
466 【完全ランダRP】禁断の八不思議【カオス学園文化祭】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
京極が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。
現在の生存者は、寺西、瑠璃垣、荻野、滝口、横瀬、沼津、新名、楽市、力石、小泉、土浦、沖、南雲の13名。
|
なんか向こうは恋バナで盛り上がってるな
>>171 あ、そうだ力石 昨日言ってた(>>0:286)メモ渡しとくよ
[そう言うと時計塔に関する、いくつかのコピーと>>17のメモを出した]
(0) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
うんうん。墓下でも秘話はちゃんと使えますね・・・。
これで問題なく墓下イベントが…(くふふ
(-0) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
>>1:186土浦 な、何言ってるんだよ。今いないのにどうしろってんだよ。
>>1:187小泉 ああ、ちょっと考えごとしててあんまり聞いてなかったんだ。
さ、さあ。もう閉まるしとりあえず外出るぞ。
(1) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
もう時間か。
(2) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
まさか冒頭の眼鏡談義した相手が相方とか
(-1) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
[談話室のドアを勢いよく開け、]
こばわーん。 のんびりお風呂に入ってたら遅くなっちゃった。 おっ、みんなあつまってるねー。
今日の会議は順調かなっ? [言いながら、さっき置いた鞄を取りに。]
(3) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
(ううう、みんなしてわたしたちのことばーっかり… てか、当の楽太郎はどこいったの!こうなることわかってて逃げた!?)
あ、もうここ閉まっちゃうんだね。 じゃあ表出ようか。
(4) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
共有棟が閉まってしまった…。
昨日の時計塔の報告以上に気になるのに…!
>>1 いやいやいやいや鞄置いてってたし、居たじゃん! 誤魔化すなよ、男を見せろよ寺西!
(5) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
[とりあえず談話室を出て寮の前へ]
あ、そうそう。時計塔の機械室については解消したぞ。 図面重ねたら印がちょうど梯子の位置に重なったからな。
(6) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
もう時間かー。 しょうがない、続きはまた明日だねー [沖の方をにやにや眺めつつ立ち上がる]
(7) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
むう、もう時間だにゃー。
おっ、沼づんにもふ寺っ! 約束のブツを持ってまいりましたぜ~♪
書庫で見つけられた限りの入学&卒業生名簿、ぜーんぶ写真に撮ってきたよっ。 カメラ渡しておくから、適当にデータ吸い出して返してねっ♪ どっかにOCRソフトが落ちてるといいんだけど、その辺ぼくはさっぱりなんだよねー。 もふ寺なら何とかしてくれるって思ってるから、よろしくねっ!
(8) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
時間ならしょうがない。女子寮に戻るかな。
って、閉鎖時間すぎてるのに京極先生はいつもみたいに怒鳴りに来ないね。 昨日は来てたのにね。
(9) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
あー、もう閉まっちまうんだな。おつかれさん。 やっぱ23時半に閉まるって結構不便だよなー。 [連れ立って共用棟の談話室から出る]
(10) 2013/10/04(Fri) 23時半頃
|
|
>>4 告白しといて逃げるのは確かに良くないなー。あいつ意外に照れ屋なのかな?
>>6 うん、今それすっごくどうでもいい。
まあ今日今から言うのも、もう違う気がするけど文化祭始まるまでに決意したらどうだー?楽市にあやかって続いてみるとか大事だと思うぞー?
(11) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
おっと、もうこんな時間か
>>6 じゃあ、あの×印は梯子って事か? なんだ、赤い扉じゃないのか
>>8 おー、ありがと 俺もよく分からんから、寺西任せていいか?
(12) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>0 あ、沼津くんありがとう…
…そっか、 頂上の機械室には梯子で入るんだね。 他の部屋と隣接してなくても、機械室には扉が全くないって不思議だと思ってたの…
(13) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>5土浦 なっ、何馬鹿なこと言ってんだよ。何もごまかしてなんかねーよ。
>>8滝口 ああ、もう、何でこんな時に。データありがとな。あとはこっちでなんとかするわ。
(14) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
もう時間だし。じゃあ私は失礼するよ。 […は寮の部屋へ戻っていった]
(15) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>12沼津 多分な。そうだと思うぞ。
データは任しとけ。明日には仕上げとく。
(16) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>9 昨日はセンセー、『ここに居ろ』とかおかしな事言ってたけどなw
>>14 にやにやにや。 うまくいくって、大丈夫だって。 まあ、まだ準備期間はあるしな。うまく機会が作れるように俺もちょっと動いてみようか?
(17) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
……? 。o0(何かあったのかな?ツッチーと内緒話中だったのかな? まいっか。)
ふふーん、どういためましてー♪ あーん、そろそろ消灯時間だ! じゃあ、また明日ねー!おやすみー!
[寺西にカメラを手渡して、女子寮へ。 そう言えばさっきまでもほとんど寝てたみたいなものだから、あんまり眠くないなぁなんて思いながら。]
(18) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>9南雲 京極こねーの、何でだろな?いっつもうるさく怒鳴ってんのによー。まあいいや。俺もそろそろ部屋に戻るかね。 [そう言うと自室に戻った]
(19) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
そう、最近のOCRソフトは超優秀なのであるっ! 携帯の家計簿ソフト使ってむちゃくちゃびっくりしたんだよね~。 半角カタカナはちょっと苦手みたいだけど、かなりの精度で文字取ってくれるの。 すごいよ~
(-2) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
それじゃまた明日ねー おやすみー [寮の前で皆に手を振る]
(20) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
ふふ、文化祭の準備期間に仲良くなるって、なんか、いいね… (小声で)寺西くんも、がんばってね…
じゃあみんな、おやすみなさい**
(21) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
さてそろそろ部屋に戻るか
>>16 任せてすまんな。 まぁ、明日すぐじゃなくても大丈夫だ
[談話室から出て部屋に戻ろうとしている]
(22) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>17土浦 なんだよ、その顔は。何が大丈夫なんだよ。
こんなやつと一緒にいれるか!俺は部屋に帰る。
>>18滝口 おー、また明日な。
[自室に戻っていった]
(23) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
お、というか消灯時間危ないな。
クラス内カップルの行方は気になるけど、部屋に戻るなー。
皆また明日ー。
[いそいそと寮の自分の部屋に帰って行く]
(24) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
あ、もうこんな時間だねー
部屋に戻らないとだね。 じゃあ、みんなおやすみー
[クラスのみんなに手を振ると女子寮の中へ入っていった]
(25) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
って、>>18
[自室へと急ぎつつ寺西にそっと近づき囁く]
(寺西寺西。今夜ちょっとチャンスみたいだぞ。メールとか電話とかしちゃえばいいんじゃないか?)
(26) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
やっぱり消灯時間ちょっと早い気がする… でも今日に限っては、ちょっとラッキー
(-3) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
[自室に戻り>>26の耳打ちを考える]
だから、連絡先知らねえんだよ。
[PCを立ち上げてから風呂に入る。]
(27) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
>>27 うん。そのくだりあったよね、知ってた。
でも直接それを言ってくれれば「ヘタレめっ!」って言えたのに、自室に戻って黄昏てるだけじゃ、こっちが知らない事になるから、突っ込めないじゃないかっ!
(-4) 2013/10/05(Sat) 00時頃
|
|
[寮のロビーから自室に戻り]
ふう。今日はなんかてんやわんやな感じだったなぁ。 いきなり告白みたいなことされちゃったし…。 (でも、本心はどうだったんだろ?楽太郎チャライしなー)
あ、楽太郎のヤツ談話室に顔見せなかったから文句のメールしておこうっと。 えーっと、楽太郎っと。
『ちーっす。今日はなんだか大変だったねー。てか、ほんとに大変だったのは夜の談話室だったんだからねー。当の楽太郎いないし、分かってて逃げたでしょ?でも、どやっはちょっとカッコ良かったかも(なーんて)。あ、ヘアピンありがとねー。じゃまったねー。』 送信♪
[携帯を机の上におくとベッドの上に飛び乗った]
(28) 2013/10/05(Sat) 00時半頃
|
|
[ベットの上でゴロゴロ]
今頃寺西はちゃんとうまくやってるかなー?
というか、そっかー。 俺は、滝口→寺西から先に見てたけど、寺西の矢印のが間違いない事が鎌をかけてあっさり発覚してしまった。笑える。
沖と楽市は全然予想外だったなー。いつの間に!?って感じだ。結局2人に一体何があったんだろう。
(29) 2013/10/05(Sat) 00時半頃
|
|
沖「ちーっす、あのさ、さっき気づいたんだけど、楽太郎大好きー」 楽市「お、偶然だな、俺も俺も、どうする?つきあっちゃう?」 沖「りょーかーい」 HAPPY♡END
(どうしよう…3行半で終わっちゃった……)
(30) 2013/10/05(Sat) 01時頃
|
|
(もっと、こう、なんかドラマチックな展開にならないかな…)
(31) 2013/10/05(Sat) 01時頃
|
|
沖「りょーかーい」「え、あっ」「ガシッ、ボカッ、ぁたしわしんだ」 スイーツ☆エンド
(ないわー、余計にないわー)
(32) 2013/10/05(Sat) 01時頃
|
|
>>32吹いたじゃねーかwwwww
(-5) 2013/10/05(Sat) 01時頃
|
|
あー、体調悪かったからって昼間に寝すぎたな 全然寝れる気がしない [ベッドに横になっているがなかなか寝付けないらしい]
今日調査できなかった分 今から談話室行って肖像画でも調べてみるかな。 まぁ、害とかある訳じゃないみたいだし一人でも大丈夫だろう。
[そう決めると懐中電灯を持ち部屋を抜け出て談話室に向かい始めた]
(33) 2013/10/05(Sat) 01時頃
|
|
/* 1:40ぐらいになったら慌てて部屋に戻るって感じでいいかな。内容を細かく伝えるとか無理だから報告みたいな形でやります。 */
談話室の中では肖像画を見たが変化はなかった 近づいてみてみたけれど特に変わらず
戻ろうと肖像画の前を通ろうとしたら水滴が落ちる音が偶に聞こえて、足元が濡れている感じがした。
それに驚いてしまい、部屋から慌てて出たらちょうど見回りの灯りが見えて、そこから焦って部屋に戻ってきたって感じだな。
(-6) 2013/10/05(Sat) 01時半頃
|
|
なんだろ、ものすごく嫌ーな妄想されてる気がする。 すごく寝苦しい…。
あー、今日は『旧校舎の無限廊下』についてちょっと気になったことノートに書こうかなって思ってたんだけど、やっぱり瞼が…重い…。明日に…する。
[布団の中に潜り込むと早々に寝息を立て始めた]**
(34) 2013/10/05(Sat) 01時半頃
|
|
[...は慌てた様子で自室に戻ってきた] あぶねー、見回りに見つかるとこだった。 それにしても肖像画見たけど何も変わってなかったし、やっぱり血涙なんか流してないよな。
肖像画の下が何かで濡れてたっていうのは偶然だよな…血涙が溜まったとかじゃないはずだ… この靴に付いてる赤い染みだってあそこでついたやつじゃないはずだよな…
[...は震える手で携帯を取り出し萩野に] 夜遅くにすまん 男子寮の談話室の肖像画見てきたから明日報告する [とメールした]**
(35) 2013/10/05(Sat) 01時半頃
|
|
[…はベッドの上で寝がえりをした]
うーん、寝付けないなあ。
京極先生、普段なら共用棟の施錠時刻には顔を出してたし、寝る前にはいつも女子寮の見回りもしてたのにな。今日はどっちもないみたいだな。
瑠璃ちゃんや横ちゃんも調子よくなさそうだったし、先生も風邪かな。
(36) 2013/10/05(Sat) 02時頃
|
|
[もう時間なので自室でごろごろ]
うーん、ねむくなーい。 お風呂も入っちゃったし、どうしよっかな~。
[ベッドで転げ回るうちに、ふと学生鞄が目にとまる。 そこに入れたものを覚えているわけではなかったが、何とはなしに手を伸ばし、中を探る。]
(37) 2013/10/05(Sat) 02時頃
|
|
なんだろな…。なんか嫌な予感がするな。
沼津君とか大丈夫だろうか。七不思議けっこう興味ありそうだったしな。
先生やみんなの身に何もないといいな…。
あ、けど、新名君の身には多少何かあるくらいの方が世のため人のためって気もするな。なんでだろ。
まあいいや。寝よう。
[…は眠りに落ちていった]**
(38) 2013/10/05(Sat) 02時頃
|
|
寝る寝る灰詐欺! 女子組リサーチ(チアっちー視点
滝ちゃん:図書館の人。図書室の絵本の謎は任せた!微妙にすれ違い的というか独自テリトリーを確保しつつ緩めに絡みをしてる感じ。ただ地上にいる限り寺ニッシーとのカップルは避けられなさそう(←ツッチーロックオン有り)
横ちゃん:礼拝堂の主。滝ちゃんにも増して意図的とも思えるようなすれ違い感。計算して動いてるんじゃ?ってくらい。黒い。オギーといい感じだったのにちょっと距離が出来つつある?
小泉っち:陸部情報網の使い手。気がつくといる的な神出鬼没な感じ。一人でいるときは危険さを感じないんだけど、なぐなぐと一緒にいると危険度倍増。今のとこ抜けた男子の存在無しかな?
なぐなぐ:目下最危険人物。プロのお昼の学食で感じた予感は当たってた。自分は男子との絡みを減らしアウトレンジからパンチを繰り出す感じは悪魔的。挑戦状出されてるけど正攻法じゃ無理っぽ。
力ちゃん:背は高いんだけど小動物的な存在。一歩引いて傍観してる感はあるけど、若干ぬまづんに興味有り?的な感じは受ける。凸凹カップルの誕生には超期待!すごい見たいw
ルリちゃん:お嬢系キャラ。てか口調は女王様。まだなんとも言えないけどS気がもっと強く出てくるようだと、逆に桃塗りのターゲットにされそうな感はあるかも。
+チアっちーかぁ。うん、こりゃチアっちー弄られるね…。 てか、今回はやられ系回避のためにココ選んだってのもあるのにどうしてこうなった。
(-7) 2013/10/05(Sat) 03時頃
|
|
にゅ、ありゃ…勝手に持ち出して来ちゃった。
[鞄の中から出てきたのは古びたハードカバーの本。 茶色い表紙に、金の飾り文字で外国語のタイトルが綴ってある。 タイトルは…読めない」
うーん、なんか難しそう~。 まあ、難しい本なら読んでればいつの間にか眠くなるよね、多分]
(39) 2013/10/05(Sat) 03時頃
|
滝口は、むにゃぁ……もうすでに眠くなってきたー**
2013/10/05(Sat) 03時頃
|
[妙な夢をみてあまりの寝苦しさに起床する。どうやら部屋に帰ってから今まで寝てしまっていたようだ。]
…あー、なんか変な夢みた。 なんか最終的には「楽太郎とぉっきーはズッ友だょ」とかで終わりそうな、…ん? [寝ぼけ眼で辺りを見やればメールが来ていたことにようやく気付く。]
えーと、…は?え、ちょ。 [夕食時のこと思い出せば思わず赤面する。どうやら勢いで言ったらしく深い意味はなかったようだ。]
談話室、行かなくてよかったわ。うん。 返事、打たなくちゃな。
『ワリィな、今まで寝てたわー。別に逃げてねーっつの。つか、俺はもとからカッコいいだろーが(笑) ヘアピンちゃんと付けろよー、 似合うと思うから。』
[メールを書いては消しを何度かしたあと、問題ないであろう内容に落ち着けば彼女が起きるであろう時間に送信予約をした。]
あー、なんか柄じゃねーな。 [妙にそわそわしている自分に苦笑を浮かべる。そして忘れてしまおうともう一度眠りにつくのだろう。**]
(40) 2013/10/05(Sat) 04時頃
|
|
[何か嫌な夢を見た気がして起き上がる] (なんだろ…頭痛いなぁ… 七不思議の検証なんて、するんじゃなかった)
[顔を洗ってベッドの端に座り込む]
(41) 2013/10/05(Sat) 08時頃
|
|
さて、今日はどうしようかな。 多少は七不思議の調査もしないと怒られちゃうかな。
とりあえずまた教室にでも行ってみようかな。 誰か来るかもしれないし。
[…は2-Bの教室に入って行った]
(42) 2013/10/05(Sat) 10時頃
|
|
[朝、購買で朝食用のサンドイッチと飲み物を買った彼女はちょうどいい気候だったので、ひょうたん池まで写生に来ていた。普段あまり感情を表に出さない彼女にしては今日は珍しく上機嫌である]
ふふ。今日は写生するには最高の日ね。暑くないし蚊もいないし。 それに誰かが七不思議の調査に来るかもしれないから、ゆっくりと過ごすことにしようかしら。
(43) 2013/10/05(Sat) 10時半頃
|
|
んあ。寝ちまってたか。
さくっとやらねえとな。
[滝口から受け取ったカメラから抜いたメモリカードをPCに繋ぎ、名簿と思わしきデータを自分のPCに移す。]
えっと、たしかあったよな。
[PCを操作してあるソフトを起動し、名簿を撮った画像から文字を抜き出し、エクセルに落としていく。]
結構な量あるな。これはちょっと時間かかりそうだ。 カメラははやいとこ返しておこう・・・すぐに返そう。
[メモリカードをカメラに戻し、PCは動かしたまま、着替えて部屋を出る。]
とりあえずは・・・図書館か?
