い師確定したら嫌だけど自分じゃどうしようもないよね」 これどんな思考想定だよ どうみても他観視点じゃねーか
占い師確定は統一で占って斑で霊判定が重なった時位だろう それ以外は溶けの時のみ 卍妖魔だとしてその視点から占い師確定はどうすることもできないって自分妖魔ならそんな視点持ってるのおかしいだろw いろんな奴がいる村というのは把握してきたつもりだが大丈夫なのかこの村は
(212) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
また赤つかってない!
(*9) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
マンジローは、トレースするならするでもっと真面目にやれよ
2013/11/01(Fri) 22時半頃
ミッキーは、マンジロー、対抗でない事心配したんじゃねって話
2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
つかマンジローが本当に異国すぎる件。
(213) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
マンジローは、対抗でないとか本気で想定してんのかよw
2013/11/01(Fri) 22時半頃
マンジローは、俺が異国というか明らかにおかしいだろw
2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
>>205 ミッキー あー、言われたらその通りや。
結霊4人に村騙りの入る可能性あるかなーてとこから考えてた。
(214) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
ミッキーよ、一つだけ聞かせてくれ 妖魔で勝利したことあるか? 黙秘でもおkだけどな
(215) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
まあまあ。 あたしが幼いころ住んでいたサウジアラビアの言葉に、こういうのがあるのよ。
「くそっ、人狼側が割り出せない・・・」
意味はよくわかんないけど、お互いの出自を罵り合うよりは、もうちょいマシなことに時間と喉を使ってみたらいかがかしら。まだ漫才の方が面白いわよ。
(216) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
|
ローズマリーは占い師に目が行き過ぎかな。その割にはギドラとか占い師の印象も世論に忠実な感じは狐臭くあるけど狐ならどういう勝ち筋を考えているんだろう、とは思う。
こういうところを占っちゃうから初日呪殺が出にくいイメージなんだが。でも、現状で狐狙い占いを希望するならレベッカ、ローズマリーかな。
>>211ヘンリエッタ まあ、その辺は客観的事実のつもり。データとか知らないけど。
(217) 2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
ウェンディは、今でも十分幼いんですけどね、と付け加えた。
2013/11/01(Fri) 22時半頃
|
妖魔マンジローが、「自分では占い師確定とか(騙るわけにもいかないから)防ぎようないし、開き直ろう」っていう意味だと思うけどね
ただ、真っぽい占に対しての真占押しがそこまで妖魔要素かというと別に、という印象やんね
(218) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
塗りが雑という理由で卍非狼要素取ってたルーサーはこのミッキーの苦笑レベルの妖魔塗りに対しては非妖魔要素は取らないのか?
(219) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
塗りって何よ。あんたらペンキ屋か。
(-30) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
>>219マンジロー じゃ、取る。というか、占い希望していないことからも察して欲しいところだが、ミッキーはそこそこ非妖魔はとってるな。
(220) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
みんな真面目に妖魔探してるんだ。すごいね。
(221) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
あたしコスパ悪いどころかパフォーマンス出なさそうだからやる気ないや。
(222) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
●希望 シャーロット>ローズマリー=レベッカ>ケネス>ルーサー
くらいに修正しておこうかな
(223) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
>>220ルーサー 疑ってないのは発言から認識してたんだが、ルーサーの要素の取りかたに印象があったんで今度は取らないのかなと気になってな まあどっかが溶けるまで妖魔疑惑がかかるのはこの編成の目玉みたいなもんだしな
初日から必死に妖魔塗り始めてるような箇所は妖魔は薄いだろう
(224) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
まんじは人間じゃないかすら。 安定位置に居てもなおぷんすこぷんすこしているのは、自身の見られ方より「まんじなりの村側としての危機感」に忠実なように見える。
(225) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
レベッカは疑いらしきものを置いて結論は村でもあるけどねと結ぶところが割と人外に見られる行動パターンにはまるんだよね
ミッキー等と違って対灰への切り込みが弱いのも微妙かな 表面だけ触ってる気がするわ
(226) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
ここは違いそうかな?って自分では思ったレベッカさん人気がなかなか高めで悩み中。 というか大分もうそっちに傾きつつあるんですけども。こういう時って後から見ると大抵自分の頭がぽんぽこりんだし。
(227) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
妖魔はそんなこと考えないよと言いたいなら素直にそう言えばいいのに。
(228) 2013/11/01(Fri) 23時頃
|
|
まあいいか。
ローズマリーはあまり核心にせまった話をしないのでなんでもありな感じなんだよな。
モーガンは、マンジロー評を落とすために出てきたっぽく見えて、そんなことするのは村側だろうなあとはやり。
(229) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
はやりってなんだ。 やはり。
(230) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
えー、次の州知事選もアーノルド、アーノルドに清き一票をお願いします!
