人狼物語ぐたるてぃめっと


487 つむじ風が舞う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ギルバートケネスを占った。
ケネスは【人狼】のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
R-アーヴァイン-1が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ウェンディ、モーガン、ヘンリエッタ、ミッキー、レベッカ、アーノルド、ソフィー、ローズマリー、コーネリアス、シャーロット、ケネス、ニーナ、ギルバート、ルーサー、マンジローの15名


【人】 双子 ウェンディ

それじゃ、レベッカさんさようなら。
今までありがとう。

(0) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 新米記者 ソフィー

【レベッカさん人間でした!】

(1) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 州知事 アーノルド

チッ!

(2) 2013/11/02(Sat) 00時頃

アーノルドは、舌打ちした。

2013/11/02(Sat) 00時頃


【人】 新米記者 ソフィー

なかなかの言われ様でしたが、自分の頭が一番信用できないというのも情けない話なので甘んじて受けるしかない辺り悲しい。

>>0 ウェンディさん
やめてくださいね。

(3) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 双子 ウェンディ

おやすみなさい。
また明日。

(4) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 流し ギルバート

♪に~~げ~たにょ~うぼうにゃ~みれんはないが~~♪

ああ、ケネスはんおひねりおおきに。

……って、中身何も入ってないがな。

【ケネス狼】。


直吊り枠にすべきやった。すまん。

(5) 2013/11/02(Sat) 00時頃

ウェンディは、ここまで読んだ。

2013/11/02(Sat) 00時頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

わりと驚かない自分がいるんね

とりあえずケネス吊ってレベッカ補完して考えるね、ソフィーは真なら必死で溶かしてね

おやすみ

(6) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ケネスに黒確認。
ギル真ならいい事だ。

だけどなんで黒ねらいっぽい占い先変更なの?

(7) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

とりあえず、ケネスは吊るよね。
それから考えるか。

(8) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 異国人 マンジロー

じゃあギル視点で進めるとしてケネスは飼いつつ▼ロズマリでレベッカ補完よろしく

(9) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 新米記者 ソフィー

あら。
妖精入り編成で偽黒出しって普通の場合とまた異なるものがあるのかな。妖魔と見て吊り枠に上げたいとか?
ギルバートさん人狼だとしていきなりの片黒?か、狂人だとしての狂人アピール?でもその場合ってケネスさん狼わりとありえた気がするんだけどな。ええと。

(10) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 牧師 ルーサー

まあ、想定内の判定という感じではあるな。

ソフィー狼レベッカ非狼なら黒出しても良いんじゃないかなってくらいかね。

(11) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 州知事 アーノルド

マンジロー君は、ギリギリ間違えられる一手をローズマリーに使いたいらしい。
飼うとか飼わないとかそんな余裕がある場所ではないと、僕は思うのでケネスにサクッと投票して時間でも進めておこう。

(12) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

おお、狼が出とる。ふぬふぬ。

ということは今日、占真贋をちゃんと見た方がいいんじゃろか。
いまいちどっちがどう、という差が見えてないのよな。

(13) 2013/11/02(Sat) 00時頃

【人】 牧師 ルーサー

ああ、でも更新直前でギルが占い先を変更したから>>11はソフィー狼でも対応できなかったという線があるので、あんま関係ないかな。

(14) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 流し ギルバート

>>11 ルーサー

あ、ソフィー狼とすると……レベッカ白なら偽黒出す手もあるところやなあ。ここ。

ソフィー狂人の可能性も考えるべきなんか?

(15) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

どうしましょうね。。

(*0) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

これはいかんともしがたいなぁ。
状況に流されつつ生き残りを目指すか。

とりあえずギルに投票と襲撃セットして寝るよ。
おやすみー。

(*1) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 異国人 マンジロー

>>12アーノルド
襲撃見てからでいいっしょ
それに仮に妖魔噛みあったときでも露出してるのおいておいたほうが狼も告発しやすい
といっても狼は大体狼勝ち見えないときは妖魔の味方したくなるってのもわかるけどね

ロズマリの村要素でも持ってきてくれるなら一考する

(16) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

偽が狂人は普通にあるんじゃんね?

(17) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

もちろんのこと対応できませんでしたよ!
普通に直前ログ見ればよかったですね。すみません。

(*2) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【独】 ゴキつぶし ミッキー

飼うのはCO側の狼じゃないのか。

(-0) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

黒が出たなら狼目線真占がわれて……と咄嗟に思ったけど、占真狼なら黒でなくてもあきらかだった。

(-1) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

なっちゃったものはしょうがないよねー。

死ぬまでは行きてるから大丈夫さぁ。

(*3) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

おやすみなさい!なにかもうミッキーさんには大変申し訳なく!

(*4) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

ぼく自身がもうしわけない存在だから大丈夫!

(*5) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 流し ギルバート

>>17 ヘンリエッタ
んじゃ、そっちに狼行ってる事になるやんか。
この国のこの編成で、狼が占いに出てないちゅうのは、普通の妖魔村以上に綱渡りやと思うよ。

(18) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 州知事 アーノルド

ローズマリーの村要素は、現在怪しい奴はマンジロー視点だと

ソフィー・ケネス・ローズマリー・レベッカ
ヘンリエッタorコーネリアスorニーナ

なので、これが全部人外だと流石に人外が弱すぎない?
もうちょっと生き延びられそうで強い場所に居るんじゃないの、と言う事でローズマリーoutシャルロットINの可能性があるので村人かも知れないぞ。

さて、僕がローズマリーの白要素を言ったので、マンジローは自分が人外だと思う五人以外を「絶対人間です」と言える白要素を挙げてくれ。

これは相対的な遊びだからね。
マンジローが、ローズマリーを含む人外5人以外の白要素を挙げてくれないと、僕はそれに賛同出来ないよ。
一方、占いの結果は絶対的だ。

(19) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 新米記者 ソフィー

溶かさねば溶かしたい溶かす時溶かせれば溶かそう!!

ギルバートさん狼の霊能真狂でケネスさん吊って両白出ればもうなんか超楽ちんなのになーみたいなダメ思考になりかけましたので一回寝ます。
状況を見るにマジメに置き土産占いになりそうな可能性もなかなかありそうなので本当溶かし頑張らないとちょっと。

(20) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 牧師 ルーサー

これ占霊ラインが繋がるのなら霊共ギドラは解除して霊候補として思考開示した方が良いんじゃないかな。どやろ。

>>15ギル
狂も狼も、真もあるかなとは思うけどね。

ライン戦想定だと占い師真狼の場合、初手で偽黒だすのって怖いよな。霊騙り狂人って事故あるし。

ギル偽だとすると狂人。占い師を真狼で見るのならギル真、ソフィー狼かな。黒が出せなかったのは霊の騙りが狂人だからっていうロジック。

(21) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

た、単純に机上でじっくり考える時間がないんですよぅ。
発言の勢いや適当に考察してよいならしますけどー…そんなのヤでしょう?

それでも、い、一応
妖魔村で確実に勝てる方針を支持し、
ソフィーさんの偽要素を指摘し、ケネスさん人狼ですよね、と申したわけですが…

マンジローさんには声が届かないのね…

(22) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

ローズマリーは、ただ今日、明日は時間とれますーヽ(*´▽)ノ♪

2013/11/02(Sat) 00時半頃


【人】 異国人 マンジロー

>>19アノ
違う違うw
一応ギル偽の場合のケアも含めれるからってことよ
手数心配してるんだろう?
それなら尚更襲撃から真贋計るほうが効率的だろう?
純灰より占い師からの情報のがお得だからね

ソフィー真時でもケネス狼あるから吊っておくかとかならわかるんだがその場合ギル狼が仲間に黒とかなんじゃらほいだし、ギル狂なら非狼だろうといわれてるシャロからずらして狼目強いと言われてたケネスに変更して黒特攻とか何考えてるのとなる

自分で言っててなんだけどギルは真狼だなと思う

だから別に他の五人が白だろ!ロズマリ吊ろうぜ!とかじゃない

(23) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 州知事 アーノルド

間違えられる余裕は一回ぐらいしか無いんだからさー、その一回をローズマリーに使うよりはケネスに使おうよー。
楽しようよー。

ローズマリー吊って村人だったら、敗北コースまっしぐらだよー。
間違える余裕が一回しかないってことは、ケネスを処理し損ねるかも知れないんだよー。

あのJAPANサムライはブシドーを進みたがり過ぎている。
僕は王道楽土を進みたいよ!

(24) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 牧師 ルーサー

あー、なんか>>21の一番下はおかしいな。忘れろビーム!

どうせ黒を引かれるなら事故率は関係ないや。もう少し考えてみよう。

(25) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 州知事 アーノルド

>>23
襲撃で白黒見たいなら、霊能者ローラーとかどうだ。
間違えてもいい一回を、霊能者ローラーで使う。
襲撃も見られる。

完璧なのでは?

(26) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 異国人 マンジロー

>>22ロズマリ
届かないわけでもないよ
単にそれはソフィーケネスーロズマリ+ギドラ騙りで頑張って切りにいってるようにみえるって話ね

ロズマリ的にはその思考からの勝ち筋描くなら別に自分吊られても問題ないよね?ソフィ真だと思うからこのままじゃ危ない!私がなんとかしないと!とかなら残らないとキツイだろうけどね

(27) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 州知事 アーノルド

襲撃見たいなら霊能者ローラー。
霊納判定見てみたいならケネスローラー。

ローズマリーローラーは何かどう考えてもオカシイ。

(28) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 牧師 ルーサー

ローズは支援しとくと、昨日のケネス狼をactで雑に言ってた感じがあった(というかネタかと思ってた)んだが、>>22を見ると本気度はそこそこ高かったのかな?

昨日、ケネスはどう見て人狼だと思っていたか説明できるかな?

(29) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

ローズマリーは、あ、でも、マンジローさんがあたしに妖精について語れという愛情フラグかしら。

2013/11/02(Sat) 00時半頃


【人】 異国人 マンジロー

>>26アーノルド
ロズマリの色を占にまわすってこと?それはそれでアリかもしれないな
妖魔の可能性見てる者もいるし、そちらでもいいか
霊ロラというか霊真贋は得意だからそれやるなら解体して見極める

(30) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 牧師 ルーサー

理想はライン繋がって以降の呪殺でラインごと決め打ちかなーと思うけどね。

占い師がいつまで生きているかとかそういうのは知らんが。

(31) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 異国人 マンジロー

まあ占い師さえ死ななければ問題ないので>>31でもいいっちゃいいか
護衛みすったときはまあ泣いてくれ

(32) 2013/11/02(Sat) 00時半頃

【人】 異国人 マンジロー

よしそれじゃ▼ケネス
ソフィはケネス妖魔の場合は諦めろん
それ以外のとこからラス占だと思って溶かしにいくように
霊狂だろうしその判定も面白いからいいかな

(33) 2013/11/02(Sat) 01時頃

【人】 州知事 アーノルド

僕としては、霊能者ローラーもいいかなって思うんだけど。
多分それが一番楽だし。

(34) 2013/11/02(Sat) 01時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>29
直感の部分ではありますけど、
彼の考察は白黒綺麗過ぎたのですよ。妖精さんがいるのに、「この人は占わなくてよい」とか。疑心暗鬼な村人が他人を信頼するにしてはタイミング的に早すぎると思いましたよー。
また妖精さんなら、黒の答えが分からない分、迷う過程を全面的にだして「自然の白さ」を演出するんじゃないかなーとぼんやりと、ね。

(35) 2013/11/02(Sat) 01時頃

【人】 異国人 マンジロー

いやもうすぱっとアーノルドが決めてくれよw
どれにも利点あるし、この件で延々議論するのも不毛だろうよ

(36) 2013/11/02(Sat) 01時頃

ローズマリーは、やっとお家に…トボトボ

2013/11/02(Sat) 01時頃


【人】 牧師 ルーサー

>>35ローズマリー
ここを聞いた理由としてライン切り目的ならもう少し綺麗に発言でケネスへの狼視を出しておくんじゃないかと私は感じたのだよね。あの雑なactのみと言うのは切りとしてはお粗末で何か腑に落ちない。だから聞いたんだが。

考察自体もなかなか鋭く思える。要素指摘で妖魔に対する警戒が薄かったとかは、なるほどだな。

ケネス-ローズマリーは薄いんじゃないのって感じはする。ローズは狐視は残るので、時間があるのなら今日の動きに期待しておくよ。

(37) 2013/11/02(Sat) 01時頃

【人】 州知事 アーノルド

じゃあ僕寝るんで、えーっと、そうだな。
僕の相方の結社員、それとなくそれっぽい提案をしてそれっぽくまとめておいてくれ。

本決定:相方がそれっぽく決める

(38) 2013/11/02(Sat) 01時頃

ローズマリーは、>>37 彼への不信感は>>1:104で返してますしね。

2013/11/02(Sat) 01時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ミッキー
>>1:98 ケネス頑張ってる感

ウェンディ
>>1:120 ケネス吊り

ローズマリー
>>1:123下act ケネス人狼

ソフィー
>>1:127ケネス様子見狼

ルーサー
>>1:130 ●ケネス >>1:255 どちらかと言うと●シャロより●ケネスのほうがいい

(39) 2013/11/02(Sat) 01時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ニーナ
>>1:183 占騙、ギドラ騙、モーガン、シャロ、ケネスが人外


モーガン
>>1:259 うーんけねす

ギルバート狂人の場合、ケネスは一番黒出しづらいところやんね
本当に様子見狼の可能性があるが故

(40) 2013/11/02(Sat) 01時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ケネス狼なら少なくともシャロかレベッカは人狼やんね、って思うんで、ケネス吊りでいいかな、って<貫きし心眼が>申しておるんね

(41) 2013/11/02(Sat) 01時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

寝落ちしてました。

判定とか諸々確認よ。
昨日は希望出さずにごめんなさいね。

(42) 2013/11/02(Sat) 03時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>27
よく分からない理屈ですけど。
人狼が2-2の信用勝負対決を望んでいるかもしれないこの状況
で、「手数1消費するリスク」を理解した上で灰で吊るなら
マンジローさんでいいんじゃないかしら?
自分でも相当おかしな事言ってる自覚があるんじゃないの~?