[そう言って図書館に向かう]
(44) 2013/10/05(Sat) 10時半頃
|
|
[昨夜の寝苦しさのせいか普段よりだいぶ遅くに起床] ふぁーーーぁ…。 なんか、いっぱい寝たのに疲れてるなぁ。
あ、メール…、楽太郎からだ! >>40 そっかそっか、寝てたのかー、ふーん(半信半疑) 返信しとこー。
『おはおは。寝てたのかー、じゃあしょうがないねー。元からカッコイイ…うーん、若干ね、微々ね。それと、昨日オッギーが言ってたけどピアノに頭挟まれたんだって?だっさー。』 っと。
もう食堂終わってるよね。購買行ってから教室行ってみようかな。
[鏡に向かっていつものように身支度を調えたあとピンクのヘアピンをつけて寮の部屋を後にした]
(45) 2013/10/05(Sat) 11時頃
|
|
ふあーあ、かったりー。 [朝食を食べた後、昨日と同じようにPCルームで写真を印刷しているようだ。]
しっかしピアノって風ふいた程度で蓋閉まるもんなんかね。 七不思議の女子も挟まれて死んだみてーだし、殺人兵器すぎだろ。ピアノ。
[印刷した写真を見て、首をかしげる。あまり上手くは撮れていないようだが、それでもやはり何の変哲もない普通のピアノに見えた]
よし、印刷しゅーりょー。…ん? [ふと携帯を見、>>35のメールが来ていることに気づき、『了解。後で聞かせてくれ。』と送信。]
さて、今日はどうすっかね。
(46) 2013/10/05(Sat) 11時頃
|
|
[…は窓の外をぼーっと眺めている]
うーん、誰も来ないなあ。 昨日もそうだったけど、私のこういう間の合わないところがいまいち恋愛の噂の一つもない原因なんだろう。 沖ちゃんのことを見習わなければ。
さて、誰か来るかもうちょっと待ってみようかな。 とりあえずこれからの行動だけど、私が今気になっているのは、 1.七不思議のこと 2.昨日から姿が見えない京極先生のこと 3.クラス内の恋愛事情のこと
私が気になるのはやはり2だね。
(47) 2013/10/05(Sat) 11時頃
|
|
うん、七不思議のことはみんながやってくれてそうだしな。
昨日から私は京極先生のことがちょっと気になるし、あとちょっとしたらお昼ご飯前に調べに行ってみよう。
七不思議と違ってこれなら1人で調べてもこわくないしな。 けど、誰か来ないかな。
(48) 2013/10/05(Sat) 11時頃
|
|
なぐなぐなら絶対3ひくと思ってたのにー
(-8) 2013/10/05(Sat) 11時頃
|
|
(肖像画は沼津が見たんだよな。とすると、まだ調べてねー七不思議は旧校舎、ひょうたん池、地下書庫、か。 地下書庫は昨日滝口が調べたんだっけ…?どうだったかなあ。)
[写真を印刷し終わると、レポートを書くために2-Bの教室に向かうことにした]
(49) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
[購買でイチゴ牛乳を買ってから教室に到着] そういえばもうすぐお昼の時間だね。 パン買おうと思ってたけど、お昼までガマンガマン。
>>48 あ、なぐなぐおはおはー。 なんか考え事? わたしはねー、今>>47の1が気になってるよー。
(50) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
[池のほとりで写生をしながら考え事をしている]
そういえば、今朝は京極先生を見かけなかったわね。寮監だから毎朝、寮の入り口の所であいさつしてるのに…。 ごこか具合でも悪いのかしら…?後で様子を見に行った方がいいかもしれないわね。 あの京極先生に限って寝込んでるなんてことはないと思うんだけど。
[そんなことを考えていた折、突然目の前を鳥が飛んで行った。]
きゃっ。び、ビックリした…。もう少しでぶつかってたわ…。 あ、あれ?筆がなくなってる…。どこに行っちゃったのかしら…。
(51) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
ぎゃーー。誤字ってるーーー
(-9) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
このすれ違い感w ひかない方が良かったかw
(-10) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
[図書館前のいつものベンチでへばっている。]
はあはあはあ。 くっそ、なんで図書館がこんなに広いんだよ。3周はしたけど、結局見つからねえし。 もしかして下か?なら会えるわけねえや。
まったくもう。 [携帯を見つめてため息混じりに呟く]
(52) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>47 [窓の外をぼーっと眺めている南雲を見つけ] あ、南雲だ。おいーっす。 こんなとこで一人で何やってんだ? [言いながら彼女の前の席に腰を下ろし、がさがさとレポート用紙を漁る。カバンの中は殆どが菓子で埋まっているようだった]
(53) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
たぶん京極先生は風邪かなんかだろうな。最近流行ってるみたいだからな。 職員室に行けばわかるだろう。行ってみようかな。
[…が扉に目を向けたそのとき、荻野が教室に入ってきた]
お、荻野君いいところに来た。それって例の七不思議の資料? 京極先生のところに出しにいったりしない?それなら私も一緒に行きたいな。 ちょっと先生のこと気になってて。
(54) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>53 私はちょっと色々気になることがあるんだけど、1人で行動するのもちょっとなと思って、教室いたんだよね。
荻野君来てくれてよかった。
レポートは七不思議のかな。そして大量のお菓子…。お菓子…。
(55) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
発言がぶつかったりするのが難しい><
普通の村でもよくあるけど。
(-11) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
[携帯の着信で目が覚め、時間とメールの内容を確認する] あー、もうこんな時間か 結局外が少し明るくなるまで寝れんかったからな…
流石に今日は調査とかする気分にもなれないし 萩野に報告する時までは、5でボーっとしてるかな。
1,本校舎 2,教会 3,図書館 4,図書館前広場 5,共用棟談話室 6,ひょうたん池
(56) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
じっとしてても仕方ねえか。とりあえず教室行ってみよう。
[立ち上がり教室の方へ向かう。]
あー、そういえばまだ飯食ってないな。ま、後でも大丈夫だろ。
(57) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>54 んあ?いいぜ。ちょい待ち。これ仕上げるから。 [と言って、乱雑な文字でがりがりとレポートを書いていく。] そういえば京極のヤツ見ねーな。あいつが風邪ひくとか信じらんねーけどなあ。
[と、南雲の目線がカバンの中に向いているのに気がつく。苦笑しながら『パッキー・スイートポテト味』をひと箱取り出し、]…ん?食う?[と差し出した]
(58) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>50 あ、沖ちゃん! べつにお菓子が気になって沖ちゃんに気がつかなかったってことはないよ。本当だよ。 […は少し焦っている]
沖ちゃん、七不思議が気になるのね。 私はどちらかというと沖ちゃんのヘアピンの方が気になるけど…。 […は相変わらずの好奇心旺盛の表情だ]
ちょっと京極先生訪ねて職員室行きたいんだけど、沖ちゃんも一緒いかない?
>>57 [ちょうど教室に入ってきた寺西を発見する] お、寺西君も暇ならどう?一緒いかない?昼食前の腹ごなしだよ。
(59) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>53>>54 あのー、そこのお二人さん。 一応わたしもいるんだけど、目に入ってない感じ? 二人だけの世界に入っちゃった? なんか、あやしいぞー。
(60) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>58 おお、さすが荻野君。 やっぱ人間の素晴らしさはテストの点数なんかでは測れないよね。
文化祭の準備のやる気と、持ってるお菓子の量と、それを人にあげる親切心を私は高く評価するよ。
[…は上機嫌にパッキーを食べている]
(61) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>60 ごめん、レス書いてたら素で見落としとったw
(-12) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
ぬふふ、なぐなぐ。隙をみせちゃったねー 相手がオギーだけど、オギーと横ちゃんもちょい微妙な感じになりつつあるし。 どうしてくれようかなー(ゲス顔
(-13) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
うーん、合流もしやすそうだし談話室にすっか
昼飯はカロリーメイトでいいや
[昨日まで使っていた靴には目を向けないように別の靴を選び共有棟談話室へ向かう]
2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>60 な、ななな、何をいってるのかな、沖ちゃん。
私が荻野君に見とれて、大切な沖ちゃんを見失うなんてあるわけないじゃん。
パッキーに見とれて、沖ちゃんを見失うこと? うん、それもないと思う。そんなことたぶんないと思う。 たぶん、おそらく、ひょっとしたら…、もしかしたら……。
[…はさらに焦っている]
それより職員室に行こう!><
(62) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
うーん、合流もしやすそうだし談話室にすっか
昼飯はカロリーメイトでいいや
[昨日まで使っていた靴には目を向けないように別の靴を選び共有棟談話室へ向かう]
(63) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
なんだかちょっと暑いな。 [パタパタと手で仰ぐ真似をする]
>>59南雲 ん?職員室か?じゃあ俺も行こうか。
(64) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>60 沖 おお、沖か。わりわり、カバン漁ってて気づかなかったわ。 [軽く手を挙げて]これやるから許せ。 [と言ってカバンの中から『あまい棒』を取り出し手渡した]
>>57 寺西 寺西もおーっす。ん?お前も職員室行くか?
>>61 南雲 それほとんど菓子くれることへの評価じゃねーかよw 現金なヤツだな。ま、いいけどな。[しょうがねーなーと言ったように笑いながら上機嫌そうな南雲を眺め]
(65) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>59>>62 そっかー。オギーにばっかり気をとられて、私なんか見えなかったのかなぁなんて思ってないよー。 私は、今ね『旧校舎の無限廊下』のことがちょっと気になってるんだけど、検証するにしても夜だしねー。 私もついてこっかなぁ。 あ、でもお邪魔かなー。うふふ
(66) 2013/10/05(Sat) 11時半頃
|
|
>>64 あ、寺ニッシーおはー。 寺ニッシーも行くなら、私がいてもお邪魔にならないよねー。
>>65 やっと気づいたか赤点メガネ! 私も職員室ついていこーっと。
(67) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>66沖 え?そういうことなのか?
じゃあ俺も遠慮しといた方がいいかね?[にやり]
(68) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
よし、じゃあ、とりあえず、私と荻野君、寺西君、沖ちゃんの四人で職員室行ってみましょう!
って、私誰か見落としてないよね。
[…たちは1Fの職員室に向かった]
>>66 なんか沖ちゃんうれしそうだ。昨日の軽い仕返しだろう。 […は苦笑したが、その表情はどこかうれしそうだ]
(69) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>68 せっかくだから、後ろからついて行こうよ。ひっそりと[にやり]
(70) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>66 [南雲の焦りっぷり>>62を見て動揺が移ったようだ。少し顔を赤らめながら] バ、バカ言うなっつの。何ニヤニヤしてんだよ。 ほら、書き終えたから職員室行くぞ、職員室。 [連れ立って職員室に向かった]
(71) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>70沖 そうだな。
[南雲と荻野の後方を歩いて職員室に向かう]
(72) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
はいはい、君たち、ざわざわしなーい! 職員室前では静かにしないと怒られるからね。 私たちは清く正しい高校生なんだからね。
[と言いながら…たちは職員室前に行く。そこにはなぜか『会議中生徒立入り禁止』とある]
あれなんでだろ、今って職員会議なんてやることあったっけ? ちょっと聞き耳立ててみようか。
(73) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[…職員室の中からは深刻そうな声が聞こえる。ただ声が小さくてよく聞き取れない]
「水城先生に続いて、京極先生まで……、これはきっと……ですよ」
「たしか京極先生は昨日、荻野のレポートを見てて……と言ってて、それでその後……」
「そんなことより、このことを早く届け出た方が…」
ん?なんだろう?何の話だ??
(74) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[前いく二人から少し遅れてやっと職員室前に到着]
>>73 会議中なんだねー。わたしはここで他の先生が帰ってこないか見張ってるよー。
(75) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[無くなった筆を探して池の外れにある茂みに足を踏み入れる]
どこにいっちゃんたんだろう。あの筆、結構大事にしてたんだけどなぁ…。 うーん。見つからないわ…。もっと奥の方まで飛んで行ってしまったのかしら。
[…はさらに奥まで進んだところ、茂みに隠れている古ぼけた石碑を見つけた]
あら…?こんなところに石碑が…。 なんでこんなに隅っこに?しかも、草に隠れて池からは見えないし…。 字も擦れてて所々読めなくなってるわね。 えーっと…。
『…が…に眠って…私たちは望む。 …ここに…来て…に…から…年が過ぎた…。…君を…られない…をどう…ほしい。…が安らか…信じ…も、…でまた…ような…を見せて…を諦め…。この…に区…るため…今日…建てる…。 19…年10月…日』
うーーん。はっきりしないわね…。 とりあえず、面白そうだし何が書いてあるのか細かく解析しようかしら…。七不思議の調査にも使えるかもしれないし…。
[…はそういって碑に向かって手を合わせた後、ケータイのカメラで碑を撮影し念のため鉛筆でスケッチをした。]
まずは碑を綺麗にするところから始めようかしら…。
(76) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
「だから言ってるじゃないですか!これはきっと神隠しですよ!」
[さっきあまり聞ことれなかった教師の声が少し大きくなる]
神隠し???
(77) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[遅れて職員室前に到着]
なんだ、入らないのか?って、ああ。会議中か。
んで、南雲お前ドアに耳つけて怪しすぎるぞ。
(78) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[南雲の隣に並んで聞き耳を立てる] あん?俺のレポート?? …つか、ここからじゃ上手く聞き取れねーな。
「…だから、……なんてやめたほうが」 「まさか……」
[などと言った声がざわざわと響く中、]
「バカバカしいですよ。神隠しなんて」
[といった声がはっきりと響いた。]
って書こうとしてリロードしたらかぶった!w
(-14) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[南雲の隣に並んで聞き耳を立てる] あん?俺のレポート?? …つか、ここからじゃ上手く聞き取れねーな。
[>>77の声がはっきりとドアの外側に響く]
…神隠し…!?
(79) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
(なんか午前中は頭痛くてだらだらしちゃったなー… この時間なら食堂行けば誰かに会えるかな…)
[ちらっと鏡を覗いてから食堂棟へ移動]
(80) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
「そんなバカなことが…」 「だからやめろといったんだ。七不思議の調査だなんて不謹慎な…」 「生徒たちに何かあったら責任問題に…」 [職員室の中からは依然、ざわざわとした言い合いが聞こえてくる]
(小声で) なあ、南雲。さっき確かに神隠しって聞こえたよな?そりゃ八不思議のことか?いったいどういうことだ?
(81) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[>>77の叫びが聞こえる]
なんだ、神隠し?これって例の八番目か?
(82) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>81 (小声で) 確かに聞こえた。京極先生風邪じゃないの? 神隠しって行方不明ってこと?どういうこと……?
[職員室からさらに声がする] 「そんな大きい声出さないでください。生徒に聞かれたらどうするんですか!」 「会議中の掲示をちゃんとしてたかな。ちょっと外を見てきます」
うわ、なんか見つかったらやばそう。とりあえず荻野君ここは退散しよう。 […は隣の荻野にそう言って素早く扉から離れる]
とりあえず食堂にでも避難しようかな。誰か他のクラスメートもいるかもしれないし。 寺西君、沖ちゃん、事情は後で話すからとりあえずここから離れよう。
(83) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>77>>79 (え?神隠し?二人とも何いってるの?ここからだと職員室の声きこえなーい。)
>>81 あ、二人くっついてる。
[職員室前の廊下をキョロキョロ見渡している]
(84) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>83 やべ。逃げるぞ。[南雲に続き、その場を離れる] …しかし、行方不明だと?意味分かんね。
そうだな。取り敢えず食堂にでも向かうか。
(85) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
>>83>>85 ん?なになに! ちょっとヤバイ感じ??
[職員室の前から離れる南雲と荻野に続く]
(86) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[荻野、南雲に続いて職員室から離れる]
やべ。
>>84沖 やっぱりお前はそっちが気になるのか。
(87) 2013/10/05(Sat) 12時頃
|
|
[急ぎ足で職員室を離れ、食堂棟に向かう]
どうも京極先生は行方不明みたい。他にもいろいろ聞こえたけど…。
>>84 そして、沖ちゃんこんなときにも私と荻野君の距離を気にするとか逆にほっとするわ。
[…は不安と楽しさの混じった複雑な表情だ]
(88) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
とりあえず、どこに行く?談話室か?食堂か?
(89) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[4人で食堂に向かいながら] そう言えば何日か前に掲示板を覗いた際、『神隠し』の噂を見たのを思い出す。その時適当にレスしたことを思い出し、何か情報が入っていないかともう一度覗いた。] >>1:28 (とんでもねー姿で発見される…?しかもそのあと消える? …誰かが、京極に何かあったのを見たってことか?)
>>82 寺西。お前神隠しについて色々調べてたよな?何か知ってんのか?
(90) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
RP村って初めてなんだけど、自分らの手でストーリー編んでいくの楽しいな!これ!
(-15) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[みんなの後を追いながら] >>88 えええ、京極ちゃん行方不明なのー!? それが神隠しってこと?ってそれ、寺ニッシーも言ってた八番目? 昨日の夜も京極ちゃん来なかったしね…。
(91) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
>>90荻野 ん?ああ。ちょっとうちの掲示板に書き込みいれてみたけどさ、大した情報は入ってきてないな。
[携帯を開いてそのページを開いて見せる。] ほれ、これがそれ。
(92) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[…たちは食堂に入った] 他のクラスメートも暇なら集まってくるよね。 そこで詳しく説明するね。全部は聞き取れなかったけど。
とりあえず、何はともあれお昼ご飯だよね。
1.チーズキッシュのワンプレートランチ 2.ロールキャベツスープとふんわりトースト 3.レバニラ炒め定食 4.秋刀魚塩焼き定食 5.ピリ辛ラーメン 6.暗黒物質バーガー
今日こそまともなものが食べたい! 私は4にするわ。
(93) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
南雲は、ものすごいうれしい。秋刀魚大好き!