(231) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
ヘンリエッタは、ローズマリはー死相が漂っているね
2013/11/01(Fri) 23時半頃
ミッキーは、アーノルドに、だが断わる!
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
まあもういっちゃえいっちゃえだ! 【占い先レベッカさんにセット!】
更新まではちゃんと起きてます!
(232) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
ソフィーは、アーノルドに手を振った。
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
ギルはどうかなー
(-31) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
ミッキーは>>102があるから余計にそうなんだよな
(-32) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
>>222 うぇんちゃん やる気ないかー。 うぇんちゃんは、何を楽しみに人狼さがしに参加してるんかの?
えっと、これは責める意図はなく、うぇんちゃん見極めのための質問なのじゃー。
(233) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
さて、明日以降真面目な話を一切しない為に、今日の内に真面目な話をしておくぞ。
諸君は、この村は何回間違えられると思っている? 15人中人外5だから、3回間違えると5/9が人外になって終了だから2回まで?
僕はそうは思わない。 11人中5人が人外になったら、村人が完全に一致団結なんて出来る訳ないんだから人外の希望が通るでしょう。 疑い合う者達が、一致団結して自らの敵を見つけ出すなんて出来る訳無いじゃない。票が割れない選挙なんて無いようにね。
だからね、実際のところ、間違えられるのは精々一回までだと僕は思っている。 けれども、占い師が100%の信用を得て、まとめられるようにまでなれば話は変わって来る。そして、この場所ではそれが可能なんだよ。
(234) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
モーガンは、アーノルドに頷いた。
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
>>233 「何を楽しみに人狼さがしに参加してるんかの?」 恐ろしい発言だわ。悍ましい発言だわ。 楽しくてこんな騒ぎに参加しているなんて、正気の沙汰とは思えないわね。
さておき、あたしは人を罵り、見下すのが楽しいからここにいますよ。
(235) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
流石に、改造強化ハムスター人間を宣言して溶かせれば、村人は一致団結出来るし、誰の目から見ても真偽が明らかになる、と。 逆に、精々一回程度しか間違えられない村で、占い師の力を使わずに灰に潜む3/9だけを処理するなんて無理無理。 確率的には無理だよ。
人望がある名探偵が現れでもするか、犯人が挙動不審200%の動きをしてあれよあれよと馬脚を現しでもしない限りね。
そう、この村は最初からクライマックスなんだ。 全く余裕の無い状況から始まってるんだ。
勝ちたいと思うなら、一度しか間違えずに勝てる方法を考えるべきだね。 占い師と霊能者をローラーするだけで、僕達は2回間違えてしまうような苦境に立っているんだ。
1回しか間違えずに勝つには、占い師が頑張るしかないんだよ。本当にね。
(236) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
そしてなんか偽っぽいほうにあたしの占い先取られた。
(237) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
暫定でシャーロットにセット。 ギリギリまで読み返して変更の可能性はあるわな。
(238) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
占い師が溶かすかどうか、というより、普通に信用を取ることやんね、「サシ勝負で偽に負けてどうすんね」、という
(239) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
モーガンは、ウェンディに照れた。
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
>>235 うぇんちゃん なるほど、回答ありがとうじゃよー。
(240) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
マンジローは、喉回復まで@20分ごろごろ
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
間違えても良い一回を何処に使えばいいか?
霊能者ローラーか、占い師ローラーか、それとも灰吊りか。 有権者諸君は、勝ちたいのであれば良く考えておいて欲しい。
僕は多分、みんなとは求めるものが違うので、こう、何か期待通りの動きは出来ないだろうからね。 僕が求めているものは、『出来るだけ状況に関係の無い事をだらだら喋りながら勝ちたい』であり、何が何でも勝ちたいとか、そういうものでは無いんだ。
僕の過去の体験を面白おかしく話ながら、演説しながら勝ちたいんだよ!