>>1:164はまるっと同意です。
そんな貴方がなんで>>36,>>121みたいな事がいえるんですか?
ウェンディどーせ村って、ネタですよね?

(43) 2013/11/02(Sat) 06時半頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

ミッキーさんへの>>1:215を横取りいたしますけど、
私自身は「勝てる妖精」というものを5つのテーマにわけて研究した事があるんですよねぇ。
「人狼に味方する支援妖魔」型とかね。
(極端な発言で村に白くみられ、かつ人狼から愛される)

(44) 2013/11/02(Sat) 07時頃

ローズマリーは、>>1:36>>1:121でした。

2013/11/02(Sat) 07時頃


【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>39>>40
わぁーい、ありがとう。
人狼のほうはそこから処理していけば見つかると思いますから、
あとは妖精さんですね。

これを見ても尚、
ローズマリーはケネスの相方であるから吊ろう
ローズマリーを妖魔であると疑ってる者がいるから占いにまわすのはありと、どさくさに紛れて周りに流され妖精を探そうとしない

マンジローさんは、本当に大丈夫なんでしょうかねぇ。

(45) 2013/11/02(Sat) 07時頃

【人】 双子 ウェンディ

おはようですの。

(46) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【人】 のんだくれない ケネス

鳩からお早う。
ん、俺にギルバートから黒が出てる?

とりあえず、諸々確認。

(47) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【人】 双子 ウェンディ

さすがに有言実行でレベッカに投票してるとただの間抜けになってしまうので、ケネスに投票するとしましょう。

(48) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【赤】 のんだくれない ケネス

うわ、マジか…悪い。
まさか初手黒打たれるとは…

(*6) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【人】 双子 ウェンディ

>>47
ダメだ、どうしようもなく狼だ……。
この度はご愁傷様でした。

(49) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【人】 双子 ウェンディ

まあ、ケネス人狼がイコールなんとかルバなんとか真とはならないのですけどね。
現状判定を抜きにした信用でもソフィーはだいぶ劣っていますけれど。

あとは……飼おうとか言ってる方がいましたが、ソフィーとギドラを置いておけばよい話ですので。さよならケネス。

(50) 2013/11/02(Sat) 07時半頃

【人】 ゴーストバスター ニーナ

ケネスが妖精じゃなかったなんて。
私の目は節穴でした。

妖精は妖精ハンターに任せるとしてゴーストバスターは霊(能者)ハントにいそしみましょう。偽ギドラは誰か。外していたら恥ずかしいので日記帳の裏に書き留めておきますね。

(51) 2013/11/02(Sat) 08時頃

【人】 ゴーストバスター ニーナ

ギルバート狼→ケネス妖
ギルバート狂→ケネス狼
ギルバート真→ケネス狼

うーん、吊ってしまおう人外ケネス。ケネス村の可能性?
ええまあ0であるとは私の口からは申し上げられません。色々な方がいらっしゃいますし。
今日は直感だけでなくほんの少しの推理をすることを皆さんに約束しましょう! 私ってば偉い!

(52) 2013/11/02(Sat) 08時頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

おはよー。

曲者多いからいろいろしかたないよね。
とりあえずギル襲撃してみて、通らなかったら皆で泣こうと思ってるんだけど、どうかなぁ?

(*7) 2013/11/02(Sat) 08時頃

【人】 双子 ウェンディ

直感の方が当たるんじゃないかしら。

(53) 2013/11/02(Sat) 08時頃

【人】 州知事 アーノルド

考えるな、感じろ!
感じてアーノルドに清き一票を!

(54) 2013/11/02(Sat) 08時頃

【人】 異国人 マンジロー

想定露出狼を飼う提案は追い詰め過ぎない為でもあるんだけど、狼陣のタイプによっては告発自体嫌がるのも居るのでまあいいかなと思い直した感じ

ローズに関しては吊りから占予備に回したのは、妖魔だと思う箇所を占生きてるうちに吊りたくない人結構居るからだね
溶け視認しないと安心出来ないタイプね

卍的には、別に妖魔だろうと人外なんだから吊ればいいって思考だけど上記のようなタイプは自分が妖魔想定してる箇所吊ってしまうと思考ノイズになる場合が結構多いのでまだ占生きてるから別に慌てる必要もないかって感じで吊り→占予備に回した感じだね

(55) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

マンジローは、アーノルドそんなに票がほしいなら、委任ではなく投票してあげようか(

2013/11/02(Sat) 08時半頃


【人】 村長の娘 シャーロット

おはぽっぽ。うーん、無難どころに落ち着いている感じ。さようならケネスまた会う日まで。

エッタはわたしの占い希望をあえてスルーしてるのか、わざとスルーしてるのか、ただ見逃しているだけなのか、どれなのだろう。

(56) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

【独】 ゴキつぶし ミッキー

>>55
むしろ飼う方が屈辱だよ。

(-2) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

【人】 異国人 マンジロー

それとロズマリはウェンディ村とかふざけてるの?って思ってるんだったら喚いてるだけじゃなく、行動しないと何も響いてこないよ

処理したいのか対話したいのかは知らないけどね

(57) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>57
ん?マンジローさんを疑ってるだけですよ。

「溶け視忍しないと安心できない」タイプのわりには、>>1:12で「村目ポイントあげよう」とか気楽にいってるんだけど。
あたしは、安心できない相手にはネタでもいえないえないよ?
って感じで。

(58) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

マンジローは、シャーロット>>1:190が●ケネス主張?

2013/11/02(Sat) 08時半頃


【人】 州知事 アーノルド

人と人が疑い合わないといけないなんて……そんな悲しい事を言うなよ!
白人と黒人だって、仲良く出来るはずだ!
黒人は奴隷じゃないんだ!
アパルトヘイト!

あの黒人とだって仲良く出来るんだ、人浪とだって仲良く出来るかも知れないじゃないか!

(59) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

ローズマリーは、はぅぅ、時間が。。。。(午後にまた~)

2013/11/02(Sat) 08時半頃


【人】 異国人 マンジロー

ロズマリそれさ、卍が溶け視認しないと安心出来ないタイプになってるわけ?
どう読んだらそうなった

(60) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ケネスはどうみても人外ね

回避しなかったから楽ね

日中はあれこれしてるんね

(61) 2013/11/02(Sat) 08時半頃

【人】 双子 ウェンディ

いやあたしも流し読んでたらそうなってた。
ちがうんだ。

(62) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

レベッカの第一声もなんかなー

(63) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>60
起点は、マンジローさんはガチ思考の強いと自ら言われてる点なんですけど。
>>1:164でも言われてますが、「妖魔なんて結局決め打ちできない」お考えが根底にあるわけでしょう?
ですから、ローズは「溶け確認できないと安心できない」考えにつながるのかなって。

間違ってますか?

(64) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>64の解釈が間違ってたらごめりんこです~。
純粋に>>64のお考えなら、あたしはむしろ共感できるんですよ。
占って溶けない限り、妖精なんて確定しませんから。

あたしがマンジローさんを疑ってるのは、>>43>>58で感じる違和感です。なんでポンポン村予想できるか、説明してもらわないと。。

(65) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 異国人 マンジロー

>>55でわざわざ卍はそう思わないタイプって書いてるじゃないのw

別に溶かすのが嫌とかではなく人外ぽいと思うのが二人居たとしたら二人いっぺんに占充てるとか無理なんで片方吊りでいいじゃんって感じだね

(66) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 アラサーの レベッカ

おはよう。

黒出たなら吊ればいいんじゃないの?
霊ロラよりもラインが見たいわね。

(67) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 異国人 マンジロー

シャロはケネス狼の場合の仲間は薄い気がする
あんな希望の出し方で私も切れてるでしょみたいな感じでエッタに不満ぶつけるのは逆に凄いわ

どうみてもライン切れない希望の出し方なのに不満出るって仲間なら相当な傲慢アピいれてる事になるんだけど、どうもそうは見えないからね
それとケネス→シャロの初日の触り方が占持って行きたい感じに見える事ない?

(68) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>ロズマリ
>>1:164はリアルタイムで見た時には「完全な非妖魔要素なんてとれないんだから、そこは村と思った所は村と思って信じるしかないでしょ、割り切ろうぜ」っていってるようなニュアンスに感じたけどね

「なんでぽんぽん村予想が出来るか」はしらないけど

(69) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>68 マンジロ
そうね、じゃあきっとレベッカ人狼でシャロ妖魔ね

(70) 2013/11/02(Sat) 09時頃

ローズマリーは、ヘンリエッタに>>69 そんなタイプっぽいみたいですが。。。。

2013/11/02(Sat) 09時頃


【人】 吟遊詩人 コーネリアス

帰ってきてから書いたはずの発言がない!!!!!!!

判定もなんか記憶とちがう!!!!!


………夢でしたかそうですかああ夢の中でも我、村の中。

(71) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

卍:非妖魔要素なんて取れなくても、村要素で推理して割りきっちゃうタイプ

卍からみえるロズマリ(卍の想像に過ぎないなので誤ってる可能性あり):溶けを視認しないと安心できないタイプ

「卍の卍自身の自己認識タイプ」と「卍の認識におけるロズマリ」のタイプが違うよね、って卍がいってるだけにすぎないようにみえるんね

(72) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

改めてな気分で判定確認ですよ。
そんでもってケネスさん狼だろムードが村に絶賛漂い中なのなんとなく把握。

(73) 2013/11/02(Sat) 09時頃

ヘンリエッタは、コーネリアスを慰める振りをした。

2013/11/02(Sat) 09時頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

モーガン爺さんは「うーん、けねす…。」の意味を説明してね

(74) 2013/11/02(Sat) 09時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>72
なるほど~。あたし限定という意味ね。
ありがとう、そこは納得しました。

(75) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>75
といって、「村人にしてはぽんぽん白取れ過ぎじゃないの?」って理由で疑ってる事自体はおかしくないと思けどね

(76) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

わたくしの中のモーガン爺さんは貯金を使い果たしつつあるね
年金で頑張って

(77) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

ギルバートさん!>>18でおっしゃってる

>この国のこの編成で、狼が占いに出てないちゅうのは、普通の妖魔村以上に綱渡りやと思うよ。

ってWhy?自由設定にはなってるけど普通の妖魔村と同じ編成ですよね?

(78) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

とかわざとらしく言ってみる
いいのわざとらしくて。

(-3) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>78
裏切りの陣営だから、最初から狂人が妖魔側狂人として活動する可能性が微レ存

(79) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 異国人 マンジロー

ケネスーレベか
この場合は占狂濃厚になるかもね
信用取れてない狼占がレベ囲いに行く必要ないしね
占わせて黒出させて占襲のが分がいいよね

連携の取れてなさからみてもそうなるかな
でもレベッカ狼で霊に狼いくのを止めないのかな?って疑問は残る


エッタは補足有難い
ただロズマリを視認タイプとはしてないね
他の人がロズマリに対して妖魔あるだろ←この中にそういうタイプいるかもしれないから吊りから占に回すという意味

(80) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

>>79

m a j i d e ?

(81) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

マンジローは、コーネリアス共抜きの妖魔村で鍛えてる人は大体そんな感覚になるよ

2013/11/02(Sat) 09時半頃


【人】 吟遊詩人 コーネリアス

……や、やだなあ国ルール見ないまま参加してるわけないじゃないですか裏切り陣営について知らないフリしてるとかそういうアピですよ!!!!

きゅーあんどえー見逃してたとかそんなことないですから!!
アピですから!!
そういうことにしといてください!!

(82) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

マンジローは、狂は狼全部サクッと殺しても勝ちなので霊に出やすいのもある

2013/11/02(Sat) 09時半頃


レベッカは、言いたいことまとまらないけどちょっと今から用事あるので離席

2013/11/02(Sat) 09時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

まあギル偽のパターンとか考慮しとくとリスク的にいいかもね

(83) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 双子 ウェンディ

まとめなくていいから喋んなさいよ。

(84) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 異国人 マンジロー

狼は占抜きたがるので狂は霊確阻止して残狼数を把握させない仕事
これやると大体占襲撃から灰の臭いとこ吊っていくから狼にかかること多いし、占狼は最大想定rppなるまえに吊るからそこまでに妖魔生きてれば狂勝ちだからね

(85) 2013/11/02(Sat) 09時半頃

【人】 異国人 マンジロー

ギル偽のケース今日考慮するやる気が出ない位にはレベッカ村に見えない現実

ギル偽の場合負の連載モード

(86) 2013/11/02(Sat) 10時頃

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

そうなんですよねー。狼様に味方するとは限らないんですよねー。妖魔様のほうが好きですーでも両方支持しなきゃ自陣営勝利が遠のくあたりむずかしいですー

もっと説明プリーズそして喉を消費してくださいませ

(-4) 2013/11/02(Sat) 10時頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

狂勝ちって狼勝利と妖精勝利どっちに乗っかった場合のほうがしやすいとかなんかそんな知識あるひと統計ぷりーず

微レ存がどこまでの微レ存なのかけっこうアリアリなレベルとか。
というか狼サクっと吊っても勝つことができる狂とか面白い存在ですね

…アピですけど!でも知ってたほうがいいからあえて聞く勇気!