2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
くっ。メニュー打ってたら先越された。 ちょいちょい南雲とタイミングかぶる罠。
(-16) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[食堂に入って券売機で2を買う。]
>>93南雲 先生たち神隠しって叫んでたみたいだけど、何があったん? かいつまんで教えてくれ。
(94) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
んだな、取り敢えずメシだメシ。 [食堂につき、>>93の中から5のボタンを押した]
>>92 ってこの書き込みお前だったんかい!このレスが俺だよ。 んじゃー特に新しい情報はねーんだなあ。うーん。
(95) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[食堂に着き、券売機の前にクラスメートを見つけ] あ、みんないたー。 どこか行って来たの?
[券売機に狙いを定めて] 私は5にするー
(96) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[みんなを追いかけて食堂に到着]
神隠し…神隠し…。突然いなくなっちゃうってことだよね。 それともなんか前触れみたいなことでもあるのかなぁ。
うーん。考えてたらお腹すいちゃった。 朝ご飯も食べてなかったしね。
今日のお昼は>>93かー。 (まだ黒いの入ってる…)
じゃあ今日は4にしようっと。
(97) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
小泉は、うえー辛いの苦手ー…くっ…黒いのよりはマシ…
2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
[寺西の方をチラ見しつつ] いいなーロールキャベツ…
(98) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
よっしゃラーメン!! おばちゃんモヤシとチャーシュー増し増しでよろしくー。 [ラーメンを受け取り、席に座る]
>>96 小泉か。お前もこっち来いよ。 実は職員室行ってきたんだけどよ、何かミョーなことになってるみたいだぜ。
(99) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
秋刀魚塩焼き定食だー!旬だね!
>>96 あ、小泉っちおはー。 みんなで職員室行ってたんだよー。 でね、でね、なぐなぐとオギーがさぁ、うふふ…。
[ニヤニヤしながら小泉のそばに駆け寄った]
(100) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
>>99 なになにー? 新しいCP誕生の予感? …って感じでもなさそうだねー
[適当な席に座りながら]
(101) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
[ロールキャベツスープとトーストを受け取り席に着く]
>>95荻野 なんだよ、お前かよ。ますます情報増えねーじゃん。
>>98小泉 ん?交換するか?
(102) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
>>94 わかった、寺西君。 ただ、私もよく聞き取れなかったんだよね。
[…は合流した小泉たちにもいきさつを話し、>>74の内容を説明した]
学際準備期間中だからあまり気がつかなかったけど、一昨日くらいから水城先生も見かけてないよね。 で、昨日は京極先生…。
これを「神隠し」と思ってる先生がいるのかな。
荻野君のレポートの話って、たぶん七不思議のことじゃないだろうか。 それを見て、京極先生は何か思うところがあって、行動したのかな…。そしたら行方不明になった??
うーん、なんだろう…。
[…はつぶやきながら自分の考えに没頭しはじめた]
(103) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
>>100 おお? ホントに新CP誕生?? [沖の声に瞬時に反応して]
(104) 2013/10/05(Sat) 12時半頃
|
|
>>102 ホント?!いいのー? わーいありがとー。 はい、じゃあピリ辛ラーメンあげるー にっしーいいとこあるねー
(105) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>100 >>101 お前ら気にするとこはそこかよ!
>>103 南雲 ああ、そーいや俺のレポートがどーとか言ってたんだよな。 コピって余った奴が手元にあるけどよ。 [ラーメンを食べながら片手でがさがさとカバンを漁り、昨日提出したレポートと写真を引っ張り出す。皆が見えるように机の上に置いた]
これに何かヒントがありゃいいんだけどな。 俺は自分で書いたからよくわかんねーや。
(106) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>103 …で、南雲ちゃん神隠しって…。 京極先生が行方不明ってこと…?
(107) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>104 あのねー、2-Bの教室になぐなぐとオギーとわたしの3人でいたんだけど、二人はわたしのことなんか目に入らない様子で「職員室いこっか♪」なんて話してたんだー。
って、あれ?オギーって横ちゃんといい感じなんじゃなかったっけ?
[隣に座った小泉に小声で耳打ちする]
(108) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>103南雲 え?ああっ!そういえば水城先生見てない。何かが足りないと思ったら。
で、京極先生も見てないな。 確かに失踪とかにしてはおかしいもんな。ってことは神隠し・・・ありうるか?
(109) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>105小泉 まあ、俺はトーストよりラーメンの方がよかったしな。
[交換したラーメンをすする] ちっ、ちょい辛いな。
(110) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>108 [隣の沖にヒソヒソと] ええー、おぎーやるじゃん。 どっち本命なんだろー 横ちゃんと南雲ちゃんでおぎーを取り合いとか、熱い展開来る?!
(111) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
お前らまじめに話を聞けよwwww
(-17) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>103 >>106 オギーのレポートって七不思議についてのだよね。 もしそうなら、七不思議と八番目の神隠しはなんか関係してるってことかなぁ。
>>111 うわー、もしかしてドロドロな関係とか来ちゃったりする!? どうなるんだろねー。
[妙に楽しそうに秋刀魚の塩焼きを食べている]
(112) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
[自室のベッドの上。 古びた本の上に突っ伏して、不自然な体勢で爆睡中]
……うー、うーん……にゃあ、うわあ!!
うう、なんか嫌な夢を見たよ……
(113) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
にゃー、何の夢だったかなぁ。
思い出せないや。
[起き上がって、本を枕に寝ていたことに気付く。 あちゃーとか言いながら本が傷んでいないか確認し、安心したようにため息を吐く]
(114) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
[壁の時計を見やって]
……あっ、もうこんな時間! お昼ご飯食べ逃すのはやだー! 今日のお昼ご飯、なにかなっ。
[大急ぎで身支度を調え、部屋を出て行った]
(115) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
>>111>>112 なんか面白い話してる?どんな感じ?
(116) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
[下を見て考え事をしていた…は顔を上げて言った]
荻野君のレポート読んだけど、京極先生が気にする箇所があったのか私にはわからなかった。
ただ、京極先生が七不思議を気にして行動していたのだとしたら、七不思議を調べていけば先生の神隠し(?)についてもわかるかもしれない。
一方で、七不思議を調べていけば私達も先生と同様に神隠しに合うかもしれないってことかしら…。
>>111>>112 で、君たちは人が真面目に考え事をしている横で何を話しているのかな?笑
(117) 2013/10/05(Sat) 13時頃
|
|
[あわただしく食堂に到着]
むにゃあ、みんなまだいるかなー。
何々、今日のメニューは…>>93か。 うんだめしーきもだめしー♪
えいっ! [勢いよく4のボタンを押し]
(118) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
みゃーん、秋刀魚だ! 秋と言えば秋刀魚!肝のちょっぴり苦いところがいいよねっ。
[食券を提出ししばし待機。 出されたトレーを受け取りきょろきょろと席を見回す。]
おっ、みんなはっけーん。
たのもーっ!
(119) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
[沖と小泉の話に興味を示しつつ、つと食堂の入口に目を向けると>>118滝口を発見する]
おーい、滝口、こっちこっち。
(120) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>116 んー、いい感じだったオギーと横ちゃんに、突如なぐなぐが急接近。 さてさて、もてもてオギーはどちらと恋に落ちるのか!? 的な? ただの妄想ー。
>>117 えー、わたしたちも神隠しにあうかもしれないの? だとしたら、一番危ないのレポート書いたオギーじゃない!?
(121) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>119滝口 よかった、会えて。今朝探したけど見つからなかったからな。 これありがとな。今データ作ってるところだから。
[カメラを返す。]
(122) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>112>>117 つまり七不思議っつーのはただのデマじゃなくて、ガチで何か起きる可能性がある、ってこと…か? うーん。まだ何ともわかんねーな。
[きゃいきゃいとコイバナで盛り上がる集団を横目に] っていうかお前ら、そういう話にばっか食いつきいいよな…(苦笑)
(123) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>117>>121 あ、まじか。もしかしてレポートが何かの鍵にでもなってるのか?
もうやめておいたほうがいいんじゃないか?いやでも、もう関わってるとしたら他の七不思議も調べて解明した方ががいいか。
(124) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>119 滝ちゃんおはおはー。 あ、秋刀魚塩焼き一緒だね。 今日のお昼に秋刀魚食べた人は、なぐなぐ、わたし、滝ちゃん。 ふーん。へー。
(125) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>121沖 あー、それは確かに気になるところだな。ところで本当に妄想か? 俺としてはお前と楽市の関係も気になるんだけどさ。
(126) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
(荻野君か…。
赤点は多いけど、頭が悪いわけでもなさそうだし、優しいところはあるんだよな。
ただ、私は結婚まで考えるともう少し手堅そうな男がいいんだけどな。荻野君って将来性あるんだろうか。なんか不安もあるな…。お父さんとか文句言わないだろうか。っていうか、私、高校生のくせに考えすぎだろうか。笑
それに荻野君は横ちゃんといい感じっぽいからな。横ちゃん敵に回すほど私は怖いもの知らずでもないしな…。
そもそも荻野君を取り合うってなにそれ状態な気もする…。いや、恋愛なんて案外そんなもんだろうか。 うーん。とりあえず軽く様子見だね!)
[…は何やらぶつぶつ言っている]
(127) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>127 こええよwwwww
(-18) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
わーい、やっとみんなとゆっくりご飯が食べれそうっ! 何々、何か面白い話してるのっ?!
>>122 むにゃ、探してくれたのっ? ごめんねー、なんか目が覚めなくって! もう作業してるの? さっすがもふ寺、デジタル作業は頼りになるねー。
[カメラを受け取ってポケットの中にIN。 さりげなく寺西の向かいに陣取る]
よし、いただきまーす!
(128) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>121>>124 ちょ、不吉なこと言うなよ。 けどあれだな、もしかしてあんま首突っ込まねーほうがいいのかもな。 京極だって、数日したらひょいっと帰ってくるかもしれねーんだし。
>>127 南雲 …?(何だろう…南雲から不穏なものを感じる…)
>>126 寺西 お前は人のこと言えねえ。(ぼそり)
(129) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>125 おっはー♪ ようやくパン食から抜けだせれてぼくは幸せですっ! お魚おいしいよねー。
>>126 むむっ?! おっきーとラッキーに何かあったの? あ、もしかして恋バナ?! それは滝口さんも超興味がありますよー♪
(130) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>126 妄想だよ、妄想。別に、そうならないかなぁなんて全然思ってないよ。
楽太郎かー。昨日の夕ご飯の時はちょっとドキっとしたけど、なんかまだ煮え切らない感じなんだよねー。いっつも寝てるしさ。 あ、でももうちょっとグイグイ来られたら分かんないかもー。
(131) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>119 お、滝ちゃんだ。ご一緒しましょう。
>>126 あーーーーー!そうだ!! 職員室行ったらいろいろあったから忘れかけてた! 寺西君、よくぞ言ってくれた!
沖ちゃん沖ちゃん、そのピンクのヘアピンは何かね? いやーーー、せっかくの沖ちゃんの意志表示を突っ込み忘れるとは私としたことが失態だったよ。
楽市君とは昨日はどんなメールをしたのかね? なんか楽しい話になっちゃったかな???
[…は沖のピンクのヘアピンを見ながらとても楽しそうに詰め寄っている]
(132) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>128 わーたっきーおはよー
ねえ、じゃあ私たちも神隠しにあっちゃうかもしれないの?
(133) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>128滝口 なんだ、寝てたのか。骨折り損だったか。まあ、それならそれでよかった。
[>>127の様子を見て] なーんか、脈ありって感じか?
(134) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
しかし南雲がろびんさんっぽい気もするのよね。うーん。 今回ほとんど中の人探してないけど。 自分はばれてんだろか。
(-19) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
なぐなぐが反撃してきてる… でも今は対等に戦える!
(-20) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
フラグの立て方がわからn
(-21) 2013/10/05(Sat) 13時半頃
|
|
>>129荻野 [怪訝そうな目で] 何か言いたいことでもあんのかよ?
>>131沖 んー、そっか。 楽市に期待ってところか。サンキュ。
(135) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>132 あれ~? なぐなぐなら真っ先に気づくと思ったんだけどなぁ。 なんか、やっぱりわたし目に入ってなかったのかなー。 なんとかは盲目っていうもんねー。
楽しいメールなんてしてないよー。楽太郎逃げたな!って言ってやっただけだもーん。
(136) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>129 あれ?京極先生がどうかしたの? そう言えば昨日から姿が見えないけど、お腹でも痛いのかなーって思ってたのに。
>>136 おー、そのヘアピンはラッキーにもらったのかっ。 身につけるものもらうのって何かいいよねっ。
(137) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
ところでだ。
七不思議って 時計塔 教会 男子寮 ひょうたん池 地下書庫 旧校舎 音楽室 だよな。
音楽室と時計塔は見たけど他にどっか調べたとこあるか?
(138) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>132 あ、ごめんごめん。気づいてはいたんだったねー。うっかりしてた。 でも、もっと気になるモノが目に入ったからそっちに夢中だったとか?
あー、でもあんまりココ突っ込むと横ちゃんにも悪いしなぁ。 ほどほどにしとこうかな。
>>137 いいでしょー。 滝ちゃんも身に付けるもの貰えたら嬉しいよね?
(139) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>138 昨日の夜、旧校舎の廊下のこと調べようと思ったけど、途中まで数えたところで怖くなってやめちゃったよ… もし44秒数えてたら、私も神隠しに遭ってたのかなぁ。 […は眉をひそめている]
(140) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>139 いいなー 誰かー私にも何かちょうだいー
(141) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>129 荻野君、何を怪訝な目で人を見ているのかな。 そんなことより、噂になってるかわいい女の子を餌付けしなくていいのかな? […はそう言ってお菓子の詰まった荻野の鞄を見た]
>>136 いやー、沖ちゃんもツッコミ鋭いね。笑
荻野君はいいところあるとは思うけどね。 盲目的になれるかというとどうだろうかな。 鞄の中のパッキーくらいに魅力的だと私もいつも荻野君眺めちゃうかもね。
楽市君は今日は何しているのかな。プレイボーイのお手並み拝見したいところだよね。 […は冗談めかして沖に返事をした]
(142) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>140小泉 なっ、試したのか。 まあ、最後までやらなくて正解だと思うぞ。
とりあえず七不思議の調査は一人じゃなくて必ず2人以上でやるべきだと思うんだ。何があるかわからないしさ。
(143) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
>>138 えーっとね。調べたわけじゃないんだけど、『旧校舎』についてちょっと考えてることがあるんだー。で、それちょっと今夜あたりでも検証したいなぁって思ってるー。
>>140 小泉っちも『旧校舎の廊下』について調べてくれてたんだー。 てか、試そうとしたの?もし今夜時間あったら一緒に行ってみない?
(144) 2013/10/05(Sat) 14時頃
|
|
[ひょうたん池の畔…。茂みの中の石碑前で]
やっと。それらしい文章になったわ。多分、文章としてはこれでいいはず…。
『君が安らかに眠ってくれることを私たちは望む。 君がここに友人と遊びに来て行方不明になってから早い事に3年が過ぎた…。未だに君を見つけられない私たちをどうか許してほしい。君が安らかに眠っていると信じながらも、心のどこかでまたあの日のような笑顔を見せてくれることを諦めきれない…。この気持ちに区切りをつけるため私たちは今日ここに碑を建てる…。 1966年10月7日』
ふむ。ここで人が行方不明になったのは本当のようね…。 もしかして、ひょうたん池の噂の発信源はここかしらね。
とりあえず、ここまでのことを荻野にメールで伝えておこう。
[…は>>76の内容と碑の文章、碑の画像をまとめて荻野にメールした]
(145) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>135 んにゃ、べっつにー。[しれっとした顔でラーメンを食べ終える]
>>138 横瀬が礼拝堂、沼津が男子寮を調べたらしいとは聞いたな。 沼津からはまだ話聞いてねーけど。今日会えたら聞いてみるわ。
>>142 って、自分で言うなよwww [ま、実際南雲はかわいいと思うけどな。と心の中で付け足し、カバンからポリッツのサラダ味を取り出した] ほらよ。お前もそのうち何か返せよなw
んじゃ、そろそろ行くわ。 [と言って席を立ち、食堂を出た]**
(146) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>138 うーん、昨日は地下書庫の掃除してたよっ。 名簿撮影するのに夢中であんまり他のことはできなかったんだよね~。 あとちょっといろいろあって、頭にでっかいたんこぶ作っちゃった! まさか本棚から落っこちるとは思わなかったの!
(147) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
これでよしっと…。 さて、遅くなるといけないしお腹もすいたから戻ろうかしらね…。 (そういえば、結局絵は途中のままだし筆も見つからなかったわ…)
[…は碑に手を合わせてから絵を描いて場所へ戻ろうとしたところ、不思議な声のようなものが聞こえて振り返った。]
今、誰かの声がしたような…。そう。女の子の声が聞こえたのだけれど…。
[…は周囲を見回すが人の気配は感じられなかった]
な、なんだか悪い予感がするわ…。上手く言葉にできないけど、ここに今いちゃいけない気がするの…。筆のことは置いておいて、とにかく一旦戻った方がよさそう…。
(148) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>146荻野 なるほどな。 これで残るはひょうたん池と地下書庫か。 旧校舎は沖と小泉に任せても大丈夫そうか?