だから、僕を勝たせる為に頑張ってくれ僕の仲間達。 僕はこう、決して利敵行為もしないし真面目に勝とうと努力はするんだけれど、面白おかしく勝とうと言う努力しかしないんだ。
(241) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
さらば現世……。
(-33) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
いやー、なんだかんだと理由をつけ、今までの自分の意見とは異なる、周りから怪しまれている人物を、対抗の占い師よりも先に、宣言するだなんて。 このソフィー95割人狼だわ。明日は白か黒が出たらレベッカを吊りましょう。
(242) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
ウェンディは、マンジローに話の続きを促した。
2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
喋りたいならそう言いなさいよ、余ってんだし。
(243) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
私もどちらかと言うとギル→レベッカではあるんだがな。
シャーロットか。あまりオススメしたくないところだ。
(244) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
|
95割人浪なら、レベッカよりソフィーを吊るべきではないだろうか。 レベッカが改造ハムスター新造人間の可能性もあるし、その場合は溶かす事で色々とお得なバーゲンセールだろう。
(245) 2013/11/01(Fri) 23時半頃
|
アーノルドは、アーヴァインに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
2013/11/02(Sat) 00時頃
|
ウェンディ超めんどくせぇwww SGにできやしないwwwwww
(*10) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
ラ・ヨダソウ・スティアーナ、アーヴァイン。
(246) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
ウェンディありがと 村ルール的に飴はどうなのかと思ってね 遠まわしな催促だったw
まあ内訳関わらず偽なら一番妖魔だろうところを占先確保にいくのは当たり前だけどね 真でも自分がそこが占いたい!という思考が見られればまだ理解できるけど、違うと思うといいつつそこにするわけ?ってのが印象良くないね
ギルも別に真だろって発言してるわけでもないが、誰かが言ってたようにソフィの減点箇所だけ目立つそんな今日このころ
(247) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
>>243 たしか飴禁止なんやね
(248) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
アーちゃんはウェンちゃんより95年くらい頭の回転が遅いわね。 人狼の一匹くらい飼っておけばいいじゃない、あと2匹いるのだし。
(249) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
アーノルドは、アーちゃんをアーヴァインだと解釈して憐れみの視線を向けた。
2013/11/02(Sat) 00時頃
|
うーん? ぎるがしゃろちゃん占いなのは何でじゃろ。 議事録に落ちとるかしら。
(250) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
>>244 ルーサー ケネスも微妙に気にはなってるんよな。初日喉を抑えておいて、明日以降に喋る事で吊り逃れちう出力調整のステルスしてんのと違うか的な意味で。
(251) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
あらそれは失礼しました。 ちょっとマンジロー、ルール違反よ。吐き出しなさい。
(252) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
ウェンディは、マンジローの喉にオオカミの爪を突き立てた。
2013/11/02(Sat) 00時頃
|
見覚えのないシャーロットよりはケデブの方がいくらかマシね。
(253) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
情報ページから村企画のリンク踏んで、下のQ&Aみとくよろし。
(254) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
>>251ギルバート まあ、ケネスは夜にいないと自己申告しているからな。でも、どちらかと言うと私はケネスの方が良いかな。
狐狙いというよりは色を見たいという感じだが。
(255) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
見たつもりだったのだけど、どうも意味を逆に捉えていたみたい。 陳謝いたします。ごめんなさい。もうしませんとマンジローも言っています。
(256) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
マンジローは、皆に謝罪した。
2013/11/02(Sat) 00時頃
|
ケネスに変更。
(257) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
ルーサーは外してもいいかな、妖魔はまずなさそう、狼なら最終日前くらいにブチころすね
(258) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
情報ページに飴禁止って書いてあってもよかったかもめ
(-34) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
>>257 真ならそうのほうがいいとおもう 狼狙いでもしといたほうがいい
(-35) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
うーん、しゃろちゃんでもいいかな、うーん、けねす…。
(259) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
まさかのいきのび。
(-36) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
うひw
(*11) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
|
あ、変更してた。
(260) 2013/11/02(Sat) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る