(87) 2013/11/02(Sat) 10時半頃

【人】 州知事 アーノルド

狼とか魔改造ハムスター新造人間とか狂人とか気にせず、人外は人外、人外5と認識して考えればいいんだよコーネリアス君。

KKKを作り、人外を排斥しないと僕達は負けてしまう。
ただそれだけの戦いなんだよね。

それはともかく、僕は若い頃、耐久試験のバイトをやってた事があってね。
ひたすらワンタッチ傘を開閉する僕と、それをスカウターで数える係でペアになって、傘が壊れるまでひたすら開閉したんだ。
その結果解った事はね……。

ビニール傘ってのは、毎日雨が降ったら一年と経たずに壊れるんだよ。
つまり、僕が何を言いたいかみんな解るよね?

(88) 2013/11/02(Sat) 10時半頃

【人】 双子 ウェンディ

ま、あたしも狂人が妖魔の味方をする可能性を忘れてたクチだけど、あたしが狂人ならどっちかというと妖魔につくかもね。
人狼を適当に探し出して、そこに黒を出せばいいんだから。
はっきり言って動きとしてはギルバーなんとかの動きが狂人としては理想ね。

(89) 2013/11/02(Sat) 10時半頃

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

経験多き語りたがりさんに余計な話させたいんだけどなあ
灰に言及する喉削りたいんだけどなー
知事さんやっぱり壁だなあ

(-5) 2013/11/02(Sat) 10時半頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>76
ケネスさんを疑った理由もそこにありますからね。
登場が遅かった事実は全然構わないのですが。
たいした情報もでていないのに、他人に質問して同時に察もするのって。村人にしてはせわしいのね、ウェンディさんやヘンリエッタさんを忘れた事を弁解したりとか、何あせってんだろうという印象でしたから。

(90) 2013/11/02(Sat) 11時頃

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ソフィーさん狼様とは思ってますがなんとなくすぎるのでー

天秤がギルバートさん真に傾いてるのでー


頭にかすかにある可能性も目に見える形でログに他の可能性も記してほしいなーとか


決め打ちムードがうやむやになんないかなーとか

(-6) 2013/11/02(Sat) 11時頃

【人】 双子 ウェンディ

あたしなんてまだ誰がいるのかすら把握してないわ。
人狼は誰をどう動かし、消して、吊りに持ち込むのか、プランを練らなきゃいけないから大変ね。

(91) 2013/11/02(Sat) 11時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

シャーロットさん妖魔かぁ。
ここは、ギルさんが護衛され、確実に占えるであろう残2日間で。
遅かれ早かれ占われるだろうと思ってますから、あんまり警戒していないんですけどね。

>>1:45の第一発言で。
「私はだらだら頑張ります」と自己主張。

以降は、マンジローさんに食いつき、比較的人外なら話しやすいと思われる戦術論のお話。
>>1:87では、霊結なんていづれ解除されて、その時にあらためて精度の高い推理をすればいいのに、わざわざマンジローさんに質問する姿勢も村人としてはどうかと思うんですけども。(それ聞いてどうするの?)

>>1:119は「占い師さんの意見を聞きたい」と各占い師の心象をよくしてるようにも見える姿勢。
>>1:165もそうなんですが。

(92) 2013/11/02(Sat) 11時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>1:190では3人が「読んでもしっくりこない」という理由だけど。
ケネスさんは仮にも考察をきちんとし、レベッカさんはそれなりに喋り、ローズマリーはどちらかといえば発言が少なくて「分からない」タイプだと思うわけですが、一括するのははて?と思いますし。

分かりやすい妖精さんレベルならありうるかもしれませんね。

(93) 2013/11/02(Sat) 11時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>39,>>40に、●ケネスを推し、ケネスさんが妖精か人狼か分からなそうな扱いをされていたマンジローさんを加え。
人狼側の対策は>>41の方向で考えてゆき、
そこで黒がでなければ、あらためてラインをぶったぎった狼の可能性を考えていく感じでよいかとは思います。

ですから、現状関心があるのは妖精の位置ぐらいなんですよねぇ。
ネタこみで、残り発言は妖精考察ポエムを。。。。

(94) 2013/11/02(Sat) 11時半頃

ローズマリーは、>>83 そこは考える必要はあるかもしんないですね

2013/11/02(Sat) 11時半頃


【人】 流し ギルバート

誰やったかな、レベッカかシャーロットが残りの狼ちゃうか、言うとったん。

なんかなー、シャーロットってソフィー狼時での狼薄そうに見えるねんけどなあ。ソフィーはレベッカに白判定出してるし。

(95) 2013/11/02(Sat) 12時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

おいしそうなものが出てない!
今日はローズマリーが上がってモーガンが下がった感じ。
ギルバート真でお通夜状態に見えなくもない。

(96) 2013/11/02(Sat) 12時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ところで、ローズマリーは昨日はなんであんなだったの?

(97) 2013/11/02(Sat) 12時頃

【人】 州知事 アーノルド

>>95
僕が、未発言のシャーロットやレベッカに対して言いました。

(98) 2013/11/02(Sat) 12時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ケネロズとかどうも、しっくり来なくてロズ狼ならギル偽パターンじゃいかと妄想。
ことのほか、上手くすすんでてテンション上がっちゃったーとか。

(99) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ギルバートには、昨日の暫定含めて、シャーロット評を聞きたいな。

(100) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

【人】 ゴーストバスター ニーナ

灰の皆さんはそれぞれとても胡散臭いので自信持っていいですよ。

(101) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ギルバート真の目が強いんだけど、その理由が本人起因じゃないので若干不安が残る。

(102) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

アーノルドはあれだよね。
その時、カウントをしていたのが今の奥さんですって、言いたいんだよね。

(103) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

ミッキーは、ニーナありがとう、自信でた!

2013/11/02(Sat) 12時半頃


【人】 おなかがすいた モーガン

おはよーじゃよー!
ごはんまだかの。

わしは今のとこケネスにセットしとるぞ。
霊ロラでもいいが、灰吊りは気が進まない。

(104) 2013/11/02(Sat) 12時半頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>74 えったちゃん
ぎるがしゃろちゃん占いとけねす占いで迷っとったから、わし二人の発言を見に行っとったんじゃ。

しゃろちゃんに関しては、彼女の初動について聞きたいことがあったので、占い希望からは外しとった。
これは疑問要素ありじゃけど、対話で解けたら占い勿体ないしという理由じゃの。初動についての詳細は後述。

けねすに関しては、特別強い印象を持ってなかったのじゃけど、発言抽出してみたら人外あるんかすら……?という感想にはなった。
彼は「チラ見したが一旦~占い先から外していいんじゃないかね」>>1:71>>1:72等ざっくり見立てを出しているふうなわりに、手間隙かかる書き方の考察出してきとったから>>1:73>>1:74
アンカーをわざわざ拾ってくるやり方って、根拠となった発言が分かりやすくなる代わりに、手間暇かかって地味にめんどいのよね。

(105) 2013/11/02(Sat) 13時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

ざっくり見立てを投げてみるアバウトさと、詳細な補足考察を出してくる几帳面さがあり、これがケネスの性格由来なのか人外由来の擬態及び防御感か、ということまでは判断しきれなかった。

……んー。ここまで理論だった感覚ではなかったが、まあ言語化するならこんな感じか。
今は黒出たのが見えてるんで、若干影響はしてるかも。昨日時点ではもうちょい「よくわからん」が占めてたかもしらんね。

(106) 2013/11/02(Sat) 13時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

で、あーのるどのまじめな話>>1:234>>1:236を聞いたのもあり、うぇんちゃんから質問が返ってきたあたりからは、そふぃーちゃんとぎるの占い先に興味が行ってたのう>>1:250

そふぃーちゃんののれべっかちゃん占いに対しては、疑惑集めとるようじゃし、わしも彼女の人間らしさをまだ見つけられていなかった……もとい、しっかり見れて居なかったので、不満はなかった。

ぎるのしゃろちゃん占いに対しては、>>みたく思ってたんで、しゃろちゃんの人外要素挙げられてるのかとぎるの発言見に行ったが特に言及はなかったんじゃー。
たもので、ぎるとしゃろちゃん個人を見に行って、初動を比べて、占吊に引っかからないための初動としてはけねすの方が地味かな、でもな、うーん……?って悩んでるうなり声が>>1:259じゃよ。

(107) 2013/11/02(Sat) 13時頃

モーガンは、>>107「>>みたく→>>105みたく」

2013/11/02(Sat) 13時頃


【人】 村長の娘 シャーロット

おひるぽぽ。

>>58下act>>68マンジロー
そう、それです。
傲慢というか、エッタの挙げたものは、切れ要素挙げというよりは、言及の列挙に見えたので、私も名前は出してますよ、という程度の意味でした。

>>92ローズマリー
マンジローが一番よくわからなくなるだろうな、と直感したので、どんな環境で生きてきたのかな、とか、マンジロー自身の白黒というよりは、出自わ性質を測りたいなという面が重めでした。結局無視されていますが。まあ、喉の無駄になると思うのも仕方ないかな。

マンジローさんにフィルタかけられてたのかと思ってましたが、ちゃんと見えてたようなので嬉しい? です。

(108) 2013/11/02(Sat) 13時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

もう時間ないけど、なにかあるならおいといてください、モーガン。

(109) 2013/11/02(Sat) 13時頃

シャーロットは、>>108「出自わ性質」→「出自、性質」

2013/11/02(Sat) 13時頃


【人】 ゴーストバスター ニーナ

ヤバイ!!守護者がわかってしまった!
私って天才かも。もちろん聞かれても言いませんよ。

(110) 2013/11/02(Sat) 13時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

うん、どう聞くのがええんじゃろーって悩んで遅くなっとる。
ちょい待ってな。

(111) 2013/11/02(Sat) 13時頃

モーガンは、シャーロットにごめんな、とおじぎ。

2013/11/02(Sat) 13時頃


【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>97
プロローグの流れから、あのキャラでいこうかという考えがありましたし。
合間合間の鳩対応の状況でログもろくに見れていない状況の中、
占い先は占い師が決めるし、村の流れに不満もありませんでしたからね。
あとは私に向けられる別灰の視点とか感じつつ。
マンジローさんからは苛立ち?、ミッキーさんからは「わざとらしい、怪しい。妖精としてありうるんじゃない?」という感情を感じはしましたけどね。

ちなみに、ミッキーさんの>>1:97>>1:229のローズマリーに対する不信感は素直でストンとはきました。あたし以外にも、マンジローさん、モーガンさん、ルーサーさんなどにどんなタイプか確認されて悩んでいたご様子で。
妖精の可能性は0とはいえませんが、>>1:102などは非常にストレートなので、結構低めにみてますよ。

(112) 2013/11/02(Sat) 13時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>108
そこは発言からも読み取れはしますよ。
出自を理解したところで、マンジローさんはマンジローさんであり、変わるわけないのですけどね。
あたしは、マンジローさんが自分の考えに突っ走る愚かな人には見えず、あれ演技じゃない?という可能性は捨てきれていないんですよね。

ちなみに>>92,>>93,>>94は「そう見えなくもない」という考えですから。シャーロットさんが村人なら、ご本人には不名誉かもしれませんが「分かりやすい妖魔」像とかぶってしまってる評価ですよ。

(113) 2013/11/02(Sat) 13時頃

ローズマリーは、演技という表現は誤解あるなー。妖精であれば自分が村人になりきっているといったほうがいいかも。

2013/11/02(Sat) 13時頃


【人】 牧師 ルーサー

レベッカはあるなら狼よりも妖魔と思うけどね。

レベッカの初動は狼仲間との相談を無視して独断で動いているという割り切りを感じなかった。一応、拾っている性格要素としても、レベッカは他者に気を使うタイプだと思っているのでその辺も補助材料。

ソフィー狼ならレベッカを少し無理目に上げたがってた感が非ラインに見えるし、補完占いが想定される中で無理してレベッカ占いに行く必要もないな。

まあ、ケネスとか占い師がまだ動いていないので真贋とかケネスの内訳は保留にしておこう。

(114) 2013/11/02(Sat) 13時半頃

【人】 双子 ウェンディ

>>114
よくわかんない。
どうしていま保留にするの?
現時点よりも確実性のある情報を求めるとしたら、明日の霊能者の判定を待って、というのが最も妥当だと思うのだけれど。
わざわざ当事者同士の醜い言葉遊びを加味するために保留しておく、その考え方があたしにはよくわかんないな。

(115) 2013/11/02(Sat) 13時半頃

【人】 牧師 ルーサー

>>115ウェンディ
まあ、ウェンディはわからなさそうと思っているが。

正直、本音を言うと現時点でケネス吊る気しかないし、ギルバードは補完でレベッカ占ってもらおうと思っている。ソフィー視点の候補はまだ考えてない。

でも、決め付けみたいな雰囲気を作ったら、当人のモチベ下がるじゃないか。こっちが間違っているのなら、もっとキレの有る動きを見せてくれっていう優しさ。もしくは見せかけた残酷さだろうな。

(116) 2013/11/02(Sat) 13時半頃

【人】 双子 ウェンディ

そゆことね。水差し失礼。

(117) 2013/11/02(Sat) 13時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

大分にらめっこしてたけどダメだ!
何も書けない。
みんながぐう正すぎてダメだー!