(149) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
寺西は、荻野またな。
2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
>>139 うんうん、うれしいよねっ。 携帯のストラップとかでも普通に嬉しいけどね~。 でもお土産に貰ったのとか次々つけてたら、大変なことになっちゃった。 ほらほらっ。
[食べ終わったトレーを横によけて、ポケットから折りたたみのガラケーを取り出す。 大量のストラップがくっついていて、すでに携帯というより別の何かになっているが。]
えーとね、これが北海道のお土産にもらったメロン熊でしょ、こっちがご当地ショボーンでしょ、誕生日にもらったしまねっこでしょ…
(150) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
あ、荻野んまたねー。 がんばってお菓子以上のいい男を目指すのだっ!
(151) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>147滝口 なっ、お前落ちたって大丈夫だったのかよ!怪我は?大丈夫か? 地下書庫は掃除はしたけどまだ探したわけじゃないんだな。 もう一度ちゃんと探しに行ってみようか?
(152) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>144>>149 う、うん、いいけど… 2人だけで…? ちょっと不安じゃない…? 他にも参加できそうな人いないかなぁ?
(153) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>151 お菓子以上のいい男ってフレーズになんかワロタw
(-22) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>153小泉 そうだな・・楽市と新名、あと力石とか誘ってみるといいんじゃないか?
(154) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>152 うん、ちょっとたんこぶができただけだから大丈夫だよっ。
実はお掃除もまだ終わってないから、探索ついでに手伝ってもらえるとうれしいなー、なんて思ってるんだけど、ダメかなっ?
(155) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>149 わたしは大丈夫だよー。
>>153 そうだよねー。二人きりだとちょっと心細いよね。 確かめるの夜になるだろうし、来れそうな人誘ってみよっか。
(156) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
というかなんだかんだで皆桃好きだよね!
(-23) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>146 ありがとう、荻野君、 やっぱりいい男がくれるポリッツはおいしいね。
ではまたねー。 […は荻野を見送った]
(157) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
旧校舎か。人手足りないときは私も暇だったら参加するよ。
(158) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>155滝口 な、たんこぶって。それで済んでよかったというかなんというか。他は大丈夫なんだよな。
ああ、俺は空いてるからいつでもいいぞ。ぜひ手伝わせてくれ。
(159) 2013/10/05(Sat) 14時半頃
|
|
>>158 おっけー、じゃあ今日の日が暮れた頃に、時間のある人は教室に集合してから旧校舎に行こっか? できれば男子にも来てもらいたいねー。
(160) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
>>154>>156>>158 そうだねー。 じゃあ夜になったら行けそうな人声かけて、何人かで行ってみようー
(161) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
うーん、毎度のことだけど、たいしてキャラ作らないし、こだわりもないせいでブレブレになるなw
南雲ちゃんはもうちょっと大人しくさせている予定だったのに、気がつけば桃大好き陣営になっている><
(-24) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
[…は裏山から寮の前まで戻ってきた。] ふう…。何事もなく帰ってこれたわ… とりあえず、食堂棟へいって購買でご飯でも買って食べようかしら。お腹がすいちゃったわ。
[…はそういって食堂へと向かっていった]
(162) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
…また、寝過ごした お昼食べそこねた…購買部行こうかな……
(163) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
>>38 え?南雲さんが…僕のことを想ってる!
(164) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
あの眼帯の下には、ひた隠しにした僕への思いが!
(165) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
[購買部で南雲を見つける] あ、南雲さん! ぼ、僕も今からごはんなんだ。 運命を感じる、よ、ね・・・
(166) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
>>159 ほんと? やったねっ! じゃあ、善は急げだから早めに片付けちゃおう! 誰か他に書庫覗きたい人いるかなぁ?
…あっ>>162、横瀬ちゃんだ! おーい!
(167) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
ニーナっち発見w てか、なぐなぐに行くのかw
(-25) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
(あああああああああ、南雲さんと横瀬さんを見間違えたああああああああああ)
(168) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
(いや、むしろこれこそが運命!) よ、横瀬さん、お昼、一緒に食べよう!
(169) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
ニーナっちw 残念すぎるwww
(-26) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
それじゃ、私はちょっと陸部の方顔出してくるねー。 またあとでー**
(170) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
新名君なんなんだ。まじうけるなw
ここでの南雲ちゃんの選択肢はもちろん潜伏です><
新名君はせいぜい慌て続けるがいいwww
(-27) 2013/10/05(Sat) 15時頃
|
|
小泉ちゃん素早く逃げたなww
私は気がつけばいなかったパターンにしておくですよwww
(-28) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>162>>166 お、横瀬と新名か。 いきなりなんだが、ひょうたん池と地下書庫と旧校舎、どれがいい?
>>167滝口 そうだな。でも、先にちょっとノパソ取ってくるわ。 あ、あとさ、携帯のアドレス、教えてもらってもいいか?
(171) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>169 あら、新名じゃない。 あなたも今からお昼なの?随分と遅いのね。
(172) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
寺西は、お、小泉またなー
2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
寺西くん>>171 地下書庫がいい!(ネタ本探しにも!)
(173) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>172 さっき起きたんだ。なんか、昨日の夜中から、誰かの思念を感じて…
(174) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
よし、ときめきケイオス学園の状況整理だ!
沖←→楽市
滝口←→寺西
横瀬←→荻野←→南雲 ↑ 新名
まだフリー組 沼津・小泉・土浦・力石・瑠璃垣
現状こんな感じかな?ニーナっちはまだよくわからんけどw
(-29) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>160 「沖さんへ
八不思議の現地調査、進んでる? 今日は隣のクラスの友達のお手伝いを頼まれてて、終わるのが19時半ぐらいになりそう… 何か手伝えることがあったら言ってね。 どこか行くなら、先に行ってていいよ。後で合流するから。
力石」
メール送信…。 そういえば、沖さんの恋バナ、どうなったかなあ… みんなのも聞きたいな。文化祭の準備期間に恋が生まれるなんて、ロマンチック…(ほわん)
…あ、はーい、手伝いますー […は、呼ばれて作業に戻っていった]**
(175) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>173新名 お前は一人でひょうたん池でもよさそうだな。
ま、冗談だが。旧校舎の2人に混ぜるよりはいいかもしれんな。
(176) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
あ、横ちゃんとニーナっち、おっすー! >>174 たぶん、一人だけの思念じゃないような気がするよ。
>>175 あ、力ちゃんからメールだ! やったー、旧校舎探索組に参加してくれそう!
『やっほー。お手伝いご苦労様ー。今日は旧校舎の無限廊下の調査の予定ー。暗くなってから教室に集まって行くから行くよ。後からでも全然おっけーだし、来てくれると助かるー。お仕事がんばってね」 送信っと。
(力ちゃんも恋バナ好きだよねー、なるほどなるほど…)
(177) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>176 ひょうたん池ならさっき行ったわよ。 荻野にメール送ったんだけど寺西にも送るわ
(178) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
いずみん>>170まったねー!
>>171 む?そう言えばメアド知らないねっ。 もふ寺のケータイには赤外線ついてる?! ぼくボタンのついてないケータイ嫌いだからまだガラケーなんだよねっ。 ぴっぴこぴー……よし、準備かんりょー!待機っ。
(179) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
>>179滝口 大丈夫だ。俺もこれだからな。 [パカッと携帯を開いて操作する。]
>>178横瀬 ああ、そうだったのか。じゃあ荻野が出た時にすれ違ったんだろうな。 じゃあ、ひょうたん池も調査済みか。変なことはなかったか?
残りは地下書庫と旧校舎か。なら、今日で全部回れるかな。
(180) 2013/10/05(Sat) 15時半頃
|
|
あ、オギーと小泉っちいなくなってた… 二人ともおっつー。
さて、わたしも夜の探索に向けて、一度寮に戻ってお昼寝…じゃなくて準備するね。 暗くなる頃には教室に戻るよー。 図書館組はがんばってねー。
[軽く挨拶をして席を立った]**
(181) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
寺西は、沖もまたな
2013/10/05(Sat) 16時頃
|
>>180 おっ、おそろいだねー♪ じゃあ、データ交換ー、っと。
なまえ:もふ寺
……っと。
む、もふ寺のケータイにはストラップが一個もついていないではないかっ。 寂しそうだから滝口さんがこのポケピのトロきゅんのストラップをわけてあげようっ。
[ストラップの束からトロのストラップを抜き出すと、寺西の携帯をひょいと取って、勝手にストラップ穴に通してしまう]
お気に入ってるので大事にするよーにっ♪
(182) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
|
>>182滝口 あ、なんだよ。 [携帯を奪われてから返されるまでそのまま見守る]
あ、ありがとうな。大事にさせてもらう。
えっと、電話帳っと。滝口、滝口っと。うん、ちゃんと登録されてるな。
「件名:テスト 本文:届いた?」
メール送信っと。滝口、今試しにメール出したけど、届いた?
(183) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
|
にゃ、出かける人はまたねん♪
(184) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
|
ふう。怪しげな新名君の気配を感じて、さっさと逃げてしまった。食堂は大丈夫だろうか。
旧校舎の探索はそのときの状況次第だけど、何人かは行けそうなのかな。
しかし、寺西君と滝ちゃんも気になるな。あとで突っ込まなければ。
とりあえず私は自室に戻ってようかな**
(185) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
|
ぬ、メールだ……
受信ボックス ├New!◇もふ寺 ├**********
おお、届いた届いたー♪ ぽちぽち……
「件名:Re:テスト 本分:このメールアドレスは現在滝口さんのアドレスです。 もふ寺の送信先は間違ってないのでご安心くださいっ(`・ω・´)b」
…っと。
(186) 2013/10/05(Sat) 16時頃
|
|
おや、南雲もお帰りか。
>>186滝口 おう、ちゃんと届いたな。
俺も一度部屋にパソコン取りにいかねばならんから、用意出来たらメールするわ。 多分すぐ出来るからさ。
(187) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
そいやニーナんも>>173地下書庫来るのー?! 昨日何か文化祭用に作るって言ってたけど、それの資料捜しかなっ? ちょっとだけお掃除手伝ってくれると嬉しいなー♪ 横瀬ちゃんはどうする?
(188) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
[じゃ、と挨拶をして食堂から寮に向かう。]
とりあえず、データがそろそろ取り終わってるところだろうか、それを整理してから図書館かな。
(189) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>187 ほーい。 んじゃあここか図書館前の広場で待ってるねー♪
よし、ぼくはデザートを買ってこよう。 フルーツ牛乳ないかなぁ。
[トレーを戻し、購買へ向かう]
(190) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>188 (地下書庫!)滝口さん!一緒に行くよ! よ、横瀬さんも一緒だよね?ね? (ハーレムの予感!)
(191) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
[自室に戻り、パソコンの前に座る]
よし、終わってるな。えっと、とりあえず年度毎の入退学者に分けて、名前順でソートしてっと。 ん?この辺大分減ってるなあ。 よし、こんなもんか。あとはプリントアウトしたいところだけど、プリンターは本校舎行かないとか。急ごう。
[整理したデータをUSBメモリに保存し、部屋を出る。]
(192) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
[購買にフルーツ牛乳がなかったからココナッツミルクで妥協。 帰ってきて新名と横瀬の間ぐらいの席に陣取りつつ]
>>191 やーったね、これで二人確保、っと。
横瀬ちゃんはどうかなー? もふ寺がパソコン取ってきたら探索開始ー、な感じだけどっ。
(193) 2013/10/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>191 図書館の地下か…。 いいわ。興味あるしせっかくのお誘いだから行こうかしら
(194) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
[パソコン室に到着し、PCを起動。USBメモリに保存したデータを2部プリントする。]
結構な量があるなあ。時間かかりそうだ。 滝口にメールしておこう。
件名:ちょっと時間かかりそう 本文:名簿のデータのプリントに時間かかりそう。もう少しだけ待っててもらえる?
(195) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
あー、疲れたー。 [今までずっとバンドの練習だったらしい。購買にていくつかのパンとイチゴミルクを買えば食堂へと向かう。その途中ようやくメールが来ていたことに気付いたようだ。]
えーっと、沖か。…挟まれたのバラしたの絶対萩野だろ。後でなんかしてやる。メールは、まあ、直接言った方が早いからいいか。
(196) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
>>194 お、やったねっ! 横瀬ちゃんは美術部だから、デジカメもってくといいと思うの! すっごいでっかい図版とか、たくさん置いてあるんだよっ。
そう言えば今年は委員長と副委員長が文化祭の出し物に入れあげちゃって、図書委員は展示物だけなんだよねー。
(197) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
\♪ファミファミファミーマファミファミマー♪/
[携帯電話がポケットの中で音を立てる。 携帯を開き、ちらっと中>>195を見て]
みゃ、もふ寺からだっ。 もうちょっと時間掛かりそうなんだってさっ。
…あ! ラッキーはっけーん>>196! おーいラッキー、こっちこっちー。 ニーナんと横瀬ちゃんもいるよっ。
(198) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
沼津は、談話室で寝てしまい、22:00頃まで起きそうにない**
2013/10/05(Sat) 17時頃
|
>>198 よぉ、滝口。 みんな揃って何し、いや、七不思議調べてんのか。 これからどっか行くの?
(199) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
>>199 よっすよっす。 そんなに食べ物を持ってラッキーは今からご飯かなっ?
今はもふ寺待ちなんだけど、今からみんなで閉架書庫に忍び込むんだよっ♪ 女子密度が下がってニーナんはがっかりするかもしれないけど、ラッキーも来る??
(200) 2013/10/05(Sat) 17時頃
|
|
>>200 おー、そんなとこ。小腹減っちまってさー。
書庫かー、俺図書室とか苦t、…いや、ついてこっかな。 もしかしたら楽譜置いてあるかもだし。 邪魔じゃなけりゃ行くわ。
(201) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
[待機中のマインスイーパ7戦1勝] ああ、ちくしょう。初手の塊引けないのと2択負けばっかりでひどいなあ。
あ、プリント終わったな。2部しかできなかったけど、まあいいか。
メールメールっと。
To:滝口 件名:準備終わりました 本文:準備終わったのでこれから向かいますけど、まだ食堂にいますか?
(202) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
マインスイーパはリアル数字
(-30) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
>>201 秋だもんねー、お腹空くよねっ。 全然邪魔じゃないよー。ぜひにぜひにっ♪ みんなで行った方が探索もお掃除もはかどるもんね!
\♪ファミファミファミーマファミファミマー♪/ おっ、もふ寺からメールだ。 なになに…お、終わったみたい!
To:もふ寺 件名:りょーかいっ 本文:まだ食堂だよっ。 けど、みんな揃ったから図書館前に集合にしない? 参加者はニーナん、横瀬ちゃん、ラッキーとぼくになりそうです♪
……っと。送信っ。
(203) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
[プリントアウトした名簿をまとめ、PC室を出る、本校舎の入口に向かう。1階に降りて職員室の前を通ると職員室の扉が開く]
「とにかく、この件についてはこちらで対処します。先生方はいつも通りの勤務でお願いしますよ」
[そう言って校長先生が出てきた]
ん?何かあったのかな?
(204) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
よし、そういうわけで、そろそろ図書室に向かうのだっ。 ニーナん、横瀬ちゃん、準備はいいー? ラッキーがご飯食べ終わったら出発するのっ♪
(205) 2013/10/05(Sat) 17時半頃
|
|
ブルルルルブルルル
お、メールか。まだ食堂なんだな。 お、横瀬と楽市も参加するのか。 [校舎から出て食堂に向かう。]
(206) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
>>203 >>205 あと、育ち盛りだからな。 …って掃除? うわ、めんどくさいの引いたっぽい。 おー、行くのか。ちょっと待ってろ。 [そう言ったと思えば早いペースでパンを平らげた。]
(207) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
しかし、イベントごとにパーティを組んでる感じがストーリー性の高いRPGみたいな感じですね。
図書館行きのパーティはまた独特だなw 新名君は落ちてるっぽいけどw 横瀬ちゃんはいるのかな。
(-31) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
寺西×滝口がくっそかわいいなwwww
(-32) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
デジカメを取りに寮に戻っていたのだけれど、まだ出発してなかったみたいね。 よかったわ
(208) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
[食堂のドアを開けて図書館組もの元へ]
みんな、お待たせ。入退学者のリスト作ってた。とりあえず2部刷ってきたから沼津以外にも誰か欲しい人いれば渡せるぞ。
(209) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
[…は自室でゴロゴロしているうちに眠ってしまったらしい。ふと目を覚まし、横瀬からメールが来ていることに気づく]
>>145 横瀬の奴ひょうたん池調べに行ったのか。 何げに色々調べてくれててるよなあ。変な目にあってなきゃいーんだけどよ。
[『サンキュ、助かるわ。おつかれさん。ところで今日職員室に行ったんだが、どうやら京極が”神隠し”にあったんじゃねーかって噂になってるらしい。横瀬も気をつけろよ?』と書き、送信した]
(210) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
>>207 おー、たべるのはっやいねー♪ ぼくも早食いしたらもうちょっと大きくなれるかなぁ。
お掃除なんて大したことないよっ、埃は昨日みんなで払ったし、モップかけるだけの簡単なお仕事だよー。
>>209 おっ、もふ寺お帰りっ。 結局食堂から出らんなかったーあはは。
んでは、行きますかー!
(211) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
>>208 >>209 二人ともばんわ。 あと、新名が揃えば行けるのか?
つか、入退学のリストって何に使うんだ? [先生二名が行方不明になっていることを…は知らない。だからだろう、そのリストを不思議そうに見た。]
(212) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
しかしこれ七不思議一通り調べ終わったらどうなるんだろー。完全アドリブ?なの? あと墓下の扱いってどうなってるんだろう。RP続けるのかな。
(-33) 2013/10/05(Sat) 18時頃
|
|
>>211 いや早食いしない方がでかくなるんじゃね。 つか、そんなでかくない方が女の子としては可愛いんじゃねーの? 力石みたいにスタイル良いなら違うんだろうけど。
結局掃除するんじゃねーか。 まあ、ついてくって言ったし手伝うけどさ。
おー、行くのか。りょーかい。
(213) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
[メールに添付された牌の画像を眺め] それにしても、この文章って何か意味あるんかね? 確かひょうたん池には女子の霊が出るんだよな。それと何か関係してんのか?うーん、わかんね。
[どうにもモヤモヤとした気持ちがぬぐいきれず、ぶらぶらと宿舎の外に出てみることにした。]
(214) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
>>212楽市 いやさ、時計塔の赤い扉で発狂した人がいるって話でさ、入学して退学してない人がいれば手がかりになるだろって沼津が言ってたんだよ。
>>211滝口 早食いはしない方がいいと思うぞ。大きくなりたいならむしろちゃんと咀嚼してしっかり食べることだろ。
よし、行こうか。
(215) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
[寮の自室でベットにもたれかかった体を起こす]
あれー、いつの間にか寝ちゃってた…。 えーっと携帯携帯。
ああ、もうこんな時間だー。 そろそろ待ち合わせの教室に行かないとー!
[髪をピンでとめ直し、寮の部屋を出た]
(216) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
>>213>>215 ふむむ…やっぱりゆっくり食べることにするの。
じゃあ、しゅっぱーつ。
[ココナッツミルクの空き箱をぽいとゴミ箱に放ると、威勢よくかけ声を上げて歩き出した。 もちろん向かう先はどこかとんちんかんな方向である]
(217) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
[寮の外に出るとぶらぶらしてる荻野を見つけた]
>>214 あ、オギーだ。 こんなとこでなにブラブラしてんの? てか、なんかもやもやしてるっぽいけどなんか悩みでもあったりする? (なんとなく想像はつくけどー)
(218) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
>>217滝口 チョイ待て、どこ行く気だ?
(219) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
>>217 あら。滝口…。 どこへいくのかしら…?
(220) 2013/10/05(Sat) 18時半頃
|
|
[呼びかけられたので立ち止まって、]
ん?図書館だけど……?
(221) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>215 寺西 へぇー、そんな噂がねぇ。 実際のとこどーなんだかな。
>>217 滝口 おー、そうしろ。
しゅっぱーつ、って、図書室そっちだっけ? [彼女の後に続き紙パックやパンの袋をゴミ箱に捨てついて行くも記憶とは違う方向に首を傾げて。]
(222) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
[チョコバナナ店作りに勤しむグランドで] よっし! 今日はチョコバナナのトッピングもルールも大体決まったし、部活の方はもうほぼ問題なさそうだな。
クラスの方はどうなったかなー。昨日の夜の事も気になるし寺西にメールしてみるか。
[アドレス帳から『恋するパソコン』を選ぶ]
『お疲れ様ー。部活の方は一段落したとこなんだけど、クラスの方は今どんな感じー?何か手伝える事があればこっちの片付けが終わったら行けるけど。
…で。寺西くんは昨日は楽しい夜を過ごせたのかな?( ̄∀ ̄)』
送信っと。
(223) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
眠たい_(:З 」 ∠)_
(-34) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>221滝口 図書館は目と鼻の先だろうが、どうして別の方向に行けるんだよ。 [呆れたように首を振り、滝口の肩をつかんで図書館の方に向き直させる]
ほれ、目の前に見えるのが図書館だ。
(224) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
[ふいに呼び止められて立ち止まる]
>>218 おーっす、沖。 ああ…実はちょい気になることがあってな。 横瀬から貰ったメールなんだけどよ。 [と言いつつ、何と説明したものか考えあぐねる]
(225) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
そう言えば全然独り言使ってない。
でも、中の人予想もしてないし、楽市のRPの方針もさほどないからなー。
そう言えば滝口さんが図書委員で眼鏡で髪の毛ちょっと赤っぽいからクララに見えてしまう。私だけ?
(-35) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
ブルルルルブルルル
お、メールだ、なんだろう知らないアドレスからだ。
[メールを開いて>>223を読む。]
誰だ、これ?とりあえず返信しとくか
件名:どちらさまでしょうか? 本文:
(226) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
……うにゅ。あ、ほんとだっ、これは失礼。
おっかしいなー、絶対あっちだと思ったのにっ。 まあいいや、図書館に向かって突撃ー(再)!
[目を丸くしてちょっと笑うと、照れ隠しにことさら勢いよく右手を振り上げて、図書館に向かって歩き出す]
夜の図書館って静かでいいよねっ。 今日はその静寂を突き破りに行くのだっ!
(227) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>226 えぇー!!! 友達だと思ってたのに、寺西酷いw
(-36) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>225 あ、ごめんごめん。 急に呼び止めちゃって。
って横ちゃんからのメールかぁ。 ま、内容は聞かないでおくことにするよ♪
あ、わたしこれから旧校舎の探索にいくところなんだけど、オギー暇?
(228) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
変なメールだったな、俺のアドレス知ってるのなんて滝口[[who]]と瑠璃垣[[who]]と滝口[[who]]くらいなのにな。
2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
変なメールだったな、俺のアドレス知ってるのなんて荻野[[who]]と小泉[[who]]と滝口[[who]]くらいなのにな。
(229) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
滝口好きすぎだろう、ラ神よ。
(-37) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
(こんなに近くの場所なのに迷うなんて、普段滝口は学校生活で困らないのかしら…)
[…は訝しい顔をして滝口を見た]
(230) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>228 …お前ぜってー何か変な誤解してるだろ…。 言っとくけどなあ、俺は単に七不思議について考えてただけで… ん、旧校舎?ああ、特に用はねえな。
(231) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>229 割とメンバーがリアルで笑うwwww
(-38) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>226 お、返信きた。
って、えぇぇぇぇぇ。
『おいおいおいおい。何誤魔化してんだよ。ナニ、昨日の夜の事、よっぽど聞かれなくないの?w
…っていうか、え?マジで登録してくれてないとかあんの?何でだよ!それはそれでより一層酷いじゃないか。出席番号前後で、アドレス交換しただろっ。何で登録してくれてないんだよ。俺泣いちゃうよ?』
送信っと。
(232) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
[ぞろぞろと連れだって歩いて夜の図書館に到着。 電気はついているものの、しんと静まりかえった図書館は何となく昼間と雰囲気が違う。 滝口自身はそれが結構気に入っているのだが、慣れない人には少しばかり気持ち悪いかも知れない]
(233) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
もうこのままグランドに居たら、寮→旧校舎組が拾ってくれないかなー。寺西酷いからなー。
(-39) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
[扉を開けば傘立てなどの置いてあるスペース。 自動ドアを挟んで、新刊書やイベントの紹介コーナー、新聞が掛けてある棚などの並んだロビーがある。
さらにもう一枚自動ドアを挟んで、ようやく図書室の内部へ。
閉架書庫への入り口はカウンターの奥になっている。 普段は図書委員がカウンターにいるのだが、今日に限っては誰もいない…というか、滝口自身がそこに座っているべきなのだが。
文化祭の準備中に限っては、離席中の立て札さえしておけば、特にとがめられることはない。 そもそも、図書室に好きこのんで通ってくるような生徒は大体が貸し出し要領を熟知しているので、勝手に手続きを済ませていくのが常だった]
(234) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
>>231 そっか、じゃあ一緒に旧校舎いく? 今のとこ小泉っちとなぐなぐと力ちゃんが来る予定なんだけど、一応男子もいた方がいいかなぁって思ってさ。
とりあえず教室に集合する予定なんだー。
[荻野に話しかけつつも足は本校舎の方へ向いていた]
(235) 2013/10/05(Sat) 19時頃
|
|
寺西だけじゃなくて国自体が俺に冷たい…。
なんかリロードしたらログアウトしたんですけど…!><
(-40) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>235 沖さーーーん。 俺グラウンドに居るよー!来て来て拾ってーーー!
(-41) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>235 一応返しされたwww
(-42) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>235 おーいいぜ。 …一応って何だよ。このスーパー荻野さまがいりゃー百人力だっつの。 [そう言いつつ沖の後に続いて本校舎に向かった]
(236) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
にゃーん、それではっ、今から閉架書庫に入りまーす。
一応、みんなのことは「お掃除のお手伝いをしてもらう」っていうことになってるので、モップを持って入ってくださいっ。 でも、書架の上の方は、昨日埃払いの作業をしたので、大丈夫。 この人数でやれば20分もあれば大丈夫だよっ♪
んじゃ、鍵開けまーす♪
(237) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
ブルルルルブルルル
あれ?また同じアドレスから
ん?昨日の夜?出席番号前後って、あー・・・ あー、これ土浦か。そういえば交換したんだっけ?
件名:土浦か? 本文:すまん、電話帳整理した時に消えてたっぽい。合ってるよな?
(238) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>238 ヒドスw
(-43) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>237滝口 おーけー、了解だ。夜に図書館来るなんてないから結構楽しみだわ。
[モップ片手に]
(239) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
[…は夜の教室で佇んでいる] うーん、なんか夜の教室は怖いな。 旧校舎はもっと怖そう。っていうか、私は怖いのとか苦手なんだよな…。
(240) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
てかもしかしてハーレムじゃないです? だがこういう状況で男子一人というのは得てして性別にかこつけて面倒くさいことを任される役回りな気がするね!
(-44) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>236 ほう、さすがもてもてオギー。言うことがかっこいいー。 これで赤点さえ取らなきゃもっといい男になれると思うんだけどなぁ。 惜しい。実に惜しい。
[そんな会話をしながら本校舎へ向けて歩く。日も落ちてもう夜と呼べそうな時間帯になっていた]
(241) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>238 お、返信きた。今度はまともな文かな?
…。
『そ う だ よ っ! っていうか、誤魔化してた訳じゃなくて、マジで登録削除されてたのかよっ!切ない!』
送信っ!
なんだよなんだよ。せっかくクラスの事、というかどっちかっていうと滝口とのことに協力してやろうと思ってたのに。
(242) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
もう、寮に帰っちゃおうかなー。でもその前にご飯だよなー。
[寮の方に目を向けると、>>241ピンク髪と>>236ニヤケ眼鏡が目に入る]
お、沖荻じゃーん! 何々、新たなカップリング!?デート中?俺邪魔ー?
[と、2人に駆け寄る]
(243) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
[おにぎりやお菓子がたくさん入った購買の袋を両手に持って] 遅くなっちゃったなー もうみんな集まってるかな? えっと、教室に集合だったよね。
[急いで教室に向かう]
(244) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>241 沖 バッカおめー、俺は今でも十分いい男だろうが。 男の価値は成績などでは測れんのだよ、キミィ。
[とか軽口を叩きつつ歩いている途中で土浦を見つけ] >>243 土浦 よーっす。って、そんなんじゃねーっつの。これから旧校舎に向かうんだとよ。せっかくだしお前も来るか?
(245) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
[鍵を二つ外して、一つめの扉を開けるとそこそこ広い踊り場があって、貨物用のエレベーターと階段に面している。 エレベーターは作業がない限りは電源をオトされているので、使えない。
4人を引き連れて、地下へ続く階段をたどる。
階段を下りきって、もう一つの扉を開けばそこが閉架書庫への本当の入り口だ。 カードキーを突っ込んで、鍵を解除、扉オープン。
空調のひんやりした空気が流れ出してくる。]
(246) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>243 あ、ツッチー発見! わたしとオギーがデートなわけないじゃん!
今から旧校舎行くんだよー。ツッチーも一緒に行こうよ。
[そんな会話をしながら本校舎に到着]
(247) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
あまねっちの入村CO確認!
まぁ、もう1人は昨日までログイン3日以上前だったから、そりゃそうでしょーねー。
って、今みたらログインしてるな。これ本当に日程変更気づいてなかったパターンかなw
(-45) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>245 えっ。それ、デートの場所としては超微妙じゃね?そんなとこ連れてくとフラれるよ?
って、あぁそうか。旧校舎も七不思議あんな。俺あれ一年の夏休みにバスケ部のタメの奴らと試したことあるけど、何も起きなかったなー。
ホントは寺西に会いたかったんだけど、あいつ酷いからお前らについてこうかなー。…ホントにお2人の邪魔じゃない?大丈夫?
[と、いいつつ一緒に本校舎へと歩く]
(248) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
[教室に着いて南雲を発見] あ、南雲ちゃんいたー。 他はまだ来てないみたい?
夕飯間に合わないと思ったから、おにぎりと飲み物と、あとお菓子も買って来たよー
(249) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
小泉は、机の上に袋の中味を出して並べた。
2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
さて、旧校舎イベントはおそらく沖ちゃんの仕切りだろう。 私は隅っこにいればいいかなw
それにしても大人数になりそうだな。
全部で既に5人だろうか。力ちゃんきたら6人か。
(-46) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>248 土浦 デ ー ト じ ゃ ね え よ 俺らの他にも南雲と小泉が来るらしいから心配すんな。 つか、寺西となんかあったのか?
[とか言いつつ2-B教室に入り] >>240 >>244 よっ、二人共。変なモンとか見たりしてねーだろな?
(250) 2013/10/05(Sat) 19時半頃
|
|
>>248 まず、なぜ邪魔だと思うかそこから聞きたいよー。 てか試したことあるんだ?じゃあ今日試しても何も起こらないのかな?
[と話しつ2-Bの教室に到着] >>240>>249 なぐなぐと小泉っち、もう来てるー。遅くなってごめんねー。 オギーとツッチーも一緒だよー。
(251) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
[たかたかと走って、教室へ入って来る]
あ…間に合った? 沖さんと、小泉さんと、南雲さんと、荻原くんと、土浦くん… みんな行くんだね。
よかった、大勢だと怖くない…(小声)
(252) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>249 あ、小泉ちゃん。
よかったー。最初私1人だったし、ちょっと心細くてさ。
おお、食べ物飲み物、そしてお菓子!カールもある。さすがは小泉ちゃんわかってるね、私の好みとか。 いやー、いっそ小泉ちゃんと付き合うか考えちゃうよ。 […はごきげんな様子で小泉の持ってきたおにぎりを食べ始めた]
(253) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>247 お、そうだったよな。何があったか結局よく知らんけど、お前は楽市と良い感じなんだもんなー?
って、旧校舎に行くっていってんのになんで教室に向かってんの?まあもうついてくけど。
>>249 って、おぉ。小泉と南雲じゃん。 そっか皆で待ち合わせしてたのか。じゃあもう沖荻の仲の邪魔しちゃうんじゃ?とかヒヤヒヤしなくていいわけね。
(254) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>250 あ、来た来たー まだ何も見てないよー 夜の教室なんてただでさえ怖いんだから、脅かさないでー
(255) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
完全に旧校舎組と図書館組の同時進行なんだけど大丈夫かなw
(-47) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
えーっと。 湿度管理の関係で、入り口をあんまり開けっ放しにしておくと警報が鳴る仕組みになってるから、注意してねっ。
名簿とか歴史資料の関係はB2Fだよっ。 あっちは昨日みんなで綺麗にしたから、特に何もいらないんだー。
えーっと、地下書庫の七不思議って「呪いの絵本」だったっけ。 内容はわからないけど、一般書籍のコーナーはこのB1Fになってるから、多分ここじゃないかなーって思ってるの。
じゃあ、ゴメンだけどちょっとだけ、まずはモップ掛けをお願いできないかなーっ?!
(256) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>252 お、力石も居んのか。何気に女子率高いな。
ところで皆お腹空かないー?バナナ持ってんだけど食べる?っていうか食べて。重くて邪魔。
[と、皆にバナナを一本ずつ押しつけていく]
(257) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
おっ、みんな集まったね。
>>254 ん?なになに?土浦君。 なんか今度は荻野君は沖ちゃんといい雰囲気なの? 昨日は横ちゃん、お昼は私、夜になったら沖ちゃんって、そんなんじゃ荻野君、モテないよ。
それとも楽市君を超えるプレイボーイを目指すのかな。
(258) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>253 えへん。ぬかりはないさー
力ちゃんも来たねー みんなもこれどうぞー。 まずは体力つけないとねー
(259) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>257 うわー、なんか生温かいけどこのバナナ。 どこに隠してたんだー
でも食べるー
(260) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
いやー、しかし女子だけで行くんじゃないかとドキドキしてたから、荻野君と土浦君いてよかったよ。
それに力ちゃんも私みたいのからみると居てくれて心強いよ。
[おにぎりやお菓子をもう食べ終えた…は土浦にもらったバナナを食べながら少し安心した表情を浮かべた]
(261) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>249 おぉ!小泉準備いいー。おにぎり下さいっ! 代わりと言ってはなんですが、良かったらバナナをもう一本どうですか!?