(*8) 2013/11/02(Sat) 14時頃

【赤】 新米記者 ソフィー

>>*7
それこそワンチャンないわけではないと思うので、泣かないためにもふんばら!

(*9) 2013/11/02(Sat) 14時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>109 しゃろちゃん
要領を得ないまま、声かけそびれとってすまんの。
えっとなー。しゃろちゃんに質問したかったのは、初動のことなのじゃ。

まず、1日目しゃろちゃんがやってきたのは結構遅い時間じゃったろ>>1:45
この時点で、まんじは離席してたようじゃし>>1:43、わしもしゃべるのやめて>>1:44うとうとしとったのな。
わしとまんじが話してる最中に来た、って感じはあまりしなかったのじゃー。

しゃろちゃんの第一声は「非占霊・非結社」「役職者への激励」「あーのるどの発言への反応」で、議事録を読んで状況把握してから出てきているようにみえる。
第二声、まんじの発言への反応>>1:46も、まんじやわしの言葉を翻訳しようと努めていて、熱心な読み込みの姿勢が伺える。

(118) 2013/11/02(Sat) 14時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

しかし、第二声「補足いただけると、うれしい」から、第三声「とか、書いていたら大体補足されていた」>>1:47にかけて、突然「リアルタイムに発言を見ている感じ」が紛れた。

これまでのしゃろちゃんの発言は「後から丁寧に議事録を読んでから発言している風」に見えとったのに、なんかイメージ違うなー?って思ったのじゃよ。
わしもまんじも既にしゃべり終えとったんだから、最後まで読み切ってから考察書いたなら効率的に喋れた気がするし。

過去の議事録を読んでから発言をまとめるのではなく、過去の議事録を読みながら発言していくというやり方もあるんじゃけども、しゃろちゃんは前者のやり方で話しているように見えてたから、>>1:45>>1:48間の視線の流れが追えなくなった。

だもので、村にやってきてからどういう風に議事録を読んで、発言していったのか補足説明がほしいのじゃー。

(119) 2013/11/02(Sat) 14時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>105「初動について後述」は、>>118>>119で足りるかすら。
補足するなら、「占吊に引っかからないためのぱふぉーまんす」として、まんじへの発言>>1:46を出した可能性を考えたりもした。

(120) 2013/11/02(Sat) 14時頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

鳩or鳩は鳥or鳥なのですだってまだお菓子もらってないですもん

ギルさんが狂ならすごく美しい動きをしているらしいところはなるほどと納得なんか理解したのでウェンディさんありがとうそしてありがとう!

(121) 2013/11/02(Sat) 14時半頃

【人】 吟遊詩人 コーネリアス

そしてわかった!ケネスさんの色をとっとと確認して黒が見えればギルさん真なら単純に狼吊れたよはっぴっぴー、もし可愛らしきソフィーさん真の場合は占わずして狼吊れたよやったねはっぴぴーとなる!!

そして同時タイミングで妖精さんが溶ければ完璧ッ…!!
つまりはこういうことですねっ

白だったら?その時考えますみえてからきめる

だからケネスさん吊りでとりあえずセーット!

可愛らしきソフィーさんにはマンジローさん占っていただきたく!マンジローしてくださった解説がなんか「コーネリアス狂人仮定して協力してちょーだい♪と呼びかけてる妖精さん」な空気に見えたのです惚れすぎてるせいもあるかもしれませんが!とにかく溶かせば挽回ですよー

そんなこんなでまたあとでたぶん夜遅くあでゅー

(122) 2013/11/02(Sat) 14時半頃

【人】 双子 ウェンディ

それマンジロー食われるだけちゃうの。

(123) 2013/11/02(Sat) 15時頃

【独】 アラサーの レベッカ

なんか何話していいのか頭回らないわね。

(-7) 2013/11/02(Sat) 15時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

うーん?んー。
わし、ろーずちゃんが変なふうには見えないんじゃけども、まんじろは何でろーずちゃんをそんなに吊りたいんじゃろ。

まんじのろーずちゃん考察欲しいのじゃ。
>>1:126でもう狼とみとるようじゃけど、そこから今までで見立ての変化があったらそのへんの機微も含めて。

(124) 2013/11/02(Sat) 15時半頃

【人】 双子 ウェンディ

夜あまり見てられない可能性があるから今のうちに。
ソフィーの好きなとこは占わせないで。あたしとかマンジローとかルーサーとか食いたいところ選ばれたらいやだから。
ソフィーを支持してる人でも占わせればいいと思うけど、そんな人いたかしら。
ともかく、現状の信用差を鑑みて、権力のある人は上手いこと行使することね。

(125) 2013/11/02(Sat) 16時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>123
鋭い。
人狼が信用勝負路線を選べば、今日の占い先が襲撃される可能性が高いですね。
そして霊ローラー→占い黒×2→占い師決め撃ちの構図となれば、妖精さんにほぼ勝ち目はないという、人狼の必殺妖魔戦術。
それにかけてきますかねぇ?

(126) 2013/11/02(Sat) 16時頃

【人】 アラサーの レベッカ

占い先襲撃くらいしか人狼の勝ち筋ってないんじゃないかしら?

私補完占いの世論だけど、そうなれば私が襲撃されそうよね。

この、やること決まってる雰囲気なんとかしたいんだけど、今のところこれといって怪しい人が見つからないわ。

夜になれば動くかしら?モーガン、ルーサー辺りは明日以降の吊り占いはどう考えてる?

他の人でもいいけど。

(127) 2013/11/02(Sat) 16時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>125 うぇんちゃん
あー、じゃあ占真贋中立姿勢の灰推せばいいんじゃないかの。

ただ食われそうならろーずちゃんやみっきー占いはいやじゃー。

(128) 2013/11/02(Sat) 16時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>125
それは却下でしょう。
ソフィーさんが真の場合のケアを考える場合、ソフィーさんの意思を尊重すべきであって。
特にウェンディさんは、ソフィーさん視点で人狼の可能性が極めて高い候補筆頭ですからねぇ(ぼそ

(129) 2013/11/02(Sat) 16時頃

ローズマリーは、占い先が食べられたら、灰が減るだけだしね。

2013/11/02(Sat) 16時頃


【人】 双子 ウェンディ

灰が食われるだけ、だからこそ、あたしが白いと思ってるところは食われてほしくないのよ。
ま、ローズがそう思ってないのなら、争う気はないけれど。

(130) 2013/11/02(Sat) 16時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>127 れべっかちゃん
占吊希望はまだ考えとらんけど、各灰(及び片白)の見え方を簡単にいうとー。

うぇん:中盤以降死にそうな立ち振舞故の村っぽく見えてたけど、ずっと生存してるの見ると吊り縄むけたくなるかも。見るの、後回しにしすぎないようにしないとかすら。
みっきー:ろーずと並んで変なふうには見えない。あとでまた見よう。
ろーず:1日目は忙しそうだった。灰に対しての考察に共感すること多々。
れべっか:自分なりの考えや見立てはあるようなのに、押し(主張)がよわい。
しゃろ:質問回答待ち。詳しくは議事録さかのぼってみてね。
けねす:発言待ち。詳しくは略。
るーさー:発言が端正。とっかかりなさそーなのでどうしよーかなー。
まんじ:なんかかたくな?気になりはじめ。

こんな感じで、議事録読み返しつつ考えようかと思っとるよ。

(131) 2013/11/02(Sat) 16時半頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>130
ギルさん真路線で考えて、死体が2人でれば村視点で「呪殺」確定なんだから、むしろソフィーさんの占い先が食べられたほうが情報がでると思わない?

(132) 2013/11/02(Sat) 16時半頃

ローズマリーは、気持ちは分かるけどね。

2013/11/02(Sat) 16時半頃


モーガンは、立ち振舞故の→立ち振舞故

2013/11/02(Sat) 16時半頃


ローズマリーは、あ、これは呪殺が同時に発生する前提か。ごめんなさい、流して。

2013/11/02(Sat) 16時半頃


【人】 双子 ウェンディ

まあそうね。レベッカが村人で食われる、もしくは妖魔で噛み合わせられるよりはいいかもね。

(133) 2013/11/02(Sat) 16時半頃

【人】 双子 ウェンディ

ただあのレベッカはあまり村人に見えない、というのもかなり大きな要素として存在するわ。

(134) 2013/11/02(Sat) 16時半頃

レベッカは、モーガンありがとう。だいたい私と似た見解ね。

2013/11/02(Sat) 16時半頃


【人】 おなかがすいた モーガン

そういや昨日もれべっかちゃんから質問きとったの。

>>1:131 れべっかちゃん
流れで見えたものかー。

昨日質問があったあたりだと、「うぇんちゃん統一占い推し」について考えてやっぱ勿体無いかと打ち消したり、ぎる真への偏りを見て、そんなに?と思ったりしてたかの。わし、占い師の立ち振舞をメイン材料に真贋見極めるのにがてなのよね。やっぱり明日の襲撃や結果見て考えるでいいかすら。

現時点じゃと、しゃろちゃんやまんじろに質問したことが気になっとるよー。


>>134下actれべっかちゃん
うん?大体一緒か。
れべっかちゃんは昨日、まんじのこと白く見とったよな>>1:131
これ、いつ何がきっかけで変化してった?

あと、似てない見立てについて教えてじゃよー。

(135) 2013/11/02(Sat) 17時頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>135 モーガン
マンジローが白いのは変わってないわよ。
ただ、性格要素で持論を固辞するタイプかしらとは
思っていたけど、今日結構軟化してるから、
そこが何要素なのかなとぼんやり考えてるわ。

後はウェンディね。
私を疑っているようだけど、構っても平行線になりそうなので私からは何もしないわ。他の人にお任せ。

(136) 2013/11/02(Sat) 17時頃

【人】 双子 ウェンディ

べつにあたしに興味を持てとは言いませんけれど、忠告くらいは聞いてもらいたいですね。
まとめる前の言葉でお話してみてはいかがかしら。

(137) 2013/11/02(Sat) 17時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>136 れべっかちゃん
ん、そっか変わってないのか。
じゃあまんじの白要素言語化してもらってええかの。
「SG作ろうとしている雰囲気もない」>>1:131と言っとったが、ろーずちゃんの扱いはSGづくりには見えていない?

>>136 うぇんちゃん
これ、誰宛かの?

(138) 2013/11/02(Sat) 17時頃

【人】 アラサーの レベッカ

そうねぇ。

ウェンディはヘイト集めまくりで悪目立ちしてるわね。
ただの性格要素だと思うけど。

でも、ちゃんと見ているところは見ている印象なのよね。
ルーサーに突っ込んでも、的確な返答が返ってきたら、
あっさり引いてる柔軟性もあるし。

ただ、人外か村かまでは正直わからないわ。
と、ここまで垂れ流し。

(139) 2013/11/02(Sat) 17時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>139 れべっかちゃん
あれ、れべっかちゃんはうぇんちゃんのこと、「狼でも妖魔でもなさげ」>>1:131って言っておったよな?
「人外か村かまでは正直分からない」まで評価が下がったのは何でじゃろ。

(140) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

モーガンは、ああ、>>137はれべっかちゃん宛かの?

2013/11/02(Sat) 17時半頃


【人】 アラサーの レベッカ

>>138 モーガン
マンジローにとってのローズマリーは村でも吊るじゃないかしら?

初日の初動で残しても戦力外とマンジローが判断したと思ったわね。ここSG作りというよりも性格要素に取ってるわ。

どうもマンジローは、戦略、戦術には強いけど、それを強めに主張する傾向があると見ているのよ。

ただ、だからといって無理にごり押しはしない柔軟性もあるのよね。

少なくとも、狼ではなさげに見えてる。あって妖魔だけど可能性はかなり低いと今の時点では見ているわね。

(141) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>140 モーガン
ウェンディは人外じゃなさそう。だとは今も思っているわ。
でも根拠がパッションみたいなものだから、他人から本当に
そう?と言われれば、説得しきる自信はないわ。

そういうニュアンスが>>139、これで伝わるかしら?

(142) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

ローズマリーは、レベッカに相づちを打った。

2013/11/02(Sat) 17時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>80
ああ、第三者が、なのね
たしかに読み直すとそう言ってるね
ただ溶けをみないとと村決め打てないような人は殆どおらんとおもうんね

>>95 ギルバート
ソフィー狼に固執しすすぎじゃない?
わたくしはソフィーとケネスが2狼で2人して占い師CO出来るように控えてたって方が疑問なんね

ケネス人狼なら、「ソフィーがあそこまで出なかったからこそケネスが控えてた」って考えは?

>>96 >>99 ミッキー
概ね同意ね

でも爺さんの>>105 >>106 >>107はかなりリアルなきもするね

(143) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>114 ルーサー
今日この状況で昨日より歯切れが悪いのが、狼>妖魔っぽいと思わんね?

>>123 >>126
別に食われたら食われたでいい気がするね

>>136 レベッカ
ケネス黒ならウェンディの発言力は強まるので、ウェンディ白く思ってないなら、彼女とは平行線だろうがなんだろうが、ちゃんと自分でいって他人にアピしないとあぶないと思うね

で、そのウェンディも>>142なら今誰を何として疑ってる?