>>258 ナニナニ、荻野ってば今そんなにモテ期なの?昼と夜で相手が違うとか張り切ってんなーw さすが責任者!やっぱりイベントを率先してひっぱってってくれるとカッコよく見えるんかね。
(262) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>252 あ、力ちゃんも来たー。おつー。 これで全員揃ったね。
>>257 なぜそんなにバナナを… でも一応貰っておくねー。
[小泉の持って来たお菓子に興味津々で]
(263) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>252 力石 力石も来たな。おーっす。
>>257 土浦 バナナてwwお前何でこんなん持ってんだよw …あーあれか、部活の展示関係?
>>254 >>258 違 う っ つ ー に。 誤解を生むような表現はやめなさい。そこのモミアゲ。 というか俺がいつプレイボーイを目指した。
(264) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
てか、旧校舎組うるさいなw もう行かないでここでお菓子パーティするかw
(-48) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>260 いやいやいや。今俺めっちゃ普通に両手に一房ずつバナナ持ってたじゃん。皆に配ってとりあえず1つははけたけど。 昨日一昨日って思うように作業が進まなかったから試食用に用意してたバナナが予定より余っちゃってさー。片づけしてたメンツで持って帰っちゃう事にしたんだ。
ちょっと生暖かいのは今日一日グラウンドに置いてあったからかもー。あ、でも基本日にはあててないから大丈夫!
(265) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
残っても困るから、みんなどんどん食べてー。 飲み物もあるよー
って、おぎーは本命誰なのー!
(266) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>260 心の底から嫌な響きだなそれ!!
>>259 ん、ありがとな。おにぎり貰うわ。 [手に取るともしゃもしゃと食べ始めた]
2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>259 ん、ありがとな。おにぎり貰うわ。 [手に取るともしゃもしゃとおにぎりを食べ始めた]
(267) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
結構寒いな。 [身震いひとつし、モップを握る]
よし、じゃあまずはついでを終わらせるとするか。 [端からモップをかけていく]
(268) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>257 わ、土浦くんありがとう。…なんでバナナ持ち歩いてるの?
>>261 うん、が、がんばって南雲さんを守るね。任せて。力は強いから!
[おにぎりいただきます…ともぐもぐ] …荻野くん、一日に違う女の子…三人も?(じーっと不審な目
(269) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>263 もう少し早く会えてたら、チョコとかのトッピングもあったんだけどなー。片づけ終わった後だったから、バナナ単体でごめんなー。
>>264 バスケ部は男女合同でチョコバナナ屋やるからよろしくなっ! フリースローで見事ゴールを決められたらトッピングを追加できるようにする予定!
や、そもそも責任者に『立候補』したのはその為だったんかなー、と。青春だねー、いいねいいね。 というかさっき沖と2人で歩いてた時も『俺様がいかにカッコイイか』みたいな話を熱弁してなかったか?
(270) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>266 おっけー、お菓子ならどんどん食べるよー。
って小泉っち、ナイス質問! 聞きたいよねー。
(271) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
旧校舎組が地上を席巻してるけど、負けるな図書館組!ふぁいとだ図書館組!
旧校舎組はまだ調査にすら行ってない。クラス展示の出来は多分君たちにかかっている!
(-49) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
べ、別にネオチーに襲撃されたとかそんなんじゃないんだからね!
(-50) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
ふう。満足だ。 […はバナナもお菓子も食べ終えてうれしそうだ]
しかし、食べ終えたら今度は旧校舎か…。 私はもちろんみんなと離れずついていくけど、少し無口な人になるかも……。
七不思議とか怖いの苦手なんだよね………。
けど、とりあえず今は恋愛トークかな。土浦君もいるとがぜん盛り上がるよね。 […は少し目を輝かせている]
(272) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
なんかここ寒いな。空調効きすぎじゃね? あいあい、かったりーなぁ。 [モップ片手にめんどくさそうなのを隠すこともせず掃除を始める。態度にでてるようにかなり雑だ。]
(273) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>270 えええ、トッピング付きが良かったなぁー。 次はチョコかかってるやつお願いね。
うん、オギー熱弁してた。わたしに熱弁してもしょうがないのにね(チラッチラッ
って、いけない!もうこんな時間だよ。 そろそろ旧校舎いこうかー。
(274) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>266 もぐもぐ。 やっぱりご飯は美味しいねー。やー、マジで小泉が女神に見えるわー。
>>261 おぉ、モテ男もイレギュラーなのか。女子だけで行こうとしてたってこと?勇敢だねー。
>>269 いやいや力石サン。女子が女子守らなくていいよ。モテ男と俺が居るんだから、2人で精一杯4人を守るよっ! というか多分何も起きないでしょ。前にやった時は何も起きなかったし、大丈夫だよ。
(275) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>270 ぐっ!?[思わず飲んでいたお茶をむせかける] ちょっと待て。俺立候補してねえぞ。京極に押し付けられただけだぞ。 あと俺がカッコイイのは自明の理であって別にそれが何要素になるわけでもねえから。
>>266>>269 (やべえ、何だかよからぬ方向に話が転がってる…) …ほら、そろそろ行くぞお前ら。 あんま遅くなると危ねえだろーが?
(276) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
ツッチーはフラグ立て男だなーw
(-51) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>272 怖いのに率先して調査に参加するなんて真面目だなー。
むしろ怖いならしゃべってた方が怖くないんじゃない? 昼に彼氏?だったモテ男君も居ることだし、小粋なトークとかしてればいんじゃない?
というかむしろ、モテ男がそんだけモテてたんなら、やっぱり俺は邪魔だったかな。誰がモテ男を手に入れるか!?な4人の戦いみたいなののが面白かったかなぁ。 空気読めなくてごめんなー。
(277) 2013/10/05(Sat) 20時頃
|
|
>>274 おぉ!じゃあ次はちゃんと会える事が分かってればチョコバナナ作って持ってくるよ。 というか、ピーナッツとかコーンフレークとかマシュマロとか追加トッピングを練ってるとこだから、むしろ試食してくれると嬉しいんだよな。
だよなー、なんか熱弁してたよなー。
そうだな。夜が更ける程何か起きそうな予感がしてくるし、ぼちぼち向かった方がいいのかもな。
(278) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
単に発言できても鳩だから寡黙になるだけです。 ツッチー変なフリするな。笑
(-52) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
ツッチー連れてくるんじゃなかったw
(-53) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>276 え? でもほら、今だってこんなに率先して調査してんじゃん。もちろん立候補だったじゃないか、おおげさだなぁ。
モテて浮かれる気持ちは分かるけど、本命は絞った方が最終的な成功率は上がると思うぞー。はっきりしない男は最後にモテないぞー。
ま、ホントにそろそろ向かうか。 とりあえず残った食べ物は俺が持つなー。…気付いたら1人で食べきっちゃってたらごめんな?
(279) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
だいじょぶだいじょぶ、ぼくも面倒だから掃除とか嫌いなのー。
[モップかけをしているうちに、昨日本棚から落ちたあたりにさしかかる]
…うっひゃぁ、昨日片付けるの忘れてたのかぁ…
(280) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
あ、そっか、バスケ部はチョコバナナ屋さんだったっけ…だからバナナ余ったんだね。 チョコバナナいいな…買いに行くね(ほわん)
>>275 えっ…。あ、ありがと…土浦くん… …えっと、みんなでがんばってみんなを守ろう。うん! じゃあ、出発しましょう… [何故か顔が赤くなりつつ]
(281) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>278 なにそれ!超魅力的なんだけど! 試食係に立候補したくなっちゃうよー。
っと さて、それじゃお菓子とおにぎりとバナナで元気つけたところで、そろそろいってみよーか。
[食べた分のゴミを片付けると教室の出口の方に向かった]
(282) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
つっちーありがとー。 お菓子は残しておかないと女子を敵に回すよー?
それじゃそろそろ行くー?
(283) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
小泉は、沖のあとに続いた。
2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
>>280滝口 どうした?って、本が散らばってるじゃんか。
落ちたのってここか?
[モップを側に置いて本を集め始める]
(284) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
土浦ほっぷさんっぽいかなあ。この無茶振り感が。
(-54) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
いよいよ旧校舎の七不思議調査だね…。 […は緊急した顔で少しでもクラスメートの近くを歩いている]
(285) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>281 ありがとー、是非買いに来てー。俺が店番に居たら、トッピングくらいならおまけしちゃうよー。
や、だから守られててよ…。うんまあいいや、皆で皆を守るかっ!
>>282 じゃあ是非頼む!俺はもうすでにバナナに飽きはじめている! 明日試作品が出来たらメールするなー。
>>283 OK。肝に銘じておくよ。
[残った食べ物を袋に入れて持って教室から出た]
(286) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
<b>大文字って使えるんだっけ</b>
(-55) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
[2-Bの教室を出ると階段を下りて旧校舎へと続く渡り廊下へむかった]
旧校舎の1階って運動部の部室で使ってるとこだよねー。 確かにいつも暗いんだけど、そんなに変な感じしないんだけどなぁ。
それにさ、これだけみんな一緒ならきっと平気だよねー。
(287) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>277 >>278 >>279 お前は何を言っているんだ。 色々突っ込みどころはあるが…。 そもそもお前はどうなんだっつー話だよ。全方位女子に優しいとか言ってたくせに。狙ってる女はいるのか?ん?
じゃ、行くか。 [連れ立って教室から旧校舎に向かった]
(288) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
[旧校舎へと向かいながら]
で。旧校舎の七不思議って、44秒数えて振り返ると無限廊下が続く、ってやつだよなー?
さっき教室に来る途中で沖荻には話したけど、俺去年の夏休みに試してみたけど、別になんも起きなかったんだよなー。 まああの時ちゃんと厳密に44秒数えたか、っていうとかなり微妙だったりはするんだけどな。
(289) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
なんか桃やりてーなって思ってたらいつのまにか女の敵みたいなキャラになってて遺憾の意である。 いや、ごめんwww
(-56) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>284 うん、そうなんだけど……おっかしいなぁ、昨日はたしか、端っこによけといたはずなんだよね。 これじゃ昨日ぼくが散らばらせたまんまだったみたいじゃない。
…あれ?それともほんとに忘れてたのかなぁ…?
(290) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
旧校舎の中、暗いよね… あ…懐中電灯、持ってきたから、使って。一本は私が持つね。
[数本の懐中電灯を仲間に手渡し]
一階の西側廊下、だっけ…
(291) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>289 あーそっか、目をつぶって44秒なんだよね? 目閉じてると時計とか携帯見れないし、正確に44秒って難しいかも。
どうしたら44秒確認できるのかな?
(292) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
そ、それにしても、こ、怖いね。 みんなのこと頼りにしてるよ…。
私は部活入ってないから旧校舎行き慣れてないんだよね。
(293) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>285 [明らかに緊張している南雲の様子を見て] んな怯えなくても平気だって。 土浦も言ってんだろ?何も出ねーよ。こうして俺らもいるんだし。 [笑いながら頭をぽむぽむする]
>>291 [力石から懐中電灯を一本受け取り付ける] んーと、こっちだよな。しっかし古い校舎だよな。こりゃ怪談のマトになるわ。
(294) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>288 いやいやいやいや。俺はモテ男くんと違ってモテてないしモテる為に責任者に立候補、とかの行動も特にしてないし。
そもそも俺は『全方位女子に優しい』なんて言った覚えもなければ、そんな風には生きてるつもりもないぞ。俺は『男女問わず皆に優しい』予定なの。
だから昨日から俺は寺西に超優しさを振りまこうと思ってたのに、あいつ酷いんだよ。 前にアドレス交換したのに俺のアドレス消してくれちゃってたらしくて、メール送ったら『どちら様?』とかって返信来たんだよ。なんて友達甲斐のないやつだと思わねー?
(295) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
おー、あったあった。 [雑にモップがけをしてる最中洋楽の楽譜を発見。暫くそれに夢中になっているだろう。(この後の楽市の行動はお任せいたします。**)]
(296) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>291>>293 そか。2人は普段使い慣れてないから怖いのか。 普段から使ってる俺としては暗くても別に問題なく歩けるし、自分たちの部室に思う事は『臭う』くらいなんだけどな。
>>292 あっ。目なんか絶対つぶってない! 俺らかなりふざけてたから、最初なんか1人が「いちにっさんしっ」って数え始めたら、他の皆が「にいにっさんしっ」とか数えて、44秒永遠にこないじゃーん、とか遊んでたわ。
(297) 2013/10/05(Sat) 20時半頃
|
|
>>290滝口 おいおい、本当に大丈夫かよ?変なぶつけ方したんじゃねえか?
揃えられてたのをまた散らばしたってことか?誰かその辺に隠れてたり? [集めた本を床に置き、周囲の本棚の陰を調べ始める]
(298) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
[時間の確認のために携帯を開く]
あれ?メール来てたか。>>242
ああ、やっぱり土浦だったか。 とりあえず登録っと。 で、用件なんだったっけ? ああ、これかこれか。>>223
-----*****----- To:土浦 件名:だから悪かったって 本文: こっちは今地下書庫の掃除中だよ。呪いの絵本ってのを探してる。
昨日の夜か?帰ったら風呂入ってPCつけてデータ整理しようとしたらいつの間にか寝ちゃってた。 -----*****-----
(299) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>291 力ちゃん懐中電灯ありがとー。 この前時計塔いくときはちゃんと持っていったのに、今日は忘れて来ちゃった。
>>293 なぐなぐも部活入ればいいのに。 そうだ、チア部はいらない?
>>297 なーんだ、適当だったんだねー。 じゃああんまり参考にならないじゃん!
[と、話しているうちに問題の廊下に到着]
(300) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>294 きゃあ!
[頭をぽむぽむされたことにびっくりした…は甲高い声をあげた。 そのまま思わず隣にいた1に抱きついた。
隣にいたのは、 1.荻野 2.土浦 3.力石 4.小泉 5.沖]
(301) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>292 で、目をつぶった状態で44秒を確認する方法かー。誰かの携帯で秒刻む音が出る機能とかあったりする?
それか…脈が超規則正しく毎分60刻みの奴とか。
>>293 あ、っていうかよく考えたらそもそも南雲危ないな。片目がふさがってるから遠近感狂ってるもんな。足元おぼつかなくて転ぶかもな。支えてましょうか、お嬢様? あ、でも普通に荻野に手をつないでもらっとく、とかのがいいか?w
(302) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
土浦は、って、手をつなぐどころか抱きついちゃってるし。南雲サンなかなか大胆だなぁ。
2013/10/05(Sat) 21時頃
|
>>301 う、うわ、荻野君ごめん。
いや、けど、そもそも荻野君が急に私の頭に触れるから…。
[…は恐怖と困惑と動揺と恥じらいが入り混じった様子だ]
(303) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>291 力ちゃんありがとー。
…うー…とうとう着いちゃったねー。
(304) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
小泉は、(って、南雲ちゃんだいたーん!)
2013/10/05(Sat) 21時頃
|
>>295 だーかーら、立候補してねーっつのに。 てかアド消されてるとかww もしかして友達だと思われてないんじゃね? もしくはお前の優しさに警戒したとか。
>>297 そりゃ何も起きねーわ。
>>301 うわっっ!?[そのまま南雲を抱きとめる] わ、わりい。びっくりさせた…か? [驚きつつ少しどぎまぎしているようだ]
(305) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
この西側の廊下…なんで教室も窓もないのに、廊下だけあるんだろうね…
>>292 「目を閉じて44秒たってから振り返る」…だっけ。 全員でやらないとダメかな…やっぱり。 携帯のストップウォッチ機能使う?
>>293 だ、だ、だいじょぶ…だよ。みんないるし…(言いつつびくびくしている)
>>303 きゃ… [悲鳴に驚いて二人を見ると、その光景に違う意味で驚いている]
(306) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>301 見たー。完全に見たー。 ばっちり脳裏に焼きついた。 なぐなぐってもっと奥手なのかなぁって思ってたわたしが間違ってた。
>>302 じゃ、携帯で時報聴きながらとかでもいいのかな?
(307) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
ラ神www
(-57) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
私が大胆なんじゃなくてラ神が大胆なのです><
(-58) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>299 おっ。メール来た。 あ、酷い寺西くんからのお返事じゃないか。
『昨日の夜はヘタレだったみたいだけど、書庫に居るということは…もちろんあの子も一緒だな?うんうん分かった。頑張れよー。
俺は途中で沖荻と会って、これからまさに旧校舎の調査をするとこー。こっちは荻野と南雲がラッブラブ』
送信っと。
(308) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>305 噂をしてたらちょうどお詫びのメールが来てたからもう少し友達続けてみることにする。 それを思うとお前はちゃんと登録しててくれて優しかったんだな。流石モテ男。かっこいいね!