(144) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>142 れべっかちゃん
うーん、そうか……。
まだうぇんちゃんを強く人間!と言い切るだけの材料を持ってないのはわしも一緒じゃけど。

でも、そんな押し負けてばっかりだったら村滅んじゃうんじゃないかのう……。

「私を疑っているようだけど、構っても平行線になりそうなので私からは何もしない」>>136とあるが、うぇんちゃんにれべっかちゃんの潔白を信じてもらうことは難しくても、れべっかちゃんがうぇんちゃんのはっきりした人間らしさを見つけて、村に伝えることはできるんじゃないかしら。

そこを打ち切ろうとするのは、何故じゃろう。

(145) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

モーガンは、あ、逆もね。探ることで狼要素や妖魔要素を見つけるかもじゃろ。

2013/11/02(Sat) 17時半頃


ローズマリーは、ヘンリエッタに分かりやすくて、いいなぁ(//▽//)

2013/11/02(Sat) 17時半頃


【人】 アラサーの レベッカ

そうねぇ。ウェンディと直接話した方がよさそうね。
ヘンリエッタ、モーガン、ありがとう。

>ウェンディ
>>130
占い先襲撃で白い灰がいなくなる点を危惧している
ようだけど、それは白い灰がいなくなることに
不安とかを感じてるからかしら?それとも他に理由はある?

(146) 2013/11/02(Sat) 17時半頃

【人】 双子 ウェンディ

……。
ま、まあいいわ。

箇条書きにしておくわ。
・単純に白いので、食われても情報にならない
・かつ、ある程度の発言力を持っているため、食われると世論が傾く可能性がある。ま、ここは良し悪しね。あたしは現状の世論をよしとしているにすぎない。
・いなくなったらつまんない

あたしの地位を支えてくれてるから、とかもあるけれど、2点目に大きく内包されてる感じかしらね。

(147) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 双子 ウェンディ

>>137 はおじいちゃんの言う通り >>136 のレベッカ宛て、
>>147 も同じく >>146 のレベッカ宛てよ。つい宛先不明で発言しちゃうのはあたしの悪いクセなの。漏らさないよう努めますが、欠けてても頑張って読んでね。

(148) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>144 ヘンリエッタ
今のところシャーロットが人外かしらと思ってるわね。
昨日占われそうだったけど、コアタイムにいなかったのが、
占われるのを諦めた人外っぽいかなって思って。

それいったら私もコアタイムに不在だったからブーメランだけどね。今日は寝落ちしなければ在席予定。

ちなみにシャーロットは妖魔>狼くらいで見てるわ。
発言増えたら評価変わるかもしれないわとだけ。

狼はケネス吊ってからかしら?
今のところみんな横並び。

(149) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 おなかがすいた モーガン

>>146 れべっかちゃん
ふむー?
うぇんちゃんとの対話を打ち切ろうとするのは、「理不尽な疑いに対するいらだちがつのって、冷静に話せないから……」とか、感情の機微や特別な思惑があった訳ではないのじゃな?
やりとりすること自体に特に抵抗感はない?

(150) 2013/11/02(Sat) 18時頃

モーガンは、ウェンディに向けて、指でマルをつくった。

2013/11/02(Sat) 18時頃


【人】 双子 ウェンディ

やりとりするだけで抵抗感とか、あたしどんだけ嫌われてんのよ。

(151) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 双子 ウェンディ

合コンですらない、たまたま隣のテーブルで飲んでた女子に「生理的に無理なんです、ごめんなさい」って言われた気分よ。

(152) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>139>>141
ここは同意かな。
ただ「性格要素」で片付けると役職なんて見抜けないしね。

レベッカさん視点では、状況がどううつってるんだろう。
ケネスさん狼なら、シャーロットさんあたりが人狼として気になりませんか?
そしてその時の妖精は誰か?となるわけで。
ウェンディさんに目がいくのは分かるのですが、シャーロットさんに質問しないのはなせでしょう?

(153) 2013/11/02(Sat) 18時頃

モーガンは、例としてやや大げさな物言いにしてみたのじゃー。ごめんご

2013/11/02(Sat) 18時頃


ウェンディは、わかってて乗ってるから、いいわよ。

2013/11/02(Sat) 18時頃


ローズマリーは、ウェンディに、今日のウェンちゃんはちょっとかわいかった。

2013/11/02(Sat) 18時頃


モーガンは、離席、またあとでの!

2013/11/02(Sat) 18時頃


モーガンは、ウェンディに飴玉をわたした。

2013/11/02(Sat) 18時頃


【人】 アラサーの レベッカ

>>150 モーガン
昔の私は感情的になる悪い癖があったのよね。
そうならないようにヘイト多めの人とはあまり
絡まないようにしてきたのよ。まぁこの村とは
無関係だからこれ以上この件について話す気はないけど。

で、今話した感覚だと、ウェンディは言葉は悪いけど、
根は真面目で、ちゃんと人外探してるのが読み取れたわ。
特に>>147ね。村を揺らそうという人外のような
意志はないと見えたわ。

ウェンディはSG探している人外というよりも、
個々の発言を見て狼と妖魔を探している村という
思いが強くなったわね。

(154) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 双子 ウェンディ

>>154
なんか、もうちょっと疑心暗鬼になってもいいのに、妙に達観してるわよね、レベッカ。

(155) 2013/11/02(Sat) 18時頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>153 ローズマリー
シャーロットが来たら質問するつもりよ。
今の発言量だと何を質問していいのかも
「わからない」わね。

今のところ一番怪しんでるから、私の現状の占い希望では
あるけれど。

(156) 2013/11/02(Sat) 18時頃

レベッカは、ウェンディ疑心暗鬼振りまいて村が崩れるのが嫌なのよ。それだけ。

2013/11/02(Sat) 18時頃


【人】 双子 ウェンディ

あたしみたいに全てを見下してるわけじゃなくて、自分を律して疑心暗鬼を抑えてたんだ。
それ辞めた方がいいと思うわ。

(157) 2013/11/02(Sat) 18時頃

ウェンディは、ポリシーってんなら止めないけれど。

2013/11/02(Sat) 18時頃


モーガンは、わしはれべっかちゃんの姿勢、好きじゃけどね。

2013/11/02(Sat) 18時頃


モーガンは、レベッカに飴玉をわたした。お付き合いありがとうじゃよー。

2013/11/02(Sat) 18時半頃


【人】 村長の娘 シャーロット

はっこはこですよ。
>>118>>119モーガンじーさま
はい、ちょっと悔しくて、まるで昨日の事のように覚えてるので任せろ。
私としてはとてもリアルタイムだったんですよ。という総評だけ先に置いて、詳しくはここから。

私がログへ浮かんできた、もとい、起きたのは>>1:39か、その直前時点でした。その後のactもありませんでした。
そして、全てを表示すると、>>1:39までのログになり、ログを読み始めました。
で、大体書き終わったので、投稿しようとすると、長いよ、と怒られたので修正ボタンを押す。

(158) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

【人】 村長の娘 シャーロット

修正ボタンを押した関係で、ここで初めてリロードが挟まり、>>1:44まで表示され、「おー、増えてる」と、思いつつ、書き上げた1発言を、分割(>>1:45>>1:46)して投下。
そして、ごろごろ考えて>>1:47>>1:48を投下。1分開けずの連続投稿だったか、数分おきに1発言出来たらの逐次投下だったかは覚えてないです。
ただ>>1:46>>1:47の間は少なくとも数分あいていたと思います。
最初の二発言はギリギリ間に合ったかなー、と希望を持っていたのですが、10分くらいしても反応が無かったので、「ああ、数分間に合わなくて寝たか……」と悔しさを噛み締め。

1行まとめ:>>1:45>>1:46は、>>1:39まで読んで書きました。>>1:47からはそれ以降も読んで書きました。

(159) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

【人】 異国人 マンジロー

レベッカって普段から敵を作りたくないタイプに見えるとか言われる?
対話関係にしても要素取りにしても暫定結論にしても全部浅く見えてしまうんだが

初動の持論展開させてるものからは自信が見受けられるのに、それと比較するとスキルギャップが目立つ

(160) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

よかった!モーガン生きてた!!

レベッカ人外なら補完が迫っているのに、マンジローの白ひろいから入るのってどうなのとぼんやり。ガンガン黒拾うタイプでもないしなぁ。
結論が見えにくいのが人外っぽいのは理解できるけど。

(161) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

シャーロットは、しかして、ごはん

2013/11/02(Sat) 18時半頃


【人】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>156
その予定でしたか。
ご本人に対して失礼を承知で申しますけど。
あたしは現在、
ギルさん真→ケネスさん狼レベッカさん狼シャーロットさん妖精
で、疑っているわけなんですよね。
ただ、シャーロットさんは>>108でわりとあっさりと。
レベッカさんの現在の印象も、>>155と同じなんですよね。
なんかこう、つかみ所がないというか。
組み合わせ的には、まだしっくりはいってません。
レベッカさんが村人シャーロットさんが人狼であれば、あたしは
ウェンディさんかマンジローさんに目がいっちゃいそうなんですが。

ぶっちゃけ、この2人は妖精でもこのスタイルでやれるか、といえばできる人だと思ってます。

(162) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>160 マンジロー
敵作って村壊したことあるから、結論出しは
結構慎重にしてるわね、最近は。

あと、私の初動はこんなものよ。
戦術戦略は色々見てきたけど、
序盤の白打ち黒打ちは慎重にしてる。

まだ2dで判断材料少ないし。

(163) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

モーガンは、>>161よふかしした反動で、モーガンたくさんねてた!!

2013/11/02(Sat) 18時半頃


ローズマリーは、ミッキーにびみょいよねー。

2013/11/02(Sat) 18時半頃


レベッカは、ちょっと離席

2013/11/02(Sat) 18時半頃


【人】 牧師 ルーサー

占い師はギルが真に見える、というか狼でも狂でも動きが合わないところがあってな。

ギル偽だと疑いを集めていたケネスに特攻黒が戦術的にいまいちなので、ケネス非狼が見えているギル狼の方がしっくりくる。

でも、すでに説明したがギル狼だと騙り霊は狂なわけで初手黒出しが難しい。じゃあ、一番自然な形は何?ってなるとやっぱギル真なんだよな。

村の色的にもケネスは色として整合している感じだしな。現状では今の灰に2狼がいまいち見えないところだ。

(164) 2013/11/02(Sat) 18時半頃

【人】 異国人 マンジロー

>>161みっき
今日のレベッカのどの辺を卍白拾いしてると感じたんだ?
思考の柔軟性拾うならまだしもそこ逆に深く掘り下げないで疑惑残るような書き方にしてるけど?

まさか卍白だと思う←この発言だけで白拾いとかいわないよね?

(165) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 牧師 ルーサー

ギルの単体での真っぽさは昨日の更新間際にシャロをやめろと言ったわけでも、ケネスにしろと言ったわけでもないのに、能動的に自分で占いたい候補は視野に収めていたのが見えたところかな。

まあ、もしソフィー真だとしても狐村なら呪殺なり襲撃なりでケアができるので、襲撃と占い見ながら進めりゃ良いじゃんってとこだな。

>>127レベッカ
明日以降の吊りに関しては、一応、私は現時点でもギドラの中で共霊偽の目星は付けている。

そこが正着に繋がれば偽ラインと思う方の霊候補から吊りたい。捻れた場合は考え直しだけど霊ロラ想定で霊吊りだろな。

占いは両方が生きていればそのまま狐≧狼で灰を狭めていく。欠けた場合はギリギリまで呪殺待ちで残す進行になるだろう。

(166) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 異国人 マンジロー

モーガンの>>131みたいなのは読み取れない偽装ではなく単純に読み取り能力がなく頑なだと信じてる感じするので違和感はないんだが、レベッカなら今日の卍の思考転換はロズマリを処理せず終盤に突入するリスクケア想定はできると思うんだよね

レベッカがロズマリ村置きしてるならまだわかるけどそうではないし、ロズマリを処理しないまま終盤まで残したとして村全体からの評価や視線見ても一番吊り易いのってここだし、ロズマリ村でも終盤に人外に楽させることにしかならないよね

レベッカは卍の思考ここまで読み取れなかった?
もしくは自分はそういう想定しなかった?

(167) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

>>165 マンジロー
ざっくり流しよんだ感じだと、ずいぶんマンジローを白くみてるのが伝わってきたけど?

(168) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

まさかマンジローはレベッカが卍白いっていいながら卍落すってアクロバットやってると思ってる?

(169) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 異国人 マンジロー

で、モーガン。
ロズマリ評価は特に変わってないよ
村要素特にないし人外度強いのもここ

狼視についてはケネスとの両狼は状況的に薄いかなと感じるのはある
ギル狂でローズ狼みてこのままじゃ初回吊りされる未来しか見えないので対抗が黒引くか溶かさなければ黒出すかみたいな思考はあってもおかしくはないかなと
ギル狼ロズ狼ならそのまんま、吊られそうだから妖魔ありそうな白狙って黒だして身代わり吊り先

(170) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【独】 ゴキつぶし ミッキー

マンジローの思考を想定できるやつっているのかよwwwwwww

(-8) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 異国人 マンジロー

>>169みっき
落とすまでは能力ないと思う
だから疑惑残すような書き方してるんじゃないかなと

卍妖魔あるかも?占いたいって人ちらほら出てきてるっしょ?
だからレベッカ人外なら●卍は歓迎なので本来拾えるものを敢えて出さない可能性見てるよ

(171) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 牧師 ルーサー

>>114ヘンリエッタ
妖魔だとしても今日で補完されそうな状況だと、そんなに上がらないんじゃないかと思えるが。

ただ、現状で1人外ロストしている感はあるんだよな。

となると、妖魔の方が軽く動けている可能性が高いので、レベッカ非狼が少々自信なくなってきた現状ではある。

(172) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

それはお前の人徳だろ?レベッカのせいかよ

(173) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【独】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

マンジローにしろ、ルーサーにしろ、村騙りがいないと思いすぎじゃない?

(-9) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 異国人 マンジロー

卍白い←これは単に自分が本当に白いと思う箇所を白いといってる

ほんとに白いと思ってるならもっとその要素を深く掘り下げて出してこれる能力あると見てるって話
だからそこがレベッカ村に見えない理由

今日の希望●レベッカ>ローズ>シャロ○

(174) 2013/11/02(Sat) 19時頃

マンジローは、>>173人徳?言葉の使い方合ってる?

2013/11/02(Sat) 19時頃


マンジローは、それはお前の偏見だろとかいわれるならまだわかるがw

2013/11/02(Sat) 19時頃


【人】 ゴキつぶし ミッキー

真ギルバートに占われようとしている人外レベッカが卍を占わせてどうすんだよ。
補完回避できるならともかく。

妖精なら溶け、狼でも全露出な状態が予想できるんだが、それでも卍をほのかに占いに押す?
何のために?

(175) 2013/11/02(Sat) 19時頃

【人】 双子 ウェンディ

きみら仲いいな。
あたしもそんな友達ほしい。レベッカはちょっと……。

(176) 2013/11/02(Sat) 19時頃

ミッキーは、ウェンディぼくも卍はちょっと。

2013/11/02(Sat) 19時半頃


【独】 ゴキつぶし ミッキー

卍皮肉って言葉しってるよね?
まさかとは思うけど……

(-10) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>149 レベッカ

「横並び」な理由はなんなんかね

・時間がなくて見れてない
・全員白くない
・全員黒くない

横並びにも色いろあるだろうけどね

>>162 ロズマリ
あの2人は妖精ならまあね
あなたもね

(177) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【独】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

みっきー白いな

(-11) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

ミッキーは、ちょい頭冷やしていろいろ見なおす

2013/11/02(Sat) 19時半頃


【赤】 のんだくれない ケネス

だあ反論が思いつかん
おまけに鳩生活で、本気で申し訳ねえ…!

(*10) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

おつかれおつかれ。

気にせずリアル大事に!

(*11) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 おなかがすいた モーガン

みんな回答ありがとうじゃよ。
回答受けてのいろいろは、後に回させてくりゃれー。

しかし、一番吊りやすいと評されるほど、ろーずちゃんに疑い集まっとるん?
わしからはあんま怪しく見えとらんから実感湧いてないだけかの?

>>114 るーさー
「レベッカの初動は狼仲間との相談を無視して独断で動いている」とあるけど、「れべっかが狼だったら相談無視して動いてるだろう」って部分の説明どこかにあったっけ。

(178) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

モーガンは、は、あぶねえ残り殆ど喋れないことに今気づいた。

2013/11/02(Sat) 19時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>178 モーガン爺さん
ロズマリは昨日寡黙だったから吊りゾーンに入っただけで、今日は違うと思うね
特段怪しく見えないのは多分不思議じゃないんね

(179) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 異国人 マンジロー

>>175ん?レベッカ妖魔想定の話で進めてるのでは?
レベッカ妖が勝ち目指すなら今日の占なんとしてでも避けたいわけで、世論が●卍になるなら願ったり叶ったりでは?

とりあえずレベッカ妖なら今日は占逸らす事が第一目的で、その手段として他の灰の白挙げたりして印象稼ぐ場面では?
その中身が薄いって話してる

(180) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

うーん、いろいろ見てから占い希望だけ出す?

(-12) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>166 ルーサー
ありがとう、ルーサーも先をちゃんと考えているのね。
ルーサーも白置きでいいと思うわ。
村を揺らそうという人外ならではの素振りもないし、
人外をちゃんと探しているわね。

>>167 マンジロー
マンジローが終盤残る面子考えてたのはなんとなく思ってたわ。
ローズマリーが村でも、最終戦に残すとSGで吊られ負ける。
なら序盤の余裕のあるうちに処理する。

マンジローの思考全般に言えるんだけど、序盤から
最終戦を意識した動きしているのよね。

その動きは当然狼もSG作りなどでしてくるんだけど、
狼ならもっと村を疑心暗鬼で寄らそうとするはず。

でも、マンジローにはそれが見えない。
だから非狼で白いと思ってるわね。

(181) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>177 ヘンリエッタ

今のところ全員黒くないわね。
白拾いのほうが私は得意なので、白い人から精査して、
残りを吊り占いにかけようかなって考え。

今のところルーサー、マンジロー、ウェンディを白置き。
残りはシャーロットが一番白くない。
他はだんご三兄弟。

(182) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

モーガンは、ヘンリエッタに、だよのー、と頷いた。

2013/11/02(Sat) 19時半頃


【人】 牧師 ルーサー

>>178モーガン
ちゃうねん。レベッカ狼なら相談を無視して動かなさそう。

だから、狼は薄くて人外なら狐じゃないかっていう指摘だな。

(183) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>180 卍
注:「補完回避できるならともかく」



「レベッカ補完は今更どんなに努力しても確定事項なんだから、それで卍を占いに推す理由ってなんだろうね」

まーギルが●レベは外れようがなさそうなので、レベ妖のパターンは考慮しなくてよいかと

(184) 2013/11/02(Sat) 19時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

れ、れべっかちゃんの見たてがわしと全く逆な件。
あれー、大体同じだったはずでは……?

(-13) 2013/11/02(Sat) 20時頃

レベッカは、私がいつ卍を占いに推したかしら?

2013/11/02(Sat) 20時頃


【独】 おなかがすいた モーガン

>>1:183 るーさー
ちゃうねん、れべっかちゃん仲間との相談無視してそうなそぶりあったっけ?と。
確かに非占霊3番目だったけど、「FOの流れなの?」と確認するだけの間隔はあいてたみたいだし、「潜伏するね」と断わる余裕くらいはありそうに思ったんじゃけども。

(-14) 2013/11/02(Sat) 20時頃

ルーサーは、君等、喉を使い切るの早すぎるでw

2013/11/02(Sat) 20時頃


モーガンは、ルーサー>>183 ちゃうねん。また明日にでも聞くのう。

2013/11/02(Sat) 20時頃


ルーサーは、モーガン了解した。

2013/11/02(Sat) 20時頃


マンジローは、>>184レベ妖の不安ではなく、レベの動きがどう見えたかの解説だった

2013/11/02(Sat) 20時頃


【独】 牧師 ルーサー

今日でケネスから回避があると霊を吊りたいんだよな。

やっぱギドラ解除しない理由がわからん。

(-15) 2013/11/02(Sat) 20時頃

モーガンは、しゃろとまんじとるーさーの掌にも飴玉をのせた。質問回答ありがとうじゃよー。

2013/11/02(Sat) 20時頃


【独】 おなかがすいた モーガン

んー、まんじはこう、あたりの強さの緩急が、人間っぽいような気もするの……?
ただそれにしてはやっぱり、灰評価が結論ありきにみえるんじゃよなあ。うぬー。

(-16) 2013/11/02(Sat) 20時頃

ローズマリーは、>>177 それはいえますねw

2013/11/02(Sat) 20時頃


【独】 異国人 マンジロー

補完決まってる(正確には決まってないが)人外が他灰の白要素とか挙げるのが村要素と思ってるミッキーと、補完濃厚でも最後まで自陣営勝利目指して足掻く人外も居るのでその想定からきてるこっちの思考とその違いをミッキーが読み取れない感じが平行線かなぁ

別にどっちもあるとおもうけどね

(-17) 2013/11/02(Sat) 20時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

>>181 レベッカ
その評は同意しかねるんだな。

自分への疑いに敏感すぎる。(評価を落とすために白いといってるなど)
ケネス飼い発言。(CO組に狼いるはずなのに)
結論ありきの論理(主にレベッカがらみ)
加えて他の事は折れないのにケネス飼い案だけは撤回。(面倒だからと発言して)

白くみる要素がないけど。

(185) 2013/11/02(Sat) 20時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

ぎるの占い先はれべっかちゃんとして。
そふぃーちゃんの占い先はどうするかの。

まんじ、るーさー、しゃろちゃん、うぇんちゃん、ろーずちゃん、みっきー……。

(-18) 2013/11/02(Sat) 20時頃

ローズマリーは、ルーサー>>183 そっちもあるかもしれないね。

2013/11/02(Sat) 20時頃


【独】 異国人 マンジロー

まあレベッカの一番の違和感は、人狼が勝つ手段としては占先襲撃しかないよねって言ってることなんだよねw
これってレベッカ村ならソフィ真確定の視点持っててしかもそのソフィは信用度ないよね
そうなると狼の勝ち筋はどうみてもソフィ襲撃だと思うんだけどねw

なぜ視点見えてるはずの真襲撃懸念がなく、占襲撃に視線が向くのかこの辺が人外視点に見えるんだよね

(-19) 2013/11/02(Sat) 20時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

んー、まんじかの。
狼利のために動いてる役疑いとして。

(-20) 2013/11/02(Sat) 20時頃

【独】 異国人 マンジロー

>>185
面倒だから?そうではなく告発嫌がる狼もいるので思い直したと説明してあるが

(-21) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

>>185見て、まんじ狼ならソフィー真、ぎる狼かの。

(-22) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

護衛先は迷うけど、そふぃーにせっとしとくのじゃ。
そふぃ真ケア及び、ぎる真狼視、そふぃ偽なら狂>狼視、世論ではぎる真視の高まりから。

(-23) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

ローズマリーは、>>181 >>170見るとそうでもなさそう。バファ吊りじゃないのに、なんでこの人、視野狭いの?

2013/11/02(Sat) 20時半頃


【人】 州知事 アーノルド

マンジローもレベッカもローズマリーも、何か、何だかなあ、と言うのが僕の私見ではある。
ミッキーとかモーガンとかルーサーの方がまともだよね、うん。

ヘンリエッタとウェンディは武闘派なので、ウェンディはともかくヘンリエッタは結社員で良か……げふんげふん! オッホン!
今日は、各々好きな場所に投票すればいいのではないだろうか。

票がバラけて有り得ない場所が吊れるのもまた一興。

(186) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>185 ミッキー
マンジロの白要素は「切れてるっぽい相手がたくさんいる」ってところかなとおもうんね

非狼要素であっても非妖要素じゃないけどね

(187) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

ローズマリーは、アーノルドにご、ごめんなさぁい。バカでーす。

2013/11/02(Sat) 20時半頃


ローズマリーは、あたしの魔性の美貌がマンジさんを狂わしたのかしら・・・

2013/11/02(Sat) 20時半頃


【人】 州知事 アーノルド

取り敢えず、明日二人の霊能判定を聞いて、それから考えればいいんじゃないかな。
僕が思ってる事はそういうシンプルな考え。
そして、占い師以外が襲撃されたらラッキーだなあ、霊能者とか襲撃されたらローラーする手間が省けるよなあ、とか思っているよ。

ギルバートとかソフィーが死んだら面倒さMAXなんだけど、それを何とかするのは僕ではなくて守護者だ。

(188) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

んー、ぎる噛みあるかのー?
ぎる真ならいちかばちかで来るじゃろか。

うーんうーん。

(-24) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【独】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

アーノルドは守護者でしょ

(-25) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>185
>>187

なるほどねぇ、そういう見方もあるのね。
明日マンジローもうちょっとよく見てみるわね。

(189) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【人】 州知事 アーノルド

明日になれば、占い師が超魔改造ハムスター新造人間Xを溶かしていて、僕は何も考えずに勝てるはずだ。
何も考えずに勝てるのに、今何かを考える事は決して無駄では無いが、大人って言うのは楽をしたがる生き物なんだ。

(190) 2013/11/02(Sat) 20時半頃

【人】 牧師 ルーサー

アーノルド…

まあ、今日はブランデーでも片手に襲撃と占霊結果を見ましょうみたいな日ではあるんだがな。昨日いなかったローズはともかく、みんな頑張ってるなーとは思う。喉残せよとも思う。

ゾーン占いとかそういうのもあるんだけど、今日も宣言自由でいくのか?

(191) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【人】 州知事 アーノルド

自主と自由に任せる。
いいかい、ルーサー。
僕は楽をして勝ちたいんだ。

こう、ゾーンを設定とか、そういう小難しい提案はしたくないんだ。
しかし、世論の多くがそれを望むのであれば、「じゃあそれで」と僕は言う。
世論に逆らう程面倒な事も無いからね。

(192) 2013/11/02(Sat) 21時頃

ルーサーは、まあ、占い師真狼なら意味ないけど

2013/11/02(Sat) 21時頃


【人】 ゴキつぶし ミッキー

>>187 ヘンリエッタ
切れてるっぽいけど、完全にぶった切ってる相手もあまりいない印象だったんだな。

(193) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

さあて、ノープランだぞっと。

本気でギルいっちゃっていいかな?