で、2人がラブラブ過ぎて、俺ら邪魔っぽくてどうしよう。
(309) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
い、いやいや、君たち何を盛り上がってるのよ、本当に私は怖いんだってば。
>>305 荻野君、こっちこそなんかごめん。ああけど、ちょっと落ち着いたかも。 […はちょっと恥ずかしそうに荻野を見たあと、荻野から離れた]
うぅ、それにしてもほんとこわい…。力石ちゃーん。 […はそう言いながら、懐中電灯を持っている力石の近くに寄って手を握った]
(310) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>298 うんにゃ、まっさかぁ。 でもちゃんと片付けたんだよ、ほんとだよっ。
それに、ここに入るときに鍵が閉まってたから、他に誰かがいる可能性はないのっ。 カードキーの使用簿を見たけど、昨日ぼくが出た後にここに入った人はいなかったの。
(311) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>307 と、とりあえず方法は沖ちゃんにまかせるから早く終わらせて帰ろう。
(312) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
そういえば旧校舎の方ってどうなってるんだろうな? たしか44秒数えるんだよな。 まあ、複数いるんだから数える係と目をつぶってる係に分かれれば大丈夫だろう。
(313) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
やー、目をつぶらなきゃいけないとか、全然知らんかったわー。 っていうか俺、後まともに知ってた七不思議って、男子寮の泣く肖像画、くらいだったんだよね、実は。調査が始まった今もまだ七つ全部は知らないな…。
>>307 あ、そっか。普通に時報を聞きながらやればいいのか。…なんかあの音を聞きながらだと思うと、いまいち雰囲気はでないな。
(314) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>303 や、そんなに驚くとは思わなくてよ。安心させたかったんだが、その。悪かったな。…触られんの嫌だったか? (南雲って意外と身体ちっちぇーのな。それに何かいい匂いしたし、怯えてる顔可愛かったし。…って何を考えてんだ、俺は!)
[ゴホンと大きく咳払いをして] あー、んでここが例の廊下ってことでいいのか?
(315) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>306 ストップウォッチのが正確だね。 じゃあ、代表で突き当たりの前にいく人とストップウォッチで合図する人決めてやってみる? (今なんか寺ニッシーの声が聞こえたような気がする…)
(316) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
テレパシーってヤツかな… それともニュータイプ?
(-59) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
とりあえず、これ直さないと先生に叱られちゃうのっ。
[いいながら、部屋の隅から脚立を探してきてよじ登る。 うん、今日は別にどうしても、とかそう言う気分にはならない。]
もふ寺っ、そこの本を一冊ずつこっちに渡してほしいのっ。
(317) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
廊下の行き止まり…って、あそこ? [と、行き止まり先の壁を懐中電灯で照らしてみる。]
>>310 だ、大丈夫だよ…うん。あ、足下気を付けてね… […は南雲の手をぎゅ、と握って]
(318) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>315 もうお前ら帰って思う存分いちゃつけば?w
前に試したのはここの廊下だな、うん。
>>316 目をつぶるやつと数えるやつで分担すればいいのかー。 でもさ、それってさ。万が一本当に無限廊下に迷い込む事になった場合って、目をつぶってて振り返ってやつだけだよなぁ?近くで数数えてたやつは別に迷い込まないよなぁ?じゃあそっち目線ではいきなり人が消えるって事?怖いな、ソレ。 (テレパシー…?)
(319) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
さて…。知らないはずの情報を知っちゃうとRPに失敗するかもしれない、という言い訳の下、今までの皆の調査なんとなくしか読んでないけど、何かしら起きてたよねぇ?
振り返る組に立候補したいけど、土浦はしそうだけど、何を起こせばいいのだろう…。
(-60) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>319 ううー怖いこと言わないでよーー ねーねー、全員で手を繋ぐのはどう? 時計見る係も目をつぶる方も。 みんなで繋がっとくの。
(320) 2013/10/05(Sat) 21時頃
|
|
>>319 うるせーなあ。[赤い顔で土浦を睨み] じゃあ分担どーすんだ?俺は別にどっちでもいいけどよ。
(321) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>317滝口 あ、ああ。分かった。 今度はこけるなよ。 [本を抱えて1冊ずつしまうのを確かめながら渡していく。]
…………っ。 [いつもと違って見上げる形になり顔をそむける]
(322) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>319 それ怖いねー。 やる方も怖いけど、もし消えたりしたら見てる方も怖いのかぁ…
>>320 あ、それ賛成ー。 手繋いでれば、消えたりなんかしないよね?ね? えーっと、わたしストップウォッチの使い方分からないから目瞑る方にするー。
(323) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
あー、でも分担すると振り返った時にどうなるのか分からんのか。けど、正確に44秒刻めるかって言われると厳しいしな。
旧校舎組はどうしてるんだろ?
(324) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>320 お、迷い込む時は皆一緒に、って事だな! というか、そうやって目をつぶってない組と繋がってれば、目をつぶった組も迷い込まずに済みそうだな。
んー、直近のラブラブっぷり的に、あの2人を目つぶる組にして、万が一無限廊下に迷い込むことが起きても2人の世界なら大丈夫!って感じにしてあげようかと思ったんだけど、手繋ぎ方式にするなら、1人が目をつぶって他の皆で引き留める役、的な感じの方が安全?
(325) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
[…は地下書庫に来たものの画集を漁るのに夢中になって掃除どころではなかったのだが、ふと我に返った]
あ…れ?気付けば滝口も寺西もいなくなってる…。 まあ向こうの方から声がするからいいか。
なんだかんだで二人とも仲がよさそうだし、邪魔するのも野暮ってものね。
[…はそういって目の前の本棚から↓の6つのうち2の本を取った]
1、『世界の絵画全集』 2、『よくわかる!黒魔術』 3、『暗黒物質の作り方』 4、『奥手なあなたのための恋愛入門』 5、とっても薄い本 6、古ぼけた1冊のノート
(326) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
ふふーん♪ ありがとー、やっぱりヘルパーがいると楽だねっ♪
[寺西から本を受け取り、蔵書番号を確認しながら慣れた様子で詰めていく。 最後の一冊を受け取り、一冊分のスペースが空いていることに気がつく。 何度か番号を確かめるが、番号が飛んでいる様子はない。]
……あれ?
(327) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
そう言えばもうすぐ二人墓下行くのよね。怖いなーwドキドキ。
(-61) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>327滝口 あれ?ってどうかしたか?こっちにはもう何もないぞ。
(328) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
黒魔術…。なんだろう?このなんとなく湧きあがるワクワク感。
[…は早速、本を開いて読み始めた。]
(329) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
…わ、わたしはみんなにまかせる! 早く終わって怖くないのがいい!
(330) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>325 何だその気遣い。 沖が目ぇ瞑る役やるなら他の奴は目開けてカウントする感じかね。俺ストップウォッチ持とうか?
(331) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>325 二人だけ無限廊下なんて、ひどいと思うの…手、つなごう?
>>323 確か私の携帯、決めた秒数になったら、アラームが鳴るようにできたと思う…ちょっと待ってね。 [携帯を操作して、44秒でアラームが鳴るようにセット…] うん。スタートボタンを押したら、44秒でアラームが鳴るよ。
……えっと、ほんとに……やる…の?
[携帯に手をかけつつ、不安げな顔で仲間を見て]
(332) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
今日は昨日と違って、とりあえず1000pt使えた人はすでに6人居るねっ!
…それでもやっぱり30000ptはあまりにも遠い。1/10の3000ptを使える人が現れるかどうかなレベルだ。あと2時間か。
(-62) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
更新まであと2時間。 明日はもう地上にはいないかもしれないのか…
ってか、もしかして更新利用してここにいる6人のうち誰かが消えた方が面白い!? でもあと2時間もあるし、ランダムだしなぁ。
(-63) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
何か足りないと思ったら、昨日一冊持って帰っちゃったんだ。 だけど、おかしいな。 番号が飛んでないってことは、足りない本がないってことなんだけど…どういうことなんだろ。
誰かが間違えて、別のところの本を詰め込んじゃったのかなぁ…
[ちらっと周りを見渡すと、所々並びがおかしい本がある。 文化祭が終わったらみんなで棚卸しかなぁ、なんて内心ため息をつきながら。 抜けた本のすぐとなりの段に、場違いな薄い本が一冊紛れ込んでいるのを見つける。]
にゃ、これは…さすがに戻しておかないとマズいかなぁ
(333) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
そういえば、全く灰を使ってなかったなーと…。
横瀬の基本設定とかって書いといた方がいいのかな?みんな書いてるのかなっ?
基本的には社交的ではなく、自分の興味がない事にはとことん興味を示さないそんな子です。 そのため、人と行動がずれてたり1人で行動することも多いのですが、そもそも他人にあまり関心がないので基本的に気になりません。
絵画を始めたきっかけは自分の世界に没頭できるから。他人に干渉されない場所を求めて彼女が行き着いた先が絵の世界でした。 其れゆえに、絵を描いているのを邪魔されたり批判されるとかなり怒ります。 普段感情を表に出していませんが、感受性が弱いのではなく感情の出し方を知らないだけです。
ちなみに、元ネタは某漫画から…(ビジュアル的に) 知ってる人は皆無だと思うのでここでは伏せますが…。
(-64) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>331 ほら、俺優しいから。
つまり荻野は左手に携帯電話、右手に南雲って事だよな。じゃあなんとなく男子2人が端を固めるか。俺も食料持ってて片手がふさがってるし。
真ん中は沖って事で、いいよな。 …や。でも廊下に6人並ぶのは幅的にムズい?ギリいける?
>>332 お、秒数刻んでアラーム鳴らせんのか!それならいっそ、きちんと検証する為に皆で目つぶって振り向くか?
(334) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>328 うん、なんか昨日間違えて一冊持って帰っちゃったみたい。 番号が飛んでるから、多分並び間違えの本なんだよねっ。
気になったってことは、きっと図書委員の本能というやつに違いないと思うのっ。
あ、これだけ元の場所に直すから、ちょっと持っててくれないかなっ?!
[手にした一冊の本を寺西に手渡し、自身は脚立からひょいひょいと下りてくる。 渡した本の表紙には、日本のものではなさそうなタッチで少女の絵が描いてある。 多分絵本か何かだ]
(335) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
とりあえず、ぐーぐる先生に黒魔術について聞いてみた。
1、夫婦を別れさせる魔術…。
新月の夜にブラックキャンドルを点火し、夫婦の関係が壊れていくことを想像しながら
『天地が離れているように 昼夜が離れているように 生死が離れているように 太陽と月が離れているように この夫婦が離れそれぞれ別の道を歩みますように』
と唱えるらしい…。 ふむ…。新月の日か…(ボソッ
(-65) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>334 う、うん、それがいいかも。 みんな一緒がいい。
(336) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>334 並び順はそれでいいと思うよー。 オギーもなぐなぐも手繋ぎたいだろーしねー。
>>336 そだねー。ここまで来たら全員一緒にやろうよ!
(337) 2013/10/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>335滝口 お安い御用だ。 [本を受け取る。渡された本の表紙を眺める。]
んー、こんな本も置いてあるのか。ってR18書いてあるけど、なんでこんなもんが・・・ タイトルは・・「3人の赤ずきんちゃん」とは・・・
(338) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>334 ん、じゃあ皆で手を繋いで、力石の携帯アラームが鳴ったら振り向く、ってことでいいか? ちゃっちゃとやってちゃっちゃと帰ろうぜ。 [と言いながら土浦と反対側の端に移動する]
(339) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
も、もうなんでもいいから早くやろう!
(340) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>336>>337>>339>>340 うし。じゃあ皆で無限廊下に迷い込むかっ!幸いにも食料もあるしな。
で、検証の前に誰か正確なこの廊下の七不思議プリーズ。 廊下の行き止まりで44秒数えて振り返る、で合ってんの?皆で手つなぐと体ごとは振り向けないから首だけになるけど、それでいいの?俺詳しくなくて分からなーい。
(341) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>334 …う、うん、わかった…うん。みんなで目瞑ろう。 手、つないでてね、みんな…
(342) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>341 そのへんは特に指定ないんじゃなかったか?多分。 行き止まりで44秒数えて振り返る、でOKと思われ。
(343) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
さて、あと1時間半…。準備といきますかね。
(@0) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>341 七不思議的には「目を瞑って44秒経ったら振り返る」って感じだから、体ごとじゃなくても大丈夫だとは思うよ。
それじゃ、やってみよー。 力ちゃんストップウォッチお願いね!
[そう言うと隣の小泉と南雲の手を握って突き当たりの壁の前に立った]
(344) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
うん、うん。 首だけでもいいよ! もう早くやってみんなで帰ろう!
(345) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
『旧校舎1階の西側の廊下。何故かこの廊下は途中に教室や一切の部屋、窓さえも存在しないのに廊下だけが存在している。しかも廊下の先は行き止まりだ。夜、この廊下を行き止まりまで歩き、目を閉じて44秒たってから振り返ると、廊下の終わりが無くなり永遠に終わりの無い廊下を歩くことになるらしい…』
廊下を歩いて行き止まってから、目をつむって44秒数えて数えて振り向く、が正しいって事ですよね? 数える前に廊下を歩かないといけないってことですよね? うん、去年のバスケ部は全然こんな手順踏んでないや。
>>343 というわけで、ただ行き止まりで数えただけじゃ何も起こらない、でFA! でもそれでいいから、やっちゃおうw
(-66) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
小泉は、沖と力石の手を握った。
2013/10/05(Sat) 22時頃
|
あれ?並び順間違った?
(-67) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
んじゃ準備できたらセット頼むわ。 […は隣の南雲の手を繋いで目をつむった]
(346) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
おーい、とりあえずこの本持って掃除するからこっち来てなー。 [滝口に声をかけると、モップを持って掃除に戻る]
って、全然終わってねーじゃん。後の2人は何してやがるんだ?
[文句を言いつつも約8割を終了させる]
(347) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
い、いよいよだね。 […は荻野と沖の手を握って目をつむった]
(348) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
あ、さすが小泉っち それで合ってるよね
(-68) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>338 ……?! えええーっ、R-18?! ちょちょちょちょっとまって、なんで…?
[脚立から下りてきて、慌てて本を確認する。 中に目を通して、何となく見なかったことにした。]
あ、でもタグついてる。 えーっ…こんな本まで置いてるんだ、ここ…
(349) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>342>>343>>345 りょうかーい。
えっと、沖が小泉と南雲と手をつないだから…俺は力石と手をつなげばいいんだな。ヨロシクー。
[力石に手を差出しながら廊下の突き当たりに向かった]
(350) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
じゃ、い、行くよ…みんな…手つないだね。
目を閉じて…
…スタート。
[ボタンを押すと、ピッ、ピッ…とカウントダウンが始まり…]
(351) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
ていうか6人いるから沖が完全に中心にはならんのだよね。 図にするとこうか。
俺 南雲 沖 小泉 力石 土浦
(-69) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
>>351 実は俺は力石と手をつないでもらえてない可能性があるような…。
携帯持ってるよね、力石さん?手、塞がってそー…。
(-70) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
44秒なのに、2分経っちゃったw
こういう時にactなんだろうなー…。
(-71) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
[44秒目、ピリリリリ!とアラームが鳴った!]
(352) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
もしかしてガチで44秒かこれw
(-72) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
土浦は、[目を開けて勢いよく振り返った]
2013/10/05(Sat) 22時頃
小泉は、振り返った!
2013/10/05(Sat) 22時頃
荻野は、アラームの音と同時に振り向き目を開けた。
2013/10/05(Sat) 22時頃
南雲は、びくびくしながら目を開けてそっと振り返る
2013/10/05(Sat) 22時頃
|
…で?、っていうw
(-73) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
力石は、びくっ!と震えてアラーム音を消し、おそるおそる振り返る…
2013/10/05(Sat) 22時頃
沖は、アラームの音に併せて瞬時に振り返り、同時に目を開いた
2013/10/05(Sat) 22時頃
|
すげえ、バラバラ。 こういうのって個性が出るなあ。
2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
み…みんな、いる…? 荻野くん、懐中電灯…照らしてみて… 廊下、どうなってる…?
(353) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
すげえ、バラバラ。 こういうのって個性が出るなあ。
あぶね、誤爆した
(-74) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
えっ
[次の瞬間、急に目の前が暗くなり、体の力が抜けるのを感じた。そしてなにかに引きずられるようにその場に倒れ込んだ。繋いだ手は離さずに]
(354) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
…。 とりあえず普通ーに廊下が見えるな、うん。 で、入口も普通に見えるから歩いてけば戻れるよな? でも無限廊下ってその入り口にたどり着けないもんなのかな?
2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
沖さんに何か起きてる…! とりあえず慌てて発言は消してみたw
えぇー。検証ちゃんとやってないから何も起きないはずなのにー…。
(-75) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
[一瞬、ぐにゃりと視界が歪むような感覚におそわれる。思わず繋いだ手をぎゅっと握り、もう片方の手で懐中電灯を照らした]
…おい、大丈夫か?
(355) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
[振り返った後、力なくその場に座り込む]
(356) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
むむーう、なんであんなものが……ぶつぶつ……
[いろいろと不満げに文句を言いながらも、モップがけを終了させてあちこちを見て回る。 途中、嬉しそうに楽譜を漁っている楽市と、黒魔術の本を読みふけっている横瀬を見つけて声を掛けるが、どうやら二人とも夢中になっているみたいで反応がない。 仕方ないので、引き続き書架を見て回った。 図書委員としていろいろ気になるところはあるが、それを覗けば件の「呪いの絵本」らしきものは見あたらない。]
(357) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
とりあえず普通に廊下の入り口見えるよなー?でも無限廊下ってその入り口に辿り着けないもんなのかな?
って、>>354>>356沖、小泉!?大丈夫か!?
(358) 2013/10/05(Sat) 22時頃
|
|
[沖と小泉に駆け寄る]
おい、2人とも大丈夫か?立てるか!?
(359) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>354>>356 …沖ちゃんどしたの? […は座り込む沖の重さを感じている。さっきよりも沖の手が冷たい]
小泉ちゃんもかな…。
[…自身は下を向いていて廊下を見ようとはしていない。]
(360) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>358 だ、だいじょぶ… 昨日も途中まで試してやめたんだけど…
今朝は頭痛がひどくて…
おっきーは? 大丈夫…?