(*12) 2013/11/02(Sat) 21時頃

ルーサーは、アーノルド了解した。真狂でもあんま意味なさそうだしな。

2013/11/02(Sat) 21時頃


【人】 州知事 アーノルド

僕自身の行動は、>>12で決まっているし、誰に何を言われてもこっそり>>12のまま突き進むだろう。
自主と自由と自立。

みんなも人に何かを言われる前に、自分で何かを出来る人間になろう。

メガロポリス。

(194) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【人】 牧師 ルーサー

ミッキー-マンジローはさすがに無いと思うけどね。マンジロー-ローズマリーも。

ソフィーの占い先どうしよう。本人の自主と自由に任せようかな。情報不足すぎるので思考が見たいしな。

(195) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【人】 州知事 アーノルド

ソフィーならきっとやってくれるさ。

(196) 2013/11/02(Sat) 21時頃

ローズマリーは、了解ですよー。

2013/11/02(Sat) 21時頃


モーガンは、占い師たちはまだかのー。

2013/11/02(Sat) 21時頃


ルーサーは、アーノルドのグラスにブランデーを注いだ。

2013/11/02(Sat) 21時頃


モーガンは、接待の現場(?)を写真におさめた。

2013/11/02(Sat) 21時頃


【人】 州知事 アーノルド

チビりチビり。

土曜の夜に、友とブランデーを愉しめる。
これ以上の幸せがあるだろうか。いや、無い。

チビりチビり。

(197) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【人】 州知事 アーノルド

NO! カメラNO!

(198) 2013/11/02(Sat) 21時頃

【人】 流し ギルバート

ローズマリーて、やればできる子なんやなあと拾い読みしつつ。

一応今朝の時点で、レベッカに仮置きしてる。

(199) 2013/11/02(Sat) 21時半頃

ギルバートは、占い先の投票COは、無記名投票やからめんどいしのう。

2013/11/02(Sat) 21時半頃


モーガンは、ギルバートに手を振った。

2013/11/02(Sat) 21時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

わたくしの●希望は

シャーロット>レベッカ>マンジロー>ウェンディ

くらいかもね

ソフィには宣言さえして頂ければ

(200) 2013/11/02(Sat) 21時半頃

【人】 双子 ウェンディ

レベッカ一択。

(201) 2013/11/02(Sat) 21時半頃

ヘンリエッタは、有朋自遠方来不亦楽

2013/11/02(Sat) 21時半頃


【独】 おなかがすいた モーガン

【占い希望】
ぎる→●れべっか一択
そふぃ→●まんじ○しゃろ

(-26) 2013/11/02(Sat) 21時半頃

【人】 ゴーストバスター ニーナ

早く休日終わらないかなあ。
休日忙しくて。

(202) 2013/11/02(Sat) 22時頃

モーガンは、そういえば、けねすもこないのう…どこかでおなかすかせてるんじゃろうか。

2013/11/02(Sat) 22時頃


【独】 おなかがすいた モーガン

ぬーん、しゃべれなくなってる狼…なのじゃろうか…。

(-27) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

占い結果からみると、ぎる真なのかすら……って思うのよな。

(-28) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【人】 牧師 ルーサー

まあ、私も現状で>>200に便乗すればだいたいOKという感じだが。

ケネスとの関係で見たら、一番切れていないのはレベッカなんだよな。レベッカ狼でシャーロット、マンジロー辺りに狐の方がハマる気もしてきた。

狐候補でいうのなら残りはウェンディよりもローズの方が高めかなと思うけど。

レベッカ確白ならごめんなさいしてリセット。

(203) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

うぬー。

ぎる真で抜かれても狼一人は見つかっとるが、そふぃ真で抜かれた場合、手がかりがほぼない。あとそふぃ狂もすてられず、その後の進行がこわい。

(-29) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

ぬう。
やぱし、そふぃー護りかの。

そふぃ、単体偽らしくもあまり見えないのよな。
自分の能力に疑問を持っていて、他者と協力して能力の使い道を決めたがってる。

偽としたら、「我を通すタイプ」擬態した方が、占先や占結果を自由に操作しやすいだろうに。

(-30) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【人】 双子 ウェンディ

ここまでケネスがだんまりだと、わざと売られてる可能性が高まっちゃうわ。

(204) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>204
まあ、それも含めて、ライン情報出さないように沈黙してるんやろね

(205) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

ケネスは、たぶん黙ってた方が得なんだろうな。

(206) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

うー、でもなあ……世論は完全にギル真に寄ってる訳で……。
村の総意は尊重したい気持ちもあるのよの……。
わしひとりの目より、村の複数の目を合わせた方が精度よさそうじゃろ。
しかし、人外の意向入でもある……。

(-31) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

そ、そふぃ真ならけねすがんばなのじゃー!
えーん、どうしよう。

(-32) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【人】 新米記者 ソフィー

そんな妖精だけパッとわかるわけないでしょう!と逆ギレ中ソフィーですこんばんは!
今色々書きながら頭をまとめて、考えてはしているのでいるのはいます。
投票はアーノルドさんに委任して占い先はとにかく宣言します。うあー。

(207) 2013/11/02(Sat) 22時頃

【赤】 新米記者 ソフィー

どうなんでしょうね。
なにか狩人候補がわかるならそこを占い先にして食べて、それからチャレンジもアリやらら。

(*13) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【人】 おなかがすいた モーガン

【占い希望】
ぎる→●れべっか一択
そふぃ→●まんじ○しゃろ

(208) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

ソフィーは、白と黒と妖精をこね回すお仕事に戻った。

2013/11/02(Sat) 22時半頃


モーガンは、ソフィーに手を振った。

2013/11/02(Sat) 22時半頃


【人】 牧師 ルーサー

まあ、主観レベルの話だが今日でレベッカが狐っぽと思った発言は>>189だったな。

これが最終発言なのはわかるが、レベッカはここまで占い師に対する言及がなく真贋は不明。その中で、現状の疑い状況を考えるとギル偽、特に狼なら噛み合わせも十分にあり得るんだよな。

「明日見てみるわね」というのが自分には明日があるというのを無理して出したように感じた。よって、明日がないのはわかっているんじゃない?って感想。

見るだけなら、発言ができなくても今日できるし。

(209) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

は、そういやそふぃ狂の場合でも、もう狂噛みの余裕ない?
でも、その場合狼は霊判定出せるのよな……。
んー、でもそふぃとけねすとライン繋いで、のこり灰狼1と共闘かー。

よりは、素直にギル噛み?
GJ出ても手数増えないっけ。

(-33) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【独】 新米記者 ソフィー

読めば読むほどウェン爵さんが容赦ないですね。。

(-34) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

んー、そふぃ偽、としたら。
ぎる抜けなきゃジリ貧じゃないかの。
そんな中、けねすが戦略的だんまりを決行するかしら。

「ライン隠し>真占の信用落とし」ってことよな……?

(-35) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【人】 村長の娘 シャーロット

もどり。
ギルバート→レベッカ
ソフィー→マンジロー、ミッキー。
か、なあ。

適当グレスケ
白 ウェンディ>ヘンリエッタ>ルーサー>>モーガン>ローズマリー>ミッキー>マンジロー>レベッカ 吊りたい、もとい人外

ローズマリーがそこそこ上がってミッキーが何故か下がっている。うーん。

(210) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

けねす、結構まじめそうだし……。
喋りつつライン操作、くらいはするんじゃないかの。

どんな正体としても、ふつうにリアル事情では。

(-36) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

狩人わかればなー。

(*14) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

まあ妖精もわからないのに分かりませんよね!すみません。

(*15) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

いっそ、レベッカ襲撃してカオス。
とかやってみるかなぁ。

(*16) 2013/11/02(Sat) 22時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

ギル襲撃はソフィを切ることでもあるんだよね。

ギル襲撃通る可能性あるのも今日だけの予感もする。

こまったね。

(*17) 2013/11/02(Sat) 23時頃

ヘンリエッタは、シャーロットなぜギドラの中でわたくしだけGSに…

2013/11/02(Sat) 23時頃


【人】 ゴーストバスター ニーナ

まあウェンディは白いけど、このくらいできるので別に村めには見れないですよね。
そのくらいならミッキーのほうをしろめにみるかなあ。事実と直感。

(211) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 流し ギルバート

ふーん、シャーロットもマンジロー人外強めに見とんやなあ。
うーん……。

(212) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

>>211
白目剥いてるけどな!

(*18) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

>>93ローズマリー
そういえばこれもあった。
目が滑ったり、キャラクターが良く掴めなかったのですね。
レベッカケネスローズマリーは、私としてはなんか発言がとても読みづらいという、共通点がありまして。ナカノヒトがよく見えないというか、隠してるというか。

(213) 2013/11/02(Sat) 23時頃

シャーロットは、えっ、まって。。

2013/11/02(Sat) 23時頃


【赤】 新米記者 ソフィー

むしろこの状況下でソフィー切ってギルバートさん通るなら万々々歳だと思います。
確かに通るなら今日、それ以降だと狩人通してから、になりそうではありますね。

(*19) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 流し ギルバート

そういえば、ヘンリエッタに突っ込まれていた内訳印象。

とりあえず今んとこ対抗内訳は狂狼フラットになってるわ。
ギドラ面子に狼混じりの可能性もなくはないという意味で。

(214) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

迷ったときは初志貫徹!
リスクなくしてペイはない!

暗示完了!!

(*20) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

霊結:ヘンリエッタ、ニーナ、コーネリアス、
結:アーノルド
でしたか。
私はどこの5人目の霊結を探してたんだろう。あれ……?
昨日は多分覚えて居たはずなんですけど、確認してないから記憶から抜けたのか、最初から勘違いをしていたのか。

(215) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

>>1:57このへんが、むらびとひいたわよ、チクショー、とかに見えたのと
ウェンディとエッタが何故かごちゃ混ぜになっていたんだと思います、恥ずかしい

(216) 2013/11/02(Sat) 23時頃

シャーロットは、12時間くらい寝るべきなのでは。。

2013/11/02(Sat) 23時頃


【人】 新米記者 ソフィー

結論として妖精狙いで、シャーロットさんかローズマリーさん、あとはマンジローさんも候補に入れてちょっとまだ考えてます。

・ルーサーさん
統一占い提案そのものは、変に目立つから非妖精みたいなポジションを狙った感じでもないかな?普通に村的な提案かな。
>>1:111 本人は妖精溶かしはそんなに期待していない発言。とはいえ>>1:156みたいな気にし方はしている。まあ妖精入り村で占い先気にしない方がかえっておかしいかなあ。
>>1:147「まず狼は占騙りを出すだろう。仲間が渋ったら私が出る。」こういう方法論的なところってあんまり役職で書くこと変えたりしないと思うんだけど、ルーサーさん自身はかなり早い段階での非占霊。ギルバートさんが狼なら狼ありえるけど、狂人なら狼はないかな。
多分村。妖精は0ではないにせよ他を考えると低め。

(217) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・マンジローさん
>>1:164 ギルバートさん挑発。妖精は別に溶かさなくても吊ればいい、という考えの元では出てくる発想なのかな。とはいえ村側なら真視している占い師候補相手には勿体ないお話。あとは実際に1dの時点での占いラインにいるかというと居なかったと思うし、2dになればなったで事態も変わるので逆にあの時点ではちょっと浮いてる気もするかな。
切れも多いし黒はなさそう。
妖精はあるかな。黒はないと思う。

(218) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・ミッキーさん
なんかマンジローさんとひたすら切れてる。
それ以外はここが上がったかなー下がったかなーくらいで、なんか他と絡んでるような絡んでないようななんだろう。前者は情報の少ない村人、といえばそんな感じもしますが、後者は情報を得ようとしていない、といえばそんな感じにも。
対占い師がちょっと少ないような気もしますが、その点で言うと非妖魔感はあるかな。
妖精は低め。黒はあるかも。

(219) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・ローズマリーさん
こっちもマンジローさんと切れている。
1dではポコっと「ケネスさん人狼ですよね」みたいなactしたかと思ったら、特にそのケネスさんから派生するでもなく(する程の発言もなかったですが)、2dではわりと違和感から散々絡んでの>>94かと思いきや、本人としては>>162の疑い先。
疑いばら撒きっていうと妖精度高いとは思うんですけど、この人なんか元々そういう人なのでは感が抜けない。
>>129の特にウェンディさんは、ソフィーさん視点で人狼の可能性が極めて高い候補筆頭ですからねぇ(ぼそ」ってなんだったんだろう。私偽を1dからずっと推してるからというお話でしょうか。
妖精候補。黒さがわからないのでそこから妖精度の上下はちょっと見にくい。

(220) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・シャーロットさん
マンジローさんとモーガンさんのやり取りに解説的な首を突っ込んでみたり、ルーサーさんに対して返答のような独り言のようなことを書いたり、占い師候補に対して動き方を聞いてみたり。あんまり他人と絡もうという意思は多分ないですよね。立ち位置としては妖精らしい妖精、という感じは凄くある。
妖精候補。妖精になったからと言って、無理やり頑張って地味ポジションから抜けよう!というタイプにも見えないし。

(221) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・ウェンディさん
ちょっともうこの人村でいいのでは、と思っています。少なくとも黒はなさそう。妖精はありえて私が見抜けない相手である、というのは否定できませんが、他の村全体を見ても大体白置きされているので、多分大丈夫そうかな。それくらい信じているだけにボロボロに言われるとちょっと大分キますが。申し訳ない感がすごい。

・モーガンさん
>>1:10 >>1:20 村の進行に対しての様子見。
ここより後は、村に対しての手さぐり感が一番あって、絡んで情報を得て考えを出して、というのを外から見て分かりやすい形で出ている感じなので、最初の様子見も人外のもの、という感じでもなさそう。
ここ人外だと実は一番物凄く手強いのでは、とは思うのですが、とりあえず大丈夫な気はします。

(222) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

・ケネスさん
勿論占い候補にはなりませんが、村全体を見るにあたって外すわけにもいかないので。
>>1:71で占い先から外せそうな候補を上げるも、>>1:73 >>1:74とマンジローさんの非狼以外は外した理由はよく分からない感じ。それ以外では発言少ないので、人外も十分あり得そうなポジション。
見たはいいもののあんまり意味がなかった気もする。

(223) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

なんか半分遺言気分で書きましたがわかるかー!みたいな気分でいっぱいです。

単体で比較するより、村全体で考えて職業パズルでこの人はこれでこっちはこれで……と考えてしっくりくる組み合わせを考えるんだ!と教わったことはありますがしっくり以前の問題すぎてうあー。

(224) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

そう考えるとギルバートさん(と霊結に紛れている人外)の正体も含めて考えないとなんですけど、こっちはこっちでギルバートさんがどっちもあり得すぎてちょっと。

(225) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【赤】 新米記者 ソフィー

おー!