(361) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[懐中電灯で照らした廊下は別段普段と変わりないように見えた。先ほどのおかしな感覚も今はもうない]
[と、一拍遅れて沖と小泉の異変に気づき] >>354>>356 おい、どうした!?
(362) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[モップ掛けを終えると、滝口が見ている方とは逆方向から見て回る。番号がずれていたり、絵本を見つけては開くものの、特に怪しいものは見つけられない]
なあ、滝口ー。そっち何か見つかったか?
(363) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>359>>360 う…、うん………。
どうしたんだろ…アラームが鳴って振り向いたとこまでは覚えてるんだけど…
[体に力が戻るのを感じ、体勢を立て直しながらゆっくりと答えた]
(364) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
小泉ー?意識はあるかー? [目の前で手のひらをヒラヒラ]
沖は倒れちゃってるな! [沖を抱き起す] おいっ、大丈夫かっ!?
(365) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>361>>364 あぁ、良かった…。2人とも意識はあるな。びっくしたー…。
問題なくいつもの廊下だとは思うけど、一応確認してくるな。
[廊下の入り口まで走って行った] うん、問題ない。ちゃんと出られる。
[皆のところまでまた走って戻ってくる] とりあえず問題なく帰れそうではあるけど、小泉と沖は立てるかー?
(366) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>361 あ、小泉っちも大丈夫?ごめんね なんか急に力が抜けちゃったみたい…
>>362>>365 一瞬記憶が飛んだような気がしたんだけど、大丈夫だよ。
(367) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>361 >>364 ……ひとまず無事みてぇだな。 南雲、力石。お前らは平気か?
これ結局どうなったんかわかんねーな。 俺は走ってあっち側の様子を見てくる。土浦は元気そうだな。二人の介抱頼むわ。 [言うが早いが、入口に向かって走り出した]
2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
行動がかぶるよ!
(-76) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
大丈夫、大丈夫。 ちょっと眩暈がしただけだから…
廊下は? ちゃんと戻れそう…?
(368) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>361 >>364 ……ひとまず無事みてぇだな。 南雲、力石。お前らは平気か?土浦…は元気そうだな。[走っていったのを見て]
(369) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[懐中電灯で周囲を照らしつつ] 周りも特に変わったところはねえみてえだ。 …どうやら、無限廊下に入り込んだわけじゃなさそうだぜ。
(370) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
小泉さん、沖さん…!大丈夫…?
>>366 廊下…大丈夫なの…?
で、出よう!寮に戻ろう…
(371) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>366 よかった… ちゃんとみんなで戻れるんだね。
(372) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
と、とりあえずここいるのもよくなさそうだし、談話室にでも行くのがいいんじゃないだろうか。 図書館組とも合流したいし。 えっと、写真とかって撮った方がいいんだっけ?
>>369 わ、わたしは平気だよ。荻野君。心配してくれてありがと…。
(373) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>363 ううーん、こっちも、めぼしいものは何も…。 でも、呪いの絵本の呪いってそもそもなんなんだろ?
見たら頭がおかしくなっちゃうとか? それとも、持ってたら何か怖いことが起こるのかなっ?!
でも、そういうのだったら絶対、見てるだけじゃわかんないよねっ。
(374) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[本を探している途中に携帯に目を落とす]
やっべ、図書館の閉館時間過ぎてるじゃん。これ出れるのか?
(375) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>367 大丈夫か?肩貸すぞ?それともおんぶしようか? お姫様抱っこで寮までは多分帰れない、非力でごめん。
(376) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
…。 つーか、よく考えたらとっくに施錠時間なのに閉まってないな。 今日の担当の先生サボってんのか?誰なんだろ。
(377) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
うん、とりあえず談話室に行こう。
(378) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>366 >>370 そっか、無限廊下にはなってないみたいだね。 よかったー。
(昨日チア部の練習で疲れてたのに、夜寝苦しくて疲労が溜まってたのかなぁ…)
そうだね談話室にもどろっか。 [少しよろけながらも立ち上がる]
(379) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>373 そか。…良かった。[ほっとしたように] 俺も写真撮っとくわ。 [デジカメを取り出し2.3枚写真を撮る]
そうだな。ここにあんま長くいねえほうがいい気がするぜ。カンだが。 談話室に行くか。
(380) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
……にゃっ?! あ、ほんとだ! まあ、出口はあるからだいじょうぶだよー、昨日もそこから出たし、図書委員はみんな知ってるんだ♪
じゃあ、みんなを回収して出よっか。 おーい、みんなー。出るよ~
[楽市と横瀬、新名に声を掛けてまわり、閉架書庫を出る。 きちんと施錠して、裏口へ回った。]
(381) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>374滝口 [一通り目を通したが結局何も見つからず] いやあ、こっちも収穫なしだ。
たしかその絵本ってのはほとんど白紙のはずだな。だから見ればすぐわかりそうなものなんだけどな。
もう時間過ぎてるけど、今日は帰られるか?
(382) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>376 ありがと。 でもツッチーにお姫様だっこされて変な噂流されるのはちょっと考えちゃうなぁ。 って非力で出来ないのか… 一人で歩けるから大丈夫だよー。
(383) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
談話室っていうか、沖と小泉は寮に戻って休んだ方がいいんじゃないか? あ、でも1人になるのは不安か?
>>379 おうおう、無理すんなって。肩貸すってば。嫌じゃなければホントにおんぶするぞ?
[とりあえず沖に肩を貸す]
(384) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>369 うん、私も大丈夫… ありがと…よかった、何もなくて…。よかった…
[少し震えながら、談話室へ向かおうと]
(385) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>381滝口 ああ、大丈夫なのか。 おっけ、帰ろう。
[滝口の後に続く]
(386) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>384 ありがとね。んじゃお言葉に甘えて肩だけ借りようかな。 んー、図書館組も気になるから談話室に行くよー。
[土浦の肩に寄りかかりながら、少しぎこちない様子で談話室に向かう]
(387) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>384 うん、今はみんなと一緒の方がいいな。 部屋で1人になるのは怖い。
(388) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[…も少しだけ写真を撮り、皆と離れないように歩き、談話室に向かった]
沖ちゃん大丈夫かな…。
(389) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>381 あ、ごめんなさい…。 本に夢中になってしまったわ…。
「敵に悪夢を見せつける魔術」を取得したわ。敵が誰だか知らないけど早速実践しなくっちゃ。
(390) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
>>383 あ、そうか。変な噂になるな…。うん、ごめん。
や、でも無理すんのは良くないぞ?とりあえずこのまま肩は貸すからな?
>>385 うん、大丈夫大丈夫。ちゃんと戻れるし、皆で帰ろう。
(391) 2013/10/05(Sat) 22時半頃
|
|
[連れ立って談話室に向かいながら] >>385 力石も平気見てーだな。良かったぜ。 沖も小泉も無理すんなよ?談話室着いたら休んどけ。
(それにしても、さっきの感覚…。昨日も今日も、七不思議絡みの場所で感じた…偶然か?本当に?)
(392) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>390 敵?! …横瀬ちゃんには敵がいるのかっ…悪夢を見せられないように気をつけよっと。 昨日も何か夢見が悪かったし…
きっと無限回廊組も談話室にいるよねっ。 ちゃきちゃき向かおうっ。 …きっとあっちはツッチーあたりが食べ物を恵んでくれると思うんだよねっ!
(393) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>390 怖いよwww
(-77) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>390横瀬 [腕を広げ、肩を上下させ] お前は何をしに来たんだよ。あとなんでそんな物騒なもの覚えてるわけ?
さあ、帰るぞ。
あと、そこで楽譜読んでる楽市もな。
(394) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>387 とりあえず消灯時間まではまだちょっと余裕あるしゆっくりでいいからなー。 あ、でも大浴場は例によって閉まるまでにあんまり時間ないな…。
>>388 今日は誰かの部屋で寝ちゃってもいいかもな。基本的に寮内にさえいれば自分の部屋に居なくてもバレないし。
(395) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>394 何しに来たって。もちろん掃除よ? ふふっ。「敵を簡単に消し去る魔術」も取得したから掃除はこれで完璧よ。言ってくれればいつでも邪魔者を掃除できるわ。
[…は冗談かそうじゃないのか分からない口調で言った]
(396) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>392 ま、皆とりあえずは無事で良かったよなー。
っていうか、え? 何も感じなかったの俺だけな感じ?
(397) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[土浦の肩に助けられて、少しよろめきながらも寮前に到着]
>>395 ふう。ツッチーありがとね、重かったでしょ?
そろそろ図書館組も帰って来る頃かな? あ、お風呂! って今日はシャワーでいいかぁ。
(398) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>396横瀬 お前は何を掃除する気だ
ここの掃除は?お前は結局やってないじゃんか。
(399) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[…は談話室に入った] あー、やっぱ私はここが落ち着くわ。ほっとする。
図書館組はまだかな。ちょっと情報交換したいよね。
(400) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
やっぱ横ちゃん黒かった…。女の勘は間違ってなかった…。
(-78) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[談話室に到着] >>397 そうだな。 (って、!? 心を読まれた…?) お前はピンピンしてて幸せそうだな!この脳筋め!
あー疲れた。 俺はちょいここで休憩してるわ。あと30分くらいで談話室閉まるけど。
(401) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[談話室に戻ると、ほっとした顔で] みんな、無事で良かった…ね
>>388 小泉さん、よかったら消灯後、私の部屋に来る?
(402) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
談話室到着ー、だな。
>>398 いやいや、俺はおんぶまでなら全然出来たし、ちっとも重くはなかったよ。…むしろ柔らかさを堪能したという意味で役得な感じ?w 力石は俺と手つなぐ方に携帯持ってたから、いまいち柔らかさが堪能出来なくて残念だったしな。
あ、そもそも図書館に居るのも『組』って感じでチーム分けされてたんだ?
(なーんだ、寺西が2人っきりを堪能してるわけじゃなかったのか…。そして図書館にも七不思議があるのか、そうなのか…。)
(403) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[勢いよく談話室のドアを開け]
にゃーん、たっだいまー! 回廊組、いるーっ?! どうだったどうだった?!
(404) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
お、掃除終わった? ワリィ、俺でも聞いたことある楽譜多くてさー、つい夢中になったわ。 [名残惜しそうに楽譜を元の位置に戻せば皆について行くだろう。]
(405) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>399 やだわ。冗談よ冗談。 いきなり黒魔術なんかに目覚めないから安心して。 後でちょっと試してみるだけだから…。
そういえばそうね。 地下書庫の掃除はしてなかった気がするわ。 寺西と滝口が仲良さそうにしてるから、邪魔したら悪いと思って気を使ってあげたのよ。
感謝してくれてもいいのよ?
(406) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
!もうお風呂の時間か!急がなくては。 […は大急ぎで大浴場に向かっていった。]
(407) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>401 失敬な。 俺はお前と違って運動部でそれなりに鍛えてるけど、お前と違って勉強だってそこそこやってるから赤点なんかないんだからな。
やー、クラスの方に初めて参加したけど調査って大変なのな。こんなに夜が更けててびっくりだよ。
(408) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>404 滝口 ういーっす、おかえり。 俺らも今帰ってきたとこだ。
(409) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>402 力ちゃん、いいの? ありがとうー! よかったー、1人で寝るの怖かったから。
(410) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[談話室に入り、椅子に座る]
>>403 せっかく、ツッチー優しいなぁ、なんて思ってたのになにその邪念。 すっごく損した気分。
チームって訳じゃないけど、図書館組が先行して、夜から集まれる組が旧校舎って感じだったかな。
(411) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
あ、そういや閉館まで時間ないけど、休憩って意味でお菓子とか食べるか? …騒ぎの時に1回落としちゃったからちょっと凹んでるかもしれんけど。
[持っていた袋から、残っていたお菓子、おにぎり、飲み物、バナナを出していく]
(412) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>406横瀬 試すのかよっ。[ビシィッ]
えっと、そういう気遣いは、いら・・ないかな。 うん、ちゃんと掃除してくれればちゃんと感謝しただろうな。
(413) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>404 お、滝口だー。お疲れ様ー。調子はどうだー?
っていうか、寺西はー?
(414) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
滝口さん、お帰り!図書館組も無事で良かった…
>>410 うん…! よかった。私も一人で寝るの、ちょっと怖かったの…
(415) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
[滝口の後に続き談話室の扉を開く]
お、みんないるのな。そっちはどうだった? こっちは収穫なしだ。掃除だけして終わり。
(416) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>411 邪念なんかじゃない!むしろ到って健全な男子高校生の想いです!
というか俺が言いたかったのは、だから遠慮なんかせずにこういう時は素直に頼ってくださいな、って事ですよ。こっちはこっちで役得だから気遣う必要なんかないぞ、って事ですよ。
じゃあ図書館組は俺らよりずっと前から調査続けてたってことなの?皆本当に頑張ってるなー。
(417) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>414土浦 んー、呼んだかー? すまんな、メールの件
(418) 2013/10/05(Sat) 23時頃
|
|
>>404 滝ちゃん、相変わらず元気だね。
こっちは戻って来れてることからもおわかりのとおり、無限廊下には行ってないよ。
ただちょっと沖ちゃんがね…。 […は旧校舎での沖の様子などを説明した]
なんかやっぱり七不思議の場所って何かあるのかな…。
(419) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
[…は談話室のみんなと合流した]
あら。みんな揃っているのね。 調査は順調ってことかしら。
(420) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
独り言と内緒話に今気付いた力石さんです。遅い。
だ…誰が落ちるのかな、今日は…ドキドキ
(-79) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>404 >>416 滝ちゃん、寺ニッシーお帰りー。おつおつー。 図書館組の収穫は…無かったのかぁ。
旧校舎組は例の件試してなんとか無事に生還できたよー。 ちょっとぐったりしてる人いるけど。
(421) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>418 ホントだよ!あのタイミングで沖荻に会えなかったら俺はあのまま泣きながら寮に戻るところだったかもしれないよ!
純粋に2人の仲を応援しようと思ってただけなのに、悲しい思いをすることになるとか、想定外だったよ。
本気で悪いと思ってるなら、文化祭が終わるまでにちゃんと進展するように! あ、それともあれか?昨日の夜&今日とかでもうすでに進展した感じ?
(422) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
図書館組は特に何もなかったのだっ。 もふ寺がいっぱい掃除してくれて助かっちゃった。 けど、もふ寺以外みーんな蔵書に夢中になっちゃってさぁ、ひどいんだよー。 まあ、何もなかったからよかったけどっ…あんまりよくないかぁ。
にゃっ、ツッチー>>412のおやつ! お腹空いてたの!おにぎりとバナナもらいまーす! いただきまー♪ [食べ物に飛びついて幸せそうにほおばっている]
(423) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
んー、他の奴らもどっか捜索してたのか、お疲れさん。 [皆の後に続き談話室に入る。皆の話を話少々ぼーっとしつつ聞けばようやく状況を理解したようである。]
(424) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>421 うん、一番ぐったりしてるのお前だよね?ちゃんとゆっくり休めよ?
で、疲労回復と言えばやっぱりバナナでしょう!
…というわけで、残り6本のバナナ。ここにお集まりのどなたか食べてくれませんかー?
(425) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>419>>421 な、そっちはそんなことになってたのか。何にせよ帰ってこれてよかったな。
沖と小泉はこんなとこいないで早いとこ横になった方がいいんじゃねえか?
(426) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>423 バナナの消費へのご協力、誠にありがとうございます。 できたら文化祭の時にはチョコバナナを買いにきてくれるともっと嬉しいです。
あ、というかバナナ以外は小泉のなんだよ。なんか俺が普通に配っちゃったけど、よ、よかったのかな、そういえば…。
(427) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
そっか。図書館組は何もなかったんだな。 まあ無事で何よりだ。 こっちは何かあったような、なかったような…って感じだなあ。
(428) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
村建て様、了解でーす。 ちゃんと夜明け後すぐにランダムにしてまーす。
(-80) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
落ちそうなペア予想…。
土浦&力石でいくわ! 根拠?そんなものは・・・・・ないっ!(ばばん
(-81) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>424 あ、楽太郎だ! 今ちょうど、そういや今日顔見てないなぁって思ってたとこだったんだよ。 昨日告白みたいなことした相手が、こんな感じでぐたーってしてんのに、なにしてんの!ってメールしようとしてた!
(429) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
[人の声が聞こえたからか目が覚めてむくりと顔をあげる] あー、おはよう もう外は暗いが今何時だ?
(430) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
むむ。こんな時間。 早く出なければ。
(431) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
寺西:28002、瑠璃垣:29918、荻野:28504、滝口28205、横瀬:29363、沼津:29721、新名:29737、楽市:29608、力石:29487、小泉:29214、遂裏:28180、沖:28250、南雲:28486
2000を超えるかどうか、ってところだな。
(-82) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>427 ん、みんなで食べるために用意したんだからいいよー 食べて元気だそうー
(432) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
もうこんな時間か…。 部屋に戻らないといけないな…。
ひょうたん池についての報告もしたかったんだけど、しょうがないか…。
(433) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>427 あ、そうなの?!
いずみんごちそうさまー! いただきましたっ!
(434) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>430沼津 なんだ、沼津いたのか。 もう閉館時間だぞ。 あと、これ。例の名簿 [名簿リストを1部手渡した]
(435) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
|
>>426 そだねー。それじゃ寮に戻って休もうかなぁ。
みなさんお先ー。
(436) 2013/10/05(Sat) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る