(*21) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

そふぃーちゃんの考察、わしすきじゃなー。すてきすてき。

(-37) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

>>224
※わしが護るのでしにません。

(-38) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【人】 新米記者 ソフィー

あ、なんか抜けてる。シャーロットさんの白黒ってみるとローズマリーさんに同じく全然さっぱりですが、ローズマリーさんよりはちょっと村度高めかな、という気はしています。本当に気レベルですけど。

(226) 2013/11/02(Sat) 23時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

>>225
ぎる偽なら狼じゃないかすら。
けねすは誤爆こわいような。

「初手黒出しされるような狼は知らない」というようなぽりしーの狂人だったとしても、…やはし黒誤爆で真誤認されて食われたら痛いしの。
そふぃちゃんが妖精溶かしちゃったらコトじゃぞ。

(-39) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 村長の娘 シャーロット

>>221ソフィー
し、心外だ。
喋って暇を潰すついでに、人外を探したりする為に人と触れあいたいと思っているのに……。
ただ、昨日はコア後半を眠り、今日は昨日のコアタイムだった時間には、ポイント切れの人が多発しているだけなんだ……。

(227) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

レベッカとケネスが頭の中で入れ替わってる時点で卍はもうだめかもわからんねw
レベッカはソフィの白だったわwww
真贋ついてるわけがないわなw

真贋ついてるケネスがソフィ襲撃懸念に判定出された感想として目が向いてないのが人外ぽいってことか

明日レベッカ溶けなかったらめんどいので占われようw
ギル真ならさすがに生きてるだろし、ソフィ真のときは…
吊られるかもわからんねwww

まあ自分の頭ボケてるし自業自得だわなw

(-40) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 双子 ウェンディ

思いのほか頑張ってるじゃない。
で、どこ占うの。

(228) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 新米記者 ソフィー

>>227 シャーロットさん
そ、そうなんですかすみません!
ただなんだか1dの他人との絡み具合が独り言の合間に自分の納得作業を進めているような雰囲気でちょっとそう見えました。
あと、自分への言及があったりするとちょっと嬉しくなってレスしてしまうタイプだったりするのかな、と今ふと。

(229) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 双子 ウェンディ

最初に候補出てた。
その中ならシャーロットかもね。

(230) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 新米記者 ソフィー

>>228 ウェンディさん
まあなんかもうどうせ遺言だァーッ!みたいな顔で頑張りました。
今シャーロットさんにとりあえずセットしてあります。どうしても変えたくなったらお伝えします。

(231) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

寝落ちてたけど特にログ進んでなくていいのやら悪いのやら
大丈夫なのかなこの村w

(-41) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

ソフィーは、ウェンディに頷いた。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


モーガンは、そふぃ真ならまんじ気になる、ただ狼>妖精懸念。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


モーガンは、しゃろは人外懸念強というより考察材料付加目的、及び他からの妖精視を見て。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


【人】 村長の娘 シャーロット

>>229ソフィー
ああ、それはとてもあります、ね……>納得作業
嬉しくなると言うか、ポイント全部使い切りたいのですが、対話で使えそうなタイミングが上手く回ってこない、時間が無かったりで、ぽちぽち消費するのも半分くらい目的に喋ってます。今もあと30分しか無いですし……。

(232) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

レベッカ、シャロ、ローズ
ここが全部村はないとおもうんだよ
そんなことがあったら開始時点で滅びてる(

むしろここに2人外以上いると思うんだけどなぁ
他が別に人外臭くないってのがなぁ

(-42) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

これソフィシャロ同時狼はないね

(233) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 双子 ウェンディ

最初からそのノリでやればこんな差はつかなかったでしょうに。
レベッカが違うなら私あんまり推理してないから、シャーロットが正しいかはわかんないわよ。自分で頑張ることね。

(234) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

>モーガンは、そふぃ真ならまんじ気になる、ただ狼>妖精懸念。

ファッ!?
妖魔ならありえるが狼はさすがにこの動きはないだろwww

(-43) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

ウェンディは、私って言っちゃった。あたしあたし、じいちゃんあたしよ。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


ソフィーは、モーガンに悩んだ。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


【独】 村長の娘 シャーロット

ソフィよ、狼であれ……。

(-44) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ソフィ真の場合マンジ狼あえりるのは理解できるし、その場合ミッキー白じゃないの、と思うんね

(235) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

ぎるの言葉もききたいのー。

(-45) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

>>231は狂ぽくないなぁ
狂なら●卍で噛み合わせしろのサイン出てるんだからそれに従うと思うが

●シャロのかみ合わせの旨味がない
まあそれ以前に占先襲撃より占事態に襲撃いくくらい追い詰められてそうだがw

(-46) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

ミッキーは、ソフィーががんばってた。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


【独】 異国人 マンジロー

>>235
相方候補どうする?
ルーサー位?w

ミッキーともモーガンとも切れててウェンディとはべったりすぎるしちょっと無理があるかね
ルーサーでいこう(

(-47) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

うう、今更なんか頑張ってるね感になってしまってすみません……

(*22) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 双子 ウェンディ

せっかくだからなんとかかんとかも頑張ってほしいわ。
ケネス黒から少しは見えるでしょうに。

(236) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 おなかがすいた モーガン

actをどこまで使っていいのか問題。

wikiでは言及を見つけられなかったから、推理発言不可ではないのかなと思いつつ、……でも出来れば発言に収めきるのがすまーとよのー……。

(-48) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

がんばった!
あとは任せろ(小声

(*23) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 新米記者 ソフィー

テンション高い子は疑われる立場でやると保たない(教訓)

(-49) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 村長の娘 シャーロット

信用の上にアグラバー
さっき居たけど、まだ居るのかしら

(237) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

シャーロットは、ギルバートをつんつんつついた。

2013/11/02(Sat) 23時半頃


【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ちなみに、ケネス妖魔なら吊られて終わりの状況で守護者COしないのは意味がわからないのでケネスは狼だろうね

(238) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 新米記者 ソフィー

>>234
厳しいお言葉ですがはい全く。
昨日のはちょっと酷かったですね……。自分の頑固さを貫いて裏目って負けたことが良くあるのですが、ちょっとそういう場面でもなかったですね。
他の村の方々にもすみません。

モーガンさんヘンリエッタさん的にはマンジローさん狼わりとあるんですね。ううん。
私としては今日は妖精狙いとして、マンジローさん候補は黒はなさそうにしても妖精は他よりはあるかもなので、そのつもりで、だったのですが。

(239) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

あ、手ごたえあるんですねココ。
レベッカさんが溶けてGJの場合、狩人さんには真が伝わるんですね。

(*24) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【人】 アラサーの レベッカ

寝落ちってたわ。

>シャーロット

私のどの辺りがわかりにくいのか教えて貰えるかしら?

(240) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

ルーサー妖魔、ミッキー妖魔…

あるなら前者のがまだありそうかね
でもなぁそれ以上にあの三人組のほうがry

ミッキー、ルーサーは狼なさそうだしな
ウェンディはまあ狩だったらいいなーと放置してるけどどうだろか

(-50) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【赤】 ゴキつぶし ミッキー

溶けてGJはおもしろいけどね。
多分表に出てくるので、そしたら喰える。

(*25) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【独】 異国人 マンジロー

モーガン?まあここは村じゃないの(

(-51) 2013/11/02(Sat) 23時半頃

【赤】 新米記者 ソフィー

ケネスさん判定も含めて、ギルバートさん優勢は多分変わらない気がするので、表に出てくるかはわかりませんが、ただなんらかの他の人との反応の違いがあるかもしれませんね。

(*26) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

>>238
妖魔でもさすがに初手に狩回避してももう無理なのでしないよw
手数と争いになってるせめて中盤以降じゃないとねw

(-52) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

やるとしたら狼が妖魔COして黒出し占い師disる方法かな
もう片方に占わせて溶かせばいいといいつつ黒出し占い師から襲撃剥がして襲撃狙う方法あるね

(-53) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

うーん、れべっかちゃん。

なぜだかゆったりみえるのう。
これ、何由来かのー。

(-54) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 牧師 ルーサー

ケネス狼ならギル真だがな。妖魔で狩COは後半ならともかく2dだとどっちにしても勝ち筋はないから、そこは本人の方針次第かと。

そして、ケネス並みにギルも消えているからな、この村。不安すぎる。

(241) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

襲撃剥がしてってなんぞ… 護衛剥がしてね。。。

今日ほんとヤバイな。脳が腐ってるww

(-55) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 牧師 ルーサー

ケネス狼、ギル狂もあるか。

(242) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 ゴキつぶし ミッキー

>>241
最終行に同意。

黒引いた方も出された方も沈黙の艦隊とかどうなの。

(243) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

>>241
奥さん、ギル狂でケネス狼も切れないのでそこは言い切れないry

(-56) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

ギル狂ケネス狼で誤爆で意気消沈?

でもケネスに黒出しってギル狂でも人外狙い(自分が味方しない方の)だろうから、それでケネス人外確定で意気消沈てイミフなので考えないことにするね

(244) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 アラサーの レベッカ

占い師の真贋は明日の結果見てから考えるわね。

(245) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 州知事 アーノルド

のんびり。

(246) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

>>240レベッカ。
わかりにくい、ではなく、読みづらいですね。
なんか目が滑る。どう足掻いても感覚的な物でしかないので、上手く説明できるかどうかは解りませんが。

1行が自動改行されないほど短く、一段落が多くても3行で終わって、次の段落に進むので、ふむふむ、頷きながら流し読むと、読みやすいというか、読み飛ばしやすいというか、ケータイ小説みたいに、なんも考えないで読まされる感じがして、引っかかりとかなんかあるんだかないんだか、よく分からなくなります。
日本語として、文章としては読みやすいのですけど、レベッカさん自身の考え方とか、良く読めないというか。
一行が長くてごちゃごちゃしてる方が、ログをだらだら追ううえでは、一発言に止まる視線の秒数が長くなって、逆に解りやすくなるという、逆転現象が起きてですね。

(247) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

でもルーサー今日の更新後にその想定自分でだしてたよね?

(-57) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 村長の娘 シャーロット

われながら、ひどい例えで申し訳ない。
あっとごっふーん。

(248) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 おなかがすいた モーガン

うーん、真視点かー。真視点。

・自分は妖精を溶かせる
・対抗は溶かせない
・狼はどんな意図を持って、真占たる己に触れてくるか

(-58) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

>>245
明日がある想定あざとい!
妖魔のアピじゃないとしても、村の場合でも占い先襲撃濃厚って自分で言ってなかった?w

(-59) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 アラサーの レベッカ

>>247 シャーロット
長文のほうが読みやすいって事?

そう言われたの初めてだわ。

(249) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 流し ギルバート

日が変わってからでええからマンジローに聞いとくわな。

>>171で、レベッカ妖魔の場合、なんとか占いをかわそうとマンジローへの疑惑が残るように動いている、そう解釈できると言うてたよね?
そやけど、占いを避けるというミッション達成の手段として、マンジローに持っていこうとするのって、ものっそ無駄が多い手やと思うのよ。ほかに持って行き先はありそうなもんやろ、と。
そのあたり振り返ってみて、ちょい考えすぎたかなとか、思ったりする?

(250) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 双子 ウェンディ

ま、忙しいんならしゃーないわ。
暇な真が黙ってんならぶん殴るけど。

(251) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【独】 異国人 マンジロー

ソフィは占先明言しろください(

(-60) 2013/11/03(Sun) 00時頃

マンジローは、>>250本人自らがもっていこうとはしてないんじゃない?

2013/11/03(Sun) 00時頃


【人】 村長の娘 シャーロット

>>249
私も不思議に思います。なんでだろう?

(252) 2013/11/03(Sun) 00時頃

マンジローは、そしてなぜか謎の生きてる想定(

2013/11/03(Sun) 00時頃


【独】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

>>250
ほうろくさん?

(-61) 2013/11/03(Sun) 00時頃

【人】 貫きし心眼の乙女 ヘンリエッタ

【アーノルド州知事とか相方じゃないけどね、コーネリアスかニーナかはともかく】

まーそろそろノイジーだろうここはだしとくってことで

(253) 2013/11/03(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 5促)

ウェンディ
45回
ミッキー
23回
ソフィー
20回
シャーロット
13回
マンジロー
6回

犠牲者 (6人)

R-アーヴァイン-1
0回 (2d)
ギルバート
11回 (3d)
ヘンリエッタ
15回 (4d)
モーガン
8回 (5d)
アーノルド
202回 (6d)
ルーサー
19回 (7d)

処刑者 (5人)

ケネス
0回 (3d)
レベッカ
15回 (4d)
ニーナ
5回 (5d)
コーネリアス
10回 (6d)
ローズマリー
25回 (7d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★